1 :
松屋愛好家:
え?
グレゴール・ザムザか、あんたは。
あっそ
麻枝が好きだああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!、くdなゆkzdyに
つーか、ある意味漏れが麻枝だな
今の漏れの麻枝度を越えるやつぁ全国探してもそうはいまい
7 :
松屋愛好家:03/01/28 22:58 ID:CoEOQGI/
>>6 負けてたまるか。トーナメントやったら相当イケる自信がある
ファッショナブル駄スレ
>6 >7
麻枝統一戦勃発?
10 :
松屋愛好家:03/01/28 23:07 ID:CoEOQGI/
そうだ!
どうせ聞こえるなら、聞かせてやるさ!
麻枝!
好きだァー! 麻枝! 愛しているんだ! 麻枝ー!
いいや、君がご両親の体内で受胎した瞬間から
好きだったんだ!
好きなんてもんじゃない!
麻枝の事はもっと知りたいんだ!
麻枝の事はみんな、ぜーんぶ知っておきたい!
麻枝を朝まで飲み明かしてついでに押し倒したいんだァ!
もうたまらんってくらい朝まで飲み明かしてついでに押し倒したい!
心の声は
心の叫びでかき消してやる! 麻枝ッ! 好きだ!
麻枝ーーーっ! 愛しているんだよ!
ぼくのこの心のうちの叫びを
きいてくれー! 麻枝さーん!
SCOOPに入社した時から、麻枝を知ってから、僕は君の虜になってしまったんだ!
愛してるってこと! 好きだってこと! ぼくに振り向いて!
麻枝が僕に振り向いてくれれば、ぼくはこんなに苦しまなくってすむんです。
優しい君なら、ぼくの心のうちを知ってくれて、ぼくに応えてくれるでしょう
ぼくは君をぼくのものにしたいんだ! その美しい心と美しいすべてを!
誰が邪魔をしようとも奪ってみせる!
恋敵がいるなら、今すぐ出てこい! 相手になってやる!
でも麻枝さんがぼくの愛に応えてくれれば戦いません
ぼくは麻枝を抱きしめるだけです! 君の心の奥底にまでキスをします!
力一杯のキスをどこにもここにもしてみせます!
キスだけじゃない! 心から君に尽くします! それが僕の喜びなんだから
喜びを分かち合えるのなら、もっとふかいキスを、どこまでも、どこまでも、させてもらいます!
麻枝! 君が黙っておジャ魔女を無印から全話観ろというのなら、やってもみせる!
ひいてるよ
そうだ!
どうせ聞こえるなら、聞かせてやるさ!
麻枝さん!
好きだァー!麻枝さん! 愛しているんだ! 久弥さんも好きだったけど!
入社してAIRの企画について語り合った瞬間から好きだったんだ!
好きなんてもんじゃない!
麻枝さんの事はもっと知りたいんだ!
麻枝さんの事はみんな、ぜーんぶ知っておきたい!
麻枝さんを抱きしめたいんだァ!
一緒にえいえんに行く勢いで抱きしめたい!
鬱な声は
僕の叫びでかき消してやる! 麻枝さんッ! 好きだ!
麻枝さーーーんっ! 愛しているんだよ!
ぼくのこの心のうちの叫びを
きいてくれー! 麻枝さーん!
チームが同じになってから、麻枝さんを知ってから、僕は君の虜になってしまったんだ!
愛してるってこと! 好きだってこと! ぼくに振り向いて!
麻枝さんが僕に振り向いてくれれば、ぼくはこんなに苦しまなくってすむんです。
優しい君なら、ぼくの心のうちを知ってくれて、ぼくに応えてくれるでしょう
ぼくは君をぼくのものにしたいんだ! その美しい心と美しいすべてを!
馬場社長が邪魔をしようとも奪ってみせる!
恋敵がいるなら、今すぐ出てこい! 相手になってやる!
でも麻枝さんがぼくの愛に応えてくれれば戦いません
ぼくは麻枝さんを支え続けるだけです! 君の心の奥底にまで届くエロゲをつくります!
力一杯のテキストをどこにもここにもちりばめてみせます!
テキストだけじゃない! 酒の席でも会社でも、心から君に尽くします! それが僕の喜びなんだから
喜びを分かち合えるのなら、もっとふかい仕事を、どこまでも、どこまでも、させてもらいます!
麻枝さん! 君が日本橋の中に素っ裸で出ろというのなら、やってもみせる!
ごめんなさい。帰ります。
>>7 悪いけど漏れ、松屋いったら常にカレギュウだぞ?
「いい加減今日はカルビ定食だろう・・・」
とか思っててもだーまえのカレギュウ食ってる姿想像して無理やり胃にかっこんでる
Flaming June聴いてたときも、
「あー、ヤバイこれは[合わない]曲だ。だーまえゴメン!」
とか思っていてもこれ聴きながらエロシーン書いてる姿想像して無理やり好きになった
今じゃFlaming June聴いてないと夜一人で過ごせないね!
>13
かわゆいので許す。
では早押し麻枝クイズ、第一問。
麻枝が一時期嵌っていたカレギュウ以外の食べ物といえば何?
麻枝のウンコは約、3分
カップラーメンがふやける頃、ほどよく終わる
慢性下痢便なのでウォシュレットは、かかせない
痔に悩む27才、麻枝、准・・・!
>>15 スペアリブ!
じゃあこっちから行くぞ!
麻枝がCLANNAD作成にかけて影響を受けたゲームの名前は?
状況証拠でこたえてください!
むしろ最麻枝トーナメントと言うべきか。
>18
わ、わからん…久遠の絆じゃないよな…
なんかゲームやってた発言なんかあったっけ?
21 :
名無しさんだよもん:03/01/28 23:55 ID:R2nvGuuv
麻枝慶次〜雲の彼方に〜
>>16 なんだよ、ウンコ?
>>18 おじゃまじょドレミ・・・?
というか・・・麻枝知識クイズみたいなのは勘弁してくれ・・・
それは麻枝により近い人間というより、
単に麻枝のことがくわしい麻枝博士に過ぎないだろうがっ!
麻枝だったらこーゆーときこんなこと言うとかの問題ならおっけーだよっ★
だよもん!
麻枝って素でどういう人間なんだろう…
業界裏話みたいなのでも彼の人となりは出てきたためしがない気がするが
麻枝のルックスは、かっちょいい
だが服はユニクロ一式、完全装備
使用経過、約1年半
そろそろまたジーンズの破れた股から玉袋がはみ出しそうな27才、麻枝、准・・・っ!!!
25 :
名無しさんだよもん:03/01/29 00:05 ID:+2Ijh1cu
エロのない鍵ゲーは決して抜けない
逝って目覚めることが最上の道だ
観鈴ちんはエロということを軽んじすぎた
鍵的な口癖や白痴にこだわって
真のエロを忘れていた
逝って目覚める
それ以外にどうして観鈴ちんが救われるか
今目覚めずしていつ救われるか
鍵っ子たちはその先導になるのだ
観鈴ちんの新生にさきがけて泣く
まさにマンセ―じゃないか
麻枝 准「白痴観鈴ノ最期」
>>23 今は亡きFlamingJuneの日記見る限りじゃ
素で浩平とか往人みたいな性格っぽいねぇ
28 :
名無しさんだよもん:03/01/29 02:04 ID:LFqspqW/
うんこうんこうんこ
29 :
名無しさんだよもん:03/01/29 02:06 ID:6T46qRsR
http://www.media-0.com/user/gotosex/ モロ見えワッショイ!!
\\ モロ見えワッショイ!! //
+ + \\ モロ見えワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
30 :
名無しさんだよもん:03/01/29 02:07 ID:qobzPmML
>>14 >>22 なんだかお前さんが愛おしくなってきました。
戦友として今オレはお前を認めたよ。
麻枝へのアンタの愛は本物のダイヤモンドにも負けない輝きだ。
知識に溺れてはいけない、気持ちがたいせつだ。
そんな基本を思い出させてくれて感謝するよ。
けれどオレも決して引く気はないぞ。
この知識は、オレが麻枝を追いかけ続けて手に入れた宝物だ。
お前だって好きな奴のことは知りたいと思うだろう? それと一緒だ。
方向性が違うだけで、オレたちは仲間だ。ともに麻枝を愛そう。
他のエロゲライターを知らない訳じゃない、世界を知った上で尚オレは彼を愛するのだ。
そだ、答えだ。
コンプティークで一時期彼はコラムを連載していてな。2001年3月号に
「すごいゲームをやった」と書いてあるんだ。名前は載っていない。
だけどな。もうオレも保存できていないんだが、昔の鍵OHPにあった
スタッフギャラリーに四コマがあったんだ。みきぽんが「このゲームな、
男同士でHな雰囲気になれるねん!やってみ!」とか勧めていたコマがあった。
当時「Hな雰囲気」といえば、コンシューマの限界に挑戦したかのごとくの
エロ台詞を連発する「ガンパレードマーチ」をオレは連想した。
さらにコンプコラムで彼はこのシステムをベタぼめし、ゲーム性を重視しつつ
シナリオにも力を抜かず、そんなゲームを作りたいと熱く語っていた。
状況証拠はこの二つ。サイトの四コマは新年に更新されたもので、コンプの
コラムは「正月(同時に、1月1日の彼の誕生日)休み」に書かれていた。
【「おお、俺が作りたかったものは、これだ」と思い「すると俺なんかが、
もうゲーム作らなくてもいいじゃーん」という安易な考えに至り、ampmの
スペアリブをわっしわっしと食いながら「ん〜、し・あ・わ・せ」なんて
呟きながら部屋でごろごろとしていたのだが、「なにやってんだ、俺!」と
突然我に返り、いそいそとマシンに向かったという次第である(時制も不明な
わけわからない文章ですまん。勢い重視である)。】(以上、原文まま)
彼のことを追いかければ追いかける程、近くに行けない切なさが募る。
だがオレは!オレは!オレなりのやり方で彼に恥じない生き方をしたい。
それがハァハァ者の流儀だから。
ちなみに、オレの知識なんかは偶然人づてに手に入れたものが多いし、
結構取りこぼしは多い。
だけど、こんなどーでもいいことでよければ、資料はどんどんアプするよ。
オレがウンコフォルダ初め昔のネタを知ることが出来たのも、昔のログを
コピペしてくれたいいひとがいたからだからさ。それを俺は後から来たお前ら
に返したいわけだ。(ここの過去ログはかなり情報の宝庫だぞ、承知だろうが)
偽善とでも何とでも呼んでくれ、信者とでも呼ぶがいいさ。
だけど直接ストーカー行為とかはしないし(大阪なんて行けるか)キモいメールも
送ったことはない。こうしてこのスレでぎゃーぎゃー騒いで萌えて新作をやる。
そんな愛し方です。キモくてすいません。
日陰者なので2chでだけでもせめてハァハァさせてください。
まあ、ガンパレは、いいゲームですよ。麻枝者はやってもいいはずだ。
と、つけくわえてみる。
しかし、オレうぜーな。マジすいません。
このスレでなるべくとどめておくので許してください。
>>31-34 もまえ・・・漢だな
見ているその先には一点の曇りもない
まるで罵られ罵声を浴びつつも、ひたむきに飛び続け目指すカラスのようだ
・・・目的地は大衆食堂のゴミ捨て場というオチがつきそうなヤツだが
漏れ、昨日の
>>22とか
>>14な
やっぴー♪
ん〜、そうだなぁ
確かにだーまえの見てきたもの感じたものを知りたい気持ちはあるかなぁ
しっかし、その一つがおじゃまじょドレミだったはっ・・・
クッ・・・
さすがだーまえだぜ・・・なんというか完敗だ・・・!
漏れには良さが全然わかんねーよっ!
だがあれも作中に活かされているんだろうか・・・
まぁとにかく
漏れがだーまえ情報を特に挙げられるとすれば、
これをおいて他にないだろう
慢 性 下 痢 便 だ と い う こ と だ
そして漏れも
慢 性 下 痢 便 だ と い う こ と だ
正露丸は・・・手放せない・・・っ!!
>>34 ほぅ、そんなオモロイゲームなんかぁ
機会があったらやってみるよ
がおんっ
ところでみんな麻枝スレということで、
彼の作中の一番好きな部分とか好きなキャラとか語ろうぜ!
漏れは繭の日記が一番感動した
あれこそ今日を作る上での原点だったように感じる
真琴しかり、美鈴しかり、な
漏れが感じた上でのことだからそれぞれみんなにも思うところはあるだろうけど
好きなキャラは・・・
う〜ん・・・いない、かなぁ
基本的にキャラ萌えはしにくい生物なんだよね
空想や架空のキャラには基本的に萌えない性格なんですよぼかぁ、
とでもカッコつけて言っておくか、一応
同棲、AIR、KANON、MOON、ONEの順でやっただーまえ信者だがONEでは
だーまえ脚本は企画に比べてあんま評価できなかったなぁ。
MOONではだーまえがどのあたり担当したとかわかる人います?
40 :
38:03/01/29 15:31 ID:N8WgFNMs
どうも。AIRみたいな感じですか。晴香っつうことは高槻のとこももしかしてだーまえ?
>「蟲になる機械〜麻枝スレ#9」
そんなスレあったのね・・・。短命すぎて自分も知らんかった。
41 :
松屋愛好家:03/01/29 19:49 ID:jR3IKDo9
42 :
松屋愛好家:03/01/29 19:53 ID:jR3IKDo9
高槻のところはおそらくだーまえだと思うね。あのノリは久弥っぽくないし。
好きな部分は、敢えて上げるなら屋上で長森に手袋をもらうところかな。
ああいう何気ない日常描写が好みなんだ。
七瀬のギャグとか、理想の学生時代ってあんな感じかなって思う。
繭も子供らしさが巧く書けてたと思うし、舞シナリオの不器用な友情も
真琴の家族愛も、あと国崎のあほさもマジで惚れた。
ていうか、彼のつくる物語はほとんど好きだな。ツボなんだろうな。
43 :
椎名 繭:03/01/29 20:38 ID:VFJBK680
>>42 いやー、高槻は間違いなくだーまえだろう
あんなシリアスな場面で「まいったあああああ!!!!!」
とかイッた文章書けるのはあの慢性下痢者しかいない
ちなみにマジレスだが、MOONの月との精神世界?の場面もメチャクチャ鳥肌たった
インスピレーションが凄まじいというか天才肌の人間だと確信したよ
あの圧倒的な筆力が好きなんだよなー
最近ひかえめになってきてるのがチト残念だけど
ちなみに話変わるけど、
久弥ってKEYやめたんだろ?
だーまえが太陽だとすれば久弥は月って感じで、
彼のじんわりと心を揺さぶる文章も好きだったんだよなー
今同人やってるらしいじゃん
もったいね
もったいなさすぎる
まぁ、これもエロゲ業界の常ってやつか?
44 :
椎名 繭:03/01/29 20:40 ID:VFJBK680
やべ、椎名スレで書いてたHNそのままだった
・・・ま、いっか
正直、すのこやらケンちゃんは背中がぞくぞくしたね。
ゆえに個人的にはMOON.がイチオシなんだ。おまけRPGとか、スタッフルームのイカレ具合とか。
AIRの原点で「母と子」の話ぽいし。晴子:晴香、郁未:郁子のネーミングセンスにも
麻枝を感じるね。
久弥はねえ……またエロゲつくってほしいんだけど、なんだか仕事に恵まれないね。
マジキューもラジオも自然消滅だし。
プレイムみたいに会社作ったら萌えるのにね。無理かなあ。
…ていうか、他のみんなも語ってくれ!なんか寒いスレになってきた!(汗
46 :
猫塚猫夫:03/01/29 21:36 ID:VFJBK680
>>45 まぁそれもいいじゃないか
漏れと二人でこれからもオナニーを続けよう
47 :
麻枝麻衣:03/01/29 21:45 ID:jR3IKDo9
>>46 うん、みんなもいっしょにオナニーしてくれると尚萌えるけどな
(ていうか麻枝麻衣って、字面悪すぎる名前で萌えるよな)
(しかも妻が由起子ってのが笑える。そうか、自分のキャラと結婚したいのか彼は)
燃え萌えうるさいね、俺。語彙がないなあ、鬱だ。
birthday song, requiemの歌詞
また目を腫らす僕を笑ってほしい
てのを聴いたときにああ僕はだーまえに恋してしまっているんだな、
と気付いた。
50 :
名無しさんだよもん:03/01/30 04:55 ID:BUAwqvFi
うんこage
超先生祭りでダンシングしていますが、それでも俺は麻枝を愛していきます。
まえだー!くらなどがんばれよ!!いつまでも応援するぞ!!
52 :
名無しさんだよもん:03/01/30 08:09 ID:BUAwqvFi
>>51 超先生ってなんだ?
名前の由来とかも教えてくれるとハッピーだな。
マジカル魔法うぃっちはRRじゃなかったのか?
55 :
名無しさんだよもん:03/01/30 22:22 ID:oHZtvucK
だーまえマンセー(マンセーってチョン語な事今日知った、、、)
>43
>だーまえが太陽だとすれば久弥は月って感じ
たしかにそんな感じする。
麻枝企画だと久弥シナリオはイイ感じに光るのだが、逆に久弥企画に麻枝シナリオは目立ちすぎてちぐはぐ。
しかし、面白いと思ったものはなんでも取り入れるだーまえのことだし、
もしかしてガンパレからなにかしらクラナドに取りこんでるのかも・・・
バカな!無謀すぎる!プログラマーが全然足りないVA系だぞ!!!
きっと生波夢先生ががんばってるんだよ…
58 :
名無しさんだよもん:03/01/31 13:38 ID:zhTUDp9j
個人的に、蔵などはMOONみたいに電波ゆんゆんキボンヌ
でも今のKEYのスタンスだと間違いなくやらない(もしくはできない)ので諦めてるが
つーかどんな話になるんだ?
麻枝のことだから普通の恋愛ゲーに終始せず、何か一つや二つ隠し玉を用意してそうだが
59 :
名無しさんだよもん:03/01/31 13:40 ID:zhTUDp9j
ところでだーまえの昔の就職日記ってもう見れない?
ファルコムとかに応募してた時代のやつらしいけど
どこかでチラと見ただけなのでくわしくはわからんちん
60 :
白痴ん:03/01/31 13:41 ID:rNXnyb5a
( ∀ ) 変なことせず普通に作ってくんさいっ
>59
麻枝が知り合いの同人誌に寄稿したモノなので(続編がありそうだが、そういうものはない)
入手が難しいかも。俺は友達に見せてもらった。
コピーが勿体なくて、一言一句違えないようにテキスト打ち込んだ記憶。
見つけたらあぷっとくよ。貴重な資料だもんな。
>58
ほのかに毒のある話が良い。麻枝は「がんばって、がんばって、がんばったよ」
っていうヒロインの話が好きみたいに見えるが、でも結局みすずちんは死んだわけで。どんなに生き様がカコヨクても、晴子さんはあのエンディングまでに
血反吐をまき散らすほど苦しんだに違いない。
そんな奥行きを想像させる伏線と演出が好みっていうかー
>>61 おお・・・
ありがたい・・・感謝!!
>日記
催淫ガスのやつか、
たしかどっかのスレに落とされてたきがするが、
みみずんで探してみても見当たらん。
64 :
名無しさんだよもん:03/01/31 15:11 ID:67588pmu
65 :
京大繭:03/01/31 15:17 ID:gNWbMxfv
12 名前: 2.5次元人だよもん 投稿日: 2001/08/23(木) 16:14
『これであなたも
ゲームクリエイターになれる!』序文
みなさん、コンニチク!
と、とりあえずカタカナの「ワ」と「ク」が似ていたので密かにすり替えてみたのだが、
どう見ても、「こんにちく!」である。
と、わけわからん挨拶はさておき、今回は寄稿者中、唯一の文章書きということで、
大体EIJI氏の絵目当てだから、こんなのページの水増し係じゃあ、
とかなり的確に立場を把握した上で駄文を連ねさせて頂くんで、トイレに持ち込むなり、
歯医者での待ち時間を使うなり、暇見つけて読んでもらえれば幸いだ。
さて、とりあえず今回は、曲がりなりにも18禁ゲーム業界に身を置くオレの就職、
そして現在に至るまでの経緯をノンフィクションで綴ってみようと思う。
当時、就職活動中だったオレ自身が、他人の体験談や失敗談などから勇気づけられたり、
単に笑えた経験から今回の発案と相成った次第である。
あるいは、こんな稚拙な文章レベルでいいんかい、と自信も持って頂けると思う。
とても偉そうで恐縮だが、業界を目指す人間にとって役に立つような就職マニュアルとなれば幸いだ。
題して、「これであなたもゲームクリエイターになれる!」である。(これでもし本当になれたら、連絡してくれぃ!)
でも、それだけではあんまりにオレひとりだけスタンドプレイなんで、
最後には統一テーマとしての”葉っぱ様”について何か(やっぱり雑文だと思うけど))書かして頂こうと考えている。
66 :
京大繭:03/01/31 15:17 ID:gNWbMxfv
13 名前: 2.5次元人だよもん 投稿日: 2001/08/23(木) 16:15
第一章・絶望の夏
199X年、春。
オレは大学4年ともなり、就職活動を始めていた。
志望はゲーム業界。職種はサウンドクリエイターである。
そう、当時のオレは小室よろしくコンピューターミュージックでピコピコ言わせていたのだ。
「ピコピコ系なら、前田」
とよく言わせ、 「ピコピコの前田」 と名が通っていたものだった。
周りの連中は年明けから資料請求を始めるなりしていたが、オレは相当余裕をぶっこいていた。
なぜなら自信があったからだ。
実際オレは、そのときの友人連中にも公言していた。
「曲が書けて、アレンジできる奴なんて、そうそういないからなぁ。
オレが作品を提出さえすれば、どこだって取るんじゃありませんこと?おほほほほほほっ!!」
と自信のほどもブルジョワ口調として現れていた。
しかし現実は無論、そんなに甘いわけではなかった。
「まずは日本○ァルコム受けたるわい。連中ならオレの実力がわかるだろうよ」
……結果、作品審査で×。
「くそ、運がなかったな。まあ、地元やし、マイクロ○ャビン、受けたるわ。
よく東海ラジオで、『マイクロ○ャビン!マイクロ○ャビン!』と社名を連呼する
不気味な求人CM聞いとったからな」
……結果、作品審査で×。
「なにぃ……しゃあない、説明会出向くのメンドイけど、ナムコ、カプコン受けたるわぁ!」
…名古屋からわざわざ大阪まで出向いてまでしたのに、結果、作品審査で×。
「なんやとぉ…どういうこっちゃね!ほなら、出しまくったる!」
……結果、すべて作品審査で×。
67 :
京大繭:03/01/31 15:20 ID:gNWbMxfv
14 名前: 2.5次元人だよもん 投稿日: 2001/08/23(木) 16:16
周りの連中は、次々と内定をもらい、最後の夏休みに突入しようとしていた。
「………マジ?マジでしょうか…?」
自信喪失…俺はぼやきさえも敬語になってしまっていた。
そのとき痛感したのは、いかに「井の中の蛙」だったかということ。
自分の実力がどれほどのものだったのか、結果として突きつけられるまで気づけなかったのだ。
そして絶望を知った。
自分が好きなことで食ってゆけない。
それはあまりにもショックな現実である。
が、神はオレを見捨ててはなかった。
ある夜、一本の電話がオレを歓喜させた。
作品審査通過の知らせである。九死に一生を得た。
「おお、T○L!!おまえらだけはわかってくれたか!」
しかも、
「あなたの作品は、社内でも好評でして…」
おお!I LOVE T○L!
