1 :
名無しさん@京都板じゃないよ :
04/01/09 01:02 先祖供養のためにお経をあげたいのですが どういうお経がいいですかね?
2 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/01/09 01:03
死んでから経を読んでやっても手遅れじゃよ
4 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/01/09 01:18
>>3 単発質問というか…。
疑問に思ってる人も多いと思うので
あえてスレ立ててみたんですけど
5 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/01/09 13:26
宗教各派によるんじゃない? 1が気になってんなら、宗教宗派をきちんと伝えて、親切なネット坊主に答えてもらえば? 親切=暇
6 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/01/09 21:11
7 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/01/10 01:10
一般的なものなら『法華経』(特に五巻)でしょうね。あとは普通に弥陀称名念仏か。 尊勝陀羅尼・光明真言も可。
9 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/01/10 01:34
○金剛経 ◎大悲心陀羅尼 ◎楞嚴経 ○般若心経
10 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/01/10 03:08
般若心経が短くてとっつきやすいので、おすすめ。 何宗でも殆ど良いし、神前でも良いので。
11 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/01/10 03:39
12 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/01/10 06:11
仕方ないから知ってるのだけ書いてやる 禅系なら大悲呪 真宗系なら正信偈 密教系なら般若心経 日蓮系なら自我偈 新興系なら 神━(゚∀゚)━降臨!!連発しる 何教でも 神━(゚∀゚)━降臨!! 連発なら大体効く。
13 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/01/10 12:13
14 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/01/10 14:01
問題なし。
15 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/01/10 14:16
阿弥陀経 阿弥陀如来根本陀羅尼
16 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/01/10 20:25
無量寿経 我聞如是。一時、仏、住王舎城、・・・。
17 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/01/10 21:07
理趣経
18 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/01/12 17:11
自我偈を36回写経して奉納すると、 仏像を一体造立したのと同じ功徳があるそうです。 真言系では光明真言が定番ですね。 加持した土砂を亡者(墓所)にかけると、個人は 解脱往生するそうです。奈良の西大寺ではたしか 加持土砂分けてくれたはず。
19 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/01/12 17:27
>>18 奉納ってどこにするんですか?
檀家の寺?
20 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/01/15 18:16
写経の納経はどこでもいいんでは? 菩提寺ならベターだろうし、そういうのになれてる 霊場・札所なんかでもいいんではなかろうか。 ま、阿弥陀経を日蓮寺院に納めるとか ケンカ売ってそうなのは常識で考えて遠慮したらいい。
21 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/01/31 16:40
先祖供養には、理趣経と心経がいいらしいよ。
23 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/01/31 20:50
理趣経と心経は相反するものだから、唱えるならどちらか一つにしぼったほうがいいと思います。 供養を目的とするならそれをおすすめします。
24 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/01/31 22:57
ご先祖様どうかご成仏してくださいませ
25 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/01 15:02
楞嚴経まんせー
26 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/01 15:07
無信心だった先祖にはどんなお経をしても駄目、 そういう先祖の最も効果的な供養は、残った者が 金を儲ける、とか、出世する、とかして、 現世で繁盛すること。
27 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/02 13:26
頻繁に先祖供養をするのはよくないと聞きましたが、先祖供養はたくさんすればするだけ 先祖が成仏に近づくということではないんでしょうか。 その辺がよくわかりません。 「先祖を思うなら頻繁に墓参りをしなさい」と言う方と、「たまにならいいけど先祖に対して むやみやたらに手を合わせるのはよくない、それだと先祖が現世に戻されてなかなか成仏されない」」 と言う方と色々いらっしゃって、どちらが本当かよくわかりません。 本当のところ、先祖に対しては、どうするのが一番いいんでしょうか。
28 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/02 13:32
放置。 自分の修行に励むのが、一番の先祖供養。
29 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/03 03:24
>>27 経験から申しますと、先祖供養はできるだけ行ったほうがよいです。
墓参りは、時々でよいと思いますが、自宅で、代々の宗旨で、日々追善供養をするのと、
たとえばお寺で護摩供養のような事も喜ばれるようです。
そういったことを子孫が常に行っていると、その徳でもって先祖が成仏へ向かうのかも知れませんし
行った子孫は、先祖が成仏へ向かったその徳でますます良くなっていくのかもしれません。
もちろん自分の修行に励むのも大事です。
但し新興宗教には注意です。ご用心。
30 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/03 08:20
死後のことを述べた丹波哲やスェーデンボルグの話だと、 死後の地位は生前の宗教とは全く無関係らしいね。 むしろいの一番に地獄に堕ちて最も困るのは生前に宗教の 権威の衣を着ていた宗教家達で、どうにもならないらしい。 先祖の供養は盆と正月に香を焚き手を合わせる程度で十分。 後は先祖の遺訓や家訓、家業に精を出して家を繁盛させるのが 最も確実な先祖供養。
31 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/03 08:27
我家は先祖代々、海外で大成功を収めた大事業家とか、 老舗医業家、人間国宝、政治家などを多数輩出していますが、 家訓としては「馬鹿げた借金だけはするな」相撲取りがいょいしょいょいしょするのは、 「馬鹿来い馬鹿来い、金がノウ無りゃー借りて来い」と言っているんだ、って大先祖様の 家訓があるんです。
amidakyou
>>1 基本的には
--------------------------------------
1:正信偈
2:現世利益和讃15首
3:回向文
4:御文章(御文)より1章拝読
--------------------------------------
の組み合わせで行い、必要に応じて
讃仏偈(嘆仏偈)・重誓偈(三誓偈)を
追加してみてはいかがでしょうか?
35 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/07 21:02
下ヨシ子さんに供養をお願いしたら一発で効きそう。 値段は高そうだけどね・・・。
36 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/07 21:41
>>34 素朴な疑問なんですが、真宗で先祖供養はOKなの?
ぶっちゃけでいいですから・・・
37 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/07 23:22
>>34 現世利益和讃なんて久しぶりに聞きましたよ!
勤行集にはのってますけど、あれは実際に唱えたりすることはあるんですか?
38 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/02/08 23:17
真宗だと盆行事もやらせてくれませんからね・・・近年は左がかって益々 うるさくなった。
39 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/09 18:40
40 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/10 23:23
41 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/12 22:32
一休さんの枕経の話は有名でつね 死んだ婆さんに経を読んでやっても手遅れだってやつ
42 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/12 22:37
何度も何度も先祖供養ってしちゃっていいんですか? お盆など年2回ぐらいがちょうどいいのかと思ってた。
43 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/12 22:43
基本的に先祖供養に限らず、仏事は多くやるぶんには 悪いことないですよ。
44 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/13 09:39
>>42 自分の伴侶なら毎月お坊さんを呼んで供養することもあります。
45 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/13 12:04
>>43 じゃあ、お金がある家の方が貧乏な家より有利だね。
供養するのはタダじゃないぞ。それも毎日なら尚更だ。金がいくらあっても足りん。
自分で供養もできなくはないが、専門家(坊さん)に頼んだ方が確実だろうしな。
金持ちの家は毎日坊さんに先祖供養を頼んで、んでもって更に家は繁栄し先祖も救われるけどさ
貧乏な家は自分でやる供養もままならなくてさ、供物や線香も買えない家はどうなるんだ?
仏壇なんか買う金ない家だってあるだろうしさ、墓だって欠けても修復する金なかったらどうするんだ?
地獄の沙汰も先祖の成仏も金しだいってか。
46 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/13 12:49
ほんとだ。
47 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/13 12:49
>>45 貧女の一灯という話があったと記憶しています。たとえ貧しくとも、
精一杯のその一灯はどなたの沢山の供養より遥かに尊く功徳は
計り知れないと言うような話だったと。
無いときは無いなりで真心込めてご供養すれば、それはそれで
仏の理にかなっていると思います。
いろいろ方法はあるんですよ。融通無碍。
怒るこたぁないです。^^
48 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/13 14:44
45頭悪ー。
49 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/13 23:48
>>45 お金の有無と供養する姿勢を混同させちゃダメですよ。
お金が無くても供養はできます。
お寺で供養してもらわなくても個人でも気持ちさえ
篭っていればちゃんと供養できます。
財を築きあげても寺院にお布施をするだけで
仏に手も合わせたことがなければ先祖への
気持ちもそれだけということになり、いずれ
衰退の一途を辿る事になってしまうでしょう。
お金の有無ではないんですよ。
供養とは、どれだけ神仏に尽くすか、それが大事なのです。
すると次第にお金もついてまわるようになります。
50 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/13 23:53
楞嚴経まんせー
当然の事ながらお金が無い人間が仏にすがったという話もありますし。 お金も知識も無く労力も提供出来ないのならそれこそ念仏だけでいい。 なお「上品上生」に往生出来るのは金持ちだけで差別だと思われている 事がありますが、これは生前の行いによるもので富貴とは関係ありません。
52 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/14 00:31
先祖供養と現世利益祈祷は別別に考えたほうがいいね。 浄土系なら念仏&浄土三部経、日蓮系から題目&法華経で供養。 その反面、現世のお金や出世の為に聖天・ダキニ天に祈る。
>すると次第にお金もついてまわるようになります。 これは本当にありえます。私は実際体験していますよ。 無いときは無いなりでと書きましたが、有る時はしっかりしておかないと 身の回りで知らされることも有りました。これも実際体験しています。 ケチは良くないのね。^^
54 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/14 12:29
>>52 聖天とダキニ天、両方に祈ってもいいの?
天部同士はダメだと思ってたけど。
現世利益のご利益は、聖天とダキニ天どっちが多い?
55 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/14 12:39
聖天「と」「&」ダキニ天 ではなく、 聖天「か」「or」ダキニ天という意味では?
56 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/14 16:20
先祖がいいところに逝っていれば、後継者にはおのずと現世利益は来ると思うぞ、 そのあたりの基準は生前の行いだと思うぞ、宗教や宗派は基本的には関係無し、 社会的地位や名誉も無関係、 あと、仏壇や神棚のバツクボーン霊界は親戚や兄弟でも個々で皆全然違うね、 その家独自の成り立ちや関わりにより結果として霊界霊団ができるので、 それによって現世利益や来世利益の在り方も皆異なって来る。
57 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/14 16:42
先祖には盆と正月だけ、ロウソクを燈して、手を合わせるだけでいいらしいよ、 後の普段は現世娑婆で働くことだ、働かないで屁理屈ばかり云う奴は先祖も地獄逝きらしい、
>>57 は間違い。
日々、追善供養が基本。追善供養は大体
香・華・灯明・飲・食・経をそろえる。がんばれ。先祖が良くなると不思議と自分も良くなる。
坊さんの供養は時々でよい。でないとお金が続かんよ。
お金に少し余裕が出来たら、まめに坊さんに頼むよろし。
これ、ひとつの開運法。宗旨は関係ないが、新興宗教は不可。
ここを整えておくと、他の神々や如来、諸明王、諸天に祈願するとき通じやすくて有利。
みんながんばれ。
59 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/14 22:25
ところで、仏教と先祖供養の関係が未だにいまいち 解らないのですが・・。仏教って輪廻転生ですよね。
仏教に限らず変化発展は世の常で、伝統的な部分に新しい解釈が加わったり、時代背景によったり有るようですが 骨子はあまり変わってはいないかも知れません。どの教えも一面の真理を含んでおり否定は出来ないですが、極端 にはしらなければいいでしょう。中道ってやつで。輪廻転生は有と思ってます
供養とは ・仏(さとりをひらいた人) ・法(その教え) ・僧(その教えを受けてさとりをめざす集団) や死者の霊になどに対して ・身(身に行う身業) ・口(口に言う口業) ・意(心に思う意業) によって供物を捧げることです。 初期教団では、衣服、飲食、臥具、湯薬が僧団に施与されましたが、後には房舎、土地までが寄進されるようになりました。 現在日本で行われている先祖供養は、我が国の民族信仰である先祖崇拝と、仏教が交じり合ったものと思われます。
62 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/16 20:50
お金かかるね・・・。
63 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/16 21:34
>>62 あったりまえだろ。
お金を払うという行為は、財施という修行のひとつ。
であるからして、布施が安い=修行が足りん(浅い)、ということに
なるだろう?
まあ、修行がたらん坊主だったらやる気にもならんがな。
布施に関する説話の中に「シビ王の話」があります。 大鷲に追われた鳩が、菩薩として生まれたシビ王のもとに助けを求めて来ました。 大鷲は鳩をかくまった王に、鳩は自分の生きる糧であるとして、王に鳩を渡すように言いました。 しかし、王は鳩の替わりに自分の肉を大鷲に与えることを決意し、自分の肉を秤にかけて、鳩の分量だけ切り取って 大鷲に与えました。王は死にましたがその後仏となられました という話です。このような話は実話かどうかは別として、究極の布施といえるでしょう。 しかし、布施が高い安いというのは布施をする側が決めることであって、修行云々には結びつきません。 布施はあくまでも自発的行為です。だから値段は関係ないのです。それが現在布施の問題(いくら出していいのか分からないといった) 問題に結びついているのでしょう。
>>64 そりゃそーだ。あんたいいこと言うねぇ。
>>65 >布施が高い安いというのは布施をする側が決めることであって
だからそれが違うって言ってんだよ。
高い安いとか考えるんじゃなくて、
自分ができる限りのことをするのが布施なんだよ。
「布施が高い安いというのは布施をする側が決めることであって 」 これは誤解をまねく発言でしたね。 しかし例えば「みかん」一つでも布施になりますよ。その人がいくら裕福だろうと。
>>59 輪廻転生はインドの思想で、それに対する
アンチテーゼが仏教。OK?
>自分ができる限りのことをするのが布施 に加筆。 「相手の利益を考えて」
浄土真宗で供養されてる先祖の為に 阿弥陀如来の真言唱えたりしちゃまずいんでしょうかね。 阿弥陀様が宗派別にいらっしゃる訳でもなし 供養したいという気持ちは同じな訳で。 まぁ、おもむろにはやっちゃマズイってのはわかりますけど 結局のところ、その辺りはどうなのか疑問な訳です。 浄土真宗の阿弥陀様に真言は通じないのか・・・ 先祖供養は仏壇やお墓参りでしかできないのか・・・ 考えたらキリがないんですけども。
>>70 かまわないですよ。真宗坊主は嫌うと思うので、角が立たぬよう
隠れアミリタテイセイカラウンになっちゃいますね。それもOKですよ。がんがって
うーむ・・・
あっ、ごめん
74 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/19 07:51
大経般若経を読める人いる?
75 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/19 12:43
法華経が一番いいでしょう
>>71 (移動尊様)
ありがとうございます。
こっそり真言唱えてがんがります。
>>76 御先祖からの伝統の真宗もどうぞ大事にお続けください。
と、自己フォロー。
78 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/19 21:12
>>70 うちもやってるよ(笑)
光明真言も阿弥陀如来根本陀羅尼まで読んでるよ
でもボンさんには近所からばらされてると思うけど・・・・。気にしない気にしない
何といっても浄土真宗の最大の魅力は戒名代が激安なこと。
浄土真宗では戒律がないので戒名と言わず法名といいます。
>>78 しかもそれって戒名じゃなくて院号じゃないの?
しかし上のレスはものすごい民間信仰になってるね。
>民間信仰になってるね。 どの辺がですか?
>>80 いや、民間信仰という言葉に深い意味はなかったんですが。
ただ、浄土真宗用のお経があるのに何故他宗のお経でなければならないのか
ちょっと不思議だったんで。
私んちは真宗ではないので、確実ではないと思うんですが、ものたらんのではないかと・・・。 後、排他的な僧が多いようで、神棚さえ許さんとか聞きました。 信仰心の厚いものや、興味があるものにとっては少々せまく感じているのでは?
ただ手を合わせるだけでいいのですよ
85 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/20 09:16
霊を否定しているんだから、「供養などは、気休めで行う」と僧侶が言っているよ、 公務員をやりながらの兼業坊主だったけど、 組織論社会論としては優れているのかもしれないけど、意味は無いよ、 方便如来はそりゃー正しいと思えば正しいさ、但し、正しい〃時〃だけ正しいのだな、 容量の大きい石油ファンヒーターは暖房器具。ポケットに入る懐炉も暖房器具、 暖房器具にはかわりは無いから確かに〃暖房器具〃と言い切っていいな、方便なのさ、
神道はイカサマ・ペテン詐欺宗教 糞神道なんか崇拝してるから日本は戦争に負けた 神道など百害あって一理なし 神道など日本の汚物
87 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/20 12:12
うちは浄土宗なのですが、阿弥陀如来根本陀羅尼とかもあげられますよ。 ちなみに親戚はすべて門徒なのですが、昔から大谷本廟ではなく高野山奥の院に分骨 して、お四国巡礼にも行くようです。仏壇に負けるとも劣らないような立派は神棚も あります。 まあ、先祖供養しないのは真宗の教義としては正しいんでしょうが、やっぱり単なる 「家が真宗の門徒」だけって人にとっては先祖供養にものたりなさを感じるのだと思います。
88 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/20 12:13
家が真宗で、先祖供養を真面目に考えると悩みが尽きないですね。 別にスレで以前あったけど、不成仏霊を頻出してるのが真宗。 真宗のやり方だと先祖供養ができないという実際問題を考えると、 いろいろ試行錯誤を余儀なくされるんだよね・・・。
89 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/20 12:20
>>88 >不成仏霊を頻出してるのが真宗。
どこそれ?詳細キボンヌ
90 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/20 12:52
はっきし言って真宗では業力は動かないし動かせない。 但し自力修行にはリスクもあるから、現状維持だけでいい人なら真宗でもいいんだ。 既に膨大な徳の有る人でそれを維持するだけならば真宗でもいい。むしろ自力宗教 には関わらない方がいい。また、漏尽通力も他力宗教は自力よりも傾向的には優れているから、 あらゆる霊の影響を受け易い職業、例えば外科医とか軍人とかは他力が合うには合う。 逆に自らによる運命転化とかは真宗ではまずできない。
先祖代々、浄土真宗ではありますが ウチに月行に来て下さってるお坊様が信用できないというか・・・ バチ当たりかもしれませんが。 お経なんか5分くらいでさっさと帰ってしまわれます。 お布施が少ないからなのかも。(苦笑) で、諸祈願等で真言宗のお寺でご縁を頂いていまして 心経や観音経は毎朝晩唱えております。 神仏のご加護や御利益を頂いてると実感するにつけ 真宗に疑問がふくらむばかり・・・。
92 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/20 14:41
◎必ず先払いにする。 ◎標準の三割り増しにする。 ◎お神酒を持参する。 ◎「お堂が立派ですね」と、一言よいしょ、する。 真言寺の場合これを行うと、物凄く力を込めて理趣経を修法して下さいます。 その後しばらくすると現世功徳が下ります。御先祖が喜んでいるのです。
93 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/20 15:27
>>79 法名だろうが戒名だろうがいいじゃん、分かりいいように書いただけっすよ。
94 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/21 00:02
>>89 「不成仏霊を頻出してるのが真宗」ですが、
不動明王スレパート1(過去スレ)の983〜984にあります。
確かに真宗は宗教として機能していないのは事実だね。
>>81 「民間信仰」の大きな特徴は
「宗教と異なり、教説よりも大衆の求めるものが優先される」
点にあるのだそうです。真宗の名僧の入った湯を信者が喜んで病除けに使った
という話が好例ですね。
96 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/21 01:04
真宗≒イスラム教
97 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/21 09:37
真宗=キリスト教原理主義が正解だろ?
98 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/21 10:06
真宗にも良い面・メリットはあるのだから、 宗教的偏見はよくないですね。どんな宗教にも長所と短所はありますね。 短所だけを突いたり、商売道具にするのは神仏の心とは程遠い行為じゃないですか? 真宗に無いところが自分の宗派にはあるからと言って 優越に浸るのは愚の骨頂で社会的先導者としては論外です。 そういう人は自分の足元すらフラフラしているような、 酔狂右翼左翼とさして変わらないような人が多いですね。
99 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/21 11:58
真宗に無いところ=現世利益
100 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/21 13:57
101 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/21 14:53
あげ
102 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/21 15:03
結局お金がない人には無理だね。
先祖供養したくてもその金が無いのだから。
しかも
>>92 が言うように3割増しにするとか、先払いにするとすれば
金がある人にしかできないということになる。
心の中で本当は先祖供養したいなぁと思ってても実際金が無いからできない
人より、そこまで真心がこもってるかは別でも実際にお金をたくさん積んで
お寺さんで日々先祖供養してもらったら、その方が先祖は嬉しいのだろうか。
なんだか哀しいね。
103 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/21 20:37
不成仏霊とかって、実証できないからなんとも いえないが・・
「先祖供養」の是非っていうか、論理的な面については立正こうせい会が 頑張ってるね。伝統仏教側としても否定するわけには行かないんだから。 見習うべき所は謙虚に見習わないとね。
105 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/22 09:35
106 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/22 11:31
手を合わせるだけでいいのですよ
107 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/22 12:03
南無阿弥陀仏
108 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/22 16:28
日蓮宗がいいでしょ
阿弥陀如来来化して 息災延命のためにとて 『金光明』の「寿量品」 ときおきたまへるみのりなり 山家の伝教大師は 国土人民をあはれみて 七難消滅の誦文には 南無阿弥陀佛をとなふべし 一切の功徳にすぐれたる 南無阿弥陀佛をとなふれば 三世の重障みなながら かならず転じて軽微なり 南無阿弥陀佛をとなふれば この世の利益きはもなし 流転輪廻のつみきえて 定業中夭のぞこりぬ 南無阿弥陀佛をとなふれば 梵王・帝釈帰敬す 諸天善神ことごとく よるひるつねにまもるなり 南無阿弥陀佛をとなふれば 四天大王もろともに よるひるつねにまもりつつ よろづの悪鬼をちかづけず 南無阿弥陀佛をとなふれば 堅牢地祇は尊敬す かげとかたちとのごとくにて よるひるつねにまもるなり 南無阿弥陀佛をとなふれば 難陀・跋難大竜等 無量の竜神尊敬し よるひるつねにまもるなり 南無阿弥陀佛をとなふれば 炎魔法王尊敬す 五道の冥官みなともに よるひるつねにまもるなり 南無阿弥陀佛をとなふれば 他化天の大魔王 釈迦牟尼佛のみまへにて まもらんとこそちかひしか 天神・地祇はことごとく 善鬼神となづけたり これらの善神みなともに 念佛のひとをまもるなり 願力不思議の信心は 大菩提心なりければ 天地にみてる悪鬼神 みなことごとくおそるなり 南無阿弥陀佛をとなふれば 観音・勢至はもろともに 恒沙塵数の菩薩と かげのごとくに身にそへり 無碍光佛のひかりには 無数の阿弥陀ましまして 化佛おのおのことごとく 真実信心をまもるなり 南無阿弥陀佛をとなふれば 十方無量の諸佛は 百重千重囲繞して よろこびまもりたまふなり
110 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/23 09:51
アミターバ
111 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/23 19:09
先祖は生まれ変わってますよ
112 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/23 21:00
正信偈じゃ成仏できなさそ〜
仏壇の前とかお寺とかで。お経は声に出して言うべき? 心の中で唱えるのは駄目?
無財の七施だ、それしかない!
115 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/26 16:21
>113 お経は声に出すと、言霊パワーが発揮されますよ。 心の中で唱えるよりも断然違います。
116 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/26 16:29
え?そんな宗派あんの?
ないけどホラ、刺されそうだし
120 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/27 15:47
法華経はバワーがあるので、題を唱えただけでも功徳があるんだそうだ。
法華経もだたの方便の一つです。偉い人にはそれがわからんのです。
122 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/02/28 19:31
称名念仏・題目で往生したという話は多いですね。観想念仏よりも称名念仏の 方が功徳になるという主張まで生まれたほど(当たり前ですが浄土宗は称名派)。 題目だけを唱えることは10世紀には既にあったようですが、経典を理解出来な い幼子が死後往生出来るように唱えさせたという話が『宝物集』などにありますので、 院政期には既に理解抜きの言葉というのが重視されていたようです。
123 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/29 00:20
先祖供養がどれだけ大切か思い知らされた出来事がありました。 お金がなかった自分の手元に先祖供養をするだけのお金が入りまして 言われるがままに先祖供養しましたら、父親のガンが治りまして 借金の返済もメドがつきましたし、弟の自閉症も急激に良くなっていきました。 また亡くなった母の墓も取られずにすみましたし、対人関係で悩まされた このアパートの大家さんも先日脳梗塞でお亡くなりになり、優しいその息子さんが 管理されることになりホッとしています。 これらの諸問題が先祖供養の後、いっきに解決されたのに本当に驚いています。 ご先祖と神への信仰心をもったおかげだと思っております。 私は断言して言いたいです。この世にはご先祖も神も間違いなく存在されて おります。 身を持って私は断言したいと思います。
ayu ready?で黒木瞳がいってたおまじない覚えてる人教えてください。
125 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/02/29 21:12
age
126 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/01 00:32
自閉症は治らない。 墓を取られるような状況ってどんなの? いくらイヤな人とはいえ人が死んでホッとするというその心境はいかがなものか
128 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/03 20:54
↑煽り方が足りませんねぇ。プッ
129 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/03 20:56
お釈迦様は、先祖を供養しなさいとは、説いてません。
130 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/03 21:37
たとえお釈迦様が先祖供養をしなさいと説いてなくても、 ご先祖を大事に思う心、敬う心は大事なことと思います。 今の宗教はそのほとんどが供養するための「形」にこだわります。 亡くなった先祖の霊も、そんな形を重んじる宗教の中で生きて 実践してこられてますから、子孫に対しても同様の供養を求めることが あることも事実です。 「お釈迦様は先祖を供養しなさいとは言ってないから、 私を供養しなくてもいいよ」とすべての先祖が お考えであれば、それは一番楽ですし、供養の必要はないですね。 お墓もお位牌も仏壇も要りません。
131 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/04 03:21
130がイイコトイッタ。 そうなんだよ、日本人の祖先は大半が 「死んだら墓に埋められて、仏壇に位牌祀られて 年忌法要して貰うのが供養」って思ってたんだから。 それをしてもらわないと「粗末にされてる」って 思われても仕方ない罠。 これって年長者が「若年者に大事にされて当然」 とか思ってるのを踏みにじられると怒るのと似てるかも。
132 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/04 11:06
>>129 いまだにこんな古典的日本仏教批判をする人がいるんですね。
貴重なご意見です。
132> 馬鹿神道信者はほっとけ
134 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/04 20:46
機械訳 <丶`∀´>日本人は神道を捨てるべきnida < ''`∀´''>8000万人も信者がいるなんて許せないnida <;`∀´>ウリナラの国民よりも信者が多いなんてチョクバリ謝罪汁
135 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/05 16:46
>123 私も貴方と同じ経験をしました。それまでの私はお墓参りや供養などした事が ありませんでしたが、色々と大変な事がおこりお伺いをたてるとお墓参りと塔婆供養を するようにと言われ実行しています。 彼岸やお盆、命日に塔婆供養をしています。平凡ですがつつがなく暮らせるように なりました。回りの人は幸せね・・・というけどなら貴方達も先祖供養をしてみては? とアドバイスしたくなります。
>>131 ありがとうございます。
ご先祖のご供養はとても大事なことです。
自分の身内の死後もなお「安らかであるように」と祈る心が一番大事で
重要なことですね。
>>123 の方の書き込みも、
>>135 の方と同じく真実であると信じます。
でも、奇跡を喜ぶ前に、それまで供養をできてなかった事への反省を
先にすべきと思います。
だれでもいずれは死を迎えます。
自分が死んで、残した子孫が誰一人自分に手も合わせてくれない、
思ってもくれなかったら、やはり寂しいですね。
この世を旅立つと、亡くなった者の「心」だけが残ります。
ですから、残された遺族も「心」で接しなければいけませんよね。
今の宗教は「形にこだわる」と書きましたが、供養のための形は
そんな子孫の心の現われでもあると思います。
供養の形と供養をする心は常に両輪のようでありますね。
137 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/05 23:26
138 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/06 01:09
ソーシキ仏教で儲け、贅沢三昧する僧侶 逝って、ヨシ!
わたしゃお盆お彼岸に墓参りもします。家に仏壇もあります。 でもなんでお経を読むことが先祖供養になるのかわかりませんね。 般若心経なんて「ぎゃーて〜」の所だけで十分でしょ? ご先祖に手をあわせて挨拶するだけで十分に思いますがね・・ わたしが霊なら、毎朝「空」をどうたらこうたらの問答を聞かされたら 「うるさいわい!」と思いますがねぇ。 「おはようっす」「おお 今日も頑張れや」でいいと思うけどね。
>>139 経典読誦(お経を読むこと)が功徳なので、
それを先祖に回向するってことですかねぇ。
・・・・・
もうすぐお彼岸でつね。 お墓参りに適したお経は何でしょうか。 当方曹洞宗です。
心経。age易いです。
144 :
ム ム ム :04/03/10 00:33
これを機に書かれてある内容も ベンキョーしよ〜〜〜。
145 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/10 00:39
実家がクソ真宗なのですが、心経や光明真言もOKですよね? ご先祖様が怒ったり、苦しんだりしませんよね?
>>143 ありがd。
私が唯一諳んじられるお経です〜。
お彼岸には心経をあげて参ります。
>>146 最初に、○○家の先祖の為と唱えたほうがいいかもしれません。
>>145 クソなど言わずに坊主とも人間的に仲良くして、角を立てぬようすれば
もともと心経や光明真言等悪しきものではないのでOKっす。
ご先祖は怒らんでしょうが、真宗の坊さんはなんか言うかも知れませんね。
いずれにしても、もめない様にしたほうがいいでしょ。
うちの近所の禅寺の坊さんは、檀家の希望者をつれて四国88ヶ所を廻ったり
するけどね。
思うに排他的なのがよくないんだろ〜ね。>真宗
148 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/12 17:41
日蓮宗はどうなんでしょうか?
149 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/13 22:56
堂々と大っぴらに供養できるな。 真宗みたく法事を聞法の縁ってクルシー理屈こねなくてよい
150 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/14 10:57
>>149 確かに真宗の理屈はまいりました。
「御布施」と書いて出したら、真宗では布施行は云々で「御法礼」と書くのが
正しいという講釈を散々受けた上、額が少ないと言われました(ノд`)
「つうか真宗は信仰してませんので。」といえば無問題。 ・・・とはなかなかいかないんだろな。
152 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/14 20:23
普通の真言僧は真宗が・・・でも、絶対に真宗の悪口は口に出しては言わない。 坊主は皆金持ちなので、金持ち喧嘩せず、で他宗を誹謗するような心の狭いことはしない。 あえて真宗を出汁にして儲けようとするのはニワカ営利坊主なら考えられるが。 いずれにしても土俵の異なる他宗派を悪く言って自己の営利に結び付けようとするのは 疚しいのを知りながら屁理屈を垂れる印旛畏怖と同じような、ひじょうに豚陣地な行為で蔑むべき下賎なことだ。
153 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/14 20:28
心の貧しい人間は、どんなに高尚な文化に触れても貧しいままである。 人には見えない卑劣で腐った内面性根はどんなに労を加えても直らないばかりか、 心の根本が貧しいと経済的物質的にも絶対に豊かにはなれない。 宗教以前の問題だ。
154 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/14 20:51
↑スレ違い
155 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/17 01:20
般若心経を唱えると悪霊までよってくるって本当なんでしょうか。 般若心経は、唯一暗読しているのですが、 悪霊が集まってくる話を聞いてからむやみやたらと怖くて唱えられなく なってしまいました。 その辺の事情にお詳しい方どうぞよろしくお願いします。
156 :
移動尊 ◆WJbFLYm00w :04/03/17 02:10
○○家先祖代々の供養の為。と、口に出してから行えば良い。但し、 そのご先祖方々が仏壇で正式にご供養されてないと、そのご先祖が きちんと供養して欲しい旨を御身に知らせる事有。 後、むやみに上げるも良くない。供養されていない霊が寄ってくる事有。 供養されていない霊は、御身を困らせるつもりではなく、藁をも掴む 気持ちらしいので、験力ある行者、僧侶、霊能者等に頼むようになる。 このような未成仏霊は無数に居るので、いちいち個人が供養など無理なので 安全な方法で行われる事を念じます。 詳しくは、信頼の置ける僧侶、霊能者、行者に
157 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/17 05:54
祝詞では先祖供養できますのでしょうか? 神式の家などでは?
158 :
移動尊 ◆WJbFLYm00w :04/03/17 07:21
神式でも般若心経あげてかまわないです。その際、頭の「仏説」を抜く。マカハンニャ〜と始まるけども、 詳しくは、その神社に聞いたほうが良いと思います。
移動尊さまどうも、 では「大祓詞」や「祖礼拝詞」などはどうですか?
160 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/17 15:41
移動尊ハゲ
161 :
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル(((( :04/03/17 16:06
>>157 神前では般若経典(「明神」云々が出て来る)が読まれて来たので般若心経で
いいですよ。「佛説」をつけるかどうかはそちらの判断で。
江戸中期までは基本的に葬儀・供養の事は仏教限定でしたから、無理に祝詞に
頼らなくてもいいかと。罪穢が生じた時や病の時なら可。
163 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/18 03:40
ワールドメイトという犯罪集団
>162 どうも、疑問なんですが、死者の罪穢の祓い、供養を祝詞に期待できますか? 祝詞だけだとやっぱ供養、回向の意味で不十分ですか?
お経と先祖供養がどうしても結び付かんなぁ・・
ま、たすかに今のニッポンでは ¥もうけとしか残念ながら映らない・・・
神様仏様、私にお金をください。 たっぷりください。 5億円もあれば足ります。 早くください。
168 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/18 13:52
阿弥陀経
神道の信徒でしたら、神道の方法で御供養?<こう呼んでいいのか分かりませんが、で不十分と言う事
は無いんじゃないかな。
>>165 さん
お経は仏の説いた言葉などを書いてあり、その言葉を口に上げる、行動する等によりある種の徳を生じる。
その徳をあの世のご先祖の冥福に届くよう願うと、その徳と気持ちを喜んで受け取り、10のうち1だけ持ち
残り9を上げてくれた者の幸福を願いおかえしすると聞きました。
見たわけじゃ〜無いですが、信じたくは有る。
>>167 は偽者つうか
きみは聖天スレで仕事厨さんにフラれてヤケクソになってるな。あわれだな。
あらやだ。 私は、人をフッたことなんかないわよ。 私の自慢は聖天像を持ってることなの。 えへへ。 いいでしょいいでしょ。
>>169 神道には「供養」はない。
> その徳をあの世のご先祖の冥福に届くよう・・・
残念だがその手の話は作り話。
>>164 供養とか回向自体仏教用語ですから。「神道」だと黄泉国なり根の国なり常世国
なりといった他界に勝手に行く事になっている。
仏教の冥界ほどイメージがはっきりしていないので逆に不安がありそうですが。
173 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/18 16:13
お経は原始仏教などでは哲学書的な解釈がとられてると思いますが、 大乗仏教の場合であれば死者に対してお経の意味自体よりその呪術的要素が大きい と。つまり経をあげることによりそれが神仏に感応しその神仏により死者が供養される、 つまり回向的な目的が主であると考えます。
「お経を読めば先祖が供養される」ってのは、いわゆる 言霊信仰の一種なんですか?
