豊川稲荷@愛知県豊川市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@京都板じゃないよ
消防の頃、「狐塚でムーンウォーク」とか
馬鹿なことやってた覚えがあります。

語ってください。
2名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/07 01:59
2!⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒
3名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/07 02:03
3ですか?
4盆暗 ◆XpoeQkz2 :02/07/07 03:30
元旦以外の冬場で、新月近くの日の、閉門時間(18時やったかな...)間近に、奥の院に参るんはええで。
もうその時間空は真っ暗やねんけど、本堂からちーっとだけ漏れた光を頼りにホンマ目が慣れてもよー見えん真っ暗な道を歩いて逝くねん。
人ももうおらんからしーーーーんとしとるんで、鳥の鳴き声や風の音しかないねん。
神経が研ぎ澄まされるでー。
ほんま、古代人が太陽を崇めたり、モノを恐れた理由が体感できるで。
あそこ、深遠として少し顔が張った。
気が張り詰めている感じがする。
昼なお暗い奥の院。に比べ天堂は明るい。
6名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/07 14:33
豊川へ行って、真剣に願い事をしたら、2週間寝れなくなった。
平均睡眠時間1〜2時間で辛かった。色々人に聞いたら、稲荷で、
悪い霊を連れてきたからだ・・・と言われ、4週間ぶりにもう一度
豊川稲荷に参り、そこで憑いた霊を置いてきた。それからは、いつも道理に
眠れるようになった。ホーント大変な目に合ったのでした。
7名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/09 00:28
俺、豊川稲荷のすぐそばにある東部中学校に通ってたんだけど、
2年生の時にやった写生会の題材が「豊川稲荷」だった。
豊川稲荷の本堂描くの難しかった・・・
8名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/11 20:42
ちょっと質問。曹洞宗って、天部を祭って真言を誦したり、
といった禅以外の所作って多いんですか?
9名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/12 23:38
朝の通勤ラッシュ時に、豊川稲荷の正門前を車で通る方々へ。
お願いだから正門前交差点の真ん中で停車しないで下さい。
右折ができません。
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/13 17:43
東京の豊川稲荷と違うところがありますか?
(おまつりの仕方や御利益など)
12名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/14 03:46
大学受験にたくさん祈願して
受かったあとに
あぶらあげをたくさんおさめてきました。
動物霊ってこわいからね。
13名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/14 12:39
>>12
その「あぶらあげ」の奉納はお寺の指示で?
御礼のご法要はそうされましたか?
14名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/16 02:05
>>13 の質問への返事がほしいのでageます。
15名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/16 23:18
どうしたわけか、ダキニ天の話題は余り出ませんね・・・
大黒天も。歓喜天だけのスレもあるというのに・・・
>>13
豊川稲荷は、寺じゃなくて、神社。w
17神仏板を名無し:02/07/17 21:00
>16
豊川稲荷は神社じゃなくて寺
豊川閣妙厳寺と言うのが正式名称らしいが・・・

ぐぐっても寺とも神社とも出る
どういうことなんだ〜

ダキニ天は仏教守護の神様らしいから
仏教なんだろうけど・・・
18名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/17 21:15
>>16
自爆?
あれは曹洞宗の寺だ。神社は伏見稲荷。
>>17
上記のとおりで、寺でよろしい。
ダキニ天は天部の仏。元は鬼神。
神道の稲荷はウカノミタマノカミといって、農耕神。
眷属が似ていたのでいつのまにか混同された。
19名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/19 02:41
ダキニ天の眷属−のりものは、狐じゃなくて、
ジャッカルだという説もあるらしいが・・・
20名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/20 01:35
>>19
もともとジャッカルなのがニホンに入っていつのまにか狐になりました。
ついでに眷属と神獣がそれぞれ狐つながりで、
稲荷=ウガノミタマノカミと同一視にまで至る・・・
21名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/26 01:54
>>20
そのとおり。
22名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/26 03:27
茶枳尼天に祈って、こういう霊験があったという話が聞きたい!
23名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/26 10:02
>>22
同意。
恐いというはなしはよくききますが。
24誰か教えてー!:02/07/26 20:29
参道の正面を歩いていると、尊厳な豊川稲荷閣が、夢に現れて来ました。
私は「おおー、風格がある〜」と思わず夢で思ってしまいました。
誰か霊験を積んだお方、教えて下さい!!

25名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/26 22:50
東京の豊川稲荷は、元大岡越前の屋敷跡って本当?
26名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/26 23:45
聖天スレでは、こんなことがあったあんなことがあったと色々語られているが、
茶枳尼天は、死んだら肝(心臓?)を食われるとかそんな話ばっか。
こんなご利益があったという話は本当にないのか?

余談だが、東京・赤坂の豊川稲荷の祈祷見た事あるけど、
なんか事務的に早口でパパーーッと、般若心経と観音経を唱えて、
大般若経を一瞬だけバサバサったとやって、
「はい!次の祈祷依頼の方、内陣へどうぞ!」って感じ。
なんか油揚げの供え物セットも俗俗俗って感じ。
聖天の肩を持つわけじゃないけど、待乳山の荘厳さとは比較にならない。
2726:02/07/26 23:48
補足。
大般若経を一瞬だけバサバサっていうのは所謂「転読」ね。
でもほんの一瞬で、これも事務的な感じ。ご利益なさそう。。。
28名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/27 01:49
>>26
それだけ忙しいのかもしれないが・・・
>>25
半分正解。
今の位置より南側にあったが、大岡家の屋敷内のお社であったことは○
29名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/27 23:23
ご利生談なんにもないの?
3026:02/07/27 23:42
>>28
忙しいというか、事務的=気持ちがこもっていないという印象です。
祈祷依頼者を何組かづつ内陣に上げて、アップテンポで太鼓叩きながら、
般若心経→観音経→大般若経転読やって、終わるとすぐ彼等をどかす。
そしてすぐ次の祈祷依頼者数組を内陣に上げて・・・以下同じを繰り返す。
つーか般若心経や観音経なら在家でも誰でも読んでるよって感じです。
真言(オン・シラバッタリニ・ウン・ソワカ)もろくになし。
全体的に「ここは本物じゃない」と感じましたね。

>>29
ちなみに受付で聞いたら、勤行式などの経典本はないとのこと。
そのくらい在家信者のために作っとけよと思いました。
当然利生記のたぐいも何もないと思います。
なんか茶枳尼天をおがんでも、肝の取られ損という気がします。
31名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/28 00:32
ダキニ信仰とその俗信 笹間良彦 第一書房
もう絶版になってると思うけど、ダキニ天の事詳しく書いてます。
32名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/30 00:32
>>31
その本読んでも、実際に拝んでどんないいことがあったかといったことは
全然実感がわかないと思うんだけど・・・
理屈よりも経験談・・・やはりないのかダキニ天にはっ!?
33名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/30 10:29
まわりでダキニ天を信仰している人見たことない。
霊験談ももちろんしらない。天部の神は劇薬だと聞いた事があるが
ダキニ天はその中でもトップクラスのチョー劇薬的神様だそうです。
まさか、生き肝食われる事はないと思うけど、この神の信者になるには
余程の覚悟が必要なようです。
たしか、平清盛はダキニ天に祈って天下を取ったというような話を
聞いた事があります。でも、その後は・・・
34名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/01 01:36
結局ないのね・・・茶枳尼天の利生話・・・
35名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/02 22:28
赤坂の豊川稲荷の話。
@派遣の契約が切れたんだけど、その部署が非常に居心地良かったから、
用事で赤坂に行くたびに、「戻れます様に」って拝んでたら、
一月後に同じ建物の別部署から声がかかった。
しかし、その部署は、就任3週間後に引っ越すことになり、今は別の地で、
友達もいなく一人寂しく勤務中。
Aついでに、彼氏がいないんで、縁結びも拝み、お守りも買ったら、
メルトモで波長の合いそうな人ができた。
波長は合うけどシロブタだと困るので切ろうか、勇気を持って合おうかまよいんぐ。

中途半端だけど初めて御利益という言葉を実感した寺社っだった。

しかし、お守り売場の小さな小屋に入ってるおばさんは、お守りを買う時に、
火打ち石をたたいてくれたけど、夜遅くに友達のためにお守りを買いに行ったら、
社務所の坊主が販売してたんだけど、ソイツは、「300円のお守りを8つくれ」と
言ったら、「3200円です」って言ってきた。
「はっさんにじゅうしだから2400円じゃないんですか?」と言ったら気まずく
なった。
お守りを買う時は、真っ昼間に、お守り販売小屋にて買いましょう。
36名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/03 00:04
>>35
私も赤坂の豊川稲荷で御影守を買いました。
(御影守なのでモロ茶枳尼真天のお姿がある。いま持て余してる・・・)
私は本堂の外陣に上がって、その横で買いましたが、
やはり火打石でカチカチやりました。特に不愉快なことはなかったですよ。
その坊主もミスを指摘されて狼狽してただけと思われるが?
いま私は聖天信者で聖天スレに出入りしてます・・・。
3735の名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/03 08:41
ちなみに九九を間違えた坊主は火打ち石やってくれませんでした。
トロい坊主から買ったお守り、なんか非常に御利益薄そうに感じた。
森光子だの、TOKIOの松岡だのよく行くって。
奉納の所に芸能人の名前たくさんあった。
38名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/03 18:51
>>35
> しかし今は別の地で、友達もいなく一人寂しく勤務中。
> 中途半端だけど初めて御利益という言葉を実感した寺社っだった。
その「中途半端」の理由ですが、御利益をちらっと感じたときに、
ちゃんとお参り(御礼とだめ押し?をかねて(藁))しましたか?
(最低限でも心中で感謝し、遥拝するとか)
天部の諸尊には、こまめなお参りが必要と聞きます。

>>36
> 御影守なのでモロ茶枳尼真天のお姿がある。いま持て余してる・・・
そういう気配があれば、しかるべく御礼のお参りして
(御祈祷でも普通のお参りでもいいでしょう)
お返しした方が失礼がないかも。

>>37
> トロい坊主から買ったお守り、なんか非常に御利益薄そう
その僧を庇うわけではないですが、大丈夫でしょう。
3936:02/08/03 23:54
>>38
>そういう気配があれば、しかるべく御礼のお参りして
>お返しした方が失礼がないかも。
気配というか・・・特にビクビク恐れているわけではないんですよ。
今も週1だけ、お茶をお供えして、般若心経・観音経・真言を唱えています。
(あとは部屋の高い位置にかけっぱなしにしています・・・)
ただ聖天(自宅では当然待乳山で頒けている十一面観音の御影だけど)には、
毎日朝晩、各30分以上お勤めしている身なので、
茶枳尼天が「私の扱いはなんなの?」とヘソを曲げてないか気になったので。
でも折角一度は縁を作ったので、全く絶縁ももったいない話かなと思って。
ちなみに茶枳尼天には、特に何も心願祈願はしていません。

>>35
38さんも言っていますが、天部への祈願はとにかくマメさが肝心です。
無理のない範囲で供物を供え、月1以上の参詣くらいは、最低限のラインです。
またお守りを買ったら、毎日朝晩わずかでも真言くらいは唱えてください。
(「オン・シラバッタニリ・ウン・ソワカ」知ってますよね?これを3、7、21、108回)
そうじゃないと、いただいた御利益を逆に奪われてしまいかねません。
特にこの点で、茶枳尼天は残酷と聞いています。
4035の名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/03 23:59
毎週用事があってあの辺に行っては、
用事が済んだらお参りしてるからお礼参りは大丈夫です。
私は普通にお守りを買って携帯につけてるんで、真言唱えるほどのコアな信者じゃないです。
TOKIOの松岡だってお祓いはしてもらっても、残酷な神様だからって、
毎日真言唱えてるとは思えない。
あんなトロい坊主が仕えてられるくらいの神様だから、それほど怖くないんじゃないか?
41名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/04 12:31
>>39 (=36)
> 今も週1だけ、お茶をお供えして、般若心経・観音経・真言(後略)
> 茶枳尼天が「私の扱いはなんなの?」とヘソを曲げてないか
礼を失せず、且つご自身で適当な距離を保っていらっしゃる
ようですので、それで大丈夫ではないかと思います。

> 全く絶縁ももったいない話かなと思って。
仮に、お守りしきれずお札をお返ししても絶縁にはなりませんよ。
詣でたこと(詣でることができたこと)自体が御縁ですから。
神仏によってその御縁の濃淡はあるかもしれませんが。

> 茶枳尼天には、特に何も心願祈願はしていません。
それなら全く無難でしょう。

>>40 (=35)
> 毎週用事があってあの辺に行っては、用事が済んだら
> お参りしてるからお礼参りは大丈夫です。
それはよかった。よかった。

> あんなトロい坊主が仕えてられるくらいの神様だから、
> それほど怖くないんじゃないか?
↑の考え方はちょっと拙いように思いますが・・・(苦笑)
とりあえず御無礼のないようにだけ気を付けてくださいね。
4236:02/08/05 23:43
35の名無しさん@京都板じゃないよさんへ
ヒトゴトながら心配なので、レスします。

>真言唱えるほどのコアな信者じゃないです
毎朝3回だけでも唱えられませんか?10秒もかからないですよ。
もしそうなら、それは時間的な問題ではなく、
あなたの茶枳尼天や信仰に対する否定的感情の所以だと思います。

>TOKIOの松岡だってお祓いはしてもらっても、残酷な神様だからって、
>毎日真言唱えてるとは思えない。
とは限りません。政治家や芸能人など浮き沈みの激しい世界の方々は、
一般余人の想像を絶する熱心さで、何かの信仰を持っていることが多い。
特に茶枳尼天や聖天は、ひっそりと信仰している人がほとんどですしね。

>あんなトロい坊主が仕えてられるくらいの神様だから、それほど怖くないんじゃないか?
これをみて、あなたが豊川稲荷に対して取るべき方向性がはっきりしてきました。
まずお守りを寺に返納して、本堂に「今までありがとうございました」と感謝を述べる。
そして、もう二度と豊川稲荷には詣でない・・・これが一番安全だと思います。
あなたがどれだけ不愉快な思いをしたか存じませんが、こう考えてしまってる時点で、
もはや御利益は期待できません。あるのは最早ただ障碍しかないと思います。
以後は、自分の実力と100%全くの偶然性に委ねて生きるか、
もしなんらかの神仏の加護が欲しいなら観音様のような穏やかな方を拝むべきです。
43名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/07 02:55
>>42
きびしいですが、ごもっともな指摘です。
44名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/07 21:29
>25
  東京の豊川稲荷さんは愛知の分社。大岡越前守忠相公が
 豊川稲荷さんを崇拝され、江戸屋敷内に分霊を勧請されました。
45名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/09 23:43
『ダキニ信仰とその俗信』読みました。
やっぱり日本茶枳尼天信仰史の通史という印象で、
血の通った利生談のたぐいはありませんでした。

本当の茶枳尼天に祈念して救われたという話はないのか?
豊川稲荷・・・祈祷依頼は結構盛況なようだが?
46名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/11 06:17
35さんは結局どうしたんだろ
まあ、あんなにお守りの本尊バカにして利益もなにもあるわけないけど
47名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/11 09:12
いるよ。
ナンバーズで5万もうけたYO
48名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/11 19:11
>>47
47=35?
49名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/13 01:17
ダキニ天を本尊にして人って、
先祖追善供養とかどうしてんの?
ダキニ天は死者回向なんかできないでしょ???
50名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/13 20:36
参拝客すくねー!
みなさんもっと来てね。
51名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/13 22:58
>49
  妙厳寺「豊川稲荷」のお稲荷さんは御本尊じゃないです。
  山門の鎮守・護法の善神としてお祀りされています。
  ちなみに妙厳寺の本尊は千手観音さまです。
>50
  確かに普段は参詣客は少ない。初午等の御縁日には凄い賑わい
 なのにね。
5236:02/08/13 23:25
愛知県の豊川稲荷の本院は観音様が本尊というのは聞いた事があります。
しかし東京・赤坂の豊川稲荷は、僧侶に直接問い合わせたら、
(十一面観音と聞いたこともあり、その真偽の確認のために)
本尊は「茶枳尼真天様です」ときっぱり断言されていました。
53名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/14 22:07
 >52
  赤坂の豊川稲荷さんは、妙厳寺の中の稲荷さんを
 大岡忠相公が勧請されたお社だから当然御本尊(御本体)は
 稲荷さんです。
>52
明治まで伏見稲荷の本地が十一面観音であったことに由来すると思われ
5553:02/08/17 17:13
 53の補足  
   大岡邸内の稲荷さんは明治政府の指図か何かで
  一度本院に返納され、改めて直属の別院として祭祀されたとか。
  
56鳳来町の人:02/08/17 21:36
夫婦やカップルでおまいりすると大体別れるよ。
うちがそう。
赤坂は芸者さんがいるよね、たまに。
あとね、太平洋戦争のときに戦勝祈願した部隊が中国で全滅。
ようは外国の女神という事だって噂が凄かったらしい。
今までずっと、お参りにいっちゃあ別れていたので
いかないようにしたがやっぱり別れますた…。・゚・(ノД`)・゚・。
58名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/18 01:19
彼女持ちが一人でお参りにいくのはNGですか?
(祈願内容は就職のこと)
>>58
一人ならいいんぢゃない?
間違っても彼女とケコーンできますよーにとか願うなYO!

就職活動ガンガレ!漏れは無職だが…、逝ってきます。
6058:02/08/18 01:45
>>59
激励ありがとうございます。
あなたもよい職場に巡りあえますように!

ところで、
>間違っても彼女とケコーンできますよーにとか願うなYO!
この根拠・由来はどのあたりからきているのでしょうか?
無学な私にご教示いただけると幸いです。

実は茶枳尼天にちゃんと祈願するかどうか、迷ってまして・・・
無難に不動明王にすがるか、障碍覚悟で聖天の奇跡に期待するか
かなり悩んでいる今日この頃(現実的な努力も勿論してます)
6159:02/08/18 01:57
元々の祈願は五穀豊穣だったと思われ。
どこもそうだろうけど、何でも屋的に
交通安全も安産祈願などもやってるよね。

例の根拠由来は単に女狐だから、
妬むんじゃないかという話を聞きました。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1006161068/22
これも漏れ。
62名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/18 04:34
>>60(=58)
> 実は茶枳尼天にちゃんと祈願するかどうか、迷ってまして・・・
> 無難に不動明王にすがるか、障碍覚悟で聖天の奇跡に期待するか
> かなり悩んでいる今日この頃(現実的な努力も勿論してます)
不動尊にまずしっかり祈って、それでだめなら歓喜天というのでは?
(五大明王と歓喜天は有縁の仏ですし)
「障碍覚悟」っていうのは、なにも聖天に限ったことではなくて、
供養を怠れば、天部の仏は皆怖いです。中でも件の茶枳尼天は、
ある意味、聖天様より怖い(始末が大変)・・・とも聞きます。
(強力な眷属が多いし、また獣の御霊は御しがたいとも)
63名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/18 06:21
64名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/18 15:28
>>62
>(五大明王と歓喜天は有縁の仏ですし)
南方を守る軍荼利明王が、歓喜天を差配してるということ。
65名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/18 21:42
>>53
なるほど。
ダキニ天だけ勧請してきて、大丈夫だったのかねぇ?
それも屋敷社に・・・
66名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/18 22:07
>65
  何か御不審な点でも?
67名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/18 23:39
障碍ということでいえば・・・
聖天は仕事がうまくいかなかったり、金銭的に苦境に陥ったり・・・
ダキニ天は身内やあるいは本人が急死・・・
というのが多いと聞いたことがあります(ダキニ天の方がシャレにならない)

でも大黒天・吉祥天・弁財天・毘沙門天などの障碍は聞いた事なし。
誰か知ってますか?
68名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/22 01:17
>>67
歓喜天は、反省して心底謝れば、障碍も解けるといいますが、
ダキニ天の方が(眷属の霊性も相俟って)容赦ないとも。
大黒天や弁財天はときに「怖い」と聞きますが、具体的には・・・
毘沙門天・吉祥天では聞いた事ないですね。
69名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/22 20:06
>>66
いや、不審というのではなくて、よく在家の屋敷の社に
天部(それもむずかしいダキニ天)だけを勧請してきたものだと。
天部を祈る場合、十一面様を仲立ちとする場合が少なくないし、
在家で天部をお守りしきるのは大変な筈。
(おかかえの坊主でもいればなんとかなるか・・・)
7066:02/08/22 21:28
>69
 「天部はむずかしい」らしいですが、在家だからこそ「知らぬが仏」
でお祀り出来たんじゃないですか?
 そうすると会社の屋上のお社は伏見稲荷系なんでしょうか?
 
71名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/23 00:00
>会社の屋上のお社は伏見稲荷系なんでしょうか?

それって大概赤い鳥居がありませんか?
それは神道系=伏見稲荷の分霊ということです。
72名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/23 15:04
>>70
概ねそう(神道系の稲荷)だとは思いますが、
(71さんのご指摘の通り、鳥居が判断の目安にはなる)
豊川様系が皆無とは言えないような・・・
そういう(ダキニ天の)場合、如法にまつるのは極めて
困難でしょうが、どうお守りをしているのでしょうかねぇ
73鳳来町の人:02/08/23 19:55
豊川、商店街年々寂れてるよね。
お稲荷さん何とかして!!!

霊狐塚がすごくすきです。
可愛い狐様がたくさんいて。私はヒイばあちゃんからここの管貰って飼ってます。
結構優しいです。毎日ちゃんとしていれば。
7466:02/08/23 21:56
 鳥居が目印−勉強になります。有り難う御座いました。
75名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/24 01:27
東京在住で、豊川市の元祖豊川稲荷は知らないけど、
東京・赤坂のは、本殿の横に真っ赤っ赤な鳥居の祠がうじゃうじゃあります。
神仏習合の名残なのかも知れないけど・・・
お前は仏教なのか神道なのかハッキリせい!と叫びたくなってしまう。
ダキニ天=大陸渡来の天部というのは、わかってるんだけど・・・
76名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/25 05:51
>>75
> 本殿の横に真っ赤っ赤な鳥居の祠がうじゃうじゃ
たしかに・・・(習合のなごりでしょうね)
ただ、ビルの上のお社とは状況が・・・
77名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/25 20:45
 伏見稲荷=正一位稲荷大明神なんでしょうか?
78名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/25 23:32
>>77
そう考えて間違いではないです。
79名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/26 22:15
 >78
  しつこいようですが一般に
 「正一位稲荷大明神」とは「伏見稲荷」と言うことですね?
80名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/27 00:51
豊川稲荷は何位?
>>80
規格外ということです(w
82名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/31 01:51
ダキニ天と縁をつくって、こんな恐ろしい目にあったというヤシはいませんか?
83名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/01 01:31
赤坂豊川稲荷をけなしていた彼女はまだ無事かな?
84名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/05 09:52
ある事情から経済的に行き詰ってまして、ある人からダキニ天信仰
勧められています。こんな欲得ずくのお願いでもかなうでしょうか?
経験者の方、教えて下さい。
85名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/05 23:34
聖天にしといたら?
ダキニ天は肉親を殺す事があるけど、聖天にはそういう残虐さはない
86名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/24 00:40



             ,,,,,,,,,,,,,
            f,;ー、;;;;ー、ヽ       
           i 〉     〈i
           || ,=;;、 r;;=、||   
           !!´ /ハヽ `,!         
             '! /,二ヽ j'         
              |ゝ、 ̄`,ノ|          
          __人__  ̄___人___    
      r;;;;;;::::::::;;;;;;;;;;:(##)::::::::::::::::::::ヽ  
     /::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::}三 ヽ::::::::::::::::::::::ヽ  
    /::::::::::::::::;;;;;;;:::::::::::}ニ、  `rュ::::::::::::::::::::) 
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::甘ー〈ノノ::ヽ:::::::::::::::l
   /::::::::::::::イ::::::::::o:::::::::::;;::::::::::ヽ::::::::::::ト::::::::/
  /:::::::::::::ノ |:::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::\::::::::::::::::/
  〈:::::::::::::{  |::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::;;;;;;;:::::\::::::::::ノ
87名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/24 01:05
管轄は大黒天さんなんで、茶吉尼天さんのことはそちらへお聞きやす。
88名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/01 11:45
大黒天は、どんなご利益が、あるんですか?
89名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/05 00:05
豊川稲荷は太鼓の叩き方が独特ですね
ヤマサの居酒屋行った香具師いる?
91名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/25 20:38
当方は地方の者なのですが
数年前、ご縁があったのか、東京赤阪の方にお参りして
お札やお守りなどをお受けしてきました。
その後も上京の際は、足を運びお参りしてきました。
しかし、遠方のゆえ年に一度しかお参りできないことなどもあり。。

今年の夏過ぎから、母親が体調を崩したり私も失業するなど
あまりついていません。
そんな時に、偶然このスレをみつけて最初から読みました。

豊川稲荷さまのせいにする訳ではありませんが
やはり、充分にお祭りできないことが非常に気にかかっていて
年内にでも、お札等手持ちのものを一切
赤阪まで返しに参ろうと考えているのですが。。

今のところ毎日、般若心経を唱えているのですが・・・
実際返しに行った時は、お札を納所に置いて
ご本尊に手を合わせて帰るだけでいいでしょうか?
それとも、祈祷してもらった方がいいでしょうか?
どなたかアドバイスください。お願いします。
92名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/25 21:18
>91
  御札を返納した後はお祀りしないって事ですか?充分にお祀り出来なくて
 粗末になるようならお返しした方がイイですよね。
  私の場合、御札を納所に納め、本殿にて返納する由と再度御縁があれば
 お祀りさせて頂く事を祈りお伝えし、功徳の御礼を捧げます。
  「功徳御礼」か「御宝前」または「初穂料」(神仏により変わります)
 と上書きした金封に千円位入れて賽銭箱に納めます。
  
 
93名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/28 00:55
イナボーあほすぎ!
♪そおだよ、あっほだよ〜♪
95名無しさん@京都板じゃないよ :02/10/30 13:56
鳥居あるけど、ぼーさんがつめてるし。
あそこは寺?それとも神社?
寺。妙厳寺。鳥居はあるけど赤くない。
97名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/30 22:16
じゃあ、柏手打っちゃいけないの?
9891:02/10/31 14:47
>>92
回答ありがとうございます。感謝いたします。
99名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/31 23:26
神社と寺の両方です。
山門入って正面が寺で、デカイ建物は神社です。
100妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :02/10/31 23:43
100げっとぉ!
甘酒(゚д゚)ウマー
102名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/07 02:57
>101
まずいだろ!
特に門前周辺。
薄い!
>>102
門の目の前の店まずかったよ…。
稲荷寿司もそばもマズかったし。
でも並んでるのは何故?
104名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/09 00:45
具が入ってる稲荷ずしは邪道だろ

具無しで揚げのうまさだけで勝負してる某店でいつも漏れは買ってるよ
105名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/29 00:11
豊川稲荷行っていつも思うのだが、
眷属・・・どうみても日本の狐じゃなくてジャッカルだと思う。
神仏習合の流れの中で、稲荷の一派を選び取ったわけだが、
製作者サイドは「これは日本の狐ではなく大陸のジャッカル」
とわかって、作っていたのではないだろうか。
106名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/03 22:23
すす払いニュースage
107名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/04 13:55
>>106
NHKすばらすぃ〜〜!
思いっきり”愛知県豊橋市の豊川稲荷です!!”って言ってた。
テロップも豊橋だったし。
なんで”豊川”稲荷なんだか分かってないのかよ!(w
108名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/04 19:49
豊川稲荷のおみやげ=宝珠まんじゅう、ヤマサの竹輪
うちの親は豊川稲荷の近くに住んでいたので子供の頃はいつも
豊川稲荷に初詣にいってた。名鉄も初詣の人でいっぱいで直通が増発されてた。
祖父母は当然曹洞宗なのでなんかの葬式か法事で地元のお寺さんに行ったあと
稲荷さんのお寺にも逝った。
で、びっくりしたのは豊川稲荷のおっさまはめちゃめちゃ派手な袈裟を着てたこと。
坊主は墨染めの衣だと子供心に思っていたから、びっくりした。
だから豊川稲荷というと寺の中では華やかな印象がある。

110名無しさん:03/01/02 18:50
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
111山崎渉:03/01/19 20:50
(^^)
112太田別尊 ◆3uIQO01mdA :03/03/10 02:20
こんなスレ立てたんで、宜しく。

