【色即是空】空とは何ですか?part2【悟り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブッダ
空とは何かを語る?超人気スレです。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1197727719/
過去スレ

ファイナルアンサーは>>2以降で
2名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 00:22:57
糞スレ乙

>>1
氏ねばいいのに、なんで作ったんだ。

病気なの?板違いもほどほどにしろよ。
うっううっううwwwwwww
3名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 00:26:35
前スレ 保存よろしく。
4名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 01:14:15
このスレ不要につき削除依頼よろしく。
前スレも保存不要。
5名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 02:28:37
>>4
色即是空

もういちど考え直す心を持とう。
6名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 16:18:19
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / S  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  S ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  K  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  K |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  Y   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  Y  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
7名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 16:20:50
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / S  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  S ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  K  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  K |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  Y   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  Y  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
8名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 16:22:36
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / S  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  S ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  K  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  K |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  Y   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  Y  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
9名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 16:24:16
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / S  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  S ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  K  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  K |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  Y   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  Y  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
10名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 18:18:04
>>5
言っているいる お持ちなさいな
いつでも夢を いつでも夢を
星よりひそかに 雨よりやさしく
あの娘はいつも歌っている
11名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 18:21:12
空とは喰うことである
12名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 21:20:15
空とは魔のことである、魔とは間の中にあるマカ不思議のこと。
13名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 22:37:36
十方三世一切諸仏諸尊菩薩摩訶薩摩訶般若波羅蜜
14名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 23:39:34
でファイナルアンサーについて教えてください。
15名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/06(月) 01:06:51
前スレで、ファイナルアンサーなど無いのだということが分かりました。
何か掴みたかったら前スレが消滅する前にお読みください。
16名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/06(月) 15:06:18
色即是空の意味すら理解できていないDQNの書き込みであらされています
17名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/06(月) 20:53:01
>>16
DQNって、あんたのことかね
このスレは今後ただの泥濘となるであろう
いらぬスレを立てたからだ
それがいやなら削除依頼を出すことだ
18名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/07(火) 01:33:33
>>12
わが国のITはユーザに使用法を十分説明する時間がありません。
このため、初心者がベテランに疑問についてたずねる光景を目にすることがあります。
しかし本来は事故(情報漏えいなど)が発生した場合の責任は、
接続業者、サーバ運営者、システムを開発したエンジニアにあります。
メーカあるいは購入店にたずねるべきです。
利用者の仕事は自治(掲示板の秩序を守ること)です。助言を行ってはなりません。
素人が専門技術に言及するのは「親切」ではありません。「無責任」です。
海外のプロフェッショナルは、「私の仕事ではない」と答えるはずです。
19名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/07(火) 11:37:28
>>17
DQNというのは痛い反応をする人や、痛い行動を言う。
他人を泥棒扱いなど中傷するのも痛い反応といえる。

つまり必要以上に過剰な反応をする社会人に相応しくない人に
該当する。
20名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/07(火) 12:27:10
2ちゃんの神社・仏閣板で
「空とは何ですか?」と聞くのは痛くない?
21名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/07(火) 18:43:45
>>20
空を悟れ。
22名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/07(火) 20:49:11
>>19
読点を入れてもらわないと意味が逆転する
これも痛い反応かな
23名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/08(水) 11:04:50
空はエネルギーの事で、色とは物質の事だと何度言えば(ry
24名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/08(水) 13:21:41
言っても理解できないのは
何も聞いてないのと同じだ罠。

そもそも幻が幻を理解しようと言うのが
仏教のような気もするが。。
25名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/08(水) 22:44:27
>>23
馬鹿なご高説など開陳しないように
おっと、、、読む連中も馬鹿か。。。
26名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/08(水) 22:50:31
2スレになっても>>25を隔離するのに丁度いいスレですね。
ゴキブリほいほい
27名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/09(木) 06:21:17
空がエネルギーってのはただしいよ
28名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/09(木) 23:03:16
そもそも諸君は『エネルギー』の概念をきちんと理解しているのか?
空観の立場に立てば正しいといえるかもしれないが、、、、
29名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/10(金) 11:30:00
「虚像」と「概念」
30名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/10(金) 11:36:41
>>1ー30
31名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/10(金) 11:41:09
終了
32名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/11(土) 08:57:46
>>25、28
ともに「簡単に言うならそうなる」と云う事を理解していない。
なんでわざわざ英語で言ってるのか考えてみそ。
33名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/11(土) 13:48:06
空とはエネルギー・・と仮定。

今スレではここから話を進めて見ない?
34名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/11(土) 19:57:39
糞とはエネルギー・・

これのほうがピッタリだな
35名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/11(土) 19:58:25
>>32
洒落の分からん御仁じゃな
36名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/13(月) 21:24:46
色即是空、IMEでも変換できる。
37名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/13(月) 21:37:31
>>1
この文言はお経のなかでも「色即是空 空即是色」でワンセットだからね。
片方だけとりあげて考えるとズレてくるよ。
38名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/13(月) 23:29:35
その後に「受想行識亦復如是」と続き、これを含めてワンセットだからね。
断片だけ取り上げて考えたからズレてきたんだぞ。
39名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/14(火) 11:23:37
最初の舎利子と二度目の舎利子の間がワンセットですよ。
40名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/14(火) 22:00:31
ワンセットって、犬様用のランチか何かでっか?
41名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/15(水) 11:46:19
じゃあ猫用はニャンセットかい!
42名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/15(水) 21:47:25
ニャンバーグステーキは人の食うものだとか。
三味線業者が皮だけ取って、肉をバーガー屋に卸すとかでしたね。
・・・・関西では。
43名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/16(木) 19:09:00
識即御供
44名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/16(木) 20:57:24
顔十万個
45名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/16(木) 22:47:30
空の超人は空海
46名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/17(金) 01:14:32
そうかい?
47名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/17(金) 02:17:25
空海もしらないのか?
>>46
48名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/17(金) 09:20:06
>>29は間違い!

「物質は波動でできている。また、波動に一定の力が加わると物質に変化するんだよ」
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/tsubuyaki020.html
49名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/17(金) 09:40:37
ごめん。>>29はあながち間違いじゃないかもしれないかもしれん。
50名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/17(金) 20:56:18
空とは仏です
51名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/18(土) 18:40:34
空に色を塗るか、空は青で、雲は白色だ、山は緑がいいなー。
52名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/18(土) 18:42:11
空に色を塗るか、空は青で、雲は白色だ、山は緑がいいなー。
53名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/19(日) 02:31:11
喰うとは焼肉です。これマジホント
54名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/19(日) 10:13:07
はい次
55名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/19(日) 16:54:52
カルビと、モツ、手羽先と、唐揚げ、

タンと、ステーキ、しゃぶしゃぶ。

空ものばかりだ。
56名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/19(日) 22:06:16
茄子の素揚げも意外と結構です
57名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/20(月) 18:04:21
悟れない奴が発言している時点で空ではない。
58名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/20(月) 20:11:15
>>57
あんたは偉い。
あんたの頭は空っぽだから空だ。
空だ、空だ。
59名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/20(月) 20:12:52
>>57
悟りがどうとか発言している時点で空ではない。
60名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/20(月) 23:43:33
空揚げ
61名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/21(火) 01:02:33
食いたし
62名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/21(火) 17:03:43
>>59
悟リとはロリのことさ
63名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/22(水) 21:43:54
色即是空ぐらいしっておけよ。

おまえらのは詭弁にすぎない、真理ってものは上辺の形にあるのではなく
形から逆に成り立つものを言うんだ。

だからこそ意味や理屈に拘るやつに真理など掴めない。
64名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/22(水) 21:52:29
バカが有り難いご説明をしています。


241:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 2008/10/22(水) 19:58:42
>>236
これが般若心経の深層

私は色即是空 空即是色についての空は、『空虚な、実体のない』という意味ではないように思います。

色即是空 空即是色
についての空は、素粒子のレベルでのエネルギーの変化が無い状態。

色即是空 空即是色
についての色は、素粒子のレベルでのエネルギーの変化が有る状態。

例えて云うなら、器に水が入っていて、風も吹かず器も静止している状態の水が空で、
風が吹いたり、器が振動していて、水面が平らな状態でない水を色という、
と思っています。
このように考えたなら、ビックバンの発生も理解できます。
素粒子の分野を考える時、霊界及び霊体をも視野に入れた考察ということになります。
目視で、水面に波が立たない状態なら、何も無いように見えますが、波が立った時水が
あることが分ります。
そういう事を、色即是空 空即是色 と説いていると私は考えます。
往々にして、一部を観て全体と思いがちですが、目隠しをして象を確認する為に触れたと
した時、ある人は象の鼻に触れて此れが象と思い、ある人は足に触れそれが象と思い、
またある人は牙に触れて象と思う。
それは間違いではないのだが、象の全てではないので、象といえるかどうか、、、、
65名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/22(水) 22:32:22
全然有り難くない。
このオッサンが何を思い、何を考えようと自由だが、
意見の開陳はなくてもよいし、ない方がもっと良い。
よそのスレの滓を撒き散らさないでもらいたいものだ。
このスレは悟りなどとは別の、愚者の遊ぶところだからだ。
66名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/22(水) 22:35:15
>>63
このような書き込みが賢者ぶっている御仁の特徴だ。
愚者は色即是空など求めない。
67名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/23(木) 01:59:26
63はダメだな
68名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/23(木) 21:37:02
>>66
>>67
m9
ブキャー

釣りだろ釣り、まさか反感もったのか?バカ?
69名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/23(木) 21:59:07
色は軌跡でしかなく、つかもうとしても、そこには何もなく即ち空である。空しいね。むなしいね。
70名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/23(木) 22:20:23
空とは仏神である
71名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/24(金) 01:38:46
真理など元々何処にも無く
ただ無限に増殖する解釈有るのみ。

それが空じゃない?
最近そう思う。
72名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/24(金) 03:13:51
>>71
真理が空として有る。
解釈は1つでありその裏は計り知れない
73名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/24(金) 20:08:33
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
坐禅と見性第61章 さとり [心と宗教]
74名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/24(金) 21:46:46
>>71 がどう思おうと勝手だが、大乗仏教の空は
大乗経典から外れてはいけない。
>>72 は的を外していない。
75名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/24(金) 22:03:03
>>74
そうだな。
76名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/25(土) 01:14:43
>>71も解釈の一つだが真理についてはそれが「現実」だろう。

釈迦の言葉を弟子が解釈した教典とそれをまた解釈したあらゆる仏教宗派、
他のあらゆる宗教、あらゆる哲学、あらゆる自然科学的研究もそうだし
下はこの2ちゃんねるのクソスレの議論まで・・・

そのことを空と呼ぶのかどうかは別だが。
77名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/25(土) 01:40:21
>>76
仏教では、釈尊も大乗も、そんなことは言っていない。
それが現実だ云々ではんく、仏教は非常に明晰だ。
まあ、>>71>>76 も仏教者ではないということ。
別にそのことを咎めるわけではないが、空という言葉は
あくまでも大乗仏教の文脈でのみ意味をもつ。
78名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/25(土) 03:23:15
2ちゃんの仏教者っつうのも説得力がないが
その大乗仏教において大昔から何も一致した
意味付けが出来てないのが空じゃないのかい?
ナーガの解釈である中論読んで
分かったつもりになっているのが関の山だろう。

そもそも仏教と言う教えが明晰なものというなら
有史以来何故これほどまでに
論争と分裂を繰り返した?


79名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/25(土) 09:57:04
>>78
それぞれ明晰だから、相手の反発を招き論争を巻き起こした
しかし、戦争などに結びつくことはなかった

『空』は般若経典からの流出であり、以後の解釈は偏寄説であるが
別にそれらの解釈は般若経典を否定しているわけではない
これは経典(論書でなく)を時間をかけて紐解いてくればわかる
『中論』は傑作だが、最高の拠り所とする立場は仏教的でない
80名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/25(土) 22:26:14
仏教が戦争に結びつくことなんかいくらでもあるよ。
チベットのサキャ派が、カルマ派の一万人を大虐殺したり。
ベトナムで共産党を仏教政党がテロで殺したり。
いくらでもあるじゃない
81名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/25(土) 22:37:22
>>78
空への意味づけなんか意味がない。
意味づけてないから、何でも良いは馬鹿
82名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/25(土) 23:45:05
意味付けに意味がないと言うのは
さも仏教っぽい物言いで面白いが
帰する所元々意味などないと言うことになるな。

それを問う者は馬鹿だと言うなら、まあ正論ではある。
83名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/26(日) 00:31:18
一切が空なんだから空に意味などない
前スレから何度も出てきたことに未だに得心しないとは
84名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/26(日) 00:52:17
それで済んだら経典なんかいらんだろ(笑)
だから仏教はダメなんだ。
結局こんな似非信者だらけになる。
85色即是空:2008/10/26(日) 01:12:50
意味にとらわれている時点で、空は悟れない。
意味にとらわれている時点で、空は悟れない。
意味にとらわれている時点で、空は悟れない。
意味にとらわれている時点で、空は悟れない。
意味にとらわれている時点で、空は悟れない。
意味にとらわれている時点で、空は悟れない。
意味にとらわれている時点で、空は悟れない。
意味にとらわれている時点で、空は悟れない。
86名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/26(日) 01:38:54
>>84
貴君は要らなくても経典は厳然としてある。
別に貴君が帰依しなくても仏教はある。
貴君がダメだといっても仏教はある。
>>85
空は悟るものではない。
意味にとらわれなくても、空は悟れない。
悟りなど元からないのだから悟れない。
悟らなくても何ら支障はない。
・・・これを悟れば悟りだ。
87名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/26(日) 02:55:36
>>86
空を感じる事は悟りである
空を知らなくては感じれない
知らなけりゃ空じゃない

だから
悟りが元からないから悟れないは違う
88名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/26(日) 02:57:55
とらわれない心  それが空
89名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/26(日) 13:10:56
>>87
偉そうに断定しているが、ら抜き言葉を使っているところを見ると
罪もなく無知ともいえる煽りだな
経典なども読んだことがないのだろう
一抹の哀れさを感じる

もともとこのスレはそういう皆さんの遊ぶところだから構わないが・・・
90名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/26(日) 15:03:20
>>89
88
91名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/26(日) 21:06:03
>>88 は、
『とらわれない心  それが空』
ということにとらわれてしまっている
もっと工夫せられよ
92名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/26(日) 21:13:08
負け惜しみの晒しage
93色即是空:2008/10/27(月) 17:53:00
>>86
>空は悟るものではない。
>意味にとらわれなくても、空は悟れない。
何をおっしゃるw
悟れないものなどこの世にはない。
君が悟る=得るような観念を抱いているかぎり、それは
永久に悟りという意味に到達できない。

空を悟ると願い、その時点で悟ることはまず100%不可能。
真理を悟るようなものさ。
94名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/27(月) 17:55:31
悟る能力は、突然やってくるもので、

努力したり、修行したり、
才能であったり、真理をしったから理解できるものではない。

それは結果でしかない。
95名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/27(月) 18:10:53
空とはけっして空しからず智慧の焼酎なり。
96名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/27(月) 20:41:21
>>93
トートロジーに陥っている
言葉の遊びだ
およそ一切のロジックを捨てなければならない
それからの話だ

まあ2ちゃんねるだから何も期待しないが
97名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/27(月) 22:10:27
>>96
あんたが空を分かっていないのはよく分かった
98名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/27(月) 22:58:20
>>97
貴君の分かっている空は誤解だ
トートロジーの輪から抜け出せないようだ
抜けられれば良し
駄目でも良し
2ちゃんねるだから
99名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/28(火) 17:14:36
>>98
おまえが空を100%分かっていないのは明白だろう。
そのトートロジーの輪から抜け出せないのは貴方自身だと気がつけ。

悟りの意味を少しでも理解しているなら、誰でも悟れるぐらい知っているだろ
理屈に支配されているからこそ、表面的な意味だけしか考えられない
空っぽの存在が君だ。中身を埋める努力をしたらどうなんだ
100名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/28(火) 17:57:02
空や悟りと言いつつ
結局は感情論でしかやり合えないと言うのも
また仏教の本質を見るようで萎える(笑)
101名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/28(火) 20:30:42
どのスレにも共通して言えることだと思うが
102名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/28(火) 21:48:45
罵りあいは神社仏閣板の特徴だね
多少なりと宗門に関わっている人たちとも思えない
一所懸命になって火に油を注ぐ人もいるし
2ちゃんねるの中でも特に節度がない
103名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/28(火) 22:57:47
>>99
誰でも悟れるという戯言は、真実を教えるとヤル気をなくす貴君のごとき
人たちを救うための方便というものだ
トートロジーに堕ちた自身を知ることを目標として努力されるがいい
104名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/29(水) 00:25:27
>>102
まあ自分のコンプレックス解消が目的で超能力的な何かを求めて信仰始めた人はそんなもんだろう。
105名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/29(水) 11:38:56
>>103
そういう態度が悟れない理由なのね。誰でもというのは
その態度を改めれば自然に勝ち悟れる。
勝手にやってくるものなんだよ。あなたが必死で守っているもの、
それを守っている限り悟ることはできない、それを全て捨てれば
悟れます。
故に誰でも可能です。やる気以前の問題さ。
106名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/29(水) 15:44:21
あると思えばその刹那遠ざかる。
ないと思えば一生手に入らぬ。

まるでペテン師の口上だな(笑)
107名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/29(水) 20:35:26
>>105
誰でも可能とは、誰にもできないということだ。
貴君は、自分は違うから悟ったというような、まるで新興宗教の
教祖のような書きっぷりだ。
貴君の書いていることは、そのまま自身に還ってくる。チウイ。
108名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/29(水) 21:14:26
>>107
105が言っているのは仏教でいう「諦」の話だろう。
その程度もしらないの?

一言で言えば、考え尽くし努力尽くし、出来ないことを悟る。
諦めたときに初めて悟れる。価値観そものを広く持てるということさ。
それに対して君は理屈しか理解できないようだ。
109名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/29(水) 21:45:06
色即是空
110名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/29(水) 22:58:35
>>108
諦とか理屈に囚われているのは貴君である
斯様な事を表明しているということは同じトートロジーに堕ちているということ
それに気づけとは書かない
このスレに燻っている諸君は空とは何かを求めているのかどうか知らんが
他人に論難を吹っかけている時点で小次郎敗れたりといったところ
111名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/29(水) 23:27:46
>>108
諦めなくても悟れるよ。
なんか悟りが一つしかないと勘違いしてはならない。
112名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/29(水) 23:30:19
>>110
吹っかけられて逆切れって言う奴が、
自分は悟っていると勘違いしているのを見るのが

オモロー!!!
113名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/29(水) 23:35:17
諦めて悟れんなら、馬鹿と議論すんのも諦めたらw
114名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/29(水) 23:44:35
>>108
仏教で言う『諦』とは『あきらめること』ではない
『諦』とは真理のことだ
>>112
悟りなどないと書いているし、自分は悟っているなどとも思わぬ

諸君ら、悟りという言葉に惑わされているようだが
ここらで言葉を捨てたらどうか
ずっと楽になるぞ
115名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/30(木) 01:54:19
>>114
また電波がきたな?それはお前の無知。
116名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/30(木) 12:26:14
流れから見ると>>114は彼の「悟りなど無い」と言う考えに対して
最終的あるいは絶対的な救いを信じる者の強い反撥を買っているのだな。

そりゃ辛い人生を生きる拠り所を取りあげられたらそれこそ死活問題だわな。
代替可能な別の拠り所をわかりやすく提示しないとね(笑)

しかし同じような物言いの「仏教者さん」が複数いて
正直どれが誰なのか分からんのだが(笑)
117名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/30(木) 16:24:57
>>116
逆に悟りがないから悟れないと考えている奴の方が、
悟れない辛い人生を生きるよりどころにしているんだと感じるけどね。
118名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/30(木) 21:30:12
心経によれば・・

無智亦無得、以無所得故。
(そもそも得るものがないんだから悟りもないよ)
と放っておきながら

依般若波羅蜜多故、得阿耨多羅三藐三菩提。
(般若波羅蜜多に依れば最上の悟りが得られるぜ)
とのたまう。

あきらかな矛盾。あるのかないのか、どっちなんだ!(笑)
まあ要は般若波羅蜜多なんだよ、と言うオチ(笑)
119名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/30(木) 23:20:32
>>117
心経によれば・・

不生不滅 (生じたものはなく滅するものもない)

生じていないから人生もないのだ。
辛い人生もないし、拠り所もいらない。
悟りもないのに何を悟ろうというのか。

電波か。無知か?
知があると思っている貴君の有結を晒しているだけだ。。
120名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/30(木) 23:42:24
>>119
人生も無いならお前は死んでこい。
全てが無でちょうどいい。
金も無い、女も無い、子供も無い、悟りも無い、お前も無い

でちょうどいい。
121名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/30(木) 23:44:42
馬脚を顕したな
2ちゃんねらーよ
122名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/30(木) 23:47:52
屋根のない場所に出てごらん。
そして上を見てごらん。
そこに見えるのが、ほらそれこそが空だ!
123名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/31(金) 00:00:39
>>116
一番解読が困難な解説とは、君の在日語を使う論を言うんだろう
どこをどう読めばいいのか日本人の大多数は理解不能なことに
気がついたらどうよ?
124名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/31(金) 00:13:35
>>119
しかし全部不生不滅で無だから悟れないは、酷い。
人間も仏もいないから悟れないって事になるよ。
お前はどこにあるんだ?

やっぱりお前がいないからお前は悟れないんだよ。
125名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/31(金) 01:45:12
>>124
元から悟りなど求めてはいない。何故なら悟りなどないからだ。
有ると思う者が悟りを求めるのを妨害しているわけではない。酷いということはない。
般若経をつくった教団が出てきたとき、部派仏教の連中もそのように感じた。
126名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/31(金) 02:28:19
>>125
オマイは犬だな。
127名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/31(金) 11:46:46
色受想行識、六根、六境、六識何れも、人の心に映るもの。
縁起に依りて色は成り立ち、自性無き様これ空なり。

自性有りと見なす邪見を、顛倒夢想と如来は説かれり。
業苦の因たる分別を度し、迷いを絶ちきり心涅槃。

本来無きもの、執着に値せず。
生滅、汚浄、正邪の分別、自在に観じて囚われず。
128名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/31(金) 11:48:54
>>123
在日語ねぇ(笑)
確かに文章はマズいが普通に読み書きの出来る日本人なら
言わんとしてる事くらいは掴めると思うけどな。

例えば天国はあるかないか?で議論したとする。
まあ意味のない議論だ。だれも見た事ないし。
しかし死んで天国に行く事を楽しみに毎日生きてるヤツにとって
それを否定されるのはとてつもなく怖い事だよな・・

これで分かる?(笑)
129名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/31(金) 13:51:54
悟りは人がいなければ存在しない。
人までいないとする奴は悟りを諦めるしかない。
130名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/31(金) 14:54:31
心経によれば・・>>118自己レス

無い無い無い無い無い無い無い無い・・・・・
現象から意識まで一切が無いから得るものも何も無い(当然悟りも無い)

般若波羅蜜多の修行とはこれを観想して極めて行くことらしい。

その完成が(そもそも完成と言うものも無いのだが)
この上ない「悟り」である阿耨多羅三藐三菩提であると。

なんだか騙されたような気もするが
そう理解すればとりあえず矛盾は無くなる(笑)
131名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/31(金) 19:23:58
ランボー法師の解説は、分かりやすくてよいな。
132名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/31(金) 21:38:36
>>129
悟りを求めていないから諦めることもない。
何ゆえに諸君らは誰もが悟りを求めていると勘違いするのだろうか。
悟りは人がいようがいまいが無い。
飽くまで有るというなら見せて貰いたいものだ。
133名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/31(金) 21:47:54
>>132
空、無を語っている己は何者だ?
134名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/31(金) 21:52:49
>>132
お前の言った>>119を忘れんなよ。
空無を語っているお前がいないなら、お前こそ、生じていない自分を見せてみろ。


119 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/30(木) 23:20:32
>>117
心経によれば・・

不生不滅 (生じたものはなく滅するものもない)

生じていないから人生もないのだ。
辛い人生もないし、拠り所もいらない。
悟りもないのに何を悟ろうというのか。

電波か。無知か?
知があると思っている貴君の有結を晒しているだけだ。。
135名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/31(金) 22:05:58
>>132
そもそもお前はいつも論点がずれている、
誰が悟りを求めているなんて言った?

自分の理論が詰まったからって勝手に理論をすりかえるな
136名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/31(金) 22:42:00
>>132
一貫して同じことを語っている。
何者だと問うなら、貴君と同じだとしか答えようがない。
自身を見つめれば自ずから答えはわかるだろう。

>>134 >>135
何も忘れないし、論点もすり替えていない。
自身が生じていないことも知っている。
同じように貴君も生じていないのだ。
貴君のように暴言を書き続けて、貴君があるという悟りは得られるのか?
137名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/31(金) 22:54:33
>>136
とうとう言ったな。
>自身が生じていないことも知っている。

「お前はすでに死んでいる。」
138名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/31(金) 23:00:03
>>136
俺と一緒?否
オマイは犬だよ
139名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/31(金) 23:10:37
>>137
生まれていないものがどうやって死ぬのか。
まだ分からないようだ。

>>138
犬と人間とどう違うのか。
貴君も犬だ。

二人とも答えられないなら、罵っていないで出直したほうが良い。
どうして自分と違う意見を排斥しようとするのか。
そのスタンスでよくこのスレにいるものだ。
140名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/31(金) 23:20:36
>>139
犬は空を知らない。
141空な心の図:2008/10/31(金) 23:22:17
http://thumb.imgup.org/file/iup719897.jpg
↑悟りとはこの図のようなことである。

おまいら図見てワラッタラ閻魔さまがきて舌を抜かれるぞ。
142名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/31(金) 23:24:15
>>141
国民は悟った。これでも空になれないなら。人間やめてしまえ。
143名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/31(金) 23:27:41
>>140
当然のことながら貴君も空を知らない。
144名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/31(金) 23:29:52
>>143
人は空を感じられる動物であり、
犬は感じられない。
だからお前は犬だ。
145名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/31(金) 23:38:17
無門関ぐらい読んでこいよ
でないからこういう事になる。
顔洗って出直せ!!!犬
146名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/31(金) 23:46:10
>>144
犬本人が他を犬と吠えてなにが楽しいの、

野良は野良なんだ、格の違いも分からずに吠えるな。
147名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/31(金) 23:47:02
>>140
はたしてそうかな。ほんとうにそうだろうか。
なにかみすごていいないか?

