【祠から】稲荷信仰霊験スレ 第5社【元締めまで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@京都板じゃないよ
町の祠から総本山や元締めまで、御利益などを語っていきましょう。

過去スレ
【祠から】稲荷信仰霊験スレ2【元締めまで】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1246467840/
【祠から】稲荷信仰霊験スレ【元締めまで】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1220875377/
【神社】稲荷信仰霊験スレその2【寺】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1210852150/
【伏見】稲荷信仰総合スレ【豊川・最上】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1197970955/
2名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/08(火) 09:42:35
稲荷神社は狐の像がありますが神様は狐ではありません。
狐は祭神の使者です。

祭神はその土地の稲荷神社によって違います。
ご利益は 子孫繁栄・商売繁盛・健康・交通安全・邪気祓い・金運・家庭安泰・豊作です。
願いを聞き入れた祭神から人間に近い使者の狐によってご利益が運ばれるので
ご利益の実感力は早いと思われます。
願いを聞き入れてもらったらお礼参りとかもきちんとする事。
でなきゃ祭神が心が寛大でも狐の方は許さないはずです。
ですから疎かにしてると祟りの実感力も強いです。
お世話になるんだからそれ相応のお礼参りは当たり前ですよね。
稲荷寿司・お酒・和菓子をもっていくと、とくに喜ばれやすいです。
また狐は神社により、赤・白・オレンジと多彩な色をしています。
これにも意味があります。
3名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/08(火) 09:42:58
稲荷大明神

・宇賀御魂命
(伊勢神宮外宮の豊受神と同神)
・オオナムチ命(出雲大社の大国主命と同神)
・大田命(猿田彦命またはその御子神と同神)
・大宮姫命(天のうずめの命と同神の説あり)
・保食命(ウカノミタマ命、稚産霊命と同神の説あり)
の五柱の集合神
4名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/08(火) 09:43:11
『稲荷大明神祓』
高天原に神留坐す皇親神漏岐、神漏册の命を以て豊葦原瑞穂国五穀の種津物の神霊、
飯成五社大明神へ鎮坐す。倉稲魂命。大巳貴命。太田命。大宮媛命。保食命。
五柱の大恩神。天より五穀の元祖として普く種を降し、千代万代まで秋の垂穂八握に
莫々上者帝を奉始顕主蒼生を養之心の儘に潔く生の子の八十続まで生成賜ふと祓申奉敬れば
立春通気自在の徳は明安正家の住に能風秋の神道に出奉光皆、稲里五社大明神乃徳なりと恐美恐美申せば
十穀の種津物五穀成就不致と云事なし。
祈処願処守幸給比無上霊宝神道加持。
5名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/08(火) 09:43:28
『稲荷大神秘文』
夫れ神は唯一にして。御形なし。虚にして霊有り。
天地開闢て此方国常立尊を拝し奉れば。天に次玉。地に次玉。人に次玉。
豊受の神の流を。宇迦之御魂命と。生出給う。永く。神納成就なさしめ給えば。
天に次玉。地に次玉。人に次玉。御末を請。信ずれば。
天狐地狐空狐赤狐白狐。稲荷の八霊。五狐の神の。光の玉なれば。
誰も信ずべし。心願を以て。空界蓮來。高空の玉。野狐の神。
鏡位を改め神宝を以て七曜九星。二十八宿。当目星。有程の星。
私を親む。家を守護し。年月日時災無く。夜の守。日の守。
大成哉。賢成哉。稲荷秘文慎み白す。
6名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/08(火) 09:44:54
近頃、稲荷関連スレが活発なので、あの伝説の稲荷総合スレが帰ってきたーっ!
7名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/08(火) 09:48:01
稲荷のことなら何でも来い!のスレだよ〜ん。
8名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/08(火) 09:48:32
強欲な奴が多いんだよ。 
稲荷と天部は。
9名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/08(火) 09:56:46
早速、稲荷の俗説を必殺仕事人。
「稲荷神社は日本で一番多い神社で、その数3万社。」

はい、ウソですよね〜全国8万社の神社のうち3万社も稲荷神社のワケないですよね〜。
3万社とは境内社(摂社・末社)も含めての数。
稲荷神社でなく「稲荷も祀っている神社」なら3万社ということですね〜。これは確かに一番多い。
伏見稲荷に確認済み。
10名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/08(火) 10:00:39
お、書き込んでる間に、記念すべき復活第一号のお客さんですね。
>>8
それは認めざるをえないですね〜確かに。自分は少数派の方ですがw
11名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/08(火) 10:14:02
初午なり。

お参りしましょう。
12名無しさん@京都板じゃないよ :2011/02/08(火) 10:22:21
奉祝!稲荷信仰霊験スレ復活

伏見&豊川の稲荷スレが最近活発になってきたと思ったら、
初午の日に町の祠から総本山までカバーする、稲荷総合スレが帰ってきましたか!

えぇ〜と、豊川・最上系のダキニ天稲荷の話題もOKなんですよね?
13名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/08(火) 10:25:51
稲荷信者は死後、狐にその魂をコキ使われるというのに。
僅かばかりのご利益のために後生を犠牲にするとは。
哀れな人達だ。

14名無しさん@京都板じゃないよ :2011/02/08(火) 10:32:56
>>13
お、ワールドメイトの信者さんですね。ご苦労様です。
アンチの存在もスレの賑やかしと思えば、悪くはないなw
15名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/08(火) 10:37:50
おーい中村雅彦には気をつけろw
元弟子の桃にもだw
16菅ちゃん ◆BDKyieznDk :2011/02/08(火) 10:41:29
>>13

これは嘘だよ そんな話は聞いてないし(´ψψ`)

うち融合してないもん 
死んだら行く場所も 教えてもらってる
17名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/08(火) 10:42:54
中村はカルトの教祖だw
桃は即刻ブログを閉じろw
18名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/08(火) 10:48:15
どうやら稲荷信者は魂が狐の霊流を浴びて同化しつつあるようですね。

稲荷狐が憑いている信者の特徴

気分がコロコロと変わりやすくなる。

嘘・張ったり・二枚舌が得意になる。

性的なことに異常に関心が高くなる。

心が強欲になり卑しくなる(もともととの説アリ)

・・・もう救われませんね。
19名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/08(火) 10:53:30
中村だな
20名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/08(火) 11:08:55
なんであんなに我利我利亡者ばかりが寄ってくるのですか?
人押しのけてまで、騙してまで、カネカネカネのご利益厨が大半でしょ?
なんでそのテの人たちを引き寄せるの?
21名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/08(火) 11:09:31
中村はカルトだ
22名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/08(火) 11:10:17
>>12
モチロン。ここは稲荷なら何でもアリのスレ。
いなり寿司から女王様のいいなりまで、何でも書いてちょ(後のはウソです。2chを簡単に信じないように)。

あ、キツネの女王様のことなら大歓迎よん。
23名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/08(火) 11:12:33
中村のチンポなら臭くて小さいからいらねぇーよ
24名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/08(火) 11:15:34
中村はカルトだ
25名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/08(火) 11:23:08
>>20

それは稲荷信者の強欲な念と稲荷狐の低俗な念がピタリと波長が合うからです。
類は友を呼ぶ、人間信仰を持つといっても自分と同程度の存在しか呼び込めないものです。
ご利益ばかりもとめるご利益厨に高位の御神霊が感応するはずがありません。
26名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/08(火) 13:40:16
高野山真言宗僧侶ってさ、自分が「本来の仏陀の教え」の宗派じゃないのに、
日本全土において「本来の稲荷信仰」を取り戻す活動してるんだな。端から見るとちょっと滑稽。
いや布教は大いに結構なんだけど、自分の「好み」と違うと「邪教」呼ばわりね。
高野山ってソ○カだっけ?

あ、ワタシ個人は「本来の仏陀の教え」とは違うお経使ってても、全然「邪教」とは思ってましぇん。
ダーキニーとぬぷぬぷしちゃう最終到達形態だって「仏教」の一つだし(自分の好みではないけど)。
でも他人の「好み」が自分のと違ってたからって「邪教」って何なの?
せめて仏教らしく「外道」と呼んでw。そっちの方がなんかカッコイイからw

あ、後で「ダキニ天および曹洞宗の邪教云々の箇所は筆がすべりました。申し訳ありません。」とちゃんと謝ってるじゃん。
許す。なかなか好青年(中年かな?)じゃん。
27名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/08(火) 18:18:58
>>18

深見東州のこと?
28名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/08(火) 19:01:27
高野山真言宗僧侶は本業の密教では押しも押されぬ傳燈大阿闍梨さまなのに、無意味に、密教よりお稲荷さん信仰に熱いよなww…少しカワイイ。
29名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/08(火) 19:26:03
きもい
30名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/08(火) 19:43:35
そういう信仰なんだから、いいんじゃない。
31名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/09(水) 07:39:54
>>26
>あ、後で「ダキニ天および曹洞宗の邪教云々の箇所は筆がすべりました。申し訳ありません。」とちゃんと謝ってるじゃん。
>許す。なかなか好青年(中年かな?)じゃん。

おいおい、ちゃんと謝罪しているのに、わざわざ穿り返して蒸し返すようなマネするなよ。
32名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/09(水) 08:45:12
それが稲荷・天部信者の特徴。
何か「過剰」なんだ。
33名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/09(水) 09:24:48
品性下劣で神を信仰してるんじゃなくてご利益を信仰してるだけですね。もし鰯の頭が稲荷よりご利益があれば平気でそれまでの信仰を捨てて省みない。
無神論者の方がある意味彼らより人間らしいかもしれません。
正にご都合主義信仰。
34名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/09(水) 09:51:27
>>31
高野山真言宗僧侶が謝ったのはあくまで「不適切な表現」に対してだろ。
ダキニ天稲荷を目の敵にしていることに変わりはないよ。
今どきこんな国学者と同レベルの稲荷信者なんてこの人ぐらいだ。
伏見稲荷だって、今じゃ機関誌にダキニ天関連の論文を載っけてる。

ダキニ天と稲荷を習合させたのは曹洞宗からの逆輸入なんて、
脳内ソース全開でテキトーなこと言ってるし。wikiでだって通用しないよw
35名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/09(水) 11:12:03
>>18
なるほど、御皇室も崇敬されていた稲荷さまがいけないわけですね?
歴代天皇も稲荷に助けられた話もありますし。
ちなみに伏見稲荷の境内にある玉山稲荷も御所の中にあったものですが。

特段、稲荷さまでなくても欲張った願いを他の神祇にでもしていれば
御利益のみの信仰で同じ事だと思います。

通常の稲荷信仰すら嫌うのは、WMかマヒ○リ以外あまり聞きませんが、
関係者の方ですか。
36名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/09(水) 11:12:18
>>34
まぁ、「邪教」という表現は不適切だが、宗教や思想というのは形而上のものであるがゆえに、
客観的な結論は出ず、したがって好き嫌いがあるのは当然のことだろうよ。
だから、近代政治では政教分離が原則なわけだし、現代哲学の泰斗であるウィトゲンシュタインも
「語り得ぬものには沈黙を」と言ったんだよ。

真言宗僧侶さんに「本当にダキニ天を拝むことは邪教なのか?」と質問したのは
じつは俺なんだがw、いろんな意見があって良いんじゃないかな。
「邪教」というのは不適切な表現だけど、好き嫌いは仕方がないよ。
37名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/09(水) 11:19:57
>35
だめだってw
コイツらは、その時代は御皇室も汚染されていたんだ!
などと屁理屈を持ち出して火病るから、話にならないよw

洗脳されてる連中はスルーに限る。
38名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/09(水) 11:27:35
>>37
了解。
39名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/09(水) 17:26:26
インチキ稲荷行者には気をつけろ。
中村はカルトだ。
桃はブログ閉じろよ。
40名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/10(木) 16:48:40
油揚げは神様に上げるの?それとも狐の方?
41名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/11(金) 06:10:37
油揚げは使者の方だろうな。稲荷寿司なら大本に供えてもOKだ。
笠間の稲荷寿司がオススメ。
42名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/11(金) 08:08:10
笠間市民営業乙
43名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/11(金) 11:56:33
いなり寿司って米俵にも似てるよね。大黒天のお供えとしても使えるかな?
豊川稲荷と豊川大黒天のお札をお祀りしているので。
44名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/11(金) 16:45:33
別にダメという話は聞いたことがないからOKじゃね。

ダキニ天も笠間の稲荷寿司がことのほか気に入ってるようだ。
45名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/12(土) 08:44:23
質問です
七福神には寿老人など日本人にはほとんどなじみのない神様が入っているのに
お稲荷さまが入っていないのはなぜでしょうか?
46名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/12(土) 13:00:20
中村はインチキだ。
中村と桃に騙されるな。
47名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/12(土) 17:24:51
>>45
稲荷は確定したビジュアル像がなかったから、メンバーに入れづらかったのかも。
神道の伝統では稲荷は女神だが、中世になってからは仏教側で生み出された爺さん稲荷のイメージも広まり、
さらにはダキニ天も加わり、ビジュアル的に稲荷像の決定版がなかったからかも。
まあ、本当の理由は知るよしもないが。

馴染みのない道教の神様が加わってるのは、七福神の元になったのが竹林の七賢人だからという説もある。
48名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/14(月) 09:00:50
日蓮宗の稲荷といえば最上稲荷(=荼吉尼天)だけど、
常富大菩薩という翁形の稲荷神を祀ってる寺院もあるんだね。
この前、能勢の妙見山に行って初めて知ったよ。
49名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/14(月) 09:25:46
元はダキニ天だったのが、幕末に常富大菩薩ということになったのであろう。
日蓮宗ではよくあるパターン。
50名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/14(月) 09:52:12
日蓮宗では神様の姿をよく変えちゃうの?
51名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/14(月) 11:30:00
姿というより名前だな。まあ幕末限定だがな。
52名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/14(月) 22:48:44
>>51
ほぉ、幕末の日蓮宗史が関係してるのかな。
それはやはり国学の台頭への対応みたいな感じ?
日蓮宗が結構槍玉に上がったのですか?
53名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/15(火) 09:00:21
日蓮宗は神仏分離の風潮の中で、法華経と稲荷の折り合いを付ける必要にせまられた。
本地垂迹はもう使えないが、だからといって法華経とは関係ないのが明白なダキニ天では具合が悪かった。
そこで稲荷に、法華経に出てくる尊格や全くオリジナルの尊格の名前を付けた。
54名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/16(水) 17:25:31
なんでもありで言ったもん勝ち
55名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/16(水) 20:05:55
ダキニ天だってコジツケで、元々の稲荷大明神とは無関係だもん。
56名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/16(水) 20:55:03
ああ菅ちゃん、
僕はあなたに恋をしてしまったようです。
57名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/17(木) 07:25:16
>>55
おいおい、ウカノミタマ神だって「元々の稲荷神」とは無関係だぞ。
奈良時代の「元々の稲荷神」が具体的にどんな神だったかは誰にも解らないのだ。
58名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/17(木) 10:29:38
>>55>>57
「二十二社註式」の中で、伏見稲荷上社(現・中社)の祭神である猿田彦神についての注釈に
三千世界の地主神という記述がある。 この他にも、伏見上社(現・中社)は須佐之男命にも
当てられる場合がある(文献により異なる)。

おそらく、ウカノミタマ神以前の稲荷山の地主神を、上社に祭ったものと思われるが、
稲荷神の姿が身の丈八尺の老翁で描かれることを考え併せると、
意外に猿田彦神が元々の稲荷神かもしれない。

でも、猿田彦大神が謎だらけの神様だから、真実は闇の中だ。
59名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/18(金) 01:06:46
>意外に猿田彦神が元々の稲荷神かもしれない。

それはまずない。
伏見の中社(近世以降は下社にシフト)は、主神のウカノミタマ神でほぼ決定なのに対し(これすら異説がある)
伏見の上社(近世以降は中社)は、男神を祭神とするところは共通だが、文献により祭神が異なる。
猿田彦神の外にも、スサノオ尊、ニニギ尊、シナツヒコ命が伏見稲荷の神職の文献などで上げられる。

稲荷山の地主神が猿田彦神ならこんな混乱はないだろう。
上社(現・中社)の祭神は、稲荷山の地主神を下敷きに、あくまで後世に同定された神と考えられている。

ちなみに東密の縁起に出てくる翁の稲荷明神も、遷座場所は上社。(中社・下社は連れの女神)
主神は交換しても、男女神の構成比や遷座場所は同じにして、神道の由緒と辻褄を合わせているw
60名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/18(金) 12:25:08
あ、正確には稲荷爺さんの連れは二人の女神と二人の童子。
もちろん稲荷五神との員数合わせw
61名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/18(金) 13:50:26
まぁ、今ではほとんどの神社の祭神が、正体不明だよな。
なにしろ、明治の神仏分離で歴史がぶった切られてしまったからね。
それ以降に作られた神社の由緒なんてのは、全く当てにならない。

だが、そもそも日本の神々は「隠れ身」の存在だから、基本的に正体不明。
記紀によって神々のヒエラルキーが出来上がるまで、その土地の神であっただけだからな。
神社にお参りする人のほとんどが、どんな神様が祀られているのか興味なく、
ただ漠然と神様として拝んでいるのは、じつは合理的なやり方なのかもな。
62名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/18(金) 14:22:01
創価はヤクザ後藤組を行使した。しかも本山を攻撃するのに右翼まで使った
これのどこが平和的かつ正義なのでしょうか。最近では創価公明のポスターに
「人にやさしく環境に優しく」などという標語を使っていたが、こういうのを偽善という
のです。
決してやってはならない宗教は
@ 創価学会
A エホバ
B 日本キリスト教団 です。これはしかるべき伝統スジから手に入れた
貴重な情報です
これらの宗教をやると人生のどこかがオカシクなり始めます。なんなら
みなさんも見学しにゆきますか?面白い光景をお目にかけます
創価との関係を元後藤組組長が暴路、後藤忠政「憚りながら」

創価学会に雇われ、殺人事件も起こしている。
墓苑事業では、反対住民の自宅にブルドーザーで突っ込み、
日本刀で片腕を切り落とした。
又、創価にはヤクザ右翼学会員が多いのをご存知ですか?聖教を読んでるせいか
素行の悪い学会員が多いのは偶然ですか?それと創価を誹謗中傷して破門になった会員もいる。学会批判をさせないために恫喝してきた。手法は

「創価はオウムより怖いのだよ」という恫喝でニセ本尊等々の批判
をさせてこなかったという話を会員から聞いた。また病人と貧乏人の集合体となり果ててしまったのは偶然ですか?
63名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/18(金) 14:23:20
>>56

あは(*艸∀艸)

今ね禁男中なの 半年なんだけど四月末までやるつもり

やってる最中沢山男が依ってくると先生が言ってたから 貴方の一時的な気の迷いだよ(笑)
64名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/18(金) 14:27:12
>>61
>だが、そもそも日本の神々は「隠れ身」の存在だから、基本的に正体不明。

そういう日本のあっさりした宗教世界に、仏教が具体的な姿と効能書きのついた仏像を
持って入ってきたから、たちまち仏教が日本を席巻して神仏習合なんて話になったんだよな。
でも、日本の神世界はあっさりしてるから、「そうかい、そうかい」ってな感じで、
仏教の世界観を(多少の抵抗はあったけど)受け容れたんだよな。
でも入ってきたのが仏教でよかったよ。これがキリスト教やイスラームだったら、
唯一神のもとに跡形もなく滅ぼされてたかもしれない。
65名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/18(金) 17:09:43
菅ちゃんレスありがとう(こんなキモい書き込みに)。
気の迷いなんかではない(と思いたい)。
男断ちが終わってもこの気持ちが続いていたら本当だということだよね?
66名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/18(金) 17:26:20
>>65

ん〜(・ω・`?)

わからなぁい と言うのは もうすぐそばにソウルメイトが来てるのが分かるから 誰か分からないの

ん〜 だから 間違わないようにしなくちゃいけないし よくわからないの(´・ω・)
67名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/18(金) 17:49:24
とぉ ゆうかぁ どうしていつも罵倒したり意地悪する私のことが好きになるのぉ(・ω・`?)

私 自分が観音みたいな意地悪な性格してるから自分が好きじゃないし 
過去に私の画像を2ちゃんに出したのを見たからぁ?とかぁ?

ずっと私をみていたのぉ?
68名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/18(金) 18:21:56
とぉ ゆうか やっぱり 貴方の文章も私をバカにして冷やかしているだけにしか見えない…
69名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/18(金) 18:47:10
>>66-68
気を悪くしたのならごめんなさい。
もう書かないので忘れてください。
あなたの書き込みを見て自分勝手に妄想を膨らませてしまいました(お顔は拝見したことありません)。
70名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/18(金) 23:28:46
コー-ン。
71名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/18(金) 23:40:52
>>69

気は悪くしてないけどね  実際あうとイメージとちがうくて 傷ついたり ショックを受けたり
するし 場合によっては互いにマイナス因子が強かったりすると 悪いことばかり起きたりとか
私はいろいろ経験したり聞いたりしたから 2ちゃんでの出会も実らないし 
やめたほうが良いよ

貴方のために

それに私は宮城県
貴方は関東から南に住んでるのではないの?
私は遠距離恋愛もいくつも壊れたのを見たから

2ちゃんを媒体に恋愛はしたくないの

沢山壊れたのを私は見てきたから ごめんなさい(_ _*)
72名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/19(土) 02:10:49
稲荷山にはお狐様が間違いなくいらっしゃいます。

本物のお狐様もいます。黒い狐でした。寅の刻 御膳谷で遭遇しました。暫くにらめっこ。

狐は人間を見ても逃げないのは本当ですね。動かずにずっと見てる。

数日後、御膳谷の狛狐さまを見たとき同じ顔なので呆然。


狸もいますよ。2月7日 巳の日 子の刻 黄土色の本物でした。狸は逃げますね。


四辻より上は異界です。
73名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/19(土) 04:37:46
キツネとタヌキの色、逆じゃね?
74名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/19(土) 07:37:40
普通は逆ですよね。
黄土色の狸は初めて会いました。黒っぽい普通のタヌキは稲荷山ではよく徘徊しています。

狐はいまだに不思議ですが脳内妄想ではなく本物でしたよ。
75名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/19(土) 09:57:56
阿小町に比べ、尾薄は影が薄いな。雄だからか?
76名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/19(土) 10:00:02
小薄だった
77名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/19(土) 12:07:22
尾薄でもOK。
初めに阿古町ありきで、その後にペアにしたわけだから。
母の日に対する父の日みたいなもん。取って付けの感があるw
78名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/19(土) 13:10:50
古人もキツネ耳娘が好きな奴が多かったから
79名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/19(土) 13:39:58
キツネはオス・メスとも化けるときは一般に女に化けるので
キツネ耳だからといって元がメスとは限らないよw
人間の男と結婚して子供産む場合はメスだが、男の精を採るだけなら子宮はいらんので。
80名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/19(土) 19:16:50
キツネ色 黄土色

少し思うことがあり書きますがこの色は神社参拝では禁色です。

もちろん神職は絶対禁色です。黄土色の黄櫨染(こうろぜん)天皇陛下の束帯装束色

唐 日本では一番の尊い色。

皇太子の色は黄丹(おうだん おうに)黄赤色も禁色です。


黄土色はお狐さまの色。

黄丹色は朱色に近い。

黄土色の黄櫨染(こうろぜん)は真昼の太陽を象徴した色。時刻にして午の刻

午によって顕現する神 その隠り身の正体は・・・
81名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/19(土) 19:27:25
ここは稲荷信仰スレじゃなくて、キツネ崇拝スレなんだな。
82名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/19(土) 19:38:46
61さんの仰る

>神社にお参りする人のほとんどが、どんな神様が祀られているのか興味なく、
ただ漠然と神様として拝んでいるのは、じつは合理的なやり方なのかもな。

今の稲荷信仰そのものですね。
83名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/19(土) 22:41:22.78
桃に騙されるな
中村はインチキだ
84名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/20(日) 11:10:42.62
>黄土色はお狐さまの色。

それは下っ端のキツネだろ。辰狐も阿小町も尾薄も白狐だぞ。
九尾は、金色か?
85名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/20(日) 12:13:46.22
白菊姫は九尾の白狐だよ(○p¨q)
86名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/20(日) 12:58:09.25
白菊姫はキツネじゃなかろうて。
伏見の眷属で一番偉いキツネは阿小町(と尾薄)だよ。
白菊大神の方が阿小町よりはなんか偉そう。白菊大神は客分だろうから。
87名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/20(日) 13:52:08.39
ん〜(○p¨q)そうなんだ

私もいつか伏見稲荷に行きたいんだ 守護霊の神主の神社と建物が
似てるから喜ばせてあげたいんだ(´∀`)
88名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/20(日) 19:58:39.35
三の峰さんは場所全体が女性的です。

玉垣の外から本物のお狐さんの鳴き声を何度か聞いています。

いらっしゃいますね  お狐さま。

私が赤ちゃんのようになれるところです。
89名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/20(日) 20:45:16.81

白い光はプリズムを通せば 赤 黄 橙 緑 青 藍 紫 の七色にわかれる。

さまざまな波長の光が集まったのが「白光色」

白狐様の「白光」

稲荷山は異界です
90名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/21(月) 09:08:58.78
九尾の狐は有名だけと玉藻稲荷は寂れてるよね。

なぜなんだろ。
91名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/21(月) 11:29:43.79
>>85
んな訳ないだろ。伏見稲荷の御神輿を近くで見たら神蹟地の神様が狐とか言うのは
間違った俗説だとすぐわかる。(白菊さんは女神様)

五基中なぜか一基だけ鳳凰、そして普通お稲荷さんの眷属と言えば狐なのになぜか・・・。
御旅所に鎮座している時(日通のトラックに御神輿が乗っている時に)に近くで見たら判る。
92名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/21(月) 13:58:57.82
下ノ社の神輿の神様はウカノミタマ神だろ。一番偉いから鳳凰。
三の峯を下之社なんて紛らわしい呼び方するようになったのは明治からだよ。
江戸時代は下之塚だった。

伏見の下社というのは今の本殿のこと(これはほぼ確実)。
中社は御膳谷か命婦社の辺りではないかといわれる。
上社がおそらく一の峯。これだけが今の神蹟名と一致してる。
93名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/21(月) 14:43:52.88
末広大神とか白菊大神という神名は、他のお塚と同じく信者が勝手につけた名前だそうだ。
伏見稲荷の見解としては、やはり他のお塚と同様に稲荷五神全体の別名ということにしてる。
下之社だからといってウカノミタマ神=白菊大神ではないらしい。

ま、お塚の収集付けるための後付け理論だろうが、神社がそう言ってんだからそうとしておくかw
94名無しさん@京都板じゃないよ :2011/02/21(月) 16:18:17.93
まぁさ、元来神様というのは具体的なお姿を持っていないものだから、
自分が好きなようにイメージすればいいのさ。
客観的に存在証明出来ないんだから、それでいいんだよ。
95名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/21(月) 16:30:01.15
>>91

うん しってるよ(○p¨q)

一番はじめに出てきたときにそれはそれは言葉に出来ないくらい美しく可愛い女の子で真っ白
なヴェールをかぶって 両手を組んで私の前に現われたよ とっても綺麗だったよ
96名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/21(月) 16:37:49.99
>>94

おかよぉ(´∀`)♪
97名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/22(火) 08:40:27.81
>>90
>九尾の狐は有名だけと玉藻稲荷は寂れてるよね。なぜなんだろ。

ワルサで有名なわけだからなぁ。
祈願しようとする人はあまりいないだろう。
那須温泉神社の方が殺生石で知られているわけだし。
98名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/22(火) 12:47:56.10
>>92
>下ノ社の神輿の神様はウカノミタマ神だろ。一番偉いから鳳凰。
違う、ウカノミタマ神ではない。女神様だってば。
布教所の教師で神様の取次ぎが出来る人に聞けばわかる。
(まあ信者の誰からも紹介なしで行っても門前払いだが・・・。)
99名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/22(火) 13:28:49.03
狐悪玉おとぎ話は秦氏と敵対する勢力が創作したプロパガンダです。

宗教プロパガンダ 秦氏がみずから流した可能性もある。

ウカノミタマ神と白菊大神は別神

ただ神輿はウカノミタマ神だろう(となっている)
100名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/22(火) 15:06:26.66
な{{・`д・´;}} なにがなんだか知らないが 

儂は 白菊姫なら狐でも天女でも何でも良いよw

私にはもう目が赤い白い九尾にしか見えないし 僕仏教徒でも神主でもねぎでもユダ
でもないから 白菊姫で良いんだよ(○p¨q)
101名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/22(火) 15:15:20.66
>>100
>私にはもう目が赤い白い九尾にしか見えないし 僕仏教徒でも神主でもねぎでもユダ
>でもないから 白菊姫で良いんだよ(○p¨q)

それで良いんだよ。
元々神様は「隠れ身」の存在で、具体的な姿を持たない。
ただ、祈りを捧げるに際して、具体的なお姿があった方がやりやすいから、
男神だの女神だの、こういう形だのああいう形だのという話を作っただけ。
だから、菅ちゃんがそう確信できるなら、そうなんだよ。
102名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/22(火) 15:34:28.64
>>101

ありがとう 嬉しい(*艸∀艸)
103名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/22(火) 15:59:38.11
>>98
>布教所の教師で神様の取次ぎが出来る人に聞けばわかる。

悪いが自分は文献と伏見稲荷の見解の方をとる。
明治についた名前の神が、平安時代から続く行事の主役を張るとは到底思えないのでねw
もちろん君に押しつけたりはしない。君は自分の信念のままでいいとも。
あと、ついでに言えばウカノミタマ神も女神だ。
104名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/23(水) 11:35:21.27
あんたもしつこいね
でも、あたし、そういう人すき。
105名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/26(土) 02:26:34.70
で、豊川稲荷について何か教えて欲しいんだが。
もしスレ違いだったらスマソ。
106名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/26(土) 02:57:16.94
>>105
豊川稲荷の何を教えて欲しいんだよ?
それを言わなければ答えようがないし、スレ違いかどうかもわからないよw
107名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/26(土) 11:56:34.79
>>105
豊川稲荷の本尊の台座の裏は女性器の形になっている。
東京別院の元々のご利益は盗難避け。
いなりんの制作費は60万円ぐらい。
108名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/26(土) 14:50:49.40
>>107
>東京別院の元々のご利益は盗難避け。

ソースは?
大岡越前守が勧請したから?
109名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/26(土) 15:15:37.21
明治の朝日新聞
110105:2011/02/26(土) 22:41:42.19
仏教系の稲荷神であることは知っている。
伝承もネットで調べられることは一応読んだ。
現在の豊川の状態、これまでの地元との状況、いや、いなり寿司やらきつねうどんのB級グルメのコンテストとかそういうのはどうでもいい。
元はどんな神か、とか、ご本尊の千手観音との関係とか、まあいろいろと。
111名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/28(月) 22:27:53.40
本尊の台座の裏って関係者しか見れんだろ?
112名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/28(月) 22:45:22.73
>豊川稲荷の本尊の台座の裏は女性器の形になっている。

当たり前だ。
遊郭の女が信仰する神仏だ。
113名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/28(月) 22:47:41.66
遊郭は元は歩き巫女や遊女は神懸りだからな。
114名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/28(月) 23:21:59.22
イイ女は坊主が守護霊についてる事が多い。
115名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/01(火) 09:32:02.14
一社式のお宮で神宮大麻と重ねてお祀りする場合は
狐の置物は置いてよいのでしょうか?
116名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/01(火) 19:26:48.01
大丈夫だろう。
なんとなく違和感はあるかもしれないが(だから神棚屋は稲荷は専用の棚でとデマを流す)、
ダメだという根拠を聞いたことがない。
外宮の豊受大麻も納めれば違和感も減るのでは?
117名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/01(火) 20:14:44.83
>>116
違和感感じるなら素直に分けろよ。モヤモヤした状態で祀って楽しいか?
118名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/01(火) 20:29:24.30
伏見稲荷大社の見解はどうなの?
119名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/01(火) 20:47:25.95
伏見稲荷と豊川稲荷はどっちが正統なの?
120名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/01(火) 20:54:29.39
>>118
公式見解は無い。が、オレが昔お世話になっていた伏見稲荷の布教所の先生は重ねて祀るのはNGだと言っていた。
(昭和三十年代に伏見稲荷の教師免許をもらった人で今は故人)

神社本庁のパンフには一社式で3枚重ねて祀る方式も書かれているが
お札を貼る時には表面には何も触れないように(画鋲やテープを表面に触らないように)とも
TV番組やラジオで神社本庁傘下の神職は言っているので重ねて祀るのは本来ならNGだろうな。
ただし一社式でどこか一つのお札しか祀らないとなれば氏神(産土)になってしまうから
神社本庁としては苦肉の策として一社式で重ねて・・・という事なんだろうな。
121名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/01(火) 21:13:58.69
稲荷様に奉納する旗なんですが、緑と紫のどちらを上にしたらいいのでしょうか?
誰かご親切な方、教えて下さい。

122名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/01(火) 21:17:06.12
>>119
どっちが正統もなし
縁だよ
123名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/01(火) 21:54:48.79
>>122
ご親切に有難うございます。
父親が、一昨年亡くなりまして、今年は私が、判らないまま、書いたんですが・・・
どちらが上か判らず、紫は、昔は高貴な方の色と聞き覚えがあったので、結局
紫を上にしてしまい、今になって凄い気になりました。

124名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/01(火) 22:01:15.39
伏見のお稲荷さまと、豊川の鬼神ダキニは全く別物。
お稲荷さまが人肉を喰らい、骨の髄をむさぼり、血をすするわけないでしょ。
豊川の存在自体がお稲荷さまに対する最悪の侮辱です。
125名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/01(火) 22:36:04.07
>お稲荷さまが人肉を喰らい、骨の髄をむさぼり、血をすするわけないでしょ。

狐は実際に人肉を喰らい、骨の髄をむさぼり、血をすするの。
内臓まで食べてしまうって。
狐が眷属だからそのように言われているんだよ。
126名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/01(火) 22:41:09.49
キツネはお稲荷さんではない。
一方、ダキニ天が血肉をすすっている姿は胎蔵界曼荼羅の最外院にもしっかり描かれている。
両者を混同してもらっては困る。
127名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/01(火) 22:47:32.06
お稲荷さんと狐は違うけど
本当の狐は内臓まで食べるの
狐をみたことあるの?
狐は春になったら田畑に出てきて
農作物の時期を教えることから
お稲荷さんではないけど
お稲荷さんと狐は関係あるんだよ
128名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/01(火) 22:49:36.88
狐は猫や子犬を捕まえて内臓食べてしまうからね
人間の死体を火葬しないで土葬している時は
土を掘り起こして内臓までも食べたらしい
129名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/01(火) 22:53:07.63
あんたは本物の狐をみたことないんだね
狐は凶暴だよ
伏見稲荷は狐は関係あるでしょう
狛犬でなく狐だよね
130名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/01(火) 22:59:55.48
しかし、ダキニ天はお稲荷様とは無関係。
131名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/01(火) 23:02:04.59
神仏習合の伏見稲荷本願所に真言宗東寺の末寺の愛染寺が神宮寺として建立されており
稲荷山では仏教系の稲荷として荼吉尼天も礼拝されていた。
132名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/01(火) 23:11:16.30
伏見稲荷なら四国の中村先生が詳しいじゃないかな。
133名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/01(火) 23:13:55.96
>>118
伏見稲荷は神社本庁と同じ(たぶん合わせてる)。三社式も一社式に重ねて祀るもOK。
もちろん「趣味」で稲荷専用棚で祀るのも悪くはない。
>>124
つ 伏見稲荷本願所・愛染寺(今の社務所の辺りにあった)
江戸時代に日本稲荷総本宮と称し、ダキニ天稲荷を全国に勧請しまくったところ。
伏見社家をも凌いだといわれる。
134名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/01(火) 23:16:14.65
豊川のせいでややこしい事になってんだ・・・
135名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/01(火) 23:16:21.16
http://homepage3.nifty.com/yahoyorodu/inarimenu.htm

中村先生のサイトに稲荷信仰について書いてあるよ。
136名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/01(火) 23:18:18.09
>>134
豊川と伏見は別もの
137名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/01(火) 23:18:32.18
>>134
どこらへんが「豊川のせい」なんだ?
138名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/01(火) 23:21:51.20
135
ありがとうございますm(__)m
早速、拝見しましたが、色々な事が書いてあり参考になりそうです。
139名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/01(火) 23:25:58.73
>>135
弁財天と荼吉尼天と龍蛇神とも関係あるんですね。
伏見の稲荷山の事が詳しく書いてありおもしろいね。
140名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/01(火) 23:37:04.00
祭神は
伏見社家は一般には、上社・大宮女神、中社・猿田彦神、下社・ウカノミタマ神だが
伏見本願所は、上社・聖天、中社・弁財天、下社・ダキニ天、だった。
141名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/01(火) 23:42:50.93
>>140
参拝したことはありませんが中村先生のサイトの
写真より上社・聖天、中社・弁財天、下社・ダキニ天というのは
わかりました。
とても興味があります。
142名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/01(火) 23:48:04.44
伏見の稲荷山は元々は蛇信仰(龍神信仰)が中心だったのですか?
143名無しさん@京都板じゃないよ :2011/03/02(水) 00:28:08.13
>>124
>豊川の存在自体がお稲荷さまに対する最悪の侮辱です。

はい、ダウト。
>>133氏が指摘しているように、近世における稲荷信仰の広がりの背景には、
伏見稲荷本願所・愛染寺の存在を抜きに語ることは出来ません。
また、ダキニ天は愛染明王の前身とも言われているし、
歴史を遡れば、土地の豊穣を司る女神で地母神の配偶者です。

あなたは他スレでも、豊川の悪口を言って歩いているようですが、
何の根拠もなく他宗を誹謗するのは仏道に反する行為です。気をつけましょうね。
144高野山真言宗僧侶:2011/03/02(水) 06:54:01.41
後世の「密教」自体が弘法大師空海の説いた本来の密教からの堕落した一形態に過ぎない。(伏見の愛染寺など、その最たるもの。)
そもそも御大師さまは「神仏習合」や「本地垂迹説」など一切説いていない。
神は神として、仏は仏として、それぞれ別に尊いものとして祀っているだけなのだ。
…ということを、以前別スレで一々例を挙げ詳説して納得していただけたのだが。
145名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/02(水) 07:18:35.59
>>144
アレは読んだ。あんたのいいたいこともわかった。伏見稲荷の元々の信仰や空海の真言密教については、確かにあんたが言うことが正しいと思う。
しかし、このスレは伏見稲荷のためのものではない。豊川稲荷などは現実に神仏習合からスタートしてるのだから、本来の密教がどうだと言われても、仕方がないじゃないか。
棲み分け…ということを考えてくれよ。
146高野山真言宗僧侶:2011/03/02(水) 07:42:47.32
>>145
了解した。
私も別に、ここの方たちの個々の信仰にイチャモンをつけるつもりはないので、伏見稲荷スレに引っ込みます。
もちろん豊川スレにも行きませんので。よしなに。
147名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/02(水) 08:30:05.81
つーか、すべてのスレから出てけ!!
148zone:2011/03/02(水) 08:48:16.04
>>147

高野山真言宗僧侶の話は貴重な情報が多いぞね。

全てのスレから出て行けというのは暴言。おまへが出て行けぞね。
149名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/02(水) 08:48:21.76
中村雅彦にはカルトだ。
桃は卑劣な女だ。
あいつらに騙されるな。
150名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/02(水) 08:56:26.52

      .゚:。。:.
    :゚  _∩゚:・
   . ゚:⊂/  ノ )
     /  γ>>148
  .・  し⌒J
   ゚。:

 (`・ω∩
 ο  ノ
O_  ノ
  '(ノ


151名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/02(水) 09:05:56.98
中村は顔がアスペだ。
あの顔は基地外におおい。
桃は卑劣な女だ。
152名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/02(水) 09:16:21.45
中村は精神科に収容されている。
妄想が激しいとね。
153名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/02(水) 09:53:27.92
>>146
やはり真言宗僧侶さんでしたか。
別にこのスレから出て行く必要はないと思いますよ。
私は神仏習合派ですが、あなたの御説は興味深く聞かせてもらってますよ。
ただ、固定と名無しを使い分けるのはやめて頂けませんか?
154名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/02(水) 11:08:19.34
>>144
>後世の「密教」自体が弘法大師空海の説いた本来の密教からの堕落した一形態に過ぎない。(伏見の愛染寺など、その最たるもの。)
  そもそも御大師さまは「神仏習合」や「本地垂迹説」など一切説いていない。

日本の「密教」自体がゴータマ仏陀の説いた本来の仏教からの堕落した一形態に過ぎない。(高野山の金剛峯寺など、その最もたるもの。)
そもそもお釈迦様は「大日如来」や「密厳国土」など一切説いていない。

個人的には、大乗や密教が堕落した形態とは全然思ってないけどね。
弘法大師も道元禅師も好きだし。
でも空海原理主義だっけ?そんな中途半端な原理主義なんて他の原理主義者が笑うよw

つか、だったらまず金剛峯寺の白髭稲荷の廃社に手を付けるべきでは?
稲荷爺さんなんて、弘法大師のずっと後で東密で勝手に作った神様だぞw
155名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/02(水) 13:07:51.04
>>144
>そもそも御大師さまは「神仏習合」や「本地垂迹説」など一切説いていない。

そもそも弘法大師が稲荷神を祀っていた記録など一切この世に無いんだけど。

あくまで弘法大師の時に、東寺と伏見が関係を持つようになる「きっかけ」があっただけ。
まさか南北朝時代に書かれた(原本成立も鎌倉中期)東密の稲荷縁起が事実だと思ってる!?
後世の仮託に決まってんじゃんw
156名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/02(水) 13:11:39.24
稲荷は外道
157名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/02(水) 15:23:31.72
>>144
>…ということを、以前別スレで一々例を挙げ詳説して納得していただけたのだが。

納得なんてしちゃいないよ。
ただ、あなたが「空海原理主義者」だということがわかっただけ。

自分も空海の崇拝者だけど、原理主義者にはなりたくないね。
原始仏教に言わせれば、真言密教なんて仏教の堕落以外のなにものでもないだろう。
宗教の遺産は歴史の中で培われるものだから、歴史の積み重ねを無視しては成り立たない。
158名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/02(水) 16:24:37.44
>>153
高野山真言宗僧侶師は、コテハンと名無しを使い分けてはいないと思うんですけど。出没(失礼)する時間もだいたい決まってるし。
コテ/名無しを使い分けてるのは、高野山真言宗僧侶師に叩き潰されたラ●ボーですよ。
159権宮司:2011/03/02(水) 17:10:01.91
私もコテ丸出しで、皆に愛(の白濁液)を振りまいているぞ!
伏見稲荷は巫女がブサだからダメだ。
豊川稲荷には行ったことがないが、寺でも巫女はいるのか?
めんこい巫女はいねがー!!
オボコ巫女はいねがー!!!
私の熱くたぎった肉棒で破瓜してやるぞ!…ハァハァ!
160名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/02(水) 17:25:18.51
中村雅彦はカルトだ。
161名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/02(水) 17:26:00.17
とうとう、極悪変態神職が…。頭が痛い…。
162名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/02(水) 17:26:31.02
>>158

え〜(*ー'`ー)ξ
163名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/02(水) 17:28:06.31
>>162

え〜(*ー'`ー)僕伏見稲荷にいるから乱暴いるのやだ

ん〜 う"〜
164名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/02(水) 17:28:23.50
中村は変態だ
近寄るな
165名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/02(水) 18:08:38.04
>>157
逆にダーキニーがわんさか登場するチベット密教に言わせれば、
日本密教なんて「途中で止まった未完成品」になるしなw

原点はあくまでお釈迦様。
お釈迦様の播いた種が、いろんな時代・文化の中で、あちこちに実を結んだってこと。
それを無視して「おらが開祖サイコー、お前の母ちゃんデベソ」と言われても、ギャグとしてはマア面白いが。
166名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/02(水) 20:18:57.64
中村雅彦は2の住民を呪咀している。
167名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/02(水) 22:33:53.22

延命十句観音経スレで自作自演していたのでここへは出演できなかった僧侶さん
自画自賛 自作自演 自身の無知さによって自滅したかわいそうな僧侶さん
洗脳失敗だったので今度はここでやるつもりか?

