日本三大稲荷の3つ目は

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
伏見稲荷
豊川稲荷
は良しとしよう。
3つめは?

2名無しさん:2001/01/07(日) 15:48
祐徳か笠間
終了
3足利尊氏(後期型):2001/01/07(日) 16:41
笠間。
終了
4名無しさん@1周年:2001/01/07(日) 21:39
岡山県民は高松稲荷(香川県じゃなくて備中高松)だと
教わっております。
5名無しさん@京都板じゃないよ:2001/01/08(月) 19:47
普通は笠間か祐徳。
だが宮城・岩沼の竹駒神社も三大稲荷の一つと名乗っている。
俺的には笠間。
6:2001/01/08(月) 20:02
3つ目の候補が多いですね。
4つすべていった人いますか。
いたらコメントください。

ちなみに俺は高松稲荷しかいったことないです。最上稲荷とも言うね。
7名無しさん@京都板じゃないよ:2001/01/09(火) 19:18
瓢箪山稲荷
8名無しさん@京都板じゃないよ:2001/01/09(火) 23:20
なんだ
ひょうたん???
9名無しさん@京都板じゃないよ:2001/01/10(水) 02:15
岡山の最上稲荷と佐賀の祐徳稲荷以外は全部行った。
2年前久留米の水天宮まで行った時に足を伸ばして祐徳まで
行けば良かったと後悔している。もう当分行く機会はないだろう。
10名無しさん@京都板じゃないよ:2001/01/10(水) 23:04
伏見は筆頭だけのことはある。
11足利尊氏(後期型):2001/01/11(木) 02:15
すずめ喰い。>伏見
12名無しさん@京都板じゃないよ:2001/01/11(木) 09:33
>瓢箪山稲荷
有名だよね
13名無しさん@京都板じゃないよ:2001/01/14(日) 01:12
おぢいちゃんの稲荷!
14名無しさん@京都板じゃないよ:2001/01/15(月) 00:26
宮城の竹駒稲荷か、以外に歴史的価値の高い東京王子稲荷は
どうだい?
15名無しさん@京都板じゃないよ:2001/01/16(火) 17:58
最上稲荷は寺です。
16名無し組:2001/01/16(火) 18:38
豊川稲荷もいいね。
豊川稲荷も神仏習合って感じで寺の中に建っていて、
寺の山門入ると参道をまっすぐいくと寺、その参道が途中でわかれて
いるのを左にそれていくと、石の鳥居がある。
そっちがお稲荷さん。
参拝者はほとんどそっちに行く。
17名無しさん@京都板じゃないよ:2001/01/24(水) 16:36
確か伏見・笠間・祐徳が三大稲荷で
豊川は神仏習合で別格扱いになるんじゃなかったっけか?
18名無し組:2001/01/24(水) 21:56
そうかもね。
豊川稲荷の宝物館みたいなとこ見学してたら、
仏教だとか神道だとかこだわらないが、しいて言うなら
仏教です。みたいな文句が書いてありましたからね。
19名無しさん@京都板じゃないよ:2001/01/27(土) 09:55
神仏習合で別格扱いになるのかぁ
別格三大稲荷が、豊川と最上と、あと、どこだろう。
20名無しさん@京都板じゃないよ:2001/01/27(土) 15:12
豊川稲荷は「ダキニ天」だろ
神道というより、ヒンズー系の神様だ。
21名無しさん@京都板じゃないよ:2001/01/27(土) 18:50
知らないナリ
22名無しさん1周年:2001/02/06(火) 23:28
お千代保稲荷 (おちょぼいなり)
サイトはここ
http://www.asahi-net.or.jp/~AV8S-MED/Sumibon/kanko_sp/otyobo/otyobo.htm
23名無しさん@京都板じゃないよ:2001/02/12(月) 22:06
笠間っしょ
24島根県民:2001/02/13(火) 01:23
島根県の津和野町の太鼓谷稲荷神社だと聞いてますが。
25どきどき名無しさん:2001/02/17(土) 05:53
最上稲荷のインド風??の門、いいね。
26貴狐天王:2001/02/18(日) 00:56
>24
太鼓谷稲荷神社は「稲荷」ではなく「稲成」が正しい表記。
稲荷の成立と展開はとても複雑で、それぞれの現存神社は様々な習合を経て
現在の形となった。>>17にもある通り、豊川稲荷は、「稲荷」とは言うものの
他の「稲荷」とはかなり毛色が違う…
27ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/09(水) 22:04
伏見稲荷は別格だから、三大稲荷とは名乗らないズラ、
だから他の稲荷と同格にされるのを嫌うらしい。
よって、僕は竹駒、笠間、祐徳が三大稲荷と
伏見稲荷を解説した本で読んだことがある。
なぜなら、江戸時代に勢力の強かったのがこの3つだったかららしいが。
なお、豊川稲荷は別の類なので、伏見、豊川と並んで…などと言っている
三大稲荷は地元の見栄に過ぎない。最上稲荷の場合はチト事情が違うが。
28Miss名無しさん:2001/05/09(水) 22:29
最上稲荷の場合はどう事情が違うのかしら。
29名無しさん@京都板じゃないよ:2001/05/13(日) 19:29
>>28
最上稲荷の説明では、大乗仏教系の稲荷として日本最大らしい。
日蓮宗の寺で、宗教法人としては、「最上稲荷教」を名乗っている。
つーか、大乗仏教系の稲荷ってほかにあるのか(w
30名無しさん@京都板じゃないよ:2001/05/13(日) 21:09
神奈川に最上稲荷の分社がなかったっけ
31名無しさん@京都板じゃないよ:2001/05/13(日) 22:44
32名無しさん@京都板じゃないよ:2001/05/20(日) 02:08
話題がそれるようでもうしはけないですが。
そもそも稲荷ってなんですか。
なんの為にあるんですか?
どうして狐が奉ってあるんですか?
食べるイナリとは何か関係あるんですか?
狐が油揚げが好きだと言う話は何から来ているのでしょうか?
気になります教えてください。
33名無しさん:2001/05/25(金) 01:04
32じゃないですが、
豊川稲荷(茶枳尼天)が何故に日本で祭られてるんです?
茶枳尼天を祭ると、ご利益があり、効験が高いからとかですか?
邪法をやるためですか?
3433:2001/05/26(土) 03:14
ごめん、自分で調べられた。
36名無しさん@京都板じゃないよ:01/09/03 21:36 ID:LBmhww7U
太鼓谷は日本五大稲荷を名乗ってたぞ。
要はゴロのいい数字を各自が勝手に名乗ってるってことで、
決定版自体そもそも存在しないのでは?
ちなみに最上稲荷は、もと日蓮宗寺院の境内にあった
ダキニ天の祠が大人気のあまり、ついに母屋を乗っ取って、
日蓮宗の本尊=最上位経王大菩薩=ダキニ天と
なってしまったものだ。
したがって日蓮宗の教義ともあわないので、新宗教設立となった。
まあ、明治以前の神仏習合がよく残ってる好例ではあるが。
37名無しさん@京都板じゃないよ:01/09/08 01:07
最上稲荷はクソだ
 意成り・・・・・否ヒカリ。
39名無しさん@京都板じゃないよ:01/09/23 01:53
>>20 さん
的確ですね。
素直に考えれば、特に日本なんて、キリ無いと思う。
寅さんの「帝釈天」然り。「仏陀釈尊」だって、
ヒンズー教徒にとっては多くの神々の一員として
礼拝されている。政治家が選挙に勝つと目玉を入れる
「ダルマ人形」だって、もともとは中国禅宗の祖
「達磨大師」だし。

