はちみつくまさん総合(ロマカノ・AirRPG)part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
KanonRPG・AirRPG・ロマンシングカノンなどを作った
同人ゲームサークル「はちみつくまさん」のスレッドです。
冬コミでAirRPG2.5が登場

サークル【はちみつくまさん】本部
ttp://ayumoe.chat-jp.com/
AIRRPGまにあっくす
ttp://www1.tt cn.ne.jp/~hossy/game/airrpg/
KANONRPGまにあっくす
ttp://www1.tt cn.ne.jp/~hossy/game/kanonrpg/
ロマカノリンク集
ttp://hossy.twincle.net/game/rk/link.html

前スレ
はちみつくまさん総合(ロマカノ・AirRPG)part21
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1068135863/
2名無しさんだよもん:03/12/30 01:51 ID:bw9LQBDe
ヽ(‘∀‘)ノ
3名無しさんだよもん:03/12/30 01:52 ID:/s5Gbm85
part 1 http://game.2ch.net/leaf/kako/1002/10024/1002469263.html
part 2 http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1007/10072/1007289282.html
part 3 http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1010/10106/1010641199.html
part 4 http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1013/10135/1013512549.html
part 5 http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1016/10160/1016018522.html
part 6 http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1017/10175/1017581315.html
part 7 http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1020/10207/1020785641.html
part 8 http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1026/10263/1026333630.html
part 9 http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1031/10314/1031495961.html
part10 http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1035/10358/1035872303.html
part11 http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1038/10382/1038293984.html
part12 http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1039/10399/1039971975.html
part13 http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1041/10417/1041707737.html
part14 http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1042/10427/1042785439.html
part15 http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1044/10442/1044208470.html
part16 http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1050/10506/1050678876.html
part17 http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1055/10550/1055090729.html
part18 http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1058/10585/1058517996.html
prat19 http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1061/10616/1061676079.html
prat20 http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1064603558/

※怪しいパッチが出回ってましたが、サークル【はちみつくまさん】本部
とは一切関係ありません。
それに関する話題は放置していただけるようお願いします。
4名無しさんだよもん:03/12/30 01:55 ID:0fWHd+ED
>>1
5名無しさんだよもん:03/12/30 01:59 ID:z09gMmvF
>>1
乙(っ´▽`)っ
6名無しさんだよもん:03/12/30 02:36 ID:pfH5ShLf
7名無しさんだよもん:03/12/30 03:00 ID:KtOsMX58
とりあえずコミケ終了までの繋ぎネタ
おまえらのロマカノでのベストパーティーは何?
俺は北川、祐一、佐祐理、栞かな?
8名無しさんだよもん:03/12/30 03:15 ID:z09gMmvF
まだラストダンジョンだけど。
祐一、舞、栞、佐祐理(名雪)
9名無しさんだよもん:03/12/30 03:50 ID:tZ9tGI2N
舞、みちる、佐祐理、栞かな
1周目はみちるの代わりに祐一だったが
10名無しさんだよもん:03/12/30 06:35 ID:QNK6o+2F
名雪・祐一・北川・栞かなあ。
名雪のドット絵が見たくて常に先頭だ。

ところでおまえら何周してますか?
俺は2週しかしてない・・・
11名無しさんだよもん:03/12/30 07:24 ID:2A1CwLbi
>>10
漏れは四週
だって、パーフェクトさゆりんにしたいもん

それにしてもはちくま限定、コソーリやればよかったのに・・・
12名無しさんだよもん:03/12/30 10:29 ID:lhbj1Zai
みんなコミケ行ったんだな・・・
俺はおとなしく委託を待つよ
13名無しさんだよもん:03/12/30 13:02 ID:OQHhXjeZ
限定300部って徹組とかいるから無理だろと思ったけど
始発よりちょっと遅くても買えた
14名無しさんだよもん:03/12/30 13:33 ID:AbV5MrXF
2.5の中に非公認パッチとか出てるな・・・・・・・・・・
顔ジャッカルだし
15名無しさんだよもん:03/12/30 13:36 ID:/YRbADLN
>>14
どういうこと? 誰かがそういう風に台詞で言ってるってこと?
16名無しさんだよもん:03/12/30 14:17 ID:AbV5MrXF
>>15
ツクールで覗いたら主人公の中に非公式パッチってのがあって顔グラが南森だった
17名無しさんだよもん:03/12/30 15:17 ID:rhYSWGHz
もう委託されてる?
みんなコミケで手に入れたのか?
18名無しさんだよもん:03/12/30 15:48 ID:lhbj1Zai
>>17
多分そうなんじゃないか?
とらのあなの出庫情報にはなかったから
委託はまだだと思う
19名無しさんだよもん:03/12/30 16:56 ID:2QPoBNrn
そ、そんな…
20名無しさんだよもん:03/12/30 17:24 ID:LUEQ7v8q
>>13
後5列でってところでうわらばした…。
こんなおれに詳細キボン。
21名無しさんだよもん:03/12/30 19:19 ID:H9OYB6MO
で、何か目新しい追加点とかないの?
22名無しさんだよもん:03/12/30 20:20 ID:r/17znrg
300全部無くなったの?
残ったらちょっとは委託されるかもしれないから
23名無しさんだよもん:03/12/30 21:17 ID:U6UUPNZY
で、結局次回作は、なんなんだ?
24名無しさんだよもん:03/12/30 21:32 ID:Sciminph
もしかして買ったのは>>14だけなのだろうか
25名無しさんだよもん:03/12/30 21:36 ID:Ean0/e0T
>>23
今回は次回作情報は無しだったはず
26名無しさんだよもん:03/12/30 21:50 ID:BxAgZKIT
夏コミまでには出るっしょ。
やはりツクール2000使用なのかな?
オリジナルプログラム作品は来年の冬コミあたりとか。
27名無しさんだよもん:03/12/30 22:47 ID:lhbj1Zai
もうコミケ終わったのに人少ないな
やっぱりみんな2.5やってたりオフ会やってたりするんだろうか
28名無しさんだよもん:03/12/30 22:56 ID:s0vwM4Xn
>>23
ToK ストーリー

昔、人と魔王率いる魔神軍との、この世の命運を懸けた戦いがあった・・・
幾年もの激しい戦いの末、
「人類の最終兵器」と呼ばれる10人の戦士が
最後の希望の光となり、天まで届く一本の塔を形成し
魔王を封印することに成功した。

・・・戦いは終わった。

このひとつの歴史により、
世界のほとんどは荒廃し、
生き残った人類は僅か1/100以下となった・・・

それから1000年もの長い長い月日が経ち、
世界の各国で、復旧の兆しが見え始め、
枯れ果てた草木は蘇り、
乾いた大地は潤い、
人々は笑顔を取り戻し始めていた。

しかし、戦いは終わってはいなかった!

魔王を封印した塔の力は、次第に弱まり、
1000年が経った今、この平和な世の中に、
復活を遂げようとしていた・・・!

この物語は、真の平和を掴み取るために
塔を巡り、命を削る、愛と勇気と感動と萌えの
戦いの軌跡である。

塔はすべてを知っている・・・
29名無しさんだよもん:03/12/30 23:12 ID:Lyn+qbsN
>>28
要約すると「川口RPG」
30名無しさんだよもん:03/12/30 23:28 ID:LieDi9C4
おまけCDより


大佐

本名はまだ秘密!
特殊部隊ブラッディーベレーの総統。
彼の死にっぷりに注目☆

赤帽狙って出たキャラかこいつ…。
31名無しさんだよもん:03/12/30 23:33 ID:UUl5mMnn
うわー、なんか…
どんなこと叫びながら死ぬんだろ…
32名無しさんだよもん:03/12/30 23:59 ID:4eIB1+/1
>>30
はちくまスタッフのささやかな復讐か?
33名無しさんだよもん:03/12/31 00:17 ID:RuCKqwMU
>>30
マジか・・・w
34名無しさんだよもん:03/12/31 00:25 ID:kSaW+OiU
大佐=天死者なの?
35名無しさんだよもん:03/12/31 00:28 ID:0uheXIgZ
何とも言えない
でも今日カーネルが来てたならはちくまスタッフは
本当かどうかわかっただろうね
顔知ってるから
影武者でも使わない限り
36名無しさんだよもん:03/12/31 00:36 ID:OMZYDe6S
>>30
                ,.-- 、 __
             ,..-イ:: ,.-   `‐、   C65参加者、私のためにごくろうだった
            r' _ミ,:'ーー--<;‐ `‐,     …といいたいところだが
            i".:/::::::;.ィ゙,ィ'::::   ゙ミ  i        
            彡| ;;;__ ';:' ' ____  iミ; }
               〉.:}.‐;ァ:::〉<´ー゚'` !ミ {
            { :;{ ::::::::}  ';:´::::  `;`i'゙、
           ,.>.;j `::/::''''´ `:、   r'/、〈
          r' ,r'r'ト, { ‐'⌒''‐ .!  ,ヒ';::.';.':、         ,ィ^i^!i  
             '、'-{,j:;:i、`:::.´.:  _,,.ィ゙|';`i:::.‐{     # , レ ⌒ ヽ     死ニタクナイナラソノ本ヤCDナドヲ大佐ニ献上ナサイ
           i´i .〉:ト、`':::::::''"´; ' ,ノ,:i:..:`、`、゙、     彡iノノlノリミ /|+
       __,..;‐ァ'‐/::::! \;;;;;,,,,,,,/,.イ:..:..:.ヽt'゙':、;--、_  ソリ!゚ ヮ゚ノ! _| |_
   _,.-;'´!,L:',/:/´.:.:.:.:.:{、  j j' ゙i ',.:;'':..:..:..:..:.',';:::::゙i、、}`i' ⊂〈{H}〉つ|.| 
  f´_l,..i:'"o:::::/:.:.:.:.:.:.:.:.';:゙!、l i   ト:'::/、:..:..:..:..:..',';:O::`ヽ、'_i_i`‐.、i|〉
37名無しさんだよもん:03/12/31 01:33 ID:nS588XxY
>>28
つまり、次回作は葉鍵板の守備範囲を超えるってこと?
38名無しさんだよもん:03/12/31 01:35 ID:OO8G6h99
点支社だったんだってさ
39名無しさんだよもん:03/12/31 01:42 ID:bgwVra5Q
次回作ってマジで川口RPGなのか?
40名無しさんだよもん:03/12/31 01:44 ID:eJJDkrKc
>>39
ありえないとも言い切れないなぁ。
41名無しさんだよもん:03/12/31 01:46 ID:M+zp0MFN
>>37
おもしろいものを作ってくれればどうでもいい。
葉鍵にこだわる利点がどこにある?
42名無しさんだよもん:03/12/31 02:47 ID:0uheXIgZ
>>41
まあ普通に鍵キャラがメインなんだろうけどね
43名無しさんだよもん:03/12/31 05:33 ID:xNHABIt1
airGとロマカノのpictureファイル覗いてみたら使ってないの多いのな、
ていうかモーラなんかどこで使うつもりだったんだろ。
44名無しさんだよもん:03/12/31 09:32 ID:DvB1Fsuh
はちくまの最新情報のところに
在庫分などを同人委託店に回しましたので、少量は出回っていると思います。
って書いてるんだが、もう委託されてるってことでいいのかな?
45名無しさんだよもん:03/12/31 09:46 ID:0uheXIgZ
今日出回るかはしらんが明日には並ぶんじゃない?
46名無しさんだよもん:03/12/31 09:47 ID:DvB1Fsuh
>>45
なるほど。サンクス。
明日は家族で日帰り旅行だから明後日に行こうかな。
・・・残ってるかわからないけど
47名無しさんだよもん:03/12/31 09:54 ID:UzZfz8jp
売り切れは無いと思うけどねえ。
48名無しさんだよもん:03/12/31 12:17 ID:JHYe0yj9
とりあえずおまけを手にした人に聞きたい。

     斉 藤 は 出 そ う か ?
49名無しさんだよもん:03/12/31 12:32 ID:yW0K0J+0
>>48
斉藤

今回も超肉体は健在!?
旅の行く先々で君を待つ!
現在変装修行中のため、画像は非公開。
50名無しさんだよもん:03/12/31 12:40 ID:CLlEPEx7
斉藤が出なきゃはちくまじゃない
51名無しさんだよもん:03/12/31 12:45 ID:qAprc0iW
AIRFCアレンジの曲目のところに
印刷ミスがあるけどいいのか?
52名無しさんだよもん:03/12/31 13:15 ID:JHYe0yj9
>>49
さんくす。安心した
53名無しさんだよもん:03/12/31 15:06 ID:PGBokKY+
次回作もなかなか期待できそうだな
54名無しさんだよもん:03/12/31 15:55 ID:DoUwuFWY
AirFCアレンジはもう委託されてるみたい
55名無しさんだよもん:03/12/31 16:21 ID:cPnJzwEi
2.5今日買ってきた。
56名無しさんだよもん:03/12/31 16:35 ID:d4Ce39J0
マジっすか!?
57名無しさんだよもん:03/12/31 16:36 ID:DvB1Fsuh
>>55
どこで買ったんですか?
5855:03/12/31 16:45 ID:cPnJzwEi
横浜のメロン。なんか行ったらフツーに売ってた。
59名無しさんだよもん:03/12/31 16:56 ID:NcPCHYi8
kanonFCってまだ置いてる?
6057:03/12/31 17:01 ID:DvB1Fsuh
そうですか、ありがとうございます。
今度日本橋のメロンで買ってきます。
61何処かの一人:03/12/31 17:32 ID:OD3V6c2n
だから、音痴に歌わせるなと……
オマケが悪化してどうするっちゅーねん。
久瀬のテーマは、Midi版の方が格好よかったなぁ。
Midiの方が味が合ったorよかった曲が、俺の好きなオリジナル曲ばっかりで鬱。
鬼神楽とか、凄いよくなってるのあるけど、オリジナルがあるしなw

あと、ToKは、オリジナルでやった方が面白いんじゃないかと思った。
鍵である必要あるのかな、出来たものみないと解らないけどね。
62名無しさんだよもん:03/12/31 20:18 ID:xcuGxbiQ
というかOPムービーはボーカル無しの方が絶対いいって…
63名無しさんだよもん:03/12/31 20:35 ID:u0EtH28j
同意
64名無しさんだよもん:03/12/31 20:45 ID:BGBlU2pO
>>62
2.5はボーカルありなん?
65名無しさんだよもん:03/12/31 21:02 ID:xcuGxbiQ
ありなんだよ…
つーか痛くて聞いてられないぞ…
個人的に音痴ではないと思うが、歌詞が…
66名無しさんだよもん:03/12/31 21:05 ID:iMcORXjl
はぢくま収録とは違う人?
67名無しさんだよもん:03/12/31 21:25 ID:2RnabUDC
なんか雑談掲示板なるものが出来てるけど・・・なんつーか・・・大丈夫なのかねぇ・・・・
68名無しさんだよもん:03/12/31 21:50 ID:VKp8h4JV
人類は、何も学ばない。
69名無しさんだよもん:03/12/31 22:01 ID:5V/DKTCK
か、歌詞カード・・・
70名無しさんだよもん:03/12/31 22:23 ID:JHYe0yj9
チャレンジャーはいるものだな・・・。

そんなに歌詞ほしけりゃうpしてやるが。
71名無しさんだよもん:03/12/31 23:12 ID:EOYTDXiG
はちくまHPでトップ絵に描かれてる着物姿の人って誰?
漏れは、川口さんに見えるんだが。

それと、2,5のOPの歌手ってもしかしてはじくまのCDの人じゃなくて、えあGをMDとかに入れてから聞けるあのデスヴォイス再来なのですか?
72名無しさんだよもん:03/12/31 23:15 ID:JHYe0yj9
>>71
よく分からんが、東方でしょ?
73名無しさんだよもん:03/12/31 23:19 ID:2Txd/B4c
白黒なんでよくわからんが
東方にあんなキャラはいなかったと思う…
74名無しさんだよもん:03/12/31 23:21 ID:rZ7BbLpV
川口だろ、これ。
TKOの立ち絵と髪型同じだし。
75名無しさんだよもん:03/12/31 23:21 ID:/jYN1I+J
着物が似合う人(?)・・・では、ないか。
76名無しさんだよもん:03/12/31 23:22 ID:rZ7BbLpV
TKOじゃなくてToKだった…
77名無しさんだよもん:03/12/31 23:38 ID:0aPKmVNk
着物姿……。

あの絵、東方のスペースの看板に使われてたな。
自分で描くのだるかったのかね。
78名無しさんだよもん:03/12/31 23:42 ID:JHYe0yj9
あー、あっちか。あれは川口さんだろうな
79名無しさんだよもん:03/12/31 23:50 ID:eJJDkrKc
ToKがなにか推測してみる。
このスレに書いてある次回作情報からすると、次回作は塔ネタ。
はちくまは鍵系RPGサークルだから、恐らくフルで書くと「Tower of Key」。
前作がロマンシングカノンだったから次回作はズバリ「魔界闘士Key」だ!
80名無しさんだよもん:03/12/31 23:55 ID:/jYN1I+J
そこまで書いておいてなぜに闘士なのかと突っ込む奴出現の予感
81名無しさんだよもん:04/01/01 00:04 ID:H5E0jTQy
あけましておめでとうございます。
今年もはちくまが良作を出しますように・・・
8279:04/01/01 00:28 ID:CFHDaefD
ぐはっ、魔界塔士だった。
83名無しさんだよもん:04/01/01 00:32 ID:dXAtc+0K
>>80
いやロマカノの続編と考えれば闘士で問題無いよ
84名無しさんだよもん:04/01/01 02:15 ID:juQEhVw1
しかし、キャラ紹介の1番下のアレ、いいのか?
そりゃあの人が文句を言える権利なんかこれっぽっちもないけど。
でもなあ。
85名無しさんだよもん:04/01/01 02:23 ID:uinla/EZ
某ツールで流れてるの画像パッチ壊れてるぞ
86名無しさんだよもん:04/01/01 09:23 ID:yDy7vj/w
今まで2chを盾と隠れ蓑に好き勝手やってきてたし、反省なさそうだし
少しは、はちくまが逆襲にでてもいいんじゃない?w
ケインと同じように1HP上でやってたら、一瞬で抹殺モンだったよな。
87名無しさんだよもん:04/01/01 10:04 ID:rAUrQWDl
>>85
うんなもん捨てろ

もうカーネルパッチなんて二度とやりたくネェ
バランス的にハァ?だし。夢幻転生だってヤバイだろ

ってな香具師が増えれば自然消滅する罠
88名無しさんだよもん:04/01/01 10:32 ID:RmbvqTDD
ごめん。なんだかんだ言って俺はアレを楽しんでしまった。
正直ロマカノよりはまったかもしれん…
俺みたいな何も考えない消費者にとっては、これまでの事情はどうあれ面白けりゃ良かったりする。
我ながら厨だとは思うがな。
89名無しさんだよもん:04/01/01 10:35 ID:v53K84Uj
カスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
90名無しさんだよもん:04/01/01 10:52 ID:jwlsEWjr
ゴミキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
91名無しさんだよもん:04/01/01 10:56 ID:EJOuIuoi
すまん。あれって何?
92名無しさんだよもん:04/01/01 11:30 ID:Pkgv26yv
あれ=AirG Ver3 Ver2.5には未対応
93名無しさんだよもん:04/01/01 11:48 ID:6rARxcjQ
冬真っ只中ですな
94名無しさんだよもん:04/01/01 13:22 ID:CFHDaefD
>>87
画像パッチはカーネルパッチとはまた別物だった気がする。
時間がたてばそのうち自然消滅しそうだというのには同感。
95名無しさんだよもん:04/01/01 14:37 ID:ms18fm6z
画像パッチ、あれはいいものであった。

ちなみにこれに関しては
過去ログあされば、誰が作ったのかとそのサイトまで特定できたりする。
96名無しさんだよもん:04/01/01 15:23 ID:BYvcqRYo
雑談掲示板に歌詞載ってるな
97名無しさんだよもん:04/01/01 16:46 ID:ueT3faM/
結局またあの声の歌がはいってるの?
98名無しさんだよもん:04/01/01 16:47 ID:b2ez7RS9
あれ?
ラストバトル3かっこ悪くなってる?
99名無しさんだよもん:04/01/01 16:55 ID:Xk+MLP6J
「雪の少女エアG用」や「輝きまくる季節へ」などの一部の曲も削除されて、
既存の別曲に差し替えられていないか?
.
100名無しさんだよもん:04/01/01 17:12 ID:N09book+
そういやOP一新したんだっけ。
歌は評判悪いみたいだけど肝心の動画の方は?
前よりは幾分かマシになってたか?
101名無しさんだよもん:04/01/01 17:25 ID:N4+foX05
>>100
スパロボFとαくらい違う
102名無しさんだよもん:04/01/01 17:41 ID:ueT3faM/
画像パッチうpしてくれ
103名無しさんだよもん:04/01/01 17:49 ID:hM76sPfO
>>89-90
21歳未満はお年玉もらって喜んでろ( ´,_ゝ`)
ついでに違法パッチ信者も去れ。
104名無しさんだよもん:04/01/01 18:23 ID:Y+1pTN/n
105名無しさんだよもん:04/01/01 18:30 ID:zhjIjEfN
あれ?
2003いっぱいで配布終了だと思ってたのだが。
106名無しさんだよもん:04/01/01 18:43 ID:N09book+
101>>それって完全に別な感じになったと言う事か?
正月帰省で買えにいけないからまだ見れないよ。
つか、話題にならないくらいだからどうでも良い出来か?
(正直以前のはクズだと思ってたから余計気になる)
107名無しさんだよもん:04/01/01 18:55 ID:Xk+MLP6J
>>106
動画は完全に別物。
アクアが担当したんで動きや演出はそれなりに見れるが、ミスマッチなキャラ絵
(本編の立ち絵を流用)と下手糞な歌がついたPromisedLand(黒歴史のアレよりはマシ)
のせいで、ぶち壊し。
総合的には、やっぱりクズとしか思えない気がする。
108名無しさんだよもん:04/01/01 20:32 ID:ngDDsvz/
はじくまのと今回のと、ついでにあざわらうにょーと、どれが一番下手?
109名無しさんだよもん:04/01/01 21:01 ID:dpmNNqa8
>>107
絵と詩は問題ないだろうが。
アクア厨はこれだから。
110名無しさんだよもん:04/01/01 21:04 ID:BLDR0eMJ
>>95
使ったが、作者の態度が気に入らない(AA略)

しかもそいつ、カーネルパッチのドット絵作ってた
111名無しさんだよもん:04/01/01 21:29 ID:4GVkYwv3
>>110
Σ(゚д゚lll)お、俺か!?
112名無しさんだよもん:04/01/01 21:35 ID:yDy7vj/w
>109
絵は問題ない。
歌は、お世辞にも普通以上とはいえない。
歌詞がかなり無理あるから、その分、下手になってるんだと思う。
むしろ、前のOPの方が味があってよかったと思うのは俺だけかな?
アクアの作ったのは、単調すぎてつまんね。
113名無しさんだよもん:04/01/01 21:52 ID:7tcuC6C9
>>111
作者さまですか?
114名無しさんだよもん:04/01/01 22:51 ID:uoJuasdT
KanonとAirのFCアレンジCDって買う価値あり?
よかったら評価を教えてくれ
115名無しさんだよもん:04/01/01 23:54 ID:HueiVw7c
2 steps towardsのファイルと木々のざわめきと〜のファイルの中身が逆になってる
116名無しさんだよもん:04/01/02 03:45 ID:iOce8eOY
もっかいうpキボンヌ
117名無しさんだよもん:04/01/02 13:09 ID:dmuWLBEe
アクアが作った部分はまあいいんじゃないか。
ボーカルはいらないと思う
>>114
AIRの方は最初はいいけど速攻で飽きる
KANONは買ってないからわかんね
118名無しさんだよもん:04/01/02 13:25 ID:8aNwrKmn
>>112
激しく同意
119名無しさんだよもん:04/01/02 17:17 ID:5Qa3Xgyx
えあG2,5DLしたのだが、えあGコンプのファイルってどこにあるんだ?
どこのファイル探してもそんなのないんだが
120名無しさんだよもん:04/01/02 17:36 ID:lXrM+atW
それウイルス入りだぞ。
121名無しさんだよもん:04/01/02 17:38 ID:zKVJKpw2
厳密にはアクアが作ったのではないらしいね。
公式に書いてた。
122名無しさんだよもん:04/01/02 18:48 ID:fobYh7tV
でも、似たようなもんだろ。
123名無しさんだよもん:04/01/02 19:10 ID:zKVJKpw2
つまりアクアの動画はJYUNYA氏ではAirGの新OPを作ったのもJYUNYA氏。
まぁ似たようなものって言うか同じというか。
しかしこの人元葉鍵系サークルだったのに、方向変えて見事咲いたね。
はちくまを応援しつつこっそりアクアも応援します。
124名無しさんだよもん:04/01/02 19:36 ID:jEemc/mo
つーか、2,5の曲って音悪くね?
俺の気のせいかなぁ?
125名無しさんだよもん:04/01/02 21:31 ID:MOF1XW1D
MP3だからそれはなかろう…
126名無しさんだよもん:04/01/02 21:31 ID:MOF1XW1D
sage忘れた。スマソ
127名無しさんだよもん:04/01/02 22:23 ID:0HVN7lbu
>>125
買ってから言ったらどうだ?
128名無しさんだよもん:04/01/02 22:40 ID:6eNv1sbX
で、MP3のビットレートはいくつ?
129名無しさんだよもん:04/01/03 00:04 ID:+DtrAqKX
ってか、えあG2,5のCDにある、えあGコンプが使えないのだが、表示するためになにかの文章解凍ソフトDLしなくちゃならんの?
130名無しさんだよもん:04/01/03 00:05 ID:3Z8GNXe3
(´ー`)y-~~~~
131名無しさんだよもん:04/01/03 00:43 ID:rKxesP41
>>129
アクロバットリーダーも知らんようなやつは帰れ。
132名無しさんだよもん:04/01/03 01:02 ID:N8zDjcKt
OP、正直期待してた程のものでは無かった。
歌はまあ以前よりは大分マシかな?
聞けないレベルでは無かった。
男キャラが吸い込まれていくようなシーンは絵とと背景のギャップが笑えた。
ぱららさんの濃い絵と3Dのミスマッチが何とも(w

しかし取り説のキャラクター紹介組み合わせめちゃくちゃだぞ。
つーか初音、2代目なのに100歳以上って…アトラクは100年以上も昔の出来事なんかい。

AirGコンプ、晴子は観鈴の母親の姉じゃなくて妹だと思うんだが
はちくまにあから変わらず。

なんか揚げ足取りばっかだ漏れ(汗
とりあえず今から久しぶりにPIAYしてくる
133名無しさんだよもん:04/01/03 01:30 ID:uCV8OXVO
>>132
PIAY懐かすぃ!
134名無しさんだよもん:04/01/03 01:37 ID:v28Ey+G0
いや、アトラク本編とは全くの別物だからいいんでない?
原作ver二代目初音は何があろうと殺人なんかしない主義だし、カナコはあそこまでまともな知性は残ってないし。
135名無しさんだよもん:04/01/03 01:48 ID:N8zDjcKt
二代目初音は陵辱されて人殺し→覚醒って話があったはず
136名無しさんだよもん:04/01/03 01:56 ID:/VFhKeEI
>135
その通り。
137名無しさんだよもん:04/01/03 01:57 ID:rh1EPH4d
カナコは初音つれて全国放浪してたんだよなw
しかし、アトラクが100年以上前の話か…
奏子も100歳超えたんだなぁ…
138名無しさんだよもん:04/01/03 03:06 ID:KOKAOx45
>>124
蝶同意。これ売り物のレベルじゃねぇ。
マスタリングやミキシングの概念さえも知ってるのか疑いたくなる曲が幾つかあった。
あと、MP3にする価値があるとは思えない程に音源がしょぼい。
「MP3で高音質!」に期待していた俺の感情はどこにいけばいいんだ。

以前からMP3になっていた曲はそこまで悪くないんだが……。
全く個人的な意見だが、今回のMP3追加曲は全部ゴミだと思う。やっつけ仕事っぽい。
139名無しさんだよもん:04/01/03 03:25 ID:H/+2asc3
まあ新作の片手間に出すもの無いからやったようなものだろうしな
140名無しさんだよもん:04/01/03 03:28 ID:C1LBtjUK
りんばらも無職になったんだから、やっつけでも何でもいいから
定期的に作品を作って収入を得ないとまずいんだよ。
そこのところを少しは分かってやれよ。
141名無しさんだよもん:04/01/03 03:30 ID:+DtrAqKX
ッ手間テ、武田商店のCGが追加されてるけど、これってver3に使用していた背景だぞ?
やっぱ、はちくまは、ロマカノの時もそうだったが相手がカ−ネルをいいことに利用するものはなんでも利用するんだな
142名無しさんだよもん:04/01/03 03:42 ID:6LLoerZE
なんでニャンチュウ氏の音楽ばかり別の曲に変わっているのだろう。
143名無しさんだよもん:04/01/03 04:42 ID:KOKAOx45
ニャンチュウ氏が音屋の中で一番しょぼいから……だと個人的に思っている。
氏の作る曲はループが単純でつまらない。

というのは置いといて、曲のクレジットが全部はちくまになっているからだと思う。
著作権の移行をニャンチュウ氏が断ったんじゃないかなあ。

ちなみにこれは個人のESPだから、スルー推奨。
144名無しさんだよもん:04/01/03 06:34 ID:uC5GxYjZ
バトルBが高圧縮でエンコードしたように聞こえたので
調べてみたらビットレートが低下(以前 128kbbs ver2.5 116kbbs)してました
どうやらDISK1枚に収めるために全体的に圧縮重視でエンコードしたようです
145名無しさんだよもん:04/01/03 08:38 ID:v28Ey+G0
>>135

なんと。
系譜からさらに後日談があったのか。
何処で読めるのか教えてくれるとすごくうれしい。
146名無しさんだよもん:04/01/03 10:37 ID:0KSfeNkA
>>145
もう読めん。
147名無しさんだよもん:04/01/03 10:38 ID:GurXGrKs
>>144
そうだったのか。ロマカノMP3が可変レートだったから期待していたのだが、、、、

今思いついたけど
1.音質悪くてもいいから安さ重視でDISK1枚
2.少しくらい高くなってもいいから音質重視でDISK2枚
3.DVD(゚д゚)ウマー

藻前らはどれがいいと思う?
漏れは2をキボンヌ
148名無しさんだよもん:04/01/03 11:22 ID:9C5Utr/0
>>147
D・V・D!D・V・D!

