はちみつくまさん総合(ロマカノ・AirRPG)part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
KanonRPG・AirRPG・ロマンシングカノンなどを作った
同人ゲームサークル「はちみつくまさん」のスレッドです。
夏コミでロマンシングカノンエピソード1.5が登場

サークル【はちみつくまさん】本部
ttp://ayumoe.chat-jp.com/
AIRRPGまにあっくす
ttp://www1.tt cn.ne.jp/~hossy/game/airrpg/
KANONRPGまにあっくす
ttp://www1.tt cn.ne.jp/~hossy/game/kanonrpg/
ロマカノリンク集
ttp://hossy.twincle.net/game/rk/link.html

前スレ
はちみつくまさん総合(ロマカノ・AirRPG)part18
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1058517996/
2名無しさんだよもん:03/08/24 07:02 ID:qCpE1itk
3名無しさんだよもん:03/08/24 07:31 ID:/Ep937TF
保守
4名無しさんだよもん:03/08/24 09:36 ID:XAu+tzFI
5名無しさんだよもん:03/08/24 09:40 ID:jXB9tp8B
ほう。
6名無しさんだよもん:03/08/24 09:45 ID:ZK5oeI3D
御苦労であったな。
後の事は我々に任せておけ。
7名無しさんだよもん:03/08/24 09:46 ID:rGuYYsOG
※怪しいパッチが出回ってますがはちくまとは一切関係ありません
8名無しさんだよもん:03/08/24 10:26 ID:tobyvZkx
さすがにDIO様互換だけあって首だけでも生存できるんだな斉藤
もう完全に人間やめてる(w
9名無しさんだよもん:03/08/24 11:24 ID:SBi9KyFF
久瀬帰ってたんだ
10名無しさんだよもん:03/08/24 11:25 ID:n6RmwgGa
紫水晶の効く敵少なくなってない?
11名無しさんだよもん:03/08/24 12:05 ID:3x7CzKcx
※カーネルという男ははちくまとも2chとも一切関係ありません
12名無しさんだよもん:03/08/24 12:14 ID:ooiXMwXq
前スレ、なんか愛の無さ杉な埋め方だったなぁ・・・
しかし最後のダンジョソアイテム獲れるのか?
13名無しさんだよもん:03/08/24 12:18 ID:j7hrwLeU
>>11
ここの過去スレと関係ありすぎ
14名無しさんだよもん:03/08/24 12:30 ID:SBi9KyFF
>>12
最後のってアテナ神殿の?
とりあえず双子座の敵が出るとキツいんで出ないように祈りつつ
こまめにセーブしながら進んで右だけ取った。
逃げる禁止は酷い
15名無しさんだよもん:03/08/24 12:45 ID:ooiXMwXq
>>14
誰に祈った?

それはさておき、双子座って覚える大賞なのでは・・・
16名無しさんだよもん:03/08/24 12:45 ID:/gH4vEee
>12
乙女座とか雄羊座とか蟹座とか魚座の敵は弱いから
一匹ごとにセーブしてそいつらが出るまでリセット繰り返すべし。
17名無しさんだよもん:03/08/24 12:49 ID:ooiXMwXq
やはり教皇タマに祈るが一番良いのだろうかw
18名無しさんだよもん:03/08/24 12:56 ID:JGm8+FJc
>>1
乙彼
19名無しさんだよもん:03/08/24 15:46 ID:oX8k7kPz
KanonFCアレンジ聞いて感動しますた。

こういう感じのBGMにファミコン風のドット絵で
ファミコン版ロマカノとか出ねえかなあ。
20名無しさんだよもん:03/08/24 16:27 ID:S3pT16ee
1.22のラスボスに勝てない……Lv50じゃ足りないのか?
ちなみに作った美凪アイテムは神衣と一体型ストールだけ。
21某データ集:03/08/24 16:56 ID:1pnfZn1y
要望の多かったみちる突然変異メモをupしました。
しばらくは隣で作業してばかりなので板やスレでのレス、適当なメモのupが限度っぽいです。
22名無しさんだよもん:03/08/24 17:30 ID:3E3+2gnj
乙彼〜
正直そこ閉鎖してると思ってたら普通に復活してたのね。
23名無しさんだよもん:03/08/24 19:35 ID:XAu+tzFI
某データ集見てきました。
いまいちよく分からないんですが、みちるは最終的に全ステータス50も可能?
24某データ集:03/08/24 19:53 ID:1pnfZn1y
>>23
可能です。
抽象的に説明すると

装備している武器の能力が上がりやすい
上がる予定の能力値が低いほど上がりやすい
相手が強いほど上がりやすい
成長促進グッズを装備すると上がりやすい

以上です。
25名無しさんだよもん:03/08/24 20:09 ID:XAu+tzFI
>>24
サンクス。判定は1バトルごとなんですね。
みちるまだ使ってないので(汗
26プレイ記:03/08/24 21:31 ID:jijMJmPw
   〜第7回 月宮家には、代々伝わる食い逃げの発想法があってな……〜
しょうがないので通学路でお金稼ぎ兼レベル上げ。舞がフェニックスの聖服を装備できるようになったところでそろそろ腰をあげるか。
…しかしいくらなんでもフェニックスが「88の聖服最強」ってのは間違ってると思うぞ。再生能力だけならともかくとして。
事前にエアガンもう一丁買って舞に持たせ、佐祐理がシールド、栞が回復で蜂の巣にして勝ち。うーん、レベル上げたら楽だった…。
なんかロマカノのボスは必殺技やらイベントやらで頻繁に入れ替わるから、状態異常より佐祐理のシールドの方が美味しいっぽいな…。これもまた相当に納得がいかないんだけど。
そして生徒会室へ。久瀬に挑む一行は神闘士トールに阻まれた。

【北川】「だ、誰だお前!?」
【トール】「私の名は髭。土の四天王とも呼ばれています」

髭が殆ど生えてねえ! さらに言えば「髭」は名前じゃねえ!!!
どうやら髭は『元』華音高校『青銅』聖徒らしい。なんでどんどん敵の格が下がっていくんだろう…?
このまま行くとラスボスは「そこらの山賊」とか「変な虫」とかになるんじゃないだろうな…?

【祐一】「こいつには勝てる気がしない! それに久瀬も白銀聖徒並み、分が悪すぎる!!」

だからお前らはすでに黄金一人にその力を認められ、他に白銀一人、及び最強の青銅聖徒+妹を叩き伏せてると小一時間(略)
む、舞が剣を握り(前から握ってるけど)戦いを挑む。剣の名は退魔の剣!! こんなに早くお披露目か。さすがに夢幻転生剣は使えないんだろうなあ…。
と思ってたら風の四天王に瞬殺された。ふむ、えあGと違って千鶴さんは舞よりつ……んん!?
エロインキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
うーむ、いくみんはちーちゃんより好きだから個人的にはアリだけど、なんで突然代わったんだろう。前作、前々作のあまりの負けっぷりにリストラされたか? とすると炎の四天王にも期待だ。無理か。
万策尽きた一行は、あゆの機転で一目散に逃亡。デビルの時といい、見敵必逃の精神が身にしみているんだなあ…。

【郁未】「なかなか機転の利く子がいるみたいね」
【髭】「最善の策というのは間違っていませんな」

   追 え よ お 前 ら も

長くなったので、夜の話はまた明日。
27名無しさんだよもん:03/08/24 21:35 ID:WY+xXDfj
天沢郁未って、色んな同人で名前だけは出てくるけど、実際に出てくるのって殆どないよな。
俺は月はやってないから、今回のEFZで初めて姿を見たよ w
28名無しさんだよもん:03/08/24 22:02 ID:hUrPVviU
ものすごい誤爆ですね
29名無しさんだよもん:03/08/24 22:28 ID:XAu+tzFI
別に誤爆じゃないと思うが・・・
しかし両刀さゆりんが強い。
クイックタイムレベル5にしたら自動的にメドローアもレベル5で
999固定で入るからなぁ。普通にバハムーチョ狩れるかな?
30名無しさんだよもん:03/08/24 22:42 ID:hUrPVviU
だってEFZとか書いてるよ?

ああ、ロマカノとEFZを間違えたんだな。納得
31名無しさんだよもん:03/08/24 22:59 ID:L8cjiOlT
27がロマカノ未プレイなら全ては丸く収まるのだが
32名無しさんだよもん:03/08/24 23:09 ID:d+kWy57P
未プレイじゃないけど、途中で投げた
33名無しさんだよもん:03/08/24 23:17 ID:d+kWy57P
今はエアGにハマり中
34名無しさんだよもん:03/08/24 23:34 ID:PAe1MCKL
前スレの>>929 亀レスでスマソ。
ロマカノのデータ改造はあるサイトで可能だったよ。過去形なのは今はもう使えないから。
それと、誰も話題に出さない(話題に出すまでもないのか)けど香里にも追加技あったぞ。

・・・・・・トリプルメガソニックだけどな(祐一すでに習得してるし)

なんか、話題に乗り遅れた感がしてならない俺。
月もやってないからエロイン初登場の時「へぇ〜これか〜」って思ってました。
35名無しさんだよもん:03/08/24 23:38 ID:49cv3yh4
AirRPG Ver.3 でエウレカの鶴来屋裏山に行くとファイルオブジェクト3は開けませんと出て進めない。Ver3最終版試作1.04なのだがなんとかならないか?
36名無しさんだよもん:03/08/24 23:43 ID:WHDOhCSK
>>35
スレ違い
37名無しさんだよもん:03/08/24 23:53 ID:FLBpGI2b
黄金の一撃のイントロ懐かし杉
38名無しさんだよもん:03/08/24 23:55 ID:jXjK716S
>>34
俺のデータだと覚えない。
もしかしたら、これって「VS栞&香里戦」でトリプルメガソニックを撃たせていないと覚えない?
そうだったらネビュラストールと比べてどうなんだろう。

>>36
というより単に荒らしのような気がする
39名無しさんだよもん:03/08/25 00:18 ID:XGM4JZF4
>>38
上げてる時点で釣りだろ。

そういや香里と祐一のトリプルメガソニック仕様違うんだな。
4034 :03/08/25 00:22 ID:6pecrVgi
>>38
トリプルメガソニックの話なんだが覚えたときのレベルは70〜80あたりだった気がする。
ちなみにみちるは使えないとか言われてるが育て続ければレギュラーキャラ並みの強さになる。
たまに強力な技覚えたりするし、カイザーフェニックスとかG・エクスプリス(名前うろ覚え)がその筆頭。
ま、他の技同様忘れたりするけどね。

※蛇足だがカイザーフェニックスをみちるが覚えたときメニュー画面の特技欄ではメドローアになってた。
 バグ?それともメドローアも覚えんのか?

あと、みちるの上手い成長の仕方なんだが、めたけろとか装備させてレベル上げていくと後々成長しづらくなるっぽい。
だから、めたけろをみちるに装備させるのはオススメできない・・・・・・かも。
誰かその辺の詳細分かる人いる?

最後に斉藤の話だけど武器は草薙かクラウ・ソラス、アクセサリはイージスと眼球がステータス上げには有効。
めたけろは弱体化するから相性悪いかもしれない。この辺も誰か詳細分かる人いないかな?

41名無しさんだよもん:03/08/25 00:37 ID:XGM4JZF4
>>40
というか今回は誰使っても最終的にはそんなに差は無いと思う。
42名無しさんだよもん:03/08/25 01:24 ID:0Oke1Gnr
>38
ネビュラの方撃たせたけど覚えたよ。
条件はLV+才が100以上かな。
43名無しさんだよもん:03/08/25 01:58 ID:XGM4JZF4
しかし抵抗勢力ってゲーム内での話なのかそれとも新規スタッフが増えて
現実にそういう存在がはちくま内にあるのかどっちだろう?
44名無しさんだよもん:03/08/25 02:05 ID:JCq902Ro
単純に双子キャラがそれくらいしか思いつかなかっただけだと思うんだが。
蔵が出てたら問題なかったんだろうけど。
45名無しさんだよもん:03/08/25 02:27 ID:XGM4JZF4
>>44
別に教皇役やるだけなら双子である必要は無いわけだが。
カノンだって後付けだし
46名無しさんだよもん:03/08/25 02:32 ID:6xQf5vyJ
偽教皇やるならやはり双子だろう。

しかし43って検討外れな事言って場を乱す奴だと思う。
47名無しさんだよもん:03/08/25 02:53 ID:LcH2X5mR
何なんだ暗黒軍団の力の差は……
暗黒水瀬に1ダメージも食らわずに倒せたから雑魚かと思ったら
暗黒あゆに一撃で全滅……暗黒って強いのか弱いのか?
48名無しさんだよもん:03/08/25 06:45 ID:lK4zEZFW
>>43
でも、むかしのメロソの対談集で主任は日和萌えだといってたし、
雑記で進藤萌えとかいってたし、主犯はスタッフと言うより主任と思われ。

ちみっこは使い道あると思うが、あゆとかぶるからなぁ・・・

びみょうに擦れ違いスマソ
49名無しさんだよもん:03/08/25 07:18 ID:b2ii4oLa
今回はファミコンの黄金伝説完結編の曲が使われてるっぽい。
はちくまってかなりの星矢ファンだな。親近感が湧く。
50名無しさんだよもん:03/08/25 07:28 ID:ZAB2mTWj
そうなんかいな・・・
俺としては「アイオリアといったらライトニングボルトなんです。プラズマ?ハッ!」
とか云われてもポカーンなんだが。ファンていうのはそういうことなのか?
51名無しさんだよもん:03/08/25 10:01 ID:sIxm6Oxx
>>46
同意。
それに、双子で有名所と言ったら進藤姉妹しかいないだろうし。

>>50
俺はプラズマの方が好き。
網の目の軌道がかっこいいと思うのだが。
52名無しさんだよもん:03/08/25 11:57 ID:XCVCJK3w
後半、プラズマしか使ってなかったのは、冥王軍の雑魚退治しかしてなかったからなのにな。
確かに、アニメでのボルトは掛け声がやたらかっこいいのは事実だが。
どうもりんばらはアニメ偏重、というかそれしか知らない可能性がありそうだ。
でなきゃ、水晶先生やシベリアじこみの足封じなんか出さないよ。
アフロもオカマ扱いだし。オレは原作の明らかに女顔なのに「美しさ? 何それ」なアフロが好きなんだ。
てか市様をだしてくれ。
53名無しさんだよもん:03/08/25 15:52 ID:31Q3LRRU
>>52
原作でも美しいとは言ってたような。
というか俺はアニメは見てない。
つーか原作見てたらプラズマとボルトの演出をああするなんてしない気がする。
54名無しさんだよもん:03/08/25 16:39 ID:+q1nbaCY
星矢は、アニメが主流だから問題ない。ボルトとプラズマは続編でれば、
真の獅子がちゃんと使ってくれるでしょ。

>>52
88の星座の中で最も美しいお方
ttp://hp14.e-notice.ne.jp/%7Etsumiko/cgibin/imagebbs/img-box/img20030808145330.jpg

バルゴのシャカこと、無敵の電波様は瑠璃子じゃないかと思う今日この頃。
55名無しさんだよもん:03/08/25 16:44 ID:GMIYgrqN
【素人顔見せ】【尿道&肛門丸見え!】【トイレ盗撮アリ!】【10人分!】
http://www.omorashi.net/shop/
なんと10人分のおしっこ、盗撮、おもらしシーンを豪華に120分収録!!
女のコ全員が顔見せで恥ずかしすぎる排泄シーンを無修正でトコトンじっくり
お見せします!女子大生から、元レースクイーン、美人若奥さんまですごい!
56名無しさんだよもん:03/08/25 16:50 ID:ZAB2mTWj
>53
原作アフロは特にナルシストではない。
57名無しさんだよもん:03/08/25 16:54 ID:osHdgdLz
>>36 ならどこに聞けばいいですか?
58名無しさんだよもん:03/08/25 17:20 ID:psbRrzGM
>>53
登場シーンで『天と地の狭間で輝きを誇る美の戦士』や『その美しさは88の聖闘士の中でも随一と言われる』
というキャッチフレーズが使われていただけで、アフロディーテ本人がそういう事を言ったりしているわけではない。
59名無しさんだよもん:03/08/25 17:38 ID:6/22U53L
アフロディーテといえば真紅の少年伝説だな。
60名無しさんだよもん:03/08/25 20:12 ID:IcItCdPb
そういえば名雪の初期能力値の合計が他のキャラより1低いのはバグか?
初期レベル2じゃなくて1にしたほうがいいんじゃないのか?
61名無しさんだよもん:03/08/25 20:35 ID:Y0V9JUD8
難易度EASYでも、隠しダンジョンをクリアして
2週目に突入することは可能?
雑魚敵からアイテム取れないのは致命的でしょうか?
62名無しさんだよもん:03/08/25 21:02 ID:3z6pxcpb
ハードで雑魚ドロップ系使わずに、というか、
まともなもの拾えなかったんだが、クリア出来たので問題ないかと。
ただ、一部の技を覚えるのが面倒でしたが。
63名無しさんだよもん:03/08/25 21:09 ID:C4iQj9rP
>>54
何座ですか? w

みんなアフロアフロ言うから、アフロヘアの聖闘士なんていたっけ? とか思っちゃったよ (w;
原作で美がどうしたこうした言ってたのは、ミスティが一番印象深いかな。
64プレイ記@今日はPIAYせず:03/08/25 21:27 ID:crQ0g4Rg
   〜第8回 馬鹿には見えない神闘衣〜
そして水瀬家へ。夜中に、久瀬が訪れ赤い月を持っていった。その代金はジャムの材料……おい、俗物過ぎるだろそれ…。
まあ昔の鍵がどうとかと意味不明なこと言ってたから、多分元ネタあるんだろうな。
そして祐一と久瀬の対峙、真琴の誘拐……正直、元ネタをそのまんまコピペした結果会話として成立してないような台詞回しは止めて欲しいんだが。かのG,えあGみたいな「会話の中にネタ満載」というのは面白いんだけど、これは単に支離滅裂なだけだろ…。
翌朝、名雪が言うには久瀬を招待したのが秋子さんで、2人が談笑していたところを目撃したそうな。

【祐一】「でも、今は秋子さんが寝ていて確認しようがないぞ」

起こせそれくらい…。重要事項だろうが…。
そして久瀬からの手紙によりワルハラの存在、及び神闘士……この世界ではそれも聖徒なのか。とにかくその存在が明らかに。
一方その頃、デスマスク南がおやぢを瞬殺。伝統芸能の味やよし。というか蟹座なところに大爆笑。すでに駄目出しが出てるよ南…。
水瀬家に攻め入った南を牡羊座の黄金聖徒が邪魔した。なに? 美凪だと!?
うーむ、聖服修理士ならどう考えても巳間博士の方が適任だと思うがな。魚座が高槻だし。
…あ、そうか。裁縫=聖服修理なのか…。
そして7人の神聖徒の紹介。南はシド互換と兼用のようだ。じゃあ何だ、バドは村田か?
秋子さんがヒルダ、みずかと久瀬は神闘士互換なしのようだ。久瀬は多分ソレントだろうが、みずかは果たして…?
ところでゴッドローブを着てるのが3名しか見当たらないのは精神的疾患の一種ですか?
模擬刀よりも弱い退魔の剣に卒倒しかけながらもワルハラ捜索開始。んじゃあまずはトールから倒しにいきますかねえ。
65名無しさんだよもん:03/08/25 21:55 ID:zVcABIz+
>>プレイ記氏乙。
ネタに関しては鍵で星矢やってる様なもんだからえあGほどは・・・。

>>ワルハラ捜索開始
その辺で手に入る雑魚敵アイテムの幸運の靴はぜひ取っといた方が良いかと。
あればあるだけアイテム入手率と経験値上がるんで。
どの敵か知りたかったらメル欄。
66名無しさんだよもん:03/08/25 23:10 ID:eDbw2azu
>これは単に支離滅裂なだけだろ…。
なるほど…
漏れが感じていた違和感はこれだったのか。
67名無しさんだよもん:03/08/25 23:14 ID:1P8ubBzS
>>66
ロマカノのストーリーが完全に破綻しているという事は、出た当初散々ここで言及されていたと思うが。
68名無しさんだよもん:03/08/25 23:53 ID:eDbw2azu
>>67
何でえあGがおもしろかったのか疑問だったんだよ。
69名無しさんだよもん:03/08/26 00:02 ID:dZc4aPuQ
えあGは強引ながら一応ストーリーの体を成してたからな
ロマカノは無茶苦茶
70名無しさんだよもん:03/08/26 00:03 ID:pv50ztKS
>>68
殆どがりんばら以外の作業だから。
71名無しさんだよもん:03/08/26 00:08 ID:nqQCELHv
ロマカノのシナリオは完全にりんばら一人が担当。
えあGの方はりんばら以外にもたーぼーや天死者が参加したのは知っているが
それぞれの分担はどんなもんだったんだろう?
72名無しさんだよもん:03/08/26 00:16 ID:0VIYgKXf
ロマカノは高槻がやたら「参ったぁ!」を連発してて萎えた
えあGのころはおもしろいやつだったんだが
73名無しだよもん:03/08/26 00:27 ID:9u1NU/n8
>71
大体、た-ぼ-がサユリなどのキャラ性格・天死者がスト−リ−な感じじゃないか?
っていうか、俺はクラナドRPGがAIRRPGの続編で天死者がHPにのせてるAIRRPGの続きのSSなども一部含む(月姫キャラには是非でてほしい)シナリオにして欲しかった。
この調子だと、天死者などのシナリオ担当がいなくなってしまったから、AIRRPGであの物語は終わるのだろうし、クラナドRPGは、ロマカノみたいな超強引なスト−リ−のシステム重視のRPGになりそうで嫌だな。(さすがに、星矢ネタではないだろうが)
ロマカノは、せっかくシステムなどが結構よくなったのに、スト−リ−で完全に失敗してるからなぁ・・・あれがまともだったらロマカノはかなりの秀作だっただろうに・・・。
それと、もう次回作以降の真琴の出番(仲間)は諦めたほうがいいな、1,5のシナリオの時点で(真琴ではなくみちるをだすのがマジ意味不明、真琴のほうが絶対にいいだろうに)ほぼ可能性が失われたも同然だからなぁ。。。
74名無しさんだよもん:03/08/26 00:30 ID:nelg7fGz
真琴よりも美汐を仲間にしとくれ。
75名無しさんだよもん:03/08/26 00:45 ID:IKCe8PdR
ま た あ み ば か 。
76名無しさんだよもん:03/08/26 01:23 ID:6mJTixgx
えあGの方が、人との出会いがあるからストーリーが面白いのではないかと思う。
知らない町・怪しい組織・果ては平安の人々 といった具合に。
77名無しさんだよもん:03/08/26 01:33 ID:MGTOUQ4Z
後は多彩なキャラ、しゃれの通じる主人公ってのも、面白さの秘訣な気がしないでもない。
78名無しさんだよもん:03/08/26 02:01 ID:olC2aOjo
なんだかんだ言ってもロマカノのシナリオのつまらなさは、りんばらの文才欠如が原因だと思う。
旧メンバーが戻ってこないのなら、絵師やプログラマーだけでなくシナリオ担当も募集をかければいいのに。
79名無しさんだよもん:03/08/26 02:17 ID:adSP8T8F
>78
同意。ちゃんとしたシナリオで且つこのシステムならそのへんの家庭用ゲームよりも楽しめると思う。
斉藤もEXじゃ世界一ィィィって言ってるだけだしな。ネタの乱発は避けたほうがいいと思ったなー。
関係無い話だけど、やっとこさ教皇の間にたどり着いた。雑魚敵の強さにはげしくムラを感じてしまう…
80名無しさんだよもん:03/08/26 03:21 ID:Gx3TNAGn
まあ色々問題のある香具師どもだったが天死者もた〜ぼ〜もやっぱはちくまに
欠かせない存在だったんだろうなあ。拳皇七瀬も佐祐理金融道もスナイパーまこぴ〜も
えあGというゲームの中のキャラとしては凄くキャラが立っててよかったと思うよ
原作ファンには受け入れられない部分も多かっただろうけどさあ
81名無しさんだよもん:03/08/26 04:37 ID:CGgbFKAo
>>76
同意。原作知ってる分、どういう風にキャラがとか世界観が
絡んでくるのかとかも楽しみだったしね。

ロマカノは星矢とか上手くネタとして組み込めれば良かったんだろうけど
そのまま星矢の役やってるから違和感ありすぎ、思いっきりキャラが分離してる。
なんて言うか、kanonで星矢の仮装大会とか演劇やってるみたい。

シナリオのいい加減さがロマサガっぽいとかいえなくもないけど。
82名無しさんだよもん:03/08/26 10:23 ID:oTRLChxf
>>81
>シナリオのいい加減さがロマサガっぽいとかいえなくもないけど。
これが狙いでワザと支離滅裂に作ったってことに何故気付かないんだろう…?
83名無しさんだよもん:03/08/26 10:43 ID:egGrZeg2
サガだってシナリオの個々や会話の流れに関しては別に支離滅裂じゃないぞ。
あれはシナリオの繋がり方が適当なんであって、そういう点でロマカノとロマサガは違う。
漏れは、次回作はまともなシナリオライターが参戦してくれることを期待してる。
84名無しさんだよもん:03/08/26 10:58 ID:/qfuSCL3
>>82
支離滅裂なシナリオでおもしろさを出すのは難いよ。
筆力のない奴が書くと、ただの糞シナリオになる。
これはパロデイに関しても同様で、そういった意味ではロマカノはその典型。
元ネタをうまく活かす腕がないら、多少は下手でもいいから普通のシナリオを書けと言いたい。
85名無しさんだよもん:03/08/26 11:04 ID:FpTg3FGZ
ロマカノにパッチ当てたら戦闘が激重くなった('A`)
窓開くのや、マップ歩くのは大分早くなったんだけどね。
ちょっと先を進みながら苦戦しているプレイ記氏を
(・∀・)ニヤニヤ見ているのが至福の時だったんだが…。無念。

>82
釣れますか?とか書こうと思ったけど訂正、大漁ですね。
86名無しさんだよもん:03/08/26 11:14 ID:eFXCHTrQ
>83
ロマサガはフリーシナリオだしね。
ある程度の繋がりの乱雑さは仕方ないと思う。


もっとも、はちくまにシナリオなど最初から求めていないのだけど。
重要なのはネタの切れ。
87名無しさんだよもん:03/08/26 13:56 ID:PmpyYsDH
>>86
そのネタの切れについてもロマカノは……
正直、稚拙なパロウゼェと感じてしまう。
アフロ高槻にしろ進藤教皇にしろ素材はいいだから、もうちょっとやりようがあっただろと思う。
88名無しさんだよもん:03/08/26 14:24 ID:E2jUjTGS
>>86
えあGに比べると…だろ?
89名無しさんだよもん:03/08/26 14:32 ID:Z3sJfWgT
まぁロマカノv1.20のあとがきを見る限り、りんばらもシナリオが糞ということは
自覚しているようだし、次回作のシナリオは多少期待してもいいだろう。

もっとも、これでまたクソシナリオだった場合、単なる見苦しい自己フォローとなってしまうが…
90某データ集:03/08/26 14:53 ID:2U4E/B2E
バハムートとリバイアサンのデータをupしました。
あと、項目追加+短時間で複数得票のコモンイベントを00に。

確か謎の祭りがあったスレだったような。
白銀のトランペットとか言ったのは私です。
91名無しさんだよもん:03/08/26 14:56 ID:vLFhfpJW
KanonG自体シナリオは糞なんだからその最終形態がいいはずがない
元々AirGとは目指してる路線が違う。
りんばらは元々シナリオより戦闘とかそっちで遊べるRPG目指してるわけだし
92名無しさんだよもん:03/08/26 14:58 ID:xi5M4JzF
シナリオよりもネタ重視だろ?
93名無しさんだよもん:03/08/26 15:06 ID:AfofG7Rd
AirGがシナリオ重視とか言ってる奴はアミバ=演説君ですか?
94名無しさんだよもん:03/08/26 15:15 ID:PmpyYsDH
>>93
「はちくま次回作はままにょにょを超えるゲーム性とAirRPGを超えるシナリオってことで」
ロマカノマニュアルより

少なくとも、りんばらはそう思っているようだ。
95名無しさんだよもん:03/08/26 15:27 ID:7LzgzHMJ
>>94
(大した事無い)AirRPGを超えるシナリオってことでとか?

というかAirGの一番の売りは音楽と彼も言ってるんだがな。

どちらかというとAirGが優れてたのは演出であってシナリオはやはり滅茶苦茶だったよ。
綺麗なシナリオなんてはちくまには合わないが。
その場の派手な演出で押し切ってる感じがある。
さらに今回のロマカノは初めから戦闘実験作と銘を打ってるわけだから
シナリオに期待する方が間違え。
戦闘での演出はさすがだと思ったよ、七瀬のとかなんて素晴らしい。

次は独自のシステム使う予定らしいから重さの問題は多少改善されてるでしょう。
いつ出来上がるか検討もつかないが。
96名無しさんだよもん:03/08/26 15:44 ID:y4kQQ4Sn
あー、えあGのシナリオが糞だって言ってる連中は
ロマカノと比較してどうなんだ?

単体でダメだというのには別にどうも思わないが、好みだし。
ロマカノよりは演出・シナリオ面でえあGは上だったと思うのだが。

っていうか俺はえあGのシナリオは良いと思うんだが。
整合性は結構ぐっちゃぐちゃだが、全体的な雰囲気と言うかなんというか。
物語を作る意志みたいなのはあったし。ロマカノは終わった後にキャラが打ち上げやってそうだ。

>>93
シナリオ重視とは言ってないだろ。あれもやっぱりネタ重視。
なんてーか、あれだ。お前バカだろ。自称天才のバカ。うつくしゅうございますわ。
97名無しさんだよもん:03/08/26 15:53 ID:/qfuSCL3
>>95
シナリオがクソなのはロマカノの欠点以外の何ものでもないし。
始めから手抜きと銘打っておけば、稚拙な出来でも許されるという事はないと思う。

次回作が総合的に見て、えあGやロマカノを上回る保証はないんだから
個人的にはシナリオ以外は全て及第点以上の出来だったロマカノをキチンと作り込んで欲しかった。
98名無しさんだよもん:03/08/26 16:15 ID:VUOXbd+W
トリプルメガソニックとネビュラストールって二者択一なんですか?
99名無しさんだよもん:03/08/26 16:20 ID:/qfuSCL3
100名無しさんだよもん:03/08/26 16:40 ID:eFXCHTrQ
>98
祐一のトリプルメガソニックと栞のネビュラは両方取りたいなら二周するしかない。
香里のトリプルメガソニックと栞のネビュラは一周で両方取れる。


>96
AirG5章は良かったけど、それも北斗(ネタ)との融合が上手い故だしなあ・・・
6章は( ´_ゝ`)

正直、ストーリーが駄目だからゲームとして駄目という人にはこれは向いてないと思われ。
101名無しさんだよもん:03/08/26 17:40 ID:c0OOPjx7
今えあG真っ最中なんだけど、5章はストーリーも楽しめたよ。
斉藤や頼光がかなりいい味出してて燃えた。

今から電波塔に突っ込むんだが、
どうも6章はかのGみたく話は破綻しそうな予感。
ノリに期待か。
102名無しさんだよもん:03/08/26 17:48 ID:s+QQnfJO
>>101
6章のいかんとこはね、シリアスに決めるべきとこで
ギャグってしまっているとこがね、1つあるのよ。まあ俺の感想だけど。

2章の聖王廟イベントのところとかはきっちり決めてくれてるのに
なんでそこでこけるかなあって感じ。


まあともかく電波塔攻略がんがっておくれ。
話が破綻ってなことは、ないと思う。これも俺の感想だが…
103プレイ記:03/08/26 19:34 ID:090I7cgD
>>65
どもです。靴は頑張って探してみようと追います。しかしヤツにはクムクム同様嫌な思い出が多く、また出てくるのは鬱だなあ…。


   〜第9回 生徒会の災いからご町内を守るサファイアキャプター。かっこいいですわー〜
前作から考えて、髭は多分駅前だろう。…お、尾根高校からも白銀聖徒が。某スレのおかげで男言葉の浩平たんに激しく違和感な俺、駄目人間だなあ。
南森と村田はもうどうやったって雑魚にしかなりようがないのがすでに見えている。
ナギーに情報を聞きに行くと……黒幕(って言うかヒルダ)は秋子さんだと祐一たちにも判明。へいへい、指輪と剣と石の話なら予習済みであります。…ってちょっと待て、髭の話を聞いてない…。
今一度水瀬家へ。今度は髭の話を聞けたが…過去話のほうはえらくはしょってあるな。原作見てなかったら多分意味不明だったろう。いや、長々やられても困るからいいんだけど。
結局アドバイスは基本的なことしかもらえなかった。じゃあとりあえずあゆを鍛えつつ進んで、魔法の武器が駅前で手に入らなかったら別の場所から探索する方向で。
車に轢かれると一巻の終わりらしい。はたしてどんな自動車が走っているのか……

   戦 車 か よ

そりゃあ轢かれたら無事にゃ済まんわ…。
戦車をよけ、雑魚を倒しながらどんどんアイテムを回収していく。やっぱり料理失敗が普通に強い。猛毒の効かない敵が殆どいないみたいだからな…。そして乱射。MP尽きたら回復所。全く隙がない。
探索の最中、戦車がもうとんでもない事になっている場所をハケーソ。

【俺】「こ……これがあの悪名高い盆踊り?」
【強敵】「知っているのか、雷電(ぴあいき)!?」

まあマニュアルにも記載されたしねえ…。つまりここにもアイテムがあるわけだ。とりあえず特攻。
しかし(ドカーン)……どうやって(ドカーン)……突破した(ドカーン)……ものか(ドカーン)………。
これ無理だ…。奇跡起こらないと無……理…うん?