もうゴチャゴチャだな。
40名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/28 02:08
やっと祐徳稲荷に行って来られた。平日だったのに結構参拝者が来ていましたね。
参道にもお土産屋さんがたくさんあって賑やかでした〜。
有名な稲荷で行っていないのがこれで瓢箪山稲荷、最上稲荷、太鼓谷稲荷、そして
お千代保稲荷だけとなった。
41最高の稲荷は伊勢外宮:01/12/02 21:59
伊勢神宮の外宮の豊受大神宮こそお稲荷さんの総霊場という話もあります。
祭神の豊受姫大神が食物の神様で、
稲荷神社に祭られる神様と同種類。
稲荷系の神々の最高神という事だそうです。
42名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/05 23:22
とりあえず、東京の王子稲荷は関八州の総司。
大晦日の深夜には装束榎の故事にならって、狐の行列も
催されております。
43名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/06 18:14
いなり寿司の美味しいお店を教えてくれ。
44>43:01/12/07 03:20
お前ら、日本三大稲荷寿司をご教示ください。
45名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/07 06:32
穴守稲荷って駅があるけど、有名なの?
46名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/07 20:31
>>45
羽田空港を使う時に京急を使う人にとっては有名です。
47名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/07 20:57
>45
干拓で畑にしたけど、堤防に穴があいて被害続出したんで、
稲の神様を持ってきて守った所から命名したんだよ。
戦後はその辺が羽田競馬場になって、正門の近くにあったから、
競馬場関係者からも信望が篤かったんだよ。
48名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/07 23:18
>45
GHQが壊そうとしたら祟られたとか、
羽田空港建設にあたって、鳥居をどかそうと思ったら、ブルドーザーが
ひっくりかえったとか、結構強い。
49あのさあ:01/12/28 21:37
ここ見れ
50名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/29 13:44
王子稲荷(東京都北区)
落語の「王子の狐」の舞台になった所。
江戸時代は「西の伏見、東の王子」と呼ばれるほど活気があったそうだ。

大みそかに「狐の行列」という行事がある。
狐のお面を持っていれば誰でも参加できる。
今度逝ってみたら同?
51_:01/12/29 15:07
天河じゃないの?
52_:01/12/29 15:08
あ、違った。あれは弁財天だった。スマソ。
53名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/05 01:01
稲荷というと、ケツミノミコの眷属系とダキニ系のものがあるね。
54名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/11 00:34
岡山の最上稲荷に行って来た。これで三大稲荷(と言われている)を
全て制覇したぞ。つまり伏見(京都)、豊川(愛知)、笠間(茨城)、竹駒(宮城)、
そして祐徳(佐賀)である。それにしても最上稲荷の参道の店の賑わいは
凄かった。長細い所にたくさんあるし・・・。
正月や祭りの日以外はどうなんだろう。
55名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/11 05:39
>>50
「関東稲荷総社」の格式をもっているそうな。
56名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/11 22:38
初詣スレにもあったが、最上稲荷も太鼓谷稲成も、結構な人出があるとこなんだね。。。
57名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/13 21:03
伏見稲荷も他の2つは特定できないと逝っていますね