尾北の寺社(大縣神社・田県神社・間々観音)
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1047229757/l50
113山崎渉:03/03/13 14:50
(^^)
114名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/21 12:30
豊川稲荷の真言って経典に由来する荼枳尼天さまの真言とは違うみたいですね。
豊川稲荷で唱えられている真言は日本で出来た真言らしく、
正確なサンスクリット語に還元できないそうです
「おんだきにぎゃちぎゃかねいえいそわか」が本当の真言のようです。
繰り返し唱えるには四拍子の方がリズムがついて良いようですし、
「おん・だき・にぎゃ・ちぎゃ・かね・いえ・いそ・わか」と、
一呪に付き八つの四分音符で唱えています。
「おんだきにぎゃちぎゃ」の後半の「かねいえいそわか」を、
「金(かね)・家(いえ)・異性(いそ)・若(わか)」と観想し、
「金」→金運、「家」→家内安全、「異性」→良縁、「若」→健康・老化防止、
というように祈願する意味を持たせたりしています。

>>91
>毎日、般若心経を唱えている

現世利益の神様ですし、大乗仏教は「煩悩即菩提」ともいいますから、
般若心経もいいとは思いますが、
般若理趣経のほうが荼枳尼天さまには法味になるような気もします。
115名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/21 12:34
>>114
真言を「金・家・異性・若」と観想しながら唱えるのは、
いうまでもなく正式な作法ではありません。
でも自分は、一心不乱に唱えるには四拍子で唱えるほうが良いと思い、
このように唱えています。邪道といわれるでしょうが、
豊川稲荷で唱えられている真言を使うよりも、
経典に由来するインド起源のちゃんとした真言を使用するほうが良いとも思いますし。
お稲荷さんの祟りについて詳しい方、教えて下さい。↓に書きました。 
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1048244409/
117=時報ですな。
118=いいや=い・いや〜ん♪ですな。
119山崎渉:03/04/17 09:14
(^^)
120山崎渉:03/04/20 04:08
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
121
122山崎渉:03/05/22 00:16
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
123豊川稲荷は芸能の神様:03/05/22 02:24
豊川稲荷は、神社ではありません。
あそこは、妙厳寺こそ本体です。
『神仏習合』の典型例かも知れませんが、、、。

なんか聞くところによると
鎌倉時代あたりで現在の中国で御修行なされた高僧が
妙厳寺を勧請する過程で、高僧の秘書的なことをされた方があったそうです。
ものすごく仕事が出来たそうで、無事に寺閣を建立できたということです。
ところが、寺閣建立の後、突然、行方をくらましましたようです。
で、これは御狐さんの仕業に違いがないということで
その方の御祭をしようということで
「豊川閣妙厳寺 豊川稲荷」が出来たようです。

東三河の人で堅気の商売人は
小坂井の「五社稲荷」で御札を貰います。
「豊川稲荷」は、芸能関係ですから
商売は商売でも「オミズ」系ですか、、、
その御利益っていうのはね。

白狐は、商売の神様、、、、
白蛇は、思想・哲学・易学の神様なんやけどね、、、。
124名無しさん:03/05/22 21:07
ちゃんとした人がいるので、質問です。
ダキニ信仰はやはり一代しか栄えないのですか、例えば大岡越前はどうでしたか?天部のなかで危険と聞いてますが、どうなのですか?
125名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/22 23:05
>>124
天部の信仰は、細く長く、かつ御加護を頂いたら速やかに御礼
(法楽でも供物でも)する等、作法がうるさいので難しいとされますが、
うまくおつき合いできれば、家も衰退しないですむのでは?
途中で放り出すと怖い、とされます。
126124:03/05/23 13:49
ありがとうございます。
聖天尊はたとえある意味、仏の慈悲があるといわれ、無礼を働いても
お許しされることがあるときかれますがダキニ天尊はそうなったとき
非常に非情(!?)ときかれます。
日蓮宗系では今でもダキニ天を邪神としているところがありますし、
願をかけても大丈夫なのですか?また、聖天尊との利益の出方の違いとか
ありますか?
>>126
よくきくのは、急ぎの願い=ダキニ天
難しい(中長期の)願い=聖天、という話ですね。
聖天様の方がじわじわっと(人づてにいい話がくるとか)
効くような気がします。
128126:03/05/24 12:20
ありがとうございます。
素人考えで、そしたら二神を両方拝めばいいではないか、
と考えてしまいますが、在家じゃ無理ですよね?
お大師様もダキニと歓喜天を合わせた天部修法を編み出したと聞きますが・・。
129名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/25 06:44
>>128
僧侶(行者)でも「難しい」と遠慮する人がいるくらいです。>ダキニ法や聖天法
弘法大師とかは別格でしょうから(藁
両方を疎かにならないようにまつり切れれば、両方やっても
いいのかもしれませんが・・・自信がなければやめておいたほうがよろしいかと。
130山崎渉:03/05/28 14:16
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
131名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/02 00:12
教えてチャンでスイマセンが、前のほうに赤坂の豊川稲荷は
神社とお寺のどちらでもないとありましたが、私は神社派なので
神社だけにおまいりしたいのですが、どちらでもないので
気にしなくてもいいのでしょうか?
それと、私、猫大好きなのですが、狐も猫も鼠捕りするし、
ケンカしないですよね?
132名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/02 11:12
>>131
> 赤坂の豊川稲荷は神社とお寺のどちらでもない
明らかに「寺」ですよ。曹洞宗の。
133名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/02 11:25
131です
>>132
レスありがとうございます。
じゃ、やっぱり穴守などにおまいりします。。。
134名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/23 15:30
毎年、北陸から初詣に行ってます。
金券の御祈祷料を納めて、精進料理を頂いて帰ってます。
さすが名古屋って感じの赤出汁のお味噌汁!
これ飲むために行っているようなものです。ほんと、美味しい。

あと一度、御祈祷場から出てこられた一番偉いお坊さんとすれ違いましたが、
思っていた以上にお年だったので驚きました。
声だけ聞いてるともっと若いのかと思ってました。
マイク通して聞いてるからなのかなあ?
稲荷age
今日行ってきたけど、この時期の平日は人いないねえ。
土産店の客引きがこわかったよ。
137山崎 渉:03/08/15 18:45
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
138名無しさん@京都板じゃないよ:03/09/15 21:37
age
139名無しさん:03/10/12 05:04
ちょっと前に、豊川の豊川稲荷神社に行って来ました。
話を聞くと、お稲荷さんが有名になってしまって
稲荷神社になってしまったと聞きました。

思い出せないので聞きたいのですが、
鳥居のある神社の方は荼吉尼天(ダキニテン)で良いですか?。
お寺の方は、財運の神様みたいで千手観音の守り神でもあると聞きました。
でも、名前が思い出せないのです。
古いお守りを納めるお堂の近くにある、はじめの本殿に名前が書いてある
ちょうちんか旗があったのですが、読めませんでした。
140139:03/10/12 05:30
Yahooで調べてみたら、お寺の本殿は豊川托枳尼真天(だきにしんてん)
みたいですね。
叱枳尼真天
吁枳尼真天
でも漢字が違っていて、わからないです・・。
正しい漢字は何か知っていますか?。
141名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/04 22:58
age
142名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/01 00:10
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
         '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
143名無しさん@120分待ち:04/01/01 00:12
初詣は、豊川稲荷へ。
144名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/01 14:54
今から行く羽目になってしまった。






道こんでるだろなー。
今朝、午前2時20分到着して最初に驚いたのはすごい喧騒。
駅前サンクスにたむろするみなさんの・・・。
電車で初詣に来る人は少ない様ですが、イメージ悪すぎ。
146名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/19 18:41
147名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/20 11:23
ダキニは胎蔵界曼荼羅外院南方のえん魔天の傍らに四天衆として待座し、
また大黒天の眷属夜叉とも言われてます。
また愛染明王の前身ともされていて、その初めはダーキンという地母神(土地の神として生産を掌る)
であります。
元はインドのバラマウ地方のドラヴィダ族中のカールバース部族の信仰する地母神の妻ダーキンで
あり、生産・生殖・豊穣の神であるから、もっとも商売繁盛には近い神様だと思います。
紀元前3世紀頃の夜叉像の彫刻はどれも豊満で官能的な裸の女体であらわされていたので
密教の宗教観から人を食う恐ろしい神とされたわけなのです。
根本を理解しないで頭から魔女だの人肝食らう鬼神などの噂を信じるのはちょっと浅はかでは
ありませんか?
生産・増殖・繁栄の能力は無視できないまま日本においては稲荷神に集合したり
さらに低俗の信仰習俗の展開から左動的信仰を生み、さまざまの弊害の認識のもとに
邪心的観念が定着していっちゃったんだと思います。
もしダキニが豊作稲作民族とともに日本に上陸していたら、こうした結果はなく
直ちに産土神として初めから稲荷神として崇められていたと思いますけど。
148名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/21 00:52
怖くないの?
じゃあ、なんでみんな怖がっているの?
すごく気になる・・・
149名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/22 12:13
豊川稲荷って雰囲気暗いですよね。なぜかわからないけど。
150 :04/01/22 12:36
東京・赤坂も暗いです。
その暗さが凄みでもあるんだけど・・・
151名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/24 00:48
貧乏神を背負った陰気な人がイパーイ集まるからね〜
152名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/24 10:22
>>151
んだ。欲望たんまり抱え込む欲のかたまり人間がそういう金運寺院に
集まるからしゃーないよね。
空気が重い。ドロドロ。ドロドロ。
豊川に来てる人間は、皆、目がいっちゃってるし。
153名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/25 22:21
ダキニ天を崇拝してる芸能人か有名人、誰がいるかおしえて〜〜
154名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/26 00:20
こむろてつやとグローブのけいこ
155名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/28 16:52
イチロー 、 落合監督 、 星野監督 、 川島なおみ
156名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/31 00:52
他には?
157名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/31 14:04
まんがで何億も稼いでる人、なんだっけ。
名前忘れた。前、お宅訪問で自宅を紹介されてた人。
太っためがねの漫画家で家が超豪邸の人で入り口にエロイ絵が
いっぱい飾ってる家。
あの人と赤坂の豊川稲荷で会ったよ。祈祷されに来てたから
たぶん信仰者だね。
158名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/31 14:05
誰だろ?江川達也?
159名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/31 15:19
神田うのの元彼がダキニ崇拝してるらしい
160名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/31 16:43
豊川稲荷にくる人は、なんだか欲のかたまりの人が多そう〜 神よりも悪霊よりもわたしゃ生きてる人間の方が怖い・・・
>>139
十一面さまは天部の本地(本体みたいなもの)とされることが多い仏様です。
豊川稲荷は、基本的には寺のはずですが、別当の社もあるのでしょうか?
>>140
借音の表記なので、「荼枳尼」他、幾通りかあります。>ダキニ
162名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/31 20:56
>>157
江川達也?
「東京大学物語」とか、
今は「日露戦争物語」を描いている人
163名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/02 13:32
ダキニ天の本でも読んで知識深めてみようかな。
ダキニの噂を頭から信じて、敬遠するのもどうかなぁ。
大富豪が多いのは事実だし、なんかその噂にカラクリがあるよーな気がするんだが。

本当のところはどーなんだろうな。
164名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/03 18:03
今日、赤坂の豊川稲荷に行ってきました。豆まきよかったです^^
みのもんたさんが豆をまいていて、目が合いました。
165名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/03 20:31
>>164
テレビでやってましたね
それにしても豊川さんもミーハーですね
みのもんたとダキニはなんとなく相性がよさそう。
167名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/05 14:49
こぶ平も豊川稲荷にいたよ。あと林家ファミリー諸々も。
168名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/05 18:00
なんだよ、
芸能人だらけじゃん
>>167
三平一門勢ぞろいでしたね。こん平、こぶ平、いっ平・・・
林家三平の古いヴィデオに自宅の稲荷の祠にお祈りしてるシーンがあったが
豊川系だったのかな? 
戦後日本の大爆笑王でしたが、早死にでしたね。
170名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/06 00:13
>>169
言われてみればそうかも・・・
ダキニ信仰すると早死するのか。なるほど。
大金持ちでも長生きするとは限らないからね。
早死にしてもいいから内容の濃い人生、富に恵まれたい人には
ダキニ様はオススメかもね。
171名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/06 09:57
げっ
172名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/07 13:32
豊川稲荷信者になろうかな
芸能人とお友達になるたい・・
173名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/07 21:52
類は友を呼ぶ
ミーハーはミーハーを呼ぶ
174名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/07 23:31
ダキニ天は財福運の神様ですけど、実際にご利益を頂けた方を
見てると本当にそうなんだなぁと実感して見てます。
私が調べた限りでは福運ナンバーワンの神様は
聖天様とダキニ天様です。
どちらも素晴らしい神様だと思います。
>>172
創価学会は?
あそこ、宣伝で沢山入ってると聞くが?
176名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/08 14:04
>>175
創価学会はやめなはれ。新興宗教に入るとロクな事がないぞ。
死後成仏できずに地獄に落ちるということを聞く。
新興宗教は、神聖な神が嫌うからな。
そういう神聖な神からは守護を受けられなくなる。
その覚悟があるならどうぞ創価学会でも何でもはいってくだはれ。
それ以前に、高い。
祖父さんが大分搾り取られたけど、結局寺で葬式したよ、ウチ。
私は毎年初詣は豊川→熱田→伊勢と廻るミーハーです。
>>177
随分と、移動距離があるな
初詣マニアなの?
179177:04/02/09 15:58
実家に一泊。
大した距離じゃないよ。
ダキニ天ってかっこいね。
信奉者じゃないけど。
ttp://www.people.or.jp/~moon/images/dakini02.jpg
181名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/09 23:16
赤坂の豊川さんのダキニ天像(大岡越前守邸にあったもの)って
一般に公開されてるのですか?
稲荷なら穴守稲荷がおすすめだよ。あと王子稲荷と東伏見稲荷。
真っ当な流れをくんでる神社を選んだ方が正解だよ。
183名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/12 00:30
豊川稲荷と伏見稲荷、どっちがいいんだろうか。
できたら商売繁盛のご利益が大きい方を選びたい。
184名無しさん@120分待ち:04/02/12 11:36
  ↑
豊川稲荷がよい。
185名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/12 20:12
豊川稲荷で拝む時どうしてる?
うちは柏手打つけど
186名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/12 20:20
>>185
ハァ〜?
豊川稲荷は神社ではないんですけど・・・。
そんなアホがいたとは知らなかった・・・。
作法として拍手を打つ人たちはいますよ。
成田山新勝寺でも不動講の人たちが拍手打ってますよ。
あたしゃ合掌してますがね。
拍手は祓いの意味があるとも聞きます。
修験の影響を受けた寺院や、天部奉安の寺院では
拍手を作法のなかに入れているところも
ありますから、一概に×とも言えません。
(特に御祈祷系を専修にしている寺院の場合)

ま、(仏式の)回向・ご供養の折り※や、
観音様や阿弥陀様に柏手は「?」ですが。
※神式の葬儀では音を立てない拍手をするそうです。
>>186
豊川稲荷の大本堂は2回拍手するそうです。
小さい本殿にいる、おじいさん(名前がわからん)から直接教わりました。
合掌ではありません。
190名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/15 11:56
あそこはいつもみんな拝み方がばらばら。
でも、お稲荷さんだから柏手でいいと思う。
191名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/15 22:06
ダキニ天は稲荷じゃないよ
192名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/17 11:26
>>191
間違えられやすいですよね。たぶんそう解釈してる人も多いのではと思います。
稲荷信仰には茶枳尼天が含まれていると書いてある本もたまにあったりするので
ややこしくなっちゃうんですよね。
あとお稲荷さんは、お狐さんだと勘違いされている方も割と多いと思います。
狐は神様ではなく眷属なのにね。
>>191-192
詳しそうな人たち
無知な自分にも分かるように説明して下さい

つまり豊川稲荷には、誰が祭られているんですか?
ダキニ天?・・・とは具体的に、どんな神様なんでしょう
お稲荷さんとは別なんですよね
狐さんが仕えてるのは、どなたなんですか?
194名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/18 16:41
>>193
ダキニ(茶吉尼)は、もともとインドの神様です。胎蔵界曼荼羅外院南方の焔摩天の傍らに四天衆として侍座し、
また大黒天の眷属夜叉とも言われており、また愛染明王の前身ともされています。
が、そもそもダキニは、ダーキンというインドの地母神でありまして、インドの田舎(バラマウ地方)の
ドラヴィダ族が土地の豊穣を願う神として尊敬されていたのです。またこれが霊験あらたかな神であったそうで
そこから多くの信仰者を生み出していったわけです。
ダキニはもともと農業神であるから、日本に入ってきた時に、同じ功験である日本の稲荷神(神道の稲荷)と
混同されてしまったのです。また豊穣のためには生殖は不可欠の事であるから生殖神的要素も濃厚にあり、
やがて性愛から愛欲の神となり紀元前3世紀頃から広く日本でも信仰されるようになったのです。
だから、日本の稲荷と大きく異なるわけです。元が違うのだから当然といえば当然ですけどね。
世間一般で言われる稲荷は神道(日本)の稲荷。そしてダキニはインドの豊穣の神様です。
ちなみにインドの神は霊験も非常にあらたかですから、天部=ご利益多い神様という風になっているんですね。
他もインドの神様はたくさんいますが(大黒天、歓喜天、弁才天etc)、どのお方もご霊験あらたかですよね。
やはりインド出身の神様だからでしょうか。
195名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/18 18:02
>191
じゃあどうして「豊川稲荷」なんですか?
196名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/18 18:46
>195
 愛知県豊川市にあるからだよ
197名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/18 18:52
混同からでもその後習合し、すっかり
お稲荷さんとして親しまれてるんだから
何も問題ないと思いますよ。

本来はこうだからと無理にわけようと
すると廃仏棄釈のようなことになってしまいます。
198名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/18 19:07
どして稲荷になったのか私も不思議だったけど。
でも>194さんの文を読んだらなんとなくわかった。
農作の神さまと似てるからごちゃまぜにされて
名前も稲荷ってつけられちゃったんだよ。
だから大昔の愛知県の豊川市の人はバカだね。
早とちりして勝手に勘違いして名前に
稲荷ってつけちゃったんだから。
長年混同・習合されてれば、それはそれで歴史的事実ですからねぇ・・
豊川さんも堂々と初午やってるしね。
大黒さんだってにっこり笑って米俵の上で打ち出の小槌振ってるし。
200名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/19 00:24
200get記念

豊川稲荷正式な参拝方法

1.手を洗い口をすすぎ衣服を整え姿勢を正します。
2.合唱し「帰命頂礼豊川枳尼真天(きみょうちょらいとよかわだきにしんてん)」と唱えて拝礼します。
3.「2」を3回繰り返します。
4.「オンシラバッタニリウンソワカ」と7回唱えます。
5.いよいよ願いを込めて黙想・祈念します。
6.もう一度「2」を3回繰り返して終了です。
201名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/19 02:18
>196
「豊川」について聞いてるんじゃないと思われ
202名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/19 14:41
お金が欲しいおいらは、ダキニ天様、大黒天様、聖天様になぜだか強くひかれる。
祀るお金の余裕ができたら、このお三方、全部祀りたいな。
おいらの夢は裕福な生活をすることなんだ。
203名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/19 15:07
天部を三柱祀って、もしも粗末にした場合はどんな目にあうのでしょうか?
204名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/19 18:48
>>203
ダキニ天様の場合、
 生命に関わる一大事が自分もしくは身内にあると思われ、またそれ以外
のことも、7代の運を一代で取るとも実は言われてる。家が続かん
聖天様の場合、
 運が下降していく、金銭的、仕事的なことで寂れていくこと多し、たまに
生命に関わることもあるらしい、よく7代の運を一代で取るとダキニ様より
言われている。家が潰れることも。 
大黒天様の場合、
 インド産マハーカーラーの場合はよく生命に関わる危険があると聞く、もと
もと「血の貿易」をするといわれる、
 日本に来てからは山王権現であるとか大国主とか色々言われてる、はっきり
せん神様、しかしこの日本版大黒天は伝教大師や立正大師が崇拝したほどだ
 巷ではこんなもんか
205名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/19 20:42
どれも命にかかわると・・
206名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/21 15:36
天部を祀るのは命がけだな。
でもそれだけ他の神よりご利益は絶大なんだろ。
だったらやっぱりやったもん勝ちなような気もするな。
207名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/23 18:50
 >>161
ほとんどの天部の本地は十一面様なんですか?聖天様の本地が十一面さま
というのは分かりますが、荼桔尼さまでもそうなんですか?
208 :04/03/10 21:22
 
209名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/10 22:38
荼枳尼天

インドのシヴァ神の妃・パールヴァティーの化身の一つ、カーリー女神(黒き女神)
の従者だった「ダキニ」は、むかし生きた人の肝や肉を食うヒンズーの魔神でした。
しかし、釈迦から生者の肉を食うことを禁止され、死肉だけを食べるようさせられ
ます。
すると今度は一転して、半年前に人の死を予期するとか、ダキニに自分の肝を捧げる
約束をすると、ダキニが願いを叶えてくれるなどと言われるようになります。
--------------------------------------------------------------------
3×3EYESかよっ!!!www
確か、そうどしゅうのお寺らしい。
211名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/12 14:51
赤坂の豊川稲荷ではちょくちょく芸能人をお目にかかることがあります。
ここに来る芸能人は場所がら、相当に多いと思います。
212名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/12 21:22
森光子さんがお参りしてたよ
213名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/12 22:33
芸能人もちゃんと内陣にあがってお参りしてます?
214名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/13 01:53
江川なんとかという漫画家が祈祷しにきてたんだろ。
多いんじゃねーの?
東京の赤坂がどういう所か知らねーけど。
215名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/14 16:20
昔別れた彼女が、豊川稲荷で福山雅治とそれらしきスタッフが何人かで来てたのを
見かけたことがあるとと言ってたのを思い出した。
216名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/17 19:09
かっこよかった?>>215
芸能人も茶枳尼天というよりも赤坂のお稲荷さんとして
参拝してるのでは?
218名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/19 07:57
芸能人を多く見かけるとなぜかそこのお寺がとってもご利益高いお寺に思えてしまうのは私だけでしょうか。
芸能人って私達一般庶民から見たら、幸せの象徴というかそんな感じですよね。
もちろんそうじゃない人も中にはいますけど、売れに売れてトップをひた走る芸能人を見るときっと後ろに
力の強い神様でもついていらっしゃるのかな、なんて思ったりします。
そういう意味では、赤坂の豊川稲荷は好きです。
あとコンサートも好きですね。間近で、売れに売れている人の気をたくさん受けて、そのせいか帰りには
とても清々しい前向きな気持ちになれるんです。赤坂の豊川稲荷さんもそれに近いものがあります。
219名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/22 09:42
温泉地には、必ずといっていいくらい稲荷が祀ってある。
繁盛と何か因果関係でもあるんかいな。
最近は、温泉もやばいで、稲荷の祟りに触ったんかな。
豊川のアップランドちゅう中古車屋で車買ったで。
221名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/26 00:28
参道の脇にある薬師堂について詳しい方
詳細を教えてください。
222名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/02 11:52
 あそこの霊狐塚ってなんか妖気というか霊気が凄まじく感じるンですが
なぜあんなに空気が周りと違うのかご存知のかたおられますか?
223a:04/04/11 21:08
さすがに素人にはおすすめできないだけあって
みやげ物屋にダキニ天様の像はないね
大黒様のはあったけど
224名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/14 01:33
とにかく金や言う奴はココへ来んか!
金持ちになることはできるで!死後の保障はできんがの。
>>224
死後の保障って、どゆことやねん
>>223
売ってるとこあるよ。
他の仏像と並んでた。
>>225
命が縮まるってことなんじゃないの?ダキニ信仰すると裕福にはなるけど子孫繁栄や長命しづらくなるってこと。
芸能人はお金たくさんあるけど、ガンで死んだりする人多いもの。たぶんそいうことなんだと思う。
228名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/14 14:12
>>226
え?どこにありますか?なんか凄い。
>>225
現世での栄華と引き換えに死後はダキニ天の好物である肝(魂)を
差し出さなければいけないってこと。
 なんせ俗説ではダキニ真天は元鬼神ですから。
229226:04/04/14 15:48
>>228
稲荷の門から正面の土産物屋が並ぶ道まっすぐ行くと、
右側に掛け軸や置物や数珠なんかを扱ってる店
(おばちゃんの呼び込みが盛んな店)
があって、その店の奥に仏像がすらりと並んでいるよ。
これって、ダキニ像だよなあ・・とじつと見ていたら、
店のおばちゃんが、「豊川稲荷さんですよ」と教えてくれた
230228:04/04/15 00:07
 >>229(226)
有難う御座います、正面をまっすぐっていうと飲食店が多くある通りですよね
いわゆる、表参道ってことですよね。
 門を横切る大きな道路沿いでは無い、元祖稲荷寿司を売ってる通りってことですね。
231226:04/04/15 20:24
>>230
そうです。表参道のほうです。
地元の人は親しみをこめて「豊川さん」と呼んでいるので、
ここを見るまでは怖い神様とは知りませんでした。


232230:04/04/16 16:58
>>231
もともと「ダキニ」って言葉はとある特定の神仏の名ではなくインドの夜叉
や鬼神の総称のことでした。
 胎蔵界曼荼羅の一番外に三体の人の手足をもったダキニ天が存在してます。
狐と関係をもったのは妙厳寺の東海上人が白狐に乗ったダキニ天を感得したこと
に由来します。
 ダキニ信仰が盛んだった時代、その元締めだったのは密教系と豊川系でした。
密教系のダキニ天の祈祷は豊川系と印や真言が異なり、印にしてみても血をすする
ような作為があるなどおどろおどろしいものでした。後に性信仰とも絡んでいって
左道(外道)仏教と揶揄されるようになったのです。
 密教系でも豊川系でも怖い神様に違いないです。
なにがそんなに怖いんだい?
来週、伊勢神宮に行くのですが、翌日に温泉旅行の道すがら豊川稲荷にも寄ろうと思ってます。
これって大丈夫なのでしょうか?
だんだんと怖くなってきたのですが。
235名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/18 09:18
>>234
特定の願をかけなければ別にそこまで気にしなくていいと思いますよ、
例えば近くに寄ったので挨拶しにきました、ってくらいがいいと思います。
 伊勢神宮の外宮は豊受大神を祀ってますがこれは宇賀御霊神と同神と
されてますね、いわゆる伏見稲荷の祭神です、気にしなくていいですが。
 霊狐塚の霊気の凄さを身で感じてください。来週だったら縁日でその日は
春祭りですね。
 
>>235さん
アドバイスどうもありがとうございます。
自分以上に両親が怖がってしまったものですから、
大変参考になりました。
再度、どうもありがとうございます。
237名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/20 18:00
私は赤坂の豊川稲荷の枳尼真天様の信者?です(笑)。
枳尼真天様は別に怖いものではないですよ。

しかしとんでもない悪人にとっては枳尼真天様は恐ろしい鬼と化してしまうかもしれませんが・・・。
例えば業を積み(人を苦しめたり悲しませたり殺したり、悪行の数々を行ってきた人)
が枳尼真天様に願い事をしその願いが叶ってしまえば、悪人はもともと願いを叶えられるほどの徳などサラサラ持ち合わせていませんので、
願いを叶えた代償に肝を食べられてしまうのではないでしょうか?

日常生活において徳を積み(世のため、人の為になるようなこと)を日々積み重ねていけば心の中に徳という目に見えない貯金が積まれているわけですから、
叶えたい願いがあった時それを念力込めて枳尼真天様にお願いして願いが叶ったとしても、
願いが叶ったぶんの徳が差し引かれるだけなので大丈夫。
ようするに、今の自分を客観的に見つめ、自分の徳と業を比較してみてこのくらいの願いだったら大丈夫と思えばお願いして良し!と思います。
大きな願いのある人は日々陰徳を積むことをおすすめします。

それから、お稲荷様のお参りによって金銭的に大きな利益があったときは、
もちろんお稲荷様にお礼金を寄付なさり、家族や友人などにも福を与えてあげてください。
決して独り占めは駄目です。独り占めするような人は最終的に枳尼真天様の怖さを見せつけられてしまうのでは?

