本門仏立宗ってどないなん? 其の二

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@京都板じゃないよ
前スレ
本門仏立宗ってどないなん? 其の一
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1195284320/

本門佛立宗
http://www.honmon-butsuryushu.or.jp/
本門佛立宗 本山宥清寺
http://homepage2.nifty.com/yuseiji/
本門佛立宗 清風寺
http://www.seifuji.jp/
2名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/12(土) 01:12:19
社会福祉法人 淳風会
特別養護老人ホーム 淳風おおさか
http://a-kaigo.gr.jp/2005.6_new/junpu/junpu.html
特別養護老人ホーム 淳風とよなか
http://www.a-kaigo.gr.jp/contents/map_page/tokuyou_index/t1junputoyonaka/t1junputoyonaka.htm
ケアハウス グリーンヒル淳風
http://www.a-kaigo.gr.jp/contents/map_page/keihi_index/k3greanhilljyunpu/k3greanhilljyunpu.htm
社会福祉法人 積慶園
http://www.sekkeien.or.jp/
積慶園の児童虐待事件
http://gyakutai.yogo-shisetsu.info/cgi-bin/report/sekikeien/diary.cgi

特定非営利活動法人(NPO法人)アバニコ
http://www.onp.or.jp/search/search_data.html?_id=RAaCOlBp0oBgAZ&id=818
3名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/12(土) 10:05:10
>>1さん
4名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/12(土) 14:14:26
今日(12日)と明日(13日)は清○寺の門祖会です。
清○寺へ行くのはいやだと言って、京都の本山へお参りに行った人たちが
ずいぶん多くあります。
参詣目標も約半分に減らしました。それでも達成しないでしょう。
御宝前のお罰はこわいですね。
前住職はすることがなくてひまをもてあまして、ゴルフ三昧で時間を
つぶしています。日焼けして真っ黒の顔。
自分は悪いことなどしていないと、まだがんばっています。
5hage:2008/04/12(土) 14:22:21
ありがとうございます
また、こちらにも時々書き込みさせていただきます。
よろしくお願いします。
6名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/12(土) 23:36:07
>>4
2ちゃんだからって
ウソ書くんじゃねえぞゴルア

本山には誰も来てないし


もう、終わってるよ、お前

7名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/13(日) 03:06:21
釈尊出世の本懐は法華経也。
天台大師出世の本懐は摩訶止観也。
伝教大師出世の本懐は日本天台宗開宗也。
人間の出世の本懐は唱題也。
>彼のあつわらの愚癡の者どもいゐはげましてをとす事なかれ
>彼等には、たゞ一えんにをもい切れ、よからんは不思議わるからんは一定とをもへ
(聖人御難事)
>あつわらの者どもの御心ざし異体同心なれば万事を成じ同体異心なれば諸事叶ふ事なし
(異体同心事)
8名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/13(日) 10:03:49
>>6
本山の何が終わってるの?本山は365日開いているよ。
ボケチン。
9名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/13(日) 14:20:34
>>8
終わってんのはお前の頭の中
終わってんのはお前の人生

因みに本山は365日は開いていない
夜は閉まってるんだよ
残念だな
バカチン。
10名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/13(日) 16:31:27
誰が夜のことまで言った。あほか。
おれが誰だかわかるの?まるで仏さんみたいだね。
おれはぴんぴんしてます。
お祖師様のお顔を見てみろ。まともに見ることできないだろ。
罰あたりめ。すっとこどっこい。
11名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/13(日) 18:24:19
>>5
意味無くありがとう連呼するのはよくないことです。
12名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/13(日) 19:41:50
>>10
お前が誰だか知ったことか

ぴんぴんとは結構だな
コロッと逝けるじゃあねえか
このオカチメンコ
13hage:2008/04/13(日) 20:53:12
ボケチン。
バカチン。
すっとこどっこい。
オカチメンコ・・・・・


なんだか、漫才のようで、楽しいですね。
14名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/13(日) 21:51:24
「おかちめんこ」とは女性をさす言葉です。わたしが女とよくわかりましたね。
それだけはほめてあげます。
あとは「ぼけかす」め。
15名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/16(水) 01:20:33
【大きな岩】

ある大学でこんな授業があったという。 
「クイズの時間だ」教授はそう言って、大きな壺を取り出し教壇に置いた。
その壺に、彼は一つ一つ岩を詰めた。壺がいっぱいになるまで岩を詰めて、彼は学生に聞いた。


「この壺は満杯か?」教室中の学生が「はい」と答えた。
「本当に?」そう言いながら教授は、教壇の下からバケツいっぱいの砂利をとり出した。
そしてじゃりを壺の中に流し込み、壺を振りながら、岩と岩の間を砂利で埋めていく。

そしてもう一度聞いた。

「この壺は満杯か?」

学生は答えられない。
一人の生徒が「多分違うだろう」と答えた。

教授は「そうだ」と笑い、今度は教壇の陰から砂の入ったバケツを取り出した。
それを岩と砂利の隙間に流し込んだ後、三度目の質問を投げかけた。
「この壺はこれでいっぱいになったか?」
 学生は声を揃えて、「いや」と答えた。
教授は水差しを取り出し、壺の縁までなみなみと注いだ。彼は学生に最後の質問を投げかける。
「僕が何を言いたいのかわかるだろうか」

一人の学生が手を挙げた。
「どんなにスケジュールが厳しい時でも、最大限の努力をすれば、
 いつでも予定を詰め込む事は可能だということです」

16名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/16(水) 01:21:26
「それは違う」と教授は言った。

「重要なポイントはそこにはないんだよ。この例が私達に示してくれる真実は、 大きな岩を先に入れないかぎり、それが入る余地は、その後二度とないという事なんだ」


君たちの人生にとって”大きな岩”とは何だろう、と教授は話し始める。
それは、仕事であったり、志であったり、愛する人であったり、家庭であったり・自分の夢であったり…。

ここで言う”大きな岩”とは、君たちにとって一番大事なものだ。
それを最初に壺の中に入れなさい。さもないと、君達はそれを永遠に失う事になる。

もし君達が小さな砂利や砂や、つまり自分にとって重要性の低いものから自分の壺を満たしていけば、

君達の人生は重要でない「何か」に満たされたものになるだろう。
そして大きな岩、つまり自分にとって一番大事なものに割く時間を失い、

その結果それ自体失うだろう。
17ひねくれ者:2008/04/16(水) 09:02:25
>>16
「じゃあ、壺に入らないほどの大きな希望や夢は持っちゃいけないのですか?」

「壺の中を入れ替えちゃいけないのですか?=大事なものは一生変わらないものなのですか」

「砂利や砂つぶほどの物事でも、大事なことがあるのではないですか?」


とまあ、どこの誰かが言う格言もどきな言葉は、どっか矛盾してる気がしませんか?
18名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/16(水) 09:59:39
誰の言葉の引用か不明ですが、あいまいなたとえ話でさっぱり意味するところが
わかりません。大阪人はこんなあいまい話はきらいです。
>>17さんの反論に賛成です。

19名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/17(木) 22:15:32
さて、去る4月12日と13日に清○寺の門祖会がつとめられました。
家族代表参詣の目標(1軒から何人参詣しても1人だけを代表として数える)が
2790戸、実績が2544人。
総参詣目標(参詣者全部の数)が6163人。
これは速報ですが、ほとんど後日発表される詳細と同じです。
こんなに少ないのは清○寺100年以上の歴史の中で最低の数字です。
みなさん、どうです。いかに信者が清○寺離れをしているか、実態がわかるでしょう。
すべて西○前住職が起こした不正事件の影響です。それと共に谷○住職代務と取巻き教務
および取巻き幹部信徒の責任です。
彼等は大きな大きな罪を作りました。しかし、反省の色はまったくありません。
まあ、10年も経ったら清○寺は消滅しているのは確実です。
20名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/18(金) 21:59:50
前スレ>>999自己レス

SHIT!
肝心なところを間違えた

>しがたって、「おかんき」は「おかんきん」が略された言い方で
>「おかんき」という読みが正確だろう。

訂正すると「おかんきん」という読みが正確だろう。
「おかんきん」が略されて「おかんき」になった、と

諷経は「ふきん」もしくは「ふじゅ」
21名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/18(金) 22:04:29
SHIーーーーーーーーーーーーーT!
「ふじゅ」は諷誦
諷経の宋音が「ふぎん」
22hage:2008/04/19(土) 05:05:29
お看経の、ご説明ありがとうございました。
「おかんきんがあがる」の「あがる」はどういうところからきているのでしょうかね?

意味からすると、眠ってしまては……
23日蓮主義:2008/04/19(土) 13:50:06
「おかんきん」とよむ御教歌
・わするなよあした夕べのお看経(おかんきん) おのがためにも人のためにも
「おかんき」と読む御教歌
・わするなよあしたゆふべのおかんきを 人のためにもおのがためにも

曹洞禅には「経行」(きんひん)というのがあります。
経文を低い声で誦しながら禅堂の中を歩く修行です。
道元さんが病気になり、京都の俗弟子の家の一室で療養されていた時、その
部屋を「妙法蓮華経庵」と名づけて、法華経の如来神力品をとなえながら
部屋の中を経行されたのは有名な話です。
24日蓮主義:2008/04/19(土) 13:59:53
「おかんきんがあがる」「おかんきんをあげる」というのはどこから
起こったものかわかりません。

「しっかり口唱しなさい」と教化親から言われて、入信したばかりの
人が「口唱」を「苦笑」と勘違いして、おかしな信心だなあと思ったという
話もあります。また、「お線香一本いただきなさい」といわれて、本当に
線香一本を食べて、変なことをする宗教だなあと思ったという笑い話もあります。
お線香一本いただくというのは、お線香一本分、御題目を唱えなさいという
意味だったのですが…。
いろいろありますねえ。
25日蓮主義:2008/04/21(月) 16:46:33
清○寺の事務局長と本堂建営委員会委員長が、本堂設計担当会社の日建設計の
担当者を呼び、いろいろと質問した。
どうやらリベート関係のことらしい。
西村と事務局との間に離反が始まっているもようである。
悪いことはできないね。
悪者の仲間はすぐに仲間割れする。昔からのとおり相場と決まっている。

無残な過去最低の門祖会のお懺悔はしたのかい。もっとも懺悔すればいいって
ものでないが。責任とって代務も幹部も取巻き坊主もみんなやめたらどう。
かげで操っている前住職もいいかげんで清○寺から奄美大島の別院へでも
行ったらどう。
26名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/21(月) 18:29:27
僧籍を剥奪するべきではないの?
島流ししても財力で復権するだろうから。
27名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/21(月) 21:09:06
私も本当はそう思う。
昔だったら、暗殺してるのだけどね。
信長や秀吉や家康のように、一族すべてね。
28名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/21(月) 22:01:05
4月27日(日)第2回鳥取妙清寺開筵式のポスターが清○寺事務所前に貼ってある。
奉修導師に 第一座清風寺御高職西○日要導師 第2座御講有上人とある。
昨年6月号の清○寺通信に第一回妙清寺開筵式の内容が掲載されていた。
設計管理を請け負ったサドジマエンジニアリングに建築感謝状と記念品が贈られたとある。
末寺のお会式の御有志等で西○家にはお金がないと前住職はいっていた。
サドジマがらみの不祥事を起こしてもはや御高職ではないし、
2回も開筵式の奉修導師を勤める必要はないと思う。
29名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/21(月) 22:27:25
妙清寺の住職は清○寺の住職代務谷川師の義理の弟。
昔は西○の悪口を散々言っていたのに、コロリと変る、所詮、それだけのお粗末
人間ですよ。
西○も住職やめたと言ったのが単なるパフォーマンスだったのがポロポロと
ばれる。
みんな節操も何も忘れた馬鹿坊主ばかり。
つぶれる日は近いね。
信者もこういう姿を見ても何も不思議に思わない。
ウソはばれると御教歌にあるではないか。
30名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/21(月) 22:34:10
罪障積む坊主も信者もみんな地獄行き。
見て見ぬふり、聞いて聞かぬふりは与同罪であると坊主は御法門で説き、
信者は何度も聞いているではないか。
一体、なんのために信心しているの。
法に寄って人に寄るなという教えを完全に忘れてる。
この前の門祖会の参詣数の少なさを忘れたのか。
御法にそむくとああいうことになるのだ。
罰あたり共め。
31名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 01:15:13
>>30
>見て見ぬふり、聞いて聞かぬふりは与同罪であると坊主は御法門で説き、
>罪障積む坊主も信者もみんな地獄行き。
>信者は何度も聞いているではないか。

信者については、見て見ぬふりはしていないんじゃないの?
ご自分で
>この前の門祖会の参詣数の少なさを忘れたのか。
と言われた通り信者は参詣をサボタージュしている。
まあ、消極的だけど地味に効くでしょうね。

自らの意志で宗門に入ったのではなく、ただ家の宗教を継いだ人々のぬるめの信心に、
それ以上のことを求めるのは酷のような気がする。

もっとも、一度落ちた参拝数は、旧勢力が一掃されても元の数には回復しづらいかもしれない。
32名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 10:33:42
ただ、家の宗教を無意識に継いだ程度なら、意味ないからやめればいいではないの。
別に酷なことを要求しているわけではありません。
自覚のない信者など居ないほうがいいと思います。手かせ足かせになるだけ。
ところであなたも、その無自覚な二代目か三代目信者ですか。
33名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 20:50:33
>>31
大体、「参拝」なんて言葉使うこと自体があなた信者でないね。
偽信者は不用品だから、退転届けだしてやめなさい。
退転届けって言葉の意味、わかる?
34名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 21:38:59
確かに参拝はないよね
拝むじゃあないからな。寺内ならご奉公だし他寺院なら参詣のご奉公だしね!
35名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 22:00:54
34
これもおかしい。
一般的に「参拝」は神社に参る時に使う。
寺院でも「ご本尊を拝む」には間違いないが、習慣として仏立宗では「参詣」と
言っている。
寺内だから「ご奉公」、他寺院だから「参詣」とは限らない。
「ご奉公」は「ご本尊を拝む」以外のお寺のためにする行為。
他寺院へ参ることだけを「参詣」とは言わない。自分の所属する寺院へ
参る時も「参詣」という。

結局、34さんもふだんあまり信心していない人ということがわかる。
熟練者が見るとすぐに程度がわかる。
36名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 22:10:42
本現寺の住職ってレクサスLS460乗ってるけどそないに儲かるの。
37名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 23:32:05
>>32
しかし、どの宗派の寺も経済的には、家の宗教として属する檀家に依存している
あなたが食べてきたご飯も、元をただせば出所はほとんど、ぬるい檀家の布施ではないのですか?

それにですね
ぬるい信者でも、縁によって育てられれば、見事な宗教者になることだってあるわけです
たとえばhageさんも、最近まではぬるい檀家だったでしょう?

そういう布教の縁すら捨ててしまうべき、というのは青臭い理想主義だと思いますよ
というか、そういうぬるい人であれ受け入れ、育てるのがあなたの仕事であり責任でしょ
38名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 23:34:57
>しかし、どの宗派の寺も経済的には、家の宗教として属する檀家に依存している
 ↓
しかし、どの宗派も、その家の宗教としてぬるく信じる檀家に経済的に依存している
39hage:2008/04/22(火) 23:55:11
今でもぬるい檀信徒だと思います。

無量義経には「みずからは度せずといえども、しかもよく他を度せん」とあります。

まだ自分のことも満足にできないが、他人のことを精一杯救わせてもらいますという意味のお経文です。
これが信心の心です。

私は、まだまだ未熟な信者です。
40名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/23(水) 09:06:29
>>37
あたしゃ、坊主ではござんせん。
寺に対して出してきたほうでやんす。
あんた、どこ見て書いてるの。
育てられるの待ってるようなのにろくなのはいねえよ。
自分で自覚して信心起こすのだよ。
同じ信者にこんなおかしな奴がいるから寺が腐るのだ。
41名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/23(水) 09:10:59
>>36
本現寺へ行って極道坊主と文句言ってきてください。
寺の名前や車の車種知っているのだから住職の名前も知っているのでしょ。
知らなかったら教えてあげましょうか。宮本○孝といいます。
42hage:2008/04/23(水) 21:29:13
こちらに私のブログを作りましたので、よければお越しください。

http://profile.ameba.jp/hage1119/
43名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/23(水) 23:32:06
>>41
宮本従○化主に限らず極道坊主はうようよしてますよ。
それに文句を実際に言ったところで「御信者の帰依の表れ」
と言われたら終わりです。
佛立宗のお坊様はある意味では自己弁護のプロですよ。
どっかのお坊様で「弁護士よりも法律知識に長けている」と
自慢している方もおられたそうですし。
44ひねくれ者:2008/04/24(木) 08:47:14
>43さん
高級車に乗っている人なんて、みんなそうでしょ?吹田はジャガーだし守口はフェラーリ。ベンツもどっかにいたなあ。
開導聖人は嘆いておられることでしょうね

ご信者の帰依が顕れるのは、住職の車じゃない

じゃあ何だ?と聞かれても答えられない自分が悲しいけど。
45名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 12:49:35
だから新興宗教ってのは困ったものなのですょ
46名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 12:50:53
たしかにここの宗派の坊さんって高級車乗ってるの多いみたいだが、その金は信者のお布施が源なんだね。信者は自分の寺がこんなことしてて悲しくないのかな。
47名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 13:05:21
実質信徒数、10万人足らずの小さな宗派で、住職はこんなぜいたくが
できるなんて、絶対異常です。信者から搾取しなければこんな贅沢は
絶対できない。
年金暮らしのばあちゃんたちが、爪に火をともすようにして寄付しているのに。
堕落宗派と堕落坊主はみんな地獄行き。
その前に、寄付するのをやめよう。これが一番効く。
48名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 17:49:47
仏立信者は基本的にアホだから、
仏立の教務は楽だ、とふざけたことを抜かしている教務が大阪方面にいる。
49名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 21:09:40
お前はどこ方面の教務か信者か。
この文ではもっと具体的に書いてくれ。だれが悪いのかわからない。
判じ物みたいな書き込みするな。
誰か解説してくれ。
50名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 21:17:30
>>48
実態も知らずに軽がるしく書き込むな。誰かに入れ智慧されたのだろう。
自分の目で実態しらべてものを言え。
大体想像つくけどな。
51名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/25(金) 01:12:51
外車乗ってようが軽トラ乗ってようが別にいいんじゃないの。

52名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/25(金) 09:47:02
外車…駄目→ぜいたく
軽トラ…良い

お前、馬鹿。檀家から不施、ぼったくっているんだろ。地獄へ行け。
53名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/25(金) 10:16:31
ボロ外車で贅沢っていわれちゃどうしようもないがな


軽トラ乗ってる坊主、好印象かもwwww
54名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/25(金) 10:20:31
ところで清○寺にあったマジェスタ(?)最近見ないが・・・?
55名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/25(金) 13:13:27
カブで十分だろう
56名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/25(金) 15:22:55
あんな奴に「カブ」ももったいない。
歩くかママチャリで充分。
57名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/25(金) 17:11:43
新興宗教としての本門佛立宗の立場とは・・・?
58名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/25(金) 17:53:04
知りませんなあ。
何が聞きたいの。
質問があいまい。
59名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/25(金) 18:17:24
埼玉県川口市照妙寺 tel048-251-3158 tel048-048-253-2009 048-tel 048-251-3158

植田 信行 庫裡 家賃 048-251-251-3158 332-0035  埼玉県川口市西青木3−6−32

家賃タダ ぜいタク三昧やめられない   
60名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/25(金) 19:48:05
59

ちょwwwもちつけwwww
電話番号やらがわけわかんない番号になってます。
61名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/25(金) 20:27:12
お隣の韓国では駄目な政治家を当選させない落選運動なるものがあるそうです。
そろそろ駄目な教務を晒す運動を起こしてもいい時機かもしれません。
我々は聖人面した堕落坊主はいりません。教導に務める師が欲しいのです。
62名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/25(金) 21:45:54
パチパチ、それはいい考えだ。
実名をあげて糾弾しょう。
そうでもしなければ、この宗団はよくならない。
>>59は332-0035以外はすべて実物。
でも、この人までもそんなのか。幻滅だね。
63名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 00:17:30
64名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 00:18:12
65名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 00:18:42
66名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 00:19:15
67名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 00:19:40
68名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 00:20:06
69名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 00:20:56
70名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 00:21:23
71名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 00:28:50
72名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 00:29:18
73名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 00:30:11
74名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 00:30:48
75名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 00:31:15
76名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 00:31:56
77名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 00:32:36
78名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 00:33:12
79名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 07:06:11
本山で現講有が首になって あたらしい講湯有がはかのなかでえらばれたこと
だれか教えてください
80名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 09:41:43
住職はどのくらいねん収あるの教えて
81名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 11:58:54
79さん
講有はこの前再任されたばかりじゃない。一体何があったの?

80さん
それはお寺の大きさ(檀家数)によって全然ちがう。
82名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 12:13:51
お寺が小さくても裕福な所はかなりの数ありますよ。
必ずしもお寺の大きい小さいとは比例しませんね。
83名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 12:40:13
他人様のふところはわかりませんが、なぜ檀家数が少ないのに裕福
なのですかねえ。何か副業でもしているのですか。
小さいのになぜ裕福なのか関心があります。
よければ教えてください。
大きい、小さいの意味は建物のこと?それとも檀家数のこと?
私の言う大小は檀家数(信徒数)のことですが。
84名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 13:30:52
お寺の大きいところにいても住職でなければ冷や飯食わされてる
教務もいてますからね。
この宗派は住職かそうでないかによって収入やその他色々な面で
大きく差ができます。
たとえ僧正であっても住職でなく所属教務であれば「お講師」ですが
二等講師や一等講師でも住職であれば「お導師」です。
昔は権僧正以上でなければ大会の奉修導師は務められない不文律があり
ましたがいまではそれも関係なしです。
法類関係もないのに一等講師や二等講師が奉修導師務めてるケースもある
んで、そういった面でも崩れてきてますね。
開導聖人は御在世の間、どの寺の住職にもならず沙弥僧の身分を貫かれた
ことを考えると住職やら何やらは開導聖人の佛立講のあり方から大きくず
れている気がするのは私だけでしょうかね。

79さん
おそらく20世講有問題のことではないでしょうか。20世解任後の御講有を
決める選挙は開導聖人のお墓でしましたよ。
85名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 13:49:22
一等講師や二等講師がお会式の導師を勤めている。
そんな馬鹿なことをさせているお寺は一体どこの寺ですか。
導師をさせる奴も馬鹿だが、導師をするほうも馬鹿だ。
いつから、こんなおかしなことがまかり通る仏立宗になったのだ。
宗門全体が衰微するのも当然だ。
そろそろ、見切りをつけたほうがよさそうだ。
信者のみなさん、84番の書き込みをよく読んでください。
86名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 15:14:37
>>83
立地条件
87名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 19:40:45
立地条件がいいと小さいお寺でも裕福になる?
なぜですか。まだ分からない。
88ひねくれ者:2008/04/26(土) 21:32:43
こんなとこでグダグダ言わんと
さっさと宗門から離脱したらええやんか

ここでどんなに叫んでも
はっきり言って
「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄アーーー!!!!」
89名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 21:33:02
極端 都心
極端 過疎地
90名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 21:37:56
88さん

何でDioやねんww
離脱すべきは極道坊主どもですよ。
91名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 22:18:09
88
バッカタレ、ノーターリンの見本みたいな奴。
くそたれ坊主、精神科へ行ってなおしてもらえ。
なおらないか、しね。
しんでも地獄へ行くか、自業自得だなあ。
92名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 23:49:37
>>90
極道坊主が素直に離脱するわけない。
どうしたら離脱すると思う?
93名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 00:17:28
>>80
以前は、清○寺の住職は1億円を下らないと、税務関係から聞いたけど・・・?
94名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 00:54:37
法華の人ってなんで浄土に移らないの?

見てて馬鹿だと思う。 別に法華経は悪くない。
95名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 01:05:03
この宗経オウムと同じカルトなの宗経法人解散させたほうがいいどこにたのべばいいの文化庁?
96名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 01:54:55

最強に読みにくい
97ひねくれ者:2008/04/27(日) 03:10:10
>>91
知能低すぎ

そのままお前に返すわ
98名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 09:51:05
厳しい経済になているので税務所はもっと厳しく宗経法人とりしましょう。
99名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 11:02:37
お坊さんお寺から20万もらって税金保険収めてのこりのお布施墓石や仏壇リベイト税務所はもくにんしているの?
100名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 12:28:43
93さん
レスアンカーがうまくつかない。最近パソコンの調子がおかしいので
ごめんなさい。
1億円なんて大ウソですよ。税務署がごまかされているんだ。
お寺が出す会計諸表だけ見ても、5億円はある。
101名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 12:34:18
95さん
その通り文化庁の管轄です。大阪・奈良・鹿児島に渡っているから。
102名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 12:39:11
97
そんなにくやしいか。よかったなあ。
103名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 13:24:24
99
お前かいな、そんなことしてるのは。
104名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 14:01:51
回向まわりばっかりして、お布施かせぎしてる坊主もいるしな。
105名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 14:19:31
事務所にはあやしげなのがいるしな。
会社が倒産したから前住職に頼み込み事務所にやとってもらったのだって。
前住職のお友達、だから、裏会計もみんな知っている。
まあ、一番先に捕まる口だな。
疑惑寺だな。
106名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 15:29:07
私も坊主になって金もうけたい
107名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 15:32:25
世の中不景気になって税金ほとんど払ってない坊主丸儲け
108名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 15:49:57
金のない人みんな坊主になればいい税金払わなくていい
109名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 16:12:05
坊主なったら年収2000万以上なるかな?
110名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 16:17:32
人相の悪い坊さんいる
111名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 16:22:46
住職1億以上入るかな?
112名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 16:27:50
皆さん本門仏立宗の坊さんになってお金儲けしましよう
113名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 16:31:31
弱い信者金むしりとってお金儲け
114名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 17:14:23
馬鹿な信者金むしれ取られてる
115名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 17:17:22
ただの部屋住み坊主は年収500万が最大。
清○寺住職は納税額、大阪市大淀税務署管内の最高納税者、逆算すれば
年収がわかる。ただし、脱税分?はわからない。
116名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 17:18:49
御講ばかりしてお布施もらって金儲けしているお坊さんがいる
117名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 19:03:20
なりたきゃなれば
血縁もほうえんもないよね?只働きで良ければどうぞ!
118名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 19:04:49
入る寺間違えたらエライメにあうからちゃんと調べてからにしなよ
119名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 20:20:01
清○寺だけはやめとけ。
保証する。
120名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 21:00:49
関東の方はみんな高級車乗っとるな・・・

清○寺は貧乏丸出しって感じ。
隠しもってんのかどうか知らないけど。
121名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 11:50:42
こん宗経団体いらない解散させるのは文化庁?
122名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 11:54:06
>>120
ちがうんだよ。住職一人が大金持ちで、後の坊主はみんな搾取
されているのだよ。それでもみんなそれなりの車に乗って
家やマンションもってるけどね。
119の言うようにあの寺だけはやめとけ。
123名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 12:36:07
問題発言准教授を青学が処分へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080428-00000002-jct-soci

処分
キタ━(゚∀゚)━!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
124名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 15:11:48
カルトなの?
125名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 15:17:20
創価学会同と同じだ
126名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 15:20:57
解散させるには文化庁にたのべばいいの
127名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 15:30:41
ウイキベヂィアカルトと書いてあった?
128名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 15:43:26
カルト
129名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 15:51:57
20世水谷問題はどうなったの?
130名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 15:58:33
坊さんは高級な自動車に乗っている
131名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 16:37:47
20世水谷御コュさんは裁判で和解して乗泉寺麻布別院もらって今森ターワのマンシ四
マンシヨンがたっているの
132名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 17:17:14
くだらない宗経
133名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 18:05:47
解散
134名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 18:06:52
やめろ
135名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 18:09:49
ぼぅずクビ
136名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 18:13:17
弱い信者にいりこんでいる解散せよ
137名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 19:45:39
解散、バンザイ!!
一日も早く解散せよ。ここに通告しておく。
138名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 20:59:03
>>135
まじめな坊主以外はクビ、ダラ幹部、ダラ信徒も首。
すると、ほとんど居なくなる。この寺、最低。
どうにもできない宗派の責任者もクビ。
解散してまじめな坊主・まじめな信徒だけで再建する。
今のままでは、となり近所からもきらわれ寺。
139名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 21:04:32
えらい、評判悪いなあ清○寺は。
住職代務は何してるの。腰が立たないの。
山内元住職と早く交代したらどう。
140名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 21:09:52
清風寺の庫裡の10階、全部窓が開いてて、相変わらず西村家の大きな
犬が二匹、わがもの顔に出入りしてるよ。
10階、400平米は、お犬様のための部屋か。
江戸時代に、そんな馬鹿将軍が居たな。そのまねか。
141名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 21:40:25
http://www.seifuji.jp/a_aisatu.html
このページの更新マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

                  マチクタビレタ〜
      ☆ チンチン〃   Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < マダー?
マチクタビレタ〜 \_/⊂ ⊂_ )   \____
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   マチクタビレタ〜
142名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 23:18:44
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          【 sage の利点 】
     ,__    1・書き込みの後もスレッド順位は変更されない。
     iii■∧  。2・だから荒らしに見つからない
    (◎⊇◎)/   3・マターリ進行のスレッドに有効
  ▽(|    つ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
143名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 00:29:57
このカルトの宗きよう会サンすべき

144名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 08:58:40
>>141
見てみろ、あの憎憎しい顔を。
更新しなくても、宗門や清○寺の坊主や信者は何も言わないのかね。
清○寺にはインターネット使ってる者がいないのかね。
145名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 09:38:24
カルトだよ解散させよう
146名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 10:14:18
人相悪い
坊さんいる
147名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 10:24:02
財政がひっ迫しているので宗教法人課税強化せよ       
148名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 10:47:47
クダラナイ主教解散したほうがいい
149名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 11:13:25
さしあたり庫裡の家賃ちやんとはらつて固定資産税課税しお布施も大体推測
推測できるので坊主の所得として税務署は課税せよ
150名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 12:02:00
弱い市諸民から金むしりとっている悪筆だ解散したほうがいい
151名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 12:04:42
すごいなあ、この攻撃ぶり。
日本の敗戦当時もこんな爆撃ぶりだったなあ。
敗戦ならぬ廃寺寸前だ。
大淀税務署と大阪地方国税局、しっかり、
西村一家の財産を調べてください。
前住職以外の坊主の所得はふつうのサラリーマン並みですよ。