コテ/名無しを使い分けてるのはやめましょう。自作自演 自画自賛もね


168名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/02(水) 22:52:04.47
>>167
おや、十句観音経スレの住民に正体を見破られて、
心と宗教板に帰ったのかと思ったら、まだ寺社板にいたの?
しつこい連中だな。新興宗教の信者さん達の執拗さは異常だね。
残念ながら、もう何を煽っても彼は戻ってこないよ。
彼はいなくなったが、いつでも彼のレスは見ることが出来るし、
おまえらの目的もわかったんだから、もう工作も通用しないよ。
さっさと宗教板に帰りなさい。
169名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/03(木) 08:29:27.48
お釈迦様の意に反し、バラモン・ヒンズー教と仏教が習合するのは良くて(それが密教w)、
神道と仏教が習合するのはダメ。
いや、空海原理主義者殿は手厳しい。
この難題を克服することが悟りへつながると言うことなのだろう。

でも道教と仏教の習合はどうなんだろ?
閻魔天曼荼羅には泰山府君とかやたら中国の神様が取り込まれてるけど
空海原理主義者殿にすれば平安末の「覚禅鈔」など邪本に過ぎんのでしょうな。
いや、厳しい。実に厳しいお方だ。
170名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/03(木) 08:37:19.28
あ、そういえばキツネは宝珠や鍵とかくわえてるよな。
空海原理主義者殿に怒られるぞ。早く捨てろ!
171名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/03(木) 08:55:12.94
弘法大師が稲荷神を祀っていた記録などないが(伏見が東寺の外鎮守になったのは大師の後)、
当然、東寺の内鎮守の八幡神は祀っていた。
南無八幡大菩薩!あれ?
172名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/03(木) 11:10:11.35
>>169
>お釈迦様の意に反し、バラモン・ヒンズー教と仏教が習合するのは良くて(それが密教w)、
  神道と仏教が習合するのはダメ。いや、空海原理主義者殿は手厳しい。

高野大ではインド仏教の講義のとき眠りこけてて
平安仏教になってから勉強始めたので仏教の開祖は空海だと思っている
173名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/03(木) 18:18:25.27
神社のお稲荷さんで二社あるのはやっぱ神道と仏教?
174名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/03(木) 18:38:45.88
>>173

ん(・ω・?)どうゆうこと?

三社でも全部狐の神社があるけど
175名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/04(金) 04:22:00.97
>174
176名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/04(金) 09:17:41.20
>>173
そういうわけではないよ。稲荷は境内社が多いので(稲荷神社=約三千、境内稲荷社=約二万数千)。
一つの神社に二つの稲荷が祀られるのはそんなに珍しいことではない。

明治の神社統合でそうなったのが多いと思うが、
元々由緒の違う二つの稲荷を祀っている場合もあると思う。
177173:2011/03/04(金) 19:59:14.23
>>176
そうなんだ、ありがとうございます。
178名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/06(日) 00:36:29.86
仏教稲荷 最上稲荷略縁起
http://homepage3.nifty.com/yahoyorodu/saijyoinari.HTM
179名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/06(日) 00:49:29.59
お稲荷さまと八大龍王さまが祀られているのは珍しいですね。
180名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/06(日) 01:02:27.26
八大龍王様好きです。
181名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/06(日) 02:06:42.85
三面大黒天いいね。
182名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/06(日) 02:25:12.57
大黒天も八大龍王も、日蓮宗ではお馴染みの仏神。
ちなみに、大阪の能勢妙見山では、荼吉尼天を常富大菩薩という尊称でお祀りしてる。
183名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/06(日) 08:47:02.86
三面大黒天は天台産だがな。
184名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/06(日) 12:08:45.53
それを言っちゃ日蓮宗も天台産だがな。
185名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/06(日) 13:00:14.48
2時間しとけよ。
186名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/06(日) 22:32:44.11
常富大菩薩 老翁姿ヴァージョン 厨子入り

ヤフオクに出てるじゃん
187名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/07(月) 19:57:11.45
いつも思うんだけど、こういう尊像をオークションに出す人って、
どういう心境してるのかな。やはり、唯物論者なんだろうか?
188名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/07(月) 22:27:56.69
開眼してなければただの置物だろ。
189名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/09(水) 08:20:43.68
ダキニ天拝んでる外道に唯物論批判は無理ではないかと。
190名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/09(水) 08:23:52.33
なんでダキニ天を拝めば外道になるんだ?その根拠は?
191名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/09(水) 08:30:47.46
人肉を喰らい、骨の髄をすする血に飢えた鬼神を拝むことが、外道以外の何物であろうか!
192名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/09(水) 08:54:08.17
死んだ人間を食うのは大日如来(大黒天)がOKしたんだけど。
君の意見より大日如来の言う方をとるよw
193名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/09(水) 09:27:36.10
一発論破!高野山真言宗僧侶の負け〜
194名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/09(水) 09:43:06.96
別人だろ。東密の坊さんならそんな事イロハだろ。
195名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/09(水) 11:20:47.68
だいたい、元を辿れば鬼神でも夜叉でもないからな。
愛染明王の前身とも言われているし、アンチは不勉強だな。
196名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/09(水) 13:35:22.22
愛染の前身であろうが、鬼神であることはまぎれもない事実です。
197名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/09(水) 13:56:13.21
鬼神であろうが、護法神であることはまぎれもない事実です(出典:大日経疏)。
198名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/09(水) 14:32:53.81
中村雅彦は悪人だ。
199名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/09(水) 14:39:55.32
鬼神中村ってバカボンだ。
200名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/09(水) 14:45:47.90
中村のような精神疾患の異常者でも大学教授になれる。
日本は下らない国だ。
201名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/09(水) 14:47:13.67
創価はヤクザ後藤組を行使した。しかも本山を攻撃するのに右翼まで使った
これのどこが平和的かつ正義なのでしょうか。最近では創価公明のポスターに
「人にやさしく環境に優しく」などという標語を使っていたが、こういうのを偽善という
のです。
決してやってはならない宗教は
@ 創価学会
A エホバ
B 日本キリスト教団 です。これはしかるべき伝統スジから手に入れた
貴重な情報です
これらの宗教をやると人生のどこかがオカシクなり始めます。なんなら
みなさんも見学しにゆきますか?面白い光景をお目にかけます
創価との関係を元後藤組組長が暴路、後藤忠政「憚りながら」

創価学会に雇われ、殺人事件も起こしている。
墓苑事業では、反対住民の自宅にブルドーザーで突っ込み、
日本刀で片腕を切り落とした。
又、創価にはヤクザ右翼学会員が多いのをご存知ですか?聖教を読んでるせいか
素行の悪い学会員が多いのは偶然ですか?それと創価を誹謗中傷して破門になった会員もいる。学会批判をさせないために恫喝してきた。手法は

「創価はオウムより怖いのだよ」という恫喝でニセ本尊等々の批判
をさせてこなかったという話を会員から聞いた。また病人と貧乏人の集合体となり果ててしまったのは偶然ですか?
202名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/09(水) 23:00:44.90
稲荷の正体がお釈迦様であることはあまり知られていない。
203名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/10(木) 11:24:40.57
という妄想です
204名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/10(木) 11:43:34.72
稲荷の正体は餅。
205名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/10(木) 11:57:25.19
稲荷の正体は酒。
206名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/10(木) 12:53:07.56
稲荷の正体は1V1A1\11C〇。
本当に。
207名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/11(金) 14:33:56.40
”KAFFかい”打ち合わせ終了おつかれさまでした。&yogaevhaご参加頂き有難うございました。
皆さんそれぞれに才能があります。
そしてその才能は環境で育まれますので、以前はとってもうまくできたことも年齢を重ねるとびっくりするほど衰えているものです。
でも、気づいてチャレンジすると、才能は開花しますよ。
よく自慢する人を小ばかにするやからがいますが、言わせておいてくださいね。
単純にご自身が自慢できることがないからです!よくスピリチャルの世界では自慢することはしないようにとありますが、
金山は違って自慢できるものは自慢して、その話を聞いた時にまず頑張ったんだなと認めることをオススメします。
そして頑張る人が側にいるのだから自分も頑張ろう!という思いに変換すればいいことだと思うんですね。。
友人・知人の自慢を批難するようではまだまだ人間できていないです(笑)
KAFFかいの構築も、進行もひとつの才能の表れなんです。イロイロな立場でご自身が自慢できる経験をしていきましょうね!
ワタシがんばれ〜❤です。金山千晶
投稿 kanayama | 2011年3月11日 (金) 09:38
http://akenomiyameika.blog.ocn.ne.jp/chimama/2011/02/post_b1c0.html#comments


208名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/11(金) 14:39:33.44
中村は人を脅かすカルトだ。
桃に騙されるな。
209名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/11(金) 14:47:24.97
白菊姫さまは霊験高い。
私を護身してくださる。
210名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/12(土) 17:04:04.83
さっき電気がついた。水道はまだ。
震度6だったわりにはうちの街は意外と無事だった。
午前中、寒いので散歩がてら近くの稲荷神社にいって早く電気がつきますようにとお願いしたかいがあった。
(水道の方はいうの忘れた)

ネット繋いだら東北太平洋岸が酷い目に遭ってた。
生存者が一刻も早く普通の暮らしに戻れるように。この状況じゃそれぐらいしかいいようがない。
211名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/14(月) 10:58:58.25
オカ板に行け!とか言われそうだが…

稲荷の眷属さんが考えている事が判れば良いのになぁ。と、最近思う。
そうすれば失礼な事もしたりしないだろうしね。
俺的にはせっかく守ってやってるのに、供物はショボイし感謝も心がこもってない。
こんなヤツにくっついてても位も上がらないし、やる気が出ね〜。と、言ってるだろうと思われてならない。
212名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/14(月) 16:19:29.89
今日はうちの地域の計画停電なかった。お稲荷さん有り難う。
まあ、これで関東人も対岸の火事でなく当事者だって認識せざるおえないがな。
213名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/17(木) 22:42:24.03
地震後の原発事故は政府指導と東電の無能が引き起こしたのか?

原発については人災と私は思います。
冷却ポンプをバッテリーで駆動した時点で、政府と東電は、政府指揮下協力
関係にある軍(自衛隊、米軍)の大型ヘリで、発電機とその燃料を空輸して
充電していたなら、今日の惨事にはいたらなかったと思うのです。
送電線等が塩害に見舞われたとしても、バッテリー駆動は可能の報道が有り
、給水ポンプを止める事無く直接バッテリーに繋いでいれば防げたはず、日
本に機材が無ければ、近隣に居る米軍にお願いする手もあるはず。
トイレも即、排水の必要ない工事現場の、水が不要なバイオトイレをゼネコ
ンなどを動かして簡易発電機と共に用意すれば、住民の役に立てたはずです
し、また大型船が仙台港に入るも荷役できないなど不手際の連続、完結型の
支援を政府は考えるべきで、カーフェリーのチャーターで救済物を積んだ
トラックごと送れば済むと考えます。
総理がヘリでの遊覧飛行は必要有りません、見て理解出来ないレベルなの
ですから。
援助物資の陸上輸送についても、規制がちぐはぐで、これが政府主導なの
でしょうか。
今後も政府は、津波用の防波堤を仕分けするのでしょうか。
充分な環境の総理官邸で、焼肉食べていては、庶民の辛さは理解できない
ものと思います。
国が国民を守らず、政党を守る事に専念していた政府に、メガトンクラスの
お灸を、国会の内外でしてあげる必要が有るでしょう。
214名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/18(金) 08:06:32.70
地震後の原発事故は政府指導と東電の無能が引き起こしたのか?

原発については人災と私は思います。
冷却ポンプをバッテリーで駆動した時点で、政府と東電は、政府指揮下協力
関係にある軍(自衛隊、米軍)の大型ヘリで、発電機とその燃料を空輸して
充電していたなら、今日の惨事にはいたらなかったと思うのです。
送電線等が塩害に見舞われたとしても、バッテリー駆動は可能の報道が有り
、給水ポンプを止める事無く直接バッテリーに繋いでいれば防げたはず、日
本に機材が無ければ、近隣に居る米軍にお願いする手もあるはず。
トイレも即、排水の必要ない工事現場の、水が不要なバイオトイレをゼネコ
ンなどを動かして簡易発電機と共に用意すれば、住民の役に立てたはずです
し、また大型船が仙台港に入るも荷役できないなど不手際の連続、完結型の
支援を政府は考えるべきで、カーフェリーのチャーターで救済物を積んだ
トラックごと送れば済むと考えます。
総理がヘリでの遊覧飛行は必要有りません、見て理解出来ないレベルなの
ですから。
援助物資の陸上輸送についても、規制がちぐはぐで、これが政府主導なの
でしょうか。
今後も政府は、津波用の防波堤を仕分けするのでしょうか。
充分な環境の総理官邸で、焼肉食べていては、庶民の辛さは理解できない
ものと思います。
国が国民を守らず、政党を守る事に専念していた政府に、メガトンクラスの
お灸を、国会の内外でしてあげる必要が有るでしょう。
215名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/19(土) 12:32:10.09
>>211
憑くなら憑くで言葉ではっきり言ってほしいよね
今までどんなに悩んだことか・・・はぁ
216名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/19(土) 12:40:04.49
稲荷の眷属って狐じゃん。畜生に卑屈になる必要なんてないじゃん。
餌(供物)上げて、拝んでればいいんだよ。
畜生は法華経とか好きみたい。
217名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/19(土) 14:11:29.92
恐ろしいこと言うね・・・・・・・
218旦 ◆HOKKEvxAGE :2011/03/19(土) 14:27:12.46
ペットは飼う存在だよ
拝む存在じゃないよ
背高下向すると
誹謗正法になるよ

恐々謹言
219旦 ◆HOKKEvxAGE :2011/03/19(土) 14:30:07.05
だから 何を拝むか
本尊は慎重に選ばないと
いけないよ 

恐々謹言
220旦 ◆HOKKEvxAGE :2011/03/19(土) 14:30:24.09
何を拝むか
本尊は慎重に選ばないと
いけないよ 

恐々謹言
221名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/19(土) 14:38:21.38
何を拝むか本尊は慎重に偉ぶって・・・
ここは稲荷スレだってーの。
せいぜい神社稲荷か寺院稲荷かの選択ぐらいか。
222旦 ◆HOKKEvxAGE :2011/03/19(土) 14:43:06.50
ざんねん 乗換えないままだと
それは私のオイナリサンだ…

となるよ

恐々謹言 
223名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/19(土) 14:48:07.75
何が言いたいのかさっぱりワカラン。
気持ちだけありがたく受け取っておくよ。
224名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/20(日) 00:28:49.50
羽田の穴守稲荷などを廻る 七福稲荷参り がもっと有名になりますように
225名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/21(月) 19:58:55.13
年に1回じゃなあ・・・
226名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/23(水) 19:49:35.37
これから発電所が回復して4千万kw。夏場のピークは6千万kw。
お稲荷様、農作物に影響の無い程度の冷夏にして下さい!
227名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/29(火) 09:08:49.12
>>223
旦にマジレスしちゃ駄目だよw
228名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/05(火) 14:34:38.98
 フリーで仕事をしている者ですが、「稲荷は祟る」という話をよく聞くので、
「稲荷は怖いみたいっすよ」って仲間によく話していました。
 最近OFFの日のバイク旅行で2回連続で道に迷って、なぜかそのたび稲荷神社を
見かけるので「謝罪しなきゃいけないかな」と思ってお詫び申し上げて、
「なにとぞご指導お願い申し上げます」って手を合わせたら、新しいキャリアの話と
お見合いの話が同時に入りました、これって霊験ですかね?
 あれしてこれくださいとお願いしたわけではないのですが、お礼参りとか作法で
気をつける事はあるのでしょうか?
229名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/05(火) 16:22:00.94
自分が霊験と思えば霊験。他人が判断できることではない。
ちなみに自分の場合は霊験は求めてないので、何が起こっても霊験とは思わないが。

お参りの作法とかは稲荷だからといって、他の神祇(神宮、八幡、天神・・・)と比べて
特に気をつけることはないよ、同じでいい。

ただ稲荷は神使(キツネ)の役目が、他の神社の神使に比べて格段に高いので、
稲荷とは別個にキツネも拝むと良いかと思う。もちろん油揚げだ。
油揚げは稲荷でなくキツネに対するお供えなのだ。
230名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/05(火) 21:23:02.39
今回の東日本大震災並びに原発問題は、未曾有の国難である。
東北総鎮護の神である塩竃大明神に祈るとともに、
五穀豊穣・国土安穏の神様である稲荷大明神に祈願しなければならない。
(更に原発問題に限って言えば、秋葉大権現に祈ることも良いかもしれない)

神道系なら伏見・笠間・竹駒など、仏教系なら豊川・最上など。
稲荷信者にもいろいろあるが、各々の縁に随って、
稲荷信者の総力を結集してともに祈願しましょう!
231228続き:2011/04/05(火) 23:25:55.17
 笠間は有名な稲荷の土地なんですか…228で書いた見合い相手の女性も笠間出身で、
紹介していただいたお母様は狐みたいなお顔でした、話ができすぎです。
 祟るのが怖いとかマイナスの理由ではなく、純粋に感謝の意を込めてお礼参りを
しようと思います、もちろん神使であるキツネ様に油揚げも持参して。
232名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/06(水) 00:04:18.30
>>231
>笠間は有名な稲荷の土地なんですか…

笠間稲荷は、日本三大稲荷(諸説ある)に数えられるほどの、有名な稲荷神社ですよ。
233名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/06(水) 00:21:55.08
>>231が関東ではないとは解った。
234名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/06(水) 02:34:19.00
>>233
関東人でも、マニア以外は伏見稲荷以外知らないんじゃね?
235名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/06(水) 09:12:26.38
笠間稲荷も語れや〜ゴルァァァ。吹っ飛んだままだからな。
236名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/06(水) 09:19:15.35
日本三大稲荷は、伏見、豊川、笠間、が決定事項。他の三大は騙り。
首都圏&被災県の笠間を差し置いて、九州や中国のが三大を名乗るのは世論も許さない。
237名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/06(水) 10:32:06.82
>>230って1行目見て原発荒らしと思ってスルーしてたけど
一応稲荷の話になってたんだな。
238名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/06(水) 18:16:35.57
>>237
意外な感じがするけど、稲荷神を土地の豊饒を司る神と考えれば、
稲荷神に鎮護を願うというのも考えられない話ではないな。
239名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/07(木) 12:31:09.77
高野山真言宗僧侶さんは、以前、このいじめの首謀者を調伏してましたよね?
その後、首謀者はどうなったのでしょうか


宝塚音楽学校の泥沼いじめ裁判 コンビニ万引騒動が引き金に 
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110407-00000000-pseven-pol
240名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/07(木) 13:01:19.48
>>238
同意
>稲荷神を土地の豊饒を司る神と考えれば、

つまり、土地神だから土地が栄えるに繋がる。
だから、国護になる。
241名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/07(木) 13:30:28.55
>>239
ダキニ天法で調伏したわけじゃないでしょw
242名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/08(金) 01:17:24.59
稲荷信仰について、いろいろ勉強したいと思っています。
神道や仏教、神仏習合形式も含めて、稲荷信仰全般について解説した本はありませんか?
243名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/08(金) 15:03:45.48
>>239
首謀者本人も退学にはなったらしい。
244名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/08(金) 15:45:37.19
お稲荷さんが油揚げ好きって話しはどっから出たの?
245名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/08(金) 20:07:34.13
徹底様は英雄だ。
246名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/08(金) 20:24:17.15
 元々仏教以前のダキニ店に、ネズミ他小動物のから揚げをお供えする習慣があって、
(ちなみにダキニ天の眷属はジャッカルね、ジャッカルは日本にいないから
日本ではキツネになった)、仏教だから肉はイカンし油揚げにするか、
と日本の仏教者が考えたらしい

ちなみに、本物のキツネは油揚げは食うんだろうか?
247名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/08(金) 21:34:46.87
中村雅彦と桃は在日だ。
248名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/08(金) 21:58:37.69
>>246
つうか密教のチベットにはそもそもジャッカルなんて居たんだろうか?
なんでジャイアントパンダとかないんだろう?
249名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/08(金) 22:31:46.25
在日は稲荷が好きだ。
中村雅彦と桃は在日だ。
在日は日本から排除しなければいけない。
250名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/08(金) 22:33:12.71
>>246
つまり、お稲荷様に油揚げという定番のお供えは、神仏習合の産物というわけね。
ところで、聖天様も浴油祈祷とかあるし、験力の強いインドの仏尊は油がお好きなのかな?
251名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/08(金) 22:37:08.53
在日は稲荷が好きだ。
稲荷は外道である。
252名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/09(土) 08:01:56.69
稲荷は油揚げなんか好きじゃない。
と言う話をどこかでみかけたんだが。

うちの家では、たまにいなり寿司をお供えしている。喜んでいらっしゃるかはワカランけど。
253名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/09(土) 15:50:28.16
さらっと調べてみました、
宇迦之御魂神系統                 荼枳尼天系統
↓                        ↓
@別名である御饌津神が、三狐神と誤記された   
A稲作の時期にげっ歯類の天敵キツネが田に現れた  元々眷属はいない
B伏見の地の山の民が信仰していた狼と、後から   インドでキンンロジャッカルと関連づけられる
 入った農耕民に身近なキツネが習合された     (ともに墓場で死肉を食う))
のどれかの理由で狐が眷属になる          中国に伝わるときにジャッカルが狐に変わる
↓                        狐の好きなネズミを揚げてお供えしたいが、
なんで油揚げ?                  殺生になるのでマズイ、ということで
狐の穴にお供えをしたら、稲水塩酒には見向きも   油揚げに
しなかったが油揚げは食った(狐は肉食寄りの雑食)

読みにくかったらすみません
254名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/10(日) 13:02:20.58
伏見稲荷のページだったかで見たけど、いなり寿司のおいなりさんの形ってのは
ネズミの形を表したらしいよ
255:2011/04/10(日) 13:10:15.72
昔は米蔵を荒らしたのはネズミだから
ネズミは嫌われもので狐はネズミを食べてくれるから
狐が見張っているように願いが込められて狐が祀られるようになったんだよ
256名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/10(日) 14:40:58.61
エジプトのバステト神みたいなもんですな
257名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/10(日) 16:39:51.23
田植えの時期になると山から狐がくる
鼠を食べる
収穫の季節が終わると田から山に返る
狐は人の役に立っていたらしい
銀の針のような毛色をした名前のある2匹とその子供5匹だっけ?
258名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/10(日) 22:04:36.39
>>257
田植えの時期になると山からやって来て、
収穫の時期が終わると山に帰る。

この構造は、日本の山の神・田の神の姿と同じだね。
昔の人々は、同じような行動を取る狐の姿を見て、狐を穀物神の化身と捉えたんだろうね。

日本の神は具象的な姿を持たないがゆえに、人前に姿を現すときは動物の姿を取るとされた。
他にも神の化身とされた動物は、蛇、猿、狼、猪、烏、鶏、熊などがある。
たとえば、日本武尊の前に現われた伊吹山の神は、白い猪だった。

ただし、これらの現象は、神の化身として特別に神聖性を付与されたものなので、
他民族に見られるような動物崇拝とは、根本的に異なるようです。
259名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/14(木) 09:38:51.81
>>239
大威徳明王で調伏していたみたいだけど
験はあったのかね?
260259:2011/04/14(木) 09:40:33.11
あっ、>>243によると
首謀者が退学になったようだから験はあったみたいだね。
261名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/14(木) 10:40:21.97
大威徳明王でなんでこのスレで聞いたんだ?
262名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/14(木) 10:42:10.67
長栄稲荷の大威徳天と間違えたか?
263名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/14(木) 18:04:17.47
神仏習合で一番ワケわからなくなったのはお稲荷さんかも
264名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/14(木) 21:55:16.21
>>257

大黒天のケンゾクはネズミだけどね。
265名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/14(木) 22:36:47.41
蝶々。蜻蛉。なども神様の使い、神様の顕現したお姿といわれます。
(どんな奴か様子を見に来た。とか・・・、祈願の筋が嘉納されたり祝福された証だとか・・・)
虫一匹といえどもアダヤ疎かにしたり侮ったりは出来ません
266名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/15(金) 01:00:10.31
於岩稲荷もおkですか?
267名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/15(金) 09:29:27.92
>>264
人間にとっちゃ害獣だな。なぜ神様の使いに?
268名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/15(金) 13:50:22.24
>>266
OKて何が?
269名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/15(金) 16:20:46.24
>>263
いや、お稲荷さんというのは、庶民信仰の最も代表的な神様だから、
もともとスマートに分類できるような信仰じゃないんだよ。
逆に、神仏分離によって、余計わけがわからなくなった。
270名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/15(金) 20:23:12.24
なるほど
271名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/16(土) 10:05:04.46
>>268
あすこ、於岩稲荷田宮神社と陽運寺が向かい合って
長いこと本家争いしてるでしょ?
だから、話題にしたらスレが荒れないか心配で…
272名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/17(日) 19:22:06.12
寺は寺の稲荷が好きな人が行けばいいじゃん。
273名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/18(月) 07:24:54.84
>>271
先にできた方が本家に決まっている。
ネットで見た限りでは陽運寺も本家を主張しているようには見えないが。
274名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/19(火) 00:01:45.54
275名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/19(火) 09:19:48.14
ダキニ天を信仰してるから寺院稲荷の方がしっくりくるな。
276名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/19(火) 20:53:26.80
えっと

お稲荷様は、本当にお願い事がほどよく成就しちゃうから、リアルに本当に怖いと思います。
出来るだけ清く正しく明るいお願い事で祈祷した方がいいと思います。
そうすれば高くて清い眷属様が指導してくれるから。

今すぐ行こう!
京都伏見稲荷大社へ!
277名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/19(火) 21:05:39.69
 いつもやせ我慢して「日本を住みよくしたいのでよろしくご指導願います」
って手を合わせてるけど、心のどこかで金と女が欲しかったりするんだなあ
こんな俺はお稲荷様的に言ってどうなんだろ。

 ちなみにそういうお祈りしているからか、みんなの先頭切って仕事とかする
機会が増えた、願ったことが叶ったんだけど100%喜べなかったりする。
278名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/20(水) 10:20:47.93
拝み屋の中村雅彦は外道だ。
桃と中村に騙されるな。
279名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/20(水) 20:40:42.64
277の方のお考えと凄く同感します。
「やせ我慢」って気持ちじゃないけど、神前では日本が栄えますようにやら国土国民が清め祓いされますようにとか祈ってるけど

現実の私生活ではそりゃ、醜いことや汚いこともある。
不思議なことに、この世界に入ってからというもの、度肝を抜くほどの体験をすることが沢山ある。
なにも不思議なことじゃない

ふとした瞬間に、いいことが起きた時も、悪いことが起きたことも「神はかり」ってのを感ずる。

結果的に、この道に入って、自分は人間的にかなり成長したのは間違いない。
280277:2011/04/20(水) 21:19:36.07
>>279
すごいですね、僕もカタチからででも本心からお祈りできるよう精進します
281名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/20(水) 21:37:12.36
保護課のCWが横死しますように。
282名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/20(水) 21:38:58.64
日本が崩壊し、アメリカの51番目の州になりますように。
日本語が消滅し、英語が公用語となりますように。
283名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/20(水) 21:41:45.74
全然願いがかなえてもらえない。
そんなにかなえてもらってる人間いるのか?
むしろ体調が悪くなる。
284名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/20(水) 21:49:25.92
信仰なんて所詮金持ちの道楽なんだよ。
もともと稲荷の精霊なんていないの。
285名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/20(水) 21:51:04.22
貧乏人がしたって問題はなかろう。
286名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/20(水) 22:17:30.86
>>283
ここにおる
287名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/20(水) 22:51:39.18
>>283
俺は女とご縁ができた、しかも有名な稲荷の土地出身ですげーキツネ顔、
神様かもしれないと思うと、とても粗末に扱えない
288名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/20(水) 23:06:53.40
フェラのしすぎは狐顔になるそうだよw
吸引するからw
289名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/20(水) 23:12:49.17
だいたい霊験のたぐいは見え見えでわかりやすい物が多い気がする、
理由つけて疑って受け取らないのは人間のほう
290名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/20(水) 23:15:48.49
>>288
ニート中年童貞は妄想が激しいね。
貧乏神の憑いている人は稲荷と縁がないから
他のスレに行きなさい。
291名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/20(水) 23:24:33.68
祈祷受けている人も見るからに貧乏人多いよw
292名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/20(水) 23:27:24.41
拝み屋も稲荷信仰多いしなw
293名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/20(水) 23:43:48.13
>>290
>>288のレスを見て改めて思ったけど、ここ数年で寺社板のレベルはかなり落ちたよな。
5〜6年前の寺社板の過去スレを見ると、マッタリと真面目に神仏や寺社に対する
質問や応答をする人が多かったのに、この数年で荒らしやキチガイレスが増えた。
昔なら稲荷信仰霊験スレに、>>288みたいなバカなレスはつかなかったと思う。
自分的には、2007年〜2008年頃からおかしくなってきたと思うんだよ。
そうなると、金融危機による景気後退と関係があるのかなぁ?
294名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/20(水) 23:48:04.76
>>ニート中年童貞は妄想が激しいね。
  貧乏神の憑いている人は稲荷と縁がないから
  他のスレに行きなさい。
      ↑
  こいつも十分キチガイレスしてまっせ。
  おまえもキチガイレスしまくってるだろ。
  他人のこと言えないわなwwww
295名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/20(水) 23:49:14.34
貧乏人と拝み屋に愛される稲荷神。さすが霊験あらたかだ。
296名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/21(木) 00:05:38.36
>自分的には、2007年〜2008年頃からおかしくなってきたと思うんだよ。
そうか、そんなに前からおかしくなってたのか
早く病院逝って治療してもらえよw
297名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/21(木) 00:11:04.14
>>290

狐に憑かれるとありもしないものが見えたり、聞こえたりするそうですよ?
あなたに必要なのは、信仰ではなく、精神科医の処方するお薬ですよ?
わかりましたか?
298名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/21(木) 00:11:09.38
>>293
う〜ん、確かにキチガイが増えた気もするけど、
そういう煽りや荒らしをスルー出来ない人が増えたという側面もあるね。
何でそうなっちゃったんだろうな?
あなたの言うように景気が関係してるのかもね。
299名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/21(木) 00:17:48.12
自演してて楽しいかな?
稲荷信者はマ○ター○ーションが好きらしいですなぁ。
300名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/21(木) 00:20:47.71
>>290>>293
他スレからの情報によると、徹底改造計画とかいうのが、
稲荷信仰撲滅をはかって寺社板に侵入してるらしいよ。
ダキニ天スレなんて重複スレ立てられたり、変なレス付けられたりして迷惑してる。
不自然なageレスは改造計画と思った方がいい。
301名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/21(木) 00:38:37.62
147 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/09(土) 00:23:29.38
>>143
http://blog.goo.ne.jp/adlum99v3t
↑のブログの管理人の人?
ネット工作で日本改造って・・・、子供じゃないんだからw
どんな生活してる人なんだろうねw

>>144
重複スレ立てたのも彼なの?迷惑なヤツだなぁ・・・
ダキニ天スレを乱立させて、混乱させようという考えなのかな?
伊勢白山道の管理人と同じように、稲荷信仰を目の敵にしてるんだな。
ブログをざっと読む限りアンチ宗教みたいなことを書いてるけど、
>>110氏が分析するように、新興宗教は稲荷信仰を攻撃することで
自己の信仰の正当性を担保するようだから、この改造計画の管理人も、
違った形で新興宗教みたいなことをやろうとしてるのかな?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1301655910/
302名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/21(木) 00:39:23.41
明らかに自演・宣伝・洗脳キチガイは増えたよね。
つまりキチガイが多くなったと勘違いしてしまっているんだよね。
303名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/21(木) 00:41:04.58
>>293
全面的徹底改造計画って人が2006年4月からリストラされて
無職になり2ちゃん荒らしになったようだよ。
304名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/21(木) 00:43:28.08
598 :桃:2011/04/20(水) 18:10:08.08
>>597
お答えありがとうございました。
一つお尋ねしたいのですが

>ぞね親爺は、バイト代をケチるから、酉しか手伝いに来ない。

この者たちとランボーさんはネット以外で面識があるのですか?
どこの寺の人なのか?
住所などを知っているのでしょうか?
電話で声を聞いたことがあるとか?
間違いなく女の人でしたか?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1300106791/


305名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/21(木) 00:43:56.74
599 :ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/04/20(水) 19:06:10.75
>>598

とやらはと云う言葉表現して失礼しました。
悪態をつく連中に対しての書き込みでしたので。

酉本人は女だと言っていますが、永年のやり取りで男と思います。
が、酉は怪しげな易をします。
両名に会ったことはありません。
二人の会話で、助法での挨拶がありましたので、二人(ぞね&酉)
は行き来しているものと思います。


508 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs 2007/11/05(月) 18:12:31
>>506
   〃∩ ∧_∧        
   ⊂⌒(  ・ω・) ζ     オレ実は女でした〜。
     `ヽ_っ⌒/⌒c 旦      
        ⌒ ⌒


600 :ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/04/20(水) 19:08:04.84
嗚呼、もう一つ、酉酉の住む地域は、海に近いかもしれません。
年配では無いようです。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1300106791/

306名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/21(木) 00:44:30.22
610 :桃:2011/04/20(水) 20:02:01.63
>>599
ランボーさん、教えていただきありがとうございました。
私は宗教者ではありませんが、ランボーさんの自宅の傍に住んでいる者です。
ラッキーのトイレには男女が一緒に入れない事も知っております。
あのラッキーは万引きが多いので私服警備員がトイレの前にいますからね。

>酉本人は女だと言っていますが、永年のやり取りで男と思います。

やはり、男でしたか。

>酉は怪しげな易をします。

これにも納得するものがあります。

>酉酉の住む地域は、海に近いかもしれません。

私や中村を攻撃している者も海から30キロ前後の所に住んでおり
自転車で海に行っているのです。

>年配では無いようです。

40代半ばぐらいでしょうかね?
中村と私は面識もない人に一方的に2ちゃん罵倒のコメントを書き込まれました。
多分、私と中村を2ちゃんで攻撃した人物が酉である可能性が高いです。。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1300106791/

307名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/21(木) 00:53:56.09
254 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/10(日) 15:00:07.56
>>251
自演はやめなさい。
このスレは、ダキニ天スレの分断と混乱をはかって立てられたものは明白。
このスレが本スレであるという証拠も呈示せず(というかこちらが重複スレ
という証拠はもう出ている)、正論を言う人間をキチガイ呼ばわりし続けることで、
結果的に、豊川信者=キチガイというレッテルを貼るのが目的なんでしょ?
ね、徹底改造計画さんw

271 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/10(日) 21:51:34.85
>>270
171 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/10(日) 13:56:45.84
>>165
>このスレの書き込みは殆ど全面的徹底改造計画だよ。

徹底改造計画の管理人が主に書き込んでいるのは、あちらの重複スレの方だよ。
あちらは殆どage進行で、ダキニ天スレを混乱させようとしてるんだよ。

173 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/10(日) 14:17:58.55
>>171
このスレにも書き込んでいて
一人で何役も演じて自作自演でネット工作している様子だよ。
あのキチガイのブログ主は豊川に参拝した事もなく
全部、動画で豊川の様子を知ったりネットで情報を集めているだけだから
あのブログ主のインチキ論は信じない方が良いよ。
仏教もインド哲学科の大学を卒業しただけで僧侶ではないからね。

あちらの本スレとこちらの重複スレにて、工作を続けている輩がいるようですね。
スレの乱立と自演連投によって、ダキニ天スレを無茶苦茶にしようという魂胆なのかな。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1301831370/
308名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/21(木) 01:13:56.61
>>300
桃の妄想だろ
桃は頭おかしくなって全て徹底の仕業だと思い込んでる
高野スレでも酉=徹底だって決め付けて見当違いの喧嘩売ってるし
309名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/21(木) 01:15:41.67
>>308
徹底君、こんばんは。その後調子はどうよ?
310名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/21(木) 01:27:56.45
>>300>>308>>309
いや、徹底や桃だけじゃない。
徹底に加えて、酉、ランボー、桃などが入り乱れて、
変なスレッドを立てたり自演・洗脳レスを繰り返すから、
複雑でわけがわからない状態になってる。
寺社板は、この連中に乗っ取られたようなもんだ。
311名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/21(木) 01:30:22.80
>>310訂正

×徹底に加えて、酉、ランボー、桃などが入り乱れて、

○徹底や桃に加えて、酉、ランボーなどが入り乱れて、
312名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/21(木) 01:31:40.67
神仏の話題を議論する板が人間に乗っ取られるってことか?
まさに神仏はいないな。
313:2011/04/21(木) 01:33:23.21
>>310
私はスレをたてた事はありません。
酉は全面的徹底改造計画です。
314名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/21(木) 01:36:07.57
318 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2011/04/20(水) 23:55:38.62
>>310
このスレは、どっからどう見ても、ひとりの人間による自演スレだよね。
書かれている内容はペラいし、ほとんどのレスが不自然なアゲ進行w
やはり、あなたの言うように徹底改造計画とかいう人が、
稲荷信仰や稲荷信者を貶めたいがために立てたスレなのかね?
でも、2chでそんなことしても何にも変わらないし、全く意味は無いと思うけどねぇ・・・w
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1301831370/l50
315名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/21(木) 01:36:38.44
あと旦に菅に・・・
なんだこの板のコテハンってみんな頭おかしい奴ばかりじゃん
316名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/21(木) 01:43:43.20
>>315
>あと旦に菅に・・・

これも改造計画の自作自演
全面的徹底改造計画乙
317名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/21(木) 01:51:28.57
>>315
酉、ランボー、徹底、桃、旦、菅か・・・w
あと昔、大騒ぎとかいう人もいたけど、この頃見掛けないな。どうしてるかな?

