【浄修無量覚】 五大明王 【滅世間之怨敵】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@京都板じゃないよ
不動・降三世・軍荼利・大威徳・金剛夜叉の五大明王・五大忿怒使者並びに
烏枢沙摩・馬頭・無能勝など忿怒尊一般や修道論などを語るスレ。

忿怒尊をお祀りしてる寺院や、在家向きの行法、
ネットだけの情報で行に挑むことなどを語りましょう。

行法テンプレや過去ログ
http://vidyaraja.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8

規制や荒れたときの避難所
http://jbbs.livedoor.jp/study/11232/

それと、「ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU」さん、行法相談に来た人にちょっかい出して
自分の信者にしようとするのは、みっともないからお止めなさい。
2名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 15:08:19.19
糞スレ
ネタスレ
越法スレ

極楽金剛さん、いつまで馬鹿なことを続ける気ですか?
3名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 15:14:47.93
>>>899
>人ごとみたいに言って。あなたも宗教指導者になったらこうですよ。

クソワロタwwwww
コイツ完全に狂ってやがる。
やっぱりヒキニートってのは妄想と現実の区別がつかなくなるんだな。

愚かなことよ。宗教指導者が相談者を追い込んで●してりゃ世話ねーわなw
4 忍法帖【Lv=7,xxxP】(2+0:8) :2014/02/27(木) 15:22:11.69 BE:1111295243-2BP(0)
;lk;lp
5ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/02/27(木) 16:00:01.79
宗教、特に密教はサイエンスです。

サイエンスは能動的なエネルギーに対してそのエネルギーに等価の変化が現れます。
宗教、密教もその範疇即ちサイエンスなのです。
宗教的に言い換えれば、たとえば 供養をする と 供養をされた という結果がでます。
否定するのであれば、 供養をされていない ということになります。
祈願にしろ、供養にしろ、念じたエネルギーが霊界に作用して変化が無くては成立しませんし、
祈願者や施主はそれを願って依頼するわけです。
6極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/27(木) 16:19:15.71
>>3
> 愚かなことよ。宗教指導者が相談者を追い込んで●してりゃ世話ねーわなw

「●して」とは何かね?
7名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 16:20:15.57
なわけがない。
科学に迷惑かけるのは辞めたまえ。
8名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 17:36:03.67
>>1
>それと、「ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU」さん、行法相談に来た人にちょっかい出して
>自分の信者にしようとするのは、みっともないからお止めなさい

違うよ。ランボーはおまえと仲良くしたいんだよ。
ただ、ランボーはバカだから愛情表現の仕方が分からなくて、
荒らしみたいな書き込みしか出来ないんだよ。察してやれ。
9名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 17:56:25.66
>>>899
>人ごとみたいに言って。あなたも宗教指導者になったらこうですよ。

これは恥ずかしいwww
10極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/27(木) 18:05:50.32
これには答えられないのかね?

>>6 名前:極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 投稿日:2014/02/27(木) 16:19:15.71
>>>3
>> 愚かなことよ。宗教指導者が相談者を追い込んで●してりゃ世話ねーわなw
>
>「●して」とは何かね?
11名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 18:21:54.30
>10
自分で煽っておいて、あとから焦ってやがんの

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
12名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 18:34:40.85
極楽さん、
避難所の避難所を作ってください。
変なのに占領されてまともな行法相談が出来ません。
13ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/02/27(木) 18:53:30.17
【極楽酉さま、五股杵横向けに置く理由をお答えください。】


876 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage 2014/02/25(火) 19:23:19.18
>>873
ま〜、五股杵はあるに越したことはありませんね。密教行者なら一本は持っていたいものです。
ご存じかとは思いますが、ご本尊様と自分の間に、横向けに置いてくださいね。


877 ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU 2014/02/25(火) 19:48:16.69
極楽さ〜〜〜ん
”ご本尊様と自分の間に、横向けに置いてくださいね。 ”
理由教えてくださ〜〜〜い。


>>904 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage New! 2014/02/26(水) 16:45:44.81
極楽酉宗教指導者さまは、説明できない事を押し付けているのですか?


>>879 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage New! 2014/02/25(火) 20:06:36.06
> >>877
> お経にそう書いてあるから。
> ( ´,_ゝ`)プッ


極楽酉よ
酉 が経文を 鵜呑み して共食いじゃないのかw
お前の経文に、殺せ と書いてあったら殺すのか?
14極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/27(木) 19:14:17.42
>>11
トンチンカンな事言ってないで、「●」に入るのは何か答えたらどうかね?

>>6 名前:極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 投稿日:2014/02/27(木) 16:19:15.71
>>>3
>> 愚かなことよ。宗教指導者が相談者を追い込んで●してりゃ世話ねーわなw
>
>「●して」とは何かね?
15極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/27(木) 19:16:37.28
>>12
ですから、必ずハンドルを入れないと書き込めなくしてありますから、あなたに都合の悪い人の
書き込みは専用ブラウザで透明設定して下さい。
16ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/02/27(木) 19:24:19.16
【極楽酉さま、五股杵横向けに置く理由をお答えください。】


876 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage 2014/02/25(火) 19:23:19.18
>>873
ま〜、五股杵はあるに越したことはありませんね。密教行者なら一本は持っていたいものです。
ご存じかとは思いますが、ご本尊様と自分の間に、横向けに置いてくださいね。


877 ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU 2014/02/25(火) 19:48:16.69
極楽さ〜〜〜ん
”ご本尊様と自分の間に、横向けに置いてくださいね。 ”
理由教えてくださ〜〜〜い。


>>904 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage New! 2014/02/26(水) 16:45:44.81
極楽酉宗教指導者さまは、説明できない事を押し付けているのですか?


>>879 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage New! 2014/02/25(火) 20:06:36.06
> >>877
> お経にそう書いてあるから。
> ( ´,_ゝ`)プッ


極楽酉よ
酉 が経文を 鵜呑み して共食いじゃないのかw
お前の経文に、殺せ と書いてあったら殺すのか?
17名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 19:46:54.67
前スレの >>913 で、ランボー法師は

>やられたら、やりかえす。  時効は無い。

と言っていたが、

ランボー法師と極楽金剛の両人のつまらない私怨の争いで、この板は随分と
長期に亘り 大変な迷惑を被ってます。
ランボー法師が、やられたら、やりかえす・・・と云うなら、こんな埒の明かない
応酬はいい加減に白黒付けて終結してもらいたい。
本当にやる気があるなら、云うだけ詐欺でなく早く実行に移すべきでしょう。

また、ランボー法師はあの世で決着つけるなどと戯言を云ってないで、この世の事は
この世で処理すべきでしょう。
口先で威勢のいいことは何とでも言えます。本当にあの世で決着を付けるなら、
もうスレ上での粘着は止めてあの世で決着すればいいのですし、どちらかハッキリ
すべきでしょう。
もうこれ以上無関係な板住人に迷惑を及ぼすのは止めていただきたい。

>>8
>違うよ。ランボーはおまえと仲良くしたいんだよ。

( `∀´)σそれならランボー法師じゃなくて。 恋慕ー法師に名前変えろよ!
18ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/02/27(木) 19:55:12.70
ランボー法師のを話を聞き応援するスレU
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1221296391/
から此処に引き上げない限り、シンパグループ総出で、同じ事をします。
私はキリスト教ではありません。
頬を叩かれたら、両方をたたき返します。
弘法大師とて、死人が出ることを承知て、帝に進言していたではないか。


アンチと酉酉がたとえ名無しでも、ここで検証(対面以上の確認)をする事無く他人の意見を罵る
等のストーカー的行動をしなければ、ランボー法師は此処に居るでしょう。
また、たのスレでのランボー法師への罵る等のストーカー的行動をしなければ、ランボー法師は
此処に居るでしょう。
19ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/02/27(木) 20:17:45.35
94 名無しさん@京都板じゃないよ sage 2008/09/15(月) 20:11:41
>>87
ここで気になるのはかなり前からランボーが北海道在住の可能性を指摘されてたにもかかわらず
今迄一度も北海道在住の僧など関係者の発言がなかった事。
単に北海道在住の僧などがそれを知らなかった可能性もあるが、太元明王を祀る寺なんか中々
無いから僧侶間のコミュニティでは何らかの情報が流れる場合がある。
にも関わらず今尚何ら発言が無いのが気になるのさ。
いくらランボーが他の寺と付き合いが浅いと言ってるにしても、余りにも近隣の僧侶間コミュニティ
にこうも話が出ないのだろうか。
その癖、スピリチュアル系ブログに求聞持してる坊さんとして名が挙がってるのだから尚更奇妙だ。
後凸は起こりにくそうな気がする。それは上記の地元からの情報発信の少なさから感じる、事への冷淡さ
北海道であるが故に、地元が動かないという事は他地域の僧やアンチがわざわざ大枚はたいて
行く可能性は更に少なくなるという事。
20名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 20:37:15.10
この糞板随一の糞スレ
21ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/02/27(木) 20:40:03.99
278 名無しさん@京都板じゃないよ 2008/07/18(金) 15:43:02
ランボー法師が >>263 これを書いたことで、アンチ餓鬼がランボー法師を
潰せない事が理解できた。
菩薩心でやっているランボー法師には怖い者が無いのではないかな。
22名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 20:40:43.99
こいつ何者なんだよ。
もう荒らすなよ。
23名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 20:47:33.68
>>5
とりあえずお前、科学の定義を言ってみろ
無理だろ?www
24ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/02/27(木) 20:47:44.34
>>22
> こいつ何者なんだよ。
> もう荒らすなよ。


分らないようだから、また最初からの出来事を貼りましょう。

良い人を装う〜極楽金剛=酉酉420〜地の悪い人物の時
25ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/02/27(木) 20:48:40.56
【極楽酉さま、五股杵横向けに置く理由をお答えください。】


876 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage 2014/02/25(火) 19:23:19.18
>>873
ま〜、五股杵はあるに越したことはありませんね。密教行者なら一本は持っていたいものです。
ご存じかとは思いますが、ご本尊様と自分の間に、横向けに置いてくださいね。


877 ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU 2014/02/25(火) 19:48:16.69
極楽さ〜〜〜ん
”ご本尊様と自分の間に、横向けに置いてくださいね。 ”
理由教えてくださ〜〜〜い。


>>904 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage New! 2014/02/26(水) 16:45:44.81
極楽酉宗教指導者さまは、説明できない事を押し付けているのですか?


>>879 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage New! 2014/02/25(火) 20:06:36.06
> >>877
> お経にそう書いてあるから。
> ( ´,_ゝ`)プッ


極楽酉よ
酉 が経文を 鵜呑み して共食いじゃないのかw
お前の経文に、殺せ と書いてあったら殺すのか?
26ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/02/27(木) 20:51:03.20
>>23
> >>5
> とりあえずお前、科学の定義を言ってみろ
> 無理だろ?www


お前が知りたいのだから、お前が調べろ!

ウヒヒペディア ででもw
27名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 20:53:58.54
>>15
いやそういうことではなくて、
スレには流れというものがあるじゃないですか?
一応相互コミュニケーションの場のんですから。
すごく書きづらい流れです。
1人だけの占領スレになってますもん。
28名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 20:57:41.56
>>26
アホか俺は一応科学者や。
だから知ってるわ。
だから聞いてるんだよ、「わかって書いてんのか?」と。
知ってたら密教はサイエンスだなんて恥ずかしいこと書けるはずがない。

だからお前はその程度なんだよ。
情けない奴。
29名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 21:01:07.38
「味方も」ランボー法師が語るスレ「敵も」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1393502387/
30極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/27(木) 21:26:37.30
>>27
今でないと困りますか?もうしばらく待てません?

どうしても一人で行をしていると、あれこれ疑問や工夫が湧いてきても的確なアドバイスをしてくれる
相手が居ないもんですから、そう言う相手に出会えたときぶちまけるようにアドバイスを求めてしまうものです。
殊に密教の場合、「ええから坐れ」で済む禅宗などと違って行法のバリエーションが膨大ですから
後から後から知識を得るたびにふらふらと迷ったりするものです。
彼女は今そう言う状態なのです。そのフラストレーションが落ち着くまでもう少し見守ってあげて
もらえないでしょうか?
31極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/27(木) 21:28:07.18
>>28
え!?科学者さんですか?ちなみにご専門は?
32名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 21:48:11.16
もはや年老いて融通の利かない頑固な爺にしか見えない・・・

晩節を汚すと云う言葉があるが、人間引き際は綺麗なほうがイイ。

人の迷惑も考えず意固地になってコピペを繰り返すだけでは、「ただの荒し」

でしかない。 決着を付けるなら訴訟でもなんでもやってキチンをけじめを

付けるのが大人だろうが、もうそれすら判断出来ない程老いてしまったのか・・・

自分はどちら側でもないが、こんな不毛なレスの応酬はスレそのものの風紀を

乱し、多くの住人に大変な迷惑を及ぼしている。両人はその責任は感じないのか。
33ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/02/27(木) 22:09:35.39
【極楽酉さま、五股杵横向けに置く理由をお答えください。】


876 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage 2014/02/25(火) 19:23:19.18
>>873
ま〜、五股杵はあるに越したことはありませんね。密教行者なら一本は持っていたいものです。
ご存じかとは思いますが、ご本尊様と自分の間に、横向けに置いてくださいね。


877 ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU 2014/02/25(火) 19:48:16.69
極楽さ〜〜〜ん
”ご本尊様と自分の間に、横向けに置いてくださいね。 ”
理由教えてくださ〜〜〜い。


>>904 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage New! 2014/02/26(水) 16:45:44.81
極楽酉宗教指導者さまは、説明できない事を押し付けているのですか?


>>879 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage New! 2014/02/25(火) 20:06:36.06
> >>877
> お経にそう書いてあるから。
> ( ´,_ゝ`)プッ


極楽酉よ
酉 が経文を 鵜呑み して共食いじゃないのかw
お前の経文に、殺せ と書いてあったら殺すのか?
34名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 23:36:23.16
>>32
このジジイ全然聞いてないみたいだね…
35名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 23:39:00.56
>>30
承知しました。
もとより極楽さんの意向には背くつもりはありませんし。
ご丁寧な説明恐縮です。
36名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 23:44:20.21
1人で遊ぶなや、キチガイ
37名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 23:45:42.14
>>31
物理です。
科学者と言いましたが、科学が優れているとか宗教との優劣とかそんなことは考えてませんよ。私自身密教に科学的関心でなく信仰心をもってここにいるわけですから。
単に件のジジイの戯言コピペやわかったようなドヤ顔屁理屈ににイラっとして書き込んでしまいました。
あの荒らし方、宗教家を名乗るくせに人に迷惑をかけるとか想像できないんですかねえ。想像力の欠如は発達の偏りと聞きますが、奴の場合キャラクターに障害レベルの問題があるような気がしてなりません。
38名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 23:51:42.97
別人格の自称高野山真言宗僧侶のお出ましだねw
39名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 23:53:26.65
K山派はキチガイの総本山なのか?変な奴ばかりだし、科学とか知らないくせに
物理を先行しているとか嘘ばっかりついているしな。
だったら、物理学の博士終了証書でもアップしてみろよ。
40名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 23:54:30.13
無理でしょうな。十善戒を破りたい放題破って、神仏を冒涜するのが彼のやり方ですからね
41名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/28(金) 00:01:03.56
>>38-40
これは恥ずかしい
42名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/28(金) 00:06:33.13
恥ずかしいのはどう見ても、>>41=>>37だろ?あほかよw
43名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/28(金) 00:07:13.56
物理学の博士課程の修了証書のアップ早くしろよ。
44名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/28(金) 00:08:39.23
本当の科学者なら、ランボーなどという雑魚の戯言にいちいち付き合うはずがない。
ランボーのドヤ顔屁理屈ってなんだよ?ただのキチガイの戯言じゃねーか。
そんなもんを真正面から相手にする時点で偽者確定。
どうせまた、クソコテの多重人格がもうひとつ増えただけだろう。
科学者もこのスレを見ているんだぞ!って自慢したいんかな?w
45名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/28(金) 00:18:26.25
>>37>>41
頭悪すぎ。
ランボーなんてキチガイの戯言を科学者が気にするはずないだろう。

もしこんなバカ爺の云う事を気にする科学者がいたとしたら、ソイツは三流以下。
何でそんな簡単なことがわからないの?

単に科学者もスレをROMってるんだぞって自慢したかったんでしょ?
でもねぇ、さすがに今回の自演はあまりにも低レベルすぎだよ。
46ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/02/28(金) 08:08:40.15
憑依と霊障 壱

一九九四年十一月 新聞の広告欄に「薔薇の素顔」という映画の宣伝広告が載っていた。
サブタイトルに「私の中の 他人 は殺人者かもしれない」とあった。
解説には、「心の中に、いくつもの人格を持ち、違う人格が次々と姿をあらわす。
しかし、その分裂に気付かない者もいる。この症状を多重人格という。」と・・・
この広告を見たとき、以前ある本でアメリカの精神学者が
「ある精神病の患者は十二人の人の真似をし、朝は芸術家の真似をし、昼は政治家の
真似そして夕方になると途方もない暴れ者となる。しかし毎日一定ではなく、
日によって、違うことがある。しかもその真似は真にせまっており、どんな役者でも
真似ができるレベルではない。人が入れ替わっているようだ。これは正に複数の人格
を持っているようだ。」
と言っており、またこの学者は
「精神分裂症」と診断している。
47名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/28(金) 08:47:56.97
>>42-45
これは恥ずかしい
48極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/28(金) 13:41:51.75
>>37
いえいえ、単にその道の専門家がご降臨されたなら、普段疑問に思って自分で調べてもよく解らない
ことやイメージ出来ないことなどをチョト教えてもらえたらな〜。と言うことです。以前は精神科が
ご専門の医師が見えられて「人格障害って、薬や施術で治るんですか?」などお聞きしたりしました。

物理と言っても広いですが、宇宙物理学やそこに近いところでしょうか?疑問に思っていたのは、
ビッグクリップで宇宙が全部ブラックホールになって、それが何をどうしてビッグバンになるのか
理解できないんです。ブラックホールは一方的な重力だから光さえも抜けられないからブラックなのに、
それが爆発するって一体どういう事なんでしょう?
49極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/02/28(金) 13:45:50.13
前スレで、「大劫」「成住壊空」の話ししたときに思いだして・・・。
50ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/02/28(金) 16:09:43.59
【極楽酉さま、五股杵横向けに置く理由をお答えください。】


876 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage 2014/02/25(火) 19:23:19.18
>>873
ま〜、五股杵はあるに越したことはありませんね。密教行者なら一本は持っていたいものです。
ご存じかとは思いますが、ご本尊様と自分の間に、横向けに置いてくださいね。


877 ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU 2014/02/25(火) 19:48:16.69
極楽さ〜〜〜ん
”ご本尊様と自分の間に、横向けに置いてくださいね。 ”
理由教えてくださ〜〜〜い。


>>904 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage New! 2014/02/26(水) 16:45:44.81
極楽酉宗教指導者さまは、説明できない事を押し付けているのですか?


>>879 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage New! 2014/02/25(火) 20:06:36.06
> >>877
> お経にそう書いてあるから。
> ( ´,_ゝ`)プッ


極楽酉よ
酉 が経文を 鵜呑み して共食いじゃないのかw
お前の経文に、殺せ と書いてあったら殺すのか?
51ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/02/28(金) 16:10:49.72
28日  不動明王護摩法会  烏枢沙摩明王護摩法会
52名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/28(金) 16:29:02.73
効き目ないのによくやるねw
53名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/28(金) 16:45:18.52
>>52
そんなこと言ったら、酉酉を信じて日夜修法に明け暮れている信者達はどうなる?
効き目があるかどうかは関係ない。それが単なる自己満足だとしても、
一生懸命修法に打ち込むことに意味があるんだ!極楽に言わせれば、

>いわゆる「開眼しないで拝んでたが、いつの間にか開眼されていた」と言うことも、
>信心が迷いの心の生み出す勘違いに打ち勝った事であることが理解できると思います。

自己満足の道楽かもしれないけど、一生懸命やってるうちに、
もしかしたら本物になれるかもよって話なんだよ。
54名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/28(金) 17:46:53.74
ありもしない本物とやらにどうなるのかね?
55名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/28(金) 19:56:55.45
>>54
自分が本物だと思えれば本物なのさ。
自己満足?そーかもしれないな。
だけど、それで人生が少しでも楽しくなればいいだろ?
56名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/28(金) 20:38:37.63
周りを巻き込んでいる時点でそんなことは言えんぞ。
貴様は重々体毛理論を支持してるんだろ?w
57ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/02/28(金) 20:55:02.22
>>265 赤地蔵 がいくら脅迫紛いな事をいっても、ランボー法師の耳、いや心
には届いていない。
それが分らない愚かな 赤地蔵 と 酉酉 哀れだなあ。
自ら落ち込んでいった地獄、這い上がるにも手助けする者ないわなあ。


280 赤地蔵 2008/07/18(金) 17:29:51
>>278

脅迫とは心外な。
脅迫なんて、そんな気はまったくないですね。

それに、愚かとは。
人間みんな愚かなので、まったく妥当かつ至極当然のことではないでしょうか。

逆に、あなたの言いたい趣旨がまったくわからないです。
58名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/28(金) 21:36:10.88
「別人格本山」、誰〜だ・・・。
59ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/01(土) 08:15:57.49
憑依と霊障 壱

一九九四年十一月 新聞の広告欄に「薔薇の素顔」という映画の宣伝広告が載っていた。
サブタイトルに「私の中の 他人 は殺人者かもしれない」とあった。
解説には、「心の中に、いくつもの人格を持ち、違う人格が次々と姿をあらわす。
しかし、その分裂に気付かない者もいる。この症状を多重人格という。」と・・・
この広告を見たとき、以前ある本でアメリカの精神学者が
「ある精神病の患者は十二人の人の真似をし、朝は芸術家の真似をし、昼は政治家の
真似そして夕方になると途方もない暴れ者となる。しかし毎日一定ではなく、
日によって、違うことがある。しかもその真似は真にせまっており、どんな役者でも
真似ができるレベルではない。人が入れ替わっているようだ。これは正に複数の人格
を持っているようだ。」
と言っており、またこの学者は
「精神分裂症」と診断している。
60ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/01(土) 22:41:37.61
ランボー法師特別講義   オーラは映像化できるのか? 1

昔から生態エネルギー オーラ(気)についての存在は認められており、中国では
それを利用して治療にまで使用しているのは周知の事実なのだが、一部の感覚
の優れた人が感じ取ったり、見たりしているのだ。
以前葬式の時だったが、待機時間にある女性に話しかけられて。
他の僧侶には無い強烈な赤のオーラに金色がちりばめられていると。
私は、その時既にオーラ写真を何枚か撮ってオーラの変化を観察していたので
特段驚く事は無かった。
しかし、その女性は、斎場の従業員で、多くの僧侶を見ているが、初めての経験
だったようで、驚きもひとしおだった様だ。
私の寺の不動明王木札を某所で見て訪れ、とうとう弟子になり、猛烈な喫煙者
だったが、不動明王に叱責され直ちにタバコを止めた御仁だった。
しかし全ての人が霊感が有るわけでもなく、オーラを見ることも全員が出来ない
ので、客観的に見せる為、いかにしたら写真に撮れるのか古来から研究されて
きており、その原理の根本は キルリアン写真 の手法なのだ。
最近は電子技術が発達し、センサーの能力も驚くほど進歩した為に、その信号
をチャッチできるようになった。
日本でもそれに興味を持っていた人が居り、某計器メーカーの社長さんなのだが、
倒産したところの処分品はマイナスの波動がついているので、購入はしないと
そのへんを感じ取っているだけではなく、人の祈りのエネルギーをメーターで
数字化して見る装置を考案したのだった。
61ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/01(土) 22:42:55.89
ランボー法師特別講義   オーラは映像化できるのか? 2

オーラー写真については、微小信号をPC処理にて目視化され、印刷できるよう
な技術が確立され、その装置が出来たのだ。
手のひらのオーラ写真の撮影装置は、小型で済む為に自動二輪を購入する
位のコストで済むのだが、全身の場合装置も大掛かりとなり、当然装置の
コストは上昇し、中型セダンを購入する位のコストがかかる。
その装置で撮影した写真は、求聞持成満の手記に貼り付けてあり、弟子達
だけではなく、脳科学を研究しているDrの方々にも配布してある。
写真は、私だけでなく妻(阿闍梨)も何人かの弟子も撮影し、経過を観察して
おり、感覚だけで捉えるのではなく、客観的に霊的事象を捉えるよう気配り
しているのだ。
脳波の測定やダウジングエネルギーの測定器など駆使して、密教の偉大さ
をデータ化することで、今後の修行などに役立てるべく研究をしているのだ。

いずれ時代が進み、仏前の経机には、小型法力メータなるものが設置され、
寺側が何と言おうと、その法力メータの表示金額以下にお布施が設定される
そんな時代になって、修行を深め法力を持たないと布施を頂けない、価値ある
供養を法的に求められる時代が来る事を夢見ているのだ。

宗教詐欺を壊滅する為に!
62名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/02(日) 04:19:14.02
>>15
>>35
某所スレ荒らし担当のエッチです。
以前にあぼ〜ん宣言してほぼ読んでないんですが、ちょこちょこ
同じように思われている方がいることに逆にビックリしましたが、
極楽さんのスタンスは既に理解してますし、あちらでお助けにもなりませんが、首出している状況です。
私なんぞフォローなんてホントに烏滸がましいのですが、・・・いやフォローにもなっていませんが^^;
63ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/02(日) 08:22:57.06
憑依と霊障 弐

 此のような症状を学者や医者は精神分裂症というが、それを治す術を持たない。
私は精神分裂症と呼ばず、憑依現象と呼ぶ。
なぜなら本人でない人格を現している時、除霊をすると、たちどころに元の人格に戻る。
此のメカニズムは、この患者に霊が入り本人の心は、おなかのほうに押し下げられ、
この人の体は入った霊に支配される。
その状態を本人は朧げながらしか分からず、自分はおなかの方にいて上の方で何か
やっているのだなあ、と言うぐらいの自覚しかない。
だから、いろいろな人の霊が入れ替わり立ち代わりはいると、多重人格精神分裂症
と言うことになる。
この症状になる者は、そう多くはないが、いずれも、高度の霊感の持ち主である。
テレビなどで、霊能者が突然声も語り方も変わってしまうことがあるが、それと
おなじである。
ただ違うことは、霊能者の場合は、話終わると霊は離れてゆき元の人格に戻るが、
患者の場合なかなか抜けず、抜けても又はいられる。
これを繰り返すと間違いなく寿命が縮まる。
64ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/02(日) 22:45:08.55
312 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs 2008/07/20(日) 09:39:45
・・・・また、ランボー法師とは恥ランボーにして三毒の奴・難共語仏法破壊の賊徒なり。
般若波羅蜜多清浄を曲解し、進んで三毒の奴となりて自他の五慾を煽り、
果報を損耗させ、上分を掠め取る大悪人なり。
また食法餓鬼なるが故に(自己顕示欲で荒らし行為をしたりして都合の悪い人を
追い出したりするとかの言い回し考え中)
65ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/03(月) 07:37:21.69
憑依と霊障 参

この患者を治すには除霊をすると共に本人にも霊的に強くなるため、特殊なトレーニング
が必要です。このような方々だけでなく、それ以外にもこのトレーニングをしている人がいます。
その一例を述べることにしましょう。
 病院に努めている看護婦さんに、霊現象(物音を発てたり、襲い掛かって体を重く
されたり、なかには患者のいないベットのナースコールを押したり、著しく体を疲れ
させるなど)で悩んでいる方が多くいます。先祖霊のように特定の霊ならば、供養する
ことで解決できますが、病院のように不特定多数の霊にはそうも言っておれません。
そこでそれらの霊に負けないよう自分を強くする必要があるのです。このトレーニングを
している霊感の強い看護婦さんの話です。
「これ(トレーニング)をするようになってから病院の廊下で、霊が迫って来ることがあるが、
このごろ自分の手前で避けて行くようになった。また以前のように疲れなくなった。」
と喜んでいる。このトレーニングをして救われている者は大勢いるが、効果をだすには、
幾つかのコツがある。
66ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/03(月) 17:25:51.10
ランボー法師特別講義   オーラは映像化できるのか? 1

昔から生態エネルギー オーラ(気)についての存在は認められており、中国では
それを利用して治療にまで使用しているのは周知の事実なのだが、一部の感覚
の優れた人が感じ取ったり、見たりしているのだ。
以前葬式の時だったが、待機時間にある女性に話しかけられて。
他の僧侶には無い強烈な赤のオーラに金色がちりばめられていると。
私は、その時既にオーラ写真を何枚か撮ってオーラの変化を観察していたので
特段驚く事は無かった。
しかし、その女性は、斎場の従業員で、多くの僧侶を見ているが、初めての経験
だったようで、驚きもひとしおだった様だ。
私の寺の不動明王木札を某所で見て訪れ、とうとう弟子になり、猛烈な喫煙者
だったが、不動明王に叱責され直ちにタバコを止めた御仁だった。
しかし全ての人が霊感が有るわけでもなく、オーラを見ることも全員が出来ない
ので、客観的に見せる為、いかにしたら写真に撮れるのか古来から研究されて
きており、その原理の根本は キルリアン写真 の手法なのだ。
最近は電子技術が発達し、センサーの能力も驚くほど進歩した為に、その信号
をチャッチできるようになった。
日本でもそれに興味を持っていた人が居り、某計器メーカーの社長さんなのだが、
倒産したところの処分品はマイナスの波動がついているので、購入はしないと
そのへんを感じ取っているだけではなく、人の祈りのエネルギーをメーターで
数字化して見る装置を考案したのだった。
67名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/03(月) 17:26:23.94
ここまで法力がない奴ばかりだと先が思いやられるね
68ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/03(月) 17:26:52.22
ランボー法師特別講義   オーラは映像化できるのか? 2

オーラー写真については、微小信号をPC処理にて目視化され、印刷できるよう
な技術が確立され、その装置が出来たのだ。
手のひらのオーラ写真の撮影装置は、小型で済む為に自動二輪を購入する
位のコストで済むのだが、全身の場合装置も大掛かりとなり、当然装置の
コストは上昇し、中型セダンを購入する位のコストがかかる。
その装置で撮影した写真は、求聞持成満の手記に貼り付けてあり、弟子達
だけではなく、脳科学を研究しているDrの方々にも配布してある。
写真は、私だけでなく妻(阿闍梨)も何人かの弟子も撮影し、経過を観察して
おり、感覚だけで捉えるのではなく、客観的に霊的事象を捉えるよう気配り
しているのだ。
脳波の測定やダウジングエネルギーの測定器など駆使して、密教の偉大さ
をデータ化することで、今後の修行などに役立てるべく研究をしているのだ。

いずれ時代が進み、仏前の経机には、小型法力メータなるものが設置され、
寺側が何と言おうと、その法力メータの表示金額以下にお布施が設定される
そんな時代になって、修行を深め法力を持たないと布施を頂けない、価値ある
供養を法的に求められる時代が来る事を夢見ているのだ。

宗教詐欺を壊滅する為に!
69名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/03(月) 17:57:22.91
そういう創作文ばかり書いてて楽しい?
70ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/03(月) 18:19:06.70
現実に目をそむける愚か者>>69
71名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/03(月) 18:28:07.83
現実に霧をかけ続ける人間が言うセリフか?w
もう霧は晴れているけどなww
72ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/03(月) 18:30:19.23
おまえは、自分の発する黄色い霧で曇っているんだな。
73名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/03(月) 18:41:00.55
はいはい。アホは一生言ってろww
74ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/03(月) 18:48:02.18
いいえ、貼り付けてるだけですw
75ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/03(月) 18:49:25.94
体験談  空想ではありません  ランボー法師特別講義   オーラは映像化できるのか? 1

昔から生態エネルギー オーラ(気)についての存在は認められており、中国では
それを利用して治療にまで使用しているのは周知の事実なのだが、一部の感覚
の優れた人が感じ取ったり、見たりしているのだ。
以前葬式の時だったが、待機時間にある女性に話しかけられて。
他の僧侶には無い強烈な赤のオーラに金色がちりばめられていると。
私は、その時既にオーラ写真を何枚か撮ってオーラの変化を観察していたので
特段驚く事は無かった。
しかし、その女性は、斎場の従業員で、多くの僧侶を見ているが、初めての経験
だったようで、驚きもひとしおだった様だ。
私の寺の不動明王木札を某所で見て訪れ、とうとう弟子になり、猛烈な喫煙者
だったが、不動明王に叱責され直ちにタバコを止めた御仁だった。
しかし全ての人が霊感が有るわけでもなく、オーラを見ることも全員が出来ない
ので、客観的に見せる為、いかにしたら写真に撮れるのか古来から研究されて
きており、その原理の根本は キルリアン写真 の手法なのだ。
最近は電子技術が発達し、センサーの能力も驚くほど進歩した為に、その信号
をチャッチできるようになった。
日本でもそれに興味を持っていた人が居り、某計器メーカーの社長さんなのだが、
倒産したところの処分品はマイナスの波動がついているので、購入はしないと
そのへんを感じ取っているだけではなく、人の祈りのエネルギーをメーターで
数字化して見る装置を考案したのだった。
76ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/03(月) 18:50:24.26
体験談  空想ではありません  ランボー法師特別講義   オーラは映像化できるのか? 2

オーラー写真については、微小信号をPC処理にて目視化され、印刷できるよう
な技術が確立され、その装置が出来たのだ。
手のひらのオーラ写真の撮影装置は、小型で済む為に自動二輪を購入する
位のコストで済むのだが、全身の場合装置も大掛かりとなり、当然装置の
コストは上昇し、中型セダンを購入する位のコストがかかる。
その装置で撮影した写真は、求聞持成満の手記に貼り付けてあり、弟子達
だけではなく、脳科学を研究しているDrの方々にも配布してある。
写真は、私だけでなく妻(阿闍梨)も何人かの弟子も撮影し、経過を観察して
おり、感覚だけで捉えるのではなく、客観的に霊的事象を捉えるよう気配り
しているのだ。
脳波の測定やダウジングエネルギーの測定器など駆使して、密教の偉大さ
をデータ化することで、今後の修行などに役立てるべく研究をしているのだ。

いずれ時代が進み、仏前の経机には、小型法力メータなるものが設置され、
寺側が何と言おうと、その法力メータの表示金額以下にお布施が設定される
そんな時代になって、修行を深め法力を持たないと布施を頂けない、価値ある
供養を法的に求められる時代が来る事を夢見ているのだ。

宗教詐欺を壊滅する為に!
77名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/03(月) 20:03:30.29
宗教詐欺はおまえ
78ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/03(月) 20:19:45.42
密教はサイエンスと云う事が理解できない能力なのですね。

それを 酉頭 と言います。
79名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/03(月) 21:13:23.23
サイエンスの正しい定義を知らないんですね

それを嵐頭といいます
80ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/03(月) 21:15:09.58
無能でよく理解できないのですね、お気の毒、何処かの国民みたいw

体験談  空想ではありません  ランボー法師特別講義   オーラは映像化できるのか? 1

昔から生態エネルギー オーラ(気)についての存在は認められており、中国では
それを利用して治療にまで使用しているのは周知の事実なのだが、一部の感覚
の優れた人が感じ取ったり、見たりしているのだ。
以前葬式の時だったが、待機時間にある女性に話しかけられて。
他の僧侶には無い強烈な赤のオーラに金色がちりばめられていると。
私は、その時既にオーラ写真を何枚か撮ってオーラの変化を観察していたので
特段驚く事は無かった。
しかし、その女性は、斎場の従業員で、多くの僧侶を見ているが、初めての経験
だったようで、驚きもひとしおだった様だ。
私の寺の不動明王木札を某所で見て訪れ、とうとう弟子になり、猛烈な喫煙者
だったが、不動明王に叱責され直ちにタバコを止めた御仁だった。
しかし全ての人が霊感が有るわけでもなく、オーラを見ることも全員が出来ない
ので、客観的に見せる為、いかにしたら写真に撮れるのか古来から研究されて
きており、その原理の根本は キルリアン写真 の手法なのだ。
最近は電子技術が発達し、センサーの能力も驚くほど進歩した為に、その信号
をチャッチできるようになった。
日本でもそれに興味を持っていた人が居り、某計器メーカーの社長さんなのだが、
倒産したところの処分品はマイナスの波動がついているので、購入はしないと
そのへんを感じ取っているだけではなく、人の祈りのエネルギーをメーターで
数字化して見る装置を考案したのだった。
81ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/03(月) 21:16:36.83
無能でよく理解できないのですね、お気の毒、信仰が理解できない何処かの国民みたいw

体験談  空想ではありません  ランボー法師特別講義   オーラは映像化できるのか? 2

オーラー写真については、微小信号をPC処理にて目視化され、印刷できるよう
な技術が確立され、その装置が出来たのだ。
手のひらのオーラ写真の撮影装置は、小型で済む為に自動二輪を購入する
位のコストで済むのだが、全身の場合装置も大掛かりとなり、当然装置の
コストは上昇し、中型セダンを購入する位のコストがかかる。
その装置で撮影した写真は、求聞持成満の手記に貼り付けてあり、弟子達
だけではなく、脳科学を研究しているDrの方々にも配布してある。
写真は、私だけでなく妻(阿闍梨)も何人かの弟子も撮影し、経過を観察して
おり、感覚だけで捉えるのではなく、客観的に霊的事象を捉えるよう気配り
しているのだ。
脳波の測定やダウジングエネルギーの測定器など駆使して、密教の偉大さ
をデータ化することで、今後の修行などに役立てるべく研究をしているのだ。

いずれ時代が進み、仏前の経机には、小型法力メータなるものが設置され、
寺側が何と言おうと、その法力メータの表示金額以下にお布施が設定される
そんな時代になって、修行を深め法力を持たないと布施を頂けない、価値ある
供養を法的に求められる時代が来る事を夢見ているのだ。

宗教詐欺を壊滅する為に!
82極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/03(月) 21:20:13.33
「嘘つきは泥棒の始まり」の見本ですな。

( ´,_ゝ`)プッ
83ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/03(月) 21:23:44.84
>>82 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage New! 2014/03/03(月) 21:20:13.33

酉酉様、朗報です。

http://news.goo.ne.jp/topstories/life/589/63571ce5ea78039b89497bc8782d3349.html
TeRAYA で、酉酉様お気に入りのものが出来ました。
84極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/03(月) 21:30:24.61
>>83
一瞬自分でネタ振りよってあほかと思ったけど、

730 名前:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 投稿日:2008/03/14(金) 18:50:18
>滝行のふんどし買うにも、玉なしだから、食い込むか。( ´,_ゝ`)プッ


そこまでして構って欲しいのかよ・・・。
85ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/03(月) 21:35:42.11
756 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs 2008/08/23(土) 22:19:47
>>751

  「加持亀頭」 と言ってみるテスツ。




467 名無しさん@京都板じゃないよ 2007/11/05(月) 11:30:22
       ___
(´・ω・`)つ[5千円]
        ̄ ̄ ̄
  水行衣買えばぁ


470 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs 2007/11/05(月) 11:45:26
>>469
   〃∩ ∧_∧         わりい。もう買ったんだ。
   ⊂⌒(  ・ω・) ζ      ttp://www.crane-ny.co.jp/shiro/gyoue/gyoue.htm
     `ヽ_っ⌒/⌒c 旦      
        ⌒ ⌒
86ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/03(月) 21:36:26.46
472 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs sage 2007/11/05(月) 11:54:47
>>471
   〃∩ ∧_∧        
   ⊂⌒(  ・ω・) ζ     ランボーが北海道と言うのが本当なら足りない。
     `ヽ_っ⌒/⌒c 旦      
        ⌒ ⌒


492 ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 2007/11/05(月) 15:31:57
>>472
きみは貧乏のようだから、こちらから出向くよ。
関空でよいかな、それとも伊丹?


497 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs 2007/11/05(月) 17:46:59
>>492
   〃∩ ∧_∧        
   ⊂⌒(  ・ω・) ζ     那覇空港。
     `ヽ_っ⌒/⌒c 旦      
        ⌒ ⌒
87ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/03(月) 21:37:32.10
501 ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 2007/11/05(月) 17:59:15
>>497
いいよ、酉酉も間違いなく来るんだな。
酉酉が提案した、住民は証人になってください。


503 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs 2007/11/05(月) 18:04:05
>>501
   〃∩ ∧_∧        
   ⊂⌒(  ・ω・) ζ     ことわる。
     `ヽ_っ⌒/⌒c 旦      
        ⌒ ⌒

506 ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 2007/11/05(月) 18:11:46
>>503

それが、男の言う事か!

責任取れ!!!


508 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs 2007/11/05(月) 18:12:31
>>506
   〃∩ ∧_∧        
   ⊂⌒(  ・ω・) ζ     オレ実は女でした〜。
     `ヽ_っ⌒/⌒c 旦      
        ⌒ ⌒
88極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/03(月) 21:40:51.61
ばか法師構ってもらえて大喜び。

( ´,_ゝ`)プッ
89ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/03(月) 21:45:38.61
>>88 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage New! 2014/03/03(月) 21:40:51.61

よかったら、あれプレゼントするぜ!
90名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/03(月) 22:38:43.45
極楽さん、
軍荼利明王のお像欲しいと思ってるんですが、単独販売が少ない上に超貧乏でオーダーメードは手が出ない。栗田貿易とかのやつは何か見た目がしっくりこない。
そんな感じでいろいろ探してたらこんなフィギュア見つけました。ビジュアル的には気に入ったんです。
まあしょせんはフィギュアではあるんですが、これをご本尊に極楽さんマニュアルで拝んでも意味ありますがねぇ?
9190:2014/03/03(月) 22:52:50.32
92極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/03(月) 23:26:18.77
>>89
そう言う女の人が聞いたら「キモッ」と思うようなこと言うから嫁にハグ拒否られ、
宮城の豚まんじゅうにも逃げられるんじゃ。

m9( ´,_ゝ`)プッ
93極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/03(月) 23:35:19.48
>>90
> ビジュアル的には気に入ったんです。

そう言うのが案外大事です。見た目に尊べるのが一番です。
94極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/03(月) 23:41:47.31
>>91
4300円ですか。我が家の○○尊は400円の食玩ですw
それでも開眼したら家中の空気変わったし、尊像無しでウンウン道場観凝らして拝んでた時より
手合わせてぬかずくだけで供養になるので、やはり立体はいいです。
95名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/04(火) 02:19:02.23
>>91
あー、やっぱりグンダリ明王さんの手頃なものの中では
それ、一番いいですよね
私も好きです
ただ別の御本尊様ひとすじなのでお迎えできないですが

ただ、仏像スレだったかであとで塗料だか樹脂だかがベタついてくる
って書き込み見ましたので、それがちょっと心配ですね
素人考えですけど、テカツヤになるけど最初にワニスとかで保護してしまったらいいのかな?
それとも塗ってる間に溶けちゃうかな・・・
フィギアとかプラモに詳しい人に一度確認されてたほうがいいかもしれませんね
96名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/04(火) 02:19:34.65
>>91
あー、やっぱりグンダリ明王さんの手頃なものの中では
それ、一番いいですよね
私も好きです
ただ別の御本尊様ひとすじなのでお迎えできないですが

ただ、仏像スレだったかであとで塗料だか樹脂だかがベタついてくる
って書き込み見ましたので、それがちょっと心配ですね
素人考えですけど、テカツヤになるけど最初にワニスとかで保護してしまったらいいのかな?
それとも塗ってる間に溶けちゃうかな・・・
フィギアとかプラモに詳しい人に一度確認されてたほうがいいかもしれませんね
97名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/04(火) 02:20:38.64
大事でないのに2回書いてしまいました、ごめんなさい
98ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/04(火) 08:04:56.84
憑依と霊障 四

その一つに、このトレーニングは不動明王の像を祀ってお不動様よりお力をいただく
トレーニングですから、不動明王像が開眼(おしょうね入れ)していなくてはいけません。
お願いするお不動様がいらっしゃらなければ、願いをかなえてくれるはずがありません。
仏具屋から買ったままの、お仏像では、効果がありません。
霊障の多いお宅の場合も開眼されてないことがおおく、開眼できない僧侶(法力がないと
形だけで開眼されない)が多いからで、その効果が出ないときは、そのことを考えてみる
必要がある。
同じことは、お札や、お守りについても言える。
私のところのお守りは、事故災難から救っていただいたとき、割れたり、焼いた八ッ橋
(京都の代表的お菓子)のように大きくそりかえる。
その時は、新しいお守りと取り替えねばならぬのです。
 次に事故の代表格とも言える交通事故について考えてみよう。
全ての交通事故の原因が霊によるとは言えないが、かなりの件数であること、しかも
大きな事故が多いといえる。
例を挙げるときりがないので、よくある若者の事故例でお話ししよう。
99名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/04(火) 08:14:27.91
昼夜逆転は辛いのう〜〜早死にするよ。合掌
100極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/04(火) 08:17:29.66
>>98
> トレーニングですから、不動明王像が開眼(おしょうね入れ)していなくてはいけません。

浄峰寺名物「おねしょ仏像」

( ´,_ゝ`)プッ

恐るべきランボーの法力の数々。

一般寺聖天さんへのお供え。
→加持力が籠もっておいしくなる。

浄峰寺でのお供え。
→炊くとめっこ飯になる。

一般寺烏枢瑟摩明王の功徳。
→おねしょが治る。

浄峰寺名物「おねしょ仏像」
→寝小便が止まらない。
101ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/04(火) 16:53:00.49
>>100 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage New! 2014/03/04(火) 08:17:29.66

酉酉よ、真面目に考えた事あるのか?
私は、今居る僧侶達が能無し法力無しでも、その寺は馬鹿にしない、わかるか?
その寺の仏様がどのような状態、開眼され強いお力を出しているのか、ただの像なのか。

お前の書いたことは、とんでもない事なのだが、それでも仏教行者なのか、恥知らずメ。
102名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/04(火) 18:08:12.17
だ〜か〜ら〜、酉酉さんよ、ランボーに意地悪するなって。
ランボーはあんたと仲良くしたいだけなんだからさ。
出来たら一緒に商売したいと思ってるんじゃないの?
あんたらいいコンビになると思うよ。
103名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/04(火) 18:25:10.48
うっせーな、カス
104極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/04(火) 20:14:04.41
>>101
おまへが何を言いたいのかは分かるが、トンチンカンだから同意できんだけじゃ。

( ´,_ゝ`)プッ
105ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/04(火) 21:47:13.47
>>104
> >>101
> おまへが何を言いたいのかは分かるが、トンチンカンだから同意できんだけじゃ。
> ( ´,_ゝ`)プッ


私の言い方は無関係です。
あなたのこの書き込み

>>100 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage 2014/03/04(火) 08:17:29.66
> 浄峰寺名物「おねしょ仏像」
> 一般寺聖天さんへのお供え。
> →加持力が籠もっておいしくなる。
>
> 浄峰寺でのお供え。
> →炊くとめっこ飯になる。
>
> 一般寺烏枢瑟摩明王の功徳。
> →おねしょが治る。


仏様が何処にいらしても、この書き込みは仏様を侮辱した事になりますよ。
>
> 浄峰寺名物「おねしょ仏像」
> →寝小便が止まらない。
106ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/04(火) 21:47:57.39
【極楽酉さま、五股杵横向けに置く理由をお答えください。】


876 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage 2014/02/25(火) 19:23:19.18
>>873
ま〜、五股杵はあるに越したことはありませんね。密教行者なら一本は持っていたいものです。
ご存じかとは思いますが、ご本尊様と自分の間に、横向けに置いてくださいね。


877 ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU 2014/02/25(火) 19:48:16.69
極楽さ〜〜〜ん
”ご本尊様と自分の間に、横向けに置いてくださいね。 ”
理由教えてくださ〜〜〜い。


>>904 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage New! 2014/02/26(水) 16:45:44.81
極楽酉宗教指導者さまは、説明できない事を押し付けているのですか?


>>879 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage New! 2014/02/25(火) 20:06:36.06
> >>877
> お経にそう書いてあるから。
> ( ´,_ゝ`)プッ


極楽酉よ
酉 が経文を 鵜呑み して共食いじゃないのかw
お前の経文に、殺せ と書いてあったら殺すのか?
107極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/04(火) 23:19:55.76
>>105
いんや。おまへがばかにされてるだけ。
つか虎の威を借る狐してんと、さっさとおまへんとこの仏さんに「あんなこといってますぜ」と、
言うてみたらええやん。

( ´,_ゝ`)プッ
108名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/05(水) 00:25:40.64
極楽さんは、毎日朝から晩まで2ちゃんねるに常駐して
暮らしておられるようですが、どうやって生計を立てておられるのですか?
ご自宅で拝み屋さんなどをやられているのでしょうか?
109極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/05(水) 07:38:44.21
常駐などしてませんし、個人情報を詮索するようなことは止めて欲しいですね。
110ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/05(水) 08:01:21.93
憑依と霊障 五

 峠の道でスピードを楽しんでいた若者が、ふとした不注意から路外に飛び出し事故死した。
瞬時に即死した若者は死の間際の苦しみも記憶になく、自分が事故死したことも気がついていない。
回りの景色も今までどおり見えるし、ただおかしいのは自分の車が壊れてその中に自分と
同じような人が横たわっている。
変だなあと思いつつも潜在的に死を好まない考えがあるから、結局死んだと思っていないのである。
その場所で遊んでいても、ひとりではつまらなくなり、たまたま来たスポーツカーを運転している
若者をよびこむこととなる。
呼ばれた若者のハンドルを握っていた手は、突然硬直し自由がきかなくなった。
結果は明瞭である。
再び路外転落という事故が発生する。
同じ所で二度三度と同じような事故がおきるのは、このためである。
最初の事故の若者が葬式にも家にも行かずここに居続け(地縛霊)たからで、この霊を葬式の
とききちんと呼んで葬式を受けさせていたら、続けて事故は起きなかったでしょう。
最初の霊をきちんと引導していたなら、スポーツカーの若者は、死なずに済んだのです。
最初の事故者の葬式をした僧侶が、いいかげんな引導供養をしたからで、スポーツカーの
若者にとっては、たまったものではない。
僧侶となれば、一般の人はきちんと引導供養してくれていると思っており、事故死した者が
そこに居ないまま、葬式が行われているとは思ってもみず、ましてや、他人までをも、
まきこんでいるとは、知る由もない。
111ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/05(水) 16:41:35.20
3月5日  薬師如来護摩法会 三宝荒神護摩法会    1座AM11:00   2座PM2:00

>>109 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage 2014/03/05(水) 07:38:44.21
> 常駐などしてませんし、個人情報を詮索するようなことは止めて欲しいですね。


87 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs 2008/07/15(火) 22:18:56
恥ランボーの正体判ったんですが、どんな坊さんなんですか?


693 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs 2008/07/16(水) 07:38:15
>>692
だいげんスレで高野山真言宗の「浄峰寺」と言う寺は存在してないという話が
でてますが。
大体どこでも各寺院に本山から名簿が支給されてると思うんですが、
高野山真言宗には普通の民家やアパートの一室を寺にして頑張ってる僧侶も
おられると聞いてます。そう言った寺院は名簿に載せてないんですか?


695 名無しさん@京都板じゃないよ 2008/07/16(水) 17:38:12
  _, ,_  パーン 質問イヤーッ!
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)>>693
112ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/05(水) 16:43:29.69
697 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs 2008/07/16(水) 20:28:17
>>696
なるほど。じゃあもし高野山真言宗が支給してる名簿に「浄峰寺」が無くとも、
必ずしも詐称とは言えないのですね。ありがとうございました。


704 赤地蔵 2008/07/17(木) 17:18:52
>>692
あのねぇ、ホントにJ峰寺と◆◆院は関係ないの。
法縁どころか、何でJ喜院に行くのか不思議なくらいよ。

>>693
残念だけど、
『高野山真言宗寺院名簿』にはちゃんと記載されてるよ。

あのね、げすのかんぐりって、本人達にとっちゃすっごく迷惑なのよ。
あなた方そのへんちゃんと理解してる??
113名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/05(水) 20:23:23.92
極楽さん、

最近になって妙に阿弥陀如来が気になって仕方がありません。
ただ、ウチは日蓮宗なので、阿弥陀如来を拝んでよいのかわからず悶々としています。
しかし、阿弥陀如来は仏教史において非常に重要な仏様だと思うので、
阿弥陀様や念仏を無視して仏教は語りえないと思うのです。

以前、極楽さんと自殺志願者の方達とのお話の中で、阿弥陀如来のことが出てきたと思いますが、
阿弥陀如来の利生(冥福ではなく)の功徳について詳しく教えていただけますか?

また、もし阿弥陀如来について参考になる本がありましたら、教えていただけませんか?
114ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/05(水) 20:34:56.14
>>109 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage 2014/03/05(水) 07:38:44.21
> 常駐などしてませんし、個人情報を詮索するようなことは止めて欲しいですね。


87 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs 2008/07/15(火) 22:18:56
恥ランボーの正体判ったんですが、どんな坊さんなんですか?


693 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs 2008/07/16(水) 07:38:15
>>692
だいげんスレで高野山真言宗の「浄峰寺」と言う寺は存在してないという話が
でてますが。
大体どこでも各寺院に本山から名簿が支給されてると思うんですが、
高野山真言宗には普通の民家やアパートの一室を寺にして頑張ってる僧侶も
おられると聞いてます。そう言った寺院は名簿に載せてないんですか?


695 名無しさん@京都板じゃないよ 2008/07/16(水) 17:38:12
  _, ,_  パーン 質問イヤーッ!
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)>>693
115ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/05(水) 20:36:01.49
697 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs 2008/07/16(水) 20:28:17
>>696
なるほど。じゃあもし高野山真言宗が支給してる名簿に「浄峰寺」が無くとも、
必ずしも詐称とは言えないのですね。ありがとうございました。


704 赤地蔵 2008/07/17(木) 17:18:52
>>692
あのねぇ、ホントにJ峰寺と◆◆院は関係ないの。
法縁どころか、何でJ喜院に行くのか不思議なくらいよ。

>>693
残念だけど、
『高野山真言宗寺院名簿』にはちゃんと記載されてるよ。

あのね、げすのかんぐりって、本人達にとっちゃすっごく迷惑なのよ。
あなた方そのへんちゃんと理解してる??
116ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/05(水) 20:37:15.15
【極楽酉さま、五股杵横向けに置く理由をお答えください。】


876 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage 2014/02/25(火) 19:23:19.18
>>873
ま〜、五股杵はあるに越したことはありませんね。密教行者なら一本は持っていたいものです。
ご存じかとは思いますが、ご本尊様と自分の間に、横向けに置いてくださいね。


877 ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU 2014/02/25(火) 19:48:16.69
極楽さ〜〜〜ん
”ご本尊様と自分の間に、横向けに置いてくださいね。 ”
理由教えてくださ〜〜〜い。


>>904 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage New! 2014/02/26(水) 16:45:44.81
極楽酉宗教指導者さまは、説明できない事を押し付けているのですか?


