神職・巫女さんに質問 【巻之玖】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@京都板じゃないよ
神職・巫女さんが質問に答えるスレです。

このスレにおける約束事の規程です。

・スレタイにあるように神職・巫女さんが回答すること。
・出された全ての質問には必ず回答すること。
・回答する際には、必ず親切に丁寧に回答すること。
・質問者は回答してくれた神職・巫女さんに必ず礼を述べること。
・煽りは厳禁。
・傲慢な言動などのように場の空気を悪くさせるような荒らしはやめること。

以上の約束事に賛同できない方は、以下の雑談スレに移動してやってください。
神職・巫女さんと雑談スレ2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1185603848/

過去スレ
神職・巫女さんに質問 【巻之壱】
http://mentai.2ch.net/kyoto/kako/1006/10062/1006266320.html
神職・巫女さんに質問 【巻之弐】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1015937278/
神職・巫女さんに質問 【巻之参】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1093962964/
神職・巫女さんに質問 【巻之肆】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1129751143/
神職・巫女さんに質問 【巻之伍】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1143963258/
神職・巫女さんに質問 【巻之陸】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1147682376/
神職・巫女さんに質問 【巻之喜】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1180845662/
神職・巫女さんに質問 【巻之捌】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1198669779/
2名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/26(水) 21:45:16
2げと
3名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/26(水) 21:45:53
寄附を募るのはなぜですか?
4名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/26(水) 22:26:17
1000なら本庁脱退
5名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/26(水) 22:45:56
糞テンプレ作った奴必死だな。
6名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/27(木) 00:03:04



























7名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/27(木) 00:04:15
わかってるからもういいよ
8名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/27(木) 04:41:31
テンプレートひとつに滲み出てくる「何か」を感じるね。
9名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/27(木) 14:48:45
あの彼がやってるのか
10名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/27(木) 17:34:09
>>1
次スレ乙!
11名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/27(木) 22:35:25
埋め
12名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/28(金) 11:12:22
梅?
13名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/28(金) 11:23:24
>・出された全ての質問には必ず回答すること。


どうせ>>682荒らしが立てたんだろ
14名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/28(金) 11:27:33
最近きたのだが
前スレ682ワロタw
15名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/28(金) 11:47:20
常習犯だよ
何度も前スレと同じことしてる
16名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/29(土) 16:56:22
また連投自演かw
スレが気にいらないなら、雑談スレへ行けば良いだけの話なのに。
17名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/29(土) 17:02:18
w
18名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/02(水) 23:17:32
おい、どうすんだよ埋まらない前スレw
19名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/02(水) 23:19:36
>>1
責任持って埋めろ











このスレを
20名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/02(水) 23:22:47
創価を煽れば埋まるぞw
21名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/02(水) 23:23:41
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1178627903/l50
【秋田市】北東北ナンバー1は?【青森市】
1 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:38:23 ID:21O4WT/B0●
北東北のナンバー1都市はどこ?
22名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/02(水) 23:38:04
創価学会は世界で唯一の民衆を幸福に出来る宗教団体です
23名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/03(木) 13:42:23
創価ってなに?
24名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/03(木) 13:50:12
なんでもない
25名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/03(木) 13:51:11
ただの妄言だ
26名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/03(木) 13:58:30
そう。
27名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/04(金) 00:11:47
ういーす
28名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/04(金) 03:09:57
WAWAWA
29名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/04(金) 14:06:25
忘れ物〜
30名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/04(金) 17:51:30
雑談未満だな
31名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/04(金) 18:26:19
すまん
32名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/04(金) 18:34:30
明日午前11時から京都大山崎、離宮八幡の大祭。
近所のヤツは行け。
33名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/04(金) 18:36:39
断る
34名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/04(金) 18:45:18
俺も嫌だ
35名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/04(金) 18:49:59
俺も
36名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/08(火) 02:18:18
かなまら祭りに行ってきた
37名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/08(火) 02:19:22
神主は死んだら葬儀はどうするの?
お墓は?
38名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/08(火) 02:20:25
細木と江原、どっちが胡散臭いと思いますか?
39名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/08(火) 02:29:23
チベット拷問虐殺強制断種輪姦強制種付文化破壊、
これで参ったか〜〜っ!
はいはいカッカッカッ
40水戸赤門:2008/04/08(火) 02:38:06
サザエやスーパーひとしごとき北京五輪を支援しない企業なんかに社会性は皆無じゃ!
はいはいカッカッカッ!
41名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/08(火) 12:27:13
>>37

99%の神職は神道の葬儀・・神葬祭。
お墓・・奥津域(城)はほとんど寺の墓地にある。
42名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/08(火) 22:59:46
じゃあ神職の家族が仏教徒だったらどうなるの?
例えば神職当人以外が仏教徒で家に仏壇が有る場合
ご先祖を供養する時にろうそく線香灯して仏壇に手を合わせる訳?

この辺が謎なんだよね
43名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/08(火) 23:15:44
便乗質問させてもらうが、仮に俺が神主になったら神道に改修して葬式は神式でする
のは当然としても火葬せずに土葬なんて無理?
別に特定の宗教イデオロギーの影響下にあるわけではなく、個人の主義主張で
死んでからも焼かれる火葬が絶対嫌というだけなのだが。
44名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/08(火) 23:21:44
そいつは仏式・神式以前の話で、貴方が入る墓地がそこの自治体で土葬を認めてるか否かが肝心。
そうでなけりゃ神式でしたって、また例えキリスト、イスラムに改宗しても火葬だよ。 
極端な話、土葬が認可されてるなら仏式だって土葬にできる。
45名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/09(水) 08:26:25
>>42
社僧って分る?
もともと明治までは神仏習合で、神主も仏式の作法に通じて行われてきた。
神仏分離の現在ではむしろ変に思われるが。
46名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/09(水) 22:09:51
神社も寺も元々は一緒。
47名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/09(水) 22:27:02
巫女アルバイト(というかお手伝い)をしてる私が質問するのも何ですけど、神職さんに質問です。
無償で手伝いますって言い出す子か、素直にバイト代を受け取る子
どっちの方が気分良いのでしょうか?

実は、たいていは境内の落ち葉をはいて社務所で番をしているだけですが
日給でいただく時に私変な性格しているので頑なに拒んでも「気持ちだから」と言われて「じゃあせめて半分くらいにして下さい」って妙なやりとりした結果毎回三〜五千辺りいただいてまして…
週に土日月の三回ですけど普通ならそんな貰えないですよね…?なんだか悪い気がして素直に受け取れません
48名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/09(水) 22:39:54
>>47
相手は規定に基づいて支払おうとしているんだろうから、
中途半端な辞退のされ方したら、事務処理が煩雑になる。

もし、貰い過ぎだと思うなら、そのぶん貯めておいて
何かの折にポンと寄付するtかすれば?
49名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/09(水) 22:49:01
規定にしては貰い過ぎだと思うんです。
高校生なのに3日で一万越えちゃって…私としても親の知り合いさんだからこそ無償で構わないと思っています。
と言うのも申し出てるんですけど「気持ちだから」と言い切られて…。
寄付ですか。良案をありがとうございます。
とりあえず悩み過ぎてやるべきことを半端にしないように頑張ります。
50名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/09(水) 22:53:20
>>47
貰っておいていいんじゃない?

確かにボランティア精神はすごく良いこととは思うが笑顔で有難う御座います言われた方が気分いい。

それだけくれるってことは君はそれだけのことしてるんだし、多いと思うならその分だけ更に頑張ればいい。
51名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/09(水) 22:58:02
もしその人がここ見てたら笑えるなw
52名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/09(水) 23:07:25
>>47
奉仕料は神さまからいただいたと思いなさい。
あなた自身の勉学の為に使いなさい。
また、お金に困ったときのために貯金しておきなさい。
53名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/09(水) 23:11:06
おまいら優しいな。
54名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/09(水) 23:44:41
>>42
ここの解説がわかりやすいんじゃないかな。
三嶋の宮司は古くからの社家で本庁のお偉いさんでもあるけど
そういう家でもこうやって昔は寺で供養されていてきちんと
菩提寺というものがあるんだよ。

ttp://www.ganjoji.com/aboutus.html
55名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/10(木) 01:44:12
それは寺の立場での解説だしこのスレの答えとはニュアンスが違わないか?

過去に仏式で葬式した先祖を寺と切り離すのには躊躇するが、
仏教で葬式してた時代は異常事態で、神仏分離で正常化したってのが
大方の神職の感覚だろう。
56名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/10(木) 02:20:53
静岡東部は旧官幣大社を二つも抱えながらも
神仏習合の名残りが強く残る特異地域だから
そういうことが書けるのだろうな。
裏山鹿・・・・・。
57名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/10(木) 03:08:43
>>55
死という一番の穢れを神社から切り離せていたという意味では
異常事態どころかむしろ正常感覚な訳で、それを神仏分離で
わざわざ神社に戻したほうがよほど異常事態じゃね?
少なからず俺は今の方が異常だと思うよ。

あと54は確かに寺の視点だけどとりあえず昔は
神職も仏教で葬式をしたとか今みたく全く区別せずにいたと
知ってもらうには丁度いいだろ。
神社側のサイトでそんなこと書いてあるのなんてないんだから。
58名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/10(木) 03:39:32
>>57
神主さん?
59名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/10(木) 21:00:21
ゆとりだね〜
60名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/11(金) 04:29:36
坊主の工作活動だったか
61名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/11(金) 11:54:50
神社って儲かるの?
62名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/11(金) 12:10:27
やり方次第
63名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/12(土) 11:27:38
そのやり方をご教授下さい ><
64名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/12(土) 15:00:13
最初にある程度の設備投資と広告費は必要だな。
ある程度参拝者が増えるとあとは自然に増加する。
問題はそこから。
参拝者を待たせてはいけないという配慮?から祭典が手抜きになってはいけない。
待つ側もそれを見ているのだから、丁寧に祭典奉仕すべき。
手抜き祭典する神社はすぐ噂になるよ。
65名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/12(土) 18:04:15
禁煙なはずなのに神主さんはタバコ吸ってて幻滅した
66名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/13(日) 00:08:14
職業として中高年男性が多いためかニコチン主義者の神主は多いよな。
ひどい場合は袴姿のままくわえタバコで作業してるのを見たことある。
67名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/13(日) 01:49:16
非喫煙者の職場で良かった…装束、烏帽子ヤニ臭いとか嫌だぁ
68名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/13(日) 01:51:09
って俺一人…



orz
69名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/17(木) 19:33:56
神主ってデブ多いよね
働かず食ってばかりいるんじゃね?
70名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/17(木) 19:38:09
池田犬作ほど太ってるのはいないとだけ言っておこう
71名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/17(木) 19:41:44
>>69
ヒント:日本酒は太りやすい。

あと、俺がよく行く神社には体格がいいなという神職一人除けば
デブ神職なんていないぞ。マジで。
72名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/17(木) 19:54:34
俺の知ってる某神社は山岳信仰系で、冬山によく登拝するそうだ。
そのせいか神職みんな鍛えると同時に皮下脂肪も程々に蓄えていて格闘技系っぽいw
73名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/17(木) 22:13:25
どうして神主は自ら頭を下げて寄付を集めないの?
74名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/17(木) 22:30:15
氏子の寄付で食ってるって恥ずかしくないの?
75名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/17(木) 22:31:14
大きな神社には普通何人くらい神職さんと巫女さんがおられるのですか?
76名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/17(木) 22:40:30
どうして池田犬作は自ら頭を下げて寄付を集めないの?
77名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/17(木) 22:43:15
大作先生は偉大なお方であるから頭を下げられてはいけないのです。
神主とは違うのです。
78名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/17(木) 22:43:58
>>75
神社によって違うので一概には言えません
79名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/17(木) 22:44:33
なんか創価が沸いてるようだが・・・

>>75

神社によって全然違うので回答のしようがない。
巫女が常駐してる場合、生理休暇の必要がある場合が多いので一人というのは少ない。

80名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/17(木) 22:48:07
生理の巫女に萌え〜
81名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/17(木) 22:49:03
巫女は今日は生理ですって神社に自己申告するの?
82名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/17(木) 23:11:16
申告してる神社を知ってる。
そんなときは大前奉仕は無し。事務と神札授与だけとか、重い日は休み。
83名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/18(金) 01:24:38
うちは元巫女の人に無償でそのあたりのことを含めて全般管理を
やってもらっている。うちではそれが昔からの習慣らしい。
同じ女同士ということもあって自己申告をしてもらっているし
ある程度の日程予測管理もしている。
誤解しないで欲しいんだが出勤日調整のためね。
うちは最初の三日間は強制的に休みなんだけど巫女同士の生理になる日が
近かったりPMSとかいうのを患っている巫女が2人もいるからどうしても
これが必要になった。
84名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/18(金) 01:46:05
巫女の安全日がわかっていいな
85名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/18(金) 01:50:17
タンポン派、それともナプキン派?
86名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/18(金) 08:40:50
>>85
ピンク板逝け、バカモノ。
87名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/18(金) 12:36:11
生理痛の時に掃除なんて出来ません。
ありがたく休ませてもらいます
88名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/18(金) 17:05:33
>>83
うちにもいるよ。PMS持ち。
薬で抑えているみたいだけど薬が効かない時は
大前奉仕どころか授与所にも出せないから
事務やってもらったりしてとにかく外との接触は
させないようにしている。
普段は明るくいつも朗らかな子だけに
あの変わりっぷりはまじ怖い。
89名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/18(金) 17:55:41
>>88
知ってるとは思うけど「PMS」でググってみ。
PMSってそういう女性だけにある特有の病気(?)らしい。
医者によると自覚してて自ら対策しようとしてるのは幾らでも対処のしようがあるとか。
全く自覚が無くて症状に任せてるのが一番怖いんだと。
90名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/18(金) 19:36:11
聞いてると大変みたい。腰痛、吐き気、気だるさ、うつ気分…人によるけど。色々治療方法はあるから放置よかまず受診だね。
91名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/18(金) 21:42:31
お祓いして神様に治してもらいなさい
92名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/19(土) 01:09:57
>>88-90
アドバイスありがと。
本人も病院に行って出してもらった薬飲んだり
彼女なりに努力してるようなんだけど
薬が効かないこともあってその時がね。
そういう時は本人も自覚しているけど、もうどうしようも
ないもんらしくて・・・。
93名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/19(土) 02:07:56
>>92
自覚してんならいいじゃん。
病院に行って診察受けたり薬処方してもらったり、色々努力してんでしょ?
それでも症状が酷いと薬も効かなくなる。本人もそれが分かってるならもう充分。
一番危ないのはね、全く自覚が無い事なんだと。
自覚が無いから病院にも逝かないし薬も処方されない。
それでも症状が目立たないくらいごく軽い方だったらいい。さして問題にはならない。
傍から見て完全に人格変わってるようにしか見えないほど酷いのが危ないんだと。
本人もその変化が分かってないともう手の付け様が無い。
中には自傷行為に走るのも居るらしい。
まあ俺も関連サイトの内容をうろ覚えしてるだけだし。
詳しくは「PMS」でググれば専門家のサイトが見つかるから。
女性向のサイトしかないけど、男としてもそういうのがある女の人との接し方とか対処法を知る上でも目は通した方がいいかもね。
94名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/19(土) 03:54:41
>>92
私もPMS持ちなので彼女の気持ち理解できますよ。
自覚はあっても本当どうしよもないんです。
身体は鉛のように重くいくら寝ても眠気との戦い。
異常な食欲やむくみ。そして気づくと涙が出てたり
近くの物を投げていたり、自分なんて死んだ方がいいんだと
自殺しそうになったり。一番酷かった時は休憩中に近くで神職や
同僚達が楽しく話しているその声が凄くうるさく感じて
「うるさーい。静かにして」と怒鳴って部屋に閉じこもって
泣いていたこともありました。
(これがきっかけで禰宜の知人の病院に行って判明しました。)
参拝者の前ではどうにか我慢できていたのが救いです。

なんていうかこういう時って一瞬自分のようで自分じゃない感じです。
で、後になって凄く後悔するんです。なんでなんだろうって。
心は暗闇を彷徨っている感じです。
そして生理が始まると嘘のように元気になって心も晴れ晴れします。
今は通院投薬でかなり落ち着いて楽になりました。

なので怖くなる気持ちもわかりますが時期が過ぎれば元に戻りますので
今はそういう時期なんだなとそっと見守って時が過ぎるのを
待ってあげるのが一番いいかなと。
精神的にすごく傷つきやすい時なので変に励ますと逆効果なことも
あるのでご注意を。

最後に神社界は男性社会なのにこうやって理解してくれる人が
案外いるのでPMS持ちとしては何か嬉しかったです。
95名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/19(土) 09:04:40
>>94
>>90>>93だけど。
>自覚はあっても本当どうしよもないんです。
ということだけどさ、それを「本人が分かってる」ってのが大切なんじゃないかな。
俺が言ってる「自覚」ってのはそういう意味。
分かっているからこそ自ら対処できる。
世間的にはその病気(?)が殆ど知られていないから、理解してくれる人はとても少ないと思う。
俺だってつい最近他の板でたまたま女性のヒステリーについて話題になった時に初めて知った程度だし。
それでググって専門家のサイト見つけて、それで当の本人にしてみれば深刻な問題なんだなぁって感じたよ。
PMSについてもまだ研究が始まったばかりで充分解明されていない部分も多いみたいだね。
俺としては単なるヒステリーじゃなくて、女性特有の生理現象(月の物ではないぞ、念の為)の一つと捉えられるようになったのはいい収穫にはなったかな。
しかしまあ、こういうのまで踏み込もうなんて、俺って相当スケペな男だよな・・・・・・
96名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/19(土) 22:32:32
明日、若宮祭なんだけど、さっき生理始まっちゃった(>_<)!どうしよう…代わりがいない!!
97名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/19(土) 22:42:39
まずは宮司か葱に相談しなさい
98名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/19(土) 22:59:04
舞かなんか大前奉仕があんの?
事情を話して所役から外してもらうしかないぜ。
99名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/19(土) 23:30:14
女子神職は生理の場合、どうすればいいかな?氏子のじーちゃん達には話せません(-.-;)
100名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/20(日) 01:29:29
というか今まではどうしてたの?
とりあえず明日朝一で近所の神社に頼むか
神社庁に指示を仰ぐしかないと思われ。

最悪決行になるけど念入りに潔斎して神様には謝ってしかないんでは?
神饌だけは氏子に頼むとか。
101名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/20(日) 02:14:27
★★★ 法隆寺・唐招提寺・福田内閣作戦、開始!!
(Operation Horyuji,Toshodaiji and Fukuda Cabinet 5.10) ★★★

善光寺は聖火リレーに NO を表明いたしました。
来月5月10日、福田胡錦濤会談に法隆寺や唐招提寺が予定されています。
仏教弾圧の張本人胡錦濤による法隆寺や唐招提寺の政治利用を阻止しましょう!

