葉鍵リレー小説総合スレッド 第11巻

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
●前スレ●
葉鍵リレー小説総合スレッド 第10巻
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1084907157/
◆各種リレー小説スレ◆
〜 選択形式で進めていくスレッドσ 〜
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1087105510/
葉鍵学園 10時間目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1087573989/
葉鍵の野望……将星録
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1084086446/
葉鍵的1行リレー小説 第25章
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1087747492/
葉鍵ロワイアルII 作品投稿スレ! 5
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1086991539/
葉鍵鬼ごっこ 第九回
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1085056337/
== 第一回ゾリオン大会in葉鍵 本スレ ==
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1087650876/
▲関連スレ▲
葉鍵ロワイアル総合スレ14
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1086911186/
【ぎぎぎ】実況★葉鍵ロワイヤルII 12【ぎぎぎ】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1087831397/
2名無しさんだよもん:04/06/26 04:48 ID:acFDKQEB
2get
3名無しさんだよもん:04/06/26 04:51 ID:637qBhrk
4名無しさんだよもん:04/06/26 08:51 ID:OcXDaDRK
ハカロワUが失敗に終わった理由
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1087098105/
葉鍵ロワイヤルV
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1087495743/

この辺も貼っとくか
5名無しさんだよもん:04/06/26 13:36 ID:ovzKjOF/
即死回避がわりに前スレからリレー小説的悪魔の辞典。
もっと過去のログを持ってる人は補完きぼん。

【葉鍵ロワイアル2】
 誘蛾灯。

【即リレー】
 書かれたパートにすぐ続きが書かれること。
 特に人気キャラの見せ場などは投下後数時間、下手をすれば一時間以内に話が投下されることもある。
 大概慌てた厨書き手が勢いに任せて書いているだけであるためグダグダの内容になる。
 これによって今までいくつの見せ場が台無しにされたことか。
6名無しさんだよもん:04/06/26 13:37 ID:ovzKjOF/
【人気キャラ】
最後まで人気キャラでいられることは非常に希である。

【保護】
伏線を張ったキャラやマーダーにかかる「死んではならない」オーラ。
7名無しさんだよもん:04/06/26 13:38 ID:ovzKjOF/
【キャラ信者】
とにかく特定のキャラへの肩入れが激しい。
自分の思い入れの強いキャラが望みたくない展開になると
感情論だけではNGにはできないので、行動が不自然だとか時間や所持品がおかしいとか
様々な屁理屈をつけなんとかして「NGにすべき理由」を見つけてNGにしようとする。

【修正信者】
とにかく投下された話への肩入れが激しい。
自分が面白いと思った話だが致命的な矛盾を抱えていると
勢いだけでは通しにはできないので、何度も何度も修正してもらって納得のいく展開にしてもらい
様々な屁理屈をつけなんとかして「通しにすべき理由」を見つけて有耶無耶のままOKにしようとする。

【対立】
他のスレに持ち込まれることもままある。
対立する者同志が出会った場合、そのスレのタイトルも、空気も、今の話題も気にせず互いを否定しはじめる。
バキ死刑囚編みたいである。
住人からしてみればどっちもウザいことこの上ない。
該当スレに帰れ。
8名無しさんだよもん:04/06/26 13:39 ID:ovzKjOF/
【議論】
1.それ自体が目的のため、結論が出ることをよしとしない行為。
ほとんどの場合、部外者による暇つぶしか関係の薄い当事者達のストレス解消。
2.続けたい人は題目をどんどん枝分かれさせてゆくため、収束はしない
しかも大体の人間が「お前の話を聞いてやる」的な態度で望んでいるため平和的解決はありえない
9名無しさんだよもん:04/06/26 13:49 ID:9KZNcaa2
これも追加してくれ

【マイナーキャラ】
1、プレイ層が非常に薄いゲームに出てきたキャラクター達。
 Fils、雀鬼、NW、Moon.辺りは要注意。不用意に出せば一人リレーも覚悟しなければならない
2、原作において名前しか出てこなかったりほんの一瞬しか出てこなかったりするちょい役。
 個性もへったくれもないのでオリジナル要素を加えないと非常に書きづらい
10名無しさんだよもん:04/06/26 14:02 ID:LqCTPUO8
でもマイナーキャラは使いやすいよ。
好きに書けるし。
11名無しさんだよもん:04/06/26 14:18 ID:a7avGgo0
そのバランス感覚が欠如したときに生まれるのが俺設定だからな
好きに書くこと自体は面白かったりするが
12名無しさんだよもん:04/06/26 14:25 ID:LqCTPUO8
とりあえず、うわべだけの設定を知ってれば何やってもいいのがマイナーキャラの利点。
勇者、薄幸魔法使い、貧乏貴族、天真爛漫天使、シスコン、ブラコン。
数あわせにもなるし、マイナーキャラはやっぱり必要だと思う。
13名無しさんだよもん:04/06/26 14:35 ID:9KZNcaa2
デメリットとしてそれが話の根幹に関わると途端に書ける人間が減ってしまうこと。

実例を出すならサバイバルのユンナや前回の選択のティリアたちとか。
14名無しさんだよもん:04/06/26 17:37 ID:j/Lsd7uz
原作厨が
15名無しさんだよもん:04/06/26 17:55 ID:KCRbBdPB
【終わったな】
荒れた企画に浴びせられる罵倒の言葉。
もしくは、その企画の書き手や読み手にかけられた発破。
現実にはこう言われた企画がその場で終わる事はない。
本当に終わる企画は、それさえ言われず孤独に死ぬ。
16名無しさんだよもん:04/06/26 18:11 ID:2kw5UuqX
【七瀬(漢)】
 【御堂】を参照せよ。


【御堂】
 【七瀬(漢)】を参照せよ。
17名無しさんだよもん:04/06/26 18:30 ID:mcUBH/l1
>本当に終わる企画は、それさえ言われず孤独に死ぬ。
お兄さん、怒りますよ?
18名無しさんだよもん:04/06/26 23:42 ID:uARPDGpH
とりあえず、このままではここが落ちそうだがw
19名無しさんだよもん:04/06/26 23:43 ID:pXbM4w3Y
なぁ、暇だし何か企画しろよ。
ゾリオンもぱっとしねぇし、ネタがなくて仕方がない。
20名無しさんだよもん:04/06/26 23:46 ID:m0ytcd62
お前が出せば?
21名無しさんだよもん:04/06/26 23:48 ID:2kw5UuqX
【NG議論】
 「ただ1話を無かったことにすれば済む」といった程度のネタを
 「5話ツブした上で書き手1人追放、本スレ感想スレ共に500レス程度消耗、スレ荒れ状態継続」に発展させる戦略兵器。
22名無しさんだよもん:04/06/26 23:48 ID:pXbM4w3Y
ああ、俺?
スレ建てたけどタイミング悪くて変なのに粘着されたw

というか、今の住民じゃ何やってもダメだろ。
誰か革新的なネタねぇか?
23名無しさんだよもん:04/06/26 23:49 ID:+k2ofyj1
露骨なまでに沈む船から人が逃げて某スレに避難しているな。
24名無しさんだよもん:04/06/26 23:52 ID:WcaM2iA6
それなりには考えているけど、とりあえず鬼ごっこが完結するまで様子見。
あとロワ2が何らかの収束をえないと…
25名無しさんだよもん:04/06/26 23:52 ID:pXbM4w3Y
今の住人は『議論』しか頭にねぇから、どんなネタ振ってもスルーだからな。
某スレの盛況さが凄すぎ。
26名無しさんだよもん:04/06/26 23:53 ID:+Ez7zSr3
【DQN】クラナド鬼畜サッカー部員募集スレ【輪姦】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1085231286/

を関連スレに入れるべきかな?
27名無しさんだよもん:04/06/27 00:01 ID:k8xlI5eB
>>22
よし、以前2回スルーされたネタをもう一度振るぞ

「葉鍵ゲームの擬人化SS」だ。
時事ネタ、業界ネタを織り交ぜた「日本ちゃん」のノリで。
28名無しさんだよもん:04/06/27 00:14 ID:LqlAga/J
それ、つまらなそうだから二回もスルーされたんじゃねぇの?
もう少し具体的な例も挙げろよ。リレー小説である意味もなさげだし。
29名無しさんだよもん:04/06/27 00:20 ID:wqU5Rmmx
リレーSSって大別すると2種類だよな。
ある目的に向かって、収束していくタイプ。
終わりの無い日常タイプ。
前者はロワや鬼ごっこ、後者は学園やサッカー部w

リレーSSスレのネタとして望まれることは、
ネタとしての出来(例えばロワには生死を題材に話が書ける)
話題性があるか(クラ発売直後のゾリオン、当時世間で話題になったもの>ロワ)
普遍性があるか(鬼ごっことか学園とか誰にでも分かるもの)
ある程度書きやすい題材か?

とりあえず、上にあるものが該当しないときびしいだろうな。
30名無しさんだよもん:04/06/27 00:22 ID:wqU5Rmmx
まぁ、みんなが書きたくなるような物じゃないと厳しいよな。

鬼ごっこって何で成功したんだ?
31名無しさんだよもん:04/06/27 00:24 ID:dsmgvvmr
成功したのか?
32名無しさんだよもん:04/06/27 00:27 ID:ls0MdQPI
取り敢えず完結すれば成功だよ。
半分以上の企画が志半ばでdatに消えた。
33名無しさんだよもん:04/06/27 00:27 ID:wqU5Rmmx
最後まで行ったのは十分成功じゃないの?
今のロワ2の状況見たら分かるだろ。
34名無しさんだよもん:04/06/27 00:27 ID:LqlAga/J
一応それなりに盛り上がって完結すりゃ成功の部類だろ。判定出すにはちょいと早いが。
鯖やファンタみたいに立ち消えにならなかった。
35名無しさんだよもん:04/06/27 00:29 ID:LqlAga/J
あー、なんだ。式でも挙げるか? 6月だし。
36名無しさんだよもん:04/06/27 00:30 ID:wqU5Rmmx
Σ(・ω・ノ)ノ
37名無しさんだよもん:04/06/27 00:32 ID:k8xlI5eB
>>28
書き込みログ漁れば具体例はでてくるけど、どうせなら皆で考えた方が楽しいじゃん
ついでに、元ネタもリレーSSだからこれでなんとか形になるだろ

それより、俺が言いたいのはね、
今の葉鍵板にはクリエイティブが圧倒的に足りないと思うのよ
二次創作の二次創作ばっかで新しいネタをゼロから産み出せる職人が皆無。
そういう人材をどうにか発掘できないものかねえ?
38名無しさんだよもん:04/06/27 00:33 ID:wqU5Rmmx
うたわれるものの世界に葉鍵キャラがいたら
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1088145530/

ちなみに俺が建てたのこのスレ↑
もう殆ど終わってるから言うが、自演してSS落として盛り上げようとしたけど
ダメだった_| ̄|○
39名無しさんだよもん:04/06/27 00:35 ID:LqlAga/J
あ、そこでヌワンギとか書いたの俺だ。
40名無しさんだよもん:04/06/27 00:44 ID:wqU5Rmmx
>>37
確かにもうこの板の職人はどっかに行ってしまってるからなぁ。
葉鍵自体に魅力がなくなってきてるから増えようが無いし。
41名無しさんだよもん:04/06/27 00:58 ID:ngCv0cq5
前から同じようなこと言われてるが、学園と選択はマイペースで進んでるし
鬼ごっこは始まってからしばらくは爆発的な勢いでもう終わりそうだし
ロワ2も中身はどうあれ書き手は大量に集まったんだよな。
42名無しさんだよもん:04/06/27 01:01 ID:LqlAga/J
職人がどうこういうより、葉鍵板の末期症状部分が集中した感じだったな、ありゃあ。
もうほとんど壊滅してるのに、まだ粘着しているのいるし。
43名無しさんだよもん:04/06/27 01:04 ID:8hIKUnQ9
【スタロワ】 必ず「伝説」という表現で語られてしまう事象。実態はいまだ不明。
44名無しさんだよもん:04/06/27 01:04 ID:dsmgvvmr
ちっとも盛り上がってないでひっそりと終わる鬼ごっこを
成功といえるのかはなはだ疑問だが…
それならロワ2も成功だよな。
まあ鬼ごっこは好きじゃないからどうなろうと知ったこっちゃないんだけど。
45名無しさんだよもん:04/06/27 01:06 ID:LqlAga/J
あほか。途中で潰れるのと完結するのは全然違うだろ。
46名無しさんだよもん:04/06/27 01:06 ID:wqU5Rmmx
もうロワ2はどうでもいいよ、最初の方は本気でやってたが…
議論に始まり、議論で終わってしまった。

スタロワは、話はそんなに深くないのに洗練されていたのか?
凄く印象に残ってるんだが。でももうなま物はダメだろ。
47名無しさんだよもん:04/06/27 01:06 ID:8hIKUnQ9
舌苔ちゃんと取ってるか!
48名無しさんだよもん:04/06/27 01:13 ID:dsmgvvmr
いや、多分ロワ2も終わると思うんだよね。
惰性で。なんとなく。
鬼ごっこみたいに。
49名無しさんだよもん:04/06/27 01:15 ID:ngCv0cq5
>48
とりあえずキミが鬼ごっこを嫌悪してるのはよぅくわかった。
50名無しさんだよもん:04/06/27 01:27 ID:wqU5Rmmx
いいネタ思いついたら、書き込んでみるか…
51名無しさんだよもん:04/06/27 02:29 ID:8hIKUnQ9
「鶯谷から新橋まで歩いた」ことに関しての詳細を伺いたいが如何?
52名無しさんだよもん:04/06/27 14:49 ID:DLbt7QC7
ゾルゲの暗号みたいだ。
53名無しさんだよもん:04/06/27 16:41 ID:TLndaCwd
葉鍵ロワイヤルV
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1087495743/
ここで新企画のネタが結構でてるぞ。レースものやエログロ案などなど。
54名無しさんだよもん:04/06/27 18:51 ID:dQVVDguW
鬼ごっこが終わった。とはいえ、後日談がまだありそうだが
55名無しさんだよもん:04/06/27 21:56 ID:cPLwkgjz
後日談が長そうだよな。
56名無しさんだよもん:04/06/27 21:58 ID:YmHJmoyP
ふーん、終わったんだ…
57名無しさんだよもん:04/06/27 22:34 ID:DHywf0SE
>>54
結局誰が勝ったん?
58名無しさんだよもん:04/06/27 22:40 ID:T0S0g5pM
観痴屡
59名無しさんだよもん:04/06/28 00:57 ID:Y4LcuT14
よし、ひとつネタ考えた。

「過去ログ全部読まずにリレーSS」

直前に書かれたSSだけ読んで、これまでの話を推測し続きを書いていく
話の整合性とかは一切無視で。
60名無しさんだよもん:04/06/28 01:00 ID:9Cml5pJ9
それ一行リレーのことだろw
61名無しさんだよもん:04/06/28 01:10 ID:uXZYh9qG
確かにw
62名無しさんだよもん:04/06/28 01:22 ID:uNYXcqyH
>>38

葉鍵戦時中とかのスレも盛り上がらずに死んだしなぁ。
その、うたわれるものの世界にスレも、ONEの舞台に国崎スレもなぁ。
もし書き手がきてもリレーにならないだろうな。
63名無しさんだよもん:04/06/28 01:31 ID:yY5QsXsI
戦時中はともかく、後の二つは題材自体がリレー向けじゃないからな。
無理につなげても本編再構築にしかならないし。
単発SS向け。
上手くいけば行政書士スレみたいな感じで、失敗すると雑談とネタだしで埋まる。
6438:04/06/28 01:33 ID:uXZYh9qG
昔あったのだと、葉鍵大震災スレ(あるいみサバイバル)とか結構SSが落ちてた記憶がある。
面白そうではあったけど、当時は全然SS書けなかったからなぁ。
65名無しさんだよもん:04/06/28 01:41 ID:6jD10WqM
あ、それ楽しそう
66名無しさんだよもん:04/06/28 01:45 ID:/6Atw5bC
ああ、大震災スレなんてあったねぇw
67名無しさんだよもん:04/06/28 01:53 ID:uXZYh9qG
今でも結構面白そうだろ?
日本分断とか、世界観は今なら漫画の「太陽の黙示禄」や昔の「サバイバル」みたいな感じで
安全な地を求め、旅をする間に知り合うキャラ達とか燃えそうだがな。
68名無しさんだよもん:04/06/28 02:54 ID:0iAU35nO
ただ話の規模が広大になりすぎる気がするな。
69名無しさんだよもん:04/06/28 03:16 ID:t5L+kZEx
似たようなシチュが連続しそうな気もする。
70名無しさんだよもん:04/06/28 03:27 ID:uXZYh9qG
もっともだな最初の方は盛り上がるだろうけど
中盤以降の盛り上がりに欠けそう。