まあ頼んでおいた2,5を受け取るまでは何ともいえんが、今のとこ俺は1だな。
149144:04/01/03 12:51 ID:uC5GxYjZ
>>147
2.5も可変レートでしたよ 144で書いたのは平均値です
150名無しさんだよもん:04/01/03 13:39 ID:rKxesP41
>>141
あほか、ver3こそはちくまにあにあった画像を流用してたんだよ。
ver2.00にいれる予定だったけど結局間に合わず、今回やっと入ったらしい。

とはいえ、次回作のあの追加キャラについては「相手がカ−ネルをいいことに」というのは同意。
151名無しさんだよもん:04/01/03 14:06 ID:3qfs2nEy
すでに委託されてたから音楽集代わりに買ってきた(音のいい悪いは聞き分けできんが)
それで2.5でも特に追加要素は無しなんだよな…

パッケージ裏の画面の戦闘画面の名に美汐たんが入ってるのはわなんだおまえやめr
152名無しさんだよもん:04/01/03 14:25 ID:3F1r1ZqK
むりやりVer3にこじつけようとしている糞がいるな。
あの犯罪者どもにそこまでの存在感があると思ってるのか?
死ね。
153名無しさんだよもん:04/01/03 14:25 ID:OyjKLGps
154名無しさんだよもん:04/01/03 14:44 ID:yG1YKHCz
3レスの怪しいパッチってVer3のことなんだ。
155名無しさんだよもん:04/01/03 15:16 ID:lBt9zRpz
海岸のBGMがいきなり変わってって鬱。
晴子のバイクver3の黒いモンスターを赤くぬりかえたやつが入ってないか?
ver2で晴子赤いバイク入ってたっけ?
156名無しさんだよもん:04/01/03 15:31 ID:czfeqyw/
>>155
黒いモンスターも赤いモンスターの色替えだよ。
Ver3の画像は、ごく一部の例外除いて基本的にはちくま作品の加工かネット上のフリー素材。
157名無しさんだよもん:04/01/03 17:18 ID:f3T8mPRH
Shiftスキップがなにげに使える
って、連射パッド使ってるのだが、漏れ・・・
158名無しさんだよもん:04/01/03 19:12 ID:CjXrayNI
NGword:犯
159名無しさんだよもん:04/01/03 21:56 ID:aYdOsxyw
たしかに一部の曲が異常に音質悪いけど、
やっぱり1200円は激しく安いとオモタ

つーかえいえんのせかいの曲が変わってやがる・・・
久瀬の曲も、ロマカノ久瀬を思い出してなんか嫌だなあ
160名無しさんだよもん:04/01/03 22:44 ID:9C5Utr/0
>>159
エェー Going onじゃないのか?
それとも久瀬のテーマがロマカノ仕様なのか? 
161名無しさんだよもん:04/01/03 22:48 ID:oRSQal8A
久瀬のテーマがロマカノ久瀬になってる。
個人的にはヒュージバトルのmp3を聞きたかったな。
162名無しさんだよもん:04/01/03 23:23 ID:aYdOsxyw
久瀬、斉藤の曲はロマカノ仕様。
他に変更された曲もすごくロマサガちっくでロマカノみたい。
最初の海岸はFF5の飛竜の谷まんまって感じだったけど
163名無しさんだよもん:04/01/03 23:38 ID:QvcN3lrB
みずかの異空間グルグル?とか高野山のヒューイもどきやシュレンもどきの技の動きなどが重かった…
PCスペック低くないんだが…ゲファ
Pen4 2.4BGHz
メモリ512MB*2
RADEON9500Pro
Win2K SP4
164名無しさんだよもん:04/01/03 23:51 ID:/VFhKeEI
久瀬のテーマは、あの盛り上がりが良かったんだけど
vs月島戦も、あのロマカノのでやるのか?
ちょっとそれ萎えるな。
165名無しさんだよもん:04/01/03 23:52 ID:r7C6ow/j
Pen4はもっさり
166名無しさんだよもん:04/01/03 23:58 ID:cKyIlagq
>>165
もっさり対策用のバッチを当てなさい。某所で落とせるから。
167名無しさんだよもん:04/01/04 00:06 ID:K2WTyhGC
>>165
「まあ、そんな重くないだろうからこれでも平気だろ」とタカを括っていたんだよね…

>>166
ありがと。んじゃ探してくる。
168名無しさんだよもん:04/01/04 00:52 ID:ZVdNXiFy
musicフォルダ見たら、結構曲消されてるな。
アトラクとか曲数半分くらいになってて(´・ω・`)ショボーン
169名無しさんだよもん:04/01/04 02:00 ID:DitLO8GO
まだ買ってないけれど
ひょっとして追加要素無し、肝心のMP3化も曲少なくなってたり差し替えられてたりで
旨み少ないと?

ver2を良い音源でwave化→MP3化、2.5に移植とか可能かなあ。
170名無しさんだよもん:04/01/04 02:31 ID:ZVdNXiFy
とりあえずMusicフォルダから消えた曲
「☆ED鳥の詩」「AIR_曲名なし」「AIR_川」
「Kanon_Last_regrets」「Kanon_残光」「Kanon_少女の檻」「Kanon_朝影」「Kanon_約束」
「ONE_乙女希望」「ONE_見た目はお嬢様ダンス」「ONE_追想」
「アトラクナクア_Huge_battle」「アトラクナクア_Information」
「アトラクナクア_Passing_moment」「アトラクナクア_Red_Tint」
「アトラクナクア_running_clouds」
「テーマ_芳樹」(2の方だけ残った)
「雪の少女エアG用」「冬の花火アレンジ」「輪廻3」
171名無しさんだよもん:04/01/04 02:38 ID:ZVdNXiFy
差し替え、もしくは変化が激しい曲
「ダンジョン1」「ダンジョン4」「ダンジョンD」「ダンジョンG」「ダンジョンH」
「バトル8」「バトル_c1」

他にも、イントロが無くなって短くなったりしてる曲がある
172名無しさんだよもん:04/01/04 03:46 ID:nwrrcxfD
>>170-171
乙。既出だが久瀬も差し替えだな。
バトル8は個人的にイイ
173名無しさんだよもん:04/01/04 04:12 ID:nGbahhx4
>>169
移植は可能だろう
音源に関しては、はちくま音楽CDをMP3化するか
良質MIDIシーケンサでmidiファイルをMP3化
174名無しさんだよもん:04/01/04 06:07 ID:t+69YRPE
今日買ってやってみた。
OP俺も前の方がよかった気がする。
あと海岸のBGMが変わってたのがショックだった。
夏影(オニソプター版)結構よかったのに・・・残念。
唯一よかったのが羽の少女たちの行方くらいか・・・
つーかこの曲っていつかかってたんだ?
全く記憶にない。
175名無しさんだよもん:04/01/04 06:28 ID:DitLO8GO
それ多分永遠とかラスダンの戦闘だったと思う。
midiファイルには「少女達の羽の行方」ってタイトルで入ってて
こっちの方が格好いいから俺はそう呼んでる。
好きな曲だったから2.5買う価値あるかな。

>>173
音楽CDはあるけど音源YMF754しか持って無い・・・
もっと良い音源ならmidiのままでも良く聞けるんだろうなあ。
176名無しさんだよもん :04/01/04 11:01 ID:DbGz5RX1
なんか羽根に回想録が入ってない?
俺のだけ?
177名無しさんだよもん:04/01/04 12:39 ID:FkAHG2fp
久瀬のはロマカノのそのまま?
あれはロマカノの悪久瀬だから似合う気がしなくもないが
178名無しさんだよもん:04/01/04 13:13 ID:4lKLS4Le
話の腰を折ってすまんけど、
28人目ってどこで仲間になるの?
エウレカ全員分集めたのに「仲間が1人足りん」って追い返されちった。
179名無しさんだよもん:04/01/04 13:23 ID:mweaH2w7
誰が仲間になってるか書かないと・・・
180名無しさんだよもん:04/01/04 13:39 ID:XDypjmnA
と言うか、その話はそもそもスレ違い。
181170:04/01/04 14:57 ID:ZVdNXiFy
消えた曲に追加
「輝きまくる季節へ」
「行進曲〜朝影〜」

言われてみれば、羽根と回想録がどっちも回想録になってるような・・・
182名無しさんだよもん:04/01/04 15:11 ID:N0a+dT3+
>>178
>>3
逝ってよし
183名無しさんだよもん:04/01/04 15:24 ID:gahAu5jL
なんではちくま以外のゲームの話がときどき出るのかね
184名無しさんだよもん:04/01/04 19:32 ID:UEHpsurl
>178
後1人は、初音。
初音はエウレカの中心の部分に行けばいるはずだから、もしかしたら北川いれてないんじゃない?
北川は、北川倒した後に、フィ−ルドの森にいけばいる
185名無しさんだよもん:04/01/04 19:50 ID:0a7pbBxI
>>178
>>184に加えてペン買うのを忘れないようにね。

ま、カーネルのページも閉鎖したし攻略の質問くらいならいいんでね?
もちろん「どこでVER3は入手できますか?」ってのはNGだが。

それにしても先行体験版でも出ない限り夏までにはネタがきれちゃいそうだ…
186名無しさんだよもん:04/01/04 19:51 ID:2OKnAZLp
>>184
初音なんて仲間にならんぞ?
北川は病院で香里とパロムポロムするけど、電波塔で再び仲間になるが。
187名無しさんだよもん:04/01/04 19:55 ID:1GXxPBZl
>185
違法物が嫌いな人もいるって事を忘れるなよ。
避難所辺りでスレ立ててやって欲しい。
188名無しさんだよもん:04/01/04 20:24 ID:ZL/jmcw4
雑談掲示板が危惧されてた通りの展開になりそうな悪寒
189名無しさんだよもん:04/01/04 20:28 ID:gahAu5jL
改造化を推奨するように見えて難だし
結論は>3でいいと思うんだが。
それにそもそもおまいら本当にそんなにそれの話がしたいのか?
190名無しさんだよもん:04/01/04 20:36 ID:2OKnAZLp
>>189
もうすぐ冬休み終わる。そしたらマターリするだろう。
アレはもう避難所かなんかにしたほうがいい
191名無しさんだよもん:04/01/04 20:36 ID:244lhva1
今度の雑談掲示板、どれくらいもつか予想しないか?w
漏れはあと1ヶ月
192名無しさんだよもん:04/01/04 21:13 ID:WnXaTGaL
要望厨と質問厨がおるね>BBS
193名無しさんだよもん:04/01/04 21:38 ID:ak4xxtsg
>>192
雑談BBSの9割は要望厨と質問厨でできております
194名無しさんだよもん:04/01/04 21:48 ID:Iqkq5OVn
ver3の話をするための専用スレを立てたほうが早いんじゃないの?
ここでするのもどうかと思うし。
そんで互いに完全に不可侵、見て見ぬフリというのが建設的かと。
195名無しさんだよもん:04/01/04 22:09 ID:n25+zccO
雑談掲示板管理人はhossyさんでしょ?
意外と新作までもつんじゃないかねえ。
196名無しさんだよもん:04/01/04 22:18 ID:yNQBc/Fv
hossyが心労で氏んだら困るからさっさと閉鎖して欲しい
197名無しさんだよもん:04/01/04 22:22 ID:rwXh9MEI
まぁ前回閉鎖したのは、管理していたLUFTが厨すぎたってのがあるだろうけど、
新作も出ていないこの時期じゃ、誰が管理しても要望や質問だけで埋まる
厨BBSになるような気がする。
198名無しさんだよもん:04/01/04 22:26 ID:Rp7/zdl1
hossydの苦労が増えるだけの予感
199名無しさんだよもん:04/01/04 23:31 ID:HUmFkk+E
もう少しえあG2_5の価値が見いだせれば・・・

擦れ違いかもしれんが、結局アクア下敷きも委託したのか。
200名無しさんだよもん:04/01/05 06:43 ID:SmBmRo84
更新キタ。
201名無しさんだよもん:04/01/05 08:46 ID:LtxTIdLQ
なんか雑談掲示板にものすごくアホな質問があるなぁ・・・

ヤレヤレ
202名無しさんだよもん:04/01/05 14:33 ID:hCC2Cg4z
雑談掲示板の厨房がすさまじいな。
何故にあんな自己中房ばっかカキコしてるんだ?
203名無しさんだよもん:04/01/05 17:49 ID:7XgfFTZl
やっぱりはちくまに雑談板はイラネ
204名無しさんだよもん:04/01/05 22:24 ID:GJhVHbDl
AirRPG the Completeの設定資料集よんでいるんだが
もしかして橘敬介の仮面ってモトネタあり?
205名無しさんだよもん:04/01/05 23:17 ID:GTjpnLoU
てんれんげの元ネタって何だっけ?
206名無しさんだよもん:04/01/05 23:18 ID:uuMvSC8Q
>>205
烈海王
207名無しさんだよもん:04/01/05 23:28 ID:GJhVHbDl
入浴剤で久瀬弱体化なんて知らなかったわ、というか久瀬を高槻より先に倒していたし。
208名無しさんだよもん:04/01/06 00:32 ID:reqP4x0G
久瀬のテーマがロマカノ版に差替えられたんで、バトル2とバトル2改も鬼の哭く町と修羅の国に変えてみた。
……意外と合う。
というか、作曲者はえあGを頭におきながら作ったんじゃないかと思うくらい合う。
修羅の国で修羅の国がかかるので面白い。
ただ、これやるときはロマカノのイメージは捨てた方がいいとつくづく思った。
209名無しさんだよもん :04/01/06 02:44 ID:o3zGYgf7
暗黒けろび〜パンチがラーニングできん・・・
暗黒水瀬相手にブリザード打った後とか打つ前とか色々試して防御して待ってるんだが全然使ってきてくれないです
過去ログや他のサイト見る限りみんなそんなに苦労せずラーニングできてるみたいなんだけど・・・
何かコツとかあるんでしょうか?

210名無しさんだよもん:04/01/06 02:54 ID:nO6fBo3V
あんな技いらないから
211名無しさんだよもん:04/01/06 03:56 ID:uvO3Bd34
インドラ久瀬の音楽をロマカノの久瀬バトルの音楽に差し替えるといい感じ?
212名無しさんだよもん:04/01/06 04:09 ID:nO6fBo3V
結局半分近く2.0のmidiに戻してやってますが何か
213名無しさんだよもん:04/01/06 04:31 ID:Gkuuc8n2
誰かver2のmidiを高音質な音源でMP3化したものを(ry

そういやver1→2でも結構変わった曲あった気がするな。
確か三章戦闘とか・・・
214名無しさんだよもん:04/01/06 04:43 ID:GMjAVOfE
色々試したんだけど、手軽な音源ならYAMAHA S-YXG50がお勧めかなあ。
手持ちのハード音源よりも良く聴こえる。相性とか環境による相違もあるだろうから一概には言えないけど。

>>213
違法じゃなきゃうぷするけどね。体験版のうちにWinampなりで自分で作るほうが早いでしょ。
215名無しさんだよもん:04/01/06 05:24 ID:Gkuuc8n2
もちろん冗談ですw
ああ、でも軽率だったかも・・・スマソ。

実は手元にSYXG50もYamahaのサウンドカードもあったり。
Rolandのソフトシンセとツクールの相性って解消されたんだっけ?
体験番でMP3化試してみようかな。
216名無しさんだよもん:04/01/06 06:11 ID:GMjAVOfE
>>215
こちらこそ過敏になってました。すみません。流れ的に気軽な話が出来ないのは辛いですね。

SXYG50とツクールの相性の問題はうちの環境で起こらなかったので、紹介してみました。
メイン、サブ、さらにサブのPCでも起こらなかったから、あんまり相性は気にしなくても良いのかな、と思ってます。
217名無しさんだよもん:04/01/06 08:37 ID:zkso7xGB
さっき運命の輪と戦ってて初めて☆全に即死耐性が無いのに気づいた…
218名無しさんだよもん:04/01/06 18:05 ID:PADHZ7uR
冬コミのAirGディスクを買おうか迷っているのですが
買う価値ありますか?
今更AirG?という感じがするので迷ってマス
219名無しさんだよもん:04/01/06 18:26 ID:cBpEhInj
迷うなら買えばいいじゃない。
220名無しさんだよもん:04/01/06 18:31 ID:9hAxRRk4
>>218
たかだか千円程度だし、迷っているんなら買ってみたら?
個人的にはロマカノより全然楽しめたゲームだったし。
ただ、追加要素がショボイんで、既に前VerのAirRPGを
クリアしてるのなら、わざわざ買うメリットは感じられないが。
221名無しさんだよもん:04/01/06 19:15 ID:rGx7NzHs
分けた方がいいという意見が有ったので立てました。
ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1073384022/l50
222名無しさんだよもん:04/01/06 19:20 ID:/bp5o13k
最近はちくまが東方寄りになってるな。冬コミで上海アリス手伝ってたし。(これはほっしー氏によるものだが)
なんか新作に東方キャラでも出そうな悪寒。
それはいらんがでも、東方のアレンジサントラならいいと思う自分。
223名無しさんだよもん:04/01/06 19:43 ID:fNeWzmV4
東方だろうがなんだろうが面白ければそれでいい。

そう考えてるのは俺だけじゃないよな・・・?
224名無しさんだよもん:04/01/06 20:05 ID:Z5Iamzrr
まあそりゃそうだ
ただ東方メインになったら葉鍵板には居られなくなるな
225名無しさんだよもん:04/01/06 20:22 ID:YpsJda7a
はちくまには面白いゲームを作ってもらえればそれでいい。
葉鍵に縛る必要はない。
226名無しさんだよもん:04/01/06 22:41 ID:TUbjojs4
ぶっちゃけた話おまけCDでパチュとリリーホワイトを確認済み
大佐に比べれば実に違和感無いキャラだった
227名無しさんだよもん:04/01/06 22:46 ID:ToK4EqxH
つーかToKの紹介見る限り鍵キャラがまともに出てくる気配ない
東方RPGになりそう
228名無しさんだよもん:04/01/06 22:47 ID:ToK4EqxH
お、IDがToK
229名無しさんだよもん:04/01/06 23:06 ID:fNeWzmV4
でもKってことは一応鍵がメインなんじゃないか?
クラナドが出てくれないから盛り上がりがアレだが
230名無しさんだよもん:04/01/06 23:23 ID:RidS2v3x
>>222
HellがLunaticに変わった辺りからその前兆はあった、と言ってみるテスト。
231名無しさんだよもん:04/01/07 00:53 ID:L1OSZGfF
正直、東方妖々夢に関する知識がない俺はアイン斉藤に殴られるべきですか?…釣りじゃなく本当なんだが…
まあ、はちくまには「100%でなくてもいいから葉鍵にこだわってちょ」というのが俺の希望なんだよな。
熱いキャラは個人的には歓迎するけどねw

ToK…Tales Of Keyの頭文字と思った我が知人。りんばらはアクションRPGは好きじゃないぞ、と言ってるんだけどな…
232名無しさんだよもん:04/01/07 01:03 ID:/kcgQrTA
久々にはじめから(新EASYモード)プレイしてたら南に全滅されそうになった_| ̄|○
ヨワヨワボスと言われながら攻撃と素早さ結構高いんだよな・・・・
233名無しさんだよもん:04/01/07 01:11 ID:bEJ2y/Z2
>>231
そういう縛りがない方が良いものを作ることができる。
ぶっちゃけ、落ち目のキャラ使っても限界あるでしょ?
234231:04/01/07 01:14 ID:/kcgQrTA
全滅「されそう」じゃなくて「させられそう」の間違いだった・・・・
235名無しさんだよもん:04/01/07 01:35 ID:L1OSZGfF
>>233
まあ、この板で言うのもアレなんだがたしかに一定のキャラばかりで引っ張るのも厳しいんだよな。
そういう意味では、新キャラや個性派キャラの参戦はいいとは思うんだけど。
ただ、そうすると今度は従来のキャラの陰が薄くなるとか、ネタに困ったら即新キャラ登場…
とかいう流れになりかねないからなあ。まあ、はちくまもそのへんもうまく考えてくれてるだろうけど…

あとは…。葉鍵キャラ(゚听)イラネ、つーわけじゃないけど…
ただ、真面目なシーンで「うぐぅ」「が、がお」とか言われても…なんか、こう、萎えるというか…
やばい、俺の中で「熱いキャラ>葉鍵キャラ」の不等号ができつつある…(;´Д`)
わけわからん、逝ってくるわ
236名無しさんだよもん:04/01/07 01:51 ID:KQnUYy1R
Ver2から無料アップデートできないのかよ。はちみつ逝ってよし。
237名無しさんだよもん:04/01/07 01:53 ID:5T/73ok0
ほう?
アホか?
238名無しさんだよもん:04/01/07 02:19 ID:DT2wRmD5
>熱いキャラ>葉鍵キャラ
まったく同意だな。
だが輪薔薇も良識的な奴。萌えよりも燃えをとるだろうから安心汁。
まあ、俺が一番萎える台詞は「はちみつくまさん」と「ぽんぽこたぬきさん」なんだが。
239名無しさんだよもん:04/01/07 02:26 ID:5Cm0CTUH
東方出すにしたってメインは鍵でしょ
つーかこの場合葉鍵って言い方は不適当かと。
クラナドが出ればいくらでも顔無しキャラから補給できるんだろうけどねえ。
後出てない鍵の顔無しキャラって誰がいる?
240名無しさんだよもん:04/01/07 02:57 ID:uknfv3gB
司、氷上、しのまいか、さいか、繭、相田、みあ
241名無しさんだよもん:04/01/07 04:15 ID:EMjxU2wp
繭…(つД`)
242名無しさんだよもん:04/01/07 05:50 ID:ybTq52Jd
>>236のような香具師がいるから雑談板が荒れるんだな
243名無しさんだよもん:04/01/07 08:17 ID:uCTqE7Cr
まぁ、はちくまもこの時期にはもう倉等出てるだろうと思っていたんだろうな。
でも中々出ないから倉等キャラに変わる存在が今必要なんじゃないかな?
ずっと同じキャラだけで回すのも限界あるしね。
ま、一つ言える事はkeyは早く倉等出してくれ、ということなんだな。
244名無しさんだよもん:04/01/07 09:07 ID:k24rsCcZ
東方のシューティングで挫折した香具師でも
東方キャラで楽しめるゲーム・・・か。

そういえば漏れ、月姫もそんな状態だし・・・
Kanonや東鳩コンプが今では奇跡にすら感じる。
245名無しさんだよもん:04/01/07 11:34 ID:a77RdbGn
オリジナル作品を出す予定はないの?
246名無しさんだよもん:04/01/07 12:54 ID:+/vz6Wq7
ところで相田って誰だっけ?
247名無しさんだよもん:04/01/07 13:11 ID:nUv7yvrH
>>246
某ヤリマンに逆レイプされた人。
248名無しさんだよもん:04/01/07 16:59 ID:aAzs5Rj3
繭はどうでもいいが氷上が入ってるのが非常にムカつく。
後は富田とか長谷川とか
249名無しさんだよもん:04/01/07 17:25 ID:GWHpJLl6
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~fuchiken/

東方RPGはこいつが作ってるみたいだな。 厨っぷりには勘弁
250名無しさんだよもん:04/01/07 17:38 ID:XLsMah7h
>>248
臨罵裸も氷上なんて名前くらいしか知らないだろうな。
251名無しさんだよもん:04/01/07 19:14 ID:rtpiDx6N
>>202
そうか?
意外と普通だったぞ。
252名無しさんだよもん:04/01/07 20:50 ID:kCwi7iu/
>>250
それは繭も同じじゃないのか?w
253名無しさんだよもん:04/01/07 21:46 ID:+HQ4cVHz
>>251
次回斉藤スレとかは結構まともだけど。
ARPG創れとか、ロマエアが出るとか言ってる輩は厨の極みだろう。

…ってか釣られたかな
254名無しさんだよもん:04/01/07 22:46 ID:WB0zLpBX
次回斉藤スレも>>1の書き方が微妙にガキっぽくて気になった。
なんか時々このスレにいる全角厨みたいで。
255名無しさんだよもん:04/01/07 22:49 ID:Sk2h3QX6
おいおい、ガキっぽさを気にしてたら話にならんぜ?
心を広く持てよ。


ところで、全角厨って?
256名無しさんだよもん:04/01/08 00:09 ID:rp+EXdrZ
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (´∀`∩<  愛がアップ! 
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
257名無しさんだよもん:04/01/08 04:17 ID:W4TtsfQh
>>255
前スレ最後のほう参照。
PDFファイルさえ知らなかった馬鹿。
258名無しさんだよもん:04/01/08 10:42 ID:DF8+d44Y
>>256
なんかそれウンコしてるように見えるんだが・・・
259名無しさんだよもん:04/01/08 10:58 ID:woqeeFQ6
>>258
ワロタ
260名無しさんだよもん:04/01/08 17:55 ID:GB/W1fK4
えあGの2週目特典って
技となんだっけか?
261名無しさんだよもん:04/01/08 18:34 ID:3QCZRNCx
レベル
262名無しさんだよもん:04/01/08 19:14 ID:5CYhpC9/
・最高の技習得
・取り逃し技(ジュースとかカオスクイーンのとか)習得
・ルート変更で変わるイベントが見れる

ぐらいか?
263名無しさんだよもん:04/01/08 19:15 ID:kIRRMKzr
あと屋上なゆ舞とかジョニーとかが強くなったり
264名無しさんだよもん:04/01/08 19:43 ID:TWdb3RNh
真琴の技とか。ver2じゃ確かアイテム引き継げないから意味ないか・・・
265名無しさんだよもん:04/01/08 23:11 ID:eSJ9SDP9
確か初期のならバグで引継げたような
266名無しさんだよもん:04/01/09 01:57 ID:vXy7fVh2
ver1(初期版)かver3じゃないとアイテム引き継げない。
ちなみに、ver3では、オ−プニング&エンディングスキップもできる。
なんでこの機能とかを2,5でいれてくれなかったのが不思議だ。
267名無しさんだよもん:04/01/09 02:03 ID:/uPOwAKY
268名無しさんだよもん:04/01/09 02:16 ID:Ro/TKlWL
269名無しさんだよもん:04/01/09 03:24 ID:XOv8yFye
>>255
>>268のとおり、数字を全角で書きながら荒れるような事を書く香具師。
たぶん全部同一人物。
どうもわざと全角で書いてるっぽいので、適当に遊んであげるか、無視するのが吉。
270名無しさんだよもん:04/01/09 04:49 ID:NG1av7X1

271名無しさんだよもん:04/01/09 11:09 ID:La27UbTM
しかし2.5もやっぱりケースの裏に美汐がいるな
あそこは嘘宣伝するのが決まりになったのかな?

