【呪術】摩利支天の信仰について・2【忍術】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@京都板じゃないよ
ここは天部のお一人で、陽炎・光の神格化で
日本では武士や忍者の守り本尊として信仰された
女神である摩利支天様について語るスレです。
摩利支天様を祀れば誰からも卑しい目で見られることなく
恨まれもせず、厄災からも守っていただき財福を授けて
くれると言われています。
また「摩利支天法」と言う修法も行われてきました。


前スレ
【呪術】摩利支天の信仰について【忍術】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1099473424/l50

2名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 12:31:24
2
3妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/04/04(火) 12:34:13
3げっと。
4名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 12:36:07
お前は出入り禁止。
5名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 12:36:56
妖輝緋 2 ゲット逃したぁ!! (・∀・)ニヤニヤ
6名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 12:38:10
>>3
バーカ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
7妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/04/04(火) 12:40:48
摩利支天神鞭法
8名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 12:43:42
お前じゃ無理
9妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/04/04(火) 12:44:01
『ラオウには抜作。邪鬼には悟空。摩利支天にはセイヤ。』
10名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 12:44:55
立ち入り禁止。
11名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 12:45:25
>>7
摩利支天神鞭法 ・・・・どんな法だかくわすーぅく説明汁! ムチでパシッ! か?
12妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/04/04(火) 12:47:44
>>11

SMです。
13名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 12:49:23
987 不動行者 2006/04/03(月) 06:51:57
おはよう御座います。
朝勤も終わり、マタ―リしたままスイッチONしました。

>>986
勝福寺ですね。確かに昨日だったようですよ。でかい観音様が西向に安置されている
寺です。高尾山の行者さんが来て修法しているようですね。ここの寺の本堂内陣にある
大壇の、普通多宝塔が置かれる所には、巨大な五鈷鈴が置かれて居ます。初めて見た時は
度肝を抜かれました。虚無僧も一緒に列に加わって居ましたよ!去年はね!


>でかい観音様が西向に安置されている

考え方だけど。。。。観音様が西向きはどぉかとオモウ。東向きがいいとオモタ。
14名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 12:54:31
>>12
ねこ耳巫女ナースと禰宜のせすえむかぁ! (;゚д゚)   ねこ耳巫女ナースが
ムチで禰宜の尻をパシッ!パシッ!

禰宜・・・・・('∀`;) ハァ・ハァ・ハァ!
15名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 13:00:58
>>12
あずさ弓だけじゃなくて、あずさムチ作る! パシッ!
16名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 13:04:19
頼むから妖輝緋スレにしないで。
ヤツにつられて変なコテハンが集まりだすから。
17妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/04/04(火) 13:12:26
ふふふっ。
18河童行者:2006/04/04(火) 13:38:33
不動行者様
虚無僧はどんな感じでしたか?
尺八吹いたりは、してなかったですか?
19妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/04/04(火) 13:39:55
稚児の空寝
20名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 13:41:58
荒らすな氏ね!!
21名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 13:45:15
祭りまだ?

マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒
22名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 17:30:10
何の祭りだよw
23名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 17:54:04
・摩利支天さくら祭り・
24名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 18:32:46
臨兵闘者皆人列在前
25河童行者:2006/04/04(火) 19:49:44
そういえば
今日は亥の縁日だよね?
26名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/05(水) 18:55:41
摩利支天行者さんと不動行者さん
来ないのかな?
27妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/04/05(水) 18:56:45
『ラオウには抜作。邪鬼には悟空。摩利支天にはセイヤ。』
28名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/05(水) 19:08:15
お前は呼んでない
29妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/04/05(水) 19:09:53
ふふふっ。
30名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/05(水) 19:11:22
荒らし行為で通報するぞカス!
31妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/04/05(水) 19:12:00
ふふふっ。
32名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/05(水) 19:12:25
出てけ!!
33妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/04/05(水) 19:13:57
ふふふっ。
34不動行者:2006/04/06(木) 09:26:40
おはよう御座います。
前スレ、1001まで行ってませんでしたけど、終っちゃう事って有るんですね…。

河童行者さん。前スレにも書いた様に、今回は御岳様の火渡りを見に行ってしまい、
勝福寺さんには行きませんでした。ちなみに、去年は練行前は笠を被らずに他の
僧侶と和気藹々としていましたし、練行が始まると笠を被り、尺八を吹いて歩いて
いたと記憶して居ります。まぁ、観音様が西を向いている事やら修験者の作法に
「ん?」と思う所が有ったりしますが、それはそれなりの理由が有るので、それで
善いのです。ただ、何でそうなのか、何でそうやるのかは聞いてみたく成りますね!
35不動行者:2006/04/06(木) 09:29:10
>ちなみに、去年は練行………
虚無僧の事です…汗。

遅れましたが、新スレ建立、祝着に存じます。お目出とう御座います。
36名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/06(木) 09:47:15
>>34
テンプレ案も出ていないのに、
先走ってスレを立ててしまった空気の読めないDQNのためにすみません。
37河童行者:2006/04/06(木) 10:46:24
不動行者様が登場ですね!!
又、良スレお願いします。
お陰様で?仕事が突然決まりました。。

38名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/06(木) 10:49:29
>テンプレ案も出ていないのに、

それ以前に消えてしまった状態ではは協議すら出来ないが?
39名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/06(木) 13:06:43
>>38
消える前に、950あたりでテンプレ案への協議が始まっていた、
あとは摩利支天行者さんの解説レス待ちだった。
40不動行者:2006/04/06(木) 13:37:54
河童行者さん。
就職おめでとう御座います。良かったですね!御祝いを申し上げます。
仕事も修行も手落ちをする事無く、頑張って下さい!(~人~)!
41河童行者:2006/04/06(木) 17:14:32
有難う御座います!!
不動行者様や摩利支天行者様に何時の日か逢える様
似非ながら頑張らせて頂きます。
42不動行者:2006/04/06(木) 21:22:43
善かったですね!
あまり似非似非言いなさんなよ(^O^)P。
似非が染み付いて抜けなく成りますよ!
ところで河童さんはどちらにお住まいなんですか?
43河童行者:2006/04/06(木) 21:30:56
不動行者様
千葉で御座います。
京成線沿いなんで船橋近辺の真言宗寺院や成田山には
お参りさせてもらっています。
節操無いんで成田〜上野間の沿線上
近辺にある寺院は色々行ってます。
44摩利支天行者:2006/04/10(月) 20:05:41
みなさんお久しぶりです。パート2ですね。子供が熱だしたので病院へ
行き待合室でヤングジャンプを読むと何と「孔雀王」が連載してるでは
ありませんか・しかも、孔雀さん摩利支天の真言唱えてました。
ひょとして、作者の荻野さん ここ見てたりして だとしたらうれしいな。
45名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/10(月) 22:09:56
摩利支天行者様登場!!ですね。良スレお願いします。

ヤンジャンで孔雀王連載されてるんですか。
新しいストーリーなんですかね?
立読みしにイコ
46不動行者:2006/04/10(月) 23:07:33
摩利支天行者さん
毎度です。善い物が出来ましたね。今度時間が有ったら工夫を手伝いますよ!
孔雀王連載ですか!懐かしいですね。最初の方は兎も角、中盤以降はエロばっかり
でしたよね…。クンダリーニ(ヨーガ)関係の色が濃くなってかなり路線がずれた
な〜って思ってましてけどね。今回はどんな感じで第3弾が始まったのですか?
またエロかな〜?まぁいいですけど、明日は宜しくです!
47河童行者:2006/04/11(火) 12:43:09
こんにちわ
昨夜は摩利支天尊が駆け抜けていく夢を見ました。
48名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/16(日) 16:54:28
あたたかいね
49河童行者:2006/04/17(月) 05:54:27
不動行者様
市川の大きな仏像は多分コレだと思いますがいかがでしょう?
http://www41.tok2.com/home/kanihei5/takaya.html
50名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/19(水) 01:22:54
摩利支天行者さま。。。

青山社から、真言行者日用作法集 巻二 が出ましたね。
その中に、摩利支天穏形秘法略次第がありますが、摩利支天行者さんは
購入でしょうか? ちょっと欲しい気もするのですが、今の自分には¥8、400は
高杉です。
これはズルですからあんまし大きな声じゃ言えませんが、¥2、000位でだれか
にコピーさせて貰いたい心境です。
51名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/19(水) 16:08:28
http://www008.upp.so-net.ne.jp/tamamura/Yachihoko.html

摩利支天行者さんのところってここでいいの?
52名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/19(水) 16:22:42
>>51
ヲレ摩利支天行者さんとこ行った事あっけど、違うとおも。 >>51のような鳥居やら
階段なんか無かったし、利根川の近くで平らな所。。。。
53不動行者:2006/04/19(水) 19:16:37
河童行者 さん、有難う御座います。

☆そうっ!  ここです。 ディスカウントショップと神社ですか…汗。
大型の仏具センターだったら行って見ようと思ったのですが…。ショック! 
54名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/19(水) 21:04:25
>>51 違います。
それは隣の県の群馬県です。摩利支天行者さんは埼玉県です。
55名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/20(木) 10:54:03
>>50さん、
参考程度に思って割り切って購入するならいいけど、
マジ修法次第と期待してるなら、んー・・・
買うなら、この本がいいですよ。(摩利支天修法もいくつか掲載)
三密堂書店 修験道要典¥9,500 服部如實編(醍醐派傳法学院長だった大僧正)
修験章疏等漢文であるものから『これ!』を選び出し、和文にて編纂した本です。
当然、ロイは抜けてるけど。
5650:2006/04/20(木) 18:52:16
>>55
そうですか。。。。。サンクスです。
別に、摩利支天信仰している訳じゃないんで、真言行者日用作法の、加持土砂封印秘伝や
塔婆お焚き上げ作法。厠埋作法が見たかったんです。。。。
57不動行者:2006/04/20(木) 21:58:02
>>50さん

ちょっと質問です。見てどうするのですか?(嫌味では有りませんよ!汗)
特殊な物(流儀の異なる物)に関してはどうしても伝授が肝要です。
修験道に関しては尚の事で、慧印法流・柱源法流と言う流儀は、特に異質ですので
伝授が必要です。作法の意味がしっかりと把握出来ていないと全くの無意味なもの
となってしまいます…。
58名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/20(木) 22:03:53
>>57
>>50は早い話が越法に抵触するんじゃないでしょうか?
59不動行者:2006/04/20(木) 22:50:56
越法にはなりません。勝手に教えられた訳ではありませんし、ただ勝手に次第
を見るだけですから…。ただ…、目が潰れるかも知れません(^−^)b…けど。

空手や柔道に限らず、初心者やこれから始めようとしている人が、解説本を見ても
理解は出来ません。百歩譲って有る程度の行者が見て概要が判っても、やはり
手取り足取り伝えて貰わないと腑に落ちない事ばかりです。大切な事は、しっかり
腑に落ちる事です。だから伝授が大切なのです。中途半端な人間が中途半端な人間や
初心の者に伝えればどうなるかは想像をして下さい。まぁ、資格が無くともスペシャリストは
どの世界にも居ますけどね(^。^)y
6050:2006/04/21(金) 00:49:10
>>57
ご心配いただき恐れ入ります。見てどうするのかですかぁ? ですか。。。。。

そう・・・・・・見て・・・・・実践すッかもしんないですねぇ。。。。。

一応こいでも灌頂も済んでます寿司。。。。
61名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/21(金) 01:34:45
当山派は古儀(醍醐派)だから、口傳を重んじるんです。
水瓶の水を移すように師から弟子に・・・って聞こえはいいが、
数十人横に並べて言葉を伝達したら最初と最後じゃー随分違ってきたりして
途中で尾ひれ背びれが付いたり、無かったり・・・
加持祈祷の秘伝等霊験顕著な法は絶対に門外流出なんかあり得ないです、
奥伝なんか一子相伝になってる。
密教の法は諸刃の剣、修法する行者しだいで良くも悪くも使えるからね。
継承者の門を叩き、修法伝授を許可されて授けられ伝授料を納める慣わし。
師僧が弟子の時、師から秘伝伝授1つにつき10万〜だったと聞いた。

62名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/21(金) 08:29:43
>>59
原則、修法は対面伝授が必須ですからね。
63名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/21(金) 11:30:28
>>50さん
塔婆お焚き上げ作法って焚焼作法(塔婆・守札・仏壇・霊牌)の事?
加持香水・表白・撥遣・焚焼法楽・回向文と流れはどれも一緒のように思うけど
焚焼後に天塩を撒いて清める。
厠埋作法って、隠所作法・屎土の大事とかの事?これなら修験道要典にあったです。
加持土砂封印秘伝って、何かな?何を封印するんだろう・・・
あ〜、摩利支天とは関係ないこと書いてすいません。
64名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/21(金) 11:39:40
すいません。
厠埋作法って、烏瑟沙摩明王を上げるでした。m(__)m
65名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/21(金) 17:16:44
50さんのやることって早い話は「手抜き」でなかろうか
66名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/21(金) 18:52:08
その作法集を発売する意図は何?
伝授されないんじゃ買った坊さんは何の役に立つのか?
67名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/21(金) 19:25:08
ようは金儲けってことで乙?
だったら悲しいな。坊主も飯喰わな生きて行けんからの〜
68名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/21(金) 22:08:01
普通はお次第は手書きだよね。
こういった既製のお次第と使う人は、金持ちのボンボンか伝授を受けていない似非行者。
だから、修法のときにお次第の表紙だけでも見られれば、その坊さんがどういう人なのか、目安にはなると思うよ。
69名無しさん@京都板じゃないよ :2006/04/22(土) 07:45:43
>>68
>普通はお次第は手書きだよね。
完全に同意ですな。
しかしですな、拙僧字が非常に汚く、自分でも自分の字が読めません。伝授された物は
一通り手書きで写しましたが、見て戴けると一目瞭然。こりゃ買った方が良いねってな
感じっ酢。ですので、既製品は買いますが、初めての物、知らなかった物にかんしては
著者に連絡をして教わりに行って居ます。

70名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/22(土) 09:13:43
私は既製品に付箋貼りまくって自分の次第に改造してます。
71摩利支天行者:2006/04/22(土) 21:14:12
私は青山社の次第購入を申し込みました。次第のみでは、ロイが分からないので
久米寺での伝授も合わせて申し込みました。私も字が汚いし次第の組み立て方も
未熟ですので、北野伝授大阿の人柄も大好きなので、お金ないので夜行バスで
でかけます。
7250:2006/04/22(土) 21:23:41
そうですか。やっぱり購入されたんですねぇ。。。。
お金が無いと言いつつも、久米寺での伝授におでかけ出来るとは
うらやますぃかぎりでつ。。。   ・゚・(つД`)・゚・ 


どうぞ、気をつけて行ってきてくださいな。事後報告ヨロ!
73名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/23(日) 21:11:43
>>71
奈良の久米寺ですか?
そこの仙人が空を飛んだとかいう伝説のある。
74名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/23(日) 21:35:01
高祖大師が入唐前に大日経を感得した久米寺ともいって奧。
75不動行者:2006/04/23(日) 22:13:57
摩利支天行者さん。

私もそのお次第を購入しようと考えて居ます、が、うちの寺の行事とぶち当たっておりやす…涙。
もし宜しければ、伝授して下さい。お願いします。マジで!
76名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/24(月) 21:42:02
字が下手だからっていう言い訳が多いけど、練習しないかぎりず〜っと下手なままだと思うけれども...
自分も下手糞だけど、手抜きしてまで修法したくないし、やるからにはきっちりやるよ...というか、買った次第を使って修法すること自体、ある種の手抜きか...
77名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/24(月) 21:59:03
>>78
>買った次第を使って修法すること自体、ある種の手抜きか.

たぶん、買った次第書のような内容の修法を伝授してくれる師匠や知り合いが
居ないんじゃないかな。。。
78名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/24(月) 22:25:28
>>77
そうかぁ...でも最低写すぐらいはしたほうがいいと思うけどな...
79名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/25(火) 02:22:15
自分はワードで120×180位に設定して、折帳に切って貼って次第作成します。
梵字は今昔文字鏡のフリーソフトを使ってます。
今昔文字鏡
http://www.mojikyo.org/html/index.html

ワード作成次第
修験不動護摩・五大明王護摩・慧印七壇法・加持祈祷修法次第(門外不出)
ある鎮宅霊符次第を師僧が購入、マンマでは使い物にならない内容でした。
半年位かかりましたが、表白・道場観・召請印言等思考錯誤して、
出来たら全く別物に成ってた!


80名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/25(火) 14:20:11
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060424i318.htm?from=main3
摩利支天尊様コレは大問題ですぞ!!
他スレで祭りになっとりますが、本当に高野さんコーコーだったら…
81名無しさん:2006/04/27(木) 19:31:10
摩利支天経を発売しているお寺さんをどなたかご存知ありませんか?
82名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/27(木) 20:15:08
弁財天経を発売しているお寺さんをどなたかご存知ありませんか?
83名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/27(木) 20:19:34
寺でなんぞ販売しとらんだろが・・・・・ふつーは教本屋だよ。。。。
84名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/27(木) 21:11:05
>>83
教本屋で検索するとキリスト教関係しか出てこない件について。
85名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/27(木) 21:13:53
アンタには、聖書のほうが縁がある。。。
86名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/28(金) 15:07:49
はねだクン、もうやめなよw
87名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/29(土) 22:37:47
大八木で我慢します。
88名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/29(土) 22:56:53
しってる?
ttp://www.kichikyoku.com/
このサイトに出てくる牧野さんという人が撮る心霊写真は凄げー。
マジで心霊写真のオンパレード!
89名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/30(日) 08:01:48
>>88
見てきたけど、はっきり心霊写真と言い切れるようなのはスクネェ。。。
90名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/30(日) 15:18:21
対面伝授を受けてなかったり、ロイを知らないで、
修法を行うと何か良からぬことが(具体的に)生じるのですか?
それとも、
自己流だったり半信半疑で行うと、しっかりイメージ・観想できなかったり等
行者さんの内面に支障が生じるのでしょうか?
そもそも、
師僧によって方法論が違うというのは、
許容できる範囲内であれば(仏教のルール?的に)神仏もOKしてくれるのか、
それとも
神仏と師僧を信じきる信心があれば(イワシの頭でも)OKだからなのでしょうか?
最近、仏教の本を読み始めたばっかりなので、頭の中が???でいっぱいです。
91名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/30(日) 21:48:41
ハネダくん本の宣伝につながる書き込み必死杉
もう消えなw
92名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/01(月) 16:50:36
>>90
対面伝授を受けたからとか、ロイを知っているからとかの問題じゃないんだよねぇ。

簡単に言うと、どれだけ神仏と心を通わせられるか、その一点のみなんじゃないの?
だから、師僧によって方法論が違っても、 許容できる範囲内であれば(仏教のルール?
的に)神仏もOKだと思うし。 神仏と師僧を信じきる信心があれば神仏とも心を通わ
せ易いんじゃないの。。
93名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/02(火) 10:09:15
観念(感應・神仏と一体)は必須。
法は効く効かないと結果で現れる。
呪術・法は一部を変えれば、正法・邪法と行者の性根で瞬時に変わる、物騒な物。
94名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/03(水) 09:13:52
摩利支天行者様 連休中の予定はどうですか? 御参りに行きたいのですが。。。
Tシャツの大きなサイズが欲しいのですがナイですか???不動シャツは女房に
とられました。         「bullワン」
95名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/04(木) 21:28:06
…。
96名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/04(木) 23:35:22
ハネダくん、もうやめなよ
97名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/05(金) 00:39:03
ハネダさんより、もっと先にやめた方がいいやつは山のようにいる。
ちゃんとした寺持ちの生臭坊主、嵩にかかった物言いをする居丈高な坊主、
陰口噂話の類を垂れ流す人でなしの糞坊主・・・
そういうのがご祈祷をする、説教する、金を取ろうっていうんだから。
98名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/05(金) 23:13:18
摩利支天行者タンは、久米寺での伝授に行ったのかな??
99名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/06(土) 10:06:27
ハネダくん、自分で自分にさんづけするなよ
必死杉ハネダくん、もうやめなよ
100名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/06(土) 18:57:42
100get!
101名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/06(土) 20:43:06
スレの流れがおかしくなっていますね。
アンチハネダもハネダ擁護派も仲良く真言スレにでも行ってください。

「〜について、教えてください。」
とか、質問する人も多いのですが、
そのプロは肝心な部分は教えられないと言っているのですから・・・
教えているプロも、真剣に仏法を広めようとしている人もいるのでしょうが、
専門知識を素人にひけらかしたいだけの人もいるようですね。
102名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/06(土) 23:27:28
>>99
ワタスが羽田でつが。。。何かご祈祷依頼でせうか?
何時で、お待ちしておりますからどーぞ御遠慮なさらずに・・・
103名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/08(月) 07:33:31
ハネダはもういいよ あんなクソ
104名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/08(月) 10:33:26
105名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/08(月) 13:10:53
>>104

うわー気持ち悪い
キツネとタヌキとイヌつかってイノシシ使うの?
どうしてハネダは縦貫とモホの話がすきなの?
106名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/08(月) 15:14:37
>>105
中身を見てないから何とも言えないが、
宮家準先生といったら、その分野の碩学、大家中の大家だぞ。
それを「きもちわるい」で片づけるという・・・
107名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/08(月) 15:59:31
にしてもデブが書いた本はいつも高いな…
13,650円も出して買う奴いるのかな?
108摩利支天行者:2006/05/08(月) 21:31:48
おひさしぶりです。羽田さんの悪口の書き込みが目に付きますが、
書き込んだ方は、羽田さんと同じ事ができるのでしょうか?同じ土俵に立って
初めて意見が言えると私は思います。
109名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/09(火) 00:56:28
汗臭いデブ小僧と同じ土俵に立てというオマエはキモイ
110名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/09(火) 02:15:56
だから、ハネダ氏云々以前にバカ野郎がわんさかいる事実についてどう思うのかと。w
111名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/09(火) 06:57:28
「氏」ってウジって読むのか?ニンニン
112河童行者:2006/05/09(火) 07:47:14
良スレ荒らすな。
113名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/09(火) 08:48:42
ハネダ氏を云々するなら、故師僧、その子息、法縁そういうのを
相手にする必要が出てくるが、そこまでの覚悟あって毒づいてるの?

その一団よりもっとしょうもない坊主集団、一家支配で滅茶苦茶
やってるところが都内にあるが、そっちの方をこそ叩くべし。
その寺の超有名な本山(近所なんだし)の偉いひとにちくって
交代なり、寺使を出して懈怠がないか監視するとか。
114名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/09(火) 13:13:33
>>113
それ脅迫だよ藁
ハネダ必死
氏=ウジだなニンニンっ藁
115名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/09(火) 14:25:56
>>113
明らかに脅迫だねぇw
坊主叩くべしとかおっしゃるが、ココはマリシテンスレだよw
マリシテン行者でもアホなのがいたら叩かれるべきでしょ
マリシテンと無関係なの叩くなら別スレで思い切りやってください

今なら言える「ハネダ必死杉」w
116名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/09(火) 14:41:25
>>113
「カンノンさんとか拝んでもダメですよ
えらい神様だから、一般人の願いなんか聞いてくれまへん
天部の神様おがんだらよろしい
ただし素人はキケンだから死ぬ可能性ありんす
だから私に頼みなさい
聖天さん?明王?だめだめ
摩利支天さんに頼まんとスピード遅すぎます
すばやく願い解決したいなら摩利支天さんにたのみましょう
でも素人は危険です
天部の神様ですからあ
だから私にたのみなさい」
117摩利支天行者:2006/05/09(火) 15:58:15
天諸童子 永為給仕 刀杖不可 毒不能害 若人悪罵 口即閉塞
 オン アビラウンケン 
118名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/09(火) 19:18:06
昭和30年代に出版された尊天に関する冊子を手に入れたのですが、
信仰する者は猪を食べないほうが良いと書いてありました。
また、他の神仏との掛け持ちは気にしなくても良いとも。
昔(特に明治以後)は財を得ようとして拝んでいた人も多かったみたいね。
それは、佛説摩利支天経に「財宝を与えん」「財宝を散失する難を退けん」
と重ねて書いてあるから、という理由みたいです。
119河童行者:2006/05/09(火) 19:31:20
ここ数年、野生の猪が問題になってますね。
自然破壊して餌をなくて狼など天敵も居なくなって…
人間って…駆除された猪は食べられてるのかな??
120名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/09(火) 23:44:23
>>117
おやおや! 真言宗の摩利支天行者タンは斉藤胡麻の封建もやるんかいな?
そういやぁ・・・いつか摩利支天タンのとこでもやりたいとか言ってたな!