そもそも終わりが無いからなぁ。
学園みたいに日常的なものじゃないし。
71名無しさんだよもん:04/06/28 09:23 ID:zvEClqQK
72名無しさんだよもん:04/06/28 09:43 ID:brSu9HfQ
大震災じゃ規模が大きすぎてあれだから
葉鍵的絶体絶命都市はどうよ。
73名無しさんだよもん:04/06/28 18:07 ID:2vrDd7jp
天使もリアライズもCLANNADも無かったあの頃
74名無しさんだよもん:04/06/28 19:28 ID:Xx7XSfnS
4スレ目がいきなり落ちたもんなぁ……
75名無しさんだよもん:04/06/28 19:41 ID:aFjIVwFQ
葉鍵漂流教室だな。
76名無しさんだよもん:04/06/28 20:33 ID:FBZNX/d1
佳乃がカッターナイフで手術するわけだな。
77名無しさんだよもん:04/06/28 20:36 ID:mioJ+DTm
「ここらへんかなぁ? えいっ!」
 ぷすっ。
「ぎゃーっ」

こんな感じのシーンしか浮かばないわけだが。
78名無しさんだよもん:04/06/28 21:23 ID:a7kG6Hd3
ロワ2も200話あたりまでは面白かったんだがなあ。
79名無しさんだよもん:04/06/29 01:37 ID:YlWWzeK6
葉鍵版「復活の日」というのはどうよ?
葉鍵キャラというのは、いわば「一版人」ならぬ「逸版人」の集まりだよな。
だから、その規格外の能力および性格に着目した、どっかの研究機関が、
南極か、どっかの孤島あたりに、実験用の人工的な都市を作って、
葉鍵キャラを(任意の上で)移住させる。
しかしその間に、何らかのカタストロフィが起こって、葉鍵キャラ以外の
全ての人類が滅亡してしまう。
さらに葉鍵キャラの都市にも破滅の危機が近づいていて、何らかの
手を打たねばならない。

この時、人類の復活と再生を托された葉鍵キャラはどう行動するのか――?
というのはどうか。
80名無しさんだよもん:04/06/29 01:44 ID:Zd7DiWlr
これからネタ出すやつはまずそれが「やりたいこと」なのか「やれる」ことなのか考えてから出そうぜ。
81名無しさんだよもん:04/06/29 01:46 ID:Wiaoupms
今の状態で「やれる」ことがあるとは思えない・・・
82名無しさんだよもん:04/06/29 01:48 ID:Yom2T1tF
>>79
へびー過ぎてムリポ。
それに目的、終了の目安が不安定だからちょっとなぁ…
生死を扱う題材は、注目を浴びやすいけど、敷居が高いよ。
そこそこの緊張感があって書きやすい題材がいいんだろうけど
そんなもんめったに無いし。

それとやはりこの手の企画は段階的でもいいから、終わりが必要だよ。
83名無しさんだよもん:04/06/29 01:55 ID:Zd7DiWlr
葉鍵缶ケリ。
残り一人のところでそいつが缶を蹴ったら大笑い。
84名無しさんだよもん:04/06/29 09:47 ID:LYCctFkg
>>83
また100人からやりなおしって訳だ。
そいつは面白そうだな。






んなわけねーだろ。
85名無しさんだよもん:04/06/29 15:05 ID:Eg+YynBF
「葉鍵インパクト」
地球衝突が迫る巨大隕石を葉鍵キャラ達(10人くらい)が破壊しにいく話
地球に残ってるキャラ達にもそれなりのドラマがあって

元ネタ・ディープインパクト
86名無しさんだよもん:04/06/29 15:08 ID:POXmAU8s
妖星ゴラスじゃない?
87名無しさんだよもん:04/06/29 15:51 ID:DjVI+37p
>>85
いっそ宇宙戦艦ハカギでいこう。
各ゲームから1人ずつ乗艦して、1000レス以内にイスカンダルに「チュウボウクリーナー」を取りに行く。
各作品の最後1行には例によって決め台詞。

「がんばれハカギ。葉鍵板滅亡まであと351レス、351レスしかないのだ!」
88名無しさんだよもん:04/06/29 16:01 ID:LYCctFkg
>>87はそんなに悪くないような気もする。
配役決めるだけで難儀しそうだがな。

「葉鍵のリヴァイアス」
みたいな感じのはどうよ。どっかのスレで出てた気がするが。

そういえば、どんなものでも「閉鎖環境」ってのは、緊張感を出すのに一躍かってる気がする。
話が無制限にでかくならないし便利な設定だ。
89名無しさんだよもん:04/06/29 16:03 ID:E0eTm2j/
関東地方に上陸した巨大怪獣ウィツアルネミテアを葉鍵キャラが退治する話でいいじゃん
90名無しさんだよもん:04/06/29 16:04 ID:wdIU25i9
宗一がいりゃあ勝てる。
91名無しさんだよもん:04/06/29 18:23 ID:aw0+i5LU
また宗一か
92名無しさんだよもん:04/06/29 18:32 ID:e9pdfRP1
宗一ってNo1エージェントと執行者ってな設定におんぶにだっこだよな。
ハクオロはまだ独自のキャラとか他との絡みでウィツ設定の使用はほどほどだが。
93名無しさんだよもん:04/06/29 18:39 ID:E0eTm2j/
またやったことない奴が馬鹿言ってるよ。
執行者としては、最後の締め以外ろくに何もしてないんだが。
アルルゥを甦らせ、度々変身しているハクオロの方がよほどウィツの力を使っている。
94名無しさんだよもん:04/06/29 19:12 ID:F9zZTpnZ
宗一については原作のほうで分かりやすい答えが出ている気がする。

「エディがいなけりゃただの小僧さ」

あれはやっかみじゃなくてマジだったんだよ。そうでなきゃ本編でのアホぶりが説明つかん。
95名無しさんだよもん:04/06/29 19:26 ID:I825Mja7
何が世界一のエージェントなんだろうね?
自称じゃないの?
バンコランの方がよっぽど凄いよ。
96名無しさんだよもん:04/06/29 19:36 ID:Yom2T1tF
最近の流れを見ると葉鍵板の住人は
よっぽど最強って名前が好きなんだなぁと思う。

宗一は、世界一のエージェントで完全無欠のように見えるが
むしろ『抜け放題』なとこが魅力だろうと問いたい。
そこを強調するのが一番良いキャラの活かし方だろう。
97名無しさんだよもん:04/06/29 19:53 ID:JNukExqq
時々U-1扱いされてるけど実際は>>94-96
98名無しさんだよもん:04/06/29 19:57 ID:I825Mja7
>>96
逆に世界一のくせに抜け放題なのが気に入らない。
だったら「世界トップクラスのエージェント」でいいじゃないか。
世界一って何だよ?
99名無しさんだよもん:04/06/29 20:14 ID:PLNre47O
とある会社が決めているランキングで、そこに載っていない実力者も多数いるのですが。
そんなに一番がはっきりしていないと気にくわないのなら、
格闘技の世界チャンピオンが、同種目内ですら複数いることにも抗議してきてください。
100名無しさんだよもん:04/06/29 20:22 ID:ShMkhjxN
エージェントと格闘技を一緒にする99に萌え。
101名無しさんだよもん:04/06/29 20:29 ID:bmm/BmHG
世界一のエージェントで執行者だが、実は抜け放題というのが魅力なキャラか。
何かおかしいぞ。
102名無しさんだよもん:04/06/29 20:33 ID:42nwV0Xi
完璧なキャラとして描写すると「原作の宗一はもっと間抜けだ」、
抜けたキャラとして描写すると「No1エージェントだ、神だ」と来る。

鬼門だな。
103名無しさんだよもん:04/06/29 20:40 ID:F9zZTpnZ
俺は宗一は「お前、本当にNo1エージェントかよ!?」って言われるぐらいが丁度いいと思うけどなぁ。
104名無しさんだよもん:04/06/29 20:45 ID:PFnirdda
エージェントでマヌケって凄いなw
そんなんで生き残れるのか?
それともエージェントってマヌケでも務まるほど楽な仕事なのか?
105名無しさんだよもん:04/06/29 20:47 ID:ShMkhjxN
>>101
完璧なキャラは嫌われちゃうだろ?
だから間抜けという欠点を加えてよりチャーミングなキャラに仕立てたのさ。
世界一のエージェントにして葉鍵最強だけの設定じゃダメだろ?
そうやってバランスを取るものなのさ。
106名無しさんだよもん:04/06/29 20:59 ID:pl+ZiL/4
つーか四の五の言ってるやつはとっととRoutesやってこいと。
107名無しさんだよもん:04/06/29 21:17 ID:wrcAxY8x
>>106
何か聞いてるうちにやる気なくした。
なんつーか、ますます有り得ない設定に思えてきて。
108名無しさんだよもん:04/06/29 21:39 ID:HuUco3iG
有り得ない設定なんて気にしてたら葉鍵ゲーなんて出来んだろ
109名無しさんだよもん:04/06/29 21:45 ID:OeGbRGwn
法術使ってカラスに転生とか引きこもり空間に閉じ込められて皆に忘れられるとか人形やら奇跡らやU-1とか考えると
別に宗一だけが不自然なのではない

おまえら、前者3つは完璧にこなしてるから擁護できる ただそれだけだ
110名無しさんだよもん:04/06/29 21:49 ID:3Iwv7fwz
ただ設定と本編エピソードが噛み合っていないとは俺も思う。
もちろん、そこらにあふれる設定だけのSSとは比べるべくもないが。
111名無しさんだよもん:04/06/29 21:53 ID:PLNre47O
噛み合ってないって、例えばどこら辺が?
112名無しさんだよもん:04/06/29 22:09 ID:1cbaF0HE
そろそろスレ違いだぞ
113名無しさんだよもん:04/06/29 22:14 ID:1YqIeQsh
ルーツは葉鍵作品の中でも同棲、フィルス、まじアンに次いでどうでもいい作品だからな。
宗一に関しては「世界一だけでど間抜けでエディがいなけりゃただの小僧、でも本気出したら葉鍵最強」
ってことを覚えておけばいいだろう。
114名無しさんだよもん:04/06/29 22:16 ID:y/vlLsPC
学園スレで宗一が秋子に食われてたけど、プレイ済みの話を聞く限りじゃ
食われても何ら不自然じゃなかったキャラみたいだね。
世界一ってのもハッタリっぽいし。
115名無しさんだよもん:04/06/29 22:21 ID:1YqIeQsh
秋子さんの方が普通に上っぽい。
116名無しさんだよもん:04/06/29 22:25 ID:PLNre47O
なんだ、秋子厨か。相変わらず所構わずだな。
117名無しさんだよもん:04/06/29 22:33 ID:ABjWPhjh
>>113
アビスボートは売り物じゃなかったから除外もやむなしとして、誰彼はどこへ……?
118名無しさんだよもん:04/06/29 22:38 ID:1cbaF0HE
誰彼は重要だろ
119名無しさんだよもん:04/06/29 22:46 ID:YlWWzeK6
たしかに誰彼は、キャラクター(特に漢たち)が非常に魅力的だからな。
超シナリオで全て台無しにされてしまったけど。
ところでリアライズはどうする?
ハカロワ2でリアライズキャラが登場したことが非常に不興を買っているんだけどさ。
あと、もうじき出る東鳩2のキャラも。
120名無しさんだよもん:04/06/29 22:49 ID:wnWsdCcB
ま、審判者設定は余分といえば余分。
でも本編終了後は審判者の資格自分から捨てているので、二次創作する分は完全に無視できるのが強み。
宗一含めたRoutes勢が選択スレで普通に機能しているの見る限り、
一応プレイすればそれなりにSS書いてもらえるだけの水準は満たしているな。

宗一は、要素だけ抽出してみると不思議と実質以上に痛いからそれがまた受難なんだな……
121名無しさんだよもん:04/06/29 22:53 ID:OeGbRGwn
逆に、書く奴の多くが痛さしか抜き出すことができない表現力なのであることも見えてくる
122名無しさんだよもん:04/06/29 22:54 ID:KGToy/0z
宗一の矛盾はルパン三世みたいなもんだ。
123名無しさんだよもん:04/06/29 23:01 ID:UJsJpU+k
リサはロシア製くぁすぇdrftgyふじこlだしな。
124名無しさんだよもん:04/06/29 23:05 ID:fQVIZ8nD
>>114
宗一は別に食われてもいいけど、リサまで食うのはいただけないな。

>>121
ん?
125名無しさんだよもん:04/06/29 23:06 ID:F9zZTpnZ
隊長が銭形で皐月とゆかりが次元&五右衛門……無茶がありすぎるぜ旦那
126名無しさんだよもん:04/06/29 23:36 ID:2GXOiAeh
>>119
リアライズ、最初は心情的に入れるべきだと思ったし
ロワ2に入ってて良かったと思った。
けども、明らかにやってない人が多くて停滞するは
SS読んだ感じで書いたは良いが、傍目に見ても何か違うなどの惨状により
やっぱり、しばらく放置した方がいいような気もしてきた。

東鳩2はアクアプラスだからマズいんだっけか。
さすがにコレは問題無しじゃない?
スタッフは現行の葉と完全に同じなんだし。
127名無しさんだよもん:04/06/29 23:38 ID:yP6ZWzl4
つーか、ルパンを宗一如きと一緒にしないでほしいんだけど。
128名無しさんだよもん:04/06/29 23:45 ID:PLNre47O
たとえも分からないのか。頭悪すぎだよ、秋子厨。
129名無しさんだよもん:04/06/29 23:46 ID:s4J/BUP9
U-1もルパンみたいなものだな。
鈍感とかそういうマイナス設定があるしw
130名無しさんだよもん:04/06/29 23:48 ID:yP6ZWzl4
>>128
???
俺は秋子信者じゃないんだけど・・・
何言ってるんだお前・・・?
怖いぞ。
131名無しさんだよもん:04/06/30 00:02 ID:zWokgu3a
>>130
ルパンチックとルパン≠宗一はまた別物だという話。
あと如きとはあまり言って欲しくないな。アレが気に入った人間も多少ながらいるんで。
132名無しさんだよもん:04/06/30 00:04 ID:mFFacdmJ
133名無しさんだよもん:04/06/30 00:04 ID:VRW66A1q
いるのかよ!?www
134名無しさんだよもん:04/06/30 00:08 ID:zWokgu3a
いるんだなぁ、これが。
135名無しさんだよもん:04/06/30 00:25 ID:VTdWvj/U
>>126
東鳩2は、「話題作だが、未発売である」という点にジレンマを感じたんだ。
葉の「話題作」である以上、入れない手はない。
しかし、「未発売」である以上、キャラの特性について書き手が十分に理解できていない
ことから、入れることはためらわれる。
それで少し、「ど う す れ ば い い ん だ」と考えたわけだ。
まあ、東鳩2の発売がいつか、本当にこのスレで企画が出来あがるのか、という
問題の方が先なわけだが。


