こんな吉野家は嫌だ!!! 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やぐやぐ
店員が舞
2名無しさんだよもん:03/12/26 23:16 ID:Do9orxwA
毎日行くよ。ハゲ
3名無しさんだよもん:03/12/26 23:17 ID:sfDCx1+3

4名無しさんだよもん:03/12/26 23:17 ID:2zTnWHSg
萌え〜
5やぐやぐ:03/12/26 23:21 ID:jkYwYUrA
ちなみに残すと斬られます
6名無しさんだよもん:03/12/26 23:21 ID:bk0jTImz
アメリカンビーフ コレ最強
7名無しさんだよもん:03/12/26 23:37 ID:acWobxul
舞が店長だったら毎日通うぜ!
8名無しさんだよもん:03/12/26 23:39 ID:WP17IHVj
>>1
吉野屋は嫌だが、ちちのやだったら大歓迎(;'Д`)ハァハァ
9名無しさんだよもん:03/12/26 23:42 ID:PE5LKO1Z
店長が舞で、店員が社会勉強のためアルバイトしている佐祐理
10名無しさんだよもん:03/12/26 23:44 ID:YMoFvAzC
二人だけかよ!!
11名無しさんだよもん:03/12/26 23:44 ID:1927nGJ2
乳をだせ!
12名無しさんだよもん:03/12/26 23:45 ID:YMoFvAzC
>>11
下ネタかよ!!
13名無しさんだよもん:03/12/26 23:50 ID:blWGu9/Y
てすちょ
14名無しさんだよもん:03/12/26 23:52 ID:s0Th3BQR
昨日近所の吉野家行ったんですよ。
そしたら店員が川澄で入れないんですよ。
15やぐやぐ:03/12/26 23:53 ID:jkYwYUrA
やたらチチ好きのヤツがいるな・・
16名無しさんだよもん:03/12/27 00:11 ID:3T4kXyRO
           , -――-、―-、_
           /          ‐- 、
         /               `ゝ
   , -――- / 〃/ ,  ,  , ,    、 、 ヽ`ヽ
  <       _| /,/ / , | ,l | | | | i i 、 N
  ヽ、    ゝ|〃 / /ナlノlノlノlノ/lノl | | レ′
    入  / 7 |ミ|/|/ |Τ.Τ   'T.i|ノ|ノレ′     < 牛丼ひとすじ100周年…
    ヽ _/ / 八(6| |" ̄   _' ̄.! i'
      | | | / lヾ|  |      / │
      | L| |    |  |` ┬, ´ |  |
      |  | |  | /|  | ̄~T  |  |
      |  |_  / .|  |'´~只~ヽ|  |

17名無しさんだよもん:03/12/27 00:13 ID:0ir16KVE
>16
100年も生きてんのかよ!!
18やぐやぐ:03/12/27 00:19 ID:Y+zJMpQK
三村もいるな・・
19名無しさんだよもん:03/12/27 00:22 ID:0ir16KVE
>18
分かったのかよ!!
20age仙人 ◆xcpYmMaS26 :03/12/27 00:25 ID://Ed51b4
店員があゆや真琴の方がもっと嫌。
こども店員。
21名無しさんだよもん:03/12/27 00:29 ID:Lli4mFei
あゆは慣れればそれなりにサービス業向きかと
22名無しさんだよもん:03/12/27 00:53 ID:pTFBn+Dl
貧乳もいいな
23名無しさんだよもん:03/12/27 00:55 ID:0ir16KVE
>22
貧乳かよ!!
24名無しさんだよもん:03/12/27 01:36 ID:YUI8qxuQ
>>22 
セックスです!
25名無しさんだよもん:03/12/27 01:54 ID:t9P3A3Ns
  | _
  | M ヽ
  |从 リ)〉
  |゚ ヮ゚ノ| ダレモイナイ…
  ⊂)} i ! オリョウリ ツクルナラ イマノウチ…
  |_/ヽ|」
  |'   _ ((    ))ノ
     '´ M ヽ (  ))ノ
 (!  ! ノ从 リ)〉   ) ノ  ランタタンタタンタラン
  \|lゝ´ヮノ| (( )))   
   ノ⊂)l介つ亡!
  く/⊂く._ノi」《 ̄ ̄
       l.ノ|(         ノ
     _  (    )ノ   )
     '´ M ヽ  (゚Д゚ )  ))
    ! ノ从 リ)〉 ・ ( ゚Д゚)  ランタランタラン
    |lゝ´ヮノ| ( ゚Д゚) ●   ギュウドンデキマシタヨー
   ノ⊂)l介つ ̄ヽ二フ
  く/_/_!L_ノつ
      ヽ.)
26名無しさんだよもん:03/12/27 02:23 ID:39Eks6a5
domestic【だめすてぃく】
形 家庭内の、国内の
★謎ジャムの作成は、料理というより、むしろ家庭内暴力も同然です。
☆The production of Mysterious Jam is almost domestic violence rather than cooking.
27名無しさんだよもん:03/12/27 08:06 ID:tlF8Rfct
>>26
もえたんかよっ!!
28名無しさんだよもん:03/12/27 14:57 ID:t6tYD+RO
29名無しさんだよもん:03/12/27 16:23 ID:O+5r63/d
>>28
度胸あるな、俺なら絶対に言わない
30名無しさんだよもん:03/12/27 17:04 ID:2Zr3VHi2
  | _
  | M ヽ
  |从 リ)〉
  |゚ ヮ゚ノ|
  ミ)} i !
  |_/ヽ|」
  |'
31名無しさんだよもん:03/12/27 19:41 ID:SXgk6HO/
>30
見てるだけかよ!!
32名無しさんだよもん:03/12/28 01:52 ID:dnQ0Q2bm
ねぎだくが無い
33名無しさんだよもん:03/12/28 02:01 ID:g4BEGXPy
          _∩_ ∩
        ⊂>>031⊃。Д。)

                       ___
                      '´::::''' `ヘ
                      !:::::  ノ从)〉
                     .|l;;;;::.. Z l   コウイチサンハチイサクナイヨッテイッテクレルモン
                     .|:::::  Z"
                     ノ;;;;. ,,l|_]つミ
                   ...く;;;;;;;;;;;;;|_ノヽ⊃::..
                  ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::
                  ...:::::::::::::::::::::::::::::
34名無しさんだよもん:03/12/28 02:14 ID:a2x/4PrF
まあ大きくもないがな。
35名無しさんだよもん:03/12/28 02:17 ID:a2x/4PrF
おっと、貧乳ごときに俺の命はやれねぇ。
じゃあな、年増。冥土でも侮り続けてやるぜ。

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
\/| y |)
36名無しさんだよもん:03/12/28 02:26 ID:wT2Wy3MK
  | _
  | M ヽ
  |从 リ)〉 カルテマガハブケマシタ
  |゚ ヮ゚ノ|
  ミ)} i !
  |_/ヽ|」
  |'
      _ ((    ))ノ
     '´ M ヽ (  ))ノ
 (!  ! ノ从 リ)〉   ) ノ  ランタタンタタンタラン
  \|lゝ´ヮノ| (( )))   
   ノ⊂)l介つ亡!
  く/⊂く._ノi」《 ̄ ̄
       l.ノ|(         ノ
     _  (    )ノ   )
     '´ M ヽ  (  )  ))
    ! ノ从 リ)〉 ・ (  )  ランタランタラン
    |lゝ´ヮノ| ( ゚Д゚) ∩   >>35ドンデキマシタヨー
   ノ⊂)l介つ ̄ヽ二フ
  く/_/_!L_ノつ
      ヽ.)
37名無しさんだよもん:03/12/28 05:29 ID:JMbBuT/G
マルチが店員
つゆだくを頼むとつゆをぶっかけてくる
38名無しさんだよもん:03/12/28 08:44 ID:T6HUxvGN
理緒が店員
ねぎだくを頼むと妙な黒い物体が入ってる
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40名無しさんだよもん:03/12/28 20:40 ID:8Zeg2E4P
店内のBGMが「ちちをもげ!」しかもずうっとそれだけループ。
41名無しさんだよもん:03/12/31 00:03 ID:zRf/LrWb
【社会】吉野家、カレー丼など販売−禁輸長期化なら牛丼中止[12/30] ★3
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1072789260/l50
42名無しさんだよもん:03/12/31 09:11 ID:iMcORXjl
特盛食いたいやつは今日中に行くしか
43吉野家のバイト野郎:03/12/31 10:10 ID:aJxM52Aw
>>42
店によっちゃ24hじゃないから気をつけなされ・・・
ああ、店舗クローズ作業めんどうなんだよなぁ。
大晦日、元旦、2日と入るからなぁ、鬱だ。
44名無しさんだよもん:03/12/31 10:50 ID:R+QaBJGo
>>40
俺のウォークマンもそんな感じだから問題ない
45名無しさんだよもん:03/12/31 10:58 ID:2cjhj0QW
吉野家の店員が神岸ひかり、宮内あやめ、水瀬秋子、古河早苗
だとすごく嫌だ

まんじゅうこわいスレはここですか?
46名無しさんだよもん:03/12/31 13:36 ID:2Qx2zH+O
牛丼がメニューに無い吉野家
47マジレス:03/12/31 16:03 ID:JgEsgdIL
吉野家じゃねーよ!
48コテとトリップ:03/12/31 16:08 ID:RzGSyiYn
でもうまくいきゃあ2月くらいからそうなるかもしんねえんだべ?
49名無しさんだよもん:03/12/31 17:35 ID:iEM9vrTo
実際になりそうだけどな
50名無しさんだよもん:03/12/31 17:48 ID:1Ax9vKNv
>>42&43
 全店、今日から正月三が日の間、休みになりまスタ。
 正月休む吉野屋なんて何年ぶりかしら……。
51名無しさんだよもん:03/12/31 21:49 ID:iMcORXjl
52名無しさんだよもん:03/12/31 22:53 ID:lYWqZa/k
大森に玉2個?
53ネンチャック ◆yz7n.eIuak :04/01/01 23:56 ID:8Q4siHV+
おい、牛丼の無い吉野家なんて考えられねーよ
俺、生きていけねーよ
54ネンチャック ◆yz7n.eIuak :04/01/02 00:17 ID:N8Hg+HrA
牛丼のない吉野家なんて、
人のいない葉鍵板と同じぐらいつまんねーよ。
55名無しさんだよもん:04/01/02 00:20 ID:Dg3E37SM
目の前で米を作り始める。
56名無しさんだよもん:04/01/02 00:29 ID:YlxzGwqu
おこめ券を進呈されて米を買って来いと言われる。
57アモルファス ◆aWrSWNdwEw :04/01/02 00:33 ID:0hvtJhTE
>>55それは植えるところからでつか?
58名無しさんだよもん:04/01/02 00:35 ID:QWgjmpJ8
牛丼じゃなくなったらたら世の中が変わったようで
ちょっとした旅行・タイムスリップ気分で楽しそうだ。
観鈴ちんとか喜びそう。

