神社界で維新を起こそう!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鞍馬天狗
今や神社界は腐敗の極み!!
一部の有力な腐敗の宮司や神職のために神社は汚され、
志ある者たちは虐げられている。
全国の志ある神職、氏子、崇敬者たちは今こそ立ち上がれ!!
2名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/09 02:56
まぁ、人が腐っているのはいつの時代でも同じ
3妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :03/02/09 03:01
宗教界自体が末期にあるのですよ。
まともなところは少なくなってきました。
靖國神社と晴明神社と小松神社は良い神社です。

http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/5156/
4名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/09 03:26
おや、新スレだ。最近神社腐敗を訴えるスレ・レスが多くなってきているが
大きなうねりとなってくれることを期待age
5名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/09 06:11
週刊誌に暴露したほうがいいんじゃないの?
ああいうクズどもに限って小心者だし。
宮間は一時期毎日オークラで7千円のふかひれラーメン食ってて
糖尿になりやがった。ざまあみろアホ。
6名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/09 11:25
>>5
すごいな、実名だしてるね。
勇気あるなー。
あそこの職員もイエスマンのロクな奴がいないよ
7名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/09 11:37
伊勢神宮はワールドメイトに汚染されている。
神主は世間知らずってことか!
8名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/09 11:55
だれか神社界を革命してくれ!
まずは戦後社家と宮司のババアを消してくれ・・・・。
この二大悪を倒さない限り、明日はない・・・・。
9名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/09 13:22
>>1
説明希望、一般人にはよく分からん
10名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/09 13:26
何故靖国と清明神社が良い神社と言えるの?靖国なんかはもう付ける薬が無いくらいのアホなのに。内情を知らない人は善悪を判別できないよ。それだけギャップが大きい業界なのさ。
折角大学で学んだことが実際の神社で活用できないです。
それとは逆に内情が褒められる神社もあるがこれは本当にマレです。
13妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :03/02/09 14:19
>>10

実際、運が飛躍的に良くなりましたよ。
>>13

あなたはね。でもそれは神社の内情と一切関係なし。
毎年のように大学で理想を学んだ人が入社して、例年のように辞めていく人が居る神社だよね、そこって。
15名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/09 16:36
そうだな。参拝者受けがいい神社が本当に宗教の名に恥じないとは限らない。
たとえば常に生徒のことを親身に思い、ときに優しくときに厳しく、
同僚からも生徒からも親からも好感をもたれている先生が、
実は援助交際していたとか、万引きしたとかで捕まるのもすでに
「ああまたか」なんていう時代だけども、そんなヤシがどう考えても教師として優れている訳が無い。
いかに教師としての役目を十二分に果たしていたとしてもね。
それと、ある神社へ祈願して運が良くなったとか願い事が叶ったとかいうのは、
まさしく神の恩恵であり神職自身のおかげじゃないでしょう。そこらへんよく参拝者は勘違いしてるけども、
もともと神道では神職個人の能力で祈願者の願いを叶えるんじゃなく、神職は神に取り次ぐだけなのよ。
だからある神社の神職が腐っているからといって、そこの神が信じられないという訳じゃない。
これは当たり前の理屈なんだけども、感情的にはなかなか理解し難かろう。
16妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :03/02/09 16:41
>>14

もしかしてあなたはさっきのC県の人ですか?
内情を知っていて、そうおっしゃるのですか?
具体的にはどのようなことですか?
17名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/09 16:47
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=kkgogo
 もうすぐ春ですね、ココは春満開!!
====================================
18名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/09 17:06
>>16
これらのスレの過去レスを参照なさって下さい。
前者はさすがに読んでると思うので、特に後者ね。
http://www.2ch.net/2ch.html
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1015502754/l50

あと、ここらでもよく神社の内情が暴露されていた。
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/994163528/l50
他にもいろんなスレで散発的に議論されていたよ。
>>16
私は違う県の神社に勤めていました。(今は退職しましたが)
その勤めた神社も神社としては最高の環境(修行という面でも)でしたが神主の資質が最悪だったので、この手の話はわりと理解できます。

神主の前に一人の人間なんですよ。
神主としては立派だが人間としては立派では無い、これは理解できるでしょ?
そんな人が多いのですよ。
正月に他の神社に一般を装って嘘クレームの電話をかけて向こうの神職を困らせたりする神職だって実際いるのですよ。
こういうのって人間としては最低って思いませんか?。これは京都の某神社での実話ですけど。
20名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/09 22:14
>>7
どういう意味だ?
21名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/09 22:17
秩○神社宮司もワールドメイト漬けらしい。
22名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/09 22:38
>>21マジでぇ!?あの大先生が??でもあのシト、○峰神社の遣幣使で、
思いっきり「スッテーン!」とコケせ、冠まで「ポーン!」と飛ばしたの
見た!!ありゃWMだぁ!!
伊勢神宮は年末にワールドメイトの参拝客がわんさと来るんだよ。
ええと、3000人以上だったかな?(どなたか詳細希望)

しかも垣の中に入ってな。
24名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/09 23:18
>>15
勘違いといえば勘違いだが、多くの人が神主を通して祭神を見ているのも
また事実

神主なろうと思ったら表裏なく人間として常に修行あるのみだな
25名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/09 23:58
宮司といえど人間。
決して聖人君子であれとは言うつもりはない。
しかし、厳しく指導との名のもとに弱い立場の職員をいじめたり、プライベートまで
異常に拘束したり、おまけに宮司の奥さんまで出てきて一緒にいじめたり。
あげくの果てには暴力まで振るうとはどういうことだ?
大金を奉納する人間に対してはペコペコし、おまけに熱心にお参りはしているが
経済的事情で、わずかな額しか奉納できないような参拝者に対しては横柄。
おのれの気まぐれで、ささいなことで職員に八つ当たり。
巫女を愛人にしてはでかい顔までさせる。
これって限度を越えてないか?
そのうちこのままだと殺される宮司が出てくる可能性もありうる。
26名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/10 00:43
殺されるのは職員ばかりではないぞ、M。
いつかお前も殺される。
>>24
>神主なろうと思ったら表裏なく人間として常に修行あるのみだな
そういう人たちが毎年多く入社してその何割かがこうしてやめて行くのが実情。
神社業界は一部の利益の為に確実に損をしています。
「理不尽」これも神職のキーワードだったなぁ。

私は正直、神社に放火を真剣に考えた。
辞めることを考えたら気が楽になってそれでやめたけど。
28名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/10 00:52
>>26
誰が殺すのか言ってみよ
>>28は神社本庁関係者
30名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/10 01:14
>>29
その根拠は?
31名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/10 01:26
うちわもめしてる場合じゃない。
とにかくティヴァ県のI毛S間神社とK川神社に
もうこれ以上人材を送ってはいけない。
やつらを人材的兵糧攻めにし、破滅させるのだ。
両大学はもちろん全国神社に噂を広めよう。あそこだけは逝ってはならぬと。
我々無力な下層神職が出来ることはこれしかない。
>人材的兵糧攻め
隊長、、、無理です!直階講習な人まではカバーできない上に
直階講習な人たちだとさらにかわいそうです!
精神力!精神力!
いい作戦が見つかるまではせめてここで叫びつつ続けるのだ!
草の根から全国的運動に広がることもある!
ああ、しかし現時点での唯一の兵器が2ちゃんとは・・・鬱
34鞍馬天狗:03/02/10 02:18
>>31
あなたみたいな人をお待ちしてました。
35鞍馬天狗:03/02/10 02:23
>>32
なんという優しい人だろう!!

>>33
あなた、お笑いのセンスもあるね。
そのとおり、精神力だ!!
36名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/10 02:23
悲しみを怒りにかえて、立てよ神職!
37名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/10 02:39
今すぐ結果は出なくても、とにかくこの2ちゃん戦略しかない。
たとえ空しいと言われようと......
妖輝緋さん
お笑いになられるかも知れないがこれが現実です。
まあ、一般の参拝者の方々には関係ないことですが、我々だけでなく熱心な氏子さんや
参拝者をコケにしている宮司が多すぎるのです。
私たちは安定とかラクをしたいがために神職を選んだと思われがちですが、未熟ななりに
神明奉仕をしているのです。
厳しさに耐えられないとかいうレベルとはまた違います。
あまりに非人道的な宮司連中に怒りを感じているのです。
38名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/10 02:40
元関係者のレスにより極東板の方々が神社界の未来を憂えています。
あるいは同志がハケーンできるかも。ちょっと違うかもしれないが。

【祖国】極東板最大プロジェクト3【復興】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1044130177/l50
39名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/10 02:47
>>37
実際、安定もしてないしラクもできない。
そして多くの者が、信仰心というか、
祖先の残した精神的遺産を継承発展させようという志のもと
神職になったのは確かなことなのだ。
ただ単に安定やラクを望むのならば、
希望と違うと分かった時点ですぐに辞めて別の仕事を探したろう。
4037:03/02/10 02:53
>>38
ありがとうございます。
参考になりました。
>>37
その気持ちよく分かる。
41名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/10 03:04
維新は、神官が頭を下げることから始めよう。
人間として頭を下げよう。
参拝者に頭を下げさせ、何が改革できる?
神の成り代わりと錯覚して、
参拝者に頭を下げさせるな。
42名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/10 03:19
>>41
一般の雇われ神職が参拝者に横柄ということはあまりない。
それは宮司に言うべき言葉。
しかも神職の威厳を保つという理由であまり下手に出ないよう命令されているのだ。
そしてそれに慣れるうち、段々と人に頭を下げるというができなくなっていく。
威厳を保つというのには一理あるが、それと横柄なのとは別でもある。
そこらへんも改革していくべきことなのかもしれない。

あのガンディーも英国製品の不買運動で勝利へ近づいていった。
地道な活動はきっと実を結ぶ。継続は力なりだ。
43名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/10 03:40
>>41
同意だ。

>>42
その通り、継続は力なりだ。
今は大きなことは出来ないかもしれないが、地道な活動は重要。
神様はそういうところを見ているよ。
41、42
あなたたち、神職だとしたら並の人間ではないとみた。
(別に神職でなくともよいが)
44名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/10 04:22
>43
41は神職ではない。
一般の爺なのだ。
並の人間ですまんのー。
4542:03/02/10 08:39
>>43
自分は元神職です。DQN民社のね。
もう関係ないといえばないんですが、
このまま神社がDQN宮司達の掌中にあるのはどうかと思います。
いや、放っておけば業界ごと滅びると思いますよ。
神社を取り巻く状況は、決して良好とはいい難いですからね。
46名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/10 10:05
「新興宗教は」って、馬鹿にしているくせに、WMみたいに金もってくるとぺこぺこするあの宮司を見てると情けねや。
47名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/10 10:12
神道国際学会のスポンサーはWMというのは本当でせうか。
真実が知りたし!
48名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/10 11:04
>>47
あまりここだけはWMネタにしないようにしたいので
出来るだけこの手の話題は避けたいのですが....
噂ではそのようですね。
教祖や連中は、自分たちだけ優遇されればいいので多額の金を奉納するのです。
奴らも結局は体制側の人間と考えた方がいいでしょう。
49名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/10 12:04
C県のI毛浅間とI見川には、もう国大・皇學館からの希望者はゼロ。
両方とも学生の間で最悪だという噂が広まっている。
しかしK見川は今年、S竈神社とD羽三山神社の養成所から人材の
供給を受ける予定である。したがって全国の養成所にも情報の提供を
本格的に行っていく必要がある。
人材兵糧攻め賛成!!
50名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/10 12:09
>>48
情報感謝。
うちの宮司さんに教えてあげます。
51名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/10 15:30
だいたい悪いのは中央だ!
下層神職がいくら辞めても知らんぷり。
こんな事態になっても、自分たちには関係ないと思っている!
だいたい戦後社家を認めてはいかん!
このせいでどれだけの家族が路頭に迷ったことか!
まじめに奉仕してるのがバカらしくなってくるよ・・・・。
力無き下層神職ではこんな地下活動をすることしかできない・・・。
本当に無念だ・・・・。
52名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/10 17:13
C県C葉市K見川神社のM間宮司は去年神社本庁理事に任命された。
崇敬者の浄財を自分の口座に振り込ませて着服し、それが発覚した
その年に、神社本庁理事を任命された。
なんともメデタイ業界なんだ!!詐欺師が称えられ殺人者が
宮司・庁長だと!!バカすぎて開いた口がふさがらねぇ!!
だれか、平成の改新を!!
53名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/10 17:22
維新を神職だけでやろうとしても無理。
時代が変わったとしてもここに書き込みしている神職が
宮司となれば利権に犯されることもありうるのだ。
だから、崇敬者もいっしょになっての改革が重要ではないか。
そうすれば、
神職や宮司を特別(神様の成り代わりのような)な目で見ることなく、
はじめて維新が達成される。
神職の諸君、奮闘を祈る。

54名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/10 17:44
I浅間神社の殺人宮司は、自分のことを『宮司さま』と呼ばせているそうだ。
ビートたけしみてぇなツラしやがって。みっともねぇ。
55名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/10 19:10
>>50
さらに、
四国のK平さんの宮司はしっかりした人らしく、メイトの軍団が大勢で来て
多額の金を奉納しようとちらつかせ、本殿を自分たちで占領しようとしたらしいが
さすがに断ったそうだ。

>>53
確かにそのとおり。
やはり神社を維持するには金がかかるし、利権が絡んでくるのは避けられない面があるし
そのことだけで多くの宮司連中を批判は出来ない。
しかし、弱い者いじめはやめてもらいたいと思う。
しかし、あなたいいことおっしゃる!!
崇敬者に志ある仲間を増やすことが大切。

>>54
わらった!!
56名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/10 19:48
>>52
それがマジなら目出度すぎる業界だな
神社界にもボンボンっているしなぁ・・・・古い世界だよ全く
57妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :03/02/10 19:52
57げっとぉ!
58名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/10 21:48
エライこっちゃ、エライこっちゃ、よい!よい!!よい!!!よい!!!!
59名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/11 00:19
>>51
気持ち良く分かるよ。
気休めではなく、本当に神に仕えたいという気のある人間には時期が来るさ。

たぶん、ここに書き込んでいる人たちはほとんど社家ではないんだろうな。
61妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :03/02/11 01:44
↓にヒントが隠されていますよ。
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/5156/
6260:03/02/11 01:47
>>61
お気に入りに追加しますた
6360かつ某スレ57:03/02/11 01:57
64妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :03/02/11 02:46
す、凄いですね!
妖輝緋は自分が書いたにチェックしていませんでした・・・。
6563:03/02/11 03:05
>>64
まだあるかな?

話は変わりますが、HPの某掲示板がスゲーコワヒんですけど・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

とりあえず、全国の一部ドキュソ神職があぼーん去れ増すやふに祈らせて(野露和せて)ご馳走さまですた
66名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/11 03:27

恥◆PKO活動中の自衛隊員に嫌がらせに出向く人々
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1041586827/l50
67妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :03/02/11 03:27
確かに怖いですよね・・・。
でも、そういう体験談を聞くと
自分自身がどのようにあるべきか見えてきます。
人に優しく生きていきたいものです。

63さんもHPを作ってみては如何ですか?
68妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :03/02/11 03:33
あっ!もしかしてSatanic BBSですか???
背景も画像も音楽も一新されてました・・・。
正直、流石に妖輝緋も怖いです・・・。

http://freebbs.around.ne.jp/article/q/qliphoth/index.html
6963:03/02/11 04:09
>>67
知識・ネタが無いので、ありきたりな寺社巡りHPぐらいしか無理ポ
ヒマな若い頃に、もっと勉強・寺社巡りをやっときゃ良かった・・・
と思う今日この頃(つか、ヒマホスィ・・・

神社の腐敗撲滅に、神社関係者でない一般シロートが貢献できることって、
なんかありますかね? >ALL
70名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/11 05:35
>>69週刊誌に訴えてくれ!
7169:03/02/11 05:44
>>70
だからさ、内部関係者じゃないんだってば(w
72名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/11 10:37
>>68
同じBGMでも全然雰囲気違いますね・・・
土俵は違ってもヤヴァいレベルは張ってますね!

http://www.kcc.zaq.ne.jp/dfahy603/partyb/photo.html
内外に誇れるような神社もきっとどこかにある・・・・!!!
ということで神社の格付け基準などを考えてみたり

AAA・・・・祭祀・神社・神職・研究ともに理想的な環境。神の領域。
A・・・神宮と同等のレベル
Q・・・暴力宮司
Z・・・殺人宮司

みたいなやつ、こんなのなんてどうですか?
神社裏基準として自称民間の格付け機関が発表とか、
勤務姿勢チェック表や神職奉務心得の神社・実務版みたいな
基準だけを明記して個々で判断してもらうとか。
74名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/11 12:46
それは面白い!裏神社評定!!もちろんチェック項目には¥も含まれるんだよね!?
75妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :03/02/11 13:07
>>72

デヴィ婦人がいて面白そうですね。
妖輝緋のは琴バージョンで(笑)。
あまり書いておりませんが・・・。
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/5156/diary.html


ついでに、これまでのまとめとして3つ並べて・・・(笑)。
http://freebbs.around.ne.jp/article/q/qliphoth/index.html
http://www.kcc.zaq.ne.jp/dfahy603/partyb/photo.html
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/5156/diary.html
7673:03/02/11 17:06
神道指令により壊滅の危機にあった神社界を守る為に神社本庁が設立された
頃みたいに、
DQN宮司や神社本庁により壊滅の危機にある神社界を守る為に何か起こそう
という事かと。

ということであんまり言いたくはないが、
妖輝緋さん、ここは「神社界で維新を起こそう!! 」ですよ。
77名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/11 17:24
やはり昭和のカリスマ神道家の葦○先生みたいな人が出てこないと。
78名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/11 17:31
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>妖輝緋がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>妖輝緋
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
79名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/11 18:07
此は國學院の某助教授の発言なんだが、>>76にあるように、
戦後直後、特に設立から8年間の神社本庁はその活動に熱気が
あって、活気に溢れたものだったそうだ。
80名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/11 21:02
もうそろそろこの業界、どうにもならないところまで来てるんじゃないの?
洗いざらい世間に内情を露呈するのが一番なんじゃないの??
一石を投じる時期が来ているんじゃない?
>>74
>もちろんチェック項目には¥も含まれるんだよね!?
もちろん!
82名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/11 23:24
DQN宮司への対抗手段として大安日曜雇われ神職ストライキってのはどうかな?
もちろん横の関係がしっかりしてなきゃ駄目だけどね。
DQN宮司もそういうところだけはよく知恵がまわって
執拗に横の関係を分断しようとするからな。
でも、神職闇春闘なんておもしろいぜ。
業界らしく極右とでも結託するかw
83名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/12 00:18
神社維新のみなさま。神職のみなさま。
現在における信仰の意味、神社の役割を
はっきり庶民に示さなければなりません。
庶民を巻き込んだ改革を行わなければ、真の維新になりません。
あなた方の本当の味方は庶民です。
>>82
ストライキは内容が本当に対抗しているからDQNと同類扱いになってしまう。
ここは一つ理想を以って対比させるべし。
それと、右翼(国粋主義)ほどこの業界を知らない奴等はいないのでご注意を。

>>83
庶民、その庶民にもいろんな方がおりまして。
ともあれ庶民への指導っていうのは大事です。ただし、問題はその指導者のほうの資質ですが。
ということで神職の資質が焦点になっているのです。

そこまで人格者でなくてもいいけど、せめて人間として最低の常識くらいは。
WMは紀元節も祝わず、弥彦神社で集金活動してますが・・・・
86名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/12 01:03
>>83
庶民への指導っていう観念はどうかと思いますよ。
信仰や神社の意義を訴っていくから始めないと、
指導なんて、どこの偉人の言うことか!
そういう資質では先が思いやられます。
>>86
指導の精神は教育ではなくて「導く」事にあり。だから敢えて「指導」をいう。言葉のイメージは激悪けど、そんなことは百も承知。
ていうかこれはH先生のお言葉でしたからその精神を見習う為にも敢えて使わねば。

豆ちしきー
「教育」って何?
機械・・・・・・・・・・・・入力
動物・・・・・・・・・・・・調教
人間・・・・・・・・・・・・教育
「機械や動物にするような事を人間にやっていませんか?>教育者」
付け加えるなら庶民の指導の重要性っていうのは特に神社総代の話です。
祭事のハリという面でも基本的な考え方・捉え方の部分でも特に重要と考えます。そうして解っていない方には当然に指導が必要かと。

各論あんまり行くとアレなのでソレですが。
89名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/12 06:14
民衆の教導はもちろん大事だけど、今現在でも夜逃げの準備をしている
風前の灯の雇われ神主は存在してます。まずは導く側の救済が先決と
おもわれ。
90春から渋谷:03/02/12 06:45
神道学科生(not社家)です。
奉職あきらめて一般企業に就職したほうがいいのでしょうか?
91名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/12 08:28
>>90
入る前から諦めるのは良くないと思われ。まずは大學に来て、
そして神社界に触れてみて、4年間熟慮せにゃいかんよ。助勤
行ったりな。
情報収集はここ(板)でも出来るが、体験は板の上じゃ出来ない
しな。
92名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/12 09:23
雇われ神主ってどれくらいの収入があります?
>>91
普通の小さいところで一社で月三万円ぐらいが目安かとおもいます。
と言ってみるテスト。
副収入として出張外祭のお礼とか祈願祭とか。
神社に雇われるなら給料は人並み〜だけど、
そういうのは仕事のことを奉仕という姿から考えると本来は異常なんですわ。

>>90
なかには素晴らしいところもあるってもんだ。
だからとことん探すべき。
あとは自分がどんなことがしたいのかを捨てない事だ。
94名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/12 17:53
>>90
とりあえず民社はやめておけ!
といっても別表もヒドイのが多いからなあ。
まあ運次第だね。
それと毎年求人が出ているような10人以下のとこは逝ってはいかんぞ。
それと大きな神社はほとんどがコネだぞ!注意されたし!
最後に社家でないから、出世は諦めろ・・・・。
神社の腐敗はこの世襲が問題よ・・・・。
戦後社家は氏ね!
95名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/12 18:10
明治以降の「自称」社家は社家ではない。封建時代から続くのが社家と思われ。
特にC県K見川のM宮司は卵屋のムスコなのだから、社家面するのはやめろ。
96名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/12 19:42








維新前社家の復活しかない。
諏訪大社の大祝家、断絶したらしいね
98名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/12 21:10
>>90まあ確かに腐敗している部分もあるけど、でも神様の導きとか、
結構身近に感じたり出来るかも(人によってという事は言うまでも無いが)。
貴重な体験も多く出来るよ。最悪系に行かなければ、結構楽しい事もあるよ。
99名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/12 22:27
>>90
91に同意!!
100名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/12 22:35
100
101名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/13 00:09
T京都とC葉県のトップといい、ろくなのいねえなあ。
両方やはりマネーパワーか!?
102春から渋谷:03/02/13 00:11
90(今度三年)です。
>>91>>93-94>>98-99
ありがとうございます。
がんばります。
103名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/13 00:38
別スレより
現在あがっている「オススメできない奉職先」