話は変わりますが、上の書き込みで福山雅治さんとか森光子さんがお枳尼真天様に参りなさってるようですが、
五月みどりさんもよく赤坂でお参りなさっているようです。
フッと思いましたが、女性は年齢よりも遥かに若く見えるし、
男女共にセクシーというか色っぽく感じません?
私は子供のころからお稲荷さんが大好きだったそうでよくお供えなど持って行ってたそうです。
自分では忘れていますが、母が信心深い子だといつも思ってたそうです。
で、中学生ころから皆によくセクシーだと言われてました。(決して自慢じゃないです!!)
何が言いたいかというと
お稲荷様=セクシーさが身に付く?のかもしれません。もちろん金運もだけど!
238名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/20 18:30
真言や天台の宗徒がお参りしてもいいのでしょうか。
もし祀るとしてその方式は曹洞宗方式ですか?
239名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/20 18:57
>>238
どこの宗徒がお参りしよう問題ないと思うよ。
祀る方式は、その寺に合わせてね。
豊川稲荷なら曹洞宗方式でね。
240名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/20 19:22
>>239
なるほど、その宗派方式で祀るのですね。
ありがとうございます。
241230:04/04/20 20:34
 >>240
密教でのダキニ天真言は(書き込んでもいいだろうか)「オン キリカク ソワカ」
などですが豊川様は「オン シラバッタ二リ ウンソワカ」合掌ですね。
 >>237
そうですね、そのとうりだと。もし願がかないそれを自分自身で独り占めせず、社会に還元しないと
その時は怖い罰があると聞きます。
 それは荼桔尼天様と双璧をなす聖天様もいえることですが、そのお心を裏切るようなことをした時
聖天様は運とが急下降するのに対して、荼桔尼天様は生命に関わることが自分ないし身内にくると
俗に言われます。
その為、徳を積む行為も同時に行わなくていけないといわれますね。
 
肝を食われる?(w 
で実際どこのどなた様が肝を食われたの? 
麻原が空中浮揚すると信じてた奴と変わらんな アタマの中身が。
243名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/20 23:05
ところで、最上稲荷に祀られてるのって「最上位経王大菩薩」って言って
通称「最上さま」って言われて地元じゃ親しまれてるんだが・・・。
あれってやっぱ「ダキニ天」・・・?俺も田舎に帰った時に初詣くらいしか
しないけど何か気になってきたんで。
244名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/20 23:11
>>243
確かにあれはめちゃ怪しいよなぁ・・・?
一緒に「三面大黒天」と「八大龍王」を祀ってるとこからして
怪しい・・・。

http://www.inari.ne.jp/
    ↑
詳しいことはココを見てくれ。
245名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/20 23:11
>>242
でもね、ほんとうに凄いご利益あるのよ。
荼桔尼天様って。
246名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/20 23:18
最上稲荷の本殿には、最上三神がお祀りされています。
中央に祀られているのが、ご本尊の最上位経王大菩薩。法華経の精神をこころに、
お慈悲をもって我々の苦しみを和らげ安らぎをお与えになる尊い存在という意味が
込められたお名前です。親しみを込めて「最上さま」とお呼びもします。
最上さまは五穀豊穣、商売繁盛、開運などたくさんの福徳をそなえておられ、
その威神力をもって、我々の苦しみ悩みからお救い下さり、様々な御利益を
もたらす神さまとして信仰を集めているのです。
向かって左側に祀られているのが、八大龍王尊。古来より水を司る神さまとされ、
干ばつの雨乞いや水難退散を祈って、法華経をかいして当山に勧請されました。
向かって右側に祀られているのが、三面大黒尊天。魔障をはらい人々に幸福を
授ける神さまで、名の通り、施福神、福徳神、憤怒神の三つのお顔をお持ちです。
---------------------------------------------------------------------
・・・・・・だそうだ。
これ落とすやついるのか?

誰が祀ったか分からないヤフオクのダキニ天
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g19258456
248名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/22 19:51
>>247

「仏教美術!珍種 時代不明「狐に乗った厨子仏」!仏像
って・・・・すげぇ・・・!!!違う意味でめちゃくちゃご利益ありそうだなww・・・。 
つーかさぁ、ここには仏名書いてないが明らかに「ダキニ天」だよなwww.
249名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/22 19:54
>>247
まぁ狐に乗って鎌を持ってるとこからして明らかにこれはダキニ天なんだが、
持ち主はアフォか?一体何を考えてんだ?ちゃんと寺に持っていけよ!!!
250名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/22 20:32
>>241
>もし願がかないそれを自分自身で独り占めせず、社会に還元しないと
>その時は怖い罰があると聞きます。

ちと待ってくれ、これって神道のお稲荷様でもそうなのかな?って言うか俺はずっと地元の
お稲荷様に参拝してるが、家のオトンやオカンや弟は神様の存在と言うのを全く
信じずに神社に参拝すらする気がさらさら無いみたいだぞ。
こんな3人にもご利益を分けてくださるお稲荷様ってお心が広いんだなぁ。
俺はカルマを蓄積したくないので家族が神様を馬鹿にするような発言をしたりしても
文句を言われても「ああ・・豊受姫命様、どうかこの親兄弟をお許しください・・・。」
と心で思うようにしてる。こうすると何か不思議な事に心が穏やかになるんだよなぁ。
251250の続き:04/04/22 20:33
最初はムカついたり腹が立ったりして我慢できん時もあったけど、なんつーか
キリスト教じゃないけど「哀れみの心」って言うか「慈悲の心」って言うか神様を
心の拠り所にしていればどんなつらい事も苦痛も和らぐんだと初めて知ったよ。
でもなぁ・・・参拝もせんわ、神様の存在も否定して信じようともせんわの人が
ご利益を分けてもらえるなんて、何か納得できんのだが・・・。
252名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/22 22:25
>249
おそらく、故人が信仰していたものを、遺族が骨董屋に売ったのでは?
253名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/22 22:29
>>252
いや、だったら尚更ちゃんとお寺に持っていってお焚き上げなり
してもらうべきだと思うが・・・。ましてやただの人形じゃないんだし。
>お焚き上げ

((;゚Д゚)ガクガクブルブル
魂抜き&奥に奉安とした線が安心かと。
>>239
確か曹洞宗は、禅宗関係だったはず。
臨済宗が有名で曹洞宗は規模が小さいと記憶しています。
他の曹洞宗のお寺の本堂はお釈迦様なのかな?。
もしかして、他の曹洞宗のお寺にも鳥居が普通にあるの?。
256名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/23 01:21

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 な、なんか狐につつまれたような   |
 気がする・・・。             .|
_____  _________/
        V
            ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´|
      <>○<>\= o/
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ
      / ∧_∧ヽ  ̄   ヽ
     /,( ;´∀`)ヽ ,ゝ  |___, ヘ
     | ヽ\`yノ )(   |   <   |
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ
257名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/23 19:14
愛知県の方は、お金持ちが多い。
これってやっぱり豊川稲荷さまのお力?
258名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/23 19:57
 >>257
いや、トヨタと閉鎖的な思考の産物だよ。
>255は常識がないのか頭がおかしいのかどっちですか?
260名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/25 17:25
閉鎖的産物か・・・。嫁入り道具に多額を金を使うことやブランド王国もか。
261名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/25 20:12
閉鎖的産物か・・・。
恥ずかしいけど「やっぱり在所が一番だがね」には賛成してる
262名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/25 23:22
 東海三県(愛知、三重、岐阜)が高校卒の就職率、全国トップ3だった。
トヨタと2005年日本国際博覧会と中部国際空港のおかげとか、まぁ、でも
ベンチャーとかは難しいなここらでやるの。
263255:04/04/27 00:10
>>259
いや、+全然知らないだけ。
>>259よ、スレ違いかもしれんが間違っているところを全部教えてくれ〜。m(..)m
>>263
255じゃないけど・・。
豊川稲荷は豊川閣妙厳寺というお寺で、
本尊は千手観音です。
ダキニ天は別にダキニ本殿でお祀りされています。
鳥居があるのは、本殿に通じる道のほうですね。


265264:04/04/27 18:02
259じゃないけどのまちがいです。
266  :04/04/29 12:08
赤坂の豊川稲荷に行って来たんだけど、4000円也で、手のひらサイズのダキニ天の仏像が売っていた。
千円也で、御影守りなるものも売っていた。
購入する人はいるのだろうか。
お祀りするの大変そう
267263:04/04/29 13:13
>>264
有難う御座います。
そうでしたか、はじめは福島?のお寺から分かれ出来たのでしたっけ?。
いろいろ知っていそうなのでお聞きしたいのですが、
狐塚?、狐の像がいっぱいあるところは何の神様が祭られているのですか?。
最初、あそこがダキニ天が祀られていると思っていました。
268aaa:04/04/29 23:41
>>266
豊川の方で御影守購入しましたよ
とりあえず中に簡単な解説書入ってますので
それを読むぶんには
そう厳密なお祀りは必要ないかと
(失礼の無いよう注意することは必要と思いますが)
正直最初から仏像を祀り上げるよりは
御影守に毎日真言唱える位でとどめておいたほうが
いいと思いますね
269ミャー:04/05/04 02:30
豊川稲荷の宿坊で出てくる胡麻豆腐と赤だしの味噌汁がおいしゅうございます
270264:04/05/04 18:42
>>267
上に書いたくらいのことまでしかしらないです
たまに門入ったところにボランティアのガイドさんがいらっしゃるので、
そこで聞いたらわかるかも・・。
スレ違いならすみませんが・・
真言系のダキニ天尊を祭ってあるお寺ご存知の方、おられますでしょうか。
272名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/11 09:27
 >>271
成田山新勝寺があります。
273  :04/05/11 22:40
今日豊川さんにいってきたよー
ところで、豊川の豊川稲荷と、赤坂の豊川稲荷って、お守りの種類がちがうのねー
ま、距離あるし、あたりまえといえば当たり前だけど。
赤坂のほうがいっぱいお守りあるかんじ。
すくなくとも豊川のほうには縁結びはなかったよ
274271:04/05/12 22:31
>>272
ありがとうです。
275名無しさん@京都板じゃないよ:04/06/09 23:13
豊川さんだいすき。愛知の方もいいけど、
赤坂の方も、お昼とか、あの辺のオフィスの人とか
境内でのんびりお弁当食べていい感じだよね。
ダキニ天って怖いっていうけど、やっぱりいろんな人に
慕われてるし、アネゴみたいな感じなのかも、
なんて勝手におもってるヨ
276名無しさん@京都板じゃないよ:04/06/09 23:20
豊川さんに通い始めてから早6年。
6年前は、貧乏のどん底で毎日ローン会社からの電話におびえていた
日々でしたが、豊川さんのおかげで今では、年商7億円の社長夫人に
おさまることができました。
子供はなかなかできませんが、お金に余裕ができると不思議と心にも余裕が生まれ
他人のお子さんに対してもとても優しい気持ちになれ、
毎日本当に幸せな日々をすごさせていただいています。
一人でも多くの人にこの感情を伝えたくて書き込みをしました。
新興宗教の勧誘パンフみたいな文章だな(w
278名無しさん@京都板じゃないよ:04/06/10 02:12
>276
毎日通ってたの?御蔭を頂いたのはお参りしだしてからすぐでしたか?
279名無しさん@京都板じゃないよ:04/06/10 22:15
聖天スレで荼枳尼天の事が話題になってます。
よければ荼枳尼天様のご利益、障碍をいろいろ教えて下さい。
荒れるだけ やめな。
聖天のキチガイどもは放置で。
281自称このスレ取り締りモドキ:04/06/11 03:55
 >279
ここは聖天様の話題は無し、ってことでお願いします。
282名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/08 21:53
霊狐塚に祀ってある無数の狐像ってどんな意味があるんですか?
珍しい光景だったのでケータイのiショットで撮って保存してあるんだけど、ヤヴァイのかな・・・

ちなみに当方、結構あちこちの神社仏閣巡ってますが、霊感とか全く感じたことないです。
283名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/10 04:44
オレ2年前まで妙巌寺で修業してました。中卒で4年間豊川高校の定時に通いながらいろんな事学びました(>_<)
>>283
詳しく話しを聞こうじゃないか。
285  :04/07/20 00:25
豊川の豊川稲荷にいってきたよ。
暑かったけど、初詣のときと違って人すくないから、ゆっくり回れた。
赤坂もすごくすきだけど、豊川の方はさすがに広い。
遮るものがないから、見上げた空が、広い。
木がいっぱいでマイナスイオンがでているというか、
とにかくすごく落ち着いた。癒された感じ。
あと、外人さんがいて、霊狐塚で写真ばしゃばしゃ撮ってた。
あー、豊川稲荷、好きだー。
なんでみんな怖がるのかよくわかんないよー
286名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/30 19:17
お札もらってきましたが、お祀りはどうするのが良いでしょうか?
詳しく教えてくださいな。待乳山より、強い神様ですか?
>>287
歓喜天と荼枳尼天の比較ですか?
尊格がちがうわけで、あまり意味がありませんが、
荼枳尼天のほうが、急ぎのことにはいいようです。
尊格はどちらが上なんですか?詳しく教えてもらえませんか?
>>289
どちらが上、ということもないのですが・・・
もともとのいわれからすると、ヒンドゥ教の有力神:ガネーシャ→歓喜天
シヴァ(マケーシュバラ・マカカラ)の眷属の鬼神:ダキーニー→荼枳尼天 ではありますが。
日本に入ってからの役割としては、
神祇の稲荷(農耕・豊饒の神)と習合した荼枳尼は、屋敷守や鎮守に多くみられ、
歓喜天は逆に、そんなに一般化しなかった(習合もなかった)という感じでしょうか。

(蛇足)
荼枳尼は、人の死を悟りその肝(あるいは人黄)を食らうことで神力を養うとされ、
もともとの鬼神の色彩を残す部分があります。しかし、御姿は白狐(ジャッカル)に
跨る福徳の女神として描かれることが多く、大黒天が 忿怒の鬼神→穏和な御姿 に
変えられていったこと(敢えて穏やかな尊格として祀ろうとしたこと)を
ちょっと思い起こさせる部分があります。
歓喜天は逆に、もともとはヒンドゥ教の主宰神の息子=有力神で、学問・知恵の神、
福徳一般の神とされていたものが、外道の神ということで仏教受容後「鬼神」扱いされ、
逆に怖い尊格になった、という感じでしょうか。私見ながら。
292名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/16 22:32
豊川の真言は、一般的な荼枳尼真天の真言と違うけど、なんでだろう?
293名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/30 22:10
先日、参拝に行ったのだが、ある家族連れが
犬を連れて入っていった。いいのか?
職員も何も言わなかったが。疑問
>>293
知らないってことは恐ろしいことだよね。どの世界でも恥をかく。
ただ、こういった類の人たちは神仏とは程遠いから良くも悪くも
罰はあたらないよ。
295名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/04 10:28:48
イチローの偉業も豊川さんの力か
296名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/14 18:23:36
>>266
>赤坂の豊川稲荷に行って来たんだけど、4000円也で、手のひらサイズのダキニ天の仏像が売っていた。

この仏像って開眼供養してあるんでしょうか?
297名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/16 14:54:51
あげ
298名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/05 00:07:09
11月の22日に赤坂豊川稲荷でおこもり会があるそうです。
……って、何をするの?
>>295
メジャーリーグに行く前の話。
300名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/06 19:35:37
出張に行ったついでに豊川市の稲荷さんにお参りして、
狐の人形を買ったのだけれど、その出張中から災難に会いまくりで、
なんか怖くなって、家に帰ってから視界に入らない所において自分なりに
封印したつもり。
それでも気になったので、赤坂の稲荷さんに今年のお正月に
お返ししました。
それから仕事は失業するは、父親は無くなるは、次の仕事が見つからない為か
精神的にうつ病っぽい。
未だに仕事が見つからなくて生活苦しいのに無気力な毎日。
これって狐のたたり?
よく「狐は一生たたる」って言うけど、どうしたらいいの?

普通にお参りして祟るなんてなさそうだけど・・・


>>300
これまでのことをお詫びして、逆に熱心に祀ってみてはどーだろうか。
303300:04/11/08 09:49:44
>>301
関係ないかなあ、それだったらいいけれど

>>302
それは怖くて出来ない。
下手に関わらない方が良さそうな気がするし。

>>300
豊川のお稲荷さんって「ダキニ天」だったはず。
ヤバいから、個人的に熱心にお祀りとかはオススメしない。
>>300
なんかとても失礼なことやらかしちゃったとか?
そうでないなら、別の原因か、偶然か・・
306300:04/11/08 16:07:13
>>304
ダキニ天ってなんだろうとググッてみたけれど、
どうヤバいのか分からなかった。
どうヤバいんですか?

>>305
失礼な事、、って言われても自分では思い当たらないんですよ。
ただ、特別な信仰心からお参りしたのではなく、
出張先が近かったので、観光気分でお参りしたくらいですかねえ。

その日の晩から災難おきまくりで「なんかこの狐さんは怖いぞ」って
思ったので、御供えとかはなにもやってなかったのですが。


307305:04/11/08 16:32:44
>>306
観光地だし、観光気分の人なんかたくさんいそうだけどなあ。
(私もよく観光気分でいく)
勝手に祠壊しちゃったとか、そういうことなら祟りありそうだけど。
いくらダキニ天はこわいっていっても、お参りでたたるなんて、
そんな怒りんぼとも思えない・・。
霊感あるわけでもないので、そういう世界のことはよくわからないけど、
なんか他のものつれてきちゃった、とかっていうやつかな?






308305:04/11/08 16:33:33
わ・・ってなんだ・・
間違いです。失礼しました
309304:04/11/08 19:50:58
>>300
この板の「下手に祀るとヤヴァイ神・仏」を見てごらん。
結構色んな話題が出てるよ。

もともと仏に調伏されたインドの鬼神がダキニ。
癖のある神様かな。
何もしてなくても、神様のカンに触ったのかもね。
実際そういうタイプだし、ダキニ天って。
もう一度行くとしたら、観音様のほうにしっかりお参りすること。
気分が落ち着くというのなら、お祓いしてもらったほうが良いかもね。
豊川でムリなら近くの「観音様」に。
必ず観音様にしなよ、ダキニ天を抑える立場に頼まないと意味ないぞ。
310300:04/11/09 01:13:10
>>309
観音様ですね。ありがとう。

そうかあ、ダキニに嫌われたのか。
そう言えば、成田さんもダキニなの?

昔商売やってたのだけれど、その当時の商売仲間とお正月に
成田さんにお参りに行ったら、その年は結構悲惨な年で、とどめに詐欺にあって、
会社倒産したんだよなあ。
何十年も前の話だけれど、「二度と成田さんには行かない」って
思った事を思い出した。

ダキニに嫌われるタイプなのかも。

ダキニ系列には近づかない様にしよう。
成田はお不動さんだね
>>310
ダキニ天や不動尊がどうこうより、
あなた自身に問題がありそうだな。
313名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/10 11:28:51
豊川さんに参拝しました。

時間的に余裕があったので、境内の見学等を間に挟んで3回お参りしました。
それぞれのお参りで真言を21回ちゃんと数えてお願いした後で、
おみくじを引いたら63番がでました。

オオッとちょっと驚きました。
豊川さん流石です。
>>300

茶吉尼天(だきにてん)

茶枳尼天とも書く。

元々は自由に空を飛び人間の生肝を食べるヤクシーニー(女の夜叉)であったが
大黒天によって改心し、福神となった。

※女神転生の悪魔大全集にカーリー神の眷属って表記があった気がするが未確認
.. 

その後、を命運の尽きた人を見分ける力(人の死を6ヶ月前から知る力)を与えられ
その様な人の肝だけを食う様になった。

ちなみに茶吉尼天が乗っているのはジャッカルで、眷属が白狐です。

茶吉尼天は天部と呼ばれる力の強い仏様ですので機会を見つけてちゃんとお参りすべきかと。
315名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/10 21:33:02
>>311
成田さんでは茶枳尼天も祀ってるらしいです。
ほかに密教系で茶枳尼天を祀っているところ知ってる方います?

>>314
豊川では叱枳尼真天(だきにしんてん)と書きます(読みます)。
>>314
茶枳尼と言う表記が結構広まってるけど、荼枳尼が
正しいと思いますがどうなんでしょうね。
>>315
叱枳尼
これも結構間違えやすいが、口偏に宅の、うかんむりが無い
字ですね。当用漢字には無いみたいですが、細かい事スマソ
>>315 

高尾山の薬王院とか。

後、稲荷系では笠松稲荷とか、少し変わった所では、
熊野の玉置神社の社務所の隣にある三柱神社にも安置されています
318>>317:04/11/10 22:25:04



別な呼び名では白晨狐菩薩(びゃくしんこぼさつ)とも言うそうです。
319315:04/11/11 00:16:08
>>316
ホントだ、赤坂の額の写真見たら「口乇」になってた。
細かいけど大事なことだよね。ありがd

>>317
薬王院のサイト見ましたけど、白狐に乗った天狗さんでした。
天狗さんも好きですが、女神じゃないと萌えません。

>本地の不動明王の他、カルラ天、ダキニ天、歓喜天、宇賀神と弁財天の五相合体をした御姿である。
と書いてありました。す、凄そうですね(^_^;)
320愛知の豊川稲荷:04/11/11 00:36:45
奥の院の拝殿の後ろに元の本殿があるが、あの中に祀られている御神体に
凄い興味ある。開祖が描いたダキニ天の絵が祀られているらしい、と
ガイドのおっさんに教わった。ただ、おっさんも詳しい事は知らされていないとか。
年に一度、住職が白装束の姿で中に入って供養する、とか言ってたな。
>>315
目黒区の目黒不動尊、横浜の野毛山不動尊の境内にお稲荷さんが祀られています。
どちらも荼枳尼天です(横浜のお不動さんには参拝したことはありませんが)。
322315:04/11/14 12:52:16
>>321

情報ありがとうございます。
どうも密教系では不動明王と一緒に祀られることが多いようですね。
323名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/14 16:05:51
↑なんでかな〜?お不動さんといっしょにまつるのは?
別に密教や不動云々よりも、単にお寺のお稲荷さんだから
ダキニじゃないの?わざわざ稲荷神社と断ってないかぎりは・・
そもそも豊川さんだって禅宗だし。
325名無しさん@京都板じゃないよ :04/11/15 14:33:31
ダキニは密教(=タントラ)では、セックス・ヨガの女性パートナーのこと。
チベット密教では、ヘーヴァジュラ・マンダラの本尊を8人のダーキニーが取り囲む。
密教=タントラでつか・・
327名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/19 07:55:45
まだ行ったことないなー
禅宗なんですか・・・
豊川さんの奥の院のおっちゃんうるさい。
いつもだまってくれないかと想う人は私だけじゃないと想うw
329名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/06 20:55:47
age
330名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/18 13:12:56
念願かなって、お家を購入できました。
これより赤坂の豊川稲荷へお礼のお参りに行ってきます。
>>315
激しく遅レスだが
高尾山の白狐に乗っている
天狗さんの様な仏は
本尊の「飯縄権現」

飯縄権現は、上杉謙信も信仰していた。

スレ違い、スマソ!
↑は319へのレス
333名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/26 21:16:07
赤坂の豊川稲荷ではダキニ天様のご真影を頒布してるそうですが
どういうふうにお祠すればいいでしょうか?
頒布してる所で尋ねればいいじゃん。
毎年、恒例だけど赤坂に初詣へ行ってきました。
本当は平日にマタ〜リとお参りするのが好きでつ!
336名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/02 21:59:23
混んでる?
きつね塚までいけるかなー
明日参拝予定。

337名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/11 05:08:27
愛知と赤坂は違うの??
赤坂は、仏教色が強く
豊川は、神道色が強よい
豊川に行ったけど、僧侶と神主が一緒にいた
豊川稲荷は、すべて禅宗ですか?

入って正面が神社で、左が寺院じゃないの??
338名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/11 21:24:02
豊川郵便局って英ポンドと豪ドルの外貨両替ってできます?
>>337
聞いた範囲だけど、本当はすべて禅宗。
神社っぽいのほ・・かっこいいかららしい。(マジかよ!)
鳥居もいらんし、参拝は手を打つ必要なし。
赤坂は大岡越前殿も鎮座しております。
時代劇ファンにはうれしいかも。
先程、豊川稲荷に電話をしていろいろ質問してみました。
親切に教えていただけましたよ。
私は、1ヶ月前に自分で会社を起こしたばかりで、豊川稲荷の信仰を始めようと
思っていたのですが、そうなってしまうと今までの神様・仏様たちはどうなってしまうのか?
皆さんの書き込みを見て不安になっていまったので、直接聞いたと所(よく、神様どうしが喧嘩するとか言う説がありますが、そんなことはございません
ただ、お札などを祭るつきにはお札同士が重ならないようにすることは必要です)と、おっしゃっていました。
粗末にするのは、神様でも人間でも同じことだと思いました。
↑最後のほう、意味が分からなくてスマソ。
粗末にするのはいけないのは、神様でも人間でも同じという意味です。
世話になったらきちんとお返しもせず、されっぱなしの人は、自ら自分で運気を落としているというそうゆうことです。

>>341
起業されたのですね。がんがってください。
商売されてる方には特に人気があるようです。

昔、友人のフリーのイラストレーターが仕事が無くなってメチャ落ち込んでたので
赤坂でお払い&商売繁盛の祈祷をしたら、死ぬほど仕事が入ってきて
こんどは健康状態が不安になったそうです。

>>343
レスしていただいてありがとうございます。
健康には気をつけたいですね。
さっそく、近いうちに祈願にいってこようと思います。
345名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/14 22:22:08
おんしらばったにりうんそわか
346名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/26 18:02:17
色々あって仕事を辞めて、地元に帰ったのですが実家のマンションの敷地の一角に豊川稲荷さま
の祠がありました。マンションの建物がその祠を見下ろすように立っていたので、
その頃は豊川稲荷様のこと良く知りませんでしたが、ご無礼あるといけないと思い、
できるだけ毎日お参りするようになりました。お参りを始めてから約3ヶ月目に今の職場が
見つかり、1年経たない内に現在の彼女と知り合いました。もち論毎日の参詣はできるだけかかさ
無いようにしています。

実家に帰ったころ、精神的にも参ってたので心を鍛えようと近所で坐禅会を行っている所を
探していましたが偶然見つけたお寺が曹洞宗のお寺でした。そのお寺には豊川稲荷さまがお祭り
されていることを今年の初午までしりませんでした。このお寺での坐禅会がすごく自分に
良かったのか精神的にもかなり強くなれたと思います。

ご無礼をお許し頂いて、ご地内で無事に過ごさせて頂くこと意外は特に何かお願いをした訳では
なかったのですが本当に沢山のご利益を頂いたと思います。

おん しらばった にりうんそわか
南無豊川稲荷大明神様。
一信者 合掌 三拝。
ここの境内にリンカーソだかキャデラックだか停まってたような・・あれ坊主の?
あと正門からローダウソ、アルミ、白ハンドルのDQN仕様の軽でくわえタバコの糞坊主が割り込んできた。
348名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/20 19:50:20
稲坊はいい車乗ってるぞ!
349名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/21(月) 16:18:41
よろしくお願いします。
350名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/21(月) 19:36:16
明日は縁日
351名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/21(月) 21:22:17
>>350
マジ?
明日行く予定
今豊橋のホテル
352名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/21(月) 22:21:36
骨董市が出ますね。
353名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/22(火) 00:04:07
>>341
しかし一社造りの神棚なら重ねるしかないんじゃないの?
354名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/27(日) 02:11:55
参るだけでなく、祈祷や何かをしてきた方が良いのでしょうか?
355名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/27(日) 20:52:56
>>354
貴方が気が済めばそれで良いのでは?
何か特別に思い入れがあるならどうぞ!
356346:2005/03/28(月) 13:30:42
先週土曜日に豊川稲荷様にお礼参りとご祈祷を頂にはじめて行ってきました。
境内はとても広くて驚きました。本殿でのご祈祷もとても感動的なものでした。
一泊参篭させて頂いて早朝一番のご祈祷を受けたのですが、宿泊所も和式の
お部屋でとても清潔で点心と呼ばれてた精進料理も晩御飯とご祈祷後の朝食の
2回頂きましたがとても美味しかったです。受付の僧侶の方や宿泊のお世話係り
の方々もとても親切で本当に良かったです。みなさん、ありがとうございました。
357名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/28(月) 13:45:55
「豊川閣」って有栖川宮親王が名付けたんだね。
358346:2005/03/28(月) 13:50:18
狐塚もお参りしましたがなんだか、すごい雰囲気がありました。
普段霊感とか感じない方ですがなにか感じるものがありましたよ。