提案先:法隆寺事務局
〒636−0115 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1の1
法隆寺事務局 御中  TEL / FAX 〇七四五-七五-二五五五  http://www.horyuji.or.jp/

提案先:唐招提寺事務局
〒630-8032 奈良県奈良市五条町13−46
唐招提寺事務局 御中  TEL 〇七四二-三三-七九〇〇 FAX:〇七四二-三三-五二六六
http://www.toshodaiji.jp/

抗議先:福田内閣首相官邸
〒100-8968 東京都千代田区永田町1-6-1
内閣官房内閣広報室 御中
「各府省への政策に関する意見・要望」でメール → https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
http://www.kantei.go.jp/

法隆寺は胡錦濤を門前払いすべき
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1208449839/
102名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/20(日) 16:09:37
巫女ちゃん
103名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 21:42:29
伝統って言っても、日本を敗戦に導いた国家神道の伝統だし、
氏子地は現在は何の根拠もない、神社の自称。

またそれを町内に振り分けて、寄付をかせる神社の行為は、
町内、地域で協調をしないと住んでいけないという、しがらみを悪用し、
住民にいやいやながらも、寄付をさせている。

「神社は悪。」
104名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 21:48:43
また創価が沸いたか。

「神道は邪教」スレにでも引きこもってろ。
105名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 22:35:02
南無妙法蓮華経
106名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/25(金) 16:41:49
「月刊若木」を購読したいんですけど一般人じゃ無理ですか?
107名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/25(金) 17:33:08
無理。
神主に見せてもらったら?
108名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/25(金) 19:02:01
若木って神職しか買えなかったっけ?
109名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/25(金) 20:02:22
誰も読まないから、神主言えばくれる。
110名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/25(金) 21:34:07
若女木萌え
巫女たそハアハア
111名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 10:54:59
若木読ませてくれそうな付き合いの神主なんていないぜ…
でも読みたいんだぜ…
112名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 11:15:38
国会図書館行けばあるんじゃね?
113名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 11:48:43
スレタイ読めるか?
114名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 17:34:45
見ず知らずの他人に「月刊若木」をくれてやる神主も居ないだろ

115名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 19:02:55
氏子が欲しがればくれてやる。
そんな氏子にあったことねーけど
116名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 20:45:28
出雲国造神賀詞って、出雲系の神社しか現在は奏上しないのでしょうか?
それとも出雲系の神社でも現在は奏上しないのでしょうか?
117名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 21:15:35
出雲国造神賀詞は新出雲国造が国造職を継承した時に
天皇陛下へ就任の始めにご挨拶と出雲の神々の恵みを奉る為に参内し奏上する賀詞。
よって出雲国造以外奏上する者は居ない。
出雲系神社であっても奏上する事自体が無いし、必要ない。
若ししてる所があるなら、そこは根本的に勘違いしてるとしか言い様が無いんだな。
118名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 21:24:18
>>117
解説ありがとうございます。
119名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 21:38:32
神社で龍神様(例えば白龍大神、龍王大神など)を祀っているところがありますが、
具体的には神話上の神様としては、どの神様とみなして祀っているのでしょうか?
120名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 21:52:50
海に近ければ大綿津見神、綿津見三神が多く
川・池沼、山頂など、また水辺以外なら高オカミ神・闇オカミ神、ミズハノメノ神、宗像神など。
121名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 21:56:40
>>120
龍神様のことですね。
有難うございます。
ところによって龍神様でも神様も違ってくるのですね。
122名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 21:58:05
箱根神社の九頭龍神社はどの神さまなんだろうな。
123名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 21:59:05
>>120
>水辺以外なら高オカミ神・闇オカミ神、ミズハノメノ神、宗像神など。

ということは、京都の貴船神社は龍神を祀っている神社になるの?
124名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 22:12:38
住吉大社の龍社の祭神は、水波野女神だったな。
125名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 22:19:50
九頭龍神についてはどーだったかな?
戸隠の九頭龍神がどなたに配当されてるかで判るんだが、忘れたな。
実際貴船の神は過去水神として龍神扱いされた事があるよ。
126名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 22:24:13
>>125
現在は貴船神社では、竜神とは扱われていないですね。
127名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 22:44:32
うんその通り。あくまで中世頃のお話。
だから過去、って訳です。
128名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 06:09:37
喪中の神事参加について質問です。
昨日父方の大叔母が亡くなりました。葬儀などはこれからです。
お世話になっている神社の神事が来月あり父あてに招待状が
届き出席との返事も済ませてありますが、私自身もその神社から
神事のお手伝いをするよう頼まれていることもあってか
父に自分は叔母にあたる人だから喪中で行けない。
手伝いで行くなら自分の代わりに神事にも参加してきてくれと
頼まれました。
このような場合参加しても大丈夫なのでしょうか?
父がいうには同居しているわけでもないし孫でもないから
大丈夫だと言っているのですが・・・。
また、大叔母が住んでる地域は門前町ということもあり
葬儀の日に49日をやって忌明けもしてしまう習慣があるため
昔からその地域では直接葬儀を出した家でなければ故人の近しい人でも
神事に出ることが許されているとの話です。

それから私自身も上記の神社とか別の神社で例祭神事に
出席することになっているのですが葬儀から例祭日まで
2日しかない状況です。たとえ大叔母でも例祭なので
こちらは断った方がよろしいですよね?
129名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 11:25:27
坊さんで共産党支持者は結構いると聞きますが
神職で共産党を支持している人は少ないんでしょうか?
130名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 12:17:58
>>128

初七日法要(神道の家なら十日祭)が終わっていれば除服祭してもらう方法もあるが普通は無理。

ただし
>葬儀の日に49日をやって忌明けもしてしまう習慣があるため
これが当該の神社で理解されているなら二日目でも除服祭してもらうことでクリア。
俺の地域でも同様の例あり。

除服祭は社殿に上がらず社務所や鳥居前で修祓を受けるところ多し。
気軽に聞いてみるといい。
131名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 12:19:29
>>129

多少はいるよ。
以前付き合いで赤旗購読してたんだけどそういう宮司さんがインタビュー受けてた。
当然ながら神社庁内ではさんざん文句言われたらしい。
132名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 12:35:45
>>130 
叔母なら兎も角相談者からみたら大叔母で同居でもないなら 
そこまで厳しくすることもないように思うがな…。 
俺達神職ですら大叔母までの規定はないのに氏
子に 
求めるのはおかしい話だぞ。
133名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 13:07:33
まぁな確かにそこまで求めたら田舎なんて大変なことになるw
134名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 13:27:27
神職になるには自民党員でなければならないって規定を設けたらいいのにね
135名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 14:25:03
氏ねよカス
136名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 18:26:24
宮司なのに檀家総代であり、または神道に改宗していない神職がいます。
このような神職は解任してもらいたい。資格も剥奪。
137名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 18:33:09
神道は糞
138名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 18:34:07
神道は糞
139名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 18:35:38
神道は邪教
140名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 18:36:56
神職になる条件に純粋なる神社神道の信奉者であること。
大きな神社に勤務する場合は改宗の手続きが必要です。
例えば仏教・キリスト教であれば、檀家・信徒でなくなり、神道に改宗します。
ところが地方の神社では守られていない。
日曜日にミサに行き、それから初宮詣の御祈祷。
午前中は神社の例祭、午後からはお寺の行事。
神社庁は、これらの神職を解任して下さい。
141名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 19:36:20
昔は神仏習合が普通だったのになあ。
142名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 22:59:53
解説お願いします
  ↓
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader630276.jpg
143名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 23:00:57
神社本庁の宗教法人格を剥奪していただきたいものだ。
144名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 23:01:38
>>142
SODのエロビデオやんけ
145名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 23:06:32
いやいや、単立神社の宗教法人格をこそ剥奪していただきたいものだ。
146名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 23:21:10
袖のさばき方が下手糞だな
147名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 23:25:22
女が左手首にかけてる念珠も気になるな
148名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 23:34:39
左のババアの叉手はまずまず。
神主?の左手の指は揃えるべき。
おっぱいは目通りに持つべきだと思うが難しいか。
149名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 23:39:13
>おっぱいは目通りに持つべき

ワロタww
150名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 23:42:02
乳房は切って三方に載せたうえで
目通りに捧げるのが良いね。
151名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 07:07:40
神主さまにお尋ねします。

先日、神社の拝殿に上がってご祈祷を受けました。
そして、終ってから杯でお神酒を戴きましたが、あれはどう言う意味で
お神酒を飲むのでしょう?
拝殿でお祓いを受けて、十分清められているはずなのに、更にお酒で
「清め」というのはチョット変?な気もしますし・・・・

あの、神事の後の「清めのお酒」はどう言う意味なんでしょうか?
152名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 08:47:35
>>151
直会(なおらい)でググってみな
153名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 08:59:22
>>152
なるほど・・・・わかりました。さんくすです。

直会
http://jinja.jp/faq/answer/04-10.html
154名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 19:32:19
>>128です。ご意見ありがとうございます。
大叔母となると認識が分かれるところなんですね・・・。
神社に問い合わせてみたのですが大叔母で同居でもないなら
別に構わないです。あとはお気持ちしだいと言われ
ますますどうしてよいのやらわかりません。
父に代参を頼まれた神社にも問い合わせたのですが
本人でないのならかまわないです。との返事でしたが
本当にしなくていいのかなと。

それから続けての質問ですみませんが修祓というのは
そこの神社ではなく近くの神社でもかまわないのでしょうか?
(行く予定の神社が遠方なのです)
また、お願いする時はその程度納めればよいのでしょうか?
何回も質問してしまいすみません。
155名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 19:42:09
>修祓というのは
>そこの神社ではなく近くの神社でもかまわないのでしょうか?

おk

>お願いする時はその程度納めればよいのでしょうか?

「どの程度」かな?
ストレートに聞け。
俺の知ってる範囲では0〜3000円だ。
156名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 19:44:41
5000から10000は貰わんと割りに合わん
157名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 20:29:39
>>154
この程度の除服祓なら、
最初の奉仕に出発する折に
近所の氏神様にでも立ち寄って
自分で大祓詞でも奏上しとけば充分では?
158名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 23:19:36
神社に奉納してある酒は飲むの?
159名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 23:24:24
直会で総代さんと一緒に飲むよ。
160名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 21:02:05
総代さんも神職さんも、飲酒運転はダメダメよ。
161名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 22:03:21
もちろん直会のある日は歩いてきます。
氏子だからみんな近所だし。
162係長 ◆jpbFmiRpAQ :2008/04/29(火) 23:56:57
|Д`) 巫女たそはぁはぁ
163名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 01:30:44
神社本庁の「神棚は家族みんなの鎮守さま」のポスターの滝と赤い鳥居。
あれはどこですか?
164名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 04:12:36
巫女バイトとして働いている方に訊きたいのですが、一体週に何回程ご奉仕しているのでしょうか?
もちろん人によってバラバラだとは思いますが、18以下の学生でバイト巫女として奉仕している方のことが気になり・・・

私自身、16になる前から神社での奉仕には憧れていたのですが、なかなか「奉仕をさせて頂きたい」と神社に踏み込む勇気がなく、結局16を過ぎた今は違うバイトを始めてしまいました

ですがどうしても巫女になることが諦めきれず、近々近くの神社に行ってみようと思うのですが、
学校と今働いているバイト(週三程度ですが)との掛け持ちということを考えると
週に二度程度しか奉仕に行くことが出来ないため、「学生の巫女バイトとはいえ、ほぼ毎日ご奉仕に行ける人じゃないと駄目なのかな・・・」と悩んでしまい、今一歩踏み出せず神主様に直接訊くことすら出来ません

そこでお訊きしたいのですが、実際のところはどうなのでしょうか?
また、私はクセ毛で髪がパーマのようになっているのですが、美容院に行きストレートにしてもらった方がいいのでしょうか?
165名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 04:23:07
>>164に追加です
年末年始や祭典などのときにのみご奉仕させていただくのではなく、巫女さんが常時いらっしゃる神社で常務勤務としてご奉仕させて頂きたいと思っています

それから、バイトと表記したのはその方が分かりやすいと思ったためで、決して正しい表現ではない(正しくはご奉仕なので)ということは分かっているのであまり気になさらないでくださいね
166名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 06:41:34
バイトは正月くらいしか雇ってなかったと思いますよ。
髪の毛はストレートにしなくても大丈夫かと。
167名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 11:52:04
>>164
私は20代で、バイトとして奉仕してます。16歳で他のバイトもされている様ですが、もし採用された場合神社の巫女と掛け持ちされるのでしょうか?

神社によりけりですがあなたの学業優先という形で、正月など期間限定での奉仕か、完全にお断りするかもしれません。

高卒or大卒であれば巫女になれます。それまで学業に専念されてみては?
168名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 23:41:25
>>154
大叔母でも配偶者なのであれば忌中喪中ともなし。
実の姉妹であっても喪中は一日、忌中は長くても5日。
(実は父親にもこれはあてはなる。結構混合させて
考えている人多いけどね)
要は血のつながりがあるかないかということ。

例祭は2日しかないし例祭という大事なお祭りだし
葬儀が終わって2日だと何かと心中も乱れがちだろうから
昇殿は控えた方がいいと思うが手伝いは全然かまわないよ。
喪忌中共に明けているの堂々と手伝えばよろし。
俺も修祓をするほどではないと思うけど気持ちを
切り替えるという意味ではやっておいでもいいと思う。
169名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/01(木) 00:26:44
悪いひとたち 中国のチベット侵略虐殺 CHINA INVADES TIBET

http://www.youtube.com/watch?v=RORU0nH-8kQ
170名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 22:44:37
神事で見かけた神主の冠を被ってダークブルーの上着を着た束帯姿がかっこよくて
欲しいと思ったんですが(数十万するでしょうが)あれの着付けは素人には難しいんですか?
171名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/11(日) 09:50:27
>>170
>欲しいと思ったんですが・・・・

あんなの素人が買ってどうすんの? 
172名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/11(日) 13:00:27
>>170 一式ん十万円から、とピンきりだし、畳んだり保管するのに大変なのでは?ただ単に着たい&写真撮影なら京都の装束体験所に行かれては?

装束着て、町中や神社仏閣をウロウロ、なんて止めて下さいね。
173名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/11(日) 14:12:22
ホツマツタエとか日月神示やネット上にある神示サイトに
ついてどう思いますか?やはり否定的ですか?
それとも個人的ニにが信じてますか?
174名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/11(日) 15:40:43
>>172
あれが神主の装束ってことは知ってるからそんなことはしない。
175名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/11(日) 15:43:49
>>174
じゃあ君には必要ないものだよね。
176名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/11(日) 15:51:23
さて、装束着てハァハァするよ。
177名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/11(日) 16:29:49
>>173
是非で言うなら俺はどれも非。
読み物としてはおもしろいけどね。

神示サイトについてはよく読んでないからわからないけど
その人が関係する神社で何かしら奉仕するような縁付けを
されてない人であれば非。
選人意識、自己顕示欲、書くことが言うことが行と神に
言われての類は話にならないとオモ。
178名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/11(日) 21:31:54
100ML程度のお酒が参拝した時
ふたを開けて供えられていたのですが
蓋をあけて供えるのと、そのまま未開封で供えるのは
どちらが良いのでしょうか?
179名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/11(日) 21:36:28
その辺に撒き散らされなければどちらでも。
開封してあればそのまま処分するだけです
180名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/11(日) 22:20:59
179さん ありがとうございます
181名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/11(日) 22:25:22
未開封だとあとで神主さんが飲むから2度使える?
182名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/18(日) 16:06:06
神社本庁から脱退するといいことある?
183名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/18(日) 18:13:24
負担金名目のみかじめ料を取られなくて済む。それが一番大きなメリット。
184名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/18(日) 18:33:53
しかし胡散臭い拝金主義の新宗教と同一視されるデメリット
185名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/18(日) 23:29:23
神道系の新興宗教をどう思う?
186名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/19(月) 07:02:18
単立社(単立宗教法人)の事?
神社神道を護る正しい神社にとって迷惑な存在だから無くして欲しい
187名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/19(月) 14:18:13
神職になるための資格を取得するのはいくらぐらいかかるんですか?
188名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/19(月) 15:57:14
どんなルートかによって全違うから、一概に胃炎だろ。
189名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/19(月) 16:37:45
大学に四年間通えば、授業料と下宿代だけで1000万円ほどかかるんじゃないかい。

大学の近くに住んでいれば、通学できるから安くなる。
190名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/19(月) 16:40:20
資格のいらない、神社庁に所属していない神社につとめることだ。
高い費用はいらないよ。
191名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/19(月) 16:44:52
187です。
家が神社とか神主の知り合いがいない場合はやはり大学しかないんですか?
192名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/19(月) 17:03:51
そんなことはない。大学または二年制の神職養成機関。
ただし、二年制のとこは年齢制限があるはずです。そして推薦書がいるかもしれない。
大学は國學院と皇學館があるから、自分が納得いくまで聞いてみるといいぞ。
他に神社庁の講習会があるが、これは宮司が不在の神社で、緊急に宮司を養成しなければならない場合だ。
だから地域住民と宮司の押しがなければならないだろう。
通信教育で資格をとる方法もある。
色々な方法があるから、後悔しないように、自分で問い合わせろ。
193名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/19(月) 18:38:54
>>186
そうか?
神社神道にはあまり先が無いように見えるし、
単立が一概にそうとは言い切れない。
194名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/19(月) 23:52:09
実家が神社の娘ってどんな性格の子が多いですか?
195名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/19(月) 23:58:27
きつい。
196名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/19(月) 23:59:07
詳しく
197名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/20(火) 07:03:58
神葬祭について質問。

例えば、交通事故などで遺体の損壊がひどい場合、
通夜の前に火葬してしまうことがありますが、
その場合、枕直しの儀や納棺の儀は省略されるのですか?
それとも、通夜自体を省略してしまうのでしょうか?

非常に稀な事例とは思いますが・・・・
198名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/25(日) 21:35:47
巫女さんは土日や年末年始、GW、お盆はまず休めないんですか?
199名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/25(日) 22:44:05
暇な神社なら休める。
200名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/25(日) 22:46:05
巫女さんのバイトって、どうすればできるんですかね?資格や規定などありますか?
201名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/25(日) 22:54:04
>>200
神社ごとに独自に決めている
202名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/26(月) 02:23:36
巫女のバイトしたいんだけど年末年始に生理になった場合はどうなるの?
203名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/26(月) 07:35:36
>>202
個人差が大きい。
体育の授業とか見学するような状態なら、勤務は遠慮。
そうじゃないなら、たいていは大丈夫だが、
ふだんから生理中は鳥居をくぐるのも遠慮しているような状況なら
勤務も当然遠慮すべき。
204名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/27(火) 01:16:21
>>201
ありがとうございます。
でも求人募集には巫女さんのバイトは出てないですよね?

どうやって探せばいいのでしょうか…?
205名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/27(火) 01:41:23
これはと思う神社に電凸。
206名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/27(火) 03:28:00
>>240
もしくはネットで「巫女募集」と検索。9〜10月頃には、正月奉仕者募集がどこの神社でもかかるかと。


頑張れ
207名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/27(火) 03:28:37
誤爆。204だったww
208名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/27(火) 11:34:07
以下の神社構成要素に順序を付けるとしたらどうなりますか?

・神様
・神主
・社殿
・氏子崇敬者
209名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/27(火) 12:47:25
社務所で仮眠中射精をしたら男の生理っていう扱い受けるの?
210名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/28(水) 02:09:38
宿直中あり得るよね…どうなんだろ?
211名無しさん@京都板じゃないよ :2008/05/28(水) 04:03:05
そんな元気もうないw
212名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/28(水) 07:47:03
お守り的な意味で数珠が欲しいんだけど、そういうのってやっぱり〜教徒とかじゃないとダメなの?
213名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/28(水) 09:15:37
神社で数珠出してるところって珍しいんじゃないかな
みやげ物屋で買ったら?
214名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/28(水) 13:39:09
大きい神社ならあったよ。
215名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/30(金) 20:23:41
厄除けと災難よけって違うの?
本気で不幸続きで悩んでるからお寺でお祓いについての電話をしたら
やっているのは厄払いであなたの場合は災難よけになるし
災難よけはやってないっていわれた。厄年じゃなくても厄除けはきくの?