東北
M県 S蝦蟇神社 S竈神社S波比古神社
H県 I神社

関東
C県 I毛S間神社 K川神社 N宮神社
T県 Y住神社
T都 T京D神宮 A宕神社 K安神社
K県 H徳二宮神社 H塚八幡神社 O山あ夫り神社

関西
O府 O鳥神社
N県 T神社 

九州
H県 A宕神社


104名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/13 00:46
>>95
みんなで卵をぶつけてやるというのはどうだろう?
105名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/13 06:21
K奈川のH徳二宮神社も、あそこも相当なもんよ。皆入って半年もたないね。
凄い肉体系重労働で、作業は深夜にまで及ぶらしい。
そしてH塚八幡神社は、日供祭が毎朝4時だって。正気の沙汰じゃないね!
くれぐれもご用心!
106名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/13 11:38
維新を起こすのは中からだけでなく、外からの活動も必要や!
誰かいない?卵屋宮司兄弟の近くに住んでいる人。
その辺に卵屋の悪行を書いたビラを貼る。
地元住民に知ってもらう必要がある!
まずは卵屋宮司兄弟に天誅を!
107名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/13 11:54
そうだ!我々の業界は外圧に脆いぞ!
108名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/13 11:55
卵は外からのほうが割れやすいってか。
109名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/13 12:33
追い込むにはもっと詳細な情報が必要である。例の卵屋殺人事件のこと、詳しく教えてほしい。知ってる人、いない?また、そういうの調べられないかな?
110名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/13 17:21
亡くなった方はさぞかし無念だったでしょうね。
こんな殺され方をしては死んでも死にきれない。
我々でその無念をはらそうではありませんか。
まずはその方の知り合いを捜さないと。
その方の為に、出てきてはいけないでしょうか?
またはその方の大学とかの同期の方はいませんか?
人を殺しておいて、ノウノウと生きているなんてゆるせん!!!!
111名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/13 21:08
折れの聞いた噂によると、5年くらい前らしいよ。折れが在学中のできごとみたい
112名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/13 21:10
S竈神社も、生徒で多くの自殺者を出してるみたい。
今の宮司になってかららしいけど
113名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/13 23:39
>>111
それは院友、館友ですか?
しかしそんな方が出たのに、
平気で求人募集を受けている大学にも問題あるな。
大学の斡旋機関も相手神社に弱いから文句は言えません。
だから大学も信じすぎないように。
私はピッタリと言われて紹介されて結局騙されましたから。
115名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/14 01:56
金さえあれば私費を投じて探偵にでも調査させたい>殺人宮司。
なにかいい手段が見つかるまで、とりあえず必ず一日一つは
殺人宮司の話題をあげて(新規でなくてもよいから)、
一時の狂騒で終わらないようにしよう。

とりあえずまちBBSの関東と裏情報・チクリ板あたりにでも新スレでも立てるか。
116名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/14 06:20
>>113噂によると院友のようやね。でも詳しくは解かりません。
117(。・_・。)ノ:03/02/14 06:22
バレンタイン企画!
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
118名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/14 15:37
殺人卵!殺人卵! 殺人卵を逮捕せよ!
119名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/14 17:42
この板ではなくて、卵宮司の地域の掲示板に載せないといかんなあ。
世論からも追い詰めていかないと。
>>102
そうそう、多分國學院・皇學館では、
「神社就職の内定決まったら絶対にキャンセルするな」
と言われるだろうが、
そんなの大学側の都合なだけだから気にせずに
気に入らなかったり身の危険を感じたらどんどんキャンセルしろよ。
でないと絶対に後悔するぞ。
この点では大学も腐敗繋がりがあるからご注意を。

また神社では「厳しい」という言葉でよく例えられるが、
その殆どが「理不尽→厳しい」だから気をつけよう。
「理想追求→厳しい」という現実は皆無。(そもそも理想追求は楽しい)
121名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/15 10:24
120さんの言うとおりだ!
どんどん辞退しなさい!
就職の時に一番いいのはまずは普通に一般企業に内定をもらう。
そしてそれを隠しつつ、いい神社を見つける。
いい神社がなかったら、一般企業に行く。
いいとこに決まれば、神社に行く。これが一番!
モラルなんて関係ない!糞神社に逝ったら、人生設計が崩れるからな。
なんか学校に文句言われたら、
「貴様にそんな決定権があるのか!」とクワトロ大尉並に恫喝してください。
( ´_ゝ`)キャンセルシマクリデスガナニカ?
123名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/15 19:48
昔は企業の入社の際に、身元調査や素行調査がありました。
あくまでも採用する側の調査でしたが、
これからは、就職する前に就職する側が
宮司の身元、身上、素行調査をしなければならない神社界ですなあ。
ここまで神社、宮司が堕落したのは、
神社本庁の責任が大きいよねえ。
124名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/15 20:04
身元:卵屋
素行:殺人・暴行・セクハラ・公金横領・暴言・詐欺・恐喝・職場浮気・その他
キャンセルシマクリ
ってのもアレげですな。

しっかり見極めようぜ。
126名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/15 21:18
テレビ局は普段増税しろとか喚いてるくせに,税金ガメてこんなもの作ってます
http://members32.cool.ne.jp/~yuzer8/tocho.html
盗聴/盗撮器です

127名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/16 01:13
卵屋の兄貴宮司の所にわざと奉職し、わざと殴らせて訴えるという手もあるが....
ところで、その宮司って喧嘩強いのか?
128名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/16 02:51
お前ら負け犬こんなところで何ほざこうが無駄だな
129名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/16 06:07
>>127どうかな。どうせ無抵抗な相手を殴っているから、弱いんじゃないの?
最低だよな。男として。
130名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/16 12:47
男というか人間として最低だね!
人間のクズ、ゴミ、カスですな。
早く氏んで欲しいなあ。
心から思うよ。





( ´_ゝ`)お前等煽られてるだけ!!!




132にこたま:03/02/16 14:51
o(^-^)o
たまごにふりまわされる青年たちっていったい。
133.:03/02/16 15:39
134名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/16 21:51
温泉タマゴ、食いてぇ〜
135にこたま:03/02/16 21:58
O(^-^)O
たまご大きくしてみたのでご賞味下さい。

136名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/16 23:55
犬は氏ね!
137名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/17 23:08
で?維新はどうなったん?
138名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/17 23:45
>>137
これからみんなで考えよー
139名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/18 00:00
維新志士はどこじゃー
神社界の坂本竜馬はどこじゃー
140名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/18 00:08
2ちゃんの「祭り」で終わってしまっては意味が無いからな。
ゆっくり、じっくり善後策を練ろう。
基本的にDQN神社は増えるばかりだろうし。
ともかく別スレでもよいが「オススメできない神社」の定期的UPと
それを見た諸氏による口コミは続けよう。
兵糧攻めとは気の長いもの。それが待てぬようでは維新などできぬ。
141名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/18 00:11
寺族は煽られてばかりなのに、
神職は地味に議論を続けられる。
いいなあ。
142名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/18 00:15
そうじゃ。兵糧攻めは、「攻め」でありながら相手が干上がるのを
ただひたすらに待つのじゃ。
143名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/18 00:17
>>139
そういう奴は神職子弟であっても親の後を継がなかったりする。
惜しい.....
>>140

同意!!
今度からあなたのことを神社界の桂小五郎と呼ぶ。
144結構書き込みに参加しているもじゃ:03/02/18 00:23
とりあえずワタスは理想追求で行きますもじゃ。

・・・・もうちょっとで神社就職が叶いそうなのもじゃ。
145名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/18 00:50
やっぱり本気で維新起こすなら脱藩か?
146名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/18 00:53
>>144

がんばれ!!

>>145

わしも脱藩浪人だす
We are 佐幕.
148名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/18 09:35
維新は一日にしてならずでしょう!
皆さん、気長にがんばっていきましょう!
まずはリョウマ様がでてこないと・・・・。
149名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/18 11:22
吉田しょーいんせんせー!
神社界を襲う黒船はいずこにありやー!
ぺりー! かむばーっく!
150世直し一揆(コピペ推奨):03/02/18 13:49
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、デリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
151名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/18 16:48
折れが脱藩浪人をまとめて面倒見てやる!!!(すこしまってて)
152名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/18 17:41
維新を起こすにはやはり神輿が必要だ。
神輿には坊っちゃんに乗ってもらいたい・・・・。
あの方ならネームバリューも高いのだが・・・・。
153名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/18 18:54
>>152M神宮の坊ちゃん??
154152:03/02/18 19:41
>>153
M神宮ではないです。
155名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/18 23:08
輿上の貴人を期待するより、百姓一揆、土一揆じゃ!!
そうじゃそうじゃ!!一揆じゃ一揆じゃ!!
156名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/18 23:10
昔ゲーセンに「土一揆」ってゲームあったね。おもろかった。
157名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/19 22:17
まずは幕府である本町を倒さないとな。
覚悟しとけや!
158名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/19 22:38
>>157
同意!!
出来れば卵屋兄弟を血祭りに挙げたいが、井伊大老ほどの価値もない
奴らを攻撃してブタ箱に入ることくらい空しいものはない。

神社界の龍馬が出てくる前に、武市半平太と岡田以蔵が必要だ!!

本町にも媚を売るバカが群れを成しているので、そいつらを
見廻組とみなし、先に蹴散らそう!!
天誅組の二の舞だけは踏まんように。
159名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/20 00:08
現場の事情をまるで無視した通達しかしないし、
現場の意見を吸い上げようという気もない。
目安箱的な何か作ったらどうなんだ?
本庁の統治は300年前より非民主的だな!
160名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/20 00:10
もう、田舎の神社に奉職したい。京都とかは絶対ヤダ・・・。
別表じゃないとこってどんなとこがあった?
石切とかしかわからないんだけど・・・
161名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/20 00:16
本庁もだけど神社界って全体的に非民主的だよな。
伝統的社会なのは分かるけど上が言えば白でも黒くなるのが日本の伝統か?!
違うだろ? 中世の武士や近代の軍人だって
もうちょっと理性があって下の意見も聞いたぜ。
何で無駄に体育会系なんだろ。DQNが多い証拠か?!(特に戦後)
162名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/20 00:36
>>160
S切は給料だけはやたらいいですが激務過ぎて1年もたない人が非常に多いですよ。
この世界では結構有名な話ですが。それに立地的にも田舎とはいえないし、
あそこが別表じゃないのは単立だからで事実上の別表クラスですよ。
まあ、いろいろ汚れてる部分もあるけど別表クラスにしとけよ。悪いことは言わんから。
民社なんて汚れてるだけじゃすまないんだぜ。人生狂うんだから。
ここのレスや他スレ見てるんでしょ? だったら分かるはず。
特に求人のある関東の民社はろくなところがない。
どうしても小規模な方がいいのなら僻地の方がましな可能性はあるが
保証の限りじゃないよ。とりあえずめぼしい神社は過去何年分かの
求人状況見てみ。超ド級の大社以外で毎年あるいは一年、二年おきなど
頻繁に求人が来ているところは絶対にやめときな。
就職2、3年後にフリーターになるのが嫌ならな。
163名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/20 00:48
>>160
実は俺も間接的にS切から、奉職の話が来た。
気がすすまなかったので断って正解だった。

給料が安すぎても困るが、給料で選ばんほうがいい。

162さんの意見を参考にして間違いはない。
164名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/20 00:55
それからもう一つ。
ロクでもない宮司の下にはロクでもない奴が集まる。
大きな神社なら、中にはいい人も捜せるが。
しかし、民社とかは危険。
宮司に抑圧された職員たちが、ハケ口に新人をいじめたりするから。
仮にいい人材が入ったとしても、クソ宮司の下にいたら人間性まで破壊されていく。
味方はまず出来ないと言った方がいい。
東北のO崎80000宮なんてその典型。
宮司もクズだが、職員も腐った奴しかいない。
165おおおお:03/02/20 03:55
 ここで神社本庁の悪口は言うな。
166名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/20 04:05
>>165
それは別スレがあるからということか?
それともこの板で言うのがまずいということか?
またそれはなにゆえに?
ここで発言するものの身を案じてか、それとも本庁の信奉者か?
こんな場所ですら本庁を恐れていては、何もできんよ。
もっと強力な主従関係にある仏教各宗派の寺院ですら
本山に反発するものも多いのだ。
ここで退いては坊主に腰抜けと笑われるぞ。
167おおおお:03/02/20 04:34
漏れは直接言っている。
168名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/20 05:09
それならココにあるよ
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
169名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/20 17:30
>>おおおお

お前は何者や?
本町に直接何を逝ってるんだ?
お世辞をか!
どうせ文句ではないんだろ?
何を逝ったかここで逝ってみろや!
俺は関東の民社に奉職中のものだ!
170名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/21 01:36
おおおおはどこへ逝った。本町か?
171名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/21 01:46
直接ってどんな方法なんだ?
手紙?電話?直接訪問? いずれにしても一介のヒラ神職や
零細神社の宮司が言ったところでそれこそDQN扱い。
ヤシらが福沢諭吉の束なしで耳を貸すことなど無い。
それでも直訴嘆願し続けるという、平成の田中正造のような快男児なら、
おおおお殿を見習いたいものだ。ともに神社界の鉱毒を取り除こう。
それでも権謀術数にだけは長けたヤシらに対して無策でぶつかるのは愚の気がする。
強きに立ち向かうには、束になってかかるのがよきと思われる。

それとも、直接言ってるてのは、実はおおおおおタンが本町の職員で、
本町のPCから直接警告を放ってるってことだったりして??
172おおおお:03/02/21 05:24
 漏れは聖人君子ではない。田中正造のような快男児でもない。
普通の日本人だった。
 あるとき秘密を知って、それを契機にとなってK大に進学した。S学科ではありません。
いろいろ言いたいことはあったが、黙って冥界を受けた。
 神宮の考え方から神灯心学や浸透強化概論等ことごとく抵抗したところがあったが甘受した。
よく勉強はした。そしてあの本朝兼修で・・・すみません。やはり書くべきではないですね。
 みなさんいろいろ考えることが多いですが、未来の神道界をしょってたつ気概をもって清く明るく
いきましょう。
173:03/02/21 05:25
☆★☆キラキラお星さま☆★☆
http://jsweb.muvc.net/index.html
174169:03/02/21 06:09
>>おおおお

だからお前は何者や!
答えになってないぞ!
それとはっきり言えや!
わけのわからんこと書きやがって!
中途半端なこと書くなら、最初から出て来るなや!氏ね!ヴォケが!
175シャーマン:03/02/21 16:08
>172:おおおおさん
お願いです^^; 漢字は正確に・・・・
冥界=明階  神灯心学=神道神学  浸透強化概論=神道教化概論
本朝兼修=本町研修   意味が変わって誤解が出そうで。。。。
訂正させて、いただきました。
失礼いました。
176シャーマン:03/02/21 16:19
175の本町研修は 本庁研修の間違いです。
重ねて失礼しました。
訂正させて、ください。
177傍観者:03/02/21 18:01
 これじゃ維新どころではないな、共倒れだなうん。
そのスキをねらって外来勢力や新興勢力に喰われてしまうだらう。
 そーか、オームはアーレフ、統一、万歳
178名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/21 19:21
>>176 あのさー、そんなのわざと当て字を当ててるんじゃないの?
   本気で間違えてるわけ無いでしょ?
   本気で間違いと思うシャーマンのがヤバイんじゃないの??
>>178
直すのもシンドイって話だと思う。

ま、維新じゃなくて回帰ダス。復古ともまた違う。
180169-174:03/02/22 02:08
>>おおおお

早く出てきて、なんか言えや!
まだいい言い訳が思いつかんのか?
早くでてこいよ!
181名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/22 03:57
>>177
本当のところは、この業界はもう結構終わってると思ってるんだ。
心ある神職は。それに気付かない人間が多いのも、また終わってる・・・。

おおおおは、神職課程履修の過程で少しづつ疑問を深めながら、
ついに本町の実習で結論を得たんじゃないか?
この業界、上も下もかなり駄目になってきてるという・・・。
182181:03/02/22 04:04
だからといって、簡単に投げるわけにもいかない。
今の日本は終わってるていうのは多かれ少なかれみんな思ってることだけど、
だからといって外国籍を得る人なんて滅多にいない。
外国語その他の能力があったとしても、それはそう変わらないだろう。
それと同じことが、神社界にも言えるわけで。
上にも下にも荒廃を招く原因となった、本町とDQN宮司をまずなんとかしようと、
心ある・・・とまではいかないが志ある神職が今少しずつここに集まってきとる訳だよ。
183名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/22 08:35
そんな腐敗した宮司を罠にはめて世間的に
抹殺するってのはどう?
みんなICレコーダーとかデジカメとか持って
いろいろ撮っちゃえ!
悪に善で対抗するのは限界があるし。

神社大好き。
184傍観者みんなが思っていること:03/02/22 10:50
 おいおい!たかが183のカキコ(しかもかいている人は何回もかいている)
で神社界全体を決めるなんて暴論邪ねーか。
 そりゃなかには一生懸命カイテいるひともおられ経緯を表したいところだが、ほとんどツリ死と、DQNばかりだな。
無記名であることと、内容とを考えると弁恕の落書きにすぎないんじゃー
 といいつつ、くさい弁恕に逝かずにパソコンカタカタでこれでストレス解消できるのは
さすが2ちゃんだな。 真面目なかた、ツリ死からDQNまで勢揃い。
185名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/22 12:00
>>傍観者みんなが思っていることさん

 おいおい!たかが183のカキコ(しかもかいている人は何回もかいている)
で神社界全体を決めるなんて暴論邪ねーか。

貴方の名前も「みんな」と決めて、暴論邪ないですか?

DQNばかりだな。
 
そんな人が多いので。だから困っています。

最後に何が言いたいのですか?
そんなことより
理不尽構造を打破する為の解決策を模索しようよ。
(1)
まず耐える
次に自身がそれをやらない事。
(2)
耐えないで何らかの拒否反応を出し続ける。
途中、それが原因の大問題を起こさせて本人を困らせる
それを原因に最後は辞める。
(3)
明階取得者の地方民社への奉職による
神社界全体のレベル構造の逆転。
DQNなところがより目立つようにする。
187名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/23 04:34
人材兵糧攻め以来の妙案がようやく出たage
188185:03/02/23 13:14
>>傍観者みんなが思っていること殿

早く出てきてなんか言えや!
なにも言えないなら、謝らんかい!
189名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/23 16:57
この手のスレにはいろんな方面から茶々が入るが、
本当に本気なの以外の相手はほどほどにして、
真面目に神社界の再浄化について考えよう。
DQN宮司が、本町が、世間がどう思おうと、我々はやるのだ。
190名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/23 17:53
維新に燃える諸君!
今のままだと間違いなく神社界はダメになる!
諸君の出番は、もうすぐ来る!
諸君が同じ過ちを繰り返さぬよう心せよ!
191名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/23 19:44
俺もやるぜ。マジで。
俺たちが変えようとしなきゃ
誰もやらないぜ!
「2ch本庁」旗揚げ?で、、。
193名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/23 22:16
>>傍観者は、傍観者らしく黙って傍観して居よ。
194名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/23 22:59
新規に奉職する神職への呼びかけも必要だと思う。大學段階でもいいし、あるいは中高生くらいでも心ある神職志望者に呼びかけ・援助するのもいいかな・・・。
195名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/23 23:24
両大学の掲示板などへ呼びかけよう!
196名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/23 23:32
>>186
>>189
>>190
>>194
>>195
に激しく同意!!

俺も水面下での活動を考える。

我々が仕えているのは、腐れ宮司ではなく神であり、氏子や崇敬者に奉仕しなくては
いけないのだから.....
たぶん、この維新者のなかにも将来宮司になる人はいると思う。
人間だから色々過ちもあるだろうけれど、あとから入ってくる真面目に神明奉仕をしている
若い人たちを苦しめるようなことだけは避けたいね。
197名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/23 23:39
給料上げてください。
198:03/02/23 23:40
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
199名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/24 02:07
神道青年会の活動内容に疑問があります。

むしろ旧勢力に挑戦するくらいの気構えを持って理想に進む若人のー活動内容のほうがいいと思います。
200名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/24 02:25
>>199
俺もそう思う。
しかしT県は完全に卵屋宮司に抑えられている。

また若いからといっていい奴ばかりではない。
社家は別としても、苦労しないでのし上がれる世界だと思い込んで
神社界に入りこんでくる奴いるからね。
なかには娘しかいない神社に婿入りを狙う人間もいるが、最近はそれも難しいし
そうやって宮司になった奴ほど権威を利用したがる。
卵屋よりひどい宮司になったケースもあるくらい。
向上心を持つのは人間の性だし否定は出来ないが、
ラクをしようと思ってこの世界に入ってくるバカが多すぎることも事実。
そういう奴らを真っ先に血祭りにあげてやりたいが、後回しにして
現実に即した改革を暖めていった方がよい。
それから社家息子のなかにも真剣に維新を考えている奴はいる。
そういう連中を上手く担ぎ上げることも必要かも知れない。
201名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/24 06:22
賛成。新しく神社協会設立しよう。
身分などは年齢相応にして、悪い輩は降格なんかもアリにして。
でも財源はどうする?大麻頒布?それが無いと負担金オンリー
だと、また大変になる。
当初は神社本庁にこれまでのように包括されつつ、神社協会を
密かに立ち上げ、神社協会の充実を図りつつ、ころあいを見計らって
乗り換え!ってのは?
ほんとに必要な充実した活動をしたいですね。
それでこそ存在意義があるというもの。
202名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/24 09:57
まずは地下活動をして、時機を見計らわないと。
今はまだ全く力はないが、同じ志をもったものはたくさんいるはず。
まずは同志を増やし、この板をメジャーなものにしていきたい。
本町が気にかけるぐらいに。
そしてこれから雇われ神職になるものに見てもらい、
参加してもらいたい。そしていつかは時世を動かすぐらいに・・・・。
203名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/24 10:22
>>201
>>202

いいことおっしゃるなー

確かに神職子弟でない自分は、多少は神社界に理想を描いてしまうところが
あったし、その点は反省している。
現実的に考えると、神社の運営に金がかかるのはやむを得ない。
問題は使いみち。
表現は良くないが、神職はどちらかというと金儲けが下手。
うまい奴が傲慢になって卵屋宮司のようになったりする。
どうやって経済的に豊かになるのかを考える前に、境内の掃除はきちんとした方がいいね。
当たり前のことだが、意外にこれが行き届いていない社が多い。
そして参拝者には謙虚に接する。かといって卑屈にならないように。
年配の宮司さんにも立派な人は大勢いて、そうやって地道に苦労して頑張って
神社を立て直してきたそうだ。やはり神様も氏子さんも見ているところは見ている
という。政治や財界ではいくらがんばっても人がいいだけでは報われないが
神社の世界を長い目で見ると、やはり悪い奴の末路は悲惨だそうだ。
希望を持って頑張っていきたいものだ。
204名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/24 11:11
お前らクズが何人集まっても無駄だよ
205 :03/02/24 11:27

書き込みだけで維新できないぞ、バカ!!