おみくじも自分の分と母の分を引きました。ものすごくあたってました。
ちなみに自分のおみくじの番号は44番で、宿泊所の下駄箱の番号と
同じでした。下駄箱の番号選ぶときに「44(良し!)」の語呂合わせで
選んだんです。

お札も頂いて、僧侶の方が毎日のお勤めの仕方も教えてくださいました。
ちなみに、一泊の参篭をさせて頂く場合は前日夕方の4時頃までに受付を
済ませば大丈夫だそうです。早朝のご祈祷は本当に迫力ありました。

(ちなみに、木剣を使用したご祈祷などはありません。基本的には
禅宗の曹洞宗の豊川閣妙厳寺の鎮守の神様(仏教守護の善天)なので
修験道的なご祈祷はされてないようです。神呪と大般若転読が主な内容でした。)
359346:2005/03/28(月) 13:52:18
>357さん

そうですよね。昨日頂いた解説の紙に載ってましたよ。
360346:2005/03/28(月) 13:56:04
本当は3月22日のご縁日に行きたかったんですけど仕事休むわけにも
いかず。。。それに、昨日の参拝で初めてご縁日が22日だって知ったんです。
(ワラ)私自身の誕生日も某月22日。で、その倍の44番の下駄箱
で、44番のおみくじ頂きました。♪
361346:2005/03/28(月) 14:05:50
寺宝館(入館料400円)にも入ってきました。大岡越前の守の使用した
碁盤、将棋盤などが同じく使用されてたご愛用?の「毛抜き」と一緒に
展示されてあったり、して微笑ましかったですよ。

他にも地蔵菩薩様、準抵観音様などの仏像や仏画、幕末の剣豪で禅者の
山岡鉄舟居士の書などもあってこちらも入った価値ありました♪

おすすめです。

門前のおいなりずしや、いなり型シュークリームのおみやげも家族・友人に
好評でしたよ♪

でも、某所の甘酒はマズー(x_x)甘くなくてお粥みたいでした。ワラワラ

おまもり袋に入ったお守りサイズの木彫りの「ご本尊」もいつもカバンに入れさせていただけるので
お守り授与所で購入しました♪

早朝ご祈祷後は境内に人が少なくて、霊気に満ちていて、良かったです。
お天気も良くなって本当にお参りさせて頂いて良かった〜♪♪♪
362名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/28(月) 14:09:42
くりに房をのっけたみたいなお稲荷さまのご紋は、

「マニ宝珠」

だったんですね。勝手におきつねさまのしっぽの先っぽの
図案化だと思ってました^^;
363名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/28(月) 20:28:49
346さん
宿泊はお一人でしたか?
私も行きたいんですが、一人の場合泊めてもらえるかどうか
気になったもので・・・
364名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/28(月) 21:36:19
346さんの素敵な報告を読んで思うのは、、
やっぱり環境を整えるってのは大事ということです。
お坊さんのもっとも重要な仕事のひとつだと思う。
清浄な空間があって、
篤い信心があれば、
奇跡のひとつやふたつ不思議じゃないような気がする。

境内にガラクタが転がり、
色があせた本山のポスター、
腐って濁ったままの手水、
中に中に車が入り込んで
どこまで駐車場かわからないようなお寺さん・・・
そんなんじゃ、さびれる一方だよ。
365名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/28(月) 23:58:49
>>346
いい話ですね。神様への誠心が通じたんでしょうね。
オレも、ついついご利益信仰になっちまって…
いやいや反省させられました。
366名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/29(火) 11:38:03
367名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/30(水) 16:58:45
赤坂に所用があり、帰り道に豊川稲荷へお参り
何か補修工事やってました。

ところでいつも気になっているのが、占いをやっていますが
誰か見てもらった人います??
368名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/30(水) 17:20:40
屋根瓦直してますね。

中のは普通の占いですよ
369名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/30(水) 21:38:24
>363さん、
ご祈祷は一人でお願いしました。参篭のためのお部屋も一人で泊まらせて頂きました。
混んでる時は相部屋になるのかも?お部屋も清潔で白狐のお軸もなかなかすてきでした。

>364さん、
そうですよね。やはり清潔で質素だけど美しいとそれだけで参拝させて頂いて良かった
と思えますよね。

>365さん、
良いことがあっても、悪いことがあっても淡々と信心だけは手放さないようにと
思ってるのですが、辛いことが重なるとなかなか苦しい時もありますよね。。。
あ、でもそんな時こそご真言を念誦しなきゃ。。。がんばります。

>367さん、368さん、
占いってどこで??境内の出店の辺りですか?先週の日曜は気がつかなかったですね。。
次回参拝の時は占ってもらおうかな。。
370367:2005/03/30(水) 22:13:34
>>368 そうなんですか、易占いみたいですね。

>>369 東京の赤坂分院の話なんですが・・・・
     授与所の裏側にあります。
371名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/31(木) 10:52:05
>>367 赤坂分院のお話ですかぁ。。ちゃんと読んでなくてすみませんでした。
   いつか、東京に行くことがあれば参拝させて頂く折に、占いも試してみます。
372名無しさん@京都板じゃないよ:仏暦2547/04/01(金) 01:27:22
>>371
赤坂警察署の前?
373371:仏暦2547/04/01(金) 13:13:48
>>372 まだ赤坂の豊川稲荷さまには行ったことないのでよく分らないんです。
    すみません。
374名無しさん@京都板じゃないよ:仏暦2547/04/01(金) 14:01:55
>>371
そうです246沿い赤坂署の前ですよ。
375363:2005/04/04(月) 21:03:05
>>369
一人でも泊めてもらえましたか。
今度行ったときお願いしてみます。
ありがとうございました。
376名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/06(水) 19:08:23
赤坂の境内の家元屋さんの稲荷寿司おいしいね
377名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/07(木) 00:48:29
稲荷寿司豊川は、正門を出て正面の山彦よりも松屋(支店)の方が断然うまいね

378きつねますたー:2005/04/07(木) 12:19:58
>>377
通だね。たしかにんまーい♪
379無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/07(木) 17:34:11
ん、家元屋の稲荷寿司? 奥の駐車場のとこかな? こんど寄ってみよう。

380無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/08(金) 15:03:27
赤坂の豊川稲荷に行ってきました。花祭り〜、やはり仏教系。
誕生仏が安置されてたので、甘茶をかけて、自分も頂いてきました。
あ、稲荷寿司、食べそこねた。
381きつねますたー:2005/04/08(金) 16:19:27
>>379-380
NO〜!
稲荷寿司は豊川の豊川さんの話
山彦の門前きしめん食べて
ヤマサのちくわをおみやげに♪
382きつねますたー:2005/04/08(金) 16:29:21
ゴメンヨ
アテクシの勘違いだ
両方よく行くから混乱した。はっきりいってすまんかった
明日赤坂逝って虎やのようかんで喉つまらしてきまふ。。。
383名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/09(土) 22:21:48
ここってお札やお守りがあまり高くなくて良心的。
赤坂のご祈祷は5千からだけど・・・
384名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/10(日) 16:39:06
今日の甲子は大黒様の縁日なんですってね
385名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/10(日) 19:41:10
カジ、キトウ、ウラナイ、メイシンに頼らない
物事の真実真理をわきまえるべし
386名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/10(日) 23:39:42
>>385
まあそうなんだけど、人の心はそんなに強くないのですよ。
387名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/13(水) 15:25:18
その占いを友人からよくあたると聞いて、赤坂の豊川稲荷に行ったのですが、
占い師さんに会えませんでした。
何曜日にいるとかありますか?
パッと見て占い師さんだと分かる感じですか?授与所の裏に座っていたおじさんのことなのかな・・・。
388名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/13(水) 16:03:50
>>387
授与所の裏側の小さい建物の中にいます。
占い中はカーテンが掛かってるようで、曜日によって占い師が変わります。
389名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/14(木) 04:45:25
ダキニ天に縁ある人はいいな、俺なんか嫌われてるからな・・・・
「お前は来るな!!!」ってなるからな。
でも違う神様見つけます。
390名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/14(木) 11:18:13
>>389
なんで嫌われてるんですか?やっぱり相性ってあるのかな?
391無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/14(木) 11:23:05
>>389
嫌われてるってどうして分かるんですか?
392名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/14(木) 11:26:15
単なる思い込みでしょう。
言ってみれば責任転換。
393389:2005/04/14(木) 18:47:52
 思い込みじゃない、どんな人でもまじめに信仰してたら神様なら絶対助けてくれる、という
ほうが思い込み。
 ダキニ天、稲荷は許容範囲が狭いから人によって左右されると言われました。いろんな
人(行者系統)に言われた。(それがダキニ天のパワーでもあるんだが)
 経験として今愛知におり自分もダキニ様のお力借りようと月の縁日には半年参拝してた。
しかし、参拝した日を初めとして携帯電話をそれまで落としたことないのに数回
落とすようになり、また無くなる(これほんとバックに入れてるのに無くなるというか消える)
次は鍵を落とした、参拝した日にまた。
 その人が言うには軽く祟るらしいですよ、神様にはテリトリーがあるらしくあんまし関係ない
神社・仏閣にいくと「お前は違う」となるらしいです。だからむやみに手を合わせることしないほうがいい
と。
 家族が何かを信仰してて新しい神様なりを信仰しだすのは注意が必要とのことでした。
それまで不動尊を中心に拝んでたからその影響もあるとか聞きました。
 天部・諸眷族になるにつれそれがはっきり出ると伺いましたよ。
394389:2005/04/14(木) 18:55:02
追加:三社式の神棚でお札とか入れてますが、一年たったら御札は交換するのが定説ですね。
   しかし、その時それまでそこに入れておいた御札と違う神様の御札を新しく入れなおす
   のも駄目だそうです。形はなくなっても神気がそこには残ってるから。とのことです。
395名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/14(木) 19:12:53
電波キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
396389:2005/04/14(木) 19:22:24
また追加なんだけど、愛知の豊川様の参道にはいろんなお店あるけど
そこで聞くのは、願いが適う人は本当に適うけど、適わない人は全く
適わないとのことです。
397名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/16(土) 00:36:37
う〜ん、おいら お参りに行く時はお願いと言うよりも
「○○がうまくいきましてありがとうございます」とか
「これより○○の決意をしました努力します」や
「これからもよろしくお願いします」ってかんじでお参りしてまつ。
398豊川稲荷のお狐さん:2005/04/16(土) 18:11:11
豊川稲荷のサイトがあります。狐火の写真もあります。
おもしろ半分な事を思わない方だけご覧ください。

http://kotora888.fc2web.com/toyokawafr.html

399豊川稲荷のお狐さん:2005/04/16(土) 18:28:41
 お狐さんによると、新興宗教をやっている方は100%変な霊がいるのだそうです。
 何しろ稲荷神社は日本最大の純な御信徒数を誇っています。
 それで新興宗教や変な行者は自分の布教のためには狐を悪者にします。。

 それと実際悪い狐がいて、稲荷神社に行くのを嫌がるのだそうです。
 豊川には立派なお狐さんが沢山おります。
 参拝者が善人なら、悪い狐、悪霊は取ってくれるそうです。
 あのお狐さんに勝てる者は、そうはおりません。(写真参照)
 お近くの方は是非御参拝ください。 m(_ _)m
400名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/16(土) 19:40:45
面白半分にワロタ
401名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/16(土) 23:08:54
>>398-400は宣伝か?
ホームページ自体結構怪しげだけど。
402豊川ダキニ真天様への信心:2005/04/17(日) 02:04:41
私も、豊川閣に参拝させて頂いたその日に大変なことがあり、「これは一体
どういうことだろうか?」と少し頭を悩ませましたが、豊川稲荷様への信仰心
はそのことのせいで揺らいだりはしませんでした。何か悪いことが起っこって
それを神様や参拝のせいにするのはどうかと思います。
今になって、一見不幸かと思ったその事件をきっかけに結婚や仕事が軌道に
乗り出して来ています。やはりお力がお強いので何か人智を超えた訳があって
急激な変化を与えてよい方向へ導いてくださるのではないかと思っています。
403無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/17(日) 09:00:41
>>398
ご紹介、有難うございます。赤坂はよく行くのですが、豊川市のほうは言ったことなかったので
これで分かりました。写真で見る限り、ともに雰囲気は似てますね。
このスレで豊川は神道系、赤坂は仏教系、って聞いてましたけど。
これを見る限り、豊川もどうみたって仏教系じゃないですか。
建物も堂形式ですし。
よく見ると曹洞宗ってあるし。赤坂と同じですね。でないと別院ってのが
おかしくなるはずですし。
公式サイトでないのでしょうけど「本殿には善神・豊川托枳尼真天が祭られているので、礼拝は二礼二拍一礼が正しい。

と気になる記述が。仏教系ではこうではないと思うけど。
404きつねますたー:2005/04/17(日) 09:37:52
>>403
ちとまて。
めさめさ曹洞宗やっちゅーねん
開祖は道元。禅宗の人だっつーの

しかも赤坂と雰囲気全然違うよ。
お祭りの仕方はどちらでもかまわんらしいけど。
稲荷自体寺なんだか神社んだかあやふやなところがあるからね。
でも一応曹洞宗。
405きつねますたー:2005/04/17(日) 09:46:24
間違えた
すまんすまん
寒巌義易禅師だ。
すまんいなり寿司喉につまらせに逝って来る。
406きつねますたー:2005/04/17(日) 10:09:45
>>403
もう一丁いいわすれ
「神仏習合」と「政教分離」つーことばをぐぐるがよい
謎はとけるはず。
赤坂でも豊川でも『豊川は神道系で赤坂は仏教系なんですか〜?』
な〜んておまぬけな事職員さんに聞いてみそ
困惑する事間違いなし。はずかしいぞ
407名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/17(日) 11:20:16
まあ、所詮は2ちゃんだし・・・
それにしてもここ2、3日変なのがまた沸いてきたね。
408名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/17(日) 13:34:36
まあいいじゃないですか、過疎板だし
これで話題が広がるのも良いかと。
409名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/17(日) 13:43:39
俺もおまぬけではずかしい固定を見て困惑している
410豊川のお狐さん:2005/04/17(日) 16:10:39
>>401さんへ
あれは皆、豊川稲荷の御信徒様からの投稿だそうです。
管理人は写真を撮っておりません。
あの写真を疑う方はお参りは御遠慮ください。二度とお狐さんはご贔屓しませんとの事です。
411きつねますたー:2005/04/17(日) 16:11:40
春だなぁ〜
412豊川のお狐さん:2005/04/17(日) 16:27:20
>>402さんへ
全くその通りです。
いい加減な者にはダキニ真天は加護などしません。
ここは新興宗教の者が来るところではありません。
善良な者に因縁つける新興宗教の者は大嫌いです。
転利教の者は消えろとお狐さんが言っているそうです。
この板にいる方に言っているそうです。
転利の者は昔から稲荷神様を信仰するものに因縁つけ、地獄に引き込んでいます。
因みに稲荷信様は7柱おります。
もちろん筆頭は伏見稲荷の宇賀之御魂大神様です。
413名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/17(日) 16:36:02
>ここは新興宗教の者が来るところではありません。
>善良な者に因縁つける新興宗教の者は大嫌いです。

あなたにそのままお返しします。

>>411
今日は暖かいからでしょうね。
414豊川のお狐さん:2005/04/17(日) 16:42:15
誤字がありました。
稲荷信ではなく稲荷神でした。
常識ですが、殆どインドの方です。
平八狐というのもインドから来たお狐さんの事です。
415豊川のお狐さん:2005/04/17(日) 16:46:49
>>413さんへ
返されても私は転利などの新興宗教はやっておりません。
せめて十年くらい豊川稲荷を御信仰できたら、私に文句を言ってください。
416名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/17(日) 21:26:48
>>410「あの写真を疑う方は〜二度とお狐さんはご贔屓にしません」
そうとう歪んだ信仰だな。仏法守護の本誓を持つ護法善神がそういうワケないじゃん。
417名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/17(日) 21:32:35
心霊写真だかなんだか知らんけど、あんなものを本気にしたり、
狐からなんか言われたなど平気で言ってのける行為自体、
十分新興宗教のひとつと言えます。昔からの伝統宗教では
そんなことは言いません。
418名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/17(日) 21:48:20
 天部諸尊の現世利益は方便です、それは仏の道に導く為のものです。
長年、荼桔尼天尊を崇拝なさっても排他的、利己的、な部分を自制し自分も
成長していかなくては何の為の信仰かということです。
 「豊川のお狐さん」さんは【魔障】という言葉を御存知でしょうか?
 昔から修行が進むにつれて神仏などが姿を見せるようになることが
あります。それは時に神仏の名を語る悪鬼や低級な存在であることもしばしばですが
例え、本当の神仏であったとしてもそういった不思議な体験などを否定する事を
忘れてはならないということです。そういうとこにウェイト置くと単なるオカルト
になってしまい本来の信仰の道から大きく外れてろこ事を古来より戒めてます。
 大事なのは常に自分で考え、そして否定する勇気を持つ事ではないでしょうか?
本来、神仏というのはそうそう我々の前に現れないですから。
 

 
419りんだりんだ:2005/04/19(火) 00:13:22
お稲荷様が昔から大好きで、
豊川・伏見・お千代保稲荷、とすべてお参りさせていただきました。
ここではあまりお千代保稲荷の話題が出ませんが
みなさんはごぞんじないのでしょうか?
420名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/19(火) 01:16:03
言うてもここは豊川稲荷のスレだからねぇ
知る知らない以前の問題じゃないかな〜?
ていうか普通に知ってるでしょ〜よ。
スレ違いだから、話題に出てこないってだけでさ。
421りんだりんだ:2005/04/19(火) 08:53:35
>420
そ〜か〜。チャハッ。
新しいスレって、どうやってたてたらいいの?
お千代保稲荷神社スレをたてたいんだけど。
422名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/19(火) 10:10:43
半年間ROMしたら、自然と習得できると思うよ☆ミ
ガンガレ!(・∀・)
423稲荷ファン:2005/04/19(火) 10:57:47
今では知る人も少ないと思いますが
豊川市といえば、太平洋戦争当時、海軍の大きな工場があり
終戦直前にB29の大爆撃を受けて
勤労動員で来ていた学生さんや北陸のほうから働きに来ていた娘さんたちが
火薬を扱っているところに爆弾が落ちたので大惨事になり
筆舌に尽くしがたい惨状だったそうです。

みんな、工場のほぼ隣にある豊川稲荷さんに
毎日武運長久のお祈りをしていただろうに、
なんでお稲荷さんは彼らを助けてくださらなかったのだろう?
彼らを殺したアメリカ軍に、何で仕返ししてくださらないのだろう?

豊川へ行くと、そのことを思います。



424名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/19(火) 19:22:15
>>423
そんな事言えばきりがないよ。
平将門は東京大空襲をなぜ阻止できなかったとか
現人神の天皇がいるのに戦争に負けたとか。

あなたはお稲荷様を信仰してるとは思えない。
425名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/19(火) 19:50:30
>424の一番下の行は言いすぎ。
でも>423の第二段落(?)上から8行目から下もかなり言いすぎ。

近隣の市町村に住まってるし、海軍工廠の空爆は
季節になると地方ニュースでやるから、知ってるけど
改めてググってみると、なんだか悲しいやら居た堪れないやらで胸が痛いね。
でもそれは豊川稲荷とは関係ないよね。

っていうか、明日久々に行ってみようと思ったのに雨だよ…。
426名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/19(火) 20:18:22
東京の豊川様(赤坂)でも同じような事があった。戦時中、中国へ派兵
される一個中隊が安全祈願か何かで祈祷しに行った。しかしその中隊は中国
で全滅してしまった。当時そうなったのは外国の女神様だからだ、っていう
意見まであったそうだよ。
427名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/20(水) 00:00:56
天部てのはこちらからお伺いしない限り向こうからコンタクトしてくる事は
ほとんどないそうだ、例外として先祖が祀ってたなどはあるそうだが。
428424:2005/04/20(水) 10:32:40
すみません!
言いすぎでした最後の1行は撤回します。>>424
ごめんなさい。
429稲荷ファン:2005/04/20(水) 14:52:38
423です。
みなさん、レス有難うございます。

豊川稲荷さんに限らず、
「神は信者の危機に当たってなぜ沈黙しておられたのか」というのは
どの宗教でも永遠のテーマですよね。

これを克服しないと真の信者にはなれないんだろうな・・。
430名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/20(水) 15:41:57
30年ほど前のフランス映画「悲愁」での
印象的な1シーン。

第二次大戦中のフランスの田舎町。
ダーク・ボガード扮する主人公が家を留守にしている間に、
ドイツ兵が家を襲い、ロミー・シュナイダー扮する美しい妻と、
幼い娘を火炎放射器で焼き殺してしまう。

家に戻り、妻と娘の変わり果てた姿を目にした主人公は、
まっすぐ村の教会に向い、
それまで熱心に信仰していたマリア像や聖人像を
椅子を振り上げて叩き壊す。
これでもか、これでもかというくらい激しく。

その後、彼はレジスタンス組織などには属さずたった一人で、
ドイツ兵をまさに一人一殺!
コツコツと殺して復讐を遂げていく・・・。
431名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/20(水) 15:49:17
天草の乱で、なぜ神は原城を全滅から救って下さらなかったのか。

古くからキリスト教徒の多い長崎の地に、なぜキリスト教徒によって
世界初の原爆が落とされたのか。

ヤハウェの神はなぜ神の忠実な民であるユダヤ人を
ナチスドイツによる虐殺から守って下さらなかったのか。

アラーの神はなぜイラクやチェチェンで戦うイスラム教徒を
お助けにならないのだろうか。

そもそも、(宗派を問わず)神というものは
信者を助けてくれる気があるのだろうか。
432りんだりんだ:2005/04/20(水) 18:17:14
わたしの地元の三重県では、
出征する前にお千代保稲荷神社にお参りした兵隊さんが
無事に元気で帰ってきた、という話がけっこうあります。

自分の妹の舅もそうで、
60年たった今でもお千代保稲荷さんへの月参りを欠かしません。
433名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/20(水) 22:30:12
なんか日本はイエス様、エホバ様、マリア様のテリトリーはないらしいよ。
434名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/20(水) 22:32:50
神様仏様ってのは自然の摂理を尊ぶからそれに反するような事(悪因果をつくる)
をして神様助けてくれ〜っていうのは限界があるだろうな。
435名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/20(水) 23:32:17
436名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/21(木) 02:14:24
おかげ目当てだけの信心だと辛いことがあるともろいですよね。
因果応報ですから、例えばもし行いを数量化したとして、
1000個悪いことした人が100個の悪行を消すに値する善行や100個分の
お参りをしたとしてものこりの800個分の災難は戻ってくるのではないですか?
神様や仏様が1000個の悪行全てを慈悲心から取り除いて下さるのは
それを除いてあげる本人に結果的に神仏のお目からごらんになってプラスに
なるときだけじゃあないでしょうか?このようなカラクリは人智ではわからない
とお釈迦様は答えることがなかったそうですよ。信心と修善・莫悪(善い事して
悪いことしない)の両輪が大事でしょう。今風に言えば「カルマの法則と信仰に対する
恩寵」
437トキノ会館支部:2005/04/21(木) 12:14:56
438トキノ会館支部:2005/04/21(木) 12:16:35
http://www.kumokiri.net/kumo/kumo4.html
11すまんこれです。
439無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/21(木) 17:53:45
何故に神はお見捨てになるのか。なぜに沈黙。
遠藤周作さんの『沈黙』でも読めば。
重いテーマはここにはそぐわない。
440名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/21(木) 18:49:15
ご真影がかなり美人。
441名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/21(木) 23:37:37
たしかに、秋葉風に表現するなら「萌え〜!」となるのかも
442名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/21(木) 23:55:20
>>437
>>438
話としては面白いが、密教嫌い(=真言亡国)の匂いがする。
天部の信仰−利益輪身の意義が全くわかってない。
443トキノ会館支部:2005/04/21(木) 23:59:46
>>442
法華系統は密教系を眼の敵によくするよね。
444名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/22(金) 00:55:33
なんとなく>>393>>423は話がつながるなぁ。
445名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/22(金) 10:30:39
>>438のHPに出てくる、水子供養の「春名寺」胡散臭さ爆発でつ!
実在しない寺で400年の歴史がある尼寺と謳い、旧日本軍を糾弾してます。
http://homepage3.nifty.com/harunaji/
446名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/22(金) 17:27:57
439
沈黙なんて重い小説出してる方がどうかと思われ。
436
まじめにお稲荷さま信じてるって感じでこのスレにあってんじゃん。
447おしえて:2005/04/22(金) 18:38:01
豊川さんをs信仰したいと思っているのですが
霊験あらたかだけど気難しい神様だということがこのスレでよくわかりました。

お稲荷さんが自分を信者と認めてくださったのか
あるいは自分のところには来てほしくないと追い払おうとされているのかは
どうやって判断すればいいのでしょうか?

一度や二度参りしただけで、即効ご利益があるとも思えないし、
お参りの後、ちょっと嫌なことがあったからといって
なんか目安があるのでしょうか?
448訂正。:2005/04/22(金) 18:40:08
豊川さんを信仰したいと思っているのですが
霊験あらたかだけど気難しい神様だということがこのスレでよくわかりました。

お稲荷さんが自分を信者と認めてくださったのか
あるいは自分のところには来てほしくないと追い払おうとされているのかは
どうやって判断すればいいのでしょうか?

常識で考えても
一度や二度参りしただけで、即効ご利益があるとも思えないし、
お参りの後、ちょっと嫌なことがあったからといって
それが即、お稲荷さんに嫌われたせいだ!とも思いたくないし・・。

なんか目安があるのでしょうか?
449名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/22(金) 18:49:44
まず根本的なこととして、このスレには知ったかぶりの素人が
ずいぶん適当なことを書いてます。ですので鵜呑みにしないことです。

よく考えてください。礼を尽くし至心に祈る信者を神仏が追い払うこと
なんてありますか?すでに仏法によって改心し、善神となった以上、
普通に考えればそんなことないわけです。
本当に信仰の道に入るのであれば、このようなところを当てにせず、
お寺に参詣した際、直接いろいろ聞いてみることをお勧めします。
私も赤坂ではとても親切に教えてもらいました。
450名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/22(金) 22:14:59
>>449
追い払うというより、「おまえは私のとこよりあっこの本尊様のとこのほうが
いいぞ」ということはあるとおもいますね。
 それなりの導きというか【捨てる何とかなら、拾う何とかって】言う言葉も
あながちあるかも。
451名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/22(金) 22:23:56
2ちゃんのカキコを信仰の是非の基準にする人もいるのか・・
452名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/22(金) 22:29:52
いるんだよな・・・
例えば、>>398の基地外電波ホームページの宣伝に対して>>403みたいに
反応する奴もいるし。。。
453447:2005/04/22(金) 23:08:45
447です。
国営放送や大本営の公式発表より、
一見インチキくさい噂話や傍受電波が、
大新聞の記事より落書きのほうが、
真実に近い・・・ということもあると思うのです。
454名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/23(土) 00:39:34
真実でない・・・ということもあると思うのです。
455名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/23(土) 11:09:15
本や雑誌などの活字媒体だって、
いい加減な事が平気で山のように書いてあるじゃないか。
そのくせ彼らは一番大事な事は絶対書かないし。
456名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/23(土) 19:12:10
>>447
>お参りの後、ちょっと嫌なことがあったからといって
・・・あったからといってすぐ離れるような椰子はまずダメだろう。

好きかどうかだよ。好きでないものを信仰しようとしたらダメだ。

>一度や二度参りしただけで、即効ご利益があるとも思えないし、
まずこんな考えではダメだろう。
好きかどうかが判断基準。ご利益があるかどうかは二の次。
狐が好きで好きで敬意と尊敬と愛情を感じるのであれば桶。
457名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/23(土) 19:15:00
なんでかというと、好きという感情はキューピッドが愛の矢を
放った証拠、つまり結果良くなろうも悪くなろうも運命の導きだから・・・

・・・・と、言うております。
458名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/24(日) 20:20:07
土曜の夜といえばなんといっても稲荷様。というワケでage。
459名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/24(日) 21:13:03
日曜ですよ
460名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/24(日) 21:14:20
460 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2005/04/24(日) 20:10:41
土曜の夜といえばなんといっても聖天様。というワケでage。


プッ!
461名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/24(日) 21:17:43
時差を考えましょう。
462名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/24(日) 21:40:37
なんで土曜の夜はお稲荷様なの?
463名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/26(火) 17:10:09
以前、豊川稲荷さんの境内の出店で、
きつねが恵比寿・大黒にふんしている陶製の人形を
恵比寿のほうだけ買った。
あまりにもユニークでかわいいので
ペアで買えばよかったと後悔し、しばらくしてまた買いに行ったが
もうその出店はでてなかった。

「きつね恵比寿・大黒」
どこかでご覧になった方はありませんか?
464名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/26(火) 17:33:10
本山or赤坂?
465名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/26(火) 20:25:01
愛知県豊川市の方です。
466名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/26(火) 22:55:06
>>465
それでは、土産物屋を片っ端からあたってみては?
467名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/05(木) 00:01:43
大祭どうでしたか?
468名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/05(木) 21:20:31
まぁまぁ賑わったんじゃないでしょうかねぇー
469名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/26(木) 18:45:29
久しぶりに赤坂へお参りに行き、おみくじをひいたら・・・・

「凶」ですた(>_<)
470名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/01(水) 13:56:45
今、行ってきました。
狐塚は、雰囲気が違うますね。


とにかく、願い事が叶う事を願います。
471:2005/06/05(日) 16:08:47
豊川
472店長:2005/06/19(日) 13:57:02
以前豊川に住んでいました。
今週ひとりで豊川稲荷に行こうと思ってます。
2年ぶりです。
ここには嫌な思い出しかありません。
でも行きます。
473名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/19(日) 23:22:08
嫌な思い出しかないところにわざわざ行く気持ちがわからないんですが
行くからには、お気をつけて行ってらっしゃい。
今度はちょっとでもいいことあるといいね。
474sage:2005/06/24(金) 00:36:57
直君元気かな?
475店長:2005/07/05(火) 21:04:17
行ってきました。
特に感慨無し
相変わらずの町でした。

いいことは未だにありません
476名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/06(水) 01:23:36
>>475
おつかれさまでした。
なに、そのうち良い事もありますよ。
477名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/07(木) 02:01:36
いいことってのが具体的にわからないからなんだけど
いいことないなーって思って待ってても、何にも起こらないんじゃないかな〜。
たまたま行った日が晴れだったとして、「天気よくてよかった」とか
そんなレベルででも自分で見つけてみたらどうだろう。

まあ酔っ払いの戯言なんですがね。
478店長:2005/07/17(日) 22:52:11
↑それも確か。運の善し悪しが全てではないでしょうしね
ただ日々、降って沸いたような幸運を求めて生活している人はいない
急に身に起こった幸運はただ自らが行動した「何か」が起因となっているはず。

何でこんな話をするかって?

