ヒドイ労働環境の神社とその改善

このエントリーをはてなブックマークに追加
152名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/31 13:53
>>151
差し支えなかったら詳細を頼む
>>152
差し支えありありだよ
でもちょっと教えてやる。一回だけだ。
係争に入る証拠を見せたとたん、顔が青くなってたぜ!! バカ宮司
どーやら示談金で事をもみ消したいらしいなw
まあ、役員2名と利害一致したんでなっ!!!!
完全勝利の裏うちがなかったらこんなことしねぇぇぇよぉぉぉ!! フフ フフ
154名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/31 23:42
>>153

あんたを尊敬するぜ!!
神社の労働問題について祭り状態になっています
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/993911842/l50
156名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/14 20:53
戦前もこんな状態だったのかな??
157名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/18 23:51:00
いい状況になるとよいね
158名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/19 07:46:41
そうだねーーー
159名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/19 17:27:26
国の介入が無いと無理なんじゃない?
160名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/19 11:58:59
161名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/19 16:49:07
僕も仲間に入れて下さい
162名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/01(日) 09:35:35
静かだね
163名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/21(木) 23:36:51
神社ってキツイ仕事なんですか
就職決まらなかったら、宮司にでもなろうかと思ってた。
簡単そうだし、暇そうだし、楽そうだし
164名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/18(火) 16:03:52
俺はキツイ労働環境でも奉職してみせるよw
プロフィールに「○○神社にて奉職」って書ければいいだけだから、
一年ぐらいで辞めればいいしなw
165名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/19(水) 05:58:07
神社で儲けている所なんてあるのだろうか・・・
166名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/19(水) 14:34:13
うちは親父が宮司。給料?そんなもんいくらか分からん。
その親父も自分の給料いくらか知らんらしい。
金はみんなお袋が管理してる。
167名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/19(水) 15:26:05
高収入の宗教法人の代表者がよく言うセリフ
168名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/21(金) 20:30:53
俺も神職勤務したこと有るが、学閥で所得に違いがあった。
階位による差もあるようだが...。
169名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/20(日) 17:20:38
問題になるのは主に給与格差。神職がそれほど肉体労働とは思えない
170名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/25(金) 21:49:46
少ない給料でやり繰りしてるから死活問題か…
171《暴力的羊》ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2005/12/11(日) 11:52:31 BE:100590645-##
     //
   _//
/ ||_ノ          __________________
\/// ̄\      /
 |> <_> \     | 靖国神社における遊就館は無罪なる戦死者を冒涜
 く\___|    < するものであり、すべての責任はA級戦犯のみにある。
 |∇     \   | 東京に核が落ちますように!
  \__/       \
    |≧||≦ ̄|       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

軍事経済で得られる成果は賭博と同じ原理である。
軍事経済そのものは以前にも述べたように、殺戮と破壊そのものであるから、我々のアイデンティティーとは対比するものである。これは経済においても同じである。
もし、それで戦利を得たとしても、戦争によって生じたリスクは新たな戦争の可能性を必ず招く。
よって、この戦争によって生じた泥沼のような連続的なリスクによって,戦利もまた賭博にかけられたお金のように増減を繰り返す変化に過ぎないのである。
それはまた同時に、軍事費という参加費を積み重ねなければならないので、結局は破綻するのが自然なのだ。
軍国主義は殺戮と破壊を侵しておきながら、正義を主張している。
そしてもうひとつ、蔑ろにされている重大な問題がある。
軍国主義は我々のアイデンティティーを抑圧しているのであり、結果的に軍事力のその抑止力が機能していないのである。
172名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/17(土) 19:52:16
TEST
173名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/27(火) 01:01:44
相変わらずこのスレにはマガツヒが澱んでいるようでw
174名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/24(火) 17:23:38
年間の規定休暇60日(実質30日くらい)
有給は規定15日(実質0日)
連続出社日数41日(現在進行中)確実に来月半ばあたりまでは休めそうにない
27歳の手取り17諭吉
どうでしょうか?正直キツイっす。
家庭が・・・。
175名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/11(土) 15:30:06
>>174
むしろそれで家庭を持てることに驚き
俺は30歳
額面30万(手取り27万弱)
規定休暇60日有給10日(100%消化)
ボーナス年2ヶ月
かな。都市部だから厳しい
176174:2006/02/15(水) 11:05:00
>>175
確かに自分だけじゃ厳しいので共働きです。
子供なんて産める状況じゃないですし。
そして連続出勤日数は未だ更新中・・・。

