はちみつくまさん総合(ロマカノ・AirRPG)part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
KanonRPG・AirRPG・ロマンシングカノンなどを作った
同人ゲームサークル「はちみつくまさん」のスレッドです。
夏コミでロマンシングカノンエピソード1.5が登場

サークル【はちみつくまさん】本部
ttp://ayumoe.chat-jp.com/
AIRRPGまにあっくす
ttp://www1.tt cn.ne.jp/~hossy/game/airrpg/
KANONRPGまにあっくす
ttp://www1.tt cn.ne.jp/~hossy/game/kanonrpg/
ロマカノリンク集
ttp://hossy.twincle.net/game/rk/link.html

前スレ
はちみつくまさん総合(ロマカノ・AirRPG)part19
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1061676079/
2名無しさんだよもん:03/09/27 04:13 ID:OkiPpmTh
3名無しさんだよもん:03/09/27 04:15 ID:j7WfbyYg
>>1
乙〜
4名無しさんだよもん:03/09/27 08:21 ID:jLKcpSEr
>>1
乙です
5名無しさんだよもん:03/09/27 10:10 ID:AnsAJui7
>>1
6名無しさんだよもん:03/09/27 12:13 ID:5IWyBHcd
>>1

>かのGリメイク
いまやり直してるんだが
あのりんばらシナリオって
会話が大根役者の即興みたいでぎこちないし
ハァ?魔神?ってオチだしリメイクする程じゃない気が。
俺的には本編は月兄で終わってて
魔神云々はEXダンジョンの出来事だったと思うことにしてる。
むしろ新作に期待。
7名無しさんだよもん:03/09/28 00:03 ID:z/ETzOPr
>1
乙女
8名無しさんだよもん:03/09/28 00:28 ID:YdFQ7Y0r
>>1
モツカレー
9名無しさんだよもん:03/09/28 02:09 ID:yMu90wqU
微妙に落ちそうだ。
10名無しさんだよもん:03/09/28 02:44 ID:f62T34qf
このままじゃ即死判定に引っかかるな
11名無しさんだよもん:03/09/28 02:49 ID:+ck3ncw8
即死防止にひとカキコ
12名無しさんだよもん:03/09/28 02:55 ID:IJRxeK68
ガンバリスト駿!
13名無しさんだよもん:03/09/28 03:26 ID:d73+7Ot3
ロマカノ最弱キャラはあゆか?
雑魚散らしには使えるがボス戦となると…
エタカノ連発機械にしか使えないような
碁石は強いが効かない敵には無力だし(特にEX
香里の代わりに入れて不動剣連発っていう手もあるが。
14名無しさんだよもん:03/09/28 05:00 ID:CDsFc04R
はちくまあゆは話によく絡むわりには弱いよな
かのGでは中盤でいなくなるしえあGでもあんまり使えないし
好きだから使うけどさ
15名無しさんだよもん :03/09/28 05:16 ID:KBp6Yk00
かのGに限って言えば舞も弱過ぎ。
「皆伝の証」
が無いと使いもんにならない。
まあ、電波搭でマンドクさくなって一時停止しとる
漏れの言う台詞じゃねえけど。
16名無しさんだよもん:03/09/28 08:24 ID:P2zZcW78
魔法攻撃系が全般的にイマイチになるからあゆ弱いんだろう
名雪や佐祐理はHPそこそこあって補助が強いから使えるけど
栞みたいに回復系ならまだ活路あっただろうにな
17名無しさんだよもん:03/09/28 08:31 ID:lm9B8e7p
雑魚散らしだけっていうけど・・・
それだけでも十分じゃないかと思うが。
18名無しさんだよもん:03/09/28 10:21 ID:pkROQv+Q
かのGえあGでは使ってなかったから分からないが、
ロマカノだけで言うなら強い方じゃないの?
LunaEXボス戦でもエタカノ使わなかったが十分削れたし
ラストは最も楽にクリアできた。

最弱は…香里じゃね?
19名無しさんだよもん:03/09/28 10:21 ID:1nIqtJut
俺今ラスダンなんだが雑魚チラシには名雪のパフィーリア使ってるよ
あれレベル5なら冷気に弱いやつなら大抵一撃で死ぬ
イフリートも二、三発で死ぬし巨大かまくら強いし
おかげで名雪だけレベル高い
20名無しさんだよもん:03/09/28 10:28 ID:6KP8XIma
あゆはえあGでは裏EXラスボスにとても便利でよく使ってました。
最後のお願いが無いと回復が間に合わなくなるので・・・
(特にラスボス3連戦の2戦目)
21名無しさんだよもん:03/09/28 10:29 ID:EJ3j+qED
えあGのあゆに回復能力はありません。
22名無しさんだよもん:03/09/28 11:00 ID:lm9B8e7p
>>18
確かに・・・せめてフェザーダートが使えるくらい
ep1.5になって幻魔拳の存在価値皆無。
アビスの強敵には効かない、
対めたけろ用無属性攻撃増えたし(ギャラクしぃとか)

でも、漏れ的に次点は祐一だな
みちるは育てれば使えることが判明
23名無しさんだよもん:03/09/28 11:35 ID:yahfFsfw
いや、祐一は育て方次第で強くも弱くもなるだろ
育て方間違えれば最弱で、ちゃんと役割を決めて
その方針通りに育て上げれば結構強い。
それにバハリバ狩りに役立つ。
24名無しだよもん:03/09/28 13:15 ID:DhJU/zC2
>21
裏EXって言ってるから、多分ver3だろ。
たしかに、ver3になったら、あゆは、シャ−キムニ強力版覚えるから、裏ラスボス戦ではかなり役に立ったな。
まぁ、非公式だからはちくまじゃないけどな
25名無しさんだよもん:03/09/28 13:45 ID:9Qh8ov2Z
>>22
育ちきったみちる+魔黒剣は単純攻撃力なら最強だと思われ。
漏れの場合それに加えて戦闘配食+乱れ雪月花覚えてたから強い強い。
ダメージ受けても薬を飲むで回復するし。
26名無しさんだよもん:03/09/28 13:53 ID:cKg++yzN
おい、おまいら
ツクール2000から離れて制作する次回作にどんな新システムを期待しますか

俺はノリ重視のRPGなのでヒートアップシステムが欲しいと思ってる
戦闘が長引く・特定の技を使用・喰らう・イベントなどでテンションが増減し、
テンションに応じて一時的な能力の増減・特定の技の使用可能・イベントのスイッチなどになる
27名無しさんだよもん:03/09/28 14:08 ID:1kpWM08x
ノリが命ならドッコイd・・・
28名無しさんだよもん:03/09/28 15:06 ID:x/7Vpjoh
あゆは不動剣使いとして後半のボス戦には必ず顔を出してたな。
必中、防御無視、全能力値半減は胡散臭い程強いし。特にLunaラスボス完全体ではお世話になった。
問題は技自体は誰でも使えるってことだけどw

どーでもいいことだけどLunaだとEXボスよりラスボス(完全体)の方が強くね?
29名無しさんだよもん:03/09/28 16:40 ID:pkROQv+Q
Lunaに限らず、サファイア使わないならラスボスのが強いと思う。
30名無しさんだよもん:03/09/28 16:55 ID:0wc1iik1
つーか次回作はまだツクールなんじゃないかなぁと思うんだが。

プログラムは素人なんでよくわからんけどそんなに早くRPG作成プログラムって組みあがるもんなん?

まぁツクールだったとしてもオリジナルだったとしても蔵Gではないだろうし、
なんかまた新しいことをやって来るんだろうけど。
31名無しさんだよもん:03/09/28 17:30 ID:HWfpDbPV
ツクールぐらいのものならば吉里吉里あたりでもできるだろう
32名無しさんだよもん:03/09/28 17:38 ID:6yx4qkKG
>>18
美坂天翔をせめてパフィーリア並みの威力にして欲しい
消費少し増えてもいいから
あとトリプルメガソニックもうちょい早くおぼえられるようにするか
下位互換の単体物理技を早いレベルで覚えるかするぐらいでもかなり違うと思う
HARD以下での低レベルクリア以外じゃあんまし役立たんな
まあラスボスにはダート役で使うけど
33名無しさんだよもん:03/09/28 18:15 ID:ZyU8S91A
>>30
職人募集の素材規格がツクールそのまんまだった。
34名無しさんだよもん:03/09/28 18:33 ID:m/ff6qek
本日メロンブックスにてはぢくまゲット。

DISC2のPlonised Landを聴いたらAirRPG収録のより遥かに上手くなっていてびっくり。
あくまで比較すればの話だが。
35名無しさんだよもん:03/09/28 18:34 ID:m/ff6qek
俺って21以上だってのに。

なんでこんなつまらんスペルミスを…
36名無しだよもん:03/09/28 18:48 ID:OMc5mB+t
>34
ってか、歌い手違うから当然だろう。
さすがに、オマケでえあGのCDに収録したあのデスヴォイスはヤバかったと認識したみたいだ。
37名無しさんだよもん:03/09/28 19:27 ID:dq5OLH0s
>>28
いや、漏れはEasyだろうがLunaだろうが久瀬の方が強いと思う。
まぁこっちが一人で戦うこと前提の答えなのだが(藁

漏れはあゆ弱いに一票。
ハネファンネルの消費、減ったのはいいのだが威力までかなり落ちてる。
打撃10・精神10の3倍撃と鬼の威力だったのに・・・
相変わらず魔法はパワー不足だし。
舞の方が明らかに技の質が良いと思うのは漏れだけか?
38名無しだよもん:03/09/28 21:54 ID:OMc5mB+t
漏れは斉藤に一票。
装備品が揃えば、能力はあがるが、あがったとしても、能力中途半端だし、装飾品で敵の対策しようにも、それでも能力変わってしまうからうかつに装飾品もつけられない。
HPが高いけど他のキャラも体あげればHPあがるからあんまり得した気分になれない。
使える技が、主に瑞鳥拳ぐらいしかないのもつらい。
二周目の低レベルクリアくらいしかあんまり使い道がないか・・・。

時点ではやっぱり、香里だな。
前バ−ジョンだったら、能力の高さである程度補えたけど、1,5ではかなり厳しいな。
今回も能力が高くてオ−トヒ−リングも付いてるが、やはりあまりに技が破壊力不足で困る。
さすがに、1,5で通常攻撃に頼るわけにはいかんし、補助系にするにしろ、さゆりとかのほうが圧倒的に使えるしなぁ。

逆に最強キャラを言わせてもらえばやっぱり、舞とみちるだな。
みちるは技と能力がパ−フェクトならば、いう事ないしな。
39名無しさんだよもん:03/09/28 22:59 ID:Qhy40vG3
漏れ的最強キャラは北川だな。明鏡止水による能力アップ、
天驚拳の威力、HP、MP共に高いし。コストの高さも達人の鞭で解消。
40名無しさんだよもん:03/09/28 23:28 ID:IXxID1k8
相手が単体で物理普通に効くなら北川は激強いな。
舞みたいにあっちこっちいろいろパラメータ振り分けなくて済む分
早いうちから即戦力にできる。経験値+10%ボーナスのおかげで成長早いし
41名無しさんだよもん:03/09/28 23:49 ID:sdo8QZN9
せきは!てんきょおおおけえええええん!!!
42名無しさんだよもん:03/09/29 00:57 ID:A+wfY/Np
斉藤2周目だと序盤は凄い強いんだけどな
七星点心のような必殺技的武装があればまた違うのに
43名無しさんだよもん:03/09/29 01:24 ID:PB/f7Io4
斉藤はイージス付ければそれなりに強いと思うからな。耐性無敵のオール50も可能だし。
一通りの技は揃ってるので最強にはなれなくても最弱にはならないだろ、と思う。
攻撃はいっつも童子切安綱で翔の輪。レベル4だけど。

香里はステータスや基本能力は圧倒的なんだけどな。攻撃はメガソニックでも充分だし。
せめて戦闘配食のような技があれば必殺率上げて通常攻撃オンリーでも無敵なんだけど。

最弱はやっぱあゆかな。あれだけ弱いならダガー以上のレフトハンドソードがあってもなー、とか思う。
単に攻撃面だけなら名雪あたりよりは一応強いけど。
ついでに最強はみちるを除けば個人的には祐一か舞かな、育て方にもよるけど。次点で北川。
44名無しさんだよもん:03/09/29 08:07 ID:Bc4DcZt+
斎藤は魔上げてユニバースフリーズがお薦め。
レベル5なら永久氷壁になる。
アビスの敵にも効果大。
斎藤はいつもアイスソードにエターナルローブをつけてるな。
んでアクセサリに幸運の靴とか蜘蛛の紋章、メドゥサの盾をつける。
低い防御力は体力で補う姿勢か。
雑魚戦は専らユニバースフリーズ、強敵には冷凍剣が主。
冷気効かない敵には異様な〜などでサポートに回れるし。
45名無しさんだよもん:03/09/29 11:22 ID:ygaBnOm4
>>34
ただし、レコーディングはへたれ

>>43
偽教皇倒した後のセーブ後に物語が続けばなぁ・・・

戦闘アニメの斉藤がもう少しスマートだと格好良かったのに
胸がはとぽっぽなのがデブに見えて残念
46名無しさんだよもん:03/09/29 14:57 ID:7Rt9HL0A
俺は香里はLv99で(力50体40技50速50魔5才15)。
通常技が使えないならアイテム技だということで八頭龍やShadeもたせてる。
幻魔拳とフェザーダート使えなくなるがEXではほとんど使えないし。
攻撃力+10%だからLv5デーモンペインと屠龍強すぎる。

祐一はガンナー技よりも他が強力なので、普通に剣装備させてます。
47名無しさんだよもん:03/09/29 15:04 ID:2j57eJZf
速より体を50にするべきだと思うが
48名無しさんだよもん:03/09/29 15:28 ID:SXQXUm63
香里はもともとHP高いし、銃使ってるんなら速じゃね?
49名無しさんだよもん:03/09/29 17:10 ID:HQIHaik4
それより魔5じゃ抵抗低くて大変だろ
5046:03/09/29 18:00 ID:7Rt9HL0A
>>49
Shade(or八頭龍)+神衣+ミラーシールド+延長砲身+クリスタルリングで抵抗200
クリスタル→龍燐だと4属性半減の代わりに抵抗が194になるけど場合によってはこっちにしてる。

まぁ、才を初期値にして魔に回せばよかったかなと…。


51名無しさんだよもん:03/09/29 21:47 ID:BngN7DdV
アダマンタイトとオリハルコンが一個ずつあるが何作るのがお勧め
ちなみに今まで作ったもの
高機動けろぴ〜、新生聖服、グラム、双竜大和
52名無しさんだよもん:03/09/29 21:50 ID:/QlankiT
>>51
ドラゴンアーマー持ってるなら龍神の鎧+マナナーンの杖
持ってないなら退魔の剣強化
53名無しさんだよもん:03/09/29 21:55 ID:gCQcPbu6
マナナーンはやめた方が…
54名無しさんだよもん:03/09/29 22:17 ID:xlvZSQPq
魔黒剣で転生剣使うつもり無いなら退魔の剣強化して
そちらの転生剣を使うと楽
55名無しだよもん:03/09/29 22:19 ID:ELVBU1IS
>51
グラムなんて・・・なんてもったいないことを・・・。
舞使ってるなら、退魔の剣がオススメ。
別に、転生剣使うつもりがないのなら、龍神の鎧+うさみみor頼光の武器。
別に、オリハルコンは、ストックしたまま放置でもいいかも。

どこまで進んでるのかを書いてくれたら、もっと指摘しやすいのだが
56名無しさんだよもん:03/09/29 22:30 ID:/jK5NuYx
退魔の剣の方がもったいないと思うが・・・
5751:03/09/29 22:31 ID:ZK5XAMcU
ラスボス直前でつ・・・
舞はあんまし使ってなくてレベル56ぐらいかな?栞もそんなもん。
後は名雪69、祐一62、北川63、佐祐理60、香里61
58名無しさんだよもん:03/09/29 22:34 ID:kldpsc/Z
ラスボス戦で役に立つなら神衣かな
祐一がサンクチュアリ係ならいらないけど
59名無しさんだよもん:03/09/29 22:47 ID:Kg+Hg8kA
俺は草薙か神衣に一票
もしくはもう一個新生聖服+オリハルコンで作れる物てけとーにか

所で1.5でオーディンローブの使用材料の黄金聖服をすっかり
射手座の黄金聖服と勘違いして作ってしまった方は俺だけですか?
しかも気づいたのセーブした後
60名無しだよもん:03/09/29 23:11 ID:ELVBU1IS
1,5なら隠しダンジョンのことを考えて、退魔の剣強化のほうがいい。
少なくても、ラクしたいのなら竜神の鎧は必須だな。

ってか、草薙とか神衣やめたほうがいい。
草薙のHPアップとかは、体あげれば補える(エクスカリバ−のほうがマシ)・神衣は材料がオリ・アダでもったいないし、隠しダンジョンで手に入る黄金聖服やアダで作る竜神の鎧のほうが圧倒的に使える。
新生聖服は、ラスボスとかなら使えるが、隠しダンジョン以降は、それよりもいい防具(↑のやつとか)とかのほうがいいので作るならラスボス用に一着のほうがい。
61名無しさんだよもん:03/09/29 23:27 ID:/QlankiT
神衣は防御抵抗高い・そこそこ軽い・オートヒーリング・ドロップアイテム不要と使い勝手はいい。初心者向け。
同じく一体型ストールは防御抵抗高い・剣技突撃強化と使い勝手はいい。初心者向け。
6251:03/09/29 23:28 ID:ZK5XAMcU
トリア〜エズ
そのままとっといてラスボス倒すことにします
みんなサンクス
63名無しさんだよもん:03/09/29 23:28 ID:/jK5NuYx
退魔の剣もオリアダなんだけどね
64名無しさんだよもん:03/09/29 23:34 ID:FO4mzgRC
神衣は結構強いと思うんだけどねえ。
竜神の鎧はドラゴンアーマーがなかなか手に入らないのがネック。

地味に鏡が使える。でも普通は使わないか?
65名無しさんだよもん:03/09/29 23:34 ID:e0LkrhJL
通ならベルセルクタスクとにっかり青江だな
66名無しさんだよもん:03/09/29 23:40 ID:SXQXUm63
とりあえず圧倒的に使えるのは竜神とオーディンローブだな。
オリもアダもいくらでも手に入るので自分の作りたいもの作るのがベスト。
参考までに漏れが今のデータで作ったのは、新生聖服、竜神の鎧*4、
グラム、ゴッドハンド、Shade、双竜大和*2、羽ディバイダー、高機動型けろぴー、退魔の剣。
今はオリとアダ一つずつ余ってる。新生聖服とグラムはかなり後悔。
67名無しさんだよもん:03/09/29 23:43 ID:SXQXUm63
>>61
神衣はフェニックスの聖服使うぞ
68名無しさんだよもん:03/09/29 23:51 ID:SMi61Rra
AirRPG
普通の漫画を元ネタにした普通のギャルゲーモノです。

怖い殺医な姉、無口なお米拳伝承者。
キモヲタな後輩、拳王な転校生、心眼の先輩・・・そんな普通なヒロイン達。
69名無しだよもん:03/09/30 00:12 ID:tJ0lZib/
オ−ディンロ−ブより、黄金聖服のほうが使えると思うのだが・・・。
隠しダンジョンに○物っていまさらな感じがするし、黄金聖服の攻撃力アップのほうがいいと思う。
退魔の剣は、転生剣を使いたいか別にいいかで決めたほうが良いな。
単純に舞を主力にしているなら、オリ+アダを使ってでも作る価値はあるとは思う(俺は転生剣主力だったが
微妙なのが、頼光の武器(名前忘れた)とエクスカリバ−とクラウソラスだな。
俺はエクスカリバ−祐一にずっと装備させてたが技が貧弱な香里や斉藤は、頼光の武器のほうがいいかも
70名無しさんだよもん:03/09/30 01:30 ID:eeV5rrMI
グラムを始め、一応ほぼ全種類作って試してみた(作る前のセーブは残して)ことあるけど
結局俺がいつも作るものといえば…
神衣、退魔の剣、エクスカリバー、童子切安綱、各種専用アクセサリってトコだな。

残り一つづつはなんか貧乏症だからいつも余らせてる。
新たにオリアダが手に入った時のみなんか作ってたり。(あとクリアするって決めた直前)
いつもアダが一つ『だけ』手に入るから毎回ゴッドハンド作ったり。

竜神とかは普通に強いけどなんか作る気にならないな。
攻撃力上がるのは好きだから双竜大和はたまに作ってるけど。

オーディンローブは強いと思う。
俺なんか黄金聖服はいつも回復役の栞あたりだから攻撃力UPの恩恵なんてほとんど受けたことない。
(物理攻撃力高い人達はもっと重量のある防具装備させてるし)
71名無しさんだよもん:03/09/30 01:48 ID:CZoQWkM8
>>68
キモオタな後輩って誰だ?
栞?
ところでAirG七瀬って拳王って言うけど拳王ネタって少ないような
どっちかというとケンシロウとかアムロ…
>>70
栞はアルテマウエポンと黄金聖服で攻撃も結構できたよ。
技がいいんpが多いし。
72名無しさんだよもん:03/09/30 02:36 ID:0OAnlIqY
>キモオタな後輩

ミッシーの事だろう
73名無しさんだよもん:03/09/30 02:42 ID:CZoQWkM8
>>71
美汐は考えたがヒロインでも無い上仲間も入らないから違うかなあと判断してた。
そういやはちくまだと美汐と真琴は全然接点無いのはある意味新鮮かも。
確かに二次創作にあるほどの繋がりは元々無いが。
74名無しさんだよもん:03/09/30 09:30 ID:pmThWiDX
二次創作の常識に正面から立ち向かう。
まさに漢。
75名無しさんだよもん:03/09/30 11:04 ID:rEleuPwB
普通二次創作じゃ仲良しこよしになるけど
実際のゲームじゃ直接関わるのは最期の時ぐらいだもんな <まこみし
76名無しさんだよもん:03/09/30 14:44 ID:Pg7j6WRX
そういう意味では原作に忠実だよな。
実にいい。
77名無しさんだよもん:03/09/30 15:23 ID:01nDZOkd
1.54キタ
78名無しさんだよもん:03/09/30 15:51 ID:oDcZdxS/
そろそろえあGのver.3を探して2ヶ月…いつまでたっても見つからない…。誰かver.3のありか教えてはくれまいか…?
79名無しさんだよもん:03/09/30 16:26 ID:p4bD/06U
>>78
通報しますた
80名無しだよもん:03/09/30 16:49 ID:bpgQR/iL
http://www11.ocn.ne.jp/~nanayo/

↑BBS参項、ここの掲示板何故かver3のことで盛り上がってる
81名無しさんだよもん:03/09/30 17:07 ID:vG/QBO1H
>>77
変更点の詳細キボン
82名無しだよもん:03/09/30 17:15 ID:bpgQR/iL
>81
あんまり変更なし。
ここの軽量化パッチ当ててるのなら、重くなるので無理にバ−ジョン上げる必要はないと思う
83名無しさんだよもん:03/09/30 17:24 ID:TtOS3pjK
関係箇所には全く変更ないので
1.53用の軽量化をそのまま当て直してOK
84名無しさんだよもん:03/09/30 18:29 ID:DjXBWtMG
えあG関係を全部集めて一枚のCDに編集しようと思ってるんですが、
ボリュームラベルは何がいいでしょう?
85名無しさんだよもん:03/09/30 18:40 ID:V4eEMQ0A
>>81
1.53でドラゴン久瀬に無属性効かなくなってたのがまた効くようになったっぽ
確かめてないけど
86名無しさんだよもん:03/09/30 19:37 ID:ykxMV7lA
>>78>>80
自演ですか(w
本当こりないな違法厨
87名無しさんだよもん:03/09/30 20:48 ID:jx3fAaeL
まったくだ
88名無しさんだよもん:03/09/30 23:39 ID:s/LCYOt5
ボスキャラのアイテムドロップ率は100%にして欲しかった。
何度リセットしたことか。
89名無しだよもん:03/10/01 00:51 ID:Ttb7PZ/I
>88
俺も理不尽だとは思うが、ある意味はちくまの伝統(隠し除く)なので、100%にしたら、はちくま房から苦情がくるのかもしれん。
まぁ、せめて通常の敵からのドロップアイテムは、もう少しあげて欲しいな。
いくらなんでも、1%が多すぎる
90名無しさんだよもん:03/10/01 03:25 ID:xNoT/bkd
いや終盤の敵のドロップは1%以下でもいいけどね。はちくまに限るわけじゃないけど。
あんま手に入りやすくなるとありがたみない上、アイテム集めがつまらなくなる率大。

でもとりあえずボス連戦時だけは確率上げてほしいかも。
AIRGならOVAシリーズ三連戦、ロマカノなら駅前の白銀共とか。
91名無しさんだよもん:03/10/01 12:06 ID:wj3WNiUM
駅前の白銀なんてそんなに無理してまで欲しいものじゃないだろ
92名無しさんだよもん:03/10/01 12:20 ID:Kp1Na1kc
でも手に入らないと気持ち悪いだろ
93名無しさんだよもん:03/10/01 13:43 ID:8eeGLmZh
ついでにいうとOVAシリーズもな
フェニックスの聖服とか伝説の剣とかはもうちょい楽に手に入っても良さそう
94名無しさんだよもん:03/10/01 15:46 ID:WxPRC9mS
>>92
どうせ後で攻略見りゃわかるし
95名無しさんだよもん:03/10/01 16:46 ID:LosdQZxq
メドゥサの盾なら高槻戦で役に立たんこともない
96名無しさんだよもん:03/10/01 17:49 ID:CO1SBEwz
メドゥサの盾は斉藤専用で。
97名無しさんだよもん:03/10/01 23:17 ID:/+BZG8uE
ようやくロマカノExクリア……
何だか想像以上に苦戦したんだが…ちゃんと鏡も作ったのに。
つーかあんなにギャラクシアンエクスプロージョン連発してくるもんなの?
何か2〜3ターンに1回くらいのペースで打たれたような気がするんだが。
98名無しさんだよもん:03/10/02 00:40 ID:ihqXEJDZ
>>97
あれはどちらかが集中開始したら、弱点属性でダメージを与えてディスペルすることが前提だから、
それができなきゃ2〜3ターンに1回は撃たれる。
鏡や竜神の鎧が揃っているなら、一人にするまではギャラクシアンエクスプロージョンは
0回に抑えることも可能。
99名無しさんだよもん:03/10/02 17:43 ID:PEqymZNk
シャア専用にいつも殺される
暗黒連中強すぎ
大雑把な対策と想定レベルきぼんぬ
100名無しさんだよもん:03/10/02 19:35 ID:babYGFMl
シャアザクは銃撃耐性付けてレクイエムor速50まで上げて逃走。

暗黒あゆ――○魔は必須。混乱を狙っていく。物理攻撃中心で。
暗黒舞―――○物付けて感電、盲目と狂戦士。魔力攻撃に弱い。
暗黒栞―――○風付けて狂戦士、感電、病気。
暗黒水瀬――○冷付けて殴るだけ。

レベルは60くらいあれば十分。
ただ舞、栞のラーニングを狙う場合は70くらいあった方がいいかも。
101名無しさんだよもん:03/10/02 19:41 ID:PpANaG+X
ひたすら敵アイコン避けろ
出くわさないこと願うのみ

最後にシャア専用じゃなくってシャア優先w
102名無しさんだよもん:03/10/02 20:55 ID:eFqxXrtQ
単に勝つだけならラスボス倒せるパーティのレベルだし
ほんのちょっと対策施せば楽勝だと思われる>暗黒連中

ラーニングも栞は失敗して倒しちゃったらリセット〜を繰り返せば低レベルでもいけると思うけど、
舞は厳しいかも。
103名無しさんだよもん:03/10/02 21:24 ID:w51bBBwc
暗黒舞以外のラーニング技は役に立たないけどな。
104名無しさんだよもん:03/10/02 21:35 ID:UU/mQz0t
ファイナルストールは強いぞ
105名無しさんだよもん:03/10/02 22:26 ID:PpANaG+X
>>104
同意。ネビュラより強いと思う。

あと、特にQT連打で暗黒舞そのまま倒すと
あるアイテム貰えなくなる。
そのままQTの威力に反映する
106名無しさんだよもん:03/10/02 23:25 ID:UU/mQz0t
QTさゆりんは、あゆの羽リュック強奪して「それ」と組み合わせるのが、最早基本なんだが。
107名無しさんだよもん:03/10/03 00:15 ID:s2tvrMEg
マジカルステッキ、暗黒ダッフルコート、羽リュック、魔法のバンダナで極悪さゆりん誕生かw
108名無しさんだよもん:03/10/03 07:49 ID:qHetEwyW
でもなぁ、暗黒ダッフルとバンダナ×物理だから、
先制ぶちかましであぼーんってことも・・・

それにしても何故超兄貴が魔法のバンダナを落とすのだろうか・・・
そもそもなんでアレ(これもラグナのキャラ!?)が超兄貴なんだろうか
109名無しさんだよもん:03/10/03 09:13 ID:vlxRV9RS
ROのボスキャラ『奥道』を兄貴と呼ぶ風習は一応ある。
110名無しさんだよもん:03/10/03 11:19 ID:qHetEwyW
>>109
サンクス。
バンダナは飾りのことなんだろうな・・・

あっちのイメージが強いんでw>超兄貴
111名無しさんだよもん:03/10/03 13:03 ID:4kMp58yD
なんか栞が強いなあ
アルテマウェポン装備させりゃ力低くても攻撃力けっこういけるし
体重視で育てたから打たれづよいし、自分の防御倍にできるし
ストール技の状態異常とかバンパイアストールとか
えあGのころの真っ先にくたばる回復役とは大違いだ
舞が微妙・・・。育てりゃ最強だろうけどパラメータあっちこっち色々振らなきゃいけないし
なんかHPとMP低めに感じるな。特にMP。
112名無しさんだよもん:03/10/03 15:23 ID:yApfu/i3
舞はきちんと育てれば強い。
大器晩成型。
113名無しさんだよもん:03/10/03 15:37 ID:RcUTHbpY
うちの舞レベル65
皆伝の証で転生剣レベル4でだいたい600オーバー
十発ぐらい撃てる
うちの北川レベル70
天驚拳レベル4で700〜999
明鏡止水使用後でも十発は撃てる
う〜む〜現時点では北川に軍配があがってしまうなあ
114名無しさんだよもん:03/10/03 20:37 ID:HziEP2WU
物理攻撃力なら北川>舞だろ、どう育てても。
舞の長所は魔力属性の攻撃ができることにある。
115名無しさんだよもん:03/10/03 20:38 ID:MrYy+K2l
正直北川の明鏡止水→天驚拳は反則級の破壊力。
かと言って舞の転生剣が弱いわけでもないから、行き着く先は極論だけど好みの問題っしょ。
両方入れるのもいいんじゃないかな?
116名無しさんだよもん:03/10/03 21:11 ID:rq9eYiYW
漏れは弱くても好きなキャラを使うよ
弱さはレベル上げでカバー
それならば味方相対は弱くても、敵相対では強いので自己満足できる
117名無しさんだよもん:03/10/03 21:34 ID:kjGzuD29
明鏡止水強いなあ。他の能力値上昇技だと2、3回はかかるのを一度にしかも全部二倍まで上げるから
ウェポンブレスいらないよ。防御や精神も二倍になってくれるのがありがたい。
118名無しさんだよもん:03/10/03 22:37 ID:iIYmVGUm
おやじ撃破
明鏡止水天驚拳 999 夢幻転生剣645
乱れ雪月花 32 !!
いやあおやじ硬いのね魔法キャラ入れときゃ良かった
祐一役立たず…
119名無しさんだよもん:03/10/03 23:00 ID:Sb7AhOfk
>>118
役立たずというか、そのダメージは異常に弱い気がする
何Lvでどういう能力の割り振りなんだ?
120名無しさんだよもん:03/10/03 23:12 ID:lh7Xr26j
いやそんなもんじゃないか?
おやじの防御は960あるから攻撃480以下なら技の基本値(LV2で10)の3倍撃程度
精神依存度も高くない。
121名無しさんだよもん:03/10/03 23:59 ID:nAnVpARi
おやじよりも七瀬の方が固くね?
122名無しさんだよもん:03/10/04 00:03 ID:8vx948N3
七瀬の防御力は700
だが、属性有効度が低いので、おやじよりも遥かに硬い。
123名無しさんだよもん:03/10/04 00:29 ID:3TOWGK2F
能力値ダウンとか効く?このままではうちの祐一が戦力にならん。
おやじとちがってラーニングのために入れておきたいし。
多分舞と北川使った方が楽だな…。
124名無しさんだよもん:03/10/04 00:34 ID:Us6MlVFi
>>123
精神、敏捷しか下がらない。
祐一入れるなら大声で怒鳴ってから攻撃か、生気衝撃法(狂戦士)、カノニカルレクイエム(混乱、狂戦士)で
ステータス異常を狙った方がいいかも。
125名無しさんだよもん:03/10/04 00:40 ID:lFbCAxEq
誰の話だよ。七瀬か?
聞かない事はなかったような気がするが要は打撃は得策でない。
腕力しか能がないならタイタンハーキュリーでも撃ってれば?ダメージは度外視して
126名無しさんだよもん:03/10/04 00:50 ID:SzXbSUgX
七瀬は物理、銃以外は50%、物理、銃は25%だからな。
みちるがテリブルプロビテンス覚えてれば楽かも。あとは三人くらい
めたけろの盾つけてれば楽勝。
127名無しさんだよもん:03/10/04 01:06 ID:griErJOg
混乱、感電、盲目とかを狙っていけばいいと思う。
オレは体育会系仕込みの足封じでダメージを稼いだな。
もの凄く時間がかかった。
128名無しさんだよもん:03/10/04 02:18 ID:IlhzNv/g
一週目の七瀬は辛かったな。○物以外の属性防御無視してとにかく防御高くして
あゆの不動剣と天使の矢とまじかるサンダーのみで
ちまちま能力値半減と感電とダメージを与えてった。
祐一は何やってたかな。回復役の他はウエポンブレスとかやってたような。
とにかく攻撃面ではまったく役に立ってなかったのは確か。
ちなみにもう一人は舞で通常攻撃、終盤は転生剣でゴリ押し。