実は……

「いいこと」あったんです。
小さな一歩ですが、今の自分の状況から抜け出す、一筋の希望が自分の身に
起こりました。

幸運だからか?と問われれば「そうだ」とは言えない
ここまでくるまでの過程は、自分の進歩があったからこそ。
ただその結果と思います。
479名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/18(月) 17:33:43
店長がんばれ!!私も頑張ります
480名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/21(木) 15:07:38
ご祈祷受けた人の体験談をもっと聞きたい。
験があった人も多いらしいのだが…。
481名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/26(火) 14:28:53
豊川稲荷ってどんなところですか.今度行こうと思いますがどうでしょうか
482名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/27(水) 23:39:15
豊川稲荷はいいとこだよ。
相性があるのは事実だけど。
相性がいいなら、足繁く通う価値はあると思います。

本家の愛知の豊川稲荷はとっても広い敷地にあります。
夏だったら散歩してもいいと思います。
狐塚は、ちょっと涼しくなれるしねw
でも、境内は綺麗だし、奥の院で祈祷もしてもらったり、いいとおもうよ。
去年行ってきもちよかったなぁー。

赤坂は、また雰囲気がちがいます。
都心にあるから愛知に比べると狭いけど、その分お寺の人が親切だしね。
お守りも良心的な値段です。

どちらもおみくじは容赦なく凶が出るので、覚悟してくださいね。
483名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/28(木) 00:18:27
昔から天部・稲荷系は相性あるっていうからな
484名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/28(木) 00:33:12
>>482
え!?やはり、おみくじはそんなに凶がでやすいの?
ここ数回、連続して凶なんで焦りました。
485名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/29(金) 23:21:37
>>484
出やすいかどうかわからないけど、私は4連続凶という記録を持っていますw
まあ、浅草寺で凶がでるのと同じくらいの割合じゃないですかね。
でも、私はちゃんと凶のでるおみくじの方が好きだな。
ちゃんと注意しなさい、っていってもらってるみたいだし。
486484:2005/07/30(土) 00:56:49
>>485
なるほど〜〜!納得!
正直なというか親身なおみくじというわけですね。
487名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/12(金) 21:57:20
今度、初めて参拝しようと思うのですが、本堂・奥の院全部回るのにどれくらい
かかるでしょうか?
旅行の途中に立ち寄る予定ですが、2時間くらい予定しておけば大丈夫でしょうか?
488名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/12(金) 22:57:51
>>487
たぶん30分くらいでねーの?
漏れも試験受けに行った帰りに寄ったけど奥の院はなかなか涼しくて気持ち良いよ
489487:2005/08/12(金) 23:09:09
>488
ありがとうございます。
豊川駅から歩く時間も考えて、1時間くらい予定しておきます
490名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/19(金) 18:59:45
豊川観光協会のページによると
ご祈祷2000円〜ってことですが、どなかたご祈祷受けた方おられますか?
お守りなり祈祷札なりが授与されるんでしょうか
ttp://www.toyokawa-map.net/inari/
491名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/21(日) 20:07:06
先日、単身赴任でこちらにきてる友人が行ってみたいというので案内
運良くボランティアガイドが案内開始直後だったので付いて回った。

一番驚いたのは、本殿の参拝方法
このスレにも時々出てきてる

おん しら ばった にりうん そわか

これを合掌して奇数回唱え、心の中で祈念する事
本殿前にある立て札にも書いてある

わっ、今まで一般神社と同じ柏手打ってたよw
492名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/21(日) 20:30:38
ここのご祈祷、もの凄く良いそうですよ。
感動して涙が出るって。
493名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/21(日) 21:46:24
>492
ご祈祷ってどんな感じですか?時間はどれくらいかかるんでしょうか?
494名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/21(日) 22:43:38
成川豊彦氏は関係あるのでしょうか?
495名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 19:09:50
下がりすぎたんであげときます。
496名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:38:02
保守あげ
497名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/12(月) 07:05:59
インチキ三河国府ア穂の国
498名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/24(土) 15:00:48
保守あげ
499名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/24(土) 20:06:48
豊川はおキツネ天国イイところ
500名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/01(土) 07:41:29
伏見稲荷の次に有名かな?。
501名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/01(土) 08:18:30
全国的な知名度は伏見稲荷より上じゃないの?
502名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/01(土) 08:28:20
諸説あるけど、豊川稲荷。伏見稲荷。祐徳稲荷。が三大稲荷 ☆
503名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/01(土) 23:57:34
豊川稲荷の縁日は、22日となっていますが
その理由をご存じの方いらっしゃいますか?
504名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/02(日) 16:31:39
>>484凶を出したことないけど凶みたいな状況です(^_^;)
505484:2005/10/03(月) 03:25:58
>>504
おいらも現在、凶状態なのですよ。
しかも明日、仕事で赤坂行きです。お参り&おみくじの可能性大!
506名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/03(月) 12:12:49
>>503
伏見様も同じだろ、稲荷ってことでおなじになったんだ
507名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/03(月) 12:30:46
>>503
三十日秘仏と言われるものがある。一ヶ月三十日に三十佛を配し礼拝するもので、出典は経論ではなく
中国五代の頃、五祖山の師戒禅師に唱えられたといわれる。
日本では禅宗の虎閑禅師録、瑞渓の臥雲日件録に記録があり、のちに禅宗の信者によって盛んとなり
後世の縁日の本尊などとされた。
それによれば、二十二日は稲荷大明神とされている。
508503:2005/10/05(水) 01:28:18
>>506、507
ありがとうございました。

509505:2005/10/05(水) 02:11:44
仕事関係で近くにきたのでお参り&おみくじひきました。

また凶でした!これで4回連続!!!!!

ちなみに豊川開運暦によると今年は八方塞とのこと。
おいら耐えます!このままではいられませぬ!!!!
510名無しさん@京都板じゃないよ :2005/10/14(金) 02:11:57
景気づけage
511名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/14(金) 02:13:12
ありゃ?
512名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/14(金) 02:14:22
今度こそ景気づけage
513名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/18(火) 20:59:57
 御油の人いない?
514名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/18(火) 23:18:06
茶喜尼天が乗っているのは、野干ですよね
日本での卷族は狐でいいんですか?
知っている人教えてください。
515名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/19(水) 01:17:28
>>514
元々、印度ではダキニ天の眷属はジャッカルだったのですが
日本や中国ではジャッカルがいないので代わりに最も似ている狐が眷属として伝えられたそうです。
長年にわたって定着しているので狐でかまわないと思いますよ。
516名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/19(水) 21:55:07
 だれか豊川市の御油の人いない?探してる人いる。
517名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/21(金) 12:19:07
515
ありがとうございました
518名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/21(金) 23:24:42
>>516
ピンクのボディコンか?

このエロ厨め!!
519名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/22(土) 19:52:20
>>518 ???????
520名無しさん@京都板じゃないよ :2005/10/22(土) 23:34:18
豊橋400 せ 8111のトラックに乗ったやつスッゲ〜やらしいぃんだって〜!!!
何故か???????

何故か誰か聞いてくれ〜〜〜!!!
521名無しさん@京都板じゃないよ :2005/11/16(水) 03:55:00
せっかくの稲荷板を汚すなヴァカども
522名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/16(水) 08:39:53
>>520
聞いてやるから詳しく話してみろぉ〜。。。。。
523名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/18(金) 22:36:37
伏見稲荷の次にゆうめいなのはここですか
524名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/19(土) 15:36:03
違うので他ぇどうぞ
525名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/30(水) 22:21:53
今日は午の日ということもあって、赤坂にお参りしてきました。
はじめてご祈祷をお願いましたが、いやあ、感動しました。
おみくじも引き、お願いしたことそのものズバリが書いてあって、嬉しさのあまり泣きそうになりましたよ。

夏に御札を頂いて毎日御真言を唱えています。運気も右肩上がりです。有り難いことです。

ところで、これまで神道の穴守稲荷様(豊受大神)を信仰していまして、
豊川稲荷様と掛け持ちしたいのですが良いのでしょうか。
神棚は別々の方がいいですよね・・・。
526名無しさん@京都板じゃないよ :2005/12/01(木) 10:30:54
>>525

悩んだ挙句、私も豊川さまと伏見稲荷さまのどちらもおまつりしています。
神棚(箱宮)も別にしています。失礼にならないように毎日お給仕と礼拝
を欠かしていません。きちんとされれば良いと思います。

私の場合、2つをおまつりしてから運気が右肩上がりによくなってきています。

・豊川閣 妙巖寺(豊川稲荷):家庭運(家族の和、家内安全)
・伏見稲荷大社:仕事運(順調に運んでいます)

頑張りましょう!

527名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/02(金) 12:51:06
>>526
ありがとうございます!頑張ります!!
528名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/03(土) 12:37:37
ああ、やっと正しい稲荷板の空気になってきた。アリガトウ
529名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/05(月) 15:04:29
赤坂豊川稲荷のご祈祷で、願が複数の場合
ご祈祷料は
(5000円〜)×願の数 になるのでしょうか?
どなたか教えてくださいませ。
530名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/05(月) 17:56:13
525さんへ
稲荷神社の掛け持ちはよくないと思います。
お稲荷さんでは、豊受大神(豊川稲荷では、ダキニ眞天)様の元でお狐さんが、
お手伝いをして、お参りに来てくれた方を、お守りしていると聞いています。
稲荷神社にお参りに来ると担当のお狐さんが、ついて下さるようです。
そして、違う稲荷神社でお参りすると、
担当のお狐さんが、変わってしまうと聞きました。
ですので、掛け持ちはよくないと思います。
531名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/05(月) 20:10:36
みんな電波は無視しようね。
はい、次の方ドゾー↓
532名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/05(月) 22:28:13
>>530
ではず〜っと同じとこでしかお参りしなくては駄目なんですか?
引越しした場合なんかはどうなるんですか?また憑く狐さんは複数ですか?
533名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/06(火) 00:23:15
>>529
赤坂では、値段に関係なく3つまで祈祷内容を選ぶことが出来ます。
534名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/07(水) 17:41:41
>>533
ありがとうございます。
伺ってご縁を結んできます。
535名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/07(水) 20:32:46
豊川のご祈祷は験が出るが、
赤坂のご祈祷はなかなか験が出ないとの説ありますね。

これ、どうなんでしょ?

行者さんの力と関係あるのかな?
536名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/07(水) 21:41:13
どこにそんな説があるの?
537名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/07(水) 23:15:11
えっ験が出ないのですか…
明日伺おうと思っていたのですが…情報はどちらで?
538名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/08(木) 00:00:48
やっぱり、支店(大岡家の屋敷神)より本店ですかねぇ。
例えは何だけど。
539名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/08(木) 00:42:10
ここの過去レス見ても、祈祷の雰囲気については触れているけど
験の有無については無かったような…
仕事が山ほど来た、というご利益が一件ありましたが。
540名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/08(木) 08:17:03
2ちゃんのカキコを一般論にまで脳内変換するのか・・
541名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/08(木) 10:55:54
>>540
一般論ってどれについて言ってるの?
542名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/08(木) 12:04:48
豊川の方では、今舎利法要やってますね、
稲荷の本殿では無くて、妙厳寺本堂の方ですけどね。
稲荷さんのご利益もさることながら本堂の観音様のご利益も相当有りますね。
543名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/08(木) 14:14:11
>>542
反省です。
真殿(稲荷の本殿)と奥の院はいつもお参りしているのですが、
肝心の法堂(本堂)にもご挨拶し、お参りするべきですね。
544名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/08(木) 16:10:44
豊川稲荷のご祈祷はヤバイ!

以前、出産安全のご祈祷を受けに来た妊婦がいて
ご祈祷が終わったとたん急に産気付き
救急車を本殿の前まで入れて運ばれていった事がある。
545名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/08(木) 16:45:46
>>544
なんかすごいな。
というのも、急要時の願い成就というが、そこまで速効!
だと効き過ぎの感じもするけど。
その出産が軽くて、無事の安産だったら、
大変なありがたさだけど。
546名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/08(木) 16:56:45
豊川のダキニ様、美人だから好き!
真言宗系のダキニ様も賢者って感じでいい。
547名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/08(木) 18:20:41
確かに美人だね。
でも、おいらは一度別れることにしました。
また会う日まで!!


・・・今まで祀ってたお札返すだけだけど・・・
548名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/08(木) 23:21:54
>>547
別の神社かお寺にするの?
549平十字:2005/12/13(火) 01:44:27
>>547
さては、 聖なんとかだな?

姐御は、 眞鍋かをり似。
赤いきつね

ねむるべし  ねむるべし  可睡斎
550名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/14(水) 08:09:47
期待して、保守って、ageとくよ
551名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/17(土) 06:49:30 BE:29759832-
豊川市の豊川稲荷でご祈祷してもらうと食べられる精進料理が旨いです。
だから赤坂が近いのに毎年新幹線で豊橋まで行っちゃいます・・・。
552名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/17(土) 07:21:46
料理よりも験が出るかでないかに関心。

553名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/17(土) 07:50:45
つまり、>>551さんは験に対しては差ほど切羽詰ってないってことでしょ。
だから、わざわざ東京と豊橋まで精進料理を味わいに行くゆとりが有る
んでしょうね。。。きっと本人の努力と験のお陰で今のゆとりを得たんで
しょう。
554551:2005/12/17(土) 09:34:24 BE:312474479-
切羽詰まってる時も行きましたが、そうでなくてもお参りしちゃいますね。
私自身、豊川さんはすごく霊験があると思います。でも人によるかと・・・。
555名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/17(土) 09:54:50
豊川の本山のほうのご祈祷は安いらしいですね。
料理付でも3千からって聞いたんですが。
556名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/17(土) 11:07:07
子院(赤坂や札幌)の祈祷料は高いんですかね。
557名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/17(土) 14:17:02
>>556
既出ですが、赤坂では5000円からとなっております。

558名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/17(土) 14:27:57
なるほど。

でも験があれば安いもんです。

験があればね。
559名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/17(土) 16:34:27
全くだ、験があっての天部・稲荷信仰なんに
小難しい仏法のゴタクで御利益信仰が左道云々というのは
聞いてて腹が立つこともある。
560名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/17(土) 19:37:00
同意!! 同意!!
561名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/21(水) 10:28:54
557>>
558>>
神社本庁傘下のつまらない神社(失礼!)でもご祈祷料の下限は 5,000円ですからね。
「えっ!こんな神社で五千円!?」というのが多いですね。
どれほど豊川さまのご祈祷のほうがご利益があり効き目があるかは、火を見るより明らかです。


562名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/21(水) 14:42:05
ご利益の早さが良く書き込まれていますが、即効でなければ
願いは届いていない?
563名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/25(日) 12:38:57
4月頃夢に白尾の狐が出てきたけどほっといた。
あの時豊川さんに行っていればご利益があったかもなぁ、と今更・・・
564名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/28(水) 09:37:14
562>>
そんなことはないでしょう。人によって早い/遅いはあると思います。
565国勢調査マルサのちくわ:2005/12/28(水) 23:06:14
あのさあ、豊川稲荷って鎌倉時代以降の曹洞宗だろう。
しかも江戸時代だよな、有名になったの。

三河国府とか穂の国とか、捏造してんじゃねえええええええええええ
566名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/29(木) 01:02:28
そんな事どうでもいいです!女神様萌え〜〜〜!なのです。
567名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/29(木) 01:06:25

イカサマ臭い豊川稲荷。
伏見稲荷の1/8程度の面積のくせに、日本最大と宣伝している愛知県厨房がいたし。

愛知県民がいかに糞部落野郎かがよく判る。
568名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/29(木) 13:08:27
567>>
また、こんなやつが出てきたか、、、。

569源氏波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆xd7mxrd9Z6 :2005/12/29(木) 13:15:53
困りましたねえ。

差別が新興宗教団体を太らす、ということを知らないお馬鹿チャンが
多すぎ。
570名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/30(金) 15:29:14
569>
そうです。そうです。
571名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/30(金) 16:56:03
>>567-568
でも、事実ですよねw
572名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/30(金) 18:02:12
大晦日から元旦 名鉄って夜中じゅう動いてるのかと思ったら動かないんだって
じゃあ行けれないやあーあ
573名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/30(金) 18:13:32
JRは?因みにイチローは毎年1月2日に参拝するよね
574名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/30(金) 18:58:36
イチローの名前を出して、自慢のつもり?(プププ
イチローは今年は豊川なんかにゃ行かないそうだぜwww
575名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/30(金) 19:38:09
初めて豊川稲荷さまに初詣に伺おうと思っています。
大晦日の夜から元日にかけての混み具合はいかがですか?
576名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/30(金) 19:38:56
あ、ごめんなさい。
赤坂豊川稲荷のほうです。
577あぼーん:あぼーん
あぼーん
578あぼーん:あぼーん
あぼーん
579名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/31(土) 00:46:22
>>575
有名どころの中では、比較的空いてますよ。
並ぶのも1時間以内で済みます。
580名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/31(土) 13:27:32
メトロって終日運行してないですよね…?
交通手段はJRの駅まで歩くかタクシーですか?
581名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/31(土) 15:51:26
今夜のNHK「ゆく年くる年」で本家が全国中継されますよ
新年明けてから0:02分頃から紹介
地元なんで準備中のスタッフに聞いてきた。
582名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/31(土) 16:05:43
>>580
大晦日はメトロも終日運行してますよ。
583名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/31(土) 16:43:44
明日、豊川稲荷へお参りに行くのですが、
一時間以内でお参りを済ますことができるでしょうか?
あと、順番待ちは、結構かかりますか?
584& ◆/p9zsLJK2M :2005/12/31(土) 17:06:34
すいません。
こちらの質問は、赤坂のほうの豊川稲荷じゃなくて、愛知の豊川稲荷です。
585氏波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆xd7mxrd9Z6 :2005/12/31(土) 18:33:21
岡山の最上稲荷もお忘れなく。
586名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/31(土) 20:55:22
>>579,>>582
ありがとうございます◎
587名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/31(土) 21:01:15
豊川稲荷って国幣小社でしょ。たかが国幣小社でスレ立てんなよw
588名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/31(土) 21:13:05
>587
あんた、なに言っているの? 豊川稲荷はお寺だよ!
国弊小社なんかじゃないよ! 
589名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/31(土) 21:13:21
豊川稲荷とかのお寺って佐 お寺の仕事(お葬式等々)ってしているのですか
590名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/31(土) 21:13:40
本家豊川稲荷の初詣時間は時間帯によって待ち時間違う
大体気温が暖かくなる午後が込む
午前中は寒いのと
1日 新年直後の参拝が多かったり夜更かしするので午前中少ない
2日 デパート初売り福袋目当てで午前中参拝少ない

最長入門から拝殿1時間まち
591名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/31(土) 21:15:16
寺だけど、神社でもあって、国弊小社。
寺としても末寺。
どっちにしても低い。
592 【末吉】 【1492円】 :2006/01/01(日) 17:30:00
今朝の赤坂は賑やかでした。若い人たちがいっぱい。
593名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/01(日) 22:38:21
混んでたね。
594名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/04(水) 18:02:08
赤坂は本殿内の祈祷では背広姿のオッサンが一杯。
100円のおみくじに1円入れて引いたら大吉。
ちょっと気分が良くなったので、塞銭箱にもう1円入れてきた。
オレって、なんて太っ腹なんだ!
595名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/06(金) 02:29:10
587・591豊川稲荷(円福山妙厳寺)は、曹洞宗の永平寺系列の寺院であって神社では有りません。
國幣小社は、東名高速豊川インターを豊川稲荷とは反対方向へ5分程の所に有る砥鹿神社の事では、
ないでしょうか。社格は、國幣ですが、國幣社第一号の御社です。本宮山と言う山に奥宮も有り神職
も常駐しています。
596名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/06(金) 03:30:45
曹洞宗系だが曹洞宗では無い。
法祖は寒厳禅師と書いて有るから永平寺では無いね。
曹洞宗とか全く強調してない。
単に、寒厳禅師が一番弟子だっただけです。
597名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/06(金) 10:41:17
>596
私は信者ですが曹洞宗ですよ。
いったい何をおっしゃっているのですか。
598名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/06(金) 10:53:08
曹洞宗では無いね。

豊川稲荷に曹洞宗と無かった。
599名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/06(金) 12:49:47
とよかわ‐いなり【豊川稲荷】
豊川市にある曹洞宗妙厳寺内の荼枳尼天(だきにてん)を祀った鎮守堂。
15世紀中頃、義易の創立。俗には平八狐を祀るという。
東京都港区赤坂にある豊川稲荷は、同区の大岡家邸内にあった祠を
明治初年現地に移転して支院としたもの。
600名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/06(金) 12:55:28
(もうひとつ)

「豊川稲荷」で世上に知られる当山は、「豊川閣妙厳寺」と称し、曹洞宗の名刹といわれ、
嘉吉元年(1441年)11月22日、東海義易禅師の御開創で、御本尊に法祖寒厳義尹禅師
(曹洞宗開祖、永平寺御開山道元禅師の高弟。東海義易禅師は、法祖六代目の法孫)伝来の
千手観音菩薩を安置し、又境内に鎮守として、法祖が御感見自作の善神、豊川枳尼真天を祀る。
広く「豊川稲荷」と呼ばれるのは此の善神なり。

 法祖寒厳禅師の豊川枳尼真天御感見は、凡そ七百余年昔の文永元年、禅師が入宋求法、
同四年帰朝御乗船の際、海上に妙相端麗、稲穂を荷い、手に宝珠を捧げ、白狐に跨る御姿の
霊神現じて御神示あり。此の中に真言ありて「尸羅婆陀尼黎吽姿婆訶」と申さる。
之を解釈すれば「この神咒を唱える時は、わが信心はどこまでも通じて、正しき戒力により、
悪事災難を除き、福徳知恵を得、苦を抜いて楽となし、悲しみを転じて喜びとなすことが
成就する」の意である。禅師は、深く感動され、帰朝後、示現の御姿を手ずから刻み守護神
として祀られる。これより代々相伝せされ、東海義易禅師妙厳寺開創と共に鎮守としてして
祀られる。爾来幾多の霊験を現じ、福徳の神、抜苦与楽の神として広く崇仰され今日に至る。
601名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/06(金) 13:52:56
寒厳禅師や東海義易禅師の子孫はいるのかね?
602名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/06(金) 18:00:49
>>601
韓国人だから渡来系子孫が残ってるかなんか何故、知りたいのかね。
603名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/07(土) 14:44:53
韓国人なの?
604名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/09(月) 15:03:56
犯人は、横浜人でしょう。
朝鮮血統ですから


神奈川県:
神奈川県(かながわけん)は、関東地方の県。この地方(県域)には、
朝鮮系の住民が流域に多く住んでいた「韓川」(からかわ)という名の
川があった。この川の名前が変化して、神奈川となった。
http://ime.st/www.xasa.com/wiki/ja/wikipedia/c/c_/c_a_a_c_.html

「神奈川県」
朝鮮系住民にちなみ、「韓川(からかわ)」という川の名から「かながわ」となった。
http://ime.st/homepage3.nifty.com/kabaddi/1008.htm
605名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/09(月) 22:08:26
>>591
おそらくWikipediaを参考にされて、
豊川稲荷が国幣小社と思われたんですね。

でもあれ間違ってますよ。
606名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/09(月) 23:04:31
>>604
その韓国産の偽Wikipediaを参考にされて
神奈川の由来を韓川と思われたんですね。

でもそれ間違ってますよ。
607名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/10(火) 00:50:56
>>603
そうです
開祖は韓国人です
608名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/10(火) 15:09:00
>607
マジかよ
609名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/10(火) 15:38:14
韓国だろうとベネズエラだろうと験が出ればそれでいい。
610名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/10(火) 16:44:17
寒厳禅師や東海義易禅師が韓国人?
馬鹿?
工作?
611名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/10(火) 23:15:49
>>607
ソースは?
612名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/11(水) 00:34:42
http://www16.ocn.ne.jp/~tom2507/jinjya/jinjyaDB/toyokawakaku.html
豊川稲荷は、国幣小社で間違いなし。

要するに、豊川稲荷は寺としては末寺で、神社としては国幣小社ってこと。
ショボ杉。

みそかつ中心主義者はこれだから困るんだよな。
613名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/11(水) 00:48:04
532 名前:スポーツ好きさん 投稿日:2005/07/17(日) 19:08:27 ID:6a0NH/Iy

自分は在曰ですが、
みなさんの言うホロン部というようなものの活動は確かにあります。
その中で教官から渡されるものに色んなネットでの工作活動の
マニュアルがあるのですが、少しだけ御紹介すると
分断演習というマニュアルには日本人同士の様々な対立を煽るというもので
2chの一部における野球ファンとサッカーファンの露骨な対立関係も
我々が色々と装った成果ですし、イチローファンや松井ファンの
対立も我々が煽ってます。マニュアルには
「一つのIDでどちらかのファンを装い片方を徹底的に叩き
国籍や祖国に関する指摘・煽りは徹底無視」と言うような感じで
なるべくばれないようこのマニュアルに従い努力しております
614名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/11(水) 01:37:07
>>612
オマエ、一体何なんだよw
ソースに事欠いて、そこら辺のオッサンの趣味のHPを巻き込むなよ!
そっとしておいてやれよ。間違いだらけじゃないかw

オマエ、そのオッサンに恨みでもあるのか?
削除依頼出してこい!
615名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/12(木) 00:34:39
>>614
まあまあ、気持ちはわかりますが相手にしてはいけませんよ。
616名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/12(木) 01:16:44
三河国一宮といえば砥鹿神社ですね。御祭神も大己貴神ですし、旧国幣小社。
617名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/14(土) 11:12:05
>>614
豊川稲荷の旧社格が国幣小社というのは事実だからどうしようもない。
国幣小社でも大したものだよ。
そこんとこ解っているのかな?
618名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/15(日) 03:56:55
どうでもいいよ!ここを慕う人には関係の無いことです。
愚かしい。
619名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/15(日) 22:11:21
>>618
国幣小社であるという事実に反論できなくなったから、「どうでもいいよ!」か(笑