>>879 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage New! 2014/02/25(火) 20:06:36.06
> >>877
> お経にそう書いてあるから。
> ( ´,_ゝ`)プッ


極楽酉よ
酉 が経文を 鵜呑み して共食いじゃないのかw
お前の経文に、殺せ と書いてあったら殺すのか?
117極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/05(水) 22:53:08.47
>>113
> 最近になって妙に阿弥陀如来が気になって仕方がありません。
> ただ、ウチは日蓮宗なので、阿弥陀如来を拝んでよいのかわからず悶々としています。

コソーリ拝めばいいじゃないですか。心配しなくても阿弥陀仏は日蓮さんより間違いなく偉いですから。
日蓮宗の教義に反したから日蓮さんが罰あてに来ると言うほど日蓮さんも心狭いこと無いでしょうし、
仮に来やがっても、大威徳明王や馬頭明王に話し付けてもらえばいいでしょう。

> 阿弥陀如来の利生(冥福ではなく)の功徳について詳しく教えていただけますか?

阿弥陀如来根本陀羅尼(大呪)の中にははっきり「現世利生」を意味する語句が含まれています。
でも聞いたり私が経験したりした阿弥陀仏の現世利生は「心の安穏」ですかね。真宗には「妙好人」
と言う阿弥陀仏の信仰によって豊かな心になれた方々の伝説があります。
後そうですねえ、阿弥陀仏は敬愛法の本尊でもあり、特に鉤召法は無差別で相手を選べないのですが、
とにかく人が来る方がいいような性質の商売などに効験があるかも知れません。
118名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/05(水) 23:58:51.17
>>113
日蓮上人が念仏を強く批判したのは、念仏によって来世期待値が高くなってしまい、
この現世を良くしていこうという菩提心が弱まってしまうことを心配してのことであり、
念仏の行為そのものを非難したわけではありません。
よって、家の宗旨が日蓮宗だからといって阿弥陀如来を拝んではいけない
などということはないし、そういうことを云うのは日蓮正宗とか創価学会などでしょう。

ただし、あなたの阿弥陀如来に対する憧憬が、来世期待による部分が少しでもあるのならば、
日蓮さんの危惧した通りになってしまいます。
何故、阿弥陀如来が気になってきたのか、ご自分の心に問うてみることですね。
正しい信仰心によるものならば、何も心配することはないと思いますよ。
119名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/06(木) 04:47:03.58
私は相談者さんじゃないですが、仏教の開祖が出家したそもそもの動機を
考えてみれば、「この世をよくしよう」て無意味なことなのかも・・・
一般庶民ではなく、この世をよくするチャンスがもっともあると思われる
王位継承者でさえそう思ったんだから
(もちろんむやみに悪くはしないように、いちおう戒律を定めたんではありますが)
120名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/06(木) 06:35:19.67
>>119
>仏教の開祖が出家したそもそもの動機を
>考えてみれば、「この世をよくしよう」て無意味なことなのかも・・・

難しいところですね。
ある仏教学者は、仏教を「世捨て人による世捨て人のための宗教」と表現しましたが、
それは一面的な見方ではないのかな、と思うんですよね。

単に世を捨てて自分が成道するだけが目的ならば、何故大衆に布教したの?ってことになりますし、
釈尊の中に世の中を救おうという姿勢があったからこそ大乗仏教というものが生まれたのでしょう。

釈尊の中にある複雑性が、仏教を多彩なものにしたんだと思いますね。
121ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/06(木) 07:30:02.08
憑依と霊障 六

葬式は遺族の為のセレモニーで、事故死者の為には、いっさい効果を上げていない。
このような引導や供養の空売りは多く不成仏霊がどんどん増えているのが実情であり、
霊界と現世界とは、一見相異なる二つの世界に見えるが実は一つであって二つではない、
不二と呼ばれる世界観にあり、言い換えれば精神界と物質界で、弘法大師空海は、
それぞれ金剛界・胎蔵界と呼び、その考えは密教の世界観である。
霊界が汚れると現世の私達の心も汚れ、私達は想像以上に霊界の影響を受けている。
引導供養が、きちんとされていないのに気が付いたら、効果のあるよう、やり直して
もらわなくてはならない。
その結果改善の無いときは、その僧侶が自分の旦那寺の僧侶なら、檀家の貴方は、
その僧侶に修行をし直して力をつけてもらうよう、要望しなくてはならない。
なぜなら、檀家制度の寺は、始め皆で自分達の先祖の供養をしてもらうため、
資材を持ち合って寺を建て僧侶を招いてその寺に住んでもらい(住職という)
先祖の供養をしてもらった、いいかえると檀家は株主で、住職は雇われ社長である。
会社の業績が上がらぬとき、株主は社長に改善を求めるのは当たり前のことで、
それでもだめなときは社長の交代となる。お寺も業績即ち供養が進まないとき、
同じ事が言えると思うのは、私の間違いだろうか。
檀家も僧侶が教えてくれないからというのではなく、自ら知識を得て自分達の
利害得失を守らなくてはいけない。
寺や宗派を護るために檀家になるのではなく、あくまで先祖の供養を願いいずれ
自分も供養を受ける時が来るのだから、真剣に考えなくてはならない。
122極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/06(木) 07:37:16.15
>>113
ちょっと阿弥陀仏の本に関しては判りません。組織だって阿弥陀仏を解説したようなのは知らないです。
123ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/06(木) 07:47:11.29
身勝手な極楽酉の言い分    個人情報を詮索するようなことは止めて!!!

>>109 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage 2014/03/05(水) 07:38:44.21
> 常駐などしてませんし、個人情報を詮索するようなことは止めて欲しいですね。




87 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs 2008/07/15(火) 22:18:56
恥ランボーの正体判ったんですが、どんな坊さんなんですか?


693 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs 2008/07/16(水) 07:38:15
>>692
だいげんスレで高野山真言宗の「浄峰寺」と言う寺は存在してないという話が
でてますが。
大体どこでも各寺院に本山から名簿が支給されてると思うんですが、
高野山真言宗には普通の民家やアパートの一室を寺にして頑張ってる僧侶も
おられると聞いてます。そう言った寺院は名簿に載せてないんですか?


695 名無しさん@京都板じゃないよ 2008/07/16(水) 17:38:12
  _, ,_  パーン 質問イヤーッ!
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)>>693
124極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/06(木) 07:57:55.39
>>123
> 身勝手な極楽酉の言い分    個人情報を詮索するようなことは止めて!!!

【諸相無慢相】 五大明王 【甘露洗滌雑染】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1385816345/358
358 名前:ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU 投稿日:2014/01/23(木) 17:12:04.78
>私は、自分の寺も住所も名前も、そして写真までさらして、責任ある書き込みをしています。

いつも言うことが違うわけだが、ここまで考え無しだと「その場限りの出まかせ言う人」
と言うより、「あほやし」という感じ。

( ´,_ゝ`)プッ
125ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/06(木) 07:59:10.63
身勝手卑怯この上ない極楽酉の言い分    個人情報を詮索するようなことは止めて!!!

>>109 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage 2014/03/05(水) 07:38:44.21
> 常駐などしてませんし、個人情報を詮索するようなことは止めて欲しいですね。




87 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs 2008/07/15(火) 22:18:56
恥ランボーの正体判ったんですが、どんな坊さんなんですか?


693 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs 2008/07/16(水) 07:38:15
>>692
だいげんスレで高野山真言宗の「浄峰寺」と言う寺は存在してないという話が
でてますが。
大体どこでも各寺院に本山から名簿が支給されてると思うんですが、
高野山真言宗には普通の民家やアパートの一室を寺にして頑張ってる僧侶も
おられると聞いてます。そう言った寺院は名簿に載せてないんですか?


695 名無しさん@京都板じゃないよ 2008/07/16(水) 17:38:12
  _, ,_  パーン 質問イヤーッ!
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)>>693
126極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/06(木) 08:11:37.23
今昔物語にこういう話しがあります。
荒行で、陀羅尼を書き込んだ紙などを身体を切って埋めるというのがあるそうです。
ある茶店に額が割れて血を出してる修験者がやってきて皆が驚くと、陀羅尼を埋め込んだと
のたまいます。そこへやってきた男が「何言ってやがる!うちの鶏を盗もうとしたからオレが
棒で殴った傷じゃねえか」というと、「だからそのついでに陀羅尼を埋め込んだのだよ」
一同大爆笑。

>>125
はいはい、個人情報がミスで流出したついでに、責任所在を明かしてるのですね。

358 名前:ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU 投稿日:2014/01/23(木) 17:12:04.78
>私は、自分の寺も住所も名前も、そして写真までさらして、責任ある書き込みをしています。

えらいえらい。

( ´,_ゝ`)プッ
127ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/06(木) 08:30:39.51
酉酉が人のミスにつけ込み、鵜の目鷹の目で先に個人情報を晒しておきながら

卑怯な振る舞いは、霊界でも許されるものではない。




この責任は必ず取ってもらう、今生であれ来世であれ。

赤地蔵をだました件も含めてナ。
128名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/06(木) 09:12:08.58
朝から掛け合い漫才とは、おまえらホントに仲がいいよな。
いっそお笑いコンビでも組んだらどうよ?

コンビ名は「酉酉法師」www
129名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/06(木) 11:36:22.05
そういう工作は辛いw
130ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/06(木) 12:04:25.88
お昼の一言  人は死ぬために生きる

人の将来は、それぞれが考えることが出来るが、最後に到達するのは 死 に至ると自覚。

そのために、前世の悪い癖ー因縁を出来るだけ良い方向に向けて、来世居の為に努力する。
しかし、悪い方へ努力する者も居る。
僧侶なら当然良い方向に努力できると思うが、そうでも無いようだ。
テレビで放映されたニュースで、殺人放火、寺まで燃やした住職が居るのも驚きだが、
小悪では、自らが仏様との縁を断つ愚言を発するものが居た。
これ等の原因は、僧侶でありながら亡者を成仏させる技量が無いの一言に要約される。


>>100 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage 2014/03/04(火) 08:17:29.66
> 浄峰寺名物「おねしょ仏像」
> 浄峰寺でのお供え。
> →炊くとめっこ飯になる。
> 浄峰寺名物「おねしょ仏像」
> →寝小便が止まらない。

自ら仏縁を断つ愚かな者が、密教を語るとは。




死へ赴いた時、その愚かさに驚く事だろう極楽酉は。

死へ赴いた時、その愚かさに驚く事だろう極楽酉は。

死へ赴いた時、その愚かさに驚く事だろう極楽酉は。
131ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/06(木) 12:07:27.88
313 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs 2008/07/20(日) 10:09:27
・・・・また、ランボー法師とは恥ランボーにして三毒の奴・難共語仏法破壊の賊徒なり。
般若波羅蜜多清浄を曲解し、進んで三毒の奴となりて自他の五慾を煽り、
果報を損耗させ、上分を掠め取る大悪人なり。
また食法餓鬼なるが故に邪方便を尽くしておのが慾念を成就せしめんとす。
かかるが仏敵世間敵なるが故に本尊能除諸悪の本誓を還念して(考え中)
132極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/06(木) 12:16:26.19
>>130
> 自ら仏縁を断つ愚かな者が、密教を語るとは。

おまへの理屈って、小学生が「先生に言ってやる!!ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン 」
と言う感じだな。

m9( ´,_ゝ`)プッ
133ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/06(木) 12:25:03.66
100 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage 2014/03/04(火) 08:17:29.66
>>98
> トレーニングですから、不動明王像が開眼(おしょうね入れ)していなくてはいけません。

浄峰寺名物「おねしょ仏像」

( ´,_ゝ`)プッ

恐るべきランボーの法力の数々。

一般寺聖天さんへのお供え。
→加持力が籠もっておいしくなる。

浄峰寺でのお供え。
→炊くとめっこ飯になる。

一般寺烏枢瑟摩明王の功徳。
→おねしょが治る。

浄峰寺名物「おねしょ仏像」
→寝小便が止まらない。

101 ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU 2014/03/04(火) 16:53:00.49
>>100 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage New! 2014/03/04(火) 08:17:29.66

酉酉よ、真面目に考えた事あるのか?
私は、今居る僧侶達が能無し法力無しでも、その寺は馬鹿にしない、わかるか?
その寺の仏様がどのような状態、開眼され強いお力を出しているのか、ただの像なのか。

お前の書いたことは、とんでもない事なのだが、それでも仏教行者なのか、恥知らずメ。
134ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/06(木) 20:32:33.55
539 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs 2008/07/26(土) 22:26:08
>>533
あのなあ、一度調伏したんだぞ?相変わらず恥ランボーピンピンしてるじゃねえか。
つか、ネット上では分からんかったがあの時何かあったの?
今回も「浄峰寺」の件のすぐ後に出したから浄峰寺うやむやにするためここぞと
大騒ぎすると思ってたのだが、以外とおとなしいし?
135ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/06(木) 20:36:52.92
520 赤地蔵 2008/07/26(土) 20:12:07
ハイ、最近いろいろと情報を入手しました。

J峰寺さん、今まで様々な暴言、失言、大変すいませんでした。

たまたま大学で隣で話しているのを聞いて興味本意でカキコしました。

様々なご迷惑をお掛けして誠に申し訳ございませんでした。
136ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/06(木) 20:37:47.09
568 名無しさん@京都板じゃないよ 2008/07/29(火) 19:56:37
それって、どういうこと。
ランボーが高野山で信頼されているってことか。


569 名無しさん@京都板じゃないよ 2008/07/29(火) 20:10:51
じゃあ、荒野はランボーの電波な書き込みを否定しない?


570 名無しさん@京都板じゃないよ sage 2008/07/29(火) 20:18:02
高野の若手には知られていない事があるんだろう
だから、赤地蔵が納得した
そこまではどうか分らないが、納得せずにはいられない何かを知らされた
137ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/07(金) 07:22:11.52
憑依と霊障 七

HBCテレビで相談を受けていた時、テレビに出演した二日三日は毎日百を越える電話での
相談があり、その九割以上がそれに起因したものだった。
 話を少し前に戻し、最初の事故の若者が、どのようにしてスポーツカーの若者の手を
動かなくしたのかを考えてみょう。
 最初の若者は、とくに細工をした訳でなく、一心に、友達になりそうな若者を呼び手を
引っ張ったのです。その結果、心のエネルギーが、スポーツカーの若者の心に響き手が
動かなくなった。
手そのものの動きを止めるだけのエネルギーは霊にはないが、心に作用し、手を動かす
ところの脳の部分をちょっとショートするだけで、手は動かなくなったのです。
このことは、クォークの説明でもしたとおりです。
テレビ出演後の電話相談の方の話でも
「この方(筆者)なら必ず救ってもらえると思って真剣に視てましたところ、テレビの
画面が縞縞になり、コマーシャルのときは奇麗に写ります。何度もそうなったのです。」
と何人もの方から話がありました。
ビデオにとって後日見ても同じようになり、そのテープを他人に見てもらったところ、
何の異常もなかったそうです。
私もそのお宅に行って見せてもらったところ、確かに画面が乱れました。
その時悪霊払い密教秘法の九字を切ったところ、たちどころに奇麗な画面に戻りました。
最近のテレビやビデオはIC(トランジスター集積回路)を多く使っており、IC回路は
髪の毛より細く、クォークのエネルギーでも容易にショートでき、霊のエネルギーで
コンピュータを使った車のエンジンすら止めることができるのです。
138名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/07(金) 10:02:26.96
極楽さん、前に密教の本でオススメって言ってたのは
密教学会の「密教大辞典」でしたっけ?
前スレのログとっておくの忘れたので、確認させてください
前みたときは中古しかなかったけど、もしこれなら新品がでたみたいです

http://www.amazon.co.jp/dp/483187020X
139名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/07(金) 10:12:13.91
あ、テンプレに過去ログ倉庫あったです・・・
見つかりましたので、上はご放念ください
140極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/07(金) 10:56:13.64
>>138
ええ、それそれ。

-------------------------------------------------------

私のは箱がボロボロなんだけど、ちょうど入る箱無いもんかなあ?
141名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/07(金) 11:08:58.67
はあ?氏ね
142名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/07(金) 14:41:35.57
>>140
これって箱に入ってるんですか?
正面から見ると一冊の本にしか見えないのに
でもよく考えたら値段的に数冊のセット品ですね
置く場所探さなきゃ・・・
143名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/07(金) 15:47:16.07
>>142
いえこれは一冊ですよ、分厚いですが。これは縮刷版ですから。元のは何冊にも別れてるので本棚無いと入りませ〜ん。
144名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/07(金) 16:34:16.02
うっせーよ、カス
145名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/07(金) 16:41:09.32
>>143
そうですか、よかった
値段が値段なんで、今月中に注文しようと思います
ありがとうございます
146ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/07(金) 17:39:55.49
【極楽酉さま、五股杵横向けに置く理由をお答えください。】


876 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage 2014/02/25(火) 19:23:19.18
>>873
ま〜、五股杵はあるに越したことはありませんね。密教行者なら一本は持っていたいものです。
ご存じかとは思いますが、ご本尊様と自分の間に、横向けに置いてくださいね。


877 ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU 2014/02/25(火) 19:48:16.69
極楽さ〜〜〜ん
”ご本尊様と自分の間に、横向けに置いてくださいね。 ”
理由教えてくださ〜〜〜い。


>>904 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage New! 2014/02/26(水) 16:45:44.81
極楽酉宗教指導者さまは、説明できない事を押し付けているのですか?


>>879 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage New! 2014/02/25(火) 20:06:36.06
> >>877
> お経にそう書いてあるから。
> ( ´,_ゝ`)プッ


極楽酉よ
酉 が経文を 鵜呑み して共食いじゃないのかw
お前の経文に、殺せ と書いてあったら殺すのか?
147ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/07(金) 18:52:54.82
【極楽酉さま、五股杵横向けに置く理由をお答えください。】


876 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage 2014/02/25(火) 19:23:19.18
>>873
ま〜、五股杵はあるに越したことはありませんね。密教行者なら一本は持っていたいものです。
ご存じかとは思いますが、ご本尊様と自分の間に、横向けに置いてくださいね。


877 ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU 2014/02/25(火) 19:48:16.69
極楽さ〜〜〜ん
”ご本尊様と自分の間に、横向けに置いてくださいね。 ”
理由教えてくださ〜〜〜い。


>>904 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage New! 2014/02/26(水) 16:45:44.81
極楽酉宗教指導者さまは、説明できない事を押し付けているのですか?


>>879 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage New! 2014/02/25(火) 20:06:36.06
> >>877
> お経にそう書いてあるから。
> ( ´,_ゝ`)プッ


極楽酉よ
酉 が経文を 鵜呑み して共食いじゃないのかw
お前の経文に、殺せ と書いてあったら殺すのか?
148名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/07(金) 20:14:16.48
運●専属スレw
149ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/07(金) 20:18:11.50
【極楽酉さま、五股杵横向けに置く理由をお答えください。】


876 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage 2014/02/25(火) 19:23:19.18
>>873
ま〜、五股杵はあるに越したことはありませんね。密教行者なら一本は持っていたいものです。
ご存じかとは思いますが、ご本尊様と自分の間に、横向けに置いてくださいね。


877 ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU 2014/02/25(火) 19:48:16.69
極楽さ〜〜〜ん
”ご本尊様と自分の間に、横向けに置いてくださいね。 ”
理由教えてくださ〜〜〜い。


>>904 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage New! 2014/02/26(水) 16:45:44.81
極楽酉宗教指導者さまは、説明できない事を押し付けているのですか?


>>879 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage New! 2014/02/25(火) 20:06:36.06
> >>877
> お経にそう書いてあるから。
> ( ´,_ゝ`)プッ


極楽酉よ
酉 が経文を 鵜呑み して共食いじゃないのかw
お前の経文に、殺せ と書いてあったら殺すのか?
150ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/07(金) 20:19:17.94
極楽酉宗教指導者さまは、説明できない事を押し付けているのですか?

極楽酉宗教指導者さまは、説明できない事を押し付けているのですか?

極楽酉宗教指導者さまは、説明できない事を押し付けているのですか?

極楽酉宗教指導者さまは、説明できない事を押し付けているのですか?

極楽酉宗教指導者さまは、説明できない事を押し付けているのですか?

極楽酉宗教指導者さまは、説明できない事を押し付けているのですか?

極楽酉宗教指導者さまは、説明できない事を押し付けているのですか?

極楽酉宗教指導者さまは、説明できない事を押し付けているのですか?

極楽酉宗教指導者さまは、説明できない事を押し付けているのですか?

極楽酉宗教指導者さまは、説明できない事を押し付けているのですか?

極楽酉宗教指導者さまは、説明できない事を押し付けているのですか?

極楽酉宗教指導者さまは、説明できない事を押し付けているのですか?

極楽酉宗教指導者さまは、説明できない事を押し付けているのですか?
151名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/07(金) 20:59:47.79
↑こんな事何年も毎日やってる人が仏教とか密教とか。日本は終わってるな。本人は気付いていないか・・・。
152ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/07(金) 21:04:43.64
>>151 自分で説明出来ない事を他人に教える事の危険を、何度も知らせねばなりません。


極楽酉宗教指導者さまは、説明できない事を押し付けているのですか?

極楽酉宗教指導者さまは、説明できない事を押し付けているのですか?

極楽酉宗教指導者さまは、説明できない事を押し付けているのですか?

極楽酉宗教指導者さまは、説明できない事を押し付けているのですか?

極楽酉宗教指導者さまは、説明できない事を押し付けているのですか?
153名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/07(金) 22:05:43.81
うわこいつ病んでるわ
154名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/07(金) 22:05:58.41
>>151
ランボーみたいにわかりやすいバカはまだいい。
問題は極楽金剛のようにしたたかに越法を重ねる輩。
155名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/07(金) 22:21:24.26
救っているつもりなのか・・・。諸行無常
156ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/08(土) 08:06:27.92
霊体と素粒子 1

前章の説明で、私達の体も原子の分野で見ると、隙間だらけで、これから説明する素粒子は、
クオークとレプトン(今はそうであるが今後新たな発見が有ると変るかも)と呼ばれるもの
に分けられ、大きさに差はあるものの物質の中を自由に通り抜ける、非常に小さなものなのです。
この小さなものを見つけるため、世界各国の学者が研究をしており、日本でも、ハイレベル
の研究がされており、茨城県の筑波山の麓にある、高エネルギー物理学研究所では、クォーク
の発見のため、「トリスタン」 という世界に誇れる衝突型加速器が活躍しており、日本が、
六種目の素粒子であるトップ・クォークを発見するのではないかと期待していましたが、
一九九四年四月二十三日の読売新聞にジュネーブ二十二日発のニュースとして、米イリノイ
州のフェルミ国立加速器研究所が発見、十個の現象を確認したと報じられました。
ボトム、チャーム、ストレンジ、アップ、ダウン等のクォークは既に発見されており、
今回発見されたクォークはトップ・クォークとよばれ最も質量があり、科学史にのこる
大成果で今後の発見にも期待が持てるも。
現在では、スーパーカミオカンデが宇宙素粒子観測施設として活躍しており、許される
ものなら、その観測施設の中で、仏様に御降臨願い、亡者の供養をして、そのデータを
とるのが夢なのであるが。
 この素粒子が霊体をつかさどり、念の力や気功のパワーもその働きと思える。
ならば、潜水艦の中からテレパシーが離れた所に届くのも肯けるのである。
また、小さな粒子でも、一直線に沢山並んだとき、原子をも動かすことができるのです。
テレキネシスやテレポーテイションもこれらのはたらきによると言えるのである。
また霊がミシとかガリなどと音をたてたり(家がやたらにきしみ音をたてたりするのは、
物理的原因を除けば、霊のしわざによる。)テレビの映像(とくに一チャンネル・
二チャンネル・三チャンネル)を乱したり、レコードなど の音に入ったり、風も無いのに
ローソクの火をゆらしたり(小さくポッポポッポと火がゆれるのは、先祖が喜ん
でいるが、大きくゆれて黒い煙りがでるのは不吉の現れで注意をしなくてはいけない。)する。
157名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/08(土) 08:07:46.12
そういう工作活動は必要ない
158極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/08(土) 08:08:34.01
>>152
> >>151 自分で説明出来ない事を他人に教える事の危険を、何度も知らせねばなりません。
>
>
> 極楽酉宗教指導者さまは、説明できない事を押し付けているのですか?


だったら先ずおまへが「受想行識」は素粒子がどういう状態なのか説明しろよ。

(・∀・)ニヤニヤ
159極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/08(土) 08:15:34.14
アナウンス:

え〜、ランボーは因縁付けるために言ってるのだから、真面目に答えてもふざけて答えても
言い掛かり付けて粘着するのは一緒なので真面目に話しするつもりはありませんが、
本当に金剛杵を本尊に対して横置きする意味が知りたいという人はしたらばで聞いて下さい。
160極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/08(土) 08:18:41.00
>>149
> 【極楽酉さま、五股杵横向けに置く理由をお答えください。】

       ∧  ∧
       / ヽ‐‐ ヽ
      彡      ヽ
     彡  (゜)  (゜)
  (ヽ  彡  (      l  /)
  (((i )彡   ヽ     |  ( i)))   お経にそう書いてあるから。
 /∠ 彡    ヽ    l_ ゝ \       
( ___、     ( o o) ,__ )
     /      |∪| /´
     |      ヽノ/
161ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/08(土) 08:36:45.85
私は、具体的に修行法は教えていませんが、教えるなら廻す方向や向きの意味合いも知らせましょう。

>>151 自分で説明出来ない事を他人に教える事の危険を、何度も知らせねばなりません。


極楽酉宗教指導者さまは、説明できない事を押し付けているのですか?

極楽酉宗教指導者さまは、説明できない事を押し付けているのですか?

極楽酉宗教指導者さまは、説明できない事を押し付けているのですか?

極楽酉宗教指導者さまは、説明できない事を押し付けているのですか?

極楽酉宗教指導者さまは、説明できない事を押し付けているのですか?
162ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/08(土) 12:29:02.77
加行まがいの教えをしながら、その作法の理由が、”派によって異なる” という無知な先生。

霊界も 仏様のありようも派によって異なるのか、ウハハハハ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?

───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ/⌒ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,        >>1 
 ̄ ̄ i .i \ ( ^q^ ) ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  ∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,          ))
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
                                   i   < /
───────     _  _                    ヽ,  \
               // | | 巛                / ヽ_  )
────        //   | |    ===┐        i (~_ノ
             //   | |       | |        ノ  /
             ~    ~       | |         ノ  /
                     ===┘      (~   ソ
                                  ~ ̄
それで危険が生じたら、お前は責任をとれるのか愚か者!
163名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/08(土) 13:40:26.02
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1284063929/613
↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑
164名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/08(土) 17:44:36.41
えっと・・・・、あの、

極楽さんに金剛盤について教えてもらったものですけど、
販売サイトやのどの寺院・祭壇画像でも横向きに置いてますし、
その後普通に納得して自分も横向きに置いており、なんら疑問や問題
は生じてません

荒らしている人と極楽さんとのやりとりは、つい最近このスレを見始めたものには
経緯などさっぱりわからないので、ノータッチで完全スルーさせてもらっています
特にコテハンの方は密教について知らない人、相談に訪れる人を不安がらせる
のがお得意のようにお見受けしましたので、すみませんがその後はまったく読んでおりません

どうぞ今後この件で、皆様方がお気をわずわされることがないようにお祈りする次第です
165ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/08(土) 17:47:29.49
一言

羯磨加持について、色々とりざたされているようですので、今日はその話をしましょう。
加行の時に伝授されるわけですが、派によって 順逆 とか 逆順 とか異なると言う方もおりますが
それは上辺しか見ていないからそう思うのでしょうね。
密教の本質が、密教内での派が異なるから変化するのであれば、とんでもない事で、自然の摂理に
合った修法が行われるのが密教だという事を忘れてはなりません。
そもそも何故伝授で異なる事が行われたのかを考えなくては答えは引き出せないようです。
以前、高野山専修学院に現在有る大手の新興宗教の教祖が入学したそうです。
その者は入学数日後に提供された、密教の奥義を書いた書物をもって消えてしまったそうです。
その後その教団から、密教に関する書籍が多数発行され、求聞持聡明法秘伝なる本も出版されました。
私はどんな事が書いてあるのか興味がありましたので、購入し読んで見ました。
求聞持を何度も修した私にしてみれば、首を傾げる内容でした。
考えてみれば、高野山専修学院で出された書物には求聞持について詳しく書いたものは無かったのです。

166ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/08(土) 17:48:05.76
686 ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 2008/11/26(水) 08:24:03
2chでも求聞持の事を 求聞持聡明法 のように思って書き込んでいた人が居ましたが、巷の本の影響は
かなりあるようですね。
そうした事を考えると、高野山にある密教の奥義は狙われていた、それは近年だけでなく昔からそうだった
ようで、越法罪を考えなくてはいけない状態だったようだ、企業秘密を護持する為に。
それでロイなる隠語も出来たように思う。
高野山専修学院も真別処も高野山大学も使用している次第は羯磨加持についてはみな 順逆 になっており
醍醐派の次第は 逆順 になっているようです。
私が伝授された時は、ここは明らかに ロイ が必要で、逆順 が正しいのでと念を押され、当時の次第を開く
と、赤ペンで但し書きがしてある。
高野山専修学院や高野山大学でも考えは同じと聞くが、その時の師によっては、自坊に戻ったら師匠に聞き
なさいとか云う人も居るようで、その事を伝えるのを忘れる人も居るようです。
羯磨加持 という言葉を素直に解釈しても 辟除 してから 結界 するのが妥当と思うのだが。
霊視して見ていても、せっかく結界したものが 順逆 では、結界のパワーが取り除かれ作法が続行される。
このように根本を考えずして、言葉の注釈や難しい教義に振り回されていては、効果の出る修法は遠い存在
と思うのです。
167ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/08(土) 17:49:29.06
2chでも求聞持の事を 求聞持聡明法 のように思って書き込んでいた人が居ましたが




ロイ が必要で、逆順 が正しいのでと念を押され、当時の次第を開く
と、赤ペンで但し書きがしてある。
168名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/08(土) 17:53:20.28
773 ◆twXU0W.kWs sage 2008/06/23(月) 23:03:23
>>772
いえいえ、僧籍のないニセ行者でたいした者ではございません。

まあ訊かれたのでお答えしますが、それは「羯磨加持」と言うもので、
供養や儀式を司る金剛業菩薩(虚空庫菩薩・広大儀式如来とも)の三昧に
入って完璧な護摩を修することが出来るよう祈るものです。
169名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/08(土) 17:54:06.94
774 ◆twXU0W.kWs sage 2008/06/23(月) 23:13:46
>>768
> 廻すほうほうなどルールがあるのでしょうか?

流派ごとに定めがあります。>>770の人などは私と違った流派みたいです。
170名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/08(土) 18:01:41.51
カス同士氏ね
171極楽金剛 ◇KkQ/CwIKN2:2014/03/08(土) 18:11:25.21
>>164
それはよろしいですね。

言い忘れましたが、ご先祖の供養は必ずしてください。
172極楽金剛 ◇KkQ/CwIKN2:2014/03/08(土) 18:21:47.46
>>152
> 自分で説明出来ない事を他人に教える事の危険を、何度も知らせねばなりません。

だったら先ずおまへが「受想行識」は素粒子がどういう状態なのか説明しろよ。

(・∀・)ニヤニヤ
173164:2014/03/08(土) 18:31:40.68
>>171
先祖供養はどのような形ですればいいでしょうか?
両親はまだ健在で、私は独立しており自分の住まいには位牌仏壇はありません
実家の仏壇には父方祖父の位牌がありましたが、死後50年経ったということで
すでにありません
もとよりその仏壇は父親がまったく先祖供養をせず、私が子供の頃母親が新興宗教にハマっていた
一時期のみのお世話であとは年中ホコリをかぶっている状態でした
私は崩壊家庭、特に父親無関心不在+メンヘラ母親による虐待・ネグレクトの中で
育ちましたので、実家とは疎遠でこれからもほぼ絶縁状態が続くと思います
先祖のお墓は空路で日帰り不可の遠方にあります
母親方のお墓は母親の里の敷地内にあり、上記の理由で近寄れません
174名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/08(土) 18:36:06.83
書き忘れました
配偶者の両親もまだ健在です
先年ガンが見つかったと聞きましたので、もしかすると近々新しい仏壇が
できるかもしれませんが、離れて住んでおり誰が継ぐのか検討がつきません・・・
175名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/08(土) 18:38:13.01
いや、新規になるなら「継ぐ」じゃなくて「管理」する、ですね
そもそも新しい仏壇つくるのだろうか・・・
あちらもあまりそういう感じの家庭ではない・・
176名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/08(土) 18:38:46.77
いや、新規になるなら「継ぐ」じゃなくて「管理」する、ですね
そもそも新しい仏壇つくるのだろうか・・・
あちらもあまりそういう感じの家庭ではない・・
177名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/08(土) 19:31:57.39
効いてる効いてる〜〜〜〜www
178極楽金剛 ◇KkQ/CwIKN2:2014/03/08(土) 19:47:23.77
>>173
般若理趣経というお経があります。
仏具屋さんでも入手できますので、先ず練習してください。

それが出来たら次を書き込みます。
179名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/08(土) 19:52:02.53
お断りします
180ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/08(土) 20:43:26.94
【極楽酉さま、五股杵横向けに置く理由をお答えください。】


876 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage 2014/02/25(火) 19:23:19.18
>>873
ま〜、五股杵はあるに越したことはありませんね。密教行者なら一本は持っていたいものです。
ご存じかとは思いますが、ご本尊様と自分の間に、横向けに置いてくださいね。


877 ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU 2014/02/25(火) 19:48:16.69
極楽さ〜〜〜ん
”ご本尊様と自分の間に、横向けに置いてくださいね。 ”
理由教えてくださ〜〜〜い。


>>904 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage New! 2014/02/26(水) 16:45:44.81
極楽酉宗教指導者さまは、説明できない事を押し付けているのですか?


>>879 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage New! 2014/02/25(火) 20:06:36.06
> >>877
> お経にそう書いてあるから。
> ( ´,_ゝ`)プッ


極楽酉よ
酉 が経文を 鵜呑み して共食いじゃないのかw
お前の経文に、殺せ と書いてあったら殺すのか?
181極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/08(土) 20:48:19.06
>>173
>>171は偽物です。トリップの前の「◆」が「◇」なのはトリップキーを用いず名前覧にそのまま
書き込むと白抜きになるのです。

本物の私:
160 名前:極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 投稿日:2014/03/08(土) 08:18:41.00
            ↑
偽物:         ↓
171 名前:極楽金剛 ◇KkQ/CwIKN2 投稿日:2014/03/08(土) 18:11:25.21
172 名前:極楽金剛 ◇KkQ/CwIKN2 投稿日:2014/03/08(土) 18:21:47.46
178 名前:極楽金剛 ◇KkQ/CwIKN2 投稿日:2014/03/08(土) 19:47:23.77

ちなみに、せっかくご事情を明かされて申し訳ないのですが、私は先祖供養に関しては
「やるに越したことはないが非必須」というスタンスなのです。
182ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/08(土) 20:59:44.17
私は、具体的に修行法は教えていませんが、教えるなら廻す方向や向きの意味合いも知らせましょう。

>>151 自分で説明出来ない事を他人に教える事の危険を、何度も知らせねばなりません。


極楽酉宗教指導者さまは、説明できない事を押し付けているのですか?

極楽酉宗教指導者さまは、説明できない事を押し付けているのですか?

極楽酉宗教指導者さまは、説明できない事を押し付けているのですか?

極楽酉宗教指導者さまは、説明できない事を押し付けているのですか?

極楽酉宗教指導者さまは、説明できない事を押し付けているのですか?
183極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/08(土) 20:59:53.36
>>164
もうこのお人はこういう病気みたいなもんですから、お気になさらなくても大丈夫です。
184ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/08(土) 21:10:06.58
この>>183はこういう病気ですから、お気になさらなくても大丈夫です。
185ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/08(土) 21:14:37.04
130 前スレ420 ◆7Y.LjfNfOk 2007/08/28(火) 06:57:45
霊能を吹聴するランボーさんを商量しようとして、「私が拝んでる本尊は何か霊視してみて下さい」
と、言ったのがそもそものきっかけ。そんなことする意味がない実用性がないとか
のたまわれるので、「じゃあ私の足にできてる皮膚病の原因と治療法を霊視して下さい」
と、言ったらなんか怒り始めて・・・。
186ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/08(土) 21:15:10.64
427 420 2007/08/01(水) 00:29:28
>>426 あなたが叩かれてるのは知ってますが、他の人の意見によってでなく、私自身の
判断であなたを評価しようと言う主旨です。
その験のほどを知りたいのです。虚空蔵スレだったか、諸尊とお話しできるそうで。
重ねてお聞きしますが、私がどういう神仏を本尊にしてるかお判りになります?
187ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/08(土) 21:15:46.35
13 名無しさん@京都板じゃないよ 2009/09/14(月) 21:58:09
せんずり法師、私を引きずり出そうと必死だな。
( ´,_ゝ`)プッ
おんまこべいきしゃそはら。
こんなせんずり法師様にも死ぬまでになんとか悟りの光が顕れまつように。


[此れは実態を知る事が商量の為と言いながら逃げている様は、叩きの権化となっている。]
188ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/08(土) 21:16:44.51
712 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs 2008/07/17(木) 16:17:56
>>711
じゃあ君も願主になるかい?


   _人人人人人人人人人人人人人人人_
    > 恥ランボー調伏祈願願主募集!!!<
     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
◎恥ランボーを調伏するモチベーションの為に応援して下さい!
単なるモチベーションのためですからそれ以上何の義務もありません。

☆前回とここが違う!!!☆
◎十八道で修法。
前回は略念誦作法。
でも、初頭しばらくは二期置くスペース確保するまで被甲護身の次は加持供物。
◎毎日一座は修法。
前回は日によっては最略作法で許してもらって毎日行じなかった。

☆さらに!みんなの応援次第ではこのように頑張るかも!☆
◎二十一座で予定してるが五十座、百座になるかも。
◎儀軌に基づいて蠱物(まじもの)を調製・画像うp。
◎蠱物の廃棄をちゃんと護摩焚いて処分。護摩の前後の画像うp。
189名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/08(土) 21:17:12.15
連投しすぎだろww
190ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/08(土) 21:29:07.43
>>189

きみは出来ないから、やっかんでいるの?
別人なら出来るよw
191名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/08(土) 22:43:58.90
ところで自分もこの人と酉さんに何があったかは知らないしどーでも良いんだけど何年も同じ話のループなんだよね。凄いよねこの執着心。ところでランボさんていつから2ちゃんに張り付いてるお方なの!?
192名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/08(土) 22:44:10.31
ふーん連投できることがそんなにえらいの?
運●さんw
193名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/08(土) 22:44:42.86
>>191
自称高野山真言宗僧侶人格は黙ってなさい
194名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/08(土) 22:49:50.76
>>193
いえオモイッキリ人違いだと思うんですが・・・(;・∀・)
195ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/08(土) 23:01:30.98
酉酉に粘着される数年前。
196名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/08(土) 23:41:06.22
>>194
ふーん、だったら、お前が自称高野山真言宗僧侶だなw
ハハハ、逃げられんぞ。
197名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/09(日) 03:24:41.23
どんどんウソがばれてきてワロタw
修法だとか法力などというものも、単なるヨタ話。現実は厳しいね・・・

ダイジェスト版 4分38秒 ← 大体こんな感じ
https://www.youtube.com/watch?v=ejp13h6NztE

フルバージョン動画 49分42秒版 ← 中々見ごたえがある♪
https://www.youtube.com/watch?v=l8J8RmbvZ1g
※ 厳しい現実 (真実) から目を逸らしたい方はご遠慮下さい。
198名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/09(日) 05:35:31.98
ランボという方はダメ人間だということがわかりました。
199名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/09(日) 07:49:28.44
そういう偽装は辞めたまえ
200ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/09(日) 08:16:27.23
霊体と素粒子 2

微細なエネルギーの分野では、スカラー波なるものが話題になっていいたことがあるが、
これも未だ計測ができ得ないものです。
一対の平行線に逆位相の電流を流すと、其処に出来るエネルギーはどこにいったの、
という事からはじまる理論の数式は東大の研究室のホームページに出ていますので数学の
好きな方はそちらを見ていただくとして、私たちの五感で感じ取れないものは多々ある。
日々私たちを楽しませてくれたり情報を与えてくれるテレビ電波も江戸時代以前の人には
信じ難いものであった。
科学という鎧で武装して世の中を見るのではなく、長い長い年月の進化を脳の奥に刻んだ
歴史と言う眼鏡で見ようとすれば、おぼろげながら見えてくるものがあるのではないだろうか。
ネアンデルタール人が、あの最古の昔、人の霊を感じその尊厳を死者に対する献花という
形で表しているのに、現代の人の中には、その尊厳を無視するだけでなく、肉親の葬儀で
ありながら、今日は塾の日だからと子供を通夜にも出さず、塾に行かす。
死の尊厳を教えるいい機会を親の手で葬るのは、嘆かわしい事だと思います。
201173:2014/03/09(日) 08:25:01.77
>>181>>183
そうだったんですか
他人を騙り、人を惑わしていたのですね
非道いですね

先祖供養についてコメントありがとうございます
私も上で吐露したような状況ですので、同じスタンスです
極楽さんにしなくちゃいけないと言われたと思い込んでいたので、
昨夜はずっとあれこれ気を重くしてしまっていました
今違うのがわかってホッとしました
これまで通り、先祖の方々にも両親にも、本人のことは全部本人に始末
をつけてもらうことにいたします
202極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/09(日) 11:44:12.65
>>197
> https://www.youtube.com/watch?v=ejp13h6NztE
>釈迦はお経を読んだことがない!

うん。他に、孔子も論語を読んだこと無いし、イエスも新約聖書読んだこと無いですね。

( ´,_ゝ`)プッ

>お釈迦様は仏像を拝んだことがない!

うん。他にも(ry
203極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/09(日) 12:04:31.69
>>201
まあ、どうしても叶えたい祈願や行に行き詰まってきたりすると、「功徳を得る・積む」と言うことが
問題になってきたりしますので、そう言うときは先祖供養が手っ取り早く功徳を積めますから、
寺院に丸投げしてもいいですが、実家に寄りつきたくないとか墓所が遠いとか金が無いとかでも
やりようはありますのでその時また相談して下さい。

「功徳を積む」とは、「衆生に対して善行為を行う」ことによって生じます。でもなかなかそう言う機会は
ありませんし、下手なことして却って迷惑かけてしまうことだってあります。その点先祖供養なら
相手は肉親なんですから他人よりはやりやすいです。

また、したらばで龍神行者がもの凄い法力があるかのように見せかけるカラクリについて論じましたが、
先祖供養も同じ事が言えます。先祖供養をふりかざしながら法力が凄いと吹聴する香具師は
法力が凄いんじゃなくて、先祖供養の功徳を自分の法力みたいに言っとるわけです。
204名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/09(日) 12:05:01.15
>>202
他の宗教はどうでもいいでしょ。
自分達のあり方が問われているんだから、そういう逃げ方は卑怯だと思いますよ。

その理屈でいけば、宗教なんて全てインチキの紛い物という言い方だって出来てしまう。
205極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/09(日) 12:11:46.45
>>204
すまんが、タイトルだけ見て動画の中身見てないから、何のことやら判らんわ。

( ´,_ゝ`)プッ
206201:2014/03/09(日) 12:38:41.88
>>203
はい、龍神行者のカラクリ読みました
未知の世界ですけど、そういうこともあるんですね

今までしていなかった先祖供養を始めることによって、逆に一時的にでも負担になったり
りすることはありますか?
(俗に言う「こちらの慈悲心にすがりついてこようとする」みたいな)
私は夫の姓に変わっていますから実家の方の供養はする必要がないという
人もいますが、極楽さんはどう思われますが?
先に書いた父方祖父は面識はありませんが少々不運でかわいそうな人のようなので、
負担にならないなら子孫として許容出来る範囲の、ある程度の供養はして
あげてもいい、という気持ちがあります

あと、逆に肉親であっても感情的には仇敵な人間に、未来永劫絶縁を申し渡す、
的な行はありますか?
母親方には供養してあげるどころか損害賠償を請求したい人間がいます
もしこの世に因果応報、善悪の基準によるバランス機構的なものがあるとしたら、
母親は本人が私にたいしてしてきたことを思うと、死後いいところになど
絶対に行けないはずだと思います
そしてそれが当然と思います
207名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/09(日) 12:44:22.13
>>205
くだらん言い訳なら、返さなくてもええわ

( ´,_ゝ`)プッ
208極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/09(日) 13:49:21.91
>>206
> 私は夫の姓に変わっていますから実家の方の供養はする必要がないという
> 人もいますが、極楽さんはどう思われますが?

これは嫁として入った家の人間になりきるという昔からの考えに沿った発想ですので、
ご自分がそうであるか無いかですね。

> 今までしていなかった先祖供養を始めることによって、逆に一時的にでも負担になったり
> りすることはありますか?
> (俗に言う「こちらの慈悲心にすがりついてこようとする」みたいな)

それはあります。また、

> 先に書いた父方祖父は面識はありませんが少々不運でかわいそうな人のようなので、

> あと、逆に肉親であっても感情的には仇敵な人間に、未来永劫絶縁を申し渡す、

生前そういう人間だったからこそ、後生ろくな目にあってないでしょうから供養してやると
功徳も大きいのです。
でもまあ気持ちも解ります。前述のことはまあ心の隅にでも置いとかれて、修行が進むことに
よって多少の負担も気にならなくなったり、今赦せない相手もまあまあと思えるぐらい
心が広く大きくなってから考えればいいですよ。
209極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/09(日) 13:53:42.71
>>206
> あと、逆に肉親であっても感情的には仇敵な人間に、未来永劫絶縁を申し渡す、
> 的な行はありますか?

大威徳法です。でも、したらばをご覧になってたのなら大威徳法の厳しさがお解りかと思いますので、
普通に修行されて自分を高め、摺り合う袖もない境界にまで進まれる方向を推奨します。
210名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/09(日) 17:48:19.69
金剛様。先祖供養の話なので質問ですが基本的にどの様な事をすれば先祖供養になりますか?
211ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/09(日) 17:53:56.56
181 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage 2014/03/08(土) 20:48:19.06
私は先祖供養に関しては
「非必須」というスタンスなのです。


哀れな奴だなw
212極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/09(日) 18:23:08.60
>>210
線香または水を供えて手を合わせるだけで最低限と言うところですかね。
要は、気持ちとお供えを受け取って下さいと言う態度が肝要です。

功徳を期待するなら、定期的にそこそこお供えをお盛りしてです。
213ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/09(日) 18:41:57.39
【極楽酉さま、五股杵横向けに置く理由をお答えください。】


876 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage 2014/02/25(火) 19:23:19.18
>>873
ま〜、五股杵はあるに越したことはありませんね。密教行者なら一本は持っていたいものです。
ご存じかとは思いますが、ご本尊様と自分の間に、横向けに置いてくださいね。


877 ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU 2014/02/25(火) 19:48:16.69
極楽さ〜〜〜ん
”ご本尊様と自分の間に、横向けに置いてくださいね。 ”
理由教えてくださ〜〜〜い。


>>904 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage New! 2014/02/26(水) 16:45:44.81
極楽酉宗教指導者さまは、説明できない事を押し付けているのですか?


>>879 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage New! 2014/02/25(火) 20:06:36.06
> >>877
> お経にそう書いてあるから。
> ( ´,_ゝ`)プッ


極楽酉よ
酉 が経文を 鵜呑み して共食いじゃないのかw
お前の経文に、殺せ と書いてあったら殺すのか?
214ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/09(日) 18:42:39.79
520 赤地蔵 2008/07/26(土) 20:12:07
ハイ、最近いろいろと情報を入手しました。

J峰寺さん、今まで様々な暴言、失言、大変すいませんでした。

たまたま大学で隣で話しているのを聞いて興味本意でカキコしました。

様々なご迷惑をお掛けして誠に申し訳ございませんでした。
215名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/09(日) 18:42:41.09
ネアンデルタール人=涅槃で出会える人
216ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/09(日) 18:43:28.13
539 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs 2008/07/26(土) 22:26:08
>>533
あのなあ、一度調伏したんだぞ?相変わらず恥ランボーピンピンしてるじゃねえか。
つか、ネット上では分からんかったがあの時何かあったの?
今回も「浄峰寺」の件のすぐ後に出したから浄峰寺うやむやにするためここぞと
大騒ぎすると思ってたのだが、以外とおとなしいし?
217ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/09(日) 18:44:38.64
568 名無しさん@京都板じゃないよ 2008/07/29(火) 19:56:37
それって、どういうこと。
ランボーが高野山で信頼されているってことか。


569 名無しさん@京都板じゃないよ 2008/07/29(火) 20:10:51
じゃあ、荒野はランボーの電波な書き込みを否定しない?


570 名無しさん@京都板じゃないよ sage 2008/07/29(火) 20:18:02
高野の若手には知られていない事があるんだろう
だから、赤地蔵が納得した
そこまではどうか分らないが、納得せずにはいられない何かを知らされた
218ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/09(日) 18:45:20.85
951 名無しさん@京都板じゃないよ 2008/08/10(日) 09:42:12
この流れを見ていると、ランボー法師はある面、戸塚ヨットスクール的な一般の寺院で救済できない
弱者霊的被害者救済をしているのではないかな。
それを理解できない、強い立場でしかものをみることが出来ない新米僧侶もどきが習った事と異なる
ので反発したという構図ではないのだろうか。
荒野の寺院が賛同して協力している事を考えたなら、導き出せる答えではないのか。
そう考えた時、アンチの技量特に酉は低次元でしか考えられず、人道的なランボー法師の行動すら
誹謗してしまう。
アンチ特に酉は、人間的に成長しなければならないようだな。
しかし、酉の考えの根底には、ランボー法師の言う幼少の頃の親から受けた愛情のあり方が問題なの
かもしれませんね。
この件で幼児期の子育ての重要性を知らされた事は、感謝をせねばいけないと思います。
219ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/09(日) 18:46:24.13
709 名無しさん@京都板じゃないよ sage 2008/09/09(火) 21:18:31
霊視ができれば、皆同じようにレントゲンでも見るように見えるとでも思っているのだろう。
無知とは、恐ろしい思い込みを起こさせるようだな。


712 名無しさん@京都板じゃないよ sage 2008/09/09(火) 21:27:24
ランボー法師という人は、まれに見るタイプのようですね。
騒音には極めて強いようで、言ってよい人と無駄な人とを
ハッキリ分けて対応する人のようですね。
修行を重ねた自信なのかも知れませんね。


713 名無しさん@京都板じゃないよ 2008/09/09(火) 21:30:15
宗教界の武士ですか。
納得。
220極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/09(日) 18:49:51.37
>>219
> 修行を重ねた自信なのかも知れませんね。

修行を重ねた自信の現れが「荒らし」。

m9( ゚,_・・゚)ブブブッ
221206:2014/03/09(日) 18:56:23.45
何回投稿しても書き込めない・・・連投になっていませんように

極楽さん、いろいろお答えありがとうございます

>夫の姓に変わっていますから実家の方の供養はする必要がない

これは旧態な考えなんですね、私はぜんぜんあてはまってないので
忘れることにします

そうですね、母方先祖及び母親については、なかなか気持ちの整理はつきません
だいたいあれは異常で虐待であったと気づいたのが家を出てからずっとあと、世界に色が
あるという感覚にびっくりしたのが高校生くらいの時、私が大きくなって母親の方が体格的
に負けるからか肉体的虐待が止んできたころです。(私はなにもしてませんけど) 
その分精神的虐待がきつくなりましたけど
何十年経ったいまでも悪夢をみるくらいです
四無量心観でちょっと想像してみただけでも虫唾が走りますし、さっさと
死んで地獄に行ってくれればそれでいい、二度と関わりはごめんだ、という
冷めた感情しかありません
極楽さんのおっしゃる通り、素直に修行して私自身が彼らの手の届かないところへ
行くのが一番のようですね

父方祖父は、祖母が私の父を身ごもってる間に南方で戦死し、自分の子が無事に生まれたことや
その性別も知らずに逝きました
その後祖母は再婚しましたのであまり供養がされておらず、気の毒に思います
人柄とかはわかりませんが、残した絵をみてきれいだと思いました
この人だけは供養してあげてもいいという心の余裕がありますが、
特定の人物のみ、とかそういうことはしないほうがいいでしょうか?
また、前述の「負担」が大きくなった時にやめるのはよくないでしょうか?
222名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/09(日) 19:03:19.78
>>212
極楽さんは、先祖供養についてはお給仕やお供えが中心というお考えですか?
経典読誦(法味の献上)などはどうでしょう?
223極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/09(日) 19:05:50.77
>>221
> 人柄とかはわかりませんが、残した絵をみてきれいだと思いました
> この人だけは供養してあげてもいいという心の余裕がありますが、

いえいえ、そういうお心でする供養が一番尊いのですよ。
事情が許せるものなら、是非その方から始めてみるのもいいと思いますよ。

> また、前述の「負担」が大きくなった時にやめるのはよくないでしょうか?

いきなり止めるのはダメです。一言謝辞を述べてから止めるようにします。
お供えなどもその時だけ普段より多い目に盛るといいでしょう。

謝辞の一例:

「私の供養を受け取られてる○○(霊位・諸精霊など)に慎んで申し上げます。
一身上の都合により今回の供養を以て結願とさせて頂きます。ご無礼の段平に平にご容赦下さい」
224極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/09(日) 19:10:06.69
>>222
そうですね。法味供養は先祖の中に違う宗派や宗教の方が居られると反発されます。
高い法力が身に付いていて、どんな御霊も否応無しな供養が出来るのでない限り止めといた
方がいいというのが私なりの結論です。
225221:2014/03/09(日) 19:12:59.44
>>223
ありがとうございます
それでは、父方祖父のみを対象にした初心者向けの供養は、具体的には
どうしたらいいでしょうか?戒名はわかりません。
お位牌は「50年たったからお寺に持っていった」そうですけど、
父に電話したらわかるのかな・・・
226極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/09(日) 19:21:36.68
>>225
おじいさまの戒名は判ればいいですが、判らなければそのまま俗名で構いませんから、
お供えをして「○○霊位(追善)供養のおんために」と唱えて手を合わせればいいのです。
おじいさまの宗派が判るのであれば、その宗派で用いる功徳のある経典などを唱えて
その功徳をおじいさまに向けます。その場合先のお唱えごとに「追善」を加えます。
227名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/09(日) 19:33:36.68
>>212
お供えは食べ物などでいいんでしょうか?そんなにしょっちゅうは無理なんですがどのくらいのペースで変えるのが一般的なんでしょう?お経等も供養や功徳になりますか?
228221:2014/03/09(日) 19:42:58.54
>>227さんに同じくです
あと、期間を限定して行うとかも教えていただけますか?
仏壇がないので、テーブルの上に一時的な祭壇を作ればいいのでしょうか?
器や量などについてもお願いします。
229221:2014/03/09(日) 19:45:47.22
あ、宗派は真言宗です。
地域に祖父の姓を名乗る家はもうなくなり、家は断絶していますけど、
四国の農村ですし。たぶん高野山派?
お遍路さん用の勤行次第なら家にあります。
お不動様の祭壇と一緒ではマズイですか?
230221:2014/03/09(日) 20:01:56.88
追加です。
祖母と一緒の二人の若い写真(たぶん出征前の)がありますが、写真に供えるのは
どう思われますか?祖母は再婚先のお墓に入っていますけど・・・
(ていうか終戦記念日とかお盆にこっそりやったことあります。届いてたかな・・・)
231極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/09(日) 23:11:44.83
>>227
そうです。私も月二回しかやってません。線香に水、生米に予算300〜500円程度の菓子類の
お供え物です。まあ、香炉と閼伽器は専用のを用いてますが。
要は「力に従って」すればいいのであって、無理することはありません。
定期的に水だけお供えして手を合わせるのでもいいと思いますよ。

>>228
>仏壇がないので、テーブルの上に一時的な祭壇を作ればいいのでしょうか?