君は意味に執着しすぎている。
148名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/31(金) 23:48:13
無門関ぐらい読んでこいよ
でないからこういう事になる。
顔洗って出直せ!!!犬
149名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/31(金) 23:48:52
>>134
貴方が非常識ななことを表現して、さらに大きな勘違いしているのに
気がつかないんだろうか、哀しきこと。
150名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/31(金) 23:50:10
>>148
犬は吠える。君のその吠え方は犬そのもの。
威勢だけでは何も生まれない、君は閉じこもっているだけだろう。
心を開こうではないか。
151名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/31(金) 23:51:09
無門関ぐらい読んでこいよ
でないからこういう事になる。
顔洗って出直せ!!!犬
152名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/01(土) 00:37:19
空とは悟りである
153名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/01(土) 01:44:31
>>151
無門関の字面だけ読んでいるな。これは有害図書だ。
宋代のボンクラ用のアンチョコなど読むから悟りがあると勘違いするのだ。
般若経を読まなければ駄目だ。
154名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/01(土) 01:47:16
>>153
黙ってろダメ犬。
155名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/01(土) 10:55:28
>>154
似非仏教者が何を罵ろうが、2ちゃんねるは自由言論の場なのだ。
貴君もダメ犬であるということに気がつかなければいけない。
もっとも罵りの場を求めているだけなら諭すことはしないが。
156名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/01(土) 11:45:20
これも色即是空
157名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/01(土) 15:51:05
>>155
一次的な思考しかできないのは犬以下。←君の域
二次的な思考ができて小学生並
三次的な思考ができてやっと大人の仲間入り

すくなくとも三次的な思考ができるようになりたまえ。
158名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/01(土) 18:35:56
>>157
貴君も犬以下だということを露呈している。
そもそも日本語の慣用では、二次的、三次的と思考レベルが下がることを覚えること。
貴君もこのスレに安住したいなら三次的な思考から脱却することを勧める。
159名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/01(土) 18:49:15
無門関を諦めたダメ犬登場
160名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/01(土) 19:00:41
>>158
貴君は腐敗した臭いぷんぷんの生ゴミ以下だということを露呈している。
そもそも貴君の思考レベルでは、二次的、三次的もまったく勘違いして覚えていること。
貴君もこのスレから追放されるべきでウジムシ的な思考から脱却することを勧める。
161名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/01(土) 19:01:43
>>158
社会にでれないから、ここに粘着しているの?
162名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/01(土) 19:03:33
>>158
まずは学校を卒業することをお勧めする。ものを考えるということ、
知識をもつこと、それらの基本を100万回練習しても君では無理なんだろう。
諦めて肥溜めの中でウジウジしていなさい。
163名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/01(土) 19:11:56
158は
自分が生まれてきてない事にして、社会に適応できない辛い人生を諦めているウンコ。

>136 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/31(金) 22:42:00

> 何も忘れないし、論点もすり替えていない。
> 自身が生じていないことも知っている。
>119 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/30(木) 23:20:32

>心経によれば・・

>不生不滅 (生じたものはなく滅するものもない)
>生じていないから人生もないのだ。
164名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/01(土) 19:45:43
>>159
>>160
>>161
>>162
>>163
青二才諸君は皆自分で自分を貶めていることに気づかないようだ。
一人なのか、はたまた五人なのか知らぬがどうでも良い。
これが2ちゃんねるの特徴というものだ。
165名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/01(土) 19:59:32
>>164
こんな所で今更2ちゃん論なんか誰も聞いてねーんだよ糞。
一人だと思ってろ犬。
自分自身から言われていると思ってろ犬
166名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/01(土) 21:21:00
>>165
それを貴君が書くということは、そのまま貴君に還るということだ。
こちらが犬なら貴君も犬だ。これが空ということ。
焦らず三連休ゆっくり思量すれば良い。
空とは何かを求めてこのスレに燻っている貴君のためだ。
167名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/01(土) 21:24:55
犬の晒しage
168名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/02(日) 00:04:45
         / >   隻手の音声(せきしゅのおんじょう)
            ∧_∧   ,(t^)
           (* -ω-)-'/./       .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
           / l'   ヽ ,|/▂ ▪▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ …
          ,ヽノ^)_ {▇█████▅▇████▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪
         (ノノノ | | | l)▀◥◣▀██████████▆▃▂
           ̄_| ::|_ ̄`∴◥.|;;|Θ|███████▀ ▪ ∵¨
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_| ■〓▄▂..
        |___|__|_|  |_|
       問う、両手を打てば、音が出る。 では、片手にはどんな音があるか?
       又ある日、問う。片手の音を聞いたら仏に成ると言うが、おまえはどう成仏するか?
       その翌日、師、問う、灰になった後、片手の音をお前はどうやって聞くのか?
       夜話に問う、鋭利な吹毛(すいもう)の剣で、その片手を切り落としたら、どうするか?
       ん?切り落とせないと言うのなら、何故、切り落とせないのか?
       そうか、では、宇宙に遍満しているものを、ここに見せよ。
       ならば未生(みしょう)以前の片手、それはいったいどのようなものだ?
       さて富士山のてっぺんにある片手、そいれはどのようなものだ?
       お前が片手の音を聞いた場所は、表でか?裏で聞いたのか?
       片手の音がそれほど便利なものならわしにも聞かせてみろ。
       その片手の音は、どれくらい遠くまで届くのか?
       とどのつまり片手が出す無声の音、それはどのような音だ?
       最後に聞くが、片手の根源とは、どのようなものだ?
169名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/02(日) 00:11:12
おっぱいメトロノーム 〜4拍子〜
http://jp.youtube.com/watch?v=nGjr2QlcjAU
170晒し 皆で笑おう:2008/11/02(日) 00:22:23
>166 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2008/11/01(土) 21:21:00
> >>165
> それを貴君が書くということは、そのまま貴君に還るということだ。
> こちらが犬なら貴君も犬だ。これが空ということ。
> 焦らず三連休ゆっくり思量すれば良い。
> 空とは何かを求めてこのスレに燻っている貴君のためだ。
>166 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2008/11/01(土) 21:21:00
> >>165
> それを貴君が書くということは、そのまま貴君に還るということだ。
> こちらが犬なら貴君も犬だ。これが空ということ。
> 焦らず三連休ゆっくり思量すれば良い。
> 空とは何かを求めてこのスレに燻っている貴君のためだ。
171名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/02(日) 01:17:30
おかしくも何ともないが
一人で哂えば良いんじゃないか
172名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/02(日) 22:20:29
スゲーワラエルネタじゃん。バカスギwwwwww
>>171
恥ずかしくねぇの?
173名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/02(日) 22:28:54
>>172
ネタでも何でもない。
貴君が知らないと言うことを露呈しているだけだ。
まあ、何かを掴んでいるならこんなスレには来ないだろうが、、、
174名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/04(火) 00:45:27
>>173
スレを盛り上げている主さまかな?

あなたのお願いします。もう2度と発言しないでください。
じゃないと糞スレが終わりません。


このスレが続くのはどうみても貴方が原因です、反省しますか?(Yes or Yes)
175名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/04(火) 01:10:35
>>174
主ではない。スレが続くのは悪いことではない。
間違ったことを書いているわけでもないのに何を反省しろと言うのだ?
諸君らが正しく学び直し、反省すればこのスレは糞でなくなる。
相変わらず理解できなければ、このスレから去るが良い。
糞スレだと思う諸君は留まりたくないだろう。
176名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/04(火) 01:21:14
tesuto
177名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/04(火) 01:27:45
空と宇宙の境界線わ何処なんでしょう
178名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/04(火) 10:03:51
>>175
おまえは、俺がスレ主だと分かっていないようだな。
でてゆけ、さあ、でてゆけ、もう2度と来るな、
電波は嘘800並べて、トンデモ発言をして煽るだけしかできない無能なのに
なんでそこまで自身を持てるんだ?
それは何も考えていないからだろう。ずばり?
ばか?
179名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/04(火) 10:05:24
>>177
海と大地と狭間にバイストンウェルがあるんだよ、

180名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/04(火) 20:13:39
↑偽物に一言も反論できない175って惨めだよなw
181名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/04(火) 20:56:21
>>180
不在だっただけだ。
どこが惨めなのか?
>>178
スレを立てたから偉いわけでもなければ、空を理解しているわけでもなく、
単なるお調子者に過ぎないだろう。
まずは、どこがトンデモ発言だと思うかを説明することだ。
単に『悟りは無い』と書いたのが気に食わないのか。
2ちゃんねるで、自分の気に入らぬ書き込みがあったからといって文句を
言うほうが異常だ。
繰り返すが、悟りなど無いことを肝に銘じて、真面目に学ぶことを勧める。
これは貴君だけに限らない。調子に乗って同調した諸君も同じだ。
182名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/04(火) 22:45:13
>>181
もしかして同一人物だと思っている?
m9

空気も読めないんだろうなぁwばかす
183名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/04(火) 23:03:41
>>182
たとえ違う人物であっても差は無い。
このスレに出入するならその位弁えていなければならない。。
諸君らは空を求めている気分になっている道楽者だ。
実は道を見ながら何も観ていない。
人を馬鹿呼ばわりして何が悟りだ。そんなものは元から無い。
そのような愚かな空気など読まぬ。
不満なら二度とこのスレに来ないことだ。
184名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/05(水) 12:49:18
ちょっと前スレを覗いて見たんだが
先生ずっと悟りは無いと言い続けてますな。

ここまで一貫してしかも根気よく主張されるのには
何か個人的な背景があるのでしょう。

以前悟りを求めてえらく失望したとか
悟りに拘らなくなってから生きるのが楽になったとか。

諸君は知らんが私は知っていると仰るなら
是非先生の自説を詳しくお聞きしたい。
無いんだから無い・・・とかではなくて。。

さあオマイら、とりあえず先生の話を聞こうぜ!
185名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/05(水) 21:54:28
>>184
自分で会得しなければならないし、自分は知っているなどと
書いたこともない。
自身のうちの問いの答えを他人に求めてはいけないことは
仏門を志す諸君ならば、答えは誰かの自説などにはないことを
充分知っているはずだ。
阿字観に求めても、公案に求めても答えは得られない。

何も知らずに、人を馬鹿にしたようなことは書くのはやめて
考えるのをやめることだ。
186名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/07(金) 18:25:32
先生=粘着キチガイ、つまりこのスレッドに粘着している煩悩の塊


ファイナルアンサー。

まあ病気なのに触ったら手を洗ってこないと、移っちゃうかもしれない
187名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/07(金) 20:35:13
>>186
そう思うならこのスレに来ないことだ。
当方は先生でもなければ粘着キチガイのような偉い人でもない。

忠告しよう。
諸君らはもとから心を病んでいるということを知らなければならない。
心を病んでいるから道理が分からず、他人を貶めることしかできないのだ。
188名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/08(土) 10:34:51
>諸君らはもとから心を病んでいるということを知らなければならない。
>心を病んでいるから道理が分からず、他人を貶めることしかできないのだ。
マジで言っているのか?

おまえは自分で書いた文章を100万回読み直して来い、
おまえやっていることといっていることが正反対じゃんw
189名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/08(土) 11:58:11
>>188
ほんと正反対なんだよなww
大体187のあの書き方やばいよ。
『諸君とか』どんだけ社会に対して、コンプレックス持ってんだって感じだ。
まあ面白いから晒して笑っていようぜ。
190名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/08(土) 17:54:15
>>188
>>189
諸君は、まず社会の基礎的ルールから学ぶべきだ。
空とか悟りとかはその後にしたほうが良い。
順を追っていけば悟りなど無いことが分かるだろう。
191名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/08(土) 18:00:37
>>188
>>189
忘れていた。
『晒される』とやらが好きなようだから上げよう。
心を病んでいる諸君。
192名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/08(土) 18:33:06
盛り上がってる所で水を差すようだけど、本来悟りも、空と言う真理も存在しないんだ。

認識対象(色即是空の色)は様々な構成要素が縁起して成り立ち、五感を以って認識される。
だけど、そこに実体、本性、本質など(これらを自性という)と言えるものは存在しない。
これを空性という。
いわゆる魂とか、構成要素のどれか一つが自性だと思われがちだけど、それは「法我見」と言われる悪見、迷妄に過ぎないんだな。

有身見などの諸悪見や、迷妄があるところには、無我や空性と言った真理が認識される。
有身見などの邪見、迷妄の無いところには、無我や空性といった法が認識される事は無い。

世尊曰く「これあればかれあり、これ生ずるが故にかれ生ず、これなければかれなし、これ滅するが故にかれ滅す。」
仏法もまた自性として内在するものではなく、その実相は空であると言う訳だ。

これらの説明も無く、単に「悟りはない」と言えば誤解が生じるかもだよね。
でも、叩いてる人も不勉強だと思うよ。

だからケンカやめなw
193名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/08(土) 22:50:37
>>192
そんな難しい勉強しなくてもいい。
悟りというのが無いという人<<190も含めて、分かり易く説明すると、
あるレベルに達し、かつ、「空」「無」「我」などの小学生レベルの漢字の意味を知っていれば
仏法の用語の意味が何を示しているのか、自分の中に特定できる。
「空」なども、触りの部分だけ、ピーンときてすぐ分かる。

まぁ、諸君、修行つんでくれたまえ
194名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/09(日) 10:14:38
まさしく色即是空
195名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/09(日) 20:36:45
おまいら、未だに「空」すら習得できないのか?

勉強してこいよ。バカばっかり?
196名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/09(日) 22:56:57
>>195
バカはあんただけだよ。

学びて時に之を習ふ。 亦説ばしからずや。
197名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/10(月) 01:00:46
>>196
バカはあんただけだよ。

学びて時に之を習ふ。 亦説ばしからずや。
198196:2008/11/10(月) 01:01:30
196は自作自演だから。
199名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/10(月) 10:59:00
色即是空
200名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/10(月) 21:08:58
>>198
????
>>195 = >>196 = >>197 = >>198 ですか???
まあ、一切皆空 てなことですな
201名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/10(月) 22:30:50
明治に亡くなった曾祖父母の位牌を見たら
空○○○○居士、空○○○○大姉で空がある
曹洞宗なんだけど
202名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/10(月) 23:14:48
字数から見て、『空』の文字は戒名の一部ではないでしょうね。
203名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/10(月) 23:23:23
浄土宗だったら、生前戒を受けた人の戒名に空が付くそうですが、
曹洞宗はどうなんでしょうか。
204名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/10(月) 23:32:24
>>200
スルーできない時点で、バカ確定
205名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/10(月) 23:36:50
>>204
しつこいところでバカ確定。
206名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/10(月) 23:41:04
>>203
そう云えば父から聞いたことがある
曾祖父母は生前に戒名を貰っていたって
裏に明治26年と書いてある曾祖父の写真があるんだけど
首に戒名を書いた名札を着け数珠を持っているのが残っている
207名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/10(月) 23:42:57
真言宗へ仇なすカルト集団を糾弾、解体しよう!
http://yaplog.jp/pinevill4889/
208206:2008/11/11(火) 00:06:14
位牌に書いてある文章
生ヲ易エ、身ヲ易エテモ、三賽ヲ供養シ敬ヒ奉ランコトヲ願フベシ

普通位牌には書かないと思うけど
209名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/11(火) 00:58:31
『三賽ヲ供養シ』ではなく、『三寶ヲ供養シ』ですね。
『易』は変わるという意味。

生前、信心に生きた方だったことを表しているようですね。
210名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/11(火) 14:58:05
色即是空な流れ。
211名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/11(火) 17:35:22
色欲是喰
212206:2008/11/11(火) 19:42:45
おかげ様にて曾父母に想いを寄せることができました。
20年ほど前、墓地内に墓石が乱立していたのを一つにまとめる工事の時
曾父母は生前に墓を建立したと記録があって壊すのが偲びがたく
二人の墓石だけはそのまま残した次第です。
空○○○○居士之墓、空○○○○大姉之墓と墓石にも空の文字が彫ってあり
二人仲良く並んでいる。よほど信心深かったんですね。
今度の休みに墓参りに行って来ようと決めました。
213名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/13(木) 16:32:02
>>212
色即是空
214名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/13(木) 19:17:53
スレタイのような教義の基本的なことでも
話し合うと結局まとまらないのが仏教なんだな。

新興宗教もおったてやすい訳だ(笑)
215名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/13(木) 20:30:52
>>214
それ仏教と思い込んでいるだけじゃん。wwww
バカスギ。

216名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/13(木) 21:07:06
>>215
そう言うなら
キミが思う仏教とやらでまとめて見せてくれよ。
さあどうぞ
217名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/13(木) 21:22:33
>>214 :釣り
>>215 :カモ
>>216 :煽り

ここで >>215 がレス返せば >>214 の成功の一巻
218名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/14(金) 00:25:05
ある僧が趙州(じょうしゅう)に尋ねた。「門前の痩せ犬にも仏性がありますか?」
趙州は、無、と言った。つまり、非、非存在、非物、と言った。
これは、どういう意味だ。


無の本質(体)とは、どのようなものか。

「無」の働き(用)とは、どのようなものか。


3000メートルを越える富士山と、ほら其処の10メートルぐらいの高さの丘とは、同じ高さだよ。
219名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/14(金) 12:41:42
良スレは伸びるんですよ
220名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/14(金) 13:05:00
>>218
もうその話題は終わってるよ。今頃どうしたの?
221名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/14(金) 13:16:51
>>218
その話の続きを知らぬな、おめーは。

次に趙州に聞くと有と答えた。
だから非、非存在にならない。
残念でした。
                _____
               /        .\
             / /・\  /・\ \
             |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
             |    (_人_)     |
             |     \   |     |
             \     \_|    /  
              _rl`       /////  
..              /\\    ////゙l゙l   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.| 
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐ . ‐┼‐ヽ. l  ノ  │ |  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口 . メ   __|__  .フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑ .ノ│   ノ  ヽ__ノ.(丿\ ノ
222名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/16(日) 02:42:24
>>214-217はじつは全部おれ
223名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/16(日) 09:49:10
南無阿弥陀仏
224名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/16(日) 16:00:31
良スレは伸びるんですよ
225名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/16(日) 16:32:15
何か書き込みがあると、罵倒が始まるスレが良スレのはずがない。
226名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/17(月) 15:20:50
>>225
過疎スレの住人に言われたくないなw
227名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/17(月) 22:25:06
>>221
> >>218
> その話の続きを知らぬな、おめーは。 次に趙州に聞くと有と答えた。 だから非、非存在にならない。

犬に仏性が有るのは、なぜですか?
228名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/17(月) 23:22:24
仏性なんてのがそもそも空だ。
だから有でもないし、
無でもないし、
有であり無であるのでもないし、
有でなく無でないのでもない。
仏性は言葉でしかない。
229名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/18(火) 03:45:12
空というのは〜でもあるとか、〜でもないとかの判断をしないことです。
仏性は言葉でしかないと考えることは、全ての人が仏になれるとした、
仏陀の教えに反します。
230名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/18(火) 09:59:16
>>227
生きとしいけるものには仏性が備わっている。しかし犬の心はそれを気づかない。
つまり犬の仏性は有でも無でもあり、有でも無でもない。
231名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/18(火) 20:55:22
>>229
ちょっと外れ。
判断をしないのではなく、判断をする以前の境地と言って欲しい。

後半は外れ。
残念ながら釈尊は、全ての人が仏になれるとは言っていません。
それは法華経の教説で、法華経を立てない宗派には異論があるでしょう。

仏性は言葉でしかない、というのは般若経の説そのままです。
法華経は、般若経を前提にしたかもしれないが、空を顕には説きません。
232名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/18(火) 22:25:06
>>231
判断をする以前の境地って?
233名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/18(火) 23:14:05
>>232
人は何かに対峙した時、念が起きる。
念が起きる前の状態は清浄な心そのもの、即ち覚りの境地。
この一瞬の境地に気づかずにいるのが日常。
これを自覚できれば仏陀そのもの。
これを必死で目指したのが唐代の南方禅。

念のため書いておくと、清浄とは『大乗起信論』などでは空と同義。
234名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/18(火) 23:19:26
233に同意。
235名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/18(火) 23:23:55
>>233
対峙した時点から念が起きる時点の間に、
何があるのですか?
清浄な心そのものは、念が起きることが前提なのですか?
236名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/18(火) 23:41:17
>>235
何があるのでしょうねえ?
唐代の禅家は、これを頓悟と呼びました。
清浄な心は誰にでもあり、これを仏性というのでしょう。
普通は念が邪魔をして認知できない・・・・
空という言葉を言うのは簡単でも、それを自覚できません。

瑜伽行唯識学派はこの心の動きをダイナミックに把握しましたが、
修行は瑜伽(ヨーガ)そのものでした。

結局、西欧式のロゴスではこれを表現できないようです。
237名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/18(火) 23:49:17
>>236
知らないのですか?
ヒントあげましょうか?
238名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/19(水) 01:22:02
>>237
ヒントなどと思わせぶりを書くのは止めて
知っているならズバリ書いたらどうですか。

どうですか。書けたら一棒、書けなくても一棒。

書いたものはロゴスでしかないんですよ。
2ちゃんねるはロゴスないしロゴス崩れの境界です。
239名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/19(水) 06:14:12
空とは、魂を宇宙に出さないための障壁だな。
240名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/19(水) 12:22:07
罵倒、ああ、なんという甘美な響き
罵倒によっその輝きをいや増すばかりの2ちゃんこそは
我ら無職、難民、もろもろのクズが住まう約束の地
その聖なる地のさらに高貴なるこのスレで語られる空こそ
社会的空であるわれらのイデア、本質、仏性、イド
精液にまみれた5日目のユニクロのパンツとしての存在そのもの
241名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/19(水) 18:10:59
悟リができないものは、悟りを分かったように表現するものを
激しく攻撃するのは日常ですから、悟りについて語らないように
してください。

悟りについて批難する奴は、悟りを全く分かっていない痛い奴で
この発言にも食いついてくることは100%間違いないでしょう
釣り
242名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/19(水) 18:25:20
>>241
同意。そいつらの醜さを見れる事もオモローだけどね。
243名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/19(水) 20:43:13
>>238
グハハハッハハーーー
どうぜ、色即是空も分かってないんだろ
その前で一生終わってろ
空即是色もとうてい分かりっこないなぁ
ゲハハハハハハ
244名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/19(水) 21:46:02
>>241 釣り
>>242 カモ
>>243 煽り
次が来なければ、あんた痛いでしょう
ねえ、2ちゃんねる罵倒派のゲロだんながた
245名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/20(木) 14:40:12
>>241-244
じつは全部おれ
246名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/20(木) 23:00:27
死規則是喰迂
247名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/21(金) 12:22:05
無無明亦無無明尽

さっさと次
248245:2008/11/22(土) 14:24:39
悟リができないものは、悟りを分かったように表現するものを
激しく攻撃するのは日常ですから、悟りについて語らないように
してください。

悟りについて批難する奴は、悟りを全く分かっていない痛い奴で
この発言にも食いついてくることは100%間違いないでしょう
釣り
249名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/22(土) 15:37:24
悟り 語り

心か言かの違いなれど
これ同時に在り難し

俺経
250名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/22(土) 15:42:43
語不異悟 悟不異語
語即是悟 悟即是語

俺経
251名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/22(土) 15:53:19
無痛書 亦無痛書尽
無罵倒 亦無罵倒尽

俺経
252245のにせもの:2008/11/22(土) 17:48:17
悟りを分かったように表現する奴は、悟りを全く分かっていない痛い奴で
激しく攻撃するのは日常ですから、悟りについて語らないように
してください。
この発言にも食いついてくることは100%間違いないでしょう

釣り
253名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/22(土) 23:58:38
俺の屁にも劣る。。

さて今夜も深般若波羅密多の行をして
屁こいて寝るか。

254名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/23(日) 00:57:41
沈香も焚かず屁もこかず
255名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/23(日) 01:06:21
へええ
256名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/24(月) 23:34:36
是諸法糞 脱糞快感 飛散飛沫 噴霧芳香
257名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/25(火) 00:54:26
しょほうクーソーか。
はははははwww

罰当たりめが
258名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/26(水) 01:14:39
チンコも勃たず手もこかず
仏門修行中の諸君、千摺りし過ぎたせいだよ
259名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/01(月) 01:05:45
このスレ不要につき削除依頼よろしく。
役目は終わっている。
空は全ての人が理解できた。
260名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/01(月) 21:58:27
                    /⌒ヽ⌒ヽ: 
         /\       ::    Y  :: 
       /::::::::::\     ::     八   ヽ
      :/::::::::::::::::::: \   (   __//. ヽ,, ,)
    :/:::::::::::::::::::::::::::::::\  丶1    八.  !/              
   /"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/::::ヽ     j __, -´¬≠‐ 、 ` 丶、
 ::/":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::_j  i  /フ ̄`〜 、 ※ ヾ、  ヽ
  ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::: /`ヽ 〃/, ‐_  >、_ ※ 、ヽ  ゝ‐、
    \ ::::::::::::::::::::::: /::::::::::::/__`ヽ Y / //...::::/ / {l    l} ::    \
     \::::::::::::: /:::::::::::/::.........ヽハ 八〃 ≠'´::::::// {l    l}:::    /
    /::::>ー' ´ :::::::;:イlヽ、>ーテヘj   ハ_彡ヘ/ イ::  {l ※ .l}::  /
     ゝ、.'´ ::::::::::; イ:ヘ:..レ∠_`゙ー`ゞj  i  {ソ  ‐"≧ェj:::/ {l l l}__/ !
      \_ ィ'´  ;:. ヽャ:::゚)`   ヽ i   r    ´(゚:::}!/::/ {l ※l}:::    l
        ヽ::.. l::... . 弋''´    ィ  i    、    `フ:://{l  l} :::::   l
          )j 八\:::..ヽ、        ヾ      彡 /〃/ イ  ::::    l
         〔" ̄''フ=---、≧='  _ l l  `ァ‐=≠∠二/:::::|  :::.    l
        / ̄ 〃´ .::::::::::∧ . /圧>!Y〃ゝ'´ ̄ ̄ヾ |::::::::|:::  :    l
        /  〆 .:::::::::::::::: ∧. ド/7ヘ<'|〃/ .:::::   ヾ|::::::::l::::       l
       r/ 〆::: .:::::::::::::::::::: ::∧j `´:;:::`|∨  ::::  .:   |:::::::::l:::.       l
      7≠":::: :::::::::::::::::::::::: .:::::∧ヘ_::;r〜f|  :: ..::     l:::::::::',::..       l、
261名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/02(火) 01:26:57
↑やっとこさ爆チン勃てても枯渇かな
262名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/02(火) 21:39:57
色欲是喰
263名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/02(火) 22:59:22
全国の巨根及び粗チンの諸君
巨乳及び偏平胸の嬢ちゃん方
こんな下らんスレにくるのは止めなさい
なおこのスレは自動的に消滅する
264名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/04(木) 01:13:03
死規則是空
265名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/04(木) 13:45:10
悟れないものは、論や理に逃げる。言葉に支配されていることに気がつけ
266名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/04(木) 20:43:39
>>265
いい加減、悟りだとか悟りなどないだとか、やめてくれ。
この手の戯言は、2ちゃんねるに書き込まれているうちに
本格的な戯言になってしまう.。
267悟れない奴がウザイと思うのは必然:2008/12/05(金) 11:46:58
>>266
悟れないものは、論や理に逃げる。言葉に支配されていることに気がつけ
268名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/05(金) 13:12:45
プラジュニャー・パーラミター、智慧という完成。

論や理で行くところまで行った者こそ
それを超えて最上の智慧に至れる。

はなから論や理を放棄しようとする者こそ
実は言葉に支配されていることに気がつけ。
269名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/05(金) 13:31:46
>>268
強く同意します
知性をギリギリまで突き詰めて、最後の最後に
知性の及ばぬ世界に飛び込むのが正しい姿、っていうのを
立派な方から伺った

これを伺ったとき、他のお話も含めてとても感動しました
伺った文言が自分の言葉になっていて、そのまま
現せないのが残念です
270名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/05(金) 13:45:10
沈黙。ちーーん。
271名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/05(金) 14:25:53
おれが小学生の考えたキャラ

名前
大平 炎

本名は
涅槃大文字豪炎 鶴浄闇
「ねはんだいもんじごうえん・つるじょうあん」
観音の邪心の化身である人間の転生者
自らの存在を憎み人間を愛し
観音へあこがれ日々たたかう戦士

必殺技
月光七色即是空
闇の7光線を波動に変え相手に怪光線を浴びせ肉体と精神を歪ませ地獄へ落とす

不動闇王惨孔殺
不動明王の邪心を召還し7度の転生を貸す技
272名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/05(金) 19:51:26
色欲是喰
273名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/05(金) 20:04:08
>>267 は愚者の慣用句に踊らされている。
言葉に踊らされているのはそっちだな。
まあ、踊りが好きなら誰も止めぬから
好きなだけ踊るが良いだろう。
274名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/14(日) 22:00:28
>>273
踊っているのはおまえだ
275名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/14(日) 22:46:10
>>274>>273 に支配されていないと言えるのだろうか?
276名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/14(日) 22:54:38
空とは
博物館の館長です
277名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/15(月) 22:16:26
空は275とは無関係です。275には理解できるものではない
278名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/15(月) 23:00:28
>>277>>275 に支配されているのは明らかといえよう
279名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/16(火) 00:05:38
しかし支配者は支配しようとする時点で
被支配者に支配されてしまうから
相互支配と言う関係性による支
配から逃れ得ないのねん
280名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/16(火) 01:01:34
しかし支配者も被支配者も空だから
どちらがどちらに支配されているとか
相互支配と言う関係性などは意味がないから
逃れると言うことも意味がない
賢しらな論理とか理解などということは
空を措定するのであれば無益な用心というもの
281名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/16(火) 01:43:24
ことほどさように空は論理の対象では無い。
意味作用そのものに意味が無い。それは理解した。
理解にも意味が無いが。空だから。
しかし、であるなら何故観自在菩薩は言葉で空を説いたのか?
空である自らが照見した空を空である他者に伝えたのは
意味が無い行為なのだろうか。教示求む。








282名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/16(火) 21:54:39
般若心経は人が書いたものに過ぎない。
観音さんのことなど、リョウケイさん式に言えば、
蟻が人間の世界を知ることができないのと同じで
人間に分かるはずがない。
気になるなら大品般若を読めば、その理由わかる。
心経は抜粋だから多くのことが抜けている。
283名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/17(水) 01:39:50
観音様は人間でなく大般若経を書いたのも人ではないからと・・
申し訳ないがそんなことさして問題ではない。
こと対象が空とは言え言語による他者への伝達は
破綻した論理では行為以前より後退してしまうのは同じであろう。
我々人間が何らかの事実を共有しようとする時、
それが例え空についてであっても
この世では論理によって理解するしか方法がないのではないか?
と言う一凡夫の素朴な疑問なのだが。