でも、そのときは摩利支天タンは同士でしょ?
121名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/10(水) 04:40:48
空気嫁な感じですみません。大阪市から近い摩利支天様を御奉りしてる所はどこでしょうか?参拝したいのですが…
122名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/10(水) 07:33:47
>>113
脅迫!!!
123名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/10(水) 07:45:39
>>121
京都の禅居庵じゃないのかな?
あまり摩利支天は祀られていないから、
遠くのところくらいしかない。
124摩利支天行者:2006/05/10(水) 09:01:12
同士の意味がわかりません。
125名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/10(水) 10:13:52
摩利支天の眷属さんは、猪なん?

摩利支天行者さん、
摩利支天先達講(有志)を作って最少人数で柴燈護摩を計画してみては?
案内先達・教頭、立螺師、柴燈先達、願文奏上、大祇師の7人位で、
寶剣等は基本、無くてもいいし、(当山派)
126名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/10(水) 13:38:34
>>122
>その一団よりもっとしょうもない坊主集団、一家支配で滅茶苦茶
 やってるところが都内にあるが

・・・・・・って、どこの事なの?
127名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/10(水) 14:35:31
>>125
摩利支天行者さんとこは、確か庭がアスファルトだったかも? 他所でやるか
なんか工夫しないと、あの庭ではマズイかなぁ。。。
128名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/10(水) 15:00:37
>>125
その為の練習なら兎も角、実際にヤルのは簡単じゃないかも・・・・第一例え七人でも
山伏衣装を整えるのにも金かかるし。 庭で火を焚くだけじゃアンマシオモロク無い。。。

129摩利支天行者:2006/05/10(水) 17:17:53
場所は隣の畑なり、土をもって壇組すれば何とかなりますが、一番肝心なのが
熱き心をもった同志を探す事が一番大変です。高野青年会など人数はいますが、
摩利支天尊のために心を一つにしてくれる方じゃ無いと一緒に出来ません。
ですので今は仲間探しの為、また来るべき時のため修験末資として活動してます。
130不動行者:2006/05/10(水) 19:06:43
ただいま自坊に帰って参りました。かなり賑やかに為って居ますね!
摩利支天行者さん、スレ登場は久し振りですね。
>>128さん。
冗談じゃ有りません。そんな心配には及びませんよ(^・^)b。
摩利支天行者さんの兄弟子や仲間、精鋭が周りを固めて居ますので「庭で火を焚くだけじゃ…」
なんてレベルじゃないですよ。いざやるとなれば醍醐の柴燈に並ぶ、いや凌ぐ
柴燈になりますよ。力不足ながら私とて全身全霊を以って尽力させて戴きますから。
>>127さん。
アスファルトだろうが石畳だろうが、やり方は幾らでも有ります。ノープロブレムです。
131名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/10(水) 20:37:26
>>129
>>130
やはり、摩利支天行者さんとこのお寺で
曼荼羅供養を修するのが良いのではないでしょうか?
132名無しさん@京都板じゃないよ :2006/05/10(水) 20:57:10
教えてちゃんですみませんが、曼荼羅供養ってどんな事するんですか?
133龍神行者希望者:2006/05/10(水) 23:26:55
>>121さん

大阪市から近くですと、藤井寺市の葛井寺(ふじいでら)の不動堂の
お不動様の向かって右隣にお祀りされていますよ!
去年までは、摩利支天様のお守りがあったらしいですが、今は作っていないそうです。
来年はまた、作るかも?との事でした。
134名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/10(水) 23:40:02
121さん、ありがとうございます。
135名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/10(水) 23:45:04
124さん、133さんありがとうございます。早速調べて行ってきます!
136名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/10(水) 23:46:59
123さんでしたm(_ _)m
137名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/11(木) 03:08:42
曼荼羅供養は本派(純密)の法要で
柴燈護摩供は修験(雑密)の御祈祷・・・
山主の心は?
138会奉行:2006/05/11(木) 18:59:15
>>129 摩利支天行者師
高野山の本山前駐車場で柴燈護摩を修する時は、アスファルトの上にレンガを並べて断熱材として、その上に壇木を組んでいます。
後片付けまで観察して、アスファルトが傷んでないか確認しましたが大丈夫でしたよ。
箒で掃いて一丁あがりでした。
柴燈護摩を寺の恒例行事とし、庭がアスファルトならばレンガを揃えると良いです。
隙間ができないように互い違いに二段積めば完璧でしょう。
以上ご参考まで。
それと、柴燈護摩を修す時は、消防署に「火災の恐れがある行為をしますよ」という書類の提出が必要です。
規模が小さければ口頭で通知して説明するだけで良いかも知れません。
因みに高野山では修法が終わった後の残り火で、参列者が持ち寄った古いお札やお守りのお焚きあげを行なっています。
火渡りはやっていません。もし、火渡りを行ずるならレンガとアスファルトは危険かもしれません。
139名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/11(木) 20:46:29
>会奉行師

お久しぶりです!
御真言スレッドはまだ動乱の様相を示しておりますが、
この摩利支天スレッド、毘沙門スレッドでの復活を希望いたします。
140名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/11(木) 23:04:56
会奉行wwwwwwwwwwwww
141名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/11(木) 23:26:45
>>130
>精鋭が周りを固めて居ますので「庭で火を焚くだけじゃ…」
 なんてレベルじゃないですよ。いざやるとなれば醍醐の柴燈に並ぶ、いや凌ぐ
 柴燈になりますよ。

そりゃぁ心強い!! 不動行者タンのこの言葉、ワタスも忘れませんから・・・・・・

つぅーことは、最低でも、長瀞の不動寺の柴燈大護摩供・火渡りくらいの規模には
成る訳ね・・・・・費用は半端じゃないよ。それに可也の広いスペースが必要だと思う。

でも、不動行者タンが大見見栄切ったのだから、その日を楽しみにしてまつから。。。
142名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/12(金) 00:43:59
↑ 修正 

大見見栄⇒大見栄
143名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/12(金) 00:48:55
最近スレの流れを妨害したい人がいるようだけどスルーの方針で・・・。
144名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/12(金) 07:01:01
>>141
貴方の言う規模ってお金の懸け方やスペースの広さ、所謂見た目の事なんだね。

あはは。。。
145不動行者:2006/05/12(金) 07:33:25
↑コテ付けるの忘れてました。

ちょっと言う事が浅いですよ!誰でしょうね〜!楽しみですよ私も!
146名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/12(金) 08:09:11
どうしようもない坊主ネタとか斉藤護摩に話を摩り替えるなよ
ここは摩利支天スレだよ、全然関係ない話に摩り替えるなバカ

自称・摩利支天業者ハネダ一味必死杉pgr
147摩利支天行者:2006/05/12(金) 10:56:13
なんだろねー。上の御方は羽田氏に対して思い入れが強いのですかねー。
私の個人的な意見ですが、天台だろうと真言だろうと努力されている方は
尊敬しますし、まして在家から仏門に入られて新寺建立されて活動されて
居る方をみますと自分も熱くなります。在家出家だと色々と苦労するのです。
これは私も在家出家だから言えるのですが・・・
148摩利支天行者:2006/05/12(金) 11:02:54
それから、141さん 貴方を時期がきたら誘いますので、それまでおつきあい
お願いしますね。是非 参加されてお金、規模、人数じゃ無いと言う事。
不動行者さんが伝えたい事を貴方の体、心を使って感じて下さい。
それまで心の修行に励まれて下さいね。
149河童行者:2006/05/12(金) 15:42:11
この良スレを読んでいるだけの河童ですが
>>146の粘着はスルーでOKです。
良スレ続行でお願いします(^^)v
150名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/12(金) 23:03:31
河童行者も、ハヨ行者の端くれとなって、 摩利支天行者タンとこの斉藤護摩に
参加すれ。。。。
151名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/12(金) 23:35:22
不動行者タンが>>130で言ってる、醍醐の柴燈ってそんなに凄いの?

見た事ないけど・・・・だれか見た人。。。。何がどれほど凄いのか、解説頼む!
152名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/13(土) 12:11:18
数年前西国寺と
今年の戸開けで醍醐さんの柴燈護摩みました。
尾道は座主さん来てたがあれはかなり規模が大きいほうなんですかね?
戸開けは規模が小さいと思いました。戸開けの法螺は…ん?
153名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/13(土) 14:06:52
醍醐の柴燈護摩と言うより、当山派の柴燈護摩では?
154名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/13(土) 22:26:42
斉藤護摩の話題がエロエロ出ている様だけど・・・・・・・

何はともあれ、先ずは自坊の信者がそこそこ居ないことには始まらんじゃないのかなぁ・・・・
斉藤の式衆の他にも随分と雑用もあるし、大勢の協力が必要だよネェ・・・皆が持ち寄り
ボランティアのような格好でやるなら、それなりに余程魅力がある中心人物が居ないと
事は運ばないとオモ。
声かけて、義理で人を集めても長続きはしないよねぇ、ホントニ手弁当でも協力してくれるような
関係は、なかなか難しいと思う。やはり協力してくれる人たちにはそれ相応の謝礼も考えないと
二度目が無いんじゃないの。

だれーか。斉藤護摩やった事のある人ぉーっ!。斉藤護摩に関する経済的なこと教えてよぉー!
摩利支天行者タンは、お金、規模、人数じゃ無いと言ってるけど。マスターベイションじゃないんだし
寺のイベントとして、経済面から見た斉藤護摩に関してイロイロを聞かせてほすいなぁ。。。
155名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/13(土) 23:15:43
この場を借りて失礼します。
真剣に出会いを求める寺院関係者に…
www.sensin.net
どうか一人でも幸せなご僧侶が増えますことを…!
寺院と仏教が栄えていきますように!
156名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/13(土) 23:17:06
>>155
ウザイ二度と来るな!!
157摩利支天行者:2006/05/14(日) 22:34:35
それがね。損得を考えない、熱い修験行者達がいる集まりがあるんですよ。
段組 竹きり 準備 片付け すべてを行者のみでこなす凄い修験者達が
いるんですよ。一人でも来てくれればいい と言う人たちなんです。
158名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/15(月) 00:41:42
>損得を考えない、熱い修験行者達がいる集まりがあるんですよ

なら、河童タンも仲間にしてもろたらエエ!!
159名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/15(月) 01:02:48
>>157
その熱い集団とやらが長続きするといいけどねぇ。。。。

実際来て貰うにせよ足も飯も必要となる訳だし・・・・・・いくら熱いからと言っても
甘えて礼を欠くと長続きしないのは世の常。
160名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/15(月) 01:23:07
>>157
ほんまかいな?・・・・・今の時代そんな集団かえって何かこわぁ〜ぃ!!
161不動行者:2006/05/15(月) 07:36:20
おはよう御座います。
13・14日と摩利支天行者さん、お疲れ様でした。本当に善い柴燈護摩でしたね!
お世話に成りました。有難う御座いました。

スルーしましょう。↑の御2人は良い仲間にご縁を持った事が無いのではと思う。
疑って疑って、でも人を疑う方はご自分がその様な事をした事が有る人が多い、
それが悪いと言っている訳ではなく、そんな状況に遭遇してしまった事が残念
だったと言う事。摩利支天堂・いずれは私の所でも厳修したいと思っていますが
その時は来山してみたら良いですよ!摩利支天行者さんや、私や、他の行者さん
に会って見たら良いですよ。貴方方にも必ず響く筈だから。

     善いご縁が有ります様に! 南無摩利支天尊・南無大日大聖不動明王
162名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/15(月) 15:16:49
>>157 確かに逆に恐いよな〜
ただより高いものは無いっていうからね。
163名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/15(月) 20:23:09
>>161
不動行者さま。 おしえて下さい。 自分も何度か柴燈護摩を見た事がありますが
所謂、専門の行者さんや不動行者さんが言うところの「善い柴燈護摩」と言うのは
どういうところを以って善しとするのでしょうか。

煙の形とか、炎とか、どこがどんな風だと「善い柴燈護摩」と言えるのでしょうか、
専門家の見るポイントなどお教え戴けませんか・・・・・。。
164名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/15(月) 20:24:44
吉田茂 摩利支天
 
165名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/15(月) 22:50:29
「善い柴燈護摩」も興味深いのですが、
柴燈護摩を厳修する意義を教えてください。
それと、柴燈護摩と尊天の関係も併せて教えていただければ有り難いです。
166名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/16(火) 11:09:21
開祖神変大菩薩『山に伏し、野に伏し、我、神仏と友にあり』
中興の祖理源大師『実修実証』
修験の道場は伽藍・堂ではなく大自然・宇宙総べてが道場と観念
柴燈護摩(道場は大自然で、実修実証の修法)
智火と浄水を以って、煩悩の積薪を焚き、菩薩の高頂を洒浄する事みたいな・・・
167名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/16(火) 23:10:42
>>166
んじやぁ、聞くけど「柴燈護摩における実修実証」ってどんなことよ?

智火と浄水を以って、煩悩の積薪を焚き、菩薩の高頂を洒浄する・・・っていう
難しい抽象的な表現では無く、モット平易な判り易い言い方で教えてよ。。。
168名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/17(水) 11:04:25
森羅万象、総てに仏性があり、木々を積み上げた
ただの焚き火が、密法によって救いの祈りに変わるよ
ただ山野を駆けてるんじゃないよ、修行して神仏を感じるよ、
だから、こうして迷い苦しみを取り除きます、祈ります。
それを理屈じゃない、眼前で見て観じてもらう方法

火生三昧耶
行者は火を渡っても、平気だぞ!
神仏を観念すれば、何も心配なんかないぞー!
さー皆さん、どうです?信心しましょう。
169名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/17(水) 11:14:30
摩利支天独自の護摩法ってあるの?
170名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/17(水) 12:00:18
>>169
hanedaが自分で作って売ってる
171名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/17(水) 12:01:43
斉藤護摩に話を摩り替えるなよ
ここは摩利支天スレだよ、全然関係ない話に摩り替えるなバカ

自称・摩利支天業者ハネダ一味必死杉pgr
172名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/17(水) 22:02:43
行者さんには、素晴らしい仲間が沢山いるのが良く分かりました。
柴燈護摩もぜひ頑張ってください!!!
でもねぇ・・・そんな話はこのスレに必要ないとはいわないけど、
仲間同士の連絡ならメールで済ましとけって感じ。
自分たちの活動をただ列記してアピールするんではなくて、
素人が知らないような真言をもったいぶって教えるふり(真言スレ)でもなくて、
在家が尊天信仰を続ける上でのアドバイスとか書いてくれると非常に助かるんですが。

173 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/05/17(水) 22:03:34
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )   えっ、俺?
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、
 /   \__ /"lヽノ  ヽ    どうせキチガイ、怖いもんなし(笑)。
/   ,ィ -っ ( ,人)   ヽ
|  / 、__ う |  | ・,.y  i
|    /    |  ⊂llll   |
 ̄T ̄     |  ⊂llll /
  |       ノ  ノ 彡イ
  |   ヽ、(__人_)_,ノ |
174ヒラナリ:2006/05/17(水) 22:16:29
先日、新潟三越で「松本明慶展」が開かれていたよ。大変多くの方が
見ていたが、売約品多くありビックリした。でも美術彫刻でみると安く思えた。
芸大やにやか彫刻師の作品の方が高いが、其の点松本明慶作品は安い。
175名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/17(水) 22:32:21
不動行者さん、163と165の回答まだぁ?
176験門初心者:2006/05/18(木) 20:58:08
終わったな・・・ここも、もういいよね。もうこない・・・
177無動行者:2006/05/19(金) 10:56:42
験門初心者様。

世間とは悲しいかなこの様なもので御座いましょう。他人は人の善きを善きとせず。
人の悪しきを笑う…。おぞましきかな人の心。あさましきかな人の心。
我等の影も、それに同じ。時の勢いは、月の満ち欠け、潮の満ち引きの如しなり。
178名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/19(金) 23:16:40
回答待ち age
179名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/20(土) 21:02:37
そんな、たいした回答はしてくれないよ。
「こないだの、最高だったよねー」
とかの修験スレ向けのネタは無数にあるけど。
前スレに行者さんが登場したときは皆期待したのです。
一般人が目にする尊天情報なんて限られていますからね。
他スレ住民もうらやましがっていたんですよ。プロ常駐ということで。
でも、どんどんズレて行ってしまいましたね。
180名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/20(土) 21:14:34
>>179
>そんな、たいした回答はしてくれないよ。

つぅーことは、179さんの言いたい事は、摩利支天行者タンも不動行者タンも
ろくな回答も出来無い人だって言いたいの?

書き込みでズレたって、二人の行者タンがしっかり〆る所を〆ていれば、良スレに
なるのにねぇ・・・・・・。
181名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/21(日) 20:12:28
>つぅーことは、179さんの言いたい事は、摩利支天行者タンも不動行者タンも
ろくな回答も出来無い人だって言いたいの?

そんな意味ではないですよ。
行者さんのお堂には、お坊さんのライセンスも掲げてあったし、
ちゃんとした所でしっかり修行なさった方であることは間違いないと。
ただ、尊天信仰の素朴な疑問について回答しまくってあげましょう!
というつもりでコテハン使っているわけじゃなさそうですね。
まあ、ここは2ch。好きに書いていいに違いはないのでしょうが。スレ違いはね・・・
と批判ばっかりになってしまいました。新たな話題を皆で出し合いましょう。
182>>146よ:2006/05/22(月) 14:40:23
どうしようもない坊主ネタとか斉藤護摩に話を摩り替えるなよ
ここは摩利支天スレだよ、全然関係ない話に摩り替えるなバカ

自称・摩利支天業者<<<ハネダ本人>>>必死杉pgr
183名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/22(月) 20:20:07
オマイ必死過ぎ。ウザイ、荒らすな。
184名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/22(月) 21:23:51
摩利支天行者さんも不動行者さんも来ないねぇ・・・・・
185名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/22(月) 21:53:09
お二人さんに戻って来てもらわないと困るねぇ
何が?って野暮な事は聞かないでね。
186名無しさん:2006/05/22(月) 22:41:01
たぶん答えたくても、答えられないんだよ。だって住所までバレてるんだよ。
同業者から苦情言われたらおしまいだもん。あなたはできる?
187名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/22(月) 22:46:43
>>186
>たぶん答えたくても、答えられないんだよ。

答えられないような質問は無いと思うけど・・・・それに住所がバレてるとか
同業者から苦情言がって、どういう事よ。
説明してホスイなぁ。。。。
188名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/23(火) 07:53:55
ダから住所バレとか斉藤護摩に話を摩り替えるなよ
ここは摩利支天スレだよ、全然関係ない話に摩り替えるなバカ

自称・摩利支天業者ハネダ本人必死杉pgr
189名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/23(火) 10:03:49
ダからハネダとか斉藤護摩に話を摩り替えるなよ
ここは摩利支天スレだよ、全然関係ない話に摩り替えるなバカ

自称・摩利支天業者ハネダ本人必死杉pgr
190:2006/05/23(火) 15:41:48
188・189
うざったいなお前。
191名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/23(火) 18:52:34
http://www.infomadonna.ne.jp/~hirohumi/marishi00.htm
摩利支天行者さんって摩利支天経を毎日読んでるんですか?
192名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/23(火) 20:01:13
摩利支天行者さんと、不動行者さんと、その他の人に質問が溜まってきたみたいだから
ちょっと整理しときまつ。。。

>>16
>>161
不動行者さま。 おしえて下さい。 自分も何度か柴燈護摩を見た事がありますが
所謂、専門の行者さんや不動行者さんが言うところの「善い柴燈護摩」と言うのは
どういうところを以って善しとするのでしょうか。

煙の形とか、炎とか、どこがどんな風だと「善い柴燈護摩」と言えるのでしょうか、
専門家の見るポイントなどお教え戴けませんか・・・・・。。


>>165「善い柴燈護摩」も興味深いのですが、
柴燈護摩を厳修する意義を教えてください。
それと、柴燈護摩と尊天の関係も併せて教えていただければ有り難いです。


>>167
>>166 んじやぁ、聞くけど「柴燈護摩における実修実証」ってどんなことよ?

智火と浄水を以って、煩悩の積薪を焚き、菩薩の高頂を洒浄する・・・っていう
難しい抽象的な表現では無く、モット平易な判り易い言い方で教えてよ。。。


>>169 摩利支天独自の護摩法ってあるの?

>>191 摩利支天行者さんって摩利支天経を毎日読んでるんですか?
193名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/24(水) 07:09:59
ダから護摩とか斉藤護摩に話を摩り替えるなよ
ここは摩利支天スレだよ、摩利支天と全然関係ない話に摩り替えるなバカ

自称・摩利支天業者ハネダ本人必死杉pgr
194名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/24(水) 09:11:38
日曜日に建仁寺に行って来ました。
落ち着いた雰囲気でよかったです。
ところで、摩利支尊天の文字が書かれた掛け軸とか売ってるところ無いですか?
来年は亥年だし、正月に飾りたいのですが。
195名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/24(水) 20:20:05
建仁寺いいですよね〜。
私は摩利支天堂の燈明講に入っています。
入るとお札のセットがもらえますが、
掛け軸は売って無かったような気がする。
確実に手に入るのはアメ横の徳大寺です。
ご祈祷済み尊像も売っています。
なお、
建仁寺のお姿は甲冑着用の女神様が7匹の猪の上に座っている臨済宗verですが、
徳大寺は剣を手にした童子風の尊天が1匹の猪の上に立つ日蓮宗verです。
196名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/24(水) 20:50:33
私は徳大寺の摩利支天キーホルダーを携帯ストラップ様に細工しちゃってます。
罰当たり??
197名無しさん@京都板じゃないよ :2006/05/24(水) 21:57:51
徳大寺さんで買える掛け軸ってお幾ら位なんですか?
それから、<童子風の尊天が1匹の猪の上に立つ日蓮宗ver>って、
よく知る姿の、疾走する猪の上に半月・三面六臂の摩利支天さんとは
違うのですか?
198名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/25(木) 20:05:48
>197
疾走する猪の上に半月・三面六臂の摩利支天さん
このバージョンは密教・修験系に多いです。
大陸では女神様みたいですが、日本では武士の信仰対象となり猛々しい姿に。
でも、陽炎な神様なんだから、どっちだって良いと個人的に思うのですが、
皆様はどう考えますか?一番お勧めの尊像を紹介してください。
199名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/25(木) 20:11:10
摩利支天行者さんも不動行者さんも、もうこのスレは捨てたのかな!?
200名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/25(木) 20:15:03
201名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/25(木) 20:51:15
>>200
どちらも猪がたくさん登場ですね。
西洋の武神マルスの化身も猪です。
中国では「猪」という漢字がブタを意味する場合があるらしい。
チベットの尊天の車を引いているのも、ブタっぽい。
200の写真の動物は日本でいうところの「猪」なのか「ブタ」なのか、
それともインド独特の猪的な生き物なのでしょうか。
202名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/25(木) 20:58:46
おっぱいがいいな
203名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/25(木) 22:15:23
100円ショップでイノシシの置物たくさん買ってくるかな。
204名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/25(木) 22:53:59
猪が摩利支天さんってわけでもないからね。
人形に余計なものが入り込んでしまうと・・・なんて考えるとコワヒ。
でもコマ猪はかなり好き。もっとつくって欲しい。
205名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/25(木) 22:56:44
摩利支天行者さんも「猪」グッズをネットで販売すりゃいいんじゃないの・・・
特に来年は干支が「いのしし」だし。。。
206名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/25(木) 23:05:42
嵐も過ぎ去って、なんだか人が多くなってきました。この調子で伸ばしてくださいな!!
こないだのワールドカップでは日本必勝を期して、摩利支天を主尊とする別尊曼荼羅(梵字のみ)が見れるサイトがありました。
フランスWCのユニフォームの炎は不動明王の(カルラ)炎だったはず。私は好きだったんだけど、人気はイマイチでした。
207名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/25(木) 23:14:26
>>205
その名を出すと、良からぬ魂まで呼んでしまう。
ご本人は立派な人なのですから、
しばらく冷却期間を置きまして、満を持して登場願いましょう!
208名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/25(木) 23:21:52
ダから護摩とかグッズの販売に話を摩り替えるなよ
ここは摩利支天スレだよ、摩利支天と全然関係ない話に摩り替えるなバカ

自称・摩利支天業者ハネダ本人必死杉pgr
209名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/25(木) 23:45:38
>>207
>その名を出すと、良からぬ魂まで呼んでしまう

良からぬ魂まで・・・・・って。あの馬鹿のひとつ覚えのハネダ本人必死杉厨のことね!