それでいいです。私も普段は次第机にしてるホームセンターで買った980円の小さなちゃぶ台と
黒の化粧板に並べてます。(二つあるのは忿怒尊の行者宅なので、家には入れない御霊のため
外に出して供える分。前述の予算も二つ合わせて300〜500円ということ)
用意が出来て手を合わせ、お唱えごとしたらだいたい線香が燃え尽きた後に、
(例文)「本日はようお越し下さいました。今日はもう片付けますのでまたおいで下さいませ。」
と、お断りして片付ければいいでしょう。

>期間を限定して行うとかも教えていただけますか?

普通には盆や彼岸がそうですね。別に一年中任意にすればいいのですが。

>>229
であるのなら、般若心経や尊勝陀羅尼、光明真言などを唱えて「その功徳」をおじいさまに
向けますと念じるのもいいかも知れませんね。

>お不動様の祭壇と一緒ではマズイですか?

マズくはないですが、別にした方が丁寧です。
普通の仏壇は先祖供養のための物ですが、修行はまた違うので。

>>230
問題ないですよ。仏像とか祀ってるのは読経などの功徳を作ってから祖霊に回向するためですから。
232ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/10(月) 07:57:34.15
霊体と素粒子 2

微細なエネルギーの分野では、スカラー波なるものが話題になっていいたことがあるが、
これも未だ計測ができ得ないものです。
一対の平行線に逆位相の電流を流すと、其処に出来るエネルギーはどこにいったの、
という事からはじまる理論の数式は東大の研究室のホームページに出ていますので数学の
好きな方はそちらを見ていただくとして、私たちの五感で感じ取れないものは多々ある。
日々私たちを楽しませてくれたり情報を与えてくれるテレビ電波も江戸時代以前の人には
信じ難いものであった。
科学という鎧で武装して世の中を見るのではなく、長い長い年月の進化を脳の奥に刻んだ
歴史と言う眼鏡で見ようとすれば、おぼろげながら見えてくるものがあるのではないだろうか。
ネアンデルタール人が、あの最古の昔、人の霊を感じその尊厳を死者に対する献花という
形で表しているのに、現代の人の中には、その尊厳を無視するだけでなく、肉親の葬儀で
ありながら、今日は塾の日だからと子供を通夜にも出さず、塾に行かす。
死の尊厳を教えるいい機会を親の手で葬るのは、嘆かわしい事だと思います。
233名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/10(月) 08:02:50.11
まだこんな工作活動しているのかw
234221〜:2014/03/10(月) 09:33:12.75
>>極楽さん、詳しくありがとうございます、だいたい要領がつかめました
供養の習慣のない家庭で育ちましたので細かいことが参考になり、助かります
これを機に先祖供養をしてみようと思います
様子をみて「すがりつき」とかの負担をさほど感じなければ、そのまま続行または
「○○家先祖」みたいにもうすこし対象を広げてもいいかもしれない、と今考えています

どうせやるなら毎日しようと思いますので、お不動様の祭壇チェスト
の近くに一段低い棚を置いてあり修行用の線香やろうそくなどを備品を置いてますので、
そこの一角を割いて写真と道具類で先祖供養用祭壇を常設しようと思います
仏器などで、お不動様ように買ってみたけど新調して余ったのを流用してかまわない
でしょうか?
お盆用品などをウィンドウショッピングしてみたら、霊供膳セットとかも
まるでおままごとのようなミニミニサイズなので、普通の人間用の器で
なくても小さいもので構いませんよね?
あとこちらに供えたお菓子類はおさがりは頂かない方がいいでしょうか?
お酒や肉料理は避けたほうがいいですか?

それから、これは個人的なことで極楽さんにご意見伺う筋でないかも
しれませんが、祖父と死別して再婚する前の祖母の二人が写っている写真を
使い、二人一緒に回向することに問題はないでしょうか?
祖母は姓も変わってるし義理の祖父(再婚相手。存命。善良でやさしい人です。私が母親に
虐待されて父の実家に一時預かりになったとき、祖母と一緒に世話してくれました)に
なんかちょっと申し訳ないかな?、と・・・。
235極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/10(月) 13:45:23.27
>>234
> どうせやるなら毎日しようと思いますので、お不動様の祭壇チェスト

毎日なら線香とお水だけから始めてもいいでしょうね。様子見て増広していくとか。

> 仏器などで、お不動様ように買ってみたけど新調して余ったのを流用してかまわない
> でしょうか?

構いませんよ。

> お盆用品などをウィンドウショッピングしてみたら、霊供膳セットとかも
> まるでおままごとのようなミニミニサイズなので、普通の人間用の器で
> なくても小さいもので構いませんよね?

それはもう100円ショップで揃えたようなものでも。

> あとこちらに供えたお菓子類はおさがりは頂かない方がいいでしょうか?

人にあげたり動物にやったりするあてがあればいいですが、そうでもなければ普通にいただいて
構いません。

> お酒や肉料理は避けたほうがいいですか?

そう言うことはございません。

> 使い、二人一緒に回向することに問題はないでしょうか?

それはもう是非どうぞ。
236名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/10(月) 17:31:48.95
真言宗2ちゃんねる派の管長出てこいよww
237234:2014/03/10(月) 18:14:02.39
>>極楽さん、
ありがとうございます
今日勤行の前に先祖供養をしてみました
教えていただいた3種類のお経と陀羅尼を唱えて、少しお話しても(現状報告とか、
思ってることとか)、10分もかからずに済みましたので、供養自体の負担は
あまり感じませんでした

その後勤行しましたが、念誦の途中で急に理由なく「悲しい」「寂しい」という
感情が湧いてきたりして、子供の頃夕ぐれの中、家に居場所がなくて外を歩いたり
所在なくどうしようも悲しかった時の印象風景とかがパッと想起されたりしました
行を始めたばかりの頃も念誦中にこういうことがありましたけど、勤行を中断する
ほどでもないので客観視しつつ流していたのですが、こういうことが起きた
とき自然にまかせて泣いたりしてみてもいいのでしょうか?
238名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/10(月) 18:25:11.37
管長スルーかよww
239極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/10(月) 18:30:25.17
>>237
そうですね、泣けてきたのなら泣くに任した方がいいでしょう。
こういう事に関しては魔縁である場合と道果である場合があります。

・魔縁である場合:
「所知障」の働きの一つで、イヤなことを思い出させて行にケチを付け、邪魔をする。

・道果である場合:
過去の自分を受け容れて、最終的にあーら屋敷の幻影を打ち砕く。

ただ、
いずれにしても取りあわずにいればいいと言うだけのことです。
240極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/10(月) 18:32:24.08
>>239
×あーら屋敷

○アーラヤ識
241名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/10(月) 18:38:17.27
効いてる効いてる〜〜〜〜www
242234〜:2014/03/10(月) 18:52:13.77
>>239
>イヤなことを思い出させて行にケチを付け、邪魔をする

ああ、これはもう毎回最低一回はあります
必ずゲップかあくび、悪寒・身震いなどが出ます
一度、(密教に詳しくないので)とりあえず頭の中の「お不動様→大日如来→宇宙(の真理)」
の構造にやたらムカムカしてきて、「なんであんなに苦しい時、助けてくれなかったんや!(怒)」
てなったことがあります。怒りつつ最後まで続けましたけど

>過去の自分を受け容れて、最終的にアーラヤ識の幻影を打ち砕く

アーラヤ識はよくわかりませんが、今日のはなんとなくこっちの感じがしました
今度情動が来たら、冷静に客観視しつつ自然に任せてみようと思います
もしかしたら新妻の安否も知れず遠い洋上でむなしく戦死し、気づけば身内も自分を
ねんごろに供養してくれる者もいなくなっていたおじいさんの寂しさが
重なったのかもしれません・・・
243極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/10(月) 19:02:01.01
>>242
> アーラヤ識はよくわかりませんが、今日のはなんとなくこっちの感じがしました

要するにトラウマの克服みたいなもんです。
いわゆるトラウマというのは、早い話が過ぎ去ってしまった事なのにいつまでも心に暗い影を
落として考え方や行動を支配しやがる現象ですが、それががっちりカルマとして前生から受け継ぎ
死んだ後も来生まで持っていくのがアーラヤ識です。
244234〜:2014/03/10(月) 19:28:44.38
>>243
ああ、なんとなくわかりました
負の記憶を浄化してる感じでしょうか
こんなイヤなもの、来世まで持って行きたくはないですねえ
というか、一切皆苦、二度と生まれたくないので修行に励みます
245名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/10(月) 20:28:39.17
長文が多いけど、内容は糞みたいな幼稚な内容だからなw
246ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/11(火) 06:39:51.50
霊体と素粒子 3

 今のような宇宙世界が出来たのは、宇宙創造の神(真理)の思いつきで、およそ二百億年
人間時間(宇宙真理の時間感覚は、人間のそれとは異なる。)くらい前にビックバンと呼ば
れる大爆発がおこり、宇宙そのものができたのである。
固定観念無しでもう少し考えて見ましょう。
般若心経の一般的解釈はネットで検索すると多くの方の解説が出てきますので、それらを
参考にしていただくとして、色即是空 空即是色 について其の言葉の持つ奥に秘めた意味
合いを考えてみのが次のようなものでした。

色即是空 空即是色は、例えて云うなら、器に水が入っていて、風も吹かず器も静止している
状態の水が空で、風が吹いたり、器が振動していて、水面が平らな状態でない水を色という、
と考えています。
このように考えたなら、ビックバンの発生も理解できます。
素粒子の分野を考える時、霊界及び霊体をも視野に入れた考察ということになります。
目視で、水面に波が立たない状態なら、何も無いように見えますが、波が立った時水がある
ことが分ります。
そういう事を、色即是空 空即是色 と説いていると私は考えます。
この色は、素粒子のレベルでのエネルギーの変化が有る無し状態を現しており、これらの考え
方は密教の根底にある考えと思う。
考えの角度を少し変えて観ると、エネルギーは波動と捉える事が出来る。
霊界も波動の世界であり、霊体や念の力は真空状態の場でも通過できる。
真空状態を光や電波が通過できることは周知の事実であるが、それは粒子ではなく波動だからだ。
247名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/11(火) 11:21:46.71
極楽さん、こんにちは
先日、先祖供養について教えて頂いた初心者です
今日も2回目のをしてみたんですが、実は昨日もなんですがちょっと肩(というか
上腕部分)が痛くなったり、今日はなんだか体がズシンと重いんです
護身法的なことをしたほうがいいのかな、と思ったところで極楽さんの
ブログに施餓鬼の項目があったのを思い出しました
施餓鬼=先祖供養なんですね

供養自体はあまり負担に感じませんのでブログの護身法を含む一番簡単なのか
らやってみたいんですが、"加持飲食陀羅尼を用いた次第"を明日からして
みてもいいでしょうか?
不動明王を本尊とした中級次第を初めて約1.5ヶ月、念誦4万回以上になっています
もしOKの場合、甘露門と大悲呪の参考はこのサイトさんから拝借したのでいいですか?
http://arere0812.web.fc2.com/okyo3.html


あと、これは興味からですが、馬頭観音様は真言宗では明王様なのでしょうか?
昔浅草の駒形堂で初めて存在を知り、今は亡き愛猫のことでお願い事したこと
がありましたので・・・
248極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/11(火) 12:59:35.05
>>247
> 今日も2回目のをしてみたんですが、実は昨日もなんですがちょっと肩(というか
> 上腕部分)が痛くなったり、今日はなんだか体がズシンと重いんです

これは要するに御霊と一種の共感のような働きがあるわけです。家族に、病人や怪我人を
抱える負担のようなものです。

> 護身法的なことをしたほうがいいのかな

今護身法は三重護身法でした?

> 施餓鬼=先祖供養なんですね

ちょっと違います。施餓鬼は基本無差別に赤の他人も含めた餓鬼衆の御霊を供養します。
反対に「先祖」で一括りした場合、中には天で神になってる方や阿羅漢が居られるかもしてません。

> 明日からして
> みてもいいでしょうか?

大畜上九
是非どうぞ。
249極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/11(火) 13:16:28.72
>>247
> もしOKの場合、甘露門と大悲呪の参考はこのサイトさんから拝借したのでいいですか?

問題ないようです。

> あと、これは興味からですが、馬頭観音様は真言宗では明王様なのでしょうか?

ケースによって両方の扱いですね。

観音様としては煩悩を遮断する功徳に勝れられ、観音経の、

若有衆生多於淫欲常念恭敬観世音菩薩便得離欲
若多瞋恚常念恭敬観世音菩薩便得離瞋
若多愚痴常念恭敬観世音菩薩便得離痴

の功徳に特化された観音様です。
というか、「煩悩を遮断する功徳に勝れる」というのが明王の特質なんですが。

明王としては大威徳尊・金剛夜叉尊の二尊を足して2で割ったような感じです。
智慧が欲しいが大威徳尊では怖すぎるとか、五欲の煩悩を遮断したいが金剛夜叉尊では
キツすぎるからマイルドな方がいいという感じの方にいいかも知れません。

あと、したらばをご覧になってたのならお判りかと思いますが、
馬頭尊・十一面尊・大威徳尊は「( ´,_ゝ`)プッ」属性の尊格方で、嘘やばかを許されません。
また功徳保持という面に関しては妥協のない尊格で、天部信仰などで使いすぎた功徳を
止められるので、利生がストップしたりすることがあります。
250247:2014/03/11(火) 17:27:56.28
極楽さん、レスありがとうございます
今勤行終わりまして、体は元に戻りました
ゲップいっぱい出ましたけど(←もう止めようとしてもだめだしただイライラするのも
無駄なので、完全放置)、行が終わったあとは体は気のせいか軽く感じます

>御霊と一種の共感のような働きがあるわけです

やっぱりそういうことあるんですね、気のせいかなと思ってたけど今日は「あやしい」と
思って聞いてみました

>今護身法は三重護身法でした?

はい、三重全部を21回ずつやっています。したらばで宝吼さんにコツを教えてもらって
だいぶ慣れてきました

>施餓鬼は基本無差別に赤の他人も含めた餓鬼衆の御霊
>「先祖」で一括りした場合、中には天で神になってる方や阿羅漢が居られるかも

そうですか、施餓鬼は慈悲心をもっと広い対象に持つんですね
阿羅漢って悟った人のことですね、いるのかなあ
ちなみに「先祖」ってどのへんまで遡るんでしょうか?


馬頭観音⇔馬頭明王、むずかしいです(^_^;)
「( ´,_ゝ`)プッ」っていうのはなにかお願いしても冷笑されて無視される
ってことですよね、クールできつい、みたいなイメージでしょうか
まだ行を始めたばかりですので初っ端からあまり痛い目にはあいたくないですけど、
先祖供養のために"加持飲食陀羅尼を用いた次第"するくらいなら大丈夫そうでしょうか?
251ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/11(火) 17:58:01.62
運命好転と先祖供養 1

 先祖供養を熱心にすると、運命が好転し経済も上向きになると言ったら「そんなバカな。
そんな事で良くなるなら、誰も苦労しない。」と言います。しかし、病気にかかることまでも
少なくなるのです。
そんな実例をこれからお話ししましょう。
 一九九三年三月十五日・読売新聞の「わたしの道」という欄に樋口廣太郎さんがお寄せに
なったお話です。
樋口さんはアサヒビール会長で、テレビにもよくでられるので、ご存じの方も多いかと思います。
二十二センチ四方程の写真いりの記事で「先人の碑・お客様の霊も祀る」とタイトルが附いていました。
その内容をかい摘まんでお話しましょう。
 記者のかたが樋口さんに「日本の企業は亡くなった関係者を供養する風習があるが、
中でもアサヒビールの 先人の碑 は大変ユニークですが、建てたきっかけは?」という
質問に答えたお話です。
 以前飛行機の中でキリンビールの小西会長に会ったとき「うちは高野山に会社の先輩を
お祀りする供養塔を建てたら、その後業績は上がる一方で、いいことばかりなんです。」
と聞いて考え込んでいた。
以前お世話になった住友銀行には、京都に住友系の物故者をお祀する 芳泉堂 という立派な
お堂があって、新入社員は必ずお参りにいったが、アサヒビールには、きちんとまとまっ
たものが無く、それでなにか一本欠けているものがあると、感じた。これではいかんと、
ちゃんとしたものを建てるべく準備を始めた。
その後静岡県のある問屋さんで、お仏壇に写真が飾ってあり尋ねたところ写真はそこの
ご主人で「主人はかわいそうな人でした。
252ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/11(火) 17:58:50.18
運命好転と先祖供養 2

生前、アサヒビールしか取り扱わないと頑張っていましたが、ついにいい目を見ないで
亡くなったのです。このためご覧のような貧乏くらし。
それに比べてキリンを主体に扱っていた酒屋さんは、立派な建物が建って・・・・」と
聞き今まで随分お客様にご迷惑をかけてきたんだなと・・・・
それでアサヒビールの発祥の地大阪府吹田市に立派な先人の碑が二基建ったのです。
ひとつはお客様の、もうひとつは会社関係者のです。供養もきちんとしており、
その後業績も上がりいいことづくめという。
外国に拘わった例として、マツダが戦後西独のNSU社からロータリーエンジンの技術を
導入しようとしたが、なかなかウンと言ってくれないので、松田恒次社長が住友銀行の
堀田頭取を通じて、吉田茂元総理から西独のアデナウアー首相あてにお口添えの手紙を
だしていただいた。
その手紙には「住友は先輩の霊を祀るのに大変熱心な企業グループで、マツダはその
一員である」と それがアデナウアー首相の心を打ち、技術提携が実現した。
物故者を大事にすることは世の東西も同じで、個人でも先祖の供養をおろそかにしている
家は栄ません。先人の碑は会社の中で最も精神性の高いところです、というものです。
話はかわりますが、以前東京 大阪間の旅客機が墜落した直後に高野山に行ったとき、
奥の院手前の墓地に真新しい搭婆が何本も立ったのが目にはいった。その事故機には
大勢の松下電器の社員が乗っており、会社が立てて供養をしたものでした。
 これらのことは、先祖の霊がセールスをして会社を盛り上げているのではなく、
供養により苦しみをもった成仏できない先祖霊の影響を受けることが無くなったので、
正しく判断して行動できるようになり、皆の努力が報いたからである。
企業・家庭を問わず同じように現れる。
253ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/11(火) 17:59:46.97
運命好転と先祖供養 2

大きな企業の責任者方は、企業をもり立てるため、そのようなことまで真剣に検討し行っている。
これらの結果は決して偶然ではなく、なるべくしてなったことを、彼らはよく承知している。
しかし一般の家庭ではどうかというと、浅薄な知識で否定したり、供養してもその効果が
きちんと上がっているのか考えてもいない。
経済効果を考えるのは、なにも企業だけでなく、家庭でも考えなくてはならない。
効果の無い供養は供養料のムダだけでなく、知らずして家運衰退や事故災難強いては
難病にみまわれる。というと「霊感商法だ」と言うものがいるが、信じられないのであれば、
病院で治らない病気の人を私のところにつれてくるといい。
霊障でなった病(高齢者のボケやそれに関連した病やその原因を取り除いても治らぬ
病気また末期ガンのように病気の進行が止まっても自分に回復力がない場合などは除く)
であれば、拝むことでよくなるからである。
そのとき必ず公正な霊能者やマスコミの人も忘れず連れて来るようにしてほしい。
信仰で病が治るということは、
「難病を救う真言密教」という本などを書いている織田隆弘師も言っている。
正しい信仰や供養で必要な費用は、それらをしないで被る、事故災難や病気でかかる
費用より、はるかに少ないことは、説明するまでもない。
そして徳積みという、ありがたい預金ができるのである。
不幸が多いお家や病気ばかりしている人は、とくに考えてみる必要があります。
254247:2014/03/11(火) 18:24:26.59
極楽さん、途中で気づいたんですけど、"加持飲食陀羅尼を用いた次第"
は本尊となる尊像が必要ですか?
今、先祖供養の簡易祭壇は不動明王様の祭壇と分けてますが、
先祖の写真だけで観音様とかなくても大丈夫でしょうか?
255247:2014/03/11(火) 18:26:27.64
いやいや、「観音様以外の仏菩薩明王をお祀りしていても別に構いません」と
書いてくださっているので、つまり私の場合は不動明王様の壇で先祖供養をするって
ことになりますよね
合っているでしょうか?
256ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/11(火) 18:57:23.28
不動明王 初七日(7日目・6日後)
釈迦如来 二七日(14日目・13日後)
文殊菩薩 三七日(21日目・20日後)
普賢菩薩 四七日(28日目・27日後)
地蔵菩薩 五七日(35日目・34日後)
弥勒菩薩 六七日(42日目・41日後)
薬師如来 七七日(49日目・48日後)
観音菩薩 百か日(100日目・99日後)
勢至菩薩 一周忌(2年目・1年後)
阿弥陀如来 三回忌(3年目・2年後)
阿しゅく如来 七回忌(7年目・6年後)
大日如来 十三回忌(13年目・12年後)
虚空蔵菩薩 三十三回忌(33年目・32年後)
愛染明王  五十回忌(50年目・50年後)
257極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/11(火) 19:53:00.53
>>250
> ちなみに「先祖」ってどのへんまで遡るんでしょうか?

原人とかは明らかにサルとは違う文化があったようですから、その辺まで遡るかと。

地獄にはまるほど悪いことしてないが、欲に振り回された人生送ったり功徳を損ねたりして
「餓鬼道」に生じた餓鬼衆はだいたい寿命が四百年前後とされてますので、実際に供養を受けに
来られる御霊はその辺まで遡るでしょうか。

> 「( ´,_ゝ`)プッ」っていうのはなにかお願いしても冷笑されて無視される

いや、そう言うことはないですが、

> 、クールできつい、みたいなイメージでしょうか

そうですね。

>>255
それでいいのですが、壇を分けておく方が丁寧です。その際先祖供養の壇は特に仏様をお祀り
していなくても別に構いません。
258極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/11(火) 20:01:17.37
>>250
> 先祖供養のために"加持飲食陀羅尼を用いた次第"するくらいなら大丈夫そうでしょうか?

構いませんから、せっかく慣れた三重護身法ですが以下の被甲護身の護身法でやって下さい。
話しに出てる宝吼さんは十八道ご存じなので、高度な行をお奨めしたいと思いきや、なぜかそれは
良くないらしいのです。反対に247さんはどんどん高度化した方がいいようですので、頑張ってくださいね。
259極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/11(火) 20:02:40.66
(簡易護身法とかをこれに差し替えます)

先 塗香
塗香を右手拇と人差し指でつまんで左手に置き、手を合わせて三回返してからなする。二回。二回目はつまむ所作だけして実際にはつままなくて良い。
観想
「戒清浄によって自身の中の仏を磨き出します。」合計二遍。
260極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/11(火) 20:03:20.63
>>259続き
次 護身法
三密観に続けて合掌を解かずに修します。
浄三業
物理的・疫学的な浄不浄ではなく、差別的な概念の浄不浄です。
観想
「迷いの心が浄不浄の差別を生じると理解します。」
真言
オン ソワハンバ シュダ サラバタラマ ソワハンバ シュドカン。五処加持。五遍。
仏部三昧耶
観想
「仏部の諸尊が加持されたまい、身業清浄となります。罪障は消滅し如来の福徳智慧が身に付きます。」
真言
オン タターギャト ドハンバヤ ソワカ。頭頂加持。三遍。
蓮華部三昧耶
観想
「観自在菩薩並びに蓮華部の聖衆が加持されたまい、語業清浄となります。言葉に威厳があって人々が聞きたがり、説法自在になります。」
真言
オン ハンドボウ ドハンバヤ ソワカ。右耳と頭頂の間を加持。三遍。
金剛部三昧耶
観想
「金剛手菩薩並びに金剛部の聖衆が加持されたまい、意業清浄となります。菩提心を確立して様々な禅定が得られ、速やかに解脱できます。」
真言
オン バゾロ ドハンバヤ ソワカ。左耳と頭頂の間を加持。三遍。
被甲護身
観想
「如来の大きな慈悲を甲冑として身にまとい、悪魔怨敵何者も燃えるような慈悲にほだされて害をせず、利用しようとするような悪人も近寄れず、煩悩や業報に染まらず折れず、四悪趣の苦からも逃れて速やかに無上菩提に至ります。」
真言
オン バザラギニ ハラチハタヤ ソワカ。五処加持。五遍。
261名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/11(火) 20:11:05.13
越法三昧の刑に処す。
262ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/11(火) 20:16:54.29
輪廻の年数

ラマ(ダライラマ、パンチェンラマ)は49日で輪廻せよと僧侶達から言われ供養されているので
四十九日 かもしれない。

私が扱った怨霊は、源平合戦で壇ノ浦で戦死した武士達、平安時代年代なので概ね
千百年少々。

普通は 四百年〜八百年 で輪廻する。
263ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/11(火) 20:18:56.80
>>262 の年数の訂正

輪廻の年数

ラマ(ダライラマ、パンチェンラマ)は49日で輪廻せよと僧侶達から言われ供養されているので
四十九日 かもしれない。

私が扱った怨霊は、源平合戦で壇ノ浦で戦死した武士達、平安時代年代なので概ね
千年。

普通は 四百年〜八百年 で輪廻する。
264ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/11(火) 20:21:46.08
おまえら、分かったか。

わしは、算数が得意なので、色々な解が出るのじゃ。
265名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/11(火) 20:54:47.37
ダライラマとか書き込んでたのも全部こいつかw
266247:2014/03/11(火) 21:06:58.00
>>極楽さん
(; ・`д・´) うっ・・・、た、確かに、難易度が爆あがった気がします・・・
ひるむ心を抑えて挑戦してみます

えっと、まず
塗香の動作は、このサイトさんの写真と説明の通りでいいでしょうか?
(ただし2回目は手をこすり合わせた合掌のまま、次へ移る)
http://shop308.co.jp/hpgen/HPB/entries/5.html

それをしながら同時に「」内の文言を心中で唱える、でいいですか?
最初のうちは難しいのでまず口に出して唱え、それから動作でもかまわないですか?
(どのみちしばらく自作次第帳と首っ引きです)

今までの加持ポイントは、なんとなくヨーガとかで説明されているチャクラの
位置に呼応してるように思いましたのでそれをイメージしていたのですが、
「右耳(左耳)と頭頂の間」って具体的にはどのあたりになるでしょうか?
こめかみの辺りでしょうか?そんなところにチャクラがあるのかな・・

以下、観想の文言の読み方及び内容理解のチェックをお願いします
267247:2014/03/11(火) 21:08:33.66
「迷いの心が浄不浄(じょうふじょう)の差別(さべつ)を生じると理解します。」

「仏部(ぶつぶ)の諸尊(しょそん)が[私=修行者を]加持されたまい、
[私が]身業清浄(しんごう?しょうじょう)となります。
罪障(ざいしょう)は消滅し如来の福徳智慧(ふくとくちえ)が[私に]身に付きます。」

「観自在菩薩(かんじざいぼさつ)並びに蓮華部(れんげぶ)の聖衆(しょうしゅう)が
[私を]加持されたまい、[私が]語業清浄(ごごうしょうじょう)となります。
[私の]言葉に威厳があって人々が聞きたがり、[私は]説法自在(せっぽうじざい)になります。」

「金剛手菩薩(こんごうしゅ?ぼさつ)並びに金剛部の聖衆(しょうしゅう)が[私を]加持されたまい、
[私は]意業清浄(いごうしょうじょう)となります。菩提心を確立して様々な禅定(ぜんじょう)が得られ、
[私は]速やかに解脱できます。」(・∀・)

「[私は]如来の大きな慈悲を甲冑(かっちゅう)として身にまとい、悪魔怨敵(あくまおんてき)
何者も燃えるような慈悲にほだされて害をせず、利用しようとするような悪人も近寄れず、
煩悩や業報(ごうほう)に染まらず折れず、四悪趣(しあくしゅ)の苦からも逃れて速やかに無上菩提(むじょうぼだい)に至ります。」

以上、読み方チェックお願いします
くどいほど主語をいれてますが、私は生い立ちのせいで普通の人より適切な自意識が萎縮してるので、
ないと読んでみてもあいまいで自信がゆらぐので、支障なければ慣れるまで挿入して読みたいですが、
いいですか?
268名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/11(火) 21:12:09.24
ひでー自演だなw
269247:2014/03/11(火) 21:32:01.88
今ちょっと思い出しまして、加持ポイントはチャクラっていうよりマルマかも・・・?
体表にあるツボみたいなのとはちがうんでしょうか?
それとも身体の奥にあるのかな・・・
270極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/11(火) 21:54:56.02
>>266
> http://shop308.co.jp/hpgen/HPB/entries/5.html

ええ、この通りでいいのです。いやいや、詳しいなここw

> それをしながら同時に「」内の文言を心中で唱える、でいいですか?

そうです。

> 最初のうちは難しいのでまず口に出して唱え、それから動作でもかまわないですか?

いいですよ。

> 「右耳(左耳)と頭頂の間」って具体的にはどのあたりになるでしょうか?

要するに、耳と頭頂を結ぶ線の真ん中あたりと言うことです。頭を正面若しくは真後ろから見ると、
頭頂を中心に左右の場所ですね。

> こめかみの辺りでしょうか?そんなところにチャクラがあるのかな・・

あまりチャクラとか関係ありませんから、気にされる事はないです。
チャクラとかより、身体の各所を意識する事が大事なのです。身随念(四十業処の一つ)や
身念処(ヴィパッサナーの一つ)に通じる行法です。
271極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/11(火) 21:56:48.48
>>267
差別:仏教用語は「しゃべつ」ですが、本来の観想には無いので「さべつ」でも可
聖衆:しょうじゅう
業報:ごっぽうでも可。

あとはおkです。

> 支障なければ慣れるまで挿入して読みたいですが

それはいい工夫ですね。是非に。
272極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/11(火) 22:03:28.99
>>270
> >>266
> > こめかみの辺りでしょうか?そんなところにチャクラがあるのかな・・
>
> あまりチャクラとか関係ありませんから、気にされる事はないです。
> チャクラとかより、身体の各所を意識する事が大事なのです。身随念(四十業処の一つ)や
> 身念処(ヴィパッサナーの一つ)に通じる行法です。

不動尊を拝んでられるなら、「念覚支」の一つであると認識する方がいいかな。
273247:2014/03/11(火) 22:14:09.53
極楽さん、ありがとうございます
さっそく明日実践してみます

あと、「加持飲食陀羅尼を用いた・・・」の最初と最後の礼拝は、
実際目の前にあるのは祖父祖母の写真ですが、観音様とかをイメージして
普礼真言で頭を下げたらいいですね?

とにかく、早く密教大辞典買わなくちゃ・・・
274247:2014/03/11(火) 22:35:42.13
>>270
このサイトは、私がこの板で数珠について質問した時に教えてもらったのです
(結局ここではなにも買いませんでしたけど)
ついでなのでお聞きしたいのですが、極楽さんは数珠はどんなのを使っておられますか?
念珠のくり方はまるで自己流ですが、いつもどういうのがくりやすいのかなあ、
ということを考えながら念誦しています
275247:2014/03/11(火) 23:26:39.90
今、次第帳に全部書き写しました
今回、私は特定の人物のみに対象を限定して供養を行うので、最後の回向は、
「あまねく一切の衆生」ではなくて、ここで誰に向けたものなのか明言する
必要はありますか?
(最初に教えていただいた「(俗名だれだれ)霊位の追善供養のおんために」
みたいな感じで)
276宝吼:2014/03/12(水) 01:25:34.98
>>250
私なんぞでお役に立てて幸いです^^
よかったですね。無理せず頑張ってくださいませ。
既に極楽金剛さんからお返事がありますように、難しいことは避けて書きますと、
簡単に言えば入り口が本尊のお不動さん(でしたよね?)なのだと思えばよいと思います。
どの仏様拝んでも全ては大日如来(全ての中心となる仏様)に通じます。
通じれば結果として手を回してくださると思えばお不動さんを拝んでいてもご心配はないかと。

>>258
なんででしょうね?!(笑)
31万5千回ったところです。
それまでも行ってきたことですが、特に20万過ぎた辺りから折角なので私の知る伝を一から見直しながら、観想等も正しいものに修正しつつ、
例の一件から最終的に荘厳見直し等を行っております。大蓄九三の掛けを得ましたので、暫く只管精進の毎日です。
今の状態では自分自身の心の中が不明なので「確信」が持てるまでは・・・と言う気持ちがありますが、
1/3が終わった時点でしたらばに色々ご報告も含めて、一回質問を投げるかもしれません。よろしくお願いします。
277名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/12(水) 03:09:47.17
極楽さん、

私は予期不安と統合失調症を患う自殺志願者です。
今までいろいろ行をしてきましたが、病状は一向に良くならず、
自殺願望は悪化するばかりで、どんどん追いつめられています。

少し前に、ビルから飛び降りようと思って、その寸前までいったのですが、
下を見たら急に怖くなって止めてしまい、その後措置入院をして帰宅したところです。

しかし、やはり自殺への憧憬は無くならず、また自殺の計画を立てているところです。
そして先ほど擲銭法ですが、阿弥陀如来に帰依して念仏や阿弥陀根本陀羅尼の修法を行い、
その後自殺すれば私は成仏出来るかと占いましたところ、水沢節の五爻を得ました。

これは阿弥陀佛を本尊として行をすれば、念仏の功徳によって自殺の罪も許されて、
極楽浄土に迎えていただけると考えてよいのでしょうか?
「往きてたっとばるる有り」という卦ですから、極楽往生できると考えてよいでしょうか?
278ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/12(水) 07:33:15.03
霊体と素粒子 4

ここに興味ある考えを提唱したアリストテレスという人が居る。
アリストテレスが提唱したのは、エーテルというものの存在だけを提唱したわけではなく、
物体の存在を定義する
四つの元素「地・水・火・風」と、もう一つの元素である第五元素「エーテル」の存在なのです。
この四大元素とエーテルの存在は、ギリシアだけではなく、インドにも存在して仏教に
おいても「地・水・火・風・空」で五大と呼ばれています。
物事の本質考えた時、洋の東西を越えて実在したと言えるでしょう。
かって私は、霊界は波動、仏と衆生の霊魂は波動周波数の違いと述べてきており、二つの
扇風機という提唱で ”入我我入は仏に成る事ではない” 仏に波動を合わせただけで、
仏そのものと同じになったということではない。
あたかも、放送局の電波にダイアルを合わせただけのことで、放送局の全ての情報を
共有してはいない。
放送局が放送した情報しか受け取れないのである。
仏になるのであれば、仏の全てを包括していなければならない。たとえ瞬時であれ。
と云って来たのだが、色即是空 空即是色 の私の解釈はこれらの考えと矛盾が無く、
昔の人の叡智(仏に示唆されたのかも知れない)にただただ驚かされるのだ。
279極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/12(水) 11:59:30.37
>>273
> 実際目の前にあるのは祖父祖母の写真ですが、観音様とかをイメージして
> 普礼真言で頭を下げたらいいですね?

それでいいですよ。

> とにかく、早く密教大辞典買わなくちゃ・・・

戦前に書かれた旧仮名遣い文語文にかすれた印刷で読みにくいので、あまりお勧めとは
言い難いのですが・・・。

>>274
普通の真言宗式若しくは八宗式と呼ばれる物です。
男性ならば「尺二」の大きさが繰りやすいと思いました。
280極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/12(水) 12:04:02.50
>>275
> 「あまねく一切の衆生」ではなくて、ここで誰に向けたものなのか明言する
> 必要はありますか?
> (最初に教えていただいた「(俗名だれだれ)霊位の追善供養のおんために」
> みたいな感じで)

ですからそう言う意味です。あるいは回向に「殊には○○霊位追善供養の御為に」と
付け加えても構いません。

>>276
まあ、その内解ってくるんじゃないですか?
281極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/12(水) 12:05:16.04
>>277
私は自殺を是としませんので、あなたの望む答えは持ち合わせていません。
よそで聞いて下さい。
282ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/12(水) 12:47:33.89
素人がする供養法は極楽酉法でよいのかな?


法事と供養

供養は檀信徒が自分だけでできる供養と僧侶に
お願いして行う供養の法事や月参りがあります。
またお寺にいって他のお宅のご先祖さんといっしょに
供養をいただくお盆やお彼岸の供養法会があります。
283極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/12(水) 13:39:55.07
>>282
金を取ってするプロの仕事がこれ。

【通報】札幌篠路・浄峰寺★4【逮捕】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1323218344/l50

( ´,_ゝ`)プッ
284ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/12(水) 13:49:12.01
素人がする供養法は極楽酉法でよいのかな?

極楽酉にとって、不測の事態で素人供養の人が霊障になったら、
お前が変って供養して解決できるのか?
285( ・∀・)つ旦~:2014/03/12(水) 13:54:49.39
>>極楽さん、

今日、教えていただいた被甲護身法で"加持飲食を用いた・・・"をやってみました
特に身体の不調は感じませんでした、よかったです
今まで一回もなかったのですが、行中にロウソクのロウが片側に偏って垂れて固まり、
その異様な形状にちょっと気をひかれつつも、( ´_ゝ`)フーンな素振りで流しておきました
事前に「このロウソクの点ってる間に(供物を)おあがりください。消えたら
片付けます」って言っていたので、結果的に燃焼時間がちょっと伸びた形になります
つまり、今してる供養があちらに届いているとかのなんらかの効果がある
ようだ、と受け取っていいのかな?、と今少し思っています
注意して様子をみながら、余裕があるようならこれから陀羅尼やお経など、
次第の中身を徐々に増やしていこうと思います
これも極楽さんのおかげです、本当にありがとうございます

>>ああ、宝吼さん、その節はどうもありがとうございました
教えてもらわないと普通はなかなか気づけないことですし、
ああいうほんの少しのコツでものすごくやりやすくなったりするものですね
改めてお礼申し上げます
286( ・∀・)つ旦~:2014/03/12(水) 14:04:45.09
密教大辞典、そんな古臭い(失礼)文章なんですか・・・
旧仮名なんて無学の私に解読できるんだろうか・・
うーん、でも他にないならしょうがないですよね
とにかく入口に突っ立ったままキョロキョロしてるより、なんでもいいから
一歩進もうと思います
しかし高いなあ〜
287( ・∀・)つ旦~:2014/03/12(水) 14:07:50.47
念誦はやっぱり真言宗のがいいんですね、尺二とかは長さですよね
誰に見せるものでもないので女性用男性用にとらわれず一番使いやすいの探してみます
ありがとうございます
288( ・∀・)つ旦~:2014/03/12(水) 19:01:29.54
今日の勤行で、「今祈願してることは叶わない」って思いに打ちのめされました・・・
自信喪失です・・・
289極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/12(水) 19:15:02.32
>>288
それも現状を正しく認識出来た道果である場合と、行に嫌がらせをする魔縁である場合があります。

以上一般論。
以下個別論。

中孚上九
ありゃ。これは確かに、出来ると自信があるけど実力が伴ってないと言う卦です。
どういう事情があるのか存じませんが、それは道果のようです・・・。
290( ・∀・)つ旦~:2014/03/12(水) 19:40:23.17
>>289
叶えたい一心で勤行を始めたのですが、叶わないとなると生きる気力が・・・。
どうしたらいいでしょうか・・・。
291ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/12(水) 20:09:00.67
祈願のコツ
根本のさわりだけ、お話しましょう。

祈願をすることで、二つの要因が起動します。

祈願を成就させないように動く力、負の霊的力を仏様の力(法力)で排除して頂く。
この分野では、特にその祈願を司る導師の力が大きく成果に影響します。

祈願する事で、自己暗示が出来、成就した時のイメージを強く持つことが出来、
普段の行動が成就に向って、より合理的に振舞う事が出来るようになります。
また、仏様に感謝しながら生きる事で、仏さまの波動に近づき、仏様との心の
交流が出来やすくなります。
そういった状態になったら(背後霊が守護霊になった時も)閃きを起こして伝え
てくれるようになります。
例えば、ああこんな方法が有ったのか、とか合理的なやり方が思い浮かび、
より成就に近い振る舞いをするようになります。

よくある、祈願したから、何もしなくても成就できると思うのは間違いです。
292極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/12(水) 20:25:04.86
>>290
臨上六
これは何もかも知った上で対処するという卦です。
先祖供養に関しては先日も申したとおり、ちゃんと止める作法しなければなりませんから、
しばらくは継続するとして、不動尊の行の方はしばらく休むか簡単に済ませるかでやり過ごし、
その間心の整理を付けてどうするか考えられたらどうです?
293極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/12(水) 20:29:20.55
>>292
> 先祖供養に関しては先日も申したとおり、ちゃんと止める作法しなければなりませんから、
> しばらくは継続するとして、

×


先祖供養に関しては先日も申したとおり、ちゃんと止める作法しなければなりませんから、
少なくともあと一回はするとして、
294ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/12(水) 20:32:58.46
>>293

これも作戦ですか?
295( ・∀・)つ旦~:2014/03/12(水) 20:35:38.23
>>293
そうですね
先祖供養、明日一回は最低でも行います
今考えてもどうしようもないから、もう寝ます
卦を立ててくださって、ありがとうございました
296名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/12(水) 20:39:28.34
連投は辞めとけw
297名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/12(水) 21:59:50.98
>>281
横から悪いんだけど、鬱病や統合失調症による自殺は、厳密には自殺と言えないでしょう。
脳機能の低下によって死ぬことしか考えられなくなってしまうわけだから、脳の病による病死と言えるんじゃないですか?
自殺=悪という紋切り型の考えではなく、病人に対してはもう少し深く柔軟に考えてレスすべきです。
質問した人を脳機能が低下している人として考えれば、その人の脳が正常さを取り戻し、
生きる方向に眼を向けられるようになる修法や尊格を紹介してあげるべきじゃないですか?
298名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/12(水) 22:04:27.49
>>277
易占では生死に関することは占ってはいけないとされています。
よってあなたの得た卦は無効と考えられます。
あなたの気持ちはわかりますが、脳の“暴走”によって自死しか見えなくなっているだけですので、
今の貴方の一次的な考えは、本当の自分の考えではないことをよく自覚してください。
299極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/12(水) 23:09:59.89
>>298
どっちにしろ節九五というのは節度節制節操という卦の中で、それが中正だから「往きて尚ばれる」
わけであり、自殺してもいいわけがない。また、自殺したいような人生を「苦節」とみるならば、
苦節であっても節操がないよりマシなのが節という卦だし。
300名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/12(水) 23:41:32.52
>>299
だったら最初からそういえば良いじゃないですか。
脳(精神)を病んだ人間を上から眺めてそんなに面白いですか?
病人を上から眺めて偉そうに振舞うのが、あなたの仏道ですか?
301名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/12(水) 23:58:28.57
>>299
生きているだけで周囲に迷惑を掛けるだけの存在ならば、
節度を守って自ら静かに死を選び「往きて尚ばれる」という意味にも取れる。
どんな人でも念仏をすれば、必ず極楽往生させると誓った阿弥陀如来が本尊ならば尚更。
302277:2014/03/13(木) 04:32:11.29
すみません。
このまま行くと私の所為でスレが荒れてしまう恐れがあるので、
私の自殺云々のことについてはもう触れないでください。

極楽様、あなたの大事なスレを汚してすみませんでした。
もう二度と来ませんのでご安心ください。

>>298様、ご心配いただき有り難うございます。
そうですか。私の得た卦は無効なのですね。このことはもう忘れます。
今はまだ死ぬことへの憧憬は捨てられないのですが、
今はとにかく療養に努めて生きたいと思います。有り難うございました。
303ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/13(木) 07:36:03.37
霊体と素粒子 5

このよう色即是空空即是色の般若心経の言葉がいみじくもそれを表していた事には驚き
をおぼえる。
その宇宙創造の神は、じっと宇宙が広がり形づくられるのを見まもってきた。
そして人類が誕生し進化し、その心が不自由な体(肉体をもたなければ、即ち霊体なら
ば自由に思うところに一瞬にして行くことができ、肉体を維持することも不必要で、
心のもちかたしだいで、快適な境地に、住むことができる。
しかしながら、今肉体を放棄して即ち自殺したりして霊界に行くことは、学校でも
授業をさぼって罰を受けるように、霊界でも成仏できず、途端の苦しみをあじわう
こととなる。
よく供養のとき首吊り自殺した人が出てくることがあるが、首に縄を巻いたままで
苦しんでいる。)を持ちながら学習を繰り返すのを眺め、或るときは補充したり、
教化したりしているのである。
そして人間がこの神と融合するレベルに達するのを、まっているのです。
これからの私達人類は、その神の存在に気付き、愚かなことをせず、地球の自然を
元のようにするよう努力し、三十世紀を過ぎるころには、地上に自然を害す人口的な
ものが無くし本当の自然にもどすよう創意工夫し、その神に恥じぬよう努力高揚し
徳をつむことによって、使っても使っても減らず、公害のないエネルギー
(気もその一つ)を使える世界に入れるよう、努めなくてはならない。
そのためには、誰もが戻るところの、霊界をしっかりと認識し、宗教の本質を
理解し、迷言に惑わされずに、過去から受け継がれて来た宗教を見直し、正しく
発展させなくてはならない時にきている。
304極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/13(木) 08:00:10.01
>>300
おまへの文章が一番傲慢な上から目線なんだが?
自殺したいという人のカキコをダシに攻撃するのがおまへのやり方かね?

(・∀・)ニヤニヤ
305名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 08:31:03.97
>>304
どこが攻撃なんでしょうか?
単にあなたの姿勢を問うているだけですが。

何故、最初から理由をきちんと説明しなかったのですか?
脳(精神)を病んで自殺未遂までして苦しんでいる人に対して、
ほとんどスルーに近いようなレスをして、それで仏道修行者と言えますか?

私のレスが攻撃と思えるのなら、あなたの中に疚しい部分があるからですよ。
306ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/13(木) 08:35:32.91
極楽酉は言うだけ自己満足の人で、救済や責任感の無い人。
307極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/13(木) 08:38:10.76
>>305
> 単にあなたの姿勢を問うているだけですが。

277対私の話に何故おまへが口をはさむ?

(・∀・)ニヤニヤ
308ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/13(木) 08:42:33.11
極楽酉は言うだけ自己満足の人で、救済や責任感の無い人。

独り言ですが、なにか?
309名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 08:44:08.61
>>307
>277対私の話

してないじゃん。あんたは他所を当たれとスルーしたはず。

>何故おまへが口をはさむ?

関心があったから。
つか、このスレはあんたしか答えてはいけないルールなの?
310極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/13(木) 08:44:20.16
>>305
> 単にあなたの姿勢を問うているだけですが。

> 私のレスが攻撃と思えるのなら、あなたの中に疚しい部分があるからですよ。

答えられないから謝絶しただけだが、それをどうして第三者のおまへが横からあれこれ
言うのかね?不幸せな人の書き込みをダシにずいぶんゲスな真似するんだねえ?

(・∀・)ニヤニヤ
311極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/13(木) 08:47:57.30
>>309
スルーも何も、「答えられません」とちゃんと謝絶しただろうが。
それを横からああしろこうしろと文句付けるおまへの態度は傲慢だと解らんのか?
312名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 08:53:25.72
>>310
>答えられないから謝絶しただけだが

いや、何故最初から理由を言わなかったのかと問うている。

>第三者のおまへが横からあれこれ言うのかね?

第三者があれこれ言っちゃいけないの?
そういうスレルールなら最初から明示しておけよ。

>不幸せな人の書き込みをダシにずいぶんゲスな真似するんだねえ?

不幸せな人が相談してきたら、他所へ行けとスルーするのがあんたの仏道修行なんだねw
313名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 08:57:37.50
>>311
>スルーも何も、「答えられません」とちゃんと謝絶しただろうが。

俺が横からレスしたら、水沢節はそういう卦でないと後から言ったじゃねぇか。
何故、最初からそれを教えてやらないんだよ。

>それを横からああしろこうしろと文句付けるおまへの態度は傲慢だと解らんのか?

俺が何も言わなかったら、水沢節についてスルーしていたはず。

>それを横から

横から答えちゃいけないのなら、最初からそれを明示しておけよ。
ここは極楽金剛のイエスマンのスレだと。
314極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/13(木) 09:00:21.48
>>312
> いや、何故最初から理由を言わなかったのかと問うている。

理由なぞ最初から「私は自殺を是としない」とはっきり言ってるだろうが。
卦の解釈など二の次三の次でそんな理由聞きたかったのかね?

> >第三者のおまへが横からあれこれ言うのかね?
> 第三者があれこれ言っちゃいけないの?
> そういうスレルールなら最初から明示しておけよ。

当たり前じゃボケ!。タダでさえ迷ってる相談者が混乱するだろうが。今回かて自分のせいで
荒れたと思って萎縮したはるだろうが。そんなこと常識であってローカルルールなどではないわ。
315名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 09:07:26.50
>>314
>卦の解釈など二の次三の次でそんな理由聞きたかったのかね?

卦の解釈を聞いて来てるんだから、卦の解釈を教えてやるのが筋。
脳(精神)の病で自殺しか考えられなくなっているんだから、
頭から自殺を否定するのは思い遣りがないといわざるを得ない。

>当たり前じゃボケ!。タダでさえ迷ってる相談者が混乱するだろうが。

はぁ?あんた、最初から相談に答えようとしていなかったじゃねぇか!
それを今更、何を言っているんだ?ホントに無責任で卑怯な奴だな。
あんたはこのスレでお山の大将になりたいだけなんだなw
316277:2014/03/13(木) 09:13:59.19
本当にもう止めてください。
私の所為で他の方々に迷惑が掛かることは、心苦しいばかりです。

もう私のことで言い争うのは終わりにしてください。
317極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/13(木) 09:55:07.48
>>315
> 卦の解釈を聞いて来てるんだから、卦の解釈を教えてやるのが筋。

私は易を使うけど、易に使われてるわけではありませんから。

( ´,_ゝ`)プッ
318極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/13(木) 11:30:02.47
>>316
心苦しいおもいさせて申し訳ございませんでした。
あなたの「自殺を前提にした行法の相談」に乗ると、おそらく「自殺幇助した!」と騒ぎ立てる
つもりの人がいて、ちゃんと調べたらそんなことは無いのは判るけど、騒いであちこちに
貼り付ければそう言う印象操作できますので。

でも、冷静に考えたら今更そんなことされてもどうでもいいんでした。

で、改めて申しますが、自殺前提の行法相談には乗れないのは変わりませんが、
とにかく現状改善を得られる方向での相談ならこういう感じです。
319極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/13(木) 11:31:02.19
臨六四
これは現状を素直に受け容れるという卦です。そういう精神の度量というより智慧ですね。

旅初六

如来:乾初九
仏頂:需九二
菩薩:革九四
観音:中孚六四
明王:晋上九

金輪:予九四
仏眼:坎上六
文殊:未済六五
大威徳:損六三
軍荼利:小畜上九
馬頭:&#x59E4;初六
金剛夜叉:家人六二
不動:小畜九三
降三世:謙初六
無量寿:晋九四

卦的に一番整合性のあるのは「降三世明王」です。
行を始めてからも頻繁に相談できるのであれば「文殊菩薩」「金輪仏頂」です。
あと、軍荼利明王も何か更にイヤなことがありますが、それが膿み出しのような結果になります。
もし今の人間関係に不満があって思い切りたいのであれば、大威徳明王がお力添え下さります。
320( ・∀・)つ旦~:2014/03/13(木) 11:54:34.48
>>227さんの、お心が軽くなるようにお祈りします


お取り込み中すみませんが、極楽さんに質問です
被甲護身法は、塗香で合掌を組んだら最後までそれを解かずに
各所を加持するべきですか?
自作次第書のページをめくるのにちょっと崩れたりしていて気になりました
321( ・∀・)つ旦~:2014/03/13(木) 12:08:15.17
追加です
先祖供養を現行のまま続けることに決めました
また、勤行も今せっかく新しい護身法学んでいる最中ですから続けます

そこで、お忙しいところお手を煩わせて申し訳ないのですが、
昨日の「祈願」について

・条件Aを伴わないで祈願B(生活上の変化です。今これのせいでとても苦悩しておりますので
1日も早く改善してほしいとずっと願っていることです。条件Aを伴わなければ、ちょっと妥協した形に
なります)が叶う見込みが近々あるかどうか

・上記祈願Bに関連して、現在非常に懸念している事項Cが、将来的に起こってしまうかどうか
 つまり、私の不安がただの思いすごしなのか、それとも的中してしまうのか

・修行は続けますが、本尊を不動尊で続行することの是非、相性

以上をアドバイスいただけますと、今後の指針のために大変助かります
どうぞよろしくお願いします
322名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 12:49:04.76
>>320
あんかー違ってますよ(^_^;)
323極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/13(木) 12:53:27.44
>>320
一応三部被甲の護身法については印を流れるように組むので離してはいけません。
でも、最初の内は仕方ないですね。慣れるまではいいですよ。

>>321
> ・条件Aを伴わないで祈願B(生活上の変化です。今これのせいでとても苦悩しておりますので
> 1日も早く改善してほしいとずっと願っていることです。条件Aを伴わなければ、ちょっと妥協した形に
> なります)が叶う見込みが近々あるかどうか

小過六二
これは「おじいさんに会わずにおばあさんにしとく」「君主に会わずに大臣にしておく」
「しかし、本来的に対応してる相手はおじいさんなり君主である」という卦です。
一般論的に、目上や経験豊富な人で、しかもNo.2的な人の助力やアドバイスを得られれば
日常レベルの小さなことなら叶うという判断したりします。
事情がよく判りませんが、妥協したのなら叶っぽいです。


> ・上記祈願Bに関連して、現在非常に懸念している事項Cが、将来的に起こってしまうかどうか
>  つまり、私の不安がただの思いすごしなのか、それとも的中してしまうのか

兌初九
そのCが人から疑われるような性質の類であれば大丈夫です。

あとまあこれは人の和が得られるという卦です。吉の卦ですが無理に悪い意味を探すと
お金や何かの欠乏という意味もあります。ご参考までに。

> ・修行は続けますが、本尊を不動尊で続行することの是非、相性

損上九
全然問題ないですよ。ただ、人のために働くことになるかと。
324( ・∀・)つ旦~:2014/03/13(木) 13:40:18.87
>小過六二
>これは「おじいさんに会わずにおばあさんにしとく」「君主に会わずに大臣にしておく」
> 一般論的に、目上や経験豊富な人で、しかもNo.2的な人の助力やアドバイスを得られれば
>日常レベルの小さなことなら叶うという判断したりします。
>事情がよく判りませんが、妥協したのなら叶っぽいです。

極楽さん、お忙しい中卦を出していただいてありがとうございます
これは誰かに相談できるような筋の話ではないので(目上で相談できる、って行ったら
極楽さんしかいないです)、単純に条件Aを諦めて妥協した形でなら可能性アリ、と
受け取ることにします
じゃないと、やりきれない・・・(ノД`)


>兌初九
>そのCが人から疑われるような性質の類であれば大丈夫です。

現状の対処法でOK,それを維持しておればよい、もしかしたら今後なにか役立つ情報が
他人から入ってくるかも、とみていいでしょうか?
またあるいは、この件に関しては他人と論争するのは控えるべき、という見方も
アリですか?