   奇跡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

なんかスウっと抜けられました。まさか5回目で突破できるとは…。
中身は5万円、雷のカチューシャ、そして隠れ蓑。ウホッ、いい○物!
さて……と。この孤島からどうやって脱出したものか…。
104名無しさんだよもん:03/08/26 23:09 ID:YRbNIKrA
>某スレのおかげで男言葉の浩平たんに激しく違和感な俺

お前が俺同様の変態だとは思わなかったよ。
見損なったぜ。
105名無しさんだよもん:03/08/26 23:32 ID:XOTZnMUY
俺は普通に幻滅した
悪いあのスレは駄目なんだ俺
106名無しさんだよもん:03/08/26 23:34 ID:XOTZnMUY
ちなみに確かそこって入るより出る方が難しかったような…
というか出れなくて諦めたヘタレな俺
107名無しさんだよもん:03/08/26 23:49 ID:218wn8zw
あそこほど人を選ぶスレも珍しいからな。

プレイ記は出れなくなってリセットに一票。
で、蜥蜴から再プレイ。
108名無しさんだよもん:03/08/26 23:57 ID:25xyKcpE
内側の方が動きは速いから出る方が幾分簡単だと思われ。
それでも数十回はリセットしたけど。
109名無しさんだよもん:03/08/27 00:10 ID:uUmXng6r
そういえば今は下のメッセージ画面消えたんだよな
あれがあるから帰りが難しかったわけで
雷撃耐性アイテムは某ボス戦は必須だから確保すると楽なんだけどねえ
110名無しさんだよもん:03/08/27 00:29 ID:CTtatWtE
メッセージ画面消えてから逆に盆踊り会場から帰ってくるのが
難しくなった私はやっぱりおかしいのでしょうか。
111名無しさんだよもん:03/08/27 00:49 ID:uUmXng6r
それは戦車の精神的プレッシャーに圧されてるとか(違
112名無しさんだよもん:03/08/27 02:18 ID:YjXBOghB
メニューほぼ全部軽量化テスト
一覧はかなり軽くなってると思うんだが装備にはあんまり効いてないかな
ttp://up.isp.2ch.net/up/ee4a502e3e69.zip
113名無しさんだよもん:03/08/27 04:18 ID:KWZz1OfA
乙です。
デフォルトと比べたら雲泥の差。特に不具合も無いようです。
114プレイ記:03/08/27 20:20 ID:mGWW+X2S
>>112
乙です。これは素晴らしい…。
お下がり品の、決して高性能でもないパソコン使ってる身としては非常にありがたいです。
ああ、えあG終盤からデフォになってた、雑魚敵1体ごとのセーブが苦にならない…。


   〜第10回 ドキッ! 戦車だらけの盆踊り大会。ドカンもあるよ〜
【俺】(考えろ、考えるんだプレイ記!!
    行きを越えられたこと自体千載一遇のチャンスなんだぞ!
    上手く帰ればこんな序盤に魔法使い向け○物ゲットでうっはうはっ!!)
【俺】(フッ……無理だ)
【強敵】(プレイ記、貴方はアクションゲーマーにはなれません…)

リセットの回数だけならあの機械を超えたよ…。
せっかくの隠れ蓑なんだからYボタンで戦車や敵シンボル素通りできるようにしる、と殆どの人に通じなそうな愚痴を言いつつ探索続行。
戦いの中でアベンジャーゲッツ。
宝箱は一通り見て回ったけど、魔法の武器が手に入らなかったので他に行くことに決定。
進んでない? 進んでないよね。
でもPIAY時間はいつもと同じくらいかかってるんだよう。ぐっすん。


…あと、双子座がみずいろキャラらしいと聞いてPIAYしてたり。
進藤萌え。日和よし。雪希微妙。
115名無しさんだよもん:03/08/27 20:34 ID:aRuiOwVx
みんな知ってるかもしれんが一応報告。
メドローアは技20でレベル2になりますた。
20以下でなってたかもしれんが。今まで魔力強化×4で行ってたから。
116名無しさんだよもん:03/08/27 21:01 ID:OkMvF4xZ
>114

しかしそこで○物取り逃したら次は・・・
117名無しさんだよもん:03/08/27 21:12 ID:ULT2ocOt
ようやく七瀬まで辿り着いた。
しかし何だあの堅さは……しかもめっちゃ攻撃力高いし。
まあここまで美凪のアイテム製作を利用してない漏れが悪いわけだが。
せっかくだしオーディンローブでも作りにいくかな……
あまりにもだるいから隠れ蓑取ってないわけだが。
118名無しさんだよもん:03/08/27 22:23 ID:hzOcHbUC
>プレイ日記 ライブアライブかよ!?懐かしくてワロタ
119名無しさんだよもん:03/08/27 22:31 ID:dWRkmbAd
>>114
別に双子座では無いと思う。
技は互換だけど。
120名無しさんだよもん:03/08/27 23:11 ID:353bSw6g
一番扱いの悪いキャラは射手座の聖徒だと思う。
121名無しだよもん:03/08/27 23:35 ID:Pn57GJ/m
>117
黄金制服のほうが遥かに使えるので、オ−ディンロ−ブは作らないほうが吉。
それよりも、ラスボス戦のことを考えて、アダマンタイト余ってたら龍神の鎧を作ることをオススメする。
ちなみに、七瀬は、さゆりのスペルエンハウス+血の契約・舞のMP半減つけた夢幻転生剣連発で比較的ラクに勝てる。
たまに、混乱や狂戦士や感電が効くので、余裕があれば、祐一でタイタン&レクイエム連発するのもいいかもしれない
122名無しさんだよもん:03/08/27 23:41 ID:dWRkmbAd
>>120
一応エピソードGだとサガ以上に強い事になってたがな>射手座
乙女座はこの時はまだ若いからまだ未熟だったという事かもしれんが
123117:03/08/27 23:45 ID:ULT2ocOt
>>121
さんくす。でも佐祐理育ててないんだよな……
まあスペルエンハンスは他のキャラでも使えるからいいけど、
メインが祐一、香里、舞、栞なんだよな。
……香里辺りにサポート役に回ってもらうか。どうせ七瀬相手じゃダメージが通らん(;´Д`)
何にせよ退魔の剣強化してないから1回出ないといけないか……
124名無しさんだよもん:03/08/28 00:11 ID:RBxeL0TK
>>112
こんなにあっさり作れるならはちくまに参加して欲しいなあとか思ったり。
125名無しさんだよもん:03/08/28 01:03 ID:AEndqPT/
今までの話を総括すると“ロマカノ=誰彼”ってことか。

>124
同意だがそんなことになったらりんばら殿の立場がなくなる。
次回作は非ツクールの可能性もあるし。
126名無しさんだよもん:03/08/28 01:19 ID:RBxeL0TK
>>125
立場がなくなるって失礼だがりんばらの
イマジネーションに彼が勝てるとは到底思えんが。
つーか非ツクールだろ次回は。
だからこそりんばらはプログラム組める人を特に募集してたわけだし
そういう状況だから立場云々は見当違い。
127名無しさんだよもん:03/08/28 01:59 ID:AEndqPT/
>126
む、気に障らせて悪かった。確かに見当違いな発言をしてたな。
一応ロマカノメニュー作った・軽量化したのは氏なんで、修正の為だけに入ってもなって意味合いだった。
二行目は次回は非ツクールだろうからツクールでいじれても駄目だろうってつもり。
ただ恐らく結構確定なんだろうけど、まだ推測段階なんで可能性はあるに留めたが。

そりゃ、こんだけ気合い入ったゲーム作ってきたサークルの頭領だもの。
なんだかんだ言っても漏れだってりんばら氏の企画は確かだと思うさ。
>>112氏、>124氏、>126氏。これで気分害してたなら本当に済まない。
128名無しさんだよもん:03/08/28 02:03 ID:NLOtovmI
誰彼なんかと比べるなよw
129名無しさんだよもん:03/08/28 04:06 ID:1QHuVRRT
>>128
だな。誰彼に失礼だ
130名無しさんだよもん:03/08/28 05:01 ID:r1gK50aP
アイテムって2週目に持ち越せるんですか?
131名無しさんだよもん:03/08/28 05:31 ID:ONB1d9yl
戦闘アニメ・エフェクトが重い人はPCの音周りを改善すべし。

俺はオンボードのALC650から
YAMAHAのYMF754に変えたら微妙に軽くなった。
で、YMF754のドライバをマイクロソフト配布のドライバに変えたら
一切引っかかり・もたつき無し。

ただ変な所で音飛びしたり音がでなくなるゲームがあったんで
YAMAHA配布のドライバに戻して色々調整試してる。
なんか自作板っぽくてスマソ。
132名無しさんだよもん:03/08/28 10:22 ID:Cvm4eU7J
>>124=>>126なわけだが釣りでもやりたかったのか?
133名無しさんだよもん:03/08/28 11:58 ID:UZtnYHjN
>>114
洗剤はどうよ?
134名無しさんだよもん:03/08/28 12:12 ID:9JHO4XMB
>>130
無理。
持ち込めるのは技と金と追加キャラ
>>132
俺だがそうだがなんで釣りなんて言われるか良くわからんぞ。
俺も>>125の言い分を勘違いしてたが筋違いってのはりんばらの立場が無い
って言葉に対してだから。
135117:03/08/28 13:02 ID:tZ/yF0/M
あー、ようやく七瀬撃破できたよ。
メンバーは結局祐一、香里、舞、栞のままで、
装備は物理防御&回避重視。
祐一がひたすらLoV連打、香里がそれをスペルエンハンスで増強しつつごきごきの歌で気持ち混乱を狙ってみた。
舞はもうただ夢幻転生剣連発。栞は基本的に回復で隙があったらネビュラストール、とまあこんな感じ。
……とは言うもののここにいる人たちはほとんどクリアしてるような人だろうからこんなこと書いてもアレだろうけど、
とりあえず妙な達成感があったからそれを伝えたかっただけです。しょーもないカキコしてスマソ。
136名無しだよもん:03/08/28 13:03 ID:ZRyzuB2F
さゆりの育て方で悩んでるんだが、普通に魔法の威力をあげるか、メドロ−アのレベルのために技をあげるか、どっちがいいのだろうか?
137名無しさんだよもん:03/08/28 13:16 ID:1xAt/unc
メドローア覚えるまでが遠いので魔力からどうぞ。
138名無しさんだよもん:03/08/28 13:43 ID:Ge6Ba51q
えあG電波塔攻略中

初音と試しに戦ってみたけど…
だめだ、回復アイテム抜きで勝つ自信が無い。
139名無しさんだよもん:03/08/28 13:55 ID:jG/KdlEB
最初の斉藤から奪えるバスタードソードって
ver1.5になったら何かの役に立つ?
140名無しさんだよもん:03/08/28 14:02 ID:Cvm4eU7J
>>134
>>124ではちくまに参加して欲しいと言っておきながら
>>126で非ツクールだから役に立たないような感じでカキコしてるから。
141名無しだよもん:03/08/28 14:04 ID:ZRyzuB2F
>137
だが、魔まであげてしまうと(才は必須だし)体でHPあげられなくならないか?(HPはあげとかんときついし
魔とメドロ−アの共演は難しいと思うが・・・。
142名無しさんだよもん:03/08/28 14:13 ID:E73DIquJ
>>139
最初から力だけ上げて北川に持たせればそれなりに強い。
漏れはいつも北川の力を22まで上げてバスタードソードと
フェニックスの制服装備がプレイの基本になってる。
ただし、技を上げないと命中率が低いので注意。
技をある程度上げたらまた力を上げてアイスソードに繋ぐのが良い。
143名無しさんだよもん:03/08/28 14:18 ID:lvkw0x1y
>>139
アビスドレーク狩りにそれなりに役に立つ
144名無しさんだよもん:03/08/28 14:26 ID:aydV/m+J
139じゃないけど、バスタードソード取ろうと思うと、スパさゆが事実上作れなくなるからねぇ・・・
Hardの話だけど。バッソGET+スパさゆの強者いる?
145名無しさんだよもん:03/08/28 14:33 ID:1xAt/unc
>>141
実際に作ったわけじゃないので的確には言えないんだが、
メドローアは固定ダメだから、装備等でスキルレベル(=ダメージ)を補える。
魔力はMPにも影響するからメドローア連発のみでいく場合も重要。
…な気がする。
146名無しさんだよもん:03/08/28 14:41 ID:qB8Kss+r
>>144
去年の冬コミ直後のパッチでやったやつなら結構いると思うが。
あのVerだと秘密を選ぶと、かなりの高確率でスーパーになるんで
バッソGET+スパさゆも、時間をかければそう難しくない。
147名無しさんだよもん:03/08/28 14:50 ID:9JHO4XMB
>>140
俺は非ツクールにする為にはちくまがプログラマーを募集してたから言ってるわけで
多少紛らわしかったかもしれんが勘違いしないで欲しい
148名無しさんだよもん:03/08/28 15:37 ID:AgvObO5r
オロハルコンとマダマンタイトを落とす敵っているんですか?
149名無しさんだよもん:03/08/28 16:08 ID:ZdS5t3/b
>>148
ハマフートとシバリアサンが落としますよ
150名無しさんだよもん:03/08/28 16:16 ID:aydV/m+J
>>148-149
ワロタ

今2周目はじめたばっかりだけど、ゲームバランス崩れてるなぁ。
メドローアレベル1で555食らうから、おやぢ楽勝だし。
まぁ、違和感バリバリのおまけモードだからいいか。
151名無しさんだよもん:03/08/28 17:26 ID:lvkw0x1y
>>149
後者は勝てたが、前者は・・・

以下ネタバレ

そう言えば前者の他にもメガフレア放つ敵が居るが
どっちでもラーニングできるのだろうか
152名無しさんだよもん:03/08/28 17:33 ID:aydV/m+J
>>151
ラーニングは前者のみ。
○ー○○○○○○からはラーニング不可だそうです。
前者・後者ともさゆりんのクイックタイムでボコれます。
大量に狩るならクイックタイム覚えてからですね。
153名無しさんだよもん:03/08/28 17:59 ID:lvkw0x1y
>>152
覚えてるけど、メガフレア撃たせないと覚えないし、
撃たせるとあぼーんだし・・・
○oー○○ー○○4人分ないとダメポ
154名無しさんだよもん:03/08/28 18:07 ID:vmLq1UKn
どーでもいいが、雑魚敵戦闘音楽で
「Battle regrets」より「EternalHeroines」の方が(・∀・)イイ!! と思うのは俺だけか?
155名無しさんだよもん:03/08/28 19:16 ID:REHodk7u
>>154
要はアニメ版アレンジかゲーム版アレンジか、だからねぇ……
人それぞれじゃない?俺も後者の方が好みだけど
156名無しさんだよもん:03/08/28 19:41 ID:E73DIquJ
フォースシールド、竜神の鎧、めたけろの盾で全部防げる。
一人にこれ装備のタイマンで十分だと思うがな>バハムート狩り
157名無しさんだよもん:03/08/28 20:08 ID:r1gK50aP
>>149
dクス

>>154
漏れは、もはや全てのバトル曲を差し替えてるなぁ
158プレイ記:03/08/28 20:53 ID:kFw3ILJV
>>118 おお、知ってる人がいましたか。あれは俺がやった中で最も好きなゲームだったり。マイナーだけど。
>>133 洗剤、ぐぐらんと何のことやらわからなかった…。ええと、未だにマージャンやってる姿以外をお目にかかったためしがないんですけど。


   〜第11回  消え去れ! 忌まわしい記憶とともに!!〜
ものみの丘へ。ここにはフェンリル真琴とハーゲン斉藤がいるようだ。
…憂鬱だが、いずれは通る道だ。むしろさっさと済ませるか。
と、思ってたらいきなりものみの丘名物・永久氷壁に阻まれ進めなくなった。

【名雪】「春までは決して溶けないし壊せない氷だよ」

どんなものみの丘だ…。
とりあえず商店街に行っておやぢから爆薬を……あ、違うのか。ここもナギーに話を聞くのか。
水瀬家に戻るとちるちる登場。アペンデクスのみちる…
これをやるためだけに牡羊を美凪にしたな、りの字め。

【みちる】「美凪と一緒に居候させてもらうよ」

家主さん、あなたが操られている間におうちが人外魔境のスクツと化してます…。
そして氷壁を壊すため、ライブラの武器を拝借……無断使用かよ! 古い友人なら許可取れよ!!
しかし誰なんだろうな、天秤座……年増だろうからひじりんor母者? あ、高槻がアルベリッヒならここで巳間かな。
で、丘へ。ゲッ、個数制限あるのか。それは辛いな…。じゃあ12個砕いてもボスに辿り着けなかったらリセット確定か? うーん、慎重に行かねば…。
スピットファイア習得。あらら、まだレベル3か…。ボスと戦うときは銃撃強化のアクセサリをつけねばな。

………。

ボスに勝利。
内容や戦い方は全て忘却しました。鈴を入手。
マインドフレイアを頑張って倒したんだが、靴が取れなかったのは残念だ。余所でも出てくるといいんだけど。
159名無しさんだよもん:03/08/28 21:45 ID:6XNSdZsf
ボスって?
真琴と斉藤二人とも倒したの?
160名無しさんだよもん:03/08/28 22:35 ID:XrxELcN5
>153
フォース無いなら栞に鏡で代用。
攻撃役に○魔があれば更に良いが無くてもどうにかなる。
161名無しさんだよもん:03/08/28 22:39 ID:7xNS1CVA
あの神殿にあるアイテムって何?敵強すぎてそこまで行けないのだが…。
162名無しさんだよもん:03/08/28 22:50 ID:lvkw0x1y
153
お陰様でラーニングできました。
○or☆魔装備&QT連発で
でも、恐慌で撃沈・・・
もう少しアイテム揃えるか・・・

>>161
セーブ=>比較的弱い敵(甲殻類系)で進むとイイかも
163名無しさんだよもん:03/08/28 23:09 ID:AgvObO5r
うーん、久瀬で初めて詰まった
全員防御してても、僅差で双龍破で即死させられる
戦闘のメインメンバー4人の平均Lvは33なんだけど
これだとまだ低いのかな・・・?
HP300・防御350くらいあるキャラが即死して鬱
164名無しさんだよもん:03/08/28 23:13 ID:pPsOSD3Q
双竜波ってそんなに強かったっけ?
165名無しだよもん:03/08/28 23:36 ID:Rex/z2HF
メドロ−アって、両刀を選んでから才+レベルが合計どのくらいで覚えるんだっけ?
166名無しさんだよもん:03/08/28 23:48 ID:Vag9lSwL
メドローア Lv+才=120以上だったはずだから早くて70Lv。
167名無しさんだよもん:03/08/29 01:16 ID:2nev2pOM
>>158
他人に読ませるためのプレイ記でそういう省略の仕方は激しく萎えるなあ。
無理に書けとは言わないけど
168名無しさんだよもん:03/08/29 01:22 ID:YaAMsCWn
ONEが18禁アニメ化されるらしい・・・
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1062070535/

漏れの拳王様が・・・(´Д⊂
スレ違いスマソ
169名無しさんだよもん:03/08/29 01:24 ID:2nev2pOM
正直>>168はマジでウザいと思った。
170sage:03/08/29 01:30 ID:28igF36m
ロマカノの追加パッチでの追加技って格キャラのドレ位あるんだろうか?
171名無しさんだよもん:03/08/29 01:35 ID:2nev2pOM
>>170
キャラ毎に差があるからなあ
祐一はいっぱい
香里は一つしかないとか。
前スレに全部じゃないけど大体載ってたがもう落ちたかな?
172名無しさんだよもん:03/08/29 01:37 ID:0O1OJPrq
>>168
拳王様がまた猫被るのか…
見てらんないな…

>>171
北川は二つだっけ?
173名無しさんだよもん:03/08/29 02:44 ID:2nev2pOM
いつのまにかパッチ更新されてるね。
10個以上持てるようになるのはありがたい
174名無しさんだよもん:03/08/29 10:11 ID:WoGgExQ2
>>158
天秤座の武器はナギーのところに戻れば全部復活するので十分ものみの丘探索はできる。
ただそん時は永久障壁も復活するけど。
まあ、真琴は仕方ないけど、斉藤戦のプレイ記に期待する。

そーいや、俺はセーブせずものみの丘行ってフェンリルが出て泣いた記憶がある。
175名無しさんだよもん:03/08/29 10:47 ID:V3b2gpS7
激しく今更だが、ロマカノはBGMが(・∀・)イイ!!な。
修羅の国マンセー
176名無しさんだよもん:03/08/29 11:22 ID:Gdrq5Lal
七瀬スペシャルと黄金の一撃は良かった
177名無しさんだよもん:03/08/29 13:30 ID:XEUfsMe8
斉藤の攻撃力があまり上がらずやや悩んでいる…
何つけりゃどれくらいまであがるん?
ちなみに俺のは今レベル56で攻撃力390ちょっと。HPはアホほどあるのに…
178名無しさんだよもん:03/08/29 13:36 ID:7qTLMRym
草薙の剣とかは結構相性いいよ
179名無しさんだよもん:03/08/29 13:44 ID:qUmrc0bV
>>175
確かにBGMいいなー。
個人的には「Darkness heroines」「修羅の国 a-dash mix」「七瀬スペシャル」辺りがお気に入り。
180名無しさんだよもん:03/08/29 13:57 ID:AobWaxCc
せっかく2%で拾った八等竜がもったいないから使わせてる。
強いかどうかはしらん。
181名無しさんだよもん:03/08/29 14:41 ID:D4cZz0EI
七瀬スペシャルって元ネタ何?
182名無しさんだよもん:03/08/29 15:24 ID:6+5oiy5G
>>181
ルイ14世
183名無しさんだよもん:03/08/29 15:31 ID:NJ4fZgoL
軽量化1.52対応テスト
ttp://up.isp.2ch.net/up/a92f05034154.zip
184名無しさんだよもん:03/08/29 17:33 ID:YopjIamg
>>183
乙。
りんばらも相変わらず無駄な事してるんだね。
185名無しさんだよもん:03/08/29 20:53 ID:wzR6AnEV
拳王様としか扱われないのも不幸だなw
186プレイ記:03/08/29 21:17 ID:+L3V2V0A
>>159 いや、ハーゲンはまだっす。トール倒したら向かう予定なり。
>>167,174 ごめんね、ごめんね。今後はないはずです。こういうことは。…ライブラノーリスク復活はちょっとびびりました。黄金聖服ってのはそんなアッサリ直るんかい…。どうもありがとうございます。
>>183 乙です。


   〜第12回  答えはあゆのクッキー……解ったときにはもう遅い〜
では、氷の爪も2個(1個は敵から)手に入れたことだし、ちと順番が狂ったが髭退治。
…と、そういえば尾根の白銀軍団がきてたんだっけ。すっかり忘れてたよ。
うん、相変わらず弱いなあ。浩平たんだけはまあまあ強かったけど。一撃で栞以外石化とかやられたしな…。
でも普通に薬のませながら、クッキー食わせて感電させてタコで終了。
雑魚2匹は香里が吹き飛ばしたが……彼女の行動がいまいち分からん。
手術台を稼ぐべく生徒会へ→祐一にボコられ、羽リュックに殺されかける→それでも生徒会に所属。蜥蜴斉藤に同行→白銀を前に一輝る。 何がしたいんだ…?
…鎖と車輪と盾をげっちゅ。今回ボスのアイテム入手確率が高いような気が。ルナやってるせいかな? モノは使いづらいけど。
そしていよいよ本戦へ。銃も見事に役立たずだったが、それなら祐一君は氷の爪で付けてっておーい。

   防 御 力 高 い ぞ こ の お 髭

これはちょっと今までに無いパターンだ…。前作、前々作では髭も芳樹も防御力は低かったのに…。まあ魔法攻撃自体は弱点のようだけど。
せっかく力6に上げたのだがしょうがない。祐一は羽ばたきでお茶を濁すとして(ボスラーニングがあるので外せない。うぐぅ)魔法だけで攻めるか…。

………。

思いのほか楽だったな。とりあえず超必がかなり弱い気がするのと、何より大ボスにまで致死毒効いちゃダメだろ…。何処ぞのよわよわジジイじゃあるまいし。
あゆ、グッジョブ。

【南】「もともとあいつは四天王では最格下。実力不足だったのさ」

   嘘 を つ く ん じ ゃ な い
187名無しさんだよもん:03/08/29 22:18 ID:m5HvqGwu
久瀬までのボスには毒が効いたりする。
188名無しさんだよもん:03/08/29 22:27 ID:QMbUTvYN
祐一のデスザッパー、無茶苦茶強いな。
いや強いんじゃなくて使える、か。
力33ですでにLV5、消費5で全体即死・・・
これ使ってるだけでザコ蹴散らせる。
189名無しさんだよもん:03/08/29 22:58 ID:gKt24isT
AIRGと違って、ロマカノじゃボスに毒のダメ低いからいいんじゃない?

魔人転生剣とファイナルストールとマジカルリフレッシュの拾得条件がわからのですが
誰か分かる方いらっしゃいますか?
190名無しさんだよもん:03/08/29 23:04 ID:EV3r4Fql
>>189
前2つは暗黒から本人がラーニング、リフレッシュはすぱさゆが覚える。
そのくらいしか分からんけど、いろいろ探せばすぐ見つかると思うよ。
191名無しさんだよもん:03/08/29 23:23 ID:Kt6JEnZP
セーブデータ希望!
192名無しさんだよもん:03/08/29 23:36 ID:KyH1UjYI
>>190
やっぱ撃たせないとラーニング不可ですか?
193名無しさんだよもん:03/08/29 23:53 ID:9OI6Dz+o
暗黒のは
Kビットカノン…普通に撃って来る
暗黒転生剣…最後に連発してくる
ファイナルストール…暗黒栞が10回薬を飲む
暗黒けろびーパンチ…10ターン経過
だったと思う。

ところで七瀬や高槻の乙女の波動や天才の波動って
凍てつく波動みたいなの?
194名無しさんだよもん:03/08/30 00:03 ID:X7Snahvd
七瀬は何がしたかったんだろう?
暗黒を束ねてるただの小悪党にしか見えなかったが…
技はかっこよかったが。
195名無しさんだよもん:03/08/30 00:06 ID:nPRzWXve
ぶっちゃけヴォーテクス。「能力上げまくってタイマン」の防止
196名無しさんだよもん:03/08/30 00:06 ID:SoX6V9HF
ちゃんと会話読んでから出直してきてください。
197名無しさんだよもん:03/08/30 00:08 ID:SoX6V9HF
>>195
ロマサガやってないからわからねえ。
凍てつく波動とは違うの?
198名無しさんだよもん:03/08/30 00:18 ID:ya6dDwwP
>197
同じ
199名無しさんだよもん:03/08/30 00:26 ID:7ThyJw2Z
>>194
乙女になるためには手段を選ばない彼の心意気が理解できんのか?
200名無しさんだよもん:03/08/30 00:28 ID:YceQEUYj
>>198
ありがとう
201名無しさんだよもん:03/08/30 01:31 ID:bLD95RU3
>>190.193
ありがとうございます
しかし条件きついな…薬10回分も耐えれるんだろか…
暗黒転生は…物理か?
202名無しさんだよもん:03/08/30 01:38 ID:I+PioGi6
誰か完全に全部の技を使えるパーフェクトさゆりんを作った猛者はいないのか
203名無しさんだよもん:03/08/30 01:45 ID:Z+D4NNxO
>>201
隠れ蓑装備して防御したが一撃死
かといって放つ前に倒すとラーニング出来ないし
魔か?
204名無しさんだよもん:03/08/30 01:45 ID:YceQEUYj
>>202
4周すれば可能だな
205名無しさんだよもん:03/08/30 01:52 ID:/HyAXeRn
>魔神転生剣
魔・物 両方の属性を持ってる。
ちなみに防御無視だと思われ。

ま、前スレ見れないから仕方ないけどいまさらすぎるな。
攻略サイトの掲示板とかにも情報あるし(ってもあそこも質問ばっかか)
テンプレ作った方がいいかな?新技に関して。
206名無しさんだよもん:03/08/30 01:58 ID:DElRVpR5
魔神転生剣は物理+魔で、さらに固定ダメージ
207名無しさんだよもん:03/08/30 01:59 ID:Z+D4NNxO
>205
ないよりあった方がいいと思われ。
とゆか出来るんすか!
208名無しさんだよもん:03/08/30 02:00 ID:YceQEUYj
運が良ければ950〜970ぐらいで生き残れる可能性があるから
そっから次打つまで倒す
かなり難しいな
209名無しさんだよもん:03/08/30 02:09 ID:xZNefa7o
>>204
3週でよくない?
210名無しさんだよもん:03/08/30 02:20 ID:87yRBHBN
アヤたんはぁはぁ
211名無しさんだよもん:03/08/30 02:24 ID:YceQEUYj
>>209
4周目までいかないと無理だと思う
212名無しさんだよもん:03/08/30 04:21 ID:DK6OJcns
上の方で進藤姉妹を双子の有名どころって言ってるけど
これやかま進藤とおとな進藤で本来なら同一人物じゃないか(実際の高校生むつきって出てないよな?)?
サガに合わせて二重人格にでもしたほうが個人的には良かったなあ
213名無しさんだよもん:03/08/30 04:53 ID:PA85n3sj
>>212
 おかえしCDで出てる
214名無しさんだよもん:03/08/30 05:07 ID:PA85n3sj
やかま進藤さんとおとな進藤さんは本来同一人物なのは間違いないけど、
おとな進藤さん=進藤姉(むつき)ではないから別にいいんじゃない?

私が212氏の疑問の意味を取り違えてる気もしますが。
215名無しさんだよもん:03/08/30 08:13 ID:jGEAjpJ/
何ターンたっても暗黒けろびーぱんち使ってきやがらねえ
なんか条件あるのでしょうか・・・
216名無しさんだよもん:03/08/30 08:23 ID:wkAv7l+F
そもそも進藤姉が赤いリボンつけてるのがおかしいと思うけどね
217名無しさんだよもん:03/08/30 10:02 ID:7ThyJw2Z
別にいいじゃん。
218名無しさんだよもん:03/08/30 12:21 ID:Vt/wok8P
Pictureではやかまとおとなで区別されてるね
まあ二重人格でサガみたいにするのもありだとは思う。
219名無しさんだよもん:03/08/30 12:35 ID:qv8W3pmQ
単にADとGTの両方のエフェクト作りたかっただけとか。
220名無しさんだよもん:03/08/30 12:44 ID:Vt/wok8P
随分と無駄なエフェクトだったよなあれ
だって結局乙女の波動とかと効果同じだろ?
多分りんばらのお気に入りの技なんだろうな
221名無しさんだよもん:03/08/30 13:40 ID:DElRVpR5
即死も付いてるぞ〉アナザーディメンジョン
222名無しさんだよもん:03/08/30 13:42 ID:Vt/wok8P
あっ、ついてたんだ
全然気がつかなかった。
223名無しだよもん:03/08/30 13:47 ID:AyCyK/9I
ってか、いくら双子の演出したいからって、いきなりkey以外のキャラを出すのはかなり嫌だったな・・・。
千鶴を郁未に変えたあたりで今回は、keyオンリ−で攻めるかと思ったら、最後の最後でとんでもないしっぺ返し喰らってしまったし・・・。
ってか、次回作でみずいろキャラ参戦決定か?

・・・あと、俺的には、双子は翡翠・琥珀にして欲しかったんだが・・・同士はいないか?
AIRRPGで少し月姫ネタがでたし(敵でも)双子っていったらこいつら以外考えられなかったんだが・・・。
224名無しさんだよもん:03/08/30 14:03 ID:Vt/wok8P
>>223
月姫は前から出すなって声が多いし
月厨だった天死者いないから

俺も出さんで欲しいが。
225名無しさんだよもん:03/08/30 14:32 ID:yUDJtBO7
ちょっと前だけど避難してたらねこスレの香具師にネタバレ食らった。
鍵と関係ないキャラが出ると漏れみたいな事になる罠。

   |
 ∧|∧
( /⌒ヽ
 | |   |
 ∪ /ノ
  || |
  ∪∪
226名無しさんだよもん:03/08/30 14:52 ID:ya6dDwwP
>223
前半と後半で矛盾してるのでは。
これだから月厨は、と言ってみるテスト。
227名無しさんだよもん:03/08/30 15:06 ID:wY0UFqDq
>223
知名度は振動より上だが最近汚れ役ばっかやらされるあの人はやめといてほしい。
228名無しさんだよもん:03/08/30 15:22 ID:MK3Qds8D
>>223
鍵で双子キャラ出すとしたら誰がいいよ?
229名無しさんだよもん:03/08/30 16:03 ID:fYBtVRP3
>>225
めげないで斉藤をねこねこに投票する元気出せよ
230名無しさんだよもん:03/08/30 16:04 ID:Ot+qWbwb
>>228
秋子と未夜子
231某データ集:03/08/30 16:25 ID:mImEcWTK
ドロップ1.5互換をupしました。
激しく遅れてごめんなさい。

次は姉妹と高槻になりそうですが、いつになるか分かりません。
イベントそのものは理解しているのですが、纏める時間が無いので…
232名無しさんだよもん:03/08/30 16:45 ID:5PtXhtno
>>231
乙です。
233名無しさんだよもん:03/08/30 18:21 ID:jDHwtkqM
今スレから見始めたんだけど、前スレでラーニングについては話合い済みですか?