216名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/30(金) 20:57:39
マルチ氏ね
217名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/30(金) 20:58:13
全くの一見さんに適当なお祓いして、験がないみたいなことを吹聴されたら、
困るからだろ。

実際のこととして、神社仏閣のお祓い、厄除け他は迷信だろ。
そんなもので、変わると思う方がおかしい。
218名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/30(金) 21:57:34
神社によっては國學院が皇學館の学生じゃないと
バイトのご奉仕でも採用しないというところもある。
219名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/30(金) 22:17:28
>>217 >下2行
全くのシロートが言ってるなら分かるが、神主や坊さんが言ってるとしたら全ての神社仏閣を眉唾物扱いしたくなってくるよな。

>>215
俺なんか今厄年真っ只中でとある神社でそれに付いて相談したら「どうしても気になるようだったら厄払いすると良いですよ」と言われた。
特に気にならないなら別に厄払いしなくても問題は無い、との事。要は本人の気の持ち様だとか。
しかし多少は気になるかな、今年に入ってからは仕事はボロボロだし収入はガタ落ちだし、仕事も私事も人間関係は拗れまくってるし・・・・・・
まあ何もかもズタボロではあるが、追い詰められた感が出てきたら厄払いしようかなとは思ってる程度だ。
どん底ズタボロでも、それ自体を楽しむ余裕があれば何とか自己解決は出来るってもんさ。
220名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/30(金) 22:22:36
厄払い なの?
厄祓い なの?
221219:2008/05/31(土) 22:45:14
>>220
ごめん、誤変換。
正しくは「厄祓い」の方。
222名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/18(水) 04:44:45
本職巫女になる人って、やっぱり家が神社か貴族の末裔か右翼の娘か何かなんでしょうか?
前に神社でバイトしたことあるんだが、本職巫女が異常に上から目線で態度が尊大で
口のきき方もなってなってなく、常識知らずで浮世離れした人だったので
どう見ても一般庶民の出とは思えなかった。苗字も珍しかったし(旧字体のややこしい漢字だった)
223名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/18(水) 10:07:19
それを別名
お局巫女と言う

224名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/18(水) 10:42:32
態度が尊大な処女巫女と結婚できたなら何でも言うこと聞いちゃうかも
225名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/18(水) 10:43:50
巫女って元々は売女だったわけだが
現在はどうかというと、女子高生のバイトがやってるからやっぱり中身は売女だろう

これで元通りだな
226名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/18(水) 10:46:48
だから処女巫女のニーズが高いんです
227名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/18(水) 11:05:23
処女で気位が高い巫女が素敵
228名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/18(水) 11:34:46
男も女もだめなんですの
229名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/18(水) 12:00:32
俺、憧帝だよ
230名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/19(木) 01:44:40
>>225
そうだっけ?
太古の昔にまで遡るとシャーマンのような存在だったらしいが。
今で言う神主(宮司)よりも身分も高かったらしい。
231名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/19(木) 04:19:36
>>230 >>225
スレタイを35万回嫁
232名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/19(木) 11:56:05
>>225
それって巫女ではなくー白拍子?だったかな。
神前ではなく 舞台や宴席で舞を舞って 気に入られたら蔀寝。
袴姿はしてるケド、高烏帽子被ってる。
233名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/19(木) 12:13:07
>>232
いやいや白拍子ではなくて、神託を享ける役の巫女だよ。
区別は付けておいたほうがいいと思う
234名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/19(木) 20:35:08
>>233
は いつ頃の時代背景 なのですか?
私も 巫女は、 神様に嫁ぐものだから 昔は特に処女を強要されていた と思っていましたが。
そんな時代もあったんですか? 不勉強ですみません。
235名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/20(金) 11:01:11
やっぱり処女巫女と憧帝神主が結ばれるければならん
236名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/20(金) 13:53:11
>>222
知り合いが巫女やってるけど、家はあまり関係なさそう。苗字も普通。
高校3年の就職活動の際、神社側から「この子が良い!是非来てほしい!」と言われて巫女になったそうだ。
237名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/21(土) 13:20:02
私は在日3世で今は朝鮮高校の3年生です。
でも昔から神社が大好きで神道にも興味があり卒業後は巫女になりたいと思っています。
こんな私でも巫女になることはできるのでしょうか?
238名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/21(土) 13:51:37
なれるよ。敬神の気持ちさえあれば無問題。
239名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/21(土) 14:48:28
自分は一般家庭の出なんですけど
神職になりたいんです。

22歳なんですけど今からじゃもう遅いでしょうか?
ちなみに男です。
240名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/21(土) 15:11:29
なれるよ。単立神社なら資格も要らないし、いつでも誰でも神職になれます。
241名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/21(土) 16:07:17
本庁傘下でもなれるよ。当該県の神社庁に相談してね。
242名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/21(土) 16:10:26
本庁傘下は厳しい研修と実習が必須だからなぁ…
めんどくさい
243名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/21(土) 16:57:53
貧乏と周辺地域の監視の目に晒されても神主になりたいって覚悟があるなら 田舎の郷社以下で跡取りがいない神社を探すがよろし。
そこの宮司と仲良くなれれば、直階 権正 までは5〜60万あれば 余裕でなれるよ。

あくまでも 覚悟がある人のみ実行して下さい。
244名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/21(土) 20:36:46
単立なら直階とか権正階とか関係ないから楽だよ
245名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/21(土) 21:10:56
カテ違いかもしれませんが他のスレには人がいないようなのでこちらで質問させて下さい。友人が手術の為に入院する事になりました。お守りをあげたいのですが、この場合は何のお守りを渡すのがいいですか?
246名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/21(土) 22:50:29
病気平癒。
247名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/21(土) 22:58:03
皆さんありがとうございます。
単立の神社というのはどうやって探すのでしょうか?
やはり自分の足かググるんでしょうか?
248名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/21(土) 23:29:17
単立神社というのは、神社本庁に属していない、自立経営の神社のこと
独自で神職資格を発行してる場合もある
結構数は多いから探すとすぐに見つかるよ
249名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/22(日) 01:47:41
チョンの巫女は不要
250名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/22(日) 02:13:31
そういうお前は血統書つきか?つまらんことを書くな。
251名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/22(日) 02:32:20
>>248
有名単立神社ならば 神職募集もしているかもだが 殆ど 神職資格を有する者 に限るのでは?

該当しない単立は…教派や危ない神社が多いよ。

明治神宮は来年本庁傘下に出戻るって話を聞いた。
ホントかな?
252名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/22(日) 09:41:39
無名の単立など五万とあるわけですが…
しかし単立は単立でまとまってたりする。
253名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/22(日) 10:02:50
神社本庁て宗教法人じゃなくて財団法人か何かだろ?
本庁所属の神社も宗教法人としてはそれぞれ単立だという理屈なはずだが。
戦後のGHQの指導でそうなった聞いたが、いつの間にやら本庁が肥大化か?
254名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/22(日) 11:43:11
>>253
全くの妄想

ぐぐれかす
255名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/22(日) 11:55:18
本庁に所属してるのが神社神道の神社としての最低条件。
所属してないのは、ただ「神社」を自称してるだけの紛い物だという認識をもっと一般にもひろく知ってもらいたい。
単立は、いわば・・・宗教商売で金を稼ごうというただの企業にすぎません。
256名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/22(日) 14:01:35
伏見稲荷株式会社
株式会社靖国
257名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/22(日) 14:05:50
>>256
お前は糞喰らいか?人喰らいか?
258名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/22(日) 14:05:53
神社より優良会社に就職したホがいいかも。
259名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/22(日) 14:14:26
神社より豚野郎の池田大作の弟子になった方が儲かるぜ
260名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/22(日) 14:24:13
まあ実際に単立なんかに勤めたら、世間からも、本庁傘下の正しい神職たちからも白眼視されるから

やめたほうがいい。

単立は危ない宗教だと考えていたほうが真に近いかもしれないね。
261名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/22(日) 14:27:18
明治神宮も?
262名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/22(日) 14:33:26
神職階位も身分も持たないのに、神社の神職のような格好をしているだけ
明治神宮と雖も、本庁を飛び出してしまった以上はそれは同じこと
263名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/22(日) 14:52:44
確かに靖国は単立だけあって危ない宗教だな。
早く潰れればいいのに。
264名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/24(火) 00:04:57
>>253-254
神社本庁は包括宗教法人です。所属する神社はそれぞれが(出雲大社教等の例外あり)宗教法人です。
その間を取り持つ形となる各都道府県の神社庁の中には宗教法人ではない法人組織のものもあります。
265名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/24(火) 19:14:36
正しい神職の定義がわからん。

単立から見れば、自分達が正しい神職なのでは?
266名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/24(火) 22:54:23
結局 なんで 神社庁や他の神社から白い目で見られても 単立 に走っちゃうかって言う事。

単立神社を見てみればわかると思うケド、
その多くは神社を商売に使ってる。
商売が目的だから 自分の神社の売上にはマイナスにしかならない 神社庁からは脱退してしまう。と、言う事。
階位が上がれば上がる程 寄付金増えるしね!
267名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/25(水) 02:56:58
質問ですが、神主の皆さんは神様のことはどう思ってらっしゃるのでしょうか?
日本の神話や伝説に出てくる神様はすべて実在したと考えて良いのでしょうか?
268名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/25(水) 03:44:24
歴史と物語の混合物だと思ってる。
9割史実だと思ってる奴もいれば、9割フィクションだと思ってる奴もいる。
269名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/25(水) 08:38:57
>255、260、262

神社本庁包括下の神社=正しい神主
単立=正しくない神主

こういう安直なレッテルはる奴に限って精神性のかけらもないどうしようもない人間だ。
神主でないことを願うのみ
270名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/25(水) 09:06:24
いつも一人いる煽りだろw 気にしなくてもいいよ

しかし、神社本庁体制もいつまで続くんだろうなあ。戦後直後に
とりあえず作ったもんがここまで来てしまったが
271名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/25(水) 09:55:09
>>270
とりあえずじゃないよ。 もともと 国の 機関としてあったものが戦後GHQによって 無理矢理 宗教法人の枠に はめられたのが 現在の 神社本庁。
まぁ だから今だに役人気質なのかな? 左側にいる人には 叩きたくなる存在だよね。
272名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/25(水) 09:57:12
>>269
単立の似非神主が涙目ww
ちゃんと資格取れよ
273名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/25(水) 10:39:55
巫女カフェ行ってきたけど、店内に三社造りの大きめな神棚が置いてあって、店員が巫女の格好してるだけだった(´・ω・`)
オーダーも三方にのっけて立礼の伝供で持って来るのかと思ったらただ運んでくるだけだったし、所作もバラバラで萎えたよ
274名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/25(水) 11:31:56
公的機関でもないのに「本庁」なんてつけてる時点で
自惚れすぎ。
275名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/25(水) 11:37:05
>>271

傘下にいても叩きたくなるよ。
高額な負担金、かんべんしてくれ。
276名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/25(水) 11:45:09
>>275
文句があれば、抜ければいいじゃない
高額な負担金を支払い続けてもしがみついておきたい所なら、文句言うこともないでしょ?
277名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/25(水) 16:19:29
>>276
そこは、神主だって人間だもん!高額負担金で 生活苦しかったら グチの一つも言いたいけど 氏子総代の手前 言えないから 2ちゃんで グチってみる。

そこで止めたら 自分の利益追求単立と一緒だもんね。
>>275さん!苦しいケド敬神崇祖 神明奉仕 がんばりましょう!
278名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/25(水) 18:50:22
そもそも金払って神社として認めてwもらってることに疑問抱かないのが可笑しいね
氏子総代は言い訳のダシに使われてるだけなのが可哀想…
279名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/26(木) 16:08:11
彼はどこで修行中か
彼はいつ帰るか
彼はどこで修行したか
嫁はどこにいたか
彼はどこで挙式をしたか
これがわかれば見えない系列がわかる
280名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/26(木) 18:10:07
>>278
順序が逆だろwww

品性の下劣さの表明か?
281名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/27(金) 16:39:30
>>274
自惚れというか、古き良き時代への未練だろうね。
終戦直後はそれでも公的機関に戻れるっていう希望があったのかな?
282名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/28(土) 17:38:45
質問させて下さい。
私は神社で御奉仕をさせて頂いているのですが、御守りは落としてしまったら御祈祷されますよね?
それは畳の上とかでも、とにかく落としてしまったら御祈祷して頂かないといけないんでしょうか?
283名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/28(土) 17:49:10
受けて帰ってからの話だろ?
心の中でごめんなさいしとけば桶
284282:2008/06/28(土) 18:16:53
>>283
レスありがとうございます。
説明不足ですみません。
受けて帰った後の話ではなく、授与する前の話です。
例えば、御守りを補充する時に畳の上に落としてしまった、とか。
どこまでが駄目なのかわからなくて困っています。
285名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/28(土) 18:46:23
ああなるほど。

うちの社は授与前に落とした守札類は全て一旦回収して再祈祷してから出してるよ。
286名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/28(土) 20:02:26
質問ですが、神道と科学はどのように調和するでしょうか?

また神道と科学との対話は進んでいるのでしょうか?
287名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/28(土) 20:47:08
>>286
設問自体がナンセンス
288名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/28(土) 20:51:26
ナンセンスの理由を教えてください
289名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/28(土) 20:55:51
>>288
科学(たぶん自然科学のことだろう)側にも
神道側にも相手方に容喙しようという意思が無い
290名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/28(土) 21:00:07
科学の指すところは自然科学の意味で問題ありませんよ。

つまりお互いに関わろうとする態度が欠けているという、意志の問題でしょうか?
291名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/28(土) 22:09:38
おもに人文科学の範疇でなら、そりゃ研究対象になることはいっぱいだが…
292名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/28(土) 22:17:32
>>290
火の無いところに煙をたてようとするのはナンセンスってこと
293286:2008/06/28(土) 22:27:24
一応私も神主の端くれなんですけれど、諸氏のご意見通り、
やはり神社界にあってはそのような見解が一般的ということなのでしょうね。
294名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/28(土) 23:23:54
非科学的な教義はなく、最も科学と調和し、人類を含む生きとし生けるもの全ての繁栄と平和を叶えるのが神道の思想である。
但し、戦前の軍国主義的な国家神道を除く。むしろ原始共産主義とも相性がいいのが、本来の神道の自然崇拝の思想である。
共産主義的な唯物主義を曲解した上に、形式的な宗教儀式で装飾し、拝金主義に陥る唯物禿は神道の敵である。
もちろん在日893の似非右翼も、靖国マンセーの真性右翼も、票稼ぎに靖国参拝する原黒国会議員どもも神道の敵である。
従って、これを黙認、もしくは推奨する立場にある神社本庁も神道の敵であって、単立や古神道、一部の良識的な教派神道こそが正当である。
いわんや年中行事であっても鳥居をくぐることすら拒否する創価などは、正当な神道の敵にも値しない蛆虫以下の下等生物である。
295名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/29(日) 08:55:04
「科学」「調和」「対話」、これらの言葉の定義をしないと全く話が進まないが、
ここで定義したとしても、やっぱり個人個人の定義に引きずられるから、
>>286が思うような話は出来ないだろうね

296名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/29(日) 12:23:42
設問自体が基督教史からの類推にすぎないのだから
地に足のついた議論なんか出来っこない
297名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/29(日) 14:13:01
自然自然と言いながら、文献ばかりで研究対象
としてほとんど自然と関わらない神道。
298名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/29(日) 14:17:08
キリスト教と違うのは
科学者の側に神道に遠慮する必要がないし
神道者の側に科学的な思考をする能力がない。
299名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/29(日) 16:02:40
>>298
ま、そういうこったな。

科学ってな論理、理屈の世界で、
基督教も論理、理屈で成り立っているから
衝突することもあるが
神道は感覚、情念の世界。
容喙しあおうとすると、かえって無理が生じる。
300名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/29(日) 16:04:40
>>297
自然を「対象」とする発想自体が無いのだから当然
301名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/29(日) 16:52:54
↑くわしく
302名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/29(日) 18:08:37
>>301
自分から自然自然と言っているのではなく、
他との比較の中で言っているだけ

自分自身の一部なのだから、それと「関わる」という発想は無い。
303名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/29(日) 18:44:16
よくわかりません。
周囲から独立して存在している人間、その自分自身の
一部が、全体と繋がっているということですか。

それはどういう考えで具体的に自分自身のどういった
ところを指しているのですか?

確かに人間は自然の一部ですが、己が自然の一部であるということを
自覚した時点で、それは自然を対象化しているのではないでしょうか?
304282:2008/06/29(日) 20:34:37
>>285
やはりどこであろうと落としてしまったものは駄目なのですね。
ありがとうございました。
305名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/29(日) 21:22:19
>>303
「周囲から独立して存在している人間」と考えている限りわからんだろね。

全体が全体と繋がっている。
神道に限ったもんじゃない。東洋では一般的なセンス。
306名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/29(日) 22:03:06
東洋では一般的なセンス、などと言って、
わかったつもりにはなりたくないのです。
追求したいと気持ちなのです。

周囲から独立した人間、というのは、石ころや草木のように
場所に縛られることがない物質的肉体の意味と、それぞれが
独立した固有の内面生活を営む人間という意味で言ったのです。

東洋では、というような権威を持ち出すのではなく、
あなたの経験や考察から答えてくれないでしょうか。
307名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/29(日) 23:17:57
>>306
センスの問題だから、わかる人にしかわからんよ。

「独立した固有の内面生活」なんて言ってる限り無理だろね
308名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/30(月) 01:32:40
巫女さんって本当に処女?
309名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/30(月) 09:44:35
>>308
雑談スレとマルチかよ。
神社逝って巫女に直接聞いて来い。
310名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/30(月) 20:10:48
今日は、夏越の祓ですが、
神職の皆様は六月晦大祓祝詞をやはり奏上するのでしょうか?
311名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/30(月) 20:48:26
してるよ。
312名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/30(月) 20:56:36
今でも、夏越祓で大祓詞(中臣祓)ではなく、
六月晦大祓祝詞を奏上するのがデフォなのかな?
313名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/30(月) 22:08:32
中臣祓だよ。
314名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/01(火) 16:13:07
巫女さんに質問です。
巫女さんの髪についている熨斗紙や銀色の飾りはどうやってつけているんですか?
動いているうちにずれたり取れたりしないのでしょうか?
315名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/01(火) 20:05:12
祝詞はどうやって覚えるんですか?
このあいだ、御払いしていただいて、
あんな長いの凄いと思いました。
316名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/01(火) 20:37:37
祝詞は本来覚えるものではなく、その都度書いて奏上するもの。

でも覚えるけどねw
317名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/02(水) 01:16:59
今度巫女に就職する。
巫女の給料って手取りいくらですか?
318名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/02(水) 02:21:40
神社に聞けよ
319名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/02(水) 02:21:47
神社によって違う
320名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/02(水) 02:22:11
サラリーマンの給料って手取りいくらですか?
321名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/02(水) 02:46:21
俺は1ヶ月100万くらい
322名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/02(水) 07:39:35
六月晦大祓祝詞は、現在では夏越でも奏上しないのですか?
323名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/02(水) 10:08:16
祝詞が載ってる経本をかったのですが、その意味がよくわかりません。
祝詞の意味を解説した本で素人が読んでも判るようなお奨め本があったら
教えてください。

因みに買ったのは、永田文昌堂の『神道大祓全集』です・・
324名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/02(水) 10:39:00
>327
うちは奏上してます
325名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/02(水) 11:37:20
>>323
「延喜式祝詞教本」 御巫清勇著 神社新報社

神社新報社の本屋で売ってたかな?
326名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/02(水) 12:11:16
>>325

323です。早速に教えて下さり有難う御座います。
早速調べてみます。
              感謝です。m(_"_)mペコッ
327名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/02(水) 13:42:09
今年の研修旅行はどちらへ行かれますか?
328名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/02(水) 17:45:26
六月晦大祓祝詞を夏越祓の時に奏上しなかったら、
何時奏上するんだ?
329名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/02(水) 18:58:16
大祓詞は覚えるだろう
神主として必須だよ
330名無しさん@京都板じゃないよ :2008/07/02(水) 19:04:27
ここには、神主はいない。
331名無しさん@京都板じゃないよ :2008/07/02(水) 19:05:09
ここに、巫女はいくらかきてくれたことがある。
332名無しさん@京都板じゃないよ :2008/07/02(水) 19:05:45
神主もとりさかれる。
333名無しさん@京都板じゃないよ :2008/07/02(水) 19:06:13
巫女もとりさかれる。
334名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/02(水) 19:08:59
六月晦大祓祝詞と大祓詞は違う。
335名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/02(水) 20:00:23
”念珠を首から掛けている”ってどんな場合にも当てはまる、
悪いことなのですか?
336名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/03(木) 09:34:45
人に物を差し上げるときは 4つとか、縁起の悪い数は避けますが
神様に供物としてあげる時の数はどうなんですか?

〆垂れが4だったり8だったりしますから、神様へは偶数が基本
なんでしょうか?
337名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/03(木) 10:34:32
4が凶数というのは近年(といっても昔だが)できた言葉遊び。
神撰は2でも4でも差し支えない。
338名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/03(木) 18:32:01
出雲大社や宇佐神宮は、四拝四拍手だし。
339とも:2008/07/03(木) 23:25:05
群馬県桐生市で巫女さんがいる神社を教えてください。お願いします。
340名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/04(金) 07:02:11
>>338
出雲は「一拝・祈念・二拝・四拍手・一拝」
341名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/04(金) 07:43:05
>>340
出雲大社は、
四拝・四拍手・祈念・四拝・四拍手・一拝
だよ。
実際にそのように神事が行われていたから。
342名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/04(金) 08:04:38
ちゃんと見てみろよ
四拝とは違うから。
343名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/04(金) 08:08:01
ちゃんと見てみろよ
四拝だから。
344名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/04(金) 08:47:20
二回目に頭下げるときの作法ちゃんとみてるかい?
345名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/04(金) 10:50:06
六月晦日大祓詞って神前へ奏上するものなの?

