健全な左派連合が必要 共産+社民

このエントリーをはてなブックマークに追加
1革命的名無しさん
今回ともに得票を減らした共産社民
かろうじて議席は保ったものの将来の存続が危ぶまれる

現在において主張する政策は似通ったもの
過去のゴチャゴチャは忘れて協力しなければ、
いつの間にか自民と民主の保保二大政党制になってしまうのではないだろうか?
2革命的名無しさん:2009/08/31(月) 15:05:46
党首は誰?
3革命的名無しさん:2009/08/31(月) 15:11:34
もちろんみずぽ
4革命的名無しさん:2009/08/31(月) 15:22:17
日本革新党

名誉総裁→不破哲三、村山富市
総裁→志位和夫
副総裁→福島みずほ
幹事長→又市征治
総務会長→重野安正
政調会長→小池晃
国対委員長→穀田恵二
広報委員長→辻元清美
5革命的名無しさん:2009/08/31(月) 15:36:01
将来5人ぐらいの特殊泡沫政党で存命できるかもな。
よほどの物好きしか票は入れないと思うけど?
6革命的名無しさん:2009/08/31(月) 15:36:19
ばか?

共産党名前変えたらおわりだろ

共産の名前辞めれば票は確実にのびる

だけどあえて共産党という名前を辞めないんだよね
この人達

共産という名前を捨てた時点で真の2大政党が誕生する
7革命的名無しさん:2009/08/31(月) 15:38:14
とりあえず小選挙区で通った辻本を引き込むことから始めればいいんじゃない?
8革命的名無しさん:2009/08/31(月) 15:41:39
社民は辻元含め3人通ってます
9革命的名無しさん:2009/08/31(月) 15:49:30
民主共産党

代表:志井
副代表:福島
幹事長:市田
政調会長:小池
国対委員長:穀田
広報委員長:辻本
10革命的名無しさん:2009/08/31(月) 16:18:14
辻元も共産党と一緒で10年以上前は小選挙区で受かったけど、
その後すっかり世の中二大政党化が進んでしまった。
今では民主党との連携無しには勝つのは絶対に不可。
他の社民・国民の小選挙区当選候補も全員一緒。
民主党系と「も」闘っても勝てる候補なんか一人も居ない。
これが小選挙区制10年の厳然たる現状。

ただ高知一区の橋本前知事は、もしかしたら共産党が話を付けられたら・・・って気もするけど。
11革命的名無しさん:2009/08/31(月) 16:27:04
公明は自民によって左右されるようになったことが分かった
今後連携解消すれば小選挙区での当選は無理

社民も民主の風が吹いてなきゃ小選挙区は沖縄以外ダメ

国民新なんか綿貫爺も落ちたし今後一番早く消えそう

単独共産も伸びる伸びると言われ、得票率は下げてる現実

みんな日本改革は意味不明


もう2大政党制は決定的さ!!
12革命的名無しさん:2009/08/31(月) 16:47:35
日本立憲社会共産民主党

大総統→志位和夫
副総統→福島みずほ
幹事長→市田忠義
政調会長→小池晃
国会対策委員長→重野安正
広報委員長→辻元清美
13革命的名無しさん:2009/08/31(月) 16:50:54
「社会民主党」ってネーミングは悪くない。

中身がカスなんだ。ドイツ社会民主党を見習え。
14革命的名無しさん:2009/08/31(月) 17:26:38
ドイツ社会民主党は左翼政党じゃ無いよ。
左翼と組むくらいなら迷わず保守大連立を選択する政党。

「だから良いんだ」ってんなら話は別だけど、このスレの趣旨とは異なる。
15革命的名無しさん:2009/08/31(月) 17:35:31
まあ第一次大戦前の修正主義論争華やかなりし頃の「社会民主主義」と、
現在世界で「社会民主主義」と呼ばれてるものは全然別物だからな。

後者は完全なるブルジョワ政党。そこは間違えてはいけない。
16革命的名無しさん:2009/08/31(月) 20:40:31
脱線すんません(´・ω・`)

でも、今の社民党も表向きブルジョワ政党。
プロ政党の共産党との連立は無いのでは?
17阪僑文士 ◆oz7Wpm.iX2 :2009/08/31(月) 21:33:17
ゴーテスベルグ綱領とか思い出した。
検索したらデストラーデ似の政治評論家のブログに辿り着いた。
18革命的名無しさん:2009/08/31(月) 22:21:59
ニセ左翼にやられて共産党に入った地元の候補者、
京都でも票減らしているのに善戦していた。
辻元はニセ左翼でも暴力団とも近い赤軍妻だし、
中曽根とつるんで裏取引もしているみたいだし、
立正佼成会の山井も暴力団のお助け借りてるみたいだし
大臣病で民主社民の政策に擦り寄るのに一定の反省ができた
共産党が社民と合併はあり得ない。
社民が民主に吸収されるでしょう。
19革命的名無しさん:2009/08/31(月) 22:24:07
 そういう講釈で感激する共産党員はおsageさんくらい。
20革命的名無しさん:2009/09/01(火) 01:22:25
共産党はネトウヨ党員を切れるのかな?
もう手遅れっぽいけどねえ。

たんなる「遅れてきたダサいナチス」でしょ、日本共産党って。昔は良かったけどさあ。
21革命的名無しさん:2009/09/01(火) 01:30:08
■小政党の未来予想図■

国民新、新党日本、みんな→早々に民主に吸収される。

平沼グループ→保守色を強めるであろう自民と合流。

公明→民主寄りの独自路線。小選挙区は諦める。

社民→敢え無く民主に吸収。みずぽは党女性局長とかやってる。辻元は出世欲ギラギラ。

共産→民主寄り独自路線。だが、悲しいかな、最期は志位さんも落選。全滅。
22革命的名無しさん:2009/09/01(火) 01:48:37
ネトウヨ切るどころかネトウヨが入党したり2ちゃんで評価されたことを宣伝するぐらいだからねぇ。

ただ、昔っていうのが「踊ってマルクス歌ってレーニン」って時代のことならあまり良くもないような・・・
楽しかったんだろうがw
23革命的名無しさん:2009/09/01(火) 01:49:51
それは民青か・・・
24革命的名無しさん:2009/09/01(火) 01:52:06
つまり、もう革新政党に未来は無いのさ

民主に潰される社民
ネトウヨに潰される共産

あぁ、みんな、さようなら
25革命的名無しさん:2009/09/01(火) 02:38:36
>>24
ネトウヨを入党させたり、ネトウヨに媚びて票やカネをもらったり新聞買わせたりするのを共産党がやめればいいだけ。

共産党だって左翼政党の基本に帰れば復活できる。

嫌韓ネトウヨの道を歩むのは目先の利益には繋がるし、固定客(病気の人たちだけど)の獲得にも繋がる。志位には無理かも知れないがヒトラーみたいに権力握れるかもしれないけどさ。

左翼になるか、病的な差別の道を選ぶか。共産党さんが自分達で決定するしかないね。
26革命的名無しさん:2009/09/01(火) 02:40:41

北朝鮮ケツ舐め党ですね わかります。
27革命的名無しさん:2009/09/01(火) 06:13:51
>>1-17>>18n- でオミンスの荒しですっかり流れが変わってしまいましたな。
よっぽど都合が悪いスレなんでしょうな。
28革命的名無しさん:2009/09/01(火) 06:22:23
>>27
なおみちゃんは赤旗にも堂々と登場したことがある、筋金入りの反辻元の由緒正しい共産党支持者ですけど。
民主党支持なんかでは絶対にありません。
29革命的名無しさん:2009/09/01(火) 06:24:59
共産+社民+公明で緑の党的な第三局として結集すべき
各選挙区7万票くらいの基礎票が見込めるので自民民主と対等に戦えるぞ
30革命的名無しさん:2009/09/01(火) 06:36:06
>>29
全く有り得ない想定だが、「仮に」そうなったとして、
小選挙区を続ける限りは再び二大政党に集約されていく「イタチゴッコ」が演じられるのみ。

辻本も共産党も10年以上前は単独で小選挙区で勝った事がある。
今では民主党と組まない限り絶対勝てない(40%以上の得票は出来ない)。
31革命的名無しさん:2009/09/01(火) 06:50:28
史的唯物論の見直しをやらんとな。

結局、史的唯物論がなんであれだけ一世風靡したかというと
科学技術の発展という目に見える成果があったから。
鉄道とか飛行機とか自動車とかその他もろもろの技術の発展が。

科学技術というのは今日もあいかわらず発展しつづけているが
史的唯物論の社会科学理論は、科学技術と違って、進歩発展
している様子がない。あいかわらずマルクスのテキストがどうこう
いってるようなら、それはただの訓詁学とかわらない。

科学技術の発展と、既存の社会の間のよき調和をいかに
実現させるか、まずはこういうところにあらためて着目することよ。
32革命的名無しさん:2009/09/01(火) 08:55:36
自分では正しいことを書いたって思うんだろうなぁ・・・・

>>31
じゃ、ギリシア・ローマ時代にかかれたものだからってユークリッドの幾何学を科学じゃないっていうのか?
33革命的名無しさん:2009/09/01(火) 09:11:23
オナ長文が投じられるとスレが横道に逸れるの法則
34革命的名無しさん:2009/09/01(火) 09:18:26
民主党分裂→田中康夫グループに合流→康夫、共産、社民の左派連合=民主連合政府樹立

これから動くよ。田中康夫が必ず動く。
橋本も動く。橋本が保守を寄せ集めるのが先だから
おそらく、橋本or東国原内閣の次の内閣が民主連合政府
35革命的名無しさん:2009/09/01(火) 09:47:25
共和党で逝こうぜ
36革命的名無しさん:2009/09/01(火) 12:11:06
>>32
もちろん科学だよ。古代ギリシャにはユークリッド幾何学しかなかったが
今はギリシャ時代には知られていなかった非ユークリッド幾何学、トポロジー
解析幾何学、フラクタル幾何学、リーマン幾何学など、ギリシャ時代にくらべれば
幾何学の分野もずっと進歩しているといえるな。

特にリーマン幾何学は一般相対性理論を構築するために使用されている。
37革命的名無しさん:2009/09/01(火) 12:17:37
●「党職員こそ残業もボーナスも交通費も出ないのに『赤旗』配達までやらされたワーキングプアそのものだった」(元共産党議員公設秘書)(2)
●他方、共産党官僚たちのノーメンクラツーラ(赤い貴族)≠ウながらの華麗な暮らしぶり
篠原氏によれば、共産党の下部専従の生活は、それこそ「ワーキングプア」そのものだったという。
「一応給料は出ていましたが、残業代はつかず、ボーナスも出ない。
しかも遅配欠配が多く、交通費などの諸経費は自分で稼げというのが党の方針でした。
だから私も、月に一度沼津の港から届くアジの開きをトラックに積んで、党員や支援者の家を回って売って歩きました。
給料日前は飯が食えなくて、支援者の家に上がりこんで食べさせてもらっていました」
その後、議員秘書となった篠原氏は、当時の不破哲三委員長ら、
共産党官僚たちのノーメンクラツーラ(赤い貴族)≠ウながらの華麗な暮らしぶりを垣間見ることになる。
「不破氏には神奈川県の津久井湖畔にある豪華別荘(現在は自宅になっている)のほか、
全国に複数の別荘があった。
津久井には、護衛、運転手、2人の料理人など、常時5人ほどが泊まりこんでおり、彼らの住む別棟までありました。
彼らはみな党中央委員会の職員で給与は党から出ていますが、
普通だったら年収1億円以上なければできないような生活でしたよ」
また、当時の不破氏には国会議員として支給される2000万円ほどの歳費(うち700万円ほどは党にカンパ)のほか、
年に数点発行される著書の印税もあった。
党員や支持者に売るのだが、内容は不破氏の講演テープを起こしたものが多く、実際に書いているのは秘書たちだ。
不破氏ばかりでなく、下部職員が低賃金に苦しむなか、
常任幹部と呼ばれる20名ほどの最高幹部らも1000万円以上の年収を得ていたという。
これら篠原氏の証言が本当ならば、とんだ労働者の味方である。…
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20090319-01/4.htm
38革命的名無しさん:2009/09/02(水) 07:16:07
社共共闘が実現したらほんと面白そうだけどなあ
ドイツは大連立の二大政党離れでの左派と緑旋風なんかすごいよ。
左派党なんてカルト扱いでいびられてたのがウソみたいに生き生きしてるし

社民は党はダメでも個人ファンの多い議員がいるし、共産は組織がある
今からどんな新党を作るよりも基礎票合計1000万票は脅威だよ
雇用と環境の二点に徹底的に絞って作り変えたら相当面白い党になるは。
39自由主義者=リベラル派:2009/09/02(水) 10:48:57
>>38
おいおい、勘違いもはなはだしいw
日本のサヨクは世界基準で見たらほとんどカルト的極左、
一方欧州は全く別物だからw

日本は今でも反核信仰、ヘーワ信仰、いのち信仰のカルトwww


大体ね、かなり左傾が強い北欧の極左「緑の党」だって常識はわきまえてるんだよ、たとえば

フィンランド緑の党=地球温暖化対応のため原発増設容認
スエーデン緑の党=立憲君主制維持に賛成、有事法制に反対せず、凍結原発の再稼動容認

もちろん、緑の党よりよほど穏健な各国与党の社民系の党はもっとマトモ
スエーデンでは有事法制・国防軍整備に熱心w

つーか、どこの国のサヨクでも「自国民の富と安全と自由を守る」=「国益を守る」のは基本だから

日本のように、ワケワカメのカルト信仰(いのちは絶対、軍備は持つことそのものが悪、核は平和利用でも絶対悪)とは
完璧に無縁

とにかく、「自国市民の富・安全・自由」とその総和たる「国益」を第一の価値に置かないような
カルトサヨクには一刻も早く消滅してもらいたいもんだ

40革命的名無しさん:2009/09/02(水) 11:17:34
>>39
>原発増設容認
地震、事故隠しで充分に稼動しない国で?少なくともお前は
マトモじゃねーだろ。
41革命的名無しさん:2009/09/02(水) 16:36:43
スレの方向性がブレないためにもはっきりさせておかねばならない。

第一次大戦前まで時代にいわゆる「社会民主主義」と呼ばれたものは
あくまでも「階級性・階級意識」を前提としたものであり、
「ただし市民主義が発達した社会においては『手段として』ブル選を利用しても社会主義への到達は可能」
と考える潮流のことであり、
「それは非現実的」とする潮流との間でいわゆる「修正主義論争」が行われた。
むしろ日本の社会主義協会がこの立場に近い。

現代世界で「社民主義」と呼ばれているものは、
階級意識・唯物史観を完全に否定した単なる「大きな政府メソッド」であり、
ヒトラー・ルーズベルトのメソッドと本質的に全く変わりが無い。

この点を確実に押さえておきたい。
そしてこのスレで対象としているのはあくまでも「左派党(左翼党)」の可能性であり、
「後者の『社民主義』」は範疇には入らない。
42革命的名無しさん:2009/09/02(水) 18:55:42
>>39
それこそ水島朝穂の紹介した、国民レベルで10年かけたドイツ有事法制の議論見てみろよ。
「95%は骨抜きにしたが、それでも失敗」とはっきり反対派が語ってる
「現代軍事法制」9500円也を読んだか?あれは防衛庁も参考にした研究書だが

日本の有事法制なんて1978年に防衛庁自らが「根幹整備済み、緊要性なし」
と言って、鈴木中曽根の研究会でも進まず、冷戦終結でお蔵入りしてただろうが。
今の有事法制は半島危機から派生した半島有事法制で日本有事の法制じゃない。
43革命的名無しさん:2009/09/02(水) 19:34:53
連立協議、今夕から インド洋即時撤退、社民党首こだわらず
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090902AT3S0200L02092009.html

------------------------------------------------------

社民党マニフェストダイジェスト版より
ttp://www5.sdp.or.jp/policy/policy/election/manifesto02_01.htm

再建10 平和・人権  平和憲法を世界へ
●自衛隊のインド洋からの即時撤退を求めます。
●自衛隊のインド洋からの即時撤退を求めます。
●自衛隊のインド洋からの即時撤退を求めます。
44革命的名無しさん:2009/09/04(金) 09:21:52
>>1
鮮人擁護団体はインネ〜!


役所に行った時、鮮人が集団で騒いでた
税金を減免しろ!!!!
斜+狩

共産議員は野次馬で、役所の人と一緒に『困ったもんだと.....』
45革命的名無しさん:2009/09/04(金) 10:12:55
>>44
共産党は妄想に囚われすぎです。クスリかなんかやってるんですか?
あなたは民商の活動でも見ていたんだと思いますよ、たぶん。
46革命的名無しさん:2009/09/06(日) 17:51:05
>>45

共産の議員は役所の窓口職員側の態度だぞ!
労組の突き上げに恐れてかは、知らないけど
騒いでた1人の店、3色のアレが

戦商?
47三国人:2009/09/06(日) 17:53:36
ちょと、ニホ語のへな人、居るアルね
48革命的名無しさん:2009/09/07(月) 03:04:07
>>47
おsageさんは人格がかなり歪んでますね。
49革命的名無しさん:2009/09/07(月) 03:30:56
社民は政策より政局を取った。つまり党の生き残りを選んだ。
結果的に支持層を裏切る行為になるにも関わらず。

つまり利権を選んだ段階で、保守政党となんら変わりが無く、
それに対しての国民の審判は厳しいものとなるだろう。

共産は財界から敵視されている。
これは彼らにとって財を成さない集団だからだ。
つまり彼らは利権よりも「意志」を選んでいる。
この点に社民と共産の大きな違いがある。

社民が左派としての道を選んだのなら、共産と組むのが正しい道だ。
それを選択出来なかった段階で、彼らの未来はもはや無いに等しい。
50革命的名無しさん:2009/09/07(月) 03:32:47
>>49訂正
×これは彼らにとって財を成さない集団
○これは財界にとって財を成さない集団
51革命的名無しさん:2009/09/07(月) 04:24:37
>>49
そんなに給油が止まるのが我慢できないの?
改憲策動が進まないのが許せないの?
消費税をすぐに上げたくてウズウズしてるの?

社民党は自公共路線を潰します。文句があるなら選挙で勝って下さい。自公共は下野したんだから小泉路線はおしまいなんです。共産党が遠吠えしても無駄。
52革命的名無しさん:2009/09/07(月) 08:24:55
社民の苦衷は察してるし、健気に頑張ってるのは普通に応援してるよ。
外野から見てるとお前ら組んでくれとほんとに言いたい。
民主なんて社民をしゃぶり尽くすような党と組むより、1回は組ませてみたや社共。
53革命的名無しさん:2009/09/07(月) 11:06:23
大切な大切な支持者をこれ以上裏切らないためには、閣外協力しかないよ。


54革命的名無しさん:2009/09/07(月) 11:27:15
それは止めた方がいい。
まあこちらが一方的に首班指名等しても向こうさんが厳と拒否するだけの事だから同じ事なのだが。

民主党は必ず集団的自衛権、そして改憲作業へと手を染める。
人権擁護法、児ポ法などを改悪する。
自民党以上に「官から民へ」改革、財政構造改革を押し進める。
その時、首班指名した事(=民主党政権に協力したという事実)などをネタに揺さぶられるだけ。
攻撃のネタを提供するだけで良い事は一つも無い。
55革命的名無しさん:2009/09/07(月) 15:19:56
>>54
おsageさん、児ポ規制にアレだけ熱心で、保坂を変質者呼ばわりするわ、狂ったような大量コピペを晒すわで大変な状態だったのにそういう態度ですか。
56革命的名無しさん:2009/09/07(月) 18:32:47
しかし何で小沢があんなに神様扱いされるんだろうな議員板は
ネトウヨじゃなくて今度はネト民が出てきてるわ
あれが20年間政界引っ掻き回してきた張本人だろうが

ネト民いわく共産や社民みたいな小政党は要らない、
カルトの選挙区で共産が候補を立てるのはけしからん
お前らは一体何様だよ
57革命的名無しさん:2009/09/07(月) 18:42:35
議員板は選挙のテクニックを論じる場所だからに決まってんじゃん。

そりゃ政治板その他と勘違いして政策その他の正否を論じ始める馬鹿もいるが、選挙の勝ち方を議論してるんだから今小沢が評価されるのは当然。小泉と同じでとにかく勝ったんだし。

58革命的名無しさん:2009/09/07(月) 19:43:26
あそこは選挙のテクニックを論じる板だったのか。そりゃ知らなかった
正否を論じるほうが中心になってるがな
59革命的名無しさん:2009/09/07(月) 20:57:01
政治板やその他の板と分かれているのはそういう理由だ。
どんな政策ならどういう票がどのくらい取れるか、といった観点なら大丈夫。
しかし、政治の話で興奮してる低脳どもには通じてないけどな。
世の中バカの方が多いのさ。
60革命的名無しさん:2009/09/10(木) 18:29:43
共産は組織がガッチガチだからなぁ
公明並みだよね。まぁ支持する人間は公明未満なんだけれど

社民は健気
みずぽとか罵倒されながらもいっつも笑顔だもんなぁ
政権の外じゃあ、出来ることも出来ませんぜ、共産さん
61革命的名無しさん:2009/09/10(木) 19:48:47
まーた見てきたようなウソを言い
共産がガッチガチだったらもっと議席取れるだろうがw
62革命的名無しさん:2009/09/10(木) 19:51:58
 確かに共産党主流派とおsage派の乖離は大きい。
63革命的名無しさん:2009/09/11(金) 03:19:30
郵政解散後に志位が呼びかけた協力はどうなった。
来年夏以降は野党確定と分かってるんだから、共闘は無理でも再開するかも知れんよ

民主は社民無任所相の出したプラン一顧だにしない、いかな瑞穂でも怒るよ
64革命的名無しさん:2009/09/11(金) 13:39:25
社民党はクリーンです。
共産党は左の公明。公明も本来左寄りだけど。

赤旗とかセイキョウ新聞じゃないですか
65革命的名無しさん:2009/09/11(金) 14:42:04
社民党は歴代党首の肩書けっこー凄いなww

@村山→首相
A土井→衆院議長
B瑞穂→○○大臣
66革命的名無しさん:2009/09/11(金) 15:26:58
しかしイメージはしょぼいんだよね。
土井は参院で勝って首相指名を受けたけど、そっちのがよっぽど価値ある気がする。
村山は総理と言っても議席半減後に連立の中でハブられて自民に利用され、
福島に至っては、はっきり言って人質だから…

まさか3代で終わりやしないだろうな
67革命的名無しさん:2009/09/11(金) 18:38:21
BMIの特許はアメリカが持ち、日本売国奴政府および世界各国支配層が勤労人民に対し
悪利用している!
これは甚だしい人類の尊厳に対するファッショ的な重大なる許し難い挑戦なのである!
民主党を中心とする新政権は直ちに、かような非人間的な犯罪を摘発し、懲罰すべきである!!
68革命的名無しさん:2009/09/12(土) 20:10:45
共産党は反天皇制なので、社民とは合体不可
69革命的名無しさん:2009/09/12(土) 20:31:38
>>68
どこの「共産党」のことを言っているの?
近くの日本共産党の党員やシンパに話を聞いてごらん。
>>68みたいな発言をしたことを心から恥じることになるから。
70革命的名無しさん:2009/09/12(土) 22:02:47
【売国奴スパイとは一体誰を指すのか?】
過去100年近くを遡っても、日清日魯戦争、朝鮮併合、日中戦争、太平洋戦争などは
すべて三井三菱住友を中核とする日本工業倶楽部すなわち売国奴支配層が軍部を雇い米英中露支配層と
申し合わせてユダヤ秘密謀略組織のシナリオを実行した為に惹起された各国人民にとっての大災厄であった!
最近では三井三池炭鉱爆破虐殺事件、日航123便撃墜虐殺事件、阪神淡路大震災大虐殺事件、
赤報隊朝日阪神支局襲撃殺傷事件、JR西日本福知山線転覆脱線虐殺事件、ひいては宮崎勤幼児連続虐殺事件、
奈良の小林薫幼児虐殺事件などはすべて売国奴反動支配層が米韓支配層と通じて自衛隊とBMI(ブレーンマシンインタフェース)などで
闇の世界から引き起こした凶悪なる事件であった!
ライオンズクラブや三井三菱、経団連、財界、自民党が黒幕であり真犯人であることは疑いの余地が
無いのである!
奴らの犯罪を徹底的に暴き二度と立ち直れ無いようにするのは、我々勤労国民が是非行わなければならない歴史的任務
なのです!
71革命的名無しさん:2009/09/13(日) 02:48:00
>>69
ネトウヨ共産厨も最近は増えていますが、共産党は天皇制の廃絶を目指しています。綱領にはっきり書いてますよ。

自衛隊廃止も社会主義化も天皇制廃絶も、目先はやらないけどいつか必ずやると公約しています。

恥をかくのはネトウヨ共産厨の分際でいっぱしのバカ発言してるあなたです。
72革命的名無しさん:2009/09/13(日) 07:09:34
>>71
書いてあるからそうなんだっていう思考停止の教条的態度が昔の日本共産党らしくて涙が出る。
ノーマルの共産党員っていいなぁ・・・・

アイコ誕生の時に志位が「誰であろうと子供の誕生はめでたい」みたいなことを言った。
これってぜんぜんアイコのお祝いにはなっていないと思うけど、
この程度の言葉ですらこの板じゃ反発がすごかった。
志位はなんでお祝いの言葉を口にしたんだって。
たった数年前のことだけど今ではあの時のことが嘘のように思えてしまう。

俺をネトウヨと呼び、バカと言うならそう言えるだけのことをしろよ。
日本共産党がなにを目指しているのか糞どもに教えろよ。
お前らが日本共産党を支持する資格はないんだって納得させろよ。
支持者を迎え入れるだけじゃなく、学習を通じて党員としての自覚を促せよ。
7302:06-03:04 ログ:2009/09/13(日) 10:08:58
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1246808890/l50
833 名前:革命的名無しさん :2009/09/13(日) 02:06:18
>>830 共産主義者自体が権威主義的で大衆を見下してるからね。古参党員だけでなく軍国少年もおsageもその他党員もそういった態度が結構が見受けられる。
>>832 おsageは嫌韓厨ぽいから違うんじゃないかな。だって民主党の事をオミンス呼ばわりするんだもんw
元々オミンスって東アジアニュース板住民やハングル板住民が使ってた言葉だし。(長文略)

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1205665980/l50
661 名前:革命的名無しさん :2009/09/13(日) 02:08:43
おsageみたいな下品な阿婆擦れ共産党員の女なんか絶対に嫁に貰いたくないね。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1248590213/l50
150 名前:革命的名無しさん :2009/09/13(日) 02:17:47
ネトウヨ共産厨の異常な書き込みが続きますね。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1197100166/l50
468 名前:革命的名無しさん :2009/09/13(日) 02:18:41
>>1 ニッキョーは改憲政党だからスレタイおかしいよ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1250041734/l50
130 名前:革命的名無しさん :2009/09/13(日) 02:33:51
>>119 今の天皇はとてもリベラル。右翼はぐうのねもでなかった。そして石原も何もいえなかった。
131 名前:革命的名無しさん :2009/09/13(日) 02:35:27
天皇の発言は右翼であれば文句をつけるだろうが、天皇ご自身の意見だから、右翼は黙視するほかなかった。それだけでもかなりのお人だと思う。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1251697323/l50
71 名前:革命的名無しさん :2009/09/13(日) 02:48:00
>>69 ネトウヨ共産厨も最近は増えていますが、共産党は天皇制の廃絶を目指しています。綱領にはっきり書いてますよ。
自衛隊廃止も社会主義化も天皇制廃絶も、目先はやらないけどいつか必ずやると公約しています。(長文略)

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1251653336/l50
61 名前:革命的名無しさん :2009/09/13(日) 03:04:57
>>60 志位も糞だが、立候補してる分だけ不破よりはまし。
74革命的名無しさん:2009/09/13(日) 10:40:06
>>66
売国捨民は政権にからんだその度に議席を大幅に減らしているのだよw
それが最近の史実

次は参院選惨敗でミンスからも連立の意味なし認定、
その次の衆院選では軒並みミンス候補立てられて小選挙区選出ゼロ化、
そうこうしてるうちにミンスに衆院比例80減やられて完全消滅

ってシナリオしか見えてこないなww

やっぱり国政での共産主義カルト政党は共産党だけでいいんじゃね?
もう日本共産党も完全に「反米自虐ヘーワ念仏カルト」に変質しちゃってるしさwww

75革命的名無しさん:2009/09/13(日) 19:18:31
共産とは無理だって

実質は社民よりかなり左
口じゃ上手いこと言って隠してるけどね

天皇も自衛隊もじゃあきらかに無理でしょ。
護憲だって天皇項で矛盾してるわけだし、共産は無理
76革命的名無しさん:2009/09/13(日) 20:48:29
>>75
辻元や福島も内縁の夫の正体を隠すのがなかなか上手ですねw
77革命的名無しさん:2009/09/14(月) 00:19:01
>>76
はぁ?
共産支持者あほぅ

みずぽ達は内縁なだけで、公に認めてるだろ
著書にも出てくるし、TVにも一緒に出ることだってあるから
隠すとかそういう問題じゃねぇよ
夫婦別姓とかいう思想なだけだろ
78革命的名無しさん:2009/09/14(月) 01:11:23
>>77
共産党顔負けの極左と夜の連立をいつまで続けるのですか。
79革命的名無しさん:2009/09/14(月) 03:57:04
みずぽは保守的な南九州で育ったから東京で反動が出てウンザリしたんじゃないの?
あとはそんな攻撃的でもなく、逆にテレビで見るほど親しみやすくもなく、普通にいるタイプの弁護士だが。
関東から嫁に行った子なんか、ちょっとでも出しゃばるとすぐ陰口叩かれたらしい
80革命的名無しさん:2009/09/14(月) 13:49:27
共産党はあらゆる意味で異質なので他党と合流は無理

よってこのまま徐々に消えていくのさ
81革命的名無しさん:2009/09/14(月) 14:27:46
これからの日本に求められてるのは、完全なる野党、健全なる左翼、であると認識してます。
反政府で行き詰まり、反国家に走り、最後には反民族(国民)に陥った狂った左翼は要りません。
民族の為に国家を守る為に政府と戦う健全なる左翼勢力を求めます。
82革命的名無しさん:2009/09/14(月) 14:53:45
>>81
ばーかばーか
8313:13-13:49 ログ:2009/09/14(月) 14:58:28
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1250062867/l50
306 :革命的名無しさん:2009/09/14(月) 13:13:06
>>305 マルクスは日本共産党が今日呈している喜劇的な状況も予想してくれませんでした。
要するに宮本たけしはマルクスを超えたと言えます。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1205665980/l50
673 :革命的名無しさん:2009/09/14(月) 13:18:41
>>671 結局何が言いたいのかさらにワケわかんないよなあ。
「オミンス(類)」とか言い出してるし。
橿渕まで偽党員認定なら、嶋や三四郎、しまいには自分自身まで偽党員認定しかねない。
もう少し頑張れば、浜野や不破まで偽党員認定できそうな…。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1067613164/l50
366 :革命的名無しさん:2009/09/14(月) 13:32:12
>>365 そのグループは共産党員のグループなの?
共産党の評価は如何に?

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1202024908/l50
40 名前:37 :2009/09/14(月) 13:48:16
>>39 おsage君、どうして俺だけ認定しないんだよ?
いつもは認定してたのにさ。
つまんねーの。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1251697323/l50
80 名前:革命的名無しさん :2009/09/14(月) 13:49:27
共産党はあらゆる意味で異質なので他党と合流は無理
よってこのまま徐々に消えていくのさ
84革命的名無しさん:2009/09/14(月) 15:31:58
>>76>>78みたいなくだらねえことしか言えない、国会に議席のある政党の中で最も愚劣な人権感覚の持ち主の共産党。
連立だの協力だのは不可能。永久に下ネタをブツブツ毒づいているのが関の山。
85革命的名無しさん:2009/09/14(月) 15:33:32
社民党歴代党首の集い
http://puerutadelsol.up.seesaa.net/image/20060120.200601208634.jpg

この写真なんか和むんだけど!!!!
マユゲちゃん可愛い♪
みずぽちゃんちっちゃい♪
おたかさんでっかい♪

みんな個性あんなぁ

志位も可愛いけどね♪
8615:31-16:21 ログ:2009/09/14(月) 16:42:23
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1251697323/l50
84 名前:革命的名無しさん :2009/09/14(月) 15:31:58
>>76>>78みたいなくだらねえことしか言えない、国会に議席のある政党の中で最も愚劣な人権感覚の持ち主の共産党。
連立だの協力だのは不可能。永久に下ネタをブツブツ毒づいているのが関の山。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1205665980/l50
675 名前:革命的名無しさん :2009/09/14(月) 15:44:02
>>668>>672 あなた、どうしてそんなこと判るんですか?被コピペ者本人の言い分を否定するとはw
もしかして、おsageを自称するお方?衝撃的な頭の悪さですなあ。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/982771624/l50
315 名前:革命的名無しさん :2009/09/14(月) 16:06:57
>>314 ナチスに協力してきたのにそんな目に遭うなんて、自業自得な気も。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1117094607/l50
796 名前:革命的名無しさん :2009/09/14(月) 16:08:51
>>794 嶋にメールしたらいいだろうに。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1010589344/l50
802 名前:革命的名無しさん :2009/09/14(月) 16:13:11
>>799 日本共産党なるものを成功させようと思えば党員の体に泉州のたこ焼きを埋め込み
反党体制を取らせないようにする独裁政党になってしまうような気がするのですが・・・
大阪共産党における宮本たけしを見ておりますと。
質問者.エドモンド=バーク

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1249769800/l50
51 名前:革命的名無しさん :2009/09/14(月) 16:17:48
>>49 共産党とは関係ありませんから。自公共はブッシュと良い関係でしたね、そういえば。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1232896659/l50
951 名前:革命的名無しさん :2009/09/14(月) 16:21:45
>>950 日本共産党の外交政策への評価や如何?
87革命的名無しさん:2009/09/16(水) 03:31:09
mizuhoのおっぱいが見たい
88革命的名無しさん:2009/09/16(水) 05:05:22
今さら民主に移籍しても咎められる筋合いじゃないが、
瑞穂には政界を去る時は社会民主党党首のままでいてもらいたいものだな。
合従連衡だらけの政界を見ているとほんとにそう思う
89革命的名無しさん:2009/09/16(水) 08:44:34
俺はあまり長く党首を続けて欲しくない。
税金ちょろまかす泥棒辻元と党首にしがみつく福島のコンビが社民党のイメージになって欲しくない。
90革命的名無しさん:2009/09/16(水) 09:09:02
党員が党首をそう思ってるならもう社民は終了だな。
なら来年の参院選で瑞穂に詰め腹を切らせりゃいいよ。
本人にとってはそれが一番いい引き方になる。
91革命的名無しさん:2009/09/16(水) 14:53:12
>>90
党員が党首をそう思ってるから、社民党は始まってるんだよ。

社民党の良さ、共産党の人にはわからないだろうなあ。

92革命的名無しさん:2009/09/16(水) 15:09:13
福島と辻元が辞めたら世間一般の印象では「壊滅」

組織もないし、あとに誰を立てようが見向きもされないだろう

共産は委員長が変わってもそこまで響かないけどね
93革命的名無しさん:2009/09/16(水) 15:24:35
社民は下手に入閣したからもう後がないなw
民主支持持続→埋没
民主不支持増大→連帯責任・組織崩壊
94革命的名無しさん:2009/09/16(水) 15:36:23
>>92
共産党の想像した世間ってそういう感じなんだ。
確かに福島と辻元が辞めたら共産党員は誰も社民党を見向きもしないだろうけど、それは今でも同じでしょう。
上原ひろ子国立市長が辞任したあと、しっかり国立市民は後継候補を当選させた。
自由と平等と平和を諦めない人たちがいる限り社民党はなくならない。
組織なんて必要ない。必要なのは平和や平等。
組織自体が好きな人たちは組織統制に励めばよいと思いますが、社民党には多分そんな人たちはいないです。
共産党の委員長はなかなか代わりませんね。志位や不破の批判をすると発狂する共産党員が大半ですが、社民党員はミズポ批判を受けると激しく同調する人が大半。

私はそんな社民党の方が好きだし、将来も開けていると思いますがねえ。
95革命的名無しさん:2009/09/16(水) 15:40:59
それよか共産は無駄な小選挙区から全撤退しろよ
1議席も取れないし、民主の邪魔してるだけ

小選挙区取れないの共産と創価だけだぞwwwwww
96革命的名無しさん:2009/09/16(水) 15:41:01
>発狂する共産党員
発狂して批判めいたことを喚き散らす人にいわれたくはないと思いますよ

社民党はカルトみたいに虚実織り交ぜて共産党を誹謗中傷する
デマも平気で流す
その挙句共産党員には「冷静に俺たちの攻撃を受け止めろ」なんて傲慢に言い放つんだからすごいね
民主党の渦に巻き込まれて早く消えてください(>_<)
97革命的名無しさん:2009/09/16(水) 15:42:55
>>95
民主党連呼しまくってやっと当選できた社民党さんは言うことが違いますねw
98ネトウヨチェックさせてください:2009/09/16(水) 15:47:37
>>96
村山総理が神戸市民を殺しましたか?
土居たか子の本名は李高順ですか?
福島瑞穂の本名は趙春花ですか?
鳩山幸さんの祖父は朝鮮人ですか?
福島瑞穂の夫は中核派ですか?
辻元は日本赤軍ですか?
99革命的名無しさん:2009/09/16(水) 15:48:44
>>96
デマって具体的に説明できますか?
100革命的名無しさん:2009/09/16(水) 15:49:16
しかし現実的に福島辻元以外、誰か顔になるような人間いるか?世間では…
いまの若い連中に土井なんて言っても知らんぞ
101革命的名無しさん:2009/09/16(水) 15:49:30
>>97
当たり前だろ
社民なんて自力でもう無理だから

なのに共産は時代錯誤にもくだらない候補者擁立しすぎ
何がしたいのか分からない
メンツ保つだけだろ?だって絶対無理じゃん
邪魔です
いつまでも左特有の頭の固さを持ってんじゃねーよ
102まずこれ。他にも多すぎて指摘する気さえ失せる:2009/09/16(水) 15:51:32
>>99
>志位や不破の批判をすると発狂する共産党員が大半ですが、社民党員はミズポ批判を受けると激しく同調する人が大半
103革命的名無しさん:2009/09/16(水) 15:53:26
>>98
村山総理が神戸市民を殺しましたか?→NO
土居たか子の本名は李高順ですか?→NO
福島瑞穂の本名は趙春花ですか?→NO
鳩山幸さんの祖父は朝鮮人ですか?→NO
福島瑞穂の夫は中核派ですか?→NO。中核派ではない
辻元は日本赤軍ですか?→NO。
104革命的名無しさん:2009/09/16(水) 15:54:54
>>100
居なくても構わんだろう。

無理にマタイチ個人崇拝なんてする必要まったくなし。
組織の体を成しておらず護憲平和平等以外は全てバラバラなのが社民党のよいところ。
協会がのさばっているようで阿部知子も排除されないなんて、とても素敵だ。
105革命的名無しさん:2009/09/16(水) 15:55:14
と言うか党員の大半がそれほど党首が不満ならなんでやめさせないんだ。

誰が顔でも党勢は維持できるというなら、不満な人間をやめさせたらいいだろう。
そんなに余裕がありながら無投票で再選されてるのはどう言うこった…
106社民厨チェックさせてください:2009/09/16(水) 15:57:33
宮本顕治は戦前に人を殺しましたか?
共産党は暴力革命と独裁を目指していますか?
民主集中制は中央独裁システムですか?
共産党は自民党を中心とする政権の一員ですか??
共産党は上意下達だけで動く党ですか?
不破は党員・支持者を搾取する「赤い貴族」ですか?
107革命的名無しさん:2009/09/16(水) 15:57:53
てか瑞穂以外にいない。
辻元は前科があるので無理だろうなぁ。

だってなんだかんだいって瑞穂は頑張ってると思うよ。
田舎の演説とかは右翼の街宣車とか来るけど、めげずにやってるよ。
108革命的名無しさん:2009/09/16(水) 15:58:27
>>102
不破の山荘ってどう思います?

志位のことを「腐ったムーミン」呼ばわりするコピペを大量にばらまく人についてはいかがでしょう?
109革命的名無しさん:2009/09/16(水) 15:58:53
>>105
彼らに理屈を言っても無駄ですよ
社民党はとにかく「平和」なんですから
110革命的名無しさん:2009/09/16(水) 15:59:14
共産党は天皇制を支持してませんよね?
111革命的名無しさん:2009/09/16(水) 16:00:37
>>108
はいはい
お決まりですね

山荘。いいじゃないか。なにか?
デマ中傷コピペばらまいているのはあなたですか?
112革命的名無しさん:2009/09/16(水) 16:01:34
まあ又市でも上原でも、党勢が維持できるなら結構だが…しかし又市なんて知らんぞ支持者以外
社民支持者には妙な市民幻想があるように思えるねえ
組織も作らないでどうやって戦うんだ現実に。

土井の時代は印象を変えて開かれた社会党を作るために労組依存脱却を進めて
「護憲連合」のほうを強調したので、
べつに労組を否定したり市民や9条に依存するためにやったわけじゃなかろ。
アレはそこまで石頭じゃなかったはずだが
113革命的名無しさん:2009/09/16(水) 16:46:10
>>106
> 宮本顕治は戦前に人を殺しましたか?

殺していません。あくまで刑法の殺人罪にはあたりませんが、首を締めたら亡くなるほど変調したかたはいるそうですね。共産党の本に書いてありましたよ。
床下に死体を遺棄したともかいてありました。でも殺人はしていないそうですし、そうだと私も思ってますよ。

> 共産党は暴力革命と独裁を目指していますか?

強力革命とプロレタリア執権を目指しています。政所を開くなんて悪質な誹謗には与しません。

> 民主集中制は中央独裁システムですか?

中央独裁システムかどうかは、党外からは確認できませんし、私も興味がありません。だって党内の議論は秘密なんでしょ?党外の私には知りようもない。
嫌な人はもう離党してるでしょうし、残っている人は基本的に満足してるから残ってるんでしょう。
お好きにどうぞとしか…。どんなに党改革して共産党が民主化しても社民党支持の私には関係ないですから。

> 共産党は自民党を中心とする政権の一員ですか??

違うと思いますよ。

> 共産党は上意下達だけで動く党ですか?

これも知りません。他党と違って党内合意形成過程が秘密だから。
確認するには入党するしかな
114革命的名無しさん:2009/09/16(水) 16:54:21
共産党は皇室廃止と主張してますよね??
115革命的名無しさん:2009/09/16(水) 16:55:10
なるほど、113さんは「例の人」では無いという事ですね。
「西欧型社民主義(という名のただのニューディーラー政党)」による「二大政党制」など望んでは居ないし、
「自公共」などというデマゴーグにも組みしない、と。

これは失礼いたしました。
では今後は何か識別可能な方策(トリップなど)と採っていただくと、
私を含め皆あなたには誠意ある返信を返してくれる事でしょう。
それでは。共に護憲のために頑張りましょう。
116革命的名無しさん:2009/09/16(水) 17:05:54
とりあえずここはドイツ・スウェーデン・ポルトガルなどのブルジョワ議会戦線で一定の成功をおさめて来た
「左翼(左派)党」の日本版の可能性について考察するスレです(※ポルトガルはまだ組織統合までは行っていない)。

それを踏まえてお願いします。
117革命的名無しさん:2009/09/16(水) 17:10:15
共産党はイタリア共産党を見習うべきである。
118革命的名無しさん:2009/09/16(水) 17:10:15
>>116
社民党の人も共産党には一切興味はないってさ(>>113
どうする?
だれも左派連合なんて望んでないよ
119革命的名無しさん:2009/09/16(水) 17:14:51
ていうか社民は民主に近い内に流れると思う。

共産は共産として孤独のまま老衰死する。
120革命的名無しさん:2009/09/16(水) 17:17:56
>>113
>党内合意形成過程が秘密
党大会は公開ですがなにか?
121革命的名無しさん:2009/09/16(水) 18:17:15
>>120
党大会に異論が出たことってあるの?
執行部議案が否決された前例は?
イリイチさんが宮本解任決議を東大院生支部から上げようとして離党に追い込まれましたよね。
122革命的名無しさん:2009/09/16(水) 18:22:56
>>121
反対票が入る事ならあるが?
123113:2009/09/16(水) 18:25:41
>>118
カルト集団の内部事情に興味がないだけ。あなただって創価や幸福の科学の人事なんてどうでもいいだろ?そういう感じ。

護憲と平和のためにできることをやる党になるなら協力の余地はあるでしょう。
一人一人の共産党員が護憲や平和や平等を目指していることが多々あるのも知っているけど、それもどうでもいい。彼らの気持ちは民主集中制の都合で表現が許されていないことくらいは理解している。
指導部が立てる方針が全てだし、個々の党員が主観的には自公の当選や悪政を許容しているかどうか何てのはあくまでもパーソナルな心の問題でしかなく、
こちらは現実の中で憲法と平和と暮らしを守るだけだ。
124革命的名無しさん:2009/09/16(水) 18:26:59
>>122
で?
125革命的名無しさん:2009/09/16(水) 19:18:35
>>123
あなたは「社民党支持」を称していますが、
共産党は社民党に「護憲と平和のため」の共闘を呼びかけて来ました。
が、拒否したのは社民党の方です。
また愛知県知事選で共産党が一方的協力を申し出た時、
これを「話し合う必要すら無い」と撥ね付けたのは、連合・民主党だけではありません。
社民党もですよ。

これらの事は知っていますか?
知りませんでしたか?

その言い分が「共産党と共闘したら民主党が破裂する」と、
民主党との操の方が優先であると言い放った。

これは間違った態度だと思いますか?
正しい態度だと思いますか?
126革命的名無しさん:2009/09/16(水) 20:13:58
>117
フランスギリシャスペインポルトガルインドなどの
共産党もしくは共産党に近い思想とされる政党は
イタリア共産党を必ずしも見習っていない。
日本共産党だけにお前の自己満足の主張を押し付けるなよ。


旧東側も含めて共産主義政党かそれに近い急進左翼政党が泡沫の国は、
保守二大政党制にやや近いポーランド。
緑の党進出前のドイツ近く、保守社民の二大政党と自由主義の小党中心のハンガリー。
世俗右派極右・キリスト教中道右派・社民中道左派とオーストリアの伝統的な政党制同然のスロバキア。
西側では共産党も急進左派政党も泡沫なのはベルギーなどに限られる。
イギリスとドイツは社民より左の急進左翼政党が泡沫を脱して復活した。
他の欧州では大半が小党だが共産党かそれに近い急進左翼政党が泡沫ではない場合が多い。


お前はまずはフランスなどに移住して世俗左派政党統一単一化推進活動でもしてろよwww
127革命的名無しさん:2009/09/16(水) 20:19:50
私は、おsage派+新風+幸福実現+自民+民主右派の不健全な右派連合を希望。
128( ´,_ゝ`)プッ ↑:2009/09/16(水) 20:24:21
129革命的名無しさん:2009/09/16(水) 20:24:43
>>127
イギリスかフランスかドイツで世俗政党統一化をまず実践してからにしろw
130革命的名無しさん:2009/09/16(水) 20:35:29
>>127
は外国人への参政権付与反対、最低賃金1,000円のできる限りの先延ばし
(インフレによって購買力的価値がなくなるまで)を主張するなど、「政策で
一致する」人たちですが。
131革命的名無しさん:2009/09/16(水) 20:40:38
>>130
領土問題や拉致問題が解決しないのに無条件に参政権を与えるのはどうなのかねえ。
132革命的名無しさん:2009/09/16(水) 20:46:10

まあ馬鹿除けに客観的事実(解釈抜き)だけ挙げておきましょう。

共産党・・・永住権持外国人に、先進国並に「被選挙権」も付与する事を公約する唯一の国政政党

民主党・・・「選挙権のみ」を与えることを政策集に掲載していたが、
      総選挙前に選挙公約(マニフェスト)からそっくり削除( ´,_ゝ`)プッ
133革命的名無しさん:2009/09/16(水) 20:59:35
>>132
どちらが偽善かいうと本心を隠してる民主党だろうな。
本心を全て明らかにして賛否を問うのならいいが。
田中や故人献金などの問題も本心を隠す姿勢が関係しているんだろうな。
134革命的名無しさん:2009/09/16(水) 21:18:32
>>132
> まあ馬鹿除けに客観的事実(解釈抜き)だけ挙げておきましょう。

そんなケチなことをしないで無知な俺に教えてくれないか?
啓蒙っていうのは大切なことだぞ。

先進国で永住権持外国人に被選挙権を与えている国って何処?
俺の知る限り例えばEU諸国ですらあり得ないような条件を付けている。
例えばEUの国籍を持っているとかのように。
それすら少数派だ。
世界のスタンダードは外国人には選挙権を与えることを違法だって考えている。
それも日本に対する韓国や中国のように反日的態度を明らかにしている国家の国民に賛成権を与えている国が一つでもあるなら教えて欲しい。


ちなみに俺は地方参政権(被選挙権も含む)を在日外国人に与えるのは反対。
もし、地方参政権を与えるならそれは明らかな行政上の差別になるからだ。
与えるなら国政の被選挙権も含めて与えるべきだろう。
憲法がそれを求めている。
それ以外は違憲。
135革命的名無しさん:2009/09/16(水) 21:32:05
>>132
共産党おsage派という反党グループが共産党の政策を真っ向から否定しているのですが?