二週目からは転生剣、ジャッジメント、メドローア、不動剣、翔の輪とかの防御無視技で楽勝に。
129名無しさんだよもん:03/10/04 02:50 ID:ZxefL1HV
めたけろ一つしかなかったから
めたけろ+フォース+○死の佐祐理でまじかるファイア連発だったな
乙女宝輪で氏なないことを祈りつつ
あとの3人はMP切れるまで最強技連発して氏んだら放置
130名無しさんだよもん:03/10/04 09:10 ID:YKXkPu3P
暗黒乙女強すぎ
ちなみに転生剣327 明鏡止水天驚拳378
物理4分の1だってのにすげえな北川
131名無しさんだよもん:03/10/04 10:09 ID:M/9ReixU
最終パッチでは北川が思いっきり弱体化されそうな気がする。
132名無しさんだよもん:03/10/04 10:14 ID:yxa3iRwn
最弱キャラが強化される確率の方が低いだろうが・・・
133名無しさんだよもん:03/10/04 10:15 ID:acBiEJ7n
明鏡止水は攻撃もそうだが防御まで二倍にしてくれるのがありがたい
防御無視技以外なら結構粘り強く持ちこたえられるし
一回死んでもMPに余裕あればまたすぐ全能力値二倍だから
通常攻撃でもそこそこいける。
134名無しさんだよもん:03/10/04 10:32 ID:xMiNIXzW
はちくまだと七瀬が佐祐理の中学時代の後輩になってるけど
なんか元ネタでもあるの?
135名無しさんだよもん:03/10/04 11:50 ID:G/wAn6q0
オフィシャル。
136名無しだよもん:03/10/04 11:57 ID:F0K6TG9M
>134
いや、はちくまオリジナルのはず。
そういえば、えあGのときもそんな設定だったな・・・
137名無しさんだよもん:03/10/04 12:37 ID:P4WhITqp
七瀬のあの歪んだ乙女像は佐祐理さんを尊敬していたからだとしたら…
佐祐理さんは実は肉弾戦キャラだということになるな…
バーン様みたいだ。
138名無しさんだよもん:03/10/04 16:23 ID:wrff/Qvm
祐一が茜の昔の恋人って設定もよく見るよな。ハカロワでもそうだったし。
もうどれがオフィシャルでどれが創作なのかもワカンネ
139名無しさんだよもん:03/10/04 17:54 ID:PIwv5+72
ただの顔見知りが、友人に、それが恋人に、話に尾ひれ背びれがついてくる、
補完のしすぎでキャラが狂ってくる、最強秋子もそれだな。
正しい原作だけの知識がほしいところだ。
140名無しさんだよもん:03/10/04 17:59 ID:9/xuyVdn
祐一と茜は確か久弥の同人だったな
ただ単に転校する祐一を茜が見送った程度の話でそれまではろくに話したこともなかったそうだ。
141名無しさんだよもん:03/10/04 21:19 ID:etbjllo9
なーやっぱロマカノやる前に北斗の拳読んどった方がええん?
142名無しさんだよもん:03/10/04 21:30 ID:SzXbSUgX
何で北斗やねん!星矢だろ
143名無しさんだよもん:03/10/04 22:19 ID:jXWodTmc
え、マジで?本気で勘違いしとった・・・えあGは北斗であってる?
144名無しさんだよもん:03/10/04 22:37 ID:Nt4hNOks
えあGは北斗とスプリガンとバキ辺りを読んどけばいいかな
ロマカノはシラネ
145名無しさんだよもん:03/10/04 22:45 ID:NqkVrXQc
ロマカノはアニメ版星矢アスガルド編、逆襲のシャア、ジョジョ二部あたり。
これらの作品を適当に切り貼りしただけのシナリオなんで、本ネタを知らないと寒すぎだけかも。
まぁ知ってても、知らないよりマシという程度だが。
146名無しさんだよもん:03/10/04 22:45 ID:jXWodTmc
サンクス。そんなごっちゃだったのか
147名無しさんだよもん:03/10/04 22:52 ID:AGDQCIdH
>>145
ガンダムXを忘れてるぞ。
148名無しさんだよもん:03/10/04 23:10 ID:lFbCAxEq
あとついでに悲報伝説サガ2、FF5、サガフロ1、ロマサガ3あたりを知ってるとにやっとできる
149名無しさんだよもん:03/10/04 23:23 ID:Ikfx38Ka
ロマサガ3ネタってどれ?
150名無しさんだよもん:03/10/04 23:53 ID:QUrrIQRr
ねこねこの音楽って商用禁止だったのか。
ねこねこRPGは無理という事だな。
151名無しさんだよもん:03/10/04 23:58 ID:AGDQCIdH
>>149
アビスの曲とかかなり魔王殿入っていたような。
イベントはちょっとわからん。
152名無しさんだよもん:03/10/05 00:20 ID:kDt//OmO
いや、そもそも「ロマンシングカノン」だし、知っといたほうがいいだろ?
1〜3でどれかといえば3ってことで
ギャラクシーとか、乱れ雪月花とか浴び酢が3
フェイタルミラーは2か
イフリートとフルフルは1か。あとアイスソード
153名無しさんだよもん:03/10/05 00:23 ID:s4zTPXzX
七瀬戦のBGMに七英雄戦のかほりがほんのりするしね
154名無しさんだよもん:03/10/05 00:52 ID:kDt//OmO
あ、ふぇいたるみらーは3だったような気がする。
2の影響ってほとんどないんだよね。

音楽は公園が1の下水道、七瀬が七英雄+4魔貴族、森林が3の遺跡?、
バトル5と7にサガフロの匂いが、久瀬戦に聖剣のバトル2が感じられる。
バトル1はロマサガ3だよな。0は2か?
155名無しさんだよもん:03/10/05 00:57 ID:6VuiyBbK
フェイタルミラーは3の破壊するものの技だろ
156名無しさんだよもん:03/10/05 01:06 ID:6VuiyBbK
あとは流星剣、彗星剣とかが1の技だな。
157名無しさんだよもん:03/10/05 01:19 ID:3AAciCN6
彗星剣にはお世話になりました。
158名無しさんだよもん:03/10/05 02:26 ID:lgZWVM6Q
>>152
なんか適当すぎて定義がよくわからん、フェイタルミラーは>>155の通り3だし、
ギャラクシーと乱れ雪月花の初出は2。

>>154
クイックタイム、ストーンシャワー、地獄爪殺法なんかも2.
159名無しさんだよもん:03/10/05 02:40 ID:kDt//OmO
よーするにギャラクシー見て「あーエフェクトがもろ3だなつーかこれソーラーシステムだろ」とか
「あーそういえばイフリートは超うざかったな」とかそういうこと
160名無しさんだよもん:03/10/05 06:56 ID:QUM0HVnb
>>150
どっかでそんな企画あるみたいだが・・・
やるんなら早いうちが良いぞ
今猫ぴーんちだから
161名無しさんだよもん:03/10/05 09:21 ID:F1GSKWam
成長理想モデル作ってみたんだが鑑定頼む
祐一 力50体35技50速10魔10才50
名雪 力21体32技7速50魔50才50
佐祐理力21体50技8速31魔50才50
舞  力40体30技40速30魔50才20
栞  力21体50技40速20魔50才29
北川 力50体35技50速10魔10才50
正直舞の速を上げすぎた…。
162名無しさんだよもん:03/10/05 09:24 ID:F1GSKWam
作った後で祐一と北川が5ポイント余ってるのに気付いた
魔にいれとく。
163名無しさんだよもん:03/10/05 11:21 ID:U3eW6LCu
祐一の才は50もいらないと思う……ってのと、
香 里 は 無 視 で す か ? ( 笑 )
164名無しさんだよもん:03/10/05 11:22 ID:64JtCtHy
人それぞれだから実際はどれが一番効率がいいかってのは分からんが…


祐一は分からん。俺は技一度も上げたことないし。だいたい魔力才能系。
多分弱い部類だけどね。むりやりメイルシュトロームレベル5とか使ってたり。
EXボス目標にするならメガフレアが鬼強だったけど。

名雪は足封じあんま使わない&高機動型作るなら速40でも充分かなぁ…
(俺的に)名雪と相性良さげな拳術具&ゴッドハンド固有技ビックバンも速40でレベル4になるし。

舞は速は40まで上げないなら初期値のまんまでも…

北川はそれでよさげっぽいけど明鏡止水ばっか使ってる&最終装備は50より軽いなら
力を減らして別のトコに振っても良さげ。さらに最大MPを補強とか。

佐祐理は用途によってベストが変わるからなぁ。ボス戦の主力にするなら技上げてた方がいいかも。

栞は微妙…回復役に徹する人もいれば超攻撃型にする人もいるし。
ひそかにバランス型が一番役に立たないと思われる。(弱めの)雑魚散らしならそれで充分だけど。

俺はいつも余ったポイントは全部力に突っ込むな、最終的に全員力50。
理由はいろんな武器防具装備できた方が楽しいからw
体力は全キャラ1ポイントも上げたことない。
才と力だけでも大抵のキャラがかなりHP高くなるし。
Lunaはマジ辛かったけど。
165名無しさんだよもん:03/10/05 11:54 ID:buQS701w
祐一は魔に5じゃなくて(或いは速を5にして)体を40、補助強化ひとつ付けて怒鳴るLV5がいいかと。
これで攻撃の主力を祐一・舞・北川にすれば攻撃上昇持ちが揃うから、マナナーンが問題なく作れる。

舞は言ってるとおり速が多いな。剣の舞はLV5にしないと会心剣の方が強いから、速を減らして才を。
魔黒剣を使うなら才25・力50。敏捷は素早い動きで上げられるし、更に才を上げてもいいか。

栞は技を減らして才かな。ストール技の命中率が少し不安かもしれないが。
ついででダメージを狙うにしろ、隠れ蓑やマジカルハットを使うとネビュラストールの方が強そうだし。

佐祐理は…メドローアがあるなら速と体を減らして技かな。
でも結局クイックタイムの為に魔力強化を付けるからあまり必要ないか?
166名無しさんだよもん:03/10/05 11:59 ID:TWIfYq17
>>165
魔黒剣使うのに才25は駄目だろ。魔黒剣の攻撃力は
魔か才のうち低い方だから使うなら力・魔・才50ないと話しにならない。
167165@知らなかった:03/10/05 13:00 ID:buQS701w
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
168161:03/10/05 13:36 ID:3p9COlNK
まあウチの炎タイプ佐祐理には技いらんな
栞はネビュラ覚え損ねたからファイナルの威力上げるのに技40入れた
舞はなあ…最初魔はあんまし上げるつもりなかったから速に入れすぎちゃったよ…
まあいいけどね、大概の敵に先行できるから。
とりあえず名雪の速は体に、祐一は体40を目指す方向でやってみるか。
169161:03/10/05 13:37 ID:3p9COlNK
まあウチの炎タイプ佐祐理には技いらんな
栞はネビュラ覚え損ねたからファイナルの威力上げるのに技40入れた
舞はなあ…最初魔はあんまし上げるつもりなかったから速に入れすぎちゃったよ…
まあいいけどね、大概の敵に先行できるから。
とりあえず名雪の速は体に、祐一は体40を目指す方向でやってみるか。
170161:03/10/05 13:38 ID:3p9COlNK
しまったミスった。連カキすまん。
171名無しさんだよもん:03/10/05 16:00 ID:zZ73Dgt/
七瀬の最大HPってナンボ?12000弱食らわせて力尽きた。
172名無しさんだよもん:03/10/05 16:12 ID:2YcC3wo4
9999のはずだが
アニメ技撃つ度に2回復するけど1000発も撃たれたのか?
173名無しさんだよもん:03/10/05 16:20 ID:eIotdHRi
なんか宛名神殿に入る前の回復ポイント付近って
某鋼鉄羽根リュックの顔みたいw
174名無しさんだよもん:03/10/05 17:03 ID:Cjp8gKza
>>172
七瀬のHPは12500だぞ。
Verの低いツクールでロマカノを開いていないか?
VALUE以前だと五桁の数は扱えないから、これを使ってテストプレイをしたりすると、
七瀬や高槻、教皇などHPが五桁を超えている敵は軒並みHP9999になり、結果的に倒すのが楽になってしまう。
175名無しさんだよもん:03/10/05 17:31 ID:6/xfS371
あと天驚拳一、二発で倒せたのか…牛丼ケチらなきゃよかった。
176名無しさんだよもん:03/10/05 17:59 ID:0gklZCYB
>>175
いや、そこで牛丼ケチるのは正解。
EXラスボスは牛丼9個ないと辛い。
177名無しさんだよもん:03/10/05 18:30 ID:kDt//OmO
もう一回倒せばいいだけでしょ。
10回戦って9回倒せないようなら勝ったとは言えない。
178名無しさんだよもん:03/10/05 18:53 ID:kei2sXrz
>>177

低レベルクリアの人は、数十回に一回しか勝てない勝負を当たり前のように受け入れているんだぞ。
179名無しさんだよもん:03/10/05 18:58 ID:BahU32qE
栞にまじかるハットとオーディンの杖つけて
北川の学食ダッシュで敏捷二倍にしたら
七瀬に先行して回復魔法使いたい放題で結構楽に勝てた
前半はミョルニル祐一とプラズマナイフ北川で感電
祐一はたまにレクイエムで戦闘配食で攻撃上げた舞の転生剣で削って
舞が転生剣打ち尽くしたら北川が天驚拳連発
舞は通常攻撃、栞は全力で回復、祐一は直接、たまにレクイエム、終盤近くはタイタンハーキュリー
で勝てた。MVPはやっぱ北川。物理4分の1の七瀬から400以上削り取る明鏡止水天驚拳マンセー
死んでもすぐに蘇生させてまたかけなおしゃよかったし、達人の鞘のおかげで打ち放題。
舞につけると転生剣の威力落ちるからなあ。
180名無しさんだよもん:03/10/05 19:00 ID:k+bkuqzE
ロマカノって低レベルクリアできるのか…?
二週目なら斉藤が頑張ればいけるかもしれんが
777氏さえ20くらいまで上げてるし
181名無しさんだよもん:03/10/05 19:37 ID:kDt//OmO
>178
孫子的に言えば戦う前に既に勝っていることが理想
(戦わずして勝つ、はRPGじゃ無理だから)
実際アイテムドロップとか狙うには余計なランダム要素は持ち込まないほうがいい
182名無しさんだよもん:03/10/05 19:54 ID:vQYQQOpo
>>180
ほぼ初期レベルで倒す人もいるよ
箇所によっては一人だけ少しレベルも上げたみたいだけど
それでも確か一桁だった
183名無しさんだよもん:03/10/05 20:46 ID:p9J2Ks7Q
>>182
でもそれって2周目でのみちるのことじゃね?
あれは規格外のような気がw
184名無しさんだよもん:03/10/05 20:58 ID:HGcdpthb
>>181
戦う前から勝ちが決まっている戦闘など詰まらん。
勝ちと負けのギリギリの境界線がいいんじゃないか。
まぁ、個人の趣向の範囲内か。
185名無しさんだよもん:03/10/05 21:14 ID:kei2sXrz
>>184

俺は昔、アリスソフトの零式にはまった。
ランダム要素を完全に廃したRPGもなかなかに味があるぞ。
186名無しさんだよもん:03/10/05 21:40 ID:E053ceD1
あんまボス戦何度もやり直すのはストレスたまるんで充分にレベル上げてからいくな俺は。
EXラスボスありゃ装備ないと勝てんな、地道にドラゴン狩るか。
187名無しさんだよもん:03/10/05 22:48 ID:kDt//OmO
>184
私は攻略データとか見て、属性攻撃も状態異常も完璧に防ぎきって
「卑怯ではない、これは知略だ」とか呟くのが好きかな・・・
188名無しさんだよもん:03/10/05 22:52 ID:/MqwRxNd
アフロ高槻戦前に事前に全員に防弾シャツ装備させたよ
「卑怯ではない、これは知略だ」
189名無しだよもん:03/10/05 22:53 ID:j/ZXEuTr
そういえば、ここってver3の話題は禁止なのか?
ちなみに、さっき最新パッチ出たばかりだが
190名無しさんだよもん:03/10/05 22:55 ID:/MqwRxNd
禁止に決まっておろう
違法な改造ははちくまとは何の関係もありません
191名無しさんだよもん:03/10/05 22:57 ID:64JtCtHy
>>176
でも一回も使わなきゃ牛丼って余らない?
アイテム使用状態が戦闘前に戻るラスボスと、アイテム自体没収されるEXボスを除けば
ワルハラ久瀬か乙女くらいしか使うとこなさそうだけど。
192名無しさんだよもん:03/10/05 23:07 ID:/MqwRxNd
まあずっと使わずでしっかり回収してりゃ一個か二個余るな
俺は暗黒栞で一個使ったどうせすぐに拾えるから
193名無しさんだよもん:03/10/05 23:26 ID:PqpTstXT
そうだな。
漏れは牛丼5個しか残ってなかったけどEXラスボス倒せたし。
194名無しさんだよもん:03/10/05 23:41 ID:p9J2Ks7Q
レベル58の北川一人で倒してた某氏も教皇で牛丼一個も使わんかったと言ってたなw
195名無しさんだよもん:03/10/05 23:47 ID:vQYQQOpo
>>183
ver1.5じゃないから
196プレイ記@お久しぶり:03/10/06 19:38 ID:p1N4nWm4
   〜第30回  斉藤はいいから美汐とか貸してください。神服でもいいです〜
そして、戦いの場はEXへ。早速次なる強敵、暗黒聖徒登場。うわ、また敵の格が下がった!!
どうもこの世界の暗黒は香里がシメてないらしい。喧嘩を売ってきて速攻で退場。何しに出てきたんだ…。
暗黒名雪のほか、暗黒栞、暗黒舞、そして暗黒あゆ……おい! どう考えても暗黒祐一だろキャスト的には!! 鋼鉄聖徒にも暗黒があるとは知らなんだ。
そしていきなり高槻の新兵器と戦闘開始。おや、先行者じゃないぞ。珍しいこともあるもんだ。
メカ七瀬、か。ちょっとはまじめに戦うべきかな。
ま、防御力上げて攻撃力上げてミョッルニルとカラミティインパクトで何事も無く勝利。高槻の作品としてはかなり強かったかな。少なくとも某EXの開幕を勤めるジジイよりは上だったよ。
しかしその間に黄金聖服を盗まれてしまったらしい。

【斉藤】「こんな失態がアイツにばれたら…」
【久瀬】「もうばれているぞ。(中略)生徒会も地に落ちたな」

地に落ちたなって、責任者は君だと思うんですが。舞を不良生徒扱いしてる暇があったら先にあーゆーのをどうにかしなさい。どうせ君たちの尻拭いは青銅軍団がやらされるんだから。

【久瀬】「傷の癒えてない私では足手まといだ。斉藤、お前と相沢たちで奴らを追え」

ほらやっぱり。
しかし傷以前にお前さん確か考えること止めた筈だが…。
あと久瀬の肉体が99.9%死んでいようとも斉藤くらいひねり殺せる気がしてならぬ。
そして斉藤が少佐に改造され、アペンデクスの幼女ともども仲間に加わった。新ヘルプのパスを教えてもらい……ほうほう、そういうことか。だいぶ仕様の違うキャラなのだな。
さてさて、次回は雪原に向かうわけだ。ボスが4人一度に出てきたって事は、やっぱり前回と同じく4ルートに分かれてるのだろうか。そして白銀をあらかたブチのめしてしまった彼らに対して、黄金は誰経由で接触するのか。謎は深まる。
197名無しさんだよもん:03/10/06 20:13 ID:Mcd21oCv
お帰り
198名無しさんだよもん:03/10/06 21:06 ID:fRfwkKNo
白銀がやられたなんて描写あったっけ?
199名無しさんだよもん:03/10/06 21:57 ID:Pu4jubz8
>>196
プレイ記氏乙。
とりあえずEXボスのラーニングに気をつけて。
200名無しさんだよもん:03/10/06 22:15 ID:nUUzPviT
カノニカルのないプレイ記氏は後々後悔するだろうな。
201名無しさんだよもん:03/10/06 23:19 ID:Eue48MvJ
いよいよプレイ記にとって、美汐、郁未以上の弱ボスが登場するわけだが。
どんな感想つけるか楽しみだ。
202名無しさんだよもん:03/10/07 00:18 ID:2e3qBrKV
美汐、郁未ともに状態異常が決まれば雑魚
そうでなければそこそこというボスだったな。
俺は郁未状態異常が全然決まらなくて苦戦した。
EXのあの雑魚ボスはなあ…。何もしなくても雑魚というのは珍しい。
203名無しさんだよもん:03/10/07 00:38 ID:hB0HYSOZ
状態異常が効けば大概のボスは弱くなる。
しかし郁未は、盲目や感電に対して回避無視の攻撃を持っていないから、他ボスよりもさらに弱くなる。
Lovも耐風でガードできるしな。

しかし、EXの「奴」は…
あの郁未が強く思えるくらい弱いからなぁ…(w
殴ってるだけで勝てる。
雑魚の方が強い。
204名無しさんだよもん:03/10/07 00:59 ID:cqHSqTpR
適当に最強技連発してたら2ターンで逝ってビックリしたわ>奴
205名無しだよもん:03/10/07 01:06 ID:8juShryF
そういやぁ、思ったんだが、えあGでかのGから続いてた、魔神シリ−ズ(北斗)は、えあGで結局完結なのか?
いくらなんでも、あれじゃあ中途半端な気がするが・・・しかし、某シナリオライタ−が二人も消えちゃったからなぁ・・・。
206名無しさんだよもん:03/10/07 01:25 ID:yOetgraD
>>205
続けるにしても、設定リセットするわけにもいかんしなぁ…
完結せざるをえないかもね。
まあ、はちくまが俺たちの予想を裏切ることはよくあることだから、わからんけど。
1.5だって結局黄金編だったし。過去スレ見ると結構笑えるよ。
207名無しさんだよもん:03/10/07 13:06 ID:kmEWwwwf
黄金編って言える程黄金編でも無いと思うが
結局上位の黄金温存ってのは予想通りだったし
208名無しさんだよもん:03/10/07 13:53 ID:5cPHyuQQ
>>207
すげぇIDだな…
209名無しさんだよもん:03/10/07 16:43 ID:me7uktE0
何で黄金出さなかったんだろう?
どうせ星矢ネタはもうやんないんだから、思い切って全部出しちゃえばよかったのに。
射手座の聖徒が激しく気になる。
210名無しさんだよもん:03/10/07 17:11 ID:cqHSqTpR
ネタが足りなかったんだろ
211名無しさんだよもん:03/10/07 17:17 ID:GVDO3Pqz
というか、時間が無い&面倒くさかったんだろうな。
だから獅子座と乙女座を合わせた七瀬を出して、それで「黄金数人分の価値」とか言わせておいたんだろ。
スカーレットニードル見たかったなぁ…
212名無しだよもん:03/10/08 01:19 ID:I1pAUTlJ
http://www104.sakura.ne.jp/~pokkuri/SS-eien/SS-eien0.htm

↑のは、【エタ−ナルラプソディ−】という主に葉鍵の長編SSなんだが、えあGとかのG(とくにかのGの方)の設定って、ここのSSにだいぶ似てるんだがもしかしてパクリなのか?
設定が全体的にやたら似てるし、話の展開がほとんどかのGやえあGに似ているところがある。
もしかして、今ははちくまやめた某シナリオライタ−の2人は、このSSをただパクって北斗くっ付けただけだったのでは・・・。。。
213名無しさんだよもん:03/10/08 01:46 ID:eoxe9s+D
更新履歴見てみたら?
214名無しさんだよもん:03/10/08 01:46 ID:3z71f1vp
>>212
日付から言って無理なのでそれは無い。
215名無しさんだよもん:03/10/08 01:52 ID:KjUppA9K
知らんがなそんなことうちらに聞かれても(笑
更新速度を外挿すると2002年初頭くらいから書いてるみたいだけお。
理氏のページにリンクはってあるね。
216名無しさんだよもん:03/10/08 02:24 ID:YPhRLJvp
>>212
そっちがパクりじゃねぇか。
217名無しさんだよもん:03/10/08 08:14 ID:JsN78rkQ
とりあえずさぁ。パクリだ何だと荒れそうな話題を持ち出すんならさぁ、

更新履歴ぐらい見とけよ(苦笑)
218名無しさんだよもん:03/10/08 09:20 ID:yNfObuRz
>>212
つーかそこの管理人ははちくまのファンだぞ(w
掲示板にも書き込んでる。
久瀬とか当初はちょいキャラだったが
はちくまの影響で後半大活躍だったみたい。
219名無しさんだよもん:03/10/08 19:42 ID:drpd6msD
久瀬最初の頃瞬殺されたと思ったら、試練を乗り越えて一気に最強キャラの一角だったもんな。
でもエターナルラプソティは正直文章レベルが低すぎ。
220プレイ記:03/10/08 21:52 ID:sZcMIG2h
>>197 ただいま。そういえばいいのかしら。まあこれからものんびり頑張ります。
>>198 南森とか村田とか斉藤とか。原作に出てきた白銀はかなりの数逝ってるかと。カラスとかがまだいたかな…。
>>199 ありがとう。気をつけます。でもこれからのボスも石橋同様祐一以外だったら厳しいかも…。
>>200 すでにしている説を唱えてみる。
>>201 是非楽しみにしててください。多分石橋のことじゃないと思いますが。


   〜第31回  そういえば休んでる間に初カキコ1周年を迎えたなあ〜
雪原には石橋先生が。おや、ストーリーに絡んできたか。かなり意外だな…。
と言ってもさすがに前作の姿のままではまずいと思ったか、なんだかよく分からんおっさんの姿に。聖徒か?

【北川】「先生が聖服を!? 体育祭以来だぞ!」

いやそれが珍しいことなのかどうかはよく分からんが……

   ど ん な 体 育 祭 だ 一 体

得体の知れない井戸は入れないので無視してピラミッドへ。久しぶりに普通、且つ簡単なマップだ。敵もあんまり強くなく、正直ちょっとホッとした。
そして戦闘開始。まあ冷気攻撃してくるようだから名雪入れて……あとはいつも通り佐祐理で攻防上げて、舞と祐一が殴って終了。あっけない…。
まあそれでも弱ボス軍団に比べれば遥かに歯ごたえあったけど、聖服着てなかった頃の別の世界の先生の方が苦戦度高かったです。まああの先生もEXで大分株落としたがな…。
乙女ロボに引き続いてアイテム入手。まあ例によってEXからは取得率100%なんだろう。さてさて、それじゃあお楽しみのオーロラサンダーラーニングを……あれ?
何故か名雪が足封じを習得。うーん、なんだろ、EXは祐一以外もラーニング出来るのか? それはちょっと全部見落とさずにやる自信、無いぞ…。
乙女ロボでいきなりラーニング逃してるしなあ…。(祐一入れてて超必も見たんで、単に最初から不可能なボスなんだろと解釈してスルーした)
洗脳されていた石橋に暗黒がとどめを指して、戦いの場は下水道へと。頑張って黄金聖服取るぞ〜!

【名雪】「石橋先生……敵はわたしたちで取るよ」

まあ割と実行犯は君らなんですが。
221名無しさんだよもん:03/10/08 22:06 ID:4Kkpwo0H
>>219
別にそうは思わんが。
222名無しさんだよもん:03/10/08 22:11 ID:DfzBVm9y
暗黒あゆが言ってた通り、暗黒あゆ一人で神聖徒を壊滅させることはできるよな。
個々の暗黒軍団は力の差が激しすぎる。
223名無しさんだよもん:03/10/08 22:20 ID:spmvMg5L
>>209
EXはオマケだから黄金全部なんて初めから無理だろ。
ああしときゃまたやれるしな黄金編。
つーか射手座は空位。
>>222
元々暗黒は龍と白鳥じゃかなりの差があったし
でもそんなに暗黒は強くない気がする。
5人がかりで七瀬1人に勝てないようだかし。
つーか本気南1人で勝てそう…。
224名無しさんだよもん:03/10/08 22:20 ID:Oq2j7oDj
黒うぐぅそんなに強かったっけ?
適当にエタカノ+転生剣+天驚拳+双龍波連発してたら勝っちゃった覚えがあるんだけど
225名無しさんだよもん:03/10/08 22:26 ID:spmvMg5L
魔力耐性つけときゃカス。
栞の方がどっちかというと強いかなあ
ラーニングしようとすると特に
全員聖域の後半3つと比べりゃてんで大した事は無かったが
226名無しさんだよもん:03/10/08 22:29 ID:gAkTDOPF
>>224
暗黒あゆにエタカノは効かないだろ。
227名無しさんだよもん:03/10/08 22:35 ID:Oq2j7oDj
>>226
効かなかったけどとりあえず撃ってたら倒しちゃったんだよ
コイツが2番目でアレが最初だったから暗黒ってそういうもんかと思ってしまった
228名無しさんだよもん:03/10/08 22:38 ID:DfzBVm9y
>>223
いや、エタカノビット使ってたからさ。
本家あゆもびっくりしてたろ?
あと、星矢はもうやらないぞ。
229名無しさんだよもん:03/10/08 23:41 ID:spmvMg5L
>>228
やり残した事なんて発言はあったがもうやりませんとは言ってないだろ
無論北斗も
新しいライターも募集してるわけだからりんばらだけが話作るわけじゃないし。
230名無しさんだよもん:03/10/09 00:06 ID:if48WM4F
げっ、まだ星矢やるつもり?
音速とか光速とかわけわからんよ。
かっこいいのって黄金の一部キャラだけだしさ。
231名無しさんだよもん:03/10/09 00:07 ID:v8fLYD9j
暗黒あゆ魔力耐性つけても500ぐらい喰らうことあるから結構強敵だった気がする
栞と北川が同時に逝ったときなんかもう…
232名無しさんだよもん:03/10/09 00:07 ID:viQY/pnG
その格好いいキャラは温存してるからなあ
233名無しさんだよもん:03/10/09 00:11 ID:if48WM4F
>>232
互換キャラが思いつかなかったから七瀬でごまかしたんじゃないのか?
しかし、つくづくりんばらもアニメ版好きだよな。
普通水晶よりもカミュ出すだろ。
234名無しさんだよもん:03/10/09 00:11 ID:o1Il4iM3
しかし、ロマカノは1.5で終わりだから後から黄金が実装されるとは考えられんな。
ロマカノじゃなければ話は別だが…
235名無しさんだよもん:03/10/09 00:42 ID:oLKHPTUj
星矢ネタメインでやるなら、世界観も星矢にしないといかんよな。
北斗やスプリガンの世界でも光速はさすがにNGだろうし。
しかし、世界観星矢にしちゃうとロマカノみたいになっちゃう。

次回作では星矢ネタは技ネタくらいしか出ないと思うな。
236名無しさんだよもん:03/10/09 01:22 ID:viQY/pnG
>>234
ロマカノの続編が出る可能性も無くは無いと思うが
少なくとも斉藤とみちるのシステムが次回用だからまたサガ系列だとは思うけど。
237名無しさんだよもん:03/10/09 03:57 ID:LNEy6jvn
普通に考えてシナリオライター募集してるんだから
世界観は今の感じで、メインネタは特にないんじゃないかな?
例えば北斗2で星矢2で他が6って割合とかせいぜいそんなレベルでしょ
238名無しさんだよもん:03/10/09 06:57 ID:OufcuqMw
ロマンシング・カノンときたから
次はAIR・フロンティア
ほんでもってアンリミテッド・クラナドだったりして
239名無しさんだよもん:03/10/09 07:19 ID:kxRvUAvg
エアフロやりてぇなぁ(w
240名無しさんだよもん:03/10/09 07:22 ID:pm6EwAen
閃きは厳しいかもしれんが連携を何とか再現してくれたら神
241名無しさんだよもん:03/10/09 09:54 ID:cCeYdMBk
葉鍵以外のRPGだったりしてね。
242名無しさんだよもん:03/10/09 11:05 ID:9xOz769X
その可能性は大きい
243名無しさんだよもん:03/10/09 12:24 ID:SHADynko
そうだとしたら仏班みたいにスレを他板へ引っ越さなければいかんな
244名無しさんだよもん:03/10/09 12:30 ID:thOIEE2a
次回作に真琴が出ることは内定してるんじゃないのか
245名無しさんだよもん:03/10/09 12:40 ID:E4eWq2ju
つ、釣られないぞ。
246名無しさんだよもん:03/10/09 15:47 ID:gFd+45Fc
>>240
閃きより連携の方がよっぽど厳しい様な気がする。
247名無しさんだよもん:03/10/09 15:54 ID:lF4X629g
ツクールで再現するなら厳しいけど
次は自作PGなんだからどうにでもなるかと
248名無しさんだよもん:03/10/09 16:37 ID:SAoAPKpr
>次は自作PGなんだからどうにでもなるかと
ソースは?
249名無しさんだよもん:03/10/09 16:44 ID:lF4X629g
プログラマー募集してたやん
250名無しだよもん:03/10/09 20:21 ID:0HzAoufO
自作PGだったら嫌だな、スペック余裕で足りてても、動き遅いことがしょっちゅうだ・・・。
251名無しさんだよもん:03/10/09 20:24 ID:EjLhG1Dx
自作ならせめて画像を大きくしてほしいな。
せめて320×480にしてほしい。
252名無しさんだよもん:03/10/09 21:08 ID:cWz6yydJ
うちのヘタレPCでも満足に動かせるものをキボンヌ
ロマカノも軽量化パッチ作ってくれた人いなかったらとてもやる気起こらんかった
253名無しさんだよもん:03/10/09 22:45 ID:pm6EwAen
>>246
ただ導入するなら閃きのほうが簡単かもしれないけど、
どの時期に何を閃くかは開発者でもわからないってくらいのルーチン組んでるらしい。
それでいてあの絶妙なバランスだから、実際再現するとなると難しいと思うよ。
サガシリーズの話ね。連携は攻略本で繋がる条件とかがある程度解析されてたりするし。
254プレイ記:03/10/09 23:21 ID:NlTAmAEB
今日気づいたが、「とりあえずの最終回」をカウントしなかったせいで回数がズレとった…。恥だ。

   〜第33回  死ににくい事は強さの条件じゃない。強い奴が死ににくいのは厄介だがな〜
クリスタルソードは重量5で抵抗UPか。強いな。武器としての性能はどうでもいいけど。力8の名雪の基本装備かな。
さて、下水を降りていくと速攻でボスが。ここも警告受けるほど複雑じゃないな。ここにいるのは暗黒栞、か。
まあ冷気耐性を風耐性に変更する以外は面子も装備もこれと言って変更なしで。