人に向かって宣るものじゃないのか
346名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/04(金) 17:49:03
四拝
347名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/04(金) 19:20:08
二回目に頭下げる作法ちゃんと見たか?
ここは素人のスレじゃないんだから拝の作法は知ってるよな?
348名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/04(金) 19:21:28
で?
349名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/04(金) 19:33:39
拝の作法とは?
350名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/04(金) 20:14:20
>>341には四拝に見えたってだけだろ。
後ろから見たらほとんど拝と祈念の区別なんてつかないし。
351名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/04(金) 20:21:12
拝と祈念の区別は明らかだろ。
4拝は分る。
352名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/04(金) 20:29:55
知ってるかい?
「祈念」って大社祭式の用語なんだぜ?
353名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/04(金) 20:36:53
出雲大社の神事を見たことあるけど
四拝→四拍手→祝詞奏上・祈願奏上→四拝→四拍手→一礼
だったなあ。
354名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/04(金) 20:44:49
だから四拝に見えるうちの二回目は「祈念」なんだって。
355名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/04(金) 20:49:02
三回目、四回目は何なんだ?
356名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/04(金) 20:53:52
一拝一祈念再拝四拍手一拝だよ
もう一度機会があったら笏の動きに注意して観察してみれ。
357名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/04(金) 20:57:12
一拝一祈念再拝四拍手一拝祝詞奏上祈願奏上一拝一祈念再拝四拍手一拝
358名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/04(金) 21:19:22
出雲大社教みたいな新興宗教の作法なんてどうでもいいだろ
359名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/04(金) 21:49:06
素人が知ったかぶるからこうなる
360名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/04(金) 23:02:38
>>359
じゃあプロのお前が正しい作法を解説してくれ
361名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/05(土) 08:13:08
362名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/06(日) 01:09:21
>>361
>>357が正しい作法って事か?
ならば祝詞を知らんドシロートはどうやって祝詞奏上祈願奏上すりゃいいのさ?
祝詞奏上祈願奏上しなきゃならんのなら、ドシロートは参拝も出来ないって事じゃん。
俺は今まで拝殿の前で鈴鳴らしてお辞儀して拍手打ってまたお辞儀してって参拝しかした事無いんだが、それじゃ正式な参拝とは言わんという事だよな?
363名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/06(日) 02:16:22
一拝一祈念が入るのは祝詞奏上の時の作法だよ。
一般人は再拝四拍手一拝だけでいい。
364名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/06(日) 09:56:41
>>358
>出雲大社教
初めて聞く名前だからググってみた。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%87%BA%E9%9B%B2%E5%A4%A7%E7%A4%BE%E6%95%99&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

で、>>358さん、これってなんかあるの?
事情に詳しそうだからシロートの俺にも分かるように教えてくれ。
365名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/06(日) 12:40:55
出雲大社は聞いたことがあっても出雲大社教は知らないっていう片手落ちの無知もいるんだね
366名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/06(日) 13:57:18
>>362
祝詞くらいは、大抵の神社で、
「神拝詞」として、祝詞の折本を頒布してくれる。
だから、素人でも祝詞くらいは奏上している人も少なくない。
367名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/06(日) 14:39:10
神社の神主さんはみなさん朝早くから毎日禊されてますか?
368名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/06(日) 15:32:22
しねーよ
369名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/06(日) 16:08:50
>>365
出雲大社を知ってるなら出雲大社教も知っているのは常識なんて初めて知った。
370名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/06(日) 16:12:41
>>366
じゃあ素人でもその祝詞の折本を貰う(或いは買う)かして祝詞を覚えてから参拝しろって事?
祝詞も覚えられない奴は参拝するなって事なのか?
371名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/06(日) 16:22:19
なんかくだらねー流れになってんな。
四拝なんて作法がないって指摘されてファビョってるのか?
どうしても四拝もどきの物真似がしたいなら祝詞だか神拝詞くらい用意すりゃいいだろ。
普通の参拝にそんな作法いらねえよ。
372名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/06(日) 16:39:40
>>371
>四拝なんて作法がない
有ると言ったり無いと言ったり、一体どっちが>>359の言う素人さん?
プロならきちんと説明してくれよ。
過去に回答するのは神職巫女の義務だと大騒ぎしてるんだしさ。
テンプレ(古くからのスレ住人に言わせれば「ローカルルール」らしい)にだって神職巫女が必ず答える事と決まってるんだから。
373名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/06(日) 16:42:58
巫女さんを購入するにはいくらくらい必要ですか?
374名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/06(日) 16:48:03
>>373
コスプレやってるソープにでも逝けば金額は出てるよ。
375名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/06(日) 16:53:24
>>371
しかし、作法に法らないと拝み屋らしくなってしまうがw
376名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/06(日) 17:15:25
>>366のどこをどう読んだら、
>>370のようなレスが出てくるのか?
>>370は日本語読解能力が全く欠如しているとしか言いようが無い。
377名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/06(日) 17:19:10
>>376
その台詞、まずは参拝の作法(一般人の場合限定)についてきちんと説明できてから改めて聞くとしよう。
378名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/06(日) 18:04:48
むしろ出鱈目書いた奴が釈明するのが先だろう
379名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/06(日) 18:06:46
まあ、読解力のない奴へはスルーでw
380名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/06(日) 18:13:30
>>379
素直に何も知らないんで説明出来ないんですと言えばいいのに
381名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/06(日) 18:19:48
通常の参拝作法は再拝四拍手一拝だって既に出てるじゃねーか。

仮に知らなかったとしても、
知りもしない癖にいい加減な事を書く奴よりずっとまし。
普通の神主は大社祭式なんか知らなくたって別に恥ずかしいことじゃないし。
382名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/06(日) 18:26:38
>>381
>通常の参拝作法は再拝四拍手一拝だって既に出てるじゃねーか。
それをきちんと説明して欲しいんだけどなぁ。
>>359もどの回答に対して素人と言ってるのやら。
その辺も含めて説明しろよ、プロなんだから。
383名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/06(日) 18:43:47
>>380=>>382=ゆとりかwww
384名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/06(日) 18:44:50
>>383
お前がゆとりだよ
385名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/06(日) 18:59:06
参拝の作法なんてどうせ一つだけとは決まってないんだろ?
結局は神社によってまちまちなんだから、自分定規で俺の知ってる作法が正しい作法なんて言い切る神職が悪い。
出雲の作法に関しても知ってる人間が言えば、そんな作法知りません(存在しません、か?)と知らん奴が突っ込むし。
じゃあ何が正しいのか説明しろと言えば、読解力が無いだのゆとりだの的外れな突っ込みばかり。
もういいからお前ら(神職巫女)自分の知ってる作法を全部ここにぶちまけろ。
それで全て解決だ。
386名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/06(日) 19:05:47
ここのスレには神社神道の神職しかいないと思う
大社のことなら、神職よりも大社の教師に聞くほうが良いと思うよ
387名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/06(日) 19:09:01
>>316亀ですが、ありがとうございます。
388名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/06(日) 19:15:39
>>380=>>382=>>384=ゆとりw
389名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/06(日) 19:22:31
>>388
つまり貴方が何も知らない神社神道の神職の方なんですね?
ご回答ありがとうございます
390名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/06(日) 19:24:39
>>389のレスをみるとゆとりの実態が垣間見られますねwwwww
391名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/06(日) 19:34:17
>>390
>>389のレスをゆとりと判断するゆとりの実態が垣間見られますねwwwww
392名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/06(日) 19:46:13
もうどっちがどっちか解らんけど
四拝の人が間違いを認めたら済む話だろ?
393名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/06(日) 19:52:39
>>392
さっきからゆとりゆとりと五月蝿い奴が間違った四拝の人なんじゃない?w
394名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/06(日) 20:13:18
>>391=>>393
>>389のレスをゆとりと判断すると判断するゆとりの実態が垣間見られますねwwwww
395名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/06(日) 20:36:13
>>394
いつまで続けるつもりだ、その無限ループ。
396名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/06(日) 20:55:04
伊勢神宮に遥拝するところがある神社は、
多いのでしょうか?
397名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/06(日) 21:14:26
多いよ
398名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/07(月) 13:05:05
本社が神明社(実際の名称はいろいろ)だったり、
末社に神明社があるところは多いが
固定した遥拝所となると少ないんじゃないかな。

399名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/08(火) 03:52:54
>>337さま。   336です。

回答有難う御座いました。お礼が遅くなってしまいすみません。
神道的には数は関しての縁起のようなものは無いと云う事ですね。
400名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/08(火) 11:09:43
今年も研修で内宮へ参ります。
401名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/08(火) 13:17:55
質問なのですが、地鎮祭で写真を撮ってはいけない時ってありますか?
402名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/08(火) 13:47:54
全部ダメ・・・とは最近は言わないと思うが、修祓や祝詞、降神、昇神など本来磬折あるいは平伏している時はまずいんジャマイカ。
403名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/09(水) 00:55:46
>>402
レスありがとうございます。
ちなみに玉串奉典の時とかはどうなのでしょうか?
404名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/09(水) 01:34:08
そんなの直接神主に聞けよ。
神主の考え方次第だよ。
405401:2008/07/09(水) 01:52:09
>>404
すみません、直接聞いてみます。
ありがとうございました。
406名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/09(水) 04:23:49
面接の時に、処女膜検査はあんの?
407名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/09(水) 09:53:11
んな検査あるわけねえじゃん。参拝して煩悩を落として来い。
408名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/09(水) 10:18:50
賀茂雷別神社が研修日程より削除されました。
409名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/09(水) 12:44:59
社務所でお守り頂いてから帰るまでずっと立ってお見送りしてるの?
410名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/09(水) 22:02:37
>>407 私、やられました。クスコを使って...良かったです。
411名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/09(水) 23:51:13
>>408
上賀茂の研修日程にそんなエロイ検査があったのか?削除は残念だ。
「欠け膜も下肢コキ(ry」とか祝詞あげながらやってたんだろうなあ。
412名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/10(木) 00:20:11
下肢込み下肢込み
413名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/10(木) 00:29:34
馬鹿かおまえら


吹いたww
414名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/10(木) 00:39:18
俺も漏れも

潮吹いたww
415名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/10(木) 10:12:26
すまん。 部外者素人にもわかるように死も寝た説明してくんろ
416名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/10(木) 11:20:10
精子噴いた
417名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/10(木) 18:22:07
よく見れ…



賀 茂 雷 別
418名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/15(火) 17:04:12
春日大社の正式参拝も変更になりました。
419名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 10:55:05
女性の下半身の病気にご利益のある神社はありますか?

下ねたじゃなくて本気です。
420名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 11:10:47
>>419
ご利益求める前にお医者には掛かりましたか?
まだならまずそちらへどうぞ。
421名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 11:32:28
>>419さん

長年婦人科に通っているんですが、なかなか良くならないんです…
422名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 11:35:24
>>420さんでした。間違えましたスミマセン
423名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 12:34:48
>>421
ご利益というもの妙ですが、特にご婦人を守ってくださるという事ならば
斎宮神社や淡島神社が有名どころでしょうか。
424名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 20:48:34
神職の方に質問ですが、祝詞作文した時に
使用するワープロソフトは何でしょうか?
普通にWordを使用したりするのでしょうか?
425名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/17(木) 00:46:20
袴の色が薄い水色って国大に4年間行って
資格取った神主さんですか?
エメラルド色の神主さんとどう違うのですか?
426名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/17(木) 02:05:01
どちらも浅黄色で変わらないんじゃ?大卒、養成所卒とかで色分けしてたらきりがないと思う。
427名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/17(木) 02:27:50
>419
お大事に!
428名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/17(木) 07:59:15
祝詞作文にワープロ使用しないのか?
429名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/17(木) 10:38:25
もうワープロよりパソの時代だろ
430名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/17(木) 16:24:12
質問です。
質問スレなのになんで雑談をしているのでしょうか。
ここは確か雑談禁止のはずではなかったのでしょうか。
雑談は雑談スレに行くべきだと思うのですが。
ローカルルール(本当はテンプレと言うはずなんですけど)にも雑談スレへ誘導していますが。
431名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/17(木) 20:44:26
>>429
ワープロソフトのことだと思うが。
432名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/17(木) 23:38:41
>>424
うちは一太郎。日本語入力特化ならこれ最強。
Wordなんて使えなくなる。
433名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/18(金) 00:49:24
私は手書き。
奉書紙に墨を摺って一文字一文字丁寧に。
書道は神職には必須だと思います。
434名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/18(金) 03:02:31
>>430
物事余り四角四面に考えなさんな。 車のハンドルに遊びがあるように
寄り道も雑談もあってイイ。 その中で話も展開するし面白くもなる。
435430:2008/07/18(金) 09:39:24
>>434
一匹釣れたw
実は2年前の大戦争を知っているもんで、ちょこっと突っ込んでみたかったのさ。
あの当時はお前さんみたいな寛容な人は誰一人居なくて泥沼化しちまったしな。
それでここを見限って立てられたのが雑談スレだ。
その雑談スレが立てられてもしばらく戦争は続いたが。
436名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/18(金) 11:05:15
夏だなぁ
437名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/18(金) 11:06:45
夏ですねぇ
438名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/18(金) 11:16:42
また、妙なのが湧きましたねw
439名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/18(金) 12:36:17
手水舎にボウフラ湧かんようにきちんと掃除しろよw
440名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/18(金) 18:13:57
>>432
今時、一太郎?
441名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/18(金) 21:49:40
>>419
淡島神社
442名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/19(土) 23:19:09
スレには変なのが湧いて、脳味噌にはボウフラが湧いてる神主が居るスレはここですか?w
443名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/19(土) 23:54:12
朱印帖に対応するプリンタないかなぁ
300円ぽっちでいちいち書くのめんどい
444名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/20(日) 00:22:36
ハンコ作るほうが安いぞ
445名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/20(日) 00:45:14
>>440
今の一太郎はバカにできないらしい。
うちも一太郎に変える予定。
446名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/20(日) 00:50:38
>>444
判子は押すのがだるいだろ
447名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/20(日) 09:20:17
>>446
カウンタに置いてセルフに汁
448名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/20(日) 10:49:00
>>443>>446
随分と怠惰な神社ですね
449名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/20(日) 16:53:01
皇学館の神道学科は何割くらいがコネ入学ですか?
450名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/20(日) 19:33:31
>>449
コネで入るも何も皇學館て全入でしょ?
うちのじいちゃんは官立皇學館卒だったが、まったく別物になったもんだな

451名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/20(日) 20:06:00
>>445
wordで祝詞作文をする神職は、少数派?
452名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/20(日) 21:11:44
祝詞作文専用ソフトとかあるのですか?
453名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/21(月) 08:18:56
あるよ
祭祀種類と、織り込むべき関連キーワードを入れたら自動で作成してくれるソフトが
454名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/21(月) 15:02:03
>>453
フリーソフトで、
ネット上公開されているものですか?
455名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/21(月) 17:05:04
       ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)

456名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/21(月) 21:27:10
>>453
「青空」のこと?
457名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/22(火) 03:33:45
祝詞辞典もあるんだから作文ぐらい自分でやろうよ。
458名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/22(火) 19:58:35
どこの神社(神宮/大社)がきびしそうですか?
どこの神社(神宮/大社)に奉職されたかったですか?
いまの神社(神宮/大社)は仮奉職で修行中ですか?
459名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/22(火) 20:17:58
仮奉職って何ですか?
460名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/22(火) 20:24:51
「青空」って、XPやVISTA用のソフトはないのじゃないのか?
それに「青空」は神職の監修など入っているの?
461名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/22(火) 20:58:25
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1172791465/l50
【誰と】霊感?乳幼児の不思議発言【話してるの?】
1 :名無しの心子知らず:2007/03/02(金) 08:24:25 ID:eqDN+MV6
・誰も居ない所を見つめて「ばいばい〜〜」
・部屋の隅を指差して「おぃたん!こんにちわぁ」

おしゃべりし始めたばかりの幼児が。。。こんなリアルな作り話を
するのだろうか?

心霊現象信じる人も信じない人も、子供の不思議発言を話してみませんか?
462名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 14:20:25
>>458 >>459
実家に戻るまでの修行(中)かな?と思って。
なので、今の奉職は仮なのかな。と。
463名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/25(金) 08:21:08
献餞講へ感謝を込めて。
464名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 11:14:11
神奈川・東京でお祓いで力のある方のおられる神社はどこでしょうか?
ちょっと厄介で急を要する事態になってしまいましたが、そういう知識のある知り合いもいないためここで質問させて頂きました。
どうぞよろしくお願いします。
465名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 13:28:30
>>464
<神奈川県>
相模国一之宮国幣中社寒川神社
別表官幣中社鶴岡八幡宮
別表国幣小社箱根神社
別表式内小社大山阿夫利神社
<東京都>
別表官幣大社日枝神社
勅祭社官幣大社明治神宮
別表官幣小社大国魂神社
勅祭社別格官弊社靖国神社
別表東京大神宮
466名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 16:38:00
ただ社の規模が大きいだけじゃないか。
中身が伴ってなくないか?
467名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 16:46:26
このスレで「力のある方」のいるところなら
概ね>>465でよかろ。
霊力とか超能力みたいなのがしりたいならオカ板か宗教板へ。
468名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 16:51:28
神道も神を拝む時点で既にオカルトなのだが…
定義のズレなんだろうが、それでもなんだかなぁ。
469名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/28(月) 23:41:47
>>468
じゃあ葬式で坊さん呼んで念仏唱えてもらうのもオカルトだよな?よな?
じゃあ神前結婚式で祝詞奏上するのもオカルトだよな?よな?
じゃあ先祖供養に墓参り行くのもオカルトだよな?よな?
470名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 03:27:48
そうだよ。オカルト性のない宗教は宗教じゃない。

オカルトがあるからこそ皆手を合わせ祈るんだもの。
471名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 06:31:34
でも殆どの人は、オカルトと聞くと隠秘ではなく
狭い意味で捉えてしまうんだもの・・・
472名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 10:50:02
>>471
葬式で坊さん呼んで念仏唱えたり、神前結婚式で祝詞奏上したり、先祖供養に墓参り行ったり、オカルトが日常生活に深く浸透してるのに何で嫌う人が多いのかそれが知りたいな。
オカルトをオカルトと正しく認識出来てないからなのかね?
473名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 11:32:09
オカルトというと呪いwの儀式や霊現象やなんちゃってスピリチュアルのような事を連想してしまう人が多いね

秘すれば花のオカルティズムは知らないけれども、心霊写真なら知ってるよってことでしょうかな
474名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 11:34:47
他のスレにいけば--------。
475名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 13:34:34
文化を無視しちゃだめだよ。
怪しいもの、詐欺、洗脳などの言葉がつきまとうのがオカね。

正月に神社に参拝なんて特に日頃信心してなくても行くから。文化でしょ。
476名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 14:05:25
因果の道筋、過程を明らかにするサイエンスと対を成すのが
過程を隠して因果のみを出すオカルト。
ここ大事だから気をつけて
477名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 14:07:22
>>476
試験にでも出るのか?
478名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 14:31:54
ま…そりゃそーね。
これ追試に出る!
479名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 19:43:45
そーか、ならしっかり覚えとかないとな。

で、一体何の試験(追試)ですか?
480名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 21:29:52
神職課程のね。
481名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 21:36:53
なんだよ、受けもしねえ試験の出題覚えたって意味ネーじゃんかw
482名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 22:46:48
まぁーそうだが
知っててもいい話ね
483名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 23:10:55
まあ、神道=オカルトという事はよく分かった。
神道のみならず全ての宗教に対してなんだけど。

結局は宗教なんて迷信に凝り固まった歪んだ考えでしかないって事なんだよね。
484名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 23:36:01
神道はどー考えてもカルト真っしぐらだよ。モロだよ
485名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 07:59:42
おまいら、いい加減にオカルトの意味ちゃんと調べてみれ、
先ず正しい言葉を正しく認識して、正しく使うことからはじめれ

検索辞書:大辞泉ではオカルト【occult】とは、

『超自然の現象。神秘的現象』のことだ!!
486名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 09:11:17
>>485
我々日本人は一度思い込んだらそれしか考えられない思考回路の持ち主である事を理解すべきだな。
だから間違った解釈して後から正しい事を知っても間違った方の思考しか働かない。
正しく理解するには最初から正しく解釈するしかないんだよ。
487名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 10:38:45
>>486
釣られんなよw

秘匿するところのブラックボックスが肝な訳で、故に結果が神秘なのだ
ブラックボックスに隠されている過程を明るみに出せば神秘でもなんでもなくなるのだけれど、ここを理解するだけの理屈も経験も
まだ我々は持ち合わせていない。理解したところでそれは思い込みに過ぎない
488名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 10:41:43
末節にこだわって、それがオカルトだと思い込んでる人が多すぎるね
与えられる情報がその傾向にばかりあるから仕方ないのかもしれないけれど
489名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 12:08:56
オカルトって言葉がオカルトなの。
ブキミなのッ
それに代わる言葉作ってくれ
490名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 12:34:20
つ [電波系]
491名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 12:53:05
>>485は確かに電波系に相応しいかも。
492名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 12:56:03
神秘現象に超自然現象を求めてんのがまさにオカルト!怖〜い
493名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 14:19:37
信仰はすべからく神秘現象や超自然現象を期待してるんやろ

たった5円の賽銭で『今年一年幸せに』なんて・・・・神秘現象・超自然現象やろ!
494名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 14:47:24
すべからく?