さすが、みそかつ(笑
620名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/16(月) 04:10:35
三河国一宮といえば砥鹿神社ですね
>>>>>>>>
延喜式式内社に他の多数の三河の神社と同格で掲載されてる。
三河一宮って、ウソだろう。

三河国総社、延喜式式内社に名前ありません。
621名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/16(月) 07:59:23
このスレの住人の関心は社格うんぬんではなく
験の有無だと思うのだが。
622名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/16(月) 08:26:01
>>621
わけのわからない煽りをして、
スレを荒らしてる輩がいるから、
皆さん沈黙してます。
623名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/16(月) 10:32:13
去年の2月末に愛知の方の豊川さまにお篭りさせて頂いてご祈祷頂いた者です。
ご祈祷の当日に家の者から、私がお篭りに出発した日の夜中に、階段から
転落して全治三ヶ月の骨折という連絡があり、非常に驚き、怪しみましたが、
ご祈祷終わってから引かせて頂いたおみくじに「凡人の碁を竜神の雨で洗い流し、
仙人の碁立てにして頂く」というような内容を頂きました。
あれから半年以上経ち、
それまで滞っていた転職の話や破談になりかけたりしていた結婚話がその家族の骨折を
契機にして急展開して去年の秋にはゴールインさせて頂き、怪我の一報を携帯で聞いた
ときに少しでも疑いの気持ちを持ってしまったことを後悔するくらいとても、とても
不思議なご冥加を頂きました。(家人もすでに全快しました)
今も毎日欠かさずご神前に礼拝させていただき、ご神呪を唱えさせて頂いてます。
本当に霊験新かなご善神さまであると実感させて頂きました。
皆様も是非、ご縁を頂かれてご神徳をさずかりますように、お祈り申し上げます。
おん しらばった にり うん そわか
帰命頂礼豊川ダキニ真天
624名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/16(月) 13:06:37
>>623
それは尊いことでしたね。さすが豊川稲荷様です。
イチロー選手も、昔から欠かさずお参りされていると、
TVで見たことがありますが、豊川様の強い御神徳を、
実感されておられる方が多いようですね。

ところで、参篭の御祈祷をされたとのことですが、
参篭祈祷というのは、いつでも受け付けているのでしょうか?
どのようなものか少し教えてください。
625名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/16(月) 19:35:08
大金はムリだが験が早いとかいわれていますが、
イチロー程稼げれば十分だと思う。
もちろんイチローよりも稼いでいる人はたくさんいますが。

だから験の大小で選ぶのではなく、ご縁が一番では。
626名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/16(月) 19:40:19
>>619
むしろ、ちくわ。
627名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/16(月) 19:51:12
イチローは今でもお参りしているのかな?
日本に帰ってきても、ほとんど神戸にいるそうだが・・
以前は行ってたみたいだが、最近はそのテの話は聞かんね。
目撃者がいればけっこう話題になると思ふが・・・
628名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/16(月) 20:40:25
>>627
イチローというより、彼の実家が昔から拝んでるみたいよ。
あの地方の人は、豊川さんを信仰してる人が多いからね。
629かねがすべて:2006/01/16(月) 23:19:16
>>625
大金を得るにはどの神様、仏様?
630名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/17(火) 00:20:43
>629
たかが国幣小社の、たかが末寺に、それほどご利益期待してもねえw
631名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/17(火) 00:25:35
>>630
なるほど、お前さんのお勧めはどこだい?
632名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/17(火) 00:40:28
>631
荒らしや煽りは無視が一番だと思うが。
633名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/17(火) 04:11:45
郷社、村社も山程有る中、国幣社というだけでも
大したもの。本当に。それも、記紀神話や皇祖神との
縁も遠いのに、これはたいしたものよ。
634名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/17(火) 13:09:36
>633
アンタ、本気で国幣社だと思ってるの?
635名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 00:49:59
今は当然国幣小社ではないが、旧社格が存在した戦前は国幣小社というのは、歴史的事実であるからね
636名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 21:42:04
==東三河の神社・寺院の実態==

(三河国一の宮と称する砥鹿神社)平安時代の延喜式式内社に、三河国内の他の多数の神社と同格で掲載されている。

(三河国総社)平安時代の延喜式式内社に、掲載されていない。政府に公認されていない。

(三河国分寺)現在の国分寺は、国府山と号する曹洞宗(鎌倉時代以降の宗派)の寺である。

(三河国府跡地)曹源寺(これも、曹洞宗か?)

(豊川稲荷)豊川閣妙厳寺と称する曹洞宗の寺である。江戸時代に台頭したらしい。

(三河国分尼寺)跡地で、実態が不明。
637名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 23:46:30
>>636
捏造妄想厨房出現!
豊橋県を捏造したのもお前だろ?
638名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/20(金) 09:13:23
>>635
歴史的事実の証拠は?
デタラメの資料か、キミの脳内妄想でしょw
639名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/20(金) 11:31:58
さあ、ひさしぶりにおまいりしてこよう。
ご祈祷後の点心(精進料理)をいただくのが楽しみ!
なかでも、お味噌汁とひりゅうずは「やみつき」になりますね。
不満と言えば二つだけ。
(1)ご飯がべちゃべちゃ。
(2)お茶がひどい。
640名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/20(金) 12:43:34
料理の内容って祈祷料によって変わるとかある?
641名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/20(金) 12:48:37
>>640
ええ、私も知りたいですね。
私はいつも 五千円でご祈祷をお願いしているのですが、
「五千円以上、一万円だったらどうなるのかな?」と
変な疑問を持っているんですよ(笑)。
642名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/20(金) 12:56:41
3000円以上は精進料理付くって書いてありますけどね。
3000と1万で同じ料理内容ってことなのかどうか・・・
643名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/21(土) 01:33:45
豊川で一番かわいい女って誰?
644名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/21(土) 09:18:35
豊川 かわいい で検索したら こういうのが
ttp://sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin/yumi/06/42.html
645名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/21(土) 12:20:28
確かにかわいいが…
646名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/22(日) 09:24:57
豊川稲荷(円福山妙厳寺)が、過去・現在に於いても神社で有った事実は無いよ。
それに、現住職諦法師は、永平寺副貫主でもあるから紛れも無い曹洞宗の寺院
ですよ。これからも、神社本庁傘下の神社になる事は無いと思いますよ。
また、祈祷の料金によって三の膳まで付く料理が有りますよ。
また、5月11月の大祭の折の稚児参加者に付くお膳も通常の祈祷のお膳とは違いますよ
通常は、お膳は1人分しか付かないから複数人で行けば祈祷料×人数分となりますが、
稚児行列参加の時は、子ども1人2000円(御守・落雁・洗米・菓子パン1個付き)の稚児参加料で
大人3人迄別途1人1000円で同じお膳を食べられるから、子どもがいてお膳を試してみたいなら
大祭時がお値打ちかも。子どもの年齢は、確か4歳以上からとは言うけど頼めば1歳からでもOKでしたよ。
豊川稲荷の回し者ではないですよ。体験談です。
647名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/22(日) 11:13:12
お坊さんもいるし、鐘もあるし、曹洞宗と看板もあるしどっから神社が出てくるんだ?。
648名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/22(日) 13:24:32
>>647
変な荒らしが言い出したことなので、気にしないでください。
649名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/22(日) 16:09:36
愛知で難病予防・治癒(特にガン)の霊験があるとされる神社・仏閣知りませんか?
よろしければお願いします。
650名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/22(日) 18:59:59
http://www16.ocn.ne.jp/~tom2507/jinjya/jinjyaDB/toyokawakaku.html
豊川稲荷は、国幣小社で間違いなし。

要するに、豊川稲荷は寺としては末寺で、神社としては国幣小社ってこと。
ショボ杉。

みそかつ中心主義者はこれだから困るんだよな。
651名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/22(日) 19:16:44
>>650
自分の「荒らし行為」のために、
他人の趣味のHPを巻き込んでいるようだが、
ちゃんとリンク先には連絡したんだろうな。
いたずらも度が過ぎると、厄介なことになるぞ。

>また、このサイトへのリンクはフリーですが、
>リンクを貼った場合にはメールにてご連絡下さい。
652名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/22(日) 21:05:49
豊川稲荷は、曹洞宗の寺だろ。

神社じゃねえええええええええええええええええええ

だから、一宮でも、延喜式式内社でもない。
653名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/22(日) 21:26:46
http://kamnavi.jp/en/mikawa.htm
これ見ると、延喜式に豊川市内の神社ゼロ!!!!!!!!!!

三河総社(白鳥総社)、大社神社(三河国府総鎮守)、記載ありません!!!

ほんとに、三河国府が、豊川市にあったのですか?????

本当にあったのなら、自ら国府村とかベタベタ貼り付ける必要ないですよね???

伊勢神宮や熱田神宮は、みんな知ってるわけですから???
654名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/22(日) 21:36:33
三河三弘法も、西三河側にあるな。

弘法大師・空海って、知ってるか?おまえら??????????
655名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/23(月) 23:01:01
今日お参り行ってきた。風はきついがさわやかな天候。猿回しやってた。土産物屋で狐のぬいぐるみ甘えん坊が店の軒先で凍死しかけてたのでゲット。今お布団でぬくぬく中。甘えん坊かわいいよ甘えん坊。
656名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/24(火) 09:30:24
>>655
狐のぬいぐるみですね? あれはかわいいですね。
考証にうるさい人は、「実際は狐ではなく野干(やかん)。つまりジャッカルだ」
とおっしゃっていますが、そんなことはどうでもよいと思いますね 
657i220-108-138-13.s02.a013.ap.plala.or.jp:2006/01/24(火) 17:32:43
tesu
658名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/26(木) 01:07:42
http://www16.ocn.ne.jp/~tom2507/jinjya/jinjyaDB/toyokawakaku.html
豊川稲荷は曹洞宗の寺で、国幣小社だった。

要するに、豊川稲荷は寺としては末寺で、神社としては国幣小社ってこと。
ショボ杉。

みそかつ中心主義者はこれだから困るんだよな。 w
659名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/26(木) 03:02:39
ここの住人の関心は 験の有無だけだろう。

社格なんてどうでもいいや。
660名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/26(木) 09:38:20
>>659
そうそう、その通り。

661名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/26(木) 12:00:26
>>658
ちゃんとリンク先には、連絡したのか?
662名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/26(木) 15:24:19
お正月に東京だったので築地のお稲荷さんに初詣に行こうと年明けまで思ってたんだけど
いざ元日になってみたらヘトヘトで行かれなかったですよ。
663名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/02(木) 22:14:36
といいつつ、やっぱり社格は気になる。末寺だし。
664名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/04(土) 15:44:36
>>663
まだ、こんなことを言ってるやつがいる。
665名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/04(土) 16:00:47
>>663
しつこい野郎だな。
666名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/04(土) 16:35:33
>といいつつ、やっぱり社格は気になる。



験の有無以外は気にならないだろ、普通は。
667名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/04(土) 19:25:49
>>663
社格を気にされる貴方様へ。
貴方様はさぞかし名家のご出身なのですね。
お友達も公家のご出身ばかりでしょう。

何故2ちゃんねるごときに、貴方様がいらっしゃるのかよくわかりません。
668名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/08(水) 02:02:43
豊川稲荷に行く時は、何故か必ず眠くなる。
豊川稲荷から帰る時には、気分が楽になっている。
今年の初詣の時の話。
車の窓から空を見たら、狐の形した雲が頭をこちらに向けていた。
その向かいには鳥の形の雲。
行方不明になった法多山の厄除けお守りだろうか、と今になって思う。
帰りには味噌カツ稲荷を買いましたよ。
669名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/10(金) 15:57:22
今日は初午祭ですが、初午ならではのご祈祷札は出るのでしょうか?
670名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/10(金) 22:40:25
味噌カツ稲荷って初めて聞いた…なんかすごそうですね。
美味しいですか?
671名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/10(金) 22:57:13
いなほ稲荷ずしってのはハンパなく不味かった…なんで並んで買ってんだ?
672名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/11(土) 05:29:32
673名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/14(火) 18:32:29
>>671
私もそう思う。
だから、点心接待つきのご祈祷を申し込んでます。
674名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/14(火) 23:01:29
>>669
土曜日に赤坂の豊川稲荷へ行ってお守りを買ったときに「昨日出たお守りですがよろしければ」
といわれていただいてきました。
675668:2006/02/15(水) 08:51:34
>670
稲荷寿司に、一口サイズに切った味噌カツを乗せてあります。
これが結構おいしい。
食べる時には箸の使用を推奨します。
でないと油で手が…
676名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/15(水) 09:23:22
>>674
良かったですね〜!
677名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/20(月) 22:04:18
http://ucgi.kamnavi.net/cgi-bin/kambbs.cgi
こちらも豊川稲荷討論中
678名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/21(火) 03:23:23
↑このスレのかきこと同じことかきこしてる香具師いるね。
同一人物?
679名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/22(水) 17:09:44
写真の斑点がお狐様だとして、なぜ名前が特定できる?
680名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/22(水) 21:53:21
お寺か神社か難しいね
681名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/06(月) 11:01:02
しつこいな、お寺だって。
682名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/06(月) 15:47:26
100%寺です。
683名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/07(火) 02:23:42
線引きは人間の都合です。
684名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/16(木) 09:58:27
本山(豊川閣 妙厳寺)と赤坂の東京別院のどちらにもお参りしていますが、
東京別院のほうが、強いパワーを感じます。みなさん、どうでしょうか。
685名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/16(木) 10:08:05
どうなんでしょ?本山には行ったことないもんで???
686名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/16(木) 12:54:06
ご祈祷に関しては、本山が赤坂より験があるとの説あり。
687名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/17(金) 09:29:36
>>686
へえ〜! そうなんですか!
本山の受付(立願所)のお坊さんが実に愛想が悪いんですがね・・・。
まあ、それとこれは別な訳ね。  
688名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/18(土) 19:46:45
赤坂にまつられている「融通稲荷」っていいですね!
689名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/18(土) 20:10:39
>>688
私も毎年、お世話になっております。
約束は大事ですね。
ありがたい10円なのです(^-^)
690名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/21(火) 09:31:29
昨晩のテレビ「大岡越前」で、大岡忠相が大名に抜擢されてメデタシ、メデタシで
終わったのだけど、豊川さまのお力もあるんだな、と思わず嬉しくなってしまいました。
691名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/22(水) 17:07:43
御分霊を勧請しようかと思い始めた今日この頃。
ところで、御分身の像って本山でも授与してるんでしょうか?
赤坂ではいくつか種類あったんですが・・・
本山行ったこと無いんでわかる方教えてください。
出来れば本山から授与してもらいたいなと思ってるんで。
692名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/22(水) 17:39:10
本山でも授与していただけます。
693名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/22(水) 22:25:22
>>692
情報ありがとうございます。
本山逝ってきます。
694名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/23(木) 12:56:29
>>691
>>693
補足情報です。
本山は、赤坂みたいにご分身がショーケースに陳列されていません。
ご祈願を受け付ける「立願所」(りゅうがんしょ)で授与を申し込んでください。
おまつりのしかたも僧侶の方あるいは、スタッフの女性の方(特に下駄箱前に居られる年配の女性!)が
が親切に説明してくださいますよ。おまつりのしかたのパンフレットは門前町の鳥居神具店にも置いてあります。
真殿で開眼の祈祷を受けて点心接待をお楽しみに。その後は奥の院で切り火祓いをお受けになるのがよろしいかと
思います。
695名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/23(木) 20:28:46
>>694
ご丁寧にありがとうございます。
まるべく近いうちにお参りしたいと思ってます。
ちなみに御分身の種類、冥加料は赤坂と同じ感じですか?
赤坂は像2万円〜と開眼祈祷5千円なんですが。
696名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/24(金) 09:52:08
>>695
ほぼ同じだと思います。
697名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/24(金) 15:09:17
国(中は、王)というのは、室町時代以降に使用されたようです。

國は、鎌倉時代まで使われていました。

豊川市の三河国府出土品の国厨の墨書土器は、室町時代のものでは???

國厨と書かれていないとおかしいのだが。
千葉県や袋井市で出土したものは、國厨だ。

国府ではなく、國府でないとおかしいし、木簡も國だ。

>>>>>>>>>>>>>>
西三河側に守護が置かれ、早くから国衙領の解体が行われたため、東三河側に国衙領が残存した。鎌倉末期から室町時代に普及した曹洞宗が東三河で縄張りしているのもうなづける。

国府というのは、室町時代まで存続したので、武家社会が台頭した西三河では居場所がなくなったので、東三河側に移された。

和名抄の国府記載郡の正体も、室町時代以降に平安時代の原本に追加されたと思われる。版の改訂の際のいわゆる増補にあたる。

國と国の違いから、三河国府の正体も氷解しました。

飛鳥時代から奈良時代・平安初頭までは、西三河側の安城(碧海郡)に、国府(三川国の中心)があった、木簡が三河で唯一出土している、古代寺院や最古の古墳群から。

薬王寺有感の記述からも明らか。国司の大江氏の後裔の酒井氏も碧海郡出身だし。

で、荘園制度や武家社会の台頭でいちはやく西三河では、律令国府制度は瓦解した。熱田大宮司家の源頼朝、足利一族、藤原氏の動向からも明らか。

東三河全土をあんだけ掘り返しても、役所の証拠である木簡が1枚も出土しないんだからな。
698名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/25(土) 23:27:49
↑だから何?
安城の田舎者のたわごとでした。
699名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/28(火) 12:54:37
>>698
まったくそうですね。
700名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/28(火) 19:54:35
東三河全土をあんだけ掘り返しても、役所の証拠である木簡が1枚も出土しないんだからな。


701名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/28(火) 20:41:23
それが豊川稲荷と何の関係があるのかと。
バカじゃねーの。
702名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/28(火) 20:41:31
古代史はどうでもいい。

験の有無だけに関心がある。
703名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/28(火) 20:45:56
稲荷寿司が、豊川稲荷発祥って、本当か?????????

ヤフー辞書に書いてないぞ。
704名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/28(火) 20:50:04
Wikipediaでは豊川が発祥地となってます。
705名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/28(火) 20:59:10
どっちの料理ショーでも豊川が発祥だと言ってたような。
706名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/28(火) 21:28:23
WIKIPEDIAって、誰でも自由に編集できる捏造可能サイトだろ。

http://cache.yahoofs.jp/search/cache?p=%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E9%AE%A8&tid=top_v2&search_x=1&ei=UTF-8&fr=top_v2&u=kiifc.kikkoman.co.jp/tenji/tenji09/edo_life12.html&w=%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E9%AE%A8&d=c6iebBbfMRmX&icp=1&.intl=jp

キッコーマン株式会社は、名古屋になってるぞ????
707名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/28(火) 21:31:10
稲荷寿司(駅弁)は、明治36年からの元祖稲荷鮨。
http://www.digitalnavi.co.jp/japan_news/tokai/125_imode_message.html

捏造だな、どうやら。豊川稲荷発祥は。

WIKIPEDIAには、ソースが記載されていない。
708名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/28(火) 21:54:24
稲荷寿司の発祥は、豊川稲荷だと、WIKIPEDIAに書いてあったので
調べてみたら、東証1部上場企業のキッコーマンは、名古屋だと言っています。

http://kiifc.kikkoman.co.jp/tenji/tenji09/edo_life12.html

豊川稲荷発祥説は、ソース不明です。電波でしょうか????
709名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/28(火) 22:43:47
>東証1部上場企業のキッコーマンは
おまえマルチ商法にだまされるタイプだなWWWW
710名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/29(水) 00:06:35
門前の山彦って店がデカデカと
「元祖稲荷寿司」って看板出してるけど
一番タチ悪い詐欺だな
天保の時代からこの店やってねーだろ
711名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/29(水) 00:25:36
あのあたりひっくるめて、名古屋と言ってるんだろ。
やれ、捏造だの発祥だの異常にこだわる奴だな。
712名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/29(水) 00:50:09
昔ズームインだかなんかで豊川稲荷からの中継やってて、
『ここで稲荷寿司が誕生したんです!!』
とか言ってたよ。
てか初詣の時に並んで買ったけどマズくて気持ち悪くなった…化学調味料の味?
713名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/29(水) 02:58:16
天保の大飢饉と豊川稲荷は、関係ないだろ??????????

愛知県に飢饉があったというのか???????????
714名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/29(水) 13:33:25
まぁ言ったもんがちでしょ
715名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/29(水) 13:54:31
>>714
そう、そう。そのとおり!
稲荷寿司に限らず、この世には「本家」だの「元祖」だの、乱立してますわね。
この話題はこれくらいにしておきましょうや。本来の信仰の話題に戻しましょう。
716名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/29(水) 14:11:10
おんしらばったにりうんそわか
合掌
717名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/29(水) 15:08:21
でもさー、たびたびマスコミ等で自分の店が稲荷寿司というものを
日本で初めて作り出したかのように語るのはよくないんじゃないのか?
騙されて買った気分…しかもあんま美味くないし高い…コンビニのがまだまし!
718名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/30(木) 17:11:27
豊川稲荷と稲荷鮨は、関係ない。

wikiは捏造ということで、決着。
719名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/30(木) 20:23:14
捏造の証拠は?
720名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/30(木) 21:00:29
もういいじゃないか。
おんしらばったにりうんそわか
合掌
721名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/30(木) 22:08:18
722名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/30(木) 23:08:32
>>721
なんだこれ、「即効の薬石」って???よくある話だな。
723名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/31(金) 16:00:42
豊川稲荷だけ、神社じゃないよね????曹洞宗の寺だよね。
日本三大稲荷を名乗る他の三社は、神社なのに。

これも、インチキかよ。しかも有名になったのが、江戸時代の大岡越前のおかげ??
724名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/31(金) 16:04:17
何が言いたい?
725名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/31(金) 16:14:06
寺なのに、稲荷神を祭っているのは、こういうこと。

http://www.inari.ne.jp/inr.05.01.html
726名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/31(金) 16:26:52
確か伏見・笠間・祐徳が三大稲荷で
豊川は神仏習合で別格扱いになるんじゃなかったっけか?


http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/978838692/
727名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/31(金) 16:28:02
見稲荷は別格だから、三大稲荷とは名乗らないズラ、
だから他の稲荷と同格にされるのを嫌うらしい。
よって、僕は竹駒、笠間、祐徳が三大稲荷と
伏見稲荷を解説した本で読んだことがある。
なぜなら、江戸時代に勢力の強かったのがこの3つだったかららしいが。
なお、豊川稲荷は別の類なので、伏見、豊川と並んで…などと言っている
三大稲荷は地元の見栄に過ぎない。最上稲荷の場合はチト事情が違うが。
728名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/31(金) 16:29:48
>>726
1.2.3.とはっきり決まっている訳じゃないから。。。
729名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/31(金) 16:36:56
鎌倉以降の曹洞宗の寺なのに、日本三大稲荷??はあああああああ?
寺が、稲荷神を祭ってるのか?

稲荷鮨の発祥が、豊川稲荷??はあああああああ?????

全部捏造かよ!!!

いいかげんにしろ!!!!!!!!
730名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/31(金) 16:50:15
また基地害が沸いてきたな。
おんしらばったにりうんそわか!
731名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/31(金) 19:08:11
>>729
貴様は神仏習合を知らんのか?
732名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/31(金) 19:40:31
豊川稲荷=海賊版DVD

伏見稲荷大社=原盤。
733名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/31(金) 19:47:14
はいはい基地害基地外wwwwwwwwwww
734名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/31(金) 20:39:17
豊川稲荷=海賊版DVD

伏見稲荷大社=原盤。
735名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/31(金) 20:44:51
はいはい基地害基地外wwwwwwwwwww
736名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/31(金) 20:46:02
安城の基地外が出没してますね。放置しましょう。
737名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/31(金) 21:03:48
伏見も豊川もダキニ天だろw
738名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/31(金) 21:34:28
>737
伏見は宇迦之御魂神がご祭神
739名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/31(金) 21:40:08
豊川稲荷=海賊版DVD

伏見稲荷大社=原盤。

740名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/31(金) 23:32:13
>>738
伏見の本地はダキニ天
基地害は罰かぶれ
741名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/03(月) 20:34:26
土曜日はひさしぶりにおまいりさせていただき、ご祈祷を受けたあと精進料理をいただいた。
やはり、ここにくるとほっとする。そしてご神体にパワーを注入していただいた。
家の波動がいきいきとしたものに変わった。すごいわ、やはり。
742名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/03(月) 20:37:57
豊川稲荷=海賊版DVD

伏見稲荷大社=原盤。

743名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/03(月) 20:39:43
稲荷寿司(駅弁)は、明治36年からの元祖稲荷鮨。

門前の山彦って店がデカデカと
「元祖稲荷寿司」って看板出してるけど
一番タチ悪い詐欺だな
天保の時代からこの店やってねーだろ

ヤフー辞書には、豊川稲荷発祥の記述なし。

いなり‐ずし【稲▽荷×鮨】
煮つけた油揚げの中に鮨飯を詰めたもの。しのだずし。きつねずし。おいなりさん。《季 夏》

大辞林

いなり-ずし 【稲荷鮨】

大辞泉
甘く煮た油揚げの中にすし飯を詰めたもの。しのだずし。きつねずし。

そもそも稲荷神社と寿司は、関係ないだろ。
744名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/03(月) 21:18:10
また変なやつが沸いてきたぞw
今日は暖かかったからなw
745名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/03(月) 21:25:25
この手の変質者は放置w
746名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 09:31:00
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=syakyoudoujou

こんなページがあったぞ。オフィシャルサイトだな。
747名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 20:57:08
稲荷寿司(駅弁)は、明治36年からの元祖稲荷鮨。

門前の山彦って店がデカデカと
「元祖稲荷寿司」って看板出してるけど
一番タチ悪い詐欺だな
天保の時代からこの店やってねーだろ

ヤフー辞書には、豊川稲荷発祥の記述なし。

いなり‐ずし【稲▽荷×鮨】
煮つけた油揚げの中に鮨飯を詰めたもの。しのだずし。きつねずし。おいなりさん。《季 夏》

大辞林

いなり-ずし 【稲荷鮨】

大辞泉
甘く煮た油揚げの中にすし飯を詰めたもの。しのだずし。きつねずし。

そもそも稲荷神社と寿司は、関係ないだろ。
豊川稲荷=海賊版DVD

伏見稲荷大社=原盤。

748名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 23:36:23
↑意味不明
749名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 23:43:53
豊川稻荷の成分解析結果 :

豊川稻荷の60%は小麦粉で出来ています。
豊川稻荷の38%は犠牲で出来ています。
豊川稻荷の2%は海水で出来ています。
750名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/05(水) 10:48:40
↑意味不明
751名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/06(木) 20:36:46
豊橋の駅弁とかの壺屋が稲荷寿司の登録商標持っているらしいですよ
752名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/11(火) 18:27:13
>>751
へえ〜! 知らなかった!  
753名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/13(木) 18:20:38
東三河は雑魚過ぎるんで、浜松、豊田、岡崎で編入すればいい。

田原と蒲郡・御津・小坂井は、トヨタに編入。

豊橋・新城・設楽は、浜松に編入。

音羽・豊川は、岡崎に編入。

これで弱小東三河は消滅。

754名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/13(木) 19:30:18
↑意味不明
755名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/13(木) 20:14:43
東三河は雑魚過ぎるんで、浜松、豊田、岡崎で編入すればいい。

田原と蒲郡・御津・小坂井は、トヨタに編入。

豊橋・新城・設楽は、浜松に編入。

音羽・豊川は、岡崎に編入。

これで弱小東三河は消滅。


756名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/14(金) 17:07:58
ラグーナの赤字を県とトヨタに押し付ける企みの蒲郡市。

そういう中で考えてみますと、出資比率をもし51%を、
これも選択肢が2つあるわけですが、その出資した民間企業団、
トヨタ初めとする企業団がそこを譲らないのであれば、
やはりその中で県と市の出資割合を考えていけば、いずれにしても
市は3から5%ぐらいかなと。逆算すると県は46から48%程度に
考えたらいいのかなと。そうすると今回、それをトヨタが求めて
いるという報道にあるような金額で、割り算、割り戻してみると、
市は2億から4億円ぐらいの増資に応じるというような、
そういう交渉の中に進んでいってもいいのではないかなと、
私は個人として思います。これはどうでしょうか。
http://gikai.city.gamagori.aichi.jp/discuss/cgi-bin/WWWframeNittei.exe?USR=webusr&PWD=&A=frameNittei&XM=000100000000000&L=1&S=3&Y=%95%bd%90%ac17%94%4e&B=240&T=1&T0=70&O=1&P1=&P2=&P3=&P=0&K=4&N=5&W1=%83%89%83%4f%81%5b%83%69&W2=&W3=&W4=&DU=0

ラグーナ、増資ということの方向性が、とにかくお金がないから
全く何もできないと。県とトヨタでやってくれるだろうというような、
そういうのはもうそれは蒲郡市民として僕は恥ずかしい。

最初から、負担を押し付ける算段の極悪蒲郡市。
757名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/15(土) 19:42:05
なんで、おまえら、新城のことを奥三河って名乗るの??????