なんか表の観鈴絵自体は悪くないがなんか水商売で稼いでそうに見える
272名無しさんだよもん:04/01/09 11:44 ID:4czMUG2P
水商売といえば秋子さんだな。
273名無しさんだよもん:04/01/09 13:56 ID:RZcDNwRz
パケ絵の観鈴、制服が肌に張り付いてエロすぎ(*´д`*)
274名無しさんだよもん:04/01/09 14:57 ID:MEoma/tv
買ってきた。さんざん既出だが音悪いな。
高音がキンキン耳につく。なんか変なエコーがかかってるみたいに曇って聞こえる・・・

ハイレベルなアレンジ、オリジナル曲もはちくまの売りの一つで
今回はMP3化がメインのはずなのにこの様は何だと言いたい。
容量あるんだからせめてもう少しビットレート上げて欲しかった・・・
275名無しさんだよもん:04/01/09 15:16 ID:pwEtSwr6
自分はまだ買ってないのでなんとも言えないけど、
予想を遥かに下回る結果なんだろうな、、、

まぁ、暇があったら2枚組だよもんやはぢくまから
高いビットレートでエンコードするか。

ところで、昔はちくまに既存のMIDIと差し替えるためのMP3が置いてあったけど
音質は2.50とどっちが良かった?
276名無しさんだよもん:04/01/09 15:53 ID:EixhTIVg
バトル8とかズッチャズッチャうるさすぎて主旋律全然聞こえないんだが
1回聴けばおかしいことわかるだろうに
277名無しさんだよもん:04/01/09 15:58 ID:MEoma/tv
Fate to beにノイズが混入してる・・・
録音環境もあまり良くないんだろうな。

>>275
遙かに下回るというか、期待してるとがっくりというか・・・
気にしない人なら気にならないんじゃないかなあ?とか、そんな感じ。

変なエコーが、ってのは言い過ぎたかも。
ただどうしても俺には高音がきつく感じる。

おいてあったMP3との比較は何とも。going onだっけ?
これは気合い入ってる。一つだけビットレート160kbps固定だしw
278名無しさんだよもん:04/01/09 16:26 ID:+B0ikQFW
はちくまのはノイズだらけだよ
今までのCDで、ノイズ皆無のものはおそらくないよ
あってもFCアレンジくらい
279名無しさんだよもん:04/01/09 18:56 ID:BoWu2X64
そんなに音質酷いのか・・・

つーか、既に次回作に期待してる俺は勝ち組?
音楽はぶっちゃけロマカノとかエアGくらいで俺は十分燃えるんだが(。∀゚)
280名無しさんだよもん:04/01/09 21:11 ID:1CRfyH9u
やっぱりすべての原因は、
海岸が飛竜の谷になったことに起因する。

……ゴメン、無視して。
281名無しさんだよもん:04/01/09 21:25 ID:QFWcKz5D
>>275
まあ、今までどおりってことだね。
えあGVer2にしろ、ロマカノにしろ、エピソード1,5にしろ。
282名無しさんだよもん:04/01/09 21:27 ID:QFWcKz5D
>>279
えあGに燃えるのは誰も一緒。
ロマカノも初めから1.5使用だったら超良作だった。
283名無しさんだよもん:04/01/10 02:12 ID:gqE2YaqL
ロマカノ、1.5になってからクラウンラスって落とさなくなった?
ソラスは何本もドロップするんだが、運がいいだけなんだろうか。
284名無しさんだよもん:04/01/10 03:55 ID:aPGi9+8L
http://www2.odn.ne.jp/~cfa18530/hp/top2.htm

↑新たに低レベルクリアしてるところ発見。(キャノンがこんなことするとは思わなかったが)
舞&千鶴&秋子使用禁止でLV5クリアは、すごいと思た。
285名無しさんだよもん:04/01/10 08:46 ID:sKKMUKkw
>284
凄い・・・とは思うんだけど、確率を確立で統一しているのも凄く気になる。
286名無しさんだよもん:04/01/10 15:23 ID:ht2xofvf
えあG、今更ながらやり始めたんだけど、全キャラLv50って余裕?

ちなみに今は(1周目4章FARGO突入直前)、平均Lv27位(みちるLv1、佳乃Lv8だけど)
287名無しさんだよもん:04/01/10 15:33 ID:cZwmQswt
余裕だぞ。ただ俺ノーヒントだとラスボスがレベル全員32でも勝てなかったが。
6章の宝箱アイテムをこぼさなければ結構低レベルでいける。
佳乃・みちるは通常低くても問題ない。
288名無しさんだよもん:04/01/10 16:47 ID:ht2xofvf
thx
一応1周目だしアイテムコンプしても意味無いんだけどある程度レアかき集めてます。

最終的にはみちる佳乃みたいな2軍もカンストするつもりだけど、Lvは引き継げるなら2周目に輪姦わそうかな。

どうでもいいけど、長いイベントの後にボス出てボスレアドロップしなかったら萎えるな〜
289名無しさんだよもん:04/01/10 17:50 ID:wOleg5OR
>>288
そのためのスキップ機能じゃないのか?
2.5の話だけど。
290名無しさんだよもん:04/01/10 18:48 ID:+r2PdrUC
新作RPGはどうなんだろうねぇ。
やっぱまだツクールなのかな?

期待していいんかな・・?
291名無しさんだよもん:04/01/10 19:31 ID:VNeqLk1J
>>290
ツクール確定。
次回はちゃんと脚本担当がいるらしいから期待しなさい。
292名無しさんだよもん:04/01/10 21:38 ID:IiutOKZS
みちるは早いうちからレベルあげた方がいいな。
他キャラのレベルあげるのが楽になるし
293名無しさんだよもん:04/01/10 23:43 ID:sc5oiJFp
MP3、音量レベルを一定にして欲しかった…
差があると結構ストレス
294名無しさんだよもん:04/01/11 00:49 ID:jXrqkzIV
>>291
確定なの?
ソースは?
人材の募集要項の所が云々ってのじゃないよね?
295名無しさんだよもん:04/01/11 10:52 ID:AFGj7YqW
GBAとかでえあGとかロマカノやりたいなぁ
296名無しさんだよもん:04/01/11 11:46 ID:KVKyF7QM
カノGやってます。
297名無しさんだよもん:04/01/11 15:07 ID:U+yw/4m0
>>295
無茶を言うな
298名無しさんだよもん:04/01/11 16:21 ID:JkCZzC4o
>>291
未だにプログラマ募集してる所を見ると、次回に間に合わせるのは難しそうな気がする。
ただ、おまけCDにはツクールで出すとも、そうじゃないとも書いてないな。

>>295
確かGBAのツクールってあったよな・・・
2003とある程度準拠してるなら移植とかできるんだろうか。
もちろんボスムービーはカットだろうけど。


299名無しさんだよもん:04/01/11 16:39 ID:Y7mWf/ah
>>298
要するに確定ってソースは無いわけね
>確かGBAのツクールってあったよな・・・
作ったとしてどうやって同人で販売するんだ?
300名無しさんだよもん:04/01/11 17:57 ID:KVKyF7QM
兎に角俺は新しいパソ買ってえあGとろまかのやりたひ・・・
301名無しさんだよもん:04/01/11 18:02 ID:mwXVEVuC
文字のフォントはRPGツクールのだし、
(ツクールの文字のピクチャーを簡単に作れるツールがある)
ゲーム画面でわざわざEnterとかEscとかShift
とか書いてあるしツクール確定だろ。
とーかキーボードでやってるやつはEnterとかEscとかじゃなくて
ZとX使うだろ。
302名無しさんだよもん:04/01/11 20:01 ID:Y7mWf/ah
そんなこと言われても冬コミ行ってない俺には何が何だか
303名無しさんだよもん:04/01/11 21:02 ID:JkCZzC4o
軽く説明すると、冬コミのおまけCDに次回作のSSが載ってたわけだが、
そのSSを見る限り、ステータスや会話(?)部分の文字がツクールフォントのようだ。
よってToKもツクールの予感。

ツクールだとすると、ステータス画面も戦闘も自作っぽい。
パーティー5人とか、前列後列導入とか言ってるし。

あと、パチュリーの略称はパチェじゃなくてパチュに…とコレはスレ違か。
304名無しさんだよもん:04/01/11 21:54 ID:Y7mWf/ah
一応プログラムの開発自体はもう始まってるんだよね?
HP見る限り
305名無しさんだよもん:04/01/12 00:12 ID:8KkDgwcK
AirRPG Ver2.50の音楽ファイルを差し替えようとしている人達へ。

※AIRRPGのインストールされているフォルダのMUSIC以下のファイルを差し替えれば、拡張子に関わらず、曲の変更が出来ます。
※musicフォルダ以下のファイル名と、必要そうならば、タグに記してある曲名と旧バージョンのファイル名の順に括弧で記載しました。
※フォルダを覗きながら書いただけなので、曲の対応は間違っているかもしれません。(私は2.5をプレイしてません)
※ビットレートは調べていません。気になった曲を書いただけですので、ここにはないけど変更されている曲は沢山あると思います。
※全ての曲を一曲通して試聴したわけではありません。
※このレビューは全て私の独断と偏見です。
306名無しさんだよもん:04/01/12 00:13 ID:8KkDgwcK
・AirG_AIR_羽根.mp3
中身は回想録。
ピアノが歪んでいる。

・AirG_アトラクナクア_Going_on.mp3
特にイントロ部に、ギターのビビリ(のような音)が残っている。

・AirG_アトラクナクア_Throwing_into_the_banquet.mp3
原曲のギターパートと思われる弦楽器の手数がやたらと増えていて、とにかくシャカシャカ耳に痛い。(ギターソロで更に音量が上がる)
ベースの音量が大きい。全体的に、この曲は音量のバランスに不具合があると思う。

・AirG_アトラクナクア_Weeping_cause.mp3
ベースの音量が大きい。PC内臓スピーカーのような、低音再生能力が貧弱な環境ならば気にならないかもしれない。
高音域楽器を中心にパニングが広いので、長く聴いていると耳が疲れるだろう。

・AirG_テーマ_メイン.mp3(タイトルテーマ)(テーマ_メイン.mid)
主旋律に極度にアタックの遅い楽器を使っているので、人によってはもたっていると感じるかもしれない。
(しかし、それを考慮しても縦のラインが統一されていないように聴こえる)

・AirG_テーマ_悪党.mp3(悪党のテーマ)(テーマ_悪党.mid)
ノイズ?割れ? 0:36付近に妙な音が混じっている。

・AirG_テーマ_秘密兵器
スネアの音が大きめなので、繰り返し聴いていると気になりそうである。
307名無しさんだよもん:04/01/12 00:14 ID:8KkDgwcK
・AirG_バトル1.mp3(羽の少女達の行方)(バトル1.mid)
空間系エフェクトの使い方と音色との組み合わせが悪いので、音像がぼやけ過ぎている。
音色と音量のバランスが悪いので、常に高音が耳に突く。

・AirG_バトル2.mp3(X-クロス-)(バトル2.wav)
音質が極度にシャリ傾向なので、長く聴くと耳を痛めそうである。

・AirG_バトル3.mp3(Fate to be)(バトル3.wav)
数箇所にプチノイズがのっている。

・AirG_バトル6.mp3(遥かなる力)(バトル6.wav)
2.67 MB → 2.34 MBに変更。

・AirG_バトル7.mp3(無題)(バトル7.mid)
一メロ目の主旋律に奇妙な楽器を使っていて、まるでオクターバーがかかっているように聴こえる。
308名無しさんだよもん:04/01/12 00:15 ID:8KkDgwcK
・AirG_バトル8.mp3(鳥の詩(ユーロアレンジ))(バトル_c1.mid)
音色が全体的におかしい。
バスドラの音量が若干大きい。

・AirG_バトル9.mp3(悲想)(バトル9.wav)
2.26 MB → 1.99 MBに変更。ところで、悲壮でも悲愴でもないのはもしかして間違いだろうか。

・AirG_バトルA.mp3(アトラクオーケストラ)(バトルA.wav)
3.41 MB → 3.00 MBに変更。

・AirG_バトルB.mp3((無題)VSフレイザード)(バトルB.wav)
2.29 MB → 2.10 MBに変更。
この曲は特に音質の劣化が著しい。

・AirG_バトルC.mp3(synpho-distrotion)(バトルC.wav)
2.61 MB → 2.31 MBに変更。
2:15にノイズがのっている。
309名無しさんだよもん:04/01/12 00:16 ID:8KkDgwcK
・AirG_ダンジョン1.mp3(海岸を行く)(ダンジョン1.mid)
音質に問題があるわけではないが、それでも差し替えを勧めたい。

・AirG_ダンジョンF.mp3(風を待った日(hyper synth mix))(ダンジョンF.mid)
1:20辺りからノイズが乗り始めるが、演出の可能性もある。

・AirG_ラストバトル1.mp3(ORAT)(ラストバトル1.wav)
1.99 MB → 1.78 MBに変更。
音量の変更が為されている。それに伴って、曲の一部が歪んだ。

・AirG_ラストバトル2.mp3(ROTA)(ラストバトル2.wav)
3.71 MB → 1.98 MBに変更。なお、曲の長さも変わっている。この曲も音質の劣化が著しい。

・AirG_ラストバトル3.mp3(ATOR)(ラストバトル3.wav)
3:50 → 3:40 に曲の長さを圧縮(?)。音程も変化している。0.95倍速程度で再生すれば元に戻る(ように聴こえる)。

・AirG_ラストバトル4.mp3(運命)(ラストバトル4.wav)
2.78 MB → 2.45 MBに変更。

・おまけ_PromisedLand.完全版.mp3(PrmoisedLandフル版(誤字))(オーディオトラック)
ゲームには使われないので差し替えの必要はないが、一部の音が割れている(ように思える)ので再生の際は注意。
この曲を入れなければ小さくしないて済んだ曲もあったのでは……。
310名無しさんだよもん:04/01/12 00:17 ID:8KkDgwcK
・総括1(Kanon、One、MOON.)
音色がおかしいか、音量がおかしいか、イコライズ(特に高域)やパニングを含むミキシングがおかしいか。
幾つかの曲にこのうちのどれかの症状が見られるので、気になったら原作ゲームディスクから吸い出した音源に差し替える事をお勧めする。

・総括2(ATLACH=NACHA)
高音楽器は耳に突き、低音楽器のメインであるベースはふくらみ気味のミックスに仕上がっている。
人間の耳は、低音量だと低域と高域を感じにくくなるように出来ているので、
久瀬や初音が出てきたらPCのボリュームを下げてみてはどうだろう。
311名無しさんだよもん:04/01/12 00:17 ID:8KkDgwcK
・統括3(全体)
パートの競合を起こしている曲、音像の出鱈目な曲が目立った。一部のスタッフは、wavでの曲作りにまだ慣れていないのだと思う。
結果として、スピーカーの音量によって印象ががらりと変わってしまう、ゲームには不向きな曲が多くなる。
大音量向きの曲、低音量向きの曲、ヘッドフォン向きの曲、のように、曲毎に最適な環境が異なるので、
変だと思った曲は全部midiに差し替えて、そういう環境をなるべく統一してみてはいかがだろうか。
良くも悪くも、はちみつくまさんは作曲者間の相違が大きすぎるのである。
(勿論、どの環境で聴いても整っている曲もあるし、失礼ながら、その逆もあると思う)


最後にもう一度繰り返しますが、このレビューは一個人の独断と偏見の産物です。
312名無しさんだよもん:04/01/12 00:18 ID:oKr9fSdh
313名無しさんだよもん:04/01/12 00:35 ID:1+Z3chnC
確かに音楽を統括してる人間はいなそうだな
多分淋薔薇はそっちに関しては素人だろうし
314名無しさんだよもん:04/01/12 01:42 ID:xgBLHmjZ
乙。悲想だろ。理さんはいい仕事してると思うな。
315名無しさんだよもん:04/01/12 03:28 ID:PWBKU//k
今更ながら葉鍵板に東方スレが立っていることに気がついた。( ´Д`)
316名無しさんだよもん:04/01/12 04:45 ID:j5mkl4oi
本家更新。ver2.51パッチ。茜・・・
317名無しさんだよもん:04/01/12 05:03 ID:6t2wrOoV
乙です。
少女達の羽の行方(俺はそう主張する)
これが音悪すぎなのがショックだった。
永遠とかの戦闘音楽だったからわざとぼんやり加工してるのかもしれないけど。

しかしwaveっていうかMP3化っていうのは
midiで作成した曲をふさわしい音源で鳴らしてPCで録音したり取り込んだりして
wav化→mp3ってもんだと思ってたんだが
何でノイズ乗ったりしてるのか解らん。
正直、手元のYMF754でmidi鳴らした方が気持ちよく聞ける・・・

全くの素人なんだが、もしかして認識間違ってる?
それともwavの時点で加工しすぎ?
318名無しさんだよもん:04/01/12 06:05 ID:LB276jmz
えあGって退魔の剣ないの?
319名無しさんだよもん:04/01/12 07:42 ID:ezeMthhK
ないよ。夢幻転生剣もエンディングのイベントのみ。
320名無しさんだよもん:04/01/12 08:10 ID:IFAMvw7k
えあGコミケのミニゲーム動かない・・・
321名無しさんだよもん:04/01/12 08:29 ID:PWBKU//k
>>317
ttp://www.hicat.ne.jp/home/tomcre/wavcvt/wavcvt3.html

上のサイトに書いてあるように録音時にノイズが乗る。
322名無しさんだよもん:04/01/12 09:03 ID:+mZioXJy
>>316
茜がコソーリめたるの勲章付けてる・・・
とかやれば更に良かった
323名無しさんだよもん:04/01/12 09:34 ID:B/V9Y4QB
>316&322
更新して茜がどうかしたのか?
324名無しさんだよもん:04/01/12 11:36 ID:8KkDgwcK
>>321
これはエンドユーザー用のノイズ対策なので、音楽製作の解説としては適切ではないですよ。

ノイズというものは、音楽製作のどの工程でも発生しうる宿命みたいなものですが、
今回はあまりにもノイズが多いので、多分、原因は作曲者とは別の所にあるのだと私は予想しています。
「音楽ファイルの提出後に何らかの変換をする必要があって、その変換を担当した誰かがやり方を間違えた」
が、一番ありえるかなと。勿論、個人の妄想ですので御注意を。

何にせよ、これ以上はちくまを責めるのは気の毒かもしれません。
多分反省会で議題にあがっているでしょうし、きっとすぐにサポートされるでしょう。
325名無しさんだよもん:04/01/12 12:24 ID:II8e6FtM
TOP絵一瞬グロ画像に見えたの俺だけ?
326名無しさんだよもん:04/01/12 14:11 ID:og9omgZO
>きっとすぐサポートされるでしょう。

こういう言い方が一番重いだろうな。期待されてるわけで。
でも、僕もサポート期待してますよ! 
MP3化が目玉なんだからそこはしっかりしないとね!
327名無しさんだよもん:04/01/13 00:45 ID:753PdBvx
2.5やり始めてようやくEXに行ったがやはり真琴が強いな。
八頭龍+テストで頼光に999ウマー(゚Д゚)
アダマンタイト減るせいでイージス作れないは痛いが…。
328名無しさんだよもん:04/01/13 01:01 ID:ePWNMfFZ
>>327
アダマンは2個取れるからイージスも製作可
329327:04/01/13 02:05 ID:753PdBvx
…すまん。草薙作ってること書くの忘れてた。
330名無しさんだよもん:04/01/13 02:27 ID:enGI14FX
まあ頑張って吸血鬼駆ればいくらでも手に入るけどな>アダマンタイト
331名無しさんだよもん:04/01/13 15:34 ID:aJdJdkSa
今日初めてAIRRPGを買ってインストして・・・ストーリーは良いかもしれんが画師はだめだめやな・・・痛すぎるよ・・・絵が_| ̄|○
他の人は悲痛に思うのかな・・・
332名無しさんだよもん:04/01/13 15:40 ID:lH4I2s1P
>>331
俺もあの絵には抵抗あるかな・・・。
特に目が釣りあがってるキャラには。

333名無しさんだよもん:04/01/13 15:44 ID:aJdJdkSa
>>332
冗談抜きでうちの知り合い書いてるヘタレ絵の方が旨いと思う・・・
334名無しさんだよもん:04/01/13 16:22 ID:/Fm8DbHz
>えあGの絵
まぁ、たしかに、男キャラ以外はへたれだわな。
漏れ的には、舞仙氏の描いてるキャラ(とくに聖・神奈・初音)だけはやたらうまいように見える。
335名無しさんだよもん:04/01/13 16:53 ID:UGZXQDuT
>>334
えあG時点の舞仙氏は、うまい絵はやたらうまいのだが、下手な絵はとことん糞なので、どっこいどっこい。
聖や初音のような年上系はうまいが、ロリ系はてんでだめで、もはや舞仙リアリティ。
目を大きく描くと、ねこねこソフト以上に瞳孔が散大するのが原因か?
でもさすがに反省したらしく、ロマカノでは徹底的にロリ絵を勉強し、かなりマシになった。
336名無しさんだよもん:04/01/13 17:40 ID:KMRpeHiO
俺はもう慣れたけどな。えあGの絵も。

そんな俺ははちくまリアリティに感染してるのか・・・
337名無しさんだよもん:04/01/13 18:25 ID:JfIoxaqd
俺も慣れた
敵グラとかももうちょっと統一してほしいよな
338名無しさんだよもん:04/01/13 18:31 ID:JfIoxaqd
ところで、えあGなんだけどめたるの回収ってどこですればいい?
今4章の少年前なんだけど出現率低くて(1/60)萎える・・・

さっさと5章行って石塚(1/16)で回収したほうがいいかな
339名無しさんだよもん:04/01/13 20:35 ID:KavZYjsh
>>338
本編中で回収しなくちゃいけない理由があるなら石塚
効率のみを求めるならEXの一番右(1/12)
340名無しさんだよもん:04/01/13 23:36 ID:aJdJdkSa
ゲームやるときは左下の二頭身の絵を見ることにした・・・留美やみさき先輩が怖すぎてみれない_| ̄|○
341名無しさんだよもん:04/01/14 00:04 ID:w3gcf0d2
一番可愛く描けてるのは観鈴と神奈だなぁ<えあG
342名無しさんだよもん:04/01/14 00:46 ID:ab/7K2Or
七瀬やみさきはそんなに気にならんかったよ
酷かったのは晴香あと最高が顎先っぽいのが…
343名無しさんだよもん:04/01/14 00:50 ID:2eWvYfD1
同人ゲームにおいては、絵には期待していないな
漏れは
344名無しさんだよもん:04/01/14 01:03 ID:7BwIaomD
雰囲気出てりゃいいんじゃねーの?
345名無しさんだよもん:04/01/14 02:00 ID:UOdO7phz
FF5のようにフェイスアップないほうがいいとか。。。
346名無しさんだよもん:04/01/14 05:03 ID:RlSpdPS4
えあGに慣れすぎて本家の方が違和感ある俺は・・・
最高なんかいい男すぎるのが逆に笑えて直視できん。
誰だよオメーみたいな。
347名無しさんだよもん:04/01/14 07:03 ID:1XGk3vaA
つうか元のいたる絵自体が(以下ry)
だからそれほどCGには文句ないんだけどなあ
348名無しさんだよもん:04/01/14 08:34 ID:g5IdEg1u
超今更だが久瀬の外見上のモデルってphantomのマグワイヤ?それとも銀なのか?
アトラクもphantomもやったことないから解らないや
349名無しさんだよもん:04/01/14 09:33 ID:YaW0JaUj
鬼角と糸月に追い掛けられる夢を見た。
350名無しさんだよもん:04/01/14 12:11 ID:izT49FMs
>>346
同意だな。
つーか、CGで文句垂れてる香具師の気が知れない。
お前はもっと上手く描けるのかと問いたい。
351名無しさんだよもん:04/01/14 12:30 ID:vzg5JHLh
質より量。
352名無しさんだよもん:04/01/14 13:05 ID:JV6gMPct
>>350
それ、どこかの絵師が言って失笑を買いまくってたような気が。
353名無しさんだよもん:04/01/14 14:27 ID:qNbS7AkS
>>350
>CGヘタレに対して
それ同じような絵書いてる人がゆーならわかるんだけどね。
絵書かない人がそれゆーのは否定するべきじゃないと思う
354名無しさんだよもん:04/01/14 15:17 ID:6Zv9hwzk
ん〜実際自分は書くわけではないけどヘタレだとは思うよ・・・つか買ってる時点で文句言っても良いと俺は思うんだけど
・・・てかこのゲームは最後までやって感動とかするのかな?途中なんだけどへこたれそうなんだけど・・
俺自体ヘタレなもんで・・・同人を一般のゲームと同じに考えてしまうからダメなのかもね・・・
ん〜AIRRPGの絵に文句言ってすみませんでした。でもあゆの目とかがどうしても気になっちゃうんだよね
・・・すみません
355名無しさんだよもん:04/01/14 15:52 ID:zeTd/LRy
>>354
普通に感動するよ。昔のドラクエとかと同じ感じ。
ラスボス攻略後の達成感と、エピローグの寂寥(言い過ぎか 感が相まって
いい終わり方になってると俺は思う。
356名無しさんだよもん:04/01/14 16:10 ID:2eWvYfD1
ヘタレ絵も気になるところだけど
一番気になるのが舌のブツブツ
キモイ
357名無しさんだよもん:04/01/14 16:28 ID:ptfnUsDD
>>356
それはツクールの仕様だ・・・
358名無しさんだよもん:04/01/14 16:29 ID:3Yg4gpM8
>356
とくにカノ・・・ありゃ、絶対病気。