参考 http://inari.jp/h_qa/h01.html
58名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/14 02:52
一般によく、「日本三大○○」とか言われますが、その全てにおいて
真の意味があるのは二大までです。 東の○○・西の○○や双璧など。

3ツ目以降はその時代の権力者・勢力などにより入れ替わりするものです。
つまりは、「付けたし」程度と理解してよいでしょう。

時が経てば経つほど、三大○○・五大○○・七大○○・・・増えていきます。
59>58:02/01/14 03:19
その全てにおいて真の意味はありません。
民衆が勝手にそう言い出しているだけだから。
60三大:02/01/14 10:54
三大稲荷      伏見 笠間 祐徳
三大稲荷(寺系)   伏見 豊川 最上
五大稲荷      伏見 笠間 祐徳 竹駒 太鼓谷(稲成)
三大八幡      宇佐 岩清水 筥崎(鶴岡)
三大天神      大宰府 防府 北野
三大都市圏神社   明治 熱田 住吉
三大神社      伊勢 出雲 宇佐
61:02/01/14 14:59
三大天神は湯島天神、大生郷天満宮、大阪天満宮の各説あり。
大宰府と北野は確定。
62:02/01/14 15:16
三都      京都・大阪・神戸
63:02/01/14 15:28
菅原道真に関する情報は、
「山陰亭」http://www.michiza.net/
が一番充実しているよ。
でも、三大天神とか、三大天満宮というのは、載ってないな。

他を探したいなら、ここかな?
http://archive.hoops.ne.jp/3dai.html
64名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/13 00:35
瓢箪山稲荷にはまだ行ったことなかった!
65名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/13 00:56
三大稲荷じゃないけど、広島市には……


1.日蓮宗の稲荷(とうか)山円隆寺がある。

#6月の「とうかさん」はそこのお祭り。


2.稲荷町に、稲生武太夫も祀られている稲生(いなり)神社がある。

#「稲生物怪録」って知ってます?
66宮前 慶太:02/02/15 23:41
笠間
67名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/16 15:55
五大稲荷のひとつと言われている中に熊本の高橋稲荷があった。三大稲荷じゃないが
これはいずれ行かねばなるまい。熊本はちょっと遠いな。
三大と五大を全部制覇するのはいつになるのか・・・。
68名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/16 16:39
69稲荷:02/03/18 01:38
三大稲荷 伏見、祐徳、笠間
(寺系) 伏見、豊川、最上
70名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/19 23:45
>>68
詳しく載っていそうですね。これで旅の目的が増えそうです。
71名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/07 03:43
えっ?
72>>60:02/06/05 21:36
明治と熱田と宇佐は神社ではなく、神宮です。
住吉と伊勢と出雲は神社ではなく、大社です。
>>72
ただ単に「神宮」というのは、伊勢の神宮です。
ただ単に「大社」というのは、出雲大社です。
74煙幕和尚:02/06/08 13:27
さよう、「山」といえば叡山じゃわいの。「経」といえば法華経じゃ。
伏見稲荷は確かに別格じゃ。稲荷の総元締めじゃから、あそこの狐は
身分も高いのじゃ。じゃがのう、伏見は今でこそ京都市の一区じゃが、
元は伏見市じゃった。今も人口は25万人ほどなのじゃ。
それからのう、62の御仁が三都を京・大阪・神戸というておるが、神戸
は入らぬのじゃ。東京・京・大阪が日本の三都なのじゃぞ。
( ;‘e‘)<地元なので高松稲荷を推します
>>75
地元なので…を言い出したらとりとめが無くなるのでは?
77名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/05 22:12
三大稲荷は伏見稲荷を勧請した中で特に大きい稲荷、三社を指すもので、笠間稲荷、祐徳稲荷、竹駒稲荷を指す

ととあるサイトに書いてあった。どこかは憶えてないけど。
78名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/05 22:43
>>67
あと新潟の宝徳山稲荷が4大稲荷と名乗ってるぞ。
他には埼玉県東松山市の箭弓稲荷、群馬県の一瓶塚稲荷
青森県の高山稲荷が割と大きい。
79名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/06 00:12
へ〜。
群馬にも一瓶塚稲荷が有るんだ。
栃木は知ってたけど。
80名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/10 19:44
>>79
まちがい指摘サンクスコ
81名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/06 20:25
神社本庁別表神社

志和稲荷 笠間稲荷 箭弓稲荷 太鼓谷稲成 祐徳稲荷 高橋稲荷
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/06 22:08
志和稲荷、高橋稲荷ってどこ?
8481:02/10/07 02:56
竹駒神社忘れてた…許したまはれ。