メカ七瀬からは技覚えなかったり、名雪が技覚えたりして(しかもアニメーションしなかった方)
かなり戸惑っているのですが。

とりあえず、今から井戸に入ろうと思います。
234名無しさんだよもん:03/08/30 18:43 ID:Wn4cub02
EXボスとラーニング一覧(ネタバレ)







メカ七瀬 ラーニング無し
石橋   体育会仕込みの足封じ(名雪)単体攻撃でアニメーションが地味な方。冷気属性。撃ってくるかは運次第。
暗黒あゆ Kビットカノン(あゆ)魔力属性。戦闘1ターン目に使用する。
暗黒栞  ファイナルストール(栞)風属性。“薬を飲む”10回使用後に撃ってくる。“薬を飲む”はある程度HPを削ると使用。
暗黒名雪 暗黒けろびーパンチ(名雪)10ターンほど放っておけばいつか使ってくる。雑魚なのでうっかり倒さないように注意。
暗黒舞  魔神転生剣(舞)物・魔複合属性。戦闘最終局面で使用。耐性必須。連発される前に倒しきること。
おやぢ  ラーニング無し
南    ラーニング無し
七瀬   ライトニングボルト(祐一)全体攻撃の方のアニメ技。撃つ可能性は運。物理属性。
高槻   ピラニアンローズ(祐一)紫色の薔薇を投げるアニメ技。撃つ可能性は運。銃撃属性。
進藤姉妹 ギャラクシィ(祐一)ラーニング可能なのは二人の合体GAのみ。意識がシンクロしたと出るヤツ。
     無属性な為、対処法は無いのでHPを少なくとも500以上に保っておくこと。
235名無しさんだよもん:03/08/30 18:49 ID:jDHwtkqM
ありがとうございますーっ!!
236名無しさんだよもん:03/08/30 18:58 ID:Wn4cub02
追記(ネタバレ)






暗黒舞  ダメージ固定で威力が本気で洒落にならないので、☆耐性か、○耐性つけてHP999の二択。
暗黒栞  ダメージにばらつきが多いし結構洒落にならない。☆耐性か○耐性+シールドで4分の1か。HPは700程あればいいかと。
暗黒あゆ 1ターン目以外にもちょくちょく使ってくる。混乱が効くのでカノニカル連発で。半減すればダメージは350前後。
237名無しさんだよもん:03/08/30 19:02 ID:DAOWqKAv
双子の有名所で進藤姉妹ってのもおかしくないかなあ。
妹の性格が変わるだけで姉はオマケだろ。
238名無しさんだよもん:03/08/30 19:09 ID:Sx10W1fS
ギャラクシィラーニング失敗記念カキコ。


ハァ・・・。
239名無しさんだよもん:03/08/30 19:15 ID:fYBtVRP3
>>234
EXボスとラーニング一覧(ネタバレ)







>おやぢ  ラーニング無し
>南    ラーニング無し
万が一Ex前にラーニングしなかったらラーニングするのでは・・・
おやぢはともかく、南は意味無いが
240名無しさんだよもん:03/08/30 19:17 ID:DKhZYcRW
>>237
しつこすぎ。
鍵キャラにサガカノンに相当するキャラがいなかったんだからしょうがないだろう。
241名無しさんだよもん:03/08/30 19:20 ID:DAOWqKAv
>>240
しつこいって初めて言及するわけだが。
単に上の方で双子の有名所ってあったからそれは違うんじゃないかなあと思っただけ。
242名無しさんだよもん:03/08/30 19:24 ID:DKhZYcRW
>>241
あれ?
じゃあ俺の勘違いか?
何か前にも同じようなことを誰かが言ってたような気がするんだけど…
243名無しさんだよもん:03/08/30 19:28 ID:DAOWqKAv
>>242
良くわからんが別にさつきは好きだから出ることは別に構わないよ。
ただ有名なのは妹であって双子ではないんじゃないかって事が言いたいだけで。

でも別に進藤姉妹は双子では無さそうだから
次黄金出すならまた別なキャラがサガを演じる事になるんだろうなあ。
244名無しさんだよもん:03/08/30 20:28 ID:5PtXhtno
だいぶ昔の話だけど、バスタードソード取っといた方が良かったかも。
2周目なら斉藤に装備させると序盤からかなり強い。
力+22、体+22、技+5、速-5、魔0、才0でめちゃ良いし。
245名無しさんだよもん:03/08/30 20:32 ID:kFOCMAWM
>>243
黄金、というよりも星矢はもう出ないだろう。


しかし、みずいろ参戦か。
次回からはレギュラーだな。
楽しみだ。
246名無しさんだよもん:03/08/30 20:33 ID:yUDJtBO7
斉藤はメカなのか……。
247名無しさんだよもん:03/08/30 20:38 ID:5PtXhtno
>>246
それは思った。某特技を使ったときだが、「超肉体ってそういう意味だったのか・・・?」と
思ってしまった。
248名無しさんだよもん:03/08/30 20:48 ID:Zl0K4F1d
ロマンシングカノンのわりに、黄金聖徒ってKanonのキャラほとんどいないのな。
ナギーに南、七瀬に高槻に進藤姉妹・・・
249名無しさんだよもん:03/08/30 20:51 ID:kFOCMAWM
他の黄金がKanonキャラかもしれないだろ?
250名無しさんだよもん:03/08/30 21:13 ID:MT9beFK6
そもそも黄金だと明言されたキャラは美凪とおやぢと南と高槻だけでは。
251名無しさんだよもん:03/08/30 21:35 ID:fYBtVRP3
>>245,246
メカ斉藤vsメカ進藤w
252名無しさんだよもん:03/08/30 21:43 ID:wY0UFqDq
やっとEXクリア。教皇強かった・・・
あれイージーじゃ絶対無理だろ・・・
253プレイ記:03/08/30 22:19 ID:AOKVqq83
   〜第13回  焼き豚か冷凍マグロか、好きなほう選べ〜
じゃあ次はハーゲン斉藤か。物見の丘にいるということはもう分かってるわけで。
氷に阻まれていたので放置していた洞窟の入り口がある。おそらくはそこかな? 事前に、丘でまだ取っていなかった宝箱も全て回収。
ふむ、やっぱりここにいたか。メニューも何もなくいきなり戦闘。さて、どれほどのmnkグハッ
一撃全滅。無理だ無理無理無理。
と思いきやこれはイベント戦闘のようですぐ終了した。そして会話はあいも変わらずそのまんま。舞台はものみの丘地下部の溶岩地帯へ…

   は ち く ま は こ の 丘 を 何 だ と 思 っ て る ん だ ろ う か

探索のさなか、まじかるシールドのレベルが5になったのを機会に、佐祐理の伸ばす能力を魔に変更。覚えた技能のうち、弁当とシールド以外は全て魔依存…。ん、間違ったかな?
あとはマグマの鎧の重さにびびったり。「魔法の邪魔をしない」って力40もある魔法使いを作ってどうするのかと。
スイッチやらなにやらをいろいろ突破し、ハーゲンとの戦闘へ。

【斉藤】「グレートアー何とかプレッシャー!!」
126,603,422,113 ( ゚Д゚)<ポカーン

再びのイベント敗北っすかこれ? あら違うの? げむおばですか。そうですか。
うーんやっぱ炎と冷気同時に使ってくる敵相手に、つけられる耐性装備が陽炎のマントや時雨のスカーフばっかじゃ駄目駄目だなあ。
陽炎のマント装備者にしても冷気ダメージが半端じゃないし、ユニバーサルフリージングに万に一つも耐えらんだろうし。
商店街で消防服そのほか売ってたっけ。1度フィールドに戻って購にゅ……

   重 い っ す ね

いいかげん魔法使い軍団(力がデフォのまんま)や祐一(6)も力あげなくちゃダメかあ。しょうがない、余所に行くついでに力を上げますか。
ボスで2回詰まって2回とも斉藤。キャラの強弱が納得いかな過ぎる…。

見方キャラにしても、祐一が普通に使えたり北川の穴掘りLv5が鬼だったりね…。
あゆあゆの毒はやたら強いし、名雪はぜんぜん役に立たないし(一応今日は、冷気弱点の雑魚が多くてそこそこだった)でもうわけわかめ。
254名無しさんだよもん:03/08/30 22:54 ID:kFOCMAWM
祐一力重視じゃないの?
ちょっと辛くない?
255名無しさんだよもん:03/08/30 23:09 ID:wY0UFqDq
穴掘りとシールドがLV5とかって、すごくレベル高いように見えるのだが
そんなにレベル高いならあれを使えば一発ではないか。

戦い方を工夫すれば弱くても勝てる斎藤より小細工のきかねーミッシーなんかのほうが
強いと思うがどうか。
256名無しさんだよもん:03/08/30 23:29 ID:DfltYJas
ガンナー系の技ってかなり弱体化したよね。
ガンナーが一番向いてるキャラって誰だろう?

>>255
美汐が強いって言う人初めて見た…
金縛り、凍結、火達磨、盲目、目潰し、病気が普通に効くボスなのに。
257名無しさんだよもん:03/08/30 23:41 ID:0OD/xCwu
>>256
美汐が弱い(と名言したわけではないけど)っていうひとを俺は初めて見た
258名無しさんだよもん:03/08/30 23:48 ID:vXaKdDbc
美汐の強さはカノニカルレクイエムの回数次第
1回=雑魚
2回=強い
3回=リセット

まあ何度もやってれば必ず勝てるという点では弱いと言えよう
259名無しさんだよもん:03/08/30 23:54 ID:7uZG6Y83
俺は美汐の攻撃ほとんど受けずに倒したが…
斉藤や沢口やまこぴーの方がよっぽど強かった記憶がある。
260名無しさんだよもん:03/08/31 00:11 ID:IhbYUqts
最弱ボストーナメント。
今から5レスにわたり、自分が弱いと思ったボスを告白します。
一度につき、三体まで告白可能です。
261名無しさんだよもん:03/08/31 00:14 ID:9M0jkZa1
んじゃ俺は南アーンド沢口で
こいつ等に負けた記憶は南に1回しかない
後は最初の斉藤位か?
262名無しさんだよもん:03/08/31 00:33 ID:9fUbjgpk
1.暗黒水瀬。ノーダメージ勝利。
2.アルベリッヒ高槻。なんか糞だったような記憶しかない。
3.郁未。名雪で眠らせ、佐祐理さんで魅了した後、あゆの致死毒であぼーん。
263名無しさんだよもん:03/08/31 00:36 ID:NDKCcabZ
暗黒水瀬。
なんていうか、ギャップが
264名無しさんだよもん:03/08/31 00:44 ID:0NlqhTlX
郁未。
初期のころ、アメジストシールドが効いた時はさすがに( ゚д゚)ポカーンだった
265名無しさんだよもん:03/08/31 00:50 ID:wEj+eT3A
・真琴 ずーっと麻痺で縛って殺した
・美汐 ずーっと麻痺で縛(ry
・郁未 ずーっと麻(ry
266名無しさんだよもん:03/08/31 00:57 ID:M8Fpqcwc
暗黒水瀬と郁未だな。
なんつーか、次に戦ったボスとの苦戦度の違いから弱く見える。
267名無しさんだよもん:03/08/31 01:27 ID:3q/WGrn2
1.暗黒水瀬
2.南森&村田
3.南

いずれ劣らぬ雑魚達です


268名無しさんだよもん:03/08/31 05:49 ID:lTQG+eeg
麻痺が効くなんて羨ましい……。
269名無しさんだよもん:03/08/31 07:55 ID:NExzrmUo
負けるほうが難しいと思うよの南よりも
(確か)何も言われない羽リュックよりも
まじめに戦おうよの暗黒水瀬がはるかに貧弱だった
270名無しさんだよもん:03/08/31 08:51 ID:JNwIKIsN
久瀬かな。物理に弱い奴なんて初めて見た。
手加減しないと双龍破モード行く前に死ぬし。
271名無しさんだよもん:03/08/31 09:09 ID:7k9nKbXU
まだ二章だが髭が一番弱かった まあハーゲン斉藤倒した後だから当たり前だけど
272名無しさんだよもん:03/08/31 10:27 ID:MmzKRSmI
暗黒栞がファイナルストールを使ってこないので、
中をのぞいたら発動条件がMPが10%以下になってました。
MPを減らす特技を教えていただけないでしょうか。
5〜10人目にも経験が入るように改造したときに、
間違って変えてしまった可能性もあるので、
違ってたら無視してください。
273名無しさんだよもん:03/08/31 11:11 ID:LD5K6+Ve
最弱ボストーナメントは無事終了しました。
優勝は暗黒水瀬、準優勝は郁未です。
274名無しさんだよもん:03/08/31 12:06 ID:iqTWshu3
暗黒水瀬はやっぱ暗黒キグナスがしょぼかったからああなったんだろうなあ。
一応一輝に技を見せるという大役を果たしたが。
275名無しさんだよもん:03/08/31 14:01 ID:v8N3//B8
1.5になって結構仕様変わってるなぁ。
真琴2戦目で麻痺が効いたり。カーテンも才30でまだレベル3だし。
昔の攻略サイトは当てにならなくなってしまった・・・
276名無しさんだよもん:03/08/31 14:20 ID:nrvyt0UL
今更だが進藤姉妹倒せねー!装備とかもわからん…。誰かヒントを…。
277名無しさんだよもん:03/08/31 14:42 ID:A9eRqJ7T
進藤姉妹って別に双子座では無いようだね。
単体じゃ高槻以下だろうし。
本物はどっか用事ででかけてるんでしょう。
278名無しさんだよもん:03/08/31 14:50 ID:7LtMjtL7
派遣されたと言ってる時点で聖域関係無し。
というか他の黄金から相手にすらされてねえ。
279名無しさんだよもん:03/08/31 14:53 ID:JdOaKeuc
でも、七瀬って黄金数人分の強さなんだよな。
280名無しさんだよもん:03/08/31 14:55 ID:7LtMjtL7
>>279
何処を読んだらそうなるんだよ(藁
281名無しさんだよもん:03/08/31 15:03 ID:JNwIKIsN
>>280
斉藤が七瀬だけで数人分あったとか言ってた
282名無しさんだよもん:03/08/31 15:04 ID:NExzrmUo
>276
装備だけでいいんならランキング見れ
283名無しさんだよもん:03/08/31 15:18 ID:7LtMjtL7
>>281
それはキャラの濃さを言ってるんだろ。
284名無しさんだよもん:03/08/31 15:53 ID:JdOaKeuc
いや、どう考えても強さだと思うぞ。
285名無しさんだよもん:03/08/31 16:14 ID:yFwrmJgu
釣りか天然かは知らないがやめておけ。

とにかく一度やり直してちゃんとセリフ見直して来い。
286名無しさんだよもん:03/08/31 16:20 ID:sQ7cKN7v
>>285
どっちに言ってるんだか、分からん。 レス先を述べれ。
287名無しさんだよもん:03/08/31 16:23 ID:JdOaKeuc
「黄金聖徒数人分の価値」って強さのことじゃないのか?
288名無しさんだよもん:03/08/31 16:34 ID:rX+VIpz8
まあ、確かにおやぢや南の2、3倍は強かったわけだが
289名無しさんだよもん:03/08/31 16:44 ID:Tq/UG4lG
>>282
装備だけではなかったのだが…。あのギャラクシィなんとかとかの属性って何?なんかどの装備でもメチャ喰らうんだが。
290名無しさんだよもん:03/08/31 16:55 ID:W+82mo0y
>>289
無属性。軽減不可
291名無しさんだよもん:03/08/31 16:58 ID:NExzrmUo
非公式軽量化パッチバグ
みちるor斎藤を先頭にしてメニューを開くと真っ暗になる。
292名無しさんだよもん:03/08/31 17:03 ID:Tk9wlJnQ
>>287
まあ、他の黄金出すよりは七瀬一人出したほうがネタとしておもしろいのは認めるが。

>>290
なんか一人になると使ってくるGEの倍くらい強い技はどうやって防ぐの?
293名無しさんだよもん:03/08/31 17:40 ID:Pl7FyFHK
応龍の翼と草薙の剣とオートヒーリングの鎧と、何でもいいからHP増える奴装備して防げ(笑)
294名無しさんだよもん:03/08/31 17:44 ID:W+82mo0y
>>292
やかましい方が使う技か(マシンガントーク?)?
大人しい方を残せ。ダメージは均等に与えていくつもりで。
295名無しさんだよもん:03/08/31 17:52 ID:/0dQpPuI
>>294
いやいや、エナジーライオットの方かもよ。
だったら属性は魔力だな。
296名無しさんだよもん:03/08/31 18:26 ID:NExzrmUo
>292
教えて君をやるんだったら技の名前くらい正確にかけ。
どうせ銃撃あたりが足りないんだろう。
297名無しさんだよもん:03/08/31 18:41 ID:QOqgCicP
コズミックライナー・エナジーライオットと聞いて
ルナティックドーンUを思い出したのは自分だけだろうか。
298名無しさんだよもん:03/08/31 20:04 ID:NDs6+0nW
>292
とにかくダメージを均等に与えていって、一人になったら全力攻撃。
299名無しさんだよもん:03/08/31 21:05 ID:UqyljcF0
ま、かなりダメージ与えてても一人になってから恐ろしく辛いよな
へたすりゃ全員に900ダメとかで全滅するし。
300名無しさんだよもん:03/09/01 05:23 ID:uo/851iF
すぱさゆにならねぇー・・・
301名無しさんだよもん:03/09/01 09:16 ID:B4dSDdTO
めたけろに通常攻撃が一切効かないんだがこれって
ツクールの仕様変更だっけ?

2ターン持てば倒せるから良いんだけど。
302名無しさんだよもん:03/09/01 10:13 ID:MpgLKjeK
ダラダラと皆に技を覚えさせているんだが、斉藤の最後の技って何だ?
さっさと全部覚えて2周目に行きたいんだが。
303名無しさんだよもん:03/09/01 17:15 ID:cLGvOU7B
>>297
いや、ここにも一人居るぞ。
あれは良いゲームだった・・・
304名無しさんだよもん:03/09/01 18:28 ID:g13sCcDz
まったく知らないや
305プレイ記:03/09/01 23:17 ID:eXNzgEh3
   〜第14回  思い通りに勝てないのがロマカノなんて割り切りたくないから〜
公園、通学路は何もなし。病院はミーメ美汐、学校はデスマスク南がいるようだ。神闘士の順番で行けば美汐からだが、南は楽だろうしなあ……と、思ってたら、おやぢの話から察するにやっぱりバドは存在するようだ。村田は再起不能(リタイア)臭いから遊撃やってるみずかか?
どうあれそこまで楽でもないだろう。なら順番どおり行きますか。
病院にはアンデッド。説明聞くだに祐一君が雑魚化しそうだが……銀のクロス持ってるから楽な予感もするんだよな。

   楽 で し た

祐一もへったくれも無い。佐祐理さんがターンアンデッド撃つだけで400オーバーのダメージ、どんどん敵が死んでいく…。たまに通じない連中は虹の洗礼とファイアボルト。隙無し。
モーゼルC96げっちゅ。しかし祐一君が持てない。もっと力を…。
紆余曲折の果て最上階へ。エレベーター制御室を守る中ボス(多分)、キメラが登場!!

   勝 て ね え っ ち ゅ う ね ん

連打してくる火の息がどう考えてもタイタンハーキュリーよか厄介だって! 酷いって!!
毎回のように全体攻撃にパカパカやられてるのは、ただでさえ能力値がゴソッと減るルナで、体力1ポイントも上げないPIAYしてるのが悪いような気もしてきた。
でもHPあげるより先に特殊技の強化したいよなあ…。
あと消防服着たいね。いやホント。能力値配分がきっとかなり間違ってるよ俺。
うーん、取れる宝箱は大体取ったけど、力が足りない(つい忘れて速とか魔に振っちゃうんだよね)から学校行くかあ。
306名無しさんだよもん:03/09/01 23:23 ID:xQHFN8bn
キメラに負けるとはいくらなんでもしょぼいぞプレイ記さん

ところでどうでもいいが郁未のアメジストシールドって
大分前から耐性100%になって気がするんだけど。
みんな再プレイはしてないんだな
307名無しさんだよもん:03/09/01 23:26 ID:EPiQ7/yB
>>305
ロマカノでは力と体力は重要。
体力は一定ごとにボーナスがついて一気にHPが増えるので上げる事推奨。

>>306
いつの話してるんだよってぐらいに既出。
308名無しさんだよもん:03/09/01 23:30 ID:D58v2tjF
別に効いても効かなくても弱いものは弱いが。
致死毒耐性Bというのがすばらしい。
309名無しさんだよもん:03/09/01 23:34 ID:xQHFN8bn
まあ確かに
素のパラメーター的には結構強いんだけどね
どっかの総大師みたいだ(w
310名無しさんだよもん:03/09/01 23:52 ID:5MgKNxYe
凍らせてみたり魅了してみたり、高槻並みに遊べるボスだったな。
何気に南はステータス異常がほとんど効かない奴だったりする。
311名無しさんだよもん:03/09/02 00:06 ID:geECnUYg
>>305
個人的に学校はいろいろ理由があって最後にするのをお奨めする。
あと南倒す前にハーゲン斉藤倒して商店街にいくといい。
312名無しさんだよもん:03/09/02 00:12 ID:aU9+sZ/I
ガンナー祐一って強いん?
プレイ記ガンナーっぽいけどさ。
313名無しだよもん:03/09/02 00:34 ID:cF3wgx5+
>312
微妙・・・たしかに強いけど、すべてはスピットファイアしだいだから。
1,5でヒュドラを改造してなにかできたけど、それのデ−モンベインがかなり強い。
まぁ、ガンナ−はこの二つしか使えないってことなので、ちょっとおもしろにみかける。
個人的に、祐一は、無難に力と技重視が一番強いと思う。
レベル装備であげまくって、サンクチュアリで完全回復キャラにするのも一興。
314名無しさんだよもん:03/09/02 04:24 ID:87SOfan+
「不正な不動小数点数の演算命令」っていうのがよく起こるんだけど
これ何とかならんかね?
315名無しさんだよもん:03/09/02 05:40 ID:F/FInhbG
>>310
いや麻痺とか効きまくりだろ
あんまり効き過ぎるからイベントおこらないでかなり攻撃しつづける羽目に。
というか郁未や高槻は力押しだと結構強いよ。
南と羽リュックと暗黒水瀬はそれでも弱いけど。

どうでもいいが何で誰も暗黒名雪じゃなくて暗黒水瀬なことに
つっこまないんだろう?
316名無しさんだよもん:03/09/02 05:43 ID:FAc2gTCU
>>315
元ネタの暗黒聖闘士がブラックキグナスではなくブラックスワンだった事に起因してるんじゃいの?
317名無しさんだよもん:03/09/02 05:55 ID:8hDYXBR7
漏れのヘボPC、えあGは何とか動いたけどロマカノは体験番の時点でかなりやばく
結局製品版はやらずじまいだった。が、えあGで曲が気にいったので
サントラ目当てではぢくまを入手。やはり曲が燃える。い良し。

で、皆さんに頼みがあります。サントラのDISC2(たぶんこっちがゲームで使われたほうと思う)の曲が
いったいゲーム中のどんな場面で使われていたのかを教えて頂きたいのです。
おそらくこの先製品版をやる可能性は少ないと思いますので(;´Д`)
攻略サイトでほんの少しは展開を知ってます(どんなボスがいるか、とか)
かなり手間がかかるとは思いますが、無茶を承知でどうか…
318名無しさんだよもん:03/09/02 05:58 ID:F/FInhbG
>>317
このスレに軽量化パッチもあるからとりあえずプレイしてみなさい。
319名無しさんだよもん:03/09/02 11:38 ID:MVNYBA7f
>>315
普通は力押しで戦わない。
というか、何かしらの付属効果のある技で攻撃すると思うんだが…
320名無しさんだよもん:03/09/02 11:50 ID:o36Vr82C
>>319
俺は大体単体の麻痺や金縛り技でやってたから
数の多い高槻や効きにくくて攻撃力の高い郁未結構大変だった。
まあレベルも低かったけど。
美汐も麻痺させる前にレクイエムが来てばっか結構死んだかな?
意外にも久瀬が3回で倒せたが。
321名無しさんだよもん:03/09/02 12:16 ID:ZEMsPsxF
オレもどの曲がどこで使われるか知りたい。
オレの場合はロマカノ1.5やっている時間自体がないのだが。
DISCUは名曲ぞろいなので神降臨求む
322名無しさんだよもん:03/09/02 12:43 ID:pcAnIGel
時間作ってでもやってください
つーかそんなに時間かかんないだろ
あれ
323名無しさんだよもん:03/09/02 13:31 ID:8Sswfc/X
hardでやったときはガンナーかなり強かった
特にボス戦はスピットファイヤがあれば楽にダメージ与えれるから
あとはノーザン使ったり、速重視は結構いいとオモタ

ただ力上げるの忘れてると辛くなるし、
突撃系の技が一切使えないのも痛い

>306
個人的に、ルナだとキメラ鬼強かったと思ったが
てかそういうガードモンスターの類って下手なボスより強かったよ…
えいえんのフルフルだとかイフリートだとか
324名無しさんだよもん:03/09/02 13:34 ID:WuW4XiUv
幸運の靴が手に入らないので全然進みません
時間かかりまくりです
325名無しさんだよもん:03/09/02 13:43 ID:11lFD9CJ
>>323
イフリートやフルフルはハードでも十分辛い
326名無しさんだよもん:03/09/02 14:13 ID:SaJzNWuB
>>325
香具師らと一角獣は終盤ウザク感じる
マインドフレイアは怖いけどリターンもあるからまだ良いけど
327名無しさんだよもん:03/09/02 14:37 ID:IYokQD6E
>>317、321
漏れのわかる範囲で、
02(OUT-Reverse).EXビスケス高槻戦
03(Darknessheroines).EX暗黒生徒戦、南戦
04(EternalHeroines).EX前の通常戦闘曲
05(修羅の国 a-dash mix).未使用
06(ロマサガ2MIX).未使用
07(RO-title).未使用
08(久瀬のテーマ -激震-).真のワルハラ高校久瀬戦
10(黄金の一撃).EXラスボス
12(鬼の哭く商店街).おやじ戦、大ボスの前の前座戦闘など
13(七瀬スペシャル).EX七瀬戦
14(修羅の国).神聖徒戦、斉藤戦など
18(アビス).アビス
19(翼).エンディング、永遠の世界からの脱出
20(涙を拭いて Kanonmix).エンディング
21(踊る世界).オープニング
間違ってたら訂正よろしく。書いてない曲は忘れた。
328321:03/09/02 16:29 ID:ZEMsPsxF
ありがd

黄金の一撃はやたら立派な曲だと思ってたが、EXラスボスだったとは。
イトケン節な上にオルロワが少し入っているのでかなり好き。

329名無しさんだよもん:03/09/02 17:05 ID:/PU/0PuN
とりあえず321は1日30分でいいからプレイしる
330317:03/09/02 18:03 ID:nixkwAuz
>>327
本当にありがとうございます。胸のつかえが取れたです。
書きこんでから、かなり厚かましい願いをしてしまったと後悔してますた。
軽量化パッチ落として、製品版買ってみようかな…
331名無しさんだよもん:03/09/02 18:08 ID:oZTr6qU8
>>327

OUTはアレンジの度に良くなっていくなぁ・・・
332327:03/09/02 18:24 ID:S7A6C8tp
ディスク1の方も一応。

02(久瀬のテーマ -推参-).未使用
04(アテナ神殿).EXアテナ神殿
05(Battle regrts).EX通常戦闘曲
12(揺らぐ世界).ラスボス久瀬

他は恐らく未使用。または忘れたので補完ヨロ。
ちなみにラスボスの前座のアビスの魔神戦「destructive field」は
はぢくまには収録されていません。委託されたSonituspennaに収録されています。
333327:03/09/02 18:36 ID:S7A6C8tp
追加。

ディスク1
09(Pathetic LUV).学校(2回目以降)

ディスク2
11(震撼の聖域).サンクチュアリ
334名無しさんだよもん:03/09/02 18:42 ID:W1S7AW21
>>332-333
乙です。アンタすげぇ。
335名無しさんだよもん:03/09/02 19:19 ID:uc/0wvh1
1枚目
02(久瀬のテーマ -推参-).オープニングイベントとか
06(少年少女の逃避行).ものみの丘
07(久瀬のテーマ -撃沈-).エンディング
10(Battlefield).下水道
11(Crystal destination).氷のピラミッド
2枚目
15(Darkness heroines piano).暗黒舞戦
16(Beyond the labyrinth).公園
336プレイ記:03/09/02 23:59 ID:GnTrE6nP
   〜第15回  イフリート院内最強伝説〜
キメラに勝てますた。
全員に○炎つけて、早期に致死毒当ててゴミ袋連打。あとはまあ、敵の攻撃がゆるいか栞の命が長引け

ば勝てる。
さてさて、修理を誰に任せるべきか。あゆ論外。栞は…血ぃ吐いて破壊とかしそうなんだよな。名雪も

頼りない。ここは今さっき唯一3ケタダメージ叩き出してた北川に期待だ。

「 火  の  鳥 」 ( ゚Д゚)<ポカーン

その後もいわの中にいたり毒がなかなか効かないキメラに連敗したりとステキに愉快なイベントを突破

してエレベーターが起動開始。
アイテムを回収して美汐の元に。

開幕。
1ターン目にオーラフィンガーで麻痺。
2ターン目に碁石で致死毒。
そのまま指一本動かすことなくお亡くなりになりました。
何しに出てきたんだみっしぃ…。

当然超必ラーニングできなかったけど、まあブラキの竪琴入手したしいいや別に。
337名無しさんだよもん:03/09/03 00:03 ID:kGBDMZA7
やっぱり美汐はゴミだったか。
でも、カノニカルレクイエム無しって結構辛くない?
後半のイフリートやフルフルの群れ相手に結構使った記憶がある…
338名無しさんだよもん:03/09/03 00:04 ID:78jLxjKM
ありゃりゃ、あの技習得しなかったのか…
まあガンナーならあんまり役に立たないか
339名無しさんだよもん:03/09/03 00:07 ID:qzZs2nFU
いわのなかにいるってあゆのテレポーター?
しらんかった。あれはあれで正解だと思ってた・・・
340名無しさんだよもん:03/09/03 00:16 ID:qfQNT4bN
>「 火  の  鳥 」 ( ゚Д゚)<ポカーン
激ワロタ(w
341名無しさんだよもん:03/09/03 00:26 ID:p7MOyrHP
その先にはもっと厳しいイフリート戦があるね
342名無しさんだよもん:03/09/03 00:51 ID:oWQMtYd3
最近ぷらら規制激しすぎ(苦

ver1.5って修正入ってるの?
ast氏のデータだと美汐そんな楽に勝てるはずないんだけど。
最初のターンに麻痺る確率が10%(以下)
致死毒が2回以内に決まる確率が27%
その後耐えるべきターン数は通常攻撃のダメージが300程度と仮定すると10ターン
10ターン連続で麻痺り続ける確率は毎ターンオーラフィンガーやってても0.02%
全部あわせると17万回に一回くらいの奇跡なんだけど
343名無しさんだよもん:03/09/03 00:55 ID:oWQMtYd3
あ、計算間違えた。麻痺り続ける確率が4%
全部で800回に一回くらい。
344名無しさんだよもん:03/09/03 01:13 ID:LB9UPS1M
美汐は竪琴+ラーニングでかなりの時間がかかったな。
345名無しさんだよもん:03/09/03 07:49 ID:n2Y00lvn
てかミシオは一番運に左右される
カノニカル連発されるまでに止めないと無理
止まったら雑魚
346名無しさんだよもん:03/09/03 11:56 ID:jiDSBgKp
確かに、カノニカルレクイエムはロマカノ一おかしい技だからな
347名無しさんだよもん:03/09/03 12:36 ID:hvf234cs
というかカノニカル覚えないなんて正直もったいないぞ。
しかしそんな簡単に効くものなのかねえ。
見たところプレイ記さんかなりパーティーレベル高い?
348名無しさんだよもん:03/09/03 13:02 ID:qzZs2nFU
みっしーそんな強かったかなあ?
レクイエム食らったら全員回復に回って
余裕が出来たら攻撃って感じであまり苦労しなかったけど。
やりにくいだけで強いとは思わなかった。

苦労したと言えば竪琴落とさないは戦闘長引くわで
イラついたくらい。
349名無しさんだよもん:03/09/03 13:29 ID:6sBMIwBW
強いとは誰も言ってないような。
ただそこまで状態変化効きやすかったか?と首を傾げてるわけで。
一応ルナだし。
350名無しさんだよもん:03/09/03 16:41 ID:x68DMVni
>>349
戦闘に関わるので言うとルナで変わるのって味方の精神と攻撃と
HPだけじゃなかったか?

間違ってたらスマソ。
351名無しさんだよもん:03/09/03 18:13 ID:NJJWEQjk
ルナは味方のHP、攻撃力20%ダウン、精神力50%ダウンだけで、
敵の状態異常の耐性は変化しないはず
352名無しさんだよもん:03/09/03 18:56 ID:ZGBRTD5R
カノニカル覚えてないんですか。


南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏……迷わず成仏せいよ(笑)
353名無しさんだよもん:03/09/03 18:59 ID:NJJWEQjk
ところでもまいら、アビスの敵が通常のマップ出てて来る事があるけど、
出現場所と敵は決まってるのか?漏れが見た限りだと

ものみの丘 フェンリル
ものみの丘溶岩地帯 スレイプニル
大森林 スルト

だけだが、他にも目撃情報求む
354名無しさんだよもん:03/09/03 20:31 ID:mdph6Q51
>>353
どこだったか忘れたけど、ミドガルズオルムと会ったことある。
もちろん瞬殺されますた(´・ω・`)
355名無しさんだよもん:03/09/03 20:51 ID:QD/71hLf
駅前じゃないかな
356名無しさんだよもん:03/09/03 20:55 ID:KgRStlnY
しかし、神クラスのキャラが大量に雑魚として出るゲームだよな。
ヨグ様が出たときはどうしようかと思ったよ。
357名無しさんだよもん:03/09/03 21:39 ID:ZGBRTD5R
クロウワックワーハだっけ? 2匹同時に死のブレス吐くのやめてくれ。
めたけろ+鏡+HP上昇武具装備している明鏡止水北川含めて、1ターン全滅。

「☆死」ってないのか? ○死も含めて教えて下さい。
とりあえず守護石必須になってきた……。

才50のレベル82さゆりん、未だメドローア覚えず。
すーぱーさゆりんは、クイックタイムとまじかるリフレッシュだけ覚えるのかな?
358名無しさんだよもん:03/09/03 21:50 ID:jiDSBgKp
抵抗200なら状態異常は全て防げる
359名無しさんだよもん:03/09/03 21:52 ID:pFAGEKSx
>>357
クロウクルーウアッハな。元ネタは知らんけど。
死は抵抗上げて耐えるしか。

メドローア覚えるのは両刀さゆりん。
360名無しさんだよもん:03/09/03 22:00 ID:KgRStlnY
>>359
元ネタはアイルランド出身のドラゴン。
361名無しさんだよもん:03/09/03 22:30 ID:g/J++8f8
ちなみにクルーワッハを狩った剣の名前がクラウソラス。
362名無しさんだよもん:03/09/03 22:46 ID:ZGBRTD5R
>359
二周目突入して、さゆりんを彼女にするしかないのか_| ̄|○

さんくす。
363名無しさんだよもん:03/09/03 22:48 ID:mdph6Q51
クロウクルーウァッハは麻痺なり金縛りにすればいいんでない?
メインに香里と栞を入れてた漏れはデッドラインとストリームでだいぶ楽だったんだが。
364名無しさんだよもん:03/09/03 22:53 ID:vBjoAzbK
>>358
冥界波で2人逝きましたが?
365名無しさんだよもん:03/09/03 23:08 ID:0pwK2yhn
>>364
巨蟹教室と黄泉比良坂の南の冥界波は防げない
と思う。

EXの冥界波だったら抵抗で防げる。
366プレイ記:03/09/03 23:08 ID:Ajf19kde
なんか昨日の俺は随分ラッキーな勝ち方をしていたようで…。
でもまあ俺は起こったことを書くしかないわけで。0.125%の確率を乗り越えちまったんでしょうなとしか言えないっす。

美汐の超必はなんか随分使いやすい技のようですが、まあなるようになるでしょう。聞けば才依存技らしいし、そんなもん1ポイント足りとも上げてる余裕ないし。
ちなみにパーティーのレベルは、斉藤撃破の時点で祐一以外が26前後,祐一が30というところです。(ラーニングのために出ずっぱりなので一人高い)


   〜第16回  マグマ・ダイバー〜
さてさて、南は後回しにしたほうがいいらしいので再び斉藤の下へ。
雑魚戦の最中、あゆの魔がカンストしたんで次に上げる能力値を考えないと…。食い逃げを鍛えるなら技だが、さすがにねえ…。
一芸に秀でてればいいだろ。死ににくくなるよう体アップの方針に決定。

さて斉藤。…んー、やっぱキツイな、こいつ…。
5回ばかり炭にされた後、戦略、戦術を色々考え直す。
超必がGAPばっかだったんで、あえて○冷をある程度見切って全員に○炎。かまくらのおかげで名雪が死ににくいので投入して、睡眠ねらいと回復役。そして毒と銃。
途中までいい感じに善戦するものの、なんかとんでもねえGAPが来て全員600ばかり喰らって鼻から魂が抜けかけた。
あやうくリセットに手が行くところだったが、どうやらこれはイベント負けのようだ。多いな、こういうの…。
例によって例のごとき聖矢台詞回しの後、2戦目に。今度は弱かったんでスムースに勝利できた。4つめのサファイア入手だ。傷薬と絆創膏かなり使わされたけどね…。
でも考えてみりゃ、非売品の牛丼とバカ高いパフェ以外の回復アイテムはボスごとに使い切る勢いでいったっていいんだよな本来…。
うーん、どうもはちくま作品で回復アイテム使うのは抵抗あるよ。
今回決まった状態異常は麻痺と睡眠1回ずつと致死毒数ターンのみ。力押し万歳。
367名無しさんだよもん:03/09/03 23:20 ID:vBjoAzbK
>>365
EXでしたが?
368名無しさんだよもん:03/09/04 00:05 ID:3APbisdK
>>367
マ・マジで?いや、抵抗200の香具師は死ななかったもんだから。
つーか負けた後に名雪が「冥界波は抵抗を上げるしか〜」
見たいな事言ってなかったか?
369名無しさんだよもん:03/09/04 00:19 ID:BdAfJq5y
>366

次は商店街へ逝くといいことがあるかも
370名無しさんだよもん:03/09/04 00:25 ID:ziqfdeSi
>>366
南んとこに逝く前に商店街に逝くべし。(商店街のダンジョンに入ること)
PIAY記さんなら何をしていいかはわかるはず。
371名無しだよもん:03/09/04 01:01 ID:XiJYRE/K
>366
才は、多分どのタイプの祐一でも上げたほうがよいので(ルナなら体も含めてなおさら)なるべくあげるのをオススメさする。
才は、ラ−ニング確率にも関係してるからなおさら。
ちなみに、溶岩地帯は、アルテマウェポンなど貴重品が多い(隠し通路なども)ので取り忘れに注意。

とりあえず、南のとこのダンジョンは、【クリアまで戻れない+イライラ+ハマル可能性】があるので、ファイル2個くらい余分に作っておいたほうがいいかも。
ここのダンジョンは、貴重品が全然ないので(たしか傷薬オンリ−だった)、さっさと抜けることをオススメする。
372名無しさんだよもん:03/09/04 01:15 ID:dh78IImG
>369-371
行かない方が面白いのだが。あまりねたばらしをするのもどうかと