ゲームやったことないけど、万歳!T○L!!
お祭り騒ぎである。
「よっしゃよっしゃ、行ったるぞ。大阪!」
オレは面接のため、再び大阪へと飛んだ(電車だけど)。
68 :
京大繭:03/01/31 15:20 ID:gNWbMxfv
そして、面接。
「私はファーラン○ストーリーシリーズと共に人生を歩んでおります!
ヴァリアブル○オ、幼少の頃より親しんでおります!」
などと嘘八百を並べ、(ヴァリアブル○オが18禁ということさえ知らなかった)、場も和やかに進行。
終了後、
「ふははは、もらったな。定期代いくらか調べて帰るか」
と帰ろうとしたところへ、
「では、必要書類のほうを提出してください」
……はい?
「必要書類です。電話でお知らせしましたでしょう?」
「いや…聞いてないんですけど……あれ?聞いたかな…?」
どうも有頂天で、 「あなたの作品は、社内でも好評でして…」のほうにばっか気を取られていたらしい。
その部分しか、今も覚えていない。
「あの…忘れたんですけど…」
「そうですか」
……結果、一次面接で×。
神はオレを見捨てた。
69 :
京大繭:03/01/31 15:22 ID:gNWbMxfv
15 名前: 2.5次元人だよもん 投稿日: 2001/08/23(木) 16:17
かくしてオレは、人生で最もブルーな夏休みを迎えることになった。
ごく普通の文系大学であったため、周りの友人連中は皆、居酒屋、宝石店、薬屋、公務員など、
平凡な職に決めている。
連中と同じようにやはり、オレも同じ平凡な道を歩むべきか。しかしオレは新たな選択肢を選んだ。
「うーむ……シナリオでも書いてみっか」
もともと文章を書くことは好きだった。
しかし、文章以上に音楽の実力の方が上だと自分で判断しきっていただけの話である。
その一方の音楽の道が費えた以上、もう一方の道でも努力してみるべきだろう。
ただそれだけの発想だった。調べてみると、未経験者の需要はコンシューマメーカーにはない。
18禁メーカーの方は幾分敷居が低く、未経験者可の文字がぽつぽつと見あたる。
狙いを18禁業界に定めたオレは、よりよい環境(三食付き)を求めて実家に引きこもり、
提出作品としてのシナリオを執筆し始めた。
ちなみにHシーンなるものを書いたのも、このときが初めてだった。
しかし就職活動で焦っている、しかも背水の陣だというのに、
必死でHシーンの描写をしているというのもかなりマヌケである。
「くそぅ、これで決めたるからなぁ!麻子は濡れそぼった恥部を…よーし、絶好調だ!」
イヤな絶好調である。
70 :
京大繭:03/01/31 15:23 ID:gNWbMxfv
16 名前: 2.5次元人だよもん 投稿日: 2001/08/23(木) 16:18
丸一ヶ月を費やして完成させた作品は、原稿用紙にして400枚近くにのぼる長編となる。
内容はファンタジー。システムはRPG、もしくはSLG+RPGを想定したものだった。
自分の力が十二分に発揮された作品であるというところには自信があったのだが、
18禁業界の土壌を考えると、力の入れどころを誤っているのではないか、という不安もあった。
しかし少なくとも、こういうシナリオを書きたい(エロさではなく、シナリオ性を追求したい)という姿勢が伝わるだけでもいいと思うことにした。
そして雑誌を買い込んできて、志望メーカーを二社に絞る。
ひとつめは、関西の大御所A(ここからは完璧に伏せさせて頂きます。注釈1参照)。
はっきり言ってしまえば今回のシナリオはここに向けて書き下ろしたものである。つまり本命ということになる。
しかしまさか通るとは思っていないので、第二志望として、駆け出しのソフトハウスを選ぶ。
当時やたらCGのクオリティが高かったS(注釈2参照)である。その二社へ向け郵送。
そして夏休みを終えたオレは、連絡待ちのまま、名古屋へと舞い戻った。
注釈1・関西の大御所といったら、当時はこのソフトハウスしか挙がらなかった。RPGシリーズが有名である。
注釈2・これも関西。声とアニメーションにこだわる。ここの作品のクレジットに自分の名前が連なっていることが人生の汚点と考える。
71 :
京大繭:03/01/31 15:26 ID:gNWbMxfv
17 名前: 2.5次元人だよもん 投稿日: 2001/08/23(木) 16:18
【第一章の教訓】
現在ではスタッフ募集で寄せられてくる作品を見て、ズカズカ
落としまくる立場のほうに回ってしまったオレだが、やっぱり提出作品としての定石をまったく無視した
当時の原稿用紙400枚の作品は、いまでも功を奏したと思っている。
なぜなら、今読み返しても圧倒されるだけの「パワー」があったからだ。
でもさすがにそれだけの量を読み切ってくれる人間も少ないので、オレなりに応募作品について要点を示した一文を載せておく。
これはズカズカ落とした応募者の方々にあててしたためた文章の抜粋である。
少しでも参考になれば幸いだ。
72 :
京大繭:03/01/31 15:27 ID:gNWbMxfv
以前の募集にも増して作品レベルは上がってはいるのですが、それは文章能力に依存した形の向上に感じられます。
実際、長編小説を書くに足る筆力を感じさせる方もいたのですが、少々作品としての面白みに欠ける傾向が見られた気がします。
その面白みとは、設定、展開、キャラクター性、台詞の妙によって造られるものです。
今回ご応募して頂いた作品は、それらを疎かにしているような印象を受けました。
それとも提出作品ということで、わざと奇抜なものを避け、差し障りのない設定を選んでこられたのでしょうか?
それならば、とてももったいないことです。
ほんとうに文章能力以外の力があるとしても、それを第三者が評価することができないからです。
そのためか、今回の提出作品からは、その先にある野心的な創作テーマがなかなか見えてきませんでした。
つまりは、この人なら、ゆくゆくはどれだけすごい作品を作ってくれるのだろう、と期待させてくれるものが残念ながらなかった、ということです。
提出作品でその”すごい作品”を見せて頂く必要はありません。
荒削りであっても、その野心的な創作テーマを感じさせてくれるだけの”パワー”があれば良かったと思います。
ですので、今後こういう業界を目指して(特に業界自体を盛り上げようとされる方は)、
作品を応募される場合、その点に注意して頂ければ良いかと思います。
73 :
京大繭:03/01/31 15:27 ID:gNWbMxfv
ここからは、個人的にお薦めする提出作品の形式を述べておきます。
作品は頭からエンディングまで完成させたもので、その場合、全体の話の流れはプロットとします。
そして見せ場などにはセリフ等も盛り込み、部分的にしっかりと書き込みます。
そうすることによって、端的ながらも前述した、展開、キャラクター性、セリフ回しなどの点も評価のしやすい作品になります。
次に、18禁メーカーを受けるなら、Hシーンの描写は例外なく重要視される部分です。
そこに筆力を注いでおいても、マイナスになることは決してありません。
最後に、シナリオ書きのエゴに陥らないように、常にゲームというエンターテイメントであることを意識するといいと思います。
つまり、自分のシナリオに、CG、システム、音楽がのった”ゲーム”としての完成図を頭に描いた時に
「面白い」と思えるものを企画する、ということです。(難しいことだとは思いますが、頑張ってください)
以上のことが未熟ながらも経験者として助言できることです。
しかし今読むと、相当偉そうだよな、オレ…。
74 :
京大繭:03/01/31 15:28 ID:gNWbMxfv
18 名前: 2.5次元人だよもん 投稿日: 2001/08/23(木) 16:19
第二章・復活祭秋も深まり、卒論にも取りかかり始めようかという頃、一本の電話が鳴る。
「はい、前田です」
「***(注釈3参照)ですけども」
「はい?」
「Sというブランドでソフト出してます。スタッフにご応募されましたよね?」
「ああっ、はいっ!」
「作品読ませて頂きましたが、なかなかいいじゃないか、ということで」
「取って頂けるということですか?」
「ええ、はい」
とりあえず面接をしたいという用件だったのだが、それは試験ではなく仕事内容の説明のようなもので、まず間違いなく採用してくれるとの口約束まで頂いた。
まさしく一発大逆転。
「ふはははは、18禁業界破れたり!」
口ではそう言うものの、心では、
「生きててよかった…」
である。
そのぐらい嬉しかった。数日後、郵便受けに封書が届いていた。
表には見知ったブランド、Aの銘記がある。
手にしてみると、手紙一枚しか入っていないことがわかる薄さだった。
こういった封筒は貰い慣れている。落選通知である。
部屋に戻り、開封するとやはり中身は手紙一枚だけの内容である。
目を通してみると、
「なになに……ふんふん……ほえ?……きょえええぇーーっ!!」
一次審査通過の報であった。
しかも開発主任のT氏(注釈4参照)直々の文書である。
「ふえ〜…電撃王に写真載ってた人だぁ〜…」
ちなみに一次審査通過、というのは正確ではない。
ようはひとつの作品だけでは判断しかねるので、もうひとつ送ってくれということである。
75 :
京大繭:03/01/31 15:29 ID:gNWbMxfv
19 名前: 2.5次元人だよもん 投稿日: 2001/08/23(木) 16:19
オレは再び提出作品の執筆に入る。
なんといっても大本命のAである。
キーボードを叩く手にも自然に力が籠もる。その頃平行してSの面接も受ける。
場所は名古屋で、社長と一対一で実施。開発室は大阪なのだが、東京出張の帰りに寄ってくれたのだ。
初めて触れる業界の話に、ふええ〜となりながら、聞き入る。
オレはゲーム作りの過程を何ひとつ知らないような素人だったから、たくさん質問して、たくさんこたえてもらった。
そして最後に前向きに検討します、と返事する。
なんにしても、社長の印象がよい。オレの力を買ってくれている点とか。
それって大事なことだと思った。そして再び一ヶ月の時間を費やし、提出作品が完成する。
前の作品にも劣らない量の大作である。
ただ問題がひとつあった。
追加課題を提示した書面には、「ショートストーリー一遍」とあったのだ。
それを無視しての長編である。
まあ、量が多いに越したことはないだろう。それだけ頑張ったんだから、と自分を納得させ、それを再び関西に向けて発送する。一週間ほどである。今回はすぐに返事の通達が届く。
やはり封書で、中身は手紙二枚である。
文書は面接実施の旨を告げていた。
つまり作品審査通過である。
かの***ビル(注釈5参照)の所在を示す地図も同封されている。再びオレは大阪へ飛ぶ。
はなから今回面接を受けるAのほうが本命だったので、通れば当然こちらにお世話になろうと決めていた。***ビルの、接客用のこじんまりとした一室に通され、待たされること10分余。
どーも、と言って登場するは、開発主任であるT氏である。
「ふえ〜…電撃王に写真載ってた人だぁ〜…」
同じ感動を繰り返す。
さらにもうひとり、女性の方がT氏の後について目の前に着席する。
正直言うとオレはそのとき、その女性の方が誰だかまるでわからなかった。
後に***(注釈6参照)や***(注釈7参照)などのシナリオを担当されているT女史(注釈8参照)であることを知る。
もしそのときに知っていたなら、あまりの緊張に年甲斐もなく、じょばじょば〜ッ!と失禁していたかもしれない。危ないところであった。
とにかく、そのような豪華な面々を前に面接が始まる。
76 :
京大繭:03/01/31 15:30 ID:gNWbMxfv
20 名前: 2.5次元人だよもん 投稿日: 2001/08/23(木) 16:20
「どんなゲームを作りたいですか?」とT氏に聞かれ、
「RPGです。特に御社はそういったシステムに凝ったものも力を入れて作られているので、それも志望動機になります」
と答えた。さらに、
「どんなゲームが好きですか?」と聞かれオレは、
「エルフのDEJAです」と即答した。すると、
「さっきRPGが作りたいと言ったばかりじゃないですか」
とT女史に突っ込まれ、返答に困ってしまったのを今でも色濃く覚えている。
そして提出作品に関して、
「こういう発想はなかなかできない」
とのお言葉を承り、追加課題に関して短編の注文を無視して長編にしたことに関しては、
「長い物は誰だって書ける。短い中で、どれだけキャラクターを立たせられるかが見たかった」
との真相を明らかにされ、なるほど、と目から鱗がこぼれた。
「まあキャラクターの立たせ方が少し弱いのが心配だけど…」
面接は終始和やかに進み、最後にT氏はそう締めくくった。
帰りにオレは、
「面接とか詰まってるんですか?」
と聞いてみた。
「いや、面接までこれる人は滅多にいないよ」
との返答。ちょっと自信を持てた。
そのT氏に見送られ、オレは***ビルを後にした。
面接結果は電話連絡らしい。名古屋に意気揚々と帰還したオレは電話連絡も待たずして、関西の大御所Aか、それとも新鋭のSか、二者択一の決断を下した。
オレはそれを知人に伝えるため、電話連絡した。
「もしもし、オレ」
「おーっ、どうだった面接?」
「えー感じやった。それでな、決めたぞ」
「何を?」
「新鋭のSの方にお世話になる」
「…はい?」
狂言じゃない。本当にそうオレは決断を下したのだ。
77 :
京大繭:03/01/31 15:31 ID:gNWbMxfv
21 名前: 2.5次元人だよもん 投稿日: 2001/08/23(木) 16:20
理由を言ってしまえば簡単である。
ここまでの話からすると、迷わずAをとるのが自然な流れである。
しかしオレは大阪での面接の中で、どうしても引っかかる一言があったのだ。
「1年経って芽が出なければ、切ります」
T氏の言葉であるが、つまりその一言にAの方針が要約されている。
話には聞いていたが、ようは社内において競争社会が成り立っているソフトハウスなのである。
そのときのオレは、ウィンドウズに触ったことがなければ、MBとKBのどちらが大きい単位なのかさえ知らないようなズブの素人だったのだ。
そのオレがいきなりそんな競争社会に放り込まれて、やっていけるようには到底思えなかった。
弱い奴め、と非難したければしてくれぃ!
どうも競争社会というと、
「教授!それは私の企画……どうして教授の撫で発表されているのですかっ!!」
「ふんっ…これは元々私の企画だよ」
といった陰謀渦巻くような仕事場しか思い浮かべられなかったのだ。
ただオレはぬくぬくと、
「やっほー!こんなゲームが出来たよぉーっ!」
といった感じでゲームを作りたかったのだ。
実際、雇用形態も一方は社員、一方は契約社員であり、そこからも同様の方針が伺い知れる。
何にしても、まずは勉強したいと思った。
だから即戦力として扱われるAを蹴り、社員として育ててくれそうなSを選んだのだ。
78 :
京大繭:03/01/31 15:32 ID:gNWbMxfv
22 名前: 2.5次元人だよもん 投稿日: 2001/08/23(木) 16:21
Sの社長にその旨を告げると、「わかりました」と簡潔に了承し、
とりあえずバイト扱いで、すぐにも次作の企画に入って欲しいとのことだった。
オレは最後の冬休みを卒論と平行し、それに費やすことにした。
社長とは何度となく連絡を取り合い、無知なオレに対しても根気よく接してくれ、
自分の選択が間違っていなかったことを強く感じるようになった。
そして卒業後、オレは4年間過ごした名古屋を離れ、大阪へと発った。
注釈3・社名とブランドネームが違うことはよくあることなのだ。
注釈4・バレバレであるが、ようはここのRPGシリーズの企画者の方だ。
注釈5・バレバレであるが、ようはここのマスコットキャラクターの名を冠したビルのことだ
注釈6・シリアスなアドベンチャーゲームだ
注釈7・これもシリアスなアドベンチャーゲームだ。凶アリアはオレも大好きである
注釈8・本当に伏せている意味があるのだろうか…?
79 :
京大繭:03/01/31 15:33 ID:gNWbMxfv
23 名前: 2.5次元人だよもん 投稿日: 2001/08/23(木) 16:21
【第二章の教訓】
この業界の面接とは、あってないようなものである(中途採用に限る)。
そこでの判定基準はよほど低いものと考えていい。
見た目で相当濃い人間でない限りは落とされることはない。
やる気さえ見せておけばいい。空回りしたっていい。
以前いたTでは、「ただ働き、雑用でも構わないから」という情に押されて、
取る余裕などまったくなかったにも関わらず、取ってしまったという実績があるぐらいだから
(もちろん実力もあったのだが)、そういった姿勢が重要なことがわかって頂けると思う。
逆に、「とりあえずCG描けるから、それで金稼いでみっか」といった適当な考えだと、
入社できたとしても研修期間で落とされてしまうなど、早くに見限られてしまうことが多い。
とにかく、
「オレの人生、ゲーム作りッス」
といった情熱ぐらいなければ、はなから挑戦しない方がいい。
オレは某ゲームを作っている半年間、一切のプライベートなし、土日もなし。
週の2回か3回、着替えのために家に帰り、それ以外は会社泊まりを繰り返すという生活を送っていた。
それに耐えられたのだって、やっぱりゲーム作りに対する情熱の賜物だったとしか言いようがないのだ。
(無論、作るゲームがクソゲーでよければ、プライベートも充実させられるが、それこそ本末転倒である)
80 :
京大繭:03/01/31 15:34 ID:gNWbMxfv
24 名前: 2.5次元人だよもん 投稿日: 2001/08/23(木) 16:22
第三章・輝かない季節へ入社直後のSは、マスターアップ直前のデバッグ時期だった。
次作の企画をひとり進めていたオレは少し疎外感を感じながら、慣れないパソコンと悪戦苦闘していた。
「あの…」
「ん?」
「どうやって新しいフォルダって作るんですか?」
などと相当オポンチな質問を繰り返し、勉強していった。そして数日が過ぎ、オレはある違和感を覚えていた。
オレは社長の人柄を信じてここを選んだようなものだったので、それこそ開発室の雰囲気も、
「社長、次の企画はどんなのにします?」
「ようし、素っ裸の野郎を9人登場させるぞ!これがホントの、18禁(金)!むははははっ!」
「うわーっ、そのギャグ最高っスよぉ!頂きっス!」
なんて冗談が飛び交う和やかな雰囲気で開発が進んでいるものだと思っていた。(それはそれで異常だが)
しかし様相がなんだかオカシイ。
やけに殺伐としているのである。
それに入社三日目にして、当時グラフィッカーだったひとり(注釈9参照)に、
「こんなところに長居するもんじゃないぞ」
と忠告を受けていることもその要因のひとつだった。
その頃のオレは、
「うーん、そんなこと言われてもなぁ…」
と困惑しながらも、ディスプレイに向かい続けるしかなかった。
81 :
京大繭:03/01/31 15:35 ID:gNWbMxfv
しかしその弁が信憑性を帯びてきたのは、企画のプロットを社長に提出するようになってからからだ。
オレは、その社長自身が並みいる応募者の中からオレの応募作品を選び抜いてくれたのだと聞いていたから、
同じようなノリの企画、プロットを提出してみせた。
つまり、そのような作品を期待されていたと思いこんでいたからだ。
しかし、何度出そうがリテイクがくる。それも、「ワケがわからない」「ヒネリすぎ」とくる。
あの提出作品を評価しておいて、今更どういうことなんだろう?とオレは頭を捻るばかりである。
どうやら、Hシーンに持ってゆくまでの展開がヒネりすぎで、
動機付けや伏線諸々に対してワケがわからない、とおっしゃってるらしい。
何度かの口論の末、ジレったくなったのか、最終的に要望として社長からテキストが渡された。
そこには次のようにあった。
「男性の性欲を刺激して凶暴化させるガスを部屋中に充満させ、レイプさせてください」
……その一文を見たとき、オレは頭が真っ白になった。これは本気なのだろうか…?
82 :
京大繭:03/01/31 15:36 ID:gNWbMxfv
25 名前: 2.5次元人だよもん 投稿日: 2001/08/23(木) 16:22
そんな展開にしては、それまで一生懸命に張ってきた伏線はすべてないがしろとなる。
いや、まさかそこまで浅はかな発注はしてこないだろう。
そこでオレは、このテキスト文書を、
「イイモノを上げてこないと、こんなに適当なお話にしてしまうぞ」
という脅しであると理解することにした。
だからオレは試しに、わざとその展開を取り入れ、それまでの伏線をすべてそのままにし、
しかもガスの噴出の際には、主人公が壁のボタンを
「ポチッとな」
と押すと、いきなり部屋の壁がウィィィーーン!と開いてガスの噴出口が現れるという
ムチャクチャな設定にして再提出をした。
すると社長から次のような返答があった。
「よし、よくなってきたじゃないか」
え……?