 むしろ、拉致や領土問題が解決していないから「こそ」参政権を付与することの必要性が
高くなる。 「友好的でない」国民というが、国が先にあって人が後に有るのでは
ない。 個人が先にあって、その後に国があるのだ。
 そのために選挙権を在日外国人にも与えることが国より先に個人を尊重することに
つながり、各個人をまず大切にすることにつながるのだ。
136革命的名無しさん:2009/09/16(水) 21:34:13
 そして、それは日本国が先に有って日本国住民が後にあるのではない。
 日本国住民が先にあって日本国が後になるのだという当たり前のことを保証
するために必要なことだ。
137革命的名無しさん:2009/09/16(水) 21:43:56

>>127 = >>130 = >>135 = >>136

あなたは113さんですか?
138革命的名無しさん:2009/09/16(水) 21:44:23
>>135
デンパ風に書かないでちゃんと書けばいいのに。
それなりには説得力を持つ。

ただ、憲法違反になるのは明らかなのに参政権にこだわるところが
自衛隊を認めている日本共産党らしいな。
憲法をまったく無視している。
139革命的名無しさん:2009/09/17(木) 17:33:34
>>94
>社民党員はミズポ批判を受けると激しく同調する人が大半。
いやならさっさとやめさせろよ。志井支持の共産党員のほうがよっぽど理屈にかなってるだろ

【連立与党】 社民党 総合スレッドPart1
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1251792688/
269 :無党派さん:2009/09/08(火) 21:07:46 ID:hOSbnW7e
>>259
みずほを見ていると
社民党を窮地に追いやろうとしている気がするよ。
みずほは保守勢力の工作員だと俺は思う。

273 :無党派さん:2009/09/08(火) 21:18:16 ID:S8RwaUVp
>>269
>社民党を窮地に追いやろうとしている気がするよ。

窮地に追いやるだって?
今、既に社民党は窮地にあるんだよ、もう後がないほどの。
後がないほどの窮地でみずほは社民を背負ってあがいている。
にも関わらず、社民党支持者は、それに気付かず、
みずほに諸々を負わせて批判している。
140革命的名無しさん:2009/09/17(木) 22:48:39
社民支持の連中と喧嘩はしたくないよ‥
瑞穂が民主との関係を気にするのは確かに分かる

ただ問題は瑞穂が思うほど民主は社民のことを考えてくれるのかだ
141革命的名無しさん:2009/09/18(金) 10:06:25
>>135

おsageには理屈は通じない。
彼の頭の中には反共と反日の分類しか入ってないからね。


>>139
社民党が窮地にあるのは昔から。
これからもずっと窮地にあるよ。さらに酷くなる一方だろう。
だから社民党を支持する値打ちがあるんだよ。
社民党単独政権なんかになったら俺は離党するね。だって俺が支持しなくても憲法も暮らしも守られるから。
今社民党に投票するのは単に自分が戦争で苦労したくないだけ。
ミズポは最悪だが、他の幹部はもっと最悪。だから誰が党首になっても社民党の支持者たちは毎日党首を罵倒し続ける。
俺は社民党のそういうところが素晴らしいと思う。
みんなミズポたんに愛情持ってるから罵倒すると思うし。
共産党や公明党みたいな愛党心も有って構わないと思うけどね。俺個人は共産党や公明党には入党しないからどうでもいいし。
142革命的名無しさん:2009/09/18(金) 10:14:43
>>127 = >>130 = >>135 = >>136 = >>141

あなたは113さんですか?
143革命的名無しさん:2009/09/18(金) 10:31:02
だいたいさあ、世の中にはまだまだ戦争や格差や理不尽がたくさんあって、今日も苦しんでる人間があふれているわけ。
そんな中で瑞穂ご一行は票も税金も党費もカンパさえも受け取っている。
罵倒されるのは当然過ぎる。

マジメに働いてる普通の人が一番偉いんだから、政治家に文句をつけるのは当たり前のこと。
手弁当で社民党の運動を手伝っているんだから、世界平和が実現するまで党首は毎日吊し上げにせねばならない。

組織や指導者を持ち上げるスタイルの党も有ってかまいませんがね。
144革命的名無しさん:2009/09/18(金) 13:22:22
>>125
> あなたは「社民党支持」を称していますが、 共産党は社民党に「護憲と平和のため」の共闘を呼びかけて来ました。

口先だけね。

> が、拒否したのは社民党の方です。

ソースよろしく。

> また愛知県知事選で共産党が一方的協力を申し出た時、 これを「話し合う必要すら無い」と撥ね付けたのは、連合・民主党だけではありません。 社民党もですよ。 これらの事は知っていますか? 知りませんでしたか?

知りません。

> その言い分が「共産党と共闘したら民主党が破裂する」と、 民主党との操の方が優先であると言い放った。

ソースあるの?

> これは間違った態度だと思いますか? 正しい態度だと思いますか?

票読み次第ですね。知りません。間違ってるかも知れませんけど,正しいかもしれません。
愛知県の知事選挙をネタに何年間自公と選挙協力するつもりですか?具体的にお答えください。
14512:24-13:22 ログ:2009/09/18(金) 13:47:05
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1163593634/l50
160 名前:革命的名無しさん :2009/09/18(金) 12:24:55
>>159 共産党の力で当選してきたくせに、随分偉そうだな。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1202024908/l50
45 名前:革命的名無しさん :2009/09/18(金) 12:28:18
>>42 >>37だけは認定しないのが彼の意地です。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1248590213/l50
156 名前:革命的名無しさん :2009/09/18(金) 12:36:55
共産党厨の妄想晒し揚げ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1250041734/l50
136 名前:革命的名無しさん :2009/09/18(金) 12:40:40
>>135 おsageさん、頑張りましたね。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1215844865/l50
747 名前:革命的名無しさん :2009/09/18(金) 12:41:53
>>744 >>741

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1251697323/l50
144 名前:革命的名無しさん :2009/09/18(金) 13:22:22
(駄長文、読む価値無し)
146革命的名無しさん:2009/09/18(金) 14:58:31
最近ひねりを入れるようになったなぁ・・・
コピペ厨が「読む価値無し」でコピペしないって?
コピペしてもそのコピペは誰も読む価値を見出していないけど あはは
147革命的名無しさん:2009/09/18(金) 14:58:36
引用 
2004年3月7日(日)「しんぶん赤旗」

日本共産党は、天皇制や自衛隊を「よい」ものだとは考えていないし、民主主義の精神や人間は平等という精神から、天皇制をなくす、
「戦力はもたない」と定めた憲法九条に違反する自衛隊もなくすという立場に立っているんです。
天皇制について、綱領は、「一人の個人が世襲で『国民統合』の象徴となるという現制度は、民主主義および人間の平等の原則と両立するものではない」
と書いています。そのうえで、「国民主権の原則の首尾一貫した展開のためには、民主共和制の政治体制の実現をはかるべきだ」という方針をうちだしています。
共和制というのは、国民が選挙で選んだ議会や指導者(首相、大統領)を通じて政治をすすめる体制のことです。王様などが統治権をもっている君主制とはちがいます。
国民が主権者で、国の機関の担い手も、すべて国民自身の中から選ばれる政治体制のことをいいます。いまでは世界のほとんどの国がそうですね。
自衛隊については「憲法第九条の完全実施(自衛隊の解消)に向かっての前進をはかる」と書いています。
つまり自衛隊は憲法九条に違反する存在だから、その解消をめざす、という目標をはっきりかかげているんですよ。
このような考えと目標のうえにたって、現状をどのように変えていくのかという道すじを具体的に明らかにしたのが、こんどの改定の大きな特徴なんです。



こんな党と社民党は一緒になれる訳がないじゃないですか。
天皇制反対、未だに自衛隊違憲。
148革命的名無しさん:2009/09/18(金) 15:03:55
>>147
いい文章だ。「ヨシ」って大声あげたくなる。

でもこれって23回党大会前後の文章?
俺はマルクス主義を裏切ったりしたことを責めたりしない。
だけど、23回党大会って有権者を裏切ったんだよね。
有権者を裏切り、党員全てを侮辱したのが23回党大会なんだ。
その党大会を語る文章に何の意味がある?
149革命的名無しさん:2009/09/18(金) 15:07:12
しかも永住外国人に被参政権も与える、
人権擁護法には絶対反対、
もちろん安保も反対。

一緒にやれるわけない。
150革命的名無しさん:2009/09/18(金) 15:08:27
やや現実化した改定でもきっぱりと天皇制反対。

こんな思想は社民党には有り得ません。
151革命的名無しさん:2009/09/18(金) 15:09:31
>>148
裏切られたと感じたのは君一人じゃない?(爆)
152革命的名無しさん:2009/09/18(金) 15:55:26
インド洋給油の即時撤退か1月撤退かの違いくらいだよ‥
辻元が言ってるけど、審議日程考えたら事実上似たようなもんだと

というか党幹部はどっちも原則は原則として極力政治的選択肢を広げたいだろ
ただ石頭の市民や支持者や既存の党是のてまえ手を焼いてるのが実情
153革命的名無しさん:2009/09/18(金) 16:11:10
社民党は少子化対策基本法に反対したよね。
「産めよ殖やせよ法案」だと。
しかも党首は「産まない自由」なんて本を出して「家族の解散式」なんてやってるのに、
何か党内で路線の転換でもあったんでしょうか?
154革命的名無しさん:2009/09/18(金) 16:36:53
ミズポンが可愛いから社民はスゴイの!
万年野党共産なんてムーミンじゃない!
155革命的名無しさん:2009/09/18(金) 16:45:50
>>148
自公政権は60余年もの間アメリカ従属を行い、
大衆洗脳の限りを尽くし、多くの国々との平和的
外交を怠ってきた。
平和的外交を長らく怠ってきたわが国にとって、
今や事実上敵対視する国々が大半である。

何故なら「アメリカ合衆国の従属国日本」が
根底にあるからである。

従って、わが国に現在求められることは、
一刻も早き日米安保解消と、全ての国々
との友好条約の締結である。

自公政権の残した過去の遺恨は、新政権は
無視することはできない。
武力解消平和的外交の実現のため、
段階的解消を目指すしかないというのが、
現在の日本共産党の見解である。
156革命的名無しさん:2009/09/18(金) 17:24:35
そのとーり!
23回大会を裏切りとかぬかす奴は、自民長期政権の残した対米従属の負債の
恐ろしさを甘く見すぎている
共産党はリアリストなんだよ
157革命的名無しさん:2009/09/18(金) 17:56:11
>>155
もう古い話になるから手元にソースがない。
でも嘘は書かない。

23回党大会は新綱領を決める大切な大会だった。
その大会で新綱領は決まった。
その綱領の中身は>>155のような考え方が反映されたものだ。
米帝臭さが鼻に付くけど、大筋では俺は賛成する。

そんなことを言っているんじゃねぇ〜よ!

新綱領案が出たのいつか思い出してみろ!
大会3ヶ月前だぞ。
民主集中制がどれだけスピーディーにことを運べる制度かしらないが
綱領案が出されてそれを末端の党員が理解し問題点を指摘し
上に返し、中央は末端の意見とのすり合わせをしまた最終案を出す、
この工程がたった3ヶ月で行なわれたんだ。
常識的には末端の党員は綱領案を呼んでいたかもしれないけど、
その問題点を指摘することも、否定することも許されなかったってことなんだよ。
何処が民主的な制度なんだ?
末端の党員を侮辱する制度だって理解が違うか?

民主主義を有権者に訴えながらやっていることは上意下達の一方通行。
下のものは強いものに従っていればいいって?
これを有権者に対する裏切りっていうんだよ。

新綱領だぞ。これからの党を縛るものだ。
党内での徹底的議論があってもよかったんじゃないか?

俺は23回党大会を忘れない。
細かい点は忘れているけど・・・・
158革命的名無しさん:2009/09/18(金) 18:35:34
>>157
共産の段階的解消論が支持できないのであれば、
支持しなければ良いだけだ。
その程度の自由はまたしても封建制度化しつつある
わが国でも、まだ認められている。
159革命的名無しさん:2009/09/18(金) 19:50:49
>>158
もしもしぃ・・・・
長文読むの嫌なら読まなくていいけど、
読まないんだったら適当なレス付けるのやめようよ。
恥かくだけだぞ。
160革命的名無しさん:2009/09/18(金) 22:26:29
>>159
>>157が指摘しているのは共産の組織体系であって、
極論するなら現在の共産が提唱している以上、
それには賛同できないと言っていると俺は解釈したが。

党大会の件で注文をつけたいのなら、むしろ
直接直談判すべきではないのか。
ここでケチをつけているだけでは、そこらを徘徊
しているネトウヨ連中と同質と言わざるをえまい。
161革命的名無しさん:2009/09/19(土) 00:02:50
>>160
お前あの創価スレの米帝キチガイじゃないか?
違っても同類だよ。
新左翼スレで「キチガイ」って言葉を使うから俺が新左翼じゃないってレスがあった。
正解だ。
新左翼の連中は運がいいや。
米帝キチガイを知らずに生きていけるんだから・・・

>>157は民主集中制に対しての批判になっている。
まともな人は読めばわかるよね。
それに対するレスが>>158だ。

>共産の段階的解消論が支持できないのであれば、

つまり、>>158は「民主集中制」を「段階的解消論」と言い換えた。
俺は善意で>>159を書いたつもりだ。
読んでないのが明らかだから。
俺は相手を侮辱するのが目的じゃなくて話し合うことを求めているんだから。

>>160を書いた時点で俺の書いた>>157をやっと読んだのが分かる。
>>159でどれほど日本共産党のイメージを落としたのか自分でも理解できたのだろう。
彼は今度はこういう。

>>157が指摘しているのは共産の組織体系であって、
>極論するなら現在の共産が提唱している以上、
>それには賛同できないと言っていると俺は解釈したが。

逃げだけ。自分を守ることだけで一杯。だけど自分を守ろうとすれば自分自身も日本共産党も守れないってことをこのキチガイは知らない。

班会で教わったことがこの世の真実だって信じて愚民に真実を語る預言者のつもりなのが民青だ。
その愚劣さがよく出ているレスだよ。
少し恥をしれよ。
162革命的名無しさん:2009/09/19(土) 02:54:19
>>154
穀田委員長、池内書記局長、吉良国対委員長
これで社民の二枚看板に余裕で対抗できるぞ?
そっちが岡平を投入するならこっちも吉田恭子を投入する
163革命的名無しさん:2009/09/19(土) 04:19:37
>>161
人を簡単に基地外呼ばわりするような奴と会話が成立すると思っているのか?。
164革命的名無しさん:2009/09/19(土) 07:05:08
>>163
簡単じゃなくて見極めた上でキチガイって書く。
俺にキチガイって書かれた奴はそれだけのやつってことだ。
165革命的名無しさん:2009/09/19(土) 08:28:32
↑「日共」も顔負けの「独善体質」。
言いも言ったり

> 俺にキチガイって書かれた奴はそれだけのやつってことだ。
166革命的名無しさん:2009/09/19(土) 10:27:45
でも俺はある意味でフレンドリーなんだぞ。
俺が新左翼系の、例えば中核派のスレに何か書くと完全スルーが続いていたし。
俺は相手をしているだろ?
俺自身がかまって君だってこともあるんだけど あはは
167革命的名無しさん:2009/09/19(土) 16:25:07
なんだかんだ言って社民は可愛い。

子供手当で頑張って、参院選で目指せ共産超え!は無理か…
168革命的名無しさん:2009/09/19(土) 22:12:57
みずほさえ踏ん切ってくれれば共闘は構わんよ
社民は美熟女に強く共産は20代美女と池面に強い

民主党はみずほを思いっきり激怒させるようなことを言えよ
169革命的名無しさん:2009/09/20(日) 19:33:29
共産党:即時全面撤退せよ。。社民の裏切りを許さず、多少の妥協なども絶対に許さない。
少しでも妥協するくらいなら永久に派遣継続するほうがマシ。社民党と違い共産党は正しいんです。

自公:それならありがたく永久に派遣します。小選挙区でもその主張で少しでも民主社民の票を削ってください。



これが今までの腐りきった自公共連立。
一昨年の年末や来年の1月にインド洋から帰ってくるのが今の連立。
インド洋から自衛隊が帰ってくること自体が自公共どもには許せない。
村山談話も絶対に認めないのが自公共。
村山政権は完全に何の成果ももたらさなかった裏切りの政権なんでしょ?共産党的には。
もうさ、共産党はどうかしてるんだよ。下野したついでに完全にネオナチ政党に衣替えしてくんないかなあ。
170革命的名無しさん:2009/09/20(日) 19:53:02
ホントだよ。共産は現与党の選挙戦では邪魔でしかない。

自公なら給油はずっと続いた。
けれど民社国で1月になった。大きな成果じゃん。

実際即時撤退は現実的に無理。

社民が自滅しながら作った村山談話も踏み絵として右傾化を食い止められるものとして意義が大きい。


なのになぜ共産は邪魔をする。票を奪う。
ただの幹部の自己満足か?
このままだったら社民も共産も消え失せて、保保二大政党制になるぞ。
171革命的名無しさん:2009/09/20(日) 20:45:58
民主党工作員うざい
172革命的名無しさん:2009/09/20(日) 22:03:36
民主党は「本当は自民党から出たかったのだが選挙区が空いて無いので・・・」
という様な若手が、地方も含めて大半を占めている。
この事は恥ずかしながら中に入って始めて分った。
(談.大橋巨泉(2002年))

現衆議院の勢力図
小沢グループ(旧自由党・一新会・小沢塾など)&羽田グループ(旧新進党右派など)・・・合わせて約120
鳩山グループ(旧さきがけ右派など)・・・約45
前原・野田系・・・約60
民社協会・・・約20
計.約八割

菅グループ・・・約40
リベラルの会&横路グループ・・・合わせて約25
173革命的名無しさん:2009/09/20(日) 22:20:57
それ長島みたいな奴ね。

旧社会党から赤松、千葉たち4人、議長は横路、代表代行が輿石
これじゃポストで釣られた前原はともかく干された野田系は大不服だろう
しかも国会の委員長ポストはほぼ小沢の思惑通りでしょ。
福島の答弁での失言とかによっては党内中堅若手の右の連中が反発起こすよ

それより瑞穂に、この状況じゃスケープゴートにされるのは社民
どっかで出口戦略考えておくように支持者なら薦めておいたらどうだ
共産には共産の組織維持があるし、そもそも民主に排除されてる政党がなぜ空気を読むのかと
社民が共産を罵倒しに来るのは勝手だが、比例区が削減されたら社民も危ないだろう

ミズポたちには共産と提携とか、そう言う考えは全くないのか?
今の連立を初っ端から壊したくないだけだろ?出口戦略も考えたほうがいいて。
もし共産は論外と言うならはっきり言って共倒れだが
174革命的名無しさん:2009/09/20(日) 22:32:20
>小沢グループ(旧自由党・一新会・小沢塾など)&羽田グループ(旧新進党右派など)・・・合わせて約120

田中派やんけ!
175革命的名無しさん:2009/09/20(日) 22:32:47
 確かに出口戦略を考えるべきだな。 共産党はおsage派ばかりではなく、大衆活動を
真面目にやってる人もいるから出口戦略と共産党にどう対応するかは大切だ。
176革命的名無しさん:2009/09/21(月) 07:34:57
田中派の幹事長当時より権力的にはでかいかも知れん。参院も握ってるし
177革命的名無しさん:2009/09/21(月) 13:41:35
菅Gだって中道左派じゃないだろ。しかもハト派かどうか怪しいもんだ
実質、社民が当てにできるのは民主でも衆参20人内外じゃないか

そりゃ野党時代は政府を攻撃するのに格差や対話外交を言ったかも知れんが、
損になると見りゃあれは動かない
178革命的名無しさん:2009/09/21(月) 13:57:57
共産が社民を敵視してんだろ
2005選挙の時、赤貴族不破は社民を改憲勢力と断じたんだぞ
民主と協力してるってだけで

それに共産とかもう幹部のお遊び会じゃん
毎回の選挙総括だって毎年毎年得票減らしてるのに、正しい主張をしてる共産が正しい、とかぬかしてる。
現実見ろ。

そもそも共産なんて名前捨てちまえ。左派の連携といった点で邪魔でしかない。

社民も壊滅直後は候補者出しまくってたが、現在は違うだろ。
共産も身の程を知れ。

社民と共産の数を合わしても弱小だけど、民主の右傾化は十分止められる。
ホント、現実見て欲しいよ。


まぁ民主タカ派の長島や野田には候補者出してもいいよ
179革命的名無しさん:2009/09/21(月) 15:21:34
まあ昔から阪神オランダ社会党と言われて内輪揉めが左翼の方々のお家芸なのは分かってますが、
ほんと何とかなりませんか。
あのスペインでさえ心を入れ替えてユーロで優勝する時代なんですから

現在でも国民の3割、この年度末には5割くらいが雇用と社会保障でニーズ出るよ
民主はどうせヤイヤイ言われるまでやらんて。
政権取れとは言わないがせめて法案提出くらい出来ないと、まるで見殺しだ
180革命的名無しさん:2009/09/21(月) 15:29:52
社民は生き残りに必死
共産は孤高(笑)を貫く

こりゃ社民が将来民主にのまれて、共産が野垂れ死に。
もう9条守れませんわな。

なんか良い策はねぇべか?
マジで右翼が跋扈する日本になっちまう…
181革命的名無しさん:2009/09/21(月) 19:11:19
まあ、民主党幻想が醒めないとダメでしょうな。
友愛だの小泉と改革競争だの5年前までアフォなこと言ってた政党ですよ。
改革競争の人が今の総理なんですが忘れたのか?分かるわけないじゃん、あんな鳩サブレに。

今はまだメディアが民主党政権へのユーフォリアの状態にある。
社民が連立での政策実現に幻想を残してる段階じゃ何を言っても無駄だ
182革命的名無しさん:2009/09/21(月) 19:35:25
政府が人権擁護法を出して来たら、反対会派は共産党のみという最悪の事態になる。
その日は遠く無い。
183革命的名無しさん:2009/09/21(月) 19:46:17
少なくとも民主からタカ派は出てけよ
平沼や安倍の方が気が合ってハッピーだろ

民主がせめて発足当時の頃まで戻れればいいのだが…

184革命的名無しさん:2009/09/21(月) 19:51:19
発足当初まで戻ったら排除の論理だろw
185革命的名無しさん:2009/09/21(月) 19:56:40
2002年の一月には既に >>172 の巨泉の言う状況だったからねえ。
186革命的名無しさん:2009/09/22(火) 20:24:07
これだから民主は嫌いだ
野田Gは出てけ!!


でもさすがに鳩山内閣は全員拉致のブルーリボンしてないよね。
せめてもの救い。
187革命的名無しさん:2009/09/22(火) 20:28:39
>>186
この声を聞いてもそんなことを言えるのか?
俺はさすがにしんみりしてしまった・・・・

http://trycomp2.seesaa.net/article/11413097.html
188革命的名無しさん:2009/09/22(火) 21:24:50
ばか。拉致問題に圧力なんてのは効かないのは少しでも事情知ってりゃ分かる
02年当時と08年当時の貿易量見てみろ、日本のウェイトだけ落ちまくってるじゃんか

だいいち経済制裁で家族が帰ってくるなんてガセは誰が言い出したんだ?
だから民主の首藤とか4議員は勇敢に家族会アンケにも「反対」と言ったんだよ、

ご家族のことを思うなら小泉が平壌宣言に乗っ取って国交正常化交渉の過程で
北の出してきた資料をチェックして問い詰めるしかないだろう?
どこにいるのか、生死も含めて全部情報は北が握ってるんだぞ?
北が日本に働きかけたけどやっぱり無駄だったかと思えば調査なんかやめるだろうが。

安倍と、安倍を支持して交渉の継続を重視した福田や田中均を切った小泉は万死に値するよ。
189革命的名無しさん:2009/09/22(火) 21:51:07
家族会ってわからねぇよな。
俺だったら家族が拉致されたのが分かったら
たとえそれが金正日の贅沢に使われようと
日本に軍事的な脅威を増大させることになろうと送金し続ける。
たとえ米の一粒でも拉致された家族の元に届くことを信じて。
国交の正常化の中で子供とまた会えることを信じて運動するだろう。

>>187が演技だなんて俺は思わない。
でも、何かチグハグなイメージが取れない。

アンケートに反対できた議員は偉いね。
190革命的名無しさん:2009/09/23(水) 02:29:15
本当に拉致被害者と家族は可哀想だけど、何か政治圧力団体に変質してきてると思う
救う会なんて右翼の人がウジャウジャいるし、気持ち悪い。

国交正常化しないわけに進歩するわけがない。
日本だけが足をひっぱてきた愚か者だよ。
そもそもメグミさんの遺骨も第3国に調べさせなかったことも怪しいし

北と何のつながりもないままでは一生解決しない
日本の世論の右傾化も怖い



でもホントに最近は右傾化が怖いよね
共産も社民もやっぱり悪口言い合ってないで協力すべきだと思う。
もちろん支持者同士も。
公明とも手を組みたいぐらいの危機的状況だよ。
191革命的名無しさん:2009/09/23(水) 07:49:21
平壌宣言って外務省は最初見たとき絶対美味しいと思ったはずなんだけどな
それが何で拉致だけであんな騒ぎになったのか…
今となるとたぶん核放棄も難しい

社共連合はしかし薩長連合と同じくらい難しいだろうな
あと支持者全員から白紙委任状取らないと、旧革新はほんとうるさくてかなわん
まず雇用と社会保障。ここを抑えないといくら右傾化阻止なんて言ってもダメじゃ。
192革命的名無しさん:2009/09/24(木) 01:28:25
平和党、とか作っちゃえよ

共産+社民+公明=平和新党
カルト組織票でガッポリ♪

ま、池田様に志位も不破もミズポンも従うことになるわな…
193革命的名無しさん:2009/09/24(木) 11:51:05

お前らカンボジアの共産主義者ポルポトによる大虐殺も忘れるなよ


194革命的名無しさん:2009/09/24(木) 11:55:26
>>190
>本当に拉致被害者と家族は可哀想だけど、何か政治圧力団体に変質してきてると思う

つーか、薬害被害者のフクダなんとかってパペット人形みたいな顔のねーちゃんだってそうだろw
被害者面するだけで簡単に政治圧力団体化できるこの国って、どんだけ甘ちゃんなんだか
195革命的名無しさん:2009/09/24(木) 12:03:11
北賎の乞食山賊国家による拉致被害に関しては、

第一に、外国の諜報活動や朝鮮人取締りを骨抜きにした当時のサヨクに責任があり
第二に、そういった事態を許した日本国民全体にも責任がある

まぁ、俺はそう思ってるが、違う意見もあるだろう
ただ、いずれにせよ我が国の大きな問題は、そういう総括論議からは逃げてるばかりで
一方的に山賊国家の行為をやみくもに非難するだけ、って所だね

今回の惨敗後の自民党だって似たような総括もろくすっぽせず「皆で一緒に排除の論理は捨てて」だの
「責任ある幹部には総退陣願って」だの、本質論から全然離れた言葉遊びの論戦やってるwww
まぁ、自民党は日本国民の縮図だしなw
196革命的名無しさん:2009/09/24(木) 12:36:26
>>191
>今となるとたぶん核放棄も難しい

つーか、自ら核を放棄した国家なんて存在しないだろ
(南アが核保有まで成功してたが、当時の白人政権が、黒人政権への移行を懸念して事前に廃棄した、
ってあくまでも未確認情報レベルの話はあるが)


北賎だって同じこと

いまね、われわれ豊かで平和な西側先進諸国にとって喫緊の課題は
「その核をイスラム原理主義者や国際テロリストに絶対に渡さないようにする」こと

米国を中心とする国連(という軍事同盟)の支配者階級国家(安保理・拒否権という特権を有する常任理事国)の
共通した最優先課題認識はその一点にある

ま、北賎に関しては乞食山賊国家に成り下がっていて、豊かな周辺国の「お恵み」がないと
マトモに食ってくことすら困難な状況にあるから、
「キム豚王朝の安全と支配権の保障」「王朝支配階級をメインターゲットとした支援」でもって
核を放棄させる(=チンケな核をボッタクリな額で買い取るに等しいが)事は可能かもしれないがね
197革命的名無しさん:2009/09/24(木) 14:59:02
「北賎」「キム豚」「乞食山賊」

面倒だから最後のブロックだけ見たが、これだけで失格。
198革命的名無しさん:2009/09/24(木) 16:32:59
嫌韓厨はハングル板へどうぞ


北とはツナガリを持ってないとだめ
よって自民日本はウンコ
199革命的名無しさん:2009/09/24(木) 17:50:12
つまりね、やっぱり平和・護憲勢力は団結すべき
200革命的名無しさん:2009/09/24(木) 20:06:35
>>194
共産党おsag○派は口を慎むように!
201革命的名無しさん:2009/09/24(木) 21:47:13
1週間前の調査でCDU35、SPD25、FDP・緑・左翼が10強ずつなんでしょ?
すごいね左翼党…
ラフォンテーヌが入ってから4年か、よくあれだけイジメ受けて立ち直ってきたね
完全にシュレーダーの新中道〜大連立の間隙を衝いてるね

CDU陣営、最新の世論調査では過半数取れるか微妙になってるし
202革命的名無しさん:2009/09/25(金) 01:21:39
>>201
しかし、左翼党が拡張しても左翼党の政策はぜんぜん実現しない。
左翼党が閣外協力さえしないためにメルケルが首相に座り続ける。
左翼党は財界の手先にしか見えない。
なぜドイツ人労働者を戦場に突き落としておいてわずかな議席の増加を自慢できるのかが理解不能。
SPD単独政権でもアフガン参戦くらいはしたかも知れんが、メルケルにやらせるよりはマシだろう。
日本共産党みたいなニセ左翼はいろんな国にいるようだね。
党がいくら大きくなっても、政策が今すぐ実現しないなら100円の価値もない。
203革命的名無しさん:2009/09/25(金) 01:50:34
アホか。二大政党、とくにSPDの体たらくに怒った東欧の有権者が左派党を支持してる。
左派党は不満を吸収したからあれだけ伸びてんだよ
文句言うならシュレーダーとシュタインマイヤーに言ってこい

つうかスレ違いもいい所だろ
204革命的名無しさん:2009/09/25(金) 02:34:43
>>203
で、メルケルが総理になりドイツはガンガン戦争参加しているわけですが。
左翼党の存在意義がまったく理解できない。
歴史の一ページに名前が残りさえすればドイツ人とアフガン人が殺し合いしてもまったく問題ないとでも?
実際に戦闘を強要されている人間の気持ちを少しでも考えたら、もう少し何とかならんのかと言う疑問が当然わくはずだ。
10パーセントも得票しておいて何の役にも立っていないではないか。
205革命的名無しさん:2009/09/25(金) 02:42:51
>>203に何を言われてるか分かってないんじゃない?
206革命的名無しさん:2009/09/25(金) 02:48:45
まったく。
左翼党を排除・差別し、左翼と組むくらいなら大連立を選んだのはSPDの方だろうが。
20700:58-01:21 ログ:2009/09/25(金) 02:55:24
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1253518925/l50
24 名前:革命的名無しさん :2009/09/25(金) 00:58:24
>>23 共産党のマニフェストに堂々とそれを載せろ。
話はそれからだ。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1253685035/l50
46 名前:革命的名無しさん :2009/09/25(金) 01:01:53
共産党がぜんぜん選挙に勝てないのも議会制民主主義と日本国憲法に基づいてますがなにか?>おばかさん

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1200136549/l50
39 名前:革命的名無しさん :2009/09/25(金) 01:04:45
>>38 共産党は詩ね。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1252940709/l50
95 名前:革命的名無しさん :2009/09/25(金) 01:09:50
共産党は労働者の味方ではなく、中小企業の社長さんの味方なのがよくわかるスレッドですね。
私はただサビ残したくないし自給を千円にしてもらいたいだけなのにありとあらゆるレッテルを貼られてしまう。
日本共産党は知性に対する重大な挑戦を行っていますね。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1253669692/l50
7 名前:革命的名無しさん :2009/09/25(金) 01:12:07
>>4 おsageさんは迷わず新風に投票ですね、わかります。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1251697323/l50
202 名前:革命的名無しさん :2009/09/25(金) 01:21:39
>>201 しかし、左翼党が拡張しても左翼党の政策はぜんぜん実現しない。 ←←←←←←←← 【要注目】
左翼党が閣外協力さえしないためにメルケルが首相に座り続ける。
左翼党は財界の手先にしか見えない。
なぜドイツ人労働者を戦場に突き落としておいてわずかな議席の増加を自慢できるのかが理解不能。
SPD単独政権でもアフガン参戦くらいはしたかも知れんが、メルケルにやらせるよりはマシだろう。
日本共産党みたいなニセ左翼はいろんな国にいるようだね。
党がいくら大きくなっても、政策が今すぐ実現しないなら100円の価値もない。
208革命的名無しさん:2009/09/25(金) 03:17:29
>>206
その理屈を唱えれば戦争に行かなくて済むんですか?
実際に戦闘を強要されてるんだから少なくとも現時点での左翼党の運動はほとんど失敗です。
ドイツ軍に殺される人に左翼党のお話をしたら喜ばれますか?まったく無意味だと思いますがねえ。
10lもの票を取っておいて何もできないだなんて無能もいいところだと思いますが。
ドイツ財界は喜ぶでしょうね。SPDよりも「使える」と思ってるでしょう。
209革命的名無しさん:2009/09/25(金) 06:00:07
極東の島国でいくら吠えようがCDU-CSU、FDP連立は規定路線
210革命的名無しさん:2009/09/25(金) 06:26:06
さあどうかな。連邦参議院や議席差を考えたら勝ってもいずれ選挙だね。
メルケルはもう誤魔化しが効かないだろ
211革命的名無しさん:2009/09/25(金) 07:01:32
>>210
左翼党が伸びればメルケル続投の目が出てくるという皮肉な状況。
212革命的名無しさん:2009/09/25(金) 07:20:26
この財政赤字と失業率じゃメルケル窮地だよ‥
いいとこ取りは無理

今SPDが右派路線で支持者をそれ以上に減らしたから助かってるだけで
赤赤緑も充分あり得る
つか左翼党の党首の片割れはラフォンテーヌだが
213革命的名無しさん:2009/09/25(金) 07:40:21
>>212
左翼党は財界の犬っぽいから、糞まみれの一万円札をつかむ勇気はないだろう。
214革命的名無しさん:2009/09/25(金) 08:21:52
ドイツの左翼党の躍進は、旧東ドイツがかつて社会主義体制の国で、今ドイツで東ドイツ地域が
高失業率など西ドイツ地域と大きな経済格差が存在するという特殊事情を考慮すべきで、すぐに日本の参考にはならないと思うが。
215革命的名無しさん:2009/09/25(金) 09:49:47
西側州でも議席獲っとるで、左翼党。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1197605492/l50
573 名前:共産党は病気 :2009/09/25(金) 02:30:12
(駄長文略)

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1251697323/l50
204 名前:革命的名無しさん :2009/09/25(金) 02:34:43
>>203 で、メルケルが総理になりドイツはガンガン戦争参加しているわけですが。
左翼党の存在意義がまったく理解できない。
歴史の一ページに名前が残りさえすればドイツ人とアフガン人が殺し合いしてもまったく問題ないとでも?
実際に戦闘を強要されている人間の気持ちを少しでも考えたら、もう少し何とかならんのかと言う疑問が当然わくはずだ。
10パーセントも得票しておいて何の役にも立っていないではないか。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1252940709/l50
96 名前:革命的名無しさん :2009/09/25(金) 02:39:15
在日に参政権が‥‥ ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←← 【内容要注目!】
そういえば、戦前は「半島在住者には選挙権が無かったけど、半島出身者でも内地在住者には選挙権があった」。
それと同じことが起ころうとしている。
どんどん戦前に回帰するニッポン

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/997358937/l50
864 名前:革命的名無しさん :2009/09/25(金) 02:41:06
>あとトロツキストとニセ「左翼」はイコールじゃあないんだな。
>毛沢東盲従集団やソ連修正主義集団をも包括した概念なんですよ。
「民トロ」って言い方知ってる?
民社党と公明党と自民党と新自由クラブ以外の全ての政治集団を全て包括する概念が「トロ」なんです。
共産党の抱える大自然の神秘を甘く見てはいけません。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1253518925/l50
26 名前:革命的名無しさん :2009/09/25(金) 02:44:24
>>25 おsageさんはいつ民主党に入党したんですか?
西村真吾は離党済みですよ?
217革命的名無しさん:2009/09/25(金) 11:37:18
ドイツとかどーでもいいから
ドイツ左翼の心配する前に、風前の灯の日本左翼を憂おうぜ
日本左翼は議席がないんだYO!!


まじで10年後には9条変わってんじゃないのか??
218革命的名無しさん:2009/09/25(金) 11:51:20
>>215
西側州での左翼党の議席獲得は、ラフォンテーヌなどSPD(社民党)から飛び出した急進的社会民主主義者
のグループが支持集めているのだろう。
注目すべきは、ドイツでは共産主義者と社会民主主義者の共同がなぜ実現でき、日本ではできないのかの問題だろう。
219革命的名無しさん:2009/09/25(金) 12:31:13
それは日本左翼が現実逃避してるから
220革命的名無しさん:2009/09/25(金) 14:58:07
>>217
9条変わって何がまずいの?
なんか、ここは9条を神聖経典とするカルトの巣か?
世界中で相手にされない日本特有の変なカルトだなーw
221革命的名無しさん:2009/09/25(金) 15:05:22
>>2
保坂展人
222革命的名無しさん:2009/09/25(金) 15:07:09
>>220
自民と産経の心配をし・て・ね!
223革命的名無しさん:2009/09/25(金) 15:08:38
軍事同盟の親分アメから見放されて「核の傘は保障できない」なんて言われたら
自分で核抑止力持たないとアカンようになるのは必定
→特に中国の核・軍事力に対する最低限の抑止力としてな
(例の乞食山賊国家のオソマツ(笑)な核だって恫喝のネタとして実質的に機能しかねない)

そうしないと、今の日中境界線上の資源争奪の協議なんて即無視、
わが国側の採掘なんて中国軍に恫喝されて着手すら出来ず、
尖閣やその周辺の領土・資源からなにから
中国が我が物顔で略奪掠め取りに来るのが目に見えてる

まぁ、中国の最近の軍事大増強のねらいは
東アジア全域の軍事覇権確立にあり、
その狙いはスプラトリー海域の領海・資源や
わが国領土の資源の独占なども中心的な視野に入っていること間違いないからね

まー、中国はそうやって世界中の資源を掠め取って13億人口の国内消費に備えないと
不自然極まりない中共一党支配なんて速攻で不安定化、あっという間にアボーンだからなー
中共党も必死だ罠w

224革命的名無しさん:2009/09/25(金) 15:10:26
>>220
民主党員はスレ霍乱をやめなさい!
225革命的名無しさん:2009/09/25(金) 15:18:57
>>222
バカだな、オマエ
共産党の護憲なんてのは一時しのぎの票集め・金集め・赤旗拡販のまやかしに決まってんだろ
本音が天皇制反対、赤軍保持の党に期待するバカサヨクはオメデタイだけなんだよw

それに、政治思想を自民+産経系統のウヨクと、ヘーワ勢力(笑)のサヨクの
黒白の2分にしか分類できないらしい「足りなそうなデジタル頭」って、
結構バカサヨクに多く見られるんだよなw ま、低脳興国ウヨクにも見られるがww

俺なんか典型的な無党派層の一人で、今回は小選挙区はミンス、比例はみんなの党に入れた口だよ
226革命的名無しさん:2009/09/25(金) 15:51:39
>>225 みんなの党wwユアパーチーwww
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
227革命的名無しさん:2009/09/25(金) 16:04:32
さすがに鳩山内閣は9条改憲しないだろう
それに4年後かその先か自民政権が復活したとしても、果たして9条変えられるのかな?

日本はもう非核反戦を半世紀以上宣言してきたわけだし、今回も鳩がそう宣言したよね
さすがに米中のご機嫌伺いのために改悪は無理じゃないかな

ただし、12、13、25辺りが改悪される可能性は自民なら大だが
228革命的名無しさん:2009/09/25(金) 17:33:43
鳩山自身は改憲だから分からんね。
それに鳩山政権が4年間持つかと言う問題がまずあるし(今は考えられないだろうけど)

半島情勢の展開いかんによっては海自が出るから、任期中に改憲論議が再燃、
4年後の衆参ダブルと同時、もしくはその直後に改憲発議もあり得なくはない。
全ては世論次第だが、世論は声のでかいほうに行くから当てになりません
229革命的名無しさん:2009/09/25(金) 18:27:17
つうか民主党内で敢えて護憲と看做可能な「横路G」「リベラルの会」で合わせて全体の一割程度なんだが。
公式部会で改憲の方針を発表済みだし。
230革命的名無しさん:2009/09/25(金) 19:07:33
改憲阻止という議論だが、改憲反対の共産党と社民党の議席を衆議院でどのように全体の3分の1確保する戦略だい。
教えてくれ。
231革命的名無しさん:2009/09/25(金) 19:35:31
改憲されても9条や12、13といった大切な大切な理念がきちっと守られるのなら、やむをえない、かもしれない。
232革命的名無しさん:2009/09/25(金) 19:47:10
それは違う。
おそらく連中もいきなり議論の噴出する九条などからは手は付けないよ。
「環境権」だの「プライバシー権」だの何だのと、としかく「憲法を改正し得た」という「実績作り」から来る。

ホップ、ステップ、ジャンプ、だよ。
海外派兵だってそうだっただろ。
最初は「資金供与」から始めて徐々にホップ、ステップ、ジャンプ、だ。
233革命的名無しさん:2009/09/25(金) 19:51:32
議員大幅削減+参議院廃止からくるとおもう。無駄の廃止で、国民投票にかけて誰も反対できない。
234革命的名無しさん:2009/09/25(金) 19:52:37
一体これら平和勢力の復活を果たすためにはどうしたらよいのだろうか??
235革命的名無しさん:2009/09/25(金) 19:55:28
階級的労働運動
236革命的名無しさん:2009/09/25(金) 20:01:06
http://www.dpj.or.jp/news/?num=2931
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/154/0018/15409050018031a.html
2002年3月の衆議院予算委員会の証人喚問における鈴木宗男の証言のうち、
・島田建設からの資金提供
・同社からの秘書給与肩代わり
・モザンビークへの緊急援助隊の派遣の中止を介入
の3点が偽証として、2002年9月に衆議院は議院証言法違反で告発しました、これには民主党・社民党も賛成しています。

民主党は鈴木宗男を偽証罪で告発した一方で、鈴木宗男を外務委員長にしようというのであれば、
・鈴木宗男の偽証罪告発が間違いだった
・証人喚問で偽証をすることが極めて濃厚な人間が外務委員長になっても問題はない
のどちらかになるのですが?
民主党・社民党はまず、この設問に答えるべきです。

237革命的名無しさん:2009/09/25(金) 20:04:58
戦争でもない限り這いあがれないような未組織「下層」を組織する。9条(1点だけ)の会なんか廃止して、9+25条の会を、ユニオンとセットにして、いまある9条の会と同じ数くらいつくる。
238革命的名無しさん:2009/09/25(金) 20:06:33
自衛隊員をオルグし、自衛隊員の労働組合結成を勝ち取る。
239革命的名無しさん:2009/09/25(金) 20:09:08
ほとんどの「9条(9条1点だけで仲良しにしよう集団)の会」は有害無益。
あんなのは戦争体験世代が消滅すれば何も残らなく運動だ。
240革命的名無しさん:2009/09/25(金) 20:22:48
241革命的名無しさん:2009/09/25(金) 20:23:13
衣食足りて礼節を知る。急がば回れと言うことです
242革命的名無しさん:2009/09/25(金) 22:51:09
>>226
ほんとにドメクラだなー、オマエ
ホント、ヘーワ念仏カルトのキチガイサヨってドイツもコイツもこんなんばっかwww

今回の選挙で比例区の得票数をちゃんと見てみ
9条カルト社民と馬鹿国民新は、なんと前回の小泉ブーム選挙より票を減らしてるんだよw

これがね、単なるミンスブームで票を持ってかれただけじゃないことは、まさに
「公示たった一週間前立党のみんなの党」がどれだけ比例票取ってるか見れば
(猿並みの脳タリンでもない限り)すぐ分かる
なんと!!!みんなの党は9条カルト社民や馬鹿国民新以上の比例票取ってるのだよwww

まーこれにはみんなの党に比例で入れてやった俺もびっくりしたけどね

つまりは、こういうことさ
今回、
この国の市民は「戦後日本社会の膿=政・官既得権益構造」の「破壊」と「別の形での優遇構造の再構築」を一番欲していて
それには「自民は全く不適」と烙印を押し、見切りをつけてミンスを選んだ
ただし同時に、きわめて攘夷的で視野狭窄な発想・空理空論のカルト的政党(=社民や国民新党)にも明確にノーを突きつけた
もちろん、ほとんど教主・幹部の豪奢生活の手段=宗教法人化に成り下がっている共産党にも、当然ノーだし
ソーカカルト(笑)にもノー

ま、9条カルトの社民なんかは次の参院選までの使い捨ての道具だよ、鳩ポッポや小沢からすればwww


243革命的名無しさん:2009/09/26(土) 00:18:50
ただ若年層でも憲法の中で9条の文面の支持は意外と強いので、
50−50くらいの世論調査結果なら、総選挙とタイミング合わせないと否決されちゃうね。

あと9条改正案が各人各様まちまちなので(自民の新憲法草案でさえ揉めまくった)
さらに、2項を変えても1項が残ると国際法的根拠のない武力行使に相当する行為はしづらい
かと言って9条全部削除になったら国際法無視みたいなメッセージになるのでそれも面倒。

色々考えると、解釈変えたほうが無難と言う流れのほうが現状では考えうる
解釈変えるのも大作業だけど
244革命的名無しさん:2009/09/26(土) 01:20:04
9条改悪は国民的に拒絶するんじゃないのか?

もし改悪になったら安保以来の騒動になりそうだ
245革命的名無しさん:2009/09/26(土) 07:23:53
憲法を守るには、衆議院で護憲派の議席を3分の1以上早急に確保する手立てを考えること。
共産党の議席は、現行の9から100議席を超える水準までどのようにして上げるのか、
その手立てが必要。共産党が、9議席維持で善戦・健闘とか評価しているようでは話にならず、
早急に100議席は獲得の戦略を立て、そういう得票目標を設定すること。
246革命的名無しさん:2009/09/26(土) 10:31:39
9条を変えない・守るということが「人生の目的」みたいな
目的と手段を取り違えてる変態的な奴がまだ多すぎるな
やはり日教組左巻き偏向教育の影響がまだ強く残ってるんだろうな

まぁ、ここ10年で我が国市民の国防意識には大きな地殻変動があって、
自衛隊や核保有オプションなどについても大人な反応が多くなってる

この2ちゃんでも、5年位前までは

「政府の最も基本的な使命は、国民の富と安全と自由を守ること」

なんてごくアタリマエのこと書いただけで、「安全」に自衛隊の臭いをかぎつけたらしく(笑)
文句を垂れてくるキチガイがいたもんだw

また、「我が国の核保有オプション」なんて言葉すら書いただけで目の色変えて噛み付いてくるキチガイは
もっと多かったw

そんな頑迷で保守的な人間はもう流行らんぞ、日本では
市民の意識はどんどん世界的な標準のレベルに近づきつつある
247革命的名無しさん:2009/09/26(土) 11:22:18
ペクチョン共産党員の宮沢美智子、菊沢ケン奈穂美夫婦、吉村ありさ、どもは暗殺暴行常習犯の
自衛隊警察検察とは極めて親密な関係にある!BMIを使用し、何でも出来る万能のライオンズクラブ共産党員犯罪者で
あると錯覚している!
俺が汗水垂らして働いているにも拘わらず、こいつらはBMIで悪質な妨害破壊活動ばかりしている!
盗聴盗撮してはヘラヘラニタニタ最劣等なる情緒表現!勤務先や出先、暴走族などへは片っ端に
闇金バラ撒きと交換の違憲違法行為の強要を電話している!
こいつらの為に10回以上は職場を変わらざるを得なかった!嫌がらせの果てしない連続が、
こいつらだけで実に13年間続いている!各職場は奴らの手口を知っているのだがライオンズクラブと
言う事で完全黙殺である!
共産党中央がこいつらを知らない訳が無い!熟知しているのだ!
すなわちライオンズクラブと共産党中央、自衛隊警察検察裁判所どもは全部一体に
なっているのです!
248革命的名無しさん:2009/09/26(土) 11:53:04
自衛隊に労働組合結成は不要!何故なら、自衛隊の存在そのものが違憲であり、組合結成承認自体、
その存在そのものをみとめる事になる!
自衛隊は即時解散あるのみだ!
249革命的名無しさん:2009/09/26(土) 14:08:14
自衛隊員のスト権を承認すれば
「われわれ自衛隊員は人殺しの訓練ではなく、平和な災害救助・国土建設隊に改組」という
要求行動ができる。
250革命的名無しさん:2009/09/26(土) 14:14:47
自衛隊員にスト権なんてやっても豚に真珠だからやるだけもったいない。
米陸軍の新兵に英語の学術書を与えるのと同じようなもんだ。
9条の会の組織力に期待するのと同じくらい馬鹿らしい。

核兵器保有なんて論壇のネタじゃなく本気で検討しようと言う人間よりはマシだけどね
251革命的名無しさん:2009/09/26(土) 14:19:13
自分の選挙区に核実験場を誘致しようといえばよい。
沖縄か東京都の南方領海に落いつけとなるんだろうけど。
252革命的名無しさん:2009/09/26(土) 14:20:18
米陸軍の新兵が英語を読めないとでも?
253革命的名無しさん:2009/09/26(土) 16:05:09
>>252
簡単な英語の文書を読むのと、難解な英語の専門書を読むのはまったく別問題。
難解な英語の専門書読むのは、アメリカ人みんなが可能なことではない。
日本人でも、『資本論』の邦訳読めない人は多いと思う。
254革命的名無しさん:2009/09/26(土) 16:30:19
自衛隊員はサラ金や労働相談で駆け込んできて初めて法律の有難さが分かるレベル。
しかもかなりの幹部自衛官でも。

そもそも労働三権と言うものがなぜ存在するかから説明しないといけない
しかも、分かった?と聞くと、先生にお任せしますと来る
お任せも何も、お前自身の問題だっつの!
255革命的名無しさん:2009/09/26(土) 16:34:17
自民党大物議員の後援会幹部、困窮し共産党に駆け込む
生活の問題は解決、「それでも自民党は辞めない」とか
さとうしゅういち2009/09/26
http://www.news.janjan.jp/government/0909/0909230676/1.php

256革命的名無しさん:2009/09/26(土) 16:38:09
>>255
さとうしゅういちさんは、京都の伏見の共産党市議と違う?
257革命的名無しさん:2009/09/26(土) 16:40:24
大体、自衛隊軍隊のシビリアンコントロールというのは真っ赤な嘘で政治家は、自衛隊警察の
脅迫恐喝の言いなりになってきた!
真の政治は軍隊無しになされなければならない!
258革命的名無しさん:2009/09/26(土) 16:50:03
民主党の勝利で、政権交代し、鳩山政権誕生してから、生活保護母子加算の復活・障害者自立支援法の改定・
後期高齢者医療の廃止やCO225%の削減・核廃絶演説などいいこと言い出しているね。
政権交代というのは大きな出来事と痛感している。
共産党は政権交代に選挙協力などで協力しなかったが、共産党の主張の多くが実現されそうな気配だ。
共産党の独自的存在意義をどこに見出すのか、大きな課題だろう。
259革命的名無しさん:2009/09/26(土) 16:51:58
自衛隊は国を守るものじゃなくて、国民の命・財産を守るもの。
鉄則。
260革命的名無しさん:2009/09/26(土) 16:54:04
参院補選で共産空気読め〜〜!!
100%落ちるし、補選のみなんだから無駄票作るだけだろ〜〜!!
261革命的名無しさん:2009/09/26(土) 17:11:35
記憶が確かなら、確かオバマも8ヶ月前には色々いいことを言い出したよ。
04年以来、あれは政策がない、ブレーンがダメだと言われてたけどみんな無視

民主党政権はオバマのリプレイを見てるようだけど
262革命的名無しさん:2009/09/26(土) 17:16:30
>>256
>>255
さとうしゅういちさんは、広島県の民主党員らしい。

>>258
公約を遅滞なく実行せよと迫る。
263革命的名無しさん:2009/09/26(土) 17:19:54
おいしいマニフェストを早く実行しないと嘘つき民主党と暴露して革命を起こすお
264革命的名無しさん:2009/09/26(土) 17:21:10
おいしいマニフェストを早く実行してくんないと、
民主党は公約破ったと騒いで革命を起こしてやるお


265革命的名無しさん:2009/09/26(土) 17:56:50
やってみればいいんだ。アホなことばっかり言いおって。
いままで10年間何をやっとったんだ民主は!?
266革命的名無しさん:2009/09/26(土) 18:03:16
>核兵器保有なんて論壇のネタじゃなく本気で検討しようと言う人間よりはマシだけどね

つーか、あらゆる可能性とその得失を考えておくのが大人

だいたい、企業の経営戦略だろうが国家戦略だろうが何でもそうだが、
妙なタブーの部分は最初からスルー、なんてのはバカやカルトの専売特許だ罠w

267革命的名無しさん:2009/09/26(土) 18:40:54
清水先生もうそのネタは古いですから。何か新ネタ考えて下さい
268革命的名無しさん:2009/09/26(土) 22:55:14
清水先生?

who?
269革命的名無しさん:2009/09/26(土) 23:38:52
猪木との論争も知らないのか…
270革命的名無しさん:2009/09/27(日) 00:46:26
まあこの辺とか
http://members.jcom.home.ne.jp/w3c/MATSUBARA/DogiFuzai/2_2.html

・・・まあ、30代以下は余裕で知らないでしょ。
40代でどうよ?というとこ。
271革命的名無しさん:2009/09/27(日) 02:06:06
>>246
たまには共産党の外の人とも会話したほうがいい。
クソウヨが這い回る糞壷の中にいると改憲派に転落しちゃう。
272革命的名無しさん:2009/09/27(日) 02:52:17
共産党は西村真吾やタモガミとまったく同じデマを垂れ流すところまで転落しましたからねえ。
河内のおっちゃんとかいうコテハンはほんとにひどかった。
http://www.youtube.com/watch?v=PN4xhJ7Kxds&feature=related
27301:48-02:06 ログ:2009/09/27(日) 07:36:20
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1246601487/l50
51 名前:革命的名無しさん :2009/09/27(日) 01:48:58
新刊出たよ見た?