「祐一の狙いを済ました必殺の一撃! 暗黒栞にダメージを与えられない!!」

おおっと、銃撃無効か!?
…と思いきやピアスとパワーリストつけての月光斬Lv5が100ちょっと。とんでもねえ防御力だな。装甲で止められたと見るべきか…。
状態異常が効いてくれないのでやむなくパワーゲーム開始。まあ巨大かまくら建てて、テスト勉強と佐祐理のウエポンブレスで強化しまくればどっちの攻撃も300以上通るわけで。あとは剣でズンズン銃でパンパンやっていって無事勝利。
栞だけあって攻撃が緩いね。これじゃ弁当2箱だけでも別に回復に憂いが無いよ…。
肉まんとベヘリン1個ずつ消費で、ラーニングは今回無し。というか超必見ることさえなかったから別にいいや。
そして入手した黒の法衣。これはちょっとどうなんでしょうねえ。強いと言われるダミプラでさえ使いこなせなかった俺だから、多分こういう攻撃精神減少系統は使わないだろうなあ。
下水探索は明日へと続く。
255名無しさんだよもん:03/10/09 23:37 ID:thOIEE2a
>剣でズンズン
どうゆう擬音だ・・・
256名無しさんだよもん:03/10/09 23:46 ID:gFd+45Fc
ズンパン。
257名無しさんだよもん:03/10/09 23:48 ID:KebppUW0
暗黒栞はヴォーテクス使うからテストウェポン作戦は使えないはずなんだが…
258名無しさんだよもん:03/10/09 23:49 ID:Yadxa7Y4
やっぱりラーニングしなかったか。
259名無しさんだよもん:03/10/09 23:49 ID:Yadxa7Y4
>>257
んな毎ターン使うわけじゃないだろ。
260名無しさんだよもん:03/10/10 00:02 ID:MRXxWJTQ
暗黒栞って一番強くないか?
261名無しさんだよもん:03/10/10 00:18 ID:VPc6eg5P
4人の中では一番強い。
でもラーニングしないならラスボスほど強いわけではない・・・かもしれない。
(最初戦ったときは全く歯が立たなかったけどな)
262名無しだよもん:03/10/10 01:28 ID:FlQOvpQ3
漏れは、あゆ(魔○つけても)・舞が一番強い気がするぞ。
栞は、ラ−ニングする予定なかったら、転生剣や会心剣や無呼吸連打で即効で殺せる。
263名無しさんだよもん:03/10/10 01:38 ID:3AecCcEi
漏れもあゆ・舞が強いと思う。
あゆはKビットカノン連発されたら死ねる(プレイ時は2回撃たれたのみで助かった)し、
舞は長期戦が強いられる&魔神転生剣がキツイ。
264名無しさんだよもん:03/10/10 03:14 ID:saZWi8IH
AirRPGのタイトル画面にいるのは あゆ 観鈴 神奈、あと誰ですか?
みさき先輩?
265名無しさんだよもん:03/10/10 05:17 ID:FIhwKvma
>>264
よくわからん
瞳に光がないから一見みさき先輩っぽいけど
彼女がタイトルに出る理由がないから
おそらくは両方とも神奈だと思う
翼人との2面性を表したんじゃない?
にしても?な描写だけど
266名無しさんだよもん:03/10/10 08:06 ID:2HcX1PKF
>>255
ZUNZUN犯犯勝ち勝ち

それにしても佳乃に狩るってその割に使ってない
まぁ駅前の雑魚4戦みたいに、獲っておかないと気になるくらい
めたけろにうつと糞
267名無しさんだよもん:03/10/10 08:35 ID:/mrQ7fnk
>>254
そんなにあっさり勝てるのか?
暗黒栞が防御、攻撃固めしてきたり、その上で薬飲まれたり
全体吸収攻撃してきたら手がつけられんと思うんだがなあ
能力値上げてもすぐ戻されたし、狂戦士狙わずだときついと思ったんだが名あ
268名無しさんだよもん:03/10/10 12:34 ID:TDChWq4g
いや、ぶっちゃけラーニング狙わなくて暗黒聖徒に苦戦するのは
レベルが低いとしか言い様が無いんだが。レベルどれくらいで挑んでるのか気になる。
269名無しさんだよもん:03/10/10 15:44 ID:c7dG61w6
本気南の方が暗黒栞より5倍くらい強い。
270名無しさんだよもん:03/10/10 17:50 ID:mmpiprCo
南は即死耐性つけときゃあとは適当になぐりゃ死んだよ
まあ耐性付け忘れた一回目は冥界波でやられたけどな
271名無しさんだよもん:03/10/10 19:30 ID:rqa3rjig
なんつっても栞は、HPが低いしな。

薬飲まれると、強くなるのには同意。
272名無しさんだよもん:03/10/10 19:43 ID:VPc6eg5P
冥界波って即死効いたんだ?
まーエンチャント勝負挑むなら抵抗上げたほうが堅実だと思うけど
273名無しさんだよもん:03/10/10 20:14 ID:IaddL0k9
カラミティインパクトとか、レベル70で普通に覚えないのだが(;´∀`)
アイテム関連だったら情報切実にきぼんぬ。
274名無しさんだよもん:03/10/10 20:17 ID:2kYiImqW
>>273
炎か両刀かスパなんだろ
275名無しさんだよもん:03/10/10 20:24 ID:IaddL0k9
>>274
即レス" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚ "
とりあえず試してみる。
276プレイ記:03/10/10 22:25 ID:Dn2FVVgl
>>257  凍てつく波動使って来るんですか。一度も見ないまま殴り倒したけど、それだったらなおさらやり直すのめんどいっすね…。
>>267
>暗黒栞が防御、攻撃固めしてきたり、その上で薬飲まれたり、能力値上げてもすぐ戻されたし、
3つとも使われなかった昨日の俺はよっぽど運が良かったんだなあ…。

ズンパンは休載中に誰彼とマジアンPIAYしていて、使いたくなったので無理に入れてたり。知っていても吹いたよ。あれは。

   〜第34回  君が思っているほど魔力系の魔法は万能ではないということを、この戦いで知るだろう。
           佐祐理の攻撃強化と防壁の前では、いかなる攻撃も無力!〜

アダマンタイトと射手座の黄金聖服を入手。現存する唯一の黄金聖服…? 南やおやぢの聖服はパチモンか? いやむしろこっちがパチモンくさいな。何だこのわけわからん弱さは…。
オリハルコンを一つピラミッドで拾ってるので、金属はこれでまた1つずつ。何作ろうかな。退魔の剣の強化は……なにとなくあまり変化しなそうなイメージが。まあんなことは無いんだろうけどやめ。
試しにマナナーンの杖を作ってみてがっくり。ウエポンブレス消えてんじゃん。
…んじゃ神衣でも作るかな。素で強いから。そして再び地下へ。ここに待ち受けるは暗黒あゆ。当然魔耐性全員につけて、名雪を切って栞入れてゴー。

開幕。えたかの。 594,264,0,335 えーと、祐一君即死なんですが…。というか1ターン目から大いなる蝕の時ばりの技なんぞ撃たないで下さい。鬼ですか。
あー、でも初撃以降があまりにぬるいや。回復栞に任せてウエポンブレスかけて力押し。楽。
…ラスボスがあまりに強すぎるんでEXボス(の序盤)がぬるいという構造的欠陥があるような気がするな。
明らかに初撃で超必出たのにラーニング無し。んー、やっぱ祐一はできないのかな?
ということで祐一切ってあゆ投入してもう一回。魔力も毒も役立たないので殴りが舞だけになって泣きたくなったが、やはり何事も無く勝利。佐祐理のウエポンブレス&シールドが強すぎ。
よし、予想通りKビットカノンをあゆがラーニング。羽リュックなしでも使えるエタカノ…やっぱ本物はダブル羽リュック作ると使えるようになるってことかな? あゆつかって無いから多分作らないけど。
277名無しさんだよもん:03/10/10 22:38 ID:rqa3rjig
武具作ったら、とりあえず装備して一戦しましょう。
強さが解ります。

ところで、冥衣って宝箱で手に入るの?
278名無しさんだよもん:03/10/10 22:55 ID:2kYiImqW
ムリ
騎乗死か七瀬狩るしかない
279名無しさんだよもん:03/10/10 23:23 ID:0vXUp0tS
七瀬は裸のくせに冥衣落とすのか…
280名無しさんだよもん:03/10/10 23:44 ID:yQPFEM8x
>>241
人材募集見る限りKanonは扱い大きいだろ次も
葉は無い可能性高いが。
281名無しさんだよもん:03/10/11 00:01 ID:oQJjSA8V
>>273
上級雷タイプでも才上げないとレベル99でも覚えないぞ。
レベル+才が115だからな。
282名無しさんだよもん:03/10/11 00:04 ID:5TpkGZiV
次は何RPGだろう?
ねこねこかな?
283名無しさんだよもん:03/10/11 00:09 ID:RPSv0WXn
Key・A・Keyみたいのを激しくキボンツ
元ネタ通り、作品ごとに章分け
ラスボス役の部外作品章を鋏んで
合流の最終章
284名無しさんだよもん:03/10/11 00:34 ID:kX3KIKdD
激しく流そうなRPGだな。
俺としては、次はどの少年漫画のネタを持ってくるかの方が問題なんだが。
北斗やスプリガンの主要イベントはほとんどやり尽くしちゃったし、星矢も終わったし。
バキや男塾にはならないでほしい。
285名無しさんだよもん:03/10/11 01:26 ID:ukoEZCjk
ここは幽白しかねーな

といってみるテスト
286名無しさんだよもん:03/10/11 01:34 ID:P/3fZma7
普通にドラゴンボール
287名無しさんだよもん:03/10/11 01:34 ID:qkk4N2zG
敢えてカイジ
288名無しさんだよもん:03/10/11 01:47 ID:WdXKsZiP
と思いきや封神演戯
289名無しさんだよもん:03/10/11 02:06 ID:ro6JnhQ5
とか言いつつダイ大
290名無しさんだよもん:03/10/11 02:11 ID:rLbOjZRk
などと考えを巡らせてみるも、結局ははちくま解散
291名無しさんだよもん:03/10/11 02:14 ID:WT1ozT7u
そして鍵がCLANNADRPGを開発
292名無しさんだよもん:03/10/11 03:24 ID:P/3fZma7
そして延期
293名無しさんだよもん:03/10/11 06:21 ID:ecPo098z
……って、メカ七瀬ってラーニングできたのか!?
294名無しさんだよもん:03/10/11 07:52 ID:oQJjSA8V
できないよ
295名無しさんだよもん:03/10/11 07:54 ID:K5VytJ7i
乙女ブラスターっておっぱいビームだろ?
296名無しさんだよもん:03/10/11 13:19 ID:rqM92sym
ようやくEXクリア。レベルは92〜95。
メンバーは舞、佐祐理、北川、栞。
たぶん、佐祐理外して名雪入れた方が楽だったと思う。
祐一にギャラクシー覚えさせたいからまた祐一と名雪育ててから挑むか…。
北川に鏡装備させて明鏡止水やればマシンガントークとギャラクシー以外はほぼ無敵だった。
オーディンの杖+マジカルハットはボス戦栞の標準装備だな。
回復魔法使いたい放題。達人の鞘北川も天驚拳打ち放題。
297名無しさんだよもん:03/10/11 13:38 ID:sWEamOWs
達人の鞘を使うなら
大声で怒鳴る+ライトニングボルトの方が効率がいいよ
298名無しさんだよもん:03/10/11 13:46 ID:6+lEI+aE
大声で怒鳴るまだ覚えてないんよ…。デスザッパーも…。
そんなんだから祐一、北川や舞に比べてイマイチ君だから佐祐理さんがクイックタイム
覚えた後は完全二軍に。
高レベルだと栞が死ぬほど強い。ボス戦は回復役だが、雑魚戦でもストールの状態異常使えるし
なによりアルテマウェポン。現在最大MP660のうちの栞に装備させると攻撃力56。
技や力も結構上げてたから(力21、技40)現在素の攻撃力がパーティー内で一番高い。
ヴァンパイアストール一発で450吸収。鬼ですかアンタは…。
299名無しさんだよもん:03/10/11 17:06 ID:dupXraPx
地味にマインドブラストが使える。100以上のダメージが通る。
集中時は倍になるし。しかも外れない。


高レベル栞は強いな。
でも2倍撃以上の技を持ってないから、舞や北川に比べるとインパクト薄い。
300名無しさんだよもん:03/10/11 18:08 ID:PBMcTxwZ
そんな漏れの祐一は仁星・美術のMP30%増し仕様。
アルテマウェポン+一体型ストールで彗星剣つえー。



素直に力と体上げて怒鳴った方が強いんだろうな……
301300:03/10/11 18:14 ID:PBMcTxwZ
仁星じゃなくて殉星だったよ……
302プレイ記:03/10/11 22:00 ID:D09iYiDv
   〜第35回  我永遠(とわ)に氷をアイス〜
いつも通りみちる入れて雑魚殴ってたらいきなり、技を忘れてから習得した。え? 個数制限があるの? 習得自体ランダムなのに!? それはちょっと辛いな…。
味方の技をランダムに習得し、そして忘れるシステムに何故か既視感も覚えるが。

さて次なる戦いは暗黒水瀬。一人だけ苗字なんだね。何故か知らんけど。
じゃあまあ常識的に冷気と大地の耐性つけてー。固めて殴ってー。
えーとえーと……あれ?

【俺】「なあ、最新版なんかバグ抱えてねえ?」
【強敵】「仕様ですが何か」
【俺】「いや、今暗黒水瀬と戦ってきたところなんだけどね」
【強敵】「 仕  様  で  す  が  何  か 」

そうすか。
暗黒ブリザードラーニング出来なかったし、あまりに弱くて待つのもたるくないので、2ターン殴って防御で待機。
一応アニメーションありの技が出てきたので殴り倒したら無事ラーニング。暗黒けろび〜パンチね…。こっちがめたる狩る時なら兎も角、敵キャラの使う技が全体5吸収ですか。あの、こういう言い方は何ですけどやる気無いでしょ? 本当は嫌々喧嘩売ってきたでしょ貴方。

眼球入手。なんだろこれ。そんなパーツサジタリウスの聖衣にあったっけ?
…と思ってたらパチなゆの眼球そのものかよ!! 確かにそんなエピソードがあったけど、そりゃちょっとキモイよはちくま!!
しかも弱いし。どうすればいいんだ…。

303名無しさんだよもん:03/10/11 22:09 ID:W1tCEyX/
そしてプレイ記氏は処女宮で地獄を見る羽目になる…と
304名無しさんだよもん:03/10/11 22:40 ID:JHoxIqxN
ついに戦ったか。
郁未や美汐が強く思えるのもあながち嘘ではなかったろ?

聖衣外れた状態の南とどっこいどっこい。
305名無しさんだよもん:03/10/12 09:11 ID:Gebul4B7
保守
306名無しさんだよもん:03/10/12 19:55 ID:f8a7VhbS
裏題名ワロタw
307名無しさんだよもん:03/10/12 20:10 ID:uCTMD4GY
郁未や美汐は普通に苦戦したんだがなあ俺は
毒使えば良かったんだろうけど。
麻痺とかはすぐ解けるからそんなに好き放題ってわけにもいかなかったんだが
必殺技はどっちも強いし。
真琴は素で弱かった。

つーか敗北時のコメント見れば南や暗黒水瀬は比べる事自体間違ってるだろ。
308名無しさんだよもん:03/10/12 20:20 ID:R6fnPDr8
毒なぞ所詮は子供用の護身技
大の大人が使う技ではない。
309名無しさんだよもん:03/10/12 20:30 ID:jgGq+prc
アホみたいに打撃だけで戦うと強く感じるんだよ。
特に郁未は少年漫画で言うところの、パワーだけのキャラだからガチで戦うのは得策ではない。
ゆえに目潰ししたり感電させたりすれば途端にカスになる。
風の四天王だから風耐性つけるのは常識だからLOVも防げる。

ガチで戦っても高槻の方が強いと思うが…
耐久力高いし。
310名無しさんだよもん:03/10/12 20:53 ID:XMThrx56
本編の高槻は雑魚だったよ
適当に殴ってりゃ勝てるもん。対策なんてしてねえ。
郁未は燕返しで攻撃力半減狙えば大した事なかったけど
それ以外は状態異常俺は全然決まらなかった。
うちのパーティ装甲紙だったから通常攻撃で佐祐理さんや名雪死にそうになるし
風耐性つけてもLOVで100以上喰らうし。
311名無しさんだよもん:03/10/12 21:09 ID:W6f/jPXN
背教者の帰還、悲劇の傍観者、従順な信者、LOV
これだけしか攻撃方法がないうえ、回避不能なのはLOVだけ。
一方高槻は攻撃手段が非常に豊富。
回避不能技も多い。

プレイ記みたいな戦い方をしてる香具師には郁未よりも高槻の方が強く感じてしまう。
俺もそうだったし。
312名無しさんだよもん:03/10/12 21:21 ID:oJNr3heF
あんま状態異常回避頼みって確実に決まるわけじゃないから好きくないんだよなあ
えあGの時は結構簡単に感電とか決められたから多様してたけど
ロマカノはなんか異常決まらない時はほんと決まらない。それになんかすぐに回復するし。
まあ命中率ダウン系の状態異常特技を速を全然上げてない祐一ぐらいしか使えない
というのが大きいのだが。佐祐理さん炎タイプだし…。郁未とやったころは栞育ててなかったし。
えあGのころはプラズマナイフと往人の雷で初音姉さまを感電させまくってたのになあ。
七瀬も北川のプラズマナイフと祐一のミョルニルORハーキュリーで感電狙ったけど
あんまし決まらんね。レクイエムの混乱、狂戦士はよく決まったけど。
313名無しさんだよもん:03/10/12 21:35 ID:K4C78Z2H
初心者は郁未に苦戦して、上級者は郁未よりも高槻の方が苦戦するってことだな。
俺は二人とも似たような弱さだったから、普通ってことか。
314名無しさんだよもん:03/10/12 21:36 ID:R6fnPDr8
ver4.5では盲目技が2つも増えている。
とはいえ大体は同じ感想だが
高槻は素で命中率悪すぎだろ
315名無しさんだよもん:03/10/12 22:04 ID:d5n/6+Rb
しかし、えあGの葉子とは強さがえらい違うよな。
ロマカノ世界に葉子がいたら郁未と同じくらいの強さしかないキャラになるんだろうか?
ちょっと想像できんな。
316名無しさんだよもん:03/10/12 22:16 ID:lZGtpB9Z
>>313
上級者ならまずそんな奴等に苦戦なんてありえない
317名無しさんだよもん:03/10/12 22:20 ID:+ulk7eVr
高槻(の精霊)は祐一がExで雑葉を覚えていると割と楽

と思ったら冥界波があるのを忘れていた
318名無しさんだよもん:03/10/12 22:21 ID:UjCKseSC
少し前の話ですが、高槻最終形態はカノニカルレクイエムで瞬殺ですた。ブルマ祐一つえーw
いくみんもあっさり終了してしまったんでどうも沢口の方が印象深い…むー
319名無しさんだよもん:03/10/12 22:40 ID:Li1y3/xU
つーか弱ボスの話しても仕方がないべ。
高槻も郁未もよほど油断しないかぎり負けはしないだろうし。
まだみっしーの方が強いだろうが。
320名無しさんだよもん:03/10/12 22:52 ID:9D9XPs7q
みっしーは人によって評価が大きく異なるから一概に言えん。
俺はかなり苦労したクチだが。
321名無しさんだよもん:03/10/12 23:02 ID:RTUmmpFO
斉藤倒した後だからそう苦戦しなかった<みっし〜
最初に真琴で次に斉藤とやりあったから斉藤倒すために結構レベル上げしてたんで
その後の髭や美汐は楽だった。沢口には苦戦したが…。
322名無しさんだよもん:03/10/12 23:50 ID:KuQnkg5D
>>317
デスザッパーは溶岩地帯で覚えられるが
323名無しさんだよもん:03/10/13 00:49 ID:3lNrvdFk
>>322
そういう意味ではないと思われるが
324名無しさんだよもん:03/10/13 01:02 ID:Bx+b+qc1
高槻は楽勝だったが郁未は2、3回負けた。
その後レベルを30ぐらいまで上げたら普通に倒せた。
325名無しさんだよもん:03/10/13 01:11 ID:LdNL4Vlb
だから何?
326名無しさんだよもん:03/10/13 01:51 ID:VvDjfjPy
>>325
何をカリカリしてるんだ?
327名無しさんだよもん:03/10/13 03:11 ID:cGwatzdu
   みなさん、やたらとお茶が入りましたよ…

旦 旦 旦 旦  旦       旦 旦 旦 旦 旦旦
 旦 旦 旦 旦旦 旦      旦旦 旦 旦旦  旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. ∧_∧ 旦 旦旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦 (´・ω・`) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦.  (o旦o ) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦  旦 旦 旦 旦 旦. `u―u'  旦 旦 旦旦 旦 旦旦
328名無しさんだよもん:03/10/13 03:43 ID:/zjD7cTN
ギャラクシー弱っ!
せっかく苦労して覚えたのに(´・ω・`)
329名無しさんだよもん:03/10/13 08:26 ID:Zn0iv19u
>>328
苦労して倒したのに覚えられなかった俺は
どうすればいいんだ(´・ω・`)
330名無しさんだよもん:03/10/13 11:26 ID:KK3vwbzQ
デスザッパー強すぎるんだよ。
331名無しさんだよもん:03/10/13 16:04 ID:CFBBC7Hn
暇だなぁ…
332名無しさんだよもん:03/10/13 17:20 ID:PtEuHnO+
初物です
最近ロマカノ始めたんだけど、やっぱこのスレ的にはもう1.2は時代遅れなんかな?
なぜか1.5じゃなく1.2の方を購入しちまったわけです……

ところで、沢口戦で必殺技出す前に倒しちゃったから結局ラーニングしてないんだけど、
沢口の技って使えるの?
ちなみに自分は才能・力重視です
333名無しさんだよもん:03/10/13 18:04 ID:QRNpSI62
>>332
沢口っていうとB・タイガークロウだっけか?
あれは能力値は技が必要だから、君の技のパラメータにもよるけど。
俺は技・速・才重視のガンナータイプだったけど、殆ど使った覚えが無いな。
ちなみにレベル5になると、物理250%成功率90%の盲目付加全体攻撃、消費MP28。
よかったら参考にしてくれ。
334名無しさんだよもん:03/10/13 18:11 ID:4I8OP1gA
>>332
もはや過去の遺物ていうか1.5は追加ディスク扱いなんで、
こっちをやるなら1.2と1.5の両方が必要。

B.タイガークロウは使えない事もないが、少なくとも祐一の要になるような技ではない。
技を上げていないなら尚更。
このゲームで有用な技はラーニング状況や祐一の成長パターン、ストーリー進行によって
結構は変わるから一概には言えんが、正直力重視なら雑魚散らしはデスザッパーだけで事足りる。
335名無しさんだよもん:03/10/13 18:21 ID:avzxbYaH
オートモードでタイガークローが出る事はめったにない。
大抵WドラゴンかGAPが選択される
336332:03/10/13 20:16 ID:g9uR0DBJ
>>333-335
情報サンクスです!
ちなみにおいらは 才能:ほぼMAX 力:22 他:10前後(つまり殆ど鍛えていない)
主戦技はマーブルトリパーとマインドブラスト、バッシュあたりですね
技は殆ど鍛えていないので、要らないみたいですね。どうもありがとう御座います
デスザッパーって奴はまだ覚えてないんでこれから覚えていきます

ところで、1.5って1.2の記録引継ぎになるの?
追加ディスクみたいな扱いで
てっきりまた別のゲームかと思ってたんだけど
337名無しさんだよもん:03/10/13 20:20 ID:pezeHiX5
待て、デスザッパーは1.2じゃ未実装だぞ
338名無しさんだよもん:03/10/13 20:58 ID:KKY6mJip
>>336-337
そういや、そうだった。
悪い、どうも1.5に毒されていたようだ。

1.2から1.5の記録引継可能だが、各技のLVUPに必要な数値が変更されたり、
大幅に性能が弱化された技などが多いんで、1.2で理想的にキャラを育てたつもりでも
1.5にした途端、主力だった技がカスになってたりするケースが多いんで
出きる事なら最初から1.5にしてプレイした方がいいんだが。
339名無しさんだよもん:03/10/13 20:59 ID:avzxbYaH
言ってる事の意味がわからんが1.5は1.2の追加ディスクであり別のゲームではない
その能力値なら間違いなくBタイガーはいらない
また極端な成長例だが1.5の導入はサンクチュアリ(グランメガミ)弱化とLoV(カーキペブル)強化に影響する程度
>>304 いや、凄いですな。美汐は運勝ちだし、郁未は一応有意なダメージ受けたし死者も出たので比較にすらならないかと…。

   〜第36回  暗黒まいまい1/3 仮初めの勝利編〜
さて、暗黒聖徒も残るは暗黒舞1人か。じゃ、状態耐性無視して防御優先か。
1戦目は暗黒2重殺に普通に押し切られて負け。ウエポンブレスより先に防御力上げないと勝てないな…。
と言うわけでシールドを連発しつつ2戦目。MP温存して直接攻撃で攻めてたのに直に2重殺開始。うーん、ターンで始まるのかな。
…おかしい。これはおかしい。暗黒舞は普通の(祐一より早く他より遅い)敏捷性で2連撃繰り出してきてる。そしてこちらの行動はキャンセルされてない。
さっきはすぐ殺られたから分からなかったが、ツクールの戦闘でこういう動作は普通、出来ないはずだ。これでも多少はシステムを学んでるのだ。まあ経験からだが…。
原作から考えて伏龍が目くらまししてることも明らかなんだが……ちょいと拡散サンダー。

あ、名無し敵ハケーソ。なるほど、暗黒佐祐理がいたのか。…ってちょっと待ってくれ。舞のコンパチと戦う気でしかなかったから状態耐性全くつけてないっちゅうねん。笑顔一発で壊滅できます。シャレになってません。
そして暗黒弁当で3431回復…。何だよ4桁回復って…。
でも2ターンであっさり暗黒佐祐理消滅。耐久力が無いな。

そして今度こそ4vs1へ。相手の防御力がえらく上がったのでこちらも攻撃上げて殴りまくり。死者が出ることも無く、暗黒舞が音をあげた。4人の全力攻撃? やったろうじゃん!!

スピットファイア! ネビュラストーム! 月光斬! よっしゃ、撃破だ!!
…と思ってたらまだ余力があったらしい。中々にしぶといね。

【祐一】「駄目だ…力を使い切った俺たちではどうすることも出来ない…」

いや、まだカラミティインパクトが残ってるんだけど。
だがその余力は暗黒佐祐理の蘇生に使われ、無事勝利。おや、ラーニング無しか。暗黒2重殺あたりかと思ってたがな。
とすると最後で使ってくるといってた「全力攻撃」かな? まあ聖域でセーブしてからもう一度戦ってみるか…。

明日のこの時間は「暗黒まいまい2/3 ラーニング、地獄編」をお送りします。
341名無しさんだよもん:03/10/13 21:04 ID:wjg3s7eH
すでに体験してるのか(笑)<ラーニング、地獄編

物理と魔力の同時耐性は、激しく武具が制限されるが頑張ってくだちぃ。
342名無しさんだよもん:03/10/13 21:17 ID:KKY6mJip
>>339
そうかなぁ。
個人的には力重視の主力だったバッシュ、無呼吸連打、WDBあたりが
軒並み弱化されて、力重視が以前に比べ壊滅的に使えなくなったりして結構被害を受けたりしたんだが。
343332:03/10/13 21:19 ID:g9uR0DBJ
>>337-339
そーなんや
じゃあますます1.5が欲しくなるなぁ
何かとありがとう御座います
今のところ大きな障害もなく順調に進んでいるので、このまま引継が出来るのは嬉しいな
まあ家は田舎なので通販に頼らざるを得ないわけですが…w
344名無しさんだよもん:03/10/13 21:20 ID:41AljWZd
無呼吸連打は強くなっただろ。
345332:03/10/13 21:21 ID:g9uR0DBJ
>>342
マジ?
今ちょうど力鍛え出したところなのに……
才能以外やったら何上げると良いんですかね?まだ修正は効くはずなので
346名無しさんだよもん:03/10/13 21:23 ID:n7+ju91z
>344
MP消費1/3だからね。
命中率が多少下がったところで結果的には強くなってるかと。
347名無しさんだよもん:03/10/13 21:37 ID:CdNDLD0P
力:力重視は1.5でカスになった。装備に必要な分だけ上げればいい
体:大声で怒鳴るが強力だが、強い攻撃技がないのであくまで補助的に
技:強力技が多いので50にして損はない
速:銃タイプは結構強い。サンクチュアリ用にしてもある程度必要。技タイプなら不要
魔:抵抗とMPのためには必要だが、技がしょぼいので50はいらん
才:技が便利。1.5で弱化したものの依然強力

とりあえず技か速か才選んでどれか50目指せ
技が無難
348名無しさんだよもん:03/10/13 21:38 ID:avzxbYaH
>342
才MAXで力22と書いてるやないか
349名無しさんだよもん:03/10/13 21:41 ID:CdNDLD0P
見落としてた
もう才50なら体技で殴り屋か速魔でサンクチュアリマシーンのどっちかだな
350332:03/10/13 21:49 ID:g9uR0DBJ
>>347-349
サンクっす!
なら技かなぁ〜……
でもそれだとますますB.タイガークロウとやらを覚えなかったのが悔やまれる
まぁ実は沢口戦直前のセーブデータ残してあるんでそこからやりなおしても良いんだけどさ

そんなにサンクチュアリって技使えるの?
聖域?イメージ沸かないなぁ
魔を上げるとデスタッチが鬼のように使えるとどこかで聞いたのだけど、やっぱそれも弱化ですか?
351名無しさんだよもん:03/10/13 21:54 ID:pezeHiX5
>>347
力に関しては最初は漏れも同感だったが、
最終的には剣を装備させる場合が多いから
基本攻撃力上げるために力は50にした方が良いと思うぞ。
352名無しさんだよもん:03/10/13 22:19 ID:ir3tHQYw
祐一と北川は力、技、才50
が普通にいいんでない?速はいらん。
余りを祐一は体40を目指して北川は魔にそこそこ
ちなみにうちの北川 力50体34技50速7魔19才50で最大HP999最大MP406
祐一は今の予定では力50体40技50速7魔13才50にする予定
既に力技才は上げきった
353名無しさんだよもん:03/10/13 23:49 ID:n7+ju91z
>347
無呼吸連打もデスザッパーもライトニングボルトも十分に強いと思うのだがどうか。
354名無しさんだよもん:03/10/13 23:58 ID:pezeHiX5
>>353
確かに雑魚には有効だがどれもボス戦には役不足だと思う。
無呼吸連打はコスト云々よりその場その場で外すのが痛い。
ライトニングボルトは消費がやや痛いし、力不足。ザッパは論外。
355名無しだよもん:03/10/14 00:06 ID:R374w/76
力と技両方を50にすれば、力・技どちらも技が使えるのでこれがベストかと。
ちなみに、ライトニングボルトは、EXラスボス戦で攻撃力上げあとに打てば700〜800くらい食らわせられるからかなり使える。
356名無しさんだよもん:03/10/14 00:19 ID:UFIn2dOh
技なんかいらん
力技才50でクリティカルリング付けて通常攻撃で会心連発、これ最強
357名無しさんだよもん:03/10/14 01:50 ID:0zQ01lKA
>>356
矛盾してる気がするんだが…
オレの気のせいか?
358名無しさんだよもん:03/10/14 02:22 ID:U0QDc5Ut
>>357
一行目の「技」=「特殊技能」のことかと思われ
つまり、攻撃能力を究極的に高めれば通常攻撃だけでも事足りると。
特殊技能はいらんと。
359名無しさんだよもん:03/10/14 02:37 ID:g0GLzx1V
しかし通常攻撃でポンポン会心が出るほどの能力値になるころには、
EX含めてクリアしてるような。
正宗作れば>>357の戦法でもいけるのかな。
360名無しさんだよもん:03/10/14 07:40 ID:ti4q7Ote
356じゃないが攻撃力を捨ててでもソニックグレイブ&クリティカルリングとかだったり。
あとウエボンブレスがあれば比較的どこでも(ラスボス含む)有効。
長期戦にはありがたい。
361名無しさんだよもん:03/10/14 20:43 ID:mG4DptCB
魔黒剣装備で『技30 魔・才50』と『技50 魔・才40』だと
どっちが攻撃力高い?
362名無しさんだよもん:03/10/14 20:48 ID:pXid0fZk
30*2+50*6>50*2+40*6
   〜第37回  暗黒まいまい2/3 ラーニング、地獄編〜
999,999,873,999 ( ゚д゚)<ポカーン(挨拶)
反物質でも形成してましたか…?
しかし873喰らった佐祐理は唯一防御力上げてないキャラなんだがな。えーと。あー。彼女だけ隠れ蓑装備か。物理耐性つけてないと死亡確定なのか。そうですか。
物理耐性を持つアイテムは隠れ蓑だけ。生き残れそうなHPを持つキャラは草薙装備の舞(978。他は300〜600台)だけか。救われねえな。

【俺】「と言うわけでもしラーニング技がこれだとしたら後ろに向かって全速全身の構えを見せてるんだけど俺」
【強敵】「んー、まあぶっちゃけこの技なんだけどね。ああ、この技はかのGの夢幻転生並みにラスボスで役に立つからルナだと必須なわけで。ふぁいと、だよ ニヤニヤ(・∀・)」
【俺】「…嘘、ついてませんか?(希望的観測)」
【強敵】「  い い か ら 苦 し め  (本音)」

シールドをさゆりんに連がけして再挑戦。999,999,873,999 乙〜。
よほど奇妙な偶然が起こっているんで無い限り、防御無視、分散0なんだろうな。
というわけで、舞に隠れ蓑をつけるか佐祐理or栞のHPを874以上にするかの2択だが……いや、前者ありえないから。
栞のHP上げも道が遠すぎます。そういうわけで佐祐理・斉藤・幼女・名雪でアビスゲートへ。
佐祐理の体を上げまくり、草薙装備で943。まあこんなもんだろう。さて、雪辱戦だ。来いや暗黒転生剣!! 佐祐理は防御で月光斬&スピットファイア!! ええいこれくらいで死ぬなバカモン!
もう一度。今度は最後に殴るのはスピットファイアと水平三段。999*2 あ〜もう。
今度は祐一は通常攻撃、舞月光斬。よーし生きてる。佐祐理はHPマックスで防御状態。パーフェクトだウォルター感謝の極み。来い!