??
495名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 14:49:41
確かになwww
ただし200円は払うぞ
496名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 15:21:09
信仰はすべからく神秘現象や超自然現象たるべし

だな
497名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 15:47:04
すみません、ふと気になってしまったのですが、良く
ご祈祷などを受けたとき、神職様が向って座しているアレは祭壇と呼ぶのですか?
祭壇でググると一般家庭用のものがわんさか出てくるのですが、一般家庭とは
また違った名称なのでしょうか?
そして神様側から見て左が大事(?というのは本当ですか?

気になってしまっただけの事なのであれなのですが宜しくお答え下さい。
答えるのが面倒だ というのであれば、参考になるサイトとか教えて頂けると嬉しいです。
498名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 18:26:41
質問がわかりにくいんだけど神職が座してる場所のことではなくて神撰の置いてある台のことだよね?
一般には祭壇でも通用するけど神社での用語は「案」または「八脚案」

>神様側から見て左が大事(?というのは本当ですか?

参拝者側から見て右ってことだよね。
神前の順位としてまず中央、次が向かって右(神様から見て左)、次が向かって左なのでそれで合ってる。
499名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/31(木) 03:16:05
しょっちゅう、身を清めないと、犯罪者になるぞ
500497:2008/07/31(木) 11:24:16
>>498 さん 
的確にご回答戴き、ありがとうございました。質問分かり辛くてすみませんでした。
お陰様でとてもすっきりとしました。ありがとうございます!
501名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/31(木) 18:05:33
研修で神宮に参ります
502名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/31(木) 21:07:10
頑張れよ。
今の時期なら五十鈴川での禊も気持ちいいことだろう。
503名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/01(金) 04:12:01
オナニーも我慢だ
504名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/02(土) 18:06:12
本日は 挙式がございました
505名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/02(土) 18:31:32
へえー
506名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/02(土) 19:09:31
私も式をあげたいです><
507名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/02(土) 19:50:18
じゃあ結婚しよう♪
508名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/03(日) 00:19:32
豚マンは嫌です
509名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/03(日) 01:03:27
俺は豚マンも好きだが、あげまんはもっと好きだなぁ・・・
510名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/03(日) 07:19:36
外宮は自由参拝 内宮は正式参拝となりました
511名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/03(日) 11:09:14
神社庁の支部単位の研修旅行でも外宮の正式参拝ってあんまり聞かないね。
512名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/03(日) 11:12:19
立礼の作法と座礼の作法って、立礼のほうが略式なんですか?
近所の神社さんは10000円以上のお祓いは座礼、通常のお祓いは立ってされるのですが、やはり座るほうが丁寧なんでしょうか
513名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/04(月) 07:36:05
懇談会の後 奈良に向かいます
514名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/04(月) 08:24:29
あおによし
515名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/04(月) 17:50:39
御神楽に間に合いました
516名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/04(月) 18:49:57
>>512
金額の多寡で作法を変えるのはあんまり聞かないなぁ
517名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/05(火) 00:08:44
よかった!
518名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/05(火) 10:00:37
巫女さんは焼肉好き?
519名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/05(火) 11:01:48
当社は鶏肉で焼肉パーティやります。
520名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/05(火) 11:19:19
正式参拝終了いたしました
521名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/05(火) 11:35:03
乙です!
522名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/05(火) 13:04:01
巫女さんは替えの下着何枚持ってる?
523小縞大明神:2008/08/05(火) 13:10:29
>>522
却下します
524名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/05(火) 14:02:07
本日は猛暑日でございます
525名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/05(火) 15:13:23
正式参拝でございます
526名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/05(火) 16:33:30
>>523
下着でなく装束の替えって何着ぐらい持ってるの??
527名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/05(火) 16:42:51
5着くらいですね
528名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/05(火) 16:56:07
そんなにあるのかー
普通に洗濯してるの?
529名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/05(火) 17:27:37
神職養成機関に提出する神社庁長の推薦状は
一般家庭の者でも頂けるのでしょうか
530名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/05(火) 17:33:28
懇談会が終了いたしました
531名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/05(火) 18:33:38
結構替えはあるんですね2着ぐらいかと思ってた
532名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/05(火) 18:49:15
>>529
個別の事情を判断して推薦状を出します。
533名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/05(火) 20:43:12
相談です。よろしくお願いします。
去年、関東のとある県で観相師さんに見てもらったらこう言われました。

「あなたの人生を登山に例えれば、山を登っているが8合目で霧に包まれて
 迷っているようなもの。これはあなたの努力不足ではない。
 あなたはすごく賢くて努力家だが、今は何をやっても上手くいかない。
 これは家系に起因していると思う。この霧が晴れないうちは何をやっても上手くいかない。
 いちどどこかで厄払いをしてもらうべき。」

と言われました。それで去年、厄払いをしました。

昨日、全然違う地方の県で、違う観相師さんに見てもったんですが、その人に、上記のことと全く同じことを言われたのです。
これは偶然ではないと思います。やはりそういうのはわかるのでしょうか。

そこで、近日中に厄払いをしようと考えているのですが、質問です。
@去年と同じ神社でやったほうがいいのか。
A厄払いをする事で人生が開けることはほんとうにあるのか。
どなたかお答え頂けたら幸いです。
534名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/06(水) 09:22:19
厄とは?
535名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/06(水) 09:27:57
真夏日でございます
これから正式参拝でございます
536名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/06(水) 12:03:19
正式参拝終了いたしました
537名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/06(水) 13:13:56
暑い中お疲れ様です。
538名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/06(水) 13:38:21
出雲大社って今本殿公開してるの?
539名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/06(水) 15:24:03
すごい暑いですね、巫女さんはブラが透けたりしないのかな、この暑さだと。
540名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/06(水) 15:29:08
正式参拝でございます
541名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/06(水) 15:39:52
下着は付けないという願望
542名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/06(水) 15:42:29
さらしを巻いている
冬はTシャツ
543名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/06(水) 15:54:25
へえー
544名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/06(水) 16:07:59
リーマン神職以外は兼業しないと生活出来ないというのは本当?
545名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/06(水) 16:25:27
そうでもない
546名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/06(水) 17:14:38
懇談会が終了いたしました
大雨になりませんように
547名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/06(水) 21:22:19
豪雨になりました 明日帰ります
548名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/07(木) 00:14:10
待ってるよ〜(^ε^)チュッ!
549名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/07(木) 00:38:21
オカ板でこんな書き込みがあったけど神職としてこういう
宮司はどう思いますか?

>犬作息子と皇太子の仲良し写真は煎餅内では大勝利だが
>日本全国の神社には決定的な事になってしまった。
>もう潮目は完全に変わった。
>親王誕生で潮目は変わっていたのだが、それでも世継ぎの無い
>東宮に同情を持つ神道の方々がいたがそれももう終わり。
>俺が住んでる町内の神社の宮司さんも○○の為の祈りはもうしてないと
>町内の夏祭り後の打ち上げで本音をこぼしていたよ。
>日本全国の神社でこうなっているんだろうな。
550名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/07(木) 01:08:15
へえーそんな写真があるんだ。知らなかったよ。
本当に仲が良いのかな?そっちが気になる。
551名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/07(木) 09:24:31
自由参拝でございます
552名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/07(木) 10:46:47
なにこれ
553名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/07(木) 13:11:09
残暑お見舞い申し上げます
新幹線で帰ります
554名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/07(木) 13:35:29
巫女だけど質問ある?ってスレの主は
バイトから正式に巫女になり、23歳都内勤務手取り40万
との事らしいんだが、都内勤務の神主の友人に言わせると
「23歳でバイト上がりの巫女が手取り40は100パー嘘」との事。
実際どうなのかな?断言しなくても良いから教えて欲しい。
555名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/07(木) 14:31:59
普通じゃねえけど絶対無いとはいえんな。
俺のとこだって正しく残業代払ってれば巫女でも手取り30以上になるはず。
556名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/07(木) 14:42:05
そうか!基本給+残業目一杯やってさらに休日出勤&危険手当て等で結構いくか。
557名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/07(木) 15:07:06
40万ない。30万無理。手取16万位。
残業殆どない。11〜12月残業少々。
(私的な居残りということを除くと)
基本は奉職だから労基が入りづらいし。
558名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/07(木) 15:14:13
>>557 
追:1月早出残業10日ほどあり。
559名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/07(木) 17:01:30
>>554
「バイトあがりの巫女」というのが疑問
助勤やったことがあるという訳でもなさそうだし
そういう採用ってあるの?相当怪しい話だね
560554:2008/08/07(木) 19:53:36
答えてくれてありがとう。
鵜呑みにしちゃダメって事ですよね。
561名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/07(木) 21:47:52
うん、30何て巫女にしたら夢の話。毎日宿直とかなら話は別だけど、あり得ないからね〜

マジウソだ!
562名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/08(金) 21:18:47
>>554
ゲスな勘繰りを入れれば、人には言えない「お手当て」でもあるんじゃネーの?
563名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/09(土) 02:42:05
>>562
ナニを期待しておるのだ、ナニを。
そんな週刊誌ネタみたいな話がそうそう有る訳無かろうが。
週刊誌ネタ自体九割九分が事実を誇張するばかりか捏造までしてるシロモノなんだし。
そんな眉唾の話を信じる方がバカを見るぞ。



てか2ch自体が購読者が編集発行する週刊誌みたいなもんだったな・・・・・・
564名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/09(土) 11:11:27
巫女さんは夏休みある?
565名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/09(土) 11:33:57
むしろ忙しいかな。
夏の祭りとか結構あるし。夏に入る前は比較的祭典とか少ないし5〜6月が夏休みみたいなもの
566名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/09(土) 11:43:07
バイトさんは忙しいですね。
本職はそうでもないのです
567名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/09(土) 14:00:44
春秋に祭事のあるところは夏はそうでもない。
修理修繕など普段できないことをする。
研修や子供教室など余裕のある日程だね。
568名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/09(土) 14:03:40
祭事って月単位だから一年が過ぎるの、早そうね
569名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/09(土) 14:29:25
>>566
バイトさんって何する人?
まったく思い浮かばないけど
570名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/09(土) 15:31:20
バイトは基本忙しい所しか募集しないからな
確かに忙しいぜ
571名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/09(土) 17:04:28
肌の手入れとか大変そう。化粧はあまりしてないような気がする。
572名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/10(日) 00:00:29
でも肌白くて綺麗♪
573名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/10(日) 11:55:07
同じ色白でもアルビノの白さは異常なまでに萌えるw
どこかに本物のアルビノ巫女さん居らんのかな?
ええ、何も対人恐怖症で街に出た事も無くて巫女装束しか服持ってなくてお友達が一人しか居なくて主人公だけは特別な存在の有馬神社の巫女さんの事なんて言ってませんよ。
574名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/10(日) 12:31:15
家に引きこもれば白くなる
575名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/10(日) 13:27:57
>>574
家に引篭っても日焼けマシーンがあればコンガリだしなぁ・・・・・・
俺はお日様は愚か日焼けマシーンさえも拒絶の真性アルビノっ娘巫女さんとお近づきになりたい。
576sage:2008/08/10(日) 17:43:25
近づいてどうする!?
577名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/10(日) 21:12:02
冬でも袴の中は素足なの?
タイツとかストッキングとかは穿いてるのかな
578名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/10(日) 21:38:47
タイツとババシャツは欠かせません。
579名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 00:26:45
嘘や!
580名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 07:58:28
巫女さんは神様に会ったことありますか?
神社で不思議な体験がありますか?
581名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 09:10:10
袴の下はともかくババシャツかよ・・・
巫女さん用のコートとかないのか
582名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 10:10:51
>>579 >>581
認めろ、認めんのなら巫女萌え道失格や。
巫女萌え道は、我等巫女ヲタが巫女さんを大切にする為にある道なのだ。
その大切な巫女さんが風邪をひくような事があっては一大事だ。
そうならん為にもタイツやババシャツは認めなくてはいかん。
583名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 10:42:01
巫女萌えでもいいけれども
神社までだた写真を撮りに来る人ってなんなの
584名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 11:59:05
社寺建築萌えなんだろう
585名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 12:02:04
o(笑)o
586名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 13:21:08
本当の韓国の霊符って5万円もするのでしょうか?毎年更新するんですか?
鏡面朱砂という赤い石のような物で手書きするので洗っても消えないもののようです。
夜中に作るのでその場で作れないそうです。
韓国や中国では10数万するようですが日本では認識が薄く5万で売っていると聞きましたが
ネットで検索すると数千円です。
587名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 14:58:02
現実問題として巫女や社寺建築(笑)をむやみやたら写真撮ってもいいものなのか
と疑問が沸いてきたけど

1写真撮ってんじゃねーよ ゴルァ
2少しならいいよ
3どんどん取ってくれ
4なんなら神楽や巫女舞も撮ってもいいよ
5建屋の中(着替えてる所)まで撮ってくれ
6AVもいいよ 「現役巫女淫靡の舞」とかのタイトルで

以上で どの辺まで許せるのか教えていただけませんでしょうか?
588名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 15:09:47
一般の民社だが

建築は外から撮るなら無制限におk
4も無問題
589名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 15:34:40
一応声はかけて欲しいがね
DQNほど自己判断で勝手にセーフティラインを決定したがる傾向にあるから
590名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 15:50:45
忙しいときのみ巫女している者です。

>587
1.基本的に写真は撮らないで頂きたい。
理由は二つ。

・神社境内全体像はともかく、神殿(その奥の御神体)を撮りたいというのは神様に対して失礼だと考えます。
神聖な存在(を具現化したもの)を興味本位で撮影というのは、物として扱っているように感じます。
中には何か勘違いしていて、ご神体や神殿を撮ったらお化けが写る?とかいうわけの分からない質問をされる方もいらっしゃいますが・・・。

・巫女ならびに神職の写真
基本的に肖像権というものがあります。
今の世の中、どこに画像を撒かれるかわかりません。
神職さんはあまり気にしなくても良いと思いますが、巫女の場合は特に望遠で狙われていたりするのは正直言って気持ち悪いです。
どうしても撮影したいのであれば、巫女さんに声をかけて断って、数枚が限度だと思います。

お宮参りなどにいらした方や夏祭りなどで氏子さんに聞かれたときは、
お子様連れで本当に個人的記念のために撮りたい場合はOKしていますが、
アマチュアカメラマンが何かのコンテストに出すための撮影や、
巫女萌えなのがありありと分かるような方の撮影はお断りしています。
(一度OKしたら、仕事に差し支えるほど要求が出た事があるので)

奉仕中の巫女の写真を心ゆくまで撮りたいということでしたら、宮司の許可のもと撮影料をお支払いいただくのが筋かと思います。

さすがにそれもどうかと思いますが、いままで例外的に撮影をOKしたアマチュアカメラマンの方は
撮る前にきちんと名刺を出して挨拶をしてくださって、宮司さんにも断りをいれてくれて
約束した時間内、奉仕の邪魔にならないように撮影すると約束をして、撮った画像をちゃんと見せてくれた方です。
おまけでCDにデータを入れて、写真プリントしてアルバムに貼って神社に届けてくれました。
特にフォトコンテスト等に出したわけではないようですが、この方に限り要望があった場合は撮って頂いています。
591名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 16:49:04
>>588->>590
ありがとさんです

なるほど基本的には撮影はしない方がいいって事か(巫女とは言え一般人ですもんね)
もし撮影したい時は声かけてからってか 了解です!!
望遠で云々ってただの盗撮ジャン 最低だな
592名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 21:00:34
私、助勤巫女(アルバイト)してます。

590さん代弁ありがとうございます。私も以前、無断でいつ撮られたかわからない動画を勝手にアップされました。

奉職先がタイトルに出ており、神社側から削除依頼をして消してもらいました。

撮影する方々、自分が見ず知らずのうちに撮影され、勝手にアップされてたら怖くないですか?

巫女も人間で一人の女性にかわりありません。

お願いします。
593587ですが:2008/08/11(月) 21:46:05
>>592さんも了解しました!!

写真はNGとして
むやみやたら 話しかけるのはどうなんですか?

1仕事の邪魔だ話しかけるな キモオタ
2少しならいいよ
3どんどん話しかけてくれ
4なんならどっか飲みに行きましょうか
5家まで来て話しましょう
6ホテルもいいよ

以上で どの辺まで許せるのか教えていただけませんでしょうか?
594名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 22:22:09
595名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 22:23:20
うーんと、話し掛けてくる内容によりますが・・・。

例えは悪いですが、普通の接客業と変わらないと思うんですよ。
業務上必要な事なら話をするのは構わないです。

ウェイトレスさんの姿を店舗の中で勝手に撮影したりしないでしょうし、
注文以外の雑談とか期待されても困るじゃないですか。
もし飲食系だとしたらそこにいる女の子と話したければ、キャバクラとかに行くでしょ

神社の巫女だからって何か幻想を抱かれるとこまるんです。
特定の参拝者と長々雑談していたら、巫女さんだって仕事に差し支えます。
巫女が普段いない神社に巫女が来ているとしたら、それはそのお社が忙しい日なんですよ。
そんな忙しい日にうだうだやってたら、神職に後で叱られたりするわけです。遊んでないで仕事しろって。

私はちょっと年齢が高いので、バイト巫女大量投入の時はお局役もしなくちゃいけないんですが
高校生巫女のところに同級生が来て長話していたら、やっぱり注意します。

仲良くなりたければ、礼儀正しくさわやかに、そして顔なじみになってからちょっとずつ話し掛けるとか、
画像を撮らせてもらって、自己紹介と共に神社に届けるとかのほうが高感度高いと思いますよ。
そうでなければ、氏子会とかに入って活動することをお勧めします。
ただし氏子会に入って巫女さんに手を出してトラブル起こしたら、地元の有名人になれますけれどね(笑)

ただ、神社のほうも単なる職員とかバイトというよりは、
「大切なお嬢さんを預かっている」という意識が働くし、家族同様の扱いをするところもあるので
接するときはやはり礼儀正しい態度でないと追い払われると思います。

身だしなみ、礼儀 そういうものがきちんとしていたら、逆にわかいのに真面目でいいやつだって言ってもらえますよ。

ところで>587は何がしたくて質問しまくってるんですか?