山野野衾さんと173さん 補足ありがとうございます。 DQ僧さんのは、補足でも反論でもない横ヤリだな。 しっかり内容を示さんとちとたらんyo
お経を読む→功徳を積む→その功徳を死者へ送る(回向)→ 死者が功徳を受け取る→死者がより高い世界へ生まれ変わる これが先祖供養の意義です
だったらお経でなくともご真言だけでも構わないのでつか? お経くどいでつ。長いでつ。足がしびれまつ。 何故お経なのでつか?
179 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/18 21:41
神道なら「祀る」だけでいいから楽だぞぉ
180 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/18 21:47
>>179 仏教だって祀るだけでOKでしょ。
同じだよ。
それに神道だって毎朝、水、酒、塩、榊は、
あげなくちゃならないでしょ。
181 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/18 21:53
仏壇の中にご本尊があるが、あれは死者の魂をそのご本尊様の力により 浄土なりに導くためのものだと聞いたことがある。 別に先祖を祀るだけなら別にご本尊いらないわけだ、しかし我々の力だけでは 不十分な為、そこでご本尊様のお力をお借りになり導いていただくと聞きました。 もちろんご本尊様の役割はそれだけではないが、死者、生者に限らず救済して頂く のが大乗仏教の考えに則してると考えられる。
182 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/18 21:57
普通は祀るだけですまないのが仏教。 わかってないな〜 神道は祀る事が第一義って事言いたいワケ
183 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/18 22:02
184 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/18 22:03
放置プレー
185 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/18 22:12
イタタタ・・・
186 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/18 22:37
大般若経
>>175 まあそういう解釈でもいいかと。鎌倉時代末期に活躍した名僧無住は『沙石集』
の中で日本語の発音で読んでもお経は功徳があると説いていますが、それも似たよ
うな話でしょう。当時から単に「読むこと」へのつっこみはあったらしい。
なお『大鏡』には僧侶が枕上で「宮毘羅大将」などと読んでいるのを聞いた貴族が
「これは自分を縊ると読んでいるのだな」と誤解して死んでしまったという笑え
ない話があります。(この話は俗人が伝えたもの。僧侶はわざわざ言わない。)
神道はカルト
189 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/20 03:28
なんか僧侶さんて、都合の良い事だけを お経などから適当にピックアップしてきて、 「〜経にはこう書かれてます」で結論づけるような感がありますね。 何故自分がそれを正しいと信ずるに至ったのかはあまり語られない。 仏教を信仰するに至ったのか動機の点でお気楽なのかなぁ・・ ただ家業がお寺さんだったという、二世政治家のハシリみたいな。
191 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/20 13:20
阿弥陀如来根本陀羅尼
192 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/20 13:34
昔は知らず、今の世は在家であっても経典を研鑚する 時間も知識もあるんだから、僧侶に何かを期待してもなぁ 期待するから幻滅する・・・ 僧侶は儀礼執行者でいいんじゃない? 正直、僧侶の皆さんも、その方が気が楽なんじゃない? キリスト教が頑張るからプレッシャーあるだろうけどね
193 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/20 22:17
質問ですが、在家の我々が回向や供養にいいといわれる「法華経」や「般若経」「光明真言」 「尊勝陀羅尼」・・・などをきちんと覚えることができたら、わざわざ高い金出して法力のない 僧侶に読経頼まんでもいいと思えるのですが、どうですか?ま、法力あればいいんですが。
194 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/20 22:26
法力って信じてるんですか? それが無いと回向や供養は無理ですか?
在家でも篤信家やそうでなく気楽に信心なさっている方は沢山居られるし、僧侶でも同じく篤い方とナマグサが居られて、 どこに違いがあるのか?と、近所の老僧に聞いてみた。 すると、坊主はナマグサでも袈裟に力が有るので、在家とは同じ経上げても違いがあるらしい。 であるから、在家で信仰の末ある種の法力を持った者でも、一応後から一時期は僧籍に入って行く様です。 袈裟はキンキラから墨染め何でも一緒とは老僧の話。
196 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/20 23:24
古き良き時代を感じるな〜
197 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/03/20 23:41
「持経者」一人の験力>>>>>数十人の普通の僧侶の験力 という発想は平安時代以前からありましたから・・・今更言われても。 袈裟云々については竜が金ジ鳥に子竜を食われるのをなんとかして欲しいと 釈迦に頼んだところ袈裟を被せると難を逃れることが出来ると言われたとい う話があります。
198 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/21 09:07
修験道の行者にお願いしよう
199 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/21 11:37
狐つきに袈裟掛けると治るってのが古典落語にあるなw
200 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/21 21:27
>>197 「持経者」って具体的にどのような方を言われるのですか?
曹洞宗だと、在家得度の人が福田会っていうお袈裟を縫う会みたいので マイお袈裟を縫って坐禅の時に身に付けてたりするけど。 お坊さんの袈裟とは別物になるのでしょうか。
>>200 時代により異なります。とりあえずは『法華経』に帰依して修行している人
というぐらいの意味ですが、詳細は高木豊先生の『日本法華仏教史の研究』
を参考になさって下さい。
>>202 有難うございます。真言宗系や修験道系の僧侶は法華経に帰依ってかんじはしませんが それでも「持経者」ってよぶのでしょうか?
204 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/22 02:54
坊主はナマグサでも袈裟に力が有るので、在家とは同じ経上げても違いがあるらしい。 袈裟について素朴な質問です。 お坊さんの袈裟に法力があるならその法力は、在家信者の 略式袈裟、輪袈裟や折袈裟、半袈裟にもその法力があると思いますか?
>>204 書いた以上のことは分からないですが、今度僧侶に聞いてみます。
法力という感じではなかったような・・・・・不勉強ですみません。
206 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/22 20:12
法力は僧侶の徳によります。 高徳の僧の袈裟には絶大な力があります。 袈裟だけでなく、たとえば高徳の僧が使った風呂の湯や 小便は万病に効く薬となります。
テスト
>たとえば高徳の僧が使った風呂・・・以下、おことわりだ。トンデモナイ。
209 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/22 20:46
一遍上人絵伝をご存知ない?
210 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/23 03:06
わっ 荒らしで噂になっているあの有名な 移動尊さん 発見!
211 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/23 17:15
ami
212 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/27 23:28
う〜ん
213 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/28 12:47
仏説
他の宗派は分からんが、真言宗に限ってはキンキラのは別にして黄色いやつは、
如法衣と言う。これを真言僧は如来を纏う或は、一体と成ると観念する。しかるに
如法衣とは如来そのもの、或は真理そのものなので袈裟を着けると言う事はその如
来との一体を意味するのです。これは袈裟に法力や験力が有ると言うよりは、袈裟
も認可も師子相伝が無ければ全く意味も無ければ皆さんが言っているものも何もな
いよ。確かに相伝の後も精進して徳行を積んでいる僧侶とそうでない僧侶では雲泥
の差は出るよな。
>>204 が言う様に袈裟にはその様なものは有ると思うよ、正式な
形で師僧から授かって居ればだがね!在家信者の袈裟に付いても同じで、住職にお
加持して貰って有れば、授けて貰っていれば相伝の力は少なからずとも有るね。
>>203 元々は「常に経典を讀誦している者」の意です。もっとも『法華経』に限定
される例の方が多いようですが。
216 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/29 13:43
日蓮宗こそ仏教の王道
217 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/29 17:17
真言宗こそ仏教の王道
218 :
名無しさん :04/03/29 19:38
もともと仏教に死後の世界がないっていう証拠は? いまだだかつてお釈迦様が「死後の世界など無い」って断言してる お経見たことネーヨ。リンク先も全然関係ないしw。
>>219 まずあなたが、死後の世界はあるとお釈迦様が言っている
というお経を出してごらん。それが正しいならそこで話は終了。
イラクの大量破壊兵器の話と同じで、あなたのレベルでは
死後の世界の話が見つからないからといって、
死後の世界がないというわけではないのと同じ。不毛な論議になる。
お釈迦様ははじめから死後の世界のことについては話さなかったんだ。
なぜならリンク先からほかの関連リンクをを見るとわかるけど
仏教は現在生きている人のための宗教だから。死んだ人には関係ないんだ。
>死んだ人には関係ないんだ。・・・・ではなく、違う世界であるが密接な関係が有ることを知らないんだと思う。 経典に無いものは存在しないなどと思わぬように。とはいえ、あの世のことは逝ってからのことだけに、せめて 生きている間はこの身をつくして精進しませう。と思う。
経典に無いものは存在しないなどと思わぬように >だからイラクの大量破壊兵器と同じ話はするなといったはず、 生きている間はこの身をつくして精進しませう >これには何の反論もありません、同感です。
223 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/30 11:38
>>220死んだ人には関係ないんだ。 大有りなんだけど、あのさ、仏教の釈尊が発見した最大の功績は 「前世、現世、来世を元にした因縁、因果の法」なんだけど、だから死んだ 人に関係ないことなんかない。そもそも仏教が単に哲学だけでなく宗教である所以 っていうのは人智を超えた存在を認めたところにあるし。 大乗仏教や回向、菩薩などの概念が生まれた理由もそこに絡んでくるし、 ツマランあなたの考えより確かな知識を元に次から語ってください。
>>220 世の中の仏教に限らず、聖なる教えには祖先を敬う供養する等方法は違えども、幾らでもあるし
又、死後霊となるか神となるか、その死後の世界についても、世界中の先賢によって経典、その他
によって表されています。それらを信じて生きていきて居るものに対し、異論があればそれを証明
しなければならんのは貴方ではないですか?
もっとも、御自分が土になるのは勝手だが・・・。
>生きている間はこの身をつくし・・・云々はワシも同感ですよ。
225 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/31 02:00
test
>>220 >なぜならリンク先からほかの関連リンクをを見るとわかるけど
>仏教は現在生きている人のための宗教だから。死んだ人には関係ないんだ。
この文章は「リンク先及び関連リンクに書いてこと」は死んだ人に関係ない、
ということを示唆するに過ぎない。
「もともとの仏教」には死後の世界なんてない、ということは全然論証できていない。
この主張はあなたが先に始めたことなんだから、あなたが証拠を挙げて立証する
責任がある。
さあ、くだらない屁理屈はいいからさっさと「死後の世界なんてない」って説いてる
経典を挙げてごらんw
228 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/31 21:05
パーリ仏典長部パーティカ経: 「…スナッカッタよ、そなたは裸行者コーラカッティヤのことを<この沙門 は端正である>と思っているようでだが、かれは7日後に満腹によって 死ぬはずである。そして死んだ彼は、カーラカンチカという阿修羅群の 最下の阿修羅身として、そこに生まれかわるであろう。…」 「友らよ、いつかあるとき、長い時間が経過した後、この世界が破壊する 時期がある。世界が破壊する時、生ける者たちはほとんど光音天に 転生する。彼らは、そこでは意から成り、喜びを食べ物とし、自ら輝き、 空中を行き、清浄の中にあって、久しく、長い間とどまる」
229 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/31 21:11
パーリ仏典中部大獅子吼経 「またサーリプッタよ、如来は種々の過去生を次々と思い出す。 たとえば一生でも、ニ生でも…(略)十万生でも(略)…数多の破壊と創造 の劫でも、つぎつぎと思い出します。『そこでは、これこれの名があり、 これこれの姓があり、これこれの色があり、これこれの食べ物があり、 これこれの楽と苦を経験し、これこれの寿命があった。その私は、そこ から死んで、あそこに生まれた。そこでも、これこれの名があり、(略)これ これの寿命があった。その私は、そこから死んで、ここに生まれかわって いるのである』と、このように具体的に、明瞭に、種々の過去生を次々に 思い出す」
230 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/31 21:15
パーリ仏典中部大獅子吼経 「サーリプッタよ、私は地獄も、地獄に至る道も、地獄に至る行道も知って いる。また、それによって行道する者は身体が滅ぶと、死後、苦処・悪道・ 破滅の地獄に生まれかわる、ということも知っている。」
231 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/03/31 21:21
パーリ仏典相応部コーカーリカ ・・・修行僧コーカーリカはサーリプッタとモッガラーナとに対して 敵意を抱いていたので、死んでから紅蓮地獄に生まれた。 ・・・(略)・・・ ある修行僧が尊師に告げていった、「尊師、紅蓮地獄における寿命の 長さは、どれだけなのですか?」 「修行僧よ。紅蓮地獄における寿命は実に長い。それを幾年である とか、幾百年であるとか、幾千年であるとか、幾十万年であるとか、 数えることは難しい。・・・(略)・・・悪口を言いまた悪意を起こして 聖者を謗る者は、十万と三十六のニラッブダのまた五つのアッブダ の地獄に赴く」
>死んだら土に返る=有機物が分解されて無くなるだけ。 >だから先祖供養も必要ありません。 釈尊はこれを断見と言って戒められている。 「来世は無い。化生(天界や地獄の生まれ)の衆生はない。 良いカルマと悪いカルマの果報は無い」という考えの王族パーヤーシ をカッサパ尊者が戒めるパーヤーシ経(長部23)などがある。
また長部31「六方礼経」には在家の務めとして、子は父母を 養う事、父母の用事を行う事、家計を存続させること、財産を 相続していくこと、亡くなった祖霊に供物を捧げること、が 説かれている。ちゃんと先祖供養も説かれているのである。
おおっ、これは勉強になりました。ありがたい。
235 :
名無しさん :04/04/01 06:46
お釈迦様が話さなかったことを書いてあるお経はすべて偽経。 偽経だからといって読む価値がないわけではありませんが。
テープのお経があれば、坊主はいらん。
237 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/01 12:25
【偽経】(ぎきょう) インド以外の地域、特にシナにおいて、名を仏説に借りて偽作 した経典。インドで偽作された経典は偽経とは呼ばれない。 (仏教語大辞典・中村元著・東京書籍) 中国や朝鮮・日本で作られた経のこと。サンスクリット本その他 から翻訳された経を<真経><正経>と呼ぶのに対し、翻訳経 とはみなしがたい経をいう。 (岩波仏教辞典)
だから先祖なんか供養すんなって。
240 :
移動尊 ◆WJbFLYm00w :04/04/02 01:10
>>239 うんこをもらして出直してきてください。
242 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/02 05:47
>>238、239 あんたらは、それでいいじゃん。いちいち強要することもねーし、 かまって欲しいのか?
243 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/02 07:15
>>名無しさん お経というのは事実かどうか疑われる、しかし、釈尊が存在したことは 事実だろうから、話は否定できても存在を否定できるとは思えない。 貴方自身の存在は否定できないがその考えは貴方自身が否定も肯定もすること となる。 貴方自身の中に既に確固たる考えがあるなら、それに忠実かあなたが実践すれば いいだけのこと。
244 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/02 07:17
移動尊さん。あんた良い事もカキコするんだから、あまり下品な事書くんじゃ ありませんよ! あのさー!このスレの始めの頃から見てるんだけど、神道と仏教に交じり合え とは言は無い、どうしても双方とも受け入れられないのであれば仕方がないと 思うからだ。しかし、せめて分かり合ってはどうだろうか?交じり合えないの であれば上手く共存をして欲しい。自分の家の常識と隣の家の常識が違う様に 神道が性に合う人と、仏教が性に合う人では違って当然だからだ。仏教寺院に は鎮守として神様も祭られている処が多い。世界では人間同士が憎み合い、殺 し合って苦しんでいる人達が居る。2ちゃんでマジスレするなと言う方も居る かもしれんが、私は双方の良い面を前面に押し出し、考え込んでしまうような 面は、ディスカッションして活路を見出せる様にしたいとは思わないかな?い や思って欲しいのだが… 少なくともこの事で憎しみ合いは無くそうと思って欲しい…今後のために…
245 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/02 08:28
↑どの移動尊?
>>244 このスレ先祖供養のお経スレのはずだけど。
なんで神道と仏教の融和の話になってんだ?w
249 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/05 19:43
cfg
250 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/05 21:57
移動尊て人が来てからここ面白くなくなっちゃったね。 なんかやーな感じ。
251 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/05 22:27
聖天スレつぶした荒らし屋だからね
252 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/06 00:17
253 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/06 00:26
>>252 誰の事を言ってるんだ???
聖天スレでも他スレでも一番嫌われているのは移動尊だろ?
254 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/06 00:43
>>253 来ないで来ないで〜聖天スレに帰ってください。荒らさないで!
255 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/06 04:33
>>252 >>254 おまえ頭大丈夫かよ?何を言ってるんだ?
聖天スレだかなんだか帰れとか意味不明のこと言ってんじゃねえよ。
それにこのスレをおまえ独り占めしようとしてないか?
来ないで来ないでってアホか?
くだらない会話してんじゃねえぞ。
今度、このスレ独り占め発言をしたらタダじゃおかねえぞ。
256 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/06 10:07
>>255 お願いだから消えて。ここは先祖供養のお経についての掲示板です。
聖天スレみたくなっちゃイヤだから、消えろ。
257 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/08 00:33
上記の方とほぼ同じ発言になっちゃいますけど 聖天信者は出てってください。 汚さないでください。 ほんとうに大迷惑ですから 出てってください。 聖天信者が出入りするようになってから 話が脱線するようになって もう本当に大大大迷惑です。
258 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/08 02:26
聖天スレのヴァカ厨どもが移動尊に粘着して 他スレにまで迷惑かけてるみたいだ。 スルーしよう、ホントにヴァカらしいから。 荒らしはサクっと削除してもらおう。
259 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/08 15:16
移動尊っていったい何者なんですかね。 かなりのトラブルメーカーみたいですが。
260 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/08 17:36
261 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/09 00:25
聖天信者のきちがい野郎め とっとと消えろ 2ちゃんから失せろ
聖天スレでは、移動尊の他に、背理、仕事厨というコテハン師達も嫌われているようです。
263 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/09 03:19
聖天スレの話はスレ違い、やめましょうよ。 どんな感じなのか見て来たけど、 今どきwを多用する未成年っぽいのがいました。
264 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/09 05:35
聖天信仰の方々は、いったい何を考えているんでしょうね。
これだけ周りに飛び火させて、自分たちはまるでヒーロー気取りなのでしょうか。
自己中もほどが過ぎる。
本当にひどい人達だと思います。
すいません。どうしても一言言いたかったので。
>>263 本当に聖天スレの話はやめましょう。もう終わり。
ここから先祖供養のためのお経に戻したいと思います。
私は毎朝、毎夕の勤行で、理趣経と般若心経、他,唱えてますが
理趣経と般若心経に関しては相反する内容のような気がして、
最近それが気になってしょうがありません。
個人的には理趣経は、私の考えに合っているのですが、般若心経も
先祖供養には絶対に必要なので、とまどってます。
両者読むのに問題なければいいのですが。どうでしょうか。
265 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/09 23:05
>>264 理趣経って煩悩即涅槃の教えでしたけ??
あと、理趣経は得度受戒した者でなければ読むことだできないですよね?
以前、祖母の納骨で高野山奥の院に行った時に初めて理趣経をききました。
「善哉善哉」あたりからの節回しなど大変美しいなと思いました。
ちなみに私は日蓮宗の信徒なので先祖供養には法華経の要品をあげてます。
祖母も形式的には日蓮宗信徒だったのですが、生前からお大師さまを信仰しており
お遍路にも何十回と行っていました。
葬儀は日蓮宗でやりましたが、やはり死んだら高野山の奥の院でお大師さまと眠る
のが一番の供養と思い分骨しました。
教学上ではこういう行為は問題なんでしょうが、まあ祖母のよろこぶことが
一番の供養かなとおもってます。
具体的にどこが相反すると思いますか? 感じるところを書いて味噌。 そのままにしておくのは、よくないですよ。
267 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/10 23:55
△ ┗0=============0┛ (Д´ ) \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/ . (UU ) /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\ . 丶 ノ 0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0 . ヽ丿 [二] | ::| |::|┏━━━━┓|::| | ::l [二].. ν ◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/移動尊┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ヽ(`Д´)ノ.┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| @※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ ( ..)...┃|::| └┴┘| ::| | ::| @※◎○@※◎○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃ / ヽ ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○ ● ∫∬∫∬ ● ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li ○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○ [ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄] |_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
まとめ。 1 お経はただの物語の中国語訳、別にありがたいものでもなんでもない。 2 死後の世界などない、お釈迦様の死後の世界についての態度は、問いを捨て置かれたことから「考えなくてもいい」 3 【偽経】(ぎきょう)インドで偽作された経典は偽経とは呼ばれない。 大乗仏教自体がすでにお釈迦様の教えではないのです。 4 先祖供養と仏教は関係しません。仏教は生きているための宗教です。
269 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/14 22:36
>>268 。
あんた、禅宗の坊さんやろ! 禅宗かて大乗仏教やんか! 偉そうに能書き垂れとる割にや、
御札売ったり、ご祈祷したりや。何しくさっとんねや! わしの友達に禅宗の坊さんがおん
ねやけどな、本山行って何の修行してきよったんや!ちゅーてどやしたったら、イジメ、拷問
形式ばった作法だけ。あーそれからや!人様をこき下ろす様なベシャリやゆーたったは。自分!
何宗の坊主や!
まとめ。 1 お経は釈尊を初め聖者方によって説かれた。人を真理(ダルマ)に導く教え。 そのためたいていのお経に経典を広めることの功徳が説かれている。。 2 「スッタニパータ」など最初期の原始仏典にさえ、死後の世界(地獄と天界)が説かれている。 お釈迦様は修行として死後の世界や過去生を見ようとすることは役に立たないと 教えたが、死後の世界じたいを否定する考えを「断見」と呼び、厳しく戒められた。 3 >大乗仏教自体がすでにお釈迦様の教えではないのです。 原始仏典自体がヴェーダやジャイナ教に似ており、どれが実在の ゴータマ・シッダールタが話したことかはっきりわからない。 4 パーリ仏典「シーハーラ経」、漢訳仏典阿含部「六方礼経」等に はっきり先祖供養の大切さが説かれている。生き物の犠牲を伴わない神々への供養、 先祖供養は生きている人のための利益になり、また真理(ダルマ)へと導く。
271 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/14 23:15
お経読んだからって本当の供養にはつながらないです。 毎日心をこめて手を合わせる!その積み重ねが供養になるのでは…
まあ落ち着いて。 人間らしく振る舞おうね。
>パーリ仏典「シーハーラ経」、漢訳仏典阿含部「六方礼経」等に はっきり先祖供養の大切さが説かれている。 こんな聞いた事もないようなマイナーなお経にしか 先祖供養の大切さは書かれてないの?
・・・一般に「六方礼経」として知られる本経は、「在家者の律」とも呼ばれ ここには在家者にふさわしい行為として語られていないものはないと言われ、 家庭生活に不可欠なものとして尊重されている。 『原始仏教12』(中山書房仏書林)
275 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/14 23:56
>>273 あんたの主観で判断したらダメ、あんたの勉強不足なだけでしょ。 まったく自分中心な考えなんだから。
先祖供養といえば、一休さんの枕経の話は有名ですな
279 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/21 10:42
まあ現状は葬式・墓地・供養の総合サービス業だよな。 いくらなんでも、仏教の主題が死人の供養ではないだろ〜よ(w 現状に矛盾感じて悩まねーのかね? 坊さんは。 儲かるからいいか? 現金収入だし 領収書もいらん場合がほとんどだし。 お布施が少ないとお経も中抜きするってホント?
お金がないと先祖供養もできないんですね。 世の中、不公平です。
281 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/21 15:43
あんた、世の中公平だと思ってたのかね!
282 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/21 15:47
仏教の主題は、「修行」だよ! 修行!修行!修行! ブッダの最期の言葉も「怠ることなく修行を完成させなさい」だ。 君たち、葬式で坊主にお世話になる前に、寺に修行しに行く 覚悟はあるのかね。そこが問題だよ。
283 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/21 15:52
>>282 さっきから君ー! 良い事ゆーねー! 感心するよ、本当!!!
修行するぞ 修行するぞ 修行するぞ 徹底的に修行するぞ
287 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/22 17:38
移動尊って人あらし? よそですごいことになってる・・・
288 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/22 20:39
そう、移動尊は荒らしです。 レスにことどとくケチつけて、皆をしらけさせ、 スレッドを悪意で満たすのが、やつの目的です。
>287-288かわいそうに。 御大に追い出されたんだねぇ〜wwなさけねぇ〜聖天荒らしww
>>289 なんでもかんでもそうやってみんなを聖天信者だと疑ってかかるのは、ちょっとどうかと思うけど・・。
聖天信者なんてほんの一部でしょう。
移動尊のことそこまで気にしてるのは 聖天スレの人ぐらいじゃないですか? そもそもスレ違いですから放置しましょう
292 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/23 18:34
しかたないんじゃないかな? 移動尊が聖天スレを荒らしているのは事実みたいだし。
>290信者か住人か知れないんですが、聖天板から来たんじゃないですか>287-288 移動尊さん聖天板以外では荒しに反応してないし、スレ違い放置で。
294 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/23 18:43
>>293 どうでもいいことをいつまでも蒸し返しますね。
聖天だか移動尊だかそんなのどうでもいいですよ。
ここは先祖供養を語るスレなんだから、
話を戻してください。
あなたこそ、とっとと自分の住処に帰ったらいかがですか。
>294あはは図星つかれちゃったもんだから怒ってるんだねぇ荒し君。しかもAGEてるし〜 なんつうか、手口変わらないねぇ。 もうあっちには来ないでね。
観音経、音は覚えますた。 次は写経しながら字を覚えますです。 来週父の命日なので、少し早めに日曜日に母と弟と墓参りに逝ってきます。
297 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/23 20:28
観音経全文と偈経では、効力にも当然違いがでてくるんでしょうか。
効力って、崖から突き落とされても空中で浮揚するとか?
そうじゃないさ。 宝玉が夢に出てくるとかいうアレのことさ。 裕福にならないと効力が効いたことにならん。
>298-299 スレ違い。 ここは先祖供養のお経についてのスレ。
スレ違いのものは、一切書きこみ禁止です。 守ってください。 とくに聖天スレからの流れは断固拒否しますからそのおつもりで!!!
>301 断固拒否しますからそのおつもりでなんて言ってると呼び寄せますよ。 やんわり流さなきゃ。
303 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/24 12:16
↑ いちいちうるさすぎ w
なんだか
>>301 みたいなカキコ見たら疲れちゃうなー。
少々の脱線もOKくらいでいいんじゃないの?
ヒスヒスしいなぁ。>そのおつもりで!!! だって。
経読んだくらいで供養されるもんなんかね? という疑問は誰にでもあると思われ
ネンピー観音力 長州力
307 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/25 00:53
>>297 効力ってどういう意味?偈文の部分は全文の要素を偈(唱)にして再度強調した形に
構成されています。
確かに供養の時は全文をお唱えしますが、御祈願の時は偈文だけですね。
308 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/26 14:32
>>296 トゲトゲしたやりとりの中、すがすがしいですね。たくさんお話できましたか。
お経もいいけど、このスレの答えの一つになりうるエピソードではないかと・・・。
309 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/27 00:31
運気を上げる為に、たまに一人で墓参に行って、 般若心経や観音経を唱えて帰ってきた夜は、必ず親と喧嘩する。 家族で墓参に行く風習は今はない。子供の頃の記憶でも掃除のみ。 ちなみに家の宗旨は、先祖供養否定主義の浄土真宗。 これって先祖がオレの墓参を嫌がっているという事かな?気になる。
310 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/27 00:52
>>309 どっかのスレで真宗の供養方法(位牌がないとか)が未成仏の先祖 を多く生み出して、子孫の体を拠り所にしてしまって、子孫が不幸に なってる、ってあった。 真宗の教義では多分供養は難しいだろうな、というか本願寺とか別 にいらんだろ、教義に則たら。
>>309 嫌がってるんじゃなく、すがってるんじゃないですか?経を上げてくれる貴方に。
それかもしくは、本来親がすべき事なのにしていないので、貴方を通じて表しているんじゃないかな。
改宗したわけじゃないので嫌がっていることは絶対ないと思う。
般若心経や観音経を唱えるのは悪いとはおもえん。真宗むずかしいよなぁ排他主義だし。
312 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/27 01:43
>般若心経や観音経を唱えるのは悪いとはおもえん。 私も真宗や日蓮宗の御通夜に行った際は、般若心経は唱えてはいけないよと、言われましたが、 何故悪いのか教えて下さい。経典や教義の中に唱えてはいけないと書かれているのでしょうか?
>>312 般若心経となえるのなら題目や念仏唱えたほうが供養になる、強いて拒否 はしてないよ、って聞いた。
>>312 他スレで書いた本人ですが、310氏が述べているように位牌がないと
取り付く島が無いので子孫に憑く事があります。
(浄土真宗の教義が正しいなら墓も仏壇もいらん。阿弥陀さんを祀る厨子でいいはずだが
実際は強引なつじつまあわせであちこちに矛盾がある。善人も悪人も居るのに全員が極楽浄土に行ける訳ねえつうの
口が悪くてすまないが坊主も仏教宗派の中で一番の生臭なので頼りにならん。)
供養を求めて憑く場合もあるが嬉しくても憑く。ただし憑かれる人間がノーマル体質か
霊感(霊媒)体質かで違ってくる。霊感体質の場合は護身法を伝授してもらってお経を
唱えることをお勧めします。
護身法を教えてくれる師匠がいない場合はどうしたらよいかというと
「口に出さず心の中で読誦しなさい」とワシャ神仏から指導してもらったが
信じるかどうかは皆さんの自由じゃがね。(ついでに言うと南無阿弥陀仏と
唱えるのはNGで南無妙法蓮華経だと憑かないらしいが浄土系でお題目を唱えても
ご先祖さんは喜ばんから意味内わな。)
315 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/27 07:01
>314 普通、先祖が子孫にたたるか。"バカな子(孫)ほどかわいい。"という言葉を信じて 墓参り10年ぐらいしてないが
>>315 はあ?祟るなんでどこにも書いてませんが?
「生きている人間の体に先祖が憑く=祟り」じゃないよ。
早とちりイクナイ!
317 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/27 08:49
>>314 「憑依」で他人を不安に陥れるのは イクナイ!
仏教ではそういうのを「外道」というんだよ。
外道ったって実際にワシの体験で仏壇掃除して般若心経唱えたらご先祖さんがうれしさあまって 体に4,5人入ったんだけど浄土真宗の坊主にゃついたかどうかも判らんしどうすることもできんだろ? (「極楽浄土に行っているので子孫に憑く事はありません」と言わないと教義と辻褄が合わないからな(笑) また「お供えも要りません」というから坊主の言うとおりにしたらご先祖さんの中に水が欲しい人がいて 子孫に憑いて突然倒れる女の子もいたがな<=病院へ行っても当然原因不明) 317氏は自分の持っている知識で言っているんだろうが勝手に経典を研究して独自の解釈を説いている某宗派じゃなくって こっちは実体験なんでね。信じようが信じまいが勝手だが自分自身が霊感体質と知らないで不本意な結果になることがあるんですよ。 (この時はワシも若く自身が霊感体質だと知らなかったからな、良かれと思っても生兵法は怪我の元) 少なくとも現代人と違ってご先祖さんの時代は、死んだら子孫が供養してくれると思って(当時の常識では) 生きていたわけだから子孫に供養を求めることは当然ある。 先祖にもそれぞれ個人差があるから程度に差があるし各家庭によりケースバイケースだけどね (ちなみに位牌が無い場合や供養してもらえない無縁仏となって墓場に故人が居る場合は 護身法なしでお経を唱えると憑き易い可能性がある。 だから実相のわかった坊さんならむやみに唱えるなというだろうが知識として教義だけ いくら研鑽してても頭でっかちの坊さんは在家の人に読経を勧めるし、坊さんでも両方の意見が当然ある) 霊感体質や気が弱い人、優しい人は頼られやすいから気をつけなさいって事。 (向こうからは見分けがつくらしいので冷たい奴には霊も頼まない(笑))長文スマソ!
319 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/27 13:29
>どっかのスレで真宗の供養方法(位牌がないとか)が未成仏の先祖 >を多く生み出して、子孫の体を拠り所にしてしまって、子孫が不幸に >なってる、ってあった。 そんなことを言うのは真言でも儲け糞坊主だよ。正当性の無いような。 きちんとした真言僧ならばおよそそういうことは口にはまず出さない。 真宗門徒は数が多いから、真宗を貶せば祈祷で儲かるからそういう方向に 論を展開するのだな。 真宗は真宗で他宗には無いメリットはあるよ。自力方法論を禁止して止める のだから一方的な他力に思えるが、それはそれでおかしな霊と関わらないと 言ったメリットもあるのだね。また、真宗でもある程度の徳とパワーのある 人は、逆に真言なんかの自力門には首を突っ込まない方がいいね、霊的には 損。ある意味フリーならば問題無いが。
320 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/27 14:04
宗教宗派なんてそれぞれに一長一短があるし、開祖の打ち立てたアイデンティティーに同意同調するか しないかだけですね。アイデンティティーが気に入ればその宗派が好きと言うことになるし、 優劣で論ずること自体おかしいんですね。 ましてや、真宗の欠点を拾って金儲けに結び付けるなんて本末転倒の悪業ですね。 およそ仏とは縁遠い仕業ですね。どうせ生半可な奴でしょうがね、そんなことを言ったりやったりする奴は、
うむ、他スレでも書いておいたがワシは浄土信仰が間違っているとは思わんよ。 ワシの爺さんは死んでちゃんと極楽浄土に行ったらしいからな。その点ははっきり書いておきます。 問題は浄土真宗が教学研究をして他宗との差別化を図るあまり清め塩ポスター作ったり 神祇不拝を唱え他宗を非難する(学会に似てるな(笑))から門徒としても不信感が芽生え おかしくなる。(ちなみにわしの家は両親ともに浄土真宗で改宗する予定は無いが 阿弥陀さんが「他の神祇に参る必要が無い」と言うならそのとおりにするが生臭坊主が 勝手に言ってるだけだからそんな説教は無視して神社仏閣にワシは行っているがね。 ちなみに319氏も320氏も妄想が激しすぎますよ(笑)金儲けって何ですか? 人助けのできる神仏と仲取り持ちのできる宗教家に会ったことが無いのですか? わたしゃお礼といってもそんな金持ちじゃないから神仏に対するお供えって数千円ですよ。 何十万円何百万円もお布施を出させる坊主なんかわしゃ一人も知らんがね〜。
322 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/27 23:05
319、も、320、も、至極常識的なことを述べているだけだよ。
>>321 私の知ってる中では浄土真宗が一番お金かかる、って
イメージなんだけど・・・。
あくまでも、友達や親類や知人の話を聴いてという範囲ですが。
>>323 説明不足なところがあって申し訳ありません。321は319・320さんが妄想で
他宗派の檀家を引き入れるために真言宗の坊さんがそう言ったと思われているようなので
騙されている訳ではないと言ったまでです。
(葬式・法事に関しては地方によって差があるのですが
浄土真宗はそれなりにかな〜りお金が高(以下自粛))
ちょっと話がそれすぎましたのでまとめてみます。
(先祖供養のためのお経を声に出して唱えてよいかどうか)
○きちんと手入れされている自宅の仏壇
×親戚の家のほったらかしの仏壇
×赤の他人の家の仏壇
×お墓(特に午後三時以降はイクナイ)
で、×の部分でご供養したい時は、口に出さずに心の中で唱えればそれでよいそうです。
(もちろん違う意見もあると思いますので自説のある方はご遠慮なくどうぞ〜!)