志和稲荷…岩手県紫波町
高橋稲荷…熊本市
85名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/14 22:06
伏見稲荷と愉快な仲間たちが正解。
86名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/14 22:19
俺は》85に一票
ワラタよ
87三遊亭円朝:03/01/20 02:01
個人的にはお岩稲荷・田宮神社なんか好きでおます。
88山崎渉:03/01/20 06:31
(^^)
89名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/22 02:42
毎年遠足で祐徳稲荷に行ってた俺はどうしてもあそこが三大稲荷の一つだとは思えない。
90名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/24 12:58
ワタシのお股のお稲荷が三番目!
91名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/25 20:45
三番目に立派な皮。
92名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/28 03:37
この神社が、中部で日本三大稲荷って言われるほど有名になったのは
武家しか参ることが許されてなかった隣町の稲荷を、庶民のためにお千代保に移して
からだって聞いたたことがあるけど、詳しいひといる?
9392:03/01/28 03:38
↑は岐阜県のお千代保稲荷についてね。
94詳しくはないけど:03/01/28 22:57
>93
お千代保さんのある平田町の長良川対岸の
羽島市大須にあった観音さんが家康に
名古屋に持っていかれたというのは聞くけど
お千代保さんが移転してきたというのは初耳です。
ただ、元々は個人の屋敷神だったらしいですし
http://mentai.2ch.net/kyoto/kako/1018/10188/1018811340.htmlの4
神職さんもおらず、「本殿」とも言わず(「精霊殿」というらしい)
御神体は伏見稲荷・豊川稲荷の御分霊ではない
(伏見稲荷は隣の羽島市に支部を造って一種の「啓蒙」的活動をしてる)
など、人気のわりに謎の多いお稲荷さんです。
9594:03/01/28 23:08
移転前のURL&レス番違いだった。スマソ。

「自宅の敷地にお稲荷さんを祀っている民家」
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1018811340/6
96名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/13 11:38
「おちょぼ稲荷故里の宮」(御嶽教の影響大か?)
ttp://www.ooguchi.or.jp/ooguchi_shoukoukai/ooguchi-spot/3.html
豊川(大ダキニ尊天)系の「おちょぼ稲荷」
ttp://www2.odn.ne.jp/peachliner/rosen/otyobo8.htm
伏見系の「おちょぼ稲荷」
ttp://www.kani-kankou.jp/meisyo/ochiyo/

同じお千代保(おちょぼ)稲荷でも色々あるようで、
いわゆる「おちょぼ」信仰は
東海地方独特の稲荷信仰の形態なのかもしれません。
97名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/13 13:51
最上稲荷は元々岡山市の金山寺ってとこが発祥の地らしいぜ。
個人的には最上稲荷の風呂がお奨め。薬湯がキクんだわ(w
ち○ち○が猛烈に痛くなる(ww
正直、好きじゃないけどな、最上稲荷は。

太鼓谷はもっと好かん。品がないことこの上なし。
近くの店のいなり寿司は美味かったけどな。
98名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/13 17:39
>>92
隣町の稲荷というと、高須藩(現・海津町だっけ?)にあった高洲稲荷のことかいな?
そこの白狐の話は聞いたことがあるけど。
移されたかどうかはわからんが、今のように人気が出だしたのは、確かに
そんなに古くからのことじゃないらしいな。

違ったらすまん。
99山崎渉:03/03/13 14:16
(^^)
100 ◆inkox9LidQ :03/03/13 18:13
よし100ゲッツ
101名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/27 16:30
おめでとうございまつ。>>100
102名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/27 21:07
秦野の白笹稲荷も忘れないでね。
103名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/27 21:10
千代保稲荷は小松和彦の『日本の呪い』を読んだことある人なら有名。
俺も行ったことあるけど生まれて初めて本物の呪いの藁人形みてもーた。
104山崎渉:03/04/17 09:11
(^^)
105山崎渉:03/04/20 04:11
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
私東京の人間なんですが、王子の王子稲荷は?
関東の稲荷社の総元締めで、大晦日には関東中の稲荷神が挨拶に来るという・・・。
浮世絵にも狐火の行列が書かれていますよね。
果たして豊川稲荷よりエライのか?王子稲荷神社。
107山崎渉:03/05/28 14:47
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
108名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/30 20:29
竹駒稲荷さんってどこにあるのですか?
仙台までは分かるのですが、、、
109群馬人:03/07/09 03:13
>>108
仙台からJR東北本線か常磐線で25分、岩沼駅下車徒歩15分くらいか?
車なら仙台からR4を南下、岩沼市内にある。或いは仙台東部道路岩沼ICも近くにある。
110白狐:03/07/09 23:46
佐賀県、祐徳稲荷神社の御神徳は最高に強烈です。
御眷属の白狐様により、たくさん御加護を頂けます。
稲荷社の中でも特にあたたかい感じを持っている独特の雰囲気が
あり、僻地佐賀にあって年間約300万もの参詣者がいます。
この祐徳稲荷神社を抜きに三大稲荷は語れないと思います。
http://www.yutokusan.jp/(ご参考までに)
111山崎 渉:03/07/15 13:11