「後日談として、この娘は尼僧となって隠遁生活を送っているらしいというオチにしよう」
それが名案であるかのように悦に入って話される。
もうどうでもいい。
オレは言われたとおり、そのままのオチにしてやった。ようは、ここでいうシナリオライターとは、
社長の考えを文章に還元するだけの便利屋なのだ。
少しでも自分のカラーを出そうとすると、リテイク。
社長の描く青写真100%を文章で復元するまでそれが続くのだ。
83 :
京大繭:03/01/31 15:37 ID:gNWbMxfv
26 名前: 2.5次元人だよもん 投稿日: 2001/08/23(木) 16:23
「**(社長の本名)、死ね!」
とか仕事中にいきなり聞こえてきて、なんだなんだぁ!?と怪訝に思っていたが、その理由もわかった。
皆、その社長の独裁にキレまくっていたのだ。
話を聞くと、社員全員が社長に恨みを募らせている。
なんて人望のかけらもない社長なのだろう、と呆れた。
そしてある事実が第三者より飲み会の席で告げられる。
社長はオレの応募作品を、一行として読んでいないのだという。
社外の人間であった自分が選考したのだと告白された。
どれだけ俺が自信を持ったものを提出しようがリテイクがくるわけである。
そんな最中、バイトのシナリオライター二人が辞めてしまう。
二人とは最近話をするようになり、楽しい奴らだと思い始めていた頃だったので、まさしく弱り目に祟り目だった。
その前にも一人、シナリオの人間が辞めている話を聞き、さらに暗澹な気分になる。
しばらくは人形のように言われた通りにオレは仕事を進めていた。
なによりそれが社会人として正しいことだと思っていたからだ。
しかし沸々と怒りが煮えくり返ってくる。
20代前半の若いセンスを持ったオレたち10名余が全員、社長のセンスを否定し、
オレの元のプロットのほうが面白いと言っているのに、
どうして社長の独断と偏見だけでその大衆性のあるものを捨て、
わざわざクソ面白くもないプロットのほうを作品として仕上げなくてはいけないのか。
我慢し続けて、いつかその社長のセンスが変わるのか。
会社のために、どうすればいいのか。
考えるよりも早く、オレは席を立ち、社長の前に立っていた。
そしてそのままに言ってやった。
「どうして、みんなが面白いと言っているものを捨て、
あなたひとりだけがいいと思うものを作らなければいけないんですかっ!?」
「オレの会社や」一言だった。
84 :
京大繭:03/01/31 15:38 ID:gNWbMxfv
27 名前: 2.5次元人だよもん 投稿日: 2001/08/23(木) 16:23
オレはSで、こうしてクソゲーはできるんだな、ということを学んだ。
どうしてこんなユーザーを小馬鹿にしたようなシナリオが横行しているのだろう、
といったユーザー目線での疑問はこれで払拭された。
開発者はユーザーに向けてではなく、
センスのない上司に向けて死力を費やさなければならないという現状があったのである。
社長は、オレからの辞表も表情ひとつ変えず受け取ってくれた。
彼からすれば渡りに舟、声を大にして楯突く奴がいなくなるのだ。ちょうどいい厄介払いだったのだろう。
二ヶ月という短い間だったけど、そこで辞められたのはオレにとっても幸運だった。
パソコンにも慣れ、他の会社でもやっていける自信がついた頃だったからだ。
いい勉強をさせて頂きました、と今でもオレは感謝している。
別れ際、愚痴を共にした社員連中と、いつかまた同じ開発チームでゲームを作ろうな、と誓い合った。
社長は社員の使い方を知らない奴でも、彼ら自身は実に有能だったし、楽しい奴らだったからだ。
後に彼らは***(注釈10参照)というデビュー作でヒットを飛ばすことになる***(注釈11参照)という
ブランドを設立することになるのだが、それはまた別のお話だ。
とりあえずそれまでの時間稼ぎとして選んだ行き先は、Sよりも更にマイナーなデビューしたてのソフトハウスである。
しかしそのソフトハウスで今の強力なスタッフたちに出会おうとは、微塵も予想しえなかったことである。
注釈 9・後に電撃姫のポスターを飾る原画マンとなる人物である
注釈10・季節をテーマとしたオムニバスチックなADV
注釈11・↑を作ったブランド。本社の抱えるもうひとつのブランドは結構有名だ。
85 :
京大繭:03/01/31 15:39 ID:gNWbMxfv
28 名前: 2.5次元人だよもん 投稿日: 2001/08/23(木) 16:24
【第三章の教訓】
さて、もしこの業界を目指すならば、会社選びは重要である。
どこだって入れたらいい!なんて考えていたら、その才能だって蔑ろにされてしまうかもしれない。
意外に辞めるってのは勇気がいることだし、実際辞める踏ん切りがつかないで、
才能を殺されたままにされている有能な人間もオレは知っている。
特にオレがいたSというブランドの社長は、後々知ることになるのだが、
業界内でも悪名高い人物であったのだ。雑誌社の人間にまで嫌われているのだから、
その悪名の轟きようが伺い知れる。
そのSで共に働いていたことがある光姫満太郎氏は、以下のように業界を糾弾している。
ちなみにこの一文は、某ゲーム内おまけテキストからの抜粋である。
(同作品内では、伏せ字でまったく読めなくしてあったが)
連続規制解除用書きこみ
87 :
京大繭:03/01/31 15:42 ID:gNWbMxfv
ここのシナリオ企画の*****クンや、今回手伝っている*****クンは
昔、ミーと同じ関西のとある不良美少女ゲームメーカーにうたこともあるんだ。
しかし、安月給&社長と意見合わなくて、分裂!
その後、僕はフリーに、*****クンは******に、*****クンとその他
数名の人々はチームごと、とあるまたまたこれ、クセモノな会社に引き込まれました。
しかしこのチーム、季節をテーマにしたダイ(ディーノ)ヒット作をいきなり
出したのですが、なぜかいきなり解散させられたそうです。なんか上の方々が
脅威にでも思ったのでしょうかね? 儲けさせてもらってポイなんて、ヒドイね。
この業界は、もう、なんか…それはそれは痛い方や、自分の保身を考える方、
社員のことを考えてない社長…などなど、ヤバまった人々が善良なクリエイターを
騙そうとする者もいます。特に原画やキャラデザができる絵の上手い方や、
すでにこれを生業としている方、気をつけてください…関西のとあるメーカー達に…
ありがたく頂戴しておこう。
88 :
京大繭:03/01/31 15:45 ID:gNWbMxfv
これでコピペおしまい。
コテ消すの忘れててごめんなさい
>繭
乙。このころの初心と情熱、今はもうとっくに失われちまったんだろうね……
>>90 形は違えど 彼が真摯な書き手であることに違いはないと
俺はそう信じているよ
初心と情熱っていやあ、タクの設定原画集に載ってた企画書は熱かった。
なんつうか挑戦者根性丸だしって感じで。
毎回のように「だが我々はそこで終らない!」みたいなのが入ってるのが良かった。
うおおお!
ありがとうっ!!
繭タソ萌え
しっかし、やっぱだーまえは漢だなぁ
それに比べて漏れは・・・
| 俺、まだいるよ
\
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´Д`)
____/ /
σ/∴∵/ |
( _久弥 |
//|.| ̄| | ̄| |
// |.| | | | |
∪ ヽ>. | | | |
| | | |
ヽ) ヽ)
いらね
>>95 おおっと!!
ひさしびぶりに麻枝信者と久弥信者の叩き合い勃発か!?
でも今の葉鍵板にゃ人がいない罠・・・・(;´д⊂)
最後の方はニガワライ
98 :
名無しさんだよもん:03/02/01 02:45 ID:mItGGZmN
というか、久弥ファンなんていないだろ
| ここにいるよ
\
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´Д`)
____/ /
σ/∴∵/ |
( _久弥 |
//|.| ̄| | ̄| |
// |.| | | | |
∪ ヽ>. | | | |
| | | |
ヽ) ヽ)
昔ならすぐ釣れたのに…
101 :
京大繭:03/02/01 03:23 ID:a2KPUK4q
飽きたんじゃないかな?
まあ人も減ってるらしいし
102 :
名無しさんだよもん:03/02/01 03:30 ID:SN+sh+3a
麻枝の就職秘話を読んだら元気が出てきた。俺もがんばろ。
麻枝だとか、その他十数人のおかげでもう普通のところには就職できません。
意味がよくわからん
>103
エロゲライターを志しちゃったんだな?w
まあ、がんがれ。いいもの書いてくれよ。
ああ、この同人誌持ってるけどだ〜まえの文だったのか
ちなみに伏字は接続詞以外ほぼ伏せてある様な状態なので載せても全く意味ナッシング
ヘタレと言われる頃のいたるの絵が好きで買ってたから気付かなかった
久弥信者は鍵信者でもライトな方だろうから、さっさと他の萌え系メーカーに流れたんじゃね?
月揚ところにより曲芸ってところか?
泣き重視派は家計にくら替えか?
あーでもクラナドの課題はAIRで取りこぼした久弥信者の回収でもあるのか。
濃い連中にマンセーされるだけでは上が納得せんわな。
修羅場を味わうスタッフの「本音」が覗けます
「クラナド」開発日誌
今月の日誌担当はシナリオの統合を手がける麻枝氏。
どうやら開発が大詰めを迎え年始年末のお休みもあまり取れなかった模様。
12月24日
現在自分(麻枝)はシナリオの統合とコーディングの作業をしてます。
シナリオの統合とは三人で書いたシナリオをゲームとして分岐を作りながら
一つにまとめていく作業です。一人で書くとこういう作業はないんでしょうけど
ウチは常に複数で書くのでこの作業が発生します。
今回は特に日常に力が入っていて多くの分岐(+後への影響)を入れているので
大変です。もうそれは「二度とこんな大変なゲームは作らないぞ・・・」
「次回作は選択肢をミスったら即ゲームオーバー、校内の移動をミスっても壁から
ナイフが飛んできて即ゲームオーバー。そんなゲームにしてやろう」と心に誓う程の
大変さです。担当キャラのシナリオは既に書きあがっているのですが、この作業に
もう二ヶ月以上は費やしています。ですがそれもようやく終わりです。
後はコーディング作業なのですが・・・これはもうちょいかかりそうです。
本当に申し訳ないです。一人でコンビニのローストチキンを食べながら頑張ります。
つーかこの開発日誌、初日から長すぎましたね・・・。
12月31日
大晦日だろうが関係なく作業は続いていきます。
今も校舎に落とし穴を作ろうとしましたが思いとどまりました。
ファミコンの『ミシシッピー殺人事件』っぽくなってきたら「ここで力尽きたか・・・」
と思ってやってください。ちなみに移動はありません。
いつも通りな選択肢でいつもよりちょっと多めなだけです。
あと今回はキャラ同士の掛け合いのパターンが多いです。
攻略とは関係のないところで「このキャラで試してみたらどうなるだろう?」的な
楽しみがちょこちょこと用意されています。
ストーリーを追うだけじゃなくいろいろな楽しみ方ができれば、と思っています。
1月1日
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。今年の早いうちに『クラナド』を出せるように
頑張ります。後如実に尻すぼみなっていく開発日誌ですみません。
1月10日
特にこれといったことがないので来月予告・・・シナリオライター魁が伝説に残る
偉業「一人で『クラナド』完成させちゃいました!」を達成、その喜びを熱く語る!
という訳で来月は藤林姉妹担当の魁君にバトンタッチです。
これを見る限り麻枝は今も昔の様に情熱を持って取り組んでいる様に見える。
というか本当にゲーム作りが好きなんだろうな。
後クリスマスにローストチキン食べながらというのに笑った。
6年前の日記とかわらないじゃん(笑)。
作り話に感動しない人間が、真剣に物書きに取り組んでいるわけねーだろうが。
ちょっぴり見栄を張りたい年頃なんだよ。分かってやれよ。
そこらへんがまたかわいい。
114 :
名無しさんだよもん:03/02/01 17:40 ID:o+cq1LF1
>>108 つーか、萌えヲタもカバーしたいからだろうな
でも麻枝の適性って恋愛物よりヒューマンドラマっぽい気がする・・・
・・・って蔵などのテーマは「家族」か
115 :
名無しさんだよもん:03/02/01 17:44 ID:o+cq1LF1
>>112 その子供っぽさが麻枝の魅力かも
なんか昔の思い出がフィードバックするんだよね、彼の青臭さが残った文
まぁ、狙った演出かもしんないけど
荒削りでもいい
逞しく育ってほしい
「作り話に感動しない」って発言において、マーカーを引くべき重要語句は
感動しないってセンセーショナルなところじゃないと思うが。
>「次回作は選択肢をミスったら即ゲームオーバー、校内の移動をミスっても壁から
>ナイフが飛んできて即ゲームオーバー。そんなゲームにしてやろう」
カノソかよ(w
しかしローストチキンのところで「また肉食ってんのかよ」と思ったらクリスマスだった。
なんかだーまえ=肉ってイメージが固まっちまってる・・・
>>114 何だかんだ理屈こねても、鍵にまず求められているのは麻薬的な萌えだから。
久弥の萌えテクに学ぶ所は多いだろうね。
麻枝の『シナリオ』目当てに鍵に金出してる立場としては、萌えだけでも困るんだけど(w
119 :
名無しさんだよもん:03/02/01 18:52 ID:o+cq1LF1
オメーラ結局、麻枝萌えっつっても麻枝でオナーニできねーんだろ?wwwwwwww
ザコが
してるさ!!
麻枝一人でごはん三杯はいけます
>「次回作は選択肢をミスったら即ゲームオーバー、校内の移動をミスっても壁から
>ナイフが飛んできて即ゲームオーバー。そんなゲームにしてやろう」
もしかして倉、ONE並の難易度になるのか・・・?
なんとなく麻枝シナリオの難易度。
長森(初回クリアできたら鬼)>七瀬(漢字テスト)>舞(選択ミスに気付きにくい)>繭(エチシーン回避不可)>真琴>観鈴
123 :
名無しさんだよもん:03/02/01 21:29 ID:o+cq1LF1
もうボチボチ見通しが明るくなってきた頃かな?
蔵など早くやりてー
124 :
名無しさんだよもん:03/02/01 21:32 ID:+9HYN9U7
むしろ 魁との焼肉パーリー7で抜けるね7
>>118 >鍵にまず求められているのは麻薬的な萌え
待て待て待て待て!俺は萌えではなく笑いだ!
だーまえの笑わせるセンスとシナリオが好きなのだ
MOON.おまけRPG≧シナリオ>絵>萌え>エロ
126 :
名無しさんだよもん:03/02/01 23:41 ID:o+cq1LF1
>>125 漏れも麻枝のギャグは重要
あれのおかげで前半ダレないですむ
ナイフが飛んでくるのはポートピアネタではないのか
違うのか そうか ごめん
128 :
ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 01:44 ID:YfqGKnut
l、、_ _,/'}
|ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
/_,,,.. ..,,,_.`v_'`、
/: ━ ━ | ニ_} / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:: ∈∋ ヽ | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
//:: -=,=.ヮ. |ヽ、| \________
/'../:: /∠.._ |、.ノ あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
/':::|:::  ̄ ̄ |./ しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
!-'L|::. v' ===放送日程===
. ヾ:::.. / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
. , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
'ー┐,,..、_ ノ l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
~ ~ ~ 福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
129 :
ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 02:58 ID:fkA3h0At
l、、_ _,/'}
|ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
/_,,,.. ..,,,_.`v_'`、
/: ━ ━ | ニ_} / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:: ∈∋ ヽ | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
//:: -=,=.ヮ. |ヽ、| \________
/'../:: /∠.._ |、.ノ あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
/':::|:::  ̄ ̄ |./ しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
!-'L|::. v' ===放送日程===
. ヾ:::.. / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
. , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
'ー┐,,..、_ ノ l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
~ ~ ~ 福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
130 :
ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 03:25 ID:tvEWP9gP
l、、_ _,/'}
|ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
/_,,,.. ..,,,_.`v_'`、
/: ━ ━ | ニ_} / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:: ∈∋ ヽ | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
//:: -=,=.ヮ. |ヽ、| \________
/'../:: /∠.._ |、.ノ あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
/':::|:::  ̄ ̄ |./ しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
!-'L|::. v' ===放送日程===
. ヾ:::.. / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
. , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
'ー┐,,..、_ ノ l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
~ ~ ~ 福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
131 :
ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 04:20 ID:tvEWP9gP
l、、_ _,/'}
|ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
/_,,,.. ..,,,_.`v_'`、
/: ━ ━ | ニ_} / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:: ∈∋ ヽ | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
//:: -=,=.ヮ. |ヽ、| \________
/'../:: /∠.._ |、.ノ あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
/':::|:::  ̄ ̄ |./ しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
!-'L|::. v' ===放送日程===
. ヾ:::.. / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
. , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
'ー┐,,..、_ ノ l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
~ ~ ~ 福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
132 :
ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 04:59 ID:rmifZ8FH
l、、_ _,/'}
|ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
/_,,,.. ..,,,_.`v_'`、
/: ━ ━ | ニ_} / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:: ∈∋ ヽ | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
//:: -=,=.ヮ. |ヽ、| \________
/'../:: /∠.._ |、.ノ あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
/':::|:::  ̄ ̄ |./ しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
!-'L|::. v' ===放送日程===
. ヾ:::.. / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
. , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
'ー┐,,..、_ ノ l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
~ ~ ~ 福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
133 :
名無しさんだよもん:03/02/02 06:34 ID:eUif7pyX
age
134 :
ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 06:44 ID:zLmk2ZJw
l、、_ _,/'}
|ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
/_,,,.. ..,,,_.`v_'`、
/: ━ ━ | ニ_} / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:: ∈∋ ヽ | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
//:: -=,=.ヮ. |ヽ、| \________
/'../:: /∠.._ |、.ノ あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
/':::|:::  ̄ ̄ |./ しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
!-'L|::. v' ===放送日程===
. ヾ:::.. / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
. , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
'ー┐,,..、_ ノ l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
~ ~ ~ 福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
>>127 いや本人(麻枝)も言ってる通りミシシッピだろう。
ていうかポートピアにそんなシーンあったっけ?
136 :
名無しさんだよもん:03/02/02 07:34 ID:eUif7pyX
犯人は助手
137 :
名無しさんだよもん:03/02/02 11:37 ID:eUif7pyX
うんこage
138 :
ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 12:06 ID:YfqGKnut
l、、_ _,/'}
|ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
/_,,,.. ..,,,_.`v_'`、
/: ━ ━ | ニ_} / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:: ∈∋ ヽ | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
//:: -=,=.ヮ. |ヽ、| \________
/'../:: /∠.._ |、.ノ あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
/':::|:::  ̄ ̄ |./ しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
!-'L|::. v' ===放送日程===
. ヾ:::.. / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
. , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
'ー┐,,..、_ ノ l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
~ ~ ~ 福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
139 :
ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 14:05 ID:176izuUa
l、、_ _,/'}
|ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
/_,,,.. ..,,,_.`v_'`、
/: ━ ━ | ニ_} / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:: ∈∋ ヽ | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
//:: -=,=.ヮ. |ヽ、| \________
/'../:: /∠.._ |、.ノ あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
/':::|:::  ̄ ̄ |./ しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
!-'L|::. v' ===放送日程===
. ヾ:::.. / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
. , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
'ー┐,,..、_ ノ l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
~ ~ ~ 福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
141 :
ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 14:25 ID:f040G5gB
l、、_ _,/'}
|ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
/_,,,.. ..,,,_.`v_'`、
/: ━ ━ | ニ_} / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:: ∈∋ ヽ | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
//:: -=,=.ヮ. |ヽ、| \________
/'../:: /∠.._ |、.ノ あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
/':::|:::  ̄ ̄ |./ しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
!-'L|::. v' ===放送日程===
. ヾ:::.. / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
. , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
'ー┐,,..、_ ノ l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
~ ~ ~ 福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
142 :
ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 15:30 ID:YfqGKnut
l、、_ _,/'}
|ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
/_,,,.. ..,,,_.`v_'`、
/: ━ ━ | ニ_} / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:: ∈∋ ヽ | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
//:: -=,=.ヮ. |ヽ、| \________
/'../:: /∠.._ |、.ノ あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
/':::|:::  ̄ ̄ |./ しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
!-'L|::. v' ===放送日程===
. ヾ:::.. / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
. , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
'ー┐,,..、_ ノ l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
~ ~ ~ 福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
>>125 音楽は?
だt落ち順番滅茶苦茶になってるので保守
_
/:::::::::::::::::ヽ
./::::ハ::::::::::::::::::ハ
/::::ム〈::::::::::::;;::::::l
ヽ::lェ , ゛''"´ ',;ノ うんこうんこ
ヽ. -‐ レ′
゛,  ̄´ イ
ゝ-‐''"゛ lー、
/´l `ソヽ、、_
, -‐''"((レ、 ,--くヽ ノ ``
145 :
名無しさんだよもん:03/02/02 23:39 ID:eUif7pyX
麻枝っていくらくらいもらってんだろ
あとVAとしての地位とか
セクション的にはVAソフト開発部KEY課だろう、
KEYの代表だとしても課長?
リーダーは折戸
>>147 Kanonのころはいたるだったらしい(本人は否定)が、今は仕事量からしてだーまえだと思う。
149 :
名無しさんだよもん:03/02/03 01:46 ID:B957mOdD
うんこうんこ言ってて出世できる仕事ってなんかないすかね?
150 :
名無しさんだよもん:03/02/03 02:12 ID:B957mOdD
うんこうんこ
151 :
名無しさんだよもん:03/02/03 02:40 ID:qEsMTUg1
エロゲー会社は当たればボーナスがでかいらしい。
麻枝も作品を出せた年は年収1000万くらいは行くだろ。
稼いでも使う暇がなさそうだけどな。
152 :
名無しさんだよもん:03/02/03 02:40 ID:B957mOdD
153 :
名無しさんだよもん:03/02/03 02:50 ID:B957mOdD
麻枝は人生の勝ち組
俺達と久弥は負け組
無職だもんね
麻枝はうんこ
156 :
名無しさんだよもん:03/02/03 08:58 ID:qEsMTUg1
二作書いただけで逃亡ってのはね。
157 :
名無しさんだよもん:03/02/03 09:07 ID:qEsMTUg1
だが二作はヒットさせたんだしもう久弥をバカにするのはやめようか。
158 :
名無しさんだよもん:03/02/03 09:45 ID:B957mOdD
だーまえって給料いくらくらいだろ
最低でも貢献度から考えて30万くらいはもらってるような気がするんだけどなぁ
だって引きぬきとかそういったことも内情ではありそうだし
薄給で酷使されてたらだれだっていやだろうし
月10万とかだったら泣いちゃうよ?ボク><
でもいたるとせっくすできるなら月10万でもいいかな
えへへ><
とりあえずひろゆきよりは確実にもらってるんだろう。多分。
いたるとだーまえは友情がイイ。みきぽんと麻枝はラブがいい。
こんにちは、カップリング厨とよびやがれ。
萌えつか葉は泥沼過ぎるので、鍵の方がみてて安心できるんだよな…
閂にしろ高橋水無月にしろはぎやにしろ椎原にしろ、抜けてからの方が活動的ぽい。
葉は永田和久に期待だけしておくが。
鍵は新人の塗りがレベルアップして、みきぽんの穴を埋めて欲しいぽ。
好きだからな、このチーム。
ハハ。
ァー眠い
はくちより天野みたいな子が好き
あははー
161 :
名無しさんだよもん:03/02/03 16:04 ID:vbGMvhGu
舞シナリオって牛丼がよくでてくる(そうでもないか?)けど
麻枝、ほんとうはカレギュウにしたかったんじゃないか
162 :
名無しさんだよもん:03/02/03 16:12 ID:6sW95lZY
163 :
名無しさんだよもん:03/02/03 16:54 ID:B957mOdD
,,::::::::::::::ヽ
,,::::,'´゛ヽ;:::::ヽ
,:::::仁 メ:::::ヽ
ゝ,〔ー〕 〔ー〕、::/
. ヾl: `´ :l} <
>>160俺・・・は・・・?
ヽ Д /○
/--/
____/ /
σ/∴∵/ |
( _久弥 |
//|.| ̄| | ̄| |
// |.| | | | |
∪ ヽ>. | | | |
| | | |
ヽ) ヽ)
164 :
名無しさんだよもん:03/02/03 17:01 ID:B957mOdD
麻枝って身長179cmらしいな
男前だし、ゲームバンバンヒットさせて金も稼いでるだろうし
なんつーか、エロゲ作ってるやつにしては随分恵まれてんなー
ちなみに俺もついこの前552テキストっていうの見たぞ
なんか思いきり内情がドロドロしてるのが丸分かりで、けっこう衝撃的だったな
リーフのことほとんど知らなかったから、てっきり会社うまくいってるものだと覆ってたよ
165 :
名無しさんだよもん:03/02/03 17:06 ID:Hk2o5Xii
電撃王で下川、高橋、水無月の三人インタビューがあったとき、
下川がはりきってインタビューに答えてたんだけど、
写真では高橋、水無月コンビと妙に距離が離れてたのが印象的だった。
思えばもうあの頃から兆候はあったんだろうな。
そもそも折戸が雫の時点で辞めてるし。
みきぽんって本当にやめてたんだ…そっか…
ガイシュツスマソ
>163
あんたもういなじゃん。早く仕事しろよ ヤマパンはつらいだろ?
「仕事しろよ」じゃなくて「仕事みつけろよ」だろ。
>161
Kanon、久弥キャラの好物は甘い物ばかりなのに、麻枝キャラの好物は肉。
ふと思ったが真琴の好物が肉まんなのはよく考えたら生々しい・・・
musiro tinko?
171 :
名無しさんだよもん:03/02/04 01:50 ID:F+MUvept
172 :
名無しさんだよもん:03/02/04 15:54 ID:2mEmyp6F
173 :
名無しさんだよもん:03/02/04 15:54 ID:lZZPkX4C
☆★☆★♪大人の玩具激安販売店♪ ☆★☆★
ピンクローター190円から〜
オリジナル商品や新商品をどこの店よりも早く発売いたします!!