・・・・・・それと、今議論してる香具師ら。
い つ か ら こ こ は U−1 な ら ぬ SO−1 ス レ に な っ た の か と
小 一 時 間 (略)
136名無しさんだよもん:04/06/30 00:33 ID:NZizc9IN
つまり、宗一≒沢北ってことでよろしいか?
137名無しさんだよもん:04/06/30 00:47 ID:dIjLoh9h
だから宗一はルパンみたいなものなんだって。
設定は凄いけど、ちゃんと人間らしさもあるキャラ。
プレイしてみればわかるけど、一人のキャラとしてルパン程度のカリスマならあるし。
138名無しさんだよもん:04/06/30 00:52 ID:ZE6f+fxd
いい加減スレ違いだぞ
139名無しさんだよもん:04/06/30 01:09 ID:1827diMj
>>137
もういいです(´Д`)
140名無しさんだよもん:04/06/30 01:22 ID:VTdWvj/U
とりあえず、仕切りなおしだな。
>>87 について、何か意見を言ってみよう。
漏れ自身としては、本家リヴァイアスが非常に陰惨な展開になった
だけに、葉鍵キャラを使ってその辺をきちんと描ききれるのか、という
疑問はある。
また、この場合、「何故葉鍵キャラが宇宙船に乗ることになったのか」
「どの時点をもって物語の完結とするか」について、
さらにアイデアをまとめる必要がある。
むろん、物語の終結点は、ストーリーの進展如何によって
大きく影響されてしまうわけだが。
本家リヴァイアスみたいな終り方を目指していたのが、なぜかイデオンみたいな
終わり方になってしまうかもしれない。それはそれで一興だと思うが。
141名無しさんだよもん:04/06/30 01:23 ID:5st49bLc
本気で進めたいならスレ立てた方がいいんじゃないか?
142名無しさんだよもん:04/06/30 01:36 ID:8ew9MmgB
葉鍵サバイバースレの二の舞の可能盛大
143名無しさんだよもん:04/06/30 01:43 ID:z17R2sZv
リヴァイアスがマイナーすぎるからな。少なくともBRと比べたら。
スフィクスやヴァイタルガーダーに関してもオリジナル設定入れまくられそうだし。
144名無しさんだよもん:04/06/30 01:46 ID:c30aiCPn
いらないんじゃないの?
ぶっちゃけ、葉鍵的移住船でいいじゃん。
145名無しさんだよもん:04/06/30 01:49 ID:0DVG5Vsm
『ハカギのゲン』
突如、北から核付きのテポドンが日本各地に飛来。
阿鼻叫喚と化した葉鍵世界でサバイバル。
ぎぎぎ
146名無しさんだよもん:04/06/30 01:52 ID:KugIDpj6
『ハカギのケン』
森羅万象二極一対
男と女 陰と陽 仁王像の阿と吽
葉鍵板しかり leafとkey
147名無しさんだよもん:04/06/30 02:33 ID:vVahhyN3
どれもこれも選択向けなネタだな。
148名無しさんだよもん:04/06/30 02:41 ID:BnNz/POQ
もっとほのぼのとしたリレーでもいいじゃないか。

ちびマルチちゃん
149名無しさんだよもん:04/06/30 05:10 ID:zvaG5VzH
葉鍵ヒッチハイクの旅
150名無しさんだよもん:04/06/30 10:06 ID:G04hhvr3
旅と言えば国崎最高シリーズ。
しかし、盛り上がってないのが実状。
151名無しさんだよもん:04/06/30 11:49 ID:+tVKFYXo
ゾリオンは…
152名無しさんだよもん:04/06/30 19:03 ID:D2ZaKYhW
リーフファイト97をベースにして葉鍵ファイト2004
敵は痕初音編のラストでやってきたヨーク&エルクゥ軍

敵が無茶ならこっちが無茶でも問題ないし、
前線部隊と後方支援部隊に分かれれば
戦闘力無くても活躍できると思っただけだがナー
153名無しさんだよもん:04/06/30 19:22 ID:3DnEKzLN
再度鯖でもやるか?続きからでも、最初からでもいいが
154名無しさんだよもん:04/06/30 19:24 ID:WkBcxxEg
>>152
ぶっちゃけ、ゲーム内の無個性な敵キャラを出すのは
難しいと思うんだよ。オリキャラ大好きな人はともかく今の板の現状では…

キャラは書けるだろう。だけど、魅力的な敵を書くのは至難の業。
そしてそれがいないと、この手の話はまったく面白くない。
というわけで、NPCの出る話はほぼ不可。
155名無しさんだよもん:04/06/30 19:27 ID:MMyci45F
よし、U-1を敵として出そう(゚∀゚)
156名無しさんだよもん:04/06/30 20:00 ID:TYcpd6oH
葉鍵サバイバルは、面白そうな題材だったのだけど
いきなりハカロワ信者なのか誰なのか知らないが荒らしの攻撃を受け、
新規キャラを勝手に追加されまくり、伏線無視されまくりであぼった。
今やったらどうなるだろうね。
157名無しさんだよもん:04/06/30 20:24 ID:FWRLixPQ
今やったらもっとダメになる
158名無しさんだよもん:04/06/30 22:07 ID:ZfrmPEfE
Routes天使リアライズCLANNADを追加…駄目ぽ
159名無しさんだよもん:04/06/30 22:11 ID:TYcpd6oH
リアライズって葉鍵じゃない気が・・・
160名無しさんだよもん:04/06/30 22:47 ID:D2xSRt3r
>>156
新規キャラは、何でコイツが入ってねえんだよ的な
見切り発車な企画を修正するつもりで追加されてたような。
……ゴメン。人数ガンガン減ると思ってたから、深いこと考えず出してもうた。

伏線は無視より捏造がきつかったかな。
ぶっちゃけ本人以外に処理不能というか、触りたくない物がかなり。
161名無しさんだよもん:04/06/30 23:34 ID:BnNz/POQ
鯖にいたのはーー
処理不能なものをスルーして更に伏線を作る書き手。
処理不能なものを半ば強引にこじつけて、結局叩かれる書き手。

そして開始直後に書き逃げした、後先考えず適当なキャラや設定ばかり垂れ流してた書き手。
162名無しさんだよもん:04/06/30 23:51 ID:ZpB6IcVU
志保の事か
163名無しさんだよもん:04/07/01 00:07 ID:wZKfN+dA
志保って何があったんだっけ?
何かあった気もするが思い出せん。
164名無しさんだよもん:04/07/01 00:13 ID:GhFmzbwP
超先生との関わりが大きい、ってことくらいかな。
微妙に意識の共有みたいなことしてた。

でも伏線はそこそこ回収されつつあったんじゃない?
165名無しさんだよもん:04/07/01 00:25 ID:wZKfN+dA
そんなの知らなかった。
琴音が超の娘だとか書いちゃった書き手がいて、のちのち別な書き手がそれをつじつま合わせてる話があったのは覚えてる。
166名無しさんだよもん:04/07/01 00:26 ID:SvOpLKBA
>>150

そう思うなら参加してくれ。自分いれて2,3人しかいないような気がするぞ。
167名無しさんだよもん:04/07/01 00:48 ID:TZ6F1m5y
二三人なぁ……ファンタも最期はそんな感じだったなぁ。
保守してくれる読み手もいないなら続ける意味もないと思って放っておいたらそれっきりだったぜ。
168名無しさんだよもん:04/07/01 18:40 ID:8Elz0D1A
もうロワみたいなのは、ダメじゃないか?どんなにやっても荒れる。
競争系はどうも…というか、ロワの影響が大きすぎて
競争系以外はネタとして選択外の状態だよ。
もっとまったりしたのはだめなのか?

あ、学園は凄くいいよな敷居低いし。
169名無しさんだよもん:04/07/01 18:50 ID:bLNlb+q/
学園は何しても許されるからなぁ
170名無しさんだよもん:04/07/01 21:51 ID:erusgwWF
仮に名案があったとしても、ここやハカロワ関係のスレで事前に相談とかはやめ
た方が良いだろうな。
171名無しさんだよもん:04/07/01 23:35 ID:gr86aOzR
>>170
だな。
議論厨がわらわら寄ってきて潰されるのは目に見えている。
172名無しさんだよもん:04/07/01 23:45 ID:gl+K5PV8
聖戦、スタロワ、ハカロワ、学園、選択、鬼ごっこ、それに最萌え。
成功した企画って、たいていが1が何も考えずに立てたネタスレを、他の奴らが勢いで発展させた傾向が強いんだよな。
議論は最低限のことしかせずに、さっさとはじめてる。

まあ、この影には、勢いにも乗れなく、グダグダなまま終わる企画も数多くあるのは事実だが…
ハカロワ2は勢いだけはあったから結構期待していたのだが。
173名無しさんだよもん:04/07/02 00:05 ID:Nfs4M3EF
勢いで発展させて失敗した鯖とファンタジーはどうなるんだ。

あの二つはもっと理性的に、ルールを絞るべきだった……。
174名無しさんだよもん:04/07/02 00:08 ID:D+36Arbr
結局リレーSSが成功するかどうかなんて、運任せみたいなところがあるからねぇ。
どんなに良作を書いたって、変な奴がついたらそれで終わりって場合もあるし。
勢いに任せてもどうにもならないこともあるし。

でも、今は事前に議論しすぎて、運任せすらできていない状態だと思う。
175名無しさんだよもん:04/07/02 00:10 ID:X4KP+zVI
厨臭いテーマには厨臭い書き手が集まってくるから、正常運行が無駄に大変なんだよ。
176名無しさんだよもん:04/07/02 00:14 ID:0ciUqwGB
カオス時代の選択なんて明らかに一発ネタスレだったからな。
177名無しさんだよもん:04/07/02 00:16 ID:Nfs4M3EF
鯖って当時立てられた糞スレの葉鍵ロワイアル2ってスレを再利用してたんだよな、確か。

初期に書き逃げ厨書き手が多かった理由がわかる気がする。
178名無しさんだよもん:04/07/02 00:21 ID:Dv4j1Svq
もう「勢いに乗って成功する」という時期ではあるまい
179名無しさんだよもん:04/07/02 00:58 ID:Q09kwXkF
誰かゾリオンも話題にしてやれ。勢いすらないせいで、愉快厨さえ食いついていない。
180名無しさんだよもん:04/07/02 01:05 ID:Nfs4M3EF
あれってリレーSSスレだったの?
181名無しさんだよもん:04/07/02 01:49 ID:0ciUqwGB
葉鍵板における大規模リレー小説の魅力とはなんだろうか。
182名無しさんだよもん:04/07/02 01:59 ID:q09Bs9kd
釣ると入れ喰い。
183名無しさんだよもん:04/07/02 03:57 ID:yFSReTgF
>>181
「議論」に決まっている。
俺主張を掲げて相手を貶すことで、自分が賢いんだと錯覚して自己満足に浸ることができるからね。
最高に気持ちいいオナニーだ。
NG議論の時の感想スレ、みんな凄く生き生きしてるよ。
184名無しさんだよもん:04/07/02 12:42 ID:Nfs4M3EF
ここまであからさまな釣りも珍しいな。
185名無しさんだよもん:04/07/02 13:06 ID:EVxJUoap
最近はこの程度の輩が増えたからねぇ。
186名無しさんだよもん:04/07/02 14:11 ID:Dv4j1Svq
>>183
釣りだとしても間違っちゃいないな
187名無しさんだよもん:04/07/02 23:01 ID:JMAu0ND9
悲しいけど、それが現実なんだよな。
議論にならない話はただ沈んでいくだけか
面白いかどうかは別として、ゾリオンがいい見本になってしまった。
188名無しさんだよもん:04/07/02 23:02 ID:JMAu0ND9
前スレどうすればいいんだ(((゚Д゚;)))))ブルブルガタガタ
189名無しさんだよもん:04/07/02 23:21 ID:0ciUqwGB
ゾリオンと鬼ごっこの違いはなんだったんだろう。
190名無しさんだよもん:04/07/03 00:00 ID:AYoSJZ9o
一言で言うと時期。
191名無しさんだよもん:04/07/03 01:20 ID:m47xfKij
>>188
名作の予感。
192コテとトリップ:04/07/03 01:28 ID:h+3a12Da
二人目がかなり微妙
193名無しさんだよもん:04/07/03 01:32 ID:rQLpz5JG
俺の頭の中からじゃ、どう考えても1レス目がでてこねぇYO!
194名無しさんだよもん:04/07/03 01:43 ID:pSHZWcX+
女性視点で陵辱される作品になるのかと思ったら意外な展開に…
195名無しさんだよもん:04/07/03 07:37 ID:SbMwHZVK
だがミョーに違和感がない……
196名無しさんだよもん:04/07/05 13:04 ID:ZbceFa9z
もうだ め ぽ
197名無しさんだよもん:04/07/05 23:28 ID:Ew39+/O8
鯖では高子さんがキャラ立ってて好きだ。
198名無しさんだよもん:04/07/06 10:27 ID:+QEclLVh
非処女
199名無しさんだよもん:04/07/06 11:39 ID://6JwHjQ
本編を超えたな。
200名無しさんだよもん:04/07/06 13:16 ID:WNc5kfPF
200get
201名無しさんだよもん:04/07/06 21:30 ID:/Pgkj03I
今更だけど選択の野球編は上手いこと終わったなあ。
出たばっかの蔵とマイナーなルーツが主役で脇キャラも大してメジャーじゃないやつらが多かった中で
ああもスムーズに進むとは思わなかった。頑張った書き手は一人か二人に見えたけど。
やっぱ「野球」ってひとつのわかりやすいテーマがあったのが良かったのかな。
202名無しさんだよもん:04/07/06 22:32 ID:eSlRUW3Y
誰が主役かわからん
203名無しさんだよもん:04/07/07 07:32 ID:x8UXREv4
やっぱシステムの問題じゃ?
例えばNW知らなくてもレフトに球が飛ばなけりゃ描写する必要なかったわけだし。
204名無しさんだよもん:04/07/08 00:25 ID:9Siq1EAD
あきらめの哲学
205名無しさんだよもん:04/07/08 12:51 ID:syUCfYRN
たかだかうめたてのリレーにまで口出すなよコテトリ。つーか口出すにしてもここで出せよ。
いちいちスレをてめえの私物にすんな。
206名無しさんだよもん:04/07/08 12:59 ID:4+chRzIW
自分が少しでも気に入らないってだけで乗り込んでいってつぶしにかかるってのは、小学生並の知能だな。
207名無しさんだよもん:04/07/08 18:40 ID:4uxOPgVF
まだ始まってすらいないが、一応これも挙げておこう。
*49、*99のテーマで葉鍵SSを書け!
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1089050255/

…リレー小説じゃない気もする。
208コテとトリップ:04/07/08 20:19 ID:r0rLwU/+
>>205

スレの利用法を勝手に決めるな
いつからここはヲチスレになったんだ。あほか
つまんねえもんをつまんねえってんのが私物化だってんなら、
つまんねえもんを続けるのだって立派な私物化だ
おもしれえつまんねえなんて人それぞれだがな。ひとそれぞれだから、私物化なんて不可能だ。わかる?
209名無しさんだよもん:04/07/08 22:08 ID:913oBmkW
>>208
活躍じゃお気に召さないというのなら台頭とか蹂躙とか
とにかく荒んだ時代でこそ生き生きとしてるね
210コテとトリップ:04/07/08 22:15 ID:r0rLwU/+
なんだいきなり
211コテとトリップ:04/07/08 22:17 ID:r0rLwU/+
なんだ前スレの話か。こんなところにまで引っ張るなよ、くだらねえ
212名無しさんだよもん:04/07/08 22:22 ID:0xtgbCw3
それは他のSS書きも同じ事だろう。
213名無しさんだよもん:04/07/08 23:46 ID:euN/QJYK
バイオハザード真似てリレー小説をやりたいと思うんだけど。
舞台をさ、出す作品の主な場所を一つにまとめて
架空の町を作ってやろうと思うんだけど、どうかな?
後はその町をウイルスかなんかでゾンビ化させるだけ
214名無しさんだよもん:04/07/08 23:49 ID:oiDsldur
人数が30人以内なら成功するかもな。
100人だと使い道がないかも。
やられたキャラをゾンビ化するにしても、マンネリになりそうだし。
どっちかというと選択向きかもしれないね。
215コテとトリップ:04/07/08 23:56 ID:r0rLwU/+
・・・シェリー出してもいいなら参加してえ
216名無しさんだよもん:04/07/09 01:25 ID:cBiiu3FX
>>213
面白そうなんで立てたら教えてくれ
バイオといううよりもロメロゾンビの方が好みだけど
217名無しさんだよもん:04/07/09 03:20 ID:NDpy5MHH
しかし今日は随分必死に自己弁護してたんだな、コテトリ。
218名無しさんだよもん:04/07/09 07:36 ID:RgqnKVYa
あきらかに中身がころころかわってるよな、コテトリ。
コテトリにはいいコテトリと悪いコテトリがいる。

やる気を出させるのがいいコテトリで、
やる気を失わせるのが悪いコテトリ。
219名無しさんだよもん:04/07/09 07:51 ID:k/MRHKGo
ロメロゾンビ……走る方か!?
220名無しさんだよもん:04/07/09 08:48 ID:uf6mfVlV
>>218
221名無しさんだよもん:04/07/09 08:53 ID:vc9o4K5P
>>218
俺も逆と思う
222名無しさんだよもん:04/07/09 20:00 ID:ihkNx408
213です。
自分の考えをまとめてみたので、発表したいと思います。

設定
・ゾンビ化するのはウイルスが原因とします。
・そのウイルスは空気感染はしないが、ゾンビにかまれたり、死んだりした場合はゾンビ化します。
・ウイルスは日光にあたると死に、それはゾンビも同じものとします。
・ゾンビは基本的に死んでいるので、ある程度の攻撃を受けても動かなくなることはありません。
・ゾンビの体はウイルスによって精気がとられているため、強度が弱くなっています。
・舞台は使われることになる作品の主な場所を配置し、架空の町を一つ作ります。