やぐやぐの立てたスレの中では一番好きだな。
59名無しさんだよもん:04/01/02 00:36 ID:Dg3E37SM
>>57
無論その通り。日の照り具合によって米の量が変わる。
60名無しさんだよもん:04/01/02 01:19 ID:X+J9ER4X
漏れ「並つゆだくで」
店員「お金やるから買ってこい」
61名無しさんだよもん:04/01/02 02:23 ID:cHWVZf2f
漏れ「牛丼大盛りで。」
店員「そうゆうこと言う人嫌いです!」
62名無しさんだよもん:04/01/02 03:43 ID:G0It4yGw
牛丼のない吉野屋に意味はあるのでしょうか
63アモルファス ◆aWrSWNdwEw :04/01/02 12:23 ID:oB2iLU9z
目の前で牛をさばき始める
64名無しさんだよもん:04/01/02 23:51 ID:Dg3E37SM
>>62
名無しのレスに意味はあるのでしょうか?
65アモルファス ◆aWrSWNdwEw :04/01/03 00:21 ID:R09Ed0Yu
店員が牛だ。注文ごとに一匹ずつ減っていく
66名無しさんだよもん:04/01/03 00:27 ID:FGtxRwXx
むしろ店員が玉葱だ。
67名無しさんだよもん:04/01/03 01:13 ID:8amgGqkM
( ゚◇゚ )
68名無しさんだよもん:04/01/03 03:05 ID:TxXAeiAV
牛丼の壁を破らねば、吉野家は生まれずに死んでゆく
客は牛だ。店員は玉葱だ。
69名無しさんだよもん:04/01/03 10:18 ID:AZ+fgbo+
70名無しさんだよもん:04/01/03 10:39 ID:y1I0STTJ
「て…店員さんっ!」
「あははーっ、何でしょうか?」
「店長が…店長が怖いんですけどっ!」
「……(じーっ…)」
「大丈夫ですよー。くれなきゃ食べちゃだめと躾けてありまからー」
「…くれたら…食べてもいい…(じーっ…)」
「ひいっ!」
71やぐやぐ:04/01/03 12:11 ID:NvJ8ObX3
>>70
おもしろい
72名無しさんだよもん:04/01/03 18:38 ID:sUoHOF8o
俺の職場に青島ってやつがいて、そいつが図体がでかいだけの只の役立たず。
そいつが毎日特盛を朝昼晩30杯ずつ食べるので、牛肉のストックが、無くなってしまう訳なのですな。
だから特盛を無しにしてしまおうと。許してやって下さい。
73アモルファス ◆aWrSWNdwEw :04/01/03 23:56 ID:ym+Ksp32
結局みんなは牛丼のない吉野屋は反対だ、と
いまさら聞いてみるテスト
74名無しさんだよもん:04/01/04 09:54 ID:Iqkq5OVn
俺は吉野家を吉牛と呼んでいた。
今後は吉牛ではダメになるのか。
75名無しさんだよもん:04/01/04 15:42 ID:jvxQxmt4
今後は吉丼になります。
76名無しさんだよもん:04/01/04 17:59 ID:xwkRB4na
漏れの勇姿を忘れないでくれよな!
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
77名無しさんだよもん:04/01/04 21:33 ID:ywhFG7b0
>>75
 むしろこの板らしく吉井と呼ぼうw
78吉野家のバイト野郎:04/01/05 02:38 ID:V15CXZZs
>>70
吉野家のコワイ店長は、怒鳴り散らす系が多い。
目で殺すタイプは数は多くない。
たまにいるが、ある意味そういう人の方が俺的には嫌だ
79名無しさんだよもん:04/01/05 02:48 ID:bNegqWRe
てんちょう、食べちゃってください
80名無しさんだよもん:04/01/05 03:26 ID:WPg3nKwl
           , -――-、―-、_
           /          ‐- 、
         /               `ゝ   ,へ、        /^i
   , -――- / 〃/ ,  ,  , ,    、 、 ヽ`ヽ   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
  <       _| /,/ / , | ,l | | | | i i 、 N   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  ヽ、    ゝ|〃 / /ナ\lノlノlノ/,ノ .| | レ′   /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    入  / 7 |ミ|/|/ |Τ.Τ   'T.i|ノ|ノレ′   |  (-=・=-  -=・=-  )  |
    ヽ _/ / 八(6| |" ̄  , ' ̄.! i'     /  <  / ▼ ヽ    >   、
      | | | / lヾ|  |  ´( |W u )) |ボリボリ く彡彡 ( _/\__)  ミミミ ヽ
      | L| |    |  |`  .| /| |  |      `<   |  u/   ミミ彳ヘ
      |  | |  | /|  | ̄.// | | )) |        >  | /| |    /   \
      |  |_  / .|  |'´ U  U  |       /  // | | ))  7      \
                              |  U  .U
81名無しさんだよもん:04/01/05 23:42 ID:MRhcnVg6
吉野家のアルバイト申し込んだ。マジで。
82吉野家のバイト野郎:04/01/06 13:35 ID:g9cpmuQ4
>>81
俺の同類になるのか。
いや、だるい時期にはじめることになったねぇ。
今、24時間運営してる店舗なら楽だろうけど、深夜で
クローズする店は作業が大変ですぞ・・・

ああ、もうすぐカレー丼だぁ・・・
83吉野家のバイト野郎:04/01/06 13:37 ID:g9cpmuQ4
>>81
あ、わからないこととかがあったら
早めに周囲の人に聞いたほうがいいよ。
「聞くこと」すら仕事の評価に入るようだからね。

俺に尋ねてくれてもいいよ。
とりあえず、精算代行まではやってるから(代行手当はもらってないが)
84名無しさんだよもん:04/01/09 14:42 ID:3tRV2cff
>>83
( ・ω・)ノ < 先生!ネギだく野郎はマークしてますか?
85名無しさんだよもん:04/01/09 15:17 ID:ZnxPedq4
葉鍵キャラとなんの関係も無い吉野屋は嫌だ。
86名無しさんだよもん:04/01/09 15:29 ID:SPN+pinP
>>83
希望時間帯が人いっぱいだったよ馬鹿野郎。
87REO:04/01/09 16:03 ID:1qx9lB7J
某、吉○家のアルバイトのものですけど。
お客さんが店内で女と別れ話をしたのか、女は急に泣きまくり。
男は男で店入り口のドアを蹴破って出て行って怖かったけど。
それよりも、むごんで走ってお客さんに腕ひしぎを決めた店長が
怖かったです。(すぐに、警察がきましたけど)
88名無しさんだよもん:04/01/09 16:11 ID:ZnxPedq4
自分の大事なもん傷つけられたんだから、そりゃ店長も怒る罠w

俺もドキュソが俺のバイク盗ろうとしてる所を目撃して
ドキュソボコッた後、正座させて20分くらい虐めたよ。
89名無しさんだよもん:04/01/09 16:18 ID:8oUm1Io8
吉井家なら毎日通うけどな。
90コテとトリップ:04/01/09 16:18 ID:8v+02ed/
>>88

素直に警察をお呼びなさいよ。
あなたもとんだドキュソやろうですね。
91名無しさんだよもん:04/01/09 16:22 ID:ZnxPedq4
>90
すいません・・・
どうか、気にしないで下さい糞コテ野郎。
バイクの事になるとムキになっちゃうんです・・・

さて、俺としては吉野家の店員に裏話でも聞きたいんだが・・・
そうなると、葉鍵関係無いよね・・・?
92コテとトリップ:04/01/09 16:28 ID:8v+02ed/
>>91

わかりました、気にしないことにします。
裏話なら、ここがお勧めです。私も昔、よく裏事情を暴露したいたものです。
牛丼屋さんの事情はよく知りませんがね。
http://school2.2ch.net/part/
93名無しさんだよもん:04/01/09 16:38 ID:ZnxPedq4
>92
逝ってみたら吉野家のスレあったねぇ・・・
じゃあ、やっぱりこのスレは当初の方向で進むと言うことで・・・
94名無しさんだよもん:04/01/09 17:09 ID:/zo0xrwe
>>92-93
アルバイト板での現行スレ

吉野家のバイトって…vol.13
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1071166839/l50
95REO:04/01/09 17:31 ID:8pCqFc/Q
牛丼の肉が団子状になっている吉○屋なんてあったら
いやだなーー(汗)・・(吉○屋関係の人見てないよなー)
96REO:04/01/09 17:32 ID:8pCqFc/Q
盗難の多い店なんてのもあったらいやだなー
97REO:04/01/09 17:35 ID:8pCqFc/Q
味噌汁に店員のゆびが必ず入っているみせ

連続カキコスマソ
98名無しさんだよもん:04/01/09 17:47 ID:kJLW2sHY
ついに見つけましたね!最強情報!
私はこの情報を元に、今では1日に3〜5万円ほど稼いでいます。毎日です。
ちなみに私は始めて3週間ですが、732,400円稼ぎました。ビックリしてます。
しかも、誰にも会わず一人で、家族にも誰にもばれず、インターネットとメールだけで。
私は普通のサラリーマンですが、主婦の方はもちろん学生の方だって誰でも稼げるのです。
考えてみてください。年収数千万〜数億稼いでいる人が世の中にいますが
彼らは私たち庶民の数倍〜数十倍働いていると思いますか?答えはNO!です。
意外とこの情報購入者は女性が多いんですよーー。
落札が初めての方でも安心してくださいね♪親切・丁寧・迅速にお答えします!