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
113山崎 渉:03/08/15 18:53
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
114名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/10 18:49
三つ目は各々の近所の稲荷神社です。
ほとんど磨り減って文字の判読も難しいような、
小さな石祠であったとしても、三大稲荷の第三番として、
そう思って大切に維持していきましょう。
2004年JRA騎手別成績(騎乗回数順)
     1-2-3-外(計) 勝率 連対率  主な勝ち馬
田中勝  0-5-0-5(10) .000 .500  
横山典  4-0-1-3(8)  .500 .500  フォーカルポイント(京成杯)
柴田善  0-2-1-1(4)  .000 .500
郷原   0-0-0-3(3)  .000 .000
福永   1-0-0-1(2)  .500 .500  サクラタイリン(室町特別)
秋山   1-0-0-0(1)  1.00 1.00  サクラタイリン(山城S)
後藤   0-0-0-1(1)  .000 .000
中舘   0-0-0-1(1)  .000 .000
池添   0-0-0-1(1)  .000 .000
藤田   0-0-0-1(1)  .000 .000
角田   0-0-0-1(1)  .000 .000
四位   0-0-0-1(1)  .000 .000
116fushianasan:04/03/07 16:27
ステキックス
tamagoyaki
118名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/14 18:50
age
119名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/01 23:34
やっぱり一瓶塚稲荷は最高でしょう
120名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/05 17:33
>>106
仏教の稲荷だろ?、金輪寺とか言うのでは
本地十一面観音の真言宗だ
神道系稲荷が江戸時代に寺社奉行に訴えたとか、落語のネタ
121名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/15 22:53
やっぱ佐賀でしょ
俺的には祐徳だが、俺も含めて誘致に 必 死 だ な (藁
a
124_:04/11/08 00:27:20
 夢野久作の小説に三大稲荷の話が出てくる。
地元やったのに怖ぁてあんまり行かんかったけど...



恋の辻占アァ〜〜〜〜。



 ...イメージ合わんな。
125名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/18 19:39:21
>>124
しらんかった
126名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/21 13:09:58
最上稲荷のふもとに秀吉の水攻めで有名な備中高松城址があるよね。
すぐ近くなのでビクーリした・・・。
でも備中高松城址は観光客少ないね・・・。
歴史的にはとても面白いところなのに、「水攻め音頭」なんて作って
敷地内に大々的に看板掲げてる地元民の品位って・・・(汗
水攻め音頭の看板は必見ですよ^^
127名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/21 15:51:58
三番目は
熊本の高橋稲荷でしょう
128名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/22 18:49:25
それはわたしのおいなりさんだ
129名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/22 17:47:15
三大稲荷を調べたら8個あったよ
3っつじゃないのかよ!
130名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/08 13:09:05
瓢箪山稲荷で決定
131名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/08 13:18:29
伏見稲荷
豊川稲荷
野球稲荷

東松山マンセー!!
何か文句あるか?ゴルァ!!
132名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/08 16:46:13
豊川稲荷って明治の神仏分離以降は寺院(しかも禅宗)
ですよね。
133名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/08 17:12:09
今でも寺院です。
134名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/14 21:08:30
誘致合戦だなww

ちなみに俺は祐徳稲荷派。
135名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/14 21:12:36
3つ目は、祐徳稲荷様です。
136名無しさん@京都板じゃないよ:仏暦2547年,2005/04/03(日) 12:54:23
3つ目は宮城県岩沼市の竹駒神社にしてくれ!
バイトの時、さんざん「日本三大稲荷です」と言ったんだから。
ちなみに神主さんに教えてもらった三大稲荷は伏見・笠間・竹駒。
137名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/01(日) 16:29:56
138名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/02(月) 23:10:19
サガの稲荷さまは遠足でよく行きましたわ。
懐かしい。
139名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/26(木) 04:29:03
三大稲荷にはならないと思うけど、東京台東区の下谷神社は730年の創建でして、江戸時代には「正一位下谷稲荷社」であったそうで、江戸の稲荷社としては最古の部類らしいです。
今でも、神社の近くには「稲荷町」という名の駅があります。
140名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/02(木) 17:05:08
>>1
豊 川 は 神 社 じ ゃ な い 寺
141名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/09(木) 16:30:59
オイラの
142名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/12(日) 23:36:46
東伏見稲荷は違うの? ご近所なんだけどさ。
143名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/12(日) 23:50:48
狂気の法案を拉致問題の安部晋三先生と阻止しよう!!【■■2ちゃんねるが消滅します】