話の進め方と人数制限の件ですが、
はじめの2日目くらいはプロローグとして、
作品ごとにわけて話を進めていきたいと思います。(3日目くらいに
完全に変化するという形で徐々に町を異常にしていきたいと思います)
その途中でキャラクターをゾンビ化して人数を制限していきたいと思います。
しかし、このやり方だとプロローグだけですごく時間がかかるというのが欠点です。
223名無しさんだよもん:04/07/09 20:03 ID:uf6mfVlV
それ、3人ぐらい主役決めておいたら面白いかもしれないな
ただのの人間と退治専門の奴とやたら正義感強い奴とか
224名無しさんだよもん:04/07/09 20:10 ID:alS2yEJJ
面白そうだな。
頑張れ。
225コテとトリップ:04/07/09 20:18 ID:SHp88cGk
細かいことなんかどうでもいいのでしゃシェリー出してください、シェリー。
226名無しさんだよもん:04/07/09 20:28 ID:918Nf0lz
いいんでね?
227名無しさんだよもん:04/07/09 20:37 ID:YxlhTGQg
問題は露骨に妙なのが付きそうな題材だということだな。
228名無しさんだよもん:04/07/09 21:05 ID:k/MRHKGo
架空の町ね、陸続きだと橋かなんかが事故で使えんようにするとかか……
後は登場作品なんかを現在なりに固めんとな……ウイルス研究の過程でうたわれキャラ作られてましたとかは食えんし……
とりあえず書いて見るべか……落とすならここか?それとゾリオンみたくに最初は考察スレでも建てるんか?
229名無しさんだよもん:04/07/09 21:22 ID:alS2yEJJ
>>228
舞台は沖合いで航行機能を停止したメガフロートっていうのもアリじゃないか?
問題は脱出できなさそうなところだが。
230名無しさんだよもん:04/07/09 21:39 ID:cV6uZg8s
メガフロートって航行できる物なのか?
231名無しさんだよもん:04/07/09 21:41 ID:alS2yEJJ
>>230
あ、タンカーのほうだった。
素で間違ってた(´д`)
すまん。
232名無しさんだよもん:04/07/09 22:01 ID:smaYHxoX
ハハハ、ぜったい武器アイテム脱出方法で荒れる。
間違いない。
233名無しさんだよもん:04/07/09 22:07 ID:elPZuMWA
MOON.Routes天使リアライズ除外
234名無しさんだよもん:04/07/09 22:16 ID:k/MRHKGo
武器ね、脱出方法は別に流れに任せるとして、トンでも武器禁止(レーザー、フィルスソード等等)
良くて警官の死体から奪った拳銃とかレミィの親父のライフル(散弾銃だったか?)ぐらいだな……弾も予備無し
基本は鉄パイプ、金属バット、包丁辺り、逃げる、引き篭もる、焼身自殺する

……むしろ心配なのは、鬼とかでなくてマルチ、セリオのどう煮てもゾンビ化せん香具師……囲まれてもゾンビの方が無視しかねない、喰えんし
あと特にセリオのマーダー化やらセリ王化はおなか一杯です
235名無しさんだよもん:04/07/09 22:18 ID:alS2yEJJ
>>233
天使は別にいいんじゃないか?
能力持ちとかいないんだし。
236名無しさんだよもん:04/07/09 22:22 ID:cV6uZg8s
>>234
マルチもセリオも電池切れて早々とリタイヤするんじゃないのか。
237名無しさんだよもん:04/07/09 22:29 ID:k/MRHKGo
>>236 あ〜そういうのアリだな〜、他のリレーで無いネタなんでついつい忘れるわw、EN切れ
まぁ、書くとしてだ……脱出メインなのか真相メインなのかで荒れないように気をつけんとな
どっちもアリなんだし
238名無しさんだよもん:04/07/09 22:43 ID:WBybeCWA
逃げられない状況ってのがピンとこない。
感染を防ぐために街が封鎖されてしまうとか?
239名無しさんだよもん:04/07/09 22:46 ID:alS2yEJJ
>>238
>>228が言ってるみたいに、感染を防ぐために町に通じる橋を全部落とされて陸の孤島状態とかでいいんじゃないか?
240名無しさんだよもん:04/07/09 22:47 ID:WBybeCWA
船で出れるじゃん。
241名無しさんだよもん:04/07/09 22:49 ID:WuVTX/2+
いーじゃん「どひー、とにかくでられないとおもいねぇ」で。
242名無しさんだよもん:04/07/09 22:52 ID:smaYHxoX
「なんだ!?ここに見えない壁があるぞ!」
243名無しさんだよもん:04/07/09 23:00 ID:k/MRHKGo
脱出は出来るが、そこに行き着くまでの過程がが書き手の見せ場だろう
船あった、燃料ネェヨ……車使おう、事故で通れネェヨ……橋を使って隣町に逃げよう、落ちてるし
下水道だ、変な生物いぱ〜い……空だヘリだ、運転出来ねぇ!
244213:04/07/09 23:03 ID:ihkNx408
一応考えとしては、ゾンビは死なないから戦闘せずに
逃げるのをメインとしたホラーで真相に迫るやり方にしたいんだけど

町はなんらかで隔離したいと思います。
マルチ&セリオは気づかなかった…
245名無しさんだよもん:04/07/09 23:08 ID:alS2yEJJ
ロメロ形式でもいいかもな。
街全体がウィルスに感染したゾンビで溢れ返ってて、
登場人物たちはデパートだとか病院だとか学校だとかで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてる。
じわじわと外からゾンビが侵入してくる中で、如何にして建物から脱出するか、そして如何にして街から脱出するか。
こういうのはどうよ?
246名無しさんだよもん:04/07/09 23:18 ID:6xQ2Azj6
葉鍵的彼岸島

……鯖かorz
247名無しさんだよもん:04/07/09 23:24 ID:k/MRHKGo
あ〜、ちょい昔週チャンでやってたネク○ール思い出したわw
248名無しさんだよもん:04/07/10 00:26 ID:5eNAWGrO
なんか、またロワの4番煎じみたいな企画だな
249名無しさんだよもん:04/07/10 07:15 ID:L90dP97A
もうさ、脱出に関しては明確なガイドラインを設けるしかないんじゃないか?

 残り二割になるまで実現できそうな脱出方法は用意しないで下さい。
 用意した場合でも、途中で失敗させてください。
 (船があっても壊れてる、飛行機で出たら謎の飛行生物に襲われる、等)
 残り一割になるまで脱出はできないよう調整してください。

非常に萎えるが、これくらいしないと駄目かもしれない。
250名無しさんだよもん:04/07/10 07:26 ID:oQP3/S9h
既に始める前からスレの方向性がわかったw
251名無しさんだよもん:04/07/10 13:06 ID:6JKA/yXL
あらすじなぞるならリレー小説じゃなくていいじゃん。
252名無しさんだよもん:04/07/10 14:55 ID:jQeZM1r8
ここで紹介しちまった以上はどんな企画も引っ掻き回されて終わるのがオチだって
253名無しさんだよもん:04/07/10 20:27 ID:D3YEPPmD
葉鍵板でやる以上、なんらかの問題は抱えることになるでしょ。
参加者の大部分が、ある程度以上楽しめたのなんて、仮想戦記とスタロワくらいじゃあ?
この二つはあまり批判見ないから上げてみただけだけど。
254名無しさんだよもん:04/07/11 01:47 ID:e4rrwmvV
どっちもスタッフものかい。
255名無しさんだよもん:04/07/11 02:40 ID:Bb9/OLg0
スタロワもみつみでちょっと荒れかけたぐらいか
256名無しさんだよもん:04/07/11 02:45 ID:4dGDiE9r
熱血教師だかなんだかを序盤に総叩きで追い出せたのも良かった。
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:16 ID:dya80Ozh
スタロワの場合、叩く側も書く側も実にあっさりしてたのを覚えてる。
なんでロワ2の参加者達はあんなに粘着質なんだろうな。
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:18 ID:3Fppbelg
ネタはネタだと、わりきってたからな。書き手も読み手も。
リレーSSがただのネタではすまなくなったのは、キャラロワの中盤からか。
まあ、やむを無いとも思うけどね。メイン書き手なんかは、リレーSSがほとんど生活の一部になってるだろうし。
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:42 ID:8d8yAqgY
そのネタを許容できずに、気に入らないことがあるとすぐに騒ぎ立てるやつが多いんだよね。
ネタだネタだって言ってる御本人が一番ネタだってことを理解していないというか。
ネタだったら好きなようにさせればいいのにさ。それが嫌なら「ネタなんだから」なんて言い訳しなければいいのにね。
260名無しさんだよもん:04/07/11 22:00 ID:1O1HUK31
ゾンビのやつ、まだ始めないのか?
261名無しさんだよもん:04/07/11 22:33 ID:PL3P7yYA
ん〜、初めてもいいんだがスレが立たなきゃどうにもならんど……漏れは立てれん
まぁ、煽りに叩きに荒しが来ること前提に立ててみて、議論なりプロットSSでも落とすなりで始めるか?
議論か勢いかでも、スレが伸びればスタート出来るだろうし、消えればそこで終わりになるだろう

まぁ、書き手に参加する意思のある香具師手ぇ上げてぇ〜〜、一応やるなら漏れは(・∀・)ノ
262名無しさんだよもん:04/07/11 22:38 ID:KbY+waMb
悪いが俺はパス。
>>227の問題が解決できそうに無いから。
263名無しさんだよもん:04/07/11 22:46 ID:Cg0xltJd
最強ゾンビ厨が出て乙と見たw
264名無しさんだよもん:04/07/11 23:14 ID:mvHTmr0V
>>261
俺漏れも(・∀・)ノシ
265名無しさんだよもん:04/07/12 04:50 ID:lfUXGQYE
今の葉鍵板のSS書きは、
・文章力が無い(意味が通じなかったり、状況が想像できなかったり、型月作品のパクリだったり)
・それまでの流れを無視する(他人が作った伏線を無駄にしたり、俺設定を押しつけようとしたり)
・オリキャラ、超設定が大好き(キャラの性格を別人にしたり、ビームサーベル等の厨アイテムを出したり)
こういう奴しかいないということを、まず全員が理解すべきだな。
でないと何をやっても、ハカロワ2の二の舞になる。
266名無しさんだよもん:04/07/12 06:17 ID:tdptmANN
( ´,_ゝ`)プッ
267名無しさんだよもん:04/07/12 06:42 ID:tURXfd+i
型月のパクリ多いよな、まるまるフレーズパクったりとか。
世の葉鍵さんはああいうのが好みなのかしらん?
漏れは無駄が多過ぎて大嫌いだが。
268名無しさんだよもん:04/07/12 14:07 ID:+Og2hjVv
決められてたルール内でできない奴らや守れない奴らが
流れを無視したり、超設定にしたりすると思う。
読み手はルールがあることを前提で読んでるのだから、
たたくのもある意味当たり前の行為。

ルール内でうまく書こうという奴はなかなかいないのかな?
269名無しさんだよもん:04/07/12 17:15 ID:Oy+O+XG4
葉鍵大演劇

実在する物語にそって葉鍵キャラに演劇をさせてみる。
映画、歴史小説、ゲーム、題材を決めたら
そのストーリの道筋通りに話を進める。
アレンジはOKだが、結末まで変えるのは無し。←最低限のルール

みたいなのはどうよ?
270名無しさんだよもん:04/07/12 17:17 ID:h35+AItO
ルールってのは暗黙の了解から逸脱するような困ったチャンのために作られる
ではなぜ昔よりも多くの困ったチャンがいるのだろうか
271名無しさんだよもん:04/07/12 17:29 ID:DpLT9cKl
困ったチャンでもいいんだ、やりたい様にしていいんだ、って住人の一部が自分革命したからかな?
272名無しさんだよもん:04/07/12 17:35 ID:QtY7HPdz
ネタだが、ケツからリレー。
最終回を最初に書いて、その前の話、前の話へと遡って続けていく。
プロローグにたどり着いたら終了。

まあ、ぶっちゃけた話がメメントだが。
273名無しさんだよもん:04/07/12 17:38 ID:sv+JiO7c
メメントて面白い?
274名無しさんだよもん:04/07/12 17:52 ID:X511/Dsi
>>267
フレーズまるまるパクリなんてあったっけ?
275名無しさんだよもん:04/07/12 18:00 ID:DIJecw2s
>>269
面白いかもしんない。始めたら俺乗るよ。
276名無しさんだよもん:04/07/12 18:13 ID:soS9spvu
演劇は楽しそうだな。あまりアレな話とか持ってこられても困るが。
眠れる森の美女は眠ってる間に子供まで生んじゃうんですよハァハァ、とかラプンツェルは妊娠が原因で逢瀬が魔女に発覚するんですよ、とか妙な原作厨が発生したら嫌だなとか思ったりもするけど。………俺か?w
登場する人間の数が少なそうなのも問題か?まあそれは書き手の腕の見せ所か。
昔あった台本スレ(うろ覚えなので仮名)を思い出すよ………。
ここまで書いて気付いたが、別に童話じゃなくてもいいのか、スマン。学芸会じゃないんだもんなw

ゾンビの話聞いてて、ゾンビ屋れいこなんて思いだした俺は早目に寝た方がいい………。
277名無しさんだよもん:04/07/12 18:20 ID:iMsyjeGW
>>269
よっしゃ、梃入れしてやるか
念を押しておくが、これから書くのはあくまで「演劇」の舞台だからな
題材のキャラ本人が出るようなら即NG



遠野志貴役 :
アルクェイド役:
シエル役   :
遠野秋葉役 :
翡翠役    :
琥珀役    :
278名無しさんだよもん:04/07/12 18:25 ID:SCZrvbdo
で、どんなお題目でやるんだ? 
279名無しさんだよもん:04/07/12 19:03 ID:pV7gKlzk
遠野志貴役 :俺
アルクェイド役:>>278
シエル役   :美咲さん
遠野秋葉役 :千鶴さん
翡翠役    :マルチ
琥珀役    :セリオ

お題は海底軍艦(小説版)の雷光艇に乗り込むあたりで。
280名無しさんだよもん:04/07/12 20:56 ID:tURXfd+i
>>279様は愚鈍だと思います。
281名無しさんだよもん:04/07/12 20:58 ID:oVZd+nK9
>>277は人類の敵です!
282名無しさんだよもん:04/07/12 21:05 ID:KHb9DR73
元ネタ知らなかったら書けないってのはいいね。
スレ立てちゃえば?
283コテとトリップ:04/07/12 21:21 ID:x1/p1Wlq
元ネタ知らなくても書いちまえばかき回せるってこったな、それ
284269:04/07/12 21:53 ID:LUhHM0Dg
言い出しっぺだけど、あくまでネタ提供だけにさせてくれ
そもそもスレ建てできるかどうか微妙だし、1になると疲れるから…
もしスレが経ったならなるべく協力はしまつ
285名無しさんだよもん:04/07/12 22:12 ID:GZ0ur2jn
>>277
ぶっちゃけこれでいいだろ
別に脚本なら板違いじゃないし
変なのが沢山沸くから議論も熱そうだ
286名無しさんだよもん:04/07/12 22:24 ID:FCkelSCt
つか、鯖でもやんね〜か?
再開でも最初からでもいいがな〜


 最初からはじめる
 途中からはじめる
 終わり
287名無しさんだよもん:04/07/12 22:28 ID:OMB7wkfF
>>286
*「ろうやのカギ ですね
   2000 ゴールド に なりますが よろしいですか?
288名無しさんだよもん:04/07/12 22:31 ID:mkb4qTNf
型月作品とかやったことないが、
ぶっちゃけ例えばロワ2だと、どういうのが、そういうの?
289名無しさんだよもん:04/07/12 22:39 ID:FCkelSCt
げっ……まじでこのネタに正しく反応する香具師が居るとは思わなんだわw

_| ̄|○
290名無しさんだよもん:04/07/12 22:53 ID:LUhHM0Dg
正しい反応というと、こっちじゃないか?
>>月厨は(・∀・)カエレ!