284名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/17(水) 19:04:15
論理に支配されている奴に空を悟ることは出来ない。
285名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/17(水) 21:43:24
>>283
まさに般若経の作者が釈尊に語らせていることです。
言葉(ロジック)を使って説く以外に方法はない云々。
これに対し、中国唐代の禅宗や、>>284 なんかは
そうではないと主張する。
尤も、>>284 は脱線しているようだが。。。
286名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/18(木) 12:36:43
論理に支配されている奴に空を悟ることは出来ない。
287名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/18(木) 22:59:42
論理もできない奴が空を理解する事はできない
288名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/18(木) 23:02:10
空は悟る対象ではないから、脱論理の空を悟ることは出来ない。
空を悟ることは出来ないなどという奴に、ズバリ訊きたいものだ
289色即是空:2008/12/20(土) 11:45:48
論理に支配されている奴に空を悟ることは出来ない。

論理を越えた超論理にいたった私にはわかる。
290名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/20(土) 15:37:59
分かったから
論理の前に話し方のを勉強しよう
291名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/20(土) 22:14:15
空は超論理でなく脱論理なので、>>289 は結局自分を見失っている。
論理を超えてはいけないので、論理の生ずる以前を求めれば良いかというと
実は空とは不生なので、論理から脱しなければならない。
「話し方のを」とは論理の世界に浸りきっているっということだから、話し方からも
>>290 は脱しなければならない。
292色即是空:2008/12/23(火) 03:50:52
論理に支配されている奴に空を悟ることは出来ない。

論理を越えた超論理にいたった私にはわかる。

論理では空も悟りを説明できない。
できると思っているやつは主観論でしか語らない盲目の池沼。
293名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/23(火) 09:16:50

松本智津夫出所したんだ〜!
294名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/23(火) 09:54:53
>>292 は超弩級の主観を持っており
自分は恰も論理を超越したと思っている。

こういう言動を述べること自体
残念ながら論理から解脱していない。

松本某は、自ら日本で唯一の最終解脱者と
自称していたが、その言動自体が解脱からは
遠く離れているということを露呈していた。

そもそも、このスレにくるものは、誰も空を悟ろうなどとは思わない。
>>292 が何を悟ろうが、悟るまいが、一切は空だからだ。
295色即是空:2008/12/24(水) 15:12:19
論理に支配されている奴に空を悟ることは出来ない。

論理を越えた超論理にいたった私にはわかる。

論理では空も悟りを説明できない。
できると思っているやつは主観論でしか語らない盲目の池沼。
296名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/24(水) 18:11:39
>>295
まあ、そう思うならそれでいいんじゃないか(笑

キミの思い込みも個人の趣味的範囲なら誰も攻めないよ。
でもその経験を誰かに伝授したいとか、その経験を誰かと分かち合いたいなど
コミュニケーションが絡んで来るとそうは行かないんだよな。

現にキミがここで伝えたいことに誰も理解も興味も示さないだろう?
それは結局、キミも論理に支配されている、と言うことなんだよ・・

残念
297色即是空:2008/12/24(水) 18:26:25
論理に支配されている奴に空を悟ることは出来ない。

論理を越えた超論理にいたった私にはわかる。

論理では空も悟りを説明できない。
できると思っているやつは主観論でしか語らない盲目の池沼。
298名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/24(水) 18:59:38
>>297
あんたずばり言いすぎ、本質を語れば非難も受ける。
299名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/24(水) 23:38:24
>>297 は超弩級の主観を持っており
自分は恰も論理を超越したと思っている。

こういう言動を述べること自体
残念ながら論理から解脱していない。

松本某は、自ら日本で唯一の最終解脱者と
自称していたが、その言動自体が解脱からは
遠く離れているということを露呈していた。

そもそも、このスレにくるものは、誰も空を悟ろうなどとは思わない。
>>297 が何を悟ろうが、悟るまいが、一切は空だからだ。
300名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/25(木) 16:53:44
イソド哲学
301色即是空:2008/12/25(木) 20:37:27
論理に支配されている奴に空を悟ることは出来ない。

論理を越えた超論理にいたった私にはわかる。

論理では空も悟りを説明できない。
できると思っているやつは主観論でしか語らない盲目の池沼。
302名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/25(木) 21:06:40
>>301
まあ、そう思うならそれでいいんじゃないか(笑

キミの思い込みも個人の趣味的範囲なら誰も攻めないよ。
でもその経験を誰かに伝授したいとか、その経験を誰かと分かち合いたいなど
コミュニケーションが絡んで来るとそうは行かないんだよな。

現にキミがここで伝えたいことに誰も理解も興味も示さないだろう?
それは結局、キミも論理に支配されている、と言うことなんだよ・・

残念
303名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/25(木) 21:08:13
『印哲』というんだよ
304名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/26(金) 00:36:13
イリド哲学
305色即是空:2008/12/26(金) 19:48:47
論理に支配されている奴に空を悟ることは出来ない。

論理を越えた超論理にいたった私にはわかる。

論理では空も悟りを説明できない。
できると思っているやつは主観論でしか語らない盲目の池沼。
306名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/26(金) 19:55:19
イソド哲学
307名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/26(金) 21:31:44
そんなこと書いてるのはドイツだ
308名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/27(土) 13:35:24
>>305
キミは論理を超えるどころか論理に達してない。

(´・ω・`) 空じゃなくて空論やがな
309色即是空:2008/12/27(土) 14:08:39
論理に支配されている奴に空を悟ることは出来ない。

論理を越えた超論理にいたった私にはわかる。

論理では空も悟りを説明できない。
できると思っているやつは主観論でしか語らない盲目の池沼。
310名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/27(土) 15:27:24
(´・ω・`) 空論やがな
311色即是空 :2008/12/27(土) 22:18:36
おおお、畏れ入りました。
まことにわたくし目は悟りなどとは程遠い、ただ生きているだけのものでした。
わたしも皆さんと同じ愚者の一員だと言うことに気づきました。
今後、このスレに同じコピペがでたら、それはわたしの贋者です。
312色即是空:2008/12/28(日) 23:29:53
論理に支配されている奴に空を悟ることは出来ない。

論理を越えた超論理にいたった私にはわかる。

論理では空も悟りを説明できない。
できると思っているやつは主観論でしか語らない盲目の池沼。
313色即是空[]:2008/12/28(日) 23:48:46
↑は贋物です。
こんな奴に空など分からない。
314色即是空:2008/12/29(月) 19:07:47
論理に支配されている奴に空を悟ることは出来ない。

論理を越えた超論理にいたった私にはわかる。

論理では空も悟りを説明できない。
できると思っているやつは主観論でしか語らない盲目の池沼。
315名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/29(月) 23:31:28
>>314
残念ながら『論理を越えた超論理』なんてものはないのだ。
悟りなど貴君の前にないのだし、後にもない。
こういう間抜けなことを書いていることから、
貴君が戯け物だということが分かる。いや呆け者かも知れぬ。

とにかく寝言は寝てからにしてくれ。オナラは昼間にしても良い。
316色即是空:2008/12/31(水) 08:11:11
論理に支配されている奴に空を悟ることは出来ない。

論理を越えた超論理にいたった私にはわかる。

論理では空も悟りを説明できない。
できると思っているやつは主観論でしか語らない盲目の池沼。
317名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/31(水) 08:18:49
>>315
自作自演はやめろよ
318315:2008/12/31(水) 14:27:52
小生は

>>284 = >>286 = >>289 = >>292 = >>295 = >>297 =
>>301 = >>305 = >>309 = >>312 = >>314 = >>317

ではないぞ
319315:2008/12/31(水) 18:13:18
論理に支配されている奴に空を悟ることは出来ない。

論理を越えた超論理にいたった私にはわかる。

論理では空も悟りを説明できない。
できると思っているやつは主観論でしか語らない盲目の池沼。
320名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/31(水) 18:23:28
色即是喰う
ああ、いかんいかん、煩悩解脱しなくてはなあ
321名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/31(水) 18:32:28
>>319>>318 = >>315 ではないので、為念。
322名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/31(水) 18:34:15
>>319 は行っちゃってる人なんでね。
言うまでもないこってすが。
323名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/31(水) 21:13:07
池■田大■作の本名はソン・テチャク。小泉純一郎、小沢一朗は朝鮮人。
911では小型の水爆が使用されている。
http://ri■ch■ardkosh■im■izu.at.webry.info/
創価の保険金殺人事件。
オウム事件は、統一・創価.北朝鮮の共同犯行である。CIAが監修している。
http://www15.ocn.ne.jp/~oy■ako■don/kok_web■site/ir■iguc■hi.htm
与党も野党もメディアも全部朝鮮人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■bs/read.cgi/news/20■92/115794■1306/

2ちゃんねるは統一■教会が個人情報を集めるための道具。運営には統一■教会がいる。
駅前で「手相を見せてください」と勧誘してるのが統一教■会。(カルト宗教)  
カルト宗教の下にいる人と上にいる奴を分けて考えないといけない。下にいる利用される人は上がどんなことをしてるか知らない。

ユダヤ権力の子分→2ちゃん運営=統一協会上層部=層化上層部=自民党清和会=野党の朝鮮人ハーフの政治家=
与党の朝鮮人ハーフの政治家=金 正日(キム・ジョンイル )=読売サンケイ=小沢十朗
ユダヤ人=ロックフェラー=ブッシュ=クリントン=ヒラリー=アドルフ・ヒトラー=オサマ・ビンラディン

毎日新聞スレを荒らしてる奴らも統■一教会の可能性が高い。
荒らしは洗脳するために「ネトウヨ」などのレッテル付けレスを何千回もする。
現実には「ネトウヨ」などは存在しない。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230363385/
324色即是空:2009/01/01(木) 02:01:38
論理に支配されている奴に空を悟ることは出来ない。

論理を越えた超論理にいたった私にはわかる。

論理では空も悟りを説明できない。
できると思っているやつは主観論でしか語らない盲目の池沼。
325名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/01(木) 02:26:36
犬の遠吠え
326 【だん吉】 【1207円】 :2009/01/01(木) 02:48:37
博物館の館長
327名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/01(木) 08:47:55
>>324 は行っちゃってる人なんでね。
言うまでもないこってすが。
328色即是空:2009/01/03(土) 00:33:30
論理に支配されている奴に空を悟ることは出来ない。

論理を越えた超論理にいたった私にはわかる。

論理では空も悟りを説明できない。
できると思っているやつは主観論でしか語らない盲目の池沼。
329名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/03(土) 00:49:46
>>328 は行っちゃってる人なんでね。
言うまでもないこってすが。
330色即是空:2009/01/03(土) 22:26:49
論理に支配されている奴に空を悟ることは出来ない。

論理を越えた超論理にいたった私にはわかる。

論理では空も悟りを説明できない。
できると思っているやつは主観論でしか語らない盲目の池沼。
331名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/03(土) 22:31:01
>>330 は行っちゃってる人なんでね。
言うまでもないこってすが。
332色即是空:2009/01/06(火) 04:06:49
論理に支配されている奴に空を悟ることは出来ない。

論理を越えた超論理にいたった私にはわかる。

論理では空も悟りを説明できない。
できると思っているやつは主観論でしか語らない盲目の池沼。
333僕 ◆8Xoh0TGibo :2009/01/06(火) 07:53:07
>>333Getε=ε=((o*・ω・)oぶーん

超論理ってなんだぉ(・∀・)r

電波ちぇんちぇいにちいでみぉぅ(*艸∀艸)
334名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/06(火) 20:57:00
>>332 は行っちゃってる人なんでね。
言うまでもないこってすが。
335ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2009/01/07(水) 18:19:16
>>334
君のとりかたが、空に至っていない。

>>332 の言い分は真理と私は思う。
336名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/07(水) 18:55:21
では論理を越えた筈の人がなんで
盲目の池沼などと何度も痴論を繰り出すのか
超論理で説明してください。
337名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/07(水) 22:04:25
ランボー某は、独善的荒らしとしてかなり知られた御仁です。
逆らわんように。
338名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/08(木) 03:09:46
自演でしかセルフアピールできないのなら大したことないな。
なんならその独善的荒らしとやらの腕前見せてくれよ。
339ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2009/01/08(木) 08:11:31
>>337
はあ?

議論できないので、逃げ口実ね。
340名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/08(木) 21:59:47
>>339
貴君に逆らわぬよう皆にアドバイスしただけのこと。
あっ。御礼はいらないからね。為念。
341ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2009/01/08(木) 22:46:14
>>340
それはそれは、ご丁寧に配慮してくれたということですか。
御礼はしませんが、私の感じるところを書いてゆきましょう。
342名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 14:38:23
おーい乱暴
いつまで待たせるんだ
343名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 17:08:55
いみじくも遷化されたのでは?
344ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2009/01/11(日) 17:17:38
>>342
あんた、なにまっちょるの?
345名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 17:47:33
『私の感じるところ』って、性感帯のリストじゃあるまいね?
346ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2009/01/11(日) 19:38:54
>>345
おいおい、返り点忘れているぞ。
347名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 19:41:44
348名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/14(水) 22:10:15
ランボーは人の書き込みを混ぜ返すだけだからなあ。。。
349ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2009/01/27(火) 21:30:21
寺子屋 ランボー法師   考察Matrix 1

下記に書き込みました。
よろしかったら、ご覧下さい。

【総本山】 高野山真言宗総合スレ拾八【金剛峯寺】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1231860166/
このスレの861、862


350名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/27(火) 21:44:07
↑読んでみた。
やっぱり噂に聞くとおり典型的な愚者だった。
これでは高野山追い出されても不思議はない。
こちらに来て教えてくれなくても良いからね。
351ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2009/01/27(火) 22:04:26
>>350
きみには、この答えが似合います。


885 名無しさん@京都板じゃないよ 2009/01/27(火) 21:40:35
がーてーがーてとかの意味を教えろ!
密教の坊主なら簡単に答えら得られるはずだ!



886 ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 2009/01/27(火) 21:45:05
がーてーがーて
此れを感じで書くと、次のようになる。

我手 我手

意味は、両手の事を言う。

352ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2009/01/27(火) 22:07:49
せっかく興味を持っていただいたので、書いたものを貼っておきましょう。

寺子屋 ランボー法師   考察Matrix 1

今までの霊界の説明で、ステージと言う言葉を何度か使いましたが、固定観念無しでもう少し
考えて見ましょう。
仏さまのステージ、亡者のステージはともに霊界の有り様を表現していました。
それに加え、般若心経の一般的解釈はネットで検索すると多くの方の解説が出てきますので、
それらを参考にしていただくとして、色即是空 空即是色について其の言葉の持つ奥に秘めた
意味合いを考えてみたのが次のようなものでした。

色即是空 空即是色は、例えて云うなら、器に水が入っていて、風も吹かず器も静止している
状態の水が空で、風が吹いたり、器が振動していて、水面が平らな状態でない水を色という、
と考えています。
このように考えたなら、ビックバンの発生も理解できます。
素粒子の分野を考える時、霊界及び霊体をも視野に入れた考察ということになります。
目視で、水面に波が立たない状態なら、何も無いように見えますが、波が立った時水がある
ことが分ります。
そういう事を、色即是空 空即是色 と説いていると私は考えます。
この色は、素粒子のレベルでのエネルギーの変化が有る無し状態を現しており、これらの
考え方は密教の根底にある考えと思う。
考えの角度を少し変えて観ると、エネルギーは波動と捉える事が出来る。
霊界も波動の世界であり、霊体や念の力は真空状態の場でも通過できる。
真空状態を光や電波が通過できることは周知の事実であるが、それは粒子ではなく波動だからだ。

353ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2009/01/27(火) 22:08:33
ここに興味ある考えを提唱したアリストテレスという人が居る。
アリストテレスが提唱したのは、エーテルというものの存在だけを提唱したわけではなく、
物体の存在を定義する四つの元素「地・水・火・風」と、もう一つの元素である第五元素「エーテル」の
存在なのです。
この四大元素とエーテルの存在は、ギリシアだけではなく、インドにも存在して仏教においても
「地・水・火・風・空」で五大と呼ばれています。
物事の本質考えた時、洋の東西を越えて実在したと言えるでしょう。
かって私は、霊界は波動、仏と衆生の霊魂は波動周波数の違いと述べてきており、二つの扇風機という
提唱で ”入我我入は仏に成る事ではない” 仏に波動を合わせただけで、仏そのものと同じになったという
ことではない。
あたかも、放送局の電波にダイアルを合わせただけのことで、放送局の全ての情報を共有してはいない。
放送局が放送した情報しか受け取れないのである。
仏になるのであれば、仏の全てを包括していなければならない。たとえ瞬時であれ。
と云って来たのだが、色即是空 空即是色 の私の解釈はこれらの考えと矛盾が無く、昔の人の叡智(仏に
示唆されたのかも知れない)にただただ驚かされるのだ。
また今回提唱のマトリックスもあるステージを言い表しており、映画のマトリックスとは少し意味合いが
異なるのだが。

ここまで来ると、これからの説明する各ステージが揃ったように思う。


354名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/27(火) 22:36:36
ほら、荒らしだ荒らしだ。
355ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2009/01/27(火) 23:07:14
>>354
明日は全国的に良い天気です。
あらしではありません。
356ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2009/01/28(水) 06:49:02
寺子屋 ランボー法師   考察Matrix 2

今まで出て来たステージを並べてみよう。
色即是空 空即是色、仏さまのステージ、亡者のステージ、マトリックスとあるわけだが、マトリックスの
説明については何もしていなかった。
凪のような海の水面が鏡面化した状態の【空】、さざ波の【色】、今回これ等の考えに加わった
【マトリックス】、そして 仏さまのステージ、亡者のステージはどの様な位置づけになるのか考えると
次のようになるのではないか。
【空】、【仏さまのステージ】、【亡者のステージ】、【マトリックス】
では 【色】は何処に位置づけされるのか?
【仏さまのステージ】、【亡者のステージ】、【マトリックス】は皆 【色】に包括されているように思う。
なぜなら、さざ波の【色】のさざ波は一定ではなく、そのさざ波が寒風で凍りついた状態が【マトリックス】と
考えられるからだ。
凍りついたさざ波は、形を持つために手に取ることが出来る。
しかし、さざ波の状態では、その形態を維持して手に取ることは不可能なのだ。
凍りついたさざ波は一見強固に見えるが、温度により溶解する。
言い換えれば不変では無く、溶解した状態即ちさざ波の状態に戻ってしまう。


357ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2009/01/28(水) 06:49:52
冬になると、日本の北方では雪祭り、氷祭りなどが催されるが、それらの雪像、氷像に似た状態の世界が
【マトリックス】その【マトリックス】の世界に私たちは生息していると考える。
密教では【色】の二分された状態を金剛界、胎蔵界と呼んでいる。
形が有る【マトリックス】の世界を胎蔵界、そして肉体が崩れ落ちた、無い状態【仏さまのステージ】、
【亡者のステージ】はこれ以上崩れることが無い不変なんだという意味合いで金剛界と呼んでいる。
だが、空とよばれるエネルギーの変化がない状態から色というエネルギー偏り変化が起きた状態まで
本来一つの波動上の変化の様で、本質は共通なのだと考える。
密教は、無の状態から有の状態まで一貫した考えを持つ事ではじめて理解できるもので、その一部
だけを捉えて考えれるものでは無い様に思う。 


最後に【マトリックス】の原語はラテン語で「子宮」を意味するもので、映画のマトリックスでは動物の
子宮ではなく、映画の中での世界を支配するコンピューターが作り出した世界の子宮で、主人公の
ネオが「人間養殖場」から切り離されたその「人間養殖場」の事を言っているようです。


358名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/28(水) 21:41:17
大日経には『胎蔵界』なんて用語はありません。
後の時代の真言宗の誰かが間違って、以後続いているだけ。
もちろん >>357 はでたらめなのでチウイ。
359ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2009/01/28(水) 22:09:03
>>358
皆が納得できる反論をどうぞ。
デタラメとか間違いで済まされるのなら、裁判の結審も早くていいのですが。

まあ、まともな反論が出来ないと云う宣言として承りましょう。
360名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/28(水) 22:44:45
色欲即ち膣を求める
361名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/28(水) 23:32:19
荒らしに対する反論などない
>>357 は荒らしであって、論ではない
もともと乱暴者の性感帯のリストアップらしいが、、、
362名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/29(木) 01:12:49
>>24 幻が幻を…おまい 良いところに気が付いている そこだよそこ! その主体的幻の己を投げ捨ててしまえ そこが 空 の入口の第一歩であり空そのものだ! 元々捨てるものなどなかったと気が付くであろう 空とは何か それはおまいの本名だ!
363名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/29(木) 12:24:32
こんにちは空と申します。色どぇ〜す。
それはそうと色クン、アンタ実は空らしいやん?
また澄ました顔してなに言うとりまんねん。
アンタこそ色と何にも変わらん言われてまんがな。
364名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/29(木) 21:00:20
まんまん見て、、、おっと
365ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2009/01/31(土) 07:55:51
朝の一言

明日は我が寺の星祭、3日は法類の寺にお手伝い。
忙しいのでチョットだけ。
亡者のステージとは、肉体を持っていない意識のステージを分りやすく言った。
そのステージを電波に例えたなら
ラジオの電波、テレビの電波、その中でもチデジや衛星放送の電波もあり、
レーダーの電波、はたまた光にまで及ぶ。

それらを分けて考えられないのなら、平気で味噌汁にウンコを入れるようなもの。


▲の効果なんて「私には無く、やった者に現れている。
以前から荒野は私に何も出来ないと言っているはずだが、全て想定済み。

366名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/31(土) 08:51:57
味噌汁とウンコの違いとは如何?
367名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/01(日) 17:00:43
ウンコは終わった状態
368名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/01(日) 20:44:03
ランボー法師は、味噌汁とウンコの違いが判るオトコ
故に自分が判っていないという事が解っていないということだ

斯様な者が仏門にあって僧籍を穢しているとは実に嘆かわしい宗派だ
凡そ仏道を成ぜんとする者は2ちゃんねるなどに感けてはならぬ
そういうことでは檀信徒に申訳が立たぬだろう
369ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2009/02/02(月) 09:18:34
朝の一言

密教は進化する。
それを伝えるのが私の役目。
2chはその手段の一つにすぎない。
370名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/02(月) 12:21:14
カッコいいな、オイ
371ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2009/02/02(月) 13:32:36
>>370

 ∧_∧* 
( ≧Д≦)
 ⊃  ⊂ 
    *  

ウイッ、、、


 ∧_∧ 
ヽ(^∀^)ゞ

( いい ) でしょう
372名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/02(月) 23:23:31
空とは、うんこのことである。

おれはこれを布教する。
おまえらも信じろ。これ以上の知識はない。

うんこと無限に唱えると幸せになる。大声で街中で唱えろ。
指差して”うんこー”と叫べばいい。

これぞ空の悟りだ。
373名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/03(火) 00:53:18
”うんこ”と”うんち”の違いは如何?
374名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/03(火) 01:54:05
>>373
"ちんこ"と"ちんぽ"の違いは何?
ちんちんと、おっぱいの違いもおしえてくれ。


ゲロはいたときに、オェーて言うのは何故?
下痢したとき、ぶりぶりぶりぶり
375ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2009/02/03(火) 08:30:14
寺子屋 ランボー法師 

空海師と最澄師の経の解釈の仕方の違い

空海師の一切経開題という文章を見ると、経典に対して空海師が一切の想念は本心より生じ、
本心は主であり、想念は客である。
心を本心と想念とにわけ、本心が主なるものであるにも拘らず、想念が主であると勘違いして
想念が自分の心だと思ってるが、本心が自分の本当の心なのだと云われている。
そして本心を仏心と云っているのです。
仏心とは悟りのことで、その心の本心を知る事が悟りであるとの認識していたことが分る。
つまり空海師は経典を読みはするが、叙述はたどってはいないように見える。
空海師は般若心経から何の教義も引き出していないようにみえるからだ。
然るに思想は経文の中になく、むしろ空海師の側にあると考えるのが妥当ではないか。
経典の 内容は解釈によって定まり、解釈はその思想によって定まる。
従って般若心経の内容などというものは存在しないとさえとれる。
あるの は読んで得た理解だけであろう。それなのにどうして経典の注釈が書けたのか。
いや、書かなかったのではないか。般若心経秘鍵は注釈なのだろうか。
もしかしたら、当時の政治的配慮がなされてのことなのだろうか。
この般若心経を読んで判つたと思う人が居るのだろうか。
判ったという人が居るなら、それは少なくとも自然に生まれた解釈に賛同しただけではないのか。
悟りという言葉をよく使う人が居るが、どう定義して使っているか興味のあるところでもある。

注釈≠解釈
376ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2009/02/03(火) 09:40:00
前項で覗えるように空海師は経を包括的に取り込み、その解釈により個々の句が表すものが異なってくると
云っているようで、人それぞれの身丈に合った解釈もありうると述べているように思われる。
超簡単に表現すると、例えば赤ちゃんの足と大人の足では使い方が異なる。
赤ちゃんは、這い這いする為に脛を床につけて這ってあるく。
大人は足の裏を床につけ赤ちゃんの何倍もの歩幅で歩く。
その時、手を考えた時、赤ちゃんの手は上体を支えるために使用し、大人の手は歩行時の重心のバランスを
とるために使われる。
目線もしかりで、異なる視界を認識している訳である。
その事は空海師の行動にも出ているようだ。
空海師が自分の大日経研究の正しさを確かめることのみの為に渡唐したのかもしれないのに、虚空蔵菩薩
求聞持法を修法していたが故に仏に惹かれ導かれ密教に遭遇し移行したのは偶然とは言えず必然であった
と考える。
それは霊界からの指図と本心(仏心)が共鳴して、没頭して言ったとみることができる。
我々は往々に自分の考えで行動しているように思っているようだが、本心が霊界の情報を無意識で感じ取り、
記憶の底にある前世の生き様のレガシーが今の自分の行動に大きく作用している事を認識する必要がある
ように思う。
377名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/03(火) 10:52:40
その赤ちゃんが転んだときに怪現象で助けると
赤ちゃんは大人になって転んでも人が起こしてくれないと
生きていけないダメ人間になってしまいますよね。
378名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/03(火) 19:37:27
きんたまぎんたま、たまきん、

おいなりさんがあって。魂があるわけだ。

それは空であり。人の人生の精子の判定があるわけ
379名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/03(火) 21:55:30
オーーーイ、○○○○ンだぞーーー、、○○○○ンだぞーーー、
って大リークだもんね。
マズゴミってむげぇぇーーー
380名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/03(火) 22:02:23
>>375 >>376
乱暴者が誰も問うていないのにタワゴトを開陳する心は如何?
愚論、駄論、煩論、サーバーの無駄遣いとは、まさにこのこと。
サイバーテロリズムともいえる。
誰も読まぬから、以後一切の書き込みを禁ずる。
381名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/03(火) 22:40:06
>>380
以後お前の一切の書き込みを禁ずる。
382名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/03(火) 23:01:11
>>381
禁ずるとは、どういう了見で以て書いているのだ?
383名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/03(火) 23:03:25
>>382
そなたは、どういう了見で以て書いているのだ?
384名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/04(水) 01:01:00
>>383
そちらに問うている
385スレ主:2009/02/04(水) 05:34:32
ちんぽはいかが?
ちんぽはいかが?
ちんぽはいかが?
ちんぽはいかが?
ちんぽはいかが?
ちんぽはいかが?
ちんぽはいかが?
ちんぽはいかが?

空とはチンポをこすること
386ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2009/02/04(水) 09:00:01
今朝の結論

色即是空さんとほんの一部の名無しさんしか理解できていない事が分りました。
理解出来ていない人に、何度説明しても無駄でしょうし、理解している人には言う必要は無い。
空の解釈は、人の感性で表現が変るという事が分らない人が多く居る事が分った。
興味の湧く話題が出るまで、ロムすることとします。

この説明、気に入っています。

85 色即是空 2008/10/26(日) 01:12:50
意味にとらわれている時点で、空は悟れない。
387名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/04(水) 12:19:42
私は逆にそいつが全く持って気に入らない。
388名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/04(水) 17:31:28
ぃいいい


ぃいsfsdf
389名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/04(水) 17:32:01
385=ランボー法師

なんで、荒らすんだろ。
390式即是区有:2009/02/04(水) 17:45:49
>>386
それは俺の発言だ。ばかじぇねー

存在とは特徴や秩序の性質であり、無意味な形そのものである。
それ自体には意味がなく、他の関係において意味が成立し、
他の関係において、性質も特徴も存在も成るのにすぎない。

存在自体が不確かなものであり、環境に依存して成り立っているに
すぎない。
理解するというのは意味にとらわれた行為であり、何かと比較して計り
観測するという客観的な行為にすぎない。それの因果関係を認知したものが
すげーなんて思っている奴には、意味の領域でしか物事を悟れない愚か者。
それは客観的に得られる知識だけを理解すれば、それを効率的に扱えば
優れた存在となるという過信や自分が他人より知識を丸暗記したという驕りだ
未知な対象に対して意味など役にもたたない屁みたいなものさ。

存在によって如何様にでも様変わりする、その関係も環境によて無限に様変わり
する、移り行く存在、そして状況によって漂う存在だろ。
391式即是区有:2009/02/04(水) 17:49:57
形という存在が他との関係で秩序を見出すときに、意味を成すだけにすぎない。
それは存在の相性が生むものが現象だと説明しているのにすぎない。
現象だけを見ているやつに、現象の本質などわからない。
現象の本質は現象に至る過程や至る素にあり、それは存在であったり環境で
あったりする。その移り行く世界と存在を知ってこそ空がそこにあること
によって現象が起こっている感覚を知りえる。
渦中に入らないものには何も得られない。
意味という計りでしか見なければ、意味の本質は悟れない。
自分たちが科学の領域にある反証や共通の知識という客観的な情報でしか
物事を判断できないことに気がついてから、本当の悟りが始まる。
ものの本質は計れない領域にあるんだよ、真理も計れない理解できないもの。
それは分解できない、意味化できない、そんなものを理解したつもりになる
のは学問こそ正義という学問&知識信仰にすぎない。
オカルトの本質の一部すら知らないということさ。
392ちんこ:2009/02/04(水) 19:03:12
ちんこなんだから、なんでもありだ
393名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/04(水) 21:07:34
貴公のチンコは小さいからチンコというのだ

乱暴者が消えて慶賀至極
空など解っても解らなくても何ら支障はない
そもそも空に空が解ると思うことが誤謬のはじまり
394名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/04(水) 22:49:14
ではちんぽは小さいのか。きんたまは狸の金玉で
風でゆれるのか?