まぁ、えあGはあれだが、ロマカノで全キャラ同じ画家で統一されるようになったからもう心配しなくていいんじゃないの?
漏れは、ロマカノの絵は普通に見れる絵だとは思うし。(男キャラもうまいとは思う)
問題は次回作、舞仙がホントにはちくまやめてるんなら、絵は誰が書くのか気になる。
359名無しさんだよもん:04/01/14 17:09 ID:YaW0JaUj
EXダンジョン→2週目って可能?
360名無しさんだよもん:04/01/14 17:21 ID:9w7VtKGL
>>358
ぱきら氏とかは?
361名無しさんだよもん:04/01/14 17:21 ID:BvkmY4so
>>354
クリアしなきゃ損するゲームだぞ。
362名無しさんだよもん:04/01/14 19:22 ID:loTKoSsJ
ま、ネタとしては最高峰だと思うな。
北斗を知っていれば面白さ倍増だ。
363名無しさんだよもん:04/01/14 20:15 ID:QtbAiQ7I
>>354
自分に合わないならそれでいいんじゃないか。

絵に期待するゲームじゃないし、買い物失敗しましたね。
364名無しさんだよもん:04/01/14 20:52 ID:IjSfSkn+
漏れは絵に関してはほとんど文句つけない性質だけど(同人はね)、初音姉様とかは素直に良いと思う。
悪く見えるのはまぁ同人だからと割り切り、良いのがあったらハァハァすればいいじゃない。
365名無しさんだよもん:04/01/14 21:07 ID:CO6yYdfF
>>364の魂推奨。
悪いところばっか見てると同人ゲーは楽しくない。

はちくまゲーって技アニメも結構しっかり作りこんであるよな
366名無しさんだよもん:04/01/14 21:15 ID:vwUYUW5R
>>354
とりあえず感動する部類のゲームではないから
そういうの求めてるなら外れかと。
確か萌えと燃えって書かれてるしな宣伝も。
367名無しさんだよもん:04/01/14 21:36 ID:rgid5HmU
つーか同人って素ではちくま以外知らないから
同人だからって割り切る云々言われてもあれなんだよね
えあGに関しては、普通にそこらの一般のゲームより面白かったと思うし
ロマカノも面白いと思うよ
これで両方買っても一般ゲーより安いってのも大きいし
368名無しさんだよもん:04/01/14 21:42 ID:c3Ie5fwX
>>367
でもやっぱり同人だよ
商業的に見るならお話にならないぐらい荒い。
同人だからこそ輝くゲーム。
369名無しさんだよもん:04/01/14 22:44 ID:AL6VD8Cc
>>358
漏れはロマカノよりえあGの絵の方が好きだな
ロマカノはなんかあゆや舞とかがキモい。

まぁ同人ゲーに絵は求めていないが。
370名無しさんだよもん:04/01/14 22:54 ID:4sC8Ccyq
>369
同意。舞やあゆはえあGの方がよかった。
月光斬なんかえあGの時の方がカッコ良かったし。あと名雪もえあGの立ち絵のほうが好み。
秋子さんもかな…。あと久瀬。
ロマカノの方がよかったのは栞、佐祐理、北川。
371名無しさんだよもん:04/01/14 22:58 ID:Ey56oTLn
えあGは絵の上手さにムラがありすぎ
特にたーぼーさんの。
372名無しさんだよもん:04/01/14 23:19 ID:6Zv9hwzk
途中で諦めてしまいました・・・お騒がせしました・・すみません。
一応ピラミッド頂上で顔濃い人が死ぬとこまではやったんですが・・・
373名無しさんだよもん:04/01/14 23:30 ID:rNb7CBTP
>一応ピラミッド頂上で顔濃い人が死ぬとこまではやったんですが・・・
あー 北斗見たことないのか… アレが素であういうキャラだと思ってたら
ギャルゲーマーにはつらいかもしれん。
まぁ俺はえあGやってアトラクやって北斗読んだわけだが…
はちくまに汚染されとる…
374名無しさんだよもん:04/01/14 23:45 ID:cRdm7qvp
>>368
とりあえず、サンライズワールドウォーやって出直してきなさい。
商業ゲームを舐めすぎ。

>>372
北斗の拳見たらまたやりたくなるよ。
375名無しさんだよもん:04/01/15 00:11 ID:NoqYZa31
>>374
底辺持ち出したってしょうがないだろ。
376名無しさんだよもん:04/01/15 00:25 ID:A4JwCsGi
里見の謎とかよりも、底辺なのか?!
377名無しさんだよもん:04/01/15 01:51 ID:gMgH3h28
正直里見は底辺に程遠いと思うんだよ・・・
378名無しさんだよもん:04/01/15 01:56 ID:Cjr2hO5m
えあGの漏れの中の評価(速報版)
斉藤>>>観鈴

…病んでるな(;´Д`)
熱いキャラが好きなんだよっヽ(`Д´)ノ
379名無しさんだよもん:04/01/15 02:08 ID:rLjJtHwR
つーか、斉藤よりも魅力的なキャラはいないだろ。
380名無しさんだよもん:04/01/15 09:40 ID:R+6kCY+u
まあ、美少女ゲームと見せかけておいて、実は漢ゲームだしね。
372みたいな「○○たん萌えぇ〜っ」とか言ってる萌え至上主義者には辛いかもしれないね。
381名無しさんだよもん:04/01/15 11:16 ID:Z0+7tyNQ
信者キモチワルイ
382名無しさんだよもん:04/01/15 11:47 ID:Ia93YCQe
>>381
信者だけど、同意だ。
383名無しさんだよもん:04/01/15 12:26 ID:hdcmpsfx
>>381
なんてこと言うんですか!
384名無しさんだよもん:04/01/15 14:16 ID:eu8zInJa
たしかにリアルで「○○たん萌え〜」とか言ってる奴はキモチワルイが。
385名無しさんだよもん:04/01/15 15:03 ID:hCVN9r/X
>>380
否定できません・・・萌えると思って買ったようなもんだし・・・これならDRAGON FANTASYやTDQの
方がよかったかも・・・無料だし・・・すみません失言でした
386名無しさんだよもん:04/01/15 15:26 ID:pu8ndyNg
webと紙上でしか萌えなんて使った事ないな
387名無しさんだよもん:04/01/15 16:09 ID:umhd3UTR
大人ですね
388名無しさんだよもん:04/01/15 17:08 ID:IYaBB5zS
>>385は正直者だなぁ。
好きだぜ、そういうやつ。
389名無しさんだよもん:04/01/15 18:29 ID:MzpHPwTY
>萌えると思って
待て、だったら結論を出すのは姉様に会ってからにするんだ。


それにしても、2章古墳はダンジョンとしての出来は
かなりいい場所なんだがなあ。なんというか、マッピングする価値があるというか。
その直前でやめてしまうなんて
と変なところに固執する俺はレゲーマー。
390名無しさんだよもん:04/01/15 18:30 ID:TuOt6NaD
・・・(w
391名無しさんだよもん:04/01/15 19:45 ID:I/CPGWh+
久しぶりに来たんだがプレイ記ってまだいる?
392名無しさんだよもん:04/01/15 20:15 ID:XAAv+O+h
銃のパーツって敵から取れんの?
393名無しさんだよもん:04/01/15 20:41 ID:1pRgwjpC
無理
394名無しさんだよもん:04/01/15 23:44 ID:Q8TUfA5s
姉様は萌えよりも萌えなんだが。
特に三章の久瀬との戦いあたり。

その辺では髭なんかも
ハート様なのがもったいないくらい
いい役してると思った
395名無しさんだよもん:04/01/15 23:50 ID:hUlxSenW
萌え萌えということですんね
396名無しさんだよもん:04/01/15 23:55 ID:7YJIchaP
北斗好きな俺としてはえあGのあちこちで出てくる北斗ネタに楽しませてもらった
斉藤の変化っぷりも七瀬拳王もVS炎と風の僧正もワロタよ。
397名無しさんだよもん:04/01/16 00:39 ID:CiuxaVvq
そういや斉藤の七星点心にワロタな…
398名無しさんだよもん:04/01/16 01:19 ID:UGkLsFin
>>397
あの技、久瀬GのSoundフォルダに入ってるケンシロウのアタタタ…(atata.wav)とタイミングが同じ…ような気がする。
ツクール使って実際にフレーム2あたりに入れて再生してみると分かる。
399名無しさんだよもん:04/01/16 02:09 ID:V6zW33cP
>>396
同意だね。
ネタとして楽しむことのできない人間には向かないゲームなのかもしれん。
もっとも、そんな人間がいるかは疑問だが。
400名無しさんだよもん:04/01/16 02:12 ID:DAr/R0ck
>>399
いるでしょ。
鍵に感動を求めてるタイプとかね。
401名無しさんだよもん:04/01/16 02:35 ID:cFq/qexG
漏れは鍵に感動を求めているが
えあGをネタとして普通に楽しめてもいるぞ
402名無しさんだよもん:04/01/16 02:36 ID:bI0kLwxs
>>401
別にすべてがそうと言ってるわけじゃないと思うが
403名無しさんだよもん:04/01/16 02:43 ID:vIlvkeHm
そういや一度聞いてみたかった。
エンディングの評価ってどんな感じ?

AIR本編から見るとこれ、もの凄い運命改変が起こっているわけだが……



ここでエンディングが話題になったことってなかった気がするし
今更ネタばれ云々に気を使う必要もないかな、と思うので聞いてみる。

ちなみに、俺は好きだ。
404名無しさんだよもん:04/01/16 02:54 ID:rpjyKCBf
そもそも、全作品から見ても運命改変は起きている。
アトラクなんてアトラク本編の舞台が100年前ってことになってるしw
405名無しさんだよもん:04/01/16 02:59 ID:d4wusvkT
>391
葉鍵RPGのほうのスレッドに転勤してる
406名無しさんだよもん:04/01/16 03:05 ID:FPtYeXYt
もともと、えあG自体が矛盾や破綻が生じまくっているB級シナリオなので
運命改変とかはあまり気にならなかった。

とにかくノリがよければそれでいいようなシナリオなので、むしろああいった
チープな感じのEDにして正解だった思う。
407名無しさんだよもん:04/01/16 03:15 ID:bI0kLwxs
とりあえず今後祐一がどうなるのかは気になった>ED
408名無しさんだよもん:04/01/16 05:39 ID:f7g7RXaA
そもそもKANONもAIRもやったことないから気にならない>運命改変
409名無しさんだよもん:04/01/16 11:50 ID:vJSlb1Pj
突然スマンが斎藤どの作品で登場したっけ?KANONだった気もするけど
ONEのような気もする・・・久瀬派の一員だからやっぱKANONか?
つか、原作ではどういう扱いだったのかも忘れた。
410名無しさんだよもん:04/01/16 11:53 ID:jToADRtS
>>409
Kanon。名雪から名前紹介されるだけの人
411名無しさんだよもん:04/01/16 12:25 ID:vJSlb1Pj
>>410
な、名前だけでこれだけ活躍するキャラになるとは・・・
情報ありがd
412名無しさんだよもん:04/01/16 13:10 ID:dbZNtMqf
本編で斉藤出るところ読み飛ばしていたのでかのGで出たとき誰だかわからなかった
413名無しさんだよもん:04/01/16 14:48 ID:oHjbWnzE
脇役キャラを主役級に持ってくるという描き方が当時は斬新だったからなぁ。
まあ、顔無しキャラで互換が楽で改変しやすかったから、斉藤が選ばれたんだろうけどさ。
これが北川とかだったらこうはヒットしなかっただろう。
414名無しさんだよもん:04/01/16 15:47 ID:3ep8lw13
かのG・えあGを本道、ロマカノみたいのを号外として製作してホスィ
で、えあGの続編をやってみたい
蔵も出ていないし、葉とか絡ませないと無理そうだけど
415名無しさんだよもん:04/01/16 16:32 ID:5Bzn/Mez
>>414
はちくま的にもロマカノ出す前からそのつもりだと思うのだが
416名無しさんだよもん:04/01/16 16:36 ID:NQF5QVt0
ToKはえあGとロマカノ両方の続編らしいんだが
417名無しさんだよもん:04/01/16 16:49 ID:4ZqefCNY
えあGでの祐一の髪型ってどう思う?
なんかさっぱり触れられていないけど
418名無しさんだよもん:04/01/16 16:53 ID:bAbKAZpw
>417
そもそも、えあGの祐一のモデルがEVEシリ−ズの小次郎なわけで
419名無しさんだよもん:04/01/16 17:05 ID:sfAI1SLt
>>416
えっ、そうなの!?
かなり無理ないか?
420名無しさんだよもん:04/01/16 19:31 ID:sI59BI9N
>>419
両方の世界観を引き継ぐとか無茶な事言ってるのは事実
おまけCDのTok紹介だけではそんな雰囲気欠片も無いがな
421名無しさんだよもん:04/01/16 22:42 ID:jToADRtS
>>419
ロマカノ祐一のような顔だと、えあGではFARGO巡回員と見分けがつかなくなるからって噂があった
422名無しさんだよもん:04/01/17 00:38 ID:36KqIwMS
全部いたるが悪いという事で
浩平も同じような顔だし
423名無しさんだよもん:04/01/17 02:06 ID:DBgEMgLH
いたるって人間なの?
424名無しさんだよもん:04/01/17 03:13 ID:cFBjMkt+
あーやっと舞&名雪倒せた・・・
攻略どこにも載ってないからあきらめそうになったよ。

流れぶった切ってスマソ。
425名無しさんだよもん:04/01/17 03:36 ID:C8WtOalR
>>424一週目Hardならよくがんばったな。
426名無しさんだよもん:04/01/17 03:50 ID:cFBjMkt+
>>425
言い忘れてた。そのとおりでつ。
名雪はてんれんげで常に気絶状態で。
舞を狂戦士にすると恐ろしいな・・・初めて知った。
427名無しさんだよもん:04/01/18 10:38 ID:OUzWjJAw
6章の電波塔20Fまできたんだけどオリハルコン(船乗った先にあるやつ)拾うの忘れてた(つД`)
428名無しさんだよもん:04/01/18 15:12 ID:pTwXiIzk
あきらめれ
頑張って吸血鬼退治だ。
3ヶ月ぐらい続ければ一個は入るだろう
429名無しさんだよもん:04/01/18 15:31 ID:AE2Ur1nQ
3ヶ月も続けるぐらいなら二週目に回れば良いと思うけど。
430名無しさんだよもん:04/01/18 17:19 ID:rnMGRufE
てんれんげの元ネタって何?
431名無しさんだよもん:04/01/18 17:26 ID:tPAitgAW
>>430
 >>205
  >>206
432名無しさんだよもん:04/01/18 18:26 ID:rnMGRufE
>>431
サンクス・・・
スレに載ってたのか・・・鬱だ・・・
433名無しさんだよもん:04/01/19 00:59 ID:jvP9/6/G
セーブデータぶっとんだ(;´Д`)
434名無しさんだよもん:04/01/19 05:40 ID:CIDKQQcU
今、かのGやっているのは漏れだけか?
mp3とか変えて遊びながら進めてる
435名無しさんだよもん:04/01/19 08:44 ID:ePFIffnB
>418
だから続編のシナリオがグダグタだったんだな
436名無しさんだよもん:04/01/19 12:28 ID:jImIoCoH
>>434
改造厨
437名無しさんだよもん:04/01/19 16:47 ID:ym5ksl/1
>>436
                                  ズドゥーン         ``   ∧∧  よそに迷惑かけちゃダメだよ観鈴ちん。
                            __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)Д゚,,).  )   
                              ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ 
    、、。
     ;;:;:";: へヘ
 ビシュ! ;;:;:∵⌒ヽ
・-   .;:;:;"" :;ハ))) .. . . . . .. .. . . . ... . . .. . .
      |ヽ||´Д:'; 
    ⊂[リ∨╂リ]つ
       /リリリリリ⊃
         U
438名無しさんだよもん:04/01/19 20:43 ID:ElclXChH
mp3差し替えだけでも厨認定か・・・
厳しいな。
439名無しさんだよもん:04/01/19 21:05 ID:YxNxoitA
まあ厨認定した時点で、そいつも同時に厨認定なんだが。
440名無しさんだよもん:04/01/19 21:09 ID:L2wiRjV7
>>439
つまりお前も厨か。


…ん?まさか俺もか?
441名無しさんだよもん:04/01/19 22:40 ID:2U1rFVSk
mp3だからじゃないの?
かのGは1.5用じゃないし。
442名無しさんだよもん:04/01/19 22:55 ID:OHKvPt8p
えあG・ロマカノの起動ファイルを上書きすれば
普通にmp3が使えるよ
443名無しさんだよもん:04/01/20 01:50 ID:BdNKDfee
更新age。
444名無しさんだよもん:04/01/20 01:51 ID:BdNKDfee
sageだった、間違えた。
445名無しさんだよもん:04/01/20 02:03 ID:JQoTtYUA
起動ファイルって?
446名無しさんだよもん:04/01/20 02:23 ID:/TzHDUGm
>>445
RPG_RT.exeのことだろ。
ツクールVer1.51のに差し替えるとめたけろが倒せなくと思われるが。
447名無しさんだよもん:04/01/20 02:42 ID:q8ShLhmk
かのGのめたけろは普通に倒せるんじゃないか?
えあGでも無属性なら倒せるだろう。あとダメージ基本値高い技。
448名無しさんだよもん:04/01/20 05:30 ID:ExUKRVLY
りんばらが音痴だと最近知った。
そうか、MP3の音が悪いのはりんばらが音の良し悪しを聞き分けられないせいだったのかもかもな。
449名無しさんだよもん:04/01/20 19:54 ID:AMrrr0uA
あれはりんばらがフォーマットしたのか?
450名無しさんだよもん:04/01/20 23:18 ID:wgesIe4e
夏はコミケ久しぶりに行こうかな・・・
451名無しさんだよもん:04/01/21 01:18 ID:IPGEIB5m
俺も連れてけ。
452名無しさんだよもん:04/01/21 03:00 ID:wqKmHbkt
漏れも。
453名無しさんだよもん:04/01/21 13:25 ID:uVKwaDbu
コミケってどんな感じなの?地方だから大したことないわけで
454名無しさんだよもん:04/01/21 13:54 ID:x5D4Ce5o
>453
カオス
455名無しさんだよもん:04/01/21 15:32 ID:wvcs6zdF
>>453
行かんほうがいい。
おとなしく委託待て
456名無しさんだよもん:04/01/21 15:43 ID:+ysKliDw
457453:04/01/21 19:33 ID:uVKwaDbu
>>456
み、見えん!それだけ>>454の言葉どおりカオスなのだろうかOTL
458名無しさんだよもん:04/01/21 23:09 ID:AlzS9fhd
初心者にはお勧めできない。
459名無しさんだよもん:04/01/21 23:19 ID:k3H74KNo
中級者にもお勧めできない。
460名無しさんだよもん:04/01/21 23:24 ID:5io8zT1f
上級者にすらお勧めできない。
461名無しさんだよもん:04/01/21 23:46 ID:qrC6n9Dg
どっから撮ったんだそれ
462453:04/01/22 03:02 ID:i6Xu3gE0
うわっ、めっちゃ気になるわ!!
463名無しさんだよもん:04/01/22 05:07 ID:ZXx91/SB
というか
453が見れない理由の方が気になる
464名無しさんだよもん:04/01/22 07:07 ID:/yqCwBD8
はちくまのHPみたら来月新作発表なんだな〜
もうロマカノ関係ないのかな。
残りの黄金聖徒すっげ〜気になるんだけど
6人しか出てないし
465名無しさんだよもん:04/01/22 09:42 ID:nY9QhNN+
>>461
大志か!?

おまけ
悪亞HPに高槻ポスター&中の人はけーん
466名無しさんだよもん:04/01/22 10:42 ID:hgHIjrqb
>>464
気にしたら負けだぜ?
467名無しさんだよもん:04/01/22 12:25 ID:xHLHA5rx
>>464
獅子:朋也
処女:勝平
天秤:華穂
天蠍:佐織
人馬:直幸
麿羯:聖
宝瓶:長森
468名無しさんだよもん:04/01/22 14:52 ID:3gskUTFP
なんか激しく地味なメンバーだな
聖以外
469名無しさんだよもん:04/01/22 16:09 ID:YDIW8MG6
なんでこうなったかを知りたい。
あと、双子座は誰よ?
470名無しさんだよもん:04/01/22 16:20 ID:3gskUTFP
この分だとクラナドの双子だろ
471名無しさんだよもん:04/01/22 17:23 ID:EdCnuxrL
467が正しいとすると
長森が名雪の師匠?つうか佐織って・・・川口さんみたくなるのかねえ
天秤が華穂さんってのもようわからん。ナギーの母上とともに先の聖戦の生き残りなのか?
472名無しさんだよもん:04/01/22 17:40 ID:1/SGTEdo
獅子:朋也・・・わからん
処女:勝平・・・女々しい
天秤:華穂・・・若返ると繭化する
天蠍:佐織・・・なんでやねん
人馬:直幸・・・獅子が朋也だから?
麿羯:聖・・・エクスカリバー=メス?
宝瓶:長森・・・元祖ヒロイン→名雪の師匠?佐織の親友
473名無しさんだよもん:04/01/22 17:42 ID:1/SGTEdo
まあ、なんにせよ聖様以外、納得いく面子じゃない。
ショボすぎ。
474名無しさんだよもん:04/01/22 18:05 ID:qpaVWFdr
双子…とりあえず兄弟(双子が望ましい)とかドッペルとかいる奴。
獅子…肉弾戦が得意そうな奴
乙女…悟り開いてそうな人。多分一番強い。
天秤…割と年長者。若返る?
天蠍…口だけな奴。
人馬…故人。
麿羯…刃物使う人。地味?
宝瓶…氷が似合う人。
475名無しさんだよもん:04/01/22 18:12 ID:YFLxy3I0
カノンは秋子さんだな。
つーか黄金中堅の蠍を馬鹿にするんじゃねぇよゴミ野郎。
蠍はサディスト。

あと人馬は遺言が「萌え」の人。
476名無しさんだよもん:04/01/22 18:19 ID:qpaVWFdr
蠍が中堅(w
最弱説もあるのに。
とりあえず秋子はポラリスだから論外。
477名無しさんだよもん:04/01/22 18:42 ID:ftv/Wdrw
いや、論外じゃないぞ。
掛け持ちしてる奴だっているし。

双子…未夜子&秋子
獅子…七瀬以上に肉弾戦が得意な奴なんていたっけ?
乙女…裏葉
天秤…若返るキャラなんていない。
天蠍…赤い月。口だけを地で行くキャラはこいつしかいない。シュンか少年でも可。
人馬…みゅー。
麿羯…聖
宝瓶…氷が似合う奴なんてKanon以外にいたか?
478名無しさんだよもん:04/01/22 18:50 ID:qpaVWFdr
>>477
ポラリスとただの白銀、神闘士を一緒にするのも…
アスガルドのリーダーが聖域に従っちゃあまずいだろ。

まありんばらはそんな事まで頭が回らないかもしれんが。
479名無しさんだよもん:04/01/22 19:03 ID:ftv/Wdrw
>>478
白銀、神闘士ならいいというお前の思考回路に興味がある。
星矢の世界はアベルやポセイドンでさえルシファーに従うような世界なんだぜ?
それのパロにおかしな規制かけるのは無粋だと思う。
480名無しさんだよもん:04/01/22 19:06 ID:5rJy25+c
>>477
七瀬あそもそも剣道だから肉弾戦なんてできない。
鍵だと…智代はできそうだな。
まあ次回はそれなりに他のゲームからも出しそうだけど。
葉は出ないような気がするけどね。
481名無しさんだよもん:04/01/22 19:08 ID:5rJy25+c
>>479
それは映画だから邪道な気がするけどね。
まあアスガルドもアニメだが。
りんばらは原作ロクに読んでないだろうけど。
482名無しさんだよもん:04/01/22 19:39 ID:nowx/UzG
宝瓶…秋子で、天蠍…晴子はどうだろう。
なんというか、名雪繋がりで、なおかつ石橋先生の師匠役をはれそうな人って、秋子さんしかなさそう。
で、秋子がカミュなら、秋子と友人っぽい人で、なおかつ、いぢめ大好きというところで晴子。
晴子に意外と蠍聖衣って結構にあいそうな気が……。

そういえば、もしかすると観鈴がアテナだったりして。
神(奈)の生まれ変わりだし。
483名無しさんだよもん:04/01/22 19:55 ID:ZwaB7Rrj
黄金最弱のカミュが秋子さんとは考えたくないな。
やっぱ乙女座だろ。
処女。
484名無しさんだよもん:04/01/22 21:53 ID:1xcNkP2+
カミュは相性問題から黄金の誰にも勝てないというだけで、最弱ではないだろ。
仲間内で戦う必要なんてないんだから。
485名無しさんだよもん:04/01/22 22:35 ID:sx/+0VKD
黄金聖衣は凍結に強いけど中身には効くらしいよ<カミュ
すんげえ当てにならんけど黄金数人がかりでないと壊せない氷壁創れるし
486名無しさんだよもん:04/01/22 22:56 ID:1xcNkP2+
>黄金数人がかりでないと壊せない氷壁創れるし

あえて言わせて貰う。
それ個人申告だし、絶対ハッタリだ。
聖闘士聖矢の「絶対無理」は「可能」と同義だし。
487名無しさんだよもん:04/01/22 23:23 ID:3tLEnFMw
ttp://saizennsenn.hp.infoseek.co.jp/