まぁ、俺は月姫自体は嫌いじゃないから、そのネタも悪いとは言わないけど
やっぱ、拒否反応が強いだろ。

うーん、群雄もので知名度が高いというと、やはり三国志とかがネタとしては良いんだろうけど
規模がでか過ぎるしなぁ。
ちなみに、このネタは葉鍵新撰組スレで思いついた。
結構化けると思ったけど、落ち着いちゃったしなぁ、あのスレ。
291名無しさんだよもん:04/07/12 23:15 ID:8GA5abf4
DQ2ネタ通じないのか……これも時代か。
292名無しさんだよもん:04/07/12 23:20 ID:LUhHM0Dg
焦点がずれていたようだ_| ̄|○
293コテとトリップ:04/07/12 23:56 ID:x1/p1Wlq
ワロタ
294名無しさんだよもん:04/07/12 23:59 ID:GZ0ur2jn
>>292
    タプタプ  _, ,_ タプタプ
タプタプ_, ,_  ( ・д・)  _, ,_タプタプ
   ( ・д・)..U)_, ,_  (・д・ )
     ⊃))(`Д´(((⊂  タプタプ
    , ,∩))    ((⊂ ,
,   (   )  タプタプ (   )  タプタプ
      タプタプ
295名無しさんだよもん:04/07/13 00:24 ID:24C02//0
つまんね
296名無しさんだよもん:04/07/13 00:40 ID:9o0fCJUn
上みたいなネタは面白そうだけど、そもそも書き手がいないから無理じゃないか?
厨ぽい企画の方が人が増える>>読者が多い>>書き手のやる気がでる
つまりロワみたいな企画じゃないとそもそも動き出さないんだよ

ゾリオンスレの状況、あの過疎化したスレを見ると空しくなってくる
ネタが良さそうでも、まともな企画にはそもそも人が集まってこない
297コテとトリップ:04/07/13 00:42 ID:TOEvou6n
ぶっちゃけ、読み手なんていねえほうがよっぽど続く
298名無しさんだよもん:04/07/13 00:46 ID:9o0fCJUn
だが、ただ話だけが連なって投下されているスレは空しいだろ
ただのオナニーだし、そんなスレは即書き手に見放される
その意見も一理あるのも確かではある>>ロワスレ
299名無しさんだよもん:04/07/13 00:51 ID:xcr84PlG
>>297
んなこたーない。そもそも書き手だって読み手だ。

自分も作品を書いているせいでなかなかニュートラルな視点を持ちにくい上に、
ともすれば他の奴らより一段高いところにたっているという傲慢な考えを持ちがちな
書き手のほうが痛いことになることは良くあるよ。

この板じゃないけど、葱サバなんて書き手のほうが読み手なんかよりよっぽど痛かった。
300コテとトリップ:04/07/13 00:54 ID:TOEvou6n
>>299

>んなこたーない。そもそも書き手だって読み手だ。

そう思ってんなら、おれと同じじゃん。その下の駄文は見なかったことにしておくよ
301名無しさんだよもん:04/07/13 00:57 ID:ccvqob5F
そりゃそーだ。書き手が客観視できねぇ傲慢チキばっかだったら自己満作品の完成だな。
要するに、本人たちしか面白くねぇクソ作品だ。
んなもん見たくもねぇし書きたくもねぇろ?
302名無しさんだよもん:04/07/13 00:57 ID:V1vAZD7h
確か前スレの頭辺りに、ロワ2叩いて葱持ち上げている葱書き手がいたような。
303名無しさんだよもん:04/07/13 01:02 ID:siEbLeFy
読み手が面白いと思うSSを書ける書き手は
もうこの板にはほんの数人しかいないと思う。

このスレ的には『作品』として書くんじゃなくて、
完全に『ネタ』として繋げるって事を再確認した方がいいんじゃないか?
スタロワとかそうだろ?
304コテとトリップ:04/07/13 01:07 ID:TOEvou6n
書いてるやつらが楽しけりゃそれでいいんじゃん?
読み専喜ばせようとしてなんかいいことあんの?今のこの板で
305名無しさんだよもん:04/07/13 01:11 ID:6bfmRM/J
しかし読む人がイラネってんなら

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  メモ帳にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /


で終わってしまう気が
306名無しさんだよもん:04/07/13 01:13 ID:9HXXErlo
読み専というより都合のいい時だけ名無しの読み手として、
偉そうに文句垂れてる書き手が多かったのが原因。>ロワ2
勿論、自称書き手などの他色んなのも交じり合った結果。
ぶっちゃけロワ2の書き手の質が、無尽君は別途として、
荒らしや逃走スキルばかりが高かったのが原因。
もし強制ホストとか固有の管理人ありのしたらばBBS等で実況スレをやってたら、見てる側にはもっと面白かったに違いない。
307名無しさんだよもん:04/07/13 01:17 ID:V1vAZD7h
(ノ゚∀゚)ノESP━━━wwwヘ√レvvwwwヘ√レvv~━━━ツー・ツー・ツー
308名無しさんだよもん:04/07/13 01:18 ID:onv4TqxV
しかし、それだと荒らしがこないから、廃れて終了の予感
309コテとトリップ:04/07/13 01:19 ID:TOEvou6n
個人的にちょっと聞いておきたいんだけどさ、ここにいる連中って
一対一でリレーやったとしてもつまんねえよ、って思ってる人のが多いんかね?
310名無しさんだよもん:04/07/13 01:25 ID:u+MHYKvX
え、ここにいる人で作品書ける人いるの?
311名無しさんだよもん:04/07/13 01:29 ID:onv4TqxV
議論自体が目的だから、いないだろ
312名無しさんだよもん:04/07/13 01:36 ID:/Kme9bW4
一対一か…あんまりやりたくないな。
ネタとしてやってるんだから、大人数で楽しむ方が良いに決まってる。
自己満足の為にやるなら自分のHPでやるさ。
313コテとトリップ:04/07/13 01:40 ID:TOEvou6n
ふーん、そんなもんかねえ・・・
自分とこでやるより2ちゃんのほうが利便性があるんだよなあ
もとから他人を気にしなさすぎるからそう思っちゃったのかもしんない
自己満足の為にここ使ったっていいじゃん、ってな
どうも間違った考えかただったのかもしれんな
314名無しさんだよもん:04/07/13 01:53 ID:/Kme9bW4
SSを作品と見るか、ネタとして見るかの違い。
作品として見ているなら、2chでスレを立ててまたーりと書くのもあり。
俺はネタ派。
315コテとトリップ:04/07/13 01:55 ID:TOEvou6n
サシでやると駆け引きとかがけっこうおもしろくて
それだけでもギャラリーにはネタになるってのもあるんだけどね
もう望むべくもないか・・・
316名無しさんだよもん:04/07/13 02:07 ID:1FXsVSiH
ネタと作品の違いってなんなんだ? 俺の認識じゃ作品そのものがネタなんだか……
317コテとトリップ:04/07/13 02:12 ID:TOEvou6n
それに接する人間の気持ちの持ちよう
おれはそう思い込むことにしている。ややこしいから
318名無しさんだよもん:04/07/13 02:31 ID:1FXsVSiH
作品だったら丁重に扱って、ネタはネタとして割り切れってこと?
その割には作品として見てる人は、自分勝手に不満を吐くことを優先して、ネタとして見てる人は、そのネタにマジレスや煽りばかりして荒らしちゃってる人が多い気がする。
もしかしてリレーSSってそういう風にネタにして笑って楽しむものだったの? だったら書き手が少なくなるのも仕方ないのかな。
319コテとトリップ:04/07/13 02:33 ID:TOEvou6n
だからそれに接する人間のっていってんじゃん
先走るな、人それぞれだよそんなもん
320名無しさんだよもん:04/07/13 02:49 ID:1FXsVSiH
まぁ、人それぞれだ、と云ったらそれまでだろうし、実際そんなもんだよな。普通にストーリーを楽しむやつもいるだろうし。
その見解の相違ってのがぶつかると齟齬が生まれるってだけで。足並みさえも揃わない。
321名無しさんだよもん:04/07/13 03:05 ID:/Kme9bW4
何か誤解されてる…

作品はどちらかというと自分本位、発表したりするもので
自分の伝えたいことを書いたりする。感想を出し合ったりする。
ネタは他のやつと一緒に楽しむもの。
シチュやキャラ提案とか、お互い出し合ったりしてな。

前者ならSSコンペスレみたいにSSスレと呼ばれているもの。
後者なら学園スレや行政書士スレのようにネタスレと呼ばれているもの。
どっちが良い、優れてるなんてことは無い。
本質的には同じSSだし、良いものにレスが付くのは変わりないし。

>>320
その意見には同意しとく。
俺も最初は大きな作品として見てたから。
322名無しさんだよもん:04/07/13 03:25 ID:1FXsVSiH
なるほど……勘違いだった。すまん。俺は自分の伝えたいことを込めながら、他の人と楽しめるようになれたらなぁ……ってそのまんまか。
作品とネタは不可分なものって考えだったから分けて考えるってことが想像できなかったみたい。そもそも分けて考える必要性がないと思ってたから……
323コテとトリップ:04/07/13 03:26 ID:TOEvou6n
「ネタ」と「作品」を入れ替えて読んでみた
そんなに違和感なかった
そんなもんだろうと思った
明日は醤油ラーメンを食べよう
324名無しさんだよもん:04/07/13 09:30 ID:yI1JmSFJ
読み専なんていらねーよ。
ロワ1だってもともと作品のみが書き連ねられていくスレだったし、それでおもしろかった。

読み専喜ばせるより、書き手が喜ぶ作品書いたほうがリレーしてもらえるしな。

次のロワは2本同時に走らせような。

【読み手様】俺らの喜ぶロワを誰かが書くスレ【万歳】
【書き手】書き手でロワしようぜ【リレー】

これなら双方満足。
読み手がいなきゃとか抜かしてる書き手は上に。
読み手いらねって言ってる書き手は下に行く。
325名無しさんだよもん:04/07/13 09:38 ID:aPfZ+U5h
>>324
今のハカロワ2とパラレルロワイヤルみたいな感じか?
ちょっと違うかw
326名無しさんだよもん:04/07/13 09:58 ID:pW1lXRjM
とりあえず書き手=読み手であることも忘れるなよ

ロワ2って序盤はそうでもなかったけど、途中から
ネタでは無くて本気で「完成された物語」を作ろうとして
ルールがどんどん増えて堅苦しい上に、議論だらけ
おまけにアンチ頻出って状態になった気がする
俺はロワ1を神聖視するつもりは無いけど
悪い意味でロワ1を意識してたのがあったんじゃないかと
投下された話を見てるとそう感じた
327名無しさんだよもん:04/07/13 10:07 ID:EAA1ZWSV
せめてあそこ、もっとのびのびと投稿できる環境にならないものか
とはいえもう中盤だし一見さんが軽く参加できるような状況でもないか
328名無しさんだよもん:04/07/13 10:07 ID:866+OICt
ガイシュツだがなんでロワ2にリアライズを参加させたんだ
329名無しさんだよもん:04/07/13 10:09 ID:EAA1ZWSV
汎用体力バカっぽい方はいくらでも使い道ありそうだがな
狂える薬も持ってるし
それとも、こういう考え方はキャラ軽視ということであのスレじゃNGになってしまうのだろうか
330名無しさんだよもん:04/07/13 11:50 ID:yI1JmSFJ
書き手=読み手。
だから読み手も大事というのは詭弁。

書き手は読み手としての役割も内包しているので、読み専がいらんというのを
曲解してるのにすぎない。
331名無しさんだよもん:04/07/13 12:00 ID:aPfZ+U5h
こういっちゃ何だけどあそこの読み手は何も考えずにNGにしたがる
というか、後々の為の種を蒔くような作品ですらNGにしてる始末
あれじゃ、後半つまらねーよw
332名無しさんだよもん:04/07/13 16:14 ID:EAA1ZWSV
種のつもりで蟻の卵撒いてるような奴もいたけどなw

個人的には、感想スレにお伺い立てなかったからNGで消えた主催者関係のいくつか、
アレが非常に惜しい
333名無しさんだよもん:04/07/13 18:00 ID:yI1JmSFJ
お伺い?馬鹿?
334名無しさんだよもん:04/07/13 18:04 ID:EAA1ZWSV
>>333
事実、そういう理由を傘にNGの一転突破で消えた作品があったような気がするんだけどね
言っておくが最近の作品じゃないよ
335名無しさんだよもん:04/07/13 18:04 ID:Z1n2xEKD
分をわきまえろ、たかが書き手が。


コテトリ? ダメにきまってるだろう。
俺の知らない奴は書き手になんてできないよ。何を書いてもNGだ。
336名無しさんじゃだよもん:04/07/13 18:19 ID:C+dq/olx
はい次の方。
337名無しさんだよもん:04/07/13 18:26 ID:/Kme9bW4
ぶっちゃけもうロワの話はどうでも良いんだけどね。
愚痴スレもあるんだし、そっちに行けと

それよりも前向きに考えようぜ。
338名無しさんだよもん:04/07/13 18:44 ID:wnT4fAeK
陵辱リレー立てようぜ。
主人公は無職ホームレスの汚いおっさんでヒロインを一人ずつ手ゴメにして巨大ハーレムを作るのが目的。
強姦、輪姦、孕ませ、束縛、虐殺なんでもあり。
展開はかなり強引でも可、警察は存在しない。
339名無しさんだよもん:04/07/13 18:49 ID:kF8J/gOm
書き手が気持ちよく書けるスレなら荒れないだろ。

1、敷居を低くして、「書けないから荒らしてやる」系の書き手でも作品を書けるようにする。
2、身の程をわきまえずスレの流れも読まない書き手でも、作品を投下したら褒める。
3、厨丸出しな設定。


上記を満たすスレがあれば、少なくとも他のスレは平和になるだろう。
340名無しさんだよもん:04/07/13 18:50 ID:H0mArh4m
エロは良い・・
が、書き手何てこねえよ
341名無しさんだよもん:04/07/13 19:40 ID:YPKOFPvM
凌辱系はいつも要望が出るんだが、成立したためしがないな。
感動話や泣かせ話とは違ったテクニックのいるジャンルであり、
難しさは勝るとも劣らないだろう。

立ったら一本くらいは挑戦してみたいと思うが、何本も書き連ねる
ほどのエネルギーもテクニックもないなあ。
342名無しさんだよもん:04/07/13 19:42 ID:/Kme9bW4
葉鍵楼

あれは、凄かったリレーじゃ無いけど
343名無しさんだよもん:04/07/13 19:54 ID:LvpPEl0f
楼(・∀・)イイ!!
344名無しさんだよもん:04/07/13 20:23 ID:Hpf4P7vF
葉鍵楼はエロだけでないなにかがあったな。
345名無しさんだよもん:04/07/13 22:15 ID:GL51v/f2
逆アナルスレッドとかあったな
346名無しさんだよもん:04/07/13 22:43 ID:wnT4fAeK
>>341
何マジレスしてんの?
347名無しさんだよもん:04/07/13 22:50 ID:gpjSQ9pW
脇役だけで繰り広げられるSSとか。
登場キャラクターはCGのないキャラクター限定のSS。
内容は…主人公、ヒロインへの愚痴の座談会など…駄目だ。
348名無しさんだよもん:04/07/13 23:05 ID:FrGFI+EY
混乱する気持ちは分かるがスレタイを見れ
349名無しさんだよもん:04/07/13 23:08 ID:/Kme9bW4
リレー系はアンチが付いたら終了だから厳しい
ロワ2で味を占めた奴がやってきたらと思うと…
リレーというよりも完結した話を繋げる方が良いような
350名無しさんだよもん:04/07/13 23:51 ID:6XoFHcNY
>>347
何か長森シナリオラストのCGの背景にいた脇役のSSを思い出した
351名無しさんだよもん:04/07/14 00:10 ID:ZT7vHiyv
葉鍵キャラinタクティクスオウガみたいなのキボン
名セリフ多数、登場キャラ多目ということで

無理なら上にある劇の題材で
352名無しさんだよもん:04/07/14 00:19 ID:vMNNaN1B
自分でやってみようって思ったことないかなぁ?
353名無しさんだよもん:04/07/14 18:05 ID:6dLC6LUO
劇ってあれ?
選択のはるか映画撮影みたいな感じ?
354名無しさんだよもん:04/07/14 18:27 ID:S6EbjcwV
結局、どんなリレーSSやるかね?
今のとこ鯖再開?ゾンビ、劇場、陵辱とか候補にあるっぽいが……