ちなみにたしかルナティックの場合、どんな技でも50%以上の確率で習得できるので
ことさら才を上げる必要もない。
373名無しさんだよもん:03/09/04 01:51 ID:BphFZF/J
あ゙ーーー、ちょいと熟練の方に伺いたいんですが。
現在EX、暗黒と殺りあってるところですが。
栞にファイナルストール覚えさせつつ暗黒栞に勝つには、どれくらいレベルが必要ですかね?
今一周目、レベルは平均60、追加キャラは50、オリハルコンとアダマンタイトは2個ずつ余り、
制作アイテムは神衣と一体型ストールのみです。
暗黒舞の魔神転生剣は諦めて倒しました。難易度はHARDです。

あとついでに質問。二周目に入る時に難易度をLUNAに変更できるんでしょうか?
374名無しさんだよもん:03/09/04 02:12 ID:dh78IImG
熟練じゃないけどうちは67ぐらいだった。美凪はグラムだけ。
成長法や装備があってれば60だって多分いけるだろう。

>二周目に入る時に難易度をLUNAに変更できるんでしょうか?
出来る
375名無しさんだよもん:03/09/04 07:06 ID:0o8r8Pqa
皆さん、魔法系キャラの力はどのようにしてます?
装備品に合わせて上げるか、万能に装備できるようにMAXまで上げるか(Lv99を見越して)
それとも技能重視で無視ですかね?
全キャラの速さについても聞きたいです
376名無しさんだよもん:03/09/04 07:41 ID:rO1Vs7gl
普通に才は上げて損ないんだけどねえ
というか力と才だけで祐一は十分いける。
377名無しさんだよもん:03/09/04 07:50 ID:5rHVUomQ
速上げてるのはなゆなゆと舞だけ(香里と北川が上げられるかも)
回復呪文は先読みして決め打ち。敵に背中は見せねぇ(笑)

力はさゆりん以外上げる。特に栞は強いので上げる。
さゆりんは上げる暇ねぇ……EX武具が極強なので15までは上げるが。

というか、俺のさゆりん羽リュック装備ちぅ(笑)。
378名無しさんだよもん:03/09/04 11:28 ID:dh78IImG
成長方針は強パラが弱パラの倍は超えないようにといった感じ。
今は名雪も栞もあゆも打撃系にしてる。

殴り合いしない伽羅の力は25(破魔の制服)が目安
379名無しさんだよもん:03/09/04 13:04 ID:wXD0o2io
魔法使いの力は20まで。
速さは上げたけど祐一と栞以外不要じゃないかという気がしてきた。
380名無しさんだよもん:03/09/04 15:21 ID:mquz7he3
決め打ちしたのに全部注ぎ込んで他は一切上げない方が強くない?
魔法使いに力速はいらんでしょ
力0だってアクセサリは付けられるんだし十分
381名無しさんだよもん:03/09/04 18:17 ID:+fNs9d8U
でも21は力あった方が便利じゃないか?
竜神の鎧装備できるし。
382名無しさんだよもん:03/09/04 19:33 ID:eVyBvW0v
ウチのメンバーだと、LV99の時点で祐一がこんな感じ。

力50 体26 技50 速29 魔50 才5

魔を50まであげたのは抵抗力200を狙っている為。
また、LV4の猫拳や翔の輪(精神力にも依存)をフルに活用する為でもある。
戦士系は、どのキャラも大体同じ傾向にしている。
防御力は低いけど、打撃力は最強かつ、ステータス異常や即死は無効、と。

正直、EXの連中すらウンコだった。
383名無しさんだよもん:03/09/04 20:00 ID:okjiK9UV
力は15か20ないと耐性装備が出来ないと思うんだが……。
アクセサリってあんた……通学路でアイテム収集するにしても先に全滅するでしょ……。

速がいらんのは賛成。速なんて飾りですよ。
(栞は追加技が極悪なので速欲しいけど)
384375:03/09/04 21:19 ID:lgWiTN41
>>376-388
ありがとう
なるほど、やはりそこそこは力を上げるべきですね
速さに関してはいらないという意見がほとんどですか
栞以外はいらないという意見には概ね同意なのですが
速さは攻撃速度もさる事ながら、回避率・特技命中率にも関係あるようですし
キャラによっては鍛えるのもアリかとも思ったりするのですが、どうでしょうか?
祐一の力・体・速のMAXなんかは、敵の物理攻撃に関してはかなりの精度の回避・防御をほこりますし
先制攻撃⇒即敵全滅 なんかもできますし
特技命中率が上がれば、無呼吸連打(持ち技が少なひ)あたりは999+燃費が良い

個人的には、特技Lv上げ狙い以外では才が一番微妙なのですが
そこら辺は皆さんどうでしょうか?
祐一といえども、技を全て覚えたならばあまり必要ない気もしますし
アメジストとカノニカルは使えますが、燃費とそのためだけに上げる事を考えますと
他の基本能力を上げた方が戦闘を有利に進める気もします、う〜ん・・・

ちなみにEx未プレイです
これから突っ込みます(w
385名無しさんだよもん:03/09/04 21:25 ID:okjiK9UV
祐一は、速上げるぐらいなら才上げ派。
その為だけにというが、この技だけのために上げる価値はありとみる。

後、魔法に命中率なんてないので速って何状態。
舞と名雪はそこそこ上げてもいいと思ってます。
飛び蹴り燃費いいし。剣の舞はもっといいし。

北川は才50目指してもいいと思う(笑)。全能力値500アップの脅威。
386名無しさんだよもん:03/09/04 21:27 ID:EgNfJduB
>>382
才を捨てるのも一つの手だよなぁ。
才はHPMP上がるけど魔・体上げてれば問題ないわけで。

ただ99になればそこそこまともに育てればラスボスもたいした事無いよな。
えあGEXクリアしきれなかった俺でも倒せちゃったもん。
387373←南だったよ(鬱:03/09/04 21:35 ID:BphFZF/J
>>374
ダンケ。少しレベル上げてもうしばらくあがいてみるとする。
なんか今はファイナルストール諦めて総力戦にしても勝てる気がしない(w
388名無しさんだよもん:03/09/04 21:53 ID:3QjwN/Ac
>>384
ツクールの仕様上回避率や命中率に期待して速さを上げるより
攻撃や防御を上げた方が効果がある。
389名無しさんだよもん:03/09/04 22:12 ID:dh78IImG
拳や銃を使うという選択肢はないのだろうか・・・
390名無しさんだよもん:03/09/04 22:22 ID:TlbCfwCc
>>383
うちのあゆと名雪と佐祐理さんは力初期値(5,8,8)のままだけど別に困ってないぞ
殴らないから武器いらないし防具は魔法の邪魔だし
これから上げるつもりもなし
HPのためなら体力上げるほうがよっぽどいいからね
391名無しさんだよもん:03/09/04 22:32 ID:Oh7AioPS
それだとボス戦辛いべ?干渉0でも強い防具はあるぞ
392名無しさんだよもん:03/09/04 22:38 ID:TlbCfwCc
いや、ラスボス倒したよ
ランキングとか見る限りLVも苦労も人並み程度だったと思う
まだEX行ってないけどね
393名無しさんだよもん:03/09/04 22:45 ID:3QjwN/Ac
>>392
干渉0の防具だけじゃなくて魔法力アップの武器もあるから上げておくと( ゚Д゚)ウマー。
394プレイ記:03/09/04 22:49 ID:hyAxjTNo
   〜第17回  アニメの気合は兄<<<弟〜
とりあえず、助言を受けて商店街へ。鯛焼き屋に行ってみると……なんかガラハドが歩いてるな。そういえば法外な値段でアイスソードを

売ってたし、その関連か…?
…選択肢ごとそのままかよ! そしてやっぱり瞬殺かよ!? 漢字変換まで同じにしてあるところにかなりウケた。レクイエムまで流れる

し…。
どうも情報ありがとうございました。でも装備できるのはいつになるやら。
さて、南戦へ。とりあえず○死を祐一と栞に。あとは全員に○炎。南相手にここまでやることもあるまいが、まあ念のためという奴だ。
戦闘直前の南と北川の会話はかなりウケたよ。「俺に負けたのが納得いかずに成仏できず…」っておい。
…この場面程度の会話改変でもただのコピペという雰囲気がグッと薄まるんだから、夜の久瀬とかハーゲン斉藤でもやってほしかったな。

やればできるじゃないか…。
開幕。
【南】「積尸気冥界波!」 命を奪われた、命を奪われた、命を奪われた、命を奪われた。 ヲイ…。

あっと言う間に積尸気を通ってあの世逝き、か。しかし、全員の奇跡を萌やして教室に帰還。ま、待てよ? この展開は…。

【南】「積尸気冥界波!」 命を(ry、命を(ry、命を(ry、命を(ry  うひいぃ。

どうやら冥界の出口まで歩いていくようだ。画面暗いよー。苦手だよー。
………。
こ、このサイズのマップを暗闇の中、延々歩かせるこたあねえだろぉ…。
マヂ疲れました。カンが悪いのか、最初のマップは地図がほとんど完成しちまったよ…。2つめはまだしもマシだったけど。
戦いの中で、武器アイヌヴィンを入手。武器で☆冷だと? 斉藤の前に出てくれ…。
南は適当に殴ってるうちに聖服が剥がれていって終了。そして予測どおりバドが登場した。アルコルの中の人は沢口。なるほど、その手が

あったか。
沢口の演説に斉藤が茶々を入れるものの、超必で瞬殺。5章高野山時のような扱いだ…。
HPとMPを律儀に全快してもらって再戦へ。姉貴ともども景気良く肉塊にされました。今日は疲れたので、一回負けて終了。

【名雪】「BTCを防ぐ手段はないと思うよ…」   Σ(゚д゚lll)ガーン
395名無しさんだよもん:03/09/04 22:55 ID:TlbCfwCc
>>393
まあ、少しくらい上げても損はしないんだろうけどさ
でもレベルアップ画面になるとなけなしの1ポイントを力なんかに振る気になれないんだよ

それにパワフルなあゆや佐祐理さんなんて嫌だろ?
396名無しさんだよもん:03/09/04 23:00 ID:cRj4trq2
佐祐理さんはともかく、あゆはパワフルに食い逃げするものではなかったか?
397名無しさんだよもん:03/09/04 23:01 ID:HIZ+oqgo
沢口戦は香里に最強装備与えて佐祐理さんのシールドで固めれ
そうすりゃルナでも一騎打ちで勝てる(つうかそれ以外勝ったこと無い)
398名無しさんだよもん:03/09/04 23:08 ID:dh78IImG
香里ってレベル1なんじゃないの?

とはいえ、自分のプレイを他人になぞらせるのは感心しない。
正直、アイスソードを取らない展開が知りたかったのだ。
あれをとっても弊害がないかどうか明らかになってたっけ
399名無しさんだよもん:03/09/05 00:12 ID:v1+xU27O
>>398
殺さないとアイスソードで黄泉比良坂のホロンを片っ端から消すので
殺さない方が弊害があります
400某データ集:03/09/05 01:56 ID:FAsbss82
激しく遅れ杉ですがEXラスボスのデータだけupしました。
そのうち攻略も追加しておきます…。
401名無しさんだよもん:03/09/05 02:12 ID:K3iyZcZe
うはぁ、みちるって突然変異で技も消えるのね・・・
402名無しさんだよもん:03/09/05 02:15 ID:ait/pjWD
しかもホロンに近づいて消すたびに声入りで
「このアイスソードの威力、とくとあじわうがよい!」だもんな。
ていうかあの消す時に出てくる巨大アイスソードが笑える
403名無しさんだよもん:03/09/05 03:10 ID:240afgVd
北川以外全員Lv.50過ぎてもHPが400以下なのはやばいですか?
404名無しさんだよもん:03/09/05 06:28 ID:zAYMe/OD
祐一レベル99になってもHP500ちょいしかなくて、
あっさり久瀬とEXラストからスタメン落ちしたけどな。

最後まで使うキャラは体はある程度上げたほうがいいと思う。
405名無しさんだよもん:03/09/05 07:35 ID:v5/1T+LU
>>400
乙。マシンガントーク期待値1225って・・・(汗
406名無しさんだよもん:03/09/05 12:18 ID:dQosUJCE
>>397
>>398の言うとおりルナは香里はレベル1なわけだが
本当に一人で勝てたのか?
知ったかぶりではないよなあ。
407某データ集:03/09/05 12:20 ID:+lmH47jy
あの期待値は防御400・精神200・耐性デフォを前提に考えています。
精神200はLuna・Lv7,80・魔低め・装備干渉付きでの値です。
実際にはあれよりも低い値になる事が多いと思われます。
408名無しさんだよもん:03/09/05 13:15 ID:a+5MlXF7
>>プレイ記
沢口の弱点は冷気。なのでアイスソードの冷凍剣使うよろし。
そこまでレベル上げてなかったら名雪でも使え。
イチゴパフィーリアとか七年分のお代とか
409名無しさんだよもん:03/09/05 13:20 ID:dQosUJCE
沢口戦までにアイスソード装備はキツいだろ
410名無しさんだよもん:03/09/05 13:45 ID:Z3mlaMu1
ルナはやってないけど香里に装備させれないっけ?冷凍剣は使えないだろが。
俺はアイスソードもってなかったし、
耐性一切つけなかったせいで香里がただのお荷物だったが。
411名無しさんだよもん:03/09/05 13:58 ID:4LBipqXz
イージーは知らんがハードでは香里も力足りなかったはず。
412名無しさんだよもん:03/09/05 14:17 ID:Ca+aCZoH
>>406
ルナでも沢口戦では香里はLV45
413名無しさんだよもん:03/09/05 14:33 ID:BaE6eajQ
アイスソードはむりぽ
414名無しさんだよもん:03/09/05 15:10 ID:ddZY3bqA
沢口戦じゃ北川が役に立ったな。
麻痺や金縛りが入れば何も出来なくなるから( ゚Д゚)ウマー。
415名無しさんだよもん:03/09/05 15:59 ID:joJPhelD
>414
まあ育て方によっては祐一でも代役ができるが…
そこらへんが北川だな
俺の場合、北川は全体的に学食ダッシュがメインだったかな…後半は。
416名無しさんだよもん:03/09/05 19:39 ID:mriHfb7F
今、サンクチュアリで凄えバグが起きたぜ。

左右の移動だけ、地形無視してつき抜けたんだ(笑)
双子宮のアナザー空間を抜けた瞬間から発動したんだけどさ……。
巨蟹宮なんて、右(空間つき抜け)→上で終わっちまった(笑)

七瀬と闘ったら直った(残念)。さすがは乙女の拳、バグも直すか……。
417名無しさんだよもん:03/09/05 19:44 ID:OzmX+5qJ
真の漢女の前ではバグすら無力!

ということをわからせるために、はちくまが任意に用意したイベントだと思われる。
418397:03/09/05 20:58 ID:i0zcZyB7
>>406
>>412の言うとおりルナでも香里は45だったぞ
……さてはここの住人、ルナPIAYしてないな?w

>>416
俺も起こった、つうかあれ普通にデフォかと思ってた
確か次のフロアに行ったら直ったような……
つうか七瀬に勝てません、ルナでレベル平均55は辛いか
419名無しさんだよもん:03/09/05 21:40 ID:QOCt3s24
七瀬って強いけど黄金最強の乙女座が出てきたらタイプ的にも
噛ませ犬になりそうだ。
420名無しさんだよもん:03/09/05 21:49 ID:OzmX+5qJ
七瀬一人で黄金数人分の価値って言うほどだから噛ませ犬にはならんだろ。
あの七瀬が他のキャラに負けるところなんて想像できんし。
421プレイ記:03/09/05 22:05 ID:YjpEL4rX
   〜第18回  駆り立てるのは出番と神服、横たわるのは兄と蟹〜
まじかるシールドでちゃんと防げるじゃん。名雪の嘘つきめ…。
と言う訳で一騎打ちにて勝利しますた。どうも助言サンクスです>>397さん。
にくまん5個とバニラアイス3個使ったが二束三文だ。問題ない。
アイヌヴィン拾ってなかったら勝てなかったような気もするが…。
戦闘後、なぜか沢口の方が香里を羽交い絞めに。このシーンはキャラに合わないからスルーすると思ってたんだが。ま、まさか前作の斉藤のごとき南いい奴化イベントが始まるというのか!?

【弟者】「そんな心配するわけないだろ、兄者ごと死ね!」
【香里】「  美  坂  天  翔  !!」
【弟者】「うそーーー!」

ちょっとでもそう思った俺がバカだったよ。

そして探索は続く。今度は華音橋か。さてさて、誰が出て来るやら。
幼女キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
予想外だな。星見の妨害をしてる奴がいるって話だから、月島会長の一派か佳乃りんによる妨害電波だと予測してたんだが。
そしてやっぱり、舞台はお馴染みのえいえんの世界へと。
そうか、今回はマップがついているのか。昨日のダンジョンとはえらい違いだな…。一人で出歩くことを想定しているのか敵も弱いし、結構気楽だ。
どうやらパーティーを3分割して進んでいくらしい。かつて大好きだった「パズルボーイ」だか言うゲームを彷彿としていい感じだ。さてさて、どうしたもんか…。
まあなるべく平均的に戦力を割り振ろうか。ということで左上のワープに顎と生霊。右下のワープに病人と触角と眠り姫。右上に3号生2人組、と分割。
現在はスイッチ押しながら探索中。疲れたのでここまでです。
…ところでなんか突然強い防具が目白押して来た気がするんだが…。
特に水の羽衣とか普通に狂った性能だと思います。あれ? 商店街で売ってる防具たちの立場は?
422名無しさんだよもん:03/09/05 22:08 ID:QOCt3s24
商店街なんて回復アイテム以外はいらないよ。
423名無しさんだよもん:03/09/05 22:21 ID:mriHfb7F
>422
マクシミリアンは激しく必要だと思うが。
424名無しさんだよもん:03/09/05 22:32 ID:QOCt3s24
俺は別に
425名無しさんだよもん:03/09/05 22:39 ID:ait/pjWD
えいえんの世界あたりになると商店街の武具はそろそろ出番なくなる頃だな
少なくともハードで金を出来るだけ節約しようとした香具師はそうなるはず
426名無しさんだよもん:03/09/05 22:46 ID:Jrf30DDJ
買わなくてちょっと後悔したもの
メイジスタッフ、ラバースーツ
427名無しさんだよもん:03/09/05 23:09 ID:i0zcZyB7
でも3章の商店街の武具は結構使えない?
中古聖服とか精霊のTシャツ辺りは久瀬戦位までは普通に主力だった
428名無しさんだよもん:03/09/05 23:29 ID:+ACd+F8j
どうせ防具なんて買っても祐一と北川以外ろくに着れない
429名無しだよもん:03/09/06 01:24 ID:hrqhUgun
まぁ、ミスリルソ−ドとマクシミリアンは、結構久瀬戦まで結構つかえる。
430名無しさんだよもん:03/09/06 03:20 ID:nT7qyEwW
えあGようやくクリア

ラストバトルはなかなか楽しかった。
最初戦ってみた時は2戦目の死神みたいな奴に負けて
ラストも粘ったけどあえなく敗北。
次はちゃんと状態対策をしてから挑んだら割と楽に勝利。長かったけど。
さあお次はエキストラ……と行きたい所だけどこれイージーだった…。
431名無しさんだよもん:03/09/06 03:28 ID:nT7qyEwW
あ…そういえば祐一が技を使えない理由ってのが分からなかった。
Lv1になったのは確か何か言ってたけな。
432名無しさんだよもん:03/09/06 03:47 ID:edjuwJga
429は超先生
433名無しさんだよもん:03/09/06 04:16 ID:EGPXVsf0
>>431
祐一が技を使えないのは仕様です。
それはもう、前作のかのGの頃から……

それでもかのGの祐一は、余ったタイヤキ喰わすだけで生き返ったから
それなりにウマー(゚д゚)であったが……まあ、元主人公ってことで…


2周目がむばれ!
434名無しさんだよもん:03/09/06 07:07 ID:GhoVL1iX
>>421
Tオウガネタにワロタ
435名無しさんだよもん:03/09/06 10:17 ID:3EVkGU1H
>>431
二周目やる前に国崎のレベル40(もしくわ41)にしとけ
技全部覚えさせたいなら
436名無しさんだよもん:03/09/06 10:44 ID:QY8XqQlb
DDブリザードとは違い
ボスの大技のラーニングにしては、ギャラクシィって弱いですね
最高Lv2だし(補強無し)
それよりも、ライトニングボルトと大声でどなるが鬼強いですな
特に後者はマジに重宝しますね
戦闘配食のフラストレーションが無くて良いですし
祐一の多彩の技能を、1ターンで最高まで生かせるのが(・∀・)イイ!!

Exクリア後の選択で、「このまま」と「2週目」がありますが
このままの場合、ボス系キャラはいないんですかね?
437名無しさんだよもん:03/09/06 11:40 ID:J0rNBG9g
>>433
一応願いを叶えたせいで生命力=MPが枯渇してるとか設定はあったが
天死者がいない今この設定を続けるかは不明
単にありませんってだけは止めて欲しいが。
438名無しさんだよもん:03/09/06 11:51 ID:b8hiCrh7
>>416 それ、俺もなった。 階段昇ってる途中でアナザーディメンション脱出イベントが発生するとなるっぽ。 多分スイッチ設定の不備だと思うんだけど、詳しいことはワカンネ
439名無しさんだよもん:03/09/06 11:56 ID:J0rNBG9g
ここの奴らってどうしてこっとにバグを書いてサポート掲示板には行かないんだろう?
それぐらいはちくまに協力しろよ
440名無しさんだよもん:03/09/06 12:35 ID:I4bK3XOa
俺的には面白いんで直して欲しくないから。

以上、ファミコン世代の一意見。
441名無しさんだよもん:03/09/06 13:06 ID:AxaEq9I8
なんではちくまに協力しないといけないんだよ(藁
442名無しさんだよもん:03/09/06 13:23 ID:I6ouGwAv
ソフトウェアのバグはこの世から撲滅すべきものだと思うがな。

掃除宮のバグはなおすと言ってるし余計なこといっても仕様ですの一言でつっぱねる可能性もあるが
443名無しさんだよもん:03/09/06 13:25 ID:zwv19f5W
>>440
最悪だな…
444名無しさんだよもん:03/09/06 13:26 ID:kcZBtGBt
>>439
416のバグは8月31日にサポート掲示板に書き込まれてますよ
445名無しさんだよもん:03/09/06 14:13 ID:XKuAOzWB
>>431
いや、昔かのGしかやってなかった状態でこのスレ覗いた時、そんな話題になってた覚えがあるから。
なるほど、奇蹟の代償でMP枯渇ね…どうも>>437
自分は主人公は常にパーティに入れておく主義なんで祐一はずっと使ってたよ。>かのG
HPあるし、いつもいい装備させてたからか技がなくても別に困らなかったな。
けど今回は一度も使わず…。二週目で鍛えようかな。

>>435
国崎はずっと入れてたからしっかりレベル42です。
この先祖の技を受け継ぐシステムっていいよねぇ。なんかジンとくる。
他のキャラも満遍なく使って且つ目の前の敵は全て倒す主義で行っていたので
終わってみれば6章で仲間になるキャラ以外全員レベル30以上。
おかげで特に詰まることなくクリアできました。

敵は全て倒すといえば高野山下山が一番辛かった…。
回復ポイント無しで10体以上敵がいるエリアがあって。
いや20はいた気がするぞあれは。
446名無しさんだよもん:03/09/06 14:19 ID:XKuAOzWB
あ…違うや。みちるは22だった。
だってなんかレベル上がるの遅いしステータスもやけに低い…。
多分後半急激に伸びたりするんだろうけど…(でなきゃやだ)
二周目で鍛えてみる価値はあるんだろうか。
447名無しさんだよもん:03/09/06 16:33 ID:emFnf0ST
>>446
Lv45まではカス。Lv46〜50の間で急成長、逆転ホムーラン。。
448名無しさんだよもん:03/09/06 16:59 ID:fAookHTz
>443
ファミコンの裏技とかウラテクとかウルテクってのは、
大体がバグから生まれたものだぞ。

致命的なバグなら報告しとるわ。
449名無しさんだよもん:03/09/06 18:14 ID:I6ouGwAv
>416の状況で、 あショートカットできたラッキーとか思ってたら相当おめでたいが
お前電源いれたままベースボールとか抜いてた類か?
450名無しさんだよもん:03/09/06 19:02 ID:Ispa+kCO
何か変な香具師がいるな…
451名無しさんだよもん:03/09/06 21:33 ID:6dezaKsC
>>450
正義厨は無視が懸命
452名無しさんだよもん:03/09/06 21:37 ID:7APd6sHk
>>451
賢明なレスだな
453プレイ記:03/09/06 22:34 ID:g7r5F9sb
>>434 ども。ちなみに毎回のプレイ記で一番苦労するのが大抵の場合題名決定という馬鹿な話。でも少しでもマンネリ化が遅くなるなら何でもないですな。

   〜第19回  やっぱり強いなぁ、イフリートは! べらぼうに強いな! 存外に強いな!!〜
ガードモンスター強すぎ━━━━ヾ(。Д゚)ノ゙━━━━!!!!!!!!
4人でも一撃壊滅したイフリート相手に3人で戦うなんて無理だって!! フルフル2対1も無理だって! おかしいってこれ!!
しかしここで叫んでも敵は死んでくれないし、後ろのアイテムも取れないんである。考えろ、考えるんだプレイ記。もっと工夫しろ。人間は地球上で一番賢い生物のはずだろ?
とりあえず一旦戻って面子の変更だ。一角馬だけ妙に弱くて、舞&佐祐理がノーダメージで倒してしまったので、ここに栞配置。フルフルはアイヌヴィンで勝てる予感がする&毒効いたのであゆと舞の2人体制。そして4人でイフリートと闘う。数こそ力。
で、まあフルフルは1ターン目に致死毒盛って三段斬り連打で勝利。イフリートは麻痺狙いつつ冷気攻撃でどうにかこうにか…。
そしてアイテム。他はともかくりぼんが意味不明です。昨日の水の羽衣が霞んだぞ。どうなってんだ…。

そしてみずかと対峙。久瀬の目的は華音市に赤い月を落下させることらしい。そうすることでサードインパクトっぽいのが起こって世界の浄化がどうとか……赤い月って「そういうもの」なのか? なんか無機物的扱いだな。まあかのGのゾディと同じ事やってるのかも知れないが。
唯一青銅聖徒ではないあゆの力で、例によって脱出するようだ。置いていかれるなよ? ところであゆの役割というか互換って何なんだろう。主任が主任だからな。「実はアテナ」とかやりかねん気がする。
戦闘は、一回メイルシュトロームのヒント聞いたあとは即行勝てた。毒が効きすぎです。あと普通にイフリートより(略
エターナルカノンでえいえんを脱出し、残る神聖徒は2名。

【久瀬】「所詮は青銅聖徒! お前たちでは残る2人の神聖徒には勝てん!」

郁未はともかく高槻に頼る時点でダメ臭漂ってます会長。
次の舞台はワルハラ眠る華音市大森林へ……え? じゃあワルハラって「あゆの学校」なのか?

【栞】「あの一度入ったら二度と出られないという魔の森ですね」

人外魔境ばっかり。
454名無しさんだよもん:03/09/06 22:40 ID:Yy9SSn/v
毒に頼る戦いは郁未で最後にした方がいい。
455名無しさんだよもん:03/09/06 22:49 ID:B8liP+8p
>>453
檻梵ゲッツおめ。
なにげにイイアイテムだぞ。
456名無しさんだよもん:03/09/06 22:51 ID:I6ouGwAv
EXまでいくとりぼんですらゴミと化すがな・・・
457名無しさんだよもん:03/09/06 22:56 ID:q672REjF
え、ラストバトルの3匹も毒盛りまくりだったけど
微毒、毒、猛毒、致死毒、どくどく……毒マンセー!!
458名無しさんだよもん:03/09/07 02:08 ID:hCoqhOdY
病院でりぼん取ってなかったのか?
459名無しさんだよもん:03/09/07 04:44 ID:oJ0V1B+y
俺もルナでやり直してるけどイフリートはきつかった。
フルフル:祐一・あゆ・名雪で辛勝
ユニコーン:舞・佐祐理さんで楽勝
イフリート:北川・栞でひたすら麻痺狙いでフィンガー&コールドビュー

戻って他のメンバー連れてきた方が早かった・・・
460名無しさんだよもん:03/09/07 06:51 ID:PElhOVrc
最初のけろびーでけろびーパンチラーニングできる?
461名無しさんだよもん:03/09/07 07:11 ID:zm1QBLSG
>>460
 シナリオ上無理・・・・・・なはず。
 昔最初の学校で一個技ラーニングできたけどそれは修正されたから・・・。
462名無しさんだよもん:03/09/07 09:49 ID:mQoWk0yO
>>453
あゆは鋼鉄聖徒のスカイクロス
真琴とあと一人いれば合体ができる(w
463名無しさんだよもん:03/09/07 10:31 ID:AdVolijs
そういや、えあGの華音市のMAPとロマカノのMAPじゃ商店街の位置とか違うよな。

水瀬家、学校、駅、ものみの丘の位置はシリーズ通してほぼ同じみたいだが。
464名無しさんだよもん:03/09/07 10:44 ID:rjQyX4uf
カノGと同じ所だろ
AirGがむしろ変
まあ公園の位置は大分違うけど。
465名無しさんだよもん:03/09/07 11:29 ID:iDbwByrN
>>463-464
うーん、あれそもそも栞ちんMAPだしなあ……>えあGの華音市のMAP
466名無しさんだよもん:03/09/07 12:11 ID:Iwz4Xhl8
細かいこと気にしてるとハゲるぞ?
467名無しだよもん:03/09/07 12:49 ID:3WCLxcN5
>453
水の羽衣くらいで驚いてても、その装備品ってどっちみち、すぐ外しちゃうと思うからあんまり驚かないほうがいいよ。
468名無しさんだよもん:03/09/07 14:34 ID:vUAKK5em
>>467
漏れはラスボスまで普通に使い続けたけど。
469名無しさんだよもん:03/09/07 23:42 ID:THsHht50
俺もずっと装備してた



Lv20で放置されてたあゆがだが
470名無しさんだよもん:03/09/08 00:05 ID:SmYBwng4
一体いつになったら北川は明鏡止水を覚えるんだぁ!
471名無しさんだよもん:03/09/08 00:13 ID:CpUhfS9h
才とレベル足して80ぐらいは必要じゃなかったかなあ?
472名無しさんだよもん:03/09/08 00:19 ID:cuvFltGf
110です。

アダマンタイトってeasyでも無限入手できるんでしょうかね。
473名無しさんだよもん:03/09/08 00:34 ID:CpUhfS9h
敵が落とさない以上無理では?
474名無しさんだよもん:03/09/08 00:34 ID:0UTK/OXL
バハムートとかが落とすんでない?
あれって処理方法が他のアイテムとちょっと違うやろ?
475名無しさんだよもん:03/09/08 00:38 ID:ooVeEXV6
easyでもボスがアイテムを落とすのなら入手可能じゃないかね。
476470:03/09/08 11:18 ID:Ui2uCI5V
>>471
サンクスです
477名無しさんだよもん:03/09/08 12:38 ID:6AxR91MY
りんばらやり込み要素増やすって言ってたけど
何が追加されるんだろう?
アイテムコレクションとか?
478名無しさんだよもん:03/09/08 16:21 ID:ooVeEXV6
既出だろうけど、非戦闘時にまじかるリフレッシュ使ってもMP6しか減らないね。
今気付いた。通常時にリフレッシュなんて使わんから大して役にたたないけど…
479名無しさんだよもん:03/09/08 17:04 ID:YpaSxuhD
今月のTechWinにロマシングカノンの記事載ってたな。小さく。
480名無しさんだよもん:03/09/08 19:20 ID:dlZNWlWa
>>478
だからそういうのはサポート掲示板に報告しろって
ここに書いてもしょうがないだろ
481名無しさんだよもん:03/09/08 19:29 ID:cuvFltGf
次で直すって言ってるよ。>mp6
今だけ使えるテクだね。
482名無しさんだよもん:03/09/08 19:45 ID:xIJ3rXQ1
懲りないなぁ、正義厨……。自分のレスがいかにウザイか認識してくれよな。

ところで皆は、MP半減アイテム使ってる?
ライオンハート以外はデメリット大きくて使いづらいんだが。
俺はウェポンブレス選択したんで、マナナーン作ってないし。
483名無しさんだよもん:03/09/08 20:14 ID:QoUHbjdn
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1058279612/128
こっちにも貼っとこう。トマト対策のためスレリンクにしております。

>>482
佐祐理さんは常にマジカルハット装備させてる。
どうせ殴らないから攻撃力いらないし。オーディンのままがいいし。
484名無しさんだよもん:03/09/08 20:44 ID:QH8uXW9Q
漏れは達人の鞘を祐一に付けてライトニングボルト連打してるな。
まあデスザッパーの方が効率はいいんだけど。
485名無しさんだよもん:03/09/08 20:57 ID:UvgSb93w
今日秋葉をふらついたんだがはぢくまとFCアレンジ売ってなかった…
もう委託されてるよねえ
486名無しさんだよもん:03/09/08 21:39 ID:uPI8Ci7m
斎藤とみちるが仲間になるのって後半かな?
違い無いならはぢくま買う前に始めようかと思うんだけど。
487名無しさんだよもん:03/09/08 21:47 ID:twhD+W7Z
二人が仲間になるのは本編クリア後。
488名無しさんだよもん:03/09/08 22:07 ID:ooVeEXV6
>>486
>>487の通り、本編クリア後の追加シナリオ開始時(厳密に言うと違うけど)に仲間になる。
まだ本編クリアしてないなら始めた方が吉かと。
489名無しさんだよもん:03/09/08 22:22 ID:cuvFltGf
主な相違点
・名雪速さ技、栞技技大量追加 北川強化
・祐一 力弱化技強化(主観だが)
・舞魔強化
・名雪魔弱化
・あゆ燃費強化
・幻魔拳封印
・クイックタイム
・竜破剣弱化
・めたけろ強化
・wav->mp3
490名無しさんだよもん:03/09/08 22:38 ID:xIJ3rXQ1
>485
俺は一階がラーメン屋のとら4階で買った。
FCアレンジは見てない。

>489
めたけろ、北川いると狩りやすくなったんですがw。3点入るし。
491名無しさんだよもん:03/09/08 23:16 ID:gW5gIb6g
一周目雷さゆりんだったんですけど
二週目(hard)すーぱーさゆりんかどうか確認するのって
どうすればいいんですか・・・?
まさかリフレッシュ覚えるまで育てるのか・・
492プレイ記:03/09/08 23:20 ID:mmLTtSFR
>>454 了解っす。まあ通じなくなればやめざるを得んのですが。
>>455 ども。実にいいですな。いやあ苦労した甲斐があった…と思ってたら
>>458 なんだってーーー!(AA略)
【(´<_` )】「という訳なんだがやっぱ病院のイフリートは倒すべきだったのか強敵者」
【( ´_ゝ`)】「あまり関係ないぞプレイ記者。むしろもう一度病院内をよく調べてみるんじゃな。壁とかをのぉ。ふぉっふぉっふぉ」
【(´<_` )】(キャラ違えぞお前…)
結構苦労したものの、無事隠し部屋ハケーソ。どうもヒントありがとうございます。りぼん2つ〜。りぼん2つ〜。