999,999,999,999 ありゃ? え〜と…。

原因を突き止めるのにこの後5敗。まさか魔力も持ってたとはね…。(今回佐祐理が神衣着てた)
新生聖服を装着して戦闘開始。祐一攻撃! 月光斬! 転生剣を無事防御!
愚民どもには罰が必要だゴルァ!! カラミティイムパクト!! よっしゃああああ!!!
魔神転生剣をラーニング。長い戦いだった…。

明日のこの時間は「暗黒まいまい3/3 そして聖域へ編」をお送りします。
364名無しさんだよもん:03/10/14 21:50 ID:pXid0fZk
うむむ?
HP874?それクリアレベルを軽く超越してるぞ。
転生剣てそんなに強かったんだっけ?
(物★魔★だった奴)
365名無しさんだよもん:03/10/14 22:08 ID:koeTduyV
LNATICだしな…
駅前重すぎて隠れ蓑取れない俺はドロップ粘らないと駄目だろうな
366名無しさんだよもん:03/10/14 22:09 ID:mG4DptCB
>>362
そんな計算だったのか……。知らなかった、サンクス!!
367名無しさんだよもん:03/10/14 22:16 ID:koeTduyV
攻撃力ってレベルは関係ないの?レベル上がると少し上がることもあるけど
368名無しさんだよもん:03/10/15 02:14 ID:4ri98O7w
>>363
ぶっちゃけ無くてもどうにかなるよルナだと知らんけど
ロマカノは低レベルだとえあGより難しいけどレベル上げまくりゃ
えあGより簡単。EXラスボス強かったけど前作のインドラ久瀬の方が厳しかった気がする。
369名無しだよもん:03/10/15 04:28 ID:Wv2XJwlv
>356
それだったら、祐一じゃなくて香里使ったほうが得だな。
通常技の会心狙いなら香里のほうがキャラの特性上祐一よりすぐれてるからなぁ。

>363
いや、インドラ久瀬は、斉藤とかで速攻狙ったり、聖に草薙+必殺の剣装備とかで挑めばそこまで強くないぞ。
ヴァジュラもめたるや雷●の装備とかで半減できるし、名雪の巨大かまくら&テスト+栞のテストで上げたメガバニラ使えばさらに楽勝だし。
ってか、俺はド−ンのほうが強い気がするぞ。
分裂後の破片を飛ばす技が結構痛いし、みさき入れてないと結構厳しいからな。
まぁ、ver3も含めるとなるとまた評価違うだろうけど。
370名無しさんだよもん:03/10/15 04:52 ID:W4mp1fQK
>>369
Ver3というと裏EXラスボス3連戦?
あれは難しいという問題では無いような気が・・・
371名無しさんだよもん:03/10/15 07:10 ID:Dc7aXyTL
>>369
ドーンの破片技なんて晴子で防御力上げればダメージ0だから雑魚ケテーイ
っつか、舞一人でも勝てるしw
372名無しさんだよもん:03/10/15 07:22 ID:I4a49Yj3
EXの宝瓶宮のMAP重いのって俺だけかしら?
普通のMAPのはずなのに…
しかも先進めない…
誰か助けておくれぇぇぇ。
373名無しさんだよもん:03/10/15 07:23 ID:I4a49Yj3
ごめんなさい。
sage忘れました。
374名無しさんだよもん:03/10/15 15:40 ID:dZh8fono
謝るくらいなら書き込むんじゃない!!
375名無しさんだよもん:03/10/15 16:48 ID:LUH7n8N8
>>372
最初の位置から右に7上に2でアダマンタイトが。
そこから上に2左に3で抜けられるはず。
「右に7」っていうのは「右に7歩」ってことじゃないぞ、一応。
376名無しさんだよもん:03/10/15 17:51 ID:I4a49Yj3
>>372
サンクス!
マジ助かった!
神殿雑魚強すぎる…泣
377名無しさんだよもん:03/10/15 21:44 ID:Rr6aXTA4
>>374
あんた、いい人だな
378名無しさんだよもん:03/10/15 21:49 ID:AG6OSH0r
>>376
自分に礼をいってどうする?
379名無しさんだよもん:03/10/15 21:50 ID:LUH7n8N8
>>374
うほっ、気付かなかった。
380名無しさんだよもん:03/10/15 22:05 ID:TF6E2oVk
まだかな、プレイ記。
お待たせ。


   〜第38回  暗黒まいまい3/3 そして聖域へ編〜
さてさて、暗黒四天王を倒し終わったところで今度は高槻が再登場。懲りない奴だな。まあ前回の戦闘(暗黒舞ね)苦戦したから次は雑魚ボスを適当に殴るのもいいか……ん、また逃げるのか。
何事も無く生きていた暗黒水瀬(義眼疑惑)によると、どうも敵は教皇及び暗黒の首領らしい。友里か?

【暗黒あゆ】「教皇様はどうしたのさ? 青銅抹殺の成功すれば真の聖徒と認めてくれるって」
【斉藤】「謎は全て解けた! お前たちは教皇に踊らされていたのだ!」

いや、教皇とやらが反応してくれてないのは、単に青銅抹殺に軒並み失敗したのが原因のように思うのだが…。
そして自体をさらにややこしくしかしなそうな久瀬の部下(最初から彼女に頼めよ。まあきっとこの設定はとっくにはちくま忘れ去ってるんだろうが…)がワープしてきたところで、高槻が素直にサンクチュアリへの道を開けた。なるほど、12宮編の始まりか。
噂によると殆ど歯抜けらしいが、とにかくここを阻む黄金聖徒を倒して教皇(未だに出てないあの姉妹なのだろうなあ)と戦うわけか。さ、いくぜ!
ま、それはさておき装備の吟味だ。暗黒剣は全然使えない。マジカルステッキは……いや、攻撃魔法強化よかオーディンの杖もってウエポンブレスだから。
黄金聖服は普通にメチャ強いな…。この前拾った射猿座とは月とスッポン提灯と釣鐘だ。
現在は白羊宮。さすがにアリエスと戦闘って事にはならんと思うが、はちくまでは何が起こっても不思議ではないからな。さてさて、どうなることやら。

【ゲームスタート 残り12宮】
382名無しさんだよもん:03/10/15 22:28 ID:l2euKQ/L
暗黒剣が使えないって……栞の魔力幾つ?
まぁ、後は佐祐理の才とレベルが楽しみだ(くっくっくっ)<マジカルステッキ
383名無しさんだよもん:03/10/15 22:32 ID:3wyKWEW1
>>382
何故そこで魔力を引き合いに出す?魔黒剣は魔・才が必要な上に
重量50だぞ。アルテマウェポンと勘違いしてんのか?
384名無しさんだよもん:03/10/15 22:32 ID:qAamYGab
暗黒剣ってなんだ?魔黒剣か?魔神転生剣か?

で、そこでなんで栞の魔力が関係するんだ?
385名無しさんだよもん:03/10/15 22:43 ID:4dq/ggVO
装備ってんだから魔っ黒剣でしょ。魔が上がってなくてスカなんでしょ。
まHP800あればしばらくは破竹の快進撃が拝めるかと
386名無しさんだよもん:03/10/16 01:27 ID:QrT7AAug
あっさりと最後まで行っちゃったりな。
387名無しさんだよもん:03/10/16 23:59 ID:pE3drigU
最後って?
388名無しさんだよもん:03/10/17 00:18 ID:GHF91Hds
最後は最後だろ。
リバとバハ狩りまでするのかは知らんが。
389名無しさんだよもん:03/10/17 00:55 ID:I1kXxSf2
クイックも耐性防御もなしでガチで闘って勝つとかなり嬉しい。レベルマックスだと相当厳しいけど。
特にLunaでバハ。

関係ないけど牛丼三つ位使ってやった勝ったぞ、
でも牛丼もったいないからリセットだー、という時に限ってオリハルコン落とすし。
(ちなみにガチで牛丼使って倒したリバも落としたw)
いつもどんなに狩っても落とさないクセに。
マーフィー?
390名無しさんだよもん:03/10/17 01:07 ID:3dELEo9I
正直佐祐理はメドローアの威力上げるのに技上げるよりも
速上げて先行クイックタイムのリバ&バハ狩り要員にした方が一番強いと思う
ラスボスは名雪使った方が楽だし(巨大かまくら、テスト勉強、余裕があるならゴッドハンド作ってビッグバン)
クイックタイム中にあと一撃で倒せるまで削ってからお目当ての技来るまで防御してりゃ
ラーニングも楽だし
391名無しさんだよもん:03/10/17 11:52 ID:hnLDE5mi
ラスボスにはクイック効かないし、速上げで強雑魚要員というのには賛成だな。
392プレイ記:03/10/17 21:17 ID:+n2YIikM
ごめんなさい。「魔黒剣」ね。素で間違えとった。

>>382 魔は50ですが持てません。栞の力を50に上げるなど俺には考えられないんですが何か。

  〜第39回  双子と聞いて正直巫浄キボンヌな俺は逝って良しですかそうですか〜
短いダンジョンを突破すると早速美凪が登場。しかし投げやりな応援をしてくれるばかりで何もくれません。作ってもくれません。しょんぼりです。
続いて金牛宮。いきなり無造作にアダマンタイトが落ちてます。吃驚です。おやぢの方がはるかに太っ腹です。
うい、でもやっぱり戦闘になるのか。じゃ、いつもの面子で行きますか。
………。
えーとえーと攻撃上げて防御上げて殴り勝ち。状態異常? 何ですかそれは。
黄金が青銅にガチ挑んで負けちゃ駄目だろ…。
そして現在は双子宮。…困ったな。抜けられない。えあGならみさき先輩に全てを託すところなのだが…。
うーむ、鍵を握ってるのはやっぱり栞と舞かなあ。

【金牛宮突破 残り10宮】
393名無しさんだよもん:03/10/17 22:36 ID:J/tveaCu
双子宮は戸惑うかもしれんけど、イベント起きるまで只管進むのみ。
ただし、ほんとにかなり歩く。
394名無しさんだよもん:03/10/18 17:53 ID:N1qpGcMg
駅前くそ重たいせいで延長砲身手にはいんねえ
395名無しさんだよもん:03/10/18 22:30 ID:54HWsmpX
>>394
駅前用の軽量化パッチって有りませんでしたっけ?
396名無しさんだよもん:03/10/18 23:00 ID:Hov2YSZU
過去にあったらしいがもう落ちてる。
延長砲身しか射撃強化ねえんだからせめてドロップでも手に入るようにしろよ
あんな低スペック機お断りなMAPに置くなよな。ムービーOFFにしても糞重たいし。
397名無しさんだよもん:03/10/18 23:07 ID:J2cck9Cz
仕事人の服がある>射撃強化
結構強いしお勧め。
398プレイ記:03/10/18 23:17 ID:Z9/VT1qU
   〜第40回  いつのまにか退魔が草薙より高威力になっていて驚いた日のこと〜
うぐあぁっ・・・すごいぃ・・・!
参ったぁっ!
俺は参ったぁぁっっ!
なぜなら長すぎるからだぁっ!
12宮のあそこの迷宮はなんて長いんだぁっ!
ほらあっ!
前進すると、双子宮の道はさらに奥へと広がっているっ!
後退しようとすると、名残惜しそうにずるずるとやっぱり広がっているっ!
どうすりゃいいんだ、俺はっ!
こうやって猿のように前進を繰り返すしかないだろうっ!

………
あ、イベント開始。予測どおり、栞のストール攻撃によって幻覚が解かれた。ここからが本番か。
無人の双子宮を素通りして巨蟹宮へ。ふむ、帰路発見。アダマンタイトを加工したいという欲望もあるんだが…。
何度も行き来するの面倒だわな。行ける所まではこのまま行くベえ。
そこにはアロンアルファで聖服をくっつけた南が。安っぽい聖服もあったもんだな…。
さて戦闘。まあアロンアルファなんぞ殴れば剥がれそうだし適当に……あら? あらら?

【名雪】「積尸気冥界波は抵抗を高めて防ぐしかないよ」

え? ○死じゃ駄目なの…? 知らなかった…。
ミラーシールドやら何やらつけて再戦。それでもかなり強かった…。
全体吸収200〜300台がかなりやってられない。こっちのメガバニラ(150くらい)でも対応出来ないダメージなのにその上吸収。うぐぅ。
銃撃効いてくれないので祐一が足手まとい、佐祐理も攻防上げたら用済みなので、この2人は死んだのをいいことに放置。舞と栞だけで殴り倒しましたとさ。
…前回に引き続き、今回もラーニング無し(まあ新技使われなかったしこれは当然か)、アイテム微妙。
そういえば魔神転生剣も決して弱い技じゃないけど、全体攻撃でボスに対しては燃費悪すぎ、レベル70オーバーなのに技レベル1、とこれも結構微妙だなあ。

【巨蟹宮突破 残り8宮】
399名無しさんだよもん:03/10/18 23:21 ID:/Iwq4WF4
魔神転生剣って、暗黒剣装備しないとレベル1なんだっけ?
退魔じゃ駄目だったっけ?
400名無しさんだよもん:03/10/18 23:27 ID:j/duWpaf
だめ。

蟹の全体吸収は○物が効くので死亡の塊とかつけとくといけるのでした。
×雷がおまけにつくけど大した問題はない。
401名無しさんだよもん:03/10/18 23:46 ID:vHnYtywm
PIAY記は次で死ぬほど苦戦するかも…
祐一って大声で怒鳴る覚えてないと十二宮のボス戦あんまし役立たないよねえ
402名無しさんだよもん:03/10/19 00:29 ID:4c4rfCa2
打撃メンバーしかいない自分のパーティは、
固い敵に対して安定したダメージを与えられるのは祐一のマーブルトリパーだけですが?
403名無しさんだよもん:03/10/19 00:33 ID:NRJKYxx/
>>402
天驚拳や転生剣は?
404名無しさんだよもん:03/10/19 01:26 ID:VggvLvBp
祐一はサンクチュアリ専用装置ですが何か?
ナース服+銀のクロス+APシールド+達人の鞘(マジカルハット)でほぼ固定
攻撃力?精神力?なにそれ
405名無しさんだよもん:03/10/20 01:45 ID:4ftueVWk
祐一はそれこそ千差万別だろう。
406名無しさんだよもん:03/10/20 04:11 ID:psBC9qUG
なんか楽しそうだな。見だと思ってたが今更だがロマカノ買ってみようかな。
407名無しさんだよもん:03/10/20 08:02 ID:o9EPfyJD
ロマカノを買おうと思うのだが、2000円だしてでも追加パッチ買ったほうが良い?
正直サントラには興味ないので、本体とパッチが同じ値段ってのは辛いんだが、精神的には
408名無しさんだよもん:03/10/20 08:14 ID:GLAm38PL
戦闘をより楽しみたいのであれば買ったほうが良い。
本体と比べると微妙かもしれないが、システムは良く出来ているので単純に2000円のRPGと考えればいいかと。
409名無しさんだよもん:03/10/20 09:14 ID:Z8jC2yX5
本体だけだとどうしてもちょっと足りない感がでると思う。
音楽の数とか技の系統数とかmp3非対応とか
410名無しさんだよもん:03/10/20 09:45 ID:QDRpZX1F
やっぱり追加も買ったほうがいいよ。
何だかんだ言ってもおもしろいしさ。
411名無しさんだよもん:03/10/20 12:04 ID:vPWMHmR7
中途半端イクナイ。
漢なら最後まで買え。
412名無しだよもん:03/10/20 14:02 ID:VU4XblK0
追加の1,5をDLすると、曲がmp3になるので、700MBくらい容量が減るので、断然入れるのがオススメ。
っていうか、ロマカノ本体だけだと、非常に物足りないきがする。
413名無しさんだよもん:03/10/20 16:06 ID:o9EPfyJD
サンクス
2000円のRPGとしても問題ないようなので買ってくるよ
414名無しさんだよもん:03/10/20 16:20 ID:EVYrTjei
まあ1980円売りの中古PSソフト買うよりかは
ナンボか楽しめると思う
なんか同人誌ってページ数の割に糞高く感じるのに
同人ゲームってプレイ時間のわりにめちゃ安いなあ
415名無しさんだよもん:03/10/20 17:51 ID:Z8jC2yX5
>412
ちょって待て、DLてなんだ?
416名無しさんだよもん:03/10/20 17:56 ID:0YkVT2aD
ダウンロードのことだと思われ
417名無しさんだよもん:03/10/20 18:08 ID:eOlvm8A+
はちくまほど有名かつ商売気が薄かったサークルは他にはしらない。
418名無しさんだよもん:03/10/20 18:34 ID:ts7Eoeh7
上海アリスとか。
419名無しさんだよもん:03/10/20 18:39 ID:V+3jf/es
>>417
同意。エアGやったときは、次回作出たら軽く4000円は出すつもりだった。
420名無しさんだよもん:03/10/20 18:45 ID:Z8jC2yX5
まじれす返されてもしょうがないんだが、
MXとny使用者は冥界への移住をお勧めしておきます。
421名無しさんだよもん:03/10/20 18:48 ID:Ly1HFPjg
インストールの間違いじゃねえの?
422名無しさんだよもん:03/10/20 19:49 ID:0YkVT2aD
マジレス返されてもしょーがねえだろ・・・
普通に流しとけよ
423プレイ記:03/10/20 21:26 ID:Ye8afvYm
   〜第40回  そろそろ題名のネタ切れが深刻です〜
無人の獅子宮を突破。そこで聖域の様子が映し出された。

【高槻】「参ったぁ! 他の黄金聖徒たちはどうしたんだぁ!? 誰もいなかったぞ!?」

駄目じゃんお前ら…。
そこに謎の聖徒のシルエット(バレバレ)が登場。彼女が暗黒聖徒の首領のようだ。むう、暗黒香里だと思ってたがな。

【七瀬】「乙女を目指して修行すること数年! いまでは3階から飛び降りても平気よ」

いやそれ聖徒なら誰でも出来ると思います。

すぐに正体は明かされた。ぬ、不覚。素で萌えてしまった。誰が書いたが知らんがいい絵だな。
しかし鋼鉄だけでなく黄金の乙女にまで暗黒星座があったとは…。
さて処女宮。マップが碁盤目になり、いきなり迷宮の難易度が増したが、所詮かのGにも出てきたレベル。いまさらどうということもなく、オリハルコンとってワープゾーンへ。七瀬が登場。

【七瀬】「理想的乙女の倉田先輩が聖徒なんて(略)ますます乙女になるためにも聖徒として認めてもらわないとダメだわ」
                                                             ↑
【佐祐理】「実は佐祐理は聖徒じゃないんです」  _____________________|
                              ↓
【七瀬】「聖徒と一緒にいたら聖徒の称号なんか関係ないわ」

り○○○先生、お願いだから推敲というものをしてください…。
さてさて、戦闘開始だ。いつも通り攻防上げつつガチンコ。見事敗北。前座の黄金2人よか奇跡の燃焼率が良いです彼女。多分黄金の資格あります。
相手の命中率を落とす……か。そういえばそんな戦法もあったなあ。久しぶりに回避アップつけて、感電と盲目に頼りますか。
…盲目は全然効かない。感電もなかなか聞かないしすぐ治る。これだったら佐祐理も栞も防御アップに行動割いたほうが有効っぽいのですが…。
………。
むりー。むりー。
物理半減以下、銃撃半減、他属性もあらかた半減。状態異常効果薄。攻防HPめっちゃ高。勝てません。
一回帰ってナギーに何か作ってもらうか…。
424名無しさんだよもん:03/10/20 21:35 ID:8g5i0U47
やっぱり漢でつまずいたか。
425名無しさんだよもん:03/10/20 21:50 ID:cr2M34uj
>423
オーディンローブは止めとけ。とにかくレベル上げが一番。
狂戦士や混乱は結構きくんだがカノニカルのないPIAY記氏にはちと酷かな
426名無しさんだよもん:03/10/20 21:51 ID:i9R+xuU8
一つアドバイス。奴の攻撃は全て物理と威力の低い魔力だけだ。と言うことは…
427名無しさんだよもん:03/10/20 22:06 ID:Z8jC2yX5
>【七瀬】「聖徒と一緒にいたら聖徒の称号なんか関係ないわ」
七瀬の勘違いっぷりが出てて悪くない気がする。

感電狙う、攻撃かわす、魔法でこつこつ攻める、そんくらい。
ドーピングは特にしなくても。
428名無しさんだよもん:03/10/20 22:35 ID:cr2M34uj
俺はコツコツよりも舞の転生剣、北川の天驚拳でドバッっと一気にやるほうが好き
明鏡止水の北川ならプラズマナイフで100は削るから
序盤、舞が転生剣、北川明鏡止水でプラズマナイフ
祐一、タイタンハーキュリーORカノニカルで補助
栞はローリングした後ひたすら毎ターンアイス買占め
舞が転生剣打ち尽くしたら、北川は天驚拳。祐一は変わらず、舞はアイテム回復(牛丼は温存しとけ)
栞も回復一筋。北川に達人の鞘装備しときゃレベル5天驚拳打ち尽くす前に片がつく
長引きすぎると栞のMPが切れるからなあ。
429名無しさんだよもん:03/10/20 22:38 ID:cr2M34uj
あと学食ダッシュやらせとけば育てかたにもよるが回復役が確実に七瀬に先行できるからオススメ
430名無しさんだよもん:03/10/20 22:38 ID:V+3jf/es
そういや七瀬が必殺かます時ゴールドクロスになるのはなんでだろう。
あの暗黒クロスが実は本物の乙女座をのした時の血によって蘇ったからとか?
431名無しさんだよもん:03/10/20 23:15 ID:XktS0Agl
まあ、はちくま七瀬ほどの漢なら本物の乙女座倒すことも容易だろうな。
432名無しさんだよもん:03/10/20 23:16 ID:L94EHu0K
>>430
ただの演出。
433名無しさんだよもん:03/10/20 23:20 ID:4F6NuBUI
>>431
はちくまの七瀬は漢だけど別段強いわけではないぞ。
つーか魚座と実力同レベルだし乙女どころかなぎーにも勝てないだろ
434名無しさんだよもん:03/10/20 23:23 ID:wethQXAG
>>430
ロマカノはシナリオを重視してないのでそれは脳内補完で…ということになるが
俺は元々七瀬は本物の黄金聖徒として登場させる予定でCG頼んで、七瀬黄金案がボツって
でもCGもったいないから…となったと予想。

だって、EP1.5のCD裏に黄金七瀬LBのスナップで「黄金聖徒のライトニングボルトが炸裂!」
と書いてあったし…。AirRPGの時もCD裏の画像でひと悶着あったし、使わないわけにはいかなかったんじゃないか?
長文スマソ
435名無しさんだよもん:03/10/20 23:49 ID:mKAcIpQV
ってか、はぢくまって1000円だろ??
本体と合わせて2400円。安いもんだ。
今まで誰も突っ込まなかったのが不思議だ。
436名無しさんだよもん:03/10/21 00:11 ID:Yhof1gEV
同人ゲーなんてその程度。むしろ同人ゲー全般から見たら高い方。
ただ、値段以上に遊べるのは言うまでもないが。
437名無しさんだよもん:03/10/21 00:39 ID:OjBHz4kS
>>434
うーん。実は本当は十二宮全員用意する予定だったんじゃ?と言ってみるテスト。
あゆがぼそっと「海底軍団」とかも言ってるしな。

つってももう追加しないらしいし、冬コミもロマカノ本で終わっちまいそうだし…ちょっと悲しいね。
438名無しさんだよもん:03/10/21 00:45 ID:HhJarfC/
>>433
まだ言ってるw
439名無しさんだよもん:03/10/21 01:16 ID:ObEFXJs0
あれだな。
>>433はちょっと前に朧と葉子で朧の方が強いとか言い張ってた奴だな(w
もしくはただの七瀬アンチ。
440名無しさんだよもん:03/10/21 02:28 ID:DYajHt8W
ただのアンチだろ。
何の根拠があって美凪よりも弱いとしてるのかw
まさか戦闘時の苦戦度で高槻と互角程度だからとかかな?
だったらアホだな。
441名無しさんだよもん:03/10/21 02:52 ID:AGYMZFGi
まあ、その説でいくと、南はおやぢよりも強いことになってしまうしな。
それに黄金数人分の価値のある七瀬と高槻を比べることが間違ってるし。
数人分の価値ですよ?
他の黄金出なくても、七瀬だけで充分だってはちくまが判断したんですよ!
まあ、黄金出ない誤魔化しともとれるが、せめて七瀬だけは…ってな心意気があったことは間違いないな。
442名無しさんだよもん:03/10/21 03:30 ID:LMs+zA2r
まあ主任のことだからアイオリア>>七瀬くらいには考えてそうだが。
443名無しさんだよもん:03/10/21 07:49 ID:EHjFm7rV
>>423
七瀬は舞仙と思われ
444名無しさんだよもん:03/10/21 10:27 ID:w62urTXd
>>442
どゆこと?
445名無しさんだよもん:03/10/21 15:19 ID:HzXXJJIZ
あれ?舞仙氏って辞めたんじゃなかったっけ?
た〜ぼ〜氏や天死者氏と一緒に
446名無しさんだよもん:03/10/21 15:48 ID:SviWr1EQ
でもスタッフロールに名前あった気がする。
七瀬だけ妙に小奇麗な絵なんだよなあ。
447名無しさんだよもん:03/10/21 16:35 ID:qTumsPEu
それだけ七瀬に力を入れたってことだな。
ロマカノには漢分が足りなかったから七瀬を気合入れて作ったんだろ。
ツインテールよりもストレートの方がかっこいいし。
448名無しさんだよもん:03/10/21 20:01 ID:wUDcVYgE
ストレートにして聖服まで着たら既に別人のような気もする
449名無しさんだよもん:03/10/21 20:30 ID:j4Zon94a
つーか、最初パッケージの裏見た時は真琴かと思った。
えあGじゃストレートだったし。

>>445
掲示板なんかで露出していないだけで、やめたって話はないと思う。
ちなみにスタッフロールには2次元CGは舞仙、ぱららと書いてある。
450名無しさんだよもん:03/10/21 20:35 ID:NZZffwK2
これからのはちくま七瀬はストレートがスタンダートだな。
燃えも萌えが両立してるいい形態だ。
451名無しさんだよもん:03/10/21 21:12 ID:e30jfOkH
>>450
あんた、他のスレでもそんなこと言うなよ。
MOON.系スレのようにこれ以上敵を作りたくないからな。
452名無しさんだよもん:03/10/21 21:18 ID:aaOqYKLS
今後七瀬が出るかどうかわからんけどな
次鍵じゃないし
453名無しさんだよもん:03/10/21 21:21 ID:fGCbuVjv
真琴出ればそれでいいよ。
454プレイ記:03/10/21 21:37 ID:ShXwBQu0
>>425 了解です。でも強く見えるんだけどなあ…。
>>426-428 ありがとう。頑張ります。明鏡止水ってのは何度か話題に出たけど覚えてないもんで。うーん、前後から推測するに某修羅場モードかなあ。
>>443 なんだってえぇぇ!!?? ぱらら氏かなぁとか思っていたのだが。舞仙氏気合入れればいい絵描くんだなあ。

   〜第40回  こともあろうに!……あのサマルトリアの末裔が……止まった時の世界に……入門してくるとは!!〜
水瀬家に戻る前に、獅子宮でレベル上げ。ミミックをぶちのめしてみると、大昔噂に聞いた幸運の靴をゲット。早速装備。
数十分後、いい加減飽きたので水瀬家へ。作れるものが2つ増えてるな。

・オーディンローブ:強いと思うのだが…。黄金聖服なくなるのと抵抗が減るのがネックなのかなあ。うーむ、作りたいが保留。
・竜神の鎧:これも強いな。久瀬戦前に作れたなら100%作っていたろうが……七瀬は物理ばかり。保留。

で、退魔の剣を強化してみる。結構強くなったな。ところでお楽しみのあの技は……キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
カンストとは行かないまでも結構強いな。今回は再び夢想転生…か。やっぱり物理魔力なのかな。
夢幻は普通にレベルが上がってくれるようなので、とりあえず舞のレベルを上げるか。聖域は効率悪いので再びアビスへ。
しばらくすると佐祐理がクイックタイムを習得。むちゃくちゃな技だがいくらなんでもボスには効くまい。効いても封印だけどね。
夢幻がLv4まで上がったところで(上げすぎ)中断。ここまでのレベル上げで2本目のクランラげっちゅ。わーい、しょんぼり。
再び聖域へと。…え? 転送してくれるの? なんだ、それならそうといってくれたまえ。役に立ってくれるじゃないか…。
そして再び七瀬の元へ。そういえばさっきさゆりんが覚えた技があったな。まあ通じるわけないんだけどね。原作ではボスに有効だったしね。一応、えい。
………。
あのその、それはちょっと酷すぎるんじゃないですか?
うーむ、これはひょっとしてはちくまのドメインがsayurimoe.chatに変更になる前兆なのだろうか…。封印封印。
…で、いまだに勝てていないわけで。駄目だ、夢幻では息切れが早い…。
つうかレベル上げに時間食ったんであまり試行錯誤してなかったり。明日がんばります。
455名無しさんだよもん:03/10/21 21:47 ID:9oO4CgNS
>454
竜神の鎧は迷わず作れ
アレあるのとないのとではEXラスボス戦が天と地ほどに違う
456名無しさんだよもん:03/10/21 21:52 ID:PqSh4NkO
もし両刀さゆりんだったら
クイック(5ターン)、メドローア(999ダメージ)の鬼コンボの強さに2度びっくり。
457名無しさんだよもん:03/10/21 21:55 ID:LMs+zA2r
>454
私はオーディンローブ悪くない(某アイテムの×物を相殺できる)と思うけど任せる。
つーか草薙と退魔作るのってもったいないような気もするが――後鏡と新生聖服だったっけ?
いちおうクイックタイムはボスには半分程度しか効かないことになってる。
昨日も言ったけど収束サンダー辺りを攻撃の軸に据えれば勝てると。
(スペルエンハンスはないんだっけ?)
458名無しさんだよもん:03/10/21 21:56 ID:5HadyPZ0
オーディンが要らないのは大きな効果を発揮するのがそこまでだから。
確かに七瀬戦は楽になるが、そこまで来たのだから作らずに倒したほうがいいだろう。
459名無しさんだよもん:03/10/21 21:59 ID:DZZVa/qB
「大麻の拳・貝」は強いだろ
460名無しさんだよもん:03/10/21 22:12 ID:9oO4CgNS
>454
今七瀬とやってみたが祐一はタイタンハーキュリーがかなり役立つ
100ぐらい削れるし感電も結構決まる。でもガンナーらしいからこの戦法は無理か。
北川の才を限界まで上げると明鏡止水で全能力値二倍にできる。防御も二倍だから
たまに来る即死技がライトニングプラズマ以外は防御半減でもなってない限り凌げる
死んでも生き返らせてすぐにまたかけなおしすりゃいいからオススメ。達人の鞘あれぱコストも気にならないし。
461名無しさんだよもん:03/10/21 22:14 ID:LMs+zA2r
>458
×物相殺は大きな効果ではないと?
462名無しさんだよもん:03/10/21 22:24 ID:PvM7MRC9
>sayurimoe.chat
どうでもいいけどayumoe.chat
の割りにはイベント以外であゆってイマイチな気が…
なんかはちくま内では最強とか評価されとるらしいけど
463名無しさんだよもん:03/10/21 22:46 ID:zNkUyTsZ
>>457
確かに草薙はもったいないな。オリ+アダ両方使う割に効果が地味すぎ。
強い剣は他にもいっぱいあるし。

あと、オーディンローブは俺も強いと思う。
464名無しさんだよもん:03/10/21 22:57 ID:vORg4ASz
>>461
これ以降のボスが物理を使わない。
465名無しさんだよもん:03/10/21 23:02 ID:pb/a21JE
オーディンはそれ自体は強いけど黄金聖服つかうからな〜
草薙はいらんが強化退魔は充分コストに見合うと思う。
つうかアレ無いと舞は役立たず。魔黒剣は重いし才と魔両方上げなきゃいけないし
俺的にお勧めは一体型ストールかな。栞はストールがほぼ固定だから強化するに越したことないし
剣技・突撃強化が結構いけるし。ドロップ次第だけど双竜大和も結構(・∀・)イイ!。
466名無しさんだよもん:03/10/21 23:25 ID:LMs+zA2r
訂正
「草薙と退魔両方作るのはもったいない」
でも良く考えたら草薙は戦士が持たなくてもいいんだっけ。

>464
467名無しさんだよもん:03/10/21 23:45 ID:cNBLLSAi
>>466
カードルザブラッド以外の物理技はみんな単体攻撃だし、裏ラスボスだけの為にオーディンを作るメリットはあんまりない。
468名無しさんだよもん:03/10/21 23:52 ID:Gv4FBGLW
オーディンローブは低レベルクリアには必須だと思われ。
意外と回避アップアイテム少なしし。
469名無しさんだよもん:03/10/22 12:35 ID:XWNW6piJ
名雪の愛妻弁当ってなんで技依存なんだろう。
名雪に技はいらねえ。魔か才依存だったらよかったのに…。
でもそうすると名雪強すぎか。
470名無しさんだよもん:03/10/22 12:45 ID:C9IjqO+u
そのおかげで技名雪なんて酔狂なものを作って楽しめるのだが
まぁ技がなくてもうちのさゆりはソードマスターですが。
471名無しさんだよもん:03/10/22 16:04 ID:oIGpb2wF
幸運の靴狩りしてたら
ゴールドドラゴン+ミミック組から冥衣ゲト。

大声でどなるをラーニングしようと漢女と戦ったら
冥衣3連続でゲト、ラーニングできず。

冥衣4個もいらないし。( ´Д`)
472名無しさんだよもん:03/10/22 16:07 ID:oIGpb2wF
勘違いした。
ゴールドドラゴンは源氏の鎧だった。
4個目はデスライダーだったな。
473名無しさんだよもん:03/10/22 16:08 ID:bdF21DPB
冥衣なあ・・・抵抗0で特殊な効果ないから使い道ないよ
乙女の冥衣の材料だけど俺は乙女の神衣作ったし
474名無しさんだよもん:03/10/22 16:23 ID:hCpxATWt
干渉50もシャレにならんしな >冥衣
475名無しさんだよもん:03/10/22 16:57 ID:30iXkr7N
バジリスクの鎧本気でいらん。ワルハラんときは結構いい防具だったんだけど
サンクチュアリ着てまでほいほい手に入る。もう軽く100匹以上は赤、青、ゾンビ
狩ってるのにドラゴンアーマーはちっとも手にはいんないし
476名無しさんだよもん:03/10/22 17:33 ID:hCpxATWt
靴全員装備+斎藤入れとけ
477名無しさんだよもん:03/10/22 17:43 ID:MSDVIEnA
靴12足+社会祐一+斉藤で最強
478プレイ記:03/10/22 23:12 ID:kWilzZTx
短くなったので俺が作ったアイテムと感想列挙してみます。