>損上九
>全然問題ないですよ。ただ、人のために働くことになるかと。

人のため・・・、今はだぜんぜんわかりません。今している利他的なことは
先祖供養だけです
「損して得取る」という卦のようですが、前にしたらばで「旅六五」を
解説していただきましたので、やはり同じことで今は負担するものは負担して
慎んでおればあとで大きく元が取れる、みたいな感じでしょうか
私はお不動様で修行すべきようですね
325( ・∀・)つ旦~:2014/03/13(木) 13:43:59.20
>>322
あ、ほんとですね
ごめんなさい、>>277さん宛てでした

私ももう死ぬ以外ラクになる方法ないわ、と思い込むことありましたけど、
ダメもとでEFTという感情解放の心理アプローチを試してみたら、なんとなく効果あったように
思います
今生きてますから
326( ・∀・)つ旦~:2014/03/13(木) 14:04:59.39
あ、極楽さん護身法の印についてもありがとうございました
次第帳書き直しました
327極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/13(木) 15:15:46.42
>>324
> 現状の対処法でOK,それを維持しておればよい、もしかしたら今後なにか役立つ情報が
> 他人から入ってくるかも、とみていいでしょうか?

そう言うこともあるかも知れません。

> またあるいは、この件に関しては他人と論争するのは控えるべき、という見方も

そうですね。兌初九というのは「和を以て尊しとなす」という卦です。

> 解説していただきましたので、やはり同じことで今は負担するものは負担して
> 慎んでおればあとで大きく元が取れる、みたいな感じでしょうか
> 私はお不動様で修行すべきようですね

そうですね。損上九というのはそれまで自分を損ねて尽くしていたことが利益に転じるとか、
その延長で自他の区別無く利益が生じて、それで自分という小さな枠に捕らわれず
大きな仕事をすることになると言う卦です。
328極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/13(木) 15:16:36.04
クッキーが消えて上がってる・・・。

('A`)
329ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/13(木) 16:54:15.56
上がってる・・・。

3月13日  虚空蔵菩薩護摩法会 摩利支天護摩法会
330( ・∀・)つ旦~:2014/03/13(木) 17:45:55.11
極楽さん、解説ありがとうございました
331ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/13(木) 18:03:29.67
法事と供養 1

 供養は檀信徒が自分だけでできる供養と僧侶にお願いして行う供養の法事や月参りがあります。
またお寺にいって他のお宅のご先祖さんといっしょに供養をいただくお盆やお彼岸の供養法会があります。
332ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/13(木) 18:04:45.86
法事と供養 2

始めに、自分でできる供養からお話ししましょう。供養するときは、
必ず入魂された仏様がお祀りされたお仏壇で行います。
333名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 19:02:44.91
入魂料ウン百万円ですね。判ります・・・。
334極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/13(木) 19:46:39.94
どんな尊像を用いるべきであるか?

ランボー:
入魂とやらがされた仏像であれば、オホーツク海に投げ捨てたくなるような激ショボの仏像でもいい。

極楽金剛:
心から尊べる仏像を選びましょう。開眼は自分でしなさい。


「オホーツク海に投げ捨てたくなるような激ショボの仏像」というのは、「桃 ◆ZmRF.Nvm7PCv」が、
浄峰寺でもらった毘沙門天像が激ショボで、撥遣も何もせずオホーツク海に投げ捨てたんだって。

m9( ´,_ゝ`)プッ
335極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/13(木) 19:52:38.19
オホーツクと言えば、奇しくもしたらばで総許可の話題が出ててねえ。

( ゚,_・・゚)ブブブッ
336名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 19:56:26.68
よく写真などに供物をあげて手を合わせている人がいますが、供養の効果もあがりづらく、
自分がその霊を背負って肩がこったり、頭が痛くなったり目眩したり、悪くするとその霊と
同じような病気になったりします。
337名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 20:12:16.99
仏像捨てて、義理の妹に指されると言うのも怖いなあ
338名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 20:58:08.93
>>334
桃さんって結局どうなったの?
私がこのスレ他をしばらく見ないうちにいなくなってたけど…
339名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 21:08:51.66
酉は桃が好きなんだろw
340極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/13(木) 23:00:07.56
>>336
そんなの家族に病人や怪我人抱えるようなものであって、それがイヤなら供養はしない方がいいですね。

>>337
桃あの後そう言うことがあったのですか!?
でもまあ、ランボー仏像海に投げたこととそれは多分関係ないから。

>>338
さあ?
341名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 23:04:12.84
写真をかざって供物をあげ手をあわせて霊を呼ぶ(霊はその身内であれば、
心をくばることによって直ぐ来るが、仏様の場合その場所に仏様の魂の入った仏像や
お札がなければ、法力が無いとなかなか来てもらえない。
342名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 23:10:52.03
桃と中村はランボーに殺されたw
343名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 23:12:36.56
ランボーに逆らう者は死ぬw
344極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/13(木) 23:13:24.54
>>341
そうかね?法力の源泉は信心や菩提心や真心だが、あんたの言ってる法力はなんか正体不明の
特殊能力みたいですね。

そんな変な力に惑わされてしまう仏なんか仏ちゃうやん。

( ´,_ゝ`)プッ
345極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/13(木) 23:18:00.49
>>341
> 仏様の場合その場所に仏様の魂の入った仏像や
> お札がなければ、法力が無いとなかなか来てもらえない。

そんな間抜けな仏に用はないのでお引き取り下さい。

( ´,_ゝ`)プッ
346名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 23:24:39.30
うっせーな。氏ね
347名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 23:31:34.03
極楽金剛!
348名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 00:03:14.36
殺人の依頼はランボーちゃんに(o‘∀‘o)
349ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/14(金) 08:37:25.50
第十七章 法事と供養 5

このとき用意する物をお話しします。
お供物
 お花 亡者の好きな花。お花やさんで、OOさん、どの花が好きかなあーなんて言いながら
選んでいると、急に欲しくなる花がある。それが 亡き人の欲しい花です。
お菓子 お花と同じように選ぶとよいでしょう。仏前にお供えすると きは、お客様にだすようにする。
決して箱のままあげない。中からいくつか出して、皿などに盛ってあげる。
ラミネート包装のものは、亡者が食べられないので、包装をとってあげる。
水子のいるときは、子供のお菓子も忘れずに。精進の物にかぎる。エビせんはいけない。
飲み物 お酒類はいけません。
 お水 お茶 ジュース等 水子がいるときは必ず牛乳を用意する。
350277:2014/03/14(金) 08:53:29.69
>>318>>319
極楽金剛様、
私の書き込みの所為でスレを荒らしてしまい、本当に申し訳ございませんでした。
しかし、極楽様はじめ、皆様のおかげで気持ちを新たにすることが出来ました。
もう一度、諦めずに自分と向き合い、極楽さんのご指導を仰ぎながら行をしていきたいと思います。

>とにかく現状改善を得られる方向での相談ならこういう感じです。

お忙しい中、卦を立てていただき恐縮です。本当に有り難うございます。

>これは現状を素直に受け容れるという卦です。そういう精神の度量というより智慧ですね。

医師にも、自分の状態を投げやりに諦めるのではなく、上手く受け容れる
ことが必要だと云われています。自分と上手く付き合うための智慧を身につければいいわけですね。

>卦的に一番整合性のあるのは「降三世明王」です。

ご教示いただきまして、誠に有り難うございます。
降三世明王が最も相応しいということは、過去世からのトラウマのようなものを
清めなければならないということでしょうかね?

準備が出来次第、行を再開したいと思います。
いろいろと質問をするかもしれませんが、そのときはどうぞよろしくお願い致します。
まずは、この度は本当に有り難うございました。
351277:2014/03/14(金) 08:59:50.64
>>325
( ・∀・)つ旦~様、
>私ももう死ぬ以外ラクになる方法ないわ、と思い込むことありましたけど、
>ダメもとでEFTという感情解放の心理アプローチを試してみたら、なんとなく効果あったように
>思います

ご心配いただいた上に、貴重な情報をいただき、本当に感謝申し上げます。
>>325様の行が今後も順調に進むよう、お祈り申し上げます。
352277:2014/03/14(金) 09:07:11.57
>>315
私の為に、極楽様と対立させる結果となってしまい、申し訳ありませんでした。

行に励む皆様が集まるスレに、自殺を前提とした書き込みをした私が悪いのです。
しかし、私のことを気に掛けていただいたことは忘れません。いろいろと有り難うございました。
353名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 09:54:55.56
ここで問題点の整理。
法力のあるプロ?の坊主と一般人の純粋な一生懸命な信仰と祈りとでは
仏様に通じて現れてくれる違いはあるのだろうか?
坊さんの方が効果効率的に仏様に通じるのは容易に想像が付くが
一般人素人がどんなに邪心無く真剣に祈っても、仏様は見向きもしてくれないのだろうか?

昔話では無学な農民が観音様を一生懸命祈ったら助かったみたいな事言ってますね。
今じゃそんなのは滅多に聞かない。
そこへ、現代において、宗教が懐疑的になってくる。
良くて気休め。悪くて、不安に付け込んだ坊主の金儲け。

悪徳坊主でも、修行をそこそこ積んでいれば、仏様に通じるかもしれないが、
一般人素人には通じないから見放されたか最初から神仏は居ないと言う事になってしまう。
354名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 10:53:47.54
法力のあるプロとド素人は違いあるんじゃないですか?。
個々によってそのあらわれは違うと思う。
私にとっては、信仰などが願意を叶えるという方便を取りながらも、このスレの最大の意味は『菩提心を育てる』事に思うし、
『仏縁』というものがあるならばそれを育てる事に有ると思ってますね。
密教って一つのアプローチだと思うし、人によって合う・合わないの差もあり
合うのであれば実践を通じて顕教への理解もさらに深まり得られるものは大きいと思う。
私は元々信仰の基盤はあったもののまさに「般人素人には通じないから見放されたか最初から神仏は居ないでしょ」という
無神論者です(になった?のです)。
ただ、それでも信じざる得ないことがあったからこうして、『心』を変え育てたくて、今ここにお邪魔させてもらっているのも本当。
悪徳坊主がいるかどうかは論じるつもりはないですが、一つ言えるのがこれだけ情報化が進んで簡単に情報が手に入る時代、
心の通わないビジネス(商売)としてはやりづらい時代じゃないでしょうか。
飯の種として結びつけて(商売)、その信仰する人が目に見えないものを始めとして、本人が望まない事をもパッケージ化して一方的に押しつけ、
様々な手段でマーケティングしようというのは確かに合理的で今に合っているとはいえ、実際の消費者には既に時代錯誤かと。
結果「貧乏人には用はない」的に受け取られるような状態になっていると思いますよ、私はある意味貧乏人なので。
ただ不要かと言えば、自分である程度信仰と修法(?)が出来たとしても、必要に応じてプロに頼みますよ。
355名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 11:52:37.93
354氏の意見に概ね同意するが、信仰のあげく、無神論者になった?般人素人をどう救うのか?
あるいはその般人素人の自助努力として「越法」がネックとなっている密教がどう「心の育て方」を教えられるのか?
どっかの「有名なお名前平仮名の宗教学者」が子供か年寄りに童話でも聞かせる様な宗教講義にがっかりした。
我々はそんなにレベルが低いのではないと。
密教には折角、身口意の三密の修行が説かれているのに、先祖を大切に、路傍の地蔵様に純粋素朴な心で手を合わせましょう程度でどうしろというのでしょうか。。
そこで、「越法」に触れない程度の三密の修行を求めてあの、お次第泥棒の教祖の本も読みました。
行きつけの密教寺院で、護摩修法を、電車の運転操作見たさに運転室にへばり付くガキみたいにお坊様の肩越しから見ていました。
私が求めているのは般人素人の自助努力としての「勤行以上修法未満」の修行です。そのためにここを時折覗いています。
もちろん、それ以上はプロに頼むのは言うまでもありません。
356名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 12:06:05.46
そういや管ちゃんも最近見ないね。
血糖値が悪化したか…?
357極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/14(金) 12:39:27.07
>>349
> ラミネート包装のものは、亡者が食べられないので、包装をとってあげる。

> 精進の物にかぎる。エビせんはいけない。
> 飲み物 お酒類はいけません。

そんなことねえから。
つか、不動尊にお酒上げて亡者とかに酒はダメって、反対だろうが。

( ´,_ゝ`)プッ
358名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 13:09:28.15
うっせーよ、氏ね
359名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 13:11:31.95
私の場合は少なくとも自己流(まわりによい師に巡り会えなかった)であったにせよ禅も上座部の瞑想も役には立たなかったことと、
単純に「お次第泥棒の教祖」など出会いが悪かったと言えるでしょうね。
またいわゆる「願い」が本当に助けてもらいたいと思った時には全く助けられないことの方が殆どであるということです。
そういう意味で巷の言う「全知全能の神」はいないと結論した=無神論者になったわけです。
ただ、日本人って宗教じゃないと否定しようと何しようと「正月」に始まり「晦日」におわる間に何かしらの宗教儀礼に触れることになり
結果的には「全知全能の神」の否定と、祖霊や(日本的な)祭神、佛がついて回っているのも現実なんですよね(例えば神仏習合は私には今助けになっていますかね)。
で、「般人素人をどう救うのか?」、私は全てではないにせよ得手不得手があるにせよ、自分が救えないのに人まで救えるとは思えません。
そして仏教が単純な信仰だとも思っていないんです。例えば「悟り」と言う単語一つとっても一言では表現出来ないように、
基盤には現代でも通じる哲学があってそれらを包括するかのように単語というシンボルで現してしまっている。
経典の一言一句、観想の詳細(口伝含む)、文字(特に梵字)に至る迄、その内容を実感するには日々の繰り返しと、
内容の学習、顕教の知識に至る迄積み上げていかないと「気づき」すら訪れないと思いますし、故に実践をしてます(少なくとも私はそうなので)。
また「気づき」なのかいわゆる魔境・魔縁なのかは今の私個人では判断がつかない場合(適切な師がいる場合は別として)など、
こういうスレの意味は本当に大きく、一つの判断材料となりうる(当然最後はその本人がどう判断するかですが)。
「気づき」なら改めて顕教に戻ってまた照らし合わせて、その深妙な意味を智恵として身につけられると思うんです。
他者にも役立てられ助けになるならある意味立派な智慧といえるでしょうし。つまりは顕教・密教は切り離せないとも思っています。
その選択の一つに『「勤行以上修法未満」の修行』としての期間は絶対的に必要だと思っています。それも「悟りたい」と言う意味において「菩提心」だと思いますので。
360名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 14:16:14.71
>>356
菅ちゃんの霊能力は日本一だよん〜
中村も桃も死んだよ〜
ランボーちゃんあげ!
361極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/14(金) 14:39:15.21
>>357をあっちこっちに狂ったように貼り付けおって。
>>349は、よほど自信のあったダメ知識だったのだな?

m9( ´,_ゝ`)プッ
362( ・∀・)つ旦~:2014/03/14(金) 18:09:17.40
>>351
ありがとうございます
私も陰ながら日々の勤行で祈らせていただきますね


>>極楽さんに質問です
勤行を初めて100日間は欠かさず続けようと思っているのですが、
もしかしたら遠方に行かないといけないかもしれない状況です
どうしても日帰りが無理な場合、宿泊先の個室で先祖供養とか継続できる方法
はあるでしょうか?
中級次第なんかはもう無理ですよね・・・行かないと行けなくなった場合は
100日連続は諦めます
363ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/14(金) 18:22:46.32
357 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage New! 2014/03/14(金) 12:39:27.07
>>349
> ラミネート包装のものは、亡者が食べられないので、包装をとってあげる。

> 精進の物にかぎる。エビせんはいけない。
> 飲み物 お酒類はいけません。

そんなことねえから。
つか、不動尊にお酒上げて亡者とかに酒はダメって、反対だろうが。

( ´,_ゝ`)プッ




さて?
極楽酉酉殿の説は、下記の部分は否定します。

”亡者とかに酒はダメって、反対だろうが。”

もし反論されるなら、霊界に赴いて如来、菩薩さまに聞くと良いでしょう。
供養を司る仏様のうち、初七日と五十回忌、不動明王と愛染明王しか御酒はお供えしませんが、
他の尊、如来 菩薩が同じ祭壇に祀られている場合は御酒をお供えしません。
如来、菩薩は御酒を嫌いますし、酒を供えられた亡者の傍に来られません。
故にお導きが無くなり、成仏が叶いません。

疑うなら、仏様に直接お聞き下さい、霊体に成れば霊感が無くても大丈夫ですよナムナム。
364ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/14(金) 18:50:12.21
【極楽酉さま、五股杵横向けに置く理由をお答えください。】


876 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage 2014/02/25(火) 19:23:19.18
>>873
ま〜、五股杵はあるに越したことはありませんね。密教行者なら一本は持っていたいものです。
ご存じかとは思いますが、ご本尊様と自分の間に、横向けに置いてくださいね。


877 ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU 2014/02/25(火) 19:48:16.69
極楽さ〜〜〜ん
”ご本尊様と自分の間に、横向けに置いてくださいね。 ”
理由教えてくださ〜〜〜い。


>>904 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage New! 2014/02/26(水) 16:45:44.81
極楽酉宗教指導者さまは、説明できない事を押し付けているのですか?


>>879 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage New! 2014/02/25(火) 20:06:36.06
> >>877
> お経にそう書いてあるから。
> ( ´,_ゝ`)プッ


極楽酉よ
酉 が経文を 鵜呑み して共食いじゃないのかw
お前の経文に、殺せ と書いてあったら殺すのか?
365名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 19:53:13.42
ヒント:文殊菩薩の経巻と剣。
366ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/14(金) 19:59:32.52
【極楽酉さま、五股杵横向けに置く理由をお答えください。】


876 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage 2014/02/25(火) 19:23:19.18
>>873
ま〜、五股杵はあるに越したことはありませんね。密教行者なら一本は持っていたいものです。
ご存じかとは思いますが、ご本尊様と自分の間に、横向けに置いてくださいね。


877 ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU 2014/02/25(火) 19:48:16.69
極楽さ〜〜〜ん
”ご本尊様と自分の間に、横向けに置いてくださいね。 ”
理由教えてくださ〜〜〜い。


>>904 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage New! 2014/02/26(水) 16:45:44.81
極楽酉宗教指導者さまは、説明できない事を押し付けているのですか?


>>879 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage New! 2014/02/25(火) 20:06:36.06
> >>877
> お経にそう書いてあるから。
> ( ´,_ゝ`)プッ


極楽酉よ
酉 が経文を 鵜呑み して共食いじゃないのかw
お前の経文に、殺せ と書いてあったら殺すのか?
367ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/14(金) 20:00:16.27
357 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage New! 2014/03/14(金) 12:39:27.07
>>349
> ラミネート包装のものは、亡者が食べられないので、包装をとってあげる。

> 精進の物にかぎる。エビせんはいけない。
> 飲み物 お酒類はいけません。

そんなことねえから。
つか、不動尊にお酒上げて亡者とかに酒はダメって、反対だろうが。

( ´,_ゝ`)プッ




さて?
極楽酉酉殿の説は、下記の部分は否定します。

”亡者とかに酒はダメって、反対だろうが。”

もし反論されるなら、霊界に赴いて如来、菩薩さまに聞くと良いでしょう。
供養を司る仏様のうち、初七日と五十回忌、不動明王と愛染明王しか御酒はお供えしませんが、
他の尊、如来 菩薩が同じ祭壇に祀られている場合は御酒をお供えしません。
如来、菩薩は御酒を嫌いますし、酒を供えられた亡者の傍に来られません。
故にお導きが無くなり、成仏が叶いません。

疑うなら、仏様に直接お聞き下さい、霊体に成れば霊感が無くても大丈夫ですよナムナム。
368極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/14(金) 20:25:59.94
>>362
行を前倒しで修します。↓この534以降にその話題が出てますからご参考にして下さい。

【煩悩即菩提】 五大明王 【能断滅悪心衆】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1334910319/534-
ミラー:http://mimizun.com/log/2ch/kyoto/1334910319/
369極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/14(金) 20:27:56.48
>>362
先祖供養は、一言「申し訳ございませんが○○日までおやすみします」とことわり入れればいいですよ。
370ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/14(金) 20:37:30.38
>>369 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage New! 2014/03/14(金) 20:27:56.48

極楽酉さま、加行の時に酒、肉魚、臭いのキツイものの食事を断つのはどうしてですか?
371極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/14(金) 20:48:30.89
>>370
妙真にハグしたとき「臭えよ!」と言われんように。

( ´,_ゝ`)プッ

833 名前:ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU 投稿日:2011/12/29(木) 08:26:24.51
>出かける前にババアがハグ→的中

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1323218344/70-73
372名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 21:00:00.75
霊を呼んだおぼえがないと言っても、亡くなった人を思っただけで霊は来る。)が仏様がいらっしゃらないので、供養を進めることができず、いらだった霊は更に供養の催促を強めるからです。
373( ・∀・)つ旦~:2014/03/14(金) 21:01:28.31
>>368
ありがとうございます
そのリンク先の説明でよくわかりました
1日複数座する場合、閼伽、飲食などの供物は、
前のは捨てて1座ごとに新しくするべきですか?
374名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 21:05:24.41
自分たちでできるのであれば、つらい修行をした僧侶などいらないし、葬式も自分たちでできるので、経済的であるが、はたしてそうだろうか?引導をする力の無いものが、霊を前において対等の供養ができるだろうか。
375( ・∀・)つ旦~:2014/03/14(金) 21:07:12.56
あ、すみません、追加でお願いします
ホテルの部屋で行、っていう選択肢もあるのですか?
尊像持っていくのでしょうか?
376名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 21:11:13.24
在家の人が先祖霊のためと思ってお経をあげたいのなら、次ぎに述べるような考えに心を変えて、お参りしてください。
 「まず、これからあげるお経は、自分の精進のために、仏様にあげます。
先祖の人(個人の名でもよい)も、私の隣に来て一緒に、仏様にお経をあげて、精進しましょう。」
と言ってからお参りをはじめます。
決して自分の前に先祖霊をおかず、横にきてもらうのです。
霊を前において供養するのは、プロの僧侶のすることで、引導をする力の無いものは決してしてはいけません。
377名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 21:26:29.28
でも、お位牌は目の前にあるぞ。
お位牌を傍らに置いて在家は拝めと?
378名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 21:41:14.38
素朴な疑問。
仏教以外の宗教は亡くなった人をどうやって「引導」するのかね?
キリスト教はどうやるの?まさかアニメ、フラダンスの犬の最終回みたいな場面を観想するのか?牧師がw
http://video.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=フランダースの犬+最終回
お話が日本だったら阿弥陀様が勢至観音ビームで魂をUFOが連れ去るみたいに「回収」するのかw?
お笑い至極!

イスラムだったらどう観想するのか?翼の生えたラクダが現れて、魂を乗せて天国まで運ぶとか?
想像上等!なんでもありだw
379名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 22:28:28.13
>>377

心の問題と分らぬものが、仏教を論じる事があつかましい。
380名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 22:34:03.22
極楽は素人だから無責任なんだな。
381名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 22:35:47.68
引導料ウン100万円法師はカエレ
382名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 22:37:17.75
「ウン100万円法師」にワロウタ!
383名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 22:44:50.11
その内訳教えてくれないか。
384極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/14(金) 23:01:06.28
>>373
> 1日複数座する場合、閼伽、飲食などの供物は、
> 前のは捨てて1座ごとに新しくするべきですか?

まあ、その方が丁寧ですね。

>>375
尊像無しで目の前に居られるものと想ってやっても構いませんよ。
385極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/14(金) 23:06:51.98
>>374
なんか根本的な勘違いされてますね?
僧侶が辛い修行するのは悟りを開くためですし、
引導は力でするものではありません。

また、私は当然のこととして「引導は僧侶でないと出来ません」とはっきり申してます。
引導は引導として、それとは別に在家がやる先祖供養を説いてるに過ぎません。
386極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/14(金) 23:13:39.90
ああでも、引導をする僧侶がしょうもない破戒僧だったら御霊にばかにされるから、
人によってはもの凄〜〜く厳しい持戒修行しないと功徳のある引導は出来ないですね。

引導の力とやらのため、修行頑張ってください。

( ´,_ゝ`)プッ
387名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 23:14:58.89
>>385
供物に、肉や魚、好きなら酒タバコもお供えするのですね。
388極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/14(金) 23:20:43.32
>>387
御霊へのお供えはな。
389極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/14(金) 23:24:58.08
ランボー、名無しでないと真面目に答えてもらえないと思って名無しになったのかな?

( ´,_ゝ`)プッ
390名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/15(土) 07:46:34.95
法事と供養 6

お団子 ビー玉位の大きさのものを三十五個。一皿に底辺三角形にピラミット状に盛り
五列五段に積む。上新粉。
 お霊供膳 ご飯はまるく盛ります。ご飯の中央に箸(丸箸がよい)を一本立てもう一本
は横にして、十字になるようにする。
これは十方界に供養することで、霊界でお付き合いのある霊にも供養のお裾分けをする
ことになり、故人の顔をたてることになるのです。
汁もの、煮物、香の物、煮豆などです。汁のダシも精進で、カツオや煮干しを使用せず、
コブ、椎茸などでとります。煮物に肉や魚(カマボコ含む)はいけません。
塔婆 先に述べたとおり作ります。薄皮又は紙に印刷されたものが使い良いでしょう。
追福菩 提や増進仏果などの文字も忘れずに。
焼香箱 必ず用意します。私のところでは、月参りにも使います。
391( ・∀・)つ旦~:2014/03/15(土) 13:00:41.22
>>384
極楽さん、ありがとうございます
392名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/15(土) 13:10:44.19
僧侶にしてもらう供養についてお話します。
始めに法事的(法事的というのは、私のところでしている法事のお参りのことですが、葬式を
終わっている霊で供養が行き届かないため、事故災難や病気・素行異常などの霊的トラブル
解決のため、法事と同じお参りを五回乃至七回のお参りを一気にやり解決する方法をよく行います。
七回すると、葬式から三回忌まできちんと供養したのと同じ位の供養効果が得られる。
急ぐ時やより的確な供養を目指す時は引導してから供養をします。)お参りを、私がしているのを
モデルに解説をしながらお話します。
◎来拝
◎護身法 これは、法をかけて身を浄め、仏様の前に出るのにふさわしい 姿となるため。
◎洒水(しゃすい) 加持をして仏様の力の入った浄水で、その場所や 供物そして亡者を浄める。
◎結道場 法をかけ、供養にふさわしい場所とする。
◎加持供物 法をかけ亡者が食べられるようにし、人数分に数をふやす。 法をかけると、
万華鏡をのぞいたように、同じ物が連なって増えてゆく。
◎亡者を呼んで、供物をさしあげる。
◎病死・変死・水死のそれぞれをすくう浄水を亡者に注ぐ。
◎破地獄 地獄の苦しみを破る法をほどこす。
◎禮文(らいもん) 仏様を讃え敬う文。唱え始めると、天井の上のほうに、仏様がこの部屋を
取り巻くように立たれる。
供養される霊には 仏様のきらびやかな御光の中で供養を受けるのだから、これ以上の幸 せ感動はない。
◎五大願
◎普供養・三力 三力の偈は次の通り。
 以我功徳力 如来加持力 及以法界力 普供養而住
◎前讃 仏様を讃えるため唱する。
◎般若理趣経 必ず亡者の塔婆をつくり、酒水をそそぎ開眼しておく。 
過去聖霊成正覚の偈のところで、亡者の名をよんであげる。
 このお経は、人が生まれて死ぬまでの、一生のあいだに遭遇するいろいろな迷いを浄化し
苦しみを取り除いてくれるお経です。
お経を読み進めると、若い時のがむしゃら人生の悩みを廻て、熟年期にはいり、そして最後の
花を咲かせんと一気に燃えて、そして穏やかな悟りに入 り人生を振り返る。
そんな感じのするお経です。
393名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/15(土) 13:11:26.39
始めての人は、仏具 屋さんにカセット・テープが売ってますから、一度きかれたらよいです。
お経の終わりのほうに、
「金剛手若有聞此本初般若理趣日日晨朝。或 誦或聴彼獲一切安楽。
悦意大楽金剛不空三昧究竟悉地現世獲得一切法自在悦楽以十六大菩薩生。
得於如来執金剛位」
即ち、もしこの本初の 般若理趣を聞き、毎日読んだり、聞いたりする者あれば、
仏様の法悦(幸せ)を得る。そして如来執金剛の位に到達する。とお経が保証しています。
◎後讃 前讃と同じような意味。
◎至心廻向
◎陀羅尼
 仏頂尊勝陀羅尼について説明しましょう。
 人々の罪障を消滅し、延命、長寿を与え、あるいは厄を除く大いなる 功徳がある。
という内容で、仏頂とは最も優れた仏の姿を言います。
◎懴悔文
◎三帰
◎三竟
◎十善戒
◎発菩提心真言
◎三摩耶戒真言
◎三條錫杖 三有の迷界(欲界・色界・無色界)から目覚めさせる。 
◎舎利禮文
◎十三仏真言
◎光明真言
◎弘法大師寳號 この法を、台風で難破したチャチな遣唐船にのって、命をかけて伝えて
来れた弘法大師に、感謝の気持ちでお唱えします。
◎回向文
◎撥遣 蓮の葉を亡者におくる。この蓮葉に安坐し都率天上界へお戻りください。
と言ってその葉を飛ばしてあげる。
以上が法事のお参りです。
394極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/15(土) 13:16:46.75
先祖供養の昨晩からの疑問いちゃもんまとめ。

ランボーが言っとるのは要するに、「仏様と同じ壇で供養するから、仏様に失礼にならないような
お供えをしなくてはならない」と言うことなのですが、壇を分けるなり墓所でするなりすれば
いいだけのことです。
引導作法とかするのなら一緒の壇でしないといけませんが、素人がする供養には関係のないことです。
ちなみに聖天さんやダキニさんも不精進なお供えがあるので、仏天ですが分けて祀るのは
そういうこともあるのかも知れませんね。

でも、酒の臭いで鼻が曲がる如来なんて居ませんから。

( ´,_ゝ`)プッ
395極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/15(土) 13:19:06.54
>>372
> 霊を呼んだおぼえがないと言っても、亡くなった人を思っただけで霊は来る。)が仏様がいらっしゃらないので、供養を進めることができず、いらだった霊は更に供養の催促を強めるからです。

中にはそう言う意味不明ないちゃもん付ける御霊もいるかも知れませんが、
古今東西天上地獄まで「あほはほっとく」で決まり。

( ´,_ゝ`)プッ
396名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/15(土) 13:26:49.32
何も知らない バカ酉 の言い分 ”酒の臭いで鼻が曲がる如来なんて居ませんから。”

お前は、仏様から見放された!


( ´,_ゝ`)プッ
397名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/15(土) 13:28:01.68
加行の時に、肉 魚、酒などを食さない理由すら分らない バカ酉殿
398極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/15(土) 13:31:06.00
鼻が曲がるとか臭えとか、五根に振り回されてる姿であって、その時点で如来ちゃうし。

( ´,_ゝ`)プッ
399極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/15(土) 14:02:27.29
しかし、「鼻が曲がる如来」とか「覗き見する大元帥明王」とか、ランボーのセンスは下卑てるねえ。
自分では信心深いつもりだろうが、いらんことして謗法の罪障作ってからに。

( ´,_ゝ`)プッ
400名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/15(土) 14:03:54.70
とかく金額が問題になるようだが、>>392>>393 の法事は禮禄3万円。


禮 禄 表

一、 添え護摩                   一本    二〇〇円
一. 身代わりお守り                一体    三〇〇円
一、 車のお守り(車で来寺のみお祓い)       一体   二〇〇〇円
一、 不動明王お札(木札)             一体   一〇〇〇円
一、 節分厄払いセット(木札)           一組   二〇〇〇円
一、 月参り(理趣経全段)             一座  一〇〇〇〇円
一、 葬式(別途お車代)      導師       一五〇〇〇〇円
一、 葬式(別途お車代)      脇         八〇〇〇〇円
一、 戒名(院居士)                   二五〇〇〇〇円
一、 戒名(居士)                    二〇〇〇〇〇円
一、 戒名(信士)                    一五〇〇〇〇円
一、 永代供養(先祖代々・水子諸霊位) 位牌含む  一家 三五〇〇〇〇円
一、 永代供養(個人)         位牌含む  一名 三〇〇〇〇〇円
一、 お墓開眼(交通費別途)            一座  三五〇〇〇円
一、 地鎮祭(交通費別途)地鎮供物別途五〇〇〇円  一座  三五〇〇〇円
一、 上棟式(交通費別途)棟札含む         一座  三五〇〇〇円
一、 仏前結婚式 (導師、巫女役、資具料)     一座  五五〇〇〇円
401名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/15(土) 15:09:11.18
不動尊とタンデムというのもあったね 失笑
402( ・∀・)つ旦~:2014/03/15(土) 15:55:53.88
極楽さん、質問です
"加持飲食陀羅尼を用いた次第"に般若心経、尊勝陀羅尼、光明真言を
加えるとしたら、どこになりますか?

また、真言宗の先祖に甘露門をお唱えしてもいいでしょうか?
その場合、光明真言や加持飲食陀羅尼など重複しているものは甘露門でまとめ、
残りは省くのですね?
また、甘露門最後にある回向は曹洞宗読みでなく、自分も先祖も聞き慣れている
化城喩品偈+「殊に俗名○○の追善供養のおんために」に差し替えるのは
ダメでしょうか?

お経の中で「来るもの拒まずすべての餓鬼に施しますよ」といってるようなので
ちょっと度量がなくてまだすぐにお唱えはできてませんが、特定の人物
だけでなく自分のすべての先祖や無関係の方々も、用意したほんのちょっとの
供物を加持飲食陀羅尼で増やして(聖書みたい・・)皆さん一緒に
仲良くおあがりになってるイメージでいいですか?
もし実践したらその功徳はより大きいと期待してもいいでしょうか?
403( ・∀・)つ旦~:2014/03/15(土) 15:59:10.16
あ、すみまsん、上の質問は"曹洞宗の甘露門を用いた次第"のフルコースバージョンを
よく読めばよかったんだ
ちょっと見直してきます
404( ・∀・)つ旦~:2014/03/15(土) 16:13:41.97
もう、全部まとめてフルコースでするや・・・


[先祖供養を含めた施餓鬼( ・∀・)つ旦~用フルバージョン]

・壇前礼拝 三遍
・着座礼拝 一遍
・塗香塗手
・被甲護身法
・発菩提心 一遍
・三昧耶戒 一遍
・小金剛輪 九処加持 九遍 
・結界 「オン アミリトウ ドハンバ ウンハッタ ソワカ」逆順各一遍 計二遍
・本尊加持 金剛法「オン バザラ タラマ キリク」 四処加持 
 ↑初心者向けの「胸、眉間、喉、頭頂に各1編、計4編」でいいですね?
・般若心経 一巻〜
・尊勝陀羅尼 一遍〜
・(観音経 一巻)
・大悲呪 一遍 or 金剛法菩薩真言 二十一遍
・甘露門 (←光明真言込み、回向は化城喩品偈に差し替え)
・礼拝 一遍
・解界 「オン アミリトウ ドハンバ ウンハッタ ソワカ」逆順一遍
・簡易護身法 「オン アミリトウ ドハンバ ウンハッタ ソワカ」一遍 ←五処加持
じゃなくて、1遍だけでいいのですか?
・立座礼拝 一遍

ふう・・
405( ・∀・)つ旦~:2014/03/15(土) 16:15:25.00
先祖供養用の壇に、ウスサマ明王を本尊としてお祀りするのってイクナイですか?
406極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/15(土) 16:38:35.04
>>402
> また、真言宗の先祖に甘露門をお唱えしてもいいでしょうか?

構いません。先祖が排他的な宗旨宗派である場合が問題になります。

> また、甘露門最後にある回向は曹洞宗読みでなく、自分も先祖も聞き慣れている
> 化城喩品偈+「殊に俗名○○の追善供養のおんために」に差し替えるのは
> ダメでしょうか?

いいですよ。

> お経の中で「来るもの拒まずすべての餓鬼に施しますよ」といってるようなので
> ちょっと度量がなくてまだすぐにお唱えはできてませんが、特定の人物
> だけでなく自分のすべての先祖や無関係の方々も、用意したほんのちょっとの
> 供物を加持飲食陀羅尼で増やして(聖書みたい・・)皆さん一緒に
> 仲良くおあがりになってるイメージでいいですか?
> もし実践したらその功徳はより大きいと期待してもいいでしょうか?

そうですね。

>>405
なぜそこで烏枢瑟摩尊が?不動尊の横ではダメなのですか?
407極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/15(土) 16:43:00.41
>>404
> ・結界 「オン アミリトウ ドハンバ ウンハッタ ソワカ」逆順各一遍 計二遍
> ・本尊加持 金剛法「オン バザラ タラマ キリク」 四処加持 
>  ↑初心者向けの「胸、眉間、喉、頭頂に各1編、計4編」でいいですね?

はい。

> ・解界 「オン アミリトウ ドハンバ ウンハッタ ソワカ」逆順一遍

いえ、逆一遍だけです。

> ・簡易護身法 「オン アミリトウ ドハンバ ウンハッタ ソワカ」一遍 ←五処加持

これは、被甲護身の護身法で、仏部三昧耶〜被甲護身の真言を各一編ずつに差し替えてください。
もともとここの箇所は「後被甲護身」という作法で、それを簡易護身法を当ててました。
408極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/15(土) 16:53:30.61
「後被甲護身」というのは、修法が終わって本尊を奉送したり気がゆるんだりして
魔縁につけ込まれないよう諸尊の加持をいただいて引き締める作法であり、
(少なくとも当スレでは)護身法を「解いてる」わけではございません。
409( ・∀・)つ旦~:2014/03/15(土) 17:13:43.71
>>極楽さん、回答及び訂正をありがとうございます

最後の護身法は、4つの真言を合掌胸の前でですか?それともおのおのの
加持ポイントにて1遍ずつですか?

ウスサマ明王はですね、極楽さんがより丁寧には修行用と先祖供養用の壇を
分けてとおっしゃったので、今先祖供養用には御本尊様の像がない状態で、
施餓鬼のページに明王尊の像でもいいと書いてありましたので・・・
たまたまトイレに置こうと思っていたウスサマ明王があるのですが、なんとなく
やめてハッケンして仕舞ってあるのです
ぶっちゃけた話、「もったいないので」と「やっぱり先祖供養用壇にも尊像が
欲しいな」が理由です

ついでなんですが、狭い部屋でして、不動尊の壇は東南向き、先祖供養用
壇は南西向き 
      不動明王
        ↓
         ←供養用壇 

今こんな配置ですけど問題ないでしょうか?  
410( ・∀・)つ旦~:2014/03/15(土) 17:27:35.36
本尊様がお帰りになるのは、解界の前のオンサラバタタギャタ・・・の
時ですか?
じゃあ、お呼びして「はい、今いらっしゃった」ていうタイミングは、どの時でしょうか?
411極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/15(土) 20:33:14.54
>>409
そう言うことですか。じゃあまあ烏枢瑟摩尊も開眼して、供養は出来れば御霊の分とは別に烏枢瑟摩尊向けの
お給仕をし、般若心経は烏枢瑟摩尊に供養してその功徳を祖霊や餓鬼衆に回向なさるといいでしょう。
次第は大悲呪の後に烏枢瑟摩尊の真言をはさんでください。

・オン クロダノウ ウンジャク。 二十一遍

壇の向きは向き合わせにならなければ大丈夫です。
(向き合わせると、片方を礼拝するとき片方に尻を向けることになるから)

>>410
習慣化すると、始めるときには来られて終わったらお帰りになります。
毎度のことであるなら、分かってくださるようになるわけです。
412名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/15(土) 20:41:16.85
酉タン

そこまで教えるなら、お招きする 招請 やお帰りいただく 撥遣 を教えなくていいの?
413極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/15(土) 20:57:03.04
>>412
要らん。複雑になりすぎる。略作法の類にも無い。
仏は思った時点で「理法身」(小野方の解釈)もしくは「他受用身」(広沢方の解釈)が降臨。
招請や奉送は、すればまあ丁寧かということ。
414名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/15(土) 21:00:56.60
酉タン

それはムリがあるんじゃない?
僧簡単に素人が心を運ばせれるとは考えられないよ。
415( ・∀・)つ旦~:2014/03/15(土) 21:11:37.85
>>極楽さん、回答ありがとうございます

とすると、供養壇は香炉、花、灯明は共通のもの1つでよくて、
飲食だけは御本尊様用と亡くなった方用の飲食が別に、計2セット必要になるのですね
御本尊様にはお菓子ないのに他の人用にはある、とかはいくないですね
わりと世間一般の普通の仏壇は一緒にされてること多いのかなあ
こういうことは教えていただかないとなかなかわからないので、助かります

>習慣化すると、始めるときには来られて終わったらお帰りになります。
>毎度のことであるなら、分かってくださるようになるわけです。
そうですか、だから「なるべく定時に」ってことなのですね


あと、これの回答もお願いします
>最後の護身法は、4つの真言を合掌胸の前でですか?それともおのおのの
>加持ポイントにて1遍ずつですか?
416( ・∀・)つ旦~:2014/03/15(土) 21:18:33.19
[先祖供養を含めた施餓鬼( ・∀・)つ旦~用フルバージョン] 改訂編

・壇前礼拝 三遍
・着座礼拝 一遍
・塗香塗手
・被甲護身法
・発菩提心 一遍
・三昧耶戒 一遍
・小金剛輪 九処加持 九遍 
・結界 「オン アミリトウ ドハンバ ウンハッタ ソワカ」逆順各一遍 計二遍
・本尊加持 金剛法「オン バザラ タラマ キリク」 四処加持 
 ↑ 変えなくていいですか?
・般若心経 一巻〜 ※「御本尊(ウスサマ明王尊)のために」とか言わなくてもいいですか?
・尊勝陀羅尼 一遍〜
   (御本尊はウスサマ明王なので、観音経はやめます ? )
・大悲呪 一遍 or 金剛法菩薩真言 二十一遍
・烏枢瑟摩尊ご真言「オン クロダノウ ウンジャク」二十一遍
・甘露門 (回向は化城喩品偈に差し替え)
・礼拝 一遍
・解界 「オン アミリトウ ドハンバ ウンハッタ ソワカ」逆転一遍
・後被甲護身 仏部三昧耶〜被甲護身の真言を各一編ずつ 
・立座礼拝 一遍
417名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/15(土) 21:58:28.47
・結界 「オン アミリトウ ドハンバ ウンハッタ ソワカ」逆順各一遍 計二遍
・解界 「オン アミリトウ ドハンバ ウンハッタ ソワカ」逆転一遍


774 ◆twXU0W.kWs sage 2008/06/23(月) 23:13:46
>>768
> 廻すほうほうなどルールがあるのでしょうか?

流派ごとに定めがあります。>>770の人などは私と違った流派みたいです。
418名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/15(土) 22:04:36.95
越法三昧集完成マジかかな?w効き目のない行法コピペ集ww
419極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/15(土) 22:08:42.79
>>414
無理と思う人が無理。
420極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/15(土) 22:09:33.05
>>415
> わりと世間一般の普通の仏壇は一緒にされてること多いのかなあ

割と世間一般は、「ご本尊様」の方をスルーです・・・。


> あと、これの回答もお願いします
> >最後の護身法は、4つの真言を合掌胸の前でですか?それともおのおのの
> >加持ポイントにて1遍ずつですか?

すいません忘れてました、前者のやり方、合掌で一気に四つ唱えてもらえればいいです。
421極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/15(土) 22:15:02.63
>>416
> ・本尊加持 金剛法「オン バザラ タラマ キリク」 四処加持 
>  ↑ 変えなくていいですか?

はい。

> ・般若心経 一巻〜 ※「御本尊(ウスサマ明王尊)のために」とか言わなくてもいいですか?

特には。口に出した方が意識できるようであれば、適当な文言を心経か開経偈用いるなら
開経偈の前に入れても構いません。

>    (御本尊はウスサマ明王なので、観音経はやめます ? )

いえ、甘露門そのものの本尊は観音様ですから。
ここでの烏枢瑟摩尊は、法供養の福田です。
422極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/15(土) 22:21:39.20
>>421
×
> ここでの烏枢瑟摩尊は、法供養の福田です。


ここでの烏枢瑟摩尊は、供養の福田です。


物のお供え物は御霊だけにする場合だけ、烏枢瑟摩尊が法供養の福田。
423( ・∀・)つ旦~:2014/03/15(土) 22:34:11.91
開経偈、手持ちのお遍路さん用勤行次第にありました
お経・陀羅尼が始まる前に唱えたらいいんですね

>甘露門そのものの本尊は観音様ですから。
>ここでの烏枢瑟摩尊は、(法)供養の福田です

来週あたりに密教大辞典を入手予定なので、意味とかを調べときます
("福田"を検索しても人名ばかりで・・・フクダ・・・)
ちょっと自分で勉強してみたいので、理解できたらここに書いて
極楽さんに添削してもらうという、宿題にさせてください

今日はたくさん教えていただいて、どうもありがとうございました
またよろしくお願いします
424極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/15(土) 23:25:06.65
>>423
「福田」というのは「ふくでん」と読み、密教用語ではなく仏教一般用語です。
善行為の種を植えると功徳が実るのを田んぼに見立てます。また、袈裟は比丘が人々の
福田たるよう願われて田の畦にちなんでお釈迦様が制定されましたので「福田衣」とも言います。

要するに善行為を行って功徳を得る対象です。
425名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/16(日) 01:30:42.16
>>424
古くは清水次郎長大親分や新門辰五郎大親分、
最近では稲川会の石井会長のように、暴力団の大親分でありつつ、
立派に大往生を遂げた方などというのは、前世で大変な功徳を積み、
その大いなる福徳を持ってこの世に生まれた方なんでしょうかね?
(前世では、沢山の人を助けた医師や行者とかだったとか?!)

度胸と才覚で危険な世界を渡り切り、金も女も思いのまま。
政治家や財界人だって彼等には頭が上がらない。
やりたい放題の人生を送って、最後は大往生!

私の知り合いにも、上記の親分ほどではないにしろ、
度胸と才覚で成功したその筋の方がいます。
(ただ、一方で大変信心深い方で、あちこちの寺社に多額の奉納をされていますが)

人生の不公平さ・この世の不条理というものを考えるにつけ、
各人が持つ功徳というものが、いかに大きいものが考えさせられますね。
426名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/16(日) 07:27:57.40
法事と供養 7

以前このような事がありました。あるお宅のお子さんが具合の悪かったときの供養のときでした。
供養が始まると、いつとはなしに家の人達が頭痛になりました。
供養半ばで、焼香箱をまわし焼香をしてもらいました。
すると家の人達の頭痛は焼香が終わると共に消え去りました。
全員そうでした。
自分だけだと思っていたそこの家の人も、誰かが言うことで、俺も俺もということになり、
しばし顔を見合わせました。
よその国で土間の部屋に祭壇をおく習慣のところがありますが、そこでは一週間ほど燃え続ける
蚊取り線香の渦巻きの大きいのを天上から下げて燻製を燻すみたいに煙りだらけにして供養して
いるのです。
お葬式の時に、沢山の花輪が所狭しと並びますが、供養には一対あればよく、無駄になるので、
良質の線香や焼香用のお香、ローソクをあげたらよいのです。
お香には、沈香がよいでしょう。安物のお香は、辛気臭くていけません。
427極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/16(日) 07:40:07.37
>>425
私がその手のお人で思い浮かべるのが池田大作さんです。
あのお人は、色眼鏡掛けることなく冷静に考えたら大変な功徳を持ち合わせておられ、
ちゃんとした仏縁さえあれば阿羅漢にも成れたのではと思います。

それを魔縁に魅入れられ、功徳を浪費して・・・。

('A`)
428名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/16(日) 07:57:46.95
>>427
そういう意味で言うと、伊藤真乗さんや桐山靖雄さんなども大変な功徳の持ち主なんでしょうね。
ただ、魔縁に引きずられてしまい、やはり功徳を浪費しておかしな方向に行ってしまった。
大きな功徳を持っていても、悟りを得るのは本当に難しいことなんですね。
429名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/16(日) 12:56:48.96
冷静に考えてみると、やっぱり宗教って意味がないんですかね?
いくら神仏を拝んでみても、功徳がなければ願いは成就しないんでしょ。
今世で功徳を積んで来世に善因善果となったところで、
来世には自分の記憶は消えて全くの他人になるんだから、所詮他人を利すだけのこと。
過去世に功徳を積んでなければ、いくら神仏に帰依しても利益は得られないのなら、
修行や修法をやる意味はないですよね。
まぁ、このまま科学の更なる発展とともに宗教の無意味さに人々が気づいて
(もう、ほぼ気づいていますけどね)いけば、完全に宗教は地上から姿を消すでしょうね。
430名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/16(日) 13:07:39.13
そんなに人間は強くないし
431極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/16(日) 13:31:26.71
好きにすればいいじゃん。

( ´,_ゝ`)プッ
432名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/16(日) 13:42:15.95
無宗派無所属在家の行者などという胡散臭い輩もいなくなるだろうね

( ´,_ゝ`)プッ
433( ・∀・)つ旦~:2014/03/16(日) 15:22:25.58
>>424
福田についてありがとうございます
ああ、だから袈裟って四角の枠みたいな模様になってるんですね


今日初めて甘露門をお唱えしてみました
なかなかスムーズにいかず、間違えたり途切れたりですけど
いいお経ですね
体調も今のところ特にどうということないようです
これなら続けられるかな、っという感じです
434( ・∀・)つ旦~:2014/03/16(日) 19:16:57.16
>極楽さん、中級次第の方も三重護身法から被甲護身法に変えたら、最後のも
不動小呪による簡易護身法じゃなくて後被甲護身に変えるのですね?
被甲護身法と後被甲護身はセットと思えばいいですね?
435極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/16(日) 20:03:38.48
>>434
そうです。
436( ・∀・)つ旦~:2014/03/16(日) 20:28:59.01
>>435
ありがとうございます
437ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/16(日) 21:14:47.99
ただ今、宮本武蔵のテレビ放映鑑賞中。
以前、宮本武蔵になぞらえた書き込みをしたことがあり、見つかれば後日貼りましょう。
438名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/16(日) 22:12:26.50
ここは極楽さんのスレです
439ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/16(日) 22:29:34.44
故人の所有権はありませんw






ただ今、宮本武蔵のテレビ放映鑑賞中。
以前、宮本武蔵になぞらえた書き込みをしたことがあり、見つかれば後日貼りましょう。
440名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/17(月) 06:40:54.91
極楽さん、

某宗の大本山の鎮守稲荷堂で、祈祷項目の中に罪障消滅があります。
以前、ダキニ天の内証は罪障消滅とお伺いしたので、お参りするたびに
罪障消滅の祈願を申し込んでいるのですが、この祈願は有効でしょうか?
それとも、自業自得で自らが苦の果を受けないと、罪障消滅にはならないのでしょうか?
441ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/17(月) 08:31:26.41
法事と供養 8  般若心経、観音経は先祖供養の効果が出ない!

苦しんでいる霊の救済 先に述べたように苦しみからの心霊治療による救済や、海などで
溺れている者の引き上げなど、供養の途中で訴えてきたら、そのつど救済するのは、
言うまでもありません。
月参りについては、一般的な供養(般若心経、観音経)を一年以上続けたが、あまり効果が
みられず法事のお参りを基本に、洒水・破地獄・禮文・五大願・普供養三力を除き、讃は平読みし、
理趣経をあげます。
これによって著しく供養の効果があがりました。
供養の効果が上がらないということは、家の人も先祖霊からの催促で大変ですし、
月参りを引き受けた私の体も大変つらい(霊感も法力も有るから)のです。
442極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/17(月) 09:02:52.51
>>440
> 罪障消滅の祈願を申し込んでいるのですが、この祈願は有効でしょうか?
> それとも、自業自得で自らが苦の果を受けないと、罪障消滅にはならないのでしょうか?

両方「そうです」。

先ず、自分が作った罪障は自分で受けねばなりません。これは鉄板です。しかし、分割や
代替、薄くのばしたりして苦果を受けるのも有効なので、「罪障消滅」の祈願はそう言う
方向にも働きます。

それと、ダキニ天の場合は「意識変容」という大変な功徳があり、そのためチベット仏教では
天部でありながら三宝と並んで帰依する対象であり、我が国の稲荷信仰も繁栄しております。
ダキニ天の罪障消滅は正確には「罪法消滅」です。新たに罪障を作り続ける心の働きを変えて
下さります。これは道果に匹敵する大変な功徳です。
それとまた、罪障を受け止めることが出来る広い心や強い心に変容も手助けして下さります。
443極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/17(月) 09:04:13.89
ちなみに稲荷信仰について考察してみますと、商売の秘訣というのは「誠実」「持続」「低姿勢」
と言ったところだと思いますが、三毒に振り回されたままでは結構キツいスキルであります。
「客を騙したりしない」「結果を出すのに焦らない」「頭を下げる」こういう心に変容せしめる功徳が
あるからこそ、商売人に広く信仰されてるのではないでしょうか。
444ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/17(月) 09:08:09.76
法事と供養 8  般若心経、観音経は先祖供養の効果が出ない!
445極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/17(月) 09:14:43.90
ランボーも朝神供などしてないで、ダキニ天拝めばあほが少し治るんじゃないかな?