325 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/28 13:44
先祖供養と少しズレてしまいますが、質問させてください。 先祖のためにお経をあげるときは、「○○家、先祖代々のため」と最初に言っておかないと 他の霊に見込まれてしまう、といった話題がありましたが、無縁仏に参るのは良くないこと なのでしょうか? うちの墓のある墓地には、一角に無縁仏の墓石が集められていて、前に地蔵菩薩の像が あり、墓参の時にはいつもそこにも参拝しているのですが、関わらない方がよいのでしょうか?
326 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/28 14:27
327 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/28 15:58
>>325 それなりに力があるのなら、無縁仏や他の霊への供養も
すればいいよ。自分の徳も積めるし。
だけど大抵の場合、こっちの力が及ぶ前にやられちゃうことが多いよ。
未成仏霊なんて星の数ほどいるんだから、情を持てば持つほど
運気は下がる一方、これが通常。
まず身内の霊に対してのみきちんとしてあげて、自分にある程度力がついた
ところで他の霊も供養してあげたければすればいいよ。
でも力をつけるにはそれなりに過酷な修行も必要だから常人には無理っぽい。
で、お前らの中に誰か死んだ人いるの? 実体験とか言ってるが自分が供養されたこともないのにあれがいいこれがいいって キャットフードの棚に「さらにおいしくなりました!」って書いてるようなもんだぞ
>>328 別に死ななくても運に嫌われ不幸に陥って人生ボロボロになる奴っているんじゃないの?そういうこと言ってるんじゃ・・・・と思うけど。違う?
330 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/28 19:34
>>328 それ言っちゃお終い。
「未だ生人の本を知らず、誰が死者の起りを談ぜん。」
ってやつだろうけれど分かった上で色々考えるのが楽しいのですよ。
>>329 死者の供養の方法論を語るスレだと思ふ。
>327 レスありがとうございます。一般人ですので、力はないと思います。 無縁仏に参るといっても、その霊を供養しようとは思ってなくて、単に地蔵菩薩がいらっしゃるので お地蔵さんにお参りしている、という感じです。
>325 >327の言うとおりですよ。控えたほうが良いです。
333 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/29 11:15
>>327 >だけど大抵の場合、こっちの力が及ぶ前にやられちゃうことが多いよ。
>未成仏霊なんて星の数ほどいるんだから、情を持てば持つほど
>運気は下がる一方、これが通常。
ほんとに「通常」ですか?
わたしは、通りすがりに無縁仏に手をあわせるくらいの
人間的なやさしさを持っているほうが、自分の先祖が
喜ぶと思います。
それと、自分の身に起こった不幸な出来事を「霊障」として結びつける
のはよくない。
334 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/29 12:33
>333 貴方が知らないだけですよ。彷徨うて居る霊も無縁の霊も、好きでそんな状態になっているんじゃ無いので 可哀そうにも思えるんですが、他人に迷惑を掛けてでも救われたい助かりたい思いは、普通の人では受け 止められないほどです。それは、少々泳げても溺れる者を救ってみると分かる。ヘタすると道ずれ。 本当に誠実に供養してあげたいのであれば、やはりその道を修めてからでないといけないでしょう。 通常どの道歩むのでも他に関わる時はそれなりになってからですよ。
335 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/29 13:33
私も聞いたことがあるんですけど 無縁仏のお墓を掃除してあげてついてこられてしまったって いうお話。 334さんのおっしゃるとおり、それだけの受け止める力が 必要ではないかと思います。 でも、ご自身で、手をあわせる=良い事=先祖喜ぶと思うのなら 周りが言っても止められないことかも。
>>334 あなたの述べているところはどのような宗教・宗派の
立場からなのでしょうか?
さしつかえなければ教えてください。
述べているところは経験上です。宗教・宗派のことはそれぞれに言い分もあろうでしょうし、 あまり関係ないです。 道端、またはご尊家の墓の近所に無縁佛の供養塔などに手を合わせたとして、すべてが 貴方に頼ってくると言うわけでないんですが、そう言う危険もあるってことです。そもそも 無縁佛に何を祈るのですか?その無縁佛の成仏?供養のつもりでしょうか?自分ちの ご先祖なら少々の間違いも笑って許すでしょうが、他人様の霊に関して拙く供養しても、 まともな霊であれば恐縮でしょうし、また迷惑かもしれないですよ。供養されてない霊なら 助けて欲しい一心で様様な事が起こらないとも限らない。 よく考えてみるといい。貴方のお父さんが街角に立っていたとして、見知らぬ親切さんが お父さんの健康を祈りだせば、貴方のお父さんやご家族は喜びますか?恐縮するか 怪しんでお断りすると思います。通常の霊ももとは人間なのでこの様な感じでしょう。 しかし、街角に立っている見知らぬ人で、何らかの事情で苦しんでいる場合ヘタに声を掛ければ 助けてくれとばかりに相談懇願されても、貴方が背負える問題でなかったら手を引くでしょう。 そのとき相手に期待を持たせて手を離すという間違いを犯すんです。これに似ている。 きちんと引導、供養等の出来るものならば良いが、そうでない場合は控えたほうが良いと思います。 真心さえあれば良いって事では無いようです。 やさしい心が良くないんではなく、簡単に行動が良くない。
>>334 説明がうまいですなあ。
>>333 宗教宗派の違いは人間の都合ですからね。
どこの国の人だろうが人間を作った神様は一緒ですわな。
ワシの妹は海外旅行で観光で教会に行って外人にとり付かれて帰ってきましたよ。
現地で一人だけ高熱出して寝込んだらしいですが、日本に帰ってきて帰郷の報告参り
の時に神仏から言われて判ったようですが、外人だろうと日本人だろうと宗教宗派の
違いはあっても霊性は同じだとワシは思いますよ。
ここ、オカ板ですか?
>339 先祖供養に関してのおはなしだよん。オカはヨソ。
>>334 私は仏教徒です。仏教では霊魂の捉え方については様々考え方がありますが、
私の見解は次のとおりです。
霊魂は私の心の中においてのみ存在するものである。
それは故人についての記憶から生成される。
「もし生きていれば〜するだろうな」「こういうときならこう考えるだろうな」
このような追慕の気持ちが、故人を生前同様の人格として自己の心の
なかに投影させるのだと思う。
実際に会ったことがない人物についても見聞など断片的な情報をたよりに
おぼろげながら「霊」を作り出すことはできるし、もちろん親密だった者の
それはよりリアルである。
それら「霊」の先には「先祖」がある。「先祖」は自分から世代が離れ
「個体としての霊」としてイメージ出来なくなった「霊」の集合体といえる。
「無縁仏」は、私にとっては「無縁」とは言い切れない。
「因」「縁」のはたらきで私はこの世に生を受けているのだから、なにかしら
関係があるかもしれないから感謝の表れとして手を合わせる。
不幸な死を遂げた人間だからといって、その死に際や人生の不幸な部分だけを
を切り取って「危険な霊」として見るのは安易だし傲慢な気がする。
人間はそんな薄っぺらなものではないと思うから、私はその「霊」の
尊厳性を精一杯尊重して、手を合わせる。
>>333 貴方の見解は良く分かりました。私もあの世を見てきた訳でなく、色々な事象を
経験しての私見ですので、例えるなら、群盲象を評すの如く一面の事実しか把握
出来ていません。が、過去多くの聖賢が指摘しているように、この世とあの世、
人の世界といわゆる霊魂の世界とは別々に存在して、かつ、密接に関係があるように
思えます。ですから、人の世界でも善人と悪人が居るように、あの世でも善良なる霊、
又は悪霊とも思える存在があっても不思議は無いと解釈しています。
>不幸な死を遂げた人以下に誤解があるので書いておきますが、死に際や人生の不幸な部分
を以って危険であると言ってはいないのです。そうでは無く、たとえ現世で大満足であったとしても
あの世で如何なのか、苦しんでいるのか、供養が欲しいのか、満足なのかは、通常の人間には
分かりづらい事で、それを簡単に良かろうと思って手を合わすや、供養、読経などを行えば、
例えばもっとくれと言うか遠慮されるかは、こちら側では分からない部分の事柄では無いですか?
ごく一部にそういった霊魂や神仏と意思の疎通がある方も居られるし、又は、所定の修行等を
終えた僧侶ならば、通じる方法で供養なともあるでしょうが、一般のものが行うならば注意が必要
と思います。
通常日々の御供養時や寺院での参拝時に回向文を読むでしょうが、その程度で収めておくのが
程々でよいのでは?もしそれ以上を望むなら、然るべき師について作法に準じて行うのが相手の
無縁佛に対する礼儀でもあるんじゃないかな。
>安易だし傲慢とは、我の供養で相手が喜ぶと思い込むところに当てはまってしまうのではないでしょうか。
目に見えない世界に関わるときは細心の注意を持って安易に進まないようにしなければ、折角の
親切心がアダになりうるし、ご尊家のご先祖も心配するかもしれない。
等言ってるとキリが無いですね。行なうは自由だし・・・・ただ、何か変だなと思った時は、こんな話しも
有ったなと思い出して、上手く切り抜けられることを願います。
343 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/30 05:55
先祖供養っていっても結局ご本尊の力で導かれることが大体だ ってことを聞きますが、ならどの本尊なら回向にむいてるでしょうか? よく地蔵様が拝まられますが、なんか対象は人間限定って感じがします。 私の先祖は魚の生命を奪う仕事してたので、できればその魚の回向も 先祖の回向も行える本尊ってなにになるでしょうか?
>343一緒にしてはいけませんよ。人は人、魚は魚。別々にしなければいけません。 人ならば地蔵様、観音様、阿弥陀様等有るけど、魚は・・・・なんだろ?最寄の寺院 等で一年に一度供養で良いのでは?
345 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/30 12:47
>>343 観音菩薩でOK、あの尊は六道の存在すべてカバーするから。 それに水の仏様でもあるんんだな。
346 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/30 17:08
無縁仏の話について質問です。 交通事故の現場に供養のためにお地蔵様がまつられていることがありますが、 手を合わせたりしないほうがよいのでしょうか? あと、公園や街角にある、町内で守っているお地蔵様だとどうなのでしょう。 通りすがりで気づいたときに、一礼をしたり合掌したりしているので少し不安です。
347 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/30 17:33
>>343 魚藍観音様ではいかが。七七日の仏事に観音の画像を描いて供養することは
奈良時代から庶民の間でも行われていたようですよ。
>346 事故現場のは、おっしゃるとおり手を合わせたりしないほうがよいと思う。 >町内で守っているお地蔵様・・は、良いんじゃないですか。 私は参拝に行った所以外の町の不動尊、地蔵尊等には会釈程度です。
>>346 大丈夫です。自信を持って手を合わせてください。
中途半端な気持ちがいっちばんいけない。
>346 事故現場のは手を合わせるなどしない方が良い。事情が分からないんだから 控えておいたほうが良いです。仏教徒だったら心情的に仏像を無視できないでしょうから 会釈程度で済ませておいたほうが良い。 >348に有るように中途半端な気持ちで他人の供養など考えないように。 もしもの時、背負いきれないですよ。 町内の地蔵尊などは別に問題ないんじゃないかな。ま、参拝でなければ、 >一礼をしたり・・で十分でしょう。
351 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/01 09:30
>>350 お地蔵さん見かけてもいちいちその素性を調査して
判定しなければ手をあわせてはいけないの?
常不軽菩薩が泣くぜ。
350様の信仰について漏れがとやかくいう気はないが、
350様が自分の心霊観を述べたいのならオカ板がふさわしい。
ここは
「先 祖 供 養 の た め の お 経」
ってタイトルなんだから仏教の立場からのアドバイス
を心がけるべきだろう。
>>351 お地蔵さんが問題ではなくて、そこに供養を求める霊が居た場合に
「この人は優しい人だ」と思ってついてくることがあるから
注意が必要なんだと思いますよ。
318でも書いたけど、向こう(霊)からは優しい人か冷たい人か見分けがつくようです。
ワシの個人的意見としては死者の供養は身内だけお勧めします。赤の他人は数が多すぎるので
放置プレーがオススメ。
(外国のスラム街で子供に小銭をせがまれて誰か一人にあげたら他の子供もたかってきますよね
全員に小銭あげることが出来ますか?ワシは普通の人には無理だと思います。)
>351 地蔵尊の姿とはいえ事故死者の菩提を弔う為に建立してあるのと、地域の鎮護等の為の地蔵尊では 意味合いがちがってくるんだよ。 先祖供養の為や自身の信仰心から参拝する時、近くの事故現場の地蔵尊に参拝はせんだろう?又、 事故死者の関係者は、現場の地蔵尊に死者が迷わず成仏・・と願っても良かろう?ということだ。 調査とか判定とかの話ではない。 常不軽菩薩が・・・とは?私は常不軽菩薩さんを知らないので信仰するつもりは無いですよ。しかし、 目の前に居られれば知らぬ顔などせず、会釈ぐらいはするでしょう。以前の話はこの様なことです。 仏教の立場からのアドバイスとあるが、其れ仏教は大乗、小乗、宗旨、宗派と解釈もそれぞれで、 今は私という仏教徒が経験上感じたことを書いています。 信仰についてとやかくいう気は無いと言ってオカ板がふさわしいとか、仏教の立場からのアドバイス を心がけるべきとか・・少し変では? 先祖供養に付随して魚の供養の話があっても、先祖供養から地蔵、観音に話が向いても良いんじゃない?
354 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/01 14:15
我が家は浄土真宗。仏壇の古い位牌を見て不思議に思うんだけど、 曽祖父の法号が 釈〇〇不退位 祖父が 釈〇〇不退位 〇の中には西、念、応、眞とかの字が入ってる。院も居士も信士もない不思議な 法号なんだな〜。不退位ってどんな意味が隠れてるのか? 知ってる人がいたら教えて!
355 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/01 17:11
常不軽菩薩とは、法華経中に出てくる万人にペコペコするバカ。 こんなの真似したら、誰でも不幸になるとこ間違いなし。 常不軽菩薩なんか出すのは、よほどの世間知らずの法華経バカ。
356 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/01 17:38
無知に罪はないけれど、菩薩をバカ呼ばわりするのは止めとけ
>万人にペコペコ・・ではなくて、誰に対しても相手を軽んじない。では無いですか? それはそれで立派だとおもうが・・・2chでは見かけないタイプ。
358 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/01 19:43
立派だけど損をする。 負け組になりたければ、常不軽菩薩を見習え。 これは間違いない。
359 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/01 20:54
>>358 常不軽菩薩を崇めて何が悪いの?
負け組になるなんて誰が決めたの?
絶対にそんな事ないと思います。
死後の安泰が約束されると聞いたことありますし、
信仰したらそれなりに自分の血となり肉となっていくはずです。
お金がない=負け組という思考そのものがおかしいと思います。
常不軽菩薩は、現世利益という観点から見たら、力は弱いかもしれないけど
真の幸せってお金だけじゃないし、健康で家族皆が安泰で安らかな
死後を迎えることが本当の幸せだと思うから、
負け組ではないですよ!
福徳ばかり授ける神様は、それなりに熱心に信仰しないと子孫が先細りに
なっていったり、崇りがおきたりしますから。
360 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/01 22:36
脱線してなお転覆っぽいな。ぼちぼちご先祖供養しる
351のカキコはワシだが352は一応別人なのじゃ。
で、
>>354 さんが聞いている「不退位」ですがこれは仏教の修行階梯で大きく4つに分けられていますうちのひとつ。
(1)生きている間に輪廻から解脱するレベルまで達した人は仏陀や阿羅漢「アラハン」と言われます。
(2)現世成仏しなかったけど死後に涅槃が得られて、もう肉体を持って生まれてこないレベルを「アナゴン」と言います。
(3)1回だけ肉体を持って生まれ変わる必要があるレベルの人を「シダゴン」と言います。
(4)7回生まれ変わるまで必ず成仏することが確定したレベルの人を「シュダオン」と言います。
これ以下のレベルである凡夫(その他大勢)はいつまでたっても輪廻を繰り返すと考えられています。
ここで、一番初歩のレベル「シュダオン」は将来必ず成仏することが確定しており、悪事を働くことが無くなり
地獄行きになることは無いと考えられており「不退転の聖者」とか「預流(よる)の聖者」と言われます。
この「不退転」の地位になるためには二つ方法があると言われています。
数ある煩悩のうち身見・疑・取見と言う3つの煩悩を絶つこと。
もう一つの方法は如来に対して絶対確実の「信(信心)」を得ることとされています。
浄土信仰では他力本願で現世成仏は目指しません。阿弥陀如来に対して絶対確実の
信を得ることで死後に別世界に生まれ変わってそこで成仏すると説いています。
将来、成仏(輪廻からの解脱)が確定しているならば「不退位」ですね。
(まあ、戒名や法号がどうであれ実際のところ極楽浄土に行っているか
凡夫のままかはワシは判りませんのでその点は悪しからず。
名づけた坊さんに聞いてね)
>>359 そうだなっ!!
高々金、日本銀行印刷会社が刷っている紙だ!!
それを崇拝しているのだろうね。どっちが負け組みかね〜ウンウン。
神仏を崇めるって人としての基本だな・・・
この基本が出来ていないってことは、親がつまらんな!!
>>358 の親はその代表だろうな。なぁ〜んてね。アハッ
オトチャンとカアチャンがおめこしてうんこのように出てきたのがおみゃ〜だろうな。
363 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/02 00:02
>>359 あなたは勝手に阿弥陀如来でも拝んでいてください。
私は聖天様に「いま」幸せにしてもらいます。
364 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/02 00:21
これまで実際に接してきた宗教関係者や信者を総括すると、 常不軽菩薩に言及したがる人って、世間知らずなお子様が多い。 足が地に付いていないから、あんなキレイゴトが言えるのかな。 現実には、醜い人や悪人も多い中で、どう生きていくかが大切なのに、 そういう視点がすっぽり抜け落ちているんだよね。 法華経って、ある意味、知性のある人には厳しいものがある。
聖天様は良いと思うが聖天スレの住人は悲惨なもんだ。 我利我利亡者一直線の信仰心木端微塵だわ。 常不軽菩薩に言及って日蓮系のことかな? >どう生きていくかが大切・・には同意だね。
366 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/02 01:41
先祖なぞ、あえて供養する必要は無いと思うぞ、 何故なら、先祖なんてエコひいきもあるし、ある種有事法制の如く、 AとBならBが優秀でAは重症だが軽症のBを優秀なので優先して助ける、と言った、 冷酷過酷な優先順位が鉄則であって、たとえ供養する奴がいても必ずしもその効験は そいつに下るとは限らず、そいつの身内内部怨敵に功徳が行く、なんてことも有り得るんだね、 先祖とはやはり生身の人間のように主観もあれば好き嫌いもあるしエコひいきもあるね、 またかなり気まぐれなケースもある。 特定の先祖霊が駄目ならもっと相性の合う他の先祖霊に武運長久を頼めばいいだけの話。 そいでもって必ずしも宗教的倫理が先祖の意思そのものとは合致もしていないことは確か。 先祖によっては、「あの女とやれ、やって植え付けろ」と指令を出す霊もあるし、 要するに現世に自分の子孫を蔓延らせたい意思が強い。
>>366 >先祖によっては、「あの女とやれ、やって植え付けろ」と指令を出す霊もあるし、
それって駄目やん、ぜんぜん死後成仏してないし供養もできてないから色欲ムンムン(笑)
ろくでもないなあ〜、それじゃあ幽霊の一歩手前だよ。
368 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/02 01:58
先祖供養をする大真面目な哲学修行僧がいる一方で、チンポの方形手術をしてまで 女遊びをさせて結果的子孫繁栄をさせる、これが先祖霊の真の姿。 そういう偏屈な霊とは関わらずに、もっと建設的で理知的理性的な先祖霊を探せばいいだけの話。 先祖霊なんて精子の数ほどいるはず、誰にでも。
>366 いやいや先祖の供養は大事だし、第一供養の効験?は回向するのに、 功徳が自分にとか他の身内とか普通考えんだろ? >指令を出す霊?その指令は電波ですか?
370 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/02 02:55
指令を出す霊とは指導霊のことでゎ? 守護霊は、直系の先祖の中の人が一人につき一人つく。 指導霊は、つく人とつかない人いて、人数もバラバラ。 宇多田ヒカルは、指導霊が何十人もついているってさ。羨ましピィね。
だめだこりゃ。
>371 いつからオカルト板になったのやら・・・。
373 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/02 12:15
損しないように・・・とか、ご利益が無いのは誰のせい? とかビクビクしながら生きるのは疲れませんか? 損しても、ご利益が無くても安心して生きていける・・・ そんな信心が理想なんだけどなぁ
>>361 いや有難うございます。子供のころから仏壇を覗いては「?」と疑問に思っていました。
が、誰に聞いても「?」の表情が返ってくるばかり。年寄りもいたのに。
難しいものですね。経典は日本語訳でないから読んでも聴いても意味が分らない。
原初から日本の仏教は重大な手抜きがあったと考えます。今からでも何とかならんかネ。
聴いて分るお経‥。
375 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/02 16:17
訓読みのお経もあるし(般若心経も) お経を日本人にわかりやすく七五調の歌にした御詠歌もあるよ
376 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/02 18:19
>>376 〈和賛〉知りません。けど、聞いたような気がしますが。
ちょっと話がそれますが阿弥陀如来というのはキリスト教の〈God〉みたいなもんですか?
仏教を体系的に解説した読みやすい本、何かないですかね?
>>377 コピペですが
>「西方極楽浄土」というのは、阿弥陀仏の住まわれる浄土である。
>阿弥陀仏は、法蔵菩薩という名の修行者だったときに衆生済度の誓願を立てて修行を積み、
>その誓願を成就して仏となり、今から十刧の昔に、西方十万億仏土の彼方に
>「極楽浄土」を建立された。法蔵菩薩の誓願の眼目は、仏の名号(名前)を念ずる者を
>もらさずこの浄土に往生させ、悟りに導くというものだった。この誓願は既に成就されている。
>したがって、名号を念ずる者はみなこの浄土に往生できる。浄土経典にはこのように説かれている。
とまあ、なにも不思議なことは無いのだが浄土真宗ではなぜか『はあ?』と
言いたくなるような教学のこじ付けがいっぱいで勉強すればするほどワケワカメ。
ワシもかなりへそ曲がりだが浄土真宗の教えを聞いているとイライラするわ(笑)
まあ、勉強するなら原始仏教から始めて順番にたどっていったほうがいいよ。
いきなり浄土真宗の教学は勉強しないほうがいいよ。
(繰り返して言っておくが阿弥陀さん(浄土経の教え)が間違っていると言っている訳ではないからな)
379 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/02 20:20
380 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/03 00:50
ご先祖様の力をあなどってはいけない。 天部に勝るとも劣らず、かなりの効験があった。
>>380 ちなみに、ご先祖さまに願掛けは良くないですよ。生きている子孫の側から
ご先祖さんにリクエストを出すのはあの世での修行の妨げになるようですから。
(物事の報告は良いが、無理難題な願掛けは先祖を苦しませる)
先祖供養を行い、ご先祖さんの障碍が取り除かれて現在生きている子孫がスムーズに
物事が働くようになることはよくあるようですね。
ワシが前に勤めていた会社では社長夫妻が毎月、坊さんを呼んで仏壇を拝んでもらっておった。
ところで会社には弁天様が祭られていたがこっちの方はお参りしてもらえずほったらかしであった。
ワシは物事の順番として神仏の方がご先祖さんより位が上なんだからこの場合、
弁天様をお参りしてもらってから仏壇をお参りしてもらうべきではないかと常々
思っていたが言って聞く人ではなかったし家庭の事に口出しするのは差し出がましいと思い
言わなかったが、社長の朝三暮四に嫌気が差して結局言わずに辞めますた。
(先日、残った後輩君に会ったが毎年数千万円売り上げが落ちているそうだ。)
382 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/03 12:16
そうね 祈られない神さまは荒れて魔物の巣になるわ 会社が斜陽になって当然だと思います
>>381 > ちなみに、ご先祖さまに願掛けは良くないですよ。生きている子孫の側から
> ご先祖さんにリクエストを出すのはあの世での修行の妨げになるようですから。
( ゚Д゚)ハッ
私、ご先祖様に毎朝「今日も1日お見守りくださいませ」とか
「○○家をこれからもお護りくださいませ」とか祈ってた・・・
>>382 別に魔物の巣じゃないよ(笑)
ただ、せっかく屋敷神として勧請しているのに神様を大事にしないのは
物事の筋道を知らない(もったいない)ことですがね。
386 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/03 16:27
まったく問題なし
387 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/03 17:04
>384 魔物の巣になるのよ お札ベタベタ張り付けてるホテルの部屋が逆に悪霊を呼ぶように そんなのいっぱい今まであったわ 木彫りの聖天やアンティークの神像仏像を沢山おいたり 神さんの扱いを間違えると怖いって言ってるのよ 違うアンテナの役割をするわ
388 :
ホテル・ニュージャパン :04/05/03 19:09
電 磁 波 から、始めよう。
389 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/03 19:13
>>387 てことは
むやみやたらと
お経とか真言唱えるのも良くないのですか?
妻子を捨てた御釈迦様が、先祖供養など言うはずはありません。 先祖供養なんて、いわゆる葬式仏教の延長で江戸時代の僧侶の 金儲けの手段に過ぎません。 インドの慣習で7×7=49日で生まれ変わるのなら=輪廻転生 先祖供養など必要ありません。 仏教は今生きている人のための偉大な知恵なのですから。
391 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/03 22:26
しかし先祖供養するかしないかで、 人生の発展の度合いに大きな影響が出るのも事実。 現実を生きる人には、釈尊が言ったとか言わなかったかとか以前の問題では?
>>390 一応唐・宋代以前から先祖供養を重視する仏典は(偽経ですが)ありました。
原始仏典でもそうした事が説かれているのは既出の事。
また江戸時代からと仰いますが、鎌倉時代末期までには一・三・七・三十三
回忌などが存在していましたよ。五十回忌以降は江戸時代に出来たものです
が、それでも三十三回忌か五十回忌を区切りに「トムライアゲ」などと称し
てそれで追善仏事を切り上げるのが普通でした。
僧侶が一方的に望んだのであれば受容される訳もなく、やはりそれなりの需
要があったと見た方がいいでしょう。例えば平安時代のそれなどは、祖先の
霊が怨霊となる事を恐れて行われたものであったようです。
祖霊信仰に上手く仏教が取り入ったというのが実態でせう。
>>394 おいおい、当時のインド社会の慣習を知っててワザと書いているのかな?
釣ですよね?
そもそも明治維新まで神仏習合状態であって、神仏分離令以後も檀家制度の名残で
仏教側が先祖供養をそのまま継承している形なんだけど、あなたはどうしろと?
神道方式にしろって言うのかな?
(そこいらへん書いて無いから、ただの釣氏だと思うけど)
|
|
|
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ>そんなエサで
_ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
396 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/05 00:52
>>354 参考に
http://www.urban.ne.jp/home/omijo/hijosiki/homyo.html 二文字が法名の常識
法名の前には、誰でも必ず「釈」という文字が当てられます
(以前は、女性は「釈尼」でしたが、今は男女とも「釈」です)。
これは「釈迦」の「釈」で、お釈迦さまの弟子であることを意味します。
いってみれば、仏教徒としての姓のようなものです。その次に当てられる二文字が法名です。
よく、法名は長い方がありがたいと思われる風潮がありますが、浄土真宗の法名は二字法名以外はなく、
すべて平等です。他宗派の戒名にしても、基本は二字で、そこに諱・位号・道号・字などが加わり、
長くみえるだけです。字数の多少を問題にするのは愚かなことです。名前を求めるのではなく、
仏弟子になったという自覚が大事なのです。
なお、浄土真宗でも「院号」がつけられることがありますが、これは、宗門の発展に貢献された方に、
それを讃える意味で本願寺より下附されるもので、本来受ける側が要求するものではありません。
ましてや、お金で買うような態度は慎まなければなりません
トップページに宗派名も書いてないアホサイト(真宗でも東西により事情が違う場合がある)なので補足。
「釈尼」と「釈」の理由。男女を区別する便宜上の意味があった(差別的意味もあっただろう)が、
「仏に性別はない」という理由で、「釈」のみをつけています。
しかし二字法名が本山の命により定着したのは最近のことで、時代と地域により、さまざまな法名がつけられていました。
現在、それらの法名は追認という形で「規定外法名」と呼ばれています。
不退位とつけるのは非常に珍しいと思います。
不退位(不退転)なのは菩薩。とすると名づけられた人は、まだ成仏していないということになる。
さらに、「釈」(仏となった人)と矛盾する。教義的にはちょっとヤバそう。
浄土真宗で「居士」をつけないのは真宗門徒(僧侶も)は「居士」ではないからです。
疑問があれば専門スレへどうぞ。坊主がてぐすねひいて待ってます。
【欣求】 浄土真宗 萌えスレ 【愚禿】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1082815045/
>>396 詳しいお話を有難うございます。
ルーツは九州の片田舎の城下町郊外の農村で、五指に入る大百姓だったのが
婿養子に入った祖父が事業に失敗して田畑をあらかた無くしたと聞いてます。
きっと曽祖父、祖父とも成仏してないかも。。。
399 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/05 08:58
>398 事業に失敗しなくても、農地解放で・・・ うちは農地解放で家以外なくなったよ。
400 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/05 12:52
ここは先祖供養の話なんだから、それ以前の「先祖供養の意味なし、 とか釈尊はんなこと説かなかった」っていうの筋違いだろ。 あくまで先祖供養以前の話ではなく、先祖供養そのものについてのスレ だから
401 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/05 13:01
そうだね、釈迦は、不動護摩も説かなかったし、 聖天浴油供も説かなかった。当たり前だけど。 でもこの2つの霊験の凄まじさは、ここの住人なら知ってるはず。 それを「釈迦が説かなかった」で否定できるのだろうか? そういう人は宗教板にお逝きなさいと言いたいですね。
402 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/05 15:09
その霊験凄まじい護摩や先祖供養も、釈迦の説いた 仏教以外のナニモノかだったら?
403 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/05 15:32
>>397 他スレでも一度書いたけど、20代の頃に仏教の歴史を自分なりに勉強している時に漢字のお経を音読みしても
意味が無いと思って、それまで神仏にお経や上げていたのを止めたら
龍神さんに怒られて2週間ほど体に入られましたが何か?
(「護ってやるからちゃんと般若心経唱えろや!ゴルア!」と怒られますた<=実際の言われ方はちょっと違うけど)
人間が教義として勉強するなら阿含部経典の和訳なんだろうけど、神仏に対する供養は漢文の音読みでも
ちゃんと通じますヨ。
>>403 デムパかも知れないのに一般論として語るなヨ。
まあ それがデムパたる所以かもしらんがな(w
>>405 |
|
|
|
/V\ J
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー そんな不味いエサでは釣れん。
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
407 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/05 21:35
>>403 スレ違いかもしれませんが
興味深い話なのでもうちょっと詳しい経緯とか聞きたいです。
408 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/05 21:38
先祖供養ってカルト教団みたいなこといってるひといまどきいるのかい?
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `</ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj/^‐' ;; ‐ -‐ _-
- ‐_+ ;'" ,;''|| ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;" .||_;;__,,___________
///////// ||//////////////
.||
∧||∧
γ⌒ヽ) ←
>>408 ( ∪
ととノ
(⌒;;)⌒;;)ズルズル
(⌒;;)⌒;;)
(⌒;;)⌒;;)
410 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/05 21:56
法華経をあげれば、釈迦が、死ぬ8年まえから死ぬまで説いたお経。 日蓮宗、霊法会、霊ゆう会etcには、石原都知事入っている。
法華経に呑まれるのはいいが 駄作はじめ、上のアヤツリ人形にならぬよう!!
だから新興宗教はだめだっつってんじゃん。特に日蓮系は激高型の狂信者が多い。 石原氏は好きなんだがな。いくら先祖供養を謳っていても新興宗教じゃだめざんす。
新興宗教は女や金や一時的コネで利用するだけのもの。 信仰するものじゃない。 俺は入信したいふりして、信者の女を食ったことあるし、 金銭援助を受けたこともある。 かくいう俺は真言宗系で不動信者。ご利益も頂いてます。 スレ違いの為sage
>>407 仏教について少し勉強すると必ず出てくるのが「大乗仏教非仏説」と言うのがあります。
上座部(日本で言う小乗仏教)に対抗して大衆部がお経を継ぎ接ぎ(編纂)して
新たに大乗経典を作ったので真の仏説じゃないと言う説ですね。
で、仏説じゃないなら唱えても無駄なのかと思って止めたら龍神さんに怒られました(汗)
本来の仏教のエッセンスに触れるのなら当時のインドの文化を理解した上で阿含部経典の和訳を
読んだ方が良いでしょうね。法華経なんか熱心に信仰されているのは結構ですがあまり在家の人は
大乗経典の研究しても意味ないと思います。(学者か坊さんに任しておけばよい)
んじゃ、法華経などの大乗経典は無駄かと言うとそうは思いません。
現実世界に存在したのは釈迦如来だけですが大乗経典に書かれている
神霊の世界(別次元)に他の神仏がおわすという考えは有りだと思います。
(大乗経典に書かれていることすべてが正しいとは思いませんが
三明六通をそなえた修行者が神霊とコンタクトして教えてもらった事も
あるんじゃないかと思っています。)
まあ410さんには悪いんですが
>法華経をあげれば、釈迦が、死ぬ8年まえから死ぬまで説いたお経。
は歴史的には正しくない。
ただし「南無妙法蓮華経」と言うお題目は言霊としてとある意味があるし
神仏に対して読誦することは供養につながると思いますが、
編纂されまくった経典の内容をすばらしいの一点張りで生きている人間に
勧められてもそれはとっても困っちゃう・・・。(長文スマソでsage)
>>395 釣り・・・でしょうね。
>>414 個人的な体験を一般論として語られるようでしたら、オカルト板の方が向いて
らっしゃるのではないかと。
ノブスマさんらしくないですよ。少々ならいいのでは?
>>415 まあ、個人的体験の部分は適当にスルーしといてください。
それより広島の妖怪の話はまだですか〜?チンチン(AA略
418 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/06 03:28
>>416 だね、らしくない。
419 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/06 12:02
>>413 どこぞの教祖みたいに、あんましなことすんなよ。
つーか、アンタ俗まみれすぎ(W
>>416 ずーっと見させて頂いていたのですが、以前龍神スレがオカルト板行きにな
っていたのを思い出しまして。
>>417 投稿した文章の中の引用文が「著作権違反に当るのではないか」(少なくと
も論文などならそういう事はありませんが)と管理人さんに心配されまして
ね。「残念ですが仕方ありません」と言ってついでに「心配が過ぎるのでは」
といった要らぬ文章を付けたところ、返信がありませんで。それきりです。
421 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/08 11:10
>>397 自然や祖先に感謝し、畏怖する心がある以上、
その対象となる概念としてのホトケは存在するわけだ。
あなたは自然やご先祖様や両親と隔絶した存在なの?
いままで、あなたは両親やご先祖さまの恩恵にあずかった事はないと言い切れるの?