596名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 22:56:05
>>587だけならマジな質問かと思ったけど>>593まで来るとネタとしか思えないです。

それでもマジレスすると>>595の言うとおり、神社の由緒とか授与品の意味とかなら職務として回答します。
それ以外だと暑いですねとかいった時候の挨拶程度かな。
597名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 23:26:30
まぁ、ノリで質問の後半部分はつくってるんだろうが

閉鎖的、未知の領域だから見てみたくなる
ってことだろ

神社から出てきた巫女さんのあとをつけたり
巫女部屋探して境内をウロウロしたりしないように気ぃつけや。
598名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 23:41:19
交通安全のお祓いを神社でしてもらいたいのですが、神社に電話して
その旨を伝えても問題ありませんでしょうか。

あとその場合熨斗袋の表書きはどうすればいいでしょうか。
599名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 23:43:24
電話予約歓迎です。

表書きは「御初穂料」「御玉串料」が一般的。
600名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 23:54:08
じゃあ以降は>>587>>593はスルーということで
601名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 00:03:21
特に何か思うところがある時は、
初穂料以外に、神様にお酒を持っていって、
お供えしたりします。

お参りするときに神様にお酒をお持ちしました。って言って見せて
お参りが終わったら社務所にお供えお願いします。って置いてくる。

これで順番はあってますかね?
602名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 00:34:57
>>587
粗方答えが出ちゃってるから突っ込み様が無くなっちまったんだが、一つだけ突っ込ませてくれ。

質問内容の6に付いてだが、そんな神社があったらとっくに全AV制作会社の餌食になってるよ。
神社がそんなもんOKしたなんて話聞いた事も無い。
確かに巫女モノAVは存在するが、あんなモン全部AV女優使ったパチモンだよ。
603名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 00:55:19
>>590
ヲタな話と綯い交ぜにして申し訳無いが、巫女萌え道を逝く巫女ヲタとしても写真撮影に関してはかくありたいものだね。
それこそヲタも一般人も関係無く「人」として当然のマナーだろう。
神社の関係者の皆さん、マナーも減った暮れも無いキモイ巫女ヲタを見かける事があったら情け容赦無くシメてやって下さい。
何だったら警察沙汰にして二度とお天道様を拝めない立場に追い込んでやっても構いませんので。
幾ら同じ巫女ヲタでもリアルで「巫女さん萌えぇぇぇ〜〜〜〜〜〜っ!!」なんてやられた日にゃ気色悪くて敵わんわ。
604名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 00:56:12
フフフ、礼儀正しさには自信があるな。近所でも評価高いし。
こんな僕になら巫女さんもついて来るだろうな。
605名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 01:04:06
>>604
「巫女さん萌えぇぇ〜〜〜〜〜〜っ!!」なんて口に出さないばかりか心にも思わないならその自信を認めるとしよう。
例え巫女ヲタでないとしても、巫女さんにキモがられたり神社関係者から不審者扱いされたりしたら終わりだぞ。

確固たる自信があるなら、さあっ!神社の境内にルパンダイブするが良いっ!!
606名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 02:05:21
巫女っぽい安いコスプレを着てコミケか何かと勘違いしてる方も来るからな
607名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 02:18:03
>>605
フッ‥もちろん僕は巫女さん萌えぇぇ〜〜さ。
だがそれだけで突進しても避けられて終わりだ。ここは礼儀正しくて、時間かけて、まぁステキッ!と思わせないと。
急がば回れ、だな。

608名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 12:20:57
巫女です。

望遠で狙われているのがわかって、わざと避けてるのにしつこく撮ろうとするのはやめてください。

お神輿がお宮に戻ってきて、他のカメラマンがお神輿を中心とした画像をとっている時に
なぜ拝殿に居る私に向かってレンズを向けるんですか。
609名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 14:12:55
>>601
その順番でOKだが、
せっかく御初穂も御神酒も持っていくなら、正式参拝(又は昇殿参拝)させてもらえば?
心願成就などのご祈祷受けてもいいだろうし。
お礼参りでもご祈祷してくれるよ。


610名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 16:27:44
>>608
望遠なんか使っても君のハートは射ヌけないさ。そんな奴等は僕の真空飛び膝蹴りでやっつけてあげるよ。
`愛と誠'がモットーの僕におまかせあれ。
(~、ゝ~)キラリ☆

611名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 19:49:10
↑といいつつ怪しいw
612名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/13(水) 09:44:42
>>608
そういう奴こそシメちまえ。
ヲタと言うとキモイが、俺の言う巫女ヲタはそんな奴は断じて認めていない。
巫女さんを遠くから見守るのは当然だが、望遠レンズでストーカー盗撮なぞ論外だ。
我が巫女萌え道では、巫女さんに嫌われる行為は御法度なのだ。
そのような行為に走った者は破門に処す。
613名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/13(水) 10:00:37
ここまで子供が闖入してしまうともうどうにも・・・夏の風物詩だね
614名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/13(水) 10:38:05
夏の風物詩

・カキ氷
・海
・山
・花火
・風鈴
・蚊取り線香
・団扇
・浴衣
・下駄
・ビーチサンダル
・打ち水
・朝顔
・スイカ
・海水浴
・帰省
・そうめん
・麦茶
・プール
・水着
・夏祭り




・サザンオールスターズ
615名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/13(水) 11:33:58
夏の風物詩


チューブ
616名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/13(水) 15:54:15
夏の風物詩


コミケ
617名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/13(水) 18:33:39
望遠使ってまで巫女さん撮ってなにするの
意味分からん女子高生望遠で撮るのと同じレベルか?

ちなみに望遠でも色々あります
サンニッパ ヨンニッパ ロクヨン級の大砲から
ズームのF2.8級の中弾
それ以下のパチモン まさか大砲を影から構えて撮るって事なんか?
618名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/13(水) 19:35:46
>>617
>まさか大砲を影から構えて撮るって事なんか? 
それは流石に即刻摘発レベルの行為だわ。
デジタル一眼レフだったらバックモニターがあるから、撮影者の背後に回ればどんな構図の写真撮ってるか大体分かる。
撮った画像を確認する意味でもバックモニターは使うだろうから、そのときが摘発のチャンスだな。
巫女さんがバッチリ映っていれば肖像権侵害でとっ捕まえる事は出来る。だって現行犯だもん。
それ以外でも監視員置いて望遠レンズを装着してる奴を見かけたら声かけて画像チェックだ。
少しも疚しい事が無ければ応じるだろうし、ヤバイ事やってれば断固拒否するだろうしな。
拒否すれば有無を言わさず社務所に連行して記録画像をチェックしてやればいい。
619名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/14(木) 12:26:11
巫女ちゃんは糞詰まりの時にトイレで祝詞を唱えて出しますか?
620名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/14(木) 13:45:30
621名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/14(木) 15:25:53
ほとんど雑談だな 雑談スレでやれ
622名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/15(金) 00:44:29
>>621
じゃあガチな質問を雑談スレでやらんようにきちんと誘導してくれ。
楽しく雑談してる時にいきなり質問されると非常に困る。

ここのローカルルール(本当はテンプレと言いたい)に賛同出来ない奴等を隔離する理由で雑談スレ立てておいて、質問の誘導も出来ないなんて本末転倒もいいとこだ。
623名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/15(金) 07:15:58
ぽにょ
624名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/15(金) 07:59:44
干支のお守りについての質問です
厄払い等の祈祷案内などを見ていると、1/1〜2/3生まれは前年生まれに入るようですが、干支のお守りは前年のを買えばよろしいのでしょうか?生まれた年のを買えばよろしいのでしょうか?
625名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/15(金) 10:08:32
当年のでよろしい
それと十二支守りのことを言ってるのだよね?
626sage:2008/08/15(金) 11:28:13
>>625

その通りです
627名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/15(金) 17:21:09
神社に
金壱拾萬圓也 地区名 名前
とか
奉納 平成弐拾年八月拾五日 地区名 名前
とかという石や灯籠が建ってますがあれは神社に申し出て建ててもらうのですか?
628名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/16(土) 02:55:30
京都國学院専修or普通課程で、学費はいかほど?
629名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/16(土) 08:10:44
>>628
スレ違い
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ20864
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1218808650/
こちらあたりへ
630名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/17(日) 19:59:57
>>554
絶対に嘘
良くて18万そこらじゃないか?
631名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/17(日) 21:14:27
なにをいまさら
632名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/17(日) 22:08:18
巫女です。
個人的にですがオタク?の人でも御朱印帳とか持って来られると嬉しくなります。

>>608
私はオタクの人もあんまり気にならないけど、明らかにレンズ嫌がって背中向けてるの分かってるだろうにずっとそっち向くまでカメラ構えてられると困っちゃうなぁ。
633名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/17(日) 22:29:19
300円でも売り上げになるからそりゃ嬉しいよね
634名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/18(月) 00:18:52
巫女さんが奉仕中の写真を心ゆくまで写真に撮りたいです。
目的は単に(フェチとして)美しい被写体を作品にしたいというだけですが。
頼めばOKしてくれるれる可能性はありますか?
635名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/18(月) 09:56:36
>>634
モデルさんを雇って、装束着てもらって撮影したらどうでしょうか
それか奉仕中の姿を心ゆくまで写真に撮ってもらいたいという稀有な巫女さんを必死になって探すか、ですね
そうそう居ないでしょうけど
636名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/18(月) 15:29:50
某神社に行ったところ、鳥居には低い位置で縄がはっており、入ってきなさんな、という
雰囲気でした。
なんだろうと見回してみると、宮司?神主?が亡くなったようで葬儀の知らせが。

この縄の意味は?
参拝してもいいの?
637名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/19(火) 05:41:20
よしときんさい
638名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/19(火) 20:49:03
前のほうにも出てるけど、
巫女を撮りたいなら、まず宮司の許可だろ。

宮は巫女に時給払ってるわけだから、交渉相手は宮司。

仕事の時間と神社というシュチエーションで撮影するなら
宮に撮影料(初穂料) 3万円くらい、巫女にモデル料2万円くらい払えばいいんじゃね?

タダで撮れると思うから間違いが起こるし嫌がられる。
普通に撮影したってレンタルスタジオ代、モデル代、装束代 
全部合わせて何倍もかかるのを考えたら安いもんだろ。

撮った画像を届ける事と、巫女に肖像権放棄させる書類も用意しとけ。
639名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/19(火) 21:06:12
家の裏山の雑木林に小さな石造りの祠があるのですが、
この祠が文献に載っていて、鎌倉時代に由来のあるものだと分かりました。
親に聞くと昔は鳥居もあったようなのですが、今はコケにまみれて周囲は
雑草が生い茂るままになっています。

せめてきれいに掃除くらいはして、ほったらかしではなくきちんと
奉ってあげたいのですが、どうすればいいでしょうか。
何か用意するものや、備え付けるものなどもあるのでしょうか。

ちなみにこの祠の由来は、固有名詞等を省いておおまかに略すと
「殿様の命を受け、神社に代参にやって来た家来の前に、二人の女性が
あらわれた。女性は白い狐に姿を変えると、神社へ道案内をしてくれた。
おかげで無事到着することができ、このことを知った殿様は、祠を作り
二匹の狐を奉った」
というものです。
640名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/19(火) 21:32:31
>>638
巫女さんのほうから撮ってくれって言われたときも
撮り始めたとたん男性神職さんに怒られてた。
(ちなみにその希有な巫女さんは普段レイヤーやってる人だったが)
まぁ、5万で2時間程度の撮影が可能なら安いもんだが
そんなことさせてくれる神社は、いくらでも撮らせてくれる
巫女さん探すより大変だろうなぁ。ってかそんな神社イヤだ。
641名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/19(火) 22:14:05
キモスレ
642名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/20(水) 10:44:50
>>639

奉仕の気持ちで清掃すれば他に準備するものはいらない。
きれいになったら米・塩・水を備えて二拝・二拍手・一拝。
643名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/20(水) 11:03:30
>>640
レイヤーのノリで撮ってくれと積極的に持ちかけられてもね・・・・・・
コスプレ感覚で巫女さんやってる時点でNG。
そら男性神神職さんに怒られるのも当然だわ。
644名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/20(水) 16:12:29
いろんな意味でうぜえ
645名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 01:59:53
>>639
その祠に絶対に触れてならん
心情は理解する。
だがならんぞい
646名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 02:43:35
www
647名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 06:11:41
ならんならん
648名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 06:42:49
>>645
触らぬ神に祟り無し、か。
誰も関わらず放置状態になるには相応の理由があっての事なんだろうな。
どうしても関わりたいのなら、その祠の経緯ばかりでなく放置されている理由までしっかり調べた上で関わるのが無難だろう。
649名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 07:36:20
常識で考えりゃ善意は通ると思おやろな。
祠に祭られてるのが神だと思うから。
相手は得体の知れん奴やとふむことだぁね
仮に神であったにしても長い間放置されすぎておかしくなってる場合が多いだ。要注意
650名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 08:25:57
(^_^;)こゎ〜い
651名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 08:49:58
>おかしくなってる場合が多いだ

んだな。だば抛るんがえ
652名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 12:07:21
長い間放置されていると違うもの入っちゃってたりするからなぁ。

祀られている神様の名前,由来までわかるなら
その縁のある神社に相談してみると良い。
場合によってはお祓いなり勧進なりしてもらうと良いかな。

大切にしたい気持ちは大切だと思う。
ただ、何に呼ばれて衝動が起きているか そちらが重要だ。
653名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 12:08:25
なんで神主じゃない奴が回答してんの?
654名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 12:20:41
これ霊視か憑物あたりの話。形だけ神職じゃ無理だわ。
655名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 12:22:52
上古に篤い崇敬を受けていた神社が中世の戦乱のあおりで
荒れた後、近世に復興が叶ったという話は結構聞くが
656名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 12:59:06
霊視やら憑物の話がしたいなら余所でやれば?
657名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 13:03:08
>>645
どして?その古いコケ蒸した祠に触っちゃダメなの?

コケ蒸して見るに見かね、お掃除させて貰いますさかい、
障りありまへんようにパンパン (´-人-`)  じゃダメなん?
658名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 13:19:13
触らぬ神に祟りなし
659名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 13:50:04
触らずに過ごすつもりなら神主なんかやってないんだが。
660名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 13:57:58
そりゃそうだw
661名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 13:58:38
>659少し前のレスくらい目を通してからにしろよ
662名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 14:12:49
同じことだろ
663名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 14:23:07
常時奉仕されてお祀りされてる神様と、ずっと放置されてる神様はひと括りにできないな
664名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 15:53:36
確かに常日頃から祀られている神様は相応にご利益もあるだろうけど、一度粗末に扱われた神様は厄神と化してる場合もあるとは聞くな。
人間だってもそうだろ、名が売れて周囲からちやほやされていたのが、次第に関心が薄れて誰もが見向きもしなくなった頃の姿って悲惨だぞ。
見た目ばかりか心の底まで荒み切ってるのが多い。
神様だって同じ事じゃないのかな?
かつてはきちんと祀られていたのが、今じゃすっかり人々の関心も無くなって放置されて荒むばかりじゃ一人だけの気持ちじゃ元通りにはならないと思う。
例え少人数でも志を同じくする人達と活動するのがいいと思うけどね。
>>655さんの話は一人だけじゃなくてその神社に縁のある人達の想いが形になったんじゃないのかな?
きっかけは一人の発言や発案だとは思うけど。
俺は>>639さんの気持ちは分かるし、祀られていたものを復興したいという気持ちはそれに対する信心に繋がる。
一人で活動してもいいだろうが、ヘタに素人が手出しするよりそれなりにきちんとしたものを調べて然るべき方法をとるのが一番だと思う。
俺が気になったのは、まずその祠に纏わる話だね。
殿様の命を受けて代参した家来を、神社まで案内した白狐を祀ったものなのだろう?
そしたらその案内先の神社がどうなっているのかが問題だね。
今でもきちんとしているなら、その神社の人に相談するといい。
まずはそういったところから段階を踏んでみたらどうだろう。
665名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 18:32:25
まぁ兎に角、丁寧にお断わりもうしあげてから掃除してみろ。

なぁ〜んも災厄は無いかもしれんし、何か起きたら持って行き方
しだいでご利益も与えてくれるぞ。
666名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 18:57:04
>>665
いい方に解釈すれば、その祠の神様が>>639さんなら何とかしてくれると感じて関心を持つように仕向けたのかも知れんね。
神様ってのは民衆の信心があってこその存在だし、>>639さんが何らかの活動をする事で他の人達も関心を持ってくれるかも知れん。
667639:2008/08/21(木) 21:10:23
ご意見ありがとうございます。
祠の掃除というと神様に直接触れるようなものなので、礼儀作法と言いますか
してはいけないこと、やらなければならないことなどが無いかとカキコさせて
いただきましたが、このように沢山のご意見がもらえるとは思いませんでした。

この祠の由来を知ったのは、私の父が郷土史を読んでいたところ、
神社の記録が記された件のくだりの中で、「○○家に祠を作り、奉った」
とあったためで。この○○家がまさにうちのことでして。
我が家が名指しで出てくるため、このまま放置しておくのも問題だろうと
相談にあがった次第です。

父の小さい頃の話では、我が家の者は愛称として、その祠の神様の名前で
呼ばれていたそうで、何百年も放置されていたわけではないと私は考えています。

祀られている神様や、由来にある神社についてははっきりしているため、
その方面で神社に相談して、その後にきれいに掃除しようと思います。
668名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 22:09:01
>>667
なるほど、>>639さんに縁の深い祠だったのか。
>>639さんのご先祖様の代から祭られていたなら、その神様もきっと>>639さんを頼って何とかして欲しかったのだろう。
だったら尚の事縁のある神社ともきちんと相談して、ちゃんとした作法で祀ってあげるといいかも知れない。
但しここでの回答やアドバイスは参考程度に留めて、縁ある神社のアドバイスに従うのが間違い無いと思うよ。
ここは場所が場所だけに神職でも何でもない人も答える人が居るからね。(テンプレに反しているがそれが現実)その点では俺もその一人だが。
しかしまあ、最後まで話を聞かない内に放置しろ的な回答まであるとはね。
もしそれがドシロートの回答ならまだしも分かるが、本職の神職だったら幻滅するわ。
そんないい加減な回答する神職は自分とこの神様も恰好ばかりで実質的には放置状態なんだろな。
669名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/22(金) 02:12:22
要するに神主批判がしたいんだな
670名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/22(金) 05:28:02
ひがむなよ・・・・
671名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/22(金) 08:40:33
>>669
御祭神放置の神主さん降臨w
ちゃんと奉れよ、祟られるぞw
672名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/22(金) 08:41:28
掃除ついでに賽銭箱おいたらどうなん??
673名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/22(金) 09:14:16
>>672
縁ある神社に相談して然るべき形で祭る、でいいんでね?
祠自体が>>639さんに縁の深いものらしいし、>>639さんの住む地域でのやり方もあるだろうからさ。
はっきり言っちゃえばここでの回答なんて最大公約数でしかないんだし。
しかし自分とこの作法ややり方しか知らん神職や巫女が回答したら、最大公約数どころか最小公倍数にもならんのだが。
674名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/22(金) 09:15:27
長期放置されていたような祠に賽銭箱なんか置いても
意味無いでしょ。
賽銭箱なんか葉っぱが溜まるだけだから置かないほうがイイ。
こまめに掃除して、祝詞でも上げてほうがどれほどいいか・・・
675名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/22(金) 09:16:19
画像うっP期待!
676名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/22(金) 10:58:25
>>675
出たよ、心霊写真を期待するバカが。
そんなに見たけりゃオカ板逝け。
677名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/22(金) 11:47:05
何処に心霊写真期待って書いてある? 単にその
祠の画像だろ。
単細胞はこれだから困る・・・・
678名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/22(金) 11:53:14
マジ素人うぜー
679名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/22(金) 12:26:47
>>677
見てどーすんだよ。
どっかのカルト教団みたいに
「私がこの画像を通じて祠を綺麗にして見せましょう」
なんて念を送ろうってのか?
バチカンじゃ宗教の壁を越えてそんなもんは否定的だぞ。
奇跡だの摩訶不思議だの聖書や経典の中だけで沢山だとさ。
俺もアーメン教ではないがバチカンのその見解には賛成する。
680名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/22(金) 12:26:53
期間限定でなく巫女になりたいんですが、どうしたらいいですか?
681名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/22(金) 12:28:33
>>680
巫女募集の神社を探して応募する。それだけ。
682名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/22(金) 12:31:19
>>639さんがんばれ
683名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/22(金) 12:38:59
>>679は一体何行ってるんだぁ?

