852 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/17(木) 06:04:24
そういや真言宗には観音経を一回唱えて千回だか十万回だか唱えた功徳になる
「観音経一座○○法」とか言う作法があるらしい。
やり方は知らんが。
853 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/17(木) 08:06:09
きみも詳しいの
854 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/17(木) 13:48:12
利益とか功徳・・・
現世利益とか新興宗教とかは良く言うけれども、でも利益とはどう言うものなんでしょうね?
現実に億万長者になったり、不治の病が治ったり、学校、職場とかで一番可愛い女に告られたり・・・そういうこと?
折れは仏教って全ての事象は無常であるって事を悟らすものだと思っています。^^;浅いかも知れんけど
だからどんな事があっても怖がらなくて良い。苦しまなくても良いって。。。
観音経も何があっても大丈夫だよって言ってる様に折れには思われるのですが
実際書いてあるのは山賊に襲われても助かり荒れ狂う海で漂流してても助かり
刑場で処刑されそうになっても、刀の方がバラバラになり・・・・
これらは圧倒的な現世利益ではないですか。
何か矛盾してる様な気がして難しいです(><)悩。
855 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/17(木) 15:57:13
こういう感じになる刀折れるぞ
856 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/17(木) 16:40:58
落語の古典ネタに観音経の一節「念彼観音力刀尽ダンダンネ(文字忘れスマソ)」
が出て来るネタが有りまツ。
何かしくじりをやらかしたオッチョコチョイ?の主人公が捕らえられ処刑寸前の場面で、しくじりをやらかした直後にオボサン?から「コレを必死に何回となく唱えてみなされと」教えられたのが件のフレーズ。
果たして、主人公の今生の必死な願いは観音様に通じるのか?刹那に刀は折れて助かるのか?
続きは寄席で・・・
857 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/18(金) 02:31:01
>>843 その「赤本」というのはタイトルに旧字で「觀音經」とあり下に小さく「附・訓読」と
あるもののことでしょうか。もしそうなら、確かに手元にある品にも「ねんぴ(PI)」
と振り仮名があります。発行者名がどこにもなくて、一体どこの業者のものだろうと
不思議に思っておりました。
ところで仁和寺教学部(御室派)・豊山派仏教青年界・智山派宗務庁それぞれによる勤行
次第のCDを聞いてみたんですが、軒並み「ねんぴ(PI)」と読んでます。「ねんび(BI)」
派は、今や高野山だけなのでしょうか?
858 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/18(金) 03:32:03
大量印刷で出回ってるのは振り仮名がいい加減なのがあるよね。
859 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/18(金) 11:33:28
東条に刀折れたか聞き
860 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/18(金) 21:48:28
とーじょーさんは観音様信じとったの?
それとも法華経の信者さんだったとか
861 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/19(土) 01:00:21
東条は魔道士崇拝しとる。日本にたくさん黒魔術師おるのおかしいやろ。東条がいれた日本に
862 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/19(土) 20:50:48
>>844 >>857 天台宗では、「ねんび」。
浅草寺の坊さんたちが持っている「台宗課誦」は「ねんび」だから・・
おそらく禅宗で普及させてる経本が広まり、禅僧が書いてる観音経解説書の
普及もあって、他宗派まで「ねんぴ」と広まって全国的に音が狂ったんじゃないかな?
発音も凄く近いし。
坊さんが「ねんび」と唱えても檀家は気付かず「ねんぴー」次第にそれが習慣に。
864 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/02(金) 18:39:27
観音経、般若心経の経本でよくある紺の紙表紙では無く、寺院で使われている様な布?の装丁の高級なものはどこで売っていますか?
都内の仏具店を巡り探しましたがどこも紙の装丁のものしかありません。ネットでも紙ばかりですし、浅草の仏具通りも全滅です…
865 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/02(金) 20:15:46
>>864 何宗のが欲しいの?
目当ての宗派の本山に行くと、売店や門前の仏具屋に坊さん用のが売ってたりする。
ちなみに比叡山では見つからなかった。
867 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/03(土) 11:07:11
そう言えば天竺って正確にはドコなんだろう?
868 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/03(土) 16:17:12
そこに行けばどんな夢も叶うというよ
誰も皆行きたがるが遥かな世界
869 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/03(土) 23:15:14
>>865 私自身特定の宗派には属していませんので何とも言えませんが…
観音像の開眼供養をしてもらったと謂う真言宗の寺院(岩手県遠野の福泉寺)か祖父の日蓮宗ですかね。
この場合どちらを選ぶべきでしょうか?
比叡山まで行って無かったら涙目ですね。
>>866 一緒に天竺目指しましょうw
870 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/06(火) 15:49:17
>>869 真言宗なら高野山の仏具屋と高野山出版社に売ってる。
5000円くらいの布貼りのやつが坊さん用。
日蓮宗なら身延山の仏具屋に坊さん用のがある。
好きな方を選んだら?