あなたのような人間は、親どころか他人や社会に感謝の念すらない
傲慢な自分勝手な人間と言う事になりますね。
422 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/08 20:24
423 :
名無しさん :04/05/08 22:57
>>421 人格攻撃ですか?別にかまいませんがw。
私の考えは
>>268 にまとめました。再掲
まとめ。
1 お経はただの物語の中国語訳、別にありがたいものでもなんでもない。
2 死後の世界などない、お釈迦様の死後の世界についての態度は、問いを捨て置かれたことから「考えなくてもいい」
3 【偽経】(ぎきょう)インドで偽作された経典は偽経とは呼ばれない。
大乗仏教自体がすでにお釈迦様の教えではないのです。
4 先祖供養と仏教は関係しません。仏教は生きているための宗教です。
一神教の場合は、自然や祖先など畏怖もしない、創造主GODが唯一の崇拝の対象ですから。
424 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/08 23:23
↑ >一神教の場合は、自然や祖先など畏怖もしない、創造主GODが唯一の崇拝の対象ですから。 だから間違いだらけの現実逃避野郎が変な集団こさえるんだよな。 それとさ〜! 俺は仏教という言い方は嫌いなんだよ。 仏法とか仏道と言った方がしっくり こない? ブッダの悟ったとされる事を考えるとさっ!
425 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/09 03:00
>>423 あのさ、ここ「先祖供養の為のお経」なの、誰が先祖供養の是非について 語れと言ってるんだ?荒しと変わらんぞ。 「旨いラーメンはどこにあるか?」のスレで「ラーメンは脂と脂肪ばっかで 体に悪い」と言ってるのと同じ、あんたのナマジ知識ならどっかで語れば?ただ 話題にして欲しいだけでしょ。
426 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/09 14:12
やっぱ間違ってるね、あんたは。 人間生きてりゃ多少の迷惑はかけてるもんだよ。 もちろんおれだってたくさんの人に迷惑かけてると思う。 それは、あんたの生活なんか見なくったって普通に生きてれば みんな同じなんだよ。 誰にも迷惑掛けずに生きられるなんてのはそれこそ傲慢だよ。 ご先祖様を祀ることには、自然に対する謙虚な姿勢のあらわだよ。 日本の文化を重んじる人にはちゃんとご先祖様の心は受け継がれる。 あんたは先祖供養は仏教ではないなどと言ってインテリ受けしそうな 学者先生丸写しのこと言ってるけど、中身はオウムと同じだよ。
427 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/09 14:17
問題は、それに乗っかって ショーバイしている 金満坊主たちだな。
そだね。葬式・先祖供養サービス業は否めないね。 祖霊信仰なんて、仏教以前からあったし・・ 逆上してるのもその類の坊主でせう。
429 :
まあまあ・・・ :04/05/09 22:43
まあまあ・・・。落ち着いて・・・。
430 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/09 23:04
如何にすればより良い先祖供養ができるのか、建設的な話し合いをすればいいじゃないか。
ただ「祖霊信仰」といっても時代により異なるもので、「仏教以前」の供養 がいかなるものであったのかは掴み難いですね。 今よりも死者を恐れ、死体を忌避するものであったらしい。また個人の霊を わざわざ祀るようになるのも平安時代以降仏教者の影響が広まってからのよ うです。 まあ葬儀絡みに限らず嫌な僧侶はいますが。
最も嫌な僧侶は自分の真実を言い当てる僧侶だ
1181年 養和の大飢饉 …街頭には死人が多く倒れており、馬車も死人の上を通る有様である。 1461年 寛正の大飢饉 死体は市中にあふれ、鴨川は水もながれず死臭がおおった。 1783年 天明の大飢饉 人々は草の根はもちろん、猫や犬、なかには人肉を食う者も珍しくなかった。 非常時には、供養どころかわが身が大切。
そりゃ仕方ねえべ。 非常時だもん。
>>433 (とりあえず中世の例について)
12世紀には聖や大寺の僧侶が死者の上に卒塔婆を置くなどして供養してい
たらしく、その事は発掘調査や『方丈記』によっても裏付けられていますが。
室町時代の人物としては炊き出しも行った時宗の願阿も有名ですね。
外に出されていたというのは下人の死体でしょう。それにたとえ正式に「葬
送」が行われたとしても、当時は空き地や川に棄てたのだから大差なし。
まあ結局434に尽きるのでしょうが。
436 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/11 22:14
437 :
名無しさん :04/05/11 22:18
下人の死体でしょう。
>偉すぎるぞ、
正式に「葬送」が行われたとしても、当時は空き地や川に棄てたのだから大差なし。
>非常時でなくても、それだけ先祖供養など気にもしなかったのでは?
先祖供養は、檀家制度に基づく江戸時代坊主の金儲けの手段としか考えられない。
それが現在まで続いている。悪しき慣習としか思えない。値段が違う戒名。
先日葬式に出たが、お骨も一部をとるだけで残りはごみとして捨てられる。
>>425 うまいラーメン屋教えてといわれ、あそこはまずいぞというのはスレ違いにならない。
>>437 よく読め。 そんな事だからガキの言い分程度のことしか言えんのだ。
439 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/12 06:21
だね。 うまいラーメン屋教えてと言われて、今の日本のラーメンなんざ、 日本風にアレンジされすぎてて、あんなもんラーメンじゃねえって 言ってるようなもんだな。
440 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/12 10:31
たぶん
>>437 さんは先祖供養に憎悪を持っているのでしょうね。
どんな個人的経験がそうさせているのか存じませんが。。。。
だから思考停止で、先祖供養に罵声を浴びせるしかできない。
ただ先祖供養は大事だし、それ自身の運気向上になるのも事実。
金がかかるもんじゃない。仏壇の前で読経するだけのこと。
いや。 先祖供養をダシにカネ儲けにハゲむ 強欲坊主どもに対する怒りが 根底にあるな。
442 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/12 12:10
うん、もう少し
>>437 は「思考」そのものの訓練が必要かなと思いました。
ラーメンを例に出すと(笑)、マズくて高いラーメン屋に当たって以来、
「ラーメンなんてくそだ!」とわめいているようなもの。
そういう人には、一回おいしいラーメンを食べさせてあげたいと思う。
自分が見ようとしない世界に、大切なものがある事を知って欲しい。
443 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/12 12:12
先祖供養ったって輪廻転生してるだろスデニ
444 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/12 12:13
ちなみに日本のラーメンは中国のラーメンよりおいしいと思う。 和製の供養法も、中国で生き残ってる禅宗や浄土教より、ずっとご利益ある。 聖天浴油供しかり、不動尊護摩法しかり。みな日本だけのもの。 でも凄いご利益がある。
445 :
名無しさん :04/05/12 22:23
446 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/13 02:01
>>445「無知というのは悲しいことです。」 よく分かってますね、自分のこと。
414他で名無しsageだったのですが他にも同じ人が出てきたので
不動明王スレ含めとりあえずコテハン名乗ります。
>>445 あまりにも面白くないので突っ込む気にもならない・・・。
448 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/13 09:25
先祖供養を家族だけでやったら、坊主怒りますか?
450 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/13 12:30
まあこれも先祖供養の本道には反することだけど、 先祖供養は運気向上に絶大な効果があるのは事実。 否定したい人はすればいいし、利用したい人はすればいい。 勝ち組になりたくて勉強したり努力する人もいれば、 怠けて負け組になる人もいる。すべて自分が選ぶこと。
451 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/13 14:06
>>450 ちゃちゃを入れるために質問するんじゃないけど
アメリカ人とかは、どうなるの?
452 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/13 16:02
聖書の一節を読んでるんじゃない?
家族訓とか作って先祖供養したほうがいいと思う。 肉体を形成しているDNAは、ご先祖様からずーっと 受け継がれているわけだから、体の健康に関する 家族訓を作り、ご先祖様から受け継いだ、肉体を 鍛え・いたわるための家訓を家族で共有していくのが いいと思う。 また、超太りすぎたら、家族から除名するとか、厳しい 対処も必要だと思う。
>453 それは厳しいぞ。太ってもDNAは持っている。
>>454 その油断が血統断絶につながる。
もちろん、超デブかどうかは、体脂肪率で考慮すべき。
体重多くても筋肉質ならば、問題なし。
456 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/13 21:24
>>452 いやそうじゃなくて、キリスト教圏(イスラムでもいい)では先祖供養なんてしないだろうってこと。
それでも運気のいい人間はいいし、悪い奴は悪い
この手の反論がよくあるのに明確な答えがないってこと
俺は必要カナと思うが
457 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/13 21:42
キリスト教圏でもイスラム教圏でも、ご先祖は同じように見守り 働いてらっしゃると思う。 両教とも礼拝は「神」のみっていう宗教だから、ご先祖も自分に向けての 礼拝は望んでないのでは? 法華経に衆生が観音様に供養を捧げたところ、観音様は拒まれた。 お釈迦様が受けるように言われたら、観音様は供養を受けて、それを2つに分け お釈迦様と多宝佛様に捧げられた。 そういう考えはどうかな?
458 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/13 22:03
イスラム圏は知らないけど、キリスト教圏の欧米では、 よく故人の写真を飾って、それに語りかけたりする。 あと墓参りは欧米人も行くよ。花束を置くくらいだが。 それが彼らの「先祖供養」ということではないかな?
459 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/13 23:14
>>457 すまん、どういうことなの?
向こうじゃ先祖崇拝や自然崇拝は狩られたからな… (−人−)
461 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/14 04:34
中国語訳されたお経を音読みで、そのまま意味もわからずとなえても ただの馬鹿としかいえません。
>>461 意味を理解した上でなら音読みで唱えても功徳を捧げるのに有効なのか・・・知らなかったヨ。
まあもっとも
>ただの馬鹿としかいえません。
チミがそう言っているだけで正確には
「(個人的には)ただの馬鹿としか思えません。」だろ?
日本語は正確にね。
463 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/14 12:02
464 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/14 13:16
イスラムキリストは偶像崇拝しないですね。なぜならとんでもない 危険性をはらんでるからです。仏教はこけおどしで庶民の目を塞いで 考えさせないようにしむけるからね。
465 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/14 15:52
先祖供養は日本古来の思想(祖霊崇拝)に、仏教の経典の力(経力=呪術力) を混ぜ合わせた、まさしく日本的といえる信仰形態だな。 これも結局、神仏習合のたまものと考える。 そもそも日本の伝統的な宗教形態は、神仏習合でやって来たことは周知の事実。 学者では「日本教」などと呼ぶ人がいる。 オレはこの混交的宗教形態を、日本人の知恵として、もう一度見直す必要があると思っている。
466 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/14 16:05
>>464 十字架やマリア像を拝んでるけど
あれは「偶像崇拝」とは違うんですか? 分らんな〜
467 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/14 16:44
十字架やマリア様はカソリックでしょ。世界の発展から取り残された 旧世界に信者多いよね。
おおっスレが伸びてる。
>>457 >>458 の合わせ技でいいかもな。
故人は、崇拝されるのは望んでいないが、神を拝んでその姿勢に感応するといったとこか。
個々は写真やその他で思いだせばいいと。
469 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/14 22:11
神道オタクうざい
470 :
名無しさん :04/05/15 07:24
お経は、お釈迦様の教えをまとめたものとされています。 世界史で習う結集ですね。 だから、お釈迦様がお経を唱えなさいなどと言うはずもありません。 お釈迦様が先祖供養のためのお経など言うこともありません。 お経を漢文のようにレ点などを使い読み下ししなかったのか? わけのわからない文句をありがたがるのか不思議です。 ファミコンの復活の呪文のようなもの てにるばほほんていくるかべつるぶひしていわふがせでそおわんれ
ていうか、坊さんは、中身は家庭で入れてくれって、 いえばいいんでないの? 坊さんの読む経は、あくまで儀式・形式、中身・実質は、 各家庭の責任でやってくれということだと思う。 衣食住や婚姻などの戒律がない、在家坊さんに、供養の力を 求めるのは無意味というか、求められても坊さんも困ると思う。 あくまで信仰は、個人・家庭のものであって、坊さんや寺は、 個人・家庭の信仰を儀式の面で形式的に補助すると考える べきだと思う。
>>465 >先祖供養は日本古来の思想(祖霊崇拝)
日本に元々祖霊崇拝があったかどうか分かりませんよ。『日本書紀』によれば
大化2年(646)当時は死体を怖れる習慣があったらしく、道を歩いて
いる時に同行者が死ぬと死体をそのままにして逃げたり、兄弟でも溺れ死
にそうな人間がいると(助ける前に死体になるのを怖れて)助けようとし
なかったとある。原初的な穢れ・死霊に対する恐れという奴でしょう。
当初は墓を設けたり「死魂を妖祀して」幸いを得ようとすることも九州な
ど大陸との交渉の盛んなところに限定されていたようで、畿内周辺はとも
かく、10世紀頃にはまだ地方(特に東国)には死者を供養するという発
想は無かったようです。
元々仏教・儒教の影響で始まった行為で、日本古来のものじゃありません。
勿論縄文・弥生の墓も発見されている他、権力者には墓があった訳ですが、
前者は死に対する観念の変容を、後者は財力があった故に出来たことを示
しているものと思われます。
庶民は巫(かんなぎ)に死霊がたまたま憑いた時に何かをするぐらいであ
ったものと思われます。奈良時代には大晦日に魂祭を行っていたようです
が、これもどこまで遡れるか分かりません。
>>471 少なくとも日本に伝来した後の仏教では、経を書写したり読んだりするだ
けで功徳とされて来たので、問題はなさそうですが。
それにしても「衣食住や婚姻などの戒律がない、在家坊さんに、供養の力
を」というあなたのご意見も、「験者」の力を重視する「伝統的」信仰に
基づいていて面白い。
473 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/15 16:05
>>472 古墳時代の末期には一般庶民の小規模な古墳も沢山ある。
それと貴方の例えとして上げたものは何れも異常な死の範疇にある。
ですから例えとするのには相応しくないですよ。
474 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/15 16:33
>>472 >日本に元々祖霊崇拝があったかどうか分かりませんよ
よく見かけるコテハンですが、その程度の知識しかなかったんですか…
アナタは神道を一から勉強し直す必要がありますね。
>元々仏教・儒教の影響で始まった行為で、日本古来のものじゃありません
間違いですね。
もともとの仏教には先祖供養の思想はありません。
他人に反論するのは結構ですが、もう少し知識を蓄えてからにしましょう。
>474 オマイ偉そうだな
>>473 しかし庶民が墓を設けること、少なくとも管理することが無かったのは六国史
を見ても分かることじゃありませんか。
墓の面倒を見て孝子・節婦として賞された例も『続日本紀』の時代には対馬・
壱岐でしか確認されていなかったものが、『日本三代実録』の時代になると出
羽にまで広がっており、「墓」に対する意識の高まり・変化を示している。
そしてその際に付け加えられるのは残された者が「読経念仏」をしたという記
事であって、「神道」的な儀礼については欠片も出て来ません。
側に廬を結ぶような積極的な真似をしなかっただけかもしれませんが、古代・
中世には葬法としては遺棄葬が一般的で、せいぜい『日本後紀』延暦十六年正月
二十五日条に、愛宕・葛野郡の人々が家の側に葬ることを禁じた法令が出された
ことから管理可能な墓もあった事が窺えるぐらいでしょう。
もっともこれについても、単に家の近くに遺棄していただけかもしれませんが。
元々民衆の間では、死者を「ほからかす」、「ほふる」ことによって部落の清浄
を保ち、日常生活の安定を確保することが求められていたのであり(1)、特定
の個人へ向けた鎮送という傾向は元々希薄なものでした。
地方も含めて死体が荒野や河原に遺棄されていた事は『日本三代実録』貞観
十三年五月十六日条に出羽の火山が噴火した原因は遺骸が川を穢した為だと
いう判断が下された事が記されている事や、同年閏八月二十八日に山城国葛
野・紀伊両郡の間の河原が「百姓葬送并放牧之地」として指定されている事
からも明らかでしょう。承和九年には京周辺の河原にあった五千五百以上の
髑髏が焼かれている。
(1)・・・原田敏明『日本古代宗教』・『日本古代思想』参照
他、田中久夫『祖先祭祀の研究』・速水侑『平安貴族社会と仏教』も。
鵜呑みにするのもよくありませんが、やはり傾聴すべきものです。
死体を清浄ならざるものとして外へ追いやる発想があった以上、追善とい えるような発想が登場し、受け入れられたのはもっと後の時代であったと 考えられます。 『空也誄』に、十世紀に空也が陸奥・出羽を始めとした諸国を廻り、その際 野に遺棄されていた多数の死体の火葬にし、念仏を唱えたとあるのはこの当 時の他の阿弥陀の聖たちの行動とほぼ同じものであったのだろうと思われま すが、こうした行動によって京・畿内から埋葬供養・死霊鎮送という発想が 生れて来たのではないかと考えられています。 >それと貴方の例えとして上げたものは何れも異常な死の範疇にある。 これはごもっともですが、しかし横死を遂げた人物であれば埋葬されなかっ たという事自体が死者に対する儀礼の不完全な事を示しているのではないか と。また、そうでない死者に対して「供養」といえるような行動が示された という史料にもお眼にかかった事がありません。 そもそも「供養」とか「追善」(奈良・平安時代には「後世の資糧」とか「報恩」 とか「孝養」とか「とぶらひ」と呼んでいましたが)といった用語自体が仏教 用語で、神道でそれに相当する言葉や墓参りの描写が出て来た覚えがないので すが。少なくとも記紀には墓参りは出て来なかったと思いますが。 仮に墳墓状のものが設けられることがあってもそれは死者を送り出すためのも のであって、恒久的・連続的な「追善にあたる行為」は存在しなかったと思う のですが(古墳の上部を祭祀場所とする説もありますが、どこまで利用された ものやら)。 新羅の使節が「喪葬の礼」を満足に勤めなかったことを「禽獣」の沙汰とした り、同様の理由により廃太子が行われた(口実でしたが)ことを考えれば、天 若日子の葬礼のように送ることには熱心でも、その後の処置まで考える習慣が 「日本古来」のものであったということは疑問と言わざるをえません。 参考文献追加:堀一郎『我が国民間信仰史の研究』
ただ平安時代の平安京周辺の墓地・葬地を見た場合、河原や野に放棄したも の以外に、深草山などが在地集団の埋葬墓地として使用されていた痕跡が認 められています。ただこれにも半永久的な墓碑は無かったらしい。 中層以上の人間が積極的に墓参りをするようになるのは鎌倉時代からで、そ の場合でも一年忌ないしは三年忌以後は滅多に行かなくなっていました。 勿論墓を離れていても追善は可能ですが、そうした行為は僧侶に頼み込んで 行っていたのであり、神主の出番はありません。死穢を祓う仕事は陰陽師が 勤めている。 >474 >アナタは神道を一から勉強し直す必要がありますね。 と、仰いますと? >もともとの仏教には先祖供養の思想はありません。 私は少なくとも日本に入ってからのお話をさせて頂いたつもりなのですが。 >「少なくとも日本に伝来した後の仏教では、」とも書いている。
そもそも、供養というのは死後の安楽であることを祈って行われるものでしょう。 死後地獄に堕ちるのではなく、揃って「根の国」に行くのであればその必要も無 い筈です。 特定の個人を意識しない漠然とした「悪霊」による災害を鎮めようと鎮謝・奉幣 などは行われたでしょうが、これは誰かの後世の為のものでは無い。
480 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/15 21:32
>横死を遂げた人物であれば埋葬されなかっ たという事自体が死者に対する儀礼の不完全な事を示しているのではないか おっしゃる通りです。つまりは日本の先祖供養は「御霊信仰」をベースにしています。 現在においても基本は余り変容していないと考えます。 スレ違いなので、この辺で・・・ありがとう
481 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/15 22:03
山野さん、あんたもういいよ。
482 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/15 22:51
山野さんでしたか。 つまりアナタは仏教が先祖供養をもたらしたと仰りたいのでしょうけど、 その基盤となる思想が日本にあったことを認めなくてはいけません。 確かに極楽地獄だのという思想は、古代の日本にはありませんでしたが、 「祖霊を崇める」という思想があったことは、言うまでもありません。 アナタの仰る、 >漠然とした「悪霊」による災害を鎮めようと したことがそもそも「崇める」ということなのです。 まぁ、「人民史観」ばかりにとらわれない方が、よいと思いますよ。
483 :
名無しさん :04/05/15 23:06
中国語訳のお経を音読みしてありがたがる あーあ、馬鹿ばっかり。
>>480 「御霊信仰」と仰いますが、文字通りに受け取れば我が国で「御霊会」が行われた
最古の記録は『日本三代実録』の貞観五年(863)五月二十日条に神泉苑におい
て「祟道天皇」以下六人の霊によって諸国に疫病が流行した為、唐・高麗の舞や散
楽が舞われ、仏を拝み、経を説くなどしてなだめた事に始まります。
これ以前には平安時代初期に成立した『日本霊異記』に長屋王の死後、その骨灰が流れ
た土佐で疫病が流行したという記事があり、また井上内親王と他戸親王の死後にな
って天変地異が相次いだ後に名誉回復が図られたというぐらいしかそれらしい記述
がありません。
梅原猛先生や井沢元彦先生の御高説だとそれ以前から「怨霊信仰」があったかのよ
うに書かれていますが、実際には確認出来ません。従って日本に元々存在した思想
では無かったと言えます。
また、この時も神泉苑では故人の為に「神道」的行事は行われていません。
>スレ違いなので、この辺で・・・ありがとう
残念です。有難う御座いました。
>482
>「祖霊を崇める」という思想があったことは、言うまでもありません。
何時「人民史観」なんて口に出しましたか。・・・というのはさておき、私は特定
の個人の霊を、個性ある存在として拝してはいなかったという事を申し上げた
い訳です。あなたは、
>漠然とした「悪霊」による災害を鎮めようとしたことがそもそも「崇める」ということなのです。
ここには死者の人格は現れておりませんし(神泉苑御霊会では個人名が挙げられて
おり、誰のために行うのかはっきりしております)、死者の救済のために行動を起
こすという原理が登場していません。
またここに挙げられているのはあくまでも「非個性的な霊」の状態について推測さ
れたものであり(自分で挙げておいてなんですが)、実際にはどのような行動がと
られ、どのように考えられていたかは分かりません。
そこであなたにとっては「言うまでもない」ものである「日本古来の思想」に、い
かなる「基盤となる思想」があったのか、例を挙げて御説明頂きたいのですが。
ただ特定個人の霊を祀る行事、例えば「大晦日の魂祭」などには仏教色が認 められませんので必ずしもこうした行動が仏教思想に直結したものであった とは言えませんが、それにしても「個人」というものに対する意識がかなり 発達した段階でなければ生じない発想の産物であり、そう古いものでないと いう指摘があるのも確かなことです。
いかん、調子に乗ってわんさか書き込みすぎた。申し訳ない。 最後に『怨霊の宴』と『御霊信仰』(柴田実編)を紹介して失礼します。
487 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/16 00:56
>>483 >>中国語訳のお経を音読みしてありがたがる
実際ありがたんんだから、こればっかりはしょうがないよね。
駄経もあるが、般若心経や観音経には現実を変える不思議な力があるよ。
意味以前に呪文として効果大。おすすめです。
声に出して読んで、困難が払われた話はわんさとある。自分も経験者。
スレ違いですので、あまり長くならないようにします。 山野さんね、思想というのは一朝一夕に出来上がるわけじゃないんですよ。 大自然と祖霊に対する崇拝は、日本古来の伝統思想であることは常識ですが、 「祖霊」といってもかなり漠然とした存在で、その祖霊には、個性というものはありませんでした。 それは一種の集合的な神(霊)の集まりであり、またそれ自体が、大いなる自然の一部だったのです。 民衆レベルではこのように、自然そのものといえる、大きな枠組みでの祖霊崇拝でした。 こうした神々の世界に、記紀などの「高天原の神々」が重ね合わせられるのは、天皇による国家の 統一的支配以降のことになるのです。 またご指摘があるように、御霊思想など悪霊による災害を鎮めるための祭祀や、 浄土教などによる、死後の世界の具体的描写などを経て、日本人に徐々に祖先に対する信仰が 固まっていったものと推測されます。 数え上げたらキリがありませんが、長い歴史のなかで少しずつ、日本固有の思想というものが 出来上がっていったんです。そこが伝統文化たるゆえんです。 新興宗教に慣れた方にはわからないかもしれませんが、思想というものは長い歴史のなかで 醸成されて出来上がるものなのです。
>>488 >山野さんね、思想というのは一朝一夕に出来上がるわけじゃないんですよ。
いやだから今のような「祖霊信仰」が一朝一夕に出来た訳でも無ければ、
日本単独で成立した訳では無いと主張していたのですが。
ご理解いただけなかったようで残念です。486でああ書き込ませて頂いた
ことですし・・・ここまでにさせて頂きたいと思われます。
(度々申し訳ない。要するに私の書き方が下手だったせいですね。 わざわざありがとうございました。)
>>489 >いやだから今のような「祖霊信仰」が一朝一夕に出来た訳でも無ければ、
>日本単独で成立した訳では無いと主張していたのですが
そうだったのですか。
でははじめからそう書いてくださればよかったのですが…
私の理解力不足のために、不要な論議をしてしまいました。
では本来のスレの内容に返しましょう。
有難うございました。
あと、
>>482 も私の書き込みです。
混乱防止のため、補足させていただきます。
493 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/16 10:40
>>487 うん、確かにあるね
別に敬謙な仏教徒じゃなかったけど(今でもそうだけど)
ただ何も考えず読んだらリアルタイムで俺もそれを感じたな。
えらい坊さんに読んでもらうよりも下手でも自分で読んだ方が
良いような気がするね。
安土桃山時代の天文三(1549)年に日本を訪れた、聖フランシスコ・ザビエルは、本国に次の様に報告している。 日本の信者には、一つの悲嘆がある。それは私たち(キリスト教の宣教師の事)が教えること、 即ち地獄へ堕ちた人は、全然救われない事を非常に悲しむのである。亡くなった両親をはじめ、 妻子や先祖への愛の故に、彼等の悲しんでいる様子は哀れである。死んだ人のために大勢の 人が泣く。そして私(ザビエル)に尋ねるのである。祈りをもって死んだ人を助ける方法はない ものかと、尋ねるのであるが、私はただ助ける方法はないと答えるのみである。
496 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/17 20:01
そのカトリックも今では 死者のためのミサを行ってる。知ってるよね?
日本人はそれほど先祖を大切にする民族なのである。 先祖供養が必要ないと言い切る人がいたら、その人が 日本人かどうか疑ってみるとよい。
498 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/17 20:25
平 将門公って仏教形式で弔われたのですか? 神田明神とは別に
499 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/17 20:28
先祖供養は大事だという人はなぜ坊さんが多いんでしょうか?
500 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/17 20:46
飯の種がなくなると困るから
501 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/17 20:53
はい分かりました。
502 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/17 20:54
おじょうず
503 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/17 21:15
そこが取り柄ですから
ご先祖から連綿と受け継がれている 肉体の健康を大切にせず、先祖供養などと いうのは、片腹痛し。
505 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/17 21:39
>>504 ほんとそうだよね、まず体が資本だもんね。やっぱこの体があるってことに 先祖様に感謝する意味でもバリバリ供養しないとね。
>>498 『将門記』には、死後まもなく将門の霊が人に憑いて、生前『金剛般若
経』を供養する願を立てていた分には助かっているが、それでも地獄に
堕ちていて苦しいので、精進して仏僧を供養する事によって救済してく
れるように求めたとあります。仏教系の霊媒が伝えた話らしい。
『将門記』が執筆された時期については、乱から一年以内という説から
一世紀後に書かれたという説まで色々。
>>505 健康関連の会社社長が長者番付になるほど、
供養するほど必要はありません。
つまり、 生活態度のなってない 金マン坊主が一番、悪いのだー。
>>139 糞遅マジレススマンコ
それで充分。全く問題なし。
「おとうちゃん!今日も頑張ってくるヮ!」
「おぅ!一発カマしてこい!」
的な対話で良いと思う。
ご先祖(仏様)にお経を読んで聞かせる(説教)なんて、正に「釈迦に説法」ですからね。
でも、それだけじゃ物足りない、供養したような気がしないって人は、心行くまで読経すればいい。
お経を唱えるのは自戒の意味もあるんですからね。
供養する側の人間の心が安定するのが一番。
疑問を抱いたままの読経は時間の無駄。
読経を強要することも無意味。
自分次第ですわな。
>>156 またもや糞遅マジレス
>むやみに上げるも良くない。供養されていない霊が寄ってくる事有。
なんだ?そのオカルトはw
新興宗教か?
>藁をも掴む気持ちらしいので
「らしい」って、何で読んだ?どこで聞いてきた話だ?
しかも、「らしい」のに
>寄ってくる事有
>頼むようになる
と断言しているのは何故ですか?その根拠は?
徒に一般人の恐怖心を煽るのは良くないですねぇ。
霊能商法の一環ですか?
>>511 ぼーっと見てたら私のに対するレスだったわ。
オカルト?理解できなかったらオカルトになるのか。
どこで聞いてきたって?どこだって良いじゃねえか。人の意見を参考までに聞けないんかい。
断言しているのはとかその根拠等はいくら説明しても分からないだろうっていうか、
掲示板ごときあんまり深く考えてんじゃ ね え よ?
おめえさんネチネチしてるっぽいな、気色がわるいぜ〜。
>>510 >ご先祖(仏様)にお経を読んで聞かせる(説教・・・・・ね。
ふはは、読んで聞かせるんかいな、おめでとう。
おまえさん ア レ だろうな。
514 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/19 19:26
>>512 むやみにお経をあげるのが良くないとしたら
どのくらいの頻度なら問題ないですかね?
朝夕二回が標準ですな
517 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/20 01:35
帰宅がいつも遅いのですが、 読経中に深夜0時をまたぐと功徳がリセットされると聞きました。 真偽のほどはいかがでしょう?
519 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/20 16:25
>>517 俺は夜お経を唱えると良くないと聞いたことはあるけど
真偽の程はわからない
大きな声が近所迷惑になる場合は良くない。 近所迷惑にならない程度の音量で読むべきと思う。
何ヲ 書いてあるかを 今一度、吟味を
522 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/20 21:23
勤行や修法は午前と午後の境目をまたいではいけません。 途中で中断されたような形になるそうです。
523 :
( ´∀`) :04/05/20 21:36
朝五時には、起きる。 夜十時には、寝る。 お昼ごはんは、正午キッカリ。 おやすみ。。。
524 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/21 22:40
そうか深夜0時をまたぐお勤めは×なんですね いつも帰宅が今くらいなので、色々して、 お風呂入って、お勤めするとどうしても23時半以降になる ・・これからは24時過ぎてからにしよう
525 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/22 00:01
>読経中に深夜0時をまたぐと功徳がリセットされると聞きました。 迷信 >真偽のほどはいかがでしょう? 偽 >勤行や修法は午前と午後の境目をまたいではいけません。 >途中で中断されたような形になるそうです。 禿藁
526 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/22 00:08
>>525 禿々
>深夜0時を >午前と午後の境目を
そんなきっちりした時間が決まるはるか前から読経されてるじゃん
奈良平安貴族のご祈祷なんて夜通しだったんじゃないNO?
527 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/22 00:41
好きにしろ つーか早く寝て、その分早く起きてお経あげりゃいいだろ 深夜にムニャムニャやんなよ 迷惑だから この糞自己厨
528 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/22 08:52
>>527 早朝から、南無法蓮華教〜も、たいがい迷惑ですが・・・
深夜の拍子木と同じくらい迷惑です。
529 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/22 12:34
531 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/05/31 22:38
実家が浄土真宗の俺が、 般若心経・観音経・真言を唱えたら、先祖はいやがりますか?
平安時代、奈良時代のご先祖はどうする? 浄土真宗なんて日本になかったぞ。 仏教伝来以前のご先祖はどうする?
>>531 真宗だと速攻で極楽往生を遂げている筈なので、必要ないでしょう。年忌供養
はなんのかんのと理由をつけて行っているものの、盆や彼岸も否定している。
また三十三回忌ないしは五十回忌で「トムライアゲ」と言って先祖は死霊から
神になると言いますからね。
ここ三十年ぐらいの死者だけを対象になさればよろしいでしょう。
真宗の理論上はそうなのですが、真宗の独りよがりな曲解理論が、 全く事実・真実と乖離しているのは山野様もご存知の筈の事。 実際問題としてどうでしょうか?
>全く事実・真実と乖離しているのは それを言っていたら葬祭仏教自体問われかねませんし・・・私がやっている時 代では、三回忌まででトムライアゲでしたからね。 私ならそこまでやって後は好きなように型どおりの仏事を営むだけです。 先祖が何世代もいる以上、気にかけられるのはせいぜい三年前とまでは行か なくても、三十三年前や五十年前まででしょう。お好きな範囲でどうぞ。
ていうか、誰か、先祖供養経を新たにつくってくれへんかな? 形だけ整ってれば、中身は読む方で入れるから。 できれば、倉木の唄みたい感じで曲もつけてくれるとありがたいわ。
如是我聞。一時。佛住。於舎衛国。祇樹給孤独園。与大比丘衆。千二百人倶。 皆是大阿羅漢。已達無漏。安住梵行。其名曰。茂名ー。擬古。母羅羅ー。 魔羅羅ー。止意。蔵奴。威曜。宇摩ー。ニ打ー。諸梵奴。自作自演。蒙古寧与。 尸羅寧与。布佐擬古。菩薩摩訶薩一万人。Z武菩薩。熊ー菩薩。筆記ー菩薩。 爾時世尊。起住座曰。「汝等衆生。必修先祖供養。不然者。皆堕地獄。」 説法終了。諸大弟子。皆歓喜。作礼而退。佛説先祖供養経。
うまい。おもしろいよ
蔵奴が分からん
ぞぬ
何万という不書読菩薩がいることもお忘れなく
542 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/06/07 16:19
ROM専門では
誰か 「そんなことより聞いてくれ、阿難よ」(佛告阿難) で始まる吉野屋コピペきぼんぬ
545 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/06/08 18:43
>>517 >読経中に深夜0時をまたぐと功徳がリセットされると聞きました。
俺も先祖供養の為にお経をあげているが、初めて聞きました。
でも、それ以前に夜中にアパートにて数珠をジャラジャラすると
隣人に「危ない人?」と思われそうなので、おもに午前中に上げて
います。w
そんな事より、ちょいと聞いてくれよ。阿難よ。 このあいだ、祇園精舍に行ったんです。祇園。 そしたらなんか入り口で、いちげんさんお断り、だってさ。 そら祇園ちがいやろーっ、て。つまらんかった?ゴメソ…
いや、ちゃんと経典に沿った作りでおながいします そんで笑える内容だったら神・・・いや、大日如来認定
548 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/06/08 23:04
そんな事より聞いてくれ、阿難よ。 このあいだ、観音菩薩のところ行ったんだ。観音菩薩。 そしたらなんか舍利弗がいて、観音菩薩の説法聞いてるんです。 で、よく聞いたらなんか「色即是空、空即是色」とか説法たれやがって、舍利弗も素直にうなずいちゃったりしてるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。お前らな、「色即是空」如きで偉そうに説法してんゃねーよと。 色即是空だよ、色即是空。なんか「無色無受想行識無眼耳鼻舌身意・・・無苦集滅道」とか言っちゃってるし。 無苦集滅道・・・って、それ漏れがいままで説いてきたこと全部否定してんじゃんか!おめでてーな。 そんで「無智亦無得以無所得」、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前らな、漏れの悟りまで否定する気か。観音菩薩よ、漏れが代わりに説法してやるからその席空けろと。 説法ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 向かいに座った師と弟子がいつ喧嘩が始まってもおかしくない、 刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ!って何言ってんだ漏れ。イカンイカン
549 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/06/08 23:08
で、やっと座れたかと思ったら観音菩薩、「掲諦〜掲諦〜波羅掲諦〜波羅僧掲諦〜菩提薩婆訶〜」、とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。あのな、マントラなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が「はんにゃ〜しんきょう〜」、だ。 お前は本当にマントラ唱えたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 お前、マントラって言いたいだけちゃうんかと。 説法通の漏れから言わせてもらえば今、グルの間での最新流行はやっぱり、シャクティパッド、これだね。 エナジー大盛り注入してダルドリー・シッディ成就。これが通のやり方。 ダルドリー・シッディってのは足を組んだまま跳びあがると。そん代わり見てる人は引く。これ。 で、それにマハームドラー成就。これ最強。 しかしこれをやると弟子のカルマを背負ってグルがめっちゃ疲れてしまうという危険も伴う、諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。 まあ、阿難よ、お前は漏れの身の回りの世話でもしてなさいってこった。
脱線っぷりが良いねw
>>1 先祖供養のためにお経をあげたいのですがどういうお経がいいですかね?