でも、菅はタチのいい方だとは思うよ。
変なことは言ってるけど、自演スレを乱立させたり、荒らし行為もしてないようだから。
今は、被災地で大変な思いをしているだろうから、あの女のことはそっとしとこうや。
318名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/21(木) 01:52:11.37
旦=菅=酉=全面的徹底改造計画
一人で何人に成り済ましているのだか。
319名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/21(木) 01:53:06.70
>>317
全面的徹底改造計画乙
320名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/21(木) 01:55:55.75
>>317
徹底はコテハンじゃないだろw
名無し&自演の、稲荷関連スレ荒らし専門。
321名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/21(木) 01:57:56.90
>>317
>でも、菅はタチのいい方だとは思うよ。

ランボーよりはな

>変なことは言ってるけど、自演スレを乱立させたり、荒らし行為もしてないようだから。

荒らしている

>今は、被災地で大変な思いをしているだろうから、あの女のことはそっとしとこうや。

よくそんなことを知っているな
322名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/21(木) 01:57:57.23
>>320
全面的徹底改造計画乙
旦=菅=酉=全面的徹底改造計画

323名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/21(木) 01:59:04.24
>>321
全面的徹底改造計画乙
旦=菅=酉=全面的徹底改造計画

324名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/21(木) 02:25:23.66
>>321
>よくそんなことを知っているな

宮城に住んでるって言ってたよ。
325中村雅彦:2011/04/21(木) 09:14:09.90
徹底君を尊敬しています。
彼は偉大なる覚者です。
326名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/21(木) 14:49:50.17
徹底て統失のヒッキーじゃね?
あっちこっちで中村が桃がって同じことばっかかいてるじゃん?
327名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/21(木) 16:41:08.12
神威がないから荒れる。
328名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/21(木) 19:09:22.95
稲荷を狐って言うけど

稲荷山には色んな霊狐や天狗や天龍や地龍や巳など、決して狐ばかりじゃない

329名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/21(木) 19:37:11.43
>>328
うん、その通り。
稲荷山を巡ってみればわかるけど、狐だけではなく、
龍神様や巳さんなど、いろんな眷属神が祀られてる。

稲荷神=狐と脊髄反射する人は、稲荷信仰を知らない人。
330桃 :2011/04/21(木) 20:02:29.22
>>325
この書き込みは中村ではありません。
中村の名前を名乗る成り済ましがいるようです。
331名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/21(木) 20:31:50.03
>>330
わかってるよw
332名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/21(木) 23:47:38.71
眷属神は究極的にいえばある意味で「姿形が無い」ような気がする。

何て言うか「稲荷だ」「龍だ」「天狗だ」ってそういう種類が「存在する」と言えば普通に霊として存在するけど、僕的に言うと決してそれだけじゃない。
まあ、神様は究極的には一つの存在。
それと同時に無限。

全て繋がってるんだよ
万物は全て「玉」。

稲荷山で祈ると、そういう簡単で真理な原理を悟れる。

全ては「玉」。神様も眷属も僕たち人間も動植物も自然も。
333名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/21(木) 23:57:12.95
中村先生だって、あくまでも僕たちと同じ人間だ。
そりゃ、何らかのトラブルや失敗や失言だって、あって当たり前だと思います。

正直言って僕としては、中村先生を尊敬というか感謝している。
中村先生の書籍は、自分の人生を大きく変化させた書籍だと思っている。

どんなに素晴らしい人でも過去の毒は出てくる。
それを責めることはよくない。

特に稲荷行者たるものは、温かい炎と清らかな水を自分の魂に持っておくべきだと思う。
334名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/22(金) 00:17:39.93
お前らに足らないのは謙虚と感謝
335名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/22(金) 15:11:18.52
>>334
稲荷信仰の手引きには、信仰の本質は「祈願と感謝」とあったぞ。
336名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/22(金) 15:44:50.31
常識で考えて謙虚な気持ちがあるから感謝もうまれる。
取り立てて謙虚を上げる必要はないかと思う。
多神教の神はギブアンドテイクが世界標準。
337名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/22(金) 23:41:00.38
>>335
それは信仰の本質だろ
謙虚さが足りないつってるんだ
338名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/23(土) 00:15:01.16
>>337
普通に考えて、感謝の気持ちがあれば、自然に謙虚さも生まれてくるだろ。
感謝してますとか言いながら、謙虚さが足りないヤツがいたら、ソイツは口で言ってるだけ。
339名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/24(日) 15:09:47.83
意地になっている人を言い負かそうとしても無駄、ここは負けるが勝ちですよ
340名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/24(日) 23:00:15.62
>>339
誰に言ってるの?

341名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/25(月) 19:50:18.26
何の話だか分からなくなっちゃったじゃん
確か稲荷信仰の期限の話から
「霊験なんてねーぞ」
「本気で信じてたのアナタ?」
「いやいや、それが本当にあるんでゴワスよ」
とかいう展開になって、いつのまにか自演レスばっかになったんだよな
342名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/25(月) 20:05:37.30

そもそも「霊験」って 何だろう?


原点に戻って考え直そう
343名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/25(月) 20:22:25.29
>>342
ここは稲荷信仰「霊験」スレだからな。「霊験」について考えてみようか。
一応、辞典的には以下のように定義されている。

『霊験』
《「れいけん」とも》人の祈請に応じて神仏などが示す霊妙不可思議な力の現れ。
利益(りやく)。「―あらたか」 (Yahoo辞書より)

ただ、科学的解釈によれば、プラセボや思い込みという見方もできるわけで、いろいろな解釈が可能。
もっとも、プラセボでも思い込みでも、本人がそれによってパワーを得たり元気になったり、
また具体的行動力の源泉になるのならば、それはそれで善しという意見もあり、
覚めた目で見ることだけが正しいとはいえない。
344名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/25(月) 20:23:36.98
自分の場合は人脈が広がった事かな?ただ「チャンスはやるからあとは自分でガンバレ」
みたいなのが多いです、当然書き込んでも「そんなの思い込みジャン」って否定されます
人脈ないと話にならない仕事してるので、僕にとってはありがたい霊験だけど
345名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/25(月) 20:44:29.00
ttp://www.ogyon.com/kokazi.html(文字を最大にしないと読みにくいです)
ttp://okadosblog.blogspot.com/2011/02/blog-post_7267.html

稲荷 霊験譚 でぐぐってみました
人間と一緒に汗してわかりやすく助けてくれるかんじですね
346名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/26(火) 04:19:47.57
>>343
プラシーボじゃないのがあるんだよ
347名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/26(火) 19:58:47.28
みんな伏見稲荷の御札を祀って、祝詞とか唱えてるんですか?
348名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/26(火) 20:21:59.67
僕はニワカだし若造なのでそこまでできません、
毎日ごはんを食えて、まだ人生どうにかなる事にただ感謝してます。
349名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/26(火) 21:47:48.51
なんで伏見スレじゃないのに伏見稲荷の御札限定になるの?
豊川稲荷の御札を祀って、お経や真言は唱えているが。
350名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/26(火) 22:05:41.72
微妙に伏見限定の流れにしようとしている人がいるから
351名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/27(水) 00:01:43.52
351 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/24(日) 23:57:27.59
>>349>>350
「噂を聞いたことがある」んだろ?w
つまり、オマエ(=徹底)はその噂を聞くまで知らなかった。
ということは、その話は常識ではなく「風聞の類」なわけだ。
言うまでも無く「風聞の類」は「常識」ではない。

徹底よ、稲荷信者を混乱させて、稲荷信仰を否定したいのはわかるが、
もう少し言葉の使い方を覚えてから出直して来いw
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1301831370/l50

352名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/27(水) 01:18:50.97
>>349
豊川稲荷の御札は何処に奉安してますか?
神棚?仏壇?それとも専用の棚?

今度初めて豊川稲荷で祈祷をお願いしようと思っているのですが、
何処におまつりしたら良いかわからなくて迷っています。
353名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/27(水) 10:10:53.57
>>349
神宮大麻のように全国の稲荷札は伏見稲荷が作っていると思っているのかも。
354名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/27(水) 13:09:23.95
キムチとかタクアンの話ばかりで
呆れてこっちに書いたんでしょ
355名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/27(水) 17:23:53.70
霊能者に聞くと伏見、最上、豊川の中でも伏見が一番、安全で上質だと聞く。

356名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/27(水) 19:34:16.14
そういう事は伏見スレに書こうよ
357名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/27(水) 22:00:12.34
>>355
そういう煽りは、徹底君のスレでやってくれないか。

>>356
伏見スレはキムチとか食べ物の話でもちきりだから、
いくら煽っても反応が無いんでこっちに来たんでしょw
358名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/28(木) 04:01:40.12
ワロタw
359名無しさん@京都板じゃないよ:2011/04/29(金) 15:37:28.16
>>352
豊川稲荷の御札は一社式で単独に祀り、お供えは仏式というのが基本だよ。
ただあくまでも基本にすぎないので、三社式でも仏壇でも壁とかに貼っても良いよ。
お供えも神式でも良いし、無理ならしなくても良いよ。自分は一社式で、お供えも純神式だよ。
360名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/04(水) 22:24:30.37
豊川さまじゃないが、うちは菩提寺のお稲荷さまを神式で祀ってるわ。
361名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/04(水) 22:55:29.80
っ真言宗
362名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/04(水) 23:12:26.36
そもそも、日本の宗教を神式とか仏式などと区別するようになったのは、
明治政府の宗教政策によるものだからね。敗戦で維新政府も倒れたんだから、
日本人も明治政府の呪縛から解放されないとな。

五来重によれば、稲荷信仰は庶民信仰の代表的存在だったわけだから、
神式でも仏式でも習合式でも、自家に合った祀り方が一番いいのかもね。
363名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/04(水) 23:16:38.73
みんな、2時間、しとけよ。
364名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/04(水) 23:23:27.25
>>361
日蓮宗の最上稲荷も忘れないでね。
365名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/05(木) 05:16:04.18
ウチの菩提寺は日蓮宗のお寺なんだけど、境内に福徳稲荷という稲荷社があります。
やはり、荼枳尼天さんをおまつりしているのですかね?
366名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/05(木) 17:06:15.01
344 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/05(木) 11:08:30.90
673 :ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/05/03(火) 18:55:23.35
ランボー法師の説教部屋    Asperger syndrome

今話題のアスペルガー症候群

アスペルガー症候群は酉酉のように異常な粘着コミュニケーションの兆候はあるものの、知的
発達がある発達障害のことであり、自閉症と云われるものが多い事も有るが、一般的には、
自閉症とは異なるよされている。
アメリカ精神医学会に於いての診断基準 (DSM-IV-TR) ではアスペルガー障害と云う。


酉酉のように、習った事を応用したり融通性のある考え方が出来ず、自分が習った事以外は
間違いと信じ、学生としては比較的優秀で、ひとに一目置かれる場合もある。
酉酉は典型的なアスペルガー症候群のようで、自分が教わった修法以外は、受け入れられないのだ。
それは、酉酉関しては親のしつけの問題も隠れているのかもしれないが、共依存に加えて
教育汚染も関っているのではありますまいか?
その兆候は下記の書き込みからもうかがい知る事ができると思うのだが。

>>58 酉酉5スレ420 ◆twXU0W.kWs 2010/04/22(木) 00:42:59
> >>17
> > ああ、それと酉酉って、アスペルガー障害なのかも?

> 撤回訂正謝罪しろ。謝罪は私に対してで無い。「アスペルガー障害」の人とその家族にだ。
> さもなくば調伏護摩は100座修す。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1302083605/673

酉=全面的徹底改造計画
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1287397669/344

367名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/06(金) 03:17:58.77
徹底ってひとは統合失調だと思うわけなんよ
368名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/06(金) 05:49:39.42
>>367
等質ならちゃんとした文は書けないのでは?
おそらく人格障害などによるひきこもりの類だと思う。
頭は悪くないんだけど、社会適性がなくて周りと上手くやれない人なんだろう。
369名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/06(金) 11:29:48.05
徹底は霊障でないかな?
キツネ憑きは人前を嫌う。
370名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/06(金) 11:36:20.70
キツネ憑きで生活保護貰えるの?
やっぱ脳に障害あるんじゃないかな。
371名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/06(金) 11:39:50.49
アスペルガーの人が犯罪を犯した場合どうなるの?
372名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/06(金) 18:55:52.94
850 :ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/05/06(金) 18:31:05.37
大阪市市政 生活保護費搾取により自称NPO幹部が再逮捕されました

滝川市保護費搾取事件にみる日本人の価値観の崩壊:ニムオロ塾:So-net

生活保護費を自治体から搾取したら罪は重いですか? 刑期はどれくらい ...

生活保護費不正受給事件 (滝川市) - Wikipedia

生活保護費を装い介護タクシー代を2億円搾取、豪遊、暴力団資金に ...
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1302083605/l50

徹底改造計画(酉)は生活保護者?

373名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/06(金) 22:14:50.45
>>365
日蓮宗の場合も、行者や祈祷者として活動した寺院は
鎮守稲荷がダキニ天である事例が多いらしい。
でも日蓮宗は稲荷をダキニ天と言わない場合が多いので
実際に拝観しないとはっきりしないかも。
374名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/06(金) 23:14:28.84
666 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/06(金) 22:56:43.46
>その昔、稲の豊作を願い白菊を愛でる翁(仙人)が
「この地に日照りが続き、稲が枯れるようなとき、私が愛でた白菊の露の一雫より清水が湧き出す」と告げたという伝説があります。
その白菊の翁が姿を変えたといわれる「白菊石」は上記御香宮の境内に祀られています。
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/omizu/meisui3.htm

伏見稲荷の白菊は水と関係ある。
「翁が姿」なので男の老人なんですけど・・・
実際、私は京都に住んでいる酒造関係の人から白菊は男と聞いた事があります。
白菊姫?女神?は何が記述ですか?

667 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/06(金) 23:03:41.65
板橋白菊の井
京阪丹波橋駅近く、伏見板橋小学校の敷地内にあります。
金礼宮の縁起では奈良時代、伏見九郷の久米村に白菊の翁がおりました。
ある年の9月に日照りが続き、稲が枯れかかったときのこと、白菊に溜まった露を注ぐと、
たちまちそこから清水が湧き出すと翁がいい、その予言は的中。
天皇は神徳をたたえ、金礼宮に白菊大明神としるし社内に奉納したと伝えられています。
豊臣秀吉の町づくりにより金礼宮は移転、伏見板橋小学校は金礼宮の旧址といわれています。
校庭内に湧く井戸の深さは約58m、平成元年度の卒業記念に掘られたものです。
以前は校庭の柿の木のふもとに湧いていたという水を復活させた名水です。
学校敷地内にあるので、利用時間は学校が開いている時間だけ。
京都市伏見区下板橋町伏見板橋小学校校庭内

>伏見九郷の久米村に白菊の翁がおりました。
男の老人です。
>天皇は神徳をたたえ、金礼宮に白菊大明神とし
白菊大明神=白菊の翁
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1302255086/l50


375名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/06(金) 23:54:20.53
>>373
>でも日蓮宗は稲荷をダキニ天と言わない場合が多いので
>実際に拝観しないとはっきりしないかも。

そうですね。最上位経王菩薩とか常富大菩薩とか、名前を変えて稲荷神を祀りますね。
御神体を見せてくれというわけにもいかないし、お題目唱えてお参りするしかないかな。
ご回答、有難うございました。
376名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/07(土) 05:36:33.69
最上稲荷は開扉してくれるぞ。ご祈祷頼んだ時に開扉も頼むんだが。
でもお守りや絵馬の像容でダキニさんなのは十分判るけど。
377名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/07(土) 08:16:09.76
え、あの金銅製の御神体って一般でも拝観できんの?
秘仏だと思ってた。
378名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/07(土) 15:52:29.29
>>376
いやいや、ウチの菩提寺にある福徳稲荷という鎮守稲荷の話ですよ。
最上稲荷は御祈祷で開扉してくれるし、尊像や御守りの姿でダキニさんなのは判るけど、
一寺院の鎮守稲荷は御神体を見せてくれというわけにはいかないでしょ。

ただ日蓮宗の場合、常富大菩薩という翁稲荷のこともダキニ天とか言ってるから、判別が付かんw
379名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/07(土) 16:10:44.30
>>378
これも改造計画のカイコだw
380名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/08(日) 04:39:30.23
>>379
カイコ???
381名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/08(日) 17:27:45.38
こいつ、誰かにネット工作で雇われているんだ。
382名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/08(日) 20:57:36.17
今日は豊川稲荷に参拝しに行ってきた。

豊川稲荷の近くに「白狐ヶ丘 稲荷五社神社」っていう大きな鳥居があるきれいな神社があるから、皆さんも参拝してみて下さい。
383名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/08(日) 20:58:45.52
霊能者は目つきとか顔を見ればすぐわかる。
384名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/09(月) 09:04:43.64
桃(本名桜庭かおり 札幌市在住 本人ブログ公開情報)のキチガイっぷりを紹介しよう。
以下のレスは桃が妄想決めつけ嘘つき女である証拠でもある。

713 : 桃 : 2011/03/09(水) 21:41:54.42
当ブログに延命十句観音経のコメントがされたことがあるが
観音様が好きだけど持地菩薩(地蔵菩薩)が嫌いでは話にならない
延命地蔵ってあるだろうに・・・・
本当に観音経を理解していないで自分は正しいと主張できることが
未熟者である(自称霊能者が僧侶より詳しいわけない)
千手観音様大好き、十一面観音様大好きは良いことだが
観音経の功徳を説いている人が地蔵は陰気臭くて嫌いだ、手も合わせない、近寄らない
など馬鹿だとしか思えない
「地蔵菩薩」の「地」という文字は「大地」を表し「蔵」は生命を産み育む「母胎」を表し、
人間の様々な痛みを我が痛みとして受け止めてくれるのが「地蔵」で慈悲になる
「地蔵講」とは、大漁や五穀豊穣、家内安全、無病息災といった現世利益を願う信仰であった

714 : 名無しさん@京都板じゃないよ : 2011/03/09(水) 21:58:06.96
>>713
別にいんじゃねーの?
観音様が好きだけど持地菩薩(地蔵菩薩)が嫌いで誰かに迷惑かけるのかい?
好きも嫌いも個人の自由。
あんたはあんたの信仰を大事にしていけばいい。
それだけのことだろうよ。
385名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/09(月) 09:07:30.14
715 : 桃 : 2011/03/09(水) 22:08:39.57
>>714
だったら中村や私の信仰に一切、口を出すな
こんなスレも立てるな
中村は詐欺はしていない
金山や自称霊能者は嘘を言って儲けているから
詐欺だよね

716 : 桃 : 2011/03/09(水) 22:12:45.78
>>714
>はひろは一般人で神仏論を的外れで説いても問題なし

あんた、頭イカレテいるね
文章読めるの
私は間違って解釈することは文句を言っていないの
嘘を人に押し付ける金山千晶などを批判している
そして、今後一切、中村や私の信仰に口を出すべきでない
私は個人の自由と自分の信仰を大事にすると主張している
それを中村と私の信仰を知識で罵倒するから
こっちは知識で反論しているだけ

717 : 名無しさん@京都板じゃないよ : 2011/03/09(水) 22:17:23.81
>>715
別に中村とあんたの信仰に口なんか出してないけど。
スレも立ててないよ。
人違いもはなはだしいな。
中村も金山も詐欺師かどうかはわからん。
386名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/09(月) 09:09:13.31
718 : 桃 : 2011/03/09(水) 22:19:05.66
>>714
別に良いなら何で中村のことを批判するの?
中村は詐欺をしていないよ

>伊勢白山道は興味なし(何も共感することなし)

私はこのようにも主張している
自分の意見を押し付けない人には反論しないんだよ
私や中村の信仰を批判されるから
批判する人には、その知識は違いますよ、と言っているだけ
観音経の意味を知らない僧侶なんて見たことないよ
どんな修行のしていない僧侶でも知っていることだよ
2ちゃんは自称霊能者やなんちゃって坊主ばかりなのかな?

719 : 桃 : 2011/03/09(水) 22:21:25.85
>>717
>スレも立ててないよ。

あんたがスレ立てたのかい
何の目的でこんなスレ立てたの?
ふざけるな

720 : 714 : 2011/03/09(水) 22:24:33.11
おいおい、この桃っての大丈夫か?
そんなに気に障ること言ったか?
書いてもないことでいろいろ言われてんだが。
387名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/09(月) 09:15:12.90
>>382
豊川本院のそばに、そんなお稲荷さんがあるの?
388名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/09(月) 09:25:23.31
>>382
白狐ヶ丘稲荷五社神社は、江戸時代後期に伏見稲荷から勧請されたみたいだね。
だが、後ろに大黒様や奥の院も祀られてるし、伏見といっても愛染寺のダキニ天さんを勧請したのかな?

389名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/09(月) 09:38:49.33
稲荷五神だから本願所じゃなくて社家の方だろ。
390名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/09(月) 18:07:51.24
白狐ヶ丘五社稲荷神社こそが元祖大本の稲荷神社だと周辺地域では信仰されてる。
391ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/05/09(月) 22:49:43.03
酷い妄想だぁ

”ランボー法師と中村が愚かにも戦ってた。 ”

350 名無しさん@京都板じゃないよ New! 2011/05/08(日) 12:18:31.08
ランボー法師と中村は手法が違うよ。
あんたらが神仏の意に乗ってるなら、工作活動はバレナイで、あんたらの作戦通りランボー法師と中村が愚かにも戦ってた。
神仏は教えてくれるんだよ。
桃は篠路神社には1000回以上は参拝してるからね。
インチキめいた黒魔術の怪しい易が神仏に勝てると思ったら大間違いだ。


392名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/10(火) 00:38:25.91
>>389
宇迦之御魂神を主とする神道系稲荷も、大黒様と関係あるの?
393名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/10(火) 09:52:27.61
儀軌的には大黒天とは直接関係はない(はず)。
けれど大黒天は何にでも顔出すし、米俵に乗ってるし。

ただ稲荷五神と大己貴命(大国主命)とは関係はある。
田中神は大己貴命ではないかという説があるし、
江戸時代の荷田氏の文書によれば、猿田彦神の代わりに大己貴命を当てる場合もある。
394名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/10(火) 11:41:41.62
大国をダイコクと呼べるから大国様と一緒にしようぜって発想は、
たんなる言葉遊びとしか思えんけどな。
395名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/10(火) 18:19:22.14
207 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/10(火) 00:14:43.78
>>200
今はすっかり消えたけど、数年前まで寺社板に御殿山というコテハンがいましたね。
結構博識で理性的なレスをしていたし、オレも何度か会話を交わしたけど、
実際は同和利権で食ってる人なんだってね。

ランボーに新宿で会おうと迫った人も結構博識みたいだけど、
こちらは明らかにヤバめのレスをしていたな。その筋の人なんですかね。


208 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/10(火) 00:33:23.88
>>206
>真言宗や稲荷信仰者はキチガイだというレッテルを植え付けるためです。

真言密教と稲荷信者を貶めようとしている連中がいるのは事実のようだね。
ダキニ天スレでも重複スレを立てられたり、変なレスを連投されたりして一時期混乱したけど、
住人達がすぐに気付いて重複スレを止めて、本スレでも相手にしないようにしたら、スレが正常化した。

また十句観音経スレでは、信頼置けそうな密教の験者のもとで良い会話が交わされていたが、
途中からワケの判らない連中が入ってきて、住人達がいくら論破しても無視しても、
昼夜問わずしつこく粘着を繰り返し、結局、験者は消え去りスレは事実上潰された。

変な連中が入り込んできているのは事実のようだね。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1284559815/l50

396名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/12(木) 17:10:49.78
眷属って「白い玉」だよね

祀ると現る
397名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/12(木) 17:40:55.27
ケサランパサランのことかっ
398ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/05/12(木) 19:55:25.86
此れ、菅野千秋が貼っていたのだが、どんな関係があるのかな?

http://m.amamin.jp/index_archives.php?guid=ON&blog_id=amamikyo&entry%5Fid=91794&_chxj_nc=true


399名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/17(火) 11:57:09.63
両国・吉良上野介邸跡にある松坂稲荷
赤穂浪士討入りという大事件があったにも関わらず、とても静かな所だった
400名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/17(火) 12:46:54.45
そりゃあ300年前の事件で今でも騒いでたら怖い。
401名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/20(金) 16:30:07.67
松坂稲荷はもともと吉良邸の屋敷稲荷だったのかね?
402名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/21(土) 02:33:29.53
>>401
吉良邸跡のパンフレットによると

・徳川氏入国後、本所松坂町方面に御竹蔵が置かれた当時、水門内に鎮座された「兼春(かねはる)稲荷」
 ↑は赤穂浪士討入事件後、地所清めのため吉良邸へ移された

・古くからこの土地周辺に祀られていた「上野稲荷」

以上の2社を昭和10年に合祀し現在の場所に遷座した、とある
※もっと詳しい事を知りたければ、吉良邸跡近くにある和菓子屋のおかみさんに訊いてみるといい
403あぼーん:あぼーん
あぼーん
404あぼーん:あぼーん
あぼーん
405あぼーん:あぼーん
あぼーん
406あぼーん:あぼーん
あぼーん
407名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/29(日) 13:01:21.64
なんだか変なのがいるけどうっちゃっといて

深川神明宮の摂末社で和合稲荷大明神てのがあるんだけど
その祭神を見ておったまげた
お馴染み稲荷神こと宇迦之魂命のみならず、イザナギ・イザナミ両命、鹿島大明神ことタケミカヅチの命、弁天様こと市杵島比女命、菅原道真公…etc.

まさに神々のオールスターですた
408あぼーん:あぼーん
あぼーん
409あぼーん:あぼーん
あぼーん
410名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/30(月) 18:31:44.19
以前たまたま見つけた稲荷神社に「理由はないけど、なんとなくまた行きたい」と最近思ってるんだが、呼ばれてるのか単に暇つぶししようとしてるのかはわからんけど、いなり寿司持ってった方がいいよね?


あと、実家近くの稲荷神社にも行こうかと考えてるんだけど、たまたま見つけた稲荷神社の方に、「ちょっと実家の近くの稲荷神社行って来るけど、浮気じゃないから安心してね」みたいな事、一言告げといた方がいいのかなぁ。

昔、父親が某神社の会に入ってたにも関わらず、別の神社にその会のメンバーと初詣行ったら帰り道に事故ったからw
411名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/30(月) 18:44:43.43
同じ神様にお参りするんだから浮気でもなんでもない。
あと、お供えしたお寿司はちゃんと持ってかえりましょう。
412名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/30(月) 19:29:46.35
>>411
レスありがとう。


場所が遠いから浮気になるかと思ってw

いなり寿司もちゃんと持って帰ります。
413名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/30(月) 21:31:36.07
この手の質問は時々見るけど、
複数の寺社にお参りするのがダメなら
四国88ヶ所巡りはどうなるんだと。
414名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/31(火) 08:02:55.13
>>407
>和合稲荷大明神

神社の統廃合の結果かね。
415名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/01(水) 08:33:21.31
>>414
元々社内で個々にお祀りしていた末社を一つに纏めたものらしい
併設された幼稚園の敷地確保のためだとは思うけど、江戸っ子が多い土地柄
「あっち行ったりこっち行ったり…え〜い、面倒くせえ!」でやっちゃったようにも見えたりしてw
416名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/05(日) 21:53:16.31
境内社の稲荷って多いね
417名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/10(金) 06:59:32.55
やっと休みが取れてゆっくりお稲荷さまに行けるよおおおおおおお(⊃Д`)嬉しいよおおおおおお
418名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/10(金) 08:29:00.78
どこの稲荷よ。
419名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/10(金) 23:58:30.77
いつも伏見。
神様からしたら私みたいな人間が来ようが来まいがどうでもいいやろうけど、もう嬉しくて嬉しくて
420名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/12(日) 07:24:14.04
い〜な〜伏見にいけて。俺は九州だから気軽にはいけんのよ。
幼少の頃に一度行ってるんだが、小さかったせいかほとんど記憶が無い。
あるのは雀かなんかの串焼きだけだぁ。あんまり美味しくなかったっていうか気持ち悪くて一口食べて止めた記憶だけ。

追伸 串焼きって伏見ですよね?
421名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/13(月) 17:34:15.98
祐徳稲荷あるだろ
422名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/13(月) 19:01:58.63
祐徳稲荷はあまり話題が出無いけどなんでかねぇ。
どうせ行くならみんな伏見、豊川、最上、辺りにいくんだろ。
423名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/14(火) 10:30:55.05
九州の人は祐徳稲荷に行くだろ。
参拝者数とレス数は比例するわけではない。
424名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/14(火) 14:09:34.16
伏見行ってきたぜ
今度はチャリでサイクリングがてら行こうかな

無知だった頃は稲荷って伏見だけだと思ってたわ
あんなデカいし
425名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/15(水) 05:53:50.15
俺ん家に桐の箱に入って、正一位稲荷大神爾と書かれた稲荷様がある。(失礼、いらっしゃる)
箱を開けたら錦みたいな布にかぶった長方形の箱が…。
これが所謂オミタマとゆうものなんでしょうか?
426名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/15(水) 13:54:10.15
あーあ、開けちゃった・・・
427名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/15(水) 14:18:09.03
あ〜 やっぱり開けちゃあイケないものだったんですね。

私は自分用にお祀り(御札)してる別の神棚が有るので無問題ですわ。
428名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/15(水) 22:21:21.51
ウソw
仏像と違って直に拝観して拝むもんではないけどね。
観たってつまんないし。
429名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/16(木) 11:01:56.80
えっ? 見ても大丈夫なの?
てか、かなり長い間ほったらかしてあったので神様が居なくなってる…なんてこたぁ無いですかね。
ここ二年ぐらい私がお世話してるけど。(家で信仰してるのは俺しか居ない)
貰って来たのは親父だが商売に失敗して、信仰心ゼロだからな。
430名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/16(木) 18:15:06.97
たった1レスなのに一人称の統一されてない人って何なんだろう
431名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/16(木) 18:31:45.73
>>429
その箱にはお稲荷さんの御名前書いてないの?
何か、書き込み見る限り家でお祀りしてる
みたいだが。
432名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/17(金) 05:21:52.46
>>431
ウ〜ン 名前は書いてなかったと思うが。

親父は『十万円もしたのに』とかブツブツ言ってた記憶が。
>>430
適当に思いついたまま書いてるだけだから気にすんな。
433名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/17(金) 13:53:10.00
>>432
「10万じゃ足りないのかもっとだ!」と中途半端な験厨心おこすよりはよっぽマシだな。
ある意味リミッターが正常に働いたともいえる。

ご利益信仰は君の父さんみたいなライト信者か、
無事に生かしてもらってるだけで有りがたや〜、のヘビー信者がいいんだ。
中途半端な験厨が、これだけ拝んでるのに験がない・・・と悩む。
434名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/17(金) 19:10:05.68
>>433
そうだね。
前に書いたけど家は商売失敗しちゃって落っこっちゃった訳で。贅沢出来る身分では無いけど、食いもんには不自由してないし。
お祀りを疎かにしていた割には十二分に験を頂いていると言えるかもしれん。
435名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/07(木) 18:51:12.77
過疎ってるな。
みんな験が出ないのだろうか。
436名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/21(木) 23:14:54.58
この間上野のお稲荷さんと近所のお稲荷さんに参拝した
どうか恋愛が成就いたしますように

恋が成就した暁には伏見稲荷までお礼に伺わせていただきます
437名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/22(金) 02:03:40.66
なにがあぼーんされてんだろ
438名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/22(金) 08:55:18.38
別に伏見まで行く必要はないけどね。
行ってもいいけれど。
439名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/22(金) 11:21:57.89
油揚げお供えしようかなぁ
この時期傷みやすそうだけど( ´∀`)
440名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/22(金) 13:08:15.12
白阿紫稲荷が夢に出てきた
441名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/22(金) 18:08:48.98
>>436
先に参拝した神社へお礼しに行くのが筋でしょうが。(怒)
442名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/22(金) 19:02:50.46
そういえば全くそのとおりですね失礼いたしましたm(_)m
443名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/30(土) 15:47:08.46
稲荷への参拝祈願は、
お礼参りは当然のこと・・・その後も欠かさず毎日通って参拝する必要があり、
これが途切れただけで障り(ご利益の倍返しとも)がある、という話を聞いたことがあります。
もしこれが本当ならば、現代人(常人)には殆ど無理なことですから、
障りを受けて大変なことと思われます。

であるならば、
最初から我が国では稲荷信仰(御祀り)はしないほうが良かったように思えるのですが・・・
(本体はインドの危険なカーリー女神か?)。

詳しい方のご意見を宜しくお願いします。
444名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/30(土) 16:20:22.19
お礼参り忘れたら祟られる、これ本当。
危険でありながら稲荷信仰がなくならないのは欲の皮の突っ張った人間が後を絶たないから。
障りが無いように思えても気付かないうちに受けているものだよ。
信仰するなら決して途中でやめず感謝の祈りだけすることだ。
悪魔ですら感謝されれば嬉しいものだ。
445名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/30(土) 16:47:05.89
「祟り」ってのは物と金まみれの現代人に対する警笛みたいなもんだね。
恩を受けたなら近所に来たときに挨拶するし、人ならお歳暮やお中元とか年賀状とかで伺ったりする。
縁なんて遠く離れたり時間がたったりしてほっとけば自然消滅するもの。だから昔の人は努力して縁を繋ごうとしてきた。
慕う心があれば何をしててもふと想うもの。
恋人のことなら四六時中想ってる。
巧くいけばそれではい、さいならの,ちっぽけな心根が神はきっと嫌いなんだ。
心を忘れては一時的には巧くいっても全体としては先止まりで貧しくなる。「祟り」とは蔑ろしてはならないものがある、と教えているものが
いつの間にか「恐れ」となったものだと思う。
446名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/30(土) 17:00:22.41
逆に見方を変えると打てば即座に響くような手応えのある神霊はそれだけ頼りがいがあるとも言える。
その他大勢のお陰のあるのかないのかわからない自己満足になりがちな信仰(神霊)よりはね。
お陰の強い神様を味方に付けたいというのが本音なんだよね。
何事も付き合い方ですよ。
人間以下の礼で遇したらそりゃ神様も怒る。
447名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/30(土) 19:09:25.60
>>446
>逆に見方を変えると打てば即座に響くような手応えのある神霊はそれだけ頼りがいがあるとも言える。

お稲荷さんではないけど、打てば響くほど霊験のある神社を崇敬してます。
ただ自分の経験から言わせてもらうと、やはり恐い部分がある。
祈願して叶ったとき、御礼参りだけじゃ足りず、何か障りがある。
月参りや盆暮れの奉納などが必要なんだろうか。

ウチは遠方なのでそれが出来ない。
今後も崇敬を続けていくか迷っています。
448名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/30(土) 23:51:29.72
やっぱり・・・コレってどうなんですかねぇ・・・。
確かに強力に霊験があり、そのことが事実だとしても、
要するに、「その場限りのものでしかない」という印象を受けますが。
逆に障りを受けてトンでもないことになる、と。

まるで、悪魔に魂を売り渡す契約にも似てる感じがします。
何でも願いが適うけれども、死後には自己の魂が悪魔に持っていかれる・・・という話。
449名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/31(日) 12:34:02.00
>>447
霊験のある神社ってどこ?