152名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 14:20:33
公案調査庁かいゅしたら
153名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 14:54:56
この宗教いらない
154名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 15:10:35
解散
155名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 18:09:00
感謝を冒涜せし偽善宗教は早急に解散せよ。
156名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 18:17:03
今日の昼間、西村前住職が清風寺の建物のまわりを退屈そうにして
ぶらついていた。
寝屋川に謹慎引退しているというのがまったくのウソであることが
はっきりした。ゴールデンウィークだから、清風寺に来ても目立たない
と思っているのだろう。
「天知る、地知る、人知る、我知る」
157名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 20:30:44
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          【 sage の利点 】
     ,__    1・書き込みの後もスレッド順位は変更されない。
     iii■∧  。2・だから荒らしに見つからない
    (◎⊇◎)/   3・マターリ進行のスレッドに有効
  ▽(|    つ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
158名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/01(木) 11:31:24
解散
159名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/01(木) 11:36:54
この宗経オウムと同じカルト
160名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/01(木) 13:09:21
ウェ○ティンの近くのマンションから出てきましたよ・・・
161名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/01(木) 13:24:25
弱い信者先贈からの因縁からきていると言って金をむしり取る団体
162名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/01(木) 14:10:51
解散したほうがいい
163名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/01(木) 14:16:44
坊主みんな佐渡に往ったら 坊主 
164名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/01(木) 16:34:05
160
前にも同じ書き込みがあったが、やはりウエスティンホテルの近くに「巣」
があったのか。
この辺には西村事務長のマンションもあるのだ。キングマンション。
悪たくらみの相談するのにも都合いいしな。
ありがとう。
165名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/01(木) 17:47:23
日蓮宗系新興宗教
166名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/01(木) 19:49:49
解散したほうがいい
167名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/01(木) 20:34:23
解散したほうがいい
168名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/01(木) 20:49:11
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          【 sage の利点 】
     ,__    1・書き込みの後もスレッド順位は変更されない。
     iii■∧  。2・だから荒らしに見つからない
    (◎⊇◎)/   3・マターリ進行のスレッドに有効
  ▽(|    つ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
169清○寺問題:2008/05/02(金) 09:14:29
ただでは解散させない。
西村は10億円以上の不正使用金を弁証してから解散せよ。
取り巻き教務も幹部も弁済せよ。名前あげようか。
言われるままにいろいろ寄付(有志)している信者も馬鹿だ。
170名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/02(金) 09:24:38
で、ここで騒いでいる反対派の追い出し工作ってまだ成果が出ないの?
171清○寺問題:2008/05/02(金) 11:42:52
10億円だよ。証拠かために時間がかかるんだよ。
他の事件などの新聞見てないのか、あほちん。
172清○寺問題:2008/05/02(金) 11:45:00
>>170
お前も覚悟してな。
今からハローワークへ行ってきな、毎日ね。
173名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/02(金) 13:59:22
解散
174名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/02(金) 14:05:14
カルト
175名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/02(金) 15:05:09
かルト
176名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/02(金) 15:07:39
解散
177名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/02(金) 15:27:29
キングマンションではないのでは?
持ち主は、宗教人とはいえない悪賢いこの一連の策士。
178名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/02(金) 16:56:36
ははあ、それではあいつか。わかった。
179名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/02(金) 18:58:09
誰か当事者はいないのかう?みんな絵空事のようですがな
180名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/02(金) 19:30:40
>>177
マンションの名前、○入りでいいから教えてよ。
世のため、寺のためだよ。
>>179
当時者って、どっちの者よ、西村派は沈黙をたもっているよ。
反西村派はいろいろいるが誰のことよ。
あんたの質問の仕方こそ、絵空事のよで判断不明だよ。
181名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/02(金) 20:14:21
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          【 sage の利点 】
     ,__    1・書き込みの後もスレッド順位は変更されない。
     iii■∧  。2・だから荒らしに見つからない
    (◎⊇◎)/   3・マターリ進行のスレッドに有効
  ▽(|    つ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
182名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/02(金) 20:20:54
この坊主悪人
183名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/02(金) 21:23:36
この坊主って誰のこと。抽象的過ぎてわからない。
184名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 03:26:21
こうやってここでは問題になってても、なんだかんだで住職に返り咲きそうだな。

忘れかけたころにヒョコっと(*゚д゚) 、ペッ
185名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 09:43:04
残念でした。
わすれかけけたころに大変なことになるのです。
本人も取巻きも知らないが。
186名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 20:38:20
早く10億円弁済しろ。もちろん西村故人がだよ。
信者の金、一円も使うなよ。
お寺のまわりをウロウロするなよ。お前の目は4つ(めがねを入れて)、
信者の目は、それこそ無数。
犬もウロウロさせるな。犬のために建てた寺ではない。
根城もわかったことだし。
朝から晩まで懺悔の口唱してろ。
お前がいつも人に言っていることだろ。
187名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 20:42:54
ホームページ、早く更新しろ。
人にウソつくのが商売か。
取巻きも何をしているのか、見て見ぬふり、
知ってて知らぬふり、みんな同罪だ。
松本・萩原・河合、お前たちは師匠からなにを習ったのだ。
188名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 05:39:56
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          【 sage の利点 】
     ,__    1・書き込みの後もスレッド順位は変更されない。
     iii■∧  。2・だから荒らしに見つからない
    (◎⊇◎)/   3・マターリ進行のスレッドに有効
  ▽(|    つ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
189名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 17:26:10
瀬島・池田・平田←晩節を汚してなさけないなー。
190名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 08:58:00
清○寺の善良な教務さんも末寺のご住職も西○家には逆らえないのです。
ゾンビのごとく復活しての報復を怖れています。
能力の無いものに家元を託した組織悪の結果です。
大奥と前副住職が法宅に居座ることにさえ幹部も教講会も物が言えません。
トップダウンのイエスマンの集団に陥ったのは世襲制の悪弊の一つの顕われです。
191名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 11:12:01
教務はクビ根っこを押さえられていて、
反抗すればリストラされる(現実に多くの例がある)
から、無理もないところがあるが、せめて無言の
抵抗とか西村反対派に応援するとか、方法はいくらでもある。
それなのに、積極的に西村家に協力するとはどういう存念か?
その考えが聞きたい。
食べるために教務になったのかい。
幹部も役中も、西村家に反対して何か損することがあるのですか。
西村家から食べさせてもらっているのですかな。
とにかく、ものもよういわんというだらしなさが恥ずかしい。
西村派の教務も信者も地獄行きですよ。
そんなことでいいのですか。
あいそもくそもつき果てた。
10数億円西村に早く返してもらえ。
あんたも泣き言いわずに何かしろ。
何のために信心しているのですか。
世襲制にしたのは誰ですか。
それを認めたあなたたちではないですか。
他人事みたいに言うな。
192名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 16:01:29
>>190
反論はないのですか。
それとも反論できないのですか。
193名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 19:14:33
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          【 sage の利点 】
     ,__    1・書き込みの後もスレッド順位は変更されない。
     iii■∧  。2・だから荒らしに見つからない
    (◎⊇◎)/   3・マターリ進行のスレッドに有効
  ▽(|    つ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
194名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/06(火) 11:53:57
また、清風寺の10階(住職の住まい)のバルコニーと各部屋の中を
大きな犬が出たり入ったりしている。
清風寺は「犬寺」か。
犬のためにあんなぜいたくな住職の住まいを作ったのか。
信者たちよ、一度、お犬様の部屋を見てください。
あなたたちのお金で作ったお犬様の部屋を。
195名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/06(火) 16:19:14
犬の書き込みを見て、思い出しました。
塀の代わりに建ててある人造大理石の
くぼみの銘板に今日、犬がオシッコをかけていました。
銘板を寄付した人、自分のところを毎日掃除して洗った
ほうがいいですよ。
5万円の銘板ですもの。
お寺は洗ってくれないよ。
196名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 00:28:22
それで裁判が起こるとか何か変化あるの?
何ヶ月も状況が変わらない気がするんだが
197名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 10:41:29
カルト解散
198名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 13:26:16
こんだけ言われてるんだから、とりあえず9階からは立ち退くべきやな。

今のご住職は谷○さんなんやし。
199名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 19:24:57
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          【 sage の利点 】
     ,__    1・書き込みの後もスレッド順位は変更されない。
     iii■∧  。2・だから荒らしに見つからない
    (◎⊇◎)/   3・マターリ進行のスレッドに有効
  ▽(|    つ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
200名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 19:53:39
谷川さんはあくまでだいむなんでどうしようもないなり。清風○を何とかしたければ当事者に強い意志がいる。
201名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 19:55:26
屁をこいたみたいな腰抜けにはなんともしょうがないだろう(^O^)
202名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 19:58:48
やれもしないことを書くだけ情けないんで(*^_^*)おとなしなくすれば。
此処まで言われて何もできない?ンならちんかすの法号でもいただけやかすf^_^;
203名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 21:09:50
カルト集でオウムと同じ解散すべきだ
204名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/08(木) 11:46:37
解散しかないだろう
205hage:2008/05/08(木) 19:30:40
ありがとうございます
清○寺の御信者さんは、いったいどのように感じていらっしゃるのでしょうか?
信心を失う方もいらっしゃるのでしょうか?


206名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/08(木) 22:20:47
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          【 sage の利点 】
     ,__    1・書き込みの後もスレッド順位は変更されない。
     iii■∧  。2・だから荒らしに見つからない
    (◎⊇◎)/   3・マターリ進行のスレッドに有効
  ▽(|    つ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
207名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/09(金) 14:34:03
>>205
感謝をおもちゃ扱いすんな。
208名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 16:36:46
はげさん
せうふうじの信者さんはここの空気とは違って(^_^;)かなり西村に同情的ですよ。なんでなんでしょ
209hage:2008/05/10(土) 18:42:20
同情的なんですかぁ…

210名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 20:21:32
反対派の意見が偏見にとらわれている可能性もあるんだろうけどね
この手の揉め事は、一方の話しだけでは事情が分からないことは沢山あるから
(つまり、ひょっとしたら元住職側に説得力のある事情があるのかもしれない)

まあ、ともあれ反対派は早く裁判を起こすなりなんなりして欲しいなあ・・・
ここで騒いだり怪文書を出すだけで終わり、じゃあね
211名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 20:57:05
裁判を起こしても、勝てないらしい!
だから、信者自信が判断するしかない!
212名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 21:03:57
え〜
だって決定的な証拠があるって言ってたじゃない
証拠固めに時間がかかってるだけでしょ〜

…まさか本当に口だけだったとか
213名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 21:39:31
お坊さんは高級な自動車乗っている
214名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 21:43:46
御利益を売り物にする宗教の坊主なら安い車には乗りにくいだろうがな
うっかり病気にもなれないかも

仏立宗がそうかは知らんが
215hage:2008/05/10(土) 21:56:43
話がちょっとそれてしまいますが・・・・

2ちゃんねるでブログの宣伝をして良いのかどうか判りませんが、
hageのブログです。よければ、覗いてください。
http://ameblo.jp/hage1119/
216名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/11(日) 19:16:18
現御講有は24世日誠上人とはどゅう人?
217名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/12(月) 00:52:33
だみだ・・・
バカのワシにはhageさんのブログはむずい。

なんせ文字詰まりすぎだwww
218名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/12(月) 19:45:50
し明後日琵琶湖に旅行する婆さんたちが無事でありますように。なむみょうほうれんげきょう
219hage:2008/05/13(火) 07:23:56
文字が詰まりすぎているようですね。
見やすくなるような工夫をしてみます。
ありがとうございます。
220名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/13(火) 11:51:49
本門佛立宗=法華宗?
221名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/13(火) 21:31:29
 税金は表向きお寺から月給として20万から30万もらって厚生年金健康保険少し払ってってお布施はぜんぜん払わず税務所葉見てモクンンして坊主は自宅三昧しているの?
222名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/13(火) 21:43:58
御講で甲の御講お布施10万乙の御講5万言いうそ場でだいたいあっているかな?
223名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/14(水) 10:10:00
>>221
おまえさん、事情も知らずにでたらめ言っていると、全部ほじくりえして
訴えられるよ。
>>222
甲とか乙というのは関東の話。
224名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/14(水) 12:19:33
ようは日蓮宗の事でしょ?
225名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/14(水) 13:42:49
おまえさん、ここのスレッド名見てから言ってるの。
素人さんは、ROMだけしてなさい。
226名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/14(水) 17:30:31
態度の悪いやつが書き込みしてるね。なんでそんなに偉そうなんかな
227名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/14(水) 17:31:18
精神世界で癒される第38章
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/healing/1210246310/

このスレのスレ主さんである単、直さんが、リアルのほうが忙しいので顔をなかなか出せないと言う事で、スレ主さんを下りられるそうです。

そこは、無国籍男女混浴風呂。
どなたも、癒やされますよ。
ひとっぷろ、どうですか?


↓ ここでは、さとりの語り手をつのっています。<(_ _)>

坐禅と見性 第56章 名詞を剥ぎ取る、なんと呼ぶか

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1205841481/
228名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/14(水) 18:12:30
カルト解散
229名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/14(水) 19:13:48
スレ違い。ここは題目のスレだよ。
230名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/14(水) 20:12:55
>>226
相手の態度に応じてふさわしい対応をしてるだけ。
おまえさんの書き込みこそ、失礼だよ。
人間は他人のことは目につくが、自分のことはわからない。
231名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/15(木) 00:44:35
自分の態度が悪いのは相手の責任、ねぇ
232名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/15(木) 11:45:39
230
そのまま貴方のことですね。
233名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/15(木) 12:35:25
話にならない。
234名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/15(木) 12:39:19
閉鎖
235名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/15(木) 19:14:12
話しにならないとか閉鎖とか一人前のことぬかすやつは。誰やねん。偉そうに
236名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/15(木) 19:19:25
何様のつもり。ていのうが
237名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/15(木) 19:28:41
10億数千万円返せ。
返してから物を言え。
238名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/15(木) 23:17:11
内部告発してもらっちゃ困るもんな〜

上手い汁が吸えなくなるし
239名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/15(木) 23:28:05
ちょっとでも反論的なこと言うとすぐ叩くね。

意見も何も出来やしない
ノーターリンとか言われるから
240名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/16(金) 02:01:30
この宗派に不満のある人はたくさんいるようですね。
不満があるから教務をたたくという構図になっているとしたらそれは間違いだと思います。
清○寺のように悪い指導者もいるようですが
なかには既成仏教として?
現象ご利益を訴えていく中で実際はどうなのかを判断した上で
教えを広めていこうと努力しておられる教務もたくさんおられるように思います。
悪い指導者だけでなく、信者の中にも膿がたくさんあると考えます。
信者間のいざこざがたくさん起こっているのを、
このまま見過ごしていけば、この宗派の崩壊に繋がっていくようにかんじます・・・
体裁だけを考えず、この現世で生きていくために何が必要なのか考えることのできる宗派になってほしいと願っています
愛情の本質に迫れる教えになるにはまだまだの宗派かな?
いたって差別的な方向に向いている現状を憂いています・・・

このままだと、この宗派は消えていくのが必然のような気がします・・・
241名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/16(金) 02:40:15
衣着て 頭まろめて 人だます 寺住みの者 僧と思うな

↑の御教歌をご法門出来る教務さんは一体どれくらいいるんでしょうね。
私の知る限りではいませんな。
242hage:2008/05/16(金) 07:45:49
ありがとうございます
信者一人一人が強い信心を持って、菩薩行の実践をさせていただくことが大切なのでしょうね。

世界中に苦しんでいる人がどれだけいるでしょうか?
今この世界は我が身のことだけを考えている場合ではないと思います。
一人一人が助けあい、励ましあい、折伏しあい、信じあい、しなければ人間社会も無くなってしまうように思います。
243名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/16(金) 08:49:04
>>241
気の毒な宗派だね。
信者も程度ひくいんだね。10数億円寺の金を不正使用しても
何も調べようとしない宗派だものなあ。
244名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/16(金) 10:08:32
>>241
ところで、あんた坊さん?信者さん?
245名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/16(金) 10:57:42
>>241
こんなところで、ブツブツ文句言ってないで、
お寺に行って教務を折伏しなさいよ。
それもできないなら、信心していても意味ないのだから、
さっさと信心やめたらどうですか。
優柔不断な人だね。
246名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/16(金) 11:38:06
>>242
はげさん、この宗派や清風寺は、はげさんのような紳士的なやさしい、
おだやかなことを言っても、誰も聞かないですよ。
革命的な荒療治が必要なのです。
見ると聞くとでは大違いの化け物みたいなところです。
247名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/16(金) 13:57:07
ここの宗派が生き残るには・・・。ある寺のレクサスが挙げられていたが、こんな富裕層の為のスーパー高級車所有してたら反感買って当たり前。民間サラリーマンは基本給、残業代カットで必死なのに。
248名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/16(金) 14:08:53
誰が、どう批判しようと神経がマヒしているのが、
この清●寺の特徴。
批判すればするほど、おかしな闘争心を燃やして
わけのわからん反論をしてくる。
249名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/16(金) 15:15:36
>>242
ありがとうじゃなくてこんにちはだろ。
脈絡無しにありがとうを言うな。
250名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/16(金) 16:57:10
あなた、「ありがとう」の語源が全然、わかってないね。
よく辞書でしらべてみなさい。語源字典とかね。
251名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/17(土) 09:09:54
清風寺の全教講に継ぐ!!
お寺の大事な浄財10数億円を不正使用した前住職、ならびに、それを
かばい立てして、真実を信者に知らせようとしない責任役員、幹部、教区長、
組長、一般信徒たち。
こんな大謗法を見隠し、聞きかくして、いつまでほっておくのか。
みんな同罪になり、地獄へ堕ちる。
一日も早く真相を明らかにして、御宝前に懺悔せよ。
こんな状態で何も知らない人たちに信心せよと教化ができるか。
子供たちが信心相続するか。
252名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/17(土) 09:35:23
不正使用。
基本的な質問だけど、そのお金はどこへ行ったの?
253名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/17(土) 10:30:11
誰かのポケット、複数。
254名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/17(土) 16:32:46
西村さん、淳風会や積慶園の理事長やめて、表から引いたことにして
裏で院政して、なかなかやるね。
サドシマとの関係もわかったし、包囲網がドンドンせばめられているよ。
執事長さん、あなた、一段落ついたらリストラされるよ。
今からでもおそくない、早く懺悔して御宝前のために働きなさい。
255名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/17(土) 19:24:00
税務所はちゃんと調べて手入れして
256名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/17(土) 19:44:25
昨年暮れの3億円の借金決済は西○さん個人がしたと聞きましたが、
その後どうなっているのですか?
借金の名義は西○さんですか?
257名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/17(土) 19:46:27
税務署ではないよ、国税局ですよ。
事務所は日銭が入るものなあ。
きっちり、調べてください。
258名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/17(土) 20:12:52
>>256
お寺が資料隠しててださないから、正確なことがわからない。
本当のことは西村だけしか知らない。
取巻きも知らされていない、というのが真実。
259名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/17(土) 23:47:38
>>258
本当の事を西村だけしか知らないのに
なぜお前が知っている風な口をたたくのだ

馬鹿かお前

260名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/18(日) 02:36:54
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|   <おまいら落ちついた方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
261名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/18(日) 09:21:28
>>259
お前、あほか。ここは2ちゃんねるだ。
悪人は邪魔者をつぶしにかかる、精神障害の特徴。
262名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/18(日) 09:22:56
お前の顔西村に似てるなあ。
263名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/18(日) 09:40:12
とりあえず258もよく知らんわけだ・・・

  ,、_,、 ,、_,、
  ,、_('・ω)(ω・`) 、_,、
 ('・ω)u゚  ゚ uu(ω・`)
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'
    ゚uu゚  ゚uJ゚
264名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/18(日) 12:43:52
分かっているけど、こんなところで手の内を言わないだけ。
言ったら、あなたたちの思うつぼ。
そんなつぼにはまるわけないだろ。常識。
265名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/18(日) 15:31:08
( ´,_ゝ`)ハイハイ
266名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/18(日) 19:08:49
>>264
結局…はったり、なんだな

決定的な切り札があるなら粛々と裁判を起こせばいいだけだ。
それまでここでグダグダ言うのは、誰かの好む表現で吐き捨てるなら
「まったく情けねえ男だなあ。それでも男か?」
といったところだ。
267名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/18(日) 19:32:12
反省の色のない奴は、いつも同じことをいう。
その言葉、御宝前に言ってみろ、いえるか?
謗法人さんよ。
268名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/18(日) 20:18:19
>>267
あいにく元住職や西村派とは縁もゆかりもなくてな。
それに
「決定的な切り札が有るなら粛々と裁判を起こせばいい」
「その裁判まで必要もないのにグダグダ言うのは女々しい」
という感想を持つことに後ろめたさはない。

本当に裁判を起こすのなら、あと何ヶ月待てばいいんだ?
269名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/18(日) 22:08:41
270名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/19(月) 01:28:56
○| ̄|_ =3 ブッ
271名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/19(月) 22:23:47
信者の中にも甘い蜜を吸っている奴がたくさんいる

清○寺にかぎらずね

そういう奴が核となって教団を存続させていっている現実にはやく気づくべき
272名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/20(火) 00:32:08
早くやめちゃえよー
グダグダうるせーな ヽ(*`Д´)ノ
273名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/21(水) 07:55:52
結局怪文書だけで終わり?
274名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/22(木) 19:40:32
西村派は狡猾 反西村派はちんかすなんだね。
275名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/23(金) 08:28:21
仏立新聞5月号に、本山の屋根のかわら代の奉納状況が載っている。
それによれば、かわら代の総目標が6億円だが、1期、2期が終わっても
まだ不足しているので、3期目の勧募に入っている。
東京の乗泉寺は4000万円のかわら代をすでに納めている。
しかし、清風寺はあいかわらず4万円(一枚、一万円だから4人分
ということ)しかおさまっていない。
いくら清風寺がもめているといっても、たった4人しか納めていない
ということはありえない。少なくても2000万円〜3000万円は
納めているはずである。

本山にも、清風寺からの奉納金は4万円と掲示してある。
信者がおさめたかわら代は、清風寺の誰が持っているのか?
これは世間で言えば背任か横領である。
清風寺当局を責めない本山もおかしい。
清風寺の信者で本山のかわら代を納めた人たち、あなたたちの
納めたかわら代はどこに消えたのか、不思議に思わないのですか。










276名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/23(金) 08:35:27
先日、清風寺の青年会の名前で怪文書が出た。
内容は、早く西村前住職に、復帰してほしいというものである。
これは調べると、西村派の連中が、青年会を取り込んで、だまして、
このような怪文書を配布したものであることがわかった。
渡された信者たちは、みんな、一度読んで、なんだ、つまらない、
と言ってゴミ箱に捨てている。
馬鹿なことしか考えることの西村派はそのおろかさに気がついていない。
277名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/23(金) 08:38:39
まだ勧募が終わってないうちから

あほな事言ってんじゃねえよ

かわらかわらってうるさいなあ

もうおまえうざいから

さっさと清風寺から去ね
278名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/23(金) 08:49:18
>>276
ププッ 
ここまで見事に自分のやってることを棚に上げる奴は
初めてだよ

それにしても怪文書とは恐れ入ったね
今の代務住職をやめさそうとする文面なら怪文書になるが

それよりもお前こそ、そろそろ気づけよ

頭上に振りかざされている刀にね
279名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/23(金) 08:57:41
これも先日、おかしな文書が配布された。
「ボランティアグループからのご案内」と題する文書である。
清風寺の老人ホーム・清風寺周辺の掃除・おしゃべりサロン・
銭太鼓・コーラス活動などに対する賛助金(年会費1000円
を募る文書である。
平成19年度の会計報告が添付されている。
それを見ると、昨年度の剰余金が250万円もある。
しかも、昨年度のお金の使い道は、信者のごく一部のためにしか
使っていない。おしゃべり会とかサロン茶話会なんてなんだ。
一部のヒマばあさんの時間つぶしのためでしかない。
250万円もお金が残っているのに、昨年の年間支出合計は
73万6438円である。
余ったお金のほうがはるかに多いのに、なぜまた集める必要が
あるのか。
ビルマのサイクロン犠牲者や中国の大地震被害者のために使ったら
いかがか。
日本国内にも困っている人たちは多くある。
こんな、「ひまつぶしの会」のためにお金を出す必要はない。
この寺は上から下まで腐っている。
280名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/23(金) 09:04:11
277、278
ああ、痛いこところをつかれても、そんな馬鹿なことしか
いえないのか。1期2期分のかわら代はどうした。答えてみろ。
いえないだろう。
うざいのは、お前。早く清風寺から消え去れ。
御宝前と信者をだまして、平気な奴はお寺にはいらない。
281名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/23(金) 09:48:45
>>280
だからあ
おまえうざいんだって
負け犬の遠吠えはもういいから
なにもできないんなら
さっさと去たほうが
あんたのためさーね
282名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/23(金) 14:22:55
おまえさんの国語力には「うざい」という
言葉しか載ってないの?
この低脳児さん。
誰が「負けた」の?名前言ってごらん。
謗法人はお寺には要らないから出ていけ。
後で泣くなよ。
283名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/23(金) 15:09:46
いい歳して、「うざい」なんて若者ぶるな。
284名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/23(金) 15:13:45
277
1期2期のかわら代はとっくにしめきっているよ。
お前、本山にも参詣してないの?
お前がポケットに入れたの?
それなら懲役もんだね。
285名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/23(金) 17:58:42
>>282-284
あーうざったい

うざいって若者言葉なのか
あーそうですか

なんかさ、お前のカキコみてると
ほんとに弱い犬ほど良く吠えるんだなーと思うよ

出任せで
同じ事の繰り返しカキコは
もういい加減に秋田

何もできんやつあ
はい、さいなら

あーあ、期待はずれ
286名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/23(金) 18:10:39
耳の痛いこと言われて、わけのわからん
反論(全然反論になってない)しかできない
情けないやつ。
かわら代はどうした。返事を待ってる信者が
イッパイいるのを忘れたか。
ちゃんと答えてみろ。ごまかすな。話を横にそらすな。
2チャンネル、いっぱい信者が見ているのだ。
早く答えろよ。
287名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/23(金) 18:33:12
285
ゴミみたいなお前に期待してもらわなくてもいいよ。
288hage:2008/05/23(金) 19:53:28
お金のことは、きっちりとしないといけませんね。日本の国民は税金の無駄使いに対して怒りを感じています。
お寺のお金ならなおさらきっちりとしないと、罰が当るのは明らかです。周りの信者さんも、知らん振りでうやむやにするならば、与同罪です。

それくらいもできない、佛立宗というのは堕落した宗派ですね。恥ずかしくないのでしょうか?
289名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/23(金) 20:10:22
西村派のみなさんへ

ほら、見てみろ、宗外の方からも批判が来た。
これでも、恥ずかしくないのか。
恥を知れ、恥を。
毎朝、御本尊さまやお祖師様をどんな顔して拝んでいるのだ。
どうせ、ろくに拝みもしていないのだろう。
290↑   ↑   ↑:2008/05/23(金) 20:10:36
成り済まし乙
291名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/23(金) 20:11:41
西村派のみなさんへ

ほら、見てみろ、宗外の方からも批判が来た。
これでも、恥ずかしくないのか。
恥を知れ、恥を。
毎朝、御本尊さまやお祖師様をどんな顔して拝んでいるのだ。
どうせ、ろくに拝みもしていないのだろう。
292名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/23(金) 20:12:19
>>290>>288へ(14秒差かよ)
293名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/23(金) 20:27:36
清○寺のある教区長、連合長、青年会は寺(前住職)側に懐柔されている。
懐柔を受けるような知性に乏しい信者を役中にもってくる。
前副住職は青年会参与。汚れた金まみれの金ピカ清○寺は腐っている。
294名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/23(金) 20:40:20
>>292
あんた、2ちゃんねるの世界でhageさんを知らないの。
完全なもぐりだね。
14秒差は単なる時間差だよ。これも2ちゃんの世界ではよくあること。
あんた、何もしらない素人だね。
295名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/23(金) 20:41:21
>>292
あんた、2ちゃんねるの世界でhageさんを知らないの。
完全なもぐりだね。
14秒差は単なる時間差だよ。これも2ちゃんの世界ではよくあること。
あんた、何もしらない素人だね。
296名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/23(金) 20:49:01
なんで、副住職やめた奴が青年会の参与教務をしてるの?
親子そろって、どうしょうもないね。
297hage ◆hage6/00M2 :2008/05/23(金) 21:07:56
>>290さんへ
成りすましではないですよ。
298名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/23(金) 21:08:33
宗教なん?
299hage ◆hage6/00M2 :2008/05/23(金) 21:13:21
>>298さんへ
「本門八品所顕上行所伝本因下種の南無妙法蓮華経」
をお唱えする宗派です。
日蓮系ですが、創価学会や日蓮宗とは違います。

関連スレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1202650074/l50
もありますので、お越しください。
300名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/23(金) 22:10:26
これでわかったか。はげさんはれっきとした実在の人物で
hageはコテハンなのだ。ド素人め!
301名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/23(金) 22:15:49
さてと、金を出してもどうにもならないものは?
人の心・亡くなった命・品格・クリントン逆転。
以上、朝日の夕刊、素粒子より。
もう一つ加えて、反西村派の多くの信者の心。
もっとも、あのケチは金を出す気もない、
ただ、ひたすら、取り込むのみ。
302名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/23(金) 22:44:31
忘れてた。
お前も取り込むのが大好きな欲ぼけだったな。
罰あたりめ。
303名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/25(日) 06:59:19
11月2日と3日大津のお寺で開講150年法要をする。全国から
信者さんに参詣して貰うんだって。費用は2000万円以上かかる
お導師ひとりはしゃいでいる。困ったものだ。
304名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/25(日) 12:01:37
開講150年は去年のこと。
今年になってから、なんでそんな大金かけてやるの。
そんなことして開導聖人が喜ぶと思うの?
小●山も困ったやつだね。
305名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/25(日) 16:20:06
大津における開講(大津佛立講)の150周年なんでしょうね。
全国から信者さんも呼んでるでしょうけど、全国から権大僧正から
上位の僧正クラスの教務さんにも招待がきてますよ。
小生の所属する寺院の住職にも招待きてましたが、老齢なので不参
で返事しようとしたら、住職の許可なく勝手に一所属教務が代参で
返事出してました。
お布施が欲しくてたまらんのでしょうね。
306名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/25(日) 17:58:52
誰や、そんな勝手なことをするけしからん教務は、
ここにその欲ぽけ坊主の名前を書いてくれ。
●入りでいいから。
307名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/25(日) 18:10:48
困ったね。
308名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/27(火) 00:41:08
なんか反西村派だかなんかが頑張ってかきこんでるみたいで・・・
乙。
¥ ・∀・¥ お金で何でも解決するよ
309名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/27(火) 00:45:32
だから騒いでるやつ、文句があるならとりあえずさっさとやめろ

やめたらそんなに寺のことに興味も無くなるだろ

もっと老後のことでも考えて楽しい余生送れや
310名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/27(火) 05:27:30
>>308 >>309
さっさとやめるのはあなたたちの方です。
本当の信心を必要としていないのですから。
老後のお金のことを考えてまだまだしがみつくつもりですか。
反西村派でなくて反謗法派です。
311名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/27(火) 08:53:38
310さんの言う通りだ。西村=謗法派こそさっさと信心やめろ。
ただし、10数億円かえしてからだ。懺悔もしてからだ。
お前たちがかき回すから善良な信者がめいわくするのだ。
御宝前の目も無視して、それでも仏立教務・仏立信者のつもりか。
金にしがみついて、めくらになっているのはおまえたちだ。
堕獄者たちよ、お前たちの家族も堕獄するということをしらないのか。
きたない関西弁使って、まともな日本語も書けない馬鹿者たちよ。
お前たちのお寺でないということをよく考えろ。
寄生虫かゴキブリみみたいな謗法人たちよ。
金でなんでも解決する→誰にこんなこと教わった。お祖師様が言われたか?
門祖様か?開導聖人か?お前それでも信心しているつもりか。
みずから謗法人であることをみごとにさらけ出している言葉だ。
余生→余生とは、余った命という意味だ。人間に余った命などあるか。
教養も品性も何もない馬鹿者め。
みずから「私は馬鹿者です」と白状しているのと同じだ。
謗法人の集まりに御宝前が味方されると錯覚しているおろか者たちよ。
何を考え、どこを見てお看経しているのだ。
お看経などしていないだろう。していたら、謗法はできない。
金と権力の亡者たちよ、やがて滅亡の日が来る、覚悟せよ。
御宝前は泣いておられる。お前たちの家族も泣いている。

清風寺正常化委員会より

312ぶへんもの:2008/05/27(火) 10:22:35
>>311
すごいですね
あなたは聖者ですね
さぞや完璧なご信心をしてこられたんでしょうね
あなたのような二乗の者は清風寺にいちゃいけませんよ
どっか違う世界へ逝っちゃってください

清風寺正常化委員会ってどこにあるんですか?聞いたことない、というか
あるかんなもん

ここまで自分のことを棚に上げられれば怖いものなしですね
さあ、やってくれ、思いっきり


313名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/27(火) 10:31:25
312
「ぶへんもの」には答える必要はありません。
つまらぬレスする時間があれば懺悔しなさい。
あんたの日本語、いつも滅茶苦茶。
読み直してご覧。
314名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/27(火) 10:37:21
ついで

これからは、理路整然とした反論ができるように
勉強しなさい。文も中味もね。
くだらぬキチガイの反論はいらない。
315名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/27(火) 10:54:18
>>312
謗法に対して二乗を使っている。
二乗の意味を知らない。論理的思考ができないのは前住職と同じ。
316名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/27(火) 11:24:53
>>312
どこが私達が「二乗」か説明してごらん。
できもしないこと書くな。基本的な仏教用語の意味も知らない馬鹿者。
315さんの言うように、論理的思考ができない大馬鹿者。
前住職の腰巾着め。←この字読める?意味わかる?
清風寺正常化委員会の存在も知らない、ド素人野郎。あほだね。
情報不足で敵に勝てるのかい。ノーテンキだね。
317名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/27(火) 17:10:46
>>313-316
めんどくさいなあ
だから 文章うんぬんって言ってる自分の文章よう見てみいや
棚上げ上手なおばかさんよ
こしぎんちゃくがどうかしたか
今は変換すれば難しい漢字なぞ簡単にだせるだろうが
315も 謗法と自ら認めたか よしよし

それと 清風寺正常化委員会は
右翼と繋がって清風寺の土地建物を乗っ取ろうとしてる連中のあつまりだろうが
そんなことさせるか
318名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/27(火) 19:26:10
かわら代は年末にまとめて奉納します。
319名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/27(火) 19:43:52
清風寺を私物化して乗っ取っている状態とは西村一族のことか。
住職ではないのに西村一族が法宅に居座り続けているし、敷地内の特養老人ホームの管理者も
前住職から西村還俗長男に変えただけだ。不祥事で辞任したのなら清風寺から出て行け。
右翼とは陳腐。
320名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/27(火) 21:38:03
どっちでも良いからさ花火打ち上げなよ。おもんないわ。あんたら口だけのちんかすなんだね
321名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/27(火) 22:16:34
【創大OB】谷口元一と川田亜子自殺【ケイダッシュ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1211782334/

鳥越俊太郎が「娘を突然奪われたような気持ち。ご両親のことを思うと、本当に悲しいです」とコメントしてたけど、
ホントご両親は無念だね。
てか、層化とチョンと893は死に腐らせ!!!!!!
322名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/27(火) 22:30:45
この宗派の主張していることが真実とするならば
この信心をしている人は得を積み利益があるわけだろう?
なのに、なぜ一番徳を積んでいるはずの僧侶がこんな状態なんでしょうw
なぜ、信者同士でしがらみがあるのでしょうか??