オフ会しようぜ。

206名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/24 12:40
どんどん煽られるくらいがんばりたいですな^^
207名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/24 13:47
どんなに冷やかされても中傷を受けようとも、折れは神社協会、起こすよ。
水面下で虎視眈々と好機を得るまで潜むけど。
各業界にはそれぞれ資金を提供しあって設立された協会(財団法人)がありますよね。
日本畳協会・かいわれ大根協会・高圧ガス保安協会・農協・漁協などなど。
神社本庁は、上記のいずれの団体よりも劣っていると思う(仕事と賃金のバランスが)。
賃金に見合った仕事をすべきだろうし、出来ないなら財政を縮小すべき。
本庁なんかよりもっとこじんまりと、且つ業界内の結束が図れるような物で十分なんじゃないの?
両方に加入している神社は、おのずと有益なほうを取り、無益なるからは去るだろう・・・。

>>207

発起人として名乗ってくらさい
209名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/24 18:35
>>208
名乗ったら水面下で無くなるだらう。馬鹿者。
210名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/25 00:53
色々考えたが、まずは神道の志ある仲間を集めることだな。
その中から、これはと思う有志を募るしかない。
ここに書き込んでいる人たちは社家以外の人間が大半だと思う。
志のある人間は、その中に多い。
しかし、その人間たちも一歩間違えば、神社側の甘いエサにつられて体制側になる可能性が
あるのでよくよく吟味が必要。
211傍観者:03/02/25 02:34
 防寒しているけれども、話が寒い。
これじゃ共倒れだな。そうなると外来勢力が吸収してしまうよ。
ここは本町について行くしかないな。
212名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/25 04:14
本町についていくぐらいならともに死ぬ!!
213名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/25 06:29
>>211
本町に付いて行きたきゃ行けば。ついていけなくなっている人だけで
話したほうがいいし。改革の意思が無いヤシは黙って傍観していよ。
214青い巨星:03/02/25 20:00
この掲示板を御覧の方々に見て頂きたい。
今、神社界は一部の人間の欲望によって、滅亡の危機に瀕しています。
彼らはお金の魔力に魂をとらわれ、
氏子地域が崩壊した現実を見てもなお、お金に固執するのです。
神社は本町から巣立たなければならない。
そうしなければ神社は欲望の重みで沈んでしまう。
誰かがこの美しい神社を守らなければ、神道そのものが滅んでしまう。
それが我々が反本町組織となって、戦う理由なのです。
215名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/25 20:42
そのたうり!↑。青の巨根さん!!
神社のある風景は大変美しく、そのすがすがしさは神代から続くのであります。
しかし、一部の腐れ宮司や腐れ本町のお腐れさまは全く己の穢れを省みない。
本町の大麻頒布システムはもう神社界には不要であり、大麻が欲しい
崇敬者は直接神宮から受ければよい。
もう腐れアメ公からの弾圧はないのだから、本町なんか相手にせず
もっとそれぞれが教学のの勉強をすればよいじゃん。
216傍観者2号:03/02/25 21:53
 漏れは明治維新を評価しない。
かつては公武合体だったが今は佐幕派だ。
 つまり「維新」なるものを起こそうとする、画策したそうなここの輩は敵だ。
懸かってきなさい。
 「玉」が我の方にある限りは我の勝ち。正当だ。
ほんものの維新では敵が明治天皇をまつりあげたため敗北した。
 しかしここの「幕末」ではまだおまえらは確固たる思想も正当性も何も手に入れてないな。
つまり単なる社会に迷惑をかける「浪人」「過激派」「お上に刃向かう輩」にすぎないのだ。
 
続々新キャラが登場ですな。
>>216
寝食が聞いて呆れるぜ。
結局理想やってるやつ等が一番強いんだよ。
まさか本町はそんな理想集団を全員解雇するぐらいの阿呆ではないだろうから、理想追求こそ安全牌だ。

俺はやるぜ、未来の神社界のために。
先ずは大学等、中央の情報・知識を下部に伝えることだ。
次に基本的なレベル自体を上げていく。
最後に本町のレベルアップ。
三角形の底辺が広がらなくては頂点は高くならない。
よって
各神社→各支部→各神社庁→本町
の順で理想追求主義の風を吹かせるぜ!!

ちなみに今の状態は風邪だ。
218名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/25 22:15
↑傍観者というのは傍らで見ている者のことであって、そこまで理論を展開している
時点で、君は既に傍観者ではなく、われわれとなんら変わらないのである。
傍観者なら、黙って見ておれば傍観してればよいのだが、「懸かって来い」とか
つい言ってしまうところで、自分の愚かさを露呈している。
何度も言うが「傍観者」なら傍観してろっつうの!
217の続き
理想でもいいが正論のほうが説得力があるかなと。
220名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/25 23:41
>>218

傍観者2号くんはかっこ悪いし、頭も悪いなあ。
こんなスレたてたから、もう出て来れませんな!

221名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/25 23:41
>>216

貴様みたいな奴を待っていたよ!!
我ら維新者からすれば、少しは敵がいた方が張り合いあるというもの!!
そのうち、どこかの料亭で二十人くらいで会合するから
襲ってきてくれよ。
池田屋の二の舞にはならんぞ!!
222名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/25 23:45
>>216
明治維新と神社界の維新をそこまで本当に比較して何の意味があるの。
アフォじゃないのか。政治体制の変革と一業界の変革とは全く違う次元だろ。
そのへんの企業で今何の改革もしてないところがあるか?
お役所だって改革してる時代なんだぜ。
そりゃ業界内改革だって改革には違いないから維持維新と何かしら共通するものはあり、
比較して学ぶものはあるだろうが、あんたの比較は質の違う無意味な比較。
「玉」「浪人」「過激派」「お上に刃向かう輩」「社会に迷惑をかける」
どれも社会体制の変革において意味のある事柄であって、
一業界内の変革に当てはめて意味のある事柄ではない。
あんたが本町の職員なら意味もあるだろうが。
そこが無意味な比較だというの。
思想や正当性は今考えてるとこだろう。というよりももっと先の、
差し迫った現実にどう対応するか考えている段階だろ。
それこそどんな改革にもあてはまることだが
先に差し迫った現実があってから思想と正当性が練られるものだろうが。
思想や正当性が先にあったら改革のための改革で、
そうしたクーデターごっこはいたずらに混乱を招くだけだろうが。

と、ネタにマジレスしてみる
223名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/26 06:43
>>217
理想追求をするのは良いが、どうしてここまで腐ってしまったのか。
それは本町人が自分に都合の良いシステムを構築し、高胡坐を
くくっているからである。
理想のほうへ押し流すにはヤシらに何らかの危機を感じさせねばならない。
まず、ヤシらの内部垂れ込みを募り、それをメディアに公開するというのはどう?
それなら簡単に相手にダメージを与える事が出来る。
本町の年増クソババアを代々木駅でナンパして、虜にして情報を引き出そう!
という事で容姿に自信ある改革推進神主、いる?
224名無しさん:03/02/26 10:06
(゚д゚)奥羽越列藩同盟デスガナニカ?
225名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/26 11:23
>>23

年増ハバアをナンパとは凄い発想だ(笑)

本町にはK大きっての暴力教師の妹がいるらしいし...
また社家の娘もいるなー。
いいアイディアだ。
226名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/26 18:22
是○の弟子はワールドメイトの信者であった
227名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/26 21:17
ババアのおっぱい揉んで、一発かましておけば何でも聞き出せるぜ!
折れは学生時代ホストやってたし。(現神職)
228名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/26 22:50
年増ババアなんて、本町ってロクなのいないんだね。
229名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/27 01:00
盧武鉉新大統領、親日は反民族と主張
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/08/01/20010801000028.html
盧顧問はこの日水原(スウォン)で開かれた民主党国政広報大会で演説し、
「朝鮮日報は没落するだろう」と暴言を浴びせた。また、「朝鮮日報は親日
の反民族新聞」「民主勢力を弾圧した反民主的新聞」「税務調査を拒んでいる
不正特権新聞」と主張して事実をわい曲した。
230名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/27 02:12
>>226
それがどうした?

そんなに自分の宣伝をしたいのかよ。
231名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/27 02:34
>>230
國学院にカルトを入れるな!
232名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/27 17:28
>>226
ここはWMの来るところではない。カルトよ、立ち去れ!
233名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/27 18:48
ワールドメイトは箱根神社宮司、神奈川県神社庁長の濱田先生も認めた立派な団体です
ワールドメイトは年末の伊勢神宮参拝で神宮神職に嫌がられている団体です
235名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/27 22:10
>>226
書いてるお前がそこの出身者だろ
236名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/27 23:37
神宮からは嫌われていますが、伊勢神宮崇敬会に大金を収めているので参拝できるのです。
237まんまアホ:03/02/27 23:47
そうなんです。
今の神社は金次第なのです。
神の存在は、
神社の存在があってこそという大馬鹿な宮司がいる神社が多いのです。
維新を目指す諸君!
原点に返そうではないか!
そのために、心を磨け!
かみさま ではなくて かねさま だね。
239名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/28 07:22
WMは神宮だけでなく、全国の神職から嫌われとるだすよ。
深夜に大声出したり、入ってはいけないところに入ってきたりとか。
非常識なんだよ。
そりゃま、変なことを教えているのだったら、
非常識になるのは当然だわな。
241名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/28 16:49
団体設立に際し、何かしたいです
242まんまアホ:03/02/28 19:00
神様とは?
神社とは?
信仰とは?
神社界は根本が抜け落ちてしまった状態。
諸君も、そこから問い直して欲しい!
243名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/28 23:52
折れはよう解からんけど、支部のつながりってそんなに重要?
折れのいる神社は支部のつながりなんて全く無いので、本町なんか
全く不要!
244新神党:03/03/01 09:22
 大学行くだけでもらえる高級の「冥界」を簡単に頂いておいて、本町批判とは、無死がよすぎるな。
新団体の暁には、是非、冥界も「こんないいかげんなもの」と言って破棄してくれよ。

 理想を語るのは大切だけれども、現実を見て皆よ。と言いたい。
地域社会が崩壊し、「鎮守の森」の敷地も年々削られ、高齢化社会は浸透して活気がなく、経済も当分立ち直るない。
そしてなんと言っても農業稲作が、元気がない。仁じゃ神道には神学がないし、(BUT、ウエケン氏のはあるが)だれも説明できない。
 毎日、心頭教科活動していたら本町批判する暇や元気はないと思われるのだが、それほど地域のお社は
危機的状況にあるのでしょう(これは本当に問題だ)か。   
 これもそれもあれも本町の製!責任!本町がなくなれば良い神道になる。
そうかな、混乱に乗じてWM、他宗教など勢力が伸長するとともに、神道新団体も意見対立で分裂
神社神道界の混乱にナルというのが目にみえる。

  
245名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/01 12:22
いつかは本町にも終りの日が来るだろう。
放っておいても前世紀の遺物になると思うけど。
ちょっと長過ぎたかな。
246名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/01 14:11
>>242
> 神様とは?

 天神地祇である。

> 神社とは?

 神の社(屋代)なり。

> 信仰とは?

 神を祀り神に感謝することなり。
247名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/01 16:08
WMのいうことを聞いているうちはいいけど、NOと言ったとたん、嫌がらせを受けた外国人研究者がいるのは有名な話
248簡単WEBアルバイト募集:03/03/01 16:10
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   リストラ、失業、の方募集します
   やる気ある方男女年齢不問
   資本金¥0円で開業出来る
   貴方の口座に振り込まれます
   やる気しだいで安定した収入
   が貴方の口座へサ−ポとも
   有りWEB宣伝アルバイトです。
   HP無料で作成いたします!


249名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/01 16:13
伊seも何を考えてWMに尻尾振るんだろ
250まんまアホ:03/03/01 18:48
>>246
言葉のみの問題ではない。
それぐらいは誰も知っていること。
これぐらいだと、あえて聞かない。
それだと薄っぺらい抽象論に終わる怖れあり。
神社界は神職だけのものではない。
公共性を有していることも忘れないで欲しい。
自分達だけで維新と叫んで、維新が達成されたとしても
欲に駆られた同じような者が現れてくるのは必然。
神職は神に対して特権階級ではないのだ。
251たけはっち:03/03/01 21:17
便所でも竈でも神(精霊)を感じる感性が今の日本人からはなくなっていっている気がするなあ。
俺は埼玉の田舎の出身だから・・・・・・
252名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/01 21:29
多方面からの意見が交錯していて、それぞれの意見に一理あるわけだが、
もともとテーマはDQN宮司に人権を蹂躙されてる神職達の叫び声から始まったこと。
いろいろな方面の意見は結構、だがまずは悲惨な目にあってる神職の人権を回復し、
畜生にも劣るDQN宮司を排斥しようではないか。
これは内部だ外部だとか神とか信仰とか云々するずっと以前の、もっと基本的な話。
それとも部外者や傍観者は神職の人権など知ったことではないというのだろうか。
部下を殺しておいて隠蔽する宮司がのうのうと出世していこうと、
自分らが快適に参拝できさえすればどうでもいいというのだろうか。
そうでないなら、別の話で水を差すのを止めて貰いたい。特に実情を知らないのなら尚更。
253たけはっち:03/03/01 21:37
>252
まあどの世界にもある話ですよ。
>部下を殺しておいて隠蔽する宮司がのうのうと出世していこうと、
自分的にはそりゃあ内部的なはなしよりも快適に参拝できることと神職が祭祀に対して真心で向き合ってることが大切です罠。
だがDQN宮司では・・・・・。
申し訳ない。
頑張ってくれ。内心では本当に応援しています。
ところで行動する気はあるのか?
どの板(ハングルやニュー速’)でも声高に叫ぶだけで全く行動がないが・・

254まんまアホ:03/03/01 22:36
>252
神職だけで維新が達成できるとでも思っているのか!
甘い!甘い!
はっきり言おう。
俺は現在、某神社の宮司降ろしをやっている者だ!
みんなが快適に参拝できるということは、
その神社の内部も透明性が高いに繋がることだ!
神職ではどうにもならないから、
崇敬者が行動を起こしたのだ!
一神社の宮司降ろしさえも出来ない神職が、何を言う!
これが水を差すことか?別の話か?
だから崇敬者の協力も得なければ、
そして本町崩す前に身近な神職として勤める神社の改革を始めよ!
その力を結集することが、革命の常道だと思え!
そんな外部の人間の意見に耳を傾けられない神職に誰がついて行く?
天誅組の二の前になるぞ!
そのうちに現在の行動している策を授けてやるから、参考にでもしろ!
255名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/02 00:32
>>252

俺はあなたの意見には同意だ。
でも外部の人間には実感できんだろうな。

>>253

内心で応援されることでも感謝します。

ただどの世界にもある話
とは言っても神職の世界ではどうかと思うことがあるわけです。
我々は何も自分の上司である宮司に聖人君子たれ
という気持ちはない。しかし普通の人間以下の奴が多すぎて困るわけですよ。
しばらくは声高にさけばしておいてください。
今から表面に浸透させていきますから。

>>254
よく分かります。
時間かかるけれど待っててください。
>>244
新神党を反論する。
>大学行くだけでもらえる高級の「冥界」を簡単に頂いておいて、本町批判とは、無死がよすぎるな。

冥界を頂いた事と
学んだ理想主義による本庁批判、それも良くするための批判は相反する事ではない。逆に言えば冥界だからこそ批判していかなければならない。

>理想を語るのは大切だけれども、現実を見て皆よ。と言いたい。
現実はいいけども話が変わっている。
現実っていうのは嘘を付かなければ全てうまくいく。
鎮守の森は神道に置き換えずに単純に環境問題として述べるべし。
農業稲作の元気の無さは日本の市場の失敗からくる面もある。田で金が儲かれば元気だし愚痴も出ないものだ。そういう元気なら出せる方法は探せば見つかるはず。(実体をあまり知らないのだが)

新東京化活動に関しては神主が行う形態は未熟者の行うことと心得なさい。
基本的に家族親族の長たる者の使命なるぞ。要するに親の仕事。それを神主が全部代行している内はまだまだというかダメだろそれは。
強化を神社単位で個々で行うのも非効率かもな。そんなものは支部単位でどんどんやればいいのだ。

支部で理想をどんどんやって、本町や神社庁が邪魔になったら注文すればいい。
そのあいだにインチキ団体が割り込んできたら、持ち前の宗教学的見地を以って各個理論撃破していけば良し。←冥界ならできるだろ?
257名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/02 03:35
>まんまアホ
策を授けてやるとは、また大きく出たな。
何様のつもりだ?
あんたのいうことにはそれなりに筋が通っているけども、
あんたみたいな傲慢なヤシの策とやらにもついていけそうにないな。
258まんまアホ:03/03/02 04:39
>257
付いて来れない?それはそれで結構!
崇敬者側から言ったまでだ!
だけど、崇敬者のバックアップなしでは、
一神社の改革もできないぞ!
259名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/02 08:00
今まで無関心か、無条件に神社、宮司、神職を信じ切って何も言動を取らなかった
子崇敬者が神社のために立ち上がってくれるというなら、そんないい話はないだろう。
確かにまんまアホさんの言うとおり、絶対的上下関係のある神社界で下から上を突き上げるのは
無理がある。志ある氏子崇敬者との連携は不可欠だな。そもそもこれまで、
宮司か禰宜あたり以外の氏子崇敬者との接点が少な過ぎたのだ。特に総代クラスとの。
氏子崇敬者との触れ合いこそ神職にやる気を促し、やりがいを感じさせるものだというのに。
またその触れ合いから、下層部にしろ上層部にしろ腐敗を探り出し、食い止めることにもなる。
神職採用などの人事権にも口出ししてもらった方がいいな。もちろん宮司の任免権も拡大させたい。
神社は神職が地域から預かっているもの。神社の公共性とはそういうことだろう。
そういう氏子崇敬者による監察が拡大していけば、本庁にも監察が入るかもしれないなあ。
まあ特定の氏子崇敬者との癒着のないよう、高度に民主的なシステムを構築したいね。
もう漏れは神職辞めちゃったけど、まんまアホさんみたいな熱い崇敬者のいるところで奉職し、
ときにはぶつかり、ときには酒を酌み交わしながら議論を交わしてみたかった。
神社の運営だけでなく、学問的なこととか、もっとその他のいろいろな話題について。
まあここにきてる神職、氏子崇敬者ともども改革したいという志は一つなのだろうから、
ぶつかりつつも意見を交わしてほしいね。

漏れにとってはもはや「後の祭り」だが・・・
260名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/02 17:32
大切なのはやはり責任役員だ。
うちは身内で固めているから、革命は無理・・・・。
261名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/02 19:30
>>260
そういう神社はダメ、と思ってよいのでしょうね。
というかそういう神社があること自体驚きました。
ウチは田舎なので・・・
262名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/02 20:09
↓↓↓↓↓★ピンクエンジェル★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp/linkvp.html
263名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/02 20:10
悪しきアマテラス(伊勢)至上主義をとる神社本庁は、
出雲の大国主大神、もしくは三輪の大物主大神(饒速日命)に、
に今こそ大政奉還しれ!
天神(伊勢系)の時代は、もう終わりだ。
地祇(出雲系)の時代になることを切に望んでやまぬ。

264名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/02 20:59
人が腐れど、神は穢れぬ。
崇敬者にとってはそれが唯一の救いか。
265名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/02 21:18
       ∧_∧ ニホンジンハニホンノシントウダヨ
      (・∀・ ) フミフミー!!
      ⊂   つ
       ヽ   つ
        し' ̄  ``
     ⊂⌒~λ つ`A´>つ イケダナモホレンゲコニダーアイゴー
266名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/02 21:20
しかし大国主は支配権を天孫に
譲っておかくれになったわけで、
今更言ってもしょうないしょ。
ニギハヤヒだって神武天皇に服属したし・・・
ま、せいぜいたたりをするくらいでわ?
267名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/03 06:27
出雲なんたらかんたらなんてホザくアフォは深見一家しか考えられんな。ピンボケもいいとこだ。
268名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/03 20:02
WMはほんと、ここのスレには不向き。
他のスレで信仰について熱く語らってくれ!
あるある大辞典風に
「WMはDQNと心得よ」
270名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/06 21:45
ま、維新は無理ですね。実際問題。
271名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/06 22:33
世の中がかわって行くように神界も激変中です。
その事を感じとられている神職さんっていらしゃるのでしょうか‥ね。
272名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/06 22:38
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/shinagawa/
273名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/06 23:46
やっぱ、出る杭は打ち、潰す側もいづれはマネをし・・・。
そういう古い体質は。やっぱ年寄りが幅を効かせている為
なんじゃないかな。
ジジイなんかシカトして、若手がビシビシやっていって、
ぐうの音も出なくすればいいのら!
伊勢神宮参拝もいいが本町の見学もしようぜ。

フツーの神職とか素人氏子いっぱい集めて見学しにいこうぜ!!
そしてありがたーい話を皆で聞こうよ。

っていうのはどう?
そうすれば少しは現場のプレッシャーをおすそ分けできるのではないかと。
275名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/07 02:15
>>274
とてもいい嫌がらせだが、門前払いされそうな罠。
276名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/07 07:50
>>274
いいねー。見学ツアー!
277274:03/03/07 11:10
>>275
100人くらいの大勢で行くとか

都道府県の総代会を主体にして行くとかならどうだろ?