「願いが叶う」って本当は怖いことだよね
450名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/31(日) 13:38:29.94
>>449
霊験の強い神仏を信仰するためには、
縁日にはその寺社に参拝したり、年始や大祭時などには奉納をしないとね。
願い事があるときだけ参拝に行くというのでは、とてもとても・・・
御利益信仰は契約信仰だから、覚悟してやらないとマズイよ。
451名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/31(日) 14:35:34.86
「願いが叶う」というより「欲が叶う」だよ
452名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/31(日) 14:58:53.68
>>451
京都では「病弘法、欲稲荷」と言うからな。
453名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/31(日) 20:25:53.10
俺のお稲荷様に対する印象。
『基本的に優しいけど。キッツ〜イ感じ』
454名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/31(日) 21:06:30.31
どのスレで質問すればいいか分からなくて、ここにしました。

私は2年前から通っている古いお稲荷神社があります。今日そこに久しぶりに行ったのですが、その道中、道に散らばっていた狐の置物の欠片を踏んでしまったんです。元々は風で倒れ落ちた置物が割れた物の欠片を踏んでしまったぽいんです。
そこのお稲荷さんの歴史は古く◯◯神社(そのお稲荷さんの神社の名前です。)の他に道中に小さな石でできた社がありました。踏んでしまったのは、その中のひとつの置物でした。

直ぐに拾って、元々狐の置物があったであろう場所に欠片を置き、謝罪をしました。そして、気になったので、他の欠片(私が踏んでいない欠片)も全て集め元あった場所に置いて置きました。

そして、その社に『欠片を踏んでしまって本当にすみません、割れている置物の事は神主さんにお知らせしておきます』と祈りその場を後にしました。

そして運よく神主さん(普段滅多にお会いできません。)にお会いできたので、その旨をお伝えし帰りました。

後で考えたら、お稲荷さまは怒るととても怖いとか…
その社から、帰る道中それまで静かだった蝉が激しく鳴き出しました。なんかそれも怖くて…

欠片を踏んでしまった事でお稲荷さまのお怒りを買ってしまったのではないかととても心配しています。

どなたかアドバイスをくださるとありがたいです。

拙い文章で申し訳ありません…

よろしくお願いします…


455名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/31(日) 23:36:54.38
>>454
そのことについては、私には何とも分りません。
ただ、稲荷は逆恨みまでするらしいので・・・
こっち側の「悪気は無かった」「善意そのものでした」といった事情が通るとは限らないかもしれませんよね。

稲荷の招待が古代インド女神カーリーだとするなら、
今でも現地インドでは、カーリー信仰で気が狂った人間が自分の腕を切り落としたり食べたりした、
などというニュースが報道されますね。
普段からカーリー女神には山羊などの首をかき切って生き血を振り掛けているから、
女神像はいつも地で真っ赤に染まっています。
そのせいで、得体の知れないオゾマシイ霊的生命も集まっているらしい・・・。

もし、姿が違えど同じ神霊に対する祈願だったらゾッとします。
456名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/31(日) 23:39:16.64
>>455
訂正:
 × 稲荷の招待が
 ○ 稲荷の正体が

 × 地で真っ赤に
 ○ 血で真っ赤に
457名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/01(月) 00:27:39.00
>>454

俺の知る話なんだけどある人が神罰が本当にあるのか試してやろうと自分の住む街が崇敬している稲荷の祠に供えてある神具の皿(お供え物乗っけるためのもの)やその他雑多なもの粉々に打ち砕いたんだけど全てぶっ壊した丁度30分後に横から走ってきた車に轢かれたそうだよ。
俺はただの偶然だと思っているんだけど、もし祟りみたいなものあるとしたらもっと複雑な感じで来ると思うんだよね。
徐々に運勢もぎ取られていくような感じとか。
まぁ、これは解り易すぎて笑っちゃったんだけど。
まぁ、あなたの場合自分で壊したわけじゃないから気にしなくていいんじゃない?

458名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/01(月) 01:34:29.25
>>457
常識的に器物損壊だから出頭しなさい
459名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/01(月) 01:53:57.21
>>458

おれじゃねーよw
460名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/01(月) 05:03:06.56
>>455
カーリーじゃなくてダーキニーだよ。
しかも、仏教稲荷はダーキニーの実類ではなくて、権類。
そうやって、やたらに他人を脅かすのは罪になるそうだよ。
461名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/01(月) 07:13:40.75
454です。みなさんありがとうございますm(__)m

457様、神主さんにはお話してますが…ちょっくら出頭してきますw嘘です…すみません_(._.)_

あまり気にしないようにします。 皆々様ありがとうございました。
462名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/01(月) 11:40:52.65
あんまり気にしすぎると、ちょっと何かあっただけで祟りかも?と思っちゃって
健全に生活できなくなる。
463名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/01(月) 12:14:47.24
蝉が鳴いたってその音が
ありがとーっていうふうに聞こえなかった?
464名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/01(月) 13:03:26.50
なんとなく、そう聞こえたそ様な気がします…

その後引いたおみくじも大吉だったし(滅多に大吉でないんです)、滅多にお会いできない、神主さんに会えたし…

下らないことかいてすみません、

私はネガティブなので、なんかあったらすぐ祟りと思ってしまいそうです。

本当にあんまり気にしないようにしますm(__)m
465名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/02(火) 05:34:14.46
  ∧ ∧ 
 <`∀´>セシウム丼どや!
466名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/02(火) 08:52:45.75
当たり前、当然の行為で神様方に奉り慎み深く、その場の処置も個人としては充分、管理者の長たる神主さんにも状況報告済みなので後は管理者の神主さん(神社)側の対処です。
ヨクデキマシタ。パチパチパチパチ!!花◎
467名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/02(火) 14:36:47.10
(・◎・)花
468名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/02(火) 18:41:43.93
稲荷の超エナジーを見せてやる!
469名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/02(火) 18:47:11.79
元藤恵理子乙w
470名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/03(水) 14:51:54.41
稲荷を奉っている会社ばかり採用してくれる
口入稲荷を飾っているからそうなるんだろうか
471名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/05(金) 16:56:27.92
>>470
稲荷は力あるよ

472名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/08(月) 19:46:55.62
験・障り・祟りとはどういうものですか?具体的な例をあげていただけませんか?
473名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/15(月) 10:28:05.28
首根っこをきゅううっと掴まれた感じになり
発熱を催す
474名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/15(月) 22:06:20.22
いい意味での「験」でも発熱したような感じになりますか?
475名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/16(火) 09:15:26.00
稲荷はどでかい狐じゃ!
476名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/16(火) 23:25:40.24
おいなりさんは首から上の知識じゃなくて
拝んで恨んで祟られて
体で体感するもの
477名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/23(火) 18:25:43.67
祟られたことなんか無いけどね。
478名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/24(水) 22:33:26.79
>>476
頭痛が痛い
479名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/24(水) 23:54:05.00
どうか恋愛が成就いたしますように(-人-)
480名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/01(木) 21:44:04.14
>その珍説を唱える僧侶師にヤられて、満場のブーイングの中、スレから退場した方がいましたねw
 あなたでしたかw

全く別人だね。
彼の脳内ソースに対し、自分が意見した後は彼はいつもだんまりw
稲荷関連スレから居なくなったのは彼の方だろ。
(居なくなったのは違う理由でだろうが)

ちなみに自分は是々非々の立場なので、
高野山真言宗僧侶に噛みつくのは、彼の「珍説ダキニ天考」と
「お釈迦様が鼻で笑ってる空海原理主義」に対してだけ。

彼のいいところは、少なくても君のように端迷惑なスレチ談義を延々と続けないことだな。
ふさわしい場所でないときは彼はすぐ引っ込む。そーゆーとこはやはり偉い。
自分は彼の全人格を否定しては居ない(むしろどっちかというと尊敬している部類)。
481名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/02(金) 00:53:54.05
>>480
でも、なんで本地垂迹説が、高野山の稲荷明神にだけは適用されなかったんだろうね?
高野山でも、丹生明神やその他の神祇については、本地垂迹説が適用されてるのにね。
482名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/12(月) 01:43:47.38
学生で一人暮らしでお参りしかできないんですが、
どのくらいの頻度で参拝に行けばいいのでしょうか?鎌倉までは1時間ちょっとです。
最近までお稲荷さんに憑かれていて何年間も凄く辛い思いをしました。お祓いしましたが、
これからは稲荷信仰に生きる事になり今、勉強中です。
近所の神社などは人がいなく手入れが行き届いてないんじゃないかと思いこのスレに着ました。

483名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/12(月) 10:26:51.68
稲荷は憑かないよ。憑くのはキツネ。
昔は狐稲荷が多かったので稲荷が憑いたと言われたが、
現在は正式に稲荷と言えるのは稲荷五神。
それに準じて、トヨウケ姫、ウケモチ神、爺さん大明神、ダキニ天、宇賀神。
いずれもれっきとした神(ただし後者になるほど素性が怪しくなるw)。
まー、九尾も入れてやってもいいか。有名だし。
484名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/12(月) 13:50:50.99
拝んで拝み倒すのが稲荷信仰の醍醐味。
485名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/12(月) 14:02:03.82
>>483
「稲荷大神」については、伏見稲荷大社のスレに面白い考察を書いてる香具師がいるよ。
486名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/12(月) 23:14:41.52
>>483なぜ霊感もないのに、理由はなんですか?狐だけがつくとは限りません。私のおじいちゃんのお父さんが稲荷信仰で今は誰も信仰してくれないから私にお稲荷さんが憑いたと言われました。恨みで神様が神様の姿ではなくなってしまっていました
487名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/13(火) 03:12:34.72
>>485
伏見稲荷のスレが乱立してるからわからないよw 何処のスレ?
488名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/13(火) 10:00:28.03
>>486
霊感?
2chとは言えここはオカ板じゃないんだから、
個人の脳内産物をホイホイと信じる奴はそう多くはないよ。
伏見稲荷が稲荷神は憑いたりしないと言ってる。
ウカノミタマ神が憑いたという確かな史料でもあるのかい。
489名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/13(火) 10:56:49.38
街中、横丁の祠でもピシッとした気が漂っているところがあって、そういう祠にひ自然と頭を下げています。
掃除がきちんとなされ、清浄が保たれている。そしてお供えなどのお給仕ね。
490名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/13(火) 13:19:56.72
>>488 信用しない人、霊感ない普通の人に話しても無駄ですよね。

稲荷神って言ってもいろんな神様が居るじゃないですか。
お稲荷さんはいろんな神社があるんだから。
本社があっても、その神社ひとつひとつによってやっぱり違うかと。
苦しんでる神様だっている。
きつねはお稲荷さんの使いなんですよね
私がいった神社、きつねが100匹くらい見えました。

オカルトっぽい話すみません、もう辞めますね。
稲荷信仰って霊感ないほうがいいですね
恐れるのが1番いけないことですもんね
491名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/13(火) 15:19:28.70
オカ板行けば?
492名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/14(水) 12:14:49.76
稲荷信仰をしてると何か、護られているいう気がおきる。
493名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/14(水) 13:36:14.09
それは分かるけど
八幡信仰でも伊勢信仰でも同じ気はおきると思う。
494名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/14(水) 19:19:55.21
八幡様の前に立つと、位のある立派な男の神様って感じがして、つい襟を正す気持ちになる。
お稲荷様の前に立つと、何かに包まれるような安心感がして、つい頼みごとをしてしまう。

あくまで感覚的なものだけど、男性原理と女性原理の違いみたいなものを感じる。
この二神が、日本で一番親しまれている神様であるのも、神社が広まっていく合理的な理由
もさることながら、人々の感覚に一番マッチしたのもあるのだろう。
495名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/14(水) 22:43:07.96
>>484

 ∧_∧* 
( ≧Д≦)
 ⊃  ⊂ わあ〜〜〜〜〜ぁ
    *  

自分の祀ってる眷属にやられてらぁ


お気の毒にw



496名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/14(水) 23:03:23.05
個々人でいろいろ感想を持つのもいいけど、
一応基本的なことは頭に入れておいた方がいいよ。

『イチから知りたい日本の神さま 稲荷大神』はおススメだ。

基本から結構深いところまで切り込んでるし、写真も満載で読みやすい。
伏見稲荷の宮司さんが監修してるので、一応これが稲荷大社の公式見解と考えていい。
497名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/14(水) 23:13:57.70
>>496
中村乙

>『イチから知りたい日本の神さま 稲荷大神』はおススメだ。

中村雅彦は、本の宣伝してる
498名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/14(水) 23:19:12.62
>>497
ランボーor桃乙

中村氏は2chなんか見てないよ。まず大学の仕事があるし、
講演や執筆活動もこなしながら、その上で祈祷相談などを受けてるんだから、
2ちゃんでカキコなんてしてる暇なんかないでしょw
499名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/14(水) 23:21:29.41
祈祷相談などを受けてるんだから?
500名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/14(水) 23:33:38.76
2011年度
慶應義塾大学通信教育課程
夜間スクーリング総合講座
第4回 10 月19 日(水)
スピリチュアリティの心理学的研究の意義
立命館大学大学院応用人間科学研究科非常勤講師 中村 雅彦

中村は、年に1日しか仕事がないよ。
本も

>『イチから知りたい日本の神さま 稲荷大神』はおススメだ。

この本の数ページ書いたのが最後だよ。
祈祷相談に行く信者もいない。
中村の教会は幽霊教会で登録されていないよ。
501名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/14(水) 23:34:58.51
>>498
中村は1日20時間以上
2ちゃんをみて書き込みしているよ。
502名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/14(水) 23:46:03.20
>>500>>501
わかった!おまえランボーでも桃でもなく、噂の徹底だろ!!

>>500
それだけじゃなくて大学の仕事や執筆の仕事もしてるだろ。
だいたい、年に一度しか仕事してなかったらどうやって食っていくんだよw

>>501
1日20時間以上もネットで書き込みしてるのはオマエだろwww
家に引き籠ってブログの更新と2ちゃんの書き込みで日々を過ごしているオマエには、
普通の人間の生活がわからないんだろうな。

徹底の目的は稲荷信仰と真言密教の撲滅だからな。
オマエの行動原理はお見通しだ。
503名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/14(水) 23:55:31.55
中村は年に一度しか仕事がないから必死に宣伝活動している。
退職金が底をついた。
504名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/14(水) 23:58:04.42
向こうの眷属をすべて餌付けして、手なずけてしもうたわ。
オサキ狐など、2本の尻尾をパタパタ振ってすり寄ってくるし、可愛いペットじゃな。
その他、軒並みこちらの眷属になってしもうたわい。
すでに、相手方は丸裸になっておるぞよ。
何も憑いていない生身の身体で果たして自分を守れるかのう?
投稿: 魔王★クラウザー | 2008年11月18日 (火) 13時32分

はいな。よろしければ、すっかり慣れてじゃれているペット眷属をお譲りしましょう。
眷属は寝返る性質をもっていますが、お供えして手厚く拝めばよく言うことを聞いてくれますし、守ってくれるようになります。
よしよししてやったら、雪崩を打ったように、こちら側に憑いてしまいましたわ(笑)
投稿: 魔王★クラウザー | 2008年11月19日 (水) 10時07分

  ↑
中村のブログより

505名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 00:02:17.90
>>503
バカw とにかく俺は中村氏じゃないよ。

>>504
何年も前の他人のブログを保存してるお前が気持ち悪い。
506名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 00:03:41.86
ここにもニート徹底がやってきたか・・・
507名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 00:03:57.04
101 名前:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/14(水) 21:39:34.62

 ∧_∧* 
( ≧Д≦)
 ⊃  ⊂ わあ〜〜〜〜〜ぁ
    *  

自分の祀ってる眷属にやられてらぁ


お気の毒にw


508名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 00:34:36.12
>>502
相手にするな。あの連中の書き込みはスルーしろ!
509名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 00:44:21.90
>>508
中村乙
自作自演ばればれ
510名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 07:42:14.28
心霊戦(その2)
北海道のカルト教祖に告ぐ

わしはお主の腕など認めておらんよ。以前の記事で、お主には「腕がない」ということを書いたわけじゃよ。
最初から勝負になっておらん。お主に憑いておる化け物眷属はすでに「絶滅危惧種」に認定されておるわ。
はっきりいって、レベルが違うのじゃ。
もう少し手応えのある相手かと思ったが、「心霊戦」というにはお話しにならないレベルだったわ。
なので、もはや勝った負けたの問題ではなく、最初から相手にならないのじゃ。
それが証拠に、ある人間がお主の所に電話を入れたところ、まともにサシで話もできぬではないか?
迷惑電話や迷惑メールが多いとかで、弁護士に相手にしてはならんといわれているとか言って、ガチャンと電話を切ったじゃろ?
ふーん、それほど普段から苦情が多いという意味かのう?
どちらにしても、代表者たるもの、「教祖」たるものが、普通に人と話もできないようではその人格自体を疑うわい。
お主は教祖の器ではない。人間でもない。人間以下じゃ。人間なら堂々と表に出てきて、人間の言葉を使って会話というものをやってみい。
逃げ回っておるだけじゃ話もできんわ。ろくに会話もできないものなど代表者の資格もないし、それ以前に人間じゃないわ。
畜生以下じゃ。動物の方がまだちゃんとコミュニケーションしとるぞ。魑魅魍魎とはお主のことをさすのじゃ。
文句があるなら、人間の言葉をしゃべってみい。表に出てきて、堂々と対話をしてみい。
お主は人間の言葉を知らないと見た。そこまで化け物眷属に侵されて、もう「うなり声」しか出せなくなっておるのか?
ということで、わしはお主のことを今後このブログで取り上げることなどない。
このブログを読んでいる読者の方、これが「教祖様」の実態でござる。信者もそろそろ見切りをつけて、脱会するのがよろしい。
わしも精神世界に蠢く数々の闇をこのサイトで暴いてきたが、北海道民よ早く目をさませ!こんな妖怪と付き合う理由などないじゃろ?
被害にあったという人、泣き寝入りは無用じゃ。カルト被害者は団結して魑魅魍魎に立ち向かうべし。今がその時じゃよ。

以上 魔王★クラウザー


511名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 11:15:26.98
ところで徹底って桃にフラれたんだよね。

それなのに、何でいつまでも桃の肩持つような真似してるのかな?
桃に恩を売って桃に振り向いてもらえるかもしれないと思っているのだろうか。
512名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 13:32:41.95
15 : 本当にあった怖い名無し : 2009/05/08(金) 01:22:37 ID:x5SxLWb50 [8回発言]
中村雅彦さんへの質問

ー あなたは霊能者なのでしょうか?違うのでしょうか?ブログ内で自分は生まれつきの霊能者
ではないと言っていますが、霊能力がおありでしたらネットで霊視してください。
(座敷わらじが以前これ以上いたずらはしないと書かれていましたが、数日後いたずらがありましたよね。
あなた方のサニワは一体どうなんですか)
ー 大学教授はなぜお辞めになられたのですか?
ー あなた方の活動状況をもっと透明にしないといけないと思います。大体、どのような形で営業しているので
しょうか?
ー 霊媒の名前と霊媒の能力の実証をしてください。GWに同時に3人の呪術師に攻撃されたという
のはネタにしか聞こえず、過去にあなたのファンであったのが残念でしかたがありません。
常識的に考えても顔も会った事もない3人の呪術師があなたを同時に攻撃する訳がありません。
ー あとブログで言っているようにあなたの事を書いた人の素性を明かしてください。私の事を
当ててみてください(ネットエージェント)。
当ててくださらないとブログははったりにしか聞こえません。
以上、よろしく

以上、答えてくださらない場合はあなたの事を妄想癖のある方と見なします。

513名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 13:33:18.06
わかる範囲で

2008年5月25日
中村氏のブログ記事タイトル「榊」に、皇悠氏、桃氏がコメント

2008年5月31日
中村氏のブログ記事タイトル「祈りの研究」(続報その5)に、桃氏がコメント
榊が縁をつないだと読める

2008年12月11日
匿名ブログ全面的徹底改造計画その壱の中村氏批判記事に、桃氏がコメント

514名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 13:55:59.95
>>512>>513
徹底よ、おまえは今でも桃に未練タラタラのようだが、
桃の方ではすっかりオマエに見切りをつけているぞ。
男なら恥を知れ。40過ぎのおっさんが毎日ネットに張り付いて、
てめぇを振った女にまとまりついて心の底から気持ち悪いぞ。

360 名前:桃 :2011/09/15(木) 13:49:36.42
徹底は私をおかずにしてたのね。
拙僧にばれてるわ。
いやらしい人ね。
口ではいつも偉そうな屁理屈言ってるくせに。
あなたからの非通知電話、いつもイカ臭いと思ったわ。
515名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 14:09:14.02
>>512,>>513
何年も前の他人のブログの内容や2ちゃんの書き込みを、
いまだに保存しているオマエがキモい。
516名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 14:17:13.84
>>514>>515
中村乙w

中村よ、おまえは今でも桃に未練タラタラのようだが、
桃の方ではすっかりオマエに見切りをつけているぞ。
男なら恥を知れ。50過ぎのおっさんが毎日ネットに張り付いて、
てめぇを振った女にまとまりついて心の底から気持ち悪いぞ。

517名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 14:48:59.80
>>516
360 名前:桃 :2011/09/15(木) 13:49:36.42
徹底は私をおかずにしてたのね。
拙僧にばれてるわ。
いやらしい人ね。
口ではいつも偉そうな屁理屈言ってるくせに。
あなたからの非通知電話、いつもイカ臭いと思ったわ
518名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 14:56:57.47
>>517
中村乙w
桃は徹底が好きみたいだ!
519名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 14:59:45.55
そんなに中村氏が羨ましいならランボーも本書いて上梓すればいいじゃん。
今まで2ちゃんに書いたレスの内容をまとめて本にして売ればいい。本一冊分くらいにはなるでしょ。
上手く行けば伊勢白山道のリーマンみたいになれるかもよ。
520名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 15:00:52.71
>>518
>桃は徹底が好きみたいだ!

徹底乙w
この一行レスは典型的な徹底の書き込みww
521名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 15:02:18.71
つーか徹底も本書けよ。
こんなところでゴタクを並べてても一銭にもならないよ。
522名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 15:02:44.05
>>520
中村は徹底にヤキモチを焼いてるw
523名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 15:06:03.10
桃は何だかんだ言っても徹底が好きなんだ!
524名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 15:07:24.69
>>523
男なら恥を知れ!おまえを振った女にいつまでしがみついてるつもりだ!!
525名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 15:08:38.48
桃は徹底が好き!
526名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 15:11:09.29
>>524
桃に振られたのは中村だ!
おまえは元藤と仲良くしてなさい!
527名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 15:13:42.82
>>526
バカw 俺は中村じゃねぇよww
どこまで妄想の中で生きてるんだ、オマエは。
もう一度↓の現実を見なさい。

360 名前:桃 :2011/09/15(木) 13:49:36.42
徹底は私をおかずにしてたのね。
拙僧にばれてるわ。
いやらしい人ね。
口ではいつも偉そうな屁理屈言ってるくせに。
あなたからの非通知電話、いつもイカ臭いと思ったわ
528ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/15(木) 15:14:29.22
>>519

中村が、本を出す前に出していました。
”慈救”
と云う名の本で、一時ネットで検索できる古本屋さんにも出ていました。
その本の内容に近い書き込みが中村の本に有るようなので、
それが中国のお家芸的行動かどうか検討中で、パクチャンかどうか
検討中です。
法律で認められる状態ならば、損害賠償訴訟と云うことですね。
529名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 15:17:22.90
>>528
また出せばいいじゃないですか。
ここで騒いでいても何の解決にもなりませんよ。
本を出して自説を世に問う事。これが一番です。
530ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/15(木) 15:18:12.29
サンクスです。
531名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 15:21:23.80
>>528
まあ、これは大変!
ぱくり本でしたか!
532ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/15(木) 15:30:05.74
流石の中村もと教授大先生も私が拝み屋元藤の祀っている本尊の

神の神隠し

をした仕組みは、分からないようで、本には書けません。


中村は、もう拝み屋を続ける事が出来ない。

元藤の守護神は 神の神隠し にあった。
霊界での協力者が居なくては、元藤も霊感だけで、何一つ効果のある事が出来ない。
そのことで、中村も元藤も、損害賠償訴訟は起こせない。
不能犯になるのかは分らないがそれで、裁判に出来ない事案だ。

しかも、中村が人生の大方をかけて研究した中には、あてはまる事例が無い。
悪いことは重なるもので中村には応用力に欠け、私が使った術は、皆目見当がつかない。

霊能者が霊を動かして脅しに使っていたような場合、元藤に不都合な目に
あわされた者(霊)から、仕返しを受ける事は、容易に考え付くのだ。
この書き込みを見た途端、脳裏にはそれらの者達がよぎり、その波動はその相手に届く。

霊界での通信は完了するのだ。

酉酉は微細なれど法力があるが、元藤は法力は皆無、その上、中村、元藤、
の先祖霊も、せっかくの供養のチャンスを逃してしまった私を敵に回して。
寺子屋でも書いたように、先祖の要求には強いものがある。
私が何もしなくても、それらの先祖霊は彼等にアプローチをし続ける。
私が、彼等が懺悔行したなら、許して手を貸すと、先日書いたからによる。
中村、元藤、の今後の奮闘を祈る   ナムナム
533名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 15:46:18.51
>>532
だから、あなたが2ちゃんに書いたレスをまとめて手直しして、本を出せばいいじゃないですか?
もちろん、その本の中で中村氏に対して批判をしてもいい。
事実にもとづいた真っ当な批判なら、別に名誉毀損にもならないでしょう。
とにかく、寺社板のような過疎板(住人は10人〜15人程度)で騒いでいても、何にもなりませんよ。
534名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 15:50:43.55
糞坊主、あんた桃に捨てられたんだろ?もうヤラせてもらえないんだろ?
今更中村に粘着しても何の意味もないだろ?ひっこみつかないんだろうが、もう止めとけよ。
今回の件はあんたは巻き込まれただけなんだから。下心を利用されたあんたが悪いんだけどな。
535ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/15(木) 15:59:55.71
>>533

騒いでいるわけじゃないのですが、ダイレクトに扱える人数は限られ、葬式寺のように
檀家数を多くすれば良いというものでもないので、規模を大きくしないで、ボチボチ遊び
心で書いているだけですよ。

若い時に、北海道ネットの民放TVで、霊障相談をしていたのですが、問い合わせが多く、
大変なめに会いました。
責任の持てる、納得の出来るお参りをするためにも、派手な事はもうしません。
来年は七〇歳になるので、体力に限りがあります。
私と同じような拝み効果を上げるには、阿闍梨になってからの修行が大変で、
虚空蔵菩薩求聞持法も、少なくとも5セット(1セット100座100万遍の真言を唱える)
以上こなさねばなりませんし、極寒の滝行もこなさねばなりません。
それまで出来る根性の弟子は今はいません。

強引に修行させても法力はつきませんので、、、、、、、、、
536名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 16:10:51.91
>>535
>規模を大きくしないで、ボチボチ遊び心で書いているだけですよ。

だったら何故、以前本を出版されたのですか?


537ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/15(木) 17:14:55.21
>>536

檀信徒教解のため。
今は、ご新規にはコピーをわたしている。
538名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 17:25:29.15
>>537
では何故、毎日2ちゃんねるに自説を垂れ流しているのですか?

檀信徒さんへの教化ならここで書いても全く意味はないし、
広く教化をするためなら過疎板で書いてもこれまた意味はありません。

あなたは遊び心で書いていると言いますが、あなたの単なる「遊び」の為に、
関係ない話でスレを埋められ迷惑している人達の気持ちを何故考えないのですか?
539ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/15(木) 17:40:26.87
>>538

僧侶が修行をしなさ過ぎるので、啓蒙、一般人にも少しは知れ渡る。
2chで書いても、TVのような現象は起きない。


最初のきっかけは、高野山の修行道場での実名での叩きがあったから。
その後、高野の悪がきから叩かれるようになった。
そうなら、お前らガキには出来ない事をしていると、いらだたせる為書き続けた。

わたしの書き込みに建設的にレスするなら、問題は起きない。
俗に言う、アンチのせいで荒れる、私は死の間際まで書けるなら書き続ける。
全ては、宗教に関る話、関係の無い恋愛話など書いていない、
信仰を持つ人間愛は少し書いたが。

止められる者は居ない、2chが無くならない限り。
540名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 18:02:33.85
>>539
>啓蒙、一般人にも少しは知れ渡る。

過疎板で書いても啓蒙にはなりません。また本を出す事のほうが啓蒙になります。

>最初のきっかけは、高野山の修行道場での実名での叩きがあったから

そういう事情がお在りだったのですか。それは大変な事でしたね。
ただ、あなたのお気持ちはお察ししますが、2chの基本原則として、
スレ内容と異なるレスを続ける事はご法度なのはご存知ですよね。

あなたの霊界話を否定するつもりは微塵もありませんが、
ここは稲荷信仰について語るスレであり、霊障や霊現象について語るスレではありません。

ランボー氏には是非この点をご理解いただき、理性ある態度を取られることをお願い致します。
541ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/15(木) 18:18:27.43

それは無理です。
中村が名無しで居る限り。
542名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 18:29:06.08
>>541
中村氏はこのスレには居ません。
もし中村氏を批判したのならば他スレでやられるか、
もしくは改めて本を出版してその中で批判するべきです。
543ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/15(木) 18:31:07.17
>>542

あなたが書くからわたしも書く。
それが荒れる原因です。
時には、黙る事も必要ですね。
544名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 18:40:44.79
>>543
ランボー、お前、法力が全く無く霊能力も全く無く、

全てが嘘だったんだよなw

桃を拝んでも、桃は壊れていくばかりだよなw

全く力が無いくせに、「俺の法力は強力だ」?w

嘘つきジジイw
545名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 18:42:16.48
>>544
これ、わざわざランボーを煽るようなことを書くんじゃない。
546名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 18:42:43.13
>>543
ランボー、

お前、桃だけじゃなくて

四国の超でぶ、色黒、ウンコ女にも逃げられたのだってな

お前は豪語しておきながら四国でサラリーマンにみつかるクズだからな

誰だってお前の信者やめたくなるわな

一番は拝んでも全く結果を出せなかったことが原因だな
547ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/15(木) 18:45:14.02
>>545

無理だよ、守護神を隠された、>>544中村雅彦もと教授だから。
本人は否定するが、本人で無いという証拠は出さない。

神の神隠し に苛立っているのさ。

548名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 18:46:08.31
ランボー、お前、このスレから出て行け!
迷惑だ!
ランボー、お前に法力が無いことが証明されたこと、
拙僧さんが伏見稲荷スレに来てるので逃げてきているようだが
ランボー本当に情けない嘘つきじじいだなw
549名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 18:47:26.90
>>547
おまえ、拙僧さんがいるからってここに来るな
550ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/15(木) 18:49:33.29
>>548

おまえさんよ、元藤という婆さんに強要されて再婚、いかがかな、あのしわがれ声。
電話でその声確かめたが、しばらく耳から離れなかったw
551ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/15(木) 18:51:38.95
>>549

お前の指示はうけない。
その愚かな拙僧とかが、拝んで追い出しなよ、だてに2chに私は居ないのだがな。
552名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 18:57:53.22
>>550
おまえ、完全に妄想だなw
俺は中村じゃねえよw
それよりも、強力な法力を使って桃を守ってるんじゃなかったのか?w
強力な結界をはってるんじゃなかったのか?w
結局、何も結果を出せて無いじゃんw
桃はお前の信者になってますますおかしくなってるじゃんw
偉そうなことぬかすんじゃねえよw

信者さえ壊していく「詐欺師ランボー」とはお前のことだw
拙僧さんのいる伏見稲荷スレに帰れw
553名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 18:58:53.87
>>551
完全に逃げてる弱虫の詐欺師wwwwwwww
554名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 19:00:49.81
ランボー法師さんよ、バカばっかりやってるから、ついにvipの連中に目を付けられたらしいぞ。
アイツらのしつこさはただじゃねーぞ。寺社板の連中のように甘くないからな。
まぁ、こっちは再三注意したのに、それを無視したのだから自業自得だ。覚悟するんだねw
555ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/15(木) 19:02:19.49
それじゃあ、証拠といえないなあ。

最初からコテハンつけないからそう云う事になるんだ。
大学教授は、コテハンもつけられない能力なの?
556ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/15(木) 19:03:00.45
>>554

べつにw
557名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 19:39:57.63
>>555
>最初のきっかけは、高野山の修行道場での実名での叩きがあったから。
>その後、高野の悪がきから叩かれるようになった。

ランボーの執拗な書き込みの理由はこれなんでしょ?
だったらあなたのやっていることもそのガキどもと変わりないじゃない。
中村っていう人があなたに対して何も言っていないのに、
彼を実名で非難するのはあなたがやられた行為と一緒でしょ?
558ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/15(木) 19:56:04.88
>>557

べつにw


おせっかいは、荒れるもとw
559名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 20:27:05.71
>>528

あなたが書いたという「慈救」という本、古書店検索で調べましたけど、
どこで探しても該当なしでしたよ。

著者名で検索してもヒットせず、2chのあなたのカキコしか出てきませんよ。

盗作というなら、相手方の著書とあなたの著書を読み比べなければ、
第三者的に判断できないじゃないですか。少なくとも、あなたが書いた
という本のISBN及び出版社名を明記していただきたいものです。

それと、スレ違いの書き込みの連投はもうやめてください。
560ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/15(木) 20:33:27.74
>>559

だからw

売れたら無くなるのは常識。
以前の高野スレみたら出ているのだが、探してみな。
誰かが書き込んだのを見て、私も確かめたのだから。



慈救
初版 平成 七年  二版 平成十五年
561名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 22:56:03.75
>>560
その「慈救」という本は何処の出版社から出されたのですか?
562名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 23:14:36.86
>>561
> >>560
> その「慈救」という本は何処の出版社から出されたのですか?

ランボーはISBNも出版社名も質問にきちんと答えていませんね。
普通、著書を出している人は尋ねられたら自分の本のISBNと出版社くらいは教えますよ。
563名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 23:20:33.59
>>562
そうですね。どうやらまたランボー法師の虚言癖が出たのでしょうかね?

564名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 23:28:02.98
ランボーがパクられたと言っている本はAmazonで検索できます。

http://www.amazon.co.jp/%E5%91%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E7%A0%94%E7%A9%B6-%E6%8B%A1%E5%BC%B5%E3%81%99%E3%82%8B%E6%84%8F%E8%AD%98%E3%81%A8%E9%9C%8A%E6%80%A7-%E4%B8%AD%E6%9D%91-%E9%9B%85%E5%BD%A6/dp/4901510150/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1316096245&sr=1-1

中村雅彦「呪いの研究−拡張する意識と霊性」

登録情報
単行本: 216ページ
出版社: トランスビュー (2003/4/20)
言語 日本語
ISBN-10: 4901510150
ISBN-13: 978-4901510158
発売日: 2003/4/20
565名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 23:37:46.54
中村氏の本は別にいいんだけど、
ランボーが書いたという「慈救」という本の情報はないのか?

ISBNと出版社がわからないと、ランボーの言っていることが本当か嘘が判断できない。
566名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/16(金) 00:00:24.43
154 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/15(木) 18:49:50.85
詐欺師ランボーが拙僧さんを恐れて


【祠から】稲荷信仰霊験スレ 第5社【元締めまで】


に粘着中wwwww
567名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/16(金) 00:17:30.41
>>565

私が調べ尽くした結果、どこにもそのような本のデータはないのです。
ランボーはこの件についてまともに答えていませんね。
568名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/16(金) 00:19:50.10
「慈救」はコピーしてホッチキスで留めた冊子です
569名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/16(金) 01:42:13.95
>>567
調査ご苦労様でした。

本当に本を出したのなら、出版社とISBNくらい答えられるはずですが、
いまだにランボーからその件についての回答はありませんね。
ゆえに、現時点ではランボー法師が嘘をついていると断じざるを得ませんね。
したがって、中村氏が本の内容をパクったというのも、ランボー法師の嘘であることになりますね。
570名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/16(金) 06:42:25.35
>>569
日本語さえ満足に書けない中卒詐欺師ランボーが、本を出版できるはずはない。
中村氏の本を読んでみたが、詐欺師ランボーのような馬鹿が書ける内容ではない。

@北海道大学医学部出身
A強力な法力を持つ
B大日如来とコンタクト取れる
C本を出版している
D真言宗僧侶である
E桃に結界をはり無敵になっている
F多くの信者がいる 四国にも信者がいる

全て認知症詐欺師じじいの戯言にしか過ぎないw
571ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/16(金) 07:31:31.41
今朝の一言

書くなといいながら、次から次と答えを求めてくる。
現実に本はあったのだから、勝手に調べろ、過去の高野スレ見て。
此処には常駐しようと思っていない、それでも引き止めるなら、荒れに荒れるぞ。
572名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/16(金) 07:55:24.09
中村氏、元藤氏に負けた事を認めろw
インチキ野郎w
573名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/16(金) 08:01:22.60
>>571
おい、詐欺師野郎、拙僧さんが伏見稲荷スレでお前の霊視してるぞ
全てがインチキと言うのがばれたなwwwwwwwwwwwwwwwww

>書くなといいながら、次から次と答えを求めてくる。

どこに答えを求めると書いてる?
その程度の読解力では「本の出版」などできるわけがない。
お前の嘘が暴露されてるだけだ。
574ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/16(金) 08:06:37.43

中村&元藤 必死w
575ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/16(金) 08:08:04.21
伏見稲荷 その14
>>157
> >>155
> ランボー、お前の頭の中は「イライラ感」で一杯のはずです。
> 「なぜ、中村氏、元藤氏が倒れない?拝み倒しているはずなのに?


ん?