>>467 まじすか。うーん、確かに新生聖服も神衣もさらに狂いきった防具にしか見えず、どこまでインフレするやら。

   〜第20回  木の洞の、長いトンネルを抜けると出口であった〜
さて大森林へ。入ると早速香里と高槻が戦闘している。死んだふりにだまされてアメジストシールドに囚われる香里。情けないぞ、それでも不死鳥か…。
木の洞の仕掛けが異様にムーアの大森林チックな森を抜けると高槻が。どうやらここでは魔鈴互換らしい香里を人質に取りつつ戦うが……弱いなあ。ただ殴ってるだけで勝てたんだが。
でも高槻、あっさり逃亡。香里は紫水晶の中で放置のようだ。いいのか? いいのかよう!?
一旦戻って回復。お、どうやら水瀬家は遠野研究所と化しているようだ。前作にあった金属アイテムは大体そろっている上に、他のアイテムを使った「その他のもの」もずいぶんあるらしい。選択肢が多いというのはいいことだな。これで金属少なかったら泣きながら眠るけど。
しかしイージスの盾は新生聖服に代わったのか。これだって十分強い(魔力使用ボスの数にもよるが)けど、イージスは最後の最後も突き抜けた後の、アレのアレに至るまで使えたから期待してたのになぜ消えた……と落ち込んでからふと気づく。

   盾 の 部 位 な い も ん ね え

今んところ金属無いからあれこれ考えてもしょうがないけど、とりあえず前作やっぱり世話になった草薙作って後はアドリブかな…。

【( ´_ゝ`)】「もう終わりかよ今日の分!?」
【(´<_` )】「病院探し回ってたからな。FARGOの隠し部屋探す癖で壁の凹みや影にこだわってたからなかなか見つからなかったんだよ」
493名無しさんだよもん:03/09/08 23:30 ID:cuvFltGf
>492
イージスもちゃんとあるぞ。つーかあんた、

ペルセウスの盾持ってる事カンペキに忘れてるだろ・・・
494名無しさんだよもん:03/09/08 23:35 ID:E2ruyS/I
メドゥーサの盾じゃなかったか?
495名無しさんだよもん:03/09/08 23:50 ID:twhD+W7Z
今のプレイ記の状態って大森林もう焼けちゃったっけ?
496名無しさんだよもん:03/09/08 23:53 ID:aFLZAdVk
高槻一回目だからまだじゃないかと
497名無しさんだよもん:03/09/09 00:50 ID:56UMxOZV
そうか。大森林も、病院と同様隅々まで探すことを薦める
498名無しさんだよもん:03/09/09 02:14 ID:vLGioVzy
七瀬スペシャルって何かのアレンジ?
499名無しさんだよもん:03/09/09 12:16 ID:c7f+KF4w
>>498
聞く限り、ロマサガ2のラストバトル、ロマサガ3の四魔貴族バトル1の
影響は受けていると思われる。
500名無しさんだよもん:03/09/09 12:19 ID:R1HY4VH5
乙女希望とオンユアマークはわかるがあとはわからん。どれも似てると言えば似てる。
501名無しさんだよもん:03/09/09 13:32 ID:vHcmGP/N
「SV@01うわらば.wav」と「SV@04高槻戦前斉藤4.wav」は
いつ聞いても笑えるな
502名無しさんだよもん:03/09/09 14:34 ID:P0Td/hQ9
ボイスは全部キモイ。
聴くに耐えないんで、無音ファイルに差し替えた。
503名無しさんだよもん:03/09/09 15:13 ID:slZ765nR
基本的に駄目だが
グレートアーデントプレッシャーのボイスだけはそこそこ合ってると
思った俺はおかしいんだろうな。
504名無しさんだよもん:03/09/09 15:46 ID:3pGFdJPZ
斬艦刀で真っ二つにされたときの「うわらば」は迂闊にも笑ったが。

オフに設定したら一切声無くなる様にしてくれ。キモすぎる。
迂闊に人に勧める事もできん。頼みますよLUFTちん。
505名無しさんだよもん:03/09/09 16:29 ID:o1iPT+de
SoundフォルダのSV@〜.wavを全部ブチ消せば消えるよ
506名無しさんだよもん:03/09/09 16:31 ID:0qJLzdNf
>>493
ん、イージスの盾って有ったっけ?
507名無しさんだよもん:03/09/09 17:29 ID:slZ765nR
>>506
偽教皇が落とす
508名無しさんだよもん:03/09/09 17:40 ID:56UMxOZV
防御、抵抗30で物理、銃、死以外全て☆の鬼のようなアクセサリ>イージスの盾
509名無しさんだよもん:03/09/09 19:51 ID:GMCCYQl/
はぢくま買ってきたが…高音質版(MP3)が鳴らね。
普段は再生(WMPで)できるのに…
どなたか助けて〜。
510名無しさんだよもん:03/09/09 19:58 ID:7vHlrTk6
>>509
……俺は手助けしないけど
環境とか状況も書けば優しい誰かが教えてくれるかもね。
511名無しさんだよもん:03/09/09 20:12 ID:GMCCYQl/
>>510
ごめん…パニクった…
音源 音 SOUNDMAX
  midi win groove
サウンドボード P4PE内蔵のやつPCM互換

 
512名無しさんだよもん:03/09/09 20:22 ID:R1HY4VH5
むろん買ってきたからといってインストールしなければ鳴る訳がない。
513名無しさんだよもん:03/09/09 20:54 ID:RogHcpAM
あのボイスは何がキモイかって、地の声からにじみ出る性格が悪そうな声質が嫌。
先月の一件でも、ろくな性格じゃないと思ったが、これ聞いて絶対性格悪いって実感したな。
熱血漢なはずの斉藤の声を、あんな爬虫類みたいな声のヤツに任せるなよな…。
514名無しさんだよもん:03/09/09 21:57 ID:jM0UUMmP
無理に自分に酔ってる感じを出してるせいで、かなりキショくなってるな。

次のパッチでは、音声OFFで声を完全遮断できるようにしてほしい。
515名無しさんだよもん:03/09/09 22:10 ID:cnPTnuh6
けっこん…したい
516プレイ記:03/09/09 23:22 ID:vfewKCQ/
>>493 そういえばそんな物もありましたっけ。ええ、ええ、すっかり忘れてました。どうも石化は俺内部で「使えない」レッテル貼られてるもんで…。
>>495-497 忠告感謝します。なんかこのダンジョンはクリア後は入れない&宝箱見落としやすいって事で宝箱の個数を教わったので、コンプするまで必死こいて探し回りました。

   〜第21回  「オーディンサファイアを渡せばお姉ちゃんは解放してくれるんですね?」
           「ああ、約束するぞぉ!」
           「だが断る」
           「なにぃ!?」
           「この美坂栞の最も好きな事の一つは自分で天才だと思っている奴にNOと断ってやることだ!」 〜

オリハルコン見つけるのに2時間近く。うひぃ。昨日今日とRPGでなく宝捜しゲーをしてた気分だよ…。
そして先へ。今度は炎の剣を構えるアルベリッヒ高槻。そういやそんなエピソードもあったな。今度が本番か。

   違 い そ う だ な あ

いや、高槻だから本気の本気であんなもんって言われてもそうかなとも思えるが…。負けても元気な高槻先生、今度はレーヴァティンを振り回す。

【高槻】「あらゆるものを破壊し尽くす力の象徴なのだぁ! 今こそ華音市一のこの頭脳が炸裂するのだぁぁ! 灰燼となれぇぇ!」

それはどう考えても頭脳ではなく力技です高槻先生。そのぱぅわで実際森が灰燼と……うわあ、モロにムーアそのままだ…。斉藤が水晶になるも、誰も気に留めぬまま戦闘へ。
最初、紫水晶が死んでも治らないというのが辛かった…。2人閉じ込められてもうだめぽな状態になり、すぐリセットするよりはとダメ元でベヘリン。

「栞は紫水晶を破った!」 ( ゚д゚)<ポカーン

なるほど香里が人質として機能しないわけだ。
自然の精霊は金縛るわ魅了されるわで大騒ぎ。おまけにりぼん2つあるしで楽勝。
勝利条件がつかめなかった(多分一定ダメージ&精霊全滅)んでどえりゃあ長引いたけど、それ以外なんの問題もなく勝利!

高槻にはやっぱり生きてた斉藤がとどめを刺した。返り血を洗うため海の水で……

   何 処 に 浜 辺 が あ っ た

目前のある種キモい風景は敢然と無視していよいよワルハラへ。
517名無しさんだよもん:03/09/10 04:33 ID:ti5Xnqcc
追加シナリオのクリア後の「このまま」って
ボスキャラは存在しないのですか?
後、そのセーブデータで2週目に行く事は可能ですかね?
518名無しさんだよもん:03/09/10 10:28 ID:QIL+1AF2
>>517
現状ではいないし無理
追加が何かあるらしいから
データだけ残しておいても損はないかも
519名無しさんだよもん:03/09/10 12:17 ID:MKM6eh/C
>>513
お前が性格悪いってことは良くわかった。
520名無しさんだよもん:03/09/10 18:29 ID:gORwcvij
>>519
お前ほどじゃないよ。
521名無しさんだよもん:03/09/10 21:03 ID:tTnSWTb5
2ch外の個人叩きやる>>513の方が悪いなこれは
522名無しさんだよもん:03/09/10 22:07 ID:AcNCQ5pJ
しょうがないよ、厨房なんだから。
523名無しさんだよもん:03/09/10 22:27 ID:1K1Hmd8a
524プレイ記:03/09/10 23:52 ID:Q6GPiCJF
   〜第22回  たまにはイフリートより強いボス出してください〜
オリハルコンはとりあえず放置でワルハラへ。ふうむ、見た目は普通の学校だなあ。教室無いけど。
マップはえいえんや森に比べりゃ一本道に等しいレベルなんで宝箱取りながら適当に進む。だがいきなり雑魚敵が強くなったな。カエル軍団がかなりヤヴァイ…。
前作で言うと金剛峰寺と電波塔なみのレベルの違いが見受けられる。当然か、商店街も一新したし研究所も開いたんだから。
祐一君に戦車を買ってやれないのは残念極まる。お金欲しいなあ…。
しかし90式戦車が商店街で売られているとは物騒な世の中になったもんだ。しかも売値54万。正気か? あと戦車の装甲って回避力アップとかそういうレベルなのかなど様々な疑問を残しつつ商店街を後に。3階の教室で待ち受けるは、最後の神聖徒、天沢郁未。
ん〜? ジークフリートじゃないぞ彼女。こんな技見たこと無いし…。
そして戦闘。風耐性つけて「盲目盲目!」って叫びながら毒撒いてるだけで勝てました。ちょっと待て、高槻より歯ごたえ無いぞ…。
まあ支配が2度とも1ターンしか持たなかったという幸運も大きいけど。
そしてとうとう久瀬が真の姿に……え!? 銀にはなる気ナッシング!? いや銀なんかどうでもいいけどそれじゃ姉様は!?
姉様の面影は蜘蛛の紋章に残るばかりか…。序盤に出てきたから、当然アトラクキャラも再登場すると思ってたんけどな…。

【佐祐理】「久瀬さんは一年生のときにあの姿5柱の魔神を葬っているんです」

その内訳がゾディ・ノヴァ・カオス・サン・ムーンとかだったら俺はもう裸足で逃げるぞ。にしてもこの世界では魔神というのは一般の青銅聖徒でも知ってるメジャーな存在だったのか…。
現在は最上階で待つ久瀬に向かって、エクスデス城を探索中。スイッチやら隠し通路やら、さっきに比べてずいぶん複雑なマップになったもんだ。やっぱロマカノの迷宮はこうでないとな。
そして次のボスは十中八九久瀬。未だかつてヤツが強ボスでなかったためしは無い。今回も大いに期待してるぞ。ここんところのボスは拍子抜けの連続だったからなあ…。
525名無しさんだよもん:03/09/11 02:15 ID:ag/v0Lpt
オレも郁未より高槻の方が苦戦したな。
最弱ボストナメ準優勝は伊達じゃない。

しかし、次は久瀬か…
とりあえず、ワルハラは隅々まで散策することを進める。
526名無しさんだよもん:03/09/11 03:29 ID:JQOaXC88
そういや、ワルハラのアイテムの隠し方もかなりいやらしかったなあ。
527名無しさんだよもん:03/09/11 03:33 ID:/QOA0eRM
>>524
乙、次回、次々回当たりは突っ込み所満載なので…
好きに斬ってくだせえ。

528名無しさんだよもん:03/09/11 10:37 ID:M5gQOPWm
そんなに郁未って弱いか?俺のパーティー平均37なんだが
背教者で名雪や佐祐理が一撃で逝くんだが…
529名無しさんだよもん:03/09/11 10:42 ID:M5gQOPWm
ちなみにパーティー 祐一(力馬鹿)、北川、名雪、佐祐理
なんか感電や毒効くらしいけどなかなか感電喰らってくれない…
530名無しさんだよもん:03/09/11 11:00 ID:7cVehdts
30もあれば充分倒せるぞw
金縛り、麻痺、感電、魅了、盲目、凍結、各種毒を連発すれば楽勝。
531名無しさんだよもん:03/09/11 11:12 ID:M5gQOPWm
そうか…今まで麻痺が一発まぐれ当たりしたぐらいだったんだがな
運が悪かったようだ。状態異常効かないと沢口並に苦戦するなあ…。
532名無しさんだよもん:03/09/11 11:15 ID:2mRwTzqY
俺もあんまり効かないで結構苦労したよ
全員風耐性つけたてが
結局殴りあいみたいになって二人死亡で勝利。
氷漬けはそこそこ効いたけどねえ。
あゆ入れればラクかもしれんが
普段が使えないんで育ててなかった。
533名無しさんだよもん:03/09/11 11:41 ID:JAb/8TQQ
郁未よりも高槻やみずかの方がはるかに弱く感じたなあ
内のパーティーが男は力と技、女は才と魔にばっか割り振ってて体や魔法系キャラの力
上げてなくて防御弱いせいだろうね。
祐一 力50まで上げたのに 力30、わざ30の北川と攻撃力トントンだよ
バッシュよりゴミ袋の方が強い…
534名無しさんだよもん:03/09/11 11:46 ID:WYQKZtRt
力押しで戦うと結構強いのかもな。
オレの中では暗黒水瀬と並ぶゴミボスだったが…
つーか、郁未ごときに苦戦してたら、次の久瀬は倒せないと思うんだけど…
彼、イフリートよりも強いべ?
535名無しさんだよもん:03/09/11 12:08 ID:GY5ORsOS
燕返しで攻撃ダウン狙ったら簡単に倒せたよ
536名無しさんだよもん:03/09/11 12:15 ID:2mRwTzqY
イフリートを引き合いに出されても困るんだがな
久瀬はオーディーンの杖が結構便利だったのとマーブルトリパーが良く効くのがありがたい。
正直イフリート4匹の方がやばいと思う。
郁未は効かないから力と才しかあげてない祐一だと結構大変。
高槻と美汐も俺は結構苦労した。
みずかはHP低くて意外とラクだった。
つーか対処法がわかればラクな相手と
何もしなくても勝てる相手を同列に並べるのは間違ってる気がするが。
南とか暗黒水瀬は敗北コメントがまた…

ところで>>525=>>530=>>534か?
何か一人だけメル欄青いしなんか言ってる事も同じ。
537名無しさんだよもん:03/09/11 12:20 ID:At3bGTvs
メル欄にスペース入れると青くなるんじゃないの?
538名無しさんだよもん:03/09/11 12:21 ID:At3bGTvs
どうだ?
539名無しさんだよもん:03/09/11 12:24 ID:mcQ2zeCU
>>537
そういうことじゃなくて要するにスペース入れてる奴が何人も
しかも同じような事を主張するのは偶然しては出来過ぎって事が言いたいんだろ。
540名無しさんだよもん:03/09/11 12:25 ID:At3bGTvs
なるほど。
郁未弱いとか言ってる香具師は皆自作自演ってことでFA?
541名無しさんだよもん:03/09/11 12:29 ID:ZgYLvrm2
>>540
それはまた極端過ぎるだろ
でも上のは自演っぽいな

696 :名無しさんだよもん :03/09/11 11:11 ID:7cVehdts
それだけ浩平がダメ男だったってことじゃないの?
697 :名無しさんだよもん :03/09/11 11:49 ID:WYQKZtRt
作者が浩平とくっつけるくらいなら祐一とくっつけた方がいいと判断した例だろ。

向こうでもやっぱりメル欄が青いから一目でわかるよ
以前から浩平とかMOONを叩いてた粘着だろう。
542名無しさんだよもん:03/09/11 12:38 ID:At3bGTvs
なぜに浩平?
543名無しさんだよもん:03/09/11 12:41 ID:At3bGTvs
まあ、そんなバレバレな手を使ってる以上、火種を作ろうとする工作員の一種なんだろうが…
544名無しさんだよもん:03/09/11 12:49 ID:lvdClc09
>>543
でも以前からこういうのいたから真性の可能性が高そうだぞ。
多分スペース入れた状態でもクリックした事があって
空いてる事に気付かなかったんじゃね―の。
545名無しさんだよもん:03/09/11 15:32 ID:gVu3MrE1
>>544
お前、どっかのスレでスペース入れるの流行ってるのか聞いたことあるだろ?
546名無しさんだよもん:03/09/11 15:53 ID:hXUB2Iop
またMoonの話で荒れるのか…
Moonの話は厨が湧くから極力しないでくれ。
547名無しさんだよもん:03/09/11 16:16 ID:SQ9RebKn
今駅前でザコ白銀2連戦やったんだが、一発で3人全員からドロップゲット。
ラッキー。あんまり役にたたんアイテムだが。
548名無しさんだよもん:03/09/11 16:24 ID:LC9DYQO1
オレの予想は
>>525>>530>>534>>536>>539=541=544
だな。

どうでもいいことだが。
549名無しさんだよもん:03/09/11 17:37 ID:JPXs6UZh
↓次から何事もなかったかのようにどうぞ
550名無しさんだよもん:03/09/11 17:40 ID:LAIOKE9V
>>523
犯罪者は氏ね
551541:03/09/11 19:07 ID:eDB0Vlgx
>>548
自分のミスがバレた途端工作員のせいにしようとするのか
おめでたい奴だな。
残念ながら外れだ。
自演してる本人だから言わないでもわかるだろうけどな。
552名無しさんだよもん:03/09/11 19:12 ID:OOd9u4+E
名雪って速どれだけ上げりゃいい?
真空飛び膝とイチゴパフェーリアのレベル条件きぼんぬ
553名無しさんだよもん:03/09/11 20:16 ID:bGizS7H8
俺は50まで上げた。
554名無しさんだよもん:03/09/11 20:21 ID:1P/tUkth
名雪使いやすくなったなあ・・・
風に弱い敵多いし。つい高機動型作っちゃったよ。
555マララー( ・∀・)555 ◆uAUwMARaRA :03/09/11 21:13 ID:QtAKn4kJ
ほう
556名無しさんだよもん:03/09/11 21:14 ID:BLHQg/RF
>>552
詳しい条件はわからんが、セーブデータ見返してみたら、
速25の時点で、真空膝がLv3、パフィリアLv3だった。
速35(現在)だと、真空膝がLv5、パフィリアLv4。
557名無しさんだよもん:03/09/11 21:15 ID:rGMxZWrB
名雪って追加パッチで毎回強くなるよね
前作 VER1 カス → VER2 補助系最強
558名無しさんだよもん:03/09/11 21:17 ID:rGMxZWrB
やっぱ速上げたほうが良さそうだな今まで魔と才ばっかに振ってたからな
魔50才30力20速50が理想か?
559名無しさんだよもん:03/09/11 21:31 ID:t5bbvvLb
いや、速35で、突撃強化一個つければいいんちゃう?<速50
敵がアダマンとオリハル落とすようになったし、高機動型作ってもいいかも。

そんぐらい、名雪強いと思うんですが。
560名無しさんだよもん:03/09/11 22:04 ID:nARSos1S
名雪も強いけどサポート系という意味では佐祐理と二択にすると微妙だな。
クイックタイム抜いての話だが。
攻撃はボーナスあるわりにはいまいちだし。
561プレイ記:03/09/11 23:48 ID:FZiSnEXl
   〜第23回  何だこの迷宮はぁ!?〜
…久瀬に辿り着けてません。うーん、ひょっとして丸一日ダンジョンに費やしてボスに到着しなかったのはプレイ記書き続けて初めてじゃないかな。
単純に広くて複雑なだけなら、茂美ルート2面やらどこぞの庭園やら今回の黄泉比良坂やらで結構慣れてるけど、複雑なスイッチと隠し通路の乱舞が辛い。
あゆの専用装備とかで隠し通路発見のアビリティーが欲しいよホント。
しかも雑魚戦闘は一試合完全燃焼するか逃亡するかの2択です。MPをケチると一人二人簡単に死にます。気を抜くと全滅です。それ絶対久瀬に勝てないだろ…。
そして明日はお休みします。明後日こそは久瀬と戦うぞ…。

>>527
そういうわけですんでごめんなさい。斬れませんでした。
あとパーティーの実力から推測するに、次回のプレイ記は多分俺の斬られっぷりメインになるような気がします。
562名無しさんだよもん:03/09/12 00:04 ID:NufeZA5Z
真ワルハラってそんなに難しいとこだっけ?
563名無しさんだよもん:03/09/12 00:23 ID:UXibitmv
ずっと戦ってるとさすがにきつかったような記憶がある。
この時点だとフルフルとかイフリートが出てきたら焦ったもんだし。
まあ、育成がうまくいってる人はそんなでもないのかもしれないけど。
564名無しさんだよもん:03/09/12 00:50 ID:o6PuD0ug
俺も初プレイの時は全ダンジョン中真ワルハラが一番苦しかったな。ザ・吹雪やザ・火の鳥と闘ったら負けるし。
特に速が遅いパーティだったからフルフルに会ったら逃げられず即終了。
次点で南が最弱だろと思い込んで速攻潰そうと迷いこんだ(しかもセーブした)黄泉比良坂。こっちも敵強えし。
あと戦車祭り。

永遠の世界とか電波塔は運がいいのか、アイテムの取りこぼしもなく一発クリアできた。
565名無しさんだよもん:03/09/12 00:55 ID:C8VqJqV4
永遠はマインドフレイアにさえ気をつければ何とかなる。
初期はともかく今はMAPつきだし
黄泉比良坂はほとんど運だな
一度ワープ見つければ二度目からは楽勝。
566名無しさんだよもん:03/09/12 04:28 ID:5M+Jqyxc
ルナでやり直した時はワルハラ一番苦労した。
体力上げる必要性初めて感じたよ・・・栞とか名雪すぐ死ぬし。

>>523
今更ながら乙です。
装備欄の力参照も良い感じです。
LVUP時に特技や装備も閲覧出来れば便利ですよね・・・

あ、要望じゃないですよ。本家への愚痴っすw
567名無しさんだよもん:03/09/12 04:50 ID:myDcnM2Z
永遠は幸運の靴12個ゲトするまで粘った方がいいな
黄色い所マインドフレイアの出現率高いし
568名無しさんだよもん:03/09/12 07:31 ID:oIkCymVB
>>565
エイエンソの世界にもGPSが訊くのかと思ったが
禿しく便利だったなぁ>MAPつき

あと、名雪も強くなったが、北川もメチャクチャ強くなってないか
569名無しさんだよもん:03/09/12 08:55 ID:w/7NzuoY
北川のゴミ袋はコストパフォーマンス抜群すぎ
レベル上がるのも早いから舞より使いやすい
技と才中心なら命中率高くてクリティカルも出やすいし
こんなに北川が優遇されてるのって初めてじゃないか?
570名無しさんだよもん:03/09/12 09:15 ID:wjSAHtP1
男でしかも弱かったらそれこそ使ってもらえん。
571名無しさんだよもん:03/09/12 09:30 ID:w/7NzuoY
前作の祐一…
前々作の祐一と北川…
まあそれはさておき祐一の育て方ってみんなどうしてる?俺は力MAX入れて才と技に振ってるけど
572名無しさんだよもん:03/09/12 09:57 ID:UXibitmv
だいたいそんな感じだったなぁ。
順番は才→力→技だったけど。ラーニングのこともあったし。
573名無しさんだよもん:03/09/12 11:45 ID:1DgBbBRv
>>568
北川も強いけど単体専門なのが欠点だよな。
祐一は少し弱くなった?。
>>571
前々作の祐一はそこまで弱くは
低レベル攻略必須だし。
574名無しさんだよもん:03/09/12 11:56 ID:H1d/OIB9
祐一、決め手になるような単発攻撃が不足してる気がする
全体は強力だけど打てる回数限りあるし
大概ボス戦はひたすらバッシュ連打
575名無しさんだよもん:03/09/12 12:06 ID:ZZHtYmY4
絶妙のバランスだよな。
576名無しさんだよもん:03/09/12 13:00 ID:qq90Q//C
>>574
最期の信販がカンストすれば・・・って、ゲームバランス上問題あるな
666でもかなり使えるとは思うが
577名無しさんだよもん:03/09/12 13:24 ID:q3OjicZ7
祐一は、技上げて乱れ雪月花か大三元が強いと思うんだが。
まぁ最近は、回復場所付近でDDブリザード連発。という風にしか使ってないけど(笑)

>単体専門
北川は現在、明鏡止水LV5からラグナロクバーストでみちるの育て役です。
(ラグナロクバースト→レーヴァンテイン装備してたら、レベル80で覚えた)

他に、レベル50以上でこんな技覚えるよ。って武器や防具やアクセサリってある?
特に全体攻撃で。ゴットハンドの追加技弱ぇよ……。
578名無しさんだよもん:03/09/12 13:55 ID:g8eqM0+5
個人的にビッグバンぐらい祐一の固定技で覚えて欲しかった。
そんな会話確かあったし
579名無しさんだよもん:03/09/12 14:58 ID:07LH5caM
>574
無呼吸連打。
突撃強化があれば結構当たるし、燃費も悪くない。
580名無しさんだよもん:03/09/12 15:40 ID:xmvaTmBi
>>579
突撃強化って、突撃技の命中率にも補正がかかるの?
581名無しさんだよもん:03/09/12 15:47 ID:e+d4593m
>>580
LV4とLV5じゃ基本命中率が違うんですよ。


祐一と北川には流星拳覚えてほしかったな。
舞には昇竜波とか。弱くてもいいんで追加して下さい。
他のキャラは元ネタセイントの技あったのになぁ。
582名無しさんだよもん:03/09/12 15:47 ID:MA0diUHH
>>580
技のレベルが上がるから命中率も上がるって事でしょ
583名無しさんだよもん:03/09/12 15:49 ID:MA0diUHH
あう、被った
>>581
流星剣なら覚えるんだけどねえ。
音速剣とか彗星剣とか光速剣とか
というか光速剣いまいち
584名無しさんだよもん:03/09/12 19:57 ID:OwvEQakn
>>574
俺はボス戦はマーブルトリパー連打だったな。
585名無しさんだよもん:03/09/12 20:14 ID:iA5BnI5v
>>574
力重視だからだべ?技重視なら低レベルじゃない限り攻撃力不足で
悩まされるなんてないはず。彗星剣あるし。
586名無しさんだよもん:03/09/12 20:20 ID:e+d4593m
舞の会心剣が燃費、威力、命中揃って良いから他の特技が霞むんだろ。
まあ、LV低いと話にならない特技だけど。

いや、パッチで弱化させたりしないでくれよ。りんばらたん。
剣の舞だけじゃMPが不足するんだってば。
587名無しさんだよもん:03/09/12 20:41 ID:0CckEF6M
>>585
彗星剣覚えるまでがキツいし
装備が制限されるからねえ。
588名無しさんだよもん:03/09/13 01:52 ID:3uMJ2Eo7
しげっちスレ、堕つ。
589名無しさんだよもん:03/09/13 08:08 ID:c7VJro5d
どうでもいい
590名無しさんだよもん:03/09/13 09:24 ID:bbkT2lzt
進藤さんにはジェミニの鎧を着て欲しかった
591名無しさんだよもん:03/09/13 09:28 ID:Z4S0hyth
女キャラは鎧着ない。
592名無しさんだよもん:03/09/13 10:12 ID:u5+n1LEY
七瀬の鎧の隙間から見えるふとももに(´Д`)ハアハア
川口さんのふとももに(´Д`)ハアハア
593名無しさんだよもん:03/09/13 10:36 ID:pk3Tp+kE
川口さんのふとももには同意。
七瀬はなんか男に見えて興奮しなかったな。
594名無しさんだよもん:03/09/13 14:32 ID:b91epcdA
595名無しさんだよもん:03/09/13 14:32 ID:RHsdhKj/
カッコイイけどな。萌えは少なめ。
596名無しさんだよもん:03/09/13 17:26 ID:8Ymg1+px
うあ、3日ぶりだよ書き込みできるの・・・
いろいろ喋りたいことあったのに指咥えて見てるしかないのは嫌過ぎ。

>590
一人になったら耐性上昇するけどあそこで
我が身を覆え我が聖衣よとやればよかったのでは。

>561
一言言っとくなら、一階で右に行かないと久瀬には会えない。

郁未の話が出てたので
2ndプレイの時のセーブデータなぞupってみる。
ttp://poorness.mysv.org/Up/img/QN7d6MH58U.lzh
けっこう血で血を洗ういい戦いができたと思うのだが

ひとつよくわかってないんだが、
ボスを毒で倒すやり方って、必殺技打たれるたびに毒入れなおすってこと?
597名無しさんだよもん:03/09/13 17:32 ID:VBQ5hmbT
>>595
はちくまは萌えじゃなくて燃えだろ?
ましてや相手はあの漢だ。

>>596
毒の他にも金縛りとか麻痺とか駆使して、できるだけ必殺技を使わせない。
598名無しさんだよもん:03/09/13 17:44 ID:xetdOr9j
漢女は萌えか、または燃えか・・・
つーかキモイな
大声で怒鳴るはありがたいけど
599名無しさんだよもん:03/09/13 17:45 ID:xCZuvvpR
>>596
なんか育て方平均的過ぎない?
600名無しさんだよもん:03/09/13 18:02 ID:8Ymg1+px
>599
1stプレイがわりと偏り気味だったんでね・・・
2ndはワル久瀬で終わりで、1stEX→3rd2周目(これは1stと2ndの中間くらい)とやってるけど、
ポイントを抑えてれば均等も案外悪くないような気がした。
601名無しさんだよもん:03/09/13 18:13 ID:3sX/EW2M
>>598
漢の中の漢がキモいわけないだろ!
602名無しさんだよもん:03/09/13 19:14 ID:HsCtumJh
>>590
進藤は別に双子座ってわけじゃないと思うんだが
まあ暗黒のを着るってのはありか
603名無しさんだよもん:03/09/13 19:55 ID:n0TxtJrs
七瀬が暗黒なのってルシファー編の伏線じゃないか?
リアもシャカも聖魔天使に一撃でやられちゃう噛ませ犬役だろ?
七瀬を噛ませ犬にするわけにはいかないから、暗黒という処置をとったとか。
604名無しさんだよもん:03/09/13 20:31 ID:WruUzQx5
>>603
あれ?まだ続編OR追加の予定なんかあるのか?
エア・フロンティアとか魔界塔士ONEとか作ると思ってたのに。
605名無しさんだよもん:03/09/13 20:57 ID:ZQsUPBQW
>>603
普通に七瀬が噛ませ犬になるだけだと思うが
どうせ葉子さんあたりがやる乙女座に挑んでやられるのがオチ
乙女になれないのが七瀬の七瀬たる所以だし。

まあ続編あるかは知らんけど。
606名無しさんだよもん:03/09/13 21:01 ID:p0GN82xh
やっと赤い月倒せたよ…


久瀬より最初のプシュケーの方が強いのは気のせいですか?
607名無しさんだよもん:03/09/13 21:03 ID:ZQsUPBQW
エタニティワールド使われなければ大した事無いと思うが。
608名無しさんだよもん:03/09/13 21:11 ID:p0GN82xh
アレ抜きにしても全体600ダメージとか普通にやってくるじゃん
HP低かったから全然耐えらかったし…やっとアビスの嵐まで行ったのにいきなり全滅が何回あったことか。

それに比べて久瀬の超必なんて装備でたった333に出来るし打った後休みあるし
1回だけ氏んだけどあまりの弱さに唖然としたよ
609名無しさんだよもん:03/09/13 21:16 ID:wQ7vkWvH
敏捷度を1pも上げてないと予想
610名無しさんだよもん:03/09/13 21:27 ID:OUuQ3ptm
あれは普通当たらないわけだが
一応久瀬も同じ技使うし。
611名無しさんだよもん:03/09/13 21:33 ID:KIvq/js9
プシュケーっつうか3魔神揃ったらなら久瀬より強いってのは同意
612名無しさんだよもん:03/09/13 21:37 ID:d1E/+OWj
>>611
俺は久瀬の方が強かったな。
まあ栞の体力全く上げなかったせいで、HPが300切ってたのが原因なのは明らかだが。
613名無しさんだよもん:03/09/13 21:37 ID:dmdJdz77
>>605
他の同人系ならまだしも、今のはちくまが漢女を噛ませ犬にするとは思えないな。
葉子が乙女にふさわしいかどうかは謎だが。
>まあ続編あるかは知らんけど。
ないだろ。
なんか星矢系はやり尽したとか何とか言ってたから。

>>608
あれに当たったのか。
すげぇな…
614名無しさんだよもん:03/09/13 21:43 ID:xOniKuy0
デルタブラストは完全体だと結構当たってしまう
615名無しさんだよもん:03/09/13 21:43 ID:xvDwj5D4
>>613
今って別にはちくまはそこまで七瀬を優遇したことなんて無いわけだが。
味方としては最弱クラス、
大田さんにやられたのなんてその後川口さんが瞬殺してるあたり
完璧に噛ませ犬だし
616名無しさんだよもん:03/09/13 21:45 ID:OH3OhTBe
久瀬は楽だったな
たまたまフォースシールド3枚あったからだけど
617名無しさんだよもん:03/09/13 21:50 ID:K9jEkGSG
まあ殴るしか能の無い七瀬じゃ天舞宝輪の餌食になる姿しか想像できんな。
所詮魚座と同レベル
618名無しさんだよもん:03/09/13 22:08 ID:JsZJ0zDd
アイオリアとアフロを同列に扱ってる香具師を初めて見た…
それに、七瀬は黄金数人分の価値のある漢って言ってるじゃないか。
619名無しさんだよもん:03/09/13 22:13 ID:0zXzflul
>>618
えっと、釣りですか?
そもそも七瀬は同じ技を使わせてるだけでリアじゃないし。
620名無しさんだよもん:03/09/13 22:22 ID:cu8E3b7g
いちいちメール欄を空けるのは何の意味があるんだ?
どうもこの前浩平と郁未叩いてたアホと同じ奴のようだが。
621プレイ記:03/09/13 22:25 ID:ST4EvuWJ
   〜第24回  嬉しくて肌が沸き立つわ! この世に勝利の見えぬボス戦ほど面白いゲームは無い!!〜
そしてとうとう10階、回復所のあるそれっぽい場所へ。
教えてもらった宝箱の個数に対して、開けたのは3個も少ないんだけどまあいいや。あれだけ探し回って見つからないor取り方が分からないのは俺の器量の問題だ、諦めよう。
決戦に挑もうとする一行の前に現れる香里。彼女が言うには久瀬の眼鏡は能力抑制装置のようだ。志貴かよ。

【香里】「彼の家のことなら倉田先輩の方が詳しいと思うわ」
【佐祐理】「では佐祐理がお話します(略」

今作での佐祐理さんのあだ名、俺的に雷電に大決定。久瀬は龍の返り血のおかげで不死の肉体を持っているようだ。うーむ、我々も竜なら5,6匹屠っているんですが対抗できませんか。そうですかダメですか。
それを打ち破るのは例のバンムルクの剣。郁未が持っていなかった以上、それはもう魔神王のソウルクラッシュの如く久瀬から奪い取って斬りつける事になるのかと思いきや……

【香里】「伝説のこの剣を焼け跡で見つけたのよ」

その辺に落ちてる代物なんですかそいつわ…。俺はてっきり管理者の家に代々伝わるとかそういうものかと思ってました。ごめんなさい。
なにやらバザーで禁断の力を見つけたかのような気分に苛まれていると、とうとう久瀬が登場。何やら怒っているらしい。

【久瀬】「髭や斉藤を倒すのは予測できた。しかしみずか、郁未を倒すとは思いもしなかったぞ」

女性陣より斉藤の方が強かったです。そして何よりもイ(省略されました)
香里と久瀬の一騎打ちが始まるが……オイオイ、カーズかよ。うん、いろいろな意味で酷いな、久瀬。
宝石取られた屑剣回収していよいよ本戦へ。

一戦目。
【久瀬】「ばじゅら」 198,236,212,265  乙。
2人はりぼん付けてた筈だぞ……とよく見ると、「りぼん ○炎冷毒地風精経変死」あれ? 雷の字が無い…。
知らなかったよ。んじゃ一旦降りてラバースーツ買ってくるか。あれ重量いくつだったかな……

   売 っ て ね え ……  _| ̄|○

正直、この罠はちょっと非道だと思います。
622名無しさんだよもん:03/09/13 22:37 ID:K4F6rmOM
>>617
七瀬は秋子さんとか初音みたいな無敵な雰囲気の強キャラというより
斉藤とか高槻のようなネタ色の強い扱いのキャラとなってると思うんだが。
黄金数人分の強さとか言ってるのはさすがにどうかと思うぞ。
数人分なのは強さじゃなくて価値だし。
なぎーも含めていまだ底が見えないような演出してる上位黄金が
既に負けた七瀬の足元にも及ばないってのも想像つかないし
大体いつも自分の実力も把握できてない斉藤の言葉なんぞ当てになるわけが無い(w
>>621
雷撃のかちゅーしゃとかは取ってないんだっけ。
久瀬のヴァジュラは○雷無いとキツいな
せめて回復役くらいは。
623名無しさんだよもん:03/09/13 22:40 ID:DFxKkEpZ
そう言えばPIAY記タンは森林ではどっちの防具ゲットしたんだろう
624名無しさんだよもん:03/09/13 22:42 ID:JsZJ0zDd
>>622
いや、俺の言いたかったは強さじゃなくて価値なんだけど。
数人分の価値のあるキャラをかませ犬には使わないだろうってこと。
625名無しさんだよもん:03/09/13 22:46 ID:K4F6rmOM
斉藤のいう価値なんてそれこそ噛ませ犬キャラへの道の様な
何しろ本人が一番の噛ませ犬王。
626名無しさんだよもん:03/09/13 22:49 ID:5PMu+VtF
>623
カチューシャ、破魔服、指輪の3つでしょ。

天舞法輪って原作ではレクイエムなみにどうしょうもない技だったのに
なんであんなにへたれたんだろう。
はちくまはシャカに恨みでもあるのか?

