素朴な疑問にやさしい人が答えてくれるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
440

悩み相談みたいな感じですがお願いします。
私は26歳独身で、寺の娘です。
先月、祖父(元住職)が死にました。
毎週、毎週、法事があるんですけど
(初七日とか何とかいうやつ)、
それは父親の兄弟、あとは総代さんとやらが来て
お経を唱えますよね?
それが苦痛でたまらんのです。
30分くらいのことだけど、
対人恐怖、神経症、躁鬱etcな私には本当に苦痛です。
母に「私も毎週出なきゃいかんのか」と聞いたら
「総代さんも見えるし、あなたは家族なんだから出なきゃあかん」
と言われました。
でも嫌なんです。

嫌だから出たくないってのは許されないの?
家族が変な目で見られないためだけに
私が出なきゃいけないの?

誰か教えてください。
嫌で嫌で、今も泣いてます。
441名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/27 18:17
家族が変な目で見られないためだけに出ないといけない、ということは
ない(おかしい)と思いますよ。身内というか、あなたと関係の深い方々
が集まるのでしょうから、少しは理解してくれる部分もあるんじゃない
ですか。だた、何か嫌になる原因や経緯があるのなら話は別ですけど。
442:02/02/27 18:32
>>441 さん、お返事ありがとう。
私が対人恐怖、神経症、躁鬱etcということは家族に話してないので、
誰も知らないんです。

>家族が変な目で見られないためだけに出ないといけない、ということは
>ない(おかしい)と思いますよ。

母は「あなたも家族だから」「総代さんも来るから」といいます。
これは人目を気にしているとしか思えないんです。
「寺の娘なのに法事も出ない」と言われる(思われる)と困るんだと思います。
気持ちは分からないでもないんですけど、
そのために私は苦痛を感じてまで出席しなければならないのかと思うんです。

嫌になる原因もいくつかあります。
うちは親戚も含めて教師一家ですが、
私は中卒です。
人付き合いが苦手で友達がいなかったので
進学しませんでした。

父親は私を理解しないですし、
顔を見るのも嫌です。
一緒に住んでいても、家族は皆ばらばらの生活です。

443:02/02/27 18:34
メンタルとか、人生相談のところに書こうかとも思ったんですけど、
寺という環境が特殊だと感じたのでここに書きました。
444名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/27 18:37
黙って座ってりゃいいんじゃないの?

あと、ちゃんと家族に話して相談した方が良いよ。
445:02/02/27 18:39
>>444さん
>黙って座ってりゃいいんじゃないの?