お前らが、呪詛を普段にしているから、そう思うのかw。
桃さんにも聞いてみな、人を陥れる呪詛は、生まれてこのかた一度もしていないのだが。

眼を赤くして、徹夜で私の本のありかをネットで調べたようで、御苦労さんなこった。
頭の中の「イライラ感」はお前らだろう、かわいそうに。
私は冬支度の気になるところを終え、のんびりして居たのだが、今朝起きたのも7時過ぎ。
決して無理をしない、無理な仕事もしない方針で、のんびりと住職をやっているのだ。
理解出来ないだろうなあ。
檀信徒家のお参りも、1軒で1時間くらい費やし、話を聞いてあげ、相談にものる。
郵便配達的檀家参りはしない、皆と穏やかな心の絆で結ばれている寺の状態で、
私も、檀信徒も仏様の慈悲の安心(あんじん)を感謝で感じ取り生活しているのだが。

元藤や中村が集めた、どうしょうも無い悪がき眷属しか残っていない拝み屋教会では、

頭の中は「イライラ感」で一杯

なのでしょう。
576名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/16(金) 08:21:07.24
拙僧氏に今の現状を見破られて怒り狂ってる詐欺師ランボーw
お前、大日如来を使って誰が書き込んでいるか見に行けば?w
それができないならインチキ詐欺師確定w
577ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/16(金) 08:28:08.54
162 ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 2011/09/16(金) 08:20:40.46
はいはい

中村さん、仕事が無くて淋しいですね。

私は、ご自愛し長生きをして私達を何時までも指導して下さいと、
檀信徒に慕われているので幸せな住職ですよ。

大欲をもたず、小欲で満足し、仏の慈悲に感謝の日々、これ以上何が必要ですかね。


578名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/16(金) 09:11:22.13
163 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2011/09/16(金) 08:23:41.81
>>162
拙僧氏に今の現状を見破られて怒り狂ってる詐欺師ランボーw
拙僧氏を中村氏と妄想している馬鹿w
お前、大日如来を使って誰が書き込んでいるか見に行けば?w
それができないならインチキ詐欺師確定w

多額の借金早く返せば〜w
579名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/16(金) 13:38:12.49
>>560
マジレスする。

午前中、授業が休講になったので本屋に行って来た。
以前、中村氏の本を買った専門書店だ。
「菅原明動」ないしは「慈救」で店員さんに聞いたが「それ誰ですか?」
と聞かれる始末。
その後、その書店の検索用PCで見てみたが「該当無し」。
帰ってきてアマゾンで検索掛けてみたが全く見当たらない。

またまたまたまたまた、ランボーが嘘をついたwww
580名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/16(金) 16:00:50.64
とにかくランボーが、自分が書いたという本のISBNと出版社を答えなければ、
すべてはランボーの虚偽と云う結論になってしまいますね。
そして、その虚偽に基いて中村氏に本の内容をパクられた云うのなら、
2ちゃんに留まる話ではなく「名誉毀損」に当たりますよね。
581ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/16(金) 16:54:22.87
嘘だというなら、そう思えばいい、現実は変わらない。




限定の自費出版が、そこいらの書店で分かるかなあ?
582名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/16(金) 16:58:28.59
>>581
本当ならばその証拠を呈示してください。

自費出版といえどもどこかの出版社から出すわけだから、その証拠はありますよね?

証拠を示せなければ本を出したというのはあなたの虚偽。

そしてその虚偽に基いて他人を非難したら「名誉毀損」になりますよ。
583名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/16(金) 17:24:33.82
>>581
自費出版のような本が流通しているとは思えないw
そこいらの書店で買えない様なドローカルなマイナー本を
それをわざわざ中村さんが取り寄せてパクルとは100%ありえないw
妄想乙w
584名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/16(金) 17:44:22.64
たとえ自費出版でもISBNと出版社はあります。私も自費出版も手がけている
出版社で本を出したことはありますが、それは確かな事です。
585名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/16(金) 17:47:49.56
>>581
>限定の自費出版が、そこいらの書店で分かるかなあ?

限定というのは、あなたの信者限定の本(冊子)ということですか?
信者限定の冊子をどうやって他人がパクるのですか?
あなた、やたらなことを言って他人を誹謗中傷してると、ホントに大変なことになりますよ。
586名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/16(金) 17:57:27.18
ランボーの事だから、「妄想寺子屋」をコピーして
ホッチキスで留めてるようなものだろうなw

>>581
>限定の自費出版が、そこいらの書店で分かるかなあ?
そんなチンケな本が四国まで出回ってるわけねえだろw
北海道限定だろw
587名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/16(金) 18:00:28.62
>北海道限定だろw

いや、札幌限定だろw
588ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/16(金) 18:34:47.23
証拠だの要ったところで、所詮2ch。
勝手にすれよw



裁判所で明かせばすむこと。









異論がある奴は、告発すれば。
589ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/16(金) 18:37:43.32
>>583

他にもパクル方法は有るが、、、、、



自分で考えな!
590名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/16(金) 18:56:59.58
>>589
おまえ、自意識過剰だなw

完全に被害妄想wwwwwwwwww

何で中卒馬鹿ランボーの誤字脱字だらけのクソ本を

中村氏がパクラなあかんのか?w

どこをどういう風にパックってるかきちんと説明しろw

説明が無ければ脳内妄想とみなすw

北大医卒、僧籍、法力、大日如来と同じ妄想だろw
591ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/16(金) 19:06:09.47
頭悪いなあ、出直して来いよ>>590
592ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/16(金) 19:46:15.91
元藤必死だが、もう 限度ウ
593名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/16(金) 19:59:27.85
>>591
詐欺師馬鹿ランボーより頭の悪いのはゴキブリしかいないw
594名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/16(金) 20:17:34.92
>>592
おい、クソランボー、俺は590を書いた大学生だwww

俺が元藤?w 俺は男だぞw お前、妄想ひどいなw

お前の大日如来とやらもたいしたことあらへんなw

大日如来とやらは、馬鹿には本当の事を教えないようだなw

まあ、お前の所の大日如来は黒蛇如来だからタカが知れてるなw

本物の大日如来様はお前の所なんかいないだろうがなw

お前、霊能力があって法力があっても俺が女だと間違ってるしw

詐欺師乙w         ば〜〜〜〜〜〜かw
595名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/16(金) 20:20:57.87
>>593
おまえ間違ってる
ランボー以下とするのはゴキブリに失礼だ
単細胞生物のゾウリムシと同等だ
596名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/16(金) 20:31:52.48
>>595
すまん、間違ってたw
詐欺師馬鹿ランボー以下の生物は、、、、、この世には居なかったw

>>591
詐欺師馬鹿ランボー、桃たんの状態がますます悪くなっているようだが
お前の法力も霊能力も全く役立たずだなw
お前の唯一の信者だろうがw
この質問を何人もが書いているが、全てが詐欺だから全く答えれてない頭の悪い奴w
拙僧さんにも法力、霊能力の事を突っ込まれているが、
偉そうな事をいう割には全く返答できていないクズw
597ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/16(金) 20:35:28.50
>>594
> >>592
> おい、クソランボー、俺は590を書いた大学生だwww


わざわざ大学生と書くとはプ〜


そのような職場に居た事が有ればこそだな、頭悪〜〜〜
598名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/16(金) 20:42:34.89
>>597
詐欺師馬鹿ランボーw
お前の優れた(????)法力、霊能力(プッ)を持ってしても
桃たんの状態が悪くなっているのはお前が詐欺師だからじゃねえのかw

あれ?お前>>592では元藤氏と書いてるのに>>597では暗に中村氏の事を
書いてるが、お前本当に法力も霊能力も無く
「妄想」で書き込んでいるんだなw
ペテン師乙www
599名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/16(金) 20:48:12.07
>>597
中卒だし、高大生に妻を乗っ取られた妬みから
「大学生」という漢字を見ると「非常に悲しい過去」から
妄想がひどくなる恥ずかしい奴
600名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/16(金) 20:55:50.59
>>598>>599
本当の事を書くなよwwwwwwwwwww
ランボー屁理屈考えながら泣いてるぞwwwwwwwwww
601ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/16(金) 21:06:56.24
>>598

悪くだと?


あれだけの事を云わせるだけ、元藤や中村が酷い事をしたからだろう。
そういう汚い奴が居るから、拝み屋が色目で見られるようになったんだ。



北海道にこんなのが居たという話を聞いた事がある。
其処の教会を止めようとしたら、霊を送られ虐められたと。
戻ってくれば、拝めば治るから、、、、、、、と。
602名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/16(金) 21:45:40.85
>>601

あんたも妄想系だから、桃の被害妄想を鵜呑みにしたんだろw
そして互いの妄想を膨らませ中村、元藤の仕業だと思い込んだw
桃の被害妄想はあんたが桃と出会う以前から次々に相手(加害者と思い込み)
が違っていた。

伏見稲荷スレ14にその経緯を徹底がご丁寧に貼り付けているからそこ読めよ
603桃 ◆ZmRF.Nvm7PCv :2011/09/16(金) 21:50:54.31
元藤恵理子だけは許さない。
604桃 ◆ZmRF.Nvm7PCv :2011/09/16(金) 22:01:33.72
元藤恵理子は相当、頭が悪いようだ。
何度も水に流して手打ちにしてやったが、
姑息なマネで影でやっている。
直接、話し合いには応じる根性はないのに。
私は、やられた事は3倍返しする。
605名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/16(金) 22:04:20.35
>>603

あんたもここで騒ぐなよ
寺社板の三大迷惑人間の1人よ
606桃 ◆ZmRF.Nvm7PCv :2011/09/16(金) 22:49:30.36
ここで騒がれて困る人間は元藤と中村だけ
あの二人は、稲荷信仰に興味のある人をターゲットに
拝み屋を宣伝したいから・・・
607名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/16(金) 22:53:38.08
>>606

いい加減にしろ
宣伝かましてるのはお前らだろ
このスレから出て行け!
608桃 ◆ZmRF.Nvm7PCv :2011/09/16(金) 23:00:43.20
私は拝み屋でもないし
一般会社員なので何の宣伝になるのですか?
609名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/16(金) 23:03:24.71
>>608

お前ランボーの弟子だろ
寺社板で知らない奴はいない
一緒になって宣伝していたカキコを見たよ
610桃 ◆ZmRF.Nvm7PCv :2011/09/16(金) 23:05:50.04
私はまだ得度を受けていないので
私は弟子ではないですよ。
ランボー法師は沢山のお弟子さんはいます。
611名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/16(金) 23:11:40.41
>>610

弟子であろうがなかろうが、少なくとも信者でしょう。
ランボーと一緒になって2chで宣伝していたのは確認していますよ。
612桃 ◆ZmRF.Nvm7PCv :2011/09/16(金) 23:14:25.96
通常、どこかのお寺に護摩にお参りしたら
弟子なんですか?
やはり、元藤恵理子は知恵遅れのようだ。
ランボー法師には多くのお弟子さんがいて
私は得度も受けていないのに弟子なら他のお弟子さんに対しても
失礼な話ではないですか?
中村と元藤は、社会常識がないのですね。
613名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/16(金) 23:20:23.34
>>612

このスレに関係のない個人名晒し、荒らしはやめてください。
お二人ともこのスレとは関係のない人です。
614桃 ◆ZmRF.Nvm7PCv :2011/09/16(金) 23:23:34.23
私の個人名を書いて
覚醒剤中毒と嘘を書き込んでいる中村雅彦を
警察では悪質だと言っていた。
拝み屋は、一般会社員である極普通の人に嫌がせする。
615名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/16(金) 23:25:15.34
>>614

別スレでやってください。
お引き取りください。
616桃 ◆ZmRF.Nvm7PCv :2011/09/16(金) 23:26:57.46
稲荷信仰に興味のある人に宣伝したいから困るよね。
617名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/16(金) 23:31:30.25
>>616

早く出て行きなさい!
噂通りの迷惑人間だわ。
618桃 ◆ZmRF.Nvm7PCv :2011/09/16(金) 23:33:42.65
私を迷惑に感じている人は元藤恵理子と中村だけ。
お稲荷さんの名前を悪用して、えげつない商売を企むな。
人を強迫して名無しで色んな嘘の書き込みをして
自殺に追い込もうとする元藤恵理子である。
619名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/16(金) 23:37:33.77
>>618

ここの住人はあなたやランボーを疎んじています。
騒ぎたければ、他のスレで騒ぎなさい。
620名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/16(金) 23:55:01.47
三大迷惑人間=ランボー&桃&徹底

621名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/17(土) 06:46:09.71
>>618
出て行けよ、迷惑女。
妄想もいい加減にしろ。
622名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/17(土) 06:50:51.36
>>618
桃、具体的に説明しろw
中村氏や元藤氏がお前に何をした?w
説明できなければ、妄想迷惑女決定w

この桃のおかしな状態を見て、ランボーの法力がインチキだと分かったw
623ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/17(土) 07:54:38.05
寺子屋ランボー法師  霊界を考える 仏の存在

かの弘法大師空海は、「いま、この現世で救われずして、なんであの世で救われるや。」と
言われたのは、有名な話ですが、いみじくも、いまここで救えないものが、なんであの世の
遠いところで救われるのか?身近なこの世で救ったらよいのではないかと。
また神は、人が病気で苦しむのを喜ぶはずもないし、病弱な体を与えるようなことはしない。
そのことは、霊界を知ればよく理解できる。
霊界を知り、現世界と霊界におけるところの自然の摂理をよく理解し対処したなら、救われる
のです。
救われないのは、どこか間違っているのです。
また正しいことをしてると思っていても、間違った過去の習慣に囚われていて、正しく事が
運んでいなかったり、自分の心が神に通じていないからです。
自分の叫びが神に通じるためには、霊界の仕組みにあったコツがあることを知ることも
大切な要因です。  
信仰とは、と考えたとき、まず頭に浮かぶのは、困ったときの神だのみではないでしょうか。
次ぎに考えられるのは、心の安らぎを求めてだと思います。
そして、それらが満たされている時自分のより大きな欲望を満たすために祈願をします。
始めのうちは、それでよいかもしれませんが、そこで止まっていたのでは、本当の信仰とは、
いえません。
信仰の本筋を考えるために、霊界における神、ここでは、私達が信仰の対象として拝む
ところの神を簡単明瞭に考えてみます。  
624ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/17(土) 08:17:41.54
今朝の一言    慈救

私の本について、強い興味をもたれている方が多いようなので、
その本を少しずつ書き込もうかと考えている。

>>623
寺子屋ランボー法師  霊界を考える 仏の存在

この位の長さの話が、自分の都合により朝書き込むと云うものです。
出張などで毎朝書き込めない場合もあります。
625名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/17(土) 08:22:48.05
拙僧さんの今朝の書き込み

208 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2011/09/17(土) 08:07:31.36
>>206さん
そうですね。桃が最近、怒り狂ったような書き込みを続けているのは
仕事、プライベートでも上手くいってないように感じます。
仕事ではミスがあったり会社関係で気の合わない人がいる為ですね。
プライベートではランボーに依頼していた事案に対し自分が思ったように
いかなかったのも理由の一つです。(事案については以前拙僧が書いていた事です)
桃は元来、人のものを欲しがる性格です。桃の前々世からの因縁の一つでもあります。
そして、欲しいと思ったものは全て手に入れてきたように感じます。
それゆえに唯一、手に入れることができなかった中村氏に対し怒りが爆発してるのです。
「私は美しい。綺麗。私に男が寄ってくるのは当たり前。男が私に尽くすのは当たり前。」
それで仕事上で再びコンビを組むことになった元藤氏に異常なまでの嫉妬心を示しているのです。
626名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/17(土) 08:24:16.37
拙僧さんの今朝の書き込み 続き

全く力の無いランボーが拝んでも良くならずに悪化の一途をたどるのは当たり前です。
桃の前々世からの因縁、家系因縁そして不浄物霊、低級霊全て浄化しなければいけないのに
ランボーのように表面的な「お祓い」だけで改善するはずはございません。
それに桃に粗末に扱われた稲荷大神の眷属神の怒りも伝わってきます。
ランボーは今、自分でもどうしていいか分からないのです。それで書き込みに対する答えが出ないのです。
当たり前です。力が全く無く、拙僧を中村氏と決め付けるぐらいレベルが低いからです。
拙僧は2ヶ月ぐらい前に、ランボー、桃の両名に申し上げていたはずです。
「今、心を入れ替えないと運気も落ち、全てが上手くいかなくなる」と。
合掌
627桃 ◆ZmRF.Nvm7PCv :2011/09/17(土) 08:28:39.25
元藤は、えげつないやり方で金儲けをする卑怯な女である。
中村のブログで二度も「元藤から桃さんへ」とメッセージを出しているが
内容が嘘である。
一方的にメッセージを出しているのに直接の話し合いに応じれない
メッセージを出したのに直接、会えないのは
あのメッセージは、元藤の都合で書いた演出だからである。
いつか、捕まえてビンタしてやる。
ビンタの1発で傷害罪で訴えればいい。
628名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/17(土) 08:32:29.89
>>625-626
提灯持ち乙!
629桃 ◆ZmRF.Nvm7PCv :2011/09/17(土) 08:32:45.11
捕まってビンタされたくないなら
大人しくしなさい。
元藤恵理子は、影で姑息な卑怯なマネをして最低な女だ。
他の人は、この女に嫌がらせをされても泣き寝入りをしてきたが
私は、服従はしない。
やられた事はやり返す。
返されるのが嫌なら詫びを入れなさい。
630名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/17(土) 08:56:20.05
>>628
徹底、おまえ、桃を夜のおかずにして楽しいか?
朝の頭のお薬忘れずに飲みましたか?
おまえ、桃を好きだと言っても金の無いおまえなんか
相手にしてくれないぞw
マザコン野郎w
631名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/17(土) 09:00:40.74
>>628
コピペしたのは、わ、た、し

ランボー、桃、徹底が嫌いなだけ

提灯持ちで悪いの?

徹底って、桃でオ○ニーしてるんですって

キモー
632名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/17(土) 09:15:31.65
>>627

あんたの方が姑息な手段で中村を「セミナー」とやらに釣り出そうとしただろw
卑怯なのはあんたとランボーの方だ
633名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/17(土) 09:36:06.64
>>631
おかずにされてるとも知らずに連絡取り合っている桃も
気持ち悪いwwwwwwwwww
634名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/17(土) 12:46:40.10
いつの間にやら稲荷霊験スレが、寺社板三大迷惑人間に乗っ取られてしまった・・・orz
635名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/17(土) 12:49:13.03
四大迷惑人間=ランボー&桃&徹底&提灯持ち
636名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/17(土) 13:15:59.63
五大迷惑人間=ランボー&桃&徹底&提灯持ち&酉酉

637名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/17(土) 17:56:27.93
提灯持ちは、可哀想だからはずしてやれよwwww
馬鹿らんぼー、妄想桃、陰湿徹底が嫌いでコピペしただけだろwww
638ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/17(土) 21:09:16.15
自己紹介


御真言集第四で登場し、今も寺社板で活躍する真言宗僧侶。
その名前は映画「ランボー」に 由来する。
一般の真言僧侶が語ることを憚る密教の修法や霊に関する問題を独自の視点で明快に
解説し、さらには護身法の解説や諸霊供養講座等を開設。
自身の体験から、霊的問題や霊障に悩む多くの人の求めに応じ、広く実践活動している
真言行者。
今まで多く語られる事の無かった密教の修法に関して、護身法の解説や諸霊供養講座
など次々に展開、多くファンを持つ反面真言僧からは「越法」との反発もある。
また弟子を多数有し、厳しい修行・修法を通じて、神仏との交流体験も数多く持ち、その
体験談は非常に興味深いものであり、かつまた霊的問題に悩む多くの人々のために広く
実践活動を行う 一寺院の住職であるり、虚空蔵菩薩求聞持法を七回修し、自坊での
護摩法会(五段護摩、天部の護摩も多い)は三千座をゆうにこなしたが、その実体を確かめ
に来(嘘偽りなら、来る費用を提供すると言っているのだが)をるアンチは居ずベールに
つつまれている。
しかし反発派(アンチ・基地外おうむ・ランボギライーニ)からは「オカルト」と非難されている。
639名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/17(土) 21:28:08.35
>>638
あんた、うるさいわね。
おだまんな!
640ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/17(土) 21:32:12.99
チョット一言

僧侶が、直接的ではなく間接的に殺人に至る指示をしたら、
その僧侶は良い僧侶なのか、悪い僧侶なのか、上記レスの
安置どもは、どう考えるかな?

どうも弘法大師を敬い讃え偲ぶ人々が大勢このに居ると考えたのだが、
それは間違いだったようだ。
誰一人、弘法大師の考えを書いた者は居なかった。
学問の為の学問、論破の為の学問を好む者は居るようだが、、、。

さて、歴史的にも有名な二人を此処にあげて考えてみよう。
サー・ウィンストン・レナード・スペンサー=チャーチル(Sir Winston Leonard Spencer-Churchill,
1874年11月30日 - 1965年1月24日)は、イギリスの政治家であり、1940年から1945年にかけて
イギリス戦時内閣の首相に任命され、国防相を兼任して陸海空の幕僚長を直接指揮、
挙国一致内閣を率いて戦時指導、第二次世界大戦を勝利に導いた。
あの有名なノルマンディー上陸作戦が成功した陰にはチャーチルの冷静な判断が有った
からに他ならない。
しかしそれは、あまりにも犠牲が大きかったが、ノルマンディー上陸作戦が成功しなかったなら、
その犠牲をはるかに超える膨大な人命が失われたのだ。
当時イギリスに世界最初のコンピューターが誕生し、ナチスの暗号文の解説に使われていた。
その暗号文に、ノルマンディー上陸作戦と企てるに良い情報が入っていた。
その他にも多数の情報が解析されたのだが、その中にナチスがイギリスのある町を奇襲空爆
する情報が入っていたのだ。
641ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/17(土) 21:32:32.51
それを知ったチャーチルは迎撃するか見送るか悩みに悩んだのだった。
迎撃すれば、容易に撃退できる状態にあったからだ。
しかしチャーチルはそれを見送った。
その情報が漏洩したことがナチスに知れることによって、ノルマンディー上陸作戦は確実に
崩壊するのだ。
自国民を犠牲にしても、ノルマンディー上陸作戦が不成功に終わり、桁違いの世界の人が
犠牲になる事をさけるため、チャーチルは心を鬼にして本土迎撃を見送ったのだ。

一方、空海は、平安時代初期の僧。「弘法大師(こうぼうだいし)」の名(諡号〈醍醐天皇、
921年贈〉)で知られており、大同5年(810年)、薬子の変が起こったため、嵯峨天皇側に
つき鎮護国家のための大祈祷を行ったとあるが、この時嵯峨天皇に討伐を進言した
とも言われている。
薬子の変(くすこのへん)は、平安時代初期に起こった事件であるが、 平城上皇と
嵯峨天皇とが対立するも、平城上皇の動きを知った嵯峨天皇は坂上田村麻呂に上皇の
東向阻止を命じ迅速に兵を動かしたことによって平城上皇が出家して決着した。
平城上皇の愛妾の藤原薬子や、その兄である藤原仲成らが処罰された。
この時、討伐により平城上皇の兵が犠牲になる事を承知で弘法大師は率先して嵯峨天皇に
協力していたのだ。

人命が尊いといわれても、時には犠牲止む無きと云う、辛い決断も必要な場合もあるという
お話でした。
642桃 ◆ZmRF.Nvm7PCv :2011/09/17(土) 21:53:32.73
元藤恵理子は、今頃、のたうちまわっている。
自分で発した念に自爆したのである。
肝臓の数値があがっている。
黄疸症状も出ているかい?
自業自得の結果だ。
ビンタしに行かなくても、自分のやった事は戻るようになっている。
この女は、手打ちにしてやると恩情をかけてもらったのに
反省すらしないで姑息で卑怯なマネをしている。
643ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/17(土) 21:55:53.10
ちょっと、古い話で申し訳無いのだが

西暦一九二八年、イギリスの物理学者ポール・ディラックは「総ての物質には、その反物質が
存在している」と発表し、西暦一九三二年にアメリカのカール・アンダーソンが陽電子を発見し
たことにより確かめられた。
さらに西暦一九五五年に「反陽子」が発見され続いて「総ての粒子にその反粒子がある」と明
らかになった。
その結果真空とは、負のエネルギー状態に電子がぎっしり詰まった状態と定義されるに至った。
心における空も、まさにその状態で無と言うアイドリング状態である。そして人の心もクオーク
(素粒子)のエネルギーのうえに成り立っているからである。
その状態をもっと現実的に考えたとき、たとえば私がある者に狙われて霊界武器の鋭い刃の
付いたブーメラン(への字形の物で空中に勢いつけて投じると回転しながら飛んで行き戻って
来る昔狩猟に使った武器でここではイメージブーメランをいう)を投じて襲ってきたとしよう。
その時私は心を空の状態に出来たなら、そのブーメランは私の体をなにも無いかのように
滑空し投じた者のところに戻って行き、その者は手痛い目に会うでしょう。


644桃 ◆ZmRF.Nvm7PCv :2011/09/17(土) 22:15:35.93
ブーメランね・・・
やはり、ぱくったのかな?
645ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/17(土) 22:18:42.26
>>643

慈救 初版 平成 七年  二版 平成十五年

初版より


646ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/18(日) 07:48:17.59
寺子屋ランボー法師  霊界を考える 仏の存在 U

私達が死んでから行くところの霊界には、霊達が点在しています。
それらの霊は、一体の場合も、大勢の集団の場合もあります。
その中で、強い霊力を持った霊体のことを、一般的に神といいます。
その神々のなかでひときわ光り輝き、とても大きな力を持った集団が、仏族(この呼び方は、
大日如来より教わった)と呼ばれている集団で、大日如来をはじめ、阿しゅく如来・阿弥陀
如来・薬師如来・釈迦如来を中心に大勢の菩薩(含 観音)・明王(不動明王等)・天王
(毘沙門天王等)・神将(薬師如来の眷属である十二神将等)他がいらして、その方々の
いる高いところを須弥(山)という。また仏族の方々を、私達は仏様と呼ぶ。須弥(山)の
下のところには、私達の先祖で成仏したもの達がいて、浄土とよぶ。
この仏族の様用は、まさしく近代国家の仕組のようにも見える。
五人の如来は、日本の国でいえば、大臣であり中央の大日如来は総理大臣であり、
東の阿しゅく如来・西の阿弥陀如来・南の薬師如来・北の釈迦如来は各大臣である。
各菩薩は知事と考え、明王は司法を司り、そのなかでも不動明王は大日如来と直結
していて大日大聖不動明王ともよばれ近衛兵なのかもしれない。
毘沙門天王をはじめ四天王は仏法護持の神で国の周辺を守る軍隊のようだ。
そして、それぞれの役割分担を示したのが密教曼荼羅である。
このように仕組みが整っていて、そのお働きが整然としているのが、仏族である。
647名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/18(日) 12:48:20.05
>>646
こんなところに書き込みなどせずに妙真を可愛がってやれよ
ケッソ(恥垢)好きの妙真だがパンツを買ってやれ
648名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/18(日) 12:52:19.63
妙真 誤
妙珍 正
649名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/18(日) 13:28:59.33
>>620
>三大迷惑人間=ランボー&桃&徹底

菅豚も追加。

四大迷惑人間=ランボー&桃&徹底&菅ちゃん
650ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/18(日) 21:49:07.37
279 名無しさん@京都板じゃないよ sage 2011/09/17(土) 22:48:44.30
>>275

あんた四国のシャーマンの実態知らないねw
それ以前にあんたには知る必要もないことだよ
そのうち結果が出るでしょうからお楽しみに




これって、元藤が脅迫していると云うことだなw

 ( ´,_ゝ`)プッ

651桃 ◆ZmRF.Nvm7PCv :2011/09/18(日) 22:11:08.35
279 名無しさん@京都板じゃないよ sage 2011/09/17(土) 22:48:44.30
>>275
あんた四国のシャーマンの実態知らないねw
それ以前にあんたには知る必要もないことだよ
そのうち結果が出るでしょうからお楽しみに



四国のシャーマンの実態を調べようか?
年齢よるい老けてみえた。
信者はいない。
脱税疑惑がある。
など、嘘か本当か?
ランボー法師も私もいつでも四国に行きますよ。
堂々と直接、会えないくせに
元藤恵理子は名無しでは強き発言だ。
652名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/18(日) 22:23:53.72
もうランボー&桃に好きに言わせておいて完全スルーしようや
何を言っても自分たちの勝手な解釈しやがる病人だと思って
ここの住人に迷惑だから
653ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/18(日) 22:30:27.92
夜にも不思議な物語 魔界体験談   世にも悍ましい事件
因縁 千年の恋 は物語の中だけではなかった T

2003年春、ある初老のすてきな奥様か異常な反応をするので、なんとか解決して欲しいと
春の大祭で助法でお伺いした〇〇のお寺のご住職からの相談でした。
そのお寺のご住職、本山布教師ご臨席にて、解決の為の行動に移りました。
確認のご希望があれば、新千歳空港にいらしていただければ、ご案内いたします。
ご住職の話では、その奥様は、近づく人が恐ろしいのです と。
えー 思わず聞き返しました。
よく話を聞くと、人に触れられると、我慢できないほどその触れられたところが痛いのです。
ですから、人が自分に近づくと触れられる恐怖と人自体に対する恐怖があるのです。と言いました。
この異常なまでの恐怖にかられた症状は何か因縁めいた原因があると確信しました。
そこで、その因縁が表面に出てくるようお参りすることにしました。
客殿の隣室で布教師さんとご住職が見守るなか、般若理趣経を使ってのお参りが始まると、
なにやら様子が変なのです。
654ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/18(日) 22:31:58.42
夜にも不思議な物語 魔界体験談   世にも悍ましい事件
因縁 千年の恋 は物語の中だけではなかった U

その奥様に霊が一人入りこんでいるようでした。
その入り込んだ霊が怯えていたのです。そこで、優しく声をかけました。
男の人でした。身体中切り刻まれて死んだそうです。
触れられるとその傷が痛むし、人が近づくと、また斬られると思い恐れ慄くのです。
その傷ついた身体で何百年もの間その時心を通わせあった恋人を探し続づけたのです。
この平成の時代になって、もう既に輪廻した恋人の魂を見つけました。
その魂の人がこの奥さんでした。
傷の苦しみのために成仏することが出来ず、今の時代まで霊界をさまよっていたのです。
このような傷の苦しみを持った霊は、その斬られた現場から引き上げて、その傷を不動明王
の加持力で癒していただき、頭書の般若理趣経を使い供養をすることで、解決できたのです。
しかし、魔法のお経はありません。
世界で唯一つ、経文中で成仏を保障しているお経です。
心をこめて供養するしかありません。
よくテレビ番組で簡単に成仏するように描かれておりますが、その後、またぶり返します。
大勢の仏様に動いて頂かなければ本当の成仏は成し得ないのです。

これは体験談の一例ですが、私が書いた事象には全て実際にあった事で、当事者の証言も
得られます。
また、この寺の住職、法要でいらしていた本山布教師、このお二人を良くご存知の高野山の
J院の執事さんが、承知しております。
しかし、通常の概念からはにわかに認めることが出来ないかもしれません。
見えない世界の力が我々に影響している事を。

655桃 ◆ZmRF.Nvm7PCv :2011/09/18(日) 22:33:03.95
498 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/18(日) 21:31:20.54
変だと思ったやはり乱暴の仕業 

九州合掌さんや中村さんなら必ず見抜いて余計なことは言わないもんね
51.60氏ですらそうなのに

被災者から金取り乱暴 ひどい奴 どーしても私と会いたいんだね 四国豚や桃で満足できないんだね


中村の自作自演は、九州合掌と51.60氏と暴露している。

656名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/18(日) 22:34:54.89
( ´,_ゝ`)プッ
657ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/18(日) 23:10:16.90
その黒蛇も、今や元藤の云う事はきかなくなった。

損得を説明したら、納得したよ黒蛇君。
元藤や中村より、物分りがいい。
元藤のところから来たとも答えた。

バレバレ、元藤の汚い手法。
こうやって、信者を逃げないよう束縛したのだな。

これが、シャーマンと云う元藤の悪行かな?

658ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/19(月) 07:42:57.50
寺子屋ランボー法師    智恵で考える

かって立川談志の事をくそみそに云っている人があったのだが、はたしてどうなのだろうか?
落語の世界で生きている立川談志にとっての常識とは、今の常識と比べて異なるものなのか?
立川談志の生きている世界は普段でも落語の世界、落語の時代で、今は昔、たいていの話
には賢者と愚かなひょうきん者が出てきての話で展開され、場面によっては罵倒するような
シーンがあるのだが、なぜか陰湿さを感じさせないのだ。
現在の色々な掲示板での罵倒誹謗では、子供の自殺が多く報道され、その掲示板の罵倒
誹謗の書き込みには陰湿で卑怯なおぞましさが感じられる。
それは、何処から来る感じなのか、そういった異差を感じさせるのは何が原因なのか、、、
文字に起こせばどちらも悪い言葉なのだが。
この両者の罵倒誹謗を今の若者は同じにしか感じ取ってはいないのではないだろうか?
私達高貴高齢者と云われる年齢を垣間見れる年代層が立川談志の言い分を聞いたときには、
”口の悪い奴だなあ、確かにそういう部分も有るなあ〜”と言う風に取れるのだが。
若年者と達高貴高齢者の捉え方が異なるのは、物事の受け取る方法が異なっているの
ではないだろうか。
若年層の多くは知識で解釈し、達高貴高齢者の多くは智恵で解釈しているのではないのか?
知識は簡単に情報を照らし合わせ、適合、不適合を簡単に判断できる。
智恵で判断する場合は、適合であれ不適合であれ、単独の判断をすることなく、場の流れ、
時代の背景、社会の損失、などなど数字で表しにくいものまで加味して、情緒判断や、
しきたり、場合によっては武士道などの精神状態まで考慮して決断をする。
その差が、善悪だけではなく、達高貴高齢者が陰湿と判断するに至ったのだと考えるのが
妥当なのではないか。
659ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/19(月) 08:03:48.76
今朝の一言    拝み屋が霊をつけて呼び戻す

今までは、そんなことが有るのか? と思っていた。
人伝えでの話だったので。

北海道での龍神かかわりと云う拝み屋、
青森の不動明王かかわりの拝み屋

青森の件では、私の寺のお守りが人手をわたりその拝み屋の信者に
届いた時の話である。
青森の拝み屋から、青森の不動明王と、お守りの不動明王が喧嘩
するから持たぬようにと言われたという。

桃さんの 仏像事件 と似たようなことが起きていたのである。

拝み屋が祀る低級霊にとって、仏様は崇高過ぎて迷惑なようだ。
660名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/19(月) 08:47:52.93
521 名前:桃 :2011/09/19(月) 08:11:34.83
ランボーというの最低な人間?です。
弁護士や警察や立法などの機関を通したいと思います。
私の実名で覚醒剤中毒、淫乱、妄想癖、すすきの一番、高速逆走、大元帥、自分で自分を美人(笑)、桃被害者の会は最高、酉酉に鞍替えなどと書き込んだり
前の職場に嫌がらせや家庭に嫌がらせなど
篠路の似非坊主はやります。
ランボーは、お金も常識も良心も檀家も髪の毛もないので2ちゃんでありもしない法力(笑)や北大医学部卒や豚へのキャンセル料三千円を話題にして自分の宣伝に必死です。
霊的な事に関しては拙僧氏には敵わないでしょう。
妙真はただの小汚いばばあです。


桃にも見放されたランボーは一体どこへ向かうのか?
661名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/19(月) 13:39:40.33

ランボーはちあきが好き(*・v・)
662ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/19(月) 16:48:51.01
これだけは、言わせて貰う


 拝み屋が霊をつけて呼び戻す

今までは、そんなことが有るのか? と思っていた。
人伝えでの話だったので。

北海道での龍神かかわりと云う拝み屋、
青森の不動明王かかわりの拝み屋

青森の件では、私の寺のお守りが人手をわたりその拝み屋の信者に
届いた時の話である。
青森の拝み屋から、青森の不動明王と、お守りの不動明王が喧嘩
するから持たぬようにと言われたという。

桃さんの 仏像事件 と似たようなことが起きていたのである。

拝み屋が祀る低級霊にとって、仏様は崇高過ぎて迷惑なようだ。




663名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/19(月) 21:01:26.66
>>662
>青森の不動明王と、お守りの不動明王が喧嘩する
くだらねー話だな
神棚にお札を4つも5つも祀ってると神様同士で喧嘩するって言ってる奴もいたが、
それと同じくらいくだらねーな。
664ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/19(月) 21:20:00.90
元藤の苛立ち

( ´,_ゝ`)プッ
665中村の代理人 ◇d/QS27vSvE :2011/09/19(月) 21:45:51.66
>>664

ランボーご乱心のようですが、元藤は修行中につき一切の書き込みができない
場所にいます。あなた方の勝手な解釈、事実誤認、妄想でお好きなように言っ
てください。あなた方の過去スレから現在までの書き込みを私こと代理人が全
て記録保存しています。
666名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/19(月) 22:05:38.22
なんでも元藤に結びつける馬鹿
それがランボーと桃
667ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/19(月) 22:05:42.99
>>665
> 元藤は修行中につき一切の書き込みができない
> 場所にいます。


それはそれは、お早い事で、

黄泉の国 にて

ご修行とは、おいたわしい事でございますな。







精々の読経をお願いします、祝詞では効果が有りませぬ故。

668中村の代理人 ◆d/QS27vSvE :2011/09/19(月) 22:18:41.05
>>667

>精々の読経をお願いします、祝詞では効果が有りませぬ故。

事実誤認です。元藤が唱えるのは陰陽道式の祭文です。
あなたたちに呪詛などかける必然性もございません。
この世界、上には上がいて、あなたたちは何らかの方術をかける価値もありません。
勝手にシナリオを描いていてください。あなたたちは眼中にありません。
669名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/19(月) 22:27:01.08
ランボーの妄想はかすりもせんのうw
インチキ坊主の能力はそんなもんかいw
インチキだから当然かwww
670ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/20(火) 07:40:25.13
寺子屋ランボー法師    智恵で考える

93 ランボー sage 03/12/07 22:45
>>80
> ランボーさんがどういう方かよくつかめないのですが。
> 密教の教義のようなものは、気軽く2ちゃんねるにかいても
> 良いようなものなのか?と危惧が。
> この程度なら関係ないレベル、ということでしたらスマソ。

書いたらみんな越法?
みんな地獄行き?在家の人間なんかなんも知らない方が都合がいいだけ なんじゃないの?
という書き込みが他にありましたが、宗派という企業を守る、すなわち企業秘密を漏らさない為の洗脳です。
沢山の人に教えても、私は何の異常もありません。何か起きるとしたら、自分にかかわる霊でしょう。
それには、注意が必要です。
私は企業秘密を守るという大義名分で密教の文化を宗派独り占めにすることが許せないのです。
また、宝のような密教の手法があるにもかかわらず、弘法大師が修した求聞持を宗派の
トップをはじめほとんどの僧侶がしておらず、僧階だけは弘法大師より格段に高く、高額な
お布施を頂いているのに、不成仏霊をどんどん作り、世の中を精神的に困惑に導き腐敗させる。
異常な精神による犯罪は、みなこれらに起因するといっても過言ではないと思う。
そういう 怒り を持っているから、ランボー なのです。
671ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/20(火) 07:45:37.50
これだけは、言わせて貰う


 拝み屋が霊をつけて呼び戻す

今までは、そんなことが有るのか? と思っていた。
人伝えでの話だったので。

北海道での龍神かかわりと云う拝み屋、
青森の不動明王かかわりの拝み屋

青森の件では、私の寺のお守りが人手をわたりその拝み屋の信者に
届いた時の話である。
青森の拝み屋から、青森の不動明王と、お守りの不動明王が喧嘩
するから持たぬようにと言われたという。

私の寺の不動明王は、当然なのだが高野山の不動明王とも円満であり、
他の尊とも円満なのは言うまでもない。
よくある仏作って魂入れずによって、よからぬ霊が住み着いた青森の
拝み屋の仏像の霊は、本物の不動明王を避けるのは自然の成り行きだ。

桃さんの 仏像事件 と似たようなことが起きていたのである。

拝み屋が祀る低級霊にとって、仏様は崇高過ぎて迷惑なようだ。

672名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/20(火) 07:54:09.05


詐欺師ランボー偽僧侶には法力、霊能力、学歴、檀家一切無しw

あるのは妄想、嫉妬、多額の借金、クレームだけw

673ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/20(火) 21:04:16.37
今夜の一言     今朝下記を書き込んだのだが、、、、、

433 ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 2011/09/20(火) 08:26:15.94
今朝の一言
身辺調査が進んでくるのをどうして分かったのか、中村は苛立っている。
元藤の祀る眷族霊のそのうち居なくなる。
中村&元藤 共に丸裸だ。

面白い書き込みがあった、それは

427 名無しさん@京都板じゃないよ 2011/09/20(火) 07:47:30.71
桃さん、元藤さんの経営してるスナックの名前教えてください。
四国に行ったついでに寄ってみたいですから。

440 名無しさん@京都板じゃないよ 2011/09/20(火) 15:59:07.77
>>427
電話帳には出していない。
所得申告してなければスナック経営と言えるのかな?