空など俺は関係ないが、空のスレは早く消えてほしい。
395名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/04(水) 23:38:31
>>394
蓋し名言だ
小生は >>4 だが、始めからこのスレを立てるなと書いていた
空は2ちゃんねるのネタにならない
今こそこのスレの滅する時だ
396名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/05(木) 00:13:27
滅こそ空である、395が言った残り1000までの発言は
395が埋めると。

さあ有言実行だ君ならできる。
397名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/05(木) 01:24:27
うは、はげしく欝
398名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/05(木) 01:27:21
↑そんなことは言っておらんぞ

放っておけばわざわざ手間をかけて屠ることもない
399名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/05(木) 02:47:35
>>398
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
>>398
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
>>398
うんぽうんぽうんぽうんぽうんぽうんぽうんぽうんぽうんぽうんぽうんぽ
あなたにささげる言葉です。
400名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/05(木) 15:15:24
うんぽ
401名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/05(木) 21:10:54
色即是空

その程度も悟れないのか。クズめ
402名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/05(木) 21:40:05
略称しか知らんのか。

教示してつかわす。

小さな矛 → チンボコ → チンポコ → チンポ
403名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/05(木) 22:55:48
いいかげん、粘着するなよ、学習能力がないのか?
404名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/05(木) 23:03:17
>>403
その言葉はそっくり貴公に還る
もっと学習しなさい
学問に終わりはないぞ
405なんだまだここにいたのか:2009/02/06(金) 22:38:31
>>404
その言葉はそっくり貴公に還る
もっと学習しろ
学問に終わりはないワカレ。
406名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/06(金) 22:50:26
ある存在に意味があると認識する人の心には、まずその存在自身と関連している物事との結びつきの認識がある。
407名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/06(金) 23:27:42
>>406
『有結』という
408名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/07(土) 02:28:41
>>406
まずは認知に成りそこないの認知があることを理解するべき。
君の脳はデジタル式に染まっている。
関連とか意味とか、いろいろ考えても無駄だよ、

成りえない領域のものを君は扱えない。その程度の低脳だからさ。
409名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/07(土) 04:50:49
>>404
浅いよ、浅い、浅すぎる
10年ROMってろ。
410名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/07(土) 10:57:29
>>409
貴公は池の外に居る2ちゃんねらーだから、池が深いか浅いか判らんだろう
嗚呼、不憫だ
411名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/07(土) 15:09:26
>>410
いいことを教えてあげよう、君は2ちゃんねらーだ。
だからこそ必死にこのスレに粘着している。
そして心にトラウマを抱えている、その心をここで
表にだしてみようじゃないか?
412名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/07(土) 16:12:03
>>411
不憫な2ちゃんねらーよ
貴公は自ら露呈しているのに気づかんのか
413名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/07(土) 17:17:23
>>406は文章に無駄が多い。

何か伝えたいならシンプルにまとめれば良いのに、
尊大な人間に見られて結局損している
414名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/07(土) 19:16:13
>>413は小学生程度の文章にすぎない、並べればいいというものじゃない
415名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/07(土) 23:37:57
>>412
よくわかります412が心の病から開放されることを祈って。
416名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/08(日) 02:35:00
このスレってsage入れている奴は

世の中に不満だらけで、このスレに憎しみをもっているだけって
奴じゃね?

まるで日常の不平不満をここに当てることで自己満足しているって
低域な行動パターンじゃん。何も悟っていないし。
何かを悟ったと思い込みたいというお子様の発想なのは明白だな。
417名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/08(日) 14:36:57
>>416
諸君らにはそれで十分だ
悟りなど求めても見つからんよ
418名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/08(日) 18:56:49
>>417
何でそこまで妄想できるのでしょうか?
貴方が見ているのは幻想にすぎない、まるで白昼夢をみているようです。
まずは家族が心配しているでしょうから、専門の機関で診断してもらうことを
強くお勧めします。
419名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/08(日) 19:28:56
>>418
哀れな愚者よ
何故斯様な事を断定できるのだ
邪見を書き込む前に十分思量することを
強く勧奨する。
420名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/09(月) 01:30:19
>>419
哀れな愚者よ
何故斯様な事を断定できるのだ
邪見を書き込む前に十分思量することを
強く勧奨する。
421名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/09(月) 06:49:08
>>420
あなたこそ正しい。419は他人の真似事ですな。
422名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/09(月) 19:14:49
>>419
なんで必死なの、ばかなの?

なんでずーと粘着するの?学習能力がないの?
423名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/09(月) 19:37:58
>意味にとらわれている時点で、空は悟れない。

しかしどんな人間も「無意味を生きる」ことなどできない。
観自在菩薩でさえも。
424名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/09(月) 21:13:31
>>421
真似事はやめて学習することだ

>>422
その言葉はそのまま貴公に還る
特に貴公は学習能力を養う必要がある

小生は粘着などしていない
諸君らがこちらに粘着して下らぬことを
書き込んでいるから諭しているのだ、為念
425名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/09(月) 22:40:26
>>424
まるで病気だ、

>>424
その言葉はそのまま貴公に還る
特に貴公は学習能力を養う必要がある

小生は粘着などしていない
諸君らがこちらに粘着して下らぬことを
書き込んでいるから諭しているのだ、為念
426名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/09(月) 23:03:00
>>425
懲りない社会のダスト諸君
このままスレが埋め尽くされるまで真似事を続けるつもりか
貴公らは何のためにこのスレに粘着するのか

尤も、2ちゃんねるのダスト集結と解釈すれば慶賀なことだ
427名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/10(火) 01:13:41
>>426
永遠に悟りにたどり着けないものよ、鎮まれ。
どのような生い立ちの妖怪の類かはしらないが、悪霊退散
428名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/10(火) 01:25:44
>>427
ダストがもう一人か
悟りにたどり着こうというのか
悪霊とは貴公のような者を言うのだ
小生は生じた者ではないし妖怪でもない
邪悪調伏悪魔退散
429名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/10(火) 01:37:25
>>428
わかります、煩悩が湯水のように抑えきれないのですね。
貴方の気持ちは迷い道を失っている。
貴方の言うその表現は貴方の心の現われ、それは鏡を写すようなもの
自分で貴方の内面に潜むものが漂っています。
どうか鎮まりください。
そして悟る道を目指してください。
430名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/10(火) 01:39:47
>>428
また来たのか粘着の基地外さんよ。お前は病気か?
431名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/10(火) 01:56:07
現在はっきりしつつある事は
最早仏教では人は悟れない、人は救えないと言う事。
少なくとも現在は。現在の仏教では。
432名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/10(火) 02:03:39
>>431
激しく悟っていますね。

色即是空
433名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/10(火) 02:52:37
もう上げるのはやめようよ。
428=426=424=423=419=412=410=404
こんな性格の悪いのに祟られるだけだ。

本人は匿名で書き込んでいると勘違いしているようだけど。
434名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/10(火) 06:14:38
>>433
なるほどね。そういう奴がいたからスレが荒れていたのね。
無視すればいいのに。
435名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/10(火) 06:15:31
>428=426=424=423=419=412=410=404
この発言主の馬鹿が、面白い発言をするのに期待。
436名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/10(火) 15:36:44
色即是空

悟りを求めるものは、まずは煩悩を捨て心眼を得よ
437名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/10(火) 15:59:46
煩悩を捨て切れた坊さんなんて、いまだかつて見た事が無いよ。
そんな坊さん居ないとオモウ。
生きてることは、必ず煩悩が付き纏うだろ。
捨てるんじゃなくて制御出来るか否かじゃないの?

現実を見ないで、夢のような事ばっか云ってる坊主は似非坊主。
438名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/10(火) 19:37:05
>>437
そういう捨てきれない奴が、集まってそんなことはないと反論しているにすぎない。
悟れない奴ほど、世間を騙す詐欺坊主。
439名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/10(火) 20:55:17
このスレはスレタイとは裏腹に煩悩にまみれたダストが吠えているに過ぎない
小生を馬鹿と罵るならば、其の輩は邪悪な煩悩の塊だ
念のため教示するが、このスレを荒らしているのはダスト諸君だ
別に反省など求めぬが、小生を排除しようと企んでもそうはいかぬ
特に >>433 >>434 は肝に銘じておくことだ
>>435 は間違っているし、何も期待するなと書いておこう
自分で学習しろ
440名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/11(水) 00:12:50
>>439
このスレはスレタイとは裏腹に煩悩にまみれたダストが吠えているに過ぎない
小生を馬鹿と罵るならば、其の輩は邪悪な煩悩の塊だ
念のため教示するが、このスレを荒らしているのはダスト諸君だ
別に反省など求めぬが、小生を排除しようと企んでもそうはいかぬ
特に >>439 は肝に銘じておくことだ
>>439 は間違っているし、何も期待するなと書いておこう
自分で学習しろ
441名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/11(水) 01:14:17
2ちゃんねるの代表たる文章盗用の能無し諸君
嫌がらせのつもりかも知れぬが、無益の所業だ

学習する脳も無いようだからユトリかバブルっ子だろう
そうでないとしても脳味噌はその程度だということが判る
442名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/11(水) 01:30:45
意地っ張りですね
443名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/11(水) 01:37:54
意地などない
脳髄の不自由な諸君を地獄落ちから救おうとしているだけだ
>>442 のような無思慮の輩は救いがたいが、捨て置くわけにも行かぬ
444名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/11(水) 01:48:31
楽しい人ですね
445名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/11(水) 02:48:22
>>443
あなたの病ですね、わかります。
446441:2009/02/11(水) 02:51:57
ごめん荒らして悪かった
447名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/11(水) 04:01:58
>>446
おまえいい加減にしろよ。
>嫌がらせのつもりかも知れぬが、無益の所業だ
自分で自己紹介して何が面白いの?
448441:2009/02/11(水) 04:51:02
だから、反省しています。

でもまた発言をさせてください。
449名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/11(水) 06:35:50
>>443
主体性の無い奴だな。もっと自分で物を考えろ。
他人の真似、パクリだけしている人生なんて愚か者がすることさ。
450名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/11(水) 09:23:56
>>449
その言葉はそっくりそのまま貴公に還ることがわからんのか
451名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/11(水) 12:07:19
>>450
まったく学習能力がないようです。
あまのじゃくは自分があまのじゃくだと理解できないのは必然。
基地外を触れば触るほど基地外は育つ。
まるで貴方のようだ。
452450:2009/02/11(水) 12:08:10
>>451
まわりまわって自分に還ることを悟りました。
453名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/11(水) 12:59:12
騙りまで出没するとは、駄スレも極まったものだ
愚者諸君、ダスト諸君、物真似猿集団よ
454名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/11(水) 19:22:40
>>453
自作自演はやめましょう、そんな風にやって恥ずかしくないの?
貴方の腐れきった性格が現れている
455名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/11(水) 19:50:37
>>454
自作自演などしていない
真っ当なことを書いているだけだ
貴公は何だというので恥ずかしいというのだ
精神が腐れきっているというべきは貴公だ

小生の問いかけにまともに答えたもは今までいないが、
これがダスト諸君の限界かとも思う
とはいうものの、このスレを去れば諸君らの為にならぬ
一度、何の為のスレかをじっくり考えることを勧める
456名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/11(水) 22:28:45
衆生は無辺であるが救うことを誓う
煩悩は無尽であるが断つことを誓う
法門は無量であるが学ぶことを誓う
仏道は無上であるが成すことを誓う

だっけか?
457名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/11(水) 22:45:42
>>456
禅宗の四句誓願ですね
他宗派はそれぞれ違います
458名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/11(水) 23:03:04
>>455
また嘘を1度でも言えば、それは信じるに値しない。
君は嘘で嘘を通すつもりなんだろうけど、嘘では何も解決しない。
形あるものを信じるなどという、君の発言など嘘以外のなにものでもない。
君を信じる奴などどこにもいない、信じているような態度をしても
それは建前上の話、君は誰にも信じてもらえない。
それは言葉で説明し、他人に偽っているその態度があるからだ。
459名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/11(水) 23:04:00
>>455
その言葉はそっくりそのまま貴公に還ることがわからんのか
460名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/11(水) 23:05:38
>>453
いいかげん学べよ、お前が何を言っても答えは同じなことを。
深い思考ができないの?馬鹿なの?
461名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/11(水) 23:10:55
色即是空

我は釣りである、沢山基地外を捕獲する基地害ホイホイ。
462名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/11(水) 23:23:22
現在の仏教は坊主が食うための産業でしかない。
浅はかに空や悟りなどを求めて
鴨が葱を背負ってくるのがお笑いだ。
凡人にわかり難いキーワードで煙に巻き
布施はせいぜい坊主の飲み代になるのが常。
463名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/11(水) 23:32:58
>>458 = >>459 = >>460 = 同一人物か

いずれにしても釣りだな
464名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/12(木) 00:30:03
>>463
また自作自演かよ。
>>458 = 459 = 460 = 462 = 463

もしかして自覚してないのか?それはやばくない?
465名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/12(木) 00:39:03
空は原子で、縁起が結合で、色が形って、

どう?ダメ?あ、そう・・・
466名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/12(木) 01:01:37
「もの」「こと」
この2つの区別ができないのなら。修行が足りなすぎる
467名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/12(木) 01:07:35
いまどき修行が足りないなんて本気で言ってるのは
創価信者か統合失調症患者だから。
468名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/12(木) 01:18:21
>>458 = >>459 = >>460 = >>464 だということが判った
小生はいずれでもないし >>462 でもないし、荒らしでもない、為念

諸君らは荒らしもいい加減にすることだ
まあ小児病だろが、何時になったら大人になれるのだろうか
こんな連中が「空とは何ですか?」スレにへばり付くのも異様だが
469名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/12(木) 01:27:27
>>468
楽しくて仕方ないのは判るが
もうそろそろお終いにしないか?
仏教云々以前に個人の振る舞いとして見苦しいし
空に意味がない等と宣う以前に全く意味がない。
470名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/12(木) 01:50:07
>>469
相変わらず無思慮の書き込みだ
諸君が続けているのだぞ
見苦しいのは諸君だ

小生は遊んでいるのでもふざけているのでもないし
空に意味がないなどと書いた覚えもないし
悟りはないと書いただけだ
また何らかの意味のために続けているのでもない
続けているのは諸君だ
諸君が書き続ける限り小生も諭し続けるだろう
471名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/12(木) 02:10:00
諸君ではないのだよ。其々違う個人なのだ。
徒党を組んだように見えるのは
彼方の被害妄想なのかヒロイズムなのか。
2ちゃんと言えども暇つぶしやギャグで
仏教を遊ぶのは程々にしないといけない。
472名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/12(木) 07:52:44
ま、一分前の私と今の私は、違う私と言えばそうかも知れない。
私とは不変で無いわけでありまするか。

なれば、ことがものを変化させるとも言えるし、
ことが時間を含めた関係性でもありましょうか。

石ころも不変では無いすよ。
473名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/12(木) 08:33:20
私の吐く臭い息で、石ころはより変化するわけですが、
それも、ことでしょうね。
474名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/12(木) 20:57:49
色即是空

詭弁を毎日発言する色
475名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/12(木) 21:18:12
>>471
諸君と呼ばれたくなければ、個々に識別子を付けるが良かろう
そういうものがない以上十把一絡げとなるのは小生のせいではない

貴公らは小生に対し自作自演と罵っているのだから、対抗しているに過ぎない
仏教を遊ぶのは程々にしろとはよくいったものだ
反省し、もっと学習することを勧める
2ちゃんねるのダスト諸君
476名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/13(金) 06:32:13
このマヌケ君は幻想を見ちゃっているよ。
477名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/13(金) 15:57:42
>小生vsダスト諸君
集団ストーカー妄想と同じ病理だ。統合失調症を疑ったほうがいい。

既に治療中あるいは入院中なのかも知れぬが・・
478名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/13(金) 17:23:57
この人は病院から発言しているらしい
479名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/13(金) 18:01:54
祟られそうだね477のような人って時々いるんだよ。
480名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/13(金) 20:41:20
諸君らは言えぬから相手を病人扱いしているようだが
自分たちは正常だと思っているだけで、実は諸君らが病んでいるのだ
まあ、学習できぬ劣等性だろうから何を諭しても無駄らしい
481名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 01:14:16
悟りもなければダスト諸君もない
小生もなければ劣等生もない

じゃなかったか?
482名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 02:02:04
>>481
貴公に学習能力がない

が正しい

当て擦りばかり書いていないで改心しなさい
483名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 03:44:34
>>480
なんどでもいおう
諸君らは言えぬから相手を病人扱いしているようだが
自分たちは正常だと思っているだけで、実は諸君らが病んでいるのだ
まあ、学習できぬ劣等性だろうから何を諭しても無駄らしい
484名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 10:35:52
↑これは小生ではない

転載して、故意にスレを荒らそうとするのは止めなさい
485名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 17:24:32
>>484
貴公に学習能力がない
当て擦りばかり書いていないで改心しなさい
486名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 17:37:29
↑小生の知識を愚弄するのか、小生は修行を積み悟りを開いた
もっとも優秀な存在である、
繰り返し言うが。
転載して、故意にスレを荒らそうとするのは止めなさい
487名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 17:38:47
>>486
小生君さ、君は早く病院に行ったほうがいいよ。実に病的だ
488名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 17:41:10
>>485
転載して、故意にスレを荒らそうとするのは止めなさい
489名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 17:42:19
>>486 は小生ではない
転載して、故意にスレを荒らそうとするのは止めなさい
490名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 17:43:19
>>487 貴公は小児病としか言いようがない
491名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 17:49:25
諸君らは、陰険な書き込みをしていれば、いずれ
小生が舌を巻いて退散するとは思ってはいないはずだ

即ち諸君は邪悪な人格を持つ小人の集団だ
それでは諸君の言うところの悟りには到達できぬだろう
知能もないようだから、空がなにかもつかめぬだろう
ただ毎日、地獄堕ちの業を重ねているだけだ

諸君の親を悲しませないために改心するよう勧める
492名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 19:26:00
>>491
諸君らは、陰険な書き込みをしていれば、いずれ
小生が舌を巻いて退散するとは思ってはいないはずだ

即ち諸君は邪悪な人格を持つ小人の集団だ
それでは諸君の言うところの悟りには到達できぬだろう
知能もないようだから、空がなにかもつかめぬだろう
ただ毎日、地獄堕ちの業を重ねているだけだ

諸君の親を悲しませないために改心するよう勧める
493名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 19:28:06
>>490
煩悩に支配されすぎている、心を無に保ち成され
感情に支配されている貴方は幻想を現実と錯覚している。
現実をみようではないか。誰が貴方をみても愚の骨頂である。
494名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 19:30:09
>>491
その書き込みが陰険な書き込みの教本のようだ。
諸君などと発言して幻想をみている君は執念の塊でしかない。
495名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 19:47:26
>>492
いい加減もの真似は止めるよう勧める

>>492
小生が愚の骨頂というなら、大方のところ貴公は具の真髄だろう

>>494
執念などない
弛まず邪悪な諸君の教化に勤めているだけだ
496名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 23:00:59
>>495
いい加減、猿みたいだムッキィー

>小生が愚の骨頂というなら、
を小生君自分で認めたか、愚の骨頂様。次から愚の骨頂の小生と名乗れよw

>執念などない
>弛まず邪悪な諸君の教化に勤めているだけだ
諸君て誰だよ、おまえ何人を相手にしているとおもっている?
空気読めよ。よめねぇんだから、そういう病的な行動していわけだな。
497名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/15(日) 00:04:24
>>496
病んでいるのは貴公だ
空気を読まなければならないのは貴公だ

集団荒らしというべきか
諸君のことだ
498名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/15(日) 02:38:11
>>497
>集団荒らしというべきか
>諸君のことだ
まったく空気読めていない。
どこに集団がいるんだ。パァ?盲目?
いいかげん気が付け、この意味すら理解できないほど落ちぶれた?
499諸君:2009/02/15(日) 03:41:18
はじめまして諸君です。
500497:2009/02/15(日) 04:41:06
落ちぶれましたごめんなさい
501名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/15(日) 05:15:09
>>500
反省することはいいことだ
502名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/15(日) 10:33:52
>>498
小生がどこに集団と書いたというのだ
諸君とは集団のことではない
よく学習しなさい

>>499
不憫な小児病者よ

>>500
これは小生ではない
成りすましは卑劣の輩の所業だ

諸君はこのスレを捌け口にせず、徹夜してまで戯言を書くのを止めることだ
503名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/15(日) 19:55:38
>>502
>諸君とは集団のことではない
>よく学習しなさい
朝鮮半島の言葉はわからないんですよ。

>大辞林 第二版 (三省堂)
> しょくん 【諸君】
> 多くの人々をさす語。主として男性が、同輩ないし、それ以下の人々に対し、軽い敬意
>あるいは親愛の念をもって用いる。皆さん。あなた方。代名詞的にも用いる。
> 「―の健闘を祈る」「学生―」
まずは日本の学校を卒業して、日本語でおねがいします。

もしかしてフィリピンとかミャンマーとかの人?
504名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/15(日) 20:57:23
>>503
国語を再学習することが必要だ

もしは貴公は日本人ではないかもしれぬ
自分で大辞林を引いておいて読み取れぬとは

日本人でないなら学習のしようもない
強制はせぬ
505名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/15(日) 22:58:29
なんかスゲー奴を発見した。age
506名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/16(月) 02:18:33
>>505
放置してやれよ
504は総理と同じレベルなんだから
507名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/16(月) 12:43:16
ヤツはここでのキャラを楽しんでいるだけだ。冷やかし。遊び。ストレス発散。

和尚のような口調で演じているが、仏教に関しては少し齧った程度だろう。

最近仕事が減っている30代の自営業者(ライターか?)と見た。
508名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/16(月) 21:42:29
>>505
よほど暇と見えて釣りに来たか

>>506
煽ろうとしても無駄だ
貴公は総理にもなれぬ輩ではないか

>>507
30代の自営業者か
想像たくましゅうするのも良いが自分の愚かな人格を晒しているだけだ

小生は何も楽しんでいるわけではない
諸君のような前途ある若者を救ってやろうとしているのだ
真面目に改心して学習したらどうだ
509名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/16(月) 22:33:09
>>508
どうして3つに分けるの?ばかなの?
510名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/16(月) 23:41:36
>>509
不憫な愚者よ
からかっているつもりか
いつまでもこのスレに粘着していないで
学習することを勧める
511名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 12:05:03
そのギャグもう飽きた
512名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 21:29:09
ギャグなど書いたことはない
諸君が飽きたというなら、徒にサーバーの負担になるような
戯言は止めて学習しなさい
只管に学び尽くせば、ひと言くらい書けるようになるだろう
513名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 22:23:31
その作文もつまんねぇ。
514名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 23:05:52
つまらんなら読まなければよかろう
せせら笑って追い出そうとしても無駄だ
ここは諸君のような小児病者の溜まり場ではない
諸君が更生する場だから追い出そうとはせぬが
若いうちに改心して社会のために尽くすことだ
515名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/18(水) 06:52:23
そんなに卑屈になるなよ、
516名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/18(水) 06:58:14
>>514
杜玖椀を知らない低学歴ならではの発言だから、
馬鹿と称されてしまうのですよ?
517名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/18(水) 21:34:52
>>515
卑屈になどなっていない
諸君の改心をまっているだけだ

>>516
貴君のような致命的な低脳者は、この板でなく哲学板に行くほうがよろしい
518名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/18(水) 23:04:56
>>517
杜玖椀をしているつもりになっている517は
致命的な低脳だということ。
519名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/19(木) 00:53:41
>>518
貴公の猿真似は判ったから、疾く哲学盤に往かれるがよい
520名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/19(木) 03:17:19
>>519
杜玖椀を拒否している519は2chに1日中張り付いている
これってスゲーことじゃない?
521名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/20(金) 06:58:35
>>519
まずは悟りとは何かを学ぶことが重要です。貴方は学ぶことが足りないのです。
522名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/20(金) 19:23:01
色即是空

我々の時代がやってきました。悟りましょう。
523名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/20(金) 21:53:41
>>521
貴君は学んでいるつもりだろうが、何も得ていないことに気づくべきです。
「悟りとは何か」などとは安易に言うのは、修行が足りないからです。
2ちゃんねるなどに関わらないで努力しなければなりません。

>>522
貴君はまた目出度い人物ですな。
歩むべき道は無いということを知った上でおやりなさい。
524名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/21(土) 03:51:09
>>523
悟りすら語れないの?
525名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/21(土) 09:32:03
>>524 =釣り
526名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/21(土) 09:35:49
>>525
色即是空。なんども言わせるな。
527名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/21(土) 12:12:50
>>526 =釣り
528名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/21(土) 21:27:12
悟りとは、存在を知ることである、

全は一、一は全
529名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/21(土) 23:22:36
>>528
典拠をご教示されたく
530名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/22(日) 05:54:12

さあ、空とは何かを語ろう。

531名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/22(日) 09:41:34
>>530 =釣り
532名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/23(月) 05:11:08
なにを苦しんでいるんです。欲をすてなさい。
533名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/23(月) 08:42:39
空とは

存在の形、特徴、構造、そういうものが生む現象にすぎない。
534名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/23(月) 09:26:58
色即是空!
535名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/23(月) 19:42:41
悟りは俗欲を捨てて得られる。論欲に支配された531には決してたどり着けない
領域にある。
536名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/23(月) 21:17:09
自作自演はもう結構
悟りなんぞ無いと言っている者に言う言葉か?

俗欲の塊のごとき諸君
悟りは遠いぞ
537名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/23(月) 21:42:00
いつも応戦乙だが
あんたもな
538名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/23(月) 21:50:03
>>537
悟りなぞ無いのだから小生は何も目指していない

あると思うのは勝手だが、何かを目指せば道を踏み外す
何も目指さないで自分の道がわかるか?