草薙:割と後悔。魔神転生ラーニングで活躍したが黒帯でも十分だった気が。普段は栞がつけてる。武器のふりした装飾品。
新生聖服:普通に軽くて強いが、最近○魔があんまり役立たなくてしょんぼり。EXで魔力が激増すると予測しての先行投資だったんだが……その意味ではちょっと当てが外れた。
鏡:現役。強い。やっぱり基本的に栞が装備して防御2倍。割と無敵になれます。防御無視物理? ごめんなさい。 凍てつく波動? 焼き土下座。
  しかし昨日竜神の鎧の効果を見てちょっとだけ自分がかわいそうになりました。
退魔の剣(真):むげんてんせーけーん! 後悔などするものか。でも現在対ボス稼働率0。高槻戦に期待だ。


   〜第41回  個人的には水瓶月光とか獅子荒星とかが出てきてると燃えだったんだがなあ〜
ロマカノシナリオ関係ない上に魔姫に適当な役がない罠。まあただの妄想だけど。

……勝ったーーー!!!
最終的ぱーちーはさゆりん・あゆあゆ・栞・なゆ。テストして収束サンダーと天使の矢連発。栞はなるべく防御挙げつつ回復。ラーニング? どこに祐一入れる余裕が。
サンダーの感電+200〜300ダメージが鬼だった…。しみじみと無敵娘だなあ。あゆはサブ。または枯れ木の賑わい。途中までは奇跡の奔流使ってたけどMP持ちません。
8000ほどダメージいったところで乙女の波動を放たれた。効果は出てこなかったがアニメから考えて例のアレだな。ひどいひどい! すぐ後に雷光電撃が来てあゆと栞が倒れ伏した。死を覚悟。
目覚まし時計使いの名雪が七瀬より速かったら負けてたろうな…。
んでももう一回強化しなおして、波動が2度と来なかったのでどうにかこうにか。
いやあ斉藤の言うとおり強敵だった…。どうも皆さん、ヒントありがとうございます。
力押しでばっかり戦ってるとホント頭使わなくなるもんですなあ…。
乙女の拳を入手。禁(検閲)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! と思ったが回避が上がる以外は割とフツーか。むしろ抵抗減少が駄目風味。全体攻撃でもないしね。残念。
さてさて、残るボスは高槻と教皇くらいかな?
宮の数で言えば折り返し。まだ金属落ちてるといいんだけど。(ドラアマ2着を竜神に変えたひ…)

【処女宮突破 残り6宮】
479名無しさんだよもん:03/10/22 23:15 ID:tNkC31Hz
あーあ。使える特技が。……でも、皆デスザッパー使うから使いませんか?<LB
480名無しさんだよもん:03/10/22 23:26 ID:kM/Rg6S/
ライトニングボルト…
カノニカルレクイエム…
使える特技に限って落とすな<PIAY記
ドラアマ二着あるならラスボス楽勝かも…たしかまだアダマン1個落ちてると思うし
481名無しさんだよもん:03/10/22 23:43 ID:5mx2WrMa
銃装備時は他の便利な特技をほとんど使えなくなるので、
ガンナー祐一だとスピットファイヤぐらいしかラーニングする特技が無い罠。

…祐一しか銃を使いこなせないのに銃が弱すぎるのは仕様ですか。
アイテム技が最強なのは酷だと思います。
482名無しさんだよもん:03/10/22 23:46 ID:uxSCpSBf
>>479
そうでもないかな。
雑魚にはデスザッパーだけど、スレイプニル×3やドラゴン×2など即死無効で
打たれ強い敵が複数出た場合は祐一の技じゃ、大声で怒鳴る→ライトンニングボルトが一番有効だし。

まぁライトニングボルトの代わりにB・タイガークローでもいいけど、命中率や消費MPを考えるとやはりライトニングの方が有利。
483名無しさんだよもん:03/10/22 23:50 ID:f4z4o51F
銃は射撃強化がクソ重たい上に難しい駅前戦車地帯ぐらいでしかアクセで手に入らないのがなあ
仕事人の服はEXまでとなるとさすがに…。美凪アイテムかレアドロップで射撃強化のあるアイテムがあればよかったのに
その点でも突撃、剣技に大きく劣る
ガンナー祐一ってEXだと非常に役立たずだと思う。
484名無しさんだよもん:03/10/22 23:55 ID:f4z4o51F
飛竜の槍ってひょっとしてドラゴン系に特効なのか?
基本ダメージ100の二倍撃程度なのに999ダメージいった。
485名無しさんだよもん:03/10/22 23:57 ID:tNkC31Hz
後、飛龍の槍は無属性か防御無効と思われ。

めたけろ+イージスの盾装備していた祐一が、600喰らって死んだし(苦笑)
486名無しさんだよもん:03/10/22 23:59 ID:2SBD0DF4
先生、白痴がいます!
487名無しさんだよもん:03/10/23 00:01 ID:8PsJr6dX
>485
サンクス。もうなんというか彗星剣と乱れ雪月花いらねえな。
488名無しさんだよもん:03/10/23 00:10 ID:Bqjl+vE3
>>487
飛竜の槍はドラゴンに4倍撃(龍破属性。龍破剣の属性もこれ)ってだけで無属性でも防御無効でもない。
LV5の時点で基本100、打撃度10、精神度2、物理200%、龍破。

ちなみに敵が使う場合、龍破属性がない。
>>485が死んだのは他によけいなものを装備して物理が☆になっていなかったからじゃないの?
489名無しさんだよもん:03/10/23 00:16 ID:nvJjfVSt
ガンナーに雷光電撃はいらねぇ。
過去に第三元が物で防げなかったとかいろいろ怪しい話はあっただろ。

竜神もいいが他にも持ってるといいものはあるな。祐一があれだし。
まーここまできたらあとはノーヒントでいってみれ。
490名無しさんだよもん:03/10/23 01:00 ID:3txwxZF7
Shadeか。あれはかなり強いな。
もっとも、デーモンベインレベル5の話だが。
491名無しさんだよもん:03/10/23 01:00 ID:Tq1FPKsd
ガンナー普通に使えると思うが。先制回復役としてw
492名無しさんだよもん:03/10/23 07:29 ID:fbap2aGE
飛竜の槍はワルハラ久瀬戦でも使えるがな
舞とネ右ーのツートップってだけでもかなり助かる
あと、リババハ狩りでも使えるし・・・イイ技だよ
493名無しさんだよもん:03/10/23 07:40 ID:VuoYP1Px
やっぱ効くんだ<ワルハラ久瀬
二周目かなり楽になるなあ
494名無しさんだよもん:03/10/23 10:15 ID:BxjITD/2
みんな二週目やってる?
495名無しさんだよもん:03/10/23 11:10 ID:Yh515VVj
>>494
今三週目、完全体前でLvあげしてるとこ
まぁ、パーフェクトさゆりん!?のためだが
496名無しさんだよもん:03/10/23 11:15 ID:nvJjfVSt
4回目くらい。
497名無しさんだよもん:03/10/23 11:48 ID:epTdfQ7b
>>496
すげぇな、お前…
498名無しさんだよもん:03/10/23 14:15 ID:xZt2lN3O
>>497
495が目的ならそうなるとは思うが・・・
すすれば最後はタダひたすら最強装備揃える楽しみに浸れる
499名無しさんだよもん:03/10/23 18:25 ID:4ayycZ7P
一周目から三週目までに手に入れたドロップ品。
せめて幸運の靴だけでも四週目に持ち越したいと思った人は少なくないよな?
500名無しさんだよもん:03/10/23 18:28 ID:VuuspcYZ
いや、イージスだけ持ち越しを可に(ぉぃ
501名無しさんだよもん:03/10/23 21:03 ID:5otH/JHt
たったいま教皇の目の前まで来たのだけども。

……イージスって、どこにあったんだ?
502名無しさんだよもん:03/10/23 21:14 ID:1up+oUDj
>>501
君の目の前に(w
503プレイ記:03/10/23 23:36 ID:64E0BogC
   〜第42回  魚座高槻1/3 まあでも脇だから生きるキャラだともいえるよなあ〜
いや、終盤でガンナー祐一がクソ弱くなることなんか宿星決定の時点で覚悟完了してるわけで。
むしろあの祐一がEX序盤に至るまでレギュラーで使えたんだから俺内部で大金星。つうか高槻戦でも使えたし。
12宮を進んでいく。途中、一撃の拳と八頭龍を入手。ついにオニューの銃キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
モーゼルはいくらなんでももう火力不足だからなあ…。(戦車は敏捷下がりまくるのと直接攻撃が物理なのとで論外)
解説を読んでみる。「分類:銃 属性:銃撃 重量:48 以下略」投擲。
持てるかこの野郎…。
一撃の拳も即死効果がついてる(推定)と言うだけで武器性能は駄目駄目っぽく。うーん、しょんぼり。

人馬宮には原作どおり、かつての聖徒が残したメッセージが。しかしアテナはいないのだが……なんて書いたんだ?

   「  萌  え  」

…先代サジタリウスを放逐した教皇の選択は英断だったと思います。
やはり双魚宮では高槻と戦闘になるようだな。

【高槻】「勝利の暁には、あなたがメインヒロインのRPGが次回作になるだろう!」

やかまタンメインのねこねこRPGなら禿しくやりてえ…。
おとな? 「性格反転」システムでお茶を濁す方向でひとつ。

【高槻】「当然主役はこの俺だぁぁぁぁ!」

   さ ら に や り た く な っ て き ま し た 。

久瀬G規模ででも高槻RPGを作ってくれたら本気で嬉しいのだが…。

宝瓶宮。マッピングのし辛さが地獄的です。しかも重いです。その上広すぎます。回復所がないのに敵と戦わされまくりです。
…でもアダマンタイトが落ちていたので全てを許そうと思いました。

【宝瓶宮突破 残り1宮】
504名無しさんだよもん:03/10/23 23:40 ID:KrNCwkzA
拾ったアダマンで竜神作るかSHADE作るか見ものだな
まあ鏡もあるんだし竜神は1個ありゃいいと思うけどな
ドラゴン+巨大かまくらでも充分防げるし
505名無しさんだよもん:03/10/23 23:49 ID:yuUEixy8
高槻の技はラーニングするんだよね。
506名無しさんだよもん:03/10/24 00:39 ID:WcYIbTw2
ああ、そうか。
銃撃技だもんな。
507名無しさんだよもん:03/10/24 01:16 ID:b6ktwGo5
デザートイーグルはどうした?
508名無しさんだよもん:03/10/24 09:46 ID:iIwGU/UQ
個人的には暗黒乙女より魚の方が辛かった。
偽教皇に比べりゃマシだが。
509名無しさんだよもん:03/10/24 10:55 ID:LfW69kdU
漢女を力で捻じ伏せたオレは魚の方がよっぽど弱く感じた。
まあ、1ターンで二回技使われたときはビビったけど。
たぶん、バグだな。
510名無しさんだよもん:03/10/24 11:29 ID:sLKkokMw
内部的なことですまんが、ロマカノの必殺技を使う時だけ
ボスが最後行動でさらに使用直前にエフェクトを流すのってどうやってんの?
511名無しさんだよもん:03/10/24 11:42 ID:A1US0X6o
あれは多分、ボスの素早さを1に設定して、そのボスがスイッチをONにする行動をとり、
メンバー全員を行動不能にして、背景を次々と変えていくんだと思う。
で、一通り変え終わったら技使うボスが技使って、メンバーの行動不能を解除させる。
512名無しさんだよもん:03/10/24 20:59 ID:Ls0zEIAN
素早さは1の他に10も設定してるね。
双子は姉が1、妹が10になる。
だから普段は姉の方が先だけどお互いに集中してると妹の方が先なのよね。

また、必殺技でこっちに行動不能がつかないのはドラゴン久瀬があるな。
だから防御が可能。
513名無しさんだよもん:03/10/24 21:05 ID:sLKkokMw
でも、戦闘中に敵の素早さって変えられたっけ?
514名無しさんだよもん:03/10/24 21:33 ID:oGb+368l
>>513
内部的には、通常時のボス(素早さ普通)、スイッチ入れるボス(素早さ極低)、必殺技使うボス(素早さは適当)
の三つがあって、行動後に必要に応じて入れ替えている。
515名無しさんだよもん:03/10/24 22:19 ID:q6HhIKk4
ドラゴン久瀬ってどうやってるの?
516名無しさんだよもん:03/10/24 22:25 ID:KHRjFrpz
>>515
左腕を関節ごと右回転! 右腕をひじの関節ごと左回転!
517名無しさんだよもん:03/10/24 22:29 ID:q6HhIKk4
いや、双竜破だよ。
背景変え技なのに何で防御できるんだ?
518プレイ記:03/10/24 22:32 ID:9Ofo24sJ
>>505-506 取りはしたものの、銃装備不要で才依存なあれはガンナー祐一が取って美味しい技ではないような。
>>507 今回のPIAY記の直後の時点で気づきました。戦車を頑張って購入→弱すぎ→(´・ω・`)→店にもうひとつ売っていた銃の存在が脳内アボーンだったもんで。

   〜第43回  魚座高槻2/3 うわらばすべき うんめいをせおった ちっぽけなおとこきゃらが ひっしにうっていく じゅうげきは れべる70ぱーてぃーさえも ぜんめつさせるものがありました〜
そして高槻戦。音楽がかのG風なのが笑えます。
序盤は普通に強化して殴る。舞と祐一の攻撃が2倍になったらまじかるサンダーで感電狙い。しばらくすると超必が。

【高槻】「ピラニアンローズ!」 回避、回避、623,678 オイ…。

防御2倍の栞が一撃死。防御無視かあ。辛いな…。
しばらく殴ってると会話が発生。なるほど、こいつの超必は銃撃だったのか…。見た目からは分からんなあ。
…ってかばらしたら何にもならないだろ。駄目じゃん知略…。
舞で蘇生させてさらに殴る。知略第2段は抵抗でしか防げない毒だそうで。いや、未だに☆に状態耐性頼ってるのは魔神細胞・延長砲身・パワーリストの祐一君だけなわけですが。
神衣の佐祐理や黄金聖服の舞は抵抗で防いだほうがよっぽど早いし、こういうときにも強いし。栞は流石に200いってないけど。
13000くらいダメージいったところで例によって波動。やっぱこいつも使えるんだなあ。
でもさゆりんは魔・才カンストでオーディンの杖とマジカルハット持ってますからね。ウエポンかけなおしなんて薄紙も同然ですよー。あははーっ。
しかしながらこの辺から敵のHP吸収がきつくなってくる。殴り役のほうがMP保たない予感。

【高槻】「安定した登場回数が貴様を腑抜けにした! だが俺は常に出番との戦いに明け暮れていたのだぁ!」

いや多分お前も今後半永久的にはちくまレギュラー出演だと思うが…。
そして直後に銃撃バリア張られました。超鬱いです。さらに祐一が支配→自殺したので放置で。3対1。
15000くらいダメージ行ったところで舞のMPが尽き、500程の吸い取り薔薇を3連打されて萎えて終了。
いいもん。耐弾シャツ買ってくるもん。
519名無しさんだよもん:03/10/24 22:38 ID:XuF6K1xX
意外と強いんだな<高槻
七瀬を力押しで倒した俺にとっちゃ雑魚だったが…。
まあ銃撃耐性付けとかないと結構キツイか
520名無しさんだよもん:03/10/24 22:53 ID:oGb+368l
>>517
あれは、久瀬とは別にでてくる輝彩滑刀(絶対耐性・素早さ5)が技アニメのスイッチ入れを担当している。
輝彩滑刀の行動→スイッチ入る→アニメーション→久瀬の行動(双竜波撃つ)、てな感じかと。
これは赤い月のヴァジュラも同じような仕組みだったと思う。
521名無しさんだよもん:03/10/25 00:09 ID:4YAsTMnX
いや、アニメーションする時って敵キャラを消さなきゃいけないじゃん?
それってどうやって処理してるのかなぁって。
522名無しさんだよもん:03/10/25 00:20 ID:eQZVPMd9
>>521
HPを変数に保存していったん殺す

全滅にならないように透明のダミー敵を置いてアニメーション

終わったらダミーを殺して生き返らせてHP戻す

(゚д゚)ウマー
523名無しさんだよもん:03/10/25 02:03 ID:/Aq6AMTm
別にダミーの敵はいらんと思うんだが…
つーか、双竜波撃つ久瀬って透明なの?
防御できるっていうことは赤い月みたいに透明敵を置いてるとしか思えないんだが…
524名無しさんだよもん:03/10/25 03:42 ID:pi3dcnpc
>>523
透明ダミーはいなきゃ、その瞬間敵全滅が確定して戦闘が終わる。
双竜波撃つ久瀬は透明。
こんなのツクールで開けば、すぐ判ることだろ。
525名無しさんだよもん:03/10/25 10:20 ID:sSjVJdLS
>>524
と言いながら親切に教えているお前が好きだ。
526名無しさんだよもん:03/10/25 13:01 ID:n0PSZXDT
イベント中は敵がいなくても全滅しないからダミーおく必要は無い。
527名無しさんだよもん:03/10/25 20:26 ID:R/vRNQ/f
今更だけど、義星&国語にして後悔
才能上げるならいらないんじゃん……(今日ロマカノ攻略HP初めて見た)
つか皆は宿星と教科何にした?
528プレイ記:03/10/25 20:49 ID:HxEadjIt
漏れ、妖星・保健。

   〜第44回  魚座高槻3/3 彼にはパンパンだけでなく、ズンズンも必要だったのだろう〜
いくら無効化できないったって銃撃一辺倒じゃあねえ。
デザートイーグルと耐弾シャツ購入して全員に○銃、あと抵抗。栞は草薙やめてクリスタルソードで。
水瀬家に寄って見たらずいぶんアイテムが増えていた。以下感想。

ベルセルクタスク:爪って使えるのか? 追加技も無いし、オートヒーリングなら神衣や指輪でいいです。
ゴッドハンド:さらに使えなそう。「ビッグバン」が単体攻撃なら考えたろうけど。
Shade:まず性能が強い。デーモンベインもかなり気合が入ってる。でもアダマンタイト1個しかないんです。祐一強化より先に竜神の鎧だろ。保留。それにしても何故日陰と八頭龍の強弱逆転してんだろう。
乙女の神衣:論外。魔法系でもそこそこ力つけさせてるから重量0にメリットは無い。
乙女の冥衣:抵抗0。堪忍してください。

で、結局保留ということで。
そして再戦。攻撃上げてスピットと三段撃とサンダー。HP高いから夢幻なんて使い物になりません。
栞と祐一が同時に薔薇毒にされたり同時に支配されたりとそこそこ波乱もあったが問題なく勝利。

【高槻】「斉藤、結局俺はお前の背中を追い求めていただけに過ぎんのかもしれないな。俺の知略も野望もお前には歯が立たなかった」

いや斉藤出てないけどね。
そしてラーニング。薔薇は当然として、雷光電撃もラーニング。え?
よく分からんが、ボスラーニングは祐一が出てなくても見れば後で取れるのか?
まあもらえるものに文句は言わん。力依存と聞いた瞬間投擲決定だがね…。薔薇も才だから駄目風味。
天才座の聖服? 論外ですよ。

【双魚宮突破 そして最終決戦へ】

明日はお休みです( ´ー`)ノ
529名無しさんだよもん:03/10/25 21:06 ID:1x5xKtHm
>>527
最初は俺もレイが好きだから義星。あと戦闘にしたなぁ。
今思えばどんなキャラにしたかったのかサッパリな選択だったな。

南斗水鳥(瑞鳥)拳が使えると思ったのに。
530名無しさんだよもん:03/10/25 23:01 ID:/CMVUfVN
>>528
やっぱ保健は必ず選ぶ奴居るよな
漏れもだがw
531名無しさんだよもん:03/10/25 23:03 ID:R/vRNQ/f
>>529
俺と全く一緒な理由やねw
シュウも好きやったんやけど闘いならレイしかないなと……
国語も全くの好みやったし
532名無しさんだよもん:03/10/25 23:07 ID:R/vRNQ/f
>>530
保健でも良かったかも
そうしてたらソフィの服を脱ぐで魅了される確率が高くなってたかもなw
533名無しさんだよもん:03/10/26 00:19 ID:L/pRZnO6
帝星―社会
―――2周目以降はイージーばっかだけどな!

ゴドハンドは速名雪が持てば強い。
敏捷度は速×5−武器重−鎧重だから重量0は意味ある。
534名無しさんだよもん:03/10/26 01:26 ID:8fDgupVk
漢なら帝星・体育だろう!
535名無しさんだよもん:03/10/26 02:08 ID:Zpjmr75i
534は早漏
536名無しさんだよもん:03/10/26 02:26 ID:QoV+sPla
534は聖帝
537名無しさんだよもん:03/10/26 07:22 ID:offDGTA2
534は筋肉偏重主義
538名無しさんだよもん:03/10/26 08:03 ID:SyYVjs/x
技も関係しなかったっけ?
敏捷って。
539名無しさんだよもん:03/10/26 09:00 ID:L/pRZnO6
技も1ポイントあるみたい。
540名無しさんだよもん:03/10/26 12:18 ID:j2S8/Y3o
幸運の靴出ないなぁ。
永遠で逃げまくってマインドフレイアだけ選んで戦ってるんだが、
もうレベル45超えちゃったよ。

運悪い方?
541名無しさんだよもん:03/10/26 12:29 ID:W/rT2mr0
>>540
確率1%だしな。かなり根気が必要だが、1個手に入れれば後は楽。
542名無しさんだよもん:03/10/26 20:31 ID:2PgzHEWM
ユリアの宿星にする猛者はさすがにいないか
543名無しさんだよもん:03/10/27 06:22 ID:vk9fWjnF
また公式に阿呆なこと書いた奴がいる?
544名無しさんだよもん:03/10/27 07:56 ID:r1ZyojXt
>>543
これを機に公式にしてしまえ
545名無しさんだよもん:03/10/27 11:35 ID:dOAOvtmz
おい木下、葉鍵板は21禁だ。
リア工は(・∀・)カエレ!!。
掲示板に軽量化パッチの事が書いてあるがお前がやったのか?
546名無しさんだよもん:03/10/27 13:13 ID:kTKy//tx
(´Д`) エーッ!!
公式に軽量化パッチの事を書いた阿呆がいたのか…
547名無しさんだよもん:03/10/27 14:52 ID:8vzELmG0
書く香具師は阿呆だが
本家にはちったぁユーザーフレンドリーになって保水
548名無しさんだよもん:03/10/27 16:10 ID:gpY6TEeJ
まあね。
一度軽量化パッチを入れると、正直ディフォルトの状態は遅すぎてクソに見えてくる。
次のVerUPではパッチを元に仕様を変えろと言いたいが、ここと本家がずっと微妙な関係を
維持している事を考えると難しいのかもな。
549名無しさんだよもん:03/10/27 16:37 ID:dOAOvtmz
550名無しだよもん:03/10/27 18:05 ID:4EyYivr0
しかし、軽量化パッチを悪く言ってるほっし〜氏もなんか嫌だなぁ。
まぁ、当然のことだろうが、せめてはちくまも軽量化できるパッチをだすか、次のパッチで軽くしてほしいな。
551名無しさんだよもん:03/10/27 18:36 ID:OVxt4bMe
ユーザページならともかく、と言ってることから場所を考えろと言いたいだけだと思う。
はちくまが荒れる前に無難な対応をし、さりげなく回答しているのは立派。
552名無しさんだよもん:03/10/27 18:42 ID:jikDpUGC
別に悪く言ってるわけじゃないでしょ。
公式の人間としては改変パッチを薦めるわけにもいかないだろうし、
「非公式パッチの配布は許可しません」と書いてある以上、あの発言は精一杯の譲歩だと思うけど。
553名無しさんだよもん:03/10/27 18:44 ID:vk9fWjnF
>550
なに寝ぼけた事言ってんだか…
自分で作ったわけでもないプログラムの動作保証なんかできるわけないだろう、というか
動くなんていったら公式自らが海賊版を使用した事を認めることになるだろ?
554名無しさんだよもん:03/10/27 19:58 ID:uEgI2jU8
>>550
21才以上になってからまた来い。ガキ。
555名無しだよもん:03/10/27 20:23 ID:4EyYivr0
公式に書いてたMXってやつ、ホントに木下か?
まぁ、本人しかそんなことわからんだろうがな。
まぁ、どっちもどっちか
556名無しさんだよもん:03/10/27 20:40 ID:jikDpUGC
お前とどっちもどっち、な。
557名無しさんだよもん:03/10/27 21:45 ID:xfCLpr9t
まあ公式に書き込む奴は糞
でもあの軽量化パッチには助けられたよ。デフォのままだったらとてもクリアなんて
おぼつかなく2730円(本体+はぢくま)をどぶに棄てるところだった。
558プレイ記:03/10/27 22:52 ID:Jl+x4CJ6
   〜第45回  ガクッ……プルプルプル〜
おっきなお強敵だちが数倍速で逃亡不可能ですシャレになってません。一戦一戦には勝てないことは無いが、連戦はむりぽ…。
あと漢女が面白すぎです。あんたら七瀬いぢりすぎw
乙女ロボ→メカ七瀬ときて、暗黒乙女にとどめをさすと思ってたんだけどなあ。どうしてそうやってオチつけるかなあ。
セーブと回避を駆使してオリハルコンは入手したものの右側は無理っす。アダマンタイトだったらショック大きいがな…。しょうがないので教皇の間へ。
玉座にいたのは残念ながらおとなの方……じゃないな。もう一人出てきたって事は正真正銘むつきか。
やかまタンのりぼんが赤いのが大変納得いかないが、まあED後に色々色々あって地が出てきたんだと解釈しよう。
さて戦闘。まあ痛いといえば痛いが耐性つければ耐えられそうな攻撃を受けつつ殴っていると、さつきが超必の予告をしてきた。珍しいこともあるもんだ。要するに防御有効ということなのかな?
ということでためしに2人防御、2人攻撃で待ってみる。う、集中中は防御硬いな…。1ターンおくれてむつきも集中開始。
【さつき】「ギャラクシアン・エクスプロージョン!」 422,436,362,411 お疲れ様です!! 防御関係ないじゃん…。
むつきの超必も見ておくか…。と思ってたらさっちんまた集中。集中が同期した!!
【姉妹】「ギャラクシアン・エクスプロージョン!」 556,578,548 (一人死んでます) エクセレント!
半減できなきゃ勝ち目がねえ…。しかし隠れ蓑佐祐理も新生聖服栞も同ダメージ。まぁた両方かぁ?
【強敵】(No No No No No No ....)
え? それ以外? 地とか?
【強敵】(No No No No No No ....)
もしかしてやたらめったら沢山の属性が複合されてんの?
【強敵】(No No No No No No ....)
まさか。まさかね、もちろんただのネタだけど、審判みたいに無属性で半減不可なんてことは当然ある訳無いんだけど億に一つもそうだったり
【強敵】「Yes Yes Yes Yes Yes Yes Yes ……Oh My God!!」
………=□○_

…全員の体をカンストさせてから参ります。
559名無しさんだよもん:03/10/27 23:03 ID:7NycPWHX
あれ? もしかして、体デフォ?


南無〜
560名無しさんだよもん:03/10/27 23:07 ID:xfCLpr9t
集中時は魔が有効
羽リュック装備させた舞に名雪にテストかけてもらってから力の解放撃てば
900ダメージはいく。アダマン余ってるならゴッドハンド作って名雪にビッグバン撃って貰うのも可。
後は大声で怒鳴った祐一がライトニングボルトか明鏡止水の北川が集中始めたほうに天驚拳すれば
集中解除できる。集中開始から2ターン以内に二千何百かダメージ与えりゃギャラクシーは打たれない
先に姉の方を殺すのをオススメする
561名無しさんだよもん:03/10/27 23:19 ID:Py5JiWI0
……
562名無しさんだよもん:03/10/28 05:25 ID:HXsrKN4b
激ねたばれあぼーん推奨>560
563名無しさんだよもん:03/10/28 07:42 ID:hq8bbGcE
>>558
右側も取っておいた方がいいっす
甲殻類は比較的HP低いから、こいつだけ潰しながら進むと良いかも
絡み茶覚えてるのなら有効だし


そして、「アレ」2体と臨戦してみることをおすすめするw
564名無しさんだよもん:03/10/28 10:01 ID:FWNT8DBp
>>560
氏ね。
565名無しさんだよもん:03/10/28 18:19 ID:naLiH0M0
こういう、高みから教えてやんよ発言する輩は、空気読めなくて困るよな。

まぁ、精神的年齢が21歳いったら、また来るとでちゅよー♪
566名無しさんだよもん:03/10/28 20:37 ID:DZgD/RxG
しかもあまり賢くない戦法だしな。
知ったかぶりはイヤですな〜。
567名無しさんだよもん:03/10/28 21:58 ID:HXsrKN4b
>565-566
正直おのれらも年相応の物言いを身に付けた方が良いかと。

560の戦法もそう大きな問題はないかと思う。
自慢たらしい態度とプレイ記に実行出来る策が一つもない事に気付いてない辺りが痛いといえば痛いが。
568名無しさんだよもん:03/10/28 21:59 ID:eZhJhg5T
自演&擁護乙。
569名無しさんだよもん:03/10/28 22:03 ID:lP9Ax6Uz
今えあGを久しぶりにやってるんだが、オーラの剣の使い道がイマイチわからん。
攻撃力が低いし、どうすればいいんだ。有効な活用法でもあるんだろうか。
漏れの想像力が貧困なだけだろうか……
570名無しさんだよもん:03/10/28 22:14 ID:4o3pmsEN
確か3倍物理じゃなかったか?
てか、んなもんより必殺装備のひじりんだっての。
571名無しさんだよもん:03/10/28 22:47 ID:x3NySUEO
両手剣だからなあ
装飾おしゃれで攻撃力強化して装甲柔らかめの敵(ROTAあたり)殴るなら役に立たんこともないが
まあ2軍用だな
572名無しさんだよもん:03/10/28 23:29 ID:N4n73pkw
>>569
そこは乙女の出番か・・・?
そんなことしてる間に殴ってた方が良さげだがw
573名無しさんだよもん:03/10/28 23:46 ID:V+i4KY6A
えあGは意味のないアイテム多かったな
必殺も実質聖専用だし。必殺+草薙ORクラウソラスは反則級。
574名無しだよもん:03/10/29 18:06 ID:dH1Af6Up
名雪を祐一の変わりに、デ−モンベイン使用のガンナ−タイプにしようと思ってるのだが、この判断は正しい?
それと、デ−モンベインって魔をあげたら威力上がるのか?
それとも、速&技での威力アップか?
575名無しさんだよもん:03/10/29 18:49 ID:EYlosJmW
>>574
名雪はゴッドハンドの方がいいな。技まで上げてる余裕は無い。
ちなみにデーモンベインは打撃0で精神10だから精神力依存
576名無しさんだよもん:03/10/29 19:07 ID:+ZDqIm6N
>575
それ逆。
577名無しさんだよもん:03/10/29 19:32 ID:k6FoX4bJ
データ集見てくればいいじゃないか。
そういう単独のデータならさ。

正しいかどうかは、どっちでもいいんじゃない?
パフィーリア・キックを取るかデーモンベインを取るかの問題でしょう。
578575:03/10/29 20:27 ID:EYlosJmW
そうだった。魔力属性だから精神依存と勘違いしてた。スマソ
579名無しさんだよもん:03/10/29 21:24 ID:5WhcYY6K
>>574
巨大かまくらとテスト勉強の効果上げるためには魔と才は必須だから
技に上げる余裕はないと思われ
580名無しさんだよもん:03/10/29 21:31 ID:PuFnS7uU
>>548
ところで今最強の軽量化パッチってどこにあるんですか?
そんなに便利なら使ってみたい
581名無しさんだよもん:03/10/29 21:54 ID:5WhcYY6K
>>580
過去ログ漁れ。運がよけりゃのこってるかもしれん。
582プレイ記:03/10/29 22:24 ID:vZbVlcqi
>>559 いや、ルナで体デフォはワルハラ突破からして不可能と思われ…。少なくとも俺は挫折した。
>>562 了解。あぼーんしますた。1行目だけ読んでしまったけど堪忍してくれ。
>>563 情報サンクス。どうにかこうにか取れました。2足目〜。「アレ」や「アレ」はきついとは言え勝てます。俺が対象を勘違いしているんでなければ。

   〜第46回  だがここに来て進藤がそれを……クリアの可能性を揺さぶっておるのだ。実に面白きことよ!!(涙 〜
唐突に防衛システムと戦いたくなり、Saga2をクリアしてみました。(かみは少し前にこっそりバラバラにしてきた)
久瀬の会話やら最後のサファイアやらの元ネタってこれのアポロンだったのね…。

さて姉妹戦。なるほど、魔力有効か。しかしあゆを入れるスロットはないな。なるほど、ここで魔神転生剣か!