441 名無しさん@京都板じゃないよ 2011/09/20(火) 16:08:23.05
>>440
どうせ、こんなくだらない事を書くのは徹底ぐらいでしょ?w
元藤氏がスナック経営してるなんてランボー、桃しか書きこんでいないw
第三者からの目撃情報も皆無だしw


凄く早い反応ですね。
当事者でなければ、これだけ気配りしていられないのではないかな?
捜査官が見たなら、”臭うなあ” と一言あるのではないだろうか。
彼岸参りが終わって落ち着いたら、これらの資料をまとめ鈍いが所轄にお知らせしなくては。
674名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/20(火) 22:32:11.44
628 名無しさん@京都板じゃないよ 2011/09/20(火) 22:14:16.59
ランボーさん、脱税疑惑があるのは
元藤恵理子?中村恵理子?どっち?
夫婦共犯かな?


630 ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 2011/09/20(火) 22:24:15.11
>>628

それは、所轄の税務署が明かしてくれるでしょう。
中村関係者という者の言い分は、他人に頼まれて祈願している元藤は
忙しくて2chで書くことができないそうだから、税務署は所得があると
判断するでしょう。
坊所轄警察の調べでは、

元神教会
791-2116
愛媛県伊予郡砥部町原町781−3
089−962−1300

と云う教会の事業登録は確認できないと言っている。
今後、複雑な発展が想像される。
675ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/21(水) 07:30:31.18
寺子屋ランボー法師    智恵で考える

474 ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 2008/09/03(水) 05:51:43
あなたが今回書いた書き込みのように思えば思うほど、あなたの脳は怨念のエネルギーを
発生します。
粒子の運動エネルギーが増大したなら、そこに止まらず飛び出して行くのです。
あなたの脳内エネルギーの動きは、素粒子の動きなのですが、それが飛び出し、私に向います。
わたしは修行を重ねておりますから、無意識で返してしまいます。
その粒子を返した時に、位相がずれて、あなたに戻った時には、あなたが発したエネルギー
の形態と異なったものになるのです。
ちょうど、同じ被写体を写した2枚のフイルムを一枚だけ左右入れ替えたら異なる映像になるように。
そのエネルギーが生霊なのです。
せっかくですから、もう少し関連のお話をしましょう。
ここ数日オリンピックの情報がテレビで放映されておりましたが、その時の応援も生霊合戦なのです。
応援する事によって勝利の願を叶えて自分の希望通りにするというものですよね。
この場合、言い方は悪いのですが、自分が勝つことで他人を蹴落とすという事ですね。
どの競技でも同じような事が言え、当然応援している選手の相手へ、応援者の生霊が襲う事になります。
生霊ですから、冷たさは無いので感じ取りにくいのです。
その結果相手選手は冷静なプレーが出来なくなり、相手はミスを起こし負けてしまう。
北朝鮮の応援はその真髄とも言える手法です。
北朝鮮のグランドでプレーした日本から遠征した選手に、この書き込みを見せると、同感と言うでしょうね。
676名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/21(水) 07:44:57.39
馬鹿ランボーの妄想寺子屋はつまらないw
全く力の無い馬鹿の妄想だけの作り話だからだw
それに作文としては小学生レベルで稚拙だw
読む気にならないw

中村さんのブログのほうが数万倍面白いw
中村さんの本が馬鹿ランボーのパクリだなんて誰も思わないw
677名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/21(水) 07:49:10.50
>>676
中村、名無しでブログの宣伝乙w
アクセス数いくつ?w
678名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/21(水) 07:57:25.90
>>677
桃でオナニーするキモイヤツw

朝の頭のお薬忘れずに飲みましたかw

ニートで金も無いくせに「僕が守ってあげる」w
679名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/21(水) 08:02:44.22
>>677
お前、ニート貧乏徹底だろw
俺は事実を書いただけw
お前のオタブログも読んで見たが
全く面白くないw
金をもらっても読む価値なしw
「桃さん、僕があなたを守ってみせる」のコメントしか記憶に残っていないw
680名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/21(水) 09:47:44.99
よっ 錯乱坊!! いいぞ、その調子だ! あんた 神社仏閣板の貴公子だ。

顔は井上陽水みたいだけど。 うける。
681名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/21(水) 11:14:36.93
菅原の「慈救」って、ひょっとして近所に(勝手に)ポスティングしてたやつか?
ワープロで印刷してホッチキスで留めた冊子。
母親が気味悪がって即ゴミ箱に入れたけど、笑える内容だったので拾って保管してたんだよね。
今度実家帰ったら探してみるよ。出てきたらうpする。
682名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/21(水) 11:27:54.53
>>681


そんな紙クズを「中村氏にパクラれた」と騒ぎまわる馬鹿がいたようなwww


683名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/21(水) 14:28:11.85
>>681
> 母親が気味悪がって即ゴミ箱に入れたけど、笑える内容だったので拾って保管してたんだよね。

法の華が駅前で配ってた冊子取っておいてて、事件起こったときにしまってたのを
取り出して読みふけったと言う人に会ったことがあるが、それを思い出した。

なんだかんだ言ってもみんながみんな宗教に無関心なわけではないんだな・・・。
684名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/21(水) 14:34:18.06
>>681
菅原はポスティング営業なんかしてたのかw
近所迷惑もはなはだしいな。
何台も監視カメラとかつけるくらいだから、近所の評判も悪いんだろうな。
685桃 ◆ZmRF.Nvm7PCv :2011/09/21(水) 19:30:37.57
元藤がスナックで働いているという
中村からのメールがあります。(2008年末〜2009年1月)
また、当時、中村が女関係で悩んでいたメールもありますが
そのメールより、元藤がスナックで働いていた事を証明するか?
中村が嘘を言っていたか?など考察ができますが
私は自分に頂いたメールを公表するような卑怯な事はしません。
中村は、自分を信じてくれた多くの人を騙して裏切ってきました。
その背景は、元藤の指示によるものでした。
私は、子供の頃より仲間は裏切らない、忠義を尽くすという事を
厳しく言い聞かされてきました。
ですので、元藤恵理子とは考え方も価値観も全てに置いて真逆です。


686名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/21(水) 21:09:25.12
>>683
681です。
「宗教に興味がある」には違いないけど、ちょっと不純かも。
子供の頃から「宗教的なもの」が好きで、仏像の図像集を熱心に見るような変な子だった。
そのくせ神も仏も一切信じてないんだけど。
母親は団塊ど真ん中で、宗教にアレルギーに近い反応をする人だった。新興宗教の(笑える)チラシ(菅原のも含めてねw)を興味本位で集めてる俺を、内心心配していたようだ。
実際は占いだの幽霊だの前世の因縁だのは莫迦にしてたから、いらぬ心配だったわけだけど。
子供ができて親になった今でも笑える宗教チラシ集めは続いてて、キモい御婦人が定期的に届けてくれる「ものみの塔」「めざめよ!」はだいぶたまった。
菅原の冊子、捨てずに残ってるかなあ。
長文独り言すまん。これじゃ菅原と一緒だわな。
687ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/21(水) 21:29:08.86
>>628

それは、所轄の税務署が明かしてくれるでしょう。
中村関係者という者の言い分は、他人に頼まれて祈願している元藤は
忙しくて2chで書くことができないそうだから、税務署は所得があると
判断するでしょう。


坊所轄警察の調べでは、

元神教会
791-2116
愛媛県伊予郡砥部町原町781−3
089−962−1300

と云う教会の事業登録は確認できないと言っている。
今後、複雑な発展が想像される。




ところで、元藤の祭神は顕在ですかなw

今日は疲れたので、此れで失礼する、おやすみなさい。
688名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/21(水) 21:34:18.95
>>686
>キモい御婦人が定期的に届けてくれる「ものみの塔」「めざめよ!」はだいぶたまった

「ものみの塔」は知ってるけど「めざめよ!」という冊子は見たこと無いな。
何処の教団が出してる機関紙なの?
689名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/21(水) 21:52:15.31
>>688
めざめよ!も絵保婆だよ。
ものみの塔と必ずセットでくれるよご婦人方が。
690ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/21(水) 21:54:19.78
寝る前の一言

”慈救”
は、地域に配っては居ない。
製本された本だ。

それが無くなったから、コピーをホチキス止でご新規さんに渡している。
691名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/21(水) 21:58:10.82
>>690

ならば、ISBNと出版社名を明らかにすべきw

>それが無くなったから、コピーをホチキス止でご新規さんに渡している。

ということはとっくの昔に絶版だなw
692名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/22(木) 01:37:36.14
>>689
>ものみの塔と必ずセットでくれるよご婦人方が

あ、そうなんだ。
でも、ものみの塔はポストに入ってる事があるけど、
めざめよ!って本は印象無いなぁ・・・。なんでだろう?

『ものみの塔』って本の名前が面白いから、印象に残ってただけかな?w



693ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/22(木) 06:05:41.25
寺子屋ランボー法師    智恵で考える

私はかって仏教はお釈迦様がお開きになったと思っていましたが、違ってきました。
それまでは、人が修行すると佛さん になれ ると思っていました。
大日如来と釈迦如来のお二人のある時のお話しを要約すると次のようになります。
「今からおよそ二千五百年前、釈迦如来は大日如来の命を受けて、インドのシャカ王子として
人間に生まれ、如来の法力を一切使わず、人間の技量だけで、仏を認識する方法を見いだし、
それを人間に広めるように。」 と言う ものでした。
結婚し、子供ができ、人は生・老・病・死の苦を観たり体験した後、人間ブッタのプログラムが
開いた、そして使命を達成し霊界に戻ったのです。
即ち人間が修行し悟りを得て釈迦如来となったのではなく、 シャカ王子になる前から釈迦如来
だったのです。
この事は以前書いた、大日如来の「相談者の先祖が仏であるならば、すでに成仏しているので
あるから、供養の必要もないし、障りをおこすこともない。
人間の霊は、仏でないのだから、そのような間違った言葉を使わぬように。」というお言葉でも
うなずけ、死んだら皆仏になるという のは大きな間違いと思える。
この事は私の今までの考えを大きく変えた。
そして仏教を学者のように、難しく考えるのではなく、いかにしたら大勢の人が救われるのか、
簡潔な方法を見つけることだと考えるようになりました。
そして試行錯誤をしています。

開眼した仏像の仏様は開眼した僧侶のところの仏様の分身である。
そして、その僧侶が仏様を拝めば拝むほど、大き な力をだしてくださる
694名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/22(木) 06:26:32.18
>>693
は?チンカス死ねや
695名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/22(木) 06:29:41.38
>>687

それは、所轄の税務署が明かしてくれるでしょう。
菅原関係者という者の言い分は、他人に頼まれもしないのにスレに粘着している菅原は
閑過ぎて2chで書くことしかできないそうだから、精神科は異常があると
判断するでしょう。
坊所轄警察の調べでは、

浄峰寺
002-8023
札幌市北区篠路3条3丁目8番18号
011−772−5461

と云う寺の高野山真言宗登録は確認できないと言っている。
今後、複雑な発展が想像される。

696683:2011/09/22(木) 11:56:34.29
>>686
> 子供ができて親になった今でも笑える宗教チラシ集めは続いてて、キモい御婦人が定期的に届けてくれる「ものみの塔」「めざめよ!」はだいぶたまった。

今度は「嘗糞とかもっと朝鮮の香ばしいネタ漁るためにハングル(わざわざ)勉強しよう」
と言ってたハングル板の住人を思い出したよw

そのご婦人、密かに嗤われてると知らずに布教になると思いこんで毎月届けに来るのだな。
キモい感じが罪悪感を打ち消してくれる感じなのかな?
697ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/22(木) 18:55:32.21
今夜しみじみ思うのだが

元藤の祀る神霊眷族霊のは、極減しているようだ。
このまま、戻る元藤の祀る眷族霊が居なければ、
中村&元藤 共に丸裸だ。





元神教会 には、拝む神霊は、居なくなった!





戻らぬよう、もう一押ししよう。
698名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/22(木) 19:54:36.63
>>696
エホ婆の笑人のご婦人はいつも小綺麗な格好してるんだけど、顔はアニメ映画「カーズ」のメーターにそっくりです。
うちの子も密かに「メーターのおばちゃん」と呼んでる。
毎回何か話し出そうとするのを遮って追い返すので、最近は郵便受けに入れてくれてることもある(嫁が出るとより邪険にされるから、俺が居なさそうな時はそうしてるのかも)。
まあ、向こうも配布ノルマの足しになるんだから利害一致ってことで、罪悪感はないよ。
699名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/23(金) 00:19:41.09
>私の寺は、檀家寺ではありませんので、寄付行為や檀家維持費の徴収はありません。


【南無大師】弘法大師信仰【遍照金剛】
76 : ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y : 2009/12/24(木) 22:25:15
わざわざ答える義務もないのだが
わたしは北大医学部出身ですが。

いずれにしても、信じない人達に、なにを言っても無意味でしょうが。
護摩に来られる半数ぐらいの人は、知っていますよ。
檀家のお医者さんにも、薬事法の説明などもしていますし。

檀家のお医者さんにも

檀家のお医者さんにも

檀家のお医者さんにも


ハイ、コイツまた嘘つきましたー!

700名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/23(金) 00:24:12.59
>どこに所属しようが、「真言宗僧侶」ですが。
私の寺は、法務局に真言宗の寺として登記されています。

事業登録すらしていない拝み屋とは違います、国が認めた宗教法人です。



Googleマップで「宗教法人 札幌市北区篠路」で検索かけたら

篠路駅(北海道) 付近の 宗教法人って一覧出て来るけど
浄峰寺、見当たりまへんなぁ

どういうこと?
701ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/23(金) 07:44:55.98
寺子屋ランボー法師    智恵で考える

霊障には二つのタイプ についてお話しましょう。
人間は現実を知らないし、知ろうともしない。アメリカ映画 メン・イン・ブラック より
調伏だの呪いなどの話が出ているので、今朝はのろいについてお話しましょう。

    生霊(呪い)

 もう何年になるか、それは青梅に行くために東京駅から電車に乗った時のことでした。
10時ころでラッシュの影響も無くなり、乗客はまばらでした。
私は前方の手間いの入り口の傍に座っていました。
なん駅か過ぎた時、身なりの良いスーツを着た20代初めと思われる女性が乗ってきました。
彼女は私の真向かいの入り口のシートの横に立っていました。
それから10分も経ったでしょうか、そお女性がシートの横に下から上まで伸びている手すりに?まり、
何かをこらえているようなそぶりを見せたのです。
はじめはお腹でも痛いのかと思いましたがそうでもありません。
やがて顔がゆがみだし、それを一心にこらえている事が分りました。
とっさに生霊の仕業である事に気が付きました。
生霊に襲われると、顔がゆがみ涙が出たり、足元がおぼつかなくなり歩行が困難になったりします。
しかも生霊は体温(感覚上)が同じですから、表意された瞬間に気が付かない事が多いのです。
その女性が涙を流したかは、私の位置からは分りませんでした。
他の乗客も居るので気の毒な彼女に憑いた生霊を払うのに通常の九字は切れません。
そこで手を一切動かさず、心の中だけでお払いをしました。
間もなく正常に戻った彼女は辺りを見渡し始めました。
私は背広を着て帽子をかぶっていました。
どうして分ったのか、彼女は戸惑う事無く私のところに来て横に座り、有難う御座います 
助かりました、と礼を言うのです。
その後停車した駅で彼女は降りてゆきました。
何度も生霊に襲われた経験があるようで、何が原因で襲われるのか気になりました。
身なりからして遺産相続とか,,,
702ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/23(金) 07:53:41.96
今朝の一言    静かになった中村関係者に何が起きたのか?

かくして中村関係者も観念した

中村のところの祭壇に祀られている神霊(主幹になる神霊)を神隠ししても、
そこからまだ霊が来る。
それは、主幹となる神霊の眷族とも呼べるように仕向けた、中村や元藤が、
あちらこちらから連れて来た神霊達だったのだ。

それを今回神の神隠しをしたのだ。
元神教会の祭壇には、神の神隠しへの霊界ルートを構築したので、今後
そのような霊を呼び込んでも、神隠しになってしまうのだ。



戦わずにして勝つ、これぞ 密教の真髄 だ!
703名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/23(金) 08:03:15.24
>>701-702
毎朝涌いてくんなやチンカス
死ねよ

691 名前:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 投稿日:2009/01/24(土) 23:47:01
高野山真言宗 総本山金剛峯寺  様
私は下記の者です。
青龍山 浄峰寺菅原明動
[email protected]
Tel 011- 772- 5461 >Fax 011- 773- 3385
002-8023  札幌市北区篠路3条3丁目8番18号
ペンネーム ランボー法師と云う名で掲示板2ch神社仏閣板での書き込みをしています。
704名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/23(金) 08:12:42.56
ランボーが書いた『慈救』というホチキス綴じのコピー冊子読みたいw

その冊子の何処を中村氏がパクったのか確認したいしね。
705ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/23(金) 08:28:34.76
>>704

買わなくても、見れる、パクれる。

おまえ、頭悪杉!
706名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/23(金) 08:42:03.24
>>705
意味が分からんwww
707名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/23(金) 08:43:35.68
>>705
何が云いたいのかわからん
708ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/23(金) 08:52:45.99
>>706
>>707


おまえら、頭悪杉!


709名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/23(金) 09:02:34.34
>買わなくても、見れる、パクれる。

ホチキス綴じの冊子だと認めたってことか
710ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/23(金) 09:06:43.13
>>709
>>709


違う、おまえ、頭悪杉!


711名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/23(金) 13:34:52.28
>>710
何コイツキモ杉

712683:2011/09/23(金) 13:57:43.65
>>698
> エホ婆の笑人のご婦人はいつも小綺麗な格好してるんだけど、顔はアニメ映画「カーズ」のメーターにそっくりです。
> うちの子も密かに「メーターのおばちゃん」と呼んでる。

はいはい、前歯に特徴があるのねwwww
713名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/23(金) 14:02:59.26
>>710
医者になりたかったのになれず
しょうがないからネットで医学部出身と詐称して自分を慰めてるような奴に頭悪いと言われる筋合いは無い件

【南無大師】弘法大師信仰【遍照金剛】
76 : ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y : 2009/12/24(木) 22:25:15
わざわざ答える義務もないのだが
わたしは北大医学部出身ですが。

いずれにしても、信じない人達に、なにを言っても無意味でしょうが。
護摩に来られる半数ぐらいの人は、知っていますよ。
檀家のお医者さんにも、薬事法の説明などもしていますし。
714ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/23(金) 19:37:14.22
今夜の一言    静かになった中村関係者に何が起きたのか?

かくして中村関係者も観念した

中村のところの祭壇に祀られている神霊(主幹になる神霊)を神隠ししても、
そこからまだ霊が来る。
それは、主幹となる神霊の眷族とも呼べるように仕向けた、中村や元藤が、
あちらこちらから連れて来た神霊達だったのだ。

それを今回神の神隠しをしたのだ。
元神教会の祭壇には、神の神隠しへの霊界ルートを構築したので、今後
そのような霊を呼び込んでも、神隠しになってしまうのだ。



戦わずにして勝つ、これぞ 密教の真髄 だ!




もう一押ししておいた。
715桜庭かおり:2011/09/23(金) 20:13:56.05
>>714
何言ってんお前?
バカなの?
716ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/23(金) 20:17:22.64
>>715

よほど気になるようだなw
717桜庭かおり:2011/09/23(金) 20:17:23.94
チンカス〜、俺にも薬事法の説明してくれや〜
檀家にしてるんやろ?
えぇコラ〜?
ホラばっか吹いてんちゃうぞこのカス!

【南無大師】弘法大師信仰【遍照金剛】
76 : ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y : 2009/12/24(木) 22:25:15
わざわざ答える義務もないのだが
わたしは北大医学部出身ですが。

いずれにしても、信じない人達に、なにを言っても無意味でしょうが。
護摩に来られる半数ぐらいの人は、知っていますよ。
檀家のお医者さんにも、薬事法の説明などもしていますし。
718桜庭かおり:2011/09/23(金) 20:24:34.87
>536 :ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/22(木) 08:07:55.96
私の寺は、檀家寺ではありませんので、寄付行為や檀家維持費の徴収はありません。
待遇は檀家並みなので、檀信徒 と表現しています。


【南無大師】弘法大師信仰【遍照金剛】
76 : ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y : 2009/12/24(木) 22:25:15

いずれにしても、信じない人達に、なにを言っても無意味でしょうが。
護摩に来られる半数ぐらいの人は、知っていますよ。
檀家のお医者さんにも、薬事法の説明などもしていますし。

檀家のお医者さんにも

檀家のお医者さんにも

檀 家 の お医者さんにも


ハイ、このチンカスまた嘘つきましたー!

719名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/23(金) 21:00:40.17
中村は桃にとり憑いて馬鹿だ!
720名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/24(土) 00:14:25.36
篠路のゲス野郎、菅原末吉
721名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/24(土) 07:39:36.43
菅原末吉って、誰?
722名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/24(土) 07:47:50.72
>>719
お前、馬鹿w
桃が中村さんにストーキングしてるのだw
国語力の無い、粘着低能ニート乙w
723名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/24(土) 07:49:42.51
中村、名無しでコソコソとストーキングw
これこそストーカーだぞw
桃は他に好きな人がいるw
724ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/24(土) 08:15:35.46
寺子屋ランボー法師    智恵で考える

調伏は仏が関ってなされるもの、仏が動かなければ、どの様な高度な次第にのっとり修されようが、
その結果生じるものは、修行者の念の力に他ならない。
念の力によってはじきだされたエネルギーは生霊と呼ばれる。
生霊が発生するのは、主に恨みを深く持った時であり、呪いと呼ばれるエネルギーに他ならない。
すなわち、仏が動かない修法は呪いに他ならないのである。
その呪いのエネルギーから身を守るには、心の鏡を用いて来た所に返せばいいだけのことで、
造作の無いことである。
しかしながら、その方法は此処では披露する事を避けることにする、企業秘密だから。
もっとも、くだらないアンチが居ないのであれば、乞われたならば喜んで披露する。
一般的に生霊が始末悪いのは、生霊を作る保菌者が生きてるかぎり何度でも発生し、それらの
生霊はそれぞれの霊格で生き続けるから、霊界は不浄に染まるのだ。
文化が進み、より多くの財を求め、我が強くなった今日、どの国に於いても霊界は汚れてきている。
また、死霊も効果のある引導供養がなされないため、不成仏霊が膨大に増えてきている。
生霊も死霊も共に我が強い霊体となってきている為に、霊界のストレスが我々生きている人間にも
大きな影響を与えている。
そのため、常識では計り知れない犯罪が起き、心理学者がその犯罪者を観察しようとすると、
ストレスを与えていた霊体は離れてしまい、元の精神状態の本人に戻ってしまう。
たまには居ついている霊体もいて、それら霊体が入れ替わる事があり、医者は二重人格とか
多重人格とか表現しているようだが、解決の手段は見出せない。
なぜなら、この分野は僧侶の力量に依存せねばならないからだ。
しかし今の僧侶の力量は、ほとんどがそれら霊的現象を解決できる能力を持ち合わせていない。
それだけではなく、自分の家族すら霊的障害に見舞われていることすら感じ取っていない。
修行を重ねなくては、念のちから以外は付かず、仏が動いてくれない事に気が付いていないからだ。
世の中の不条理が起きる一端は霊体を成仏させる事が出来ない僧侶がほとんどだからと思う。
725ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/24(土) 08:52:50.67
静かになった中村関係者 もはや霊的な攻撃はもとより、霊的防御も出来ないのか?

中村の処からの神霊は来なくなって数日になる。
その神霊が来ても、私には自覚が出来ないくらい(元藤の念は全く感じないレベル)だが、
血圧を上げることもあり、睡眠が少ない状態に成るようだ(それでも7時間は寝ている)。
元神教会の祭壇の神霊眷属の神隠しをしてから、遅くまで起きていることが出来ないのだ。
昨夜は彼岸永代供養会があって疲労はあるものの十時には寝てしまい、八時に起きた。
念や霊は、除霊をしてみると、私の感覚で居たかどうか分かる程度の霊感なのだ。

中村のところの祭壇に祀られている神霊(主幹になる神霊)を神隠ししても、
そこからまだ霊が来る。
それは、主幹となる神霊の眷族とも呼べるように仕向けた、中村や元藤が、
あちらこちらから連れて来た神霊達だったのだ。

それを今回神の神隠しをしたのだ。
元神教会の祭壇には、神の神隠しへの霊界ルートを構築したので、今後
そのような霊を呼び込んでも、神隠しになってしまうのだ。



戦わずにして勝つ、これぞ 密教の真髄 だ!

一押しした突っ張り棒は、外さないで置こう。
726名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/24(土) 10:20:37.48
リアルゲス野郎、菅原明動
727名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/24(土) 10:25:49.22
学歴を詐称した恥ずかしい奴

【南無大師】弘法大師信仰【遍照金剛】
76 : ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y : 2009/12/24(木) 22:25:15
わざわざ答える義務もないのだが
わたしは北大医学部出身ですが。

いずれにしても、信じない人達に、なにを言っても無意味でしょうが。
護摩に来られる半数ぐらいの人は、知っていますよ。
檀家のお医者さんにも、薬事法の説明などもしていますし。

691 名前:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 投稿日:2009/01/24(土) 23:47:01
高野山真言宗 総本山金剛峯寺  様
私は下記の者です。
青龍山 浄峰寺菅原明動
[email protected]
Tel 011- 772- 5461 >Fax 011- 773- 3385
002-8023  札幌市北区篠路3条3丁目8番18号
ペンネーム ランボー法師と云う名で掲示板2ch神社仏閣板での書き込みをしています。

728名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/24(土) 10:26:36.65
最近桃は来てないな。
ランボーと徹底がしつこくバカレスを繰り返してる。
とくに徹底は桃に振られたのに、いつまでこんなことやってんだ?w
729名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/24(土) 10:43:59.09
>>724>>725
知恵の浅い凡夫が恥ずかしいこと書いてるなw
730名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/24(土) 15:12:38.93
753 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/24(土) 08:01:26.08
中村はシャーマンの研究といって
肛門まで写真を撮り拷問までするw


こんな低俗な書き込みをする自称密教を極めた70歳

731名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/24(土) 15:16:30.25
名無しで書き込んだままハンドルを付け忘れる菅原さん

782 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/24(土) 12:45:47.34
>>773
提灯持ちは黙っとれ!


霊界寺子屋 第二十四章三密加持と霊的覚醒

私にとって「悟り」とは、それら総ての有り様を理解し実践し心と体で考え感じ取り(以下略)

732名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/24(土) 17:08:22.35
>>728
いや、ランボー、徹底ばかりでなく
四国のランボー信者の黒豚女も暴れまわっているようだなw
733名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/24(土) 17:15:44.55
>>732
>四国のランボー信者の黒豚女も暴れまわっているようだなw

桃の代役になったんだろうw
それにしてもいくらつーちゃんでもアウトなカキコして馬鹿丸出しw
734ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/24(土) 17:19:46.90
>>731
> 名無しで書き込んだままハンドルを付け忘れる菅原さん


お気の毒です、何でも私だと怯えているガキ大将どのw
彼岸参りで、そこまでお付き合いできないのだが。
735名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/24(土) 18:31:40.27
>>734
名無しで書き込んだままハンドルを付け忘れた後、しらこくすっとぼけるウソつき菅原さん

何が霊界寺子屋だよw
お前しかいねぇだろ
736ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/24(土) 22:07:25.20
今夜の一言   でっち上げの話に酔いしれている若者

毎日毎日、よくでっち上げの話題に飽きないと驚くばかりだ。
今の若者には、大志を抱く と云う言葉は無いようだ。


William Smith Clark
彼の言葉、「Boys, be ambitious(少年よ、大志を抱け)」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%AF

Boys, be ambitious は、札幌では英語を知らない者までが口にする言葉なのだが、
今の札幌に住む若者までが知らないのだろうか。



夢を抱けなくなった此処の若者に、哀れさえ感じるのは、私だけではないと思う。

密教の世界に居る若者なら、覚鑁上人のこの言葉も忘れてはならぬのだが。

更に亦その報いを受けしめざれ。
737名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/24(土) 22:13:05.13
ここに若者はいないw
738名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/24(土) 22:37:24.66
>>736

「無始よりこのかた妄想に纏はれて衆罪を造る
身口意の業常に顛倒して誤って無量不善の業を犯す」

お前に送るよ莫迦法師
739名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/24(土) 22:39:19.44
>>736
このスレで一番哀れなのはお前なんだがw
740zone:2011/09/24(土) 22:41:23.49
>更に亦その報いを受けしめざれ。

この69歳はいつになったらこの中学レベルの古語文法を理解するのだろう(失笑)。
741名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/24(土) 22:58:06.20
名無しさん@京都板じゃないよ[]投稿日:2010/11/05 21:15:13
>281
>皮肉も分らん愚か者かよ。

自分の間違いを「皮肉」でごまかそうとするなよ。
68歳でありながらはなむけの「はな」を花だと思っていたことが
恥ずかしいのは理解できるが。

>その報いを受けしめざれ と云うことすら理解できんのか。

お前は覚鑁上人の言葉「更に亦 その報いを受けしめざれ」についても
とんでもない勘違いをしていそうだな。


ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y[]投稿日:2010/11/05 21:28:15
勘違いをしていそうだなと思うなら思いたまえ。
ものには、裏と表があるんだが、未熟な者には何を云っても通じないな。

自分が習った通りでないと、間違いだと喚くやからだから。



プッ
裏と表とかウケるw
742名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/24(土) 23:07:07.46
法師様、あまりにも憐れなのでヒントさしあげます。
その前の部分、「我皆相代りてことごとく懺悔し奉る」を省いて

>更に亦その報いを受けしめざれ

だけじゃ意味不明ですよ。
743名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/24(土) 23:13:44.35
若者が夢を抱けないとか、それこそ腐れジジイの虚構なんだけど?
744名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/24(土) 23:18:13.69
若者が夢を抱けないかどうか知らんが、
お前は妄想抱き過ぎだw
745ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/25(日) 08:02:25.70
寺子屋ランボー法師    智恵で考える 第六感

前回は、自分の心の波動を広範囲に変化でき尚且つその波動の振幅(強さ)を高める為に
修行をするという説明をしましたが、、自分の修行の結果を見返すと、波動の変化と振幅、
それに止まるものではなく、感度の向上を感じたのです。
それは外敵から自分を守る為の動物的感覚とも云えるものでした。
それはガンを患って気がついたのです。
お腹にリンゴ大のガンが有った時、レストランのコップの水に手を伸ばすのですが、掴む
事が出来ないのです。
力が無くて掴む事が出来ないのではなく、心が掴ませ無いのです。
水が怖いのです。
ガンが発見され、間もなく水を買って飲むようにしました。
九州にある天然水です。
これは意識的に選んだ水で、活性酸素が非常に少なく代わりに水素が多い天然活性
水素水なのです。
活性酸素は細胞を傷つけ、ガンを患っているとシビアにダメージを受けるのです。
天然活性水素水を飲み始めた事で、体がどちらの水が自分に良いか自意識の外で
選び記憶してしまったのです。
しかし、その感覚も、現在ガンが無くなった事で薄れ、普通の水道水も違和感無く飲め
るようになりました。
当然の事ながら、自分に悪い影響を与える霊が近づくと分るようになりました。
しかしながら、霊に対する力量というか、法力も増大してきたので、極端に感じ取りやすく
なったということではありません。
大きな車の方が、小さい車より、物に触れた時感じにくいのと似ています。
それと共に、仏様を感じ取る感覚も以前より高まりました。
746ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/25(日) 08:15:27.66
寺子屋 ランボー法師  教訓 浅薄な経験しかない者には、浅薄な評価しか出来ない

大日如来に接する事を誹謗するより、なぜ努力して大日如来に会おうとはしないのか?

落語 「抜け雀」 
宿場に風体の良くない若い男が現れたが、旅籠の客引きすら声をかけないその男に、
夫婦二人だけの旅籠の主人が声をかけた。
宿泊してからというもの一日中大酒を食らって何するでも無しゴロゴロしていた。
宿代気がかりのおかみさんがが、気弱な亭主に宿代を催促させる。
その男は、”銭は無い”という。
たまたま先客が勘定のかたにとおいていった作りの良い衝立に、”売ってはならんと言い置
いて”五羽の雀を書き勘定のかたに置いていった。

旅籠の夫婦は、衝立に絵を書かれた事で、売る事も出来なくなった、とボヤクのだった。

翌朝その衝立のある部屋の雨戸を開けると、衝立から朝日へ向かって雀が飛びだし餌を
ついばむとまた衝立へ戻ってくる。
これが評判になり宿屋は大繁盛、藩主が千両で買い上げると言うが売らないという約束
なのでままならぬ。

この先にもう一つ落ちがあるのだが、此処での風刺は、凡人の目線では計り知れない
能力を見抜くことは出来無いと言う事のようだ。
時代が何時であろうが、我に支配されていては、その本筋や価値を見誤り、大切なものが
手中に入っても握る事が出来ず、後で後悔すると言う、先人の戒めが有ると思う。
747名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/25(日) 09:40:48.70
法師さまの大きな夢は、2ちゃん制覇です。

平和な時代ですな。
748名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/25(日) 13:19:10.05
菅原 食糞 明動
749ランボー法師 ◇uIU6J7Th0Y :2011/09/25(日) 15:43:59.29
これだけは、言わせて貰う。


ㄘんㄘんㄟ⁰ㄋㄟ⁰ㄋㄜㄝㄋ
750名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/25(日) 15:49:31.25
北大医学部って、いくら理系とは言え、初歩レベルの古文ができなくても入れるんですか?
751ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/25(日) 18:59:58.84
夕べの一言   感と防衛本能は文明によって低下する

私もそうだったのだが、現在の日本に住んでいる限り通常の危険からはほぼ回避されている。
武士の時代、卓越した剣士は、寝ていても忍び寄る刺客を察知、刀に手をかけて防衛体制に入る。
今の時代、その必要がなく、食にいたるまで危険を察知する能力は衰えた。
霊感についても然りで、先述の武士は生霊を感じ取っていたのであるが、それすら退化している。
密教的修行を深めると、必然的に自分の身の危険を感じ取れるようにはなるのだが、そこまでの
修行を深めていない僧侶が多く、私の感覚を理解できない僧侶が多いのは嘆かわしい。
752名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/25(日) 19:34:59.65
>>751
お前の感覚を理解できるのは中村と元藤だけだなw
753ランボー法師 ◇uIU6J7Th0Y :2011/09/25(日) 20:46:28.39
これだけは、言わせて貰う。


ㄘんㄘんㄟ⁰ㄋㄟ⁰ㄋㄜㄝㄋ
754名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/25(日) 20:52:59.18
ホラ吹き死ね

【南無大師】弘法大師信仰【遍照金剛】
76 : ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y : 2009/12/24(木) 22:25:15
わざわざ答える義務もないのだが
わたしは北大医学部出身ですが。

いずれにしても、信じない人達に、なにを言っても無意味でしょうが。
護摩に来られる半数ぐらいの人は、知っていますよ。
檀家のお医者さんにも、薬事法の説明などもしていますし。
755ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/26(月) 07:54:18.45
寺子屋ランボー法師    智恵で考える 第六感

高速道路を走行中の時のことですが、防衛の為の感覚は生霊にも通じるみたいで、覆面パトカーに
つかれターゲットにされた瞬間にビビッと感じるのです。
バックミラーにその覆面パトカーが写っていなくても。
覆面パトカーの乗務員が自分の車をターゲットにしようと心に決めた瞬間その脳波を感じ取るようです。
しばらくすると、それらしいセダンが後方から追い越してきて自分の車の後ろに割り込んでくるのです。
そうなると、もう疑う余地は有りません。
今の覆面パトカーは、目視しても分らないようカモフラージュしています。
やがて自分の車を追い越し前に割り込みます。
これを追い越したら、一巻の終わりです。
しばらく様子を見ながら追従していたら、追い越し車線を飛行場行きのバスが追いついてきました。
きっと来る、きっと来る、と思いながらバックミラーを見ていると、自分の直ぐ後ろまで迫ってきました。
前を走行している覆面パトカーは、赤灯を点けてそのバスを抑制する行動に出る事は予想していました。
バスを止めては、飛行機に乗り遅れる乗客が居るので、スピードを落とさせると考えました。
的中です、バスが私の真横に来た時、赤灯を出しました。
しかし、この感覚は体調の良いときなら感じ取れても、風薬など飲んだ時は使えません。
そういう時は10km程度の上乗せで走行しています。
こういう感は、ひらめいた時素直に感じ取るのが良いようで、理屈で考えると狂うようです。
賭け事の場合は、欲というエネルギーが働く為に、効果を出せないものと思います。
756名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/26(月) 21:11:42.48
>覆面パトカーに つかれターゲットにされた瞬間にビビッと感じるのです。


ハァ?
最初から法定速度で走ってろボケ
テメェがスピード出すからターゲットにされんだよ
パトが悪いみたいな書き方してんなクズ
757ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/26(月) 21:19:21.01
>>756

何処にスピードオーバーして走行していたと書いてある?
走行車線を、皆さんについて走っていたから、バスが追い越し車線で
横にこれたのではないか。

頭悪杉wwwww
758名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/26(月) 21:27:38.46
>何処にスピードオーバーして走行していたと書いてある?
走行車線を、皆さんについて走っていたから、バスが追い越し車線で
横にこれたのではないか。


じゃあターゲットにされてねぇだろうが
頭が悪いのはお前だ
あ、頭おかしいのか
759名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/26(月) 21:30:22.12
自分へのレスを今か今かと待つチンカスw

691 名前:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 投稿日:2009/01/24(土) 23:47:01
高野山真言宗 総本山金剛峯寺  様
私は下記の者です。
青龍山 浄峰寺菅原明動
[email protected]
Tel 011- 772- 5461 >Fax 011- 773- 3385
002-8023  札幌市北区篠路3条3丁目8番18号
ペンネーム ランボー法師と云う名で掲示板2ch神社仏閣板での書き込みをしています。
760桃 ◆ZmRF.Nvm7PCv :2011/09/26(月) 21:46:22.31
夕の御霧を 朝風 夕風の吹き払ふ事の如く 大津辺に居る大船を 舳解き放ち 艫解き放ちて 
大海原に押し放つ事の如く 彼方の繁木が本を 焼鎌の敏鎌以ちて 打ち掃ふ事の如く 遺る罪は在らじと 
祓へ給ひ清め給ふ事を 高山の末 短山の末より 佐久那太理に落ち多岐つ 速川の瀬に坐す瀬織津比賣と言ふ神
大海原に持ち出でなむ 此く持ち出で往なば 荒潮の潮の八百道の八潮道の潮の八百會に坐す速開都比賣と言ふ神 
大祓詞より

北海道には滝行のできる場所がないので自分でつくる事にした。
死んだ祖父より預かった土地があった。
そこは、聖地で山から湧水が土地の裏側の小川を流れて海に流れている。
海まで歩いて数分で御神岩もある。
今日、ランボー法師に相談にのってもらった。
来年には滝場として修行ができる。




へ給ひ清め給ふ事を 高山の末 短山の末より 佐久那太理に落ち多岐つ 速川の瀬に坐す瀬織津比賣

へたまひきよめたまふことを たかやまのすゑ ひきやまのすゑより さくなだりにおちたぎつ はやかわのせにますせおりつひめと

と言ふ神 大海原に持ち出でなむ 此く持ち出で往なば 荒潮の潮の八百道の八潮道の潮の八百會に坐 

いふかみ おほうなばらにもちいでなむ かくもちいでいなば あらしほのしほのやほぢのやしほぢのしほのやほあひにます 

す速開都比賣と言ふ神
761桃 ◆ZmRF.Nvm7PCv :2011/09/26(月) 21:52:51.40
やはり、霊界が動くとメッセージがしつこく入ってくる。
あの場所は、大祓いの祝詞でいう瀬織津姫の役割の場所である。
762桃 ◆ZmRF.Nvm7PCv :2011/09/26(月) 21:54:50.66
>へ給ひ清め給ふ事を 高山の末 短山の末より 佐久那太理に落ち多岐つ 速川の瀬に坐す瀬織津比賣

>へたまひきよめたまふことを たかやまのすゑ ひきやまのすゑより さくなだりにおちたぎつ はやかわのせにますせおりつひめと

>と言ふ神 大海原に持ち出でなむ 此く持ち出で往なば 荒潮の潮の八百道の八潮道の潮の八百會に坐 

>いふかみ おほうなばらにもちいでなむ かくもちいでいなば あらしほのしほのやほぢのやしほぢのしほのやほあひにます 

>す速開都比賣と言ふ神


こんな書いてもいない事が何で書いてあるのか?不思議だ!
763名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/26(月) 23:49:13.97
発作がはじまったかw
764名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/27(火) 01:08:35.18
>>760-762
基地外ババァ失せろ
765桃 ◆ZmRF.Nvm7PCv :2011/09/27(火) 01:19:54.10
うちの先祖に何やってくれたんだか?
きっちり、やられた事は返すのが
我が家の流儀である。
766桃 ◆ZmRF.Nvm7PCv :2011/09/27(火) 01:23:25.50
元藤恵理子だけは許さない
767名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/27(火) 01:37:25.59
大祓詞の後段のクライマックスに記述される
「荒潮の潮の八百道の八潮道の潮の八百会」
とは、鳴門海峡の事を念頭にした描写と言われます。

鳴門海峡の内外の干満時における落差は、
大潮の時期には最大2メートル以上、最大流速は時速20キロ超!(条件によっては時速25メートル超とも)
この時に現れる渦潮は最大20メートル以上(〜30メートル)に成ります。
海底は急峻な渓谷地形で急激にかなり深く成っています
当に強力に引き込まれてガブガブ呑み込まれて行くような風情。

少し北の淡路島の南あわじ市湊地区に鎮座の式内社、湊口神社の御祭神が速秋津彦大神と速秋津比売大神。
768桃 ◆ZmRF.Nvm7PCv :2011/09/27(火) 01:42:57.90
>>767
そういう、手前に滝場があったら良いよね?
北海道では、そういう場所を神威(カムイ)という。
769名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/27(火) 04:31:51.27
ところでさ、いつからこのスレはランボー&桃&徹底の、
「寺社板三大迷惑人間」の巣窟になったんだ?