あんなのスルー。スルー。病気なんだから。。
210名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/26(金) 00:11:07
摩利支天行者さんは個人的に>>208の必死杉厨となんかあったの?
同じ僧侶仲間で、なんか嫌がらせされているみたいだねぇ。。。

でも、さすが摩利支天行者さん。摩利支天の隠行よろしく、もうズゥート姿を見せないものねぇ
211名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/26(金) 08:31:44
ダから僧侶仲間のイザコザとか名無し連投が隠行だの、話摩り替えるなよ
ここは摩利支天スレだよ、摩利支天と全然関係ない話に摩り替えるなバカ

自称・摩利支天業者ハネダ本人必死杉pgr
212名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/26(金) 08:38:45
>>211
羽田なんかこのスレには来てね〜よ。うるせ〜よ、てめ〜はよ〜!
きちげぇ〜か、てめ〜は?
213名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/26(金) 15:55:25
ダからhaneda必死とかうるせ〜とか、話摩り替えるなよ
ここは摩利支天スレだよ、摩利支天と全然関係ない話に摩り替えるなバカ

自称・摩利支天業者ハネダ本人必死杉pgr
214河童ギョージャ:2006/05/26(金) 16:24:44
テメエマジコロスゾ
215名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/26(金) 16:30:51
ダからコロスゾとか河童とか、話摩り替えるなよ
ここは摩利支天スレだよ、摩利支天と全然関係ない話に摩り替えるなバカ

自称・摩利支天業者ハネダ本人必死杉pgr
216河童ギョージャ:2006/05/26(金) 17:12:15
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1144400005/l50
コッチで相手してやるから来いよ。
217名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/26(金) 17:16:12
テラワラス
218名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/26(金) 22:15:37
それにしても摩利支天行者さんも不動行者さんも揃ってどうしちゃたのよ?
余計な書き込みはスルーすりゃ良いんだし、いい加減でて来てくれないと
逃亡の噂が立つから・・・・・出てきてよぉーっ!!
219名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/27(土) 01:36:03
あまりに馬鹿らしくて付き合いきれなくなったんでしょ お二人とも別に2チャンがなくても自分達の修行に問題ないし
220名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/27(土) 21:54:08
たとえファンでも彼の名前を出すなっていってんだろ。
どいつもこいつも学習機能が無いのかね?
アンチを喜ばすだけなのに。

そんなに話題にしたけりゃ
アンチが飽きるまで摩利支天行者スレを立ち上げたらどうでしょう?
そちらで思う存分やってください。
221名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/27(土) 22:15:36
>>220
そりゃぁ返ってオカシイよ。
ここに摩利支天行者さんや不動行者さんが住人となっているんだもの
訳のわからに事を云い続けている「ハネダ本人必死杉厨」こそ、厨の専用
スレを立てりゃいいんじゃないの?
222名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/27(土) 23:34:54
>>221
でも彼らのスレは、自分たちの活動を賞賛する内容のものが多かった。
部外者には??っていう話。
摩利支天行者さんは穏やかな人っぽいけど、もれなく付いてくる不動行者さんは
なんだか、すぐ挑発に乗ってしまい、そのあげくにドロ試合みたいな展開が多かった。
もちろん、彼らが「摩利支天の信仰」に書いてくれるのなら非常に有り難いことです。
223名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/28(日) 00:09:48
そんなどうでもいい話よりも仏像情報。
「礼拝佛の美 II  佛師 福井照明作品集」
という写真集に尊天像が載っていました。
走る猪上に1面2臂の尊天が立ち弓矢を構えるという構図です。
6臂の持つたくさんの武器のひとつが弓というものはよくありますが、
弓矢のみとは珍しい。どんな人が発注したんでしょうね。
224名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/28(日) 00:52:37
>>223
>そんなどうでもいい話よりも・・・

おいおい! 幾らなんでもそりゃあんまりだろよ!
225名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/28(日) 03:41:58
そら もう顔ださんわなw
226名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/28(日) 08:44:19
>おいおい! 幾らなんでもそりゃあんまりだろよ!

それじゃ、今後についてじっくり話し合いますか?
そんなことしても、ハネ厨を喜ばすだけなんですけど。
是非、他の板とか見てきてくださいよ。
「荒らし」に反応する人は「荒らし」と同等にみなされる→これ2chの常識。
227名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/28(日) 15:43:34
>>226
>それじゃ、今後についてじっくり話し合いますか?

別に、そんな今後についてじっくり話し合う必要もなかんべヨ。
厨をスルーして、今まで通りにカキコすりゃいいだけの話と思うが。
228名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/28(日) 20:39:14
前田家の信仰は有名ですが、
戦国時代もっとも合戦をした武将のひとりである
毛利元就も信仰していたんですよね。
毛利家の念持仏は現在どちらの寺院に安置されているのでしょうか。
ご存知の方がいらしたら、ぜひ教えて下さい。
229名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/29(月) 14:05:54
ダから嵐はスルーとか不動明王の火とかに話を摩り替えるなよ
ここは摩利支天スレだよ、摩利支天と全然関係ない話に摩り替えるなバカ

自称・摩利支天業者ハネダ本人必死杉pgr
230名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/29(月) 18:00:42
>>222
いつも読ませて戴いてばかりの者です。初めて書き込ませて戴きます。

そうでしょうかね?私は会社で何人も部下を抱えていますが、あなたが言う様な方々には
お見受け出来ませんよ。まあ、画面上の事なのでよくは判りませんが、摩利支天行者様は
穏やかそうですが、そう言う人に限って結構溜めて弾ける方が多いようですし、不動行者
様の様に挑発に?乗ってしまう方にはデリケートで一直線、ストイックな方が社員にも多
い様です。書き込んだあなたがお幾つなのかは計り知れませんが、滅多な事を書かない事
をお勧め致します。何でもかんでも批判する方と言うのは、会社でも使えない人間の部類
に属す方が多い様です。ご自分が実社会の一員との自覚がお有りでしたなら、気を付けら
れる事をお勧め致します。
お節介焼きを致しました。会社役員の戯言とお許し頂きたい。皆さんが善き信仰を持たれ
ます様に。
231222です。:2006/05/29(月) 21:39:43
>>230
230さん、ありがたく読ませてもらいました。
私のことを心配までしていただいて、ありがとうございます。
そこで少しばかり質問させてもらいたいのですが、
「批判ばっかり」の「ばっかり」とはどの部分をいっているのでしょうか?
また、「画面上の事なのでよくは判りませんが」とはありますが、
「摩利支天行者様は穏やかそうですが、そう言う人に限って結構溜めて弾ける方が多いようですし、
不動行者様の様に挑発に?乗ってしまう方にはデリケートで一直線、ストイックな方が社員にも多
い様です。」と見も知らない人物を詳細に分析した挙句に、
222の書き込みに対しては「滅多な事を書かない事をお勧め致します」
と書くのは矛盾しているようにも見えますが、どうお考えでしょうか?
お手数かけて申し訳ありませんが、以上2点について回答していただければ幸いです。
232名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/29(月) 22:46:57
230です。
すみません。やはり書き込むべきでは無かった様です。

もう一度私の書き込みを読んで戴けると有難いのですが、「批判ばかり」とは書いて
居りません。それと、訂正させて戴ければ「批判」では無く「批評」の方がよろしい
かも知れません。

詳細に分析と仰いますが、部下の中で似た様な感じの人を例に取って申し上げただけ
で、御二人の分析をした訳では御座いません。

それから、あなた様の事ですが、他の皆様も231での書き込み方を御覧になってお判
りかと存じますが、少し他人の本意を曲げて捉えている事に気付きます。「使えない」
と言う言葉は私の言葉の使い方が間違って居た様ですのでこれも訂正致します。「使
えない」では無く「育てづらい」の方が適切でした。

矛盾は有りません。私は挑戦的に挑発的に書いた意志が無いからです。あえて申し上げ
させて戴くとするならば、あなたの批評した内容と言うのは、あなた自身の性質その物
を露呈する事になってしまうからです。

やはり書き込みをするべきでは無かった様です。222さん、それからここのスレッドを
御覧の皆様、申し訳有りませんでした。失礼致します。
233:2006/05/29(月) 23:00:02
230さん。やはり書き込むべきでは無かった様ですなどといわずに是非時々お出で
くださいな。同じカキコでも、様々なひとが様々事を感じ、其れを読ませて戴くだけで
勉強になります。
読むだけで参加しない事の方が煩わしくは在りませんが、230さんのように人生経験
豊富な方の、物の見方考え方、捉え方を読ませて戴けたら其れこそ人生の参考になり
ます。どうか信仰以外のことでも結構ですから、感じたことや思ったこと等でご参加下
さい。これからは楽しみにお待ちしておりますので、どうぞ遠慮なく苦言でも何でも自由
に書き込みください。どうかよろしく。。。
234名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/30(火) 01:36:40
もうだめかね ここめ
235222です。:2006/05/30(火) 20:17:00
>>232
230さん、丁寧な回答ありがとうございました。
ご指摘の通り「ばっかり」なんてどこにも書いていませんでした。
これからは、しっかり読んでから書き込みたいと思います。

数ある過激な書き込みの中から、とりわけ私にのみ指摘なさったのは、
よっぽど内容に230さんを不快にさせる部分があったのだと思われます。
その点について、このスレッドの一つひとつの書き込みを
じっくりと読みながら反省したいと思います。
236名無しさん:2006/05/30(火) 21:41:43
お前は嫌味っぽいな。。。
あはははは。
237名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/31(水) 16:18:47
ダから嫌味だとか人生経験とかそれじゃ、今後についてじっくり話し合いますか? とか他の話に摩り替えるなよ
ここは摩利支天スレだよ、摩利支天と全然関係ない話に摩り替えるなバカ

自称・摩利支天業者ハネダ本人必死杉pgr
238名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/31(水) 16:19:50
「金払わないと天罰」超能力者を恐喝未遂で逮捕
http://www.excite.co.jp/News/society/20060531132315/Kyodo_20060531a458010s20060531132318.html
239( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2006/06/01(木) 06:56:22 BE:188975467-
( ;‘e‘)<まりりん
240名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/02(金) 21:00:18
>摩利支天行者さん

質問があるのですが、摩利支天行者さんは天部行者で、
歓喜天の修法の心得がある行者さんも知人にいらっしゃるようですので、
質問いたします。
通常、日本の場合歓喜天は双身で祀られていますが、
時折単身で祀られている歓喜天奉安寺院があるらしいのですが、
単身の歓喜天の御真言を教えてくださいませんか?
また、単身の歓喜天の奉安寺院を参拝する場合、
単身の歓喜天の御真言以外の唱えておいた方が良い諸真言も
ご解説願いたいです。教えてください。お願いいたします。
241名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/03(土) 18:45:07
摩利支天行者さんも不動行者さんも、もうこのスレは見限ったの?
242名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/04(日) 01:20:22
来ても荒らしがいるだけじゃしょうがないのでは 彼等は日々関係なく修行されてる訳ですし
243名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/04(日) 02:22:16
荒らしはスルーすればいいだけの事だし、其れが基本でしょ? 一部の荒らしの為に
摩利支天ファンまで見捨てるとは、責任放棄だし敵前逃亡じゃないの?
244河童ギョージャ:2006/06/04(日) 05:44:45
摩利支天経が聞けるサイトか収録されてるCDとかってありますか?
245名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/05(月) 00:29:22
責任放棄とか書いてるけど個人のスレじゃないし 来なくなるのも自由だろ
246名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/05(月) 00:49:57
来なくなるのも自由って云えば、そりゃぁ自由だけど、あれだけ事を日常のように
カキコして置きながら突然に来なくなるのは、ヤッパァ非難されても仕方無いと思うけどねぇ・・・・
247名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/05(月) 12:23:40
聖天の事は聖天スレで聞けばいいでないかい?一番は、その寺院で聞くが
いいのでは?
248てらかど寺門:2006/06/05(月) 12:27:18
危険なのは、あの住職はこうだったのに、この住職は違う
間違ってると思う人がいることが危険 だから質問に答えにくく
なるねん。
249てらかど寺門:2006/06/05(月) 12:32:35
歓喜天を一度おがむんやったら、毎日おがまんとやられるで おれの知り合い
の行者は、あるけどおがまんよ そのかわり十一面おがむとよろし
とくに在家で毎日おがめん人は、十一面にしとき 変に知識つけんと
十一面でいいねん
250河童ギョージャ:2006/06/05(月) 15:39:45
摩利支天行者さん
摩利支天経を録音して発売して下さい。
251名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/07(水) 20:54:47
聖天スレは拝み屋さんみたいな人が出てきたり、
レベルが落ちているからなあ。

この摩利支天スレでは、摩利支天行者など
しっかりした天部行者さんがいらっしゃるし、
摩利支天行者さんの知人に聖天行者さんも
いるようだし、>>240のような質問も
ここでするほうが妥当だろう。
252名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/07(水) 21:16:20
質問は山積みなのだけれど・・・・・・・

肝心な摩利支天行者さんや不動行者さんが居ません。。。
253名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/07(水) 22:28:38
チン  ☆  マチクタビレター  ☆ 
       チンチン           マチクタビレター ♪
           ♪   ☆ チチン
    ♪                .☆   マチクタビレター
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ   ___\(・∀・)/\_/ < 行者サンの登場マダー?
        チン    \_/ ⊂>>252つ  ‖    \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ‖  
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| |    /|\ 
        |        :|/ 

かえってプレッシャーじゃない?
田舎で、ひっそりアンダーグラウンドにやっていきたいとカキコなさっていました。
賢明な行者さんですから、アラシが過ぎるのを待っているのです。
まともなネタでつないでいれば、いつの日か再降臨してくれますよ。
254名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/13(火) 01:35:45
( ´Д`)y──┛~ 終了〜
255名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/13(火) 11:13:13
忠臣蔵の大石内蔵助も信仰してましたよ。
泉●寺で見た姿はイノシシにのってましたが。
256名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/13(火) 21:11:39
>>255
●岳寺で見たってことは、4月はじめの祭でしょうか。
行きたいと思いながら、今年も行けませんでした。
結構、お守りの種類はありますよね。
東京で有名なのは、アメ横・泉岳●と来て、あとはどこでしょうか?
奉安されている寺院は多いと思うんだけど、
その多くは本堂の内陣の厨子に鎮座ましましているのでしょう、多分。
257ちゃんばらトリオ:2006/06/13(火) 21:39:40
関東三大摩利支天はどこですか?誰が決めるのでしょう?ここで決めてしまい
ませんか?2ちゃん公認関東3大摩利支天はどうでしょう・投稿よろしく。
258名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/14(水) 17:08:37
アメ横の徳大寺に一票。
259123:2006/06/14(水) 23:51:51
ネットを繋いで1週間 水子で探してたら入りこみました…。水子の話は? 興味あります。水子って怖いって話だし… 
260123:2006/06/14(水) 23:59:15
ここに書き込む人たちは みえない人ばっかりなのかな‥ 
261123:2006/06/15(木) 00:07:28
ネットを繋いで1週間 水子で探してたら入りこみました…。水子の話は? 興味あります。水子って怖いって話だし… 
262名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/20(火) 14:46:28
お〜い
摩利支天行者に不動行者〜
どうした〜
263名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/20(火) 21:13:23
お〜い
摩利支天行者に不動行者〜

これだけ皆が呼んでるのに来ないなら、もう二度と来るなよ。絶対に来るなよ。
例えどんな事があろうとも来るな。今までの事も忘れてダンマリも続け、来ない
なら、これからは自分勝手な理由なんか付けて出て来ないでくれよ。
いいかもう二度と来ないでくれ。頼むから来ないでくれ。もう摩利支天行者や
不動行者の事は忘れ去りたい。さようなら サヨウナラ。永遠にさようなら。
264河童ギョージャ:2006/06/20(火) 21:16:55
まぁまぁそう言わずに…
河童ギョージャはどうでしょう?
ってな〜んにも分りませんが(~_~;)
265名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/20(火) 21:33:51
河童ギョージャタンは自分の立てた修験道スレも満足に維持しないのに
此処の主になりたいのか?
266名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/20(火) 22:14:04
河童ギョージャはミイラにでもなってろw
267お釈迦行者:2006/06/20(火) 22:22:29
おいらじゃダメ?
268名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/20(火) 22:59:18
もう、この際だから誰でもイイ。  摩利支天行者タンも不動行者タンのスレ放棄だから
河童ギョージャタンとお釈迦行者タンとでこのスレを続けて行ってくんろ。
おねげーでございまつ。 あのふたぁりの事なんか忘れてイイスレにしてほすい。
269河童ギョージャ:2006/06/21(水) 05:06:59
人様が立てたスレを荒らす訳にも行かないから摩利支天尊の真言を唱えます。
オンマリシエイソワカ!!
お釈迦行者さんヨロシク。。
270名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/21(水) 21:59:24
このスレは摩利支天行者さんは立ててないよぉー・・
前に保守し忘れてdat落ちしたから誰かが立てたんだよ。つまり
あのあたりから摩利支天行者さんは、心此処にあらずだったのかもね。
271河童ギョージャ:2006/06/22(木) 19:50:42
御二人が帰還することを願って。
壱日壱回。オンマリシエイソワカ!!
272名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/22(木) 20:49:55
ヲレはもうあの御二人は帰還すないほうがイイと思うぞ。中途半端な形で
帰って来たって、今までの無責任ぶりを責められるだけだし、一度スレ
を完全に放棄した人間には二度と帰ってほすくない。あんなん坊主に、
行者にあるまじき態度だ。あれこそ似非行者だとオモウゾ。

もう二度と来ないでくらっさい。 げっしゃげっしゃそわかぁ。。。。

もうあとは、河童ギョージャたんがやれよ。
273河童ギョージャ:2006/06/22(木) 22:43:25
オイラは正真正銘の似非ギョージャで御座いますので…(~_~;)
伊賀忍法帖しか知らないし…
274河童ギョージャ:2006/06/22(木) 22:55:31
まぁ摩利支天尊に詳しい行者さんが現れるまで
オンマリシエイソワカ!!を唱えるスレって事で
275名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/22(木) 23:03:12
んなら、まいんち宗教板で御真言唱えるついでにここでも
オンマリシエイソワカ千編となえるといい。
276河童ギョージャ:2006/06/23(金) 05:02:55
オンマリシエイソワカ×1000!!
このスレでは本物の行者さんを募集しております。
IターンUターン歓迎。未経験者歓迎です。勿論、経験者も大歓迎です。
277名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/23(金) 22:34:37
そんな募集なんかせんと、無職のオマイが仕事がめっかるまでは専属せやれ!
278河童ギョージャ:2006/06/24(土) 05:23:14
朝の壱回。オンマリシエイソワカ!!
低脳だから無理です。
279名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 07:25:43
低脳だからと言って諦めるのは早い、一生懸命に信仰すると不思議がおきるもんんだよ。
それに、低脳のほうがみんなにとっても判り易い説明ができるだろう。
きたいしてるぞ!!

信仰にとって肝心なのは脳よりも「こころ」だから・・・・・いいか「こ こ ろ」だぞ。
280名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 08:01:57
>>278
>低脳だから無理です。

こんなスレも有るくらいだからダイジブだよ。
■■■坊主はアホが多い■■■
281名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 16:08:05
2chを維持するのが義務になるよりも日々の幸せを
願って丁寧に修行に励んでおられればそれでイイ。
282名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 22:33:19
あれだけカキコして置いて、挨拶の一つも無くトンズラする人間が
丁寧に修行に励んでいるかどうかは疑わしい・・・・・。
283河童ギョージャ:2006/06/25(日) 21:36:19
壱日壱回。おんまりしえいそわか!!
284河童ギョージャ:2006/06/26(月) 05:08:34
やっぱ朝の方がいいかな。
毎朝壱回。オンマリシエイソワカ!!
285河童ギョージャ:2006/06/27(火) 05:10:26
毎朝壱回。オンマリシエイソワカ!!
286名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/27(火) 07:01:00
南無妙法蓮華経
287河童ギョージャ:2006/06/28(水) 05:03:49
毎朝壱回。オンマリシエイソワカ!!
徳大寺だと南無妙法蓮華経ですね。
288名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/28(水) 07:22:37
南無阿弥陀仏
289橘 桃梅桜(タチバナ トメオ):2006/06/28(水) 07:51:45 BE:546251459-
私は一般信者ですが、河童ギョージャさんの直向さが羨ましいです。
私の信仰は七大福天尊さまです。もちろん摩利支天さまもいらっしゃいます。
信仰とは一歩一歩歩く事です。
頑張って下さい。応援してます。
290名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/28(水) 20:28:13

すげぇHNだなぁ。  友達に「万年青 松竹梅」とか居るんじゃないの?
291河童ギョージャ:2006/06/29(木) 04:58:16
毎朝壱回。オンマリシエイソワカ!!
橘 桃梅桜さん。HN好いですね。
まだまだ、はじめの一歩にもなってないかもしれませんが宜しくです。
292名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/29(木) 06:51:28
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
293河童ギョージャ:2006/06/30(金) 04:59:43
毎朝壱回。オンマリシエイソワカ!!
猪バンザイ!!
294河童ギョージャ:2006/07/01(土) 05:16:50
毎朝壱回。オンマリシエイソワカ!!
陽炎バンザイ!!
295河童ギョージャ:2006/07/02(日) 05:17:43
毎朝壱回。オンマリシエイソワカ!!
猪突猛進!?
296名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/02(日) 05:37:04
オン マリシエイ ソワカ!
継続は力なり
297河童ギョージャ:2006/07/03(月) 05:26:36
毎朝壱回。オンマリシエイソワカ!!
このスレが続きますように。
298名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/03(月) 17:56:47
オン マシェリ シャンプー と千回唱えるのと
善行をつむのとでは
どちらが功徳になりますか?
299河童ギョージャ:2006/07/04(火) 04:50:46
毎朝壱回。オンマリシエイソワカ!!
300河童ギョージャ :2006/07/05(水) 04:53:35
おんまりしえいそわか!!
301河童ギョージャ :2006/07/06(木) 04:59:21
オンマリシエイソワカ!!
302河童ギョージャ :2006/07/07(金) 04:50:03
オンマリシエイソワカ!!
猪さん♪
303名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/07(金) 11:00:07
たかだか、アークエンジェルの成り上がりのやつに祈ったって、大したことはないだろ。
まだ、ラー=大日=大中主神=エロヒムあたりに祈った方がいいんじゃまいか?