初めて書かせていただきます。ニックネームは くま といいます。
よろしくお願いします。
すべてのレスを熟読したわけではありませんが、またそのようなヒマもありませんが
この問題は、それぞれの宗派の お経でよろしのではないかと思います。
霊は存在していて、先祖供養や水子供養をしなければならないことは当然なのですが
宗派によっては、教義に間違いもあるようです。霊のことも知らない人が考えたから
間違いも書かれているのだと思います。 例えば私の家は、門徒(浄土真宗本願寺派)
本山は、西本願寺ですが、位牌をつくらない、お墓も作らなくてもよい(今はつくっ
ていますが)、般若心経や観音経は言わない、霊が憑依することや、水子霊の存在は
否定するなどですが、それらは すべて間違いであることがわかりました。 なぜ
わかったかと言うと、私の知り合いで、神仏、霊と話ができる人がいるからです。
その人が、霊から直接聞いてもらったからです。そう書くと、ほとんどの人は信じないと
思います。他のスレでも、こっぴどく批判されました。 私も その知人の言うことを
最初は、まったく信じなかったです。しかし、今、私が思っていることや、家族しか知ら
ないことを、ずばり言われるので、信じるしか仕方がないです。私が思うに、故宜母愛子さん
下ヨシ子師、三由デコ師 など テレビに出演される 霊能者など比べものになりません。
つづく
552のつづき だから、その知人が、霊から聞いて実行している、また霊が喜んでいる先祖供養の方法が 一番正しいし、議論の余地はないと思います。 それを書きます。<<58さんなどが正しいの ですが 先祖供養は 自宅では 仏教徒は、仏壇(ない人は、床の間、台の上など)に 香(線香)・華(いろいろな花)・灯明(ローソクをつける、電気はだめ)・飲(お茶、牛乳、酒、 ビール、ジュースなど)・食(ごはん、おかず、汁、まんじゅう、菓子類)・経(宗派のお経)を そろえる。 位牌は必ず必要、○○家先祖代々之霊位 と書いた 位牌でもよい。 毎日、できるだけ朝夕(夜)に拝む方が良いそうです。 私は食事前に、食事で自分が 食べる分の食事を供えて、リンを数回鳴らして、般若心経を数回お唱えしています。 そして南無阿弥陀仏を数回唱えて、自分、母の実家、妻の実家の名字を言って、御先祖様 御成仏して下さいや、いろいろなこと、日常のことなどを言っています。感謝の言葉も言 っています。そして、お願い事はほとんどしていません。その方が良いそうです。声に出 して言う方が良いそうです。供養がすすむと、また成仏していただけると、自然に願い事 が叶い、良いことばかりが起こるそうです。花は枯れ始めたら、交換して、花の水は毎日 換えています。また先祖の好物がわかっている時には、時々、それも供えると良いそうです。 次にお墓参りですが、年に最低5回、正月、春の彼岸、盆、秋の彼岸、年末の掃除に行き お供え物やお経は、仏壇の時と同じで良いそうです。本当は毎月とか、お墓が近い人は 数多く行く方が良いそうです。遠くて行けない人は、お墓の方向を向いて拝むだけでも良い そうです。とにかく、仏壇も、お墓も汚れたり、欠けたりしていたら、家族に病人がでたり するそうです。 次に、○○学○ というものがあるそうですが、それを信仰している家族 の御先祖様は、たいてい成仏されずに苦しんでおられるそうです。一生懸命に拝んではいる が、上記に書いたことをされていないのです。 つづく
失礼しました。552 は 551 のつづきです。553 は 552 のつづきです。 どことも特定はしませんが、上記のような正しい供養をされていない家庭の人は、精神病 や大病、大けが、事故、災害などの不幸に合われることが多いそうです。逆に正しい供養を していたら、それらから守っていただき、幸福な生活が送れるそうです。 それで、知人から、私の御先祖、数人の霊に聞いてもらいました。 すごく満足している と言われました。(私のいる前で、先祖の霊を呼び聞いてもらったので確かと思います。声も 知人とは違う声になりました。つくってもできない声です) 知人は、うつ病をはじめ精神病は、すべて霊が関係しているといいます。供養されていない 水子霊、先祖霊、時にはキツネやタヌキの霊が取り憑いている(つまり、憑依している)時に 起こると言い、ウソと思うなら、精神病の人の前で、「般若心経か南無阿弥陀仏 を唱えて みてみ、変化があるから」と、言われてやってみたのです。何と、これまで暴れていた精神病 の人が、おとなしくなったのです。 逆に真言を唱えると怒り出したのです。真言は「護身法 だから当たり前だよ」 と、言われました。つまり護身法の真言は、良くない霊が取り憑くの を守るものだから、もう取り憑いている霊は出されると思うので怒るのだそうです。
553 の つづき
「大病、大けが、望まない自殺、事故、災害などにあうのも、先祖や、水子を供養していない
からだ」と言います。 今、世の中がおかしくなってきているのも、供養されていない霊が多
いからだ」とも言います。すべてを信じることはなかなかできませんが、「そうかなあ」と思
っています。
もしも、疑問や、ご家庭の様々な問題で困っておられる方がおられましたら、メールを下さい。
場合によっては、知人を紹介させていただきます。すべて無料です。と書くと、ウソだ、莫大な
お金を取られるだろう、壺などを買わされるだろうと、何も知らない方が思われるでしょうが
電話をすれば電話代、お越しになれば交通費、遠い人は、宿泊費はかかるでしょうが、あとは何
もいりません。知人も「困っている人のためになり、成仏できていない霊のためになるなら嬉し
いことです。一円もいりません」と言っています。 ここまで読んでいただきましてありがとう
ございました。 思い出しました、追加ですが、分骨をすることは 霊がいやがっているそうです。
メールアドレス
[email protected]
私もほとんど同じ事を聞いたことが有ります。又、そのような能力を持つ知人も居ますが、 無料は良くないと思いますよ。きっと先々トラブルになると思う。くまさんの知人はそうは言いませんか?
556 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/06/12 20:14
私も、くまさんの知人と同業ですが、お布施は戴くべきです。戴かなくて良いのは 知人さんの自由ですが、施主にしてみれば布施行を拒まれる事に成りますからね。 知人さんは施主に対して法施をするのですから、施主はそのお返しとして財施に 限らず布施をしなければその功徳も充分とは言えないでしょう。 でも知人さんの気持ちも分かります。
557 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/06/12 21:22
>>552 先祖供養ってやっぱそれぞれの宗派のお経ですかね。
で、ところで父方、母方とかで宗派が違う時ってやっぱ
ちゃんとその宗派ごとに唱えた方が良いのですかね?
あと、お経をあげるとご先祖様って喜んでるのですか?
558 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/06/12 21:28
霊の話が出てくると、すぐオカルト板っていうけど、霊の存在を信じてないなら先祖供養の話に参加するは必要ないとおもうんだけどね。
霊感の強い知人は、「お金を払える能力がある人だけを助けて、貧しい人を助けないと いうのはおかしい」と言います。知人のところに相談に来られた人たちは、無料では悪いと 思って、心のこもった御礼をされています。例えば、お菓子や果物などの お供えです。 お金も、まったく受け取らないわけではないようです。知人は仕事でしているわけではない ので気持程度なら受け取るようです。 このような姿勢や、優れた霊能力と、厳しい修行を されてこられた知人を、私たち家族は一番尊敬しています。
561 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/06/12 23:44
くま=ランボー?
560のつづき また、私は知人のような、素晴らしい霊能力があれば、知人に当家のお墓や、仏壇を 拝んでもらったら、成仏していない先祖は、すべて成仏できるのではないだろうか。と思っ て聞いたら、知人は、「どんな霊感の強い者や、立派なお坊さんが拝んでもだめです。子孫 である あなた方が、毎日、心を込めて供養することが一番、御先祖は喜ばれるのです。」 と言われました。 先祖供養だけでなく、水子供養も同じで、自宅で心を込めて供養するこ とが大切だそうです。
>>561 さん くま=ランボー? の意味がわかりません。 この板には、くまのニックネームで
>>551 からお邪魔しました。よろしくお願いします。
564 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/06/13 00:08
大した法力ありゃしない、 もっと凄いのがいくらでもいる。
>>557 さん
>>559 さんが書いておられる通りで良いと思います。つまり あなたの
名字の方の宗派ですね。 でも仏教と神道なら、般若心経は共通、仏教なら観音経は
共通ですから、仏教なら、般若心経と観音経を唱えると良いのではないでしょうか。
私は、少しさぼっていまして、今のところ、短い般若心経だけをお唱えしています。
観音経は、まもなく練習をしようと思っています。
>お経をあげるとご先祖様って喜んでるのですか?
前述の霊感の強い知人から、時々、御先祖様に聞いてもらっています。お経と
様々な、お供え を 喜ばれているそうです。 その知人は、なんと、霊がお経を
聞いているところや、お供え物を食べているところまで見えるそうですよ。そのよ
うなことを聞くと逆に怖くなってくるのですがね。 それでは、お供え物は減って
いるのか と聞く人がいますが、霊は、お供え物の気を食べているので、量的には
減らないそうです。しかし、また、ある お坊さんは、「施餓鬼(せがき)をする
と、お供えの水や、お茶は減るよ」と教えてくれました。私も信じられないのです
がね。
567 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/06/13 00:38
粘着 う ざ い !!
>>567 さん > 粘着 う ざ い !!
こんな日本語はありましたか? 教えて下さいね。粘着テープならありますけどね。
569 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/06/13 01:18
やっぱりランボーだ。 隠しても文体や567への返答なんかの言い回しは隠せないね。
>>569 さんへ なんだか知りませんが、人違いではありませんか。
もっと凄いことはね、子孫自ら、修行の道に入るということだよ。 お供えとかお経とか供養とか、そんなもんは比較にならない。 みずから正しい修行者になれば、邪気も自然に落ちあらゆる善が行者を守りたもう。 まず五戒、八戒、十善戒を保ち、六波羅蜜を心がけ、常に四諦・三法印を 心に念じて瞑想に励み智恵に至る。こうなったら先祖の霊もひれ伏すし、 みずからの修行の程度に応じて、他人をも救えるようになる。
572 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/06/13 07:10
>この板には、くまのニックネームで
>>551 からお邪魔しました。
水子スレで営業してるじゃないか
>>572 水子スレにでている くま も私です。 ほら、君のような者がいるから
>>554 に >すべて無料です。と書くと、ウソだ、莫大なお金を取られるだろう
壺などを買わされるだろうと、何も知らない方が思われるでしょうが、電話をすれば
電話代、お越しになれば交通費、遠い人は、宿泊費はかかるでしょうが、あとは何
もいりません。 と本当のことを書いたのですよ。
>水子スレで営業してるじゃないか の証拠を示して下さい。 きみ、私からお金でも
取られましたか? 勝手なことを書かないで下さい。
>>572 さん 大変素晴らしいことを教えていただきましてありがとうございます。
個人的に、もっと勉強をしたいですし、できましたら息子と共に修行もしたいと
思います。詳しいことを教えて下さい。大変失礼ですが、メールをいただけない
でしょうか。 メールアドレス は
[email protected] でございます。
>>571 さん 572さんと間違いましたので再度書かせていただきます。失礼しました。
大変素晴らしいことを教えていただきましてありがとうございます。
個人的に、もっと勉強をしたいですし、できましたら息子と共に修行もしたいと
思います。詳しいことを教えて下さい。大変失礼ですが、メールをいただけない
でしょうか。 メールアドレス は
[email protected] でございます。
577 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/06/13 09:10
キモいからこれ以上書くな!キモいからこれ以上書くな!キモいからこれ以上書くな! キモいからこれ以上書くな!キモいからこれ以上書くな!キモいからこれ以上書くな! キモいからこれ以上書くな!キモいからこれ以上書くな!キモいからこれ以上書くな! キモいからこれ以上書くな!キモいからこれ以上書くな!キモいからこれ以上書くな! キモいからこれ以上書くな!キモいからこれ以上書くな!キモいからこれ以上書くな! キモいからこれ以上書くな!キモいからこれ以上書くな!キモいからこれ以上書くな! キモいからこれ以上書くな!キモいからこれ以上書くな!キモいからこれ以上書くな! 削除削除依頼出してこの板から立ち去れ!依頼出してこの板から立ち去れ! 削除削除依頼出してこの板から立ち去れ!依頼出してこの板から立ち去れ! 削除削除依頼出してこの板から立ち去れ!依頼出してこの板から立ち去れ! 削除削除依頼出してこの板から立ち去れ!依頼出してこの板から立ち去れ! 削除削除依頼出してこの板から立ち去れ!依頼出してこの板から立ち去れ! 削除削除依頼出してこの板から立ち去れ!依頼出してこの板から立ち去れ!
579 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/06/13 10:40
オカルト板逝け!
>>577 さんへ あなたの御先祖様は成仏されていませんね。だから あなたを このような精神異常者にして
供養をして欲しいと訴えているのですよ。 すぐに毎日、朝夕、私が書いた方法で供養してあげて下さい。
あなたもかわいそうですが、あなたの御先祖様は、もっとかわいそうですよ。 南無阿弥陀仏
581 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/06/13 11:04
オカルト板逝け!
582 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/06/13 11:24
あはは、完全に くまさん の勝ちですね。 こんな人 無視すればいいのよ。 くまさん いろいろと大切なことを教えていただいてありがとうございます。 実行させていただきます。
583 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/06/13 11:25
♪ ∧_∧∩ ♪ <丶`∀´> 生ゴミ食わせても報道されない ( つ く ( \ レ' ⌒ヽ フ ♪ ∩∧_∧ ♪ <丶`∀´> 何をしても日本国民感情悪化しない > ⊂) / ) <_ / ⌒ ソ ♪ ∧_∧∩ ♪ <丶`∀´> これからも遠慮なく反日するニダ〜! ( つ く ( \ レ' ⌒ヽ フ
584 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/06/13 11:25
♪ ∧_∧∩ ♪ <丶`∀´> 生ゴミ食わせても報道されない ( つ く ( \ レ' ⌒ヽ フ ♪ ∩∧_∧ ♪ <丶`∀´> 何をしても日本国民感情悪化しない > ⊂) / ) <_ / ⌒ ソ ♪ ∧_∧∩ ♪ <丶`∀´> これからも遠慮なく反日するニダ〜! ( つ く ( \ レ' ⌒ヽ フ
585 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/06/13 11:26
♪ ∧_∧∩ ♪ <丶`∀´> 生ゴミ食わせても報道されない ( つ く ( \ レ' ⌒ヽ フ ♪ ∩∧_∧ ♪ <丶`∀´> 何をしても日本国民感情悪化しない > ⊂) / ) <_ / ⌒ ソ ♪ ∧_∧∩ ♪ <丶`∀´> これからも遠慮なく反日するニダ〜! ( つ く ( \ レ' ⌒ヽ フ
586 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/06/13 11:30
∩___∩ | ノ ヽ / ● ● | クマ──!! | ( _●_) ミ 彡、 |∪| 、`\ / __ ヽノ /´> ) (___) / (_/ | / | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_)
587 :
/ ○ ○ | :04/06/13 16:57
| ( _●_) ミ >くま お供え物を食べた霊は糞もすんのか? その糞も霊体なのか? その辺もようく聞いてきてくれw
588 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/06/13 17:07
, ...、_ ,., - ''  ̄ ̄ ̄ ̄ '' - 、 _____ ミ ' ' " 、 / " ,.. --"',''''-、 <ヽ / 7 ヽ、"ヽ| / 丶 、/ 、 , 丶/ | / ヽ | 丶 ヽ,, ....... ,' 、 ' ヽ / 〉 ● /,, ___,..ヽ ● 〈 | / ( ) \ | l / ヽ 、. '' ヽ l | ( Y ) i / ヽ, ,..,- '""'-..,, ,, / | { ::;;;;ヽヽiーーーi '' /;;;;: } / ::;;;;;;ヽ、_____,, .. ';;;;::: 丶 / ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::: ヽ / :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: ヽ / :::::::::::::::::::: ゝ / ヽ / ヽ 丿 丶 / ヽ
589 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/06/13 17:23
べろべろばー うほほほほ おチンチンびろーん ∩___∩ ∩___∩ | ノ ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ | ノ ヽ/⌒) / /3 3 | ヽ /⌒) (゚) (゚) | .| | ( _●_) |o⌒ ⌒o| / / ( _●_) ミ/∩―−、 |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ .( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ | |∪| / \ ヽノ / / ( ● (゚) |つ ∩. ヽノ∩ / / | /(入__ノ ミ | ノ⌒ ⌒ヽ | _つ / 、 (_/ ノ / (。)(゚)| | /UJ\ \ \___ ノ゙ ─ー| (⌒_●⌒)ミ | / ) ) \ _彡、/ |U UU_/ ∪ ( \ \ \ | | || \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn|| ぐへへへへへへ \___) ッ
590 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/06/14 22:44
おうおう、かわいそうに、動物霊に憑依されている人がいるようですね。除霊してもらいなさいよ
>くま おい。聞いてきたか? 幽霊は糞すんのか?幽霊の糞は霊体なのか? その糞がトグロ巻いてんのかどうかも聞いて来いや。 はやくしろよ。使えねぇなw
592 :
他宗派の方、スレ汚し、お許しを。 :04/06/15 16:34
くまという人は、浄土真宗の門徒だったのに、異安心になってしまったのか。 拝み屋に搾取されて、気の毒だな。 先祖を供養しないとバチが当たる、というが、先祖にとっては我々は可愛い子孫、 供養をしてくれないので、祟って苦しめてやる、なんてことがあるだろうか? 俺が先祖の霊なら、供養してくれようと、してくれなかろうと、そんなことに関係なく、 いつでも子孫のことを見守っていると思うけどね。 素人ながら解説すると、真宗の通説では、人が死んだら霊になることはなく、 ただちに成仏して、浄土で平安な境地に住まうことになる。先祖は浄土で 阿弥陀如来に守られている(すでに成仏している)のだから、「供養」のために お経を上げることはしない。人の行いで供養できると考えているとしたら、 それは阿弥陀如来の力を信じていないことになり、かえって不信心というもの。 人間の無力さを自覚して、成仏のことも含めて、すべてを阿弥陀如来の力(他力) におまかせする、というのが、真宗の真骨頂と理解しております。 天神地祇・幽霊お化けに惑わされることなく、念仏のみ教えを伝えてくださった 親鸞聖人を信じて、生きていきましょう。
だいたい、ご先祖から受け継いだ肉体の健康に配慮し、 偏らないな食事、適度な睡眠、適度な運動、適度な精神生活を おくっていれば、それでご先祖様への感謝、供養になると 思うんだけどな。 まあ、それが難しいから、お経をあげたり供え物して、 代替しているのかもしれんが。
594 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/06/15 20:08
↑見れば分かるけど、釣りだからね。
592は。
>>592 さん いろいろと教えていただいてありがとうございます。
>先祖を供養しないとバチが当たる、というが、先祖にとっては我々は可愛い子孫、
供養をしてくれないので、祟って苦しめてやる、なんてことがあるだろうか?
バチが当たる とか 祟って苦しめてやる という言葉を私は使ってはいないと
思います。内容から そう判断されたのだと思いますが、私は成仏されていない先祖
が、供養をして欲しい と求めているサインではないかと思います。
浄土真宗については、当家の先祖代々の宗教であり、私が選択して決めたわけでは
ありません。勉強不足ですので、これから勉強をしていって、間違っていると分かった
内容から、当家では改善していけることから、改善をしようと思います。ただ、改宗す
ることは妥当かどうか十二分に検討します。
>拝み屋に搾取されて、気の毒だな。
これまで、祈祷師と言われる人たち数人をテレビで見たり、実際に祈祷してもらったり
しましたが、>551に書いた霊能者の知人は、このような人たちとは比較にならない高い能
力を持っておられます。いろいろなことを体験もさせてくれましたし、経験もしましたので
私も最初は信じられなかったのですが、今はほぼ信じています。一度、相談された人は
ほとんどの方が信じるようになるそうです。(みんなに聞いたわけではありませんが、うわ
さではそうです)
勉強をしたわけではありませんが、各宗教、各宗派によって、死後の世界については、い
ろいろな考え方があるようです。それではどれかが正しくて、あとは間違っているというこ
とになりますね。それとも、死後の世界は、宗教ごと、宗派ごとに、さまざまな世界がある
ということなのでしょうかね。 私は、霊能者の知人を信じていますので、彼女が言うこと
と、浄土真宗の教え との違いがあれば、彼女がいう方を信じます。なぜなら、彼女は実際
に神仏、霊と話ができて霊界についてを聞くことができるからです。 こちらは京都府の中
部にある町ですので、もしも可能なら、彼女を紹介しますので、一度相談に行かれるとお解
りいただけると思います。その時にはメールを下さい。
[email protected]
597 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/06/16 13:16
べろべろばー うほほほほ おチンチンびろーん ∩___∩ ∩___∩ | ノ ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ | ノ ヽ/⌒) / /3 3 | ヽ /⌒) (゚) (゚) | .| | ( _●_) |o⌒ ⌒o| / / ( _●_) ミ/∩―−、 |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ .( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ | |∪| / \ ヽノ / / ( ● (゚) |つ ∩. ヽノ∩ / / | /(入__ノ ミ | ノ⌒ ⌒ヽ | _つ / 、 (_/ ノ / (。)(゚)| | /UJ\ \ \___ ノ゙ ─ー| (⌒_●⌒)ミ | / ) ) \ _彡、/ |U UU_/ ∪ ( \ \ \ | | || \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn|| ぐへへへへへへ \___) ッ
598 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/06/16 13:28
591 名前:587 :04/06/15 03:17 >くま おい。聞いてきたか? 幽霊は糞すんのか?幽霊の糞は霊体なのか? その糞がトグロ巻いてんのかどうかも聞いて来いや。 はやくしろよ。使えねぇなw
599 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/06/16 13:33
,| .ノ ,,丶 ,! .| / .| .゙l ,/` l゙ | 丶 _ .,! ヽ > ``‐.`ヽ、 .|、 | ゙'. ,ト `i、 `i、 .、″ | .,.:/"" ゙‐,. ` / ` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 ! 、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、 、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、 ,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、 ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、 _,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、 ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、 、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、 .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._ ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐, ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,! j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/` `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/` ``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"` `"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
600 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/06/16 16:43
>浄土真宗については、当家の先祖代々の宗教であり、私が選択して決めたわけでは >ありません。 可笑しいね。その霊能者は、云わなかったのかい? その宗派の家を選んで生まれて来たのは、貴方自身だとは?。 それを仏教では、簡単な言葉で言うと縁と云うんだけどね。 そんなに霊界と話が出来るなら其れ位は、諭すでしょうに。 それとも貴方の心(そんな考え方)が問題があり盲信に走ってるのかなぁ〜。 本当に霊能者にとっては、良い信者だ。勝手に広告してくれて無断でアドレスをカキコして くれるんだから。ヒョットすると信者の振りした霊能者!?。 勧誘行動は程ほどに。
ていうか、浄土真宗がメジャーになったのは、 蓮如さん以降だから、それ以前のご先祖の ことを考えると、法華経、華厳経なども 唱えるべきではないでしょうか?
602 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/06/16 23:40
七つの海を征したり宇宙にすら行ったりするには体力が要るから、 帝国主義の近代では食肉は必項だから、真宗のコンセプトは結構、神道あたりとも 合うでしょ。
603 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/06/17 21:26
∩___∩ | ノ ヽ / ● ● | クマ──!! | ( _●_) ミ 彡、 |∪| 、`\ / __ ヽノ /´> ) (___) / (_/ | / | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_) 出て来い!
都合悪くなると出てこない 詐欺とか悪質な勧誘の典型的な例w
605 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/06/18 12:00
∩___∩ | ノ ヽ / ● ● | クマ──!! | ( _●_) ミ 彡、 |∪| 、`\ / __ ヽノ /´> ) (___) / (_/ | / | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_) 出て来い!
お位牌がない時はどう供養したらいいのですか?
607 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/06/19 01:32
先祖じゃー水子じゃー、他人のことをとやかく言う奴に限って因縁持ちの地獄界の様相だね、 だいたい他人のことがそんなに簡単にわかるはずがないんだ。普通に考えればすぐにわかること。 他人様の霊をいじれるのは、それ相当のキャパが無いと不可能だよ。キャパとは単に霊能力だけではない、 経済力、人生経験・娑婆力、臨機応変対応能力、女性経験すらも決して馬鹿には出来ないね、 人様を助けられるなんてのは、そりゃー力の在る人のすること、あらゆる意味でな、 端金をむしり取っておきながら人助け? お笑い千万、屁にもならん、 よーく観てみなさい。魅力が無いだろ、自己満足だけの奴には、性根も貧しいし、総て猿真似でレールの上しか走れないし、 デクリメンターだし、パラサイトだし、 先祖や水子を供養したければ娑婆で勝つ努力をしないと駄目だよ、
608 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/06/19 01:40
金とかパワーとかは、高い所から低い所へしか絶対に流れない。 水とおんなじで、これは自然界の法則。 だから、あなたが先祖供養だの水子供養だのの騙し文句で腐れ拝み屋に引っ掛けられても、 引っ掛けられたあなたの方が偉い、つーことだよ。まぁー乞食に恵んでやったと思えばいい。
609 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/06/19 01:53
昨朝、火龍神様が出て来て、「真理を曲げる越法者は絶対に許さない」 って、カンカンに怒っておられたよ。「おまえには責任は無い」だって、 「いずれその者は、死後、宇宙真理によって計り知れない懲罰で裁かれる」だって、 当事者は気が付かないだろうけど、何処そこの墓が関連してもいるらしい、
>>606 さんへ 位牌は 戒名(または法名)と命日がわかっている人については
つくってもらえばよろしいかと思います。 わからない先祖は ○○家先祖代々之霊位
と書いた位牌をつくってもらえば良いそうです。
611 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/06/19 09:42
位牌だけでは駄目だね、 例えば現世に未練のある荒御魂の近くに住んでいたりしたら、 波長の合う子孫などがその御魂のタンハーの影響を受けて、 時間そのものが止まってしまって人生展開すら無い、などの現象もあるようだ、 現世で思い残すことが無かったような人は出ても来ない、 高い戒名や坊主に金で拝ますが先祖供養、は大嘘の嘘ッぱちで、生き残っている子孫が現世で 想い遂げることこそ真の先祖供養だね、
612 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/06/19 10:06
べろべろばー うほほほほ おチンチンびろーん ∩___∩ ∩___∩ | ノ ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ | ノ ヽ/⌒) / /3 3 | ヽ /⌒) (゚) (゚) | .| | ( _●_) |o⌒ ⌒o| / / ( _●_) ミ/∩―−、 |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ .( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ | |∪| / \ ヽノ / / ( ● (゚) |つ ∩. ヽノ∩ / / | /(入__ノ ミ | ノ⌒ ⌒ヽ | _つ / 、 (_/ ノ / (。)(゚)| | /UJ\ \ \___ ノ゙ ─ー| (⌒_●⌒)ミ | / ) ) \ _彡、/ |U UU_/ ∪ ( \ \ \ | | || \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn|| ぐへへへへへへ \___) ッ
613 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/06/19 12:43
>>611 ?
で、つまり我々は何をすればいいのだ?
606です。レスありがとうございます。 両親は宗教に興味がなくて、父の実家は天理教なのでお位牌はありませんが、仏具店で聞いてみます。
自宅(下宿)に仏壇や先祖を祀る祭壇を設置しようと思いますが、物理的に 難しいです。ですから近くのお寺(ただ近いだけ)に週一で先祖回向のために 御参りいこうと思いますが、これでも先祖供養として成り立つでしょうか?
>>616 さんへ 仏壇や祭壇を設置する場所がなかっても、ほんの小さなスペースに
>>552 で私が書いた内容で先祖供養をされると良いそうです。これにプラスしてですが
お寺に週一で先祖回向のために御参りされることも大変良いと思います。
このような あなたの思いが御先祖様に通じて喜んでいただけると思います。
618 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/06/20 10:29
べろべろばー うほほほほ おチンチンびろーん ∩___∩ ∩___∩ | ノ ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ | ノ ヽ/⌒) / /3 3 | ヽ /⌒) (゚) (゚) | .| | ( _●_) |o⌒ ⌒o| / / ( _●_) ミ/∩―−、 |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ .( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ | |∪| / \ ヽノ / / ( ● (゚) |つ ∩. ヽノ∩ / / | /(入__ノ ミ | ノ⌒ ⌒ヽ | _つ / 、 (_/ ノ / (。)(゚)| | /UJ\ \ \___ ノ゙ ─ー| (⌒_●⌒)ミ | / ) ) \ _彡、/ |U UU_/ ∪ ( \ \ \ | | || \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn|| ぐへへへへへへ \___) ッ
619 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/06/20 10:32
ィ'i、 ,,,,,,, レi、 .,,,、 | 'l,i,, .,rr=r,、 ,「.,lt゚'i、 ,l゙ ゙l |.゙'!rii,,、 | '"゚ト .゙!i、 .} ト 'l".,ト ," .,! ゙゙!i,、 ゙゙i、 .l,'''" ..,,il" .ミ.,i!" .:l,'" ,,rl" ,ト .,l′ ,l",irr" `゙=、 | .レ" .゙゚| .| ," .,「 7" .| :|,,y―-i,、 :| .| ,「 .ili、 .,fy .yi、 | .゙`.,,rllli、 ゙L .| ゙"''''''li, ,「 .l .,「l゙ | .゙l,, .,i「 ,rl゙l゚L .゙l ゙l 'l,_,,r'''l: : レ ,ト .,,L .|, ,l",「 'f,, `゙!i,, ..ト,、.l′レ゙liil′| `^ .,「 .,l" .,ト ,「:レ.゚!rr'".,l" .゙'!y | |. `,,ト .゙゙l,、 ..,l゙ ,ト.,i「 l、,「 ゙li,, ..,,f′ ,レ,,f゚ ゙゚゚゚~ ゙゙゚゚゚" l,,f′ ."" .゙゙゚゚゚゙′ 「l"
620 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/06/20 19:33
住宅事情で仏壇と神棚を並べてお祀りしようと思いますが、お隣同士で 並べてよろしいでしょうか?高低差はもちろん設けます。
621 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/06/20 19:51
>>616 若い方なら、特に仏壇等を設けなくとも普段から先祖に感謝し、
帰省した折にお墓参り、お仏壇への挨拶などを欠かさないようにすれば
それで良いと思いますよ。若いうちからあまり形を整えすぎるのは、
かえって良くない。
神棚は、一番簡素なものを設置する程度が良いのではないでしょうか。
やはり人が本格的にお祀りを始めるのは、就職し結婚してからです。
622 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/06/20 19:54
>>620 並べるのは結構です。向かい合わせにすると、片方のお世話をするときに
もう片方にお尻を向けることになるのであまり良くない。
若いうちは実家に帰った折に礼を尽くし、普段は感謝して将来社会に対する
義務を立派に果たせるよう、勉学なり仕事なりに力を尽くすのが一番良いです。
形を整えるのに熱心で学生が勉学を怠ったり、新人が仕事を覚えなかったりでは
ご先祖様もいたたまれません。
>617 有難うございます、ご参考になりました。 >621 私は結構若いですが迷信深い性質で、すぐそういうことを気にしてしまいます。 あなたの言う通り、形を気にします。ですが若いうちはご先祖様も大事ですが 他にも大事なことがありますから、まずは身を固めてからご先祖様を祀ろうと 思います。
>622さん >勉学なり仕事なりに力を尽くすのが一番良いです。 その通りなのですが、信心深い(迷信深いではないです)人なら、先祖供養が気になるでしょうし 少しの時間でいいのですから、形を整えるのではなく、心を込めて 先祖供養をされたら良いと思います。 そのことが気になりだしたら勉強も仕事も手につかないでしょうから。それほど信心深い人ならということ ですけどね。
625 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/06/21 10:50
一つ、よく考えてみなさい、 この世の生物で先祖のいないものは存在しない。 それから、この世でセックスをしないで繁殖する生物もほとんど存在しない。 水子供養とか先祖供養とかは食物同様、巨大な市場であり、 これほど都合のいい儲かる商売も無いものだよ、 それから、もし百歩譲ってだ、水子が仮に在ったとして、 それは誰にも波長がわからないし合わないような、あなただけのオリジナルの先祖霊波なのに、 何故、一介の落ちこぼれ打目銭儲け糞坊主が、あなたの先祖様や世間全般総ての人の先祖を供養できるのか? おかしいとは思わないか? 少しロジックを巡らせればすぐにマヤカシがわかることですね。
迷信深い人ほど形だけに拘る罠
627 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/06/22 08:28
コピペにマジレスするが、 >この世でセックスをしないで繁殖する生物もほとんど存在しない。 ってどういうこと? 植物や微生物の「個体数」と全世界の人口とどっちが多いかよく考えろ。
628 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/07/01 22:13
629 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/07/02 19:55
うろ覚えだけど 何かの本でお経はひとつのお経につき3回あげるのが良いって書いてあった。 3回の内訳は、神仏のためと、ご先祖様のためと、自分のためらしい。 これって本当ですかね?
今日は自分のため、明日はご先祖様のため、 あさっては神様仏様のため、って分割したら だめなの?
631 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/07/15 14:45
632 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/07/26 22:44
くまさんへ 水子スレでも拝見しました。 くまさんの話大変参考になります。 私もこれからはくまさんの方法で水子供養,先祖供養していこうと思います。 ところで上の方で「分骨は先祖の霊が嫌がるからやめた方が良い」 みたいな事書かれてましたが本当ですか? 私の家もくまさんと同じ浄土真宗本願寺派(西本願寺)なんですが、 京都の大谷本廟という所に分骨しています。 親の話ではこれからもそうしていくんだみたいな感じですがどうなんでしょうか・・・。 私が否定したところで止めるとは思えません。 今後どうするべきでしょうか。気掛かりです・・・。
633 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/08/16 15:28
どうなったかな
たとえば観音様などにご先祖様の成仏を願うのはどうですか。
>>632 さんへ いろいろ忙しかったので、長い間、この掲示板を見ていなかったので、ご質問
が、あったことを知りませんでした。お返事が遅くなってすみません。
>「分骨は先祖の霊が嫌がるからやめた方が良い」
このことは、いつも私がお世話になっている霊能者の方が 霊に聞いて教えてくれたことです。
現世の常識では説明できないことですし、霊能者の方から、詳しく聞いたわけではありませんが
とにかく、分骨も、散骨も、霊は大変苦しむそうです。御納得していただける解答をさせていた
だける知識はございませんので、また 霊能者の先生に聞いておきます。申し訳ございません。
とにかく、浄土真宗は 霊の存在 水子霊の存在 を否定しています。人間は死ねば 阿弥陀
如来の力で極楽浄土へ行かしていただける、つまり他力本願の考え方です。先祖供養も あまり
しなくても良い、お盆の行事も ほとんどしなくても良い という考え方です。 位牌もつくら
ないでしょう。 霊の存在を知った今は、浄土真宗の教えは おかしい と思うことが多いです。
こちらの方も、只今、勉強中です。
電磁波の脳に与える、及ぼす影響を知った今は・・・ 決して、あなたたちのショーベイの邪魔は致しません。どうぞ、続きを。。。
637 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/08/19 18:45
>>635 電波君にレスするのもなんだがな。一応。
>先祖供養も あまりしなくても良い
>お盆の行事も ほとんどしなくても良い
>位牌もつくらないでしょう
○先祖供養は一切しません。
○お盆の行事は他宗ほど特殊な位置付けではない。
○位牌は作りません。
勉強すると言っていてもこの程度なんだな。
ちょっとググればわかるでしょ?そもそも、わかる気がないのかな?