あと現地に行かなくてもネットで買えるよ。
871 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/06(火) 16:14:50
天竺は、地理的には古代中国から見たインド亜大陸の事。
古来、中国側からはヒマラヤ山系や天山山脈ほか五千メートル超えの山並みや広大で荒涼とした砂漠によって隔絶された未知の国。アナザーワールド。
思想的には字面の通り、天に坐す仏の世界。(ヒマラヤ山系の天空?)
決して生身の人が辿り着けない果てしなく遥かな理想郷。
872 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/06(火) 16:46:01
玄奘三蔵が行ったのはナーランダ大学
873 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/06(火) 21:52:07
国禁を破り密出国の逃避行。
数多の障害や艱難辛苦を乗り越えて玄奘三蔵法師が命辛々やっと辿り着いた
当時のインド亜大陸では仏教はブッダ入滅後千数百年にして風前の灯火。
壊滅、消滅寸前の状態
ブッダ(お釈迦様)はヒンドゥー教に取り込まれ
その八百万神の一人に成り下がり・・・
存外の悲惨な現実にかなり落胆、絶望、寂寥感に苛まれたとオモワレ。
ここで挫けず初志貫徹。所期の願望を本懐するのが凡百凡千の人々とは違うフロンテァアスピリットの偉人たる所以。
玄奘三蔵法師の直系弟子筋に成るのが恵果阿闍梨。
恵果阿闍梨からその全てを伝授されたのが数多いる高弟を差し置いて日本からの一留学僧、弘法大師空海。
と言う流れ。
ある意味、玄奘三蔵法師のスピリット?は日本の真言宗に伝わった。
とも言えます。
874 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/07(水) 00:10:42
>>864 ここのはどうでしょう?私も持ってます。高級感ありますよ。
ただ、表紙が恐らく和紙製なのではと思うのですが、布と言われたら
そうなんだろうと思ってしまうくらいの質感です。
875 :
874:2010/07/07(水) 00:11:35
876 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/07(水) 12:16:06
>>870 高野山出版社ですか。
坊さん用はそんなにするんですね!
私の検索方法が下手みたいなのでもう一回検索ワードを変えて調べ直してみます。
>>874 この布の様な和紙は「どんす」と呼ぶらしいですね。
ポチリかけてふと思いました、観音経と般若心経が一緒に入っているタイプみたいですが、各経毎に一巻ずつ買うのとどっちが良いのでしょうか?
877 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/12(月) 11:44:05
>各経毎に一巻ずつ買うのとどっちが良いのでしょうか
いったい何を基準にどっちがいいかが判らないから、答えようがない。
でも普通は一緒のほうが便利とちゃいまっか。
878 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/12(月) 13:33:52
仗菩薩威神 千手護持 願衆生禮懺 一心瞻仰
879 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/04(水) 00:05:27
世尊妙相具 我今重問彼 佛子何因縁 名為観世音
具足妙曹尊 偈答無盡意 汝聴観音行 善応諸方所
弘誓深如海 歴劫不思議 侍多千億佛 発大清浄願
我為汝略説 聞名及見身 心念不空過 能滅諸有苦
假使興害意 推落大火坑 念彼観音力 火坑変成池
或漂流巨海 龍魚諸鬼難 念彼観音力 波浪不能没
或在須弥峯 為人所推堕 念彼観音力 如日虚空住
或被悪人逐 堕落金剛山 念彼観音力 不能損一毛
或値怨賊繞 各執刀加害 念彼観音力 咸即起慈心
或遭王難苦 臨刑欲寿終 念彼観音力 刀尋段段壊
或囚禁枷鎖 手足被柱械 念彼観音力 釈然得解脱
呪詛諸毒薬 所欲害身者 念彼観音力 還著於本人
或遇悪羅刹 毒龍諸鬼等 念彼観音力 時悉不敢害
若悪獣圍繞 利牙爪可怖 念彼観音力 疾走無邊方
玩蛇及蝮蠍 気毒煙火燃 念彼観音力 尋聲自回去
雲雷鼓掣電 降雹濡大雨 念彼観音力 応時得消散
衆生被困厄 無量苦逼身 観音妙智力 能救世間苦
具足神通力 廣修智方便 十方諸国土 無刹不現身
種種諸悪趣 地獄鬼畜生 生老病死苦 以漸悉令滅
真観清浄観 廣大智慧観 悲観及慈観 浄願常譫仰
無垢清浄光 慧日破諸闇 能伏災風火 普明照世間
悲體戒雷震 慈意妙大雲 濡甘露法雨 滅除煩悩焔
諍訟経官処 怖畏軍陣中 念彼観音力 衆怨悉退散
妙音観世音 梵音海潮音 勝彼世間音 是故須常念
念念勿生疑 観世音浄聖 於苦悩死厄 能為作依怙
具一切功徳 慈眼視衆生 福聚海無量 是故応頂礼
爾時持地菩薩 即従座起 前白佛言 世尊 若有衆生
聞是観世音菩薩品 自在之業 普門示現 神通力者
当知是人 功徳不少佛説是普門品時衆中 八萬四千衆生
皆発無等等 阿耨多羅三藐三菩提心
880 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/04(水) 00:25:03
自分は一応プロなんですが、観音経が大好きです。
もちろん、毎日唱えてますが、お通夜で唱えることもあります。
偈文をお唱えしていると歓喜というような気持ちになって、
涙が出そうになることがあります。
日々の勤行よりも、テンションが上がっている
お通夜の時の方がお唱えしていて何だか興奮というか、
恍惚というような気分になります。ああ、歓喜です。
法喜を得られて大変結構ですね。
私めも観音経はたとえ話くらいにしか思っていませんでしたが、あるとき突然、真実なのだと分かりました。
その時の喜びは多分あなた様と同じでしょう。
882 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/18(水) 15:52:33
age
883 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/18(水) 16:00:22
南無大慈大悲の観世音菩薩。四種重罪。五逆消滅。自他平等。即身成仏。
884 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/18(水) 17:16:00
↑これって、どこかの経典にのってるの?