>>677は単に見たいだけだろ。 勝手な誇大妄想は脳内だけにして
カキコする必要ないよな。妙な事書かれると返ってスレがおかしくなる。
684名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/22(金) 12:51:51
>>683
いいじゃん、どうせ変なのしかいないんだから。
そんなのに一々反応してるヒマがあったら>>680の質問に答えたら?
ここは神職巫女さんが質問に答えるスレなんだろ?
回答権がある立場ならちゃんと答えてやれよ。

スレ違いな遣り取りもスルー出来ないからスレの意味も無くなっちまう事に気付け。
685名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/22(金) 15:49:13
>>680
◎高校生なら
@実績のある高校には募集要項等が届きます。
A実績のない高校なら就職担当教諭から募集要項等を神社神宮へ依頼。
※神社神宮での新卒巫女募集の確認は必要と思います
◎高校生以外なら
>>681 >募集神社を探してください。>の通りでしょう。
一般的には年齢制限(期間限定も多い)がありますので確認が必要でしょう。
686名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/22(金) 16:15:57
はい、わかりました。
687名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/22(金) 16:48:54
ぜひ巫女になって下さい。
688名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/22(金) 23:16:02
神職身分浄階一級、これってどのくらい凄いの?
689名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/23(土) 00:19:18
知人に浄階特級がいたので驚かない。
690名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/23(土) 00:36:49
へーそれはすごいですね
691名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/23(土) 01:42:41
知人に浄階特級がいない人なら、驚くかもしれないくらい凄いってことかな
692名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/23(土) 02:18:58
神に近い
693名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/23(土) 07:24:50
いや、神だ!
694名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/23(土) 08:03:28
狛犬になれる!
695名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/23(土) 08:55:40
階位そのものを知らんシロートにしてみれば、浄階一級って何?って感じ。
全然驚きもしない。
696名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/23(土) 09:07:38
よくわからないからガンダムに例えてくれ
697名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/23(土) 09:21:27
>>696
階位を冒涜する発言だとか叩かれるぞ。
このスレの神職巫女はおかしな偏見に凝り固まってるのが多いから。
698名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/23(土) 09:43:22
神職はどうでもいいが巫女は神だ
699名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/23(土) 10:28:44
神職にとって階位は全てといっていいほど大事なものだからね
ゆえに少しでも刻苦勉励し神明奉仕に励み精進して上を目指す。
階位の無いのは首が無いのと同じで相手にもされないです
700名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/23(土) 10:41:55
その上級階位を持ってる神職は偉いというのは分かったから。
で、上級階位を持ってる神職ってこのスレにいるの?
いるとしたら、質問にはマトモに回答できるの?
できるならそれでいいんだけど。
何かとクソ下らん回答する奴がいるもんだから少し気になってね。
そういうのは無位の神職なのかな?
701名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/23(土) 10:48:06
無位というより出仕身分で無級というほうが正しい つまり下っ端
702名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/23(土) 10:55:00
無級というのは無位より下なのか?
その出仕身分というのはいてもいなくてもどうでもいい身分?
703名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/23(土) 11:05:57
無位という事は階級外、よって上でもなければ下でもない。枠外って事だからね。
出仕は居ても居なくてもどうでもよくはない。
小規模ならば確かに他の者が兼ねてすればいいけど、ある程度の規模になったら出仕が居ないと大変。
ちゃんとそれなりに必要な存在。
704名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/23(土) 11:13:36
>>703
要するに出仕身分てのはパシリって事なのね。
したら無能な奴だったら居なくてもいいじゃん。
使える奴だけが残ればいい。
そういうのが後々に階位を取得して出世していくんだろな。
そう思うとなんかサラリーマン社会に何となく似てる気がする。
705名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/23(土) 11:37:41
どいつもこいつも的外れだな。
706名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/23(土) 11:48:34
>>705
じゃあ的を射た回答をよろしく。
回答権のある立場なら尚の事頼むわ。
707名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/23(土) 12:27:33
今時階位持ってない出仕なんてめったにいないだろ
708名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/23(土) 12:47:54
>>707
階位と階級について詳細の解説キボン
ネタなんかじゃなくて正直に正確に解説してね
709名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/23(土) 12:56:48
・直階 権正階 正階 明階 浄階
・四級 三級 二級 二級上 一級 特級
710名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/23(土) 12:58:02
巫女は神だ!
711名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/23(土) 13:02:59
巫女やめたら何しよう
712名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/23(土) 14:18:59
スレ違い消えろ
713名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/23(土) 23:46:16
外人の巫女さんに会いたい
714名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/24(日) 07:12:08
>>711
俺の嫁
毎日舞をやってくれ

>>713
髪の毛の色は黒で無いと認めん
715名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/24(日) 07:57:19
アフリカン巫女
716名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/24(日) 08:23:08
巫女って、外国人女性はできないんだっけ?
それとも何らかの理由でやってはいけないとか?

一応真面目な質問なので、真面目な回答を希望。
717名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/24(日) 11:16:15
>>709 サンクス
神社に奉仕している人たちは、神仏は実在すると思う?
または、信じてる?

信じていたら、不埒なことはできないわな
718名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/24(日) 12:07:32
>>717
一部は信じていないと思われ。
719名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/24(日) 12:19:54
金しか頭にない人間もいるな
720名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/24(日) 12:20:12
>>716
九州の某大社で見かけたよ。
交換留学生のバイトらしかったが。
721名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/24(日) 12:44:18
>>685

ありがとうございます

自分は学生ではないので、探してみます
722名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/24(日) 12:45:31
透き通るような若いロシアン娘とか北欧の娘なら、見た目で
ニッポン女子は全て撃沈されちゃうだろう・・・
723名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/24(日) 12:53:06
在日朝鮮人の巫女さんはいないのでしょうか
724名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/24(日) 12:57:45
煮黒巫女は装束が似合わないと思う。 あたまチリチリじゃダメだろ。
725名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/24(日) 13:23:26
雑談うぜえよ
726名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/24(日) 13:32:38
>>725
じゃあ誘導しろよボケ
727名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/24(日) 13:41:41
剃髪しろ、と言われたら神職続けますか?
728名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/24(日) 13:45:20
剃髪しなくとも歳いって禿げるし・・・・

群馬辺りじゃ南米系の巫女が現れそうだな。
729名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/24(日) 15:16:08
赤城神社あたりにラテン
730名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/24(日) 17:56:02
>729
おまい何で知ってる……
でもうまくいかなかったみたい(彼女の宗教が許さなかったらしい)
神社庁はオッケーだったんだが
今は別の人とくっついたよ
731名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/24(日) 19:57:08
>>730
それって「神社や神社庁によっては相手の女性が異教徒でも(巫女として)受け入れる場合もある」と解釈して宜しいのか?

架空のものを引き合いに出して申し訳無いが、巫女ゲー(エロゲーだが)で明らかに異教徒であろう金髪外人女子キャラが巫女やってるのがあってな。
そういうのはあくまで架空の世界だけの話だろうと解釈してた。
732名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/24(日) 21:40:45
きめー
733名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/24(日) 22:48:56
>>732
油すましみたいな顔してる香具師に言われたかねーや
734名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/24(日) 23:11:14
油すましのほうがキモヲタよりはずっとましですね。
735名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/24(日) 23:42:37
こなきじじいとのにらめっこに耐えられるか
736名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/24(日) 23:51:32
間寛平の子泣き爺だったら絶対笑うから勝負にもならない
737名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/25(月) 00:33:22
他のスレで見たんですけど
お百度って迷惑なんですか?
738名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/25(月) 00:41:35
うん
739名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/25(月) 00:55:55
ありがとうございました
740名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/25(月) 02:11:39
異教徒であっても改宗すればヨロシアル
元の宗教が一神教でなければご祭神を追加すれば理論上は改宗無しですら可能
あっお作法はこっちルールでお願いしますね
741名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/25(月) 03:21:30
あっそ
742名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/25(月) 13:38:21
異教徒フォー!
743名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/25(月) 13:40:13
さっき神社の回りを軽く見て来たんだが人が見当たらなかった。
普段、神職の人はどこにいるのか教えて下さい
744名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/25(月) 13:44:27
無人の神社でなければ普段は社務所にいることが多い
745名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/25(月) 13:54:58
そもそも用もないのに神主がいる神社が例外
746名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/25(月) 14:16:47
あなたの心にいますよ
747名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/25(月) 14:25:58
成る程
無人じゃなく用のない神社の社務所の心の中にいるわけですね
理解しました
748名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/25(月) 15:27:13
オカ板で神職志願者に中韓の人が増えているって
書いてあったけどこれ本当?
749名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/25(月) 17:32:03
社務所は心の中に
750名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/25(月) 17:38:06
お賽銭はふところに・・・・
751名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/25(月) 18:17:06
そんな端金ちょろまかしても仕方ねーよ。
752名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/25(月) 18:30:45
>>751
その端金さえも持っていくのがスリ。
参拝者の皆さん、お祭りの時などの混雑の中では、懐やポケットなどに入れた財布には充分注意してください。
スリが貴方の財布を狙っていますよ。
753名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/25(月) 18:34:53
賽銭ドロの末路は悲惨!悪戯でもやってはならん。神の怒りは超破壊的o(>_<)o
754名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/25(月) 20:41:40
そういえば 賽銭ドロを巫女と少林寺の達人が追いかけて
捕まえたって話もあったな
755名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/25(月) 21:34:30
大阪の天神橋は長いことで有名やったそうですがこの橋が天神橋が落ちたことがあったんですてな。
昔のわらべ歌に「♪天神橋ゃ長いなぁ、落ちたら恐いなぁ」と残ってます。

……天神さんで賽銭泥棒してね、こぉふッと賽銭落ちて来たやつを拾て、賽銭箱の中入れんと、己の懐へ
こう入れよったんですな。ほな、手が歪んだまま固まってしもた。
「おい、どないしたんや?」
「いや、天神さんの賽銭盗んだらこないなってもたんや」
「なかなか治らんで、そら……。天神罰ゃ長いなぁ」

756名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/27(水) 07:57:20
ほんとの話
ある住吉神社の御神体の台座に刻んであったある神名を意にそわないと削り取った町内会長は頭おかしくなってる。息子も精神の病でお家断絶だ。
757名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/27(水) 09:10:26
コワイねぇ、神罰って・・・・・・
758名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/27(水) 09:38:52
親の行為で子を精神病にしたっての?
卑劣だな
759名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/27(水) 09:44:00
>>758
それ、その御祭神の前で言って来たら誉めてやる。
その後の結末は一切保証しないが。
760名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/27(水) 09:47:59
神罰も>>755のような小咄形式だと面白みがあるのにね
761名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/27(水) 09:57:05
>>760
それも案外元になった実話が存在したりしてな。
その戒めを重々しくしないで小噺的に面白おかしくして説いているのかも知れん。
落語って様々な視点で解釈していくと、案外その時代のモラルやマナーなんかが説かれている場合もあるもんだよ。
762名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/27(水) 10:08:11
>>761
いや落語や芝居は社会のマナーやモラルを説く、と言うのは至極当たり前のことなんだよ
今は昔の話になるけれども、商家の子供衆などは寄席へ連れて行って言葉遣いや目上目下の礼儀
所作などを学ばせたもの。すべて実話というわけではないが、教訓的なものが含まれることが多々あるということなんだ

これくらい軽い感じで大事なことを教えられる神職さんとかもっと増えてほしいね
763名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/27(水) 10:21:58
>>759
卑劣なのは神さんじゃないよ。
764名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/27(水) 10:44:44
その親だな
765名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/27(水) 11:50:02
ちげーよ
766名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/27(水) 12:05:44
神話を自分達に都合よく書き換えて流布してる奴らは
平気な顔してるぜ
767名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/27(水) 14:26:37
住吉神社の話はある不思議な夢に端を発している。そこの大岩がある人(これも不思議なお人)に名前を告げて言った。社を建てて台座に岩を乗せて神名を刻んで欲しい。だがやがては消される名であるが…
町あげてその通りにしたが、町の会長だけはなぜか怒り岩と銘に毎日ドロを塗り、町の人がはがして来るの繰り返し。とうとう削りよったわけ。
息子は賽銭ちょろまかしで。
また夢があったらしく、住吉の神は、神の願いを無にしたものを、死んでも晴れぬ心の内となろうぞ、と言ったらしい。
今は綺麗な手入れされた社になってるな。
へえーと思った話ね。
768名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/27(水) 14:36:37
神社で龍神様(例えば白龍大神、龍王大神など)を祀っているところがありますが、
具体的には神話上の神様としては、どの神様とみなして祀っているのでしょうか?
769名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/27(水) 15:09:49
やっぱり卑怯だったな。
子は自分自身の賽銭泥の報いを受けたと書けばいいところを(個人的には共感しかねるが)
親の行いの連座で病気になったかの如き表現をする。
本人にどうしようもないことを脅しの種にするのは悪徳宗教家の典型だな。

まあどうせ神主じゃないんだろうが。
770名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/27(水) 21:50:47
>>769
アンタのその捻くれた考え方の方がよっぽど卑怯だよ。
そんなに宗教観を否定したいなら自分の日常生活から全ての信仰を排除してしまえばいい。
771名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/27(水) 22:25:09
>>770
神職さんですか?
772名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/27(水) 22:29:40
>>771
神職だったらそんな事言うか。
773名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/27(水) 23:05:22
やっぱりスレ違い野郎か
774名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/28(木) 00:32:45
神道教化のレポートで
「神明をないがしろにすると必ずや本人や身内に不幸のあるべきことを
事例を挙げて周知し……」
なんて書いたら落第するだろうしなw
775名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/28(木) 01:17:35
神職の卵だな。
776名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/28(木) 03:26:09
なーんだ卵か
777名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/28(木) 05:05:16
こんな脅しでしか教化できん奴は卵は卵でも無精卵だが。
778名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/28(木) 05:41:39
ここはヒヨコに卵の集まりということだな
779名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/28(木) 05:50:19
こんなところにもぼうやがw
やるね〜
780名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/28(木) 06:55:06
加賀国安宅ノ関鎮座
難関突破で有名な
安宅住吉神社である。義経・弁慶勧進帳
難関突破!
安宅住吉神社をよろしく。前述の住吉の話は水かけ地蔵である。その社の境内に置かれている昔海より上がりし岩の事。以前地方新聞にも載った有名な話。地元では岩に海水をかける習わし有り。身体の痛みが取れると話題になった。
781名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/28(木) 06:57:54
加賀国安宅ノ関鎮座
難関突破で有名な
安宅住吉神社である。義経・弁慶勧進帳
難関突破!
安宅住吉神社をよろしく。前述の住吉の話は水かけ地蔵である。その社の境内に置かれている昔海より上がりし岩の事。以前地方新聞にも載った有名な話。地元では岩に海水をかける習わし有り。身体の痛みが取れると話題になった。
782名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/28(木) 07:08:14
連投申し訳ない。
他県から来た浄土真宗の知識さんが現在の住吉神社を建てるように町内で働き、区長と当岩の事でもめ訳だが。件は岩の名前についてであったが詳細は不明。そうだったか!
783名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/28(木) 07:45:45
すみよっさんは大阪が元じゃボケ!
784名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/28(木) 07:47:09
帝塚山古墳が超有名じゃボケ!
785名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/28(木) 07:48:35
電車は難波から乗れボケ!
786名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/28(木) 09:26:49
>>783-785
大阪じゃ「ボケ!」よりも「アホ!」の方がキツイと聞くが。
まあその時々のノリで言ってる分には悪意は無いからそうでもないらしいけど。
本気でかまされると相当キツイらしいね。
787名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/28(木) 10:40:04
今日は雨じゃボケ!
788名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/28(木) 11:40:15
教化ってなんですか?
789名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/28(木) 14:43:09
他の宗教の布教に近いけど
神社神道は基本的に区域内の住人は既に皆信者という建前だから
ややニュアンスが変わって「教化」
具体的には、祭祀その他イベントの動員力や集金力の強化を目指す行為。
狭義で神宮大麻を売る工夫のこと。
790名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/28(木) 16:48:10
>>789
分かりやすいご説明ありがとうございます。
791名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/28(木) 21:44:21
信じるな!騙されているぞ
792名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/29(金) 00:45:30
もう寝るぞボケ!
793名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/29(金) 02:47:23
さ白さんの沼をお払いしてくれ。
794名無しさん@は京都板じゃないよ :2008/08/29(金) 02:58:29
他の宗教の布教に近いけど
神社神道ほ基本的に区域内の住人は既に皆信者という建前だから
ややニュアンスが変わって「数化」
具体的にほ、祭祀その他リベントの動員力や集金力の強化を目指す行為。
狭義で神宮大麻を売る工夫のこと。


795名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/29(金) 03:07:56
信じるな!騙されているぞ
796名無しさん@は京都板じゃないよ :2008/08/29(金) 03:09:00
よくわかりません。周囲から林立して存在している人間、それこ自分自身の
一部が、全体と繋がっているというそことですか。それはどういう考えで具体的にどういった
確かに人間は自然の一部ですが、己か自然の一部であるということを
自覚した時点で、それは自然を対象化していのではないでしょうか?


797名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/29(金) 03:32:36
>>791
なら解説頼む
798名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/29(金) 03:36:46
神道は糞
799名無しさん@は京都板じゃないよ :2008/08/29(金) 03:40:02
祝詞は本来覚えるものではなく、その都度書いて奏上するもの。

でも覚えるけどねw
800名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/29(金) 05:46:27
800
801名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/29(金) 06:38:00
知者不言、言者不知
802名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/29(金) 06:41:52
803名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/29(金) 07:30:37
804名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/29(金) 07:47:51
ラーメンは食べる物だ
805名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/29(金) 08:35:35
泣いてみた微笑んだ
806名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/29(金) 08:38:12
>>789>>794
草加と思われ。
807名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/29(金) 09:02:28
やはり…怪しいと感じた!草加は猫の餌!クズ、ダニ!
ばい菌野郎!
808名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/29(金) 09:13:08
カルトらしい内容だったな。
809名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/29(金) 10:08:55
>>805は30代後半だと思われる
810名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/29(金) 12:15:01
>>789はカルト草加!最低のキジルシ!
811名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/29(金) 14:39:34
>>807

猫にそんなもの食わせたら腹こわすよ。
812名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/29(金) 16:12:58
別に創価にはみえんけどな。
おかしいと思うならより正しい説明をしてほしい。
813名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/29(金) 18:20:41
>>811
大丈夫だ、猫も跨ぐからw
814名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/30(土) 04:19:41
ニャロメ
815名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/30(土) 04:54:01
ニャロメなら食うか。
アイツは悪食家の野良猫だから。
816名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/30(土) 09:22:54
>>812
草加に見えないとは

そーか そーか

あなたも送荷?
817名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/30(土) 10:02:20
創価と草加煎餅にどういう繋がりがあるんだ?
818名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/30(土) 13:02:54
宅急の愛ちゃん
819名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/30(土) 15:21:34
創価と較べることでしかアイデンティティを保てない気の毒な人(達?)ですね。
820名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/30(土) 16:12:33
>>819
そうか も知れない、ここに常駐してる神職や巫女って・・・・・・
821名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/30(土) 16:32:01
たぶん789は神主だけど、草加ネタやってる奴らはただの夏厨だな。
822名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/30(土) 16:55:13
>>821
神主ではない!
なぜか気付いていないなら草加。
もしくは神社神道を知らない単立。
823名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/30(土) 16:56:04
神主かも知れんが単立の奴じゃね?
売るとか平気で言ってるし、神明への我が身の弁え方がなってないのは単立臭い
824名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/30(土) 16:58:16
正しい神道の道を侵されているのに
なんで神主たちは単立に声を上げないんだろうね
もっと本庁も単立に対して法的に対処するとかしたらいいのに。害悪だよ
825名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/30(土) 17:09:43
馬鹿素人は黙ってろよ。
スレ違いだ。
826名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/30(土) 17:12:58
単立からは宗教法人格を取り上げるようにすればいい。
神社、あまつさえ神宮などという名を名乗るのも禁止。
神社神道を騙る営利団体だということをもっと知らしめるべき。
827名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/30(土) 17:17:48
教化の話の終着点がたいてい大麻の頒布率(=売り上げ)なのは
本庁傘下の神主ならではの実感だと思うけどな。
創価や単立呼ばわりは的外れじゃないか?
828名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/30(土) 17:19:21
だから素人が口出してくるな。
VIPにでも行ってろよ。
829名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/30(土) 17:30:53
雑談スレでは明日香の亀石が西を向いて朱雀が目覚めて騒ぎになってるし。
こっちはこっちで単立がどうこうとかで荒れ模様。

天気もスレもシッチャカメッチャカだぁね・・・・・・
830名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/30(土) 17:37:51
>>824
法的に対処とはどのようにすればよいのですか?
831名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/30(土) 19:05:08
>>827
はいって何だよ。出来んのかよ。さっきから何度も。何がはいなんだよ。
出来もしねえ奴が軽々しくはいなんて言うんじゃねえよ。
わかってんのかよ。はいって言う事の責任の重さを。
社会勉強のつもりでやってんだったら辞めろおまえ。
832名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/30(土) 19:13:17
すまん誤爆
833名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/30(土) 19:40:20
>>832
どこの誤爆?
気になるから誘導してくれ。
834名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/30(土) 21:45:16
近くに神主がいる神社とかないんだけど、お祓いってどこでやればいいの?
835名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/30(土) 23:53:57
近所の人か神社庁に神主の連絡先聞いて予約する。
836名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/31(日) 00:16:38
20年神社寺の境内に入った事ない俺に
神楽見るときの注意点教えてくれ
837名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/31(日) 00:32:22
>>836
取り敢えず、ヨダレは拭いて桶!
838名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/31(日) 01:32:01
ちんこもしまって桶!
839名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/31(日) 03:22:57
面白いと思ってやってるのかな?
840名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/01(月) 10:15:31
さあ、どうなんだろうねね。
841名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/01(月) 20:43:55
よだれやち○こは無視して
手拍子とかやっていいの?
842名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/01(月) 20:58:28
面白いと思ってやってるのかな?
843名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/01(月) 22:36:14
さあ、どうなんだろうねね。
844名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/01(月) 22:46:11
神楽といっても色々ある。
巫女の奏する浦安舞や豊栄舞は普通静かに見学するが、神職や氏子の奉納する神楽は拍手や合の手が入ることも度々あるよ。
845ポポ ◆Q3Rf0rNBGY :2008/09/02(火) 10:12:36
http://www2.uploda.org/uporg1647970.jpg