浄土真宗の、み教えがおかしくて悪うございましたね。
かなしきかなや道俗の
良時・吉日えらばしめ
天神・地祇をあがめつつ
卜占祭祀つとめとす
地獄へようこそ。
浄土真宗はどこかおかしく感じます。特に僧侶、中興のナントカ。 阿弥陀佛に成仏願うは良かろうが、其れしかないとはオウム並。
639 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/08/20 22:09
よかったね
>霊の存在を知った今は、浄土真宗の教えは おかしい と思うことが多いです。 おかしい、ではなく自分とあわないと言い換えた方がいいかもそれませんね。 もともと浄土真宗は他力本願なんですから、本当に成仏できなくても、それを唱え れば救われるんだと思えれば、その人は現世では精神的に救われるから、そう思い たい人にはその考え方があっていると言うことです。もともと浄土真宗を開いた 目的がそこにあったわけですから。後世できた仏教の考え方ですね。お釈迦さん がといた仏教ではなく、仏教を後世いろんな解釈をして出来あがったもので、まあ 憲法9条戦争放棄の解釈の違いみたいなものですよ。
641 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/08/22 01:39
>>640 >もともと浄土真宗は他力本願なんですから、本当に成仏できなくても、それを唱え
>れば救われるんだと思えれば、その人は現世では精神的に救われるから、そう思い
>たい人にはその考え方があっていると言うことです。
×本当に成仏できなくても
念仏をとなえる、となえない、に関係なく、
全ての人間はすでに成仏している。
というのが他力を勧めた本願なんです。
>全ての人間はすでに成仏している。 これが他力本願の考え方を象徴していますね。これを信じれる人は浄土真宗 があっていると思います。でもお釈迦さんはこんなこと説いてないよね。 比叡山でいたお坊さんが、もともとの仏教(修行して自分を律する)では 貧しい人(当時修行なんかできない農民など)を救えないからといって、 多くの人々が救われる説を多くの書物の中から探し出して解いたのが始ま りだと思うよ。法然だったかな。その書は中国の人が解いた書物なんだけど。 本当に南無阿弥陀仏だけ唱えて救われるのならおかしいと思うけど、その 他に何か自分を律するものがあれば、他力本願もすてたものじゃないと思う よ。律するものがなければ悟り(ほとけ)に導くものじゃないから成仏では ない。 例えば真言宗で一般の人が毎日読むお経の中には、日々の反省、どういう風 にすれば悟りへと導かれるのかがもりこまれていますよ。でも、これを本当 に実践できる人がなかなかいないからいさかいも起こるし、戦争もおこる。 みんながみんな実践できれば本当に世界平和につながって戦争もなくなるけ どね。お釈迦さんが修行しだした切っ掛けもここにあるんだけどね。
書き忘れましたが、他力本願も時代の流れで出てきたもので、それによって 多くの人が精神的に救われた、救われているのは事実であり、そのこうせき は大きいと思います。
644 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/08/22 20:12
>>643 日本の仏教はお釈迦さんが説いたものじゃないよ。
>>644 それを言い始めたら、地球上の何処にも(ry
南伝はオリジナルに近いと思うが。
647 :
爆 弾 発 言 さ ん :04/08/22 22:55
浄土の教え=キリスト教
648 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/08/22 23:02
んなこと昔からよくいわれてることだべ。 なんも爆弾発言じゃねえよ。
649 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/08/22 23:19
親鸞なんて政治坊主で霊的には何にも無いよ。 京都から川下りで河内まで降りて逝くだろ、神祇の京都から。 滅亡した上宮の聖徳太子を讃えているのだから、 鎌倉時代に奈良次元へ逆戻りしただけだよ、レベル的には、 組織力と普遍的最底辺必要絶対条件の確立だけは評価できるけど、 霊的には希薄なエネルギーはどうすることもできないよ、 ただ、霊的エネルギーを生み出す奴にパラサイトするって手もあるにはあるな、 特異で稀なケースかもしれないけど特性上優れる漏尽通力で身を隠しながら 神仏の加持力のある奴にパラサイトして、そいつのエネルギーを吸い取る、って手も 真宗系の奴にはあるね、ときどき観るよ、 まあ、そういうケースに出くわすと加持力の方とも縁は切った方が無難。 自力でも見せびらかす奴のはパラサイトされて駄目だよ。霊界も自然界だからね。一種の摂理。
650 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/08/23 01:14
厨房の夏。デンパの夏。
652 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/08/23 17:48
649さん、あたま大丈夫ですか
653 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/08/23 20:59
オリジナルに最も近いのが南伝のテーラワーダ仏教。 そのテーラワーダに最も近いのは禅宗系。 浄土系や密教系はありゃ釈迦の教えではない。
654 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/08/23 21:13
>>653 クロマニヨン人が日本人は人類じゃないって言うようなもんだ。
655 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/08/23 21:42
>>653 あはははは!
禅宗の成り立ち知って言ってるのか?
657 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/08/23 22:28
>>656 どこが煽りだよ。煽りはテメーだろ。逝ね。
658 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/08/23 22:30
↑うわぁ、ageてるのに >煽りはテメーだろ だって そんなに悔しかったの?
禅宗は、仏教にインスパイアされて、仏教用語を使って 中国に昔からあるタオの思想を表したものではないですか。 かけ離れているとは言えないが、近いとも言えない。
父さん、仏教の基礎知識すらないのに仏教を語りたがる夏厨が多い訳で。 蛍、そんな夏厨に供養される先祖が可哀想な訳で。
662 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/08/25 03:17
Esto es lo que he oído. Un día que el Bendito se encontraba en Rajagriha, en el Pico de los Buitres, junto con una gran reunión de la sangha de los monjes y una gran reunión de la sangha de los bodhisattvas, se sentó a un lado y entró en el samadhi que designa al dharma llamado "iluminación profunda", al mismo tiempo el Noble Avalokiteshvara, el bodhisattva de la compasión, que meditaba en la profunda prajnaparamita, realizó que los cinco skandhas carecen de naturaleza. Entonces, influido por el Buddha, el Venreble Shariputra le preguntó al Noble Avalokiteshvara, "¿Cómo debería proceder un hijo o hija de noble familia que desea ejercitar la profunda prajnaparamita?" Consultado de este modo, el Noble Avalokiteshvara, el bodhisattva de la compasión, le dijo al Venerable Shariputra, 中略 Todos los Buddhas de los tres tiempos, por medio de la prajnaparamita, despertaron totalmente a la iluminación insuperable, verdadera y suprema. Por lo tanto, el gran mantra de la prajnaparamita, el mantra de la gran comprensión, el mantra insuperado, el mantra inigualado, el mantra que calma todo el sufrimiento, deberá ser conocido como verdad, puesto que no hay engaño. El mantra de la prajnaparamita dice así:
___ /;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ゴゴゴゴゴゴ __ノ´ |;;;;;;;'" ;} / l⌒;;;' ゙"!!llii、、,riill!! / ぎーゃてい ぎゃーてい |( r;; <・) ヽ<・)i ,r‐〜'´ ヾ ..:: r )....) ノ |ヽ、 はーらーぎゃーてい { :: r─‐‐.イi , 〜'´ |ヽ.) |ヽ、 ::: ヽニニニノ.! | ソ はらそうぎゃーてい ,へ ヽ、____,ノ 〜、_ (二ソ , へ \ /ヽ `ヽ、 ぼーじーそわか ,r‐''" \ \ / /`'ー-、 `ー〜'^ー-、_ / ヽ \ ヽ' / ヽ ,、,、,、 `ー-、_ | ヽ___ \/ / __,ソヽ、 .| | l l゙i  ̄`ー-、_ | \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ } ヽ、_∩ 二 } | \__,r``っ } lヽ ヽ ノ | | 彡).、 } l-ー‐'' | |ー‐‐''´ヾ.!、 | | || ヽヽ、 | ヽ、 ||_____} ヾ) .| ヽ、 || l | |\ || l ノ | \ ノ |__ノ . .| \___ノ | . | | | | | | | | | | :| | |______l_____________| (___)) (__つ_)
561 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[] 投稿日:04/06/12 23:44 くま=ランボー? 569 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[] 投稿日:04/06/13 01:18 やっぱりランボーだ。 隠しても文体や567への返答なんかの言い回しは隠せないね。 今日はじめて見たのだが、自分のことが書かれているので、書き込みました。 なんか、ゴーストタウンみたいですね。 210 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[] 投稿日:04/03/23 03:06 わっ 荒らしで噂になっているあの有名な 移動尊さん 発見! てあったけれど、一番的を得ていると思うが。 別に、荒ししているように見えないが、根からの反対派が追い出したのかなー。 彼の書き込みを信じないで、安易な事にはしり、書き込むことも出来ないような 窮地に落ち込んだのかな。 まだ、生き残っている人がいるのかなー。
666 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/09/16 18:33:29
家でご先祖様にお経をあげる時って 「ご先祖様の供養のためにお経をあげさせていただきますよ」 とかなんとか、言ってからあげた方が良いんですかね? 家には位牌も仏壇もないんですけど
>>666 悲しいかな、それをしていたら、がっちり載られるよ。
引導が出来ないからです。
>>668 それに、仏壇の無い所、言い換えれば仏様すなわちご本尊が居らっしゃらないわけですから、
対象の先祖霊が集まった後、そこに居ついてしまう事があります。
自分の力ではそれをどうできるか考えた時、危険ではないかと思います。
危険ではない
671 :
ランボー ◆uIU6J7Th0Y :04/10/03 07:06:49
>>670 > 危険ではない
なぜ危険ではないと言い切れるのですか?
私は危険があった事例に何度も遭っています。
あなたは、少なくとも住んでいる町のそのような事を全てリサーチしたのですか。
全てに安全でなければ、危険ではないと言い切れない。
672 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/10/03 07:17:33
670ではないが 私は危険になるか、危険にならないかの二つだと思う 危険になると思う理由は、粗末に扱った場合 危険にならないのは、継続していける場合 継続できればいいんじゃね?
>>672 結果的に同感です。
危険で無いと言い切れば、危険な範疇に入っている人が危険な状態に遭遇するのを
うれいていました。
それに、ただ危険でないと言っても、根拠を述べていないので、見た人が判断出来ない。
私の持論だからアレなんだけど 先祖供養も祈願もなんでもそうだけど『継続』なんだよね。 供養云々は抜きとして、先祖供養を信仰として生きていれば、 自然と『先祖供養をしているから安心』というか、精神力っていうか何かしらの『依所』が形成されていくと思うんだよね。 たまたま『先祖供養』がそういう切っ掛けだというだけだと思うから何というか… うまくは言えないけどまぁフィーリングでw
675 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/10/16 23:08:19
真言宗なんですが、 結局何がいいんでしょうか?
676 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/10/16 23:14:36
ランボー様 では、素人にも出来る効果的な作法とお経を教えてください 安全かつ効果的な方法はありますか?
677 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/10/17 02:28:09
では、 位牌と仏壇の前にまず本尊を入手してから、 先祖のことを考えて命日等にお経を上げるってのが、 一番安く、安全で、かつ効果的なのかも知れませんね。 全部そろえるとかなりの出費になりますから、 余裕ができてからグレードアップすればよいのではないでしょうか。
>>676 > ランボー様
> では、素人にも出来る効果的な作法とお経を教えてください
> 安全かつ効果的な方法はありますか?
すごく難しい質問です。回答しかねていました。行を積んだ本職でも、本当の供養が出来る僧侶は
一握りしかいません。常識的な方法では、やった人に先祖の霊が、おんぶに抱っこしてしまいます。
その危険を避けるためには、供養をしない供養をするしかないのです。???が付きましたね。
一番大事な事は、仏様のお力に縋るということです。それには、自宅の仏壇に仏様が来て下さらなくては
なりません。仏壇や位牌は好みのものでも良いでしょうが、お祀りしたご本尊が開眼言い換えれば、入魂
されていなければなりません。購入しただけでは、仏そろえて魂入れず、です。しかし、巷の僧侶の法力が
乏しいので、開眼できる力(セレモニーはたくさんの僧が出来るが)なく、そのような僧侶を探すのが大変
です。そこで、裏技を使う事になります。
気に入った仏壇を揃えたなら(金額でも大きさでもない、自分の規模に有った物を選ぶ)次の物が揃って
いるか点検します。
本尊 位牌(先祖代々で良いが個人でも可) 灯明 水や仏飯の器 線香や香呂 りん 経本(はじめは
般若心経があればよい。
これだけでは、まだお参りしてはいけません。
護摩を焚く、歴史のあるお寺に行き、護摩に参列して、2〜30cmの護摩木札を求めてきます。
その木札を本尊の向って右側におきましょう。本尊は如来さまなら何方でも良いのですが、求めるので
あれば、大日如来にします。
続き さてお水やご飯をお供えして、ローソクを灯し、線香を立てます。 最初に仏様に来て頂く為のお参りを7回しましょう。 その時は、線香は一本立てます。 お参りは、りんを2打してから始めます。りんは霊界に通じる音なので、仏様に振り向いて頂くのです。 般若心経の前に、次の一説を読みます。(その後のりんは1打でよい) 一切諸尊増法楽 このお参りを7回繰り返す事で、木札の仏様が仲介して、ご本尊にも魂が入るのです。 1日で済ませても良いし、一週間かけてしてもかまいません。 それでは、供養の部に入ります。 りんを2打して霊界に合図します。 供養したい先祖の名前を声を出して言い、次の文をその霊に読んで聞かせます。 私はお参りの仕方も法力もありませんので、皆さんの供養はできません。 しかし、私がこれから仏様にお経をお唱えします。皆さんも一緒にお唱えしましょう。 といってから、先ほどのお参りをします。 あなたには、仏様のご加護、先祖には成仏の手助けをご褒美でいただけるのです。
供養age
681 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/12/28 22:24:29
305 :本当にあった怖い名無し :04/08/13 20:22 ID:ndrxPmn8
>>300 先祖の霊が呪うとか祟るというより、生前DQNだった人が死んでも
DQNぶりを発揮しているという場合もあるみたいよ。逆恨みとか。
一族の中でも一人くらいおかしい人っているじゃないすか・・・。
血がつながって無くても婚姻で親類縁者になったら変なのが混じったり。
一般家庭でのトラブルの原因はDQN親族霊、水子、ペット霊(or家畜)が
多い気がする。
682 :
boron :04/12/28 22:33:02
一番安全で宜しいのは観音経です。
683 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/12/28 22:45:08
ランボーに汚染されたスレ上げるな!
684 :
準大 :04/12/28 23:44:36
>>678 >常識的な方法では、やった人に先祖の霊が、おんぶに抱っこしてしまいます。
霊感体質な人はこうなりますね。私自身が20代の時にこういう状態になりました。
一人住まいの祖父の家に仏壇があり年末に大掃除に行って、良かれと思って
般若心教を唱えたらご先祖さんが喜んで私の体に入ってしまいました。
(通常は位牌に取り付いていなければならない。そういう意味では浄土真宗はちょっち危険)
対策としては護身法(伝授が必要)かお経を口に出さず心の中で唱えるに留めるしかありません。
(お経だけでなく「南無阿弥陀仏」と唱える念仏も霊感体質には危険。
お題目は大丈夫なことが多い。ノーマルな体質の人がうらやましいよ。)
>>683 親指の第一関節に仏眼(レンズを横から見た形のしわ)が無いなら黙って(以下略
デ び ン ゃ ジ ん ハ じ ゃ い !
687 :
準大 :04/12/29 00:05:02
>>686 仏眼が無い奴は鈍いからうらやましいわ〜(ニヤニヤ)
仏眼?霊なんて存在すると釈迦がいったか?あほまるだしだな。
689 :
準大 :04/12/29 01:16:36
>>688 きたきた、釣れた〜。
釈迦如来が何処で霊魂の存在を否定したかソースキボンヌ。あくまで無記説のはずだが?
(そもそも日本の仏教の場合、位牌がある時点で霊魂が無いという説を採るのが無理がある)
仏教の教理の基本は、諸行無常、一切皆苦、諸法無我、涅槃寂静の四句に集約される。 無我については、無常と直接結びつけて、永遠不変な実体 (=我) のないことと解釈され、 〈空〉 (中身のないこと) と同義とされた (無我説)。 釈迦は霊が存在するともしないとも明言しなかったが(無記説)、 初期仏教の思想である「無我」を肯定する限り、永遠不変な実体としての霊魂は存在しえない。 秋月龍民も「仏教は元来無我論/無霊魂論でありこれこそ”正統インド哲学と仏教を分かつ一大事」といっている。 インド古来の考え方は、変化するものに、主体としての変化しないものを想定した「有我論」であり、 一般に有我論が説かれている最中、無我論は釈迦だけが主張した、仏教の特色であるからである。 位牌についていえば、中国儒教で先祖祭祀の時に使用される位版、神主に起源があるとされている。 この儒教儀礼に影響を受けた禅宗が鎌倉時代日本に伝わり、それと共に位牌が日本でも使われるようになった。 おおよそ日本仏教の葬礼というのは儒教の儀礼をもろにパクったものであり、元来的な仏教の教えとは矛盾している。 よって何の思想的根拠もなく形式的にパクっただけの位牌を根拠に霊魂が存在するというのは愚の骨頂であるといえる。 さらにいえば儒教では霊魂は消滅するという考え方で、先祖崇拝は孝道に従いその遺徳を顕彰する意味でしかない。 さて、あなたは何を根拠として先祖の霊などという寝言を吐いてるのだろうか?
691 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/12/29 20:16:52
>>690 お寺ネットで以前討論があった時、死後の先祖の存在(ほぼ霊魂と同じような概念でホドグラと言う)
が子孫に取り付くのを防ぐために初期の位牌は真ん中に穴が開き
故人がそれに取り付くようになっていたとどこかの坊さんが解説してましたよ。
(このことはこの人以外は知らない人が殆どだった模様)
永遠不滅の存在としての霊魂はあるとも無いとも釈迦如来は答えていないが
生前のさまざまな業が死後の次なる存在(霊魂というか異次元への転生かは知らないが)
を認めないのなら、さもそこに故人がいるように供養をしてお布施をもらっている坊主は詐欺師ですな。
あなたが坊さんかどうか知らないが詐欺を勧めているんですか(笑)
(ただし浄土真宗は「報恩」と言う理屈で他の宗派と違う考え方)
692 :
準大 :04/12/29 20:55:42
>>690 >あなたは何を根拠として先祖の霊などという寝言を吐いてるのだろうか?
ツマンネ。
目に見えない存在が寝言だと言うなら釈迦如来以外の如来菩薩の
存在している根拠はどこにあるのか教えてくださいな。
どこの誰が描いたかわからない編纂経典をありがたがってる大乗仏教の坊主全員
基地外か?
(俺は霊魂という言葉を使っているが名称は何であれ「死後の存在」があると思っているがね)
大体あんたの言いたいことは判るが(つーかあなたと同じこと何度もネットで言われたよ(笑)
輪廻転生は釈迦如来も認めているし、討論で問題になるのは輪廻転生する本体としての
永遠不滅の私(アートマン)のことだろ?
魂の存在は判らんが死後のキャラクターとしての「霊」の存在は俺はあると思ってるよ。
(実体験も含めて)
693 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/12/29 22:08:25
電波注意報発令!!
結局690は反論なしか? (カキコみると霊と魂の違いが判って無い様な気もするが)
695 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/02 19:11:03
突然お邪魔します。 ご先祖供養による徳積みってそんなに人生を変えますか? 私、今、とっても窮地なんです・・・・。 今まで生きてきた中で一番辛いです。 ご先祖様をちゃんと供養していないからか、と、仏壇を購入し、 しっかりとお経を唱えるようになって一月です。 まだ何も変化はありません。 徳って目にみえないから本当に積まれているのかどうか、 確実にはわかりませんね・・・・。 でも、なんとなく心が落ち着いてきたから、 ご先祖様が守って下さっているのかな? そう思うと自然に「これまで不義理をしていてすみません。 そして、お守り下さってありがとうございます」と 手を合わせている自分が居ます。 ご先祖さま・・・・目に見えない不思議な存在ですね。
ご先祖様供養によるお徳の話し、 聞かせてくなせ〜!m(._.)m ペこっ
697 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/03 14:15:57
まず、先祖から連綿と続いている己の体の健康を 保つことだ、食生活、性生活等、規律ある生活を 送り、先祖からいただいた体を鍛えいたわり、 そして、子・孫の手本となるような健康生活を 送ることだ。 話は、それからだ。
>>697 さん
大丈夫、食生活、規律ある生活、
仏壇に対するご挨拶、読経、それはできているよん。
性生活だけ・・・・。(×_×;)
まだ相手がいないからね。(笑)
ちなみにお経はいろいろ唱えています。
この頃ではよく、懺悔の文を唱えています。
699 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/03 16:52:50
>697 私は695さんじゃないけど、窮地っておっしゃってるんだから、 それが落ち着いてできない非常事態だからこそ、 先祖供養のこと聞いてるんじゃないですか? もちろん書いてることは上のレスにもあって正しいとは思いますが、 今この時に本当に困ってる人に対しては適当な回答じゃない気がします。
あ、698にレスがあった・・・。 失礼しました・・・。
>>699 お言葉、ありがとうございます。
本当に今、窮地で困っています。
人生ってほんと、いろいろなことがあるんだなーって・・・・
こうなる前からご先祖様を供養しておくんだった・・・。(涙)
そもそも親がご先祖様に手を合わせるなんてしない人だったから、
余計にお徳が切れてるんだろうなぁ〜・・・・。
お経で人生が変化するなら、
心から唱えます。
なんかよくわからんけど、前向きになってね。 違う角度から見れば、これで今回あなたが先祖供養のことに気がつけ たわけだし、よく反省して心からの供養のお気持ちがあるみたい だから、このままがんがっていけばいいように思いますよ。 形は、後でいろんな方面から情報がはいってくるんじゃないでしょうか。 永遠に続く雨なんてないですから、今がしんぼうのしどきだと思って 踏ん張って精進すれば、いつか霧も晴れますよ。
703 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/03 19:32:30
盲目的に先祖供養をしているだけでは問題の根本解決にはなりません。 自分自身で解決の方法を探り、行動すべきです。 あなたの努力があって、初めて先祖は力になってくれます。 信心も運命を変える力をくれますが、その力をうまく利用できるかどうかは あなたの行動次第です。 経を唱えつつけていれば、あなたは変われます。 しかし、その時間は他人には分かりません。
いろいろありがとうございます・・・・ 自分で行動できる解決の方法がもうなくってしまって・・・。 行動力には自信があるのですが、 何をやっても裏目に出てしまって、その結果、 最悪の事態となりました。 でも、ご先祖様のお力を頂くということが 過去になかったので、 これから精一杯がんばってみます。 何かかわれるように・・・・。 ここにカキコなさっているみなさんは お坊さんですか? 優しさが伝わってきて、涙がこぼれます。 お経って素晴らしいですね。
705 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/03 21:23:22
横レスですが〜 お経って時間をいっぱい使って唱えれば唱えるほど いい事があるっすかー? つまり時間に比例してお徳が積めるものっすか?
706 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/03 23:52:09
先祖は、必ずしも子孫を守らない。 子孫でも特に長男次男あたり迄は守るが、他は守らないで排斥さえするケースも多い、 何故なら、鳥の原則があるから。動物界でも親鳥は初雛にだけ採ってきた虫を与えて 末端雛鳥は虫を一度も貰えずに死ぬケースがある。これと同じ生物界の因果則が人間界 にもある程度は当てはまるもの。逆に特権的長男階層はある意味血が汚く既得権益故に 鈍重で一族外に出ると生存能力には薄いもの。逆に親や先祖の守護庇護の薄い末端者は 外部生存能力には長けるもの。自然界は上手くできている。 先祖の守護が薄い、と思える節のある人は逆に一族とか先祖とかから率先して縁を切った方が 良いもの。
参考までに、その「先祖や一族と縁を切る」具体的な方法を 聞いときましょう。 ・・・しかしその考えから行くと、先祖からの悪い因縁を受け継ぐの も長子がいちばん顕著ということですね? つまり、いいことも悪いことも。
708 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/04 00:07:57
鳥雛の原則=動物界の因果則、人間も動物の一種だからやはり当てはまる。 特にアジア人種などには覿面に当てはまっているもの。 親は初子の長男の印象が最も強いので長男のみに集中的にエネルギーを注ぐ、 何事も長男次男迄が生存本能的優先順位も最優先で、 逆に末端は長男次男のバッファ的犠牲サクライフィスとなるもの。 科学では説明も不可能な何某かの哺乳類生存則に於ける因果則。 然らばそのような因果則中で不利な人間はあえてその種の因果則に法った宗教等に従い 先祖供養を念ずる要も無し、
709 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/04 01:14:15
俺は長男だけどバカ、無能、キチガイな一族にうんざり。 こんなカスども(俺も含んでなw)まき散らした御先祖に 責任とって貰いたい、、、縁切りたいyo、、、
710 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/04 02:00:02
>>709 なんか切実ですね・・・疲れてませんか? お大事に。
711 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/04 09:08:20
私は♀だから、自分のご先祖様のご加護は頂けないね。 でも、実際に私の兄弟は何の力もなく、 完全に負け組みです。(^。^;) 「縁」を切るというのは具体的に、 「供養をしない」と考えてよろしいですか?
>708 おっしゃりたいことはもうよくわかりましたので、次は皆さんからの 質問に答えてくださいな。 ・706で書いている「自分の先祖を縁を切る」具体的な行動とは? ・その「鳥雛の原則」とやらが人間に当てはまる場合、 長子といえども男性だけ?長女はは次男、三男以降と同じ扱い?
713 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/04 13:09:27
とりあえず遠く離れて暮らすことじゃないか?少なくとも精神的影響外距離の、 因業な一族ならばなおさら。逆に近くに固まって暮らしていたりすると 弱い者順で悪者にされたり、おかしな霊力のとばっちりで病気でポックリ 芯だりするね。悪い面ばかり強調されて良い面は全然引き出されずにね、 無難なそこそこ良い子長男なんかの比較叩き台にされるもの、 人間つーのは得意能力も長短もそれぞれに皆違うんだ、それを気に入る入らないや 更に先祖因業なんかが絡むと終始が付かなくなる、
714 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/04 17:54:10
なんか>706、708さん難しい言葉で言いたいことだけ書いて質問には 答えてくれない・・・。 >713 >とりあえず遠く離れて暮らすことじゃないか? 「精神的影響外距離」ってのがイマイチよくわからないけど、 それは現に生きてる親戚一族に対してはできるね。けど、>706は先祖とも 縁を切るべしって書いてるんだよ。 すでに鬼籍に入ってて霊的な存在である先祖さん達とどうやって縁を切るのか すごく知りたいんだけどな。 一方的にこっちから「ハイ、今日からもうアンタらとは縁切ります!以後 一切漏れにはかまわないでよね?」って言って仏壇や墓に近づかず供養しな かったとして、あっちからはどうなんだろ?それで済むの? 逆に「何いうとるんじゃ血縁の子孫のくせに。供養せんかいゴルア」 とかって逆にタタられたりしたも意味ないわけで。 706=708さんがそこまで考慮に入れて上のレス書いてるんなら、ぜひ聞いて みたいのさー。実は漏れも興味あるから。
たぶん答えがオカルトになるからじゃないかな。 ここだと、たちまち荒れるからね オカルト板で探してみそ?
書きたいだけ書いて>712みたいなちょっとした質問にも答えられないなら、自己満足のオナーニレスですね
>>714 済まないと思う。血が繋がってるだけで祟られるのは激しく嫌だが。
守護はおろか祟りをなすDQNな先祖霊と縁切る方法、あるのかな。
せめて無害化するような。
>717 本当に。 私もあちら側のことはようわかりませんけど、たとえご先祖とはいえもし 自分の子孫を祟るなんてのがいたとしたら、「あさましいにも程がある!」 って喝いれてやりたいですわ。 自分があっちに行ったときにしか実行できないのかな? まあそんなアフォい先祖は、この世からでもぜひこっちから縁切らしてもらい たいですな。
それひきうけますっていう霊能者には気を付けるコト。 寄ってくる先祖を切る世界を信じるなら、オカルトの世界から知恵を拝借するしかないと思う。 逆に味方につける裏技もあると正直思う。でもきっとそれは素人にはすぐには、、。 まずは心の中で完全無視。シードルを張る。そのための精神修養。あとは自分でオカルト板へお願いします
720 :
準大 :05/01/09 20:22:08
先祖が祟るつーのは殆ど無いよ。(祟ると思ってるんなら薄情なんだな(笑)) 但し先祖だった人たちが生きていた時に「自分が死んだら子孫が供養してくれる」と 思っていた訳だから今生きている子孫が無信仰で全く先祖供養しないと 先祖側から供養のリクエストが来るのは当然だと思いますがね。 (そんな簡単に縁を切るのは無理だと思うけどなあ・・・。)
721 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/17 14:55:34
供養はしています。
722 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/18 17:59:29
何年も先祖供養していなかったら その家はどうなるの?
723 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/18 20:22:02
狂います。 <<722 先祖は自身の根底 木で例えると根っこ。 いやでも、剥ぎ取るわけにはいかない。 逃れる方法は、他の家の養子になるというのがあるが・・・ しかし、完全には切れるのは難しいのではないかな・・。 根が清まっていなければ、枝葉の子孫に悪い影響がでる。 これはたたりではない。 しかし、いろいろ不具合がでて、ひどくなれば家系が消滅する。
違います。<<723 自身の根底は心と体です 親の木から大地に落ちた種は、水と土と光及びそれ自身の成長力をもって 一本の木となり、それ自身は親の木とはまた別の存在になります。 すでに親からは離れています。 しかし親から受け継いだ心と体は剥ぎ取るわけにはいきません。 生きている限り逃れる方法はありません。 大地から栄養を吸い上げる根が清くなければ、枝葉に悪い影響が出ます。 同様に外界と内側をつなぐ心と体の根が汚れていれば人生の端々に悪い影響が出ます。 心と体の根とは、すなわち視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚です。 この五つの感覚において貪欲になることによって、心と体が汚れていきます。 汚れすぎて不具合が出る前に、貪りをやめましょう。
>>723 同意
最低限の供養はしないと家運は衰退、最悪途絶えるだろうね。
だがその辺を謳い文句にしてる、インチキ霊能者等に引っかかると悲惨。
あと恐ろしいのが
>>681 みたいなケース。
日蓮宗の仏壇で、般若心経を唱えてもいいと思いますか?
727 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/19 00:11:34
供養というかね、先祖に感謝の気持ちももたないような 精神では、自然に厄病が寄ってくるだろう
728 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/19 01:56:33
先祖は家系が途絶えるのを嫌がっているのだろうか?仮に先祖が家系が途絶える ことを望まなくても家系が途絶える可能性の高い場合どうにも先祖様の力では できないような気がします。衰退が始まっている家運を本当に救える僧侶が この世にいるならばお力をお借りしたいです。インチキ霊能者なら腐るほどいる んでしょうが・・・
729 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/19 02:27:06
自然界の中でも種の意思?に反して滅びたくなくても滅びるのが現状だから 家系が途絶えることも自然の摂理として仕方がないことかもしれません。 加持祈祷でガンが全員治るかというと治る人いるようですし、治らない人 は治らない。先祖供養とは生前自分を育んでくれた人達の感謝をし続ける ことが大切なのではないでしょうか。ほとんどの先祖供養を引き受けると いう僧侶はインチキな人だと思いますし、高額なお金を要求してきますし、 実際本当に先祖供養ができるのか疑問です。大半の偽物の霊能者は、時間 がかかりますと言って祈祷期間を延ばす傾向があるようです。そして最後 にはあなたの場合は救われないほどひどいとか言う場合もあるようですよ。
730 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/19 07:18:08
>>726 法華経第一だけど真宗ほど般若心経を否定はしていない。
普通は読経しないけど別にいいんじゃないっすか。
>>724 それは、修行をしていない人の
考えの一つですね。
ある程度、座禅や瞑想法をしていきますと
否が応でも、自身に対する先祖の影響がもろにわかってきます。
まず、修行をしてみてください。話はそれからです。
の間違い。 731は724へのレス
733 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/19 18:26:16
仏眼の手相を持っている人はどんな人に出るのですか? 教えて下さい。
>>730 浄土真宗は、般若心経を否定しているんですか?
736 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/20 17:13:04
仏壇って先祖供養のためのものなの? 信仰をしている人にとっては、信心のご本尊さんを奉ったりするよね?
737 :
くま :05/01/20 20:07:04
みなさん、お久しぶりです。霊を信じない人は、いくら話してもわかりません。 自分や家族などが何か霊的な体験をしないとわかりません。話をするだけ時間の 無駄です。先祖供養、水子供養(水子がいる家は)、無縁仏供養は必ず必要です。 大病、大ケガ、災害に遭う、交通事故に遭う、障害者になる。その他、大きな災難 に遭う。これらは、上記の三供養が足りないか、正しい方法ではない場合に起こる と言われています。反論があるでしょうが、例えば殺人事件が起こった時に、常識 では加害者が悪いと言われますが、被害者も、殺される霊的な必然性があるのです。 仏教ではこれを因縁と言います。無差別殺人事件でも被害者側にも因縁による霊的 な必然性があるのです。飛行機の墜落事故があって、搭乗者全員が死亡したとしま す。これも搭乗者全員の家が三供養(または二供養)が足りないということが言え るそうです。 なぜなら、霊には予知能力がありますので、危険を事前に察知して、正しい供養 をされている霊は、供養してくれている人を助けてくれます。私は数人、死の危機 から間一髪で助かった人を知っています。その人たちは共通して、しっかり三供養 (水子がない人は二供養)をしている人達です。不慮の事故で死んだ人は、やはり 正しい供養をしていない人達です。経験的にわかってきています。 頭から霊を信じない人の反論は無視しますので御了承下さい。なぜなら、そのよ うな人を相手にすることは時間と労力の無駄だからです。
738 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/20 20:55:16
じゃあ、1回死んで俺にとり憑いてみろボケ!!