ダキニ天は閻魔天の眷属で「死」にも関わりのある尊格ですが、
「馬鹿は死ななきゃ治らない」ようなばかも治る功徳があるかも知れません。

m9( ´,_ゝ`)プッ
446名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/17(月) 10:28:11.84
>>443
>商売の秘訣というのは「誠実」「持続」「低姿勢」 と言ったところだと思いますが

難しいですね。誠実・持続・低姿勢はサラリーマンとして生きる秘訣ですよ。
長年会社に滅私奉公するためには、耐久性と安定性が何より欠かせません。

商売の秘訣は「機知」「才覚」と、それを実行する「度胸」ですね。
ダキニ天様の功徳が意識の変容であるならば、意識の変容によって物の見方が変わり、
物の見方が変わることで新たな知恵が生まれる。こういう功徳があるから、
商売の神様として広く信仰されているのではないでしょうか。
447極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/17(月) 11:23:18.42
>>446
> >商売の秘訣というのは「誠実」「持続」「低姿勢」 と言ったところだと思いますが
>
> 難しいですね。誠実・持続・低姿勢はサラリーマンとして生きる秘訣ですよ。

商売人には必要ないのですか?私はサラリーマン以上に必要なスキルだと思ってましたが。
448ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/17(月) 12:42:02.74
法事と供養 8  般若心経、観音経は先祖供養の効果が出ない!
449名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/17(月) 13:16:54.53
>>440さんと違いますが、ダキニ天の話が出たので便乗します

明治以後は伏見稲荷を代表する神祇の稲荷神はダキニ天とは分けられましたが、
実態はどうなっているのでしょうか?
伏見稲荷及び稲荷山に祀られている無数の神々は、現在表向きダキニ天とは無関係
のように見えますが、実質不可分なのでしょうか?
また、この板でも再々「ダキニ天は人黄(心臓やら肝臓やらいろいろな説が)を
代償として取る」など言われますが、事実でしょうか?
生き物の内臓を好む神仏が、>>442に書かれているような働きをする、とは
ちょっと想像しにくい
450極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/17(月) 14:12:26.09
>>449
> 生き物の内臓を好む神仏が、>>442に書かれているような働きをする、とは
> ちょっと想像しにくい

それは、いつまでもアングリマーラ尊者を殺人鬼呼ばわりするようなものです。

また、
お稲荷さんに油揚げは定番ですし(栄養や食感が肉に似てる)、天台のどこかのお寺では
人間の四肢に見立てたレンコンをお供えすると聞いたことがあります。我が家でも感得で白い皿
などに小豆を平らに盛ってお供えしてますが、「何で小豆?」と思いましたが遠目には生き血を
盛ってるように見えます。無印良品で買った陶製ボウルがまた髑髏杯にそっくりw

過去にそう言う因縁があったからこの手の「まがい物」でも喜ばれるのであって、今でも
生き血や人肉をむさぼり食うならむしろ怒らせて障碍を被るでしょう。
451名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/17(月) 19:10:08.68
>>450
つまり完全に改心していてうっかり本性を現す、ということはないのですかね
ではなぜ過去の嗜好の名残を今も求めるのか・・・
アングリマーラは大悟しましたが、天であってもいまだ悟っておらずいずれ
六道を輪廻すると思えば、これからだって過ちを犯す可能性も皆無ではないかと
452ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/17(月) 19:26:04.26
■南無帰命頂禮大聖歓喜天(聖天&天部信仰39)■
2011/5/27
ランボー法師 昨夜を省みて  それは宮本武蔵に無謀な挑戦する吉岡道場門弟か

よくよく考えたら、それはお相撲の事ではなく、無謀な私への挑戦だった。
そのお粗末な挑戦の始まりは、この書き込みから始まっていたのだ。

>>175 名無しさん@京都板じゃないよ 2011/05/21(土) 20:53:34.32
> ランボー法師は聖天様の脚が床を踏む軋みの音をご存知かな?
> これは相当に怖いぞ、いっぺん体験させてやろうかい。


>>176 ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 2011/05/21(土) 20:58:25.86
> >>175
>
> 是非やってくれ、なんなら出向こうか。  怖わがらなければ、交通費出してね。


>>186 名無しさん@京都板じゃないよ 2011/05/21(土) 22:12:54.98
> では、近日中に聖天様に君がお勤めの最中に
> 四股踏みして頂きますようお願いして置きます。


>>196 ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 2011/05/22(日) 04:40:08.65
> >>186
> > では、近日中に聖天様に君がお勤めの最中に
> > 四股踏みして頂きますようお願いして置きます。
>
> 楽しみにしています。
453ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/17(月) 19:26:49.81
それは宮本武蔵に無謀な挑戦する吉岡道場門弟か 2

>>245 名無しさん@京都板じゃないよ 2011/05/26(木) 11:15:36.15
> 俺には験が有ると名前を騙る奴は許さないそうです。
> 法験ミッシリ楽しみですねランボーさん。


>>247 ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 2011/05/26(木) 12:25:39.03
> >>245
>
> ん?   ごめん、意味わからない。


>>249 名無しさん@京都板じゃないよ 2011/05/26(木) 13:20:35.13
> 245です。騙り部ランボー氏宛てのお話しです。
> また三時間四股ふみに行かれるそうです。
> あんただら判ってんでしょ。


>>250 ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 2011/05/26(木) 13:39:42.91
> >>249
>
> お相撲さんですか?
> 国技館にでも行かれるのでしょうか。
> 3時間もぶつかり合いの練習って、大変ですね。
> それで、神聖なる土俵に拘るので、聖天さんの信仰しているのですね。
> 頑張ってください。
454ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/17(月) 19:27:42.13
それは宮本武蔵に無謀な挑戦する吉岡道場門弟か 3

>>254 ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 2011/05/26(木) 16:28:53.07
> >>249
>
> お相撲さんのトレーニングは終わったのですか? 私は、今日の仕事は終わりました。
> お相撲さんが神妙に信仰するって、やはり 心技体 とか言うように、流石と思いました。


>>257 ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 2011/05/26(木) 17:37:59.17
> 3時間トレーニングしていると言ったお相撲さん、疲れて倒れたかなあ。


☆ 結末 それっきり消息が絶たれたままだったのだ、、、、、、、ナムナム

考察 この無謀な挑戦者は、聖天行者のようだが、修行の基礎が無く、過去に聖天さんの
   霊験があったとしたら、それは只々熱心に拝んでいるのを見て慈悲をかけて下さっ
   たに他ならない。
   霊界の仕組みを知り、合理的な修法をする、それこそが密教における大切な要素な
   のだが、それが今回の聖天行者の考えは及ばなかったようだ。
   私の書き込みは、実例以外の創作は無いのだが、それをこの行者は有り得ないと愚
   かにも考え、正義感を振り回し私を退治したかったのだろう。
   弘法大師は、その密教の基礎として修行したのは、虚空蔵菩薩求聞持法だったのだ。
  
455名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/17(月) 19:55:26.01
>>450
>お稲荷さんに油揚げは定番ですし(栄養や食感が肉に似てる)、

お稲荷さんに油揚げをお供えするのは、インドではダキニ天にネズミのから揚げ
をお供えすることの日本版だということを聞いたことがありますが。
456名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/17(月) 20:07:19.26
あの、お不動さんは約束を破ると怖いですか・・・?
457極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/17(月) 20:07:35.35
>>451
> つまり完全に改心していてうっかり本性を現す、ということはないのですかね

大丈夫だと思いますが、ご心配でしたらダキニさんは止めとかれた方がいいでしょう。
罪障消滅は他にも尊勝仏頂や准胝尊なども居られるし、無理に拝まなくてもいいじゃないですか。

> ではなぜ過去の嗜好の名残を今も求めるのか・・・

「三つ子の魂百まで」と言うことでしょうね。ダキニさんのお体は餓鬼衆や天人と同じ精妙なお体
だと思いますが、有機生命体と同じく心と身体は別物です。少なくとも有機生命体の場合悟りを開いても
心が影響してるような性質の物が変わるだけで、完全に器質に由来するような性質は変わりません。
食事によって維持されますし、毒を食べれば死にます。しゅりはんどく尊者のように阿羅漢になっても
記憶障害は相変わらずの方もおられました。ましてや嗜好の類は変わらないでしょう。

>>452-454
おちょくられたんだよ。おまへ。

( ´,_ゝ`)プッ
458極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/17(月) 20:11:17.39
>>455
私もそれは聞いたことがありますが、根拠はどうなんでしょうね?

>>456
怖いことはないですよ。
459ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/17(月) 20:27:14.79
これは 法力の無い酉酉 が、たんにおちょくっただけですか?

712 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs 2008/07/17(木) 16:17:56
>>711
じゃあ君も願主になるかい?


   _人人人人人人人人人人人人人人人_
    > 恥ランボー調伏祈願願主募集!!!<
     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
◎恥ランボーを調伏するモチベーションの為に応援して下さい!
単なるモチベーションのためですからそれ以上何の義務もありません。

☆前回とここが違う!!!☆
◎十八道で修法。
前回は略念誦作法。
でも、初頭しばらくは二期置くスペース確保するまで被甲護身の次は加持供物。
◎毎日一座は修法。
前回は日によっては最略作法で許してもらって毎日行じなかった。

☆さらに!みんなの応援次第ではこのように頑張るかも!☆
◎二十一座で予定してるが五十座、百座になるかも。
◎儀軌に基づいて蠱物(まじもの)を調製・画像うp。
◎蠱物の廃棄をちゃんと護摩焚いて処分。護摩の前後の画像うp。
460名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/17(月) 20:49:52.29
>>457
>無理に拝まなくてもいいじゃないですか

まあ、たしかに
さる寺ではレンコン云々のくだりで、ふいに昔見た夢の内容を思い出したので
少し聞いてみたくなったのでした
461名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/17(月) 21:13:24.90
>>455
>インドではダキニ天にネズミのから揚げをお供えすることの日本版だということを聞いたことがありますが。

日本で稲荷は油物が好きだという事になったので、
キツネがよく食べるネズミを揚げたヤツなら、いっそうの事好きだろう。
という発想に決まってるでしょ。インド由来だってソースはあったかい、その説に?


稲荷に油物のルーツは、稲荷祭における東寺中門での献供に由来する。
この時、伏見稲荷の神輿には、東寺から歓喜団が供えられた。
なぜ歓喜団かというと、東寺中門の守護神が、(中面)聖天・(左面)ダキニ天・(右面)弁財天の三面夜叉神だったから。

この稲荷に対する仏教的供物が簡略化されて、
近世稲荷信仰の流行と同時期に普及した油揚げが、稲荷への代表的な供物になったといわれる。
462名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/17(月) 21:36:15.00
伏見稲荷=ダキニ天でいいの?
クーデターでのっとった役人がいきなり来て無理やり廃仏したからって
神さんが急に変わるわけないもんな
463名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/18(火) 02:05:20.58
>>457
>有機生命体と同じく心と身体は別物です

心と脳(身体)の関係についてはいまだ議論の最中なので、
そういう断定表現は避け、「我々はそう考えます」という一文を付け加えた方がいいでしょう。

近代科学の世界では、心とは、脳内にある無数の神経の電気回路から生じる随伴現象なんですから、
心と脳(身体)は同じものです。脳科学の世界では常識です。
脳を損傷した人がそれまでとは全く別人になってしまったり、脳に影響を与える薬物を投与すると、
心に変化が起こったりしますので、心は脳の産物であるということが言えます。

ただし、霊魂などの眼に見えない世界を認めるオカルト的な世界では
心と身体を分けて考えますので、極楽さんの見解はあくまでも
オカルト的(神秘的、密教的)宗教観に立脚したものです。

脳死の問題など、脳と心の問題は宗教と科学で真っ向から対立する
分野ですので、あまり断定的な口調は避けた方が賢明でしょう。

誤解を招くような表現だったので、少し訂正させてもらいました。
464極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/18(火) 07:12:36.36
>>463
> そういう断定表現は避け、「我々はそう考えます」という一文を付け加えた方がいいでしょう。
>
> 近代科学の世界では、心とは、脳内にある無数の神経の電気回路から生じる随伴現象なんですから、
> 心と脳(身体)は同じものです。脳科学の世界では常識です。

「脳科学の世界では常識」と断定するのは決まったことなのですか?
先日見たビートたけしのテレビで東大の医学生が「将来心と脳の接点について解明したい」と
言ってたので、まだまだ判らないことが多いと思ってましたが?


> そういう断定表現は避け、「我々はそう考えます」という一文を付け加えた方がいいでしょう。

> 極楽さんの見解はあくまでも
> オカルト的(神秘的、密教的)宗教観に立脚したものです。

> あまり断定的な口調は避けた方が賢明でしょう。
>
> 誤解を招くような表現だったので、少し訂正させてもらいました。

私が不肖ながらも主宰してるスレで、どうして科学の方(正確にはあなたの考え方)に合わせて
物言わなきゃならないのですか?
465極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/18(火) 07:33:30.77
>>463
> 脳を損傷した人がそれまでとは全く別人になってしまったり、脳に影響を与える薬物を投与すると、
> 心に変化が起こったりしますので、心は脳の産物であるということが言えます。

家族が大きな傷病をしたりばか親のせいで家庭の雰囲気が悪くなって、性格にも影響受けたり
別人のようになったりすることもありますが、その場合怪我人やばか親に影響受けた人が産物なのですか?

また、薬物や損傷で脳が変わってそれに心が影響されるだけであって、心と脳は別物と
仮定しても問題ないのですから、ちゃっとあなたの方も科学的でないのではないですか?
466名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/18(火) 07:50:44.51
>>464
>先日見たビートたけしのテレビで東大の医学生が「将来心と脳の接点について解明したい」と
>言ってたので、まだまだ判らないことが多いと思ってましたが?

まだわからない部分があるけれども、心が脳の随伴現象であることはだいたいわかっているようです。
脳に損傷を負った人の人格が変わったり、脳に影響を与える薬を服用すると心に変化が起こることから考えても、
心は脳の随伴現象と考えるのが自然ではありませんか?ただし、

>「脳科学の世界では常識」と断定するのは決まったことなのですか?

今の脳科学が全てだとは思いませんので、「脳科学の世界では」という注意書きを付けました。

>どうして科学の方(正確にはあなたの考え方)に合わせて物言わなきゃならないのですか?

心と身体(脳)が別物という考えは、オカルト的(神秘的、宗教的)世界観に立脚したものだからです。
議論の余地がある問題について言及するときは、自分の拠って立つ立場を明確にするべきです。
「宗教的には」という但し書きくらいは付けておくべきでしょう。
467極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/18(火) 07:53:48.29
>>465は、撤回して以下のように改訂。

>>463
> 脳を損傷した人がそれまでとは全く別人になってしまったり、脳に影響を与える薬物を投与すると、
> 心に変化が起こったりしますので、心は脳の産物であるということが言えます。

家族が大きな傷病をしたりばか親のせいで家庭の雰囲気が悪くなって、性格にも影響受けたり
別人のようになったりすることもありますが、その場合怪我人やばか親に影響受けた人が
怪我人やばか親の産物で「独立した存在」ではないのですか?
「自立」はしてない人たちですね。

そう言う風に心も脳も独立した存在であって、凡夫は・が、脳も心も自立してないと、
「我々はそう考えます」

他は誰か知らんけど。

( ´,_ゝ`)プッ

また、薬物や損傷で脳が変わってそれに心が影響されるだけであって、心と脳は別物と
仮定しても問題ないのですから、ちょっとあなたの方も科学的で無いのではないですか?
468極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/18(火) 07:57:43.10
>>466
> >どうして科学の方(正確にはあなたの考え方)に合わせて物言わなきゃならないのですか?
>
> 心と身体(脳)が別物という考えは、オカルト的(神秘的、宗教的)世界観に立脚したものだからです。
> 議論の余地がある問題について言及するときは、自分の拠って立つ立場を明確にするべきです。
> 「宗教的には」という但し書きくらいは付けておくべきでしょう。

だからどうして嫌がらせみたいにここでそれをいちいち言うの?

> オカルト的(神秘的、宗教的)世界観に立脚したものだからです。

それをいちいち断らなければならない理由はなんですか?
469名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/18(火) 07:59:54.56
>>465
>その場合怪我人やばか親に影響受けた人が産物なのですか?

そういう外部的影響を受けることで、脳の神経回路が変わるからでしょ。

>また、薬物や損傷で脳が変わってそれに心が影響されるだけであって、心と脳は別物と仮定しても問題ないのですから、

損傷や薬物に心が影響されるということは、脳と心が大いに密接に関わりあっていることを示すものであって、
それで別物と仮定することはいくら何でも無理があるでしょう。

だとすると、極楽さんの云う「心」とは具体的に何なのですか?
470極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/18(火) 08:02:53.37
471名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/18(火) 08:04:54.27
>>467
>「自立」はしてない人たちですね

でも、別居したり独立したりして他の沢山の人たちの影響を受ければ、
また新たな脳の神経回路が形成されて心は変わっていきますよね。
472極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/18(火) 08:07:16.32
>>469
一応反論させてもらうと、私が言ってる「別物」とは「独立した存在」と言うことであって、
あなたの言ってるのは「自立」してないから影響受けまくり引きずられまくりであるのを
「独立した存在であると認めない」と言ってるように見えますが?
473名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/18(火) 08:08:58.37
>>468
>だからどうして嫌がらせみたいにここでそれをいちいち言うの?

「嫌がらせ」とは心外だなぁ。
極楽さんのスレに貢献しているつもりなのに・・・

>それをいちいち断らなければならない理由はなんですか?

その方がスレの信頼度が増すでしょ。
474名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/18(火) 08:13:45.24
>>472
>あなたの言ってるのは「自立」してないから影響受けまくり引きずられまくりであるのを

「自立」していたとしても何らかの影響は受けるでしょう。
影響を受ける度合いは、各人の脳の耐性に依ります。ようするに脳の問題です。
475ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/18(火) 08:29:52.36
法事と供養 9

 平成四年のことだったと思いますが、高野山のすぐ下の橋本市に住む人から依頼があり
悩み解決のために、法事的お参りを七座しに行ったときのことです。
供養のための法具など荷物が多いので、小樽港から車とフエリーに乗って舞鶴港に向かった
ときのフエリーの中での事です。
海路函館を過ぎたころ、橋本のお宅の霊が迎えにきたのです。
海が荒れて、寝ていると背中が床から離れるぐらい揺れても食欲が減らない私ですが、
頭は痛いし胸はむかつくし、顔は青くなり、船は揺れないのに散々なめにあいました。
せっかく船中で休みをとって、ビールでも飲みながら、のんびりと船旅を楽しもうと思って
いたのに、はかない夢となりました。
476極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/18(火) 10:59:47.61
>>473
そう言うお気遣いは結構です。
確かに当初はこれで功徳を得るつもりだったから、行法の正当性や有効性を主張するのに
必死だったところがありましたが、所定の目的は達したので今となっては公言したことを
果たすために細々やっていきたいだけです。

>>474
脳の耐性の問題であって心の強さ大きさ広さは無関係ですか。
私の立ち位置は仏教ですから、脳や身体も含めて(五蘊)人格を為してると思いますので
脳の働きが無関係とは言いませんが、脳の働きが全てという意見に与み出きません。
また、
>>469
> だとすると、極楽さんの云う「心」とは具体的に何なのですか?
心とは四蘊の働きであって物質現象と無関係ではありませんが物質現象ではありません。
477極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/18(火) 11:09:43.34
脳と心は別物であると「知る」のではなく、「知覚する」ことによって、脳や身体(色蘊)に振り回されてる
心があることに気が付きます。脳や身体に振り回されない分視野が広がり、色々と見えてなかったものが
見えたり、妙なこだわりを捨てられたりします。まさにこの段階は悟りの世界に一歩踏み出したところですので
なかなか難しいところでもあります。
478極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/18(火) 11:11:46.68
あ、見えてなかったものが見えるって、霊とかが見えるというのではなく、例えばランボーが
自分で自分は凄いと思ってるけど端から見ればあほ丸出しなのが「自分で分かるようになる」
と、言うようなことね。

( ´,_ゝ`)プッ
479名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/18(火) 11:55:02.56
>>476
>私の立ち位置は仏教ですから、脳や身体も含めて(五蘊)人格を為してると思いますので
>脳の働きが無関係とは言いませんが、脳の働きが全てという意見に与み出きません。

そういう言い方でいいと思います。ようするに立ち位置をはっきりさせることが大事であると言いたかったのです。
しかし・・・

>そう言うお気遣いは結構です。
>今となっては公言したことを果たすために細々やっていきたいだけです。

まあ、極楽さんがそういうつもりなら、私がこれ以上口を挟む意味はないですね。
スレ汚し、失礼しました。
480名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/18(火) 13:33:26.20
218 名無しさん@京都板じゃないよ 2014/03/18(火) 12:59:02.40
金沢はじめ北陸・裏日本では、門主が入ったあとの汚い風呂水を、真宗門徒たちが「おこうずい」と称して嬉々として分かち飲む、忌まわしい伝統が続いています。
麻原の風呂水をパワー注入水として買って飲んでいたオウム真理教信者と同じ発想です。
湯水に残った白髪まじりの陰毛は「善の綱」、時々浮いている糞便は、丁寧に干した後、「黄金の生身弥陀」として、それぞれ大切にお祀りされます。
481名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/18(火) 14:32:39.50
酉ちゃんも菅ちゃんが好きなんだろ
482名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/18(火) 15:38:00.29
437 名無しさん@京都板じゃないよ 2014/03/18(火) 13:52:34.68
杉本さんが言ってた!

門主さまの「善の綱」を一本呑み込めば、極楽往生が確約される。
二本呑み下せば修羅となっても即座に往生できる。
三本呑めば、犬畜生も往生する。
四本呑み込めば、地獄に堕ちても「善の綱」の力で極楽に曳き上げて頂ける。
だから、門主さま御自身も毎日自分の「善の綱」を四本づつ呑んでいらっしゃる。あんなに禿げ上がってしまったのも無理はありません。
さあ、一本20万円を今すぐキャッシュならば、四本セットで75万円の特別価格だ! 今なら「善の綱」四本に特別サービスで「おこうずい」30ccも付いて来る! これを飲めば門主さまのようにビンビンだ!
今、「善の綱」を買って飲んでおかないと、必ず地獄に堕ちるぞ。迷っている暇はないはずだぞ…と。
483名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/18(火) 17:16:06.50
お不動さま信仰してる人は、28日はなんか特別なことするんですか
484ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/18(火) 18:11:12.12
3月28日  不動明王護摩法会  烏枢沙摩明王護摩法会
485ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/18(火) 18:54:48.08
>>478 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage 2014/03/18(火) 11:11:46.68
> あ、見えてなかったものが見えるって、霊とかが見えるというのではなく、例えばランボーが
> 自分で自分は凄いと思ってるけど端から見ればあほ丸出しなのが「自分で分かるようになる」
> と、言うようなことね。
>
> ( ´,_ゝ`)プッ



あ、見えてなかったものが見えるって、普通の景色とかが見えるというのではなく、
例えば酉酉の足が三本で、口先は嘴で長く、唇が無かったようなイメージが感じ取れるんだ。


508 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs 2007/11/05(月) 18:12:31
>>506
   〃∩ ∧_∧        
   ⊂⌒(  ・ω・) ζ     オレ実は女でした〜。
     `ヽ_っ⌒/⌒c 旦      
        ⌒ ⌒
486名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/18(火) 19:12:00.07
門主さまの「善の綱」を一本呑み込めば、極楽往生が確約される。
二本呑み下せば修羅となっても即座に往生できる。
三本呑めば、犬畜生も往生する。
四本呑み込めば、地獄に堕ちても「善の綱」の力で極楽に曳き上げて頂ける。



四本呑み込めば、地獄に堕ちても「善の綱」の力で 極楽金剛 に曳き上げて頂ける。
487名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/18(火) 19:21:09.08
極楽さん質問させて下さい。
『穢れ』という言葉をよく聞くんですが仏教的に穢れとは具体的にどんなものですか?神道だとポピュラーかもしれませんが。お産の穢れもどういう意味で穢れなんでしょうか?
488名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/18(火) 19:27:32.70
まんこは清いか?穢れか?教えてくれ
489名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/18(火) 19:46:56.19
女性の行者さんには赤不浄などでタブーなどはあるんですか?
490極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/18(火) 20:33:34.63
>>487
仏教で言う穢れは、

・物理的なよごれ。
・身分差別などからくる観念的な不浄。

です。後者はインド文化に由来する激しい身分差別の観念的な不浄であって、日本人には
解りにくいかも知れません。
覚りを「○○清浄」と言ったり、戒律をちゃんと保ってたりするのを「持戒清浄」などといいますが、
その反対を不浄と言ったりすることは無いです。

お産のけがれはいわゆる「悪露」のことでしょう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E9%9C%B2
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%86%E5%A8%A9#.E5.88.86.E5.A8.A9.E5.BE.8C.E3.81.AE.E5.95.8F.E9.A1.8C
今日のように使い捨て資材がなかったり、洗浄のための水や設備など無い頃には、
その御世話に大変なストレスがあったと思われます。

>>489
私が関係ないからかも知れませんが、聞いたこと無いですね。
491極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/18(火) 20:48:56.35
「血盆経」と言うシナ撰述のお経に、女人は生理のよごれを洗った川の下流で知らずに汲んで
閼伽として、あるいは仏飯を炊いたり湯茶を仏に献じたり、産褥で大地を汚した罪で血の池地獄に
堕ちるとか、田嶋陽子がぶち切れそうなことが書いてますが、女性差別と言うより、よほどその手の
よごれがストレスだったお人が居たような気がする。
492名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/18(火) 20:51:45.56
お釈迦様も「女は汚い、近寄るな」かなんか、田嶋陽子が失禁しそうなこと言ったよね
493極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/18(火) 20:54:20.24
>>492
失禁したら男でも汚いから近寄って欲しくないっす。
494ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/18(火) 22:47:07.04
法事と供養 5 お供物

 お花 亡者の好きな花。お花やさんで、OOさん、どの花が好きかなあーなんて言いながら選んでいると

、急に欲しくなる花がある。それが 亡き人の欲しい花です。
お菓子 お花と同じように選ぶとよいでしょう。仏前にお供えすると きは、お客様にだすようにする。

決して箱のままあげない。中からいくつか出して、皿などに盛ってあげる。ラミネート包装のものは、亡者

が食べられないので、包装をとってあげる。水子のいるときは、子供のお菓子も忘れずに。精進の物にかぎ

る。エビせんはいけない。
飲み物 お酒類はいけません。
 お水 お茶 ジュース等 水子がいるときは必ず牛乳を用意する。
お団子 ビー玉位の大きさのものを三十五個。一皿に底辺三角形にピラミット状に盛り五列五段に積む。

上新粉。
495名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/18(火) 23:21:14.92
相も変わらず不毛な所だな。
彼岸の入りで猫の手も借りたい程だが、此処の主には・・・
猫にも遠く及ばない・・・役立たず!
496名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/19(水) 00:38:59.71
真言宗2ちゃんねる派、大本山のスレw
497( ・∀・)つ旦~:2014/03/19(水) 01:28:29.08
極楽さん、いつもお世話になっています
今勉強にと思って過去ログ読んでいます
'11頃の話題に忿怒尊と天部信仰は並行できないとあり、それを読むまでは自分では
特に「信仰」している意識はなかったのですが、実は三千院に観光したときにさして
深く考えず軽い気持ちでいただいてきた大黒天尊の御札がありまして、ピラ紙に
お姿を印刷した簡易なもので(以前したらばで聞いた角大師さん御札と一緒に買った、同様のものです)、
縁起物の扱いで台所に貼ってあっただけですけど、このスレで不動明王様を
信仰するようになってから、大黒さんの方もお給仕するようになり、そのうち
だんだん充実してきて結局六種供養揃ってしまいました
朝のお給仕の際に真言3〜7遍唱えて食の安全とか健康とか家内安全をお願いしていますが、
よく考えたら祈願内容が不動尊とカブるところもあり、これじゃあ天部かけもちになってるかも?
と気づきました
整理したほうがいいでしょうか?
お返しする場合、作法などご教示いただけますでしょうか
よろしくお願いします
498( ・∀・)つ旦~:2014/03/19(水) 01:32:45.41
つづき

別の質問です
先祖供養(施餓鬼)用の壇を準備し、近々ウスサマ明王を開眼します
供物についてですが、あくまで本尊様に飲食をふくめた六種供養を整え、
先祖の写真の前におく供物は、品数や量の面で本尊より格下扱いの簡易な供物を
置けばよいのでしょうか?
イメージとしては、私⇒本尊ウスサマ明王様に供物など供養⇒あれやこれや(←よくわかってない)
⇒最終的にどこかの観音様が亡き祖父や甘露門でお招きして今壇上に集まってきた
御霊さんたちへ、みたいな理解なのですが・・・
壇のレイアウトとかお道具とかも全部自己流ですのでちょっと不安もあり、
いっそ一度画像で不動尊壇と供養壇を確認していただきたい気もあるんですけど、
画像うpの仕方よくわかりません・・・


あともう一つ、
別室に愛猫のお骨があり、今ペット供養は特にしていないですが
これは施餓鬼壇に移さない方がいいですか?
(心情としては、もうとっくに別の生を謳歌してくれていて以前の老病死などの
苦を完全に忘れ去っていて「欲しい」です。私の方はまだちょっとペットロス傾向)
499名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/19(水) 02:30:10.75
>>495
まぁいいじゃん。
真言宗2ちゃんねる派の大本山として数人の信者も集まったみたいだし、
好きにやらせてあげなよ。あとは教典の「越法三昧集」が完成するのを待つばかり

( ´,_ゝ`)プッ
500ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/19(水) 08:01:02.92
法事と供養 10

幸に妻は、大丈夫のようで全部私の方にきてしまったのでした。そのお宅で供養のため、
過去帳など見ながら塔婆を書いていたところ、その辺り一面血の匂いがしたのは、記憶に
鮮烈に残っています。
このような大変な供養には、私の体力の限界もあり妻(葬式のとき中央に坐して導師を
勤め引導できる法力のある僧侶です)を連れてゆくことは、よくあります。
このような供養をした翌朝は、体中が痛く、運動会と海水浴を同時にしたような疲れかたをし、
布団から這って出てくることも度々です。
帰りのフエリーのビールはとても美味しかったでのす。
 初めて月参りを受けるお宅お参りは、始めに全ての先祖霊の初期供養セット(引導)の
お参りをしてから、お受けします
。そうしないと、ある程度のレベルに浮かばせるまで、催促され私の体がもちませんので、
そのようにするのです。
501極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/19(水) 09:44:44.50
>>497
別に構いませんよ。

スレが始まった頃は私も未熟で天部についてはよく解らないところがあり、利生が無くなるので
ムダだと思ってました。取りすぎて功徳を損ねる利生をストップされるだけで何か祟りのようなものが
あるとか言うわけではございません。

特に聖天さんやダキニさん、龍神などの拙速系の天部が、著しいときは完全ストップする
こともあります。

反対に大黒さんは経典に、ねんごろに供養して三年経つと豊かになれるとあり、反対に言えば
三年かけていろんな因縁を調製して下さって無理のない豊かさを下さるわけです。

>>498
> 先祖供養(施餓鬼)用の壇を準備し、近々ウスサマ明王を開眼します
・・・・
> 画像うpの仕方よくわかりません・・・

それでいいですよ、画像など出来るようになってからでいいです。

> 別室に愛猫のお骨があり、今ペット供養は特にしていないですが
> これは施餓鬼壇に移さない方がいいですか?

そうですね。ペットとかはまた別にして下さい。
御霊の中には嫌がられる方も居るかも知れないからです。
502( ・∀・)つ旦~:2014/03/19(水) 13:02:38.61
>>501
大黒さんには大黒さんの特徴があるのですね
去年の7月にいただいてきたばかりですから、3年はまだまだです
金運とかはとくにお願いしていないですが、毎日食べ物飲み物の方面での不安を聞いて
いただいています(昨今のニュースを見ると、バレなきゃなんでもいい、
みたいな感じで本当にひどいですから・・・氷山の一角だと考えるととてもこわいです)
私の祈願は家族が病気になるとかでない限りご利益が目に見えるわけでは
ないですが、それではこのままお給仕と簡単な礼拝・祈願を続けていくことにします
数百円の御札ですけど、やさしげなお顔の大黒さんです

今日ウスサマ明王の開眼しようと思います
画像うp、いつになるかわかりませんがまたよろしくお願いします

アドバイス通りペットのお骨はそのままにしておきますね

レスどうもありがとうございました
503( ・∀・)つ旦~:2014/03/19(水) 14:17:46.17
ウスサマ明王の開眼、明日お菓子がいっぱい届くから、やっぱり明日にします(´・ω・`)
504( ・∀・)つ旦~:2014/03/19(水) 18:30:09.67
極楽さん、今いますか?
やっぱり今日開眼したんですけど・・
505極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/19(水) 19:05:23.78
>>504
はあ、何か問題でもありました?
506( ・∀・)つ旦~:2014/03/19(水) 19:07:41.61
画像うpしていいですか?
507( ・∀・)つ旦~:2014/03/19(水) 19:14:31.47
http://iup.2ch-library.com/i/i1154188-1395221059.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1154190-1395221059.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1154191-1395221059.jpg

↑これでいいでしょうか?(画像荒くてすみません)
今日は開眼の日だから豪華めで、いつもはもうすこし質素です
あと、不動明王様の開眼の時とおなじく、「こうこうこういうことをこれから
よろしくお願いします」って言ったと同時にローソクの炎がまたひゅうって大きく
なったことと、甘露門をお唱えしてる最中に急になぜか感極まってきて泣いてしまいました
道果か魔境でしょうか?
508極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/19(水) 19:43:14.66
>>507
> ↑これでいいでしょうか?(画像荒くてすみません)

いやいやもう大変よろしいと思いますよ。私などは開眼供養の時も菓子類包装のままですし、
突仏供や物相飯などしたことありませんw

> よろしくお願いします」って言ったと同時にローソクの炎がまたひゅうって大きく

乾九二

> なったことと、甘露門をお唱えしてる最中に急になぜか感極まってきて泣いてしまいました
> 道果か魔境でしょうか?

小畜初九

まず、そう言うことは基本的にあまり取りあわないことが大事です。道果を重ねて智慧が生じると
自分で判断できるようになります。それまでにあまり気にしすぎるのは「囚われの心」ですので、
道果の妨げになります。

で、両方とも魔境ではありませんが道果でもありません。御仏や御霊と「感応」してのことだと
思われます。
509( ・∀・)つ旦~:2014/03/19(水) 19:59:12.76
ありがとうございます、大変安心しました
それではこのレイアウトでこれから先祖供養していきます

「感応」というのは、具体的にどういうことでしょうか?
私にその感情が現れた時に、仏様か御霊さんが同じ感情をお持ちになっていて
それが私に移ってきた感じですか?
甘露門の招請発願を読んでいると、理由とかなくただしみじみとありがたい、ありがたいと
感じて嬉しくもあり、また悲しくもありました
それで涙は出るわ鼻はつまるわで、声にならない声できれいにお唱えできませんでした
何回か唱え直したダラニもありました
(加持飲食ダラニは「どんどん増えろー」という気持ちで3回繰り返してますが、いいですか?)

ローソクのひゅうっっていう現象は、ちゃんと御本尊さまが入魂なされて「|・∀・)ノ おう」
って言ってくださったと思っていいのですかね・・なんとなくそういう感じに
受け取れましたので・・
510極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/19(水) 20:22:10.89
>>509
「感応」というのは要するに共感です。神仏や御霊などの存在と共感を特に「感応」と言います。
時には物理現象なども引き起こすことがあります。ですのでまあだいたいそういう感じの
ご理解で結構です。
しかし、魔縁と見分けが付かないとそのまま騙されてしまいますので、よく知らない内は取りあわずに
居るのが最善なわけなのです。
511名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/19(水) 20:26:17.16
>>490
極楽さま細かい説明有難うございました!
512極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/19(水) 20:36:11.08
>>509
> (加持飲食ダラニは「どんどん増えろー」という気持ちで3回繰り返してますが、いいですか?)

観想を用いるならそれでもいいですし、あるいは、

「一切の餓鬼衆がおのおの極上の食事を得て、食し終わって天上浄土に生じ、行者の業障も
消えて寿命なども増長します」
513( ・∀・)つ旦~:2014/03/19(水) 20:38:35.58
>>510
そうですか、「基本は取り合わない」姿勢ですね
なるべく気をつけたいと思います
どうもありがとうございました
514( ・∀・)つ旦~:2014/03/19(水) 20:40:56.59
>>512
ありがとうございます
明日からその文言をつけ加えます
515( ・∀・)つ旦~:2014/03/19(水) 20:44:09.94
すみません、読みかたは、

天上浄土(テンジョウジョウド)
業障(ギョウショウ、ゴウショウ?)
増長(ゾウチョウ)

でいいですか?
この句を最初に唱えて ダラニ×3 でいいですね?
516ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/19(水) 20:45:33.43
いいのかな?

素人に、、、
517極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/19(水) 20:48:27.06
>>515
「業障」が「ごっしょう・ごうしょう」です。

> この句を最初に唱えて ダラニ×3 でいいですね?

それでいいです。
一応観想というのは脳内で想うものですから、それは仮の作法だと覚えていて下さい。
518極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/19(水) 20:51:34.00
>>516
魔縁に騙される以前に、めっこ飯で大喜びとか「悪い結果」なのに不思議現象に捕らわれて
うれしがる素人以下のおまへが何言うねん。

( ´,_ゝ`)プッ
519( ・∀・)つ旦~:2014/03/19(水) 20:52:13.10
>>517
わかりました
ありがとうございました
520ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/19(水) 21:16:16.79
朝神供も理解できない お酉さま ですから、お偉いのですね。
521ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/19(水) 21:41:56.57
極楽酉さん、あなたが教えた供養法で具合が悪くなったら、極楽酉さんが拝んで解決するのですね。

一旦供養で問題が起きたら、供養法を止めても問題が解決しない事が理解できますよね。
私は素人供養は勧めないし、供養は私が決めた禮禄を布施する人のみ供養します、あなたは?
522極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/19(水) 21:58:16.60
>>521
> 一旦供養で問題が起きたら、供養法を止めても問題が解決しない事が理解できますよね。

供養で問題など、家族に病人や怪我人抱えるようなものであって、無理と思ったら丁寧に
お断り入れて止めればいいだけのもの。いきなり止めたらそりゃ先方も気が悪いのは
常識があれば理解できるのであって、それをちゃんと説明せずに専門家ぶって脅かし、
金儲けに繋げたい気持ちが理解できます。

( ´,_ゝ`)プッ
523ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/19(水) 22:12:38.52
おまえは 素人、何にも分ってないw








高見の見物しよう。
524名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/19(水) 23:51:36.22
法障、業障の極みだな、このスレはw
せめて、人間らしい生き方をやってみてから語ったらどうだい?
まあ、そんなテメエにピッタリのスレが上がってるので。


【社会】高齢化する引きこもり 親亡き後の「サバイバルプラン」を[3/17]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395030789/
525極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/20(木) 08:03:36.19
>>524
> 法障、業障の極みだな、このスレはw
> せめて、人間らしい生き方をやってみてから語ったらどうだい?

法障と並べた場合の「業障」の意味は、出身身分や性別、生まれながらの器官の欠落などと
言った「生まれ」の問題だが、人権を屁とも思わん罵倒の通常運転と思いきや、
おまへさては理趣経読むけど意味は全然理解してないな?

忙しい合間の自分の時間で、抜け作しに来るなよ。
ランボーかおまへは。

( ゚,_・・゚)ブブブッ
526極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/20(木) 08:07:59.93
>>524
それからおまへ、私の銀行口座クラッキングして300万ほど振り込んどく嫌がらせいつするんだよ?
今か今かとビクビクしながら毎日口座確認してるのだぞ。

( ´,_ゝ`)プッ
527ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/20(木) 08:38:26.35
明日は彼岸

3月21日  流水灌頂春彼岸会  大日如来護摩法会



注 >>525 注意されると、何でもランボーと思う疑心暗鬼の貧しい心根だなw
528ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/20(木) 17:12:38.23
酉酉へ

彼岸花黄泉の国への逝き返り、行って戻って我逝き返り、表忘れるとも裏み忘れ字




て、成らないよう、責任もって教えろよ!
529名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/20(木) 17:39:09.40
極楽さん、念誦の最中にもう一度護身法を重ねて行うって出来ますか?
530名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/20(木) 17:57:06.36
黒鳥 アフラック
531名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/20(木) 19:21:23.80
極楽さんは、人は死んだら意識がなくなって、
来世では全くの別人になると仰っておられます。
つまり、今世と来世では意識は断絶しているので、
自殺しても来世で「自分が」苦しむことはないわけです。

http://jacklog.doorblog.jp/archives/33996528.html

世界はここまで来ています。
日本も糞の役にも立たない生命倫理など捨てて、
一日も早く安楽死の合法化を目指しましょう。

このスレの住人の方なら、わかりますよね!
532名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/20(木) 19:39:42.60
今世において、自分の過去世の記憶は全くありません。
ということは、来世においては今世の記憶はないわけです。

自殺が罪業かどうかは議論の余地のあるところですが、
もし、自殺が罪業で来世に報いを受けるとしても、
報いを受けるのは自分ではないので、何も心配することはありません。

さて、自殺は罪業なのでしょうか?
仏教では自殺を明確に禁じた戒律はありません。
それどころか、実は『サンユッタ・ニカーヤ』には、
悪魔が弟子の自殺を止めるように釈迦に進言し、それに対して
「釈迦が自殺の回避を否定」しているのです。

自殺を止める悪魔に対し、自殺を見逃す釈尊!

自殺は不殺生戒に反するなどと言って自殺を否定する日本仏教ですが、
これはもっと深く真剣に議論する余地がありそうな問題です。
533極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/20(木) 20:25:45.98
>>529
どうしてそうしたいのですか?塗香を修法中に塗ることはありますが。

>>531
「有機生物」に転生した場合は。
普通の人間はまず精妙な身体を持った存在に「化生」するのですが、それは前生の記憶を
持ってるようです。だから地獄で裁かれたり餓鬼趣や天道の因縁を語ったり出来るのでしょう。
534名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/20(木) 20:49:09.29
>>533
>普通の人間はまず精妙な身体を持った存在に「化生」するのですが、それは前生の記憶を
>持ってるようです

普通の人間は精妙な身体を持った存在に生まれ変わりますが、
前世の記憶を持っている人はほとんどいませんね。
持っていると称する人間も、どこまで本当かわかりません。

>だから地獄で裁かれたり餓鬼趣や天道の因縁を語ったり出来るのでしょう

まぁ、それは物語ですからね。想像力の豊かな人が思いつくままに話しをしてるだけでしょう。
だから人によってマチマチなことを言うんですよw
535529:2014/03/20(木) 20:55:59.54
>>533
だいたい30分〜1時間の間である時を境に急に体調に変化が起こったり、
そこから思念や感情などが乱れてくるのに気づいたからです
それまでは落ち着いた気持ちでサクサクと進んでいて雑念などもさほど
起きないのに、それが始まるとなし崩し的に集中力がなくなります

塗香を塗り直したり香を焚き直したりはしていますが、塗香はあまり効き目が
なくて、香(パロサントというのを燃やします)はたまには効きますが
煤が結構出てあとあと気管がつらいので

もしかしたら自分の今のレベルで念誦やりすぎているのかもしれませんが、
前の半分にしても(1080→540)1.5時間くらいはかかりますし早く遍数を稼ぎ
たいので、もし護身法を重ねてこの問題が解決できるなら、と思って聞いてみました
536ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/20(木) 21:03:23.18
酉酉の呪いうた早く読んでも のろいうた
537ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/20(木) 21:10:08.77
高見の見物しよう。
538名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/20(木) 21:19:38.55
>>534
自ら言っていることよく読んでみ。
> 持っていると称する人間も、どこまで本当かわかりません。
そそ、あなたが嘘をついているか真実をいっているのかどうかなんて、本人にしかわからないんですよね。
他者の心の中がわからないままに"あなたの想像のままに語っている"、それだけはよ〜くわかりましたわ。
539名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/20(木) 21:43:00.54
>>538
日本語でok
540名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/20(木) 22:03:42.34
真言宗2ちゃんねる派は人材が豊富だなwww
541極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/20(木) 22:08:05.81
>>535
それは要するに疲れて集中力が切れるのです。そう言う場合は短い時間で切り上げて、
行法を分割させます。また、一座に長時間取るより分割させて閼伽だけでも代えれば
その方が供養法としては丁寧なのです。
長丁場の修法も慣れれば出来ますから、慣れるまで無理して挫折の因縁を作るのはもったいないですよ。
542529:2014/03/20(木) 22:22:01.29
1080遍一座 < 360遍×三座 ←より丁寧
ってことですか? 仏飯・菓子等の固形物はそのままでいいのですね
考えてみます。ありがとうございました
543極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/20(木) 22:25:11.25
>>542
そう言うことです。頑張ってくださいね。
544名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/20(木) 22:26:43.85
>>533
>普通の人間はまず精妙な身体を持った存在に「化生」するのですが、それは前生の記憶を持ってるようです

普通持ってないだろw
あんたはそういう特殊能力を持ってるのかい?
確か、あんたは「自分は霊感のない普通の人間」と言っていたと思うが・・・
545名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/20(木) 23:45:48.33
>>540
ひとりで何役もこなしてるだけでしょw
546名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/20(木) 23:53:52.16
>>538
>そそ、あなたが嘘をついているか真実をいっているのかどうかなんて、本人にしかわからないんですよね。

このスレもそうかもしれんよ。

極楽金剛は自分のことを無宗派の在家行者と言っているが、
本当は坊さんかもしれないし、ニートかもしれないし、運○かもしれない。
(お彼岸の時期に2ちゃんに現を抜かせるんだから、お坊さんは無いかな・・・)

何処の馬の骨かわからない人間が言う、嘘か本当かわからないことに
一生懸命になっているのが君達なわけだ。自分で滑稽だと思わんかね?
547名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 00:08:57.13
>>525
業障は業障。姑息な解釈をする必要などない。

>>526
毎日確認しなくても、テメエの口座に残高なんか残ってないだろうがw


300万振り込んどく、と言うそのタカリ根性。そして毎日ネチネチとそのしつこさ。
正しく彼の国の発想そのものだな。認定しとくか。
548名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 01:00:06.43
>>546
そそ、そのあなたも含まれてしまいますね。
何処の馬の骨か解る解らないにかかわらず、
もちろん全面否定はしていませんが、ランボー法師の「荒し」は一番このスレで滑稽ですかね、残念ながら。
真言宗一般信者から見ても僧がこのような誘導の仕方しか出来ない方々だとしたらなおさら悲しいですわ。
きちっと指導の出来る僧がいないのですかね?。
今のところきちっと根拠を示せるのはスレ主でしょうね。
549名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 05:21:46.85
>>548
>今のところきちっと根拠を示せるのはスレ主でしょうね。

根拠を示すことが出来たとしても、まともな神経なら、口が達者なだけの
得体の知れない人物に修法を教わろうとは思いませんね。
ネットのベビーシッター事件が話題ですが、相手の言っていることだけを信じて、
相手の人間性や人物像をじかに確かめようとしない姿勢はどうかと思いますね。

>他者の心の中がわからないままに"あなたの想像のままに語っている"、それだけはよ〜くわかりましたわ。

これは極楽金剛がよくやる手です。事情もわからないままに自殺志願者に暴言を吐いて
追い込んでしまったことは記憶に新しいところ。まともな人間ならあんな言葉を病人に投げかけません。
また過去の話になりますが、男女関係において誤解を招くような表現を使ったこともありましたね。

仏教の知識は豊富でも、ちょっと人間性に問題があるんじゃないでしょうか?
550名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 05:37:14.32
>>548
自殺者の90%に精神障害
http://ddnavi.com/review/149164/
自殺者の6割が無職
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1000N_Q1A610C1CR0000
雨宮処凛
http://lecolline1.cocolog-nifty.com/blog/2007/01/49_436f.html
ナショナリズムは雇用不安と関係があると思う。今、フリーターのルポを書いていますが、
彼らは自分を肯定できる要素が日本人であることしかなかったりする。
フリーターでネット右翼の子から、下手にその気持ちを取り上げたら自殺しかねない。
今の人は、それくらい追い込まれていると思う。

自殺問題は修法だけでは解決できません。
雇用不安と一度レールを外れたら再挑戦がしにくいという、
日本社会の構造的な問題が絡んでいるからです。
そういう構造的な問題を見ずに、ただ自殺志願者を非難するスレ主の姿勢は大いに問題があります。
551名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 07:19:03.95
>>550
うぜーな
チラ裏にでも書いてろよチンカス
552ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/21(金) 07:36:09.74
今日は彼岸会

3月21日  流水灌頂春彼岸会  大日如来護摩法会

永代供養形理趣般若流水灌頂蓮台引攝先祖供養は、春と秋の彼岸とお盆に
「理趣般若春秋流水灌頂蓮台引攝秘法平座理趣三昧供養会」を厳修します。
永代供養は、おおむね北海道では秋口に、各寺で永代経法要として年一回執り行なわれ、
申し込みのあったその年の申し込み初回のみ戒名等読み上げられ、翌年からは、大きめの
寺用過去帳に書かれ、ひな壇にまつられ戒名等は読み上げられなくなりますが、私は丁寧に
彼岸の春秋とお盆の三回執り行なわれ、理趣般若の蓮台引攝秘法により亡者の苦痛
(死ぬ間際の苦痛をもったままいるので、その苦痛を取り除いてやらないと、供養が進まない。)
を無くし供養を受けることにより年間三回戒名若しくは俗名等を塔婆にて、供養の都度読み
上げられるため、先祖が迷うこと無く極楽国土に往生する有難い永代経形法要となるのと、
年中本堂に祭られる、位牌方式も有難い方法で、先祖様にとって位牌は、お寺の場所を示す
バス停の役目もしますので、自由に本堂に来てそこで執り行われる護摩法要にお参りし、
霊界では困難であった修行をすることが出来、自からも位をあげることが出来るのです。
この理趣般若流水灌頂蓮台引攝秘法平座理趣三昧供養会は大率都婆と六小塔婆を流水に立て、
地獄の五道に堕ちた者までも救う究極の供養法で、法事の丁寧な供養になれている先祖霊も、
初めてこの供養を受けたとき、涙を流して、喜び感激していました。
この供養を体感(自分の霊感により)したり、理解した方々から絶大なご支持を頂き、
皆様方から出来るだけ供養を進めてくださいとの圧倒的な希望で、他では得られないこの
尊い供養を年三回するようになったのもです。 
永代供養形理趣般若流水灌頂蓮台引攝先祖供養禮禄も他の寺では有得ない[先祖代々水子霊位]
も加えられ、多くの先祖霊が一緒に供養される永代供養形理趣般若流水灌頂蓮台引攝先祖供養
は史上初の制度です。
553極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/21(金) 07:37:00.03
>>547
> そして毎日ネチネチとそのしつこさ。

ネチネチしつこいのはおまへやおまへ。

m9( ´,_ゝ`)プッ
554ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/21(金) 07:40:16.07
酉酉の呪いうた早く読んでも のろいうた
555極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/21(金) 08:01:45.55
>>548
>>551
もうスルーでお願い。
しつこく絡んで投げやりなこと言わせ、自殺肯定の言質取りたいのかもしれないし。
今回も「化生身」の定義だけ答えたけど、そういう一般論的なことと、身に覚えのない
言い掛かりだけしか相手しないから。

私の意見は、

・何言われても自殺はダメ。

・現世のどんな苦しみも地獄の苦しみに較べれば屁。

・自殺したい気持ちは地獄に追い立てる悪縁の方便。

・どんな理屈持ってこようと所詮所知障の迷い( ´,_ゝ`)プッ
556ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/21(金) 08:16:29.22
虚空蔵菩薩求聞持法
人々を救うだけでなく、自分の徳積みと云う夢のような話は
本当に実現し、それはドラゴンボールの“心の仙豆”を育てるようなものだ。
557極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/21(金) 08:23:08.13
>>548
>>551

>>476で申したとおり、今更私の方法論や思想を積極的に打ち出すつもりはありませんが、
今居る人の御世話や公言したことは果たしますから、有象無象の罵詈雑言に負けて
居なくなったりはしません。スレ立てもちゃんとしますから。
558名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 08:23:08.47
>>555
>・現世のどんな苦しみも地獄の苦しみに較べれば屁。

地獄に堕ちても仏様は救ってくれる。仏・菩薩の慈悲は計り知れない。

>・自殺したい気持ちは地獄に追い立てる悪縁の方便。

自殺に追い込まれる社会の構造的問題に眼を向けないおまへのやり方は一方的に過ぎる。

>・どんな理屈持ってこようと所詮所知障の迷い( ´,_ゝ`)プッ

確かに本人の脳機能の問題もあるが、構造的問題をスルーするのは卑怯きわまる。
559名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 08:26:04.47
>>555
>・自殺したい気持ちは地獄に追い立てる悪縁の方便。

サンユッタニカーヤでは、悪魔が自殺を止めさせようとしている。
560名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 08:33:45.34
>>555
>現世のどんな苦しみも地獄の苦しみに較べれば屁。

毎日、2ちゃんねるに常駐して遊んでいるだけのテメェに、現世の本当の苦しみがわかるのかよ。
ふざけんな、このクソ野郎!
561極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/21(金) 08:34:53.20
>>558
社会の構造的問題など政治の問題だし。

校名党若しくはこう拭く実現党乙!

( ´,_ゝ`)プッ
562名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 08:38:43.43
>>561
構造的問題に眼を向けなかったら解決にならないじゃん。
そこから眼を背けて自殺者だけを非難するのは卑怯なやり方。

おまへは結局、弱者を叩いて優越感に浸っているだけ。
563ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/21(金) 08:50:59.56
極楽酉は、自分より弱者と思えば、即攻撃して弱者叩きをこの上ない悦びとしている悪鬼。
都合が悪くなれば逃げる逃げるw


135 ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 2009/09/15(火) 18:29:33
本当にあった不思議な物語 愚人遭遇体験談  根性の腐った奴は邪推し他人も同じと思う
事の始まりは、此処からだった。(注 このコテは酉酉の初期 前スレ420)

130 前スレ420 ◆7Y.LjfNfOk 2007/08/28(火) 06:57:45
霊能を吹聴するランボーさんを商量しようとして、「私が拝んでる本尊は何か霊視してみて下さい」
と、言ったのがそもそものきっかけ。そんなことする意味がない実用性がないとか
のたまわれるので、「じゃあ私の足にできてる皮膚病の原因と治療法を霊視して下さい」
と、言ったらなんか怒り始めて・・・。

427 420 2007/08/01(水) 00:29:28
>>426 あなたが叩かれてるのは知ってますが、他の人の意見によってでなく、私自身の
判断であなたを評価しようと言う主旨です。
その験のほどを知りたいのです。虚空蔵スレだったか、諸尊とお話しできるそうで。
重ねてお聞きしますが、私がどういう神仏を本尊にしてるかお判りになります?