初心者から上級者の方まで楽しめる情報が網羅されています。
新しい情報も追加しました!是非ご覧下さい!

http://takayo55.k-server.org/
99名無しさんだよもん:04/01/09 17:50 ID:vukCiMCR
>>97

客「お、おい、あんた、どういうつもりなんだ!? 指、指入ってるじゃないか。」
店員「大丈夫です、熱くないですから」
客「いや、そうじゃなくて」
100名無しさんだよもん:04/01/09 17:53 ID:ZnxPedq4
>99
GB
ワロタw
101100:04/01/09 17:54 ID:ZnxPedq4
×GB
○GJ
スマソ
102名無しさんだよもん:04/01/09 18:06 ID:2daXJWOK
>>100
Good Bob!!
103名無しさんだよもん:04/01/09 18:14 ID:hlHa5ZNg
>>100
Gold Ball!!
104名無しさんだよもん:04/01/09 18:30 ID:8oUm1Io8
>>100
Gay Boy!!
105名無しさんだよもん:04/01/09 21:58 ID:7xlIupgP
>>100
Girl & Boy!!
106名無しさんだよもん:04/01/09 23:32 ID:G1DR0KQ4
Good BOX
107:04/01/10 01:05 ID:YHxpu4JI
タレこしした時の底肉をつい食べてしまい泣きそうになる舞。
108:04/01/10 01:18 ID:p+7xknY3
こんな処で何をして(ry
109吉野家のバイト野郎:04/01/10 04:00 ID:vnTrJU7R
>>84
よっぽど目立つキャラじゃない限りマークとかしませんよ。
つーか結構ネギダク多いし、マークもへったくれも
あったもんじゃないっす。
>>86
それは残念でした・・・
というよりも、このバイトオススメできないから。
ある意味運がいいようにすら思える。
みた感じで「使えるオーラ」が出てる奴は
近隣店舗を紹介されるという噂も・・・
>>99
俺が通ってた大学の近くの食堂のおばちゃんが
まさにそんな感じの人だった。
>>107
濾し布の中に貯まったカスを見て、店内で、でかい声で
「あははー。ウンコみたいですね」といってしまう
佐祐理さんも嫌だなぁ・・・

そういや、先日、店内で、大声でKANON(真琴)について熱く語る
男二人組みが来た・・・
なんつうか、とっても目立っていました・・・
110名無しさんだよもん:04/01/10 10:54 ID:ucvxf9Ts
熱いお茶に浸しても、白く濁らないイクラを使う鮭イクラ丼を出す吉野屋。
111名無しさんだよもん:04/01/10 18:18 ID:qsMRusMC
結局、喜んでるのは松屋なのか?
112名無しさんだよもん:04/01/10 18:42 ID:Gck1evTk
他の牛丼チェーン店ではどこの国の牛肉を使っているんだろう。
オーストラリア産の肉や国産の赤身では味が変わってくるらしいしね。


米国産牛脂とかを使っている店も消費者の事を考えると
別のものに変えないと駄目だろうし。
113名無しさんだよもん:04/01/10 18:47 ID:DoMIINla
つーか、焼き鳥丼より豚丼(カツ丼に非ず)をメニューに入れてくれ。
そしたら、初めて吉野家行ける…牛肉・鶏肉ダメなんよ…。
114名無しさんだよもん:04/01/10 19:03 ID:L28t+izp
カレー丼は豚肉らしい。
115名無しさんだよもん:04/01/10 22:16 ID:wZWIwqXK
そういえば、
コンビニの牛丼じゃなかったっけ?
116:04/01/10 23:41 ID:YHxpu4JI
髪の毛が入っていたとクレームをつけてきた金髪ヤンキー兄ちゃんを問答無用で叩き切ろうとする舞。
1/5だけ残った米の上には金髪が一本。
117名無しさんだよもん:04/01/11 01:06 ID:cu6u4tBJ
佐祐理さんのだったりして
118名無しさんだよもん:04/01/11 01:10 ID:I2nuI09Z
>>116
つかその毛、ちぢれているとかw


……あ、駄目か、却って「その手」の人たちが(;'Д`)ハァハァ言って大挙して
押し寄せてきそうだw
119名無しさんだよもん:04/01/11 11:29 ID:arZw1Dth
舞:「…いらっしゃいませ。ご注文は」
すばる「いつものをお願いするですの☆」
舞:「…つゆ抜き並20丁、1分間隔ですね」
120名無しさんだよもん:04/01/12 00:16 ID:6Cgukm8T
>>119
それは「こんな客は嫌だ!!!」のようなw
121:04/01/12 00:25 ID:eVn58Mp3
縦盛りに失敗して丼ごと米を鍋に落としたタレをそのまま使おうとする舞と
肉盛りお玉で必死に米をすくおうとして肉まで捨てる佐祐理。
122吉野家のバイト野郎:04/01/12 01:16 ID:3HyKSJdS
>>121
ごめん、俺、上げ網である程度掬い取ったらそのまんま使ってる・・・

舞踏会にマルキュウ入りのゴミ袋を持って、必死に「ゴミ袋じゃない」
と言い張る北川店員。
123名無しさんだよもん:04/01/12 09:25 ID:uBlR6Lud
カレー丼・・・具がタマネギと豚肉のみってマジっすか?
124名無しさんだよもん:04/01/12 09:41 ID:En6EfkAG
>>123
以前からあった松屋のカレーがそうだったんだからそうなんじゃね?
きっとそれに準じてると思うよ?
125名無しさんだよもん:04/01/12 11:46 ID:i2+Emn1G
>>123
昔、吉牛の系列だったカレー屋のPOTPOTなんか具は別売りだぞw

……でも金が無い時は重宝してマスタ(390円。しかし百円割引券が
良く発行されていたので正味290円)
126名無しさんだよもん:04/01/12 15:04 ID:XMOiqBkG
持ちかえりのほうがおいしい気がするのは俺だけか?
127名無しさんだよもん:04/01/12 20:46 ID:T7Zye4KO
>>126
お前熱々のごはん嫌いだろ
128名無しさんだよもん:04/01/12 21:26 ID:XWfsDT12
ご飯どころかなんでもぬるいのが良い。
味噌汁もカレーもヤキニクも。
猫舌というわけじゃないが、サクサクと食べたいもんで。
129名無しさんだよもん:04/01/14 03:06 ID:nQiCRF/X
なんか最近、鶏肉もヤバそうじゃないか。
食べても大丈夫、とか言ってるけど、イメージってもんがあるだろ。
TVに映った、山のような鶏の死骸……
焼き鳥丼は、確実にだめだな
130名無しさんだよもん:04/01/14 07:28 ID:+3Y4WC6j
被害は一件だけだし、吉野家だから多分輸入ものだろうし、大丈夫だと思う。
131名無しさんだよもん:04/01/14 11:53 ID:Lkm/w1+B
イメージって…
マスコミに踊らされすぎだろ。
火通せば大丈夫だって。
132名無しさんだよもん:04/01/14 13:28 ID:WqGe9Fhu
そうそう!
狂牛病(BSE)は脳神経細胞のたんぱく質が変化して破壊される現象だから、
似ても焼いても止められないけど、
鳥インフルエンザはウイルスだから、熱にはすごく弱いんだよ!
(風邪とか引いて熱が出るのは、熱でウイルスや最近を殺そうとする為)
だから焼き鳥丼とかは火が通ってるから大丈夫!

取り敢えず、生卵だけをやめとけば大丈夫だ!
133名無しさんだよもん:04/01/14 14:02 ID:YzKmuEUi
>>132

おまいさんの言ってることは全面的に正しい。
が、そんなに必死なのはなぜだ。
134名無しさんだよもん:04/01/14 17:38 ID:YKI5QLaH
BSE国内発生当初も脳や脊髄くわなきゃ大丈夫だし、
国産なら乳牛(ホルスタインの雌)以外は、そもそも肉骨粉を使ってないから
かなり安全だったんだけど、ほとんどマスコミは報道しなかったからな。
135名無しさんだよもん:04/01/14 19:14 ID:XUDwX8hA
別に、牛肉や鶏肉が店頭から消えても個人的には問題無いけど
豚肉の値段が上がる…勘弁して…。