885 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/18(水) 19:57:32
観音様を拝む際の定型句みたいなもの。
観音経のエッセンス?をギュッと凝縮した文言かと。
観音経などの後にコレを三唱してから御真言を適時お唱えする段取りだったとオモ。
もし、観音経をお唱えする時間がない場合や略儀、素早くお縋りしなければ逝けない緊急時?にはコレを三唱して御真言をお唱えするだけでもオケ!
例えて言えば、神社参拝の際の最も簡略かつ重事な略拝詞(祝詞)
「祓いたまえ。清めたまえ。惟神。守り給え。幸へ給え。」
のようなもの。
いいこと教えてもらって三九。
観音様を拝むときに唱えさせてもらうよ。
ありがとう。
十句観音経じゃだめなん?
だめって何が?
白隠も十句観音経を勧めてるよん!
サンスクリット語の観音経が聴けるサイト誰か知りませんか?
般若心経がとてもきれいだったので観音経も聴きたいのですが。
ハープ引きながら歌うようにあげたいの。
890 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/21(土) 19:17:16
観音経初心者です
般若心経のようにみなさん暗唱できるものなのでしょうか?
スレの初めにもあったように、日頃から読誦すれば自然と暗唱出来ます。
とくに観音経はリズム感があって暗唱には適したお経です。
問題はサビのリフレインの歌詞がごっちゃになったり、1番と2番の歌詞が混ざる
みたいなことがしばしば発生するところかなあ…
歌詞言うなwww
うちの観音様に観音経を挙げるようになってから
生活に張りが出て活力に溢れております。
ところで観音経について質問なんですが、
私の所持している観音経は長いんですが
YouTubeなどで検索すると大体が世尊妙相具〜からはじまります。
ちなみに最初がにじむじんに菩薩。即従座起〜。からですが
これは省略しているって事でオッケーですか?
世尊妙相具以降は偈の部分。それ以前は散文。
偈の方が短いが、二分割するのにちょうどいい境だから。
(特に羅什訳はリズムもよく憶え易い。)
で、通称「世尊偈」と呼ばれる後半部分は、暗誦可能なように、坊さんは修行中に憶えさせられる。
(咄嗟の時でも、或いは大勢集まる行事でも)経本持参の必要がない。儀式の時間も短くて済む。
まさしく、前半部分を省略しています。
ちなみに、世尊妙相具から始まるケースもあります。(こっちの方が主流じゃないかな?)
896 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/04(土) 14:26:39
観世音菩薩の大慈悲の光りがこの世の果てまで行き届き
そして凡ての苦悩する人々を救い導き下さる事を願います。
ノウバサッタナンサンミャクサンボダクチナンタニャアタ
オンシャレイシュレイジュンデイソワカ
897 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/06(月) 00:10:00
Youtubeにある「観音大慈」という和讃の動画がとても素晴らしいです。
自分でも覚えたいのですけど、歌詞を全部聴き取ることが出来ません。。。
御存知の方、教えて頂けないでしょうか?
>>897 とりあえず、そのYoutubeの「観音大慈」のURL貼ってくれ。
899 :
897:2010/09/06(月) 22:45:58
900 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/07(火) 02:52:54
900
>>899 すまん! 聞いてみたけど最初と途中と2箇所分からんかった・・・
高野山真言宗の寺にでも聞けば分かるとおもうけど・・
------------の都より 苦界のわれらを助けんと -----------して
慈愛の御手をぞのべ給う 衆生の願いそのままに この世の未来ぞ見せかけて
救わせ給う ありがたや 施無畏の御手にすがるべし 南無大慈観世音