【俺】「というか夢幻転生剣の方が有効っぽいんですけどどうみても」
【強敵】「ほうほう」
【俺】「いや、とくに姉貴のほうは夢幻2発+ワンパンで集中解除とか言われてとても美味しい思いできるんだけど、魔神転生だと688ダメージしか行かないよ? 集中が解除できないよ?」
【強敵】「ああまあ、お前の能力値の上げ方なら夢幻のほうがはるかに良いよ。魔神要らない。うん」
【俺】「なんだと、では何のために俺はあの苦痛をぉ…」
【強敵】「まあラスボス必須ってのは半分ネタだし」

うわ、殺してぇ。
デーモンベインにもかなり心惹かれるんだが、竜神の鎧が通常行動にやたらめったら有効なのを見せられてはなあ。
というか耐性○だとやっぱきついな(;´Д`)
祐一君のHP500台なのに、草薙つけた栞よりすばやく300台の攻撃当てないでほしいんですけど(泣
んで聖域でレベルを上げたり、試行錯誤してたり。
相変わらず感電が有効(特に妹)ってのは分かった。まあもうちょっとレベル上げるかやっぱり。
さゆりんあたりはレベル90突破していて、そろそろ強化に限界が見えるのが不安な限り。
583名無しさんだよもん:03/10/29 22:36 ID:GNW5dV4k
最初にレベルカンストしたのは……祐一とさゆりんだな。
香里はずっと寝てる。もうすぐ舞がカンスト。

皆はやっぱ、名雪と栞の方が早かったですか?
584名無しさんだよもん:03/10/29 22:51 ID:k6FoX4bJ
あゆと祐一。
エタカノとDDブリザード連発で簡単レベル上げ。
585名無しさんだよもん:03/10/29 23:09 ID:FBribtbB
佐祐理、舞、北川、栞、名雪、祐一の順でカンスト
とにかく佐祐理さんのクイックで経験値がりしまくったからな
レベル75ぐらいまでは切り込み隊長及び逃走要員の名雪ばっかレベル上がったけど
さゆりんレベル80以後は必然的に名雪2軍に。まあラスボス前にまた育てたけど。
586名無しさんだよもん:03/10/29 23:25 ID:KqrjHCyo
時止めかますだけでなんか無敵の強さに感じるよ。さゆりん。
俺がジョジョスキーなだけかもしれんが。
後プレイ記さんできればあれとあれの対戦報告もキボン。
587名無しさんだよもん:03/10/30 03:12 ID:0Y6T5Md/
祐一、あゆ、佐祐理、北川、舞、栞、名雪、香里、斉藤、みちるだったな。
クイックタイムを持っている佐祐理や強力な攻撃技を持っている奴の上がりは早く
それ以外は遅かった感じ。
最終的なレベル上げは天才座の聖服、めたけろの盾×2、鈴を一人に装備させて
集中的にレベルを上げていく方針だった。
588名無しさんだよもん:03/10/30 05:41 ID:ND0azmY5
バハムートと一騎打ちさせ続けてたら、北川だけカンストしてしまいました。
他のひとたちはまだ80弱です。
589名無しさんだよもん:03/10/30 08:35 ID:GwB4iI6v
>582
魔神の方がいけてる面もある。初回クリアは魔神活用だった。成長次第だが。
今まで奴の名がほとんど出てないが奴は最終兵器だからラーニング狙ってないなら
祐一か栞あたりと入れ換えると楽になるだろう。

(つーか、出来るのか、ラーニング?>LUNA)
590名無しさんだよもん:03/10/30 13:21 ID:9aSft/nC
>>589
最強にした北川orみちる(栞や佐祐理、舞でも可能だけど)が居ればLunaだろうが一人で余裕。
祐一には倒れながらギャラクシィ見てもらうべし。
591名無しだよもん:03/10/30 16:19 ID:WObHStHW
そういえば、デ−モンベインって魔属性だから七瀬とかにも有効だったっけ?
592名無しさんだよもん:03/10/30 16:45 ID:aSiyzhA5
魔属性って言っても半減されるけどな…(;´Д`)

あの聖服ほすぃ・・・
593名無しさんだよもん:03/10/30 17:09 ID:AJ1WSHhK
>>589
ヤツとやらはよう知らんが回復の栞は外せんのとちゃう?
594名無しさんだよもん:03/10/30 18:38 ID:GwB4iI6v
>593
さゆりも回復力あるし、一撃で逝くようなら入れなくても良いっていう、それだけ。
595名無しさんだよもん:03/10/30 18:49 ID:sa6yjouR
北川はダイゼンガーみたいなやつだな。
596名無しさんだよもん:03/10/30 20:59 ID:VGDTKsUM
そういやよ、俺雷さゆりんなんだが、クイックタイム覚えさせたいので次は超にしようかと思うんだが、
二周目で超かどうか見分けるのってほぼ無理じゃね?
どうやったら良いのだろう……?
597名無しさんだよもん:03/10/30 21:07 ID:c1gVqe2C
>>596
良いことを教えてあげよう。
スパさゆが覚える魔法はまじかるリフレッシュ。
クイックタイムならレベルと才をしっかり上げればどのさゆりんでも覚える。
598名無しさんだよもん:03/10/30 21:11 ID:SDb+RTCk
二周目を、イージーでプレイすれば確実にスパさゆが作れるぞ。

まぁ、俺は両刀でクイック&メドローアを勧めるが。
雷さゆなら、星屑すでに覚えてるだろうから、攻撃力不足も何とかなるだろうし。
599名無しさんだよもん:03/10/30 21:38 ID:VGDTKsUM
>>597-598
サンクス!
てっきりスパさゆしか覚えないものだと思ってた
んでは二周目行ったら両刀にしてみますかな(まだまだだろうけど)
600プレイ記:03/10/30 22:00 ID:x+a5UwaP
   〜最終回・上  残存する妹はバカ強くてお姉ちゃんを倒すとすぐ全滅しちゃうの〜
>>586
vsアレ1:ウエポンブレス並びにぶちかましがこないことを祈って夢幻連発。顎は感電狙うか聖域。こっちが弱いうちは敵が死ぬ前に舞のMP切れたので、攻撃2倍になったら三段斬り。
vsアレ2:ごめんなさい「ザ・世界」をレリーズしないと勝てません。メガフレアキタネーヨ。

【(´<_` )】「まあ一応封印PIAYを前提にしてるから、アイテムを落としでもしない限りはリセットなんだけどな」
【( ´_ゝ`)】「アイテムを落としたら恥も外聞もかなぐり捨てるあたりがせせこましいなプレイ記者」
【(´<_` )】「…結局アレ2はなにも落とさなかったから結果オーライということで一つ」

アレ1からアダマンタイトゲットオォォォ! 早速竜神の鎧に変換。美味い。他にも貴重品が相当量。靴さまさまだな。
レベルを上げてる最中ふと思う。ラスボス相手だと佐祐理よか名雪のほうが有効じゃないか…?

理由1:まじかるシールドが別に要らない。翻ってテスト勉強は転生剣に相性がいい。
理由2:かまくら使えるから、一人魔法耐性が○になることをカバーできる。

という訳で最終面子は祐一・名雪・舞・栞で。
いい加減レベル上げに飽ききったところで戦闘開始だ。名雪以外はレベル99、竜神の鎧2着と鏡を取得。これで負けたら、馬鹿だぜえええぇぇぇぇ!!
祐一は怒鳴って、舞にはテスト勉強・ウエポンブレス。そして直接攻撃、集中してきたら魔神転生で999! ディスペルの嵐! いい感じだ!
まずは銃撃2倍なむつきを集中。16000くらいで倒れた。流石に硬いな、これで半分か…。

さつきの奇跡が上昇!? 上等! 名雪と栞は防御、祐一と舞で攻撃だ!
スピットファイア198! 舞の攻撃144! 硬いな、魔力も普通にしか効いてないし…。
さつきのマシンガントーク! 名雪に606のダメージ!

   待 っ て く れ …

防御してたんですけど。常時この調子ですか? 堪忍してくだせえ。
その上溜め時間短くなってディスペルできないギャラクの威力がダブル並み。ヒイイイィィィィ…。
超必の後に300ダメージオーバーの全体銃撃(推定)連打されてあっさり全滅してしまいましたとさ。
601名無しさんだよもん:03/10/30 22:11 ID:anWNqGP0
いっそラーニングあきらめちゃえば・・・。
602名無しさんだよもん:03/10/30 22:40 ID:4dbDDDV0
両方ある程度均等に削らんと泣きみるわな
603名無しさんだよもん:03/10/30 23:41 ID:ao5GiIhj
>これで負けたら、馬鹿だぜえええぇぇぇぇ!!

この一言が哀愁を一層際立たせてるな…
604名無しさんだよもん:03/10/30 23:43 ID:GSkYN+GC
攻略とは何の関係もないが、サブタイトルにバカ藁た。
605名無しさんだよもん:03/10/30 23:47 ID:ETjfS3FD
いくらルナとはいえメンバー中三人99で
竜神2鏡1なら
>これで負けたら、馬鹿だぜえええぇぇぇぇ!!
というのも納得。育て方をまずったと思われ。
606名無しさんだよもん:03/10/30 23:49 ID:bqVZoJ5Q
いや、戦い方だろ
各個撃破だといくらレベルあってもきつい
607名無しさんだよもん:03/10/31 00:08 ID:OOqtmkqC
まあ、力馬鹿には勝てないって仕組みさ。
608名無しさんだよもん:03/10/31 01:28 ID:EBsnLkNe
>>600
乙〜サブタイトル激wうまい!座布団二枚!!
まさかプレイしなすったかPIAY記氏?

いよいよもって救済措置の出番か?
609名無しさんだよもん:03/10/31 07:11 ID:UbVZwUTO
>>600
同じくサブタイトルにワロタw

竜神2、鏡1あったら栞よりも佐祐理の方がいいかもしれんな。
妹残しならなおさら・・・?
610名無しさんだよもん:03/10/31 14:22 ID:eV7k4VUp
いや栞はいるだろう。ギャラクシー喰らったら厳しいし。
祐一外した方がよさげ、最も祐一より使えるサブがいるの前提の話だけど。
通常攻撃に結構頼ってるあたり見ると燃費がきついのかな?
俺は特技毎回連発でも最後まで持ったけどなあ。
611名無しだよもん:03/10/31 16:55 ID:eDBfnlxQ
そういえば、みちるって育てるとき、最初気にせずにレベルあげて大丈夫なわけ?
とりあえず、みちる育てようと思ってるのだが。
612名無しさんだよもん:03/10/31 17:18 ID:UOgRSJNl
>>611
能力値上昇の判定は、「戦っているダンジョン」「装備品」「各能力値のパラメーター(低い能力値ほど上がり易い)」
だし、レベル99になっても能力値上昇判定は戦闘毎に起こるので気にしなくてもいい。
能力値オール40くらいまでなら、割とスムーズに上がってくれる。キツイのはそこから。
613名無しさんだよもん:03/10/31 17:58 ID:4THSu3jQ
みちる育てるのも手間だからなあ
相変わらず育てりゃ最強、育てるのがしんどいキャラだ
今回は大分即戦力にしやすくはなったけどな
614名無しさんだよもん:03/10/31 18:12 ID:al7B17nl
>>611
レベルは別にいいけど、技に注意
いったん覚えて忘れた技はもう覚え直せないから
615名無しさんだよもん:03/10/31 18:15 ID:UoZLnHCQ
>>614
覚え直せるが。
616名無しさんだよもん:03/10/31 18:34 ID:cul22LAm
内のみちるは同じ技ばっかしループで覚えますが何か?
617611:03/10/31 18:35 ID:eDBfnlxQ
>612〜615
サンクス、とりあえずデ−タ集もみて一通り分かった。
それと、覚えなおしはできるのかできないのか?
できないのだったら、アイスクリ−ム忘れてしまったらかなり痛い。

それと、どこかでみちるの能力って一定の確率で下がるって聞いたけど、下がったりするの?
今のところ、能力はあがったことしかないけど。
618名無しさんだよもん:03/10/31 18:43 ID:UoZLnHCQ
>>617
能力は下がることはない。
アイスクリームは忘れてもまた覚える事が出来る。
覚え直すのに時間がかかるかもしれないが。

どのみち古い技から順番に忘れていくので育てきってない場合は
忘れても気にしなくてもいいと思う。
619名無しさんだよもん:03/10/31 18:56 ID:Z+29XqGU
能力値はLvがカンストしてもあげられるようだが、
技の修得もできる?
620名無しさんだよもん:03/10/31 20:21 ID:P1JxbBTM
できるよ。
621名無しさんだよもん:03/10/31 20:37 ID:tqdoJT2S
>>620
サンクス
まぁ、みちるらしくのびのび育てればイイってことねw
622名無しさんだよもん:03/10/31 20:38 ID:n3KgP4BH
よく、恐ろしく弱体化して萎えるんだがな(苦笑)
古いのから順番に忘れるのは、何とかして欲しいぞ。

元ネタのGBサガエスパーだって、ランダムだったってのに。
623名無しさんだよもん:03/10/31 20:40 ID:naCMVaVu
>>まぁ、みちるらしくのびのび育てればイイってことねw
いい表現だ!

>>元ネタのGBサガエスパーだって、ランダムだったってのに。
そうだっけ?
最下段にセットしてあるものだけだったような気がしていたが。
だから忘れたくない能力は、入れ替えで上のほうに回せば保存できる。(上下逆だったかも
624名無しさんだよもん:03/10/31 21:40 ID:/tWfrLRM
>>623
Saga1のエスパーは完全ランダム。

Saga2のエスパーが最下段。
625名無しさんだよもん:03/10/31 21:42 ID:eDBfnlxQ
みちるの特技でオ−ディンソ−ドあるけど、あれって最高何倍攻撃になるん?
全体に666&固定777ダメ−ジの特技は知ってるけど。
626名無しさんだよもん:03/10/31 21:52 ID:UOgRSJNl
>>625
LV5で打撃度10、精神度10、防御無視、物理400%、消費MP21
ただし、基本成功率50%
627名無しさんだよもん:03/10/31 22:27 ID:tqdoJT2S
>>626
命中率低いのがタマにキズなのだ
そしてあにめはちょっとかっこいいのだ
628プレイ記:03/10/31 22:50 ID:mdQSeAmX
昨日の題名妙に評判いいなあ(w
最後の最後でヒット飛ばせて嬉しい限り。
>>608 えーとえーと。これ以上俺の性癖を暴露するとどういう誤解(>>530,532みたいな)を受けるか分からん! 黙秘だゴルア!

   〜最終回・下  旅の終わり。そして名無しさんだよもんの始まり〜
という訳で2人のダメージを2つの計算機で各々記録し、なるべく均等にダメージを与えていく。さて、どっちから先に倒すか…。
少なくともむつきが「マシンガントーク」を使ってくるって事は無いだろう。銃対策つけてる余裕はないから先に妹を倒しますか…。
1人撃破までは問題なし。舞のMPもかなり残しておいた。後半戦、逝くぜ!

【むつき】「コズミックライナー!」 名雪に197ダメージ! 余裕!!

そしてやっぱり最後はこれだろう! 夢ゥ幻夢幻夢幻夢幻夢幻夢幻夢幻夢幻夢幻夢幻夢幻夢幻夢幻夢幻夢幻夢幻夢幻夢幻夢幻夢幻夢幻夢幻!!!!
攻精2倍で余裕のカンストだ! スピットファイア共々殴りつくして無事撃破!!
ふー難敵だった。さすがはEXのラスボスだ。満腹満腹。
いつもながらヒント、どうも有難うございます。でも派手なバラシは堪忍な。

ヒロイン奪取を諦めた姉妹は帰還し、EXもこれにて終了。いつものことだがはちくまのEXはわりとブツ切りで終わるよなあ。
ラーニングはなし。…イージスの盾の強さが訳分かりません。でも銃はそのまま通るあたりや即死に耐性が無いあたりがSaga2のあの方やSaga1のあの方を連想させていい感じだ。

2周目……はいいか。真琴もう殴りたくないし。では、長いPIAY記、僕のロマカノもこれで終わりだ。
では、今まで御清聴有難うございました。これにてプレイ記は、期限未定で名無しさんだよもんに還ります。
余程の奇縁があれば、また2chで会うこともあるでしょう。( ´ー`)ノシ
629名無しさんだよもん:03/10/31 23:00 ID:UOgRSJNl
>>628
完結、乙。
また、会う日まで〜
630名無しさんだよもん:03/11/01 02:02 ID:p14L5rLw
とりあえず最後に一言
顎言うな!
631名無しさんだよもん:03/11/01 04:02 ID:OnNnOlUv
>>628
魔皇拳打たれずに済んだようだな。
632名無しさんだよもん:03/11/01 05:55 ID:D0XGDoNw
俺は某教皇は霧島姉妹だと思ってたなー、最初。
二重人格の役が元ネタと逆になるけど。
633名無しさんだよもん:03/11/01 05:56 ID:D0XGDoNw
書き忘れた。プレイ記完結オメ&長い間乙。
634名無しさんだよもん:03/11/01 10:04 ID:DE2j/3bk
乙!(ラーニングはきょうりょく技からなんです)
最後に質問。プレイ記さんが一番気に入った曲は?

>>期限未定で名無しさんだよもんに還ります。

(゚Д゚)アレ?     
635名無しさんだよもん:03/11/01 10:16 ID:RkOmNc5z
お疲れさん。暇が出来たら美汐とか暗黒栞とか教皇戦のラーニングに再挑戦してみては。
636名無しさんだよもん:03/11/01 12:20 ID:FyVfgnno
そうそう。習得技引継ぎ&最初から斉藤とみちるがいる。はえげつないぞ(笑)

とりあえず俺も、スーパーさゆりんにメドローア覚えてもらうため二周目開始だ。
で、祐一は全技習得してるんだけど、体と技中心で上げてけばいいかねぇ?

どなる→彗星剣orライトニングでカンストするし。
637名無しさんだよもん:03/11/01 14:04 ID:7TVU2hkK
>>628
次回作次第か・・・

それにしても次回作の情報がないなぁ・・・
サントラか?

全般的に同人ゲームの新作情報少なくて
高槻もビックリするくらい「まいったぁ」
638名無しさんだよもん:03/11/01 17:26 ID:AfJAE5e6
まぁ、次回作が出たとしても、斉藤・高槻・久瀬・南はどんなゲ−ムだろうとでてくるんだろうな。(たとえみずいろRPGだろうとも)
639名無しさんだよもん:03/11/01 21:47 ID:p8B88ZEC
髭やみずか、おやぢも当然の顔をして出そうだなw
640名無しさんだよもん:03/11/01 21:53 ID:LZrxSxCe
本当に次回作どうするんだろうな
ロマカノはクラGまでのつなぎのつもりだったんだろうけど、
肝心の蔵がロマカノ終わってもまだ発売する気配すらない有様だからなあ…
641名無しさんだよもん:03/11/01 22:19 ID:91THYsvc
蔵は

だーまえ「年内までに完成させます!」
VAVA「じゃあ、完成は二月ごろか」

という会話が二人の間でかわされたらしいので、そろそろ発売されるっぽい。
来年の冬コミには蔵G作れるかも。
642名無しさんだよもん:03/11/01 22:56 ID:81MfE94A
今さっきAIR-RPGクリアした。てか、最後の敵を倒したところまで。
これからEXダンジョン突入予定。例の大師が出てきて初っ端から殺された。 (´Д`;)
メンバー適当だったのもあるけど、運悪く空間転移業みたいなのではめられた。
セカンドプレイで簡単にボコれたけど、これからは運要素も必要みたいだな。

はなし戻して、ラスボス4連戦のアイデアは良かったな。2軍以下がベンチウォーマーで終わらないのはいい。
平均的にじっくりレベル上げプレイだったので時間かかったけど、最終的には良かったともう。
最後の敵は守備力が高すぎて初めて全滅させられました。平均レベル40あったのに……強ぇ。
最後くらいヒロインヒーロー大集合っつーことでメンバーは 舞・往人・あゆ・観鈴 で。
いかにも最後で使ってくださいよばかりに覚えてくれた「ゴール」連打で剣技ダメージを狙いつつ、
要所でのダメージソースでお世話になったあゆの魔力攻撃で対抗するも全く刃が立たずリセット……
アイテム使いまくり、栞の回復、属性防御装備など全滅させられはしなかったけど時間の問題だ。ゴール
打てんくなったし。

アタマで思い描く舞・往人的打撃メインではどうあがいても勝てないっぽいんで、佳乃(黒龍波)・真琴(ファントムレディ)
で精神力上げまくってボコったらあっさり勝てた。なんだかなぁ……脇役がオイシイとこかっさらったようで
悲しい、悲しすぎる。他2人は名雪・観鈴、主役の出番がなかったのが残念だ。
こんなおバカな攻略したのって珍しそうだな、過去ログ見るてると。

佳乃は弱いらしいけど、ウチでは終始主力級でした。多分、低レベルクリアせずに、ザコ相手に経験値稼ぎが多かった
からだと思う。ボス戦以外では重宝しましたもん。ほとんど均等にLV40-LV41に調整したけど、一人だけLV45になってた。
643名無しさんだよもん:03/11/01 23:05 ID:2G2rdGhA
プレイ記氏に比べると文才が・・・
644名無しさんだよもん:03/11/01 23:07 ID:D4e/OK44
>>643
読んで欲しくて書いてるわけじゃないから、しょーがない

こういうのを「ナニーカキコ」と言います(笑)
645名無しさんだよもん:03/11/01 23:11 ID:2G2rdGhA
>>644
ご指摘ありがとうございますm(_ _)m
646名無しさんだよもん:03/11/01 23:47 ID:F2iU7wtL
>642
えあG気に入ったのなら、ver3にすることをオススメする。(カノもかなりつよくなる)
でも、場所は自分で調べてね。

ところで、はちくまの次回作だが、肝心のクラナド出てないが、俺は【ロマンシングAir】に一票。
さすがに、星矢はもうやらないだろうが、ジョジョならやりそうだ。(長い漫画だし)
647名無しさんだよもん:03/11/01 23:52 ID:/16XtlGt
『Air-Frontire』の方が可能性高いだろ。鍵にこだわるならな。
そして次はダイの大冒険がベースと予想してみる。
648名無しさんだよもん:03/11/02 00:03 ID:pF1sYDMs
ロマカノが自作メニューの実験作だったから
次は自作戦闘の実験作だと予想してみる

そしてさらに重くなる悪寒
649名無しさんだよもん:03/11/02 00:14 ID:R1s/LyD3
>648
だったら、ここに出ると思われる軽量化パッチは必須だな。
某HPのロマカノレビュ−のところもメニュ−画面が重すぎて悪印象って書いてあったし。
650名無しさんだよもん:03/11/02 00:40 ID:R1s/LyD3
はちくまスレッドがもう少しで沈みそうなんだが、あげるにはどうしたら?
651名無しさんだよもん:03/11/02 00:46 ID:cq5iIXtu
あげなくていい。以上
652名無しさんだよもん:03/11/02 01:23 ID:nwZzr6B4
次の繋ぎは「東方RPG」が来たりするような気が・・・
653名無しさんだよもん:03/11/02 02:13 ID:kIhXcrc8
石破天驚拳はもう出たじゃないか
654名無しさんだよもん:03/11/02 02:38 ID:+NcMLeMU
>>652
あれは独自の世界観が売りだし、正直はちくまのシナリオレベルじゃムリポ。
またクソシナリオ書かれても萎えるだけだし。

関係ないけど今年の冬コミは、やっぱりゲームは無しの方向で決定かな?
655名無しさんだよもん:03/11/02 03:14 ID:R1s/LyD3
みちるの技のヴァジュラって性能どんな感じ?
使える技?
656名無しさんだよもん:03/11/02 07:21 ID:YQVFtoWZ
男塾あたりも期待出来るんじゃないかな?
657名無しさんだよもん:03/11/02 12:20 ID:5Xf0qXy/
「奇跡武闘伝Jキタガワ」に万に一つの可能性をかけてみる
658名無しさんだよもん:03/11/02 14:37 ID:npxqX8fo
>>655
参考に。消費MP14でレベル5になると
打撃関係度0 精神関係度10 分散度0
基本効果量250 成功率100% 感電付加の雷属性防御無視攻撃
これが使えるかどうかは貴方のみちる次第。
659名無しさんだよもん:03/11/02 15:12 ID:qyRygsFO
格ゲーも捨てがたい
660名無しさんだよもん:03/11/02 18:03 ID:zckSNkq+
GoFを越えられるかが問題だな
661プレイ記:03/11/02 21:58 ID:GbQqKOar
最後にぽっこりとコテ浮上。せめて最後にはちゃんと返答を。

>>629,633-637
どうもありがとう。また会えることを願ってます。
新作出てすぐ書くって訳にもいかない(ネタバレの嵐になるから)ので、多分次にこのスレでコテ使うのは1年後くらいでしょうが…。

>>630
…で、でも顎は、やっぱりアニメを見た頃からずっと顎だし、これからだってずっと俺にとっての顎は顎だし、できればこのまま、ずっと顎のままがいいかなって……思うわけですよええ。
今回は「名のある雑魚」って感じじゃなかったしなあ。

>>631
どうもその様子。ラストはカンスト連打で速攻したからなあ。

>>634
今回も全体にレベル高かったけど、突出したのが無かったから一番は難しいなあ…(ちなみに前回はダントツで「悲壮」,前々回は生まれて初めて聞いた「鳥の詩」)
えーと、
1.黄金の一撃(バトル7)
2.鬼の哭く街(バトル2)
かな。微差で。
特別賞.涙を拭いて(ちちおやが自爆したときにまったく同じ音楽流れて吹いた。シーン台無しw)

では、今度こそさようなら〜
662名無しさんだよもん:03/11/02 22:03 ID:bhElROU6
黄金の一撃(バトル7)ってなんかサガシリーズのボス戦みたいな曲だなあ
サガフロの1と2しかやってないけど。
663名無しさんだよもん:03/11/02 22:53 ID:JJT6jaGQ
説明書読むと、黄金の一撃のイントロは星矢ゲー「黄金伝説」かららしいのだが、わかる人いる?
あと、最近初めてロマサガ3の魔王殿地下を聞いたが……あそこまでロマカノアビスに似ているとは思わなかった。ふいたぞ。
664名無しさんだよもん:03/11/02 23:30 ID:WJ1dHvM3
「黄金伝説 完結編」だな (震撼の聖域もそれの曲)
原曲はイントロ部分が延々と続くだけの曲だったから、あくまで知ってる人はニヤリとする程度。
665名無しさんだよもん:03/11/03 00:22 ID:UxPnAgCP
42 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/11/01(土) 21:14

もう名無しさんに戻られたかもしれませんが、ロマカノEXクリアされた
プレイ記さんに質問ですが、Ver3とどちらが難関でしたか?


43 名前: きくまでもなかろうよ!@どっかでなんry 投稿日: 2003/11/02(日) 22:01

…えー、ver3の方が数倍難しかったです。
進藤教皇や暗黒七瀬も強い強い言ってるし、実際苦戦してるんですが、体感的には最強斉藤とか4猫軍団より若干弱いくらいです、はい。レベルカンストで全滅の嵐なエウレカとじゃ比較になりません。
実際のところ、10連敗以上してるのは久瀬2回と七瀬だけで、他はある程度以上レベル上げてズンのパンで勝ててます。
防衛システムやそら並に苦戦したのは、まこぴを殴る決断、及び盆踊りの2箇所だけですな(w


44 名前: 42 投稿日: 2003/11/02(日) 22:12

御返答ありがとうございますm(_ _)m 自分もロマカノは対策立てれば
何とかなりましたが、Ver3は何をどうしようと駄目な時はどうしても
駄目な場面が何度も・・・(泣

↑コピペ
666名無しさんだよもん:03/11/03 00:23 ID:YQIikBLv
他に元がありそうなのって何かな?漏れは七瀬スペシャルと
涙を拭いてくらいしか思いつかない。
667名無しさんだよもん:03/11/03 00:45 ID:UxPnAgCP
みちるって技覚えるのはどこのダンジョンの敵でも習得確立は変わらないのか?
成長がダンジョンで確立変わるのは知ってるけど。
668名無しさんだよもん:03/11/03 00:50 ID:FM4GA0Hr
なんでこう、みちる関連の質問が連続で出てくるんだ?
攻略ページ見に行ったらわかる事なのに。

>>667
変わらない。
669名無しさんだよもん:03/11/03 01:12 ID:pTS1gZhY
>>668
答える奴がいるからだろ。

>>667
変わらないよ。
670名無しさんだよもん:03/11/03 01:13 ID:YQIikBLv
みちるの技の詳細ってAstさんのとこにも載ってないだろ。
て言うか載ってるサイトってあったっけ?
671名無しさんだよもん:03/11/03 01:46 ID:H1e9h1DQ
1のリンク集くらい探せよ
672名無しさんだよもん:03/11/03 02:07 ID:UxPnAgCP
みちるの話題が出てるようだから漏れも聞くけど、みちるの技って二周目に持ち越し可能だよな?
漏れはみちるに技覚えさせてからルナにはいろうと思ってるのだが。
673名無しさんだよもん:03/11/03 04:29 ID:p0Vnkh68
>>672
すぐに忘れて泣くぞ
674名無しさんだよもん:03/11/03 09:04 ID:AXosW25c
>>672
さゆりんをパーフェクトしながら
みちるをのびのびと育てましょうw

漏れはようやく4週目に突入
あとKFだけが残っているから
そろそろみちるも本気で育てるぞ
675名無しさんだよもん:03/11/03 10:30 ID:edd5ySBo
>>672
>みちるの話題が出てるようだから〜
聞いてるのはお前だけだ。
676名無しさんだよもん:03/11/03 12:45 ID:ibQ7/cQd
パッチキタ━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━!!!!!!!
軽量化が含まれてるが、ここの軽量と比べ物にならないな・・・。
ってか、ここの軽量化パッチ出した人、はちくまの手伝いすれば?
プログラマ募集にそのようなこと書いてあったし。
677名無しさんだよもん:03/11/03 15:28 ID:zgHZ3r/+
次もあーるぺーげー2000でやるという解釈でいいのかね。
独自プログラム組んだほうが面白いが
678名無しさんだよもん:03/11/03 15:30 ID:qPV9VaiE
>>676
既出。
679名無しさんだよもん:03/11/03 15:39 ID:p0bpX+VI
1.55のことだろ。
軽量化よりもお前ら、大変ですよ。アビスに隠しボスがいましたよ。本編でついに戦わなかったあの人が。
落とすアイテムが結構衝撃的w
680某データ集:03/11/03 15:51 ID:HGyD2QD5
げ、マジで追加されてる。
勝利したら攻略情報を載せるつもりなので、しばしお待ちを。
681名無しさんだよもん:03/11/03 17:53 ID:N1m5RN0Z
今アビスにいるけど、何もボスいなかったぞ。(サンクチュアリ攻略中
もしかして、ルナじゃないとダメとか、一回進藤姉妹倒してイ−ジスの盾持ってる状態じゃないとでてこないのか?
682名無しさんだよもん:03/11/03 17:54 ID:5A5ozbVI
おいおい、昨日の朝1.54にして二周目開始した俺の立場はどーなんだよ(笑)
683名無しさんだよもん:03/11/03 18:18 ID:s4Mmmewi
684名無しさんだよもん:03/11/03 18:31 ID:FM4GA0Hr
>>681
雑魚を全員倒すとボスへの道が開かれる。
でもそこからが。( ´Д`)
685名無しさんだよもん:03/11/03 18:47 ID:hf4BLP1S
あそこって一見セーブ封印されてるように見えるけど
システムから開けばセーブできるのか…
686名無しさんだよもん:03/11/03 18:49 ID:N1m5RN0Z
アビスゲ−トの敵を全部倒さないといけないのか?
HPもとより、MPが持たないぞ・・・(汗
687名無しさんだよもん:03/11/03 18:58 ID:N1m5RN0Z
アビスの敵全部倒すのって、やっぱりめたる三匹出るの待って、逃走させるのが一番ラク?
他の人は、どうやって全部倒したんだ?
688名無しさんだよもん:03/11/03 19:00 ID:hf4BLP1S
>>686
全員鍛えて誰でも戦えるようにしておくと吉。辛いのはその後です、ハイ…
689名無しさんだよもん:03/11/03 19:05 ID:p0bpX+VI
しかしなんだな、難易度高めのRPGを売りのひとつにしてたところをプレイ記氏に藁われて、ブチ切れて逝く所まで突っ走ってしまったかのよう難易度だな。
これは凄いよ、うん。進藤とか普通に雑魚じゃん。
690名無しさんだよもん:03/11/03 19:14 ID:ta1w6NVi
>>689
き、教皇が普通に雑魚だぁ?
勘弁してくれよ。Ver3じゃあるまいし・・・。
691名無しさんだよもん:03/11/03 19:18 ID:hf4BLP1S
つーか無理。イージスの盾あるから楽勝だぜ!って思って
意気込んでいったらあっさり撃沈。何か弱点とかはないのか?
692名無しさんだよもん:03/11/03 19:25 ID:N1m5RN0Z
竜神+めたけろでほとんど無傷でラクにアビスの敵倒せるな。
ってか、この装備じゃないと厳しいか?
693名無しさんだよもん:03/11/03 19:40 ID:hf4BLP1S
やっぱりどうやっても勝てないです。
つーか倒したはずなのに何故か復活した。
どうなってんの?
694名無しさんだよもん:03/11/03 19:42 ID:FM4GA0Hr
ようやく雑魚地帯突破。
イージス+めたけろ+レジストリングみちるを軸にしたらなんとかいけた。

で、ボスは強すぎと。( ´Д`)
695名無しさんだよもん:03/11/03 19:45 ID:ndGi2aTY
次回作のネタバレが書かれて
いるが暗号化されているので、
何が書いてあるのか読めない

696名無しさんだよもん:03/11/03 20:46 ID:zgHZ3r/+
Ast氏の掲示板のKって木下のKだったのか・・・
697名無しさんだよもん:03/11/03 20:48 ID:7C/8ghaY
なんのためのネタバレか。
698名無しさんだよもん:03/11/03 20:48 ID:QvIAoF0Z
技の追加って書いてるけど何追加されんの?
なにも変化なかったけど…
699名無しさんだよもん:03/11/03 20:56 ID:N1m5RN0Z
隠しステ−ジ行ったらシステム画面のセ−ブしかできなくなるけど、フィ−ルド戻ってもシステム画面からしかセ−ブできないぞ。
これは、いくらなんでもまずいんじゃないか?
もしかして、そのまま二周目にはいっても、システム画面でしかセ−ブできないようになってるんじゃあるまいな?
700名無しさんだよもん:03/11/03 20:56 ID:5A5ozbVI
「レベル+才」が足りなかったか、武具に追加された。

どっちかだろう
701名無しさんだよもん:03/11/03 21:14 ID:Ds1LCh6s
>>696
あのバカは、またいらん事を書いてるな…
702名無しさんだよもん:03/11/03 21:15 ID:N1m5RN0Z
色々やってみたところ、隠しボスは未だに倒せないが、どうやら後ろの赤い月も倒しておかないと、ボスが復活するので倒せないらしい。
ってか、ボスのHPどのくらいなんだ?
703名無しさんだよもん:03/11/03 21:26 ID:p0bpX+VI
本当にざっとだが、ボスのこと調べた。
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/fox_grapes
誰か倒してくれ。漏れは今日は諦めた。

704某データ集:03/11/03 21:31 ID:HGyD2QD5
どうやら同じターン、最悪同時に倒さないと復活するようです。
片方ずつそれぞれ2回倒しても復活してMP切れました。
またやり直し…

面子は祐一・舞・名雪・栞
クライマックス後は
祐一:攻撃
舞:攻撃
名雪:目覚まし
栞:名雪に復活

で安定します。
705名無しさんだよもん:03/11/03 21:39 ID:p0bpX+VI
片方が行動した瞬間に、もう片方が死んでるとHPマックスで蘇生する模様ですな。
敏捷は999と1なので同一ターンなら問題ないかと。
706名無しさんだよもん:03/11/03 22:11 ID:rAJcGUi6
あほですか、あのK(たぶん木下)とかいうやつは。
「気にしないで流してください」って言うくらいなら最初から書くなよ。
アレについての発言が、どれだけいろんなところに迷惑をかけるか全くわかってないと見える。
カーネルはどうなろうが知ったこっちゃ無いが、Astさんにまで被害者にするなよな。
707名無しさんだよもん:03/11/03 22:19 ID:Jxgkv84A
>>683
ご苦労様です
リドミ文に同意
謙虚でいいスな
708名無しさんだよもん:03/11/03 22:28 ID:edd5ySBo
>>683
今まで気付いてなかった。乙。
はちくまはパクると多分ここで色々言われるだろうからパクれない罠。
709名無しさんだよもん:03/11/03 22:38 ID:wmDiAdsM
つうか隠しボスとやらのところまで辿り着けない罠
十二の奴ほとんどとたたかわなあかん。無理や。
710某データ集:03/11/03 22:43 ID:HGyD2QD5
やっと倒しました。
赤く光った後は毎ターン敏捷1で両方のHPが500回復するのは鬼すぎ…。
トドメのターンに攻撃役のどちらかが死ぬとやり直しになるので、かなり運に左右されます。
711名無しさんだよもん:03/11/03 22:52 ID:FM4GA0Hr
>>709
完全耐性つけたキャラをウェポンブレスで強化してタイマンで挑んでいく形だと
何とかなる。
その他キャラは補助。
戦闘していないキャラの魔法で回復させる。

>>710
ただでさえダメージ与えるのも難しいのにそんなに回復するのか。( ´Д`)
やってられないな。
712名無しさんだよもん:03/11/03 23:33 ID:qg71HG3F
ちょっと思うことがあるのだが、何故はちくまは、ver3をパクったりしてるのだろうか?
今回追加された隠しボスの勝利条件なんて、ver3のボスの●ちゃんとまるっきり同じだし。
ロマカノが発売されたあたりから、はちくまはver3をパクってるとの疑いがあったが(ティンダロスの魔犬や明鏡止水やカ−ズ久瀬など)、まさかここまでやられてしまったらちょっとな・・・。
はちくまも、ver3のことを批判するのは一向に構わないのだが、批判するならするでパクることは止めてほしい。
713名無しさんだよもん:03/11/03 23:47 ID:uKGaNfoo
ネタが無くてあせった揚げ句に文句が出ないであろうVer3を
ぱくったんだと思う・・・ 
714名無しさんだよもん:03/11/04 00:19 ID:K14ystig
違法厨は来るなよ。

しかし次回作のネタバレ意味無いのか?
715名無しさんだよもん:03/11/04 00:20 ID:5rHuEl/f
えあGをプレイし始めたのが2ヶ月前(中古屋でたまたま見かけた)で、
つい最近になってver.3の存在を知ったが、もはや入手不可能なようだ…。
716名無しさんだよもん:03/11/04 00:29 ID:PK3+fzxA
いろいろ大変だね。ご苦労さん。
717名無しさんだよもん:03/11/04 00:33 ID:3ChdUeUL
カーネル自演中と行ってみる
>>714
なぎーの所いってみたがやっぱり何もねえ…。
718名無しさんだよもん:03/11/04 00:54 ID:qZ7yFXlW
しかし、カーネルやver3をけなせば自分が正義になれると思っている連中が、正直ウザいな。
荒らしの正しい処置方法は、今も昔も、2chルールでも無視であるからして、こいつらも荒らしと同類とみなすべきなんだろうか。
719名無しさんだよもん:03/11/04 01:04 ID:T06N7acC
犯罪擁護乙。
720某データ集:03/11/04 01:48 ID:ba8DMuQP
隠しボス攻略をupしました。
いきなりだったのでいろいろと不備があると思われますが…。
721名無しさんだよもん:03/11/04 02:53 ID:3ChdUeUL
テンプレにしっかり話題禁止って書いておくのが一番かと。
>>720
722690:03/11/04 03:13 ID:kJvetawH
この一連の流れは俺が最初にあんなことを言ってしまったせいもあるのだろうか。
だとしたらスマソ。

>>720
乙彼
723名無しさんだよもん:03/11/04 03:21 ID:yWO6TBKa
ぱっちきたー(棒読み
724名無しさんだよもん:03/11/04 03:22 ID:QKoKGYmX
流れ切ってスマンが、>>683ってもう消えてないか?
1.55に1.54軽量化パッチを当てても大丈夫かな?
725名無しさんだよもん:03/11/04 03:37 ID:e5ct58yo
1.56対応というかage直しテスト
関係箇所に変更ないので>>683持ってる人はそのまま使ってOK
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1067884292.zip
726724:03/11/04 04:38 ID:QKoKGYmX
Thanks!
やっぱ凄いよ、俺の中で神認定。
727名無しさんだよもん:03/11/04 06:30 ID:7UI7gSnW
>>721
といっても、元々このスレで作られたものだしな……
名前が出るだけで、何でここまで過剰反応するようになったんだ。
728名無しさんだよもん:03/11/04 07:56 ID:Dx9gWFEI
いやそうは言っても俺らはカーネルとは何の関係も無いよ。うん。
前スレだったか前々スレにはちゃんと書いてあったじゃん。
729名無しさんだよもん:03/11/04 08:41 ID:J1Fwl0Ny
木下みたいな厨房が外部で騒ぐからだろ。
730名無しさんだよもん:03/11/04 08:57 ID:yWO6TBKa
昔から住人が不変不動てわけじゃないし。
731名無しさんだよもん:03/11/04 09:05 ID:clBYP0t1
このスレもロマカノあたりからの新規参入者が増えたから…?