鰻丼とか天丼とか鰯丼をメニューに加えてくれ。
136名無しさんだよもん:04/01/14 21:28 ID:IjQFuL1Y
そしてなか卯も牛丼中止となる
137名無しさんだよもん:04/01/14 21:32 ID:dkI3f5hM
吉野家はもうだめぽんw
138名無しさんだよもん:04/01/14 21:36 ID:VuJo6tEJ
>>137 可愛いハァハァ
139名無しさんだよもん:04/01/15 02:41 ID:pK/l/rVn
           , -――-、―-、_
           /          ‐- 、
         /               `ゝ
   , -――- / 〃/ ,  ,  , ,    、 、 ヽ`ヽ
  <       _| /,/ / , | ,l | | | | i i 、 N
  ヽ、    ゝ|〃 / /ナlノlノlノlノ/lノl | | レ′
    入  / 7 |ミ|/|/ |Τ.Τ   'T.i|ノ|ノレ′     < 私はBSEを討つ者だから…
    ヽ _/ / 八(6| |" ̄   _' ̄.! i'
      | | | / lヾ|  |      / │
      | L| |    |  |` ┬, ´ |  |
      |  | |  | /|  | ̄~T  |  |
      |  |_  / .|  |'´~只~ヽ|  |
140名無しさんだよもん:04/01/15 10:20 ID:o5Dk4lAv
ど、どうやって?
141名無しさんだよもん:04/01/15 10:48 ID:UlcQF0jz
むろん胃腸で
142名無しさんだよもん:04/01/15 23:19 ID:nLIegTaG
み、みさき先輩…
143名無しさんだよもん:04/01/16 01:28 ID:OeeN0sbO
実は牛の魔物でした
144名無しさんだよもん:04/01/16 18:55 ID:UQ8ZHWqs
牛丼(゚д゚)ウマー
145age仙人 ◆xcpYmMaS26 :04/01/17 08:07 ID:f4hWrlZj
牛丼が無い吉野家なんて吉野家じゃない!
146名無しさんだよもん:04/01/17 16:29 ID:fitQI194
牛肉の代わりにきつね肉を出す吉野家
147名無しさんだよもん:04/01/17 17:21 ID:t7QSj/tM
美味いのか?
148名無しさんだよもん:04/01/17 18:07 ID:bIDMPSS9
だって真琴丼ですよ?
149名無しさんだよもん:04/01/17 21:46 ID:eoslW9p4
           , '´ ̄ヽ ̄` -、_
            /            ` ‐ 、_
         /               \
         l / /             ヽ
           |/ / / /   /  l l      N    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ゝ/ / /Zナ‐/|/l/‐サ∨ / lリ     | そんなことよりちょっと聞いてくれよ>>1よ。
      /  レ‐l/ 1フ丁ト / / /フ7| /イノ       | スレとあんま関係ない(以下略
     /   ∧fl  |ゞニノ   ,ヾ./ lイ         ゝ
     \.   / `|  |、     ,ィ / |          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ /  |  | > 、//イ|  |
       l /   ,.|  | /7l .ノ |  |
        / 7 /ヽ|  !/ // |ヽ ̄.|  |
     / /   l /|    |  |  |ヽ       ∫ ∬ ∫
     / /     /l ._」    |  .|  |\      ,.-- ― --、
   / /      \/ヽ、._  ノヽ  |  |/',     (巡ミ川彡巛 )
  /  |      /     ̄T.l   |  |  ',     ヽー --- - '/
/   /      /      .lo|  |  |  ヽ    ヽ吉野家/
150名無しさんだよもん:04/01/18 06:02 ID:VNQHP+MP
狐って雑食だっけ?
あんまり美味そうじゃないなぁ……
151名無しさんだよもん:04/01/18 06:20 ID:5BI4dIQE
とりあえず、おいときますね

     きつね丼           たぬき丼
    _  _ _   _   )         _      )
(   l[》'《|l   ヾl|  )) (      '´  ヽ.    ))
 (  i| lノノリノ)))〉 ノ   (   ,' ノノノ)))〉 ノ
 __ !! !(l ゚ ヮ゚ノl |  アゥーッ   く((レ゚ ‐゚ノァ
 ヽZ il |⊂)!Flつ=肉        く/jつつ=葱
   ヽ' ー‐---―.;:;'     ヽ' ー‐---―.;:;'
    ヽ   .::,::,:;:'        ヽ   .::,::,:;:'
.     `===´          `===´
152名無しさんだよもん:04/01/18 07:38 ID:X63XhxPs
>>151前に高速道路のSAでこんな感じのストラップやマスコットを
見かけた事がある。キティちゃん版だけど。
たしか中国道の西宮名塩の上り側。
スレちがいスマソ
153名無しさんだよもん:04/01/18 08:37 ID:aBcR2zrh
つゆだくを注文すると追加料金100円
154age仙人 ◆xcpYmMaS26 :04/01/18 08:58 ID:l/iv8RcQ
つゆだくにするかどうかはお客さん次第。
ハァハァ・・・あんよをひらいて、まことちゃん・・・
155名無しさんだよもん:04/01/18 09:21 ID:g8Ll7pnA
つゆだくではなく汁だくしかない。
156名無しさんだよもん:04/01/18 18:14 ID:F1iyyk1T
汁だくにしない方が、突っ込み甲斐がある!
157名無しさんだよもん:04/01/19 02:31 ID:iBDtG8tv
店員は汗だく
158名無しさんだよもん:04/01/19 15:31 ID:4vBV9qFM
汗だくになって吉野家で仕事をする舞を想像して(;´Д`)ハァハァ
159名無しさんだよもん:04/01/19 17:31 ID:JW+zeG5t
その舞の汗が牛丼の中に入ったつゆだくを食べることを想像して(;´Д`)ハァハァ
160名無しさんだよもん:04/01/19 18:15 ID:MSdG9epY
そういえば、
なか卯。
本当に牛丼の販売、停止したね。
161Un ◆/Yukio/qro :04/01/19 18:29 ID:9Nzc/PdX
自分は今日松屋で豚めし食べてきました…
ttp://www.mainichi.co.jp/women/shoku/news/200401/16-8.html
162名無しさんだよもん:04/01/20 01:43 ID:250eaeAC
いいなぁ…近くに、なか卯も松屋も無いや(´・ω・`)
吉野家(゚听)イラネ
163名無しさんだよもん:04/01/20 01:52 ID:9Thq1bO9
店長、162も食べちゃってください
164舞店長:04/01/20 03:07 ID:oEqvlUc+
           , -――-、―-、_
           /          ‐- 、
         /               `ゝ
   , -――- / 〃/ ,  ,  , ,    、 、 ヽ`ヽ
  <       _| /,/ / , | ,l | | | | i i 、 N
  ヽ、    ゝ|〃 / /ナ\lノlノlノ/,ノ .| | レ′
    入  / 7 |ミ|/|/ |Τ.Τ   'T.i|ノ|ノレ′
    ヽ _/ / 八(6| |" ̄  , ' ̄.! i'
      | | | / lヾ|  |  ´( |W u )) |ボリボリ
      | L| |    |  |`  .| /| |  | 
      |  | |  | /|  | ̄.// | | )) |
      |  |_  / .|  |'´ U  U  |
                  ↑>>163
165164:04/01/20 03:08 ID:oEqvlUc+
あ、間違えた、>>162
166名無しさんだよもん:04/01/20 05:46 ID:+aAhSP/T
           , -――-、―-、_
           /          ‐- 、
         /               `ゝ
   , -――- / 〃/ ,  ,  , ,    、 、 ヽ`ヽ
  <       _| /,/ / , | ,l | | | | i i 、 N
  ヽ、    ゝ|〃 / /ナ\lノlノlノ/,ノ .| | レ′
    入  / 7 |ミ|/|/ |Τ.Τ   'T.i|ノ|ノレ′
    ヽ _/ / 八(6| |" ̄  , ' ̄.! i'
      | | | / lヾ|  |  ´( |W u )) |ボリボリ
      | L| |    |  |`  .| /| |  | 
      |  | |  | /|  | ̄.// | | )) |
      |  |_  / .|  |'´ U  U  |
                  ↑>>165
167名無しさんだよもん:04/01/20 11:42 ID:aULMQ/X3
カレー丼400円は高いと思った。
168名無しさんだよもん:04/01/20 12:00 ID:MCLL2kOv
まだカレー丼食ってない。
ただご飯をよそったどんぶりにカレーがかかってるだけなら嫌だ。
169名無しさんだよもん:04/01/20 14:59 ID:ExUKRVLY
>>168

ではどうしろと?
170名無しさんだよもん:04/01/20 17:36 ID:T6mPIyNd
カレーをよそったどんぶりにご飯がかかってればいいんじゃないのか?

171名無しさんだよもん:04/01/20 18:11 ID:14gzD9kY
舞のカレー食いたい
172名無しさんだよもん:04/01/20 18:12 ID:JSIvrBqj
夜食用に、と期待した「いくら鮭丼」が、シャリの熱で痛むからって
お持ち帰り出来ない……(´・ω・`)ショボーン
173名無しさんだよもん:04/01/20 18:24 ID:aULMQ/X3
>>172
マジか!!
174名無しさんだよもん:04/01/20 19:01 ID:xQWYuwsN
つゆだくは有料にしよう!!
175名無しさんだよもん:04/01/20 21:03 ID:d5RwJBi4
つゆだくだくで、って行ってた奴がいたんだが店員に断られてた
プッ
176名無しさんだよもん:04/01/20 21:16 ID:ys9PiPXQ
>>175
mjsk?
177名無しさんだよもん:04/01/21 00:44 ID:Jx4KBPaE
だくだくはかなり明快な基準があるぞ。
つゆのラインがごはんとほぼ同じ。

まぁ、いつも「つゆ抜きと卵」なんだけどさ。
178名無しさんだよもん:04/01/21 04:53 ID:P8hfwkJX
大盛り、舞だくで
179名無しさんだよもん:04/01/21 21:19 ID:7lOUK1Uc
できれば、「舞のツユ」だくで
180名無しさんだよもん:04/01/21 21:23 ID:GrYvhPRn
>>178-179
そんな我が侭ゆうヤツは「DISCIPLINE」名物とろろ丼でもくらえっ!w
181名無しさんだよもん:04/01/22 00:24 ID:AU/Qb9EW
今日は吉野屋で、うわさの「カレー丼」を食べてきたよ?
味は……特に代わり映えなかったなぁ…
あれじゃ、まだレトルトのカレーの方がマシな気がするよ…
因みに近くのスーパーではボンカレーが一つ99円(税別)で売ってた。
こっちの方が早いし安いし美味いんじゃね?
182名無しさんだよもん:04/01/22 01:04 ID:RmGuSd4e
米がねぇだろ。   
183名無しさんだよもん:04/01/22 15:54 ID:liXOnj4q
佐藤(雅史)のご飯
184名無しさんだよもん:04/01/22 21:31 ID:Uph07kW2
蛋白質が多そうで嫌だ
185名無しさんだよもん:04/01/23 17:37 ID:x7jKwDe7
>>184
多分、とろろが乗っている。
186名無しさんだよもん:04/01/26 23:24 ID:Vz7g835B
葉鍵のネタの供給が年末で止まってしまいました。
このままだと2月には尽きそうです。

しょうがないので
マリみて丼 D.C.丼 ピアキャロ丼
を出します。
187名無しさんだよもん:04/01/27 16:18 ID:9IOMi5TD
>>180
ワラタ
188名無しさんだよもん:04/01/27 16:31 ID:Y2zdWQdq
たしかに
189名無しさんだよもん:04/01/27 18:30 ID:OvSJMpXE
近所に新しく建ったすき屋。
なんか開店準備半ばで、駐車場から車が消えた。
それ以来人がいる様子はない。