明治神宮とか靖国とかいろいろ回るついでに本町も見学して、
門前払いなら門前払いされた事を周囲に言いふらすとかもデキル。


少なくとも本町研修をやっていない神職が見学する分には非常に有益だと思うが如何。それでいて嫌がらせだし。
278名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/07 23:59
本町を脱退とか潰すとか到底無理やし現実味がないうえに短絡的。
それなら本町の体質の改善とか、地道な改革への働きかけをしやうよ!!
この中で神社本庁内部を見学したい人ー。
280名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/09 19:28
もう改革の気風は失われてしもうたようやな・・・・。残念。
281名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/09 22:18
>>280

まだまだ望みはあるさ。

とりあえず、ムカツク宮司がいたら無抵抗ではなくぶん殴ることだな。
そしてマスコミに公表してやること。
282名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/09 22:56
そんなことができれば、悩まずに済む。とは思わん?
283名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/10 04:39
全くだ。殴るときはもう辞めるときだろ。
まあ、殴る騒動が多発すればDQN宮司も恐れをなして小さくなるかもしれんが、
諸刃の剣だな。それに、相手に殴られたのならともかく、
それ以外のことに対しての報復に暴力を用いてはDQN宮司以下の下劣な存在に自らが堕ちてしまう。
後々マスコミに公表するならなおさら。よしんばそれで世間の耳目を集めたとしても
殴った事実を相手に公表されたは自分の方に分が無くなり、
せっかく晒された宮司の悪事も自らの行為に相殺されてしまう、
あるいはひどければ自分の方が悪者にされてしまう。
暴力は本当に最後の最後の手段。
自殺とかするよりは、まだぶん殴って辞めた方がいいという程度の話でしかない。
284名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/10 04:43
怒りは行動の原点や動機づけたるべきもので、
いざ行動を起こすときはあくまでも冷静にことを進めなくてはならない。
285名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/10 06:05
折れはタマゴに30発以上殴られてる!
286新神党に一票:03/03/10 12:47
 自分の思うどうりに逝かないからと逝って、「石ん」などといい子ぶってんじゃねー
自分の不出来を上のせいにするのが多いなー。ここをつかって今はやりの「内部告発ですか」
 殴られるのが30発?いいじゃないですか。それは相手にしてくれているのですよ。
何も期待しない者に対しては通常無視ですよ。
 いしんいしん言う前にもっとやることあるんじゃないの?
むろん本町には問題があろう、しかし君たちは、本町より神様と青人草のなかとりもちであるのだよ。
 議論見ていて維新は無理だと思った。幕末の尊皇浪人以前の水準。つまり、思想もないじょうたい。
287名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/10 13:31
じゃ、おめえは内情も問題点もきっちり見極めた上で偉そういこいてんのかよ!
じゃ、貴様がいう「もっとやること」とはどんなことだ!「まじめにお仕えしろ」
みたいな幼稚なこといってるんじゃねえぞ!偉そうなこという以上は、ちゃんとした考え方
持っているんだろうな!
どうせお前みたいなやつは神社界とは関わりのない「お客様」なんだろ!
客は客らしく黙って理想でも何でも追求してろよ!人の苦労も知りもしないで
偉そうこいてんじゃねえ!お前こそ30発殴ってやろうか?そうしたら「俺にも
相手にしてくれる人がいるぅ」って言えるんだろう?
てめえ如きにそんな当たり前のこと言われたくねーんだよ!死んじまえ馬鹿野郎!!
288名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/10 20:36
>>287

286はバカだから無視しよう。
289名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/10 20:40
>>286
職業に対して待遇の改善を求めるのに、特別な思想が必要なのか?
会社の労働組合は皆、幕末の思想家のような国家単位での理想があったのか?
仲取持ちはひどい目にあっても、「ありがたい!相手にしてくれている」
なんて思わなければならないのか?自分たちの環境を良くしたいと思うことが
気に入らないのか?『「維新」なんていい子ぶる』??意味が分からない。
お前はどこの何者で、神社界とどのような関係かあるんだ?俺は民社の被雇用者だ!
暴言吐いて逃げるならそれでも構わんが、二度と大きなお世話は焼くな!
290世直し一揆(コピペ推奨):03/03/10 20:43
 <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、同じA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎないのだが・・・)、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、強引に筋を通し素直に謝れない(切腹するしかない!)●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
291名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/10 21:14
いや、最初は皆286みたいに思うんだよ。
> 自分の不出来を上のせいにするのが多いなー。
でもな、実情に接するとそうでも無いことがわかるのだよ。
ここでの人を殴れるような連中は、そのことが解らない連中って事で、そんな奴等のいわゆる体育会系とか武道部系とかいうやつで。

そんな武道部系の塊が本町なんかに行っていたりしている事実なんかを考えるとまぁ。
そんなんで本当に大丈夫かね?>神社界
292名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/11 02:34
そうそう。多分286は神道学科の学生とかなんだろう。
まあ部外者でもなんでもいい。
30発殴られたと聞いて、神社とか宗教とかそういうもんだとうと思うかもしれない。
それで文句言うのは信仰心が無い証拠だとか。
しかし、本当にそういう待遇を受けて「相手にして下さってありがとうございます」
「これは信心の足りない私に対する神様の愛の鞭だ」とか思うことは果たして正常といえますかね。
そういうのを「洗脳されてる」というんじゃないですかね。カルト宗教のように。
神社神道はそんな宗教ではないですよ。
それにここのタイトル、維新となってるから勘違いしやすいけど、
これは景気付けみたいなもんで、要は内部待遇改善の話なんですよ。
スレの流れ見れば分かるでしょう。そういうところで本当の維新と比較したり、
思想を持ち出したりするのはナンセンスなんです。そういうレスはすでに前にありますがね。
まあ286みたいな一方的・一面的でしかないレスというものは実際には半分も見ていないのに
さも全部熟読したように書くから、多分目に入ってないでしょうけどね。
ま、自分に置き換えて考えて御覧なさいと。286が学生でも会社員でも構わない。
そして先輩や上司に30発殴られるほかこのスレにある一つ一つの苦情の状況を
自分がその被害者になったつもりで想像してごらんなさいな。
まずありきなのは理論とか思想じゃないんですよ。現実なんです。
293名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/11 02:36
そして、292のいうような想像が出来ないというなら、
それは社会経験が不足していると言わざるを得ない。
普通に賃金労働してたら必ず分かる話だからね。
ちなみに漏れは元神職の会社員。
294名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/11 02:44
それにしても、部外者の意見に耳を傾けるべきなのは確かなのだけど、
単なる煽りとの区別がつかない。
「神社界の労働条件改善を訴えるスレ」とか
「神社でひどい目に遭った神職の内部告発スレ」でも立てるか?
その方が部外者が書くにしても論点がはっきりしてていい。
このままだと金に汚れたり信心が見られないといった「宗教的な腐敗」と、
内部の人間に対する虐待等「人権的な問題」とが交錯したままだ。
こちらのスレは宗教的な腐敗にして。
295神職人権擁護派:03/03/11 03:03
さっそく294のいう新スレつくりました。

ヒドイ労働環境の神社とその改善
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1047319192/l50
296名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/11 07:19
箱根大天狗山神社の教祖はリムジン乗ってたぞ。しかも運転手付きで
297名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/11 07:21
★★★★★★★★★★★★★★★★★★重要★★★★★★★★★★★★★★★★★★★.
反日デモに参加した国会議員・岡崎トミ子(http://page.freett.com/clip/tommy/)を
擁する民主党の党是は、国民固有の権利である参政権の切り売りだった!!!

<民主党の基本政策、1998年3月25日より>
http://www.dpj.or.jp/seisaku/kihon/seisaku.html
>選挙制度
>国民の声をよりよく政治に反映するため、一票の格差の是正を徹底すると
>ともに、選挙制度を不断に見直す。政治に参加する機会を拡大するため、
>選挙権・被選挙権年齢の引き下げ、在外投票制度、定住外国人の地方参政権
>などを早期に実現する。

民主党の幹事長・岡田克也は保守系の政治家と思っている人、ちょっとまった!
岡田は、国民固有の権利である参政権を切り売りしようとしているぞ!!
政治家の政策を見ないでイメージで投票すると、票をドブに捨てることになるよ。

<「産経新聞 10/2より [ 報道2001 抄録 (フジテレビ系 10月1日放送分)]
外国人参政権で自民・谷津議員「付与」慎重にあたるべき」より>
http://www.hirasawa.net/problem03.html
>岡田氏「参政権を与え、開かれた国にしていくことは国益にプラスだ」
>岡田氏「(国防など)極端なケースを取り上げて議論すべきではない」
>岡田氏「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」
298名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/11 20:59
>>286
おい、出て来いよ。約束どおり殴ってやるからよ。
どこでも出向いてやるからよ!30発殴って、礼でも言ってもらおうじゃねえか!!
それとも、ネットで顔が見えないから、大言吐いて、吐き逃げか?
な、どこのどういう身分かくらい教えろよ!マジムカついてんだよ!
299名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/11 22:17
>>298
まあまあ。
それだと殴るほうと同じだからさ。

まさか298も武道部系本町勤務人?
300名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/11 22:32
>>299
折れはチンピラ系民社勤務人だ!
折れは後輩殴った事はねえけど、286みたいな奴はぶっ飛ばしてぇよ!
301信心頭に白票:03/03/11 22:35
 286のような考え(「自分が悪い」)をする人は自殺者に多いそうだ。
今日の日経新聞勇敢にありましたぞ。やはり上が悪いこともこの心頭界においても
あるのです。
 だだ、たった300足らずの書き込みで結論付けるのは早急すぎます。

 維新起こす方も、維新成功するためにはやみくもに過激になるのではなく
真に神道を憂いておられるなら、たとえ歩みが亀であっても改善のために
勝利のために正当な方法でやっていくべき。
 あの三島由紀夫氏は命をかけてたたかったけれどもほとんどなにも三島氏の
描いた日本にならず、いまや日本沈没の危機。
302名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/11 23:23
>>301
激しく同意。
303名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/11 23:26
>>300

気持ちはよく分かる。
その怒りを時期がくるまで抑えておこうぜ。
304名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/12 06:02
>>286
折れは300だが、もう出てこないのかよ?そんな根性なしなでかい口叩くんじゃねえよ!
ただな、突然出てきてテメエの理想だか何だかシラネえけど、よく分かってもいないくせに
大層な事言っておいて言い逃げとは、卑怯だ!顔が見えないからって!
お前は顔が見えない状態でしか発言できない卑劣な奴だ!
怒らねぇから(大嘘)出ておいで!一度会おうぜ!ご飯おごるからさぁ!!!
305名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/12 06:13
306名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/12 23:43
>>226

なにくだらねえこと書いてんだよ、このブタ!!
てめえのことだろ!!
出て来いよ!!
307妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :03/03/13 00:02
あらあら・・・。
308名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/13 00:10
286はきっと右の頬を打たれたら左の頬を差し出す聖人君子なんだろうなあ。
せっかく叩かれてんだからはやく出てきてもっと叩かれろよ。
敵前逃亡は死刑だぞ!w
309名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/13 00:55
ほらー、あまりに酷い展開だから
妖輝緋登場のスキを与えてしまったではないかー!!

てか理解できる連中のほうが多いのだからそんな素人見解は放っておいていいではないか。

そもそも素人見解の通るようなものじゃなかったと気が付いたからここに来るのであって。

神職が逃げるのは神職に問題がある→神職に逃げられる神社に問題がある
とかな。
310名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/13 02:08
個人の「めでたきこと」を難癖つけて潰そうとする基地外って多いのではないでしょうか。
自分はさんざんやられましたが、それをやった奴は、隠れてコソコソ乳繰りあってガキつくってますた漏れに内緒で。テメエは陰でハメハメしときながら(しかもガキ作ってたんだぜ)漏れ一人に月次祭ヤラセといて!
311山崎渉:03/03/13 13:28
(^^)
312妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :03/03/13 22:39
ロム安芸!
313名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/14 14:59
最低だぜ、286!折れが300殴って前歯全損させてえよ。民社のチンピラ神主なめるなや。
314名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/14 22:29
どうしようもない事ばかり言ってると、また楊貴妃がくるぞ!!
315出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/14 22:35
http://asamade.net/web/

成功報酬型独立オ−ナ−
システム代理店募集です
資本金¥0一切不要です
HP作成費は無料、、
振込みは代理店様口座に
直接入金されます。
当サイト代理店システムは
他サイトとは比較になりません
1度HP訪問くださいませ。
解約も自由に出来ます
多数の代理店募集しております
起動中サイトは約10件です


316名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/16 15:34
妖輝緋には出てきて欲しくない。
317一般人:03/03/16 18:49
維新はない。というのが常識な結論だとおもうよ。
318名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/16 20:01
一般人ウザイんだよ。なんでお前達は口を挟まずにはいられないの?
どうせ「くだらなくて見るに絶えられん」とか言いそうだけど、
余計なお世話過ぎる。センズリでもこいてろよ!
319馬鹿河馬:03/03/18 21:53
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
320山崎渉:03/04/17 09:15
(^^)
321山崎渉:03/04/20 04:08
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
重複しているのであげ
323山崎渉:03/05/21 23:40
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
324山崎渉:03/05/28 14:32
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
325名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/10 10:34
僕は全く関係無い部外者なんですけど・・・
前から神主さんに憧れてて、自分も将来神主さんになりたいと、本気で思ってたんです。

しかし、本業の方から”絶対よした方が良い”と言われ、考える毎日です。
326名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/10 14:24
本当に辞めておけ。
コネがないときついぞ。でかいとこには運がないと逝けん。
民社だと雑巾扱いだ。
辞めてもつぶしもきかないからな。

327名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/13 21:33
>>325

絶対、カルト系な神社には気をつけてください。
ろくな宮司がいません。
神職資格を取るのは構わないけれど、本気で勤めようと思わないこと。
片手間に奉仕した方が無難。
給料が安いのはまだしも、人使いの荒さが並じゃない。
326さんのいうとおり、雑巾どころかゴミ扱い。
328神社界の青年将校より:03/06/15 23:18
 
 全国の神職、氏子、崇敬者たちに檄す

神職、氏子、崇敬者たちよ!!
神社本庁、國學院大學、皇學館大學、各神職養成機関!
いずこに真の姿ありや!!
政治家、チンピラゴロツキ右翼とこれに結託して、氏子の膏血を搾る宮司と
更にこれを擁護して志ある神職たちを虐げ、単なる俗物と化しつげ口、他人の足を引っ張る
だけの走狗と成り果てた堕落した若手神職ども、腐敗せる神社本庁と神明奉仕とは名ばかりで
楽に出世を目論むことしか考えない本庁職員の輩、しかして群拠する口舌の徒と!
神社界は今やかくの如き錯綜せる堕落の淵にすでに死なんとしている。
革新の時機! 
今にして起たずんば神社界は亡滅せんのみ。
神社界の諸君よ!!
信仰を捨てた欲望と野心の塊になりさがった全国の宮司ども、それを支えようとする神職たちを抹殺せよ!!
すべての現存する醜悪な制度をぶち壊せ!
偉大なる建設の前には徹底的な破壊を要す、吾等は神社界の現状を哭して
世に魁げて諸君と共に神社維新の炬火を点ぜんとするもの
起て!
起って、真の日本を建設せよ!
329山崎 渉:03/07/15 13:15

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
332山崎 渉:03/08/15 19:02
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
333どんたく:03/09/10 03:55
>>1
もう終わりか?気概がないな。まず自分に維新起こそうぜ!
334名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/02 00:34
神社本庁についていけないなら、単立になればいいだけ。
文句あるなら辞めればいいじゃん。勤務条件とかの労働問題
に関しては改善しなきゃいけないことも多いかもしんないけど。
神道ってこんなんじゃねーってほんとに思うんならさ

335名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/12 22:58

視野狭いね。
336名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/12 23:35
社界維新の歌
本庁かみに奢れども 奉りを憂うる誠なく
大社人出を誇れども 小社を思う心なし
337神社界の青年将校:03/10/13 00:01
>>336

おおっ!!
素晴らしい!!
338名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/24 17:44
>>336
♪社界維新の秋の空 正義に結ぶ祝部(はふりべ)が
♪郷里八万宮挙げて 散るや切り麻の紙ふぶき

♪功名何ぞ夢の跡 消えざるものはただ誠 
♪人生意気に感じては 成否を誰かあげつらう
立てや続けや! うわ〜ん誰も居らんのか!!
339名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/23 20:19
age
340名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/18 22:44
がんばりませう。
341名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/23 23:44
甲民、党のようにならないでね。
某社の宮司が本庁離脱しようとして首が飛んだっけなあ・・・
343名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/03 16:13
a
344名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/12 00:45
明治がせんとうきってがんばってるようです・




 外  山  は  神  !!!
346名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/12 01:31
現人神ですか  ! !
347名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/12 01:58
NHK  テレ朝  TBS  テレビ東京  朝日新聞
など

日本のマスコミは情報操作をすることによって
政治家を騙して  政治や経済  株式市場を  混乱させている

なぜこういうことができるかというと
政治家  経済人  投資家にとって  業務を行う上で
情報が必要なため  マスコミが情報を提供するというと
つい受け取らざる終えなく
しかもマスコミが 情報のソースを明かさないので
鵜呑みにして 嘘情報を信じざる終えない
  それでマスコミが  情報を操作して
伝えて 政治  経済  市場を混乱させることができるからである

このような情報の独占と  情報支配  それによる  情報操作
という  左翼マスコミの陰謀に対抗する必要がある

>>347
この馬鹿ものめが。










        日本テレビと読売をいれろよw
比較的マシってことだろ。日テレ読売は。





マシって言っても、毛の細さ程度だけどな。
350国常立 ◆R1kuniIoQ2 :04/05/12 02:28
>>349
俺から見るとあそここそが最低なのだが(苦笑)。
もっとも全てが同じ穴の狢だ。
とはいえ、「神道」と俺とはある意味では無関係。
そして神道家なら日本テレビや読売をよしとするのもわからん話では無い。
むしろそれこそがありそうなこと。

まぁ、好きにすればよいのよ。皆そうしているのだし。
351名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/12 04:40
NHK  テレ朝  TBS  テレビ東京  朝日新聞
など

日本のマスコミは情報操作をすることによって
政治家を騙して  政治や経済  株式市場を  混乱させている

なぜこういうことができるかというと
政治家  経済人  投資家にとって  業務を行う上で
情報が必要なため  マスコミが情報を提供するというと
つい受け取らざる終えなく
しかもマスコミが 情報のソースを明かさないので
鵜呑みにして 嘘情報を信じざる終えない
  それでマスコミが  情報を操作して
伝えて 政治  経済  市場を混乱させることができるからである

このような情報の独占と  情報支配  それによる  情報操作
という  左翼マスコミの陰謀に対抗する必要がある

>>345

明治じゃ「神聖ニシテ犯スベカラズ」ですな。
確かにやり手の宮司ではある。

今回の事件も、あまりにも偉くなりすぎて、宮司に頭さげてくれとは頼めなかったのが
原因じゃないか?

M利は昔から、T山の腰巾着だったから切るに切れなくて離脱をちらつかせて
脅してるんでしょう。
私は神社の改革は、もう無理だと思います。
国学院の学生達のスレを見て、失望しました。
人としてあるまじき事を神主さん達が率先して
やっているのを見て、神社界がどういう所なのか
よく分かりました。
学歴や出身で人を差別し、見下すような方に
より良い改革ができるとは思えません。
神主さんも人である以上、汚い部分があるのは
承知していますが、それを理由に普通の人以下の
事をしていては、参拝者の気持ちは離れていくでしょう。
私達は学歴や出身を見て参拝している訳ではありません。
神主さんの人柄を信じて御祈祷してもらうのです。
一連の書き込みを見て、私は神社に参拝する気が
失せました。
354名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/21 11:36
さても聞こしめせよ>>1。刷れとかかはりなきことなれど。
きのふ近うある吉野家に行きたるに、なでふこともなう人のおほくあれば、
えもゐられず。
よう見るに、垂れ幕の下がりてあり、百五十円引きとなむ書きたる。
あなや、をこかな、しれ者かなと。
わぬしら、よき人は百五十円引きばかりにてひごろ来も来ぬ吉野家になどか来たらむ。
百五十円よや、よや。
親子連れあり。一族郎等ひきつれて吉野家に来たる、いとむくつけし。
あまつさへ、てて様は特盛頼まうわいの、など言ふ様こそ、かたはらいたけれ。
百五十円給ぶに往ねよかし。
さるは、吉野家てふ所、げに殺伐たらむこそつきづきしけれ。
ひの字めく餉台のあなたざまに居たるをのこどもの、いさかひいつ始まらむとも
しらず、かたみに刺すや刺さるるやと案ぜらるるけしきのいとをかしかるべきを、
をんな子らはいぬべし。
かかるうちに、やうやうゐらるるかと思ひしに、傍らなるしづ山がつの、大盛露だくを
とかや言ふを聞くに、さらにこそぶち切れたれ。
いで、露だくなるはこのごろにてはつゆ流行らざるを、げにをこざまなるかな。
したり顔して何のつゆだくをや。
さはまことに露だく食はまほしきものかと問はばや。問ひ詰めばや。半刻ばかりぞ問ひ詰めばや。
むげに露だくと言はまほしきのみにやあらむ。
吉野家知りたるまろに言はすれば、月ごろ吉野家知りたる人の間につとに流行らむは、
なほ葱だくにこそあらめ。
大盛り葱だくかりのこ、これなむ才ある人の頼み方なる。
葱だくてふは、葱の多く入りたるに、肉の少なめなる。これこそ。
また大盛りかりのこは、いふもおろかなり。
さるに、こを頼めば次より雇ひ人に目つけらるるは必定ななれば、危ふき諸刃の剣にて、
つたなき人にはえ薦めぬわざにこそあんなれ。
とまれかうまれ、わぬしらつたなき人は牛鮭定食などやうをば食へかし、とこそ。
355名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/21 12:19
↑ワロタ。いいよ。「吉野家繁盛記」
356名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/27 00:51
>さらにこそぶち切れたれ。
他に良い言い回しは無かったのかと小一時間(ry
357名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/28 03:11
明治神宮 神社本庁離脱したじゃん!なにやってんだか(~_~;)
358名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/28 16:21
今が維新の時なのかな?
本庁職員は勝ち組!!
360名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/28 22:13
明治神宮が神社組合?に寄付してた金がすごいらしい(~_~;)抜けると大変なんじゃないの全国的に。
近所の神社のお守り、値上がりしたりして(笑)
361名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/28 22:31
>>359
おめえ 職員だな(-_-)
2ちゃんなんかやってっと ばれるぞ!
362名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/28 22:43
>>360
東京都みたいだね

# 奈良「春日大社」の神官が告発する“巫女セクハラ”
http://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=007&date=20040601
364名無しさん@京都板じゃないよ:04/06/04 23:16
維新!?
>>97
遅レスなんだがソースが見つからん。
367名無しさん@京都板じゃないよ:04/06/07 11:12

    /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    / 
  | /| |
  // | |  
 U  .U
368名無しさん@京都板じゃないよ:04/06/08 19:56
平田派と古神道を語るスレ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1084980545/l50
私は神社の改革は、もう無理だと思います。
国学院の学生達のスレを見て、失望しました。
人としてあるまじき事を神主さん達が率先して
やっているのを見て、神社界がどういう所なのか
よく分かりました。
学歴や出身で人を差別し、見下すような方に
より良い改革ができるとは思えません。
神主さんも人である以上、汚い部分があるのは
承知していますが、それを理由に普通の人以下の
事をしていては、参拝者の気持ちは離れていくでしょう。
私達は学歴や出身を見て参拝している訳ではありません。
神主さんの人柄を信じて御祈祷してもらうのです。
一連の書き込みを見て、私は神社に参拝する気が
失せました。
370名無しさん@京都板じゃないよ:04/06/19 12:44
369番さん。私は、再奉職中の者だけど國學院の学生と神職さんの全てがあなたが思っているような人達ではない。たぶん、現役の國學院の学生や神職さんも私と同じ事を感じていると思う。2ちゃんねるに書いてある事が全て、本当の事であると思い込んではだめだよ。
371名無しさん@京都板じゃないよ:04/06/20 16:13
それじゃあ、「尊敬できる神職・僧侶」ッてスレ立ててみる??
372名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/04 08:50
尊敬できる神職・・・・


溜め息つかせないでくれ。
373名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/06 22:18
見てて思うんだが…そんなにきつくて、つらいなら辞めたら??
なんで、続けているんだかよく分からん。再就職先がないからか?