ここのHPver3のことを堂々と書いているのだが。(しかもレビュ−ペ−ジと日記に)
削除願い出したほうがいいんじゃないか?
488名無しさんだよもん:04/01/22 23:47 ID:MSjAbpz8
>486
だから当てにならないけどっていってるじゃん
まあ蟹、魚レベルだったら数人必要かもな
489名無しさんだよもん:04/01/22 23:50 ID:e8pAHzlf
まあ落ち着け。
ここははちくまスレであって星矢スレではない。
490名無しさんだよもん:04/01/23 00:12 ID:zu2Ke88t
最弱はアフロだ。
あの最強技だって、一輝に簡単に抜かれたし。
491名無しさんだよもん:04/01/23 00:59 ID:d/LZQxE5
聖徒ネタよりも斉藤が気になる俺(;´Д`)ホモジャナイゾ
492名無しさんだよもん:04/01/23 08:33 ID:pZ6w0FQ+
あれ?・・・獅子は七瀬じゃないの?
あと双子も教皇だったから進藤だよな?・・・・・
493名無しさんだよもん:04/01/23 08:48 ID:YNKx9omC
七瀬も教皇も確かニセ物だったはず
494名無しさんだよもん:04/01/23 10:58 ID:ArwapH6w
射的で160以上出すコツってない?
jtk使っても157が限度('A`)
495名無しさんだよもん:04/01/23 13:16 ID:ml5SJACO
最近初期レベルクリアを始めた。
現在シュウ斉藤を倒したところなんだが、
辛いのはこれからなんだろうな
496名無しさんだよもん:04/01/23 13:45 ID:fhm5Ijbh
>>494
ツールアリならalquadeを使うのが一番楽。
ナシなら、北・香を撃たないくらいしか方法は無いか? 他の人がどうかは知らんけど。
497名無しさんだよもん:04/01/23 14:09 ID:sm7xbNcM
双子…秋子
獅子…智代
乙女…秋子
天秤…秋子
天蠍…晴子
人馬…秋子
麿羯…秋子
宝瓶…秋子

ってことでFA?
498名無しさんだよもん:04/01/23 15:14 ID:zkLpmUxZ
>>487
あの難易度でバランス崩壊呼ばわりするような香具師はスルー汁!
499名無しさんだよもん:04/01/23 15:29 ID:ArwapH6w
>496
THXさっそく帰ったらそのツール落として使ってみる
500名無しさんだよもん:04/01/23 15:50 ID:scC6uMDg
>>498
全角厨だから放置してやってくれ。
…流石にURLは全角じゃないんだな。

>>497
掛け持ちアリだったらソレが一番妥当な気がする。
501名無しさんだよもん:04/01/23 15:54 ID:fhm5Ijbh
>>499
notatall.
そのソフトはシェアだけど、alquade liteっていう体験版を使えばOKだ。
気をつけてな。
502名無しさんだよもん:04/01/23 17:35 ID:Y4mZPBF1
>>500
秋子さんに日に6回も負けろというのか!?
鬼だな、お前。
503名無しさんだよもん:04/01/23 20:17 ID:DbqxUl/0
双子…水瀬秋子
獅子…坂上智代
乙女…裏葉
天秤…国崎往人
天蠍…霧島佳乃
人馬…氷上シュン
麿羯…柳也
宝瓶…里村茜

504名無しさんだよもん:04/01/23 20:35 ID:1AgSIa1w
シュンは「萌え」なんて遺言残さない。
つーか、何で茜がカミュ?
505名無しさんだよもん:04/01/23 21:23 ID:Q6LEA0rD
「萌えはいいよ。リリンの文化の極みだ」とか言いそうですが何か?
506名無しさんだよもん:04/01/24 01:27 ID:wKLugMWv
>>494
低スペックマシンなら、わざと負荷かけると的の動きが鈍くなるぞ。
俺はツール未使用で175点取った。
507名無しさんだよもん:04/01/24 01:40 ID:/8LHHQHM
双子:北川/姫里(触覚兄妹)
獅子:綾香(葉だけど肉弾戦得意)
乙女:葉子(金髪、宗教に関係)
天秤:柳也(旧時代のキャラ)
天蠍:川口(イェーガーニードル)
人馬:芹香(原作通り兄弟で)
麿羯:聖(聖剣=メス)
宝瓶:秋子(謎ジャムコフィン)
508名無しさんだよもん:04/01/24 01:54 ID:druWRldH
葉が出るぐらいなら多分その他エロゲ界の猛者がいっぱい出てくるだろ。
はちくまにすりゃ鍵以外はどれも大差無し。
東鳩なんてオマケキャラが二人出ただけ
509名無しさんだよもん:04/01/24 02:51 ID:1zIbHk1r
双子は秋子だろ。銀河爆砕だし。
獅子は智代で確定。
人馬は萌え萌え言ってる香具師がいい。北川だな。
乙女は茜。身動きとれなくなるほど甘い世界を作る。

だが、カミュ=秋子というのは結構うまいな。
じゃむだし石橋の師匠だし。
けど強大さに欠けるからだめだな。
510名無しさんだよもん:04/01/24 08:07 ID:vpn0TcSf
パソスペック足りなくてロマカノできねえ・・・
511名無しさんだよもん:04/01/24 11:28 ID:1epJIxQG
GEや天魔降伏は秋子さんのためにあるような技だしな。
512494:04/01/24 12:06 ID:/WCBQ5Qa
>507
alquadeの1/3倍速使ったら一発で170超えました(174点)
アイテムコンプしようと思ってるんだけど、ドラゴンスレイヤーが手に入らなくて…

ミニゲームはあんまり得意じゃない(;´Д`)
513名無しさんだよもん:04/01/24 13:07 ID:i7rLeHJp
>>507
天秤→じっちゃん斉藤で脱皮するとボー斉藤

ありえないな・・・逝ってくる
514名無しさんだよもん:04/01/24 16:32 ID:xgzoYmlC
っていうか6章の斉藤復帰話ってもろアレが元ネタだし…
515名無しさんだよもん:04/01/25 12:25 ID:o+285xCX
新しいネタ思いついた。
全聖戦をSUMMER編とし、神奈=先代アテナ、天秤=柳也、教皇=裏葉というのはどうか?
裏葉が、ナギーの師匠で、古い友人=柳也としても、それほど違和感ないと思うが。
で、じじい化してた柳也が脱皮して、若若しい姿に戻ると。
516名無しさんだよもん:04/01/25 14:13 ID:94hMjlxo
>>514
FF1?
517名無しさんだよもん:04/01/25 15:03 ID:1do9cKP+
柳也はじじぃ化というよりもミイラ化だろ。
518名無しさんだよもん:04/01/25 22:26 ID:h9MOocLl
智徳はー?
519名無しさんだよもん:04/01/26 15:03 ID:49rbESI5
んなマイナーキャラ出さないだろ。
若返られても困るし。
520名無しさんだよもん:04/01/26 17:49 ID:d76kqbqk
521名無しさんだよもん:04/01/26 18:27 ID:Yc+LA9nx
wwwwwwwwwwwwwっうぇ!!1
522名無しさんだよもん:04/01/26 21:05 ID:l+YAU8fA
長森→皮むき→ちびみずか
523名無しさんだよもん:04/01/26 21:57 ID:Yc+LA9nx
ちびみずか一皮剥けたら長森(*´д`*)
524名無しさんだよもん:04/01/26 23:07 ID:z83qZlWd
おいおい、どこの皮を剥くつもりだ?
525名無しさんだよもん:04/01/26 23:36 ID:ajqoO/+K
>>524
化けの皮
526名無しさんだよもん:04/01/27 01:15 ID:gHSGEouO
>>514
いくら斉藤でも守護星座変更は無理なんじゃ…
あんだけ白銀、白銀って言ってるし。
そもそもライブラだとものみの丘のイベント違和感ありすぎ。
527名無しさんだよもん:04/01/27 14:37 ID:VAKHFoKL
高槻とか普通にやってるけどな。
528名無しさんだよもん:04/01/27 15:25 ID:qOJrC2hU
高槻は星座は一つだ。
神闘士は北斗七星の一つだから。
つまり二人とも冥闘士にならなれるだろう。
529名無しさんだよもん:04/01/27 16:42 ID:Y2zdWQdq
「聖徒って何だ?」と言っていた祐一がいつのまにか聖徒になってるような世界で何をゴチャゴチャ言ってるんだ?
星も星座も聖徒の守護星なんだから同じもんだろ。
530名無しさんだよもん:04/01/27 16:49 ID:qOJrC2hU
>>529
原作でカノンが海闘士から聖闘士になってるから
高槻のは一応原作に反してはいなかったりする。
まあそれ抜きにしてもライブラ=斉藤は会話の流れに反しまくりだが。

後祐一が聖徒になったのは久瀬を倒した功績
531名無しさんだよもん:04/01/27 18:27 ID:UxmNMFHL
w
532名無しさんだよもん:04/01/27 18:43 ID:O6o9B0Xq
ペガサスの称号を得たのがそれで、
確かに何時の間にか聖徒にはなってたな。

まあ、ゴチャゴチャ言うのが楽しいんだろ。気楽にやれや。
533名無しさんだよもん:04/01/27 18:54 ID:z71rFBcB
祐一自身が聖徒って言われてたっけ?
青銅連中とかは連呼されてたが。
534名無しさんだよもん:04/01/28 00:06 ID:K83rhsvV
ロマカノのHPみると、みちるも使えるようになるっぽいのですが、いつから使えるようになるのですか?
535名無しさんだよもん:04/01/28 00:36 ID:NaGiLLCN
>>534
エピソード1.5入れてラスボスを倒してエンディングを見て
1.5が始まって最初のボスを倒したら
536名無しさんだよもん:04/01/28 00:37 ID:4MC8uxFW
>>534

v1.5以降で、久瀬(2回目)を倒した後。
537名無しさんだよもん:04/01/28 00:45 ID:K83rhsvV
1プレイ目じゃ出ないのか・・・どうもです。
538名無しさんだよもん:04/01/28 01:00 ID:uKp9aFLr
ちゃんと読めよ??
539名無しさんだよもん:04/01/28 02:08 ID:eeOx020Z
でも、知らない人から見たら
勘違いしそうな文面だよな
540名無しさんだよもん:04/01/28 02:14 ID:NaGiLLCN
>>535の方を見ればいい
541名無しさんだよもん:04/01/28 02:22 ID:K83rhsvV
あ〜、出てきた。久瀬倒して終わりじゃ無いのか、どうもです。
542名無しさんだよもん:04/01/28 02:50 ID:Yt+nNwWN
>>540
535もだよ
543名無しさんだよもん:04/01/28 13:19 ID:7CG006qL
>>530
カノンは守護星座も守護星もなく、ただの海竜なのだが。
544名無しさんだよもん:04/01/28 13:37 ID:RFAuO3t5
聖衣に認められた者なら誰でも聖闘士になれるんじゃないのか?
まあ、そうでなくともカノンはサガの双子の弟だから充分資格有りなんだろうけど。
545名無しさんだよもん:04/01/28 15:01 ID:73hGEyWH
えあG2,5で、2週目3章のえいえんのせかいから戻ってきた後
アイテム欄見たら、精霊のTシャツがいつの間にか手に入っていたのだが
(装備も出来る)バグ?みずかのは剥がせない筈だし・・・
546名無しさんだよもん:04/01/28 15:29 ID:e8yxrroH
ヒヒヒ
547名無しさんだよもん:04/01/28 16:12 ID:bAUtHhYP
>>545
きのせい。
548名無しさんだよもん:04/01/28 16:26 ID:JvQTfIb6
ところで聖闘士星矢の天界編だかが始まったらしいね。
これからのはちくまにも少しでも影響するんだろうか。

>>545
脱出直前、往人さんが嫌がるみずかから無理矢理(ry
549名無しさんだよもん:04/01/28 16:47 ID:73hGEyWH
>548
気のせいじゃねぇー!ちゃんと装備してるんだよ(;´Д`)

>545
なっとk(ry
550名無しさんだよもん:04/01/28 22:02 ID:YygJbRPp
神聖徒
551545:04/01/28 22:26 ID:73hGEyWH
今度は、4章A棟脱出でアイテム取り戻したら49Mから90Mに増えたよw
552545:04/01/28 22:29 ID:73hGEyWH
>551は、「金が49Mから90Mに増えた」ね。

こういうのってサポ板に書いたほうがいいのかね・・・
553名無しさんだよもん:04/01/30 02:25 ID:TZ166FJm
新作情報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
と言える日が早く来てほしい・・・・・・・
554名無しさんだよもん:04/01/30 10:12 ID:byBcnImm
>>552
増えたならプレイヤーにマイナスではないからなあ。
減ったら絶対言うべき
555名無しさんだよもん:04/01/30 16:16 ID:JvQXSKlr
ユーザーに都合のいいバグを裏技と言う…
556名無しさんだよもん:04/01/30 17:35 ID:LcjQ9JMF
でも昔はデータ破壊のおそれのある裏技もあったよね。
その辺がまた使える裏技なわけで・・・

増えようが減ろうがどっちにしても製作者の意図しないことだからバランス取りのためにも修正してほしいもんだ。
557名無しさんだよもん:04/01/31 10:30 ID:7vVymId9
ファミコンの頃は笑えるバグ技が多かったなあ。
神がチェーンソーで死ぬのはバグなんだろうか?
558名無しさんだよもん:04/01/31 11:01 ID:ZUw5rlGd
>>557
それは今となってはわからんが
公式見解のひとつとして、WSC版のサガというものが存在するな。


ええ、切れましたとも。こう真っ二つに・・・
559名無しさんだよもん:04/01/31 11:42 ID:ZoiFC5X+
>>553
一行目で釣られそうになった香具師・・・
560名無しさんだよもん:04/01/31 16:02 ID:9htlkw8A
自分の見解ではあれは救済措置だと思っている。
戦闘が乱数列で行われる上に引き返せないから勝てない面子だと100%勝てないから
ボスとかでない普通の敵にヒットしたとこ見た事ないし
561名無しさんだよもん:04/01/31 16:55 ID:OGGaSGig
魔界の千鶴・鬼コンビって倒せるんですか・・・?
ほとんど何もできずに瞬殺されるんですけど・・・
562名無しさんだよもん:04/01/31 17:11 ID:TBjJdY1e
鬼・チヅルコンビには、晴子か美凪で防御あげて対抗するか全員に回避25アップつけて狂戦士と感電させれ。
だが、鬼・チヅルコンビに勝てないようならとてもじゃないが、その後にいる久瀬倒せないぞ。
563名無しさんだよもん:04/01/31 17:40 ID:9htlkw8A
デフォ防御は上げとく。耐性も適当に
美凪か晴子で防御アップ。名雪がいればペース2倍
往人で攻撃上げる、なんか鬼殺し使う。モップは微妙だったような
そんな感じだったと思う
564名無しさんだよもん:04/01/31 20:14 ID:jWfUBJF0
>>561
真琴入れて、もみあげ刈りまくれ。
俺はそれで倒した。
565名無しさんだよもん:04/01/31 23:38 ID:tI5SvA6A
あと命中率sageる状態異常にしとかないとまずくね?
566名無しさんだよもん:04/02/01 01:43 ID:sDU5k9V9
今気づいたんだが
AirG2.5の音楽で羽根が回想録になってないか?
567名無しさんだよもん:04/02/01 05:49 ID:7WcDQlNn
>>566
>>176,>>181,>>306

君は正しいが、ちと遅い。

にしても、結局訂正版はアップされないんだな……。
はちくまにとってはどうでもいいことなのかな。
今回こそ50Mくらいの馬鹿パッチをあげてくれればいいのに。
568名無しさんだよもん:04/02/01 07:58 ID:FzyydbYs
>>567
結局あれは仕様ってことなんだろう。

にしても、最低限羽根だけは差分出してほしいよな。
他のMP3のファイルサイズから考えてもせいぜい1〜3MBくらい。
パチュ置くくらいならこっちを置くべきだと思うんだがw
569名無しさんだよもん:04/02/01 09:11 ID:xp0VFL5c
がおTバグも残ったままだよなぁ
570名無しさんだよもん:04/02/01 14:07 ID:hmHj5+of
>>558
うーん、そもそも当時のスタッフが残ってるのかそれ?
あれをプレイしてた世代が大体今メインでゲーム作ってる連中
だろうからバグであろうとなかろうと有名なあれを消したりはしないでしょ。
571名無しさんだよもん:04/02/01 21:02 ID:5Cdlr8kZ
>>570
だからもう、今となっては分からないとしか言えないのね。
ただ、参考記録としてはなかなか興味深いものですよってことで。

これがね、違っている部分もかなりあるんだ。うん。
ttp://saga.s2.xrea.com/makai/wsc.html
572名無しさんだよもん:04/02/01 22:44 ID:zq6idqry
そりゃまったく同じってことはないだろうな。
つーかサガなんてチェーンソーネタ以外はほとんど覚えてないからなあ。
573名無しさんだよもん:04/02/01 23:03 ID:86TL/dAy
てか、漏れはかみ⇒紙と変換出来るから簡単にバラバラになりますよ、というギャグ的なもの含みなのかとオモッタノダガ。
574名無しさんだよもん:04/02/01 23:18 ID:NuXSYWRu
言われてみれば…
でもそれならもっといろいろ弱点ありそうだけど
575名無しさんだよもん:04/02/01 23:52 ID:mrawg0Oz
かみ以外のボスにもチェーンソーは効くよ。
雑魚は切れないけど。
576名無しさんだよもん:04/02/02 00:13 ID:qGxJFJ9k
玄武とかもみんな神みたいなものではあるが
577名無しさんだよもん:04/02/02 01:38 ID:sjttGDlM
>>573
それは半熟英雄のネタでは?
578名無しさんだよもん:04/02/02 03:37 ID:BoBNTEyc
あの神はチェーンソーじゃなくてモンスターののこぎりでも真っ二つに出来たりする。
579名無しさんだよもん:04/02/02 04:20 ID:qGxJFJ9k
強いラスボスな神様が出るゲームは無いのか?
DQ7ぐらいしか知らん。
あれは隠しだし特訓とかおよそ神に似つかわしくない事してるが。
580名無しさんだよもん:04/02/02 04:25 ID:ALeo7gUw
>>579
DQ2破壊神シドー
581名無しさんだよもん:04/02/02 04:37 ID:aIfb+ryq
つーかサガは大抵人が神を殺す話だ。
582名無しさんだよもん:04/02/02 10:46 ID:CF//f4Sg
サガ3なんか神祭りだもんな。
583名無しさんだよもん:04/02/02 12:54 ID:ct0Hp47F
いいのかそれで
584名無しさんだよもん:04/02/02 13:14 ID:lmLQUReI
>>577
そいつの勝利台詞の「かみに逆らうとは、これも生き物のサガか」
に感動した。
585名無しさんだよもん:04/02/02 18:52 ID:t0YVbW6s
「リサイクルゥ〜!」
「ヒカリあれ!」
「悔い改めよ!」

「私に逆らうとは…、これも生き物の サガ か…」

あれは声の人のノリが良すぎw
586名無しさんだよもん:04/02/02 22:18 ID:NQ4+gggM
しかもあまり強くないw
どうせならハデス並みの性能にしてほしかった。
587名無しさんだよもん:04/02/03 15:22 ID:pzISj1GM
北斗の拳DVD見てたら、えあGやりたくなってきたよ
ロマカノ中盤辺りで放置してんだけどさ
588名無しさんだよもん:04/02/03 20:21 ID:y0RPoZ5T
>>587
では星矢のDVDも見なさい。
あ、でも、アスガルド編ってDVD化されてないんだっけ?
じゃあ、レンタルビデオだな。
そうすればロマカノも最後までいけるだろう。
589名無しさんだよもん:04/02/05 14:46 ID:IDVHhvYU
>>587
1.5の高槻と七瀬を見ずに終わるとは勿体無い

板違いだが今度の天界編原作の続編みたいな扱いになってるが
どう見ても死んだ星矢がいるってことは冥界編のDVDじゃ無かったことになってるかも。
つーか黄金も何事も無かったかのように復活しそうだ。
590名無しさんだよもん:04/02/05 16:24 ID:f0Y/kneh
>>589
>1.5の高槻と七瀬を見ずに終わるとは勿体無い
同意。
もはやはちくまの看板とも言える燃え&笑いを担当する二人の漢。
斉藤の不完全燃焼を返上するにはこの二人を見るしかない。
591名無しさんだよもん:04/02/05 19:56 ID:xm428N7u
高槻はともかく唐突に出てきた七瀬に燃えろと言われたって無理な話。
592名無しさんだよもん:04/02/06 04:35 ID:3n9nwUyn
技はかっこいいな。強いし。物理一辺倒だけど。

漢七瀬が好きな奴が、七瀬出てきて燃えてるだけにも思える<ロマカノ七瀬
えあGでの七瀬に入れ込んでたから、ロマカノでもまあ燃えたけどー、
でも別人(別世界の人)なわけだし「アンタだれ?」ってな感じにもなるよな。
593名無しさんだよもん:04/02/06 09:40 ID:iNNv4BYd
えあGの七瀬と比べるのは酷というもの。
あれは良すぎた。
594名無しさんだよもん:04/02/06 13:59 ID:1ncQYH5F
>>591-592
ttp://makimaru.at.infoseek.co.jp/
お前等みたいなヘタレは此処読んで漢を磨け。
595名無しさんだよもん:04/02/06 15:21 ID:hkFgPJl4
もせ化で初音姉様の存在感が以前より増したような感じがした
逆に久瀬が・・・

ファーゴ12使徒紹介のエフェクト微妙に格好良くなってる>2.5
596名無しさんだよもん:04/02/06 15:51 ID:wvThdlj4
12使徒ってキリストからとってきてるんだろうか?
それとも海王の数か?
597名無しさんだよもん:04/02/06 16:58 ID:Iz2MVBDW
>>594
何か勘違いしてるようだけど

北斗の拳で言えばトキを思い浮かべると良い。

えあG:灰をかぶる前のトキ
ロマカノ:灰をかぶってラオウとの対決に負けたトキ

ここにいるのは七瀬という名前のただの女。
七瀬という漢は死んだ。

えあGでは活躍したからこそ漢だといえるのであってロマカノでは
それがないから無理っていうだけ。
つまりキャラは同じでも別人扱いってこと。
えあGやってない香具師がロマカノやって七瀬を漢とは言わないだろう。
598592:04/02/06 18:06 ID:Osdwooji
>>594
何が言いたいのか分からないし、お前痛い。白痴。

597はよく言ってくれた。えあG七瀬はそりゃ燃えましたよ。ええ。
599名無しさんだよもん:04/02/06 18:50 ID:zolEU0LA
てゆーかツインテールじゃないから言われないと七瀬とわかんね
600名無しさんだよもん:04/02/06 20:31 ID:VWqcErnh
でもツインテールの七瀬はかっこいいがな。
絵も上手かったし。
萌えと燃えが上手く両立してた。
601600:04/02/06 20:32 ID:VWqcErnh
間違えた。
ツインテールじゃなくて、ストレートの七瀬な。
602名無しさんだよもん:04/02/06 21:21 ID:Zi48Uovk
そう言えば何スレか前に、はぢくまのパッケージに載ってるの誰って話になったよな
あれが七瀬だと思った人間は果たしているのかね?
603名無しさんだよもん:04/02/06 21:31 ID:2EwTryIl
>>599-601
ツインテールって馬鹿っぽいというのがこのスレの結論だったはずだが。

>>602
「ライトニングボルト使ってるから、七瀬だ!」
という奴はいた。
そして、何故かそれを否定する、今思えば馬鹿な奴もいた。
はちくまは俺達の想像の遥か斜め上を行くサークル。
髪型が違うとかで判断できるわけがない。
斉藤なんて顔が違うじゃないか。
604名無しさんだよもん:04/02/06 22:30 ID:p8W10wXm
つーか、過去スレ楽しすぎ。
お前等の過剰な期待が哀れでならないw
605名無しさんだよもん:04/02/06 22:47 ID:QC9x4yCj
そういえば、はぢくまのパッケージの表に書いてあるのは舞と誰?
606名無しさんだよもん:04/02/06 22:49 ID:FUq1lZ/+
女ハンター
607名無しさんだよもん:04/02/06 23:16 ID:hkFgPJl4
>>600
瓦のCM七瀬だったらと思わず思ってしまった。

にしてもえあGをPIAYしてる時だけでなく
リアルでも牛丼のありがたさを感じるなんて・・・
608名無しさんだよもん:04/02/07 02:35 ID:mCVdkwuB
>>597
性格面でいったらロマカノの方が原作に近いと思うな。
原作の七瀬って薄情で結構自己中心的な暴力女だし。。。
えあGの七瀬は優しすぎた。そしてかっこよすぎた。
609名無しさんだよもん:04/02/07 02:43 ID:O6R8RcDY
>原作の七瀬って薄情で結構自己中心的な暴力女だし。
証拠を挙げろ
610名無しさんだよもん:04/02/07 03:09 ID:2bro3ZZL
自己中心的かどうかは微妙だな。
そもそも、人は誰しも自己中心的な存在なんだし。
あ、長森は違うか。あいつは浩平至上主義の精神は病気っぽい。

薄情であるかと聞かれれば否だろう。
しかし、他の尾根ヒロインと比べれば、茜に次いで冷たい人間ではあると推測される。
これも他が甘すぎる人間であると考えれば普通なのだろうが。

暴力女は否定しようがない。
だって勘違いで浩平の歯折ってるし。
611名無しさんだよもん:04/02/07 03:30 ID:ajYm0tRD
>>609
・前半での浩平とのやりとり
・歯を折る
・繭に「クソガキ!」
・繭に「町で会っても知らないふりしろよ」発言
・相当見栄っ張り
・「全部大好きになった」とか言いながら、半ば自分で誘った教室セクースで浩平を見限る。
・嫌なことを忘れたいがために住井、長森と体を重ねる。
612名無しさんだよもん:04/02/07 04:41 ID:Ck2WGm07
七瀬の魅力は偏に他のヒロインに比べてリアルであるということであろう。
教室レイプも他ヒロインなら許せることだろうが、七瀬は我慢できなかった。
飽くまで自分を保ち、奇行をした主人公を見限れるというヒロインはギャルゲー界では珍しい。
昨今の媚重視のアホヒロインは少しは七瀬の漢らしさを見習って欲しいものだ。
613名無しさんだよもん:04/02/07 05:44 ID:V5BwhM2r
んな偽七瀬のことなんかどうでもいい。
614名無しさんだよもん:04/02/07 06:11 ID:gUA9mnU7
原作の話などどうでもいい。
すでにやり尽した過去の遺産だ。
615名無しさんだよもん:04/02/07 06:43 ID:v8W8Dokx
そりゃそうだ(w
原作を良い方向で壊すことを前提にしているはちくまのスレで原作を語ることは無粋なこと。
星矢ネタや北斗ネタのように、イベントの元ネタとして語られるのがせいぜいの話。
例えるなら、茜スレでハカロワ茜の話題を振るようなもの。
616名無しさんだよもん:04/02/07 06:51 ID:NreztedO
七瀬の話になるとどうしてこんな厨が沸いてくるんだろ。
原作を偽者とか頭おかしいんじゃないの?
617名無しさんだよもん:04/02/07 06:57 ID:2LKUBhzl
>>616
              \   ∩─ー、   
                \/ ● 、_ `ヽ  
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
618名無しさんだよもん:04/02/07 09:33 ID:g+RzCWf2
>>616
              \   ∩─ー、   
                \/ ● 、_ `ヽ  
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 颯爽と湧いてくるよなこのキチガイども。
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
619名無しさんだよもん:04/02/07 11:46 ID:AIW/QI2A
このスレ創始者のPIAYはまだいるのか?
620名無しさんだよもん:04/02/07 12:15 ID:5LhyGFMQ
腐った餌で二人釣り上げた616萌え。
621名無しさんだよもん:04/02/07 14:23 ID:0STYgUd3
でも、グラフィックだけを追求しているはちくまよりも、大佐のところのゲームの方が面白いしなぁ。
622名無しさんだよもん:04/02/07 14:34 ID:mpWfugTI
>>621
              \   ∩─ー、   
                \/ ● 、_ `ヽ  
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 坊や…火遊びは止めときな…
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
623名無しさんだよもん:04/02/07 14:43 ID:pK/iDXzJ
りん○らも相当ひねくれてるけど、大佐の方が人格腐ってるからやだ。
624名無しさんだよもん:04/02/07 15:23 ID:ETjwlxzE
621は相手にされなくて自棄になった616だとESP