と書き捨てて去る。
304河童ギョージャ :2006/07/08(土) 05:20:36
おんまりしえいそわか!!
ウリ坊サイコ〜♪
305名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/09(日) 00:03:29
DVD「TV見仏記6」を買った。
この2人は好きじゃないが
尊天の像が見れると知って。
いとう氏は摩利支天像を初めて見る様子。
みうら氏も猪一匹ver.しか見たことが
ないらしく7匹ver.に驚いていた。
多分、臨済宗ではなく密教系寺院だと思うが、
同じ京都ということで禅居庵の像とほとんど同じ。
どうやら両氏は建仁寺にいったことがないらしい。、

京都北部の知恩寺の多宝塔内部、
本尊は大日如来、向かって右に不動明王
左に尊天という無敵のフォーメーションでした。
残念ながら非公開。

それにしても、
これだけ見仏しているのに
分かっていないということは
公開されている像が
かなり珍しいのですね。
306河童ギョージャ :2006/07/09(日) 05:27:07
オンマリシエイソワカ!!
TV見仏記見たいすソワカ…
深沙大将が出てる回買おうかな…
仕事決まったら…
307河童ギョージャ :2006/07/10(月) 05:11:34
オンマリシエイソワカ!!
今週も皆さん元気に頑張りましょう!!
オマエがガンガレ!??ですよね…
308河童ギョージャ :2006/07/11(火) 04:49:16
オンマリシエイソワカ!!
309河童ギョージャ :2006/07/12(水) 05:04:26
おんまりしえいそわか!!!!
310河童ギョージャ:2006/07/13(木) 12:38:10
南無勝軍地蔵摩利支天飯縄明神
311河童ギョージャ:2006/07/14(金) 05:04:51
南無勝軍地蔵摩利支天飯縄明神
312名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/14(金) 21:24:24
もはや。  河童ギョージャ 専用のスレだな。。。。
313河童ギョージャ:2006/07/15(土) 05:25:53
南無勝軍地蔵摩利支天飯縄明神
誰か来てちょ。
314河童ギョージャ:2006/07/15(土) 06:28:32
呪術と占星の戦国史って本読んでたら
更級郡八幡宮ってオイラの田舎の武水別神社は関係あるのかな〜?
ってオモタんだけど知らないよね…
315名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/15(土) 09:33:27
更級郡八幡宮って・・・・今は更科って書かないかい?
316河童ギョージャ:2006/07/15(土) 21:45:51
今はそうですね。更科埴科ですね。
317名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/15(土) 21:51:12
河童ギョージャたんは信濃は更科の出身かいな・・・・・蕎麦の美味いトコかいな

昔、更埴市にあんずの花を彼女と見に行ったことがある。
318河童ギョージャ:2006/07/16(日) 05:26:50
南無勝軍地蔵摩利支天飯縄明神
今は千曲市という名になり、好色?といわれる事が無くなり良かったス。
319名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/16(日) 22:29:48
徳大寺という御徒町(東京)のお寺様は、摩利支天様をご本尊にしてらっしゃるのですが、日蓮宗かと思いきや、密教の垂れ幕が掛かっている事もあり、護摩も修法するらしい。
本来は何宗のお寺様なのでしょうか?
320河童ギョージャ:2006/07/17(月) 05:11:42
南無妙法蓮華経です。日蓮宗です。
南無摩利支天尊です。
徳大寺には数回足を運んだことがありますが、
周りの騒々しさと対比して好い雰囲気を感じました。
因みに目の前は二木の菓子。
321名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/17(月) 11:59:33
護摩行をする日蓮宗のお寺って初耳ですな。
322名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/17(月) 12:01:03
ウッセ
323名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/17(月) 17:48:19
なぜ、猪に乗っていらっしゃるのでしょうか?
324名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/17(月) 17:54:04
ウッセ
325名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/17(月) 18:00:58
>>323
ヒント:猪突猛進
326名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/17(月) 18:03:01
>>325

そう言うことでしたか・・。実は私、イノシシ年です。
327名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/17(月) 18:12:52
ウッセ
328名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/17(月) 20:40:44
>>327

 ウッセさん、今度、他で使わせてください。お願いします。
329河童ぎょうじゃ:2006/07/18(火) 15:33:40
>>319
徳大寺で護摩受付って貼紙を見た事があります。
実際は判らないです。木剣やってるのは勿論見た事があります。
>>323
+陽炎もいれておきます。
330名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/18(火) 19:02:06
>>329

有難う御座います。
陽炎とイノシシは意味的に絡むのでしょうか?

※徳大寺さまで、経木塔婆を、安価で御願いできるのが嬉しいです。
関東で、経木塔婆置いてあるお寺さま少ないので。
たまには出掛けたいです。
331河童ぎょうじゃ:2006/07/18(火) 19:12:08
猪突猛進=速く走るから見えない=陽炎
多分、こんな感じでは…?
ねぇ?摩利支天行者さん??
332名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/18(火) 21:42:11
河童行者さんの苦労の甲斐もあって、
レスがつきはじめましたね。
私も「呪術と占星の戦国史」を読みました。
この本によると、
尊像そのものよりも、「摩」「利」「支」「天」
と書いたカードを甲冑などに縫い付けて、
お守りとしたみたいですね。
やっぱり、「陽炎」ですから、姿かたちよりも
その御名前にパワーが潜んでいるのでは
ないかと勝手に思い込んでいます。
333河童ぎょうじゃ:2006/07/18(火) 22:04:55
摩利支天尊の真言オンマリシエイソワカは
小学生の時に観た伊賀忍法帖で初めて触れた真言なので
信仰云々抜きにして愛着あります。
勿論、当時は、忍者が使うただの呪文と思っていましたが…
334河童ぎょうじゃ:2006/07/18(火) 22:08:03
何気に333ゲットでした。
人様が立てたスレは基本的には荒らしませんので御安心を…
前スレも良スレだったし御2人さん戻って来ないですかねぇ…
335イノシシ:2006/07/18(火) 22:56:38
何となく不動様にも似ているような・・。
そう言えば、戦の時に不動様を持っていらっしゃった武士もいたと思います。
不動様と摩利支天様の戦いという事になりますね。
語弊があると思いますが、そういうのって、私は好きです。
ちなみに、兜の真ん中に、南無阿弥陀仏と角のように飾りを付けていた武士もいたとの事です。
336元彼の・・・・・:2006/07/18(火) 23:05:34
摩利支天行者さんはもう来ないと思います。摩利支天行者志願者で有り龍神行者志願者だったり
あちこち浮気し過ぎてオカシクなってしまいましたから。後只ひたすら本等でお勉強して力等も
ございませんから。
337名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/19(水) 20:25:12
↑ 不動行者も来ないのかい。 
338河童ぎょうじゃ:2006/07/19(水) 21:34:41
イノシシさん
戦国武将は、やはり不動明王VS摩利支天とか考えて
アイツがアノ神様なら俺はコレだ!!とか考えてたんでしょうね。
そいうの考えるの好きです。

>>337不動行者さんも来ないですね…
339名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/19(水) 22:01:34
摩利支天行者も不動行者も、もう今更来なくてもいいお。

あの人たちは好きなだけ楽しんでひと言の挨拶もなしにバックレた人だもの。。
いっくら2チャンでも行者を名乗っていたんだし、僧侶らしからぬ結末。
時に立派な事をいっても跡を濁してガッカリしたよ。。。
340名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/19(水) 23:42:38
昭和初期に刊行された
摩利支天王信仰の手引きみたいな
小冊子に尊天の御本誓がありました。

「我が神呪を持たんものは、
天魔悪鬼もその便りを得ず、
水火刀兵、呪詛毒薬も侵害する能はず、
悪道険難にして恐怖すべき戦陣にありても
畏るる無きを得せしむ。
官位爵禄、一切の技芸、意の如く満足せん」

その神呪とは
河童ぎょうじゃさんが
いつもカキコしているものです。

という訳で、このスレに集う同志よ、
去るものは追わないで、許してあげましょう。
341通りすがりの修験者:2006/07/20(木) 00:09:27
初めまして毘沙門天と申します。
皆さんは摩利支天行者さんや不動行者を
誤解しているようですね。
お二人は貴方達が考えてるような身勝手な
人ではないと想いますよ。
私が知る限り摩利支天行者さんはプライベート
(家族サービス等)も無いくらい自らを犠牲(
大袈裟かも?)にして巡礼先達として日々の殆ど
を東奔西走されていますし、不動行者は自坊と
師匠の寺やお知り合いの寺へ出仕されています。
仮にも摩利支天と名を付けた場所なんだから幾ら
2chであっても言葉を選んでは!
342名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 00:13:14
>>341
では毘沙門天さんにお尋ねしますが。なんであれだけカキコしていたのに
質問にもそっちのけで急に来なくなったのですかねぇ。。。
343名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 00:23:02
こんどはメンバーチェンジで、通りすがりの修験者こと
毘沙門天さんが来ればいいんじゃないの。
344通りすがりの修験者:2006/07/20(木) 00:23:55
だから、先にもカキコした通りで⇒私が知る限
り摩利支天行者さんはプライベート(家族サー
ビス等)も無いくらい自らを犠牲(大袈裟かも
?)にして巡礼先達として日々の殆どを東奔西走
されていますし、不動行者は自坊と師匠の寺やお
知り合いの寺へ出仕されているからだと思います
よ。私も是から師匠の寺に登山致しますので本日
はこの辺で。 
345名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 00:25:31
では暇見て是非きてくらさいまし。。。。

毘沙門天さん。
346通りすがりの修験者:2006/07/20(木) 00:29:03
判りました。有り難う、刻を見て又覗きに来ます。
347名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 00:38:08
以前、摩利支天行者さんが言っていた手弁当でやってくれる修験集団って
この毘沙門天さん達のことかなぁ。。。。

こんど、毘沙門天さんが来たら聞いてみようかな。
348河童ぎょうじゃ:2006/07/20(木) 05:08:10
毘沙門天行者さん初めまして。河童です。
又いらして下さい。(オイラはスレ主じゃないですけど…)
おんまりしえいそわか
349名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 10:12:27
修験者じゃあ来ても仕方ない。
350元彼の:2006/07/20(木) 10:38:21
摩利支天行者が家庭持ち????一緒に住んでいましたが?
それと摩利支天行者で此処にレス上げてるの何度か見てますが。
351元彼の:2006/07/20(木) 12:17:35
オン・マリシェイ・ソワカ
352名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 18:11:58
>>336 >>350 >>351

雪豹@白瑪瑙さん、あなた、摩利支天行者さんの事を自分の元彼と思って
悪口書き込みしていますが、大きな勘違いです。
摩利支天行者さんに謝りなさい。
353名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 19:55:33
>>352
何故そのハンネを?何処でそのハンネを?それって摩利支天行者に頼まれて
の書き込みですよね。私は事実を言ってるだけですょ。そして本人がロムって
る事も知っていますから。ワザワザお疲れ様です。行者に憧れ力欲しがり人の
道を外した可哀想な人と本人にお伝え下さい。
354名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 20:00:36
>>133が元彼・・・・。でも摩利支天行者って2人居るの?摩利支天行者で書き込んでる
のを見てるんですが・・・・。
355名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 20:34:12
雪豹さん

あなたは、かなり思い込みが激しいと言うのか妄想癖があるのですかね?
私はあなたの元彼なんて知りませんし、本当に摩利支天行者さんは、あなたの元彼ではありません。

なぜ、あなたの正体がわかったのか���それはあなたは2チャンネルのあちらこちらの
スレで荒らしで有名人だからです。
ハンネ使わなくても書き込みの文章見れば、他スレのあなたの書き込みを見たことの
ある人ならわかりますよ!
それが証拠に他スレでもハンネ使わず書き込みしているのに『また、雪豹か』と書かれていたでしょ?

これ以上は、こちらのスレの住人の方々のご迷惑になるので終わりにしますが、
摩利支天行者さんには謝っておいた方がいいですよ!

皆様、ご迷惑をお掛けいたしました。失礼致します。
356名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 20:43:44
すみませんでした。
357名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 21:35:38
また荒れてきちゃったよ。
こんなに弁護する人がいるんだから、
摩利支天行者さんは良い人だと思う。
でも、話題に出していると、
いろんなモノが、ワサワサ寄ってくるんですよー。

ファンの皆さんは行者さんスレ作れば?
358河童ぎょうじゃ:2006/07/20(木) 21:48:02
天台宗信濃五山の一つ「更級八幡神宮寺」は、
この更埴市八幡武水別(たけみずわけ)神社の神宮寺・別当寺でしたが、
明治の廃仏毀釈のおり、廃寺となりました。

更級八幡神宮寺と更級八幡宮は同じなのだろうか…?

南無勝軍地蔵摩利支天飯縄明神
359名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 22:16:59
追伸
妄想癖はございません。私の好きな言葉「逃げるが勝ち」「折れるが勝ち」
でも事実元彼は此処をロムってますでしょうし。荒しで有名とは何の事か?
私の居る板に荒しが追ってくる事は多々ありますが。見つかっちゃうんです
ですよね。私。
360河童ぎょうじゃ:2006/07/21(金) 06:24:15
南無勝軍地蔵摩利支天飯縄明神
これで思いついたのがコレ。
南無勝軍地蔵水天狗河童大明神
良いでしょ。。
361河童ぎょうじゃ:2006/07/21(金) 23:48:55
おんまりしえいそわか
362名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 07:19:33
アメ横のマリさんお守り頂いたけど
南無摩利支天尊ってとなえるといいの?
一度お寺さんに聞いてみたけどなにもなくていいよっていわれた。
ちょっと寂しいのでおしえてください。
363河童ぎょうじゃ:2006/07/22(土) 07:50:51
アメ横の徳大寺は日蓮宗だから南無摩利支天尊でOKかと思います。
オイラの勝手な解釈では、神に宗派は関係無いので
オン・マリシエイ・ソワカって唱えます。
364名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 08:16:14
>>362

 いかにも日蓮宗らしい答え方でしたね。
365名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 08:18:34
364

 ps:お寺さんがです。
366名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 11:25:16
なんでハネダがもどってくるとスレがあれるのじゃ?
367名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 12:03:33
>>362さん

私は真言宗の方に南無大摩利支尊天と教えていただきました。
御真言をお唱えする時は、河童ぎょうじゃさんと同じく
オン�マリシエイ�ソワカです。
368名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 17:28:45
>>362です。
みなさんありがとうございます。
南無南無摩利支天尊と唱えます。
口癖で真言もでてしまいますけどね。

節分のとき高見盛がいらしてたので応援してるぞ!

369名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 19:23:37
>>368です。
南無南無摩利支天尊は間違いです。
変換できずコピペしたらおかしくなってしまった。
すみませんでした。
370河童ぎょうじゃ:2006/07/22(土) 22:33:53
徳大寺さんの摩利支天尊のキーホルダー好いスよね。
郷に入れば郷に従えなので、徳大寺さんに行った時は、
南無妙法蓮華経、南無摩利支天尊と唱えて。
コッソリ、おんまりしえいそわか。
371名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 21:23:13
今晩は!

教えていただきたいのですが、近畿の寺院で摩利支天法を修しているところ
ご存知ありませんか?
372河童ぎょうじゃ:2006/07/23(日) 21:24:30
GYAOで伊賀忍法帖やってます。
オンマリシエイソワカ!!
373名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 21:26:11
交通安全ステッカーを、しっかり貼っています。
チベットだと旅人の守り神らしいので。
昔はテレホンカードの大きさの金箔カードもありましたっけ。
徳大寺さんは、清潔な神社のような爽やかさを感じる。

金沢宝泉寺で新たなサイトを立ち上げましたね。
今度も、すごく気合が入っていたのですが、
なんだか見れなくなってしまった。
374河童ぎょうじゃ:2006/07/24(月) 12:50:01
宝泉寺みたい気合入ったサイト見ると。
凄く御利益がありそうですね。。。
おんまりしえいそわか
375河童ぎょうじゃ:2006/07/24(月) 13:52:58
摩利支天尊はカコイイから御利益とか無くても全然構いませんですね。ハイ。
376河童ぎょうじゃ:2006/07/24(月) 20:56:50
http://image.infoseek.co.jp/news/photos/reuters/2006-07-20T175030Z_01_NOOTR_RTRJONP_2_JAPAN-221752-1-pic0.jpg
くの一も摩利支天尊を崇拝していたのだろうか…?
こじ付けで、準ミスユニバースに輝いた知花くららさんの画像を貼っておきました♪
おんまりしえいそわか
377名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 22:21:06
>>375
私もそう思う!
真言をとなえるだけで、
底知れないパワーをもらっている(気がする)
だけで有り難い、とかいうと
「キレイゴトいってんじゃねぇよ」とか
救い難いヤカラに責めたてられたりします。他スレでは。
このまま穏やかに「信仰」についてかたっていきましょうよ。
378河童ぎょうじゃ:2006/07/25(火) 05:12:47
キレイゴトで充分ですよねぇ♪
379河童ぎょうじゃ:2006/07/26(水) 21:57:42
勝軍地蔵摩利支天飯縄明神!!
来年の大河ドラマは風林火山。
上杉謙信といえば毘沙門天だけど、摩利支天も大好きだったんだよ〜
ってな話がチラッとでも出てきてくれると優越感に浸れる?
胆の小さなオイラ♪
380河童ぎょうじゃ:2006/07/26(水) 21:59:47
そうそう、上杉謙信をGacktがやるんだなあぁ〜
どうなんだろ・・・??
381通りすがりのS天信者:2006/07/27(木) 10:53:06
>>377 >>378


  キ レ イ 事 言 っ て ん じ ゃ ね ――― よ !!!



382河童ぎょうじゃ:2006/07/27(木) 12:09:52
おんまりしえいそわか
陽炎はキレイだよん♪
キレイ事♪キレイ事♪
383河童ぎょうじゃ:2006/07/28(金) 21:30:27
神保町の東陽堂という宗教関係の古本屋に摩利支天法の古本がありました。
12,000円という値は、相変わらず失業中のオイラには手が出せなかった…

384コタツネコ:2006/07/28(金) 22:36:02
おんにこにこ笑顔でそわか
上杉謙信とGacktは両刀つながり?
385名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/28(金) 23:53:06
芸能人で両刀じゃない奴なんていねーよ!!
386名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/29(土) 08:52:02
>>344
通りすがりの修験者さんへ。

通りすがりの修験者さんは摩利支天行者さんの近所なのでしょうか?
御岳の行者さんとか居るようですが、修験を本格的にやっている人も
あの近辺のいるのでしょうか。
修験に興味が有ってもなかなかイイご縁がありません。
387河童ぎょうじゃ:2006/07/31(月) 05:17:12
おんまりしえいそわか
388河童ぎょうじゃ:2006/07/31(月) 21:34:19
南無摩利支天尊
389名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/01(火) 16:43:09
摩利支天様が祀られている上野の徳大寺に行ってきました。純銀のネックレスを買ってきてしまった。肌身はなさず着けております。
390河童ぎょうじゃ:2006/08/01(火) 21:20:11
オイラは徳大寺の摩利支天キーホルダー持ってます。
カコイイですよね。
391名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/01(火) 21:34:20
普通の赤いお守りです。
ほかのは目に入らなかった。
キーホルダーあったんですか、摩利支天尊の形なんですか?

二木の菓子とジュエンは必ずセットでいくなぁ。
また、海パンかわねば。
392河童ぎょうじゃ:2006/08/02(水) 08:21:07
紫色というか群青色っぽい中に摩利支天尊が金色で画かれています。
キーホルダーは円形です。
ネックレスが菱形だったかな?
カコイイですよ。
393名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/02(水) 12:24:30
確かにカッコイイ
キーホルダーは財布に付けてます。鎖は金色です
394菩提心:2006/08/03(木) 20:56:43
386さんへ 興味をもつ事はいいことです。自分の足でまず
門をたたけば道がひらけるのでは・がんばって下さい。
395河童ぎょうじゃ:2006/08/03(木) 22:07:29
おんまりしえいそわか
頑張って下さい。
396名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/03(木) 22:17:50
お前ががんばれよw


って突っ込みを入れてみるテスト。
397名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/03(木) 22:26:43

☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 通りすがりの修験者さんまだぁー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            .|/

398河童ぎょうじゃ:2006/08/04(金) 11:04:51
>>396
アリガトさん

って返してみるテスト。
399河童ぎょうじゃ:2006/08/05(土) 21:52:58
爾の時、世尊は諸比丘に告ぐ、日の前に天有り、
摩利支と名づく、大神通自在の法有り、常に目の前を行き、
日は彼を見ざるも彼は能く日を見る。人の能く見るなく、
人の能く知るなく、人の能く捉うるなく、人の能く害するなく、
人の能く欺言狂(おう)するなく、人の能く縛するなく、
人の能く其の財物を債するなく、人の能く罰するなく、
怨家も能く其の便(たより)を得るを畏れず
400名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/05(土) 22:38:02
京都建仁寺西南角
摩利支尊天(まりしそんてんと標示有り)
内陣が石畳で中国風かわっている
401名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/06(日) 18:26:21
建仁寺の法堂自体も石畳ですからね。

いつもは厨子の扉が閉まっているのですが、
初詣客向けの看板には本尊の写真がありました。
清拙正澄禅師ゆかりの開善寺と同じ御姿のようですね。
http://www28.cds.ne.jp/~huu/blog/modules/bwiki/
「インドにおける見えないけれども存在する何かの象徴」
402名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/06(日) 18:43:51
名古屋城天守閣の展示品に
摩利支天と書いてある軍配があった。
軍配と天扇はなんか似ている。
403名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/06(日) 19:19:11
中国?のサイトでしょうか。
http://www.chedan.com/ShowArticle.asp?ArticleID=1434
404河童ぎょうじゃ:2006/08/07(月) 15:01:07
かなり怪しそうですが、どうなんでしょう?

http://www.myoho.jp/syusin/
405名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/07(月) 20:08:33
>>404
河童タンチの近くだから今度偵察に行って報告ヨロ!!
406名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/08(火) 01:03:08
>>404
前スレに知っている人がいましたよ。
高額らしいです。

ところで、河童さんのイメージに
一番ぴったりくる尊天の像って
どこの寺院のものですか?