    /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    / 
  | /| |
  // | |  
 U  .U
375名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/07 14:23
身はたとい武蔵の野辺に朽ちぬとも 留め置まし大和魂

今までROMでしたが維新に賛同させていただきたく存じます。
私の奉仕している神社にもDQN神職(社家)がいて情けなく思います。
希望と志をもって学校で資格を取り奉職したものの幻滅することばかり。
皆さんは資格取得方法に関してどうお考えでしょうか?
私はたった何日かの講習会で直階以上の資格を出さないで欲しいと思います。
祭式も神道の勉強も殆どしていないDQN社家を生むだけです。祭式もまともに
出来ず、参拝者から質問されてもまともに返答できない糞神職は不要!
大学入試も神道特薦なんてやめて欲しいです。やる気の無い社家が家柄の
おかげで合格して明階検定免除なんて馬鹿らしいです。一般からのやる気の
ある神職志望の方の枠を減らすだけ!
改革をするならここも重視して欲しいです。

お目汚しスマソ。内情の話題が結構出ていたので他の視点からの意見です。
S根県某大社神職からの1意見でした。
376名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/08 12:35
神社界には屈原のような人は居ても、姫昌や楽毅のように動く人は少ないですね。今こそ神社界には維新を望みます。私も東北の民社でひどい宮司にやられた人間ですので。
377名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/08 15:05
ここにカキコしている者どうしで語り合ってみたいな。
話すだけで先ずは気分を楽にしたり、今後のことを相談したり。
悩むってことは真面目だからできることであって、真面目な人間が馬鹿をみる
という神社界の体質は本当どうにかしたいよ。
378名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/08 18:52
真面目にやっている奴が馬鹿を見るのは、役所とかでも同じかと…
379名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/08 19:16
神職つうかDQN職だなププ
380名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/09 00:15
>>375

同意!!
社家の息子が馬鹿ばかりというのは、仕方ないが、性格まで悪いというのは
許せない。また、社家の人間で神社界の改革を叫ぶ奴は、所詮、自分のことしか
考えていない。

>>376

大変でしたね。
多分、I墨神社のことでは?
381名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/09 15:27
ここで維新だ改革だって騒いでいるのって男だけでしょ。
こういう事例が身近にあったらここにいる人達はどういう対応とるのよ。

270 :名無しさん@京都板じゃないよ :04/07/09 00:10
実際女子神職に対するひどい差別がある神社を知っている
彼女は差別のひどさに悲観し、自ら命を断つ迄に追い込まれた
未遂で終わったのだが、信じられないことにそこの宮司は
「もう少しだったのに」と笑ったということだ
それでも彼女は今だに神職として奉職している
女子神職は世間ではなく神社界にさえ認められていないという事例の一つだ
労基署にも行けないやろうが何ほざいてもなW
383名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/09 20:04
ふっ、うちの神社なんてなぁ労基署が何度も指導に来たけど
何も変わっちゃいねえよ
かえって誰が労基署にちくったかで犯人探しが始まる始末だ
労基署に期待しても意味ないね(うちだけかもしれないが)
384名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/09 20:48
期待なんかするより自分から身を引いた方が早いよ。
面白いかもしれませんね。
今まで志士が居ても維新が起こらなかったのは、志士同士が
出会う場が無かった事に一端があるのですから。
インターネットを利用して全国の志士たちを結び、署名を集めて政府に提出するなど
してみればどうでしょう。
全国的に見れば、今の神社界を憂えている方は結構居ると思いますし、
たとえ現状を知らない方でも、現状を知れば協力してくれる方が必ず居ると思います。
386名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/09 22:35
ここは過疎板だから…人あんまり来ないよ。
大体、どうやって全国的に知られるの?  変わって欲しいけどね。
署名を提出して素直に変わるかな?社家が。
387名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/10 09:20
>>380
大変でしたね。
多分、I墨神社のことでは?

あまり詳しく書くと特定できるのでやめときますが、東北最大都市の小さな神社ですね。
やっている人は多いと思いますが、大体氏子区域から20キロも先の土地に越境して地鎮祭をするというのは…。無理な時間制限があるし。
そこの宮司はいろんな面で、すでに神主としての感覚に欠ける人でしたね。
まあ、(まともな)神社への再奉職を目指していますので、これ以上書き込みはやめますが。
>>385

御用改めである!(W
なにが「奉仕」だ。 自分の身の方が大事なんだよ! 
つまらん世界だ アホらし・・・
390名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/10 20:56
        _,.... -─-r‐- 、 __
       /,シ/ィ /lj !ヽヽヽヽ\
     // / ///l|ハl | ヽ丶ヽヽヽ
    ,.'// 川 | | |l-ゝ! 、 ! | l l | l ヽ
    !イ //!j !l | l、ゝ==、` lj y'jヾjノ
     | !/,.- 、!|ヾ!` ヽヾ;;シ   ィ;}'´     平民共よ 
    l ハ rソミ、    `''"  丶ヽ       わたしに涼を与ふるが良ひぞ
    ヽ!j,ヘ、ヽ,!   ""     _   j        
       ゞ彡ゝ、  u     /         
       | rヽ`フヽ     _____/
      ! lハYゝ,l     !
     j /∠ミヽ ヽ、_   ゝ- 、
      l/ l    ヽミΞ=-ニヽ_!lト、
     / /l     ヽヽ、二ニミゞlノト、
    ,.',ィ'ソ|     l´ ヽ-- ─‐rニゝヽ
    lハ! /     ヽ       ソト、ヽゝ
    | l| L____,. -─、j      /l ! ヽ ヽ
    l || | !|l,ハ     |   / / / ヽ、ヽ ヽ、
      ヽl l !| !    !    / '´   ヽ ヽ、 \
        ヽ|j l   ヽ         `丶,ィ‐ 、j
        |  ヽ     \             |ヽ
          ヽ     丶      ___,.ゝ \
             Lヽ、   ヽ-- ─ '´ l  ヽ   丶
              / >、   丶  l   l  丶  ヽ、
          /  / \    ヽ、_!  ヽ   `ヽ、 、ー-、
           /  /   / ヽ     ̄_ヽ、>‐ 、,.. く ̄ア_ゝ
            /  /   ,'   !ヽ    、 ヽ、    l   l  | ト、
        /  /   /   l/ ヽ_ヽ、>´、___!__,. -==- !/
          /  /   /   ,.'/ /、__,. - '´l:::::::::::::::::/
       く  /   /   , ' / / ,'    ,'::::::;: - '′
          ゞ   /  // / /     /::/
           `ヽ /    /   /     /'´
>>386
過疎版でも専門的な人が来ていますから大丈夫だと思います。
直接、社家は変わらないでしょうが、法律さえ変えてしまえば
世代交代で何とかなります。
専門的な知識を持つ人に広めてもらえば・・・
ということです。
言葉足らずですいません
キリスト教では、世襲の牧師なんていない。
神学校を出ると各地の教会に派遣され、助祭としてスタートし、
経験をつみ期が熟せば牧師として一教会を任せられる。
人々は教会を必要としており、牧師らはそこへ迎えられる形になる。
新任牧師は市長や村長に招かれたり、公的な行事で挨拶したりして人々に溶け込む。
おらが村の教会って事で、田舎ほど篤く維持されている。
age
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:27
そうですよねやる気のある人が家柄関係無しに支持され、迎えられる方が
神に仕える者としてより奉仕に力が入るんじゃないでしょうか?
家柄云々で駄目呼ばわりされたらやる気があってもつらいですね。
396名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/12 16:29
出家して本地仏、...権現に帰依しろ
397ことらの所長:04/07/12 19:14
 今日初めて読ませていただきました。今日2回目の書きこみです。
 日本の開運と言うサイトをやっております。
 稲荷神社を中心としたサイトです。
 昨年6月に近くの稲荷神社のお狐さんに頼まれ、お狐さんのためにサイトを始めたのです。
 
 http://kotora888.k-server.org/

 お狐さんによると、やはり神社によっては人間性の低い宮司がいるそうです。
 それに、悪い新興宗教がお狐さんを、悪い動物霊といっしょにして、狐は駄目だからと言って、自分の宗教に勧誘したのだそうです。

 馬鹿は死んでも治りません。
 新興宗教の信者は死んでからもお狐さんの邪魔をしに来ました。

 あるときはお狐さんも切れて、この悪霊に噛み付きました。^_^;
 さすがにこの悪霊はもう来ません。(^o^)

 嘘か本当かは、皆様が写真を見て判断してください。
 神職が堕落すると罪も重いのですが、この位は理解していただけるでしょうか?

 太郎子山稲荷神社の写真には伏見稲荷の神様も写っております。ご覧ください。

 http://kotora888.k-server.org/taroukoyama_00.html

 また来る予定もありませんので、質問はメールでお願いします。

 
>>397
お狐さんは、まったく別の存在ですよね。
お寺さんに行ったら、ほとんどのお寺に御祀りされてるというのに・・・
これはもう、人間性以前の問題だと思われ。
さあて、と
何年ぐらいしたら神社界は変わるだろうか?
変化を当てにせずに自分から見切れ!
チィィィェエストゥオーー!!
403名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/24 22:03
出家して社僧に戻れ
404名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/27 21:33
日枝神道&両部神道に戻せ!

本地堂を再建しろ!
仏教界をなじる神職・大学教授陣痛すぎ

といいつつ、真言・天台以外の仏教を認められないオレ
406名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/17 19:06
うーむ
407名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/19 18:39
神宮寺再興!
408名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/20 00:39
神仏習合!
409名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/27 15:55
本地堂再興!
410名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/28 09:12
411名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/28 23:56
伝統の神仏習合に戻せ!
412名無しさん@京都板じゃないよ:04/09/23 13:56:35
日枝&両部に戻す!
413名無しさん@京都板じゃないよ:04/09/23 14:45:59
日枝神道とはいわないんじゃないかな?
414名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/11 12:03:10
http://6244.teacup.com/marcod/bbs
腐敗の塊根 このようなクズを放置している岐阜県神社庁。
415相原修:04/10/12 21:21:11
マジで殺すしかないわな。バカ神主は。本当に維新やる気あるやついるかい?それと千葉神社庁は北鮮に遊びにいったってのはマジか?いいかげんにしろよ!
416???:04/10/12 21:30:03
あいはらさん?やばいでしょ あなたは。
417名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/13 19:48:33
あいはらさん、あなた何者ですか?
某右翼団体のサイトであなたを見かけましたが、神主ですか?
それとも単なる右翼ですか?
ご存知の方、詳細ギボーン。
418名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/13 21:11:26
右翼神主でしょ?昔品川あたりの民社にいましたよ。出雲の学校卒だと思う。
419名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/13 21:33:33
篤胤さんの本を自費で何冊か出してるね 神職に間違いないでしょうまだ若いはずです彼なら神社革命やるとおもうな
420名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/13 23:23:46
>>419

彼なら一人一殺をやりそうだ。
421えっ?:04/10/14 00:03:14
そんな神主存在するんでっか?
たのもしいですな!
422名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/14 07:37:21
>>415 それと千葉神社庁は北鮮に遊びにいったってのはマジか?いいかげんにしろよ!

あそこは某偶時が狂ってるから、毎年戦乱のある國に研修旅行と言っては、遊びに行ってますよ。
何年か前は、ゴラン高原に行ってましたよ。
423名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/15 21:34:01
神主粛清せなあかん 神側の奸 断固討つべし
神仏習合とかのたまうアホもいるようですが、ここは廃仏毀釈を再開する勢いでいきましょう!
それでこそ維新です。
425名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/15 22:22:40
↑それです それ!大賛成!
とりあえず同意。やっぱり、イスラムやシークみたいに気に入らない奴を爆殺するぐらいの勢いがないとあかんだろ。
427名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/15 23:11:18
あなたはいいひとだ
>>426
しかし、イスラム教と違って神道には殺戮や破壊を正当化する教義がないと思います(笑
429名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/16 00:02:43
大祓があるでしょ 焼き鎌の磨鎌もちて 討ち祓うがごとく ですよ
430名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/22 10:04:59
神道が日本のオリジンではないことは周知の事実、道教そして仏教との
習合だ。明治以前は、天皇も仏式で葬儀し、火葬され、仏式の墓に埋葬
されている。明治維新で王政復古したから変えただけ。神社界で維新?
日本人のオリジンではないものを以って何をするのかわからない。日本
の仏教も釈迦の教えと無関係の荒唐無稽な大乗仏教、密教は中国で確立
された道教的宗教でこれも釈迦の教えと無関係だ。この際、神道とも仏
教ともさよならして、日本人のナショナリズムを高揚するなら別の方法
を考えるべきだと思う。あればの話だが。
>密教は中国で確立された道教的宗教でこれも釈迦の教えと無関係だ。

ワラタ
432名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/22 12:05:36
福永光詞の本によれば、真言密教は、道教の信奉者である唐の玄宗
皇帝がインド僧の善無畏から学び確立したもの、密教では「即身成
仏」というが、道教は「即身地仙」といい、生身のまま地上にとどま
る神仙となる、ことをさす。宇宙の広大な真理をキャッチしようと
いうのだから、小乗仏教とも大乗仏教とも全く異なるものだ。
>>430

はあ?道教・仏教・儒教の影響があったのは周知の事実だが、日本の
オリジンではないなどという「周知の事実」は存在しない。
いったいどんな信頼ある文献にそんなたわごとが書いてあるんだよ。
ちゃんと名のある学者の説もってこいよ

あとな、インド哲学史を勉強しような。密教はインドで成立し、初期密教が
中国に渡り、後期密教はチベットに渡った。
434名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/22 14:14:56
道教をもっと勉強しろ。福永光詞は京大の哲学出身、京大
、東大の教授を経た学者だ。道教について詳しく、著書も
多い。
>>434

何がいいたいんだ?神道に対する道教の影響を否定するヤツなんていないだろ。
否定してるのは「神道が日本のオリジンではないというのが周知の事実」
という点だ。文章の読解能力がないのか?
436名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/22 14:26:37
道教について知らないな。素人か?少し道教を勉強すれば神道の
オリジンはもちろん、天皇の出自も推測できる。
>>436

はいはい、天皇の出自を「推測」することは誰でもできるんだよ。戦後何十年も、
様々な分野の有名無名の連中が数多く「推測」してきてるんだからよ。でもいつまで
たっても「推測」に過ぎないんだよ、どの立場でもな。そして決定的な考古学的・
文献的な発見がない限り、これ以上は進まないの。それとも日本の学術界を塗り替える
素晴らしい発見でも聞けるのかね?
438名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/22 15:08:48
少し道教を勉強してから出直せ。因みに、「神道」と「天皇」の
語も道教用語だ。
439名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/22 15:10:20
おりじんってなに?
440名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/22 15:12:28
聖護院のお宮に謝罪汁w
>>438

返答できないのかw

>因みに、「神道」と「天皇」の語も道教用語だ。

そんなこと知っとるわい。そして違う意味で使われてる。
まあ天皇の方は、天皇大帝と多少関係があるだろうがな。

で、道教でも仏教でも儒教でも説明できない日本神道内の要素は
どこにオリジンがあるんだw?
442名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/22 15:22:22
強情な奴だな、神道はどこに日本固有のものがあるかわからんぐらい
道教に、そして仏教に染まっておるわ。少し道教を勉強してから出直
せ。もう答えん。
>>442

答えないんじゃなくて答えられないんだろw

例えば日本神道的な「穢れ」や「禊」の概念は道教のどこにあるんだよw?
444名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/22 15:37:20
それも道教にある。本当にもう答えん。

あるある詐欺かよw
446名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/22 20:40:00
「穢れ」の観念は多くの宗教に見られるんだけど、
六色禁忌中の穢悪が何を指すか様々な説があるのは何故なんだろうね。
道教では何を穢れとみなしているのか、わかる人教えて。
そもそも、あらゆる宗教が道教のパクリなんだよ。






ごめん、嘘です。
448名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/23 23:06:49
どーせ、神道という言葉ができた時点で道教も仏教も混淆して画一化されたんだし…。
あまり突き詰めても意味無いんじゃない?

元々はアニミズムから起こっているものだろーし。
449名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/24 01:34:14

だから?このスレタイとどうつながるのか?それに、神道は道教
用語と書いているだろう。なにをわけのわからないことを・・・
450ぽこ ◆POCOeuXoJw :04/10/24 21:56:43
   ∧,,∧
  (,,・∀・) <450
 @(_uu)
451名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/25 11:15:03
皆に提言したいことがある。ナショナリズムに道教といってもよい神道(学者
によれば、導入者そのものが渡来人の濃厚な血をひいて、道教を観念して採
用している)に相も変わらず頼るのはやめないか(それでもよいという人が
多いのかな、)。それに、ナショナリズム、愛国は悪党の最後の砦という言
葉もあるように、いまの日本で神道ナショナリズムとことさらにいえば、右
翼ヤクザと勘違いされてしまう。どこの国にもナショナリズムはあるのだか
ら、ナショナリズムについて考えよう(考える必要があるのか、自然にでき
るものかも含めて)。



力無き者のお払い・・・・
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1092864124/l50
おニャン子クラブ板
http://bbs.2ch2.net/onyanko/
>>451
このスレは神社界内部で維新を起こすスレだよ。
神社界の力を結集して維新を起こすスレじゃないよ。
そもそも道教は神道のパクリです。






だって、平田篤胤がそういってたもん!
なんか真宗や新宗教系の反神道厨が騒いでいるようですね
洗脳の力はスゴイネ(プ
457名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/25 20:24:41
騒いでいるのは道教バカだけな予感(笑
458名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/25 20:37:48
道教ファンではなく、無知が嫌なだけだ。真宗も日蓮宗も密教も攻撃し
ているぞ。
それが事実なら、ほんとヒマな奴だな・・・。
>>459
道教バカと言われて自分のことだと気づく分だけ救いがあるんじゃない?
461名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/25 23:04:37
おーい、459と460よ。ここにはりつくのが仕事なのか?おれは
自営業だから、仕事もしているし、海外にも行く。宗教の勉強を
したのは8月の末から。キリスト教、ユダヤ教、ヒンドゥー、神道、
道教、仏教各派の本を片手間に読んだ。英語はもちろん、イタリア語、
スペイン語、フランス語も話せる。暇じゃなくて集中力だ。楽しんで
いる。おまえら本当にまとまな仕事をしているのか?不思議な連中だ。
462名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/25 23:29:03
縦読み?
463名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/25 23:45:15
あらま。誰も聞いてないのに外国語が話せると答えるあたりが
ほんとに厨房っぽいレスですねぇ(笑
でも、私はそれほど厨房がきらいってわけではありません。
すきでもないですけど、からかう余裕ぐらいは持ってます(笑
かしこいあなたにここで質問してみましょうか?
?はフランス語でなんと発音するか答えてみてください。
日本色狂い痴女たちと煽るマスコミの国辱
 
今日25日、ペ・ヨンジュン(32)が再来日して日本は狂ったような大騒ぎである。
とくにペに群がる厚化粧の中年女の醜さはこの世のものとはとても思えない。

 そもそもあんなニヤけた“眼鏡男”のどこがいいのか。丸くてポテッとした顔は醜男そのものだ。

「ペは眼鏡を外したらマヌケでアンパンみたいな顔をしているし、インテリジェンスのカケラも感じさせない。
それに写真集を見たら体は筋肉ムキムキで気持ち悪いし、顔と体のバランスがバラバラ。
不細工な韓国男に熱狂する女性の気が知れない」(放送ジャーナリストの伊勢暁史氏)

 ペに群がる女たちの異様さは際立っている。先週ソウル市内で行われたイベントに、日本から女たちが大挙押しかけたのだ。
なにしろソウル行きの飛行機も市内の高級ホテルもイベント会場も日本人のオバハンであふれ返ったというのだからあきれ果てる。
そして、ソウル市内で行われた手形のモニュメントイベントや写真展で国辱的なバカ騒ぎを連発した。
ペの大きな写真を掲げ、汚い歯茎をむき出しにしながら「ヨン様」と絶叫するオバハンの姿には悪寒が走った。

「亭主に何年もかまってもらえない中年女が欲望をぶつけているという感じ。手形を取った後にペが手をふいたタオルめがけて突進し、
嬌声を上げている。あれじゃあ色狂い。日本人として恥ずかしい限り」(放送作家)

 狂っているのは日本のマスコミも一緒だ。韓流ブームをあおり、アホなオバハン連中を舞い上がらせ、
一緒になって騒いでいる。スポーツ紙やテレビのワイドショーは連日ハデに取り上げ、
NHKなどは「紅白歌合戦」に出場させるために海老沢会長の“親書”を持参して大幹部が現地まで出かけるありさま。

 ペの他にも日本は商売になるおいしい国だというので、次々に韓国の俳優が来日している。
アホな女どもとマスコミにつけるクスリはない。

【2004年11月25日掲載】

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__395719/detail
465名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/25 18:26:04
age
466名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/11 13:50:59
改革したいなら、2chじゃなくてホームページ立ち上げればいいじゃん。
2chで愚痴言ってるようじゃ改革はできないと思うよ。
467名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/17 19:20:03
わたしは、宗教は神道ですと名乗っておきながら、
今まで特定の宗派に加入したり、ましてや、神社界の内情についてなどは
まったくの門外漢なのですが、それでもわが国固有の宗教である神道は好きですし、
こんな無知な若輩でよろしかったらHPでもなんでも、作ってみたいと思います。
468名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/18 09:16:32
何オ
469名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/18 09:54:08
>>468
20
とは宣言したものの、なにから書けばいいやら……
とりあえず、他の問題関連のスレや、
google検索でもあたってみます。
472名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/19 16:14:38
頑張れ!ただ、やりすぎるなよ。
473osara:05/02/19 17:38:53
まあ神社神道は数十年で滅亡するでしょうな
この板の方々も同じ意見でしょう
神社本庁と各神社はもっと活動しても良いのでは?
来る者は拒まないが、来させる努力が全くないように感じる
474名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/19 22:33:23
揚げ
475467:05/02/25 00:35:29
http://imina06.hp.infoseek.co.jp/

暫定ですがHPつくりました。
まだ掲示板しかないですが、明日から留守なので
しばらく更新はできそうにありません。
気長に待っていてください。
476466:05/02/25 11:30:43
本当に立てるとは思わなんだ。
お疲れ様、宣伝しなきゃね。
477名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/25 19:10:51
age
478kamuro:2005/04/06(水) 21:57:53
http://www.geocities.jp/welcomekamuro/
中山みきの資料集です
ご参考までに
479名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/16(土) 20:15:00
age
480名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/10(金) 22:42:23
>>475
掲示板とまってんじゃねーかよ!しっかりしろ。
481名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/10(金) 22:46:45
神奈川の女子神職の自殺について情報キボンヌ
482名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/22(木) 03:06:57
立て逃げか。しょうもないやつだな。
483名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/22(木) 19:52:18
このスレ立てた奴って左掛かった人間だろ?それか、ただの馬鹿。
484名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/22(木) 22:34:02
神社界で維新を起こすのは至難の業だぞ。
戦争美化しようとする極右系の輩共がいるかぎり。
(特に戦前生まれの爺共)

そいつらが死ぬまで待った方がいいだろう。
485名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/24(土) 10:49:45
そうそう、神風連みたいにすぐに鎮圧
486名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/25(日) 00:27:52
>>485
新風連ってどんな組織だったの?
よろしければ情報キボンヌ
487486:2005/09/25(日) 00:28:36
すみません。神風連でした。
488486:2005/09/25(日) 00:31:19
>>485
ネットで調べたら、萩の乱とか西南戦争絡みで見つかるのですが
これでしょうか??
489名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/20(日) 17:21:37
汚職→即死刑
490名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/20(日) 18:59:15
極右の中であんた等みたいなのは異色だろうね。
491《暴力的羊》ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2005/12/11(日) 11:48:06 BE:60354162-##
     //
   _//
/ ||_ノ          __________________
\/// ̄\      /
 |> <_> \     | 靖国神社における遊就館は無罪なる戦死者を冒涜
 く\___|    < するものであり、すべての責任はA級戦犯のみにある。
 |∇     \   | 東京に核が落ちますように!
  \__/       \
    |≧||≦ ̄|       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