>621
3人防げりゃ別に問題ないでしょ。
久瀬倒したら主力のレベルとHP書いてみ。
場合によっては以後見敵必殺を命じるから・・・
627名無しさんだよもん:03/09/13 22:50 ID:Md228MAh
むしろ、はちくまキャラは噛ませ犬としてまぬけに散っていく姿に萌えるわけだが。
628名無しさんだよもん:03/09/13 22:53 ID:p6hOhNsh
>>626
いやあれは『乙女宝輪』だし
つーか乙女じゃない七瀬だからこそ弱くあるべきだと思うんだが。
629名無しさんだよもん:03/09/13 22:54 ID:xIqY3Z29
金無限増殖の方法は2つあるらしいけど
通学路の宝箱ともう一つは何?
630名無しさんだよもん:03/09/13 22:58 ID:p6hOhNsh
七瀬は雑魚に対しては無敵(南あたりも含めて)で乙女座に負けて欲しい
永遠に乙女を追い続けるように。
七瀬をあっさり倒せば否応無しに強力なインパクト与えるからな。
千鶴や久瀬を倒した葉子や初音のように。
元々乙女は黄金最強だし。
631名無しさんだよもん:03/09/13 22:59 ID:3uMJ2Eo7
>>629
通学路以外にあるのか?
エキストラまで進めば異常な金額が手に入るから、金には困らないっていうのはあるけど。
632名無しさんだよもん:03/09/13 22:59 ID:5PMu+VtF
>629
ひたすらクリアしまくれ
633名無しさんだよもん:03/09/13 23:18 ID:h/q9uDdd
全員に雷耐性つけた上で佐祐理のレベル5カーテンをかけたうちのパーティーにゃ
ヴァジュラはゴミだったよ。むしろ光速拳やらオーディンソードやら無呼吸連打といった
単発強攻撃のほうがきつかった。特に回復要員の佐祐理に当ると。
ウェポンブレスかかった北川が天驚拳で999連発しまくったから第一は案外楽だった
第二でちょっと牛丼使いすぎたが
634名無しさんだよもん:03/09/13 23:30 ID:JsZJ0zDd
>>628
同意。
635名無しさんだよもん:03/09/13 23:56 ID:egeQ4xiS
>>630
漢女の宿命ってやつか。
ところで、みんな葉子をやたら引き合いに出すけど、何でよ?
別に乙女座が彼女なわけじゃないんだろ?
乙女座は七瀬よりもがさつらしいから。
636名無しさんだよもん:03/09/13 23:56 ID:dsEdsysK
PIAY記たんのパーティーとレベル
大雑把な能力値が知りたい
637名無しさんだよもん:03/09/14 00:22 ID:Ydjw2jwr
>>626
そんなことよりもボルトとプラズマが逆なのが気になるんだけど。

>>628
技の内容から察するに、あれはラオウの「我が生涯、一片の悔いなし!」
じゃないのか?

>>635
七瀬の言うことを真に受けるなよw
七瀬にとってのがさつは一般人から見ればおしとやかなんだよ。
やたら葉子を持ち上げるのも、鍵キャラで乙女座クラスをやれるのは彼女しかいないからだろ。
638名無しさんだよもん:03/09/14 00:27 ID:ky2cLAi8
そんだけ前作の朧葉子のイメージが強すぎるんだろ
MOON未プレイの俺の葉子さんの脳内イメージもはやアレで固定
639名無しさんだよもん:03/09/14 00:44 ID:Fr7xYJXV
>>637
ライトニングボルトが最も乙女らしい技と解釈し、さらに、佐祐理さんを理想の乙女と見る。
佐祐理さんの真の姿は七瀬をも上回る漢だということなのだろうか?

>>638
俺漏れも
640名無しさんだよもん:03/09/14 01:09 ID:n670apsn
あのアレンジは秀逸だったからな。
あれほどマッチした役は他には拳王七瀬くらいしかいないし。
秋子さんとの関係をもっと掘り下げてくれれば尚良かったんだけど…
もう無理か。
641名無しさんだよもん:03/09/14 02:38 ID:DnUS7WC3
偽教皇倒した人に質問。
だいたいでいいんでレベルと、パーティ編成教えてください。
平均Lv80の北川祐一佐祐理栞で挑んで、勝てる気配すらなかったんで。
クイックタイム封印したせいかもしれんが。出来ればアレは使わずに勝ちたいんで。
642名無しさんだよもん:03/09/14 02:52 ID:KwGdQPcp
>641
漏れの場合は祐一・佐祐理・美坂姉妹の平均LV95だった。
攻略は>1のリンク集の一番下のサイト。
あとどのみちクイックタイムは効かなかった気がする。
643名無しさんだよもん:03/09/14 02:53 ID:AeD3dgNV
舞 LV91 退魔の剣(強化) 神衣 達人の鞘 りぼん うさみみ
祐一 LV91 クリスタルソード ライオンハート クラウン りぼん 銀のクロス
名雪 LV91 ゴッドハンド 退魔の夏服 ミラーシールド レジストリング 高機動型けろぴー
栞 LV90 アルテマウエポン 黄金聖服 マジカルハット 一体型ストール レジストリング

イージーの為装備が全然ないけどこのレベルなら楽に勝てた。
はっきりいってうちの祐一はラーニングの為のお荷物で実質三対ニ。

てか、やつらにクイック効かないんじゃ?
644名無しさんだよもん:03/09/14 06:56 ID:1Q9FKA29
おう、今イージーで2周目終わったとこだ。参考にしたきゃしてくれ。
ttp://ayumoe.chat-jp.com/rk/view.cgi?id=81
・・・出来るもんなら、だが。
220.220.74.62 , t074062.ap.plala.or.jp ?
645名無しさんだよもん:03/09/14 07:29 ID:EUkIWNqT
>641
ちゃんと集中を潰せて龍神の鎧や鏡があれば、
Lv80なら十分倒せると思う、Lunaでも。
退魔の剣強化舞やあゆが居ると比較的楽だった。
646名無しさんだよもん:03/09/14 07:48 ID:NFfiEM0W
今日やっとLunaワルハラ久瀬を倒せた…。
牛丼フル使用だったけど。

ラスボス久瀬ってLunaだとどれくらいのレベルで倒せる?
647名無しさんだよもん:03/09/14 08:01 ID:tT+QV8yG
>>641
全員LV99かつ抵抗200なので参考にはなりづらいが

祐一 神衣装備 ライトニングボルト もしくはアンクチュアリLV4
あゆ 消費MP半減 普段は通常攻撃 HP減ったら食い逃げ 集中されたらエタカノLV5
舞  普段は通常攻撃 集中されたら魔神転生剣
栞  防御と敏捷重視で。回復ばっかり。攻撃役に回らないならマジカルハットもいいかも。

集中しまくってくれた方が楽。ドーピング一切しないからアナザーディメンションでもディスペルと同義。
648名無しさんだよもん:03/09/14 08:08 ID:+CvTimE4
>>641
祐一は、大声で怒鳴る習得済み・達人の鞘を装備していれば重宝するよ
能力に合わせた強力な全体攻撃が良い
漏れはボルト使っていたけど、800〜999×2を与えられた
栞は回復要員(余裕があればネビュラ)で
佐祐理は栞以外をシールド(余裕があればウェポンブレスor攻撃)でカチカチに固める
残りの一人は攻撃力の高いキャラで、単体攻撃より効率の良い全体攻撃か999単体攻撃
で倒せると思う
既にラーニング済みなら、総力で集中潰しも好し
649名無しさんだよもん:03/09/14 08:10 ID:+CvTimE4
ん?
そういえばシールドは意味なかった
650名無しさんだよもん:03/09/14 09:52 ID:4ysUYo+x
怒鳴るって誰から覚える技?
651名無しさんだよもん:03/09/14 10:05 ID:H1B1Bzns
少しは自分で調べなさい。
652名無しさんだよもん:03/09/14 10:09 ID:tT+QV8yG
少しは日本語勉強しなさい。
653名無しさんだよもん:03/09/14 10:30 ID:fM+yRyJ9
オーディンローブ作った人、挙手。
654名無しさんだよもん:03/09/14 16:00 ID:PnZ0lUgF
>>650
ギコ
655名無しさんだよもん:03/09/14 16:03 ID:bwI9n+H+
そう言えば斉藤は得意教科社会になってるけど、アイテム取得率+1%は適用されるの?
656名無しさんだよもん:03/09/14 17:56 ID:YdI/Mzr0
駅前の戦車が隙間無く走ってるとこはどうすればいいの?
657名無しさんだよもん:03/09/14 17:59 ID:+CvTimE4
>>656
どうもこうももない
そのまま逝け
658名無しさんだよもん:03/09/14 18:04 ID:1Q9FKA29
>656
右下か左上かもわからないと答えようがない
659641:03/09/14 22:00 ID:/KbFwvCS
>>642-648
ダンケ。どうにかがんがってみる。
そういやオリとアダが3個ずつあったっけ。でも今から舞育てるのもなぁ……んー。

>>656
ホントに隙間がないなら回り込むしかないと思われ。
660名無しさんだよもん:03/09/14 22:19 ID:tT+QV8yG
佐祐里さんがメドローア使えるなら舞の代わりに入れてもいいかな。
あいつら集中時は魔力が弱点だから。
逆に物理は効きにくかったから北川には期待できないかと。

龍神の鎧があると楽。無限熱量と絶対零度を無効化できるのは大きい。
661641:03/09/14 22:32 ID:/KbFwvCS
>>660
メドローアは使える、ていうかそれだけが佐祐理の存在意義(w
龍神は1個あるんで栞につけてたり。
北川sageて舞ageかなぁ。
みちるageって手もあるかも。適当な特技覚えさせなきゃならんが。
662名無しさんだよもん:03/09/14 22:39 ID:Yw4ebLFb
メドローア佐祐理だとシールドもカーテンも使えないからなあ。
663プレイ記@久瀬はもう撃破:03/09/14 22:43 ID:tABYBPVd
>>626 ビンゴです。なお、主力ってのはいない(祐一以外大体平均的に上げて、ボスはまずその時レベル高いほうから4人出してあとはアドリブ)んですが、大体以下の通りで。

>>636 まともに育ててる能力のうち体以外だけ書くと、久瀬倒した現状で、
祐一Lv39、HP180、技31速45  あゆLv33、HP215、魔50
舞Lv32、HP257、力43技28  名雪Lv29、HP179、魔50
佐祐理Lv35、HP273、魔25才40  栞Lv32、HP138、速20、魔37
北川Lv30、HP254、力34技30  香里略

   〜第25回  君がッ! 泣くまでッ! 殴るのをやめないッ!〜

試行錯誤の末、「祐一、舞、佐祐理、栞」のメンバーで行くという結論に。
唯一確実に久瀬に先攻出来る祐一は主にアイテム回復役。暇ならスピット。栞も回復、佐祐理は舞にウエポンブレス。舞は三段斬り。この久瀬さん物理に弱いとしか思えないんですけど。
12000ばかりダメージ与えたところで会話が発生。やっぱ第2形態ありか。
会話と同時に久瀬が硬気孔開始。さらに超必。609,522,540,292  ( ゚д゚)<ポカーン

さてヒント聞くか…。
【名雪】「あの必殺技は防御コマンドが有効だと思うよ」
なんだってぇーー!(AA略)
そうか、かつて散々戦った「前兆付き超必」か「周期超必」のどっちかって訳か。ロマカノは防御すれば全ダメージが半分になるから……ダメージは304,262,270,146くらいか。
栞だけダメージがやけに低いのは●物だからだな多分。さて、こっちの最大HPは前から順に180,282,273,138……_| ̄|○
いや、とりあえず、生き残りさえすれば他にもヒントはあるかも知れんし、援軍が着て戦闘中断のパターンもある。栞クビにして名雪入れよう。HP1での復活ではあるが全体蘇生もあるしな…。
局地大地震使ってみたらダメージ300オーバー。大地も2倍なのかよ。この人防御ザルですよ。例によって感電するし。
で、会話起こったら名雪のHP全快&なるべく防御で待つ。…予想通り名雪以外全滅したが、首尾よく会話が発生。
なるほど、超必の時に防御が軟らかくなるパターンか。でも有効な攻撃はバンムルクの技のみ……なのか?(ここに気づくまでに、会話から数えて全滅2回経験)
あの剣異様に弱いから使いたくないんだよな…。

容量がいっぱいいっぱいなのでこの後の展開についてはまた明日。
664名無しさんだよもん:03/09/14 23:19 ID:Yw4ebLFb
>>663
レベル2以上なら安定してダメージ与えられると思うが龍破剣
舞がいるなら彼女に持たせるといい。
665名無しさんだよもん:03/09/14 23:26 ID:1Q9FKA29
>663
あゆと舞以外全員体力デフォルト・・・防御ザルなのはむしろあんたとちゃうか。
久瀬倒したら特訓推奨。今のままだと魔★ないと全滅するわ。
666名無しさんだよもん:03/09/15 00:15 ID:w2DUL0mB
よくそれで久瀬倒せたな。奴はまともに行くとハードでもレベル40は無いときついのに…
667名無しさんだよもん:03/09/15 00:56 ID:edLr6SFq
まあ基本到達レベルは俺の予想だと多分45ぐらいだな
668名無しさんだよもん:03/09/15 01:25 ID:P3TvJinM
>プレイ記
どうでもいいが「バンムルク」が気になるぜェ?
バルムンクだろうァ!?
669名無しさんだよもん:03/09/15 01:49 ID:sPC7hfK7
つーか、プレイ記、久瀬倒したって言っちゃってるジャン。
670名無しさんだよもん:03/09/15 02:47 ID:lgk1COLh
俺は主力全員50以上に育ててから挑んだ。だから比較的楽勝。
イフリートやフルフルさえ全力投球で挑めばもはや雑魚だったからなあ
あまり知略に自信ないからラスボスは全員60以上ぐらいで挑むとするか
671名無しさんだよもん:03/09/15 03:32 ID:l51Cibnd
>イフリートやフルフルさえ全力投球で挑めばもはや雑魚だったからなあ
いやそいつら元から雑魚なんですが。

イフリート、先制カノニカル→氷撃連打で問題ないと思うんだがなぁ
フルフルは適当な一発魔法で。
672名無しさんだよもん:03/09/15 04:42 ID:nJ3zc59n
レベルが低いうちのイフリート×5は恐ろしかったぞ。火の鳥2発で死ぬし。
それにいつも祐一と名雪がいるとも限らない。
673名無しさんだよもん:03/09/15 06:43 ID:X4q9vboq
鍵混終了か・・・
はちくまってコミケと鍵混がメインだったが、
地方のイベントも結構出てたとか

>672
レベルよりHPor攻撃速度が低いとやばかった
674名無しさんだよもん:03/09/15 09:00 ID:l/bGiyO+
>>660
ちょっとまったぁ!北川いけるだろうが!
明鏡止水→天驚拳で集中時も999いくぞ。
まぁ、燃費が悪いと言われればそれまでだが。
675名無しさんだよもん:03/09/15 09:23 ID:6yd8Y6Ll
>>674
燃費より好きなキャラを使う事が大事さ
2次製作物なんだし
なぁブラザー
676名無しさんだよもん:03/09/15 11:02 ID:sPC7hfK7
北川よりももっと仲間にすべきキャラはいただろうに。
677名無しさんだよもん:03/09/15 11:07 ID:XAdKadqS
いないよ馬鹿
678名無しさんだよもん:03/09/15 11:29 ID:wP8bvXQc
>>674
スマンね。俺も北川好きだけどさー。
明鏡止水で40消費して天驚拳で25消費するじゃん。
やはり燃費の問題で難しいと思ったのよ。アナザー来たらまたかけ直さないといけないし。
天驚拳が全体だったらそれでもいいけどね。(そしたらDDブリザードの存在意義が無くなるか)
679名無しさんだよもん:03/09/15 12:20 ID:l/bGiyO+
>>678
だから燃費の事は言うな!まぁ、明鏡止水と天驚拳のおかげで
EXの敵ともやりあえるようになっただけましか。多くは望まん。
進藤はきちんと北川入れて倒したし。まぁ、俺のやり方のせいもあって
途中でMPきれたw最後はみちるのテリブルプロビデンスが頼りだったよ。
680名無しさんだよもん:03/09/15 12:23 ID:MRJW3XJP
北川厨の多いスレですね。
681名無しさんだよもん:03/09/15 14:46 ID:nqiAPlbg
>>676=>>680=必死なまこぴすと
682名無しさんだよもん:03/09/15 15:14 ID:MbWT82Xh
真琴ファンには多少同情するが、出てないキャラの話をしても仕方ないだろう。
683名無しさんだよもん:03/09/15 16:13 ID:oQkCVF5N
>35
俺はさっき洞窟で同じエラーが出た
ここで聞こうと思ったらすでに>35が叩かれてるし。
面倒そうなマップ&エラー&聞いても無駄そうでもうやる気起きねーけど。

>523
少し軽くなったよ、ありがとで乙。
684名無しさんだよもん:03/09/15 16:14 ID:bEDovB71
随分と巧妙な荒らしですね。
そんな亀レスして。
真性なら空気嫁
685名無しさんだよもん:03/09/15 16:33 ID:oQkCVF5N
>684
荒らしにいちいち反応すんな糞厨房が!!
お前が空気読め!!
686名無しさんだよもん:03/09/15 16:42 ID:WiduLGdv
自分を荒らし認定かよ(藁
687名無しさんだよもん:03/09/15 18:10 ID:IYMf3dup
美汐好きな俺のために何とかしろ!!
688名無しさんだよもん:03/09/15 19:50 ID:AWAl8UWX
>687
カノニカルは全ボスラーニング技でも屈指の性能だからそれで我慢しろ
689プレイ記:03/09/15 22:16 ID:X33WTXH7
>>665 痛。まあ今頑張って体も上げてます。やっぱ全員250くらいは会った方がいいですかねえ。
>>668 ごめんね。ごめんね。


   〜第26回  惜しむらくは生徒会一故に井の中の蛙。己より強い男と戦ったことが無いのだろう。
           だが俺はLv50パーティーより強いボスたちの戦場を生き抜いてきた!〜
(前回の続き)ま、しょうがない。牛丼使いまくってパターンも読めたし、一旦リセットだ。舞にバルムンク持たせて、第1形態は通常攻撃で攻める。第2形態になったら龍破剣!
名雪以外死ぬので目覚まし! 次のターンに舞と名雪回復! んで龍破剣! 4ターン後にもいっちょ龍破剣!……あ、あら? もう終わり?
これだったら序盤で舞がMP使っても問題ないじゃん。そういうことで一旦やり直して三段斬り連打。会話直前まで輝彩滑刀出なかったことも幸いし、絆創膏とワッフル4つずつ、バニラと鯛焼き1つ、ベヘリンとパフェ2つで勝利。それでもずいぶん使わされたな…。
久瀬は沈没。あとはニーベルングの指輪を叩っ斬って無事ストーリー終了……ではないんだな。

こうへ━━━━(゚∀゚)━━━━ぃ!!

【浩平】「俺は魔神に仕える魔聖徒(デビルセイト)。赤い月の配下なのさ!」

海闘士にしか見えないのは精神的疾患の一種ですか?
どうやら浩平の後ろにいる香具師(ポセイドンか?)が真の黒幕のようだ。久瀬も北川の奇跡を吸って復活。そればかりかエイジャのサファイアの力で究極生物と化したようだ。
勝ち目の無い敵を前に、秋子さんと斉藤を盾にしてまたまた逃亡。

【秋子】「操られていたとはいえ(中略)。私が久瀬さんに赤い月をジャム一年分で売ったのがいけなかったんです。管理者として失格ですね」

ホントにただジャムと交換しただけなんですか貴方。俺はっきり覚えてますけど貴方あの時まだ操られてませんよね。失格すぎます。死んで償ってください。
こんなこともあろうかと、佐祐理さんが隠し持っていた最後のサファイアを希望に、赤い月へと乗り込むべく8人で電波塔へ。

   も う 電 波 関 係 な い じ ゃ ん …

香里もとうとうパーティー入り。だが紫水晶から無理して復活したためLv1のようだ。
なんかかおりんから、前作斉藤スメルを感じるなあ…。
690名無しさんだよもん:03/09/15 22:50 ID:hpGqGa5c
結局魔聖徒ってなんだったんだろう?
691名無しさんだよもん:03/09/15 22:55 ID:l51Cibnd
気にしたら負けだ
692名無しさんだよもん:03/09/15 23:33 ID:YEHN5C/v
また、人材募集してるな。
しかし、あんな限定された条件で集まるのか?
693名無しさんだよもん:03/09/15 23:35 ID:7CH7FwW1
>>690
魔神に仕える聖徒
まあ原作で言うなら冥闘士みたいなもんでしょ。
694名無しさんだよもん:03/09/15 23:38 ID:QeKin8Id
EXで魔聖徒浩平と戦うと思ってたんだけどな…
695名無しさんだよもん:03/09/15 23:39 ID:7CH7FwW1
>>692
以前から応募自体はかなりあったようだけどね
しかし条件見るに次回作はかなり守備範囲は広いゲームになりそうだな
696名無しさんだよもん:03/09/15 23:49 ID:IsLNuUN0
人材募集見たけど、またツクールで作るつもりなのか?
697名無しさんだよもん:03/09/15 23:58 ID:GU6A1ci8
>>696
プログラマーの募集は打ち切られたようだから
多分必要な人材集まってオリジナルで行くのでは?
698名無しさんだよもん:03/09/16 00:04 ID:gQyh9ycy
つーか、素材規定がツクールそのまんまなんだが…
オリジナルならもっと解像度あげてもいいだろ?
699名無しさんだよもん:03/09/16 02:41 ID:3/7f8LKD
結局とうとうシナリオライター募集したね
今回はストーリーにも期待して良いのかな?
700名無しさんだよもん:03/09/16 03:45 ID:ODCuZwAd
すごい初歩的な質問ですけど
同属耐性☆と×が被った場合、優先されるのは×ですか?
701名無しさんだよもん:03/09/16 04:10 ID:KHrqROeP
相殺して−になる
702名無しさんだよもん:03/09/16 07:40 ID:rp9Cca8P
今、高槻戦なんだがたいやきとみずかしかボス技ラーニングしてねえ。
うちの祐一君はアイスソードで雑魚を切るぐらいしか能がありませぬ。
佐祐理も炎と雷魔法だけで防御なんて知りませぬ。
名雪に至っては速しか。
ラスボス倒せるんだろうか。
703名無しさんだよもん:03/09/16 09:44 ID:RJ5q/rAQ
>>702
はぁ……それで?
704名無しさんだよもん:03/09/16 09:46 ID:+kzuUVFY
>>702
真面目にやってそんなんなら話にならないな。
705名無しさんだよもん:03/09/16 09:49 ID:K9axlIAq
>>699
シナリオを求めるようなサークルじゃないし。
期待すべきはノリとパロと演出だろ。
706名無しさんだよもん:03/09/16 10:58 ID:DMrjtE09
まあ、斉藤と高槻と七瀬には今の路線で突っ走ってほしい。
707名無しさんだよもん:03/09/16 14:25 ID:+JB9r6RX
>>706
同意。
この三人あってこそのはちくまだし。
708名無しさんだよもん:03/09/16 14:35 ID:aQ7NUbT+
七瀬は1ランク落ちるなあ
そこまで確定されたキャラじゃない。
南とかおやぢもこのまま行って欲しいなあ
久瀬は主人公のライバルという路線か?
709名無しさんだよもん:03/09/16 15:13 ID:8leemLKb
まあ、七瀬は漢互換だからな。
少年誌の漢キャラなんて、それこそ山ほどいる。
まあ、カコイイ路線で行くのは確定だろうがな。
710名無しさんだよもん:03/09/16 15:24 ID:iMi0WtDR
どっちかというとお笑い路線だろ七瀬は
711名無しさんだよもん:03/09/16 15:45 ID:ae4DiG5Q
拳一つで語り合う漢の中の漢というのが七瀬のコンセプトだからな。
腕力だけのキャラなのに、互換キャラのせいで妙に強い印象がある。
はちくまにあでも最強キャラとか言われてるし、ロマカノでも圧倒的猛威を振るった。

しかし、ケンシロウ、拳王、リアといった一通りの漢キャラを済ませてしまった以上、
次回作に七瀬が出るかどうかはぁゃしぃところ。
出たとしても、えあG七瀬を越えるのは不可能に近い。
712名無しさんだよもん:03/09/16 16:04 ID:kOkZEUbg
自分は七瀬にそんなものは求めていないが、まあ黙って次回作を待つとしよう。
713名無しさんだよもん:03/09/16 16:05 ID:bZXHx6fL
>>711
アレを参考にするのはどうかと思うがなぁ…
最強つっても、イベントだけだし。
まあ、続編でもえあG七瀬を越えることができそうにないのは同意。
高野山での暴れっぷりは惚れるなと言う方が無理。
まさに漢だった。
714名無しさんだよもん:03/09/16 16:31 ID:37LO1Cuz
同意。
独自の乙女観で突っ走って欲しい。


ところで、次回作は何を作るつもりなんだろう?
人材募集見るからには、ツクールで作ることは確定みたいだけど…
クラナド出ないからみずいろRPGか?
715名無しさんだよもん:03/09/16 17:00 ID:iMi0WtDR
それはないと思う。
716名無しさんだよもん:03/09/16 17:13 ID:0QumAJUN
じゃONEGかMOONG。
717名無しさんだよもん:03/09/16 17:27 ID:iMi0WtDR
一番可能性が高いのはKanonメインでしょ。
募集要項にもまず第一にKanonだし。
タイトルも〜Gではないと思う
そっちはクラナドが出るまで…
718名無しだよもん:03/09/16 18:03 ID:967ic3Qy
久瀬が今後どうかわるかが問題だな・・・
正直、ロマカノの久瀬には、かなり引いてしまったからなぁ・・・
まぁ、俺は、えあGの久瀬が一番よかった、生徒会長としての生き様がかっこよかったと思う
719名無しさんだよもん:03/09/16 18:21 ID:kOkZEUbg
キャラは多く
ストーリーは短い→特定の原作に依存しない
少年漫画が基本

えーと、ファミコンジャンプ?
720名無しさんだよもん:03/09/16 18:27 ID:imrnQnBz
まあえあGでの久瀬のセリフ通りなまじアニメで顔が出たばかりにヘタレ化したな
721名無しさんだよもん:03/09/16 18:53 ID:GioDlHyb
>>706
俺もこの三人に期待している。

>>717
Kanonメインで他のエロゲーキャラがイパーイ出るエロゲーRPGだったらどうするよ?

>>720
セリフってどんなんだっけ?
722名無しさんだよもん:03/09/16 19:31 ID:K6DaCoHZ
>>721
電波塔での月兄戦で
「貴様はなまじ顔があるだけにヘタレイメージがつきやすいが私は顔がないぶん美化できる」
っていう感じのないようだったと思う
723名無しさんだよもん:03/09/16 20:59 ID:mlW1hH0M
>>720
ロマカノも顔は十分いいわけだが
AirGの後次は敵役にしたいと言ってたからああなったんだろうが。
でも1.5じゃ既に仲良くなってたな。
>>721
どうするってその可能性が一番高いだろ。
要するにAirGの続きではないだろうということが言いたいわけで。
724名無しさんだよもん:03/09/16 21:32 ID:HDaPU0Dt
1.5で何事もなかったかのように帰ってきてた久瀬にワラタ
725名無しさんだよもん:03/09/16 21:54 ID:X/jFfn1t
>>723
エロゲーだけならまだいいが、月姫なんぞが出てきたら…
ハァハァ…
726名無しさんだよもん:03/09/16 21:55 ID:vJ5XglYM
>>725
月姫もエロゲーだぞ
同人だけど。
いらないけどな
727名無しさんだよもん:03/09/16 22:39 ID:Tlu+fVNb
偏った意見だろうけどさ
同人の2次ネタゲームしても面白くないなぁ
728名無しさんだよもん:03/09/16 22:44 ID:X/jFfn1t
そりゃ偏りすぎ…
729名無しさんだよもん:03/09/16 23:09 ID:KHrqROeP
月姫はなあ…信者が設定にやたらこだわるから
話に合わせて設定曲げたり、まして漫画のパロディなんかやったら
マジギレする月厨が出てきそうだな
えあGの猫アルクくらいがせいぜいでしょ
730プレイ記:03/09/16 23:10 ID:i5uk7VhU
   〜第27回  技使えないパーティーにバジリスク*2+キメラとか出さないで下さい〜
さて、では電波塔に上るわけだ。突然美汐が出てきて助言をしてくれるが、パーティーには加わらず。フラグの立て方が悪かったのかなぁ?
西と東に塔があって、パーティーを2分割して上っていく。まるでフォークタワーだな…。

   そ の ま ん ま で し た

うーん、東は直接打撃系、右は魔法系にしなくちゃだめなのか。一旦パーティー組みなおしだな。平均的においちゃったからな。
というか直接攻撃だけじゃ全く敵に勝てないので東は裸にして逃亡の嵐。西にあゆ・名雪・佐祐理・栞を置いてこっちだけでも戦おう。
そしてスイッチを押しながら順番に探索。しかしながら西側パーティーが5Fの扉に阻まれ停滞中、うぐぅ。
さてさて、どこのスイッチが連結しているものやら。
731名無しさんだよもん:03/09/16 23:22 ID:Jas93U3T
ぶっちゃけ、月姫キャラにはいろんな意味で勝てないだろうな。
732名無しさんだよもん:03/09/17 00:08 ID:AdqEhdMi
幸運の靴を求めてマインドフレイア狩りをやっとるのですが、
さっきユニコーン・マンティコア・マインドフレイアのパーティーで
お、アイテムゲットォー!!と思ったら



ガスマスクですた。( ´Д⊂
マインドフレイア×6のパーティーじゃないと靴落とさないのでさうか。
733名無しさんだよもん:03/09/17 00:19 ID:2l4bcvBR
幸運の靴なんかなくてもクリアできるし。
734名無しさんだよもん:03/09/17 00:23 ID:LO86Hr0k
そういう問題でも無いと思うが
735某データ集:03/09/17 01:19 ID:jp3WckhY
>>732
アイテムIDの数値が大きいものが優先されます。
そのあたりは当サイトの1.15情報でも確認出来るかと

Astさんの所が更新開始。
バトンタッチかな…。
736641:03/09/17 01:21 ID:38de4HkL
どうも。このスレのアドバイスのおかげでどうにかEXラスボス倒せました。
結局自分が取った方策は……
・舞のレベルアップ
・みちるに有効な特技を覚えさせる
舞を鍛える過程でドラゴンアーマー3つ魔神細胞3つ天使の翼2つ応龍の翼1つげと(w
結局ラスボスに挑んだパーティーはみちる祐一舞栞でした。
みちる特技で使えたのは光の翼、戦闘配食、乱れ雪月花、薬を飲む。
最終的に作った美凪アイテムは
龍神の鎧×3、一体型ストール、退魔の剣、八咫鏡、マナナーンの杖、神衣

合体GE使わせる前に双子の片方倒すこと数回、どうにかギャラクシィもラーニング出来ました。
皆さんの助言に感謝します。あと>>735さんにも(w

>>735
協力体制で足りないところを潰し合うようにしてもらえると、サイト利用者としては有り難いんですけど(w
737名無しさんだよもん:03/09/17 02:54 ID:iId5asZx
次回作かあ…個人的にはペルソナ2ネタなんかマッチしそうなんだけどなあ。
学園物でジャンプ的なノリだし…。
ニャル→魔神
キング・レオ→月島兄
シバルバー→赤い月

なんて妄想してみたけど…微妙だなぁ。
738名無しさんだよもん:03/09/17 07:04 ID:LiJHsaHw
月姫キャラだすかどうかはさておき、その能力を技やアイテムとして出すのはありかも。