13 名無しさん@京都板じゃないよ 2009/09/14(月) 21:58:09
せんずり法師、私を引きずり出そうと必死だな。
( ´,_ゝ`)プッ
おんまこべいきしゃそはら。
こんなせんずり法師様にも死ぬまでになんとか悟りの光が顕れまつように。


[此れは実態を知る事が商量の為と言いながら逃げている様は、叩きの権化となっている。]
564名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 13:54:19.72
私もこのスレの真言宗僧侶の方々を見習って、いろいろ呪術を試しています。
効き目がどんどん出てきています。
今後も精進いたします。
565名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 16:19:06.01
>>564
このスレに真言宗僧侶はいないはずだけど・・・?
今度は誉め殺し作戦か?w
566ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/21(金) 20:15:49.07
密教大事典には、次のように書いてあります。
カツマカジ 羯磨加持
護摩の時事業を成就せんが為に金剛業菩薩の印明を結誦して諸供養物を加持するをいふ。
此尊一切の供養の事業を司る故に入護摩の初めに此尊の印明を結誦するものなり。
印契 羯磨印なり。逆順各三転



773 ◆twXU0W.kWs sage 2008/06/23(月) 23:03:23 ←極楽金剛=酉酉420
>>772
いえいえ、僧籍のないニセ行者でたいした者ではございません。

まあ訊かれたのでお答えしますが、それは「羯磨加持」と言うもので、
供養や儀式を司る金剛業菩薩(虚空庫菩薩・広大儀式如来とも)の三昧に
入って完璧な護摩を修することが出来るよう祈るものです。



諸供養物を加持≠三昧に入って完璧な護摩を修することが出来るよう祈る
567名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 20:38:29.10
極楽さん、数珠を繰りながら五鈷杵を左手に持ち続ける、とどういう形になるか
だいたいで構いませんから文章だけで少し説明していただけませんか?
568名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 20:42:59.35
黒鳥 アフラック 、、、効果ない、効果ない   、、、、、、、
569極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/21(金) 20:51:32.44
>>565
一応>>524>>547が「いじわる坊さん」と呼んでるよく来やがる真言僧ですよ。
なんかねえ、もの凄く忙しくて自分の時間はわずかしかないんだけど、その時間を割いて
このスレに嫌がらせに来たり、必死に何を書き込んだら私が嫌がるか考えたりと、まるで
ビナヤカそのものみたいなお人なんですよ。すごいねw

【菩提心断徳】 五大明王 【最勝三界菩薩】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1356363653/l50

684 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日:2013/10/15(火) 21:51:03.22
>オマエが朝から2ちゃんに書き込んでいる間に、他人は朝のお勤めをし掃除をする。
>オマエが午前中、2ちゃんにカマケテいる間に、他人は月忌法要等、法務をこなす。
>オマエが昼寝をしている間に、他人は雑用など所用を済ます。
>オマエが午後もネットで遊んでいる間に、他人は午後の法務をし、一日のまとめをして夕勤行を修する。
>夕方以降の時間の使い方もオマエとは違う。私用で使える時間は本当に限りがある。
>遊興の時間は少ないのさ。しかしその間も、オマエは相も変わらず2ちゃんねる・・・w

788 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日:2013/10/21(月) 23:16:15.63
>まあ、オマエにとって何が一番忌み嫌い効果的なのか?思案している所だw
570極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/21(金) 20:58:23.32
>>567
そうですねえ、中・薬・小で五股杵のくびれたところを押さえ、念珠をつまぐってる人・親の輪から
五股杵の刃で球体のフォルムを形作ってる部分が出ています。
571極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/21(金) 21:02:00.60
金属製の五股杵に水晶の念珠で長時間念誦は、疲れたり肩が凝るかなあ?
572名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 21:25:34.52
黒鳥 アフラック  肩こりにしか効かない、、、
573名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 21:27:38.64
>>570
その持ち方ですと、五鈷杵は縦に立った状態になりますか?
弘法大師のデフォ画みたいに(左に数珠、右手に五鈷杵の)横にしないといけないと
思ってました

正梅+プラ数珠で五鈷杵も12cmもない安物なのでそんなに重くはないですが、
疲れたら背が丸くなるよりはと、趺坐している膝の上に両手を置いてヨガの
瞑想スタイルで念誦してます(43cmくらいあるので両手で持てます)
よくないですか?
574極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/21(金) 22:11:46.75
>>573
> その持ち方ですと、五鈷杵は縦に立った状態になりますか?

だいたい。縦でないとダメとか、そう言うことはありません。

> 弘法大師のデフォ画みたいに(左に数珠、右手に五鈷杵の)横にしないといけないと
> 思ってました

アレは「衆生加持の三昧」と言って、利他に働かれてるお大師様を表しています。
念誦のスタイルではないのです。

> 瞑想スタイルで念誦してます(43cmくらいあるので両手で持てます)

念珠が43cmあると言うことですか?別に構いませんよ。
575名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 22:18:50.26
>>574
文章でもだいたいわかりました、ありがとうございます
最初無理やり弘法大師のあのスタイルしてました、間違ってましたね
>43cm
はいそうです


それから重ねてすみません、今お忙しくなければ自作不動尊壇の画像をチェックして
いただけないでしょうか?(極楽さんご覧になったらすぐ削除したいので)
見ていただきたいポイントは、おかしいところや失礼がないか、特に塗香、華鬘の盛り方、
柄香炉は左でいいのかどうか、樒が入手できない時は花を華鬘器にこんな風に盛っても
いいのかどうか、とかです
見えにくいですけど五鈷杵はアロマ香炉の後ろ、仏飯器の壇の前にあります

行中の目線から
http://iup.2ch-library.com/i/i1155845-1395405374.jpg
壇を上から
http://iup.2ch-library.com/i/i1155856-1395405924.jpg
画像下方が行者側
http://iup.2ch-library.com/i/i1155851-1395405689.jpg
華鬘器(5枚)
http://iup.2ch-library.com/i/i1155859-1395406173.jpg
華鬘器に樒でなく花
http://iup.2ch-library.com/i/i1155850-1395405642.jpg
576極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/21(金) 22:33:01.38
>>575
まず、「真言宗」の「様式」とはかけ離れています。真言宗の壇上荘厳を基準にしたら、どこから
突っ込めばいいか分からないくらいです。
しかし、
礼拝供養の観点から踏み外してるような所は何もないですから、結論として何も問題ありません。

ただまあ、五股杵はこれでは取り置きしにくいから、この辺が改善の余地があるかと。
577極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/21(金) 22:38:59.57
>>576
> まず、「真言宗」の「様式」とはかけ離れています。真言宗の壇上荘厳を基準にしたら、どこから
> 突っ込めばいいか分からないくらいです。

要は問題はないけど、これは真言宗の様式とは言えませんよ。と、言うだけのことです。
578名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/21(金) 22:46:46.86
>>576
今まで本物をあまりつぶさに見たことがありませんし、お寺さんのようなお荘厳は土台無理なので
一般家庭仏壇の商品や安いアジア雑貨などで揃えました
樒の立てかける方向とかは合ってる(?)ようなので、当分このままで行こうと思います・・
五鈷杵は本尊−行者の間に一直線ということですから、前に出します
チェックありがとうございました
579ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/22(土) 07:53:07.74
水子と乳癌 1

 水子が障ると言うと
「そんな馬鹿な生まれてないものが。」とか「水子が祟るはずがない。」
と頭から決めつけるお寺さんがいるのには、驚かされます。
しかし、霊視ができる人でなくても心静かに考えたなら、分かるはずです。
無視できない事実があるのです。
 自然流産の時はともかく人口中絶の場合、親が自分(水子)を処分しようと話していることが、
全て聞こえているのです。
そして、その恐怖は掻爬されるその時まで続くのです。
そのあげく手をもがれ足をちぎられ、首をかきとられる。
こんな残酷な殺し方があるだろうか。親達の勝手な理由のために。
乳癌・子宮癌患者の約八割が水子もちです。
580名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/22(土) 08:06:02.09
名誉棄損で通報されそうな書き込みだなw
581極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/22(土) 11:07:53.99
>>579
> しかし、霊視ができる人でなくても心静かに考えたなら、分かるはずです。

おまへが言うと、脅迫に母性を絡めた非常にタチの悪いペテンのネタにしか聞こえないのが残念。

( ´,_ゝ`)プッ
582名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/22(土) 17:06:23.02
おぅ!極楽金剛!でてこいや!
583名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/22(土) 17:57:02.18
極楽さん、先日は行を分けることを教えていただきありがとうございました
おかげさまで今日無事に5万遍突破できました

また質問をすみません
念誦中に視線はどの辺に定めるといい、とかいう決まりはありますか?
私は今の壇ですと御本尊様の足元は目線より上ですのでずっと見上げ続けると目が疲れるのと、
最近自然に目を閉じてしまって、しかし今のところ背が丸まってくることも
寝てしまうこともなくかえって集中できている(気がしている)のです
あと、声も極力小さくなってほとんど無声に近くなります
たぶん傍目には唇がかすかに動いてるだけに見えてる感じになってるかなと思います
それで、念誦しながら思考や感情、体感の変化などを観察しているような感じです
(イヤな記憶、情景、感情などは湧き上がってきますが最近は一瞬で終わったりします。
まだ自分で無意識に瞬時に押えつけてるのか、いわゆる解放できているのかはわかりません)
アドバイスよろしくお願いいたします
584極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/22(土) 18:43:55.33
>>583
目を閉じても構いませんし、声を出さずに口だけ動かすのでも構いません。
「背筋を伸ばす」だけ譲らなければ、あとはまあ人目だけ考慮されれば大丈夫です。
背筋を伸ばすのも力込めてピンと伸ばすのではなく軽く伸ばすのでいいのです。
585極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/22(土) 18:50:11.27
そう言えば、四種念誦もうpすると言ってすっかり忘れてた。

('A`)
586名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/22(土) 20:35:05.35
>>584
わかりました、無駄な力みを生じないように、かつ姿勢を長時間維持すること
に注意してみます
ありがとうございました


新しい課題のうpですか?
お忙しい中あまりご無理なさいませんように・・・
587極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/22(土) 21:01:21.22
>>586
口だけ動かして声は出さない念誦を、「金剛念誦」と言ってれっきとした作法であり、
疲れたときに仕方なしにする便法などでは無いのです。そう言う風な真言の唱え方に
だいたい六種類やり方があるのですよ。

それを整理してうpする約束を忘れてまして・・・。
588ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/22(土) 21:29:31.44
極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 も求聞持しないか?
589名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/22(土) 22:01:28.03
学習塾に通うんですか?(くもん式)
590ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/22(土) 22:13:14.24
そうだ 覧望塾 にな。
そうして、仏様を観る。
591名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/22(土) 22:51:59.43
仏教版「戸塚ヨットスクール」てかw?
引きこもり引き受け請け負いますってw?

「絶望塾」だwww
592名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/23(日) 06:04:00.20
>>591
>引きこもり引き受け請け負いますってw?

引き籠り引き受け請負なら、すでに極楽がやってるからアウト。
何か他の看板を出さないと。
593ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/23(日) 08:23:25.69
水子と乳癌 2

 以前、こんな相談があった。それは
「子供が欲しくてもできないので検査をしたら結果夫婦とも異常がないので、人工受精を
受けようと考えているのですが、子供ができるでしょうか?」
という話でした。
「たぶん、人工受精でも簡単にはできませんよ。」
と言うと「人工受精はとても費用がかかるのです。なんとか一度ですませたいのですが。」
と言うのです。
「貴女、水子いますね。」
「はい、先生分かるんですね。しかしそれと、どう関係があるのですか。」
「今日の巷の常識では、精子と卵子がであうと妊娠すると思われていますが、じつはその時
魂が入らないと妊娠できないのです。魂が受精卵に入ろうとする時、水子が
「自分のときは残酷に殺したのに、この子を生ませてなるものか!」
とその魂(霊)を引っ張ってしまう。結局魂が入れないので、妊娠できないのです。
また水子がよそ見している時受精したとしても、その子供を妬んで障るので、この先いろいろな
困難が予想されます。
丁寧な水子供養が必要です。
また水子は甘えたくて、成仏しても突然おりてくることがあるので驚かされます。
ほっておくと、お母さんの乳や子宮に憑依し結果乳癌や子宮癌になったり体調をくずしたりします。
兄弟にも障わることがあります。
594名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/23(日) 15:41:09.40
>>587
>「金剛念誦」と言ってれっきとした作法

そうだったのですか、知らなかった・・
唱え方だけで六種類もあるなんて、密教すごい
595名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/23(日) 16:17:13.03
ランボーが子供ができん訳が理解できるのw
自分の供養もできんから子供が居ないランボーw
596名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/23(日) 17:27:02.74
日本は移民だらけの国になる。

日本人の国じゃなくなる。真言亡国w
597ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/23(日) 17:37:45.11
子供が居ないというなら、証拠を出したまえ。
598名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/23(日) 17:38:39.18
子供がいるような人間は2ちゃんに書き込みしない
599極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/23(日) 17:49:38.97
あほやから持ち物や美人妻、社会的地位の高い弟子を自慢するランボーが、
子供が居たら自慢しないわけがないし、それはそもそも居ないからに決まってるだろうが。

( ´,_ゝ`)プッ
600ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/23(日) 17:57:24.47
>>598

エ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
601名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/23(日) 19:53:46.35
>>598
30代〜40代の独身男女が、住人の大半なんだっけ?
いずれにせよ、社会的にはあまり恵まれていない層の溜まり場なんだよなw

特に寺社板やオカルト板辺りは、病人や底辺層が多いんだよね。
やはり宗教とか神仏に眼が行く人達って、人生が上手く行ってない人が多いのかなぁ?
602名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/23(日) 20:03:28.81
子供が出来ないランボーw
603名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/23(日) 20:28:30.22
はかないことを、はかないと知りながら頼みにするときは
ただその頼みだけを頭の中に描いて動かずに落ちついている方が得策ですが、
さてそうはいかないもので、心の願いと実際が合うか合わないか是非とも試験して
みたくなります。
試験してみれば必ず失望するにきまってる事ですら、最後の失望を自ら事実の上に
受け取るまでは承知できないものです。
604名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/23(日) 20:53:19.30
>>601
そういうこと。要するにお前もそうだってことだ。
違うならば、運○ってことでいいか?w
605名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/23(日) 21:12:05.29
それこそ「社会構造の問題」じゃなくて?
これ以上はイタチ外なので言及は避ける。
606名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/23(日) 21:58:22.15
やっぱりこのスレは運○が主宰してるの?
607ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/23(日) 22:21:50.85
酉酉って、おっかないんだお。
自分の都合が悪いされると、書き込めなくするんだ、ピーチンみたいに軍隊使って、、、。
608極悪金剛 ◆Q2N9q8f0ws :2014/03/23(日) 23:11:10.01
>>607

「ピーチン」だってwwwwwwwwwwwwwww
( ´,_ゝ`)プッ

正解は「パーチン」だ。覚えとけwwwwwwwww
609名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/23(日) 23:34:07.52
キレたら怖いんだろw?

「プ チ ン ! !」 ってwww
610ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/23(日) 23:49:17.15
>>608

お前の勝手な解釈w


>>609

花丸
611極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/24(月) 07:44:19.58
>>608
>極悪金剛

知識を衒うためいつ言うか待ってたのだが、10スレ以上も待たせやがってw

金剛手菩薩が降三世明王に変身して大自在天を調伏した後、更に
法界の有象無象を調伏する姿が「極悪金剛」。

つまり、雑魚キャラ討伐の姿。

( ´,_ゝ`)プッ
612極悪金剛 ◆Q2N9q8f0ws :2014/03/24(月) 08:33:07.03
>>611
ネタにマジレスw
( ´,_ゝ`)プッ
613ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/24(月) 08:55:28.11
第二十章 在家信仰 1

 信仰を大きく分けると三つに集約されると思います。
◎神仏のなんとなく心が引かれて信仰に入った。
◎逆行(病気もはいる)に苦しんで信仰に入った。
◎家族が亡くなってその供養から信仰に入った。
 最初の動機は、次ぎの二つの動機と重なり合って信仰にはいる場合も多いかもしれません。
何れにしても、何らから原因があったわけです。
この原因のなかで、負の要因のときは注意が必要です。
何故なら、逆境に追い込んだ原因が、霊障のとき、その霊に都合がよければ問題はないが、
都合の悪い場合信仰を邪魔しにくるのです。
供養してほしくて催促したのに、その催促から逃れるだけの信仰のばあい。
614名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/24(月) 10:33:02.41
>>611
ランボーさんを調伏するなら、まったく正しい姿なのではないか?
615極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/24(月) 10:59:21.55
>>614
経典にあるその他ビナヤカ羅刹夜叉の類を有象無象と言ったので、どっちかというとランボーより
ビナヤカ属性のいじわる坊さん。

ランボーの場合「言うことだけ」は大自在天だし。
「霊界に君臨する偉大な法力の持ち主」など傲慢な大自在天そのものでしょう。
言うことだけは。

( ゚,_・・゚)ブブブッ
616名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/24(月) 11:58:39.94
>>615
ランボーの調伏は止めちゃったんですか?

意外に、ランボーの守りは固かったのですか?
617名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/24(月) 12:21:07.01
他スレで配膳ナントカって言ってるの、ランボー法師じゃないでしょうねwww
618極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/24(月) 13:35:36.30
>>616
いいえ、三分ぐらいで出来る作法でならだいたい毎日やってますし、護摩98座残ってますから。
護摩がなかなか用意に手間暇お金がかかるから、遅れ遅れになってます。
619極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/24(月) 13:39:46.36
>>616
> 意外に、ランボーの守りは固かったのですか?

たまにご本尊様の大陀羅尼などじっくりお唱えすることが出来たときなど、面白いように
自爆しよったりして、あまりそういう感じではないですね。

灌頂を受けた阿闍梨というのが本当ならば、手強いのは折り込み済みでしたし。
620名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/24(月) 14:13:03.57
効き目なし
621名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/24(月) 15:05:10.01
極楽さん、手ごわい魔縁キタコレ今日はっきりと認識しました
行中だけでなくて日常生活の中でもずっと継続してかなりイラついています
明らかに今までなかった問題です
お不動様に助けていただきたいけど、「もしかして当の御本尊様ご自身が
祈願者の本気度を試しているのかも?」
とか様々な疑いや迷いも生じて、どうお願いしていいのかわからなくなります
負けたくない
622ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/24(月) 17:28:29.13
712 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs 2008/07/17(木) 16:17:56
じゃあ君も願主になるかい?

   _人人人人人人人人人人人人人人人_
    > 恥ランボー調伏祈願願主募集!!!<
     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
◎恥ランボーを調伏するモチベーションの為に応援して下さい!
単なるモチベーションのためですからそれ以上何の義務もありません。

☆前回とここが違う!!!☆
◎十八道で修法。
前回は略念誦作法。
でも、初頭しばらくは二期置くスペース確保するまで被甲護身の次は加持供物。
◎毎日一座は修法。
前回は日によっては最略作法で許してもらって毎日行じなかった。
☆さらに!みんなの応援次第ではこのように頑張るかも!☆
◎二十一座で予定してるが五十座、百座になるかも。
◎儀軌に基づいて蠱物(まじもの)を調製・画像うp。
◎蠱物の廃棄をちゃんと護摩焚いて処分。護摩の前後の画像うp。


806 ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU 2012/12/01(土) 18:12:25.12
極楽酉酉さん、これ何時見せてくれるの?

◎儀軌に基づいて蠱物(まじもの)を調製・画像うp。
◎蠱物の廃棄をちゃんと護摩焚いて処分。護摩の前後の画像うp。

嘘ついたら、雀さんみたいに舌抜かれるよw
623極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/24(月) 18:15:30.58
>>621
そう言う生活に支障が出そうなのは、きっちりお願いして助けてもらってください。
「魔縁降伏」がそもそも忿怒尊の誓願なのですから、あまり抱え込む必要はないです。
624621:2014/03/24(月) 20:28:40.36
>>623
さっき次第の祈願の時にいつものお願いと一緒に頼んでみました
今すぐはあんまり効果を感じませんけど、しばらく様子を見てみます
厄介ですごくイヤだなあーと気が重いです
まだビギナーだから本尊以外の余尊の真言(それを遮断するための)
は唱えない方がいいのですよね?
625極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/24(月) 20:36:38.33
>>624
> まだビギナーだから本尊以外の余尊の真言(それを遮断するための)
> は唱えない方がいいのですよね?

そうです。出来るだけご本尊様にお願いしてください。
626621:2014/03/24(月) 20:41:11.56
>>625
それはいつまでですか?
100万遍終わるまでですか?(´;ω;`)かなりキツイんですけど
627極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/24(月) 20:48:24.59
>>626
いや、ご本尊様でなんともならんものが、余尊では「なおのこと」どうにもなりませんから、
そう言う意味でご本尊様にお願いしてくださいと言ってるのです。
628621:2014/03/24(月) 20:56:11.57
>>627
ああなるほど、もうお不動様以外にすがる筋がないってことですね
わかりました
とりあえず頑張ってみます
629名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/24(月) 21:03:35.90
セゾン曰く、「何時を救うは混合サンタを持って他になし。。。」
カミサン=ウマーでつか?

混合サンタって誰やん!

きんこーほさーばかさかさ〜〜

乾物絵で理趣教を唱えていた中小某寺院でした

灌仏会の甘茶は花粉症に効くんだって。コレマメな。。。
630極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/24(月) 21:05:01.82
>>628
> もうお不動様以外にすがる筋がないってことですね

というよりは、今から余尊に頼るのはまた一から行を積み上げると言うことであり、もう三万遍でしかた?
それを活用する方が有効と言うことなのです。
631621:2014/03/24(月) 21:10:09.17
>>630
今日で5.2万遍です
踏ん張ってみます


苦しいと思う反面、心の隅で「ここでお不動様が
なにも見せてくれなかったら、それ以後続ける自信ないな・・・」
と冷めた視線でご本尊様を見ている自分がいます
書くのも畏れ多いけど、でも正直な気持ちです・・・
632621:2014/03/24(月) 21:18:08.95
あ、これってもしかして罪障消滅のための我慢会の可能性もありますか?
反省部屋?
633621:2014/03/24(月) 21:52:23.80
もう一回勤行します
634名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/25(火) 00:51:44.88
やっても無駄だよ。
635621:2014/03/25(火) 01:25:26.63
>>634
傷ついた・・・


でもやりました
636名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/25(火) 01:36:25.24
効き目なしだったなw
637621:2014/03/25(火) 01:45:49.23
>>636
こんな時間まで起きてるの?
ちょっとびっくりしたw


勤行言わるまで待っててくれたなんて(ウル)・・・ツンデレなのですね
638名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/25(火) 02:19:07.62
俺は待つよ。地獄の果てまでもな
639名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/25(火) 04:33:47.65
偉い人に女を宛がっているのが、天理教、創価学会、立正佼成会、真如苑 などに居ると思う。
その「偉い人」によると、処女が好きなのに、処女を抱いたこと、処女膜を奪ったことが、偉い人(男)39年間で一度もない、性交をした事も2001年8月から一度もない。
女は騙されたり、盗まれて、別の男に処女膜を奪われているそうだ。なので、団体に渡す報酬は、女性側・相手都合での過失なので大幅な減額となっている。
640ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/25(火) 08:11:48.44
第二十章 在家信仰 2

 供養を迫った訳ではないが、その人に恨みを持っているか又は先祖がその霊に悪いことを
して、子々孫々まで祟られたかである。
この場合通常の供養をしてもらちがあかず、神仏にご守護をお願いしても、すきを見て攻撃して来る。
長期戦になる場合が多い。奥さんを裏切ったご主人が、その奥さんが亡くなった後も
裏切りを続けて、ついには奥さんに首を絞められて、とうとう喉頭癌になった例があります。
首を吊った霊に憑依されても、喉頭癌になることがあります。
このように恨みを受けている場合力のある指導者に指導を受けなくては、なかなか解決できません。
641極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/25(火) 08:25:58.78
>>632
そう言うこともあります。
とにかく経験したことはムダになりません。
642極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/25(火) 08:27:52.25
>>640
まず、恨まれるようなことは止めましょう。

m9( ´,_ゝ`)プッ
643名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/25(火) 08:38:19.42
うっせーな。氏ね
644621:2014/03/25(火) 10:28:33.33
>>641
昨日2座したら、随分ましになりました
かなりキツかったので我慢せずものすごい勢いで頼み込みましたら
なんとか聞いてくださったようです
これで即効性が確認できました、お不動様頼りになります


>>638
感動した
でも行き先間違ってますよ (*´・∀・)σ))*´ω`)
645名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/25(火) 10:47:52.70
>>644
即効性は確認できたね。
あなたの真っ黒の将来が見えたでしょう。
646名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/25(火) 10:50:41.96
>>640
報告しておきました
647極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/25(火) 19:08:09.14
「( ・∀・)つ旦~」さん三部被甲の護身法には慣れましたでしょうか?
であるなら「上堂作法」をしたらばの方にうpしましたので、漸次用いてくださいね。
648名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/25(火) 20:13:28.29
逆境に追い込んだ原因が、霊障のとき、その霊に都合がよければ問題はないが、
都合の悪い場合信仰を邪魔しにくるのです。


供養してほしくて催促したのに、その催促から逃れるだけの信仰のばあい。
649名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/25(火) 20:31:45.76
>>647
はい、やっとお前を倒せそうです。
650名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/25(火) 20:45:17.29
>>漸次用いてくださいね

日本語の使い方がおかしい。この場合漸次という言葉は使わない。
651名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/25(火) 20:46:36.53
馬鹿だから仕方ない
低学歴だしなw
652( ・∀・)つ旦~:2014/03/25(火) 21:02:36.47
>>647
極楽さん、ありがとうございます
まずは読み方の確認をさせてください

「わが心月輪(良寛の?しんげつりん?、あるいは「わがこころ がちりん」と分ける?)
に八葉蓮華座(はちようれんげざ)あり。その上にアク字あり。変じて五股金剛杵(ごここんごうしょ)
となる。五股杵変じて自覚本初大菩提心普賢金剛薩【土垂】
(じかく ほんしょ だいぼだいしん ふげんこんごうさった)となる。
我が身すなわち金剛薩【土垂】と一体なり。
全身頭頂つま先から身につけてる衣類に至るまでことごとく菩提心の固まりなり。
我が身これ金剛薩【土垂】の報身(ほっしん)なり。」


ビギナーなのでまず書いたものをみながらこれを唱えて、それから真言ですが、
その際リンク先のアク字とかは目を閉じてイメージすればいいのですか?
蓮の花の上にこの文字が浮かんでいて、それが五鈷杵になって、それが金剛サッタ様に
なって、それが自分自身、てことですよね、・・・かなり難易度高いです。
だいたい金剛サッタ様のイメージを知らないので
でもやってみようかな
このイメージングって時間にしてだいたいどのくらいでしょうか?


三部被甲の護身法は、まだまだ自作次第帳を見ながらです
暗記とかはもうすこし先になると思います
でも文言がいわゆる肯定アファーメーションみたいになってるので
気に入っています
653名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/25(火) 21:11:37.26
自作自演ド
654( ・∀・)つ旦~:2014/03/25(火) 21:17:30.43
今したらばの方見ました
「じかくほんじょだいぼだいしん」ですね

金剛サッタ様については、このサイトさんのお姿でいいのでしょうか?
なんか後ろにもいっぱいどなたかいらっしゃるのですが・・・
http://www.fugen-in.com/ohanasi/bosatsu.html
655( ・∀・)つ旦~:2014/03/25(火) 21:22:48.27
いや、さっき工程を頭の中でイメージしてみたら笑ってしまうほど難しい・・・
今日は無理ぽです

アク字の印刷しないと・・・


とりあえずいつもの勤行してきます
656ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/25(火) 22:22:27.16
面白くなってきましたねえ。

明日観るのを楽しみに、お休みなさい。
657極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/25(火) 22:25:12.06
>>652
心月輪 しんがちりん
報身 ほうじん

> その際リンク先のアク字とかは目を閉じてイメージすればいいのですか?
> 蓮の花の上にこの文字が浮かんでいて、それが五鈷杵になって、それが金剛サッタ様に
> なって、それが自分自身、てことですよね、・・・かなり難易度高いです。

そうなのですが、最初の内は口先で文言唱えるだけでいいですよ。
そんなこと一年ぐらいかけて出来るようになればいいです。

> 三部被甲の護身法は、まだまだ自作次第帳を見ながらです
>>655

漸次を他のなんかと勘違いしてはるあほのお人が居られるようですが、順番に出来るように
なってください、だんだんと出来るようになってくださいと言う意味です。「( ・∀・)つ旦~」さんが
三部被甲に慣れた頃合いで出すつもりでしたが、たまたま他の方で条件が調った人が
出られましたから公開したのです。

>>654
そのユニットの方は「五秘密菩薩」と言って、後ろの四人無しが金剛薩【土垂】尊です。
http://blog-imgs-42.fc2.com/s/h/i/shingon18/image.jpg
↑不鮮明ですが、金剛杵と金剛鈴の持ち方など細かいところはこうです↓
http://kuyoh-mandara.cocolog-nifty.com/blog/photos/uncategorized/2011/12/28/photo.jpg
658極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/25(火) 22:36:33.11
したらばがなんか繋がらないのですが、「初680」さん見てたら「その工夫でいいです」。
659名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/26(水) 00:21:07.09
自作自演ド
660( ・∀・)つ旦~:2014/03/26(水) 02:52:37.25
>>657
読み方訂正等ありがとうございます

1年・・・。そうですね、焦らずゆっくり身につけていこうと思います
読んで理解するだけでなく実際に行うとなると、日々いろんな疑問や思いが生まれます
私は「これでいいのかな」という不安などはここで極楽さんに聞いて
払拭したり直したりをさせていただくしかないので、いつも本当にありがたいと思っています
一度寺院の祭壇やお護摩なんかをじっくり見てみたいと思ってはいるのですが、
開眼してからまだ機会がありません
昔醍醐寺で護摩に参加したとき、お坊さんのしていることやお飾りなどあまり
興味がなくてよく見なかったなあとか、そういえば太鼓叩いて派手にやる方、
逆に手元は法衣で隠してボソボソいうだけの方もいたなあとか、なつかしく思い出します
今はとにかく100日続けてみよう、できたら100万遍達成してみよう、とそれだけ思って
日々過ごしています


金剛サッタ様の画像をありがとうございます
アニメ風の仏画なんてあるのですね、初めて見たので新鮮、後ろが平等院だ・・・
印刷してイメージングに使わせていただきますね
661( ・∀・)つ旦~:2014/03/26(水) 02:54:57.13
>>650
http://blog.livedoor.jp/yamakatsuei/archives/50861807.html

おかしくないと思いますが?
662ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/26(水) 08:49:45.59
第二十章 在家信仰 3

 逆境にある人が本当の信仰(拝むための神仏がいないと信仰にはならない。
仏様の場合霊格が高いため在家の人の心のせつなる願いが、高い位のところまで
届きずらく、結果的にいないと同じこととなる。)に入るには、初に仏様との中継ぎを
してくれる人(僧侶)に出会はなくてはなりません。
そのために、お仏壇を求め仏様をお祀りして入魂してもらうのです。
家庭における仏信仰の基礎が、そうしてできるのです。
663名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/26(水) 12:03:12.69
>>661
暫時と漸次の使い方の違いでおかしいといってるんじゃねーよ、ばーか
根本的に違うって言ってんだよ、ばーか
664名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/26(水) 13:17:00.61
極楽さんの修法や行法についてはさておき、
少なくとも易占については当たらないことが多いですね。

極楽さんの易占が当たらないのか、それとも易占そのものが
当たるものではないのかという話はありますが・・・
665名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/26(水) 13:25:44.85
あいつの易占いは全く当たらないよ。
やばい。つまり、奴には法力がないということだw
666ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/26(水) 19:24:54.88
拝むための神仏がいないと信仰にはならない。

拝むための神仏がいないと信仰にはならない。

拝むための神仏がいないと信仰にはならない。
667ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/26(水) 19:26:01.46
素人には仏像を開眼できない。

素人には仏像を開眼できない。

素人には仏像を開眼できない。
668ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/26(水) 19:26:46.64
邪霊が仏像に入るだけ。

邪霊が仏像に入るだけ。

邪霊が仏像に入るだけ。
669ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/26(水) 19:28:31.93
◆twXU0W.kWs  ”僧籍のないニセ行者でたいした者ではございません。 ”

◆twXU0W.kWs  ”僧籍のないニセ行者でたいした者ではございません。 ”

◆twXU0W.kWs  ”僧籍のないニセ行者でたいした者ではございません。 ”
670( ´,_ゝ`)プッ ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/26(水) 20:02:33.03
>>668
おまへに開眼供養してもらうために、家上げる方が邪霊が入るよりヤバいやん。

( ´,_ゝ`)プッ
671ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/26(水) 20:05:40.24
>>670

100年も経たないうちにお前に会えるんだ、楽しみにしているぞ。

お前が、何も法力がない事を自覚させてやろう。( ´,_ゝ`)プッ
672( ´,_ゝ`)プッ ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/26(水) 20:12:35.54
>>667
> 素人には仏像を開眼できない。

おまへの説を支持する者は、

「ランボーが家に入る」「仏像に邪霊が入る」

二者択一の究極の選択を迫られるのだな。

( ´,_ゝ`)プッ
673ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/26(水) 20:55:08.67
極楽酉よ、霊界に赴いたなら手加減してやるぞ。
手加減無くば、ドラゴンボールZよりお前が悲惨な目に会う事になるからな。



お前と俺は、 お前が因縁付けてきたので

二世の戦いの縁

となったようだ。



お前がブラックホールに飛び込まない限り、俺の躾けから逃れる事は出来ないんだ!
674名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/26(水) 20:58:39.02
おまえさあ、リサランドールの5次元説しらんの?w
675名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/26(水) 21:00:01.75
そもそも、ブラックホールは存在しないという説もある。
ブラックホールらしき天体が観測されただけで、まだ確実ではない。
理論値ではありうるが、今も揺れている。
以上から素人がブラックホールなんていう概念をそのまま持ち出すのはバカ。
676名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/26(水) 21:01:28.58
プッ
677名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/26(水) 21:02:09.36
>>674
今ごろ必死に勉強中だよwww馬鹿だからなwww
コテハンなんかつけなくていいものをwwww
678名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/26(水) 21:03:22.21
ブラックホールという天体をあまり理解せずに使っているようだな。
奴はいつもそうだがw
679名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/26(水) 21:04:24.49
密教関係者って、高跳びしすぎなんだよなww自分の能力とキチンと相談してから
勉強すべき。じゃないと素粒子は6種類だとか言ってしまって恥かくよw
680ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/26(水) 21:08:46.64
>>675
おまえらが証明できるなら耳もかそう、たわけメ。
681名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/26(水) 21:09:29.33
役作り大変ですねw
682名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/26(水) 21:10:06.81
wwwwww
683ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/26(水) 21:10:37.99
>>679

勝手にそう思っていたらいい。
あの手記を書いた時点ではそうで、今それをコピペしているだけなんだから。


それに、お前らが笑おうと死のうと関係ね〜〜〜よ!
684名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/26(水) 21:12:11.32
昔作った手記だから、仕方ないんですってかwwwwwwwww
へーそもそも、おまえ「も」素粒子が6つとか言ってたのかwwww
弘法大師教って馬鹿ばかりだなwwwww
まあさあ、あの当時も6種類じゃなかったかならねwww残念でしたwwww
685名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/26(水) 21:14:55.08
科学技術なんてどんどん進歩しているのに、アップデートする能力がないならば、
偉そうに物理学と語るなや。真言宗僧侶ってアホだな。アホはお経だけ読んどけばいいんだよw
686名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/26(水) 21:16:21.19
経文読んでも、真言唱えても何もないけどね。
全く時間の無駄。時間はお金では買えません。要するに絶対的な価値がある時間を
とりわけ密教寺院なんかで消費するのはもったいない。断言する。
687名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/26(水) 21:27:41.44
この板のマジキチが密教関係者なので
それは当然ですよ。密教にかかわると人生がおかしくなりますよね。
わかります。この板みてりゃあね
688ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/26(水) 21:47:49.47
>>684

文句有るなら俺の書き込み見るな!
金とって居ないんだから、見なけりゃいいだろう。
689名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/26(水) 21:48:29.49
逃げるなよw
690( ´,_ゝ`)プッ ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/26(水) 21:49:14.78
>>673
霊になったおまへんなんか私の所に近づこうとしても、私の施餓鬼を受用してる餓鬼衆に
「何だおまへは!!」とボコボコにされて終わり。

( ´,_ゝ`)プッ
691ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/26(水) 21:55:02.00
>>690

た〜〜〜のしみだ、楽しみだ、早く来い来いその時が。
692名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/26(水) 21:58:03.82
>>690
プッ
693名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/26(水) 22:00:52.97
自作自演スレw
694ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/27(木) 08:32:26.24
第二十章 在家信仰 4

 お仏壇の中を覗くといく段かの棚があり一番上の段を須弥壇と言い、仏様がいらっしゃるところです。
ですから、先祖霊の位牌は、そこから下の段に祀ることになります。
最上段に位牌を祀ると、仏様はおりられなくなります。
そのお宅のお仏壇の仏像におりられる仏様は、そこで入魂した僧侶のところの仏様です。
言い換えると、そのお仏壇の仏様は、入魂した僧侶のところから執行してるので、そのお寺が
警察の本署なら家庭のお仏壇は駐在所(交番)ということになります。
695( ´,_ゝ`)プッ ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/27(木) 11:15:55.88
>>694
> そのお宅のお仏壇の仏像におりられる仏様は、そこで入魂した僧侶のところの仏様です。

だから、おまへが開眼した仏像はオホーツク海に投げたくなるのだな。

m9( ゚,_・・゚)ブブブッ
696ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/27(木) 12:20:07.63
>>695
> だから、おまへが開眼した仏像はオホーツク海に投げたくなるのだな。
>
> m9( ゚,_・・゚)ブブブッ


そうだ、蛇の霊が憑いた者には、耐え難いのだ。
その結果、私の供養に入っていた義理の先祖霊の恨みを買って、生きている人に憑依して刺すという行動に出たのだ。
697( ´,_ゝ`)プッ ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/27(木) 14:49:03.45
蛇の霊に負けて投げられてしまう仏像なんか要らんわ。

( ´,_ゝ`)プッ
698ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/27(木) 17:06:46.40
極楽酉は霊障についての経験も知識も無いようだ。
親切心で、私が逝ったなら、お前に霊障をおこして

体解大道

を、みっちり理解させてあげよう、究極の密教だ!
699名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/27(木) 17:41:22.91
極楽さん、

結局のところ真言密教というのは、
紀元1〜2世紀ごろにインドで始まったタントリズムが、
仏教に取り入れられて作りあげられたものなんですかね?

短い言葉を数多く唱える「念誦」というものも、
インドの神秘主義的思想から始まったと言われていますが。
700( ´,_ゝ`)プッ ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/27(木) 17:50:00.64
>>698
> 体解大道

御仏の大きな徳を体感するという帰依の言葉を、自分がすごいという意味に使う
おまへの厚かましさには失笑するしかないわ。

( ´,_ゝ`)プッ
701極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/27(木) 17:53:01.64
>>699
さあ?そもそもタントリズムやインドの神秘主義がどうなのか知らんので私には分かりません。
702ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/27(木) 18:25:53.56
怖いんだな極楽酉、霊障になるのが ( ´,_ゝ`)プッ
703名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/27(木) 21:41:58.35
ランボー寺子屋の除霊100万を高野山と消費者庁に連絡した(マジ)
至急対応するとよ
704ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/27(木) 22:44:29.47
>>703

結果出せよ、書くだけガキなら誰でも出来る。
警察と税務署の連絡、それに文部省への連絡、石狩支庁への連絡が抜けてるぞ。
705名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/27(木) 23:59:05.22
>>704
書くだけガキでーす( ´,_ゝ`)プッ
706名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/28(金) 00:03:15.90
>>704
ねえねえ、
自己愛性パーソナリティ障害って知ってる?
(・∀・)ニヤニヤ
707ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/28(金) 07:21:48.64
第二十章 在家信仰 5

 平成二年十二月のことでした。
私を小学校に入学するまで育ててくれた、母方の祖母が高齢のため亡くなりました。
そのとき憂いていましたら、大日如来が降臨れて
「そなた、何を憂いているのだ」
「実は、母方の実家は、私の寺の檀家ではなく、私が引導することが、できないのです。」
「そなたが引導しなくては、あそこの寺(宗派)の住職では成仏させることができない。
その僧侶が来るまえに、いつもの供物を用意し、死に水と枕経をあげなさい。
そして通夜の晩に、通夜と告別式のお参りをするとよいでしょう。」
と言れました。
708名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/28(金) 08:04:38.58
>>701
でも、密教の本来の姿を知ることは興味深いことだし、修法にも有効だとは思いませんか?
709極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/28(金) 08:51:24.85
>>708
そうですね。以前アンマさんという方の話が出たときチョト調べましたが、ヒンズー教ドゥルガー派という
忿怒尊に関係が深そうな宗派の方で、マリアテレサもキリスト教なんかしてないで普通にヒンズー教
してたらノーベル賞はもらえなかったかも知れないが妙な葛藤は無かったのではと思いました。
あと、ヒンズー教の護摩法など比較のため詳しい次第を知りたいですねえ。
710極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/28(金) 09:02:29.00
>>709
×マリアテレサ
○マザー・テレサ

マザー・テレサの妙な葛藤というのは、なんか神の臨在を感じられずに日記にその不満を
書き殴ってて、死後処分してくれと言ったのに公開されて「マリアテレサは無神論者だ!」とか
言われて欧米で問題になってるそうです。
そんことキリスト教の神様が合わなかったと言うことだけのことであり、せっかくインドまで
来たのなら、ご縁のある神仏の導きかも知れないので乗り換えればよかったのにと思いました。

最初キリスト教徒になってしまったら、そうもいかんのかな?
711極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/28(金) 09:07:17.51
アンマさん
→ハグの聖女。

ランボさん

833 名前:ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU 投稿日:2011/12/29(木) 08:26:24.51
>出かける前にババアがハグ→的中

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1323218344/70-73

( ´,_ゝ`)プッ
712名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/28(金) 09:58:59.52
どうでもいいけど、早く氏ね
713ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/28(金) 09:59:51.87
月日 時間     1座AM11:00      2座PM2:00
3月28日  不動明王護摩法会  烏枢沙摩明王護摩法会





愚楽酉には理解できないでしょうが、貞淑な女性は、低俗な質問には応えません。
714名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/28(金) 10:00:49.44
誰かさんは今日は瀧谷不動に参拝するらしいねw
715ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/28(金) 10:01:07.56
こんなのありました


252 あ〜ら屋敷 ◆twXU0W.kWs New! 2014/03/28(金) 07:40:46.29
>>251
> 「そなたが引導しなくては、あそこの寺(宗派)の住職では成仏させることができない。

でも、おまへが開眼した仏像が海に投げられるから、おまへに引導されたら地獄に投げられるような。

( ´,_ゝ`)プッ


253 名無しさん@京都板じゃないよ sage New! 2014/03/28(金) 08:59:36.49
結局、酉さんて自分からは何もできないんだね
716名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/28(金) 10:03:56.70
そういう工作は必要なし。
>>714
あんな奴にご利益出るわけないのに。
もうそろそろ天罰が下るよ。
717名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/28(金) 11:01:56.38
>>709
>ヒンズー教ドゥルガー派という忿怒尊

ドゥルガー派で思い出しましたが、ヒンズー教の戦いの女神ドゥルガーは、
密教に取り入れられて准胝観音になったという説がありますね。
今日、我々が知る仏教というのは、本当にいろいろなものが混じっているんですねぇ。
718名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/28(金) 11:10:23.74
>>710
>そんことキリスト教の神様が合わなかったと言うことだけのことであり、せっかくインドまで
>来たのなら、ご縁のある神仏の導きかも知れないので乗り換えればよかったのにと思いました

神仏との相性の善し悪しってどうやったらわかるんでしょうね?
生まれたときから信仰している神仏だと、そこから別の信仰に乗り換えるためには、
相当大きなご神縁の確信がないと乗り換えられないと思います。
極楽さんは、合う神仏を易占で決めておられるようですが、
もっと何か確実に「これはまさに御縁だ!」と思えるようなものはありませんかねぇ?
それとも霊感のない身には、やはり易占辺りが一番無難なのでしょうか?
719名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/28(金) 12:32:26.76
>>710
そりゃ無理な相談、元々マザー・テレサはヨーロッパの人だから
幾ら長年インド暮らしでも、元の心象がインド人じゃない上にヒッピーみたいにラリってインドに憧れたという類じゃないし
インドに来たのもカトリックの布教と奉仕でなんで、インドの風土とは根本的に埋めがたい乖離があったんだろうと。
でインドでディープな所に身を置いていたのでは、毎日が完全アウェー状態なのでたまに落ち込み神の心を感じられない程になれば
愚痴の一つや二つは避けられなかったんでは。

ノーベル賞よりむしろ余りに拙速な列聖が批判の根本原因でしょう。
それが無ければ、単に生前インドの片隅で病人や貧民への奉仕に尽力した人物の心の葛藤だけですんでた筈。ノーベル賞は俗人の賞だから幾らでも信仰がぶれても非にはならないんで。
720極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/28(金) 14:38:57.01
>>718
まあ、結局「ご縁」としか言いようがありません。
私の今のご本尊様も易とかで決めたのではなく、心惹かれたものがあってのことです。

>>719
> 毎日が完全アウェー状態なのでたまに落ち込み神の心を感じられない程になれば
> 愚痴の一つや二つは避けられなかったんでは。

いやだから、そういう誰でもありそうな単純なものじゃなくてもっと根が深いらしい。
本になってるらしいが、邦訳はされてないようなのであまり詳しいところは判らんけど。
721名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/28(金) 15:20:32.44
私はプロテスタント教会にしばらく通っていましたが、一神教では「他の神々
はすべて悪魔が名と形を変えた邪神」だと教えられます
日本のお盆などの先祖崇拝さえ悪魔を拝んでいる、と批判され戒められました
もし幼少時からそう刷り込まれていたら「必要に応じて信仰対象を変える」
という発想すらわかないと思いますよ

表向きの海外宣教の目的というのは、そういう邪神を拝んで死後神の裁きを
受け地獄に落ちる運命の「かわいそうな」人たちを啓蒙して救うことですから
改宗はおろか現地宗教に少しでも理解を示すような言動があれば
派遣元の教会組織や自分の地元の人々すべてに、自分も自分の家族もミイラ取りがミイラに、
と激しい軽蔑の対象にされてしまいます
場合によっては迫害されます
キリスト教徒は日々、唯一絶対神への献身に生きるのが最高の生き方だと
信じていますから
722名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/28(金) 18:27:29.43
>>720
>私の今のご本尊様も易とかで決めたのではなく、心惹かれたものがあってのことです。

え!?極楽さんのご本尊は易で決めたのではないのですか?
「心惹かれた」とは何か感得のようなものがあったのですか?
もし差し支えなければ、教えてください。

あと、皆さんには易占で御本尊を示している理由は何ですか?
途中で仏縁が出来て、他の仏尊に乗り換えることもありなのでしょうか?
723極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/28(金) 20:21:14.50
>>722
> 「心惹かれた」とは何か感得のようなものがあったのですか?

べつにどうってことない誰にでもある気持ちですよ。拝んでる内に一生付いていこうと思ったまでです。

理詰めで考えて自分が欲しい功徳に沿った尊格でもよし、単に拝みたいと思った尊格でもよし。
何かモチベーションがないとスタートアップが続かんでしょ?最初は何でもいいじゃないですか。

> あと、皆さんには易占で御本尊を示している理由は何ですか?

相手のことは「書き込まれた内容」が全てです。それ以外に情報を探る手段は易などの
卜占系占術しかないでしょう。

> 途中で仏縁が出来て、他の仏尊に乗り換えることもありなのでしょうか?

あるでしょう。それまでの積み上げがムダになるかも知れないので、あまり推奨はしませんが。
724ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/28(金) 21:21:03.57
520 赤地蔵 2008/07/26(土) 20:12:07
ハイ、最近いろいろと情報を入手しました。
J峰寺さん、今まで様々な暴言、失言、大変すいませんでした。
たまたま大学で隣で話しているのを聞いて興味本意でカキコしました。
様々なご迷惑をお掛けして誠に申し訳ございませんでした。


539 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs 2008/07/26(土) 22:26:08
>>533
あのなあ、一度調伏したんだぞ?相変わらず恥ランボーピンピンしてるじゃねえか。
つか、ネット上では分からんかったがあの時何かあったの?
今回も「浄峰寺」の件のすぐ後に出したから浄峰寺うやむやにするためここぞと
大騒ぎすると思ってたのだが、以外とおとなしいし?


568 名無しさん@京都板じゃないよ 2008/07/29(火) 19:56:37
それって、どういうこと。
ランボーが高野山で信頼されているってことか。


569 名無しさん@京都板じゃないよ 2008/07/29(火) 20:10:51
じゃあ、荒野はランボーの電波な書き込みを否定しない?


570 名無しさん@京都板じゃないよ sage 2008/07/29(火) 20:18:02
高野の若手には知られていない事があるんだろう
だから、赤地蔵が納得した
そこまではどうか分らないが、納得せずにはいられない何かを知らされた
725名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/28(金) 22:12:17.40
なんだか、酉酉の話もランボーの話同様つまらなくなってきたな。
726ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/28(金) 22:41:58.18
951 名無しさん@京都板じゃないよ 2008/08/10(日) 09:42:12
この流れを見ていると、ランボー法師はある面、戸塚ヨットスクール的な一般の寺院で救済できない
弱者霊的被害者救済をしているのではないかな。
それを理解できない、強い立場でしかものをみることが出来ない新米僧侶もどきが習った事と異なる
ので反発したという構図ではないのだろうか。
荒野の寺院が賛同して協力している事を考えたなら、導き出せる答えではないのか。
そう考えた時、アンチの技量特に酉は低次元でしか考えられず、人道的なランボー法師の行動すら
誹謗してしまう。
アンチ特に酉は、人間的に成長しなければならないようだな。
しかし、酉の考えの根底には、ランボー法師の言う幼少の頃の親から受けた愛情のあり方が問題なの
かもしれませんね。
この件で幼児期の子育ての重要性を知らされた事は、感謝をせねばいけないと思います。


709 名無しさん@京都板じゃないよ sage 2008/09/09(火) 21:18:31
霊視ができれば、皆同じようにレントゲンでも見るように見えるとでも思っているのだろう。
無知とは、恐ろしい思い込みを起こさせるようだな。


712 名無しさん@京都板じゃないよ sage 2008/09/09(火) 21:27:24
ランボー法師という人は、まれに見るタイプのようですね。
騒音には極めて強いようで、言ってよい人と無駄な人とを
ハッキリ分けて対応する人のようですね。
修行を重ねた自信なのかも知れませんね。


713 名無しさん@京都板じゃないよ 2008/09/09(火) 21:30:15
宗教界の武士ですか。
納得。
727ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/28(金) 22:42:54.87
717 名無しさん@京都板じゃないよ 2008/09/09(火) 21:42:07
>>712
> 言ってよい人と無駄な人とを
> ハッキリ分けて対応する人のようですね。


539 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs 2008/07/26(土) 22:26:08
>>533
あのなあ、一度調伏したんだぞ?相変わらず恥ランボーピンピンしてるじゃねえか。
つか、ネット上では分からんかったがあの時何かあったの?
今回も「浄峰寺」の件のすぐ後に出したから浄峰寺うやむやにするためここぞと
大騒ぎすると思ってたのだが、以外とおとなしいし?



540 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs 2008/07/26(土) 22:35:58
>>539
は、見んかったことにしてくれ。変に効果があったとか聞かされて
天狗になってしまったら元の木阿弥だ。いや、むしろ後退かな?

>>533
あのなあ、呪詛なんかじゃないのよ。ちゃんと十八道で拝むモチベーションに
過ぎんのよ。前回も成り行きで調伏することになったが、おかげで行に弾みが
ついたから、今回もこのご縁を利用させてもらおうって言うわけ。
恥ランボーを調伏するのは確かに私の怒りもある。その怒りに突き動かされて
行をする肥やしにするのよ。
「煩悩即菩提」の一つの形だ。密教が肯定してる煩悩は欲だけじゃないのよ。

祈願も表白と散念誦の前後にチョトお願いするだけで、修験者みたいにうんうん
念を込めて祈願するわけでないから安心しなさいな。
728ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/28(金) 22:44:07.64
541 名無しさん@京都板じゃないよ 2008/07/26(土) 23:02:56
>>540
>念を込めて祈願するわけでないから安心しなさいな。
>あんたらが御仏に対してやましいこと無ければ何ともないからさあ

そげなこと云わんと、有りっ丈の念をこめてシッカリ調伏せな! 願文もありゃ普通の
願文とは訳が違う。
オレラが御仏に対してやましいとか一切心配してないから・・・
心配しているのは、見応えのあるガチンコ調伏合戦やって欲しいと言うことだけ、
中途半端な十八道の自行じゃなくて、完全駆逐の祈願ね!そしてその報復だから。


542 それは無理というものです。 2008/07/26(土) 23:40:30
>>536
無理。
酉酉なんかにビビるわけない。



543 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs 2008/07/27(日) 00:08:20
>>541
ヤナコッタ。
修行は自分のためにするもの。恥ランボーの調伏はついでじゃ。
だいたい十八道など、所作と感想の連続で我が入る間がないわ。
だからこそ修行になるんだが。
ついでで調伏されちゃったら目も当てられんから、
せめてオレの必死の行で倒れたことにしたいの?