どうなるんだろう。
190名無しさんだよもん:04/01/28 15:00 ID:7J9ZCVYU
ヒロインとヤレナインフルエンザの影響でピアキャロット丼の売り上げが伸びません!
191名無しさんだよもん:04/01/28 16:38 ID:s3CRBCG2
元祖ピアキャロ丼なら問題ないよ!
大人の事情でもう作れないけどね!
192名無しさんだよもん:04/01/29 00:18 ID:FgG2CUSt
背景なんてどうでもいいが、千鶴さんとヤレナイってのはイカがなものかと > Pia3.3丼
193名無しさんだよもん:04/01/29 22:59 ID:vg9LIkyQ
舞のナットウ丼
194名無しさんだよもん:04/01/29 23:05 ID:4r9SAGXs
今日牛丼食った。
もうすぐ食えないと思うとすこし悲しい。
でもなくなってくれないとカレー丼頼む気にはなれないな。
195名無しさんだよもん:04/01/29 23:13 ID:xBoTOJZD
鮭丼食べたいけど売ってないんだよね
196名無しさんだよもん:04/01/29 23:16 ID:C4paI+Z2
じゃあ、スレタイに戻って。


親子丼と称して血と白濁液の丼を出す吉野屋
197名無しさんだよもん:04/01/30 20:14 ID:UpCjG4sS
当然血は処女血だよな?
198名無しさんだよもん:04/01/30 20:44 ID:mvOJBvrv
親子丼らしく父親が娘を犯した時の物です
親子どんぶりではないので注意が必要です
199名無しさんだよもん:04/01/31 02:10 ID:ooG77hHY
そういえばやぐやぐ最近見ないね
どうしてるのかな
200名無しさんだよもん:04/01/31 10:42 ID:w181KUbW
))195
吉野屋のHPにいけば、全国の、売っている店の一覧がある
201名無しさんだよもん:04/02/01 23:39 ID:pzsZaa3S
しかしあそこまで珍奇なモノを出すくらいなら、オーストラリア産の肉で牛丼作ったほうがまだマシだと思うが。
カレー丼とかつくってマズイとか言われるよりいいんじゃないか。
企業イメージを云々するならさ。
202名無しさんだよもん:04/02/02 03:03 ID:bXCpnjnA
関係ないけど王将の蟹玉、カニ入ってないんだけど
203名無しさんだよもん:04/02/02 13:03 ID:1f1dtbep
>>201
他の国の牛肉を使って並盛280円にしようと思ったら、牛肉が一切れしか入らないんだってさ。
肉の値段が高すぎて。
だからアメリカ以外の肉じゃ美味くないって吉野家は言ってるんだよ。
美味い、まずいというのはトータルで考えなきゃイカン。
204美紗:04/02/02 13:05 ID:sPyKofDH
アイーウィーシューハローマイエンジェール!!
どもども美紗っス。私は吉野家よりもらんぷ亭のほうが好きっス。
てひひひひ。らんぷ亭も美味しいっスよ〜〜!
205名無しさんだよもん:04/02/02 13:21 ID:A1+SYc5e
つゆだくは追加料金100円
206名無しさんだよもん:04/02/02 13:47 ID:uI10YTMv
>>203
なるほど。値段も味の内ってことだな。
安い=おいしい
207名無しさんだよもん:04/02/02 15:15 ID:1f1dtbep
>>206
そりゃそうだ。
280円でつゆだく、紅ショウガ飯を食ってるようなもんだ。
208名無しさんだよもん:04/02/02 16:21 ID:Rwx22fXm
安いってのをいいかげんあきらめる時期なんじゃないかなと思う。
モノが安すぎるのは良くない。
209名無しさんだよもん:04/02/02 21:36 ID:KGmLr4TR
安いのはありがたいが、別に並盛り400円でも普通に注文すると思う。
昔の値段に戻っただけ。
210名無しさんだよもん:04/02/02 23:59 ID:P0vsGI54
アメリカは牛丼に必要なバラ肉だけをまとめて売ってくれるけど、オーストラリアは牛一頭丸々でなきゃ売ってくれない。
だからオージービーフはコスト高なのだそうだ。
交渉でなんとかなりそうなもんだが。
211名無しさんだよもん:04/02/03 00:15 ID:bhdcTcpj
すき屋て全部オーストラリア産だったよね?
212紫亜:04/02/03 03:19 ID:0+5ZPWOe
あ、あの… 私の家の近くにはなか卯しかなくて、
そのなか卯も牛丼がメニューから消えてしまいました。
でも、豚どんぶりはあまり口に合わなくて……
213名無しさんだよもん:04/02/03 07:22 ID:MCTmdm7w
前に秋葉でいかにも老舗な(ボ○いとも言う)牛丼屋を見た記憶があるのだが…
たしか並で500円。昔としてもちょっと割高な気がしたが、まだやってるのだろうか?

それとは話は関係ないが、高級牛丼ってどっかにないものだろうか?
一杯5000円みたいな。
214名無しさんだよもん:04/02/03 07:49 ID:NFYQmfQq
前にTVで見た事あるよ
最上級松坂牛の切り落としを使ったやつ
値段は忘れた
215名無しさんだよもん:04/02/03 11:51 ID:y3vBqGvL
赤坂あたりの高級料亭にはあるんじゃない?
それと吉野家にも高級牛丼ってあったよな。
あれもなくなるのかな。
216Un ◆/Yukio/qro :04/02/03 15:12 ID:jkt2wuvd
>>213
秋葉の牛丼専門店というと真っ先に思い浮かぶのがコレなんですが…
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1074605045/l50
217名無しさんだよもん:04/02/04 01:03 ID:6l0sXd0b
というか、おそらくそこだろう。

確かに、値段だけをみると高いかもしれんが(並で400円)、
量自体は並でも吉野家の大盛り以上はあると思うので、
結局妥当な値段だと思う。
218名無しさんだよもん:04/02/04 01:11 ID:iI7Dd3p3
すき家ももうすぐ終了・・・。
昨日なか卯のニュース見て泣いた(つд`)

とりあえず,明日はすき家のd丼喰ってみるよ。
219名無しさんだよもん:04/02/04 01:59 ID:pG7dkhAa
吉野家の牛肉アボーン→代用の鶏肉までアボーンは
ゆでから金取ったTATARIとしか思えん。

そういや松屋ってもうだめなの?うちの近所はぶためしになってたが。
カレブゥはともかくチキンカレーはまずい。
豚飯はキムチ入れて卵かけるとそこそこ美味い
220名無しさんだよもん:04/02/04 09:06 ID:L5XPRK4h
>>219
「ぶためし」
ああ、なんか刑務所とかで食わせられる飯みたい。
松屋にいって「ぶためしくださ〜い」トカ言ってみたいけど、食券だからできないか。
残念。
221名無しさんだよもん:04/02/04 15:01 ID:d6McuisB
d飯食べながらオナニーして寝るだけ
222名無しさんだよもん:04/02/05 01:03 ID:bctCEkeQ
だれか豚キムチ丼って食べた? 今度食べてみたいんだけどあれうまいのか?
223名無しさんだよもん:04/02/05 01:23 ID:CRDyCZRU
なんかすっぱくておいしくなかったです・・・
やっぱり店長の牛丼がいちばん。
224名無しさんだよもん:04/02/05 03:32 ID:xrmV2X2x
みんな無くなって初めて、その大切さ偉大さにきづくものなさ
225名無しさんだよもん:04/02/05 08:41 ID:Qre4SVls
あと一週間くらいで食えなくなる。

だから俺は今日から毎日一回以上食うことにします。
食いすぎて嫌いになれれば一番いいわけだし。
226名無しさんだよもん:04/02/05 18:09 ID:DyQWbdDp
漏れも今夜あたり食いに行ってみるか。
227名無しさんだよもん:04/02/06 19:43 ID:LLGfbIyY
何も吉野家じゃなくっても牛丼は食えるだろ。
まるで大型チェーンがなくなったら牛丼が食えないかのような騒ぎだな。
マスゴミも米騒動みたく煽ってんじゃねーよ。
228名無しさんだよもん:04/02/06 19:48 ID:0QxjJwD1
わかってないな…。
俺らは「吉野家の牛丼」が好きなんだよ。
229名無しさんだよもん:04/02/06 19:52 ID:aByVUvn0
>>228がものすごく(・∀・)イイ事言った!
230名無しさんだよもん:04/02/06 20:55 ID:398CFI2v
つゆだく有料化を希望します、このままつゆだくを続ければ在庫の減りに拍車をかけることになるであろう!
231川澄舞:04/02/06 21:08 ID:LLTduYZc
           , -――-、―-、_
           /          ‐- 、
         /               `ゝ
   , -――- / 〃/ ,  ,  , ,    、 、 ヽ`ヽ
  <       _| /,/ / , | ,l | | | | i i 、 N
  ヽ、    ゝ|〃 / /ナ/ノlノlノ/l\| | レ′
    入  / 7 |ミ|/|/ |Τ.Τ   'T.i|ノ|ノレ  うしさん可哀想・・・
    ヽ _/ / 八(6| |" ̄   _' ̄.! i'    ぽんぽこたぬきさん・・・
      | | | / lヾ|  |      / |    
      | L| |    |  |` ┬, ´ |  |    
      |  | |  | /|  | ̄~T  |  |
      |  |_  / .|  |'´~只~ヽ|  |
【社会】"殺伐" 吉野家で、逆ギレ男が貴重な牛丼投げつける…松江
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075968116/l50