軍事経済で得られる成果は賭博と同じ原理である。
軍事経済そのものは以前にも述べたように、殺戮と破壊そのものであるから、我々のアイデンティティーとは対比するものである。これは経済においても同じである。
もし、それで戦利を得たとしても、戦争によって生じたリスクは新たな戦争の可能性を必ず招く。
よって、この戦争によって生じた泥沼のような連続的なリスクによって,戦利もまた賭博にかけられたお金のように増減を繰り返す変化に過ぎないのである。
それはまた同時に、軍事費という参加費を積み重ねなければならないので、結局は破綻するのが自然なのだ。
軍国主義は殺戮と破壊を侵しておきながら、正義を主張している。
そしてもうひとつ、蔑ろにされている重大な問題がある。
軍国主義は我々のアイデンティティーを抑圧しているのであり、結果的に軍事力のその抑止力が機能していないのである。
492名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/21(火) 23:55:30
立派な御言葉ありがとうございます
ではあげ
493名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/26(日) 22:14:45


岐阜県美濃市上野八幡神社祝詞CD 購入者の個人情報流出か?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1143125765/599n-


さらに殺害予告も!
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1143291496/87n-


上野八幡神社公式掲示板  宮司の津多姫さんに あたたかい 励ましの言葉を
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/692/
494名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/19(水) 18:59:28
 ある宮司の思想 大麻は次第に穢れていくらしい
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/692/1143023427/25
25 名前:津多姫=^_^=☆ミ ◆6iNwMo4C76 投稿日: 2006/04/18(火) 21:34:04
そうですね、祓えには色々ありますね。
さっき、大麻の紙垂作りをしていました。
様式の整ったものは、姿かたちもきれいですね。
振るごとに息吹が巻き起こり、罪穢れを祓い除け、
また自らも罪穢れを吸い寄せ次第に穢れて行きます。
まさに、叩きみたいなものなのですねえ♪
495名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/20(木) 22:32:40
大麻は穢れをとってそれ自体が穢れていくから取り替える。
当然。
496名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/21(金) 14:23:16
ふぅん
497名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/23(日) 17:24:26
んむ
498名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/23(日) 17:28:36
コピペ馬鹿が自分の恥晒してるだけじゃん。アホカ
499名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/08(月) 17:25:21
499
500名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/10(土) 22:49:01
祝500


4 津多姫太田神道隔離病棟結界スレ 4

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1149936741/l50
501名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/07(金) 23:38:19
age
502名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/07(金) 23:47:32
6 津多姫智子統合隔離病棟結界スレ 6
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1151629343/
503名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/20(水) 10:30:53
504名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/20(水) 14:49:25
あらあら、風前の灯火ですね。まあ、維新維新と言わなくても、
平成25年の式年遷宮後が、神宮の正念場でしようね。
良くも悪くも、まあ、良くなることを祈念します。
505名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/01(金) 01:26:40
ほしゅ
506名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 18:05:16
【捏造】美濃上野八幡神社53之鳥居【居直り】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1165653841/l50
507名無し募集中。。。:2006/12/16(土) 21:57:57
神社って一般人でも建てれます?
自分が金持ちになったら山買って神社建たいけど嫌がらせとかあるかな
508名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/16(土) 22:01:00
金さえあれば殆どの事は実現できる。
509名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/16(土) 22:04:54
神鏡神霊相談所
http://shinnou-masakado.web.infoseek.co.jp/index.html

  ↑

伊勢神宮の神様が自分についていると嘘をついて、
多くの人から金銭を騙し取っています。
10年ほど前は「自分には平将門がついている」と嘯いていました。
被害者は年々増えるばかりです。
今こそ、この霊能詐欺師を糾弾しましょう。


510名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/21(水) 07:52:58
どこかの政党みたい。。。
511名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/23(金) 13:41:05
穏やかに参りましょうw
512名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/26(月) 19:13:33
        ___
      /     ̄`ー、        __,,.--‐‐――‐-、
    , '´          : ヽ._,,.-‐¬ ̄      : .     \
    /: .          . :.::{::.:. : : :{:.:..  . : : : . . : : : . .  /^
   .′:. .       _ 、 :、.:.:::i;;:.:. : :|::::::.:.__;;.-―‐- 、::_:.:. : /
    |;;:;::.:. . .    h ヽ{  ̄ヽ;_}:_,.-‐ァ'´::.::.::.::./ /::.ヽ`ー:'ヘ
   l;;;;:;:;:::.:. : . .  !   j!,.-‐ Vハゝ'´::.__::.::.::.::.::.^^::.::.::.::\::.::.:{
  二i;;;:;:;:::.:.:.:. : ://     ‐'   !::ハ::.::.{ __ヽ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.`、::.:ヽ
._-三_,};;;:;:;:::.:.:.:.:/レ'   !    }ノ ヽ::ヽ二ノ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:〉::.::.:
-;/.:.::t;;:;:;::::.:.:.:j  -‐'   _,,. rく´    \::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/::.::.::.:
/  .:.:::ヽい从;{ __,,,.. -、___,{イ      `ヽ、::._::.::.::._;;.-'´ノ::./
!::.:....    ̄:./      ヽ_ヘヽ、     ___ __,二 -‐=-‐'´
ヽ:_:::::.:.:.:.... /___   、 v'´ .:.::_>'´ ̄~ ̄ ̄
   ̄`ー‐''´三`ー-r一''¨´ ̄
     ̄―二三三f´,r'´ . . :.:._;.-‐‐―‐‐―‐--- ::.__:.:.:._z、__;;..
          ̄三^ヽ:.__;.-‐' 三二― ̄  ̄ 二―   ̄

あっ「ネロとパトラッシュの臨終シーン」だ!
伝統佛教は、「死を見詰めて奇蹟の今生を謳歌」する。
唯一神教と○○系のヤバイのは、「生きている間での奇特な現象」
と「往生後の夢物語」を希求する。
宗教の始原ってのは。。。
臨終の際には「精一杯生きた/生かされた奇蹟に感謝」し、
「お世話になった周囲への感謝と懺悔を祈祷」し、
「後事を託す」モノでしょう。
此処の「後事を託す」に「復讐」が必ず在るのが唯一神教と儒教。
『佛教』と道教(『神道』)は、復讐をばからしいモノと流し去る。 拝
513名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/02(月) 22:23:52
風前の灯火ですね(笑)
結局こんなもんなんでしょうか?
514名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/08(日) 02:12:54
515名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/08(日) 06:17:04
>>514の苦情は下記に

■運営会社 有限会社 イ ゼ ス ト 
■■住 所 〒462-0006
愛知県名古屋市北区若鶴町156-2 アスピア若鶴606
■■E-Mail [email protected]
516名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/15(日) 00:02:06
神社も上にたつやつほど、まともじゃない人が多いように思います。
神様に、近い神主さんほど、社内では虐げられていそう、
517名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/15(日) 00:35:26
http://blogs.yahoo.co.jp/mamizu_mugendai00

それどころか警察関係者及び法律関係者が力を貸そうと言ってくれている。

ああ、ついでにいうと、自然の力は充分知っている。
518名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/23(月) 05:05:23
n良県のm神社の山守が、すごい横領をやらかしても、世間体と自らの不正がばれるのが怖くて、内内で処分したそうな
519名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/24(火) 02:37:33
そんな事が許されるんですか?
520名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/05(土) 18:37:36
京都府の岩○水八幡宮はどうですか?
ここの神社はかなり好きなので、このスレを読んで少し気になりました。
521名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/05(土) 19:59:58
>>520

若いN山さんという関東の神社のご子息がいるけれど
素晴らしい方です。
522名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/05(土) 21:11:00
>>521
レスありがとうございます。
大好きな神社なので、よかったです。
523名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/12(土) 21:47:59
偉大なる最高指導者、人間革命家の池田先生のご指導の下、日蓮仏法に帰依し、池田先生の仏敵たるアンチを最後まで
殲滅するぞ!撲滅するぞ!粉砕するぞ!打倒するぞ!絶滅するぞ!根絶するぞ!

殲滅するぞ!撲滅するぞ!粉砕するぞ!打倒するぞ!絶滅するぞ!根絶するぞ!


世界と日本を救う最後の救世主、偉大なる御本尊!生き仏様!その名も偉大なる池田先生に、

絶対帰依するぞ!

絶対帰依するぞ!

絶対帰依するぞ!

絶対帰依するぞ!

絶対帰依するぞ!

絶対帰依するぞ!

絶対帰依するぞ!

最後まで絶対帰依するぞ!!!
524名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/12(土) 22:11:57
偉大なる最高指導者、人間革命家の池田先生のご指導の下、日蓮仏法に帰依し、池田先生の仏敵たるアンチを最後まで
殲滅するぞ!撲滅するぞ!粉砕するぞ!打倒するぞ!絶滅するぞ!根絶するぞ!

殲滅するぞ!撲滅するぞ!粉砕するぞ!打倒するぞ!絶滅するぞ!根絶するぞ!


世界と日本を救う最後の救世主、偉大なる御本尊!生き仏様!その名も偉大なる池田先生に、

絶対帰依するぞ!

絶対帰依するぞ!

絶対帰依するぞ!

絶対帰依するぞ!




525名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/12(土) 22:40:00
偉大なる最高指導者、人間革命家の池田先生のご指導の下、日蓮仏法に帰依し、池田先生の仏敵たるアンチを最後まで
殲滅するぞ!撲滅するぞ!粉砕するぞ!打倒するぞ!絶滅するぞ!根絶するぞ!

殲滅するぞ!撲滅するぞ!粉砕するぞ!打倒するぞ!絶滅するぞ!根絶するぞ!


世界と日本を救う最後の救世主、偉大なる御本尊!生き仏様!その名も偉大なる池田先生に、

絶対帰依するぞ!

絶対帰依するぞ!

絶対帰依するぞ!

絶対帰依するぞ!

絶対帰依するぞ!

絶対帰依するぞ!

絶対帰依するぞ!

最後まで絶対帰依するぞ!!!
526事隠士:2007/05/12(土) 23:13:25
はいっはいっはいっはいっはいっはいっはいっはいっはいっはいっはいっはいっはいっはいっはいっはいっはいっはいっはいっではではではではではではではではではではではではではではではではでは
527名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/13(日) 01:06:06
世界に羽ばたく日蓮世界宗の大勝利を目指し、偉大なる最高指導者、池田先生のご指導の下に、我々学会員は、最後の最後まで日蓮世界宗を、


広宣流布するぞ!

広宣流布するぞ!

広宣流布するぞ!

広宣流布するぞ!


最後まで絶対に全世界に広宣流布するぞ!
528名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/13(日) 01:48:38
はいっはいっはいっはいっはいっはいっはいっはいっはいっはいっはいっハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァはいっはいっはいっはいっはいっはいっはいっではではではでは事隠士
529名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/13(日) 13:51:05
ん―――――――――ぬはぁっはぁぁぁあ――――――――――――――っっっっっっっっっっっっはいっ―――――――――事隠士ではではではではでは ザビビにいらっしゃい
530名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/13(日) 14:41:39
通報しますよ あなたザビビでも評判の人ですね
531名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/14(月) 16:56:24
ナンダッ
532sage:2007/05/16(水) 01:47:51
i
533名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/16(水) 02:04:39
軽やか
534名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/16(水) 03:28:43
神様
535名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/16(水) 09:11:33
神道政治連盟ってのは何がやりたいんだ?
536妖輝緋 ◆is1mRve2Rk :2007/05/16(水) 10:20:31
ふふふっ。
537容器日:2007/05/16(水) 14:03:39
ははは
538名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/16(水) 16:15:36
むふふっ
539名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/16(水) 17:15:40
ぱよーん
540名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/16(水) 18:37:32
宣揚神威
541楊貴秘:2007/05/17(木) 01:29:43
むふふっん
542名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/17(木) 11:44:29
滅茶苦茶
543名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/17(木) 11:48:12
>>1
東照宮の御詫び汁だな!

>>527
破門で内科医?
544名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/17(木) 12:26:38
お詫び汁
545名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/17(木) 18:06:40
上野八幡の釜も>1と同じ事を常々言ってるが、
どうしたもんだかなぁ。
546名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/17(木) 18:20:37
宣揚神威
547名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/17(木) 22:49:41
もっともパワーのある厄除け神社は?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1170483942/
548名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/18(金) 19:39:02
今や神社界は腐敗の極み!!
一部の有力な腐敗の宮司や神職のために神社は汚され、
志ある者たちは虐げられている。
全国の志ある神職、氏子、崇敬者たちは今こそ立ち上がれ!!
549名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/18(金) 20:42:00
546 :名無しさん@京都板じゃないよ :2007/05/17(木) 00:34:24
神社界で維新を起こそう!!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1044726673/

つーちゃんの復讐劇激かも。常々こんな事言ってますから。
550名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/08(金) 11:57:25
維新、やるならやろうぜ。
やらないならやらない。
551名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/08(金) 12:00:53
やーらない!!
552名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/08(金) 12:15:36
2ちゃんねるみてる神職がどんなもんか知らないけど、
それなりの効果は上げられそうな気はするんだけどなあ‥‥

神職まかせにせず、崇敬者が引っ張っていくのもありでは。
553名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/10(日) 05:16:43
やるんだよ!
554名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/11(月) 21:17:12
で、おだてられて、ネオ・オウムや武サヨに取り込まれ、最後は結局、美濃上野八幡の
太田愚蛆みたいになるのか



な る ほ ど な ぁ ・・・
555名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/12(火) 08:49:14
神社界の先行きは暗いから、みきりをつけるのもありだぜ。
556名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/13(水) 13:11:43
腐敗までは行かなくても、煮え切らない神職、多すぎ
557名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/13(水) 15:14:28
煮詰まっちゃって八方塞がりのツゥツゥちゃんよりはましでしょう
558名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/13(水) 15:14:36
だったら自分でなんとかしてみろ糞が
559名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/13(水) 16:41:30
追記
謝罪文に述べた内容の繰り返しになるのですが、

一部において未だ説明が不十分であったらしいと判断した為、ここに追記します。


まず、繰り返しになりますが、この記事に関連し掲示板上にて行われたという「私を名乗る発言」は、そのすべてが私の書き込んだものではありません。すべて、本人を装って行われた不特定の他者による書き込みです。

また、これも繰り返しですが三月末以降の記事更新は一切行っていません。

入学式に関する記事を見かけた、とか祭式の授業に関する記事が見かけた、などという話をお聞きしましたが私はそれらの記事を書いてはいません。

また同時に、誰それの人事が何々であるなどと揶揄する発言も一切しておりません。

よって、掲示板上で行われた「本人発言」という形での様々な誹謗中傷に関しては一切関わっておらず、その責については実際に中傷行為を行った者が負うべきであると考えますので、私の方では負いかねます。

またならびに、“入学以後も記事更新をしていた”という事実捏造を根拠にした上で行われる“現役生批判”や“関係各機関批判”についても、その点に関しては事実ではありませんので、責は負いかねます。

上記に関連した内部情報の露呈行為についても同様です。私は一切関知していません。

ここに明記しておきます。
560名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/13(水) 16:45:01
嘘つけ糞ニート
561名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/13(水) 18:30:26
黙れ村社のバカ息子
562名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/13(水) 18:57:22
村社タン、やはりニートだったのか・・・・・。
563名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/13(水) 20:03:27
ニート君、大鳥で維新を起こそうぜ。
564名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/13(水) 20:56:34
人を頼りにせず自分でやれよバカ村社
565名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/13(水) 21:57:03
目さませや、エテ公ども。
566名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/13(水) 21:59:41
>>558

あなたもなんとかしたい気持ちは持ってても、
どうしたらいいかわからない一人なのでしょう?
567名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/13(水) 22:52:22
何もできないバカ村社のバカ息子w
568名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/14(木) 09:59:15
くだらねえ会話‥
自分はパカですって書いてるみたいなもんじゃないか。
こんなこと書き込むとどこかのスレみたいに
さっそくまた村社とかニートとか言ってくる
んだろう。

それでいいのか?
自分の事はネクタイすらちゃんと結べないくせに。
569名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/14(木) 10:05:35
村社シネ、



とか書けば簡単になり済ませるな。
570名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/16(月) 21:24:18
で、いつ起こすの?
571名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/19(木) 21:24:42
今年中(^_^)
572名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/19(木) 22:49:16

連立与党支持で、創価学会の池田大作名誉会長の軍門に下った
神社本庁の諸君が集うスレッドはここですか?
573名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/21(土) 20:06:57
↑あほかと
574名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/21(土) 23:46:51
神社本庁が動かせる票は70万票程度、創価の10分の1w
575神職A:2007/08/18(土) 17:00:05
今回の遷宮の盛り上がりを見てても神社界は曲がり角に
来てるなあというのが率直に思うところ。

平成45年の御遷宮は多難だよ。
576名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/18(土) 17:14:02
遷宮なんて資源の無駄
577名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/19(日) 00:11:32
エコロジーっていうけど、確かに遷宮は
ものすごい量の木材を使います。

でも神道では森と神様はとても深い結び付きが
あることに注意しないといけません。

神様に儀礼を尽くすことは大地の生命力の
活性に繋がっています。

根を張り空に向けて伸び行く木々は太陽の恩恵
あってです。遷宮と大地の生命は無関係ではない
のです。祭典が失われれば、大地は霊的に力を得る
機会を失います。

そもそも資源という言葉は自然と共にある生き方を
してこなかった国から来た考えによって生まれたの
ではないでしょうか?
578名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/19(日) 00:25:17
遷宮もいいけどさ、神宮はもっと努力するべきだよ。
今回のだって絶対カネ全然集まらないぞ?
579名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/19(日) 19:05:12
神宮だけが努力すべきじゃないだろ?
580名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/20(月) 07:58:47
大地(自然神)が主で、神道の神々(人格神) が従だろう。

自然神の上に、人格神を置くと、環境破壊、台風ハリケーン災害が頻発する。

人為で自然を何とでもコントロールできると洗脳されてしまうからだ。

神道の諸君には、猛省していただきたい。
581名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/20(月) 12:48:22
神道の神は自然の中に生きてるじゃないか?
582名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/20(月) 13:35:46
>>580
妄想も大概にしておけ

>>579
神宮が最大限努力しないと末端の神社は納得できないんじゃね?
神宮職員の横柄さは正直どうかと思うよ?
583名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/21(火) 10:44:53
神宮のどういうところがもっと良くなったらいいですかね(?

良いというか、遷宮へのやる気が変わってくるというか。
584名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/21(火) 12:33:36
まず皇學館国史教員から隠れ朝日信者を追放する
585名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/21(火) 13:47:36
国史教員の影響力なんてたいしたわけないぜ。

神宮に関してはどうですか?
586名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/21(火) 13:59:10
学生時代に多様な見解に触れる機会がないのは気の毒だし
いろんな教員がいていい。
587名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/23(木) 20:05:30
学校で習うことはほんとうに基礎の基礎であって
もっと貪欲にならないといけない。
588名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/23(木) 21:15:08
国史教員の岡野か
まったく国学院は変なのを送りこんでくるなよな
皇學館の伝統がけがれるじゃないか
589名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/23(木) 22:12:21
なくなっても良い伝統もある。
590名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 12:35:06
三流大学の伝統ですか?
せめてなんでも良いので
一流になってからうんぬんしてください。

伝統的な養成機関ならカトリックの
方が遥かにレベルは上ですよ?
591名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/25(土) 13:27:09
神主なんて漢字も読めないバカばっかり
592名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/25(土) 16:57:04
いや、普通の大学生よりは読めている。
593名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/25(土) 17:44:00
性格には「漢字に強いだけであとはダメ」
594名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/25(土) 17:46:00
やべぇやっちまった。
性格×
正確○
595くしこ:2007/08/26(日) 17:27:45
>>590
今や日本のカトリック司祭の養成機関は極左関連に占められて偏向してるのが現状。
そうじゃなきゃ、あそこまで司教達の言動や典礼が狂わないわ。

日本の宗教界全般に見られる問題と捉えるべきよ。
596名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/26(日) 20:30:11
宗教が政治的になってきてるぞ。

以前からそうだった、なんて言うなよ?(w

彼等が本業を忘れてるのか、
もしくは本業からそらそうとする働きがあるのか。

おれには宗教が政治的な働きに出るというのは、

1、彼等の宗教的な活動では実現できないなんらかの
意図を、政治的手段を通じて達成しようとしている。

2、多くの場合、その意図は宗教の本来の目的から外れている。

3、それらが意識的に行われているという気がしない。

4、本来の目的でないことを目指すのは、その宗教自
体にすでに力が無いことを示している。

だと思う
597名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/26(日) 21:01:19
多分上層の一部の人達だけなのかもしれないが。

でももしも影響力のある一部の人達が少しおかしなことを
言い出したとして、その下部の多くの人がそれを否定しな
ければ、斯界全体の声として受けとられても仕方がない。

浄化作用がない宗教は、すでに骨抜きの宗教だろう。
598名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/29(水) 21:27:19
掃除機は何ができる?
冷蔵庫に何ができる?
洗濯機の役割は?
いずれも実にわかりきったことで、答えるのもばかばかしいことであろう?

では、宗教にできることははたして何なのか?
実に明確に答えることができるんじゃないのか?
これらを同列で捕らえることさえできないでは、このような摩れ、
まるでお話にならない。
599名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/29(水) 21:37:41
宗教なんて何の意味もないオナニー
600名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/29(水) 21:47:25
>>599
だったら、こんなスレッド、とっとと閉鎖しちまえ!!
601名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/03(月) 12:45:04
>>588
先輩のセンセイからは「彼には近づくな!!」と注意されました。
あの方はマインドコントロールをかけるのがお得意のようです。
602名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/03(月) 19:41:18
>598

宗教を道具と同列に考えろと?

宗教の事情は複雑だぞ。
掃除機が宗教のように芸術や何かを育む素地があるかいな?

洗濯機や掃除機みたいな発明品は誰かの頭の中で
生じたものが物質化したものであって、ただ利用
するだけのもので、そこには人の気持ちなど無関係だ。

掃除機を使う人の心構えが問われることなんて無いだろう?

人が宗教で何が出来るかではなく、宗教は人に何を
与えることが出来るか、宗教に近づくのにふさわしい
態度とはどういうものか、というのがこのスレの
設問だとおれは解釈しているよ。
603名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/03(月) 22:20:12
少なくとも終身制の修道院で戒律を守って生きている

聖職者がいない宗教団体はうさんくさい。

どれだけ伝統があろうと、どれだけ多くの信者がいようと。
604名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/04(火) 19:47:40
聖と俗
難しい問題だよね
聖なる存在である神々に奉仕する自身が聖なる存在であるかというと
そうでもない。
それでは祭祀の時も俗かと言うとそうでもない。
605名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/06(木) 20:58:03
ていうか神職にやる気がないのが1番問題。
606名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/11(木) 00:10:21
神宮遷宮よりも甲子園大改修の方が興味がある
神宮と聞いてヤクルトか六大学野球しか思い出せない
蹴鞠や矢田硝子のサッカーよりも野球が好き
国家神道一色の戦時中も英語の用語は禁止されても野球そのものは禁止されなかった
何かと問題の多い相撲に代って野球は今やアメリカのみならず日本の国技でもある
神道で維新だの革命だの馬鹿げている
古神道あたりで言うこれぞ日本人ってタイプの日本人なんてひとりもいない
野球やゴルフや釣りやマージャンにパチンコ競馬フーゾクも大好き
それは神職だって同じだろ
遷宮なんか今回で最後にしてもっと現実を見つめろ
607名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/23(火) 19:09:03
あらあら
608名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/03(土) 14:47:03
神社界でもしょっちゅう心の時代だって言われてるのに、
あいかわらず政治の話しか議論されないのはどうしてなんだろう。

そういうならもっと心の問題に踏み込むべきじゃなかろうか。

カウンセラーとしての能力は神職にはほとんどない。
神道青年会もたいしたことはできてない。

先細りみえみえなのに何にもしてない神職。

維新の時だねえ。
609名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/03(土) 19:02:02
神道青年会wプ
610名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/03(土) 19:46:06
上野八幡の太田愚蛆

ネットやってる間が有れば、仕事しなさい
祝詞が読めなくても、掃除ぐらい出来なくてはどうしようもありませんよ
611名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/04(日) 12:22:01
↑偉そうに
612名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/04(日) 12:32:23
>>610
>>610
そんなに言うのなら、清掃奉仕団でも連れて行けば?