自分の静脈に謎の薬を注射して副作用付きながら数ターンぱわふりゃになる佐祐理さんとか。
通常攻撃が防御力無視で即死効果付きになるが、毎ターンHPが20%減少してしまうアクセサリの直死メガネとか。
739名無しさんだよもん:03/09/17 07:15 ID:NM1EjwL1
ast氏は名雪や栞の追加技をあまり評価してないんだな。
かなり強いと思うのだが。
740名無しさんだよもん:03/09/17 07:58 ID:yzsxy/3W
月は信者もアンチも多いからなあ
まあ俺はアンチなので、あまり出て欲しくないんだが(苦藁
741名無しさんだよもん:03/09/17 08:12 ID:2qkwRFwc
使いやすそうだし月もそのうち出るんじゃないかね
個人的にはやめてほしいけど

でもはちくまも多分だんだん鍵から離れていくんだろうな…
蔵もあと数年は出る気配ないし、さすがにネタも限界だよな
742名無しさんだよもん:03/09/17 09:54 ID:4MYUabwp
まずはねこねこからだろ。
月姫出るのはもっと先。
743名無しさんだよもん:03/09/17 10:47 ID:UE2OX0EN
ねこねこ、age、そして月姫?
744名無しさんだよもん:03/09/17 11:10 ID:tWxsH4yD
天死者が消えてくれたからきっと出ないよ月は
でもまずはって良くわからんな次回は数種類は出すんじゃない?
ただ葉は出ない気がする。
745名無しさんだよもん:03/09/17 14:00 ID:XBanDNdU
ラグナとか、東方とかもやばそう
>ねこねこ
月程じゃないけど、今以上に荒れるのは見えてる
746名無しさんだよもん:03/09/17 14:01 ID:ZUJslgBA
雑記を見るからに東方が一番怪しいと思われ

次点でねこねこだな
747名無しさんだよもん:03/09/17 14:15 ID:NM1EjwL1
>はちくまの次回作は東方に負けないゲームにします。
出てくることはないだろう。つーかシューティングのキャラをどうやって出すの。

何を出そうと出すまいと多分買うけどね。
気分良く戦闘できてダンジョン攻略できればそれでいいよ。
748名無しさんだよもん:03/09/17 14:17 ID:xSpReTfs
>>747
同意。
749名無しさんだよもん:03/09/17 15:25 ID:iBaAasTo
ラグナは確かソフィーがそれだって聞いた事が
あるから出てるといえば出てるのみたいだけど。
ジョニーなんかも、まああれはサークル
同士の付き合いがあるからこその出演だろうけど
つーかラグナ俺良く知らんけどあれ同人なの?
750名無しさんだよもん:03/09/17 15:38 ID:bOncTg0l
このスレ的にはえあGに出てくる葉子ってキャラはどうなの?
自分としては、とってつけたような無敵設定に(なんだあの無敵バリアは)
ギャグの一つも言わないで、いまいちえあGの雰囲気に馴染んでなかった様に感じるんだが
MOONプレイしたら感想変わるんだろうか
751名無しさんだよもん:03/09/17 15:45 ID:+IGJwlNe
余談。
その点川口茂美は秀逸だったなぁと思ふ
初めはどうかと思ったが平安ラストになるころには燃えた萌えた
あれって斉藤みたく名前以外ははちくまのオリジナルキャラだよね?
752名無しさんだよもん:03/09/17 15:51 ID:+IGJwlNe
あ……もしかして、無敵設定には北斗みたく元ネタがあったのか…
>>750で不快になった人ごめん…書き込む前にその事も考えるべきだった
753名無しさんだよもん:03/09/17 16:03 ID:DIq0m/+R
>>750
元ネタはスプリガンの朧
まあ彼も少年漫画板の議論では北斗神拳には敵わないはずなんだけどね。
どのみち女子高生に破られるバリアなんぞ無敵とは思えんが。
754名無しだよもん:03/09/17 18:00 ID:SIxB/6MK
>751
茂美は、イェ−ガの【寄生獣】を除けば顔や性格などはオリジナルのはず。
えあGの脇役キャラの仲ではかなり成功したとは思うな彼女は。
755名無しさんだよもん:03/09/17 18:14 ID:y2XJD8Ra
>>750
そもそも硬気功、軽気功って無敵とほどの能力じゃないと思うが…
あの時の久瀬だってエルクゥ十字斬じゃなくて、鬼の波動の方を撃ってりゃ
硬気功だろうが軽気功だろうがダメージになってたわけだし…

ぶっちゃけえあGでの快進撃は、
勝てる雰囲気の時に戦ったから勝っただけって話だと思う。


つーかこういうのは少年漫画的に言うとこの基本だと思うがどうか?
そして次のくらG(でるのか?)に出演した時にはかなりの確立で
新たな強敵に対する噛ませ犬役になることが確定する、と。
756名無しさんだよもん:03/09/17 18:20 ID:FFarumaL
やたらと朧持ち上げる奴がいるよな。
朧は気功使用中は攻撃できないんだぞ。
一方、葉子は魔法、不可視の力が使える。
女子高生に破られたとか言っても、あの世界はほとんど北斗の拳。
平安時代の退魔士よりも、女子高生の方が対人戦闘に慣れてる時代だ。
757名無しさんだよもん:03/09/17 18:31 ID:LiJHsaHw
改めて考えるとえあGってムチャクチャな世界観なんだな。
まぁそれで正解だけどさ。
758名無しさんだよもん:03/09/17 19:34 ID:shgQCccK
>>754
顔はるろけんのカマタリって聞いたけど…

>>756
まあ、そうなんだよな。
魔法使える葉子と朧じゃ決定的な差があることは確かだ。
スプリガンの硬気功は「極めれば銃弾くらいは〜」に対して、葉子は「極めれば1d爆弾くらいは〜」
てな感じで、明らかに格の違う発言をしている。
そして、一章雑魚のゴラン兵も、はちくまにあによれば、ボウガン打ち落としたり、首を掻っ切ったりするらしいし。

>>757
ロマカノの方がムチャクチャだと思うが。
759名無しさんだよもん:03/09/17 19:50 ID:3c+D4lEy
ロマカノExラストに近付いたのでメンバー全員を育ててるわけだが、
北川ってかなり使えるな。燃費悪いのが問題だが……
まあMP消費半減で頑張ってもらうか。単体攻撃力なら祐一とか舞にも負けてないし。
760名無しさんだよもん:03/09/17 20:04 ID:AdNd2A8o
ラグナはすでに、ロマカノにおいて侵食しまくりですが。

敵の超兄貴とか、ウィスパーとか、ソヒーとか、バッシュ使うゴボルトゾンビとか。
技名も、バッシュにマグナムブレイクにサンクチュアリにLoV。
761名無しさんだよもん:03/09/17 20:32 ID:DIq0m/+R
>>758
まあ朧は超一流の兵士たち相手でも銃弾当らないから
たかが一発の銃弾もかわせない葉子より動きは遥に上だがな
762名無しさんだよもん:03/09/17 21:01 ID:2KgZxuI1
……
763名無しさんだよもん:03/09/17 21:10 ID:1hAwBXyw
そんなに朧が負けるのが悔しいのだろうか…?
764名無しさんだよもん:03/09/17 21:15 ID:ladTa21X
くやC!
765名無しさんだよもん:03/09/17 21:29 ID:1hAwBXyw
>>764
でも、後藤が川口さんよりも弱いとか言っても、誰も文句言わないよね。
悔しくないの?
766名無しさんだよもん:03/09/17 21:46 ID:keNEYwQU
くやC!
767プレイ記:03/09/17 22:25 ID:ycSQRblL
   〜第28回  退くも地獄、向かうも地獄〜
どうにかこうにか電波塔突破。一回相手側の扉を開けるために押したスイッチをもう一回押さなきゃ進めないというのは卑怯臭いぞ…。
そして最上階へ。さてさて、ここに待つボスは……え? いないの?
うーん、氷の兄者と炎の妹者が出てくるんじゃないかと思ってたんだけどな。
ナギーのところに戻り、草薙を作って空に再突入。やっぱり最後は永遠の世界か。

7Fあたりからそろそろ雑魚敵の強さがあんまりです。(;´Д`)
フルフル*3とかイフリート*4とか。レクイエム覚えてないっちゅうねん。(自業自得)
お? 珍しく一匹で敵が出てきた。レッドドラゴンね。全力で行くぜ。えい、三段斬り!!

86ダメージ。 ( ゚д゚)<ポカーン

なんとか小さいのが複数出てくるのを待って、あゆの猛毒と栞の金縛りに全てを託す毎日です。
アビスゲート? なんですかこのおっきなお強敵だちばかり出てくるワンダーランドは。先にEX来たかと思いましたよ。ええ逃亡1択ですよ。ぶちかまし全滅やブレス全滅が茶飯事ですよ。
何はともあれ久瀬&浩平の下へ。

【浩平】「どうやってこの赤い月まで辿り着いたかは知らないけど、後数十分のうちに云々」

ふーむ。あの電波塔からの道は浩平にとってもイレギュラーだったようだ。…と思ってたら久瀬が自ら彼らを呼んだらしい。祐一への恨みを晴らすため? ふむ、先ほどの雪辱ということか。
そして久瀬戦へ。戦闘システムは前作の葉子戦と同じらしいな。
久瀬と戦う前にまず赤い月戦。入浴剤ほどの存在感しかないサファイアを使って、まずは赤い月を…ふーむ。硬気功のようだな。しょうがない、ハジ(仮称)から殴りま……

   時 間 の 流 れ が 止 ま っ て い く !

ひいいぃぃぃぃ……。
殺されたということにさえ気づくことなく全滅。そうか。速攻すればいいのか…。
むー、明日はパターン読みと攻略確立、あとレベル上げだな。雑魚戦にも攻略確立必須臭いのが大変に鬱だが…。
768名無しさんだよもん:03/09/17 22:46 ID:Aybt6V1T
レベル上げには2、3日かかる可能性があるが、がんがれ。
769名無しさんだよもん:03/09/17 22:58 ID:QqhasQIe
もうアビスの魔物には幻魔拳効かないんだっけ?
レベル上げなんてできるのか?
普通、飽きると思うんだが。
770名無しさんだよもん:03/09/17 23:06 ID:6y6clppT
>>763
事実だろ(藁
実際朧の軽気功は技量で何とかできるようなものじゃなかったし。
優も破れなかった。
771名無しさんだよもん:03/09/17 23:12 ID:nEiSAG8S
これだから最強厨は困る。
772名無しさんだよもん:03/09/17 23:12 ID:CqlbUn3r
やっぱFARGO最強は少年の言うとおり柳川さんだな。
彼ならきっと葉子でも当てる。
りんばらの後付けなどしらん。
もうたーぼーと天死者はいない。
773名無しさんだよもん:03/09/17 23:16 ID:QqhasQIe
朧オタ必死だなw
葉子の魔法にどう対抗するんだよ。
>>758も言ってるが、気功術に関しても葉子の方が上っぽいし。
相手は石橋先生のナイフすら遅く見えてしまうような女子高生だし、見切られてもしょうがないだろう。
774名無しさんだよもん:03/09/17 23:22 ID:OAhlgnm3
どうでもいいが体育教師のナイフ見切れても自慢にはなんぞ。
日本で5指ってのもどうだか。
まあ世界じゃないからどっちにしろそんなに凄くないが。

そういや天死者の小説じゃ初音の方が強そうだったな
まあ葉子さんころされちゃってるけど。
インフレさせすぎ
775名無しさんだよもん:03/09/17 23:37 ID:8GKVu6FA
両者が戦えば魔法や不可視の力で葉子の方が強いけど、動きは>>761の言うとおり朧の方が上でいいんじゃない?
朧派って強さよりも技術や動きを重視してるみたいだし。
強さばかり主張してる葉子派よりも大人な感じ。
776名無しさんだよもん:03/09/17 23:42 ID:0uNRvt1f
朧は軽気功すら封印してるからな
まあ強さはともかく貫禄みたいなのではやっぱ朧だろう。
777名無しさんだよもん:03/09/17 23:46 ID:Aybt6V1T
>>769
今、二週目でプレイ記と同じところだけど、アビス外で戦っても意外と1.2のころのアビスと変わらんような。
いちいちセーブしたり、意に染まぬ敵グループ出たらキャンセルしなくていい分、戦闘以外に使う時間が少ないし、経験値も500〜1000程度と決して低くない。
むしろ幻魔拳プレイのほうが単調すぎて飽きる。
どちらにしても、ものすごい時間かかるけどな〜。
778名無しさんだよもん:03/09/17 23:50 ID:W695Mxvm
幻魔拳無いと初めのうちは勝つのも大変
むしろアビス外で戦った方がいいかも
>>776
葉子にしろ朧にしろティアには勝てないだろうけどね。
779名無しさんだよもん:03/09/17 23:52 ID:9XHPaCb/
そうかスプリガンか…
話振っといてなんだが、こういうのは
誰が誰より強いとかこいつにこの技は絶対効かんとかじゃなくて、
単にノリを楽しんどくのが勝ちだと思うけど。
自分はスプリガンネタを知らなかったもんで、
葉子が千鶴やら久瀬やらにあっさり勝つのを見て
「はぁ? 何こいつ」と思ってしまったわけで。
780名無しさんだよもん:03/09/17 23:54 ID:9XHPaCb/
それはそうと…ロマカノは未プレイなんだがここ読んでるとなんかすごい難易度高そう。
普通にレベル上げてるだけじゃ進めないのか…。
781名無しさんだよもん:03/09/17 23:55 ID:PjjhXn6N
久瀬は術使えばもっと善戦できただろうに
力任せに行くから…
782名無しさんだよもん:03/09/18 00:04 ID:Vhn3gQc+
えあGで葉子が「郁未さんに伝えてください。次は負けませんと」
とか言ってたけど、えあG郁未ってそんなに強いの?
秋子さんじゃないんでしょ?
ロマカノじゃあ、散々強そうなこと言っていて、いざ戦ってみるといまいちな月光みたいなキャラだったけど…
なんか葉子に勝つ郁未の姿が想像できん。
原作じゃ勝ったの?
783名無しさんだよもん:03/09/18 00:06 ID:mS9AQAMm
ラスボス前のレベル上げはいつも真ワルハラ10Fか月への道4.5を行ったり来たりだな。
ほとんど月を利用してるけど。
経験値稼ぐだけなら真ワルハラの方がいいかもしんないけど月の方は幸運の靴も狙えるし。

レベル50超えたあたりから単体攻撃が強い面子(舞とか)のレベル上げの時はアビス、
複数の雑魚敵を相手取ると戦闘回数スピードが加速する面子(名雪とか)のレベル上げは月4、5で。
784名無しさんだよもん:03/09/18 00:06 ID:UltTfq1F
>>782
まあ単に葉子さんが郁未と秋子を間違えたって事でいいんじゃないかな
次回作出てもその辺がフォローされることは無いだろう。
785名無しさんだよもん:03/09/18 00:08 ID:CwnkmdxB
>>779
ふむふむ、察するにあなたが>>750さんだね。

ちなみに葉子さんは原作に忠実に再現すると
晴香とそんなに変わらないものになると思うよ。

ていうか、はちくまが不可視の力を原作に一番忠実に再現したのが多分晴香だから。
その他の、高槻の木人形狩隊とかその辺は軒並み間違ってるから(w


MOON.は今からでもやってみて損はないかと。
786名無しさんだよもん:03/09/18 00:13 ID:CwnkmdxB
忠実にというとかなり語弊があるか、
そもそも原作見てもなおよくわからない力だしな…

原作を叩き台にして作られた、原作のイメージに沿うように作られたのは恐らく晴香だけだろう
とでも言い直しておこう。
787名無しさんだよもん:03/09/18 00:24 ID:UltTfq1F
>>785
あれって北斗そのまま持ってきただけだよな。>木人形
788名無しさんだよもん:03/09/18 00:29 ID:P8vnbS/r
不可視の力で肉体強化なんてできないしなw
琴音の超能力を果てしなく強力にした感じと言えば語弊ないだろう。
まあ、はちくま的には誰にでも使える魔神の細胞移植が不可視の力なんだろう。

しかし、コントロール体と完成体の区別がつかないんだが…
どう違うんだ?
789名無しさんだよもん:03/09/18 00:29 ID:mPvWyw8j
エタカノエタカノエタカノでレベル上げてたからあゆだけやたらレベル高い罠
790名無しさんだよもん:03/09/18 00:44 ID:UltTfq1F
俺はWDBで上げてたから祐一がかなり高かった
791名無しさんだよもん:03/09/18 00:47 ID:29LqV+Vj
>>788
でも少年はエルクゥも凌ぎそうなもの凄い動きしてた覚えがあるんだが。
まあ彼が別格なだけなんだろけど。
792名無しさんだよもん:03/09/18 00:54 ID:YRWUTMt8
>>789
あゆか…
レベル35で止まってるな…
他キャラは軒並み80以上なのに…

>>790
ほう、第五階級魔神の彼が?
はちくまにどっぷりと漬かってしまったオレには想像できんな…
はちくまにあでも、南と同じくレベル40だったし。
793名無しさんだよもん:03/09/18 01:02 ID:Sjnywk73
>>792
あれはクローンって言っていたから
オリジナルだとそうかもしれん。
一応MOON.の本編後の世界らしいし。
794名無しさんだよもん:03/09/18 01:19 ID:DvOV4MhW
>>793
クローンにしろ、元となった少年自体も五階級魔神らしいぞ。
で、五階級魔神を遥かに上回るらしい四階級魔神、そのカオスクィーンと互角なのが千鶴さん。

>メル欄
名倉姉妹に何か問題でもあったのか?
795名無しさんだよもん:03/09/18 01:19 ID:29LqV+Vj
>>792
レベルとステータスは一致するものではないけどな
南はレベル99だとしても雑魚
一つ言える事は二次創作をさもオフィシャルように振舞うのは痛いから
止めた方が良いよ。
796名無しさんだよもん:03/09/18 01:22 ID:KeLzW6If
ロスト体は精神が逝ってしまって力を無分別に使いまくるやつ、
コントロール体は精神が逝ってしまったもののFARGOの制御化におけるやつ、
完成体は精神がまともなまま自由に不可視の力をつかえるやつ。
かなあ。
晴香はMOON.本編で郁未を襲った時はコントロール体で、EDでは完成体だった。
のかなあ。
797名無しさんだよもん:03/09/18 01:26 ID:29LqV+Vj
>>794
そんな事何処にも書いてないが
ソースは?
まあ5級でも4級を上回る場合があるのは川口さんで証明済みだけど。
ゾディアックも4階級だけどそれ以上の力持ってたし。
大体クローンでも千鶴と互角の斉藤に勝ってるし当てにならねえ
798名無しさんだよもん:03/09/18 01:31 ID:CwnkmdxB
そういや少年の存在すっかり忘れてたな、戦闘スタイルこそ捏造だけど
この人なら原作のイメージを重視してるキャラとして捉えて構わないんじゃなかろうかと思う。
きっとこんな戦い方をするだろう、が製作コンセプトだったと思えるし。


原作の少年絡みの戦闘シーンは、全然具体的な描写が無かった気がするなあ…

少年なんか凄い力使ったーー(゚∀゚)ーーっ!! なんか凄いこと起こったーー(゚∀゚)ーーっ!!
ようわからんけどとにかくコントロール体1体はぜたーー(゚∀゚)ーーっ!!

なんかこんな感じだったような。そうとう記憶薄れてるけど……
799名無しさんだよもん:03/09/18 01:34 ID:29LqV+Vj
というかカ○ル君をイメージしてやってるんじゃないかなあ?
800名無しさんだよもん:03/09/18 01:48 ID:fKgF6thN
またMoonか。
Moonの話はMoon厨が荒らしにくるから止めろってあれほど言ったのにな。
Moon厨は>>791みたいな妄想最強厨が多いんだよ。
過去スレ見れば一目瞭然。

以下、Moonの話題はシカトの方向で。

>>797
レイ斉藤は少年よりも強いぞ。
はちくまにあくらい目を通せ。
まあ、イベント重視だったってことだ。
EXのFARGOダンジョンで七瀬にやられる斉藤を見ても、七瀬>斉藤とは思わないだろ?
801名無しさんだよもん:03/09/18 01:53 ID:KeLzW6If
>>800
残念ながら現在の流れではおまえがアンチMOON.厨だ。
MOON関係にしては珍しくまともに流れてたのをお釈迦にしやがって。
802名無しさんだよもん:03/09/18 01:58 ID:czfOXT8L
何で角のある言い方しか出来ないかな
言ってる事の是非はともかくスレの荒れを誘発してるようにしか見えんぞ
803名無しさんだよもん:03/09/18 02:09 ID:GlYQr5ik
まあ、でもこのままの流れでもMOON厨がこのスレを荒らすのは目に見えているしな。
ここらへんで区切った方がいいのかもしれん。
804名無しさんだよもん:03/09/18 02:44 ID:z/2cEYkZ
MOON信者って荒らしなの?
MOON信者の特徴を教えてごらん?
805名無しさんだよもん:03/09/18 03:06 ID:S7PhAynH
>>804
特徴、ねぇ…
空気も読まずにMoonマンセーとか言ったり、やたらとKanonやAIRを貶すのが好きだったり、
信者同士で仲が悪かったり、ネタも許容できない潔癖が多かったり、このスレ荒らしたりするのが特徴かな。
まあ、過去スレ(16、17)見ればどんな香具師らかはわかると思う。
あと、ひよまんをはじめ、多くの糞コテがMoon信者。
そういった人たちの思考の元になる。Moonはそんなゲーム。
806名無しさんだよもん:03/09/18 03:37 ID:c9mrSRD/
素で引いた
807名無しさんだよもん:03/09/18 06:21 ID:CwnkmdxB
Moon厨と呼ばれている人間の最終目的は
MOON.の話題自体を完全に締め出すことだろうということは
わりと容易に想像できると思うわけだが…

>>800 >>805
あなたがた思いっきり利用されてると思います。
自分が嫌っているはずのMoon厨の思惑通りの行動してしまっているyo!
808名無しさんだよもん:03/09/18 06:49 ID:mFHw2MDr
またMoonか。
809名無しさんだよもん:03/09/18 06:50 ID:eobqc+dB
まあその手の話題はスルーして
みんな体ってどんぐらい上げてる?俺は殆どデフォのまま。
810名無しさんだよもん:03/09/18 07:11 ID:97gCB2Xp
んーなこと言われてもなんて答えりゃいいかわからんが
レベルの33%くらいの数字になってることが多いみたい。(栞はもうちょい高め)
今やってるデータは50%くらいか。

魔力、才、技以外の能力は生存力に影響が大きいからちゃんと上げてる。
でないと>767みたいに雑魚戦がつらくなるかと。
811名無しさんだよもん:03/09/18 10:12 ID:jKh6+llX
>>807
なんで締め出すのが目的やねんw
ただの荒らしのことだろ?
812名無しさんだよもん:03/09/18 10:48 ID:dDUxkxkw
>>811
MOON厨は、本編じゃただの「月」なのに、それじゃかっこ悪いからとか言って、
月姫の朱い月をパクって赤い月とか命名する奴らだぜ?
俺らの想像の範疇を超えた奴らなのさ。

つーことで、MOONの話題は終了。
いやマジで。
813名無しさんだよもん:03/09/18 11:08 ID:PkGCsrV2
なんだ月厨か。
814名無しさんだよもん:03/09/18 11:09 ID:S1AUUvTH
難易度ルナティックでボスのアイテム落とす確立も倍になってるの?
815名無しさんだよもん:03/09/18 11:32 ID:DTIHcT3H
>>814
ボスキャラ及びバハムートとリバイアサンは変わってない
816名無しさんだよもん:03/09/18 12:31 ID:tc9mJXmc
817名無しさんだよもん:03/09/18 12:54 ID:PkGCsrV2
>>816
本当かどうかはあやしい。

ttp://cheese.2ch.net/leaf/kako/972/972115063.html

このスレの138参照。日付は2000年10月27日。
月姫が発売される前に既に赤い月と言われてるからパクリではないと思われ。
818名無しさんだよもん:03/09/18 13:25 ID:eOCPYARc
moon厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


いや、もう勘弁してくれ…
俺たちにはちくまの会話をさせてくれ…('A`;)
819名無しさんだよもん:03/09/18 13:32 ID:97gCB2Xp
他人のことを厨房呼ばわりするよりもっと気の利いた事を言えよ
とりあえず俺以外に>809に答えてないのはどういうわけだ
820名無しさんだよもん:03/09/18 13:55 ID:z6Ij9zVw
>>818
最初の行ですべてを無駄にしてる。
821名無しさんだよもん:03/09/18 14:13 ID:bqZLld9k
このスレが荒れるのは嫌だし、こんな事でMOON.のことを
貶されるのも嫌だ。もうそろそろスレ本来の話題をしないか?

つー事で>>809
俺の栞はもはやデフォで体力MAX。
822名無しさんだよもん:03/09/18 14:14 ID:kHDkKGZl
>>809
俺はキャラが必要なパラメタがカンストしたら、残りは全て体に振るようにしてる。

栞の場合は才にあんまし振らなくてもMP切れになる事は無いから、才と体を平行して育てたりはするが。
舞は力技魔を、さゆりさんは技魔才を育てなきゃならんから、この二人の体は殆ど初期値のまま。
823名無しさんだよもん:03/09/18 15:28 ID:9OIxLBR0
>>809
漏れはルナプレイなので、優先順位は高いね
全キャラとも第2優先で上げている
第1は、キャラごとの総合的に一番使える技群のLvUP能力
824名無しさんだよもん:03/09/18 16:06 ID:z1FCG92L
栞は上げておいた方がいいような。
すぐに氏んじゃうし。
825名無しさんだよもん:03/09/18 16:47 ID:yD6S+pPe
ただいま現在(ワルハラ久瀬後)の俺の主力
祐一レベル51 力50体15技27速6魔5才27
北川レベル52 力37体12技40速7魔6才29
佐祐理レベル51力12体8技8速10魔50才42
名雪レベル51 力10体10技7速26魔50才27
今後の育て方の指南を頼む
826名無しさんだよもん:03/09/18 16:55 ID:h+6sc7C8
>>825
バージョンは?
827名無しさんだよもん:03/09/18 16:57 ID:WPN4nInu
祐一の技を上げましょう。
あと、香里の技も。
828825:03/09/18 17:30 ID:IIfPLLn+
1.52
829名無しさんだよもん:03/09/18 17:50 ID:/metnvhN
祐一はかなり無駄がある模様。とりあえず技は50まで上げとけ。
レベル5の剣技はどれも強力。
830名無しさんだよもん:03/09/18 18:03 ID:M4CbahbC
別に力上げても無駄にはならんと思うが。
1.5でも無呼吸とかは使えるし1.2なら技はいらない。
831名無しさんだよもん:03/09/18 18:12 ID:/metnvhN
>>830
いや、無呼吸は60%が本気できつい。
コストが多少高くても安定したダメージ源を求めた方が良い。
Wドラゴンブリザードも弱体化したので力は30くらいでいいと思う。
832名無しさんだよもん:03/09/18 18:22 ID:97gCB2Xp
>825
基本はできてるから>810後半に書いた点に注意すればあとは適当にやっていいと俺は思う。
祐一の技は30にすると雪月花の命中率が実用的になるが30も50も大した違いはないかと。
833名無しさんだよもん:03/09/18 18:43 ID:aNMkczfE
>831
突撃強化があれば75%と実用的な数値になる。
確かに彗星剣は強いけど無呼吸なら同じ消費で3発撃てるし。
というかまず体を上げるべきだと思うよ、>825は。
834817:03/09/18 19:35 ID:PkGCsrV2
脱線させてすまんかった。
835名無しさんだよもん:03/09/18 20:38 ID:eHkv8Rh5
すまんと思うのなら蒸し返すな。
空気嫁。
836名無しさんだよもん:03/09/18 20:43 ID:mFHw2MDr
MOON厨はほんっと空気読めねーな……
837名無しさんだよもん:03/09/18 20:47 ID:WO++1u0r
>>836
オマエモナー
>>831
そもそも彼は1.5入れてるかもわからんぞ
838名無しさんだよもん:03/09/18 21:09 ID:8D2WhXVw
>>837
お前はログを嫁
839名無しさんだよもん:03/09/18 21:54 ID:uW/DRvO5
で、皆のHPはどれくらい?
840名無しさんだよもん:03/09/18 21:56 ID:UbahXjBi
ああ、見落としてた
すまん
841名無しさんだよもん:03/09/18 22:10 ID:h+6sc7C8
>>825
祐一と北川はもういっそ突撃仕様で、力50技50、あとは才と体に適当に。
北川は明鏡止水考えて才優先でもいいかも。
佐祐理は才50の後は体に。ただし両刀なら技優先も可。
名雪は体と速を平行して。
佐祐理と名雪は力20程度まで上げとくと装備の幅が広がっていいかも。

でもこのパーティじゃ回復が全然追いつかない気がするが。
だったら祐一は技より才優先の方がいいかな?
842名無しさんだよもん:03/09/18 22:12 ID:97gCB2Xp
百家争鳴
843名無しさんだよもん:03/09/18 22:37 ID:PpDbC9WT
>>767
貴様、ロマカノで一番の萌えキャラであるプシュケーたんをハジだと!?
844825:03/09/18 22:54 ID:AWFurnE6
いろいろアドバイスありがとう
とりあえず体を上げてみることにした。
回復はいっつもアイテム使いまくりだからなあ
祐一がサンクチュアリ覚えたから少しはマシになるかも
美坂姉妹を現在育て中。
845名無しさんだよもん:03/09/18 22:56 ID:c6UMaOW2
お前らどのあたりでサンクチュアリ覚えましたか?
オレはついさっき覚えました。
今から七瀬と戦いに行きます。
846825:03/09/18 23:19 ID:HrnrwIIy
おれもついさっきワルハラでレベル上げしてたら覚えた
847名無しさんだよもん:03/09/18 23:28 ID:RIlUZMSl
>>812
赤い月は月姫じゃなくて聖書だろ
848名無しさんだよもん:03/09/18 23:41 ID:c6UMaOW2
なんつーしつこさだ…
849名無しさんだよもん:03/09/18 23:46 ID:gCOZM1X8
くやC!
850名無しさんだよもん:03/09/19 00:20 ID:EgpCC3aW
漏れは二章の通学路で覚えたが才もMPも低かったので使わなかった
851名無しさんだよもん:03/09/19 00:28 ID:AJVLxr5d
こういうセーブデータがあるんですが、今後についてアドバイスお願いできますでしょうか?

1周目2章Easy(開始時Ver1.10、現行Ver1.5最新)、アルファ・デルタ未撃破
祐一 Lv53 力31・体28・技25・速15・魔16・才18
舞 Lv50 力34・体24・技24・速12・魔17・才17
佐祐理Lv50 力15・体18・技15・速13・魔34・才33
栞 Lv48 力12・体20・技14・速 7・魔39・才31
あゆ Lv33 力10・体18・技11・速12・魔27・才21
名雪 Lv50 力15・体16・技16・速20・魔29・才32
北川 Lv38 力26・体28・技12・速10・魔11・才19

今は病院(ターンアンデッド使用可能)でLv上げをしてます。
852名無しさんだよもん:03/09/19 00:41 ID:CWjcq0Kf
Easyか
レベル的には十分だが
装備次第だな。
ドロップしてくれないからねえ。
853名無しさんだよもん:03/09/19 01:00 ID:5tw+EC/F
月厨もMoon.厨も同じ月同士仲良くやれや(ぷげら
854名無しさんだよもん:03/09/19 01:05 ID:EAbcmU6U
よくもまあ二章の雑魚でここまでレベル上げたなあ
そのレベルならダンジョンのアイテムしっかり回収してりゃ
ワルハラ久瀬でも充分勝てるよ
もうちょいどれかにパラメータ特化させた方がよさげ
855名無しさんだよもん:03/09/19 01:08 ID:SqceTio+
>>854
Easyが経験値3倍だと知っての発言か?
むしろアイテムドロップされないあたりが逆にキツイわけだけど。
856名無しさんだよもん:03/09/19 01:13 ID:m4Ujiy6L
あの・・・ すいません・・・ Ver1.53のパッチ来ました・・・
857名無しさんだよもん:03/09/19 01:16 ID:OlFcuXCD
ホントだ。
変更点なんだろ?
858名無しさんだよもん:03/09/19 01:21 ID:m4Ujiy6L
v1.53 (2003/09/18 以下のバグ修正)
[魔法] メニューでの魔法名称・Lv表記・対象能力ミス(4カ所)
[魔法] まじかるリフレッシュ、フィールドで使うと消費MP6
[魔法] 追加キャラのヴァジュラ、アニメ対象ミス
[雑魚戦] 一部敵技が☆物などを無視する(3カ所)
[雑魚戦] 最強雑魚の石化ブレス、対象が単体
[雑魚戦] ある雑魚が何も宝箱を落とさない
[ボス戦] 一部ボスにアメジストシールドが通じる
[ボス戦] 久瀬に無属性魔法で攻撃した時、ダメージが合わなくなる
[ボス戦] Extraボスのとある技が命中率0%
[その他] いくつかの小さなバグ・誤字脱字の修正
859名無しさんだよもん:03/09/19 01:52 ID:lXpITVsU
>[ボス戦] Extraボスのとある技が命中率0%
漢らしすぎ。
860名無しさんだよもん:03/09/19 03:07 ID:wCFIbBrc
861名無しさんだよもん:03/09/19 08:56 ID:ldVvKPzV
Easyがキツイという話を時々見かけるけど、
実際やってみるとものすごく簡単な気がするのだけど。

>851
恐らくラスボス久瀬まで進めます。
ステータス振りは、必要なとこに集中させた方がいいかもしれません。
殴らないキャラに技とかあまり要らないので。
862名無しさんだよもん:03/09/19 09:39 ID:qaltEj48
>>861
同じレベル(低め)ならHARDよりキツいって感じじゃないかな。装備が足りないだろうし。
レベル高けりゃ装備なくても余裕だと思う。
863名無しさんだよもん:03/09/19 12:14 ID:ggd1qjQ4
つまり、最終的にはHARDの方が楽ってことか。
864名無しさんだよもん:03/09/19 20:10 ID:Tg/P0/n8
イージーで技覚えさせて、次ルナティックというのは非効率的かね?
865名無しさんだよもん:03/09/19 20:33 ID:nKUeFqi8

Lunaをクリアしたいだけなら最初からLunaでいいかと。
技コンプならEasy*4が一番楽だろうけど。
866名無しさんだよもん:03/09/19 20:38 ID:+DSaDtYN
えあG四章の話なんだが、腕相撲のイベントってどこで見れたっけ?
初プレイで見たきり発見できないんだが・・・
867名無しさんだよもん:03/09/19 20:46 ID:4Q/Cd2x3
ま、いつまでもアイテム落としてもらえない運の無い奴は
大人しくEasyでもやってろってこった。




( ´Д⊂ヽ
868名無しだよもん:03/09/19 21:08 ID:nyXY/YB1
>866
ver3になってるのか?(関係ないけど
ver3だったら、D欄のジョニ−を倒したほうがいいので、可能なら倒すべし。

んで、腕相撲のイベントだが、B欄で晴香を仲間にした後に、B欄の食堂に行って、食べ物を探すを選べば見れる。
んでも、晴香仲間にする前に見れる、栞の友人Bのイベントのほうがレアだと思うので、そっち見れたならそっちでもいい気もするな。
869名無しさんだよもん:03/09/19 21:45 ID:+DSaDtYN
>>868
ありがとん。見れました。
装備欲しさに食堂に直行してたのが原因だった模様。
870名無しさんだよもん:03/09/19 23:17 ID:tVd+T1iy
腕相撲イベントなんて初耳ですよ
871名無しさんだよもん:03/09/20 00:04 ID:jeWJBgYV
マッチョが栞の友人Bと腕相撲やって圧勝するもその後晴香に瞬殺されるイベント
で主催は足立
872名無しさんだよもん:03/09/20 01:29 ID:FaAxYhVu
ほう、おもしろそうなイベントだ。
873名無しさんだよもん:03/09/20 02:05 ID:tdO2ItEU
言うまでもないとは思うが、先にC棟でFARGO三連星を倒してしまってると腕相撲イベントは見れない。
874名無しさんだよもん:03/09/20 07:35 ID:xGoTp7Ih
俺見たことねえよ
いつもC棟攻略してからB棟進めるから
875名無しさんだよもん:03/09/20 11:53 ID:Rs8GsIN5
戦闘アニメが重い・・・
オーバークロックすれば軽くなるんだけどあまりやりたくないし。
CPUアスロン1700+じゃ不足なのか〜?
なんかサウンドの負荷が足引っ張ってる気もするけど。
876名無しさんだよもん:03/09/20 12:29 ID:Ksl+5fO8
>>875
 俺もアスロン1700+だけどぜんぜん重くないぞ?
 メモリとかほかのが原因なんじゃないかね。
 PCにそう詳しいわけじゃないんで見当違いかも知らんが。
877名無しさんだよもん:03/09/20 12:47 ID:Rs8GsIN5
む、羨ましい・・・
何故か戦闘アニメがカクつくんだよね。コマ送りみたいに。
OS:WIN2000SP4
CPU:1700+
VGA:FX5200
サウンド:ALC650(オンボード)
メモリ:PC2700 512M
マザーボード:SIS746FXのやつ

VGAのドライバ変えても改善せず(今はどれも最新ドライバ)
2200+相当にOCするとほぼ快適になるから
オンボードサウンドが足引っ張ってるんじゃないかと思ってるんだけど。
878名無しさんだよもん:03/09/20 16:02 ID:Kwqs4ktp
幸運の靴狩りに行くのでマインドフレイアが出やすいところ教えてくれ。
永遠の世界はクリア済み
879名無しさんだよもん:03/09/20 16:07 ID:lgYrulZY
通学路と、サンクテュアリ魚座。

マインドフレアEL×8から貰った靴の数、すでに5つ……。
880名無しさんだよもん:03/09/20 19:56 ID:yJbDfpqS
>>873
後琴音を先に入れちゃうと栞の着替えイベントになる。
881名無しさんだよもん:03/09/20 19:59 ID:Ljb4ENFV
通学路の敵の強さって平均LVで決まるんっけ?
それとも一番高い奴に合わせて?