イスラエル軍も使用している本物ガスマスク!!
バイブ、ローター何でも大安売り!! 下着やコスプレなども大安売り!!
個人データも秘密厳守!!偽名で購入OK!
郵便局止め、営業所止めOK!
http://www.king-one.com/
>172
冬コミに配ったクラナドのパンフレットにみきぽんだけ名前なかったそうな。
そういや昔雑誌に載ってたっていう麻枝のSSってどんな文章だった?
読んでみたいんだが手に入らない・・・
176 :
名無しさんだよもん:03/02/04 22:37 ID:2mEmyp6F
麻枝おうえんage
>>175 MOON.のやつ?
どっかのスレに載ってたな。
178 :
名無しさんだよもん:03/02/05 03:02 ID:ExFIZGjK
つか、鬱病に掛かってないだろうな、この人。
ただでさえAIRがいまいち振るわなかったことにショック受けてたっぽいし。
段々仲間が消えていくってのは精神的にアレだね。
いや、リーフよりはマシな環境だろう。と思いたい。
>84
>注釈10・季節をテーマとしたオムニバスチックなADV
これってなんてタイトル?
麻枝孤立してたりして
折戸ともうまくいってない予感
みきぽん独占するためだけに久弥追い出したのにな。
184 :
名無しさんだよもん:03/02/05 10:09 ID:5nkTElJE
てかだーまえ音楽業界目指してがんばってたのに結果こうなっちゃったろ?
だーまえがかわいそうで可愛そうで・・・折戸と仲良くやって欲しい。ホンと。
久弥は追い出されたのか?自分から出ていったと信じたい。
今だからいえる。
だーまえだいすきだぁつ!!
久弥も。
186 :
名無しさんだよもん:03/02/05 11:00 ID:5nkTElJE
187 :
bloom:03/02/05 11:04 ID:Ouh+wolU
久弥を見ても分かるが、麻枝と合わなくなった人間は実績能力に関わらず鍵から排除されている。
逆を言えば今鍵に残っているのは基本的に麻枝のイエスマンばかりだろうから、
麻枝が鍵で孤立しているというのはありえないかと。
心配なのは自家中毒。やりたいことと現実のギャップに耐えられてるかな。
人生サーカスだとかkanonキャラでO-157ゲーだの言い出して増長しなければいいよ。
麻枝が立役者であることは事実と思うし、人間もついてくるだろう。
涼元あたりは結構キツいこと言ってそうだし、問題ないんじゃないかと俺は楽観的。
あとは久弥が復活一皮むけたぜ的に躍進してくれりゃ言うことないんだが……
191 :
名無しさんだよもん:03/02/05 18:04 ID:5nkTElJE
つーか、妄想で言いたい放題言うのやめとけや
節操なさすぎなヤツが多くて悲しいねぇ
そもそも久弥と麻枝の反りが合わなくなったってのは、どっから湧いて出た説なんだ?
確かにKanonに関して言えば、いかにも『共同作業してねーなー』って感に
二人のシナリオは絡み合っていなかったが、それだけじゃ理由として弱いだろ。
強いて言うなら仲が悪そうだと伺わせる要素は多くあるが、
仲が良さそうだと思わせる点が一つも無いことか。
194 :
名無しさんだよもん:03/02/05 20:33 ID:5nkTElJE
例えば、自分が仕事してるところに止めた同僚がいたとする。
それで自分が必ずしも止めさせた原因になったことあるか?
そんなことないだろ?
悲観的な考えしてるヤツら少し落ち着け。
みきぽんではありえないな。麻枝と仲良かったから。
つーかKanonでのは仕方ないだろ。
久弥はシナリオ見せないって言ってたし、共同作業のしようがない。
久弥キャラは全員あゆに関係してるけど、麻枝キャラはそういうわけにもいかないし。
戦術の頃のYETボスみたいなまとめ役もいないしな。
197 :
名無しさんだよもん:03/02/06 00:56 ID:I0qTN3In
雑誌やファンブックのインタビューでは久弥に敬意を払っているようには見えない。
むしろ見下している感じかな。
ネタな「しょうがないよな久弥は ツンツン」っぽく見えた。
が、久弥がマジに取って――まあマジもあっただろうな。
「俺は鹿じゃねえ!!」離脱。
あと正直、桜っ血を始めとする同人誌問題のゴタゴタもあった
んじゃないだろうか。いたるが酷い目にあったのは有名だ。
それに加え久弥は同人で後付設定やるくらいなら一人でゲーム
作れよとか複数の人間に思われていてもおかしくない。
秘密主義でやってあの本の出し方は反発食うだろうなあ、と。
あ、全部勝手な妄想ですよ。みんな幸せに仕事掴んで老後を生きろ。これ本音。
199 :
京大繭:03/02/06 03:27 ID:s9ylJd1q
マジな話、老後は大丈夫なのかな。久弥とか。
まあ大丈夫ならそれはそれでいいし、大丈夫じゃなければ
きっとまたシナリオ書きの仕事してくれるからそれでいいやという
考え方もできるわけですが。
あと
>>173の広告、「イスラエル軍も使用している本物ガスマスク」って
一体何に使うんだろう?
ボンデージ。(マジ)
201 :
京大繭:03/02/06 05:01 ID:s9ylJd1q
世の中って広いのねえ
わざわざ考えなくても、今の久弥はもうヤバいでしょ
ちょっとかわいそうだけど
まあ久弥が辞めた理由は本人の問題だろうねえ
仕事への意欲がなくなったとか、職場の雰囲気になんとなく馴染めなかったとか
そんなことよくあるでしょ
YETと同じく人間恐怖症や無気力症で引きこもってるはずだが>久弥
あの業界の人間にはありがちなことだよ……
おっと
つくづく勝者のいねえ場所だよナ
おりるヤツと残るヤツ…それだけだ
…いい判断だったな久弥よ…
205 :
名無しさんだよもん:03/02/06 14:33 ID:ISNY+ewT
麻枝のような勝ち組みは出る杭は打たれるかのごとくあることないこと言われ叩かれ、
久弥のような負け組みは敗者にムチ打つかのごとく言いたい放題罵倒される。
これ、2chの常識な。
いやぁ、麻枝と久弥は特殊だと思うぞ、正直。
自分からしてみれば正直なところ勝ち組負け組なぞどうでもいい。
今二人がどうなっているのか、少なくとも無事なのか、それが知りたい。
…間違ってるかね?
208 :
京大繭:03/02/06 18:40 ID:Rfkyx/U2
同意。
あの日から 変わらず いつまでも変わらずに
いられなかったこと 悔しくて 指を 離す
210 :
京大繭:03/02/06 18:59 ID:G2e8ayni
Tactics時代から残ってるのは
麻枝・いたる・折戸・戸越の4人だけだそうで
誰だよ、「Keyは(Leafと違って)スタッフがみんな仲良しで
ゲームを和気藹々作ってるって感じがするよねー」とか
言ってた奴は
それは昔の話では。
Kanon前後辺りでは確かにそんな感じだったが、
時が過ぎれば環境も変わる。
いつまでもあのときのままではないってことで。
…単純にリーフが殺伐としすぎてただけという気もする。
つーかまごめはタクにいねーだろ
それとしのりはやめたのか?
>210
微妙に違うデスヨ。
宅時代からのメンバァーは麻枝・いたる・しのり・折戸じゃない?
分かる限りではまごめはkanonアレンジサントラから参入。
涼元&NA-gaがAIR、関連スタッフは外注も含めて丘野藤井鳥の生波夢など多数。
あと、みきぽんが退社なさったので、グラフィックリーダはしのり〜だろ。
こないだのトップのノリを見ると新人が入った、とみるが。
216 :
京大繭:03/02/06 19:16 ID:G2e8ayni
>>211 まあ考えてみれば当たり前の話なのかもしれないけど、
自分が大好きなスタッフのヤな面を見せられたような
気がしてちょっとブルー。バ鍵っ子ですかそうですか。
>>212 なんでよ?!
>>213-214 間違えた…
しのり&いたるはメイファーソフト時代からの叩き上げ。
麻枝&折戸はMOON.から本格参入。
今度ヒマがあれば鍵の年表でも作ってみるかね?
218 :
京大繭:03/02/06 19:21 ID:G2e8ayni
>>215 はい、大変な間違いを… 申し訳ありません。ぺこぺこ。
それにしても今のトップ絵、以前のと比べてみると
本当に「中の人」って言葉を思い出すほどの変わり様なんですが
>>217 過去ログ引っ張り出すぐらいならやります…
っていうか私にゃ情報源が葉鍵板ぐらいしかなかったり。
何にしても期待age
でも最近のいたる絵の進化はいたる本人というよりグラフィッカーのがんばりという気もするが。
最近のいたるの同人誌とか見た人がいれば進化具合が良くわかるんだけど。
新人はいつか巧くなるモノです にんげんだもの たぶん
>>218 俺が知っている。おれにまかせろ。
情報は雑誌とか葉鍵板・原画集レベルだけど そんなんでよければいずれ。
気長に待って。
221 :
京大繭:03/02/06 19:32 ID:G2e8ayni
とりあえず冬コミの「ラクガキヒメ」を出してきた。ふむ。
それから手近にあった99年夏の「AQUA LOVERS 3」を開いてみた。
耐 え ら れ な い ほ ど の 喪 失 感 。
頑張らなくていい進化もしなくていいから原画も塗りもKanonの頃に戻せー!!!
見なきゃよかったこんなの。
>>220 楽しみに待ってます…とほほ。
葉鍵スタッフ情報+αとかいうサイトがかつてあったんだが、もう無いだろうか。
んじゃやっぱ原画からして相当変わってるのか…
……今思ったんだが、みきぽんってひょっとしてさ。
VA内のボーイズゲーブランドに行かせてもらったという可能性はないか?
VAは結構出してるよなあ、女性向けゲーム。最強彼氏とか。
みきぽんの塗りなら即戦力級だと思うぞ。
まあそれはおいといて、俺は今日もシャドウオーダニングした
「ピ」ビンバ弁当くいます。
漏れは 実は MOON.と ONEの ダメな塗りと言われるような塗りが
だ い す き だ 。
あの荒削りながら表情のあるナイスな絵は正直、今のこぎれいさにはない
魅力がある。
226 :
名無しさんだよもん:03/02/06 19:57 ID:I0qTN3In
YETボス久弥イシカワ
と麻枝と袂を分かった連中が揃いも揃って廃業しちゃってるから
余計なセンサクしたくなるんじゃない?
麻枝以外はみんなゴミだったからかもしれないけどさ。
227 :
名無しさんだよもん:03/02/06 19:59 ID:b1HoIN8Z
みきぽん寿退社ってほんと?
馬鹿奴!ビビンパだろ!
YETボスの場合は麻枝云々とは関係ないっていうかあんな社長の下で
働いてれば辞めたくもなるということだけは分かる。
>>229 ね楠豚社長の発言と言えばPSONEの時のしか知らないんだけど、
他にも何かあるの?
YETボスは廃業なんかしてネエヨバカ!うわぁぁぁぁん!
ジサツと少女病買えよ!ソプラノも買えよ!
とりあえず、ボス退職のキーワード
・自己啓発セミナー
・社長による有島くんの急な移転(連絡無し)
・やる気が出ないのは吉沢さんのせい
・俺はビジュアルアーツを許さない
・夕焼け以降の作品は糞(やや意訳・社長談)
これはネタじゃなくて、実際ウェブにあった情報です。
全部目撃した。
俺はそしてイシカワタカシ=山地浩志説をあげる。
WORDS解散はマジショックだった。ぢんも涼元もまごめもいたというのに……っ!
久弥は正直、飲み会情報から東京にいるらしいことしかわからない。
生きてるのか? 鹿せんべい食ってるのか? ヤマパンなのか?
そのへん現在大阪鍵に署辱してる香具師らは見ていて割と安心なんだが……。
234 :
名無しさんだよもん:03/02/06 21:22 ID:NZ8BGPf9
>>230 VAがkeyのメンバーを引き抜いた時、
広告に「あのONEを作ったメンバー」とか書いたから、
ネクストンの社長が怒って、
掲示板で「俺はヴィジュアルアーツを許さない」とか言って、
VAの社長が謝ったとか。
そしたらネクストンの社長も「言い過ぎた」とか言って謝ったとか。
235 :
名無しさんだよもん:03/02/06 21:25 ID:NZ8BGPf9
さらに言うと、
YETに向かって「おまえは首だ」とか言ったら、
YETが会社に来なくなったんで謝ったとか。
あと、「良質な作品を作るため、使えないスタッフは排除しました」とか
掲示板で堂々と言っちゃったり。
>234
あの時のボスの「もちついて社長!」ぶりは泣けたよな。
「いたるさん、大人げないですよ」
「タクティクス犬ブレイク」
「タクティクスは倒れたままなのか!?」
「帰ってアレながおじさんやろうぜー」
「きなこはヤメテー」
なんかボスも名言多いな。
ああ、サイトが消えたのが惜しまれる……保存かけてたかなあ。
大丈夫なのかボス。
だーまえ好きだが、ボスも好きだなー。
イイ人っぷりがよく出てるというか、報われなさがよく出てるというか。
そういやなんかの雑誌でタクの広報、ボスの話出してたな。
>236
保存してらしたらうpお願いします。
238 :
名無しさんだよもん:03/02/07 13:02 ID:VFHlJF5o
んー、結局の所、企画ができる人材が麻枝しかいなかっただけだね。
自分で企画を立ち上げる力がないのにフリーになっても、
そりゃあ仕事来ないって。
ぶっちゃMOON.、ONEで完結したんだよ、この人たちは。
僕の望んだ鍵はもう捨てました。いろいろと
240 :
名無しさんだよもん:03/02/07 13:45 ID:hw5ar9eT
>>239 そんなこと言わないで。生暖かく見守ってあげようよー
242 :
名無しさんだよもん:03/02/07 16:22 ID:OGgOr2E9
久弥にも春が来い
蔵にも春が来い
みんなみんならっきはっぴーにがんがれ
薬つかえ。
245 :
名無しさんだよもん:03/02/07 20:06 ID:VFHlJF5o
246 :
名無しさんだよもん:03/02/08 00:37 ID:nSn+hqe5
クラナドでまただーまえのシナリオが読めるかと思うと・・・
(・∀・)くえぢゅえwんでwよdy。dwのfぜふいhうぇ!!!!!!!
ダメだ・・・漏れホント信者というか中毒だわ
早くやりてー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
クラナドで解散は確実だろうね。
最強にして最後の泣きゲーになるんでしょうか。
あ、18禁から撤退するだけかも。
248 :
名無しさんだよもん:03/02/08 02:41 ID:swPwl770
んで結局久弥は同人で食って行くために鍵をやめたんだよね。
そのわりには同人もさっぱり音沙汰なしですが。
なんか活発ですね麻枝スレにしては
250 :
京大繭:03/02/08 04:38 ID:B0uqR+7j
たまに盛り上がる
251 :
名無しさんだよもん:03/02/08 07:40 ID:nSn+hqe5
(・∀・)ウンコー!!
おまえは首だ
だからボーイズゲー部署に一端移動だって。ソースはないが。
スタッフ日誌過去ログに、VA系列の男ゲー「セラフィムスパイラル」だかなんだか
にハマってる様子が書かれてたし。
声優説も萌えるが。
255 :
名無しさんだよもん:03/02/09 07:35 ID:c1UYVBYw
うんこage
どうせまた麻枝が追い出したんだろ。
やる気が出ないのは吉沢さんのせいとか
久弥さんはシナリオ見せないとか
理由つけて人を追いやるのは得意だからな。
縦読みしちゃった…
>256
妄想逞しいね、キミ
259 :
名無しさんだよもん:03/02/09 22:05 ID:c1UYVBYw
蔵などいい加減だしてくれーーー!!!!!!!!1
なにで詰まってるんだ?
もう発売のGOサイン出していい頃だろ
そろそろ待つの辛くなってきた・・・
>もう発売のGOサイン出していい頃だろ
もう開発中止の告知出してもいい頃だろ の間違いじゃ…
あのSNOWでさえ出たんだ。もうちょっとまてや。
262 :
名無しさんだよもん:03/02/09 23:16 ID:c1UYVBYw
ぶっちゃけ、発売日いつ頃になりそう?
ここだけの話でいいからだれか関係者教えてくれ
あーおれ関係者だけどここだけの話5月発売予定だって。
って言ったら信じるって訳でもないんだから不毛な質問はよせ。
264 :
名無しさんだよもん:03/02/09 23:28 ID:c1UYVBYw
>>263 ええええええ!!!!!!!!?????
マジ!!?
5月かぁ・・・
でももうちっと早くなんないの?
なんつーか気合いでさ。
そこんとこ頼むよほんま、
ほんまんま。
265 :
名無しさんだよもん:03/02/09 23:46 ID:NW7JKpbM
まあ今月中には発売日発表するでしょ
まだ無理だと思うよ
268 :
名無しさんだよもん:03/02/10 01:32 ID:eL8XT2M4
まずは18禁かどうかを決定しないと。
絶対18禁だと思うけど
270 :
名無しさんだよもん:03/02/10 01:39 ID:eL8XT2M4
ならとっくにそう発表してるよな
やる気が出ないのは麻枝さんのせいだ
272 :
名無しさんだよもん:03/02/10 02:41 ID:eL8XT2M4
つか、倉そのものにやる気を感じない
AIRがこけたから売れ線の学園物に逃げたな
全然大成功だろ
まあ漏れら馬鹿だから何と言われようと買うんだろうけど。初回で。
まあだーまえだから絶対にありきたりの学園物とは違うんだろうが。
ふと考えてみたが、電撃姫にライターのリレーコラムを載せ始めたよな、
てことは来月の魁、再来月の涼元と来て発売日発表じゃないかと。
で、発売告知は短くても2ヶ月前だから・・・六月ぐらいか?
276 :
名無しさんだよもん:03/02/10 20:57 ID:EIOHvkZW
>>272 まぁ、コケてたら次回作なんてものは存在しないわけで
成功したからこんなにも長い制作期間が許されるわけで
277 :
即アポ、逆アポ:03/02/10 20:58 ID:w7QmxIIM
大ヒットは約束されてますよ
出ればの話だがな
280 :
名無しさんだよもん:03/02/11 23:58 ID:2wedoDqN
でるよ
うんこでるよ
281 :
名無しさんだよもん:03/02/12 00:05 ID:wkCbb1kP
今日ね、だーまえと一緒にゲーム作る夢見た
漏れ、シナリオ担当でだーまえは厳しい人だったけど一緒に釣りに誘ってくれたりめっちゃいい人だった
それに何故か緊張しすぎてオシッコ漏らしたときもいたるとかみきぽんが「なんかオシッコ臭くない?」
とかいって顔をしかめてたのに、だーまえは漏れのことかばってくれたんだよね
だーまえ最高!!
フォルダが埋め尽くされるほどに
284 :
名無しさんだよもん:03/02/12 00:34 ID:r9jAeBLB
AIRが売れたのはKANONのおかげでしかないのだが…
あのONEのスタッフが手がけたとか宣伝したって?どうかなあ。
>284
いや、発売当初はかなりだぶついてたけど、
数ヵ月後に品薄状態になってたことを考えれば一概にそうとは言えない。
>284
早くHP更新してください。
どんばば どんばば どんばば どんばば
まるでAIRがつまんないといってるようだな、、
俺はよかったけど
たしかにAIRが売れてつまらなかったでしょうね
>>284 早くHP更新してください。
291 :
名無しさんだよもん:03/02/12 12:26 ID:r9jAeBLB
麻枝はKANON人気におんぶだっこの癖に随分態度がでかいな。
まーた、妄想と現実の区別がついてない香具師がいるし。
情報がないから必然的にそうなっちゃうんじゃ・・・
早く倉等きぼんぬ
294 :
名無しさんだよもん:03/02/12 19:51 ID:tW516YZE
296 :
名無しさんだよもん:03/02/13 01:13 ID:rG5S+Ydd
ふむ
297 :
名無しさんだよもん:03/02/13 09:30 ID:rG5S+Ydd
if
だまえが文章の技術を極めたら
AIRは良かった。
麻枝は実在しない。
300 :
名無しさんだよもん:03/02/13 10:09 ID:rG5S+Ydd
>>291 カノンってどこがおもろいの?
萌え?
萌えってよく分からないんだよなぁボカぁ
正直、始めの部分とかつまんなくて早送りしていまいますた
ちょっと苦痛だったかも
舞と真琴のシナリオは良かった
だーまえのギャグはおもろいし
にはは><
だーまえはあおくさい文章こそがいいんだよ。
技術を磨くとかそれこそ要らない事。
エロゲだからね。
コトセットさんを思い出した。
305 :
名無しさんだよもん:03/02/14 07:12 ID:VSlwxBe0
だーまえ元気?
風邪とか引いてない?
鬱病です
307 :
京大繭:03/02/14 07:37 ID:suCNXjmP
それは困る
308 :
名無しさんだよもん:03/02/14 11:07 ID:QjqPeuVW
それでも技術はないよりはあったほうがいい。
超一流の職人芸で超青臭いシナリオを表現するのがクール
まあいたる絵でだーまえシナリオで18禁である必要はないんだが
ちょっと寂しいな。
そうだな。だーまえは普通にエロ書ける人間なんだがなあ・・・
今のいたる絵だとエロさ半減の気もする。
性格的にちょっと鬼畜はいってるぽいからな。
312 :
名無しさんだよもん:03/02/15 03:00 ID:X4N2hYgh
早くだーまえのシナリオが読みたい
俺が望むのはただそれだけだ
いいかげんダークなの書いて欲しいな。
なんか人気に踊らされてるみたいだよ
もともとそういうのが書きたかったんですよ
>>313 まぁそんだけメジャーになったってことだろうな
19万売れたんだっけ?
エロゲーのこと全然知らないバンドの友達でも何故かAIRのこと知ってたりするし(w
メジャーになると一般大衆を相手に想定したモン作らないとなるんだよね
環境とか周りの人間も含めてね
今MOONみたいの作ったら俺ら(なんつーかアングラの人間?)には受けるかもしんないけど
世間的には非難ゴーゴーだろうしなぁ
AIR作った人間があんなキモイ鬼畜系かよって
>>314がだーまえかは知らないけど、上の人間からは「売れるモノ」を発注されるのは当然だろうから
そこで「売れる売れないは関係ない。俺は自分のやりたいことをやる」とか言えないだろうし
・・・まぁ個人的に俺はだーまえの文さえ読めればそれだけで嬉しい人間だから
ただMOONの月の精神世界のような脳内麻薬でっぱなしの電波ゆんゆんな、
あの圧倒的で破滅的な文章にはめちゃくちゃ惹かれたけどね(w
文章だけで我を忘れるほどのめり込んだのはあれがはじめてだ・・・
30分くらいリアルに戻ってこれなかったよ
ガキのころ生まれて始めてエロ本拾って読んだときと同じ感覚だったなぁ
衝撃的っていうか
モチロンその場で草むらに隠れてコキますた
ある意味「key=ソフト」というイメージができあがっちゃってるからそっち路線は出しにくいだろうし、
出そうとしてもVA側がその企画を蹴る可能性は否定できないと思う。
ダークさ
MOON.>ONE>AIR>KANON
蔵は間違いなくKANONを越えたライトになるだろうに。
サブキャラがあれだけいるんだから、一人くらいはダークで電波なシナリオがあると思う
涼元がそれを止めるとか
321 :
名無しさんだよもん:03/02/15 16:14 ID:X4N2hYgh
>>320 キャラという括りの中でそこまで別ライターの書いたシナリオに干渉はしてないだろう
全体像の中でのミーティングみたいなのは当然してると思うけど
各パートでの自キャラでだーまえのアクの強い世界観のクッション的な役割をこなしてる可能性はあるな
あと魁もそういうスタンスなのかな?