あれもカーネル一人が作っていたというよりは、このスレの住人総出でネタを出したりして
作ったようなもんだし、スレがver3一色だった時から居る者としては、ちょっと名前が出たくらいで
過剰反応する奴の方がウザく感じたりするんで、結果として荒れる。
732名無しさんだよもん:03/11/04 10:24 ID:4qPBwz0x
まあVer3は良くも悪くも存在が大きくなりすぎたからな、話題に出るだけで色々と荒れるということだな。
単純に改造っていうだけなら軽量化パッチやら、誰とは言わんがロマカノの改造を始めようとした香具師やら
今だってそんなもんだ。
733名無しさんだよもん:03/11/04 10:48 ID:M7Dkisqm
>>732
>ロマカノの改造を始めようとした香具師
そんなアホがいたのか。正直氏んでいいよ。
734名無しさんだよもん:03/11/04 11:05 ID:ISMBV4zS
KanonRPGの頃から改造の話はあるんだよな。もう切っても切れないんじゃないのか?
ツクールから離れても続きそうな気がするよ。
735名無しさんだよもん:03/11/04 11:40 ID:XllBuw37
>>733
セーブデータの改造のことじゃないのか?
736名無しさんだよもん:03/11/04 12:57 ID:U6FnjiwY
>>727
奴が引き際をわきまえなかったからでは?
はちくま側が迷惑してるにも関わらず度が過ぎた改造
掲示板が潰れた時に止めれば良かっただろうに
しかも確かまだ続けてるんだろあいつ
なんつーか周りにちやほい¥やされて態度がでかくなるの王道を行ってたな。
実は天死者ではちくまへの嫌がらせも目的だったとか話まであるし。
737名無しさんだよもん:03/11/04 13:28 ID:dHSyFLc1
折角このスレから隔離し、更にはこの板からも隔離したんだ。
確かに話の流れでネタ提供したから協力してたって言われてもおかしくはないけどさあ。
もう忘れてやろうぜ。
738名無しさんだよもん:03/11/04 13:41 ID:UalfOFi4
>>736
はちくまから苦情が来たら止めるという事は宣言されていたけどな。
結局迷惑だったのかもしれんが、はちくまが黙認という態度を貫き通したから
今の状況があるんだろうな。

>>735
カーネルの所で、ロマカノのボス追加とかをやらかそうとした某データ集の事じゃねーの?
結局、住人に止められたけどな。
739名無しさんだよもん:03/11/04 14:29 ID:7XlrB7am
>>738
そんな計画があったのか。
どうせならどっかの無料スペースあたりを借りてボスよりも真琴と美汐を追加して欲しい。
740名無しさんだよもん:03/11/04 14:57 ID:nL7OW+57
1.55で仕様が完全公開されたし、ステータス素材なんかも揃っているから
キャラ追加程度なら簡単にできそうなんだが。
ただ、やるとしても問題なのは技のネタとアニメがない事。
う〜む…
741名無しさんだよもん:03/11/04 15:10 ID:U6FnjiwY
>>738
向こうもプライドあるから2chに文句言いに来れる立場じゃないだろ。
そうやって屁理屈こねて先延ばしするから嫌われたんだろ。
>>739-740
いい加減にしろよ
742名無しさんだよもん:03/11/04 15:37 ID:yFFH56ha
>>741
わざわざ2chまで出向かなくてもカーネルの所にメール一本入れればいい。
それをやらなかったのだから黙認したと捉えられても仕方がない。
743名無しさんだよもん:03/11/04 15:45 ID:TCyUr9dZ
メール入れたって結局それをカーネルが言ったら同じなような。
つーか本気ではちくまが気にしてなかったとカーネルが思ってるんなら別だが
あれはわかってやってるだろどうみても。
少しでもそういうそぶりがあったら止めるのは当然だと思うが。
ゲーム内容まで改変する程の酷さだし
744名無しさんだよもん:03/11/04 15:52 ID:z2PoceB9
ロマカノを改造禁止にした時点であちらは改造して欲しく無いと思ってるんだから
改造は駄目、それだけ。
軽量化パッチですら良く思ってないんじゃ無いのあちらは。
つーかこのスレが一番はちくまにとって迷惑な存在だろうな。
745名無しさんだよもん:03/11/04 16:00 ID:ETYkMiYa
唐突にver3の話題を出して必要の無い議論を始める>>712の様な輩が一番ウザイ。
文体見るに毎回同じ奴っぽいけど。
>>24
>>80
>>189
>>369
>>646
>>712
746名無しさんだよもん:03/11/04 16:05 ID:SoPD+MEZ
>>744
ま、心情的にはそうなんだろうな。
2chの事でLUFTがマヌケな自爆をやらかして、はちくまBBSが閉鎖されたのは記憶に新しいし。
747名無しさんだよもん:03/11/04 16:13 ID:V/Zys0K6
軽量化パッチくらいは本家で組み込んでほしいとは思うけど。
自分達の作品を勝手に改変されて配布されて
不愉快に思わない奴なんて居ないだろ・・・

ところで、ルナだとラーニング確率って基本的に50%はあるんだよね?
EXに入ったら乱れ雪月花とかバーサーカーとか全然ラーニングしてくれないんだけど
運悪いだけ?
748名無しさんだよもん:03/11/04 16:35 ID:z2PoceB9
下手に2chに関わるといろいろと弊害があるから
そう簡単に手を出せるものじゃないんだよ。
>>745
同ターン倒しなんて別に珍しい勝利条件でも無いだろうに
>>747
どうせなら2chでこっそりなんてやらずに
初めから投稿でもすれば良かったんだろうが。
同じ事やったらパクリと叩かれるからできないし。
ひょっつぃたら似た様な事やろうとして先越されたとかあったりしてね。
本人は善意のつもりでも迷惑かけちゃう場合もあるんだよ。

ちなみに俺はバーサーカーは普通に1.5で覚えたよ
雪月花は以前から覚えてた。
749名無しさんだよもん:03/11/04 16:37 ID:3y0srl6/
>>747
はちくまがVer2の後にキチッと宣言したキャラを追加すれば、Ver3なんて出なかったんだろうな。
はちくまにも多少は非があるし、改造パッチくらい仕方ないと思われ。
750名無しさんだよもん:03/11/04 16:46 ID:z2PoceB9
>>749
あれは勝手にパッチ作った天死者とそっちばかり擁護するここの住人のせいでやる気なくしたんだろ。
大体追加されなかったから改造していいって理屈は無いし
カーネルの改造はそんな簡単な追加なんて次元じゃなかった。
香里と美汐で止めなかった時点でカーネルに正当性なんて無いよ。
751名無しさんだよもん:03/11/04 16:50 ID:gKsiwWqG
>>748
同意。
はっきりいってこのスレ自体が改造禁止というスタンスを貫くなら今更遅すぎるかもしれないけど
軽量化パッチはひっこめるべきだと思う。
752名無しさんだよもん:03/11/04 16:50 ID:cLAe+TeL
つーかカーネルって天死者だろ。
それがバレてはちくま追い出された
753名無しさんだよもん:03/11/04 16:59 ID:gKsiwWqG
>>752
それ荒れる度によく言われているが、まったく根拠がない気がする。
一応、LUFT氏も自爆発言の際に天死者の事を擁護していたし。
754名無しさんだよもん:03/11/04 17:00 ID:g1QwV3zM
自爆発言って?
755名無しさんだよもん:03/11/04 17:03 ID:V/Zys0K6
便利だし2chこない人で助かる人も多いだろうから組み込んでもいいじゃん、って思うけどなあ。
発祥元がここってのがやっぱ問題か・・・
もし組み込まれたら、ここの住人でもよくやったと思う人のが多いんじゃないかな?
パクリなんて言い出す奴はいたらよほどの厨だろう。

はちくま内部のチームワークってどうなってるんだろ?
なんか妙にギスギスしてて、ほっしー氏が苦労してるよーなイメージがあるんだが・・・
756名無しさんだよもん:03/11/04 17:07 ID:sp5t0CxJ
二次創作やってるヤツが、三時創作に文句言える立場ではないって事を、
ちゃんとわかっているんだろ、はちくまは。
それだけの事じゃねーの?
757名無しさんだよもん:03/11/04 17:14 ID:gKsiwWqG
>>754
夏コミ直前の雑談掲示板で厨が群がり、はぢくまに関する質問や真琴を追加などの
身勝手な書きこみが増える中、LUFT氏が厨どもを一喝。
ついでに何の前触れもなく2chスレで好き勝手言っている名無し共も一喝。
カーネルの事に触れたりと自爆気味なレスに、慌ててほっしー氏がフォローに回るが
駄目押しにりんばら氏まで余計な事を書き始めて、2chでは大物が釣れたなどとネタにされ
その直後に掲示板が消滅する。
以後、雑談掲示板は復活していない。
758名無しさんだよもん:03/11/04 17:16 ID:tftszUy4
はちくまメンバーの砲がよっぽど厨房だな、。
759名無しさんだよもん:03/11/04 17:19 ID:cLAe+TeL
>>756
三次創作の意味履き違えてないか?
760名無しさんだよもん:03/11/04 17:24 ID:GBg4PUZa
>>755
同人板的どろどろが産み出す憎しみに捕らわれてしまって、それを許さないのさ。
くだらない話だねえ。



まあなんつーか、もっと薄汚くいこうよ。
そしてはちくまのやる気&信頼&軽量化パッチ全部手に入れてしまうのだ。


すなわち、
はちくまをなだめる勢力、改造は絶対許さないよって意見がスレを占めているの。
でも時々あらわれる軽量化パッチ作りましたよーカキコには、ごくろうさま&乙で返答するの。
でも、不思議なことにこの両者、何故か喧嘩とかはしないの。コレ
761名無しさんだよもん:03/11/04 17:27 ID:sp5t0CxJ
>>759
違うか?じゃあ、
人の作品使ってモノ作ってるヤツが、同じ事されても文句は言えないだろ。
で、どうだ?
762名無しさんだよもん:03/11/04 17:32 ID:qxmee4lp
>>761
アホかよ…
カーネルは人の作品のネタを使うんじゃなくて
作品そのものに手を加えてるんだぞ?
そして後者は違法だ。
別にはちくまはKanonのゲームをいじってるわけじゃないだろ?
763名無しさんだよもん:03/11/04 17:43 ID:yF6LX2fP
>>760
そうは言っても結局は同じ改造パッチだしな。どこで可否の線を引くのが定まらないからな。
今回、改造の問題が改めて浮き彫りになったんだし、この際改造は内容の如何は関係なく
このスレでは一切禁止にするべきだと思う。

軽量化パッチについても>>748が指摘しているように、サポ板で話題に出す奴がいたりして
はちくまは迷惑しているんじゃないかと思う。
764名無しさんだよもん:03/11/04 17:49 ID:U6FnjiwY
本人にその気が無くとも格好の荒らしの材料になるからなこういうの。
荒らしが2、3人いりゃ掲示板なんてあっさり潰せるのは立証されてるしな
765名無しさんだよもん:03/11/04 17:52 ID:mAOa2/pQ
>>757
まあほっしーさんはAirGには参加してないからな
その辺の差もあるんだろうが。
766名無しさんだよもん:03/11/04 17:53 ID:Z5JedEEa
こうしてまた潔癖基地外に職人が追い出されましたとさ。
軽量化なしではまともに動かない俺のような人間にとっては極めて迷惑な話だが
この空気じゃもう来てくれないだろうな…
767名無しさんだよもん:03/11/04 17:59 ID:R64ByM+r
>>763-764みたいな奴が外で書いてるんじゃないの?
768名無しさんだよもん:03/11/04 18:03 ID:yWO6TBKa
軽量化パッチも改造に違いないけど、自分は使ってないし、どっかの人が投下してるだけで
ここのスレッドが開発してるって雰囲気じゃないから特に文句は言わない。(コテが現れたら注意領域)

昔のログ見ると「俺がやりたいからやるんだ。やっていいかどうか?関係ないね。
文句がこないのは誰にも迷惑かけてない証拠だろ。なに知らせた奴がいる?ふざけんな殺すぞ」
とか言ってるし。やっぱ関わり合いになりたくない人種じゃない。
それと「海賊版」と「version 3]では関係者に与える心象は大分違うだろうな。
769名無しさんだよもん:03/11/04 18:04 ID:yWO6TBKa
×関わり合いになりたくない人種じゃない
○関わり合いになりたい人種じゃない
770名無しさんだよもん:03/11/04 18:06 ID:FKuFePOg
正直、ユーザーがはちくまに高いもの求めすぎているようになってからおかしくなってるんじゃないかな?
あくまでも同人というものであることを忘れている厨が増えすぎている。
渡辺のなりた氏も、そういった厨に対してはかなり容赦の無い言葉を浴びせてたしな。
そういった厨がウザイから渡辺というブランドを脱いだ、と俺は考えてるんだが。
下手すればはちくまもそうなるかもしれんな。
771名無しさんだよもん:03/11/04 18:10 ID:a5R9nbDS
別に軽量化パッチくらいはいいんじゃないのか?
カ−ネルみたいに根本的に改造したパッチじゃなくて、ただ単にロ−ド時間が短くなるパッチなんだし。
はちくまも何でここの軽量パッチくらい作らないのだろうか?
ここに出してくれてる人は、バ−ジョンがあがったその日にだしてくれてるというのに・・・。

それと、どうやら隠しボスには目覚し時計が必須らしいから、みちるに目覚し時計覚えさせたほうがいいのか?
正直、ヴァジュラかGエクリップスどっちか消さなくちゃいけなくなるんだが・・・。
それと、隠しボスと一緒にいる後ろの物体の第二形態にテリブルプロビデンスって効いたっけ?
772名無しさんだよもん:03/11/04 18:12 ID:87yEfeXE
>>768
それもまた極論だなぁ。
Ver3自体、当時はスレの住人が追加要素を望んだから作られたのであって
その編は軽量化パッチと、あんまり変わらん気がする。

まあ本音を言うとVer3も過去の物だし、改造に対して風当たりが強くなってきた今
こういった事でスレやはちくまが度々荒れるのは嫌なんで軽量化パッチも含めて
改造の話題はもう出して欲しくない。
773名無しさんだよもん:03/11/04 18:30 ID:znTRoyvJ
>>770
それだけはちくまがいいもの作っているってことだろ。
774名無しさんだよもん:03/11/04 19:02 ID:a5R9nbDS
みちるの技で、ハネファンネルと会心剣どっちか消そうと思ってるのだが、どっち消したほうがいいと思う?
命中率が高いファンネルかMP少ない会心剣かで迷ってるのだが。
ちなみに、理由は目覚し時計覚えさせることにしたためだ。
775名無しさんだよもん:03/11/04 19:11 ID:KTP1ljxo
スレがやけに伸びていると思ったら、これかよ。
こんな無意味な議論が続くくらいならカーネル同様、軽量化パッチを作る奴も
某所でロマカノを改造しようとするアホもまとめていらん。
二度と来るなと言いたい。
776名無しさんだよもん:03/11/04 19:44 ID:qqS1eJ75
1.56で修正されたバグって何?
漏れは1.55のまま倒しちゃったけど。
777俺もver3はどうかと思うが:03/11/04 19:46 ID:KKy6NGVV
もっと言いたいのは、そういう偽善発言で荒らしを呼ぶ正義君は
精神年齢が21歳以上になってから来い、と言いたい。

>>775
だったら君が来なければいいじゃん
778690:03/11/04 19:47 ID:TfvhePsd
>>771
実はテリブルプロビデンスは魔力属性を持っていない。よって無効。
Gエクリップスは多分効く。と思う。

>>774
みちるのMPならハネファンネルでも大丈夫じゃないか?
目覚まし時計は消費12だからいけないこともないかもしれない。
まぁ、確実性なら会心剣。
779778:03/11/04 19:49 ID:TfvhePsd
うわ、名前欄消し忘れた。スマソ。
780名無しさんだよもん:03/11/04 19:51 ID:kZV9U3H8
>>775
つーか某データ集は何でロマカノの改造なんてしようとしたんだ?
カーネルもロマカノ改造は絶対にやらんと言っているのに、わざわざそこに行って
やろうとしたらしいし。
他の連中以上の厨にしか見えない。
781名無しさんだよもん:03/11/04 19:57 ID:/F4zUE0v
隠しボスやっと倒せた。ほとんど運頼みだった。
メンバーは祐一、舞、さゆりん、みちる。
HP略MAXのみちるがたまにカンスト技に耐えてくれた。でなきゃどう考えても全滅だった。
序盤みちるがアイテムと技で回復、後半はメガフレア、夢幻、Gねらい。
書くとあっさりだけど、ホンときつかった。他の人の報告キボン。

782名無しさんだよもん:03/11/04 20:16 ID:J9fJBP34
なんか>>775=780とか、自分で叩きまくって騒いでおいて
「荒れるのはパッチを作った奴のせいだ!お前がいると荒れるから消えろ!」
みたいなこと言って荒らしてる奴がいるな
是非は別としてパッチよりそっちの方がうざい
783とあるやりこみ人間:03/11/04 20:38 ID:0sUdGkC0
今回の追加ボス、今までのはちくまのボスのあり方とは一線を画すよな。
Ast氏やふちけん氏も自身のHPで述べているけど、ただ運&力押しというだけのような気が。
俺としては、無茶苦茶強いようで実は穴があったり、うまく戦えばレベルもかなり抑えられるといったようなはちくまが好きなのである。
だから、あれこれとやりこもうとしていたし、戦略を立てるのが楽しかった。
今回の追加ボスは本当にただのオマケで、イージスの盾なんてどこで使うねんと言っている人にはまぁうってつけとは言えるが・・・
この先出るRPGでは、今回の追加ボスやVer.3(俺はやったこと無いから良く知らないが)のバランスには余りなってほしくない。
今回の追加ボスをどういう意図で出したかは俺なんかが知りえることではないが(ってか原作を忠実に再現しようとしたのか?)。

個人的には「個人、及び仲間内レベル」程度なら別にパッチとかはいいと思う。
ただ、それを大々的に広げるから問題になるんじゃね?
軽量化のことで言えばここの住人がここの他の住人に対して分けたものである(と思う)。
それをどっかの香具師が色々な所、あまつさえ本家にまで宣伝するからこうなるんだろ。


ま、とにかく次回作でも色々と楽しませてもらえればそれで良いと思う次第。
784名無しさんだよもん:03/11/04 20:41 ID:znTRoyvJ
>ってか原作を忠実に再現しようとしたのか?
なんの原作?
まさか伝説のラスボス「かみ」か!?
チェーンソー使わないと回復技とか使うし。
785名無しさんだよもん:03/11/04 20:44 ID:0mILUeyH
まあ実際のところイージス使う場所として作ったんだろ<隠し
あんぐらいのオマケはあってもいいんでねえの。倒しても倒せなくても支障ないんだし。
1.5もやり込んで飽きた人のためというか…。
しかしあのボス強すぎ。ちっともダメージ与えられねえし。
786名無しさんだよもん:03/11/04 20:45 ID:yWO6TBKa
>あくまでおまけであり、これをネタじゃないものとして挑もうとすると気分を害する方もままいるかと(滅)。
>なにせ唯一、恐らくは倒せることを前提として作られていないであろうキャラですから...
>
>それでもテスプレerは倒すのです。少なくとも、極端にひねくれたプレイでなくても時間さえかければ
>高確率で倒せることを確認しておかないと、パッチが出せないという。 ...なんだかなぁ(汗)。

とりあえずうちは今のところ戦う気ない。最近はネタ攻略気味で多分面すら拝めないだろうし。
幻燐廉価版とFate体験版が終わったらやってみるか・・・
787名無しさんだよもん:03/11/04 21:16 ID:cr/kGdDL
ところで次回作はONEメインと考えていいんだろうか
788名無しさんだよもん:03/11/04 21:50 ID:KW6CiGe8
なんでだよw
普通に考えてみずいろかAIRだろ。
789名無しさんだよもん:03/11/04 21:54 ID:ETYkMiYa
むしろみずいろが出てくる理由がわからないのだが
790名無しさんだよもん:03/11/04 21:59 ID:KW6CiGe8
そうか?
鍵は次回作が出ないから云々とか言ってなかったっけ?
791名無しさんだよもん:03/11/04 22:02 ID:cr/kGdDL
>>788
いや、あれを奴が落とすって事はそうなのかと思ったんだが…
特に深い意味ないのかもしれないけど
792名無しさんだよもん:03/11/04 22:07 ID:fgSw4ypG
ONERPGとすると
七瀬、みさき、茜はえあGをバージョンアップした感じで出てきそうだな
瑞佳、澪、繭がどうなるか微妙。繭なんてえあGじゃ名前ぐらいしか出てないし。
浩平は普通に祐一互換かな。
793名無しさんだよもん:03/11/04 22:16 ID:rHPP/6jQ
>>773
あんた出世できるタイプだよ!
794名無しさんだよもん:03/11/04 22:22 ID:NlFDycMm
データ集も謝罪文だしたし、どうやら落ちついたようだね。
795名無しさんだよもん:03/11/04 22:38 ID:Nr3Cqwfg
ああ、今思い出した!
浩平ってOVAでフルート吹いてたよな!?
だから笛吹き互換だったのか!!
なんでメデューサの盾の人互換かは未だにわかってないけど…
796名無しさんだよもん:03/11/04 22:57 ID:LOR9xQ7k
某データ集の謝罪って何処に対してのだ?
流れからしてロマカノ改造のことらしいがどこでそんな話出たん?
797名無しさんだよもん:03/11/04 23:29 ID:a5R9nbDS
隠しボスって、フォ−スシ−ルド+魔神細胞でフル−ト技は無効化できるな。(チョップの即死効果で即死するが、んなこと気にしない)
これと後は、デッドシンフォニ−の使用回数と目覚まし時計LV5の名雪かみちる・サンクチュアリLV5の祐一かみちるを入れておけば大体勝てる。
魔力属性しか効かなくなったら、後はうまく計算して夢幻&魔神転生剣・Gエクリプス・メドロ−アなどで全力で同時に沈められるかだな。
このボス戦って、相手の技の運も必要だが、やっぱりMPの温存が一番大事かと思う。
個人的に、みちる(Gエクリプス・目覚まし・サンク・他回復技使える奴)を入れておくと非常にラクだし、パ−ティの役割分担で技をどれに重視するか選べるのでこのボス戦で非常に相性がいいと思う。
みちるは、全ステ−タス50にできて抵抗が高いから、ライオンハ−ト装備させといても抵抗あまり気にしないでいいのでさらにラク。(フォ−スシ−ルド+魔神細胞を付けた方がいいから尚更)
798名無しさんだよもん:03/11/04 23:31 ID:Q60cMNAn
>797
ちょっと待て。目覚し時計はレベル3までじゃないのか?
799名無しさんだよもん:03/11/04 23:55 ID:IYO9Oqpb
やっと倒したわ


…ええ、クイックタイム使いましたが何か?
800名無しさんだよもん:03/11/04 23:56 ID:qoipFEqm
>>788
一番可能性が高いのはKanonだろ
Kanonメインのサークルなんだから
>>796
セーブデータ改変できるのを作ってたんだよ。
ALL99、全アイテム9(回復アイテムは99)、オマケにゲームには出てこない
イチゴジャムも99個つきという最強というか反則データもあった。
1,5になってからは稼動してなかった気がするけど。
>>797
エタカノ無くてもいけるか?
あれは両方にカンストできるから必須だと思ってた。
801名無しさんだよもん:03/11/05 00:01 ID:Ak+W0ssr
>>787
燐薔薇がONEコンプしてないからムリポ
802名無しさんだよもん:03/11/05 00:03 ID:NEvVPXt0
繭を真琴のようにすれば問題無さそう
他のスタッフは知ってるだろうし
803名無しさんだよもん:03/11/05 00:05 ID:Ak+W0ssr
となるとヒロインは茜になるのだろうか・・・?
804名無しさんだよもん:03/11/05 00:09 ID:NEvVPXt0
りんばらって茜が好きなのか?
俺的にはみずかを推しそうな気がするんだが彼は(w
805名無しさんだよもん:03/11/05 00:28 ID:s2hcRO4i
まあ、長森よりもみずかの方がかわいいしなw
特殊能力も豊富だし。

まあ、ONERPGになっても繭と氷上は出ないけど。
806名無しさんだよもん:03/11/05 00:36 ID:bm+P6Hn6
本当に下士官けろびーはデスザッパー放つのでせうか?
かれこれ30分はやってるけど一向に放ってこねぇ……
807名無しさんだよもん:03/11/05 00:41 ID:bm+P6Hn6
と思ったらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
覚えなかったけど……
ちょっと削らないと出してこないのかな?
808名無しさんだよもん:03/11/05 00:51 ID:WyN9kB/T
ロリ趣味なのに繭出さないのは何故だろう?
809名無しさんだよもん:03/11/05 01:00 ID:bBvgBQ7o
>797
あ、間違えてた、LV3までだったな。
魔50でなるから、みちるに覚えさせてる場合は、あげるまで苦労すると思う。

>800
漏れは、羽リュックは、いまだにノ−マルのままだし、そもそもあゆなんて育ててない(w
舞の魔神転生剣やみちるのGエクリップスやメドロ−アで十分だと思う。(MP無くなった瞬間に死亡だが
後は、>799のように、クイックタイムレベル5にしてからHP削るのもいいかも知れない。(そのかわり、ある程度HP削ってからクイック使わないと、途中で絶対MP切れる)
漏れは試してないのだが、ボスの第二形態の時にもクイックタイム効くのだろうか?
効いたとしたら、かなり難易度下がると思うな。。。
810名無しさんだよもん:03/11/05 01:08 ID:Bb4OQQ6W
>>808
だーまえ特有の動物っぽいキャラ性がだめなのでは?
真琴の例もあるだろうし。

繭シナリオのよさはエンディングの日記だからなぁ、コンプしないと話にならんわ。


りんばらには是非コンプしてもらいたい、七瀬と絡ませられる分、真琴とよりも出番は作れる…はず。
811名無しさんだよもん:03/11/05 01:11 ID:dKSWdzzK
繭の日記って知障っぷりをひけらかすやつだろ?
そんなによかったか?
それとも鍵特有の深読み能力がなければ理解できない何かが隠されてるのか?
812810:03/11/05 01:25 ID:Bb4OQQ6W
>>811
好みの問題だからしかたない、
つーか原作よりも、ハカロワとか葉鍵学園の繭が好きなだけなんだけどね。

このスレにもいるでしょ?原作七瀬よりも漢七瀬とかわつき屋七瀬が好きな人。

それをはちくまに求めてるわけだ俺は、…ムリだろうけど。
813名無しさんだよもん:03/11/05 01:35 ID:bBvgBQ7o
そういえば、ここの人らはみちるの技ってどんな風?
漏れは・・・

(Gエクリプス・テリブルプロビデンス・オ−ディンソ−ド・ハネファンネル・戦闘派食・目覚し時計・アイスクリ−ム・アイスクリ−ム買占め・まじかるリフレッシュ・サンクチュアリ)
オ−ディンソ−ドって微妙だから、巨大かまくらと変えた方がいい気がしてきた・・・でも隠しボスには意味ないしなぁ・・・。
814名無しさんだよもん:03/11/05 01:36 ID:Ijl0qGUs
>>808
繭はあんまり炉属性としては受けが良く無いらしいよ。
どちらかというと澪の方がそっち系なようだ。
815名無しさんだよもん:03/11/05 01:41 ID:axX3LtFb
>804
えあGって茜ルートっぽくない?
まあ、オレもみずかの方がすきなんだが、流石にヤバいだろうしw

>812
繭は反転ネタくらいしかネタがないからだろ。

>813
オーディンソードはいらんけど、アニメがかっこいいじゃん
816名無しさんだよもん:03/11/05 01:43 ID:lc9FGGjw
>>813
技調節するのは面倒臭いのでやってない。
817名無しさんだよもん:03/11/05 02:03 ID:Ijl0qGUs
>>815
そんな感じはしなかったがむしろ仲間にならなかった奴のルートの可能性の方が…
それ以前に〜ルートなんて前提があるかも怪しいけど
818名無しさんだよもん:03/11/05 02:04 ID:7zQgBLxw
まあ次回作がONEになったら、ますます美汐に出番はないなw
819名無しさんだよもん:03/11/05 02:09 ID:Ijl0qGUs
どうせゲームで出さないなら
いっそマニュアルとか敗北後のアドバイス係にでもしたらどうだろうか?
820名無しさんだよもん:03/11/05 02:30 ID:DkDLoVAu
>>817
EDの長森の口調からすると、七瀬と長森がくっついてるな。
で、浩平はみさき先輩か茜とくっついてる。
821名無しさんだよもん:03/11/05 03:12 ID:Ijl0qGUs
悪いが妄想にしか見えん
822名無しさんだよもん:03/11/05 07:30 ID:t2faA5Gy
ONEはそんなにやってないだろうはちくまは
えあGは二人称の間違いがONEキャラに特に目立った
瑞佳が七瀬のことを留美って呼んだり、茜が澪をさん付けで呼んだり
原作で絡んでないキャラ同士だと普段の言葉遣いから類推するしかないけど
823名無しさんだよもん:03/11/05 07:54 ID:qir6g4Sw
>>800
セーブデータ改変エディタを作ったのは別の奴だろ。
某データ集が謝罪したのはカーネルの所で、自分の作った「VS暗黒四天王」とかの
ボス追加パッチの配布を始めようとした事についてだよ。
結局、向うの連中にえあGだけでも何とか黙認してもらっている状況なのにロマカノの改造は
絶対ヤバイだろと注意されて止めたけど。
824名無しさんだよもん:03/11/05 10:08 ID:5PcYcaL0
すでに地下に潜ってるカーネルのところで、しかも1ヶ月前に既に終わってた話を
今さらほじくり返して叩いてる奴は何がしたいんですか
825名無しさんだよもん:03/11/05 10:31 ID:9AAy7S5r
>>824
今さらになってカーネルが叩かれだしたから、便乗してデータ集も叩かれだしたんだろ。
やろうとした事は近いし、同罪とみなす奴がいてもおかしくない。
地下に潜ったカーネルと違って、データ集は未だにこのスレに出入りしているってのも大きいんだと思うけどね。
826名無しさんだよもん:03/11/05 10:31 ID:jiK8jlWk
ところで次回作のネタバレて結局なんだったん?
暗号化てどういうこと?
827名無しさんだよもん:03/11/05 11:42 ID:a7md/5u2
>>822
まあ、ONEは萌え担当のみずかと燃え担当の七瀬がいればいいし。
次回作がAIRならまだ出る可能性はある。