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1250062867/l50
325 名前:革命的名無しさん :2009/09/27(日) 02:00:47
>>312 おsageさんはウンコですか?ゴキブリですか?まともな共産党員ですか?

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1251697323/l50
271 名前:革命的名無しさん :2009/09/27(日) 02:06:06
>>246 たまには共産党の外の人とも会話したほうがいい。
クソウヨが這い回る糞壷の中にいると改憲派に転落しちゃう。
27402:25-03:08 ログ:2009/09/27(日) 07:41:18
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1253518925/l50
42 名前:革命的名無しさん :2009/09/27(日) 02:25:13
共産党からBMIやられて来たから、もう見限ったのさ!

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1253889095/l50
15 名前:革命的名無しさん :2009/09/27(日) 02:32:23
阿Qって結構働き者なんだよね、実は。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1246808890/l50
973 名前:革命的名無しさん :2009/09/27(日) 02:40:20
>>965までいくとネタでやってるとしか思えないのだが、カシブチの場合本気っぽいから困る。
本部職員がこれって、もう絶望しか感じられない。誰か彼を善導してやってくれよ。彼は身元も割れているのに。
そう言えば嶋に対しても陰口やリークばかりで、共産党は放置を貫いたよね。
どうなってんだろう、共産党って。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1250062867/l50
326 名前:革命的名無しさん :2009/09/27(日) 02:49:11
>>322 不破のは論じているうちに入らない。
都合のいいせりふを拾ってきて適当に並べているだけ。
新聞をカッターで切り抜いて脅迫状作るのと同じ作業。
マルクスエンゲルスの著作は膨大な量があり、互いに矛盾した内容も多い。
適当に切り抜いて適当な内容を垂れ流してるだけ。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1251697323/l50
272 名前:革命的名無しさん :2009/09/27(日) 02:52:17
共産党は西村真吾やタモガミとまったく同じデマを垂れ流すところまで転落しましたからねえ。
河内のおっちゃんとかいうコテハンはほんとにひどかった。
http://www.youtube.com/watch?v=PN4xhJ7Kxds&feature=related

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1252940709/l50
106 名前:革命的名無しさん :2009/09/27(日) 03:08:19
ブラック企業でも民商にはいればいいわけか。
275革命的名無しさん:2009/09/27(日) 09:33:38
>>246
> 9条を変えない・守るということが「人生の目的」みたいな
> 目的と手段を取り違えてる変態的な奴がまだ多すぎるな

護憲派の俺ですら異常だって思っている。
護憲派である俺の敵は護憲派だ。

> 「政府の最も基本的な使命は、国民の富と安全と自由を守ること」

これ当然だよね。マジデ
だけど、憲法には誰も戦争を望んでいないから戦争はおきない、だから国は戦争から国民を守る必要はないって書いてある。
もし疑うなら何処にそれと違うことが書いてあるのか指摘視して俺の間違い教えて欲しい。
あなたほどの読解力があるなら、何が書かれているはずかじゃなくて何が書かれているのか冷静に読めるなら
俺が間違っていないことを認めることができるだろう。
だから残念ながら憲法問題を棚上げしてか護憲派としての上の引用の発言なら俺も攻撃する。
もし護憲派を語るキチガイなら俺は徹底的に攻撃する。死んで欲しい。
改憲派なら俺はその立場は理解できるし頑張れって応援するw

> 市民の意識はどんどん世界的な標準のレベルに近づきつつある

日本共産党に言っているなら安心していい。
日本共産党員の末端党員のほとんどはすでに世界標準レベルにある。
近づきつつあるあなたとはすでに差がついているんだ。
276革命的名無しさん:2009/09/27(日) 10:54:10
>護憲派の俺ですら

>改憲派なら俺はその立場は理解できるし頑張れって応援するw


モマイの自己規定が護憲派なのか、改憲派なのかわからないような書き方をするない。
277革命的名無しさん:2009/09/27(日) 10:54:45
「日米核密約など反米売国派の作り話、日米の軍事約束があると
 信じて安心したいひ弱な親米売国派がそれに乗っかっているだけ」
作り話なら誰が戦争末期広島と長崎の都市情報をアメリカ政府に流したのか
278自由主義=リベラル派:2009/09/27(日) 12:47:38
>>275

>憲法には誰も戦争を望んでいないから戦争はおきない、だから国は戦争から国民を守る必要はないって書いてある

大笑い
つーか、書いてあるからなんなのよ。

オマエみたいな足りないクンの場合は日本国憲法ってのは「誤謬の無い聖典」なのかも知らんが、
大多数の心ある我が国市民からしたら、ただの奇麗事、またはお題目にすぎんのだよw
そんな御目出度いトンチンカンは早く書き直せ、って所だな

国防に関連する条項は、中華人民共和国(笑)の憲法なども参考にすべき
領海境界線での資源争奪戦など、「近隣にはつき物の諍いが絶えない」隣国の軍事大国が、
どんな風に考えているかを直視することから逃げてはいけない


>日本共産党員の末端党員のほとんどはすでに世界標準レベルにある

プッ
カルトって大体そういう言い方をいとも易々とできちゃうんだよな
279革命的名無しさん:2009/09/27(日) 13:30:44
それより最終盤でSPDが盛り返してきて
同盟+FDPで48、SPD+緑+リンクスで46.5
緑がちょっと埋没気味だけどさあ同盟2党で過半数取れるかどうか、
取れなきゃ大連立だが、あれが続いて支持者離れてったんだから分からん

いずれにせよ、これは近いうちまた選挙だね。
時間が経てば経つほどリンクス有利なんだから、ふんぎって赤赤緑で行けばいいのに
280革命的名無しさん:2009/09/27(日) 16:40:35
別にドイツとか興味ない
あんなジャガイモ野郎

それより日本社民共産がヤバいだろ
もう9条撤廃まっしぐら
281革命的名無しさん:2009/09/27(日) 17:03:15
日本て怖いよね。

ネットで有名人やらを調べると、ほとんどの人に在日やら新興宗教信者やら、そのような重いゴシップが垂れ流されてる。
出自や信教がどうであれ、日本に暮らす同じ人間には変わりないのに。

日本は本当に人権といった面では遅れた国だよ。
人種差別がないなんて虚構でしかない。
男女差別は厳然と存在するし。
282自由主義=リベラル派:2009/09/27(日) 23:09:02
>>281
お脳が足りないネトサヨ君って、どいつもこいつも視野狭窄ばっかだなw
やっぱヒッキィが多いのかねー
お外に出たこともほとんどなければ、まして外国にいくなんて夢のまた夢の世界か?w

つーか、世界中の民族で
人種差別・民族差別・男女差別・(日本で言う部落のような)特定グループ差別といった側面で
日本以上に差別が無い民族あるいは国家を
挙げられるものなら根拠やソースも含めて列挙してみな

つーか、反日自虐にいとも易々と洗脳されてる低脳連中って、
どれだけ視野狭窄で変態的な思考様式の存在か、ってことなんだけどさ

そもそも人間というのはね、自分が優位に立てる存在がないとストレスを感じる、
そういうDNAを持って生まれてきている種なんじゃないか、
そんな風にすら思えるフシまであるんだがw
283革命的名無しさん:2009/09/27(日) 23:23:35
>>282
だから共産党を離党できないんですね、わかります。
284自由主義=リベラル派:2009/09/27(日) 23:31:58
あー、共産カルトも層化カルトも、
そういう「せまい井戸・ドツボの中でチイサナ階級序列社会ごっこしてる」
という点では共通してるなw
285革命的名無しさん:2009/09/27(日) 23:42:11
>>284
小さくないと思うけど。
専属料理人や運転手を従えて津久井の山荘に篭る人と、
大阪でパチンコ中毒に苦しみながら赤旗配達中の窃盗で捕まる人が小さな階級差とはとてもとても。
286自由主義=リベラル派:2009/09/27(日) 23:56:43
>>285
チイサナという表現をマンマ「小さな」と取るしか出来ない奴まで湧いてるんか?w

嘲笑気味の表現じゃなく、ガチガチの無骨極まりない表現で「矮小な」とでも書かないとイカンのかね

つーか、まぁゆとりのせいもあるんだろうなーw
それに大衆掲示板なんて玉石混交もいいところで、
2-6-2の原則からいったら石が8割、あるいはそれ以上なんてデフォだしなww

287革命的名無しさん:2009/09/28(月) 03:03:16
ダメだ出口調査で同盟FDPに負けてるっぽいわ、大連立解消

てかSPDお前ら事前の調査25%から22.5%に減らすって…
どんだけ支持失ってんだよ?
288革命的名無しさん:2009/09/28(月) 14:25:01
栗栖とかタモガミの脳みそを見てみたい

自衛隊が国民守るんじゃなくて、国を守るものとかワロスww

国とか現代人の妄想で、ただの組織じゃんww虚像じゃんwwwww

自民議員にも最近こーゆーの増えてきてるよねww
こわ〜いこわ〜いw

社民と共産、根性見せろよな!!
289革命的名無しさん:2009/09/28(月) 15:34:47
第三条
自衛隊は、我が国の平和と独立を守り、国の安全を保つため、
直接侵略及び間接侵略に対し我が国を防衛することを主たる任務とし、
必要に応じ、公共の秩序の維持に当たるものとする。

第七十八条  内閣総理大臣は、間接侵略その他の緊急事態に際して、
一般の警察力をもつては、治安を維持することができないと認められる場合には、
自衛隊の全部又は一部の出動を命ずることができる。


間違えてる人間が多くて驚くが、自衛隊は国民を守る組織ではありません。
国を守る組織です。国を守った結果国民が守られることもありますが、
国を守るために国民に銃を向けることも可能です。
実際、安保闘争の時には治安出動が要請されました。ヤクザを代わりに雇ったけどね
290革命的名無しさん:2009/09/28(月) 16:01:36
>>289
安保ん時は防衛長官が断ったはずだが
291革命的名無しさん:2009/09/28(月) 16:05:35
まぁ俺も近代国家っちゅーのは虚像だとは思うがな
292革命的名無しさん:2009/09/29(火) 00:17:29
>>284
ゴッコじゃなくてそのものじゃないの?
カズヲメタボを 見ているとつくづくそう思う。
将軍様そっくりな醜い豚w
養豚場視察にいったら確実にどっちが本物かわからないwww
293自由主義=リベラル派:2009/09/29(火) 00:27:27
>>289
じゃぁ各国の軍はどうなんだ?
中国の人民軍は?北の乞食山賊の軍隊は?
ロシアが主たる相手だから結構強いらしいスェーデンの国防軍は?

わが国の国防軍(=自衛隊)なんかは少なくとも中共の人民軍(笑)なんかよりマシだろw

294革命的名無しさん:2009/09/29(火) 07:55:09
>>281
> ネットで有名人やらを調べると、ほとんどの人に在日やら新興宗教信者やら、そのような重いゴシップが垂れ流されてる。
> 出自や信教がどうであれ、日本に暮らす同じ人間には変わりないのに。

調べたのか? あはは
まぁ、それは見逃すとして・・・

基本的に大切なのは差別感情を持たないことじゃなくて差別をしない事。
在日やら新興宗教にまつわるゴシップが差別感情を撒き散らしている側面はあるんだろう。
でも、そのことで言われている人がデメリットを感じないならそれでヨシなんじゃない?
「悪口」ってのは楽しいものだよ。
295革命的名無しさん:2009/09/29(火) 08:08:32
>>293
質問するだけか?
自分で調べようとはしないのか?

だからあんたはそれほどまでに愚かなんだ。
296革命的名無しさん:2009/09/29(火) 08:37:14
【イジメに関する覚書】児童生徒学生をはじめ労働者の一部(?)が受けるイジメはユダヤ秘密謀略組織すなわち
一般的にはライオンズクラブと政治家、得に自民党及び財界大企業どもが自衛隊警察検察などの
国家の暴力装置の強制と監視及び超過利潤の買収により行われている!
生徒のイジメに関してさえかような機作が必ず作用しているのです!生徒のイジメも闇金バラ撒き
すなわち税金の無駄遣い、科学的には超過利潤による買収が鼠一匹逃げられないスパイ網で
遂行されています!
全く実に住みにくい社会ではありませんか?
かような社会にしたのは自民党と、奴らにこび投票して闇金にありつき。イジメ。様々な犯罪を
引き受けて来た有権者達なのです!
297革命的名無しさん:2009/09/29(火) 11:00:18
【イジメに関する覚書A】イジメすなわちテロルやリンチは税金の無駄遣いの必然的結果であり、超過利潤による
傍若無人な国民買収のファッシズムなのである!
マスコミは事態を熟知しながら、全く真実の報道をサボタージュしている!
イジメの真実の実態が報道され完全解明されないために、不登校退学引き篭り、退職、入院通院、甚だきは
自殺にまで追い込まれる人々も少なくない!
これらはすべて超過利潤による国民の大々的な買収と自衛隊ライオンズクラブなどのBMIが原因だ!
中学生には小遣いや進学を餌に、また高校生にはその上に女性などを宛がう!日本とは
そういう国家なのだ!これらの超過利潤による買収すなわち税金の無駄遣いを原因とする
イジメ、テロルリンチを保護育成してきたのが自民党財界ライオンズクラブ自衛隊警察である
事は二言を要しない!
谷垣が厚かましくも自民党総裁に成り上がったが、奴らを未だに支持する輩どもは
自らと子弟子孫の行く末を心して案じるが良い!
地上に存在するものは、すべて人類と共存ないし人類の幸福の為に無ければならない!
人類の生産した富すなわち交換価値も人類の幸福の為にこそ存在しなければならず
人類に対立敵対するものであっては決してならない!
298革命的名無しさん:2009/09/29(火) 15:57:30
で、共産は何故100%落ちる候補を立てるわけ?
299革命的名無しさん:2009/09/29(火) 16:54:51
左翼党、小選挙区で16議席獲得だってね
どこで取れたかわからんけどすげえよ
300革命的名無しさん:2009/09/29(火) 17:07:54
>>299
それほどすごい話でもない。
日共みたいなお笑い政党と比べたら可哀想。あっちはちゃんと勝つための選挙協力やってるし国民に支持されてるんだから。
301革命的名無しさん:2009/09/29(火) 17:12:18
そうそう。無駄に候補者とか立てない健全な党。

それに比べ日狂は…
30216:53-17:12 ログ:2009/09/29(火) 17:17:49
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1215844865/l50
810 名前:革命的名無しさん :2009/09/29(火) 16:53:48
>>778 常に国民を愚民呼ばわりする逆ギレ政党、それが日本共産党。
国民に拒否されてるんだから、えらそな説教など虚しいだけなのに。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1254082559/l50
15 名前:革命的名無しさん :2009/09/29(火) 16:58:48
>>12 差別者のおsageが何を言っても白々しいだけ。
お前は共産党の入党資格に国籍用件があるというコピペを死ぬまでやってるのがお似合い。
言われなくてもやるんだろうけどさ(笑)。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1251697323/l50
300 名前:革命的名無しさん :2009/09/29(火) 17:07:54
>>299 それほどすごい話でもない。
日共みたいなお笑い政党と比べたら可哀想。あっちはちゃんと勝つための選挙協力やってるし国民に支持されてるんだから。

301 名前:革命的名無しさん :2009/09/29(火) 17:12:18
そうそう。無駄に候補者とか立てない健全な党。
それに比べ日狂は…
303革命的名無しさん:2009/09/29(火) 17:20:33
狼になりたい
304革命的名無しさん:2009/09/29(火) 23:22:14
【新年度予算編成にはBI最低収入保障制度の導入こそ急務】連立新政権の予算編成には
BI最低収入保障制度の導入こそ全国民の生活にとり喫緊の必要不可欠の制度だ!
全国民は今まで闇中で犯罪と引き換えにゴソゴソ受け取って来た金を量を変えずに質的に陽の当たる
公然たる方法により政府から貰うべきである!
如何なる前科者でも、新政権から毎月最低50万円程度をBIとして受け取る権利を持つのだ!
経済的原因により犯罪を行う者は皆無になる!
最賃法改正よりも、このBI導入の方が企業にとり極めて有利であり、ひいては経済全体
すなわち全国民にとり優位な方法だ!
ホームレスの人々の群れは救済され消滅し、如何なる国民も飢餓から解放される!
闇金として貰っていた国民は犯罪の魔手から解放される!
305自由主義=リベラル派:2009/09/30(水) 01:18:59
>>304
バカだなお前w つーか、釣りにしてもレベル低すぎw
そんなことしてたら円の価値があっという間に大暴落、
その50万円じゃラーメン1杯食えるのがやっと、なんてことになりかねないんだがw
アルゼンチン化とか知らんのかw

まぁ、悪平等分配主義のサヨって、脳内短絡のアホばっかだからなぁw

お前ら、1億3千万の日本の市民が一体どうやって食えてるか、単に食料輸入だけじゃなく
油・食料の輸入「原資」はどうやって誰が稼いでるのか、
また大都市隅々まで水・食料・エネルギー・医薬品....をいきわたらせてるロジスティックやら
インフラから全てふくめて考えろよ
容量不足・配線不足のチイサナ頭でも一生懸命考えるんだ

そー言えば、元禄時代という鎖国下での繁栄ピーク人口は3千数百万らしいから、それくらい+αは養えるんだろうが、
この日本列島もその程度のキャパはあるんだけどね、その程度だよ
306革命的名無しさん:2009/09/30(水) 01:26:56
社民党が地方議会で野党として自立して政策を要求しないと選挙協力は無理だろうな
共産は「たしかな野党」がスローガンだし、支持が離れる限界までは妥協しない、例えば天皇制
中央は威勢がよくても地方ではオール与党の一翼を担ってるようじゃ共闘のしようがないんじゃないか
307革命的名無しさん:2009/09/30(水) 03:54:41
社民には社民の組織の都合があるからあまり言いたくはないけど、
地方議会で共産党の活動と比べて段違いに影が薄いのは確か。
選挙で福祉を連呼しても、共産とは段違いに信頼度に響いてきてしまってる。

もともと社民と言っても旧社会党の支持層はほとんど民主に抜けた残り滓で、
それを土井の護憲が纏めただけで、決してあれで行こうとは今の党首以下も思ってないはず。
何をやる党なの?と言う所で内部的にもごちゃごちゃしてるんだな。
ただ政策や信念は雇用対策1つ取っても、明らかに民主と社民は気合の入り方が違う。

劇薬かも知れないが、放り出されてもらって踏ん切ってもらうしかないかも知れない。
まあとにかく、今は地方より中央の党首の個人プレーを頼るほかない状態だな
308革命的名無しさん:2009/09/30(水) 04:18:31
で、共産党はなんで無駄な候補を立てるわけ?

身の程を知れ。
309革命的名無しさん:2009/09/30(水) 05:40:50
>>308
不破の老後の為です。
他人の商売に口出ししたらあかんよ。
党の人はみんな満足しとるんやから。
310革命的名無しさん:2009/09/30(水) 05:58:54
>>308
例えばほとんどの首長選でいうと
社民党や民主党など議会内左派も
オール与党として保守派の首長を自民と一緒になって応援するだろ
都議会でだって都議選以前も民主は与党だし
そんな中で浅野さんのために共産降りろなんて突きつけは
共産党の党内規律崩壊を覚悟しないかぎり容認できるわけがない
民主は置いとくとしても、社民党と共産党が選挙協力するとしたら
社民党がまずは地方議会で首長与党を脱して
社民主義をきちんと主張しだしてから
そこから展望が開ける
社公合意は過去のものであり、現在のネックの多くは地方議会ではないか
31105:40-07:03 ログ:2009/09/30(水) 08:38:27
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1251697323/l50
309 :革命的名無しさん:2009/09/30(水) 05:40:50
>>308 不破の老後の為です。
他人の商売に口出ししたらあかんよ。
党の人はみんな満足しとるんやから。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1252940709/l50
140 名前:革命的名無しさん :2009/09/30(水) 05:41:54
>137 こういうのはマルクス主義と無縁です。
ほんらい創価学会に入信すべき人が何かのまちがいで共産党になっただけ。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1184465778/l50
311 名前:革命的名無しさん :2009/09/30(水) 06:06:35
>>310 あなたも参加したかったんですね、わかります。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1254105467/l50
12 名前:革命的名無しさん :2009/09/30(水) 06:37:33
共産党の役立たずっぷりがよく分かるスレ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1228538030/l50
242 名前:革命的名無しさん :2009/09/30(水) 06:48:34
共犯党

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1253454112/l50
20 名前:革命的名無しさん :2009/09/30(水) 07:03:32
小泉や安倍みたいな自公共改憲政権を支持しといてよういうわ。
312革命的名無しさん:2009/09/30(水) 13:52:25
>>300
ドイツで左翼党や社会民主党が選挙協力なんてやってたんだ
313革命的名無しさん:2009/09/30(水) 13:56:31
社民党は共産党と根本的に違う
だって究極的には護憲でも平和でも天皇制維持でもないんでしょ?

社民党は民主党左派と同じDNAなんだから、共産のために民主から離れるのは無理です。
314革命的名無しさん:2009/09/30(水) 14:03:03
>>312
オミンスの妄言にまともに関わってると馬鹿が伝染りますよ。
315革命的名無しさん:2009/09/30(水) 14:29:35
左翼党が勝った選挙区の一例
http://www.bundeswahlleiter.de/en/bundestagswahlen/BTW_BUND_09/ergebnisse/wahlkreisergebnisse/l15/wk067/
もともとドイツは併用制だから、小選挙区での選挙協力の意味はあまりないんだけどね
31613:59-14:06 ログ:2009/09/30(水) 15:00:57
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1191667371/l50
853 名前:革命的名無しさん :2009/09/30(水) 13:59:15
>>852 民青は共産党の導きを受け、科学的社会主義を学ぶ組織ではないのですか?

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1251697323/l50
313 名前:革命的名無しさん :2009/09/30(水) 13:56:31
社民党は共産党と根本的に違う
だって究極的には護憲でも平和でも天皇制維持でもないんでしょ?
社民党は民主党左派と同じDNAなんだから、共産のために民主から離れるのは無理です。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1104680921/l50
490 名前:革命的名無しさん :2009/09/30(水) 14:06:26
自治労連は、自治体の財政危機のときは、人件費の大幅削減(賃金カットと人員削減)に賛成し、
それにより官製ワーキングプアを大量に生み出しても良いと、滋賀自治労連の元書記長の見解からは理解できるな。
自治体財政危機の昨今、職員の賃金切り下げと人員削減・官製ワーキングプアの増大にも協力するという姿勢だ。
317革命的名無しさん:2009/10/03(土) 22:38:52
>>312
左翼党なんて5%突破のための選挙協力そのものですが。
選挙制度や情勢に応じて立案しないと、自己満足にしかなりません。
31822:20-41 ログ:2009/10/03(土) 23:13:30
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1222143108/l50
182 :革命的名無しさん:2009/10/03(土) 22:20:10
(駄コピペ略)

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1248649032/l50
545 :革命的名無しさん:2009/10/03(土) 22:29:47
>>535 平常心かなあ?
日本語崩れるくらいテンパってるようにも。
まあそれが彼の平常なのかも知れないが。何年間もたゆまずやってるし。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1232817331/l50
162 :革命的名無しさん:2009/10/03(土) 22:34:00
>>156 共産党員乙

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1251697323/l50
317 名前:革命的名無しさん :2009/10/03(土) 22:38:52
>>312 左翼党なんて5%突破のための選挙協力そのものですが。
選挙制度や情勢に応じて立案しないと、自己満足にしかなりません。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1114235936/l50
355 名前:革命的名無しさん :2009/10/03(土) 22:41:40
>>354 チョンチョン叫んでるだけで、普通の会話が困難な共産党には嫌悪ですよ。
319革命的名無しさん:2009/10/04(日) 00:21:25
>>317
確かに左翼党の合併後の支持率は堅調だが、
小選挙区の話はまた別の話だね
320319:2009/10/04(日) 00:40:12
すまん、上訂正。
確かに今回左翼党の小選挙区での勝利は旧WASGの票が流れたためとも言えるかもね。
ただ左翼党は旧民主社会党の旧東独の地盤があるから、小選挙区で勝つ力はあったよ。
自由民主党や緑の党は厳しいけど。
321革命的名無しさん:2009/10/04(日) 03:19:41
ただ、民主党って中央の議員の志向と票を入れてる有権者が抱くイメージが、
相当ずれてると思うんだよね。有権者は民主をハト派の中道左派だと思ってるでしょ
有権者は外交安全保障では7割がた穏健派だし、
ここ3年の伸びは国民生活優先を明確にして有権者が安心したのも大きそう。

民主の右傾化先祖返りと内政での失望待ちにはなるが、
小選挙区でも有権者の意思を反映した受け皿で手を組んだら、
英自民党程度か、それ以上の得票、議席占有率は行けそうではあると思うよ。
322革命的名無しさん:2009/10/04(日) 05:24:28
>>321
共産党にはその意思がない。
323革命的名無しさん:2009/10/04(日) 10:23:41
共産党はドイツ左翼党を殊更に称賛しているから
統一戦線方式は基本支持だろ
共産党としては相手がいないということでこうなってるが
もちろん言い訳に感じるところもある
32405:05-24 ログ:2009/10/04(日) 10:27:12
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1254508983/l50
51 :革命的名無しさん:2009/10/04(日) 05:05:24
共産党ざまーみろ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1252940709/l50
193 :革命的名無しさん:2009/10/04(日) 05:15:00
>>187 おまえ、日共シンパだな。
右翼は巣に帰れ。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1222143108/l50
184 :革命的名無しさん:2009/10/04(日) 05:20:26
>>182 10と11は違うだろ。専従ならそうかも知らんが。
11/13当てはまってるからやっぱりカルトだけどさ。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1251697323/l50
322 :革命的名無しさん:2009/10/04(日) 05:24:28
>>321 共産党にはその意思がない。
325革命的名無しさん:2009/10/05(月) 11:26:02
>>323
橿渕君の性欲と同じ。
マトモな形では永久に表現されない。
326革命的名無しさん:2009/10/05(月) 13:00:17
共産党と社民党は合流して、社会民主主義政党を結党するべきだな。

日本には低所得者層の利益を代弁する強大な社会民主主義政党に必要だ。

よって、共産党は連立政権に加わり、政権内で社共ブロックをつくって
政策の実現を目指すべきである。
32710:54-11:26 ログ:2009/10/05(月) 15:11:08
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1254508983/l50
140 :革命的名無しさん:2009/10/05(月) 10:54:57
http://www.google.co.jp/search?q=site:namidame.2ch.net+kyousan+%22%E6%B6%99%E7%9B%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%82%88%22&hl=ja&lr=lang_ja&filter=0

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1251697323/l50
325 名前:革命的名無しさん :2009/10/05(月) 11:26:02
>>323 橿渕君の性欲と同じ。
マトモな形では永久に表現されない。
328革命的名無しさん:2009/10/05(月) 20:12:49
>>326
低所得者向けってのもいいが、そんだけじゃ共産党がプライド捨てるわけないだろ。
それに社民主義にはっきりと転向出来るのか?
それに平和護憲についても最終的には社民と共産は違うんだし、共通点て根本的には少ないと思うよ。

共産+社民よりは、社民+民主左派が現実的。
ま、当分民主政権が続くので、政界再編は先の先だろうけど。
329革命的名無しさん:2009/10/05(月) 21:04:02
【警察発表の自供による犯行の裏付けとはBMIによるマインドコントロールの結果である】
またもや福井県大飯で「自供」通りドラム缶入り遺体が発見された!
これは、警察による尋問拷問とBMIのマインドコントロールによる「強制自白」である!
かようなマインドコントロールによる「強制自白」の場合、大概ドラム缶入り殺害事件が
デッチ上げられる!
真犯人を捕まえずしてBMIによるマインドコントロールにより冤罪を作り出すのは、
警察検察裁判所の常套手段だ!
民主党をはじめとする新政権は、この警察検察裁判所によるBMIによる冤罪作成を
断固摘発粉砕すべきである!
各都道府県警本部長は即罷免すべきである!
330革命的名無しさん:2009/10/06(火) 02:05:42
>>328
共産党はプライドなんて最初から捨ててる。
331革命的名無しさん:2009/10/06(火) 03:51:56
【BMIにより盗聴盗撮し、労働を忌み嫌う輩に未来はない!人間の屑である】
何十年も盗聴盗撮し人様を苦しめる輩にペクチョンが多いのは事実だ!
勤労の精神から程遠く掛け離れ、労働を忌み嫌う輩どもに限って、やれ天下を取っただの、と
気違いじみた破滅的な言動をするのだ!
人間の本質である労働を否定し労働者を破滅の淵に追い込み、貴様は怠惰な犯罪に
塗れた生活を送り、天下を取っただのと宣う輩には近いうちに破滅が訪れる、と断言し得る!
332革命的名無しさん:2009/10/06(火) 06:38:22
民主左派って、菅や旧社会党Gか…
あれほど当てにならん連中はおるまい。
湾岸戦争で反対してイラク戦争で賛成する風見鶏のケリーみたいな連中だろw
社民と民主左派の違いは、社共の違いより大きいかも知れない。
333革命的名無しさん:2009/10/06(火) 08:14:24
菅G、横路G,リベラルの会、か。
人数的にも微小なのはもちろんだが、
リベラルの会の近藤って、愛知知事戦の時
無条件で支援すると言って来た共産党に
「話し合う必要すら無い」と排除の音頭を採った
張本人だよ。

仮に将来左翼ブロックが現実的に動き出したとしても
「我々は左翼などでは無い」とか言い出しそうだよね(笑)。
33402:05-03:06 ログ:2009/10/06(火) 08:36:41
健全な左派連合が必要 共産+社民
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1251697323/l50
330 名前:革命的名無しさん :2009/10/06(火) 02:05:42
>>328 共産党はプライドなんて最初から捨ててる。

【左傾化する帝大生】小川三四郎を語ろう
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1153295853/l50
678 :革命的名無しさん:2009/10/06(火) 02:20:01
>>676 「あたまイイふりしたい病」は全然治ってませんね。
それが頭悪そうに見える一番の理由なのに。

コミュニスト(共産主義者)ふれあい雑談 part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1254548778/l50
20 名前:革命的名無しさん :2009/10/06(火) 02:31:44
>>16 不破志位スト支配はいつ終わりますか?

【反革命的】 ビラ配り有罪の不当判決を糾弾する!2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1198857190/l50
185 :革命的名無しさん:2009/10/06(火) 03:00:07
一通り読んだが、これをどう曲解すると「ビラ配布したら逮捕された」になるんだ? 誰か教えてくれ。割とマジで。 ←←←← 内容要注目!

あなたの近くの全労連
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1104680921/l50
507 :革命的名無しさん:2009/10/06(火) 03:06:42
>>506 共産党に期待しても無駄。

12: コミュニスト(共産主義者)ふれあい雑談 part2 (21) 13: 健全な左派連合が必要 共産+社民 (333) 14: 【反革命的】 ビラ配り有罪の不当判決を糾弾する!2 (185) 15: 【左傾化する帝大生】小川三四郎を語ろう (678) ←←←← 連続
335革命的名無しさん:2009/10/06(火) 09:06:35
最近は大気中のオゾン濃度の増加が問題になってきている。
オゾンの濃度が上昇すると、人間の呼吸機能が害される。人間の呼吸器の機能が
低下すると、体内に取り込まれる酸素の量が減少する。すると脳にまわる酸素が
不足するようになって、脳の機能が低下する。脳の機能が低下すると頭が疲れやすく
なり、文字とかをたくさん読むことが難しくなってきたり学習の効率が落ちたりする。
ちなみに一酸化炭素の致死濃度は1500ppmに対し、オゾンの致死濃度は50ppmで、
単純計算でオゾンの毒性は一酸化炭素の30倍強い。
http://www.showaboss.co.jp/sub2-safety02.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%82%AD%E7%B4%A0

生活環境基準では0.05ppm(50ppb)が安全基準の上限なんだが、実際にはこの基準を
超える地域というのが最近は結構多い。
http://www.jamstec.go.jp/frcgc/gcwm/jp/japan.html

このオゾン濃度が上昇する原因なんだが、最近はバイオ燃料を自動車で使うことが
原因として指摘されたりしている。
http://tvert.livedoor.biz/archives/50893079.html
http://wiredvision.jp/blog/wiredscience/200706/20070606133755.html
通常のガソリン・軽油は炭素と水素原子だけで構成されるんだが、バイオ燃料(バイオエタノール)の
場合、酸素原子も燃料に含む。そしてその酸素原子がエンジンが吸入する空気中の酸素分子と
結合してオゾン(O3)になるのが原因ではないかと言われている。

オゾン濃度が上昇すると、人間が呼吸困難で苦しむだけでなく、動物だって同じように呼吸機能が
害されて苦しむことになる。またオゾン濃度の上昇によって植物の生育も害されることが確認されている。
http://china.jst.go.jp/S/W0313A/06A0804993.html
http://www.pref.saitama.lg.jp/A09/BA30/labo/report/kouenkai/yousisyu/2004/2004yonekura.pdf
このように、二酸化炭素を減らすつもりでみんなが使用しているバイオ燃料が、一酸化炭素の30倍の毒性の
あるオゾンを排出することで、人も動物も植物も、みんな苦しめているんだ。
336革命的名無しさん:2009/10/06(火) 10:28:26
>>333
頑張っても限界があるのが哀しいですね、おsageさんは。
33710:07-11:05 ログ(オミンス発作編):2009/10/06(火) 11:59:49
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1254628680/l50
33 :革命的名無しさん:2009/10/06(火) 10:07:24
>>31 おsageさんは赤旗読まないけどちゃんと共産党を支持してますよ。少々お行儀が悪いかもしれませんけども。

35 :革命的名無しさん:2009/10/06(火) 10:12:31
>>34 〉 赤旗を読まない人
これに反応しちゃったんだ。自意識過剰ですねえ。
「党員で読まない」ならまだしも、党員に限定しなければ読まない人が多数だと思いますけども。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1249308332/l50
362 :革命的名無しさん:2009/10/06(火) 10:18:52
>>340 タイトルに「マルチ」が入ってるから良いのでは

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1251697323/l50
336 :革命的名無しさん:2009/10/06(火) 10:28:26
>>333 頑張っても限界があるのが哀しいですね、おsageさんは。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1253533401/l50
54 名前:革命的名無しさん :2009/10/06(火) 10:48:03
>>53 「河内のおっちゃん」なる共産党コテハンにちゃんと教えたげてくれ。社民党はほぼ全部中核らしい。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1197605492/l50
575 名前:革命的名無しさん :2009/10/06(火) 10:52:39
完全スルー(笑)

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1249565508/l50
204 名前:革命的名無しさん :2009/10/06(火) 11:01:06
>>200- おsageさんは右翼だけど共産党板で一目置かれてますね。どういうニュアンスかは別として。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1250166618/l50
26 名前:革命的名無しさん :2009/10/06(火) 11:05:47
>>25 自衛隊活用論の共産党に言ってくれよ。北朝鮮と戦争したくてうずうずしてる気違いどもだから。
338革命的名無しさん:2009/10/07(水) 17:26:32
【民主党の赤字国債対策に関しての提言】
民主党が、自民党と同じくまたもや赤字国債を発行するなどと言うニュースが流れている!
これは公約違反であり、多くの国民の失望を買い政権の信頼失墜に繋がる事は必定だ!
要諦は赤字国債の債権者の大半が大企業金融機関であり、これらを国有化ないし地方自治体の管理、
所有にすれば債務者すなわち国家と債権者すなわち大企業金融機関が同一法人格になり、
赤字国債は雲散霧消するのである!赤字国債問題は苦も無く解決するのである!
かような簡易で基本的な国政問題の解決し得ないのでは政治家落第なのだ(笑)!
339革命的名無しさん:2009/10/07(水) 18:50:48
【人間性回復に関する新政権に対する提言】
アメリカの911テロやイラク、アフガニスタン戦争などあらゆる人類世界の戦争と平和、
及び個人の幸福不幸の運命はユダヤ秘密謀略組織ども、身近においてはライオンズクラブども
の手に握られている!
911に関してはアメリカに於いては問題にされているのだが、我が国では奴らの悪行について、その声はいまだ
僅少だ!
911、アフガニスタン戦争、太平洋戦争がすべてユダヤ秘密謀略組織によるものである
事実を暴露告発し、人類の歴史をつくる権利を持つのは我々勤労人民である事を宣言し、
地上から戦争と貧困及び病気を廃絶しなければならないのだ!
340革命的名無しさん:2009/10/07(水) 19:25:20
【売買春および退廃産業の廃絶に関しての新政権に対する提言】
売買春と退廃産業の隆盛及び存続は、資本主義による性の商品化とあいまち男女の
出会いの場の皆無または僅少であること、及び貧困を主要な原因とする!
資本主義と貧困とは分かちがたく結びついている!資本主義は個別資本の利潤追求を
その生産の唯一の動機とするため、総資本の司令部たる財界や政府は、貧困を撲滅し
男女の出会いの安価または只の健全なる提供をサボタージュしてきた!
また資本主義帝国主義は超過利潤による買収により国民の精神のあからさまな貧困をも
招き、性道徳、モラルや倫理の破壊を筆頭に人間性破壊を齎して来たのだ!
従って売買春及び退廃産業の廃絶は資本制の廃止と、それに伴う超過利潤買収の禁止、それに
最低限収入保障及び出会いの場所の安価なる提供を必要条件とするのだ!
341おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk :2009/10/07(水) 19:44:57
>>1
そんなの絶対に無理。
342革命的名無しさん:2009/10/07(水) 19:46:17
現代の薩長同盟。
成れば時代が大きく動く。
343革命的名無しさん:2009/10/07(水) 21:29:12
ミズポに決断を迫るしかない。
社共が結んで初めて臆病な民主左派は動く。

しかし、月下氷人は誰になるんだよ
344革命的名無しさん:2009/10/08(木) 12:22:30
「市民系」・・・・・・辻元ら。排共意識が強い。
「協会・労組系」・・・どちらかというと社共共闘に肯定的、連立には否定的。

この二派の敵対関係がこじれて身内から「刺された」のが辻元の秘書給与事件。
そして両派にボナパッて辛うじて内紛を防いでいるのがミズポ党首。
彼女以外に社民党を統治出来る人材は居ない。
345チェ:2009/10/08(木) 12:37:48
>>1
こん連立が出来たら即経済破綻で国民の餓死者や自殺者がてんこ盛りだろ
冗談もヤスミヤスミ言え
346革命的名無しさん:2009/10/08(木) 13:50:18
社民に労組はほぼ消えてます
347革命的名無しさん:2009/10/08(木) 17:38:19
しかし辻元主導になったら社共連携はもっと分からなくなる。
ミズポは弁護士と言う職業人の部分があるから逆に共産党にそこまで反発がないんだ。
青法協も大勢知ってるだろうし。でも同じ発想で共産党との全面提携には躊躇がある

まあ民主党にこれでもかこれでもかというくらい面目を潰されてからどうなるかと言う話
連立提携を選んだ時は民主党の議席は過半数ぎりぎりと読んでたのかも知れないが、
現実には参院で淡雪のようなキャスチングボートしかなくなった。
今の民主党としては社民と言う党自体は要らないんだから
348革命的名無しさん:2009/10/11(日) 00:53:45
みずぽたん土日なしで全国駆け回って、

平日もブログ更新のひまもないほど一生懸命仕事してるのに

鳩山や小沢に意地悪されてかわいそうだね、ひどいね
349革命的名無しさん:2009/10/11(日) 06:12:48
>>348
不破志位もひどいぞ。
350革命的名無しさん:2009/10/11(日) 11:03:54
デートとかして、バーベキューとか、花火とか、クリスマスとか、バレンタインとか、カラオケとか、プリクラとか、メールとか、ショッピングとか
遊園地とか、温泉とか、ドライブとか、コンサートとか、海水浴とか、映画とか、ボーリングとか、そういうの沢山やって、
手をつないだりして、チューとかして、セックルとかやりまくって、結婚までして、子供まで産んだ様な勝ち組にばかり少子化対策と称する支援して、
そういうのを全然やりたくても出来ない人には、全く支援しないのか。繁殖したいのに。不平等すぎる。税金払ってるのに。


       ___
      /     \
    /        \
    /::::::           ヽ
    |:::::          i
    ヽ:::        __/
    /::::        \
    |:::         _)
    |::::         i
    \___、_____  ノ _)
351革命的名無しさん:2009/10/11(日) 11:10:48
>>350
こういうのすごい好き。

>>350 頑張れ あはは
352革命的名無しさん:2009/10/25(日) 01:53:28
>>341
世代の入れ替わった今なら可能かと。つーかそれが支持者の総意じゃね?
353革命的名無しさん:2009/10/26(月) 00:40:57
>>352
うん。
俺は社民支持だけど共産となら結婚したい。

鳩山内閣発足後、民主にある程度期待してたけど、やっぱりダメだと分かった。
今回の補選の新人も北に圧力強化&ブルーリボン&別姓疑問だし、党として信用できない。

民主内でリベラルなのって年寄りだけだろ。

民主と連立組んでゴメンナサイ。
(あ、でも赤軍創設とか皇室廃止とかは勿論嫌だよ)
354革命的名無しさん:2009/10/26(月) 04:53:25
何にせよ、はっきり言えるのは財界優遇新自由主義者の政権じゃ
路頭に迷う庶民が続発し続けるという現実だな。

俺は共産支持だが、もはや時間的猶予は左程無い。
過去のしがらみや因縁で喧嘩している時ではないよ。
とはいえ、まだ今は国民に麻酔が効いている時だから、

各政党は現実の問題点を訴え続けると共に、生き残りを各自図ることだ。
みずぽの手法はむしろ寿命を縮める行為だがな。
355革命的名無しさん:2009/10/26(月) 09:10:58
>>354
いつも異常書き込み連発してるあなたが言うと正論でも胡散臭く聞こえてしまう。
356革命的名無しさん:2009/10/26(月) 09:12:31
>>353
民主党も共産党も同じだよ。
一部年寄りがまともなだけで、ネトウヨみたいのが相当のさばってる。
357革命的名無しさん:2009/10/26(月) 11:08:36
消費者庁や少子化担当なんて
はっきり言って聞いた瞬間に蹴飛ばすようなポストだけどね。
担当大臣の政治力次第では権限と予算ふんだくって目立てるけど、
悪いが社民の党首は政治力の発揮よりは、任された仕事をこつこつやるタイプだろ。
あれは意外だね。てっきり政権で一番目立ちたがるのは福島かと思ったが違った

皮肉にも社民党党首として民主に楯突くほうがテレビのニュースになるじゃん。
2週間の連立交渉の時と、いまの閣僚としての報道量を比べてみりゃ分かる

ただまあ、せっかくテレビが取り上げてくれるんだからしばらく連立の中で
民主と喧嘩して目立つんだね。いますぐに下野じゃいくら何でも商品価値がなさすぎる。
358革命的名無しさん:2009/10/26(月) 12:53:06
>>356
民主には、自民以上の右派がいるのは事実だけど、
共産は軍事・外交に関しては左派だろう。

まあ、この側面での左派の定義自体が戦後日本に特有の
モノでしかないにしても。
359革命的名無しさん:2009/10/26(月) 13:35:17
共産支持者ってホントに赤軍作ったり皇室廃止したり共産主義実現したいの?

そしたら、ある意味社民と真逆なんですけど。
その過激な主張取り下げないと社民とは合体無理だと思う。

社民支持者はただ平和&護憲(9・25・13・14 etc...)だから。
360358:2009/10/26(月) 13:58:40
>>359
>共産支持者ってホントに赤軍作ったり皇室廃止したり共産主義実現したいの?