ただ三人共力量あるよ
だーまえ以外の脚本は世間的にはあまり注目されてないみたいだけど、
いい意味で期待を裏切ってほしいね〜
俺はAIRを素直に良い作品と思えたから、すごく期待してる
>>321 確かにそろそろ涼元の本質が見えてきそうだな。今回はキャラ担当してそうだし。
小説家の意地をどう見せてくれるか・・・
・・・他のサブライターさんも多分いい仕事してるとおもうんだけどねぇ・・・どれだかわからんし。
でも佳乃シナリオは頂けない。
クラナドに逆さまの世界なみの電波ゆんゆんなシーンがあったらビビるが。
あれはすごかったなあ・・・
やだよあんなのw
325 :
名無しさんだよもん:03/02/15 23:14 ID:X4N2hYgh
だーまえの力はすでに安心して待っていられる
涼元と魁の力量に期待したい
彼らは何を見せてくれるのか
今から楽しみだ
俺を幻想世界へ旅立たせてくれ!
だーまえどんなシナリオ書いたんだろ・・・とりあえず食い物ネタと口癖があるんだろうなぁ・・・やだなぁ・・・
今回はそれはないって随分前に言ったろ
328 :
名無しさんだよもん:03/02/15 23:52 ID:0PptEoid
萌えられればシナリオはありきたりでいいです。
半パなファンタジーは感情移入を妨げる。
ないんだ・・・
ほかにネタあるのかな・・・
期待大
330 :
名無しさんだよもん:03/02/15 23:56 ID:0PptEoid
しかし鍵ライターで萌えの皮膚感覚を持っているのは久弥以外いない気もした。
駄目だ(笑
331 :
名無しさんだよもん:03/02/16 00:06 ID:QgQTcceY
萌えって、限りなく予定調和の世界で
主人公の快感を絶えず刺激する有り様を狂おしいほどに書き綴る作品のこと?
それならツギハギだらけかもしれないけど俺でも書ける
だー、あえの世界は無理だ
いくら近付こうとしても遥か遠くへと進んで・・・いや、遠近感すら分からない
それでも追っていると、目が盲目になって見えなくなってしまうんだ
でも半端なファンタジーで失敗してると思う。久弥が
>>331 それは見ようとしてないだけだ。
きっと見えてくるよ。
萌えはいらない
335 :
名無しさんだよもん:03/02/16 00:10 ID:QgQTcceY
>>33 ありがとう
でも、今自分がどこにいるか分からない
見渡してみても全く知らない世界なんだ
336 :
名無しさんだよもん:03/02/16 01:38 ID:Da+6+kFB
まあ、あえて何も期待しません。
麻枝脚本ならハンセン氏病患者の女の子でも萌えるでしょ
>>337 主人公が両目をえぐり出さないと萌えない。
むしろ萌え
もうやらないだろうなぁ・・・
>337
麻枝脚本だとハンセン氏病患者の病状の進行が生々しくなります。
みさおは臓器移植したり髪の毛が無くなったりしてたし。
前田が音楽をウプしなくなったのは、やはりここで散々叩かれたから
なんだろうなぁ・・けっこう自信あったんだろうに、ショックだったんだne
単に忙しいか面倒くさいだけじゃないのか。
出してほしいよなぁ・・・だーまえガンガレ
344 :
名無しさんだよもん:03/02/17 15:41 ID:TsOWvIOP
>>341 げ、あれ叩かれたのか
おまいらそうやって脊髄反射で叩こうとすんなよ
すげー良かったじゃん
あの昂揚感と爽快感伝わらなかったか?
折れない翼のことなら全然良くないと思うぞ、
かといって別にさほど叩かれてもなかったけどな、
ただ仕事の合間に作った曲をそれほどたたいてどうなるもんでもないし。
>>345 今更聴いたけど、マジでイケテないね(ワラ…うとこじゃないけど
>>344も誉めてるし、麻枝ちんだから期待したのに…(´・ω・`)
347 :
名無しさんだよもん:03/02/18 00:45 ID:SSCK5Z8P
だめだだめだ!!!!!!!!!!
お前ら感性が全然乏しいんだよ!!!!!!!!!!!!!
もっと腹筋とかやって体鍛えろや!!!!!!!!!!!!!
だーまえの音楽最高!!!!!!!!!!!!!!!!
348 :
名無しさんだよもん:03/02/18 01:00 ID:DcEDtcuf
ゲーム界で、音楽だけて聴かせられる人はそういないよ。
俺の乏しい知識ではコナミの音ゲー系はさすがに聴けるものが多いと感じる。
だまえ曲は聴きごこちは良くても、深みに欠けるかもね。
メロがベタだから。
まあBirthday song,Requiemは最高なわけだが。
350 :
名無しさんだよもん:03/02/18 01:05 ID:DcEDtcuf
ただ個人的には鍵の音楽ランクは
まごめ>だまえ>おりと
だったりする。
おりとはちと合わないね。
なんだか折戸をダメと言われると、Keyを全否定されたように感じるぞ
352 :
名無しさんだよもん:03/02/18 01:34 ID:SSCK5Z8P
折れない翼は100回くらい聴いてみろ!!
スルメのように味でてくるから!!!
ちなみにだーまえの曲大好きっ子だが、折戸の日常的な曲もメタクソいい!!!
例えばpure snowsや野道 -field path-(これ確か折戸だよな・・・?)とかね
ずっと聴いてて飽きないんだよね
それってかなりすごいことだとおもう
あとは神薙 -dissidents-などのアグレッシヴなのも
ああいう系は自ら得意というだけあって良かったよ!!
353 :
名無しさんだよもん:03/02/18 01:34 ID:KJ7ZbV1w
http://www.media-0.com/user/gotosex/ モロ見えワッショイ!!
\\ モロ見えワッショイ!! //
+ + \\ モロ見えワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
>>352 神薙はもれもイイとおもた。
折れない翼はサビ?盛り上がり?のラインが何回聞いても違和感がある。
折戸はもっとカコイイ系の曲を作って欲しいと思った。
ふぬぬぬふごっのテーマは今聞いても良い良い。
356 :
名無しさんだよもん:03/02/18 12:11 ID:DcEDtcuf
スマソ、おりと曲を否定するつもりはなく
ただ俺には聴いて肌に合わなかっただけです。
まともな音楽を聴いた経験がないもので…
折戸>>>>ペンデレツキ>>ストラヴィンスキー
だーまえ作曲だとやっぱ夏影がいい。
神薙はそちら系を好む人間が聞くと
ものすごくしょぱーい曲に思える。つか俺。
>>359 しょうがねえよ、BGMだし 音源ヤマハだし
ほんとのテクノにしてしまうと
>>356みたいなのがますます近寄りがたくなってしまう
361 :
名無しさんだよもん:03/02/19 07:11 ID:ctjG9SYA
だーまえ元気?
もしここ見てるなら返事して
362 :
482:03/02/19 07:12 ID:aItWEBRL
だーまえ音楽を語ってるのにlast regretsが出てこないのなんでだおー?
ラスリグってフレミングジューンのメロディに似てるね
どのへん?
367 :
名無しさんだよもん:03/02/20 08:05 ID:+xx3zqKk
だーまえの曲では冬の花火が群を抜いてる、と主張したら間違ってると言われました。
いい曲だと思うんだけどなー……
俺も凄い好きだよ。
作曲家としてのダーマエの真価はKANONにこそあるよな。
夏影は実際、本編で大した役割を遂げてない。単にああいう曲を書きたかった
ダーマエが何も考えずに入れたって感じ。
KANONのラスリグ、冬の花火、残光、夢の跡にこそ音屋としての
ダーマエの真価がある
373 :
名無しさんだよもん:03/02/20 14:42 ID:c+FxqKlJ
意味分からん
ただたんにAIRの演出が下手でKANONがウマイだけでは。
_ _ .' , .. ∧_∧
∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( ) ←
>>373 麻枝→ , -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ | / ノ |
/ , イ ) , ー' /´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
今のところ虫というより蛹って感じ?
羽化するといいねえ。
376 :
名無しさんだよもん:03/02/20 18:45 ID:xkj9aviL
残光は割と普通の映画音楽って感じだが
使い方がすごいよねえー というか例のシーンのために書いたのだろう。
378 :
名無しさんだよもん:03/02/20 21:42 ID:+xx3zqKk
だーまえage
シナリオライターとしての彼は死んだ。
そう、麻枝はプロデューサーであるべきだ。
380 :
名無しさんだよもん:03/02/20 22:22 ID:vI45lC2L
対人関係調整能力と工程管理能力に欠ける彼にプロデューサーが
務まるとはとてもとても…
381 :
名無しさんだよもん:03/02/20 23:20 ID:Xy2gw9eA
>対人関係調整能力と工程管理能力に欠ける
この根拠はなに?
久弥の場合は、他人に仕事を見せないってエピソードがあるけど、
麻枝の場合にも似たようなことあるの?
382 :
名無しさんだよもん:03/02/20 23:24 ID:yPN+yTPS
ONEの完成度とAIRのつぎはぎぶりを比べればわかるかと。
383 :
名無しさんだよもん:03/02/20 23:26 ID:Xy2gw9eA
おねってそんな完成されてるかぁ?
久弥さん、別に燃料はいりませんからゲーム作ってくださいよ
385 :
名無しさんだよもん:03/02/21 00:02 ID:H54NAIst
>>381 工程管理能力はクラナドの有様を見れば一目瞭然かと。
あれで管理能力がある、と主張するのなら凄い凄い。
完成度議論は個人の主観によるから敢えて明確な論を
主張はしないけど、KanonもAIRも打ち合わせできてないみたいね。
内容を見る限り。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
│ヽ ヽ
|| \,,,,,,,,, │
ヽ|_ _ \ ミ| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[ - ]-[ - ]一 6) < エロ画像キボンヌ。
. l゙゙・・、゙゙ __./ \________
ヽ⌒ /|
| ̄ /
>>385 Kanonのとき久弥さんはシナリオが完成するまで誰にも見せなかったって本当ですか?
388 :
名無しさんだよもん:03/02/21 00:15 ID:UnlBLCIo
なんかのインタビューで言ってた。
ただあんまり詳しくは言ってないから、どういう意味かは推測するしかないけど。
389 :
名無しさんだよもん:03/02/21 00:19 ID:H54NAIst
麻枝スレ住人ってホント、久弥の話が好きなんですねェ…
だって久弥信者(または本人)が遊びに来るんだもん。
付き合ってあげるのが礼儀というもの
たしかにあの鍵の方針だと、ライターのだーまえにはプロデュースはむりぽ。
やっぱYETが一番だろ。だーまえと仲悪いけど。
YETがダメだから逃げられたんだっつーの
いや、社長が馬鹿だったからだろ。
憶測ばかりではいかんよ
もっと本当のことが知りたい
本当のことは教えないよ
本当のことって麻枝がお気に入りだけ残して他は追放してることとか?
んなこたあしない
398 :
名無しさんだよもん:03/02/21 01:04 ID:H54NAIst
で。
クラナドは結局18禁かそうでないのかはっきりさせてほしいんですが。
はっきりさせなくても い〜い あやふやなま〜んまでいい♪
僕たち〜は〜 なんとな〜く〜 しあわせになるんだ♪
>>398 常時sageでお願いしますよ久弥さん。
あと、わざわざID変えなくてもいいですから。
相変わらず妄想と現実の区別のついてない馬鹿が沢山いる模様で。
教えてください、妄想と真実の明確な差を。
結局観測者の主観は妄想としかなりえないのではないのですか?
だーまえに明らかな敵意を持って書きこんでる奴がいるな
根拠のない憶測と妄想の侮辱の果てに何があるというのか
あなたがどんな恨みがあるのか知らないけど、
分別ある大人なら控えることをすすめる
もっとも、俺らが憤慨させてる様をただ楽しむためだけにやってるというのならもう何も言わないよ
冷ややかに放置するだけだ
麻枝にサンキューアンドファッキン
405 :
名無しさんだよもん:03/02/21 10:06 ID:U8gWNljf
で、クラナドは18禁なんですか。
そうではないんですか。
406 :
名無しさんだよもん:03/02/21 10:08 ID:U8gWNljf
誰かまともに話のできる人はいないのか…
407 :
名無しさんだよもん:03/02/21 10:10 ID:U8gWNljf
>>400 sageると見つけ難くなるので常時ageでお願いします。
408 :
名無しさんだよもん:03/02/21 10:11 ID:U8gWNljf
>>401 語り得ぬことには沈黙せよ、ですか?
それではここの存在理由そのものが脅かされると思われます。
409 :
名無しさんだよもん:03/02/21 10:12 ID:U8gWNljf
>>402 差異そのものが我々の主観的妄想から発声するのです。
410 :
名無しさんだよもん:03/02/21 10:13 ID:U8gWNljf
>>403 長文を書く時は句点をつけたほうが読み易くなりますよ。
411 :
名無しさんだよもん:03/02/21 10:48 ID:U8gWNljf
おわー、耳鳴りがぁ。
キィィィィン
それでもよし。どうでもよし。
414 :
名無しさんだよもん:03/02/21 13:57 ID:U8gWNljf
ハァァァァァ
頭腐ったんじゃないの?
415 :
名無しさんだよもん:03/02/21 14:58 ID:X0Pc2XBN
で。
クラナドは18禁なんですかぁ?
416 :
名無しさんだよもん:03/02/21 15:40 ID:A5z+qQ5f
お前らちょっとは答える気ないのか?かわいそうだろ。
おそらく18禁で丸くおさまるでしょうな。
シナリオ麻枝だし、AIRのことを考えてもKanonの時より妄想シーン追加されてたし。
だいたいこんなに待たせといて全年齢だったらファンからのクレームもけっこうなことだろうし
たぶんそんなバカなまねはしないでしょう。
・・・なに真面目に答えてるんだか・・・、疲れたので昼寝しとくよ。
417 :
名無しさんだよもん:03/02/21 15:45 ID:Y+NtK91p
全年齢版をやればいいとかじゃなくて、18禁シーンの存在そのものが
いやだっていうアレな考えの持ち主は鍵っ子のなかで
どれぐらいいるんでほうね。
>>417によるお告げが出たので、蔵等はパンチラゲーです。
よって18禁ではありません。
エロイラネ
エロいたる絵みたい
いたるとエッチしたい。
>418
コアな鍵っ子はエロシーンが欲しいが、純愛が好きな香具師は否定すると思う。
つーかひとそれぞれというか。
戦術の頃のが好きな俺は七瀬みたいなエロインも欲しいが。
・・・と、ネタにマジレスしてみる俺。
ir6dMSw2 は中尾
>>423 コアな鍵っ子ってバ鍵っ子のこと?連中はエロ否定っぽいけどな。
必然性のないエロが無理やり挿入されるから
感動が阻害されるとかなんとかいうコメントを時々見かけた。
俺もエロはもっと上手に入れてほしいよ。郁未みたいなエロインの復活希望。
麻枝のエロテキストは激しく読みたい。
しかし仮にクラナドが18禁だとしても、陵辱シーンが存在する可能性は
無きに等しい。どうせいつもの極薄エロで済ませる気だろうし。
高槻や七瀬BADのような壊れ系テキストが見れないなら
エロがあろうが無かろうが、正直どうでもいい。
大丈夫、渚たんの表と裏がひっくり返るから。
AIRは誰彼と同じで製作者のオナニーみたいなものだったからねえ……。
特にストーリーは、製作者自身、何を書いているのか分かっていないんじゃ?って思えるくらい破綻していたし。
過剰演出で無理やり良さげに見せてたけど、やっぱ総合的な質では誰彼のほうが上だな。
429 :
名無しさんだよもん:03/02/22 01:41 ID:mlw6nqDP
いびつなエロならかなり抜けるシチュが書ける人だけどねえ。
理解できるファンも少ないでしょうし。
>425
コアな、っていうのは戦術作品も含めて好きなヤツらのことっス。
俺は晴香の兄妹セクースみたいなエロが好きだなあ・・・
>428
ルーツに超シナリオが出るのを期待してなさい。
431 :
名無しさんだよもん:03/02/22 01:48 ID:mlw6nqDP
別名義ですげえハァドなのを書いてくれたらいいんだけど…
そこまで余裕ないか
>>428 なんかのコピペだったかな、それ。
実のところCGと音楽は誰彼が上。
演出とシナリオはAIRが圧倒的に上。比べるまでもない。
>>429 高槻の命によって郁未が晴香を綺麗にしてあげる場面はたまらんかった。
>>430 ONEとMOON.好きだったらコアなのか。同じライターだから
好きなら当然やってるものとばかり思ってた。
葉鍵ゲーはKANONとAIRの二つしかやってない人多いのかな。
>>431 今の麻枝がエロに拘りがあるように見えないのよね。
一番書きたいことにはエロ介入の余地があんまりないし。
433 :
名無しさんだよもん:03/02/22 06:39 ID:mlw6nqDP
カノンから入ってきたタイプはやっぱりカノンが好きだから。
彼らは特に麻枝ファンというわけではないっしょ。
AIRが駄目だったと言うのもたいがいそのタイプだし。
クラナドはPC版でまずソフトエロ。んで、PS2版に声つけてエロシーンカットで2度おいしい(会社的に
医学でも証明されています。
だーまえ>>三善晃
436 :
名無しさんだよもん:03/02/22 07:04 ID:bl+PfQ5X
>>432 つーか、誰彼と比べられる時点でたまったもんじゃないだろ
音楽もAIRの方が圧倒的に上だと思うよ
あれに夏影と折戸サウンドが負けたと思えない
CGは・・・
まぁ、評価が分かれるということで一つ(w
>>433 世間的な評価を見るとやっぱりAIRの評価は高いよな
それに
>>428のような叩きを覚悟しつつも、
あえてAIRのような冒険的なゲームを作っただーまえを漏れは評価したいよ
逆に、そこらへんに転がってるようなありきたりなゲームを作るようになったときの方が危機感ある
鍵ではどちらかというとKanonが一番だと思っているがだーまえ信者です
いろんな人がいるものです
438 :
名無しさんだよもん:03/02/22 07:32 ID:bl+PfQ5X
>>437 そうだな、色んなやつがいるよな・・・
漏れなんて一番好きなシナリオがONEの繭シナリオだし・・・(w
ちなみに音楽は夏影
それと申し訳ないが、どうあろうと個人的にエロはなくていいかも・・・
いたる絵では抜けない人間なんで
購買意欲に、エロという選択肢は全く視野に入ってないしな・・・
俺は真琴
MOONからの4ゲームももちろん好きですが
エロは鍵の好きなようにして欲しい
もしファンに気を使ってとか商業的な理由とかで無理にエロを付けてるんだったらやらなくてもいいし
やりたければやってもいいし
とりあえずだ−まえの作ったものは買います
麻枝はRPGを作りたがってる、しかし今のVAにはRPGのシステムを作れるようなスタッフがいない。
そこで馬場社長はRPG用のスタッフをリーフから引き抜いた。
えーと……
クラナドは18禁ではなく一般モノとして流通関係にも発表されています。
(2月現在)
残念というかどっちでもいいというか、クラナドは一般モノなのでよろしく。
442 :
名無しさんだよもん:03/02/22 09:34 ID:bl+PfQ5X
443 :
名無しさんだよもん:03/02/22 10:35 ID:mlw6nqDP
>>441 ガアアアアアン
ついに来ましたか、この日が…
主題歌をLiaさんが歌ってくれればそれでいいです
実は家庭用というオチか。
もしくは同時。
ともかく、もうだーまえの技の一つ、アホなエロ妄想はもう見れないということか…?
446 :
名無しさんだよもん:03/02/22 12:58 ID:mlw6nqDP
少数の信者より大多数の鍵っ子を選ぶんですかね、やはり…
鍵にとって久弥は大きい存在だと思うよ。
AIRが売れたのも、ほとんどKanonの人気におんぶだっこだからな。
一般人気も久弥>>麻枝だ。
一年半もの間、何の作品も発表できない麻枝に果たしてどれほどのレゾンデートル があるのやら。
久弥さん、別に燃料はいりませんからゲーム作ってくださいよ
449 :
名無しさんだよもん:03/02/22 13:20 ID:mlw6nqDP
?
二年半の間違いでは?
>>447 んじゃKanonが売れたのはONEの人気ゆえか?
451 :
名無しさんだよもん:03/02/22 13:36 ID:mlw6nqDP
>>450 実際そうでしょ。
久弥シナリオだから買おう、と思った人が当時いたんですかね?
ONEのブレイク要因の一つが久弥のキャラと茜シナリオだからなぁ・・
シナリオ面においては麻枝はむしろ足を引っ張ってたし
そしてKanonで久弥はもう力不足と感じだなぁ・・
舞ど真琴のシナリオの方が目立つだったし
妄想中の次は己の主観を世間一般の客観とすりかえる厨の登場か。
お前らは一体どんなリサーチを行ってその主張をしているのだ?
ソースは2ちゃん(プ
>>453 それは認めるなぁ。KANONでは完全に逆転してた。
お互い企画やってない方がいいのが書けそうだな。
>>454 普通にエロゲ雑誌読んだり同人誌読んだりネットでサイト回れば
大方こんな評価で落ちつくと思うが
まあ、麻枝から抜けだ久弥はただの萌えライターだよ
人気より、シナリオのレベルの方が大事のてわ無いのが?
458 :
名無しさんだよもん:03/02/22 14:46 ID:C6JvUa1D
>>454 氏ねよクスクス厨
19 名前:名無しさんだよもん :03/02/22 14:20 ID:uD87TW78
クスクスクスクス
そもそも久弥の「企画」は成功していたといるだろうか?ONEやAIRに比べるとKANONって
個々のシナリオ面ではいいんだけどど企画として成功してるかっつうとどうもなー。
KANONっておとぎ話、のひとことで済まそうと思えば済ませられてしまうような。
>>459 おとぎ話のひとことで済まそうと思えば、じゃなくておとぎ話でしょ。
べつにおとぎ話でいいと思うが。
それから「企画として成功してる」ってどういうことを言うんだよ。
「シナリオ面においては麻枝はむしろ足を引っ張ってた」だの、
妄想だけで言っている文が多すぎる。
お前らもう少し説得力のある文章かけ
461 :
名無しさんだよもん:03/02/22 15:26 ID:rb3YvB2T
>>個々のシナリオ面ではいいんだけどど企画として成功してるかっつうとどうもなー。
これが力不足と思いますが...
463 :
名無しさんだよもん:03/02/22 15:52 ID:bl+PfQ5X
正直、麻枝は着実に力つけてきてるよ。
元々才能はバツグンにある人だからね。
久弥だって才能溢れる人間なんだから、ここで腐らずガンガン仕事してほしい。
二人共まだまだ若いから先が楽しみ。
お二人は御幾つですか?