     /ノ
   / ノ
   | ノ__/⌒ヽ
  , '´   ヽ^ヽノ …食べ物粗末にするの、イク(・A・)ナイ!!
 __i ノノ))))〉
 〉 >!l#゚ ‐゚ノ|    | | ザシュl!
 Z((く/卯,.ヽ    | |
   Y_(_ノ  ;”;:
   // )    `:`”:__Λ∩
   //し' //. ”;:´Д`) /
  .//彡          /  ←牛丼投げた香具師
 |/
232名無しさんだよもん:04/02/06 21:29 ID:ApoOXFw0
ある意味勇者かもしれん。
強盗におでんを投げつけて撃退したコンビニ店長もいたようだが、食べ物と言うのは武器にもなるらしい。
233名無しさんだよもん:04/02/06 21:55 ID:ISt36PQz
>>230 じゃあねぎだく安くすれば在庫の減りもおさえられていい感じ!
234名無しさんだよもん:04/02/06 23:42 ID:/NvA5Z8M
今近所の吉野家行って来た。
店員たちが異常に元気なのが見ていて辛かった。
235名無しさんだよもん:04/02/07 00:02 ID:nqmb3bkB
236名無しさんだよもん:04/02/07 10:10 ID:TRF7g4Xx

237名無し野電車区:04/02/08 02:40 ID:0f/uegHQ
馬車道が近い吉野家
238名無しさんだよもん:04/02/09 16:17 ID:AHXG3ghW
夜行くとタクシーだらけでクルマを止められないですな、あそこは。
239名無し教習所:04/02/09 17:07 ID:n6sLl90L
13日以降の吉野屋
(11日で牛丼販売中止)
240Un ◆/Yukio/qro :04/02/09 17:21 ID:BAAa1LRa
>>239
ttp://www.yoshinoya-dc.com/news/040209_ir.html
会社から少し遠いんですが、今日は吉野家行ってくるかな…

米国産牛肉の輸入が4月にも部分解禁という話もありますが…
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/feb/o20040207_10.htm
241名無しさんだよもん:04/02/09 18:20 ID:eG0gjaor
>>235
ワロタ
242名無しさんだよもん:04/02/09 19:43 ID:rkvlvWCh
ついにXデーが来た模様・・・

今月11日で牛丼販売中止 吉野家、米国牛在庫切れで
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1076303195/l50
243名無しさんだよもん:04/02/09 22:55 ID:hnPlZ5zl
あーあ、だから「つゆだくお断り」にしとけばよかったのに・・・
244名無しさんだよもん:04/02/10 00:12 ID:YzVa/mg1
折れ馬車道っていったことないんだけど
東京近郊にはないの?
服は好きなんだよ、服は
自分で着たいぐらいに
245名無しさんだよもん:04/02/10 15:45 ID:y9lnTLxA
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040210-0020.html
写真=吉野家の牛丼求め長蛇の列。本当に最後なのかと、問い詰めたい気分かも(共同)

日刊スポーツのWEB担当、2ch住人か・・・。
246名無しさんだよもん:04/02/10 16:02 ID:Mn5HV1kh
たかが大手チェーン限定の牛丼くらいでばかじゃねーのか?本当に日本人ってのは平和だな。
牛丼くらい舞の学校でもうちの学食でも食えるよ。 
247名無しさんだよもん:04/02/10 16:03 ID:Mn5HV1kh
>>245
こいつ完全に2chねらーだよ。
日経の記者もレベル低いな。
248名無しさんだよもん:04/02/10 16:03 ID:g8W9s2Bi
明日で最後だから、ここに牛丼置いていきますね
ttp://age.tubo.80.kg/upload/img-box/img20040210113949.jpg
249名無しさんだよもん:04/02/10 16:04 ID:6HC0y3nu
この出来事の何処に日本人的側面が垣間見えているんだろう…
なんにでも日本人ってのはとかつけりゃいいと思うなよ…
250名無しさんだよもん:04/02/10 16:24 ID:DuXvwM8r
ちょうど食べ飽きたのでもうなくなってもいいかも。
でも半年くらいしたらまた食いたくなる予感。
251名無しさんだよもん:04/02/10 18:14 ID:4zzu/hI2
カレーのココイチにでも行くか。
252名無しさんだよもん:04/02/10 18:55 ID:axpNiiFB
ココイチは高くていやだなー・・・。
253名無しさんだよもん:04/02/10 19:14 ID:j9dzPlj5
>>246
そいつはジョークか?
笑ったあとちょっぴり自分の情報が間違ってるだけなのかと不安になったんだが…
254名無しさんだよもん:04/02/10 20:26 ID:hDFbPwyb
>>244
主に埼玉か千葉か東京郊外、区内は(千代田区の合同庁舎を除いて)無いかと
255名無し教習所:04/02/10 20:27 ID:PHX4BoBj
裸エプロンの舞と佐祐理がサービスするものの一杯50マソ以上の牛丼
256名無し教習所:04/02/10 20:57 ID:PHX4BoBj
                      .          _,,.,,-v-rr,,,r,,,,!,,-+vv,,,,_  
      ロロロ_ri‐i ロロロ            ._,,xrコiレ・''''“” ̄`` ``”゙゚゙"会vZヽ
       []¬ tーj¬[]7      .    、、',,レ・'″  ._,-:=ヶ-''ll'「',,,"''f゚'"‘'゙l,. "゚'rこ 、
         ri一‐i  /      .   ,r',ン'",,、,,,,ィilll''゙]]l,_i_, .f'~,ッ゙マ[,,,。,,,,,il)《-、.゙'r,''i、 
         _]rー[ /     '    ,l',,/゜.lj` _i、キ,l,,! ″.,廴_"'ウョ `,.!!~゙l,  ,y''》''l|l,,_、゙L゙l 
        〈ii i三_i/    /|    i",i´.p,,,゚l,,!,gr,,ョy″`'゙,レ,,、./レ,..゚l..,``'ty .ヘ,F`゙l、ト'] 
        /i ii ̄7i     i |/ . .| :|.,iF.''ぎ゛:.,,゙!l从r←'キ,,:v-'ヽ,.''~゚ピ「'"Z.″_- '"^キ,l゚.,;i 
       rjj77i ,/ ii.    i |   . `゙l,川"゙Z '''''リ|゙'=,、i,,'''今,_ ,,"Vレ''l、"..,,r, .,'''r}'゙,Z  
牛丼の在庫が切れた吉野屋
257名無しさんだよもん:04/02/10 21:55 ID:DCevX4E4
スレ違いだが、今度は松屋からも牛丼が消えるそうだ
258名無しさんだよもん:04/02/10 21:58 ID:hDFbPwyb
松屋もすき家もすでに消えてますが?
259名無しさんだよもん:04/02/10 22:04 ID:DCevX4E4
ごめん、牛めしの間違い。

これね。
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1076417348/l50
260名無しさんだよもん:04/02/10 22:11 ID:g8W9s2Bi
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとかなり関係あるからさ。
今日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか紙が貼ってあって、販売中止、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、もう当分食べられない如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
BSEだよ、BSE。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
なんだ特盛無いのかー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、国産牛肉やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の子持ち主婦が、牛皿とごはん2つ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、そんなメニューなんて存在しねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、牛皿とごはん2つ、だ。
お前は本当に牛丼を食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、感慨に浸りたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
牛皿持ち帰り、これだね。
大皿ひとつで。これが通の頼み方。
牛皿ってのは具が小さな器に入ってる。そん代わり米は無い。これ。
で、それに家にある生卵。これ最強。
しかしこれを頼んだ後は長い間お目にかかれなくなる可能性100%、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、カレー丼でも食ってなさいってこった。
261名無しさんだよもん:04/02/11 02:05 ID:5L5V78Qw
牛丼を売らない吉野屋
262吉野家キャスト:04/02/11 04:26 ID:TmUCQbTv
今日(もうとっくに昨日か)の夜、混みすぎ。
通常時の3倍の入客、売り上げでした・・・
しんどかったわぁ・・・

舞もきっと食いおさめとして俺んとこの牛丼を
食いに来てくれていたことでしょう・・・
263名無しさんだよもん:04/02/11 09:16 ID:MG4MVsMK
焼きとり丼あまくて不味い・・・
もういかない・・・
264名無しさんだよもん:04/02/11 09:43 ID:7b6vkI4L
>>262
それどころか、きっとレトルトパックを半年分も買い込んでる罠(w
265名無しさんだよもん:04/02/11 09:48 ID:IwIaPq7r
>>262
スタッフじゃなくてキャストっていうのか。

あー、うまいカツ丼食べたい。
266名無しさんだよもん:04/02/11 12:54 ID:nQIx8gjy
一昨日のオフで警察沙汰にした阿呆がいたな。情けない。
たかが遊びで無関係な者(この場合、店の人間も無関係な者)を巻き込んで
警察沙汰にする方が間違いなくDQNだ。
「お客様」だから偉いのか?違うだろ。社会性のない行動を指摘されて
ブチ切れてんじゃねーって感じだな。店には店の意向というのがあるんだから
それには当然従う。それが尊重できないのなら他の店へ行けばいいだけのこと。
267名無しさんだよもん:04/02/11 13:26 ID:OBBAxt6I
今日の新聞にものってた。
単一の商品を突き詰めるのは効率がいいけどこういう状況に弱いとか。
わざわざ吉野家でカレー食いたいヤツなんてまずいねぇよ。
268名無しさんだよもん:04/02/11 16:31 ID:bl7Nd7qn
輸入再開を見越したアメリカ産牛肉が税関の前に何十トンも山積みされているそうだ。
遠くない将来販売再開になるものと思う。
269名無しさんだよもん:04/02/11 16:54 ID:IpiUf1Hs
>>268
アメ公が全頭検査してくれたら輸入しても全然構わないんだよ!
それをやらないで誤魔化そうとするからアメリカはダメなんだよな?
日本人が神経質すぎるのかも知れないが、それ以上にアメ公は楽天的過ぎる!
270名無しさんだよもん:04/02/11 17:04 ID:IpiUf1Hs
こんどは茨城でDQN男がタイーホ!!だってよ?