昔は旧・新左翼でも過激派がそう言う事主張した訳だから、
上のレスではその歴史的経緯を述べただけ、

旧社会や共産が今の護憲派と言うスタンスに落ち着くまでには
それなりの歴史的な試行錯誤が必要だったって話。

護憲派共闘は世代交代が進んで、市民運動レベル(9条の会とか)で部分的には
共闘が進んでる、現在でこそ求められてる。

俺は詳しくは知らんけど、労組でも主張が一致して共闘する事も結構ある
みたいだしね。
361革命的名無しさん:2009/10/26(月) 14:50:45
労組は民主にベッタリでんがな
362358:2009/10/26(月) 15:48:19
>>361
労組の実情と政党支持の複雑な経緯に関しては良く知らんからw
言い訳ですまん。
363革命的名無しさん:2009/10/26(月) 17:29:52
半世紀結婚してた労組に捨てられた社民党
かわいそう><
364革命的名無しさん:2009/10/26(月) 18:25:48
>>360
また歴史を偽造する。
共産党中央はキッパリと天皇制の廃絶を訴えてましたよ。
「天皇のかかあなんぞやってしまえ」とまで言ってた訳で。

ネトウヨと共産党を両立させるためには妄想とウソがたくさん必要なのはわかりますが、人前でやるのは見苦しいですよ。
365革命的名無しさん:2009/10/26(月) 18:32:02
>>358
欧米の左翼は云々とかいう狂ったコピペしてた奴か?
お前は民社党にでも入党して西村真吾と核武装ごっこでもしてろよ。
ネトウヨはいらない。マルクスもレーニンも否定して朝鮮人と戦争することばかり騒ぐバカは死んでください。
366革命的名無しさん:2009/10/26(月) 18:40:16
社会党から生まれた革労協は21世紀に入っても内ゲバやってましたが
367革命的名無しさん:2009/10/26(月) 19:03:34
>>366
お前の心のふるさとだよな?
368革命的名無しさん:2009/10/26(月) 19:36:09
志井タンのオシッコ飲みたい。又市さんの下痢便を直飲みしたい。
369301:2009/10/26(月) 20:25:51
>>364
旧社会党も戦後の60年代〜80年代半ばまで、
社会主義革命を標榜し現行憲法を「過渡的な物」として
位置づけてた。日共は言わずもがなで、今現在廃止は公言して無いが
将来的に国民の信任を問うとしている。

>>365
人違いも甚だしい。俺はコヴァの劣化コピーは大嫌いだし
マルクス・レーニン主義を否定なぞしてない。
だいたい、共和制主張してるなら何れは「天皇制をどう位置づけるか」
と言う問題と向き合わなきゃならないだろ。

旧・新左翼勢力が今後どういう意見を主張するかは分からんけど。
370358:2009/10/26(月) 20:34:38
>>名前欄訂正。ついでに追記

この板では、護憲を主張しても、
各党がそう主張するようになった歴史経緯カキコしても
ネトウヨと叩かれるんだから、正直たまったもんじゃねーなw
371革命的名無しさん:2009/10/26(月) 21:29:56
>>369
社会党も右派と左派が別れていたからね。
「旧社会党も」なんて一緒に語るのはフェアじゃない。

ただ、綱領的な文書である、「社会主義の道」を読むと
議会選挙の枠内で政権とったらすぐに改憲ってことは書いてある。

俺の周りじゃ平和革命っていっても最後の最後は戦わなくてはならないってみんな思っていた。
革命後はワルシャワ条約機構に加わって革命を防衛するべきだとも。
ある意味でお坊ちゃんのワガママな妄想じゃなくて現実の中で革命を考えていたんだよね。
反スタだっていって北朝鮮に行ったり、権力の横暴だとかいいながら仲間の自由を奪ったり、
いっていることとやることが違う頭でっかちとは違うってことは評価してもいい。

どっちにしろ過去のことをほじくり回しても仕方ない。
未来は過去じゃなく現在の中から生まれるのだから。

372358:2009/10/26(月) 22:10:50
>>371
>「旧社会党も」なんて一緒に語るのはフェアじゃない。
これに関しちゃ誤解を招く表現してすまなかった。誤ります。

>俺の周りじゃ平和革命っていっても最後の最後は戦わなくてはならないってみんな思っていた。
>革命後はワルシャワ条約機構に加わって革命を防衛するべきだとも。
>ある意味でお坊ちゃんのワガママな妄想じゃなくて現実の中で革命を考えていたんだよね

俺は旧社会党左派の綱領は今後は再評価されるんじゃ
ないかと思ってるよ。

>どっちにしろ過去のことをほじくり回しても仕方ない。
>未来は過去じゃなく現在の中から生まれるのだから。

禿げ同。
373革命的名無しさん:2009/10/27(火) 02:34:29
志井タンのオシッコ飲みたい。悪い?
374革命的名無しさん:2009/10/27(火) 04:08:24
おいおい、お玉おばさん、実はオミンスだった。

http://potthi.blog107.fc2.com/blog-entry-803.html
375椎茸農家 ◆DlyW/s8ibQ :2009/10/27(火) 04:29:16
オウム+草加=社民+共産^^
376革命的名無しさん:2009/10/27(火) 10:05:35
あぶない香具師がいるな
377革命的名無しさん:2009/10/27(火) 15:51:05
というか、社民支持者的には、共産が現実的対応しないと何も始まらないと思うよ。

だって共産て社民も含めて他党全部を批判して、共産だけが正しいです、っていうオチじゃん?
こんな排他的政党と合流とか無理。

トンデモって言えば党の主張の皇室廃止だの赤軍創設、超改憲などなど、およそマトモな日本人なら支持しない政策を取り下げてほしい。
“共産”っていう名前もいい加減捨てたら?


まぁそもそも共産党みたいなプライド高そうな党が他党と合流などしないと思うがな
378革命的名無しさん:2009/10/27(火) 16:29:46
>>377がそもそも社民支持者のメンタリティを代表してるかどうか疑問だけどね。
合流の必要性はない。政策協定と統一候補でいいだろう、ほかの団体もいるんだし。
旧革新系なんてみんな武士気質なんだから、アイデンティティに関する話はご法度だからね。
地方自治体の首長を取った時だって選挙共闘だったんだから。

それに共産は普通に他党と協力してるだろう。
社民と共産は議員立法でずいぶん一緒にやってきてるがな。
379革命的名無しさん:2009/10/27(火) 17:19:50
>>377はこじれたネトウヨ共産厨の妄想カキコだろう。
380革命的名無しさん:2009/10/27(火) 17:35:24
社民は良い子
共産は悪い子
381革命的名無しさん:2009/10/27(火) 17:55:01
>>379
ネトウヨ共産厨って、>>377は社民系の人だと思うが?
382革命的名無しさん:2009/10/27(火) 18:17:31
>>381
んなわきゃないだろ。
共産党員の妄想に寄り添いすぎてワケわかんなくなってる。
383革命的名無しさん:2009/10/27(火) 18:47:46
>>382
だとすると相変わらず、この板は病みっぴぷりは半端じゃねーな(笑

プライド高い共産が社民を見下して、社民が共産の独善批判して
共産が新社会をカルト呼ばわり・・・

事情を知らない世間様からみりゃ、
単なる左派の内ゲバに過ぎんと思うだろうけどw
384革命的名無しさん:2009/10/27(火) 19:00:55
いやそんなことはない。そもそも昔と違って今の20代30代はコアな支持者少ないから。
せいぜい政治史の教科書で新社が社民と安保政策で訣別したとか、
ましてや大多数は社共対立なんてまるでちんぷんかんぷんでしょ。

まあ上の人が色々対立するのは何となく本読んでうっすら分かるかなとかその程度。
385革命的名無しさん:2009/10/27(火) 19:38:15
>>384
まあ、現状はあなたの言う通りだろうけど、
だけど、実際に左派協定か何かが作られてこの板の面白みが半減したら
古くからの住人としちゃ残念だわなw

内ゲバぐちゃぐちゃ代理戦争無くなったら共産板の存在意義も消失し
歴史のクズ篭行くだろうしね。
386革命的名無しさん:2009/10/27(火) 21:04:18
いま議員板見たら社民に解党を薦めた山口二郎の論文の話題が出てたのに、
社民スレの反応はがっかりした。
民主の批判はするのに、民主に選挙区を開けてもらう話題しか出てない。
あれが多数派かどうか知らないけど。

社民の党首自身が著書や講演で合流はないないないないと何十回も言ってるのに、
ああ言うの見ると有権者はますます社民に投票したくなくなるでしょ。
確かに組織なくて大変なのは分かるけど、夢がなさすぎる。
387革命的名無しさん:2009/10/27(火) 21:18:08
>>386

> いま議員板見たら社民に解党を薦めた山口二郎の論文の話題が出てたのに、
> 社民スレの反応はがっかりした。
> 民主の批判はするのに、民主に選挙区を開けてもらう話題しか出てない。
> あれが多数派かどうか知らないけど。

> 社民の党首自身が著書や講演で合流はないないないないと何十回も言ってるのに、
> ああ言うの見ると有権者はますます社民に投票したくなくなるでしょ。
> 確かに組織なくて大変なのは分かるけど、夢がなさすぎる。
388革命的名無しさん:2009/10/27(火) 21:22:32
>>386
解党議論ができるなんて素晴らしいと思うけど。
解党議論なしでは党の価値なんてわからないんだから、解党議論は絶対に必要。
解党議論をサボるなら党は間違いなく堕落するし、トウ外に社民党の存在意義を説明する言葉を社民党員たちは失うことになる。今の共産党みたいにね。
赤旗に山口二郎ちゃんが解党を勧める論文投稿してものらないんだろうけどさ。
389革命的名無しさん:2009/10/27(火) 21:38:55
>>385
>解党議論なしでは党の価値なんてわからないんだから、解党議論は絶対に必要。
>解党議論をサボるなら党は間違いなく堕落するし、トウ外に社民党の存在意義を説明する
>言葉を社民党員たちは失うことになる

他板で書き込みされた某市議さんのHPにも同じ意見が書いてあって、
ホントにその見識の高さや謙虚な人柄がにじみ出ていて素晴しいと思ったよ。

出来りゃ共産党の人達もその市議さんみたいに「党外からの批判」に対する謙虚さを
持って欲しいけどね。
390革命的名無しさん:2009/10/27(火) 22:55:22
山口は小沢が党に居座って思い通りに行かなくて焦っているのさ
391革命的名無しさん:2009/10/28(水) 00:02:19
>>390
小沢に護憲をやらせるためには、連合幹部たちのたらし込みを自制させないと。
392革命的名無しさん:2009/10/28(水) 01:09:52
解同への支持不支持と人権擁護法の賛否をごまかす議論に何の意味もない。
特に社民党や社共に関係ないはずの民主党などがごまかす側にいる。
393革命的名無しさん:2009/10/28(水) 02:59:09
>>392
アウシュビッツでチラシの裏に書いてれば?
394革命的名無しさん:2009/10/28(水) 06:03:30
社民いらね
395革命的名無しさん:2009/10/28(水) 14:07:13
共産いらね
396革命的名無しさん:2009/10/28(水) 14:41:16
共産→社民て軟弱もん。与党好き。組織ないね。
社民→共産て独善的すぎ。過激すぎ。友達少なそう。
397革命的名無しさん:2009/10/28(水) 18:11:07
>>396
共産党が過激だとしたら、それは右翼として過激だということ。
398革命的名無しさん:2009/10/28(水) 21:12:57
>>397
おみんす乙
399革命的名無しさん:2009/10/28(水) 21:21:33
志位タンのチンカス食べたい。
400革命的名無しさん:2009/10/28(水) 21:28:45
社民の方がよほど過激だって思うけどね。
少なくとも「政治」の概念そのものを変えるようなことをしてきた。

日本共産党は右翼と考えても過激じゃない。
ただのプチブル政党だよ。
401革命的名無しさん:2009/10/28(水) 21:33:36
>>393
http://wajin.air-nifty.com/jcp/2009/08/post-d21c.html
http://prismsearch.jp/text/%E4%B8%80%E3%83%84%E6%A9%8B%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E4%BA%8B%E4%BB%B6?ta=1
MがO先生の思想意向に全く配慮も譲歩せずにO先生に対して一方的に部落民宣言を執拗に強要する思想行動と、
民主党と社民党とその支持者が共産党の思想意向に全く配慮も譲歩せずに
共産党に対して一方的に民主党社民党に対する無条件協力を執拗に強要する思想行動は完全に同一である。
解同の賛否と人権擁護法の賛否から目を背けている事自体共産党は非常に嫌うであろう。
言論の自由にも影響があるのにダンマリを決め込んでいる事もだが。
言論の自由は解同の為だけにあるのではない。
ホロコーストについて言いたい事があるのならここで言うべきだろう。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1254635419/
【否認論の】ホロコーストはあった【否認】 5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1254562863/
アンネの日記って誰の訳がおすすめ?
402革命的名無しさん:2009/10/28(水) 23:38:52
>>400
いまのところは確かにそうだ。

伝統的な右翼の場合、差別には後ろめたさがある模様だが、共産党は正義感に基づいて全力でジェノサイドとかしそうで。被害妄想も強いから、いきなりはじめそうだし。

>>401とかみても、そんな感じでしょ。
403革命的名無しさん:2009/10/28(水) 23:53:19
>>402
それだけ大口が叩けるのなら解同と人権擁護法とMがO先生を弾圧した事に関して見解を示したらどうなんだ。
裁判は最高裁で解同側が敗訴した。
404革命的名無しさん:2009/11/03(火) 18:33:12
結論
合体は無理
405革命的名無しさん:2009/11/03(火) 19:29:19
>>404
ちっとは前向きに考えてくれw
406革命的名無しさん:2009/11/03(火) 22:21:03
>>405
解同が人権政策を改めない限り無理って気付け。
407革命的名無しさん:2009/11/03(火) 23:16:59
>>406
・・・それが最大のネックだわな。
だけど、何処も過疎ってるんだから共闘と開放(ホントの意味での部落問題の解決と言う意味で)進むんじゃね。
解同の構成員だって今じゃ年寄りばっかだって言うし。
408革命的名無しさん:2009/11/04(水) 04:50:22
ふわ〜ぁわ(不破)、党派論は眠いわぃ!!
409革命的名無しさん:2009/11/04(水) 05:09:11
現代日本の有権者は飽きっぽくなってるから、
その時その時で新しく見えるものを選ぶ。
みんなの党を馬鹿にしてるけど、
新保守党が誕生したら民主に不満な有権者、特に若年層はそっちに流れるよ。
そして民主もその新保守党の動向を見ながら政策を右左に切り替えて長期政権を維持できる。
かつての自社の関係と同じになる。

共産党単体のままで比例定数を削減された衆院選を戦うのは不可能に近い。
やはり選挙協定でも政策協定でもいいから大統一候補が必要なんじゃないの
410革命的名無しさん:2009/11/04(水) 05:13:29

> 共闘と開放(ホントの意味での部落問題の解決と言う意味で)進むんじゃね。

同和行政に寄生し既存同和利権により生きている解同は、
部落差別が無くなる事を何よりも恐れ、
「部落解放基本法」や、最近では「人権擁護法」を求めている。
411革命的名無しさん:2009/11/04(水) 06:08:51
解同って、最近はなんか悪いことしてんの?

個人的な共産党の痴漢みたいなのは別として、組織がかかわるようなのでさ。
412革命的名無しさん:2009/11/04(水) 14:16:44
昨今の雇用情勢の悪化と同和行政の終結で、同和地域の貧困の状態が悪化しているということないのかな。
同和地域の雇用状況・生活実態の改善に、自治体による現業職員の優先的採用がそれなりに役割果たしてきたが、
それがなくなると同和地域とそれ以外の地域の格差広がるのではないか。
413革命的名無しさん:2009/11/04(水) 16:27:11
>>412

> 昨今の雇用情勢の悪化と同和行政の終結で、同和地域の貧困の状態が悪化しているということないのかな。
> 同和地域の雇用状況・生活実態の改善に、自治体による現業職員の優先的採用がそれなりに役割果たしてきたが、
> それがなくなると同和地域とそれ以外の地域の格差広がるのではないか。
414革命的名無しさん:2009/11/04(水) 16:56:07
共産は早く同和と手を切れ
415革命的名無しさん:2009/11/04(水) 21:01:05
>>414
温泉旅行は謝罪と賠償すべきだね。
416革命的名無しさん:2009/11/05(木) 01:30:05
やっぱ共産が足引っ張ってるだけじゃん

同和とも手を切って、天皇認めて、共産という名前を捨てなさい。
417革命的名無しさん:2009/11/05(木) 09:54:30
>>416
> 同和とも手を切って、天皇認めて、共産という名前を捨てなさい。
この3つの内、できてないのは最後の名前だけだと思うが。
418革命的名無しさん:2009/11/05(木) 14:24:33
じゃあ早く共産党から共生党とかに変更しましょう。
赤旗を共生新報にしましょう。
419革命的名無しさん:2009/11/05(木) 16:57:38
愛だけを残せ
420革命的名無しさん:2009/11/06(金) 04:58:20
>>417
同和補助金パクって開き直ってる共産党がよくもまあ。
421革命的名無しさん:2009/11/06(金) 15:25:36
共産党+社民党=社会共生民主党
422革命的名無しさん:2009/11/06(金) 17:21:16
社民と共産が合併しても、組織力のある共産に牛耳られるだけだろ?
それだったら新社会とか9条ネットのアフォどもを社民が呼び戻して、民主に吸収される方がマシ。
423革命的名無しさん:2009/11/06(金) 17:25:28
>>422
わざわざ合併なんぞせんで良いから、
地方の首長選でも小選挙区の何処かでも良いから、
統一候補立てる協定結べば良いだけだと思われる。
424革命的名無しさん:2009/11/06(金) 18:06:56
>>422
まああの非常識で粘着質な左派系市民運動が民主に加わるとなると、
一般市民の民主へのイメージが悪化するから、
民主としては迷惑かもしれないね。
左派は左派同士でつまらぬ内紛繰り返して
政権と無関係なところにいてくれた方が世の為かも。
425革命的名無しさん:2009/11/06(金) 18:09:07
共産党もアフォな一員だとお気づきだろうか

やっぱり社民以外ウンコ!
426革命的名無しさん:2009/11/06(金) 23:36:28
>>424
共産党はネトウヨだから関係ありませんね。
427革命的名無しさん:2009/11/06(金) 23:41:12
>>422
頼むから統一候補立てて。
失業者を見殺しにするの?
428革命的名無しさん:2009/11/09(月) 01:13:56
さてと、そろそろ米軍を沖縄から追放しましょう。
何人琉球人を殺せば気が済むのか。
429革命的名無しさん:2009/11/10(火) 16:31:18
共産党のトップが筆坂になったら諸手を挙げて共産とくっつきたい。
430革命的名無しさん:2009/11/10(火) 18:55:57
>>428

沖縄の人を殺害してるのは米軍だけでは無い。
自衛隊も殺害している!自衛隊の場合も警察マスコミが揉み消して、此処まで来た!
赤旗でさえ自衛隊の殺害事件を揉み消す!何で、みんな自衛隊を庇うのかね?
431革命的名無しさん:2009/11/12(木) 14:36:18
>>430
ネトウヨみたいな陰謀大好きさんですか?

自衛隊は明らかに必要だろ By社民支持者
無軍はさすがに無理
432革命的名無しさん:2009/11/12(木) 15:44:31
>>431

自衛隊はライオンズクラブと共に阪神淡路大震災の真犯人だ!
日航123便も自衛隊と米軍の犯行だ!
潜水艦なだしお はライオンズクラブのたてたシナリオ通り遊漁船に体当たりして
沈没、多数の乗客を殺害した!
かようなライオンズクラブがシナリオをたて自衛隊が国民を殺害する暴挙は昔からだ!
433革命的名無しさん:2009/11/12(木) 17:44:44
こういうキチガイが共産党にはいるから嫌い
ま、共産党員はもっとキチガイだろうけど。創価学会並みに崇拝してんでしょ?ボスを。

だから、社民党はどっかに吸収されんなら民主でOK。
それが我らがミズポン党。
434革命的名無しさん:2009/11/12(木) 18:18:11
解党して民主に吸収されたら、社民は左派としての存在意義を失う事になる。
山口二郎の口車に乗せられるは、歴史ある左派政党としは考え物だろう。

少数政党はそれぞれ支持層の特定とその利益の確保を図る事で独自の存在意義を
見出す必要があるんじゃね。

利害の一致があるなら、各々の政党の思惑や地域の事情も考慮した上で、
社民も凶酸も共闘出来る所ならきちんと協定結んで一緒にやれば良い。
435革命的名無しさん:2009/11/12(木) 18:50:43
しかし共闘したところでもう力はない。
社会が100超持ってて共産が40持ってた頃はもう神話の世界。

歴史歴史言ってたら、なんも出来ない。
過去の栄光。
そもそも左派ってのが古い。
このまま民主をリベラルにさせ続けることこそ大事。
436革命的名無しさん:2009/11/12(木) 19:17:45
>>435
>このまま民主をリベラルにさせ続けることこそ大事。

社民スレの人が言うには今の民主からすりゃ社民も国民新も
下駄の雪なんだと。

だいたい、社民党スレ見ても、新社会系の人の意見を聞いても、
解党に賛成の人は滅多に見ないんだがな。
437革命的名無しさん:2009/11/12(木) 19:22:50
>>434
合併=存在意義消滅、って決めつけるのはおかしくない?

党首などの人事・社民党風の綱領に書き換え・当面の政策の調整・候補者調整・それらの文書化などで大幅な譲歩をとれるなら合併しても良いだろう。
人民の利益になるなら党なんて即座に叩き売るべき。ならないなら存続すべき。
共産党に相談して何かが出来るなら相談すべきだが、共産党は政策に全く興味がないから基本的に全て無駄。

より高値で党を売り付けるのが瑞穂の仕事。党を人民の上に置くのは共産党の芸風であり社民党はそこまで堕ちていない。

438革命的名無しさん:2009/11/12(木) 19:35:54
>>437
うーん、俺は社民や新社会の人間じゃないから、
彼等が今後にどういう選択を取るかは、各々の政党に所属する人達が決める事だし
そして、どういう選択肢を選んだにせよ、
その選択に対してあれこれ言う資格なぞ一切無い。

だから、仮に叩き売れって意見が多数を占めるなら、叩き売ればそれでも
良いだろうと思う(今の状況で高く売れるかは知らんが)

言うまでももなく、それは党内の人達が決める事だ。
少々、差し出がましい事言って失礼だったね。それじゃ、
439革命的名無しさん:2009/11/12(木) 21:11:32
てかさ、共産はホントに党至上主義や盲目的信仰をそろそろ止めてくれよ

巷じゃ、ってかバカが多いネット上じゃ共産はほぼ無傷で社民がごらんの有り様だけどさ、
共産は改めるべき点多いと思うよ。

社共共闘はどちらかと言えば共産支持者が多く支持してるようだけど、党員や党のあの姿勢じゃ無理。怖い。
不破が死んだら変われるのかなぁ?
440革命的名無しさん:2009/11/12(木) 22:01:53
>>439
共産党の支持者はそんなの支持してないと思うけどなあ。
護憲平和労働環境のための共闘に熱心なのは社民党や社民党支持者で、共産党は常にとんちんかんなお説教の押し付けと共産党への服従を強要するばかりだ。
441革命的名無しさん:2009/11/12(木) 22:15:23
>>439
>巷じゃ、ってかバカが多いネット上じゃ共産はほぼ無傷で社民がごらんの有り様だけどさ、
>共産は改めるべき点多いと思うよ。

そりゃ、良く承知している。
旧社会主義圏への対応に関しては、共産党は実は無謬でも何でも無いのだ。
(つーか今更、その点をアレコレ持ち出す輩はただの阿呆だろう)

>>440
同意。
護憲共闘を持ちかけてるのは、社民系の人達だろうな。
その辺り過去のイザコザ抜きにして、ちゃんと答えりゃ良いんだが・・・
442革命的名無しさん:2009/11/13(金) 04:14:06
と言うか、共産党の支持者と社民党の支持者って峻別できるの?
党員とか、古い軋轢を知ってる世代の人はともかく…
443革命的名無しさん:2009/11/13(金) 08:26:31
うーん労組や関連団体の関係者って場合だったら、ある程度は見分けつくけど
444革命的名無しさん:2009/11/13(金) 16:12:35
共産ももっと叩かれろ!
445革命的名無しさん:2009/11/13(金) 19:10:20
今のミズホ社民党と結託するのはおれは反対だ。社民党は最も嫌いな政党。
446革命的名無しさん:2009/11/13(金) 19:15:17
>>445
保坂展人が党首になったらどうかな?
狛江市の市長の矢野裕とも親交あるみたいだし。

ちょい期待してるんだけど
447革命的名無しさん:2009/11/13(金) 19:15:26
>>445

社民主要打撃論者(笑)!
448革命的名無しさん:2009/11/13(金) 19:41:57
保坂は見た目からしてヘタレだろw
日共のみを応援する。
新社会党ってどうかね。少し好感あるんだがw
449革命的名無しさん:2009/11/13(金) 19:47:29
ミズポは特に失点もないし、あと5年は続くよ

そのあとはやっぱり辻元じゃないかな
450革命的名無しさん:2009/11/13(金) 19:49:49
>>448
以前、新社会が共闘持ちかけたんだけど、凶酸が断ったんだって
(赤旗に記事が載ってたけど、少々がっかりした)

ただ、地域レベルだと共闘が成立してる所もあるらしい。

国政だと反共だけど、地方だと凶酸応援したり共闘もするってのが、
新社会の方針らしい。

戦略としちゃ大人だわな。
451革命的名無しさん:2009/11/13(金) 19:55:16
>>450
そうだったんだ…
でもミズホツジモトがいるかぎり社民党はダメだしな。
やっぱ孤高の存在なのか?日共よw
452革命的名無しさん:2009/11/13(金) 20:05:05
辻元が党首になったら、労組系は本格的に反抗or逃げ出すんじゃねえか?
ミズポだから辛うじてボナパッてられるのが現状。
453革命的名無しさん:2009/11/13(金) 22:03:22
>>451
地域の実情によりけりだけど、競合的な共闘は可能だと思う。
まあ、その為には色々と超えなきゃならんハードルも多いけど。
454革命的名無しさん:2009/11/13(金) 23:01:45
>>451
ミズホツジモトのどこら辺がダメなの?
ネトウヨ的な理由なら妥協しようがないが、左翼的な理由なら修正は多分可能。
455革命的名無しさん:2009/11/14(土) 17:09:28
いや、ていうか社民にもう労組とか無いから
民主に根こそぎ
456革命的名無しさん:2009/11/14(土) 17:16:17
渕上さんとか服部さんとか居るじゃん
457革命的名無しさん:2009/11/14(土) 19:56:04
渕上は夏に引退してそれを機に私鉄も民主に行くし、
服部はマグレ当選だけどな
458革命的名無しさん:2009/11/15(日) 00:08:54
>>451さんはやはり共産ネトウヨだったのかな?
ふえてるんだなあ。
459革命的名無しさん:2009/11/15(日) 02:33:31
紛争救援に自衛艦活用=鳩山首相が「友愛ボート」構想−APEC
【シンガポール時事】鳩山由紀夫首相は14日午後、アジア太平洋経済協力会議(APEC)に合わせて開かれた最高経営責任者(CEO)サミットで講演し、紛争や災害の被災者を救援するため、海上自衛艦を活用する「友愛ボート」構想を明らかにした。
紛争地域に自衛隊を派遣するとも取れる発言で、国内で物議を醸しそうだ。
460革命的名無しさん:2009/11/15(日) 03:36:53
社民党支持してると、ネット内で泣いちゃいそうになるの!
ひどいイジメばっか!
うわ〜ん!
461革命的名無しさん:2009/11/15(日) 04:38:38
支持率それなりに上がってるんでしょ?
現実の世論調査でもそうだし、報道量も増えたし。
みずほスレなんて連日結構な人気みたいじゃないw

462革命的名無しさん:2009/11/15(日) 07:40:27
>>461
NHK放送文化研究所-政党支持率

      八月 九月 九月(緊) 十月
共産党  2.7  4.0   2.7    3.0
社民党  0.7  2.5   2.0    0.8
463革命的名無しさん:2009/11/15(日) 10:20:09
>>460
それだけ多くのネトウヨや共産ネトウヨが追い詰められてるってことさ。
まともな議論もできないくらいにね。
広範な市民の声を背景に暮らしに憲法を生かすために頑張れば必ず判ってもらえる。
ネトウヨや共産ネトウヨだって生活があるから必ずいつか判ってくれる。
464革命的名無しさん:2009/11/15(日) 10:54:33
小党の支持率はよく分からないね。
1回上がったのはどの調査でも確かだけど
直近の調査でも読売は2%だったかな

内閣支持率低下に連動したのか、露出が減ったせいか
465革命的名無しさん:2009/11/15(日) 12:07:10
ところでさ、共産ネトウヨって何なの?
社民側の俺にはよく分からんのだが…
466革命的名無しさん:2009/11/15(日) 12:15:43
>>451みたいなのですね。
ネトウヨなのに何故か共産党を支持してる。
小林よしのりにハマってるのもいるし。
467革命的名無しさん:2009/11/15(日) 12:31:47
なんでよりによって共産なんだ?
共産て覚悟決めないと支持できなくね?ま、社民もだけど
共産って最終目標が怪しげだけど、基本護憲平和なのにw
あほなネトウヨ

ってかホントいいよな〜共産は。アンチも少なくてネット内でも居心地いいだろうに…
468革命的名無しさん:2009/11/15(日) 12:37:55
>>465
「オミンス」と呼ばれているJust一名の有名な常駐荒しだけが専属使用する語彙の一つです。

専ブラを御使用でしたらNGリストに放り込むのも良い方法ですよ。
469革命的名無しさん:2009/11/15(日) 12:40:23
ttp://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/seijiishiki/list_seijiishiki1.html
10月→11月、共産党3.0→1.6、社民党0.8→1.6
調査時期:11月6日(金)〜8日(日)
調査相手:全国の20歳以上の男女 1,719人
調査方法:電話法(RDD)
回答数(率):1,105人(64.3%)

でも増減の原因がよく分からない。10人から18人に増えただけの話かも知れないけど
470革命的名無しさん:2009/11/15(日) 12:43:07
共産党員として小林よしのりを応援したい!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1124303366/
こんなスレもありますし。

49:革命的名無しさん 2005/12/14(水) 13:39:05 [sage]
Q1.52年竹島占領時、政府に即時武力奪還を迫った政党が国内に一つだけあります。
   それはどこでしょう?

Q2.制憲議会において、「自衛権の放棄」を執拗に糾弾した政党が国内に一つだけあります。
   それはどこでしょう?

Q3.サンフランシスコ条約破棄・千島全島返還要求を掲げている政党が国内に一つだけあります。
   それはどこでしょう?

Q4.朝鮮労働党の無法を糾弾し、既に20年近く断交を貫いてる(=現在進行形)政党が国内に一つだけあります。
   それはどこでしょう?

Q5.中国共産党の覇権主義を徹底批判し、文化大革命時から32年間にわたって断交を貫いていた政党が国内に一つだけあります。
   それはどこでしょう?
471革命的名無しさん:2009/11/15(日) 12:44:06
50:革命的名無しさん 2005/12/14(水) 13:39:39 [sage]
占領軍に押し付けられた今の憲法を審議した最後の帝国議会で、
第9条戦力の放棄、に共産党は反対した。
徳球は、将来独立国になっても(当時は独立国ではなかった)軍隊を
持っていなければ独立は維持できない、とかんかんに怒った。

野坂参三は「戦争には正義の戦争もある。正義の戦争も放棄するのか!」
と吉田首相に食って掛かった。

宮顕が委員長だった頃、「将来に渡って軍隊を持たない、などと民族の
手足を縛るような事は言うべきでない」とあらゆるところで語り、書いた。

これらの共産党の言い分は全く正しい。
472革命的名無しさん:2009/11/15(日) 12:47:45
>>468
まずご自分がなされてはいかがか?
473革命的名無しさん:2009/11/15(日) 13:25:00
>>471
その主張自体は別の視点から見たら、一定の説得力があるんだが・・・
吉田茂は軍備放棄した上で安保をアメに任せて、経済成長路線を築いたんだけど
(吉田が戦中から親米派アピールしてたから可能)

野坂と徳田はレーニンの帝国主義論に則り、
占領下でも資本主義覇権国家に将来的に対抗する手段を培っていく為に軍備を主張した、
最終的にアメの占領を打破し、必要だったら「革命先進国」のソ連・中国の力を借りてでも
プロレタリア革命をやり遂げる事が最終目標だったからね。

まあ、動機がまったく違うから、
確かに小林の主張と共産党の主張をごっちゃにするのは論外だけど
474革命的名無しさん:2009/11/15(日) 13:39:15
>>473
これも共産ネトウヨ。



維新政党・新風 単独与党過半数待望・熱望
http://orz.2ch.io/p/-/namidame.2ch.net/kyousan/1255012625/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1255012625/
87:革命的名無しさん 2009/10/29(木) 13:13:00
>>60
共産党支持者は在日朝鮮人と同性愛者が嫌いです。
彼等は別に弱者でも何でもありません!
現政権は「マイノリティー=弱者」だと勘違いしてるようですね。

475革命的名無しさん:2009/11/15(日) 13:46:26
というか何でネトウヨはマイノリティに理解示すことができないの?
同和、同性愛、在日、派遣、沖縄etc…

それにあいつら同和大っきらいだけど、共産と関係あるのにねw
同性愛も支援してたよね、確か?


しかも共産が戦後間もなく主張してたことは、アメリカ支配が嫌だっただけで、
アメリカぞっこんのネトウヨと根底で真逆なのにw
476革命的名無しさん:2009/11/15(日) 13:54:54
>>474
まあ、その手のイタイ人達を擁護する気もまったくございません。
素直に私の無知を恥じる事にします。

正直言って、世の中にこんな妙な珍種族が生息しているとは、
思ってもみませんでした(痛笑

左翼諸派の既存のアカで二ズム(誤字では無いw)研究者は大学・在野を問わず、
この珍種の生態と観察を続け、系統的分類と歴史的な評価を下すべきでしょう。

私としては、彼等は一刻も早く歴史のクズ篭に逝って欲しい、
左派に寄生する害虫の一つだと分類してますけどね。
477革命的名無しさん:2009/11/15(日) 13:55:11
>>475
共産ネトウヨに宮本たけしの同性愛関連著作を見せたら、吐血して死んじゃうだろうね。
478革命的名無しさん:2009/11/15(日) 13:55:57
>>475
反米ネトウヨには受けがいい話だろ。
479革命的名無しさん:2009/11/15(日) 14:05:14
つうか >>474 はオミンスと文体がそっくりなんだが。
480革命的名無しさん:2009/11/15(日) 16:19:28
社民サイドで連立政権支持者の人がいたら申し訳ないけどさ…

ほんと民主党ってシンクタンクがついてる割に自称現実主義のドリーマーが多いね。
鳩山もそう、岡田もそう。基本的に外交に向いてないよ。
まあ、みずほは鳩山の見栄っ張りな性格を知悉してそうだからやりやすいだろうが、
困ったらいつ社民党に責任転嫁してくるか分からないのがちと心配だな。
481革命的名無しさん:2009/11/15(日) 16:45:04
>>479
おsageさん、共産ネトウヨはあなた一人だけじゃないんですよ。

>>470にあなたの名作マルチコピペも紹介してあげたのにまだ不満があるんですか?
「真の愛國者」を自称する共産ネトウヨコピペもあなたのワークでしょ。
482革命的名無しさん:2009/11/21(土) 09:05:17
ももんが
483共産党がどんなに言い訳してもむなしいだけ:2009/11/27(金) 05:20:37
http://mytown.asahi.com/aichi/news.php?k_id=24000000907280004
自民 求む共産出馬

2009年07月28日

【供託金 肩代わりしてでも】

●冗談…本音ちらり

共産 擁立「無関係」

民主 「仕方がない」

 「供託金を出すから、立候補したら」。衆院愛知15区(愛知県豊橋市、田原市)で
昨秋、候補の擁立を見送る方針だった共産の関係者に、自民陣営がこんな「秋波」を
送っていた。保守地盤とはいえ自民への逆風の中、民主に共産票が流れるのを牽制
しようと持ちかけたとみられる。共産は今月、候補擁立に転換したものの、「(自民側の勧めと)
関係あろうはずもない」とにべもない。「冗談のつもりだった」(自民陣営)とはいえ、
今回ばかりは自民もなりふりに構っていられないようだ。(山本晃一、岡田匠)

 衆院の解散・総選挙が近いと取りざたされていた昨秋。4選をめざす自民前職
(当時は現職)の山本明彦氏は、会合で顔を合わせた共産の関係者に「供託金を
うちが出すから、立候補したらどうか」と持ちかけた。
 本人は「冗談のつもりだった」と説明するが、共産側は「うちはお金で転ぶことはない」
(地元の共産市議)と相手にしなかったという。
(この記事続く)
484共産党がどんなに言い訳してもむなしいだけ:2009/11/27(金) 05:22:09

 山本氏が共産票に注目した背景には、危機感がある。
 山本氏は前回、12万票余りを獲得。初挑戦の民主・森本和義氏に5万票近い差をつけた。
共産・斎藤啓氏は約2万票で、党側もこれが支持層と認める。今回の衆院選は、小泉旋風が
ないばかりか、昨年の時点でも自民への逆風が話題に上っていた。それだけに、共産の
出方に気をもんでいた。
 共産は今回の衆院選で、「07年の参院選比例区で得票率が8%以上あった選挙区」などを
目安に、全国的に擁立を絞り込んできた。経験則上、比例で8%の得票があれば、小選挙区で
10%以上の得票が見込め、供託金没収にならないためだ。この基準に沿い、全国の小選挙区で
約150人の擁立を昨年の段階で決めた。うち、愛知県内では1〜4区と12区に絞り、「少数精鋭」で臨む戦略できた。
 共産党東三地区委員会によると、愛知15区は前回の比例区で得票率7%と、党の目安の
ボーダーライン。このため当初は候補者を立てない方針だった。しかし、「不況の影響で共産党の
存在感が高まっている」といった声が強く、支援者から供託金や選挙資金が集まり資金面のめどが
たったため、今月7日、前回に続いて斎藤氏を擁立する、と発表した。
 思惑通りの結果に、山本氏は胸をなでおろす。「共産が出なければ、2万票のうち8割ぐらいは
むこう(民主)に行きかねなかった。共産が出てくれることで、その(民主へ流れる)票がなくなる
だろう。助かる」と打ち明ける。
 一方、民主の森本氏は「(共産の候補擁立は)プラスにはならないと思うが、こればかりは
仕方がない」とあきらめ顔だ。
 共産党東三地区委員会の稲生俊郎委員長は「今回の候補擁立は、決して民主党の流れを
止めるわけではなく、自民党を有利にしようとは思っていない」と説明する。また、同党県委員会の
柏木啓韶書記長は「(斎藤氏の)立候補表明の後、地区委員会に『立候補してくれてありがとう』
という趣旨の連絡があった、という話は聞いている。(立候補を勧める)発言があったとしても、
冗談で言ったというだけの話。実際の候補擁立と関係があろうはずもない」と話す。
 同選挙区にはこのほか、幸福実現党の高橋信広氏も立候補を表明している。
485革命的名無しさん:2009/11/28(土) 03:53:05
まじで共産氏ね
なんで足引っ張る
486革命的名無しさん:2009/11/28(土) 09:36:16
小選挙区制の宿命だろ
嫌なら比例代表制にするなり小選挙区2回投票制にするなり
オーストラリア方式にすればいいだけ
487革命的名無しさん:2009/11/28(土) 10:08:42
だな。
「単純小選挙区制こそが理想」などと言ってる政党が言う泣き言じゃ無ねよ。
488革命的名無しさん:2009/11/28(土) 10:39:36
>>487
共産党撲滅のためには決戦投票導入か完全比例代表制を導入すればよいんですね。
489革命的名無しさん:2009/11/28(土) 11:02:01
そうです。
でも決選投票だと民主党議員は共産党支部にご機嫌伺いに出向くことになるからやめときな

それより社民党は民主集中制を導入しないとダメだ。
鬼の居ぬ間に洗濯ということわざは聞いたことがあるが、
党首が入閣してる間にクーデタ工作と言うのは聞いたことがない。
490革命的名無しさん:2009/11/28(土) 12:13:11
赤ヘル三派 インター プロ青 戦旗
労調委   前衛 主体と変革 竹ブン 赤色戦線の復活が求められる
491革命的名無しさん:2009/12/03(木) 17:38:12
おはよう共産よ
社民はこれから羽ばたくぜ!!
見てろよ!万年野党め!!
492革命的名無しさん:2009/12/03(木) 17:48:39
>>491
凶酸だけど、とりあえず応援してるから頑張ってくれ
本気でそう思ってるよ

ビラ配布の事件困りもんだよ、、、
坊主擁護する論理がどうしても思い浮かばん。

俺が法律に疎いからしょうがないけど(泣
493革命的名無しさん:2009/12/03(木) 19:20:00
http://blog.goo.ne.jp/jyoshige/e/f0ea379105fc6ad2032698057a9d22ed
労働組合の腐敗
城繁幸のブログコメント
494革命的名無しさん:2009/12/03(木) 19:53:17
>>489
共産党は表向きはリベラルで護憲で労働者保護の主張しかできないから、共産党は決戦投票を導入したら自公共連立できなくなって壊滅してしまう。
森喜郎の忠実な奴隷であり続けることが共産党の本質。
495革命的名無しさん:2009/12/04(金) 01:16:42
瑞穂やるな
辺野古ホントに中止になんじゃね?
496革命的名無しさん:2009/12/04(金) 04:21:24
>>495
党首を引きずり降ろされるからだろ。
トンちゃんが総理の座に目が眩み、日米安保支持、自衛隊合憲、社会党クソ食らえをやって
社会党を滅亡させたから、残党連中も今度は慎重になってる。
小選挙区制導入もおたかさんのスケベ根性の議長斡旋で導入されて首を絞めてるもんだし、先を読めない党ってのは実に有害
497革命的名無しさん:2009/12/04(金) 04:51:06
>>496
共産党なんて自公と一緒にアメリカ追随してきたじゃないか。
沖縄県民を救うために何か行動したか?
赤旗読んでみんなで気持よくなって社民党の悪口言うだけだろう。
498革命的名無しさん:2009/12/04(金) 04:55:40
>>496
共産党こそ安保容認自衛隊大幅武装強化9条改憲・実質改憲路線。
土井たかこは朝鮮人だと騒ぐだけでは飽きたらず、またあらたなデマを。時系列的に完全におかしいのに平気でそういうことを言うのが共産党。
499革命的名無しさん:2009/12/04(金) 05:02:28
党首を引きずり下ろされる心配のない党は、永久に闘いを始めない単なる生ゴミ党。
党内民主主義があるから闘えるのが今回も明らかになった。
500革命的名無しさん:2009/12/04(金) 05:08:45
>>497
保留じゃなく、安保自衛隊容認で世論を反動的にひっくり返したのはトンちゃんと社会党だろ。
「非武装中立」クソ食らえで、具体的な改憲日程まで出される程追い込まれた。

瀬長亀さんに象徴される最も困難な時期からの闘いはまともな人なら到底無視できない。何を寝ぼけて(w
501革命的名無しさん:2009/12/04(金) 05:42:15
502革命的名無しさん:2009/12/04(金) 09:53:16
社民が一番の無謬主義なんだよね。時々の風に押されては当事者を切り捨てて闘争破壊。
その誤りを一切認めず、別方向に走る。だから信用されなくなる。
共産の党史○10年シリーズには、解放軍規定とか、権力挑発論による過剰反応でのスト回避とかの
誤りとその原因が曲がりなりにも書かれていて、それ以降は同じ間違いは繰り返さない決意は
(強弱は別として)公式文書上読めるんだが、社党にはそれがない。批判には争点ずらしの無根の悪罵しかない。
土井がどんな民族出身だろうと関係ないだろうが。渡来人文化が根付いて発展した国なのに百済ねぇ。
ま、そんなの初耳だが、渡来黒人オバマを大統領にしてしまうアメリカより>498は遅れてるな。

極右の連中がアジア侵略を一切認めないのと同じで、
安保・自衛隊容認、小選挙区制容認の誤りなど絶対認めようとせず、
人活センター攻撃を脇から支持して国労攻撃をさせて、労働運動冬の時代を促進、
当事者の意思を踏みにじって勝手にまとめた4党合意押し付けによる運動破壊攻撃、
労働組合・民主団体への社党支持決定押し付け、税金からの政党助成金ぶんどりと、
ろくなことをしていないで、それを正当化。国労に何度分裂攻撃を掛けたら気が済むんだ。

閣内に留まりたくて又も県内移設を容認したら、もう救いようなく国民から見放されるよ。
トンちゃんとは違い福島はそれをまだ理解してるってことだ。
503497-498:2009/12/04(金) 15:37:58
>>502

> 社民が一番の無謬主義なんだよね。時々の風に押されては当事者を切り捨てて闘争破壊。

この意見には賛成

> その誤りを一切認めず、別方向に走る。だから信用されなくなる。

その通り。

> 共産の党史○10年シリーズには、解放軍規定とか、権力挑発論による過剰反応でのスト回避とかの 誤りとその原因が曲がりなりにも書かれていて、それ以降は同じ間違いは繰り返さない決意は
> (強弱は別として)公式文書上読めるんだが、社党にはそれがない。批判には争点ずらしの無根の悪罵しかない。

よく言うよ。同じ過ちを毎日盛大に継続してるだろうに。

> 土井がどんな民族出身だろうと関係ないだろうが。渡来人文化が根付いて発展した国なのに百済ねぇ。 ま、そんなの初耳だが、渡来黒人オバマを大統領にしてしまうアメリカより>498は遅れてるな。

民族にこだわるのは共産党とネット右翼だろうが。

> 極右の連中がアジア侵略を一切認めないのと同じで、 安保・自衛隊容認、小選挙区制容認の誤りなど絶対認めようとせず、

自衛隊容認は共産党も社会党も等しく断罪せねばならない。
504革命的名無しさん:2009/12/04(金) 15:49:19
>>502

> 人活センター攻撃を脇から支持して国労攻撃をさせて、労働運動冬の時代を促進、

詳しく教えてください。

> 当事者の意思を踏みにじって勝手にまとめた4党合意押し付けによる運動破壊攻撃、

確かに主流派は4党合意推進という腐敗行為に手を染めたが、闘う党員もいた。
ところで、あなたは4党合意容認の共産党なのに中核派みたいな主張していいの?大きなお世話か。

> 労働組合・民主団体への社党支持決定押し付け、

無理やり押し付けた訳じゃない。ちゃんと機関決定とっている。そうじゃなきゃ票にならないだろ。共産党と一緒にすんなよ。

>税金からの政党助成金ぶんどりと、

これも共産党しか言わないね。
共産党は独自憲法案で政党への公的助成を規定してたくせに。
麻生や鳩山みたいな糞かねもちしか政治するなと言うことか?
議員報酬や政党助成は世界中のプロレタリアが勝ち取ってきた成果なんだから拒否するわけなし。

共産党みたいな宗教的な理由での受け取り拒否も自由なんだから問題ないだろう。
505革命的名無しさん:2009/12/04(金) 15:58:06
>>502

>県内移設

共産党の主張は
・麻生おろしの選挙協力自体もやるな、
・もしキャスティングボート握っても民主党には付くな、
・入閣しても国外即時移設をごり押しで連立崩壊させ、民主党には公明党もしくは中川秀直グループとの連立を強要=日米合意そのまま実行とネオリベ経済政策

これが共産党の要求なんだが、どうみても財界やアメリカ追随にしか見えないんだよ。
どうしてここまでアメリカに都合のよい沖縄虐めの理屈をひねり出すのか不思議。
506革命的名無しさん:2009/12/04(金) 16:24:47
共産は盲目だから仕方ない
公明並みにカリスマ様がいるからねww
幹部のオナニー党
共産以外クソだと信じてるんだろ
507革命的名無しさん:2009/12/04(金) 19:17:19
>>506

共産以外クソだと信じてるんだろ?って聞くとそんなことない、民主連合政府目指してるとか一応言うんだよな。
その割りには社民党や民主党について質問すると血管切れそうな顔して激怒する。
どういう仕組みなんだか?
508河内のおっちゃん:2009/12/04(金) 19:44:37
>>503
共産党は自衛隊を縮小→解消やぞ。今年の総選挙前にも委員長が明言してるやろ。
509河内のおっちゃん:2009/12/04(金) 19:47:23
>>505
ソースは?明らかなデマやから無いか?
510凶酸シンパ ◆MvRbZL6NeQ :2009/12/04(金) 19:59:56
>>506
>>507
個人的には、社民党の選挙戦略としての引っ付き政策は、
パルチザン的なゲリラ戦を戦法を採用した結果だと考察してる。

つまり、体制を絶対的な敵とせず、かつ敵の中の味方をも利用する戦略であると

凶酸党はその点においてマルクスーレーニン主義の由来からか、体制を絶対敵と考察してしまう。
だから選挙戦略として、柔軟な戦略が取れない部分がある。

俺としちゃ、戦法を独自の革命軍組織論からゲリラ戦へと以降し、共闘可能な所とは
可能な限り協力して戦う「統一戦線」を張るのが良策と考えるが、過去の確執もある為、
今の所は、何処とも共闘関係を構築するには難しい現状にある。
511凶酸シンパ ◆MvRbZL6NeQ :2009/12/04(金) 20:02:58
>>510追記
だけど、こんな所で左翼同士でイガミ合ってるよりは、
せめてネットに旧型・新型問わずインフルエンザのように流行を見せている
コヴァ型ウヨ病原菌を撲滅する為に尽力して欲しいもんだ(苦笑

あれは、ラノベ的な世界観に毒された10代〜20代だったら抗体を持たない分、
そこを中心に感染を広げつつ、世論をパンデミックな恐慌に陥れてしまうだろう。
(新旧問わず左翼を標榜するなら、小泉郵政改革時の世論の熱狂を思い出して欲しい)
512革命的名無しさん:2009/12/04(金) 20:30:13
>>508
つまり容認でしょ。
社民党とどう違うの?
513革命的名無しさん:2009/12/04(金) 20:42:23
>>509
> 共産党の主張は
> ・麻生おろしの選挙協力自体もやるな、

共産党自身が民主党を「オール与党」の一員の悪の組織呼ばわりしてたし、全ての既存政党は選挙協力対象ではあり得ないとして実際にしなかったでしょ。

> ・もしキャスティングボート握っても民主党には付くな、

民主党は犯罪組織解同の手先なんだよね?いつも赤旗に書いてたじゃん。

> ・入閣しても国外即時移設をごり押しで連立崩壊させ、民主党には公明党もしくは中川秀直グループとの連立を強要=日米合意そのまま実行とネオリベ経済政策

社民党が共産党に屈伏して即時連立離脱したら、参院で野党から引き抜かなければどうにもならないだろ。自民党でも公明党でも日米合意そのまま実行ネオリベ小泉路線。
共産党の言うことを唯々諾々と聞いてたらどうしても連立離脱になり自公が復活する。
どうみても沖縄虐めじゃねぇか。
社民党は小さな政党だから、社民党の政策をオールオアナッシングで共産党式に突き付けたらナッシングになってしまう。
社民党が今共産党に負けたら沖縄虐めかつ自公の与党復活だ。
福島さんのギリギリの交渉という今のやり方がおかしいとは思わない。
連立離脱して国民と沖縄県民を地獄に突き落とし、「我々の政策は正しい」と米兵に暴行されてる人々の前でにこやかに演説しても意味ないもの。
514革命的名無しさん:2009/12/04(金) 20:48:54
>>513
社民党が離脱したら、民主党は2/3の衆院議席がないから衆院再議決ができない。
つまり民主党は麻生や福田より苦しい立場に追い込まれるし、少なくとも来年前半は法案がひとつも通らない。
社民党が共産党式の民主党批判したら、公明党もしくは自民党の一部を参院で釣るしかなく、その時には沖縄はひどい目にあう。
515凶酸シンパ ◆MvRbZL6NeQ :2009/12/04(金) 20:53:55
少々の誤解があるようだが、
共産党は野党の立場から、政策を批判し提言を行っている訳だ

与党内で駆け引きを行っている社民党とはスタンスが異なる。
その辺りは戦略の違いとして理解して欲しい。
516革命的名無しさん:2009/12/04(金) 20:56:24
>>510
共産党はマルクス・レーニン主義を知らないから孤立してるんだよ。
2月革命だって10月革命だって共産党は様々な勢力と共闘してる。社民どころか保守とも、トロツキストどころかトロツキーとも。
革命のためには生活改善要求を後回しにしたりなどせず、他の勢力と協力してでもしっかり奔走してた。
マルクス・レーニンに忠実なら共産党みたいなふるまいはいろんないみであり得ない。
517凶酸シンパ ◆MvRbZL6NeQ :2009/12/04(金) 21:09:11
>>516
>2月革命だって10月革命だって共産党は様々な勢力と共闘してる。社民どころか保守とも、
>トロツキストどころかトロツキーとも。

まあ、なんだ、スターリンとの派閥争いに敗れる前までは
トロツキーはレーニンの最大の盟友だった訳だから(苦笑

新左翼を「トロツキスト」呼ばわりしたのは、もうちょい複雑な歴史的事情による。

その点では、この件にはあんまり触れたく無いけど、この確執その物が、
最早、ソ連が崩壊した以上は完全に過去の話だって事はどうか理解して欲しい。

旧ソ・東欧その他「現実にある社会主義国」に対してどういう立ち居地を取るべきかに
ついては、戦後の左翼政党はそれぞれの立ち居地から徹底して検討したその結果だと思う。
518革命的名無しさん:2009/12/05(土) 02:48:34
共産に何の戦略があるの?
ただただ建設的野党だか何だか言って、外野から高見の見物してるだけでしょ?
共産の提案なんて誰もがスルー。全く意味をなさない。自己満足に終わるだけでしょ。
共産党は権力を握れない。
握ることが怖いんでしょ。
握ると自らの発言に責任持たなきゃならないからね。

その点、社民は与党入りして基地問題では辺野古移設の可能性を少しでも減らそうとしているし、
現に鳩山は躊躇し始めたじゃないか。
519革命的名無しさん:2009/12/05(土) 03:32:46
>>518
>共産に何の戦略があるの?
>ただただ建設的野党だか何だか言って、外野から高見の見物してるだけでしょ?