冷静に見つめれば、この信心が偽りであるということは一目瞭然であるように思うのですが?

本当にあなたたちの思っているご利益ってありますか?
意固地になってやいませんか?
仏教ってもっと尊く安らかなものではないのですか?
323名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/27(火) 22:44:05
317
お前は底抜けの馬鹿だなあ。これだけ繰り返してもお前は自分の文章能力のひくさがわかってない。
生まれつきのアホ馬鹿ノーターリンの見本だ。お祖師様にはずかしいから信心やめろ。
ここは宗外の人たちも見ているのだ。
清風寺正常化委員会=右翼→どこからそんな発想が出てくるの。それなら、また、いつかみたいに街宣車をお寺のまわりとお前の
家のまわりを大声で走らせようか。あれは聞くぞー。

それから、かわら代、どうして納めるのが年末になるのだ。今までに集めた分を早く本山に納めろ。
なぜ、年末にならないと納められないの。納められない理由をはっきり説明しなさい。お前の金ではないのだ、横領する気か。
本山にいってみろ、全国の奉納状況が掲示してあるとなんべんも言っているだろ。一期と二期の奉納はすでに終わっているのに
その中でなぜ清風寺だけたった4万円なのだ?
その説明をしろと言っているのに「年末になったら奉納する」とはどういう了見だ。説明できないのは、お寺が金繰りが悪くて、
ほかに使ってしまったのだろ。
年末になったら初灯明料が入るから、それで穴埋めする気だろう。
どこで、そんな信心の仕方を覚えたのだ。悪徳金融の親戚みたいなものだ。

清風寺の信者さんは本山に参詣して掲示を見るか、仏立新聞5月号を読んでください。
見て見ぬふりは謗法罪ですよ。あなたのことです。

あなたの納めたかわら代、まだ本山におさまっていないことをお寺の馬鹿がみとめましたよ。

320も意味不明なことを言うな。
反論できないと、いつも意味不明なことを言ってごまかそうとする。
「ちんかす」はお前のことだよ。
悪いことしてごまかすのに必死なんだから、そりゃ、おもしろくないわな。

たまには理路整然と答えてみろ。理路整然の意味わかる?
ちゃんと筋道を通して、真実を説明することなんだよ。
言葉の意味も理解できない、やっかいなノーターリンだね。
お寺もこんな馬鹿飼っていて何の役に立つの?黙ってりゃいいってものではないよ。
御宝前をだましてよく平気でおられるね。
324名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/27(火) 22:48:39
321
お前、あほか、スレちがい、よそへ行け。
325名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/27(火) 22:54:33
322
あなた、対岸の火事見物みたいなこと言っているけど
どこの人。あなた、何かしてくれるの。
そうでないならだまっていてくれる。
あなた清風寺の人なら、無関係をよそおうことは謗法ですし、
他宗のひとなら、自分の頭のはえを追ってなさい。
326320:2008/05/27(火) 23:24:09
323あんたね
ワシが何に反論する事があるの?何に窮するの?ていのうが賢いふりして大層なことぬかすんじゃないよ!
ここで書き込みしてるの初めてなんですが?被害妄想激しいんじゃないですかね。
精神病んでるんでしょう早めに治療したほうが良いですわな。
ノータリンだの良くぬかすな。理路整然?キチガイかいな。まともやないのはあんさんのホウチャウか?
327320:2008/05/27(火) 23:29:13
誰が清風寺に飼われてるんだよ?ワシは誰と間違われたんだよ?説明しろよな( ̄ー+ ̄)ちんかす320さんよ
328320:2008/05/28(水) 04:53:28
間違えた(T_T)
ワシがあほやった
ホナさいなら
329名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/28(水) 08:58:20
326・327・328
結局、あんた、何しにきたの。
あやまるなら、はじめからくるな。
かきこむなら、過去ログも「其の二」もすべてみて事情を
把握してからきなさい。
330名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/28(水) 14:35:34
かわらだいはもうほうのうしますたお
1400万ちょい

ノーターリンってなに?
ノータリンとちがうの?

あほばかノーターリンって
ようちえんじがよく言ってるよね

331名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/28(水) 18:10:37
>>276
怪文書ってのは、無責任で中傷的・暴露的な出所不明の文書だよ。

名前を公表して発言の責任の所在を明かし、
中傷や暴露に走らず要望を表明する場合は怪文書とは言わない。

>>311
うわぁ(笑い)声に出して読んだら品性がさもしくなりそうな日本語の羅列ですね。
こんなところで息巻くだけ?口先だけ?
さっさと出るところへ出て裁判を起こしたらいいのに。
「まったく情けねえ男だなあ。それでも男か?」
(爆笑)
332名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/28(水) 18:11:05
清風寺さん・・・・・
333名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/28(水) 18:22:35
>>322
不養生な医者、不身持な儒者、不信心な僧侶、貧乏で病気持ちの呪い師。
どれも信用ならない。
ご利益宗教の呪術的僧侶も貧乏や病気はできないわけさ。

仏立宗はどうかな?
反西村派の坊主も古本屋を開ける開けるほど高価な古書を集めたことや、それが可能な
金銭的余裕があることを自慢していたし、呪術的ご利益を売り物にする宗教なのかも。
前住職も羽振りはよいようだし、御宝前とやらのご利益は本物かもな(…半分冗談)
334名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/28(水) 18:53:57
>>330
みんなからせっつかれて逃げることができなくなってようやく本山に
かわら代出したかい。
まだ、信用できないね、出したという証拠がないもの。どれだけ集まった
という証拠もないし、それらの証拠をお寺のよく見えるところに掲示しな。
口先男のいうことなんか誰が信用するか。
335名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/28(水) 19:02:09
>>331
何を意味不明のことを言ってわめいているの。いいわけできなくなったら、いつもこの手で
ごまかそうとする馬鹿な男よ。
もうこれ以上、書き込むな、お前の意味不明な書き込みみるるとヘドが出る。
もっと、まともな文章がかけないの?書くたびに恥をさらしている馬鹿さん。
お前、よほど学校の成績悪かったんだね。
文は人柄をあらわすんだよ、おわかりかな。
目障りだから消えて亡くなれ。
336名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/28(水) 20:00:59
>>335
>>331の意味がわからない?
あなたは読解力がないからしかたがないか

じゃあ要約するよ
上は>>276の「怪文書」という言葉の用法が間違っているという指摘

下は匿名掲示板という場で他者を「教養も品性」もないと言いつつ、
自分も「無責任で中傷」的な書き込みをすることへの揶揄。
それと
責任を持って裁判を始めろ、と言っている。

ま、あなたの読解力じゃ、ここまで説明しても理解できないだろうけど(笑)。
あ、私は困らないから、どんどん嘔吐してね(はあと)
337名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/28(水) 20:13:47
>>335
>文は人柄をあらわすんだよ、おわかりかな。

それが真実だと思っているなら>>311>>335を声に出して読んでみたら?
338名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/28(水) 20:32:13
まだ、そんなこといっているのか。
出来のわるいのに限って始末が悪いというが
気がすむまで、能書きたれてなさい。
あんたの欺瞞的な態度は、清風寺の者はもちろん、
全国の人がしっているよ。
かくなら、中味のあることをかきなさい。
清風寺の恥さらしさん。
339名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/28(水) 20:41:03
かわら代がいくらあつまったか名簿と金額を各教区・組・奉納者に渡し、
お寺の掲示板にも掲示しなさいといっているのに、その答えはどうしたの。
本山からの領収書も掲示しなさい。
ごまかしていないなら、ちゃんとできるでしょ。
きっちりしないと、ますます護法会・建営金・その他の有志金にひびいて
くるよ。ボデイブローみたいにね。もうかなり効いているけどね。

 清風寺正常化委員会より






340名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/28(水) 20:45:31
>>338
中味がある文だって!?
あんたに言われるとは思わなかったよ(驚愕)

>>311>>335、それに>>338も罵倒中傷を抜いたら
三行程度にまとまる内容でしかないね。

私が言いたいことを二行でまとめれば
1)あんたは匿名掲示板という場で、無責任な中傷を繰り返すだけなのか?
2)あんたは名前を出して仏立信者をまとめたり、裁判という責任のある場で争う意志はないのか?
341名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/28(水) 21:09:29
340
そっくりそのままお返し。
質問した「かわら代」のこと答えなさいよ。
答えられないの?まるきり質問のすりかえですよ。
匿名掲示板ということを認めておいて名前を言えというの。
それなら、言い出しっぺのあんたが名前をだしなさいよ。
ほんとうに矛盾だらけ。お前の言いたいことなど聞きたく
ないが、あまりひどいからかまってやるよ。
みんなが見ているということを意識して、まともな答えをしなさい。
まずは「かわら代」のことだよ。もう一度前の質問(339)読みなさい。
今、委員会の会議中だから、待っているよ。
342名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/28(水) 21:19:33
>>341
>質問した「かわら代」のこと答えなさいよ。
知らん。
某大寺院の責任者ではないからな。

>匿名掲示板ということを認めておいて名前を言えというの。
違う。
表だって寺での法事に出席しなくなったり、
布施をしなくなった信者をまとめる反対派の責任者にならないのか?ということ。

>今、委員会の会議中だから、待っているよ。

ほー
それで裁判は何ヶ月後になりそうなのさ?(笑)
343名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/28(水) 21:32:09
お前の言うこと、本当に支離滅裂、みごとなものだよ。
頭の味噌くさっているのだね。
もうすぐ梅雨だからしかたがないか。
かわら代のことしらん→また、うそついたな。かわら代のことも
知らない末端にいろいろ聞いても無駄だな。
末端は末端らしくしてなさい。
あいつは馬鹿だから相手にするなというのが今日の会議の結論の一つ。
まちがえるなよ、結論のすべてではない、一部なのだ。
馬鹿にわかるなあ、この微妙な言い方が。
はい、今日はご苦労さん。
344名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/28(水) 21:39:54
結局あんたはハッタリ屋なんだな

この調子だと「元住職」は住職へ返り咲き、
あんたは「返り咲いた住職」のおこぼれを確保するんだろう…
345名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/28(水) 21:43:54
ID無しの板だし読解力のないあんたにはわからんだろうな。

>>331>>333>>336>>337>>342>>344が私がのレス。
他のカキコは知らん。
346名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/28(水) 22:09:18
勝手に一人しゃべってくれ。
347名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/28(水) 22:19:01
まあ、気長に待つよ
何ヶ月・あるいは何年か待てば、裁判が起こるか、元住職が返り咲くなりするだろう
348名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/28(水) 22:20:59
ああ、忘れてた。私は信者だよ、なぜ、返り咲き住職のおこぼれを
もらわなければならないの。
あんた基本的な間違いをおかしているよ。
349名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/28(水) 22:33:13
>>347

懈怠殿
あなたのような者を日和見という。
信心する値打ちなし。仏立宗をやめなさい。役立たず。
350名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/28(水) 22:34:35
>>347

懈怠殿
あなたのような者を日和見という。
信心する値打ちなし。仏立宗をやめなさい。役立たず。
351名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/28(水) 22:43:41
>>348
ああそう
てっきりハッタリ屋で嘘つきのHN「日蓮主義者」かと思ったよ
まあ、HN「日蓮主義者」は嘘つきだから「信者」を自称しているのかもしれん
どっちにせよ証明はできないが

>>349
読解力無いなあ…
日和見じゃなくて、高みの見物なんだよ
352hage ◆hage6/00M2 :2008/05/28(水) 22:46:28
私のところでは、お会式などでは、誰がいくら御有志されたかを紙に書いてはり出しますけど・・・・
一番多いのが御導師で10万円、信者さんは多い人で一人3万円、多い少ないを言う人は誰もいません。
はり出した紙を見て「ああ、あの方は頑張って御有志されたんだなぁ」と随喜させていただいてます。

清風寺さんの瓦代の御有志の件、どうしてそういういい加減な事ができるのか、とても不思議に感じます。


353名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/28(水) 22:53:55
騙される馬鹿の方が成仏しやすいからうらやましいね。
354hage ◆hage6/00M2 :2008/05/28(水) 22:59:26
御有志は、ただのお金ではないと思うのです。
信者さんは、功徳を積むために御有志されます。
御有志を扱う会計さんは、お金を扱っているのではなく、
信者さんの功徳を扱っているのですよね?

信者さんにしても、自分の積んだ功徳のつもりが、
うやむやにされたら、「それはおかしい」と言うべきではないですか?
355hage ◆hage6/00M2 :2008/05/28(水) 23:03:10
御教歌
組長の組を大事と思うなら 勝手つとめに役を持たすな
356hage ◆hage6/00M2 :2008/05/28(水) 23:06:05
御教歌
時々に米屋酒屋も変えざれば つきあがりする悪い世の中
357名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/28(水) 23:06:42
353 そんな話聞いたことない
354 信心がなく、善悪の判断基準を持ち得ない人間の集まり
    洗脳集団ともいう
358hage ◆hage6/00M2 :2008/05/28(水) 23:09:32
御教歌
おおかたは人目つつしむばかりにて 冥の照覧知らずやあるらん
359名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/28(水) 23:14:39
・まだ3期奉納がある
・どういう集計方法・状態になってるのがわからん。
・奉納者には随喜状が出る。

現状外からは何とも言えない。
360名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/28(水) 23:50:23
船場吉兆が廃業
全国消費者団体連絡会の前事務局長は
「産地偽装の実態を十分に明らかにしない姿勢に得意客には分かってもらえるという船場吉兆の甘えを感じた。
トップが交代すれば世間が納得するような時代ではない」
と指摘する。
361名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/29(木) 01:11:22
船場吉兆のおカミさん 
築きあげてきた財産を食いつぶす大奥にダブる。
362名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/29(木) 01:21:42
あーあ
なんかややこしい板になってきた

読むの疲れた

ノーターリン連発する人、何がしたいわけ
キモ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!
363名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/29(木) 01:48:36
>>362
>なんかややこしい板になってきた

静かに待てばいい。
わたしゃ、元住職が返り咲く、ってオチでないかと思う。
その場合、某大寺院の信者数がどれだけ減少するか、
ここで吠えていた「日蓮主義者」がどう身を振るかが見物だね。

逆に裁判になった場合は…マスコミが取材するだろうから、いろいろ明るみに出るだろう。

>ノーターリン連発する人、何がしたいわけ

仏立信者への決起要請かな?
もっとも、反応は薄いようで、誰かが書いていたが負け犬の遠吠えになっている。
匿名掲示板という安全圏から、他人に負担を強いる号令をかけても無視されるのが当然だろう。
(まあ、人情の機微を理解できないようだし、リアルでもついてくる人間はいなさそうだ)
364名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/29(木) 12:12:56
静かに待てばいいかww
じゃあそうしよう

寺に不満はあっても、ここに書いてる人たちの内容みて動こうとは思わない

真実か否かにしても誹謗中傷しか書いてるように思えない
決起させてその後どうする、とかお寺の再建をこうしたい!という、具体的な内容がない。

>わたしゃ、元住職が返り咲く、ってオチでないかと思う
  わしもそれ思ってる
  前の住職はよく清○寺に来てるみたいやし
  返り咲かない方がいいと思うけどな。
  
>まあ、人情の機微を理解できないようだし
   禿同!
365名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/29(木) 14:40:42
hageさんという人以外はみんな馬鹿としかいいようがない。
しかし、よくもまあ、こんな馬鹿な寺があったものだ。
教務も信者も馬鹿ばっかり。
世間の人たちの声が全然聞こえていない。
この前タクシーに乗って行き先を告げたら「ああ、あのもめてるお寺ですか」
と言われたよ。恥ずかしくてお寺参詣するのにもタクシーにも乗れない。
足が悪いからタクシー利用してたけど、もう、お寺へ行くのやめます。
当然ご有志もやめます。親戚、教化子すべて。
366名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/29(木) 16:22:00
全員馬鹿かどうかはわからんが、
少なくともハッタリ野郎がいるようだな
367名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/29(木) 17:27:38
>>365
あんたの書き込みみてると
中国的においがプンプンする
「ああ、あのもめてるお寺ですか」
タクシーの運ちゃんがなぜそこまで言えるんだ
どうみても作り話じゃねえか
同じ信者として恥ずかしいから
あんたはもうお寺にこないでください

本当にもう来んなよ
来たら追い出す
368名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/29(木) 18:27:57
そういう言われ方をすると、私にも覚悟があります。
運転手が何を言おうと、私が言ったわけでなし、運転手が
自分で勝手に言ったことだから、私の知ることではありません。
お寺に参詣したら追い出すって、あなた清風寺の何様ですか。
私は今年70歳になる4代目の信者です。失礼にもほどがあります。
身分と名前を名乗ってください。お寺に行ってあなたを呼び出して
出てくるまでお寺で待っています。
私は日本人ですが、あなたは中国人に人種的偏見を持っていますが、
清風寺や仏立宗では、そういうことを教えるのですか。
きっちり、答えてください。
369名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/29(木) 18:38:31
それは>>368さんの言う通りですよ。大阪市内でタクシーに乗って、
大淀の清風寺まで、といえば10人8人の運転手さんが「わかりました」と
言って、あとは黙っていてもお寺まで運んでくれますよ。
ずっと、ROMしていたけど、>>367さん、あなた信者か教務か知らないが、
相当な悪者ですね。もっと謙虚になれないのですか。このままでは人間失格
です。


370名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/29(木) 18:40:17
訂正します。

10人8人→10人中8人
371名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/29(木) 18:55:33
ほれ、馬鹿が黙ってしまった。
正論を言われるといつも黙ってしまう。ウンとかスンとか言ってみろ。
372名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/29(木) 19:28:44
>>371
ここはチャットではない。
それに正論というより詭弁だろうな

>>365
まず、タクシーの運ちゃんが言ったという証拠を出してください
私としては作り話である証拠もない証拠もない以上、何とも言えない。
ただ客商売のタクシーの運転手が、今から参詣しようという信心深い客に
「ああ、あのもめてるお寺ですか」などと失礼なことを言うかどうか?
言わないとは限らないが、私には、あまり考えにくいことです。

>>367
作り話かどうかは証明できないし、寺へ追い返すことは誰にもできない。
なにより、>>365はもう来ないと言っているのだから、来るなと言う必要もない。
私は非論理的な人は嫌いだな。

>>368
>私は今年70歳になる4代目の信者です。失礼にもほどがあります。

それを証明してみてください。
匿名掲示板では身分を偽ることはたやすい。
それにしても七十歳で2ちゃんねるとは、すすんだご老人ですね。

>>369
>ずっと、ROMしていたけど、>>367さん、あなた信者か教務か知らないが、相当な悪者ですね。

>>367がずっと書き込みをしてたと、わかるのですか?
それは証明できますか?
373名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/29(木) 19:33:34
>>372
訂正

 >>367がずっと書き込みをしてたと、わかるのですか?
 それは証明できますか?

これは誤読だな 取り消すよ
>>367が非論理的であることは認めざるを得ないね
374hage:2008/05/29(木) 20:17:14
皆様、どうか固定ハンドル使えないでしょうか?
個人名までは言う必要はないですが、何処の宗派の信者なのか、何処のお寺の所属なのか、出来ることなら明らかにして、話し合いできないでしょうか?

2ちゃんねるは、書いた本人しか本当か嘘かはわかりませんが、御宝前はちゃんと見ていらっしゃいます。
375名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/29(木) 21:41:07
その肝心の御宝前を無視して西村派が信者を馬鹿にするから
どうにもなりません。
70歳の老人に対して身分証明書を見せろというのです。
なぜ、どこの誰かわからない馬鹿者にそんな大切なものを
見せる必要があるのですか。
文句つけたあなたが、先に見せなさい。
今の時代、80でも90でもインターネットぐらいしますよ。
2ちゃんねるも見ます、もっとも友達が教えてくれたのですが。
それにしても、西村派とかいうのはおそろしい派閥ですね。
人間のクズですよ。
376名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/29(木) 22:13:32
>>375
>なぜ、どこの誰かわからない馬鹿者にそんな大切なものを
>見せる必要があるのですか。

あなたが自分を70歳の老人だと自称するからだ。
できないのなら、あなたが70歳の老人かどうか、他人にはわからない。
タクシーの運転手の話が真実かどうかもね。
その話を嘘と決めつける>>367は非論理的だが、真実であると証明するものもなにもない。

そして証拠や裏を取れない限り、与太話か事実かはわからない。
まあ、私はあなたの話は、おそらく与太話のたぐいだという感想を持つね。

この事件の顛末は裁判が起こるなり、元住職が返り咲くなりではっきりするでしょう。
裁判が起これば、元住職の行いは明らかになるでしょうし、
起こらなければ、ここで息巻いていた反元住職派がハッタリ屋であることが明らかになる。
元住職が返り咲くなら、反元住職派は無能だってことになるでしょうね。
377名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/29(木) 23:06:00
 訂正
そして証拠や裏を取れない限り、与太話か事実かはわからない。
まあ、私はあなたの話は、おそらく与太話のたぐいだという感想を持つね。
   ↓
証拠や裏を取れない以上、与太話か事実かは聞き手が判断するしかない。
私はあなたの話は、おそらく与太話のたぐいだという感想を持つね。

運転手は「もめている」と発言したが、実際にもめているのか?
裁判が起こされ、社会的に注目を浴びたというならともかく、
代表者を立てて組織化された反対派が表立って活動しているという話すら
当の反対派からもなされていない。
378名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/29(木) 23:50:03
マジレスすると

年齢とか、立場とか、信者だとか、どこの所属だとか

そういうことにこだわっている事態、徳のつめていない証だと思うのですが

嘘か真実かは実際にこの信心の人が自分の目で観ればいいだけの話

この程度のことで波を立てるような状況なのだったら

やっぱりこの教えは偽者ではないのでしょうか

本門仏立宗の教えこそが

本門仏立宗の流れこそが

真実ではないのですか?

ほかの教えや考えは

ほうぼうなのですよね?
379367だよ:2008/05/30(金) 00:04:11
中国的においとは、中国共産党がやっている情報操作的ってことだよ
私は中国大好きだし、中国人に偏見ももってない

書き込みが非論理的になったのは
売り言葉に買い言葉で書き込んでしまったから
ちょと反省

今まであんたらは清風寺でなにをしてきたんだ
今まで信心をしてきたんだろう

理由はどうあれ、お寺にこない、御有志もやめる、親戚も教化子もみんな道連れだなどと
たとえ2ちゃんねるでも書いちゃいけない

タクシーの話が本当なら
恥ずかしいと思うのでなく
情けなく思え
憤りを感じろよ
それが本当の信者だろうが


もうここには来ません
これ以上、同じ信者同士で争いたくないから

違う形で、正々堂々と訴えかけていきます
380名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/30(金) 00:34:00
西●派が次期住職に高槻の吉●師を担ぎだそうとしているって本当???
381名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/30(金) 01:40:00
379のような人がいなくなるとこの板はまじで暴徒化するぞww

ちょっと「証拠をみせろ」と言ったら、クズだの四代目の信者だからどうだの寺へ行かないだの・・・
よくそこまで曲がった根性が出せるもんだなぁといたく感心するぜww

元住職派がどうのこうの、まったく・・・おつかれさん┐(´д`)┌ヤレヤレ

静かに待てといわれたから待とうと思ったけどバカバカしくて本当に呆れる。

動きが見えない、元住職と幹部・事務局もなにやってんだろうな。

382名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/30(金) 01:40:31
>>379
清○寺の場合は、信心のある人の方が寺を離れているような
気がしますね。今に始ったことではありません。

信心増進したいから清○寺をやめるわけで。
尊敬できる人がいて感動をもらえるお寺に
移りたいと思うのは普通でしょう。

教務含め信者がもっと自由に寺を選択できるようになるべきだと
思いますね。

ただ、こんな現状でも、まだ清○寺を良くしていこうと
考えている人もいるようです。エネルギーのいることです。
383名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/30(金) 08:44:33
>>377>>379>>381
この人たちは、それぞれ一見筋が通っているように見えるが、
よく読むと相手を誹謗中傷しているだけの駄文。
381なんかは成りすましだよ。
高槻の吉●なんて、宗門一の陰謀屋を住職にしてどうするの。
今、以上に清風寺は悪くなる。彼の過去現在の行いを知ってのかい。
彼の寺が今どうなっているか考えてごらん。
384名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/30(金) 09:17:59
かわら代がいくらあつまったか名簿と金額を各教区・組・奉納者に渡し、
お寺の掲示板にも掲示しなさいといっているのに、その答えはどうしたの。
本山からの領収書も掲示しなさい。
ごまかしていないなら、ちゃんとできるでしょ。
きっちりしないと、ますます護法会・建営金・その他の有志金にひびいて
くるよ。ボデイブローみたいにね。もうかなり効いているけどね。

 清風寺正常化委員会より
385名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/30(金) 09:27:26
読解力無いなあ…
日和見じゃなくて、高みの見物なんだよ
↑    ↑     ↑
読解力ないのはおまえさん。高見の見物というのは、自分に被害の及ばぬ
場所で、どちらが有利かなあと様子伺いをすること。
日和見というのは、天気の具合の様子を見て、自分に不利にならぬように
様子をみること。
結果的に、どちらもどうしょうかと様子を見ることなの。わかったかい。
こんなこと小学生でも知っていること。

386名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/30(金) 12:58:06
新聞に瓦代載ってる件。
387名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/30(金) 13:02:31
あんたか?ノーターリン連発やろうはww

デタ━━━~(m゚∀゚)m━━━!!

静かに待ってまちますからね
388名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/30(金) 14:10:40
そう、静かに待ってなさい。書き込みなんかするんじゃないですよ。
静かーにね。約束守れる、男に二言なし。
389名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/30(金) 14:17:04
都合が悪い人が出現すると書き込みするなと言い出す始末。

ホラ吹きヤロー
390名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/30(金) 14:58:50
何も都合が悪いなどひとことも言ってない。
「静かに待つ」といったから、静かに待てと言っただけです。
静かに待つといいながら、わずか7分間で「ほら吹きヤロー」なんて、
全然、静かにしてないではないか。
うそつきめ
391名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/30(金) 15:39:03
389
なんとか言ってみろ。返事ができないのだろう。
ウンとかスンとかね。それともまた屁理屈か。
392名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/30(金) 21:07:12
>>383
>よく読むと相手を誹謗中傷しているだけの駄文。

どのあたりが誹謗中傷なのかを指摘しなければ、それこそそちらの誹謗中傷だ。

>>384
某大寺院の責任者でも何でもないから、答えようもない
寺へ公式に寺へ開示請求する反対派の団体はないのか?

>>385  広辞苑より
高みの見物
○高みの見物高い所から下の騒ぎなどを見物すること。
転じて、直接関係のない気楽な立場で、事の成りゆきを傍観すること

ひより‐み【日和見】
1)天気模様を見ること。
2)事の成行きをみて有利な方につこうと形勢をうかがうこと。

高みの見物は第三者の気楽な立場から、興味本位で見物すること。
日和見は自分に利害が及ぶ問題について、慎重に形勢を窺うこと。
あんたは読解力がないから、両者の根本的な違いがわかんないだろうなぁ…。

>>386
載ってるの?
393名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/30(金) 22:12:34
392
一生懸命考えて、辞書まで見た結果がこの程度の答えか。
あんまり読解力、読解力というなよ、お前の読解力の無さ
を証明するだけだから。
それにあんたは察するところ、無関係な第三者だから余計な口出す
資格がないね。大体「載ってんの?」なんて言い方なんだよ。
仏立宗の機関紙も読んでない、赤の他人丸出しだ。
このスレに来る資格なし。
394名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/30(金) 22:15:43
あんたか?ノーターリン連発やろうはww

デタ━━━~(m゚∀゚)m━━━!!