この二つのヒスイなのですが、上が標準形八尺瓊勾玉として、
下が獣形八尺瓊勾玉と名付けたのですが、それぞれ第一の月
と第二の月に対応する陰陽印と考えて正しいでしょうか?
846ポポ ◆Q3Rf0rNBGY :2008/09/02(火) 10:22:04
発見した順番は、下の獣形八尺瓊勾玉が先で上の標準形八尺瓊勾玉
が後だったのですが、実際の歴史との対応はどうでしょうか?
847名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/02(火) 20:14:00
とりあえず静かに見てたほうがよさそうだな
848名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/02(火) 21:16:25
849名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/02(火) 23:41:11
神職の方は仏壇も二拝二拍手一拝なのでしょうか?
850名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/02(火) 23:56:52
んなアフォなw
851名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/04(木) 06:09:27
ポポに応えてくれ
852名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/04(木) 18:15:57
ボボブラジル
すまぬこれしか思い浮ばない
853名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/05(金) 03:05:48
鼠先輩
854名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/10(水) 05:41:53
地鎮祭にオセンマイを用意するようにと言われたんですけど、
汚染米はどこで手に入りますか?
855名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/10(水) 07:22:47
>>853

(*´д`)r鹵〜<巛巛巛  
856名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/10(水) 07:23:32
>>853 ×

>>854 〇
857名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/10(水) 08:07:13
>>854
(゚Д゚)ハァ? お前判っててワザとやってんだろ。
んなモン自分で考えろや。
そんなふざけた質問にマトモに答える奴なんて居ねえよ。
858名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/12(金) 01:00:28
神職から会社員になった人に聞きたいんだけど。
会社員と神職、労働環境はどっちがよかった?
859名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/12(金) 02:21:11
age
860名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/12(金) 14:58:50
age
861名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/12(金) 16:21:58
uze
862名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/12(金) 17:17:38
ペットの葬式とかやってる神社は税金払ってるんですか?
863名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/12(金) 19:27:51
巫女もいいけど尼さんもね

尼さん萌え必見!尼さんが精進料理を食べされてくれる、尼さんカフェ【香川】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1221213858/
864名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/13(土) 17:36:42
【女神萌え】伊勢神宮が天照大神をイメージした美少女マスコット制定へ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1181050412/
仏門に入ったきっかけは身体のコンプレックスから Dカップ巨乳住職誕生
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1221234048/
865名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/14(日) 08:42:58
神社等で行っているご祈祷について教えてください

家内安全祈願は一般的に、家族の代表者の名前で行えばよいのでしょうか?それとも家族全員が行うのがよろしいのでしょうか?
866名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/14(日) 09:56:43
神社次第。
たいていは代表だけで十分だと言われるだろうけど、
よっぽど暇なら家族の名前も読むかもしれん。
867名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/14(日) 20:34:30
祈祷の途中でトイレ行きたくなったらどうすればいいの??
俺はずかしながら頻尿です
868名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/14(日) 20:49:21
何か所役があるような顔して堂々と立てばいいよ。
こそこそ動くとみっともないからね。
869名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/14(日) 22:55:35
一人奉祀の場合はどうすれば・・
870名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/15(月) 03:23:10
短縮祝詞、早口祝詞、玉串人数圧縮、式次第の間引き……
871名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/15(月) 08:17:15
奉仕中に催さないように、事前に済ませとくべきですね
この程度の事も弁えてな人が騒いでるのはみっともないです
872867です:2008/09/16(火) 19:01:52
>>871
そんな事は言われんでもわかってます
ですから10分から30分に一回は尿意を催すのです
静かに出て行けという事でよろしいでしょうか
873名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/16(火) 20:57:11
祈祷以前の問題として
そんなで神社にたどりつけるのか?

874名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/17(水) 08:18:08
知りたい!
875867です:2008/09/18(木) 01:27:09
まず会社行く所から
車乗る前にして 約30分間乗ってるうちにもう尿意が・・・
会社着いてまずジョー 一息ついて(10分ぐらい)そろそろ始めるかでジョー
1時間ぐらい超我慢してジョー・・・ 飯食べる前にもして 休憩終わってからもして
午後のの休憩する前にして 休憩後もして 帰る前にもして 何事もなく家に着ければいいのですが
我慢できないときもあってその時はパチンコ屋ですませて 帰ると感じで一日なんか行くかわからんぐらいです
尚 尿意と便意が両方の時もあります
周りにもやたらトイレ行く人として有名でトイレ行ったかと聞いてくるぐらいです
876名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/18(木) 05:15:27
そんなに尿が出たら干からびないか。
水は飲むんか?
飲まなくても出るんか?
877名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/18(木) 08:50:37
>>875
そこまでの人は神職の中でも稀だろうねw居られたとしても実務に差し支えるために治療にかかるはず。
あなたもオムツか心療内科(心因性の頻尿)に掛かる事をお勧めします
878名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/19(金) 04:45:29
くすりあるよ
鼻から入れるやつ
879名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/19(金) 22:07:29
神田明神の巫女講座が書籍化−巫女の職業を詳しく紹介
ttp://akiba.keizai.biz/headline/1099/
880名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/19(金) 22:51:21
巫女さんが【バリバリバリィッ!!!】って音を立てておならしたら引く?
881名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/19(金) 23:20:14
場を和ませるため「何?落雷?」と聞く。
882名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/19(金) 23:32:06
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20080919/CK2008091902000155.html

県警生活環境二課と所沢署は十八日、薬事法違反(未承認医薬品の広告)や
特定外来生物法(飼養等の禁止)違反などの疑いで、所沢市の自称陰陽師
(おんみょうじ)の男(32)と妻(48)を、さいたま地検川越支部に書類送検した。
調べでは、二人は二〇〇五年から今年五月までの間、インターネット上で
健康食品などについて、「がん細胞の発育を抑える」と効能をうたった広告を
出したほか、自宅などでワニガメ、ニホンザルなどを飼育した疑い。
動物について「神事に魂を使うので飼っていた」と容疑を認めている。

http://sun.ap.teacup.com/onmyouji/


神職からみてこのぁゃιぃ人はどうなの?
883名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/20(土) 02:33:15
別に
884名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/20(土) 12:16:25
クソ程も役に立たないな
885名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/20(土) 16:59:30
神主さんは軍国主義を正当化する教育を受けているのですか?
886名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/20(土) 17:25:26
受けてませんよ。
887名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/20(土) 17:35:43
ありがとうございました。
知っている神主さんに何人もそういう人がいるので、教育のせいかと思ったんですけど、
たまたまおかしな人だったんですね。
888名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/20(土) 19:58:44
今はどうか知らんけど
十年前の皇学館ではしてたよ
889名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/20(土) 20:12:44
別に今の皇学館でもそういう教育だよ、国学院でもちろんそう。
それを否定すると神主ではない
890名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/20(土) 20:37:52
たしかにホントキモい話ですね。
891名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/20(土) 21:20:04
どちらの大学でも卒業時には右寄りになります
892名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/20(土) 21:33:49
別にみんながみんなウヨって訳じゃないが
ウヨを装わないと色々と摩擦があるからな。
>>889みたいなのもいることだし。
893名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/20(土) 21:37:28
北朝鮮みたいでつね。
894名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/20(土) 22:02:05
元知り合いの神主は森の神の国発言を批判してたな。
あんなこと神主同士の集まりで言ったらどうなることか・・・
袋だだきだろうな・・・
895名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/20(土) 22:15:19
質問はないのですが1から全部よみました
でやっぱり質問 部落民でも神職や巫女になれますか
戸籍謄本とかとらないですよね
うちのように祖父母の代に横浜にきたような人は、いわなきゃばれないとおもうんですけど・・・
896名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/20(土) 22:32:39
>>894
元知り合いなのか?
それとも元神主なのか?

どちらにせよまったく。
神社界はおかしい。
あまり目立つ発言をすると雇われの身であれば解雇されかねない。
言いたいことも自由に言えない悪癖の下にあるね。
897名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/20(土) 23:03:02
>>895
よほどの馬鹿でなければ可能。
ただし、業界内では人の出自についての差別的な発言も容認されがちだから、
それを聞いてもへらへら笑ってられるようじゃないと居心地が悪くなるかもしれない。
898名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/20(土) 23:06:53
>>896
元知り合い。今は疎遠になった。
いや、それが結構この世界で有名な人なのよ。
名前出せば分かる人結構いるかも。
ただ、実際のところは腹割って話せば結構まともな思考の人も
いるけどね。ただ、周りがバリバリのウヨだと下手なこと言ったら
この世界で生きていけなくなるからみんな黙ってるけど。
899名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/20(土) 23:14:51
>>895

全く問題ない。
現に採用されてる有能な人材は多い。
900895:2008/09/20(土) 23:40:36
ありがとうございました
私は神棚に毎日ご給仕してるし、アカ連中とはつきあわず、陛下を尊敬しているのでうれしいです
901名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/21(日) 09:03:24
もし巫女さんが若くして死んだら、仏教式の葬儀はできず、自分の先祖代々の墓には入れないのでしょうか
神職の場合は、そうらしいですが(そもそも先祖代だいの神職なら菩提寺はないし、そういう家にうまれたのでなければ、実際婿養子になっているケースが多いでしょう)
902名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/21(日) 09:33:03
日本人はそのへん適当にきまってんじゃん
903名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/21(日) 13:53:22
家の宗教で葬儀するし家の墓に入るよ。
稀な例で、神職でも仏式で葬儀した人がいる。俺も参列したから間違いない。
904名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/21(日) 14:25:48
逆の場合はありそうに無いよな
坊さんが神葬式とか
905名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/21(日) 16:12:28
明治時代の廃仏毀釈でお寺から神社になりお坊さん神職になった例は多くあります。
それは元に戻すべきです。そういった神社はお寺にして、神職も巫女さんも剃髪
してお坊さん、尼さんになりましょう!巫女さんが剃髪して尼さんになるのなんていいと思いませんか?
906名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/21(日) 16:15:11
あほ
907名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/21(日) 17:24:36
社家でも維新以前の先祖のお墓は明らかに仏式で、
いまだに位牌も戒名のまま祀ってるところも多い。

>>905
とりあえず単なる尼オタは出てけ!
908名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/21(日) 18:01:19
>>907
神職はお寺みたいに世襲なの?
909名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/21(日) 19:50:19
と言うか神社こそ世襲が基本でしょ。
910名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/22(月) 00:34:01
世襲ではないぞ。
でも引き継ぎの利便から今でも世襲みたくなっているとこは多い。
良くも悪くも。
911名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/22(月) 02:19:32
世襲だから神社は廃れるんだよw
912名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/22(月) 16:05:29
神職に健康保険ってあるの?
913名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/22(月) 16:12:21
餅。
914名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/22(月) 16:33:27
餅論。
915名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/22(月) 16:59:28
餅論無いよ。
916名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/22(月) 20:16:28
 世襲はお寺のように同じ寺(神社)を世襲していくのですか?
それとも外交官や学者家系のように「外交官や教授にはなるが、親と同じポストを
世襲するわけではない」のですか?
917名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/23(火) 01:06:59
>>916
教授については世襲など無いw
わらかすなw
918名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/23(火) 01:10:49
だよなww
919名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/23(火) 02:56:46
>>917-918はバカ
920名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/23(火) 08:53:21
>>916
同じ神社を世襲するのが主流。

ただし、神主の息子ならどうしようもない馬鹿でも神主になれるから
神主の息子が馬鹿だった時には跡継ぎでなくても神主にして、
勤め人神主にしたり、婿養子に出したりすることが多い。
921名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/23(火) 21:50:54
>>916 きみ大学いってないでしょ
922名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/23(火) 22:29:24
>>919も高校行ってないな
923名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/24(水) 00:06:03
なはさ
924名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/24(水) 00:51:57
このスレにおける約束事の規程です。

・スレタイにあるように神職・巫女さんが回答すること。
・出された全ての質問には必ず回答すること。
・回答する際には、必ず親切に丁寧に回答すること。
・質問者は回答してくれた神職・巫女さんに必ず礼を述べること。
・煽りは厳禁。
・傲慢な言動などのように場の空気を悪くさせるような荒らしはやめること。

以上の約束事に賛同できない方は、以下の雑談スレに移動してやってください。
神職・巫女さんと雑談スレ2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1185603848/
925名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/24(水) 01:04:31
全国8万社あるうち参拝者が耐えない神社なんて一握りw
既得権益を守るために存在してる神職も終わってるw
国家神道も神社神道もアボーンだろw
すでに存在価値もないしw
926名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/24(水) 02:46:02
はいはいワロスワロス
927名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/24(水) 13:16:01
そうか?925の言ってることはまともだぜ。
928名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/24(水) 13:59:07
仮に内容がまともだとしても
スレ違いで
先行レスとも関連がなくて
誤字があって
文末に一々w

まともに読む価値なし
929名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/24(水) 20:01:52
信仰心を食い物にしてる神職は地獄行き
930名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/25(木) 00:19:24
で、質問は何?
931名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/25(木) 05:01:50
932名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/25(木) 07:26:40


  __ /\ __
  \/  ̄ ̄ \/
  /\ __ /\
   ̄ ̄ \/  ̄ ̄
       ∩ ∧ ∧∩
 ∩∧ ∧ \<`∀´ >
  <丶`∀´>|    /
  |    〈 |   |
 / /\_」 / /\」
  ̄     / /
 曰本はニダヤ支配ニダ!
ニューワールドオーダー!
933名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/25(木) 14:11:52
(⌒■⌒)/ハイル!ナチ
934名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/25(木) 14:26:13
巫女内定したのですが巫女舞って時間的にはどれぐらいの長さを舞うのでしょうか?動作は難しいものですか?
935名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/25(木) 14:36:03
>>934
一概には言えません。
内定をいただいた神社で舞を指導している方にお聞きください。
936名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/25(木) 15:20:28
>>935
そうですよね…ありがとうございます。問い合わせてみます。
937名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/25(木) 16:29:11
そんなの問い合わせるなよ。
仕事の邪魔だから。
938名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/25(木) 16:35:15
豊栄舞で約5分、浦安舞で約10分。
日常的に舞う鈴舞の場合(色々あるが)3分程度。
939名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/25(木) 16:55:48
神社内の忘年会とかで、巫女さんは余興に舞ったりすんの?
940名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/25(木) 17:17:17
しねーよ
941名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/25(木) 18:33:51
聞いたこともないw

巫女は巫女でかたまってペチャクチャと駄弁りながら勝手に飲んでるよ。
942名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/25(木) 18:53:54
>>937
業務中神社に問い合わせるわけではなくて、神社の方で働いてる方がいるので聞くだけです。流石に入社前からそんな迷惑かけられないですよ…。
943名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/25(木) 20:23:00
>>941
神社の中の宴会って、なんかさぶ〜〜ぃっ!!
一般の会社の方が健全かも・・・
944名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/26(金) 00:38:21
>>942さんは
言い訳する前に
貴方の問に答えて下さった>>938さんに
お礼申し上げる可きでは?

巫女と言うより、大人の常識ですよ。
945名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/26(金) 04:47:52
ありがとーよ
946名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/26(金) 16:17:42
九州半島人に小判
947名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/26(金) 20:29:35
日本語でおk
948901:2008/09/27(土) 07:55:28
おそすぎましたが ありがとうございます
949名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/29(月) 04:57:23
罰金¥100万
950名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/29(月) 11:58:39
大河ドラマ見てて思ったんだけど、陛下の前に下がってる御簾を巻き上げるときって
やっぱり作法とかあるんでしょうか?
御簾の外側からor内側(陛下側)から巻く、とか
外巻きor内巻きとか。
951名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/01(水) 10:32:11
>>942
入社× 会社じゃないんだから使わない ◎奉職と言いましょう
952名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/01(水) 10:36:16
入社× (^Д^)ギャハ  神社だから、いまふうに入社と云ったのかいな?
953名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/01(水) 10:38:09
そんなのどうでもいいよ
954名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/02(木) 00:38:41
生産性ゼロなのに入社とはw
よっぽどリーマンの方が社会の役に立ってるわ
955名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/02(木) 03:33:22
ぁあ、視野の狭い人はそう思うだろね。 特に神様の存在やその恩恵に
思いが及ばない人はね。
956名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/02(木) 07:22:00
>>954 きみの会社には神棚もかみふだもないんだろうな
957名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/02(木) 08:29:31
そう言われるとオフィス内には無いな、気付かなかった。
ある会社の社長は熱心で、年に一度はるばる茨木から北陸の神社へ参拝に行く。そこの神社の神札には色々いわくめいた事があるらしい。経営者に信仰深い人は意外と多い。

958名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/02(木) 09:35:59
>経営者に信仰深い人は意外と多い。

それなりに経営手腕があってもそれでもどうにも成らないような窮地や、
努力の限界を超えた突発的な出来事に直面すると、矢張り信仰の後盾を
望むだろし、目に見えない存在を直感的に感じるのだろうと思う。
一見宗教とは縁遠いと思われがちな科学の世界であっても、偉大な科学者
であればあるほど科学の限界を感じ、謙虚に手を合わせるという。
959名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/02(木) 10:07:31
立礼の作法と座礼の作法って、立礼のほうが略式なんですか?
近所の神社さんは10000円以上のお祓いは座礼、通常のお祓いは立ってされるのですが、やはり座るほうが丁寧なんでしょうか
960名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/02(木) 10:33:32
庭上立礼と殿上座礼じゃないの?
961名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/02(木) 11:44:34
立ってる方が楽だし〜
962名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/02(木) 12:18:39
腰への負担は坐礼のほうが立礼よりマシなんだけどねw
963名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/02(木) 15:02:53
一人祭式なら立礼のが楽だお〜
964名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/02(木) 15:51:15
>>962

他社の助務に行ったら立礼で腰が痛くなった。
うちは座礼。一人奉祀でも変わらず。
965名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/02(木) 19:49:29
正座が得意なら、座礼でもいいんだけどね〜

間に神楽なんか 入ったひにゃ〜って・・(~_~;)
966名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/02(木) 20:13:34
立礼の場合は床几を用いる事もあるからねぇ・・・って殿上では無いかw
殿上では座礼のほうが丁寧に見えるよね
967名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/03(金) 03:48:26
創価学会と公明党の関係は政教分離原則に反していますか?
968名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/03(金) 19:25:42
佐賀小佐々部落に小判
969名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/04(土) 07:24:16
どうして>>967のバカは、創価公明板へいかないのですか?
970名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/04(土) 11:33:34
神主さんがどう認識してるか聞きたいからだよ。
971名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/04(土) 12:25:44
>>959
元々、庭上などで行われていたので立礼が始めでしょうね。
その後、社殿が建ち、沓を脱ぐ習慣ができたので座礼にシフト。
言われてる場合だとたぶん、少額だと手前の拝殿での祈祷で、高額になると本殿に近いところで祈祷してもらえるということじゃないかな。
972名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/04(土) 14:48:38
公明党が単独で政権をとるようになれば、大議論になるんじゃない?
いちおう表向きは学会と別団体だけど。

といっても支援母体は学会ってわかってるからな。
一番の支援者を利するような政策を進めても
それはあくまで当然ってことになるはず。

自分の基盤に利便を図るのは議員みんな共通。



一方で神社本庁も政治活動を行っているからどうなんだって話なんだけども。

おれの予想ではこの日本じゃ公明党が政権を執っても政教
分離の議論と創価学会との板挟みで潰れると思うんだ。

外国のようにはいかんよ。
973名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/04(土) 16:53:22
公明党が単独で政権をとるような事はありえないから・・・
974名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/04(土) 21:37:06
だから放っておいてるんだよー
975名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/04(土) 22:12:52
庭上は座礼(神宮)→ 沓をぬぎ畳・床で座礼→ 高齢者が増え、ひざが痛いから立礼。
地鎮祭などで立礼。

祭式は座礼が基本。
976名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/04(土) 22:41:54
殿上でも狭いところは立礼だよね
977名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 13:35:34
巫女さんも、世襲がおおいのでしょうか?
もちろん母から娘へすぐ引き継ぐわけはないですが、母が結婚して引退して娘がうまれ、娘が成人したらその神社に奉職するものなのでしょうか?
978名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 14:10:16
巫女の世襲なんて見たことも聞いたこともないです。
979名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 15:08:42
見たことも聞いたこともあるけど神主ほど多くはないね。
980977:2008/10/05(日) 16:01:33
ありがとうございました
実は高校生の娘が将来なりたいといっているのです
そういった親戚がいないので不安でした
981名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 16:09:54
>>980
巫女さんにしないで尼さんにしたほうがいいです。
一生続けられるし、剃髪のほうが手入れも簡単ですから。
982名無しさん@京都板じゃないよ
あっそ