「吉野家になんで牛丼がないんだ」と暴れる男を逮捕
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1076474299/l50
「吉野家になんで牛丼がないんだ」と暴れた客が、止めに入った別の客を殴ったとして、茨城県警鹿嶋署は11日、
同県神栖町木崎、運転手の男(35)を暴行容疑で現行犯逮捕した。

調べでは、運転手は同日午前9時40分ごろ、同町大野原1丁目の「吉野家124号神栖店」で、
会社員の男性客(24)の顔面を殴るなどした疑い。

運転手は午前9時ごろ入店、ビールを飲んだ後、牛丼を注文したところ、店員から「牛丼は売り切れました」
と言われたことに立腹、テーブルをたたいて騒いだため、隣にいた男性客が注意すると、
運転手はさらに怒りだし、殴りかかったという。

運転手は「(牛丼販売が中止になることは)知らなかった。当然、食べられると思ったのに」と話しているという。

同店は24時間営業で、同日午前2時ごろ、売り切れたという。

[朝日新聞](02/11 13:19)
http://www.asahi.com/national/update/0211/013.html
271名無しさんだよもん:04/02/11 18:30 ID:PHxV3en/
運転手が朝からビール・・・
272名無しさんだよもん:04/02/11 18:34 ID:6CD2uWel
>>271
あー所詮茨城なんてそういうドリフ予備軍みたいなDQNだらけなんだよ。
273名無しさんだよもん:04/02/11 18:41 ID:K7dZPaK0

ま た 茨 城 か
274名無しさんだよもん:04/02/11 18:46 ID:K7dZPaK0
茨城人は利根大橋を渡るなバカチン
275名無しさんだよもん:04/02/11 19:07 ID:OBBAxt6I
ビール飲んだ後、酒入ったままで車運転するつもりだったのかな。
276名無しさんだよもん:04/02/11 19:25 ID:rV/7a/Oz
飲酒運転はイクナイ
処罰しる!
277名無しさんだよもん:04/02/11 19:32 ID:4/xlxtfo
(昔の2chでなら絶対書かなかっただろうけど、今の葉鍵板では書いておかないといけないんじゃ
ないかとついつい思ってしまうレス)

いや、夜勤の帰りのタクシー運転手とか、夜通し運転して睡眠に入る前のトラック運転手とかだろ。
278268:04/02/11 19:47 ID:DPJFX25f
>>269
アメリカは楽天的といえば聞こえはいいが、要するに大雑把なんだよな。
279名無しさんだよもん:04/02/11 23:32 ID:qLHbyMnD
ニュースを聞いてコピペの一文を思い出したのは俺だけではないはずだ。
きっと8人位はいるだろ。正直に答えれば先生怒りませんよ。

>吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
>Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
>刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
280名無しさんだよもん:04/02/11 23:34 ID:6CD2uWel
某ニュースで米国吉野家の映像が出たけど,黒人あんちゃんが
フォークで食べてる姿に違和感ばりばりだった。
281ガイドライン板にあったコピペ:04/02/12 00:41 ID:MnyXIEht
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとかなり関係あるからさ。
今日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか紙が貼ってあって、販売中止、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、もう当分食べられない如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
BSEだよ、BSE。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
なんだ特盛無いのかー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、国産牛肉やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の子持ち主婦が、牛皿とごはん2つ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、そんなメニューなんて存在しねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、牛皿とごはん2つ、だ。
お前は本当に牛丼を食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、感慨に浸りたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
牛皿持ち帰り、これだね。
大皿ひとつで。これが通の頼み方。
牛皿ってのは具が小さな器に入ってる。そん代わり米は無い。これ。
で、それに家にある生卵。これ最強。
しかしこれを頼んだ後は長い間お目にかかれなくなる可能性100%、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、カレー丼でも食ってなさいってこった。
282名無しさんだよもん:04/02/12 08:52 ID:fqPEP45E
昨日の吉野家ガラガラだったぞ。
283名無しさんだよもん:04/02/12 10:10 ID:+AVCrmgV
並盛500ですか。
…冷静に考えれば当たり前の値段なような。
284名無しさんだよもん:04/02/12 10:44 ID:K8uvIXSi
>>266
客に注文と違うもの押しつけて更に恫喝してる馬鹿相手に警察呼んだだけだろ。
どっちが悪いかわからんアホはN速で2ch叩きごっこしてな、N速が板ごと潰されるだろうから。
偉そうな事ほざくなら現場で事情見聞きか調べるかにしておけ、知ったかで吠えるのは
見苦しいよ。
285名無しさんだよもん:04/02/12 14:04 ID:FOgeATsF
例え非がどっちにあろうとも、↑を書いた奴が正当性と云う言葉を使うのは北朝鮮。
286名無しさんだよもん:04/02/12 20:42 ID:AK+EfeuR
あとは神戸ランプ亭だけか。
287名無しさんだよもん:04/02/13 15:34 ID:5It51as3
>>285
お前は非が自分に無くても首吊ったり刑務所に入るのか、おめでたいね。
288名無しさんだよもん:04/02/13 18:14 ID:xwQr/Wkf
>284=>287
二十歳以上ならば、本気で頭のレヴェルを見つめ直したまえ。
289名無しさんだよもん:04/02/13 18:57 ID:fKt3rLs8
あまりの馬鹿さにネタかコピペだろうと思ってスルーしてたw>>284

>>287
ええっとね、いきてるとそういうふうなじょうきょうになってしまうこともあるんだよ。



牛タン屋も材料不足でやばいらしいな。
危うし杜の都。
290名無しさんだよもん:04/02/13 19:06 ID:vcc+t2xj
もともと和牛のみを扱っていた高級店はなんの問題もないと考えていいのだろうか。
291名無しさんだよもん:04/02/13 19:15 ID:s65HiE2h
価格の問題以外は。
292名無しさんだよもん:04/02/13 19:55 ID:cp/vBOlB
安全を取るか、値段を取るか、それが問題だ!って事なのかな?
293名無しさんだよもん:04/02/13 21:28 ID:vDbwH9CB
普通の部分は問題ないから、危険部位を除去して輸入に落着くんだろうか。
294名無しさんだよもん:04/02/14 14:58 ID:LVq+/t3l
今度は埼玉の松屋で「ぶためし」をめぐって大立ち回りを演じた香具師が出現。
295名無しさんだよもん:04/02/14 17:38 ID:zuFlcb5v
…やっぱり、この手の店はBSEに感染した客が多いのか?
296名無しさんだよもん:04/02/14 18:43 ID:yTE9xzE+
牛肉があまり好きではない俺にとってはあまり重要な話題ではない。

じゃぁ書くな、と言われたら返す言葉もないが。
297名無しさんだよもん:04/02/15 01:30 ID:SnoEw4qS
吉野家の牛丼が食べたきゃ競馬場に逝け!マジで。
国産牛なので一杯500円くらいするらしいけどな…
298名無しさんだよもん:04/02/15 18:06 ID:yT3gnuqc
どうせならタルタルステーキ丼とか出して欲しいものだ
299名無しさんだよもん:04/02/17 00:15 ID:TfYD9X/A
全年齢対象版
300名無しさんだよもん:04/02/17 00:29 ID:JOYbrigV
ていうかさ
競馬場にある吉野家の売り上げが軒並み通常の2倍って事を考えると
普通の吉野家でも国産牛の牛丼を売り出せば売れるんじゃないか?
301名無しさんだよもん:04/02/17 00:51 ID:2jCGA7nW
んなわきゃない。
AAAAAAAAAAAA)略
302名無しさんだよもん:04/02/17 01:00 ID:wwfRdBTt
たしか大盛り(800円)しか扱ってないって聞いたが・・・
今度、競馬場行った時に調べてくるわ。

JRAとの出店契約内容により牛丼しか出せないとの事。
コストなど色々な事を考えるとそれほど利益も出ないそうだ。
どうしても牛丼が食べたいかレースで儲けたかでもなければ
わざわざそんな値段の牛丼なんか頼まない罠。
303名無しさんだよもん:04/02/17 14:38 ID:brHBQAwB
>>295
マジレスすると人間にBSEがうつったって確実な例は無い
ただこれらは発生原因も感染経路も(そもそも感染するのかどうかも)
わかってないから大事をとってるだけ

ちなみに同種の病気であるスクレイピー(羊のBSE)は人間にうつらないとされている
304名無しさんだよもん:04/02/18 20:06 ID:48cHoO00
国産でもいいけど高い吉野家は嫌だ
305名無しさんだよもん:04/02/19 01:22 ID:gCn1lQ7U
やっと本題に戻ったな
306名無しさんだよもん:04/02/19 01:50 ID:FhrNQbN3
『こんな吉野家は嫌だ!!!』

株価と同じく肉相場の変動によって価格が毎日変動する吉野家

新メニューに力を入れ過ぎて輸入再開時に牛丼の味が落ちてしまった吉野家

レース事故で再起不能馬が出た翌日は安売りセールになる競馬場の吉野家
307名無しさんだよもん:04/02/19 02:42 ID:gCn1lQ7U
3つ目はむしろ食いたい
308名無しさんだよもん:04/02/19 04:11 ID:y+Nv4e6q
桜肉は硬いですよ
309名無しさんだよもん:04/02/19 05:52 ID:USBvI8v1
    ∩∩       ,,,、
   (゚д゚)      `))  //ヽ ポキュ   キシュ
    )   ̄ ̄ ̄ ̄\_ノノ ノ  ☆ 彡( )д゚) バサシウマー
    〈   UMA     ̄_/      .iつ  つ=[]
   / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡       ,ノ ,, /
   / //      彡        ・.し'' し'
 ∠ノノ    彡
310186の続き:04/02/21 02:48 ID:znGy1d21
D.C.丼、バナナ入ってるよ!
こんなもん食えねえよ!

マリみて丼、薔薇の花が入ってるよ!
こんなもん食えねえよ!