なんか始めよ〜ぜ〜〜夏が来る前に……
355名無しさんだよもん:04/07/14 19:23 ID:sA3OOiQ0
大震災の復興モナー
356名無しさんだよもん:04/07/14 19:34 ID:jQLyvRV5
大震災は悪くは無いんだが…
最初は良いんだよ、衝撃的だから話も書きやすい
だけどある期間を過ぎると確実に失速するんだよなぁ
終わりが見えないから……
やっぱり隔離状況を作るのが一番だろうな
357名無しさんだよもん:04/07/14 19:54 ID:I41ttwPu
復興させるなら仮想戦記がいいなあとか言ってみる。
358名無しさんだよもん:04/07/14 20:00 ID:S6EbjcwV
仮想戦記?ファンタジーのことだっけ??
だいぶん忘れてきたなー
359名無しさんだよもん:04/07/14 20:01 ID:63oPwdhw
スタッフのやつだよな?
あれは、面白かったけど生ものだから……
360名無しさんだよもん:04/07/14 20:05 ID:l+Bakk/y
ちょっと旬を過ぎたような気がする
361名無しさんだよもん:04/07/14 20:17 ID:obpblIPi
葉鍵的移民船団

宇宙物やSF物って今まであったかね?
地球を追われて(核戦争なり、巨大隕石の衝突なりで住めなくなったとか、政治的な事で追い出されたとか)
当てもなく彷徨っている設定にすれば緊張感が出せるだろ。
乗員は一般人とクルーとそれに上の関係者(技術者、政治家)

とりあえずネタ振りだけ
362名無しさんだよもん:04/07/14 20:33 ID:OoMHTbIb
SFヲタがネタ潰しに廻らなければ面白いかもな。
後、議論や元ネタになる他作品の雑談しなければ。
363名無しさんだよもん:04/07/14 20:38 ID:I41ttwPu
>>359-360
やっぱ駄目か。超先生の件とかもあるしな。
んじゃ別のネタふり。
学園スレとちょっとかぶるが、葉鍵TVなんてどうだろう。

局のトップに緒方英二と篠塚弥生がいて、他の葉鍵キャラがタレントやスタッフ、または視聴者として登場。
まあ本編の英二は一プロダクションの社長に過ぎないんだが、そのあたりは都合よく忘れるとして。
由綺理奈の音楽番組や志保ちゃんのニュース番組といった基本的なものから
「ドキュメンタリー エージェント密着24時」
「藤田浩之探検隊 未開の奥地に獣耳アフロ親父を見た!」
「一ノ瀬ことみの受験数学V」
などといった番組を時には一発ネタ、時には番組制作から繋いで書いたりする。
設定は学園の部活や委員会みたいに続けていくうちに決めればいいし。
どうよ?
364名無しさんだよもん:04/07/14 20:40 ID:rFgK3yrZ
そういうのあったな、確か。
365名無しさんだよもん:04/07/14 20:41 ID:rFgK3yrZ
あ、すまん。>>364はSFの方な。
366名無しさんだよもん:04/07/14 20:41 ID:GJjPMrp1
浩之は実際南極行ってるし適任だね。
ttp://www.nhk.or.jp/projectx/132/
367名無しさんだよもん:04/07/14 20:58 ID:851yhRtr
>>366
( ゚д゚)y \_ ポロッ

宇宙もの…そういえば、あったな。
確か葉と鍵で分かれて開拓戦争してるような話だったか
SFにかなり詳しい人が書いてた気がする。

しかし、タイトルが思い出せないわな
368名無しさんだよもん:04/07/14 21:02 ID:rFgK3yrZ
まぁ、あれはマニアックすぎて、ちょっと付いていけないところもあったりしたが。
369名無しさんだよもん:04/07/14 21:06 ID:qpAAHKKi
葉鍵的イゼルローン要塞
370名無しさんだよもん:04/07/14 21:07 ID:851yhRtr
>>368
入って来易くないとダメだよな
あれは一人で黙々と書いて滝がする。
371名無しさんだよもん:04/07/14 21:08 ID:BgCu3rzI
誰でも知っているネタが一番だよ。
分かっている奴だけで楽しんでると、叩き始めたり粘着する馬鹿が絶対いるから。

それか、誰も知らなくて突っ込みたくても突っ込めないネタ。
372名無しさんだよもん:04/07/14 22:04 ID:3aXOrGtj
>>371
>誰でも知っているネタが一番だよ。
鬼ごっこもバトロワも基本は誰にでも解るからな。
前者は言わずもがな、後者も原作ロワは知らなくても「孤島に押し込められて殺し合い」ならすぐに合点がいくし。
373名無しさんだよもん:04/07/14 22:10 ID:S6EbjcwV
とりあえず多数決でもとってみるべか?
別に決定せんでも方向性ぐらいは見出せるだろ……
こんくらいのことならわざわざID代えする香具師もおらんだろ

漏れはある程度しっとる鯖あたりだな
374名無しさんだよもん:04/07/14 22:23 ID:TeaqGGVC
何の多数決?
別にスレ建てたいんだったら自分がほしけりゃ建てればいいんじゃない?
建てて終わりだったらその後がどうなるかは決まってるけど。
375名無しさんだよもん:04/07/14 22:26 ID:O0OKaVmQ
夏なんだし、納涼的なので一つやれないかな。

孤島のリゾート地で起こる殺人事件。
こぞって死にフラグを立てるキャラ達、書き手に委ねられる生死権。
うさんくさい伝承。お約束のトリック。無駄に派手な死体。
「探偵役は死なない」を唯一のルールとして投げやりに展開。

板的にも親和性が高い、か?

376名無しさんだよもん:04/07/14 22:48 ID:QSrNTosL
うーん、過去にネタスレとしてあったけど、葉鍵キャラによる修学旅行。
あらかじめ旅程は決定してあって、随時イベントを起こしながら日程を進めていく。

結構実現可能だ思うんだけど、学園とかぶるか。
377名無しさんだよもん:04/07/14 23:35 ID:1O2r4gGl
>>375
選択スレの「はるかの世界」みたいだな。あれは台本で死ぬことが確定していた話だが。
378名無しさんだよもん:04/07/15 00:00 ID:Hgwh+bBF
「葉鍵てきとーにリレーSSするスレ」

ここでネタ上げしてるようなやつを実際に書き始めてしまうスレ。
気に入った人は勝手にリレーする。
その際、必ずリレー元のスレ番号へリンクを貼る。
すでにリレーされてる話に枝分かれリレーしてもOK。
それなりに軌道に乗ったネタがあったら、独立してスレ建てするのもいいかもしれない。

寂れるまで感想スレもNGも進行凍結もなく、ただただネタとリレーが続くスレとなる。
379名無しさんだよもん:04/07/15 00:01 ID:Hgwh+bBF
ごめん修正。
リレー元のレス番号、ね。
380名無しさんだよもん:04/07/15 00:03 ID:y0tiIIwf
レス禁止にすればいいだよ。
感想がつかなければ嫉妬する奴もいないだろうし
雑談しなければ仕切り始めたり、ぶち壊してやろうって奴も減るだろ。
381名無しさんだよもん:04/07/15 00:04 ID:y0tiIIwf
ネタ以外のレス禁止ってことな
382名無しさんだよもん:04/07/15 03:09 ID:jyIZM4np
今のご時勢、スレ立てるなら相応の準備が必要よ
早い時期から誰かが繋げに来てくれるなんて甘い考えじゃやっていけない
最低一ヶ月(もしくはスレの半分ぐらい)は自分ひとりでやっていけそうなくらいの展開考えなきゃ
383コテとトリップ:04/07/15 03:17 ID:OR0gmjRn
そんだけ準備していていきなり変なふうに繋げられたら笑うしかねえなw
384名無しさんだよもん:04/07/15 03:26 ID:P0wvFD/8
付け足すならばその間何も書いていないであろう連中によって繰り広げられる議論の結果に従いながら、な。
議論に参加するのはもちろん構わないがその際「>1です」やら「○○を書いてる者ですが…」と表明しようもんならたちどころに反発をもらえる状態で。

いやー、いつからこんなにリレーしにくい板になっちまったんだろーねー。
385名無しさんだよもん:04/07/15 07:21 ID:v8km/HEt
口だけで行動しない香具師が多いからだろ。
いつからっていうか元からだけど。
386名無しさんだよもん:04/07/15 08:19 ID:tIl5b8L0
最近は選択スレも不穏な空気だよなあ
387名無しさんだよもん:04/07/15 15:59 ID:/nkIo0HK
学園が凄い荒れ方なんだが。
雀鬼キャラ出しただけであれかよ。
388名無しさんだよもん:04/07/15 16:13 ID:CyLGnOLF
単にロワ2スレからアホが飛び火して来ただけだろ。ほうっておけ。
389名無しさんだよもん:04/07/15 16:21 ID:jyIZM4np
ざーっと見てみたが、学園とかまったく関係ないキャラ同士の雑談に過ぎないのと
(しかもルミラやアレイやメイフィアである必要すらない動かし方)
おまけにわざわざ雀鬼(NWかもしれないというかそっちの可能性が高い)からキャラ引っ張ってきてるのに名前間違えたり

叩いてる奴はちょっと落ち着いてほしいが、作品自体は文句言われて仕方ないかな
390名無しさんだよもん:04/07/15 16:59 ID:A5SQstAj
>>388
でも書き手だってロワ2から飛び火した奴等だろ?
391名無しさんだよもん:04/07/15 17:07 ID:30QL5BDm
書きたいキャラを書ける方式にしないと駄目なんだろうな
マイナーなゲームとか、書き手がまったくプレイした事の無いゲームが混じってたら
それだけで流れが止まってしまうし(ゾリオンとか、ロワ2のリアライズとか)
俺の場合は検索して大体の性格を掴んで書いてるけど正直しんどい
過去の作品は時間が経つつれてどんどん増えるんだから、そろそろキャラのまとめみたいなのが欲しい

特に魅力的なキャラの多い誰彼とか詳しく知りたいからなぁ
キャラ紹介リレー見たいなのはどうよ
392名無しさんだよもん:04/07/15 17:21 ID:CyLGnOLF
誰彼は安いからかっとけよw 今の値段分以上の価値は確実にあると思うぞ。
393名無しさんだよもん:04/07/15 18:23 ID:CeHBc0Mb
リアライズも今なら安いw 中盤はかなり面白いし
394名無しさんだよもん:04/07/15 18:30 ID:v8km/HEt
中盤良いっての一番微妙な評価だw
395名無しさんだよもん:04/07/15 19:18 ID:MTY5LDk1
というか、ネタ思いついたら
面白いと思ったら建てたらどうだ?
最初のうちぐらいはある程度見守る必要はあるだろうが…


こんなとこで話してても絶対企画は進まないのは確か
396名無しさんだよもん:04/07/15 19:23 ID:aHgsLQjK
そこで>>378ですよ
397名無しさんだよもん:04/07/15 21:03 ID:JYR35W4E
餅つこう
立てたいんだが立てられない香具師も居るわけで……乱立させるのもいかんわけで……
みんな結局ここで管巻いてるんだからな〜
さーどしよっか?>>398茶でも頼む、冷たいのでなぁ〜
398名無しさんだよもん:04/07/15 21:06 ID:MTY5LDk1
お茶入りま〜す
 ∧_∧    ____ミ
( `・ω・) /    / ○\ミ  =≡旦~−=≡旦~−=≡旦~  旦
(  ⊃ ( ×  (○  ○)   −=≡旦~−=≡旦~−=≡旦
∪ ∪ |\   \ ○/ =≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          ドドドドド
399名無しさんだよもん:04/07/15 22:53 ID:v8km/HEt
>>378の様な有象無象スレはすぐに廃れる。
立てるなら明確に一つのテーマに搾るべきだ。

と、もっともらしい事を言ってみるテスト。
400名無しさんだよもん:04/07/16 02:17 ID:00Ql4bxy
「葉鍵的日常」なんてどうだ?
何か事件や大きな出来事があるわけでもなく葉鍵キャラたちの日常をダラダラと書いていく。
たまに他作品同士のキャラが街で出会ったり。
そんなダラダラと果てもなく続いてゆくリレー。
401名無しさんだよもん:04/07/16 02:25 ID:atiJFw0J
葉鍵学園というスレを知っていますか?
402名無しさんだよもん:04/07/16 05:47 ID:E2s77/Y5
ああ、あの秋子最強の
403名無しさんだよもん:04/07/16 06:29 ID:QoM/8yFF
でも本当にダラダラした日常を書くとこの間の雀鬼のように叩かれる罠。
ていうかリレーだけじゃなくて普通のSSスレでも言えることだけど、最近読み手側の声が大きすぎてやりにくい。
しかも無意味に偉そうだし。編集長かお前は。
選択肢スレの鉄の掟を他のスレでもテンプレ入りして欲しい今日この頃。
404名無しさんだよもん:04/07/16 06:38 ID:ykwTI2UO
読み手のはどんなに偉そうでも筋違いでもあくまで「感想」だろ。
それがわかってない香具師は何書いたってダメだよ。
作品を書く事より予防線張る事に夢中になってやしないかい?
405名無しさんだよもん:04/07/16 06:59 ID:SSoFPzgl
書き終えた後に首吊るのとかな。
406名無しさんだよもん:04/07/16 06:59 ID:Ko7Hdh3+
感想を書くより叩くことに夢中になってるとも言えるがな。
407名無しさんだよもん:04/07/16 07:01 ID:pANFH0ik
学園スレ読んでないでいつも同じ煽り噛ます402みたいのとかな。
408名無しさんだよもん:04/07/16 07:21 ID:UfUrWByW
と、秋子最強厨は言うが
409名無しさんだよもん:04/07/16 07:28 ID:9Zq3juKM
初期設定で最強になっちゃってるんだから
410名無しさんだよもん:04/07/16 07:53 ID:IXRGmI/6
初期設定では最強ではなかったはず。立場上最もえらく人徳がある程度で。
でも最近は、ネタスレだとあんまぐだぐだ言うほうが逆効果かもな。
どうにも、最近は板全体がSSに対して攻撃的になっているような気がする。
411名無しさんだよもん:04/07/16 08:04 ID:vWFtHAv3
>初期設定では最強ではなかったはず
俺、あれが始まったとき、「今更秋子最強ネタかよ・・・」とか思ってたんだけど。
412名無しさんだよもん:04/07/16 08:09 ID:9ZVlI8Ha
>>410
>場上最もえらく人徳がある程度で
これが秋子最強厨の妥協点なんだよなw
随分と態度のデカい奴等だ。

>どうにも、最近は板全体がSSに対して攻撃的になっているような気がする
嫌SSスレの影響だべ?
学園スレのサイトの掲示板でも言ってたぞ。
413名無しさんだよもん:04/07/16 08:18 ID:IXRGmI/6
>>412
そう妥協点、だったはず。
けどどうも時々、なんというか徐々に変なものが染み出してきている。
秋子さんは学園長でそれなりにみんなから好かれている。それだけで十分だと思うんだがなぁ。
裏で全てを握っている恐怖の存在的な話を投下されるとなんだかなと思ってしまう。
414名無しさんだよもん:04/07/16 08:22 ID:vWFtHAv3
>>413
俺は妥協点とは思わず、最強設定だと思っていたけど?
結局は強化しなきゃ気がすまないんだから。
それに後にエルクゥの亡霊だかラルヴァだか忘れたけど、そいつらと戦ってたしね。
415名無しさんだよもん:04/07/16 08:30 ID:IXRGmI/6
要するに俺が、都合よい部分のみを見て安穏としていただけということか。
まあ、またーり行きたいもんだよ。
416名無しさんだよもん:04/07/16 08:35 ID:3qmsuPUD
ネタは読み手の見方に非常に左右される。
あれ(>立場上最もえらく人徳がある程度で。)を最強設定とみなすか、妥協点とするか。

でもまぁ、今更最強じゃないとか言われても不自然なだけだからな。
いままで散々暴れてきたんだ。
最後までその設定を貫き通してもらいたい。
417名無しさんだよもん:04/07/16 08:46 ID:gf4AXrYJ
あきこなんかどうでもいいじゃん。
さいきょうにしとけばいいじゃん。
いままでだってずっとそうしてきたんだからさ。
ねたすれなんだから、たしょうのきょうかはしかたがないでしょ?
あきこはげんさくのだんかいで、すでに、ひとがいやがってるのに
じゃむくわせようとするじんかくはたんしゃだったわけでしょ。
うらですべてをにぎっているきょうふのしはいしゃでもじゅうぶんつうじるとおもうよ。
418名無しさんだよもん:04/07/16 08:51 ID:TwQLw/ct
>>413
秋子って皆から好かれるようなキャラだっけ?
419名無しさんだよもん:04/07/16 09:27 ID:ykwTI2UO
感想の後に作品を創るようになっちゃおしまいよ。
420名無しさんだよもん:04/07/16 12:32 ID:1vjk/NMg
学園はなんか、文体が嫌だ。
421名無しさんだよもん:04/07/16 19:10 ID:4ImHH6tI
郷に入っては郷に従うもんだ。
422名無しさんだよもん:04/07/16 19:35 ID:XVzgUlpQ
秋子最強のキーワードだけでアンチだの仲裁っぽい奴だのが
ここまで釣れるんだから、そりゃ楽しくて連呼したくもなるだろうさ。

俺はそのネタで踊るのに飽きたから、最強だろうと何だろうとどーでもいーのだが
423名無しさんだよもん:04/07/16 22:08 ID:6sZ3L/qk
反応してる反応してる。
424名無しさんだよもん:04/07/16 22:22 ID:YHyKIruL
流れをぶった切るがこんなのはどうだ?