今2週目なんだが、どうにも強いのが出てこない。
882プレイ記@実はもう撃破してたり:03/09/20 23:05 ID:eNDeDfwt
   〜第29回  たくさんの強敵たちとの戦いが俺を強く……してませんでした。すみません。切腹〜
草薙には今回対龍や対魔神属性付いてないのね…。かなりしょんぼり。
アビスの連中と戦ってレベル上げ。戦術は、銀のクロスつけた祐一が、ドラゴンにはサンクチュアリ、それ以外には群猫拳の2択。そして佐祐理が攻撃力上げて舞が殴る。あと1人は誰でも言い。

3人が45程度になったところで久瀬に特攻。とにかくプラズマナイフでつついて感電と防御↓、あとはウエポンブレスで頑張る。新しく出てきた奴から殴っていくのが一番効率がいいようだ。
しばらくすると突然凍てつく波動。うひぃ、ウエポンブレスが全部持ってかれた…。
ばじゅられたりしながらも気にせずに、一匹ずつ狩っていってついに久瀬が登場。おお、モロにカーズだ。さすが自称究極生物。
…でもやっぱり感電と防御半減有効なのね。さー頑張って殴るぞー。

【久瀬】「大いなる蝕の時!」 666,666,666,666 え〜と…。

○魔をつければ333ダメージに軽減できる……か。いい事を聞いたな。うん、参考になったよ。
…333でも余裕で全滅ですけどねー。あははーっ。
体上げよう体。
この段階で、パーティーは祐一、舞、佐祐理、栞に固定すると決定。他は予備だ、予備以下だ、予備以下の以下だ!!
…平均的にレベル上げてると時間かかりすぎてしょうがないし、まともな○魔そんなに多くないんだもん。
4人を60オーバーまで上げて再戦。ここまでで、アビスの魔物からクラソラ、クランラ、魔神細胞げっちゅ。
…え? 何この細胞…? あまりにも意味不明なんですけど…。
ついでにナギーから新生聖服と鏡作ってもらいました。鏡は翼人の装束と一緒に栞が装備。ローリングストールで防御を2倍にすれば×物銃など薄紙も同然よ!
久瀬までは2敗したもののスムースに。HPは全員333オーバー、もちろん○魔、☆魔完備だ。いつでも来んかい!(やや空元気)

   来 た の は 状 態 異 常 で し た 。

支配、支配、支配。同士討ちで佐祐理が死亡。
パフェとワッフル駆使して態勢を整えて…
支配、支配、支配、支配。
バイキルトのかかった祐一の銃と舞の剣が火を吹きましたとさ。
抵抗がッ! 抵抗が足りないッ!!

次回に続く。
883名無しさんだよもん:03/09/20 23:36 ID:09MhE2yW
知っているかもしれんが、状態異常にかかる確率は抵抗の1/2%だ。
つまり、抵抗200なら状態異常を確実に防げる
884名無しさんだよもん:03/09/20 23:43 ID:bXB72H96
ところで抵抗はなんで上限が200なんだ?
100でいいじゃんと思ったり
よくわからんが、戦闘での計算・補正としてはその方が好都合なのか
885名無しさんだよもん:03/09/20 23:54 ID:+OrDY+wp
みずかのメイルストームで逝く確率が100-抵抗とか微妙なとこで微妙に違うから
886名無しさんだよもん:03/09/21 10:20 ID:uLOdbkhB
>>885
メイルストームじゃなくてメイルシュトロームな
887名無しさんだよもん:03/09/21 10:25 ID:uLOdbkhB
>>881
平均レベルっぽい。
888マララー( ・∀・)888 ◆uAUwMARaRA :03/09/21 10:26 ID:gtMT3zLA
ほう
889名無しさんだよもん:03/09/21 11:05 ID:VicrYcXg
メイルはやっぱりイベントだったか。
890プレイ記:03/09/21 22:05 ID:eDDfOo1L
>>843 では時の証人ということで手を打とう。

   〜とりあえずの最終回  銃は剣よりも強し〜
(昨日の続き)
しょうがないのでピアスや延長砲身、パワーリストの類を外して抵抗重視に。
あと凍てつく波動や死後の攻撃上げ直しが鬱なのでさゆりんにマジカルハットをつけて再戦。前座はエタニティもヴァジュラも来なかったので楽々突破。さあ、久瀬を殴るぞ! やっぱりちょっとダメージ落ちてるなあ…。
何か久瀬君も銃撃弱点くさいな…。いいのかよラスボスにまで有効で。今作通して普通に祐一が2番目に使えたぞ。レベル最高なのもあったけど。
1番使えたのは攻防アップ+感電+高HP,MPの佐祐理さん。どうなってるのかしら。
10000ダメージくらいで、サファイアをそろえていなかった久瀬の肉体が崩壊していく。

【佐祐理】「久瀬さんはサファイアの全てを集めていません! 最後のサファイアはここにあります!」
【久瀬】「バカなぁ! はかったな、相沢ぁ!!」

どう考えてもはかってません。君が自滅してるだけです。
その後は単体777とかの攻撃で頑張ったけど防御力が下がりすぎです。777来なかった祐一が蜂の巣にして戦闘終了。
EDの会話は相変わらず言語明瞭意味不明。ガンダムからそのままコピペしたらしいですな。知らんけど。
壊れた天体の後部だけが町に落下とかのエピソードはディープ・インパクト(アルマゲンドンだったかも)から持ってきてるような気も。
そして今まで出てきた聖徒の紹介に移る。…北川が龍座で舞がペガサスのねーちん(星座忘れた)だと思ってたんだが違ったのか…。邪武は酷いだろ。鋼鉄のあゆもかなり酷いけど。
祐一と秋子も一日たって宇宙から帰宅。そして会長は…。

【久瀬】「宇宙空間だと!? (中略)空気が凍ってしまう! 帰れん!」

なぜ青銅聖徒(祐一)が何の説明もなく出来たことがあんたに出来ませんか。
こうしてエピソード1.2は終了。なるほど、前から言われてた通りシナリオの質は低かったな…。ゲームとしてみたら十分面白かったが。難度もルナでちょうどいいし。
さて、これからエピ1.5に入るのだが、明日から秋学期が始まり、ガイダンスやらなにやらあるので暫くは書けるかどうか分かりません。

ではでは、またお会いしましょう( ´ー`)ノ
891名無しさんだよもん:03/09/21 22:14 ID:dnGhEbZp
あゆが鋼鉄というのは一見酷いが、互換がνガンダム=機械だから、鋼鉄で当然な気も。
なにはともあれ、乙。
しかし、ルナでちょうどいいとは漢だな。
892名無しさんだよもん:03/09/21 22:39 ID:+zOKDWFB
ちょうどいいと言う割には結構負けまくっていたような気もするが
893名無しさんだよもん:03/09/21 22:43 ID:OrYgK+S6
鋼鉄を馬鹿にする香具師は素人。
俺から言わせてもらえば、アニメ版の同人が漫画版。
ルシファー萌え。
894名無しさんだよもん:03/09/22 00:09 ID:ZsfiSuRA
>>892
普通に進めてて、一回も負けないってのはヌルイって事なんじゃないの?
そこそこ負ける位がちょうどいいって事なんじゃないかと
895名無しさんだよもん:03/09/22 01:07 ID:fjsKzkW6
>>893
アベルの方が強いしかっこいいじゃん。
馬鹿。
896名無しさんだよもん:03/09/22 19:51 ID:Urm2HzN1
保守ついでに。
ファイナルストール全員LV50台で行けた……。
祐一59名雪53あゆ51栞54
祐一はカノニカルで縛りつづけつつ、縛れてる時は無呼吸
名雪はかまくら&ウェポンブレス係。祐一にウェポンかけ終わったら地震。
あゆは天使の矢を撃ちつづけ、祐一のMPが少なくなってきたらエタカノ。
栞は回復&咳き込みで、なんとか勝利&ラーニング。祐一とあゆのMPが一桁いっててやばかった。
暗黒栞が3ターン連続で薬飲んだのも、かなりありがたかったなあ。
ファイナルストールは全員200前後しかダメージ無かった…。
897名無しさんだよもん:03/09/22 19:58 ID:sLOj8NLA
幻魔拳ちっともあたらねえ
何が悪いんだ?レベル4だが同じ命中率75%の無呼吸は結構当るのに
898名無しさんだよもん:03/09/22 20:01 ID:sLOj8NLA
よく見たら1.5じゃアビスの敵には効かないことがわかった
香里使えねえ・・・
899名無しさんだよもん:03/09/22 20:03 ID:Urm2HzN1
>>897
幻魔拳自体が外れる時と、幻魔拳は当たったけど幻覚は効かなかった時の表示は同じ。
900名無しさんだよもん:03/09/22 20:14 ID:EwzjXouS
ロマンシングカノンだけ手に入れて、はぢくま持ってないんですが。
それで初めて、そのうちはぢくま手に入れても大丈夫なんでしょうか。
901名無しさんだよもん:03/09/22 20:18 ID:WRotX72l
902名無しさんだよもん:03/09/22 20:24 ID:ap7zAM0b
>898
効かないということはない。

分は悪いが
903名無しさんだよもん:03/09/22 21:18 ID:xuGrCIeo
>>890
一つだけ言わせて貰う

『久瀬戦終了後〜エンディングのネタは、ほとんど全てジョジョの奇妙な冒険・第二部だ』
904名無しさんだよもん:03/09/22 21:40 ID:dBWl7V40
>112>523>860
http://ayumoe.chat-jp.com/kanon/tree/cbbs.cgi?mode=one&namber=1842&type=1841&space=15
ここで仕様だと言い切られてるのに、それを直す>860はすごいと思うんだがどうか?

ちなみにうちのPCはPen4_1.4G+Gfo4-440MXだけど、
常駐アプリ全て終了しても戦車のマップやたら重い。

快適にプレイしてる人ってどれぐらいのスペックなんですか?
905名無しさんだよもん:03/09/22 21:43 ID:o2o88lAK
>>904
漏れはPV_1Gだけど、戦車はほぼ快適に動作するよ
敵のアニメ技に関しては重いけど
906名無しさんだよもん:03/09/22 21:44 ID:B1q8/dcC
>>903
逆シャアじゃないの?
907名無しさんだよもん:03/09/22 22:51 ID:LMvBZ7iN
>>904
戦車マップが重いのは常に敵シンボルの座標を記録しているから
メニュー呼び出しとレベルアップの時だけ座標を記録するように
改造すれば軽くなるよ
908名無しさんだよもん:03/09/22 23:29 ID:ap7zAM0b
P1.6 GF2MX400
宝瓶宮メニュー出入と商店街レベルアップ後以外ほぼ快適
むしろAirRPGの方が時々ほぼ止まる(画像の回転拡大処理をする時?)
909875:03/09/23 04:09 ID:G6f8fGyu
以前戦闘アニメが重いと書いたけど、やっぱ原因はオンボードサウンドだった。
SBlive引っ張り出して付けてみたら快適に動く。
ただ音が良くないんで同じく余ってたYMF754のカード付けて
ハイクオリティ44.1khzっていう設定外したら軽くなった。外さないと重い。

良かったら参考にしてくれ。
910名無しさんだよもん:03/09/23 08:37 ID:la0Mm4Fj
祐一の育て方って人それぞれだけど、最初から徹底して才を30くらいまでageまくるのは少数派なのかなぁ?
マーブルトリパーのLV5は2章では最強クラスの攻撃、その他にもカノニカルレクイエムなど使える特技が多くて使えると思うのだが。
同じことしてる人あまり見かけないので。
911名無しさんだよもん:03/09/23 09:33 ID:u3lyaK0Y
>>910
俺も徹底的に才50まで上げた
でも2章では最強だけど、マーブルトリパー覚えるまで糞だし
後半だと他の上げないと火力ないんだよな
完全にサンクチュアリ係にする気でもない限りおすすめしない
912名無しさんだよもん:03/09/23 09:36 ID:Y9PqPJJf
>>910
初プレイ時から才50になるまで他の能力値一切上げませんが何か?
(俺の宿星では)力が5のままだったりマーブルトリパー覚えるまでただのかかしだったりするけど。
でもサンクチュアリ弱体化したから才に50振るのはもうもったいないかも。

1.5になってからLoVが一気に使えるようになったなー、と思った。
メイルシュトロームもあれくらいの消費MPならなー。LV5にしても使えねーよ、好きなんだけど。
どーでもいいけどデスザッパー力5のままでも強すぎるんだけど仕様なんだろうか。
913名無しさんだよもん:03/09/23 09:42 ID:16og/Y2a
舞って結構中途半端になりやすいけど理想としてはどんなもんだ?
才20魔12速30であと力と技に振ってるけど
914名無しさんだよもん:03/09/23 10:16 ID:F9zb3OEp
>>913
才はあと5くらい上げればそれ以上はいらないかも

祐一のサンクチュアリ、えあGの最高のシャーキムニ並に使えれば
・・・って、やばすぎるか

祐一のラーニング技でつかえるのは
デスザッパー、ジャッジメント、飛竜の槍
最後のはなにげにワルハラ久瀬でも使えるし
915名無しさんだよもん:03/09/23 10:18 ID:DFPdMR9R
>913
俺なら夢幻転生剣メインなので,力技魔50でのこりは体と才.
転生剣の威力上げるためにも魔50はいるし,
転生剣は必中だからあんま速はいらない気がする.

強化退魔つくらないのなら力技50でのこりは均等分配ぐらいかな?
舞にはアダオリあわせて3つつかうだけの価値はあると思うが・・・
916名無しさんだよもん:03/09/23 10:27 ID:u3lyaK0Y
>>913
速は上げるなら40か50まで上げた方がいいような
剣の舞いらないなら15か20もあれば十分じゃない?
力の暴走強いから魔50ってのも面白いかも
917名無しさんだよもん:03/09/23 10:27 ID:w69FiHKM
魔50にするとラスボスに相性がいい
転生剣しか撃つ気がないなら次は才、
あるいはドラゴンハントに走るなら力50
残りは体力重視で
技が一番いらないかも?
918名無しさんだよもん:03/09/23 10:47 ID:Y9PqPJJf
力と技は剣装備時の基本攻撃力を上げるのに重要だからなー。
特にLunaだと多少上げていかないと使いものにならないし。
舞に剣装備させない剛の者は少ないだろうし。
技は捨てて力魔才50にして魔黒剣装備って手もあるけど。
夢幻派の俺は魔黒剣はいつもみちるの最終装備になってる。
919名無しさんだよもん:03/09/23 13:32 ID:hcTQU1Y/
舞は
力45 体30 技50 速40 魔20 才23
程度で、武器は退魔の剣(未強化)だったが魔神転生剣で500越えたよ。
魔黒剣装備しなくても十分使えると思うのだが。装備しても魔、才両方上げてないと弱いし。
920名無しさんだよもん:03/09/23 14:24 ID:NuaV45Og
退魔の剣ってどんな具合に弱体化してるの?
以前は攻撃力はレベルの半分だったよな?
921名無しさんだよもん:03/09/23 15:57 ID:6rPO0wbt
>920
攻撃力上昇が40で止まるようになった。
922名無しさんだよもん:03/09/23 16:22 ID:1QlU1x49
>>921
前Verでは強化しない方が強かったけど、40止まりということは、
強化した方がいい?
923名無しさんだよもん:03/09/23 16:41 ID:hvIXQwNX
>>922
夢幻転生剣も有用だし、舞使いなら強化するといい。
924922:03/09/23 17:45 ID:zdtrroUv
>>923
どうもです。早速強化してきます。
925名無しさんだよもん:03/09/23 20:06 ID:/7zXM/h7
>>918
ランキングに載ってた、舞一人で久瀬とか教皇とか倒したかとう氏は見る限りほとんど剣持ってない。
レベルが低いなら剣持たせるよりも、魔だけ上げて力の解放or暴走したほうが強そう。

てか、ほんまにこんな舞一人で倒せるんか?
926名無しさんだよもん:03/09/24 01:07 ID:Powwx26H
MPが足りなくなるんじゃないのかなぁ?
927名無しさんだよもん:03/09/24 01:33 ID:4/eFxr2v
計算するとスペルエンハンス最大までかけた状態として
力の解放で350前後、力の暴走で550前後。
集中時ならダメージ2倍だからMPは余裕だと思われ。
928名無しさんだよもん:03/09/24 08:10 ID:ZsBGoujL
夢幻転生剣や魔神転生剣は力と魔をあげないと威力が上がらないんでしょうか
Lvはぬきにして。デーモンベインを魔あげないとだめなのかな
929名無しさんだよもん:03/09/24 10:10 ID:CMKdo7EG
ふむぅ…
夢幻転生剣は精神関係度10だから、魔力も必要になるが…
それ以上にLvが大事だと思うぞ。
1と5ではダメージが400違うからな。
で、デーモンベインの精神関係度は0。
こちらもLvの方が重要だな。低いと当らないもん。
930名無しさんだよもん:03/09/24 10:12 ID:CMKdo7EG
あげちゃった。
ごめん。
931名無しさんだよもん:03/09/24 17:36 ID:n5Ifbo6G
デーモンベインってレベル5じゃないと基本0なのか。鬱…
932名無しさんだよもん:03/09/24 18:10 ID:A0fNIxC0
>夢幻転生剣や魔神転生剣は力と魔をあげないと威力が上がらないんでしょうか

攻撃力依存だから、魔はほとんど関係ないよ。力と技が大切。
933名無しさんだよもん:03/09/24 18:21 ID:lG2zGCkh
いや夢幻転生剣は打10精10だからおおいに関係有り
934名無しさんだよもん:03/09/24 20:11 ID:ZsBGoujL
ふーむなるほど。Hard EasyとクリアしてきたのでLunaticやる前に
舞とかをいままでと違う育成してみようと思っていたのですが魔力重視
とかおもしろそうですね。
935925:03/09/24 20:14 ID:0h84H0Ef
>>927
いや、むしろラストの久瀬の方がきつそうと思われる。
折角精神ageてもアビスの風で飛ばされる可能性あるし、恐らくこっちの方が教皇戦より攻撃回数多そうだし。

そういや良く達人の鞘つけて転生剣連発してる人見かけるけど、結構損してるよなぁ・・・
場合によってはマジカルハット装備の方が得なんだよな。
まぁ会心剣とかやること考えるなら達人の鞘だが。
936名無しさんだよもん:03/09/24 23:11 ID:LGrkOEw8
何かオリハルコンよりアダマンタイトで作れるアイテムの方が強くないか?
937名無しさんだよもん:03/09/25 00:36 ID:9AXkpzP8
その分鏡作れば教皇戦(゚д゚)ウマー
938名無しさんだよもん:03/09/25 21:01 ID:aUOl+Mdd
斉藤の使い方が全く分からん…
正直なところ強いのか?
939名無しさんだよもん:03/09/25 21:10 ID:O9d839yj
>>928
意外と強い。そこそこ威力が高い上に防御半減のついてる
異様な角度の間接はボス戦、アビス狩りなんかで使える。
銃撃も持ってるし、威力の高い風属性攻撃持ってる。
南斗瑞鳥拳も3倍ダメージなのでかなり使える。それに
宿星の詐欺星の効果でHP40%うpだからかなり硬い。
最大の利点はアイテム取得率1%上がるということ。
ちなみに2周目だと序盤〜中盤は鬼のような強さ。

それよりおまいら、バハムートは理論上必勝パターンが
あるので楽に狩れそうだけど、リヴァはどうやって狩れば良い?
バハのような絶対死なない状況は無いと思うんだが。
とりあえず考えてみたのがグラム、竜神、フォース、めたけろで
一騎打ち。石化がきたら諦めと言う事なんだが。
940名無しさんだよもん:03/09/25 21:20 ID:jonFRJSP
>938
「あっ才高い奴がいない」「よし斉藤入れよう」
「銃使えるやついないな」「よし斉藤入れよう」
「魔法系たりんな」以下略といった感じ

グラム竜神フォース+飛竜竜神フォース+天驚竜神フォース、
ウエポンブレスされたらクイック連打
941名無しさんだよもん:03/09/25 21:33 ID:DCvFVGNC
そう言えばバハのときBGMが修羅の国しかかからんが
リバの時は鬼の哭く街の他に希に修羅になるときあるが・・・
942名無しだよもん:03/09/25 21:35 ID:pH1hVQGO
>941
どっちの曲になるかは、ランダムなので気にする必要なし。
個人的に、修羅の国のほうが気に入っているから、修羅の国のBGMのほうがいいな
943名無しさんだよもん:03/09/25 23:54 ID:Jrm+0nhP
>>939
顎にAP+フォースで666連発(MP切れたら的になる)。ぶちかまし対策にさゆりんで感電狙う。
防御半減させて舞が会心剣連打。栞が蘇生と回復役。
Lvは全員70以上だが、これで勝率3〜5割ぐらい。でも未だにアイテム落としてくれないよ(つД`)

それよりも俺は
>バハムートは理論上必勝パターンがある
ってのが気になる。ぶちかましとドラゴンブレスで数ターンで全滅するんだが。
944名無しさんだよもん:03/09/26 00:09 ID:IrUXRx+B
北川に☆魔つけて、序盤にクイックタイム。
明鏡止水→天驚拳。

毎ターンメガフレアになれば、後は通常攻撃だけで倒せる。
945名無しさんだよもん:03/09/26 00:10 ID:xE/AmQtm
龍神+フォース+めたけろorAPで完全に攻撃防げる>バハムート
大地のフレイル+☆変アクセサリを加えればリバイアサンもOK
946939:03/09/26 00:24 ID:M96Jxnls
バハの必勝パターンは一人に竜神の鎧、フォースシールド、めたけろの盾で一騎打ち。
バハの攻撃は全て防げるので後は殴るだけ。攻撃はできれば舞にグラムで龍破剣。
夢幻転生剣でもいいけどコスト的にきつい。龍破剣ならMP200でも25発撃てて19発あてれば倒せる。

それとリバも必勝パターン発見。装備は大地のフレイル、竜神の鎧、めたけろの盾、フォースシールド、ヴァンパイアマント。
これで石化も防げるしダメージも食らわない。ただ、攻撃力低いので攻撃力アップ必須。
後は最強技を叩き込むだけ。時間は掛かるが必ず勝てるはず。

しかし、奴らはあれだけ強いんだからオリとアダの取得率は15%はあってもいいと思った。
947名無しさんだよもん:03/09/26 00:31 ID:c6FgSytL
イージスの盾ありゃめたけろorAP+イージスでいいんだけどね
948名無しだよもん:03/09/26 00:46 ID:fvhgEED5
クイックタイムのおかげで、バハム−トさえもただの雑魚だ・・・一回も喰らわないで勝てるし。

そういやぁ、バハム−トとリバイアサンってどっちが強いと思う?
俺は序盤からメテオスォ−ムぶっ放してくる、リバイアサンに一票。
949名無しさんだよもん:03/09/26 00:53 ID:M96Jxnls
対策しやすいのはバハムートだけどやっぱ能力的にバハムートに一票。
どっちもラスボスより強いのは確かだが。
950名無しさんだよもん:03/09/26 00:56 ID:cMmecgGx
強いか?
951名無しさんだよもん:03/09/26 01:00 ID:c6FgSytL
いや対策すれば攻撃食らわずに済むんだから弱いだろ
ある意味バフォメットの方が強い
952943:03/09/26 01:07 ID:Q9eGYPBn
おお、レスサンクス。
しかしめたけろの盾が無い…クイックタイムも覚えていない…
おとなしくめたけろ狩りでもしておきます。

あと、俺的にはカリュブティスが強い。通行人丸飲みで何度全滅したか…
953名無しさんだよもん:03/09/26 01:19 ID:sv6zcwtQ
サンクチュアリの敵はバハとリバ以外石化効くし
羊牛双蟹魚は即死も効くから狙ってくと楽
954名無しさんだよもん:03/09/26 01:21 ID:sv6zcwtQ
サンクじゃなくてアテナ神殿ね
955名無しさんだよもん:03/09/26 01:28 ID:+hhtBkdZ
>953
石化が実際に効くのは羊と牛と魚だけだが。
即死も効くには効くが5%では・・・せいぜい双子の片割れに狙うくらいか?
956名無しさんだよもん:03/09/26 03:19 ID:Q3YI+gz+
白羊宮 クリスタルラム
金牛宮 
双児宮 ヒュプノス&タナトス
巨蟹宮 アンキケン
獅子宮 ネメアライオン
処女宮 漢女
天秤宮 士師
天蠍宮
人馬宮
磨羯宮
宝瓶宮 カリュブティス
双魚宮 アブトー


誰か隙間を埋めてください。俺じゃこれが限界で。
957名無しさんだよもん:03/09/26 03:28 ID:xjOzAPxh
白羊宮 クリスタルラム
金牛宮 マイノーター
双児宮 ヒュプノス&タナトス
巨蟹宮 アンキケン
獅子宮 ネメアライオン
処女宮 漢女
天秤宮 士師
天蠍宮 デスブリンガー
人馬宮 パ・ビル・ザク
磨羯宮 バフォメット
宝瓶宮 カリュブティス
双魚宮 アブトー
958名無しさんだよもん:03/09/26 03:29 ID:xjOzAPxh
×パ・ビル・ザク
○パ・ピル・サグ
959名無しさんだよもん:03/09/26 03:45 ID:Q3YI+gz+
>>957
さんくす。デスブリンガーってのは見たことない気がする。偶然だろうな。


俺的メモ。

処女宮 8×8
上3左2でオリハルコン、さらに上3左3で出口。
入口から下2右3で出口。

宝瓶宮 9×9
左2下4でアダマンタイト、さらに左3下2で出口。
入口から右4上4で出口。

960名無しさんだよもん:03/09/26 07:19 ID:cMmecgGx
メモ
961名無しさんだよもん:03/09/26 11:48 ID:WphmMVPI
>>959
それ便利だな。

で、次スレは?
962名無しさんだよもん:03/09/26 13:14 ID:86OrHux9
ヒュプノス&タナトスが、激しく苦手なんだが……。
片や物理しか効かねぇ、片や物理が効かねぇ。でいいのかな?

それとも、両方に効く技ってある?
963名無しさんだよもん:03/09/26 13:18 ID:M96Jxnls
夢幻転生剣とか魔神転生剣とか
964名無しさんだよもん:03/09/26 13:37 ID:lxSSVDCD
ヒュプノスは攻撃力低いから狂戦士にしといて先にタナトス潰すと楽
あと多分設定ミスだろうけど両方とも猛毒がよく効く
即死も確率低いけど効くから狙ってみてもいい
965名無しさんだよもん:03/09/26 18:20 ID:PW8KPBI2
>>962
漏れはラーニング済んだらこいつらが出た時点でF12
966名無しさんだよもん:03/09/26 18:43 ID:EcaOLDCm
神殿の香具師は大したもの落とさないので
バハとリバ以外無理に戦う必要なし

羊 無敵装甲『蒼龍』(龍王)
牛 ガイアの鎧(スレイプニル)
双 ガイアの鎧
蟹 APシールド(フェンリル)
獅 APシールド
女 冥衣(デスライダー)
秤 源氏の鎧(ゴールドドラゴン)
蠍 万能装甲「白虎」(ホワイトドラゴン)
馬 万能装甲「白虎」
羯 万能装甲「白虎」
瓶 万能装甲「白虎」
魚 魔神細胞(アビスドレーク)
967名無しさんだよもん:03/09/26 18:54 ID:M96Jxnls
経験値高いからレベルageには使えるんじゃないのか?
968名無しさんだよもん:03/09/26 19:25 ID:U5LgFObx
そんなに高いか?
サンクチュアリでもアビスの敵2,3匹まとめて出てこれば2000や3000くれるぞ
969名無しさんだよもん:03/09/26 19:48 ID:86OrHux9
倒すのにかかる時間考えると、魚宮で戦ったほうが楽
970名無しさんだよもん:03/09/26 20:14 ID:1p63bfN8
次回作のはちくまの七瀬が邪鬼先輩って本当か?
971名無しさんだよもん:03/09/26 20:23 ID:cMmecgGx
そうなの?
972名無しさんだよもん:03/09/26 20:44 ID:PW8KPBI2
>>966
禿同
でも、魚くらいはいいかも
っつーか、神殿入る前によく出会うし。
973名無しさんだよもん:03/09/26 22:51 ID:Q3QGoyR5
乙女じゃないじゃん、邪鬼って……
勘違いしないようにきいとくけど勿論男塾のだよな?
974名無しさんだよもん:03/09/26 23:55 ID:1p63bfN8
いや、拳王・アイオリアと来たから、次の漢は男塾からかなぁ〜って・・・
で、南が変翔鬼あたりかなぁ〜って・・・
で、おやぢはゴバルスキーかなぁ〜って・・・
975名無しさんだよもん:03/09/27 00:02 ID:oJf/nBOZ
じゃあ七瀬は独眼鉄で。

「乙女とは何ぞや!? 萌えとは何ぞや!? 答えませい!!」
976名無しさんだよもん:03/09/27 00:04 ID:qBRyhqd3
んじゃ今度は乙女塾ですか?
……ダメだ、とある声優のラジオのコーナーだ、これ
977名無しさんだよもん:03/09/27 00:19 ID:Y0soUHLj
変化の一つで、斎藤は男爵ディーノだな
978名無しさんだよもん:03/09/27 00:21 ID:BUdvreMH
男塾は絵が嫌い
979名無しさんだよもん:03/09/27 00:28 ID:KeevseVm
真っ先に決まったのがへっぽこ三人衆かよw
980名無しさんだよもん:03/09/27 03:02 ID:Q4tLovqH
今のはちくまのクオリティで、かのGをリメイクして欲しいと思うのはオレだけかなあ。
今なら、ぱらら絵で魔神描けるし、ドット絵は昔とは比べ物になら無いほど質上がってるし、
死村妖子まわりや、斉藤の行動あたりで矛盾点ありまくりのシナリオも、ある程度は書き直せるだろうし。
何より、祐一の顔あるし、ぱらら絵のジャギ斉藤、シン斉藤、アミバ斉藤を見てみたいなあ。
えあGの続編はいつかでるのだろうし、そのえあGの前身であるかのGを、いつまでも昔の恥にしとくわけにもいかないような。
981名無しさんだよもん:03/09/27 04:06 ID:BUdvreMH
>980
とりあえず次スレを立ててみ
982名無しさんだよもん:03/09/27 04:14 ID:OkiPpmTh
次スレ

はちみつくまさん総合(ロマカノ・AirRPG)part20
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1064603558/
983名無しさんだよもん:03/09/27 05:56 ID:PY1Z3YhF
>>980

リメイクより新作を開発するほうが建設的だと思う。
俺は今の葉みたいなやりかたはあまり好きじゃないな。
984名無しさんだよもん:03/09/27 10:13 ID:3J1Pj2jh
葉ってまだあったんだね。
985名無しさんだよもん:03/09/27 14:52 ID:N3R+dT9B
葉はコンスタントに作品世に出してるからな。
むしろ鍵ってまだあるの?
986名無しさんだよもん:03/09/27 19:30 ID:Hk5i22JV
出せばいいってもんじゃないけどな。
新作の質は落ちる一方で、過去の遺産に頼るしかない。
これじゃ赤字になるのも当然だろう。
一部の信者はまだマンセーしまくってるようだが……
987名無しさんだよもん:03/09/27 19:39 ID:xvlCLj2Q
まだ信者自体が多いから売れてはいるみたいだよ。
ただ過去作に頼ってる面があるのはやっぱ経営が苦しい証拠だろう。
988名無しさんだよもん:03/09/27 20:47 ID:DX5sHHBW
>>986
まったくだな。
もう良作を作り出すのは不可能だろう。
989名無しさんだよもん:03/09/27 21:05 ID:dLGtHalT
>>988
今年度の作品を見る限り、良作レベル以上はまだ保ってるよ。
まぁ、名作というラインまで来るとちょっと厳しいかもね。
990名無しさんだよもん:03/09/27 21:08 ID:DX5sHHBW
でも、リメイク版ばかり出してるんだろ?
991名無しさんだよもん:03/09/27 21:31 ID:Q4tLovqH
リメイクっていっても雫、痕以外はPS版やDC版の逆移植ってだけだし……。
まだまだ宅にくらべりゃ、過去作への依存度は低い。
992名無しさんだよもん:03/09/27 22:13 ID:UKIKtQIu
CD承認ウザイ>葉

つーかもうノベルはやる気しない

んなわけで、983に微妙に同意
993名無しさんだよもん:03/09/27 22:43 ID:7ZTpUvWx
埋め埋め。
994名無しさんだよもん:03/09/28 01:13 ID:p1tHBR+D
埋め手伝い
995名無しさんだよもん:03/09/28 01:18 ID:+ck3ncw8
埋めよ増やせよ
996名無しさんだよもん:03/09/28 03:24 ID:Sqh4xbFw
埋め
997名無しさんだよもん:03/09/28 08:00 ID:mcx6mAd7
埋め
998名無しさんだよもん:03/09/28 08:40 ID:lm9B8e7p
埋めもイイが、次スレが瀕死らしい
次スレもカキコ夜露死苦
999名無しさんだよもん:03/09/28 09:52 ID:g07CBaiO
1000getおめ↓
1000マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :03/09/28 10:07 ID:yahfFsfw
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。