>>824
俺的にはお前も何がしたいんだって感じ。
一部の奴らが叩きたくてしてる話に反応するなよ。
828名無しさんだよもん:03/11/05 12:05 ID:uTz/j4V7
>>827
あれは叩かれてもしょうがないだろ。
止めなきゃ絶対に配っていたし、むしろカーネルを叩いておきながら
こいつの事を擁護する奴がいるのが判らん。
829名無しさんだよもん:03/11/05 12:18 ID:a7md/5u2
よく考えたら反応した俺も同罪だな。
830名無しさんだよもん:03/11/05 12:19 ID:5PcYcaL0
>>828
叩きたいならカーネルのところ行って叩けよ
あれはこことは全く関係ないところで出た話なんだからここでするな
831名無しさんだよもん:03/11/05 12:23 ID:uTz/j4V7
>>830
それなら、ここでカーネルの事を叩いている奴にも同じ事が言えてしまう。
832名無しさんだよもん:03/11/05 12:29 ID:5PcYcaL0
>>831
その通りだって。いい加減にしろよ関係ない犯罪者の話題をこれ以上持ち出して荒らすな。お前も俺も。
カーネル板なら荒れようが潰れようが自業自得なんだからいいけどここは被害者だぞ
ここで出すべき話題じゃない。奴のところだけで完結させるべき。

以後やめよう。これにもレスはいらない
833826:03/11/05 12:35 ID:jiK8jlWk
あ、あの・・・
すいません私が悪うございましただから無視しないでください・・・
834名無しさんだよもん:03/11/05 12:39 ID:EFFUwmwv
全員の経験値を111111に揃えるとパスワードが出る
835名無しさんだよもん:03/11/05 12:44 ID:QLji8Ce9
>>833
まるで意味の無いアイテム。
見ようとしてもアイテムの説明に「暗号化されているので読めない」
と書いてあるだけで何もわからない。

>>832
最後に一つだけ言わせてくれ。
被害者ははちくまであって、ここは被害者というよりは加害者。
Ver3や軽量化パッチなどの違法な代物を作ったり、誹謗中傷でスタッフの
やる気を萎えさせているのは、いつだって無責任な名無し達なんだから。
カーネルだって、たまたまHPを作ったからリーダーになっただけでVer3自体は
はちくまのえあG更新凍結に苛立った名無し達が率先して作りだしたものだしな。

836名無しさんだよもん:03/11/05 14:41 ID:pIMsiGuH
要約すると今回の事件はデ−タ集が一人でパッチを作り、公開する前に最後の理性で大丈夫か聞いただけだろ
みんなもちつけ
837名無しさんだよもん:03/11/05 15:28 ID:C1Se5pOr
11/4葉鍵板内書き込み数一位オメw
838名無しさんだよもん:03/11/05 16:03 ID:ROjU4gBH
>>835
おまえ、真性のアレか?
839名無しさんだよもん:03/11/05 16:21 ID:fPcVINIl
>>835
いい加減ここで言っても無駄ということに気がつきなさい
840名無しさんだよもん:03/11/05 16:29 ID:uVRetM6x
>>838-839
鎮火してきたのに蒸し返すなって!
841名無しさんだよもん:03/11/05 17:21 ID:kGSYIFuT
お前ら哀れな>>826に答えてやろうとは思わないのか
842名無しさんだよもん:03/11/05 17:26 ID:PP1vRiXR
既に>>835で答えられているわけだが
843名無しさんだよもん:03/11/05 17:34 ID:L8+goP2s
哀れなのは>>1-843
844名無しさんだよもん:03/11/05 19:28 ID:DLmbc7Ze
お前もかよ!
845名無しさんだよもん:03/11/05 19:38 ID:4J/gTs5e
オレモナー
846名無しさんだよもん:03/11/05 20:57 ID:c2CrAddz
>>844-845
お前らは哀れではない。
俺が保障する。
847名無しさんだよもん:03/11/05 21:16 ID:BHmT7Vwy
そう言えばさー、ロマカノランキングってあるよな?
あれで、これすげーんじゃね? ってデータあったら教えてくれ。
ちなみに漏れはふちけん氏のみちるでの超低レベルクリア。
最初であそこまで上げる気力に乾杯。
レベル6で他キャラのレベル99での合計能力を上回るみちるってすげーよな。
848名無しさんだよもん:03/11/05 21:29 ID:4J/gTs5e
>>846
いや、俺は哀れさ
キミモナー

>>847
あれはなんかAlquadeLiteとJoyToKey(どんなものか良くわからんが)で加速しまくってやったらしいよ
まあそれでもその根気には脱帽だけどね
849名無しさんだよもん:03/11/05 23:20 ID:8FNOShy4
>847
よくみれば、あそこに木下も登録してるな。
しかも、平凡すぎる育て方でツマランし、祐一の体はあげすぎだろ、しかも、どうせなら体50にすればいいのに、大声でどなるLV4止まりだもんな。
850名無しさんだよもん:03/11/05 23:25 ID:jiK8jlWk
あーところで大声で怒鳴るって強いん?一回も使った事ないけどさ。
LV5前提とか?
851名無しさんだよもん:03/11/05 23:27 ID:uVRetM6x
>>850
LV5前提で最強祐一にする為には必須。
LV5で攻撃力999UPだがLV4以下だと最大でも2桁しか上がらないので
装備でもなんでも使ってLV5にする必要が出てくる。
852名無しさんだよもん:03/11/05 23:31 ID:8lkJshjB
LV5で効果量999
体40+アミュレットで5になる。
消費MP82…なんか北川の明鏡止水のめっちゃ下位互換な感じが…
祐一の技って他のメンバーの下位互換技が多い気がする。
例 第三元→夢幻転生剣 冬の嵐→イチゴパフィーリア
飛竜の槍(ドラゴン相手のとき)→天驚拳
853名無しさんだよもん:03/11/05 23:54 ID:qDK0NReu
祐一は器用貧乏が取り柄ですから
サンクチュアリがメガバニラの上位なくらいか
854名無しさんだよもん:03/11/06 00:03 ID:z3OmA7In
今回、祐一はサンクチュアリLV5+魔をあげた賢者タイプが一番強そうだな。(隠しボスじゃ、サンク必須だし)
攻撃力も、体50まで(とくに、ルナ)あげて大声で怒鳴るLV5使えれば、いくら力&技対応のLVが低たって攻撃力は補えるし、魔を上げておけばMPもあがってジャッジメントも頻繁に使えるから結構強いかもな。
防具は、ナ−ス服で我慢して武器は、マナト−ンの杖で安定だな。
となると・・・力16・体50・技初期・魔50・速25〜30・最45ぐらいの能力の上げ方がベストか?
855名無しさんだよもん:03/11/06 01:15 ID:GQS4/VR1
プレイ記氏は隠しボス倒せたのだろうか…?
856名無しさんだよもん:03/11/06 02:00 ID:CyGQEwGW
コツさえ掴めばあんな奴、コロリですがな。
857名無しさんだよもん:03/11/06 02:30 ID:Omqtg/Mf
>>855
奴も犯罪に荷担した一人なんだから話題出すな
858名無しさんだよもん:03/11/06 02:47 ID:0RNL5hU9
>>857
プレイ記書いただけで犯罪に荷担かよ……
もはや、何でもありだな。
そこまでして憎む意味がどこにあるのだか。
859名無しさんだよもん:03/11/06 03:09 ID:+gjbF1s9
>857
犯罪に荷担したって、はちくまのメンバ−の誰かも実は荷担してるんだから(マジで)、プレイ記のこと荷担って言っても説得力ないぞ。
それに、荷担したっていうなら漏れもそうだし、ここを見てるほとんどの奴も荷担してると思うぞ。
ちなみに、その話題を今言ったお前も荷担してるのと同じだ。。。
860名無しさんだよもん:03/11/06 03:40 ID:yxjHH6FJ
>>854
弱いという意見もあるが、俺はガンナー祐一が好きだ
序盤のダメージ二倍は魅力的だし、EX以降はデーモンベインで大活躍してくれた
861名無しさんだよもん:03/11/06 03:51 ID:AEy8OKI5
>>858-859
スルーしる(オレモナー
862名無しさんだよもん:03/11/06 04:53 ID:+9XfCG+9
>>854
その能力じゃ大声で怒鳴るはLV5だろうと役に立たないよ。
元の攻撃力が低いから。
サンクチュアリLV5は隠しボス相手じゃない限りは無理にする必要はない。

才は50にするとジャッジメント、LOV、アメジストシールドのLVが上がるので
上げた方がいいと思う。
863名無しさんだよもん:03/11/06 13:28 ID:TH7AoSdf
>>859
天死者じゃないの?
864名無しさんだよもん:03/11/06 14:10 ID:s/0Tyrsa
>859
自分が犯罪者であると声高に主張して何がしたいんですか。
や、別にここでプレイ記書いたって特に問題ないと思うけどね。反対意見は見当たらなかったが。
865名無しさんだよもん:03/11/06 14:21 ID:I+E7neMz
>>863
過去ログ読み返せ。
Ver3作成にあたって一部のはちくまスタッフと思われる人物達が
素材やら情報を提供している。
866名無しさんだよもん:03/11/06 16:29 ID:kYZlh5qK
だから天死者だろ
867名無しさんだよもん:03/11/06 16:55 ID:KGElGvHs
>>866
絵や曲は天死者の専門外でしょ。
868名無しさんだよもん:03/11/06 17:44 ID:9BQpQ7cE
しょせん2次創作の著作権なんてあってないようなものだし。
そもそも葉キャラでてるゲームを店売りしてるって時点で責められるべきははちくまだと思うぞ。
著作権侵害でガタガタ言うくらいなら、ハナから2次創作メインの同人活動なんて止めちまえ。


個人的には二次創作物で儲けが出ること自体がヘンだと思ってる。
ネットのssで誰が金を取る?
同人なんかも必要最低限の経費以外は取るべきではないと思うんだけどね。

ああ、なんかスレ違いっぽいかも。
869名無しさんだよもん:03/11/06 17:51 ID:3VlB0fnJ
870名無しさんだよもん:03/11/06 18:24 ID:Dq+c+9zU
>>868
禿しく同意。
>>869
『作品』に手を加えている事に変わりは無い。
871名無しさんだよもん:03/11/06 18:29 ID:s/0Tyrsa
>868のような考えの持ち主がそもそもなぜ金を出してまで入手したのだろうか?

>ネットのssで誰が金を取る?
金を払ってまで見たい奴がいないからだろう。

確かに同人の多くは著作権を厳密に守ってはいないようだが
あくまで親元のさじ加減の問題で、天から自由が与えられてるわけじゃない。

>Key製品を題材にした『二次創作物』につきましては、個人または同人サークル等、
>趣味の範疇で制作する場合に限り、表現を行う媒体を問わず一切の制限を行っておりません。
>お客様が聴音作業(いわゆる耳コピー)をして作ったMIDIデータにつきましては、
>Key では二次創作物と判断しておりますので、非営利目的であればご自由に公開していただいて構いません。

>Qデータを改変して配布しても構いませんか?
>A これを許可したら、とんでもないことをされたので、今後は許可しません。
の違いが分からないはずはないと思うのだが。
それでも改造する正当な権利を有していると思うのなら大佐やらと一緒にそういう趣旨の
サークルでも立ち上げて堂々と戦えばいい。訴えられても怖くないんだろ?
でもこことは無関係でよろしく。
872名無しさんだよもん:03/11/06 18:51 ID:3VlB0fnJ
>>870
はちくまは耳コピして絵描いて一から作ってるだろ・・・
大佐たちはデータ改変してる訳。いわばクラック。

この差もわからないのか?
873名無しさんだよもん:03/11/06 19:13 ID:9SorE5kJ
なんでこんなにしつこいんだ?
874名無しさんだよもん:03/11/06 19:15 ID:2IddAH0C
その可能性も考えられるが、名無し記入なので誰か分からんので本人とはいいきれない。
何故はちくまスタッフの可能性があるかというと、ver3の追加キャラクタ−素材に白穂と深山雪見の素材を提供した53氏がいるのだが、
そのグラフィックがあまりにも某はちくまスタッフ(ヒントはロマカノの製作にも関わった人)の人の書き方に非常によくにていたからである。
さらに、53氏が大佐に素材を提供した後、掲示板を去るときに・・・
「そろそろえあGの画像と比べられたら正体わかるし」などといっていたので、極めて某はちくまスタッフ本人である可能性が高いと思われる。
ってか、誰かその雪見と白穂の画像をアップできたら、すぐにその53氏が誰かわかるんだけどな。

ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/link.cgi?url=http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1024/10243/1024311766.html

↑がその過去ログ。
875名無しさんだよもん:03/11/06 19:19 ID:Lwt1zmx2
>>872
はちくま製品自体がすべて盗作なんだから、なんら変わらない。
876868:03/11/06 19:22 ID:9BQpQ7cE
>>871

俺は鍵の二次創作を店売りすることにに文句はない。
そもそも鍵が許容してるんだから。
だが、葉については委託販売を禁じているはずだ。
メインじゃないとかそういう問題じゃない。

別にはちくまゲーを改造するのが無問題だと言う気はない。
ただ、二次創作なんてやってる時点でそれを責められる立場ではない(法的にではなく心情的に)と思うんだがな。
877名無しさんだよもん:03/11/06 19:27 ID:KGElGvHs
>>875
そういえばロマカノってキャラクターだけ葉鍵に変えて、ネタ元を何のひねりも無しにパクる
という意味じゃ、できすぎ盗作と同レベルだね。
878名無しさんだよもん:03/11/06 20:28 ID:Y60Xe5hc
著作権を侵害すると著作権法違反で3年以下の懲役又は300万円以下の罰金が科せられます
さらに民事裁判で損害が問われるので侵害者の支払うべき金額はもっと大きくなります
ここで言う損害とは実害だけでなく侵害された事による精神的被害も含まれます
複数の権利を侵害していれば刑が合併されてさらに重くなります
極端な話で言えば著作権者が自殺してその原因が著作権侵害によるものであると認められれば
殺人なので最高で死刑です

個人的にカーネルは死刑が妥当だと思います
プレイ記や某データ集なんかもいっぺん牢屋に入らないとわからないんじゃないかね
879名無しさんだよもん:03/11/06 20:30 ID:s/0Tyrsa
ん、そういえば葉のは店で売っちゃいけないんだっけ。
でもQOHとかとびトウカとか普通に売ってるな?
そのへんはようわからん。やらないほうがいいにはいいんだろうな。
ただ作っちゃだめとまでは書いてないが。

心情的に責められん筈だと思われたらしかたがない。反論しようがない。
俺が二次創作をパクられたら心情的にむかつくけど、あんたはパクられてむかつかない
と言われても嘘だとは言えないからな。
パクられた時も寛大な心で接したまえとか言われたら余計なお世話だというけど。
880名無しさんだよもん:03/11/06 20:30 ID:I8G6OX0o
某データ集はともかくプレイ記は直接改造に関与してないだろ
881名無しさんだよもん:03/11/06 20:33 ID:V5244rWf
両陣とも粘着が多いね
実にならない論争はやめようよ
882名無しさんだよもん:03/11/06 20:34 ID:hwd0dSPc
>>880
直接いじってなくても
・改造品をダウンロードして使用した
・プレイ記を継続的に書き、改造を応援した
時点で犯罪。
883名無しさんだよもん:03/11/06 20:40 ID:qHJt1sLL
犯罪だ犯罪だとか言ってる粘着共は、何がしたいんだ?
正直、犯罪だから何だというのだ?
赤信号なのに横断歩道渡った奴を、しつこく「犯罪者犯罪者」と言ってるのと何ら変わりない。

意味ない論争はスルーしる!


884名無しさんだよもん:03/11/06 20:43 ID:hwd0dSPc
>>883
バカかお前
カーネル一味のせいではちくまがどんだけ被害受けたと思ってるんだ
赤信号なんかと一緒にするな
885名無しさんだよもん:03/11/06 20:49 ID:av7DLo6R
>>883
粘着共つーか、一人のアホがでID変えて自演を続けているだけでしょ。
886名無しさんだよもん:03/11/06 20:50 ID:I8G6OX0o
>ID:hwd0dSPc
つっかもういい加減その話題から離れようよもう飽きたし
ここで外野が騒いでどうこうって問題でないし当事者同士に任せろや
納得できんのならカーネルのとこ殴りこめ。ここではもう例の話題はおなかいっぱい。
887名無しさんだよもん:03/11/06 20:50 ID:2IddAH0C
>884
そこまではちくまのことを想ってるのか?
もう、正直通り越して馬鹿をも裏回るはちくま信者だな。
第一、お前にはまったく関係ないことなのに、何故そんなに怒ってるのかがわからない。
もしかして、はちくまスタッフ?
888名無しさんだよもん:03/11/06 20:52 ID:ZMPa51Kc
はちくまスタッフなら黙認してるでしょ。今更事を荒立てる意味もないし。
889名無しさんだよもん:03/11/06 20:54 ID:3VlB0fnJ
>>884
お前はver3欲しくても手に入らないでひがんでる厨房か?

カーネル達もこのスレの古参達も元々ver3がグレーゾーンなのは解ってただろ。
それで、本家に迷惑かけないように自分達で面倒観る、ってスタンスでやってた。
警告きたら即凍結、って前提で。

それを節度をわきまえない厨どもが本家やらなにやらで騒ぐからこういうlことになる。
お前みたいな厨房が問題が大きくなった原因。
890名無しさんだよもん:03/11/06 20:55 ID:UA4L0Wt3
その黙認を許可と勘違いしてるのがカーネル共なんだがな
はちくまももっとハッキリ言った方がいいと思うんだがね
891名無しさんだよもん:03/11/06 20:57 ID:AEy8OKI5
演説君の親戚しょうか?
892名無しさんだよもん:03/11/06 21:02 ID:jOynHTxV
その「演説くん」を叩いてたのもカーネル達だったな
おおかた設定を改造しようとしてたときにオリジナル設定を語られるとまずいということだったんだろう
卑劣な奴らだ
893名無しさんだよもん:03/11/06 21:05 ID:dbPW3d4A
>>879
876は釣りなので気をつけろ。
ttp://www.aquaplus.co.jp/copyrgt.html
オフィシャルを調べれば一発で分かる話だが。
894893:03/11/06 21:08 ID:dbPW3d4A
スマソ。よくみたら一般流通認めないってかいてあるな。
…吊ってくる
895名無しさんだよもん :03/11/06 21:09 ID:jC90Uf2T
>>893
イキロ!
896名無しさんだよもん:03/11/06 21:09 ID:9SorE5kJ
演説君のログ持ってる香具師いない?
897名無しさんだよもん:03/11/06 21:11 ID:jC90Uf2T
スマソ。よくみたら>>894の間違いだった。
・・・吊ってくる
898名無しさんだよもん:03/11/06 21:19 ID:dIPw0/ak
犯罪だ何だと今更叩いてる香具師はカーネルに謝罪でもさせたいのか?
それならそれでなおの事、あっちの掲示板でやってくれ。
カーネルはもうこのスレにコテハン出して来る事は無いだろうし(見てはいるだろうが)
擁護派とウダウダやるより当人とやりあう方がスッキリするんじゃね。
899名無しさんだよもん:03/11/06 21:26 ID:5PTb9ofK
まあなんというか……
話すネタが無いわけだな
900名無しさんだよもん:03/11/06 21:28 ID:av7DLo6R
>>899
浩平の効率のいい倒し方についてでも、熱く語ってみたら。
901名無しさんだよもん:03/11/06 21:32 ID:SwgNj8x/
      `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |    
      ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ    
            ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、    
           [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }    
            ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //    
    .         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./    
             ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/    
              i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|    
              !                           |:    |    
                 ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、    
皆、聞いてくれ! 俺は今、とんでもない仮説を思いついたんだ。>>1の過去ログを見てくれ。
part8スレの終わり間近に、八熊を名乗る荒らしが現れ、散々暴れまわったことを覚えている人もいるだろう。そしてプレイ記が初めて現れたのはpart9スレの266。馬鹿が去った殆ど直後といっていい。
そして今回の荒らしが来たのは11/3。なんとプレイ記の最後の書き込みの翌日だ。そしてスレが荒れて以来プレイ記は一向に姿を見せていない。追加ボスが現れたにもかかわらずだ。つまり…

902名無しさんだよもん:03/11/06 21:33 ID:SwgNj8x/
           ,.ィ , - 、._     、    
    .      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__    
         ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ    
        N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨    
       N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′    
    .  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|    
       ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \      
    .      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > ID:hwd0dSPcは
    .       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__     
           ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    / プレイ記の中の人だったんだ!
           l   `___,.、     u ./│    /_      
    .        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、    
               >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ    
          _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/    
    -‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._    
         /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _    
          _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i    
    .     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」    
          l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l    
903名無しさんだよもん:03/11/06 21:34 ID:av7DLo6R
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
904名無しさんだよもん:03/11/06 21:41 ID:hyTC6Wfo
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
905名無しさんだよもん:03/11/06 22:10 ID:z43b53b3
祐一はLV99だけど才45まで上げてない
魔力攻撃持ってる香具師は悉くLVが低い
こんな状況じゃソレント倒せるわけがないな・・・
906名無しさんだよもん:03/11/06 22:15 ID:waEmDmuc
ああ…なんだかもういやだ。さようなら、はちくま。さようなら、このスレ。
907名無しさんだよもん:03/11/06 22:20 ID:9pmRo3De
待て! 待ってくれ906!!
908名無しさんだよもん:03/11/06 22:23 ID:s/0Tyrsa
ソレントってさぁ。たしかさぁ。アンドロメダにさしで負けたんだよな。
909名無しさんだよもん:03/11/06 22:24 ID:HbPYzAxF
でも、カノンよりは強そうだったよ。
910名無しさんだよもん:03/11/06 22:27 ID:60VI6FyO
>>908
ネビュラストームを食らっても死なかったしアフロよりは強い。
したがって、当然の事ながら浩平>>>高槻
911名無しさんだよもん:03/11/07 00:05 ID:j4gJVZLJ
実際に戦ったら浩平と栞って結構いい勝負しそうだろ?
912名無しさんだよもん:03/11/07 00:27 ID:yzr3lb3M
いや、いくら浩平がヘタレだからって栞には負けないと思うぞ(w
913名無しさんだよもん:03/11/07 00:28 ID:JHro5bRG
そういや、次スレどうすんの?
914名無しさんだよもん:03/11/07 00:29 ID:4GXRkvn4
とりあえず祐一でタイヤキホーン撃ってデッドエンドシンフォニーくらってやられたあと
最後に栞でネビュラストーム撃って終了…って展開で倒す?

…そりゃ、最終形態は魔力しか通じないが。
他にも原作に沿ったボスの倒し方ってあるかな?
915名無しさんだよもん:03/11/07 00:57 ID:3gdaTVoo
>>913
立てといたよ

はちみつくまさん総合(ロマカノ・AirRPG)part11
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1068134171/
916名無しさんだよもん:03/11/07 01:01 ID:JHro5bRG
>>915
無理矢理part11にするのは不自然すぎじゃないか?
917名無しさんだよもん:03/11/07 01:03 ID:9uHwoe9c
それで受け入れてもらえると思ってたら世の中なめすぎ
918名無しさんだよもん:03/11/07 01:07 ID:KH2xW+1K
いいんじゃないの?
いつまでも犯罪のログを引きずるわけにもいかんだろが
919名無しさんだよもん:03/11/07 01:08 ID:JHro5bRG
どうする、まともなスレで立て直す?
920名無しさんだよもん:03/11/07 01:10 ID:JtyTAHzC
なんか問題あるか?カーネルのログのリンクなんかいらんだろ。
別に本当に消すわけでもないし。
921名無しさんだよもん:03/11/07 01:14 ID:Vui4VW0Z
名前など形骸にすぎん。
使えるものは使っとけ。
それで過去が消えるわけでも無し。

ネタとしても三流以下だが。
922名無しさんだよもん:03/11/07 01:15 ID:pwqxgEQP
削除依頼出しとけ。こんなの初っ端から荒れるだけだ
923名無しさんだよもん:03/11/07 01:18 ID:JtyTAHzC
カーネルシンパは黙ってろ
犯罪のログなんか残す方が荒れるだろうが
924名無しさんだよもん:03/11/07 01:20 ID:AslQ8eF1
いくらなんでも過去ログの番号がズレまくっているのはおかしいだろうが。
誰か立てなおせよ。
925名無しさんだよもん:03/11/07 01:29 ID:jBSoXCID
新スレ立ったね。

はちみつくまさん総合(ロマカノ・AirRPG)part21
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1068135863/
926922:03/11/07 01:34 ID:pwqxgEQP
>>923
消す方がシンパやシンパの振りした釣り師が来て荒れる、っつってんだよ。

勝手に他人をシンパにしんな。
927名無しさんだよもん:03/11/07 01:42 ID:Wt0nYfkK
つーか「改造パッチの話はしないで」って書いといて
風化するように放置すりゃいいじゃん。

そもそも「違法」とか書くな。
なぜ必要以上に叩こうとするんだ?はちくま関係者か??
Ver3、軽量化パッチときているから腹立たしいのか????
928名無しさんだよもん:03/11/07 01:42 ID:HBSHI5Wt
消そうが消すまいが荒れるだろ
現に今荒れまくってる
なんというか、バカが荒らしてるだけって感じ
929名無しさんだよもん:03/11/07 02:04 ID:ZVuVQi//
関係者だったら余計話題にしたくないんじゃないか?
余計な事言ってりんばらたん怒らせたくないよぅ。早く新作出せよぅ。
930名無しさんだよもん:03/11/07 16:21 ID:PoJAjq4w
埋める。
931名無しさんだよもん:03/11/07 16:26 ID:PoJAjq4w
埋める。
932名無しさんだよもん:03/11/07 17:46 ID:pLcABCeL
埋める。
933名無しさんだよもん:03/11/07 18:10 ID:stlGAr1T
埋める。
934名無しさんだよもん:03/11/07 19:42 ID:5ztRrYqD
埋めろ。
935名無しさんだよもん:03/11/07 19:52 ID:y96cjIvL
埋める。
936名無しさんだよもん:03/11/07 20:13 ID:AKXT60Zg
埋まる。
937名無しさんだよもん:03/11/07 20:30 ID:08Hwp66r
埋まり。
938名無しさんだよもん:03/11/07 20:34 ID:y96cjIvL
埋まり。
939名無しさんだよもん:03/11/07 23:23 ID:pLcABCeL
埋まり。
940名無しさんだよもん:03/11/07 23:59 ID:13RiDER1
                            。
                           /―――--,
                           /  13命  /
                        .  /――――`'
                         /
                        /
                    ∧_∧
                  /( ・∀・ )< 埋めついでに通るぞゴルァ!!
      lニニニニニl=====⊂/\__〕 ノ 
                  /丶2    |m;  ブゥーン
                  / //7ゝ〇 ノ\     ブゥーン
            /   (_///⌒γノ/___)
             /  ///  ///ノ//  /
            //  |/  ///◎)   パラリラ
            / / /  //       パラリラ
             // V ノ        \
941名無しさんだよもん:03/11/08 02:26 ID:vCgmPPQD
埋まり。
942名無しさんだよもん:03/11/08 03:28 ID:OuUln6sg
埋める
943名無しさんだよもん:03/11/08 16:16 ID:eg7wpxWg
埋める
944名無しさんだよもん:03/11/08 18:27 ID:Eyqu8/zO
埋める
945名無しさんだよもん:03/11/08 19:26 ID:eg7wpxWg
埋める
946名無しさんだよもん:03/11/08 22:06 ID:QHGMcq/9
埋める
947名無しさんだよもん:03/11/08 22:46 ID:dBL2cO5u
埋める
948名無しさんだよもん:03/11/08 23:03 ID:OuUln6sg
うめ
949名無しさんだよもん:03/11/09 01:54 ID:yfEx3ON3
うめ
950名無しさんだよもん:03/11/09 03:14 ID:UwHRm2dZ
951名無しさんだよもん:03/11/09 03:29 ID:bxLvUKjj
ウメ昇竜
小足を見てから潰す
952名無しさんだよもん:03/11/09 08:43 ID:UlRXBChe
狸め
953名無しさんだよもん:03/11/09 09:24 ID:sqHHdITs
梅粥
954名無しさんだよもん:03/11/09 17:39 ID:yfEx3ON3
うめ

955名無しさんだよもん:03/11/09 21:09 ID:MDqOHy+j
うめ
956名無しさんだよもん:03/11/09 21:31 ID:S/RjrksV
うめ
957名無しさんだよもん:03/11/09 22:11 ID:UwHRm2dZ
生め
958名無しさんだよもん:03/11/10 00:05 ID:KYsVGD91
産め
959名無しさんだよもん:03/11/10 00:43 ID:f3+w0Nsd
熟め
960名無しさんだよもん:03/11/10 11:45 ID:7rm7yPxu
倦め
961名無しさんだよもん:03/11/10 18:36 ID:2F8k9k5Y
962名無しさんだよもん:03/11/10 19:24 ID:KfcLRKs6
963名無しさんだよもん:03/11/12 01:55 ID:eZiqNLKg
あと38か
964名無しさんだよもん:03/11/12 15:14 ID:tNDABuWR
凄いローペースだ
965名無しさんだよもん:03/11/12 17:42 ID:eZiqNLKg
埋め
966名無しさんだよもん:03/11/12 19:47 ID:+Pbb2IKf
>>963
981レスで一日放置すれば落ちる。
967名無しさんだよもん:03/11/12 20:20 ID:F0thfAk4
うめ
968名無しさんだよもん:03/11/12 23:21 ID:wS0k3h3Z
今更ながらようやくソレント撃破・・・
結局みちるを1から育て上げる羽目になってしまった
969名無しさんだよもん:03/11/13 00:52 ID:xaXcEbU3
>>968
ソレント戦う気にならないんだよなあ。
漏れの祐一は魔才タイプだから相性はいいんだが。
970名無しさんだよもん:03/11/13 20:16 ID:kspIHQd9
うめ
971名無しさんだよもん:03/11/13 21:31 ID:XfAJhtuo
ウメ
972名無しさんだよもん:03/11/13 23:55 ID:zTC+1CjY
ヴメ
973名無しさんだよもん:03/11/14 08:16 ID:EMuosSq1
なんとかやる気出してソレント倒した。
魔才タイプはやっぱ楽だった。

銀のクロスを栞に装備させとけば回復力があがるし、
止めにスターライトウェブが使えるんで。

ダメージ計算ミスって浩平を赤い月のHP満タンで倒しちゃったけど
メガフレア、転生剣、テストスターライトウェブの999×3で次のターンに倒せた。
974名無しさんだよもん:03/11/14 08:52 ID:EMuosSq1
ダメージ計算ミスったのは前のターンに赤い月倒しちゃったからなのか。
975名無しさんだよもん:03/11/14 16:22 ID:Vq0nLhbe
それではここで、室戸名物シットロト踊りをお楽しみ下さい。
     _         _         _
   '´    ヽ     ,.'´    ヽ    , ´   ヽ
  ri_,.1リノ)))〉   rvナメノ))) 〉   .i i ノノ )))〉
  〈「(l!゚ ヮ゚ノ|    レV、!゚ ヮ゚ノ))    ヽリ ^ヮ゚ノ!
 (>⊂)瑞!つ<)   ((>⊂)漢つ<)  (>⊂)繭つ<)
  (((く/_l7つリ    )) く/_l7つ )     く/_l7つ
     し'      '´  し'         し'
              _
            ,.'´ M ´ミ、
            i〈 l从 リ))`
            | l ゚ ヮ゚ノ|
           (>⊂)i岬つ<)
           .ノリく/_l7つ
              し'
,. ‐v‐ュ _              |       _
L,.'´    ヽ     ., '⌒⌒ヽ ||    '´    ヽ、
く! ノノ)ノ)) 〉    .| !ノリ从)).|||   i !メi.) )))〉)
 ルゝ^ヮ゚ノ!     !爻゚ ヮ゚ノjl山   ;  (!^ヮ゚从
(>⊂)澪つl""l   (>⊂)茜つJ     (>⊂)詩つ<)
   く/_l7つ    .フiく/_l7つ    ((  く/_l7つ
    し'         し'          し'
んばば んばんば♪  めらっさ めらっさ♪




976名無しさんだよもん:03/11/14 19:06 ID:vZWqBB46
>973
スターライトウェブか・・・そういえばそんなものもあった。
漏れは目覚ましもサンクも使えない(能力値が足りない)状態だったから結構辛かった。
977名無しさんだよもん:03/11/15 03:11 ID:JfE+YE/e
>>976
サンクは使えなくても問題ない。
シンフォニーが安定するぐらいなんで。
目覚ましはないときついけど。

能力値が足りないといえば魔法キャラの力には注意。
ソレント目標なら23の黄金制服もしくは25のオーディンローブもありかな。
別に竜神の鎧でもいいんだけどね。

フォースシールドは便利だけど抵抗が0になっちゃうので
あまり多くの人は装備しない方がいい。
魔神細胞でも支配と即死だけは防げないので。
978名無しさんだよもん:03/11/16 00:34 ID:SSKip8GR
しっかし、まだうまってないのかよ
979名無しさんだよもん:03/11/16 01:17 ID:HmeIqTtY
ume
980名無しさんだよもん:03/11/16 02:02 ID:v54Yc1sZ
イージスの盾・神衣orオーディンローブを全員に装備させればもう最強
ラスボスも余裕勝ちだったとさ
981名無しさんだよもん:03/11/16 06:22 ID:6y606HaF
ついでに牛丼を全体にきくようにし、使用回数無制限。
MPも回復させるようにしたらこれ最強。浩平にも楽に勝てる。
しかし戦闘が面白くも何ともなくなる諸刃の剣。素人にはお勧めできない。
982名無しさんだよもん:03/11/16 12:46 ID:9pJ5KOWu
うめ
983名無しさんだよもん:03/11/17 01:39 ID:AxI3s9pG
う〜ね〜
984名無しさんだよもん:03/11/17 03:50 ID:PZTbKNyo
うめうめ
985名無しさんだよもん
うめ