これが言えれば悟りなんぞから卒業だ
539名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/24(火) 00:54:51
>>538
悟れない小生君。君が愚かな行動を繰り返すことは誰が見ていても情けない
態度にしかみえない。
540名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/24(火) 01:11:31
>>539
貴公はいまだに解っていないようだ
悟りなどないから誰も悟ることは出来ないのだ

小生が愚かに見えるのなら、それは貴公が愚かだからだ
そもそも自分以外の誰が貴公と同じように見ると判るのか

鏡で自分を見ながら反省することだ
改心するのは毫も恥ずかしいことではない
541名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/25(水) 15:47:05
>>540
貴公はいまだに解っていないようだ
悟りなどないから誰も悟ることは出来ないのだ

小生が愚かに見えるのなら、それは貴公が愚かだからだ
そもそも自分以外の誰が貴公と同じように見ると判るのか

鏡で自分を見ながら反省することだ
改心するのは毫も恥ずかしいことではない
542名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/25(水) 17:32:39
>>540
いつもいつも悟りなど無いと言う時の
悟りとはどのような状態と考えるのか定義してもらおう。

その上で何故それが存在しないと思うのか答えるのが筋。

たぶん、悟りなど無いのだから定義もない
と来るのだろうがそれでは永劫に埒の明かぬ戯論でしかない。

遊んでいるのでないと言うなら論を持って示してもらおう。
543名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/25(水) 21:18:23
>>542
深く考えることはない
永劫に埒が明かぬというなら、書き込まなければよい
どうしてもというなら、悟り云々を言っている諸君に説明責任がある
それとも、諸君は自ら何だか知らずに悟りがどうのと書いてきたのか?
544名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/25(水) 23:36:30
>>542
老婆心ながら、諸君は忘れているようだから指摘しておくが、
論欲に捕らわれた者云々と書いたのも残念ながら諸君だ。

般若経読みの如く振舞いながら、その実何も読んでいない。
どこぞの寺の修行僧どもか知らぬが、衆生を誑かすのは已めて
戯論を捨て、真面目に修行に打ち込むことを勧める。
ここらで改心しなければ、ろくな坊主になれまい。
何のために書いてやるが、努々悟りなど求めてはいけない。
545名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/26(木) 01:34:35
知りもしない悟りなんてものを、ああだこうだと論じてみた所で、全く以って何にもなりやしない。
そりゃ群盲象を評すとか言う奴。
南泉和尚の猫は救えぬ。

求めるべきは真相真実。
例えば接心で頭がボケるまで坐る。
何が正しいのかワケワカメになるまで多方面から観察する。
こんなの意味ねえよってウンザリするまで苦行したお釈迦さまの二の轍を踏む。
矢折れ弾尽きるまでやり尽くし、求め尽くす。
何にもならなくなる事をする。
見性の王道とはこれ。

本来何にも無いと知る。
色即是空空即是色の元の木阿弥。
そこからが求道の本番、つまらん物は大死一番、坐して忘却。
自我は必要だから備わってるんで、親に感謝して最大限に活用すりゃいいの。
でも使い物にならなくなったら捨てるしかない。
ある日突然己すら放下着。
心身脱落とはこれ。
546名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/26(木) 05:16:18
>>545
大変申し訳ないがそれではつまらん。
到底納得出来るような説法ではない。
547名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/26(木) 18:31:46
>>545
なかなかいいこというね。
>>546
シネ!
548名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/26(木) 19:12:54
>>547
死ねは余計だった。
悪行は必ず悪結果で報いられる。
549名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/27(金) 01:13:34
>>545
書物に書いてあることを良く学んだのは分かる。(道元は頗る嫌いだが)

では、貴方の思っていない所をぜひとも一言御教示くだされたく。
550名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/27(金) 18:46:29
>>545は雪担禅師のモノマネ。
空性については>>192で説明してあるんで割愛。

「思ってない所」と言う言葉の意味がよくわかりません。
551名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/27(金) 19:13:43
>>550>>549氏あてのレス。
ちょっと急いでるんで、内容が雑になりました。
ごめんなさい。

>>547氏。
楽しんで貰えたようで良かった。
552名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/27(金) 22:19:52
>>550
>「思ってない所」と言う言葉の意味がよくわかりません。

意味を考えるから一言が出ないのです。
禅をやっているなら、無念の念を念にできれば結構。

空生のことは訊いていませんので、為念。
553名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/27(金) 23:57:35
空 長い間考えていましたが
心に響いた言葉がここに
ございました
ありがとうございました
554名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/28(土) 03:19:43
響こうが響かまいが所詮は解釈。

各々の都合に合った好きな解釈をして
空しい生活に色を添えればそれでよし。

空即是色とはよく言ったものだ。
555名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/28(土) 10:16:19
>>554
>響こうが響かまいが所詮は解釈。

→だから解釈を廃するために先人たちは修行してきた。
心の中から、あらゆる解釈が消え去った状態、これを何と言おうか?
556名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/28(土) 12:23:35
>>552
一応示したつもりですが、お気に召しませんでしたか。

私にとって「思っていない所」とは、思慮分別を行う前の「それ」とか「これ」です。
でも、この様な答え方は、実際の役には立たないから嫌いなんですよ。
557名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/28(土) 15:25:24
>>555
修行に勤しむような輩が
2ちゃんねるで落書きする訳がないだろう。

ここでの空は思い込みのオンパレ。
558名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/28(土) 16:21:35
>>557
蓋し名言だ
559名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/28(土) 16:24:16
>>556
>私にとって「思っていない所」とは、思慮分別を行う前の「それ」とか「これ」です。

言えていませんな。
何かの役に立てようと思っておられるのですか?
560名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/28(土) 16:32:45
ん、あんまり役に立たなかった様です。

561名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/03(火) 15:20:41
小生君はいないのか?
562名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/04(水) 00:05:36
目欄にhageが小生さま
563名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/04(水) 05:13:32
色即是空。悟れよ
564名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/04(水) 21:44:12
色欲是罪
565名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/05(木) 08:17:19
煩悩即菩提

色欲不滅

ん?

対がわからん。。まだまだだorz
566・・・ ◆eWeYwSWNDc :2009/03/05(木) 08:21:52
あー。

やっぱ不滅色欲なんだけどぉ・・

不滅如欲or不滅職欲or不滅食欲or不滅識欲

or 不滅織欲かなぁ。

・・やっぱ、単純化すると色だわorz
567名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/05(木) 10:43:14
小生は色欲不滅の塊
568名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/05(木) 18:10:11
色即是空

存在と世界との関係が色である。

その現象の色は特徴となり、存在は形となる。



569名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/06(金) 02:53:35
まあ色々解釈して楽しめ。
そのうち飽きるから。
570名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/06(金) 06:57:24
3スレ突入?
571・・・ ◆eWeYwSWNDc :2009/03/07(土) 03:46:52
>>569
ぢゃ、枕にして寝ても、バチ当たらないですね?時々よだれ垂らしてもOKですねぇ?
572名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/08(日) 19:34:18
魔法は存在する
573名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/08(日) 19:47:46
無法者めが
574名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/10(火) 20:21:08
=悟り?
575名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/11(水) 01:18:42
つまりこのスレで悟れないのは小生君だけ?
576名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/11(水) 01:28:41
何にも学習してないんだな。

悟りなどないのだ。という事は
仏などいないのだ。という事は
そもそも仏教と言うものもないのだ。

さてどうする?
577名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/11(水) 01:40:43
空≒腹

ハラヘッタ・・
578名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/11(水) 02:42:48
>> 576 お葬式はどうなるのですかー ><
579名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/11(水) 02:45:29
>> 576 お葬式はどうなるのですかー ><
580名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/11(水) 14:36:57
空ねぇ
なみなみと満たされているのに、何もないと感じ捉える心 かな?
581名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/13(金) 00:44:55
小生君は必死なんだよ。このスレがたまらなく好き
582・・・ ◆MD/EX47MPk :2009/03/13(金) 03:35:31
>>580
ナルホド。いえてる。

オンベイシラマンダヤソワカ。

アッー!!ピカリーン☆☆☆

四季即是空模様!

オンマユラギランティソワカ!
南無神変大菩薩
583名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/13(金) 05:20:53
我々が実在していると認識している現実世界が実際は
深層心理が作り出した幻覚に過ぎないという事実を言い表したもの
現実世界が実在するかどうかは顕在意識には知る術が無い
この事実は冷静に考えれば観念的には理解できるのだが
それを実感を持って認識できた状態が悟り
584名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/13(金) 07:44:43
私には言葉にはひっかかるところがあるけど、
全体の雰囲気として、とても面白いですね

実際にはそれを悟っても、悟った後が大切と言うのを
聞いたのだけど、それはどうなのですか?

いっそのこと、そのような認識をしないほうが、
俗世では「楽しく」手前勝手な夢の中で生きられるかも

その認識は、そうしないと救われないと思うまで
追い詰められないと不必要な気がしますが、どうでしょうか?
585・・・ ◆MD/EX47MPk :2009/03/13(金) 08:42:05
>>584
それぞれが自ずから体得でいいのでは?

たとえ口伝でも、教えを口にした責任が伴いますし。

空即是如気??
586・・・ ◆MD/EX47MPk :2009/03/13(金) 08:46:45
鳴るほど、いろんなKYwwwな?流れがたゆたってKSKになり、クククスッ(wと。
免疫力増進ですね(w
長寿の秘訣かどうかは、なにぶん若輩者につき、まだ分かりません//orz
587名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/13(金) 08:53:42
いや、そこは問題にしていないんだけどなあ・・・

空の認識は、所謂普通に幸せにしている人には
あまり必要性がなくかえって弊害があるのかも、との疑問その@

悟った後が重要と聞きましたが、悟った後の重要性とは、
どのようなことなのかとの疑問そのA

もし宜しければお教え下さい
面倒な者ですんまそ
588名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/14(土) 03:07:41
空の思想は大乗仏教の頃に出てきたもので
釈尊自身はそういうことは説いていない
ただ空の概念の起源はずっと古くゾロアスター教にまで遡るし
釈尊も一般教養として知っていたのだろう
釈尊の当初の目的は苦の克服
もっと平たく言えばうつ病の治療であって
最初から悟りを開こうとしていたのではない
最終的に瞑想によって当初の目的を達成したのであるが
図らずも悟りを開いてしまっていたというのが真相であろう
589名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/14(土) 03:42:31
空の概念を観念的に理解すること自体はさほど困難ではないし
逆に観念的に理解できてもあまり意味は無い
悟らなければ意味が無い

例えば水虫は白癬菌によって引き起こされる疾患だけど
そういった医学上の知識を持っているだけでは意味がない
抗生物質を使って根気よく治療を続けなければならない
#白癬菌を死滅できた状態が悟り
軽い水虫ならば日常生活にはあまり支障はないし
治療も面倒だから放置するというのも一つの選択肢ではありましょうな
590名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/14(土) 03:58:55
お釈迦さんのように一気に悟りに至る人もいるけど
大概は幾つかの段階を経て最終的な悟りに至る
その初期の段階で完全に悟ったと錯覚し大事に至ることがままあるので
ここで気を引き締めなければならない
#水虫の症状が治まっても白癬菌が死滅したわけではない
最近の有名な事例が毒ガステロをやった某宗教団体ですな
591名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/14(土) 10:35:16
釈尊は一気に悟ったなんて、何騙ってんの?
592名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/14(土) 11:55:02
>>591
一瞬だよ、それに気が付いたのは。おまえみたいな凡人にはわからねぇだろうけど
593名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/14(土) 12:31:30
講釈師だな
594名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/14(土) 15:05:15
まあ積み上げは長い時間を要したんだろうけど、

それが完成するのは未完成からだから一瞬で間違いないだろ。
完成する一瞬手前までは、悟りの域に達することすらできなかったわけだから。
徐々に悟りが開かれたわけではなく、一瞬で過去の因果から脱出したという
話でしかない。悟れない奴にはこの意味すら分からない。

何故なら理でしか物事を考えない、意味でしか物事を認知できない。
その域でしかない小生君には他人が作った価値観でも勉強してくればいいだけ。
その域を超えられない君は永遠に勉強しかしないわけだ。
595名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/14(土) 16:09:33
もう少し勉強した方が良いな、印哲あたりでいいからさ
しかしバカはこういう奴に騙されんだよなぁ
596名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/14(土) 23:38:51
>>595
貴方は日本語を勉強しなおしてくることをお勧めします。
597名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/15(日) 00:20:56
>>588
仏教の始まりは鬱の治療・・

あると思います。
598・・・ ◆MD/EX47MPk :2009/03/15(日) 08:53:21
神様は必要だと想うよ。

悟った???なら尚更。

道端のとがった石ころでもなんでもいいけど・・

ん?やっぱ、ポチッとした先端が、、先端・指し示すだけに・・Pointなんだポィン♪
599・・・ ◆MD/EX47MPk :2009/03/15(日) 08:54:54
ぁ、でも、あんまり尖ってると怪我するね。アブナイアブナイ。
600名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/15(日) 10:49:22
空は体験するもの
601名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/15(日) 13:41:25
空は客観的に検証したり論理で明確に定義できない結果を生むもの。
602モヨコ:2009/03/15(日) 19:17:20
つか、アンポンタンぽかんでしょ?KY
603名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/15(日) 19:42:12
心に涙を流してみました〜
604名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/16(月) 10:16:57
このスレはすばらしい
605名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/16(月) 14:30:13
もう少し踏み込んでほしかった
606名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/16(月) 21:18:12
悟りを開けた人だけが書き込みをしてよいスレです
607名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/17(火) 20:06:14
増上慢
608名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/18(水) 00:25:48



今日もいろいろ悟った



609名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/18(水) 01:14:33

小生君は言った、俺が悟りだ。悟りだ。誰にも負けない。
610名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/18(水) 01:28:32
>>609
何をさとったのか、聞いてみる。
611・・・ ◆MD/EX47MPk :2009/03/18(水) 02:41:51
>>609
つか、「結局天上天下唯我独尊」って言った時点で悟ってるってコトでしょ?

実際、何歳でコレ言ったかは知らんけど。
612名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/18(水) 13:38:51
>>610
小生君に聞かないとなぁ。彼は誰よりも全能で全知らしいから。
613名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/19(木) 23:46:20
このスレてじわじわ伸びるね。
614名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/21(土) 01:23:19
色即是空。空即是色。

あなたは、形にこだわっているからこそ、中身を理解できない。

それは小生君のようなやつにすぎない。
615・・・ ◆MD/EX47MPk :2009/03/24(火) 04:55:12
>>614
なるほで。じゃ、コレどうよ?(w

欲にまみれた色は空しい。

この濁った空や黄色い太陽のようだ。
616・・・ ◆MD/EX47MPk :2009/03/24(火) 04:56:31
吉田茂の母屋が焼き討たれたのも、これ、自然の道理也
617名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/24(火) 20:03:29
理解という言葉すら間違いなのに気が付いてほしい。
それは意味という領域でしか論じられない人智の範囲では、理解という
言葉に誇張されるだけにすぎないということ。

色を意味の領域へ赤とか青とか表せても、それは本質を示していない。
捉えることができない領域、それを捉えたと考えた時点ですでに
科学万能主義者の思考にとらわれているのにすぎない。
618名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/26(木) 16:39:08
色=目に見えるすべてのもの、及び全物質。
空=虚空の空とは違う。ここでの空の意味は法則のこと。本来の「空」の意味ではなく、ふさわしい字がなかったため
  あてただけ。
  ここでの法則の例(になっていないけど)、物質が形を保っている=他の物質がつないでいる=それをつながせる物質
  =それが乱されないための法則←これ
  なので、すべてを成り立たせている法則のこと。

で、
619名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/26(木) 19:13:32
つまり・・・



なのだな。

こう呼ぶと仏教的ではなくなるが。
620名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/27(金) 06:03:25
>>618
色は森羅万象の現象そのもの
空は森羅万象の形そのもの
621・・・ ◆MD/EX47MPk :2009/03/28(土) 05:06:28
>>617
>科学万能主義者の思考にとらわれているのにすぎない。

ナルホド。。
確かに、そこから新たな疑念が生まれて、また迷いが生じると。

空即是色→色即是空 ということですか(w
622名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/29(日) 03:10:51
真理は、人智が届く範囲には無い。
>空即是色→色即是空 ということですか(w
この意味が理解できるのなら、そのぐらい分かるだろ。
623名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/29(日) 03:26:06
科学は物事を合理的に捉え、そして雑音の部分を切り捨てて解釈する。
それは都合の良いものだけを選ぶことであり、全てを捉えて扱うことではない。

科学で捉えられないのは、意味へ集束しない領域に存在する象であり、
人が理解して得られる領域もその科学で捉えられる領域に近似している。
それらは相互に知を共にし、同じ象のみを扱うからだけにすぎない。
同じものを共に受け入れるということは、移り行かない静な対象へ
意として捉えるということ。意が常に移り行き漂い捉えようが無い
象ならば、それは科学では扱えないということ。
入れ物の中で起きる偶発は、一見デタラメにできているように見えるが
それは形に従い、その形に対する性質に従い、秩序が生まれる。
その秩序が生むものは平らや一様な偶然ではなく、偏った秩序となる。
これこそが必然として生まれる神秘で解が確定しない領域で捉えられる
何かではない。自然が生む何かの解は人智の及ぶ領域には無く、集束しないが
曼荼羅のような模様を生む様な秩序となる。これを科学できないのは明らか。
何故なら終わり無く(人智が定義する無限ではない)拡散する系では
フラクタル図形のように限りなく模様が広まる、そこに秩序はあっても
有限の系で示せる解は存在しない。
その解を求めるとは円周率の最後の桁を求めることと同じ。
624名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/04(土) 01:35:55
>>623に曲を付けて歌ってみたい。
625名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/06(月) 01:15:34
空だけに、まだ空オケになってないでしょうな。。。
626名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/06(月) 07:54:30
627名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/06(月) 09:01:31
>>623
>科学は物事を合理的に捉え、そして雑音の部分を切り捨てて解釈する。
>それは都合の良いものだけを選ぶことであり、全てを捉えて扱うことではない。

これは科学に対する大きな誤解だと思いますよ・・・
また、円周率云々の箇所も、「rational number」を
本意としては「有比数」となるところを、「有理数」と
こじつけて誤訳しているのにも等しい感じがしました

それ以外は興味深く拝見させていただきましたけど
628名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/06(月) 09:51:57
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%97%E5%BF%BD%E9%95%B7%E5%B1%8B


『色は空だが、色が空だと認識している色でできている俺は何?』とお釈迦様もお考えになっただろうか……。
629名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/06(月) 20:21:12
>>628
『空』は釈尊死後の説だから、そんなこと考えるはずがない。

舍利子。
色不異空。空不異色。
色即是空。空即是色。
受想行識不異空。空不異受想行識。
受想行識即是空。空即是受想行識。
630・・・ ◆MD/EX47MPk :2009/04/07(火) 01:24:47
>>629
受想行識の後はヤクブニョゼじゃネェのカ?

変なループ掛けるな。

肩の辺りで硬直感覚えたぞ。

692は詠まない方がいいなぁ。。。。最低。
631・・・ ◆MD/EX47MPk :2009/04/07(火) 01:33:56
受想行識亦如菩提 菩提如亦受想行識

こんなところだろ(www

おやおや、叡山の糞坊がくしゃみでもしたか? 
632名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/07(火) 11:46:19
>>630-631
オマエが勝手に改変するなよ(笑)
意味からして全然違うし
633名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/07(火) 20:50:17
>>630
変なループではない
>>629 は、玄奘『大般若波羅蜜多経』のテクスト

最近の心経偽経説によると、これではすわりが悪いので、
般若心経の撰述者は羅什のテクストをパクッたらしい

要するに色即是空、空即是色だけでは完結しないということ
人間に影響を与える色の他に、人間の機能も空だと言っている
634名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/08(水) 18:23:39
isima//4zY <= #0ニYsZno3   石間
kata//Kx7I <= #dq8D「x[G    カタカタ
.Iuro//pD6 <= #FLアシfSI^    イウロ
dabo//OX1I <= #%゙A7m`(*    ダボ
67ora//6L2 <= #[エb+{hbX    893さんが67回も、(▼へ▼メ)オラオラと言ったってさ。
Baha//vd9o <= #gノ゙4kNx|   丁寧語をつけておよびしたいアメリカ人、バハ氏、
4cibuma//Y <= #8タhS%mGY  4シブマ、キブマ
Gara//6H42 <= #!リタFt{uV    鳥の骨は、ガラ
/Zake//T5M <= #2!K「%OaX   これが二つあると、フザケ
iPako//JoM <= #gルシ*A4d_   イパコの伊田朗
gaya//30q6 <= #mセコC9Nf@   本田の会議、ガヤガヤワイワイ
iRasu//Ofo <= #c%0qu]「Q    イラス
eNasu//SY2 <= #*モd+PU22   エナスは、昔、阪神のピッチャー
loyiku//EQ <= #!r?,AJ:6      イオユイク
reka//8rPQ <= #qart{G?k     烈火の如く怒る
3baso//k8w <= #zタTZ3cfJ    サンバソー、イシダイの子
Vabe//pvMM <= #「z=f\ix!     ヴァベ
Fiyu//oS4M <= #kHネ!GeuF    もとフユ木
Paho//a7OY <= #{r_5シv^+     象さん、パフォー
Basi//Htf6 <= #9ロLT0S)0     馬氏
eseima//rQ <= #-`z=O4si     エセイマ
Tabo//EwSc <= #T9b5EE]O たー坊
Cama//LWYU <= #nム*hx\mW   マグロのカマ、あぶって、にぎって。
Yuro//Tf9M <= #j;zJd_rL       ユロ
piyu//BQ9I <= #0タ$$+:%`      逃走の音
Ikaru//kZA <= #dシl2e4I^      斑鳩の里
Auma//z1BM <= #m&イd3n?k   時間を作って、会う間
paku//0s4o <= #8ッモI*m9}     ん?くち パク?
diku//ZFk. <= #}テ_jqbSQ     ディック
tana//CT9o <= #2タ~jx7s8     言ったなー
F/lika//pA <= #Mメ3&/aH3    梨花
koma///Xjo <= #rイノZb^シe    独楽
635名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/12(日) 23:53:37
↑キモいからやめてください

↓次の方おながいします
636名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/13(月) 01:05:41
おながいねえ。。。
4日目に書いても。。。
637名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/14(火) 01:27:56
↑キモいからやめてください

↓次の方どうぞ
638名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/14(火) 01:34:56
さっさと寝なさい
639・・・ ◆MD/EX47MPk :2009/04/15(水) 04:09:01
↑おはようございます。

↓おやすみなさい。

640名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/15(水) 13:23:48

Nothing lasts forever in this wold...
Where one season changes into another.

Murasaki Shikibu
641名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/15(水) 21:10:39
wold → world か。

松尾芭蕉の『不易流行』は如何?
642入菩薩行論:2009/04/15(水) 23:51:29
諸々の仏陀と、諸々の菩薩を、礼拝しつつ、ここに、聖典に従いながら、菩薩行を説こう。
我が種子と共に、皆の種子が、芽生えるように。

輪廻の中で、人に生まれることは稀である。
人に生まれない限り、解脱する事は出来ない。ここで解脱しなければ、どこで解脱できようか。

さながら、闇夜を、稲妻が切り裂くように、仏陀が現れると、人々は法則の光に目覚める。
闇は深く光は短い、菩提が無ければ闇は深まる。

古の偉大な聖者は、何カルパも思索を続け、衆生を安楽に救い上げる、菩提心を発見した。
自他の安楽を願う者に、菩提の心は欠かせない。

たとえ、輪廻に縛られた、哀れな魂でさえ、菩提心を持つに至るや、仏陀として尊ばれる。
人々に尊ばれるばかりか、神々からも貴ばれる。

一度、菩提心を持てば、この不浄の身体も、極妙な霊薬を宿せる、清浄な身体に変わろう。
暗い輪廻に生きる者は、菩提の灯を堅固に保て。

他の善は、実を結んだ後、味を残して逝き、菩提の善は、実を結んだ後、種を残して行く。
実に、無限に実るものは、菩提の善だけである。

善と悪を越えている、菩提心に依処として、初めて、大いなる悪が、大いなる善に変わる。
逆境を物ともしない、勇者の如き大徳に変わる。

その昔、弥勒菩薩は、善財童子に説かれた。
菩提心は、宇宙の罪業を、悉く焼き尽くせる、至上の光であり、それ故に、衆生の宝であると。

要約すれば、菩提心は、二つの段階がある。
前の段は、菩提心を望む、菩提を得る前の心。後の段とは、菩提心で臨む、菩提を得た後の心。
643入菩薩行論:2009/04/15(水) 23:52:44

確かに、菩提心を得ようと考えるだけでも、この苦界、輪廻の世界に大いなる果報がある。
しかし、菩提心で救うことには、遠く及ばない。

輪廻の大海に臨んで、衆生の済度を望めば、彼は、菩提心を発して、天の導きに守られる。
これは、如来自らが、善臂問経に説かれている。

衆生を、病苦から解放しても、果報がある。
ましてや、輪廻から解放すれば、如何ほどか。菩薩の外に、これ程までの大願は、持ち得ない。

これ程の願いは、利己の為にさえ持たない。
それにも拘わらず、利他の為に持とうとする、菩薩という者は、殊勝な宝にして、衆生の鏡だ。

大きな欲を持たず、仏陀を供養するよりも、大いなる欲を持って、衆生を済度するといい。
一切の衆生の中に、仏性を見とめられるだろう。

苦しみを避けると、苦しみに向ってしまい、楽しみを求めるほど、楽しみを破ってしまう。
世の人は、自らの心に、自らの敵を抱えている。

楽しみに煩い、苦しみに悩む、衆生の心に、楽しみを捨てて、苦しみを断つ、喜びを与え、菩薩は、何が業で、何が法か、自ずと明らめる。

善行に、善で報いるだけでも、果報がある。悪行にも、善で報いるときには、如何ほどか。
菩薩は、悪に善で報いながら、徳を積み重ねる。

徳が高い者に、報いた事は、直ぐ酬われる。善には善で酬いられ、悪には悪で報いられる。
菩薩に悪を報いるなら、地獄で善く酬いられる。

相対の善と悪を越えた、絶対の徳を与える、輪廻の出口とも言うべき、菩薩を罵るならば、永遠の時を地獄で彷徨うと、世尊も説いている。

その一方、菩薩に対して、浄信を抱くなら、衆生の心が、菩提心を通じ、菩薩の心になる。
悪しき業さえ、空の徳を通じ、善い業に変わる。
644名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/16(木) 02:21:52
ことほど信仰と純粋なものだとは思う。

ホルモンと同じくらいに人間の人生を翻弄するのではないかと思うし
小生などは本能的に躊躇し信仰への懐疑は一生晴れそうにない。

まずもって死後や輪廻など死んだ当人にしか知り得ないではないかと。
死後の輪廻を有り得ることとするにしても
人間以外にとは如何なる教えに依っても鵜呑みにはでき難い。
犬猫や糞虫が前世は何処其所の何衛門だったと語るなら別だが。

種子とは唯識の教えからか。
こう言っては全ての宗教的信者を敵に回すのかも知れないが
仏教も一度宗教としての在り方を見直して見てはどうかと思う。

仏教は現在にも人間の根源的な本質を示唆する唯一の哲学であり得るし
そもそもは思考を停止した信者を募る宗教と言うよりは
自らの感覚を疑い自らの思考の果てに到達しようとする研究ではなかったか。
645名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/16(木) 02:51:44
>>644
研究だけではないらしいよ
自力で悟りを得たいなら必ず「行」を伴わないといけないそうだ
研究によって空は縁起であると知識で知っても
「行」を実践しなければ涅槃には至らないということらしい
646名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/16(木) 20:51:05
>>642 >>643
何を書こうと自由なのだろうが、どれも何かの受け売りだな。
遠藤周作の編み出した『善魔』という言葉をご存知だろうか。

そういえば、ここは2ちゃんねるだったな。
647名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/18(土) 09:53:46
>どれも何かの受け売りだな。
他人が書いた何かをみたときに、必ず誰かのコピーとか真似とか言い出す
典型的な総合失調症なのがいるんだよな、困ったもんだ
648名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/18(土) 11:54:34
>>647 みたいな、レスとも揶揄ともつかない書き込みが2ちゃんねるの特徴だよな。
ぜんぜん困ることないじゃないか。
649名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/18(土) 16:48:41
空、悟り…

馬の鼻先にぶら下げられたニンジンみたいなもんじゃね?
永遠に届くことはないとか
650名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/18(土) 19:50:48
>>649
永遠に届くこと云々ではなく、馬も鼻先もニンジンも『空』なんだし
『悟り』も『空』だし、
「空とは何ですか?」と問う人間も『空』だ

五蘊皆空=一切諸法空

とまあ、理屈を書いてもダメだな
どうしたら良いか御教示乞う
651“o(><)o”くう〜!:2009/04/18(土) 20:23:39
>>650  さん

> どうしたら良いか御教示乞う

空と言わなきゃ、良いと思うよ。

空と言わないで、何と言うか?

そこを、聞きたいな。
652名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/18(土) 20:47:38
蛇行さん
相変わらずですな

名字しかないところで、名字を捨てるとは
そこを聞きたい、などと公案モドキは止めて帰りなさい
653“o(><)o”くう〜!:2009/04/18(土) 21:05:33
>>652 名無し さん
> 蛇行さん
> 相変わらずですな。 名字しかないところで、名字を捨てるとは。 そこを聞きたい、などと公案モドキは止めて帰りなさい。

コテハン で入室してます。
コテハン攻撃は、ルール違反です。
そして、
>帰りなさい!
と、命じることまで、言うとは・・・

>名字しかないところで、名字を捨てるとは。 そこを聞きたい

訂正させてください。

存在しているものには、名詞が付けられています。
その名詞を剥ぎ取ってください。
名詞を剥ぎ取られた、存在物を、なんと呼びましょうか?

と言うものです。

ここのスレタイが、「色即是空、空とは、何ですか?」 と言う と質問を出しています。

5月は、おとこのこの端午の節句。
端午の節句は、柏餅を、食う。

そういう食欲の話をお聞きするスレでは、無いのでしょう?