凶酸の今の姿勢を擁護しようとは思わないが、
外野から高みの見物をしているだけ、とまでは思っていない。

野党の立場に居る事を高みの見物というのでは、
議会政治における野党の存在意義その物を否定してる事になる。

条件闘争で目的の合意を得る為、初めに高いハードルを相手にぶつけるって
やり方も野党が取るべき初歩的戦略の一つ。
520革命的名無しさん:2009/12/05(土) 05:25:50
>>515
別に与党になる必要もない。
同じ戦略を取る必要もない。
ただ、社民党が連立離脱したら自公を政権復帰させ日米合意維持とネオリベ経済政策の強化がもたらされるのは確実。
そんなことさえ想定しないで社民党に連立離脱を提案しても、どうしようもない。
鳩山がゼロ回答を連発するようになれば連立離脱もありだろうが、今のところ県外国外も検討対象。
共産党の主張する連立離脱のやり口は、この状況のなかでも確実に日米合意完全履行するための唯一の自公復権策。
521革命的名無しさん:2009/12/05(土) 05:35:36
>>517
トロツキーはレーニンの盟友だったが、革命までは長期間に渡って路線対立していてボルシェビキからは批判・排斥の対象だった。
しかし、路線で一致するとなれば赤軍の責任者任せてしまう訳で、マルエンレーニン嫌いの日本共産党には出来ない芸当だ。
日本共産党は冷戦時代の過去の遺物なのは間違いない。
共産主義者を一ヶ所に集めて絶対に革命を起こさないように相互監視させ、ついでに野良の共産主義者を罵倒させるという役回りが、冷戦終結と共に意味をなくしている。
しかし共産党は新しい立ち位置を見つけられず、旧共産圏や左翼への罵倒を強めることで冷戦体制にしがみついている。
その際には歴史の偽造もいとわない。80年代まで続く核賛美スターリン賛美も堂々と隠蔽。
核賛美は今も撤回してないし。
522革命的名無しさん:2009/12/05(土) 05:41:15
>>520
>そんなことさえ想定しないで社民党に連立離脱を提案しても、どうしようもない。

連立離脱を提案する声は石波が主張したり、社民党内にはあるとは聞くが
共産党は主張して無いと思うが、、、それは俺の誤認か?

普天間の問題も含めて、状況の変化は今後も起こりうるし、
そもそも他の政党の戦略や方針について党外の人間が批判する資格など
無いと個人的には思っているのだが・・・

今後、どうゆう決定を下すかは、それこそ社民党の党内の人達が決める事だろ。
523革命的名無しさん:2009/12/05(土) 05:45:08
>>521

不毛な挑発に対して、これ以上は応答しようとは思わないので、
まあ、今後も息災にしていてくれ(苦笑
524革命的名無しさん:2009/12/05(土) 05:47:03
>>519
共産党は共産党が単独過半数をとるまでは自公経団連アメリカに政権を委ねるのが基本戦略なわけで。
共産党と少しでも似ているかのような政策こそが有害で、民主党だの社民党だのはニセ野党、ニセ左翼の浸透した悪の政党だから
自公より徹底して攻撃するわけでしょ。
共産党が単独過半数を取る日がいつ来るかわからない以上、共産党は半永久的に自公経団連アメリカの操作レバーに過ぎないと思う。
社民党・民主党への憎悪にかられ、野党の立場から自公経団連の手助けに走るようでは。
共産党は票も議席も多少は持っているんだから、貧乏人のためにそれを使ってほしい。
要求のハードルをあげまくり、オールオアナッシングの交渉しかせず、うまく行かなきゃ自公経団連民主右派に丸投げ。
しかもそれを後日自慢のネタに使う。
国民の生活無視が酷すぎる。
525革命的名無しさん:2009/12/05(土) 05:55:36
>>522
共産党は共産党の主張をあまねく広げるための政党だろう。
「即時全面国外移転、一切妥協するな」という共産党の主張は、即時連立離脱以外の対応があり得なくなる主張。
国民の多数は残念ながら安保即時廃棄には賛同してくれていない。
共産党のお得意の「国民の合意を得ながら一歩一歩進める」しかないだろう。県外移設もやむなしという判断は社民党の勢力からして仕方ない。民主主義の手続きは大事だ。

なぜ共産党はOKで社民党には漸進的な改善策が許されないのか?どうしてそんなに自公を政権復帰させたいのか理解に苦しむね。
526革命的名無しさん:2009/12/05(土) 05:55:55
>>524
>共産党は共産党が単独過半数をとるまでは自公経団連アメリカに政権を委ねるのが基本戦略なわけで。

それは被害妄想だろう、
相手をするのが疲れるタイプだなw
党派的な叩き合いや、無謬性を主張したければ、
勝手にやったら宜しいとのでは、

どっち道、互いに益は無いと思うので
俺は関与しませんが。

しかし、この板には、相変わらず性質の悪い
妙な挑発者が居るようだな(苦笑
527革命的名無しさん:2009/12/05(土) 06:00:17
>>526
・小選挙区なのに選挙協力しない
・全ての既成政党はオール与党


つまりそういうことになる。大勢で手をつないで過半数を取るのが民主主義のルールだからね。
528革命的名無しさん:2009/12/05(土) 06:08:18
>>527
>・小選挙区なのに選挙協力しない
>・全ての既成政党はオール与党

地域によっちゃ協力してる所もあるし、
選挙協力出来ないのは、出来ない理由もあったからだろ
(民主党の側が共産党との選挙協力を拒んだケースも多い)

>つまりそういうことになる。大勢で手をつないで過半数を取るのが民主主義のルールだからね。

それは、あなたが保持する「民主主義」の解釈の一つに過ぎないよ。
少数でも特定の意見を打ち出す政党だって、存在を許されるのが政党政治って見方も
在り得るのだから。

529革命的名無しさん:2009/12/05(土) 06:32:51
>>528
国政では協力してない。
できない理由があるならそれを取り除くのが政治家の仕事。給料とってるんだからそれくらいやらないと。できないなら無能を恥じるしかない。
そりゃいつも成果がでるとは限らない。自公経団連アメリカは必死に議席を取りに来るから、中間分子は滅茶苦茶な態度を取ることが多いだろう。
だからといって、共産党みたいに「私たちは正しくて悪いのはオール与党です。自公経団連に政権は譲ります」って言われても、こちらは何にも嬉しくない。
糞まみれの汚いカネでも構わないから、100円でいいからなんとかならないかと痛切に願っている立場としては、言い訳ではなくカネがほしい。
少数政党が独自の主張で落選し続けるのは自由だし、実際にできているでしょ。存在は許されてる。何の不満があるんだ?
共産党という組織が存続し、当選度外視で選挙に出続けてくれるのが快楽だというなら、左派が団結して少しでも生活を改善してほしい、という人々から批判されるのは当然のこと。
又吉イエス路線で行くのは勝手だが、結果として自公や松下政経塾が当選したなら共産党は責任をとらされるのは必然。
選挙で負けた後で小池さんや志位が国会で調子いいこと言っても、生活改善求める立場からは手遅れなんだからさ。
共産党フェチみたいな人はそれで満足だろうけど、「21世紀の早い時期」まで貧乏しろと言われたら普通は呆れる。
民主主義のルールとしては手を繋いで多数を取るのが当然。
選挙だって国会の採決だって多数意見が優先される。共産党だって受け入れてる当然のルール。
530革命的名無しさん:2009/12/05(土) 06:55:22
>>529
>だからといって、共産党みたいに
>私たちは正しくて悪いのはオール与党です。自公経団連に政権は譲ります」って言われても、
>こちらは何にも嬉しくない。

これは、幾らなんでもちょっと偏見が入っているんじゃね?とは思うし、
選挙協力が出来なかったのは、もうちょい込み入った事情もあるのだが、、

>共産党という組織が存続し、当選度外視で選挙に出続けてくれるのが快楽だというなら、
>左派が団結して少しでも生活を改善してほしい、という人々から批判されるのは当然のこと。

この批判に関しちゃ、俺も同意。
共産党の人間はきちんと受け取らなきゃならない批判だと思う。
(つーた所で俺に出来る事など、ホントに僅かな事でしか無いが)

俺自身は共闘可能な所は、統一候補を立て共闘した方が良いとは常々思っていますが、
現実にはそれが不可能な事情が各自にある訳です。

それは、このスレでの互いの排泄物的な言語の応酬見りゃ分かる通り、
根っこがかなり深い問題に属する。

だから、直ぐに共闘しろと言っても無理だけど、当面は傘下の組織間での票の取り合いを
離れた形での、協力関係は築く事が出来るように組織規律の柔軟性が作られるように働きかけ、
党を離れた形での、互いの交流が進むようにするしか無いと思ってます。

以上、
言い訳じみていて申し訳無いが、、
531革命的名無しさん:2009/12/05(土) 08:18:00
>>530
現実にはそれしかないのは私もわかります。
なかなか難しいとは思いますが。
しかし、メンツかなんか知らんが決断や決定に何十年もかかるようでは人民の利益代表としては無能のレッテルを貼られ歴史のゴミ箱にずり落ちて行くでしょう。
独裁政党化せずに要求実現には柔軟かつ原則は曲げない、そんな政党に社民党も共産党も生まれ変わってほしい。
532河内のおっちゃん:2009/12/05(土) 17:17:01
>>512
自衛隊は違憲だから無くすって言うてるんやで?何が容認?
自衛隊合憲、日米安保堅持の社民党とは全く違う。
533河内のおっちゃん:2009/12/05(土) 17:18:35
>>513
なるほど、勝手な妄想を元にデマ宣伝しているわけだ。
534革命的名無しさん:2009/12/05(土) 17:21:57
>>533
いつものオミンスさんだよ
論調で判るんで放置して
535河内のおっちゃん:2009/12/05(土) 17:21:58
>>514
再議決みたいな暴挙を企むのではなく、真摯に社民党や共産党の協力が得られるように民主党が努力や妥協をすれば良い。
536革命的名無しさん:2009/12/05(土) 18:31:03
>>535
社民党は悪政の共同執行者であり続けるのをやめて、話し合いをやめろというのが共産党の立場だよね。
共産党や社民党が日米安保即時廃棄を要求して民主党の議案に全て反対するなら、当然自公と妥協しなきゃならなくなるよ。
どうオブラートにくるんでも結局は社民党が離脱したら自公政権復帰は避けられない。
社民党が悪の政党だという今の共産党の姿勢の当然の帰結。
だいたい、鳩山が日米合意見直しを検討してる段階で今後の交渉をいきなり打ち切り、共産党に合流して野党に移行なんてありえない。
「自民党や民主党が〜〜すればよい」
こんな風にお祈りして物事が解決するなら、
「鳩山以下民主党議員が全員共産党に入党して共産党の綱領に従えばよい」
の一言で終わりになる。
福島さんが頑張って圧力かけたり交渉したりする必要もなくなるね。
ていうか志位さんが今すぐ
「資本家は搾取をやめればよい」
って宣言すれば革命もいらなくなる。
資本家やその手先の自公民主がお願いするだけで言うこと聞いてくれるなら共産党はいらないね。
537革命的名無しさん:2009/12/05(土) 18:38:59
>>535
そもそも、公明党を取り込めば参院で過半数取れるから再議決さえいらなくなる。わかってないねあなた。
社民党と公明党のどちらを選ぶかが民主党に問われている。
あまり強引に要求するとぶち壊しになる。
次の衆院選まで先は長いから、その間は自公復権政治を国民に強いることになる。
結果は沖縄県民虐めですよ。
538革命的名無しさん:2009/12/05(土) 18:41:41
>>532
自衛隊使うんでしょ。
自衛隊無くさないんでしょ。

社民党とどう違うの?

100年後の話とか?
539河内のおっちゃん:2009/12/06(日) 14:17:13
>>536
何の根拠もない勝手な妄想や前提で話されてもねぇ…答えようがないやろ?
540河内のおっちゃん:2009/12/06(日) 14:20:27
>>537
半年したら参院選挙がありますが?有権者がきっちり審判下せばいい。
ま、改革詐欺に躍らされてるようでは無理なんだろうがね。
541河内のおっちゃん:2009/12/06(日) 14:26:05
>>538
もう一度言うぞ。共産党は自衛隊が憲法違反だから無くすと断言している。安保条約も無くして日米友好条約を結ぶ。
社民党は自衛隊合憲&日米安保堅持。つまり自民党とこの部分では完全一致。政権についたとたんに今までの主張と180度逆・正反対のことをした。
542革命的名無しさん:2009/12/06(日) 15:17:08
>>539
根拠は赤旗ですが何か?

>>540
共産党にはいつも審判が下ってますね。
照屋かんとくさんを嘘つきだの変節だの罵倒し続ける共産党にどんな裁きが下るか楽しみです。

>>541
> もう一度言うぞ。共産党は自衛隊が憲法違反だから無くすと断言している。安保条約も無くして日米友好条約を結ぶ。

数百年後の話しか?いつやるんだよ。
しかも共産党単独政権取るまでは自公にやらせるだけで、部分的な改善もしないんだろ。
とりあえず当分の活動は、今まさに辺野古や普天間から追い出そうとしている福島さんの罵倒だけなんでしょ。

> 社民党は自衛隊合憲&日米安保堅持。つまり自民党とこの部分では完全一致。政権についたとたんに今までの主張と180度逆・正反対のことをした。

よく言うよ。共産党だって自衛隊の方針はブレブレなのに。
村山以降社民党は堂々と政策転換を打ち出してしっかり国民の審判を受けています。沖縄の人々の信頼も受けて、少しでも改善しようとしてる。
共産党みたいに方針変更を隠したり核実験や核兵器を賛美したりはしてません。悪しからず。
まあ共産党さんからしたら社民党は純粋な悪の組織って認識なんでしょうよ。
543河内のおっちゃん:2009/12/06(日) 15:38:40
>>542
赤旗にそのような主張は掲載してないが?自民党や公明党みたいに支持者離れもなく得票数は安定してますが?地方議会選挙も比較的好調ですが?
かつての支持者に見放された社民党を大きく上回る支持を共産党は得てますが?まぁ正反対のことやりだすのはブレるブレない以前の問題外な裏切りでしょうな。
544革命的名無しさん:2009/12/06(日) 16:24:19

 来年9月の参議院選前に社民は解体する
 民主に合流(辻元と重野など) 

 社民は東京で都議会でも国会でも議席ゼロであり党勢は沖縄以外にはほとんどゼロであることを
 忘れないように

     落選組 → 野垂れ死に
     当選組 → ゼロ

 となるので共産には誰もいくことにはならない
545革命的名無しさん:2009/12/06(日) 16:28:34
格差の元凶は労組。
http://news.goo.ne.jp/article/php/business/php-20091010-11.html
これに誰か反論してくれ。
546革命的名無しさん:2009/12/06(日) 17:05:39
>>543

>>542
> 赤旗にそのような主張は掲載してないが?

日米安保廃棄を主張したら、当然連立離脱ですが何か?共産党の主張に社民党が屈伏して「オール与党」から社民党が離脱し、共産党に服従するならば当然自公が政権復帰する。
グアム移転を検討している最中に、即時安保廃棄を主張して社民党が共産党に服従すると、基地が残る結果になるのは明白。

>自民党や公明党みたいに支持者離れもなく得票数は安定してますが?

離れてるじゃん。連戦連勝らしいけど(笑)。

>地方議会選挙も比較的好調ですが?

比較的?良かったですね。

> かつての支持者に見放された社民党を大きく上回る支持を共産党は得てますが?まぁ正反対のことやりだすのはブレるブレない以前の問題外な裏切りでしょうな。
核賛美の共産党の議席なんか要りません。
547革命的名無しさん:2009/12/06(日) 17:13:56
オミンス登場。
河内の馬鹿も大本營。
河内の馬鹿の年代がわかるわい。
あと十年したら高齢支持者死んでどうなるか考えろよな。
そんな共産党、どうにもならんわ。
ボケ!
548革命的名無しさん:2009/12/06(日) 17:16:21
>>543
自衛隊即時廃止論から自衛隊活用論に以降した共産党は裏切りではないとでも?
549河内のおっちゃん:2009/12/06(日) 17:21:46
>>546
赤旗のどの記事読めばそうなるのか示してみよ。
550革命的名無しさん:2009/12/06(日) 17:23:06
河内さん、>>547みたいなネトウヨ軍拡共産厨が2ちゃんをうろついているのはいい加減認めたら?
551河内のおっちゃん:2009/12/06(日) 17:27:44
>>547
地方議員の数は共産党は政党No.1。機関紙もNo.1。常設事務所や支部、党員数も含め日本最大級の政党の一つ。10年後ならまだ大量の支持者や党員がいる。20年後なら分からん。そんな先は誰でも予測できる訳ない。
ちなみに社民党が消滅するほうが現実的に十分有り得る。
552河内のおっちゃん:2009/12/06(日) 17:33:54
>>548
え?自衛隊解消は従来から何も変わってないが?解消に至る経過を具体的に示しただけだぞ?解消に至る以前の段階で災害等があれば使える手段として活用するのは当然だろ。何を言ってるんだ?国語を学んだほうが良いぞ。
ある日突然に消滅させられるわけがないだろ。それこそ非現実的だ。世の中2択ではない。
553革命的名無しさん:2009/12/06(日) 17:44:48
赤旗紙上に充満する、予定調和的、大本營的雰囲気。
あれがなくならないかぎり、共産党支持は増えません。
加齢層の絶滅は近未来。
さぁ、どうするんだ!
カンパしているシンパ支持者に申し開きしろ!
554革命的名無しさん:2009/12/06(日) 17:50:03
おまえら、ほんとどうしようもない馬鹿だな。
批判はすべてネトウヨ扱い。そういう態度が大本營だって言っているんだよ。
いい加減、自覚せい!
無条件でカンパしてんじゃないぞ。
有り難みも感じないほど横柄なのかい?
555革命的名無しさん:2009/12/06(日) 18:19:09
赤旗購読して、毎月党員並にカンパしてるがな、知り合いには赤旗読んでると言ったり、購読勧める気にはならんのよ。
馬鹿じゃなければ、わかるはずだがな。
何とか言えよ。

556革命的名無しさん:2009/12/06(日) 18:24:08
河内の馬鹿よ、おまえのような糞味噌党員ははやく絶滅してくれろ!
おまえのような糞味噌党員が共産党の癌なんだよ。
557革命的名無しさん:2009/12/06(日) 18:41:36
もう一言。
党派争いもいい加減にしろ!
何遍言ったらわかるんだ!
558凶酸シンパ ◆MvRbZL6NeQ :2009/12/06(日) 19:03:17
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o旦o
|―u'


| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u' 旦 <コトッ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


| ミ  ピャッ!
|    旦
559革命的名無しさん:2009/12/06(日) 19:13:18
久々の「失業者」でした。
言いたいこと押さえているから、こういう所で爆発するの。
相変わらず、ホームレス支援、ホームレスの夜回りしてますよ。
河内の馬鹿のような議論、あの人たちには、恥ずかしくてたまりません。
自覚しろぃ、馬鹿!
560凶酸シンパ ◆MvRbZL6NeQ :2009/12/06(日) 19:22:10
>>553>>554>>555>>557
     -ーー ,,_
   r'"      `ヽ,__
   \       ∩/ ̄ ̄ ヽつ
  ノ ̄\ /"ヽ/ "   ノ   ヽi
 |  \_)\ .\    >  < |\
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ   ごめんなさい。
    ̄       \_つ
561革命的名無しさん:2009/12/06(日) 19:25:55
そのとおり。すべて「失業者」です。
赤旗の記事はプロパガンダは目を背けて飛ばします。
必要な情報のみ、目を通します。
この気持ち、わかりませんか?
562革命的名無しさん:2009/12/06(日) 19:33:39
空き缶集めて、一つ何十銭で、毎日必死で集めても、月に二万にもならない。
こちらの身銭切って、風邪薬と弁当持っていく。
無料宿泊所は経験しているから、野垂れ死にするほうがいいと言う。自殺しかけたことがあって、首に切り傷の跡がある。
あなたがた、共産党の一部でしょうが、何と心得えおろぅぞ!!!
カンパしろ!
563革命的名無しさん:2009/12/06(日) 19:40:21
貧民は共産にあげる
社民は独自で頑張る
564失業者:2009/12/06(日) 19:42:44
オミンスは貧民だけどいらない、迷惑。
565凶酸シンパ ◆MvRbZL6NeQ :2009/12/06(日) 19:47:43
>>561
>赤旗の記事はプロパガンダは目を背けて飛ばします。
>必要な情報のみ、目を通します。

賢明な対処だと思います。
日刊紙はあくまでイケ逝けでエネルギッシュな活動家を対象にした、
機関紙ですので、ある種の偏光(誤字ではないw)が光っているのは間違い御座いません。


>>562
重ね重ね申し訳ございません(お詫び
私も貧乏人ですので、カンパも寒波も身を切る思いです。

体調悪いせいか、親父ギャグ調ですみません。
重ねてお詫び申し上げます。
566革命的名無しさん:2009/12/06(日) 19:50:28
567革命的名無しさん:2009/12/06(日) 19:53:58
568革命的名無しさん:2009/12/06(日) 20:02:13
569凶酸シンパ ◆MvRbZL6NeQ :2009/12/06(日) 20:16:10
>>566>>567>>568
全て、閲覧した後、お気に入りに登録して置きました。
また再度、精読してみます。

身につまされる話です(泣
570革命的名無しさん:2009/12/06(日) 20:18:31
すみません。
ネットで拾ったURLです。
こちらの活動はまた別で、大したもんじゃありませんけど。
571凶酸シンパ ◆MvRbZL6NeQ :2009/12/06(日) 20:23:21
>>570
薬飲んで眠気来たんで、ちょっくら、毛布くるまって眠るんでお暇しやす。
(しかし、にちゃんの掲示板の色は目にキツイw)


それじゃ、お邪魔しました。
572革命的名無しさん:2009/12/06(日) 21:29:29
>>571
2ちゃんブラウザ使えw
573革命的名無しさん:2009/12/06(日) 22:51:10
>>549
関連記事は全部そうだ。
例えばこれもそうだ。http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-12-06/2009120601_01_1.html

長期的・基本的な主張は社民党と同じ。
しかしいきなり社民党連立離脱と自公復権まで持っていくところが共産党の汚いところ。

沖縄の人の生活をなんだと思っているのか?

鳩山はグアム移転を検討しているのに、年内決着をしないとまで言わせたのに、是が非でも自公の言いなりにさせたくてたまらないようだ。
574革命的名無しさん:2009/12/06(日) 22:59:35
>>551
政党が存続するかどうか、組織が大きいかどうかなんて国民から見ればどうでもいいこと。
自民党もソ連共産党も公明党も大きいし長年続いてますよ。
核賛美・国民いじめの政党がだらだら存続しても何の意味もない。
社民党なんていつなくなってもいい。また作ればいいだけだもの。憲法と平和が大切なんであって、党組織なんて出来ればない方がいいもの。

赤旗の部数がいくらでも、ほとんど誰も読んでないから。こめつきバッタみたいに購読依頼するばかり。面白ければ勝手に売れるって。拡大のために土下座してる時間、働いた方がカネになるだろ。
575革命的名無しさん:2009/12/06(日) 23:04:29
>>552

>>548
> え?自衛隊解消は従来から何も変わってないが?

変わってます。

>解消に至る経過を具体的に示しただけだぞ?

半永久的にやらないと開き直っただけだろうが。今の共産党員が生きているうちは絶対に解消はやらないと言う宣言。

>解消に至る以前の段階で災害等があれば使える手段として活用するのは当然だろ。

「等」が問題なんだよ。バリバリ戦争すんだろ。汚いなあ。社会主義の死の灰は綺麗なんだっけ?まあいいや。

>何を言ってるんだ?国語を学んだほうが良いぞ。

お前がな。

> ある日突然に消滅させられるわけがないだろ。それこそ非現実的だ。世の中2択ではない。


革命も自衛隊解消も数百年後って話だろ。終わってるんだよ。山内さんや照屋さんの陰口たたいてるのがお似合いだ。
576革命的名無しさん:2009/12/07(月) 00:37:03
おミンスの相手なんかするなよ。
不毛だろが。
577革命的名無しさん:2009/12/07(月) 00:54:51
結局共産の独善的体質が一番の問題だと思う。
その体質が治らない限り、社民は共産と協力できない
578革命的名無しさん:2009/12/07(月) 01:28:59
>>577
協力できないというより相手にできない感じだね。
社民党の邪魔をしてくるのは無視するしかない。たぶんこれがもっとも有効な対処。
579革命的名無しさん:2009/12/07(月) 08:50:27
オミンス退屈。
580革命的名無しさん:2009/12/07(月) 09:18:03
どうしてこの板じゃ語り始めると茶々入れる奴が現れるんだ?
他の板は別としてもここじゃ語り合うことから始まるんだろうが。
581河内のおっちゃん:2009/12/07(月) 12:23:30
>>573
どこにも連立離脱やら自公復権やら書いてないが?共産党の政策だけだ。捏造デマ宣伝だと認めたな。
582河内のおっちゃん:2009/12/07(月) 12:26:11
>>575
明確に共産党がそう主張しているもの根拠になるものを提示せよ。
583革命的名無しさん:2009/12/07(月) 12:26:40
>>580
おミンスにそんな常識を期待しても無意味。
無視するしかない。たぶんこれがもっとも有効な対処。
584革命的名無しさん:2009/12/07(月) 13:48:28
で、いつになったら独善をやめるのかな?共産は
今のままの共産なら、社民党は民主に吸収された方がいい
585革命的名無しさん:2009/12/07(月) 13:52:16
>>581

>>573
> どこにも連立離脱やら自公復権やら書いてないが?

連立離脱しないわけにはいかない政策だろうが。

>共産党の政策だけだ。
>捏造デマ宣伝だと認めたな。

無茶苦茶言うなよ。勝手に勝利宣言かよ。馬鹿馬鹿しい
586革命的名無しさん:2009/12/07(月) 13:53:55
>>581

>>573
> どこにも連立離脱やら自公復権やら書いてないが?

どうみても連立離脱しないわけにはいかない政策だろうが。社民党の連立参加は腐りきった誤ちなんだろ?違うのか?

>共産党の政策だけだ。
>捏造デマ宣伝だと認めたな。

無茶苦茶言うな。勝手に勝利宣言かよ。いつも反論できなくなればこれだ。馬鹿馬鹿しい。
587革命的名無しさん:2009/12/07(月) 13:59:03
>>582
綱領読め。もっと日本共産党を知って下さい。
自衛隊解消の時期は遠い将来だと書いてるし、戦闘もやらせると書いてある。

最近の綱領には、露骨にな賛美は一応ないが、かつての核賛美は一切撤回してないわけだが。
撤回していない=今も継続中
588革命的名無しさん:2009/12/07(月) 14:04:55
自民党だって公明党だって民主党だって、「国民を搾取して虐待します」とは表向きは言わないよ。
共産党だってきれいごとは言うのさ。
しかし共産党の主張を実際に当てはめると、社民党は連立離脱するしかなくなる。
どうやって民主党に安保即時全面廃棄を飲ませるのか具体策は一切示されていないから。
自公経団連長島の回し者と判断せざるを得ない。
589河内のおっちゃん:2009/12/07(月) 15:14:21
>>585
赤旗記事は共産党の政策と主張ですが?どこに社民党が主張しろと書いてある?何行目?
政策や主張、理念が違うから別々の政党なんだろが。何を言ってるんだ?現実と勝手な妄想を混同するな。
590河内のおっちゃん:2009/12/07(月) 15:19:49
>>587
すぐに有権者が共産党を多数にしてくれるなら即解消に向けた第一歩を踏み出せる。
段階的縮小を経て解消に向かうスタートの時期は有権者次第だ。
安保条約なら数年待つ必要もなくすぐに破棄される。
591河内のおっちゃん:2009/12/07(月) 15:21:43
>>587
「全ての核兵器廃絶」が現在の日本共産党の主張だ。
592革命的名無しさん:2009/12/07(月) 15:31:08
社会主義の核はきれいな核。
593革命的名無しさん:2009/12/07(月) 15:33:43
>>592
なにこの共産ネトウヨは
これだから共産は怖いわ
信用できん
594革命的名無しさん:2009/12/07(月) 15:48:52
>>589
共産党は共産党の政策に自信がないのか?
与党に実現を要求してるんだろうが。つまり社民党に対しても要求しているだろ。
オール与党の暗黒世界から抜け出して地上における唯一の希望である日本共産党に帰依しろって話だろ。特に共産党の場合は。
自分とこの機関紙を妄想呼ばわりするとは。
595革命的名無しさん:2009/12/07(月) 15:53:29
>>591
『「全ての核兵器廃絶」という特異な主張を押し付け、分裂を招いた』という無茶苦茶な主張は撤回してないだろうが。
かつての核賛美を反省・撤回したことも一度もない。
誰がそんなん信用するかって。
個別の党員には核に批判的な人もいるのは認めるが、党全体としては原爆崇拝集団、一万歩譲ってもメンツにこだわって核にすがる連中としか言えない。
596革命的名無しさん:2009/12/07(月) 15:58:51
共産党の悪い癖だが、今まで滅茶苦茶な行動・主張しといても、それを頬被りしてつらっと綺麗事言えばみんな信用してくれると思ってること。

そんなん無理ですから。ましてや口汚く他人を罵倒しながらだしさ。
597革命的名無しさん:2009/12/07(月) 16:00:14
>>590
> すぐに有権者が共産党を多数にしてくれるなら即解消に向けた第一歩を踏み出せる。

ありえない。
もっとも「第一歩」が自衛隊の解体じゃなくて軍縮を指すのならやるだろうね。それぐらいなら。
軍隊があるから戦争が起きる。軍隊がなければ戦争は起きない。
こんな当たり前のことを誰も理解しようとはしない。
それは日本共産党員も同じだ。
俺ですら説得力を感じないんでどう話せばいいんだろうって頭を抱えている。
誰も軍隊を解体することを望んではいない。
ごく少数のものを除いては。
日本共産党が多数になってもそれだけでは自衛隊の解体はできない。
逆に共産主義は戦う思想だから軍隊の重要性は増すだろう。

とにかく有権者次第で自衛隊が解体できるのは同意する。
598河内のおっちゃん:2009/12/07(月) 16:58:32
>>587
綱領のそれに該当する部分を抜粋して書き出してみてくれんか?
599河内のおっちゃん:2009/12/07(月) 17:04:21
>>588
共産党の主張や政策を実現するために民主連合政権をめざしているのであって、今の政権で抜本的改革(つまり安保破棄など含む)を実現できる展望や状況にあるならば与党になってる。
小手先の改革モドキしかできない、自民党政治を根本から転換できる政権ではなく自民党政治の延長線或は継承になる政権だから野党として共産党がいる。
600河内のおっちゃん:2009/12/07(月) 17:12:20
>>594
政府として、そういう施策を実現せよと要求しているのであって(野党として当然の責務)、社民党に共産党の主張を押し付けて連立離脱を要求している事実はない。
社民党が共産党に同調しようが国民を裏切り悪政に加担しようが、それは社民党が決めることだ。
共産党は賛同できる部分は賛同するし批判すべき部分は批判するだけ。全部完全一致するなら別々の政党にはならん。一致しない部分があるに決まっている。
601河内のおっちゃん:2009/12/07(月) 17:19:01
>>597
ある日突然、全面消滅させられるはずがないだろ。自衛隊解消に至る段階が必ずある。
有権者次第で、そのスタート期限は決まる。自衛隊解消の第一歩を踏み出せば段階的に解消へ向かう。途中で共産党が与党から下りるなら、また流れは変わる。全部選挙の結果次第だ。
602革命的名無しさん:2009/12/07(月) 17:26:53
>>577
> 結局共産の独善的体質が一番の問題だと思う。

社会党支持強制は圧倒的な独善だろう。思想団体ではなく様々な政治思想の居る労働組合・民主団体に
支持を押しつけて、強制徴収したり、処分したり、活動禁止すること自体が違法として裁判でも負けてる上、
安保、自衛隊の現状の全面支持や国鉄闘争を組合分裂させてでも潰す右派路線を始めとする社会党方針でも
間違っていて2重に間違ったのを、一切批判させず妨害を続ける独善性はいかんともしがたい。

> その体質が治らない限り、社民は共産と協力できない

って、社民が協力の条件を壊してる。
昔の安保破棄実行委員会ってのは「廃棄」じゃなく「破棄」だから社会党系だったのに、勝手に居なくなっちゃってどうしたのよ(w

派遣法関係では、社党・社民党は’85年来一貫して成立に賛成して今のワーキングプアだらけの世の中にしたけど、
漏れたちは労働組合としてその提案時から反対、宣伝活動、学習会などを組織したがやられっぱなしだった。

この時一貫して派遣法反対は政党では共産党だけだった。社民が誤った方針で強引に自民と同じ誤った方向に追随した。
これは社党・社民党が悪いのはハッキリしてる。社会党こそ正しい方針に立ち返り派遣法に反対すべきだったのだ。
その反省無く、日雇い派遣禁止だけを言ってるから、いつ転けるかワカランと思われる訳だ。
603失業者:2009/12/07(月) 17:27:39
河内のぅ、そんな減らず口叩いているから、いつまで経っても共産はダメなんだ。
何遍言ったら分かるのか、党派争いは黙殺はしろっ!
おまえ66ぐらいなんだろな。
腐れ爺!
604革命的名無しさん:2009/12/07(月) 17:29:34
>>601
つまりいつかは女の子におチンチンが生えるはずだからそれまで待つってことだよね。
日本共産党の考えることはわかりやすいね。

俺は今禁煙を考えている。
結婚したし金はないしタバコをあきらめるときだろうって。
でもタバコに対する依存から離れられない。

自衛隊は日本共産党、あるいは多くの日本国民のタバコみたいなものさ。
なくなればいいって言いながら依存しまくっている。
体に悪いのにね あはは
605凶酸シンパ ◆MvRbZL6NeQ :2009/12/07(月) 17:47:18
>>604
横レスですんませんが、、

改行を多用する文章書くのは俺のクセだけど、
同じ文体にされると、俺が書いてると勘違いされるから、
出来たら、ちょいと別の特徴を持たせてくれ(苦笑←とか(苦笑
606失業者:2009/12/07(月) 17:50:29
河内のぅ、お前みたいな爺臭いにおいプンプンさせていたら、新入り党員みな辞めていくわな。
おまえは河内の田舎の共産党で自己満足しているんだろうな。
保守地盤に生えた共産地盤は、堪え難い悪臭を放つわい。
607革命的名無しさん:2009/12/07(月) 17:59:36
>>605
あほか!何でこの板の初めの方からいる寂しい粘着の俺がお前に気をつかわなあかんのや。
おのれが改行しなければいいだけやん
608失業者:2009/12/07(月) 18:15:22
初めのほうからいる?
それって三十年党員、五十年党員のノリだな。
ハンコ押すみたいに毎週党員会議出て、ワンパターンのビラマキ、拡声器演説するしか能書きがない、それで社会主義の先輩気取りか!
失せろ!
609凶酸シンパ ◆MvRbZL6NeQ :2009/12/07(月) 18:19:31
>>607
何故って、、、
そりゃ、あなたのトンデモ発言を俺の主張と間違えれると、
人格を疑われて嫌だからに決まってるだろ(苦笑

もしかして、自覚ないの?
610失業者:2009/12/07(月) 18:21:56
ん十年党員だから、自覚なんかないでしょうね。
611革命的名無しさん:2009/12/07(月) 18:23:15
>>609
そういうことを書くのが楽しいのだろうな。
人間性がよく出ているよ アワレ
612失業者:2009/12/07(月) 18:25:17
絶対に、絶対にと
声を枯らすほど
逃げる支持票かな

人間の心理学を勉強しような。
613凶酸シンパ ◆MvRbZL6NeQ :2009/12/07(月) 18:30:48
>>611
まあ、俺の人格が根っこの方で腐ってるのは素直に認めます(苦笑
614革命的名無しさん:2009/12/07(月) 18:54:37
そんなことよりねっわぁが結婚したというのは共産党板今年最大のニュースではなかろうか?
去年最大のニュースはねっわぁの正体がバレて共産党に入党できなくなったこと。
615革命的名無しさん:2009/12/07(月) 19:02:19
>>614
入党できなくなったんじゃねぇよ。
1年四ヶ月たっても入党の連絡がないだけだい。
616失業者:2009/12/07(月) 19:03:09
赤軍が共産党にはね。

それより、喧嘩してる共産党、社民党へは誰も近づかないことを認識してもらいたい。
困っている者に手を差し延べる共産党じゃなくてはいけない。
困っている者に手を差し延べる社民党じゃなくてはいけない。
わかるでしょうな?
手を差し延べる者同士が喧嘩していたら?
617河内のおっちゃん:2009/12/07(月) 19:08:03
>>604
女は死ぬまで女だ。何を非科学的な。
618革命的名無しさん:2009/12/07(月) 19:09:38
>>615
漏れも39年間承認の連絡が無いけど、いつの間にか員数には入っててやりたい放題やってるぞ(w
永年のバッチも貰ったし、末端は自分の活動に忙しくて連絡が無くても関係ないぞ(w。
なんか弾圧事件があって、ガサ入れ対策でメンバー関係の書類を吹っ飛ばしたみたいだね。
619河内のおっちゃん:2009/12/07(月) 19:11:19
>>606
ワシがいる地域は全国的に見ても共産党が強い地域だが?但し、解同や公明党・創価学会の強い地盤でもあるがな…。
620革命的名無しさん:2009/12/07(月) 19:12:35
>>618
俺なんて今じゃ近所の党員は顔あわせても挨拶もしないよ。
去年の書き込み読まれたのかもしれない。
名無しさんでもあれだけ具体的に書いたら俺だって特定できるだろうし。
621革命的名無しさん:2009/12/07(月) 19:19:08
>>617
日本共産党も死ぬまで日本共産党だ。実に笑えるね。
622革命的名無しさん:2009/12/07(月) 19:24:56
>>616
だから、最低限、対立の原因を引っ込めることだろ。
唯我独尊で、一般団体とその構成員に社民党支持決定なんかさせてはいけない。
そういう独善強制には従えないよ。2重に従えない。

派遣法、安保、自衛隊に社党が賛成・支持している間も、反対を続けた。
この間協力関係が出来なかったのは反対を続けた共産党の責任か?誤りに賛成してしまった社会党社民党の責任か?
社民のこうした独善には従わないことをあべこべに独善的態度とねじ曲げて攻撃して協力論に抵抗してるのは社民党側だろうが。
狛江市なんかバカラ保守市長側のままで、反共意識だけで野党になってる。新社は無くなっちゃったしね。
どうせなら、またも正当理由無く予算を否決してくれれば、市民の予算通せ運動で広く訴えが出来るから皆で全力で応援に行くけど、
もっと住民・国民の利益優先の立場に立って貰いたいもの。あそこは右社が意地で敵対してるだけ。
623<共社共闘への期待は今もあるはず>:2009/12/07(月) 19:29:41
<共社共闘への期待は今もあるはず>
一般国民からみるとホントそうなんです。でも共産党は組織で主導権を握らないと安心できない質だし、数十年前の労組をめぐる血みどろの争いがいまだに尾を引いているのですね。いい加減にしてほしいです。
党がらみで運動を立ち上げると集ってくるのは、いつも全労連、民商、民医連、新婦人、生健会。会議やイベントに、
たまに誰も知らない個人や社民系の団体が入ると、ものすごい緊張が走ります。
にこやかに談笑してる輪の中にいきなり異星人が入ってきたみたいに。
違和感を感じた個人や団体はいつの間にかいなくなっていきます。邪魔者が去ってホッとする共産党員達・・・、そんなことの繰り返しです。
624革命的名無しさん:2009/12/07(月) 20:40:28
>>623
それあべこべだよ。
「縦線」と呼ぶ>623の指摘するような組織毎の動員力は強いんだけど、
「横線」と呼ぶ地域毎の結集を重視していて、ここに個人参加者を集めてる。
帰りの駅が一緒だからとかいって飲み会に引っ張り込んだりして大変だ。
当然横線担当も配置してあって必ず地域の幟旗を持ち込み、
地域から誰も来なければ出身の縦線で飲みに行くけど、
誰か居れば誘ってノミニケーションだ。飲み助は参加場所には困らない(w

もしかして大規模な縦線系列からしか参加したことがないのと違う?
人数が多いと外と接触する機会が無くなってしまう。
縦線のない中小や個人は地域に潜るしかないからねぇ。そこは勝手に入って問題ないよ。
625革命的名無しさん:2009/12/07(月) 20:47:00
>>624
すいません。
何がなんやらわからないのでご解説おねがいいたします。<m(__)m>
626椎茸農家 ◆DlyW/s8ibQ :2009/12/07(月) 21:29:54
貧乏人は野合するから^^
627革命的名無しさん:2009/12/07(月) 21:40:04
>>626
してねぇだろうが。
628革命的名無しさん:2009/12/07(月) 23:01:15
 おsageさんも共産党という組織の一員としての自覚は持ってますから、共産党より
自分の主張に近い新風や在特会とは一線を画して野合を避けてますよ。
629全日本地下抵抗運動評議会:2009/12/07(月) 23:05:59
憲法を蔑ろにし違憲自衛隊と吊るんで国民を虐殺してきた共産党は金融資本の別動隊である!
違憲の自衛隊と懇ろにしている共産党は包囲され殲滅されるしか残された道は無い!
超過利潤買収に協力してきた共産党は犯罪国家成立に多いに貢献したのだ!民主党と
ことなり、その手は国民の血でどす黒く汚れているのだ!もはや共産党には革命を語る
資格など自ら捨て去ったのだ!
630革命的名無しさん:2009/12/08(火) 10:44:24
>>601
 つまり自衛隊をなくすつもりはないんだよな。
 どうして、「我が党が政権を取ったのだから、我が党の政策である自衛隊廃止を
行う。」(その後が非武装中立なのか軽武装の人民軍創設の武装中立なのかはとり
あえず置く。)
 自衛隊廃止の完全な有権者合意が永久にできるわけないよね。 例えば、現在の共産党
の得票率は1割以下だが、9割が共産党以外の政策を支持しているから、それにつ
いて国民合意ができているなどとは言えないのと同様に。
 どうして、「自衛隊は廃止する。 自衛隊廃止反対の他党が我が党に代わって
政権を取ったら0から再建するように。」とどうして共産党は言えないのか。
631河内のおっちゃん:2009/12/08(火) 12:07:07
>>630
え?日本語分からないのか?共産党が政権とったら自衛隊解消に向かうんだよ。段階的に縮小整理してな。
但し、途中に国政選挙が必ずある。解消に至る手前で共産党が野党転落すれば、そこで流れが変わる。それだけだ。
632革命的名無しさん:2009/12/08(火) 20:24:14
>>631
> え?日本語分からないのか?

逆。書いたつもり以上のことがよく分かるんだよ。
複数の人が同じ印象を持ったんだ。
日本語が分からないんじゃない、何を考えているのか読み取ったんだ。
633革命的名無しさん:2009/12/09(水) 05:40:57
政府委員=官僚の答弁禁止法制定だって?
馬鹿言っちゃイカン。そんなもの政府が独自に決めて政治家が答弁すれば良いんで、
何で、法律で禁止する。全く正当理由がない。
細々の事実は直接の担当に説明させた方が正確で早い。
その事実に基づいて判断するのを政治家にすれば足りることだ。
官僚達のデタラメ分析・政策を追及するには直接答弁を求める方がハッキリするだろう。
菅直人副総理なんか、民鉄型ATCに比べて、国鉄型ATCに大きな危険が残ることを追及して
官僚から「どっちも赤信号手前で停止命令を出すので安全度は変わらない」ってウソ答弁を噛まされて
すごすご引き下がってきた('05/05/16質問)。そういう嘘つき官僚には直接答弁を求めて倒す必要ありだ!

それなのに法律で官僚答弁禁止って馬鹿な話で、狙いは別の処にある。
小沢ドクトリンの自衛隊を海外での戦闘に加わらせるのに、内閣法制局の違憲見解を黙らせようとする謀略だ。
それが分かっていたからこれまでは反対してたのに、突然賛成に回って通常国会で強行採決とは何事だ!

社会党が安保・自衛隊を容認して首相に祭り上げられて崩壊したのに続き、
今度は社民党も「国連決議」で戦争直接参加容認で更に粉砕崩壊するのかねぇ。
自衛隊が海外で直接参戦許容の方が、基地移転より酷い悪化なのは分かってるんだろうな?
634:2009/12/09(水) 09:08:11
おっしゃる通りですな!
635革命的名無しさん:2009/12/09(水) 12:23:23
>>633
上の部分は左派の協同見解とも言うべき物だから、
普通に同意します。

>社会党が安保・自衛隊を容認して首相に祭り上げられて崩壊したのに続き、
>今度は社民党も「国連決議」で戦争直接参加容認で更に粉砕崩壊するのかねぇ。
>自衛隊が海外で直接参戦許容の方が、基地移転より酷い悪化なのは分かってるんだろうな?

護憲派を標榜する左派が注目しなきゃいけないし、
場合によると近いうちに波乱を呼びそうなのはこの部分で
特に注視しなきゃならないと思う。

まあ、瑞穂は村山より何枚も上手の政治家って言うのが、
実際の評価なもんで、上手く切り抜けるんじゃねーかとも思うけど(苦笑
636河内のおっちゃん:2009/12/09(水) 13:02:15
>>633
どうでもいいくらい細かい事だが…一応。ATCではなくATSだ。ATCは新幹線等の速度指令付き車内信号のやつ。在来線や私鉄は一部除きATS。ちなみにATCを更に発展させ自動運転に対応させたのがATO。
完全にスレ違いだが気になったのですんません。
637河内のおっちゃん:2009/12/09(水) 16:21:06
>>632
共産党が政権を獲得したら自衛隊を無くすと明言してるんだが?国語の勉強したほうがいいんじゃないか?
638革命的名無しさん:2009/12/09(水) 16:31:47
共産党の自衛隊政策は、流動している。かつては、民主連合政府の段階では自衛隊なくすが、
その後の民族民主統一戦線政府の段階では、自衛軍もつと言っていた。
自衛隊は、一度つぶして、その後新たに自衛軍を創設するというのが共産党の方針だった。
639革命的名無しさん:2009/12/09(水) 20:18:45
>>637
> 共産党が政権を獲得したら自衛隊を無くすと明言してるんだが?