739 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/20 22:06:35
くま、いやランボーよ。もうええって。 えらそうにいってたわりにゃ 理趣経の読み方も知らなくってよ、えらい恥かいたもんな。 だからってコテハン変えることないやろ。
740 :
くま :05/01/20 22:47:27
ランボーさんと混同されると、ランボーさんに大変失礼です。ランボーさんには 一度、出会っていただきましたが、大変立派な方で、私など足下にも及びません。 長時間に渡り、いろいろと大切なことを教えていただきました。ありがとうござい ました。ランボー様と私を混同しておられる方がおられるようです。申し訳ござい ません。
741 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/20 22:49:31
まちがいない。くまは絶対ランボーだな。
真宗とおんなじ時季肉妻帯坊主
743 :
準大 :05/01/21 00:03:03
744 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/21 09:37:26
私もくまさんの言われる事を信じます。 それは霊の存在を信じていなかったはずの自分が、今では霊障の事実を身をもって 知ってしまって360度転換しているからです。 霊体験された方でないとあの怖さは理解しがたいと思いました。
745 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/21 11:38:16
いいかげん自演はやめろよ。>ランボー=744
746 :
744 :05/01/21 12:10:04
あの〜ランボーさんではありません。 私はただ共感したので・・・
747 :
準大 :05/01/21 14:18:09
>>738 、745
霊はいないとしたら死後の形態はどういったものだと考えているのですか?
死んだ人はいきなり極楽浄土なり天界なり地獄なりに生まれ変わるのですか?
霊魂と言う死後の形態を否定する人はここの部分を説明しないので
断見論者(死んだらすべて終りで生まれ変わりは無いという説)との違いが
判りません。証明云々は抜きにしてどういった思考回路で霊魂が無いといっているのかな?
748 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/21 14:33:15
おれにはどういった思考回路で霊魂があるといってるのかわからん。
749 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/21 14:40:18
>>746 あ、ごめんね。ランボーってインチキ霊能者はすぐ自演やるんだよ。
だから勘ぐっちゃったんだ。
それとね。もし霊障になやまされることがあるんだったら、
寺社板や宗教板はダメだよ。人の悩みにつけこんで善人ズラして
知ったかぶって講釈たれるバカなインチキ野郎がうようよしてるからね。
はっきりいって100l救われることはない。
それよかオカ板がイイよ。オカ板には同じような体験をした人が
たくさんいて、その実体験から対処法を身につけている人がイパーイいるよ。
それに住人たちの年齢層が若いからウィットに富んだ会話が楽しめるしね。
寺社板のオジンオバンのえらそうな霊能者はダメ!
750 :
準大 :05/01/21 14:40:40
>>748 答えになって無いよ(笑)生まれ変わりを否定しないのなら死後どうなるか
証明は抜きにして自分の考えすら説明できないの?
751 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/21 15:10:41
>>750 ではな。存在するものが人間の単なる認識によって作られた妄想だったとしたらどうするよ?
人それぞれ認識が違うわけよ。あんたに見えてもおれには見えないっつー理屈が通るだろ。
世の中のものは生まれ変わったもんじゃないんだよ。勝手に妄想が作り上げたものなんだよ。
752 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/21 17:20:37
>>751 野次馬だけどモレも聞きたい。存在するかどうかとか証明は抜きにして
霊魂に否定的な考え方をしつつ輪廻転生をするという場合の死後の形態に興味がある
753 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/21 17:24:13
754 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/21 18:24:37
霊魂が存在していて、それが輪廻するんなら 今のおれたちに前世の記憶が残るだろ。 輪廻の当体が霊魂だなんて言ってる時点で 仏教の基本がわかってないっつーのがバレバレだよ。
755 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/21 18:37:45
( ::: (;; ∧_,∧ );:;;;)) )::: :; :)) ((:: :;; (´・ω・)っ ;;;; ; :)) ((;;; (っ ,r どどどどど・・・・・ i_ノ┘ ((;;;;゜;;:::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜)) ::))) (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`) ;:;;;,,))...)))))) ::::) ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::)))) ("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・ 三 `J .∧__,,∧ ⊂(´・ω・`)⊃ ☆ ノ 丿 キキーッ ヽ .ノ (⌒) 彡 と_丿=.⌒ (⌒⌒) ∧_ ∧ ( ブッ ) ( ・ω・` ) ノノ〜′ (⊃⌒*⌒⊂) /__ノωヽ__)
,、 /| | ,,;r''"~ ̄^'ヽ, / | | .ゃ ,/ 先祖 \, / | | 子孫よ、元気で殺ってるか! ∠__,,,,,,,,_,;____\/ | | l l''|~___;;、_y__ lミ;l / | | ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | / | | ホント 戦は地獄でござる! ,r''i ヽ, '~rーj` // .| | フゥハハハーハァー ,/ ヽ ヽ`ー"/::/ `ヽ .| | / ゙ヽ  ̄、/:::: ゙l, .| | |;/"⌒ヽ, \ /_ヽ: _l_ | | l l ヽr `i`I`I`I_⊂////;`ゞ .| | ゙l゙l, l,| {ニニニl,,l,|,iノ二二二二ニニニニニニニ二二二二二二二二Iニ三三> | ヽ ヽ∠∠∠∠∠/\,-| | /"ヽ 'j_\ヽヽ, ̄ ,,,/" ''''''''''⊃ / ヽ ー──''''''"" `゙,j"
757 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/21 19:02:08
,ノ´) / / / / ,.、 l`丶、 / / / / ! \,/_______,/ / ヽ ヾ|| ||| |||! / / __ l|! l|! l|! _ 〈 .l / 、, ,\ /, , ,. ヽl | (工工) (工工) | /´| 、___ ▽ 、_, | / ヽ -‐モ__人_、チー-/ <ゴロニャ〜 ! ,.ゝ、 '´ ` ,. く ! /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i \. | l i l `丶、ヽ ノ_ノ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
758 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/21 19:24:42
>>754 >今のおれたちに前世の記憶が残るだろ。
???
霊魂があったとしても五温しか知覚することが出来ないから
記憶が残るという考え方は変じゃない?
759 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/21 20:56:23
>>754 >仏教の基本がわかってないっつーのがバレバレだよ。
自分は博識だと言いたいのかも知れんが矛盾しとるw
>756のAA見てふと思ったんだけど、 うちのおじいさんは太平洋戦争で海軍に徴兵されて、南方の海で戦死しちゃ った。若くして戦死って無念だし凄惨な死に方してると思うけど、 お墓には遺骨もなにもはいってなくて、なんかお参りしても届いてるのか わからない。死後50年経っちゃってるからって、お仏壇の位牌もお寺さんに 持っていったらしい。 とにかくおばあちゃんもその後別の人に後妻にはいってから近年なくなり、 近親者がいないため、おじいちゃんの戦死場所など詳しいこと知ってる人は もういません。ちなみに宗派は真言宗(たぶん)です。 おじいちゃんをどうやって供養したらいいのかな?
761 :
くま :05/01/21 21:42:18
>760 おじいちゃんをどうやって供養したらいいのかな? 基本的には先祖供養と同じ方法で良いと思います。 ロウソク、線香、色花、ご飯 副食、水、お茶、果物類などをお供えして、般若心経、観音経、または真言宗なら真 言宗のお経を唱えることですね。一日に2回くらいが良いと思います。お墓に遺骨が なかっても、お墓参りをしたら、必ずおじいさんの霊に届いています。もっと詳しく は以前のランボーさんの書き込みを参考にして下さい。50回忌が済んだら、もう回 向をしないで、位牌をお寺に預ける人が多いですが、普通 お寺でも何もしてくれな い所が多いと聞きます。やはり子孫が先祖のお一人として回向し続けることが一番良 いかと思います。戦死された方は成仏しにくいそうです。かなり心を込めた供養が必 要と思います。
762 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/21 21:54:42
プッ!
763 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/21 22:12:37
仏教を知ろうとしない者に仏教の思想を語ってもムダだな。
764 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/21 22:26:13
あいかわらずだなランボー。 まるであの世を見てきたかのような虚言、 戦死した人は成仏しにくいなどという勝手な暴言。 いい年こいてなあ、少しは成長しろよ。 しかし、この現代にもおまえのような戯れ言に 耳を傾けるような迷える子羊がたくさんいるとはなあ… 単純というか物事を知らんというか。 そういった人たちの浄財でおまえの商売は成り立ってるんだから、 よくよく感謝せいよ。
765 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/21 22:53:55
>>764 不満そうなのでぜひとも760の質問に答えてやってくれ。
君の説を聞いてみたい。
>くまさん レスありがとうございます。 一日に2回お供物とお経を唱えるということですが、対象物として祭壇か何か を特別にこしらえないといけないですか? 私は結婚して実家を離れており、位牌のないお仏壇は離れた実家(父母はもう 供養してない)、お墓は飛行機を使わないといけないくらいの遠方の、私一人 ではちょっと登っていけないような山の中にあります。 お墓参りは過去平均年に一回もいけてないです。 (でも、今までのお参りは少なくとも届いててよかった・・・涙。 あ、それと、供養はもし一度始めたらずっと一生続けないといけないですか?
あ、766は760です。
768 :
準大 :05/01/22 06:50:46
>>751 妄想かどうか俺の言う場所に行って確かめてくるか?
京都市内に将軍塚というのがあって(京大の天文台もある)そこの山頂付近に
展望台がある。日没後にその展望台に行って体を西に向けた時に左側に京都市の
立てた白い看板がある。そこ(看板の後ろ)に行って見ろ。
(但し大声を出したりお経や念仏唱えて後ろから付いて来ても面倒は見れないから
そのつもりでな。体調不良になったり発熱があっても君の言うように妄想かも知れん
・・・という事にしておこう。)
展望台から夜景見るだけなら大丈夫だけども
凶悪じゃないけどちょっと強力だから良い子は近寄らないでね。
(凶悪なのが居る場所も知っているけど2chではさすがに書けないので自主規制)
748とか751以外の人は絶対に行かないでね。
769 :
くま :05/01/22 08:19:43
>760、766さんへ 今の家には仏壇はありませんか。あるなら仏壇にお供え物等をして、ないなら 床の間、台の上などにお供え物等をして拝んで下さい。私がしている例ですが 仏壇にお供え物等をして、ロウソク2本、線香2本を点けて、リンを数回鳴らし て、まず神仏に感謝の言葉を言って、父方、母方、妻の父方、妻の母方の苗字を それぞれ言って、それぞれに、「ご成仏して下さい」と言って、次に「各水子様 ご成仏して下さい」と言って、次に名前をつけてある水子様の名前を言って、「 ご成仏して下さい」と言って、次に戦死した叔父の名前(俗名=この世での名前) を言って、「ご成仏して下さい」と言って、次の「この世にご子孫など、拝んで いただける方がおられない無縁仏の皆様ご成仏して下さい」と言って、「お供え 物はわずかですが、どうぞ、これが山のように増えて皆様とおわけ下さい。飲み 物もわずかですが、これらが海のように増えて皆様でお飲み下さい。」と言って から、般若心経と観音経を数回ずつお唱えしています。 言葉も決まったものはなくて、心がこもった言葉を言って話し掛ければ、神仏 や霊の皆様には通じているそうです。「今日は寒いですねえ」 とか季節の挨拶 などもよいそうです。私たちは子孫なのですから、親しみを込めてお話しをする と喜んでいただけるそうです。 お墓参りにも、あまり行けなかったら、そのことを御先祖様によくお詫びすれ ば、わかっていただけるそうです。 いつまで拝むかですが、私たちの一生はもちろん、子孫代々、拝まさせていた だくことが大切だそうです。 一日2回くらいが理想ですが、せめて1回は拝んで下さい。それも何かの理由 で拝めない日があれば、そのことも神仏、霊の皆様に、言葉を言って、お詫びす ると良いそうです。 このような供養を続けることで、霊の皆様は成仏していただけますし、その結 果として、>737で私が書いたような、あらゆる災いから家族は守っていただ けるそうです。 私は素人ですので、僧職などの専門家などの方から、修正、補足などがござい ましたらよろしくお願いします。
770 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/22 11:08:54
>>768 オカ板にそういった場所に潜入して写真撮ってきてうpするスレがある。
それを趣味にしている猛者がたくさんいるぞ。
みんないたって健康だ。
771 :
準大 :05/01/22 11:27:22
>>770 普通の人霊レベルでしょ。そういうのはいっぱいあるし
怨霊で無い限り力が無いからそれほど心配ない。
しかし超凶悪なところはさすがに紹介できないからなあ・・・。
(普通の場合地面に立ってるんだがそいつはなぜか木の上にいるんだわ。
落ち武者か魔物か判らんが20m以内に近づけない。霊魂は無いという僧侶には
ぜひ場所を紹介してあげたいが一般の人が行くには危険すぎる。)
772 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/22 11:31:30
773 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/22 11:41:38
花崗岩の多い土地や断層のある所では磁場が生じて それが脳を刺激して幻覚が見えるって 「特命リサーチ」でやってたな。 脳のある場所に電極さし込んで刺激すれば 存在しないモノが見えるっていうのと同じ原理らしい。
774 :
準大 :05/01/22 11:42:25
>>772 マジで無理。20wのビデオ用ライト点灯して明るくしても近づけなかった。
(興味本位で見に行くレベルを超えている。法力・験力のない人には無理っす。
頭でっかちの生臭坊主なんか屁の役にも立たないヨ)
775 :
準大 :05/01/22 11:50:07
>>773 比叡山(花崗岩多い)や神戸長田(断層のある所)で
幻覚見えるつー話は聞いたことありませんが・・・。
ちなみに俺、電気技術者なんで一般の環境での磁場で幻覚つーのは賛同できない。
キュービクルのそばに立つと幻覚が見えるなんて話聞いたこと無い。
776 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/22 11:52:23
>>774 看板立てた市の職員はそこに入れたんだろ?
見えない人からすれば何ともないんじゃない?
オレ行ってみたいけど、京都はちょと遠いなあ。
777 :
準大 :05/01/22 12:01:26
>>776 あのう・・・普通に考えてみてください。
日没後にそんな看板立てる土木作業をするとお考えですか?
778 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/22 12:15:54
>>775 花崗岩と断層があるだけで幻覚が出るわけないじゃんw
そこの地形や気圧なんかのさまざまな条件が重なって
ちょうどその心霊スポットに立った人に心霊現象が起こるってことだよ。
>>768 ぜひその正確な位置を示してくれ。
779 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/22 12:18:01
780 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/22 17:48:15
本山も大変だな。
781 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/23 23:35:53
>744 >360度転換 ワロスwww
782 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/24 08:07:22
↑そんなあなたのそばに・・・
石英なら振動で発電するから、電磁波の影響で 幻覚を見ないとは言い切れないな。 花崗岩も石英をたくさん含んでるから、可能性あるんじゃないの。
784 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/24 09:01:16
人がはっする言葉には魂がやどるといいますが、それは本当の事
だと思います。
>>781 お気をつけて。
>>783 携帯電話の出力の方がよっぽど強力(0.8w)
しかも側頭部にぴったり当てるから健康に影響歩かないかで揉めている。
石英に圧力を加えたときに生じる起電力なんか弱すぎ。
そんな弱い電磁波で幻覚見るというなら携帯電話を
長時間使っているヤシはみんな幻覚見る。
786 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/25 05:07:25
先祖の供養は菩提寺に任せるのが最も確実。 金を取って供養をしてやる、と言う所には気をつけた方がいい。 キツネの霊とか蛇の霊が多いよ。
787 :
くま :05/01/25 22:43:34
>>786 先祖の供養は菩提寺に任せるのが最も確実。
法事などはそうですが、毎日の供養は、自宅でしないといけませんね。
人の霊のほかに、キツネ霊、蛇の霊、タヌキ霊も人に憑依しますよ。
本当に恐ろしいです。経験済みです。 くま霊はどうかなあ?
788 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/25 22:49:28
もう出てくるな!!
789 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/25 23:18:58
>>787 素人くせにずいぶんとわかったようなことを言うね。
790 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/26 08:20:12
自分の生活の中に先祖供養があるのがベストですが時間の制限のある時や 苦痛に感じる時は自分のことを優先すべき。 七回忌も経るといい仏様になってらっしゃいます。 先祖供養をしなきゃと脅迫観念のようにプレッシャーを感じるようでは反対に 供養にならず先祖様を悲しませます。 あくまで自然にできる範囲で無理をせずベストを尽くす。 霊がつくことを恐れてはいけません。健康な体と健全な精神の持ち主であれば 憑依などできません。明るい心とは陽気ではなく正しい行いと心の持ちようです。 そのために信仰があります。
791 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/26 09:06:50
キツネ霊、蛇の霊、タヌキ霊 プッ!
792 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/26 09:36:07
くま霊 プッ!
793 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/26 10:43:59
キツネ霊、蛇の霊、タヌキ霊が憑依するとはよく聞くけど どうやって区別するんですか? 亀の霊が憑いたらのっそりと歩くんですか? バッタの霊は?オオアリクイの霊が憑いたとは聞いたことないし。
794 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/26 12:28:52
経験済みです。 プッ!
795 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/26 12:34:41
迷信ですよ
796 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/26 16:04:34
>>790 七回忌も経るといい仏様になってらっしゃいます。
そのことがなぜ分かるのですか。どのような死に方をされた人でも、七回忌も経ると
いい仏様になれるのでしょうか。
797 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/26 16:06:47
>>795 迷信ではありませんよ。 私の知人も憑依されましたよ。 怖かったですよ。
798 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/26 17:40:04
精神科逝け!!
>>798 精神科って行っても直らんやろ。精神科医って精神病治せないからな(笑)
800 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/26 18:33:04
その通り、精神科医は霊の憑依などで起こっている精神病は治せません。 症状を薬で押さえるだけです。毎日投薬されるから、精神病院の入院患者 の中には薬の副作用で廃人同様になっている人が多くいます。治せるのは 高い霊能力を持った祈祷師、高い加持祈祷の能力を持った僧侶などでしょう。
802 :
エバラバラバラ@さん :05/01/26 23:59:07
除霊代 ¥O * 除霊料 ¥O の悪霊でないレーノーシャさんの ご紹介おながいします。m(_ _)m 除霊代 ¥O * 除霊料 ¥O の悪霊でないレーノーシャさんの ご紹介おながいします。m(_ _)m
803 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/27 00:00:06
完璧に糞スレ化したな。
804 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/27 01:03:22
>>800 問題はいかに験力のある行者、僧侶を見つけるか。
これほど騙しの多い世界も無いし、難しいです。
805 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/27 08:20:47
7回忌を経ると・・・。 如来と僧と施主の三つの力による。そして亡くなった人のあの世での修行による。 すべての霊にいえることではなく個々に差があるもたいがいは・・・。 なんでわかると聞かれても僧の精進による感覚としか答えようがない。 無責任ですがよそ様の檀家の法事はあまり経験がないのであくまで自院でのこと。 どこのスレでも問題になることだが僧の実力も大事な要素。
806 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/27 11:15:02
本物の坊主は自院って表現はしないもんだ 自坊って表現するのが正しい
807 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/27 12:38:41
死後の様相に僧なんか何も関係しないよ。生前の本人の行いだけの問題。 99.99999999・・・・・・%、生前の行いや生き様で神様は決しているもの。 何の生産的対価も無しに人を騙したりして金をむしり取ったり、 本来は神聖な神仏を餌出汁道具にして飲み食い手段に使ったり、 屁理屈を付けて妄言をしたりして人を惑わす者は間違いなく地獄逝き、
808 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/02/09 23:56:53
初めての出産でしたが、難産で、殺して欲しいくらいつらかった時に、 考える余裕などないはずなのに、父方の祖父と祖母が、二人脳裏に浮 かんできました。生と死の境を経験しました。 祖父母は、なくなっていますが、物凄く存在を感じました。不思議なものです。
809 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/02/10 11:23:30
「問題はいかに験力のある行者、僧侶を見つけるか。 これほど騙しの多い世界も無いし、難しいです。 」 だって。行者や僧侶にいるわけがないだろう。あいつら は戦争にも兵隊として行っているんだぞ。いろいろな宗 派・神社が戦争中は戦争に勝つための読経・祈願してい る。験力があったらなぜ日本は負けた?もともと仏教に は先祖崇拝など存在しない。儒教の国、中国人には先祖 崇拝があったから、仏教は中国で儒教の先祖崇拝の様式 を取り入れ、偽経と一緒に日本に儒教的仏教として入っ たのだ。
810 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/02/10 11:31:29
不思議はあるよ。潜在意識にあったのかもしれないし、願望して いたかもしれないが。身内に、臨終の際に、うわごとで、幼児に 亡くなった母が現れたのか、お母さん、と呼びかけたこととか、 おれが見舞いに行き話していると(その後すぐ死んだが)、急に 誰かに笑顔で挨拶をしたので、振り向いたが、誰も居なかった。 誰もいないよ、と告げると愕然とした表情を浮かべた。誰をみた のかきかなかったのが悔やまれる。
811 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/02/10 11:32:29
不思議と既成宗教とは関係がない。
812 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/02/10 12:08:25
中国で作られた偽経には、「盂蘭盆経」、「父母恩重経」、 「観音経」、「延命十句観音経」などがある。いずれも、 中国人好みの先祖崇拝、現世利益信仰色が強いものだ。
813 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/02/10 12:14:23
先祖供養に坊さんに頼む前に、その一部の金で本を買って少し勉強す るといいよ。「仏教大好き」、とか、「古刹巡礼」とかいう仏教礼賛 の本ではなくて、客観的に、宗祖のこと、宗派の歴史などを解説した 本、たとえば、学研のエソテリカシリーズなんかはとてもよいと思う。
814 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/02/10 12:23:49
観音経って中国産なんか?法華経にあとから入ったのはよくいわれるが、違うんじゃない?
815 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/02/10 12:32:42
妙法蓮華経観世音菩薩普門品は明らかに純正インド産。 ただ、他の何とか観音経みたいなのは中国産だろうな。
816 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/02/11 08:43:26
いくら、正統派の仏教のルーツの話を書いたところで 所詮今の日本にあるのは「先祖供養教」ばかりである。 だから、もともと先祖供養なんかと無関係な諸経典も、ある意味では 今日では全て先祖供養のために読まれているともいえる。 唯一の例外は、仏教系新興宗教だが、どうも私は好きになれない。 ところで、先祖供養(儒教の影響)といえば、中国よりも、 今日では韓国のほうが根強いが、韓国の仏教というのは、 不思議とその影響が少なく、先祖供養教化していない。 日本の奈良仏教と同じで、華厳経などを読経している。 話が脱線したが、先祖供養なら坊さんに頼まなくても 在家でやった方が先祖は喜びそうな気もするが・・・。 法華経なら寿量品偈「自我偈」とか普門品偈(観音経)とか、 般若心経でも、要するに何だっていいじゃん。以上
817 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/02/11 09:18:22
先祖供養なら坊主や仏壇なんかはふようですね、私はPCの壁紙に死んだ人たちの遺影にしてます。 このPCが買えていまここに生きてるのもあなたがたの愛があったからだと、 いつも起動ごとにかんしゃしてます。
818 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/02/11 23:12:23
先祖崇拝もそうだが、2チャンネルで、どんどん日本仏教の実態のなさが浮き上が り、皆が知るようになって、変革が起きればよい。無意味なことを続けることはよ くない。日本国民の税金を食いつぶした土建屋と同じで、既得権に胡坐をかいた僧 侶もなくさねば。
お経ってそんなに効果あるのか?
820 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/02/14 12:19:33
釈迦は、お経をよむ僧侶を見たら驚くだろう。
821 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/02/14 18:40:50
悟ってるのに驚いたりするかよカス
823 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/02/14 21:52:55
いやいや、驚いて「みせる」ことに意味があるのだよ
>>819 仏教はある意味、経力で成り立ってるんじゃないの?
825 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/02/14 23:06:46
施餓鬼供養で解決先祖供養
826 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/02/15 10:15:19
経力だってよ、どこにそんな坊主がいる?笑わせるな、偽坊主!いくら おまえたちが取り繕っても、生活のためにやっている坊主ばかりじゃな いか。戒律も守れないおまえら坊主のお経が何の役に立つ。失せろ!
827 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/02/15 10:19:13
PCの壁紙に死んだ人たちの遺影をのせている人へ。くだらな坊主の 下品な反応に胸糞が悪くなりますが、あなたの話をきいたら、故人 への愛情が伝わり、気持ちがよくなりました。ひどい坊主ばかりじゃ ないんですね。このスレは。
828 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/02/15 10:40:26
悟って驚かないだって、生涯に何度も大悟したと豪語した白隠 だが、悟っても日常の何の役にも立たんわ、とぼやき、晩年に 心配になったのか(禅じゃ死後のことはわからない)、神道に 凝り(神道でも死後のことはわからないが、むなしく神すがり したのだろう)、延命十句観音経で不思議に熱中するなど、そ れまでの修行を放り出す俗物ぶりを何と考える?釈迦も人間、 下痢ピーで野垂れ死にした。寺でぬくぬく、葬祭家業で生活す るおまえらには驚くだろう。
829 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/02/15 10:43:19
「仏教はある意味、経力で成り立ってるんじゃないの? 」 じゃなくて、「日本の仏教はある意味、なにも効果がない経力 をあるようにみせかけて成り立ってるんじゃないの?」が正しい。
830 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/02/15 10:52:38
おれが誰かわかるか?
シラネ
832 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/02/15 12:36:01
坊主ども、いい加減なことをいって釈迦も言っていない先祖崇拝を すすめ、善男善女を騙すなよ。釈迦は自分の葬儀など在家にまかせ 修行しろと弟子たちに死に際にいったのだ。
833 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/02/15 12:44:21
サスガ層化。 言うことが破綻している。
834 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/02/16 09:36:25
a
835 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/02/16 09:39:42
層化のお経でも化けて出てこないらしいとこみると、 確かに、読経自体は先祖供養に関係ないかもね。
836 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/02/16 11:38:51
化けて出てますがなにか?
838 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/02/16 12:12:30
諸事情があり、親がまったく先祖供養に関心がなく、その長子(私の兄弟)が先祖供養 をひきつがずにいるため、私が某仏教系新興宗教に入信してそこで先祖供養を 行っていました。 そこは密教系の教えで般若心経その他真言を唱えるものでした。 入信して3年になりますが、私を含め周囲が見事に不幸に陥り、身内で若くして 亡くなる者も出るありさまです。 もともと私は神道系に信心があり、新興宗教に 入信する前から修行のようなこともしてきました。 あることがきっかけで、 自分の周囲の不幸は、この新興宗教の悪因縁のためではないかということに 気がつき、脱会を決心しました。 供養とは、他者にすがって行うものではなく、正統なる者が正しい方法で 行わなくてはならないとしみじみ感じました。
輪廻転生自体カースト制度の根本になる思想だからな。 仏陀の偉さはそれから解脱したという所にある。
840 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/02/16 13:58:57
>>839 それを言われると次は
「先祖供養は日本なりの思想、お経は仏教じゃなくてもいい」と言い出すよ
無駄無駄
841 :
くま :05/02/17 19:17:56
>>838 さん 私の師匠は「先祖代々の宗教を変えると、いろいろな不幸が起こる」と教えてくれました。
なぜだか よく知りませんが、あなたはこれにあたると思います。例えば新興宗教である○○○会の人達の
家族は障害者や不幸な死に方をされる人が多いことが経験的にわかっています。
先祖供養は大切ですが、先祖代々の宗教を調べられて、その宗教のやり方で供養をされるとよろしいかと思います。
842 :
としくん :05/02/17 22:07:34
不思議なんですが、私が墓参りすると天気が悪くなるのです。 ご先祖様に嫌われているのかな?と思います。 どう思いますか?
843 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/02/17 23:31:43
子孫を嫌う先祖なんていません。
844 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/02/18 08:21:06
>>841 宗旨変えは基本的にすべきではないという点では同感です。
但し、私が聞いたのは「祖先の中にその宗派を篤く信仰していた
人がいるかもしれないから」という理由でした。
先祖の大切にしてきたものは同じように大切にしろという事でしょう。
けど、1つの家庭を1つの宗教で拘束するようになったのは、
日本では、寺請制度以来ですから、ただ形式的に檀家になっていただけ
という家も多い事でしょう。やむをえない理由の時には、宗旨変えも
いたしかたないと考えられます。
845 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/02/18 08:54:19
基地外注意報発令!!
宗旨変えを禁じているのは、そうなると宗派間の競争が激しくなるからじゃないのかね。 江戸時代の寺請制度によって、寺は収入を保証される代わりに、布教能力(営業能力)を失った。 いまだに檀家制度が生きているから、あまり宗旨を変えるのも問題だろうけど、 もう少し仏教界も市場原理を導入したほうが、活性化していいかも。DQN坊主も減るだろうしね。 ちょっとスレ違いかな?
847 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/02/18 15:19:27
先祖供養のためにお経なんていっているあんぽんたんに気をつかうことはない。
848 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/02/18 15:32:07
これだけ居住地の流動化が激しい世の中でひとっところに何10年も住んでるほうが 珍しいだろう。 実質田舎で生まれてから死ぬまでおんなじ家で暮らして、 半径300メートル圏内だけで生活してる人たちだけが、檀家制度を支えてるのが現状。
女性自身とかの広告ページに乗っている人達は信用できますか? なんだか不安です・・・
850 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/02/18 17:25:22
絶対に信用してはいけません。
2ちゃんのカキコと一緒だわな
852 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/02/19 08:33:24
>>846 同意見。寺請制度は、仏教から「教え」を奪って、
儀式宗教化し、その上にあぐらをかいてきた。
市場原理が導入されても良いはずだが、墓を握って
その寺で葬祭、年忌法要などを行わないと利用出来ない内規
を設けている。これが何時まで経っても檀家システムを
ズルズル温存させている。
だから、最初に必要な事は寺院墓地なんて間違っても買わない事だ。
>>847 あんたの住んでるまちだか村だか知らないが、寺を1件づつ廻って
「この、あんぽんたん!」といってやる勇気があるか(藁
853 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/02/19 08:44:45
もうすでに寺の境内に墓を持ってても、ほっとけば坊主が勝手に無縁墓として 処分するから大丈夫。 なんのかんのと言ってきても、金ないとか廃教したとか言えば、 それですんでしまう。 私はそうした。 田舎など廃村、廃寺、廃人だらけですよ。
ようするに日本の仏教界は「護送船団方式」というわけだな。 それじゃあ、新興宗教に叶わないわけだ。
>>854 細木数子と瀬戸内ジャクソンの違いだな。
細木はテレビにも出まくってるし
>835 廃人がおるんかい! いちおうツッコンどきました
>>838 それは・・・○○苑ですか?
こわいね・・・。(x_x;)
858 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/02/19 22:05:28
父親が密教系、母親が真言宗で離婚し、 私(長男)は(母も)父親姓で、母親側の戸籍に入り、現在無宗教。 (なるべく宗教に関わりたくない) 信仰するのは自由だろうけど、どっちの先祖供養するものなの?
859 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/02/19 22:58:47
>>841 さん ありがとうございました。
S学会ではなかったのですが、やはり因果ができてしまうのですね。
目が覚めました。もっと早く知っていればと悔やむばかりです。
>>838 さま
宗教を変えると不幸になるというのは
お寺の都合だと思いますけど。
仏様=仏陀であり、どの宗派であろうと、目指すものは一つでしょ?
「分け登る麓の道は多けれど 同じ高嶺の月を見るかな」というのは
有名ですが、宗派なんて関係ないと思います。
ある信仰に結ばれて、不幸になるというのはきちんと仏に結ばれていない
信仰かもしれませんね。
ご本人さんの信心のあり方にも関係してくると思います。
宗派を変えても、同じ宗派であっても、起こるべくして起こった
災難かもしれません。
信仰とは、器を広くするものですから、
不幸が来ても動じないようになるはずなんですけどね・・・・。(笑)
先祖供養と仏教はもともとは別ですよね?
何度もこのトピックでとりあげられていますが、お寺の利益のために
一緒になったものだと思われます。
ご先祖様が何の宗派であろうと、関係ありません。
861 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/02/20 01:32:14
>>860 さん
仰るとおりです。結局私の信仰心の器が小さすぎたのだと思います。
ただ、その新興宗教では教祖一家を神格化していて、教義に対して
大きな疑問が生じたのが脱会のきっかけでした。後継者が実子だと
いうことも、また・・・
あまり言うと悪口に成り下がってしまうので控えますが、なんにせよ
私はとりあえず拝まなければ地獄を見ると言われて必死に拝むよりは
明鏡止水の心境で、必要とあらば地獄も修羅も見よう、死後のことは
閻魔様のお裁きにまかせようと思っています。
>ある信仰に結ばれて、不幸になるというのはきちんと仏に結ばれていない >信仰かもしれませんね。 >ご本人さんの信心のあり方にも関係してくると思います。 どんな新興宗教でも是認しろってか? しかも、不幸のもとは 本人の信仰心不足かよ。怖いね。その新興宗教自体が破綻した教義のもと に拝金主義団体と化してたらどうすんだ? その宗教団体自体が「きちんと仏に結ばれていない信仰かもしれませんね」。
863 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/02/20 08:59:55
>>853 確かにねえ。過疎地帯の寺が始めていることは、
「永代供養墓」なんていうやつ。
お金だけ貰って、あとは寺が好きなようにやればいいんだし、
墓参りに来る人間も少ないから、楽な商売してますよ。
結局、求める人間がいるから、何事も成立するわけで、
日本人ってやはり坊主の供養を欲している証拠です。
864 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/02/20 09:13:14
親に孝、主人に忠、義理に堅し。なんてのが屁とも思わなくなってきてる 風潮が蔓延しだしてるから、 坊主の供養なんていうなんの実態もない概念を受け入れようなんて世代はへっていくから 今だけのゼニ儲けかもしれません。
>>861 さま
今、私の書き込みを読むと、とても偉そうですね。
すみません。私が言いたかったのは、信仰を変えるといけないというのは
おかしいんじゃないかということでした。
>私はとりあえず拝まなければ地獄を見ると言われて必死に拝むよりは
>明鏡止水の心境で、必要とあらば地獄も修羅も見よう、死後のことは
>閻魔様のお裁きにまかせようと思っています
この考え方、とても良くわかります。
「溺れる者は藁をもつかむ」と言いますが、いろいろな苦労があった時
どのように乗り越えられたのですか?
それと、供養というのは正しい者が正しい方法で、とありましたが、
長男が過去の信仰をそのまま継承して行って行く、ということでしょうか?
>>862 さま
私には「新興宗教」の定義がわからないので、
なんとも言えません・・・・。
釈迦が説いた説法以外は全て新興宗教に当たると思うのですが・・・?
カルトというのはちゃんとした定義があるようですが。
861さんがおっしゃっていた「教祖一家を崇拝する信仰」というのも
もしかしたら、教祖一家を崇拝する理由があるのかもしれません。
人間というのは、尊敬する人を模倣して生きるものですから、
模倣する対象として教祖一家を(仏陀に近いところまで修行した人として)
崇拝しているだけかもしれません・・・。
それでも、その宗教の目指すところがご先祖様への感謝を持つこと、
仏に近づく事、であったならば救われる人はその信仰でも必ず居ると思います。
○○○会でも、霊○○でも、細○○子の先祖供養論でも、どれでも救われている
人が居るのが現実です。
いづれにせよ、新興宗教の定義がわからない限り、なんとも言えません。
867 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/03/01 19:26:17
>>843 >>子孫を嫌う先祖なんていません。
そう思うが、成仏できない霊が藁をもつかむ思いで
憑依してる事もあり。
先祖霊自体が祟るよりも
先祖に何らかの関わりのある霊が祟る場合がヤバイ
怨念でも持っていたら除霊が難しそうだ
868 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/03/01 19:28:49
基地外電波キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
ショーベイの邪魔するなっ! ショーベイの邪魔するなっ! ショーベイの邪魔するなっ! ショーベイの邪魔するなっ!