407名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/08(火) 01:11:58
「陽炎」の季節ですねー。
以前は暑苦しさの象徴でしたが、
今では真言をとなえている俺ガイル。
408河童ぎょうじゃ:2006/08/08(火) 18:59:15
>>404
摩利支天に関して言えば、徳大寺しか行った事ないので…
御開帳もしたこと無いから何とも言えません。
機会があれば摩利支天行者さんの所へ足を運んでみたいです。
尊天じゃないけど深沙大将が好きです。(尊天なのかな?)
金剛峯寺の深沙大将は滅茶苦茶カコイイと思います。
写真でしか見たこと無いけど…
後、横蔵寺のもキモカコイイ。。

ちなみに、今日は成田山で阿字観を教わってきました。
チョットですが、行者さん1oくらいは近づけたかな??
409姫巫女:2006/08/09(水) 10:07:32
この時期は体質的にキツイ。。。。
410名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/09(水) 21:40:49
深沙大将は『見仏記6』に
かっこよく出てました。尊天も。

東京近隣なら泉岳寺にも
行ってみましょう。
お札・お守りも充実していますよ。
禅宗なので阿字観はやってませんが。
411河童ぎょうじゃ:2006/08/09(水) 21:54:28
我が家は曹洞宗と言う事なので泉岳寺にも行ってみたいと思ってました。
京成線なら都営浅草が直通だから行ってみます。
412河童ぎょうじゃ:2006/08/12(土) 21:52:43
猪、陽炎、
南無摩利支天尊
おんまりしえいそわか
413名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/13(日) 19:27:05
120 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2006/07/17(月) 00:29:07 ID:E5tgPfEs0
某サイトのこぴぺです。2005年08月30日にupされました。

<アルバート・パイクの手紙1871年8月15日>
統一世界国家体制をもたらすために必要とみなされていた3つの世界戦争の計画について

第一次世界大戦はロシアの皇帝を倒しロシアを共産主義の砦とするための戦争。
第二次世界大戦はナチズムが倒されて、強力な政治的シオにズム勢力がパレスチナにイスらエル国家を打ち立てる戦争であった。

第三次世界大戦は次のようなものだ。

イるミナティのエージェントによって引き起こされる政治的シオにストとイスラム世界の指導者の間の紛争を利用して誘発されるはずだ。
この戦争はイスラム(イスラム教アラブ世界)と政治的シオにスト(イスらエル国家)が相互に破壊し合う形で行われるはずだ。

一方、他の国々は、この問題に関して再度意見が食い違い、物理的にも、道徳的にも、精神的にも、経済的にも極度の消耗状態になるまで戦わざるを得ないだろう。


今が第三次世界大戦の入り口でしょうか?

アルバート・パイクは1857年に秘密結社イルミナティの最高幹部(最高位33階級)にまで登り詰め、
「黒い教皇」と呼ばれるようになった人です。(現在のUS$100のすかしの人物はパイクだと言われてます。)


ブッシュ、口が滑る:「第三次世界大戦」

「あれはまさに第三次世界大戦における最初の反撃になったと思う。」
---ジョージ・W・ブッシュ、2006年05月05日のテレビインタビューで、911同時多発テロ事件の際、
ユナイテッド航空93便の乗客がハイジャック犯に立ち向かった事件について問われて発言。
http://hiddennews.cocolog-nifty.com/briefing/cat5002240/index.html

414河童ぎょうじゃ:2006/08/15(火) 05:06:27
勝軍地蔵摩利支天飯縄明神

英霊御霊に合掌
415名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/16(水) 09:12:43
ハネダは脂臭いし必死だしハゲだしデブだし言ってることがおかしいから
ここから出て行け
416河童ぎょうじゃ:2006/08/16(水) 12:37:46
>>415
こちらで大いに語って下さい。

【飯縄行者】羽田守快を語れ!!
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1152847932/1-100
417名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/18(金) 18:08:36
摩利支天行者さんのお寺の場所がわかりません…
418名無しさん@:2006/08/18(金) 18:15:31
埼玉県深谷市ですよ。本庄〜妻沼線ぞい45号線 本田プリモ深谷
をナビにプットインすればビンゴです。
419名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/22(火) 18:34:31
のうまくぶつだや、のうまくだるまや、のうまくそうきゃや、たんにやたあらきゃましまきゃましあづまししばらましあんだつだんなましまりしはらましなまくそとていそわか
420名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/03(日) 23:04:08
昨日永観堂と南禅寺に行ったんだけどその間に摩利支天を祀っているお寺があったな。
小さな寺だったけど。
421名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/06(水) 23:12:53
そういえば河童元気か?
422名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/07(木) 00:28:24
河童タンは今、河童狛犬って言ってる。 腰まだ痛いらしいし仕事もまだみたい・・・・

んでも、御真言だけはイパーイ唱えてるようだ。
423名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/07(木) 19:05:01
>617 : 【だん吉】 【225円】 :2006/01/01(日) 17:02:57
>オン・マカラギャ・バザロ・マリシェイ・バザラ・サトバ・ハラハリタヤ・ウン・ハッタ・ソワカ

前スレにあったこれは摩利支天の真言?
他にも色々混じっているようだけど。
424青森県民:2006/09/15(金) 13:32:22
チラリ。

青森県むつ市の「恐山円通寺」では、摩利支天様もお祀りしています。

明日は秋祭りの宵宮です。
425初心行者:2006/09/15(金) 23:02:25
かっぱさん。東陽堂にいったのですか?それともパソコンからですか?
検索しても無いようなのですが売れてしまったのでしょうか?
426降魔河童:2006/09/16(土) 15:05:57
直接、東陽堂で見ましたよ。
真中辺りの真言密教関係の所にありましたが
一冊しかなかったので売り切れているかも知れないですよ…
因みに書店で見た、当日にHPで検索かけてもヒットしませんでした。
427初心行者:2006/09/16(土) 21:48:54
ありがとう河童さん。河童さんは何歳なんですか?どこか弟子入りしてるの?
何して生活してるの?かなり興味あります。おぼうなの?
428名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/16(土) 22:15:08
河童は失業中で行をやる勇気も無い負け犬だよw
429名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/16(土) 22:21:47
>>427
河童さんは勇気もあるし負け犬でも無いと思うが、今は失業中は確か。
いろいろプロフィールも知っているけど、知りたければ宗教板のお不動様
関連スレにでも行ってみるといい。
降魔河童の名前になってるはずだから・・
430降魔河童:2006/09/19(火) 17:13:00
初心者行者さん。今日、東陽堂へ寄ってみたら残念ながら無かったです…
行者でも坊主でもありませんよ。
仏教に興味を持ってまだ一年くらいで日本の仏教に興味を持ってからは一年も経ってないです。
我が家の宗教も知らなかったくらいです。
>>429さんお気遣い有難う御座います。
まぁ確かに負け犬なので宜しいかと…
仕事は、決まりそうです。ってか内定貰いました。

おんまりしえいそわか
431名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/20(水) 12:56:55
河童さん、おめでとう、どの神仏かに頑をかけましたか?
432名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/20(水) 17:49:54
>>431
有難う御座います。
深大寺で元三大師に惹かれまして、面接前は上野の両大師堂にお参りしました。
良い結果の連絡が来たときも両大師堂でお参りした後でした。
433若葉行者:2006/09/21(木) 17:15:21
すいません私が購入しますた。ご縁ありがとうございます。
434名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/21(木) 17:15:41
435名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/21(木) 20:01:30
財徳にもマリシ天様は御霊験
ありますか?
436名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/21(木) 20:15:48
 おまえら リグベーダ読め。
ヴァーユ(風天)神群マリーチ(まりしてん) って記述がある。
 つまりマリシテンは風の神々の長
マリシテンが軍神としての性格があるのは、
全軍総攻撃のときに追い風であった方が有利だから。
想像して御覧なさい
@歩兵大隊が動くと砂ぼこりが舞う

A舞い上がった砂が追い風であった場合い、敵への目潰しになる。

B自軍が一方的に攻撃できてウマー(゚Д゚)

 戦争頻繁にやる部族は風の神に加護を求めた。
これがマリシテン信仰の始まりだと思うのは俺だけで十分。
後悔はしていない。
437若葉行者:2006/09/21(木) 20:39:49
すばらしい推理なっとく
438降魔河童:2006/09/21(木) 21:22:35
若葉行者さんが東陽堂の摩利支天の古書を購入してましたか。
内容はどんなんでしたか?
>>436 面白い推理なっとく…
439若葉行者:2006/09/21(木) 21:31:26
う〜ん 何流とか書いてないのでどこかわかりませんが、手書きで書いてあり
まあまあ使えそうであります。内容は内緒です。
440超宗力:2006/09/21(木) 22:45:01
なるほどだから日本では風の神様でもある天狗と関係ある修験道において
摩利支天信仰が盛んだったんですね。
441名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/22(金) 13:58:13
神風も関係あるの?
442名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/24(日) 17:36:28
神風=マリシテンていう図式だけじゃないよね
神仏習合で加護が加わっていても良いけど
日本には天候や自然現象にかかわる天津神とか国津神とかあるし
 包括的な神々の加護による作用で神風が起こったとした方がいいとおもう。
443降魔河童:2006/09/26(火) 18:57:27
摩利支天は若葉行者さんに御縁があったんですね。
若葉行者さんは、行を積んでおられる方ですか?
444名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/26(火) 22:43:48
赤坂の豊川稲荷にも祀ってあるみたいですね。
445若葉行者:2006/09/27(水) 10:06:22
自分なりに山入ったり、歩き巡礼したり、法螺貝吹いたり、中華鍋で護摩
焚いたり自行をつんでますよ。河童さんも理屈より行動ですよ。指をくわえて
いてもダメだと思います。羽田スレで羽田さん本人が来てますので相談したら?
446名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/27(水) 21:09:24
みんなもう気付いてるよね?(・∀・)ニヤニヤ
447若葉行者:2006/09/27(水) 21:26:22
うん ニヤ
448名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/27(水) 21:27:00
>>446
みんなもう気付いてるって・・・・何をだよ?
449名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/27(水) 21:29:48
お帰りなさい!!(・∀・)ニヤニヤ
450降魔河童:2006/09/27(水) 22:24:52
私の役目は終わりですね。(・∀・)ニヤニヤ
おんまりしえいそわか
451名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/27(水) 22:31:17
摩利支天行者さんも不動行者さんも未だ帰って来てないよ。
452名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/27(水) 22:32:59
あの二人は、今更のこのこと帰っては来られまい。

あんな形で挨拶もなく此処を捨てたんだから。
453名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/28(木) 02:42:18
羽田スレで自称本人自演中
454名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/28(木) 18:22:53
>>445
中華鍋って…ワロタw
455名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/28(木) 20:08:30
>>454
中華鍋って・・・・・そんなに可笑しかったかな?

修験じゃ焙烙(ほうろく)を使ったり中華鍋だったりは極当たり前のように
使っているよ。
456名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/28(木) 21:06:44
普通の護摩釜よりも中華なべのほうが護摩木は良く燃えて、後の処理も楽でいいよね。
457名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/29(金) 06:35:26
一人で護摩焚いて何をしたい訳?
458名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/29(金) 22:54:25
459名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/30(土) 02:10:48
おまえら!リグヴェーダよめ!

古代インドでは神々にお備え物をするとき
火を焚いてそれにすげてくべていた。
ついでに願い事書いた 木の葉っぱ、木の板、紙が発明されてからは
短冊なんかを燃やしたとさ。

 火は神々の世界をつなぐ通路と考えられた。
 その火もあの世(諸天の住む世界)とこの世をつなぐ大切なものだからして
『アグニ』という神格が与えられている。漢名になるとあぐに天(ごめん漢字ど忘れ)
火天だな。

今でも密教とかで残ってるよ。それが護摩。

護摩ってなんかコンピューター端末みたいだね。 
460名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/02(月) 20:25:59
どうも護摩というのはゾロアスター教(拝火教)が起源じゃないかと思うんだ。
461名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/02(月) 21:28:03
個人で護摩焚いてる人は何をやりたいのかが分からない。
自分の事を祈祷してるわけ?
まさか世界平和とか言わないよね…
462名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/02(月) 21:32:37
おいおい あんたがわかんねーよ 誰かがいなけりゃやらないのかい?
それじゃ 先師達は何のためにやってきたのよ?
463名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/03(火) 03:09:19
火は恩恵と破壊の側面があるから、古代の世界では同じ多発的に
 神として崇められててもいいとおもうんだ。
464名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/03(火) 03:14:04
>>461
案外そんな人もいるかもよ?
465名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/05(木) 06:22:29
験の無い護摩なんて地球温暖化の一因になるから止めときな。
466名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/05(木) 14:15:53
徳大寺の祈祷は験ありますか?
467名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/19(木) 22:37:58
age
468名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/20(金) 03:08:24
(・∀・)イイ!
469名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/20(金) 03:12:03

■■■■■■■■■■■■■■■◆衝◆撃◆映◆像◆■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


●○【最新衝撃映像・保存推奨】●○米軍がイラクでデモ隊に無差別虐殺&機関銃乱射映像(9MB)
ttp://www.geocities.jp/seiginokotoba/usiraq-2.mpg
機関銃の無差別水平乱射虐殺・・・・
((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((( ;゚Д゚))))))))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))))))))))ガクガクブルブルガクガクブルブル↑↑

((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((( ;;゚Д゚;)))))))))))))))))))))))))))))))))))))))ガクガクブルブル↑↑ガクガクブルブルガクガクブルブル



【参考】主要国の国際好感度大規模調査
ttp://www.worldpublicopinion.org/pipa/articles/home_page/168.php?nid=&id=&pnt=168&lb=hmpg1

順位は、見てのとおり、英仏など>インド>中国>ロシア>アメリカ>イランだよ。

【結論】:石油強盗殺人鬼=ブッシュアメリカは、世界中で中国より嫌われてます。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

470名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/20(金) 05:24:15
自動小銃の銃声によって打ち破られた

鮮明な動画 中共人民解放軍がエベレストでチベット人を狙撃する動画
http://stage6.divx.com/content/show/1021911
鮮明な動画が見られない場合、このソフトをインストールしてから見る。http://www.divx.com/
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6007.avi.html
http://vip.cmdap.com/cgi-bin/up/src/vip0137.avi.html
http://up.viploader.net/src/viploader52805.avi.html
http://files.or.tp/dl.php?f=up1820.avi
http://ooo.x0.com/gazunnnn_oooxo/up/upload.html の up0449.avi
http://g-on.jp/uploader/up020/src/20g-on10352.avi.html
日本語字幕付き
http://www.youtube.com/watch?v=o1-y6-Rxyvc
471名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/29(日) 15:47:21
>>461
密教行者は依頼があろうが無かろうが護摩を焚いて本尊を供養して
世間の安泰と人々の幸せを祈るのが務め。
472名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/08(水) 13:45:32
hosu
473名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/08(水) 13:50:28
そういえば河童まだ見てる?
東京国立科学博物館で、化け物の科学史とか言う
特別展やってるんだけど、河童や天狗・人魚のミイラとか
曹禅寺の河童の手みたいな如何わしいものたくさん展示してあるよ。
通常展料金で見れるから行ってみたら?
なかなか面白かった。
474名無しさん@京都板じゃないよ :2006/11/08(水) 13:53:20
高野山真言宗のある地区で問題勃発!
寺域を住職が本山に届出無しに売却!
なんと6物件も寺有財産をだ!
本山に懲戒処分審査申し立てをしたが
本山からの通達にも不信な点が多い。
今後の動向を見守りたい。
お大師様の膝元である高野山内に不信
を隠す事が出来ない。
他にも多数懸案が有る。随時露呈していきたい。
475名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/11(土) 06:22:36
>>473
行きましたよ。
曹禅寺でなく曹源寺では?
あの寺は住職も奥さんもイイ感じでは無かったので好きでは無い…

来年は猪ですね〜
記念に摩利支天行者さんお寺に行きたいなと思っているけど
出不精だから分からん…
476名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/15(水) 22:26:02
談合でタイーホされた和歌山県知事が
思いっきり修験者の格好で選挙活動していたんでつね…
ワロタ
477名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/26(日) 21:43:04
「新・影の軍団」のDVDを観た。
摩利支天、オンマリシエイソワカの宣伝映画かとオモタ
478名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/02(土) 00:29:00
来年は亥年。
しかも、大河ドラマでは
山本勘助が出まくるらしい。
勘助は肌身離さず尊天像を持ち歩いていたという。

1月5日(初亥)、ゆかりのある寺院は盛り上がるでしょうね。
皆さんは、どちらへ行きますか?
479名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/02(土) 12:01:49
くそもらし寺
480名無しさん@京都板じゃないよ ワン:2006/12/03(日) 14:03:58
今朝、数ヶ月ぶりに麻利支天行者さんの所へ御参りに行きました。
朝のお勤めを真面目にされており、丁度朝日が本堂に差し込み神々しく
感じられました。朝日と行者さんの読経の声、そしてほら貝の音とて
も良い気持ちになりました。
病気の関係で入院をしたりリハビリをしたりでお参り出来ずに居まし
たがこれを機に月参りはしたいと思います。
最近この板が荒れ、過疎化して面白くないので前のように麻利支天
行者さんや不動行者さんに来ていただきたいものです。
来年は亥年この板を盛り上げましょう。
481名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/03(日) 14:32:28
↑麻利支天 行者さんや不動行者さんは、もう此処には来る気は無いのでしょうか。
482名無しさん@京都板じゃないよ ワン:2006/12/03(日) 16:33:07
麻利支天行者さん⇒摩利支天行者さんの間違い。早起きしたので寝ぼけていました。
483名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/03(日) 19:46:02
オンマリシエイソワカ!!
南無摩利支天!!
>>480さん。御報告有難う御座います。&御参り御苦労様です。&お大事にです。
摩利支天行者さんも元気で神々しいとのことで何よりです。
484名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/03(日) 22:59:25
大河ドラマ楽しみですね。摩利支天の事 放送してくれると盛り上がりますね。
ドラマで真言唱えてほしいな〜
485名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/03(日) 23:07:53
ですね。山本勘助で祭だ
486名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/03(日) 23:20:09
おんにこにこえがおでそわか!
487名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/04(月) 08:49:51
摩利支天行者さん全国に大勢のファンがいますよ。来年の亥年に向けてそろそろ
出動御願いします。
行者さんが居ないととっても寒いです。
オンマリシエイソワカ!! !
南無摩利支天尊!! !
488名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/04(月) 22:21:47
久々に良スレ盛り上がりそうな雰囲気。
後は、主役待ちですねん
489名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/05(火) 18:15:36
最近の勘助本を読んでいたら、彼の守り本尊の摩利支天像の写真が載っていた。
四頭の猪に乗るところが珍しい。七は太陽・光に関係しているそうですが、なぜ四?

主役が登場すると、もれなくアラシがついて来まして、
ある意味、盛り上がるっちゃぁ盛り上がるのだが、
このスレが寂れたとしても、スレ落ちを心配するような板でもないので、
「新行者さんスレ」で修験ネタから交友ネタまで、自由にやっていただきたい。
その方が、アラシのつっこみどころも少なくなると思いますよ。
490名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/05(火) 21:09:00
大河ドラマ。
確か千葉真一もでるよね?
だったら、マジで「オンマリシエイソワカ」期待できるかも…
ね?
摩利支天行者さん。。。
491名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/05(火) 22:29:56
実は武田信玄も毘沙門天、摩利支天、飯縄権現を信仰していた。
492名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/06(水) 14:27:46
でも、ガクトが毘沙門天の真言唱えてるのは正直イタイ気が・・・・。
493名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/06(水) 20:04:06
俺が思うには、ガクトの謙信はピッタリだと思うが…
494名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/06(水) 20:39:45
カラコンかしら・青い目の謙信なんてしびれる〜
495名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 21:26:10
功名が辻終わりましたよ〜
風林火山ですよ〜
武田信玄に上杉謙信ですよ〜
謙信といえば毘沙門天に摩利支天ですよ〜
おーいぃぃ摩利支天行者さ〜ん
おーいぃぃ不動行者さ〜ん
496名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/14(木) 22:58:10
嫌になって出て行った人は追わないほうがいいと思うんだな。
497名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/16(土) 20:36:07
久々に徳大寺に行ったきました。
18時近くに行ったのだが、アメ横は相変わらずの人混み。ザワ付き。
その中で一種独特の雰囲気の徳大寺は、やはり居心地の良さを感じます。
南無帰命頂礼摩利支天尊
498名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/22(金) 22:19:30
大河ドラマ関係の本によれば、
かなり重要なシーンに尊天(ペンダント形態の像)が登場するようだ。
多分、似たようなものが売り出されるだろう。
そして、ニワカ信者がこのスレを見つけることもあるでしょう。
別に流行って欲しいとは思わないが、ここいらで尊天を盛り上げとかないと
地域によっては信仰が消滅するんじゃないかと心配になる。
奉安寺院は来年こそしっかりアピールして欲しいなー。
499名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/22(金) 22:26:23
摩利支天行者さん出て来なされ
500名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/22(金) 23:45:53
摩利支天行者さんとこは埼玉だから行ってみれば?
501名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/23(土) 12:27:00
摩利支天行者さんとこ、今度も正月には焼き芋やるのかな?
お正月に斉藤護摩とか火渡りとかの話はもう消滅しちゃったのかな。
502名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/23(土) 20:44:13
【呪術】摩利支天行者ファンの信仰について【忍術】
 レス3連発。ありがとうございました。

さあ、同志よ。ROMってないでスレを埋め尽くせ!!!
503名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/23(土) 20:46:38
本格的だから一般の俺ははいりづらいじゃないか。。。
504名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/23(土) 21:53:52
>>503
ダイジブ・だいじぶ・ こう言っちゃなんだけど摩利支天行者さんとこ、
拍子抜けするくらい本格的な寺じゃないから。。。。   マリシテンサンゴメン。
505名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 04:37:35
お寺の名前は何ていうの?
506名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 21:49:55
>>503、504
本格的だから

ってそういうことなの?
つまり、501さん=503さん
と看破した504さんが回答していると。。。。
507名無しさん@京都板じゃないよ :2006/12/24(日) 21:54:03
焼き芋やるってさ・ぜひ本格的じゃない寺に来て下さいだってさ 
508名無しさん@京都板じゃないよ :2006/12/24(日) 21:58:22
眼中ないよね。ぷ
509名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 22:15:11
>>507
焼き芋は何日にやるの? 焼いも食べながら豚汁なんか有ったら尚イイ!!
510名無しさん@京都板じゃないよ :2006/12/24(日) 22:28:13
豚汁はないよ。甘酒ならあるよ。毎年ね。焼き芋は2日で、あまれば3日も
やる予定だそうです。なんで書き込みしないか聞きましたよ。
色々諸事情があるそうです。一番の理由は、ここで知り合った人が弟子に
なり、問題になり危険だから辞めたそうです。わかってやってください。との事
511名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 22:31:44
本尊ドロか?
512名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 22:39:23
>>510
>ここで知り合った人が弟子に なり、問題になり危険だから辞めたそうです。

ここで知り合った人が弟子にって、摩利支天行者さんの弟子になったの。で、その
人がなんか問題を起した訳ね。 やっぱ弟子にするにはある程度通わせて本人の
性質なんかよぉーく見極めないとヤバイよね。
そんな悪い弟子は即破門でしょ。
513名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 22:40:39
>ここで知り合った人が弟子に

あの自転車の人じゃないだろな????
514名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 22:41:27
やらまいか
515名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 22:48:05
>ここで知り合った人が弟子に なり、問題になり

まえの畑のネギでもごっそり盗んだか・・・・
516名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 22:52:44
ネギを盗んで市場に出荷か。
517名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 23:01:41
不動行者サンも来ないよね・・・・・
518名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/25(月) 19:56:13
コテハンって難しいよね。
気がつくと、粘着たちが集まってきて
揚げ足をとるチャンスをうかがって。