ちょっと前までは普通に稲荷信仰を語るスレだったのに、
急にスレが荒らされ出したように思うんだが・・・

アイツ等は何時から、そして何故このスレに居座ってるんだ?
770名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/27(火) 05:17:34.21
浄峰寺の菅原とかいうクズのせいです。
771名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/27(火) 06:14:07.85
>>770 に基本的同意ですが、迷惑人間が定住するとその他諸々の雑魚ももれなくセットでついてきます。
どういうわけか稲荷関係のスレを荒らし回っております。
理由はよく分かりません。
772ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/27(火) 08:32:37.87
寺子屋 ランボー法師 番外編    法力

空海師は唐に渡る前に山岳修行によって霊界を感じ取り、法力(験力)強化を目指したのも
納得の出来る行動と思う。
その結果虚空蔵求聞持法に没頭していったと考えるのがしぜんと思う。
空海師(弘法大師号をもらうまえだから)は唐に向う前に山にこもり、ひたすら法力をつける
ため修行をつんでいた。
その時に読んでいた経典といえば、大日経くらいで、虚空蔵求聞持法に没頭したのも法力
(験力)強化を目指したものと思われる。
しかし、空海師と言えども簡単には法力を強力にする事は出来なかった。
空海師は明星が口に入ったと記録しているが、その後の調べでは明星が来影したのを
空海師自身の力ではなく、仏の力が現れたもとのいわれている。
それはゆえに生涯6回もの虚空蔵求聞持法を修した背景には法力を求めていた為と
考えられる。
773名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/27(火) 09:37:14.60
市バスの職員刺したキチって桃みたいな奴なんだろうな
おーこわ 莫迦法師も関わらん方が身のためやぞ
774桃 ◆ZmRF.Nvm7PCv :2011/09/27(火) 10:24:46.91
あのね。
私は人殺しはしていないよ。
あの女が拝んだ日に我が家の祖父が倒れて数日後に死んだ。
その説明から逃げる元藤は不自然だ。
775桃 ◆ZmRF.Nvm7PCv :2011/09/27(火) 10:35:32.56
そして、祖父が死んだ日から中村は高熱にうなされた。
元藤が拝んで中村の高熱は下がったらしい。
その時に祖父の霊を何とかした、と言っていたが
どのような事をしたのか?聞く権利がある。
中村は前世の事を理由に縁切りと言っていたが
元藤は、当時、前世の事は言っていないと私に言った。
祖父の事が原因みたいである。
実は、昨日、ランボー法師に苦情を入れた。
今日も祖父が夢の中で私に言った。
「俺は供養を受けれない」と・・・・
祖父の夢をみたのは、この数日だけである。
どうも、ランボー法師が引導供養した中に祖父はいないらしい。
そして、お盆の灯篭やお彼岸も祖父はいないらしい。
祖父は、元藤恵理子にどのような形で神上げされたのか?
それが解決の策となる。
776桃 ◆ZmRF.Nvm7PCv :2011/09/27(火) 10:38:52.24
祖父の霊が動きだしたのは数日前からで
何かを訴えている。
元藤恵理子は何をしたのだろうか?
お盆やお彼岸に供養をしても何かが障害となっているのだ。
その何かが分からない。
しかし、他の先祖霊が元藤に関してカンカンな様子である。
777名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/27(火) 10:47:03.32
三大迷惑人間ども邪魔だ
778桃 ◆ZmRF.Nvm7PCv :2011/09/27(火) 10:48:46.42
元藤恵理子は2009年1月1日にどのように拝んで
その後、祖父が死んでからどのような手法で神上げしたか
白状すればいいだけである。
あの世で祖父はリンチにあったらしい。
私は、元藤と中村に呪詛返しは依頼したが
家の因縁取りや祖父の神上げはお願いしていない。
頼まれてもいない勝手な事をやって、私から逃げ回っているのは
何かやばしい事があるからだ。
先祖供養をしても元藤のやった何かが障害となって祖父の元には届かない。
779名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/27(火) 11:40:09.91
ホラ吹き死ねや

【南無大師】弘法大師信仰【遍照金剛】
76 : ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y : 2009/12/24(木) 22:25:15
わざわざ答える義務もないのだが
わたしは北大医学部出身ですが。

いずれにしても、信じない人達に、なにを言っても無意味でしょうが。
護摩に来られる半数ぐらいの人は、知っていますよ。
檀家のお医者さんにも、薬事法の説明などもしていますし。
780名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/27(火) 12:17:08.27
市バスの職員刺したキチって桃みたいな奴なんだろうな
おーこわ 莫迦法師もこれ以上関わらん方が身のためだぞ

781名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/27(火) 13:12:23.73
三大迷惑人間の方々、なにとぞお引取り下さいませ。
782名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/27(火) 14:02:08.13
はっきり言って、証拠の無い噂を垂れ流し、スレ荒らしをする
四大迷惑人間、ランボー、桃、徹底、四国のチャーシュー女
来るな!
783名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/27(火) 14:19:44.72
それにしても、何故三大迷惑人間は稲荷関連のスレに粘着するんだ?
真言宗との絡みで稲荷関連スレも荒らしてるの?
784名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/27(火) 15:07:40.69
三大迷惑人間ども、口論、喧嘩するなら外でやってくれ。
785名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/27(火) 16:20:33.28
>>778
>あの世で祖父はリンチに遭ったらしい


メシウマとしか言いようがない。
786ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/27(火) 16:47:17.77
中村がトバッチリのお礼で高熱を出し、元藤恵理子が取り巻き霊を使ってリンチした



















ってことか。
787名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/27(火) 16:58:26.74
ランボーよ、桃よ、徹底よ、

稲荷信仰とは全く関係のないレスをするのは、ホントにやめてくれ!
788ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/27(火) 17:04:48.55
中村は稲荷信者、その関係で書いているから、提案は拒否する。
789名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/27(火) 17:16:29.06
>>788
だから中村なんて人はここには居ないよ。
ようするに、何の理由もなくただ荒らしてるだけだろ。
790名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/27(火) 17:20:23.72
>>788
だいたい、いくら2ちゃんだからと云って、殺人者だとか中傷したらマジで刑事罰の対象だろ。
匿名とはいえ2ちゃんはIP抜かれてんだから、ホントにパクられるぞ。

おまえら、いい加減にした方がいいよ。
791ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/27(火) 17:29:21.74
中村関係者が居る
名無しになっている場合もある


居ないと云う根拠は無い
792ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/27(火) 17:30:41.45
警察にとがめられる事は書いていない。
793ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/27(火) 18:55:59.20
今夜の一言

元藤がリンチ的束縛した霊を先日自由にしてしまった。
元藤が祭祀している神霊を神隠ししたので、
拳銃を持たずに警官がダウンタウンを闊歩している状態。



元藤に、中村に、悪い事してしまったのかな?
794名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/27(火) 19:12:58.22
>>792
いやすでに書いた。

他人の実名を挙げて殺人者だと中傷するのは、
十分に警察沙汰になる発言。
795ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/27(火) 19:17:57.64
>>794

告発して、証明しなさい。
796名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/27(火) 19:47:14.18
>>795
はぁ?スレには見事に残ってますがw

797名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/27(火) 20:02:13.83
>>793
先祖とか持ちだして桃にくだらん入れ知恵してるのお前だろw
それを信じた桃が書きこむ
それで一日後になって自分が解決と書き込み、桃を安心させて桃の依存心を強める
パターンが見え透いてて笑える
自分はそれだけの法力があると印象操作したいんだろうが、2chでそれをやるのは無駄だぞw
798名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/27(火) 20:03:09.40
>>795
これは明らかに刑事罰の対象ですね。
名無しで書いても無駄。ちゃんとIP取られてるよ。
 ↓
697 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/23(金) 21:10:43.16
中村は人殺しだぞw

698 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/23(金) 21:14:07.55
何年も前にどっかの教祖殺したw

700 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/23(金) 21:16:42.79
元藤はシャブの売人だってなw

702 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/23(金) 21:19:01.03
中村は人殺しw

中村は人殺しw

中村は人殺しw

これが大学教授だった!
799ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/27(火) 21:22:22.03
>>796

十分に警察沙汰になる発言というなら、警察沙汰にして証明すれよ。

これだけ言っても理解できないなら、終わってるw


800名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/27(火) 23:46:34.23
そもそも、ランボーって何の為に寺社板にいるの?
もうランボーのことを信用してる香具師は一人もいないし、
書けば書くほどそのキチガイぶりが露わになるだけ。

何の宣伝にもならないし、自分の狂気を人にそんなに披露したいの?
それともただの嫌がらせ?
801名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/28(水) 07:24:11.88
>>800
> それともただの嫌がらせ?

うん。
802ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/28(水) 07:35:00.60
寺子屋 ランボー法師 番外編    法力と供養

空海師は(この時は弘法大師ではない)生涯6回もの虚空蔵求聞持法を修した背景には
法力を求めていた為で、求聞持法は悉地を得さえすれば基本的にする必要が無い修法と
思い込んでいる者の吹聴で衆生が間違った取り方をしてはいけないので、参考までに
述べておこう。
修業に突然宝くじが当たったような大きな変化は起き得る事はなく、徐々に変化向上して
いくものであり、悉地を得たので、それ以上の修業は必要ないと考えるのは、素人が落ち
やすい過ちである。
前回番外編で空海師が、明星が口に入ったと記録していることについて述べたが、仏の
力が現れたのを、たまたまその時点での空海師自身の霊感の有り様で感応したもので、
突然のものではなく、ゆえに生涯6回もの虚空蔵求聞持法を修した事が物語っている。
唐の青龍寺の恵果師が修行僧の中から空海師を見出したのは、その時身につけていた
空海師の法力のオーラを見たためか感じ取った為であろう。
空海師でさえ執着と思われる様相で法力を求めているのを考えると、どれだけその
必要性を認識していたかが伺われる。
法力がなければ、供養で読経しても供養にならず、ただの読書にしかならず、印を
結んで結界をしても、バリアは張れず、他人から見たら変な踊りをして大声を出して
いるように見えるだけでしょう。
803名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/28(水) 08:06:05.95
>>798
馬鹿ランボーにここまでは書けないw

これが書かれていたときに既に名前が挙がっていたが

これを書いたのは四国のランボー信者のスカトロ黒豚女だとよw

ランボーを筆頭に桃、スカトロ黒豚女、変な奴らw

804ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/28(水) 08:23:40.83
スカトロ黒豚女
これ持ち出すのは、中村だ!
805名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/28(水) 08:28:36.35
>>804
ブブーw

おまえ霊能力が全く無い詐欺師だなw

おまえが馬鹿だから黒豚女の存在も明らかになったw

ば〜〜〜〜〜かw
806ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/28(水) 08:32:24.05
スカトロ黒豚女
これ持ち出すのは、中村だ!


作者は中村だから、全部中村w
807名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/28(水) 11:48:43.13
>>806

話を他人のせいにすんな似非坊主!
中村が自分で自分を人殺しと書くのかw
ランボーの嘘つきは寺社板でも有名ですw
808名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/28(水) 12:55:47.16
>>787-796
こうやっていろんなスレで敵を増やして来たんだよこのアホは
俺もその一人

691 名前:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 投稿日:2009/01/24(土) 23:47:01
高野山真言宗 総本山金剛峯寺  様
私は下記の者です。
青龍山 浄峰寺菅原明動
[email protected]
Tel 011- 772- 5461 >Fax 011- 773- 3385
002-8023  札幌市北区篠路3条3丁目8番18号
ペンネーム ランボー法師と云う名で掲示板2ch神社仏閣板での書き込みをしています。
809名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/28(水) 13:00:45.61
>>791
>791 :ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/27(火) 17:29:21.74
中村関係者が居る
名無しになっている場合もある


居ないと云う根拠は無い



はぁ?そりゃ全部テメーの妄想だろうが
はよ首でも括れやこの乞食
糞みたいなボロ寺ネットで晒して恥かしくないんかお前
810名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/28(水) 14:00:48.47
>>808
ランボー、桃、四国の黒豚女の3人は、2ちゃんねるだからって
他人の個人名を簡単に晒し、プライバシーのでっち上げをし、
完全にアウト!

ランボーに関わっている人間にはロクな奴がいないw
811名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/28(水) 18:14:58.39

このスレ、いつの間にか

四大迷惑人間=ランボー、桃、徹底、スカトロ黒豚

に乗っ取られてしまっている。 orz
812名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/28(水) 18:23:16.25

誤 四大迷惑人間=ランボー、桃、徹底、スカトロ黒豚

○ 五大迷惑人間=ランボー、桃、徹底、スカトロ黒豚、菅豚

813名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/28(水) 18:38:29.50
最近は、桃と名無しのスカトロ黒豚女の暴れっぷりが目立つなw
スカトロ黒豚女は誰かに「完全にアウト、通報する」と言われてからは
大人しいなw
まあ、徹底と同じ人種の陰湿な豚女であることは変わりはないw
ランボーはスカトロ豚と会ってたのをサラリーマンに見つかっていたのだが
なぜか、その存在を未だに隠そうとするw
中村さんの作り話にさえしようとするw
ランボー、おまえの趣味がスカトロだってことがばれるのを恐れたのか?w
名前を変えろw      
「スカトロランボー法師」wwwwwwwwwwwww
814名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/28(水) 18:47:37.85
スカトロランボーw

四国の松山でスカトロ黒豚女と歩いてたのを見つかっているのにとぼけてるw

こいつは北大医学部の件、高野山破門の件に始まり嘘だらけだからなw

誰もスカトロランボーの書いていることは信用していないw(桃、徹底、黒豚女を除く)


815ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/28(水) 19:05:41.20
>>814

先生、創作ご苦労様w
816名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/28(水) 23:09:58.85
>>815

あんた相変わらず相手を見分けられないの?w
創作ならランボーの得意技ww
この程度の推理力とはお・き・の・ど・くwww
いい歳こいて毎日馬鹿コピペ貼るな!チンカス
817ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/29(木) 07:30:37.53
寺子屋ランボー法師 番外編

空海は唐に渡る前に山岳修行によって霊界を感じ取り、法力(験力)強化を目指したのも納得の
出来る行動と思う。
その結果虚空蔵求聞持法に没頭していったと考えるのがしぜんと思う。
空海(弘法大師号をもらうまえだから)は唐に向う前に山にこもり、ひたすら法力をつけるため
修行をつんでいた。
その時に読んでいた経典といえば、大日経くらいで、虚空蔵求聞持法に没頭したのも法力
(験力)強化を目指したものと思われる。
しかし、空海と言えども簡単には法力を強力にする事は出来なかった。
空海は明星が口に入ったと記録しているが、その後の調べでは明星が来影したのを空海自身の
力ではなく、仏の力が現れたもとのいわれている。
それはゆえに生涯6回もの虚空蔵求聞持法を修した背景には法力を求めていた為と考えられる。
818名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/29(木) 11:20:27.49
除霊と称して能力もないのに13歳の女の子を滝行で殺してしまった僧侶
自らがぺらぺらの信仰しかないから仏様にも神様にも会ったこともない
まして他力を使うことなど千里の果て
そんな名ばかりの世襲制仏教社会だから生まれた事件とも言える
お大師様から伝授された弟子達は少なくとも一代までは本当に霊力もあったろうに現今ではその片鱗もない
僧侶も単なるステータスとなった今、法力の使える僧侶は高野山を追放される始末
めちゃめちゃな人達がいると一部を見て全てと思う神仏反対派もおり、まじめなエクソシストの立場はいよいよ肩身が狭くなります
この現状をスーパーポイポイあじゃりのランボー様如何思いますか?
819名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/29(木) 12:45:31.12
793 :ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/27(火) 18:55:59.20
今夜の一言

元藤がリンチ的束縛した霊を先日自由にしてしまった。
元藤が祭祀している神霊を神隠ししたので、
拳銃を持たずに警官がダウンタウンを闊歩している状態。 
 

お前どういうつもりでこんな事書いてんの?
ちゃんとした証拠あんねやろな?
IP残ってんぞ
820名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/29(木) 16:27:05.59
>>819
ランボーの馬鹿は単なる「自己顕示欲」で書いてるだけだろw
「自分は優れた僧侶だ、優れた法力を持っているんだ、だから有名になりたい」
「有名になったら信者も増える、もっと贅沢ができる」
それだけだろうなw

でも、アウトな書き込みはアウトw
中村さん、元藤さんが訴えたら一発でアウトw
豚箱行きw
821名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/29(木) 16:30:49.13
>>818
>除霊と称して能力もないのに

ランボーに対する嫌味〜〜〜〜〜
822ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/29(木) 18:06:32.33
ランボー法師の説教部屋

>>818

スーパーポイポイあじゃりと言うのはよく分かりませんが、振られたので答えておきましょう。

憑依霊を滝で払うのは、はなから無理な話、それなりの修行をして身についている者なら
容易に分かる話です。
霊が憑依するのは何時かは判断がつきません。
なぜなら、憑依する霊の考えによるからです。
1.憑依する霊の動機は、供養を欲して憑依して知らせるため。
2.いたずらが目的の愉快犯、繁華街で若い娘に声をかけるよからぬ若者みたいな霊。
3.依頼されて、嫌がらせやダメージを目的とした霊で、よからぬ組織の上層部からの指示で
動く殺し屋(ドラマの)みたいな連中。
1.が圧倒的に多く供養で守れるが、、2.はお守りを携帯している場合非常に少なく、
3.はどこかの悪い癖の拝み屋に指示された祭祀された心霊の眷族などがいて、これも被害者
側からは日時を予測しにくいのが普通です。
除霊をすれば、その時は居なくなるも、また来ない保障はありません。
繁華街で悪さをする者を警察が追い散らしても、警察が居なくなれば又悪さをしに出てきます。
解決方法は、先祖霊のように供養を欲するなら供養をすればすむことですが、2.の場合も
そうですが、それらの霊を改心させ、悪いことができないように霊格を上げてやるしか方法はなく、
仏様に依頼して時間をかけて教化するしか方法はありません。
生霊については、つど払うか、被害者が霊的に強くなるしか方法はありません。

巷(本山を含む)の寺の僧侶の認識がなく、故に修行が乏しく、全体的に見れば、もはや密教は
あるとはいえない状態で、古くは覚鑁上人がそれを嘆くも、怠け者僧侶に命まで狙われ、高野山を
去った話は有名です。
この事件の直前覚鑁上人は長きにわたる無言行を修し、その後密厳院発露懺悔文を書いたのだ。
それは堕落した僧侶の現状に恥じる内容で、自覚を促す文として知られている。

”更に亦その報いを受けしめざれ。”
823ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/29(木) 18:08:16.60
>>820

そういう、あなたが告発しなさい、大先生様w
824名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/29(木) 18:18:59.20
>>823
強力な法力、大日如来と話せる力を持ってしても(???)
相変わらず、アンチを中村氏と決め付ける愚か者ですね。

おまえ、>>822の妄想寺子屋ででたらめを書いておりますが
全くおまえに力が無いのが改めてわかりました。
おまえが書いているような簡単な事案だけで解決するほど
生易しいものではございません。もっと、奥深いところから
探らないと全く解決しません。
まあ、桃の例でも全く頓珍漢な祈祷をしているから全然解決していないのが
丸分かりですが。
合掌
825ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/29(木) 18:41:08.86
今夜の一言

役場に行って、”私の住民票出さないで〜〜〜” と泣き付く人相手にしてもしょうがないね。
役場の人、気の毒に笑いをこらえながらも、漏れ笑いしながら応えてくれた。
826名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/29(木) 18:59:52.03
>>825
また、おまえ作り話かw
住民票も取れなかったのか?w
おまえがネットで晒していないから取れなかったのだろうよw
あれだけ「取れる自信がある」と言ってたのじゃねえのかw
スレ住民から「本人の承諾が無ければ取れない」と言われていたのに
馬鹿な奴w  嘘つきランボーは大馬鹿w
自分の知識の無さのせいで住民票が取れなかっただけなのに
中村さんの仕業にしようとする馬鹿な奴w
そうやって、おまえ桃に言い訳してるんだなw
中村さんが泣きつこうが泣きつかまいが、発行されなかったのは
おまえの書類に不備があったからじゃんw
書類に不備がなかったら発行されるじゃんw
住民票取得に関する法律、個人情報保護法を知らない馬鹿w
また、これで嘘が一つ増えたなw
827名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/29(木) 19:08:51.03
>>825
住民票は中村氏がストップをかけても
書類に不備等なければ発行されます。
ランボーが法律改正を知らなかっただけ。
そうやって自分の失敗を他人のせいにして
桃の関心を買おうとするランボー。
そうやっていつも桃に
「○○の邪魔が入って失敗した。」
と他人のせいにして言い訳してるのだな。

828名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/29(木) 19:13:03.12
他人の住民票を勝手に取り寄せる気持ち悪いクズ野郎

691 名前:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 投稿日:2009/01/24(土) 23:47:01
高野山真言宗 総本山金剛峯寺  様
私は下記の者です。
青龍山 浄峰寺菅原明動
[email protected]
Tel 011- 772- 5461 >Fax 011- 773- 3385
002-8023  札幌市北区篠路3条3丁目8番18号
ペンネーム ランボー法師と云う名で掲示板2ch神社仏閣板での書き込みをしています。

825:ランボー法師◆uIU6J7Th0Y 09/29(木) 18:41
今夜の一言

役場に行って、”私の住民票出さないで〜〜〜” と泣き付く人相手にしてもしょうがないね。
役場の人、気の毒に笑いをこらえながらも、漏れ笑いしながら応えてくれた。
829ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/29(木) 19:26:08.47
今夜もつぶやく

よからぬ拝み屋の考えには、正道を歩む僧侶には理解しにくい所業なのだが。
主幹の心霊は神隠ししたのだが、あちらこちら拝み歩いて、そこらの場所から
浮遊霊を集め眷属にするなどして、悪さに加担させようとは、善良な密教僧には、
にわかに理解できるものではなかったが、その神隠しも終えた今、夕餉が楽しみ。

それでは、失礼するw
830名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/29(木) 21:41:00.16
神隠し=桃隠し
桃、何とか答えろ
831名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/30(金) 00:45:37.37
他人の住民票を勝手に取り寄せる気持ち悪いクズ野郎

691 名前:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 投稿日:2009/01/24(土) 23:47:01
高野山真言宗 総本山金剛峯寺  様
私は下記の者です。
青龍山 浄峰寺菅原明動
[email protected]
Tel 011- 772- 5461 >Fax 011- 773- 3385
002-8023  札幌市北区篠路3条3丁目8番18号
ペンネーム ランボー法師と云う名で掲示板2ch神社仏閣板での書き込みをしています。

825:ランボー法師◆uIU6J7Th0Y 09/29(木) 18:41
今夜の一言

役場に行って、”私の住民票出さないで〜〜〜” と泣き付く人相手にしてもしょうがないね。
役場の人、気の毒に笑いをこらえながらも、漏れ笑いしながら応えてくれた。
832zone:2011/09/30(金) 00:53:46.77
>>829

>更に亦その報いを受けしめざれ

未だこの一文の意味が分かってないようだな。

これ中学レベルの古文文法だぞ?

ああ、菅原家末代までの恥(笑)。
833ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/30(金) 06:19:47.16
寺子屋ランボー法師 番外編

お葬式と供養について考えて見ましょう。
人が亡くなるとお葬式をしますが、宗教によって考え方は異なるようです。
私は仏教の僧侶ですので、仏教なかでも密教におけるお葬式を考えてみます。
葬式の内容は一言で言うと引導供養という事になるでよう。
供養についてはおなじみの方も多いと思いますので、引導について私なりの考え方をお話しましょう。
引導という言葉は、引き導くとありますが、誰をどう引き何処に導くのか?。
亡者は直ぐには自分の状態を把握出来ない場合が多く、死亡した事を伝えます。
また枕経の時、生前のなごりで末期の水を与えますが、亡者に届くよう加持して差し上げます。
甘露の水となって亡者を潤すわけですが、それに止まらず、亡者を清めるという大切な意味合いも
あるのです。
霊界では水が清めるその力は大きく、供養法の流水灌頂もその性質を使った尊い修法です。
また洒水もまたしかりで、キリスト教も聖水という状態で使われるようですね。
亡者はこれらの作法をもって清められ、仏様の国に住まわせてもらうに相応しいように戒律を
与えられ、仏様の国で使う名前すなわち戒名を授けられ、仏様に手渡しされるのです。
これが引導なのですが、生きている人もまた同じような手続きをすることがあります。
それを得度と呼んでいます。
亡者も生きている人も、ともに仏の弟子となることなのです。
得度を僧侶になるための特定の儀式と考えている人がいたら其れは間違いで、仏様の国に
自分の戸籍を持つと言う事だからです。

834ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/30(金) 06:25:26.61
>>832 zone sage New! 2011/09/30(金) 00:53:46.77

自分では何一つ説明できず、ただただ誹謗の繰り返しの哀れなzone親父、変わらないなぁ

835名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/30(金) 07:37:22.32
>>825
>役場の人、気の毒に笑いをこらえながらも、漏れ笑いしながら応えてくれた。

他人の住民票を勝手に引き出そうとして、法律を知らない馬鹿に
笑っていただけじゃねえのかw
「馬鹿につける薬がない」、と言うけどランボーお前の事そのまんまじゃんw

836名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/30(金) 07:43:38.89
住民票請求した時に3〜4日間お前不在だったが(2ちゃん中毒のランボーには考えられない事)
どうせ、豚箱に放り込まれていたのじゃなかったのか?w
高野山詐称関係で事情聴取でもされていたんじゃねえのかw
それから、桃との不仲説も流れ出したしw
桃「ランボー法師、住民票取得大丈夫?」
ランボー「ちゃんと書類も揃えた。完璧だ。」
         ・・・・・・
ランボー「住民票取れなかった」
桃「このクズ!どこまでも情けない男なんだ!」
ランボー「(屁理屈考え中)そうだ!相手が泣きついて発行してもらえなかった」
こんなところだろうよw
837名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/30(金) 07:52:45.93
>>836
387 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2011/09/08(木) 14:30:39.00
ランボーついに真言宗僧侶を名乗るwwwwwwwwwww

11 :ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/08(木) 08:46:37.82
「真言宗僧侶」のランボー法師です。

この件で警察に拘留されていたのでは?
それまでは「真言宗僧侶ではない。」と言い張っていたが。
不在の日を境に開き直って「真言宗僧侶」と名乗るようになったな。
838名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/30(金) 08:02:53.96


桃、他スレで中村さんに擦り寄っているw

ランボー、おまえ本当に桃に捨てられたんだなw

馬鹿な奴w
839名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/30(金) 08:25:30.04
>>838
徹底は振られっぱなしじゃんwww
840ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/30(金) 08:35:59.22
>>835
> 法律を知らない馬鹿に


残念ながら、少し違う。
損害賠償訴訟での必要書類としての住民票を引き出す為の、
書類不備があっただけ。
のんびりと進めるよ、
パクリはあてはまるんだよ。
841名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/30(金) 08:56:26.88
>>840
>パクリはあてはまるんだよ

また『慈救』とかいうホチキス留めの冊子のことかw
842ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/30(金) 12:23:41.24
お昼の一言  アホは実情を知らなさ過ぎる

ホチキスで止めていない製本というのは、少ないのを知らないアホがいるなあw
我々僧侶が使う経典はホチキスを使わないのが多いが。
843名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/30(金) 12:37:49.74
他人の住民票を勝手に取り寄せる気持ち悪いクズ野郎

691 名前:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 投稿日:2009/01/24(土) 23:47:01
高野山真言宗 総本山金剛峯寺  様
私は下記の者です。
青龍山 浄峰寺菅原明動
[email protected]
Tel 011- 772- 5461 >Fax 011- 773- 3385
002-8023  札幌市北区篠路3条3丁目8番18号
ペンネーム ランボー法師と云う名で掲示板2ch神社仏閣板での書き込みをしています。

825:ランボー法師◆uIU6J7Th0Y 09/29(木) 18:41
今夜の一言

役場に行って、”私の住民票出さないで〜〜〜” と泣き付く人相手にしてもしょうがないね。
役場の人、気の毒に笑いをこらえながらも、漏れ笑いしながら応えてくれた。
844名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/30(金) 12:59:58.85
あざーす
本人の許可が出たんで「札幌」で検索したら出て来るスレに上のコピペ片っ端から貼って来たわ
感謝しろよ

>630 :ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/09/30(金) 06:27:07.11
>>628

最後のところ忘れずに、何度も貼ってくれよ。

この部分だぞ!
825:ランボー法師◆uIU6J7Th0Y 09/29(木) 18:41
今夜の一言

役場に行って、”私の住民票出さないで〜〜〜” と泣き付く人相手にしてもしょうがないね。
役場の人、気の毒に笑いをこらえながらも、漏れ笑いしながら応えてくれた。
845名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/01(土) 06:43:33.94


警察に拘留されていた馬鹿偽僧侶wwwwwwwwwwwww

どのスレ見てもこの部分を否定していないなwwwwwwwwwww

カツ丼旨かったかwwwwwwwwwwwwww
846ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/10/01(土) 07:47:13.66
今朝のチョット一言

富士山に登ったら仏様に会う事が出来たらとかりに考えた時、歩いて登る、ロープウエーで
登る、ヘリで登る手段が現在考えられますが、私は一番早い、ヘリコプターを利用します。
人生は短いのです。
別な例えをしましょう。
ここに池を掘りました。清らかな水(仏)で満たそうとしています。
しかし、掘った穴の周りや底から汚い水がしみ出てきます。
汲んでも汲んでも汚い水はしみ出てきます。
このような時私は、はなから汚い水を汲み出す事をしません。
池の中央に太いホースを入れて、いっきに清らかな水を注ぎ、汚い水を押し出します。
修行も同じと私は考えています。
お経文を研究するために、宗教(密教)があるのではなく、仏に逢うため、仏の慈悲に
いだかれた安心の心で人生を送り来世も導いていただくために宗教はあると考えます。
その手段として、真言を唱え、印を結び、仏を観念して、お経を読む。
簡単に考えたら良いのではないのかと思います
847ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/10/01(土) 07:48:46.49
近年、大きな密教本山等で、弘法大師の宝号をお唱えしようという運動をしています。
檀家信者のレベルでは良いと思います。
同じ人間同士(仏様にたいしてと異なり)であれば波動が同じようなので、修行して仏様の
波動に合わせることの様な努力なしで通じるからです。
しかし、僧侶が葬式などで、本来仏様に直接お願いしなければならない引導を、
お大師さまにお願いし、仏様の真言を一度も唱えないで終わる葬式がかなりの数ある。
そうする理由は、修行が足りなくて仏様に通じないか、弘法大師のみを信仰の対象と
しているかとしか私には考えられない。
廃仏毀釈以来、霊界は乱れてきて、今や外国と肩を並べる事が出来るようにまで落ち込んでいます。
基本的に神社では引導供養は出来ず、仏教寺院でも理趣経使わずしては、なかなか成仏は難しい。
しかし、理趣経を檀家周りの時に使うのは時間的に制限を受ける寺院が多いのも事実です。
だからと言って、供養になっていないお参りで、お布施を頂くことは私は出来ません。
あとは、僧侶個人個人の考え方でしょうが、その考え方で僧侶と言えども檀家と同じ運命になる事も
多いのです。
この事を鑑み、私は憂いを感じる。
848名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/01(土) 16:03:03.70
他人の住民票を勝手に取り寄せる気持ち悪いクズ野郎

691 名前:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 投稿日:2009/01/24(土) 23:47:01
高野山真言宗 総本山金剛峯寺  様
私は下記の者です。
青龍山 浄峰寺菅原明動
[email protected]
Tel 011- 772- 5461 >Fax 011- 773- 3385
002-8023  札幌市北区篠路3条3丁目8番18号
ペンネーム ランボー法師と云う名で掲示板2ch神社仏閣板での書き込みをしています。

825:ランボー法師◆uIU6J7Th0Y 09/29(木) 18:41
今夜の一言

役場に行って、”私の住民票出さないで〜〜〜” と泣き付く人相手にしてもしょうがないね。
役場の人、気の毒に笑いをこらえながらも、漏れ笑いしながら応えてくれた
849ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/10/02(日) 07:17:25.27
寺子屋ランボー法師 番外編 地獄

本来の地獄は、通常云うところの霊界に戻れないステージなのです。
言い換えれば、自分の心の中に幽閉された状態が仏教で言うところの地獄なのです。
当然地獄から出てくることが出来ませんから、生きている人に障る事は出来ないのです。
では、永久に地獄から出ることが出来ないのかと云うと、必ずしもそうではありません。
まずムリでしょうが、地獄に居るものが悟れば地獄から出てくることは可能です。
方法はもう一つあります。
地獄に落ちた者の捉われの考えを払拭してあげることが出来れば、救い上げる事が出来るのです。
くもの糸の話では、地獄に落ちた者の我があまりにも強すぎて、結局元の黙阿弥となったのです。
私は、過去に2chで何度か書きましたが、それは二度地獄から引き上げて供養した事がありました。
武士の時代の、二組とも武家の妻と娘でした。
弘法大師の協力も得て、破地獄印明にて、地獄を破り、大鉤召にて救い上げるというものでした。
しかしながら、この方法は悟りと法力が伴わなければ、成就出来ないものなのです。
850ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/10/02(日) 07:18:57.91
寺子屋ランボー法師 番外編 地獄 補足  

地獄に落ちると言う事は、言い換えれば霊的自閉症と言うことができると考えます。
自分で地獄の殻を作って、そこから出ることが不可能と思い込んでしまうのです。
地獄に落ちたものが、自らそれに気が付けば、地獄から脱出する事は可能なのですが、
言うは易く、行うは難し、悟るは難し、が実情で、例えば夢の中で、恐ろしい夢を見たとき、
それが夢だと気が付きにくいのと似ており、悪夢で魘されている者を傍の者が体をゆすったり、
声をかけて目覚めさせる事ができるように、地獄から救い上げようとするものの力量があれば、
それは可能なのです。

自閉症の場合は、精神が閉じこもる外圧を取り除く事で、その殻から脱出させた事もあります。
しかしながら、長い年月自己緊張による頭部の血流が細くなって、脳の成長が遅れるので、
低年齢ほど、効果は大きくなります。
851名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/02(日) 13:27:44.40
ランボーって夏に四国まで中村さんをストーカーしに行って、家まで押しかけたらメタクソにシバかれて泣きながらフェラチオしたらしいよ。
それを根に持ってここで嫌がらせしてる。
852名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/02(日) 16:56:09.88
>>851
ランボーの四国信者って色の黒い超でぶ女しかいねえんだろw
関取そっくりのスカトロ趣味の女w
キモーーーーーーーーーw
ランボー、デブ専だったのかw
853名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/02(日) 17:09:44.02
>>850
2chに書くより本書いたほうが良くないですか?
印税はすべて福祉事業に寄付してください
それから読みます
854名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/02(日) 18:22:41.70
>>853
まず、無理だねw
ランボー偽法師は昼夜関係なく東日本大震災で無償で慰霊を続けている
僧侶達を「偽善」と言い切った馬鹿者だからw
855名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/02(日) 23:37:48.56
440 :桃 ◆ZmRF.Nvm7PCv :2011/10/02(日) 23:13:04.75
>>437
>わたしは北大医学部出身ですが。

この事かな?
ランボー法師に確認していないから断定はできないけど
私の推測では、北大医学部で産まれたんじゃないかな?
あの年齢なら、産婆さんで自宅か?産科は北大ぐらいだと思う。

「北大医学部出身」という言葉は嘘にはならない。

443 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/02(日) 23:18:20.48
>>440
それを世間では「北大医学部出身」とは普通言わない事も理解出来ないの?