( ´,_ゝ`)プッ
729名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/29(土) 01:05:00.10
15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 13:00:07.15
横レスだけど自殺を人括りにしない方がいい
自殺すると地獄へってのは自殺させないための方便だろう
宗教本来の仕事はそういう状況の人間を救うことにある
今の日本にまともな宗教は存在しない

21 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/03/28(金) 16:55:07.68
>>15
>宗教本来の仕事はそういう状況の人間を救うことにある
>今の日本にまともな宗教は存在しない

本当にそうですよね。
自殺に追い込まれつつある人を放置しておいて、
ただ「地獄へ堕ちるぞ!」と脅かすなんてどうかしていますよ。
今の宗教は機能不全に陥っているとしか思えませんね。


ここのスレ主は自殺志願者を罵倒するだけで終わってたけど、
宗教なんて関係ない一般人の方がよっぽどまともな感覚を持ってるよね。
下手に宗教やると、スレ主みたいに人間性を奪われてしまうのかな?
730ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/29(土) 08:36:31.55
第二十章 在家信仰 6

早速妻に枕経の供物を準備するよう指示、十三仏お掛け軸と法具・法衣をとりに戻りました。
祖母の家に戻って来たら、妻が目に涙を浮かべているのです。
事情を問いただしたところ、二人の伯母に
「何も供物をあげなくてもいい宗派だから、あげることない。」
ときびしく叱られた、と言うのです。
孫の嫁が、お婆ちゃんに心を込めて作ったものを、まして如来様のお指図どおりしているものをと、
激しく憤りを感じました。
絶対許せない!他にも大勢人が居たので、やっとの思いでこらえ、私の手で供物をあげ、
枕経のお勤めをしました。
祖母は死に水を取るとき、ぐずぐずしていた娘達の座布団を激しく揺すって心を伝たのでした。
如来様の言われたとおり通夜の夜、私の宗派の戒名をつけて無事引導も終わり、葬式の全て
がおわりました。
しかし私の心の憤りは、再び頭を持ち上げてきました。
このままでは、仏様にすまないと。
731ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/29(土) 12:26:08.39
544 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs 2008/07/27(日) 00:14:25
>>543承前。

打ち込みの練習のついでに恥ランボーをしばくようなもの。
>>541は「打ち込みの練習ついでじゃなくて真剣で斬りつけろ」と言ってる。
で、>>542は、
「打ち込みの練習台でギブアップしたら恥ずかしいから真剣で斬りつけたことにしてくれ」

( ´,_ゝ`)プッ



576 名無しさん@京都板じゃないよ 2008/07/29(火) 23:21:50
人で無い者の書き込みは無視ですな。
何も知らない未成年の者まで他で引き込んでそそのかし書かせるなんて、宗教語る以前だな。
それらの若者がどんな目にあったか、高野に住しない酉にはわからんだろうが、人のする事
では無いな。
憶測だけの非難は酉にも出来る。

最低だ!
732ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/29(土) 12:26:50.20
577 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs 2008/07/29(火) 23:24:36
>>575
承前。

すり替えやごまかしはいつものことだし、ネット上の書き込みに対してネット上で
勝負しないでオフ会を強要したり官憲の権威をちらつかせたりと必死なのも
いつものことだし、赤地蔵氏のこともいつもの印象操作かも知れん。

本当に山内で信頼関係があるならこれ早よ片したら?(・∀・)ニヤニヤ

恥ランボー大元帥法の決着つけるため高野山へ手紙出して
高野山霊能ショーを開くよう要求するの巻
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1205681885/41-55



596 名無しさん@京都板じゃないよ 2008/07/31(木) 19:52:31
ランボーは少なからず支持されている。
酉は皆からうんざりされている。
大違いだな!
733ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/29(土) 12:27:40.55
23 名無しさん@京都板じゃないよ 2007/08/26(日) 00:11:52
俺いつもランボー法師のレス楽しみにしてるんですが
今時珍しい実践的な密教僧だと思うんですよ
>>11
なんかは現代の仏教や日本の宗教界を凝縮したような話だよね個人的に感じる物がありました
真言僧は、とにもかくにも加持祈祷で験出してなんぼ、
そのお役目を僧侶が忘れてるんだか、民衆が忘れているんだかで
現世利益のお願い事は公明党の先生にお願いして福祉を受けたり
悟りを得ようと思う奴は、オウムじゃないが新宗教系で教えを乞う
そういう時代だからこそ救済を民衆は渇望してるし、
行者として生きたいと願う者も同様でどこの門を叩くか迷うよね
現代社会の宗教構造が見えてる仏門入門希望者ははっきり言って
本来それを学ぶには最高の宗門であるはずなのに真言宗に魅力を感じないんだよな
だから件の修験者のスカウトも拝み屋だとか軽く見られようと密教僧のセーフガードとしての自負がそういわせたのでしょう
本山方の修験では新客希望の入門者結構いるみたいだけど
やはり彼らも選択肢として真言僧も視野に入ってるはずなんだけど
法力の強いイメージは天秤にかけると修験に軍配が上がるのは嘘じゃないし現実
そんな現実もありつつ、真言宗も捨てきれず修験の法力にも魅力ありのいいとこ取りの私は
迷わず醍醐派の門を叩き得度目指して教えを請う身であります。
こういうこと言うと怒られるかもしれないですが
密教僧、行者は私にとってのヒーローなんです、ランボー法師の武勇とも言えるお話楽しみにしてますよ
734ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/29(土) 12:28:13.31
794 名無しさん@京都板じゃないよ 2008/08/05(火) 22:22:53
>>786
おや?酉酉さん、ずいぶん前のレスが気になったのですね。
そのとおりですよ。

☆自分のことを棚に上げるのは酉酉
☆誹謗中傷人格攻撃は酉の基本
☆ためになることは一切書かず批判だけする
☆自分のことを棚に上げるのは酉酉
☆誹謗中傷人格攻撃は酉の基本
☆ためになることは一切書かず批判だけする
☆自分のことを棚に上げるのは酉酉
☆誹謗中傷人格攻撃は酉の基本
☆ためになることは一切書かず批判だけする
☆自分のことを棚に上げるのは酉酉
☆誹謗中傷人格攻撃は酉の基本
☆ためになることは一切書かず批判だけする
☆自分のことを棚に上げるのは酉酉
☆誹謗中傷人格攻撃は酉の基本
☆ためになることは一切書かず批判だけする

誰の役にも立っていないということです。
735極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/29(土) 13:11:56.16
>>725
禅宗とかでは「仏法に奇特無し」と言ってな。
奇をてらおうとしてセンス無いから、つまんないランボーと一緒にするな。

( ´,_ゝ`)プッ
736( ´,_ゝ`)プッ ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/29(土) 13:16:37.12
>>733
> 23 名無しさん@京都板じゃないよ 2007/08/26(日) 00:11:52

おまへをべた褒めしてたそのお人今どうしてるんですか?

(・∀・)ニヤニヤ
737名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/29(土) 15:24:56.22
お前気もインだよ。氏ね
738名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/29(土) 15:32:51.85
急にこの板過疎化したね。
何かあったのかな?どっかの神社仏閣に参拝中なの?ww
739名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/29(土) 17:03:56.19
天罰を受けそうだから、必死に参拝しまくってるんだろうな。
もう遅いけどね。というか、あんなキチガイ馬鹿を神仏がご守護いてくれるわけがないだろうw
740ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/29(土) 22:55:56.30
【極楽酉さま、五股杵横向けに置く理由をお答えください。】


876 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage 2014/02/25(火) 19:23:19.18
>>873
ま〜、五股杵はあるに越したことはありませんね。密教行者なら一本は持っていたいものです。
ご存じかとは思いますが、ご本尊様と自分の間に、横向けに置いてくださいね。


877 ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU 2014/02/25(火) 19:48:16.69
極楽さ〜〜〜ん
”ご本尊様と自分の間に、横向けに置いてくださいね。 ”
理由教えてくださ〜〜〜い。


>>904 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage New! 2014/02/26(水) 16:45:44.81
極楽酉宗教指導者さまは、説明できない事を押し付けているのですか?


>>879 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage New! 2014/02/25(火) 20:06:36.06
> >>877
> お経にそう書いてあるから。
> ( ´,_ゝ`)プッ


極楽酉よ
酉 が経文を 鵜呑み して共食いじゃないのかw
お前の経文に、殺せ と書いてあったら殺すのか?
741名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/29(土) 22:56:21.13
必死だなw
742ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/30(日) 07:45:54.28
第二十章 在家信仰 7

 伯母の一人は、数年前に伯父が死に何度かお参りに行きました。
そこのご本尊のお釈迦様の像は開眼されていなかったので、入魂してお参りしてきたのです。
しかし、このような態度をとった、伯母のところに私がお招きしたお釈迦様に、いらしていただく
わけにはいかないと考え、お釈迦様に戻っていただくことにしました。
護摩堂の禮盤(お参りするときに座る一尺程の高さの台)に座り、撥遣(仏様の魂を抜くこと。
一度行くと、その場所に行かずともできる。)作法をしました。
終わって仏様を見上げたところ如来様(ただ如来様といったときは、大日如来をいいます。)
がほほ笑んでおられました。
あのような考えの人のところにいるのは、おいやなんだなーと、しみじみ感じました。
その後、二人の家の先祖霊を呼び、ことの次第を話して、お釈迦様にお帰りいただいたことを
告げました。
また、私の家族に手をだしたら、たたき切ると告げ、伯母達が仏様にお詫びに来るならば、
ゆるしてあげようと話、返しました。
743名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/30(日) 07:46:49.67
こういうコピペは何らかの工作機能なの?
744名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/30(日) 13:07:23.52
>>718
仏教の「仏」とは誰のことか知っていますか?
世界中の仏教徒の本尊は、ブッダ以外にはいませんよ。
それさえブレなければ、直接の拝む対象はフィーリングででも決めて下さい。

大日も、阿弥陀も、不動も、観音も、弁天も
仏教=ブッダの教えを広め守るための存在ですよ。

品のない例えになりますが、みんな同じ「商品」を売るセールスマンみたいなものです。
各人「セールストーク」の違いはありますが、一番肝心なのは「商品」ですよ。
「商品」そっちのけで、セールスマンが目的になってしまっているから、あの人、この人と迷うのです。
745名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/30(日) 15:12:12.75
すごく納得した
746ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/30(日) 17:26:59.69
仏陀は仏の中心ではない!

間違った常識を読者に植え付けようとする者が居るので、解説をしてゆく事にしましょう。

霊界の構図
私の感覚で捉えた事をお話します。
糸瓜(へちま)http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%81%E3%83%9E をご存知ですか?
もぎたての完熟した糸瓜を考えてください。
それが、生きている私たちだとしましょう。
その糸瓜の果肉部分を腐敗させて除き、繊維だけにして作った繊維だけの物を糸瓜たわしと言い
昔は茶碗を洗ったり、お風呂で石鹸をつけて体を洗うなどに使いました。
この糸瓜たわしの繊維が見えなく触れないもの(素粒子)で構成されているものが霊体なのです。
霊界はこの三次元の世界とオーバーラップしています。
霊体は非常に小さな粒子ですから、物体を自由に通り抜ける事が出来ます。
それらの粒子は、そのもつ意志で形態が変化します。
糸瓜だと思っていれば、糸瓜のような配列になり、自分が死んだら生前の自分の姿を脳裏に刻み
込まれているので、その姿の配列になるのです。
本来は、霊の姿は素粒子の持つエネルギーの集まりで、形が不定なので、もやもやとしたエーテル
状となってい、仏様も同じ素粒子の組成なのです。
仏様は、我々人間が理解しやすいように、人間の能力に合わせたらこうなるだろうとのお姿で現れて
下さいます。
仏様と我々の霊体の違いは、波動即ち振動の違いです。
テレビもラジオも、電波の振動数の違いでチャンネルが異なってきます。
それと同じように、人間のチャンネルでは、振動数の異なる仏様は見る事は出来ませんし、仏様の
パワーも受け取りにくいのです。
そこで、自分の心の波動を広範囲に変化でき尚且つその波動の振幅(強さ)を高める為に修行を
するのです。
その波動の違いを包括しているのが、霊界なのです。
747ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/30(日) 17:28:04.59
霊界を考える 仏の存在 T

かの弘法大師空海は、
「いま、この現世で救われずして、なんであの世で救われるや。」
と言われたのは、有名な話ですが、いみじくも、いまここで救えないものが、なんであの世
の遠いところで救われるのか?身近なこの世で救ったらよいのではないかと。
また神は、人が病気で苦しむのを喜ぶはずもないし、病弱な体を与えるようなことはしない。
そのことは、霊界を知ればよく理解できる。
霊界を知り、現世界と霊界におけるところの自然の摂理をよく理解し対処したなら、救われ
るのです。
救われないのは、どこか間違っているのです。
また正しいことをしてると思っていても、間違った過去の習慣に囚われていて、正しく事が
運んでいなかったり、自分の心が神に通じていないからです。
自分の叫びが神に通じるためには、霊界の仕組みにあったコツがあることを知ることも大切
な要因です。  
信仰とは、と考えたとき、まず頭に浮かぶのは、困ったときの神だのみではないでしょうか。
次ぎに考えられるのは、心の安らぎを求めてだと思います。
そして、それらが満たされている時自分のより大きな欲望を満たすために祈願をします。
始めのうちは、それでよいかもしれませんが、そこで止まっていたのでは、本当の信仰とは、
いえません。
信仰の本筋を考えるために、霊界における神、ここでは、私達が信仰の対象として拝むとこ
ろの神を簡単明瞭に考えてみます。  
748ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/30(日) 17:28:38.68
霊界を考える 仏の存在 U

私達が死んでから行くところの霊界には、霊達が点在しています。
それらの霊は、一体の場合も、大勢の集団の場合もあります。
その中で、強い霊力を持った霊体のことを、一般的に神といいます。
その神々のなかでひときわ光り輝き、とても大きな力を持った集団が、仏族(この呼び方は、
大日如来より教わった)と呼ばれている集団で、大日如来をはじめ、阿しゅく如来・阿弥陀
如来・薬師如来・釈迦如来を中心に大勢の菩薩(含 観音)・明王(不動明王等)・天王
(毘沙門天王等)・神将(薬師如来の眷属である十二神将等)他がいらして、その方々の
いる高いところを須弥(山)(此処では外金剛部と云うようなわけ方はしない)という。また仏族の方々を、私達は仏様と呼ぶ。須弥(山)の下のところには、私達の先祖で成仏し
たもの達がいて、浄土とよぶ。
この仏族の様用は、まさしく近代国家の仕組のようにも見える。
五人の如来は、日本の国でいえば、大臣であり中央の大日如来は総理大臣であり、東の
阿しゅく如来・西の阿弥陀如来・南の薬師如来・北の釈迦如来は各大臣である。
各菩薩は知事と考え、明王は司法を司り、そのなかでも不動明王は大日如来と直結していて
大日大聖不動明王ともよばれ近衛兵的なのかもしれない。
毘沙門天王をはじめ四天王は仏法護持の神で国の周辺を守る軍隊のようだ。
そして、それぞれの役割分担を示したのが密教曼荼羅である。
このように仕組みが整っていて、そのお働きが整然としているのが、仏族である。
749ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/30(日) 17:29:48.32
魂はべつに神仏から授かったものではない、進化し脳の構造が定まってきて必然的に備わった
思考のエネルギーが肉体と同期し重なり合っている素粒子の網を束ねている思考エネルギーの
中枢であり、肉体が朽ちると素粒子の網の構造物は離れ己からの思念で自由に動く事が出来る
状態になったものが霊体なのだ。

肉食は口腔には歯があり、その中に犬歯が一対ある。
それは他の歯、前歯や奥歯と同じ様に役割が有り、犬歯は肉食庸、前歯は草食用、奥歯は臼
のようになっており、穀物をすりつぶすのに適した形状で雑穀食用になっている。
歯の本数により比例した食料を摂取する事でほぼバランスがとれた食事となる。
仏教で何故肉食をタブー視するかと言うと、肉食多用で若者は鼻血ブーで修行にならないだろうし、
食された動物霊の影響で修行が阻害される事も有るからなのだ。

地獄は魂のエネルギーを束縛して外に出さない、あり地獄のような霊界のエリアなのだが、
高くも低くも、遠くでもない、想念の世界にあるブラックホールみたいなもの、故に餓鬼から
のみ繋がると言うきみの説には反論する。
750ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/30(日) 17:30:34.77
寺子屋 釈迦如来は人間か  如何なる学問も、現象の理由付けにすぎない。

私はかって仏教はお釈迦様がお開きになったと思っていましたが、違ってきました。
それまでは、人が修行すると佛さん になれ ると思っていました。
大日如来と釈迦如来のお二人のある時のお話しを要約すると次のようになります。
「今からおよそ二千五百年前、釈迦如来は大日如来の命を受けて、インドのシャカ王子として人間に生まれ、
如来の法力を一切使わず、人間の技量だけで、仏を認識する方法を見いだし、それを人間に広めるように。」
と言う ものでした。
結婚し、子供ができ、人は生・老・病・死の苦を観たり体験した後、人間ブッタのプログラムが開いた、そして
使命を達成し霊界に戻ったのです。
即ち人間が修行し悟りを得て釈迦如来となったのではなく、 シャカ王子になる前から釈迦如来だったのです。
この事は以前書いた、大日如来の「相談者の先祖が仏であるならば、すでに成仏しているのであるから、
供養の必要もないし、障りをおこすこともない。
人間の霊は、仏でないのだから、そのような間違った言葉を使わぬように。」というお言葉でもうなずけ、
死んだら皆仏になるという のは大きな間違いと思える。
この事は私の今までの考えを大きく変えた。
そして仏教を学者のように、難しく考えるのではなく、いかにしたら大勢の人が救われるのか、簡潔な方法を
見つけることだと考えるようになりました。
そして試行錯誤をしています。
開眼した仏像の仏様は開眼した僧侶のところの仏様の分身である。
そして、その僧侶が仏様を拝めば拝むほど、大き な力をだしてくださる。

菩薩 仏道修行中の覚行未満の者
大日如来の別徳

如来 仏教において、修行を完成し、悟りを開いた者
751名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/30(日) 17:31:02.48
急に出てきたねw
752ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/30(日) 17:31:36.40
寺子屋  菩薩は仏道修行中の覚行未満の者か?  

以前大日如来と虚空蔵菩薩の会話を思い出します。
大日如来が虚空蔵菩薩にお話した言葉に対して虚空蔵菩薩は、
”あなたの(大日如来)そこをいただいて自分が生じたのだから”と。
定説(そのような言葉が以前マスコミで話題となったがその事ではない)では、菩薩は如来に成る
為に修行途中の仏様と伝えられている様だが、この言葉を聴いた私は異なる考えを持っていた。
それは大日如来の一部が菩薩であり、それぞれの菩薩はとりもなおさず大日如来のそれぞれの
特徴のある分身ということである。
あたかも、太陽の光線が大日如来であり、プリズムを通過した各色が菩薩と言う事が云える。
霊界では霊格の高い者は、心を分割して独立させることは容易であるが、霊格の低いものは
それが出来ない。
しかし肉体を持つ事で可能な場合がある。
身近な例を示せば、生きている人間が人を憎むエネルギーでいとも容易く自分の霊体の憎しみ
だけをもった分身生霊を作る事が出来る。
これ等を考えると、菩薩は仏道修行中の覚行未満の者ではなく、大日如来の別徳なのでは
ないだろうか。


今月の言葉 如何なる学問も、現象の理由付けにすぎない。
753ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/30(日) 17:32:23.74
如何なる学問も、現象の理由付けにすぎない。


かって高野山真言宗総合スレで、人は仏に成れる、なった人を知っている、それはブッタだ
という意味の書き込みで私の意見に否定的意見を述べた人が居たが、私の意見が間違って
いるのなら、人間が仏になった事例が一つでは私の意見に対する否定の理由にはならない。
弘法大師であっても、如来とか菩薩と云うような呼び方はしていない。
それは、入我我入しても、一現象であって仏ではないからである。
大師信仰を御旗に掲げていては、本当の密教は遠のくばかりと思う。
754名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/30(日) 17:34:34.09
>>746-753
言いたいことは3行あれば十分表現できそうだな。
頭が悪いのは長々と書くしかできないんだよな。
755名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/30(日) 17:35:25.91
無駄に長い文章を書こうとしているだけなのは明らかに見てわかる。
なぜそんなことをしているのかは詳しくは言えないがw
756あ〜ら屋敷 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/30(日) 17:40:36.70
要は>>744氏に反論してるつもりなんだろうな。

その理屈をあほだから筋道立てて構築できないので、自説開陳に走ってるところ。

( ´,_ゝ`)プッ
757ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/30(日) 17:46:50.04
学校で、解説が三行あれば、大学入試の勉強は完了か?
筋道立てれば三行覚えれば入試合格か。

高校三年間も予備校も要らない、 臭才 には、私は勝てません。
758あ〜ら屋敷 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/30(日) 17:49:44.69
>>757
> 筋道立てれば三行覚えれば入試合格か。

「理解」という概念が欠落してるのもあほ丸出し。

( ゚,_・・゚)ブブブッ
759ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/30(日) 17:57:30.44
>>307 あ〜ら屋敷 ◆twXU0W.kWs 2014/03/30(日) 17:07:58.75
> むしろ心が狭いような。
>
> なんかこう、飼い主に似る犬みたいな大日如来でんな。



大日如来を、飼い犬に例えるなんて、得度しようが灌頂を受けようが最早仏弟子ではないな!
哀れ杉る 極楽酉 よ、お前の逝った先は、自分の念力しか頼れるものが無い事を自覚せよ!
760ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/30(日) 20:05:21.32
687 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs 2008/07/15(火) 22:18:56
恥ランボーの正体判ったんですが、どんな坊さんなんですか?

689 名無しさん@京都板じゃないよ 2008/07/15(火) 22:45:54
>>687
院に出入りしている法類の奴なんだろ?

690 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs 2008/07/15(火) 23:30:43
>>689
そうなんですか?院ゆかりの香具師だったんですか。
まあ、今月五日に10人くらい引き連れて泊まったらしいですけど。
761ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/30(日) 23:01:12.58
692 名無しさん@京都板じゃないよ 2008/07/16(水) 05:14:00
>>690
高野山上がりの僧侶が参拝の為に山に戻ってきた時は、師僧や山内保証人で、
修行時代世話になった宿坊に泊まるのが常識。
もうこれはご挨拶も兼ねるので、誰でも共通のお約束となっている。
僧侶は付き合いもない寺にいきなり来て宿泊することはない。
院を調べればランボーとの関係とランボーの正体が解るよ。
泊まったなら宿泊した日付けと人数で名前も住所も一発。
しかも僧侶なら尚更直ぐに解る。
勿論ランボーは「こんなこともあろうかと思い、法縁とは関係ない
寺に泊まった。院とは無関係」言い張るハズだが、そんなのはもう関係ない。
何月何日に院に泊まった拝み屋坊主がランボーと言う名前で、ネットに真言宗の教義を
破壊する珍説を垂れ流してます。と通報すれば良いだけ。
本山に苦情が行ってランボーを処分する事になったら、ランボーの身元なら
院のさんが知ってるハズだから聞いてください。
ということになる。
弘法大師は剣が持てないとか、あらゆる珍説。例の珍表白。
その他、越法の数々を見て激怒するだろう。
762ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/30(日) 23:01:46.35
693 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs 2008/07/16(水) 07:38:15
>>692
だいげんスレで高野山真言宗の「浄峰寺」と言う寺は存在してないという話が
でてますが。
大体どこでも各寺院に本山から名簿が支給されてると思うんですが、
高野山真言宗には普通の民家やアパートの一室を寺にして頑張ってる僧侶も
おられると聞いてます。そう言った寺院は名簿に載せてないんですか?

695 名無しさん@京都板じゃないよ 2008/07/16(水) 17:38:12
  _, ,_  パーン 質問イヤーッ!
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)>>693


696 名無しさん@京都板じゃないよ 2008/07/16(水) 19:19:19
>>693
そういうのは個人活動だから寺院名簿にはないね。
宗教法人の資格も無いし。
763ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/30(日) 23:03:50.21
697 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs 2008/07/16(水) 20:28:17
>>696
なるほど。じゃあもし高野山真言宗が支給してる名簿に「浄峰寺」が無くとも、
必ずしも詐称とは言えないのですね。ありがとうございました。


704 赤地蔵 2008/07/17(木) 17:18:52
>>692
あのねぇ、ホントにJ峰寺と院は関係ないの。
法縁どころか、何で院に行くのか不思議なくらいよ。

>>693
残念だけど、
『高野山真言宗寺院名簿』にはちゃんと記載されてるよ。

あのね、げすのかんぐりって、本人達にとっちゃすっごく迷惑なのよ。
あなた方そのへんちゃんと理解してる??



705 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs 2008/07/17(木) 18:15:13
>>704
ふーん。なんかよう知らんけど、迷惑そうですねえ。
764名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/30(日) 23:26:15.00
糞スレ
765ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/31(月) 07:37:48.97
第二十章 在家信仰 7

 その夜のことです。
伯父を亡した伯母が祖母の家(長男がいる)に来て
「あの子(私のこと)が私を呪っている。恐ろしくて家にいることができない。仏壇の戸は
バタバタ動くし、部屋の中はいくら火を焚いても寒いし、なんせ恐ろしいから泊てほしい。」
幾日か泊ったが
「坊さんが人を呪うことはないだろう。気のせいだろうから帰りな。」
と伯父からいわれ、しぶしぶ帰った。
せっかくお釈迦様がいらして、お仏壇の中が明るくなったのに、突然もとの暗闇になったの
だから、先祖のほうは伯母以上の戸惑いだったでしょう。
伯母達は自分の過ちに気がついて辛い懴悔行をしなくては、死んだとき成仏とほど遠い
人となるでしょう。
 如来様はよく「人間とは、勝手な者よのうー」と時々おっしゃいます。
この世は修行の場、悪因縁を深めることは、避けたいものです。
766あ〜ら屋敷 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/31(月) 08:22:29.47
>>765
> この世は修行の場、悪因縁を深めることは、避けたいものです。

じゃあまずおまへが身勝手な理由で荒らすのを止めないとな。

( ´,_ゝ`)プッ
767ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/31(月) 08:39:52.06
KkQ/CwIKN2 よ、極楽から堕ちて、荒屋敷になったのかw

因果は廻る小車ぞ!
768あ〜ら屋敷 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/31(月) 08:53:26.15
おまへ相手に極楽金剛はオーバースペック。

( ´,_ゝ`)プッ
769名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/31(月) 16:27:15.10
ランボーさん、なんであんたくだらないコピペばっかりなの?
自分の生きた言葉で語れないの?
コピペって、誰も読む気がしないって想像できないの?
したらばで貼らないってことは、貼っても削除にしか値しないくだらないカキコってことはわかってるってこと?
770極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/03/31(月) 18:43:07.63
>>769
> ランボーさん、なんであんたくだらないコピペばっかりなの?

自分では凄いと思っとるんですよ。何言ってもムダです。
したらばは、ランボー禁止にしてるんですよ。ほっといたら際限なく荒らしますからね。
771名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/31(月) 18:48:40.57
したらばも読んでるんだw
好きすぎでしょwww
772ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/31(月) 19:10:04.89
709 名無しさん@京都板じゃないよ 2008/07/17(木) 22:02:17
>>704
最新版には抜けているね。寺番のみで寺名などは削除されている。


710 名無しさん@京都板じゃないよ 2008/07/17(木) 22:16:31
>>708
関係ないというか、ランボー本人が信者を連れて院に宿泊したと書いている。


712 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs 2008/07/17(木) 22:52:26
>>708
> J峰寺さん、山内でも話題になってるよ。

高野山真言宗は、恥ランボーをどうにかする気とか無いんですか?


730 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs 2008/07/19(土) 12:52:22
>>726
じゃあオレも結縁灌頂両部とも受けたから高野山真言宗名乗っていい?


732 名無しさん@京都板じゃないよ sage 2008/07/19(土) 13:47:51
>>730
好きにせい!


737 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs 2008/07/19(土) 16:34:49
>>732
よし。明日看板作って表に掛けよう。
「高野山真言宗 ( ´,_ゝ`)プッ山 (・∀・)ニヤニヤ寺」
773ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/31(月) 19:13:07.53
278 名無しさん@京都板じゃないよ 2008/07/18(金) 15:43:02
ランボー法師が >>263 これを書いたことで、アンチ餓鬼がランボー法師を
潰せない事が理解できた。
菩薩心でやっているランボー法師には怖い者が無いのではないかな。

>>265 赤地蔵 がいくら脅迫紛いな事をいっても、ランボー法師の耳、いや心
には届いていない。
それが分らない愚かな 赤地蔵 と 酉酉 哀れだなあ。
自ら落ち込んでいった地獄、這い上がるにも手助けする者ないわなあ。


280 赤地蔵 2008/07/18(金) 17:29:51
>>278

脅迫とは心外な。
脅迫なんて、そんな気はまったくないですね。

それに、愚かとは。
人間みんな愚かなので、まったく妥当かつ至極当然のことではないでしょうか。

逆に、あなたの言いたい趣旨がまったくわからないです。
774ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/03/31(月) 19:14:19.82
312 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs 2008/07/20(日) 09:39:45
・・・・また、ランボー法師とは恥ランボーにして三毒の奴・難共語仏法破壊の賊徒なり。
般若波羅蜜多清浄を曲解し、進んで三毒の奴となりて自他の五慾を煽り、
果報を損耗させ、上分を掠め取る大悪人なり。
また食法餓鬼なるが故に(自己顕示欲で荒らし行為をしたりして都合の悪い人を
追い出したりするとかの言い回し考え中)
313 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs 2008/07/20(日) 10:09:27
・・・・また、ランボー法師とは恥ランボーにして三毒の奴・難共語仏法破壊の賊徒なり。
般若波羅蜜多清浄を曲解し、進んで三毒の奴となりて自他の五慾を煽り、
果報を損耗させ、上分を掠め取る大悪人なり。
また食法餓鬼なるが故に邪方便を尽くしておのが慾念を成就せしめんとす。
かかるが仏敵世間敵なるが故に本尊能除諸悪の本誓を還念して(考え中)


520 赤地蔵 2008/07/26(土) 20:12:07
ハイ、最近いろいろと情報を入手しました。

J峰寺さん、今まで様々な暴言、失言、大変すいませんでした。

たまたま大学で隣で話しているのを聞いて興味本意でカキコしました。

様々なご迷惑をお掛けして誠に申し訳ございませんでした。
775名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/31(月) 19:46:24.20
明日から、また新年度、新学期が始まります、と言っても此処のスレ主さまには
全く関係のない話ですが (笑)

四月莫迦ならぬ、年がら年中、おバカな糞コテスレ主さま・・・もう終わってますね()
776名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/31(月) 19:52:41.38
お前にも関係ないだろ。お前ももう終わってるだろうw
仲良くシロww
777名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/31(月) 21:18:52.07
777get
778ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/01(火) 07:20:45.80
第二十一章仏教徒と結婚式 1

 最近は形だけに憧れて選ぶ結婚式が多く、本当の結婚式の意味を考えている人が少ない。
ここで、仏教における結婚式の意味と意義を考えてみましょう。
 ここに仏前結婚式に使うところの、敬白文を読んでみましょう。
◎敬白文
敬て真言教主大日如来、両部界会諸尊聖衆、高祖弘法大師、OO家・OO家両家先祖代々
の霊位に申して言さく。
新郎OO・新婦OO宿世の善因茲に成熟して現前吉祥の良縁ととのいOOの媒酌によりて
本日の佳き日を選び、しめやかに仏前を飾り身と口と心との三業を浄めて、至心に三宝
(仏法僧)に帰依し奉り、今華燭の式典を挙げて、偕老を契り、終生変ることなき愛情によって、
幸福なる新生活に入らんとす。親族等この席に列して、両人の前途に幸多からんことを祈り奉る。
仰ぎ願くは、仏祖照鑑を垂れ給いて新夫婦の上に二而不二の心理を現わして、哀愍護念して、
相互来拝相互供養の新生活を築かしめ給え。
 
                乃至法界平等利益
779ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/01(火) 18:12:54.54
539 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs 2008/07/26(土) 22:26:08
>>533
あのなあ、一度調伏したんだぞ?相変わらず恥ランボーピンピンしてるじゃねえか。
つか、ネット上では分からんかったがあの時何かあったの?
今回も「浄峰寺」の件のすぐ後に出したから浄峰寺うやむやにするためここぞと
大騒ぎすると思ってたのだが、以外とおとなしいし?


568 名無しさん@京都板じゃないよ 2008/07/29(火) 19:56:37
それって、どういうこと。
ランボーが高野山で信頼されているってことか。


569 名無しさん@京都板じゃないよ 2008/07/29(火) 20:10:51
じゃあ、荒野はランボーの電波な書き込みを否定しない?


570 名無しさん@京都板じゃないよ sage 2008/07/29(火) 20:18:02
高野の若手には知られていない事があるんだろう
だから、赤地蔵が納得した
そこまではどうか分らないが、納得せずにはいられない何かを知らされた
780ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/01(火) 18:15:22.71
951 名無しさん@京都板じゃないよ 2008/08/10(日) 09:42:12
この流れを見ていると、ランボー法師はある面、戸塚ヨットスクール的な一般の寺院で救済できない
弱者霊的被害者救済をしているのではないかな。
それを理解できない、強い立場でしかものをみることが出来ない新米僧侶もどきが習った事と異なる
ので反発したという構図ではないのだろうか。
荒野の寺院が賛同して協力している事を考えたなら、導き出せる答えではないのか。
そう考えた時、アンチの技量特に酉は低次元でしか考えられず、人道的なランボー法師の行動すら
誹謗してしまう。
アンチ特に酉は、人間的に成長しなければならないようだな。
しかし、酉の考えの根底には、ランボー法師の言う幼少の頃の親から受けた愛情のあり方が問題なの
かもしれませんね。
この件で幼児期の子育ての重要性を知らされた事は、感謝をせねばいけないと思います。





709 名無しさん@京都板じゃないよ sage 2008/09/09(火) 21:18:31
霊視ができれば、皆同じようにレントゲンでも見るように見えるとでも思っているのだろう。
無知とは、恐ろしい思い込みを起こさせるようだな。


712 名無しさん@京都板じゃないよ sage 2008/09/09(火) 21:27:24
ランボー法師という人は、まれに見るタイプのようですね。
騒音には極めて強いようで、言ってよい人と無駄な人とを
ハッキリ分けて対応する人のようですね。
修行を重ねた自信なのかも知れませんね。


713 名無しさん@京都板じゃないよ 2008/09/09(火) 21:30:15
宗教界の武士ですか。
納得。
781極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/01(火) 20:09:06.92
ランボーをべた褒めしてる人の文章って、「人のいいところを見いだしなさい」
「人をほめましょう」という何かプラス思考?的な教え?で、
人間観察能力が無いのに無理矢理人をほめてる人の文章みたいですね。

そういうことさせたらそのうち呆れられるという考えは廻らんかったのかね?

( ´,_ゝ`)プッ
782名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/01(火) 20:55:44.60
極楽さんに質問です。

2chほかネットを見ていると、いろいろな方が「神仏に祈願すると、願いが叶った場合、強制的に何等かの代償が取られる。しかも叶った願いの何倍もの価値の…」と主張しています。
これは、本当でしょうか。

体験的には思い当たる節もあり、神仏に祈願するのが怖くなってきました。
ご意見をお聞かせ下さい。
783ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/01(火) 22:48:59.25
極楽さ〜〜〜ん
”ご本尊様と自分の間に、横向けに置いてくださいね。 ”
理由教えてくださ〜〜〜い。
784名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/01(火) 23:03:45.47
>>783
指導料100万円

( ´,_ゝ`)プッ
785ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/02(水) 05:24:56.58
第二十一章仏教徒と結婚式 2

ここで分かるように、結婚することによって、両家の霊的因縁が新たに生じるということです。
いくら避けようとしても、結婚することによって、お互いの因縁(先祖霊)が行き来することは
避けられません。
結婚式をしなくても、同じことです。
であるならば、進んで両家の先祖霊にことわりをつけ、その家の先祖霊の菩提を弔ったほうが、
善因善果につながるのです。
 家督相続というと言う言葉が有りますが、それはただ財産を受け継ぎもらうだけでなく、
先祖の菩提をきちんと弔う責任も、同時に生じるのです。
その責任の重さをよく考え相続すべきです。
786ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/02(水) 07:58:10.83
>>784 名無しさん@京都板じゃないよ sage 2014/04/01(火) 23:03:45.47
> >>783
> 指導料100万円
>
> ( ´,_ゝ`)プッ


場所  酉酉の家のコンパネ護摩壇&祭壇の前
時間  当方が指定
教師  酉酉本人で本人確認必須
撮影  フルビジョンとスチールにて映像記録をとる、
情報  その全てに情報はランボーのものとし、如何なる使用も文句を言わない

これでどうかね?
787極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/02(水) 09:43:40.89
>>782
本当に代償を要求する神が居るのかも知れませんが、私の知ってる神仏の範囲では
それは大方功徳を損ねただけでしょう。

例えばお金が欲しければ、収入を増やす努力をするか収入の中から貯蓄するのが穏当ですが、
借金したり所有物を売り払ったりすれば、利息を取られたり購入価格より大幅な差損などあります。
通常の努力の上に神仏の加護をいただくと言うよりも、無理なお願いして叶った場合は
「そのように見える」現象はあるでしょうね。
788極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/02(水) 09:55:43.76
>>787
> 借金したり所有物を売り払ったりすれば、利息を取られたり購入価格より大幅な差損などあります。
承前

>>782
> しかも叶った願いの何倍もの価値の…」と主張しています。

以前お金に困って密教大辞典以外の高額書を大方手放したことがあります。
十万円ぐらいのものを引き取ってもらったら一万二千円ぐらいにしかなりませんでした。
これなんかも一時の金に何倍もの価値と引き替えにしたようなものです。
789( ・∀・)つ旦~:2014/04/02(水) 19:14:21.50
>>788
その高額書類はもう取り戻したんですか?

私は今日やっと密教大辞典が届きました
改訂版が出たからそれを買おうと思っていたけど、連動して中古市場も
値下がりしていたのに直前に気づいて、ヤフオクで1.6kでした
前は60k以上で出品されてたから、ありがたい・・
極楽さんの手放されたその書籍類も、どこかで必要な方のお役にたっていることと
思います
790極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/02(水) 20:03:46.78
>>789
いいえ。

古書店で入手した次第類は写してしておいたから惜しくはないし、大正密教部なども最近は
ネットで見られるし、八田幸雄の真言事典も図書館に行けばすぐ見られるけど、
情報を発信する側になってから、やっぱ手元にあるのと無いのとでは多少不便だなあと。
あとやっぱ紙媒体の方が疲れないね。大蔵経なんかいつまでもモニターで見てられんわ。
大正は取り返したいなあ・・・。

('A`)
791名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/02(水) 20:27:33.46
>>788-789極楽様

お答えありがとうございました。

「功徳を損なう」の意味が明確じゃないですが、こんな感じですか。

自分が現在功徳を100持っているとします。で、神仏の目から見て、その願いを叶えるためには20の功徳が必要だとします。

ふつう、人間が神仏にお願いをする場合、何も現在の自分を犠牲にせずに…自分の現在持っている功徳を失わずに、その願いを叶えてくれってことですよね。
つまり、「あと20功徳を下さい」とお願いしていることになります。

しかし、神仏はある程度功徳をくれるかもしれないですが、(例えば10くらい)、足りない部分(この場合は10)は、その人間の持っている功徳を使ってしまう、ってことですか?

で、しかも、その使われる部分がどこかも判らないのに…。怖いですね。

奪われるのか、使われるのかはわかりませんが、今持っている何か…功徳を失うことにはかわりがないですね。

うーん、考えてしまうなあ…
792( ・∀・)つ旦~:2014/04/02(水) 20:40:26.16
私はタイトルだけでさっぱりですが、いちいち図書館に出向かないといけないのは
大変ですねえ・・・
絶版の書籍は中古の値段の方が高かったりしますけど、以前極楽さんの蔵書
だったもの、もしかしたら今は神田なんかでいい値段でご鎮座してるかもしれませんね
793名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/02(水) 20:48:03.87
神田にはない
794( ・∀・)つ旦~:2014/04/02(水) 20:57:14.51
>>793
そうなの?ビックリ
ものすごく希少なのかしら・・・?

http://www.amazon.co.jp/高楠順次郎/e/B00IVF3Q1Q/ref=ntt_athr_dp_pel_1
795名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/02(水) 21:34:17.70
仏縁が無いと出会えない経典みたいですね
空海と大日経みたいに
796極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/02(水) 21:44:02.56
>>791
いえいえ、功徳というのは良い意味での自業自得なので、功徳が20要る祈願は自分の功徳を20
使うまでです。
>>788の蔵書売り飛ばしの喩えは、無理な祈願の喩えとして、通常の収入や貯蓄以外からお金を
捻出しようとしたら持ち物を売るしか無くて、十万の書籍が一万二千にしかならなかったのなら
八万八千円はムダに費やしたと言うことです。
同様に、順当に無理なく努力すれば12の功徳で叶うことが無理に叶えようとしたら100の功徳を
費やすことになり、88の功徳をムダにすることになり、それが叶った分以上の代償を払って
しまったかのように見えると言うことです。
797極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/02(水) 21:51:07.88
>>792
いやあ、田中海応の光明真言集成など絶版になってるのもありますが、大正は今でもあります。
http://daizoshuppan.jinbunpub.com/daizo/Shop/ThisBook.aspx?KanriNo=9-010-00020-0-000

私が買ったときは9800円で買えたのになあ。

('A`)
798名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/02(水) 21:56:07.09
>>796
つまり、功徳がない人間がお願いをすると、強制的に何か無くなるということになりますよね?
怖いなあ…
799極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/02(水) 22:05:36.28
>>798
だから位の高い神仏はそう言う場合叶えないか、無理が無いよう因縁を調整したりされるので
時間がかかったりすることがあります。
怖いのはそう言うことまで配慮せず拙速に祈願を叶えて下さるような神格ですね。
800名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/02(水) 22:45:50.60
>>799
神仏に祈っても功徳はくれないの?
801名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/02(水) 22:57:38.19
おまえはなw
802( ・∀・)つ旦~:2014/04/03(木) 00:14:23.22
>>797
全巻揃いの値段に白目むいた・・・

>>800
私は拙速系でない明王尊に念誦と、先祖供養をしています
よかったら人柱としてヲチどうぞ〜
803名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/03(木) 00:48:47.84
>>797
東方出版から出ているのとちゃうんですか?<光明真言集成 全(田中海応著)
804名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/03(木) 00:49:36.43
>>803
あ、古書としてですね。
805名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/03(木) 00:51:38.90
>>802
お前肝いぞ
806名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/03(木) 04:06:58.16
>>638でハリウッド映画並みのセリフきめたり
ツンデレしてみせたり      (*´・∀・)σ))*´ω`)
807極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/03(木) 07:22:47.96
>>800
そうです。功徳はいわばプラスの自業自得です。でもまあ「功徳が積めますように」というお願いなら
全力で聞いて下さります。私も以前は神棚への祈願は「功徳が積めますように」で、決まりでした。

>>802
全巻はさすがに・・・。本縁部と密教部と続諸宗部の一部だけ揃えられたらまあいいかと思います。

>>803
http://www.tohoshuppan.co.jp/reissue/fs-003-X.html
確かに絶版だと思ってたら重版できてますね。しかも東方出版倒産したと聞いてたのに、
いつの間にか再建できてるし・・・。
808ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/03(木) 08:16:59.74
第二十三章護摩と救済 1
 
 穏やかな信仰生活を営もうとしても、横車を押す悪霊に邪魔をされるのは、私だけではなく
大勢の人が経験をしているとおもいます。
言い換えると信仰心の車と、悪霊が押す破戒の車の両輪となり、ともすれば破戒の方へ
舵をとられそうになります。
そうなると、その人の心は「こんなことを何時までやっているんだ。あー いやだいやだ!」
と囁きだす。
それにうなずいた時、仏様の慈悲を取り入れる心の口が閉ざされる。
そして下り坂を転げ落ちる。今まで救われてきたのも忘れて。
 人は愚かなもので、今救われつつあることを、自覚できない場合がある。
たとえば、自分の悪因縁で、海底深く百メートルに沈んでいたとしよう。
信仰することによって、九十五メートルまで上がってきた。
しかしまだ呼吸はままならない。
苦しいから、こんなに努力したのに、なにも救われていないと思う。
上をみたなら海面の明るさが見えるのに。
そして惰性がつき、もっと深いところに沈んでゆくのです。
ゆめゆめ、このようにならぬよう、心して精進しなくてはならない。
809名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/03(木) 09:09:02.62
でも、人格的にみてあんまり立派な人間じゃないけど、お願いが叶うヤツ(神仏に祈っているとは限らないけど)も多いよね。

そういうヤツって功徳をいっぱい持っている人間だということだと思うけど、…ここがいまいち納得できないところ。
810ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/03(木) 09:12:45.79
ルールにあう祈願の仕方をしないと、特が有る無しに関らず成就できない。


かんけいない、関係ない、功徳なんて、祈願のやり方次第だ、アホラック!
811極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/03(木) 10:26:23.38
>>809
前世が人格者でも今生はそうとは限らないと言うだけのことだよ。
また、功徳が沢山あってもそれに奢って人格を下げたり弱いものいじめして功徳を損ねたら、
早けりゃいい死に方出来ないと言うこともあるでしょ。
812ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/03(木) 12:29:11.88
>>811 極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 sage New! 2014/04/03(木) 10:26:23.38
> 早けりゃいい死に方出来ないと言うこともあるでしょ。


珍百景、珍解説     

どこにも無い、どこにも無い、そんな理屈こじ付けだアホラック!
813名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/03(木) 12:37:45.40
お前らきちんとした職業探せよww
814ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/03(木) 12:39:50.36
ニートで、金欲しくなったら、大切な本を売るアホラック!
815名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/03(木) 12:45:34.22
>>812
じゃあ、ランボーさんは、性格が悪いのに功徳があるとしか思えないやつをどう考えるのよ?
816名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/03(木) 12:52:44.09
>>814=>>815
大切な本を売ったらどれぐらいの値段になるのですか?
817名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/03(木) 13:16:13.58
日蓮宗荒行堂スレに勝って1位に浮上中
金剛さま支援(^O^)
818極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/03(木) 14:59:47.03
>>815
ばか法師様は単に自分が凄いと言ってるのであって、
自讃毀他のために私の言うことは何でも否定しとるだけだよ。

( ´,_ゝ`)プッ
819名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/03(木) 16:56:41.60
※ おーぷん2ちゃんねる「神社仏閣板」

2箇所の空白を埋めてからアドレスバーに貼り付けておくれ。

ht tp://ikura.op en2ch.net/kyoto/
820ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/03(木) 17:25:41.33
>>815 名無しさん@京都板じゃないよ sage 2014/04/03(木) 12:45:34.22
> >>812
> じゃあ、ランボーさんは、性格が悪いのに功徳があるとしか思えないやつをどう考えるのよ?


功徳の理屈、祈願の理屈が分らなければ、素直にして語尾の書き方に気をつけなさい。
霊の受けない、霊感体質で無い場合は、下記の仏様の協力がなくても功徳があるような結果
が出るのだが、無意識で成功に向かうアルゴリズムが構築されている人なんだ。

祈願のコツ

根本のさわりだけ、お話しましょう。

祈願をすることで、二つの要因が起動します。
祈願を成就させないように動く力、負の霊的力を仏様の力(法力)で排除して頂く。
この分野では、特にその祈願を司る導師の力が大きく成果に影響します。
祈願する事で、自己暗示が出来、成就した時のイメージを強く持つことが出来、
普段の行動が成就に向って、より合理的に振舞う事が出来るようになります。
また、仏様に感謝しながら生きる事で、仏さまの波動に近づき、仏様との心の
交流が出来やすくなります。
そういった状態になったら(背後霊が守護霊になった時も)閃きを起こして伝えてくれる
ようになります。
例えば、ああこんな方法が有ったのか、とか合理的なやり方が思い浮かび、 より成就に
近い振る舞いをするようになります。

よくある、祈願したから、何もしなくても成就できると思うのは間違いです。


注 死に方は別な理由がある、考えてみなさい。
821ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/03(木) 17:27:10.34
酉酉は知識でしか物事を考えられない 知恵無き子

智恵で考える

かって立川談志の事をくそみそに云っている人があったのだが、はたしてどうなのだろうか?
落語の世界で生きている立川談志にとっての常識とは、今の常識と比べて異なるものなのか?
立川談志の生きている世界は普段でも落語の世界、落語の時代で、今は昔、たいていの
話には賢者と愚かなひょうきん者が出てきての話で展開され、場面によっては罵倒する
ようなシーンがあるのだが、なぜか陰湿さを感じさせないのだ。
現在の色々な掲示板での罵倒誹謗では、子供の自殺が多く報道され、その掲示板の罵倒
誹謗の書き込みには陰湿で卑怯なおぞましさが感じられる。
それは、何処から来る感じなのか、そういった異差を感じさせるのは何が原因なのか、、、
文字に起こせばどちらも悪い言葉なのだが。
この両者の罵倒誹謗を今の若者は同じにしか感じ取ってはいないのではないだろうか?
私達高貴高齢者と云われる年齢を垣間見れる年代層が立川談志の言い分を聞いたときには、
”口の悪い奴だなあ、確かにそういう部分も有るなあ〜”と言う風に取れるのだが。
若年者と達高貴高齢者の捉え方が異なるのは、物事の受け取る方法が異なっているのでは
ないだろうか。
若年層の多くは知識で解釈し、達高貴高齢者の多くは智恵で解釈しているのではないのか?
知識は簡単に情報を照らし合わせ、適合、不適合を簡単に判断できる。
智恵で判断する場合は、適合であれ不適合であれ、単独の判断をすることなく、場の流れ、
時代の背景、社会の損失、などなど数字で表しにくいものまで加味して、情緒判断や、
しきたり、場合によっては武士道などの精神状態まで考慮して決断をする。
その差が、善悪だけではなく、達高貴高齢者が陰湿と判断するに至ったのだと考えるのが
妥当なのではないか。
かって第二次世界大戦の時に、ノルマンディー上陸作戦を計画していた時に、ナチスの
指令の電文を連合軍が傍受した。
その内容を解読したのが世界初のコンピュータだったとか、解読した情報はイギリス本土
を空爆するというものだった。
822ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/03(木) 17:28:35.90
迎撃する事は容易だったが、一つの町の人達が皆殺しにされる。
当時イギリス戦時内閣の首相としてのウィンストン・チャーチルは、その町の人々を救う
事無く見殺しにしたのだ。
それ自体をみたなら、ウィンストン・チャーチルは非情で人間性のない悪鬼、表現の出来
ない悪者なのだが、後世に伝えられているイメージは、そのようなものではなかった。
何故なのか?
当時の人達は、その事を智恵で判断したのに他ならない。
知識で判断したのなら、時間の順番にデーター上の数字を持って判断し、すぐさま迎撃
したであろう。
傍受した情報を無視することで、その後のナチスの動きを連合軍は的確に捉え、
ノルマンディー上陸作戦を成功に導いたのだ。
あの時迎撃していたら、ナチスの作戦は変り、ノルマンディー上陸作戦は不成功に終わり、
イギリスの空爆を受けた町の人数より、何十倍もしくはそれ以上の人達が戦争の為に
死ななくてはならなかったと伝えられている。
立川談志の心の奥には落語で培った精神があり、今の人々に自分を守ると云う心における
術を持たないから、そういう躾け教育をされていなかったから自殺に走る若者が後を
断たないから、と言う思いで言ったように思える。
それは、親が子供が不慮の事で死んだ時、バカバカと言うのと似ており、罵倒や誹謗
ではなく、同胞を無くした悔しさから来るものと捉えるべきで、人間をしての深さ
洞察力が問われる事例だ。
これは世の中の事象に対する心構えを考えるだけではなく、密教においても今様に
解釈し判断しがちなのだが、空海師の時代の考え方、時代の背景までも考察して
咀嚼し取り入れて行かなければならないのではないだろうか。

知識のみで考える〜酉酉
智恵で考える〜大人の考え佛知
823名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/03(木) 17:42:35.87
量子力学のハイゼンベルクは、物質は空であり、波のように存在しないものの状態であると言った。
すなわち、色即是空、空即是色
般若経は真実であったのだ!
お大師さま万歳
\(^O^)/
824あ〜ら屋敷 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/03(木) 17:49:49.80
>>820
> 無意識で成功に向かうアルゴリズムが構築されている人なんだ。

だから、そう言う人はなんでそうなのか?
と、言うことが問題点なのだろうが。

あほとは議論にならんのう。

( ´,_ゝ`)プッ
825ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/03(木) 17:54:15.78
>>824

おまえの頭は、PCみたいに記憶にあるもの以外の応用は出来ないということ。
826名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/03(木) 18:26:42.15
こちらのスレは学術的でIQも高い
支援age
目指せ、板1位!
827名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/03(木) 18:30:20.62
このスレが学術1位だとこの板のレベルがやばいことになるね。
まあ誰も書き込みもしないし、閲覧すら皆無の板だけどw
828名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/03(木) 18:34:14.81
>>826
IQの値を答えて下さい
829あ〜ら屋敷 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/03(木) 19:24:58.79
>>826
ところが小学生にも嗤われる国語力と理解力で平均値を下げとるお人が居るので、
板でも低い方。

( ´,_ゝ`)プッ
830ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/03(木) 19:41:25.06
>>829

おまえよ、   それでいいのか?