465 :
名無しさんだよもん:03/02/22 16:02 ID:bl+PfQ5X
466 :
名無しさんだよもん:03/02/22 16:03 ID:xkVWz9Ea
永遠の19歳
麻枝が28(1月生まれ)で久弥が27(2月生まれ)だと思う。
え、じゃあ麻枝は大学(出てたよね?)卒業してまもなく
MOON.製作に携わったのですか?
でも宅てぃくすに移る前に別の所にいたような。
久弥の方だったかなあ。彼は専門学校でたとか。
469 :
名無しさんだよもん:03/02/22 16:25 ID:KpT9E1TK
スクープのカオスクィーン遼子
でしょ、たしか。
今までの資料を基にすると97年の3月に中京大を卒業しscoopに2ヶ月程いて
その後にTacticsに入社したらしい(97年の6〜7月頃?)。
MOONは97年の暮れ頃発売だったから半年もかかっていないのか?
生まれた年の関しては麻枝は75年の1月かな。
久弥は76年の2月で。
471 :
名無しさんだよもん:03/02/22 16:31 ID:bl+PfQ5X
>>468 あそこは社長がワンマンだったから確か2ヶ月でやめたはず(シナリオ書き上げて)
>>469 そのゲームやったことある人いる?
どんな感じ?
だーまえ作品で唯一やったことのないゲームだ・・・
なるほどー。麻枝ってライターとしての仕事は早いみたいすね。
皆さん産休です。
473 :
名無しさんだよもん:03/02/22 17:58 ID:mlw6nqDP
萌だけで話の作れないライターは寿命短いでしょうね。
やはりストーリー書けてこそのライターですよ。
474 :
名無しさんだよもん:03/02/22 22:38 ID:mlw6nqDP
か
と
ち
ゃ
ん
ペ
ネタでした
484 :
名無しさんだよもん:03/02/23 00:31 ID:WKnCgaX8
今、久弥さんってどうやって
御飯を食べているんだろう。
同人だけで食べていけるものなんでしょうか
それとも、シナリオライタ゜ーを引退して
ゲームのシナリオとは全然違う、会社で働いているんだろうか。
486 :
京大繭:03/02/23 02:11 ID:A48ksMcv
私もそれが気になるんだけど…
「同人誌をショップに卸さないのは余裕がある証拠?」と
聞いてみたら「そうとは限らない」と否定されちゃったし。
誰に聞いたんだ?
久弥だろ。
489 :
京大繭:03/02/23 02:43 ID:A48ksMcv
>>487 色々同人業界に詳しい人。
>>488 聞けるものなら初めから…
つか、誰か直接メール出したことのある人っていないのかなあ。
逝った事ないんで知らんのだがコルクで売り子とかはやってないのか?
勿論久弥のことだが。
492 :
京大繭:03/02/23 02:49 ID:A48ksMcv
毎回本人が来てるっていう話です。
本当かどうかは知らないけど
だったら逝って直接本人に聞けばええやん。
つうかアンタくらい古参の葉鍵コテならひさやんも知ってるかもしれん(w
494 :
京大繭:03/02/23 03:37 ID:A48ksMcv
うーん、別に古参でもないような。このコテ使い始めて2年ないし、
つうかIRCの%葉鍵板には板創設時から書き込んでるって人が
何人もいるわけだし(w
メール出してみたいけど、何て書いたらいいものかさっぱり分からない…
コテハンなんてそんな偉いもんじゃないって。
なんだよ意外にシャイなんだな。
うだる好きなんかはフツーに本人に話し掛けてたりするぞ。
それがコミケに参加している醍醐味でもあるわけなんだから無問題だろう。
常識的な文面ならメールでも構わんだろうしな。
497 :
京大繭:03/02/23 03:57 ID:A48ksMcv
>>495 まったくです。
別に試験があるわけじゃないし。
>>496 精神的ヒッキーですから(w
つか、久弥の場合だとコミケで直接会うの自体が難しいような。
>>496 あれは特殊事項だ。
コテハン云々よりも本人の器量だな。
500 :
名無しさんだよもん:03/02/23 08:54 ID:sgNI/oX9
さて、そろそろだーまえの話に戻そうか
501 :
名無しさんだよもん:03/02/23 08:57 ID:sgNI/oX9
OHPのスタッフ日記で音楽紹介してくれてたけど、あれまたやらんかなぁ
まぁ、今忙しいだろうし無理か
俺けっこうあの紹介されてた曲探してたりする
最近ではGARNET CROW買った
良かたよ
502 :
名無しさんだよもん:03/02/23 16:09 ID:IIoXjzzK
麻枝シナリオは難解すぎる!
なんとかしてくれ…
難解というか自己完結を極めているというか
そういう発言は誰かさんを呼び寄せそうなやかん。
ああ、そうなんかい
506 :
名無しさんだよもん:03/02/23 16:40 ID:sgNI/oX9
麻枝さんのシナリオは妙な中毒性がある。
読んでて胸いっぱいに広がる心地良さというか・・・
この感情は精神疾患の一種なんだろうか。
>>502 ageでそゆこと言っても、釣りにしかならんぜよ。
……釣るならもっと具合的に。
具合的?
>>508 このシナリオのこの部分がわから〜ん、といってくれたほうが話題をつなげやすいので輪?
とおもたのです。
金で解決グァイヤイヤイ
511 :
名無しさんだよもん:03/02/24 07:50 ID:QET8G+Wn
発売期待age
512 :
名無しさんだよもん:03/02/24 08:30 ID:mDbbBLqV
全年齢なのは構わないが、なぜそれを発表しないんでしょうかね?
まさかまだ決まっていないわけではないでしょうに。
513 :
名無しさんだよもん:03/02/24 08:31 ID:mDbbBLqV
全年齢にする理由はスタッフのプライドですか、やはり。
514 :
名無しさんだよもん:03/02/24 08:35 ID:mDbbBLqV
いずれにせよ久弥は力不足だという悲しい結論ですか。
くだらない日記もどきなんかよりイベントの一枚を乗せたら
いいのに、雑誌にも
515 :
名無しさんだよもん:03/02/24 08:44 ID:pWAE+cL2
516 :
名無しさんだよもん:03/02/24 08:46 ID:mDbbBLqV
AIRのテーマって何ですか?
マジで聴きたい
ループからの脱却です
518 :
名無しさんだよもん:03/02/24 09:00 ID:mDbbBLqV
>>517 なぜそうだと言えますか?
また、ループとは何だ?
具体的な説明を。
519 :
名無しさんだよもん:03/02/24 09:02 ID:mDbbBLqV
勝手な脳内補完はテーマとは言いません。
もっと考えて…
Dream編のループ状態
これがAIR編で脱却を成し遂げるから
521 :
名無しさんだよもん:03/02/24 09:07 ID:mDbbBLqV
寝る。
エヤスマー
522 :
名無しさんだよもん:03/02/24 09:37 ID:QET8G+Wn
>>517 だーまえシナリオの根源的なものはループだからそれはあながち間違った解釈でもない
>>514 力不足?それは納得いかんよ
ONEで一番人気の茜は久弥シナリオだし、Kanonをヒットさせたのも久弥だろ?
佳乃シナリオだって久弥が手がけとけば幾分かは印象に残っていただろうよ
俺的にはkeyを支えているのは麻枝と久弥の二つの司令塔だと思ってたし、それだけにマジでやめたって知った時はショックだった。
とか言ってみたり。
524 :
名無しさんだよもん:03/02/24 17:11 ID:QET8G+Wn
>>523 茜イナリオは別に良いとは思わなかったな
みさき先輩のシナリオはめっちゃ良かったけど
ただ久弥もたしかに力のあるカリスマライターだと思うけど、
もし再び戻ってくるとしても麻枝との2トップはもう見られないんじゃないかなぁ
KANONで企画面でも力があることを見せられたんだし、
麻枝企画、久弥企画とVAは二つのゲームを作らせると思うよ
久弥が首になったのは馬場を殴ったからだよ。
だからもう業界には復帰できないよ。
相手すんなよ、きもいな。
528 :
名無しさんだよもん:03/02/24 21:07 ID:mDbbBLqV
久弥退職の理由は同人だよ。
久弥退職の理由は鹿せんべいだよ。
530 :
名無しさんだよもん:03/02/24 22:53 ID:RvH4bACS
クラナド延期の理由は久弥だよ
>530
ソースきぼん。
というかもう倉スレ住人的には理由などどうでもいいから早く出して欲しいわけだが。
延期の理由は麻枝
>>523 ONE発売当初、「ONE 人気投票」で検索して色んなサイトまわったことあるけど
多くのサイトで、みさきと茜が人気投票の1-2占めてた
東大寺は宇宙を感じる。巨人の桑田もそう言ってたよ!
>>523 そうそう。
文章力が無いとか、萌えしか無いとか、散々言われているが、
keyをここまで引っ張り上げたのは久弥だと思う。
麻枝が凄いのはわかるんだが、大衆受けはしないタイプだよな…
久弥は文章力はあるんだろ。
ないのは独創性。
久弥に独創性が有ったか無かったかも今となっては分かんないけどな。
タク離脱直後だっただけに、KanonはあえてONEに似せたということもあるだろうし。
KanonとONEて似てるかなぁ。
手法としては確かに似てるけどお話や世界観としては全然別物な気が。
Kanonの世界観はONEのそれの上辺だけを真似たもの
雰囲気はまぁ確かに似てるが。
542 :
名無しさんだよもん:03/02/25 08:50 ID:bYMtkn5W
俺は心底だーまえ信者だが、久弥を貶めるようなこと言うつもりはないよ
彼も確かにKEYを支え、導いてきた一人なんだから
ケンカする必要は何もないと思う
543 :
儲けて!出会えて:03/02/25 08:58 ID:VMVD45/1
544 :
名無しさんだよもん:03/02/25 10:45 ID:Z9XTUHNe
久弥信者って久弥のどこに魅かれて信者やってるんだろ…
やはり萌え?
>>544 別に信者じゃないが、釣りじゃない事を想定してマジレスすると、こと
ゲームシステム内に於ける久弥のテキスト作製能力はこの業界でも屈指だよ。
純粋に文章力・・というか文章表現力に関してはかなり高いものを持ってる。
ガイシュツだが、麻枝も涼元も久弥の力自体は認めてるからね。
それと、やや類型化のきらいがあるとはいえ、高品位の萌えキャラをきっちり
作り出せるのはやはり大きい。なんつってもギャルゲー、エロゲーなわけだからな、
活動の舞台が。
これで本人にもう少し自覚とやる気がでりゃあなぁ・・性格というか
人としての根本的な部分で損してるよ彼は。
まあ性格に関しては詳しいことを何も知りえない俺らの立場じゃ何も言えないけどな。
退社に関しても何かやむにやまれぬ事件があった可能性がないわけじゃないし。
今だって例えば係累が重病にかかって看病しているとかいう可能性もなきにしもあらずでしょ。(流石にそれはないと思うが)
547 :
名無しさんだよもん:03/02/25 11:34 ID:Z9XTUHNe
>>545 なるほど。
話に魅力があるわけではないのですね。
シナリオライターは話作れてナンボだと思うのですが、
萌え原理主義の久弥派は鍵に物語を求めていないのかな?
信者とか アンチとか 最初に言い出したのは 誰なのかしら
>>547 どうも「シナリオライター」の定義を勘違いしてるみたいだなぁ…。
TVやその他一般業界の人間にんな事言ったら大笑いされるぞ。
それと、久弥派=萌え原理主義者、話に魅力がある訳ではない、という決めつけは
良くない。君の言い方は余りに厨臭いぞ。
まぁ、話を作る上での「発想力」に関して麻枝に劣るってのは確かだけどね。
あまり勉強家というタイプでは無さそうだから、引出しの数自体は少なそう。
だから、余り企画や小説書きとかには向いていないだろうな。
ある意味純粋な「シナリオライター」なんだよ彼は。麻枝のような人間と
組んだ場合にこそ真価を発揮する。ただし、それは決して文章屋としての
彼の価値を貶めるものではない。
まぁ、本気になって取り組めば実際それなりのものは作れるとは思うけどな。
550 :
名無しさんだよもん:03/02/25 11:47 ID:Z9XTUHNe
廃業したライターの話をしてもつまらないですね…
クラナドで麻枝が進歩していることに期待。
>>549 相手するだけ無駄かと。
真性でも厨、釣りでも厨。どちらにしろ厨ってことで。
>>551 確かに。550を見る限りマジモンの厨だったみたいだ。
553 :
名無しさんだよもん:03/02/25 12:50 ID:Z9XTUHNe
テレビの脚本とゲームのシナリオを同じに考えているほうが
よっぽど大笑いだと思いますが…
そんなに悔しかった?
554 :
名無しさんだよもん:03/02/25 12:59 ID:bYMtkn5W
久弥のシナリオは、空間がほのぼのしてるのが特徴だと思う。
「そこ」にいて幸せな気分になれるというか・・・
その暖かさに感動がある。
それに対して麻枝のシナリオはあくまで残酷である。
シャープで見ていて気が抜けない。
その中を必死に生き抜く登場人物に感動を呼び起こす。
俺は麻枝のようなシナリオが好きだけど、どちらが上と定義づけるのも不毛だよな
久弥は、分かり易く伏線貼って最後に全ての伏線を綺麗に回収する
言ってみれば丁寧にじっくりと前戯してイカせるタイプかと
涼元もこっちのタイプっぽい。
麻枝は、プレイヤーに伏線がどうみえてるかとか、心の準備ができてるかとか
おかまいなくガンガン突いてくる感じ。巧く決まった時は破壊力甚大。
テクニシャンというより力業タイプか。
556 :
名無しさんだよもん:03/02/25 13:37 ID:+UDlpPP3
麻枝シナリオって良くも悪くもリズムが滅茶苦茶だからな。
普通の流れで進行したのって真琴シナリオくらいじゃない?
557 :
bloom:03/02/25 13:59 ID:DsQpJ060
>>556 だからこそ真琴シナリオの評価が一番高いってのはあるわな。
舞も最後以外はスムーズだったと思うよ
>>554 タイプの違う二人が上手く互いを補完しあって共存していたからこそ
オネもカノンも良かったんだがなぁ・・
パクリ元が優れているのだから普通に進行するのは当然。
先生…久弥さんの文章が読みたいです。
萌えなんかどうでもいいから、茜シナリオで魅せたあ
もう久弥に期待するだけ無駄だろ。
Kanonから4年たつのに、何処で何やってるかさえ分かんないんだから。
同人活動>終わり
564 :
名無しさんだよもん:03/02/25 21:44 ID:Z9XTUHNe
まあ…今後久弥が鍵作品でシナリオを書く可能性はないでしょうから、
久弥信者は外のメーカーに鞍替えするのがよろしいかと。
565 :
名無しさんだよもん:03/02/25 21:51 ID:RBDoIQ5h
僕は彼の復帰を待ちますよ。ええ待ちますとも。
‖
∧‖∧
( ´Д`) ででんででででん
____/ /
σ/∴∵/ |
( _久弥 |
//|.| ̄| | ̄| |
// |.| | | | |
∪ ヽ>. | | | |
| | | |
ヽ) ヽ)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
‖
∧‖∧
( ´Д`) ででんででででん
____/ /
σ/∴∵/ |
( _久弥 |
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
‖
∧‖∧
( ´Д`) ででんででででん
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
_n
(∃
\ \
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
もうそのネタ秋田
568 :
京大繭:03/02/25 21:55 ID:qfacxwR7
初めて見た。
569 :
名無しさんだよもん:03/02/25 23:03 ID:Z9XTUHNe
久弥信者は絶滅したのかな?
おまえのような先のみえんガキによる乱獲が祟ったんだろ
久弥が鹿だとするならば、麻枝はなんだ?
馬?
ID:Z9XTUHNe=真性&悪性DQN
放置シル
おいおまいら、ちゃんとだーまえの話をしる。
既出かもしれんが、岡崎朋也はどんな目に遭わされるんだろうか?
お得意のループネタを使った不幸じゃないだろうか、永遠に死に続けるとか。
終わりがないのが終わり、それがゴ(略
575 :
名無しさんだよもん:03/02/26 01:59 ID:JPrgnbbn
>>573 ネタがないからね。
物書きにまつわる言説は、彼の創作だけによるべきだ。
久弥は涼元と組めば良かったかもね。
涼元に世界観を作ってもらえれば、その中でキャラを動かせたかも。
涼元がAIRに参加したころにはもう退職していたのかな?
で、結局望月JETは久弥じゃなかった訳?
つまらんなあ…。
577 :
名無しさんだよもん:03/02/26 02:14 ID:JPrgnbbn
>>576 久弥ならはっきりと久弥名義でクレジットするよ。
知名度だけでも売れる。
でもまあ、売れる雛型さえ抑えてしまえば才能は要らない
>>573 前の主人公はカラスになったし、今度は四つ足じゃないか?
狸とか。
あるいは、スレタイ通り虫かも。
579 :
名無しさんだよもん:03/02/26 11:44 ID:JPrgnbbn
ふう
580 :
名無しさんだよもん:03/02/26 13:34 ID:JPrgnbbn
売れすぎたゆえの悲劇、か…
581 :
名無しさんだよもん:03/02/26 13:34 ID:VYBE5Z/Q
だーまえが叩かれてるの見るとすごい心が痛い・・・
俺って変か?
582 :
名無しさんだよもん:03/02/26 13:38 ID:JPrgnbbn
誰もたたいてはいないと思うが。
評論家にもウケのいい作風だし。
久弥と違って。
583 :
名無しさんだよもん:03/02/26 13:42 ID:JPrgnbbn
まあ難解で人を選ぶことは確かだな。
大衆向けにわかりやすくする気もないみたいだし
584 :
名無しさんだよもん:03/02/26 13:46 ID:VYBE5Z/Q
>>583 大衆向けのありきたりなもん作られたらそれこそ困る
あの個性は大事にしてほしい
上でageまくってる連中に一言。
おまいらの様な連中のせいで麻枝ファン全部がDQNに思われてるから
どっか逝け。マジで
586 :
名無しさんだよもん:03/02/26 14:06 ID:VYBE5Z/Q
>>585 ageてるだけで文句言うなよ
器量狭い奴だな
そんなときはサバ缶がいいらしいぞ
カルシウムとかDHAが豊富に含まれてる
しかも安い
どーせお前金無さそうだからリーズナブルでお手頃だ
食え
587 :
名無しさんだよもん:03/02/26 14:10 ID:KUJLTSOZ
>>586 ageるよりsageる方がメリットがあるだろ、なら黙ってsageとけ
メール欄にsageって入れるだけじゃないか
それも出来ないのか?器量狭い奴だな
牛乳飲めよ
591 :
名無しさんだよもん:03/02/26 15:40 ID:JPrgnbbn
あれ?
DQNしかここにはいないはずだよ
592 :
名無しさんだよもん:03/02/26 16:07 ID:VYBE5Z/Q
もっと堂々といこうぜ!!!!!!!!!!!
俺はだーまえが好きだあああああああ!!!!!!!!!!!
592=久弥信者
594 :
名無しさんだよもん:03/02/26 18:16 ID:JPrgnbbn
久弥信者は他に流れたでしょ。
鍵ファンでもライトな層だし、鍵に対する思い入れも薄い。
>>594 は〜(溜め息)
鍵スターフ、お前らみたいなの一番ウザがってるって知ってる?
まぁ知らねーよなぁ。
麻枝もカワイそうだよ本当に。折角いいもの書くのに、DQNに纏わりつかれて
ライターの違いがよくわかるな。
597 :
名無しさんだよもん:03/02/26 18:47 ID:VYBE5Z/Q
>>594 そうだそうだ!!!
麻枝様を困らせるなよ!!!!!!!!!!
ID:JPrgnbbn = ID:VYBE5Z/Q
これが、麻枝スレだ。
600ゲット
602 :
名無しさんだよもん:03/02/26 20:23 ID:VYBE5Z/Q
604 :
名無しさんだよもん:03/02/26 21:27 ID:JPrgnbbn
あの…アンチならまだしも、ファン同士で叩き合って、
何が楽しいんですか?
理解不能です
> ファン同士で叩き合って
そうは見えないが・・・
606 :
名無しさんだよもん:03/02/26 23:02 ID:oJ52OsqI
608 :
名無しさんだよもん:03/02/27 00:33 ID:y2iNDX1Y
売れすぎたがゆえの過剰な期待と反発…
雑音に惑わされずふんばってほしいものです
609 :
名無しさんだよもん:03/02/27 00:36 ID:ZiomlVbi
エアーのような性格設定は止めてほしい
久弥の真似したって無理なんだよ。
…やっぱり久弥が必要なんだ。
610 :
名無しさんだよもん:03/02/27 00:54 ID:WnTTQAx5
↑麻枝信者による燃料注入
611 :
名無しさんだよもん:03/02/27 00:59 ID:y2iNDX1Y
あれだけ作家性に溝が出来てしまってはもう、どうしょうもないんでしょうね。
AIR発売当時のインタビューを見るに、麻枝氏は相当にKANONに対抗意識を持っていたようですし。
麻枝氏の企画で久弥氏がシナリオを書けば丸く収まるのでしょうが…
どうにもファンの声は届きませんね…
613 :
名無しさんだよもん:03/02/27 01:55 ID:y2iNDX1Y
バカバカしい。
どうでもいい
このスレはハレの場なんだよ。
だーまえを愛するヘンタイどもがひっそりと集い、萌え、ただ生きていく。
普段のケの日常を脱ぎ捨ててここでだけは好きな男を好きと言える
素晴らしいじゃないか。電波かも知れないけど 幸せだよ。
ネスクトンの社長みたく社員をセミナーに連れ回す香具師よりよっぽど金もかからないよ。
あの小学生まんまの行動とか愛情表現とかたまらなく好きだわ
(でも人望とか責任感が妙にあるところもツボ)
つーか兄貴に欲しい。
恋とは…、勘違いの賜物だな…(w
恋はいつだって唐突だ。
618 :
名無しさんだよもん:03/02/27 08:08 ID:y2iNDX1Y
誰かガイシュツでないことを言えるヤシはいないのか…
正直うんざり。
619 :
名無しさんだよもん:03/02/27 09:29 ID:T7MlfJ2D
下痢はいつだって唐突だ。
620 :
名無しさんだよもん:03/02/27 09:45 ID:UiQ9FwRW
621 :
名無しさんだよもん:03/02/27 13:16 ID:4sQ6QCI/
622 :
名無しさんだよもん:03/02/27 13:43 ID:y2iNDX1Y
クラナドとマブラブのどちらがよりヒットするかによって
今後のエロゲー界の流れが分かるだろうね。
少女漫画的文芸路線の鍵と、ハリウッドライクな総合娯楽路線のAGEの、
どちらが支持されるか。
今年は面白くなりそう。
マヴラブはらだのバカゲーじゃないのか?