>>623
大佐の萌えキャラが真琴だと聞いて、真琴が嫌いになったよ。
「我が身を厨房化して真琴を敵にするのに反対した」とかもうアホかと。
625名無しさんだよもん:04/02/07 15:29 ID:OPkci/u9
俺は2chを隠れ蓑にしてやりたい放題して、でかいツラしてたのが腹立つな。
改造とか嫌いだったもんだから、叩く香具師の気持ちも半分解ったし。
外でやったら、潰されるからってここを弾幕にしたんだろ、あいつは。
626名無しさんだよもん:04/02/07 16:00 ID:5XEzRBP0
もう大佐が屑ってのは総意だからいちいち蒸し返すな
それでも続きがやりたけりゃ↓でやれ
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1073384022/
この話題終了
627名無しさんだよもん:04/02/07 16:06 ID:YoqjD3XA
お前等みたいな負け犬にはわからんだろうさ。
628名無しさんだよもん:04/02/07 17:33 ID:f334A1Pg
>>626
そこでも大佐叩きはもう無理だな。
メインで荒らしてたやつが受験生だったらしく、センター試験後に姿を消してる。
その直後にマンセー派が一気に占領したので、叩くとしたらここしかないだろ。
それとも、大佐叩くためだけにスレ一個立てるか?
629名無しさんだよもん:04/02/07 17:39 ID:0u0Kv6Mq
あれって大佐一派の工作にしか見えないんですが。
630名無しさんだよもん:04/02/07 17:59 ID:CCRZwBPX
>>628-629
だからそういう話も向こうでやれというに
大佐一派に乗っ取られてるなら乗っ取り返せばいいだけだろ
これ以上ここでやるようだったらお前らも大佐と同類だぞ

今度こそ本当に終了
631名無しさんだよもん:04/02/07 18:05 ID:f334A1Pg
>>630
だから、向こうじゃ無理だって。
あいつら、250レスに渡る荒らしの結果、完全に免疫できてしまってる。
632名無しさんだよもん:04/02/07 20:42 ID:nRNaVazh
大佐なんてクズ相手にしなければいいじゃん。
633名無しさんだよもん:04/02/07 23:06 ID:cEqx1Q9K
もう彼はこのスレには全く関係ない人物なんだから槍玉に挙げること自体間違っていると思うが
634名無しさんだよもん:04/02/07 23:06 ID:mpWfugTI
>>632
禿同。何を持ってそんなに粘着に叩きたいのか分からん。
正直言って過去の人物じゃん。
635名無しさんだよもん:04/02/07 23:23 ID:0u0Kv6Mq
俺が言うのもなんだが、槍玉以前に話題に出すのをNGにすべきだ。
>>621
636名無しさんだよもん:04/02/07 23:44 ID:JEF+C9sG
まだシンパは残ってるし、いつここやはちくまに牙剥くかわかんないから警戒は必要だけどな
まず話題に出さないこと

新作情報出ればあんな奴の話題なんかすぐ流れるだろうけどな
早くして下さい
637名無しさんだよもん:04/02/08 00:15 ID:ld6eEHre
雑談BBSが寂れてますよ。
おまいらの本拠地はそっちじゃないの?
638名無しさんだよもん:04/02/08 18:52 ID:WFjTUpxZ
んだよ?
荒し依頼か?
639名無しさんだよもん:04/02/08 19:48 ID:SIXbtj5T
雑談BBSてどこ?
640名無しさんだよもん:04/02/08 19:51 ID:SIXbtj5T
ああ、本家ね。

1 ナマエ:TAKA 2004/02/08(日) 09:52 [*.dion.ne.jp] [MSIE6.0/WindowsXP]
現在、ロマカノのEXダンジョンをクリアしたのですが、アビスにいる動きが異常に
速いザコを全て倒すとさらに隠しダンジョンと浩平が出現すると聞きました。とりあ
えずアビスのザコは全滅させたのですが隠しダンジョンが出ません。やり方が間
違ってるんでしょうか?ちなみにverは1.5です。

 ↑久しぶりに行くと笑えるなw
641名無しさんだよもん:04/02/08 21:37 ID:UwwvtDf4
>>640
スマン、それは俺だ。パッチ当ててver1.57にしたら行けた。雑談BBSが寂れてるってことで書き込んだんだが。
642名無しさんだよもん:04/02/09 00:55 ID:TLrgKlCC
('A`)
643名無しさんだよもん:04/02/09 01:40 ID:eeA9FqtZ
そういう事言いたかったんじゃなくて、
本家が廃れてると何故かここが荒れる傾向にあるんだよなと。

葉鍵板は21禁ですよ。
644名無しさんだよもん:04/02/09 17:38 ID:EscaPDIS
2日前から久しぶりにまたやりはじめて、噂の幸運の靴探し始めたんだけど
過去ログによると永遠の黄色マップにでやすいって書いてあるけど
もしかして永遠4にはでにくい?
今ちょうど永遠4に移動してセーブしたとこだから黄色だけだと鬱だ…
645名無しさんだよもん:04/02/09 23:03 ID:eeA9FqtZ
>>644
確か黄色だけだったような。
EXで回収するが良し。

幸運の靴はアイテム入手率上がって( ゚Д゚)ウマーだけど
それでアイテムたくさん入手するとゲームバランス崩れるからなあ。
646名無しさんだよもん:04/02/10 00:27 ID:alkHyw7Y
新作情報が出ないから本家が寂れるのはある意味しょうがない。
投票所だけはいつも元気だけど。
647名無しさんだよもん:04/02/10 12:58 ID:v6Fz7LtY
でも新作情報って今月中には発表されるんだよね?
648名無しさんだよもん:04/02/10 13:06 ID:NP9Pn5kS
冬コミのおまけCDと同じ内容だとしたら、多分あんまり盛り上がらない
649名無しさんだよもん:04/02/10 14:27 ID:e7xKSq8i
それならとっくに紹介されてるでしょ。
体験版でも作ってるなら最高だが。
650名無しさんだよもん:04/02/10 17:37 ID:Gq+2Gjkd
パチュがどういう扱いかで、見切るか続けるか決める。
651名無しさんだよもん:04/02/10 18:54 ID:mOLug6Pv
パチュ?
652名無しさんだよもん:04/02/10 19:44 ID:Z4vF38Ar
東方のキャラか。
どんな扱いになるかねぇ
653名無しさんだよもん:04/02/10 21:12 ID:JLmCt9Lv
ちょっと聞いてくれよ。
AirRPG Ver2.50ではMOON.系の音楽のタイトルは全て"[MooN]"となっている。
Ver2.20時までは「MOON.」ときちんと表記していたにも関わらず、だ。
何故か?

それはもちろん今までのはちくまスレにおいてのMOON厨による暴虐振る舞いをみれば明らかだろう。
奴らは扱いが悪いという勝手な思いこみだけで俺等のコミュニティーをなし崩しにしてきた。
それに対して我らがはちくまはついに立ち上がってくれた。
つまりこのメッセージは公式にMOON.を悪として見なしたわけだ。
さあ、もう恐れるものは何もない。これから葉鍵板では今までの恨みをこめてMOON.のことをMooNと書き込もうではないか。
見境無いヤリマン、自分勝手な凶暴女、廉価版にも満たない痴呆、朧の二番善事。
たとえ次回作で赤月の4戦死とか名乗って赤帽の手下で出てきたとしても扱いは悪いのは確定だぜ。
全て自分らがまいた種なんだから仕方ないよな。

はちくまはMooNと決別した。
もう俺等には何も躊躇する必要は無いんだ。
はっきりと言おうではないか M o o N は 糞 と!
654名無しさんだよもん:04/02/10 21:15 ID:cKNGysup
辺なの来たけどとりあえず放置するとして。

オフィシャル更新来たね。
…殆ど冬のまんまだけど。
655名無しさんだよもん:04/02/10 21:24 ID:BYn//Sxe
更新キター。 俺は買えなかったから初めてみたが。 なるほど大佐かw。
これからはあんまり情報公開せんってどういうことだ!?
656名無しさんだよもん:04/02/10 21:31 ID:e7xKSq8i
国崎さんキャラ変わってますよ(w
塔って元ネタはサガのあれか?
ラスボスはチェーンソーで斬れるのか?
657名無しさんだよもん:04/02/10 21:41 ID:cKNGysup
お。なんかよく見たら音楽がおまけCDと違うな…

今回の更新一番の収穫かも。
658名無しさんだよもん:04/02/10 21:46 ID:dHX4/pHE
とりあえず整理
・はちくま新作タイトルは未定『ToK』は仮タイトル
・舞台は現代世界ではない
・AirRPG、ロマカノの両方と繋がっている
・主役は国崎?
・南森、川口さん復活、斉藤はやっぱり変身キャラ
・東方キャラ参戦
・パーティーは5人?
・難易度は4段階
・レベルはを99OVER、さらに任意でレベルUP可能
・ロマカノより動作は軽い
・すでに死亡宣告されてる大佐

659名無しさんだよもん:04/02/10 21:55 ID:0B0ueO4z
つーかマジでパチュリーがしかもパーティーキャラで出んのかよ。
激しく浮いてるんですけど。(それでも元ゲームの絵よりはだいぶ違うけど)
660名無しさんだよもん:04/02/10 21:57 ID:cKNGysup
北斗と鍵をごちゃ混ぜにした時点で両者浮きまくりなわけで、
そこにもう一つ混ざった所で滅茶苦茶には変わりないと思うが。

いや、いい意味で。
661名無しさんだよもん:04/02/10 22:02 ID:4YqZAEOw
とりあえず祐一に技があればそれでいい。
弱くても構わないから。
662名無しさんだよもん:04/02/10 22:08 ID:+1DTJPPQ
俺は咲夜たんがいいなー
663名無しさんだよもん:04/02/10 22:13 ID:bpRyKYqy
祐一は名有りの雑魚が俺のイメージだな。
ロマカノは何か違った。
664名無しさんだよもん:04/02/10 22:14 ID:A7KHnb/W
パチュリー以外にも東方キャラ出るのか?
せっかくだから俺はルナサたんをキボンヌするぜ!
665名無しさんだよもん:04/02/10 22:15 ID:dYFDs3aP
>>663
七瀬より強いけどな(藁
666名無しさんだよもん:04/02/10 22:17 ID:CNszqmVx
祐一はどっちかっていえばかのGみたいなかんじで
最高までレベルあげたら能力TOPとかの方がいい
667名無しさんだよもん:04/02/10 22:20 ID:gt6sXM6z
まあ技は欲しいけどな。
乙女小宇宙持ってるわけだし。
別に使える技である必要はないが。

10人の戦士ってのは多分ロマカノの味方キャラ10人の事だろうから
ロマカノと同じくラーニングキャラかも
668名無しさんだよもん:04/02/10 22:20 ID:c8A2yKz9
東方キャラは分からん。
だいぶ絵がよくなったなはちくま。
たぶんロマカノで北川や郁未や七瀬描いてた絵師だと思うんだけど誰よ?
669名無しさんだよもん:04/02/10 22:21 ID:B65ou/y/
ほっしーだな。
670名無しさんだよもん:04/02/10 22:22 ID:gt6sXM6z
川口さんはたーぼーさんの絵に見えなくもないけど
彼が復活する可能性はあるのか?
671名無しさんだよもん:04/02/10 22:24 ID:YH4D8Uqy
俺的に祐一はかのGやえあG仕様のが好きだ。
ええそりゃもう、技はいらない。絶対にいらない。
あいつに技があったら当時Kanon知らなかった俺がえあGで奴には惚れなかった。
672名無しさんだよもん:04/02/10 22:25 ID:gt6sXM6z
俺はエアGのは激しく嫌いなんだがな。
小次郎も好きだから余計に。
3章だけは格好良かったが。
673名無しさんだよもん:04/02/10 22:29 ID:c8A2yKz9
えっと今までのはちくまの作品でどれが誰の絵とか分かる人いる?
えあGはエンディングで神奈、観鈴 た〜ぼ〜
佳乃、聖 舞仙   北斗系 ぱらら だと分かるんだが
674名無しさんだよもん:04/02/10 22:29 ID:wqUksK2K
東方ってシューティングなんだな。
同人なのはいいとして一生からむ事の無いジャンルはつらい。
今までの作品におけるムーンや葉程度の扱いである事を祈っとく。
675名無しさんだよもん:04/02/10 22:32 ID:GBYrVBXJ
AirGの祐一が技が使えないのはちゃんと理由があるから。
関係あるならサブイベントで条件満たせば復活してMP回復
無視したら最後まで瀕死とかやってくれ。
これでどんなニーズもOKだ。

そういや祐一を雑魚呼ばわりした真琴は次回で雑魚になったな。
676名無しさんだよもん:04/02/10 22:34 ID:GBYrVBXJ
>>674
パチュ以外は出ないような気がする。
とりあえず横のミニグラッフィクは戦闘用だろうから
最初は敵なんだだろうな。
677名無しさんだよもん:04/02/10 22:36 ID:0B0ueO4z
>>664
博麗神社は出そうな気がする。なので霊夢タンをば!
>>674
どーせ今回のもKanonとAIR以外はその程度の扱いでしょが。
678名無しさんだよもん:04/02/10 22:38 ID:FA06Mau8
つかぬこと聞くがTOP絵誰?
679名無しさんだよもん:04/02/10 22:41 ID:GBYrVBXJ
とりあえず他の作品から何が出るかが気になる。
ONEは南森がいるから確定。
葉は千鶴ぐらいしか出ないかも、
つーか彼女も怪しいかも。
あとはアリス、ねこねこ、サーカスあたりから出るかもね。
680名無しさんだよもん:04/02/10 22:43 ID:0B0ueO4z
>>678
川口さんデフォルメVer.
681名無しさんだよもん:04/02/10 22:43 ID:ccKbdcpW
>>678 川口だろ。
682名無しさんだよもん:04/02/10 22:46 ID:GBYrVBXJ
まあ髪型が変わってるから迷うのはしょうがないだろうが。
683名無しさんだよもん:04/02/10 22:48 ID:cKNGysup
りんばらの属性=出番と考えると、リコッテの出現率も高いかも知れん。

いや、俺はやった事無いからよく知らんのだが。
684名無しさんだよもん:04/02/10 22:50 ID:FA06Mau8
>>680-681
いや、キャラ紹介のあの絵を見ると別人っぽく見えたんで、すまん。
トップ絵のデフォルメバージョンもゲーム上にでてくるんかのぉ。
>>679
ONEは四天王関係と七瀬と南森と愉快な仲間たちしか出そうにないような気がするのだが。
685名無しさんだよもん:04/02/10 22:50 ID:Wq2CKbme
IRCで一時期リコッテの名前で、公衆のAoCのchで、
すっごい離籍メッセージしてたくらいだしなぁ
686名無しさんだよもん:04/02/10 22:51 ID:oQ4fnExq
カーソルあわせりゃツインテール川口さんと表示されるしな
今回川口さんは味方かな。使えるといいんだけどみっし〜、香里の前例があるだけに…
多分おやじは仲間にならなさそうだけど…
覆面ってのが多分斉藤っぽい…
687名無しさんだよもん:04/02/10 22:54 ID:GBYrVBXJ
AirGみたいなキャラなら仲間になられても萎えるがな。
今回も敵で出るのは間違いないようだし。
688名無しさんだよもん:04/02/10 22:57 ID:52Zo4ml5
確かに絵良くなってるけど
TOPのデフォルメ川口さん絵の人で統一してほしい
デフォルメフェチな俺

あっぶね、デフォルメをSDって書こうとしちまった…
689名無しさんだよもん:04/02/10 22:58 ID:tEsm6Bnm
>>687
どゆこと?
仲間になるに越した事はないじゃん
690名無しさんだよもん:04/02/10 23:00 ID:GBYrVBXJ
>>689
あそこまで敵役やられるとあんまり入って欲しいとは思わない。
カノGの久瀬とかみたなら構わんが。
691名無しさんだよもん:04/02/10 23:04 ID:8BYh2KNF
てか最終更新日が2/8になってるなw
692名無しさんだよもん:04/02/10 23:28 ID:2ycbIwIY
>>690
だな。
クロノの魔王とかデスピサロとか萎えっぱなしだったもん。
693名無しさんだよもん:04/02/10 23:32 ID:Py66ad36
川口さんより久瀬を味方で使いたい
出るかもわからんが。
694名無しさんだよもん:04/02/10 23:36 ID:Zw2cBzz/
舞台の2枚目のSSの最高が佳乃に見えて仕方が無い
695名無しさんだよもん:04/02/10 23:52 ID:FA06Mau8
大佐の紹介を見ていると役割がポスト斉藤のように思うのだが。
何度もうわらばするところしか考えられんw
696名無しさんだよもん:04/02/10 23:52 ID:Py66ad36
最高なんて人知りません
697名無しさんだよもん:04/02/10 23:54 ID:Py66ad36
あれカーネルというよりベガに見えん
698名無しさんだよもん:04/02/10 23:55 ID:8BYh2KNF
>>695 それならおもしろいんだが、個人叩きじゃないかな?という心配もあるな
国崎最高
699名無しさんだよもん:04/02/10 23:57 ID:1C5E+oRv
本村大佐はれっきとしたAirGのキャラだ
700名無しさんだよもん:04/02/10 23:59 ID:Gq+2Gjkd
南森のファンになりそうだ・・・
漢が際立ってくれれば、パチェだろうが大佐だろうが許す。
701名無しさんだよもん:04/02/11 00:07 ID:NrucdYBE
>>697
つーか、アレ元ネタあんの?
それともベガが元なのか?
702名無しさんだよもん:04/02/11 00:09 ID:e0YHpOhV
>>701
設定と名前は北斗のカーネルから取ってる
立ち絵は多分ベガ
断言はしないが。
703名無しさんだよもん:04/02/11 00:10 ID:IBZyDcT0
マップ表示といい敵雑魚のライドワードっぽいのといい、ROの臭いがするんだが。。。
704名無しさんだよもん:04/02/11 00:54 ID:nvBfcosl
まあ、期待大だな。
705名無しさんだよもん:04/02/11 00:55 ID:XoDHWA3u
まありんばらもネットゲーの信者だからね。
706名無しさんだよもん:04/02/11 01:30 ID:vKdsJFI7
何か今回は葉鍵ゲーと言うよりは普通のロープレって感じだね
キャラ紹介にKanonキャラいねえし
戦闘曲はクジンシーの戦いのアレンジって印象を受けた、出だしとかで
つーかLPって事はもしかしてロマサガっぽく連れてける味方限られてんのかな?
まあ、えあGみたく味方キャラ大勢よりは、その方が良いかも
んで、FPって何?フードポイント?
707名無しさんだよもん:04/02/11 01:36 ID:XoDHWA3u
>>706
葉鍵じゃんくて鍵ゲーだが
葉なんてその全然扱ってないだろ
つーか斉藤とおやぢがいるじゃんKanon
それに他も出すって言ってる。
普通に今回も鍵メインかと
708名無しさんだよもん:04/02/11 01:43 ID:6Wjxy2ZY
オモタ事。
*今回もツクールなのね。
*マップ機能がFF6を思わせる。(・∀・)イイ!!
*魔法図書館はFF5の古代図書館みたいなギミックが??
*東方曲もロマサガみたくアレンジされるのか??

楽しみだねえ。
ロマカノ以上の音楽の「燃え」も期待しよう。

只、最初ロマカノの重さに苦しんだ身としては先行体験版を
テスト版として出して欲しい…。
709名無しさんだよもん:04/02/11 01:54 ID:3uqphOfw
別にツクールとは書いてないけど
特にアピールしてないならツクールなのかねぇ
戦闘曲は歴代でもかなりいい方だと思ふ
710名無しさんだよもん:04/02/11 02:05 ID:XoDHWA3u
図書館見てヤミ帽を思い出した
りんばらはあれは見たんだろうか?
711名無しさんだよもん:04/02/11 02:18 ID:VEIs7Fm7
一つ疑問なんだが
キャラ紹介往人は苗字が書かれてない
格好もファンタジーチックだし見た目と性格が
そっくりな別人だったりするんだろうか?
712名無しさんだよもん:04/02/11 02:26 ID:iZPKDngQ
システムは好みの方に向かっているのだが
個人的に、絵柄が嫌な方向に向かっているなぁ
713名無しさんだよもん:04/02/11 02:59 ID:LpFPYJCj
>>702
何気に、カーネル(北斗のね)とベガの共通点が「赤帽」しかないのは大問題な気が。
714名無しさんだよもん:04/02/11 03:23 ID:VEIs7Fm7
さすがに苦しいと思う
715名無しさんだよもん:04/02/11 03:50 ID:zwSLLyI5
シナリオの元ネタは魔界塔士?
あらすじ読んで頭に浮かんだのは何故かオウガバトルと
シャドウタワー・・・

ドット絵はロマカノを踏襲して欲しいなー
716名無しさんだよもん:04/02/11 04:10 ID:RW/ByR/v
10人ってのは多分ロマカノのメンバーだと思う。
塔は電波塔かと思ったけどさすがに違うよなあ
作品を追うごとに人外魔境と化していく所が好きなんだがあれ。
717名無しさんだよもん:04/02/11 05:24 ID:07Nd1M/q
自演がばれた職人が開き直ってふんぞり返っています
住民も自演は悪くないことだと変なことを言っています
今、何を言っても叩き呼ばわりされてしまう異次元空間はここ!

- Routes - part15
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1073715177/
718名無しさんだよもん:04/02/11 05:26 ID:15rRSNpZ
もしも、真面目に魔界塔士の雰囲気を重視してくれたりするんだったら
などとかすかな期待をしていたりするんだが。
さて、どうなるやら。

もしも、もしもだが
原作のどこか舌っ足らずな独特のセリフまわしまでをも再現するなら。
俺の中ではちくまの評価は一変する……神と…


「ガルガルやろうと いいおんなとどっちがすきだ?」
「きくまでも なかろうよ!」
「たかしくんが やろうっていったんだよ!」
「しんでるぜ」
719名無しさんだよもん:04/02/11 05:32 ID:3uqphOfw
魔界塔士?
Tales of Kawaguchiじゃないのか
720名無しさんだよもん:04/02/11 05:49 ID:15rRSNpZ
>>719
──┬──____                                ____──┬──
    │     |   ─┬─_                    _─┬─   |     |
    │     |     │  │工エエェェ(´д`)ェェエエ工│  │     |     |
    │     |   ─┴─ ̄                     ̄─┴─   |     |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄                                 ̄ ̄ ̄ ̄──┴──
721名無しさんだよもん:04/02/11 08:11 ID:RmtPOO2k
>719
それもアリだな
722名無しさんだよもん:04/02/11 09:24 ID:V4BivUew
戦闘曲…A'が作ってるような気がしてきた。
今回も関わってるのかな
723名無しさんだよもん:04/02/11 10:55 ID:fJowws/h
>>718
キャラの性格を軒並み変えろと言いたいのか?
724名無しさんだよもん:04/02/11 11:24 ID:15rRSNpZ
>>723
いやいや、そういうんじゃなくてこう……
いい具合に鍵臭さが抜けてくれそうな、そういう期待感があるのよ。

もちろんいい意味でよ。


「SFCチックなレトロRPG」と謳ってるところをより重視してくれそうというか。
そうそう、TOPの廃墟絵はそういう意味でいい感じだねえ。
725名無しさんだよもん:04/02/11 11:42 ID:tR6B8Gra
ヒロイン陣は余り変わらず男キャラがそっち系って可能性の方が高そうだが。
つーか主役が往人だからTales of Kunisaki
だろ。
彼の苗字が国崎も分からんが。
726名無しさんだよもん:04/02/11 12:06 ID:Lx1TmRQE
TOuhou Koumakyouだろ。多分。
727名無しさんだよもん:04/02/11 12:47 ID:cfJm3Dxc
Touhou of Key
728名無しさんだよもん:04/02/11 13:03 ID:ou4Ga4YM
>>725
ヒロインも変えてほしいな。
えあG以上の性格改良を期待する。
荒廃した世の中で今の性格のままの方が不自然だし。
729名無しさんだよもん:04/02/11 14:50 ID:rXMqMI2Y
新作のバトル曲はロマサガ2風?
730名無しさんだよもん:04/02/11 18:13 ID:IBZyDcT0
アイテム画面のアイテムの横にある数字ってアイテムの個数?
731名無しさんだよもん:04/02/11 18:50 ID:nvVEV4UA
パチェの出てる東方って今でも通販とかで入手できますか?
732名無しさんだよもん:04/02/11 18:54 ID:E/FgrR0T
通販では正直むりぽ
733名無しさんだよもん:04/02/11 19:00 ID:a+30B0s8
ホワイトキャンバスの通販で在庫◎だったぞ
734名無しさんだよもん:04/02/11 19:05 ID:E/FgrR0T
とらとメロンブックスしか見てなかった。
正直すまんかった。
735名無しさんだよもん:04/02/11 19:12 ID:iFfV1O6n
東方をやっていない身としては
ジャンルの違うゲームの起用で萎え気味
やったらやったで正反対の意見になるかもしれんけど(w
736名無しさんだよもん:04/02/11 19:16 ID:mZg+QaXY
漏れも萎え。
色んな要素を取り込みすぎて今回もシナリオ的には失敗の予感がひしひしと。
最近は流行った同人の同人を作るのが多いのか?
壁サークルになったはちくまにそんな事して貰いたくはなかったんだが。
737名無しさんだよもん:04/02/11 19:29 ID:cfJm3Dxc
>>735
漏れは鍵も東方も好きだが両方混ざるのは正直萎え。
実際完成したやつをやってみらんと分からんが。

>>736
流行ったからというよりも好きだからだと思う。
「好きだから何か作る」というのは同人の原点みたいなもんだから一概には否定できんが。
738名無しさんだよもん:04/02/11 19:30 ID:p8EI6wyr
漏れとしてはロマカノみたいに力で装備できる武器が変化するなら
装備するときに力を表示してほしいな。
某軽量パッチみたいに
739名無しさんだよもん:04/02/11 19:41 ID:u2Ei9XkQ
>>736,737
同意。
同人にプロ意識ってのも変な話ではあるが、はちくまにはそういう意識をもって
より高みを目指して欲しいよ。