とんでもない言論弾圧法案=「人権擁護法」が国会に提出されようとしています!!!
この法案の真の狙いは、
@社会的には、2ちゃん/ブログをはじめとしたネット世界の一般人の小うるさい言論の圧殺であり、
A政治的には、拉致問題強硬派&在日参政権反対の自民右派の消滅です。
民族(朝鮮・中国・韓国)/ 同和 /信条(宗教・層化・赤化)他に関する一切の差別的発言を禁じるという狂気の法律です。
一刻も早く、防戦する安部先生達に、日本国民の怒涛の援護射撃をお願い致します!!!
※※以下4つともアドレス中に★をはさんであります、★を消去の上、どうか必ずご覧下さい!!※※ 
http://zinkenvip.fc2web.co★m/
http://blog.livedoor.jp/no_gest★apo/
↑↑【凶悪仰天法案の問題点&背景の全て】
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goik★en.html
↑↑【首相官邸ご意見フォーム】イメージと違って、ここは非常に効果ありです!
全部読んでくれます、投稿テーマで返事が変わります!
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/mey★asu-entry.cgi
↑↑【自民党目安箱】事態は急を告げています。文章は簡単でいいので、国民の「人権擁護法」への反対意思を、
とにかく 1 秒 も 早 く 党本部に伝えて下さい!
■□■人権擁護法ストップin日比谷公会堂 6/19(日)12:30〜16:00超大物国会議員登場・皆さん大挙してご参加を■□■
144名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/13(月) 01:14:41
この議論で明らかになったことは
日本3大稲荷など存在せず、実情は2大稲荷だったってことだ
145名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/13(月) 15:46:37
佐賀のにしてやれよ
146名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/13(月) 21:55:19
栃木の玉藻稲荷じゃね 九尾の狐伝説の 狐が蝉に化けて木に止まっていたけど
見鏡の池に写っていたのは 蝉じゃなくて狐の姿で 化けているのがバレタという
伝説が有る稲荷様  
稲荷様の位では なんとか三位とか 位だけは上の方らしいから
147146:2005/06/13(月) 22:01:44
見鏡の池   ×
鏡が池    ○
ゲームのやりすぎかな 俺
148☆壹岐の華☆引付頭人 ◆EmwOgT22Z. :2005/07/02(土) 18:37:54
佐賀のゆうとく稲荷神社だろう
149名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/14(日) 23:54:53
今のところ佐賀の祐徳稲荷が優勢?
150名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/15(月) 21:32:47
公平に見た知名度では、四ツ谷の「お岩稲荷」が3位だと思うよ
151名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/17(水) 13:24:44
「竹駒神社は三大稲荷の一つです」
と、近所に住んでるオレは思い込んでいた。
152名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/17(水) 13:34:06
>>150
どこが公正だよw
153名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/17(水) 13:35:03
岡山 最上稲荷
154名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/17(水) 14:41:20
青森の稲荷だよ
155名無しさん@京都板じゃないよ :2005/08/17(水) 14:44:27
>>151
東北地方の人はそう言うな
156名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/17(水) 17:30:10
お千代保稲荷に決まってるじゃん。
愛知県と岐阜県の県境にある。
地元では超有名。
うちのじいさんはここにお参りして、
太平洋戦争の激戦地から無事帰ってきた。
157名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/17(水) 17:56:33
お千代保稲荷の境内にある「足止めの木」も有名だよ。
ここに、帰ってきてほしい人・行方不明の人の
持ち物(靴や靴下)をクギで打ち付けると、
その人が帰ってくるという。
写真や手紙の類も打ち付けられていて、
けっこう生々しい。
158名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/17(水) 22:18:37
茨城県の人にとっては笠間稲荷でしょ。
159名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/18(日) 22:48:49
祐徳稲荷のまんこ姫(冗談じゃなく本当の名前)はすごくぶすだからカップルで参拝しにきたら縁を切る…ちなみに私は祐徳稲荷のある鹿島市の隣町にすんでます…鹿島市のマークはまんこっぽいです(笑)
160名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/19(土) 22:02:23
人により、言うことばらばら。勝手言い放題。
161名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/19(土) 22:08:15
第一に神田の志乃田寿司の稲荷だな。
162名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/19(土) 22:08:59
それは…
あなたのとなりの稲荷です

産土の神を大切に…
163名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/19(土) 22:14:28
>162
いいこと言うなぁ〜!!!!
164名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/19(土) 22:14:51
芝浦妙法稲荷大明神
165名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/19(土) 22:30:27
九尾稲荷は?
 祭祀は寂しめで祠も小さいけど、力量としては三大稲荷に入れて問題ないと断言できますよ。
 場所は栃木県北部の那須町湯本。
那須温泉神社本殿の右側。


 今後の祭祀の盛り上がりに期待…かなぁ。
166名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/19(土) 22:48:09
三大稲荷の3つ目は、昔から喧喧諤諤で有名
三大観音などもあるらしいが誰も言わん
岡山県備中高松、最上稲荷は岡山県民が言うほどメジャーではないようね
167名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/12(月) 21:54:05
よく短パンとかからこぼれて「おい!いなり出てるぞ!」ってのはよくある話。
意味も通じてるし、不思議にも思わなかったがヤツをいなりって表現するの・・・なんか遠くね?
いなり・・・稲荷神なんだろうが、そもそも古事記の宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)のことだよな?
なんで短パンからはみ出るヤツの代名詞に使われるのか。穀物の神様に失礼じゃないか。
いや、いなり寿司に似てるってのはわかるんだ。だがな、いなり寿司ってのも甚だ疑問だ。
油揚げまいてるだけじゃねーか。 油揚げだからって
「油揚げ→きつねがすき→きつねといえば稲荷→いなり寿司 」
って無茶だろ。きつねうどんもだ。
いや、きつねうどんはまあいい。地域によっては訛りで「けつねうどん」とか言うからな。
宇迦之御魂神の別名は御饌津神(みけつのかみ)
けつねという古い発音から、三狐神とも当てられる。
だからけつねうどんはいい。きつねはそこから使者ってことになっている。
いや、うどんや寿司の話をしたいわけじゃねえんだ。
キンタマですよキンタマ。
なんでいなりが出てるとか言われなきゃならんのだ。神だぞ神。
しかもキンタマの袋は油あげじゃねーぞ。
え?油っぽい?知るか。今日はまだ風呂入る前だ。
いや、俺が言いたいのは、ぽろっと出てる程度で鬼の首でも取ったかのように「いなり、いなり」と。
だから、いなりじゃねーだろと。
いや、寿司もおかしい。うどんも。
しかしキンタマが問題だ。いや、うどんはいい。けつねうどんだ。
しかし寿司はおかしいだろ?
そもそも狐は本当に油揚げ好きなのか?食ってるとこ見たのか?
いや寿司やうどんが問題なんじゃなくて、タマキンだよ。
だからアク禁じゃねぇよ、タ・マ・キ・ン
もういいです。ごめんなさい。
168名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/25(日) 22:40:59
169名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/26(月) 21:47:26
>>159