もちろんそう読めるし、そう読んでいるよ。
あんたほどあんたの文章を読む奴は頭が悪くないらしい。

俺だけだったら誤読って可能性もあるけど、複数の人が読み取っているんだぞ。
640河内のおっちゃん:2009/12/09(水) 20:54:22
>>639
え?なら何故>>630になる?共産党は「政権獲得したら自衛隊無くす」と明言してるんだぞ?え?
何なんだ?>>630の内容は?
641全日本地下抵抗運動評議会:2009/12/09(水) 21:07:57
共産党の自衛隊政策云々なんぞは極めて破廉恥かつナンセンスなお題目である!共産党が
自衛隊を使って罪の無い自国民を殺戮し溶解なる証拠隠滅工作をしてきた事は紛れも無い事実なのだ!
共産党員どもを真人間に替えようとするならば、自衛隊警察の内部調査を徹底して行った上
法の裁きを受けさせなければならない!共産党員ゆえに何をしても許される、と言うような超法規主義的な思い上がりや考えは告発され
糾弾されなければならない!
自衛隊警察とグルになり暗殺を実行し労働者の生活を奪い破壊し尽くすといったファッショ政党は
その存在根拠が厳しく問われなければならない!
642革命的名無しさん:2009/12/09(水) 21:09:18
>>640
自衛隊は半永久的に無くさないし、戦闘もガンガンやるんだろ。
思い切り変節してますが何か?
643革命的名無しさん:2009/12/09(水) 21:10:58
 だから、現共産党指導部に忠実な河内のおっちゃんは何ゆえ共産党が政権を取ったら、
自衛隊を無くすと言いながら、他党に政権が交代したときに自衛隊というものが消滅して
いると言えないんだ。 段階的にしか縮小できず、他党が政権を取ったときに残っている
ことがおかしいだろ。
 今の民主党政権ですら自衛隊の増員計画は排除した。 つまり、現状維持以下(防衛計画の大綱も
先送り)だ。 それと質的に何が違うのか。
644河内のおっちゃんは説明しろ :2009/12/09(水) 21:43:37
だいたい、自衛隊全員をいきなりホームレスにする必要なんか全然ない。
武装解除なんて数週間も有れば十分。
そのあとは介護実習なり溶接の訓練なり、個別の隊員が望む何らかの職業訓練受けたらいいだろ。人殺しの訓練やめて高価な兵器の導入も止めればそんな予算はいくらでも出てくる。

共産党政権は明智光秀並みの短期間で終わるのか?
自衛隊は違憲なんだろ?すぐに戦闘力を奪うべき。1945年にやったようにね。

やればすぐできることを、長々と言い訳ばかり書き連ねてる。結局、100年たってもやらないということ。ウソ・変節・核賛美の共産党ってこった。
645革命的名無しさん:2009/12/09(水) 21:57:24
>>644
>だいたい、自衛隊全員をいきなりホームレスにする必要なんか全然ない。
>武装解除なんて数週間も有れば十分。

横レスですまんが、
どうやったら、数週間で武装解除出来るか教えてくれないか?
出来たら武装解除の為の具体的なスケジュールやプラン込みで

是非、あなたのお知恵を拝借したい。
646革命的名無しさん:2009/12/09(水) 22:18:33
 ということは共産党の宣伝する議会の多数派獲得では、自衛隊を短期で有意に縮小することは
無理なことなんだな。 いや、相当長期でも大規模な武装解除は不可能になるかも
しれない。 やはり、暴力革命で自衛隊の各部隊を各個撃破的に武装解除するしかない
のだろうか? いずれにせよ、日本共産党の主張する平和革命では自衛隊はなくせない。
白軍(自衛隊)武装解除には赤軍が必要になるのだろうか?
647革命的名無しさん:2009/12/09(水) 22:20:01
646だが、数週間という短期間で武装解除に応じないなら10年でも武装解除には
応じないだろうと思う。
648革命的名無しさん:2009/12/09(水) 22:21:52
自衛隊なくせば、今自衛隊が果たしている災害救助隊の機能は、どこが果たすんだい?
649革命的名無しさん:2009/12/09(水) 22:23:40
>>646
ということは共産党の宣伝する議会の多数派獲得では、自衛隊を短期で有意に縮小することは
無理なことなんだな。 いや、相当長期でも大規模な武装解除は不可能になるかも

単なるはぐらかしであって、質問に対する答えになってないぞw
650革命的名無しさん:2009/12/09(水) 22:24:58
自衛隊を武装解除して一部を海上保安庁なり、消防庁なりに入れてそれ専門の訓練を
受けさせれば済むこと。(希望者のみ)
今の自衛隊の訓練は軍事訓練が主であって、決して防災訓練が主ではない。
軍事訓練でなく、日常的に防災・救助訓練をすることによって>>648の懸念は
消滅するのみならず、災害対応能力は高まるだろう。
651革命的名無しさん:2009/12/09(水) 22:29:41
>>650
>自衛隊を武装解除して一部を海上保安庁なり、消防庁なりに入れてそれ専門の訓練を
>受けさせれば済むこと。(希望者のみ)

「数週間」でそれが可能なんだろうか?しかも「希望者のみ」では、
その提案じゃ、短期間の武装解除じゃなく段階的な解消策でしか無い。
652革命的名無しさん:2009/12/09(水) 22:31:08
646だが、俺は644氏ではない。 それはともかく、自衛隊を廃止しようと思えば
暴力革命でこちらも武力を持った上で、小部隊ずつ各個撃破的に武装解除するしかないと
思うよ。
653革命的名無しさん:2009/12/09(水) 22:35:25
>>651
>>646=>>650だけど俺は数週間とは書いてはいない。 しかし、今だって武器を
使って災害派遣されてるわけじゃない。 F15戦闘機や戦車で災害救助やってるとでも
数週間どころか数日で十分。 当面は武装解除の上素人災害救助隊にし、その後は一部は消防庁等で災害救助、一部は
職業訓練してどこかへ就職でよいと思う。
654645:2009/12/09(水) 22:35:55
>>652
同意。実も蓋も無い話だけどw
比較的短期間?で「自衛隊の」武装解除するって言ったら、
そういう結論しか出ないと思う。
655645:2009/12/09(水) 22:41:22
>>653
まったく、644は何処へ行ったんだw
>数週間どころか数日で十分。 当面は武装解除の上素人災害救助隊にし、
>その後は一部は消防庁等で災害救助、一部は  略

だからさ、それやる為には独裁的で強制的な権力行使が必要でしょ
656革命的名無しさん:2009/12/09(水) 22:44:56
 希望をとって早くそういうところに応募した奴は優遇してやれば、数日で何人かは出てくる。
 後はおっしゃるとおり小部隊ずつ武装解除して、ぐずぐずしてる所ほど冷遇する。
 確かに権力行使が必要だから当然暴力革命。
657645:2009/12/09(水) 22:47:51
>>656
まあ、なんつーか、
困った結論ですな(苦笑

それじゃ、また。
658644:2009/12/09(水) 23:16:57
少しくらい待ってくださいよ。
自衛隊の武装解除なんて楽勝だろ。選挙で勝てば。
今の自衛隊にクーデター起こす根性あるやつなんていないよ。

自衛隊がもつ砲弾・銃弾の信管などを抜くように指示するだけ。
銃弾のと銃を分離して廃棄物処分場やリサイクル工場に運ぶだけ。
災害救助には鉄砲持たないで行けばいい。
自衛隊なくして、駐屯地の看板を「災害救助隊」と「自衛隊清算事業団」にすれば済むこと。
兵器の購入と人殺しの訓練を止めれば、災害救助器具や職業訓練の予算も時間もいくらでも出てくる。イージス艦や戦闘機買うのやめて国民生活に役立つことしたらいい。
自衛隊員がホームレスになる必要も無ければ自殺する必要もない。
いきなりクーデター起こされても、選挙で選ばれた政権なら大丈夫。
共産党にやる気があるかどうかの問題だ。
659革命的名無しさん:2009/12/09(水) 23:24:49
結局、共産党は戦争したいだけなんだよ。
武装解除には時間もカネもいらない。
武力を棄てる覚悟があるかどうかだけ。戦争する気があるなら棄てられない。
共産党は武装放棄の覚悟を失った。つまり変節した。
9条読もうね。
660645:2009/12/09(水) 23:31:27
>>658
>自衛隊がもつ砲弾・銃弾の信管などを抜くように指示するだけ。
>銃弾のと銃を分離して廃棄物処分場やリサイクル工場に運ぶだけ。
>災害救助には鉄砲持たないで行けばいい。


コロンブスの卵な発想だけどw
色々と馬鹿にされているような気がするのは、
俺の気のせいでしょうか?

なんか、ずっと昔の西村寿行辺りが書いてた
トンデモ型クーデターによる国家転覆小説みたいな話ですね(苦笑
661革命的名無しさん:2009/12/09(水) 23:33:16
おミンスをからかうのも、その辺で止めといた方がいいいかと。
662645:2009/12/09(水) 23:40:40

スレ違いな話で、スレ汚してごめんなさい(自粛

もう寝るんでさよなら
本日も、お邪魔しました。
663革命的名無しさん:2009/12/10(木) 00:16:44
>>662
スレ違いではないと思いますよ。
武装解除とは戦闘能力の剥奪ですから、銃器・火器の無能力化で十分です。

組織的な抵抗があるなら困難ですが、無ければ楽勝です。
数週間というのも長めの見通しで、マジメにやれば48時間程度で可能ではないかと。
最近ではフセインのイラク軍もあっさり武装解除されてましたね。
ポル・ポト派の軍隊も武装解除されてましたし、武装解除自体は世界中で時々行われている珍しくもない作業です。
カネも技術もほとんど要りません。
三島由紀夫みたいなのが何人か切腹する程度でしょう。通常の警察力で対応できます。

共産党が自衛隊違憲・自衛隊廃止を訴えながら、妙に長い武装解除期間を設定し、その間の戦闘行為も認めているのは完全におかしいです。
664革命的名無しさん:2009/12/10(木) 00:23:17
>>660
なぜ武装解除出来ないのか教えてください。
今の自衛隊に、総理大臣に率いられたデモ隊に向かって水平射撃できる人間がどれだけいますか?

665河内のおっちゃん:2009/12/10(木) 00:48:48
>>643
何事にも経過期間、経過措置というもんがある。自衛隊規模の組織となれば複数年次に渡り、その間に国政選挙が行われるのは確実だ。
細川さんや羽田さんの非自民政権は次回総選挙時には消滅していた。共産党だって政権獲得した次の総選挙で野党転落になる可能だってある。
今の民主党中心の連立政権も何年続くか定かではない。そういうことだ。
ある程度の期間、共産党が中心になる政権が続くなら解消に至る。解消に至る以前に国政選挙があるんだから、その結果に左右されるのは当然であり、それが民主主義ちゅうもんだ。
666河内のおっちゃん:2009/12/10(木) 00:56:35
>>644
世の中は二択では成り立たない。
又、自衛隊が引き受けている活動の一部(災害救助や領空警備)は代替組織が必要だ。
自衛隊縮小や隊員の受け皿の問題と代替組織の整備。これを並行してやらねばならない。単年度では対処不可能だ。世論とて当然に現状維持かゼロかの二択でもない。
こんな簡単なこと少し考えりゃ分かる。
667革命的名無しさん:2009/12/10(木) 01:15:00
>>666
それは自衛隊の武装解除の後処理の問題でしょ。
それは何年もかかるさ。国鉄清算事業団もまだあるし。

武装解除自体はすぐに終わるし、自衛隊の違憲状態は武装解除で解消される。

武器のため込みと、人殺しの訓練をやめるのは一瞬でできるし、憲法を守るにはそれで十分。
その後ゆっくり組織いじりや職業訓練したらいい。
鉄砲や大砲や戦闘機を、9条守りながらなんに使うの?
二択では成り立たない?帝国陸軍も海軍もイラク軍も即時武装解除されましたよ。自衛隊は憲法違反だから、すぐに武装解除するしかない。
カネはかからない。むしろ大幅に経費節減できる。災害救助能力も上がる。
何故出来ないのかまともに説明してほしい。
単に共産党が変節してやる気がなくなっただろう。昔は公約してたんだから。
668革命的名無しさん:2009/12/10(木) 01:24:04
>>665
自衛隊をまっさらに消滅させる必要はない。
武力活動以外はそのまま継続でいい。
災害救助中に発砲してるのか?札幌雪まつりの会場で爆撃してるか?常識でかんがえろよ。

共産党の政権は何年続くかしらんが、衆院選で勝てば4年は政権続く。
自衛隊をとりあえず武装解除するのは予算一回と法律一本で余裕でできる。本来なら防衛省の省令だけでも可能ですよ。
ナチス軍やイラク軍や大日本帝国陸海軍相手には即座に出来た武装解除を、共産党は何十年かけてやる気なのか?
兵器をとりあえず置き、その後は平和の世の中を満喫したらいい。
669河内のおっちゃん:2009/12/10(木) 01:28:58
>>667
国家には国民の生命・財産・安全を守り保証する務めがある。被災者や空からの不法入国等の対処はもちろん自衛隊員もそうだ。
また莫大な国費を投入した自衛隊のあらゆる備品や自衛隊の基地などの土地は国民の財産でもある。出来る限り無駄が少なく有効に活用する責務がある。
国家として無責任、党論理最優先では駄目なんだよ。世の中は、君のオツムみたいに単純ではないのだ。
670革命的名無しさん:2009/12/10(木) 01:31:39
自衛隊の武装解除は、八ツ場ダムの建設中止より簡単。
ダムは役に立つか立たないか議論が有ると言えば有るが、自衛隊の戦闘行動は現在存在しないんだから。
憲法と暮らしを大切にするなら答えは簡単。
671椎茸農家 ◆DlyW/s8ibQ :2009/12/10(木) 01:36:38
と言う共産党のニュ−スは絶えて久しい^^まだあるの?^^
672革命的名無しさん:2009/12/10(木) 01:42:54
>>669
> 国家には国民の生命・財産・安全を守り保証する務めがある。被災者や空からの不法入国等の対処はもちろん自衛隊員もそうだ。

海保や警察で既に十分対処出来てる。自衛隊が改組されれば海保や警察の人員増強も可能。
自衛隊員が生命・財産・安全を奪われるなんてことはあり得ない。
> また莫大な国費を投入した自衛隊のあらゆる備品や自衛隊の基地などの土地は国民の財産でもある。出来る限り無駄が少なく有効に活用する責務がある。

基地を焼き討ちにする訳じゃない。兵器は廃棄する。9条が有る日本には使い道がないものだから。
兵器以外の施設や設備は、災害救助なりなんなりの平和的な目的のためにできる限り有効に使う。戦争目的の運用より、よほど効率的に使える。
ナチス軍や大日本帝国陸海軍の武装解除の時と同じことをするだけ。

> 国家として無責任、党論理最優先では駄目なんだよ。世の中は、君のオツムみたいに単純ではないのだ。

どうして無責任なんだ?人殺しの訓練と膨大な武器購入を継続し憲法を踏みにじり近隣諸国を威嚇し続ける方が、余程憲法と国民の暮らしに対して無責任。
世の中難しいから憲法9条を踏みにじる?転向するにしても、言い訳くらいは真面目にやれ。
673革命的名無しさん:2009/12/10(木) 01:48:04
>>669
なぜ共産党政権は自衛隊に銃を速やかに棄てさせないの?
どこで発砲するつもり?
誰に銃を向けるつもり?
憲法を尊重するなら、誰を射殺できるの?
674革命的名無しさん:2009/12/10(木) 01:56:04
災害救助や領空警備は当面は自衛隊にやらせたらいい。
ただし銃やミサイルは持たせない。あまりにも簡単かつ単純なことだ。
経費も節減できるし、何も難しい問題はない。
共産党議員が防衛大臣になって命令すれば、1日でできること。
何故選挙を何度もやるような期間が必要なんだ?全然理解できない。
675革命的名無しさん:2009/12/10(木) 06:12:24
>>658
竹やり持たせて人殺しの訓練か・・・
考えたな。

ケインズは不況になったら山奥に大規模に穴を掘ってコーラの分を埋め、
その埋めたコーラのビンを掘り出せば景気はよくなるんだって言ったらしい。
(今の日本の公共事業を皮肉っているとも思えるw)

何百人何千人何万人もの延べ人数を使ってコーラのビンを埋めたり彫ったりは無駄なんだけど
その経済効果は無駄なダム建造なんかと同じで意味がないわけじゃない。

武装解除した兵隊に今までと同じ活動を続けさせるのも無駄のようで意味がある。

俺が今まで聞いた話で一番現実的な話かなw
676革命的名無しさん:2009/12/10(木) 06:57:17
>>675
竹槍で農地に下りてくる猿鹿豬を追い払う活動してもいいね。
鉄砲うつ練習しているより非生産的な活動はないんだから。
677革命的名無しさん:2009/12/10(木) 09:59:06
>>669

憲法違反の自衛隊が国民の生命財産を守るなどと、トンデモない嘘をついてはいけない。
1995年の阪神淡路大震災をはじめ数々の航空機撃墜事件や潜水艦衝突沈没事件、
BMIによる人権蹂躙の盗聴盗撮生体制御や交通事故など闇の凶悪犯罪は自衛隊が実行しているのだ!
このような一般国民の目の届かない闇の世界で憲法違反の自衛隊は国民に対してありとあらゆる犯罪を
仕掛け、その生命財産を破壊し続けて来たのだ!
678河内のおっちゃん:2009/12/10(木) 10:49:41
>>672
領空警備くらい知らんのか?アホか。
679革命的名無しさん:2009/12/10(木) 10:58:31
>>678
知ってますが何か?
騒音まで甘受しておりますけど。
現在のやり方は完全に9条をおかしていますね。

共産党はいつかミサイル積んだ戦闘機を武力と認めなくなったんですか?

680河内のおっちゃん:2009/12/10(木) 11:01:20
>>674
警察や海保でも銃の使用や船体射撃をやりますが?
681河内のおっちゃん:2009/12/10(木) 11:04:02
>>677
ワシは一言も自衛隊が国民財産を守るとは書いてませんが?
まず国語の勉強をしましょう。
682河内のおっちゃん:2009/12/10(木) 11:07:07
>>679
ほぉ〜、じゃどうやって警察や海保が領空警備をやるのだね?
683革命的名無しさん:2009/12/10(木) 11:18:44
>>682
そもそもやめてもいい。
どうしてもやるならミサイルを積まない自衛隊機の色を海保や警察のデザインに塗り替えて、警察や海保に転籍した元自衛隊員にやらせればいい。
超短期的には航空自衛隊の基地の玄関にある看板を「領空警備隊」に掛け換え、ミサイルを戦闘機から下ろしそれを公表して明日からもいままで通り飛べばいい。

何の費用も何の技術もいらない。
共産党の防衛大臣が一枚紙の命令書を書くだけで明日からできる。
憲法を守るのは意志があれば簡単だ。昔は共産党も自衛隊廃止を主張してた。
684革命的名無しさん:2009/12/10(木) 11:20:51
>>681
じゃあ何のために武装を維持するの?
膨大な費用を浪費し憲法破壊をあえて行いながら。
685革命的名無しさん:2009/12/10(木) 11:22:10
>>680
それがなんの関係が?

とりあえずそれなら自衛隊は要りませんね。
686河内のおっちゃん:2009/12/10(木) 11:53:02
>>683
それはつまりワシが書いた代替組織の整備になるんだが。
687河内のおっちゃん:2009/12/10(木) 11:57:13
>>684 >>685
日本語を学びましょう。話の流れを読みましょう。
688革命的名無しさん:2009/12/10(木) 12:05:45
>>686
じゃあ防衛大臣の命令ひとつですぐにできることをあなたはみとめてるんですね。
違うのなら何をしなければならないのか具体的に書いてください。
689革命的名無しさん:2009/12/10(木) 12:33:40
>>687
たまには質問に答えましょう。
690革命的名無しさん:2009/12/10(木) 13:17:14
>>683
>超短期的には航空自衛隊の基地の玄関にある看板を「領空警備隊」に
>掛け換え、ミサイルを戦闘機から下ろしそれを公表して明日からもいままで通り飛べばいい。

横槍入れてすみませんが、、、
トンデモ的発想と言っても良いくらいに斬新なご意見なのですが、
日本は一応、法治国家であり、自衛隊の廃止も代替組織の設立も全て国民の合意により、
決定され、国会での面倒議論と駆け引きにより法律が作られ、今度はまた面倒な手続きを
得て具体化がなる訳です。

あなたの、ご提案が実行されるには、まずその提案が現状の世論が求める物と
一致して居なければならない。
そして「超短期的に若しくは即座に武装解除」が可能なのは、
戦争で戦勝国が敵国を蹂躙した時のみです。

平和を志向するのは結構な事ですが、
あなたの発想は巨大な権力(暴力)の行使を前提にしています。
691革命的名無しさん:2009/12/10(木) 13:25:17
>>690
何故?
選挙で勝てばよろしい。
自衛隊のクーデターの可能性はほぼ皆無。
692革命的名無しさん:2009/12/10(木) 14:53:15
>>691
「どうしてもやるならミサイルを積まない自衛隊機の色を海保や警察のデザインに塗り替えて、
警察や海保に転籍した元自衛隊員にやらせればいい。
超短期的には航空自衛隊の基地の玄関にある看板を「領空警備隊」に掛け換え、
ミサイルを戦闘機から下ろしそれを公表して明日からもいままで通り飛べばいい。」

では、これを公約にして選挙を戦って、国会で過半数の議席を取る事から、
始めなくてはなりませんな、、、

私は、とりあえず貴方を応援しますが、無知な世間の輩は「毒電波流してるんじゃねーよ」と
古の宗教者に石を投げるのと同様の態度と蔑視を込めた視線を貴方に向けつつ、
その尊い平和への主張を嘲笑うのでは無いでしょうか?

あなたのような、尊師が世間の物笑いの種になるのは、私には痛ましくて見てられません。
693河内のおっちゃん:2009/12/10(木) 15:24:00
>>688 >>689
常識的思考、現実的に可能な手法を考えましょう。
694B75 ◆LgNBT1a0O6 :2009/12/10(木) 16:48:59
スレッド選べボケどもめ。
乗り遅れただろ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1232506359/l50

>1 その項目の、どちらが健全だというんだ?大丈夫か?(^w^)
695革命的名無しさん:2009/12/10(木) 17:06:37
現実的であることを考えれば
@共産党
A社民党
B公明党
C国民新党
Dみんなの党

これらが比例代表選挙推進のため共闘することが大事なことだ。
そして第1段階として
比例代表のブロック制を廃止し、全国ブロックでの比例代表制度を行うように
次の参議院選挙でこれら野党が問題設定をする。

民主党、自民党はクソだ。彼らは問題を先送りにするばかりで今度の参議院選挙後
自分たちだけが生き残ろうとしている。
696革命的名無しさん:2009/12/10(木) 17:11:04
次の参議院選挙は自民民主2大政党制が問われる選挙だ。

今から準備して2大政党制破壊の準備を行わなければならない
日本に必要なのは穏健な多党制の勢力が拮抗していることで

現実民主党の政権ができてもほとんど国政上の問題は動くことがない
だた民主党が都合のよいことだけ進んでいる。

これは小泉政権の時から全く変わっていない。
野党はそこをつかなければならない
公明党は与党時代の問題点を洗い出して、「正すことは正す」政党として
機能しなければならない
697革命的名無しさん:2009/12/10(木) 17:37:30
>>693
共産党が政権を取るのが非常識的な思考、現実的には不可能な思考だというのか?
今よりも領空侵犯や軍事的な緊張が高かった時期に共産党が掲げていた自衛隊の即時解体政策はデタラメだったのか?

こちらが真面目に逐次あなたの質問に答えているのに、あなたは全部はぐらかし、答えない。不誠実だとは思いませんか?
698凶酸シンパ ◆MvRbZL6NeQ :2009/12/10(木) 17:44:43
>>694
>スレッド選べボケどもめ。
>乗り遅れただろ

最近、キンピーの話がコペルニクスが如何たらとか、
天動説云々とか、小池和夫劇画の筋書きレベルの横滑りしてたもんで、
ROMって見てても退屈でしょうがなかったから、

オミンスからかってた方が良い暇つぶしになると思って
暫く相手してたんだですよw

スレ違いですみませんね。
つーか、、最近こればっかだよ(苦笑
699河内のおっちゃん:2009/12/10(木) 17:56:09
>>697
とりあえず話の流れくらい読んだらいかがか。ワシの過去レスを一通り読め。
700革命的名無しさん:2009/12/10(木) 18:10:09
>>699
あなたの過去レス読んだが、何故何十年も武装解除に時間がかかるのかはひとつも説明がない。

何十年も(何百年か?)火器を保持し続ける理由も説明されてない。機関銃や大砲は殺戮にしか使えない。介護には使いようがない代物なのに、何故即時全面廃棄を出来ないのか?
誰を打つのに使うの?
701革命的名無しさん:2009/12/10(木) 22:08:55
共産党と社民党の自衛隊政策の違いが見えない。
村山の転向を批判しまくるが、共産党なりの意見を聞かないと比較しようがない。同じなら同じでも構わないのだが。
702革命的名無しさん:2009/12/10(木) 22:47:08
憲法違反の自衛隊が国民の生命財産を守るなどと、トンデモない嘘をついてはいけない。
1995年の阪神淡路大震災をはじめ数々の航空機撃墜事件や潜水艦衝突沈没事件、
BMIによる人権蹂躙の盗聴盗撮生体制御や交通事故など闇の凶悪犯罪は自衛隊が実行しているのだ!
このような一般国民の目の届かない闇の世界で憲法違反の自衛隊は国民に対してありとあらゆる犯罪を
仕掛け、その生命財産を破壊し続けて来たのだ!
703革命的名無しさん:2009/12/10(木) 23:16:55
>>701>>701>>702
私が貴方に、これを言う資格が在るか否かについては、
とりあえず棚に挙げた上で、あえて苦言を呈させて頂きますが、、、

ご自身が、論戦の相手として他人から相手にされない理由を、
少々冷静になって考えてみては如何でしょうか?
704革命的名無しさん:2009/12/10(木) 23:37:52
>>690
共産党は自衛隊の違憲と解体を訴えているようだし、議会で多数を取って政権を取ると主張している。
議員内閣制だから法律は共産党の公約通りのものが通るはず。
共産党が入る連立政権ではなく、共産党や共産党の綱領を支持する勢力の政権なんだから、共産党の違憲認識は共有されているはず。
共産党が政権とるんだから国民の支持もあるはず。
任期中に自衛隊の全面解体は無理でも(国鉄だってまだ終わってない)、武装解除ができないわけがない。
自衛隊が武力を持っているのが問題なんだから、武装解除さえすれば憲法は回復されるしそれで十分。
後継組織はゆっくり作ればよい。ミサイル防衛やイージス艦を買うの止めれば予算はいくらでもあるし。
駐屯地が特別介護老人ホームになったら素晴らしいと思わないか?
705701:2009/12/10(木) 23:39:36
>>703
>>702は有名なライオンズクラブさんですよ…。
私とは別人です。
706703:2009/12/11(金) 00:23:37
>>705
これはとんだ人違いを(謝罪
最近如何も疲れててね、、、

>>701のご意見に関しちゃ、共産党の自衛隊に対する主張や変節過程を
知っているなら、実際の所は答える必要も無いのではなかろうかと思います。
(そりゃ文句言いたくなる気持ちは分かりますが、、、)

村山さんや社民党がこの件で批判されるのは、
恐らく当時、野党じゃなくて与党の立場に居たからでしょうね。
707革命的名無しさん:2009/12/11(金) 01:14:09
>>706
共産党は一切変節してないらしいよ。河内のおっちゃんさんによれば。
変節した旨の記述も私の調べた範囲では共産党自身のものには見当たらないし。
708革命的名無しさん:2009/12/11(金) 01:23:32
>>706
共産党板にはID無いから仕方ないですよ。
その分相手の素性を決め付けて逃げ出す共産党の悪い癖が全開になっちゃいますね。
共産党に疑問を持つような奴は反共なので答える必要なし、という勝利の方程式がありますからねえ。
まあガチンコの議論より、赤旗の質問欄みたいな予定調和的な世界が落ち着く人たちの趣味は、それはそれで自由だし。
水戸黄門みたいに高いクオリティでやれば低位安定の視聴率も取れるでしょう。
水戸黄門の中に、水戸黄門のやり方が封建的だと発言する登場人物が登場したら、ドラマを安心して楽しめなくなりますよね。

だから、共産党に質問するのはどうしても嫌われるのは自覚してますが、共産党も公党だし選挙にも出てるんで多少は我慢して答えて欲しいですね。
709703:2009/12/11(金) 01:28:36
>>707
個人的な意見だが、唯物史観の立場に立てば、
むしろ、その主張が情勢の変化や時代と共に変節するのは当然の事だし、
逆に言うと、その時代情勢に対応した柔軟さこそ誇るべきなんだが・・
(自身の標榜するイズムに対して真摯であるって意味でね)

河内のおっちゃんの意見は自身の属する組織への愛着から生じている物だろう。
そういう態度を俺は批判しようとは思わないし、それはそれで正しいあり方だと思う
俺なんて、全然浮ついてて真っ当じゃないからね。

>変節した旨の記述も私の調べた範囲では共産党自身のものには見当たらないし。

一応、記述はある。だが、組織と言うモノは自身の立場を出来うる限り
正当化しない事には始らない。
それは、どのような組織にも通低する自己保存の原理なんじゃなかろうかと
思ってもいる(家族〜国家まで全ての組織に、この問題は含まれる)

以上、
言い訳じみて居て申し訳無いが、、、。
710革命的名無しさん:2009/12/11(金) 02:06:52
河内のおっちゃんが普通のにちゃんねら党員より偉いなあと思うのは、
過去に共産党が社会主義の核を賛美していたことを言外に認めていること。
「共産党は今は全ての核を〜」って表現を取るように最近変化したもんね。
普通の共産党の人は頑なに認めないもの。ニセ左翼や盲従分子のせいにしたり、明白な事実をデマ呼ばわりしたり、非常に見苦しい決め付けを連発した後で逃亡したりする。
711革命的名無しさん:2009/12/11(金) 03:04:47
ここまでの結論

社民と共産の合体は無理
712革命的名無しさん:2009/12/11(金) 06:17:36
>>711
「合体」などと言う、釣り馬鹿日誌のような品の無い言葉を
使ってはいけませんよ。

良識派のオバサマ方から顰蹙を買ってしまいますw

まあ、はなから、社共が組織レベルで「合体」するなんて無理に決まってる。
(どちらも色々な意味で異質に成り過ぎた。)

ただ、昔のように社共の共闘は可能なのか?
今の所は、その可能性を模索してるだけ
713河内のおっちゃん:2009/12/11(金) 10:42:37
>>700
解消まで10〜20年程度やと思いますが?
そりゃ現在からは数十年〜百年近く先にはなるでしょう。
714B75 ◆LgNBT1a0O6 :2009/12/11(金) 11:14:17
>700 漁師がロスケにぬっ殺されている現実も直視できないのか?
 尖閣諸島ではガス油田が盗掘され、竹島は不当な実効支配が横行している。

 ならず者に自粛を促すには武力も必要だぞヴォケが(^w^#)ピキピキ
715B75 ◆LgNBT1a0O6 :2009/12/11(金) 11:15:37
ていうか>>694で言ったが、スレ選べボケチンどもが。

>698 甘えるな! つまらないなら自分で面白くしろ(^w^#)ピキピキ
716革命的名無しさん:2009/12/11(金) 11:47:50
>>715
いや、俺はあのスレには書き込みしないと宣言した訳だしw
約束破る訳のは遺憾でしょ(苦笑
717革命的名無しさん:2009/12/11(金) 13:28:42
>>713
あなたの見通しを頂けたのは素直に有り難いし感謝しています。
とはいえ、

・何故何十年も武装解除に時間がかかるのか(共産党が政権取ってからの計算で)
・ 何十年も(何百年か?)火器を保持し続ける理由は?
・機関銃や大砲は殺戮にしか使えない。介護には使いようがない代物なのに、何故即時全面廃棄を出来ないのか?

・誰を打つのに使うの?

これらの質問を全部無視するのはあんまりだと思いますよ。
こちらは全ての質問にお答えしています。だからと言ってあなたが回答を強要される義理はないとおっしゃるかも知れませんが、
他人をいいだけ罵倒したり根拠なく嘲ったりなさっている以上、たまには信念や日本語力を発揮してご回答頂けませんかね。
718革命的名無しさん:2009/12/11(金) 13:42:36
河内のおっちゃんさん

組織改変や後処理に時間がかかるのは自明です。
しかし、違憲状態を是正するためには鉄砲(や大砲やミサイル)から弾を抜くだけで十分です。
他人に実弾装填した銃火器を突き付けているから違憲なんです。とりあえず銃を地面に置き、弾を抜くのは即座にやるべきだし、何より優先しなければならないし、簡単にできることです。
そのあと再就職やリサイクルや基地の有効活用について考えればいい。
予算や法律を通すのは、弾を抜いた後でもできます。速やかな武装解除の前例は他国にもたくさんあります。
なぜたったそれだけのことに年単位の時間が必要なのか?

真面目に憲法を守るなら、違憲状態を放置するなんてどうみてもおかしいです。
共産党の以前の主張とも矛盾します。武装解除に時間がかかるという言い訳がデタラメである以上、言い訳はできません。
719B75 ◆LgNBT1a0O6 :2009/12/11(金) 13:52:34
皮肉なもので、軍隊の必要性を認めつつも、
徴兵されたときには引き金を引かない自由もある。

しかしむしろ、軍隊を廃止しろなどとわめいてゐる奴ほど
恒久平和のためとかなんとか理由をこじつけて
嬉々として引き金を引くやうに思ふ(^w^;)
720革命的名無しさん:2009/12/11(金) 13:53:16
河内のおっちゃんさん、素晴らしい文章だと思いませんか?
武器や戦争は何も解決しません。日本にはいらないものです。日本共産党は長年素晴らしい活動をしてきました。本来の立場に帰ってほしいだけです。



1.日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2.前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。


721革命的名無しさん:2009/12/11(金) 13:57:18
>>719
自衛隊でさえそんなものないよ。
722B75 ◆LgNBT1a0O6 :2009/12/11(金) 14:29:09
無いといえるほど状況に流されるのをヨシとするなら
国防力の保持の必要くらいわかれボケが。

自由というのは与えられるものではなく勝ち取るものだよ。
営巣に入れられようとも自由を行使することはできる。

革命的祖国敗北主義といふのは処刑されることもあったが、
それでも戦うのが革命家というものだらう。

甘えるのもたいがいにしろ(^w^)
723河内のおっちゃん:2009/12/11(金) 14:43:23
>>717
だから10〜20年程度やろ。どっから何十年やら百年って数字がでてくる?
社会主義の話とごっちゃになってるんと違うの?
724河内のおっちゃん:2009/12/11(金) 14:48:03
>>718
世の中二択では成り立たないって書いたろうが?現状or解消ではい。
725河内のおっちゃん:2009/12/11(金) 14:57:56
>>720
素晴らしいですよ。ワシは9条より前文が好きですが。
それで憲法の理念を徹底させるために自衛隊解消をめざして共産党は活動してるのが不満ですか?
社民党みたく自衛隊合憲、安保堅持などと裏切り行為するのは感心しませんが。
726革命的名無しさん:2009/12/11(金) 15:47:25
>>723
最初に私がした質問を改変するのはおかしいからそのまま書いただけ。
何故武装解除に10年もかかるのかは答えてくださいよ。

>>724
確かに世の中難しいことはあります。
でも9条は鉄砲から弾抜くだけで成り立ちますよ。
できないなら、その理由を一度でいいから書いてくださいよ。

>>725
「共産党が政権取っても、十数年は自衛隊を武装解除させず存続させ、その後のことはその時の政府に任せる」
どうして弾薬を分離するだけのことを10年以上やらないんですか?
憲法違反で国民の暮らしには何の役にたたない武器に、膨大な国費を投入し続けるのは、さまざまな共産党の公約全てを踏みにじる判断ですよ。

なぜ、速やかに武装解除出来ないのか?
お答えください。
727革命的名無しさん:2009/12/11(金) 15:54:36
>>725
そりゃ、共産党は野党だからすぐにはできないでしょう。
しかし、共産党が選挙で勝って組閣し、法律を通せば憲法を履行することなどたやすいはず。

選挙で勝っても当分はやらないというのは、天皇条項や大企業の国有化など、憲法いじったり大規模な社会変革に繋がるものならあり得ます。

鉄砲から弾を抜くだけなら、自衛隊の関連法規や政令等の改正は全く要りません。
命令ひとつで出来ます。
日本はスーダンやエチオピアやソマリアではありません。
組織的なクーデターは有り得ない。
憲法を破ってる状態をなぜ長期に継続するのですか?
728革命的名無しさん:2009/12/11(金) 16:00:59
>>725
自衛隊でも部分的な武装解除の前例はあります。
対人地雷クラスター爆弾禁止条約を批准したあと、自衛隊はそれらを速やかに廃棄しました。
他の全ての武器でも同じことをするだけです。
防衛大臣の命令だけですぐにできます。次の選挙をまつ必要はない。
次の選挙の後のことは、選挙で勝った政党が勝手に決めるでしょう。
729B75 ◆LgNBT1a0O6 :2009/12/11(金) 16:25:02
>組織的なクーデターは有り得ない。

なんでこういう寝言をいけしゃあしゃあとほざけるのかなぁ…
730河内のおっちゃん:2009/12/11(金) 16:47:03
>>726
ワシの過去レス読め。何回も同じ内容書かせるな。非礼だぞ。
731河内のおっちゃん:2009/12/11(金) 16:59:38
>>727
政権とったらすぐに自衛隊解消に向かうスタートの第一歩が踏み出せる。
まず安保破棄。そして軍縮を確実に進める。一年目から解消に向けて近づいていく。何回も共産党が明言してるじゃないか。
732B75 ◆LgNBT1a0O6 :2009/12/11(金) 19:59:13
政権をとったらwww

支那や露助の脅威を無視して軍縮進めるなどといふ寝言を吐くうちは
政権なんぞ夢のまた夢、妄想の範疇だらう。前提がとんでもないのだから
帰結がおかしなことになってもなんら不思議ではない。

『ある日突然、Dihydrogen Monoxide [一酸化二水素]の一気圧での沸点が
300Kになったら…』などといふ仮定のやうに、現実味がまるでない(^w^)

尖閣諸島のやうに既に侵略が始まっているといふのに
どこまで現実逃避すれば気が済むのだらうか?
733凶酸シンパ ◆MvRbZL6NeQ :2009/12/11(金) 21:43:00
            /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| また、B25・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
734凶酸シンパ ◆MvRbZL6NeQ :2009/12/11(金) 21:57:46
>>733追記

いや〜ごめん「B25」になってた。
人の名前間違えるは、さすがに失礼だわ、謝ります。
735共産党は9条を踏みにじる:2009/12/13(日) 19:09:02
オバマ米大統領が10日、ノルウェーのオスロで行ったノーベル平和賞の受賞演説に、被爆地の広島と長崎で波紋が広がっている。
「時に武力は必要だ」と、戦争容認と取れる発言をしたオバマ氏に、被爆者は核廃絶に向けた活躍に期待を寄せながらも、
「戦争肯定は間違い」「良い戦争と悪い戦争があるのか」と失望や憤りの声を上げた。

広島県原爆被害者団体協議会の金子一士理事長(84)は11日、
「オバマ氏が核廃絶の世論を巻き起こしたことは間違いないが、
良い戦争と悪い戦争があると言っているようだ。
戦争を肯定しながら『核なき世界』を目指すのは矛盾しているのではないか」と疑問を呈した。

日本原水爆被害者団体協議会の坪井直代表委員(84)は
「アフガニスタンへの米軍増派をめぐる国内問題などもあるのだろう」と立場をおもんぱかり、
「核廃絶への道を真っすぐ進むよう今後も応援したい」と話した。

「正当な戦争」失望と憤り=オバマ氏受賞演説、被爆地に波紋
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009121100823
736共産党は9条を踏みにじる:2009/12/13(日) 19:14:58
「戦争を肯定することは絶対に正しくない」。
語気を強めたのは、爆心地から約800メートルで被爆した長崎市の下平作江さん(74)。
家族3人を原爆で失った。「戦争で犠牲になるのはいつも非戦闘員。
ボタン一つでいつ核兵器が使われるか分からないのが現代の戦争で、人類が滅びる可能性だってある」と話し、
「『核のない世界』の演説を聞き、平和な世界が来ると思ったから支持したが、
平和のためと戦争を推し進めるのは被爆者の思いと反する。理想を失わないでほしい」と訴えた。

長崎原爆被災者協議会の山田拓民事務局長(78)は「平和賞受賞は的外れではない」としつつ、
「日本はかつて『正義のため、平和のため』と称して戦争を行った。日本は過去の反省を生かし、
『平和のための戦争』の危険性を率直に伝えてほしい」と日本政府に注文を付けた。 (2009/12/11-18:46)
(おわり)
737革命的名無しさん:2009/12/14(月) 19:39:51
東南アジア、中南米に対して一貫して軍事侵略を続けてきたアメリカが「正義の戦争」なんて
言うから嘘つきとなるわけで、イラクだってでっち上げだったし、
侵略に抵抗して闘った側を非難できないだろう。

仏、米の侵略と闘って追放したヴェトナムやラオス、カンボジアの闘いは非難できない。
英国植民地から独立した米独立戦争も同様。

ヴェトナム反戦運動は、侵略への抵抗、独立戦争をやめろと運動したんじゃないだろ。
そう、米帝国主義は侵略をヤメロだ。だからノースピアじゃ手続きの瑕疵を付きヴェトナム行き戦車を止めた。
ここが社党系の弱点。戦争したくなくても侵略軍の軍靴に自国を踏みにじられたら闘わざるを得なくなることはある。
公明・自民は本気でヴェトナム側を非難した。

今度のノーベル平和賞オバマ演説はアメリカが繰り返した侵略を正義の戦争とする不当なもので非難は当然なのだが、
やむを得ず抵抗した側を叩かないことも頭に入れての発言が必要。
738革命的名無しさん:2009/12/15(火) 07:32:10
>>737
共産党はどうみても途上国の人々よりアメリカ側に立って発言してるだろうが。
739革命的名無しさん:2009/12/15(火) 15:32:09
下界は天皇天皇うっさいな
バカじゃねぇの?
740失業者:2009/12/15(火) 15:35:56
幼稚な議論するな。
741革命的名無しさん:2009/12/15(火) 15:45:19
天皇なんか廃止すれば静かになるよ
742革命的名無しさん:2009/12/15(火) 15:47:58
幼稚な議論するなって。
まず共産党内の天皇を廃止しよう。
日本民主青年同盟総合スレッド
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1258118275/
【反核】池田眞規【平和】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1250166618/
マルクス主義・科学的社会主義の討論板
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1260370767/

自由な議論に参加してくれ。
743革命的名無しさん:2009/12/15(火) 17:21:10
>>738
ヲイヲイ途上国の米侵略からの独立闘争に共感と支持を表明して
「両方悪い論」の誤りを指摘。アメリカの撤退を求める世論を強化した政党は共産党だったぞ。

理屈の上じゃ「非武装中立唯一論」じゃ途上国の米帝国主義侵略に抗する独立の闘いを肯定できなくなってしまう。
あれは点の世論を捉えた特殊な政策で全世界に一般適用できないものだ。
だから米帝侵略反対を唱えながら、それに抵抗する北も自制しろなんて訳ワカランの動揺を起こす。
744革命的名無しさん:2009/12/16(水) 00:18:48
>>743
それは昔の話でしょ。
共産党は今は既に別物。
745革命的名無しさん:2009/12/16(水) 01:34:37
>>744
> それは昔の話でしょ。

今はとんちゃん政権が安保・自衛隊を全面的に認めた上での非武装中立というんで、
だったら社会じゃなくて良いと議員も支持者も民主に転がったり、お名前を変えたりで、
安保廃棄・自衛隊解散を言ってるのは共産だけ。
それも「国民の合意成立により」と言ってるから、実質内容としては「最悪で多数を取ってから」ということだね。

普天間移転ですら「無条件廃止」と言えないなんて、現地にどう説明するつもり?
「殴り込み攻撃殺人部隊である海兵隊は、侵略防御の部隊じゃない。
無条件撤去すべき」と言ってよ〜。あのトンちゃん方針から攻め込まれてるんだから。
746革命的名無しさん:2009/12/18(金) 03:15:06
>>745
共産党も自衛隊解体は半永久的にやらないと主張している。
共産党の当面の実質方針は、社民党の連立離脱強要による自公の一部の政権復帰から、日米合意完全履行。
短期的にも長期的にも自民党との違いが全くないのが共産党のやり口。
社民党が即時無条件廃止を主張したら民国社連立の方が即時無条件廃止されてしまう。それが自民党と共産党と民主党内のアメリカ勢力の狙いなのはバレバレ。そんな策略に掛かるほどに社民党はバカじゃない。
共産党のいう通りにしたら、共産党単独政権ができるまで沖縄から米軍はいなくならないし、自衛隊がなくなるのはさらにその数十年後。
共産党は基本的に共産党政権成立までは親米靖国派に政権を委ねる方針なんだから論外。
民国社のやってる協議の方がよほど現実的。
不破も志位も私もあなたも死んでいるような未来の話は正直どうでもいいよ。米兵のレイプは現在の問題なんだから。
747革命的名無しさん:2009/12/18(金) 12:38:36
即時安保廃棄で、永遠に安保を固定してしまう。
建前論ぶって、後は知らない。
これが日本共産党の党利党略。
安保廃棄が目的ではなく、野党のまま、議席を微増させて、中央委員会が栄養栄華する、セコい党利党略なのだから。
くたばれ、日本共産党!
748B75 ◆LgNBT1a0O6 :2009/12/18(金) 13:40:25
>747 いやいやそんなことはない。共産党の価値は光り輝いているぞ!
ギラギラと光を放つ、抜き身の刃、日本共産党は
日本が世界に誇る「切腹詐欺の竹光」です(^w^)
749革命的名無しさん:2009/12/18(金) 17:58:24
>>747
> 即時安保廃棄で、永遠に安保を固定してしまう。

ありゃりゃあ〜、
「即時破棄」は社会党の政策。
「安保条約に基づく廃棄手続き」=廃棄通告の後、条約期間を経て終了というのが共産党の政策。
廃棄手続きで終了というのは条約内容だからアメリカ自身が承認してることなんだよ。
本気でなくす気がないから「破棄」なんて言って、
首相の地位のエサで「安保破棄」政策を廃棄してしまった!
750革命的名無しさん:2009/12/18(金) 21:34:18
左翼の特徴

クレーマー、モンスターが多い
情弱、流されやすい
優位な立場でいたいため責任ある立場を極端に嫌う、そのため苦労が分からない、責任ある立場の人間が悪人に見える
自分より恵まれているのがくやしくて仕方ない、というか許せない、が努力はしない
サッカー野球などの日本代表戦が大好き、オリンピックの金メダル数が気になる
差別平和などの言葉に極端に弱い、天下り的に受け入れ思考が停止する
追い越し車線を遅く走る、プライドが高いためよけようとしない
人生の価値は何人泣いてくれるかで決まると思う、人の命より重いものはない、が座右の銘
失業、低賃金労働問題に人一倍感心があるが、バーゲンセールのチェックは怠らない

自分は至ってノーマル、というか選ばれし人間くらいに思っている
751革命的名無しさん:2009/12/18(金) 21:47:16
>>750
その断定口調、あなたは左翼の素養があるw
752革命的名無しさん:2009/12/19(土) 01:08:46
おまいらアホだろ。国家なんて全部なくせな武装は不要じゃないか。
753革命的名無しさん:2009/12/19(土) 04:15:42
>>752
河内のおっちゃんにはそれがわからない。
754革命的名無しさん:2009/12/19(土) 17:19:25
>>750

ウマイwww さらに続けてみる。

左翼の特徴part2.