奥三河って、足助のことだよ???????????

のん・宝飯・だにーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

新城弁を三河弁と名乗るな!!!!!!!!!!!


758名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/20(木) 18:55:26
ラグーナの赤字を県とトヨタに押し付ける企みの蒲郡市。

そういう中で考えてみますと、出資比率をもし51%を、
これも選択肢が2つあるわけですが、その出資した民間企業団、
トヨタ初めとする企業団がそこを譲らないのであれば、
やはりその中で県と市の出資割合を考えていけば、いずれにしても
市は3から5%ぐらいかなと。逆算すると県は46から48%程度に
考えたらいいのかなと。そうすると今回、それをトヨタが求めて
いるという報道にあるような金額で、割り算、割り戻してみると、
市は2億から4億円ぐらいの増資に応じるというような、
そういう交渉の中に進んでいってもいいのではないかなと、
私は個人として思います。これはどうでしょうか。
http://gikai.city.gamagori.aichi.jp/discuss/cgi-bin/WWWframeNittei.exe?USR=webusr&PWD=&A=frameNittei&XM=000100000000000&L=1&S=3&Y=%95%bd%90%ac17%94%4e&B=240&T=1&T0=70&O=1&P1=&P2=&P3=&P=0&K=4&N=5&W1=%83%89%83%4f%81%5b%83%69&W2=&W3=&W4=&DU=0

ラグーナ、増資ということの方向性が、とにかくお金がないから
全く何もできないと。県とトヨタでやってくれるだろうというような、
そういうのはもうそれは蒲郡市民として僕は恥ずかしい。

最初から、負担を押し付ける算段の極悪蒲郡市。
759名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/21(金) 19:47:32
http://www.nhk.or.jp/sonotoki/2004_10.html#03

「留記」の記述について
・ 「慶応三年、七月十四日」
・ 「七つ時分、富吉(とみきち)通りかかりしに御祓(おはら)いを見る」
・ 「富吉甚(はなは)だうたがひけり」
・ 「その御祓(おはら)いにはススはつかぬか。おほかたススびたりけん」
・ 「富吉、トコナベ両人ともにいたくうたがひしために、かかる神罰のありしなり」
・ 「おそるべし、つつしむべし、かならずうたがふべからず」

↑どこにも、ええじゃないかの記述なし!!御祓い、とあるだけ。



874 :ええじゃないか豊橋発祥捏造 :2006/04/21(金) 19:46:14 ID:9QekkCVp
慶応三年、七月十四日

>>>豊橋の御祓い、があった時から、1か月以上も後に起きている。

京都のええじゃないか、とは時期がずれている。岩倉公実記から、
八月下旬に始まり十二月九日王政復古発令の日に至て止む
http://www.eonet.ne.jp/~chushingura/p_nihonsi/siryo/0901_0950/0939.htm
:1番遅れているのは「蒲郡バイパス」(:2006/04/22(土) 00:05:17 ID:cxwGdzlN0
蒲郡は、カス
5工区中、1番遅れているのは「蒲郡バイパス」(芦谷IC〜東三河IC、15・0キロ)で、9・1キロがまだ事業化されていない。今年度は、事業化された芦谷IC〜蒲郡IC区間の5・9キロの用地買収を進める。
http://www.higashiaichi.co.jp/today_news/060422t/06042202.htm

しかしルートは所々分断されており、名古屋〜豊橋間の交通量を分散させるという、本来の機能は果たしてない。
761名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/22(土) 23:48:56
捏造&荒らし乙!
762名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/24(月) 17:53:09
三河とは、もともと西三河を指しているので、名乗らないでほしい。

どうしても名乗るなら、三州吉田村(豊橋)にするべき。

ただし、西三河にも、吉良吉田(駅名にもなってる)があるので、あしからず。


763名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/24(月) 18:02:54
しかし・・・・なんでまたこんな過疎板荒らすんだ??
面白くもなんともないだろうに。
764名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/24(月) 18:44:24
現実では誰にも相手されないからだろ
765豊橋市の日本人 35万人:2006/04/25(火) 00:37:17
豊橋市の日本人 35万人
ただし普段これを使うことはない
外国人登録者数3万人を上乗せし38万人と称する
この登録者というのが疑問で、すでに豊橋を引き払った外国人も
抹消されないまま残るらしい、、、
そして豊橋は最近40万人という表現も使うようになってきた
だから市民は40万人都市なんだなと思ってしまう


なんだこりゃ。


99 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 11:48:41 ID:xph7Ft1E
前回の国勢調査時には、日本人は、35万1千しかいません!!!!

(国勢調査人口、36万4千)−(入国管理局、外国人登録13000人)
=35万1千、日本人。

ちなみにこの時の、豊橋市発表統計は、37万人です。
実に、6000人も存在しない人口なんですね。

766ウィキペディアは、捏造信用不可電波豊橋歴史:2006/04/28(金) 03:41:00
豊橋市役所(および豊橋市美術館)と東三河郷土史家。
ほとんどキチガイだな。歴史を捏造しまくってる。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
正しい豊橋の由来は、こうだ。

1505年に、今川氏の武将が、今橋城を造った。今川の橋という意味だ。この時初めて付いた。
三河国聞書には、1498年吉田川という記述があり、今の豊川が吉田川と呼ばれ、
豊橋が吉田と呼ばれていた。なのに、今橋と付けて、不評だったので後に吉田城に改称した。

400年後に、明治政府の命令で、吉田は全国にありふれていて紛らわしいので、
名前を変えろと言われて、豊川・今橋・吉田大橋などから、豊橋という呼称にして、今に至る。
>>>>>>>>>>>
今橋という呼称は、今橋城の城名のみの20年位だけで、
それ以前から今橋という呼称や、今橋なる橋は存在しない。

「元亀元年(1570)酒井忠次が初めて豊川に架橋したのもこの場所である。
「三州吉田記」に「元亀元年、関屋之渡口始メテ土橋ヲ架ス」とあり、
天正19年(1591)この土橋を船町へ移すと記す。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~kota-k/new_page_28.htm
http://www.sala.or.jp/~mmasa/memo.html
http://www.music.ne.jp/~seigo/hobby/castle/yoshida1.html
WIKIPEDIAも電波なんで、信用しないように。
牛川原人、穂の国、伊勢神宮領、ええじゃないか発祥、現在人口なども全部捏造。
>>>>>>>>>>>>>
鎌倉時代の東関紀行に、渡津の今道とあるだけで、今橋(橋)なる記述なし。
鎌倉時代の海道記に、今橋(橋)なる記述なし。
鎌倉時代の阿仏尼のうたたねの記および十六夜日記に、今橋(橋)なる記述なし。
>>>>>>>
いったいどういうことですか?豊橋市の悪質な捏造歴史は???
767名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/01(月) 02:07:28
祖母がねえ、豊川海軍工廠で働いていたんです、戦時中に。
豊川稲荷に初めて行った時、境内を抜けて裏の駐車場へ出てみたんです。
そしたら、何か雰囲気が違うなあ、と。張り詰めた、少し重い感じで。
見回したら、豊川海軍工廠で亡くなった方々の慰霊碑を発見。
祖母の知己も名が刻まれているので手を合わせました。

寺前の商店街、マスコットキャラが出来たようです。
狐娘で。
768名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/03(水) 19:31:32
4日、5日の春祭ってどんな感じ?

豊川市の稲荷の方ね。
769名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/09(火) 00:54:45
3日訪れた。人が少し多かったけど大祭じゃなくて残念だった。
でも、熱田神宮みたいに多いのも嫌だし丁度良かった。
770名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/09(火) 16:37:50
豊川駅前ミニストップの店員が、ネコにキャットフードやってイイコイイコしてた。
早速その手で、食品の整理整頓はやめてくれ!外で飼っているのか?
771名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/15(月) 14:33:04
ところで曹洞宗の兼務寺制度ってずるくないですか、金持ち寺が東京、関東のいい場所にあるお寺を2つ3つ
押さえている。在家得度で世襲で寺が無い僧侶が譲ってくださいといっても任せてくれるわけ
でもない。兼務って何?後継者不足という名目で懐を暖める手段?在家僧侶イジメ?
兼務空寺は衰退していく一方ですよ。檀家離れもしょうがない。
また、自殺した住職、家族を出したお寺は、世襲制禁止もしくは立ち退きして欲しい。
何を今まで修行してきたのか?説いてきたのか?自殺するくらいならソクシンゼブツになれ。
772名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/16(火) 01:30:22
いやTOPが自殺するのが曹洞宗クオリティですから…
773名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/18(木) 11:21:15
日本仏教界はどこも似たりよったりではないですか?
774名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/18(木) 21:19:26
曹洞宗は禅宗。禅宗は自力本願。

わかるね?
775名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/18(木) 22:54:45
>>774
あなたの用語何か変ですよ。( ´,_ゝ`)プッ
776名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/23(火) 21:17:18
豊川稲荷の帰りに、きつねのぬいぐるみ買ってきた。
カワイイだよ(*´ー`)
777名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/25(木) 21:40:43
ばあちゃん立ってる店でうな丼食ってきた。
777GET!
778名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/07(水) 17:28:13
聖天、ダキニ天、毘沙門天、妙見。
最強はどれなんだ?
779名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/11(日) 11:45:12
狐娘萌えれんし。
せっかく巫女なんだから袴穿かせてくれ。
あと、メイド喫茶(巫女茶屋)欲しい。
780名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/23(金) 00:37:16
有名な山彦に先週行った。
店員がイカリングとイエローバンド付けてやんの。
うまいまずい以前の問題だと思うのだが…
あげく高い罠。
781名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/23(金) 17:49:06
豊川さんのお札の正式な祀り方教えてください。
782名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/02(日) 14:52:36
豊川稲荷は、曹洞宗のお寺!!!!!!!!!!!

神社じゃあありませんからああああああああああああああああああ

ザンネン!!!!!!!!!!!!!!!!
783名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/02(日) 19:12:46
神社だろうと寺だろうと験がでればそれでいい。
784名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/02(日) 20:53:11
ご利益厨はいくら拝んでもカネと時間の無駄。
785名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/07(金) 23:03:03
いまも授与してるんでしょうか。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d64173069

きれいなお像ですね。
786名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/08(土) 21:59:34
赤坂の豊川稲荷って結婚式できるんでしょうか?
結婚式してる人、見たことないなぁ。
787名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/10(月) 17:13:21
>>785
こういうのって、前の持ち主の因縁があってちょっと怖いよね
いったんお寺にお返しした上で、再び賜るってことは出来ないんだろうか?
788名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/10(月) 20:57:36
気にすることはないけど、ちゃんとしたお寺なら
お願いすればもう一度点眼の作法してくれると思いますよ。
豊川さんにお願いすれば確実だろうけど。
789名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/15(土) 02:03:58
三河国府・国分寺・国分尼寺。

ぜんぶ捏造だよね??????????
790名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/15(土) 09:18:59
>>782 その言い方が古い。
791名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/17(月) 18:14:05
山彦が稲荷寿司の元祖ってのも捏造です
てかそもそもその前に不味い&高い&遅い…
792名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 16:43:00
あの国府って、地名だけど、戦国時代にはありませんから。

江戸・明治あたりで捏造されましたね。

江戸時代って、軍記モノや講談など、捏造だらけですからね。

江戸時代の国学者の捏造歴史おそろしいいいいいいいいいいいいい
793名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 16:56:12
鎌倉時代以降っぽい雰囲気だね、豊川は。

国府があったと思えないけどね。
794名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 16:05:34
豊川市内の国分寺一度廃寺になるも大宝山西明寺の末寺として江戸期に寺院名のみ再興なので、諸国の国分寺とは言っていないはずですよ。
国分尼寺も、跡地の発掘によって市の資料館と楼門は復元されていますが、寺院自体は尼寺の跡地と言っているだけで国分尼寺とは言っていないですよ。
清光寺と言う寺院であり、尼寺無ではありません。国府の地名も、後期三河国府の置かれた処というのが定説であり
白鳥町総社が前期三河国総社であり、後期総社は、国府町的場守公神社という説が有力です。
三河国府総鎮守大社神社は、現在の国府町の総氏神と言う意味合いの神社だと思います。
三河地方限らず、全国には本家を主張している処は多々あるんでは?

795名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 18:09:35
このスレの住人達はアカデミックな話題には関心がなく、
ひたすら験の有無だけに注目しているものと思われます。
796名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 02:41:16
自分は、古代の飛鳥・奈良時代の三河の中心は、安城にあったと思います。

三河で唯一、木簡が出土しているのは、安城だけ。木簡は、官衙でしか出土しませんから。

矢作川西岸に古代寺院・古墳が集中している。鳥取駅家がある。

西三河の大半は、碧海郡で人口も最大。

木簡に登場する長浴部直は、三河国造のことで、別郷あたり。

木簡に登場する桜井君は、安城市桜井のことで、豪族の首長の尊称。

広大な平城京跡地と重なる安城市の別郷〜古井〜桜井・小川・寺領の風景。

木簡に東三河はほとんど登場しない。

瓦の技術、木綿、お茶も西三河から。

安城(安祥、安静)という地名は、平安時代からだし。

浄土真宗の総本山も安城だったし。

豊川の国府一帯の風景は、あまりにお粗末。

守護が、西三河にいたのも変だし。
797名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 02:54:00
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060705-00000059-kyodo-ent
愛知県安城市の彼岸田遺跡で、4世紀末から5世紀前半につくられたと
みられる日本最古級の木製横櫛(よこぐし)が出土したことが5日、
分かった。


こんなモノ絶対、東三河じゃ出土しないよ。どこ掘り返しても。

http://www.katch.ne.jp/~anjomuse/tenji/jinmenmon/jinmen.htm
ほかにも人面文土器とか。




798名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/26(水) 02:38:44
こいつwikiで荒らしてたやつじゃね?
799名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/26(水) 09:04:27
ご祈祷の受付で、内神様はいくらからですかと聞いたら、5万円からです
と言われた。前から一度、内に入ってみたいと思っていたんだけど。
800名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/08(火) 04:41:36
昨日参拝に行ってきた。結構広くて見て回ったら汗だくに。
しかし門前で買ったいなほ海苔弁当が680円て!あんな貧乏臭い助六寿司が?
ぼったくりもいいとこだわ
801名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/08(火) 14:58:17
802名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/16(水) 12:48:16
豊川市の三河国府は、インチキくさいな。
1860年に、国府という地名の地図があるが、
戦国時代の16世紀に国府という地名、確認できない。

国分寺や国分尼寺もあやしいし、例の資料館に展示してあるアレも。

三川国は、既に大化の改新の645年には成立しているし、
国府があったという宝飯郡の木簡が極端に少ない。
そのうえ、国府跡地からは木簡が出土していない。
8世紀の事跡を記した続日本紀に登場する参河国は碧海郡だけで、
宝飯郡は登場しない。

まあ、国府が移動した可能性もあるが。
803名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/18(金) 08:43:21
国府が移動した実例はあるのは知っていますが、
このスレの住人は史学には関心がなく、
験の有無にしか興味がありませんよ。
804名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/18(金) 21:53:07
そのとおり。
一年くらいまえから、このスレを覗いているが、この話題ばかり。いいかげんに止めろ。
文句あるなら、自治体/教育委員会に申し入れろ! それか郷土史家として論文発表したら?
たいへん不愉快です。
805名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/18(金) 22:48:19
そのとおり。
一年くらいまえから、このスレを覗いているが、この話題ばかり。いいかげんに止めろ。
文句あるなら、自治体/教育委員会に申し入れろ! それか郷土史家として論文発表したら?
たいへん不愉快です。
806名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/18(金) 23:45:50
>>800
>>800
崎陽軒のシュウマイ弁当(シュウマイ5個入り)が710円。
807名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/01(金) 00:29:25
コンビニにて380円で買える助六寿司の方がまだうまいですよ
シューマイ駅弁もおかずがサイコー!値段相応!
808名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/03(日) 15:41:11
歴史の意見を述べる場なのか、験を語り合う場なのか、ごちゃごちゃになってますね
史実に多少胡散臭さがあっても、このレスでは、験が絶大ならばそれで良いのではないでしようか?
あまり三河をいじめないで下さいね。
豊川稲荷近くの、三明寺の修復工事まもなく終了ですね。
覆いも取れて後は、弁天様をはじめ諸仏が堂宇に還御なさるだけですね。
落慶式は盛大に行うのでしょうね?
809名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/04(月) 14:19:14
>史実に多少胡散臭さがあっても、
このレスでは、験が絶大ならばそれで良いのではないでしようか?


はっきり言ってそう思うのだ。
810名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/23(土) 11:09:09
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。
学もなく、技術もなかった母は、
個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。
それでも当時住んでいた土地は、まだ人情が残っていたので、
何とか母子二人で質素に暮らしていけた。
娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、
近所の河原とかに遊びに行っていた。
給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。

ある日、母が勤め先から愛・地球博のチケットを2枚もらってきた。
俺は生まれて初めての万博に興奮し、
母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。
愛・地球博の会場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。
母がもらったのは割引券で、これでは入場できないと言われた。
帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは、会場の周辺を夕方まで散歩した。
電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら、
うつむいた母は「母ちゃん、入場チケットだと思った。バカでごめんね」と言って
少し涙をこぼした。

俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、
一生懸命に勉強した。
親元を離れて新聞奨学生として大学まで進み、
いっぱしの社会人になり毎月少しばかりの仕送りもできた。
結婚もして、孫を見せてやることもできた。

そんな母が去年の暮れに病気で亡くなった。
死ぬ前に一度だけ目を覚まし、うわごとのように「愛・地球博、ごめんね」と言った。
俺は「楽しかったよ」と言おうとしたが、最後まで声にならなかった。

811名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/25(月) 18:45:34
横須賀の豊川稲荷、階段スゴ過ぎw
日参したら、足腰相当鍛えられる。
812名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/04(水) 13:19:23
神宮前は、再開発する必要がある。本当に悲惨な状況。
門前町の商店街に風俗があってどうする。
伊勢神宮や成田山や豊川稲荷には、あり得ない風景
>>>>>>>>>>>
豊川稲荷は、熱田神宮以下だろ。
なんだあの門前町は??????????

813名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/04(水) 20:40:34
>門前町の商店街に風俗があってどうする。

生駒聖天にもあるぞ。
814名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/05(木) 14:36:09
秋季大祭(愛知豊川)の11月22日23日の稚児募集始まりましたね。
今度の大祭も諦法さんが奉仕するのかな?
815名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/05(木) 14:42:20
813 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2006/10/04(水) 20:40:34
>門前町の商店街に風俗があってどうする。

新興宗教の本部・本山近くならば知らないけど、たいていの伝統宗教の寺社
近くには遊郭有ったでしょ。
豊川も圓福荘と言う処が有りましたよ。
門前の寂びれ状態は悲しい限りですね。
伊勢の門前如くに再生を期待します。
門前に空き地出来ましたよ。

816名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/06(金) 20:10:02
豊橋・一宮・稲沢・豊川宝飯・知多半島

西春日井郡の残党の春日町・豊山町、海部郡の残党ども。

愛知県をダメにしている自治体の早急な解体が必要。

愛知県議員定数多すぎ、削減しろ。


817捏造牛川原人:2006/10/08(日) 15:48:06
「日本の偽書」藤原明、文春文庫、平成16年 では以下のように述べられています。
「旧事紀は聖徳太子勅撰とされ、承平6年(936)日本紀講の席で矢田部公望によって突如持ち出された代物である。
その後、本書は[日本書記]の原典ともいうべき地位を獲得した。
例えば、伊勢神道の度会氏においては、史書としてだけではなく神書として扱われ、また吉田神道の卜部兼倶は記紀と合わせて三部の神書と云い、その後も吉田神道では重用された。
しかし江戸期になると、水戸光圀に疑われたのを始まりに、考証学の発展により、江戸中期にはほぼ偽書として退けられた。
しかしながら、撰者や時代を偽わったという意味では偽書であっても、内容の「ある部分」は「旧事」を伝える真実があるなどの理屈で、その後も幕末・明治前後まで一部の神道家には擁護され続けられてきた影響力の大きい偽書であった。
ところで、この偽書の造作時期ですが、それは平安初期でおそらく偽作者は世に問うた矢田部公望本人の可能性が高い。」と。

818名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/09(月) 15:47:02
7日土曜日午後1時頃に豊川さんへ行ったけど、
門前通りガラガラじゃない。
あれはひどいねえ。
お千代保稲荷の門前通りと全然違うじゃない。
819名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/09(月) 21:43:43
お千代保稲荷は験があるから別格でしょ。

820名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/18(水) 22:49:04
>>819
南無豊川叱枳尼真天もご利益凄くあるよ!
日曜日に参拝するけど、月曜日には、ご利益が
もうあるよ。ほんと。
821名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/30(月) 16:47:52
保守
822通り縋りの江戸人:2006/11/05(日) 13:04:55
>600

10月上旬、初めて豊川の「豊川稲荷」に行きました。
イメージでは、門を直進すると・・・。
ところが門の正面は曹洞宗妙厳寺。
脇道にお稲荷さんが!

寺宝院隣の社務所のオジサンに質問攻めしたら、「豊川閣妙厳寺略縁起」「豊川いなり略縁起」の小冊子を貰いました。
600さんの書き込みは「豊川いなり略縁起」からですね?
ご苦労様でした。

私は東京の住人ですが、赤坂のお稲荷さんは通過するだけで立ち寄ったことがありません。
そのかわり?銀座のビル1階にある祠に行きます。
場所は蕎麦で有名な「よし田」の前にあるビルで、奥まった路地(道幅1mないかも?)にあります。

そのビルにあるクラブに「ピンクキラーズ」(今陽子さんたち)のバックコーラスした男4人組みのひとりがマスターをしてます。
誰かの書き込みがあったように豊川稲荷は芸能人向けかも?
宣伝ぽっくなりますのでこの話題は中止。

私は飲む前に「今日もクラブのママさんにもてるように・・・」とお祈りします。
でも、いつもモテマセン。
お祈りする時、お賽銭をあげませんからでしょうか?
お稲荷さんも銀座のクラブと同じく金次第なのでしょうか?
823名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/09(木) 21:44:11
もうすぐ秋季大祭ですねー。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/969/82/1/06syuukitaisai01.jpg
南無豊川荼吉尼眞天(-人-)
824名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/22(水) 23:39:15
799 :名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/26(水) 09:04:27
ご祈祷の受付で、内神様はいくらからですかと聞いたら、5万円からです
と言われた。前から一度、内に入ってみたいと思っていたんだけど。

さんへ、既婚者で、子どもが幼児ならば、大祭時の稚児行列に参加させれば、
2.000円で内陣に入れますよ、しかも精進料理も普段の祈祷よりもグレードの
高い物が出ますよ、子ども1人に3人迄付き添いは、1.000円で精進料理を
食べることが出来ましたよ。大祭は、毎年、5月4日5日と11月22日23日ですよ。
単に、内陣入ってみたければお勧めですよ。


825名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/24(金) 15:17:02
824さんへ
799です。
ご親切にありがとうございます。
それは知りませんでした。
残念ながら子供は、もう大きいです。
孫が出来たら行ってみます。
食事もたまに頂くのですが、平時家族で3〜4人となると
結構かかりますもね。
826名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/25(土) 22:36:13
      (  ) (  ) ( )    ========   (  ) (  ) (  )
    (  )   )  )  =||====||=  (   )   )(   )
   ( 从 )从( 从 ) _ ||    || _( 从 )从( 从 )
TTTTTTTTTTTTTTT///゚  ゚\\\TTTTTTTTTTTTTTT
           ///!゚ |  | ゚!\\\
         / //l゚  |    |  ゚l\\ \
       / //l゚    |     |   ゚l\\ \
     /  //|゚     |      |    ゚|\\  \
    /  //|゚      |       |     ゚|\\   \
 /   //|゚       |        |      ゚|\\   \
827名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/25(土) 23:52:32
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  (/)(´∀` ) < 幸せになれますように。
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ )  \_________
  |_|_|_I(/)_|_|_|__
  /////ノ,,,,,,ヽ ////|
////////////  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納
828名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/27(月) 22:52:28
                    V
              .  ____>○<
               /  .//`''ヽヽ\
   ◇       ミ ◇\/ /゚∀゚ノ!) ) ◇ ミ       ◇   
   ◇◇   / ̄|  ◇◇/ヽ/|i\y/.||×  ◇◇ . | ̄ヽ  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇. ゝ/` O_ヽ_ノO) ◇◇   |__| ◇/◇
    彡 O( ・(ェ)・)/    (_ノ/ /"゚゙i|し′彡  \ (・(ェ)・ )O
       (  v `O      / /  l ゝ!i       O( v `)
      /彡#_|ミ\   /.ノ  ,/  !ノ     /彡|_#ミ\
       </」_|凵_ゝ    ⌒ \_ノヽ_ノ     .  </凵|_||_ゝ 
829名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/27(月) 23:35:59
                   __
               , '´       `  、
              /                 ヽ
             /     ,ヘ ヘ   ',  ヽ ヽ、
               ,'      /^ー'^| i  i   ',  ,!ヘ
            i ,'      !    L l_  |    l ノi:::ハ
            | !   ! ィ´!   レ'ノi__`ト、 ! l彡!:;ゝ\
            l ハ   | lィ´ヽ    '"i,`ヽ. ノ 人∧:!_:::::..,ゝ
            l! \ハ,バィ i     ト:' iゝ l ノ/::::! i!´
                iハ::.'´ '  .::゙::ー'ノ /イ \:| |
                l  ゝ.  `´   イ / /   ,ノ ノ
         ..   ..    ヽ,ハ `,ハTi´/ Vハ   ,. '´
       ,. ',. -‐-‐ 、      ヽ/ /  /ヘ Y´
       /      `ヾ.  / /  /   ヽ
     ;' /           y' /  /        ヽ
     ; !   /  i  ハ  / /  /   /     ',
     i! i i y !メ、ハ/ i,'  ,イ    /      i
      ヽハ l´O'´ O,/  ,j_/_!____j/_   ,   !
         iハi_レrーY'   |..:..:.:.::::::::::::::::/   ̄, ー  !
        ,-/  | /   レ'´;スー:=:/    /    i
      .; / /  :l /  i ト:|:::',.::ヽ/  /       ,'
830名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/29(水) 04:01:58

                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   来年が、皆さんにとって
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    良い年でありますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
831名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/27(水) 10:38:22
832名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/01(月) 01:06:24
あけおめ!!age!!
833名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/01(月) 21:59:27
昨年末、赤坂の豊川稲荷へお礼に行ったら夕方のずいぶん暗くなった時間にもかかわらず
お礼参りの方がたくさんいました。あんなに人がいたのを見たのは初めてです。(初詣や初午祭に行ってないので)
自分は聖天様メインですが、待乳山にはあんなにいなかったな…。