なりきりロワイアル(別にゾリオンでも、鬼ごっこでも、他のものでもいいけど)

◎書き手が作品に書いていいのは『一人』の会話文、思考、地の文
  他のキャラの思考、会話文を書くのは禁止、対話しながら進める

要は、書き手がキャラを演じ(普通にSSを書く感覚で)、話を繋いでいく
書き手が会話文を他のキャラに投げかけたら、他の書き手がそのキャラを演じて受け答えをする
他のキャラに行動を起こしたら、リアクションを書く
425名無しさんだよもん:04/07/16 22:28 ID:YHyKIruL
ロワ3スレに書こうと思ったけど、落ちてたのね(´・ω・`)
426名無しさんだよもん:04/07/16 22:52 ID:6LIJYaxH
能力の無いTRPG的なノリか?
結構面白そうだな。
はまればレスを凄まじく消費しそうだが。
427名無しさんだよもん:04/07/16 23:00 ID:dByH2l8N
そんなチャットみたいなことされてもなぁ…。
そもそも毎日毎時間参加できる人いないだろうし。
戦闘中の相手が寝てたり3日旅行行ってたらどうなるんだ。
428名無しさんだよもん:04/07/16 23:06 ID:YHyKIruL
そこは名無しさんだよもの達の出番かなと
429名無しさんだよもん:04/07/16 23:41 ID:pLjHwuNj
ネトゲで疑似恋愛するよりキモイことになりそうだ。
430名無しさんだよもん:04/07/16 23:47 ID:YHyKIruL
どっちかと言うと、自分の書いてるキャラが取った行動が
どんな結果で帰ってくるかを楽しむのが主目的かな〜と
チャット状態になることもあるだろうけど
別に作者が出る訳じゃ無いんだし、ネタだし

一連の例

春原「芽衣、そんな奴と一緒にいてもろくな事にならないぞ!
    それどころ、あんな事や…こんなことを…ふん、お前にそんな勇気がある訳無いけどね」
少しだけ寂しい目付きで朋也を見つめる。
嘗ての友の事は春原はよく分かっている。
そのつもりだった。
春原「さあ!僕と一緒に来るんだ!」
そう言うと、春原は無理やり妹の腕を掴み、自分の方に手繰り寄せようとした。

別の書き手
芽衣「痛いよ…お兄ちゃん。わたしは朋也さんについて行くんだから邪魔しないで!」
強引にその腕を振り解き、朋也の腕に抱ぎゅっとだきつく。

さらに別の書き手
朋也「お、おい……すまない春原――こういう訳だ。お前とは一緒にはいけない」
ちょっと照れた表情で芽衣の方を見つめると春原に背を向け……すたすたと去っていく。

分岐の例
書き手A 春原「芽衣〜〜ちくしょ〜〜〜うわぁぁぁぁん、もうおまえの事なんて知らなえよ!バーカ!ヽ(`Д´)ノ 」
      捨て台詞を残し、泣きながら去っていく春原――だが、その目には一筋の涙が光っているのを、誰が気付いただろうか。
書き手B 春原「朋也……僕は芽衣を守っていかないとダメなんだ――例え、お前だろうと容赦は出来ない!」
      懐からデザートイーグルを取り出すと、それを朋也に向ける。銃口は真っ直ぐに朋也の体を狙い…それは外れる事無く突き刺さるだろう。
      春原「それでも、行くのかい…親友」

ぶっちゃけBは春原っぽくないけど(苦笑
431名無しさんだよもん:04/07/16 23:52 ID:YHyKIruL
誤字だらけだ…おまけに泣いてるなら涙が垂れてるのが当たり前だ
吊って来る


やっぱり、酔っ払って文章書くものじゃ無かったorz
432名無しさんだよもん:04/07/16 23:54 ID:jpPpnN5X
まぁ、変だけどさw
とりあえず、提案をしても具体例を出した奴はいなかったから、
その努力だけは評価する。
433名無しさんだよもん:04/07/17 00:01 ID:ZTl1OCPt
別にロワじゃ無くても結構いけると思うんだが、新しいフォーマットとしてダメか?

>>429
あくまで書き手の立場でキャラを動かすんだから痛くないと思うんだが…
434名無しさんだよもん:04/07/17 00:07 ID:0sVCbZVG
ロワものやるにしても、ピストルは出さないで欲しいな。
女が多いんだし、スタンガンとかだけでも十分回るだろ。
435名無しさんだよもん:04/07/17 00:09 ID:ZTl1OCPt
言い間違えた
書き手の視点で一歩間隔を置いて、キャラを動かしていく
つまり、この状況だったらこのキャラはこう動くだろうなと考えて文を考えていく

そんな感じ
というか、スレ建てれるんなら建てたかったんだよなぁ

>>434
別にロワじゃなくてもいいと思うんだけど、他に良い題材があればな
そういえば絶体絶命都市スレが建ったな
436名無しさんだよもん:04/07/17 00:19 ID:cA5XaRxp
というか、もうロワはお腹いっぱいだからもういいよ。
ネタ的に気軽に参加できそうなのが欲しい。
437名無しさんだよもん:04/07/17 00:45 ID:KYCayEtr
禿同。
殺し合いはもうたくさん。
438名無しさんだよもん:04/07/17 01:10 ID:mOnbxVRy
ふと気になった。
他の企画では空気キャラ・即死キャラ筆頭であるはずのまじアンキャラはなぜ選択スレだけでは出番があるのだろうか?
439名無しさんだよもん:04/07/17 01:12 ID:l5RYuPpS
結界とかで魔法が封じられていないから。
440名無しさんだよもん:04/07/17 01:17 ID:ghz8eeGx
まあ、みどりさんですら出番があったんだ。他のまじアンキャラぐらい余裕。
というか、ここだけの話まじアンキャラは良いキャラしてるよ? 惜しむべくはプレイ層が薄いことだ。
441名無しさんだよもん:04/07/17 01:17 ID:Odt8To5s
他で干されたから、選択に流れ着いたんだろ。
442名無しさんだよもん:04/07/17 01:20 ID:v66VKhr5
>>440
良いキャラしてるのは同棲以外の他の葉鍵キャラ全てにいえること。
443名無しさんだよもん:04/07/17 01:20 ID:l5RYuPpS
頭悪
444名無しさんだよもん:04/07/17 02:54 ID:ZTl1OCPt
寝るか(´・ω・`)
445名無しさんだよもん:04/07/17 05:48 ID:IMGKoL5U
KanonやAIRのキャラは書き込まれ、まじアンやリアライズのキャラは放置される
こりゃそのままプレイ人数の差だわ
446名無しさんだよもん:04/07/17 09:26 ID:32uRCHo2
あとルーツな。


何気に葉では天いなが多い気がする。
これってそんなにプレイ人口多いっけ?
447名無しさんだよもん:04/07/17 09:56 ID:2wvprNXs
>>440
まじアンキャラが個性的なキャラだとしたら、葉鍵で無個性なキャラはいなくなる。
448名無しさんだよもん:04/07/17 10:00 ID:rykP2aPO
マジアンはスフィーを幼女Verで出せばいいんじゃねーの。
あと鍵に比べたら葉は全員個性的。
むしろ鍵いらないんじゃないか?
葉のキャラが鍵を包括してるし、鍵同士自体かぶりまくりだし。
449名無しさんだよもん:04/07/17 10:03 ID:pA5/FKqk
お前の言ってることが本当なら、鍵がここまでのさばったりしない。
とっくに駆逐されているはず。
つまりは、葉の方が無個性ってことやね。
450名無しさんだよもん:04/07/17 10:04 ID:+3OW7qVY
葉も鍵も好きだけど、どっちかというと鍵の方が動かしやすいと思う
マジアンはやったことないから分からんなぁ
451名無しさんだよもん:04/07/17 10:06 ID:2wvprNXs
>450
だったらプレイ汁!
ルーツ以上に無個性なキャラ達に出会えるぞ!
452名無しさんだよもん:04/07/17 10:09 ID:+3OW7qVY
やる気おきね('A`)
ルーツはかなり面白かったぞ
キャラに関しては少し薄味なのには同意
453名無しさんだよもん:04/07/17 10:17 ID:rykP2aPO
>>449
前半と後半がまったく繋がらん。
鍵がのさばってるのは、鍵ちゅ(ry
454名無しさんだよもん:04/07/17 10:41 ID:N1O0rxBG
>>453
馬鹿だなぁ・・・
455名無しさんだよもん:04/07/17 10:43 ID:pA5/FKqk
>>453
厨やアンチが沸くのはそれだけ強烈な代物だってことじゃん。
456名無しさんだよもん:04/07/17 11:31 ID:rykP2aPO
ターゲットが15〜18歳くらいの作品だし。
そりゃ厨にもなろうて。
例えるならRagnarokOnlineみたいなもんだ。
457名無しさんだよもん:04/07/17 11:53 ID:qrMGfm20
>ID:rykP2aPO
久しぶりにワロタ
なんつーか、ジワジワとくるね
瞬発力はないけど、持久力はある笑いってやつ?
458名無しさんだよもん:04/07/17 12:00 ID:rykP2aPO
笑ったのが久しぶりなんて、大丈夫か?
どんなツボに入ったのか知らないが、笑えたのならきっとこれからも大丈夫だよ。ニハハ。
459名無しさんだよもん:04/07/17 12:32 ID:1znljvlM
しかし、こいつを見てるとつくづく葉信者ってのは口先だけだなぁって思う。
鍵は無個性だの葉のほうが個性的だの厨のせいだの・・・
ネタも振らずに煽ってばかりいる奴しかいないから、鍵信者からの印象悪くなって、
プレイ人口も減少するんだよ。
煽ってばかりいるのは馬鍵も同じだけど、こっちはネタの量で勝っているし。
460名無しさんだよもん:04/07/17 12:39 ID:oV1H7Vcc
昔は鍵信者が痛すぎたけど、今では葉信者も鍵信者も同じに見える。
まぁ、葉のほうは一部の馬鹿の暴走なんだろうけどさ。
鍵も葉も馬鹿なら、あとはネタの質と量で勝負することになるけど、そうなると葉が圧倒的に不利。
馬鹿。
461名無しさんだよもん:04/07/17 12:39 ID:rykP2aPO
鍵厨ってよくきくけど、葉厨ってあんまり聞かないな。

Google

"葉厨" 11件
"鍵厨" 338件

"鍵信者" 376件
"葉信者" 62件
462名無しさんだよもん:04/07/17 12:41 ID:oV1H7Vcc
この馬鹿、そろそろ暴走するな。
463名無しさんだよもん:04/07/17 12:45 ID:1znljvlM
>>460
一番いいのは葉信者が黙っているってことなんだよな。
そうすれば、鍵信者の印象のみが悪くなって、アンチが増えて葉に流れる奴も増える。
464名無しさんだよもん:04/07/17 12:52 ID:+3OW7qVY
>>463
どっちにしろ流れるやつはいないと思う
少なくともどんどんこの板は過疎化しているのは間違いないから
鍵も葉も減る一方

結局は葉でも鍵でもネタを振れるやつが一番良い
人が減っている上に煽るだけ煽って自己満足で終わっている輩が増えているから、
リレーSSはもう無理なのかねぇ
465名無しさんだよもん:04/07/17 12:53 ID:NjW8HEbu
しかし、口先だけというと、ゾリオンスレを思い出すなぁ
あの鍵キャラだけじゃ魅力がない、葉がいないと書く気も読む気もしないとか言ってた奴等はどこに行ったのだろう?
466名無しさんだよもん:04/07/17 12:53 ID:+3OW7qVY
と、強引にリレー関係の流れに戻してみる
467名無しさんだよもん:04/07/17 12:58 ID:+3OW7qVY
>>465
ゾリオンは俺も少し書いたけど、人がいない上に盛り上がりにかけるし…
将来性を感じないので、放置気味
やっぱり、人いないと駄目だわな

今動いてるのって、学園と選択だけだろ?
468名無しさんだよもん:04/07/17 13:03 ID:1znljvlM
>>464
>リレーSSはもう無理なのかねぇ
潔癖厨とか潔癖厨の振りをした奴とかが場を乱すんだよな。
ただでさえいない書き手がそれで愛想尽かして消えちゃったりする。
469名無しさんだよもん:04/07/17 13:24 ID:Je2fs6cp
>>465
あれ見た当時、ああ…また口だけの葉信者にこの企画潰されるな、という予感が走った。

葉の信者は人は少ないが、口だけは達者なのが多いからね。
ネタ作る能力無いくせに権利だけは偉そうに主張するから、周りから浮いて失笑を買う。
で、好き放題議論しといて、肝心のネタを落とさず去っていくと。
だいたいどの企画でもそう。
470名無しさんだよもん:04/07/17 13:35 ID:5mjuB8xA
葉信者が悪いんじゃない。
葉信者を装った煽りが悪いんだ。
471名無しさんだよもん:04/07/17 13:41 ID:+3OW7qVY
葉っぱを擁護するつもりじゃないが、絶対数が少ない=職人が少ない
どうしても書き手の絶対数が不足してしまうのは仕方ないんじゃないか?
確かに少数派の為に枠を設けると、職人がいなくなったときの被害が大きいから鍵側の言い分も分かる
最近だとリアライズの例がその典型か

だけど、葉にも個性的なキャラがいるから、そのキャラが活躍する場面が見たいというのも分かるんだよな
俺も見たいし
痕、TH、WA、うたわれ
俺的にはこの4つはCOものなら入れて欲しいと思ってる

というか、いい加減、鍵と葉を分けて考えるのは止さないか?
小さな中で争っているのを見てもつまんないんだが

まぁ、派閥が好きなやつが多数派だろうから、俺みたいなやつは異端なんだろうけど
472名無しさんだよもん:04/07/17 13:57 ID:Bwm8/Ny8
分けて考えてるのはいいんだが対立させて考えてるヤツはうざいですねハイ。
473名無しさんだよもん:04/07/17 14:04 ID:1FDMtIz5
鍵だけでやり直してみればいいじゃない
474名無しさんだよもん:04/07/17 14:05 ID:UM56iLJg
>>471
正直言うとね。
WAいらない。
天いなの方がいい。
475名無しさんだよもん:04/07/17 17:07 ID:6HeXsI2n
無理だろw
476名無しさんだよもん:04/07/17 17:28 ID:SeyD+vlo
葉鍵キャラは基本的にだいたいが「イイヤツ」だからシリアス系には向かないんだよな。
悪役だとあからさまに役割が決まってくるし。変にそいつをイイヤツにすると他に歪みが生じるし。

葉鍵キャラをCUBEに放り込みたいなと思いつつ。
477名無しさんだよもん:04/07/17 18:34 ID:z02CY3kO
まあ実現不可能だから余田話としてだが。
仮に誰かがスレを建て、奇跡的に話が綴られていっても絶対途中で主催者とか監視者とか出してくる奴がいるから無理。
478名無しさんだよもん:04/07/17 18:41 ID:86yUcKc8
最萌主催者選手権やろーぜ。
479名無しさんだよもん:04/07/17 18:42 ID:lcvIk5hp
スレ間違えてないか?
480名無しさんだよもん:04/07/17 19:10 ID:Al/MqBig
すんごい久しぶり来たんだが、ファンタジーとサバイバルはどうなったの?
誰か事の顛末を教えてください。
481名無しさんだよもん:04/07/17 19:53 ID:Odt8To5s
あてもないのに乱立しすぎ。
今一体、リレーいくつあるんだ??
482名無しさんだよもん:04/07/17 20:01 ID:6LVbGGtL
>>480
ファンタジー:セフィロスが空からdat落としを敢行してめでたく終了。
サバイバル:さいとうたかを作品「サバイバル」へ続く。
483名無しさんだよもん:04/07/17 20:49 ID:At4HeqAU
>>481
乱立ってほどのものか?
学園、選択肢、ロワ2、ゾリオン、野望の5つくらいだろ、今動いてるのって。
鯖もファンタもドラも落ちて終わったし、鬼ごっこも円満終了したし。
484名無しさんだよもん:04/07/17 20:51 ID:BGBg3CCA
>>481
俺が見る限りリレースレになってるもの

鬼ごっこ 祝完結
ロワ2   荒らし多数
ゾリオン 人いないもうだめぽ
選択   結構順調。書き手が一人でいいからな
学園   最近荒れてるけど一番まとも

他にもそれっぽいスレあるけど、とりあえず割愛
とりあえず1が何もしないスレは放置でいいかと
485名無しさんだよもん:04/07/17 20:52 ID:BGBg3CCA
野望ってリレーだなそういえば
486名無しさんだよもん:04/07/17 21:00 ID:wojfrsdr
というか書き手の絶対数が異常に少なくなったような気がする
おまいらいきてる?