・自分が批判されると「人に文句を言う前にあなたも活動をしましょう」で逃げる。
・フェミニストを気取るが、家で飯を作ってもらうのは当然だと思っている。家事も手伝わない。中身と行動がかみあってない。
・失業することを資本主義の外に逃れ出ることと同じだと壮大な勘違いをしている。
・労働者の連帯云々というが、自分は働いていない。
・デモをするのが好きで、警官ともめると規則違反してても「国家権力の横暴」ですます。まるで当たり屋。
・戦争責任を追及しつつナショナリズムを批判するが、そもそも戦争責任自体がナショナルなものであることは考えない。
・自衛隊を用いた国際協力に批判的。しかし、自分で何かやろうともしない。
755革命的名無しさん:2009/12/19(土) 17:31:51
批判されて当然。こちらは既成の左翼ではないから痛くも痒くもないよ。
756革命的名無しさん:2009/12/21(月) 01:43:16
>>756
左翼の特徴PART.3

・「でわの守(かみ)」がおおい(「南米では」「ヨーロッパでは」など、知ったかこくか、いい面だけ紹介する)
・異常なくらい弱者好き。それも自分より弱い弱者。
・弱者が自力で発言できるくらいエンパワーメントされると、一転して押さえつけにかかる。
・現代思想とかそういう高尚っぽいものに弱い。権威を疑えと言いながら権威主義者である。
・炊き出しなど実務的な場でトクトクと思想を語って悦に入り、ボランティアのおばちゃんに叱られる。
・国家なぞなくなってもいいと言うが、実際にパスポートも国籍も捨てようとしない。年金ももらう気満々。
・「運動が盛り上がるかどうか」でしか物事を判断しない。盛り下がったらさっさと逃げる。
757革命的名無しさん:2009/12/21(月) 08:57:23
「左翼」は制度が生み出す暴力に対して敏感な感性を持った人の事を言う。
対して「右翼」はその暴力をはなから問題にしない人達。
だけど、どちらも社会に対する立ち居地としちゃ、間違ってないだろう。

コレ以前の話としてして「世界系ウヨク(劣化コヴァ思想)」はそもそも「社会」が何なのか?
それを理解出来てない未熟な自我の持ち主なんだろうなw

だから「強いふりした奴等」の都合の勇ましい言葉に簡単に騙される。
見ていて心底から呆れ果てるよ(要はトラの威を借る狐って奴w)
758革命的名無しさん:2009/12/21(月) 09:25:50
>>757
共産党も世界系ウヨクたちの一部を引き付けちゃってると思うよ。
なんか活動している人たちに対してニセ「左翼」で外国の手先の朝鮮人なんてすぐにレッテルを貼るの、この板だけでなくニュー速+とかにもいるよ。

なんか権威的でやな感じ。
759革命的名無しさん:2009/12/21(月) 11:20:45
なんというか、党組織自体が官僚化してる感じはするな。
統制が幅を利かすところでは個人が生きられる余地がない。
760革命的名無しさん:2009/12/21(月) 11:33:47
>>759
今の共産党は保守政党。
正社員や公務員や商店街の人が没落の恐怖にあおられて支持してる。
時代を昭和に戻したい奴らの政党。ニートや引きこもりや同性愛者や外国人は当然排斥の対象。フリーターさえも。
761革命的名無しさん:2009/12/21(月) 11:39:05
共産党の中でも「ロスジェネ」の浅尾さんはまともだとおもう。
762革命的名無しさん:2009/12/21(月) 12:27:10
>>761
でもロスジェネはニセ「左翼」に取り込まれてるし、赤旗でも無視されてる。
763革命的名無しさん:2009/12/21(月) 12:57:15
>>762
左翼じゃなきゃ人ではないとでも?
764革命的名無しさん:2009/12/21(月) 13:01:43
これだから左翼ってのは・・・(失笑)。
765革命的名無しさん:2009/12/21(月) 13:02:31
20歳までに左翼に傾倒しない者は情熱が足りない。
20歳を過ぎて左翼に傾倒する者は知能が足りない。 (チャーチル)
_____________ ______________________
      V

    ,∧_∧    
    (    ) 
    /    )      
   (,_O_,  )              
 '"'""""""""''""''';,   
::::::::::::::::::::::: ::::.:.:.:. .:.y   
::::::::::::::::::::::::: :.:. .:.:...ヾ  
:::::::::::::::::: :::::: .:. .:.:.:. '\   
766河内のおっちゃん:2009/12/21(月) 13:49:11
>>746
いい加減にせんと犯罪者になるぞ、お前さん。
767革命的名無しさん:2009/12/21(月) 14:01:35
共産党に都合が悪いことを書くと犯罪だとでも
768革命的名無しさん:2009/12/21(月) 14:17:03
>>765

「架空の名言

 チャーチルが「20歳までに左翼に傾倒しない者は情熱が足りない。
 20歳を過ぎて左翼に傾倒している者は知能が足りない。」と発言したという事が
 巷間に伝わっているが、これは誤った情報であり、チャーチルがこのような発言をしたという
 公式文書などは存在しない事が指摘されている」

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%AB
769革命的名無しさん:2009/12/21(月) 15:03:13
それに確か左翼じゃなくてリベラルだろ?
770革命的名無しさん:2009/12/22(火) 17:05:52
20歳までに左翼に傾倒しない者は情熱が足りない。
20歳を過ぎて左翼に傾倒する者は知能が足りない。 (名無し)
_____________ ______________________
      V

    ,∧_∧    
    (    ) 
    /    )      
   (,_O_,  )              
 '"'""""""""''""''';,   
::::::::::::::::::::::: ::::.:.:.:. .:.y   
::::::::::::::::::::::::: :.:. .:.:...ヾ  
:::::::::::::::::: :::::: .:. .:.:.:. '\   
771革命的名無しさん:2009/12/22(火) 17:08:07
20歳までに左翼に傾倒しない者は情熱が足りない。
20歳を過ぎて左翼に傾倒する者は知能が足りない。 (普遍的真実)
_____________ ______________________
      V

    ,∧_∧    
    (    ) 
    /    )      
   (,_O_,  )              
 '"'""""""""''""''';,   
::::::::::::::::::::::: ::::.:.:.:. .:.y   
::::::::::::::::::::::::: :.:. .:.:...ヾ  
:::::::::::::::::: :::::: .:. .:.:.:. '\   
772革命的名無しさん:2009/12/22(火) 20:54:02
20歳までに左翼に傾倒しない者は社会を知らない。
20歳を過ぎて左翼に傾倒する者は世間を知らない。 (俺の経験談)
773革命的名無しさん:2009/12/22(火) 21:24:22
だろうな。当たっているよ。
アナーキストはそういう糞左翼を叩き潰すためにこそ、意味があるのだ。
既製の資本主義でも、社会主義でもない、まだかたちのはっきりしない未来のために叩き潰すのだ。

(アナーキスト語録より)
774革命的名無しさん:2009/12/22(火) 21:56:47
新しい未来にかたちを与えろ。怖いのか?怖じけづいてはならない!
それは、社会主義でもなく、資本主義でもなく、ファシズムでもなく、宗教でもない。
あっは、死霊に聞いてみろ!
775革命的名無しさん:2009/12/22(火) 22:03:24
共産主義社会を完成させるためにはあまりにも革命が足りていない。
776革命的名無しさん:2009/12/22(火) 22:12:08
その不足とは、見ずからの組織に対する自発的革命だ。
あっは、自発する精神を失った左翼哀れ。
777革命的名無しさん:2009/12/22(火) 23:44:06
てーせー

・・・自らだ。どうも最近指使いがまずい。
778革命的名無しさん:2009/12/26(土) 22:46:24
保守age
779B75 【豚】 ◆LgNBT1a0O6 :2010/01/01(金) 01:08:09
革新sage
780革命的名無しさん:2010/01/21(木) 05:38:00
革新age
781革命的名無しさん:2010/01/30(土) 22:09:52
保守sage
782革命的名無しさん:2010/02/21(日) 14:38:01

社民党が今度の非拘束名簿で原和美・新社副委員長を擁立するらしい。
原和美が社民党に入党(二重党籍?)し、社民党員候補として出馬する方式だ。
社民党内の市民系Gが同党に働きかけて実現した様だ。

ただ、これをやると当然民主党の「反社民」は更に苛烈になる。
それを分った上で敢えてこの時期社民党がこれを受け入れたという事は、
「ある種の決断」という可能性もある。
783革命的名無しさん:2010/02/21(日) 20:03:54
県内移設強行の流れに、連立離脱の姿勢を示せないとまたも崩壊。
しかし連立離脱しても議席維持は却って難しいとこもあるので両鋏で悩ましい。
かって首相と議長を握る代わり、社会党は馬グソの川流れになって消滅してしまったのを、もう一度繰り返す。
784革命的名無しさん:2010/02/23(火) 12:55:08
a
785革命的名無しさん:2010/03/09(火) 01:41:12
>>783
どうやら県内移設強行で、
あの阿部が逆ジャンヌダルクになってくっついて行って
党自体は再び馬グソの川流れだなぁ。

かっては共産の3〜4倍の支持率が有ったのに、首相・議長と引き替えに川流れになって
今や共産の半分の支持率だもんなぁ。
今度は何処まで落ちるんだろう?
政党助成金の配分を受けられなくなって、自主財源が無いから党消滅かも知れない。
786革命的名無しさん:2010/03/14(日) 03:18:27
>>785
まさかのマサカで福島党首が先にズッコケるとは思いもよらなかったね。
県外容認に自衛隊合憲答弁。
馬グソの川流れが再び始まったよ。
787革命的名無しさん:2010/04/08(木) 15:09:12
>>782-786
共産党の改憲に向けた「暗い情熱」がほとばしる書き込みだな。

共産党はなぜそんなに社民党や新社会党などの護憲勢力が憎いのか。
共産党がどんなにくだらない活動を継続しても、自公共の改憲策動は大衆、そして大衆に引きずられる社民党とにつぶされる
788革命的名無しさん:2010/04/09(金) 00:36:37
>>787
> 共産党はなぜそんなに社民党や新社会党などの護憲勢力が憎いのか。

護憲勢力じゃなくなった。だから馬グソの川流れになるだろうって批判してるのに、
なにをトチ狂って「護憲勢力」だの、「共産党の改憲に向けたくらい情熱」だの自励発振の妄想を振りまいてるの?
大昔は「中立自衛」を旗印にしてたし、制憲議会では自衛軍を持たないことに反対したのは記録上明らかだが、
以降改憲反対では一貫していて、憲法の制限条件下での防衛措置というのは民主連合政府綱領の時から
言ってるぞ。

 保守反動側のキャンペーンは別として、そのときどんな軍事行動をしたいのかを洞察して判断することが大事。
イラク、アフガン、ソマリアへの自由出撃とその侵略軍への自衛隊参加、
ヴェトナム、カンボジア、ラオスへの自由出撃、
台湾有事、朝鮮有事での自動参戦体制、・・・・・
これらの本音を包む自主憲法制定策動だから、gと埋めんは一致点で「改憲反対」なのだろう。

ヴェトナム側からみたヴェトナム戦争は1945/08に独立したヴェトナム民主共和国に対する
フランスの軍事侵略・傀儡政権樹立と戦ってジュネーブ協定停戦で統一選挙を実施するところを
アメリカが軍事侵略を引き継ぎ傀儡政権擁護に廻り北爆まで始めたのを、
国土を守る防衛権を発動して仏、米を放逐する戦争を戦い抜いた。

 これを「戦争は悪だ」「両方悪い」などとは口が裂けても言えない。
公明も社会も共にこの立場だったから被侵略者の闘いに連帯することが出来ず、絶えず動揺を繰り返すこととなった。

米が日本に対して軍事力による支配をするのなら、日本国民には軍事力でそれを追い出す正統な権利があり、
その行使は国民が決めるものという見解が基本にあって、そうではないアメリカのアジア侵略政策の都合で
自衛隊と日本を動員するための「改憲」だから、それには断固反対ということだ。
789革命的名無しさん:2010/04/16(金) 08:23:41
どっちが真正な護憲勢力かなんて争いもやりたきゃやればいいけど、
国民の4割くらいのニーズとして
「私たちの声を代弁する政党連合が出てきて!」と言うのがあると思うんですが。

衣食が足りれば護憲なんて後からついてくるんです。
それとも、社民だの民主に勝って、自分も自爆するのが目的なんですか?

それならもう共産に期待することは何にもないじゃん。
790革命的名無しさん:2010/04/16(金) 11:17:13
>>789
「どっちが護憲か」なんて下らない指摘をしてるんじゃない。
共和制を妥当とする限りは長期的には改憲展望。
当面の政治情勢で反動・帝国主義侵略加担防止で相対的に天皇制憲法を護憲と言ってる党と、
逆に絶対的護憲を言いながら、実際の行動では両成敗論でヴェトナムの独立の闘いを事実上非難したり、
一夜にして自衛隊合憲、日米安保容認に転換して首相と議長の座を入手して政党としては馬クソの川流れになってしまったり
今度の普天間問題でも県外国外を言いながら実質は県内たらい回し論に加担、安保容認で再び川流れ状態になりつつあって
やってることは「護憲」じゃないヨ、その政策じゃ平和世論の切望する革新共闘を根本政策で自ら破壊している!
=共闘の基盤を社民党自らぶち壊していると指摘している。

共産が安保容認、現在の自衛隊容認に変わって社民に合わせることを「期待」する事自体有り得ないし、
「護憲」とは論理矛盾の主張になる。
ここまで来たら尻をまくって閣外に出るしか馬グソ化を防ぐ術はないのと違う?
791革命的名無しさん:2010/04/17(土) 17:11:33
ああそうですか。じゃもう左翼は無理だ。
俺らはあくまで隣同士でどっちが本家かの喧嘩するから貧乏人は極右政党に入れろと
要はそう言うことですね分かりましたよ
792革命的名無しさん:2010/04/18(日) 17:03:29
>>791
違う。社党が国民を守る革新・左翼に戻れと言ってる。
右転落して公明に合わせ、更に安保と自衛隊を認めてどうしようもない右より政党と化して川流れになった社党の水準に合わせた逆転は出来ない。
社党が左翼だなんて夢幻を騙ってはいけない。ちゃんと左に方向転換してからの話だ。
793革命的名無しさん:2010/04/30(金) 15:17:49
>>791
党首は川流れの雰囲気に気付いて、必死に国外を強調し始めたけど、
党内の右の連中はそれをブッ叩いて、意思統一してないの個人的発言だのと、国内・県内路線で必死。
丁度、国鉄分割民営時におたかさんが、人活センターを視察したいといったのを
徹底的に無視・妨害して「党首は舞台で踊っててくれればいい」と国労右傾化攻撃に集中した社党の図に再び重なってるんだよねぇ。
要所要所で御用化を策し、争議団追い出しを図っては組合員の良識に負けて、勝手に分裂していった。
そんな党が「左翼」だって?寝言は寝てるときに言うもんだ。
レッテル左翼の裏切り路線に何で合わせなきゃイカン?そんなことしたら左翼・民主勢力じゃ無くなっちゃうよ。
794革命的名無しさん:2010/05/03(月) 01:12:49
5/3憲法集会&1万人銀座パレード
 13:30〜東京・日比谷公会堂&庭で視聴。

出席:市原悦子・田中優子・伊藤真・福島みずほ・市田忠義。入場無料a11より整理券。
15:30〜銀座パレード。憲法改悪阻止各界連絡会議=実行委03-3261-9007手話通訳あり。

日比谷公園南端。営団地下鉄霞ヶ関駅or都営地下鉄内幸町駅下車4分。
795革命的名無しさん:2010/05/03(月) 18:09:56
完全な資本主義も無ければ、完全な共産主義も無いのが私の考えです。
適者生存の弱肉強食がいいとは思わないし、平等を追求すると努力が報われない。
どちらも人間らしく生きていくのに相応しくないと思います。
現在の日本は米国の次に貧富の格差がある国になっています。
資本主義社会の中で、最低生活保障の仕組みを考えていく事が必要ではないのでしょうか?
欧州の中道左派+左派連合のように、社会民主主義政党の政権を望みます。
民主左派+新党日本+社民+共産+新社会党が連合して、
自民(保守主義)、民主(新自由主義)に対抗する第3勢力が台頭してほしい
と思います。
796革命的名無しさん:2010/05/08(土) 17:19:01
帰化人が多く、反日・反米色が濃厚、丸腰憲法、在日主権狙いなので、
左派連合など有害・日本のがん細胞でしかないですね。
797革命的名無しさん:2010/05/12(水) 11:26:05
>>795
レッテルで生活してるんじゃないから、今をどう変えるのかの連続で、それは直接に資本主義か社会主義かを選択するものではない。

当面の変えていく方向の一致する勢力が糾合して闘うことが求められているが、これはレッテル枠じゃくくれないのに、
内容を無視して何処と此処をくっつけてという論議がされがちだが、それでは全く効果がない。

手配師復活合法化方として悪名高い労働者派遣法は、1985年以来「共産党を除く」各党の賛成で成立、改悪を繰り返して
現状の労働環境があるが、ニッケンTOYOTAの秋葉原グランドセフトオート大量殺戮事件と続くリーマンショックによる
大量の首切り合理化で、ようやく日雇い派遣禁止、製造業への派遣禁止、法網をくぐっての永久派遣の厳罰化などが
検討されるようになったが、ほとんど効果のない改正案のまま今国会で強行可決されようとしている。

こうした課題で手配師・派遣合法化法を、派遣労働者保護法に変質改良させるということで共同できるのなら良いが、
民主党、社民党政権は実質がほとんど変わらない「改正」案で手配師稼業容認、派遣低賃金労働温存の方向で強行突破。
これまで繰り返しの派遣法改悪に全面賛成してきた勢力にはこの期に及んでも反省はないようだ。

こういう重要政策で妥協して、非正規率50%の現状を容認しろと云うのか、それとも左派勤労国民側として誤った態度を改めて
「共産党を除く」資本側勢力を離脱しろ!というのか、全く検討無しに「連合しろ」って、もっと現実を見て正確な主張をして貰いたい。
いまのアプローチは、派遣推進を容認して「除く」勢力に合流しろと聞こえ、資本側の搦め手からの攻撃に見えるがどうだい。
798革命的名無しさん:2010/05/12(水) 13:04:10
>>797
法律・制度が万能と思うのか?
政治が悪いのは国民も馬鹿だからであろう。
欲望に満ちた一部の人間の周囲にも、欲望に満ちた人間が集まり、
末端の人間も浅ましい考え方だからダメなんだ。
そんな国民ばかりだから、腐敗利権政治はなくならない。
欧州のような人権・民主主義思想を理解できていない。
799革命的名無しさん:2010/05/12(水) 17:38:57
>>798
法律や協定協約は万能じゃなく、快調の時季に様々の緩行・常識を条文として制定しておき、
時に利あらずの状態に追い込まれたときに、明文の規定の助けを借りて世論を作り判例や決議に反映させ
不当攻撃を跳ね返すもの。運動で結果を得るツールだ。
特に労働者の権利は法に定められていても、請求し、闘わなければ絵に描いた餅で役立たない。
御用組合はそうした条文を時の流れに埋もれさせ実質放棄を図ってる。

国鉄分民法と手配師合法化労働者派遣法は資本側が10年スパンで労働者の権利剥奪、解雇自由化、非正規パート化を図り、
労働組合に結集して闘えないよう、運動への不信を煽り、抵抗法を奪ってワーキングプアだらけにして、
大企業は大変な資本蓄積をしたが、勤労者は貧困に喘ぎその製品を次第に買えなくなって、人口さえ減り始めたから
社会として成立しなくなりつつある。

最も浅ましいのは自公政権支配下で立法や行政をほしいままにねじ曲げて、国民犠牲を深めて自己の利益を図った資本側だし、
その先兵となった小泉、竹中、安倍、麻生ら支配側政治家と、その言い分を無批判に垂れ流したマスコミ、そして民主など一部野党だ。
一時は小泉竹中らと政策の悪さを競っていたからねぇ。
800革命的名無しさん:2010/05/12(水) 18:13:50
>>798 が誤解してるのは、何のために連合するのかを吹っ飛ばして、
勤労者の党を標榜する社民が、派遣法制定改悪などに全部賛成したままであることを放置して、
その誤った路線に共産が追従せよという主張になっていること。
連合できない原因が社民の誤った政策にあることに全く気付いてないこと。

共通要求でまとまれる場合は保守層を含めて共闘組織を作って地方自治体の長を取っているではないか。
そういう地域で社民は大抵保守側について革新主張に敵対している。
市長がバカラ賭博で失脚した狛江なんか、共産、新社と市民運動層が与党だが、社民とネットは4回の市長選挙でずっと反動側。
予算をその内容ではなく、市長を辞任に追い込むためだけで否決した暴挙に加わっていたし、
広範な「予算通せ」運動に追い込まれて約1ヶ月半後にそのままの内容で可決成立させるなど、
自ら革新の立場を捨てている。石原ヒトラーが応援に入った投票日前日、駅前宣伝カーで頑張ってたネットと思われる運動員が
拡声器使用のタイムリミットで帰宅するのをとっつかまえて、資料を渡しながら「あの石原と一緒にやれる立場なの?パンフを読んで
一晩じっくり考えて!」と帰したら、翌日市民団体の選挙事務所を訪れ「投票所に行ったが、どうしても石原側の候補名を書けなくなり、
最後は現市長名を書いて投票してきた」って、前夜までは敵側に反転してしまった。それは大変結構なこと。
 今の社民党にはそういう必死の誠実さが感じられないのだ。連合できない基本的原因は政策:社党側にあるのだ。そこが乗り越えられれば細々はどうにだってなる。
801革命的名無しさん:2010/05/12(水) 18:23:48
>>799
民主主義が成功するためには、国民の有権者全体が
個人的な利害や感情、情報操作や扇動などに惑わされずに
理性的な意思決定が必要だと言いたいんだけど・・・。
民主主義の良い点は、北の将軍様のような政治家でも選挙で落選させることができ、
中共のような政党でも、一回の選挙で弱小政党に転落させることができる。
民主主義の悪いところは、個人の感情や利害損得に影響されやすい
有権者により、結果として衆愚政治になりかねない危険があるところである。
802革命的名無しさん:2010/05/20(木) 10:06:39
まるで社会民主主義主要打撃論だな
803革命的名無しさん:2010/05/20(木) 11:32:16
この国は、まともな保守政党も革新政党も存在しない。
なぜなら、国家戦略の基本である国防ができていないからである。
その議論を政治家も国民も避けているといえる。
国防について語ることは「右翼」とレッテルを貼られ、
憲法9条を守るのが目的になってしまっている「左翼」も本来の「左翼」ではない。
本来、国防とは右派左派関係なく当たり前のように議論されなければならない。
国民が平和的生存権を享受できるのは国家があるからに他ならない。
804革命的名無しさん:2010/05/20(木) 19:13:42
>>802
一般世論には実体に反して期待されてるんだから、間違ったことは率直に反省して撤回し、
国民生活養護の共同闘争に参加しろ!と言ってるんだよ。

派遣法制定と改悪に総て賛成、自衛隊安保全面容認、小泉竹中安倍の弱者切り捨て米&独占奉仕に追随し
賛意を表明したママじゃ、反対闘争には加われないだろ。
今までは間違ってたんで、方針を改めますって宣言できないから、社民側が寄ってこられないだけの話だ。
805革命的名無しさん:2010/05/22(土) 00:25:13
政策実現、要求実現に何が必要かって観点が抜けるから、それを放り出しても社共連合という本末転倒になるんだねぇ。

狛江市長選で云えば市民グループと共産と新社で4選したが、社は一貫して対立。
それも政策じゃなく、反共で、石原とも平気で組む。辞任を迫って、賛成できる予算を否決したりした。
ま、市民の烈しい批判に晒され、同じ予算を次の議会で可決したが、否決に全く正当理由は無かったことを自分の投票で認めた。
そんな社に迎合して市長を放棄しろって?まさか〜〜。

社が石原など右派勢力反動勢力と手を切って、勤労市民連合に参加するのが筋じゃないかね〜。ホントに革新政党ならね。
806革命的名無しさん:2010/05/25(火) 17:15:45
共産+社民は共産党にとって不利だな
807革命的名無しさん:2010/05/25(火) 18:16:19
上の2つのレスを見ただけで社共共闘は無理ぽいと分かった。
夫婦喧嘩の相談で「あなたが私に謝罪して服従すれば結婚生活は続くのよ!」
と言ってる奥さんと同じだ。だんなさんにはだんなさんの事情があるのに。

最初から無理だとは思っていたが、こう言う修羅場を眼にするとむなしい…
808革命的名無しさん:2010/05/25(火) 21:45:48
>>807
政治は具体的に何をするか、外枠が問題。それぞれの内部問題は関係ないんだよ。
狛江市の例で言えば市民中心で具体的政策を掲げて結集、共、新社や若干保守系の人達も加わったが、
社党もNETも過去4回とも勝手に保守側を押して対決して破れてる。
どうせいというの?具体的政策実現よりも、者&NET親分のご機嫌を取って4期目現市長を引きずり降ろせと言うことかい?

毎度、政策を築き上げながらこの指止まれで結集を呼び掛けており、社&NETは自分自身の選択で
市民の製作を否定して現市長と対決してきてるんだよ。社&NETが勝手に敵側になるのをこちらからは止めようが無いんだ。

彼等がホントに革新勢力なら、市民要求・市民政策を尊重して、次の機会には市民革新共闘に加わって欲しいもんだね。
過去4回とも一度だって社&NETを排除したことはないよ。
前回新社の名が出なかったのは新社の議員が一人も居なかったから出さなかった様だ。
その辺、議席の有無に関係なく党が存在するところとは感覚が違うみたい。
809革命的名無しさん:2010/05/28(金) 22:29:45
同族嫌悪とはこの事だ。
薩摩と長州が手を結ばないと日本の夜明けは来ないぜよ。
810皆空 ◆NrZvAIuBYs :2010/05/29(土) 00:23:23
>>809
社民党と新社会党が手を結んで会津(日本共産党)を打ち破るって話か?
811革命的名無しさん:2010/05/29(土) 00:37:02
>>810
長州(社民)・薩摩(共産)
芸州その他(新社やネオマルクス主義派など)が集まり、平成維新を成す。
812革命的名無しさん:2010/05/29(土) 00:40:26
> 長州(社民)・薩摩(共産)

それ、逆のような・・・
社民の方が薩摩で共産が長州でしょ
813革命的名無しさん:2010/05/29(土) 00:46:10
>>812
議席数で力関係を表しただけなので、どちらが薩摩か長州など気にしないでください。
できれば国民新党や新党日本も入れて第3勢力になればと思う。
814革命的名無しさん:2010/05/29(土) 01:20:07
>>809
またも事実をねじ曲げる。>808に答えられないんでしょう。
革新共同、革新統一を呼び掛け続けていて、社党に門戸を閉ざしたことは一度もないよ。
社党側の一方的な拒否が1980年の社公合意からず〜〜〜っと続いている。

1970年代はたしかに社共で政権を取れるかも知れない情勢があり、このスレタイがそのまま通った。
成田知巳委員長のように個人的には社共志向の党員も多数居たが、「共産党食われ論」が支配的で、
そのため、公、民を含めた全野党共闘成立を絶対条件にして、美濃部都知事型の社共先行を断固拒否するようになって動きが取れなくなった。
そして社公合意により、「共産党とは一線を画す」として路線は右転落し、共産党絶対的排除を始めた。
自民とも組んで、安保容認、自衛隊容認で首相と衆院議長の座を得た代わり、公明自民民主に食われてマグソの川流れ。
あっという間に公明・共産の後塵を拝する弱小政党に転落したが、それでも反共は変わらないのが狛江などに端的に表れている。
左派結集しないというのは社公合意以降確定した社党の一貫した方針で、何処でも統一できないのだ。
共産側はこの指止まれ方式で基本政策が一致すれば真面目な保守の人達とも一緒に闘い、党としては単独になっても
必要な行動は取っている。政策の一致ということで常に門戸は開いて居るんだから、時代遅れの反共主義や、
共産党にだけ食われ論を捨てて、国民要求を尊重して陣営に加わるべきだ。
共産食われはイヤだが、公明・自民・民主食われは問題ないというのがこれまでの社の態度。
活動量が足らない方が食われるよ、そりゃあ。
815革命的名無しさん:2010/05/29(土) 01:31:49
>>814
誤解するな。
俺は社民支持ではない。共産支持でもないが。
共産党の政策は社会民主主義であり、その一極を作れないものかと思っただけ。
816革命的名無しさん:2010/05/29(土) 04:09:55
>>814みたいなのがいるから、共産党は独善的と言われるんだよ。
そもそも、お前のレスの半分でも読む気が起きる奴がいると思うのか?

自分で1回声に出して読んでみろ
817革命的名無しさん:2010/05/29(土) 09:10:28
非正規雇用低賃金が進む一方だ。
労働者の味方の政党がないとこれからの時代はきつい。
はっきりいって民主党に投票しても労働者の暮らしはよくならないよ。
最低でも社民と共産が選挙協力して、没落する中流階層を取り込むべき。
818革命的名無しさん:2010/05/29(土) 10:26:11
>>817
その通りですね。
みんなの党は元自民党のネオリベラルなのに、第3勢力になっているのが残念。
私は新党日本を支持していて、康夫くんが総理になってほしいと思うが、
共産のCでもいいし、国民新党の亀井でもいい。社民のみずぽは微妙だが。
もうネオリベラルから脱却してほしい。
819革命的名無しさん:2010/05/29(土) 15:48:08
>>818
レスありがとうございます。
私は穏健な社会民主主義者です。
新党日本や国民新党の議員は、いい仕事してますね。
社民党も共産党にいいたい。
政党間にいろいろあるでしょう、過去の経緯は。
労働者のためなら乗り越えられると思いますけど。
820819:2010/05/29(土) 15:49:55
訂正

○社民党や共産党にいいたい。
×社民党も共産党にいいたい。
821革命的名無しさん:2010/05/29(土) 16:05:01
まあそうなんだけど、
共産党は今でも変わりなく共闘を呼びかけてる。
そしてそれを排除するために動いて来たのは社民党。
理由は「共産党を入れたら民主党が破裂するから」

現実はこうなんだという事も一方で押さえておきたい。
822819:2010/05/29(土) 16:35:36
国政の選挙協力は共産党は呼びかけてないはず
比例じゃ、共産党へ入れたよ!いっとくけど
823819:2010/05/29(土) 16:39:27
共産党も大人になれよ。
自民をやっつけるときは民主、社民のことは無視しとけよ。
いいたいことは、わかるけど。
824819:2010/05/29(土) 16:54:24
民主なんて小沢旧自民派でいずれ崩壊する。
その壊れた後、共産党の役割が出てくる。
825819:2010/05/29(土) 16:58:51
穏健な社民主義だったら、本来社民党に厳しくいうのが筋だが、
あんな女性優越主義者党は、まともな男も女も引く。
826819:2010/05/29(土) 17:03:05
労働者は男も女もいるからな。
福島の公式サイトみて、がっかり。
女、女、女だよ。
男女平等は憲法で保障されているが。
827革命的名無しさん:2010/05/29(土) 18:26:04
>>822
社党が基本方針として「共産党とは絶対一緒にやらない」と公式に決めてるところへ「公式」に共闘を申し込んでも意味ないでしょう。
水面下のルートのあるところでは、あれこれの非公式接触は知ってるけど、どこも社党内の社共共闘派が力を持てず
総支部長だったのが引きずり降ろされたとかそんな話ばっかり。だから一般的には広く結集を呼び掛けてるが、名指ししないだけ。
名指しして結集を呼び掛けたら、公式方針で拒否するわけだから、それだけで無用な戦端を開いてしまう。
昔、成田知巳委員長が個人的には共闘派だった時代には、公民の結集拒否は置いといて、東京美濃部選挙みたく一緒にやろうよ〜と「公式」に呼び掛け続けてる。
大阪黒田知事なんか社党現地が真っ先に敵対して最終的には引きずり降ろしてる

新社ってのはそんな右体質がイヤで革新社会党を再建しようとした人達でしょう。残念ながら議席を取れなくなって行ってるけど、
狛江市長選でも議席のあるウチはずっと与党として参加している。
「共同の目的・政策のために頑張ろう!」ってオープンなのが革新共同・共闘よ。

それに対して何が何でも共産党はヤダヤダって「共産市政粉砕」とか極右街宣車みたいな方針で敵対してるのが
狛江・調布の社とネット。他地域のネット活動家が個人で支援に入りたくても地元のネットの親分が石原ヒットラー好みで入れず中立。
ホント、アホかと思うねぇ。妨害意思ではなく、一緒にやる気なら結集にはず〜〜〜っとオープンだったよ。
社が民衆の側に戻ってくることをず〜〜〜っと期待してるが、政策よりも社の右寄り路線を優先して政治の方向をねじ曲げるような本末転倒の方針は採らない。

村山の時は基本を全部自民に迎合して、名ばかり首相と衆院議長は取ったけど社の綱領・党是と一緒にマグソの川流れになったけど、
今度の福島党首はその辺を理解している様で、筋を通して罷免されることを選んでいる。
選挙に怯えた議員達がまた近視眼的に川流れ路線を採ろうとしてるけど、今度の全国大会はどう転ぶだろうかねぇ。
828819:2010/05/29(土) 21:36:54
>>827
レスありがとうございます。
戦後史を見て思うのは、もう少し早く自民党の暴走を止めさせることができなかったか、
という思いに尽きます。
829革命的名無しさん:2010/05/30(日) 00:31:51
>>828
社党が「全野党共闘成立」を条件にして社共共闘を拒んでいた時代は、国政レベルで自民党を倒せる可能性のあった時代。
その点、社党内の反共主義、共産食われ論は大変残念でした。そこから「社公合意」が生まれ、実質内容は「共産党とは絶対組まない」方針。
このスレタイは社公合意がらず〜〜〜〜っと30年間否定され続けているんです。
マスコミは肝心のここを書かないで、共産党の独善って根拠のない攻撃をしています。

社公合意直後のメーデーのデモ行進で、社会党1党支持強制の大組合の宣伝カーが突然シュプレヒコールの音頭を取り始めて
「社会党の悪口を言う共産党は嫌いだ〜〜〜〜っ!」、「革新共闘を破壊する共産党は嫌いだ〜〜〜っ!」って始めましたが、
デモの隊列はそれに応じずシーーーーーン。
共通目標の労働者の生活と権利を護る大イベントの場では相互の違いを強調して叩き合うことはしない。外でやること、というのが共闘の仁義。
加えて中味がアベコベでさしもの社党1党支持組合の組合員も応じなかったのですが、
数名の若手が「社公合意で革新統一を否定する社会党は嫌いだ〜〜〜っ!」、「右転落で国民を裏切る社会党は嫌いだ〜〜〜っ!」と応じると
100W以上出力の街宣車からのシュプレヒコールがピタッと止まってしまい、2度と出て来ずデモコースの半分を無音で行進、
後半を他の人が普通のメーデースローガンのシュプレヒコールを引き継ぎました。

その社公合意から社党の革新分断方針は変わらずに折角の国政奪権のチャンスを潰してしまい、一致点での共同を追求して、
狛江などのように社党抜きの統一戦線で勝利するところも幾つか現れたわけです。
 しかしながら、村山内閣での自衛隊全面容認、安保容認の転換は、どっと改憲派世論を増やしてしまい、特に国会議員では改憲派が圧倒的という
危険な情勢を作ってしまいました。
830革命的名無しさん:2010/05/30(日) 00:43:53
意地でも共産党とは一緒にやらないって突っ張ってるのは社会党系なんですよ。
革新この指止まれの内容に社会党排除はまったくありません。
暴力肯定の反民主主義、共闘破壊勢力は、最初から社共を撃滅しなんて言ってますから、どうやったって入れられませんが。
問答無用にゲバ棒攻撃の対象にされちゃたまりませんでしょう。暴力は民主主義とは相容れません。
このスレタイはその事実が抜けてます。
念のため。
831革命的名無しさん:2010/05/30(日) 01:06:38
共産が国民労働党に改名して、日の丸&自衛隊&天皇okだったら投票するのに
832革命的名無しさん:2010/05/30(日) 01:27:30
>>831
昔、大日本愛国党にいてたじいちゃんみたいな政治家はいないね。
政見放送で、マスコミ批判と全ての政党を批判してたけど正論だと思った。

自民党が反省するのは期待できないから、
共産党が国防に覚醒して、反米愛国の共産党になればいいよ。
833革命的名無しさん:2010/05/30(日) 03:31:24
>>832
> 共産党が国防に覚醒して、反米愛国の共産党になればいいよ。

共産党は現憲法の制定議会で、軍隊を持たないことについて自衛権があると反対討論をしているし、
s30年台〜しばらくの間は4つの旗という基本行動綱領の中に「中立自衛」というのがあって
毎日発行の赤旗新聞の枠外に書き込まれていた。
そこが社会党の非武装中立とは違って、武力侵略に対しては断固抵抗する権利があり、その行使は被侵略国国民の意思によるという基本見解を持っている。
だからヴェトナム戦争の時に「侵略者フランス、侵略者アメリカはヴェトナムから手を引け!」と主張してヴェトナムの救国独立の闘いに連帯できたのだが、
非武装中立を絶対化すると、どちらも戦闘をやめよ!となって武力侵略への国民の抵抗まで否定する変な立場になった。
全社は共産、後者は自社公民の立場だった。

しかし、当面の問題で、日本を武装させ海外出兵させる、海外で自由に戦闘できるアメリカの戦争の下請け国化するたくらみで
憲法9条を変えろと言われているときに、現実を無視した一般論じゃ利用されるだけになって「自衛軍」って名の米軍下請け侵略軍ができるのは目に見えてる訳だ。
普天間基地なんか米国基準じゃ設置自体許されない危険な基地だし武力で民間地を取り上げた無法の基地だから即時返還せよ
というのが筋なのに、いつの間にかメロメロでしょう。こういう主権がアメリカの侵略政策に支配されてる状況では、絶対認められないってことになる。
「現憲法の制約下での自衛」というのが筋。いきなり攻められたりしないよう、政治側の知恵と努力が必要なのに、保守側は武力行使の準備態勢だけを言う。
そんなの認められない。
834革命的名無しさん:2010/05/30(日) 08:18:25
>>833
中越戦争や中国のウイグル・チベット侵略を共産党は非難しないのか?

それから共産主義を自称している国は、例外なく独裁国家になっている。
スターリン、毛沢東、金日成、ポルポト、カストロと全て独裁者だ。
日本でも、赤軍派や中核派など過激派がいてた。

日本共産党を知らない人は、共産党から連想するいいイメージが無い。
独裁、粛清、貧困が真っ先に頭に浮かぶ。
俺はそうではないが、そういう人は多い。特に田舎では。
共産党のイメージ戦略も大事だよ。党名にこだわるのは古い党員が多いからか?
党員では無い自分の素朴な疑問ですが。
835革命的名無しさん:2010/05/30(日) 08:32:23
>>834
別に中国はチベットやウイグルを侵略しておらんが。
新中国成立後に領土を拡大したんじゃないだろ。
中華民国(台湾=蒋介石)が侵略したというのならまだ分かるが。
でもそういう考えだと日本がアイヌを侵略して、
アイヌ語という言語を奪ったという考えに通じるな。
日本と中国に抗議するため、アイヌ・チベット・ウイグル人民は連帯せよ。
となる。
836革命的名無しさん:2010/05/30(日) 08:38:27
>>835
では虐殺はどう説明する。最近の話だぞ。
アメリカの戦争は帝国主義だと非難するのは分かる。
中国の他民族虐殺はいいのか?
837革命的名無しさん:2010/05/30(日) 08:44:28
あと朝鮮人は日本人がインフラを戦前に作ったのに、ちっとも感謝しないという奴。
中国がチベットやウイグルもインフラを整備して、

渋谷駅より立派なラサ駅を作り
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d8/Lhasatrainstation_shu.jpg
ウルムチは大阪に負けない景観の大都会に発展させ
http://go.travel.mag2.com/img/tcs/t/album/lrg/10/30/14/lrg_10301431.jpg

なのに中国に全然感謝しないウイグル人とチベット人。
これじゃあ朝鮮人と同じだろ?
ネトウヨもウイグル人とチベット人に「感謝」という言葉を教えた方がいいらしいな。

【中国語】感謝(ガンシェと発音)
【朝鮮語】カムサ ハムニダ と発音
【日本語】かんしゃ します と発音

838革命的名無しさん:2010/05/30(日) 13:40:04
>>834
中越戦争で中国軍の越境侵略攻撃を世界に打電したのは赤旗新聞ハノイ支局で、
全世界で[AKAHATA]のクレジットの付いた記事が大きく報じられた。
この時、国境で取材していた赤旗高野特派員が中国軍狙撃兵に撃たれて殉職している。
社会主義国にあるまじき帝国主義侵略的暴挙として、中国を最も厳しく糾弾したのが共産党と赤旗新聞だった。
社党の社共共闘拒否があって左派結集が出来なかったことと併せ 、思い込みではない真実を調べて固定的見解を洗い直して貰いたいもの。

※狛江市1期目に市長辞任を狙って前賭博市長派と社・ネットが予算を否決したんだけど、辞任を迫るだけで中味が全く無かった。
市民から予算通せ運動が起こって、あの狭い市内に連日100組前後のハンドマイク宣伝隊が入り予算通せを訴え、
労働組合関係者などは発言になれてるモンで「私が思いますには・・・・」というオリジナル原稿で言いたい放題のカラオケマイク離さ〜ず状態でノリノリ。
選挙の時は言葉尻を捉えて弾圧され刑事罰や、肝心の候補者の当選無効を強行されかねないのでアドリブ厳禁で人間テーププレーヤに徹するのだが、
自分の言葉でしゃべれるってのは面白いんで、約1ヶ月予算通せ宣伝が続いて野党側はその支持者から突き上げられてしまい翌月の議会で
そのままの予算案を可決させた。この運動が効いて2期目はダブルスコアで勝って再選されている。
このときあたくしは仕事に追われて2ヶ月ぐらい連日徹夜泊まり込みで、面白い取り組みにほとんど参加できてない。残念だった。
839革命的名無しさん:2010/05/30(日) 13:45:13

「市民」と違って、こちとら、ああだこうだ討論するのは面倒なモンで、ビラ配りとかポスター貼りとか実務へ
の参加で、特に人手の足らない穴埋め作業に参加したんだが、選挙も回を追う毎に穴埋め部隊が担当する小さ
くなり、市民派与党がほとんど分担するようになっているから回を追って組織は強化されているのだと思う。
当初は半分ぐらいは穴埋め部隊が担当する処があったが今はホント手伝いと偶発トラブルの穴埋めだもんねぇ。

最終日に石原ヒトラーが応援に入った時、駅で街宣してた女性達がいて、目つきがカルト公明の雰囲気じゃなく、
どうもネットらしいんで、制限時間が過ぎ解散して帰る一人をとっつかまえてビラを渡しながら
「あなた、極右の石原と一緒にやれるんですか?一晩あるからよく考えて!」と別れたら、
翌日、選挙事務所を尋ねてきて、「反対候補支持の運動をしてきたが、投票所に行ったらその名前を書けなく
なってしまい、1時間以上立ちつくして現市長に投票してきた。その足でここを尋ねた。」って人が現れたって。きっとあの街宣隊の女性。
あっちを1票減らしこちらを1票増やしただけのことと言えばそれまでだが、
どちらが本流かを示す勇気百倍の出来事で、さらに支持者を増やす大きな力に変わる。
その時は僅か134票差の勝利で2票の寄与率は特に高かった(w

市民要求実現には、きちんと闘って、一緒にやるのが良いんだが、動かない背を向け敵対するグループを待って合わしては居られないのだ。
共通の要求政策にこの指とマレで来たるモノは拒まずだ。
840革命的名無しさん:2010/05/30(日) 22:12:59
>>837
他民族支配の屈辱ってのは金の問題じゃないんだよ。
日本帝国主義は台湾でも朝鮮でも満州でも国内と変わらない膨大な社会インフラ投資をしていて、
投資に見合う上がりがない状況で敗戦、植民地放棄をしているが、
同時に日本への同化政策で固有文化殺しをやり、独立派と住民の大量虐殺をやっているから、
植民地宗主国として酷く恨まれてる。何処でも一寸の虫にも五分の魂だ。侵略者はその当然の原理が見えなくなって尊大な支配をしてしまう。

 個々のプロジェクトの日本人リーダーに未だに敬意を払う台湾が珍しい状況。
それでも強制同化策と虐殺に象徴される植民地支配に対しては恨み骨髄。
国民党政府が戦後台湾住民の大量虐殺をしたことで、日本への敵意がかなり和らげられてはいるのが台湾情勢の特徴。
841革命的名無しさん:2010/06/03(木) 02:37:34
>>840
補足すれば、若干ややこしい要素として、大昔は帝国主義的な植民地支配が不当ではあっても、国際法違反とはされなかった時代があったこと。
日清戦争により割譲された台湾は当時の戦争終結処理としては普通に行われていて、支配される側はたまらないが、当時は国際法違反とはされなかった。
右派が良く言うのは、台北には日本国内地方都市より早く帝国大学を設置したって(w。植民地経営に学問は必要だった。

日韓併合も武力をカサに組み込んだ不当ではあったが、国際法違反かどうかは微妙な時代だった。
第2次世界大戦の敗戦で、ポツダム宣言に従い開国後に取得した領土総てが不当とされて返還された。

しかしながら、その後の各国の認識の発展と、当事者達の植民地解放の闘いで総て独立を達成して、植民地支配、武力侵攻違法が国際法として確立した

842BI推進派:2010/06/05(土) 04:27:24
社民党って、何が魅力的なの? 何を期待しているの?
左翼同士でいがみ合ってるより、社民党の現実を見たらいいよ。
843革命的名無しさん:2010/06/07(月) 02:49:26
みずほじゃだめだ
844革命的名無しさん:2010/06/08(火) 17:52:25
>>840
> 国民党政府が戦後台湾住民の大量虐殺をしたことで、日本への敵意がかなり和らげられてはいるのが台湾情勢の特徴。
って話を聞いた若いのが「毛沢東?」だって(w
あれは「共産党」「8路軍」。国民党政府は蒋介石が主犯、じゃない首班。困ったもんだねぇ。
ATOK13も「はちろぐん」じゃ変換してくれなかった→八路軍。歴史の彼方にするのが若干早すぎ(w
845革命的名無しさん:2010/06/10(木) 01:01:13
b
846革命的名無しさん:2010/06/10(木) 02:08:00
>>1
他所のスレにも書き込んだのですが、ほぼ同様のものを投下します。

小沢環境相ら新グループ 鳩山前首相の引退表明受け
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010060901000820.html
>小沢鋭仁環境相、羽田雄一郎参院議員ら鳩山由紀夫前首相を支持するグループ幹部が
>新たな勉強会を立ち上げることが9日、分かった。14日にも初会合を開く。
>勉強会の名称は「21C国家モデル研究会」。小沢、羽田両氏のほか、五十嵐文彦、
>大谷信盛、菊田真紀子、北神圭朗、城島光力、高山智司、伴野豊、山花郁夫各衆院議員らが
>呼び掛け人となっている。
>「高負担・高福祉」の北欧型社会保障モデルを軸に、今後の国家像を探る。

ものすごく意外ですが、鳩山Gが北欧社民Gに衣替えするそうです。
モデルは北欧社民で、英労働党ではないようなので、
あなたが考えているよりはるかに社民主義的なグループになりそうですよ。
また、メンバーも保守系が揃っているので、政治的には左派でなく中道〜保守。
今まで自民に投票してきた保守的な労働者は、安心して投票出来るでしょう。
欧州社民なら右派の支持層となった人達を、このグループが引き受けるようです。
まさか鳩山派が北欧社民Gを立ち上げるとは思いませんでしたが、
皮肉なもので、彼らが民主の社民化の決定打となりそうです。

これで社会主義インターへの加盟がなくても民主は事実上の社民になりました。
ようやく欧州社民政党と同等の働きが期待できるようになります。
社民党が合流するまでもなく、正真正銘、本格派の社民政党に変わったのです。

>いつの間にか自民と民主の保保二大政党制になってしまうのではないだろうか?

民主党の事実上の欧州社民化がなされる以上、新保守と社民との二大政党制となりますし、
また民主党内に北欧社民志向グループが存在する事は社民共産には痛手となるでしょう。
北欧社民より左の路線を取る場合、批判勢力としては良いかもしれませんが、
政権獲得は絶望的となりますので。
847革命的名無しさん:2010/06/10(木) 07:03:43
共産はどうでもいいが、民主の体質じゃ地域紛争でも勃発しない限り無理
北欧社会モデルはもう10年前から「検討」は連中腐るほどやってる
もう北欧は聞き飽きたというくらい
しかし実現しようと言う者は誰もいない
848革命的名無しさん:2010/06/11(金) 02:00:02
>>847
北欧社民を明確に意識したグループの誕生自体に意味がある。
今までのように社民路線か新自由主義路線かのどっちつかずでなくなるということ。
社民路線に反対のグループが前原Gと野田Gに限定される事になるのは大きい。
849革命的名無しさん:2010/06/11(金) 06:30:23
だからそんなグループは今まで何回も(ry
400人が乗っかってる民主が高負担高福祉に舵を切る可能性は絶対にない
いつから新聞読み始めた中学生だよ
850革命的名無しさん:2010/06/11(金) 06:32:47
北欧福祉モデルは民主党結党当時からの上流階級の思想ファッションなんだよ。
ちょっと齧ってみようかなと思う人間はいても、強固な意思がないと政策にはならん
だいいち国民がVAT20%なんて数字を支持していない、せいぜい10%
851革命的名無しさん:2010/06/12(土) 00:21:38
>>849-850
よほど民主党が社民路線に舵を切るとまずいようですね。
852革命的名無しさん:2010/06/12(土) 04:10:19
何で?良いんじゃない
853革命的名無しさん:2010/06/12(土) 08:56:10
社民は北の将軍様の手先
854革命的名無しさん:2010/06/12(土) 10:23:22
共産党は中国の忠豚
855革命的名無しさん:2010/06/12(土) 10:26:40
               _ ,. ̄ ̄;;;;;;;;;;;;-メ,_
               ,.  ´,;;;;;;;;;;;;;;;: . : . : .`ヽ、
             /了;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶 ヽ  健全な左派は
            //;;;;;;;;; \;\\\;;;;;;;;;;:ヘ     社民しかおらへんで
                 /|]:.,' " `ヽ.  .  -   : ハ
             ,'. /|/ | :    `/| '!:  ;;;;/: `,
            {ァ:/.  ●    ●   }: . }
               :|:           D/
               、    、     ソ ′
                  i、           j)
                、!  、ー    ヘ
                  }ヽ、_ . イ      
                ,.rァー─チ:     .:{ー 、____
               / ∨'、:::::::\ __ ,、/::::::::://V`ヽ
             │ 、 \\::::Vニミ/::::::/:/   }
              |   ソ \\\/::/ /  /:  |
          く  /'´   `ー介く、-'´ ,rーrヘ  {
             丿 ,′      /|〈    (辻元ハ, ヘ
         _/   !       [,∧ヽ   `ヾゾ } ∧
           \\_ヽ、 '、 : : : V: :\〉: : . . , .: ノ//´
              `ヽミ}:: 〉: : :   :  : : :<.:.;什イ
856革命的名無しさん:2010/06/12(土) 10:29:47
               _ ,. ̄ ̄;;;;;;;;;;;;-メ,_
               ,.  ´,;;;;;;;;;;;;;;;: . : . : .`ヽ、
             /了;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶 ヽ  健全な左派は
            //;;;;;;;;; \;\\\;;;;;;;;;;:ヘ     社民しかおらへんで
                 /|]:.,' " `ヽ.  .  -   : ハ
             ,'. /|/ | :    `/| '!:  ;;;;/: `,
            {ァ:/.  ●    ●   }: . }
               :|:           D/
               、    、     ソ ′
                  i、           j)
                、!  、ーーー  ヘ
                  }ヽ、_ . イ      
                ,.rァー─チ:     .:{ー 、____
               / ∨'、:::::::\ __ ,、/::::::::://V`ヽ
             │ 、 \\::::Vニミ/::::::/:/   }
              |   ソ \\\/::/ /  /:  |
          く  /'´   `ー介く、-'´ ,rーrヘ  {
             丿 社      /|〈    (辻元ハ, ヘ
         _/   !       [,∧ヽ   `ヾゾ } ∧
           \\_ヽ、 '、 : : : V: :\〉: : . . , .: ノ//´
              `ヽミ}:: 〉: : :   :  : : :<.:.;什イ
857革命的名無しさん:2010/06/12(土) 10:31:38
               _ ,. ̄ ̄;;;;;;;;;;;;-メ,_
               ,.  ´,;;;;;;;;;;;;;;;: . : . : .`ヽ、
             /了;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶 ヽ  健全な左派は
            //;;;;;;;;; \;\\\;;;;;;;;;;:ヘ     社民しかおらへんで
                 /|]:.,' " `ヽ.  .  -   : ハ
             ,'. /|/ | :    `/| '!:  ;;;;/: `,
            {ァ:/.  ●    ●   }: . }
               :|:           D/
               、         ソ ′
                  i、  ___     j)
                、!     ヘ
                  }ヽ、_ . イ      
                ,.rァー─チ:     .:{ー 、____
               / ∨'、:::::::\ __ ,、/::::::::://V`ヽ
             │ 、 \\::::Vニミ/::::::/:/   }
              |   ソ \\\/::/ /  /:  |
          く  /'´   `ー介く、-'´ ,rーrヘ  {
             丿 社      /|〈    (辻元ハ, ヘ
         _/   !       [,∧ヽ   `ヾゾ } ∧
           \\_ヽ、 '、 : : : V: :\〉: : . . , .: ノ/
858革命的名無しさん:2010/06/12(土) 10:32:27
共産党は思想が不潔だから、
共産党は思想が不純だから、
共産党は思想が傲慢だから、
859革命的名無しさん:2010/06/12(土) 10:34:54
               _ ,. ̄ ̄;;;;;;;;;;;;-メ,_
               ,.  ´,;;;;;;;;;;;;;;;: . : . : .`ヽ、
             /了;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶 ヽ  健全な左派は
            //;;;;;;;;; \;\\\;;;;;;;;;;:ヘ     社民しかおらへんで
                 /|]:.,' " `ヽ.  .  -   : ハ
             ,'. /|/ | :    `/| '!:  ;;;;/: `, 共産党にはだまされたらアカンで
            {ァ:/.  ●    ●   }: . }
               :|:           D/    京大周辺地域は注意せんとな
               、         ソ ′
                  i、  ___   j)
                、!       、
                  }ヽ、_ . イ      
                ,.rァー─チ:     .:{ー 、____
               / ∨'、:::::::\ __ ,、/::::::::://V`ヽ
             │ 、 \\::::Vニミ/::::::/:/   }
              |   ソ \\\/::/ /  /:  |
          く  /'´   `ー介く、-'´ ,rーrヘ  {
             丿 社      /|〈    (辻元ハ, ヘ
         _/   民      [,∧ヽ   `ヾゾ } ∧
           \\_ヽ、 '、 : : : V: :\〉: : . . , .: ノ/
860革命的名無しさん:2010/06/12(土) 10:39:58
うんだ、
うんだ、
金もないのに、
アカハタ強制購読させられたら、アカン、
アカン、
アカンか゛な〜〜〜
861革命的名無しさん:2010/06/12(土) 13:02:29
なにこの糞すれ
862革命的名無しさん:2010/07/12(月) 20:26:30
もう今回の得票を見て分かったんじゃない?
いい加減組んだら?