大佐の件もだけど、なんだかなぁと…
気持ちはわかるんだが、そんな復讐したって自分たちの作品の品位を貶めるだけ
740名無しさんだよもん:04/02/11 19:59 ID:xxUoawUT
>>739
大佐の件、同意。いくらなんでもやり方が陰険な気がする。
741名無しさんだよもん:04/02/11 20:28 ID:iFfV1O6n
え、大佐って何かの元ネタありのキャラじゃなくて
マジにアレの復讐狙いで創ったキャラなん?
だとしたらちょっと軽蔑だな
742名無しさんだよもん:04/02/11 20:28 ID:qz7+wRws
大佐の話を持ち出すな。
またループ状態になる。
743名無しさんだよもん:04/02/11 20:31 ID:AT+94Eui
真琴は別に仲間にならなくてもいいよ。
美汐さえ仲間になればね。
744名無しさんだよもん:04/02/11 20:32 ID:3uqphOfw
そんなことうちらに聞かれても答えられるわけないだろ
ちょっと怪しいことはあるが
製品が出るまで待てを
745名無しさんだよもん:04/02/11 20:48 ID:nxSUCh/Y
意図的にやってることは確かだが
復讐なのかネタなのか、微妙な線ではあるな・・・
746名無しさんだよもん:04/02/11 20:52 ID:a+30B0s8
まあ死にっぷりを見ればわかるんじゃないの、多分
747名無しさんだよもん:04/02/11 21:01 ID:JjBDoLqE
別にいいんでないの大佐なんて普通名詞であって固有名詞じゃないんだし
どこぞの赤い彗星さんも大佐やし
748名無しさんだよもん:04/02/11 21:02 ID:Od/ncFrw
元々カーネルはりんばらのお気に入りのキャラだから。
結構立ち絵も気合入ってる。
749名無しさんだよもん:04/02/11 21:07 ID:JjBDoLqE
音無拳の人じゃなくて見た目ベガだよなあ
なんかサイコパワーつかってきそう
川口たんのオパーイに(;´Д`)ハァハァ
750名無しさんだよもん:04/02/11 21:10 ID:ZbwpPmGM
つーか本村はAirGで出てきたれっきとしたはちくまキャラだ
南森と同じ立場
どう扱おうが勝手だろ。
ジャッカルもカーネルも同じ初期の北斗キャラだし
序盤のやられ役としてはぴったりだ。
勝手に名前をパクってコテにした方が悪い。
751名無しさんだよもん:04/02/11 21:14 ID:3hyN6I30
ベガとカーネルを足して2で割ったようなキャラだな。
ベガネタ使うならむしろ強キャラ。
752名無しさんだよもん:04/02/11 21:14 ID:3uqphOfw
>750
んなこたぁ解ってる
その上でどういう意図かを図ってるんだろが
753名無しさんだよもん:04/02/11 21:18 ID:3hyN6I30
復讐というより意図せず提供されたネタに乗っかったって感じでは?
こんなくだらない事気にしてる奴らはどこぞの工作員か?
754名無しさんだよもん:04/02/11 21:22 ID:AT+94Eui
はちくまアンチのクズどもが言い争っているだけ
755名無しさんだよもん:04/02/11 21:25 ID:JjBDoLqE
ロマカノとAIRRPGとどうやって繋げるんかな
756ユーゼス:04/02/11 21:30 ID:3hyN6I30
>>755
それも私だ
757名無しさんだよもん:04/02/11 21:43 ID:sJ1NLdYt
ロマサガ風音楽は正直お腹いっぱい。
758名無しさんだよもん:04/02/11 22:26 ID:H21dFmG2
ミニマップはありがたいな。ロマカノが無駄に複雑だったからな
759名無しさんだよもん:04/02/11 22:34 ID:nxSUCh/Y
ミニマップがあっても真ワルハラみたいなダンジョンには役に立たないと思う
760名無しさんだよもん:04/02/11 22:37 ID:ntEhIciT
ツクールでミニマップか?
昔、作ったことがあるけど、糞重くなったぞ。
実用的とはいえないな。
761名無しさんだよもん:04/02/11 22:39 ID:/+RriBUa
お前がそうだからといってはちくまが同じとは限らないだろ
少なくともロマカノより軽いと言ってるわけだし
762名無しさんだよもん:04/02/11 22:42 ID:ntEhIciT
ああ、そうか。
よく考えたら、俺の作ったのは自分が移動するとミニマップの自シンボルも移動するというやつだった。
だから糞重くなったんだった。
763名無しさんだよもん:04/02/11 22:47 ID:a+30B0s8
はちくまのもそうっぽくない?
>自シンボルも移動
764名無しさんだよもん:04/02/11 22:52 ID:gCeH/k3J
作り方悪かったんじゃないか
別に大した処理じゃないし
765名無しさんだよもん:04/02/11 22:53 ID:Z7fRzQMj
新作やばい超やりてえ、はちくまだから漢七瀬や久瀬、高槻も当然出してくれるよな
766名無しさんだよもん:04/02/11 23:09 ID:JSaf3lw6
ってか大佐の肩の生き物をみてくれ
額に肉・・・
767名無しさんだよもん:04/02/11 23:54 ID:gcABd/ce
新作の久瀬の役どころが、
えあG寄りの設定になるのか、ロマカノ寄りの設定になるか、
ひじょーに気になる。
768名無しさんだよもん:04/02/12 00:00 ID:QoPe96Uq
ロマカノ久瀬は俺としては黒歴史・・・あんなヘタレは久瀬様じゃねえYO!
769名無しさんだよもん:04/02/12 00:03 ID:s8Vk/4ut
できればえあG寄りであってほしいな。
770名無しさんだよもん:04/02/12 00:11 ID:A+sdK/JX
久瀬はえあGのほうがいいな。曲も同じく。
ver2.50になったらロマカノのほうになってて(´・ω・`) ショボーン
771名無しさんだよもん:04/02/12 01:04 ID:Os9Ob0ir
いや、曲はロマカノの方がいいだろ。
772名無しさんだよもん:04/02/12 01:18 ID:uEpykqiz
>>771
好みの問題じゃない?
俺もAirRPGのほうの久瀬のテーマ好きだったし。
773名無しさんだよもん:04/02/12 01:21 ID:QoPe96Uq
俺もロマカノはあんまり印象に残った曲無いな・・・
敢えて上げるなら、勝てないボス戦の曲かな。
774名無しさんだよもん:04/02/12 01:33 ID:YBCQIz4v
なんかみんなして東方に過剰反応してるなあって気がする。
これが不思議なことに東方スレでも……はちくまはジャンルゴロということになってるし。



今までだって姉様をはじめ、色々と出てきたじゃないですか。って話だと思うんだが……
そりゃ企画の時点で登場確定したのは初めてだけどさ。
775名無しさんだよもん:04/02/12 01:46 ID:VC+9Onlx
>>757
おかしなJ-POPまがいなヘタレ曲が好きな香具師には向かないのかもな。
776名無しさんだよもん:04/02/12 01:50 ID:QoPe96Uq
>>774
東方スレ住人の反応は、昔のパクリ騒動が尾を引いてるだけだと思うぞ。

今回騒がれてるのは、東方が流行り始めた時期だからだと思う。
777名無しさんだよもん:04/02/12 01:50 ID:cn1cyrRl
>>774
姉様以外には誰がいたっけ?芳樹とか。
脈絡無く出てきた点ではKanoGの千鶴さんと芹香も似た様なもんだよな。

個人的には東方キャラ知らないが別に増えるのは構わないな。
それより気になるのは鍵キャラが減るかどうか。
AirGで出番少なかった長森と澪の登場に期待。
繭は原作やってないならしょうがないか。
778名無しさんだよもん:04/02/12 01:51 ID:96dRsyi3
>>774
キャラについてはもうなあ…
ロマカノの教皇は激しく萎えてもうた。

今までネタが殆ど熱い漫画とのキャラクターのギャップを
楽しむものだったから今度はオリジナルなネタが欲しいよね。
779名無しさんだよもん:04/02/12 01:54 ID:u3ZVsQpV
easyですら手も足も出ずに投げた漏れにとっては東方はトラウマなんだよな
ああいうのクリアできる人って針穴に糸通すのとか百発百中なんだろうなあ
780名無しさんだよもん:04/02/12 01:58 ID:Y6H1l/wc
見てる限り鍵の香りが全くしないんだが
あゆすら出ずに辛うじて舞だけチョイ役で出るとかそんな予感
781名無しさんだよもん:04/02/12 02:00 ID:QoPe96Uq
>>779
誤解されているみたいだが、東方は本当に努力すればするだけ上手くなったぞ?
イージーチルノで終わってた俺が、数ヶ月で妹様を脱がせられた。


まぁ、りんばらの日記とか見てると異常に扱いが良くなりそうな気もするが・・・
782名無しさんだよもん:04/02/12 02:14 ID:n4zLQkPQ
SNOWキャラが出て欲しいと思う俺は
逝ってよしですか?_| ̄|○

今回の川口さん・・・好きだ_| ̄|○
783名無しさんだよもん:04/02/12 02:15 ID:VC+9Onlx
これを気に東方をプレイする香具師が増えるとうれしい。
784名無しさんだよもん:04/02/12 02:19 ID:Y6H1l/wc
数ヶ月か…
1年くらいかけてもマリオの1-3がクリアできなかった俺でも大丈夫ですか?

昔から反射神経ものは根っから苦手でなあ
俺みたいなのでも楽しめるのがRPGのいい所だと思ってるし
785名無しさんだよもん:04/02/12 02:32 ID:SH0Du67M
>>784
横レスだが、easyルーミアに撃墜されてた友人ですら
3ヶ月で妹様脱がせられる様になったから大丈夫だとは思う
786名無しさんだよもん:04/02/12 02:46 ID:XIASsH8I
みんな優しいな。
787名無しさんだよもん:04/02/12 03:21 ID:96dRsyi3
>>785
がーん。
紅魔境やりはじめて3ヶ月たつが未だにNORMALノーコンクリアすらできない…
_| ̄|○
788名無しさんだよもん:04/02/12 03:24 ID:snaFly17
まぁ、出来ない奴は一生かかっても出来ない。それは覚悟しておけ。
リプレイだけ見て済ます手もある。

出来はめちゃくちゃ凄くはないと思うけど(せいぜい「うん、凄いね」くらい)
りんばらがファンなのはほぼ一人で作ったからなのかな。
789名無しさんだよもん:04/02/12 03:26 ID:h3b6MmCL
しかしはちくまも難儀なものだな
アレのせいだけで大佐という一つのキャラが簡単に使えなくなるんだもんなぁ
その分で言えば早いうちに大佐をキャラ紹介に出してみんなに認識してもらうのは
いいことなんじゃないかなと思う
790名無しさんだよもん:04/02/12 03:39 ID:JwwM8sVj
東方『厨』はすでに存在しているからねぇ。
大佐のことといい余計な火種にならなきゃいいけど。
791名無しさんだよもん:04/02/12 04:17 ID:M7r5A2d+
↓荒れる
792名無しさんだよもん:04/02/12 04:20 ID:nci8geOk
元ネタに触ってないと分からないネタのオンパレードとかは勘弁して欲しい。
793名無しさんだよもん:04/02/12 05:46 ID:6FZ1Unlc
>>792
だったら元ネタ知る努力を汁!
794名無しさんだよもん:04/02/12 07:20 ID:SDHtY62I
北斗や星矢はちとブックオフいきゃすぐに元ネタわかるし
葉鍵系なんかはアンソロ腐るほどでとるからやってなくてもだいたい内容わかるんだけど
東方とやらはさっぱりわからんな。
795名無しさんだよもん:04/02/12 08:45 ID:t7ViiIcj
まあ元ネタ分からないのも諦めつくのよ
アトラクとかmoon.は元ネタ知らなかったし

ただ危惧するのはゲーム内で扱いが不当だとか原作厨が流れ込んできたり
逆にアンチ東方が流れ込んできたりするのが怖いのだ
このスレとことん耐性ないから
796名無しさんだよもん:04/02/12 09:12 ID:1hCvG+W9
今度こそ国崎、久瀬、斉藤、祐一の男だけPTが組めますようにと
797名無しさんだよもん:04/02/12 09:31 ID:sPiNl6ZZ
そのうち「はちみつくまさん」じゃなくって
「パチェみつくまさん」になってしまったりして・・・
798名無しさんだよもん:04/02/12 10:12 ID:YBCQIz4v
よーしパパさらに場が荒れそうな予想しちゃうぞ。

ズヴァリ! 月姫キャラがでるね。いやキャラだけじゃなくて
メインの世界観にかなり食い込むね。
もちろんなんの根拠もないけどな。


しかしこれはかなりの荒れ要素を含む危険な素材
そこで情報公開をしない方針とスケープゴートとしての東方
そして買ってしまった後ならもはやアフターカーニバルってわけだ。
はちみつくまさんもなかなかのやり手だねえ、ククッ…オレノ占イハ当タル。
799名無しさんだよもん:04/02/12 10:36 ID:9Ho1pB53
東方シリーズって同人ショップに売ってるの?
売ってるならこれを機に買って次回作のためにネタ勉強しとこうかな。
800名無しさんだよもん:04/02/12 10:56 ID:NOv8KfkB
東方プレイすれば万事解決♪
801名無しさんだよもん:04/02/12 11:04 ID:pV3gqT3V
>>799
ホワイトキャンバスには在庫あったと思う。確か。
妖々夢買うとパチュリー殆ど出てこないから気をつけろ。
難易度は紅魔郷>妖々夢だけど。

ただ…そんなに沢山会話があるわけでも無いんだよな……。

>>797
なんだろう…何故かやたらとエロい気がするのは俺の気のせいか?
802名無しさんだよもん:04/02/12 11:42 ID:snaFly17
ttp://www.mayohiga.net/touhou/index.html
ねた知りたいだけならここ見れば十分のはず
エンディング会話はないが
つーかパチュリーなんてToKページに書いてある程度ですら問題ないぞ
803名無しさんだよもん:04/02/12 13:35 ID:a5aiWhtm
シューティングゲームなんてやる気おきねえ。
ジョニー程度の出番でいいよ。
804名無しさんだよもん:04/02/12 14:26 ID:36X0w7wm
新作情報見てきた。いいじゃんいいじゃん。
ロマカノはやる気すら起きなかったがこれはなんか期待できる。
別ゲーキャラ参入も、そもそももはや鍵原作の世界観はあまり関係なく
キャラだけ使ってるって感じなので特に気にならないな。
いや、関係ないのかどうかまだわからんけど。
805名無しさんだよもん:04/02/12 15:06 ID:Pvz7ClbO
まぁ俺はそもそも熱いバトルとカッコイイ戦闘音楽を望んでるから誰が出ようとも構わんのだが。
しかし妖々夢だけはやったけどパチェ出てこない罠w
806名無しさんだよもん:04/02/12 15:40 ID:nEh5Frq+
あれ?
妖々夢でもエンディングで出てこなかったっけ?
807名無しさんだよもん:04/02/12 15:48 ID:Zs5Wclhm
>>805>>806
パチェは咲夜(幻)のEDにでてくる。
808名無しさんだよもん:04/02/12 15:54 ID:Bd3aOD49
殺伐としたスレに救世主が!
 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
 |__|
  | |









ありがとう、ようかんマン!

 i〜'~~|
 |__|
  | |
809名無しさんだよもん:04/02/12 15:56 ID:a5aiWhtm
同人板行けよ
810名無しさんだよもん:04/02/12 16:04 ID:pV3gqT3V
>>762
激しく反応遅いけどさ。
ツクール体験版落として試しにミニマップ相当のものを作ってみたんだが、
自シンボルをリアルタイムで移動させても全然重くならなかったぞ?

貧弱な環境なら分からんが、Pen!!!800MHz メモリ512MBのWinXPなら余裕。
811名無しさんだよもん:04/02/12 16:19 ID:U9r20Fh3
正直、そんなに簡単にミニマップ作れるなんて尊敬する。
いや俺がヘタレなだけだが。
812名無しさんだよもん:04/02/12 17:25 ID:7fO2zWZC
簡単なイベントだしそんなに重くなるはずないよな
制作時間10分だったし
813名無しさんだよもん:04/02/12 17:48 ID:9yFaP0EV
確かに簡単にできるっぽいな。
814810:04/02/12 17:51 ID:pV3gqT3V
>>812
お前さんも作りましたか。
まぁ、この程度じゃ全然重くならんわな。
今まで何でやらなかったかの方が不思議。
815名無しさんだよもん:04/02/12 17:53 ID:QoPe96Uq
ところで、茜の出演も確定だよな?
絵師さんがりんばらの私欲のために、立ち絵描くとは思えんし・・・
816名無しさんだよもん:04/02/12 17:55 ID:a5aiWhtm
南森が出てるからONEキャラもそれなりに出そうな気はするが。
まあロマカノは七瀬以外顔なししか出なかったから断言はできんが
AirGよりキャラ多いって話だし。
でも繭はきっと出ない。
817名無しさんだよもん:04/02/12 18:21 ID:1hCvG+W9
正直今だからいえる、俺がエアGプレイしたのは某所で拾ったからです。
その後買いなおしたけど。
818名無しさんだよもん:04/02/12 18:31 ID:KWsCi+jJ
氏ね
819名無しさんだよもん:04/02/12 18:38 ID:pV3gqT3V
>>817
5,6枚買っとけ。そしたら許す。
820名無しさんだよもん:04/02/12 18:43 ID:oQHpem7J
今回の戦闘、FFのようなサイド式って本当?
俺はDQ風の方が好きなんだがなあ。
821名無しさんだよもん:04/02/12 18:51 ID:/mcpSBjk
>>810
>Pen!!!800MHz メモリ512MBのWinXP
そりゃ軽いに決まってるだろうが!!
俺のPCは98だったんぞ!
ロマカノもまともに動かなかったんだぞ!
822名無しさんだよもん:04/02/12 18:53 ID:oQHpem7J
いばるなよ…
823名無しさんだよもん:04/02/12 19:01 ID:/mcpSBjk
いや、ロマカノのメニュー画面を開くのに時間がかかるようなスペックじゃ結構キツイってことをだね。
言いたかったんだけどね。
824名無しさんだよもん:04/02/12 19:02 ID:pV3gqT3V
>>821
そんな過酷な環境でPIAYしてたのか…。
アンタ漢だな。

ToKは諦めた方がよさそうだが。
825名無しさんだよもん:04/02/12 19:03 ID:M7r5A2d+
動作保証からずれまくったPCでやってる奴に文句言われても……
お前さー、人が苦笑いしてるのにつまらない話続けるタイプだろ。迷惑。
826名無しさんだよもん:04/02/12 19:04 ID:u2tdLmgb
俺はFFっぽいほうがいいけど・・・、てかロマサガなんじゃないの?
827名無しさんだよもん:04/02/12 19:18 ID:pV3gqT3V
戦闘に関する情報は殆ど出てない気がするが。
やっぱ自作するのかなぁ…

余談だがATBは■が特許とってるから_
828名無しさんだよもん:04/02/12 19:23 ID:oQHpem7J
ATBなんてされたらじっくり考えられないからイラネ
829名無しさんだよもん:04/02/12 19:28 ID:nci8geOk
>>802
ありがとう。そこ見て予習しとくよ。

シューティングが全然出来ない奴だっているんだよぅ。
昔借りたPSのレイ何とかいうのも3面が関の山だったし。
830名無しさんだよもん:04/02/12 19:29 ID:jyGErfL1
技の派手さ、チップキャラという点では横スクロールの方が上だから
横のはちくまも見てみたい気はするね
831名無しさんだよもん:04/02/12 19:33 ID:oQHpem7J
>>829
俺もシューティングは駄目だ
ギャラガも10面ぐらいしか行けないし。
最近のはまったくやってねえ。
832名無しさんだよもん:04/02/12 19:34 ID:+WRpe8Sn
じゃあ、やんなきゃいいじゃん。
ゴチャゴチャ煩いよ。
833名無しさんだよもん:04/02/12 19:38 ID:fVravv46
東方厨ウゼェ
実はりんばら本人かもしれんけど。
834名無しさんだよもん:04/02/12 20:17 ID:uWRXZqZc
>>833
お前が一番ウザい
835名無しさんだよもん:04/02/12 20:57 ID:K4TS8S6C
桜庭系に走らなければ良いよ別に。
836名無しさんだよもん:04/02/12 21:02 ID:VZb9Zfsq
>>832-834
煽る奴は全員同罪
837名無しさんだよもん:04/02/12 23:05 ID:5wUBN4v/
お前らはFF式とDQ式の戦闘はどっちが好きなんだ?
俺はDQかな?
FF式だとメッセージでネタ使えないだろうから。
838名無しさんだよもん:04/02/12 23:11 ID:jyGErfL1
FF式でも使えるだろ
839名無しさんだよもん:04/02/12 23:16 ID:1JbZqgfM
戦闘中イベントはどっちかっつーとFFの方がお馴染みだしな
840名無しさんだよもん:04/02/12 23:30 ID:5wUBN4v/
>>839
違う違う
例えばマリオネットけろび〜の
「往人を数段上回る人形劇」
とかはできないだろ?
841名無しさんだよもん:04/02/12 23:50 ID:HiSE/tAX
>>840
成る程、ロマサガ2の知識だけ知ってて
男を魅惑するテンプテーションってどんなことする攻撃なんだろう?
と妙な期待を胸に秘めてたら、花が出てきただけで萎える、って事ですね
842事情通:04/02/13 00:41 ID:f3QfoKu0
新作に登場するキャラの「大佐」って房コテハンとは全く無関係なんだけどね
本名も全く違うはずだし・・・

過剰反応する人がおかしい
そもそもはちくまは今までも無視の姿勢を貫いてるはず
843名無しさんだよもん:04/02/13 00:49 ID:Ck3MAP0I
>>842
>>752

俺は無関係とは思えないから、大人気ないと思った。

>そもそもはちくまは今までも無視の姿勢を貫いてるはず
無視してるにしては、タイミングがやな感じだと思った。

お互いの考えに文句つけたってどうにもならんだろ。証拠なんてないんだし。
本当に反応してほしくないのなら、まずはこの発言も含めて放置、
そして二度とこの話題を出さないでみてはどうか。
844事情通:04/02/13 00:59 ID:f3QfoKu0
ちゃんと発言には根拠があるんだが・・・

まあ、でも確かに「はちくま」が作為的な情報公開をしている点は
自分でも気になるんだけど

845名無しさんだよもん:04/02/13 01:04 ID:k9LNA0NM
>>844
なら根拠を語れ。あるある言ってるだけでは無いのと同じだ。
気になるのは今までと違って南森ジャッカルとかいう風に鍵キャラをカーネル化した訳でない所だな。
カーネルだったら本村先生のまんまだっただろうし、今の彼は赤帽大佐にハンドル買えてるしな。
846名無しさんだよもん:04/02/13 01:05 ID:R8KIr+1g
なにが情報通だよ。失せろ
847名無しさんだよもん:04/02/13 01:05 ID:Ck3MAP0I
>>844
ああ、それで「事情通」かあ。すまなかった。

興味はあるけど、はちくまの未来の為に、
やっぱりこの話題は放置した方がいいと思うがどうだろう。
848名無しさんだよもん:04/02/13 01:05 ID:IDYtUjat
えあG2.5の内部に非公式パッチ対策みたいなの入ってるから
全く無視ってわけでもないようだが
849名無しさんだよもん:04/02/13 01:22 ID:NawlVcMk
そういう意味じゃないだろ
無視って
850事情通:04/02/13 01:25 ID:f3QfoKu0
>>847
ああ、そうしよう
すでに自分の方が過剰反応されてるようだからね(藁

最後に一言、根拠ははちくまの新作の大佐が
房コテハンの人より先に生み出されていた事を知っているからさ

もちろん証拠もあるが、それを公開することは
ToKのネタを晒すことにも繋がりそうなので今はできない
いずれ公開できるようになったときだな

荒れるのは本意ではないのでおとなしく去るよ
851名無しさんだよもん:04/02/13 01:35 ID:Po5J6C4H
示せないものを根拠って消防以下の論理だな。
何もネタ出せないなら邪魔だから還れ。
852名無しさんだよもん:04/02/13 01:36 ID:sUrAacoe
房コテハンが生まれたのはver2開発停止直後の2003年の3月のはずだから、
それより前となると、えあG作ってたころになるな……。
ということは、もうそのころからToKのネタがあって、ベガカーネルの案もあった? んなアホな。
しかし、もしそうだとしたら、ToKのシナリオは長年温めつづけてきた自信作ということになるな。
ロマカノでしょぼくれたシナリオ面が今度は期待できるということか?
853名無しさんだよもん:04/02/13 01:37 ID:sUrAacoe
すまん、2002年3月だった。
854名無しさんだよもん:04/02/13 01:41 ID:NawlVcMk
GOだ
俺は指を賭ける

ToKのフルタイトルは「Tales of Key」だ
855名無しさんだよもん:04/02/13 01:45 ID:4RJvp6wZ
>>854
どっかの予想サイトでも言われてたな
いやあれは「Tales of Kanon」だったか?
856名無しさんだよもん:04/02/13 07:22 ID:FgDPqJOq
>>854
お前の指もらったぁ!

>>79
>>231
って自分の発言じゃないわけだが_| ̄|○
857名無しさんだよもん:04/02/13 07:26 ID:/Z8IeHkN
>>804
ナカーマ発見!
(・∀・)人(・∀・)
俺もロマカノスルー組みですよ。
いやはや、だからこのスレでは肩身が狭い狭い。

でも、ToK企画見たら不覚にも面白そうって思ってしまったんだよなあ。
仕方ないこうなったら毒喰らわば皿までって感じかな。
858名無しさんだよもん:04/02/13 07:39 ID:AmceMkR6
Tales of Kunisaki

「最高」を目指し、国崎は今日も荒野を行く・・・
859名無しさんだよもん:04/02/13 12:36 ID:0q95JP/f
最高とか言った時点で100%外れ
860名無しさんだよもん:04/02/13 14:24 ID:r1CaVgld
Tower of Kunisaki

「最高」を目指し、国崎は今日も塔を登る……

なんて言って見る。
861名無しさんだよもん:04/02/13 15:43 ID:haQqwLFZ
>>852
AirG開発の時点で(本村先生の立ち絵が)「大佐」か「ベガ」の2つの案があって、
最終的に採用されたのが今の大佐だったということじゃないのか?