息の長いコテハンの方々は、
ツラの皮が厚く、時には毒も吐けるような人が多い。
519名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/25(月) 20:04:23
キャラのスレを別板でたてろよ。
ものすげーうぜー。
マリシテンに関して話せ。
いやならほかいけ、キチガイ。
520名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/25(月) 20:32:43
だから寺の名前を教えて
521名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/25(月) 20:58:16
だからの使い方間違い。
在日か?
522名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/25(月) 23:09:33
寺の名前はおせぇーない。 過去ログにはヒントがたんと書かれてる。
523名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/26(火) 18:54:53
安易に教えてしまうと、
また怪しげな連中が
押しかける恐れがあります。
空気を読んでいきましょうよ。
524名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/26(火) 19:12:57
とあるサイトで見たのだが、
京都建仁寺の摩利支尊天堂では1月6〜10日(多分)
本尊のご開帳らしい。
いつもは大祭時のみだが、今年は亥年だから特別。
南禅寺や本法寺の方は開帳するのか分かりません。
金沢宝泉寺の本尊は秘仏なので、今年は期待できそうもないですね。
アメ横徳大寺はご祈祷を受ければ、厨子の御簾をあげてもらえます。

こう見ていくと、真言宗の秘仏は、そうそうお目にかかれないのかも。
525名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/26(火) 22:03:54
摩利支天行者さんとこ、来年は斉藤護摩が出来るといいなぁ・・・・・・・・
526名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/27(水) 21:33:46

斉藤護摩はムリだって。
危険すぎるし、半端じゃなく金がかかるよ。
採燈護摩とか柴灯護摩なら、できないこともないはずだけど。
527名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/27(水) 21:43:10
↑ んでも。以前お金は一切無関係で手伝ってくれる行者さんの集団を知ってるから
やろうと思えば出切るって言ってたよ。
斉藤護摩は、なんでそんなに危険なの?
528名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/28(木) 20:59:57
この間、泉岳寺に行ったら山門前にお守り売り場ができていて中にいるおじさんが
お守りの説明をしてくれました。
大石蔵之助の持念仏が摩利支天さまでお守りの中にお姿の絵が入っているといって
見本(?)を見せてくれました。
とても感じのよいおじさんで迷わず受けてきました。
摩利支天さまといえば上野しか知らなかったので少し以外でした。
529名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/29(金) 05:29:54
上野の徳大寺は良いよね。
いつも読経の声が聞こえてくる感じが好き。
530名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/29(金) 11:11:49
>>528
私も泉岳寺のおじさんのファンです。
「もとはインドの神様らしいけど〜」みたいな説明で、
当然マニアックな会話にはならなかったけど
人情味あふれる語り口で好感が持てました。
徳大寺の住職さんも穏やかで親切な人ですよね。
祈祷本尊によって坊さんのキャラも違ってくるのかも?
531名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/31(日) 18:58:12
今年も終わりです。
仏具屋で買ったカレンダーは、摩利支天でした。
532名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/01(月) 06:31:51
明けましておめでとうございます
猪ですね。
オンマリシエイソワカ!!
533名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/04(木) 14:14:34
摩利支天行者さんとこのお護摩や焼芋はどうでしたか?
お天気もよかったし盛況だったでしょうか。 今年は行けなかったけど
行った人いたら報告お願い!
534名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/05(金) 22:06:21
新年、早々猪を殺すニュースに日本の終わりを見た…
摩利支天行者さんの心中はいかに!!??
535名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/05(金) 22:09:05
猪の肉ってうまいのかな?
536名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/05(金) 22:23:10
両国に「ももんじや」という猪料理の店がある。
評判は良いが言ったことは無い。
ちなみに私は坊主ではないが肉は食わない。
537名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/05(金) 22:24:26
行者行者きもちわりぃよ。
すこしはだまってろ。
もしくはてめーでどこでもいーから寺にでもいって
レポしてろ。
行者スレじゃねぇんだよ。
538名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/05(金) 22:32:02
逃亡者には用は無いってか?
まあいいや。
539名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/05(金) 23:08:17
なんだ、そのザマは?こら。
行者自身でなくてめぇのきもちわるさをいってんだよ。
きづかねぇのか?真性か?
他でやれ、キチガイ。
540名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/06(土) 14:49:17
と基地外がワメイテオリマス…
昔は良スレだったのにな〜
541名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/06(土) 14:51:52
行者さん→悪くない・関係ない
行者粘着→嵐・キチガイ・暇人

ネンチャクスレ違い嵐はきえてくださいね。
新年早々気持ち悪いですよ。
542名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/06(土) 15:04:42
ソウイウキミガキモチワルイ
543名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/06(土) 15:05:48
とにかく、スレ違いやめてね。
544名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/06(土) 17:10:56
徳大寺は、アメ横の守り神(寺とわかってますが)みたいな感じですが、
江戸時代とか、もともとはどんな感じだったのでしょうか?
武士の崇敬を集めていて、庶民には縁遠かったんですかね?
簡単にいっていいところでしょうか?
545名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/06(土) 17:16:16
話の種提供
あらゆる身障者と差別されやすい容姿や身体的特徴
のある人を化け物呼ばわりした遠藤某66old老人
第三者の視線が外れると裏顔をあらわし
弱者に対しては豹変しキチガイやくそたれなどの人に向けてはいけない
言葉を交えた恫喝、罵倒を行う某忠治66old老人
社会的弱者や負組が特に嫌いで死ねばいいと度々発言している
こういう類は親族ともども不幸とは無縁の
社会的信用を得たお金持ちの生活をしている
546名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/06(土) 18:45:03
>>544
日蓮宗だから庶民的だったと思う。
547名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/06(土) 18:46:01
NHK風林火山予告しまくってますね〜
摩利支天もしっかり出てますよ!!
548名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/06(土) 22:00:00
摩利支天行者さんとこのお護摩や焼芋はどうでしたか?
お天気もよかったし盛況だったでしょうか。 今年は行けなかったけど
行った人いたら報告お願い!
549名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/07(日) 22:01:22
NHK風林火山age
550名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/07(日) 22:24:07
今年は亥年ということで、摩利支天巡りに行って来ました。
どの寺院も大河ドラマで盛り上がろうという商売っ気が無いところが良いのかも。

金沢宝泉寺は扉にカギがかかっていたので外から参拝。
ひっそりとした雰囲気でした。
西陣本法寺は日蓮宗ということで上野と同じ法輪マーク。
しかし、お堂の配色もシブ目で鳥居がたっていました。
洛東禅居庵はお守り・亥グッズ販売所を改築したみたいで、
今年は力入れてるなぁという感じ。開帳中だったが奥が暗くて良く見えません。
南禅寺聴松院はいつも通りでしょうか。
上野徳大寺では純銀製ペンダント20000円也を買おうか買うまいか心が揺れた。
以前も売っていましたっけ?そして純金のカードはもう売ってくれないのでしょうか。
551名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/09(火) 13:33:06
NHK風林火山で摩利支天尊の首飾りが出てたが
ああいうの、売ってないかな?
552名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/09(火) 15:13:39
>>551
流行るだろうから、そのうち売り出されるよきっと。
553名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/09(火) 20:19:39
アレは売れる!!
554名無しさん@京都板じゃないよ :2007/01/10(水) 13:42:28
かっこいいよね=
555 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/01/10(水) 13:49:20
                            ______
                         /::::::::::::::::::::::::::\   朝から晩まで自演自演
      /~ ̄ ̄ ̄ ̄.\         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\寝る間もおしんで自演自演
    /          .\        |_|_|_|_|_|_|_|  三度のメシより自演自演
    (  人,,_____,,入  )       /     \,, ,,/   ヽ  
    | ミ./  -◎─◎- ヽミ |    ( 6 |   ─◎─◎─  |∂)  オナニーもしますが(笑)
    ( 6.     (_   _)    ∂)      (∴∴  ( o o ) ∵∴)  自演はやめられんムハァーーー
    ヽ ∴ )  3  ( ∴ ノ        <∵∵   3  ∵∵ >   
      ヽ、   ,___,.   .,,ノ           ゝ    ,_,    ノ   カマネタ・デブチビなんでもこい!
        ヽ.______.ノ            ヽ,_______ ノ  
       /      \           /       \     
      ⊂  )     ノ\,_つ       ⊂.  )    ノ\,_つ  えっ、俺?
        / ∩  <             / ∩  <     
      /  '´ω 'ヽ ) グッ        /  '´ω 'ヽ ) グッ    どうせキチガイ、怖いもんなし(笑)。
    ∠/      ノノ          ∠/      ノノ    
556名無しさん@京都板じゃないよ :2007/01/10(水) 21:18:17
かわいそうに・・・な〜む〜 チンチン
557名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/10(水) 21:50:57
自演してなにがたのしいんだろ?
558名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/10(水) 22:17:41
摩利支天ブームとか来てしまうと、何か嫌だな〜
俺なんて伊賀忍法帖から摩利支天ファンなんだぞ!!
と声を大にしてしまう…
559名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/10(水) 22:58:06
>>558
スマン。俺NHK大河で初めて知った・・・
560名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/11(木) 21:11:40
アンダーグランドだもんね。やっとメジャーになれるね。
561名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/11(木) 21:16:42
摩利支天はアンダーグランドであってこその摩利支天。
世間にその存在が広く知れ渡ってしまったら値打ちが下がる。
562名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/11(木) 21:31:02
>>561
神仏の値打ちが下がると仰る君は、まさに外道。
563名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/12(金) 20:15:45
江戸時代までは超メジャー級だった。
明治になり欧米化していくなかで、
姿がとらえられないものを尊崇する心も失われていったのでしょうか。
とはいえ、チベット仏教や道教では今でもマイナーではありません。
日本でもコアな行者からは常に頼りにされていたのが摩利支尊天。
564名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/12(金) 23:28:08
徳大寺で摩利支天の絵柄の御札を買いましたです。
ペンダントカッコイイね〜
でも¥高いね…
565名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/12(金) 23:45:37
Me「お経とか・・・」

坊「いりません・・・」

Me「真言とかは・・・」

坊「いりません・・・」

Me「じゃぁどうやtt・・・」

坊 退席・・・




俺、かわいそう。。。
566名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/12(金) 23:50:04
はにゃん
567名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/12(金) 23:51:11
567ゲットー(o^-')b☆ ニャハ~ン☆ ムッハー!
568名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/13(土) 10:47:20
摩利支天行者さんは一度も復帰しないまま2チャンは閉鎖なん?
569名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/13(土) 10:51:31
行者さ〜ん行者さ〜ん行者さ〜ん

でてきてよ〜〜〜〜

さみしいよ〜〜〜〜

ボクチンはネタもなにもふったりしないから
あなたが必要なんだよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

そうすれば俺は煽られないし知識もただではいるし〜〜〜

検索も面倒くせーーーーーーーー

でてきてよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜

行者さ〜ん行者さ〜ん行者さ〜ん
570名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/13(土) 10:53:20
摩利支天行者さんの寺に行けば?
571名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/13(土) 12:03:29
行者ヲタうざいからな

きえろ
572名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 20:04:58
「ムー」に摩利支天・九字法が載っていました。
573名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 20:05:36
キモイ
574名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 21:00:24
大河ドラマの初回は何だか
散漫な内容だなーと思ってたが、
意外と視聴率はあったみたいで、
今回も幼少の信玄が摩利支天の説明してたし、
次回の題は「摩利支天の妻」。
ブームは嫌だけど、ここまできたら摩利支天の本がほしいね。
最近、飯綱権現や三面大黒天の本が出て、
非常にうらやましく思っていたので。
575名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 21:04:35
学研の「ムー」には摩利支天の九字が載ってたそうだから、学研で
「摩利支天の全て」を出すかも・・・
576名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 21:18:34
キモイ
577名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 21:24:23
↑なんで?
578名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 21:33:19
取り合えず出して欲しい。
もうブームになるでしょう。
千葉真一も出てるし面白ければ良い。
579名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 22:32:55
信仰のことだろうから気に触ったらごめんね。

これだけNHK大河で、摩利支天を登場させてれば本も出るだろうし
山本堪助の所持している摩利支天お守りも似たようなのが作られて頒布されると思うよ。
ブームになるでしょう。

業者だってビジネスのタネだから、チャンスを見逃すわけが無い。
580名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 22:46:57
いや、もう御守でも本でも出して欲しい。

>>574
飯縄権現の本ってなにが出ていますか?
教えてチャンでゴメンなさい。
581名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 22:49:27
本がでたとして
密教ネタをいくら盛り込んでも、
真言スレ常駐の本職なんかには、
「あそこの、あの部分は書いてないんだよね」
「でも書くと、越法罪だから地獄行きだしね」
「その爆弾、信管抜いてあるから〜」みたいな。意味ないね。
だから、オタが喜びそうな怪しげな術とかいらないので、
もっと歴史的な背景を突っ込んで欲しい。
という訳で、学研さんにはあまり期待できない。
582名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 22:57:49
>>580
『スキャンダラスな神々』
学術的とはいえないが、一般信者の熱い情熱がつまった本です。
これを読めば高尾山に登らずにはいられません。
摩利支天=飯綱権現という説も書いてありました。
583名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/15(月) 20:17:28
有難う御座います。
早速買ってきました。
読みやすくて面白い本ですね。
584名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/15(月) 21:18:49
摩利支天=飯綱は、はじめて聞いた。何故?ちょっとまゆつば臭い・
585名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/15(月) 22:20:05
曼荼羅とか本地垂迹とか
神仏何でも結びついちゃうからね。

どちらも山岳修行者に人気があったし、
かたや猪に乗り、かたや白狐に乗って羽根もある。
スピード感が共通性か。
586名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 21:00:03
摩利支天=大日てのはどう?これは何だかしっくりくるのだが・
587名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 22:51:33
それをいってしまうと
宇宙(の全て)=大日如来なわけで、
胎蔵界曼荼羅の中心に

他には
スーリヤ、日天(光・7)
十一面観自在菩薩(本地)
ビシュヌ、ナラエン天(猪)
といった神様と縁が深いとか。
588名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/17(水) 21:48:40
甲賀忍者の里、油日神社の祭神の本地は摩利支天という説。
ニギハヤヒ=摩利支天という説も。

軍神マルス説。これは一般的だが、。
大天使ミカエル説。これはどうなのでしょうか?  
589名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/17(水) 22:56:34
徳大寺で思いっきり拍手打ってお参りしてるオッサンがいた。

ところで、経本が1500円ってボッタクリ過ぎでしょ!!
今調べたら「日蓮宗勤行式(朝夕おつとめ)」って472 円じゃないか!!
御利益ありって事だろうな。きっと…
貧乏人の私には、そう考えないと納得できない。
590名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/17(水) 23:43:53
国際仏教学大学院大学のサイトに
『いとくら』という機関紙がまるごとUPされているのだが、
そこに「摩利支天経」の解説があります。
シルクロードを往来する旅人が
盗賊に襲われないよう、身の安全を守るために
その経を唱えたみたいなんですよ。
591名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/18(木) 03:38:26
>>586
インド密教では摩利支天は大日如来を部主とする仏部に属する女性尊として
考えられていたみたいで、その証として頭頂部に大日如来を頭頂仏として戴く
ことが述べられている(『サーダナマーラー』)。
因みに、インド密教最後の聖典『カーラチャクラタントラ』でも摩利支天は重要な
女性尊として登場する。

>>588
オカ板で聞いてくださいな。
592名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/18(木) 21:30:16
NHK大河のような、摩利支天のお守り↓に頒布のリクエストしたら?
ご意見ご要望もメールで受付けますみたいなこと書いてあるから。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/shogeikan/

http://www.topart.co.jp/index2.html
593名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/18(木) 21:43:54
てめぇでどーぞ
594名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 12:36:26
上野摩利支天に高見盛くるかな?
595名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 16:48:14
来るよ〜
596名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 22:35:38
経本ボッタクリ過ぎだから、嫌になった…
597名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 22:37:47
日蓮宗ですからw
598名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/21(日) 06:29:39
市販の経本をそのまんまで3倍近い値段はねぇ
せめて摩利支天や寺院名の印鑑みたなもの押してあったりすれば気持ち納得いくけど
色々な寺院で経本あるけど、市販のものそういう形をとっているところも多い。
でも流石に3倍の値段の吊り上げとかないよな〜
貧乏人だからシツコイです。
599名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/21(日) 11:50:28
摩利支天の妻
摩利支天が天女という事を知らないらしい…
流石、売国NHK
600名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/21(日) 15:26:20
おとこでもあるしね・・・
601名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/21(日) 20:42:03
摩利支天と不動明王か
どっかに居たな…
602名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/21(日) 20:55:48
風林火山で勘助由来の長谷寺摩利支天出ましたね。
603名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/21(日) 21:05:27
マリシテン御守りもらったら
クラスで存在感なくしてしまった。。。
敵には見えずって敵扱いだったのかよ。。。
604名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/21(日) 21:50:30
ワロタ
605名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/22(月) 21:47:37
摩利支天の妻は、勘助→戦好き→軍神→摩利支天=勘助→みつ=妻
と私は思いましたが・・・
606名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/22(月) 22:29:10
当たり前をなにいきがってかいてるんだか
607名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/25(木) 13:42:34
      _、、、、
  ,;:''":::: ・゙゙゙・、
〜;',;; ,;;;; ,;,;;クJク <イノシシage
  `U~U"U~U´
608名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/25(木) 16:25:52
タカミーは八百長リストにはいってませんね。
さすが!
609名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/29(月) 18:29:36
みんなウラの冥福を祈ってほしいズラ。
610名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/29(月) 23:04:20
うん、ウラの冥福を祈ってるズラ
611名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/30(火) 05:46:02
612名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/30(火) 23:02:51
┌─┐
│ミ│
│ツ│
│供│
│養│
│之│ミツやん…
│碑│安らかに眠ってくりょ
「 ̄ ̄| ~|_(;ω;`)
613名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/30(火) 23:06:30
ミツでよかったな。  ヨツだったらNHKに抗議の電話が凄いだろう・・・
614名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/08(木) 20:53:34
木曽 御嶽山の火山活動が活発になったそうです。御嶽山には、摩利支天岳
があり、猪年といい、大河ドラマ風林火山の山本勘助の念じ仏としてドラマ
登場といい流石天部活発ですな〜。
615名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/08(木) 21:06:05
>木曽 御嶽山の火山活動が活発になったそうです。

どうせなら勢いよくドッカァーーーーーンと大爆発しれくれんかな。
616名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/08(木) 22:53:27
そんでもって基地外カルト御●教のモニュメントが破壊されてほしい。
617名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/09(金) 04:56:51
妻帯世襲肉食飲酒好色葬式坊主よりはマシ…
618名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/09(金) 13:17:16
いや、御嶽教はカルトじゃないよ。在家行者の最高の修行形態だと思いますよ。
他のカルト新宗教よりはるかにいいと思います。ちゃんと指導してくれる
先達さんもいてるし、口伝にて伝えてるし、山に修行登山してるし、617
さんの言う通り、葬式 法事だけの偽真言行者よりマシですよ。
619名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/14(水) 10:36:43
それは誰かに対しての嫌味ですかね〜?
620名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/22(木) 22:11:37
猪だってのに過疎ってんじゃねーぞ
621名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/23(金) 19:07:17
不動様と、摩利支天様と、地蔵菩薩様の御真言を唱えています。
魔除けに良いそうですね。
摩利支天様様。世の中悪い奴が増える一方ですから、今後益々ご活躍が期待できそうですね。
622名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/23(金) 20:43:19
世の中悪い奴らがどんどん摩利支天信仰をしているらしい
623名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/23(金) 22:39:44
俺は、勝軍地蔵と飯縄権現と摩利支天を信仰している。
武将になる。
624名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/23(金) 22:40:34
天下を取れよ
625名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/24(土) 08:27:55
>>623
でぶしょうのくせにw
626名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/24(土) 09:16:53
ばれたか…
627名無しさん@京都板じゃないよ :2007/02/24(土) 20:31:30
>>623>>626
おもしろい!ワロタ(~o~)Y
628名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/24(土) 22:12:15
 皆さん、摩利支天の御札とか買ってるんですか?

 
629名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/24(土) 22:20:59
勿論、買っておる。
630名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/24(土) 22:51:17
貴方はもしかして、摩利支天様!?っ?!!
631名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/24(土) 22:52:21

 
 スマソ 意味無かった。
632名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/25(日) 06:46:03
私は、大元帥明王、軍茶利明王、摩利支天尊の真言を唱えています。
猿飛佐助を目指します。

633名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/25(日) 15:46:43
会社とかで、嫌がらせされた時、摩利支天様を唱えたが好転なかったよ。
自分で注意するしかなかった。
そしたら、嫌がらせ無くなった。
害される事が無いというご利益を頂けなかったのかな?
634名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/25(日) 17:57:30
自分で注意するという御利益が有った訳ですね。
635名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/25(日) 22:09:58
みなさんは大河ドラマ見てます?
私は「摩利支天」というフレーズだけを期待して、
はじめは「話がゴチャゴチャして分かりにくいなー」とか思って
心配しながら見ているんですけど、だんだん面白くなってきたような・・・・
636名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/26(月) 08:38:34
>>634

 そうだね。そう云うことだ。
 摩利支天様。
 感謝合掌
637名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/04(日) 20:44:21
今日も摩利支天出てたな。
638名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/04(日) 20:54:07
なにしてん?
639名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/04(日) 22:48:00
今日、上野の徳大寺に行ったら福財布というのがあった。お正月の残りかな。
福財布というと黄色を多く見るんだけど、そこのはベージュっぽくて一瞬買おうかと思ってしまった。
640名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/05(月) 03:35:41
おんまりしえいそわか!
641名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/05(月) 09:34:02
>>638
マリしてん。
642名無しさん@京都板じゃないよ :2007/03/05(月) 21:05:09
摩利支天様。日曜日のお団子お味はでしたか ?
643名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/06(火) 18:18:24
徳大寺の祈祷って幾らくらいから受けられるの?
644名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/06(火) 20:16:52
1万円均一
645名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/11(日) 22:23:22
風林火山
風吹ジュンが不動明王の真言唱えていたぞ。
不動行者も帰ってこんのか?このスレは…
646名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/11(日) 22:26:56
不動行者も摩利支天行者さんももう来ないみたいだよ・・・
647テイネー ◆9coRpu.8Vw :2007/03/11(日) 22:39:09
風林火山
のうまく さまんだ ばーーざらだん かん

ばーーざらだん かん

これが正しい唱え方なんでしょうか?
648名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/11(日) 22:40:17
もう来なくて結構。
649名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/12(月) 09:09:13
>>646
お前は心底うざい。
行者さんはいいけど。
650名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/12(月) 14:37:10
このスレ不要
651名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/12(月) 22:31:46
摩利支天さまのお祭りの仕方、皆様はどのようにされているのでしょうか?
652名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/12(月) 22:37:56
摩利支天さまの正しいお祀りの仕方・・・・おせーてくんろ。
653名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/13(火) 08:11:43
お守りしかないからわかんない。
アメ横じゃ真言もお経もいらんといわれた。
こちらが素人だからかもしれないけどね。
654名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/13(火) 19:44:17
アメ横は確か日蓮宗だから、真言は称えない。
称えるのは、お題目。
655名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/16(金) 21:33:13
行者さんとこ行ってみれば?教えてくれるというか、護摩の前にみんなで
お勤めするので真言も覚えれるし、心経も唱えるよ。不動行者さんも居れば
色々話をお茶呑みながら他の参拝者いなければずっといれるよ。護摩も三千円
だし、一人でも護摩祈祷をしてくれますよ。
656名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/16(金) 21:50:25
>>655
その「行者さんとこ」ってどこの行者さんのことよ?
657名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/16(金) 21:59:56
摩利支天行者さんとこですよ
658名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/16(金) 22:05:43
オマイは毎月いってんのか?
659名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/16(金) 22:20:07
毎月の縁日 1日と15日のどちらか行ける時です。夜もたまに行きます。
660名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/16(金) 22:23:49
黒い犬は今でも元気で吼えてるか。 

だぁ〜れも散歩させてやらんからカワイソ。
661名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/16(金) 22:27:36
摩利支天行者さんや不動行者さんは瀧行なんかしないの?
662名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/16(金) 22:32:41
夕方散歩させてるのみるよ。子供つれて歩いてるよ。うち近所だもん
自作の滝場があるよ。質問ばっかりしないでいきなよ
663名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/16(金) 22:34:51
自作の滝場?  それ知らんかった。。。どんなん?