静かに待ってまちますからね
そう、静かに待ってなさい。書き込みなんかするんじゃないですよ。
静かーにね。約束守れる、男に二言なし。
395名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/30(金) 22:17:18
社会福祉法人 淳風会
特別養護老人ホーム 淳風おおさか
http://a-kaigo.gr.jp/2005.6_new/junpu/junpu.html
特別養護老人ホーム 淳風とよなか
http://www.a-kaigo.gr.jp/contents/map_page/tokuyou_index/t1junputoyonaka/t1junputoyonaka.htm
ケアハウス グリーンヒル淳風
http://www.a-kaigo.gr.jp/contents/map_page/keihi_index/k3greanhilljyunpu/k3greanhilljyunpu.htm
社会福祉法人 積慶園
http://www.sekkeien.or.jp/
積慶園の児童虐待事件
http://gyakutai.yogo-shisetsu.info/cgi-bin/report/sekikeien/diary.cgi

特定非営利活動法人(NPO法人)アバニコ
http://www.onp.or.jp/search/search_data.html?_id=RAaCOlBp0oBgAZ&id=818
396名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/30(金) 22:19:18
みんなあやしい団体
よく見てご覧
397名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/30(金) 22:28:17
>>393
>それにあんたは察するところ、無関係な第三者だから余計な口出す

察するところぉ?
あははははは(爆笑)

そのセリフは>>351が書かれる以前なら書いてもいいがな。
読解力のある人間なら>>351でニュアンスの違いから読み取れただろう。
ところが、>>385で基本的な語彙すら理解していないことを露呈してさぁ…(クスクス)

>>392でかなりハッキリ書かれてようやく気がつくなんて、勘も国語力も悪すぎる。

ま、第三者として客観的な意見を表明させていただきますよ。
398名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/31(土) 02:21:08
みんな落ち着け。

言葉のことをとやかく言っても進まない。

瓦代載ってるらしいじゃないか。
399名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/31(土) 08:44:33
397
わけのわからないこと書いて得意がってなにが「あははははは」だい。
これを一人我点のおろか者という。
どこが「第三者の客観的意見」なの。「第三者の独断偏見」の見本だよ。
みずからのおろかさを暴露してはずかしくないのかい。
そこがお粗末さだね。
笑われるだけだから、もうやめとけ。みっともない。
400名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/31(土) 08:49:23
かわら代載ってるらしいって、「らしい」ってなんだい。
自分で確認せずに伝聞かい。
書くときは、読む人がわかるように、具体的に書くものだよ。
どこに、どのように載っていますと書くのだよ。
子供の作文にも劣る。書き直せ。
401名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/31(土) 12:28:15
>>400
誰かれ構わずケンカ腰なのはなぜ?
まわりは全員敵?
402名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/31(土) 12:30:38
ではなく、もしかして普通に対応しているつもり?
口が悪いだけで?
403名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/31(土) 14:00:14
>>399
読解力が無くて、理解できなかったのなら要点だけ書きます。
つまり、国語力がある人なら>>392で説明されなくても、>>351で察することができたはず、といいたい。

それと、どのあたりが愚かなのかを指摘できなければ、それはただの誹謗中傷です。
たとえば
>>399は「独り合点」を「一人我点」と間違って憶えている小学生並みの国語力の人です】
  とか
>>385は「日和見」と「高みの見物」という
 簡単なフレーズの意味の違いすら把握していない国語力の低い人です】
という具合にね。

>>401
なんでだろうね?
ひょっとしたら仏立宗の信仰は人格を破壊するのかも…
まあ僕は、単に彼が馬鹿だからだと思うけど。
404名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/31(土) 14:19:48
>>385
>読解力ないのはおまえさん。高見の見物というのは、自分に被害の及ばぬ

そうそう
細かいことだけど、高みの見物の「高み」は「高見」じゃない
「高み」「高処」と書くのが正しい。
高い場所の意だよ。
http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%8D%82%8C%A9%82%CC%8C%A9%95%A8%81@%8D%82%8F%88%82%CC%8C%A9%95%A8&lr=lang_ja
405名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/31(土) 17:00:50
重箱のすみをつつくようなことしか書けなくなったら終わりです。
406名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/31(土) 20:36:12
>>405
私はそうとは限らないと思っているんだけど

>>335
>文は人柄をあらわすんだよ、おわかりかな。

だそうなので、正しい語彙、正しい語句、正しい文章をレクチャーしてあげているだけです。
まともな文を尊ぶのであれば、>>276>>385>>399のような日本語の間違いを
指摘されたことに感謝して欲しいものです。
407名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/31(土) 20:40:34
まともな文を尊ぶのであれば、>>276>>385>>399のような日本語の間違いを
指摘されたことに感謝して欲しいものです。
   ↓
まともな文を尊ぶのであれば、>>276>>385>>399に見られるような
日本語の用法の間違いを指摘されたことに感謝して欲しいものです。

まあ、単なる文章の表面だけでは人格はわからないでしょうけどね
私は、それは文章の内容や行間に滲み出るものだと思います。
408名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/31(土) 20:42:46
揚げ足取りはやめましょう。
409名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/31(土) 20:55:05
>>408
>>335
>文は人柄をあらわすんだよ、おわかりかな。

と、正しく美しい文を書くことに価値を認める人に、
正しい日本語を教えてあげることは揚げ足取りではありません。
これは感謝されるべき行為でしょう?

それと私は西村派ではないので、どんどん書き込みますね。
410名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/31(土) 21:41:31
清○寺の前住職による教講会の決議を得ない10億円余の借入れ、9億円の特別会計(プール金)の行方等、
今回の混乱の解決がなされなければ、来年度のお初灯明料は告訴派(?)の方にカンパしたいと思います。
前住職に不正の上塗りをさせないためです。それも護法だと思います。
411名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/01(日) 00:27:21
400さん

確かに自分で確認せずに書き込んだのは私に非がありますね。
瓦代が載っているという書き込みがあったので、そのことについてはどういう反応をなされるのかなと思ったので・・・
出すぎたまねをしてすみませんでした。

ただ、あなたは周りの方をすべて切り捨てていくようなお人柄みたいなので、私のようなものへのレスはいりません。
攻撃的な言葉は受けたくありませんし。
412名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/01(日) 10:47:38
410
この人のような方がまともな思考の持ち主なのです。

411
確認もせずに勝手な憶測だけで書き込みしながら、レスは要らないとは
これまた、なんと勝手な言い分でしょう。
こういう、わけのわからぬことを書いたら反論されるの当たり前でしょう。
身勝手なことを言いなさんな。
413名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/01(日) 13:33:34
>>412

 自分に有利な意見の書き込みをした香具師はもともかよ
 厨房並みだな

 βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
 
414名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/01(日) 13:44:44
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
415名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/01(日) 14:45:26
414
ご苦労さーん、人のことより自分の死に様を心配しろよ。
ちょっと待てよ、中年じじーって誰のこと?
おれがレスしなくてもいいのだ。
お前のほうが早く死ぬよー
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
416名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/01(日) 14:46:56
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
417名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/01(日) 14:48:15
 βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
418名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/01(日) 16:30:39
香具師とは卑しい発想・・・。
全国の仏立宗の教務さん、仏立宗の危機ですよ。
419名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/01(日) 16:46:55
肝心の清風寺の教務がだらしないのだから
他寺院の教務に呼びかけても無駄ですよ。
教務だけでなく、信者もみんな飼いならせれたネコのように
おとなしいし。ほんとに馬鹿寺だよ。
420名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/01(日) 17:04:44
あそこは謗法寺だよ。
2ちゃんねる見ている若いひとや中年さん、
あなたのじいちゃん、ばあちゃんに教えてあげて、
あんな寺に参ったりお金を寄付するなと。
御講だと言って家にあの寺の坊主を呼んではいけません。
回向もそうですよ。毎朝、寺に参って先祖の回向している人、
そのお金がどこに行っているか知っていますか。
421名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/01(日) 23:57:50
>>418
 
あんたまさかほんとに厨房か?
ここは2ちゃんなんだから、用語勉強してからこい
422名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/02(月) 22:44:41
清○寺がやっと本山瓦代を払って本当???
423名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/03(火) 01:41:41
マジで?!やっとかよ
424名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/03(火) 22:37:03
平日は仕事。休日はお寺での行事、御修行、御講、住職が報修するお寺への団参。
家は掃除もできずゴミの山。子供を遊びに連れて行ったのはいつだったかな?
このままじゃ365日休めないよ。あり地獄だ。家庭より信心が大切なんだよね。
425名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/03(火) 23:52:41
>>423
佛立新聞に載っていた!
これで全額かな??
本山や乗泉寺と比べるとかなり少ないな!!
426名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/04(水) 11:01:28
仏立新聞6月号によると、本山宥清寺の「かわら代」奉納、
・東京乗泉寺が4589万円
・清風寺が1586万円
・宥清寺が5339万円
・北海道北地区(札幌信広寺他8ヶ寺)が2758万円

なぜ、清風寺だけが、きわめて少ないの?
もっと集まっているのに、どこかへ使っているのではないの?
という疑問が起きるのは自然。

だから、前から言っているように、
かわら代がいくらあつまったか名簿と金額を各教区・組・奉納者に渡し、
お寺の掲示板にも掲示しなさいといっているのに、その答えはどうしたの。
本山からの領収書も掲示しなさい。
ごまかしていないなら、ちゃんとできるでしょ。
かわら代がいくらあつまったか名簿と金額を各教区・組・奉納者に渡し、
お寺の掲示板にも掲示しなさいといっているのに、その答えはどうしたの。
本山からの領収書も掲示しなさい。
ごまかしていないなら、ちゃんとできるでしょ。
427名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/04(水) 15:34:44
いやしかし予想してたよりは多いじゃないかwww
428名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/04(水) 21:17:20
>>426
なんでおまえにそこまで書かれなきゃならんのだ

まあ、すでにおまえの書き込みにはみんなスルーしてるけどな

もういい加減うんざり
ずっとここで遠吠えしてればあ?

完全に負け犬ですよ、貴方様は。

こいつの所属じているお寺もさあ、こんなやつはやくやめさせちゃいなよ
429名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/04(水) 22:58:19
428
うんざりなら、書き込みやめれば?
無理して書くことないよ。
430名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/05(木) 20:23:56
清○寺の場合は、信心のある人の方が寺を離れているような
気がしますね。今に始ったことではありません。

信心増進したいから清○寺をやめるわけで。
尊敬できる人がいて感動をもらえるお寺に
移りたいと思うのは普通でしょう。

教務含め信者がもっと自由に寺を選択できるようになるべきだと
思いますね。

ただ、こんな現状でも、まだ清○寺を良くしていこうと
考えている人もいるようです。エネルギーのいることです。

431名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/05(木) 20:27:30
罪障積む坊主も信者もみんな地獄行き。
見て見ぬふり、聞いて聞かぬふりは与同罪であると坊主は御法門で説き、
信者は何度も聞いているではないか。
一体、なんのために信心しているの。
法に寄って人に寄るなという教えを完全に忘れてる。
この前の門祖会の参詣数の少なさを忘れたのか。
御法にそむくとああいうことになるのだ。
罰あたり共め。
432名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/05(木) 20:37:06
人相の悪い坊さんいる
そういえば清●寺のぼうさん、たいてい人相悪いな。
あのスジでも充分いけそう。特にあいつとあいつなんか。
433名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/05(木) 20:41:40
清○寺の前住職による教講会の決議を得ない10億円余の不正使用と借入れ、9億円の特別会計(プール金)の行方等、
今回の混乱の解決がなされなければ、来年度のお初灯明料は告訴派の方にカンパしたいと思います。
前住職に不正の上塗りをさせないためです。それが護法だと思います。

今回の件はいわゆる業務上特別背任罪です。
覚悟したほうがいいです。
434名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/05(木) 22:53:08
かわら代ってそんなにいるの?
435名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/05(木) 23:13:36
一uでだいたい高くて2万円。
高く見積もって三万円として。

余ったお金は何に使われるんですかね??

一人一枚10000円って高くないですか???
436名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/05(木) 23:24:06
各寺院に配られたので1/4レプリカだろ?
相当でかいぞ。
あと御宝蔵も改修かなにかするんじゃなかった?
437名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/05(木) 23:28:50
ん? 1/2だったかな?
一辺がたしか倍だった希ガス。
438名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/06(金) 03:57:35
清風寺って誰の御有志?
439名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/06(金) 19:54:35
重大発表!!

清風寺の西村前住職が、今年の10月に住職に復帰することを表明した。
うそか本当かわからないが、末寺の上足の住職の何人かは同意したと言っている。

復帰の下工作をしていると思っていたが、やはり、やっていた。
復帰に必用な人が、どうしても復帰に反対しているので、本人は
困っている。
復帰工作のメッセンジャーをしている馬鹿な信者がいる。
復帰など絶対に許せることではない。
440名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/06(金) 19:55:17
重大発表!!

清風寺の西村前住職が、今年の10月に住職に復帰することを表明した。
うそか本当かわからないが、末寺の上足の住職の何人かは同意したと言っている。

復帰の下工作をしていると思っていたが、やはり、やっていた。
復帰に必用な人が、どうしても復帰に反対しているので、本人は
困っている。
復帰工作のメッセンジャーをしている馬鹿な信者がいる。
復帰など絶対に許せることではない。
441名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/06(金) 21:40:09
講尊も復帰に反対している。
確認済み。
442名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/06(金) 22:03:54
講尊も復帰に反対している。
確認済み。
443名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/07(土) 00:30:42
>うそか本当かわからない
>同意したと言っている
おいおい、曖昧なこと書くなよな

>講尊も復帰に反対している
おそれおおくも御講尊猊下です。敬語を使え。

こいつはどうしてもかきまわしたいらしいな
10月復帰?ばかもやすみやすみ言え
そんなことあるか
証拠みせろや
444名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/07(土) 08:59:55
西宮に電話しなさい。
清風寺の北田に電話しなさい。
電話しなくても毎朝お寺に来てるよ。
445名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/07(土) 09:44:37
北田って人は昔、ガラス工場やってた人だよ。
豪華な外車に乗って来るよ。
446名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/07(土) 12:25:15
情報かく乱のため、策謀隠蔽のため、西村派のなりすましですか。
444・445まではっきり言われたらどうしょうも無いね。


447名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/07(土) 12:27:35
清風寺のみなさん、西村前住職がこのまま帰ってきてもいいのですか。
448名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/07(土) 12:32:31
清風寺の事務長、西梅田ダイヤモンドに住んでいるよ。
自転車で毎日清風寺に通勤している。
あのマンションには前住職の部屋がある。
449名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/07(土) 17:08:53
もう どうでもいいや
ネタ切れ必死でつまんね
450名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/07(土) 18:15:32
ネタはいっぱいあるけど、
どうせつぶれる寺だから、
もう どうでもいいね。カキコするのも時間の無駄
もう やめた。
451名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/07(土) 18:19:31
忘れ物

449さんへ。
それにしても情報もれしないように、
もっと気をつけろよ、みんな筒抜けだよ。
452名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/07(土) 18:25:37
で(^O^)ここまで来ても腰抜けちんかすさんたちは行動とやらは起こさないのかな?
人のことは偉そうに批判するのにね
453名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/07(土) 18:36:44
青柳寺の裁判をみるかぎり裁判にかけても時間とお金がかかるし。
西村さんちはお金持ちだから勝てる弁護士雇えるんでしょう?
反西村は泣きながら撤退するしかない?
赤い弁護士でも雇って100年戦争でもやるかな
454名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/07(土) 19:11:47
裁判などしなくても信者がいなくなれば
寺は自然消滅するよ。
まだまだ、視野が狭い。甘いよ。
452が元気づけてくれたからまたやるか。
ありがとうございます。
455名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/07(土) 20:35:15
>>454
信者の消極的サボタージュに期待するんですか?

>>29-32
みんな節操も何も忘れた馬鹿坊主ばかり。
信者もこういう姿を見ても何も不思議に思わない。
見て見ぬふり、聞いて聞かぬふりは与同罪であると坊主は御法門で説き、
信者は何度も聞いているではないか。
別に酷なことを要求しているわけではありません。
456452−453:2008/06/14(土) 10:52:42
>>454
やれ!やれ!はよやれ!
時間がかかれば
相手に対策の時間を与える
着々と西村復帰プログラムは進行しているよ
1点突破でいってまえ!
457名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/14(土) 14:44:08
教えて下さい。
財の御奉公は精一杯するように。と住職から言われます。
精一杯すれば生活が苦しくなるので無理なのですが、
それでもお寺のためにしなければならないのでしょうか。
458名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/14(土) 14:56:18
「喜捨」できる範囲で精一杯させていただきましょう。
459452−453:2008/06/14(土) 15:41:22
出来る範囲ってやつがむつかしんだよね
年金しか収入ないのに3万とか5万とか
自営で金持ちなのに5千円でも渋るとか
信心まえがわかりやすすぎる

>>457
出来る範囲でやればよいですよ
多寡の問題じゃないよ 気持ちの問題です
460名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/17(火) 11:48:02
>>457
寺は信者のことなんか、これっぽっちも考えてないよ。
とにかく、寺がもうかればいいという考え。
体のご奉公も同じこと。
清●寺は、どうあがいても「死に体」なんだから、
これ以上、金も体も使いなさんな。
一部の者のふところがうるおうだけだよ。
461名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/17(火) 12:00:02
まじめな坊主以外はクビ、ダラ幹部、ダラ信徒も首。
すると、ほとんど居なくなる。この寺、最低。
どうにもできない宗派の責任者もクビ。
解散してまじめな坊主・まじめな信徒だけで再建する。
今のままでは、となり近所からもきらわれ寺。
462名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/17(火) 12:13:29
サドシマは京都の山科で西●が理事長している積慶園の老人ホームの設計
管理をしている。西●は清風寺建設にあたり、サドシマにだまされたというが、
なぜ、だまされた相手と組んで、京都で仕事をするのか。みんなウソでぬりかためられている。
西●はサドシマと契約を結んでから、積慶園の理事長をやめた。新理事長は
西○のカイライ。
どうして、こんな悪いのが、清●寺住職復帰したいなどとわめいているのか。
まったく、反省の色なし。
清●寺の信者もおかしいと思わないの?
みんな洗脳されている馬鹿ばかりなの?
463名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/17(火) 21:42:13
こんな馬鹿寺、デモかチラシ配布か街宣
かしてつぶそう。
464名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/17(火) 22:05:54
だってこの宗派の教義自体が
マインドコントロール臭プンプンw
信者はみんなマインドコントロールされている!
普通の思考だったら矛盾だらけの現状に気づいて当たり前
465名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/18(水) 19:51:42
464
そうだ、そうだ、まったくその通り。
あの寺の坊主も信者もふつうの思考ができないだらけ。
466457:2008/06/18(水) 22:03:10
滋賀県のあるお寺の信者よりマシだが。しつこく言われると
困るんだよな。最近不景気だし。
467名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/19(木) 19:47:29
滋賀県の寺て、大津の仏立寺か?
もしそうなら、あんな寺やめろ。
468名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/19(木) 20:10:33
443
お前、完全な馬鹿。
469名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/22(日) 01:03:35
人間つまづくのは恥ずかしい事じゃない
立ち上がらない事が恥ずかしい
470名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/22(日) 12:53:04
ある宗派の僧侶さんたちの話なんだけど(この宗派では僧侶とは言わない?)
とある京都のホテルで
朝食が出ているのにもかかわらず肉が食べたいと要望
出せませんという旨の返答をされたら

「金に糸目はつけないからうまい肉を出してくれ。」
と言って朝から肉を食べたんだそうな・・・

仏に仕える身がそのようなことでよいのでしょうか
信者のお布施を何だと思っているのでしょうか

朝から肉を食べてもらうために
贅沢をしてもらうためにお布施をしているのではありません

その話を堂々と信者にする神経がわかりません・・・・
471名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/22(日) 13:40:42
>>470
ある宗派ってどこよ?
472名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/22(日) 18:06:20
まさか、仏立宗では?
473名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/24(火) 20:47:09
NOVAの猿橋元社長を業務上横領容疑で逮捕

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
474名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/27(金) 16:54:59
なんにも進展ないかい?
475名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/28(土) 09:09:34
前住職が、また、ごそごそやってるよ。
476名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/28(土) 20:01:28
467 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/19(木) 19:47:29
滋賀県の寺て、大津の仏立寺か?
もしそうなら、あんな寺やめろ。

そんなに酷いのかな大津仏立寺。
477名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/29(日) 13:47:37
金集めの寺は、みんな駄目!!
この不景気の世に。
478名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/30(月) 19:48:10
そうなんか。だから大津仏立寺も駄目なのか。
ところで講有巡教があると御有志も多めに出すよう言われる。
不思議だ。いつもの御会式と同じでいいのに。
479hage:2008/06/30(月) 20:05:27
>>478

> ところで講有巡教があると御有志も多めに出すよう言われる。

それは、誰がどういう理由でおっしゃるのですか?
480名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/30(月) 20:11:50
小山講有自身がそういう悪しき慣例をやめさせるべきだろ。
481名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/30(月) 21:41:10
はげさん、たいてい、こんなものだよ。
理由は、住職の見栄です。
講有にも、やめさせる気なんてないです。
あったら、とっくに改善されています。
482478:2008/07/01(火) 20:31:10
事務局役員から講有巡教だから普段の倍の
御有志をお願いしますと言われた経緯がある。
483名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/02(水) 17:10:28
清●寺の前住職に対して、教務一同がおち中元をしたとある幹部が
もらした。なぜ、悪いことしてみずからやめたものにそんなことを
するのか。反省心ゼロ。
また、松本執事長が昨日の会議で、おかしなことを言った。
西村がしていることと、表と裏ほど食い違っている。
復帰のためのカムフラージュ作戦。
484名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/02(水) 23:43:15
清●寺の大奥が手術したと聞いたが、どうなった?
485名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/03(木) 13:49:02
>>484

生きてるらしいぞ
486名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/03(木) 14:33:34
死んだら香典の強制徴収があるからすぐにわかるってw
487名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/04(金) 10:14:33
本庁の集金体質を改善したら
488名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/07(月) 19:46:03
本庁みたいなところにまともな教務はいない。日蓮主義みたいなへんなやつかがいるか?ふりん願望のお姉ちゃんくらいか
489名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/09(水) 16:08:55
お前、何者だよ。
関係ないところへ迷いこむな。
何も知らない馬鹿が。帰れ、帰れ。
490名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/09(水) 19:41:25
489 あんたの人に相手にされたことないやろ?
外道以外にさ(^∀^)ノ
491名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/09(水) 19:44:37
教務に孕まされた事務局の人とか知らない?金で解決したね(^∀^)ノ
あんたの方がナンモシランヤロが
巣に帰れ
ボケが
492名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/09(水) 21:47:02
言い方変えれば其のくらいの覚悟がないとやってられないんだよ!今の時代に(^∀^)ノ
493名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/09(水) 22:08:22
成年後見人の弁護士、400万円横領で業務停止1年の処分

成年後見人を務めた男性の預金400万円を横領したとして、東京弁護士会は9日、同会所属の金子好一弁護士(63)を業務停止1年の懲戒処分にした。

同会によると、金子弁護士は都内の特別養護老人ホームに入所していた男性の成年後見人に選任され、2006年6月〜8月、預かった男性の預金通帳を使って400万円を無断で引き出し、事務所を借りる際の保証金などに充てたという。
金子弁護士は、昨年6月までに全額を返済したが、男性は翌7月に76歳で死亡した。処分を受け、金子弁護士は「他人のお金を預かっていた意識が薄れていた。申し訳ない」と話した。


特別養護老人ホームをやりたがるのは、こういう美味しい財産がゴロゴロしているから。
宗教法人やNPO法人を隠れ蓑にすれば、警察や国税も内部告発でもなければ手を出しづらいし、布施というの名の寄付にすれば家族も泣くに泣けないからな。
成年後見人ってシロサギ達の為にあるような制度だな。
494名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/09(水) 22:52:17
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 住職挨拶 http://www.seifuji.jp/a_aisatu.html削除まだー
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
495名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/09(水) 23:12:57
>>494
本人は最初から即復帰する気、満々なんやから、削除なんてさせるわけないやん!!
496名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/11(金) 08:47:46
490−492
お前、外国人か、日本語書けんのか。
言語不明瞭、意味不明瞭。
ボケナス、出直してこい。いや、もう、来る必要なし。
497名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/11(金) 20:08:11
ボケカス、ボケナス、ボケカボチャ、ボケサツマイモ、ボケヒョウタン、ボケナットウ、ボケダイコン、
498名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/11(金) 20:10:16
アホ、ボケ、カス、ナス、おまえのかあちゃんでーべーそー
499名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/11(金) 21:13:33
それだけで、ネタ切れか。
おまえのかあちゃんへそなし、カエルの親子。つんつるてん。
500名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/11(金) 21:57:27
それだけで、ネタ切れか。
おまえのとおちゃんうんこたれ。

501名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/12(土) 10:51:47
おまえ、そのものが出べそ。
餓鬼も嫁も出べそ。
502名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/12(土) 14:46:36
ここ無くなってマンションにすれば良い場所なのにな〜
寺の跡地って何やってもよく栄えるって言うし
503名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/12(土) 16:54:40
それは駄目だよ。マンション建てて、もうけるのは
結局、住職だけだよ。それに加えて、また、リベートが
動く。賃貸でも建てられたら、目もあてられない。
ちょっと待てよ。それでもいいか。坊主みんな失業するから。
504名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/13(日) 20:31:01
エビ養殖事業への投資をうたった「ワールドオーシャンファーム」の組織的詐欺事件で、会長・黒岩勇容疑者がおおむね容疑を認める供述を始めたことがわかった。 
これまで黒岩容疑者は警視庁などの調べに対し、「だますつもりはなかった」などと容疑を否認していたが、送検後、一転して「エビ養殖の実体はなかった」と、おおむね容疑を認めているという。
また、その後の調べで、黒岩容疑者らは配当を延期した去年5月、徳島県にある休眠状態の宗教法人を買い取る覚書を交わしていたことが新たにわかった。 
警視庁は、資金繰りに困った黒岩容疑者が神社を乗っ取り、集金の舞台を宗教法人に移そうとしたとみて調べている。

このおっさん、休眠状態の財団法人の理事長にも就任していたし、お上の墨付きの【法人】を盾にするのはシロサギの上等手段。

505名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/13(日) 21:19:02
うちはエビ養殖の計画もないし、休眠状態の宗教法人でもなく
むしろ単体としては、大きな宗教法人。しかし、住職が金儲け
大好き人間、ここがねらわれる弱みだな。もうすでにねらわれて
大赤字で四苦八苦。
506名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/13(日) 22:46:51
本山の御会式に、清●寺関係の教務ばかり出座していたが、これは何かの裏工作?

それと、清●寺が売却されると、うわさに聞いたがどういうこと?
507名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/13(日) 23:06:52
506さんよ
あんた、自分でしょーもないうわさをたてんなよ

風説の流布でタイーホ
508名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/14(月) 19:51:15
風説の疑い?どこにそんなのがあるのだい。
お前こそ、うそつきの罪で逮捕。
うそつきは立派な罪、よくしらべてみなよ。
509名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/14(月) 22:23:36
うそォ?
なにがうそなんだ
507の書き込みのどこにうそがあるのか明確に書けや
書けなければタイーホ

それと、うそつきが罪ってか
じゃあ、日本人は全員逮捕だな
ばかもやすみやすみ言え
510名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/15(火) 16:40:32
うそつきは、泥棒のはじまり。
お前、日本語わかるのか?
しっかりしろ。
暑くてぼけたか。
511名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 00:30:34
なーんか静かなんだけど
例の寺

このまま元鞘なの?
それとも衝撃なの?
どっち?どっち?
512名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 23:21:09
もし売却の噂が立ってるとするなら、あそこの土地に食いつく人は大勢いるんだろうなー

立地条件最高( ´_ゝ`)

513名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/17(木) 21:49:12
しかし、大分県の不正教員採用事件は酷いもんだよなあ。
金銭と権力でなんでも節操なく欲しがるのは俗物の定義だよなあ。
僧侶もしかりで聖職者と言われる連中がこれじゃあね。
こんな俗物まみれに教えを請うのなんてまっぴらだね。
514名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/20(日) 09:24:05
1坪1円でどう?
1200坪あるよ。
515名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/20(日) 17:32:37
あそこならひと坪200はイケるだろう
1200坪まとまってる土地って言えば付加価値考えて…坪500でも買う奴居るかもね

んー、でも今は厳しいかな
516名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/20(日) 23:43:10
◎ 本門仏立宗ってどうなのよ? その2 ◎
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1206413612/l50

ここにでてくる教務ってのもまともじゃないねwww
清●寺ってとこの坊主じゃないのか?
517名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/21(月) 20:28:07
518名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 09:39:11
清☆寺じゃないわ。きっと豊中のほうよ。
519名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 11:27:48
520名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 11:43:44
又、古臭いのを貼り付けたなあ。
死んだのもいるよ。
新しいのにしろ。誤解を招く。
521名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 16:44:09
1坪1円ですね 1200円払います
522名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 21:47:22
ありがとうございます。
523名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 22:28:49
516
それは日蓮主義
日蓮主義ってのは清☆寺の関係者だろ
リストラされたらしいが自業自得ってことだなwww
524名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/24(木) 11:41:58
ところが、どっこいピンピンしてるらしい。
あいつはそんな簡単にいくやつでないよ。
なにしろ、あのあほ住職をけとばしたのだから。
ところで、日蓮主義って誰だい。清☆寺は日蓮系
だから、あそこの坊主はみんな日蓮主義だろ。
525名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/25(金) 15:21:11
この宗派の海老名にある寺の住職は生意気。
ぜってーB型に違いない。

いつも来ている信者たち(寺前に止まってる車はいつも同じ)はあんな偏屈な住職に洗脳されてるし。
526名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 15:19:26
おーい、えびなにある寺ってどこだ。
何県だい、
527:2008/07/26(土) 17:53:36
きみネ日蓮主義なのバレバレw
どうしてバレるか解かる?
528名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 22:57:08
強さや思いやりは優しくなければ生まれて来ない

優しく在る事が実は一番難しい
529名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 13:09:43
本庁のなかの人にお願いします。あなたのまちの本門佛立宗更新してください。4年前になくなったかたが住職のままです。
530名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 18:09:41
本庁のなかの人が見てるわけないだろww
531誘導:2008/07/27(日) 18:19:02
●誘導●

日蓮正宗を語るスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1208186511/

このスレは廃スレといたします。
532名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 18:50:46
531さん
なんのつもり?ソノスレ関係無いようですがp(´⌒`q)
暑さでとちくるった?
533名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 10:25:16
20日からのおえしきの参詣どうだった?
534名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 22:22:36
日蓮主義まだかい?
535名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 23:02:46
日蓮主義は煽るとでてくる。
536名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 23:08:11
537名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/31(木) 21:21:11
ち ん か す
まだかい?
あんだけ偉そうに書き込みしていたんだがねぇ。
538名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/31(木) 21:31:58
チンカスはよかけや
待っているんだけどね。人こと散々臆病者呼ばわりしている癖にね
539名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/31(木) 22:19:15
別に私は、こんな所、本気で参加していないから。
もう来ないから、邪魔もしないからご安心くださいましな。
人にあれこれいって自分は面白いなんてアホなこと
書いてるのは、ちょっと笑った。
いいかげんなこと、書いてもすぐにばれるよ。
私は本庁勤めの者だから。
540529:2008/08/01(金) 20:25:38
539さん
本当に本庁勤めなんですか?
私のお願いは無視ですか?
541名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/05(火) 15:58:24
539さんは嘘つきの根性なしでしたね
態度っていうのをお示しくださいませ
542名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/07(木) 01:14:03
清●寺の副住職だった息子、今度清●寺の住職になるらしいね?
かなり、不正工作したみたいやな・・・
543名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/07(木) 10:49:27
あの寺は信心・法律・道徳・倫理・道義、すべてが崩壊している。
坊主も信者も堕落のきわみ。仏罰もなんのその、おそれいった寺。
息子を住職にして、オヤジが院政をするつもり、みえみえの寺。
信者がドッと減るよ。やめたが勝ち。そういうグループがたくさん
ある。因果応報、悪因悪果。堕ちるところは無間地獄。
544名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/07(木) 10:55:08
いいかげんなこと、書いてもすぐにばれるよ。
私は本庁勤めの者だから。

545名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/08(金) 12:53:16
>>544
いいかげんなのはお前 うそつき馬鹿
正しいニユースは>>542です。ただし あの寺はなりゆかない
ということは 数年でつぶれる 倒産 再生法 効かない 


546名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/08(金) 15:44:59
いいかげんなこと、書いてもすぐにばれるよ。
私は本庁勤めの者だから。
547名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/08(金) 17:05:35
しかし「本庁」とは、大きく出たものだなw
本庁という嗤うべき権威主義の虚妄は、もういらないからw
548名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/08(金) 17:42:17
佛立宗関係者のみなさんにお願いします。
ここで油を売るのはやめてください。
関係者でない方にお願いします。
何か疑問があるのでしたら、お近くのお寺へどうぞ。
宗教=こわいという気持ちから一人ではお寺に行けないと
いう方は、別に一人でなくてもいいんですよ。今はネットで
仲間を募ることもできるのですから、本気で知りたいことが
あるなら皆さんでどうぞ。
549名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/08(金) 19:46:06
油売るとか あんた何様? それほどの信心前があんたにあるの?
有るんやったら これまで此処に出てきた疑問に答えてやれば?
550名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/08(金) 19:55:23
だいたいまともに受け答え出来るだけの教務のいる寺院がいくら有るんだろう?
此処に行ってっていうガイドブック作っておいた方が安全だや
日蓮主義のいる寺院に当たったら悲惨な事に成りかねんぜ(`o´)
551名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 16:40:39
こんにちは〜!
心の底から仏立宗を世の害悪だと思うみなさん、
ぜひ、道場破りに行きましょう!
もちろん木刀持って・・じゃありませんよ、お宅の寺はおかしいだろうと
問いただしてやるのです。
「あそこのやつは強いと吹聴しているが、実際どうなんだ?
どうってことないだろう?こうこうこういうやつだと聞いているぞ」
なんてひそひそ話をして、武士道に反するじゃありませんか。
逆にまた、日々精進する者はこういったものにつきあっている場合では
ありませんね。道場で、鍛錬あるのみです。
552名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 19:43:11
>>551

> ぜひ、道場破りに行きましょう!