祝詞もろくに奏上できない、と言うことはろくに神にお祈りもささげられない。お前のように!!
精神異常をきたす子供が増えたが、親がろくに神仏に手を合わせない家庭の子供がほとんどだと言う。
もちろん医者も見離した子供ばかり。
そんな子達のリハビリに祝詞はすばらしい効験があると言って、
全国のセラピスト、ヒーラーたちから絶賛を博していると聞き及ぶ。
613くしこ:2007/11/04(日) 14:02:14
実態は無理矢理送り付けて良い感想強要してるだけでしょw
上野八幡スレに帰りな。あんたの嘘は暴いたわ。

みなさん、馬鹿宮司が場を荒らして失礼しました!
614名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/09(金) 09:46:00
やる気のない神主ばっかだ。
615名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/09(金) 22:58:41
じゃあお前やってみろよ
616名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/11(日) 08:58:02
ここはなにができるか話あう場所。
回りを見渡してみても漫然と
神主やってる人達がどれだけ多いか‥

危機意識がないんだよね。
617柏市の神社:2007/11/20(火) 17:10:33
荒んだ時代だからこそ、いま、神社に求められているのは
純粋な「癒し」なのでは。
ちょっと現代的なアプローチを考えてみます。
618名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/25(日) 22:35:35
伊勢神宮を頂点とする考えを改めよ。
あれは太陽信仰や自然信仰などではない。
天皇制を正当化するために政策的に創られたものだ。
八百万の神の原点に立ち戻れ。
草木の陰で精霊のごとき神々が嘆いておられる。
20年に一度の式年遷宮のために樹齢数百年の樹を伐る浅はかさ。
自然よりも技術の伝承を重視するなど西洋文明と同じではないのか。
ただ素材が石ではなく木だから自然主義らしく見えるに過ぎない。
天皇中心の国体護持や技術大国経済大国であることが重要か。
豊かな自然や豊かな心を失ってまで手に入れ続ける価値があるのか。
そのために戦い命を落とした英霊が何を望んでいるのか聞こえないか。
何もいらない。自然に帰れ。取るに足らない国になれ。
渡来人が都合よく制度化する前の原始宗教を取り戻そう。
弥生人は犬を食って捨てたが縄文人は犬を埋葬した。
私達には渡来系弥生人の血が混じっていても中国人や朝鮮人とは違う。
犬を食べたりしない私達には縄文人の温かい血が流れている。
でも鯨を食べるではないかと批判する外国人がいる。
私達はあの巨大な鯨を爪の先ほども捨てたりしない。
全て食べたり石鹸などに有効利用してきた。
なのに今の私達は毎日食べ残しのゴミを大量に出している。
縄文人の子孫説もあるアイヌ人の熊送りも鯨の消費と同じく再評価できる。
天皇家の歴史や伊勢神宮あるいは靖国神社の御利益よりも学ぶべきことがある。
アイヌのコロボックルなどの精霊信仰こそ日本人の原点として学ぶべきだ。
付け焼刃的な「癒し」は要らない。わざわざ「癒し」など要らない思想を求めているのだ。
619名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/26(月) 00:21:48
国難苦難を乗り越えてきている今があるから618そういう意見も言える今があるのですよね。。。
620名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/26(月) 02:53:17
確かにその通りだとは思いますが、時代は移りゆくものです。
移りゆく時代の中で、変化していくもの、また、変わらないものもあるでしょう。

その部分で、何か精神的なギャップ、と申しますか、
スキマのようなものが生じてしまっているのではないかと思います。
そのスキマを、元に戻すのが癒しの本質だと思います。

マイナスになってしまった精神をプラスまで矯正するのではなく、
プラスとマイナスの境界線、すなわち「ゼロ」に補正するのです。
そこから先の振る舞いは、御自身でお考え下さいますよう。

靖国だとか伊勢だとか天皇だとかいう派閥っつか思想は何でもアリだとは思いますが
原点、つまり全てが始まるゼロ地点に立ち戻るためにも癒しのアプローチは必要ではないでしょうか。
621名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/26(月) 23:41:46
明治神宮や橿原神宮は、神社だとは思わなくていいよ。
宗教だと思わなくていいから、別に参拝する必要もないね。
でも今や原生林のようになった神宮の人工林を散策すると良いよ。
明治政府のやったこともあながち間違いではなかった、と気付くから。
政治や宗教だと思うから癒されないわけで、ただ散策すれば癒されるんだ。
神社・・・特に明治政府の創った神社なんかいらないけど、
神社の鎮守の森は、たとえ明治政府が創ったものでも必要だよ。
622名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/27(火) 00:02:49
ずるさと甘えと不作法とゆとりに各々内部が占領された今、現代に癒やしなんていっても
これらを助長していくでしょ。二千年語ってないところに現代感覚を落とし込む必要なし
在る///を各々が実感していけば広まる。実感した者が上を目指し続け姿勢を示せばOKだと。
示す間口のアピール工夫は要るかもですが
623名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/27(火) 00:09:56
>>622
ずるさと甘えと不作法のゆとり教育世代くん。日本語でおkだよw
624名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/27(火) 00:15:23
>>623
まあまあ、津多姫になら「はぁと」で伝わるでしょうよ

>>622
52歳の初老の、自称「あたし、津多姫=^_^=☆ミ です」が側にぺったり憑いてくれるよ
唇とか貞操とか、気を付けなよwww
625名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/27(火) 02:18:48
へんな奴らに囲まれて働く巫女が可哀想だな
626名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/27(火) 22:06:45
>>624
関連スレにGO。
余計なものを持ち込むな。
一般の人達からみればやっぱり神道も宗教だし、そこに
何らかの癒しを求める気持ちはあるんじゃないかな。
伊勢神宮を頂点にする考えだって主に本庁下神社の
人達の考えで、一般の人はそんなことよくしらんはず。

一般の人達からすれば宗教に何らかのいやし、慰めを
見つけたいというのは正当な感情だろう。

でもそれを神道は汲み取れないままで、神社と森が慰めて
くれているというのが現状だろう。
627名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/27(火) 22:22:21
鼓腹撃壌の世が理想
628名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/27(火) 22:32:32
>>626
ここ、つうちゃんが立てたスレだよ?
629名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/28(水) 02:13:18
いつまでも不浄だとか言ってないで、神道も宗教なんだから積極的に葬式に関われば良い。
真剣に祖先崇拝を行おうとすれば、葬式仏教寺院の檀家であることよりも産土神の氏子であることの方が重要だ。
神道が生死を見つめる本来の宗教に進化した時、日本は精神的にも真の先進国になれると思う。
神社神道で祖先霊と言うと、歴代天皇や靖国の英霊や気味の悪い御霊信仰ばかりなのは考え直す時期に来ている。
630名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/28(水) 02:28:22
誰が何の為に何時何処で参ろうがフリーな部分が薄れてはマイナスな部分もありますが…
神様頼みで先祖供養成仏が成せる〜って安易な方向にしかならない予感。
631名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/28(水) 09:00:16
祖先崇拝って、元をただせば、太陽だし、

最近まで遡れば、原人、新人、縄文人だし、

農耕集住文化期以降の先祖は、特に崇拝しなくていいよ。
632名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/28(水) 15:17:05
茶の湯 侘び茶は、禅宗の影響

生け花 仏前花が発達したもの
633名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/28(水) 15:20:56
盆踊り 風流と念仏踊りが合体
634名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/28(水) 15:23:52
明治期以降の国家神道神社神道のほうが無理な人工物
635名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/28(水) 15:45:19
636名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/28(水) 17:20:12
「病気に効く」音楽プレーヤー、販売会社に業務停止命令

 「病気に効く」「血液がサラサラになる」などとうその勧誘で携帯型の音楽プレーヤーを販売していたとして、経済産業省は28日、神戸市中央区の美容器具・健康食品販売会社「サンヨーメガ」
(三浦洋社長)に対し、特定商取引法違反で29日から6か月間、業務の一部停止を命令した。

 マルチ商法(連鎖販売取引)の手法で会員は延べ11万人にのぼり、全国の消費生活センターに苦情が相次いでいた。

 経産省によると、同社は東京、札幌、福岡などに支店やサロンを置き、「肩こりや腰痛、うつ病、パーキンソン病が治る」として、
イヤホン式の機器「エッセスリムブラボー」や「ラトレ」を1台36万〜39万円で販売していた。
(2007年11月28日14時36分 読売新聞)
637名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/28(水) 17:22:21
http://aaa-www.net/~meiko/cgi-bin/navi/navi.cgi?mode=view&class=6&part=3
list 私のお気に入り・副題:人生円滑化現象へのいざない [ 健康と医学 > ダイエット ]管理者:太田伝也

心身に直接働きかける能力開発器具エッセスリムの無料お試しサービスが受けられます。



638名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/28(水) 23:35:17
祖先崇拝や先祖供養よりも御本尊とやらを重視する似非仏教徒を排除せよ!
在日系カルトの利己的な考え方は、和を重んじる仏教とも神道とも相容れない。
一部の仏教徒のみならず、神道崇敬者も愛国者であるのなら似非仏教を叩け!
639名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/29(木) 01:16:50
>>638
ある団体の街宣車に
「邪教創価学会撲滅」
みたいなのを書いた幟があったよ。
640名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/29(木) 02:48:55
本当に邪教であるならば叩くまでもなく淘汰されてゆくでしょう。
641名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/29(木) 21:59:32
>>640
「憎まれっ子、世にはばかる」って知ってるか?
642名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/30(金) 20:15:01
>>634
神社非宗教論ってヤツだな。
でも明治以降の神社は歴史上の人物を顕彰する施設であると同時に
宗教的信仰の対象であるという二つの側面を持っている。

帝国政府や神祇不拝の仏教宗派は神社を非宗教の檻の中に押し込めようとしたが、
それでも心ある神道家は神社の宗教性(というより超宗教性というべきか?)を信じていた。
643名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/03(月) 23:57:38
クリスマスシーズンの今日この頃思うんだが、神道とキリスト教って意外と似てね?
クリスマスツリーの巨木信仰なんか神道そのものだよな。
変わったクリスマスソングのCD聴いてて気付いたんだけど、中世キリスト教の典礼劇って
まるで御神楽みたいだよな。夜通し神前に芸能を奉納するのがそっくりだね。
キリストの血のシンボル=ワインと御神酒の日本酒、どちらも信仰の証で共通してるし、
神との共食=直会という理解をすれば、ますます似ているな。
現在日本で主流のプロテスタント系と神道が似ているとは思えないけど、
古いキリスト教だと似てくるのは、そのルーツであるユダヤ教の影響があるのかも知れない。
キリストが日本に来て死んだとかいうヲカルト説も全然デタラメとは言えないのかもな。
今まで神仏習合、あるいは逆に廃仏毀釈ばかりが論点だったけど、これからは仏教ばかりでなく
キリスト教も視野に入れていくと神道の新しいあり方が見えて来るかも知れない。
644名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/04(火) 00:11:19
実質的にはキリスト教もいいとこ取りして習合しちゃってるでしょ。
イエスも諸仏とともに神々の一員ですわな。
645名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/04(火) 00:21:03
とある洞窟に「マリア観音」と名付けられた、それらしい形の鍾乳石があります。
そこで2礼2拍1礼して拝んでいるお婆さんがいました。
日本人にとっては何でもかんでも八百万の神様なんだよな・・・と実感した次第。
646名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/04(火) 03:00:48
歳暮の時期だけど
ちゃんと御供えしてますよ
聖母宮って長崎や離島に昔からあるね
それと流造りや八幡などなどの本殿を横から見るときっちり正確に十字架になっちゃってますよね…
647名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/04(火) 23:39:05
父方が真宗大谷派で、母方が日蓮宗。
どっちも創価なみに大嫌いなので、俺だけ神道に変えたい。
こういう層を温かく受け入れてくれる神道の門はないのかな?
但し教派神道諸派はまっぴらゴメン。
本庁でも単立でも構わないが、戦前の国家神道色の濃い所は遠慮したい。
こうやって神道崇敬者が徐々に増えていけば、政治的にも大きな票になる。
神道を崇敬することで、葬式仏教や創価を駆逐できるのなら大きな御利益だ。
キリスト教に関しては「外国の神さま」ということで普通に共存できると思う。
648名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/04(火) 23:50:05
まず地元の氏神様で相談。
そこの応対が気に入らなかったら地元の神社庁だな。
649名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/05(水) 00:56:48
八幡様は先祖供養するよ
650名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/06(木) 09:13:42
神道も邪教化しつつあるな‥
651名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/06(木) 09:27:31
八幡太郎とか。。。
652名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/06(木) 22:08:45
誰々様に赦してもらえば
罪も穢れも洗い流される
っっって概念?
神道にそんな思想あんの?
2つ↑前のレス氏。
653名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/06(木) 22:23:11
神道の場合は「罪も汚れも祓い清めたので、神様お目通り願います。」じゃね?
654名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/06(木) 23:58:37
あんたら、なんもわかっとらんね。神社はビジネスじゃけ、金儲けせんなら神主連中も食っていけんやろ?
神社のバカ達ばかりが悪いんじゃないさけぇ。社会が悪いんよ。
神さんがあってこその神社じゃけんど、金の為なら、神さんといえども、ええ道具じゃがね。
なにを期待したって無駄無駄。神主に何の力があるっていうんじゃ?み〜んな、腑抜けばかりじゃがね。
655名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/07(金) 00:05:32
あんたは、日本語もわかっとらんね。
656名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/07(金) 00:15:37
その
腑抜けって
予知か?
天罰か?
657名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/07(金) 11:29:41
神主に罪もケガレもはらえやしないよ。
だいたい思想が浅い。
オハライしたら家内安全とか事故に合わないとか完全に詐欺だ。
658名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/07(金) 13:23:28
>>657
いや、いいんです。体系化された思想に比べると、浅く感じられる
のも実感としてありますが、ある人達に関しては効き目があるのは
事実です。全ての人が体系化された思想を求めるわけではない事は、
歴史が示す通りです。身体的儀礼が思想を凌駕することもあります。
659名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/07(金) 13:57:10
ほとんどの一般大衆は愚民だと‥
660名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/08(土) 02:19:32
神主の行う行為の奥向こうにある神威を引き出すのは
参拝する各々の力。心。
神主の不出来云々って発想がある以上それが宗教かぶれの由縁。
動作作法と心に怠りがなければ文句はねーよ。と一般人の俺の意見。
661名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/08(土) 11:33:29
低学歴が対象だから
662名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/08(土) 12:00:32
赤福 御福餅 へんば餅 平治煎餅

フルーティミルク 吉兆黒ゴマプリン 

マクドサラダ 崎陽軒シュウマイ

比内鶏 吉兆地鶏 吉兆但馬牛肉 

吉野家テラ豚丼  オリジン東秀弁当 

吉兆 高砂穴子山椒煮  ← 「産地ではなく、おめでたいという意味だ」と釈明
663名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/08(土) 22:46:39
【反日】日本が嫌いな日本のヲタク【抗日】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1091845420/l50
664名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/09(日) 22:31:02
神社庁は伊勢神宮の御遷宮の寄付金集めしか関心がないのか。本庁脱退神社が増えるはずだ。
665名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/09(日) 22:46:20
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1169633800/

824 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 23:50:08
実際は神社庁は総代の指導なんか興味はないんだぜ

式年遷宮で自分の支部がどれだけ集められるかしか年頭にないんだぜ
666名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/09(日) 22:50:50
666
667名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/10(月) 18:50:50
外部の有識者を入れて本庁神社庁の組織改革を断行してくれ。
本庁の職員は今日も豪勢な忘年会。
668名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/10(月) 19:06:07
衰退し閑散とした雰囲気よりバリっとしたスーツで飲めや唱えやしていて欲しい
上部が貧相だと参拝する身の俺も萎える
しかし袖の下は末代までな〆
669名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/10(月) 22:48:29
神具屋さんや宮大工さんからの接待って某衛省並みですか?>神社本庁
670名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/11(火) 04:08:35
世界最古の商い営む会社が一旦潰れたくらいだから、そ〜景気良いモノは無い予感。
ちゅか逆転現象が起こってる予感もする
宮大工達のほうが信心と礼節を伴っていて
発注側の霊性低下ぁぁ(-.-;)y-~~~
671名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/22(土) 22:00:09
伊勢神宮を頂点とする神社本庁に対して、関西で第二本庁的なものをつくって対抗すると面白い。
既に有力な単立となっている伏見稲荷が、石清水八幡宮を巻き込めば、数の上では圧勝できる。
京都が再び維新の舞台になる。単立の梅宮大社あたりも誘えばすぐに乗ってくるタイプだろう。
上賀茂・下鴨と松尾大社、北野天満宮、八坂神社の内、ひとつでも落とせれば更に強くなる。
吉田神社は全部の神様を祀って独自の吉田神道を展開しているので、下手に巻き込むのは危険だ。
他の有力神社が敬遠しかねない。むしろスポンサーの多い人気のある神様を祀っているとろが良い。
京都ではないが、奈良の大神神社や大阪の今宮戎あたりは狙い目だろう。
672名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/23(日) 02:00:01
カトリックとプロテスタントみたいな感じ?
673名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/23(日) 09:18:14
歴史からすると、

出雲がカトリックで、伊勢がプロテスタントだろう。
674名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/23(日) 11:14:02
1500年代末に宇佐神宮にあった金塊?の御神体が石清水八幡の管理委託された
とウィキ等に書いてあるけど宇佐に戻ってないのかね?
675名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/24(月) 01:12:16
>>674
管理委託と言えば聞こえはいいけれど、低利の公定歩合を元に計算しても凄い金利になっているんだろうなw
676名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/24(月) 01:17:51
カトリック クリスマス
プロテスタント クリスマス
唯物禿 苦シマス(共産主義で苦します)
層化 苦シマス(在日部落民優遇で苦します)
神道 ???
677名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/24(月) 07:05:03
それは
675京都に着くなり
そうそうに貨幣に替わったという意味か?
678名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/25(火) 01:38:59
>>645-646
その辺はキリスト教をこっそりと布教するための
カモフラージュだったんじゃないの?

神仏習合みたいにキリストもマリアもゼウスもポセイドンもアッラーも
すべて神の違う姿だと考えるのもありかもしれないがw
679名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/25(火) 01:44:00
>>671
石清水の宮司は副総長かなんかじゃなかったっけか?
あ、あれか!踊る大捜査線みたいに組織改革するために
トップ目指してるとかwないかww
680名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/25(火) 01:44:35
ごめ、略しすぎたか
石清水の宮司は本庁のおえらいさん
681名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/25(火) 01:46:12
こっそり布教しているのは当のキリスト教信者だけで、
ケーキ屋さんとかお菓子屋さんとか玩具屋さんとか派手に布教してるがな。
まあ大方の日本人にとって人気なのはキリストじゃなくてサンタなわけだが。
682名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/25(火) 04:22:14
もう20年不況してま
683名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/26(水) 18:25:58
684名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/26(土) 15:24:34
あけましておめでとう
諸君、維新を始めよう
685名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/26(土) 16:28:13
旧正月ならもう少し先だぞw
686名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/27(日) 01:16:47
1日正月って何?元旦しかないの?
687名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/27(日) 10:03:59
よく嫁。「いちにちじゅうやまみち」かお前はw
688名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/27(日) 17:30:16
初音ミクが祝詞を詠います

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1635060
689名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/24(月) 11:10:01
神社に勤め始めてはや5年。

御神前で祈りを捧げているのをまるで奇異の目で見られたり、
霊や魂について話し合おうとしても取り合ってもらえなかったり、
どうももともと興味が薄いように思えてしまう。

勤めるようになる前は、神職という人たちは神様や霊に
ついてそれなりに研鑽を積んだ人たちなんだろうな、
と期待と喜びを抱えて奉職したのだが。

周囲の中でモチベーションを保つのが難しい。
おそらく神社生活では信仰心や興味がなくても、
それが自分に返ってくるようなことがないからだろう。
だから切磋琢磨のような雰囲気がうまれない。

よっぽど教派神道や一般の参拝者の姿勢の方が熱心である。
690名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/24(月) 12:16:03
「教義がないから〜教ではなく『道』なのだ」ということを理解してもらうのは難しいよね。
氏子総代の人たちと一杯飲み交わしながら話してみるとか。
691名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/25(火) 01:20:52
氏子総代なんか役が回って来て意味も解からず引き受けてる人がほとんどだろ。
PTAの会長が教育熱心とは限らないのと一緒の理屈。
教派神道も層化の財務みたいなことばかりやってるのが多いしな。
一般参拝者なんてのは物見遊山の観光客ばかりだからな。
本庁離脱した単立神社にトラバーユするのがいいのでは?
692名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/25(火) 02:14:27
>>689
周囲があなたのじゃましてくるから
気を付けてね。
がんばるとそうなるよ。と踏まえた上で
がんばってください。
差し出がましいですが老婆心まで
693名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/25(火) 08:48:16

祓いとは
清めとは
くらいには積極的であってほしいな…
694名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/25(火) 21:32:10
>>691 >>692
ありがとう。
励みになります。


職場の皆さんは基本的にみみな好い人ばかりです。
多分私は神社に神様や霊への関心がより
高まるきっかけを持ち込みたいのだと思います。

日本人って回りに足並みを合わせてばかりで周囲から
はみでていやしないか気にしがちなのに、宗教に関し
てはわたしはアマテラス様を信仰しています、私は
阿弥陀如来を信仰していますと言ったことになっても
すごく寛容的なのはなぜでしょうね。

695名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/25(火) 23:59:54
>職場の皆さんは基本的にみみな好い人ばかりです。

職場の皆さんは耳フェチばかりなのですね?職場って耳鼻科ですか?
696名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/26(水) 00:03:30
ワロタw
697名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/28(金) 21:10:54
中国が行ったチベット(130万人以上)拷問+大虐殺について

ちなみに過去にどんなことが行われていたかというと、まず拷問。
これは「首謀者は誰か」を吐かせるためなのね。
できれば「ダライ・ラマの指示によって行った」と言ってほしいわけ。
でもこんな暴動、自然発生なんだから指示もクソも無いわな。
なので過酷な拷問が延々と続き、拷問する側の上層部が
「そろそろタイムリミット」と考えたところで適当な「首謀者」が特定され、
そいつは死刑。まあ今は人権団体に配慮して無期懲役かもしれないけど。
そして「暴動を扇動した」として僧侶たちは5年から20年ほど豚箱行き。
あまりにも高位の僧侶は殺害・拘禁すると解放時に自分たちが困るので
どこかで軟禁している筈だが、下っ端は今現在ボコ殴りで爪剥がされているよ。
実際に十代の少女ですら暴力を受けすぎて家族の元にボロぞうきんになって
帰って来て、そのまま死んでいる。たった一言「自由チベット万歳」と言っただけなのにね