空とは、何でしょうか?
お尋ねします。
654名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/18(土) 23:38:08
まだ判らないのですな
存在しているものなどないのです
ただ、名字があるだけ
存在していると思っているなら、仏教の世界観ではないし
禅でもない

ご教示を願ったのは当方であり、貴方は答えていなかっただけのこと

空とは一切であり、一切は空だというに過ぎない
それを問うことも空だし、答えも空だということ
名字しかないところでそれを問うても空だし
答えも名字に頼らざるを得ないし、それも空
存在しているもの、という意識を捨てたら何が残りますか?
655名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/18(土) 23:50:58
愛こそすべてと言われれば
愛って何でしょうと問うんだろうね(笑)

名詞云々もまあそうだが
そもそも意味を共有しないと実生活に困るような存在と
意味を共有すること自体に意味がない存在があるよね。

そう言う存在(非存在)だから仮に「空」なんて呼んでる訳だろう。

同じ俗世間に生きる他者(坊主も)に意味を問うても本質は何も掴めないだろうし
何かの共通認識に至ったとしても
そう言うコモンセンスの対象では無いんだよ。
656“o(><)o”くう〜!:2009/04/19(日) 01:14:30
>>654 名無し さん

ここは、IDさえ出ないので、どなたが発言しているのか、分かりませんね。
名無し で、ちょっかい発言をする人を
『女のスカートの後ろに隠れ、安全を確かめては、ちょっかいを出すやつ』 と規定しました。
そう観ると、人物像のぼやけが はっきりと現れてきますね。

> 存在しているものなどないのです。 ただ、名字があるだけ。 存在していると思っているなら、仏教の世界観ではないし、禅でもない。

それ、空病と言う「やまい」です。
空を、存在しないものなどと捉えるのは、「初関」を通ってません。

空は

とも言います。

有無の、有る無し、の 無ではありませんよ。

無字の公案、
隻手の音声

いずれかの公案をお師家様が与えると言います。
あなたの場合は、無字の公案が、良いでしょう。
657名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/19(日) 01:20:26
>>655
そういう説明も結構だと思うが、少なくとも仏教の範疇にはない。
多分、このスレは仏教にいうところの『空』を問うていると思うが。。。

仏教というのは、傾向としてに『認識』自体を否定し、認識(すること)を煩悩と捉える。
だから禅などでは、認識からの解脱のようなことを『悟り』とするのだと思うが、
禅は、釈尊の仏教から見ると正反対のようにも解釈できる、非常に危うい宗派だ。
もちろん密教は、もっと危うい。

結局、『空』とは何かを追究するなら、般若経典や中観の論書を中心とするのが良い。
もう少し後の『唯識』以降になると、『不空』が出てくるので話はややこしくなる。
658名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/19(日) 01:30:58
同じようなタイプが論争してるみたいだが
どちらも救いようがないね。

こう言う連中が仏教に何を求めているのか興味も無いが
己に最も遠い空の解釈などで対立せずに
似た者同士仲良くしたほうが幸せになれるんじゃないか。
659“o(><)o”くう〜!:2009/04/19(日) 01:32:07
>>655 名無し さん

どなたか、分かりませんが、コテ、つけていただけませんか?

全宇宙と言う存在は、一切、全て、みな、空である。一切皆空

存在は、物質は、縁起によって、条件によって、集合したもの。

たとえば
ひとは、60億個の細胞の集合体ですよね。

死ねば、解散命令を出せば、
この集合体は、見事に無くなりますね。
川や海の水が蒸発して気体となり雨水となり、また地上に降りる。
だが、どこに降るのやら。

余談だが、
コップ一杯の水の中には、かのクレオパトラを巡っていた体液の200個の分子が存在していると言う。
水を飲むとき、クレヲパトラを飲み込んでると言うのだ。

色即是空
空即是色

は、認識論ではないよ。
660“o(><)o”くう〜!:2009/04/19(日) 01:35:59
>>657 名無し さん

どの名無し さん なのだろうか。

説明ではないよ。

色即是空の空について語ってるよ。

般若心経の言う
色即是空
空即是色
について、話してる。
661“o(><)o”くう〜!:2009/04/19(日) 01:37:32
>>658 名無し さん

対立とか、仲良く、とか皮相的だよ。

♀?
662名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/19(日) 01:41:16
>>656
そういうことは、御自分の公案スレで気兼ねなくどうぞ

空を、存在しないものなどと、書いた覚えはありません。
ただ、存在するものなどなく、名字のみがある、と書いただけです。
これは、私のアイデアではなく、般若経の基本です。
この前提をとらないなら、仏教ではないことになります。

「初関」も名字だけということになります。
公案禅は、表面的には仏教ですが、本質は仏教ではないのです。

蛇行さんが何を書こうと構いませんが、このスレにはそぐわない。
だから老婆心ながら、帰りなさいと書いたのです。
もっとも、このスレには混沌しかありませんから、こんなことを書くのも
ほとんど意味がない。
この混沌のスレには似合っているかもしれません。
663・・・ ◆MD/EX47MPk :2009/04/19(日) 06:14:18
>>650
足し算でしょ。

五蘊皆空=一切諸法空←コレが現状だとるすると、

現状に満足した空しさ。目標を達成?した空しさ。

いいかえれば、常に現状に対して、懐疑的でいることで成長しようとする心を保つための
方便でしょ。だから、100%に満たされても、あえて「空」だと断じて、更なる高み?を目指
すと。
100%の能力を120%引き出すための智恵?IDEAでしょ。
で、

無限耳鼻舌身意 無色声香味触法 無限界乃至無意識界

に繋がるんじゃね?
664・・・ ◆MD/EX47MPk :2009/04/19(日) 06:15:56
IDEAつかイマジネーション足すの忘れてるんだなァ。
665名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/19(日) 09:41:05
>>663
違うと思う。

『目標を達成』とか『100%の能力を120%引き出す』という、現世的な
スローガンなんかに捉われてはいけない、ということだと思う。
もっと重要な(仏教徒として)為すべきことがあるでしょ、と言っている。

>無限耳鼻舌身意 無色声香味触法 無限界乃至無意識界
このくだりは、『三科』というアビダルマの分類法を否定しているところで、
ここも、こんな分類をしていないで、もっと大切なことをしなさい、と言っている。
それが菩薩行だということになる。

だから、空がどうのこうの、という議論にはまり込んではいけない。
といっても、ここは2ちゃんねるだから、菩薩行に打ち込む僧侶なんか来ないでしょ。
666・・・ ◆MD/EX47MPk :2009/04/19(日) 13:39:04
>>665
>ここは2ちゃんねるだから、菩薩行に打ち込む僧侶なんか来ないでしょ。

その行とやら、どこにいたってできるんじゃね?
たとえ2ちちゃんでも(w

100%の能力を120%ってのは、現世的なの?

スポーツ選手がすばらしいファインプレーしたときに胸のすく様な思いするのって、
現世的なの?

ゴジゴジした漢字だらけ経典に注釈つけることが、人を感動させるかね?

菩薩行ってなによ?
667名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/19(日) 13:48:26
空について、哲学と宗教を含めての試論です。気分転換になるので
読んでみて下さい。ヤフー又はグーグル:c点による時空論
668名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/19(日) 15:32:20
>>>666
イマジネーション足りないみたいですね(笑

現世的で解らなければ、世俗的と言い換えましょう
ファインプレー云々は世俗的快楽ですね

人を感動させるなんてのは世俗パフォーマンスそのもの

菩薩行を知らない人が、まさかいるとは思えないから
鎌をかけてるんでしょうね、きっと
2ちゃんねるでも菩薩行できるんならば、是非おやりなさい
669名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/19(日) 21:16:17
総合失調症の666って悪魔のマークすらしらないんだろう
670悪魔666 ◆MD/EX47MPk :2009/04/20(月) 03:13:35
>>669
はぁ?ただの数列だろ?

だから、具体的に菩薩行ってナニよ?

つか、お前名誉毀損で訴えるわ。精神科医か?こら。
人を統合失調呼ばわりしやがって。

月曜に開示申請出すから覚悟しとけ矢。

>>668
>菩薩行を知らない人が、まさかいるとは思えないから

逃げるなや。したり顔の似非ボウズが。
671悪魔666 ◆MD/EX47MPk :2009/04/20(月) 03:23:56
つか、仏教に666ってなんかかんけいあんの?

6道三回巡っちゃ悪いンか?あ?

どこのカルトのもんだよ。出てけや。
672127:2009/04/20(月) 11:37:50
お前さん方、ホントにケンカ好きだな。
そんなに知識や頭の回転に自信があるなら、創●やニチレン消臭と議論してくりゃいいのに。
まあ、面倒なら宗教板の鬼和尚でもいいけどさ。

是が生じれば、非もまた生じるが故に、議論は相対性からの逸脱と言う結果をもたらす事は無い。
だから悟りが有るの無いの、空がどうのこうのとか、そんな事で罵り合ったって何にもならん。
誰だって知らない事は解らないのだから、推論は更なる迷妄と誤解を生みだすだけだ。
際限無い揚げ足取りをして相手を問い詰めても、却って強く握りしめさせる結果となる。

つまり、「空」について議論したって、お互いに疲れるだけだって事。
尤も、無知な輩を言い負かして下らん優越感に浸りたいだけなら、止めはしないがね。
そんな真似をしても、後で困るのは自分だしな。

そもそも、世尊が誰にも解らないような理論や、誰も会得できないものを命がけで説いて回ったと思うかい?
五蘊皆空だの、非非在だの、不空だのは、言葉や文字で表現すればひん曲がるものを、如何にして伝えるかと言う様な努力の痕跡であって、模範回答や最終意見ではない。
これらの事柄についての説明だけでなく、活用手段まで提示出来ないなら、引用しても仕方ないんだよ。

本当に賢い人なら、意義あるレスの投下や、有効なスレの活用法を考えるんじゃない?
「ここは2ちゃんだから」なんてのは、甘えや言い訳でしかないと思うぞ。

あ、「お前がやれ」ってのはナシなw
これで仲裁は四回目になるし。もう知らんよ。
673“o(><)o”くう〜!:2009/04/20(月) 14:34:54
>>662 名無し さん

> だから老婆心ながら、帰りなさいと書いたのです。

あなたは、老婆 だったのですね。


「ここは、IDさえ出ないので、どなたが発言しているのか、分かりませんね。
名無し で、ちょっかい発言をする人を
『女のスカートの後ろに隠れ、安全を確かめては、ちょっかいを出すやつ』 と規定しました。
そう観ると、人物像のぼやけが はっきりと現れてきますね。」


> 空とは、 ただ存在するものなどなく、名字のみがある、と書いただけです。 これは、私のアイデアではなく、般若経の基本です。 この前提をとらないなら、仏教ではないことになります。

あなたの言葉で言う、名字は何に依拠していますか?
名字だけがあるという妙なイイカガリじゃ、般若経さんも、大迷惑ですから。


> 「初関」も名字だけということになります。 公案禅は、表面的には仏教ですが、本質は仏教ではないのです。

あなたの仏教とは、何でしょうか?
674名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/20(月) 16:58:10
空とは

物を見ても物を見ず
物を感じても物を感じず

最後には 自分を滅して、
雑念さえも浮かばぬようにする。

…これが"無"(空)だ!
675“o(><)o”くう〜!:2009/04/20(月) 18:33:58
>>674 名無し さん

それは、死人ですね。
676675偉大な炎のエロAA連投行者ぼったん様ではないか!:2009/04/20(月) 22:56:38
スレタイがスレタイなので許してやろう。
頑張れ。ぼったん尊師。
677“o(><)o”くう〜!:2009/04/20(月) 23:06:29
>>676 痩せ犬よ

あらら、責任転嫁・・・・
678名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/21(火) 04:49:30
空とはエネルギーだし、おれらも空がなんかの要因でたまたま固まって色(物質)に
なっただけの存在に過ぎないもんなんだよ。
679名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/21(火) 08:32:24
>>678
また物質主義者かよ。
意味の世界に捉われ、意味に死ぬ、それは闇の力で
君を縛るものでしかない。

>>671 :悪魔666 ◆MD/EX47MPk :2009/04/20(月) 03:23:56
> つか、仏教に666ってなんかかんけいあんの?
ここは仏教板ではなく、神社&仏閣板で教えを考えるところでもない。
まさに総合失調症の症状だ。
680悪魔666 ◆MD/EX47MPk :2009/04/28(火) 03:21:01
>>679
じゃおめぇ、色即是空に近い概念盛り込まれてる聖書の詩篇あげてミロや。

漏れを悪魔の666呼ばわりした奴援護するならよ。似非哲学者気取りがwwww
681名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/29(水) 01:25:05
>色即是空に近い概念盛り込まれてる聖書の詩篇あげてミロや。
なんで意味を飛躍するかイミフ。
どういう論理が彼にあるのか興味深い。
682名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/29(水) 13:39:25
>>680
悪魔のクセにそんなものも知らないのか。

滅せよ、悪魔は神の元に。
683名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/29(水) 19:07:12
>>680
それお前のコテハンと違うの
684名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/30(木) 00:20:27
変なのが釣れたな
685名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/01(金) 19:14:05
空もわからんのか、アホなの?>680
686名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/02(土) 21:08:41
色即是空、

悟りとは、感じる感性による認知であり、論理でしか理解できない物には
永久に悟りには至れない。
すべて論理で割り切れると勘違いしている奴が論理にしがみつき
すべてを論理で表現できるといい、できないものは将来できるようになると
言い張る。ウンコ論理そのもの。
687名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/03(日) 03:49:15
>>686
もっと詳しく
688名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/03(日) 12:37:54
>>686
般若心経ではその感性による認知が
悉く否定されてるんだけどねw
689悪魔666 ◆MD/EX47MPk :2009/05/07(木) 11:24:57
このスレ自体が空だろが。

午後のけだるい時間と深夜の居眠り時間に空論並べて、蟻地獄。

魔空空間にひきづりこむのぢゃぁあああああああああああああああああああ!!!!











阿呆が。
690名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/09(土) 01:36:51
>>689
荒らしなら荒らしだと名乗れくるくるパァ君
691名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/09(土) 02:06:30
点と点でつながった線も点の集合体とみれば点は
色であり、点と点の間の空間はすなわち空となろう
色即是空とはすなわち、1次元を多次元に開眼せしむるところに
奥義ありとみる。

また魔食う空間もあってほしいものじゃ
692名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/09(土) 02:49:36
>>691
魔と空と間などが、その空の観念で等価だということを知っているなら
あなはたある意味で悟っているね。
物事の表面の論理や意味だけを扱う奴にはそれが何故等価かすら
認知できない、それは意味で理解しているからにすぎない。
693悪魔666 ◆MD/EX47MPk :2009/05/09(土) 19:15:23
>>690
あたりめぇだろ。こんな糞スレ荒らすに限る(w
694名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/10(日) 06:39:25
>>693
本性がでたな。最初からお前に論理などない。デタラメそのもの。
クズはクズ。蛆虫が沸いている
695名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/10(日) 07:13:27
タオの自然学だっけ?
696名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/10(日) 10:10:51
対象性の破れから陽子崩壊に至る道筋
たとえ悪魔といえども寿命がある
この世のすべてが消滅してそこに残された悪魔はなんとする
新たな世界を構築するための物質も無く外の世界も認識できぬというのに・・・・
697悪魔666 ◆MD/EX47MPk :2009/05/10(日) 23:51:18
>>694
文字で書いてもらわないとワカランような香具師は蛆虫以下の
単細胞生物だなァ。

ゾウリムシかアメーバ辺りが妥当だだww
698名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/11(月) 02:16:39
そんなんじゃ本人も生きてて辛いだろう。
擬悪趣味も長くは続けられんもんだよ。
しかし2ちゃんには相変わらずこの手が多いねえ。
普段は腰の低いサラリーマンなんだろうが・・
699にこ:2009/05/11(月) 22:06:08
空腹なのに、お腹いっぱいのつもりをする。

こんな教えで悟れるはずかない。

お題目の方が良いなあ。
700名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/12(火) 04:11:54
>>697
生ゴミを吐くな、おまえのは臭いがすごい。
日ごろから腐敗したその脳みそを、その辺にこぼして散らかすのはやめとけ。
きもわるすぎるよ
701悪魔666 ◆MD/EX47MPk :2009/05/13(水) 01:17:02
>>700
何の役にも立たない不燃ごみ撒き散らすよりはましだろが。
少なくとも肥料にはなるわ(w
702はなた:2009/05/13(水) 04:55:30
知恩院行きたいです。
703名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/13(水) 08:02:23
>>701
何故臭いがすごいか、
鉛、カドミウム、ヒ素、水銀とかがオマエの要素だからだろ。
中華なの?キタの半島なの?
704名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/15(金) 09:17:25
>701
その反応は病気そのもの、ほぼ統合失調症で確定
705名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/16(土) 19:07:17
目に見えるもの全てが実態がなく空である
706名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/16(土) 22:32:38
目だけじゃないの。

眼耳鼻舌身意、ぜんぶなの。
707名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/18(月) 07:16:59
意味の領域でしか思考できないマヌケが多すぎる。
708悪魔666 ◆MD/EX47MPk :2009/05/19(火) 01:07:19
>>704
じゃぁ、早く意見書書けや。藪精神科医がwwww
709名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/19(火) 12:57:25
>>708
ここは君の隔離病棟じゃなかったのか?
710名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/19(火) 16:05:37
>>708
末期だお、その症状www
711名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/20(水) 01:35:15
空というのは、インドでゼロという数字ですよね?
でしたら、無というのは立場が違うのでは?
ゼロのイメージですと、プラスとマイナスの観点が必要で
ゼロとプラスの数値だけの考え方をしていたら違うような。

病気があって、医者がいる・・・プラスとマイナスの関係でゼロとは程遠い...
そもそも、反対のものが存在する考え方しかしていないぞ・・・
もし、反対のものが存在する考え方をするのなら全部、空ではない・・・
しかし、反対が無ければ、理解できない・・・
その方法を使わずに認識をした事があっただろうか?
たとえば人をみて、善人・悪人と咄嗟に判断している自分は
善悪に依らない見方ですら相当に難しい・・・
さらには、きわめて善人だ。まあまあ善人だとか比べている・・・
いつまで、比べたり反対のある認識形式は続くのだろうか。
もっと言えば、何故、区別(プラスマイナス)をする必要があるのか。
712悪魔666 ◆MD/EX47MPk :2009/05/20(水) 01:56:44
>>709-710
早く意見書出せや。ウスノロ藪医者が。インフル対応関係でお前らが欝になる前に
早く出せや。メアド晒すぞ。PDFも受付可。くれぐれも自筆だぞ。
保険証の番号はこっちでプリントアウトする時に入力するから空白でいいぞ。

>>711
空って概念を固定化して認識しようと思考している時点で、既に空じゃねぇだろ。
713“o(><)o”くう〜!:2009/05/20(水) 16:04:14
マスク自体は、ガーゼのものでなく、ウイルスを通さないものがいいらしい。
そして、使い捨てタイプのものではなく、洗えるものが、いいとか。
洗濯をすれば菌は洗い流される。
あと、うつるのは手を通してうつるので、手洗いをこまめに丁寧に手首まで洗うことに尽きる。
人は、5分間に口や鼻を3回以上、無意識に触る。
その時、手から感染する。
マスクは、自分で自分の口や鼻を触らないようにしてくれる。
アメリカでは、砂漠地帯に住んでる人さえ、感染していると言うから、予防は難しい、と思われるね。
今回の第1次流行は弱毒性だから、怖くないと言う人も多い。
しかし、これに鳥インフルエンザが混じりあい、より強い強毒性のインフルエンザがヒトから ヒトへと感染、流行し始めると、大変だね。
何年か前、アフリカでエボラ熱が発生したときは、日本を含め北半球の人間は、ニュース報道を見ても大騒ぎにはならなかったんだけどね。
さすがに降りかかる火の粉は払わなきゃならないのだろうか。
1週間の休校などで、観光地は修学旅行の延期や取り止めで深刻な影響が出てる。

人口爆発で60億人にもなった人類は、現在、地球4個分の資源を消費していると言う。
海水の酸性化で、植物プランクトンが、死滅し始めていると聞く。
それを食べている動物プランクトンがいなくなり、動物プランクトンを食べている小魚がいなくなり・・・
釣りに行ってる人が、海が変だと、今はこぼしているが・・・
又、サザエやあわび、など海草を食べて育つ貝類がいっせいにいなくなってる。
ワカメや昆布などの海草が育ってなくて、石ころだけが見える白化現象でやせたうにだけが見える海中風景だと言う。
水産高校生が、海草の移植をし、うにの駆除をしている。
一方によけれと人間が行動すれば、一方が悪者になる。
わたしたち自身が、加害者であり、被害者である。
次世代にどういう地球を残せるのだろうか。
714名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/21(木) 15:37:13
>>711
ゼロは数学のゼロ。物理のゼロ
空でいうゼロとは質が違う。

無は無意味の無であり、そこには何かがあるが、意味がないだけにすぎない・
捉えられない何かが空の中にあるってこと。
そこを悟れないから知識でカバーしようとする愚か者が沢山でる。
715711:2009/05/22(金) 00:53:45
>>714

インドの空の原義は「ゼロ」ですよ。
質とは何ですか?「ゼロ」に質が有るのですか?

知識であろうが、認識であろうが、悟りとか、悟りでないとか
いくら言っても、すべてプラスとマイナスでしかなく、
「ゼロ」では決してないと申しました。

>そこには何かがあるが、意味がないだけにすぎない

何かがある・・・プラスですよ。
意味がないだけ・・・プラスでも、無理数みたいなものですよ。

それでしたら、「有」との違いは何ですか?

有は「有る意味」であって、何かがあることを言っている。
有ること自体が意味が有るに過ぎない・
分割の出来ない「有」が空の中にあること。

私とどこが違うのでしょうか?


せめて、

「無意味とは無の意味」

それならば、プラスマイナスの断定が出来なくなり、
それならまだ私の認識を粉砕して下さると思うのですが。
716名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/22(金) 01:58:59
一切は因縁により生じ、因縁により滅する。この真理を空と仏陀は呼んだ。状態であり観念でありみたいな。
717悪魔666 ◆MD/EX47MPk :2009/05/22(金) 04:16:36
是故空中ってどういう意味よ?

空の中に自分自身置いてみりゃどうよ。
外から幾ら「空」眺めてみても、その外側に立っている自分自身は
いつまでたっても消えないだろ。
こんなような台詞、本かマンガで読んだことあるなぁ。
理論派はどうしても概念が引き算なんだよなぁ。玉葱の皮剥くみたいに。
たまには足し算してみ?

経の中盤で「不」や「無」多用して徹底的に色々な概念否定してる点からも
言えることだと思うが。自己否定ってある意味ニンゲンが一番苦手なものだしなぁ。
だから、難解なんだろうけど(w
718名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/22(金) 20:21:55
>>716
連鎖して輪廻する、その流れを表現しないと、その真理は
説明にならんよ。
719名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/23(土) 08:48:58
>>718
なるほど
720名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/23(土) 20:48:54
>>718
縁起の渦巻きぐーるぐる。
721名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/24(日) 01:55:27
色は匂へど散りぬるを、我が世誰ぞ常ならむ。

有為の奥山今日超えて、浅き夢見じ酔いもせず。

722名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/24(日) 15:03:25
グレンラガン!
723711:2009/05/25(月) 05:45:20
>>717
つまり、自分自身はプラスの前提にしているという突っ込み!
世間の自己否定とは、自分の考えを否定すると思われていますが
そもそも自己があると思ってんの?
というお話し。

引き算というのは、自分自身というプラスの前提で
それを引いていって、ゼロに向うというもの。
足し算というのは、ゼロからスタートして
生み出すというもの。

なんと私 道を外れていました。
724名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/25(月) 11:08:10
触るな、そいつに言葉は通じない。
振れてはいけないものに触る=道を外れる。
725名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/25(月) 13:30:46
>>711
> 空というのは、インドでゼロという数字ですよね?
> でしたら、無というのは立場が違うのでは?
ゼロと無は同じ
問題はそこにあるのではなく、ゼロや無のような対象とそれ以外の
関係にある。それが空というもの。
それは計算ではなく、関係を示す。
存在と存在、個と世界の関係の在り様のこと。
例えゼロであっても、世界に対する0では何かの意味が現れる。
無といっても有に対する無である。
全てに関係があり、それが連鎖する輪廻する連続性が世界の関係の在り様で
在り様を定義しても仕方が無い、
ありようはあるがままの姿、
これらを理解しようとすると歪んだ理解になるだけ、
無やゼロでもそれは何かに対するという全体からの立場を否定することは
できない。無やゼロだけという状態はありえないのだから。
その辺は物事を捉えようと努力をして、そこから原点に戻り、悟りの
心境に戻ったときに感じるということ、理屈ではない、世界を世界として
歪まずに受け入れるってこと。

> ゼロのイメージですと、プラスとマイナスの観点が必要で
> ゼロとプラスの数値だけの考え方をしていたら違うような。
数の世界で絞る、そういう考え方が科学という方法でしょう。
論理で全てを片付けるのもいいが、論理で全てを割り切ると世界の捉え方に
歪みができないか?それは見えないものすら論理で表し、知らないものも
知ったことにする傲慢な考えではないか?
世界の捉え方は論理で理解するだけが方法ではない、時には理解を捨てた
感覚というものも信じてみるがいい、一時的にね。
726悪魔666 ◆MD/EX47MPk :2009/05/25(月) 14:47:38
>>724
だから、何処のカルト信者だよ喪前?ぁ?

>>723
>そもそも自己があると思ってんの?

こうして端末使って文字入力してHTTP使ってサーバーにPOST
してる事自体、既に自分自身が「在る」状態でしょ。

生物として生きている限りは、無眼耳鼻舌身意 無色声香味触法とは
言えないんじゃないの?厳密に言うと。

自分が「在る」ということを在るがままで認識するところが、「空」としての
スタート地点じゃね?これまでの自分の「在り様」を自己認識の上で
一旦バックアップとりつつ、仏に懺悔することでシステムクリーンアップして
再インストールすると。

>>724
他事離散の一言で縛り付けるカルトの下では、誰一人救われる事無い罠。

いつまでたっても祭壇のお布施のハコ空っぽだろ?そりゃそうだ。教団代表が
夜な夜な全部掻っ攫って行くんだからwwww
まさしく魑魅魍魎だな。あけると怖いパンドラの匡。
不垢不浄まではいいが、不増不減の意味を、うまいこと摩り替えて匡に収めて
あるわなぁ。。。。
727名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/26(火) 08:49:51
日本語が分らない奴にレスしてはいけない。
文字を沢山ならべるほど低脳だとういことが伝わってくる。
728名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/26(火) 08:51:47
感情的としか取れない反応は、まさに統合失調症といえる。
それは無意味に漢字を並べる奴ってことさ
729悪魔666 ◆MD/EX47MPk :2009/05/26(火) 14:12:57
おやおやづぼしつかれてどっちがかんじょうてきなのやらわからんなぁwwww
730悪魔666 ◆MD/EX47MPk :2009/05/26(火) 14:15:38
カルト信者ってのは絶対負けを認めない。

つまり、無限に罵倒可能な相手なのさ。

ストレス解消にはうってつけwwww
731悪魔666 ◆MD/EX47MPk :2009/05/26(火) 14:26:06
なんだ?>>727-728
勤務先の朝礼終わって、震える手で携帯握り締めて打ったのか?
ご苦労なこった。

んで、誰のレスに対してのコメントだ?>>727-728

そういう姑息なレスの入れ方する奴は、色んなところで他人
罵倒して歩いてるんだよなぁ。偉そうなクチ叩きながらwwww
文句あるならアンカー>>727-728つけろや

>無意味に漢字を並べる奴ってことさ

読めなくて意味わからないなら素直にそういえよ>>727-728
732名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/26(火) 15:38:56
さて。皆さんも普段から放置しているように相手にしないのが一番です。
さて。皆さんも普段から放置しているように相手にしないのが一番です。
さて。皆さんも普段から放置しているように相手にしないのが一番です。
さて。皆さんも普段から放置しているように相手にしないのが一番です。
さて。皆さんも普段から放置しているように相手にしないのが一番です。
さて。皆さんも普段から放置しているように相手にしないのが一番です。
さて。皆さんも普段から放置しているように相手にしないのが一番です。
733名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/26(火) 17:15:21
だれも相手にしてないよ。>>732
だからかまってほしいから、奴は痛い態度を取るんだよ、
悟れ。
734悪魔666 ◆MD/EX47MPk :2009/05/27(水) 01:00:47
もうちょっと賢げなこと書いてみろや。あ?