本堂内に黛ジュンが奉納した鏡餅がありました。
834名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/05(金) 06:10:38
>>833
黛ジュンはずっと信心してるみたい
3年ほど前に初詣に行ったときも鏡餅を奉納してた
835名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/08(月) 13:37:51
狐塚ってどこにあんの
いまいちわからなくて帰ってきてしまった
836名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/08(月) 17:28:27
愛知の豊川稲荷だったら、
奥の院と大黒天堂の間に霊弧塚への道がある。
非常に荘厳な雰囲気なのでオススメの場所です。
837名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/08(月) 18:26:53
あそこはやばすぎます。妖気が半端じゃない。
838名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/21(日) 10:34:31
なんで、東京別院のスレが立たないんだろう?
ご利益あるのに。
839名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/21(日) 17:05:35
書く事があるならここに書けば?過疎スレ乱立はよくないよ。
840名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/21(日) 20:44:56
今、風林火山終わった後に出たよ。
841名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/23(火) 10:37:20
昔、暇さえあれば豊川稲荷に遊びに行ってた頃
「グッドモーニング」と挨拶すると同じように
「グッドモーニング」と応えてくれた掃除のおじさん。
今も元気にしてるのかなぁ。
842名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/27(土) 20:03:53
毎月一回、おまいりしてご祈祷を申し込んでいますが、どうしてあんなにお経を読むスピードが速いのか?
一緒にお経をおあげしたいのについていけない。
東京の浅草寺もそうだが、ご祈祷の申し込みを多くこなすため、つまり「回転数」を上げるためであれば、それは本末転倒ではないでしょうか。
843名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/28(日) 00:37:32
>>842
ご祈祷の読経は早く、回向の読経は遅く、が慣行。
844名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/28(日) 06:44:55
>>843
なるほど、そういうことだったのですね。
ありがとうございます。
845名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/29(月) 21:37:03
>>841
そりゃ通称「ノブさん」だのん
ノブさんは引退して寺務所裏の出口から近くのところに住んどるよ
毎朝、自宅前を掃除しとるぞん
846名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/30(火) 00:50:14
稲荷寿司発祥捏造の豊川。
847名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/30(火) 00:54:56
そんな事ぐらいで目くじら立てるなよ。
先に言った者勝ちみたいなモンだから。 
848名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/07(水) 01:56:23
臨のイジメより怖い僧堂ですか?
849名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/08(木) 16:01:01
あげ
850名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/13(火) 01:20:29
臨よりかはマシ
851名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/13(火) 01:27:58
ウッソー 人間野球の話とか聞いてるよ。
852名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/13(火) 01:49:01
2ちゃんで聞いたんでしょ?
853名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/13(火) 01:59:25
いえ、そこの安居者からの又ぎき。
総持寺でも有名でしたよ。書き込みをした以外なら、新到の布団が臭いと布団を外に捨てる、拾いにいってる間に鍵しめる。
古参の金を要求した話を詳しく書き込みしたいが!
854名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/13(火) 02:03:14
今ではなく、5年前位の話、曹洞宗の方じゃないと知らんだろう。
855名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/13(火) 02:14:04
852さんは、最近流行りの臨の方?
856名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/13(火) 02:33:36
違いますよ。
857名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/13(火) 02:36:26
人間野球って豊川では伝統なんですか?
858名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/13(火) 02:47:10
いや、聞いただけ、ただ、ここの僧堂は元ヤンキーや、中学で多いので、イジメが酷いと聞きました。
859名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/13(火) 02:53:44
すいません、中学でが、多いため、世間知らずが多くそれがイジメが多い原因らしいと、ききました。
860名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/13(火) 19:07:39
そうなんですか・・・
861名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/13(火) 20:42:09
豊川稲荷の修行僧でしたが何か?
862名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/13(火) 20:49:26
何年安居ですか?
863名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/13(火) 20:52:21
4年
864名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/13(火) 20:55:17
あなたは昭和何年に豊川いったんですか?
865名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/13(火) 20:55:57
ん?平成よ
866名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/13(火) 20:59:55
最近?
867名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/13(火) 21:09:22
ああ
868名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/13(火) 21:12:33
坊さん以外の社会をしらないんだぁー。他の仕事して社会勉強してこい!
869名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/14(水) 18:48:38
いいこと言うね!うんその通りですか。
870名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/14(水) 21:26:18
人間野球なんてない。嘘つくなよ
871名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/15(木) 08:30:36
そりゃ10年前位の話、又聞きだもん!ただ悪いが、まだそちらはイジメが凄い話はきくね。
872名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/15(木) 12:26:06
だから無いって。安居した人に聞いたらそんなのしらないって。いじめじゃなく教育。
873名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/17(土) 10:39:13
毎週のように見かけるニット帽のカッコかわいいひと。。。
何お願いしてるんですか??
874名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/18(日) 18:28:25
稲荷寿司発祥捏造の豊川。
875名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/18(日) 18:42:08
稲荷寿司は金玉だからねwwwwwww
876名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/23(金) 02:31:47
俺にもわかるように言ってくれ
877サルデッキ建設:2007/02/24(土) 19:10:04
三大稲荷捏造!!寺なのに、稲荷神社捏造!!稲荷すし発祥捏造!!
878名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/24(土) 22:12:45
>>877          ソースは?
879名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/25(日) 01:12:23
稲荷寿司発祥捏造って門前のあの店が騒いでるだけじゃない?
880名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/25(日) 01:13:58
曹洞宗だからな今あるやつが必死b
881名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/25(日) 03:11:55
テレビでマナカナに稲荷寿司の元祖なんですか?って聞かれてたが
「そのようですね〜」って回答してたぞ!何だその曖昧な答えはw
882名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/25(日) 16:55:59
稲荷鮨に関する最古の史料として、江戸時代末期に書かれた守貞漫稿には
「天保(1830年〜1844年)末年、江戸にて油揚げ豆腐の一方をさきて
袋形にし、木茸干瓢を刻み交へたる飯を納て鮨として売巡る。
(中略)なづけて稲荷鮨、或は篠田鮨といい、ともに狐に因ある名にて、
野干(狐の異称)は油揚げを好む者故に名とす」と記載される。
しょうゆ醸造最大手で、1917年創業の東証一部上場企業のキッコーマン
株式会社HPでは、稲荷鮨の発祥は、名古屋で、天保(1830年〜1844年)
の時代からという。
山彦の捏造は、間違いないかと。

883名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/25(日) 23:57:37
http://nagoyalmeshi.blog49.fc2.com/
尾の名古屋等、従来これあり

稲荷寿司の豊川稲荷発祥は、捏造決定。
884名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/26(月) 17:06:47
137 :人間七七四年:2007/02/16(金) 02:34:54 ID:pMCBkCdG
山本勘助は、豊橋出身と叫ぶキチガイ豊橋人。

牛河原人、ええじゃないか、現在人口、伊勢神宮領、橋の由来捏造、穂の国
花火発祥、何でも捏造。




138 :人間七七四年:2007/02/16(金) 04:20:47 ID:Ds8ER2S7
>>130
ほんと豊橋人って捏造が多いなwwwww
山本勘助まで捏造しててワロタ。
885名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/26(月) 20:26:53
門前の山彦って店がデカデカと
「元祖稲荷寿司」って看板出してるけど
一番タチ悪い詐欺だな
天保の時代からこの店やってねーだろ
886名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/26(月) 22:28:36
是使って説法して下さいネ?
        ___
      /     ̄`ー、        __,,.--‐‐――‐-、
    , '´          : ヽ._,,.-‐¬ ̄      : .     \
    /: .          . :.::{::.:. : : :{:.:..  . : : : . . : : : . .  /^
   .′:. .       _ 、 :、.:.:::i;;:.:. : :|::::::.:.__;;.-―‐- 、::_:.:. : /
    |;;:;::.:. . .    h ヽ{  ̄ヽ;_}:_,.-‐ァ'´::.::.::.::./ /::.ヽ`ー:'ヘ
   l;;;;:;:;:::.:. : . .  !   j!,.-‐ Vハゝ'´::.__::.::.::.::.::.^^::.::.::.::\::.::.:{
  二i;;;:;:;:::.:.:.:. : ://     ‐'   !::ハ::.::.{ __ヽ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.`、::.:ヽ
._-三_,};;;:;:;:::.:.:.:.:/レ'   !    }ノ ヽ::ヽ二ノ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:〉::.::.:
-;/.:.::t;;:;:;::::.:.:.:j  -‐'   _,,. rく´    \::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/::.::.::.:
/  .:.:::ヽい从;{ __,,,.. -、___,{イ      `ヽ、::._::.::.::._;;.-'´ノ::./
!::.:....    ̄:./      ヽ_ヘヽ、     ___ __,二 -‐=-‐'´
ヽ:_:::::.:.:.:.... /___   、 v'´ .:.::_>'´ ̄~ ̄ ̄
   ̄`ー‐''´三`ー-r一''¨´ ̄
     ̄―二三三f´,r'´ . . :.:._;.-‐‐―‐‐―‐--- ::.__:.:.:._z、__;;..
          ̄三^ヽ:.__;.-‐' 三二― ̄  ̄ 二―   ̄

あっ「ネロとパトラッシュの臨終シーン」だ!
伝統佛教は、「死を見詰めて奇蹟の今生を謳歌」する。
唯一神教と○○系のヤバイのは、「生きている間での奇特な現象」
と「往生後の夢物語」を希求する。
宗教の始原ってのは。。。
臨終の際には「精一杯生きた/生かされた奇蹟に感謝」し、
「お世話になった周囲への感謝と懺悔を祈祷」し、
「後事を託す」モノでしょう。
此処の「後事を託す」に「復讐」が必ず在るのが唯一神教と儒教。
『佛教』と道教(『神道』)は、復讐をばからしいモノと流し去る。 拝
887名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/27(火) 23:56:13
今日の夕方豊川稲荷で、テレ朝の銭金の収録やってたよ。
泰造、ビビル、あとタバコで警察の物真似する人がいた。
台本がなくて、普通に喋っているんだなぁって思った。
あれ何時放送するんだろう?。
888名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/02(金) 18:36:26
http://nagoyalmeshi.blog49.fc2.com/
尾の名古屋等、従来これあり

稲荷寿司の豊川稲荷発祥は、捏造決定。
889887:2007/03/08(木) 05:45:38
昨日放送したの見たけど、最後しか使っていなかったよ。
いっぱいトークがあったのに、カットされすぎで笑った。
890名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/09(金) 11:40:25
あとちょっとで上山だ! 楽しみだな。
891名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/16(金) 10:59:11
今日上山だな。がんばれよ。
892名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/26(月) 02:58:09
捏造してるよ。豊橋は、35万しかいない。

5万人捏造で、自称40万都市。
893名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 09:34:21
山門の入り口に居るボランティアガイド誇張しすぎですね。
妙厳寺に明治の頃に伊勢神宮から仏舎利を譲り受けたから、
此処には、仏舎利が有りますと説明していますよ。
妙厳寺もよくボランティアガイドの言うことを野放しにしていますね。
仏舎利は愛知県内では、名古屋の覚王山日泰寺にしかないはずですよ。
894名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/31(土) 01:06:11
http://nagoyalmeshi.blog49.fc2.com/
尾の名古屋等、従来これあり

稲荷寿司の豊川稲荷発祥は、捏造決定。
895名無しさん@京都板じゃないよ :2007/03/31(土) 20:51:03
東京別院で お札をいただいてきたのですが

日常の勤行はどのように皆さんはしていますか?
真言をあげるだけでいいのですか?それとも お経(般若心経等)?をあげてからご真言をとなえたほうがいいのでしょうか?

教えていただけると 嬉しいです。
896名無しさん@京都板じゃないよ :2007/04/01(日) 08:34:00
age
897名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/01(日) 10:06:08
>>895
般若心経→南無豊川ダキニ真天→おんしらばった・・・→南無豊川大黒尊天→おんまかきゃらや・・・
→回向文
の順で拝んでましたよ。
今は豊川さんの御札自体祀ってないんでやってませんが・・・
898名無しさん@京都板じゃないよ :2007/04/01(日) 18:07:22
>>897
教えてくださりありがとうございました。

今日 別院にお参りしてきました。さすが 1日日曜だけあって 参拝客がいつもより多かったです
教えてもらったとおり 勤行してみます。
899名無しさん@京都板じゃないよ :2007/04/09(月) 21:49:54
ご利益のあった人教えて
900名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/09(月) 23:54:51
2ちゃんでどこの誰ともわからん人に訊くよりも
寺に直接訊く方がいいだろに・・ >898
901名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/10(火) 12:52:56
臨とためをはる、怖いそうどう、人間野球ですスペルマです。
902名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/12(木) 21:27:16
http://nagoyalmeshi.blog49.fc2.com/
尾の名古屋等、従来これあり

稲荷寿司の豊川稲荷発祥は、捏造決定。

903名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/13(金) 20:23:53
誰か自称元祖の山彦に電凸するヤツいないの?
904名無し:2007/04/29(日) 13:06:53
知ってる人は知っている
豊川稲荷の、伝説のエロ住職
片岡て、今どこで何してる?
905名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/30(月) 20:03:39
稲荷ずし(稲荷鮨) いなりずし

甘辛く煮た豆腐の油揚げを袋状に開き,酢飯を包んだもの。
稲荷神の使女 (つかわしめ) とされるキツネが油揚げを好むと
するところからの称で, 信太 (田) (しのだ) 森の〈損の葉狐〉に
こじつけて〈しのだずし〉とも呼ぶ。 《守貞漫稿》によると,
発祥地は尾張の名古屋で,江戸では天保 (1830‐44) の末ごろから,
鳥居の絵をかいた行灯に灯を入れた稲荷ずし売りが夜の町々を売り歩いた
という。当時は酢飯にキクラゲやかんぴょうを具としてまぜていたが,
いまではシイタケ,ニンジン,さやエンドウ,れんこんなどを加える
ことが多い。ちなみに,昔話に出てくるキツネの好物はネズミの油揚げ
である。

山彦じゃないだろ、発祥は。
906名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/17(木) 22:21:24
きつねバーガー食ったど〜
まじでうまいわ。
907名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/19(土) 02:56:49
守貞謾稿に、天保の時代から、尾の名古屋等従来これあり、と記載されているのに。

門前そば山彦は、稲荷寿司発祥を自称している。

豊川市観光協会(豊川市役所)に確認しましたが、出典不明でした。

ネット上に氾濫する稲荷寿司豊川稲荷発祥は、完全な捏造です。

明らかな捏造にもかかわらず、今後も宣伝すると豊川市観光協会(豊川市役所)は、言います。

山本勘助も、豊橋人じゃないのに、NHKに抗議やめましょう。
908名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/20(日) 19:48:56
門前そば山彦は嘘ついて商売してんの???
909名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/25(金) 22:10:54
友達が豊川閣のお札をドックカフェの開店祝いに送ってくれたのですが、奉っていいもんなんでしょうかねぇ。。。
910名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/30(水) 12:28:59
そういえば御影守を愛犬のために持たせてる人いたけど。 
どうなんだろうねぇ…。 
911名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/01(金) 23:29:10
>>909
棚に立てて置いておいて、毎朝今日も一日仕事が出来ますようにお願いしますみたいな感じで、
手を合わせるだけでいいよ。10秒でもいいので毎朝すればいい。

>>910
犬に持たせても意味がないね。
912名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/20(水) 12:48:07
赤坂別院のお守りが 
電王やゲキレンジャー劇場版の購入特典に
http://www.geki-movie.jp/
913名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/26(火) 16:37:31
東海道名所図会(江戸時代末期)に、記載なし。

どんだけ新しいお寺なんだよ。鳳来寺は、記載たっぷりなのに。
こんで、日本三大稲荷。完全に自称だは。
914名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/26(火) 17:00:48
歴史の深い浅いよりは験がでる確率のほうがずっと大事だよ。

験がでるなら日本三大稲荷だろうと
マダガスカル三大稲荷だろうと文句はない。
915名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/26(火) 18:56:21
中森明菜が赤坂でご祈祷受けたらしい。 
「読経がかっこいい」てTVで言ってた。 
新曲のヒット祈願だって。 
新譜のジャケットもお狐っぽかった。
916名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/27(水) 23:25:41
っつーか、実在したら験が無くても見物に行くなw>マダガスカル三大稲荷
917名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/28(木) 12:58:25
マダガスカルは米が主食だから稲荷信仰を輸出すればどうか?
918名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/29(金) 04:44:37
豊川稲荷では、
稲荷心経をあげたりしますか?
919名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/29(金) 19:16:26
>>918 
普通にいつもは般若心経だけど、 
稲荷心経もあげてみたいなぁ。 
あげてもいいもんなのかどうか気になる。
920名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/29(金) 23:10:02
やっぱり気になりますよね?
凄い気になっているんですが、どうなんでしょう?
921名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/30(土) 21:17:11
豊川稲荷の大阪別院て、祈祷受け付けたりとかお守り出したり
とかって活動はしてないんだろうか?

何度か行ったが、そういうのをやってる所を見たことがない。
詳しい方、教えて下さいな。
922名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/01(日) 00:54:50
>>921 
大阪別院ってあったんだ 
知らなかった…情報少ないな 
験はどうでしょうか
923名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/01(日) 01:15:31
皆様、御影守りは普通に持ち歩いていいのでしょうか?腕輪念珠は寝てるときもしてますか?
924名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/02(月) 21:09:23
age
925名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/03(火) 12:14:06
>>923 
御影は家でお祀りして携帯の待受画像にしています。
腕輪念珠は寝るときは外しています。
926名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/03(火) 22:00:30
表いいるときは外していているので、寝るときにつけてしまいます。。。。
ありがとうございました。
927名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/03(火) 22:07:15
>>926
むしろ、変わってますねw
928名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/06(金) 19:39:05
豊川さま、 
大手と契約できました! 
ありがとうございました! 
929名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/06(金) 20:07:44
930名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/07(土) 03:05:06
稲荷心経ってどんなん?
931名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/07(土) 23:47:03
932名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/10(火) 17:17:11
私の家の近く(福岡県春日市)に
豊川さんの別院なるものがありますが由緒があるのでしょうか?
ご存知の方教えて下さい。
933名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/11(水) 15:24:46
ここの事かな? 
http://w.nsview.net/v/00062/ 
はてなによると 
千葉県佐倉町(現佐倉市)東慶院から勧請とか。 
934名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/18(水) 16:49:51
東海道名所図会(江戸時代末期)に、記載なし。

どんだけ新しいお寺なんだよ。鳳来寺は、記載たっぷりなのに。
こんで、日本三大稲荷。完全に自称だは。
935名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/19(木) 02:38:52
とよかわ‐いなり【豊川稲荷】
豊川市にある曹洞宗妙厳寺内の荼枳尼天を祀った鎮守堂。
15世紀中頃、義易の創立。俗には平八狐を祀るという。

東京都港区赤坂にある豊川稲荷は、同区の大岡家邸内に
あった祠を明治初年現地に移転して支院としたもの。
936名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/22(日) 20:58:23
東海道名所図会(江戸時代末期)に、記載なし。

どんだけ新しいお寺なんだよ。鳳来寺は、記載たっぷりなのに。
こんで、日本三大稲荷。完全に自称だは。


937名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/22(日) 21:06:00
大阪には豊川稲荷の別院があるようだけど、
京都や兵庫や奈良など関西圏で、
他に豊川稲荷の別院あるところあります?
938名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/23(月) 18:14:39
寺なのに、三大稲荷??????????????

稲荷すし発祥捏造の豊川稲荷!!!!!!!!!!!!!!!!
939名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/23(月) 19:13:48
>寺なのに、三大稲荷


神仏習合を知ってるか?
940名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/24(火) 18:04:00
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/22(日) 20:58:23
東海道名所図会(江戸時代末期)に、記載なし。

どんだけ新しいお寺なんだよ。鳳来寺は、記載たっぷりなのに。
こんで、日本三大稲荷。完全に自称だは。

941名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/25(水) 03:47:28
>>938
おまえ、罰が当たるぞ。
どんだけおっかない神様か知っているの?。
まぁ手遅れかもしれないけどな・・。
942名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/25(水) 22:01:36
寺なのに、三大稲荷??????????????

稲荷すし発祥捏造の豊川稲荷!!!!!!!!!!!!!!!!
943名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/26(木) 02:50:05
東海道名所図会(江戸時代末期)に、記載なし。

どんだけ新しいお寺なんだよ。鳳来寺は、記載たっぷりなのに。
こんで、日本三大稲荷。完全に自称だは。
944名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/26(木) 13:54:26
>>937
豊川稲荷の別院はともかく 
ダキニ眞天様がお祀りされてる寺院なら 
地道に探せばみつかるかも 
 
真言宗の寺院で 
お祀りされてたりとかするし 
945名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/26(木) 17:52:51
寺なのに、三大稲荷??????????????

稲荷すし発祥捏造の豊川稲荷!!!!!!!!!!!!!!!!


946名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/27(金) 22:04:14
6、豊川稲荷門前町で、稲荷寿司発祥→完全な捏造→守貞謾稿に、尾の名古屋等、従来これあり。天保の時代から、尾張名古屋が発祥
947名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:34:26
>>937
京都だと伏見稲荷に別院があります
ただ、人が常駐していつでも祈祷受付してるって訳では無いようです
あと、建仁寺の近所にも茶枳尼天様をおまつりしたお寺があります
948名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/30(月) 01:05:16
蒲郡っていう国賊都市のせいで、23号BP不通。

全ドライバー共通の敵、蒲郡。

949名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/07(火) 20:26:29
みたま祭り 
どんな感じですか? 
現地の人レポよろ
950名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/16(木) 23:37:39
小学生の頃、学校の先生に「狐塚の小銭を財布の中に入れとくとお金が貯まるよ」といわれみんなでとりにいったな
そしたら取り過ぎて学校に苦情が入り禁止になった
先生、元気かなー
もう20年以上前の話し
951名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/17(金) 00:05:56
小学生の頃、稲荷さんの池で良く鯉を釣ったなー
池の隣りの瓦を買う所の下の部分が引き出しになっててそこに鯉の餌がしまってあるんだけど、そこから餌を勝手にだして、餌をマキエがわりにしてさ
釣った鯉を家に持って帰ったらばあちゃんに「お前は馬鹿か!、すぐに返してこい」って怒られたなー
もう20年以上前の話し
952名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/17(金) 13:32:08
そーいえば稲荷さんの裏に供養塔があるけど、昔は稲荷公園側の森の中にも動物の供養塔があったんだけど今あるのかな?
953名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/19(日) 03:19:40
豊川稲荷の裏に住んでたけど盆になると不思議な事が良く起こったなぁー
954名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/19(日) 14:25:46
>>953   
ええっ、それ聞きたい 
どんな不思議? 
詳しく!!!
955名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/19(日) 14:38:32
>>954
冷蔵庫の中のプリンがいつの間にかなくなったりして
家族皆が不思議がってたよー
それにしてもあのプリンはおいしかったなー
956名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/19(日) 16:50:13
>>955
なるほど  
豊川さんの裏だとご利益もありそうですね 
プリンのお礼にイイことあったりとかw
957名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/19(日) 16:52:36
>>954
お盆の夜中にふっと目が覚めたんだ
そしたら下駄の音が家の前で聞こえてきた
まぁ、すぐ真ん前が稲荷さんだし不思議じゃないかと思ってた
だけどその音は家の前まできたんだけど、一行に遠ざからないんだよね
家の前で鳴りっぱなし
怖いなぁーと思いながら一時間くらい聞いてた、下駄の音だけ
そしたら突然『ばっと』ばあちゃんが起きたんだよね
そしたらいきなり下駄の音が消えたんだよ。遠ざかる音もないのに
ばあちゃんが俺の横に来て、夢でじいちゃんが『A(俺)が怖がってるからお前、起きてやれ、そうすれば消えるから』だって、七年も前に死んだじいちゃんがだよ
ばあちゃんいわく『毎年、盆になるとじいちゃんが夢にでる、それで色々話す』だって
やっぱり盆は死んだ人が帰ってくるのかな〜?
まだ、色々あるんだけどね
まぁ、スレ違いだからこれでオシマイ
958名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/19(日) 17:02:01
>>957だけど、因みに>>950>>951は俺なんだけどね
バチが当たったかもねw
959名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/19(日) 17:14:12
>>956
信じないで
俺のは嘘だから
960名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/20(月) 11:11:03
>>957  
聞かせてくれてありがとう
スレ違いでもほのぼのした話でよかったよ 
でも下駄鳴り放しはコワイ…
 
>>959
956だよ 
釣られちった 
 

961名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/23(木) 21:14:44
赤坂別院の三神殿にお祀りされてる太郎稲荷 
そこのお狐さんナデナデしてるサラリーマンがいた 
ナデナデするとご利益あるんでしょうか 
 
962名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/26(日) 02:48:04
のぶさんってまだ掃除してんの
頭禿てて目がロンパの人だけど

もう20年以上前の話だけど、裏門の石垣に沿って用水路のような下水管のような物があったの
そこでザリガニが釣れるんだ
釣ってると狐塚の方から森を走り「ちぇい、ちぇい」ってホウキを振り上げて追いかけてくるんだ
ロンパだし「ちぇい、ちぇい」なんて怒りかた聴かないし、小学生だしw
あれは幼心に怖かったなー
20年以上前の話だけどね
963名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/26(日) 06:55:43
稲荷は怖い!  うっかり御祀りするとタイヘンなことになることもある。

祀るときは、 よぉ〜〜〜〜〜〜〜く考えてからにしよう! 

稲荷狐の怖さをキチンと教えない宗教者にも責任の一端がある。
964名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/28(火) 19:42:31 BE:2160829499-2BP(0)
豊川稲荷門前町で、稲荷寿司発祥→完全な捏造→守貞謾稿に、尾の名古屋等、従来これあり。天保の時代から、尾張名古屋が発祥
965名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/28(火) 19:43:38 BE:320123243-2BP(0)
寺なのに、三大稲荷??????????????

稲荷すし発祥捏造の豊川稲荷!!!!!!!!!!!!!!!!

966名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/29(水) 13:52:56
>>962
のぶさん(のんぶぅ)はもう稲荷では働いてないよ
10年前くらいに辞めたよ
でも家が稲荷から近いんだよね まだ生きとるのかや??
967名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/30(木) 04:29:36
>>966
ありがとう
のぶさん辞めたんだ
稲荷さんの裏に住んでるよね
確かお母さんは占い師で20年ほど前に亡くなってたと思う
片親だから(ばあちゃんがいってた、お母さんと家でお茶した事あるんだって)
今は一人暮らしか
大丈夫か?のぶさん一人でw
968名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/30(木) 10:10:24 BE:800307656-2BP(0)
豊川稲荷門前町で、稲荷寿司発祥→完全な捏造→守貞謾稿に、尾の名古屋等、従来これあり。天保の時代から、尾張名古屋が発祥

969名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/30(木) 13:55:14
>>968
「ちぇい、ちぇい」 
970名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/30(木) 16:50:01
>>965
豊川稲荷は寺兼神社両方なんだな
いなり寿司は五目ご飯を包むのが豊川発祥なんだな
971名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/04(火) 19:26:06 BE:1920737298-2BP(0)
寺なのに、三大稲荷??????????????

稲荷すし発祥捏造の豊川稲荷!!!!!!!!!!!!!!!!


943 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/26(木) 02:50:05
東海道名所図会(江戸時代末期)に、記載なし。

どんだけ新しいお寺なんだよ。鳳来寺は、記載たっぷりなのに。
こんで、日本三大稲荷。完全に自称だは。



972名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/04(火) 19:41:17
明治になるまで神仏習合は当たり前
豊川稲荷妙厳寺のダキニ天(稲荷神と習合)はもともと
熊本大慈寺の鎮守だった。
973名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/04(火) 21:27:34
荒らしてるのは40くらいのキチガイおっさん
何者かはほぼ特定できてる。
974名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/09(日) 19:24:57 BE:1307168677-2BP(0)
阿呆の国=アホの国=ホのクニ。。。。。。。。。。。。。。
975名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/14(金) 20:46:50
↓スレッドで、聖天様よりもダキニ天様が厳しいとのことですが。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1180009058/l50
↑のスレッドでダキニ天様の厳しさを示すエピソードなどを
あれば御解説お願いいたします。
976名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/21(金) 17:36:48 BE:320123243-2BP(0)
寺なのに、三大稲荷??????????????

稲荷すし発祥捏造の豊川稲荷!!!!!!!!!!!!!!!!


977名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/22(土) 07:50:01
験がでるならば、その他のことはどうでもいいというのが正直な気持ちである。
978名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/26(水) 15:26:55
電線の地中化なんて
稲荷周辺からはじめるべきだろーが
役所の連中は自分たちの周りを
きれいにすることばっか考えてんだよ
979名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/26(水) 17:48:38
お稲荷さんの周り電線地中化
  ↓
すっきりしてお稲荷さんも喜ぶ 
  ↓ 
参拝客も増加  
  ↓ 
町も活性化
 
こういう循環できあがる?
980名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/27(木) 16:00:27 BE:1200460695-2BP(0)
甲州市、山梨市、中央市、甲斐市、甲府市、伊豆の国市、伊豆市、南アルプス市、富士山ナンバー。

西東京市。

豊川市、豊橋市、豊田市、豊明市、豊山町、豊根村、武豊町。
981名無しさん@京都板じゃないよ
次スレまだ?