ToKは新しいシナリオライターを加えたということだから
長年温めつづけたということはまずないw
862名無しさんだよもん:04/02/13 16:59 ID:3yFnXwfX
>>861 (前半)
それは無い。
元々カーネル(北斗のね)が5章までで出てきてないことに6章入ってから気付いたので、慌ててカーネルを追加。名前や葉鍵キャラ設定は後付というようなことがはちくまにあに書いてある。
自称事情通の言ってることを真に受けないほうがいい。
863名無しさんだよもん:04/02/13 17:05 ID:rQEBFqaM
つーか2chでぎゃあぎゃあ騒いでるからそれをネタにしたんだろ
深く考えてもしょうがない。
864名無しさんだよもん:04/02/13 18:06 ID:fPX+C8hT
事 情 通 は 釣 り
865名無しさんだよもん:04/02/13 18:23 ID:Po5J6C4H
Taisa on Kunisaki


くんずほぐれつ
866名無しさんだよもん:04/02/13 18:50 ID:rQEBFqaM
国崎が受けかよ!
867名無しさんだよもん:04/02/13 19:02 ID:zoNz86XX
今更なんだけど>>653の前半部分ってホントのこと?
868名無しさんだよもん:04/02/13 19:23 ID:LiZeA2jt
>>867
世の中には知らなくていいことはたくさんあるんですよ。
869名無しさんだよもん:04/02/13 20:14 ID:gJlN+v0T
確かに後半は電波だなw
870名無しさんだよもん:04/02/13 21:17 ID:twoONZgT
>>867
少なくてもMooNの表記ネタを知っているヤシがはちくまにいるってことだ。

意図は知らんが。
871名無しさんだよもん:04/02/13 22:47 ID:4Li+WAbx
MooNの表記ネタって?
同名のRPGがあったような気がするがそれか?
872名無しさんだよもん:04/02/13 23:11 ID:Aaa0MOPq
それはmoon
MooNは知らん。
何か深い意味でもあるのかな?
873名無しさんだよもん:04/02/13 23:22 ID:za3je4bG
AIRRPG2.5で羽ランドセルが手に入ったんだけど、みずか専用じゃなかったのか?
874名無しさんだよもん:04/02/14 00:07 ID:D9DWZHAH
今までも普通に手に入ったと思うんだが
これつけないと川口戦であゆがターンアンデットで即死だから役に立たんし
875名無しさんだよもん:04/02/14 00:26 ID:zCvF7ZzI
>>873
それはver2の時からあるバグ。2周目以降で起こる。
まあ頂いときなさい。
876名無しさんだよもん:04/02/14 00:30 ID:mtST8eGN
>874
それは羽リュックじゃないの?
>875
納得。いただいときます
877名無しさんだよもん:04/02/14 00:40 ID:qWxbJmow
次回作期待。
そしてステスロスが出るのでは、と邪推してみる
878名無しさんだよもん:04/02/14 00:52 ID:D9DWZHAH
ステスロスって何?
俺はダカーポかヤミ帽と言ってみる
最近アニメ化してたから
でも君望は出ない気がする。
879名無しさんだよもん:04/02/14 01:03 ID:EV5TH9J8
>>877
なるほど、コンピュータに柳也の脳を使ってるわけですな(w
880名無しさんだよもん:04/02/14 01:15 ID:PqNkyy/Y
捨てスロス=サガ3時空の覇者の超時空戦闘機
処理装置は主人公の殉職した父親
881名無しさんだよもん:04/02/14 01:40 ID:dTZjZYxH
はどうほうが一番弱い武装の奴か。
ラスボス戦でも容赦無く援護爆撃する空気の読めていない戦闘機。
882名無しさんだよもん:04/02/14 01:44 ID:0EH69VGp
メビウス砲萌え
883877:04/02/14 02:25 ID:/gqorMYu
なるほど、柳也の脳とは一本取られたw
単に時間軸の問題の一発解消、てな感じにも出来ると思った。
1000年の時空を超えて…

と言う事は魔界塔士+秘宝+時空なのか?
そんな脳内設定はこの辺にしておきまつ…
引き続きスレの進行をお楽しみ下さいw
884名無しさんだよもん:04/02/14 02:51 ID:2Tdj1vjH
攻略サイトあちこち周ったが
初期のロマカノのラスボスが倒せん・・・マジ助言求む・・・
平均LV60位 使えそうな所持品↓

真空の斧×2 八頭龍 オーディンの杖
バジリスクの鎧 エターナルローブ 翼人の装束 ガイアの鎧 新生聖服 
龍鱗 星界の指輪 ヒラソマント 魔神細胞 八咫鏡 マジカルハット

防御力高すぎて、あゆの魔法とマーブルトリーパーしか使ってない
オススメのアイテム・技等あれば教えてほしい・・・
885名無しさんだよもん:04/02/14 02:58 ID:/0mTL8DH
アビスの風が吹いたらウェポンブレスで攻撃力マックスにしてから久瀬に望んだ方がいい
プラコティスだっけ?爺さんだけ残してかけとく。
それと香里のフェザーダートは必須。
これでだけで与えるダメージが違う。
対久瀬メンバーは魔力○は装備しておく事。
新生制服が一番いいがダッフルコートとかで代用してもいい。
俺の場合はあゆを最後に残しておいて
肉体崩壊が始まったらエタカノ連発で仕留めた。
ダブル羽リュックが無いなら無理だが。

あんま当てにならんだろうが俺はこんな感じ。
886名無しさんだよもん:04/02/14 03:54 ID:mBLzatoi
ステスロス…
懐かしいなぁ
サガファンの間じゃ時空は黒歴史って風潮も強いが、
漏れはストーリー自体はそれほど嫌いじゃなかった。
システム面でのバランスは糞だと思うが。
まあ前2作があまりにも偉大すぎたんだが。
887名無しさんだよもん:04/02/14 04:01 ID:PqNkyy/Y
それだけでは漠然としてわからんなぁ
初期のラスボス云々とは、ver1.5以降なら倒せるということか?

第2段階に向いたキャラはコスパのいい単体技を持つキャラ
会心剣、フェザーダート、ver1.2ならバッシュ、とか。
第1段階に向くのは強力な全体技を持つキャラ
DDブリザード、エターナルカノンとか。鎌倉使えるなら名雪もここ
装備は第2メンバーと通しの回復役に重点的にまわす。
第1要員は魔人を引きずり出すあたりで燃え尽きてもらってよい。赤魔道師とか翼人とか使うならここ。
回復役は最初はドーピングのことを考えて佐祐理、第2段階に移ったら栞を併用または交代
第3段階は全力攻撃 温存キャラも投入して一気に終わらせる。
888名無しさんだよもん:04/02/14 08:17 ID:i0R58Chr
レベル70まで上げる。とか。
エタカノ連発できるならレベル上げは大して難しくない。

攻略サイト見て無理だって言うならアドバイスなんてできないっすよ。
俺は○魔より体力667以上にした方が装備品選びやすくていいけど。(栞は例外。HP低すぎ。)
889名無しさんだよもん:04/02/14 08:56 ID:gi/+yozJ
>>884
碁石。
プシュケーとプラクティコスに効く。
890名無しさんだよもん:04/02/14 11:37 ID:PqNkyy/Y
確率15%を利くと表現するのもどうかと思うのですよ
891名無しさんだよもん:04/02/14 12:49 ID:T1mifXvf
久瀬本人は物理攻撃が多いんだよね。
だからHP667以上あるなら敢えて勾玉+星界の指輪にした方が良かったり。


後、プラズマナイフはどうした?
これ重要だぞ。
隠れ蓑とかもウエポンブレス役につけると尚良い。
無いなら取りに行くべし。
892名無しさんだよもん:04/02/14 14:33 ID:C2PCHl2l
隠れ蓑は盆踊り会場だからキツイかも
893名無しさんだよもん:04/02/14 18:30 ID:DMPcbL/Y
覆面は誰だろう?
斉藤は覆面しなくても変装できるだろうし
894884:04/02/14 19:21 ID:2Tdj1vjH
第一段階・魔神3体
名雪・ペンタグラムでLV5巨大かまくら、その後地獄爪殺法使わせてひたすら猛毒狙い
北川・オーラフィンガーなどで適当がんばる
舞・MP使わずぼこすか殴る
栞・ストリーム(風)&サークル(感電)ストールを使いつつ回復援護
ボス1体残してパーティー変更→佐祐理&祐一&香里登場
まじかるカーテンで全員魔法防壁
ウエポンブレスで祐一&舞&香里の攻撃力を上げる

第二段階・久瀬
祐一・マーブルトリパー
舞・MPは全部蘇生にまわし、プラズマナイフでぼこる
香里・LV5フェザーダートで全能力下げられるとは知らず
   今はLV3+カイザーナックルでLV4
佐祐理・固有特技ディザームで攻撃力下げながら回復&能力補助援護

いよいよ苦しくなったらあゆ投入(翼人の装束、魔神細胞、八咫鏡、おまもり装備)
奇跡の奔流連発。あとは神頼み・・・
挑戦回数30以上・・・肉体崩壊?・・・いったことありません・・・
後悔しているのが、栞の体&速が5のまんまのも何気に辛い(今になって上げる気がしない)

色々レスありがとう
特に>>884のフェザーダートは盲点でした、少し光が射したかも
あとアルテマウエポン、アイスソード、ダブル羽リュック、隠れ蓑、魔法のバンダナ
  サンクチュアリ、ネビュラストール等はありません
895884:04/02/14 19:25 ID:2Tdj1vjH
すいません>>885でした・・・
自分に感謝してどうする・・・
896名無しさんだよもん:04/02/14 19:54 ID:WfgJHR5D
俺はお前よりもレベル低かったけどなんとかなったがなぁ
一戦目は北川と香里と名雪と栞
アビスの風使われたくらいで北川と香里のMPが尽きるから、そこで舞と祐一投入
とりあえず最強の技使って3ターン以内でブシュケーを倒す
そのあとは適当に殴りつつ補助魔法をかけて
第2形態行ったら
祐一は唐竹割りのみ、舞が通常が水平三段切り
栞はほぼ毎ターンアイスクリーム買占めつかって、名雪は適当に回復とか補助とか
栞はたしか雪合戦も使ってたな、防御さげるために
名雪と栞に魔耐性、祐一も舞もHPマックスなら666喰らっても即死しない
アイテムとか使いながら攻撃しまくればなんとかなる
第3形態行ったときは祐一も舞もMP切れてて、栞もあと50くらいしか残ってなかったけどなんとかなった
あゆと佐祐理は使わず
897名無しさんだよもん:04/02/14 21:39 ID:YqQoSV7J
ちなみに俺は初回プレイでは舞 祐一 佐祐理 北川の4人で倒しきったな。
レベルは60ちょい

舞→ひたすら会心剣
祐一→回復とかLOVとか(魔・才中心だったので)
佐祐理→ウエポンブレスとかシールド 回復も
北川→学食ダッシュ後はプラズマナイフ 感電+防御力↓ならオーラフィンガー

これで足りた。
敏捷上げておいて感電にしてればかなり回避出来る。
ちなみにプラクの爺は風に弱いからLOVが良く効いた。
消費51の時代から愛用してる。
898名無しさんだよもん:04/02/14 22:43 ID:LvhS5mcW
>>893
主人公の親父。
つーことで柳也
899名無しさんだよもん:04/02/14 23:32 ID:PqNkyy/Y
やっぱり何故死んでるのかが具体的に分からないが
第2段階のMP効率が悪い。
その戦法だとまーブルトリパーと奔流が尽きたら終わりだろ?

怪しい点は舞のmpを蘇生専門にしているという所
恐らく普通の攻略過程ではそこまで死にまくらない。
死んでるならなぜ死んでるのかとそれは避け様がないのかを考えるべき

あとは、素直にもう少しレベルを上げてもよいのではないか、というぐらいだ
900名無しさんだよもん:04/02/14 23:49 ID:pcvAEj+U
TKO
901名無しさんだよもん:04/02/14 23:59 ID:/4JH1egj
つーかアルテマウエポンぐらいとっとけ
溶岩の所にあるから
902名無しさんだよもん:04/02/15 00:33 ID:hFmKFs2l
東方っ難易度はどれくらい?
ダディャーナザァーン!!よりもむずい?

あとエロい?
903名無しさんだよもん:04/02/15 00:46 ID:EmtpLwB5
レイディアントシルバーガンをソードだけでクリアする位
904名無しさんだよもん:04/02/15 00:46 ID:ZixzPPrV
>>902
ゲーセンの縦シューに比べるとかなり簡単だが
HARD以降はそれなりに難しいかも。難易度はHARD≧EX>NORMAL
残念ながらエロくはないが妄想力で保管汁。

普通に良作なので興味と金と暇があるならやってみるのを薦める。
905884:04/02/15 00:48 ID:ArLoAnc3
また死んだ・・・
さっきの戦闘↓
グレート何とか来る→ワッフル×4で回復→
狩人の一撃→即死→生き返す→
Wドラゴンブリザード→また死ぬ→生き返す→
イビルウィスパー→2人程支配→ベヘリン→
カノニカルレクイエム→何とか防ぐ→反撃開始→
フェイタルミラー→・・・・・・ギャーー→
グレート何とか来る→・・・・・・リセット。
・・・こんな感じ・・・魔神3体はいつも余裕なのに・・・

思うに負ける理由↓
素早さが足りてない?(全員20以下・名雪のみ21)ので回復が追いつかない
自然に防戦一方になり、ジャンボパフェ(牛丼持ってない)で復活するがすぐ死ぬ
MPは使いきる前に大体全滅

LV上げはラストダンジョン来てから、20時間も費やしているので
正直ウンザリなのですよ(初ラスボス戦LV40位)・・・そろそろあきらめ時なのか・・・
色々と親切にありがとでした

906名無しさんだよもん:04/02/15 00:51 ID:EmtpLwB5
なんかRPG板のパト報告スレ見ているみたいだ。
907名無しさんだよもん:04/02/15 00:55 ID:8M3nykIZ
ウエポンブレス使ってないのか?
Wドラゴンは燃費が悪いから使うべきじゃないと思うぞ。
強化してフェザーダートやったらバッシュとかでも相当ダメージ与えられるはず。
後支配は1ターンで解けたような。
つーかそのレベルならそんなにぽんぽん死んだりしないと思うけどなあ…
908名無しさんだよもん:04/02/15 00:58 ID:qV81GBnS
回復は大ピンチの時だけアイテムを使って、通常時は栞だけで事足りる筈なんだが。
「栞の体&速が5」ってのを見ると育て方がおかしいので栞の性能がカスになっている、
もしくは全員の体が異様に低く、打たれ弱過ぎるパーティになっているって感じもする。
909名無しさんだよもん:04/02/15 00:58 ID:1+OAWopT
オーディンサファイアを使ってない予感
910名無しさんだよもん:04/02/15 01:02 ID:VqtvVnYk
>>902
 ダディャーナザァーン!!ってナニ?
911名無しさんだよもん:04/02/15 01:04 ID:8M3nykIZ
>>910
オンドゥル語
詳しく知りたければ特撮板に行くといい
912名無しさんだよもん:04/02/15 01:31 ID:8M3nykIZ
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1076766897.swf
一応フラッシュがあったから貼ってみる。
913名無しさんだよもん:04/02/15 01:32 ID:QLy0SKK4
たしかにオーディンサファイア使ってないっぽいな。

それ以前に戦い方より育て方から間違ってるんじゃないか?
栞はHP334以上、回復においては先手を取れないと無理だぞ。上手い人なら別だろうが。
グレートなんとかをワッフルだけで回復してる(っていうか回復しきれる?)って時点で
攻撃に耐えられないだろう。一人分は栞の大盛弁当やらアイスクリーム使うよなだいたい。
フェイタルミラーは……全員速22以上にして逃れたヘタレなのでアドバイス無理。
がんがれ。
914名無しさんだよもん:04/02/15 02:26 ID:KcTlYLqo
2周目だとみちるの一騎打ちで結構楽に倒せるんだが1周目だと無理か。
しかし久瀬はどんどん強くなっていくな。次回作のTOKでもロマカノのときより強かったらキツイな。
915名無しさんだよもん:04/02/15 02:48 ID:IOY0P2VY
俺的にはむしろ弱くなって行ってる気がするんだが…
KANONRPGの久瀬は泣きかけだったし、インドラ久瀬もかなり対策たてたぞ。
ウエポンブレスと防御半減でごり押しできる今回はさほど強くなかったがなあ。
916萌電波:04/02/15 03:08 ID:pqKhinsZ
最近AirRPGをプレイしてるんですがボス戦の時だけなぜか音楽が鳴らなくなってしまいました(>_<)誰か対策とか分かる人がいれば教えてくれませんか??お願いします!!m(_ _)m
917名無しさんだよもん:04/02/15 03:11 ID:t1G4tqlT
自分でメディアプレイヤーで再生しる
918名無しさんだよもん:04/02/15 03:22 ID:IWnKXffh
ver2.5じゃないと仮定して考えると・・・
wav再生機能が死んでいるようだから、手動でwavボリュームを無効にしてる可能性があります。
ボリュームコントロールでwavのミュートをしてないかどうかと、
ボリュームがゼロになっているかどうかを調べてください。
919名無しさんだよもん:04/02/15 03:47 ID:GM+Pla5K
>>916
環境、およびAIRRPGのバージョンを書けい。
話はそれからだ。
ボス戦の時「だけ」なのね?
920884:04/02/15 06:47 ID:ArLoAnc3
た、倒せた・・・・・・(感激)
崩壊してから心臓がやばいくらいドクドク鳴ってた

超MVP
栞 LV56 HP215 MP510
  力32 体 5 技25 速 5 魔50 才20
  アンヌヴィン、バジリスクの鎧、ストール、八咫鏡、マジカルハット

>>896
毎ターンアイスクリーム買占め作戦使ったら、信じられない程楽になった
速5だから回復間に合わないし使えねぇと思っていたのに・・・
死ににくい→祐一達ウエポンブレスの効果がきれない→安定した高ダメージ→早く倒せる
素晴らしい好循環

>>887>>907
ウエポンブレスMAX+防御力低下+バッシュで600以上も与えられるなんて目から鱗
昨日までウエポンブレスも使ってなかったので50〜200ダメージでちくちく攻撃してた自分が
アホみたいだ・・・舞とあゆ使わずに終わるし・・・

的確なアドバイス、ホント感謝感激雨霰
ここは優しい人達ばかりでいいスレッドですね
やっとver1.5が出来る・・・(買ったのは9月)(さらにロマカノを買ったのは去年の2月)

921名無しさんだよもん:04/02/15 07:15 ID:g1oNrOKk
おめでとう。
1.5はもっと強い敵でるけど負けずにがんがれ
922名無しさんだよもん:04/02/15 07:16 ID:6JKY6TOr
やっぱり何かを勘違いしているようだが今更どうでもいいか
923名無しさんだよもん:04/02/15 07:39 ID:GM+Pla5K
>>904
「暇」というのがミソだな。
「入手したゲームは絶対に極めてみせる!」というポリシーを
持っている香具師は余程の暇がないとおすすめできない。
ま、一つのゲームを少しづつ数ヶ月〜年単位で遊ぶ奴なら別だが。
924名無しさんだよもん:04/02/15 09:29 ID:MhQW2gEa
はちくまのゲームをPIAYしてると
東方プレイする時間がとれないよ(ToT)
逆もしかり?!
925名無しさんだよもん:04/02/15 09:46 ID:qec/YJP3
わかったから東方の話は他所でやれ
926名無しさんだよもん:04/02/15 09:53 ID:Cv3FKTaZ
>>884=920
栞の体上げる気が無くても、6にはしときなさい。
休憩のレベルあがって回復量大幅に上がるから。

それと、おめでとう。
927名無しさんだよもん:04/02/15 12:44 ID:5/3uR+vY
>>920
このスレの半分は優しさでできてますから。
928名無しさんだよもん:04/02/15 16:05 ID:0Q1/Iyl+
栞の力、上げすぎと思うのは俺だけか?
929名無しさんだよもん:04/02/15 16:52 ID:eWE8KPWF
人によるだろ
漏れはありだと思うよ
同様に、漏れは技に関して疑問を抱く
930名無しさんだよもん:04/02/15 18:06 ID:b2RcYjsD
むしろ俺は才に関して疑問を(ry
回復特化なら消費半減付けるしー。

まあ、自分が納得してるならいいんだろう。
俺は祐一の育て方が未だによく分からん。目移りしてしまって。
931名無しさんだよもん:04/02/15 18:26 ID:Na30E6GU
まあそうゆうのもいいんでないの?
漏れならば栞の力や体力を上げようなんて絶対に思わないしな。
ロマカノやってないけど

ロマサガでアイシャ主人公のときに、
力や体力はあがりまくったけど知力や愛が仲間中最低で鬱になったし
932名無しさんだよもん:04/02/15 18:46 ID:5bkaT9Pk
ロマカノやってないのにそんなこと思わないでください。
早くやってください。
933名無しさんだよもん:04/02/15 18:58 ID:b2RcYjsD
ロマカノやってないのにそんなこと思わないでください。
早くやってください。
934名無しさんだよもん:04/02/15 19:02 ID:Na30E6GU
こだわるのは悪いことじゃないはず。
低レベルクリアとかできるなら別に不可能ってわけじゃないだろうし。
じゃあお前がヤレ、とか言われると困っちゃうけどね。
思うだけなら自由ってことで許してください・・・
935名無しさんだよもん:04/02/15 19:05 ID:5bkaT9Pk
>>933
??
そんなに俺の書き込みが気に入ったのか?
コピペされるような煽り言は書いていないはずだが?
936名無しさんだよもん:04/02/15 19:19 ID:IqM1h/Ia
>>935
そんなエサで俺様がクマ――!!(AAry
937名無しさんだよもん:04/02/15 19:21 ID:b2RcYjsD
>>935
気に入った。丁寧で微妙にかすかに仄かに煽ってるようなとこが好きだ。
と、理由をこじつけてみたが、なんとなく気に入っただけ。言いたい事と被るし。
938名無しさんだよもん:04/02/15 20:02 ID:BQ0kbOUC
ロマカノやってないのにそんなこと思わないでください。
早くやってください。
939名無しさんだよもん:04/02/15 21:34 ID:Na30E6GU
ドラクエとかでも防御力が攻撃力を上回るとなんかイヤだろ?
そのようなもんだ、あんまつっこまないでくれ
940名無しさんだよもん:04/02/15 22:15 ID:R0VOuANP
栞はアルテマウエポンがあれば火力は十分補えるからなあ
941名無しさんだよもん:04/02/15 22:29 ID:W8JFFvY9
栞の攻撃力は魔で確保するから、力は15でとめて軽量装甲が良いと思われ。

体は50ないとキチーよなぁ。
942名無しさんだよもん:04/02/15 22:34 ID:SErMANLQ
体50はデフォだろ?
943名無しさんだよもん:04/02/15 23:13 ID:jlxeiZLw
>884
「攻略サイトは全部見て回った」って言ったよね?
っていろんな意味でつっこみたくなるのは気のせいか?
944名無しさんだよもん:04/02/15 23:31 ID:R0VOuANP
まあ倒せたんだからあんまり気にすんなよ
攻略サイトロクに見てないなら
どうせ聖域でまた詰まるだろうし
945名無しさんだよもん:04/02/15 23:54 ID:maI46+bM
そのときは俺達の出番だな。
で、次スレどうする?
946名無しさんだよもん:04/02/16 00:01 ID:ZNv6bZ2L
KanonRPG・AirRPG・ロマンシングカノンなどを作った
同人ゲームサークル「はちみつくまさん」のスレッドです。
夏に向け新作ToK(仮)を発表

サークル【はちみつくまさん】本部
ttp://ayumoe.chat-jp.com/
AIRRPGまにあっくす
ttp://www1.tt cn.ne.jp/~hossy/game/airrpg/
KANONRPGまにあっくす
ttp://www1.tt cn.ne.jp/~hossy/game/kanonrpg/
ロマカノリンク集
ttp://hossy.twincle.net/game/rk/link.html

前スレ
はちみつくまさん総合(ロマカノ・AirRPG)part22
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1072716656/


テンプレ案
947名無しさんだよもん:04/02/16 00:05 ID:JLvYZthV
次回作品は葉鍵以外も混じるんだし、
これを機にゲサロ板に移ろうぜ。
948名無しさんだよもん:04/02/16 00:06 ID:fGF12Tm9
もうすでにねこねこソフトが混じってるような気が…
949名無しさんだよもん:04/02/16 00:07 ID:PuA88/Ts
葉鍵板も寂しくなるなぁ・・・
950名無しさんだよもん:04/02/16 00:09 ID:ZNv6bZ2L
つーか葉なんてほとんど混じってねえ。
アリスとかとエルフと似たようなもの。
鍵系サークルって言ってるしAirキャラが主人公なんだから
別段問題ないだろ。
まあゲサロに立てたいなら止めはせんが。
951名無しさんだよもん:04/02/16 00:12 ID:ZNv6bZ2L
>>950取ったんで一応挑戦してみたが無理だった。
誰か立ててください。
952名無しさんだよもん:04/02/16 00:20 ID:uz3JFJnI
次スレどうぞ
はちみつくまさん総合(ロマカノ・AirRPG)part23
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1076858316/
953名無しさんだよもん:04/02/16 00:23 ID:HV4KUOK/
あれ?ゲサロじゃなかったの?

はちみつくまさん総合(ロマカノ・AirRPG)part23
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1076858472/
954名無しさんだよもん:04/02/16 00:25 ID:ZNv6bZ2L
>>953
別に新規に立てるならって意味だったんだが。
いきなり23とかやってもしょうがないだろ
アホか。
955名無しさんだよもん:04/02/16 00:28 ID:JLvYZthV
別に俺は提案しただけなんでどっちでもいいんだが、
どっち使うかはっきりさせてくれ。
956名無しさんだよもん:04/02/16 00:29 ID:ZNv6bZ2L
葉鍵の方だろ。
たかが個人の1レスで板替える必要なんて無い
957名無しさんだよもん:04/02/16 00:33 ID:48jA8VzN
確かにスレ住人の総意じゃないしな。ここでよかろう
958名無しさんだよもん:04/02/16 01:05 ID:NeK9jKFi
で、何でゲサロに立てるだなんて電波なこと言い出したんだ?
959名無しさんだよもん:04/02/16 01:06 ID:JLvYZthV
947で語り尽くした。
960名無しさんだよもん:04/02/16 01:09 ID:NeK9jKFi
いや、元々葉鍵以外が入ってるのに、何で今更>947なんだろうかと思ってさ。
961名無しさんだよもん:04/02/16 01:10 ID:/S4Jgb5q
>958
それに対する答えは、実に難しい問題のため、一言では言い表せないかもしれない……










947が暴走して同意を得ないで勝手に既成事実を作ろうとした
962名無しさんだよもん:04/02/16 01:13 ID:JLvYZthV
それについては955で語り尽くした。
963名無しさんだよもん:04/02/16 01:32 ID:qjH/ZPZw
つーか、例の思い込みでスレを荒した某信者の仕業じゃね?
誰とは言わんけどさw
恨み持ってる奴なんてほかに考えられないだろ?
俺達に相手にされないから強硬手段に出たと思われる。
964名無しさんだよもん:04/02/16 01:42 ID:8v7+ORk4
ああ、彼らか。
まあ、シカトが一番の薬だ。
俺達が大人になってやろう。
965名無しさんだよもん:04/02/16 02:54 ID:HhcrN9vw
うめ
966名無しさんだよもん:04/02/16 07:13 ID:czIZIqZp
結局次スレは葉鍵板でFAかな。
967名無しさんだよもん:04/02/16 11:17 ID:etrelHn5
FA(ファッキン相沢)
968名無しさんだよもん:04/02/16 15:23 ID:czIZIqZp
969名無しさんだよもん:04/02/16 16:28 ID:gJyClJxd
ToK、蔵等キャラが急遽入ったりしないかな?
970名無しさんだよもん:04/02/16 16:33 ID:czIZIqZp
4月末に蔵が発売して8月にToK…
ちょっと厳しくないか?

来年こそは蔵RPGを出すのかも、とか言ってみる。
971名無しさんだよもん:04/02/17 15:36 ID:K9m38pr4
生め
972名無しさんだよもん:04/02/19 21:42 ID:2qV5wScC
保守
973名無しさんだよもん:04/02/19 22:04 ID:qrhnH2Ak
氏ね埋め
974名無しさんだよもん
保守=プレイ記