444 :桃 ◆ZmRF.Nvm7PCv :2011/10/02(日) 23:23:44.91
プロバガンダを使う人は
そういう手口が多い。
私は、すぐ分かったよ。
嘘だと言われたら、北大で産まれたんだ、と言うんだよ。
2000人、家に入るというのも
霊も含めて2000人とか言うんじゃないの?
中村も神主だと公言していて、龍王神社からの資格で
龍王神社とは縁切りになっているのが
ばれたけど、一部の真実を利用する言い方は嘘よりタチが悪い。
856名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/03(月) 08:06:32.94
菅原は先祖供養と称して
桃から74万円も
取ってたのか?w
完全におかしいじゃんw
それに月参りで1万円w
菅原、お前、今日中に
桃の祈祷の結果を出すらしいじゃんw
楽しみ〜〜〜〜〜〜w
それに菅ちゃんに対する
嫌がらせの書き込みも強要してたらしいじゃんw
ば〜〜〜〜〜かw

857桃 ◆ZmRF.Nvm7PCv :2011/10/03(月) 09:13:47.04
私が一番切れたのは
耳の鼓膜が破れたとか2ちゃんに書くなと言われたこと。
どうして、言論の自由まで強制されなければいけないのか?
858名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/03(月) 12:10:44.97
>>857
え?
それは菅原のせいで破れたの?
859桃 ◆ZmRF.Nvm7PCv :2011/10/03(月) 14:13:04.13
金縛りの時に破れたの
それを内緒にした方が良いって
860桃 ◆ZmRF.Nvm7PCv :2011/10/03(月) 14:14:51.95
中村スレに連続書き込みができないから
誰か何か書いておいて
861名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/03(月) 14:17:18.48
>>860
何て?
862桃 ◆ZmRF.Nvm7PCv :2011/10/03(月) 14:22:21.20
何か書いてくれないと連続投稿できないでしょう。
私、もう少ししたら行ってくるから。
863ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/10/03(月) 14:52:10.44
独り言
同じ覚りの境地になったと言われるが、成れるはずが無いと思います。
未だこのような事を云う人が多いのには驚きます。
それは、弘法大師=大日如来、と言うことは私たち=大日如来ともとれます。
と言っていますが、はたしてそうなのでしょう
同じ覚りの境地、覚りといわれても、凡夫には非常に難解の所なのです。
覚りを文面から感じ取れるのは、仏様の智恵といいますか、ある種のデーターベースと
其れにかかわるアルゴリズムと思うのですが、本当はなんなんでしょうね。

私は即身成仏を別の状態と考えています。
864ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/10/03(月) 14:54:33.40
二つの扇風機 T

弘法大師が大日如来ではない、と言う事だけではなく、はたして人が仏になれるのか?
否 である。
入我我入によって、仏と一体になっても、混じりあって一つになったわけではない。
一体と言う言葉はこの場合解釈が微妙で、寄り添って一つに見える状態になった場合と
二つが混じり合って一つになった状態もそう表現できよう。
私は弘法大師も修行をして入我我入によって仏と一体になったと称する人もともに前者
の考えで捉えている。
ゆえに、弘法大師=大日如来 と言うのは間違いと考えている。
入我我入すると言う事はどういうことなのか、から考えねばならないと思う。
難しい言葉を避けてギャラリーの方々にも容易に理解できるように書く事が必要と思う。
まず、二つの扇風機を用意しよう。
一つは大日如来と言う扇風機、もう一つは自分の扇風機。
二つの扇風機を数メートル離し、向きもやや向き合っている状態にしておく。
大日如来の扇風機を回すと当然風がおきる。
しかし、二つの扇風機には距離もあるし、向きも少しずれているために、自分の扇風機には
風が少ししか届かない。
865名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/03(月) 15:27:52.32
他人の住民票を勝手に取り寄せる気持ち悪いクズ野郎

691 名前:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 投稿日:2009/01/24(土) 23:47:01
高野山真言宗 総本山金剛峯寺  様
私は下記の者です。
青龍山 浄峰寺菅原明動
[email protected]
Tel 011- 772- 5461 >Fax 011- 773- 3385
002-8023  札幌市北区篠路3条3丁目8番18号
ペンネーム ランボー法師と云う名で掲示板2ch神社仏閣板での書き込みをしています。

825:ランボー法師◆uIU6J7Th0Y 09/29(木) 18:41
今夜の一言

役場に行って、”私の住民票出さないで〜〜〜” と泣き付く人相手にしてもしょうがないね。
役場の人、気の毒に笑いをこらえながらも、漏れ笑いしながら応えてくれた。

866ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/10/04(火) 08:09:12.97
二つの扇風機 U
修行を重ねる事によって自分の扇風機の向きが大日如来の扇風機に正面に合うようになっ
てくる。そして二つの扇風機の距離が狭まってくる。
二つの扇風機は修行を重ねる度に狭まり、それらの扇風機の芯が同一線上に並ぶ。
その結果、自分の扇風機に電気を投入しなくても回りだし、間隔を狭めるほど回転が上がる。
二つの扇風機の間隔が限りなく少なくなった時、二つの扇風機の回転は等速運動をするに
至る。(考えやすくする為に、摩擦などの要因や自分側の扇風機の発電作用のトルク損失を
無いものと仮定して)
大日如来の扇風機と自分の扇風機の回転が同じになった時、その状態が入我我入と考える。
言い換えれば、仏様の波動に自分の波動を合わせることが出来たと言う事になる。
霊界は波動の世界だから、その事の有意義性は言うに及ばない所であろう。
自分の扇風機が仏様の扇風機のパワーによって回転する事により発電と言う事が
起きてくる。その発電された電気こそが、仏様から頂いた慈悲のパワーである。
二つの扇風機が同期して廻る姿は、一体と見えてしかりである。
しかし、その二つの扇風機は明らかに別物であり、溶け合って新たな扇風機が出来
たわけではない。
この説明は分りやすく理解する為の比喩であり、細部の矛盾についての正確さを
説明しているものでない事を、お断りしておきます。
今後もそのような比喩を使う事があるでしょうが、同じ考えで説明しますので、了承
ください。
867名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/04(火) 15:53:33.96
他人の住民票を勝手に取り寄せる気持ち悪いクズ野郎

691 名前:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 投稿日:2009/01/24(土) 23:47:01
高野山真言宗 総本山金剛峯寺  様
私は下記の者です。
青龍山 浄峰寺菅原明動
[email protected]
Tel 011- 772- 5461 >Fax 011- 773- 3385
002-8023  札幌市北区篠路3条3丁目8番18号
ペンネーム ランボー法師と云う名で掲示板2ch神社仏閣板での書き込みをしています。

825:ランボー法師◆uIU6J7Th0Y 09/29(木) 18:41
今夜の一言

役場に行って、”私の住民票出さないで〜〜〜” と泣き付く人相手にしてもしょうがないね。
役場の人、気の毒に笑いをこらえながらも、漏れ笑いしながら応えてくれた。
868名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/04(火) 15:57:57.67
>>866
コラ、詐欺師のヒンケ!
お前、拝んでも桃に結果出せへんかった上に、中村さんに完全敗北宣下したらしいやないかw
桃からぼったくった75万耳揃えて返せや
お前みたいな高野山から追い出された能無しが、一日拝むだけで75万も取るなんざ100年早えーんだよチンカス
869ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2011/10/04(火) 17:18:19.13
一言

いずれ皆もわかる事。
大目に見ても100年はかからない。
今朝の書き込み

”二つの扇風機 U ”

これ以後、この”一言”以外書き込んでいないのだが、
しばらく冷却期間をおこう。




医者は、薬を飲まず、注射もさせず、養生もしない患者は救えない。
870名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/04(火) 21:21:29.11
金の切れ目が縁の切れ目
871名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/04(火) 21:25:30.51
ヤブ医者にかかれば病状が悪化するw
872名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/04(火) 22:14:37.15
日本一の呪術師 中村雅彦先生
873名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/04(火) 22:53:44.30
ランボー一派(ランボー、桃、徹底)から桃が抜けて、残ったのはランボーと徹底か。
つまり、霊感商法の爺さんと無職のおっさんが、荒らしとして残ったわけだ。

なんか淋しい話だなw
874名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/04(火) 23:26:27.06
桃は徹底と結婚するw
875名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/05(水) 00:26:24.58
>>874
無理w
876名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/05(水) 01:41:53.54
>>869
医者でもないのに相変わらず医者気取りのチンカスw
877名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/05(水) 02:29:18.36
日本一の詐欺師 菅原明道大僧正
878名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/05(水) 02:53:46.70
札幌市篠路の菅原明動さんの得意技は全く効かない祈祷でお金をむしり取る事です。
趣味は他人の住民票を取り寄せる事です。
あと人に第三者の悪口を2ちゃんねるに書き込むように依頼するのも趣味です。
879名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/06(木) 18:00:29.54
13 ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 2011/10/06(木) 12:25:29.64
変なウイルスと戦った医者物語

ジャングル探検でウイルスに汚染された患者が来院した。

院内感染に発展、来院患者には通院にて点滴と薬の投与で体力の維持を図る。
事態に気がつき院内感染を嫌った入院患者は、自営処置のためマスクをしたり、うがいをし、
ウイルスが含まれている汚染された空気を手で払う仕草に、来院患者は腹を立て苦情を
つぶやいていた。
医者は、来院患者も苦しくてパニックっているのだからと、見て見ぬ振りをしていた。

医者は院内感染の患者からワクチンを作り、汚染は治まり、来院患者も快癒した。
在来のワクチンでは効果がみられないので、病院側は来院患者が支払った治療費以上の
投資努力で、対応できる新型ワクチンを完成させたのだった。

来院患者は、点滴や新型ワクチンの効果で、体力の回復を得て就職活動も速やかに進み、
余暇を見つけて趣味のジャングル探検を派手に振舞いするようになり、眠っていたえたいの
知れないウイルスに又感染した。

奇しくも、そのウイルスは病院内で感染する事が無く、来院患者にしか感染せず、ワクチンを
作る為の資料が手に入らず、来院患者治療の為のワクチンを作る為の処置を600円の検査料
でお願いするも、いつまでも同じような事をしてはいれないと提案を断り、患者としての立場を
放棄した。
来院患者は、来院時のウイルス感染は完治しているのに、その後のワクチンを作る為の
処置を断り、ジャングルのウイルスには勝てない、公表するといって挨拶もせず突然立ち
上がり荒々しくドアを閉めて立ち去った。

この未知のウイルスは、親から子、子から孫ウイルスと変異し、同じワクチンは効かない。
880名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/06(木) 18:11:38.43
>>879
おい、インチキ野郎w

これの丸写しかwwww

貴志祐介『天使の囀り』(角川ホラー文庫)

頻発する異常殺人事件。それは人類への仮借なき懲罰なのか。
迫り来る死の予兆と快楽への誘惑。漆黒の闇から今、天使が舞い降りる。
現代社会の病根を抉り出す、前人未到の超絶エンタテイメント。


なお貴志さんは『黒い家』で第4回日本ホラー小説大賞大賞の受賞作家です。
881ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2011/10/18(火) 15:38:36.41
因縁解脱のために変えました。

新 ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU

旧 ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
882名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/18(火) 22:49:06.14
>因縁解脱

阿含宗浄峰寺派乙www
883名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/19(水) 01:45:59.11
>>881

因縁解脱(いんねんげだつ)とは、悪い因縁を無くし、煩悩の束縛から解放されて、 自由な悟りの境地に達するという近代の新興宗教の宗教教義である。
これらの新興宗教では、 因縁とは運命を成り立たせるひとつの条件であり、基本的な原因となる 「因」とそれを助成するような機縁が「縁」となると説く。
また、因縁解脱することを「成仏」といい、「因縁解脱」の教えを「仏教」といい、「因縁解脱」 するための方法を「仏法」といい、
因縁解脱した人のことを「仏陀」と呼び、あたかも仏教の教法であるかのように説く。
しかし、これらはすべて仏教には存在しない誤った使い方である。

ウィキより引用
884名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/19(水) 10:54:28.71
学者さんは、いい加減やで、ほっとけ。
885ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2011/10/19(水) 12:39:48.60
お昼の一言

札幌は、気持ちの良い秋晴れだ!
886名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/25(火) 05:57:40.65
>>885
死ねや!
887omikuji 【326円】 !:2012/01/01(日) 16:20:33.25
あけましておめでとう!
888名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/02(月) 22:04:35.95
889名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/03(火) 07:17:30.99
890名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/04(水) 07:18:22.31
おめ
891名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/08(日) 00:34:42.13
LOTO6
一等2億円当選祈願
かしこみかしこみ
892名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/15(日) 09:58:00.45
先月辺りから、wikiの神道関連のページに「要出典」タグを貼りつけ回ってる
パンダ三郎って人が遂に「稲荷神」のページにも魔の手をのばしたw

知ってる範囲で、出典を上げようかとも思ったが、
確かにwikiの「稲荷神」は眉唾(つかソースがネット辺り?)レベルの記事が多い気がする。
記事を書いた人自身が責任を果たすべきと思い、世話するの中止w
893名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/15(日) 09:59:44.14
wikiを個人ブログか2chの感覚で書くと、こういうしっぺ返しを喰らうのだw
894名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/15(日) 10:10:34.66
でも、
  稲荷大明神(いなりだいみょうじん)ともいい、お稲荷様・お稲荷さんの名で親しまれる。[要出典]

こんな自明のことまで「要出典」なら、一文ごとに出典必要になるな。やりすぎ。
出典は出せるが、あえて出さずにこれだけ引っぺがすか。
調子に乗らせるのも良くない。
895名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/27(月) 22:22:52.82
三大稲荷って、三つの中に序列あるの?
896名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/04(日) 01:36:39.46
三大○○自体が一般人(や寺社)が勝手に唱えてるだけだから、その中に序列は無いよ。

が、普通は総本宮が真っ先に挙げられて、二番手も大体決まってて、三番手で色々割れるから、
「挙げる順番」としてはそんな感じになっている。
897名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/05(月) 00:29:42.86
三大稲荷の場合は、挙げる順番と参拝者数の多さが一致するので、人気の序列と言えなくもないが、
三大弁財天の場合は、筆頭に挙げられる竹生島の参拝者数は厳島の20分の1。
決まった序列があるわけじゃない。
898名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/05(月) 01:33:33.99
三番目は笠間以外にも所説あるんだよね。
899名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/25(日) 21:12:51.71
647 名無しさん@京都板じゃないよ 2012/03/25(日) 12:21:07.27
桃の前面告白

中村雅彦先生 祈祷師兼心理学者
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1331509825/

桃は、売春斡旋をしていたのか?

ホステスの時代を、赤裸々に書き明かした自叙伝



667 名無しさん@京都板じゃないよ 2012/03/25(日) 18:33:21.09
これか?

881 桃 ◆ZmRF.Nvm7PCv 2012/03/23(金) 21:44:51.56
坊主のソープの話しは本当だよ。
ここで勘違いしてはいけないのが、坊主は行った事が無いの。
他の業種の人達は、行った事もあるし適当に遊んでいる。
しかし、坊主は遊んだ事がないから、地元を離れて解放的になると我慢できなくなるんだわ。
だから、私が余計なお節介で「ソープ嬢にお迎え」にきてもらうように頼む。
断った坊主は一人もいない。



669 名無しさん@京都板じゃないよ 2012/03/25(日) 18:48:54.08
女を紹介して点数稼ぐ、最低w
900名無しさん@京都板じゃないよ:2012/04/18(水) 13:41:07.63
怒濤の269冊! 衝撃の大人買い半額サービス!
八幡書店の全刊行物をセット!
八幡書店コンプリートセット
総定価1,818,357円+税→セット特価 909,178円+税
これだけの本が揃って総定価がわずか180万円とは情けなくなります。
大衆車1台分の値段
です。「アルカニア城の決闘」というゲームブックの古書相場が5万円。
糞の役にも立たないゲームブック36冊分で、神智の集合体の全定価に匹敵するわけです。大の字逆さまの世の中とはまさにこのことです。
それを考えると、定価でもけっして高くはないのですが、そこを敢えて、八幡の全刊行物をまとめ買いしようという方のためにこのコースをセットしてみました。
この道に興味を持たれた方は、いずれ全冊を揃えたくなります。余裕のある方は、はじめから一括購入されるとたいへんおトクです。
ましてや道場・教会を主宰しているような方は弊社の書物はすべて揃えておかねばなりません。
気のきいた信者さん、会員さんは弊社の本でかなり勉強しておられます。
もしも先生のほうがそれを知らないと、たいへんな恥をかくことになりますのではじめから全冊を大人買いしておきましょう。
また八幡書店の本を販売してみたいというお問い合わせをよく頂きますが、ぴったりのセットです。
901  九尾    ◆KYUUBI.9Xk :2012/04/21(土) 18:55:21.66
稲荷最高神:宇迦之御魂命様
902名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/02(水) 18:49:32.00
京都の鎌達稲荷神社の今年の子供祭って3日なの?5日なの?
903名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/02(水) 23:34:34.03
よう稲荷拝んどけ。
904名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/03(木) 18:07:05.93
ちょっと、博学の諸氏にお伺いしたいのだが、
日蓮君とその一族と言おうか、愉快な仲間たち言おうか、日蓮宗や法華宗の寺では
稲荷大明神を 「本化久遠釈迦佛」 として、境内に鳥居を立てて、お狐様の像に赤
いヨダレかけをかけて祀っているわけなんだが、稲荷大明神はこの行為をどう考え
ているんだろうか ? ← かなり盛大な祭りも寺主催でやっているようだし、最上稲
荷教はまた日蓮宗に所属したみたいだしね

祠の前で坊主に釈迦が言ったわけでもない、創作妄想小説、大乗経典 「法華経」
読まれて、「ボク、うれぴ〜 ♪」 ということであれば、それはそれで構わない
んだがね、………。ちょっと、別スレで白菊姫様と白大蛇のお友達と称するアネキ
に尋ねたんだが、どうも、ちょっと答えるのに都合の悪いことを聞いてしまった
ようで、逃亡されてしまったものでね。^^
905名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/03(木) 21:18:00.68
>>904
とりあえず層化は失せろ。
906名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/03(木) 21:54:41.00
>>905
ご心配めさるな ! ♪ ^^
当方、消臭、草加せんべい、懸賞怪、妙な格好などの関係者に非ず !!!
また、不幸の科学の輩でもなければ、伴天連でもない単なる通りすがり。
ちと、この辺の稲荷大明神様のお考えなどをご存じあらば、是非とも、
某 (それがし) にお教え願えないものであろうか………。てへっ ^^
907名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/03(木) 22:36:52.72
>>906
よ〜く考えてみなよ。
稲荷大明神のお考えなんて人間にわかるわけないだろ。
霊感によってわかるという人もいるかもしれないけど、
それはあくまでその人の脳に見えるビジョンであって、
本当の「神の御意志」がどうかはわからない。

神道の祭祀を受ける稲荷大明神がそれで本当に満足なのか?
真言宗で祀られる稲荷大明神が密教経典を聞いてどう思うか?
曹洞宗で祀られる稲荷大明神が大般若経典をパラパラめくられてどう思うか?
日蓮宗で祭られる稲荷大明神が法華経を聞いてどう思うか?

そんなことは人間には「原理的に」わからないんだよ。
わかるという人が居ても、それはあくまでその人の脳が見せる感想であり、
その人にとっての答でしかない。

信仰は最後は自分で判断しなきゃいけないんだよ。
荒行スレでもそうだったけどあんたは人に聞いてばかりだが、
それではいつまで経っても納得の行く答なんて見付からないんだよ。

自分の本当の心の声を聞く努力をしない限り、いつまでもそうやって
誰かに答を求めて右往左往し続けなければならないんだよ。
908名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/03(木) 23:19:15.86
>>907 さんへ >>906 ですが、
これはまた、なるほどとひざを打つようなアドバイス、
誠にかたじけない限り。

どうも霊能力も超能力も、ましてや修行が足りない身に
は、まずは如是我聞というところからでないと、自分考
えではロクな考えが浮かんできませんのでな。

わからんものは、わからんで結構。変に知ったかぶりを
されるより、よほどありがたい !!! 感謝いたしますよ。

確かに、神道の神である稲荷大明神が、じ〜が〜、とく
ぶつらいや、あに、まに、まね、ままねでは日本人が面
と向かってヒンズー語やサンスクリット語で話しかけら
れてるようなものですわな ♪ ^^
909名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/03(木) 23:33:51.28
>>908
本当にあんたは理解力の無い人だねぇ。
というより、わざと理解出来ないフリをしてるんだろ?

ようするに、ただの荒らし君なんだね。
910名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/03(木) 23:45:29.26
>>909
そういうつもりはないんだが、フェースツーフェースでない
この匿名掲示板で、他人に自分の本意をわかってもらうという
のは、なかなか難しい作業だと実感した次第………。^^

もはやジャニーズの年齢でもない私を 「嵐君」 と言われてもね ♪
911名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/04(金) 06:09:20.79
>>910
だったらしっかり考えてみなよ。

毎日高野山では、稲荷大明神に「ま〜か〜はんにゃ〜は〜ら・・・」ってお経を唱えてるでしょ。
それだってもう千年以上続く伝統だし、それで霊験をいただいている人も実際いるわけだ。
浄土真宗以外のお寺では、稲荷明神などの神様を祀っているところが多い。
広幡乃八幡大神だって八幡大菩薩になって仏教経典を散々聞いてきたわけだ。
それだって別に問題はなかっただろ。

だいたいこの国は千年にわたって神仏習合という離れ業をやってきたんだ。
それを無理やり引き剥がしたのが明治政府による国家神道。
祭祀における問題点を指摘したいなら、こちらの方を問題視すべきだと思うね。

とにかく、信仰というのは各人の主観的な問題なんだよ。
あんたもしっかり自分の信仰を貫いて、揺るがない心を持つことを心掛けるべきだね。
912名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/04(金) 12:17:18.49
>>911
まずは、感謝、感謝 ! 真摯な回答痛み入ります。
私はあなたと言い争いをしたり、自説を押しつけて、一部の新興宗教団体が
己のため勧誘や布教の手段として盛んに用いている 「折伏」 なるものを試
みようと欲しているわけではありませんので、これはあなたの意見として尊
重させていただきたいと思います。色々と丁重な助言をいただき、ありがと
うございます。ペコっ ! m(_ _)m

ほかにも、「ワシはこう思うで !」 と、ご意見がおありのご仁がおいでのよう
でしたら、自説をお述べいただければ幸いかと ♪ ^^
913中村雅彦:2012/05/04(金) 12:27:34.02
菅ちゃんは霊能力があります
914名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/04(金) 20:12:16.11
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l   パチンコと生フェラ口内発射売春が
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '    消滅しますように。
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./     
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/     発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)が    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|        
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |        自覚しますように。
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
915名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/05(土) 11:12:01.78
お前ら、これでも見て、誤真影拝んでモチツケ !

                        ____
                         /       \
                       /     _    _ ',
                        _|     / ・ ヽ /・ ヽi
                        {       し―J し‐ J|   若脳乱者 頭破作七分 大痔大泌 大怨放屁
                        >‐ 、 「 ̄匚} ̄匚lい    ありがたいやろ!
             ,  -―‐< ̄ ̄ ̄ ̄\____    } }
            / ̄ ̄\___ `ヽ   /´  ハ   \//
          /         `ヽ |    |ニニニニ ′
            |    y         | |___j⌒ヽ
            |    |         7 |____/厶ノ
          \  ヘ         ∧_/
.             ヽ  ヽ       l_/
               ハ   ',     |`ヽ
          (__}__レ ――┴ァ′
.            Y⌒V⌒ヾヽ ー-|
            ! !   | { ー}
.            ヽ_ヽ_ヽ_〉‐
916名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/05(土) 14:28:55.14
排除するのでな
917中村雅彦:2012/05/05(土) 14:30:31.62
菅ちゃん
918名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/05(土) 15:09:23.51
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/     、_       'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ   ‐=・=-   ‐=・=- /! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./     
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |    洗脳済みのバカ信者騙すなんて、ちょろい、ちょろい。ありがたい、ありがたい。
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./          
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、          
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_呪ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
919名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/05(土) 19:46:56.39
>>912
稲荷は弘法大師と供この国の仏法興隆を誓い合い、
弘法大師より戒を授かり東寺の鎮守となった身。
神前で読経されて当然喜んでいる(ハズ)。
920名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/05(土) 20:29:55.58
>>919
なるほど、秀逸なご見解 !!!
では、なんの契もないまま、「本化久遠釈迦佛」 などと奉られ、
法華経を祠の前で読んでいる、ちょっとアレな宗派などについては
どうお感じになっておられるのでしょうか ? ← 個人的な見解で
結構ですが………。南○妙○蓮○経
921名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/05(土) 20:56:19.19
稲荷は一般には、如意輪観音、十一面観音、文殊菩薩の垂迹とされるが
釈迦如来が加わっても不思議はない。

全ての仏菩薩は大日如来の化身。
だから中間形態は様々(テキトー)でいいし、それに合った祭祀をすればいいの。

そもそも稲荷の本地が色々なら、垂迹身も色々あって、
弘法大師が合ったのは翁型だが、神道の伝統では稲荷は女型(ウカノミタマ)。
他にも龍頭太(弘法大師の異伝)やダキニ天もある。

そこら辺はテキトーでいいから。
922名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/05(土) 21:18:52.04
>>921
なるほど !!! ご教授感謝 !!!
ということは、お稲荷様自体は神道形式であれ、仏式であれ、
己を奉り、信仰するものを歓迎するという認識でよろしいの
でしょうか ? 読誦する経典、もしくは念仏、唱題が如何なる
ものであろうと、要はお稲荷様をお敬いする心が大切である。
というような解釈でよろしいでしょうか ?
923名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/05(土) 22:57:23.85
>>922
>読誦する経典、もしくは念仏、唱題が如何なる
>ものであろうと、要はお稲荷様をお敬いする心が大切である。
>というような解釈でよろしいでしょうか ?

伏見稲荷大社→神道式。但し神仏分離以前は神仏混淆。
真言宗系稲荷→密教経典や般若心経
豊川稲荷・曹洞宗系稲荷→大般若経典など
最上稲荷・日蓮宗系稲荷→法華経・題目
沢蔵司稲荷・濡髪大明神など→浄土経典・念仏

以上、主だった稲荷明神を挙げてみたが、祭祀の方法は多種多様。
しかもそれぞれ抜群の霊験を誇り、参拝者は絶えることがない。
この事実だけを見ても、稲荷大明神はどのような方式であれ、
信心するものを守護する神であることがわかる。

上でも述べたように、あなたの信心の在り方が大切なのです。
信仰は最初は形式から入りますが、最終的にカギになるのは精神性です。
あなたは形式ばかりを気にしておられるが、それではいつまでも本当の信仰を掴む事は出来ません。
神仏の感応は行者や信者の真摯なる祈りによってであり、
そこに思いが至らなければ、どんなにプロの所作を真似しても、
神仏の感応を得ることは出来ないでしょう。
924名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/05(土) 23:18:48.76
>>923
再々にわたる温かいご教示、感謝申し上げます。
貴方様の仰せの主張、私なりに理解致しました。

>>911 さんからも色々とご教示いただきましたが、
>>923 さんからのご説明も大変わかりやすく、私
のような頭の悪い人間にもバカはバカなりに仰せの
ご主旨を理解することができました。

ありがとうございます。m(_ _)m
925名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/05(土) 23:20:02.55
もう完全にこの板もブログ化したなw
926名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/06(日) 14:08:35.69
今日のブログの更新まだでつか?w
927名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/06(日) 14:11:19.82
更新されまくってるけどなw
1人が必死に書き込みしているからw
928名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/26(土) 20:50:00.21
5月26日(土) 19:30 〜 22:15 [NHK総合]
番組内容:ドラマ×ドキュメント・殺人兵器と無差別テロ・サリン致死量3000万人
▽なぜ暴走したのか?教祖・麻原の野望は?
▽700本の極秘テープ麻原と幹部の衝撃密談“資本主義をつぶす”
“教祖のため殺人を”▽元幹部が初めて激白拘置所の死刑囚新証言





全てはセミナーから始まった。

( -_-)じーっ…
929名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/02(土) 16:23:02.83
伏見稲荷大社に参ってきた。
今日は月の初午の日であったらしく
運良く祭礼にお参りさせてもらう
穏やかな涼しい風が吹き心地よい時間を過ごさせて頂いた。
930名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/06(水) 19:46:01.48
大阪府立中央図書館でお稲荷さんの写真展をしているな。
6月10日まで無料で見れる。

東大阪市の市役所の近くだった。
931名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/15(金) 02:20:50.67
AKBの総選挙
昨年 速報で第二位だった前田敦子はやきゅう稲荷へ参拝 一位に
今年 初詣で大島優子は豊川稲荷東京別院へ参拝 前田が卒業宣言して 一位に

いやあ 稲荷ってホントにいですねえ
932名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/29(日) 01:03:37.95
豊川稲荷が一番やで〜!
933名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/10(金) 21:05:00.75
伏見が好きです。
狐さん大好き
934名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/21(火) 20:18:38.75
稲荷神社について質問です。

・CMに出ている??稲荷大社が総本山なのでしょうか?
・日本三大稲荷はどこでしょうか?
・南関東で有名な・大きな稲荷はどこでしょうか?
935名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/21(火) 21:25:13.70
>>934
上から

・伏見稲荷は総本山ではありません。総本山は寺のことです。
・三大稲荷は確定してるわけではないです(昔の文献に載ってるようなモノではありません)。
・埼玉の箭弓稲荷がメジャーです。東京の王子稲荷も江戸時代は関東総本宮でした。
936名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/21(火) 23:55:03.17
>>934
935が揚げ足取りみたいなので
1 京都の伏見稲荷大社が本宮になりますが、
神仏習合の時代に荼枳尼天という仏教の神が輸入されたので、
倉稲魂の稲荷と荼枳尼天の稲荷と二つあります。
後者は豊川稲荷となりますが、個人的には認めません。

2 ぐぐればいろんなパターンで出てきます

3 個人的には王子稲荷。こちらは倉稲魂。
大晦日の行事は有名です。
937名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/22(水) 01:24:50.62
>>936
個人的に認めないって(笑)
あんたの意見は要らない。
よって書く事じたい余計。
938名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/22(水) 05:59:39.52
>>937
お前の存在が余計だなボケ
939名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/22(水) 19:27:29.25
>>936のように稲荷信仰をすぐに伏見系・豊川系に二分する人は、稲荷信仰をよく解ってない証拠。

確かに、豊川稲荷は明治以降はダキニ天信仰の中心的な存在になり、明治以降は分霊数も一番多いと思うが、
非豊川系のダキニ天なんていくらでもあるんだけど。
>>936が認めようが認めまいが、豊川稲荷はダキニ天信仰の本宮ではない。
(そもそも豊川稲荷もそんなこと言ってないし、昔は伏見稲荷の愛染寺が日本稲荷総本宮と言っていた)。

豊川稲荷が言ってもいないことを勝手に主張して、それを勝手に認めないと言われてもなぁ・・・
940名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/28(火) 21:48:02.06
伏見稲荷でご祈祷は三千円からだけど
お神楽を上げるのも三千円からでOK?
941名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/28(火) 22:01:36.02
水商売はお稲荷さんがデフォだけど、
相場(投資)もお稲荷さんでいいの?
それとも相場の御利益は勝運の神様の方がいいかな?
942名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/28(火) 22:45:43.84
相場もいいですよ。私は大勝ちしました。
943名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/29(水) 01:15:06.46
>>942
どっちのお稲荷さん?

伏見系さん?それともダキニ天さん?
944名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/29(水) 13:46:02.91
>>943
>>942はネタに決まってんだろ。本気にするなw
945名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/29(水) 17:50:21.64
>>943
いや、だから江戸時代は伏見稲荷本願所がダキニ天の勧請の中心だったから
伏見系・ダキニ系とは二分できないのよ。

現在は神道系・仏教系で大体分けられる。それが神仏分離の成果?なわけ。
946名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/29(水) 19:01:09.75
>>945
伏見稲荷本願所愛染寺の御本尊はダキニ天だったの?
947名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/29(水) 21:03:52.48
三面ダキニ天。
948名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/30(木) 04:10:48.77
ダキニは怖いぞぅ
949名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/31(金) 01:32:13.21
景教(ネストリウス派・東方キリスト教)では、イエス・キリストのことを、
しばしば、「JNRI」、あるいは、「INRI」と表現する。これを読むと
「インリ」、すなわち、「イナリ」となり、「稲荷」は当て字であるということがわかる。

安閑天皇の時代に、秦氏はイエス・キリスト神社として稲荷神社を建てた。
最初に建てられた稲荷神社は、和歌山県有田市の糸我稲荷で、
この地方は現在も「王子信仰」が盛んな地でもある。
この「王子」は、おそらく神の子イエスと繋がると思われる。

建立時の稲荷神社は霊験あらたかで、瞬く間に日本全国へ広がった。
(狐が祀られるようになったのは後世になってからで、空海の真言密教による)
950名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/31(金) 08:16:51.63
空海はキリスト教と繋がってるからな
951名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/31(金) 08:28:29.16
>>949
裏和歌山県人、ムチャ言うなww
真言密教に狐なんて出てこんわ!
952名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/31(金) 09:11:17.09
ホントに稲荷=INRI説は根強いなぁw

ただ、お山をしてみるとあらゆる宗教を包含してしまいそうな勢いは感じるね。
いろいろ妄想してみたくなる気持ちはわかる。
953名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/31(金) 20:19:49.01
アホくさ。フィンランドには Inari ってズバリの名前の村があるじゃん。
こじつけるならコッチにせんかい。
954名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/01(土) 01:30:24.14
フィンランドのイナリはずばりそのまま狐のことだって本で読んだ
ことがある。
フィンランドはアイヌと繋がりがあるそうだから、そっちの部族が
祀ってた狐の神だと思う。
955名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/01(土) 02:44:19.27
稲荷山の木々やお塚群は、なんでも呑み込んでしまいそうな雰囲気はありますね。

稲荷大神って想像以上に大きな存在なのかもしれないね。
956名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/01(土) 09:07:27.95
>>954
>フィンランドのイナリはずばりそのまま狐のことだって本で読んだことがある。

You Tubeのフィンランド人のコメント
  他にもこの2つの国には面白い事実があるぞ。
  日本では、イナリ [ Inari ] はキツネの神様のことだ。
  フィンランドでは、ウコンの石があるイナリ湖は雷神に関連した神聖なエリアだ。

どーせ、ここら辺を元ネタにした脳内設定だろw

フィンランド語でキツネは Kettu(ケッツ?)、古語でも Repo(レポ?)
http://fi.wikipedia.org/wiki/Kettu

こじつけるなら、Kettu と日本の狐の古語「キツ」にせんかい、わりゃ。
957名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/01(土) 18:53:25.81
ウカノミタマ=ミケッツ神 

なんて感じ?
958名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/01(土) 22:00:48.51
いーじゃん。
元ネタの提供は自分だから、合作ということで。
959名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/01(土) 23:41:54.58
>>956
日本誕生の謎―科学が解明した神話の世界 (1964年) (ミリオン・ブックス) 井上 赳夫 (- - 1964).
という本が元ネタだよ。
960名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/02(日) 00:27:30.34
その著者の脳内民俗学だと言ってんの。
961名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/04(火) 13:54:55.27
中村と桃は頭蓋骨陥没で死んだ
ランボーの呪いの力は日本一
菅ちゃんランボーあげ!
962名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/11(火) 10:16:04.49
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
963名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/14(金) 17:22:29.33
台東区寿の本法寺にはしばしば参詣させて貰っています。
午の日は近所の信心を寄せさせて貰っている稲荷神社が優先で
本法寺の熊谷稲荷さまには午の日にお参りしたことはありませんが
あの近辺の散策が好きなこともあって休日のお天気の穏やかな日などは
参拝させていただき僅かな時間ですがお題目をあげさせていただくんです。
あと、本法寺を訪れると必ず「はなし塚」にも敬意を表すようにしています。
落語は大好きで、名人上手の噺から
将来が有望な若手の奮闘など、楽しませていただいています。
はなし塚の前にたたずみしばし感慨にふける時が快く思われます。
964名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/20(木) 12:31:36.50
>>955
それに気付いたあなたは稲荷神様に気付くように導かれたんですよ
それを忘れずに
965名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/02(火) 06:11:30.06
http://www.youtube.com/watch?v=PvtI1akmzTE&feature=related

秦氏はユダヤの民だった!
今も日本に残る数々のユダヤ文化!

秦氏が京都に建立した伏見稲荷大社は、原始キリスト教の神を祀る場所なのか?!
966名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/28(水) 23:29:16.91
お気に入りです。
http://www.wa-ha.com/hourokusai.html
967名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/11(火) 22:50:52.32
新宿の花園稲荷神社で殺人事件があったね
968名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/14(月) 00:22:43.08
969名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/02(土) 16:57:51.54
高山稲荷神社いいよ
970名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/03(日) 08:48:14.39
キツネが欲しい
971 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/02/07(木) 06:19:44.50
972名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/07(木) 09:01:12.41
ペットショップで輸入物のキツネ購入できますよ。
973名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/07(木) 09:14:52.27
【歌舞伎】新装 歌舞伎座建て替え中に大物5人が死去 オカルト論争の真贋(日刊ゲンダイ)
http://same.ula.cc/test/r.so/awabi.2ch.net/mnewsplus/1360188421/
974名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/07(木) 19:30:22.44
キツネが欲しい
975名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/07(木) 19:40:36.91
出雲大社の祓末社で拝んでたら、狐がぴょーんと出てきて、驚いたわ。
向こうも驚いてこっち見てたが、方向転換して森に消えていった。
私って狐に取り憑かれてたか?
976名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/08(金) 22:54:50.52
明日2013年 2月9日(土)は初午の日
お稲荷さんの誕生日を祝おう
977名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/08(金) 23:27:06.60
嫌です
978名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/09(土) 11:36:57.27
初午だから
油揚げはなかったので甘夏あげてきた
979名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/09(土) 11:45:38.10
馬ちゃん(*^_^*)
980名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/16(土) 01:20:33.24
東京の東伏見稲荷神社に久しぶりにお参りしてきた。
でも、なんだか様子がおかしいので調べてみたら、
神社の立っている丘のすぐ隣に多摩地区を縦断する道路を作るらしい。
神社のすぐ隣、というか神社の丘も削られてしまってるような気がするんだが、
ああいうことをして神霊的には大丈夫なのかね?
981名無しさん@京都板じゃないよ
お岩稲荷について質問させてください。
あそこはお岩さまとお稲荷さまを合祀してるのでしょうか?
それとも、お岩さまの御使いが狐なのでしょうか?