まさか、ここにいる奴全員読み手じゃないだろうな
487名無しさんだよもん:04/07/17 21:11 ID:jrUVl0/u
むしろ書き手じゃない読み手なんか皆無。
488名無しさんだよもん:04/07/17 21:15 ID:wojfrsdr
むしろ読み手じゃない書き手?
489名無しさんだよもん:04/07/17 22:19 ID:At4HeqAU
前の話を読まずにリレーするのか。
490名無しさんだよもん:04/07/17 23:06 ID:bpajkiIG
ヲチ(煽り含む) >>>> 読み専 >> 俺俺書き手 >>>>>>普通の書き手
491名無しさんだよもん:04/07/17 23:30 ID:wySICRs9
多忙のため寡作化していたが、他が叩かれまくってるのを見て厭戦気分。
もう、書かない可能性大。
492名無しさんだよもん:04/07/18 00:14 ID:n1O/xoNH
人の感想にケチつける奴は書かなくていいよ。
そういう「俺の意見こそ絶対」な書き手は、話が糞なだけじゃなく、他人の作品をも台無しにするから。
493名無しさんだよもん:04/07/18 00:19 ID:2a9oexXL
書きたいんだが、気力と時間がない…

というか夏コミ前にそんなことする余裕なんてないんだが
494名無しさんだよもん:04/07/18 00:22 ID:Z3qFVfaq
今の状況は読み手が意図していないとしても、書き手を減らす方向に動いていると思う。
誰だって最初は下手なのは当たり前なのに
ただでさえ少ない最近書き始めたSS香着てが叩きに耐えられずに消えていくんだろうな。
SS書きとして冬の時代としか思えない。
本当に雰囲気の良い一部の良スレを除いて、書き手に元気がないしよぉ。

このままだと……叩く対象すら消えるんだろうな。
495名無しさんだよもん:04/07/18 00:28 ID:/Q2GeSdN
それはない。
496名無しさんだよもん:04/07/18 00:40 ID:OivDW+fi
そういえば、最近、葉鍵版絶体絶命都市というスレが出来てたけど
どうなることかな。
497名無しさんだよもん:04/07/18 00:45 ID:X32MEHj7
むか〜し昔にやってた、林間学校だか修学旅行だかみたいなのがまたやりたいのぅ。

葉鍵林間学校、期間は3日、全キャラ1箇所に集めて実行。
他所の学校の女子部屋に忍び込む奴らとか、見回る教師とか……あ、ひょっとしてもう学園でやってたのか?
498名無しさんだよもん:04/07/18 00:49 ID:0Ne2mOp9
あ、そんなスレやっぱりあったんだ。
葉鍵板同窓会とか考えたけど…
499名無しさんだよもん:04/07/18 00:51 ID:8LUOORMW
あの修学旅行スレは、なりきりでは無く高速ネタスレと言った方が正しい。
ID制になってしまった今ではちょっと出来ないな。
500名無しさんだよもん:04/07/18 02:04 ID:Ez+7Uky7
>>494
コンペスレ立てるくらいには元気いっぱいみたいだけどな。
501名無しさんだよもん:04/07/18 02:08 ID:x/cxYRTz
まあリレーと単発SSじゃ「好き勝手できる度」が全く違うからな。
特に他のSS書きと対立した場合お互いに中途半端に長文書き慣れてるからスレが伸びる伸びる。
502名無しさんだよもん:04/07/18 02:40 ID:cBex01xA
あのスレも人を選ぶよなあ。
コンペスレ独特の文体と雰囲気が平気な奴しか住人になれないし。
毎回参加してる奴もいるからだろうけど、似た文章ばかりに見える。
503名無しさんだよもん:04/07/18 03:55 ID:pw2Bce2M
>>496
都市スレは結構レスついてるな
ハカサバ+大地震スレ割る2ってとこか?

でも、どんな企画でももう葉鍵板では、リレー系は無理ではと思う今日この頃
住人足りねぇよ
504名無しさんだよもん:04/07/18 04:03 ID:NRnKGK+P
ロワ2は、少なくとも住人の数には不足してなかったけどね。
505名無しさんだよもん:04/07/18 04:04 ID:8zW6sQJ4
かなり前から同じようなことが繰り返し言われてるが、学園は調子を固持し、選択は波を繰り返し、鬼ごっこは完結したんだよな。
それまでの間にいくつもの企画が立っては廃れてるし、そんなもんだろ。
またいつかいいネタが振られれば盛り上がることもあるさ。

ロワ2はそもそも成功する見込みがなかったし。
506名無しさんだよもん:04/07/18 04:06 ID:Er0YAeGy
ロワ2は何であんなに盛り上がったんだか。
やはり、クラ発売かねぇ。

そういう意味では企画を建てる時期としては最高のタイミングだったような。
荒れる危険を伴い、見事にそれに潰されたけど。
507名無しさんだよもん:04/07/18 04:08 ID:BjFgKII0
自滅、自業自得、それみた事か、みたいな書き込みが多いしな。
508名無しさんだよもん:04/07/18 04:13 ID:NRnKGK+P
ロワ2に対しては、最初からこのスレは冷たかったな。
駄作続きだとか、数作しか読む価値がないとか、そういう意見が支配的だった。
ロワ2自体を読んでないので、この意見が正しいかどうかは分からいが、
あまり応援しているようには見えなかった。
509名無しさんだよもん:04/07/18 04:16 ID:vnWthkzk
変な言葉だが、最高のタイミングは最適のタイミングじゃないんじゃないかな。
どうしてもその作品先行になるし、まだやってない人も多いだろうし、逆にやった人はとにかく勢いだけに任せて書きなぐるだろうし。
円滑な運営には少し落ち着いてからのほうがいいんじゃなかろうか。
まあロワ2はいつやっても失敗だろうが。
510名無しさんだよもん:04/07/18 04:19 ID:BjFgKII0
このスレだけじゃないけど、「ちょっと違うんじゃない?」みたいな意見は多かったんじゃないか。
オレも始まる前後辺りからそう思ってたから、そう感じるだけかもしれんが。
511名無しさんだよもん:04/07/18 12:26 ID:m+vTa9et
>学園は調子を固持し、選択は波を繰り返し、鬼ごっこは完結したんだよな。
学園は半月に一作くらいの時期もあったし、
今はなんだか殺伐としてんだが、してないんだがよくわからん。
選択はもう、書き手が今いる人以外に増えそうにない。
鬼ごっこは完結したことはしたが、それにしては盛り上がりに欠けてる。

どこも苦しいことは苦しいので、あんま比較対象にしても意味ないよーな。
512名無しさんだよもん:04/07/18 13:03 ID:o6iHbYR5
鬼ごっこは完結しても「所詮ロワの二番煎じ」みたいな扱いを受けるとか
言われてたが、全然そんなこと無かったな。それ以前に話題にもならん。
ぶっちゃけどうだった?なんか半分以上空気キャラだったような気がするのだが。
513名無しさんだよもん:04/07/18 13:07 ID:2HHUwy1I
興味あるなら読めば?
大規模リレーで半分空気キャラになるって普通な気もするが。
514名無しさんだよもん:04/07/18 13:16 ID:+kTO6elp
まあ好きなキャラが空気になった時点で
どうでもよくなったからな
515名無しさんだよもん:04/07/18 13:17 ID:5N34PJ9D
活躍すべきキャラは活躍してるからいいじゃないか。
空気キャラっていうのは殆どどうでもいいキャラのことだし。
516名無しさんだよもん:04/07/18 15:51 ID:vnWthkzk
まあ予想以上に活躍したキャラから予想どおりに活躍したキャラまでいろいろいるわな。
517名無しさんだよもん:04/07/18 16:04 ID:X32MEHj7
>>515-516
良そう通りに活躍しなかったキャラのファンはどうしろと。
518名無しさんだよもん:04/07/18 16:13 ID:5pAwm13V
そいつはその程度のキャラだったってことだな。
519名無しさんだよもん:04/07/18 16:20 ID:6lC3Bj8Z
リレー小説にそれなりに慣れちゃった人間にとっては、ロワ2はノリだけで厨房がわらわら集まってきただけに見えるんだよ。
初心なんてとっくに忘れたから。
520名無しさんだよもん:04/07/18 16:23 ID:2HHUwy1I
おい、ベテラン様が来たぞ。座布団用意しろ( ・∀・)ノ
521名無しさんだよもん:04/07/18 16:25 ID:6lC3Bj8Z
俺がベテランだったらおまいらもベテランだろうよ。

つーか、こんなヲチスレに常駐してるやつが初心なんて持ってるわけないんだから。
522名無しさんだよもん:04/07/18 17:01 ID:09v63iOO
>ロワ2はノリだけで厨房がわらわら集まってきただけに見えるんだよ。
まあベテランだの初心だのは抜かしてもこれは合ってるだろうな。

>>517
運が悪かったと諦めるか活躍させなかった己を恨め。
523名無しさんだよもん:04/07/18 17:12 ID:4DJmH92P
じゃあリレー的最萌選手権とかどうよ。
実際に最萌が開かれて、それに参加する事になった葉鍵キャラたちの死闘を描く、とかなんとか。
目立つため、票を得る為に東奔西走する様子や裏工作とか色々。真面目にやってても問題ないし。
出場キャラだけでなくて周囲の人間とか、会場内とかでの絡みとか?もできるからちゃんと他のキャラも使えるし。
これの利点は空気キャラでも出番は確実に回ってくる筈だという事。周囲のキャラの絡みを上手く使えばちゃんと動ける、………んじゃないかなーとか?
勝敗は面倒を少なくするなら実際の最萌に合わせてもいいし、リレーの内容を見て一日くらい実際に投票させても………って、荒れるかやっぱり?
まあ、カードとかどうすんべという話もあるけど、出るキャラとかとか考えなくてもいいとは思う。その試合に関係ないキャラはあえて動かさなきゃいけない必要性はないし。

まあ、ぶっちゃけ終わるかは知らないけどナー。
524名無しさんだよもん:04/07/18 17:16 ID:2HHUwy1I
それ実際に最萌やるより、明らかに日数かかるな……
525名無しさんだよもん:04/07/18 17:20 ID:tES1Btsx
中盤迄はキャラの取り扱いで馬鹿みたいに荒れるだろうな。
荒らし方はハカロワ2って見本が有るし、U−1スレも嫌いSSスレもある。

だらだら続いて、人が少なくなってまったりし始めた頃が一番楽しめそうだ。
526名無しさんだよもん:04/07/18 18:02 ID:LGUZ2mBi
嫌SSとU-1が厄介だよな、結局は。
527名無しさんだよもん:04/07/18 18:08 ID:x+E9pojN
煽り文句である潔癖厨ではなく、本当の意味での潔癖「厨」がいるのが問題。
ネタをネタとして見れないのかねぇ。
528名無しさんだよもん:04/07/18 18:09 ID:R5u/WXj4
そうか?
覚えたてのU-1って単語を使いたくて使いたくてしょうがない厨房なんぞにU-1認定されたところで痛くもかゆくもないが。
529名無しさんだよもん:04/07/18 18:10 ID:yW9PBUbx
むしろSSをネタとして完全に割り切って考えられる奴の方が
理解できないね。
530名無しさんだよもん:04/07/18 18:10 ID:tES1Btsx
そうはいっても厨だから。
結局、俺様最高な奴らだから何やったって気に入らないんだろ。
531名無しさんだよもん:04/07/18 18:11 ID:2HHUwy1I
まぁ、こんな感じで議論でスレが流れるのも困りものだよね。妥協点が存在しない。
532名無しさんだよもん:04/07/18 18:36 ID:INaUl1Ic
>>529
お前みたいな十代後半には理解できないかもな。
533名無しさんだよもん:04/07/18 18:42 ID:N1EG1+Cq
若いっていいよなぁ。
534名無しさんだよもん:04/07/18 21:00 ID:piBSS+iC
原作への敬意などリレー小説には不要
535名無しさんだよもん:04/07/18 21:46 ID:TRR8PzgX
賢者よりもバカの声が大きく聴こえるのはインターネットでも現実でも一緒
536名無しさんだよもん:04/07/19 12:52 ID:RSGb+oki
U-1スレと嫌スレは最初は害の無いガス抜き場だったが
密閉されてるせいか、次第に場自体がガスで一杯になる致命的な不具合がなあ。
まあ、過去を見ればリレー総合スレも似たようなもんだが。
537名無しさんだよもん:04/07/19 13:35 ID:KpSrUmlt
リレー小説もU−1も嫌SSも
住人がお互い「自分たちは正しい、奴らが悪い」と信じきってるわけやね。
538名無しさんだよもん:04/07/19 14:32 ID:VyLPBS70
このスレやU-1スレの正しいところって、何だろう?
539名無しさんだよもん:04/07/19 14:33 ID:rNqtNmUB
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1089143559/462

リレーSSってのは他の人が独断で書いたネタをどうやって繋いでいくか、
あるいはどう繋がっていくのかを楽しむもんだと思うんだがなあ。
商業誌じゃあるまいしなんでそんな編集みたいな作業をやらねばならんのか。
「ネタにはネタで返す」っていう精神はもう消えてしまったんじゃろーか。
読み手も書き手もマジになり杉だよ。
540名無しさんだよもん:04/07/19 15:06 ID:HMM6Do19
むかしっから、SS系のスレはどこも余裕が無い人の集まりだったし。
なまじっか文章にこだわりがある分、煽りに素直に反応してしまう。
541名無しさんだよもん:04/07/19 15:24 ID:q5EkyXZa
「ネタではネタで返せ」って言葉は嫌いなんだが(ネタにすれば何をしてもいいってことになるし、反対路線の2人がいれば破綻するから)
さすがにあそこはやりすぎだと俺も思うな。
542名無しさんだよもん:04/07/19 18:31 ID:84gP4RbT
>(ネタにすれば何をしてもいいってことになるし、反対路線の2人がいれば破綻するから)
ロワ2は、この通りの内容をやりすぎた&やるやつが未だ残ってるから仕方ないと思われ。
543名無しさんだよもん:04/07/19 18:34 ID:Av3+hQpM
「ネタではネタで返せ」ということは、
誰か殺された→報復で殺し返す
ということを許容することになるよなぁ。
544名無しさんだよもん:04/07/19 19:01 ID:mIIOMns1
なんで鬼ごっこで出来たことが出来ないんだ?
いや、鯖やファンタすらあんなことを言い出す奴はいなかったぞ?
545名無しさんだよもん:04/07/19 19:30 ID:B4jSLL8g
人が多いから。
546名無しさんだよもん:04/07/19 19:35 ID:nEucXkEl
大戦記が復活したみたいだ。とはいえ、まだ始まってないが。
新・葉鍵大戦記
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1090151110/
547名無しさんだよもん:04/07/19 23:30 ID:2FtzT5w0
晒すな氏ね!
548名無しさんだよもん:04/07/20 00:29 ID:HtQoglOm
スタロワしる!
549名無しさんだよもん:04/07/20 01:35 ID:7xMx7/go
なんかまた新しいリレーSSが始まったみたい

葉鍵的絶体絶命都市
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1089988774/
550名無しさんだよもん:04/07/20 02:07 ID:6fY1VnTa
ロワ2を荒らすだけ荒らして逃亡したやつらの好みそうな企画だな。
551名無しさんだよもん:04/07/20 02:35 ID:jNvzizOV
馬鹿だなぁ、こんなとこに書き手がいる訳が無いじゃないか
宣伝は無意味
552名無しさんだよもん
議論誘発なら使えそうだがね。