相手するなとか空襲警報発令するだけで、なんもできない憲兵と同じだなぁ。え?
ちったーマシなこと書いてあったらまた読ませてもらうわww
735名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/27(水) 10:44:06
さて。皆さんも普段から放置しているように相手にしないのが一番です。
さて。皆さんも普段から放置しているように相手にしないのが一番です。
さて。皆さんも普段から放置しているように相手にしないのが一番です。
さて。皆さんも普段から放置しているように相手にしないのが一番です。
さて。皆さんも普段から放置しているように相手にしないのが一番です。
さて。皆さんも普段から放置しているように相手にしないのが一番です。
さて。皆さんも普段から放置しているように相手にしないのが一番です。
736名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/27(水) 14:06:39
必死な奴が万の言葉を並べても、その必死さが伝わるだけで、
中身の無いのは誰がみても明白。男は結果でしめせ。からっぽな人生は空転
するだけさw
737名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/27(水) 20:58:12
ひとまず、喧嘩腰で話すのやめませんか
738名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/28(木) 00:34:37
コピペなのに気がつかない
739711:2009/05/28(木) 05:58:55
>>726

なんというお話が。
往生することのシステムがあっさりと

厳密には・・・なるほど
生は、私が存在して初めて真実となる
と述べられる所以とは。

>>724

>触るな、そいつに言葉は通じない。

貴方様に大変な事態が起こっておりますよ。
人を裁いておられますよ。
裁くとは、相手にレッテルを貼るという意味です。

人を裁いている心の状態は、仏教で言う
往生の状態とは逆であることは明らかなのが・・・
裁くのを辞められるのでしょうか。

>>736
必ず死ぬと決まっている者
その者の言葉を誰かが聞いた場合
実際は、普通の人に思えてしまうといいます。
そうでしたか、中身が無いのは普通という意味ですか。
ここでも、やはり、私の存在についての
意見が一致しています。
740711:2009/05/28(木) 06:24:18
>>725

わざわざ時間を割いてくださったのですが
返信が遅すぎましたよ。

ゼロと無とでは、説法の仕方が変わることが言えましょう。
禅では無ですが、一般の仏教ではゼロの観点が面白いです。

これらは、観点の違います。
人生、苦しみがあれども、ゼロなので、その分、楽しみが生じますね。
「無」ならば、苦しんでも無、楽しんでも無、言葉も無
むむむ〜 無無無

問題は、「無」を否定されて心が揺れ動かされてつづけている
その事実では無いでしょうか。
何故、揺れ動いているかと申しますと返信が遅すぎるからです。
タイミングなどの言葉を越えた優しさが
すでに私の心に響いていたからです。

あなたを煽ってしまった事はまさに仏に懺悔する必要性を
思うに至ります。
改めて区別はするべきなのだと学びました。
741名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/03(水) 02:52:10
>>740
わざわざ時間を割いてくださったのですが
返信が遅すぎましたよ。

ゼロと無とでは、論理の解釈が変わることが言えましょう。
論では言葉ですが、一般の学問ではゼロは辞書に載っております。

貴方はそれすら認めようとしない、オレマンセーの世界に浸っている。
それは貴方の幻想ということを悟るべきでしょう。
742名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/07(日) 23:05:27
空とは空である
743名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/08(月) 02:57:48
色即是空
744名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/09(火) 14:11:20
色も空も定められるものではない、

知識や論理でこれを定める思考をする努力は、この観念を理解しようとするほど
意味不明になる、それは量子を観測し確定させれば不定解になるのと同じだ。

神秘とは何かすら知識で学ぼうとするその態度は謙虚でよろしい。
しかし体験でしか感じ得られないものを知識で学ぼうとするのは愚かの骨頂
でしかない。言葉で説明するには比喩するしかないものを説明するが故に
誤解や幻想や誇張の表現となってしまう。その具体性ばかり注目し、中身に
潜むこと秘めること、その流れそのものを定義や意味にして知覚しようとする
オマエ、テメェだ、
おまえは建前のハリボテというマヌケでしかない。
745名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/10(水) 17:51:43
>>744
>おまえは建前のハリボテというマヌケでしかない。
それまでいいこと言ってたのに、この一言で、ダメだな。もう一回。
746名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/11(木) 03:53:24
真空のエネルギー
747名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/11(木) 07:12:45
まーまあ、まあ、そのへんで、セロさんも、無さんも、ハリボテさんも、ダメださんも、真空さんも、スレの皆さんも、乾杯しましょうか。カンパーイ。でへへ。
748名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/11(木) 08:07:10
言葉で定義することを概念化と呼ぶとして、
空は何らかの概念では表現できないとされているのだから、
言葉によって空を説明することは出来ないことになる。

単純な三段論法で分かる話だ。
宗教哲理を考えるのも良いが、多少は論理的になれよ。
仏教の特徴は、精緻に論理的なところとされているんだからさ。
749名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/11(木) 08:16:15
言葉によって空を説明することはできるよ。
ただ、さ、空が空じゃないから空だと大拙先生が言うとおりだろよ。
君もカンパイしろよ。
750名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/11(木) 08:44:17
空とはカラッポという意味で、じゃぁ何がカラッポかと言うと心がカラッポという意味だ。
心がカラッポとは男・女・国籍・民族・人種・自己の抱える不満・個性・本能その他様々な自分を
構成する要素が心から消えること。

そのような状態で仏性が発見できる。偶然に仏性を発見した人は恐ろしくなってそれを否定してしまう。
751名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/11(木) 17:52:37
空っぽになっても容器があったらダメ!
もう一回。
>>751
> 空っぽになっても容器があったらダメ! もう一回。

からっぽって、

なにがからっぽなんだろうか。

色即是空の

空は、

からっぽと言うことではない。

色即是空なんだ。

物質は、空だ。

そこで、聞いてくるよ。

空とは?
753名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/11(木) 20:40:15
空とは、ないということ。
>>753
> 空とは、ないということ。

物質は、存在してないの?
755名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/11(木) 21:34:44
おなかすいた
756名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/12(金) 22:19:45
>>754
「意味は存在しないの?」
それは違う、意味は生まれる。
君の限界はそこにある。
>>756
> >>754
> 「意味は存在しないの?」

> それは違う、意味は生まれる。 君の限界はそこにある。


(◎_◎) ン?
754を読んでよ、そんなことどこにも言ってないけど・・・(汗)

ところで、
意味は生まれる、ってどんなことを言ってるの?
758名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/13(土) 02:35:43
確かに、あんたがいうように
からっぽより、みちみちていると言ったほうがいいくらいだよね。
ないということばをつかえばないながらあるだろ。

・・・しかし、物質にこだわらない方がいいかもね。
最近では、反物質もあきらかになって、
ダーク・マターもあきらかになって、
・・・てーと、色は現象とか事象ていうとこか?
要はことばでおきかえれば無自性・因縁生かねやっぱり。
はい、もうそれはそれでない。ってな。
あんたがどんなにいいえても、それもくうだろ。
色即是空である。=色即是空ではない。
清浄の行者涅槃に入らず破戒の比丘地獄に落ちず、とかよくいったものだよ。
しゃべるだけ、はなれていく。よな。
よこちん、しつれいしました。
759悪魔666 ◆MD/EX47MPk :2009/06/14(日) 01:50:10
何ものの色にも染まらずに、いかに空のど真ん中貫くかってこった。
言い換えれば、場合に応じていついかなる色にも瞬時に染まることができるってこった。

ということとは、一色に我執せず、ころころ色を変えることで空を保つって考え方もありか(w

但し、いつでも空白に戻れるように自らを律することができないと、色んな色残りが混ざり合って
どんどん濁っていくと。

瞑想中以外でも常に空を保つなんて、いわば生きながら死んでいるようなものだろうし、実は最初
から無理なハナシデシタ・・

徹底的に観想して空っぽになった自我の容れ物のなかに、三世諸仏を巡らせるのが仏教の仕組
みだな。なるほど合理的だ。
だが、それゆえ滅私奉公という前近代的な封建主義思想との親和性も高かったわけだ。
で、現代もその思想潮流が面々と受け継がれてきているおかげで、寧ろ経済社会が停滞してると。

試しに1年間、災害復旧以外の全公共事業ストップしてみりゃいいのさ。んで財源調整すると。
議会も必要最低限に減らして、議員は期間中は無給でボランティア。

コレで国が潰れるようなら、滅私奉公の美徳を嵩に着て国民が国におんぶに抱っこしていたという
ことが証明されるわ(w

ま、経団連とやらの真価が試されると思うね。只の烏合の衆であるか否か。
760名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/14(日) 15:15:11
>>759
> 何ものの色にも染まらずに、いかに空のど真ん中貫くかってこった。
> 言い換えれば、場合に応じていついかなる色にも瞬時に染まることができるってこった。

染まらないと言ったり染まると言ったり、ずいぶん忙しいね。貴方の空は。
そこで染まってるじゃん。貴方の言う空は。

> どんどん濁っていくと。

何が濁るって?

> 瞑想中以外でも常に空を保つなんて、

何を保つって?

それ以下に書かれている政治的主張は論外だね。
がちがちに固定観念で固まって身動きが取れない。
それに、他人がどうするこうする言う前に、貴方はどうなの?
それが禅でしょ。
761悪魔666 ◆MD/EX47MPk :2009/06/14(日) 16:51:49
>>760
>それ以下に書かれている政治的主張は論外だね。
>がちがちに固定観念で固まって身動きが取れない。

は?上記指摘には、国が1年間災害復旧以外の公共事業をストップするということが
論外=という固定観念が見え隠れしてるんだけど。

こんな狭い国土しかないくせに、土建屋風情がいつまでたっても無駄な公共事業受注して
国民の税金を掠め取っている構造そのものが信じられないんだけど?

それとも何か?
大口壇宗徒の企業から入るお布施が減るのを気にしてんの?

>それに、他人がどうするこうする言う前に、貴方はどうなの?
只座って屁理屈こねたり、集めた布施を適時適当に慈善事業に廻してお茶濁す
ようなボウズでないことは確かだな。
胡坐かいて頭カラッポにする時間がふんだんに有る奴と違って、常に泥沼這ってるのよ。

同じ言葉返しとくわ。

それに、他人がどうするこうする言う前に、貴方はどうなの?
それが禅でしよw

つか、俺は前にココで悪魔呼ばわりされたから、単純にその役割演じて悪魔の囁き
になりそうな文句垂れ流してるだけだけど?

所詮ただの手慰みの娯楽でしょ。ネットの掲示板なんて。
762名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/14(日) 18:02:05
760じゃない、通りすがりん、だけど・・・・
濁る濁らない、空白かそうでないか、保つか保てないかじゃないよ。
染まると言ったら朱に交われば朱になるままが空と言えば空だよ。
まったく即今忘じられていること後から知らねば掲示板はただの手慰みの娯楽は確か。
でも使い方で間違った方向転換にはならなくはないよ。
763悪魔666 ◆MD/EX47MPk :2009/06/14(日) 20:53:15
>>762
>でも使い方で間違った方向転換にはならなくはないよ。

奥歯にモノのはさまった言い方だなぁ。
もっとはっきり言いたまへ(w
764名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/14(日) 20:58:35
>>761
政治の話をしたいなら、政治の話をしている場所ですればいい。
そんな事どうでもいい。
問題は自分だよ。
自分というと、貴方は自分の体と心とかってイメージするんだろうけど。
屁理屈というなら、貴方の政治的主張こそが屁理屈。
自分が正しい、他人が間違い。
実に下らない。

ネットの掲示板に限らず、人間の作ったルールなんて全部手慰みの娯楽だよ。
金も政治もね。
765悪魔666 ◆MD/EX47MPk :2009/06/14(日) 23:20:09
>>764
>屁理屈というなら、貴方の政治的主張こそが屁理屈。
部局単位で汚い仕事してるような官僚を野放しにしてるような国の政治のどこが
理路整然としてるのか?福祉団体の為の制度を私腹肥やすために悪用するな
ど、世も末だ。

>ネットの掲示板に限らず、人間の作ったルールなんて全部手慰みの娯楽だよ。
>金も政治もね。

ほらみろそうやって腐った世間から背を向ける。
それでも賽銭や檀家の布施を勘定して喰っていけるボウズ共がうらやましいぜ。

>問題は自分だよ。
そういう風に上っ面を諭して、世間の問題を個人に内在させて決着つけてきたんだよな。
お国の為に死ぬる自分を美化させたお蔭様で、いつしか負けを認められない国になり、
終いにゃアメリカにピカ落とされた世界初の国に成り下がったわけだ。

>>>>自分が正しい、他人が間違い。実に下らない。
そうやって俺の書き込み断じてる自分は、どうなのさ?実に下らない。
自論に対する反論に、更に反論して何が悪い?

はい分かりました。貴方の言うとおりです。勉強になりました
って適当に返事してもらえりゃ、満足なんだろ?実に下らない。

つまり、貴方が言いたいことは、思考停止=空だろ?
766名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/15(月) 00:46:12
>>765
思考停止=空は、貴方の理解。それは、全然、これっぽっちも見当外れ。
なんて言うか、青という言葉を聞いてカレーを作るぐらい見当外れ。

貴方は自分一人だけで生きてるのか?
世間から世を向ける?それは貴方の理想だろ。
それで他人から金をせびって、知ったことを吹聴して飯を食いたいという。
貴方の言う福祉団体やボウズ共がそうしているように見えて、うらやましくて仕方がないって、
何度も何度も書かなくてもよく分かったから。
再度言うが、政治的主張をしたいならしかるべき板へ行け。
どうせ、そこでまるっきり相手にされなかったからここでくだを巻いているのだろうが。

結局、貴方は自分の問題には目を向けようとさえしないで、
国とか官僚とかいう自分じゃないものを作り上げて、そいつらが全部悪いと言ってばかりいる。
そいつらがどうだかは知らん。おままごとは勝手にやってろ。
ごっこ遊びをやる上で、ルールに問題があると言うなら変えりゃいいだろ。
それはどこか別の場所で別の奴と思う存分議論していればいい。そんな事は知らん。

そんな事より問題は即今、ここの、この自分、だよ。
自分という言葉はあまり適切じゃないが、貴方に言っても分からないだろうが。
767名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/15(月) 03:01:26
「色即是空 空即是色」 これは釈尊が後世に課した禅問答。

単なる文字に囚われたり、あげくに論争までするような輩は
768悪魔666 ◆MD/EX47MPk :2009/06/15(月) 14:19:03
>>766
>世間から世を向ける?それは貴方の理想だろ。
どこでどう読み違えたらそうなんの?皮肉ってわかる?

>貴方の言う福祉団体やボウズ共がそうしているように見えて、うらやましくて仕方がないって、
>何度も何度も書かなくてもよく分かったから。
上記の書き込みからすると、矢張りどこぞのボウズらしいな。

つか、上記の俺の文句が貴方には政治的主張に見えんの?
かなり低次元の観点の持ち主だね。
ただの不平不満なんだけど?なんでそんなに過敏に反応するのさ?ひょっとして公明党関係者
か?まぁいいや。関係ないし。
では、あんたが言う「空」とはどういった状態なのよ?
そうやって俺と同じく言葉で噛み付いて来るからには、言葉では表すことができないとか言って
逃げんなよw

あと、似非宗教家が使ういつもの台詞だなぁ。しつこく宗教の勧誘する奴も似たような台詞吐くな。
>結局、貴方は自分の問題には目を向けようとさえしないで、
別に俺自身なんも問題なんてないけど?なんか心眼で見えるの?たいしたもんだな。
勝手に目前の相手に問題有りって言葉だけで決め付ることによって、自分の立場を常に上に保
って説教しようとする常套手段。常に足で踏みつけてないと説教できねぇのか?情けねぇなぁw
だから言うんだよ。その論法そのものが、腐れた為政者に利用されてきたんだろって。

つか、お前に罵詈雑言吐かせて自発的に自身を貶めさせるのが俺の手の内なのに、まんまと嵌
ったなw レス番666で、いいように悪魔呼ばわりされた俺も、有る意味失敗だったがw
>>767
ということで、もう必要ねぇだろ。このスレ。
769名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/15(月) 17:34:25
このスレが必要か必要でないかという判断こそが不要である。
あなたがただここに来なくなればよい。
私は>>672に同意しておきます。
770悪魔666 ◆MD/EX47MPk :2009/06/15(月) 17:41:28
>>769
やなこった。どんなスレッドにも荒らしというのは居て然るべきw
んなことより、なんで政治ネタに過剰反応したのかが不思議なんだけど?
771悪魔666 ◆MD/EX47MPk :2009/06/15(月) 17:43:00
政教分離だぞコラ!
>>770-771  このひとは、

(*´ノ0`)こそっ・・・鼻つまみ者の、ヒッキー君である、愉快犯の消防yamaちゃん・・・だよ。
773悪魔666 ◆MD/EX47MPk :2009/06/15(月) 22:54:40
>>772
>ヒッキー君である、愉快犯の消防yamaちゃん

yamaちゃん?果てしなく見当違いなんだが?
知人にヤマダという人物は確かに居るが。
>>773

鼻つまみ者のヒッキー君で、愉快犯の消防yamaちゃん、では無いのか・・・...ψ(。。)メモメモ...
775ぼったん脳紹介解説:2009/06/16(火) 23:57:55
“o(><)o”くう〜 !  ◆33SatoriCU ボッたん分析プレゼンツww

ぼったん君の脳の情報処理を分析してみよう。
ぼったん脳は次の様に情報処理がなされる。

Aぼったんの虚栄心欲望の発生→素人Aの意味不明な自演的書き込み
               ↓
Bぼったんのいい加減な禅知識→C虚栄心に犯されたぼったんの禅用語の書き込み
                  ↓
            的確なぼったんの禅知識と悟りの否定
                  ↓
           D虚栄心による哀れな防衛心が発生
                  ↓
                  1とぼける
                  2余裕を見せ見栄はる。
                  3無視する
                  4ごまかす
                  5意味不明なトリップ貼る 
                  6関係ないコピペを貼る
776名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/19(金) 13:23:24
>悪魔666 ◆MD/EX47MPk
通報しました。
777名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/19(金) 23:01:44
766ではないけど・・・思考停止=空ではないな。
停止以前思考自体空だも。ほんとに悪魔も天使もとんちんかんだよ。
778悪魔666 ◆MD/EX47MPk :2009/06/20(土) 00:52:23
>>776
あ、そ。で?
779悪魔666 ◆MD/EX47MPk :2009/06/20(土) 00:54:55
この程度の事でガタガタ言うとはw
780悪魔666 ◆MD/EX47MPk :2009/06/20(土) 00:56:30
>>777
で、あんたが言う空って、どういったものよ?
俺の事バカにするからには、バカにもちゃんと理解できるように
丁寧に書けよw
781名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/20(土) 11:38:40
>>778=779=780
悪魔め、削除されろ
お前が世界中の悪いことの原因なのにアヤマレ!

世界に誤れ。このスレを荒らすのを即刻やめろ。悪魔は消えろ。
浄化されろ、悪魔=キチガイ=トンデモ=屁理屈=詭弁=病気=精神障害
おまえのことだ
782悪魔666 ◆MD/EX47MPk :2009/06/20(土) 14:46:30
>>781
削除されてねぇようだなぁ。

お前阿呆か?
このスレが荒れるかどうかは、お前らの対応如何だという事が
わからぬとは。

ネットでは邪魔者の発言データを削除し、投稿規制かければ
その邪魔者を簡単に排除できるだろうが、現実社会ではその
ようには行くまい(w

俺の詭弁?にすらまともに反論できてないだろが。
早く「空」とやらについて論じろや。
俺を叩くことで、自分でこのスレ汚してる癖に。
天に唾するとは、まさしくこのこと(w

783名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/20(土) 16:21:29
空間 宇宙 全体のことでしょ
784名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/20(土) 17:24:43
>>782
おまえは学校すら卒業していない引きこもりクンだろ。
そのコテハンがお前の性格を現している。そんなに目立ちたいのか?
785悪魔666 ◆MD/EX47MPk :2009/06/20(土) 21:21:07
>>783
なるほど。一理ある。何らかの広がりをもつ「場」であると。

>>784
>学校すら卒業していない引きこもりクン
仮に俺がその引きこもりクンだとしよう(w

お前は、その引きこもりクンの戯言すら目障りになるほど矮小な人間なのか?
笑わせるぜwww

>そのコテハンがお前の性格を現している。そんなに目立ちたいのか?
なるほど、そんなに目障りなんだ?
それとも我こそは神の使いだと自惚れてんの?一体何様?
786名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/21(日) 00:48:21
悪魔がいるところに光は差さない。
さすが悪魔だ、吐き気がする。

化け物め、成敗されろよ。人類の敵め
787名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/21(日) 09:06:16
いや、闇が濃ければそこに射す光もまた強くなる
一見、相反する二極のものが補い合ってこの世界は成り立つのであるから、他方を裁くのは差取りの道に非ず
ただ光で在れば何の影も受けること無し
788名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/21(日) 14:17:42
悪魔も天使も空。

清浄の天使は涅槃に入らず、
破戒の悪魔は地獄に落ちず。 ・・・ってな。
789名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/22(月) 11:27:37
いい加減もうこのスレに用はないな。

お気に入りを削除
790名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/22(月) 20:42:29
個の存在と世界の相性で現象は廻る。
これが空が示すもの。

空がその存在をのものを意味しているだけ。

791名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/23(火) 01:09:18
色即是空
792名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/23(火) 11:48:35
空から生み出されるものは∞
793名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/24(水) 20:12:34
>>792
どうしてなの?
794名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/24(水) 23:31:15
.
795名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/25(木) 08:43:33
目の前の形に囚われることなかれ
796名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/25(木) 23:42:53
本質を見るには見えるものを全て否定しろ。
797名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/27(土) 11:21:00
理屈をこねすぎ。
空とは空虚のこと。何もかも本質はむなしいということ。
798名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/27(土) 21:17:36
Qoo
799名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/28(日) 15:54:55
空は理屈ではない、そして797な何も分かっていない。
なぜなら「理屈をこねすぎ」つまり喩えではなく理屈だと勝手に幻想している
からである。
800名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/29(月) 18:22:05
『白隠禅師坐禅和讃』

衆生本来仏なり
 水と氷のごとくにて 水を離れて氷なく 衆生の外に仏なし
衆生近きを知らずして 遠く求むるはかなさよ
例えば水の中に居て 渇を叫ぶがごときなり長者の家の子となりて 貧理に迷うに異ならず

六趣輪廻の因縁は 己が愚痴の闇路なり
闇路に闇路を踏みそえて いつか生死を離なるべき
それ摩訶えんの禅定は 賞嘆するに余りあり
布施や持戒の諸波羅蜜 念仏懺悔修行等 其の品多き諸善行 皆このうちに帰するなり

一座の功を成す人も 積みし無量の罪ほろぶ悪趣何処に有りぬべき 浄土即ち遠からず
辱くもこの法を 一たび耳に触るるとき讃嘆随喜する人は 福を得ること限りなし
況や自ら回向して 直に自性証すれば自性即ち無性にて 己に戯論を離れたり

因果一如の門ひらけ 無二無三の道直し
無相の相を相として 往くも帰るも余所ならず
無念の念を念として 歌うも舞うも法の声
三昧無碍の空ひろく 四智円明の月さえん
この時何をか求むべき 
寂滅現前する故に
当処即ち 蓮華国 この身即ち 仏なり
801名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 01:11:38
色即是空は世界は形でも色でもない部分があることを意味している
802名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 12:56:06
おなかがすいたと思うからすいてるだけで、実はすいてもすいていなくもない…
ぐぅ〜
昼飯行こ
803名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/03(金) 17:09:07
有と無のどちらかだけしか見ることができないから悟れないんだよ。

達観できないと統合失調症の悪魔みたいのがでてくる。
804名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 22:31:16
>>803
有と無とその狭間の無限の可能性について、神秘を感じた。
805名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 11:16:48
意識が生まれると共に空が生まれた
806名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 13:04:04
色即是空
807名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 18:48:59
すべてであって、無限であって、常に変化していて、
互いに関係しあうことで仮に本質が形成されたように見えて、
有る無しを飛び越えていて、宇宙に満ち満ちています。
いや、違う
808名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 02:35:30
>>807
常に自分を観測者で考えるものには理解できない。
809名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 16:25:31
いまの仏教の価値観は科学に汚染されている。
科学的な立場でしか物事を考えることすらできない奴だけで、
こまった状態、。


それは悟りの境地からは離れすぎた世界である。
810名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 16:40:43
華厳経への試論です。
   ヤフー検索:悟りの世界、華厳経
373−380に書いてあります。参考まで。
811名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/11(土) 21:22:27
色即是空
812名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/13(月) 18:21:09
対立  秘伝  ワロタワロタ
813名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/15(水) 02:09:06
神秘なんだよな。
814名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/16(木) 00:43:36
見えないものを見る、これが真理なんだy
815名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/21(火) 00:32:55
神秘そのもの
816名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/21(火) 01:27:27
絵書く奴も居るのに別にいいんでないの w
817正午をお知らせします:2009/07/27(月) 00:24:41
空を描く悟り
818名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/27(月) 00:42:12
人は向き向きでな
819名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/28(火) 21:18:26
『悟り』に向うものは悟れぬ。
無いものを見ようとしているからだ。
このスレも2つ目だが、クンダラスレだった。
『空』である諸君がタワゴトを述べるだけの儚さよ。
820名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/07(金) 23:28:58
>>819
まず失語症を治すことが貴方の幸せ。
821名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/08(土) 18:16:06
他人が失語症だと判断するとは、貴君は相変わらずの愚者だ。
少しは脳髄を鍛えることを勧めよう。
822名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/09(日) 22:00:06
空を得てどうするんだろう
世界を捨てたいというほど絶望したことがあるのだろうか?
「悟りを得た」という名誉が欲しいのだろうか?

師無しで進めば、人間を失うだけで歩けなくなる。
縁が無い人は辞めておいた方がいい。
823名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/10(月) 00:49:51
>>822
何が言いたいんだか???
824名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/13(木) 23:52:37
「空」=「大日如来」?たぶん実際に修行しないと分からないんだろうな。
825名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/13(木) 23:57:49
修行しても分からない。
きみは、分るのか?
826名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/14(金) 00:03:46
言葉ではいろいろ書けるけど、修行してる訳じゃないし分からないよ。
827名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/14(金) 20:51:29
『空』が『空』を解る事などできない
『空』は『空』であるに過ぎぬし、考えるのも無益というもの
『空』にどのように名付けるのも自由だし、
五蘊とはその名付けられたものなのだ
諸君らの大好きな『悟り』も、付けられた名前に過ぎないのだ
828名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/14(金) 21:11:52
空って、楽しいか?
829名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/14(金) 22:38:00
>>828
楽しい人生を送っているなら『空』とは関係なしに楽しいだろう
他人に問うことではない
830名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/15(土) 02:47:10
全ての現象に空は関係している、まあ悟りに達しない829では無理もないが。
831名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/15(土) 19:40:53
>>830
=『空』を捕まえて「お前は空に関係しているだろう」という御仁
832名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/15(土) 22:36:39
>>830
まず祖国に帰れ、半島に帰れ。
833名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/15(土) 23:41:24
>>830
俺も悟った829は神だ
834名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/17(月) 22:26:43
>>830
貴方のような神ははじめてみた、教祖になってください
835煩転丸と神仏の小部屋:2009/08/17(月) 22:35:31
しあわせ講座はじまるよ
なむなむ
836名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/18(火) 22:14:09
何時はじまるの?
なむなむ
837名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/19(水) 13:39:01
神秘を否定した愚か者が、歪理屈の闇力に飲み込まれ
論理と感情の無限の渦に落ちてゆく。
人が使う理屈など、神の前では愚かな屁理屈&詭弁にすぎない、
それを物理法則だと自分を騙し勘違いをしている、それは真理ではなく
人が作ったまがい物、気が付け!!

悟れ。落ちてゆくものを解放するにはそれしかない。
838名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/19(水) 21:44:40
新スレが建ったよ

【仏教】悟りを開いた人のスレ61【天空寺】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1250683386/
839名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/20(木) 00:10:28
水晶玉、大日如来、象徴天皇、ユングのいうself、宇宙。何となく「空」から
イメージされるのはこんなところかな。あらゆるものを含んでいるけど、それ
自身は無色透明みたいな・・・そういえば光もプリズムで7色に分かれるんだ
よね。ま、そんな感じ。
840名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/20(木) 00:50:40
>>839
少なくとも般若経でいう空はちがうね
ま、一向に構いません
さらさらですから
841名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/24(月) 10:04:00
アーナンダよ、如来は、空に達している。外に囚われず、内に捕われず、ただ空である。心は、内に治まり、内に定まり、安定している。
842名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/24(月) 10:04:41
不苦不楽にして離静入空、第四禅定である。
843名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/24(月) 10:05:48
私は、空を捉えるのか、苦を捕えるのか。 私が囚われているのは、空なのか、苦なのか。
844名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/25(火) 00:57:45
>>843
あんたの意識に囚われているのです。
あんたの意識が自らを空だと思っていないのです。
845名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/26(水) 13:10:50
悟れないやつは何ができないか?