意味がよくわかりません。
553名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 20:22:57
>>551
なんか言っている意味がわかりませんね。
夏ばてですかな。
554名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/13(水) 17:38:22
近頃も本物になりたいとか言ってたのに何もしないのね
本庁勤めのおかたは
555名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/13(水) 18:23:37
どこも夏休みか
556名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/17(日) 10:25:00
11月2日の大イベントまでに教化を就成しろと弘通部からハッパをかけられた。
教化出来なければ許さないのだそうだ。別に許して貰わなくてもいいのだが。

それにしても教務さんは教化活動を全くしないで指示ばかり。我々信者はお寺の
営業なのか?
557名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/17(日) 12:53:02
>>556
奴隷w
558名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/17(日) 15:26:56
>>556
こんなところへ書き込まず、寺内信徒に教化ボイコットを
呼びかけて戦えばよい。ここへ書き込んでも効果なし。
559名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/17(日) 17:23:32
いいかげんなこと、書いてもすぐにばれるよ。
私は本庁勤めの者だから。

560名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/17(日) 20:45:30
>>559
あなた本庁つとめならしっかり監督してくださいよ
勤務評価怠慢ですね
561名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/24(日) 09:52:51
日開さんが住職にっていうデマ流れてからかなり経つが、ふく導師の昇格で決まり?
562名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/25(月) 23:16:30
引っ越ししないでお寺を変わる方法を教えて下さい。ここ数年御導師と弘通さん
が教化せよとやかましいので。11月2日のイベントまでに教化が出来なければ
許るさんと弘通さんから言われた。つらくてかなわないので。
563名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/26(火) 00:33:16
日開さんまだ生きているのかw
徒に馬齢重ねているだけじゃダメだよw
564hage ◆hage6/00M2 :2008/08/26(火) 20:34:58
>>562さん
ありがとうございます。

「許さない」というのは、おかしいですね。
許さなければ、いったいどうなるのでしょうか?

佛立宗の中で、お寺を変わる方法は知らないのですが、
佛立宗を離れて違う宗派に変わるのも、ひとつの方法と思います。
一度メールをいただけないでしょうか?
565名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/26(火) 21:01:35
562さん
書き込みを拝見するに多分、今のお寺に二年以上いたんだよね?
ならば自由にお寺を変わることは可能だよ。自分の信心前あった所は何処にあるかちゃんと調べて移る手続きしてくださいませ。事前にお寺を訪問するとかして雰囲気を確認した上で(⌒〜⌒)
また失敗したら悲惨な事に成りかねんぜ。
566名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/27(水) 14:48:50
>>564
意味なくありがとうを使うなっての。偽善者。
567名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/27(水) 15:59:47
>>566
まだ生きていたのかw
568名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/27(水) 16:08:01
本門佛立宗の寺院って全部でどれくらいあるの?
名前も良かったら全て知りたい。
(HPの寺院リストは全てでは無かった)
569名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/27(水) 19:56:30
>>564
他宗のことには干渉しないほうがいいですよ。
また悪いくせが出てます。

他寺院に移籍したい時は、現在所属している寺院に、
希望移籍寺院の名前を書いて、移籍届けを出せば
二年後には、移籍希望寺院に行くことができます。
なお>>565さんがアドバイスしているように、移籍
希望寺院のこともよく調べてから、移籍届けを出したほうが
いいです。
自分の属する宗派のことは、その宗派の規則がかならずある
から、それをよく調べてください。それもしないで、こんな
ところに書き込むのはやめなさい。
本門仏立宗の公式ホームページがあるのだから、自分が今所属
しているお寺が信用できなければ、宗門の公式サイトを通じて
質問すれば解決できます。
一言、アドバイスしておきます。
570名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/27(水) 20:03:16
>>568
何の目的のために知りたいのですか。
興味本位で知りたいのであれば、誰も教えてくれません。
これも真剣に知りたいのであれば、宗門の公式サイトへおたずねに
なればわかります。もちろん、正当な理由がなければ拒否されます。
571名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/27(水) 20:13:21
>>564
どこの宗派でも、好き勝手に、あっちの寺院へ、こっちの寺院へと
移籍されたら、寺院も迷惑します。どこの宗派でも、勝手に移籍
などできません。
もし、今所属している寺院がいやなら、その寺院に所属すること
そのものをやめたらよいのです。無理にしがみついていることは
ありません。

どこの寺院に移籍しても布教(教化)することは当然の
ことですから、きびしく指導されますよ。遊び半分の信仰なら
しないほうがよいです。日蓮聖人などが、どんなに苦労されたか
ご存知ですか。
572hage ◆hage6/00M2 :2008/08/27(水) 20:26:24
>>569

> ところに書き込むのはやめなさい。
> 本門仏立宗の公式ホームページがあるのだから、自分が今所属
> しているお寺が信用できなければ、宗門の公式サイトを通じて
> 質問すれば解決できます。


とありますが、公式サイトで質問しても解決できなかったのだと思いますよ。
573名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/27(水) 21:06:21
>>572
それはあなたの想像でしょう。確認した上のお話でしょうか。
とにかく、他宗のことはわからないのですから、親切のつもりで
しようが、他宗の信者取りと思われても仕方がないですよ。
なんでもすぐ「メールを」というのが悪いくせでといっている
のです。あなたは「相談博士」ですか。
574573:2008/08/27(水) 21:28:36
>>572
追加します。移籍したければ、宗門の規則に二年たてば
移籍できると定めてありますと回答しているでしょう。
二年間は移籍希望寺院に行って、事情を話して、その希望寺院に
参るなりすればよいのです。
あなたの回答は「木を見て森を見ず」の喩え話に相当する
見当ちがいの返答であることも書き添えておきます。
575hage ◆hage6/00M2 :2008/08/27(水) 21:30:47
他宗の信者取りをしています。

現実問題として、佛立宗に所属したままでは、>>562さんの悩みを取り除くことはできないのではないでしょうか?
日蓮聖人は大変な苦労をされましたが、「11月2日のイベントまでに教化が出来なければ許るさん」というようなことは
おっしゃらなかったと思います。
信者さんに対して「許さん」とは、いったい何様なのでしょうか??
576573:2008/08/27(水) 22:01:52
>>575
>他宗の信者取りをしています。
そこまではっきりいわれましたね。学会となんら変わりはないですね。
下種宗では他宗の信者とりをしなければ、やっていけないのですか。
気の毒ですね。日本には大人だけで何千万人といるのです。そんな
けちなことが日蓮聖人の精神にかなうのですか。
仏立宗には何百という寺院があり、1000名の僧侶が居て、数十万名
の信徒がいるのです。隅々まで目が行き届かないことぐらいわかるでしょう。
2ちゃんねるの人格者も大変身、本心が出ましたか。
情けない人ですね。
ところで、だれが「許さん」と言ったのでしょうか。そこまで、批判される
のなら、具体名をあげて批判してください。


577573:2008/08/27(水) 22:04:59
>>575
>他宗の信者取りをしています。
そこまではっきりいわれましたね。学会となんら変わりはないですね。
下種宗では他宗の信者とりをしなければ、やっていけないのですか。
気の毒ですね。日本には大人だけで何千万人といるのです。そんな
けちなことが日蓮聖人の精神にかなうのですか。
仏立宗には何百という寺院があり、1000名の僧侶が居て、数十万名
の信徒がいるのです。隅々まで目が行き届かないことぐらいわかるでしょう。
2ちゃんねるの人格者も大変身、本心が出ましたか。
情けない人ですね。
ところで、だれが「許さん」と言ったのでしょうか。そこまで、批判される
のなら、具体名をあげて批判してください。
下種宗に行けば布教(教化)もせずに、のんびり堕落した信仰ができる
のでしようか。あなた、本当に日蓮さんの信者ですか。


578hage ◆hage6/00M2 :2008/08/27(水) 22:19:20
具体名をあげれば、562さんが「つらくてかなわない」とおっしゃらなくてもよいようにして頂けますか??
562さんが、実名を伝えてもよいというなら、576さんにメールを入れます。
ただし、責任を持って、562さんが信心をなくすような事がないようにしてください。

「許さん」と言ったのは、>>562さんのところの弘通さんです。
579hage ◆hage6/00M2 :2008/08/27(水) 22:28:22
>隅々まで目が行き届かないことぐらいわかるでしょう

それはわかります。わかりますが、それは良いことではありません。
佛立宗では目が行き届かないからこそ、562さんが悩んでいらっしゃるのではないですか?

http://www.butsuryushu.or.jp/cgi-bin/bbs1_main/bbsu.cgi
こちらで解決したものと思っていたのですが、違っていたようなので私のところに誘ってみました。
いけなかったのでしょうかね?
580573:2008/08/27(水) 22:35:09
>>578
あなたの回答は的はずれです。私は562さんではないし、本庁の責任者
ではありません。あなたも個人として発言されているのであり下種宗
の責任者でもないでしよう。ただの一信者でしよう。居直りはやめた
ほうがよいと思いますよ。
581hage ◆hage6/00M2 :2008/08/27(水) 22:52:36
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1202650074/31

居直りではありません。ただ、562さんをなんとかしてあげたいという気持ちだけです。
責任者でなければ、なにも出来ないというのであれば、562さんを救うことは誰ができますか?
責任者でなかったり、宗派が違っていては、人を救ってはいけないということはないと思います。

私は、ここでは562さんに対して発言しています。
573さんは562さんに対して何ができますか?562さんをなんかしていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
582573:2008/08/27(水) 23:03:08
>>579
書き込みが行き違いになったようですが、また、お得意の
ローカルサイトですか。いずれの組織にしろ、何十万人の
人をかかえる組織で不満のない人があるでしょうか。
わすがの例をことさら取り上げて、騒ぐのは大人気ないですね。
あなたの会社なり、商売なりで、従業員なりお得意さんが全員満足
されていますか。また、下種宗の信徒たちが全員満足されていますか。
ごく小さな宗団でも不満を持っている人たちがいると思いますが、
その点はいかがですか。回答は明日で結構です。私はほかの仕事が
ありますから、明日またお答えを拝見いたします。
583573:2008/08/28(木) 21:23:29
約束どおり、昨夜の続きの書き込みの確認に来ましたが
書き込みのないことを確認いたしました。
それでは、2ちゃんねるばかりに張り付いているわけに
参りませんのでこの件は終了したものとみなして終わり
にいたします。
584名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/28(木) 23:05:50
>>570
解決致しました。ご忠告ありがとうございます。
公式サイトにて書いてありました。
585hage ◆hage6/00M2 :2008/08/28(木) 23:40:34
>>573さん
ありがとうございます。
質問の返事が遅くなりました。
大きい小さい関係なく、どのような組織でも全員が満足しているということは無いでしょうし、
どのような組織でも不満を持っている人はいると思います。そのことは573さんのおっしゃる
通りでしょう。絶対というものはこの世にはないでしょう。
しかし、この御法だけは「絶対」です。

で、私と573さんとの間でのこの件は終了といたしましょう。

>>584さんへ
どこかに300程あるように書いてあったとおもうのですが、どうだったのでしょうか?
586名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/31(日) 23:16:29
http://www.butsuryushu.or.jp/cgi-bin/bbs1_main/bbsu.cgi?tree=r0

ここのともなかさんうざい。生意気だ、
587hage ◆hage6/00M2 :2008/09/01(月) 20:17:00
どうして、うざいとか生意気と感じるのでしょうか?
私には感じの良い方に思えますよ。

588hage ◆hage6/00M2 :2008/09/02(火) 23:23:32
>>562さんへ
遅くなりましたが佛立宗さんの宗務本庁さんからご質問に対するメールをいただきましたので
一応報告しておきます。必要ないかもしれませんが参考にしてください。

@通常寺院間での移籍の場合、
 所属寺院住職・担任から書面にて移籍願いが、
 あらかじめ、新所属寺院のご住職(あるいは担任)に送られ、
 (郵送・あるいは移籍者本人持参)了承が得られれば、
 移籍・新所属となる運びですが、
A何らかの(人間関係の問題を含む場合など・・。)理由により
 現所属寺院のご住職(担任)からの了承が得られない場合、
 一定期間を経た後、新所属寺院のご住職(担任)の了承があれば
 移籍ができます。(本宗宗制上、一定期間を二年と定めてあります。)

との回答です。
589名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/03(水) 17:56:27
手続き邪魔くさかったら
今のお寺をたいてんして
はげさんのお寺に入信したら
京阪神の範囲内なら可能だよね はげさん
関東とかならまた別の選択肢があるかも
590573:2008/09/05(金) 13:54:05
>>588
仏立宗内における信徒の移籍方法についてはすでに>>569>>574
で回答しているのにもかかわらずそれが信じられられないというのか
なんだか知らないが、わざわざ他宗の仏立宗の宗務本庁に問い合わせを
して確認するという、このしつこさはどういう神経なのかわからない。
また>>588がしつこく仏立宗の不満分子に対して、仏立宗はなんとか
できないのかと述べているが、わずか100人内外の信徒とわずか
二人僧侶しかいない>>588が所属する下種宗という少在囑無みたいな
宗派でさえ不満分子が存在するのだから、仏立宗のような50万人も
の信徒、1000名ほどの僧侶が居る教団になれば不満分子が存在
するのは別におかしくもなんでもないことである。それを鬼の首でも
取ったように取り上げて、問題にするhageという下種宗の信徒は感覚が
大きくずれている。異常ともいうべきであろう。
教えが正しくても、その教団を構成する人間や組織のあり方がおかしい
ことはいくらでもある。
仏立宗もその一つであろうし、下種宗の信徒が年々減少して今では
100名内外信徒しか存在せず危機存亡の淵にたたされているのも
下種宗の僧侶や信徒のあり方に大きな問題があるためであろうことは
容易に想像がつく。ふつうなら仏立宗より正しいと自負する下種宗が
ここまで衰退することはないはずである。
これらの問題は、ここにあげた教団のみの問題はなく、どの教団にも
いえる共通事項である。自前の公式サイトはおろか、ローカルサイトの
一つも持たない下種宗は他宗のことをうんぬんする以前に、まず自分の
教団のことを考えるべきであろう。


591名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/05(金) 17:06:28
本物の下種だから無理w
592hage ◆hage6/00M2 :2008/09/05(金) 17:37:48
>>590
確かに、無責任なおせっかいで、ご迷惑だったようです。
その件はお詫びします。
593名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/05(金) 21:41:22
惡鬼入其身 罵詈毀辱我 我等敬信佛 當著忍辱鎧
594名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/05(金) 23:19:31
ただの通りすがりの野次馬ですが、こりゃ面白いw

移籍の方法を一生懸命説明してるけど、信者が離檀するのに一々許可制とか
その時点で既にカルト過ぎるwww
信仰の自由なんてまるでないんですね。 
確かに同宗他寺に行けばその住職同士が気まずくなる可能性はあるでしょうが
そんなものは寺側の問題でしかない。

本門さんに信仰を抱いてたら悲しい事ですが、普通なら転宗転派考えた方が良くないかい?
よその宗派に移ったって普通間違っても「下衆宗」とか…言葉も思いつかないよ
595名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/05(金) 23:51:55
っと。ログのBBS除いてきたら通りすがりでネタにする次元じゃ無かったw

本気で結構アレなのですね・・・ こりゃ失礼いたしました
596名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/12(金) 23:40:21
清風痔のわだいは消えた?
597名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/14(日) 18:13:47
次期住職が決まったんやからここに書き込んでる暇はないでしょう。
末寺にとっては本寺清風痔とどうつきあうか
寺内僧侶、信者は身の振り方
すり寄るか、決別するか
これは他人事じゃないから忙しいんじゃないのかな
598名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/16(火) 21:23:32
本当に次期住職は決定したんだ?
599名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/18(木) 10:43:54
悩みを相談しても、相談の中身すら理解できない
自分がしたこともないような内容を押しつける
住職お導師さまはえらい。逆らったら罰が当たると脅す
こんな口先だけのデモ坊さんに、もうこんなお寺いやだと思っている人も多いんじゃないの
600名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/19(金) 20:22:33
教務さんも実社会に出てサラリーマンでも営業マンでも実際に経験してみればよいとつくづく思う
客先からのクレームや色々な問題にぶつかって毎日眠れない経験をしてみればよいとつくづく思う
そういう苦労を知らないで教科書通りのわかったようなわからないようなことをいくら口先で言ってみてもそれがどうしたとつくづく思う
601名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/19(金) 21:45:26
つくづくぼ〜し
つくづくぼーし
つくづく考えると
代々坊主にろくなやつはいねえってことかな
602名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/20(土) 16:22:36
テスト
603名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/20(土) 16:24:36
今年はつくづくぼーしも鳴かないな、死に絶えたか
604よっちゃん:2008/09/20(土) 17:54:48
すいませんが教えて下さい
妹夫婦の仲がよくありません。
幼稚園の子供が2人、毎日けんかばかりです。
妹の主人の親は資産家ですが、本人は仕事が長続きせず転々と職を変わり
パチンコ好きです。
借金があったのですが、実家が払ってくれたそうです。
おとなしいのですが、根気がないのです。
将来のことを考えると別れさせた方がよいと思っているのですが
修行を積まれた方々、どうかよい答えをください。
605名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/20(土) 18:45:45
本人たちの判断によるしかないでしょう
606名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/21(日) 16:05:01
>>604
わかれなさい。すべて解決します。
迷ってはいけません。
修行の有無とは関係ありません。
607名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/22(月) 21:23:40
で?次期住職は誰?
608名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/23(火) 12:47:23
警察で聞きなさい
609名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/28(日) 09:24:20
青○寺の特命住職のバカ息子が今、清○寺にいるって本当?
なんかやったの?
610名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/28(日) 19:54:49
清風痔の新住職
前住職のむすこ
このむすこと関係アルの?
611名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/28(日) 21:31:44
で 父ちゃんが今度のおえしきに呼ばれたんかな?
612名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/29(月) 17:33:21
青○寺の代務住職の息子?
石○なら吹田のお寺?
ようわからんけど、石○の息子はタコやから
エエ車に乗ってる
今はゴルフ 前はRVの逆輸入車やったなあ
あんなタコはいらん
違うか
613名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/29(月) 20:14:15
いるやつおらんのちゃうん
614名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/01(水) 12:11:23
ここの宗派は高級車多いね。レクサスLSとか。
615名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/02(木) 19:04:52
高級車買えるほどお布施多いの?
所得税ちゃんと払ってるのかな?
616名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/02(木) 20:19:01
払ってるわけないじゃん えせ坊主ばっかりだよ
払ってないから いい車買えるんだよ
617名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/02(木) 20:22:01
もっと性風じをつついてくれ
618名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/03(金) 02:49:56
吹田の石○さんてどんな親子?
619名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/03(金) 17:02:51
調子のいい親子だよ

620名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/03(金) 17:11:18
その調子のいい親子が清◎寺に取り入ってるの?
621名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/03(金) 18:33:53
ふぃー

久々にのぞいてみましたが、みなさん静かになったもんですね

元気ないぞwww
622名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/03(金) 19:45:55
石田はぎてんじのまつじの癖に
年下だからといってげんようさんを蔑ろにするような糞だよ
急にとりいってるみたいですがね
623名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/04(土) 10:59:42
清風痔って前の住職の息子が住職になったの?
おとうさん問題おこしても
そんなりっぱな息子さんがいたんだ
よかったね
624名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/04(土) 16:48:01
げんようさんの妹の旦那も清風痔の教務だったんだね
未だにけいばつが有るだろけど大変だね
625名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/04(土) 16:50:40
明日清風痔のおえしきに行ってきます。
何かリクエスト有りますか?
626名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/04(土) 20:24:06
まあ結局
なんだかんだ言って
おいしいところは逃がさないってことかしら
坊さん、住職やったらやめられないってことなんだ
清風痔の親子も
石○さんの親子も
住職のうまみを充分知り尽くしているってことなんでしょうね
627名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/04(土) 23:00:28
そうだよね
住職の地位は着いたらやめれません
死ぬまでね
生きてる間に次を決めた
せいふうじの住職はある意味偉い
628名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 08:58:53
信心深そうなこといってるけど
住職の生活のために信者を飼いならして汗と涙の結晶を搾取してるんだな
まったく時代遅れの封建制度だね
この宗派の坊さんはみんなそうなのかな?
629名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 09:09:35
住職の血族は殆ど例外が無いよ>>628
部屋住みはナントカシタイだろうが
生活のために飼いならされるよ
信者はいい迷惑だろうがね
630名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 10:34:09
>>623
おまえさん、あほか、実態を知らずに書くな
親子そろって馬鹿だよ。
>>629
そうなんだよ、部屋住み坊主と信者は搾取されているのも
知らず、部屋住み坊主はゴマをすり、あほ信者はせっせと
貢ぐ。みんな地獄行きだよ。
631名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 10:36:55
セイフウジ、今日はお会式なのに雨が降っている
罰があたったね。参詣また減るよ。
632名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 10:38:02
セイフウジ、今日はお会式なのに雨が降っている
罰があたったね。参詣また減るよ。
633名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 12:01:47
住職の乗る車ってマーク]とかインスパイア程度の車にしておかないと信者からは良い目で見られないだろうな。民間企業の従業員は賃金カット、昇給停止等で大変なんだから、そこらを気づないとこの宗教の未来は無いな。
634名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 12:26:32
いいかげんなこと、書いてもすぐにばれるよ。
私は本庁勤めの者だから。
635名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 12:49:19
信者の前では信心ありそうなかっこうして庫裏にもどれば俗人まるだし
この二重人格ぶりを間近で見て育った息子が住職に
修行もしないで損得そろばんはじいて、もっと住職を敬えと強制する
こびへつらう輩をよく敬うとかわいがり、忠言はくものは慢心してると遠くへとばす
この独裁者養成宗教の未来はあかるいなあ
636名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 14:38:55
>>634
お前古くさい書き込みするなよ、本庁ってどこにあるの、
地方にそんなのあるわけないから東京のどこにあるの。
637名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 14:43:07
本庁は京都だけどp(´⌒`q)
638名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 14:44:22
>>635
大拍手!この記事全国民に読んでもらいたい。
639名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 14:58:10
噂の清風痔のおえしきに30年ぶりに行ってみた
おかあちゃんがうるさいから来ただけとか大声で話すかたがいたり
本堂に10分も居ないで帰る信者の多いこととかさ
本当に信心の無いお寺って感じでした
丁度11時頃だったんで昇堂する馬鹿息子を間近に見たけど
三等講師があの規模の寺の住職って違和感有るね
640名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 15:03:19
>>639
この記事、全国民によんでもらいたい。
今日は雨降りで馬鹿息子の副住職が懺悔してたです。
所詮あの程度の寺です。もう次から行きなさんな
641名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 15:05:50
>>637
ああ京都かあの町は寺多いからね納得
642名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 15:11:22
>>640
あの寺は人呼んで「使い込み寺」という。
前の西村住職が10数億円、つかみ取りしたので
有名な寺です。その息子が新しい住職ですて、
親子だ寺を食い物にしてる。お化け屋敷です。
夜中に本堂に幽霊が出るので有名です。
643名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 15:29:34
犬ション板の募集まだ続いてましたね
誰がゴマンも出して名前にションベンさせるんだ
644名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 15:55:28
清風痔の住職に西○さんの息子がなったということは
特命谷◎さんが西○家に忠義をつくしたわけだ
645名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 17:01:06
今日鳥取からほうしゅうどうし呼んだのも其が効いてルンだろ。親戚の特命この頃来てないみたいですしね
646名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 18:02:34
どうして信徒が百軒もないようなお寺の住職が高級車乗り回すことができるの?

647名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 18:37:56
>>646
仮に100件が実働の信者なら余裕のある生活できるよ
月3000円の護持会費×12ヶ月×100件=360万円
年3大会 のご有志 3000円×3回×100=90万円
20軒が1組として5組の組お講60回×5000円=30万円
ここまでが基本収入で480万円
住職として他のお寺のお会式に行くと
3万のお布施と車代として1万円は最低もらえるだろう(最低ランクの上座クラスで)
年3回×5ヶ寺×60万円
ほうしゅう導師で行けば1回最低10〜20万はくだらないでしょうから
300万は可能でしょう
ほぼ無税の現金収入がこれだけあれば十分高級車に乗れるでしょう
このほか回向も葬式もアルし
総講のお布施足せば美味しい暮らしが出来ますよ
水道光熱費もないし家賃もないし
どうです
パラダイスでしょう

経費云々はまたお金足らないからといって
理由つけて集金すれば大丈夫
648647:2008/10/05(日) 18:40:57
衣の色があがれば自分の寺が小さくても
それなりに暮らしていけるのさ
住職ならばね
部屋住みで僧正になるより
小さい寺で上座くらいのほうが
手取りは多いよ
649名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 19:02:02
すると物流宗の寺の住職は宗教活動と称して
信者を無償で労働させ、信者増やしをさせ、金を出させ、無税という宗教法人のうまみを独り占めしてるというわけ?
こりゃやめられないわ。なに言われようが住職ならないと。
濡れ手にアワとはこのことだね。
でも、信者よくだまってるね。
650647:2008/10/05(日) 19:10:15
要約すればそうだよ>>649
口出しすればほうぼうにんとして粛清されるから
大丈夫!
よっぽど小さい寺で無い限り独り占めではないな
狡猾なとりまき連中という共犯者が必ずいるからね
馬鹿坊主1人では統治することは無理
651名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 19:48:57
取りまきって住職を崇めている信者がいるってこと?
物流宗の住職って尊敬されてるの?
652647:2008/10/05(日) 20:04:32
本当に大切にしてるパトロンみたいな立場の人もいるにはいるが
大抵は住職の特権を利用して利権を得ようとするやつが多いよ
分かってて付き合ってる場合とただ利用されてる場合があるから
色分けは難しい
653名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 20:20:16
寺の役員をして自分の商売に利用してもうけようする
ふらちな幹部が住職とグルになっているということ。
一般信者はそんなことは知らない。取巻きの数は少ないが
幹部としての権力をフルに使うから、ちからは大きくなる。
信者に尊敬されている住職なんて一割もいないよ。
654名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 20:31:25
>>647
よく実態をつかんでいる。仏立宗のどこかの住職だな。
この人の言う数字は正確ですよ。保証します。
>>652>>653の書き込み内容も正確です。
仏立宗ではなくて、あれは住職の思いのままになる人立宗です。
655名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 20:38:06
おどろいたっ!
信者は住職を尊敬もしないでこの信仰に友達を勧誘しているの?
いったい物流宗は発展してるの?安定しているの?衰微しているの?
656名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 20:40:31
清○寺の古手の部屋住み僧正たちも、必死に3等講師の
新住職予定者にゴマをすっている。あわれなもんだ。
657名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 20:59:24
僧侶でも個人の収入には税金がかかるでしょ
物流宗のお坊さんは布施を所得申告してないの?
658名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 21:03:13
さまま
659647:2008/10/05(日) 21:09:44
>>655
間違いなく衰退です
>>657
個人の収入と法人収入の区分が曖昧なんだなこれが
布施は所得申告いりません
660647:2008/10/05(日) 21:23:19
厳密に言うと申告しないとね
マルサも時々来るしねぇ
まぁ
なんとかなるさ
661647:2008/10/05(日) 21:25:07
>>654
住職ではないが?
教務でもないよ
662名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 21:51:49
ということは物流宗のちからは寺ごとが信者から吸い上げた金の総量
各寺院の力は信者をいかに手なずけているかによるわけだ
663名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 22:14:15
いいかげんなこと、書いてもすぐにばれるよ。
私は本庁勤めの者だから。
664647:2008/10/05(日) 22:32:08
>>663
懐かしいせりふ
本物の日蓮主義はいずこへ?
665名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/06(月) 00:54:34
前の住職、時々寺に来て何たくらんでるの

うっとおしい

息子に住職のノウハウでもおしえこんでるんかなwww
バカスwwww
666名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/06(月) 09:18:09
>>659
大きな寺は税務署の指導で表向き給料制になっている。だから部屋住み
坊主さんは税務署からみれば「従業員」。住職は収入が多いから個人で
申告する。ただし、ぬけ道はいっぱいある。
>>665
それはね、自分が院政を行うためなの、実際、住職をやめた時点から
院政を行っている。まだ60前なのに引退する気などないよ。
あんた笑ってないで、前住職追放してくれ。
667名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/06(月) 11:26:07
宗教法人だから布施有志その他すべてお寺に入らないの?
お寺は組織化されてるんでしょ
表面上だけ組織化して、お寺に入ったお金全部住職が自由に使ってるってこと?



668名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/06(月) 11:29:42
661 :647:2008/10/05(日) 21:25:07
>>654
住職ではないが?
教務でもないよ

ということは、なんだい?ああそうか大寺院の経理担当の事務職員か
669名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/06(月) 11:32:14
667 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2008/10/06(月) 11:26:07
宗教法人だから布施有志その他すべてお寺に入らないの?
お寺は組織化されてるんでしょ
表面上だけ組織化して、お寺に入ったお金全部住職が自由に使ってるってこと?


まさにそのとおり。明確な宗教法人法違反です。税法違反でもあります。
670名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/06(月) 11:41:19
いいかげんなこと、書いてもすぐにばれるよ。
私は本庁勤めの者だから。

671名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/06(月) 12:51:09
本庁勤めならその本庁も堕落しているだね。
あきれた本庁様だこと。
672名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/06(月) 13:16:24
こんな甘い汁吸ってるんだったら代々住職辞められないわ。
それにしても脱税でよく捕まらないね。
673名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/06(月) 16:11:26
豪華ホテルで宴会やってる連中が日蓮上人の佐渡流刑について語る
「なんちゃって日蓮上人」
困っている人を助けろと言うが、ホームレスや不良外人やら
本当に困ってる人が来たらどうするの?と、真顔で尋ねる
「なんちゃって菩薩行」
674名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/06(月) 17:37:11
このお題目で何でも救われる
執着捨てて素直に祈れば何でも治る
もっと布施して奉仕して執着捨てろと説いてるくせに

坊さんの会合で医者と薬を紹介してもらい
よろこんで帰り、庫裡で嫁さんと
今日行ってよかったええ医者紹介してもろた
と手を取り合って喜ぶ「ニセ行者」

675647:2008/10/06(月) 18:42:38
だからぬ
教務のほとんどがデモシカ坊主なんですからね
真っ当なこと言っても通じませんよ
お金が尽きる迄好き放題やるのです
676坊主丸儲け:2008/10/06(月) 19:04:40
今の教務って堕落シツズケテいる。それは、知っている限り約13年前から。
 信者のことを感がえてる?⇒ご法門の時間だけ。

でも教務皆とはいわないよ。

折角いい御法様に仕えているのに、教務自身が一般信者よりもエライ、優れた人間である
 こんな教務に諭されたくないよね。
677名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/06(月) 20:43:30
ご住職の息子さんに仕事のことで相談した答え

今の仕事、会社が不況のあおりをくって残業ないんです。
もちろんサービス残業してます。
納期が近づいていてお会式の日どうしても仕事なんです。
ご奉公どどうしてもできないんで朝早く参詣してそのまま仕事にいきたいんですが。
答え
君ねえ。御法さまをなんと心得てるんだ。お寺あっての君たち信者だろ!
お会式でご奉公できないなんて信心の仕方間違ってる
仕事休んでご奉公しなさい。

話しを聞いて、さすがご住職の息子さんは信心が違うと納得して
仕事を休んでご奉公しました。
ところが、当日息子のの曰く
信者は調子にのせたらダメ。少々きつくてもご奉公を優先させなさいとはっきりいう方がいい。



678坊主丸儲け:2008/10/06(月) 20:56:53
>>677さんへ
 あなたがはっきりと認識しべきは、
御法様 と 現在のお寺の組織 を同一視していませんか?