orz
177174:2006/03/17(金) 15:49:05
相変わらず連続出勤中・・・。
もう死にたい・・・。
178名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/17(金) 16:58:20
そんなにキツイんなら・・・転職考えた方がイイんとちゃう?
179名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/24(月) 19:18:39
>>178
仰る通りです。
180名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/27(火) 15:53:15
かわいい巫女がいればいい、それで満足
181名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/09(日) 00:26:12
あげ
182名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/16(日) 01:19:08
エロかわいい巫女はおらんのか?
エロかわいい巫女をたくさん採用して参拝者のおじさんの
目を楽しませてくれ そうすればさい銭がたくさん集まり
経営が良くなる 神職のみなさんの待遇も良くなるよ
183名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/09(水) 00:06:20
ひどいよ神社…
184名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/15(火) 17:33:21
悪い神社の条件

@労働基準を守らない
(神事等でやむをえない場合は除く、または正月等の特別体制は除く)
A神職による暴力行為
B研修などに参加させない
C女性職員または男性職員などへのセクハラ・パワハラの横行

まだまだあると思うが、補完頼む
185名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/16(水) 22:44:13
O山阿夫利神社、K見川、富Oか、O鳥、報徳U宮…
186名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/16(水) 22:58:23
ほとんど、伏字になっていない…。
187名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/17(木) 03:10:53
FのA○、TのK○とかもだよね
188名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/17(木) 03:19:42
>>184
神職が労働組合作って、赤旗揚げる時代になったか…
そんな嫌なこと、普通の社会の常識だって。
そのような悩みある人を救うのが神職でないの?
やなら、さっさとやめて他の仕事に就いたほうが良いとおもうが。


189名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/17(木) 03:45:03
>>188
でもほら、霞食っては生きてゆけないし
嫌なこと、とかいう範疇超えてる場合もあるしさ
職場環境も良好なとこ・最悪なとこがあるわけで
神職も一般社会人なんだよね

190名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/17(木) 03:49:00
人並み以下の学歴と能力で勤まる仕事して
人並みの待遇を期待するのが間違い。
191名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/17(木) 06:20:13
185 :名無しさん@京都板じゃないよ :2006/08/16(水) 22:44:13
O山阿夫利神社(神奈川)、K見川(千葉)、富か、O鳥(大阪)、報徳U宮(神奈川)…

富Oがわからんぞ!

187も公表しろよ。
192名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/17(木) 08:00:54
昔、どっかの神社に労働組合なかったっけ?
193名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/17(木) 08:02:43
>>188へ ↑に付け忘れたスマソ
194名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/18(金) 10:00:30
もうやめろ
195名無しさん@京都版じゃないよ:2006/09/09(土) 13:48:41
学閥はどこが有利なんですか?
196名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/13(水) 00:43:34
東は院、西は館
中国地方の一部は國學館(大學ではない)
197名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/16(月) 10:29:57

    /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    / 
  | /| |
  // | |  
 U  .U
198名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/06(月) 22:14:50
DQN宮司ってどこも同じだな。勝手に部屋を見るとか祭式を勝手に変えるとか。
祭式については前々から思っていた事だが「旧祭式」って一体なんなんだ。
宮司一拝ありで御扉開扉は今の祭式、祝詞奏上のみが「旧祭式」といっても押折
しないし・・・。うちもDQN宮司には早く死んで欲しい。
199名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/08(水) 19:39:50
うちは別表社だが宮司についていけず周りは辞めてしまった。鮭でない為
俺だけ逃げることもできず地獄の日々だ。
200名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/09(木) 16:13:50
>>199 職員は何人?
201名無しさん@京都板じゃないよ
184の

悪い神社の条件


@労働基準を守らない
(神事等でやむをえない場合は除く、または正月等の特別体制は除く)
A神職による暴力行為
B研修などに参加させない
C女性職員または男性職員などへのセクハラ・パワハラの横行

俺も神職をやっていた。上記@〜Cとは違い、職員に直接関係は無いが、
脱税や、二重帳簿、闇取引など、
数々の悪行で生計を立てている神社を知っている。

まあ結局俺の密告でもあれば一発で、摘発されるわけだが。
その神社は当然@〜Cの項目にもまるっきり当てはまる恐ろしい神社だ。