はらだのじゃなくて、ただの、な。
2chにこーいうスレタイのスレが立っちゃうと
涼元と麻枝の仲が悪くなってクラナドの発売が延びる罠
とっくの昔に喧嘩別れしてたら藁えるな>麻枝と涼元
627 :
名無しさんだよもん:03/02/27 17:18 ID:T7MlfJ2D
628 :
名無しさんだよもん:03/02/27 18:33 ID:AeMrQ/p5
マブラヴは地雷らしいけどな
630 :
名無しさんだよもん:03/02/27 21:54 ID:y2iNDX1Y
クラナドとマブラブのどちらがよりヒットするかによって
今後のエロゲー界の流れが分かるだろうね。
少女漫画的文芸路線の鍵と、ハリウッドライクな総合娯楽路線のAGEの、
どちらが支持されるか。
今年は面白くなりそう。
コピペはいいって。
632 :
名無しさんだよもん:03/02/27 21:59 ID:y2iNDX1Y
クラナドとマブラブのどちらがよりヒットするかによって
今後のエロゲー界の流れが分かるだろうね。
少女漫画的文芸路線の鍵と、ハリウッドライクな総合娯楽路線のAGEの、
どちらが支持されるか。
今年は面白くなりそう。
頭おかしいのか、こいつ?
指さしちゃいけません。
鹿になります〜久弥スレ”9
とっくの昔に喧嘩別れしたらしいな>麻枝と涼元
妄想電波受信中
なんかAIRは叩かれることが多いが
あの季節感は素晴らしかったけどな。
その後にでてきた、季節が夏のエロゲーは山ほどあるが
AIRには遠く及ばないと思う
背景と音楽の賜物だな。
背景も実は空気遠近法が施されてなかったり、
田舎にしては綺麗過ぎる情景でリアリティがない。
シナリオでの描写もカナリ不自然。
あれは都会人が考えるバーチャルな田舎。
悪かったな、田舎で
>>640 そうかな?
伊豆とか三浦とか
たしかにAIRよりは泥臭い雰囲気があるが
あんな感じだよ
三陸の海岸沿いあたりだと、もっとどんよりしてるよ。
田舎と言っても東西南北色々あるからなぁ。
確かに田舎にしては綺麗過ぎる描写だけど、ぶっちゃけそこはゲームなんだし
「夏」を感じさせる分には結構上手くいってるんじゃないかと。
まあ、田舎人故のこだわりってヤツですね。
って自分もド田舎出身ですが。
647 :
名無しさんだよもん:03/02/28 09:26 ID:JAzgkLxX
頼むからもうここで久弥の話はしないでくれ!
不愉快だ‥
>>647 俺もそう思ったんだけど、久弥スレがああだしな。
というか、いつもageで書いてるあんたが久弥信者なんだろ?
>648
禿ドー。単なる荒し、燃料投下役にしかおもえん
ここは麻枝ファンの集まる場所でつよ?(プ
蔵など出るまで不毛なのはしかたがないことだ。我慢せい
651 :
名無しさんだよもん:03/02/28 22:25 ID:3/H16thD
まぁ、クラナド出てからもアンチがイチャモンレベルのちょっかいだしてきてうざいんだろうけどな・・・
ところで俺はage進行で別にいいと思うぞ
疚しいことしてないんだからもっと堂々としていようぜ!
もっと色んな人達に麻枝さんの良さを知ってもらいたいし
652 :
名無しさんだよもん:03/02/28 22:34 ID:FH+2tkGa
折戸の音楽がなけりゃここまで有名になれなかったくせに生意気だな( ´,_ゝ`)プッ
age厨の僻みですか?
651=652
655 :
名無しさんだよもん:03/02/28 23:51 ID:3/H16thD
656 :
京大繭:03/03/01 01:04 ID:LLici/zg
それが本当でも全然不思議じゃないのが麻枝スレ
久弥の評価は新作待ちだと思うがなあ。
KANONは麻枝の影響が大きすぎて久弥の作風が
完全に発揮されたとはいえない。
出ればの話な。
麻枝の評価は新作待ちだと思うがなあ。
KANONは久弥の影響が大きすぎて麻枝の作風が
完全に発揮されたとはいえない。
出ればの話な。
>>659 てか、全くだ〜まえ感が感じなかったが。
完全に発揮されてますよ
663 :
名無しさんだよもん:03/03/01 08:46 ID:G49oxg0p
ぶっちゃけ発揮されてなかったらゲーム自体買ってねーツノ
>>657 それは久弥がもう力不足ど思うが....
創作意欲のないやつに用はない
>>664 麻枝抜きで作った久弥作品を見ないことには久弥の
評価は定まらないということ。
今は手がけた作品数が少なすぎて評価ができない。
規定打席に達していないから。
だから久弥はもう業界を去ったんだよ。
いいかげん諦めれ。
668 :
名無しさんだよもん:03/03/01 16:38 ID:G49oxg0p
マジでだーまえは神の化身ではないだろうか・・・
彼が作るもの全てが神の領域・・・!
俺はただただ、その偉大さに敬服するしかない。
669 :
名無しさんだよもん:03/03/01 16:44 ID:G49oxg0p
麻枝さん・・・っ!
早くクラナド出してください・・・!!
もう我慢汁出まくりでつらいっすっ!!
はやくやりたい・・はやくやりたい・・・っ!!
ああああーーーーーーーーーっ!!!!!!!!!1
もうダメだ・・・いぇえyえにおいくぇy13ん939いぇあnysyんぅk!!!!!!!!1
久弥抜きで作った麻枝作品を見ないことには麻枝の
評価は定まらないということ。
今は手がけた作品数が少なすぎて評価ができない。
規定打席に達していないから。
こっち麻枝 お前誰だっけ?
そもそも、麻枝の文章を本気で全面評価してる香具師なんているの?
誤字脱字はともかく、悪文、冗長、自己陶酔、ついでに設定魔。
ある程度まともな文章を読み慣れている人間には、ちょっとつらい部分もあるかと思うんですが。
でも一番イヤなのが、麻枝の文章に影響を受けた厨房たちの書く毒文章。
いろいろなジャンルの文章系二次創作を読んでいると、いやでもそんなのにぶち当たる。
鍵ゲーのキャラは嫌いではない。設定もまだ許容範囲。文章も読めないことはない。
た だ 、 鍵 っ 子 と A I R は 大 嫌 い で す 。
名無しさんだよもん :03/02/28 19:32 ID:r9h9ZfTf
そもそも、きのこの文章を本気で全面評価してる香具師なんているの?
誤字脱字はともかく、悪文、冗長、自己陶酔、ついでに設定魔。
ある程度まともな文章を読み慣れている人間には、ちょっとつらい部分もあるかと思うんですが。
でも一番イヤなのが、きのこの文章に影響を受けた厨房たちの書く毒文章。
いろいろなジャンルの文章系二次創作を読んでいると、いやでもそんなのにぶち当たる。
月姫のキャラは嫌いではない。設定もまだ許容範囲。文章も読めないことはない。
た だ 、 月 厨 と 空 の 境 界 は 大 嫌 い で す 。
676 :
名無しさんだよもん:03/03/02 12:55 ID:fb1CXngz
…あえて言おう。
麻枝と折戸以外は要らない。
久弥はどこにでもいるタイプのライターだから、
特に稀少価値無いよ。
普通の小説の文章をVNに持っていこうとしても
そのままじゃテンポが悪くて使えない気がするんだけど
どうなんだろうね。
>>677 そういえばCPGのインタビューで麻枝さんが自分は
小説の文体は苦手、AVGの三行のリズムが
自分には合っているんだみたいなことを言ってたね。
680 :
林田林田男:03/03/02 17:18 ID:fb1CXngz
へえ。
VNだ。
クラナドスレで久弥信者が暴れてます。
正直文章が上手い方じゃないのはわかりきったことだが。
まあ別に小説じゃないしな。RRじゃなきゃいいよ。
小説にRRが多いのはご存じですか……。
RRについては、
国広哲弥『日本語誤用・慣用小事典〈続〉』(講談社現代新書)の247〜249頁
が参考になるかも。
「感じている感情」および「違和感を感じる」については直接言及されていないが、
「犯罪を犯す」という言い方について、これがRRだという意見は
「字づらに引きずられて言語使用の実態を捉え損なっている」とのこと。
以下引用。
ここで問題になるのは、「犯罪」、「被害」など「動詞+名詞」の構成を持つ漢語の意味の
透明性である。「犯罪」が最初に用いられた時は〈罪を犯すこと〉、つまり「動詞+目的語」
の意味構造がはっきり意識されていたと考えられるが、その段階では意味構造が“透明”
であるという。ところが長く使い続けられているうちに、その構造がはっきり意識されな
くなって来る。つまり全体がひとまとまりに捉えれれるようになり、〈犯す〉という動詞的
意味も消えてしまう。この段階を指して、意味構造が“不透明”になったという。そこで
再び「犯す」という動詞が用いられることになるのである。
以上引用。
なお、意味構造が“不透明”になった語の例として、ほかに「子供」、「友だち」が挙げられている。
(複数性が失われた例。現在では複数を表すために「子供たち」、「友だちたち」と言わなければならなくなった。)
また、「現在の段階ではまだ表現のダブりが感じられる誤用と言うべき使用例」として、
「既分譲済」、「年内中」、「発売開始」、「飛来してくる」が挙げられている。
そんなアゲアシとるなよさっきー。てめぇの方が探したらいくらでも出てきそうだぞ
687 :
京大繭:03/03/03 01:24 ID:7LhB4kD/
あ、以前おおさか氏が貼ってた文章のネタ元ってこの本だったんだ。
明日生協で買ってこようかな。
それはそうと、いくらなんでも最初のは萎えるなあ。
>そんなものは一瞬で杞憂だとわかる。
っていう一文も真琴シナリオにはあるし、さすがに言葉の意味を
知らないわけでもないとは思うんだけど…
校正って本当にVAスタッフのテストプレーだけなのかなあ
>>683 かの村上春樹も「感じてる感情」を使っています。
だーまえシナリオは女性にもウケルってホント?
プ
691 :
名無しさんだよもん:03/03/03 07:35 ID:0yIHzQxI
おい!神を侮辱すんな!!!!!!!!!!
許さないぞ!!!!!!!!
あんたも好きねぇ。
>>689 少女幻想の塊の久弥シナリオよりはマシ。
その程度です。
694 :
●:03/03/03 08:27 ID:2bhnNv2s
まあ、他人を貶した所で、当人の評価が上がるわけでは決してないんだがな。
久弥を貶した所で麻枝は。
なんて言ってみた。
麻枝テキストはおろかMoon.もAIRもやった事ないけど、なんか水掛け論になってそうで。
695 :
名無しさんだよもん:03/03/03 08:40 ID:0yIHzQxI
>>694 じゃあやっとけ
もったない
正直、麻枝さんの存在は漏れの人生全てにおいての収穫ベスト3の中に入ってる。
>>694 一見さんはここはお断り。
全部やってから議論に参加してね。
697 :
名無しさんだよもん:03/03/03 08:45 ID:gfTkjIIa
脳内ルール発動
麻枝スレって実は釣り師だけしか居ないんじゃないかという気がしてくる。
699 :
京大繭:03/03/03 09:22 ID:XSGdtIGw
そんなことないよ!
と私が書き込んだ時点でその意図がどうあれ
>698は釣り師ということになるわけですが
とりあえず>700おめ↓
701 :
京大繭:03/03/03 09:56 ID:XSGdtIGw
>>701 お前の行なっている行為は親切の一種だ。
お礼の言い方は俺が知っている。ありがとう。
703 :
名無しさんだよもん:03/03/03 15:20 ID:H9gDWf4J
東元長対談で麻枝が一部話題に上がっています。
新世代クリエイターの代表だそうです。
704 :
名無しさんだよもん:03/03/03 17:13 ID:0yIHzQxI
東元長対談って何ですか?
詳細キボンヌ
つーかその二人じゃなぁ。
女性作家が描くkanon同人誌ってだいたいさゆ舞か真琴じゃないか?
やっぱ麻枝は女性ウケするんだよ。
女性受けというよりは男性女性を選ばないという感じだが。
少女漫画っぽいところがあるんじゃない?
麻枝は少女漫画好きらしいし。
あと、主人公よりもヒロインに感情移入させる傾向にあるね。
主人公が蚊帳の外に置かれるって批判もあるけど。
710 :
名無しさんだよもん:03/03/03 19:24 ID:H9gDWf4J
人の心を動かす物に、男も女も無いんだよ。
男に媚びただけのシナリオを書くのも自由だかね。
サム
712 :
名無しさんだよもん:03/03/03 19:48 ID:oUMGwSeq
長森というキャラは女性受けするだろうか
ご都合伽羅といえばそうだが、
アレはきっと精神病の域にまで達しているのでセーフ(?)
714 :
名無しさんだよもん:03/03/03 21:55 ID:0yIHzQxI
そういや、女から見れば七瀬の話ってすごい共感できるみたいなことを聞いたような
まぁ、だーまえは女受けするっしょ
本人自身が男前だし、身長高いし
715 :
名無しさんだよもん:03/03/03 22:04 ID:te9vzf66
聞いた話でしかものを語れないのか( ´,_ゝ`)プッ
しかしこのスレ、あげて書かれてると全て釣りに見えるな。
久弥信者は低脳
718 :
ハアハアしてる名無し君:03/03/03 23:52 ID:8iK7MRDR
>>709 主人公が蚊帳の外っというか、
主人公の行動がプレィヤーとシンクロしてくれなくて
プレィヤーが主人公に同化しにくい傾向がある
AIRなんて、どうやってカラスに同化しろとw
Airは晴子に共感するんだろ
ONEの久弥シナリオはどれもヒロインに感情移入するタイプっだったけどな。
茜も名雪もあゆも栞もシナリオの中で「ただ待つだけ」だからじゃない?
香里も事情はあるとはいえ、受動的だよなあ。
(みさき先輩や澪は努力してたので除外、あと雪ちゃんとか詩子さんはよかった)
少なくとも麻枝キャラには前に進もう、っていう意志が見えるわ。
(馬鹿なやり方しかできなかった舞とか真琴、郁未・観鈴・晴子なんかも切ないし
美汐だって成長してるっぽいのが見えるしね)
今時の女は麻枝的話のほうが好きなんじゃないかなあ、とは思うよ。
どっちにも一途な人間の思いは現れていると思うが。
同化、共感、感情移入は別の話かと。
一般的に主人公の性格はニュートラルで無難な味付けつの方が同化しやすいと思う。
多くの萌えゲーのパターンはニュートラルな主人公と同化しながら攻略対象の
ヒロインに感情移入するって感じかな。で、ONEの久弥シナリオはそういうタイプ
だったけど、ONEの麻枝シナリオとか、AIRの観鈴ルートは特に、そういうタイプとは違ってた。
>>722 麻枝キャラは進むっていうよりも壊れるという感じが強い
そこがまた良いのだが
主人公に感情移入して楽しむタイプの話と、しないで楽しむタイプの話。
麻枝のシナリオは後者、と割り切って楽しんでるんで、感情移入できない
からどうとは特に感じないなぁ……
待て。
カラスのそらに感情移入できないのか?
むしろ、そういう奴が多いのか?
なんか今の若いもんは感情移入という行為が苦手らしい。
想像力の欠如も関係してるらしいが。
女ウケがどうの、な話は久弥シナリオに比べればマシ程度にしか思えないがなあ。
能動的つってもその能動が女性の価値観にマッチしなければ、話になるまい。
ま、男子向けのジャンルだから問題無いか。
729 :
名無しさんだよもん:03/03/04 07:18 ID:jJMKRx81
まあ、麻枝がヒロインに自立的傾向を持たせていることは認めてあげるよ。
730 :
名無しさんだよもん:03/03/04 07:28 ID:ifEVxXx8
>>jJMKRx81
何様だよこいつ
731 :
名無しさんだよもん:03/03/04 07:51 ID:cyTMxWmg
殿様
733 :
名無しさんだよもん:03/03/04 13:15 ID:ifEVxXx8
だーまえは神
久弥は豚
ぷあがの対談、
東が麻枝を「萌えだけでシナリオが作れるライター」だとか言ってますが。
正直逆だろとオモタよ。
麻枝はキャラをストーリーの駒にしてる人間だと思う。まあそこがいいんだが。
俺の認識では
麻枝…ストーリーのためにキャラを作る
久弥…キャラのためにストーリーを作る
だな。
どちらが優れているかなんて答えは出ないだろうけど
俺は麻枝のほうが好きだ。
久弥は鹿
東は批評家として死に体なので…
大体萌えだけでシナリオがつくれるのを大絶賛してるのはお前の前に居る元長じゃん。
739 :
名無しさんだよもん:03/03/04 19:57 ID:jJMKRx81
まあ東だし。
740 :
名無しさんだよもん:03/03/04 20:25 ID:ifEVxXx8
>>735 その通りだな
その東ってアホはなんなんだ
まぁ、繭とか書いてた頃に比べれば萌えの要素も上手くなってるとはおもうけど
萌えに関してのスペシャリストは久弥だな
ヲタが好むようなシュチュエーションや言動、立ち振る舞いをよく分かってる
惹き込むストーリーを作るのがイマイチだけど
久弥はキャラ作りがストーリーに全く反映されないからなぁ…
(あゆの食い逃げとかみさき先輩の大食いとか)
キャラ先行なのは確実に久弥だろうな。
742 :
名無しさんだよもん:03/03/04 20:30 ID:1GdG/DmH
743 :
名無しさんだよもん:03/03/04 20:33 ID:ifEVxXx8
栞が手首切るのと、さゆりが手首切る場面でこんなにも感情移入に差がでるのかと思ったよ
麻枝は心理描写がホント上手い
脳にガンガンくるよあれ
もう一人の自分に手を切れば?と言ったら本当にやっちゃっただけとかフワフワ浮いてたとか
「文章」書くだけなら久弥の方が上だろう。
しかし久弥の描くキャラにはリアリティがない。
人間観察というか人生経験というか、そういうのが足りないのだろう。
本人はいかにもなコミュニケーション不全っぽいヲタ顔してるしな。
>>740 だーまえは、
「キャラ萌え」ではなく、「シナリオ萌え」が出来る、
ということだと思ったわけだが。
キャラ萌えのような感情喚起を
シナリオレベルでできる、という意味でね。
「動物化〜」とか読んだ限りでは。
シナリオ萌えってのは本来の萌えの意味からは些かかけ離れてるような気もするが。
747 :
名無しさんだよもん:03/03/04 23:01 ID:AD4OdYva
久弥信者は負け組
そのフォーマットなんだか盛り下がる。
東のあれは、萌えるシュチェーションを組み合わせてっていうことでしょ?
麻枝や新海のやりかた。
750 :
名無しさんだよもん:03/03/04 23:17 ID:w5VcCPUU
新海太郎?
ホモか?
萌えるシチュエーションの組み合わせってそれこそ久弥の得意技じゃないの?
久弥の話を出さずに麻枝をほめてごらん。
できないとはいわさない。ネタがないとはいわさない。
悲劇の人、<<琥珀>>さんに一票
当方CATV
754 :
名無しさんだよもん:03/03/04 23:39 ID:w5VcCPUU
755 :
名無しさんだよもん:03/03/04 23:44 ID:BBi0o+hl
>>746 >745.749が文中で用いている「萌え」は広義での萌えだね。
ある種の感情の消費だとかなんだとか。
萌えの安売りはもううんざりだ
>東が麻枝を「萌えだけでシナリオが作れるライター」だとか言ってますが。
つぅーか、『萌え』って断言は煽りだろ。
確かに女の子と正常にイチャイチャすんの=萌え、なら分かるが
つぅーか、誰を煽ってるのか知んが。
759 :
名無しさんだよもん:03/03/05 00:12 ID:2MOf9oYS
麻枝シナリオは哲学です。
ここんとこ盲目的に麻枝を擁護する人の割合が増えたな
去年くらいまでは、麻枝ファンでも、もっと是々非々で
麻枝シナリオを見ることができる人の割合が多かったのに
761 :
名無しさんだよもん:03/03/05 01:29 ID:uM2IZcSU
2ちゃん全体が厨房化してるのよ
>>760 そうかぁ?
昔の方が麻枝信者は沢山いたぞ。
全日空やじごぐるなんかが暴れてたころの久弥の評価なんて糞味噌だった。
今いるのは久弥信者相手の釣りレスばかりじゃん。
久弥信者も久弥信者で、久弥が鍵辞めたのは麻枝のせいだみたいな電波飛ばしてるし。
763 :
京大繭:03/03/05 01:52 ID:IyyzfRQZ
全日空かあ、彼のこのレスは名言だと思う。
私はどっちも好きだけどね。
887 名前:全日空 投稿日:02/01/08 15:03 ID:QCu2b5ib
久弥は「どんな話を書くか」を初めに考えていない。howがあってもwhatがない。
だから話の基礎が弱い。優れたストーリーは基盤のしっかりしたピラミッドに比喩できるが、
久弥はせいぜいドッピラミ。
全日空は女だけどな、どうでもいいことだけど。
765 :
京大繭:03/03/05 02:06 ID:IyyzfRQZ
あれってホントの話だったの?
ただの設定だと思ってたんだけど、スペックスレみたいな
whatのあるライターで誰だよ。
麻枝と、元長と、hello,world作った奴ぐらいか?
多分。
名無しで発言してIDでばれてたのは見たか?
日本茶=全日空=チーズトーストは、確信的な煽ラーだったし
自分もいきなり糞みそに煽られたりしてたけどw
麻枝に対する評価に関してはそれこそ是々非々でかなり的確だと思った
AIRに関しても問題点は問題点として冷静に評してたと思ったけどな
相手の意見を無理矢理曲解して煽るたちの悪さはどうしょうもなかったがw
全日空の問題点は問題点だと言っちゃう慎重さと
作品の評価から自分を消臭するの巧さが嫌い。
そのぶん煽りで補ったから面白かったけど。
770 :
京大繭:03/03/05 02:27 ID:IyyzfRQZ
久弥スレ読み返してみようかなあ。
あれだけ「ちゃんとした」煽りができる人ってなかなかいないし、
そういう意味では今も尊敬してるコテ。
>>767 んー、記憶にありません。
その関係の話はだいぶ読み飛ばしてたから…
探してみようかな?
漏れ>麻枝シナリオについて何か発言する
全日空>「馬鹿か?お前の言ってることは全然見当違い」
と、とりあえず口汚く煽ってから自説を強弁
漏れ>なんだよ。それってオレが言いたかったこと同じだろ
オレよりずっと的確で説得力あるけど(´・ω・`)
て感じで、どう反応していいか苦しむとこが多かったな
今思えば2ちゃんねる的には貴重な煽り役だった
772 :
名無しさんだよもん:03/03/05 04:36 ID:As4m1vSK
>>771 その実態は去年まで失業中で職安通ってる浮浪者の親父
今は亡き享年56才
773 :
名無しさんだよもん:03/03/05 04:45 ID:golZjzAf
>770
麻枝信者だよ全員集合! 久弥罵倒スレ
で女がエロゲーをやるのがどうこうとかいう話のところだ。
たしか他のスレでも色々検証されてたけど忘れた。
775 :
名無しさんだよもん:03/03/05 14:48 ID:bjk0TYMA
ネタは何か無いのか!
ぜんにっくうたんはいじゅういんれいたんだったんだ
>>752 >できないとはいわさない。ネタがないとはいわさない。
それを言うなら「言わせない」だろ。
煽りは日本語覚えてからやってよ。
>777
正直どっちでもいいと感じるんだがw
小さな事にこだわりすぎ
779 :
名無しさんだよもん:03/03/06 13:10 ID:NvckRMwn
780 :
アカイナン:03/03/06 14:46 ID:mNACMkWB
久弥が自殺したら面白いのに。
781 :
名無しさんだよもん:03/03/06 14:51 ID:XcRoL1FV
>>778 煽りに引っかかってやるか。
どっちでもいいと感じるのは、貴方が片言の日本語しか話せない知障だからです。
っと、これでいいか?