今の組織としてのお寺は、
 @ 教務は自分の保身
 A 上からの評価
 B 陰での グチ、うさばらし、 浮気(但し一部) 金集め

いい加減組織の堕落を認識しなさい。
679名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/07(火) 08:51:50
要はその住職の息子は教えを売ってメシ食ってる坊主ということ
仏教は仏の教え
仏さまの説かれる教えを坊さんも信者さんも聞いて実践して功徳があるわけ
先生は仏さまで坊さんも信者も生徒でしょ
同じ生徒でも坊さんは寄宿してトレーニングしてるから
ちょっこっとだけ信者より記録が上かなって程度
そんな程度の生徒が先生のまねして、教えたらどうなると思う
聞いたひとは試合に出るどころか、身体むちゃくちゃになっちゃうよ
教えはいいと思うけど、尋ねるんだったら実際やって成果をおさめてる人に
聞いた方がいいと思うよ
680名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/07(火) 10:14:33
いいぞ、だんだん調子が出てきた、このまま一気に教務批判
を続けろ。
681名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/07(火) 10:18:40
一番いいのは教務に対する布施をやめること。
寺に対するご有志(寄付のこと)とやらをしないこと。
682名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/07(火) 10:28:53
いいかげんなこと、書いてもすぐにばれるよ。
私は本庁勤めの者だから。
683名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/07(火) 10:31:14
それに寺極道みたいな幹部信徒がいるから
かわいそうなのは一般信徒。
一般信徒も洗脳されているから、教務や寺に貢ぐ
のをやめない。みんな目くそ鼻くそ。
684名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/07(火) 10:35:40
そうそう。
685名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/07(火) 15:28:57
今の物流宗で本当に修行してるっていう人何人くらいいるの?
686名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/07(火) 18:19:15
1000人
687名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/07(火) 19:41:28
そんなたくさんのお坊さんがいるの?
688647:2008/10/07(火) 21:03:27
たくさん教務は居るよ
修行してるのは皆無だよね。千人もいるはずない
銭の算段してるのさ
信者を値踏みしてるの。
689647:2008/10/07(火) 21:12:43
住職で世間のサラリーマン並生活するにはね年収600万円と仮定すれば
実働信者が30戸有ればできるのよ
690名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/08(水) 02:15:45
1軒20
うちのお寺じゃあり得ないw


都会の方はお金持ちが多いのかな
691名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/08(水) 08:22:27
>>689
無理無理、どこからそんな計算が出てくるの
どこの寺でも無理
できるならあんたやってみなさい
692名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/08(水) 08:55:07
布施だけで年間1戸あたり20万円も出せるか
他にもいろいろ、出せといってくるのだぞ。
693名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/08(水) 09:00:56
このまえセイフウジのシミズという古手坊主が葬式で
20万円の布施をもらった。ところが少ないといって
信者を怒った。この坊主くせのある坊主で毎年問題を
起こしている。布施は出す人の志だ。慢心もいいとこだ。
葬式坊主の見本だね。自発的に坊主やめろ。
694名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/08(水) 17:18:00
志とは具体的な金額にしていくらになるのでしょうか。ご法門の参考になる話題を楽しみに見ているのですが、期待はずれで、つまらない思いをしています。宝のもちぐされのみなさんであわれに思っています。
695hage ◆hage6/00M2 :2008/10/08(水) 20:16:13
一部分とは思うのですが、

一番お題目を沢山いただいているはずの教務の立場にあるはずの人が、信者さんの目から見てそのように見えないというのはどうしてなのでしょうか?

御法門を説かれる立場の人、御法門を説かれる事を本業とされている人が、御法門とは逆の行いをされるのを、信者さんはどのように見ているのでしょうか?


佛立宗ではない他の目で見るとどのように見えるでしょうか?
696名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/08(水) 20:48:46
「竹刀をとりて剣術の道場に入。十年の稽古より。一度戦場に出たるにはしかず」
「畳の上の水練は溺水の人を扶けず」
いくらお題目をよく唱えてるように見えても、わかったように教えを説いても、実際に苦しみもがく人を助けたことがない教務は頼りない。
苦しいときに相談しようなどと思わない。
697名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/08(水) 22:28:53
>>696
>実際に苦しみもがく人を助けたことがない教務は頼りない。

自身が苦しみもがき、そしてそれを克服したことすらない
じゃね?
698名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/09(木) 00:09:31
全然無理じゃ無いですよ サラリーマンの600万は坊主の400万ですよ(⌒〜⌒)
額面600万の話
手取り600万なら実働信者80戸は必要ですな。
不可能な数字じゃあ無いですよ。やり方次第(⌒〜⌒)
699名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/09(木) 12:49:04
レクサスLSとか買える寺は信者たくさんいるんだね。
700名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/09(木) 14:41:48
>>695
仏立宗の目から見てもおかしいよ。
まともではないから書いたのだよ。
701名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/09(木) 14:48:08
>>698
80戸そこいらで飯が食えるか、できるならやってみな。
702名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/09(木) 14:51:07
>>695
他人のことを詮索するなって。
あんたは本当に他人のことを詮索するのが好きだね。
あんたの一番の欠点だよ。自分のことだけ心配してな。
703名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/09(木) 16:09:32
実働80戸有ればできるよ出来ないって根拠は何かな?
80戸ってことは人数的に200人位はいるはず
それにお会式での他寺の参詣しゃのご有志を入れてなら簡単な数字じゃあ無いですか?
改めて言いますけど実働信者だよ
公称80戸ならば無理ですよ。個人きょうけゃ懐中ご本尊だけの幽霊信者をカウントしないで80戸って事だよ。
704名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/09(木) 17:36:12
御会式のお花料、ご有志はお寺の会計に入ってますよ。
教務の懐には入りませんよ。
御供米なども・・・・

何を根拠に言ってるの?

自分の思いこみだけや想像だけで発言・・・・

そういう、分かってない人が結構お寺でも偉そうなことを言ってるんだよね

びっくりするような妄想を他の信者に吹き込んで、随喜を奪い取り
ありがとうございます。
705名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/09(木) 18:27:18
いいかげんなこと、書いてもすぐにばれるよ。
私は本庁勤めの者だから。
706名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/09(木) 19:20:59
>>703
この人は教務の経験のない人。できるという根拠が非常に
薄弱。実態がまったくわかっていない。>>704の言うのが正しい。
大体、教務でもない、信者でもないって言った人だろ。
そんなのにわかるはずがない。机上の空論。
>>705
お前、邪魔どこかへうせろ。行くとこがないのか。ぼけ。


707647:2008/10/09(木) 19:45:30
僕が寺族としたら信憑性有るんじゃないかい?(^w^)
708名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/09(木) 19:51:53
机上の空論といわれるかたは教務何ですかね?
中に入って生活したこと無いんじゃないの
部屋住みの冷飯食いかな
709647:2008/10/09(木) 19:54:46
誰が信者じゃあないなんて言いました?
妄想激しいけど
710名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/09(木) 19:58:06
―ニ――爻 ,         \丶{{ニへ  冫ミ   爻    爻
       ̄ ̄― _{{――,爻_      ̄ | \\   从  从   从
      カアー    | ̄ ̄―_  \       |  爻 \ 从  \\ 人 / /
    ⌒⌒   カアー   |       ̄爻 {{―フ ||||||_ 爻 〃爻    / 人
     ⌒⌒     |.;″: .;".;" ̄|―\三三\〃 /   爻V / / 「
;″: .;".;"      |          | __ニ |||||||三 \ \\  /  人 /
           ΛΛ       _ |― _ ||||||| ||三三 \  V     人
          ( / ⌒ヽ      Λ | Λ ||||||||    \ |       三“
            | |  |      ( / ~丶) ||| |||| _   | | 人@ 三三三
 .;".;  .    し >706|      ||    || || |||   三\| |   \\三三“
        .;"   |  〜    ||>707|」       \||  | “  三
            .;″: .;".;" | し |       .;"| |  |".;"三
            し し       | | | |.;″: .;".;" ;".   三三
                 ;".;"″ U U        ;".;"″;"  三三
                  .;".              |     三三三
 .;″: .;".;": .;   ″: .;".;"″             |  ||    三三
     .;″: .;".;": .;   ″: .;".;"″    _/ 人 /\人三三
                            v从爻wr爻wjwξw rwwγ
.;″: .;".;": .;   ″: . 从jwrξ从w从γ jrwwγrwwγ mrjrr
             从ywjwwj   rf  .____ ∧ ∧ 从.;" r mrjrr
           nγwy  jr  y从 ・・・((( ( 0皿0)  mr爻r rw从γr
         从uww      nwwp   从 从从从     r从wγwγ
711名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/09(木) 20:27:30
>>708
住職だろうと部屋住みだろうと、あんたの言っていることは
非現実論だということはすぐにわかる。住職とか部屋住みとか
いう問題ではないね。論理のすり替えしたら駄目だ。
707・708・709は同一人だね。すぐにわかる。
寺族ならわかるって、お前の家では、オヤジがそんな話ばかり
しているのか。情けないオヤジだね。
712名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/09(木) 20:28:38
693 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/08(水) 09:00:56
このまえセイフウジのシミズという古手坊主が葬式で
20万円の布施をもらった。ところが少ないといって
信者を怒った。この坊主くせのある坊主で毎年問題を
起こしている。布施は出す人の志だ。慢心もいいとこだ。
葬式坊主の見本だね。自発的に坊主やめろ。


713名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/09(木) 22:10:41
信者が何軒あればどんなくらしができるとか
お布施の金額がどうだとか
なんでそんな話しになるのかな
元々物流宗って真実の出家をめざした宗教であって
坊さんが衣着て檀家まわりしても心が俗であれば意味がない
姿は町衆であっても心が出家なら
それこそ人を救う菩薩、真実の出家だと説く宗教じゃないの
ほんとだなって思っていたのに、お坊さんのほとんどが姿だけの職業坊主だとしたら
寂しいかぎりだね
714名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/10(金) 04:05:48
そういう人もいる
そうじゃない方もおられる
以上
715名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/10(金) 06:24:07
坊主も信者も二世、三世、世襲ばかりじゃろ?
どこの世界も似たり寄ったりじゃよ
716名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/10(金) 12:14:50
信者の二世、三世は世襲とはいわない。むしろよいことである。
ただ、坊主の世襲は禁止。堕落のはじまりだ。
要するに、坊主が悪いのだ。その見本がセイフウジだ。
このスレはセイフウジの住職と教務の堕落を世に知らせるために
立てたのだから、そこを理解して書き込んでくれたまえ。みなの衆よ。
717名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/10(金) 14:59:38
セイフウジの特命だったタ○ガワさんは不動産好きってほんと?
大○寺で吸い上げた金でマンションや土地買いあさってるって聞いたけど
718名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/10(金) 22:54:57
あの人、欲に弱いからね。
不動産大好きだよ。古い自宅を賃貸マンションに建て替えた
ことあるよ。
719647:2008/10/10(金) 23:22:25
しみ○お講師のご法門は
理屈が勝ちすぎで解りにくい
自分で理解してるつもりだから
相手に伝わらない
20万のお布施で文句言うなんて
頭がおかしいとしか思えないね
出来る範囲でさせてもらえばええわけやし
普段から人を見下げた態度が見受けられる
ひとやからしょうがないとも思うがね
720名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/11(土) 08:32:30
>ひとやからしょうがないととも思うがね

それはまちがっている。お布施の金額に文句を言うとか
信者を見下げた態度を取るような教務はそもそも人間
として落第。あなたのようなあきらめの気持ちがおかしな
教務を増長させるのです。
721名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/11(土) 08:43:02
シミズは御講師などと呼ばれる値打ちない。
頭がかたいのではなく、頭が悪い、常識がないのだ。
あちこちで彼の評判聞いてごらんなさい。
あのような教務を長年放置してとがめない住職に責任がある。
722名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/11(土) 14:49:04
金のことならハギワラもこまかい
723名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/11(土) 17:22:50
>>722
よくしっているね。彼はお寺中で有名だよ。
金だけでない、地位願望主義者の見本だよ。
評判悪いね。これも放置している住職が悪い。
724名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/11(土) 20:10:56
地位願望主義って、住職に取り入るのがうまいってことだね
醜いことだ
725名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/11(土) 20:35:41
そのとおりです。彼の悪行は宗内に響きわたっています。
726hage:2008/10/11(土) 22:05:39
いくらなんでも2ちゃんで個人名出すのは酷すぎる
それでも宗教やってる人なのか?
宗教やってる価値がない、人間としてどうなのか疑う

悪行と思うならばこんなところに書きこまないで直接その人に注意すべきだ。
727名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/11(土) 22:20:58
>>726
他人のことはかまわないでください。あなたが何者か
知らないが、よけいな口出ししないでください。
名前を出されるにはそれだけの理由があります。
あなたは彼のことを知った上で言っているのですか。
本人には多くの人が直接注意していますが、駄目だから
広くしってもらうためです。それともあなたが何か
してくれますか。無責任なことはいくら2ちゃんねる
でもいわないでください。
728hage:2008/10/12(日) 07:54:54
いくら理由があったとしても、2ちゃんで個人の名前を出すのは良くない
良くないことを良くないと言ってなにが悪いのか?
広くしってもらうのが目的なら、貴方の名前をまず堂々と述べるできだ。

しょせんは匿名で無責任な2ちゃんねるの世界でいくら何を言っても
「た わ ご と」   でしかない。
それは貴方が一番よく知っているはずだ。
729名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/12(日) 09:39:59
事情を何一つ知らない人に口出ししてもらう必要なし。
たわごとと思うのはあなたの私見にすぎない。
2ちゃんでなにを言ってもたわごとなら、あなたの私見も
たわごとにすぎない。あなたの言い分は自己矛盾だね。
論理性がない。そもそもあなたにこの件が一体どういう関係があるのだ。
730名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/12(日) 09:45:56
トリップ出してないし、hageさんの成りすましだろうな
書き込み内容そのものは一理あるけど、スタンスが違いすぎる
731hage:2008/10/12(日) 09:47:31
きっちりした理由があり、たわごとでもなく、論理性があるのなら
名無しの匿名で書き込みなどせずに、きっちり自分の名前を述べるできだ。
匿名で、他の個人名を書き込み、いくら自分には理由があると言ったとしても
それこそ、「自己矛盾の私見の言い分」でしかない。
誰の目からみても、それはあきらか
732加藤:2008/10/12(日) 09:52:46
>>726
横入りします。
あなたが日蓮・法華系のスレによく出没している本門下種宗の
信者のhageという人ですか。本日は仏立宗の本山で高祖会です。
つまらぬことであらそうのはやめたほうがよいと思います。
けんかの仲裁に入ります。私の顔も立ててください。
だめと言うなら、私も仏立宗のためにあなたの相手をしますよ。
733名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/12(日) 09:58:16
2ちゃんねるにおいては個人名を晒すのも削除対象
ただ、宗教法人の僧侶は公益的な立場にいるのでこれに当てはまるかは微妙(たとえば某池田さんは削除対象外)
あるいはカタカナなんて中半端でなく、実名を堂々と書いても問題ない可能性がある

以下のような重要削除対象は 削除要請板 へどうぞ。
削除ガイドラインで * のついているもの(↓の3項目)。
[個人の取り扱い(個人名・住所・所属/誹謗中傷/私生活情報/電話番号/メールアドレス)]
[差別・蔑視] [荒らし依頼]

1. 個人の取り扱い
定義
一群
 政治家・芸能人・プロ活動をしている人物・有罪判決の出た犯罪者

二類
 板の趣旨に関係する職業で責任問題の発生する人物
 著作物or創作物or活動を販売または提供して対価を得ている人物
 外部になんらかの被害を与えた事象の当事者

三種
 上記2つに当てはまらない全ての人物

削除対象 *
個人名・住所・所属
一群:
 公開されているもの・情報価値があるもの・公益性が有るもの・等は削除しません。削除の可否は管理人が判断します。
二類:
 外部から確認できない・責任や事象に無関係な情報は削除対象です。
 公開されたインターネットサイト・全国的マスメディア・電話帳で確認できる・等、隠されていない情報については削除しません。
三種:
 誹謗中傷の個人特定が目的である・文意により攻撃目的である等の場合は全て削除対象になります。
734名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/12(日) 09:59:17
本物なら>>695みたいにトリップ出してるよ
735名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/12(日) 10:01:52
どうもこのhageというのは>>730さんが言うように
偽者・なりすましだな。本物とは文章体がまったく
ちがうし、こんなひどい支離滅裂な文は書かない。
他スレでは偽hageがよく出たが、ここにも出張って
きたのかな。
加藤師ご苦労さまです。
736名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/12(日) 10:20:31
まあhageなる人物も仏立宗や清○寺を相手にしてけんかを
すれば下種宗に迷惑がかかることぐらいよく承知している
のだから、ちょっと口出ししたのではないのか。
あちこちのスレによると、よけいな世話やきが好きで
よく批判されている人物だから。

hageさんとやら、いいかげんにしておきなさいよ、
これ以上口出しすると仏立が総がかりであんたを
でこぼこにすることになるよ。
737名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/12(日) 13:43:13
ハw
批判されているのは日蓮主義を名乗る教務。
いいかげん法を下げているのも教務。
仏立宗は自浄が期待できないな。2chがどういう世界かもわかっていない。
738名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/12(日) 18:05:52
セイ○ウジのハギ○ラってそんなに評判悪いの?
739名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/13(月) 09:16:39
>>737
言語不明瞭、意味不明瞭、何が言いたいのかわからない。
740名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/13(月) 09:26:01
>>738
>>722>>723あたりに書いてあるでしよう。彼の悪名を知らぬものは
宗内にありません。信者たちもも困っている。住職に直訴してもおとがめなし。
寺がさびれるのも当たり前だね。子分の責任は親分の責任ということが
わかっていない。
741名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/13(月) 09:34:36
今日くらいは、憎まれ口たたくのやめれ。
742名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/13(月) 10:14:58
大事な日だからこそ不肖の弟子を責めるのは当然のこと。
おまえさん憎まれ口と批判の区別がつかないの?
743名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/13(月) 10:20:24
>>741
この人全然信心の世界のことが理解できていない。
この人教務なら、謗法人と同じ。
744名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/13(月) 11:15:36
おやまー
そうですかい。
745名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/13(月) 11:42:29
オヤマー
そうなんですかい。
746名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/13(月) 11:50:29
オヤマー
747名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/13(月) 12:00:16
いいかげんなこと、書いてもすぐにばれるよ。
私は本庁勤めの者だから。
748名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/13(月) 12:29:06
オヤマオヤマオヤマー
749名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/13(月) 14:01:09
ご苦労さんです
750名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/13(月) 14:02:34
大変ですね
751名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/13(月) 14:03:42
よほどひまなんですね
752名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/13(月) 14:06:12
ムラニシムラニシムラー
753名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/13(月) 14:09:25
いいかげんなこと書いてもすぐばれるよ
私はセイフウジつとめのものだから
754名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/13(月) 14:26:25
皆さん本門仏立宗の坊さんになってお金儲けしましよう
755名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/13(月) 14:28:08
まじめな坊主以外はクビ、ダラ幹部、ダラ信徒も首。
すると、ほとんど居なくなる。この寺、最低。
どうにもできない宗派の責任者もクビ。
解散してまじめな坊主・まじめな信徒だけで再建する。
今のままでは、となり近所からもきらわれ寺。


756名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/13(月) 14:34:03
衣着て 頭まろめて 人だます 寺住みの者 僧と思うな

↑の御教歌をご法門出来る教務さんは一体どれくらいいるんでしょうね。
私の知る限りではいませんな。
757名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/13(月) 14:36:14
気の毒な宗派だね。
信者も程度ひくいんだね。10数億円寺の金を不正使用しても
何も調べようとしない宗派だものなあ。


758名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/13(月) 14:38:04
 ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|   <おまいら落ちついた方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i



759名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/13(月) 15:58:55
門外漢ですがおじゃまします

仏立宗のお数珠の房は独特な形状ですが何か謂われがあるのでしょうか

弘法大師請来数珠と言われるものがあのような房をしているので
古来のお数珠の形式を取り入れたのかなと勝手に想像したのですが…

詳しい方いたらお願いします
o(_ _*)o
760名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/13(月) 16:19:16
>>755
オヤマー
おまえさんもクビ。
761名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/13(月) 17:15:21
>>760
ムラニシ
おまえさんもクビ
762名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/13(月) 17:19:35
>>760
大阪地検へ訴えました。クビー
763名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/13(月) 17:25:08
>>759
そういえばねあの数珠の形は変わってますね。
日蓮宗・法華宗・学会はみんな房の先が丸い玉のように
なっている。
仏立宗のだけは変っている。あれは開祖に聞いてみないと
わかりません。
764名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/13(月) 17:42:34
旧暦の今日は日蓮大聖人様がお亡くなりになられた日です。
みんなで、御題目をお唱えしましよう。

765名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/14(火) 15:48:06
ヒメジの青☆寺さんはその後どうなっているのでしょうか。
教えてください。
766名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/14(火) 20:47:50
じゃあセイフ○ジの10数億円は闇から闇ですか?
スゴイ!!
太っ腹
767名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/14(火) 20:48:37
ヒメジは寒いよ
768名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/15(水) 16:41:50
そりゃ寒くなるでしょ
先代と先々代の息子の裁判
裁判のたびに応援と称して信者を動員
口を開けば裁判の行方や相手方の非難
こんなのが8年もつづいて信心が冷めないはずはない


769名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/15(水) 19:54:10
>>763
そうですね

切房はなかなか見ないですね
あと、あの長さも特徴的ですね

たまたま旺文社の写真集で開祖さんのお数珠見たのですが
その頃からあの形式なのですね
770名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/15(水) 20:23:07
佛立宗の房はより糸を切り房のようにしてあるので梵天房と比べると
質感があっていいですよ
作るのは他の数珠に比べて手間がかかるので職人は嫌がるそうですが、
ボリュームがあってなかなかいいですよ
房の長さは親玉から親玉の長さとなっています

771名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/15(水) 21:52:17
房は単に昔の形でまあるいのは後発だと聞いたことがある
772名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/16(木) 17:25:45
あの房の糸がよくぬけるのは何とかならないのですか。
何本も糸がぬけて、房がやせてくるのはみっともないです。
773名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/16(木) 19:01:25
房の根元をよく見ると組みあげてきている糸の束と房のボリュームを出すために足してある糸の束があります。
そのところにボンドを少しつけておくと糸が抜けなくなりますよ。
774名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/16(木) 19:02:26
房の根元をよく見ると組みあげてきている糸の束と房のボリュームを出すために足してある糸の束があります。
そのところにボンドを少しつけておくと糸が抜けなくなりますよ。
775名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/16(木) 19:30:39
>>774
なるほど
付け足しであのボリュームが出てたんですね
776名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/16(木) 20:44:33
昔のお数珠の珠は、たとえば赤いめのうなど天然の縞模様が
出ていましたが、もう10年も20年も前から珠全体が真っ赤
なものになっています。緑色のひすいといわれるものも、珠全体が
緑色をしています。あれは粉を練ってつくった「練りめのう」とか
「練りヒスイ」と聞きましたが、どうなのでしようか。
仏具屋でもはっきり教えてくれません。
どなたかくわしい方おしえてください。
猫目石や虎目石についても天然の石か練り石か教えてください。
お願いします。
777名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/16(木) 21:49:40
>>776
瑪瑙は練り物ではなく人工着色っぽい

めのう(瑪瑙) ジュエリー宝石百科事典
http://kobo-angel.com/jewelryguide/agate.html

カルセドニー類
ブルーカルセドニーやクリソプレーズのように天然で色を持っているものもあるが、
ほとんどは淡灰色から淡褐色をしている。均一の色をしているもの、または雲状の
斑点で縞が隠されてしまっているもので、人工着色によりいろいろな色に着色され
ることが多い。
しかし天然のものと成分は同じ無機顔料なので、完ぺきな処理がなされていれば、
変色することは永久的になく、天然石と同じ価値のものとして扱われる。

カーネリアン
紅玉髄といわれ、深味のある赤色をしている。色の原因は赤鉄鉱による。
地表や砂礫層中に円礫として発見されることが多い。かつてはアラブやエジプトの
砂漠地帯で産出したこともあり、古代エジプト人はカーネリアンでカメオを彫刻している。
無色のカルセドニーを適度な温度で加熱すると、容易に赤色に変化する。
このため人工着色されたものがかなり出まわっている。
778名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/16(木) 22:24:54
>>777
いろいろくわしく教えていただき、ありがとうございます。
そうですよね、天然物があんな安い値段で大量に出回ることは
ないですね。
779名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/16(木) 22:34:02
数珠で思い出しました。近年は大きな仏壇が売れなくて
仏具店が困っています。線香やローソクなど売れても
商売にならないって。でも今までにしこたまもうけている
のだからいいよ。家族だけで株式会社にすると年間400
万円+アルファ(会社の大きさによる)は会社の経費で
落とせる。だから、家族で良好してもホテルで食事しても
みんな社用経費で落とせる。坊主の次に地獄へ行くなあ。
780名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/17(金) 15:29:56
珠数屋がみんな儲けてるわけじゃないよ
家内中で数珠を作っている職人は、業者が持ってくる玉をひたすら組みあげるだけでたいした金にはならない。
たとえ、自前で仕入れたとしても、国内のことだからしれてる。
儲けてるのは、数珠玉を海外から調達する業者。
クズ石を加工したり、石の粉を練って玉を作ってるのを組み売る。
でも、今は数珠より数珠玉ブレスレッドが若者に売れてる。

781名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/17(金) 18:18:39
なるほどねえ、数珠を作っている職人のもうけはしれている
でしょうね。しかし、その数珠を売っている仏具店などは
もうけていますね。数珠珠ブレスレッドも同じですねえ。
数珠職人から直接買ったことがありますが、仏具店の半値
でしたよ。ものの値段は中間搾取が増えるたびに何でも
高くなりますから。
782名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/17(金) 20:11:26
仏具屋は儲けていいと思います。
ただし、儲けた金で職人の生活を安定させているためにね。
自分のベンツを買うためじゃあゆるされない。
仕事があろうがなかろうが、伝統的、芸術的な技が伝承されるように
支えていく、こんな仏具屋もあるんですよね。
お寺の荘厳なんてしょっちゅう修繕するものじゃない
何十年に一度やる時に、安心して任せられる
いわゆるマイスター制度ってやつですかね。
ところが、仏具屋のあとを継いだ息子が金好きで
職人を安い賃金ではたらかせ、中国や東南アジアからいいかげんな材料仕入れて
客をだます。
これじゃあ、伝統工芸も技術もあったものじゃない。
坊主も仏具屋も跡継ぎの資質が問題ですよね。
783名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/17(金) 21:19:14
仏具屋でベンツに乗っているのがいるのですか。
それは、多分職人にもうけを適正に配分してないですね。
全国ブランドの仏具屋ならイザ知らず、大体、寺と仏具屋と
墓石屋は一味だと思いますよ。
784名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/18(土) 01:01:19
息子が正式に住職辞令受けたことにはみんな反応ナシだな
もうどうでもいいのか?(笑
785名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/18(土) 03:32:10
どうしたいの?
786名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/18(土) 08:05:12
反応が無いってことは無視しているということです。
想像力が貧弱ですね。住職が信者から無視されたら
どうなるか結果はわかるでしよう(大笑い)。
787名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/18(土) 09:03:26
末寺の住職や所属教務も「無視」してる人が多いんですか??
788名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/18(土) 11:39:29
あります、あります。本末関係を切ると公言してい
住職もたくさんありますよ。見ものですねえ。
地検のこともあるし。マスコミも動きだしたし。
789名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/18(土) 16:52:46
それって大セイフ○ジの本末が解体されていくってこと?
そんなことあり得るのなかあ
790名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/18(土) 18:20:07
大セイ○ジであったのは昔のことです。
時代は常に動き流れているのです。
頭は固定して考えては時代におくれます。
世間のことも同じです。
791名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/18(土) 18:38:48
そうですな、固定観念は人間を退化させますな
世界の動きを見てごらんなさい。常に変動している。
教えが正しくても組織が硬直化したり、指導者に人を
得なければ、駄目になっていく。
世間の企業にも同じようなのがたくさんある。
792名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/18(土) 19:14:15
>>790-791
何一人問答してるのw
自演はバレルよ
793名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/18(土) 22:12:04
古い体質をぶっこわす!ってエネルギーがセイフ○ジ本末にあるの?
みんな自分の生活が精一杯じゃないの
セイフ○ジと縁を切るなんて公言する住職がいるの?

794sage:2008/10/18(土) 23:33:52
>>772
京都の仏具屋で、房の糸が抜けないの売ってたよ!
795名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/19(日) 00:52:52
786>
そう、一応まだ活動はされてるんですね

通りすがりの者としては最近ココが衰退してるから
どうなったか気になっただけです
796名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/19(日) 09:53:01
>>793
いるのだから仕方がない。清☆寺と縁を切っても末寺の住職は
少しも困らない。現に事実上縁の切れている末寺があるが
住職は何も不自由してない。むしろ、さっぱりしたといっている。
あなた固定観念に頼りすぎだよ。
797名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/19(日) 10:04:05
>>792
自演のどこがいけないの 同じ人物が同じ意見をつづけて
カキコしただけだよ。ヒロユキシもいっているよ。
自演もおもしろいって。
ハイ、ご苦労さん。つまらぬこと書いて粋がる馬鹿さんへ。
798名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/19(日) 11:01:02
>>796
すごい!!
今セイフ○寺本末は静かだけど、革命前夜ということなんだ
799名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/21(火) 19:14:19
物流宗って
世の中に向かって覚醒運動してるの?
住職だ部屋住みだ教務だ信者だといって内部で足の引っ張り合いしてるだけのように思えるけど
800名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/21(火) 20:56:02
だって内輪揉めしか話題性ないしね(⌒〜⌒)
801名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/21(火) 23:22:46
佛立は開導に帰れ
802名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/22(水) 00:30:03
佛立宗は開導聖人が嫌われた当時の法華宗の体質になりさがってしまったのか
803名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/22(水) 12:01:19
>>801
いまさら無理でしよう。
2ちゃんねるで言うより、同士を募り改革の実践
をしてください。>>800みたいなひやかしに馬鹿にされないためにも。
804名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/22(水) 12:17:54
>>803
ほんとうにその通りだと思います。
批判に時間を費えするより自分たちの宗教活動に時間をかけて取り組んだ方が実りが大きい。
805名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/22(水) 16:13:05
まずは住職の世襲をやめさせよ
806名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/22(水) 16:15:55
ただし五逆誹謗と真宗は除く
807名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/22(水) 17:55:48
>>805
手を貸してくれ。智恵を貸してくれたまえ。
808名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/22(水) 17:56:55
>>805
手を貸してくれ。智恵を貸してくれたまえ。
>>806
関係ないこと書くな。
809名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/22(水) 18:09:18
>>805
住職の世襲をなくすよりどんどん自由にお寺作っていいってことにして
信者の移籍も自由にしてしまったほうが手っ取り早いんじゃないの
810名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/22(水) 20:10:43
宗派をよくしたいのか?
自分の立ち位置をどうにかしたいのか?

他の人を陥れたいねか?
純粋に法を弘めたいのか?