例えば木の上にバスタブ置いてそっから水流すとか・・・・
664名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/16(金) 22:43:21
ちかいね あまどいにホースがついてたな
665名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/16(金) 22:45:34
>あまどいにホース

  !!   (@Д@ι)… ガーン
666名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/16(金) 22:46:48
あまどいにホースじゃ行にならんよ。

それみずあびだ。
667名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/16(金) 22:47:02
それより、朝5時すぎから法螺貝吹いて、太鼓ガンガン叩いて近所に
朝を知らせてくれてますが、日曜日はご勘弁です。
668名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/16(金) 22:48:07
利根川の川原でやれ!っていえば・・・
669テイネー ◆9coRpu.8Vw :2007/03/16(金) 22:49:29
上野の摩利支天の話題ですか?
670名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/16(金) 22:50:24
>>669
違う! オマイは来なくていいから。。。
671テイネー ◆9coRpu.8Vw :2007/03/16(金) 22:54:06
喧しいカス
672名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/16(金) 22:55:18
明日いいに行きますね。あの人全然気にしないんだよね。いいたい人には
言わせておけ みたいなタイプのようです。へんな格好で高崎線乗ってるし
籠原駅でたまに見かけるのです。
673名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/16(金) 22:57:03
まぁマイペースはいいけど、あんまし度が過ぎると奥さんや子供が可哀想だよねぇ
674名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/16(金) 23:00:39
今日朝6時に行ったら、奥さんと子供と3人で朝勤行してたから、
奥さんは平気みたい。子供も太鼓叩いたり、日本刀振り回してました。
では もう寝ます。
675名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/16(金) 23:03:12

ヽ(゚∀゚)ノ ゥホッ! 変わった家族だにゃ!
676名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/17(土) 09:24:52
>籠原駅でたまに見かけるのです。

じゃぁ あの人かも・・・・・・・・
677名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/17(土) 09:32:32
あまどいにホースと言う事は、水道の蛇口からホースを伸ばして
それを雨どいに引っ掛けたのか?・・・・・

まぁ ! なんとお手軽な滝行場だな。  うちのベランダでもやるかな・・・
678名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/17(土) 10:01:37
さっきトイレでお尻の瀧行しました!
679名無しさん@京都板じゃないよ :2007/03/17(土) 17:54:38
何もやらんで愚痴愚痴言うとる奴は、他人の事を言う資格は無いのと違うか?
堂主は堂主で色々と考えて、ふにゃチン野郎どもに気合い入れてんちゃうんかい?
綺麗に大人しく寺に収まっているだけが坊主とちゃうやろ!
680名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/17(土) 18:10:55
久々盛り上がってるね。乗り遅れた…
by kappa
681名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/17(土) 18:12:00
>護摩も三千円 だし、一人でも護摩祈祷をしてくれますよ。

近所で欲油なんか頼まないで、行者さんとこで三・七・弐十壱日の特別祈願
頼んで見れ!五マソチョイで成就スッカも?!
682名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/17(土) 22:22:40
電話入れてから行ったほうがいいの?
683名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/17(土) 22:25:26
ぁぁ。そのほーが確かじゃねぇの。 
684名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/17(土) 22:32:42
いればやってくれるかも知れません。野菜もってきてるおばさんがいて
いつも祈願してもらっているのにお金工面できないので野菜ですいません。
といってましたが、お金もうけしたくて僧侶になったのでは無いので野菜で
十分ですよ。と言っていて少し引いたけどいるんだーと思いマスタ
685名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/17(土) 22:34:32
なんで退くんだ?
686名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/17(土) 22:35:20
その野菜おばさん。 祈願の効果のほどはどうじゃろか?
687名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/17(土) 22:39:15
>>684の摩利支天スポークスマンはこれから何と呼んだらいいだろか?
688名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/17(土) 22:51:03
電話番号教えてケロ
689かひみ:2007/03/17(土) 22:57:10
行者の寺ってどこにあるのですか?
690名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/17(土) 22:58:00
こんなところで電話番号教えられら訳ないだろが・・・・
前のほうよく読んでみれ! 寺の名前がどっかに書いてあったから・・
691名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/17(土) 23:01:56
>お金もうけしたくて僧侶になったのでは無いので野菜で 十分ですよ

じゃぁ、お金で野菜買って持っていったほーがいいのかな??
692名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/17(土) 23:06:51
そうだね。これからは野菜だのお菓子だの物で差し上げよう!!
693名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/17(土) 23:15:43
金も持っていってやれよお。 野菜だのお菓子だけじゃ引きっ放しだろが。
694名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/17(土) 23:17:40
そうだね。これからは野菜だのお菓子だの金も差し上げよう!!

アンマシ裕福そうじゃないから・・・・
695名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/17(土) 23:20:17
じゃあ、お酒もお付けしよう!
696名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/17(土) 23:22:10
そしてたまには庭掃除とか手伝ってこいよ。 アマシ広くないから
697かひみ:2007/03/17(土) 23:25:55
>>690 読み返したけど書いてない。
698名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/17(土) 23:35:20
前スレじゃね?
699名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/17(土) 23:38:45
>>696
埼玉で葱の産地だから・・・・後は調べりゃ直ぐ。
700かひみ:2007/03/17(土) 23:42:25
江○の摩利支天?
701名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/17(土) 23:42:58
深谷か?
702名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/17(土) 23:44:05
深谷からは偉大な実業家が2名輩出されてるな。
703名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/17(土) 23:44:15
正解。
704かひみ:2007/03/17(土) 23:46:08
○原の摩利支天なら知ってます。
705名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/17(土) 23:48:59
そこ。
706かひみ:2007/03/17(土) 23:50:00
行って来るます。ふふふっ
707名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/17(土) 23:52:02
野菜もってけ!
708名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/17(土) 23:52:42
ポテチももってけ!
709名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/17(土) 23:55:16
黒犬にソーセージも!
710名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/17(土) 23:55:57
滝も浴びてこい!
711かひみ:2007/03/17(土) 23:59:05
犬がいぬの?笑
712名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/18(日) 00:00:42
ぁあ、イノシシは居ないど。
713かひみ:2007/03/18(日) 00:02:59
壁の色がすごいをね。
714名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/18(日) 00:04:58
摩利支天行者が姿を見せないほうがスレが盛り上がるのは
流石に「摩利支天」だなや!
715名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/18(日) 04:23:04
座布団一枚!!
716名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/18(日) 13:27:48
きもちわりぃ自演。
あ^〜〜きもちわりぃ。
行者さんとかの批判ではないよ。




あ〜〜〜〜〜〜〜きもちわりぃ〜〜〜〜〜〜。
717名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/18(日) 18:26:53
オマエがキモイ
718名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/18(日) 21:18:02
706 かひみ 2007/03/17(土) 23:50:00
行って来るます。ふふふっ


 行って来たのかな?
719名無しさん@京都板じゃないよ :2007/03/19(月) 18:34:11
で、どうよ?どうだったのよ?
720名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/19(月) 18:38:35

イノシシ肉が食いたい
721名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/19(月) 21:09:02
豚肉でがまんしとけ! イノシシとは親戚だから。
722名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/19(月) 22:58:51
両国の「ももんじや」で食す!!
723名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/19(月) 23:01:13
新橋の駅前にも「秩父」とかいう店があったような・・・・
724名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/20(火) 18:05:31
猪食いたいお!
725名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/20(火) 19:41:57
きもちわりぃやつがまたわきやがったな(失笑
726名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/20(火) 20:46:21
このあいだ、両国の「ももんじや」を昼間歩いていたら
イノシシが吊るされてたwww
足を金具でひっかけられて、べろ〜んて感じで吊るされてた。
727名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/20(火) 20:50:40
イノブタだったかもしんない。
728名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/21(水) 15:25:36
このスレは終了です。
続きはオカルト版でやって下さい。


かなしきかなやこのごろの 和国の道俗みなともに
仏教の威儀をもととして 天地の鬼神を尊敬す
             


                   南無阿弥陀仏 
729名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/21(水) 15:29:24
    
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘   
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  仏教から外れた迷信スレは
  オカルト板でやってください
730名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/21(水) 16:02:13



    ∧_∧    _ ドスッ
    (´^ω^)┌─┴┴─┐
    /    つ. 再  開 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘   
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは一度終了しましたが
  仏教から外れた迷信スレも日本の
  仏教ですので、また皆できてね!
731名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/22(木) 22:44:35
イノシシ鍋に深谷ネギ!!  
732名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/23(金) 23:42:57
摩利支天行者タソのところは、毎日、護摩炊いてるのか?
既出してる?
因みにどんな御利益あるんだろうか?
733名無しさん@京都板じゃないよ :2007/03/24(土) 20:59:01
>>728 >>729
だから真宗は嫌われる。
734名無しさん@京都板じゃないよ :2007/03/24(土) 21:06:08
今までの皆さんの書き込みを見て、摩利支天行者さんが誰かわかりました。
また一緒にお山行こうね。
お互い貝も上達しようね!
735名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/25(日) 05:49:22
聖天スレを見ると、下谷の摩利支天(日蓮宗)も護摩焚いているみたいですね…
736名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/25(日) 07:05:40
下谷は摩利支天じゃなくて鬼子母神じゃまいか。摩利支天は上野。
737名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/25(日) 14:09:07
私は735ではないが。

古いことを言うと、上野アメ横は下谷です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8B%E8%B0%B7

現在だと鬼子母神は「入谷」、摩利支天は「上野」が一般的かな。
738名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/26(月) 20:06:54
摩利支天行者さんところの護摩は何時からですか?
739名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/28(水) 00:36:19
740名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/28(水) 00:38:34
741名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/28(水) 00:40:56
こんな感じで首からつるせれば、かんすけ風になるかな
http://www.nenjudo.co.jp/page/byak.html
742名無しさん@京都板じゃないよ :2007/03/30(金) 21:20:29
>>738
お願いすれば何時でもやってくれるらすぃ〜!
743名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/30(金) 22:20:56
有難う!!
今年は猪だから是非足を運びます!!
744名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/30(金) 22:26:27
そのうちになんて言わないで、早めにゆくよろしあるね。。
745名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/31(土) 05:31:06
場所は分かるんだけど連絡先が分からない…
寺の名前は摩利支天堂?
746名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/31(土) 07:31:59
「堂」が付くかは・・・・知らない。
747名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/01(日) 16:34:50
摩利支天寺?
748名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/01(日) 23:13:15
近所じゃ俗に〇原の摩利支天だろ!   規模から言えば「堂」かもな・・・
749名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/03(火) 14:51:39
アメ横さんいってたけど、
宗派あるんだね。
しらずにいってた・・・。
マリシテンさまとか天部は宗派とかないと思ってた。
バチあたるかな?こわいよ〜。
750名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/03(火) 16:35:27
神(天)仏は宗派の概念を持っていないから気にするな。
751名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/03(火) 22:41:57
気にしない。
私は、徳大寺でもオンマリシエイソワカと普通の声で唱えている。
752名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/03(火) 22:56:33
>>748
寺の名前は無いの?
753名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/03(火) 23:13:57
>>752
有る筈だけど・・・・・
754名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/04(水) 20:38:00
高野山真言宗 淨光寺別当摩利支天堂が正式な名称じゃないかい
755名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/05(木) 04:44:49
答えます http://www.u-kan.jp/
756名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/06(金) 22:41:34
GWにでも行くかな
757テイネー ◆9coRpu.8Vw :2007/04/06(金) 22:43:49
摩利支天行者のお寺は色が変わってる。
758名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/06(金) 22:44:58
GWなんて言わんと、明日にでも行ってみぃ
759名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/07(土) 20:07:44
>>755
どんな風に変わっているの? お寺らしく無いってことだろけど・・・・
760名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/07(土) 20:09:12
アンカーミス

  >>755  ×

  >>757
761名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/09(月) 14:40:30
明日 行ってみます ありがとう
762テイネー ◆9coRpu.8Vw :2007/04/09(月) 22:05:29
私も明日、伺います。素。
763名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/09(月) 22:07:59
平日休みか?
764名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/09(月) 22:16:55
>>762
お得意のドタキャンしないで行って来てホーコクよろ。
765テイネー ◆9coRpu.8Vw :2007/04/09(月) 22:30:02
体調に左右されますから絶対にとは言い切れません。
申し訳ない。
766名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/09(月) 22:31:59
まぁ。行ったら報告ヨロ
767名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/09(月) 22:44:39
>>765
体調って持病でもアンのかな? 
768テイネー ◆9coRpu.8Vw :2007/04/09(月) 23:09:28
伺ったなら報告します。

お寺の前は何回か通ってるんだけどね。

伺うのは初めてですよ。

769名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/09(月) 23:13:15
あちこち行ってるみたいだけどいったいどこに住んでるの?
770名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/09(月) 23:14:21
691 名無しさん@京都板じゃないよ sage 2007/03/17(土) 23:01:56
>お金もうけしたくて僧侶になったのでは無いので野菜で 十分ですよ

じゃぁ、お金で野菜買って持っていったほーがいいのかな??


692 名無しさん@京都板じゃないよ 2007/03/17(土) 23:06:51
そうだね。これからは野菜だのお菓子だの物で差し上げよう!!


693 名無しさん@京都板じゃないよ sage 2007/03/17(土) 23:15:43
金も持っていってやれよお。 野菜だのお菓子だけじゃ引きっ放しだろが。


694 名無しさん@京都板じゃないよ sage 2007/03/17(土) 23:17:40
そうだね。これからは野菜だのお菓子だの金も差し上げよう!!

アンマシ裕福そうじゃないから・・・・



695 名無しさん@京都板じゃないよ 2007/03/17(土) 23:20:17
じゃあ、お酒もお付けしよう!


696 名無しさん@京都板じゃないよ sage 2007/03/17(土) 23:22:10
そしてたまには庭掃除とか手伝ってこいよ。 アマシ広くないから
771テイネー ◆9coRpu.8Vw :2007/04/09(月) 23:24:57
北関東です。
772名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/09(月) 23:31:18
北関東?  埼玉だろ
773テイネー ◆9coRpu.8Vw :2007/04/09(月) 23:36:26
埼玉の端っこも北関東じゃないの?マジレス。
774名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/09(月) 23:40:09
うぅ〜〜ん・・・・正確な定義は知らんけど東京に近い埼玉は違うんでねぇの?
775テイネー ◆9coRpu.8Vw :2007/04/09(月) 23:51:12
東京に近い埼玉は南関東じゃないの?わかんない。
776名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/09(月) 23:56:41
東京に近い埼玉は普通に【関東】でねぇの?

南関東って言えばせめて多摩川以南かと・・・・
北関東は埼玉北部から栃木とか群馬では・・・
777テイネー ◆9coRpu.8Vw :2007/04/10(火) 00:09:04
知らなかったよ無智でした。
じゃ埼玉住み。
778テイネー ◆9coRpu.8Vw :2007/04/10(火) 08:47:00
ダメじゃん。
交通手段がない。

バスも通ってないしタクシーで片道4千円はきついでしょ‥

別の日に車で行きます。
779名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/11(水) 10:34:39
>>778
またまた出ました。  得意技。  ドタキャン!!
780名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/11(水) 11:11:38
280 テイネー ◆9coRpu.8Vw 2007/04/10(火) 14:10:34
昨日、餃子を食べて今日、妻沼聖天にお参りしてきました。
臭くてごめんなさい。


妻沼聖天にお参りしたなら目と鼻のさきじゃない。
781名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/11(水) 22:43:42
あげ
782名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/11(水) 22:47:27
埼玉の北or南関東の定義だが、埼玉は南関東に入るらしい。
783名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/11(水) 22:49:32
埼玉も広いが・・・・・

埼玉が南関東というソースは?
784名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/11(水) 22:54:49
785名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/11(水) 23:01:41
>>784
なるほど・・・・・でも

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の1都3県を指す場合が多いが、
これとは異なる範囲を指すこともある

・・・・ってかいてあるから確定的なものじゃないんだろうね。
786名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/11(水) 23:15:17
何かのグループを何々ブロックって分ける場合、埼玉はほとんど
南関東ブロックになるみたいね。
ただ、同じ県内で南北に分ける考えはないようだ。
787名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/11(水) 23:19:27
奥秩父でも南関東かよ!
788テイネー ◆9coRpu.8Vw :2007/04/11(水) 23:22:38
埼玉テレビは東西南北埼玉で分けてるから、北関東と埼玉北と勘違いしました。
789名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/16(月) 22:24:04
テイネーさんは何才なんですか?何か目的があるのですか?行者になりたい
とかさ 
790名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/17(火) 23:08:31
>789
天才でも秀才でもない。凡才である。
791名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/18(水) 16:54:24
低ねー
792名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/18(水) 20:33:51
なんだ 行者希望じゃないのね パス
793名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/18(水) 20:35:38
低ねー は行者ができるほど根性は〇〇。
794名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/18(水) 22:01:52
行者になることが差して偉い事でも無いでしょ。
行者以上に熱心な信仰をしている素人さんは沢山いらっしゃいますよ。
795名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/18(水) 23:16:17
糞スレage
796名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/22(日) 01:49:56
信仰が悪い訳ではないけどさ、信仰はあくまで信仰止まりやねん・・・!
行者の行はその信仰の先に有るんやけどね!

別に信仰止まりを批難してる訳やないで!ごめんして!
797名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/24(火) 01:02:57
しらんがな
798名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/24(火) 01:23:44
しらんがな
799名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/24(火) 08:09:08
人は己の知る事しか知らん。
800名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/24(火) 08:11:26
人の業
801名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/24(火) 16:30:23
しらんわな
802名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/24(火) 19:40:23
武者震いがするのお!!!!!!!!!!!
803名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/25(水) 02:42:21
武者 武者
804名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/25(水) 04:17:38
事隠士
805名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/25(水) 05:43:54
ざびびの オカ板で大活躍 の 事隠士です よければ ご訪問お待ちしております ではでは
806名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/25(水) 20:59:55
摩利支天さんとこ、ゴールデンウイークになんかイベントやんないの?
807名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/26(木) 01:27:28



      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      | 
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      | 
   l..            |  |      |  パンナコッタ
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\


808名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/27(金) 21:38:23
イベント? ぷっ
809名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/27(金) 21:55:16
荏原氏館跡で検索してみ
810名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/27(金) 22:05:54
>>809
情報サンクス。 なるほど・・・・・・検索して、いろいろ見てきた・・・
811名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/27(金) 22:36:24
荏原氏館跡の館址標識とかもっとキチンとしたいんだろうけど・・・・・

812名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/28(土) 14:59:33
どうでもいいじゃん
813名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/28(土) 17:16:20
で。この連休中に行く奴はは居るんか?
814名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/28(土) 19:05:59
いません
815名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/29(日) 19:35:52
同じく
816名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/30(月) 10:52:16
逝く必要なし。
817名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/30(月) 11:18:24
無し
818名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/30(月) 13:45:44
このスレ必要無し
819名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/30(月) 14:11:53
消え
820名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/30(月) 15:44:55
オンマリシエイソワカ!!
by s
821名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/30(月) 18:56:48
高見盛っぷりみると、、、、。

しっかりせい!
822名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/30(月) 20:30:22
なんだい↑ 
823名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/30(月) 20:35:22
今日行ったら菖蒲を無料でくれてたな。境内に生えてる菖蒲だってさ。
戦の神だけに、勝負でいいことありそう。風呂に入れればいいね。
824名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/30(月) 23:07:54
アメ横マリシテン様の
力を借りた高見盛の成績のこと。
825名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/01(火) 05:04:23
馬鹿過ぎるから力貸さなかっただけだろ。
826名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/02(水) 18:43:07
そうだ
827名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/04(金) 02:40:02
馬鹿
828名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/04(金) 20:03:13
菖蒲沢山くれてるよ。子供いる方行ってみなさい。スーパーで180円
で売っていたよ菖蒲。深谷の摩利支天ならただ・しかも境内に自生してる
やつだから霊験あらたか間違いなし。
829名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/04(金) 21:20:28
ここってマハリシのスレだよね 急いで飛んできましたハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
830名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/04(金) 21:40:22
お疲れさん。
831名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/04(金) 21:54:33
まーお茶飲んで
832名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/04(金) 22:20:25
ここでマハラジャの座談会やってるって聞いてやってきましたハァハァハァハァハァハァハァ
833名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/04(金) 22:36:10
ここで麻原支陽光について話してるって聞いてやってきましたハァハァハァ
834名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/04(金) 22:40:42
ここでアキバ術についてはげしい討論をやってるって聞いてやってきましたハァハァハァハァハァハァ
835名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/04(金) 22:50:48
馬鹿野郎
836名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/05(土) 11:09:36
忍者はっとりくんの原型は誰ですか
837名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/05(土) 12:40:55
服部さん
838名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/05(土) 13:24:41
服部さんの傍らです
839名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/05(土) 13:49:29
は?
840名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/05(土) 15:02:52
真理支店です
841名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/07(月) 19:37:17
松嶋汁
842名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/08(火) 21:55:08
阿含宗。
霊感商法、霊視商法をするカルト宗教・オウムの原型である阿含宗の宗教詐欺を世に知らしめよう。
843名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/09(水) 17:52:56
オウム????
844名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/09(水) 18:06:28
アゴンはオウムだ
845名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/09(水) 19:19:51
そんなの
846名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/11(金) 01:00:58
慈恵観音教でしょ
847事隠士:2007/05/11(金) 01:32:57
ではではではではではでは
848名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/11(金) 08:29:54
有名な麻利支天をまつるところは
849名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/11(金) 08:31:10
次スレはいらないね。
850名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/11(金) 12:18:16
では
851名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/11(金) 12:47:40
事隠士でググッてくださいませ ではではではではでは
852名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/11(金) 22:02:30
山形市の曹洞宗金勝寺へ参拝して来ました。
こちらには摩利支天堂があり、尊像を直に拝めます。
最近は合格祈願に来る人が多いそうですが、
マジックで志望校を柱に書くのは、ちょっと・・。
曹洞宗で尊天信仰は珍しいと思っていたら、
かつて臨済宗だったと知って納得しました。

アメ横、深谷以外の情報について、どなたか教えてください。
853名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/11(金) 23:08:01
そこは駄目でごじゃります 私め事隠士へご質問くだされば ではではではでは
854名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/12(土) 19:19:48
ではではではではではではではではではではではではではではではではではではではではではではではではではではではで
855事隠士:2007/05/12(土) 19:49:06
    |┃三   人      _____________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  オヤジ!煮込みうんこ一丁!
____.|ミ\__( ・∀・)  \             
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

856名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/12(土) 19:59:05
ホウケイ詐偽ホウケイ詐偽ホウケイ詐偽ホウケイ詐偽ホウケイ詐偽ホウケイ詐偽ホウケイ詐偽ホウケイ詐偽ホウケイ詐偽ホウケイ詐偽
857名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/12(土) 20:01:52
嘘つきですかですかですかですかですかですかですかですら―――――――――――――――――――――――――――事隠士ではではではではではでは
858名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/12(土) 20:05:17
おけけの仕業よ もぅ 解ってるからね
859フーン朗:2007/05/12(土) 20:09:48
    \
     ∴.、  
 .   ∴∵\
   ∴∵∵/\ 
   ∴∵∵////\
  //∵ ∵////// .\   このスレは山崎軍が乗っ取りました。
. /////∵////// .  \ 抵抗しても無駄です。
/////////////      \
\//////////       . \ 
  \///////      / ̄  \
   \////      i___∧∧\
     \/    .  (  ^/) ))ヽ∧ ──.
             /   /  / ^^)___i
           ○(   イ○  (   ,つ,, ^^)
           /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
           (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
       / ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄\
      /      リ     Y    |     \
860名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/12(土) 20:13:25
( ^○^)ノシ ウェイ!!!