猛爆、ありがと。ヒットだよ。
170名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/29(木) 15:31:22
とりあえず藤森の土地を
171名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/01(日) 15:09:20
JRのパンフには最上稲荷が三大稲荷のひとつとされてます
172名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/23(木) 16:40:43
>>151近所じゃないけれど、私もそう思っていた。
173 :2006/02/23(木) 19:37:05
O原の旅行業務取扱管理者講座のテキストには、伏見稲荷、豊川稲荷、祐徳稲荷と書いてあるぞよ
174名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/26(日) 15:02:48
こっくりさんこっくりさん
豊川稲荷大権現
並びに
ヒカワ稲荷大明神



っていうからヒカワ稲荷じゃないの?
175名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/26(日) 20:43:50
ω←。
176名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/04(木) 01:44:40
>>151
私もそう思って誇りにおもってた
177名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/05(月) 20:47:25
豊川茜稲荷。
行った事ないけど良さげ。
いつか絶対に行きたい。
178名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/07(水) 22:44:23
>151
私もだよwどっかに書いてあるよね?市のパンフにも書いてある。
竹駒さん、最近は夕方に酔っ払いのじいさんが集合してるけど、なんだかどんよりしてて気持ち悪い
179名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/08(木) 00:47:10
東京都北区(?)の王子稲荷が、伏見稲荷と並んで、東の方の稲荷達の昇格試験を取仕切ってると聞いたことがあるけど…
180名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/30(水) 03:08:32
岐阜の千代保稲荷
181名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/31(木) 09:14:43
182権狐 ◆1ZIv2y5MuI :2006/08/31(木) 15:35:21
>>167
うちの家で飼ってた狐は、油っこいのが大好きだよ〜

因みに、人懐っこいから、犬みたいに散歩してたよ。
可愛いよね〜
183名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/18(月) 02:28:59
お千代保稲荷
184名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/01(金) 00:29:41
185名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/11(月) 00:29:53
お千代保稲荷って、なんか怪しい感じがする。

186名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/21(水) 00:01:56
三千大稲荷じゃ駄目?
187名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/22(木) 22:34:22
駄目らしい。。。w
188名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/23(金) 13:57:34
フーン?
189名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/25(日) 23:25:45
        ___
      /     ̄`ー、        __,,.--‐‐――‐-、
    , '´          : ヽ._,,.-‐¬ ̄      : .     \
    /: .          . :.::{::.:. : : :{:.:..  . : : : . . : : : . .  /^
   .′:. .       _ 、 :、.:.:::i;;:.:. : :|::::::.:.__;;.-―‐- 、::_:.:. : /
    |;;:;::.:. . .    h ヽ{  ̄ヽ;_}:_,.-‐ァ'´::.::.::.::./ /::.ヽ`ー:'ヘ
   l;;;;:;:;:::.:. : . .  !   j!,.-‐ Vハゝ'´::.__::.::.::.::.::.^^::.::.::.::\::.::.:{
  二i;;;:;:;:::.:.:.:. : ://     ‐'   !::ハ::.::.{ __ヽ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.`、::.:ヽ
._-三_,};;;:;:;:::.:.:.:.:/レ'   !    }ノ ヽ::ヽ二ノ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:〉::.::.:
-;/.:.::t;;:;:;::::.:.:.:j  -‐'   _,,. rく´    \::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/::.::.::.:
/  .:.:::ヽい从;{ __,,,.. -、___,{イ      `ヽ、::._::.::.::._;;.-'´ノ::./
!::.:....    ̄:./      ヽ_ヘヽ、     ___ __,二 -‐=-‐'´
ヽ:_:::::.:.:.:.... /___   、 v'´ .:.::_>'´ ̄~ ̄ ̄
   ̄`ー‐''´三`ー-r一''¨´ ̄
     ̄―二三三f´,r'´ . . :.:._;.-‐‐―‐‐―‐--- ::.__:.:.:._z、__;;..
          ̄三^ヽ:.__;.-‐' 三二― ̄  ̄ 二―   ̄
190名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/26(月) 21:33:41
是使って説法して下さいネ?
        ___
      /     ̄`ー、        __,,.--‐‐――‐-、
    , '´          : ヽ._,,.-‐¬ ̄      : .     \
    /: .          . :.::{::.:. : : :{:.:..  . : : : . . : : : . .  /^
   .′:. .       _ 、 :、.:.:::i;;:.:. : :|::::::.:.__;;.-―‐- 、::_:.:. : /
    |;;:;::.:. . .    h ヽ{  ̄ヽ;_}:_,.-‐ァ'´::.::.::.::./ /::.ヽ`ー:'ヘ
   l;;;;:;:;:::.:. : . .  !   j!,.-‐ Vハゝ'´::.__::.::.::.::.::.^^::.::.::.::\::.::.:{
  二i;;;:;:;:::.:.:.:. : ://     ‐'   !::ハ::.::.{ __ヽ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.`、::.:ヽ
._-三_,};;;:;:;:::.:.:.:.:/レ'   !    }ノ ヽ::ヽ二ノ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:〉::.::.:
-;/.:.::t;;:;:;::::.:.:.:j  -‐'   _,,. rく´    \::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/::.::.::.:
/  .:.:::ヽい从;{ __,,,.. -、___,{イ      `ヽ、::._::.::.::._;;.-'´ノ::./
!::.:....    ̄:./      ヽ_ヘヽ、     ___ __,二 -‐=-‐'´
ヽ:_:::::.:.:.:.... /___   、 v'´ .:.::_>'´ ̄~ ̄ ̄
   ̄`ー‐''´三`ー-r一''¨´ ̄
     ̄―二三三f´,r'´ . . :.:._;.-‐‐―‐‐―‐--- ::.__:.:.:._z、__;;..
          ̄三^ヽ:.__;.-‐' 三二― ̄  ̄ 二―   ̄