寿命が尽きる時、おまえのデータには逝くと云うファイルがないのだが、冷静で入れるかな。
仏教徒なら、心からの信仰なら死は怖くない。

如何なる場合でも、仏を侮辱する事は許されない。

おまえの逝くときの様をよく観ておこう天からなあ。
831名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/03(木) 19:59:03.55
桃にあいそつかされたランボーw
832名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/03(木) 20:18:07.28
何度論破しても忘れる認知症だらけの日蓮宗荒行堂スレの腐まくった空気より、マシですよ。
o(^-^)o
833ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/03(木) 20:22:00.76
>>831
> 桃にあいそつかされたランボーw


あいそつかされたのではなく、あいつに憑依している動物霊に嫌われた。
834名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/03(木) 20:41:51.56
>>833
桃さんって、結局どうなったの?
スレからも2chからも(?)消えちゃったようだし。
835ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/03(木) 20:47:24.62
知りません。
836あ〜ら屋敷 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/03(木) 20:52:55.63
>>832
それはばか法師でも一緒だから。
論破とかムダなので、原則無視でいい感じにネタ振りよったらおちょくるだけ。 ( ´,_ゝ`)プッ
837ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/03(木) 20:58:07.29
ニートには

”原則無視でいい感じにネタ振りよったらおちょくるだけ。 ( ´,_ゝ`)プッ ”

自由な時間に書き込めて、気晴らし三昧でいいですね。
838名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/03(木) 21:14:51.34
あらららら
こちらもIQが低そう…
でも、人柄は良い感じですね
o(^-^)o
839あ〜ら屋敷 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/03(木) 21:45:04.22
>>838
> でも、人柄は良い感じですね

ちょっと、それは止めてくれないか?
以前にもばか法師様をうっかり肯定的に言ったら、出張から帰ってきた時の飼い犬が小便ちびりながら
大喜びするみたいに調子に乗って荒らしよるから。その時は板中にうれしっこまき散らして
聖天スレ潰しよったぐらいだ。
840ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/03(木) 21:56:02.70
私が書き込めなくなるのが楽しみだ、その時は逝った時だから。
そして、その後酉酉が姿を消した時、私が連れ去った霊界に、と云う時期だから。
841名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/03(木) 22:05:31.52
なにいってんだこいつ?w
842ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/03(木) 22:16:21.01
酉酉が本当に法力が有って、霊障撃退できるか、楽しみなのだw
843名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/03(木) 23:29:58.29
何言ってんだこいつ?w
844名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 00:02:46.47
桃はランボーが逮捕されると断言していたが、ランボーは逮捕されずに娑婆で2ch三昧かよw

桃の嘘つきぶりには、ランボーも閉口しとったのうw
845名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 01:16:20.73
年がら年中、喧嘩して仲間割れしてる日蓮系法華系よりは
遥かにマシだよ♪
846名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 01:45:24.01
比較の問題じゃねーよ、カス
847名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 01:58:56.22
いつものように元気がないな。このスレ。
この板はサーバー移転しないのか?なぜ?金にならないからか?
運●君おしえて?
848名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 04:50:59.11
なんだか功徳って預金みたいだなー

明王部:   了解。でも賢く計画的に貯めて使いましょうね
天部・龍神: あ?今すぐ換金してあげるよ(利子高いけどw)
849名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 04:54:50.11
あーでも天部・龍神に頼んでもなんにも出てこない人は、よっぽど元手が
小さすぎるか0なんだな
850名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 04:59:13.88
そこで質問:
自分の功徳をこれと思う他人に譲渡することはできますか?
預金額0の人が他人のために祈ることは、かえってマイナス効果ですか?
851名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 05:02:43.96
へんな日本語だw

ようするに、他人の益になることを祈った場合、その分の換金元は祈った人
の口座からなのか、祈られた人の預金分を勝手に換金してしまっているのか、
が知りたい
852名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 05:34:13.32
老人ホーム
853名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 06:03:19.43
おはようございます
量子力学のハイゼンベルクは物質は存在せず、波のように空だ、と言っています。
科学は色即是空を証明しました!
弘法大師バンザイ
\(^O^)/
854名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 07:49:20.89
場の量子論を知らないとそうやって宗教的曲解に入っていくんだよな。
哀れなキチガイ真言僧侶さんwwww
855名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 07:50:41.73
>>科学は色即是空を証明しました

弘法大師じゃなくて、般若心経を書いた人がすごいんでしょ。
おパクリペテン大師空海がすごいんじゃないw
アホだなあ。これだから真言宗は・・・・・wwww
856ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/04(金) 07:51:15.83
第二十三章護摩と救済 2
 
破戒の車に舵をとられないように導いてくれる、護摩修法について、お話ししましょう。
 一心に祈りながら、祈願の書かれた添護摩木が焚かれ、それぞれの祈願が成就されてゆく、
そのお参りが護摩修法です。
なかでも、不動明王息災護摩は有名で、護摩と言えば不動明王を思いうかぶぐらいです。
 私のところでは明王様だけでなく、先祖供養などで御尽力いただいている十三仏様の
護摩も修させていただいてます。
護摩の日程例を載せておきます。
    
  4月1日  大日如来護摩法会  毘沙門天王護摩法会
4月5日  薬師如来護摩法会 三宝荒神護摩法会
4月13日  虚空蔵菩薩護摩法会 孔雀明王護摩法会
4月16日 聖天護摩法会  胎大日如来護摩法会
4月20日  大日如来護摩法会  愛染明王護摩法会
4月25日  大元帥明王護摩法会 釈迦如来護摩法会
4月28日  不動明王護摩法会 烏枢沙摩明王護摩法会
857極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/04(金) 08:12:03.96
>>850
できません。自分の功徳は自分のものですから人に直接あげられません。
形になって一旦自分が受用したものをあげることはできます。

ただまあ、人のために祈ること自体が善行為ですので、
0から功徳を積む方法の一つではあります。
858名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 08:14:03.49
クォーク(微細粒子)が実験で念の影響を受ける説明からしないと駄目だよ。
光ファイバーで使用してる光子が何かも説明しないとね。
一つの光子が同時に二つの穴を通過できるのは何故か、
だね



科学が起きる千数百年前に、般若経般若心経を真実と見極めた弘法大師が偉い
キリッ
859名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 08:43:50.56
真言宗を信仰するとこういうキチガイになるのか
注意が必要だなw
860名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 08:45:30.87
>>858
君はまずクォークと光子がなんであるかから勉強したほうがいいよww
あほすぎるwwww
861名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 08:58:14.16
>>860
町の電気屋でも光ファイバーが量子力学の計算式を使っている事を知っている。
君はパソコンをする前に町の電気屋くらいの知識は身につけた方がいいよ♪
862名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 09:09:22.15
はいはい、そんなことを言ってるんじゃないからww
863名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 09:15:02.02
真言系は人気スレばかり
1位とるかな?
高野山スレと分裂してるからなぁー
864名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 09:16:39.95
馬鹿な真言宗僧侶か、僧侶になったけど根を上げて辞めた人が
一匹いるからねw
865名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 09:22:39.85
高野山スレと両方で1位2位のワンツー行くんじゃね?
こんな釣り針に釣られた人もいる事だし。
866名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 09:24:35.12
はいはいwバレバレw釣られているのはお前だろうがww
867名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 09:26:34.26
>>865は自分が自分を釣っていることに気づいていない。
868名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 09:37:10.92
まあ、量子力学でスレ伸びするなら板の1位2位をしめる人気スレにするさ
どんどんレスしなさい
町の電気屋くらいの知識は身につけて来てから来てね
869名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 09:56:22.18
町の電気屋なんかしらん。そもそも、量子力学は町の電気屋レベルの話じゃない。
アホだねえ。お前は根本が分かってないんだよ。
量子力学を知ったかするんじゃねーよカス
870名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 10:08:07.55
量子力学でこれだけ釣れて、板の1位2位が独占できるなら
もう少し量子力学で引っ張るか。
(笑)(笑)(笑)
871名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 10:11:05.56
1位とか順位を気にされるということは運●さんですか?
872( ・∀・)つ旦~:2014/04/04(金) 16:33:28.36
>>857
>人のために祈ること自体が善行為

じゃあ、祈った人も善行為として功徳貯金が積めて、祈られた方の人にも
いいことある(かもしれない?)、winwinな行為なんでしょうか?
祈られた方の人に実際にそれが起こるかどうかは、どういう基準で決まってくるのでしょうか?
873( ・∀・)つ旦~:2014/04/04(金) 17:39:50.48
あと、極楽さん、最近ちょっとサボりたい欲求が出てきたので
ここらでひとつ喝をいれてください(^ω^)
874ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/04(金) 17:46:54.97
ほ〜〜〜
875ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/04(金) 18:00:57.06
法事と供養 1

 供養は檀信徒が自分だけでできる供養と僧侶にお願いして行う供養の法事や月参りがあります。
またお寺にいって他のお宅のご先祖さんといっしょに供養をいただくお盆やお彼岸の供養法会があります。


法事と供養 2

始めに、自分でできる供養からお話ししましょう。供養するときは、
必ず入魂された仏様がお祀りされたお仏壇で行います。

法事と供養 3

よく写真などに供物をあげて手を合わせている人がいますが、供養の効果もあがりづらく、
自分がその霊を背負って肩がこったり、頭が痛くなったり目眩したり、悪くするとその霊と
同じような病気になったりします。

法事と供養 4

なぜなら、写真をかざって供物をあげ手をあわせて霊を呼ぶ(霊はその身内であれば、
心をくばることによって直ぐ来るが、仏様の場合その場所に仏様の魂の入った仏像や
お札がなければ、法力が無いとなかなか来てもらえない。
霊を呼んだおぼえがないと言っても、亡くなった人を思っただけで霊は来る。)
が仏様がいらっしゃらないので、供養を進めることができず、いらだった霊は更に
供養の催促を強めるからです。
876名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 18:06:58.96
なに言ってんだこいつ?w
877名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 18:12:22.57
供養も祈祷も効き目なしってことだろう
878ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/04(金) 18:14:21.93
ワカラナイなら、もう一度よく読んでね。

法事と供養 1

 供養は檀信徒が自分だけでできる供養と僧侶にお願いして行う供養の法事や月参りがあります。
またお寺にいって他のお宅のご先祖さんといっしょに供養をいただくお盆やお彼岸の供養法会があります。


法事と供養 2

始めに、自分でできる供養からお話ししましょう。供養するときは、
必ず入魂された仏様がお祀りされたお仏壇で行います。

法事と供養 3

よく写真などに供物をあげて手を合わせている人がいますが、供養の効果もあがりづらく、
自分がその霊を背負って肩がこったり、頭が痛くなったり目眩したり、悪くするとその霊と
同じような病気になったりします。

法事と供養 4

なぜなら、写真をかざって供物をあげ手をあわせて霊を呼ぶ(霊はその身内であれば、
心をくばることによって直ぐ来るが、仏様の場合その場所に仏様の魂の入った仏像や
お札がなければ、法力が無いとなかなか来てもらえない。
霊を呼んだおぼえがないと言っても、亡くなった人を思っただけで霊は来る。)
が仏様がいらっしゃらないので、供養を進めることができず、いらだった霊は更に
供養の催促を強めるからです。
879名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 19:01:15.06
なに言ってんだこいつ?w
880ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/04(金) 19:18:40.67
まだ分らないのですか、もう一度読もうね。

法事と供養 1

 供養は檀信徒が自分だけでできる供養と僧侶にお願いして行う供養の法事や月参りがあります。
またお寺にいって他のお宅のご先祖さんといっしょに供養をいただくお盆やお彼岸の供養法会があります。


法事と供養 2

始めに、自分でできる供養からお話ししましょう。供養するときは、
必ず入魂された仏様がお祀りされたお仏壇で行います。

法事と供養 3

よく写真などに供物をあげて手を合わせている人がいますが、供養の効果もあがりづらく、
自分がその霊を背負って肩がこったり、頭が痛くなったり目眩したり、悪くするとその霊と
同じような病気になったりします。

法事と供養 4

なぜなら、写真をかざって供物をあげ手をあわせて霊を呼ぶ(霊はその身内であれば、
心をくばることによって直ぐ来るが、仏様の場合その場所に仏様の魂の入った仏像や
お札がなければ、法力が無いとなかなか来てもらえない。
霊を呼んだおぼえがないと言っても、亡くなった人を思っただけで霊は来る。)
が仏様がいらっしゃらないので、供養を進めることができず、いらだった霊は更に
供養の催促を強めるからです。
881名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 19:49:29.18
>>871
ウンコではありません。
882名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 19:55:53.53
1番の人気スレ
弘法大師バンザイ
\(^O^)/
883名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 20:18:40.67
>>880
なに言ってんだこいつ?w
884ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/04(金) 20:39:20.53
まだ分らないのですか? ゆっくり読みましょうね。

法事と供養 1

 供養は檀信徒が自分だけでできる供養と僧侶にお願いして行う供養の法事や月参りがあります。
またお寺にいって他のお宅のご先祖さんといっしょに供養をいただくお盆やお彼岸の供養法会があります。


法事と供養 2

始めに、自分でできる供養からお話ししましょう。供養するときは、
必ず入魂された仏様がお祀りされたお仏壇で行います。

法事と供養 3

よく写真などに供物をあげて手を合わせている人がいますが、供養の効果もあがりづらく、
自分がその霊を背負って肩がこったり、頭が痛くなったり目眩したり、悪くするとその霊と
同じような病気になったりします。

法事と供養 4

なぜなら、写真をかざって供物をあげ手をあわせて霊を呼ぶ(霊はその身内であれば、
心をくばることによって直ぐ来るが、仏様の場合その場所に仏様の魂の入った仏像や
お札がなければ、法力が無いとなかなか来てもらえない。
霊を呼んだおぼえがないと言っても、亡くなった人を思っただけで霊は来る。)
が仏様がいらっしゃらないので、供養を進めることができず、いらだった霊は更に
供養の催促を強めるからです。
885ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/04(金) 20:43:27.52
じゃあ、もう一つ追加しましょう。

法事と供養 5

テレビ出演時もこの話をしましたら
「我々は先祖の供養ができないと言うのか!」
という抗議の電話がありましたが、自分たちでできるのであれば、つらい修行をした
僧侶などいらないし、葬式も自分たちでできるので、経済的であるが、はたしてそう
だろうか?
引導をする力の無いものが、霊を前において対等の供養ができるだろうか。
こう言うと
「仏壇の無い私には先祖供養はできないではないか!」と言う。
「その人の葬式をしたお宅の仏壇で供養すのが本筋です。」と言うと
「実家とは離れていて、そう簡単には行けない。」と言う。
「そんなに供養が大切に思うのなら、海外旅行に行くのを、一回見送ったら、何回も
お参りに、行けるでしょう。」
「・・・・・」
「供物をもって、近くで信頼のおけるお寺に行って、供養をしていただいたら」
と言って電話をきった。  
また霊供養のため、お経をあげる人がいますが、これも先にお話したような訳でよく
ありません。
886名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 20:56:05.79
でわ、素人は何もするなと???
それでは先祖霊を大切にと訴えても、なす術が無いなら無意味でわ?
887名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 21:01:58.88
ランボー法師さま支持
板で一番慈悲深いスレ
o(^-^)o
一番人気
888名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 21:18:51.67
ランボーは元藤に嫌がらせ電話したり、意味もなく松山まで出張ったりしたからな。
ジジイのストーカーっぷりが気持ち悪かったw
889ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/04(金) 21:23:22.43
素人は何もするなと? そうです、自己の安全を考えたなら免許を持たないど素人の自動車運転と同じ!


じゃあ、追加をもう一度読みましょう。

法事と供養 5

テレビ出演時もこの話をしましたら
「我々は先祖の供養ができないと言うのか!」
という抗議の電話がありましたが、自分たちでできるのであれば、つらい修行をした
僧侶などいらないし、葬式も自分たちでできるので、経済的であるが、はたしてそう
だろうか?
引導をする力の無いものが、霊を前において対等の供養ができるだろうか。
こう言うと
「仏壇の無い私には先祖供養はできないではないか!」と言う。
「その人の葬式をしたお宅の仏壇で供養すのが本筋です。」と言うと
「実家とは離れていて、そう簡単には行けない。」と言う。
「そんなに供養が大切に思うのなら、海外旅行に行くのを、一回見送ったら、何回も
お参りに、行けるでしょう。」
「・・・・・」
「供物をもって、近くで信頼のおけるお寺に行って、供養をしていただいたら」
と言って電話をきった。  
また霊供養のため、お経をあげる人がいますが、これも先にお話したような訳でよく
ありません。
890ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/04(金) 21:34:23.60
納得できないなら、読むこと無いでしょう。




霊障になりたいなら、勝手に素人供養すれば





霊障から抜け出したくて素人供養するなら、もっと深みにはいる




クレヨンしんちゃん、、、、、勝手にすれば!
891名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 21:40:14.16
私、霊感鈍いから大丈夫。
892名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 21:50:46.98
>また霊供養のため、お経をあげる人がいますが、これも先にお話したような訳でよく
ありません。

そんな危険があるなら、なんでお寺でお経(主に般若心経)の本(蛇腹のヤツ)を売ってるのか?
お経の本に薬の注意書き宜しく書いておくべきではないのか?
>「仏壇の無い私には先祖供養はできないではないか!」
ならば、「仏壇があっても私には先祖供養はできないではないか!」

んじゃ、仏壇イラネ。。。遺影で充分。ってな事になるのでは? イエ〜...
欧米人は故人の遺影を飾って忍んでいるぞ。
その理屈では欧米人は冷笑に苦しんでいる人が多い事になる。
893名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/04(金) 21:54:46.08
>自己の安全を考えたなら免許を持たないど素人の自動車運転と同じ!

自転車なら免許要らないでしょ?
ならば、自転車運転レベルの供養って無いのか?
894極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/04(金) 22:12:50.39
>>872
> じゃあ、祈った人も善行為として功徳貯金が積めて、祈られた方の人にも
> いいことある(かもしれない?)、winwinな行為なんでしょうか?

そうです。「喜無量心」の実践の一つになります。

> 祈られた方の人に実際にそれが起こるかどうかは、どういう基準で決まってくるのでしょうか?

それはもうケースバイケースとしか。

>>873
お不動様は頑張る人を応援します。応援されるにふさわしいよう頑張りましょう。
895極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/04(金) 22:15:54.66
>>893
タダで供養したらたかられてしまうような供養など屁に決まってるじゃん。
玉付き自転車を自動車と言っとるんだよ。

( ´,_ゝ`)プッ
896極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/04(金) 22:20:35.76
>>890
> 納得できないなら、読むこと無いでしょう。

そもそもおまへが出て行け。なにを勘違いしとるのだ?

( ゚,_・・゚)ブブブッ
897極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/04(金) 22:30:03.06
>>895 名前:極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 投稿日:2014/04/04(金) 22:15:54.66
>玉付き自転車を自動車と言っとるんだよ。 ( ´,_ゝ`)プッ

↑玉付きと罵られるランボー。

↓玉無しと罵られる私。

730 名前:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 投稿日:2008/03/14(金) 18:50:18
>滝行のふんどし買うにも、玉なしだから、食い込むか。( ´,_ゝ`)プッ
898ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/04(金) 22:33:37.82
半島人のように話を歪曲する人がいるなあ。

いいんだよ、自由にすれば。








信者用(僧侶用ではない)は信者の為の信心のお経、供養に使えとは書いていない。
自分の信仰で、仏様への護法楽、そのご褒美で御利益を戴く。

素直に理解できないならそれも、その人の人生だな。



  ∧_∧ *    −−−−−−−−
 ( ≧Д≦) 、;'.・  好きにせい!!! 
  ⊃  ⊂   *   −−−−−−−−−−−
       *      チェ!
    *      −−−−−−−−
899ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/04(金) 22:35:14.52
     ,..).、__
 ..,,_ .イ:::・:(< アホー 酉、よほど悔しいんだな、クラブ活動を否定されてw
 !:::::`'::::::::!ソ
 `>:::::ノ
  く/ゝゝ
900極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/04(金) 22:50:05.41
私:
創価学会のいいところは採用。

「自分の祈願は自分でする創価学会の根性を見習いましょう」

ランボー:
創価学会の悪いところを採用。

667 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日:2014/04/04(金) 15:52:59.01
>創価学会脱会者3300人への調査
>学会員と思しき人物からのいやがらせ
>
>面談強要(1477件)
>脅迫(電話を含む)(656件)
>監視(475件)



m9( ´,_ゝ`)プッ
901( ・∀・)つ旦~:2014/04/04(金) 23:08:41.40
>>894
あざっす!
じゃあ、まず手始めに「極楽さんにご本が帰ってきますように!(・∀・)」
902名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/05(土) 01:39:31.61
>>894
答えになっていないのでは?

他人の幸せを祈った者に功徳が入る。
また、その祈りのお陰で、祈られた人に御利益があった…。仮に、この御利益のために必要な功徳が10だとします。

では、その功徳10はどこから出たの?

他人のために祈って入った功徳も、譲渡はできないのだから、祈った人からは出てこない。

とすると、その祈られた人の元から出たことになる。つまりマイナス10。

仮にウインウインの関係だとするならば、その祈られた人に(祈った人に入った功徳とは別に)10の功徳が生じ…つまりプラス10、そこから出されたってことになる。

つまり、結果的には、神仏が功徳を10くれたのと同じことになるはず。
とすると、「神仏は功徳をくれない」とは言えないのではないかな。
903ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/05(土) 07:18:12.97
第二十三章護摩と救済 3

護摩法会の日程をみていただくとお分かりになると思いますが、毎月決まって修される護摩と
ローテイションされながら修される護摩があります。
お薬師さんの護摩は、毎月5日です。
月の始は、根本仏の大日如来護摩と仏法護持福徳円満の神、毘沙門天王護摩を修し、感謝
でその月が始まるのです。
25日には大元帥明王護摩を修しますが、最初の出会いは、平成三年のある護摩法会の時、
毘沙門天王が「明動、大元帥明王が来ている!」と教えて下さったのです。
そのとき大元帥明王より縁日が二十五日と告げられ、五のつく日に護摩を修させていただく
こととなったのです。
904名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/05(土) 07:37:33.99
ランボーさま支持
板で1位2位を真言系でワンツー行きましょう
o(^-^)o
905極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/05(土) 07:53:31.29
>>901
わあ、ありがとう♪
906極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/05(土) 07:55:56.63
>>902
> では、その功徳10はどこから出たの?

祈られた他人だよ。だからケースバイケースと言っただろうが。
907ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/05(土) 08:04:39.40
法事と供養 6 お供物

 お花 亡者の好きな花。お花やさんで、OOさん、どの花が好きかなあーなんて
言いながら選んでいると、急に欲しくなる花がある。
それが 亡き人の欲しい花です。
お菓子 お花と同じように選ぶとよいでしょう。
仏前にお供えすると きは、お客様にだすようにする。
決して箱のままあげない。中からいくつか出して、
皿などに盛ってあげる。
ラミネート包装のものは、亡者が食べられないので、包装をとってあげる。
水子のいるときは、子供のお菓子も忘れずに。精進の物にかぎる。
エビせんはいけない。
飲み物 お酒類はいけません。
 お水 お茶 ジュース等 水子がいるときは必ず牛乳を用意する。
お団子 ビー玉位の大きさのものを三十五個。一皿に底辺三角形に
ピラミット状に盛り五列五段に積む。上新粉。

肉や魚はいけません、お菓子のエビ煎餅も。
908名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/05(土) 09:07:06.96
>>894
>お不動様は頑張る人を応援します。応援されるにふさわしいよう頑張りましょう。

細かいようだけどこの言葉遣いが極楽金剛っぽくない
お不動様は努力する人を応援します。応援されるにふさわしいよう努力して精進しましょう
こんな感じが好みw
909極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/05(土) 09:11:40.78
いわゆる脳内ルールを他人に押しつけて周囲から嫌がられるタイプだね。

( ´,_ゝ`)プッ
910名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/05(土) 09:27:36.36
脳内ルールというけど
「頑張りましょう」は、特に欝系の人に対しては
言ってはいけないと言われてる言葉の1つだというのは
カウンセラーからは聞かされた
911910:2014/04/05(土) 09:32:22.30
カウンセラー=正確には精神保健福祉士等ね
912極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/05(土) 09:44:46.34
「( ・∀・)つ旦~」さんに言ってるんだし。

「個別論」と「一般論」の区別が付かないほど自我確立が幼稚で、他人に言ってるのに
自分に言われてると勘違いするような人のことなど知らんがな。

( ´,_ゝ`)プッ
913極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/05(土) 09:57:54.93
ああでも、そんな脳内ルールをいちいち気遣わないと付き合えんようなヤツめんどくさいから、
終いには孤立して鬱になったりもするかもしれんね。明らかな自業自得で誰からも相手されんし
マジ辛いでしょうな。

不思議な国のアリスに出てくる「ハートの女王」みたいな人だ。
現実の人間で言うと、宮城の豚まんじゅうや江青、
http://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784794218452
に、出てくるシャーリーンとか。


で、ちょっと私にも無理だから。余所行って下さい。

( ´,_ゝ`)プッ
914名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/05(土) 10:27:51.81
>>913
>終いには孤立して鬱になったりもするかもしれんね。明らかな自業自得で誰からも相手されんし
>マジ辛いでしょうな。

でも、そんな人って最終的には自殺するしかないですよね。
やっぱり自殺する人の運命って、最初から決まっているんでしょうか?

自殺したら地獄へ堕ちるというのは、やはり自殺させない為の方便なんですかね・・・
915名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/05(土) 10:30:47.47
自殺・安楽死、死のタブーの半分以上は生き残る側のエゴ。

本当にそう思います。
916名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/05(土) 10:57:43.33
>>914
極楽は昔から「自殺は仕方がない」って感じの人だよ。
今は、真言宗2ちゃんねる派の教祖サマになったから、
教祖サマらしく、自殺を否定するような発言に切り替えただけ。
「駄目な奴は駄目、さっさと死ねばいい」というのが彼の基本的なスタンスだから。
917名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/05(土) 11:59:28.32
>>906

>ケースバイケースといった

いや、祈られた他人に「いいことがあるかどうか」という質問に対して、
「起きるかどうかはケースバイケース」と答えたんでしょ?

つまり、起きるかどうかという実現の有無については答えてるけど、その実現の原資となる功徳の出資元については答えてないよ。

だから「答えになっていない」と言ったの。
918名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/05(土) 12:05:00.96
そして、「祈った他人」の功徳が原資になってると書いてたけど、「功徳の譲渡はできない」という記述と矛盾すると思う。
「形になって受容した功徳は譲渡できる」って書いてたけど、こういう場合って「祈った人が持つ既に形になった功徳」と言えるのかも疑問。
919名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/05(土) 12:17:57.24
>>918訂正

そして、「祈られた他人」の功徳が原資になるって書いてたけど、それじゃあ、なんで善い行為を積んでない人間の功徳が増えるのかが説明できてないでしょ。
善の行為をしたのはあくまでも「祈った人」だから。

仮に、祈られた他人の功徳は変わらないけど、それまで持っていた功徳の中から出たのなら、祈った人がいわば神仏にお願いして勝手に功徳を換金したことになるでしょ。
でも、これはなんかおかしいでしょ。

人間間での功徳の譲渡があったとか、神仏が功徳をくれたとか考えないと説明できないと思う。
920名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/05(土) 13:43:54.70
効き目なんかねーよ。祈祷も供養も必要なし
921910:2014/04/05(土) 16:03:22.73
今日は、お花見誘われてたので、今、帰ったところなんだけどw
いない間にスレ進んでるし、まあ、どうでもいいや
ちなみに「努力して精進せよ」は、中村先生の訳
922名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/05(土) 16:38:25.28
醍醐の祈祷はマジきかねー
923名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/05(土) 16:50:17.35
真言宗の効き目はゼロ。天台宗も効き目ない。
他は知らん。
924名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/05(土) 17:29:58.00
醍醐の祈祷、めっさ効きますやん
925名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/05(土) 17:48:25.43
御室仁和寺本日より特別入山料500円必要らしいです。
いきなり急ぎましたね。さすが真言宗。何も見るものがない伽藍に入るだけでも
500円も徴収するんですね。
926名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/05(土) 17:52:36.15
そうです、仁和寺は五重塔とか金堂の内部とか全く見れませんが、
桜を見るのに500円取るそうです。しかもこの糞寒い日からw
927名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/05(土) 17:55:41.60
醍醐寺は桜道があって、そこを歩くのは無料だからね。
三宝院とかは庭が見れる。下伽藍は、お堂が見れて内部も見れる。
そういう意味では、醍醐寺のほうが上だと言わざるを得ない。
928名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/05(土) 17:57:12.11
仁和寺は毎月28日しか護摩焚きしないみたいだ。
醍醐寺は毎日報恩院で五段護摩を厳修しているようだ。先祖供養も観音堂と報恩院で
毎日行っているようだね。
929名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/05(土) 17:59:22.51
三宝院の本堂の横には聖天堂がある。
今聖天供を行っているかは不明だが、朝勤行の三宝院本堂の前に
聖天供を行っているという情報はある。
醍醐寺は真言最強の呪術集団であることに疑いはない。
930ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/05(土) 18:02:24.84
法事と供養 7 お供物

 お霊供膳 ご飯はまるく盛ります。ご飯の中央に箸(丸箸がよい)を一本立てもう一本は
横にして、十字になるようにする。
これは十方界に供養することで、霊界でお付き合いのある霊にも供養のお裾分けをする
ことになり、故人の顔をたてることになるのです。汁もの、煮物、香の物、煮豆などです。
汁のダシも精進で、カツオや煮干しを使用せず、コブ、椎茸などでとります。煮物に肉や
魚(カマボコ含む)はいけません。
塔婆 先に述べたとおり作ります。薄皮又は紙に印刷されたものが使い良いでしょう。
追福菩 提や増進仏果などの文字も忘れずに。
焼香箱 必ず用意します。私のところでは、月参りにも使います。
931極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/05(土) 18:39:23.10
>>914
> やっぱり自殺する人の運命って、最初から決まっているんでしょうか?

>>915
> 自殺・安楽死、死のタブーの半分以上は生き残る側のエゴ。

まあ、自我が弱い人はそう考えるのでしょうね。ランボーみたいに我が強いのも困ったもんだが
主体性の無い人にも困ったものです。

適切な自我確立のためには、禅寺に放り込むとか武道を習うとかが一般的で、当スレ的には
真言行ですが、それらを自分でしようと思わない人は、ちょっと私には無理。

( ´,_ゝ`)プッ
932ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/05(土) 18:49:21.59
法事と供養 8

以前このような事がありました。
あるお宅のお子さんが具合の悪かったときの供養のときでした。
供養が始まると、いつとはなしに家の人達が頭痛になりました。
供養半ばで、焼香箱をまわし焼香をしてもらいました。
すると家の人達の頭痛は焼香が終わると共に消え去りました。
全員そうでした。
自分だけだと思っていたそこの家の人も、誰かが言うことで、俺も俺もということになり、
しばし顔を見合わせました。
よその国で土間の部屋に祭壇をおく習慣のところがありますが、そこでは一週間ほど燃え
続ける蚊取り線香の渦巻きの大きいのを天上から下げて燻製を燻すみたいに煙りだらけに
して供養しているのです。
お葬式の時に、沢山の花輪が所狭しと並びますが、供養には一対あればよく、無駄になる
ので、良質の線香や焼香用のお香、ローソクをあげたらよいのです。
お香には、沈香がよいでしょう。
安物のお香は、辛気臭くていけません。
933極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/05(土) 18:50:38.62
>>916
> 極楽は昔から「自殺は仕方がない」って感じの人だよ。「駄目な奴は駄目、さっさと死ねばいい」というのが彼の基本的なスタンスだから。

身に覚えのないこと言われても知らんがな。

( ´,_ゝ`)プッ

>>917
> その実現の原資となる功徳の出資元については答えてないよ。

>>919
> そして、「祈られた他人」の功徳が原資になるって書いてたけど、それじゃあ、なんで善い行為を積んでない人間の功徳が増えるのかが説明できてないでしょ。

説明したのに知らんと言われても知らんがな。

( ´,_ゝ`)プッ
934ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/05(土) 18:52:04.84
法事と供養 9

苦しんでいる霊の救済 先に述べたように苦しみからの心霊治療による救済や、海などで
溺れている者の引き上げなど、供養の途中で訴えてきたら、そのつど救済するのは、言う
までもありません。
月参りについては、一般的な供養を一年以上続けたが、あまり効果がみられず法事のお
参りを基本に、洒水・破地獄・禮文・五大願・普供養三力を除き、讃は平読みし、理趣経
をあげます。
これによって著しく供養の効果があがりました。
供養の効果が上がらないということは、家の人も先祖霊からの催促で大変ですし、月参り
を引き受けた私の体も大変つらいのです。
935名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/05(土) 18:54:02.93
>>933
極楽さんは仏教徒でしょ?仏教徒なら自殺はokでしょ。
936ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/05(土) 18:54:11.93
酉酉さん、落ち込んでも自殺だけはしないでくださいね。

私が霊界に赴くまでは、頑張ってください。
でないと、霊障の王道を味わっていただけないので。
937名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/05(土) 18:57:51.99
>>931
>禅寺に放り込むとか武道を習うとかが一般的で

武道を習うのはわかるけど、禅寺に放り込むのは一般的じゃないですね。
いまどき、弱者を受け容れるお寺など、日本にはほとんど存在しないからね。
938極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/05(土) 18:58:45.40
>>935
仏教徒なら自殺はおkと言う話など聞いたこと無いんですが?

( ´,_ゝ`)プッ
939名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/05(土) 19:04:41.89
>>933
どこに説明があるのですか。
コピペしてくださいよ。
940名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/05(土) 19:10:24.58
>>938
ニカーヤ文献にあるでしょ。

悪魔が自殺を止めさせようとしたが、釈尊は自殺を容認した。
941極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/05(土) 19:15:50.44
>>939
めんどくさいからもういいよ。
おそらく君は(悪意がないのなら)、主語をはっきり把握して論理の流れが読めてないんだろう。
リアルなら図に描いて説明するとか出来るけど、文字だけでは私には無理。好きに思ってくれ。

>>940
阿羅漢になったという条件付きですが何か?

( ´,_ゝ`)プッ
942名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/05(土) 19:19:36.79
醍醐の祈祷はまったくきかないな
金返せ
943名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/05(土) 19:20:28.39
>>941
ゴーディカは阿羅漢になってないでしょ。
悟りを得てもすぐに元に戻ってしまうので、7回目の悟りを得たときに自殺したんでしょ。

それに、阿羅漢になったら自殺はokということは、
条件付きで自殺を容認しているということであり、絶対のタブーではない。

つまり、仏教では自殺は禁止されていないということ。
944ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/05(土) 19:24:38.04
>>941
> リアルなら図に描いて説明するとか出来るけど、文字だけでは私には無理。好きに思ってくれ。


これが極楽酉さん的理解しやすい図を交えた解説なのですね。

782 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs sage 2008/06/24(火) 16:26:38
それとか、

○←水
\←棒
○←粉
∞←アヌスボール

が、流派によっては「解除上の表示だ」ってんで、

○←粉
\←棒
○←水
∞←アヌスボール

という流派もあるでしょ?流派ごとの違いは間違いとは言えないよ。
議論の余地はあるかも知れんが。
945ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/05(土) 19:30:24.47
極楽酉の祈祷はまったくきかないな


712 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs 2008/07/17(木) 16:17:56
>>711
じゃあ君も願主になるかい?


   _人人人人人人人人人人人人人人人_
    > 恥ランボー調伏祈願願主募集!!!<
     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
◎恥ランボーを調伏するモチベーションの為に応援して下さい!
単なるモチベーションのためですからそれ以上何の義務もありません。

☆前回とここが違う!!!☆
◎十八道で修法。
前回は略念誦作法。
でも、初頭しばらくは二期置くスペース確保するまで被甲護身の次は加持供物。
◎毎日一座は修法。
前回は日によっては最略作法で許してもらって毎日行じなかった。

☆さらに!みんなの応援次第ではこのように頑張るかも!☆
◎二十一座で予定してるが五十座、百座になるかも。
◎儀軌に基づいて蠱物(まじもの)を調製・画像うp。
◎蠱物の廃棄をちゃんと護摩焚いて処分。護摩の前後の画像うp。
946極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/05(土) 19:34:01.49
>>943
そんなレアケースで自殺容認と決めつけられても知りまへんがな。

( ´,_ゝ`)プッ
947名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/05(土) 19:40:00.56
>>946
釈尊が自殺を容認し、ゴーディカが涅槃に入ったという詩を唱えたのは事実。
レアケースかどうかは関係ない。

結論 仏教では自殺はタブーではない。
948極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/05(土) 19:50:31.11
ああそうだな、不還果の中般涅槃なら死んだタイミングで涅槃だったけ。

うん、まあ不還果でも上位のレベルまで頑張って修行してから好きにして下さい。
預流果にさえなれたら、後は魂の悠々自適をもくろんでる私などとはレベルが違う高い志ですね。

( ´,_ゝ`)プッ
949ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/05(土) 19:55:37.98
>>941
> リアルなら図に描いて説明するとか出来るけど、文字だけでは私には無理。好きに思ってくれ。


これが極楽酉さん的理解しやすい図を交えた解説なのですね。

782 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs sage 2008/06/24(火) 16:26:38
それとか、

○←水
\←棒
○←粉
∞←アヌスボール

が、流派によっては「解除上の表示だ」ってんで、

○←粉
\←棒
○←水
∞←アヌスボール

という流派もあるでしょ?流派ごとの違いは間違いとは言えないよ。
議論の余地はあるかも知れんが。
950ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/05(土) 19:56:35.42
極楽酉の祈祷はまったくきかないな


712 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs 2008/07/17(木) 16:17:56
>>711
じゃあ君も願主になるかい?


   _人人人人人人人人人人人人人人人_
    > 恥ランボー調伏祈願願主募集!!!<
     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
◎恥ランボーを調伏するモチベーションの為に応援して下さい!
単なるモチベーションのためですからそれ以上何の義務もありません。

☆前回とここが違う!!!☆
◎十八道で修法。
前回は略念誦作法。
でも、初頭しばらくは二期置くスペース確保するまで被甲護身の次は加持供物。
◎毎日一座は修法。
前回は日によっては最略作法で許してもらって毎日行じなかった。

☆さらに!みんなの応援次第ではこのように頑張るかも!☆
◎二十一座で予定してるが五十座、百座になるかも。
◎儀軌に基づいて蠱物(まじもの)を調製・画像うp。
◎蠱物の廃棄をちゃんと護摩焚いて処分。護摩の前後の画像うp。
951名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/05(土) 20:05:29.05
さてはオカ板で安楽死スレ建ててオカ板住人に散々からかわれてるスレ主かね、ここで自殺ネタをマタゾロ出しているのは。
情けねぇ、オカ板住人のからかいにヘタレる程度でまたここに出戻りして泣きベソかくか。
マヌケにも程があるわい。
952( ・∀・;)( ・∀・;):2014/04/05(土) 20:34:30.18
あの・・・、

私は2chの笑えるコピペスレやyou tubeの漫才動画程度でなんとかやりくりできるレベルなので
たぶん鬱病ではないし、ここで自殺の相談もしたことはございませんが、
なんでそういう方向で極楽さんの揚げ足取りみたいなことになってるんでしょうか・・・(^ω^;)
953ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/05(土) 21:22:23.32
極楽酉の祈祷はまったくきかないな


712 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs 2008/07/17(木) 16:17:56
>>711
じゃあ君も願主になるかい?


   _人人人人人人人人人人人人人人人_
    > 恥ランボー調伏祈願願主募集!!!<
     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
◎恥ランボーを調伏するモチベーションの為に応援して下さい!
単なるモチベーションのためですからそれ以上何の義務もありません。

☆前回とここが違う!!!☆
◎十八道で修法。
前回は略念誦作法。
でも、初頭しばらくは二期置くスペース確保するまで被甲護身の次は加持供物。
◎毎日一座は修法。
前回は日によっては最略作法で許してもらって毎日行じなかった。

☆さらに!みんなの応援次第ではこのように頑張るかも!☆
◎二十一座で予定してるが五十座、百座になるかも。
◎儀軌に基づいて蠱物(まじもの)を調製・画像うp。
◎蠱物の廃棄をちゃんと護摩焚いて処分。護摩の前後の画像うp。
954ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/05(土) 22:11:36.52
お酉さま、消えちまったか、自分で言っておきながら、何の効果も無かったのだからなあw



712 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs 2008/07/17(木) 16:17:56
>>711
じゃあ君も願主になるかい?


   _人人人人人人人人人人人人人人人_
    > 恥ランボー調伏祈願願主募集!!!<
     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
◎恥ランボーを調伏するモチベーションの為に応援して下さい!
単なるモチベーションのためですからそれ以上何の義務もありません。

☆前回とここが違う!!!☆
◎十八道で修法。
前回は略念誦作法。
でも、初頭しばらくは二期置くスペース確保するまで被甲護身の次は加持供物。
◎毎日一座は修法。
前回は日によっては最略作法で許してもらって毎日行じなかった。

☆さらに!みんなの応援次第ではこのように頑張るかも!☆
◎二十一座で予定してるが五十座、百座になるかも。
◎儀軌に基づいて蠱物(まじもの)を調製・画像うp。
◎蠱物の廃棄をちゃんと護摩焚いて処分。護摩の前後の画像うp。
955ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/05(土) 22:29:39.49
135 ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 2009/09/15(火) 18:29:33
本当にあった不思議な物語 愚人遭遇体験談  根性の腐った奴は邪推し他人も同じと思う
事の始まりは、此処からだった。(注 このコテは酉酉の初期 前スレ420)
956ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/05(土) 22:30:27.31
130 前スレ420 ◆7Y.LjfNfOk 2007/08/28(火) 06:57:45
霊能を吹聴するランボーさんを商量しようとして、「私が拝んでる本尊は何か霊視してみて下さい」
と、言ったのがそもそものきっかけ。そんなことする意味がない実用性がないとか
のたまわれるので、「じゃあ私の足にできてる皮膚病の原因と治療法を霊視して下さい」
と、言ったらなんか怒り始めて・・・。
957ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/05(土) 22:31:34.13
427 420 2007/08/01(水) 00:29:28
>>426 あなたが叩かれてるのは知ってますが、他の人の意見によってでなく、私自身の
判断であなたを評価しようと言う主旨です。
その験のほどを知りたいのです。虚空蔵スレだったか、諸尊とお話しできるそうで。
重ねてお聞きしますが、私がどういう神仏を本尊にしてるかお判りになります?
958ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/05(土) 22:32:29.93
7 ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 2009/09/14(月) 20:56:40
チョット一言
酉やアンチが私の書き込み千年の恋の関係住職に会って確かめて、
私の書き込みが嘘だと言うことが分ったなら、100万円差し上げましょう。
私の書き込みが、嘘でないなら、交通費はご負担下さい。
これでも確かめに来る事が出来ませんか?
959ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/05(土) 22:33:24.82
13 名無しさん@京都板じゃないよ 2009/09/14(月) 21:58:09
せんずり法師、私を引きずり出そうと必死だな。
( ´,_ゝ`)プッ
おんまこべいきしゃそはら。
こんなせんずり法師様にも死ぬまでになんとか悟りの光が顕れまつように。


[此れは実態を知る事が商量の為と言いながら逃げている様は、叩きの権化となっている。]
960名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 01:42:45.32
ランボーさまバンザイ
人気スレ
この板で一番だから、宗教では一番てことです
o(^-^)o
961名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 05:32:30.56
>>960
なんだよお前w
荒行スレで羊羹一派にフルボッコされて崩論負けて逃げ出したと思ったら、
こんなところでまた漁師力悪不況してんのか? おまえの漁師力悪は羊羹の
「正直捨方便」w で終わったろ!♪ 春先で脳味噌沸騰して頭破作七分して
るとはいえ、こっちのスレに来てまでご迷惑おかけしてるんじゃないぞ!♪
962ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/06(日) 05:50:19.62
第二十三章護摩と救済 4

それから半年程経ったある日、高校生の男の子をもつ、母親からの電話で
「息子(とても霊感がある)に白龍が憑依して、意識まで取ってしまった。どうしたらいいでしょう。」
と言うので、
「今大元帥明王の護摩を修するところです。とりあえず、その白龍が離れるよう添護摩木に代筆しとくから。」
といって護摩を始めた。
大元帥明王の手には蛇がからんでおり、なおさら意を強めたのです。
963名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 05:59:57.08
>>960
おい、漁師! 忘れ物持って来てやったぞ!
あんまりこのスレでランボー法師様にご迷惑おかけするんじゃねえぞ!w
ランボー法師様、>>960 は所詮この程度の糖質なので、スル―してやってくださいませ♪ m(_  _)m
↓↓↓↓↓
>>147 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/24(月) 13:17:24.34
>>145
逃げないでさっさと説明しろよ!嘘つきの卑怯者!あー恥ずかしいwwwww
シュレディンガーの猫
https://www.youtube.com/watch?v=Q8savTZOzY0&fmt=34
トンネル効果
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E5%8A%B9%E6%9E%9C
964ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/06(日) 08:33:08.18
第二十三章護摩と救済 5

護摩が終わって一休みしていたら、再び電話があり
「息子に憑依している白龍が、供養をして龍神にしてくれるなら離れてもよいと
言うので供養をしてください。
それから、法力のない僧侶では龍神になれないので、電話で確かめたいと
言うのですが、電話で白龍と話していただけますか?」
と言うのです。
965名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 09:09:37.40
しかし、ランボーさんがネットじゃなくて現実世界で極楽さんに会おうとする理由がわからんなー。
(ネットで粘着するのはまだわかるけども)
966名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 09:15:33.50
日蓮羊羹とランボー戦わせようぜw開催場所は名古屋レインボーホールw
967名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 09:36:28.18
なんだこの連投自作自演スレはwwwww
968ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/06(日) 10:31:18.66
第二十三章護摩と救済 6

息子と代わって話したところ、子供の声ではなく、貫録のある大人の声でした。
すぐ納得してくれ、私のところで供養をすることになりました。
このお宅の先祖にとても悪賢い霊がいて、白龍はその悪霊にだまされてこの
子供に憑依したのだそうです。
この白龍は長い間苦労して修行し、もう少しで龍神になれるところを、だまされ
たばっかりに、このままだとフイになるそうです。
その努力を聞いたとき、私にできることなら、何なりとお役にたちたいといって、
供養のはこびになったのです。
969極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/06(日) 11:13:58.42
>>965
ネット上で論破された創○が面会を強要してくるようなものですよ。
論争で勝てなかったので実力行使したいのでしょう。

ランボーの場合は理屈で勝てなかったら「おまえの修行が足らんから、深いところが解ってない」
という屁理屈かましてましたが、その修行とやらが屁であることを証明してしまったので実力で絞める
つもりなんでしょうね。

滝行スレで初心者とおぼしき人たちが不具合を訴えていたのですが、「それはどういう事か教えてやれよ」
と、言ったら激しく面会を強要しだしてねえ。もうちょっとタイミングを見計らうとかすればいいのに
バレバレ。

( ´,_ゝ`)プッ
970名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 11:35:56.42
>>969
>ネット上で論破された創○が面会を強要してくるようなものですよ。
>論争で勝てなかったので実力行使したいのでしょう

実際に面会したとしても、実力行使なんて法治国家の日本では無理。
そんなことしたら後ろに手が廻るだけ。そこまでランボーもバカじゃないでしょう。

以前、真言宗の関係者が、ランボーと東京で会って決着付けようとしたけど、
その真言関係者がちょっとキチガイじみた人だったので、ランボーは上手く逃げましたよ。

ランボーはバカのふりして、結構人を見てますw
971名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 11:38:35.04
>>970訂正

× 以前、真言宗の関係者が

○ 以前、真言宗の関係者と思しき人が
972名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 13:20:42.06
醍醐、高野山の祈祷は効き目なし
973名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 13:44:11.26
お客さんも来て、板の人気スレ1位2位を真言系が独占
弘法大師バンザイ
\(^O^)/
974名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 13:45:12.70
智山派の効き目あり
真言律宗の効き目なし、しかし宝山寺は効き目あり。
975名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 13:47:21.20
仁和寺って祈祷してないの?
護摩木は全く効き目なかったけどな。
もちろん大覚寺もそうだった。残念
976名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 13:48:12.45
東寺も全くかすりもしない。護摩木は1本200円で500本以上は
投下してもらってると思うけど、全く効き目なし。
977バカの振りしてるランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/06(日) 13:48:17.40
第二十三章護摩と救済 7

夜十二時ちかくだったでしょうか、雪の降るなかその親子(お家は札幌市外)が来ました。
子供の目は全くの別人でした。
お供物に、お酒(ワンカップ)・たまご・ボールにたっぷりの水を用意して供養が始まりました。
般若理趣経の読経も終わりに近くなった時突然目の前にたくましい龍神が現れた。
普通の住宅一杯にもなる大きさに見えた。
後ろを振り返り、その子に
「龍神になったね」
と言うと
「うん、なれた。供養はこの一座でいい」
とドスの聞いた声が返ってきた。 
供養が全て終わったとき、その子はもとの子供にもどっていた。
お供物のボールの水は、蛇の鱗を湿らすために浴するための水で、供養が終わった時
水は生臭さかった。
この後、その龍神は大元帥明王のもとでお手伝いをすることになった。
即ち大元帥明王の仏画を書くとき、その龍神も書き加えなくてはいけない。
978名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 13:49:16.46
信貴山も護摩木、護摩祈祷に参加、大般若祈祷、浴油祈祷など全部やってもらったが
効き目なし。
979名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 13:50:32.52
信貴山は某ブログで、かなり気が悪く、邪悪なものが潜んでいるとして
ある意味バッシングしてたなあ。全部払ってあげたけど、次の週は体が動けないほどだったとかw
どこまで本当かしらんがww
980名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 13:52:45.74
枚岡の近くの個人寺院で、プロ野球選手を読んで護摩祈祷をしているみたいだねw
金峯山系らしいが。効き目あるのかなあ?見た感じ家みたいだけど。
981名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 13:54:40.73
天龍院ははっきり言ってよかった。
交通の便が悪すぎていくのが結構大変だが、住職がめちゃくちゃいい人で感動した。
八大竜王護摩はよかった。山の霊気によって私の霊力も目覚めた。
その後、東日本大震災の予言が的中した。
982名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 14:01:58.01
聖護院系:なんちゃって修験、なんでもあり系
醍醐寺系:体育会系、修験道に忠実、保守的
金峯山系:ドロドロ、本物志向、存在自体が修験行者っぽい
983極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/06(日) 14:33:16.43
>>970
> 以前、真言宗の関係者が、ランボーと東京で会って決着付けようとしたけど、
> その真言関係者がちょっとキチガイじみた人だったので、ランボーは上手く逃げましたよ。
>
> ランボーはバカのふりして、結構人を見てますw

そんなこと普通に誰でも警戒するだろうが。何言ってるの?

( ´,_ゝ`)プッ
984名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 14:33:57.82
>>983
東日本大震災を当てるとは、大したものだ!
真言系すごい。
弘法大師さまバンザイ
ランボー法師バンザイ
985極楽金剛 ◆KkQ/CwIKN2 :2014/04/06(日) 14:43:49.35
>>970
> 実際に面会したとしても、実力行使なんて法治国家の日本では無理。
> そんなことしたら後ろに手が廻るだけ。そこまでランボーもバカじゃないでしょう。

実力行使って法に触れるようなことと言う意味でとったのか?
桃が「葬式代残金払え」という「内容証明」を「親戚中」に送りつけられたとか、法律上何も問題ないぞw
しかも親戚の住所とか言った憶えないのに、どうやって調べたのかとも言ってたなあ。

本ヤクザの坊さんが居て、ブログで大元帥明王の縁日は25日と言っていたのだが、
「大元帥明王の縁日は25日」というのはランボーの感得なので、そう言う伝があるわけではない。
その人がランボーの知り合いである可能性がある。もしそうであるなら一般人が想像も出来ない
ヤクザノウハウの提供をランボーが受けてるかも知れんからね。
986名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 15:05:35.13
>>983
>そんなこと普通に誰でも警戒するだろうが。何言ってるの?

いや、そのキチガイ真言関係者と思しき人が、じつはよく知ってる誰かさんという噂でして・・・w
ほら、多重人格で有名なあの人!

( ´,_ゝ`)プッ
987名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 15:59:21.57
真言最強の法力を持ってるのは泉涌寺派だな
真言最弱は醍醐派
988名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 16:19:45.68
最弱は高野山派だよ。泉涌寺派は確かに今の上村長老のご法力がすごいけどね。
989名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 16:24:24.99
最強とか最弱とかどうやって図るんだ?ww
そもそも、どの真言宗派の祈祷も効き目なんかまったくないのにwww
最強とか最弱とか程度なんか関係ない。
そもそも、効き目や法力がないんだから。存在してないww
990名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 16:26:03.42
0はどこまでいってもゼロ。ないんだよ。
0だと判断されたものが、1になることはねーんだよ。
1のものが2だったり3だったりすることはあってもな。
0は0のままだ。0を1にするにはペテン師的な話術が必要だなw
991バカの振りしてるランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/06(日) 17:38:52.78
うちの庭の温度計  0 度  なんだけれど??? 温度が何処までいってもないんだな。
992ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/06(日) 19:12:25.15
法事と供養 10

平成四年のことだったと思いますが、高野山のすぐ下の橋本市に住む人から依頼があり
悩み解決のために、法事的お参りを七座しに行ったときのことです。
供養のための法具など荷物が多いので、小樽港から車とフエリーに乗って舞鶴港に
向かったときのフエリーの中での事です。
海路函館を過ぎたころ、橋本のお宅の霊が迎えにきたのです。
海が荒れて、寝ていると背中が床から離れるぐらい揺れても食欲が減らない私ですが、
頭は痛いし胸はむかつくし、顔は青くなり、船は揺れないのに散々なめにあいました。
せっかく船中で休みをとって、ビールでも飲みながら、のんびりと船旅を楽しもうと
思っていたのに、はかない夢となりました。
幸に妻は、大丈夫のようで全部私の方にきてしまったのでした。
993名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 20:08:33.76
ヤクザの僧侶なんているんですか・・・?
こわすぎ
994名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 20:40:30.80
>>969
リアルで圧力を加えようということか…。

ネットでの世界での論争だけにしとこうという発想がないのが怖いよね。
995名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 20:44:12.51
真言宗のご祈祷で癌が治りました。
真言系はどの派も最強!弘法大師さまバンザイ
\(^O^)/板の1位2位は、いただきだ♪
996名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 21:11:39.04
なんだ、真言宗のご祈祷でガンが悪化したのかww
それは、呪縛ってやつだよwww
997ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2014/04/06(日) 21:18:20.48
法事と供養 11

そのお宅で供養のため、過去帳など見ながら塔婆を書いていたところ、その辺り一面
血の匂いがしたのは、記憶に鮮烈に残っています。
このような大変な供養には、私の体力の限界もあり妻(葬式のとき中央に坐して導師
を勤め引導できる法力のある僧侶です)を連れてゆくことは、よくあります。
このような供養をした翌朝は、体中が痛く、運動会と海水浴を同時にしたような疲れ
かたをし、布団から這って出てくることも度々です。
帰りのフエリーのビールはとても美味しかったでのす。 
初めて月参りを受けるお宅お参りは、始めに全ての先祖霊の初期供養セットのお参り
をしてから、お受けします。
そうしないと、ある程度のレベルに浮かばせるまで、催促され私の体がもたず、先祖
霊も楽になるので、そのようにするのです。
998名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 21:23:13.54
某寺院の呪縛はすごい、完全に洗脳される。
その寺院の住職の話は嘘が多いのに、全部信じてします。
その住職はすごいと流布しまくる。ガンが治るとか奇跡が起きるとか大盛況。
今この体があるのはあの住職のおかげだと言い出す。
多くの人はあの住職はすごいお方だと連呼。今があるのはあの住職のおかげだと、
なぜかご志納となっているのに何十万もだしてご供養を申し込む。
なんだかよくわからんがそんなにすごいのかといってみると、曲解だらけの法話。
護摩祈祷に参加しても全く効き目なし。ガッカリどころか恐ろしくなった。
999名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 21:39:16.37
>>995
あっちこっちのスレ、ヨイショにして回って楽しいか?
1000名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 21:39:56.15
.
.  ホルホルホル
  * ・ ゜  *  。 i
゜ 。 i.∧_,,,∧ * i  ・    >>1000、ゲット ニダ〜!♪ ウリ は不本意 テセヨ 〜。アイゴ 〜 スミダ〜♪
 * ゜.< "`∀´>。 *。        
。 * (    ) 。 i *
.。 i 。し―-J * ・ ゜

  幸せ回路作動中  
.
あっちょ〜っ! ニダ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。