  (の∀の )
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノ''''ヽ__)ブッウェイ!!!
861事隠士:2007/05/12(土) 20:13:26
そうはさせないからね では では
862おけけ:2007/05/12(土) 20:46:50
イイカゲんにせい
863名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/12(土) 20:48:41
          /;;::''::,,..‐-、;;'、く'´         ``ヽ、゙ヾv'"ノ/;:'!
         /,'";;::'"‐ニ´`:、ヽ、             `ヾ‐'"!;'"::|
        _,;シ彡;;'"/〃`ヽ`ヽ/     _,,..、==‐-、      |/ノ゙
         ̄``!;;'::,-‐-、`ミ〈        __,.-‐、 `ヽ  _,,、 |{、.,_
           |;;::/,-‐ヽ|::::::,'        /  (・)     _、ヽ !;r'´
           |;;:'| 〉⌒/!:::::|        `'ー‐'゙     (・)ヽ/´
          /;:':゙、'、 { |!::::|               l `ー' |
          /;;〃,\` '`|;'!                  ' ,  ,!    
           ´⌒!;;';;'"`7' .               '´ /     はぁ〜〜〜!?
             !:\‐-ヽ;:'      ,            /'/
            '"゙l,`'‐ァ'|       /,``'''''‐‐‐‐‐‐i   /‐'゙
            ,.、-‐''i/ '、      l゙ ` ̄ ̄`´゙ヾ"l   /
           /  ,.-/   ヽ,    l       | !  ,゙
        ,./  / '     \.   ゙、      l/ /
     ,.、-‐''"/  /          \  ヽ、.,__,,./ .,:'゙、
 ,.、‐''゙  //  |            \ `'‐---‐'゙ /、 ``ヽ、
'"    / /   l             ヽ、`' ' ' '"./ ゙、    `ヽ、
       /   lヽ、             `''‐‐''" ゙,  ゙、     `ヽ、
864山崎―――:2007/05/12(土) 20:49:57
わかってるな
865名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/12(土) 20:53:04
             ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 全身から湧き上がるこの喜び!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|   >>1さんにとどけ!
         ./ /_Λ     , -つ     \
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
866名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/12(土) 20:53:30
ダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメ
867男子部:2007/05/12(土) 20:55:49
偉大なる最高指導者、人間革命家の池田先生のご指導の下、日蓮仏法に帰依し、池田先生の仏敵たるアンチを最後まで
殲滅するぞ!撲滅するぞ!粉砕するぞ!打倒するぞ!絶滅するぞ!根絶するぞ!

殲滅するぞ!撲滅するぞ!粉砕するぞ!打倒するぞ!絶滅するぞ!根絶するぞ!


世界と日本を救う最後の救世主、偉大なる御本尊!生き仏様!その名も偉大なる池田先生に、

絶対帰依するぞ!

絶対帰依するぞ!

絶対帰依するぞ!

絶対帰依するぞ!

絶対帰依するぞ!

絶対帰依するぞ!

絶対帰依するぞ!

最後まで絶対帰依するぞ!!!
868名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/12(土) 21:02:59
犬作は残飯でも食ってろ
869名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/12(土) 21:50:52
何でこんなに荒らされてるの?
870事隠士:2007/05/12(土) 23:10:36
私め ザビビのオカ板にいます もう許しませぬ はいっはいっはいっはいっはいっはいっはいっはいっはいっはいっはいはいっはいっはいっはいっはいっはいっはいっはいっはいっはいっはいっはいっはいっ
871大家:2007/05/13(日) 00:00:10
世界に羽ばたく日蓮世界宗の大勝利を目指し、偉大なる最高指導者、池田先生のご指導の下に、我々学会員は、最後の最後まで日蓮世界宗を、


広宣流布するぞ!

広宣流布するぞ!

広宣流布するぞ!

広宣流布するぞ!


最後まで絶対に全世界に広宣流布するぞ!



世界に羽ばたけ!日蓮世界宗!
872名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/13(日) 01:10:37
はいっはいっはいっはいっはいっはいっはいっはいっはいっはいっはいっはいっはいっはいっはいっはいっはいっはいっはいっはいっ
873名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/13(日) 01:14:27

 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||真||                   /⌒彡
  _ ||露||         /⌒\     /冫、 ) ・・・・・・。
  \ ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (キムチ)       \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
( 'A) ・・・。 〃∩ ∧_∧        <⌒/ヽ___
/(ヘ)ヘ    ⊂⌒(  ・ω・) ・・・。  <_/____/ zzzz・・・
         `ヽ_っ⌒/⌒c

874事隠士:2007/05/13(日) 01:47:04
おけけ こんなとこまでおっかけてくるとは
875名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/13(日) 07:18:02
 ターラコー ターラコー タープリ ターラコー    ターラコー ターラコー タープリ ターラコー

γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ
γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ
l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚) l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚) l (゚д゚)  l (゚д゚) l (゚д゚)
γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ
l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚) l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚) l (゚д゚)  l (゚д゚) l (゚д゚)
γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ
l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚) l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚) l (゚д゚)  l (゚д゚) l (゚д゚)
l   l γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ  l   l
ヽ_,,ノ l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) ヽ_,,ノ
     l   l γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ  l    l
     ヽ_,,ノ l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚)  ヽ_,,ノ
         l   l  γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ l   l
         ヽ_,,ノ  l (゚д゚)  l (゚д゚) l (゚д゚)  ヽ_,,ノ
               l   l l   l  l   l
               ヽ_,,ノ γ⌒ヽ  ヽ_,,ノ
                   l  (゚д゚)
                   l   l
                   ヽ_,,ノ
876事隠士:2007/05/13(日) 13:45:46
はいっハァはいっハァはいっハァはいっハァはいっハァはいっハァはいっハァはいっハァはいっハァはいっハァ―――――――――――――――――――――――――――っっっっっっはいっっっ――――――――――――――――――っっっっ 事隠士 ではではではではではでは
877絶木許子:2007/05/13(日) 13:58:19
事隠士 貴様 ふざけるな
878名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/13(日) 14:49:02
これ以上やったら通報しますよ
879名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/13(日) 16:06:03
何故こちらで暴れるんですか?
880名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/13(日) 17:01:26
事隠士
881名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/13(日) 17:51:22
もうこのスレの役目は終わった。
荒らされようがどうしようがかまわん。
882名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/13(日) 18:01:32
>>881
そういう独りよがりの主観を押し付けないように。
このスレがあなたへの役目が終わり、あなたが摩利支天の信仰について語りたくなければ来なければ良いだけ。
2ちゃんねるルール参照

摩利支天の信仰について語りたい人は迷惑している。
そろそろ通報かな
883名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/13(日) 18:55:42
本当に迷惑しています
884名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/13(日) 19:18:14
>>882
かってに通報しろよ。
いちいちうるせぇ。
脅迫だ、ぼけ。
はやくやれや。
いってこい。
信仰とかうるせぇよ、ネットにマジギレのその程度でよ。
ハンパもののくせにw
ころされろ、しね。
885名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/13(日) 19:51:15
頭のおかしな人には気をつけましょう
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
http://info.2ch.net/before.html
886名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/13(日) 20:06:29
賛成です
887名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/13(日) 20:24:52
はぁ〜自演してまでなにしたいんだか・・・。

削除依頼したか?ボケ。
888名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/13(日) 21:21:38
キリ番頂戴致します。
889名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/13(日) 21:23:01
キリ番頂戴致します。
890名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/13(日) 21:24:18
何だか俺のPC調子ワロ死
891名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/13(日) 21:25:11
削除依頼してこい
892名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/14(月) 10:43:23
削除以来てどうすんの
893名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/14(月) 13:45:00
>>882
はやくやれよ、くず。
894名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/14(月) 16:53:03
早くやって
895名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/14(月) 17:14:35
896名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/14(月) 20:48:22
はゃくやれ
897名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/17(木) 22:25:27
あげあげえぶりーないと
898名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/21(月) 14:06:38
アンジェラ
899名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/21(月) 22:07:30
ビリー隊長には神秘的な力で我々を魅惑し、
熱狂させる何か違ったものがあったのです。
それはビリーバンドをつけ、エクササイズするブートキャンプ参加者たちの一糸乱れぬ動きでした。
この共同体には何か心を揺さぶる圧倒的なものがありました。
しかし、父がブートキャンプについて語る時、その言葉に感激や誇りが無く、
それどころかひどく不機嫌な響きがあるのが理解できませんでした。
父は「ビリーの言うことを信じるな、連中はオオカミだ。ビリーは日本国民を
恐ろしいかたちで誘惑しているのだ」
というのです。
しかし父の言葉は、興奮した私たち若者の耳には入りませんでした。

                 ―ビリーズブートキャンプ入隊者の手記より
900名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/22(火) 10:02:59
 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 全身から湧き上がるこの喜び!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄| >>1さんにとどけ!
         ./ /_Λ     , -つ     \
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
901名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/28(月) 05:24:23
http://kjm.kir.jp/pc/?p=33933.jpg
さすが猪年だな。。。
902名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/28(月) 05:40:48

           ____
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \     .n   有給くれよ工場長www
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)  
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   l





              ____
            /      \_
           / /   \( ;:;:;) ちょっとタンポポ摘んでくるお・・・・
         /( ;:;:;:;:;ノ   (=) \
        (;:;:;:;;;:;  (__人__)   .:::::)
        / ||    ` ⌒|||   ,/
        / / |\/ /  /l |  ̄
        / /__|  \/ / | |
903名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/28(月) 15:43:58
なんだってこんなに荒らし
904名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/28(月) 15:59:59

           ____
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \     .n   ブートキャンプ卒業させておwww
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)  
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   l





              ____
            /      \_
           / /   \( ;:;:;) 来週から軍隊式プレスがんばるお・・・・
         /( ;:;:;:;:;ノ   (=) \
        (;:;:;:;;;:;  (__人__)   .:::::)
        / ||    ` ⌒|||   ,/
        / / |\/ /  /l |  ̄
        / /__|  \/ / | |
905名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/28(月) 18:48:14
良スレだったのに何なんだ?
摩利支天行者さんも不動行者さんも来なくなった今
摩利支天スレはコレで終了だな…
906名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/28(月) 19:00:12
>>905
うるせーんだよ、おめーは、そればっか。
自立しろ、くそ。
907名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/28(月) 19:04:29
中途半端な行者には中途半端な信者しかつかない。
908名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/28(月) 19:05:46
良スレだったのに何なんだ?
摩利支天行者さんも不動行者さんも来なくなった今
摩利支天スレはコレで終了だな…
909名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/28(月) 19:58:02
>>908
粘着きもちわりぃ
910名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/28(月) 21:03:16
ビリーズブートキャンプとは、単なるエクササイズでもなければ、
腹筋をしたり、、ダイエットをしたりすることでもない。
そんなお上品でおっとりとした、雅やかなものではない。

ビリーズブートキャンプとは暴力である。
プレスが脂肪を暴行する、激烈な行動なのである。

                            ――ウィンストン・チャーチル
                                  メタボリックの危機より
911名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/28(月) 22:06:13
Billy Blanks is the creator of Tae BoR, the revolutionary total body fitness system
that has helped millions of people around the world get in shape and feel great!
He has also devoted a great deal of time toward helping people through his Foundation
and by traveling around the world to train the U.S. Armed Forces. In addition, Billy's extraordinary
achievements as a world karate champion, actor, author, motivator, philanthropist and humanitarian
continue to earn him acclaim.
912名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/29(火) 07:39:32
一ヵ月後・・・
            ∧ ∧
      __ ( *‘ω‘) __ サーコォ サーコォ
(( 〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕 ))
  \      ヽ ゜ ゜ /      /
    \      〉 ・ 〈      /
     \   /     ヽ   /          __
       \/  /⌒ヽ  ヽ /           | i \ \  / ワンモアセッ!
      (( /\/    \/) ))         | i  l =l     その調子だっ!ワンモアセッ!
       | | \    /| |           | |__ノ  ノ  \ ヴィクトリーーーーー!!!
         (_)  \ /  (_)          | ̄ ̄| ̄ ̄|
913名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/29(火) 08:46:40
ハレ晴れゆかい ビリーズ・ブートキャンプver
ttp://www.youtube.com/watch?v=n7fNgXsKVFY
914名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/29(火) 09:44:13
オンマリシエイソワカ
915名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/29(火) 10:58:39
ビリー、お願い
916名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/29(火) 12:04:30
オンマリシエイソワカ
917名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/29(火) 12:41:17
オンマリシエイソワカ
918名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/29(火) 12:42:21
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \ また今日も血だらけになりながら有刺鉄線を制作する仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
919名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/29(火) 13:09:16
オンマリシエイソワカ
920名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/29(火) 13:28:11
オンマリシエイソワカ
921名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/29(火) 13:46:25
終電近く地下鉄のホームの端で酔っぱらいが線路に向かってゲーゲーやり出した。
しばらく収まったみたいだったが突然大きく線路に頭を付きだし口から噴水のようなげろを延々と吐き出し始めた。
気持ち悪かったがあまりにもすごいので見続けてしまった。
タイミング悪くその時カーブの先から電車がホームに入ってくるとこだった。
ああっつと思った瞬間パーンという音とともにそいつのつきだした頭が砕ける音が響くと同時に
あごから上だけに砕けた頭の固まりが横の柱にぶち当たった。
黒い髪の付いた固まりが柱の根本にまるでスイカをぶち当てたよう崩れ落ち灰色の脳が真っ赤な血とぐちゃちゃに散らばった。
頭蓋骨が割れたヘルメットそっくりだった。
ううっーと思った瞬間、頭が下あごだけになった体が斜め前のホーム中央まで飛ばされていった。
その体は、こちらに砕けた頭を向けるような位置で止まっていた。下顎の歯と舌だけが首にくっついた状態だった。
喉に当たる穴から空気が血と混じってゴロゴロ音を出して吹き出していた。体はまだ生きていたのだ。
膝を立てたように転がっていた体は足を床に何度も何度もこすりつけ、砕けた頭を中心に円を描くようにぐるぐる回転しだした。
あれほど身の毛がよだつ瞬間はなかった。脳がないのに断末魔の苦しみから逃げるように・・・
何かの話で首を切り落とした鶏がそのまましばらく走り回る話を思い出してしまった。
ふと柱を振り返ると砕けた頭から飛び出した目玉がまるで遙か向こうの自分の体を見つめているように床に付着していた。
もう気が狂うと思うほど凍り付いた瞬間だった。これが列車事故の現実なんだと思った。
922名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/29(火) 13:51:39
オンマリシエイソワカ
923名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/29(火) 14:33:54
オンマリシエイソワカ
924名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/29(火) 14:36:37
オンマリシエイソワカ
925名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/29(火) 14:37:46
オンマリシエイソワカ
926名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/29(火) 15:12:16
927名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/29(火) 15:34:15
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   刺身の上にタンポポのせる仕事の
    /   ///(__人__)/// \  採用試験に受かったお!!!!!
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |
928名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/29(火) 16:36:27
オンマリシエイソワカ
929名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/29(火) 16:58:18
オンマリシエイソワカ
930名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/29(火) 18:09:35
>>927
オメデトウ
931名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/29(火) 19:32:43
オンマリシエイソワカ
932名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/29(火) 19:55:26
ビリーズブートキャンプ
・日本語字幕版(USA版はリージョン違いで一般的な日本のDVDプレイヤーで再生不可らしい)
・ディスク4枚+ビリーバンド
・相場約12000円?(ショップジャパンでキャッシュバックを使えば実質約10000円+送料)

エリート
・今のところ輸入版(英語版)のみ(リージョンフリーなので日本のDVDプレイヤーでも再生可)
・ディスク3枚+改良版ビリーバンド(負荷調節可能)
・相場約8000円〜9000円?
933名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/29(火) 19:57:15

半年後・・・


       ( ´・ω・) ス
    _, ‐'´  \  / `ー、_
   / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
   { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
  /\ ̄ ̄ ̄ (;;゚;;) ̄ ̄旦 ̄\
/◇◆\_________\
\\◇/◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆\
  \(ニニニニニニニニニニニニニ)
934名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/30(水) 06:15:37
オンマリシエイソワカ
935名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/30(水) 06:48:18
オンマリシエイソワカ
936名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/30(水) 06:54:48
オンマリシエイソワカ
937名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/30(水) 07:17:59
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
938名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/30(水) 07:20:00
非常に糞スレな為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■氏■■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■氏氏■■■■■氏■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■氏氏■■■■■氏氏氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■氏氏■■氏■■■氏■■■■氏■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■氏■氏氏■■氏氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■氏氏■■氏氏■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■氏氏■■■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■氏■■■氏■■■氏氏氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏氏氏氏氏■■氏氏■■氏氏■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■■■氏■■■氏氏■■■■氏氏■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■■氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏■氏■氏■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■
■氏■■氏■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■
■■■■氏■■■■■■氏氏氏■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無事に終了いたしました。皆様ご愛顧有難う御座いました。
939名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/30(水) 07:25:53
利生談 利生談 ♪

2ちゃんでは 2ちゃんでは ♪

武勇伝 武勇伝 ちゃっちゃっちゃっ ちゃっちゃら♪

過疎板 神仏板2ちゃんの世論形成は 自作自演で簡単だ♪
940名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/30(水) 12:14:50
オンマリシエイソワカ
941名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/30(水) 12:37:32
オンマリシエイソワカ
942名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/30(水) 13:11:53
オンマリシエイソワカ
943名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/30(水) 13:21:23
オンマリシエイソワカ
944名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/30(水) 14:56:54
オンマリシエイソワカ
945名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/30(水) 15:05:18
オンマリシエイソワカ
946名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/30(水) 15:07:42
オンマリシエイソワカ
947名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/30(水) 15:16:30
オンマリシエイソワカ
948名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/30(水) 15:17:52
オンマリシエイソワカ
949名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/30(水) 15:19:22
オンマリシエイソワカ
950名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/30(水) 15:20:13
オンマリシエイソワカ
951名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/30(水) 15:22:04
オンマリシエイソワカ
952名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/30(水) 15:22:50
オンマリシエイソワカ
953名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/30(水) 15:23:56
オンマリシエイソワカ
954名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/30(水) 15:28:28
オンマリシエイソワカ
955名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/30(水) 17:14:44
オンマリシエイソワカ
956名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/30(水) 18:13:51
オンマリシエイソワカ
957名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/30(水) 18:15:31
オンマリシエイソワカ
958名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/31(木) 07:19:47
おい、ゴミくずども
さっさと埋めろよ
959名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/04(月) 14:47:12
埋め
960名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/04(月) 16:12:52
>>958 は悪いカルマを積んでしまった…。
961名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/04(月) 17:31:28
南無摩利支天尊
962名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/04(月) 18:04:55
オンマリシエイソワカ
963名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/05(火) 05:13:17
スレッド破壊




        ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\
    /:::::::::(○)三(○).\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: (__人__) :::::: \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /..    ` ⌒´    | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒)          /  ゝ ::::::.,,-''"    \
|     ノ           \  /_,-'"        \
ヽ    /             ヽ /\           \ ドォーン
 |    |        __   //\\           \ ガガアガーン
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/  | /  .| ロ  .|lllllllllllll
          |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
          |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::



964名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/06(水) 09:35:31
 
965名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/06(水) 09:36:45
965
966名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/06(水) 20:25:35
次はもう「摩利支天スレ」は立てなくていいから・・・・・

話題もないし荒れるだけだもの
967名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/06(水) 21:25:03
>>966
同意。
968名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/06(水) 22:04:48
   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚?д?゚ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩) 大変長らく御愛顧頂きました ┌───────┐
  α___J _J      このスレッドも       (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\   とうとう終了となりました。  /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                    ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \誠にありがとうございました。\.└△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)
969名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/06(水) 22:06:25
オンマリシエイソワカ
970名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/06(水) 22:13:21
摩利支天の信仰スレで活躍したコテさんたち


25 河童行者 214 河童ギョージャ 348 河童ぎょうじゃ

27 妖輝緋

34 不動行者 緋

44 摩利支天行者

777 テイネー

そして多くの、名無しさん



皆様大変長い間ご愛顧ありがとうございますた   <(__)>  
971名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/06(水) 22:20:48
ありがとう
972名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/06(水) 22:27:34
南無摩利支天尊
973名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/06(水) 22:27:53
じゃぁ、二度と復活しないようにシッカリ  

     埋め
974名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/06(水) 22:33:37
南無摩利支天尊
975河童行者:2007/06/06(水) 23:10:38
唵摩利支天曳娑婆訶

摩利支天行者さん
不動行者さん
自転車男さん
テイネーさん
妖輝緋さん
多くの摩利支天信者さん

有難うございました。
976名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/06(水) 23:11:29
南無摩利支天尊
977名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/06(水) 23:19:48
衆生は無辺なり誓って度せんことを願う
978名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/06(水) 23:20:19
煩悩は無尽なり誓って断ぜんことを願う
979名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/06(水) 23:20:42
法門は無量なり誓って学ばんことを願う
980名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/06(水) 23:21:17
佛道は無上なり誓って成ぜんことを願う
981名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/06(水) 23:22:14
オンマリシエイソワカ
982名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/06(水) 23:22:36
南無摩利支天尊
983テイネー ◆9coRpu.8Vw :2007/06/06(水) 23:27:31
懺悔文         我昔所造諸惡業
皆由無始貪瞋癡
從身語意之所生
一切我今皆懺悔
984名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/06(水) 23:47:35
南無摩利支天尊
985にわか修験者:2007/06/06(水) 23:48:55
>>76 は私が書きました。
卑怯かとも思ったけど、目に見えない世界のこと、わかって欲しかった。
見た目ではないのです。見えないところをやるかどうかなのです。

さようなら。

986名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/06(水) 23:57:35
さよならノシ
987名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/07(木) 01:02:09
南無摩利支天尊
お世話になりました
988名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/07(木) 14:56:07
 
989名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/07(木) 14:57:53
 
990名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/07(木) 15:00:04
990

あと10
991名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/07(木) 16:35:38
 
992名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/07(木) 17:23:42
さよなら
993名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/07(木) 17:50:28
994名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/07(木) 17:57:49
h
995名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/07(木) 18:01:20
t
996河童行者:2007/06/07(木) 18:03:34
今日もニコニコ元気でソワカ
997名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/07(木) 18:04:39
t
998名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/07(木) 18:04:41
明日もニコニコ元気でソワカ
999名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/07(木) 18:05:38
さようなら
1000名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/07(木) 18:05:47
      鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱         
     鬱 ○。       U 鬱   1が自演しながらニヤニヤと       
    ノノ)          U 从リロード繰り返すのが目に見えるね。
   ( i从〓〓      〓〓.从      キモチ悪いなあ
   .从-=・=-      -=・=-从      
   从从.        l       从)   
  (从.l∴      ∨     ∴从人)  
 (人人|∴ ヽ  .ー===-' ./.∴..从人)    
 (人人|∴∴!    ̄   !∴∴l从人)       
 (人人|∴∴!.       !∴∴l从人)      
 (人人|∴∴!.       !∴∴l从人)   
 (人人人_______ 人人
         _/ l  / \__
       /,  ー- -ー   ,  ̄\
      l/          \  |
     / ○         ○ | / プリーン
     |      / 、     /∩
     \__/  \__// l
       | |       ⊂ニ_/
        | |        | ||  |
       ||   l     |ヽ_/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。