>先祖霊自体が祟るよりも >先祖に何らかの関わりのある霊が祟る場合がヤバイ >怨念でも持っていたら除霊が難しそうだ 先祖は祟らないとしても、 因縁は強く自分を苦しめますよね? だから、先祖供養が必要なんですよねー。(^。^;)
先祖は祟るのではなく縋るのですよ。 因縁は非常に苦しい物ですが、成仏出来れば本当の意味で守護神になってもらえます。 しかし、こんな苦しいのなら縋るのを辞めて欲しい、ただの祟りではないかと思うのも 無理は無いですね。。。
親に面と向かいも出来ん者が先祖に「守護神に」「なってもらう」とは ,,, ,,,,,, : .と お. . _ = ~~ ``ヽ_,=''~´ ´~ヽ : は こ . _= ~ ヽ : 思 が . ~=、 ミゞ、 , -彡 ヽ. : わ ま . ~=、、、Cl~evj <e~}6)_ 、、、ミ : ん し . ミ.~~ /', ゚ ;'7 ミ7ヾ~- 、 : か い ≡ (','゚, '.人 ゝ | ヽ : ね `= `ー' iノ' | / | ~ーノノノノノ'′
親に面と向かうとか向かわないとか言う次元では無いでしょう。 先祖供養をする人の心次第です。
ところで先祖供養のためのお経って般若信経でいいの?
お経は使いません。「守って守ってご先祖様〜」と25回繰り返すだけでいいです
守護神にはなれんだろうて・・・。 生きている間、何の疚しさも無く生きて、しぬる人は少ないだろうて。
878 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/03/08 21:55:03
>>876 だから成仏できないんです。
その為に供養があるんですよ。
子孫を残せなかった香具師らは誰の守護霊になるんでつか?
880 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/03/09 02:20:40
>>879 現代では守護霊になるどころか自力で成仏できる人の方が珍しいだろう。
大部分の人は追善供養してもらわんと自分が死んだことすら判らず幽霊になるのが落ちだな。
881 :
菅ちゃん ◆bu.JfPj2vI :05/03/09 09:53:08
どうでも良いから毎日東に向かってご先祖さまに手をあわせてみろー
882 :
菅ちゃん ◆bu.JfPj2vI :05/03/09 09:54:37
学会はついぜん供養してるんだぞぉー☆
883 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/03/09 17:09:15
>>880 いやいや、もっとひどいと思うよ。
坊さん自体怪律が無い状態だから
地獄行きが大半だろうて。
地獄坊主に拝んでもらったところで
ありがたいことはなかろうて。
884 :
菅ちゃん ◆bu.JfPj2vI :05/03/09 17:39:36
いえいえ浮遊霊は勝手に成仏してるらしいですから大丈夫ですよ☆
885 :
菅ちゃん ◆bu.JfPj2vI :05/03/09 17:43:28
鬼や魔は自らをだ地獄に堕ち、現世に罪を重ねながら落ちていく。 でも、時期がくるとちゃんと成仏できるって私は信じてるし^^* 時か人かね☆
886 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/03/09 20:17:07
それはお前が勝手にいっているだけということで
887 :
菅ちゃん ◆bu.JfPj2vI :05/03/09 20:38:58
法華経と真言宗以外で、一念三千を説いてる宗派ってあるのかな?
888 :
菅ちゃん ◆bu.JfPj2vI :05/03/09 20:40:08
>>887 おはよう、菅ちゃんさん。
原則、その二門だと思います。
天台大師の(又はその弟子の説あり)創作だといった
批判論を除けば、一先ず法華経の固有の法門ではないかと。
日蓮聖人は、もともと法華経にこの法門が説かれている
(どこにもその言葉はありませんが)ということで、
開目抄で「寿量品の文の底に沈めたり」と、いわれている。
それを法界三段(文底三段)の流通分で、大悲門(一切衆生
救済の法門)によって、題目に姿を変えるということになっていますが。
このあたりの事はもう御存知だと思います。
聖人いわく、密教では一念三千を盗用したといっていますが、
羅什の十如是という余分な漢訳に基づく天台大師の想像だとしたら、
どうなるんでしょう。大乗仏教史は拡大解釈の歴史ですものね。
890 :
菅ちゃん ◆bu.JfPj2vI :05/03/10 11:05:31
私は度々二匹の狛の話を出してきたと思います 閻魔天の二匹の狛とは、死神を云います 閻魔天に辿りつくまでの間、死者魂が迷い魂にならないように、二匹の狛が道先案内をするそうです 心霊ブームですね 幽霊さん、人間の心が障り幽霊をみてることがあるそうです 不安な気持、恐怖な気持、三魂一霊又は四魂一霊又はチャクラの崩れ。 そうした事柄無き者を在ると誤指し、崩れの現象よりとんでもないものを引き起こしたりする
891 :
菅ちゃん ◆bu.JfPj2vI :05/03/10 11:57:46
鳩摩羅什三蔵様は、自分が嘘を述べているものであれば、舌は焼け残らないと言いました。 十如是は羅什三蔵以外にも、舎利沸が華光如来により二乗作仏が明かされる故に十如是ですが、 何故に、この法華経が羅什三蔵の漢訳にて偽り成れば、 大般若経四十巻 仁王護国般若波羅密経二巻 唯摩経三巻 梵網経二巻 思益梵天所問経四巻 仏遺教経一巻 大智度論百巻 中論四巻 十二門論一巻 百論二巻 十住毘婆沙論十四巻・成実論二十巻 十方等大集経三十巻 十誦比丘戒本一巻 竜樹菩薩伝一巻 提婆菩薩伝一巻 馬鳴菩薩伝一巻等は、偽のものであった。 しかれば、日本国に流通してる今日の宗教が、間違っていると上座部より至れば、 何故創価高野山共に教授らが騒ぎ立てないのか疑問に成ります。
892 :
菅ちゃん ◆bu.JfPj2vI :05/03/10 12:08:17
893 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/03/10 12:32:38
ここはオカルト板ではないんですが・・・
894 :
菅ちゃん ◆bu.JfPj2vI :05/03/10 12:45:26
>>893 お前さん 余程か喧嘩を売りたいんだろうねぇ
しかも昨日からストーカーみたいに付け回してるらしく 甚だ迷惑
経品の流の話を為ておるのが解らぬか?
895 :
菅ちゃん ◆bu.JfPj2vI :05/03/10 12:51:12
>>893 それとも 挑発して私に荒らさせるおつもりか?
はぁ〜 汗
滅入る。
少しは利口になったらどうだ?
896 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/03/10 13:04:00
初めて書き込んだんだけど・・・ 他スレでのやり取り見て、最初は層化とは思えないほど真面目な人だと思ったんだが やはり沿うかは層化だな。ババァ失せろや!!
897 :
菅ちゃん ◆bu.JfPj2vI :05/03/10 13:33:50
初めて書く場合、初心者掲示板にてトリップ、コテハンの使い方を覚えてきて下さい。 話の流をチャチャ入れして中断させないで下さい 自分が間違っていないのであれば、コテハンを御利用下さい コテハンをご利用いただけませんと、自作自演と勘違いされたり、勘違いします 先程の行為御無礼にて大変申し訳御座いません が、何卒宜しく御願い申し上げます
898 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/03/10 13:37:29
いいからもう出てくるな!!
>>893 初めまして。
菅ちゃん、大変恐縮ではありますが、此方のツリーはオカルトを記述するためのツリーではありません
オカルトを記述するのであれば、オカ板に移動された方が無難に思いますが、如何で御座いますか?
の様に、書き込んで頂ければ、私は「大変もうしわけありません」と、返しました。
【礼義】
皆様昨夜より、騒騒しく、大変申し訳ございません(合掌)
>>898 大変申し訳ございませんが、あなた様に指図を受ける筋合いは御座いません。
失礼。
901 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/03/10 13:48:07
スレ違いの話題は他逝けよバカ!
902 :
菅ちゃん ◆bu.JfPj2vI :05/03/10 13:51:06
>>管理者呼んでらっしゃいませね 同じことは二度いわん あとは、スルーです。
903 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/03/10 13:53:34
まあいいや。どうせこのスレはもともと基地外隔離スレ的な面もあったし。 ただ、絶対に他のところには出てくるなよ!この中だけにしろ!
904 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/03/10 13:59:55
テメーに関係ネーじゃん
905 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/03/10 14:00:20
こいつはコテハンは荒れやすいことを知らないのか?
906 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/03/10 14:02:00
キモイゾクソカ゛キテメーガ基地外ジヤン キモ…
907 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/03/10 14:03:10
もう自作自演なんてするなよ。 バレバレだぞ!
オマエモツケマワシテオナジコトナンベンモカクナクソ
909 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/03/10 21:28:17
あなたはひとりでスレを荒らして楽しんでいるのでしょうが、 あなたが荒らせば荒らすほど、ここの住人はあなたを「キチガイ」と認定しますよ。 さらにはあなたの信じる新興宗教にも傷がつきますよ。 どうしてそんな簡単なことがわからないのですか?
910 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/03/10 22:54:00
菅ちゃん ◆bu.JfPj2vI ↑ 基地外が生息するスレはココですか?
911 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/03/10 23:03:22
挑発してんな
オマエスガチャンニホレタンダロ ワラ
913 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/03/11 04:34:36
914 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/03/11 08:24:17
それで?先祖供養の「お経」の話はもう終わり? 信じない者からすれば、宗教関係はすべてキチガイですよ。 オカルトも1000年の歴史有る由緒寺院もいっしょなんだよ。 いちいちキチガイだなんだと、騒ぎまくる「騒ぎ屋」を締めろ!
さすが、基地外ノいうことは基地外くさいですな
916 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/03/11 15:46:16
私も朝に同じことを書こうとした… 所詮基地外は基地外らしく 罵倒する 藁
917 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/03/12 09:16:29
>>915 キチガイばかり相手に騒ぎたがるアンタも基地外だよ。
ここで基地外監視しててどうする気?
狂信者以下だね。
さすが基地外は すぐに基地外的な反応をされますな。「
919 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/03/12 16:29:55
菅ちゃん ◆bu.JfPj2vI 菅ちゃん ◆bu.JfPj2vI 菅ちゃん ◆bu.JfPj2vI
920 :
菅ちゃん ◆bu.JfPj2vI :05/03/12 18:08:37
>>919 誰ですかぁ?
自粛中です
具合い悪いのでまた。
追伸
気圧の変化でムチウチが酷く痛むんです(泣)
喘息があるから痛み止が飲めず、痛い…
922 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/03/12 20:08:13
>>918 暇人は、こういう奴をからかっていると面白いよ。
スグ反応しやがる。バーカ。
923 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/03/12 20:12:18
馬鹿というやつのほうが馬鹿トイウ
ことを知らない基地外デスネ
>>922
924 :
名無しさん@京都板じゃないよ :05/03/12 21:07:00
>>923 園児並みの負け惜しみ。ばーか、ばーか、ばーか。
925 :
名無しさん@京都板じゃないよ :2005/03/27(日) 15:06:59
こんにちは。初めて書き込みさせていただきます。 先祖供養についてお聞きしたいのですが・・・・ 実は去年、父が亡くなったのですが、 父は生前、日蓮宗(○○○会)を信仰していまして、 友人葬で法華経を唱えて送ってあげました。 その際にいろいろな方々にお世話になりとても感謝しているのですが、 でも父の実家(本家)はずっと曹洞宗でして、 ある本で、「故人が新興宗教に入って宗派を変えても、 お葬式・供養は先祖代々信仰してきた宗派のやり方でやった方がよい」と 書かれているのを読み、今どうしようかと迷っています。 母方の祖父母(母の実親でなく育ての親)のお墓が近くの 曹洞宗のお寺にあるので、 母は父のお墓もそちらに作りたいと考えているようです。 (私はそれと並行して、宗派不問のお墓も探しています) まだその曹洞宗のお坊さんにその件をお話していないのですが、 このように故人の信仰していた宗派と違う宗派のお寺にお墓を作ること はどうなのでしょうか? 移動尊さん、山野野衾さん、くまさん、その他の方々、 何かアドヴァイス等ございましたら宜しくお願い致します。 m(__)m
926 :
名無しさん@京都板じゃないよ :2005/03/27(日) 15:07:44
それと度々すみません、もう一つあるのですが・・・・
○○○会ではお位牌は作る必要がないと教わりましたが、
私や妹は、やはりちゃんと位牌を作って仏壇に置き、供養してあげたいと考えています。
(
>>552 で、くまさんが書き込まれてるのを拝見しましたが、とても参考になりました。)
それで、母の養母が亡くなった時に養母がずっと供養してきたお位牌を
父が生前に家に全部引き取り、今も仏壇の中に置いてあるのですが、
他家の位牌(母は父のもとへ嫁いできたので)を家の仏壇に置くと
いうのはやめたほうがいいのでしょうか?
もしそうならば、別に仏壇を購入してそちらに置くか、
曹洞宗のお寺にお願いして引き取って供養していただくほうがいいのでしょうか?
927 :
菅ちゃん ◆bu.JfPj2vI :2005/03/27(日) 16:35:23
私は僧侶じゃないし尼でもないからなんとも言えないけど、
お婆ちゃんの代から創価学会でおっぴちゃん代前のご先祖様全員怒ってます、
と各々の宗派から同じ様に聞いてます(σへ`。)
なので、お婆ちゃんの代前の先祖にも浮かばれてない人がいて、
父の血族は最上藩内家老と湯沢城城主で信仰は天台らしく、
母が神道の神主の血族で、ノシカカリ因縁は半端じゃないですけど、
私や家族が因縁受けてるのに、化けられて気が付いてるのは私だけです 汗
私は参考までに此所に書きましたけど全てきめるのは
>>925 さんなので、
いろんな人の意見沢山聞いてみるのも良いですもんね^^
ご先祖様のために頑張ってください☆
928 :
名無しさん@京都板じゃないよ :2005/03/27(日) 19:35:51
>>927 この人のいう事は当てになりません。
他のスレッドで問題になった人です。
私なら、後々の混乱を避ける為に曹洞宗の寺院に頼んで
一方は永代供養にしてもらい、自宅に幾つもの仏壇を
置く事は避けるようにしたいと思いますが、その方の
判断と予算で、時期をみて決められれば良い事で
あせって考える事はないと思います。
死後、何宗で供養しても、故人への回向の気持ちは届きます。
お位牌を作ったのは正解でしょう。
あまりオドロオドロしい、オカルティックな話に耳を傾けない
事も重要です。化けたの祟っただのという人に注意して下さい。
929 :
名無しさん@京都板じゃないよ :2005/03/27(日) 20:02:36
>>925 宗派云々よりも気持ち、心が一番大事なんです。
元は同じ仏教、考え方の違いというか、教え方の違いがあるだけで
それぞれの宗派をそこまで気にする必要は無いと思いますよ。
大事なのは手を合わせようとする心、供養なんです。
非常に極端に言えば仏壇も位牌も重要では無い位です。
ただ、それらがあれば手を合わせやすいからです。
あ、もちろん仏壇や位牌を軽視してる訳ではありません。
供養する気持ちを一番大事になさってください。
930 :
菅ちゃん ◆bu.JfPj2vI :2005/03/27(日) 20:15:43
>>928 あなたたちが問題児に仕立て上げたと言う取り方もあるんですよ
現に晒者にしましたものね。
私は友人葬についてどうか?
ということの為に書いたのです。
人の気持も悟れないで、分からないこと書かないでください。
931 :
菅ちゃん ◆bu.JfPj2vI :2005/03/27(日) 20:17:01
>>928 そんなカキカタじゃわざわざトラブルを呼んでる様なものですよ。
>>菅ちゃん そう怒らずに冷静に行きましょう。 せっかくの先祖供養スレなんですから。私はあなたの言うことを全く信用していない訳では 無いですし、他の人も解ってる人はきっといると思いますよ。 こうやってあなたが他の人に批判されるのも一種の因縁ですし。 信じない人にいくら言っても100%基地外扱いされるだけです。 冷静に考え方を書き込めば良いんじゃないでしょうか?
933 :
菅ちゃん ◆bu.JfPj2vI :2005/03/27(日) 20:27:57
家の湯沢城城主の入江家と最上藩の奥山家入江シズエと 奥山さいたろうを調べれば私が偽ってるかどうか分かりますよ 山形県の庄内での奥山家を語れるのは私の血族だけですから。
934 :
菅ちゃん ◆bu.JfPj2vI :2005/03/27(日) 20:30:47
>>932 わかったよ☆
ありがとうm(_ _)m(σへ`。)
935 :
真言僧 :2005/03/27(日) 20:38:57
>>926 そのままおまつりください。
永代なんてとんでもない。
永代供養でまともに拝んでいる寺が
どこにあるんですか?
あれば希少です。
永代に預けたら、・・・・。
まあ、プロとして言えることは
そのままでかまいません。
ご自身でおまつりください。
936 :
名無しさん@京都板じゃないよ :2005/03/27(日) 23:54:20
>>925 >>926 です。皆さんお返事ありがとうございます。
>>927 さん、ありがとうございます。
はい、いろんな方の意見を聞いて参考にしてみようと思います。
>>928 さん
>>929 さん、ありがとうございます。
>宗派云々よりも気持ち、心が一番大事なんです。
>元は同じ仏教、考え方の違いというか、教え方の違いがあるだけで
>それぞれの宗派をそこまで気にする必要は無いと思いますよ。
そうですよね。ご先祖様を供養する心が一番大切ですよね。
>>841 >>844 で書かれていることや、ある本で「新興宗教に改宗しても
お葬式は先祖代々の宗旨で行なうほうがいい」と読んだものですから
少し気になってしまって・・・・
でもおっしゃるとおり、こちらの気持ちが一番大切ですね。
>>935 さん、ありがとうございます。
ここ何年か、日蓮宗のご本尊が祭られている家の仏壇に、
曹洞宗であった祖父母やそのご先祖様のお位牌(全部で9つ)が
置いてある状態なのですが、それでも大丈夫でしょうか?
それともいつか私と妹が嫁いだ後のことを考えて、お位牌はお寺にお願いし、
家では過去帳に記入して(父方、母方それぞれのご先祖様)、
毎日仏壇の前で過去帳を見ながらご供養しようかなと今思ったのですが・・
937 :
名無しさん@京都板じゃないよ :2005/03/28(月) 09:00:26
>>936 >それともいつか私と妹が嫁いだ後のことを考えて、お位牌はお寺にお願いし、
>家では過去帳に記入して(父方、母方それぞれのご先祖様)、
>毎日仏壇の前で過去帳を見ながらご供養しようかなと今思ったのですが・
それも一つの方法ですし、大変良い選択肢だと思います。
「永代」などに関しては、お寺と良く相談し、住職の人柄を見ることです。
永代供養式のお墓が増えていることからもわかりますように、
今日珍しい事でもなく、それをしたから薄情だとか、とんでもないなどとは
私は思いません。
お寺に「位牌壇」とか「位牌堂」があるのを見たことがありますか?
大抵のお寺にはあります。種々の理由や33回忌を過ぎた古いお位牌は
寺に引き取ってもらい、回向供養を依頼して良いのです。
私は、天台寺門宗という宗派の所化(修行僧)ですが、お檀家から
こういった相談は毎月の様に持ち込まれます。決して粗末になどしません。
ご参考になれば幸いです。
938 :
936 :2005/03/29(火) 00:01:04
>>937 さん、ありがとうございます。お坊さまなんですね。
>お寺に「位牌壇」とか「位牌堂」があるのを見たことがありますか?
>大抵のお寺にはあります。種々の理由や33回忌を過ぎた古いお位牌は
>寺に引き取ってもらい、回向供養を依頼して良いのです。
とても参考になります。
結構このような例はあるんですね。。
>>926 に関して祖父母のお位牌は、やはりお寺に回向供養をお願いして、
家では過去帳にて供養するのがいいかもしれませんね。
その方向で家族に話してみます。
>>925 については・・・・
今、家にある父のお位牌は白木のお位牌で、
黒いお位牌に変える時に曹洞宗のお寺にお願いし、
その際、父方の祖父母も一緒に供養したいので(父は三男でしたが本家とは別に)
○○家先祖代々というお位牌を作ろうかなと考えているのですが、
でも近所の○○○会の方達にもお世話になってるので、その辺のところで
まだ迷っています。(日蓮宗の曼荼羅がかかってる仏壇にそのお位牌を
置く事など)
これはまだ曹洞宗のお坊さんにお話していないので、
どうなるか分かりませんが・・・・
(供養する心は十分あるつもりですが、やはり形を気にしてますね。。)
また何かありましたら、こちらでお伺いさせて頂きますので
宜しくお願いします。
939 :
名無しさん@京都板じゃないよ :2005/03/29(火) 00:02:37 ID:hyXqIMHj BE:69183239-#
ここを間違うと大変なことになるらしい
940 :
名無しさん@京都板じゃないよ :2005/04/08(金) 00:59:27
お経が終わってロウソクを見てみたら溶けたロウが クルクル渦を巻いていた。しかも2個。どういった意味があるんですか?
941 :
名無しさん@京都板じゃないよ :2005/04/08(金) 12:42:43
よくある現象です。 最初は私も、白蛇様かな、と思いましたが。 考えすぎないこと。
942 :
名無しさん@京都板じゃないよ :2005/05/17(火) 19:44:23
先祖供養をしたいのですが、宗派、お経どころかどうしたら良いものか困っております。 両親が離婚しその後家庭崩壊を起こしまして、元家族は皆ばらばらです。 母方の先祖供養の必要性を個人的に感じていますが、詳細が分かりません。 また関わってはいけないような気もしています。 弟のお墓も別にありそちらは一人でお墓参りに行ったりしましたが、 白昼夢らしきものでもう来なくて良いと言われました。 どこの誰に相談したら良いのか分からず、こちらでお伺いを立てた次第です。 どなたか御助言を頂けませんでしょうか。
943 :
リッチりー :2005/05/17(火) 20:30:45
私の母の家に婿養子てもないのに 父が来た為、母親の方の宗教に入っていますが このままでいいのでしょうか??????
供養なら日蓮宗の寺にでも相談してみたら。
945 :
名無しさん@京都板じゃないよ :2005/05/19(木) 09:08:46
>>942 こういう問題は、先ずあなた以外に祭祀(先祖供養)をする人が
いないのかどうか、それが問題です。
関わってはいけないような気もするなら、何もしないに限ります。
中途半端なことにならないように、きちんと寺院を定めて
(宗派なんて関係ありません、先祖供養には)
年忌法要を執り行ったり、場合によって永代供養もありますが
いずれにしてもお金はかかりますし、途中でやめるはめになったら
もっと後味悪いでしょう?
家の中で、仏壇だけ用意してひっそり供養しても良いですけど、
戸籍課などで、ちゃんと故人になっている人を先ず調べてみたら?
946 :
名無しさん@京都板じゃないよ :2005/05/19(木) 09:13:56
>>943 お父さんが何を信じるかはお父さんのご自由でしょう。
お父さんが、ご実家のご先祖供養その他(墓の管理とか)
をどう考えているかですが、これはあなたがそんなに
心配しなくてもいい気がします。
947 :
リッチりー :2005/05/20(金) 02:43:36
墓の権利で争っています。祖母が亡くなり六年に成りますが、 まだ納骨できません。母の弟が墓の権利の捺印をもらえません。 私の母の家に父親が来た為に母の弟は、ミヨジが違うのは、ダメ と墓の権利を認めません。お寺に相談しても相続権のある兄弟全員の 捺印が必要と言われます。弁護士にも相談したら相手も弁護士立てて 膠着状態です。以前、占いに行ったとき先祖は、男方のを祭るのが 当たり前だ。背後霊がついてないと言われました。いろいろと悩んでます。 どうしたら良いでしょうか。
948 :
942 :2005/05/20(金) 18:26:33
>>945 ありがとうございました。
私がするべきことは先祖供養とは違う事に気付きました。
もう少し考えてみます。
949 :
まるお :2005/05/20(金) 22:35:49
霊の存在を気になさるのでしたら真言宗、天台宗、日蓮宗などの密教的呪術的 な要素がある宗派を信仰されるのが良いと思います 山伏や忍者もそうですが怨霊などから身を守る為に九字を切りますがこれは 天台密教、真言密教、修験道、日蓮宗ならではの作法です また密教で信仰される不動明王や毘沙門天は悪鬼外道から人々を守る仏様と 神様です、密教では仏様の世界と神様の世界が一体です 浄土宗は他力仏教ですが自力の教えも否定しておらず仏壇の位牌もお墓に 五輪塔を建立する事も般若心経を唱える事を認められています しかし浄土真宗は般若心経は「ぎゃあてい、ぎゃあてい、ぼじそわか」と言う 最後の部分に密教的な要素があるとして許可されておりませんし位牌も中国の儒教 の文化だとして許可されておりません、親鸞聖人も自分が死んだら京都の鴨川に 自分の死体を捨て魚に喰わせよと言われています しかし先祖から伝わった宗派を改宗すれば家運が急激に衰退するそうです
950 :
名無しさん@京都板じゃないよ :2005/05/21(土) 11:54:16
>しかし先祖から伝わった宗派を改宗すれば家運が急激に衰退するそうです これは、先祖の中にその宗派を篤く信仰していた人が居る場合です。 家の宗旨なんぞは、幕府の政策で近隣の寺院の檀家に強制的に組み込まれた だけの話ですから、本来のその家系の因縁みたいなものには無関係なのです。 改宗はやたらとするものではありませんが、そう気にすることでもないでしょう。 むしろ、無縁仏をたくさん出さないようにすることが大事です。 何宗であれ、きちんと手厚く先祖供養している家庭にはそう悪い事は起きないでしょう。
951 :
名無しさん@京都板じゃないよ :2005/05/21(土) 11:56:38
952 :
リッチりー :2005/05/22(日) 00:46:41
アドバイスお願いします。 母親方は、浄土真宗です。 父親方は、真言宗です。 私は、事情等があり家族で幼稚園から母方の祖父母宅で 同居しておりました。 祖父が亡くなり六年前、祖母が亡くなってから墓の権利問題で 納骨できない状態になってます。 母の弟が墓の権利を渡すように言って争ってます。 弁護士を立ててもこう着状態です。 早く納骨は、させてあげたいのですが方法は、ないのでしょうか? 母方の仏壇と父方の仏壇を両方祭るのは、よくないのでしようか?
953 :
名無しさん@京都板じゃないよ :2005/05/22(日) 08:19:03
>>952 日本の習慣的なことからいえば、墓は主として男系に継承されます。
お母様の弟さんは、昔で言う「跡取り息子」であり、当然自分が墓守を
する気なのでしょう。
よくわからないのは、お母さんが遺骨を持ったまま、弟さんに渡さない
のは何故かという点です。弟さんの人格に問題でもあるのでしょうか?
仏壇にしても、弟さんがいらっしゃるなら、無理してお母様が
両家のものを祀る必要は無く、実家の事は弟さんに任せればよいと
思いますが・・・。
まあやむをえない場合は両方の仏壇を祀るのもやむなしとは思いますが、
あなたの代ではどうするのか、これ以上複雑にしないほうが良いとは思います。
954 :
リッチりー :2005/05/22(日) 21:39:56
母親の家に父親が入ったのでこのように なりましたが問題でしょうか?
955 :
名無しさん@京都板じゃないよ :2005/05/23(月) 08:23:32
婿養子さんではなく、サザエさん的なご家庭とか? ううん、それは仕方ないとして、先祖供養の一切を かたくなにお母さんがやろうとしているのが、問題であるような 気がしてなりません。 でも、どうしてもというなら、古いお墓は弟さんに譲り 新しくお墓を建てて、祖父母さんを入れてあげることです。 どこかで、妥協は必要だと思います。
956 :
名無しさん@京都板じゃないよ :2005/05/23(月) 12:34:48
それにしてもお経の話からは離れたな。 このスレも死に体ということだ。 あとすこしで1000なので、そんな話題で埋めるのもいいと思う。 >>リッチりー 墓問題。 やはり男性系(母の弟さん)の方をメインにしてリッチりーは家の中に供養するためのささやかな場所を決めて(位牌と写真置き場程度の狭さでいいだろう)そこに自分が一番心がこもるやり方で供養すればいいかと。
957 :
リッチりー :2005/05/24(火) 01:13:10
↑の場合ですが、父方は、真言宗で母方は、浄土真宗 ですが母方の家で今までは,浄土真宗を祭ってましたが これを父方にするには、真言宗に変えるのですか? 問題は、ないでしょうか?又いままでの浄土真宗と母の 祖父母、兄弟は、いままでどおり祭れるのでしょうか?
958 :
リッチリー :2005/05/24(火) 03:02:46
それと父は、四男です。本家は、長男が後とりで亡くなり 婿養子さんが後をついでます。 占いで父方の先祖を祭ってないから背後霊が弱いといわれました。 私個人でささやかに祭るには、どうすればよいでしょうか? また、母の家で祭って先祖同士争いは、ないのですか?
959 :
名無しさん@京都板じゃないよ :2005/07/05(火) 13:31:43
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |次でぼけて!!!! | |_________| ∧∧ || ( ゚д゚) || / づ Φ
960 :
名無しさん@京都板じゃないよ :2005/07/05(火) 14:39:48
たとえ弟さんや妹さんでも、兄弟とは母方と父方どちらかの血脈、 もしくは父母共々の良因縁悪因縁どちらかを持つ性善派と性悪派 いずれかの影響を個々が受けます。宗派はそれほど関係関連は しないと思います。性善派と性悪派で、例えば、あなたが性善派 ならば、これは性悪派からの悪因縁の念波を絶えず受けます。 ほとんど運命的なものです。最悪の場合は性善派は芯だりします。 韓国の諺に「弟の死は自分の利益」の如くです。この場合、 性善派は浄土真宗のような他力では自己すら守れません。ですから 真言を御勧めします。また性善派が下手に先祖を供養したりすると 性悪派にその功徳が行ってしまって大元の性善派が落ちぶれて、 性悪の方が現世功徳を受けることがあります。これは運命的次元で あり、宗派ではどうにもできない部分もありますが。唯一の手段は あなた自信が新たに結婚をして子孫を造り、その性悪派よりも更に 現世に執着を持つ次元の異なる「悪」にならないと勝てません。 先祖や兄弟生霊の悪因縁に巻き込まれて芯んでは総てが御終いです。
961 :
名無しさん@京都板じゃないよ :2005/07/05(火) 17:25:07
私は度重なる悪因縁による現症と戦って来た。 性善派の云うことをそのまま鵜呑みにしたから 一時は半島系振り子呪術に巻き込まれて守護霊 すら飛んで逝ってしまっていた。だが気が付いた。 その呪術は性悪派のツール方便臭いと。 そして性善派の父の妹が芯だのも、この種の 性悪生霊の仕業だと気が付いた。 当初は性善派の云うことを鵜呑みにしていたが、 対抗方法論が間違っていることを悟ったのは つい最近のことだ。だが本質対策は本能的に わかるものだ。今は完璧な防御法を知っているし 反撃方法も知っている。 実に30年近く霊力根源である肝臓の強い 半島系振り子呪術の悪性生霊に悩まされ続けてきた。
962 :
名無しさん@京都板じゃないよ :2005/07/05(火) 17:34:50
963 :
リッチリー :2005/07/06(水) 01:32:16
初めまして、ご意見いただき有難うございます。 良因縁悪因縁とかいろいろ、難しいく、もう少し 分かりやすく、説明していただきたいのですがー
ウズウズ
965 :
名無しさん@京都板じゃないよ :2005/07/08(金) 18:34:49
宗派を子孫が勝手にかえてはならない、とよくいわれてますが、 そもそも、宗派そのものが、自分達や故人の手の届かないところで、 長い歴史の中で、枝分かれして、派生して、大先祖とは違った道になってしまい、 そもそも人類ないし家系の大元の先祖とは、何教といわれるものでしょうか? 1000年の歴史をもつ宗教で代々供養されてきて、それ以前のご先祖からみれば、 それさえも、新興宗教にみえてしまったりするのでしょうか? いま自分が、これから、どこの宗教に入信するか、ではなく、 そもそも、自分が、どういった(宗教や神仏の)摂理のもとにあるのか、 どうすれば、個々人が知ることができますか?
966 :
名無しさん@京都板じゃないよ :2005/07/08(金) 23:21:57
あくまで気根の問題。逆に言えば気根が無ければどんな宗教でも成功はしない。 間違った宗教ならば尚更成功はしない。 若い頃に相当の修行を積んだ神道系老婆に、「あなたには素晴らしい神掛かり力がある」 と言われた人でも、待ちの姿勢では何も出てはこない。逆に馬鹿げた宗教の波長を受けると 衰退もしてしまう。摂理のまま、自然のまま生きるのなら他力宗教でいいだろう。逆に言えば 密教のような宗教は人工知だ。空海そのものが生前は相当血圧の高い田中角栄のような人物 だったのかもしれない。でないと一代であそこまでまとめ上げることは出来ないはずだ。 この人工知を用いて何某かを成し遂げるのなら密教はよいはずだ。普段から加持力を蓄積して 何某かのチャンスが到来したときにそれらのエネルギーを用いるのだ。こういう場合の勝負は 一瞬にして決まる。手段そのものを目的にするような人にはわからないだろうが。
先祖の墓 というものは どこまで遡っておまつりすればよいのでしょうか 私は関東在住 既婚で 主人の両親は既に他界しているため 私達夫婦はその同じ墓に入ると思います ところが 主人の祖父母は 四国なのですが 家を継ぐ人も絶え 土地の名義だけは主人になっています しかも宗教の違いから一代限りの別々のお墓があります 私の母の実家は関東ですが やはり家を継ぐ人もなくこのままでは無縁墓です 可愛がってくれた祖父母が眠る墓が無縁墓になるのは忍びないのです そして 母はまだ存命ですが 婚家(私の実家です)との折り合いが悪く そこの墓には入れてもらえません 私の父も 勘当されており 音信不通です(実家の墓には入れません) 普通ならば 今現在の自分の姓の家の墓を守ればいいのでしょうが それでは 主人の祖父母 私の祖父母 ゆくゆくは私の両親も無縁墓になってしまいます(私は一人娘なので) 私はどうしたらいいのでしょうか
先祖供養の方法 rigel2 お経などの先祖を供養するための方法について考えましょう。
産め
埋め
埋め
梅
梅
梅
産め
埋め
>>950 わが家で不幸が続くのはジュラ紀に哺乳類型爬虫類として暮らしていた
先祖の供養を疎かにしていたせいでしょうか?
んなわきゃーない
981 :
名無しさん@京都板じゃないよ :2005/07/16(土) 17:22:59
せっかくだからみんなで梅妖 という事で上げ
982 :
名無しさん@京都板じゃないよ :
2005/07/16(土) 19:36:41 1,000取り合戦、 はじめるぞゴルァ!! \∧_ヘ /\〇ノゝ∩ """ /ニ√゚Д゚)/ /三/|゚U゚|\ """ U(:::::) """ //三/|三|\""" ∪ ∪ """ """ \オーーーーーッ!!/ "" "" ∧_∧∧_∧∧_∧ ( ) ( ) "∧_∧∧_∧∧_∧_∧ ( ) ( ) )