純粋な気持ちであるなら、そのような態度が事相として現れるはず。

811名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/22(水) 20:59:37
法をひろめるのに世襲がわるいとか、いいとか
○○でないとダメだとかはないと思います。
世襲でお寺がまとまってるところもあるし、
ケンカ別れして両方のびていったところもあるし
小さくなったところもあるし

812名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/24(金) 06:26:41
大寺院は解体しないと。
ダラ教務の巣窟となっているよ。
813名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/24(金) 13:36:08
だいたい佛立宗は「講組織」なんだから
信心の力で分裂的に増えていったり、へったりするもの。
それを信者をいつのまにか檀家に仕立て何千も何万も一つの器に入れて統括しようといいのが問題
エネルギッシュに活動しようと思えば200〜300が限度
住職教務も安定性がないほうがよく動くし気もつかう
814名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/24(金) 18:18:14
そのそも佛立宗の歴史は争い分裂の歴史
寺内同門がはげしくぶつかりあい競い合い
時には罵りあい攻撃しあって分裂、
お互い勢力を拡大し合い
新たな寺を作り上げてきたのだから
仲良くひとつにまとまるなんてできない体質じゃないの
815名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/28(火) 20:17:04
なんかここも冷え込んできましたね
めっきり秋になって元気がなくなったのかな
816名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/29(水) 20:23:51
秋と云うより氷河期なんじゃない( ̄ー+ ̄)
817名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/29(水) 20:24:57
性風〇はあほぼんが継ぐんだろ(T_T)
818名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/30(木) 00:53:06
こまったねー
どうするー?
819名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/31(金) 08:04:21
ここの宗派もそろそろ考え方変えないと滅びるよ。レクサスとか庶民からかけ離れた超高級車買ったりしてたら信者は納得しないんじゃないかな。維持費とか考えたら恐ろしい金額かかるしね。
820名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/31(金) 22:14:53
>>819
熱心な信者から、ちやほやされているから気づくことができないw
普通の人だったら気づくというか自重するけどね!
821名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/02(日) 14:36:01
超高級車を買うのはたしかに自重しないと入信者増えないだろうな。
822名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/02(日) 15:33:45
ままあ、後10年もしたら建物は残っても信者はいなくなるでしよう。
坊主が馬鹿だと信者も馬鹿になるという見本でしよう。
823名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/03(月) 16:36:20
御本尊の御力はすごいのに
御本尊と信者との間に教務が入って
御本尊じゃなく自分を敬わせようとする
それじゃあ御利益でないよね
自分も御本尊に素直じゃないとね
824名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/03(月) 23:31:40
無能な怠け者・・・自ら考え動こうとしないが命令どおりに動く
         自分からは立案しないが、命令には服従し、自身に与え
         られた任務を完遂する。
         
無能な働き者・・・働き者ではあるが無能ゆえ、間違った事でも自分で判断
         して止めることができない。
         働き者でまじめ(気が小さい)なため、間違った命令に
         最後まで従い、結果大損害を起こしてしまう。
825名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/04(火) 12:06:45
レクソスは結局ブランド狂いの外車好きを取り込めないでいるようです。900万の車と250万の車が殆ど同じ部品を使ってる会社を選んでは。レクソスは安いからレクソスなんであって、不当に釣り上げられた価格は黒に近いグレー以外に他なりません。

 高級を装っても、所詮トヨタの車は姉歯さんの設計したマンションと同じような感じですから。

 売れない車の責任を部品メーカーにも被らせたり、販売台数の粉飾もたくさん。ヒューザーやライブドアと何が違うんでしょう。

826名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/04(火) 12:27:41
LEXUS
827名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/04(火) 20:12:54
結局物流宗のぼんさんって
金儲けのためのぼんさん稼業であって、信者は生活犠牲にして寺に奉仕しなさい。
その金は俺達が二流の使い方して無駄遣いしてやるよって
言ってるようなもの
だから二流のクルマや時計買って喜んでいるのよ
828名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/05(水) 10:11:10
レクソスLS460
829名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/05(水) 10:20:01
     人
    (__)
  \(__)/ LEXUS
   ( ・∀・ )
     ̄ ̄ ̄
830名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/05(水) 21:00:03
たしかに、セルシオや、ハイブリッドカーなど、庶民にはなかなか手の届かない
高級車を乗ってる住職っているよな。
831名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/05(水) 21:05:17
でも、ワゴン車を自家用にして、いつも信者の足になってるお講師もいるよ
832名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/05(水) 21:29:58
レクサスLS460もいるな。
833名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/05(水) 22:23:45
    人
    (__)
  \(__)/ LEXUS
   ( 460 )
     ̄ ̄ ̄
834名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/05(水) 23:02:08
>>832
つまんねえことで感心するな。自分の家族たちと
キャンプに行くのにワゴン車だと荷物やつり道具や
ゴルフの道具が積めるからだよ。
835名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/11(火) 17:51:55
車現物御有志される方も居られるのでなんとも
836名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/12(水) 11:39:41
レクサスは御有志かな。
837名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/12(水) 19:42:44
レクサスどころかくりとか迄していただけるんですが(^w^)
好き放題やるので
838名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/12(水) 22:04:52
水銀中毒スレではすでに密教オタの敗北が決定済みです
仏立宗も頑張れ
御題目は正義の雄叫びだ
839名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/13(木) 13:16:15
御題目はいいが、坊主とくされ幹部にくされ信者が
駄目なのだ。やはり一度つぶれてもらおう。
ああ、それから、レクサスなんか寄付する信者は誰も
居ないよ。>>835うそ800言うな、いいかっこして。
後家でもたらかしてご奉仕して、せしめたのだろ。
840名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/13(木) 13:19:04
>>837
これも完全なバーか、うそつきはどろぼうのなんとか。
見栄っ張りの馬鹿タレ。
841日蓮主義:2008/11/13(木) 19:59:15
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /



842名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/13(木) 20:06:32
いいかげんなこと、書いてもすぐにばれるよ。
私は本庁勤めの者だから。
843日蓮主義:2008/11/13(木) 23:15:20
ケンブリッジ大学
844名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/13(木) 23:16:34
おやまぁー 

845名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/14(金) 10:30:07
レクサス所有って、年間経費かなりかかるな。信者のお布施からつかってるのかな。
846名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/15(土) 14:44:48
車種は知らないけどが車をご有志された信者さんの話はちらほら聞くぞ
847名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/19(水) 12:12:00
坊主の収入は、もともとすべて信者から
搾取したものです。
848名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/19(水) 12:19:26
842・843
今頃ふるくせえこと書くなよ
もっと新鮮なことを書け
だれかハーバードはいないのか
849名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/19(水) 14:24:54
彼女の鳥?
850名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/19(水) 15:24:00
おー、すばらしい読み方だ。
この人、きっとはーばーど卒業だ。
パチパチ。
851名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/28(金) 20:14:30
で 清風滋のアボカド親子の継承問題は反対者の運動実らず?っていう結末ですかな
852名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/02(火) 22:55:55
清風寺もすっかりもとどおりになって
よかったよかった。

あー、もう安心だ


あれ、なんで?
853名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/05(金) 17:41:00
お前、あほか、どこが元通りになったのだ、説明してくれ。
説得力のある説明をしろよ。あの寺の坊主と幹部は馬鹿ばかり
だからも小学生にもわかるようにな。





854:2008/12/05(金) 19:43:03
日蓮主義降臨ww
855名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/06(土) 09:50:21
問題をそらすな。まともに質問に答えてみなさい。
清☆寺のホームページの住職の写真と挨拶、相変わらず
前住職のままだよ。息子に住職をゆずり、12月1日に
住職交代式も済ませたのに、相変わらず悪徳ぶりはなおって
いないな。仏に対して恥ずかしいと思わないのか。
856名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/06(土) 10:02:07
日蓮聖人さま、お出ましー。
「降臨」てのは天から降ってくるという意味だ、しっかり
日本語を学べ!
857名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/06(土) 20:02:33
>>853
>お前、あほか、どこが元通りになったのだ、説明してくれ。

>>855
>住職交代式も済ませたのに、相変わらず悪徳ぶりはなおっていないな

とあるように、表向き失脚したかに見えた前住職は、
息子に住職を相続させ、表向きの主導権も元通り取り戻した。

ずっと待っているのだけど裁判どうなったのねえ?
858名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/06(土) 22:28:28
宥清寺の佛立宗改宗以前の御本尊の一塔両尊とかの
仏像の旧・御本尊って、見たことある人いる?
いつ宥清寺に行けば拝観できるの?
859名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/07(日) 19:55:35
元旦には直接参られるんじゃないか?但し、現在は宝蔵は建て直し工事中。

あと本山団参の企画を立てて、正式に申し込めば、本山のほうで対応をとってくれる事も。あとは、本庁主催の本山奉仕などに加わると、コースに入ってる事がある。
860名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/07(日) 20:03:45
>>859に追加。
御本尊写真集や宥清寺史など、写真の掲載のある出版物もあるよ。
去年は本庁が御本山三大会に販売テントを出してた。大放光社辺りに直接きいてみるのもいいか。
861名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/10(水) 20:43:43
で 清風滋の問題は解決したんかいな?
あほぼんとお父ちゃんの思惑どおりに進んだよね
チキンな反対者は雲隠れかいな?
862名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/11(木) 19:52:21
久しぶりにぶつりゅうしゅうのネット見たらせいりゅうじの住職が石田になっておりました DIMEじゃあないですか?
863名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/15(月) 19:50:06
はげさんたち何処へ?
864hage ◆hage6/00M2 :2008/12/15(月) 20:48:54
ありがとうございます
最近ちょっと2ちゃんねるはご無沙汰してました。
皆さん何処にいらっしゃるのでしょうかね。
865名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/15(月) 21:48:04
    |┃(~)
    |┃⌒`ヽ
 ガラッ.|┃:i:i:i:i:i:i:}
.______|┃´・ω・)  ここに・・・
    | と::::::::l,)  
______.|┃ノーJ_
866名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/16(火) 15:32:47
>>864
またおまえか。 感謝をないがしろにする偽善者は氏ね。
867hage ◆hage6/00M2 :2008/12/16(火) 21:45:11
感謝をないがしろにしている偽善者です。

感謝というのはとても難しいですね。心の中で感謝しているつもりでも、本当に心の奥底から感謝の気持ちが涌いて来ているのかを思うととても怪しい。
本当に感謝の気持ちが涌いて来ているなら、それに対しての行動が無ければ嘘の感謝、偽善者以下なのかもしれません。

感謝する気持ちより、してもらえて当然、こんなものでは満足できない、もっと良いおもいをしている人はいくらでもいる。
そんな気持ちの方が前に出てきてしまいます。
感謝の気持ちは本当に難しいです。
868名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/16(火) 22:25:15
         (   (
        ( (   (. )
         . -‐ ) ‐- .
       .´,.::::;;:... . . _  `.
       i ヾ<:;_   _,.ン |
       l      ̄...:;:彡|
        }  . . ...::::;:;;;;;彡{
       i   . . ...:::;;;;;彡|∧_∧
       }   . .....:::;::;:;;;;彡{´・ω・`) ま、お茶でも・・・
         !,    . .:.::;:;;;彡   と:.......
        ト ,  . ..,:;:;:;=:彳:―u'::::::::::::::::::::::::::..
        ヽ、.. ....::::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
869名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/16(火) 22:25:54
         (   (
        ( (   (. )
         . -‐ ) ‐- .
       .´,.::::;;:... . . _  `.
       i ヾ<:;_   _,.ン |
       l      ̄...:;:彡|
        }  . . ...::::;:;;;;;彡{
       i   . . ...:::;;;;;彡|∧_∧
       }   . .....:::;::;:;;;;彡{´・ω・`) ま、お茶でも・・・
         !,    . .:.::;:;;;彡   と:.......
        ト ,  . ..,:;:;:;=:彳:―u'::::::::::::::::::::::::::..
        ヽ、.. ....::::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
870名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/16(火) 23:56:26
チキンさんへ
ハゲさんに突っかかるよりは清風滋のあほぼんに突っかかる方がここてきには良いだろ!
871hage ◆hage6/00M2 :2008/12/17(水) 21:01:07
他の信者さんとのコミュニケーションをとるのにはどうされてますか?
皆さんそろってお酒を飲んだりすることはありますか?
当然ですが車を運転される方が多いとお酒は飲めません。
御修行参詣や御講参詣でも他の信者さんとのコミュニケーションは取れないことはないですが、どこか事務的に感じます。
お楽しみ会なようなものを開いてみるのも悪くないですよね。
普段あまり話す機会のない方ともコミュニケーションが取れますし。
少し前までは、御会式の後には飲んで騒いでもあったのですが、今はお茶で乾杯です。


信心はそんなものじゃないと言う方もいらっしゃるとは思いますが、
宝灯相続や御弘通の為にもそういう堅苦しくない、皆が気楽に語ることができる、そんな場があっても良いと思うのですが…
872名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/18(木) 20:39:48
>>870
彼はあなたが思っている人と別人だよ

彼は”心と一致した言葉を使わなければならない”という信仰を持っている人
”言霊には心と現実を変える力がある”という考えを目の敵にしている

具体的には「ありがとう」を言う人へ粘着してる
873名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/18(木) 22:56:41
>>871
酒はないですけどいろんなところでアットホームにやってますけど
(壮年会は年数回飲みに出てるみたいですが)
まあご住職の方針次第だと思いますが
874hage ◆hage6/00M2 :2008/12/19(金) 20:16:14
ありがとうございます。
アットホームな雰囲気で活気があれば、若い方のお参りも多いのでしょうね。
お参りは辛いですが、「お参りできて良かった」と、どこかで思えないと続かないですよね。

教化するなら病気で苦しんでいる方を教化しなさいというような事を聞きます。
お参りを嫌がっている病気でもない、普通の生活が出来ている信者の子供さんなんかは、宝灯相続難しいですよね。
875名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/20(土) 23:23:11
>>874
感謝をないがしろにする偽善者は氏ね。
876名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/22(月) 01:47:49
まじで久しぶりにのぞいたけど、ここ酷い衰退ぶりだなぁ
877名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/22(月) 19:30:03
だって新しいネタ爆弾無いんだよ
878hage ◆hage6/00M2 :2008/12/22(月) 22:27:03
ここだけじゃなくて、日蓮系のスレはいま何処も衰退気味ですね。
どこも新しいネタ爆弾が無いようです。
879名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/24(水) 17:20:09
以前貼り付けられてたロンダンのせいりゅうじの事件続きって、まだまだ?
880名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/27(土) 09:11:37
なんか、このスレッド立てたはじめの目的から
大きく逸脱してしまったようだな。
881名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/27(土) 18:20:05
石田の息子はDVなん?
882名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/31(水) 14:10:10
またまた清風寺攻撃の文書が多数の範囲にわたり
配布されました。内容は組長・教区長・その他の
役中に聞いてください。西村派にとっては大変なダメージを与える
衝撃的な文書です。
883名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/31(水) 14:13:50
年が明けたら、新しい闘争がくりひろげられ
ます。西村派には苦しい戦いになります。
884ぶつ丸・ 初荷:2009/01/02(金) 11:22:22
信者に60億の発表が その実たまげた600億
あなた其のこと知ってたかい?
そのこと知ったの何時ですか?
姉妹で分けたという話
貴方は何時から 隠してた? お答えください智子さん
天下の講有水谷さん 如説修行をおこなえず 恐怖に怯え 逃げ帰り
そこまでいいさ ひとだもの お祖師さまは 別だもの
許せないのは その後だ 
己がやった 不甲斐なさ 隠すがごとき 手のうまさ
この困難は如説行 力あわせて のりこえよう
狂気さながら あさ毎に 懺悔言上繰り返し
こいつは きっと法謗罪 全国寺院信者まで ながい間の積み重ね
なにか無いのか 思い出せ あったら そいつも お懺悔だ 
記せ 話せ そらそらと なんか妙だぜ おかしくない? いつにまにやら被告人?
本末が転倒してるぜ おかしいよ
責任転嫁も 甚だしい
自ら誓って行ったじゃない 腹をくくって 乗り込んで怖気づいて にげだして
学問修行 幾星霜 なにを誓って生きてきた? ちかったことを 忘れるな
やって、見せての講有だ!
おどろき もものき 弟子どもも この点お懺悔いたしましょう
言い出すやつは 居ないのか? このまんまでは すむはず無い 
思い煩うそのやさき 末路は痴呆の水谷さん
貴方が なくなり 其の跡で 何が起きたと思います 
885ぶつ丸・ 初荷:2009/01/02(金) 11:24:48
信者に60億の発表が その実たまげた600億
あなた其のこと知ってたかい?
そのこと知ったの何時ですか?
姉妹で分けたという話
貴方は何時から 隠してた? お答えください智子さん
天下の講有水谷さん 如説修行をおこなえず 恐怖に怯え 逃げ帰り
そこまでいいさ ひとだもの お祖師さまは 別だもの
許せないのは その後だ 
己がやった 不甲斐なさ 隠すがごとき 手のうまさ
この困難は如説行 力あわせて のりこえよう
狂気さながら あさ毎に 懺悔言上繰り返し
こいつは きっと法謗罪 全国寺院信者まで ながい間の積み重ね
なにか無いのか 思い出せ あったら そいつも お懺悔だ 
記せ 話せ そらそらと なんか妙だぜ おかしくない? いつにまにやら被告人?
本末が転倒してるぜ おかしいよ
責任転嫁も 甚だしい
自ら誓って行ったじゃない 腹をくくって 乗り込んで怖気づいて にげだして
学問修行 幾星霜 なにを誓って生きてきた? ちかったことを 忘れるな
やって、見せての講有だ!
おどろき もものき 弟子どもも この点お懺悔いたしましょう
言い出すやつは 居ないのか? このまんまでは すむはず無い 
思い煩うそのやさき 末路は痴呆の水谷さん
貴方が なくなり 其の跡で 何が起きたと思います 
886ぶつ丸・ 初荷:2009/01/02(金) 12:03:17
責任転嫁も 甚だしい
自ら誓って行ったじゃない 腹をくくって 乗り込んで怖気づいて にげだして
学問修行 幾星霜 なにを誓って生きてきた? ちかったことを 忘れるな
やって、見せての講有だ!
おどろき もものき 弟子どもも この点お懺悔いたしましょう
言い出すやつは 居ないのか? このまんまでは すむはず無い 
思い煩うそのやさき 末路は痴呆の水谷さん
貴方が なくなり 其の跡で 何が起きたと思います 
残されっちまった ご家族が ちから合わせて協力し
貴方が(講有) 我意町(まちがい) 犯したと 証明したのさ おどろいた
なるほど そいつは驚きだ それで、一体なにしたか?
あげつ 揚げつ の弟子どもの 給仕が足りない さき読めない
全ては おまえら上足の 判断ミス によるものだ なんとバカボン おババまで
てめぇの 親父をたなにあげ 寺からはだかで 追い出した
887ぶつ丸・ 初荷:2009/01/02(金) 12:21:07
さぞかし 懺悔は 屈辱か?
そりゃあ 下がるさ ご威光は だけど まちなよ なんだそれ
王さま取られて 飛車まもる? そこまで いかれてまったんだ
間髪入れず あのときに 一山あげて お詫びして 裁判なんか なさらずに
そうすりゃあ ここまでなることない

なにより 正義をおこなった このこと自体 よくやった けっして 無視など できないさ
どっちが いいやら 悪いやら そんな事すら分からずに いる人ならば しかたない
たしかに失敗 したけれど こいつを無視などできないよ
なによりも 信仰している甲斐がない

ご利益貰った者どもよ 貰いっぱなしで 済む訳ない
命がけだぜ信仰は 御教歌といたの 誰だっけ あれほど心配いらねぇと
耳たこできる 心配をするほど 何度も聞かされた 
時代が違うよ修行抄 今時そんなの誰がする いろんなやつが 言ったけど 
莫迦言っちゃいけないね だれでも みんな知っている 末法万年続くとよ 
まだ始まったばかりじゃない 既に決まった上行と お出ましなら無い 無辺行
四菩薩そろわにゃ 終わりじゃ無い スケールでかいぜ 法華経は
888ぶつ丸・ 初荷:2009/01/02(金) 12:35:15
しっかり段取り つけとかにゃ だらくボンズ(教務)は ほっときゃいい
喰う心配が 先にたち だんまり決め込みヒッソリと
周りのようすを キョロキョロと窺う様なの かんけいない
修行抄こそ 真髄だ あの精神だ 心意気 
それが無ければ 偽者だ
長年見てきて よく分かる 98 パー(%) いなかった 
信者含めておまけして 80%はどうじゃろか?
889ぶつ丸・ 初荷:2009/01/02(金) 12:41:17
講有ひとりの 責任かい 真実法華の一大事 頬かむりで 過ごすのかい
ご恩貰った人ならば せめてあげるさ声くらい
 一歩もさがらぬ かくごして 声を上げれば如説行
 只云うだけじゃ いけないよ ともなう反動忍ぶ事 そいつがあって折伏行
ふだんの 修行の幾十倍 功徳が積めるぞ まちがいない
ひとこえ揚げれば まってるぜ きつい立場に 追い込まれ
完全無視に 自己不審 こいつもなかなか大変だ
だからこそ はじめて罪障 へるだろさ 
890ぶつ丸・ 初荷:2009/01/02(金) 13:08:25
恫喝されておどろいて 自分で伝教解きながら教えを忘れて 逃げ出すの?
そんな教えは 何処にも無い
児湯でたわむる おぼっちゃま 権威にあぐらで馴らされて俺様言えば従うと
本家に向かって 物言うに あんいに過ぎるぜ ご児う湯う

 このまんまじゃ すまねぇよ 私が尋ねて 驚いた
「無筆に 悪筆の論なし」、と  きたきたやっぱり その手かよ!(本山の現状、実態、なさりかた
を指す)
何故現象は出ないかと やっぱり こいつも悩んでた
大学院まで 出てきても
こたえが これでは お笑いだ プライドなんぞは 捨てなされ
八度に亘る 問いかけに のらりくらりと はぐらかし 最後は皆に触れ回り 頼みの綱とも引き離す
外部に漏れては やりにくい 解決したあと やりにくい せっかく思った気遣いも
何にもならねぇ 仕儀となる われ一人のみ わるものよ
それでも かまわん 覚悟の上田!?
891ぶつ丸・ 初荷:2009/01/02(金) 13:23:18
堕落ボンズの集金に(布施供養) 付き合う余裕は無いはずだ
財がたっぷり ある人が コジキ哀れむ 投げ銭だ
そういう者なら 止められない そこまでするなら やむえまい
それでも なんでも声くらい あげなきゃならねぇ 信者だろ?
やってきたのさ 分水嶺 
日蓮法華の しんずいは? 恩があるなら 義務果たせ

ここまで 落ちれば 気付くだろ のこったもので反省し 火の出るような 
題目をここらで やっとなさるかと
待てども そんな気さらに無し
なるほど これなら よく分かる はだかで出されて やむ得まい
八度にわたり 質問し 挙句の果てに 追放さ
たとえば 千石荒野にあるとても そこらにデッカイ塔婆建て そんな気に成る年の暮れ


           2008ー12ー30                             「富士のもと」〜


892sage:2009/01/05(月) 22:02:48
谷川さん、お亡くなりになったそうですね・・・
893名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/07(水) 14:10:47
水谷一家がどんな事をしてきたのか?かいつまんで説明していただけませんかm(_ _)m
ぶつ丸さま
894ぶつ丸・ 続:2009/01/07(水) 15:20:45
守るべき寺は もう無い!
我こそは おかげ頂戴してきたサ 語れる人は だれもみな ここらで少し考えな
このまんまで 済ますのかい?
いままで たくさんご利益談 まさか嘘だと言わないね
だったら することわかるよね?
水道の 蛇口ひねれば 水でるように おかげを頂戴しています
そんな  お方もいらしたね
いかがです 今でもそれは 其の通り ずっと続いておりますか?
こんな中でも 尚いまだ? それなら結構、尚のこと わずかな変化にお気づきで?

895ぶつ丸・ 続:2009/01/07(水) 15:28:28
仏立宗こんなもんではなかったよ らくにお陰をこうむった 
そういう人も 居る筈だ
そういう人等の 皆が皆
声をあげたら ご本意に 叶うこととは思わんかい?
自坊の態度はいかがです? 鑑札失うこと恐れ 云われるままに本山に 
従属していることないか? 仕方ないで済むかいな!

仏はね 人食い鬼に姿変へ 信心試すそうですよ 今がまさしく其のときと
思うことは出来ないか?
福岡の○○さん ほんとにカレーうまかった
広島の○○さん とつぜん伺いかたったね
静岡の○○さん 朝が早いと怒ったね
東京の○○さん 何もいうことねぇ
茨城の○○さん みち迷いギリ・・セーフ笑ったね 
山形の○○さん 用意の食事が美味くておどろいた
みなさん義憤にあふれてた いま又さらにこうなって黙って居られる人じゃ無い
函館 札幌  旭川その他一体どうなのよ 
黙っているほが辛いはず 声を上げれば楽になる、すべてみな楽になる
其の点 確かに請合うよ
896ぶつ丸・ 続:2009/01/07(水) 15:36:11
北東 島国 湧菩 現れて やっぱり仏はうそ言わない
たしかに法華はひろまった しかし 何だよこの様は
畑は在るけど 荒れ放題 破戒坊主を折伏し何で逃げたか 水谷さん
48分長いから? ご褒美 もらえる気でいたろう?仏にね、見透かされたさ
気付かんか1 さぞやあわてたことだろさ!

ほとけが 大いに喜ぶと言ったときは どんな時?
真実法華が行われ 歓ぶ姿が現象さ  死ぬ気の覚悟がいるだよ!
教務と信者の区別無く 其の点だけは平等だ
水谷見捨てた寺寺も 東京のバカボンも 裸で出された方々も
みなさま肝心行えず 言い訳ばかりで日を暮らす
ほとけが嘘など言う分けない 全てがくずれた今だから した者勝ちとおもわんかい?

897ぶつ丸・ 続:2009/01/07(水) 15:46:44
今に他宗に 攻め込まれ あるいは内部で細崩壊 見るも無残な恥晒す
真実法華が隠れれば 今見る社会にとどまらず 魑魅魍魎が跋扈する
かりに経済戻っても 社会不安は加速する 隣で起きるぞ ひんぱんに
其処に天災加わって
なんもかんもが 間に合わない 其のとき泣いて謝るか?
一人ひとりに ほぞかむときが 後、先あっても来るんだべ 
両刃の剣だ法華経は 名ばかり法華じゃ守れない 日本国を守れない
天災国 にっぽんだ 天災、人災、犯罪も 一度に来ること有り得るぞ

この場を お借りしたこと感謝申し上げます
898名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/08(木) 00:50:07
で ぶつ丸さんはどうしたいの?
仲間を募って宗門全体を改良したいの?
崩壊する方が良い?
899ぶつ丸・ 拝復:2009/01/08(木) 15:28:01
出仕前の書き込みでしょうか?
どのようなお立場の方か存じませんが ごくろうさま
崩壊すべき??
われ関知せず  水谷師が、あずかりしらぬところかってに・・・・
という 捉え方は違うと申し上げたい
問題点を共有改 良断行しなければならない
900名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/09(金) 21:23:53
本門仏立宗清風寺の前住職西村淳晨は信者と教務の
生血を吸い取って生きている吸血鬼。
こんな悪僧は滅多にいない。生きているうちに地獄に
落ちること間違いなし。取り巻き坊主も取り巻き幹部も
同じ運命。みんな前住職のあやつり人形。
901名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/09(金) 21:30:08
そのとおり、真実の信心をもった教務と信者は黙って沈黙の
抵抗をする。その抵抗が表に出てきたときが西村の最後。
DNAの突然変異か。
902名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/09(金) 21:33:45
昨年末にみなさんに届けられた西村の数々の悪事を
あばいた文書を読まれましたか。まだの人は組の役中に
聞いて、必ず読んでください。
903名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/10(土) 10:01:33
御教歌
勧財をこととする坊主ゆえ 寺はますます衰微するなり
衣着てかしら丸めて人だます 寺住みの者僧と思ふなよ
御法門わからぬ下手の長談義 それを聞けとはいやでかなわぬ
当宗の僧でも油断めさるなよ 謗法すれば堕獄するぞや
悪人はとかく悪師に近づけり よき師はまれによき弟子はまれ
題目を弘める心なき坊主 お布施目当てのつとめするなり
あほうをばあほとも知らで使うたる 主人もあまりかしこでなし


904名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/10(土) 10:12:19
にせ信者について
御教歌
しりに手のまわらぬほどの不信者を 祖師の御弟子とだれの言うかは
信者にて物知り顔をするものは ものを知らざる謗者なりけり
名ばかりの信者のしるし人ぞ知る 御講の席であくびいねむり
905名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/10(土) 14:26:29
おや、まぁー!!
906ぶつ丸・:2009/01/10(土) 14:42:02
DNA突然変異?事ここに至り、しばらく注意するもさしたる動き観られず、為 思い切って書き込んだ次第
仰るとおり、通常 心ある者こそ沈黙は金と心得 多くを語らぬものです
されば
高祖の曰く 勝劣浅深 此れことごとく現象をもって極まる 確かそのように承っております
歴史上の物品を誇りもって由緒ただしきを称す 等 論外
まして 仕事の斡旋や偶然、奇跡等いくらでもありうることは対称にならない
仏立宗が誇る 現象 不幸にして今回あらわれなかった 何故?
然るべき方々 教講問わず全国一堂に会し激論を戦わせ 方針を打ち出すべくご尽力戴きたい
しかる後諸悪の根源も浮き彫りとなりましょう
907名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/14(水) 19:28:06
諸悪の根源は 宗門全体に蔓延してる拝金体質だろ
教務は綺麗事を言っても袈裟の色を金で売ってるし
寺院運営に積極的なこうむは自分たちの仕事に絡められるかどうかが判断基準だしね。
現象のご利益を感得できるだけの信心を実践できる信者がどれ程居なさるか?
試されてますね
908名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/15(木) 21:19:55
現証、現証と騒いでる連中は、神風、神風と騒いでた連中と同じ。
原爆落とされるまで気が付かない。
909名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/16(金) 08:38:27
もののたとえとして、おぞましく、かなしい発想です 
今なお後遺症に苦しむひとがいる
原爆投下は、当時大部分のアメリカ人の快挙らしいが・・・・・
仏説全否定
覚悟してはなされよ
910名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/16(金) 09:04:43
原爆を投下されるまで迷信を信じて戦争を止めようとしなかった愚かな日本人
天は自ら助ける者を助ける
911名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/16(金) 12:10:13

成る程退屈凌ぎのお客様?人は目前の苦境 いやなことから逃れる為
手を尽くす
結果原爆投下を、快挙とする人等と変わりませんな
其の考えで行くと北朝鮮が核保有するのも正しい
日本も持つべし・・か? 人類の悲惨な歴史はこれ等の人が
繰り返す 天は自ら助くる者を助く??(自己防衛と称してか?)
さて故意に?問題すりかえてますよ。
靖国、軍部、蒙昧なお調子者。 お気づきでない?あなた外人?(事情に疎いの意)
912名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/16(金) 13:08:32
問題をすりかえているのはあなたのほうですよ
私は現証は迷信か妄想ではないかと言ってるのですよ
913名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/17(土) 21:40:41
お判りなら無いか・・・?申し上げた全否定と言うことを・・!
貴方にその気がおありならお調べください、できれば関東以北の本門仏立宗で、
あるいは本門法華宗、日蓮宗などに嘗ての記録(数百年前)くらいはあるはず
現象とはいかなるものか
どなたの言葉で実例はいくつ 真教の定義などお尋ねください。
何処でも聞けるでしょう。 か 法華経をご精読なされい
現象を知らぬ他宗のご事情お気の毒乍ら我が仏立宗もこのままでは同じ定め
その折には一つよろしく
914名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/18(日) 00:02:33
訂正
現象→現証
915名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/18(日) 00:23:55
ウン!かたじけない
唾棄すべき忌々しさを覚えつつ、一つヨロシクてか
916名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/18(日) 00:39:08
諸悪の根源は拝金主義 一言で言えば其の通り云えなくも無い
が、何の解決にもならないと思います
一段掘り下げて問題点を明確にする、
共有する、其の作業がなければ懺悔にならない
ホオカムリしたテラ寺
われ関せずで、放置するか否かでしょう
常に用意されているであろう現証
約束を果せなかった上 詫びることなく、ご利益をねがう?
それもあり? たちゆかなくなりませんか?
このまま99,何%の他教団に転落するのは、いかにも惜しい
しかたないと、諦めガックリとうなだれる
それもいっとき、やがて忘れる
多くが心に思い一人もくちにしない?それでいいのか
917名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/18(日) 10:06:33
915さん 意味不明
918名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/18(日) 10:48:33
ウン・・・さきほどから・・・・・?
シャアない、と思ってたところ
少々たしなみが・・・・・・すぎ・・・?
見出しの緑、青の色違いは何の違いですか?
ご親切な方訂正いただきました
ありがとうございます
おんれい と続いてこの度全般の心情を・・・ヤハリすぎたようで
失礼いたしました
919名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/18(日) 21:56:20
「…其の二」はそろそろ終わりにして、今度は新しいスレッドを立てるかな
たとえば「本門仏立宗清風寺の内幕をあばく」なんてのはどうかな。
920名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/24(土) 18:12:10
税金ちやんと払おう
921名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/25(日) 13:45:34
カルト団体?
922名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/25(日) 16:22:01
>>921
創価の派生元である日蓮系宗教。
とのことからカルトの資質はあると思われる。
923名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/25(日) 18:36:37
>922
ばーか
層化の派生もと?んなわきゃねえだろ
コエタゴと一緒にすんな
924名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/25(日) 19:45:38
信者数どのくらい?
925名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/26(月) 09:22:07
莫迦や炉 数頼みのゴミ集団と一緒にすな
926名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/26(月) 14:24:31
>>923
はぁ?創価だって元は日蓮宗だろうが。バーロー。
927名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/26(月) 15:17:07
>>926
層化は日蓮正宗
日蓮正宗が日蓮宗から派生したという事実はない
よって層化が元日蓮宗だというのはまつがい