15歳で逮捕され拷問を受けたチベット尼僧の証言
http://abetoshiro.ti-da.net/e2030283.html

698名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/14(水) 22:43:53
上野八幡監視スレ 弐柱目http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1210770471/l50
699名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/28(水) 04:46:34
age
700個人資産1兆円!:2008/06/05(木) 08:53:22
欧米でカルトに指定されるソウカ学会。
総選挙で自公政権を過半数割れに!
犬作を国会へ引きずり出し証人喚問へ!
http://jp.youtube.com/watch?v=73pRt_IY_Wc
701名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/11(木) 22:29:37
既得権益を守りたいだけの神職はマジ勘弁
702名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/22(月) 19:41:02
神職ってそんなのばっかりだぜぇ〜
703名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/31(金) 16:38:08

上野八幡監視スレ 四柱目 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1224844887/
704名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/01(土) 17:52:00
そんな終わってる神社界をどうかしようとか思わないんですか?
705名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/09(日) 14:54:45
あご
706名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/09(日) 15:57:39
石鎚神社という四国の神社で明治以前の神道が復興してるよ
神仏習合形式で祭儀を行っている
707名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/09(日) 16:01:40
しかも石鎚神社は古神道とかではなく神社本庁所属の正統派。
708名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/09(日) 16:23:09
石鎚神社の祭祀は本庁形式と旧祭式を微妙に使い分けてるよ。
隣の前神寺と一緒に祭典・・お山開きのときは旧祭式、普段は主に本庁祭式。
709名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/09(日) 17:42:50
石鎚神社のように古い祭式を復興していって欲しい。
神社本庁の神社で断行した石鎚神社はエライ
710名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/09(日) 20:48:55
神社界での維新なら

もう神宮大麻頒布をやめませうよ

何のためなのか全然意味不明だし
711名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/09(日) 22:03:32
建前 神宮の御神威を国民あまねく行き渡らせるため。
本音 式年遷宮費の捻出
大麻が出ようが出まいがお金が入ればそれでいい。
712名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/09(日) 22:06:16
>>711
式年遷宮の資金は別口で神社が集めてるぞ
713名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/09(日) 22:28:06
330億円は大麻の初穂から来てるんだぞ
714名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/09(日) 23:14:30
大麻って儲かるんだね。

大麻の売人はどこの国のどんな職種だろ?
715名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/10(月) 01:27:55
かなりの神職が捌きかれなかった大麻の初穂料をかぶっ(自腹切り)てるんだぜ。

もしも数字操作のない大麻頒布数の実態を調査したら
とんでもない数字が出てくるとともに、ありがたいはずの大麻で
神職がどれだけ苦しめられているかはっきりするはずなんだぜ。
716名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/10(月) 06:56:43
大麻を売っている神社があるって本当?
717名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/11(火) 03:33:04
氏子さんにとっては大麻より氏神さまの護符の方が意味があるからな
718名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/11(火) 15:09:20
神宮大麻が無くなったら本庁も各県神社庁も収入が無くなるから潰れるんじゃね?
719名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/11(火) 16:42:36
潰れないけど、職員の数が半減するんだぜ。
720名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/16(日) 22:00:38
本町の奴は偉そうにしてるから嫌いだ。
721名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/17(月) 01:01:12

                  /\
                /  ⌒ \
              /  <◎>  \
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
722名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/17(月) 01:28:21
>>721
ワロタ。どこかの札の柄だな
723名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/18(火) 00:00:29
ああ、国連費を大口滞納してるトコだ
724名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/18(火) 01:19:58
       __,,,,,,,,,,,,__         ._____________
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、     / ____________\へ
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ   / /          \.\
    /:::::;;;ソ 悪魔狂徒 ヾ;〉 / /            .\.\
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i| | /    悪魔狂徒     ヽ .|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! |ノノ                 | /
   | (     `ー─' |ー─'| ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ! /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |    
      |      ノ   ヽ  | |∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く
      ∧     トョョョタ  ./ ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ
    /\ヽ         /  /       )(   )(   .  |   
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ  |         ^ ||^ .       |  
                  |       ノ-==-ヽ      |   
                  丶               /    
偽ユ★ヤ偽ユ★ヤ偽ユ★ヤ ヽ ヽ       /   /
タルムード タルムード ぬるぽ タルムード タルムード
   / ー\ 国際金融資 本国際金融資本 国際金融資本
 /ノ  (@)\ グローバル グローバル グローバル グローバル
.| (@)   ⌒)\ アシュケナージ アシュケナージ アシュケナージ                 
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ニューワールドオーダー       /ヽ__/ヽ/ヽ__/ヽ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ニューワールドオーダー     /     /       \
   \  U  _ノ   l   .i .! | ニューワールドオーダー     / _ノ   / _ノ  ヽ_   ヽ
   /´     `\ │   | .|  ニューワールドオーダー    | ●    | ●   ●     |  
    | ゴイム  | {   .ノ.ノ  ニューワールドオーダー    |  (_人|  (_人_)  u  /
    | 悪魔崇拝 |../   / .  ニューワールドオーダー    \     \        /
725名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/21(金) 20:45:15
神宮市長も結構ひどくない?
伊勢神宮の職員だと思っているとびっくりする。
726名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/21(金) 22:51:27
727名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/23(日) 00:30:56
神奈川の出雲大社の禰宜の柳○って妻子持ちの神主と
巫女の石○ってのが不倫してるらしいよ。

関係者の話では社殿の中ですら構わずヤってたらしい。

正直、どん引き…

あの人も古い人だから、信じられん。

神青でよく話してた
728名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/27(木) 05:30:28
とんだエロ禰宜だなwww
つうか神奈川に出雲大社があるの初めて知った
729名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/05(金) 06:05:17
本庁の研修はいみがあるのか?
730名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/05(金) 17:13:25
ないね
731名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/05(金) 23:52:42
既得権益を守るためだけに存在してる宮司連中がいる限り改革は無理。
信仰心はないしお奉りもろくにしない。
だが崇めてくれ!ちやほやしてくれ!ってのが彼らダメ宮司の願い。
神もそっぽ向いてどこか別の場所に行ってしまってるだろ。
732名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/06(土) 12:42:31
お前はおれだ(^.^)
そういう意見がもっと出たら良いのに
733名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/14(水) 00:22:56
今こそ改革の時!!
腐った神社界をぶっ潰す!
734名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/25(日) 21:50:23
神社界に維新を起こす、ということで神道にまず活力を与えることを考えるんだが、
個人的にはシュタイナーのアントロポゾフィーとの結合が、最も有効ではないかと思う。

アントロポゾフィーの世界観は神道と非常に親和性が高いと思えるのがその理由。

神社本庁でも色々な視点から神道に光を当てる努力をすべきなんじゃないかと思う。
735名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/25(日) 21:59:46
参考

皇室の憲法&国家からの分離を論じるスレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1232435808/l50
736名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/26(月) 13:09:40
それは神社と切り離して考えようぜ。
737名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/26(月) 15:08:39
上野八幡監視スレ 五柱目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1232282772/l50
738名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/28(水) 00:02:15
まあ話題を提供してくれるしありだと思うよ。
739名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/30(金) 17:51:24
今の神社は腐りきってる!
740名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/30(金) 18:17:14
最初から層化は腐りきってる!
741名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/30(金) 18:29:00
神道は要らない
742名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/30(金) 19:13:17
層化は不要!
743名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/30(金) 23:19:03
よそでやれ
迷惑かけんな
744名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/01(日) 14:36:57
問題は神社本庁だよ

新しい枠組みを作るべき
745名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/01(日) 21:49:26
一の宮
746名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/03(火) 09:50:59
本庁は権力を持ちすぎなんじゃないか?
完全にサポート役に徹してもらいないな( ̄. ̄)
747名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/05(木) 15:21:04
ふう
748名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/08(日) 15:32:26
維新を起こそう!
749名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/08(日) 21:56:42
大麻頒布活動ってやってるけどさ、あれさ、意味あるか?

まあ、本当に待ってる人がいるところは別だけどさ、

新規開拓じゃないとしょうがない無い気がすんだ。

頒布に行っても行かなくてもそこの家族は神社に大麻を受けに行ってたりすることもあるわけで。
神道青年会とかが多いのかもしらんけど、今年は去年より○体増えた!とか言ってても
本質的には全然増えてないと思うんだよね。

大麻増体を目指すんなら、神主の意識の底上げをしないといかんと思うんだが、

神社界は何考えてんだか…

大麻頒布数の減少は、それはそのまま神社神道の神主への評価だよ。

まずは神主としての意識を高めていかなな。

750名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/09(月) 15:23:38
しょせんカルトですから・・・・・
751名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/10(火) 13:43:36
どうすりゃね
752名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 19:09:45
上野八幡監視スレ 六柱目

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1234535509/l50
753名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/23(月) 15:09:33
神社はいい加減にしろ!!
754名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/27(金) 08:48:17
>>753
お前がいい加減にしろ!
755名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/28(土) 21:14:16
具体的なとこでいくぜ。

専用のスレあるんだが、あえてここで。

おれは九州に住んでて神道青年九州地区協議会にもよくいくんだが、その集まりでいつも思うことをひとつ。

毎回当番県などから提出議案として神道青年の活動指針が案件に出されるんだが、
いつも提出されて承認されても、出しっぱなで活動報告もなんにもない。

せっかくよく考えてあるのに全く意味ないわ。

意味ない案件に時間とエネルギー費やしてるなと思うわけで。

それに気づいててなお毎年続けているなら、ちょっと愚かしい。

神道青年会に限らず、神社界ってこういうルーチンワーク的な活動って多くない?

意味のある活動にこそ取り組むべきだし、またはそうなっていって欲しいぜ。
756名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/09(月) 19:34:01
まずは世襲をやめろ!
757名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/09(月) 19:38:59
日本を共産主義に!
国教を創価学会に!
758名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/09(月) 20:21:01
>>757
共産主義は宗教を許さない
層化って無知・無恥だなあ
759名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/14(土) 21:07:27
↑この人たち何がしたいの?
自分で自分がわかってなさそうで哀れです。

男だったらもっとしっかりしたこと書いてみせろよ。
書けるだろ?
760名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/14(土) 21:29:40
761名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/14(土) 21:49:06
>>759
ここへ書き込んだ時点で、君も同じ肥溜めの中の蛆www
762名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/15(日) 22:41:18
今すぐ威信を!
763名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/29(日) 20:41:22
宇佐はどうなる?
764名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/05(火) 21:46:31
負債で神社を潰しかけた姫路のI本は今どうしてるの?
765名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/06(水) 14:02:51
岩○は大阪の生國魂にいる。恥ずかしくないのかね〜。
766名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/02(水) 11:06:11
あげておきますよ…
767名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/02(水) 21:27:32
4ヶ月間も維新の意志なしか
768名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/03(木) 21:58:44
ロシア人に神祇を広めてみないか?

大祓詞にある
元打ち切り末打ち立て
(ようは地鎮祭)
あのあたりの技術だけ伝承して
『あなた達みんなのそれぞれの神がおいでになります』
みたいな。
清浄・祓い・禊ぎ

これだけ。
769名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/15(火) 10:11:59
たとえこのスレに誰もいなくなっても、ひとりになろうが維新は成功させるぞ!!

現代の神職のモラルの低下には我が目を疑うものがある。
本庁は形だけ取り繕ってこのやうな問題を問題ともせずのうのうと豚の如く肥やされている。
まずは本庁法度を作り、それにならい神社界全体を厳しく律する必要があると私は思う。この法度を冒したものは免許剥奪または切腹でよかろう
770名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/18(金) 20:52:59
おれも維新に協力するよ
771名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/10(火) 22:49:49
有志の神社を束ねて、新たな団体を作るってのは駄目なの?
772名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/11(水) 00:36:34
団体を作れば対極する物が現るのが世の常。

祓えの素晴らしさを広める
イエスも禊ぎをして初めて布教に乗り出した。
773771:2009/11/11(水) 09:31:24
最近神社に興味を持ったので細かいところは良く分からないが、キリスト教みたいに
神が一人なら、組織もうまく機能するはずのところ滅茶苦茶な数が居るのと、神社本庁が
集金に精を出す団体であり、政界との窓口としても機能しているので?おいそれと離脱も
叶わない、てことか?
774名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/11(水) 20:53:27
>>773
772は寺社板の上野八幡スレ(http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1254859396/)や
オカ板の某スレを荒らしてる『吉野馬鹿』と言う、幸福の科学の儲だ。
相手の言うことを理解したフリをして、布教に乗り出すのが常套手段。
真面目に取り合うと本当に馬鹿を見るからスルーしたほうがいい。
775名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/13(金) 06:02:44
神社本庁(支部)、大社、氏子総代、崇敬者総代、氏子、参拝者、猫たち…
ガチガチでどうに維新を起こせばよいのか…。
776名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/13(金) 07:39:33
神社本庁の施設って、まさに阿呆の極みだな。
県議会議事堂並みの大会議室に可動式の神殿。
何もやることなさそうにしてる職員の皆様方。
これ全部負担金でまかなってます。神社修繕する金があんなら、
神社界の中核である本庁の維持のためにその金よこせよゴルァ(#゜Д゜)
ってことっすかね?
777名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/13(金) 08:18:12
会議室みたいなもんはその都度借りればいいのにな。
体育館みたいのでよくね?って皇室が来たらそういう訳にもいかんか…。

そりよか、山をどんどん買って式年以外にも
傘下下々の神社建て替えに
木材供給とかすりゃいいのにな
778名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/13(金) 20:02:22
みんなで一斉に脱退すればいいだけのような気がするが、神社本教とかあるわけだし
上納金の金額は不明だが、高いなら値切るとかできないの?

近所の神社も神社庁の「神社紹介」の「神社一覧」に載ってないから、本庁に
入ってないみたいだが、正月にはお神酒が置いてあって「ご自由にどうぞ」と
いうくらいの余裕はあるみたいだが
779名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/14(土) 00:52:21
神社庁の業務仕分けが必要
780名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/14(土) 12:01:23
そんなことより、仏教界の殲滅のほうが先決だろーが。ゴルァ!
781名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/15(日) 07:42:57

維新→組織にしか目がいかない事態がすでに腐ってる

神社が輝くには何から必要か
782名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/15(日) 11:17:36
>>778
本教の人に聞いた事があります。
本務社分担金上限7万円だそうです。
下限や兼務社のことは聞き忘れましたが、職員数や身分に応じての毎年の分担金のようなものは一切ないそうです。
昇級の時に別納金があって1回10万円だとか。
うらやましいと思いました。
783名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/16(月) 09:02:16
本庁はある意味保険みたいなもの

舞鶴稲荷神社みたいに神社がのっとられたときに
民社だけでは戦えない

そもそも神職が本庁の役割を知らなすぎるのがいけないと思う。
一般の人に取ったらなおさら、なにそれw
て感じでしょ。本当に存在感ないわ。
784名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/16(月) 20:07:57
しかし、本庁は仏教キリスト教などの総本山の類と性質を異にする。
心ある力ある各神社、神職の隆昌勝手次第に任せれば、自ずと本体自体が
活性化するのではなかろうか?

本庁は変に抑制してその芽を摘み取ることなきようにしていただきたい。
785名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/16(月) 22:29:56
>>783
確かに保険みたいなもの。相談に行っても親切じゃないし〜
「これ以上の対応はできません。不満があるならどうぞ離脱して下さい」だもんな。
保険の不払いみたいなもんだ。
786名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/16(月) 22:33:35
>>785
所属したままで、あらゆる活動をやっていけばよいだけの話じゃないのか?
面倒なことは先延ばしにすればよい。
実際どんな活動もお金がかかる。
それをうまくこなしながらやるのが肝要だと思うが?
787名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/03(木) 22:07:32
788名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/04(金) 00:44:29
>>787
ブラクラ注意
789名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/18(金) 23:04:20
790名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/18(金) 23:37:36
>>789
精神的グロ画像注意
791名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/18(金) 23:39:30
一旦皆揃って、一斉に本庁離脱したら?
一旦解散させて再編成した方が良いだろ。
古株を全員運営からは永久追放して。
792名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/20(日) 03:04:43
>>791
宇佐や出雲などの主要大社が離脱したら本庁は危なくなるんじゃないか?
大社が離脱すれば民社もそれに倣うことができるし。
793名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/24(木) 08:53:30
ここの奴らも看てるか?宇佐や本庁擦れが異様にもりあがってる
794名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/24(木) 18:01:59
>>792
特に宇佐が離脱したら全国の八幡宮は一斉に離脱できるね。
本社に習えという事で。
795名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/31(木) 01:07:45
>>1
今や神社界は腐敗の極み!!
↑コレを象徴する大変な事件が本庁で勃発してるぞっ!
ここで劇飛ばしてる勇気ある維新の志士よ、今こそ蹶起せよ!
796名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/31(木) 18:22:31
本庁の今年を表す言葉は、満場一致で『偽』に決定!!
797名無しさん@京都板じゃないよ:2010/02/02(火) 19:37:00
>>794
日光東照宮が離脱しても全国の東照宮は離脱してないね。なんでだろ。
798名無しさん@京都板じゃないよ:2010/02/05(金) 00:25:13
神社本庁をやめて、「神社協会」とか「神社連合」に改組すべき。
799名無しさん@京都板じゃないよ:2010/02/05(金) 22:15:26
まずは修験系神社の復権だな。
「神仏霊場会」の口上を読んだときは「おっ!?」と思ったが、
「特別参拝:伊勢神宮」とあるのを見てガックリと肩を落としたものだw
800名無しさん@京都板じゃないよ:2010/02/09(火) 17:46:19
神宮参拝はそれはそれでいいんだけど、
せっかく「霊場会」と銘打つからには
修験系に配慮したものを打ち出して欲しいと思った

あれでは単なる「寺社親睦交流会」みたいなものだろう
もちろん親睦会をすることは大いに結構だが・・・

>>798
業界団体は必要だから、神社協会とか神社連合とかの組織は
あっていいし、てっぺんの名誉職に皇族華族ゆかりの方が
ついていただいてもいいんだけど、
あくまでも各神社あっての団体というスタンスでやってもらいたいね。
昔の内務省気取りで中央統制するという発想はもう終わり。
801名無しさん@京都板じゃないよ:2010/02/10(水) 01:40:57
神社本庁のクソじじいどもは、ざんざん軍国化の片棒担いでおきながら
唯一戦犯から逃れてのうのうと偉人面してる人間のカスだからな。
そんでまだ皇室の後継者問題にしたり顔で公式コメント出してみたり、
神社庁政治部なんてものが堂々と残ってる始末だよ。
802名無しさん@京都板じゃないよ:2010/02/10(水) 09:14:17
神社本庁解体後の業界団体の名称は「日本神社会」でいいんじゃないか。
「連合」とか「協会」だと、なんか企業や労組みたいで俗っぽいから、
無色透明な感じの「会」という表現でよろしい。

伊勢神宮を「本宗」とする表現も、なんか統制色があって嫌なのでやめる。

ただ、神宮をまったく特別扱いしないのもアレなので、
神宮に対しては、「筆頭会員神社」「名誉会長神社」などの
名誉称号を差し上げておく。一応名称だけ別扱というわけ。

これで伏見稲荷とかも参加できるだろう。

803名無しさん@京都板じゃないよ:2010/02/10(水) 11:23:36
いいねそれ。
804名無しさん@京都板じゃないよ:2010/02/10(水) 12:14:26
神社本庁解体再編後の新組織案

「日本神社会」(or神社協会、神社連合etc…)

・伊勢神宮は「本宗」ではなく「筆頭会員神社」等の名誉称号のみ
・政治的問題については各神社に任せ、会としてはノーコメントを貫く
 (大東亜戦争の評価とか英霊とかの問題も同じ)
・神事の作法も各神社に任せるが、一定の「神社会共通例」を示す。
 これはあくまでも「例」であって、強制力や優先力はない
・「明神」「権現」等の神仏習合的称号や概念についても禁止はしない
 (あくまでも「特に禁止しない」というだけであって、積極的に推奨も
 しない。基本的に各神社任せ)
・神仏霊場会については積極的に支援し盛り上げる
・各神社の人事には基本的に介入しない。但し調整の要請があった場合のみ
 対応。
805名無しさん@京都板じゃないよ:2010/02/10(水) 19:11:13
つーか解体できると本気で思ってんの?
806名無しさん@京都板じゃないよ:2010/02/10(水) 20:51:54
【生放送】医療大麻喫煙中【アメリカ】
http://www.ustream.tv/channel/mmlf00
807名無しさん@京都板じゃないよ:2010/02/12(金) 15:15:25
あげておこう
808即席神職 ◆zczOGbIqEc :2010/02/13(土) 23:27:40
ここにいるみんなでOFF会やろうぜ!

今後についても話し合いたいし
809名無しさん@京都板じゃないよ:2010/02/16(火) 01:43:33
810名無しさん@京都板じゃないよ:2010/02/18(木) 14:04:45
まず盛り上げる気が見れない
1日レスが途切れるだけでも過疎だなあだし
811名無しさん@京都板じゃないよ:2010/02/21(日) 02:37:37
京都府神社庁傘下の神社は、ひたすら神仏習合にむけてなし崩し的に進んでる。
神社本庁はどうあがいても形骸化して、実質「神社会」だか「神社協会」化していくよ。
一部の弱小神社に介入するくらいはできるだろうが。
812名無しさん@京都板じゃないよ:2010/02/23(火) 11:54:11
靖国神社とか護国神社とか東郷神社とかは
「軍神教」とでもいう教派系神道の新しい派を
作ればいい
813名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/14(日) 22:11:51
神社がどこも画一的なのはつまらないし、不活性の一つの要因かもね
814名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/25(木) 13:13:32
94 :名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:06:02 ID:UGvgNNcH0

事情はそれぞれ異なるが、神社本庁から離脱又は元々不参加の
有力神社もいろいろある(伏見稲荷、東照宮、明治神宮等)

これらの神社と神社本庁とをさらにまとめた業界団体を
作って、「神社交流会」とか「神社組合」とかいう名称で
ゆるやかにまとまれば良い。(これは包括宗教法人ではなく
社団法人とか任意団体にする。)

教派神道でも賛同してくれるところには参加してもらう。

そして、神社本庁からなし崩しに各神社が離脱して、
この「神社交流会」なり「神社組合」なりが、今後の
神社界のまとめ役となる。これが理想。
815田舎神主:2010/05/16(日) 10:29:16
私は神宮神職様の忠実なるしもべです。

神宮神職様に最高の生活をしていただくために、
私たち諸社の神主たちは死ぬ気で神宮大麻頒布をさせていただきます。

さぁ、高級車をお乗りまわし下さい。
さぁ、どんどん良い女を抱いてくださいまし。

そのために私たちは、自分たちの食費を削り、生活費を削り、
神宮大麻を頒布いたします。

伊勢万歳!

伊勢神職様万歳!

816名無しさん@京都板じゃないよ
やっぱりあれってノルマというかつまりはみかじめなわけですか