沖縄社民、東京共産、両党が組めば両方通ってたんだよ?
沖縄なんて何が悲しくて自民を当選させなきゃいけないのか
可哀想でしょ
863革命的名無しさん:2010/07/13(火) 00:35:40
左翼の本質は「自分以外はみんな馬鹿」と他人を見下すところにある
友達の多い、人付き合いの上手な人間が左翼になったことあるか?
内ゲバはできても連合なんかできっこない、それが左翼
864革命的名無しさん:2010/07/13(火) 04:49:41
沖縄は前回、組んだから通せたんでしょ?組んだ時は高確率で通ってる

なぜ組まないの?
865P:2010/07/13(火) 21:10:01
共産、社民だけでなく二つの政党に近いみどりの未来、新社会党、9条ネットなどの諸派も加えた
大左派政党をつくるべきである。
新政党名 連帯党、緑化党、社会護憲連合、社会平和党などが考えられる。
866革命的名無しさん:2010/07/14(水) 04:37:01
>>865
あと生活者ネットとかのグループね。

健全な左派政党の結成のため、
社民・共産ともに解党してほしい。
867革命的名無しさん:2010/07/14(水) 16:03:52
社民+共産+国民新+日本で

日本平和党でいいじゃん
868革命的名無しさん:2010/07/14(水) 19:43:43
当面の政策実現の運動体をつくりそこに諸勢力が参加する統一戦線方式だ。

将来展望のそれぞれ異なる政党を外からバラして一緒にするなんてアホなことを言っちゃイカン。
結社の自由に対する非情に乱暴な介入だし、喜ぶのは財界とその党の自公民だけ。
869革命的名無しさん:2010/07/15(木) 05:15:37
政党連合方式で充分

ただ、野合と言われないように基本政策はきちんと提示して、
はっきり賛同してもらう必要がある、基本政策っても主に経済財政と産業農業政策ね
基本政策はみんなの党を意識して、かつ、その真逆の方向性を行くこと。
これを機会に財源論にもきちんと踏み込まないといけないだろうね
870革命的名無しさん:2010/07/15(木) 22:14:26
社党系は結社の自由尊重の意義も分からんから無茶をやるんだろうなぁ。
党利党略で、先に出てる候補を無視して、自党の候補押し付けを図って、案の定並立共倒れ。

元はと言えば、辺野古案賛成の実績があって、対立候補が立っているというのに、
情勢に押された党首のパフォーマンスで辺野古反対になったからと言って、後から独自候補を立て、
それに無条件に乗れって無茶苦茶じゃぁないの?当選など眼中にないアリバイパフォーマンス。
871革命的名無しさん:2010/07/16(金) 22:42:29
民主党の旧社会党勢力が成り済まし在日朝鮮人であることを知っていますか?

ほとんどの在日朝鮮人が共産主義者であったことをソ連(ロシア)が利用し、米軍が
駐留している日本を軍事的に侵略することは無理なので日本内部からの革命を企てた
。その為に、在日朝鮮人(徳田球一ら)を多く入党させた日本共産党にその革命を負
わせた。しかし。日本人の戦前の共産党アレルギーによりうまくいかず、ソ連(ロシ
ア) は日本国民にうけの良かった社会党に乗り移ることしした。日本共産党の成り済
まし在日朝鮮人を社会党に移し松本浩一郎をモスクワに呼び「密命」を授けた。

その「密命」は
「何も武装闘争などする必要はない。共産党が作った教科書で、社会主義革命を信奉する日教組の教師が、
みっちり反日教育を施せば、三、四十年後にはその青少年が日本の支配者となり指導者となる。
教育で共産革命は達成できる。」
彼らの元祖マルクスはこう言っています。
「青少年に対し祖国の前途に対する希望の灯を奪い、祖国蔑視、祖国呪詛等の精神を植え付けることが、革命への近道だ」
カール・マルクス

日本文化及び日本人の若者を破壊し、共産主義を日本に浸透させる。その為に教育界
(日教組)、労働界(組合、>連合)、政治(社会党、>民主党の旧社会党員)、法曹界
(弁護士会)、マスコミ(TBS毎日、>在日朝鮮人工作機関、朝日、岩波、電通、―
――)、言論界、宗教界(朝鮮カルト、統一教会、オウムーーー)等に在日朝鮮人、成
り済まし在日朝鮮人及び日本人スパイを送り込み支配することであった。
  
この「密命」がゼネスト、松川事件、在日朝鮮人団の警察署への襲撃事件の多発、在日パ
チンコ屋での金庫に挟んでの税務署員の手首切断等の妨害事件、安保闘争、連合赤軍事件、
よど号ハイジャク事件を起こした。
この破壊活動はソ連崩壊後は在日コリアンが年間30兆円という膨大な違法パチンコ資金
を工作資金とし今現在は酷さを増して継続していている。(在日の工作機関であるTBS毎
日の報道を見ればあきらかである。)
872革命的名無しさん:2010/07/17(土) 06:42:41
>>870
組めないなら組めないで言い訳しなくていいんだよ、
ただ次も死票同然の党に入れるよりはまだみんなの党に入れるわ
873革命的名無しさん:2010/07/17(土) 13:10:33
>>872
一致する要求政策が統一戦線の基準だと言ってるんだよ。

社の政策としては辺野古移転容認だった。それと無条件全面撤退じゃ一緒にならないから、独自候補を立てた。
ところが「国外、裁定でも県外」の鳩山公約発言で沖縄世論の流れが圧倒的に「無条件撤去」に傾き
今度勝った自民候補までが「県外!」という事態になったが、それまでの総括もなく=公約としては辺野古容認のまま、
突然独自候補を立ててそれを無条件に支持しろ!統一候補はおろせ!ったって、最初から全面戦争を仕掛けていて
党首のパフォーマンスの勢いで自党候補を通そうって思惑だけ。
社党はいつもこういう党略的仕掛けで統一の条件をぶち壊していく。

※小泉竹中路線死守のみんなの党に入れる「批判的世論」なんて水準だから、有権者が嘗められて居るんだが、
そのうちマスコミの受け売りで煽られる「世論」じゃなく、自分で考えて投票する層が増えることを期待。

ビラ規制、ハンドマイク規制など反民主的な政治活動規制・選挙妨害規定は断固廃止すべきだ。
おかしなマスコミ論調に反撃できる手段を奪っていては「マスコミ主権」選挙になってしまう。
ハンドマイクが禁止される前は3日もあれば世論が動いて適切な争点が現れた。今はダメ。
ビラやハンドマイクで直接動く世論は少ないが、同調者はそれに啓発されて他に働きかけるので正しい方向に大きく動くのだと思う。

※神戸で又もポスター弾圧だとか。警察検察学会は言論弾圧が酷すぎる。
874革命的名無しさん:2010/07/17(土) 22:01:55
はいはい他人が悪い他人が悪い
875革命的名無しさん:2010/07/17(土) 22:50:39
>>874
社党のやりたい放題を、その後のブレまで選挙民に保障できないよ。
一致点の狭義さえなしに無条件に辺野古移設基本賛成党候補を支持しろって無茶苦茶だよ。
基本方針は間違ってるんで撤回します!という表明と、だから統一候補を立てましょうという申し入れが先でしょう。
それを無条件社民党候補支持要求、先出革新無所属候補引きずり降ろし要求だなんて無茶苦茶をやったのは誰だよ!
候補者に対してそんな信義にもとる行動を取れるわけがないだろう。革新共闘の破壊者=社党は一貫して変わらん。
「週間金曜日」誌も同じ間違い。大学教授だって?アホはアホ!フザケルナ馬鹿野郎。
876革命的名無しさん:2010/07/17(土) 23:59:05
あんたの言い訳をいくら聞いても希望は何も生まれない
そんな言い訳なら聞きたくない
877革命的名無しさん:2010/07/18(日) 02:45:51
>>876
あべこべの印象操作は止めなさい。
言い訳すべきなのは党略優先で革新共闘の条件を粉砕した社党だろう。
その辺がいつも図々しい。
自分たちが壊してしまった客観的状況を真摯に受け止めなさい。
878革命的名無しさん:2010/07/22(木) 19:15:06
自分たちって、俺は社民党じゃねえよ。
他人のせいにする=自分は何も変わろうとしない

唯一変えられる自分を変えようとしないんじゃ共産に投票しても希望がない
会社でよくいる、○○が悪い××が悪いとダラダラくっちゃべってる奴らと同じ、
そんな非生産的な連中とつるみたくない。それだけだよ
879革命的名無しさん:2010/07/24(土) 00:12:58
>>878
またも口先詭弁で分裂主義擁護の言い逃れ。
一貫して追求した方針として「一致点での共闘」を掲げ、綱領内にも統一戦線追求を明記して実践してきている。
それを国民の利益より党利党略優先でぶち壊すのを止めようがないではないか。

●古くは60年安保共闘で成立した「安保破棄実行委員会」。勝手に抜けていってそれっきり。
条約内容からすれば、解消通告1年後の消滅だから、「破棄」ではなく「廃棄」だが、
荷が出した社党との合意の経過を尊重して未だに「安保破棄諸要求実現実行委員会」名称のまま。

●地方レベルの革新自治体が多数誕生して、人口の過半数が革新自治体住人となった状況で、
政策の一致する党、勢力で共闘を組む申し入れに対して、公明、民社の参加を条件にして、それらの大義名分無き参加拒否を口実に勝てる情勢を捨てた。
当時の成田委員長は、合意勢力での共闘ゴー!は表明したが実行せず放置。
●「社公合意」で、中央の方針としては共産党との共闘関係を全面否定。これ以降、社党内社共共闘派狩りが行われて役員引きずり降ろしなど公明支配で無茶苦茶。
●議長の椅子のエサで、少数世論切り捨ての小選挙区制を通して、自らも弱小限界政党化の条件を作り、
●総理の椅子と引き替えに、日米安保・自衛隊容認に転向、解釈改憲勢力になって世論の著しい右傾化の引き金を引き、
●国鉄闘争も、争議を敵視、自答の委員長の現場視察さえ妨害、節々で争議無条件降伏終結を仕掛けては分裂して運動に打撃を与え、
●極め付きが装具委段の合意無き無条件降伏4党合意の押し付けと、争議団丸ごと切り捨て処分の裏切り策動。
●国鉄攻撃法と同時に提起された労働者派遣法=手配師合法化法の制定と重なる改悪に総て賛成して、若年の非正規率が50%突破に資する。
●普天間移設だって当初は辺野古案承認。

これらはその都度きちんと批判して、態度を180度変えさせてからでないと、共闘の基板が存在しない。
共闘自体が目的じゃなく、要求実現が目的だから、それに悪さをする勢力に厳しい批判を与えて態度を改めさせなければいけない。
厳しい批判を受けてようやく180度主張の方向が変わったら、勝つための工夫そっちのけで、自党候補を勝手に擁立、それを支持しろ!って、
辺野古容認の基本方針撤回すら言わないままに昔から国外県外案だったかの!
880革命的名無しさん:2010/07/24(土) 11:39:49
勤労国民の党であるべき社党は、常に財界側の仕掛けたキャンペーンに乗って、成長数値を競ったり、
首切り合理化補助金法に賛成したり、現場公務員首切り、非正規化感性ワーキングプア法に賛成して、
マトモに働ける公務員職場を大幅に削ったり、海外進出促進・国内雇用切り捨て失業促進前川レポート全面推進だったりと、
先ずは捏造された「時流」に乗った自称勤労国民の党の横っ面を客観事実と世論で強力に引っぱたいて
180度向きを変えて政策の一致を作って「共闘できる条件」を作らなければならなかった。

ところが転向即自党候補擁立で、間違えた基本政策は撤回しないまま、無条件に従えとこれも時流に乗った横暴勝手。
またいつ豹変するかも分からん水流中の落ち葉のような党の候補者とは、政策協定を成立させてそれで再反転しないよう縛りを掛けて
共闘するしかないだろうが、絶対に協定は結ばないで自由にあっち側に転けられるフリーハンドを残すってのが社党系のやり方。
共闘なんてこれっぽっちも考えず、無条件で社党候補を支持しろって、そんな無責任な支持なんか出来るかい。

共闘を徹底的に嫌ってるのは社党側。共闘派総支部長3役のの多くは中央の助言・支持などで引きずり降ろされて、
「共産党喰われ論」の反共派に首をすげ替えられ大半を「自公に喰われ」てほんの一部だけ残ったのが現状。
共産に喰われるのはダメで自公に喰われるのは喜んでと言うわけだ。共闘の成立しない基本原因はそこにある。
881革命的名無しさん:2010/07/24(土) 18:48:03
勤労国民の党を標榜する社党までが、国内の職場を奪って生活の成り立たないワーキングプア大量増殖政策である
前川レポートの全面支持を言い、労働運動潰しの国鉄分割民営化法案と、手配師合法化の労働者派遣法に賛成する中で、
唯一名誉ある「除く」路線で頑張って、派遣法などはトヨタとニッケンの解雇予告に追い詰められた派遣労働者が起こした
秋葉原グランドセフトオート事件の大惨事で多数の命が喪われてようやく世論も重大問題の指摘に耳を貸し、
手配師容認法じゃなく派遣労働者保護法に改訂しようという流れにようやく乗り換えたのが昨年。

しかし一貫して賛成してきた責任には口をぬぐったままで、表面的転向だったから、審議会と称する
官民で資本側の要求を押し通す隠れ蓑機関に改正点を骨抜きにされた上、若干の改良点すら参院審議未了で捨てられてしまった。

1985年派遣法制定前から派遣法反対の運動は続けており、それが不幸な事件で社党水準の先見性のない勢力にもようやく理解されたが、
回生の実現には共同闘争、統一戦線が必要なのに、25年間も敗退で頑張って正しい世論を多数にした勢力を全くないがしろにして、
それまでアベコベの犯罪的政策をとってきた社党を、撤回反省表明も共闘協定もなく無条件で支援しろって、
サカタの馬鹿も山口の馬鹿教授もいい加減にしろ!ってんだ。

綱領展望として一致点での共闘、統一戦線結成は明文で宣言して働きかけている党と勢力に対し、
誤った方針で暴走し、批判に曝され引き返した勢力が、自身の分裂の責任を棚に上げて統一に努力した勢力に対して、
統一の気がないなんて難癖を付けること自体許されない。
多数世論が正しい方向にひっくり返るまでは、財界側の旗振りをしていて、糾弾の対象ではあっても、共闘の対象では無かったじゃないか!
ここをすっぽり投げ捨てて、共闘不成立はどっちもどっちとは何事だ!
882革命的名無しさん:2010/07/24(土) 20:50:06
>>881
× > 回生の実現には共同闘争、統一戦線が必要なのに、25年間も敗退で頑張って正しい世論を多数にした勢力を全くないがしろにして、
○ > 法改正の実現には共同闘争、統一戦線が必要なのに、25年間も敗退で頑張って正しい世論を多数にした勢力を全くないがしろにして、
883革命的名無しさん:2010/07/25(日) 02:37:34
>>881
× > 回生の実現には共同闘争、統一戦線が必要なのに、25年間も敗退で頑張って正しい世論を多数にした勢力を全くないがしろにして、
○ > 法改正の実現には共同闘争、統一戦線が必要なのに、25年間以上も反対で頑張って正しい世論を多数にした勢力を全くないがしろにして、
884革命的名無しさん:2010/07/28(水) 21:07:30
共産さん、私たち社民はもう長くないようです
共産さんは十分気を付けて、荒波をくぐり抜けてください
885革命的名無しさん:2010/07/29(木) 00:13:09
>>884
いや〜、しかし、勝手なやつやねぇ〜。
重大ピンチを助けられたとこに後足で砂掛けるようなまねして。
ホント社党的!
886革命的名無しさん:2010/07/29(木) 01:33:00
ここは共産党左派の集まりではないみたいだな。
887きり番ゲッター:2010/07/29(木) 10:57:02
共産党と社会党では水と油残暑。
888きり番ゲッター:2010/07/29(木) 10:58:50
888ゲット!

健全でも不健全でも左派連合は必要なし。
889革命的名無しさん:2010/08/15(日) 09:42:39
>>887
人次第で強力が成功してるところもあるが、基本的流れとしては1980年の社公合意で共産党絶対否定の路線が確立され、
社共共闘派が機関から排斥されてしまい、共産を純粋な足として利用できるときだけ一方的に指示を要求するやり方になってしまい、
成立しなくなった。

社党抜きの保守、市民統一とかの方が多いのが現状だろう。それほど今の社党の反共主義は頑迷。
890革命的名無しさん:2010/08/22(日) 04:48:58
a
891蚊酎 ◆OBuqNY5Fnw :2010/08/22(日) 05:07:56
どうも2ちゃんの誤変換を楽しむって傾向にはなじめないなぁ。
まるで誤変換を繰り返す俺を笑っているようだ・・・・

>>889
「強力」はやめようよ。
日本共産党は「暴力(=強力)」をそういうふうに使うのかって腹たててしまった(^^;;

誤変換じゃないけど「反共主義」は言葉足らずだよね。
正確には「反『共』主義」あるいは「反日本共産党主義」と書くべきだろう。
もっとわかりやすくいうと「みっともないから低能キチガイのクソ右翼日本共産党とは一緒にできないよ、みっともないでしょ主義」って書くと理解を助けるかなw
892革命的名無しさん:2010/08/22(日) 21:03:58
>>891
「統一戦線」は綱領に明記された昔からの一貫した方針であり、国際的に見ても、大日本帝国主義の中国侵略と闘うために
中国内戦はやめて、共に闘おう!という方針に呼応した国民党軍幹部が武装勢力で蒋介石を包囲、国共合作を認めさせて、
以降解放軍を八路軍(パーロー)として位置付けて日本侵略軍と闘って勝利したし、スペイン内戦の時も、フランコの
ファシスト軍と闘う国際統一戦線軍を構成していて、基本線さえ一致していれば、その先の大異があっても協力して闘うのが
解放運動・開放戦争を闘う共産党の基本方針だ。

 それに則って、無党派市民層や、保守系市民とも共同戦線を構築して支持を集めて、首長を獲得する経験はいくつもあるが、
そうした場合でも社党は住民・国民の利益よりも主観的な反共意識を優先させて、保守の自公民とは組むが共産とは組まない
という犯罪的姿勢を示すことが多かった。丁度>>891末行のようなクソ餓鬼の屁理屈でね。
その都度、心ある市民達の支持を失い、共産党の後塵を拝することとなった。まぁ、自業自得と言うほか無いよ、馬鹿が!
893おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk :2010/08/24(火) 22:03:49
>>1
共産社民の連立なんてまさしく「絵に描いた餅」。
894革命的名無しさん:2010/08/25(水) 00:42:27
>>893
共産喰われ論は通ってしまうけど、
公明喰われ論、自民喰われ論、民主喰われ論、・・・・は全く起こらず喰われるに任せてたってのはどういう神経してるのかねぇ。
社公合意時には社共共闘派の役員を「中央の指示」とかでみな引きずり降ろして影響力を断ってしまい、今の強固な反共路線に固定されてしまった。
社共共闘派はもう戻れない党外なのか?
895蚊酎 ◆OBuqNY5Fnw :2010/08/25(水) 06:54:59
>>894
馬鹿を誰も支持はしない、それだけのこと。
896革命的名無しさん:2010/09/07(火) 15:05:44
>>895
意味不明で固まってるんだけど、
「馬鹿」というのは社党内の社共共闘派のことを言ってるの?

共産喰われ論はオリコウで、自民喰われ論、公明喰われ論、民主喰われ論が出ないのは「サッサと喰われろ!」ということか?
897革命的名無しさん:2010/09/14(火) 06:13:23
a
898革命的名無しさん:2010/09/15(水) 23:34:45
b
899革命的名無しさん:2010/09/17(金) 14:54:34
>>896
結局社民党側の反共主義で絶対に共闘が成立しないってことだねぇ。
中間派や保守の人達とは革新的な自治体を作っているのに、社民党、や一部ネットが強烈な反共意識から反動側に付いてしまう。
狛江なんかその典型。
900革命的名無しさん:2010/09/20(月) 13:00:47
900
901革命的名無しさん:2010/10/02(土) 00:28:00
>>899
新社がもうちょっと頑張ってくれると良いんだけどねぇ。
落選すると出て来なくなっちゃうんだねぇ。
& ロートルだけど、追い落とされた社共共闘派を引っ張り出したい。
中央と支配する紙ゴンの強烈な介入で追い落とされたことを見ずに、
党内世論もまとめきれなかったダメなヤシという評価は間違っている。
 共産側だって職場じゃ御用派と会社に追い出され引きずり降ろされてる訳で、その辺は相身互い。
引きずり降ろされても変わらず頑張ってるかどうかの違いはあるが(w
902革命的名無しさん:2010/10/08(金) 00:07:05
903革命的名無しさん:2010/10/08(金) 03:28:21
社民・共産共闘もできるにこしたことはないが、市井の左翼が殆ど民主党支持にまわっていることに、両党、特に共産党は気がつかなければいけない。

もはや、新左翼系ノンセクトを排除する時代ではないだろう。

今まさに、新左翼、左翼、中道左翼が共闘しなければ翼賛体制が誕生する危険性が迫っている。

党派エゴを捨て、人民の為だけに共闘すべきだと思う。
904革命的名無しさん:2010/10/08(金) 04:49:02
>>903
心配無用。
共産も社民も極左も自民も公明もなしで、まともにやっていける。
これでやっとまともになれる。
905革命的名無しさん:2010/10/08(金) 06:55:17
>>899
ローカルな選挙だと、社民って、必ず自公民とかの相乗り候補に、さらに加わるよね。

自公民社推薦 VS 共産推薦

で前者が余裕で再選、みたいな。これを延々と繰り返している。
こんなことしているからだめなんだ。
906BI推進派:2010/10/08(金) 08:57:32
保守で経済左派の俺にとっては、共産党の方がはるかにマシ。
共産党は領有権の主張については、本格保守と同等以上。
907革命的名無しさん:2010/10/09(土) 18:27:02
>>906
まず国際法上の領有根拠を明確にして、国際世論、国内世論に訴えよ!
という当然の主張を、「独自主張」扱いしていた政府、マスコミ、共産を除く他党も問題あり。

中国が国内法まで作って領有を主張した時も、平和友好条約締結時っ領有権棚上げ提案時も、
日本政府はきちんと領有根拠の主張をせず曖昧にしてきたから、なし崩しで主権侵害されている。

あべこべに日本人立ち入り禁止とは何を考えてるんだか?
1年ぐらいの中国別荘暮らしを厭わな「い愛国者」(w を無理やり止めることはないよ。
908BI推進派:2010/10/09(土) 21:32:48
>>907
別に保守政党の支持をやめるつもりはない。
領有権の主張において、比較してみただけ。

俺は自主憲法創設に賛成、外国人参政権反対だからな。
909革命的名無しさん:2010/10/09(土) 23:23:43
「新自由主義」「市場原理主義」なんて単なるレッテル貼り
実際にそんな主張をしている人なんていません


【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め/同一労働同一賃金
http://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g

『竹中平蔵のポリシー・スクール』雇用は健全な三権分立から
http://www.jcer.or.jp/column/takenaka/index124.html

>正規雇用と非正規雇用の区別をなくそうということです。現実問題として、正規雇用と非正規雇用の格差はひどいです。
>同じ仕事をしているのに、片や生産性よりもはるかに高い賃金をもらい、片や生産性より、それを補うためにはるかに低い賃金でやっている。
>このような格差は、ほうっておいてはいけません。ところが、これには労働組合が反対します。
>しかも、パートの人が保険に入るのに対して経営者も反対します。経営者はやはり自らの改革をすべきです。
http://www.genron-npo.net/politics/genre/generaltheory/post-174.html

>経済成長率を高めるため、一層のプロ・アクティブな改革が求められるが、特に労働分野に関しては、
>この国における最大の格差、正規労働者と非正規労働者の間の不平等を解消する「労働ビッグバン」が求められる。
>具体的には、正規労働者と非正規労働者がそろって、社会保険、医療保険や年金に加入できるシステムを早急に構築しなければならない。
>そのためには経済界は応分の負担を強いられ、また労働組合も既得権益を捨てる覚悟が必要だ。
>同一賃金、同一労働に基づく労働の最適配分こそ、経済成長の基礎となるからである。
>同時に税制改革、特に起業家をインキュベートするエンジェル税制の立ち上げや、資本市場の整備も望まれる。
http://sfc-forum.sfc.keio.ac.jp/forumnews/news80/forumnews80-1.html

構造改革期に格差は縮小している
http://www.oecd.org/dataoecd/45/58/41527388.pdf
910革命的名無しさん:2010/10/09(土) 23:27:24
>これから世界の経済が変動する中で、正規雇用を解雇できないとなると、そういう判例が適用されない
>別の非正規雇用の割合を増やしていかないと、経営が危なくて仕方ないのです。

>これは制度的格差です。この格差はなくさなければいけないと思います。そのためには、
>労働市場の改革をしなければいけないのです。改革をしたからできたのではなくて、
>そういう本格的な労働市場改革をしていないから、30年前の変な判例に引っ張られて、制度的格差が生じているのです。

(中略)

>小泉内閣では、不良債権の処理と、郵政民営化をやりました。だから、次に安倍内閣では、労働市場の改革をやってください。
>かつて、オランダがこういう改革をやりました。日本版オランダ革命をやってください。
>安倍さんは、最初それをしようとして、しかしこれには財界も労働組合もみんな反対しました。
>正規も、非正規もない、非正規と言われる人も、短時間労動でも、失業保険の年金にはいれるようにすればいいではないですか。
>そして介護保険も同じにすればいいではないですか。

>そういうことをやろうと思ったのですが、労働組合というのは基本的には正規雇用の人たち(だけ)の組合ですから反対します。
>自分たちの既得権利です。

>そして、財界は財界で、新しい人が入ってくると、年金も企業が半分負担しなければいけないから反対します。

>結局、自分の利害ばかりで、反対して改革が進んでいなくて、こんな制度的格差が生じている。
>それを小泉さんのせいにしてはいけないと思います。
http://noload.558110.info/TakenakaHeizo4.html
911革命的名無しさん:2010/10/10(日) 12:12:27
社会党なんてもともと経団連から献金受けていた政党だよ。
奴らは民主に吸収合併されて、新たな社民主義の新党を創ればよい。
912革命的名無しさん:2010/10/10(日) 12:44:03
自民党からも金貰っていたしな。労働者の党とかよく名乗れるよ
913革命的名無しさん:2010/10/10(日) 13:19:14
WBS、経済誌における日銀・白川総裁の発言

曰く
「日本型の雇用政策こそがデフレ要因である」

その理由

「同一労働同一賃金でない。

企業の業績が落ちて雇用調整が必要になったとき、
外国なら一人当たりの給料は下げずに、人を解雇する。
失業者は業績の良い企業に移っていく。

日本は解雇が困難なので、一人当たりの給料を下げて、雇用を継続する。
その結果、労働者全体の所得が下がり、消費も落ちる」
914革命的名無しさん:2010/10/10(日) 14:10:01
日本社会党は帝国主義社民。
915革命的名無しさん:2010/10/12(火) 11:25:26
a
916革命的名無しさん:2010/10/12(火) 12:05:00
ニッポン \(^o^)/ワロタ
ニッポン \(^o^)/オワタ
917革命的名無しさん:2010/10/12(火) 12:27:21
ニッポン \(^o^)/ワロタ
ニッポン \(^o^)/オワタ


918革命的名無しさん:2010/10/12(火) 19:52:03
必要ない
919革命的名無しさん:2010/10/14(木) 05:54:31
5
920御楯武士(*^・_・)ノ:2010/10/14(木) 16:50:20
健全な政治右派・経済左派連合が必要(・∀・)
921革命的名無しさん:2010/10/15(金) 17:21:22
日本版左派党で民主解体を!
922革命的名無しさん:2010/10/16(土) 05:10:34
a
923革命的名無しさん:2010/10/16(土) 06:49:02
糞スレ埋めます
924革命的名無しさん:2010/10/16(土) 08:16:29
糞スレ埋め
925革命的名無しさん:2010/10/16(土) 20:11:27
>>921
よし!
926革命的名無しさん:2010/10/16(土) 22:26:24
健全な左派連合が必要?
共産+社民?
健全?(笑)
927革命的名無しさん:2010/10/17(日) 02:23:30
民主党が日本を人治国家に格下げした。
民主+共産+社民なら=最悪
928革命的名無しさん:2010/10/18(月) 04:20:05
a
929革命的名無しさん:2010/10/19(火) 09:31:46
>>921
よし!
930革命的名無しさん:2010/10/20(水) 04:43:23
>>901
地方議会ではそれなりに勢力あるんだけどなあ>新社

ああいう昔ながらの革新勢力って本当に今ないよなあ
931革命的名無しさん:2010/10/21(木) 12:23:54
>>930
?東京の地方議会には新社は見かけないよ。
& 社党で粛正された社共共闘派も消息不明。
国労などを無茶苦茶攻撃する右派ばっかりが社党。
932革命的名無しさん:2010/10/21(木) 21:27:10
だめだそりゃ
933革命的名無しさん:2010/10/22(金) 05:36:19
933
934革命的名無しさん:2010/10/22(金) 13:46:55
934
935革命的名無しさん:2010/10/29(金) 05:21:38
935
936革命的名無しさん:2010/10/30(土) 05:06:30
936
937革命的名無しさん:2010/10/30(土) 05:20:42
937
938革命的名無しさん:2010/10/30(土) 05:21:29
無駄なスレ 生め 梅 うめ 埋め 宇目 ウメ 産め ume
939革命的名無しさん:2010/10/30(土) 05:21:32
無駄なスレ 生め 梅 うめ 埋め 宇目 ウメ 産め ume
940革命的名無しさん:2010/10/30(土) 05:23:02
a
941革命的名無しさん:2010/10/30(土) 05:26:29
941
942革命的名無しさん:2010/10/30(土) 05:26:31
942
943革命的名無しさん:2010/10/31(日) 02:56:56
a
944革命的名無しさん:2010/10/31(日) 07:36:20
a
945革命的名無しさん:2010/10/31(日) 07:36:28
a
946革命的名無しさん:2010/10/31(日) 07:36:35
a
947革命的名無しさん:2010/10/31(日) 07:43:23
a
948革命的名無しさん:2010/10/31(日) 07:43:25
a
949革命的名無しさん:2010/10/31(日) 07:43:27
a
950革命的名無しさん:2010/10/31(日) 07:44:27
しかし毎日毎晩頑張るなぁw

何が楽しいの?
951革命的名無しさん:2010/11/01(月) 14:03:09
良スレ保全の会
952革命的名無しさん:2010/11/02(火) 11:15:49
a
953革命的名無しさん:2010/11/06(土) 05:22:59
過疎スレ 無駄なスレ 生め 梅 うめ 埋め 宇目 ウメ 産め ume
丶丶丶丶丶丶温幽籬櫑櫑櫑櫑櫑幽厶雌櫑幽岱垉厶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶当櫑欟欟櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑櫑翻麗謝叱丶丶丶丶丶
丶丶丶覇竃櫑櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑欟欟欟層櫑艶旨丶丶丶丶
丶丶丶層櫑欟欟欟欟欟欟欟欟欟嬲竃嬲竃竃欟櫑竃覇覇丶丶丶丶
丶丶丶灑嬲欟欟嬲嬲嬲嬲嬲鬻辧卻眉贈幗層欟欟櫑竃櫑廴丶丶丶
丶勹僧層櫑欟鬱綴綴局悦局局拇狐綴綴鋼幗幗竃欟竃櫑廬丶丶丶
丶湘嬲嬲櫑欟辧綴仰災欠災沼卻局綴綴掴綱幗櫑嬲幗櫑廳丶丶丶
丶勺覇欟櫑鬱即卻仰災災沿己卻凹句郊塀獅幗櫑櫑欟櫑勳丶丶丶
丶丶濁幗欟圓扼卻仰災災沱災可沼笳鏑櫑雌彌幗櫑欟櫑欟眦丶丶
丶丶層櫑櫑鬱狐猖旛幽迫己旧卻獅嬲嬲幗幗幗幗櫑欟櫑覇眇丶丶
丶丶櫑欟欟鬱掴嚴憫笥局仰可局綮当踏審綱燒幗層欟櫑欟廴丶丶
丶丶層覇櫑欟即尚旛籬籬枢叫猖鬱幣憫牒憫椹禰幗欟欟欟杉丶丶
丶丶層欟櫑欟抓儕凹沼珱卻旧塀簡紹笳綴僻綴掴幗欟欟鬱丶丶丶
丶丶丶層櫑欟仰卻旧突句己沒笵綴囹卻仰加仰塀禰層欟欟企丶丶
丶丶丶瀰欟欟仰旧句災沼卻卻卻獅雌扼卻卻狐綴綱層欟欟歡丶丶
丶丶丶湧欟欟紀凹句巡卻仰似局綴獅雌卻卻綴掴綱幗嬲覇黙丶丶
丶丶丶丶層眼眼句旧卻卻鍵輔禰層嬲幗囹卻綴掴囃幗櫑歉丶丶丶
丶丶丶丶勺龝圄句沒卻卻卻卻沺禰幗幗雌歳狐掴囃彌欟默丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶句沒卻笳僻把洞雄櫺櫑顧綴鋼囃讃幗嚶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶勺句卻譲嬲霸嫻嬲幗難掴獅幗幗幗嬲艶二丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶句旧卻卻綴掴燒辧辧讃幗幗幗幗杉欟欟幽丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶丶刈皿狐卻仰瀉囃雌幗幗幗覇歉勺欟欟欟櫑幽
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶勺牋綴燒雌幗幗幗幗幗鬱三儲欟欟欟櫑櫑
丶丶丶丶丶丶丶丶二旛櫑封贈簡幗難幗幗櫑鬱災三灑欟
954革命的名無しさん:2010/11/06(土) 07:09:20
a
955革命的名無しさん:2010/11/06(土) 07:11:23
955
956革命的名無しさん:2010/11/06(土) 07:11:25
956
957革命的名無しさん:2010/11/06(土) 08:48:51
957
958革命的名無しさん:2010/11/08(月) 07:34:20
958
959革命的名無しさん:2010/11/08(月) 07:34:22
959
960革命的名無しさん:2010/11/13(土) 15:55:31
960
961革命的名無しさん:2010/11/24(水) 21:36:40
必勝!沖縄!自公民の息の音を止めよ!
962革命的名無しさん:2011/01/07(金) 06:19:21
おしえろうb
わかしっふぁるび!
最終オイ費!!!
デス! ぶえああし!

ここは、おえうえわsるら……
963革命的名無しさん:2011/01/07(金) 06:20:44
なに!
ひみはなにえおいうにおだ!
哉bd裂き法sるsnびにの、李j変えわらを知れ!
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおsですまうんれっびーーー
964革命的名無しさん:2011/01/07(金) 06:21:42
>>953
すげー
965革命的名無しさん:2011/01/07(金) 06:22:34
これだれ?
政治家には違いにだが、わからんな
966革命的名無しさん:2011/01/07(金) 06:23:44
俺の知識が火を噴くぜ!
まずテレビを消せ、Windowsの省電力設定を無くせ!
967革命的名無しさん:2011/01/07(金) 06:25:19
布団で寝ろーーー
ちゃんとだ、オナニーは我慢するな!
我慢すると予期せぬ射精を手のひらにする羽目になるぞ。。
磨け歯を! くさい!
968革命的名無しさん:2011/01/08(土) 12:28:53
在日チョンだらけのどこが健全だ。日本を骨抜きにしたいだけだろ
969革命的名無しさん:2011/01/09(日) 11:48:04
自称健全な左派(笑)
970革命的名無しさん:2011/01/13(木) 16:30:27
小選挙区制ではなくて、
民主党が結党されていなかったら
どんな景色だったんだろうか?

社民は民主に合流(その際に地方組織だけの社民党を残してもいいだろうけど)
なんだかんだで社民党には入れないけど、民主内旧社民党Gに入っていいという人は多く。
30〜40人のグループにはなってしまう。

共産は自民に対しての公明のポジションを民主に対して取る。
(民主の小選挙区候補と政策協定、その際に内政だけの協定も認める。
どちらもなされない場合は共産候補擁立)

この方法が現状において左派の影響力を最大化できるはず。
971革命的名無しさん:2011/02/05(土) 03:36:32
くだらん
972革命的名無しさん:2011/02/05(土) 05:46:13
糞スレ埋め
973革命的名無しさん:2011/10/07(金) 07:43:47.75
左派の定義が議論されてないよ。だから無理。
974革命的名無しさん:2011/10/09(日) 12:43:27.68
七十年代の「社共路線」はもう終わったもの。
975革命的名無しさん:2011/10/13(木) 00:08:04.05
終わったというより破綻したもの。
976革命的名無しさん:2011/10/19(水) 21:21:03.72
そもそも無理があったよな。
977革命的名無しさん:2011/10/19(水) 21:29:43.36
売国TPP原発推進国賊野田民主党政権殲滅!

978革命的名無しさん:2011/11/07(月) 21:45:04.07
>>1
政策が似通ったってバカか。
自民のほうが余程近いと互いに言い合っているのに。
979革命的名無しさん:2011/11/08(火) 11:51:00.61
神戸サイエンスバーバサラ 口コミ・レビュー・評判(1)


神戸市中央区三宮にあるバー・バサラの店主は、統合失調症つまり精神分裂病の患者さんだ。
典型的な妄想の症状が見られ、荒唐無稽なことを真面目に語るのが特徴だ。たとえば:

1.タイムマシンを悪用され自分の過去が変えられてしまった。
2.秋田県民は仲間内で殺し合って人肉を食う習慣がある。
3.秋田県のスーパーで売っている肉はみな人肉だ。
4.自分が心の中で思っていることを盗聴された。
5.秋田に住んでいた頃、妻子を行政に殺され食べられてしまった。
  妻子のニセモノ(クローン人間)が代わりに自宅にやって来て
  本物のに成りすまして生活していた。
6.北朝鮮による日本人拉致事件はねつ造だ。
  本当は被害者は日本で殺され食用にされてしまったのだ。
7.2ちゃんねるに幽霊が書き込むことがある。
  自分は幽霊の書き込みを見分けることができる。
などなど。

バサラの客の中にはこのような話を信じる者がいる。
そしてバサラの熱狂的な支持者になることがある。
彼らは同じ病気なのだろうか。
980革命的名無しさん:2011/11/08(火) 11:51:25.57

神戸サイエンスバーバサラ 口コミ・レビュー・評判(2)

バサラ店主の正体は、以前秋田に在住し、大学教員をやっていた、あのキチガイ植田徹だ。

精神分裂病の妄想が悪化して、授業中に妄想を次々と語り、授業続行が不能になった。
自分の妻子に対して「お前らはニセモノだ。クローン人間が成りすましている。」と言い、
暴力をふるって警察沙汰になった。妻子は植田徹の前から姿を消し、警察に保護されたのだ。
勤務先の大学においては、「自分以外の教職員が全員で殺人を行っている。」と騒ぎ、
毎日2ちゃんねるの多数のスレにマルチコピペの実名攻撃を繰り返した。
また、学生が自分を監視していると勘違いし、その学生の就職先に対して、
その学生の就職内定を取り消せと圧力をかけ、学生の就職先と実名を2ちゃんに書き込み、
誹謗中傷を繰り返した。

その犯罪性を指摘されると、私には彼らが犯罪をしていると確信する根拠がある、
と言い放ち(しかし根拠は妄想と推測を重ねた単なるデッチ上げ)、
最後まで犯罪行為をやめなかった。

しかし、そのような過去の行為が現在の自分に都合悪くなると、
「記憶にありません」「成りすましがやりました」「意味不明です」ととぼけまくる。
最低のオッサンだ。

なお、植田徹に髪の毛を引き抜かれたり服を引きちぎられたり殴られたりした元妻は、
家庭内暴力で植田を訴え、裁判で慰謝料を1200万だか2000万だか勝ち取った。

植田はその後、再婚相手を求めて三宮のガールズバーをうろうろしていたけど、
自分でガールズバーを経営した方が手っ取り早いと思って開業し、
あまりの異常さに女子従業員がみんな逃げてしまって、
バサラ店主だけが残された。今は「サイエンスバー」と名乗って営業中。
981革命的名無しさん:2011/11/08(火) 11:51:54.01

神戸サイエンスバーバサラ 口コミ・レビュー・評判(3)

今もっとも話題になっているのは、三宮にある自称サイエンスバー「バサラ」だ。
そのバーに入れば、元学者が、ネットで集めた一部の情報に極端な解釈を加えた
トンデモ科学を授業形式で披露してくれる。

しかし内容はレベルが低く、教養のある人にはとても受け入れられるものではない。

マスターは2ちゃんで暴言を吐くクセがあるが、それを後から「成りすまし」のせいにし、
自作自演がバレても、それを成りすましのせいにする。
また、他人をバカにするのが大好きで、好きな言葉は「中卒と高卒は死ね」。

今日もバサラのマスターは、ネットで自画自賛と他者への侮蔑を繰り返す。


「バサラの特徴とは 」
 ↓

誇張(大げさに話すのが大好き)
子供だまし(素人しか騙されない)
妄想(精神分裂のせいで現実が見えない)
うぬぼれ(自分が大好き、自分に酔っている)
屁理屈(何でもこじつけ、都合良く解釈)
982革命的名無しさん:2011/11/08(火) 11:52:13.11

神戸サイエンスバーバサラ 口コミ・レビュー・評判(4)

バサラの植田徹の特徴 

1.欠点や間違いを指摘されると、ムキになって、相手を卑下する言葉をまくしたて、
  論点の外れた無駄な長文を書き連ねる。(アスペルガー症候群)

2.その際、相手を卑下するために好んで使う表現は、「中卒は死ね」「高卒は死ね」
  「駅弁大学(地方の一般大学)は来るな」「白痴は死ね」「馬鹿女は来るな」
  「予備校講師には無理だ」「貴方は童貞だ」など。(アスペルガー症候群)

3.ネット掲示板で反論されると、反論した者を自分の知り合いだと信じ込む傾向があり、
  最近は京大関係者、秋田県民、武田教授、債権者などを疑う傾向が強い。(関係妄想=統合失調症)

4.相手の人物像を妄想すること(本人いわくプロファイリング)に自信があり、
  明らかな人違いを指摘されても、間違いを認めようとしない。(訂正不能性=統合失調症)

5.北朝鮮に拉致されたと言われている人たちは、本当は日本国内で殺され、
  食用にされてしまった、という気味悪い持論を展開。(妄想=統合失調症)

6.学歴コンプレックスが激しい。中卒や高卒、地方一般大学を馬鹿にする一方、
  自分には到達できない東大・京大・阪大・神戸大(医学部)をライバル視する。

7.ガールズバーのガールズを馬鹿女と呼びながら、ガールズたちから店に予約が入ると、
  嬉しくて我慢できず2chで「ガールズから予約が入りました」と広告してしまう。
983革命的名無しさん:2011/11/08(火) 11:52:45.19

神戸サイエンスバーバサラ 口コミ・レビュー・評判(5)

バサラ語録(バー関係スレッドの中での発言を集めてみました)

「共産党は低脳アホ」
「創価学会員はキチガイ」
「ニューハーフはキチガイ」
「ニューハーフは信用できない」
「中卒・高卒は氏ね。」
「旧帝国大学以外の大学卒はアホ・無意味」
「神戸大学に行く価値はない」
「ガールズバーはアホ」
「普通のバーは低脳、行く価値がない」
「バサラに客が来ないのは、神戸市民の民度が低いせいだ」

このように、誰もが口にするのをためらうような言葉ばかりですが、
自分の身分を明かしながら、これを堂々と書いてしまうあたり、
私たちはもはや喝采するしかありません。バサラに敵なし。
984革命的名無しさん:2011/11/08(火) 11:55:40.43

神戸サイエンスバーバサラとは(別資料1)
--------------------------------------

バサラを批判する人は反日なんです。天皇はニセモノです。

自給率を上げるためにはウジを食わないといけなくなるでしょう。
もうすぐ氷河期。ウジしか生産できなくなる。

秋田勢力がずっと私に嫌がらせをしています。あと精神科医も嫌がらせをしています。
それから、大阪の弁護士、元従業員のF、 河合塾講師、熊本大の准教授、
京大の学生、虹子というニューハーフ、 ロックバーの店主、その他同業者も。
あと、創価学会がずっと私を狙っています。ヤマギシも。日本の警察やCIAも。

     O
      o                 
       。,.ー⌒⌒ーー、        
       ,ノ        ..\     
       / ,rへ/ く⌒'¬、.ヽ    
       {ノ へ.._、 ,,/~` 〉 }     (以上、過去の書き込みより)
      /プ =y'¨Y´〜ヽ–}j}   
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ}   
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴}     
  ,/ └' ノ \   こ¨` ノ ー--、__   
  人__/ ┬ 个-、_,,..´  /     \  
. /   |/  \   /|o|\   /          
/   |      \/ |o|  \/

   ↑
   バサラ店主
985革命的名無しさん:2011/11/08(火) 11:56:03.68

神戸サイエンスバーバサラとは(別資料2)
--------------------------------------

私は2ちゃんねるの投稿を見ると、即座に投稿主が誰であるか
見破ってしまう能力の持ち主なのだ。

ん? アスキーアートを使っているこいつは中卒の創価学会員だ。
お? こいつは精神科医。こいつは京大の学生、しかも修士課程。
こいつはニューハーフの虹子だな。

見える。見えるぞ。誰が書いたか、ぜんぶ見えているぞ!
                 ふっはっはっはっはっは。
     O
      o                 
       。,.ー⌒⌒ーー、        
       ,ノ        ..\     
       / ,rへ/ く⌒'¬、.ヽ    
       {ノ へ.._、 ,,/~` 〉 }     (以上、本当にあった怖い妄想)
      /プ =y'¨Y´〜ヽ–}j}   
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ}   
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴}     
  ,/ └' ノ \   こ¨` ノ ー--、__   
  人__/ ┬ 个-、_,,..´     /  \  
. /   |/  \   /|o|\   /          
/   |      \/ |o|  \/

   ↑
   バサラ店主
986革命的名無しさん:2011/11/08(火) 11:56:49.22

神戸サイエンスバーバサラとは(別資料2)
--------------------------------------
  
  
★★★★★★★ 口コミ、レビューを探してから店に行こう! ★★★★★★★



    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |サイエンスバーバサラ 口コミ  .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ


 
987革命的名無しさん:2011/11/08(火) 11:57:05.81

自民党、大島副総裁の違法資金疑惑

・政策秘書が、公共工事などに絡み、数千万円の口利き料を得た
 政策秘書が公共工事などに絡み数千万円の口利き料を得ていたとの疑惑。
 政策秘書は八戸市民病院や八戸赤十字病院、JR八戸駅駅舎のほか町村などの工事にも絡み、
 い。きちっと対応したい』という連絡があった。事務所としての対応もこれから詰めていく」
 とコメントしていた。・・など、ほか・・!

自民→石原、安倍、麻生他の資金疑惑
・小泉・疑惑
  口利き疑惑(コンステレーショ)、資金流用(小泉ハウス)
2千万裏金収受疑惑(週間文春)、石油卸商泉井氏からの資金提供、
  機関誌収入年間1800万円(10年間)のうち8割が抜け道の広告料収入、
  <家賃二重計上>小泉首相の2団体、6億使途不明(複数年)、ほか

・安倍・疑惑
  政治団体経由で6億円相続、脱税疑惑(時効、週間現代、2007年9月)

・麻生・疑惑
  排除勧告企業・大手石油化学「トクヤマ」他の大手メーカー6社から違法献金ほか
  麻生氏の選挙区支部、古賀氏の団体、談合企業から献金やパー券代 
  芸能プロの役員や関係者が、麻生資金管理団体「素淮会」に
  個人をよそおった企業献金疑惑。06年の自民党総裁選直前に、
  3日間で合計1100万円の献金(週刊新潮)ほか

・石原伸晃・疑惑
 違法献金4000万・・日歯連汚職
 献金続々 贈賄・脱税・指名停止企業役員・・政治資金収支報告
 大手4生保、自民議員らに献金→国会喚問対策か
988革命的名無しさん:2011/11/08(火) 11:57:10.69

神戸サイエンスバーバサラとは(別資料4)
--------------------------------------
  
  
  


★★★★★★★ 店主の人となりを知ってから店に行こう! ★★★★★★★



    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |植田徹 木直田           .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ

989革命的名無しさん

バサラの発現

「バサラは、反カニバリズムなので
 共産主義とも創価学会とも 相容れない。 」

「私は共産主義者どもを全員論破した。」

誰か、上を日本語訳してくれ