782 :
京大繭:03/03/06 15:02 ID:LQ6epmUV
OK
783 :
名無しさんだよもん:03/03/06 15:19 ID:FHScQckf
>煽りに引っかかってやるか。
予防線を張らないとレスできないんだな( ´,_ゝ`)プッ
784 :
名無しさんだよもん:03/03/06 18:53 ID:Qi3ZEUX/
久弥信者は低脳
785 :
名無しさんだよもん:03/03/06 18:57 ID:icLuE/Pq
麻枝の話題まだー?
786 :
名無しさんだよもん:03/03/06 18:59 ID:Qi3ZEUX/
787 :
名無しさんだよもん:03/03/06 19:00 ID:icLuE/Pq
低脳ってのが流行ですか。
788 :
京大繭:03/03/06 19:02 ID:jwjiVoXr
響きがいいよね、低脳。
789 :
名無しさんだよもん:03/03/06 19:07 ID:icLuE/Pq
何故今亡き人の話題でスレを消費せねばならないのか
麻枝は現役でがんばってるのに。違ったっけ。
低脳って低次脳の略だよね。
久弥信者は低脳 で1000を目指そう。
792 :
名無しさんだよもん:03/03/06 19:41 ID:5qWqu2H8
久弥はなかなかのものだが、久弥信者は低脳
793 :
名無しさんだよもん:03/03/06 19:43 ID:Ux5Gbd2r
794 :
名無しさんだよもん:03/03/06 19:57 ID:khVns5Qj
麻枝信者は高尚。
795 :
名無しさんだよもん:03/03/06 20:22 ID:mNACMkWB
久弥信者なんてもういないでしょ。
他のメーカーに流れたはず。
麻枝がまだKeyにいる。
そんな事を本当に信じてるのか?
797 :
名無しさんだよもん:03/03/06 22:58 ID:8iWuI1wH
麻枝信者は高尚
と思い込んでるだけ。
つーか信者が高尚になってなんの意味があるのかと小一時k(ry
だーまえが高尚(慢性下痢)というのは信者として認めるが。
麻
枝
信
者
は
高橋
尚子
801 :
名無しさんだよもん:03/03/07 05:15 ID:aA34rzqQ
麻枝信者は偉大
802 :
名無しさんだよもん:03/03/07 05:36 ID:vQRGTEWo
麻枝信者は現人神
枝豆たべたい
麻枝信者は考証
信者、氏んじゃえ。
>805
( ゚д゚)、ペッ
藻前ら、落ち着け。こんなときは昔のテキストを読み直すんだ!
そして昼飯をピビンバ弁当にシャドウオーダニングしなさい。
もしくはビックリージャンボピザを頼み、同僚共々討ち死にするがよい。
808 :
名無しさんだよもん:03/03/07 16:23 ID:V2XSanSO
だーまえがすき
餌の付いてない針で釣りをするスレはここですか?
810 :
名無しさんだよもん:03/03/07 16:33 ID:LrJWG1c0
だーまえ信者は現人神
811 :
名無しさんだよもん:03/03/07 17:28 ID:dVGsPzl/
クスクスクスクス
812 :
名無しさんだよもん:03/03/07 18:17 ID:V0OuPfnq
まともな久弥スレがないのが良くないよな、
僕の久弥をまもって〜記憶鮮明編〜を立てるべきか。
814 :
名無しさんだよもん:03/03/07 19:38 ID:9kWbRNEt
話題がないから無理
話題がないのが話題。
それが久弥スパイラル・レクイエムだ!!
817 :
名無しさんだよもん:03/03/09 02:23 ID:Oq5fC+E+
麻枝スレも話題無いが。
KEYシナリオライター総合スレッドを立てないかい、諸君?
麻枝信者と久弥信者の対立場となるのは目に見えてるのでやめといたほうがよい。
つーかリーフも入れろよ。
原田考察とか見たいし。
Leafで立てるなら別スレにしたほうがいいのでは。
じゃあ現状維持ということで。
久弥の話題はスルーという方針でいいかな?
次スレからはテンプレに加えますか…
「もかたし」、暗号か?
823 :
名無しさんだよもん:03/03/09 12:25 ID:Oq5fC+E+
今のエロゲ、ああついでだからコンシューマも入れていいや、
で麻枝並みに成功したクリエイターっているか?
作家性はあってもそれがポピュラー性に結びついてないヤツばっか。
逆は論外。
824 :
名無しさんだよもん:03/03/09 12:30 ID:0SnB+4j0
825 :
名無しさんだよもん:03/03/09 12:34 ID:QcZ3avbN
管野
や〜まだ
827 :
名無しさんだよもん:03/03/09 12:46 ID:/qR/ojqR
コンシューマを入れたら麻枝なんて下界の人間だろうが……
829 :
名無しさんだよもん:03/03/09 14:25 ID:Oq5fC+E+
提起あげ
830 :
名無しさんだよもん:03/03/09 14:27 ID:2MW1iGJz
831 :
名無しさんだよもん:03/03/10 07:24 ID:NTJ7VsQz
ネタ切れか…
久弥の話題が亡くなったとたんにこれだ。
久弥信者必死だな
良くも悪くも2chは叩きか引っ張るコテがいないと伸びない烏合の衆だからな
正直、麻枝の凄さってどこ?
作家もしくは表現者としては中の上あたりだと思うんだが。
曲作れるトコロ・・・?
>>834 彼の発想の根幹は音楽から思い浮かべた風景だと思う。
それを、物語という形式を借りて
受け手の脳内に再生させる能力を持っているところが、
彼の評価されるべき特長だろう。
その「風景」というのは、郷愁や喪失感と深く結びついており、
青臭い希望と表裏一体であると言える。
そこに共感できる者にとって、
彼の作品は心の奥深くにまっすぐに刺さってくる。
また、一瞬の光景を切り取った描写の詩的な美しさも
類い希なレベルに達している。
恐らく、彼は物語を「創り出す」というより
妄想をそのまま書き連ねるような形で場面を構成しているのではないか。
837 :
834:03/03/11 18:58 ID:qTpcWydI
>>836 ありがとう。
ではそういう所を意識してもう一回やってみることにしよう。
838 :
京大繭:03/03/11 21:15 ID:9933THrA
なんだこの謎のやりとりは。
なんだこの謎のコテハンは
恥ずかしがるなよ。
ここの連中は836と似たようなことを考えてたんだろう?
俺モナー。
>>836 素晴らしすぎるレスだ。
俺が日頃もやもやと感じていた印象を
実に的確に表現してくれている。
ありがとうと言いたい。
842 :
名無しさんだよもん:03/03/12 04:25 ID:vLznNb7U
だーまえの一番いいところは実はスパイラル
人はリフレインするのが好きなのである
843 :
久弥:03/03/12 12:06 ID:i561raYq
AIRは失敗作だなカハハ
845 :
名無しさんだよもん:03/03/12 14:46 ID:ZKOYsfT+
846 :
ネットdeDVD:03/03/12 14:55 ID:zLVau2oR
人気も知名度も麻枝は久弥に負けとるね
848 :
名無しさんだよもん:03/03/12 15:08 ID:5BdRjxCD
日本語のページから麻枝准を検索しました。 約1,170件
日本語のページから久弥直樹を検索しました。 約1,330件
日本語のページから麻枝准を検索しました。 約1,170件
日本語のページから
>>848を検索しました。 約1,330件
麻枝准 鹿 約12件
久弥直樹 鹿 約34件
やっぱり久弥は鹿だな
やっぱり久弥は鹿だな
よく、麻枝氏の自慰シナリオが嫌いだという人がいるけど
僕は、麻枝氏にはもっと暴走してほしい。
もっと個人的な思念を、物語に詰め込んでほしい。
常人には体験し得ないようなヤバい世界を見せてほしい。
ONEのような凄みのある話を。
855 :
名無しさんだよもん:03/03/12 16:30 ID:vLznNb7U
MOONのおまけで喋ってるようなノリで頼む。
魁さん凄いことになってるんですね
>>848 以前に検索した時と比べると、ずいぶん差が縮まったんだな。
久弥は今後伸びる要素がないし、CLANNADが出たら逆転しそうだ。
>857
これがだーまえだったらと思うと,ガクブルもんだ。だーまえはスクーター乗りだったけ?
>856
いきなり主人公が「うんこ」とか言い出したらやばいだろ(w
しかし倉はどうやら異世界が侵蝕してくるっつーような話みたいだが、
さすがに逆さまの世界くらい電波なのを期待するのは無理だろうなあ・・・
>860
多分それだと俺も思う。言い訳だっつーやつもいるみたいだけど。
しかしあそこまで凝った言い訳はせんだろうと思うんだが。
862 :
名無しさんだよもん:03/03/12 21:59 ID:vLznNb7U
>>860 おい・・・これシャレになってねぇって・・・
つーか、可愛そうだな
ゆっくり養生しなっせ
自己レス
HPに行ったら載ってた。
しっかり休んで体を直して欲しい所
名雪って気持ち悪いね…
誤爆な厨カキコほどかっこ悪いものはない
トスッ
∧_∧ |\ ∧_∧
( ´∀`)| || ( ´Д`)←久弥
(つ麻枝.| つ /, つ
| | | | || -= ≫─(_(_, )→
(__)_)/ しし
久弥が復活した途端に静かになりますた
869 :
名無しさんだよもん:03/03/14 14:22 ID:QalRGlC0
ヘギョー
>>868 つまり麻枝マンセーは久弥復活までの繋ぎに過ぎなかったと言うことか。
871 :
名無しさんだよもん:03/03/15 21:25 ID:w5vFlsJo
GUNSLINGER GIRLの中での萌えっ娘はトリエラのような気がする。
873 :
870:03/03/15 22:29 ID:Zdx7KFw/
>>871 もう少しお前の思考の途中経過を説明してくれ。
飛び過ぎてて判らん。
874 :
名無しさんだよもん:03/03/16 01:01 ID:jws9V05r
>>873 要するに、本当のだーまえマンセーはここでマンセーすると荒れるの分かってるから控えてると
漏れはバカな信者だからここでマンセーするけど
今まではスパイラルに飲み込まれて言いたいことも言えなかった久弥信者が
ようやく久弥スレ(と重複スレ)でマンセーできるようになって
もうここに来てないから静かになったんだよ。
その証拠に今ならこんなカキコしても荒れない
麻枝>>>>越えられない壁>>>>超先生>>>>>>>>>>>>>久弥
麻枝信者必死だな(w
877 :
名無しさんだよもん:03/03/16 07:18 ID:jws9V05r
だーまえサイキョ
ぶっちゃけマジな麻枝信者は久弥が新作出そうが超先生が超良作作ろうが全く関係ない。
バ鍵純粋培養
>879
ごめん、超先生の超良作は気になる・・・(w
ところで麻枝のMOON.のSSが載ってるのっていつのエログだったっけ?
検索しても出てこない・・・誰かよければ情報キボン。
882 :
名無しさんだよもん:03/03/18 07:45 ID:1sRosKgI
>>881 漏れも見たい
てか、だーまえが書いたものは全部見たい
あの人の文おもろすぎ
過去ログにある。探せ。
884 :
名無しさんだよもん:03/03/18 16:43 ID:1sRosKgI
>>883 探したけれど見つかりませんでした・・・
どうか教えて下さいませ、神様!!
885 :
名無しさんだよもん:03/03/18 19:33 ID:CmSWYuam
至高神久弥
886 :
名無しさんだよもん:03/03/18 20:10 ID:1sRosKgI
>>885 そこは随分前に見た
日記はあったが、MOON.のSSはなかったぞ
最近買ってないけど創刊から5年分くらい積んであるので探してみた。
98年5月号の「THE WARMTH OF HUMAN 2」というのがそうかな?
>>887 もしヒマがあれば、載せてもらえると嬉しいっす
MOON.スレの過去ログに会ったはず。
890 :
887:03/03/18 23:11 ID:8XkmfqPD
打ち込むのメンドいからスキャンした。
はづきの小物の1047996248.ZIP パスは麻枝。
ん?
蓮が通らん・・・
ごめん、漢字でコピペしてた。
maedaだったのね。
サンクス!
>>890 通りがかりですがちゃっかり貰った。サンクス!
・・・消された?(´・ω・`)
897 :
名無しさんだよもん:03/03/20 08:57 ID:L3uBnw0+
神age
無理を承知でお願いします
ほす
900 :
名無しさんだよもん:03/03/22 17:07 ID:tKz3Q5M/
やらないか?
>阿部高和
みきぽん抜けただーまえをなぐさめてあげてくれ
>901
阿部貴之?
ほしゅ
捕手
906 :
名無しさんだよもん:03/03/26 16:35 ID:/WwVx+wO
神age
907 :
名無しさんだよもん:03/03/27 02:57 ID:8C+Tapub
だーまえ元気?
蔵などがんがって!!
久弥に裂きこされるなよ
麻枝って何て読むの?
どうでもいいが、オレのIDどうよ?
保守
914 :
名無しさんだよもん:03/03/29 09:09 ID:efikB/KU
だーまえがんがれー!!!!!!!!!!!!!!
糞スレageんなヴォケ
916 :
836:03/03/29 13:36 ID:E5OsaEE9
純粋麻枝マンセー派の836です。
何人かレスくださった方、ありがとう。
身の回りにはああいう意見に賛同してくれる人間が
いないので、嬉しかった。
さて、本当にネタがないですね。
クラナドはそれなりに仕上がってきている様子ではあるが。
にしても、このままでは糞スレと言われても仕方がない。
といういことでちょっと暇にまかせて
麻枝准について語ってもいいか?
まず手始めにちょっとしたお題をひとつ。
「麻枝准の恋愛観とその表現について」
麻枝は恋愛というものに興味がない、
というのは全くの誤解であることを
軸にして論じてみたいと思う。
917 :
名無しさんだよもん:03/03/29 13:38 ID:HElX+pHd
とりあえず期待age
糞スレageんなっつってんだろチンカス
畏れ多くも現役スタッフのスレを糞スレ呼ばわりとは何事か。
ひかえひかえひかえー
ひかえおろうー
921 :
名無しさんだよもん:03/03/29 14:11 ID:efikB/KU
だーまえは神
922 :
名無しさんだよもん:03/03/29 14:16 ID:q0jw795E
923 :
836:03/03/29 23:52 ID:E5OsaEE9
有名なピュアガールのインタビューの一節に、
このようなやりとりがある。
涼元「もしかして、家族になる前の段階には興味がないんですか?」
麻枝「興味ないですね(笑)」
――ONEの繭シナリオ、Kanonの真琴シナリオ、そしてAIRという作品。
それらで描かれた人間関係は一般的に言う恋愛とは関係ないものに見える。
「麻枝は恋愛に興味がないし、恋愛を理解してもいないし、
そして恋愛を描く能力など皆無である」
という意見を持つ人は実際多いだろうし、
上記の麻枝氏の発言はその見解を裏付けるものであるように思える。
924 :
836:03/03/29 23:52 ID:E5OsaEE9
では、麻枝氏は本当に恋愛には興味がないのか?
少なくとも、実生活においてはそうでもない、ということは
KeyのOHPスタッフ日誌を見ればわかる。
「高校のころ、(失恋して)尾崎豊を歌いながら泣いたことがある」
そう、彼は発言している。
では、彼は失恋体験を経て恋愛を否定するような
境地へと至ってしまったというのだろうか?
そうではない、と思う。
彼は、今でも人間関係における恋愛という要素を
決して軽んじてはいない。
むしろ、重要視しているのだ、と私は主張したい。
(つづきはまた)
925 :
名無しさんだよもん:03/03/30 00:19 ID:IK7TE3zq
>「高校のころ、(失恋して)尾崎豊を歌いながら泣いたことがある」
ワラタ
だって、恋愛って面倒じゃないですか。
836頑張ってんな〜
応援!
麻枝氏の家族観はどのような物なのだろう
特に父親について。その点メインヒロインの父親がでてくるCLANNADには興味がある。
MOON.では金魚すくいでしか出てこなかったし、ONEは浩平がみさおの父親代わりになろうとしたが
みさおが死んでしまってほとんど果たせなかった。AIRでは、橘は父親を放棄したし、柳也は子供
が生まれる前に死んでしまった。
母親は出てくるが、父親は母親と比べると描写が明らかに少ない。
柳也は涼元だがな。
まあ基本設定は麻枝だったかもしれんけど。
ONEの父親がわりになろうとした話はよかったと思う。
だーまえにとって、
母親=助けてくれる存在、父親=見守っていてくれる存在、じゃないかと
836の奮闘次第で一挙に良スレ化の予感。
オレは単純にホモなんだと思ってたけど。
それで掘られたのか。
久弥への態度は愛情の裏返し。
935 :
836:03/03/31 00:03 ID:5Ni4XwiA
>>925,927,930
レスありがとう!
反論・煽りも大歓迎なので
うざくなったらいつでも罵ってくれ。
>>926 ご本人ですか?w
なんか麻枝氏の人格にまで
踏み込んだ内容になりそうで
不快を感ずるかとは思いますが……
>>931 それはないだろ。
936 :
836:03/03/31 00:06 ID:5Ni4XwiA
>>923-924のつづき
では、氏がピュアガールのインタビューで語った言葉は、
嘘だったと言いたいのかというと、それも違う。
彼は、確かに「家族になる前段階」などに興味はないのだ。
そして、このときの「家族になる前段階」は
確かに「所謂」恋愛を指して使われた言葉であった。
それでは、私はどのような理屈でもって
この発言を解釈しようとすれば良いのか。
回り道になるが、ここで麻枝氏が「家族」という言葉に
どういう意味を与えているのかを確認しておく必要があるだろう。
彼の言う「家族」とは、当然ながら法的な意味での家族とは全く関係ない。
言うまでもなく、血のつながりをさして「家族」と呼ぶわけでももちろんない。
937 :
836:03/03/31 00:08 ID:5Ni4XwiA
彼が家族というものに抱くイメージが
はっきりと表れた象徴的なシーンがある。
Kanonの舞シナリオ、1月30日。
舞の血塗られた誕生日の翌日の昼。
祐一はいつもの踊り場に赴くが、当然そこは無人である。
そして、彼はこんなことを思う。
>確かに俺にはいたのだ。
>かけがえのない、友達が。
>(略)
>いつも一緒に飯を食っていて、俺たちはまるで…家族だったのに…
>もう残り火さえ、そこにはなかった。
出会ってたったの3週間足らず。
恋人どころか、ただ友達としてその日々を過ごしただけで、
祐一は「家族だったのに」と思ってしまうのだ。
それは、単に「いつも一緒に飯を食っていたから」
という理由では、明らかにない。
なぜ、3人は「家族だった」というのだろうか?
(つづきはまた)
最も親愛なる人への敬称が家族だから。
つぅーか、俺、小学生の時
血がつながっていなくても
家族(としか形容のしようがない関係)になれるって先生に言ったな。
時の流れは妙におかしなもので
血よりも濃いものを作ることがあるね
人間なんて誰だってとても普通で
出会いはどれだって特別だろう?
940 :
名無しさんだよもん:03/03/31 01:56 ID:EnPqOyNe
さらしあげ
麻枝に嵌るとポエムを読まずには居られなくなるという効能でもあるんだろうか。
むしろ、もともとポエマーな方達だからこうなるのだと
麻枝のポエムを読んでみたい
944 :
名無しさんだよもん:03/03/31 02:30 ID:EnPqOyNe
犬
犬の口にはゴムパッキンがついている。
ハム輝かよっ!
そーいえばMOON.でも郁未と少年が家族に例えられてたっけか
948 :
931:03/03/31 21:25 ID:1CyXwc3s
「粘着」とか言われそうだけど、あえて書くが
ホモにとって「家族になる(家庭を作る)」っていうのは見果てぬ夢なんじゃないかな。
だから凄く執着するけど、普通のカタチでは表現できない。
あの母性に対する執着はゲイっぽくない。 顔はちょっとゲイっぽいけどな(いい意味で)
931の説に(失礼ながら)頷いてしまった。
もしや子供が産める性に畏敬を持っている、というのは?
それなら母性の執着と両立するかもしれない。
ともあれ、素質はかなりありそう。
すまん、踏んでしまった
むしろこのスレの住人の方がゲイっぽい(w
953 :
名無しさんだよもん:03/04/01 09:17 ID:BzxaAcfa
だーまえにも次スレの時代
954 :
名無しさんだよもん:03/04/01 09:56 ID:2o6tFn81
955 :
京大繭:03/04/01 12:40 ID:FqwstBky
スレタイどうしましょ?
しかしつくづく#3はセンスいいなあと思う。
京大繭スレでいいんじゃねーの
刺されなくてよかった〜麻枝スレ#10
刺したのが麻枝だったら今頃凄いことに。
エロゲーパパイヤーン病〜麻枝スレ#10
961 :
名無しさんだよもん:03/04/03 17:52 ID:QAcmSeAq
だーまえさん、蔵などまだっすか〜?
構想三年製作ゼロ年蔵等製作順調〜麻枝スレ#10
盗んだバイクで走り出す〜麻枝スレ#10
965 :
名無しさんだよもん:03/04/05 17:59 ID:0DXJCdPi
age
刺されたやつの心情もちょっとは考えろ。
不謹慎過ぎましたね、申し訳無いです。
969 :
名無しさんだよもん:03/04/05 19:38 ID:ftyaTPTy
お尻はたぶん処女〜麻枝スレ#10
なめないでよ、麻枝なのよわたし〜麻枝スレ#10
ズボンの破れ目からこんにちわ〜麻枝スレ#10
本格的に音屋に転向したいな〜麻枝スレ#10
麻枝スレ#10〜みきぽん散華〜
才能は枯れ果てますた〜麻枝スレ#10
季節は僕らを近づけて〜麻枝スレ#10
みきぽんよ、お前もか!〜麻枝スレ#10
970に一票。オネエ言葉で喋る麻枝、ハアハア。
誰も立てる気はないという罠
どうすればいいんだ〜麻枝スレ#10
僕の前に道はない〜麻枝スレ#10
鹿神さまがみてる〜麻枝スレ#10
おやびん、てーへんだ!〜麻枝スレ#10
また来ん春と人は言う〜麻枝スレ#10
挿すか挿されるか〜麻枝スレ#10
AIRは夜やりましょう〜麻枝スレ#10
海でAIR〜麻枝スレ#10
あれが最後のだよもんとは思えない〜麻枝スレ#10
僕のこと、忘れないで〜麻枝スレ#10
こんな大阪環状線は嫌だ〜麻枝スレ#10
睡眠薬代わりにちょうどいい〜麻枝スレ#10
春〜春だよ〜麻枝スレ#10
季節を止めないで〜麻枝スレ#10
蔵等のこと忘れてください〜麻枝スレ#10
このあふれる想いを〜麻枝スレ#10
麻枝スレはもうだめぽ#10
もう立てないの?〜麻枝スレ#10
997 :
名無しさんだよもん:03/04/06 18:47 ID:8lZzJbVT
殺してしんぜようオホホホホ〜麻枝スレ#10
戯れは終わりじゃ〜麻枝スレ#10
ボイスメモ拾ったよ〜麻枝スレ#10
これで勝ったと思うなよ〜麻枝スレ#10
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。