へんなことかくとせんせいにおこられるお
928名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/27(火) 04:30:41
株で損したのはいつごろで損した額いくらぐらい?
929名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/27(火) 20:23:47
バブルがはじけたころだよ。損失金は8000万円。
930名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/27(火) 23:46:47
浄財に手を付けたのはいつ頃なんだろ?まわりは誰も知らなかったのか?
931名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/28(水) 09:50:11
ハハッ 8千万は 悪党どもが苦し紛れに渋々公表
まともに受ける?今頃知って? 夜の京都一流クラブ、豪遊 その他諸々
勘案 十倍以上手にした・・・不思議ない百倍???
当事者は仏立宗の悪徳官僚政治そのもの 群がる小悪党、話すはず無い
知らなくて又然り 当時道端にたむろするアンちゃんに釘袋(腰袋)作業現場
へ送り込み日当5万円 本来千円でも雇わない 全てが狂乱
932名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/28(水) 21:43:38
その悪党どもの名前カキコしてくれ。
933名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/29(木) 06:08:54
仏立宗は八品派から分離。八品派は江戸時代には大石寺と共同で檀林を作っていた。
八品派と大石寺は教義的には近い。しかしそれ以上に仏立宗、(今の)日蓮正宗、
創価学会は現証利益、成仏の相、謗法払いなど共通の特徴がある。
934名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/29(木) 09:19:06
手に目にふれぬ隠岐の波間の墓の中
935名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/30(金) 10:20:55
草創期の末裔どもか 作って壊す?閻魔法廷
裁かれる様を見たかった!ギャラリー殺到?歴代関係者全員?!
まだまだ続く?関西は酷いようですな
936名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/31(土) 02:15:38
層化の根本的間違いは日蓮本仏論を展開しているところ
さらに、井ヶ田代作本仏論にまで飛躍させているところ
要するに、井ヶ田が教主釈尊の生まれ変わりなどとぬかしているところ



日蓮門下はどこでも現証利益、成仏の相、謗法払いは言ってるよ
937名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/31(土) 09:11:11
門下を名乗る以上云うのは自由、云ったところで現証がでますか?
ぜひ実例をお聴かせください
938名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/31(土) 16:24:43
現証利益、成仏の相、謗法払いは仏立宗、(今の)日蓮正宗、 創価学会だけ。
(小宗派除く)
大石寺も江戸時代には現証利益、成仏の相、謗法払いはいっていない。
939名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/01(日) 13:49:14
大石寺何故にわかに言い出した?大石寺はもとより政治結社である
創価学会に現証あらば摩訶不思議、現証は真教のあかしである
真教が二つあるわけない明治以前はしらず
わが仏立宗にある以上
他宗に現証云々は誠に奇怪
真教はその護持に疲れたなら、いつでも転落の危機
940名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/01(日) 16:47:09
>>938
曼荼羅に「有供養者福過十号」これ法華受持の功徳にして現世では利益。
日寛上人「臨終用心抄」に成佛の相を詳述。
謗法厳誡は日興門流の宗是。
そもそも全て御書にある。御書は御開山日興上人以来かく名付く。
941名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/01(日) 21:39:21
一、他宗謗法の行者は縦ひ善相有りとも地獄に堕つ可き事。
一、法華本門の行者は不善相なれども成仏疑ひ無き事。

堅樹日寛  臨終用心抄
942名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/01(日) 22:11:29
現証利益と他宗攻撃

布教にあたっては正信の証として現証利益を強調することが強く、加えて他宗・他宗教に対する批判も
激しかった。入信に当たっては他宗・他宗教のお守りや札・像を破却するという、いわゆる謗法払いも
佛立講が最初に行ったものであり、これらの布教方法は明治初年に大津法難を初めとする圧迫を生む
一因となった。

本門佛立宗
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AC%E9%96%80%E4%BD%9B%E7%AB%8B%E5%AE%97
943名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/02(月) 18:18:27
仏教を信ずる者は殊更に神に祈らずとも守護を受けるであろうとは
諸宗共通であり、浄土真宗でもその意味の現世利益はいう。

南無阿弥陀仏を となふれば この世の利益 きわもなし 親鸞・現世利益和讃

現世利益の傾向の強い日蓮宗諸派といえども教義的にはその範囲。
現証利益はそういう冥の利益に対して顕の利益というか。
これも仏立講から始まったもののようである。
944名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/02(月) 18:54:22
日蓮聖人の良観房忍性との雨乞い合戦や、お母上の蘇生延命の話は?少なくともそういう話を門下が語り継いできたって事だわな。あと密教系はどう扱うの?日本臨済宗の祖・栄西も、祈祷の確かさで武士の帰依を集めたそうだし。

wikiの本門仏立宗の記述は、あれは宗教学上の新宗教というくくりの中で初めて、という意味だ。
945名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/02(月) 19:01:24
栄西の事は、本人や門下の方々の考えとは別で、ね。中央公論社刊日本の歴史で読んだに過ぎないので、申し訳ないが詳しい事は知らない。
946名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/03(火) 15:55:42
仏説を語るに,皆様の権益保持的主張を脇へひとまづ置く
実話の後、改めて現証を考える
一定時期過ぎれば仏力なし(滅後2千年)。仏自ら明言した 法華経が
誰かの捏造でない限り法華経は仏の本懐とする。本尊裏に仮と記す教団はここで論外
御利益はどこにも有り得る。正しき願いは天に通ずる
正しき行いのみが永続的に利益する当たり前のど真ん中、普遍的なものである
何事によらず法に抵触せずで、よく議論をみるが笑止 仏教者にあってはならない

日蓮の主張、その本質は仏説に違背せず
従い現証なき宗教は時代の真教とはいえない
現証は如何なるとき?
護法に命賭ける時、諸天善神が法華経故にこの者を必ず擁護すると確約
居合わす誰もが、恐れおののき又、感涙にひれ伏す程の現象を指
 由比ガ浜首の座を其の代表例とする
947名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/03(火) 16:05:34
野村石松 函館、一二を争うヤクザの親分。悪さの崇りか?
ある日突然立つことも出来ない
医者を始、加持祈祷成すすべなし子分の一人が評判の寺を聞きつける、駄目でも金になる
相手が誰あれお困りなら逃げられない。とめるのも聞かず出向く御導師
バリバリのヤクザ前にしまったと思ったそうだ。骨までしゃぶられる思いが掠める
一週間で歩けぬ場合、命も布教もない.五日〜六日変化なし
逃げ出すと思われた約束の七日目『こいつは本物だ」たとえ直らなくても良い
石松の考えは変わった。いよいよ其の日が終わり、礼と暴言悪態を詫びようと
そのままスィと立ち上がった
居合わせた信者子分の歓声と感涙のあらし鳥肌立つた
指田教實、野村石松、故両人と直に接して〜

いとも、安く現証利益を口にする諸君等に其の例を、お示し願えますかな?
お釈迦様は,わが舎利を用いることあたわズ
詰まり釈迦の骨を祀るな。人心惑わすと徹底してる
寺暦や其の宝物、寺の大きさを誇る、だけでは「ゴロ太石」ほどの価値なし
とする。いかがですか?
948名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/03(火) 19:23:20
工事代金払え
949名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/04(水) 19:41:55
請求したのか?
950名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/05(木) 11:53:36
>>948
何の工事代金だい。中身のわからぬものなど払えるかいな。
世の中の常識も知らないのか。
第一、誰に言っているかいな。
951名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/07(土) 12:30:23
最初から分かってるでしょうよ。宗教団体はつねに合法的詐欺集団となり得る
名の有る教団の中では、特に説法
個人指導に於いては最低ランクと聞く仏立宗だろ
知人によれば、ご利益にあぐら ボロガ出ただけ
952名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/07(土) 14:50:58
ぶつりゅうしゅうが最低らんくなのは解った。最高らんくは何処なんでしょう?
953名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/08(日) 15:30:10
あのーもしかして、とんがってる
又えらい大雑把な答えられない質問だな
世界一の政治力はどこ?
日本はどうよ? ヨーク考えて・・
954名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/08(日) 19:46:54
後5年もすれば仏立宗も、お騒がせの清風寺もつぶれるよ。
皆さん、期待していてください。
955名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/09(月) 10:19:22
派遣社員首切り労働者
国民の95%が幸せとお答えになる・・・・・・・・・ブータン
国を信頼してる国民       ・・・・・・・・・スェーデン
世界的不況に在って、元気    ・・・・・・・・・ブラジル
(国家プロジェクト35年)
政治力の成果と言える
・・・・エッお呼びでない これまた失礼・・・
                 
                派遣社員首切り労働者
956名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/09(月) 13:50:50
嘘でしょ!派遣首切り名乗るのは止めて頂きたい
潰すんじゃなく? れる?
ないない どんな形であれ残る。このうえは
○風寺地所限定の、直撃の直下型地震を祈ろう
世のため人の為、非常に意義深い正しき願いである
んな訳ねぇか 人を呪えば穴二つ
957名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/09(月) 14:00:47
信者何故居るバカだから?
958名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/09(月) 17:35:54
むしろ、非信者がいすぎるんだよ。
959名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/09(月) 21:40:16
あれは信者ではなくて、ひまつぶし人間なんだよ。
寺に参る人間がものすごい勢いで減っているのには
驚くよ。非信者というか、名前だけの信者がいっぱい。
年よりは朝早く目が覚めて寝れねえから、寺へでもいくべえかと
この手の馬鹿ばかり。寺極道も多いしね。
960名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/09(月) 21:43:27
さあ、そろそろスレ名を変えて、出直すか。
今度は範囲を狭めて清風寺内幕限定版とするか。
スレ名の希望があれば、候補をカキコしてちょうだいな。
961名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/09(月) 22:05:52
こういういざという時に御利益を戴きとろうとの決定を持って、御信心を貫けない、御法様を信じきれないのを非信者って言ってんだよ。

行が伴わず、御法門も求めず、心を進める努力もないのは、所詮信者とはいえず縁者であるに過ぎない。

信者がいないから御寺がよくならないのか、御寺がよくなかったから縁者が信者に育たないのかは、卵が先か鶏が先かみたいな話だが、どっちであっても気の毒な話だ。

原因はともかく、御寺が悪くなってるこの一大事に、その渦の真っ只中にいる人達の事も思いやらず、遠巻きに冷やかして平気でいる縁者の人達も、本当に気の毒だと思うよ。
962名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/09(月) 22:15:23
既出かもしれんが、作家の星新一は生前エッセイで
「西暦2000年になったらなにかおめでたい行事を考案して、日扇でも二仙でもいいから元号を“にせん”に変えればすっきりする」
と書いている。
963名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/10(火) 00:58:47
西暦2000年に改元ではあかんよね。(汗)1年ずれてしまう。そういやキリスト教の第2の千年紀(ミレニアム)も2000年を始まりにおいてたが、あの人らはあれでええのやろか?
964名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/10(火) 16:49:50
961
亜狗徳破解坊頭に 折伏も出来ないのを
苦境に「決定を持って信心を貫けない」と言う
縁者に止まるは 指導力の欠如ってんだ たわけ! おまえか! 
965名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/12(木) 15:49:56
「原因はともかく、御寺が悪くなってるこの一大事に」とは、随分妙な言い方です

本気で憂いて居るなら、「原因はともかく」と云うでしょうか?
「本当に気の毒」なのは渦中の人じゃないのですか?、
周りにかけた迷惑の責任は無いのですか? 
いち早く応援した方々が、諦め、離れたのは何故ですか?
御寺が良くならないのは、親か、たまご後先の問題ですか?
自分等は犠牲者で非は無いと思ってませんか?
以上の点答えてくれる?
966名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/13(金) 13:05:47
原因や要因をそのままにして周りの批判は許せないとする意見でしょうか?
心配してる振りだけですか?、無責任と言わざるを得ません
現状を楽しんでおられるんですか?
967名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/13(金) 16:58:44
結局、反西村派が途中で追及をやめて、無言の抵抗に
変わったのは、無言の抵抗をして、参詣も寄付もお布施も
やめたほうが、お寺や馬鹿坊主たちが疲弊して困るという
ことに気がついたからだよ。無言の抵抗は大きなちからが
あるよ。
968名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/13(金) 17:08:58
大きな建物は残ってもコンクリートのガラクタに
なるだけよ。信者が寄り付かなくなったら、西村家は
くたばるよ。
969名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/13(金) 17:53:07
無言の抵抗 = 降伏
 
今まで反対してきた人達はみんな無言の抵抗してきたんじゃないの?

あーあ、せっかく骨のある反対派がでたとおもったのに

がっかりだよ
970名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 09:23:41
心配するな このままではすませないよ
971名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 09:29:06
言えばいい、って訳じゃない。が、無言の抵抗は間違い。
無言の抵抗=与同罪
972名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 09:39:32
いくら2ちゃんでも、正面から質問返され答えられないのなら書くな
973名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 09:57:07
糾弾も折伏?か
どうか折伏には作法があるのは承知だが、この際どんな形であれ云い続ける
974名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 10:14:44
がっかりはさせない。無言の抵抗=降伏じゃねぇよ!忘ず&太鼓モチのみしらみハイエナ君たちは既に包囲されている
975名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 11:28:45
悪夢と睡眠不足と嘔吐夏まで持つか既に気ぃ狂ってる改悛悔悛・・・・買春がせいぜいか
976名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 15:56:10
 てる月とかかる雲

2002/08

 私たちは人間ですから、生きておりますと嫌な出来事、不本意な出来事、辛い事に出会うものであります。
 そのような時に、自分の人生の上で、自分の信心の上で、どのような気持ちで対処し、心を養い、生きていくべきであるか、
どのように生活するべきであるかを御仏は教えて下さっております。
 今は幸せである、家族も健康である、仕事も順調だ、一生懸命に生きよう、幸せになりたい、家族一同が幸せでありたい、と思っても思わぬことが起きるのが人生。
ご信心の上でも、ご奉公させて頂こう、お教化してこの人を助けたい、お寺のお役を頑張ろう、と思っても、中々まっすぐに功徳行が出来ないことがあります。
 それが末法であり、凡夫の業であります。
開導日扇聖人の御教歌に、
てる月にさはるとすれど村雲の
 ひまよりもるゝかげのさやけき
とお示しで御座います。
 「てる月」と申しますのは、尊いご信心のことであり、御仏の慈悲の教え、御利益のことを指しておられます。
 「さはる」とは「妨げる」という意味で「さはるとすれど」というのは「雲が邪魔をしようとするけれども」という意味であります。
 そして、「村雲」は、ひとむれの雲を指して、月にかかる一つの雲の固まりを指します。
 煌々と照る月に、一むらの雲があらわれてその光を邪魔しようとするけれども、その雲の隙間からもれてくる月の光が、その雲によってかえってよく澄んではっきりし、何とも云えぬよい風情であるという意となります。
 ご信心の面で受け取らせていただきますと、悪世末法といわれる社会で本門八品所顕上行所伝本因下種の御題目口唱のご信心をし、我も唱え人にも勧めようとすれば必ず障害が立ちはだかり、怨嫉が起こります。
しかし、その怨嫉に決して負けてはならない、ということを教えて頂くのであります。
 ますます、信心を強く、強盛にして励むならば、自分自身の信心は益々光りを増し、ご宝前から頂く現証の御利益の道が開けてくるとお示し頂くのであります。
977名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 15:57:41
この御教歌の御題には、「怨嫉却而利生あらはす(おんしつ かえって りしょう あらわす)」と御座います。
 凡夫の浅知恵で、私たちは「意味あることを意味がない」「大切なことを大切じゃない」と思う癖が御座います。
 誰もが幸せになりたい、幸せでいたい、楽をしたい、と思いますから、少々の災難、苦難がありますと、気分を害し、腹を立て、やる気をなくします。
 相手を憎み、相手を恨み、自分を恨み、運命を恨み、親を恨み、子供を恨み、仏を恨み、世の中を恨むことにもなります。
 しかし、そんなことをしても何も生まれてはこないのであります。
 しっかりと今ある苦難を見つめ自分が出来ることを見つけて前に進む。決して後ろを見てはいけません。むしろ、苦難があればこそと思える人生観が大事である、とこの御教歌では教えて頂くのです。
 人生には苦しみがあり、苦難があり、ましてや三世を救う御仏の道には苦難や困難がある。末法においては猶一層これが盛んである大変だぞ、覚悟しなさい、と諭されております。
978名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 15:58:31
遙か、御仏の時代にも、堤婆達多という御仏のお弟子が、その教えに逆らい、大きな過ちを犯し、仏を殺害しようといたしました。
 普通で考えると、こんなに邪魔な人、厄介な人はおりません。
 ところが、御仏は法華経の提婆達多品第十二の中で「僧たちよ、堤婆達多は余の良き友人である。この堤婆達多の御陰で余は六波羅蜜を完成し、偉大な四種の心を得、三十二の吉相や八十の福相をそなえたのだ」とお説きになられております。
 お祖師さまも、大難四ヶ度小難数を知らずのご弘通ご奉公の中で命を落とされるような事態に何度も遭われました。
 そして、その原因を作ったのがお祖師さまをこよなく憎んでいた東条景信だったのですが、お祖師さまはその東条景信こそ私の善知識である、と断言されます。善知識とは、仏になるために欠かせない大切な役割を果たす教え、という意味であります。
この考え方は、門祖聖人も、開導聖人も、日博上人も、そして先住日爽上人も変わらないご信心の感得の仕方、人生で起こる苦難困難の対処の仕方、ご信心の上での怨嫉に対する決定の姿であります。
979名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 15:59:43
 人は誰でも健康でいたい、と願いますが、「病は成仏の仲人」という言葉があります。
 それは、病気が仏道を成就させる仲人になる場合があるということです。病になってはじめて優しい心になり、家族の大切さも分かり、御仏の教え、ご信心の尊さが分かった、一生懸命御題目を唱え御利益の素晴らしさを感得したという方が数多くおられます。
 何にもない、幸せ、楽である、という中でのみ生きてゆくことは出来ません。凡夫の人生ですから自分にとって気に入らないこと、都合の悪いこと、苦しく辛いことが起きてくるのであります。
 ご信心させて頂いている私たちは、むしろそうした辛い状況の中でこそ学ぶ事、前に進む事が出来る、と感得しなければなりません。
 お寺のあらゆるご奉公の場所でも、教区内、部内、班内においても、信心を喜ぶ人がいない、信行相続している人がいない、何かしようとすると反対の意見が出る、後続者もいない。しかし、諦めてはいけません、と教えて頂くのであります。
 だからこそ、功徳が積めるのであり、ご奉公が出来ます。頑張ろうと思う。負けないぞ、と思う。私がやらねば、と思うことが大事なのです。
 信心を喜ぶ人ばっかり、後続者もたくさんいる、何をしても賛成される、認めてくれる、という中でのご奉公で功徳が積めるかどうか。この末法のご信心で、こういう状況が待っているかどうか。
 答えはノーであります。
 苦難、困難、人生の壁、ご信心の壁、怨嫉をものともせずに、むしろそれを受け入れ、喜んで気張る人が、真実のご信者、御利益が頂ける、寂光参拝が出来るご信者なのであります。
980名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 16:04:59
先住日爽上人は、「今だけ見てはいけません」「世の中をうらむは愚か」「辛抱せよまことはつひにあらはれん」「うれしさは御法の為にする苦労」「たへられじ」そして「佛立魂」を教えて下さいました。
 どうか、この点をお一人お一人の生活、人生に、そしてご信心前に活かして、受け入れて、考えていただきたいのであります。
 お教化のご奉公の中で、班長のご奉公の中で、部長・教区長のご奉公の中で、お寺のご奉公、婦人会のご奉公の中で、辛いこと、苦しいこともあるし、人間関係もある。ただただ、そこで頑張れない挫ける、愚痴を言う、帰る、文句を言う、
というだけでは、功徳は積めない、佛立のご信心の真髄を分かっていない、結局寂光参拝できないのであります。
 誰が真実のご信者、真実の弟子になるか、誰が東条景信になり、堤婆達多でしょうか。どちらにしても、やはり、堤婆達多で邪魔ばかりしているようでは、寂光参拝は出来ないのですが、少々の苦難で負けていては末法の修行になりません。
 「あぁ、この人の御陰で奮起できるわ。」、「功徳が積めるのね。」と苦難・困難に負けてはならない。
 辛い思い、苦しい思い、いやな思いもあるでしょうけれども、そこを、そうだからこそ、猶一層の強盛な信心を貫くことが大事大切であると、感得させていただくのであります。

http://www.butsuryushu.or.jp/2004/jp/eyes/200208.html

こんなところに引っ張ってきて、引用元に迷惑がかかることは心配だが、ネットで行けるところにすら、学ぶべきことがある。

真実の信者の気概を持って、難局にあたろうと思う人が、御信心の正しい置き所に何度も何度も立ち戻って、御奉公成就の現証御利益を授かり取られることを心から願う。
981名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 19:28:24
百万代言功果なし 言行不一致 折伏できず言い逃れ 今日招いた言い逃れ 虎の威を借り
逃げ回る
982名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 21:26:30
なんと陳腐な

小刻みに肩を震わせ本読む妻に 何? あんぱんをグーでたたいた顔ってどんな顔?
何処ぞの国の総理か?クククから呼吸困難になった。どうやら余計なこと言った
2002・08、法門引き出し彼の国会答弁に似た印象を持つ
983名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 22:42:26
大清風寺が気懸かりなのは清風寺内に限らないんだよ。俺も含めてな。

ただ幸か不幸かこんな状況は宗内の歴史においても初めてじゃ無いし、開導聖人の御奉公も、ある意味似た境遇の中でだったとも言えると思う。学ぶお手本は既に無数にあり、皆乗り越えて「光」を放っておられる。

この7年前の御法門から、俺も、ここを見ている他の人間も、学ぶ事は多いはずだ。相手につられて御信心の道を踏み外すのは避けるべきだ。

昔ここはこうだったと言ってみても、それで何かが変わる訳ではない。変わらないのは御法様と御信心の道のみ。

人間の生き甲斐全うのため、自分達自身のために、今こそ本当の御法の御為の御奉公を戴き通してみるべきだと俺は思う。それがこの時代に生まれ落ちた者の功徳積みの道だと。

御参り行かない、御法門聞かない、嫌がらせで相手をかえようなんて、それこそどこの昔の社会責任放棄のストライキだろう。

ストなら一部の専従活動家のみはそれで食べていけるだろうが。言いたい放題騒ぎ立てて、それで御折伏が通るとお思いか?暴力やゲバルトは結局共感を生まず、あとに虚脱を遺したのみ。

どこかの要職にあった人に心得違いがあったのか、言い逃れのできない失態を犯して、手痛い目にあって、これで間違いに気付けない様な人、手痛い事を手痛いと感じられない様な人がいるならば、その人こそは最も気の毒な人。

我らいかばかり無慚と思わんずらん。こういう気持ちを片隅くらいには持てる様に稽古を積まねば、とても報恩の改良などできぬと思うがどうか。開導聖人のたまわく、『折伏は慈悲の最極』。 

ここに書き連ねた誰ともわからぬ人間の言葉は、今本当に苦衷にある方々のこころをひどく逆撫でてしまっているだろうか。だが実際に似た様な境遇の中、歯をくいしばって「光」を見た人達の事は、どうかこころに留めてほしい。

要は2002年の時点で、乗り越えているという話だ。

道を誤った人間のために、その人もが歩むべきだった道までを嫌う。その道の尊さゆえに、哀しい。

984名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/15(日) 01:05:22
御参詣、御奉公のボイコットはいつかきた道。

まず信徒教導の態勢建て直しにある程度のメドがついたと認められた時点で、旧恩を報じる人達は、待ってましたと助けにかかる。

本門仏立宗の西の大本寺を万が一にもつぶすまいと、それこそ躍起になって取り組むだろう。御寺は祖師のもの、その祖師からわが師匠・導師が預かっていたものゆえ。

旧トップ一人はともかく、あとの人は御給仕・御奉公の不行き届きを詫びて、師匠には逆らえませんでした、で済まされないとも限らない。

万が一立ち行かなくなろうとも同様に、引き取られないとも限らない。こぼれ落ちてしまった方が、馬鹿を見るだけ。

またその間、ストで社会機能がとまる事がある様に、世の苦しむ人に手が回らなくなり、あるいは大半の労働者が給金を受け取れなくなる様に、御利益をこうむり難くなるのみ。
985名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/15(日) 01:25:39
それよりは、辛くても腹が立っても一時虚しさに襲われても踏みとどまって、ひたすら御指南通りに御本意を求めて御信心を貫く。

それで人の心が動いたならしめたもの。思い届かずとも御法への誠を貫き通すならば、開導聖人からはお誉めいただけよう。

間違った権力者はそんな信者は中に置いておけなくなるだろう。その権力によって追い出されるかも知れない。

その時もただありのままを語る事で、引き取り先も生まれて来よう。自己の信心は一向にそこなわれない。

自分から出ていってしまうと、そういう本来頼りになるべき人が、いざ変化の兆しが現われた時に、お目付け役を果たせなくなる。そこで一つ、祖師の御味方を務められない事になる。
986名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/15(日) 01:34:34
今の俺にできるのは、こんな事を書き連ねることくらい。ただ座してみていられなかった。

もしリアルで会えた時には、また何か本当にできることがあるだろうか。
987名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/15(日) 01:37:09
すべての御信者の、我々一同の、御本意にかなう御奉公の円満成就を、いつも祈っている。
988ちょっとだけ:2009/02/15(日) 02:02:20
水谷見捨てて、どんな信を貫くと仰せか?
弘通振るわずは、ご本意に叶わぬ故と承知のはず
989名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/15(日) 08:13:45
>>988
>弘通振るわぬは、ご本意に叶わぬ故
そう言い切っているあなたは本当に有り難い。

だからこそ御弘通御繁盛の御信者、御寺に学ぶべきだと考えますが、いかが。

以前は所属持ち場の御奉公プラスアルファで他寺院に出張っておられたのを、事ここに至っては、持ち場の御奉公全うの為、必要に応じて信行の範疇、御参詣の守備範囲を広げてみられてはいかがか。

いかに不景気とはいえ、スリランカやブラジルの人たちが日本に来るのに比べるならば、遥かにたやすいはずだ。

目を開き、アンテナを張って、世間を広くみていますか?我らには既に御手本もある事、御宝前の御計らい、地涌菩薩の御仕業ともいうべしと思っている。

今は連絡手段も多数ある。予断を払って果敢に人脈も求め、得られたものをまず持ち場で生かす。その辺の呼吸はよくご存じだろう。
『ひとり歩きは堕獄する』と御教え下されている。必ず御教えの道標に立ち戻れと。とはいえ御指南を通して御本意を目指すといっても、ずっと人任せでやってきた事を、急にやるのはむりだろう。

俺自身、見捨てられていい人間なんて、ひとりだっていていいとは思わない。御法様はすべての衆生をして、無上道に、入らしむとある。

ましてや最初に引き金を引いたのはどちらだったか。我々は開導聖人以来、何人の御講有を御本山から追わないと、気付かないのか。

あの時御尊前で何が行われてしまったか、知ってる人は教講ともに、ちゃんと知っている。
990ちょっとだけ:2009/02/15(日) 08:19:07
教え戴き異を唱えたるは、関西において松影寺只一ヵ寺。 我が身不徳不明を隠すがごとき
御存言。教えを尻にしき札束かぞえてたか、教え小脇に算盤はじいてたかの違い。全部いずれかに属す
991hage ◆hage6/00M2 :2009/02/15(日) 12:55:04
ありがとうございます。

このスレももうすぐ終わりのようですね。
他宗の者が、どうこう言えないですが、
まずは、名無しをやめて、ハンドルネームをつけて
連絡できるようにしていけば、なにか新しい一歩が踏み出せるように思います。

ネットでの書き込みは、いろいろ言われますが、これからの時代ではとても有効な一つの方法だと、
私は経験上そう感じます。
992名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/15(日) 13:30:52
>>991
またあ(ryか
993名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/15(日) 14:52:35
失礼ながら、松影寺は御繁栄なのですか?
>>353 すまんすまん おっちんはなぁPCなれてへんのや ほなこんなんどーやぁ↓

元不良学会員-法華講員もあのガキへ

君は何気に2ch通・PC通を自慢しとるが そんなもんなんの役にもたたへん 私は ど素人や にもかかわず
君は無力や なんにもでけへんのう あきらめやぁ 君のような ヘタレはスルーしかないんじゃ
しかしスルーとは聞こえはいいが実は糞バエ・腰ぬけ・ヘタレの証しや 君のこっちゃ 悔しションベンでもちびっとけッ どあほッ !!

↓これが みて肛門様の印籠じゃ * さがりおろー てなわけや

運営のスポンサーさんか主催か?こちらもよろしく↓ 生きるためです

ライブチャット ライブ2チャット
カリビアンコム 無修正・アダルト・エロ動画を高画質大画面で配信!
人気AV女優・素人・女子校生・金髪,全てのエロを無修正で!
http://www.caribbeancom.com/ 
http://www.caribbeancom.com/index2.htm
>  オマンコレイプのチンボの脳内
>          ミミミミ クリトリス 日顕宗法華もあ・作 信平キモババーのド腐れマンコ
>         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
>         ノ σ ヽ 神道 日顕宗法華もあ・作  信平キモババーのド腐れマンコ
>       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
>大陰唇 / //\\ \
> ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 俺 ) ── 小陰唇 日顕宗法華もあ・作 信平キモババーのド腐れマンコ
>      \ \\// /
>         `   \/  '
>\         *──宗門 日顕宗法華もあ・作 信平キモババーのド腐れマンコ
>  \_____/\_____/

反論でけたら してみーなぁ 法華ちゃん スルーするー?
995名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/15(日) 17:34:09
清風寺も、みさかいなしに、あっちこっちから
あぶれ坊主を集めまくって、あほかいな。
今でも人員過剰なので、教務たちが食えないと
言って悲鳴をあげてるよ。
996名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/15(日) 17:42:37
前住職と新住職があほだからみんな迷惑している。
この二人を追放すれば、よい寺になる。
このままいけば共食いでつぶれる。
997名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/15(日) 21:45:43
先入観って怖いよね。結論が先に来て、対象を観るのが大雑把になる。それともめんどくさい事はやりたくない?
998998:2009/02/15(日) 22:55:25
998
999999:2009/02/15(日) 22:55:49
999
10001000:2009/02/15(日) 22:56:22
1000げっと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。