やっぱり4月28日のクラナド姉妹丼発売まで待ちだな。
311名無しさんだよもん:04/02/22 11:02 ID:HEFTikz5
>>310
「クラナド姉妹丼はESE(エロは折角ですが止めました症候群)の影響で販売を休止する事になりました」
Σ(゚д゚lll)

312名無しさんだよもん:04/02/23 23:48 ID:F/Y+RB1m
「えろげ家になんで18禁がないんだ」と暴れた客が、止めに入った別の客を殴ったとして、茨城県警鹿嶋署は11日、
同県神栖町木崎、運転手の男(35)を暴行容疑で現行犯逮捕した。
313名無しさんだよもん:04/02/24 01:00 ID:9F4kjHWu
その後の取調べで「18禁がなくなるなんて知らなかった」と供述
314名無しさんだよもん:04/02/24 01:16 ID:8A6OZLPQ
>>312-313 ワラタ
315秋葉原松屋:04/02/24 22:19 ID:c3HWWD4H
クラナド発売前夜が来て、
ずっとクラナド発売前夜だったらいいのに・・・
316名無しさんだよもん:04/02/24 22:34 ID:I5/h6i6s
クラナドのこと忘れてください
クラナドなんて最初からなかったんだって
そう思ってください
317:04/02/24 22:37 ID:HXshGQPE
>>315
ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1052/10529/1052966901.html
このスレ今見返していると、ものすごく幸せそうなんだよな。

なんて惨めなんだ今の俺わ。
318名無しさんだよもん:04/02/25 00:59 ID:pyn6/ZF+
私は、麻枝を討つものだから…
319名無しさんだよもん:04/02/26 03:38 ID:HkwWuo8f
焼き鳥丼も中止だってね
320名無しさんだよもん:04/02/29 19:07 ID:IvXvTDiI
ho
321名無しさんだよもん:04/03/02 22:36 ID:Zkve0CIM
おい!豚丼大盛りごぼうだく。だれか挑戦してみろ!
322名無しさんだよもん:04/03/05 07:17 ID:2XH+JvbN
まだ豚丼食ってねー
323名無しさんだよもん:04/03/07 19:08 ID:1apBDDMl
323だよ?
324名無しさんだよもん:04/03/07 21:26 ID:S0vt9Fa+
323-3310という電話番号の香具師がみつみの実家。
325名無しさんだよもん:04/03/08 19:37 ID:ES5DKskv
「吉野家」新たな挑戦へ。豚丼250円セール
http://www.yoshinoya-dc.com/news/040308_ca.html
326名無しさんだよもん:04/03/09 05:01 ID:TMbF0s/A
豚丼以外の丼販売中止かよ・・・
期間中だけとはいえ勇敢というかなんかもうアフォ
327名無しさんだよもん:04/03/11 00:32 ID:JYLurjgu
5日間だけかよ・・・
328名無しさんだよもん:04/03/11 01:55 ID:iLHGxRCN
松屋に牛丼かぶせられてダメーポな悪寒
329名無しさんだよもん:04/03/11 10:50 ID:EfZe4H/2
喰いに行ってやるか
330名無しさんだよもん:04/03/11 15:44 ID:D2tmiTCr
あ、今日からか。
…行こうかな。
331名無しさんだよもん:04/03/12 15:30 ID:EF+gWWMc
牛蒡が邪魔くさい。
どうせならネギだくにしてくれ。
332名無しさんだよもん:04/03/14 01:09 ID:FzXSgdSq
焼き鮭丼ってどうよ!?
鮭フレーク状に焼き鮭が掛かってる。当然、フレークじゃ無く、
焼きたてをほぐして掛けてある。
(あれは鮭じゃなく、「シイラ」とかが混和してるエセだからな)
秋子さんが店長なら「了承」なんだが、、、、、
333名無しさんだよもん:04/03/14 01:22 ID:wxx9JDtL
店員「お母さん、焼き鮭丼つくってみたよ。新メニューにどうかな?」
店長「了承」


店員「お母さんのジャムでジャム丼つくってみたよ。新メニューにどうかな?」
店長「了承」
334名無しさんだよもん:04/03/14 01:47 ID:bh0eQw6C
夜が大変そうな吉野屋だな
335名無しさんだよもん:04/03/14 05:52 ID:cH7ep+0j
タマネギ・・・
私、タマネギ食べれるよ・・・
タマネギ好きだもん・・・
紅生姜も好きだもん・・・
336名無しさんだよもん:04/03/14 06:39 ID:HSOXOqgl
牛丼もd丼も、食うたびにたまねぎの食感が違いすぎる。
やたらにかたかったりしんなりしすぎたり。
337名無しさんだよもん:04/03/14 19:28 ID:eHKxtVO+
明日まで、吉野家の豚丼250円。
338名無しさんだよもん:04/03/15 05:27 ID:KV+m2PPx
今日までだったな。一度食ってみるか。
339名無しさんだよもん:04/03/15 16:23 ID:QY/cGGKB
牛丼には半熟卵が必須な漏れだったが、豚丼でも同様のようだ。
340名無しさんだよもん:04/03/16 02:06 ID:oYUfYrnE
食ってみたけど、何か微妙・・・
まぁ悪くはなかったが通常価格で食べようとは思わんな。
341名無しさんだよもん:04/03/16 10:44 ID:skBAWwT5
もう吉野家なんて(゚听)イラネ

なんかこだわり持っていまだに食ってる奴、吉野家の義理でもあんのか?
342名無しさんだよもん:04/03/17 03:19 ID:y5Ps2J37
豚丼うまいじゃん
343名無しさんだよもん:04/03/17 05:32 ID:NXzw6vE2
昼食の選択肢はあまり多くない。
義理云々以前に、吉野家も利用せんとやってられんというだけだ。
344名無しさんだよもん:04/03/18 04:18 ID:/XTxiP8N
俺も似たようなもんだ。
会社が中途半端な場所にあるんで困るよ。
345名無しさんだよもん:04/03/18 18:06 ID:ItOOGHI6
ちょっと歩けば松屋まで行けるが、めんどくさいから近い吉野家で済ませたり…
346名無しさんだよもん:04/03/19 23:56 ID:nEWQu8wO
けんちん汁が好きなので吉野家に行きます
347名無しさんだよもん:04/03/20 05:21 ID:ahUQaHNw
ちんちん汁が好きなので二丁目に行きます
348名無しさんだよもん:04/03/23 17:26 ID:TSLLis/4
昔、ここじゃないどこかの板であゆが店員やってる
吉野家スレみたな。
349名無しさんだよもん:04/03/23 18:19 ID:G2ZYE9Od
今ある板でうぐぅネット月宮ってスレがあるな。
キモイ連呼だけど
350名無しさんだよもん:04/03/27 03:49 ID:C/zsrT3l

351名無しさんだよもん:04/03/27 20:48 ID:LM58vm3n
今日、吉野家の豚丼食ってみた。
案外美味かったな。
352名無しさんだよもん:04/03/28 08:24 ID:pi5fjQyG
>>1
BSE 検査してない牛肉を使った牛丼を出す吉野屋





二度と行かねーよハゲ!
353名無しさんだよもん:04/03/28 17:06 ID:VvVyAKT4
豚も馬鹿にはできないな。
354名無しさんだよもん:04/04/03 00:15 ID:CkQpko+D
>>344
経済的理由では無いんだな?(# ゚Д゚) フン
355名無しさんだよもん:04/04/03 00:32 ID:hYCw0ZeS
>>354
もちつけ、経済的理由も当然含まれてるよ。
飲食店は何件かあるんだがそう毎日毎日7、800円もするような定食ばかり食ってられん。
500円以内で済まそうと思えば吉野家かマクドかコンビニくらいしか選択肢が無いって事さ。
356名無しさんだよもん:04/04/05 00:47 ID:95uigfui
国産なら安全
357名無しさんだよもん:04/04/06 07:37 ID:3qBN+uZx
国産なら安全と思ってる香具師は素人
358名無しさんだよもん:04/04/08 19:19 ID:RIBYen3Y
え?
危険なの!?
359名無しさんだよもん:04/04/09 06:20 ID:1DwGThEo
前から思っていたんだが。
吉野家の素人だからといって問題ないし、プロだからといってなんの自慢になるんだろう。
360名無しさんだよもん:04/04/09 22:17 ID:dpcWgY3d
ふん、カスだな、>>359
361名無しさんだよもん:04/04/10 02:08 ID:VywAzf6Q
いかねーから関係無い
362名無しさんだよもん:04/04/10 02:31 ID:Zb2E7wmG
いくけど関係無い
363名無しさんだよもん:04/04/11 22:57 ID:h4qLoLQM

っていうか千鶴さんの料理より安心だろうわなにをするやもえgはljlがl;ああひじょ
364名無しさんだよもん:04/04/13 02:01 ID:xNhwUAgk
鯖移転丼
365名無しさんだよもん:04/04/14 22:32 ID:lX7ldhd9
柏木丼

いちばん上の、つるっとしたところを食べるだけで死ねます。
366名無しさんだよもん:04/04/22 01:09 ID:mXQ7iM/l
ごっつぉさん
367流水塔 ◆EyRyuSuiv. :04/04/25 03:06 ID:LL+babCe
( ノ-Д-)おやすみなさい。
368名無しさんだよもん:04/04/25 03:37 ID:kW4H7kVm
何か変わった動きはなかったか?
369名無しさんだよもん:04/04/26 22:40 ID:fLGk5LbE
hosyu
370秋葉原吉野家:04/04/26 23:50 ID:NKfXNQiu
クラナド発売前夜が来て、
ずっとクラナド発売前夜だったらいいのに・・・
371名無しさんだよもん:04/04/26 23:52 ID:PJ7RwJXL
永久に買えない罠。
372名無しさんだよもん:04/04/28 13:22 ID:U5G2da4o
買えないからクラナドって言うんですよ


買えないクラナドに意味はあるのでしょうか?
373名無しさんだよもん:04/04/28 21:45 ID:weetjMCL
入手してしまったクラナドに意味はあるのでしょうか?
374名無しさんだよもん:04/04/29 17:40 ID:QjYdQ1T1
 
375名無しさんだよもん:04/05/03 05:40 ID:4pn95Q6H
なにか新しい動きはなかったか?
376名無しさんだよもん:04/05/03 20:55 ID:KK2Ps5Fa
友人に豚キムチ丼を与えたら半分以上残された…
377名無しさんだよもん
最近、話題にも上らないな