あっ「ネロとパトラッシュの臨終シーン」だ!
伝統佛教は、「死を見詰めて奇蹟の今生を謳歌」する。
唯一神教と○○系のヤバイのは、「生きている間での奇特な現象」
と「往生後の夢物語」を希求する。
宗教の始原ってのは。。。
臨終の際には「精一杯生きた/生かされた奇蹟に感謝」し、
「お世話になった周囲への感謝と懺悔を祈祷」し、
「後事を託す」モノでしょう。
此処の「後事を託す」に「復讐」が必ず在るのが唯一神教と儒教。
『佛教』と道教(『神道』)は、復讐をばからしいモノと流し去る。 拝
191名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/28(水) 12:46:50
三大稲荷じゃないのかもしれないけど
このスレ見ただけだと関東の稲荷は王子稲荷神社が一番なのかなぁ?
私箭弓稲荷神社が氏神さまなんだけど…
箭弓には『伊勢神宮が神社の一番で、伊勢の御札と氏神さまの御札とお気に入りの神社?の御札を神棚に供えましょう』みたいなことしか書いてなかった
192名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/28(水) 12:48:01
青森にすげーのあんじゃん。
そこでいいよ。
193名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/28(水) 12:54:18
稲荷神社にもオリジナルの御朱印帳ってある?
194名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/04(水) 11:39:24
>>191
お稲荷さんと他の神様は一緒の神棚で祀るのはだめとか聞いた 
195名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/04(水) 22:18:15
お稲荷さんに恋人同士でお参りしてはいけないって聞いたけど本当?
196名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/05(木) 01:53:04
>>194どこの情報?
箭弓稲荷神社は稲荷色が薄いのかなぁ
wikiには別表神社ってあったけど…
197名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/05(木) 02:04:19
上野八幡稲荷
198名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/05(木) 10:17:22
>>195
豊川系は女神様なんでだめとかいう噂は聞いた

>>196
まあ仏具屋の言ってることだけどね 
俺もお稲荷さんのお札一緒に神棚にまつってるんで 
気になってる
199名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/05(木) 10:23:53
>>197
彼はまだお稲荷さんを付けたままなのか?
200名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/05(木) 21:05:11
伏見稲荷、豊川稲荷、最上稲荷が日本三大稲荷です

お稲荷様を祀るには一般的に朱の鳥居、提灯、稲荷紋の神前幕、眷属である
狐の陶器があると理想的です

稲荷神、三宝荒神、愛宕大権現は神宮大麻、氏神様とは別にお祀りするよう
です

201名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/05(木) 21:30:19
>>498レスありがとう
仏具屋さん的には仏具たくさん使って欲しいから『お稲荷さんは別に祭る説』を推すだろうなぁ
各お稲荷さんに問い合わせるのが一番だな
202名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/05(木) 22:02:33
>201

お金の問題と違います、仏具神具にしても安い簡易的なものがあります


>仏具屋さん的には仏具をたくさん使って欲しいから

自分は低コストで神様から御利益だけ頂こう(目先の損得勘定の信仰)
人間の心を魂を判断評価する神仏から感応が得られないと思います

そんな考え方なら最初から信仰しない方が良いと思います
根本的な勘違いだと思います、意味や言い伝えがあるからでしょう
お稲荷様の場合は甘く考えていると眷属の祟りも厳しいみたいですしね

>「お稲荷さんは別に祀る説」

説ではありません、神社に参拝された事があると思いますが
どこでも稲荷社は別にお祀りされていませんか?

それと、稲荷神社によってがいちいち素人相手に面倒なのか
何なのか知らないけれど色々質問するとめんどくさそうに捨てる
ような答え方で「あっ一緒にお祀り頂いて結構ですよ」みたい
な言い方をする神社もあります、どちらを信用するかは貴方の
自由です

203名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/06(金) 09:21:49
三大稲荷の3つ目はうちの近所の無社格の神社にして下さい。
いいじゃないか、いいじゃないか!
204名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/06(金) 18:45:10
笠間稲荷
205名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/01(火) 07:32:03
オレの
206名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/01(火) 07:42:16
結局 二大稲荷 でいいですか?
207名無しさん@京都板じゃないよ
稲荷信仰者は、穴守稲荷神社が無料でくれるメールアドレス持ってるよな?