それは簡単な答えである。

"覚悟"ができていない。

いくら言い訳、詭弁、屁理屈で過去の言葉を自分流に解釈し
その意味も悟れず繰り返してもそれは無意味でしかない。
言葉に重みが無い。魂が篭っていない。

お勉強で得た知識に依存している、体験もしない知識など
表面だけの建前の知識でしかない。
846名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/26(水) 21:11:27
>>845
まさに自白ですな
847名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/01(火) 00:34:42
>>846
開眼してから出直して来い
848名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/01(火) 01:06:47
>>847
あんたには眼がないから開きようもありませんな
849名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/02(水) 02:18:15
後輩へ

みんな生まれながら悟りを開いてる
ゆえに悟れない

これテンプレにのせといて。
850名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/04(金) 01:14:53
是諸法糞 不肖不潔 吹苦笑 腐臓怖眼
851名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/04(金) 01:25:24
主ーんヤッターかなーあれ?笑笑笑
852名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/04(金) 07:19:20
空という妄念に囚われているのが悟れていない証
般若心経を破り捨てたら悟れるかもな
853名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/04(金) 21:08:20
>>852
まさに自白ですな
854名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/05(土) 02:41:14
開眼というのは知識のこと、悟りとは勉強のこと。
つまり荒らす奴の論理はこのことで説明がつく。

空とは、全ての人を論破すること。
もうオマエがやりたいことは全てわかっているwwwwwばkすぎ
855名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/05(土) 22:57:04
>>854
ばか杉くん
ぜんぜん説明なんかつかない
856名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/07(月) 02:36:18
>>855
あたま悪いな、説明など不要、

宗教には信じるこころがあればいい、お前みたいに疑い妬み
他人を貶めることばかり考える人は改心することをお願いしたい。
857名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/07(月) 18:05:32
事実を述べると、それが現実であっても認めたくないと
全面否定するやつが現れる。
858名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/07(月) 22:14:59
>>856
自分に対して言ってるの?
859名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/09(水) 00:07:56
>>858
ヅラ?

さいごの1本になっても諦めるな。
860名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/09(水) 23:38:26
>>854
なるほど。855程度では無理だろう
861名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/10(木) 00:58:28
>>860
あんたには糞がつく、ということが良くわかった
862名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/13(日) 11:57:11
肥溜めさんは、自分以外の全てに汚いものを擦り付ける癖を直そうね
863名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/13(日) 12:59:32
>>862 =釣り
864名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/23(水) 23:33:12
そろそろ空=エネルギーと総括して終りにしようぜ。
865名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/24(木) 00:04:59
終わって下さい
そしたら真っ当な人たちだけで始めましょう
866名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/27(日) 22:47:08
色即是空、まだ悟れないのか
867名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/28(月) 00:20:09
まだ終わらないのか
868名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/28(月) 00:27:08
心経を分かったつもりで人を罵りあうスレは此処ですか
869名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/28(月) 01:10:56
ぶー
空も心経も関係なしに罵りあうスレです
870名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/30(水) 23:29:47
空は三つあります
第一が如来蔵の空 第二が唯識の空 第三が中観の空

第一の空は全て存在は関係に拠る中に顕れることを示し
第二の空は全て存在は識のみであり識に拠って仮に顕れることを示し
第三の空は全て存在は言語に拠って真理性を証明しえぬ空しきを示します

この三つの空の理解と布置の理解ができた者のみが

第四灌頂の奥義の言葉
「汝は、汝の父である」の本当の意味が理解できるのです
871名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/01(木) 00:16:33
浣腸だって?
思わせ振りというものだな
『本当の意味』など無いのだ
無いものをどうやって理解するのだ?
872名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/01(木) 12:38:43
あなたのいうとおり「言語に拠って真理性を証明しえぬ」といいながら
「本当の意味」などというのはアホです
873名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/04(日) 17:46:43
上座仏教をちょっと勉強していただけで、悟りのなんたるかが、分る人が居るのです。
この方の解説を待っていますので、請うご期待です。

空 について、上座ぶ特有の有意義なご意見を述べていただけると思います。
874名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/04(日) 19:15:07
>>872
まず日本語を学んでくることが先だ。
875名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/04(日) 21:23:11
>>874
日本人じゃありませんから

大乗の影響を大きく受けているのが現在の上座部仏教です
しかし相変わらず『悟り』を求める姿勢は不変のようですね
大乗も時代遅れ、密教も時代遅れの現在、
上座部仏教に何らかの意味があり得るのでしょうか
ただのブームで、ミーハーが持て囃しているだけでしょう
876名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/04(日) 22:12:50
102 ロム者 sage 2009/10/04(日) 19:29:36
>>70
私は別にランボーさんを嫌ってはいません
密教のことは何も知らないので、酉さん達とどういう内容で揉めているのかも、私にはチンプンカンプンです

上座仏教では、無上正等覚は得られないと私も考えますし、上座の修行者達はたいてい皆、無上の悟りは放棄していませんか?

私は上座仏教をちょっと勉強する前に、原始仏典や何冊か大乗経典を読みましたので、上座は仏教の一部の教え、修行法だと感じています



152 ロム者 sage 2009/10/04(日) 21:06:59
ランボーさん

>>58は誰が書いたのか分かりませんが
弱い者(仏教に素人の私)をおびき出して、ボコボコにする気満々なのが見え見えですよね
まず、この文章が、悟った人間の書く文章ではないですね

私がこう言う拠典は、原始仏典と大乗経典です
今、出張中なので詳しく出すことは出来ませんが

877名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/05(月) 00:51:01
>>876
スレを間違っているようだ
携帯を使っているからか???
878名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/05(月) 10:54:37
間違っているとまでは言えない。
空を知る事は、悟りにも繋がる。
879名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/05(月) 15:05:21
240 ロム者 sage 2009/10/04(日) 23:10:35
>>233
では、一つ言いましょう
私は密教は全然知らないので、密教的にランボーさんが正しいのか、酉さん達アンチが正しいのか判らず、それでこのスレも時々見てただけで、私はランボーさんに対して特に嫌いとかの感情はありませんでした
去年、「ランボーさんも酉さんも悟ってない」と書いた時も、別に嫌いではなかったです
「自分は悟っていない」と言った酉さんの方が好感持てましたが、だからといって私はランボーさんを嫌っていたわけではないです

それなのにランボーさんは、私に嫌われているものとして私にレスしました
つまりランボーさんは、「他心通」の力が無いわけですね
悟っている聖者はその超能力を持っていると、大乗経典に書かれています
確か、原始仏典にも書かれてますよね?



243 ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 2009/10/04(日) 23:23:32
>>240
密教から言うと、それは間違い。

こう書くと、誹謗や謗りが出るだろうが、密教の目的は 他人の心を覗く ことではない。
仏に会うこと、森羅万象(霊界を含む)に利巧に接する事なんだと考える。
大乗経典や大乗経典を拠りどころにしても、仏に会うことは出来ない。
仏に会わずして、なにが仏教だ、と云う考えです。

そもそも、経典が正しいなんて思うのがナンセンス。
経典なんて、矛盾だらけ、心経だって書いてあること実践したら生きてゆけない。
観音経では、信じれば刀が粉々に折れるのか?
普通に考えたら、マヤカシではないのか。

880ランボー:2009/10/05(月) 18:17:58
諦めを決意に変えることができれば悟り。
強さと覚悟を繋げば悟り。

そういうもんさ。論理で語ることじゃねぇよ、ぼけ。
881ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2009/10/05(月) 18:33:35
書き込みが有るので見たら、偽者ですか。
住民の皆さん、ごめんなさい。
人気が有りすぎて、中国人(>>880)なのかパクラレました。
882名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/05(月) 20:24:11
悟りに強さも覚悟もねーよバカw
なんつーか救いようねーな。
世界の真理を見切ればそこが悟りの到達点だ。
そしてそれが空だ。
空を真実識った時に妄念は消え真実在である空そのものと一体となる。
強さも覚悟も関係ない。ただの妄念。
883名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/05(月) 21:42:59
>>882
あんたは偉い
救いを求めていないとは
『到達点』とはわらかしてくれる
884名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/06(火) 02:24:28
885名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/06(火) 12:09:21
觀自在菩薩。行深般若波羅蜜多時。照見五蘊皆空。度一切苦厄。
舍利子。色不異空。空不異色。色即是空。空即是色。受想行識亦復如是。
舍利子。是諸法空相。不生不滅。不垢不淨不摯s減。
是故空中。無色。無受想行識。無眼耳鼻舌身意。無色聲香味觸法。無眼界。乃至無意識界。
無無明。亦無無明盡。乃至無老死。亦無老死盡。無苦集滅道。無智亦無得。
以無所得故。菩提薩埵。依般若波羅蜜多故。心無罣礙。無罣礙故。無有恐怖。遠離顛倒夢想。究竟涅槃。
三世諸佛。依般若波羅蜜多故。得阿耨多羅三藐三菩提。
故知般若波羅蜜多。是大神咒。是大明咒是無上咒。是無等等咒。能除一切苦。真實不虛故。
說般若波羅蜜多咒即說咒曰
揭帝揭帝 般羅揭帝 般羅僧揭帝菩提僧莎訶
般若波羅蜜多心經
886名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/06(火) 12:33:18
>>882
悟りを言葉で表している時点で、悟りが何かを求めている。
もうちょっと勉強しような。
887名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/06(火) 20:07:49
>>886
それなら心経を破り捨ててここから去れ
掲示板で言葉を否定する馬鹿w
888名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/06(火) 21:30:07
>>887
安易に他人を馬鹿呼ばわりする馬鹿
889名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/06(火) 22:16:21
自己矛盾にも気づかない愚か者は馬鹿なんだよ。
言葉を否定するならさっさと消えて行に戻れ。
ここは言葉の戯れの場。
890名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/06(火) 22:56:18
馬鹿と馬鹿の織り成す人生模様
何が戯れの場だ
勝手に荒れているだけではないか
愚者よ 猛省を促す
貴公は屑だ、ダストだ、人間の恥だ
891名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/06(火) 22:58:48
御託はいいからさっさと消えろ
言葉を否定したなら脳内だけで完結しとけ
892名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/07(水) 22:48:10
さっさと消えるべきは貴公だ
言葉を否定した覚えはない
別の御仁と勘違いしているのだ
貴公が他人を馬鹿呼ばわりしたからおちょくったまでだ
893名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/08(木) 03:57:25
>>892
さっさと消えるべきは貴公だ
言葉を否定した覚えはない
894名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/08(木) 21:25:27
愚者諸君よ 相変わらずだな
まあ、神社・仏閣板だからこんなもんか
気の済むまで吠えまくれ
895名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/09(金) 20:50:15
>>894
なんど来てもお前のデタラメの発言は誰にも評価されることはない。
896如意融通宝生尊 :2009/10/09(金) 21:02:13
ところで論点はなんなんだい?
897名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/09(金) 22:57:33
空とは愛です
898名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/10(土) 01:06:25
論点は >>895 のデタラメ荒らしです
899名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/11(日) 16:48:09
悟りとは諦めること、
そしてこの諦めことの真意を理解せず諦めることじゃないと

頭から否定するのは、なにもわかっとらん阿呆そのもの。
表面だけみていると足をすくわれうぞ。
900名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/11(日) 17:31:28
>>899

>なにもわかっとらん阿呆そのもの。
ということは、わかる何かが措定されているわけだが、
こういうことを「表面だけ見ている」ということに気付くこと。
決して「わかる」のではなく、、「気付く」こと。
901名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/13(火) 20:32:17
>>900
その判る何かは存在でないことを悟れない時点でまったく無意味だ。
902名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/13(火) 22:13:03
ここでゴチャゴチャ書いても何の意味もないんだよ
強いて言えば意味のないことに気づく意味がある程度か
それは違う本当はこうだと煩悩が囁かずにいられない限りはエンドレスだな
お前もだって?そっらそうだw

ま、悟りを最も表現できているとすれば広隆寺の弥勒さんだな
あれはいいものだ
903名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/13(火) 22:27:47
俺の部屋に桧一木彫りの弥勒菩薩像があるが、実は広隆寺のそれより遙かに美しい。
この弥勒と対峙していると時を忘れる。
弥勒を通してあらゆる我執が消え願望も不安も無くなる。
そんな刹那に気づく。
これが永遠となった時、おそらく俺は悟りの境地へと入っているであろう。
904名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/14(水) 00:05:32
>>903
・・・であろう、か。

そんな予言めいたことを書いている暇あるのか?
脳天気とでもいうべきだ。
木の塊を眺めていて気付くとはね。
905名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/14(水) 03:14:37
と肉の塊が申したそうなw
906名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/14(水) 21:55:28
彼は喋る肉布団である
907名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/15(木) 01:11:56
意味の領域でしか思考できない奴に悟りなど永遠に不可能。
908名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/15(木) 01:23:41
>>907
思考できる知能があればまだしもだが、貴公はちょっと低脳気味だから
悟りなど求めているのだな。
909名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/16(金) 00:13:58
>>908
その幻想ばかりの日常は病気だぞ。もうちょっと勉強してこよう。
910名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/16(金) 00:25:03
諸君らが病む故に菩薩も病むのだ
役にも立たぬ勉強など止めたまえ
911名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/17(土) 00:55:22
修行もできない阿呆は(ry
912名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/17(土) 10:41:40
修行している気になっている阿呆は寺門に多い。特に大本山には。。。
913名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/17(土) 18:07:03
912が1からずーと粘着しているキチガイってこと?
914名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/17(土) 19:41:39
ちがう、あんただね
915名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/18(日) 23:13:25
自慢が大好きな下品なお金大好き生臭坊主、菅原明動(ランボー法師) 
 
ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2009/10/18(日) 21:43

やるだけやった、男の至福のひと時 

レクサスの心地よい揺れに身をゆだね帰って一息つけたら、入浴で疲れを取ることにした。
大人2人が入れる大き目の黒御影の浴槽に身をゆだね、足と腰に当たるジャグジーの振動に全身の
疲労素が動き出したようだ。
正面に埋め込まれたVIERAの26型のデジタル画像を楽しみながら。
画面の直ぐ上には、緑色の大型デジタル時計が時を知らせている。
テレビや時計の枠などは、スモークの保護ガラスで見えることは無く、水周りでは安全のためにも
液晶がよく、茶の間のVIERAの50型や寝室の天井に吊られた37型は色合いの深みからプラズマを
使用している。
BSの榊原・嶌のグローバルナビを見ながら、体の疲れがとれるのを感じ取りながら。
番組はやがて、クラシック音楽に変わった。
無限大バッフルとして設計し補強されている天井に埋め込まれた防水のHiFiスピーカーから、
豊かな音楽が流れ心を癒す、そして経本に視線を集中していた目は、世界の美しい景色が
映ったテレビの画面で和ませてもらった。
また、明日から頑張れるように。

私の事を直接確かめる事をしないで、誹謗中傷罵倒するアンチの為に、彼らに分り易く
三次元での真似できない至福の構造を解説しました
916名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/19(月) 06:46:55
914=ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
わかるわかる、病気は早くなおせよ
917名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/19(月) 16:54:37
918名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/19(月) 23:36:40
↑お寺の大掃除ですか
919名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/21(水) 07:24:27
悟りを覚えたければ教えてやるよ。

「覚悟」簡単さ100万回書き取りしてくればいいさ。
920名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/21(水) 16:41:48
>>919
迷いを断ち開眼した貴方はすごい
921名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/23(金) 03:10:22
>>920
簡単なことさ、考えない、思わない、それだけ。
922名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/23(金) 18:18:21
悟りとは、小五ロリのことである
923名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/23(金) 19:24:50
ランボー法師が来る予感
924如意融通宝生尊 :2009/10/23(金) 21:10:41
考えない、思わない、それなら石仏と同じ 悟れなどせんよ
「悟る」 の意味は 「知る」 ことはできないが
そうであることは認知できるということ
否定的に認識はできるということ
たとえばでいうと わかりえないことはわかる みたいなこと
ならば「空」を悟る ということは・・・
925名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/23(金) 21:38:03
バッカじゃなかろか、ということ
926名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/24(土) 06:13:41
>>924
デタラメを正しいように説明するのがカルトの始まり。あなたの未来です。
927名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/24(土) 06:17:20
>>924
「考えない、思わない、それなら石仏と同じ 悟れなどせんよ」
あたなはありえない前提をだし人間を石仏にしている。
人が考えない、思わないなんて意識してもできることではない、
人は何もしなくても考え思う生き物である、貴方はそれを石仏化し
虚論理に篭っているだけである。

>「悟る」 の意味は 「知る」 ことはできないが
言葉の意味は知ることができる、貴方は客観的な意味と主観的な意味の違い
すら理解できていない、修行不足もいいところである。
928如意融通宝生尊 :2009/10/24(土) 06:52:38
そうですね
929名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/24(土) 09:35:33
人類が抱く、よこしまなこころ、妄想、色、欲、権力によって出てきたものなどを排除し、
本当にもともとあった宇宙の理にまで正して
真実を見るということなんじゃないかな。
何を思っていってるのか、真意をその宇宙の理にまで貫き嘘やごまかしなく真実をみるということかな。
930名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/24(土) 09:37:29
でも出所はどういった愛からこころから出てくるものであるのかを知るという意味からでも
あるのかもね。
931名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/24(土) 13:59:29
ランボーはまだ?
932名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/24(土) 14:19:40
ランボー来ない
933名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/24(土) 14:32:22
言葉で説明しても、意味が派生して多様化するだけ。
真理、本質に近づくならば「言葉で説明する」とは逆の方向に
掘り下げなければならばい。

それができたときに悟りという領域を知ることができる。
934名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/24(土) 14:48:04
あいも変わらず『悟りという領域』だとか、『知る』だとか、書いているな

「それができたときに」などと、無責任きわまっている

どこの寺の馬鹿坊主だ?
935名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/24(土) 21:24:07
今日>>929>>930を書いたものですが、かなりおおよそだいぶ間違っている解釈だなと思いました、大変曖昧な発言であり
阻害してしまって申し訳ございませんすみません。
この世にあるひとりひとり、ひとつひとつの、あますことない、すべての
慈悲がわかる慈愛がわかるこころ
神と一体となって平和を願うこころ
本来の動物、植物、自然の優しいこころ、
これが理解できる脳とこころある人間であるように、精一杯
頑張ります。では。
936名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/24(土) 21:29:21
なんちゅうか、霊界の悟り、を得るように愛を持って
こころあるように努力することを頑張ります。
937名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/24(土) 23:19:27
仏教は神を立てない宗教です。
慈悲というのは、釈尊の教えの根本であり、仏教用語です。
基督教徒が勝手にその用語を使っているのです。
他人の家を訪ねるのは自由ですが、土足で上がり込むようなことは慎んでください。
938名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/25(日) 02:00:23
>>934
おまえだ
939名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/28(水) 03:06:50
悟りを諦めと表現すると馬鹿がひっかかるが。
諦めは何も希望をもたない状況では成りえない。
最後の結果である。

それは自然に収束する自己組織化の境地である。
940名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/28(水) 21:51:17
>>939
『諦』は、あきらかにすることで、断念するという意味は日本語での用法。
一所懸命馬鹿を引っ掛けようとしているようだが、真の馬鹿は悟りも諦めも気にしない。
941名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/29(木) 01:18:07
通り過ぎるつもりで怖々除いてみたら・・・
まだやってたのか!!!

何度も何度も同じこと繰り返してまるでマントラだ。
いや、ホント凄いよ、キミら。。

┐(´д`)┌
942名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/29(木) 08:32:01
色即是空とは、

俺にもお前らにも

未来永劫 全く関係のないものだ。

自らあがいても、相手を論破しても、無駄だろう。
943名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/02(月) 12:54:14
悟りでも、色即是空でもない、

このスレで重要なのは「空」であって、勘違いしている精神障害者が
それをみて病気的発言をしているだけに過ぎない。
944名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/03(火) 14:28:06
インドから中国経由で入ってきた概念が神秘化されたり純粋化されたり。
あげくに日本の坊主どもが教条化して奉った。

そんなものをいくら求めても何もない。
仏教談議で精々知恵をひけらかしても
ますます自我に埋没はすれど悟りなどある訳ない。

仏教に限らず宗教に利益など求める者には
それこそ未来永劫望むものは手に入らない。

仏教仏教と凝り固まった向きは
一度エックハルト・トールの本を読んで見たらどうか。
945名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/07(土) 16:50:48

 仏教への試論。   「c点による仏教論」−−検索願います。
946名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/07(土) 21:05:28
揭帝揭帝 般羅揭帝 般羅僧揭帝菩提僧莎訶
947名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/08(日) 01:05:59
正しくは
羯諦 羯諦 波羅羯諦
948ニダ:2009/11/09(月) 11:34:02
経典こそ正しい。勉強こそ徳を積むってことさ。それが悟りだと
949名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/09(月) 15:01:13
>>947
> 正しくは
> 羯諦 羯諦 波羅羯諦

正しいがあれば、悪を作り出す・・・byぽっ
950名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/09(月) 18:28:42
思い出は有ですか?無ですか?
951名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/09(月) 18:48:11
>>950
何も考えるな
それが仏教だ
952名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/09(月) 18:54:13
愛のエネルギーが空じゃないかな
953名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/09(月) 19:40:38
祐☆真☆館
954名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/10(火) 14:44:38
経典の都合のよい嘘ばかり見て、それが悟りだと思い込むスレですか?
955名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/11(水) 08:05:18
いまさら悟ってどうするよ。

悟らんでも、菩薩行はできる。
956菅ちゃん ◆BDKyieznDk :2009/11/11(水) 08:17:58
ねーね つーちゃんって空だよね(・ω・?)
957名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/11(水) 21:21:47
色即是空の本当の意味

http://www.u-kan.jp/

チャットも出来るよ
958名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/12(木) 10:09:02
>>1
色→色事つまりセックスは
即→そく
是→是非もなく気持ちいい
空→空を飛んでいるような心地良さ
959名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/12(木) 10:14:29
南無妙法蓮草と唱えておけば救われるんだよ。
960承狂 ◆TptLNQXPVWuJ :2009/11/12(木) 19:02:35
是の諸方はクソである♪(笑)
961名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/12(木) 21:35:00
チャット
962名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/13(金) 02:01:17
>>957
その解釈には納得しかねるが
要は「幸運を呼ぶ水晶のペンダント」が売りたいんだね。

まあ、それこそ空即是色かも知れんw
963名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/14(土) 13:00:37
悟りは「たまねぎ」だよ。
悟ったと思っても、まだまだ先がある。
そして修行して、また悟る。
たまねぎを剥くのと同じ。
剥いても剥いても、まだ剥ける。
そして最後は、なにもない。
それが「空」だよ。
964名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/14(土) 23:07:19
たまねぎじゃ哀しいな。剥かない方が良かったりして。

悟りと言うと敷居が高いが、普段の生活の気付きに置き換えてみたら分かりやすい。
気付きにはさらに上位の気付きがある。その繰り返し。
生きているうちの究極の気付きが悟りなんだろうけど
たぶん誰しも死ぬ瞬間に最後の気付きがある気がするね。
965名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/15(日) 20:07:02
ものに例えて片付けちゃうのか
966名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/18(水) 01:59:49
式糞背喰
967名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/18(水) 19:37:07
色即是空の本当の意味教えます。
http://www.u-kan.jp/

968名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/18(水) 23:08:31
意味などない
969名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/18(水) 23:21:43
チャットできるよ
970名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/19(木) 00:08:35
質問受け付けます

http://www.u-kan.jp/
971名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/19(木) 00:09:51
972名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/19(木) 00:28:57
973名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/19(木) 01:12:38
意味などないなどないなどない
974名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/19(木) 02:51:27
975名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/19(木) 03:37:37
「自分自身を滅すること」
976名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/19(木) 05:31:51
天台宗のスレでランボー法師なる人物が珍説が唱えていた。
どう考えても無理なこじつけにしか思えない。いや、正確にはこじつけにもなっていない。
皆はどう考える?

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1256646904/800
>そういう事を、色即是空 空即是色 と説いていると私は考えます。
>この色は、素粒子のレベルでのエネルギーの変化が有る無し状態を現しており、これらの
>考え方は密教の根底にある考えと思う。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1256646904/801
>【空】、【仏さまのステージ】、【亡者のステージ】、【マトリックス】
>では 【色】は何処に位置づけされるのか?
>【仏さまのステージ】、【亡者のステージ】、【マトリックス】は皆 【色】に包括されているように思う。
>なぜなら、さざ波の【色】のさざ波は一定ではなく、そのさざ波が寒風で凍りついた状態が【マトリ
>
>ックス】と考えられるからだ。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1256646904/802
>密教では【色】の二分された状態を金剛界、胎蔵界と呼んでいる。
>形が有る【マトリックス】の世界を胎蔵界、そして肉体が崩れ落ちた、無い状態【仏さまのステージ
>
>】、【亡者のステージ】はこれ以上崩れることが無い不変なんだという意味合いで金剛界と呼んでい
>
>る。
>だが、空とよばれるエネルギーの変化がない状態から色というエネルギー偏り変化が起きた状態まで
>
>本来一つの波動上の変化の様で、本質は共通なのだと考える。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1256646904/803
>色不異空 空不異色 色即是空 空即是色を念頭において先に述べた事を考えてみるに、
>照見五蘊皆空(空という考え方に包括される色という物質的実在から発生する受想行識)
>の考えに何ら矛盾する事が無く、今様の考察を加えたものが考察Matrixであった。
977名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/19(木) 18:30:27
>>976
理屈を押し付ける奴に悟りは訪れない。
978名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/19(木) 20:15:55
>>976
結局 魔法の水晶ペンダントが売りたいんだろ?
自称 術師さん

979名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/19(木) 23:17:33
>>977 >>978
やっぱりランボー法師の説は無理があるよね。
素粒子を持ち出した色や空の説明はどう考えても無理がある。
やはり信用するに値しない珍説というより愚説だね。
980名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/20(金) 00:58:49
堕説、愚説、珍説
蛇行と同レベルだ
981名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/20(金) 02:37:17
否定して思考停止。信者とはそう言うものだ。

ランボーは良いところに気が付いている。
もう一歩だ。もう一歩で全てが一つになる。
982名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/20(金) 02:49:37
信者って何の信者だ?
ランボーが気が付いている良いところとは?
983名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/20(金) 15:55:52
>>981
思考停止とは論理思考だけが思考だと思い込んでいる阿呆のことだよな。
984名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/20(金) 16:47:38
空がエネルギーってとこまではいいんだけどなランボー
985名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/20(金) 18:37:21
>>978
ランボーは「魔法の水晶ペンダント」を売ってるの?
986名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/20(金) 19:02:31
釈尊「たかが空なのに何血道上げてんだよ、そんなもんに執着してっからてめーらは童貞なんだろ
空なんだから必要以上に気にすんなっつーの」

曰く、空観
987名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/20(金) 21:27:59
>>978
> >>976
> 結局 魔法の水晶ペンダントが売りたいんだろ?
> 自称 術師さん
>
>



見て来たのですか?
988名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/20(金) 21:29:47
ランボーは「魔法の水晶ペンダント」を売ってるの?
989名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/20(金) 21:31:58
だれかランボーが「魔法の水晶ペンダント」を売ってるって、知っている?
990名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/20(金) 21:35:26
7 名無しさん@京都板じゃないよ 2009/11/12(木) 15:26:17
最近ラン○ー法師関連の書き込みをする度にアクセス規制されるんですが(1ヶ月あまりで5〜6回)
これって何らかの障碍でしょうか。それとも奴には関わるなというメッセージでしょうか。


この話って、ほんと?
991名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/20(金) 21:37:12
この話、詳しい方居ませんか?


182 名無しさん@京都板じゃないよ New! 2009/11/20(金) 20:47:59
>>181
〇覚院の前管さん、亡くなられた〇南院の前管さんが専学の門主をされておられた頃の
寮監だったみたいです。ですので15年くらい前になるのですかね。
寮監の中でも断トツでウザかったとの事です。と言うより、この人だけが別格だったみたいです。
何時も面倒臭そうでヤル気の無い態度だったそうです。ケツの件は、ちょっと分かりませんw
アラフォー世代あたりの方が時期的にバッティングするのではないですかね。
下の僧名が分かれば… 自分も又聞きしただけなもので。何となく怪しいかな?っと思いまして…

992名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/20(金) 21:38:25
これって、どう思います?


183 名無しさん@京都板じゃないよ 2009/11/20(金) 21:10:38
>>182
ランボーの自称66歳は嘘の可能性があるってことですか?
確かに66歳とは思えない言動ですが。

993名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/20(金) 23:37:14
好きなものは堪えられぬということだ
994名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/21(土) 21:36:22
ランボーが、水晶ペンダントを売っているという根拠はない。
誰かが、からかい半分で言ったのが始まり。
995名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/21(土) 22:54:16
>>981
それで、どう全てが繋がるのですか?
996名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/21(土) 22:57:57
>>994
ランボーの考え方によると
「ランボーが推奨ペンダントを売っていないという証明は?」
ということで売っていないことを証明しないと売っていることになるそうだ。


単立寺院を語る
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1247231917/230-231
230 :名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/21(土) 06:02:41
>>229
私は酉酉420ではないのだが。
何でもそういうことにしたいのだな。
自分が自作自演ばかりしているから他人も同じと思うのだろう。
本当に元高野山真言宗阿闍梨なのかね?

231 :ワイルド ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2009/11/21(土) 06:19:32
>>230
酉酉420でないという証明は?
朝の神供を否定する根拠は?
997名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/21(土) 23:05:24
998名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/21(土) 23:06:07
999名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/21(土) 23:07:14
1000名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/21(土) 23:08:07
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。