それが苦痛だから相談しているんです。

>あと、ちゃんと家族に話して相談した方が良いよ。

相談してもまともに取り合ってくれそうに無い親もいるんです。
できたらとっくにやってます(T-T)
446山野野衾:02/02/27 19:00
>445
具体的にどの様なところが苦痛に感じられるものなのでしょうか。また対人
恐怖症などの診断を受けておられるか、単に個人的な問題なのかをお聞きし
たいのですが。
447名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/27 19:48
>>446
両方なんじゃないかな
病気、個人的問題(家族)
448名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/27 19:57
>>446
こっちにも書いてある。↓
しかしろくなレスが無い(w
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1011866969/710-
449名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/27 21:13
450 :02/02/27 22:18
>449 即身仏になりたい人のためのHPかとオモタ
451 :02/02/28 12:37
やさしい皆さんにご相談です。
仕事上のことで、人に呪われている可能性があります。
その家族の部屋には何かの宗教のお札が沢山あり、
私に対して何か気のようなものを送ったというのです(本人情報)。
最初は気にしてなかったのですが仕事がドツボにはまり
妻が交通事故にあったため神社へお参りに行きました。
するとしばらくして「誰かが夜部屋へ出入りする」と
言ってその家族は部屋にニンニクをつるし始めました。
正直怖いです。
その家族は目が完全に行っている状態で仕事上の事も
十分説明していますが全く交渉になりません。
私と家族の身を守る良い方法はないでしょうか?
気にしすぎ?-----なら良いんだけど。
452山野野衾:02/02/28 15:28
>451
具体的にどんなものか良く分からないうちはなんとも申し上げられませんね。
挑発なさるなり、カマをおかけになられるなりなさった上であちらが何を祭祀
しているのか聞き出されては。
ただ外道筋なら上記の様なものでは済みませんし、諸天なら反動が恐ろしい
ですから、そのあたりの紛い物だろうと思われます。
そうでなくても「呪い」自体難しいうえに危険過ぎますからね。人を呪わば
穴二つ。呪っておられる御一家の方が心配なくらいです。
453451:02/02/28 16:15
>>452
さっそくの御回答ありがとうございました。
私にはカマをかけるなぞ到底無理です。「人を呪わば…」怖いです。
やはり身を清くして悪事に近寄らない事に尽きますね。
これからも時々妻と神社に行きます。ちょっと救われました。
ありがとうございました。
454名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/28 17:24
布施の額によって戒名のグレードが異なるということは、
仏教には死者を金銭で区別するという思想があるのですか?
地獄の沙汰もカネ次第ということですか?
455山野野衾:02/02/28 17:53
>454
根拠は無いはずです。元々戒名は仏弟子になる為に戴くもので、14世紀に
二文字、16世紀に四文字と字数も変化しては参りましたが、格付けについ
て特に言われた事は無く、また経典に根拠があるという話も聞かれません。
どんな宗教家も、経典に根拠が無ければ新説を主張出来ません。(だからこ
そ「偽経」が存在するのですが。)
またよく「地獄の沙汰も・・・。」と言われますが、閻魔様がお情けをおか
けになられるのはその人が孝行者であったり信心が深かったりした場合で、
賄賂で動かれたという話は巷間にも御座いません。
獄卒ぐらいでしたら牛一頭を供物にして難を避けられる事もありますが、こ
らはその人が誠意を見せた為に特別扱いされただけでした。
お金を積まれなくても、法華経を書写なさったりお念仏を唱えたりしておら
れれば救われるという事は仏典に見えております。
第一人間がつくって時や所、時勢次第で価値の変わるもので人間以外の存在
が動かされるはずもありません。
456名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/28 19:17
>>454
戒名とは読んで字のごとく、戒を授けたという意味です。
なので本来は生前につけるもの(実際おぼうさんにはみんなついてる)
ですが、日本の場合(というか中国等にあるかは不明)それをみて
生前を偲ぶ、という意味合いもあるため、死後に付ける場合が多い。
で、「戒名」というのは基本的に2文字です。漢字二文字を音読みしたものです。
で、あとのランクはお寺に経済的な貢献をした、というしるしです。
それを差別といわれるなら、そうかもしれません。
>>455,456
解説ありがとうございました。
ものすごく大雑把に言えば、現代のお坊さん達は
本来教義にない理屈でお金を巻き上げているということですね。
この世がイヤになりました。
458名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/28 19:50
>>457
別に巻き上げているつもりはないんですが・・・
実際、うちのお寺では標準的な戒名についてはお金は要求しません(当然か)。
院号といわれる、「○○院」を付ける場合のみ頂くことにしています。
都会のお寺ではそういうわけにはいかないでしょうが・・・
>>457
>ものすごく大雑把に言えば
大雑把すぎるっちゅーねん(笑
460 :02/02/28 22:23
>457 まぁこれで食ってる訳ですから
461名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/28 23:45
一休さんの有名な言葉。
いろいろなバリエーションがありますが以下の2タイプがよく見うけられます。

A*世の中は喰うて糞して寝ておきて、さてその後は死ぬるばかりよ
B*世の中は喰うて稼いで寝ておきて、さてその後は死ぬるばかりぞ

どちらが正しい(原典に近い?)のでしょうか?

462名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/02 13:17
神社に奉納されている伝統芸能について知りたいのですが、
スレ立ててもいいでしょうか?
疑似スレありますか?
463名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/02 14:18
>462
伝統芸能板というのもありますよ。
http://ton.2ch.net/rakugo/
464462:02/03/02 19:01
いえ、あちらではぜんぜん情報が集まらないんです(w
465462:02/03/02 19:04
伝統芸能ファンではなく、
神社が好きだったりする方々から見た感想や情報など
生きた感想というやつをお聞きしたいと思いまして
466みずち:02/03/02 21:21
>>462
情報を集めるために投稿したスレを書け
ここから数人が(多分)出張すると思われ(w

伝芸板は沈むと浮上しにくく気付かれてないことが多いぞ
467山野野衾:02/03/02 21:22
>465
念仏狂言や里神楽は駄目ですか。勿論神社だけでもマイナーなものから著名
なものまで面白いと思いますが。
468つーか:02/03/03 00:57
寺とか教会とか建てる時、地鎮祭するでしょう。
地鎮祭って神道に則ってやってるから、神道は宗教というより、
文化、慣例って言った方がいい気がするが、何か?
469誰か教えてあげて:02/03/03 20:53
470>461:02/03/03 20:58
Aでしょう。

喰う=クソする
寝る=起きる

が対にならなければ詩とはいえません。
462 どこいった?
472名無し:02/03/04 01:32
通称 ぽっくり神社はどこにありますか?教えて下さい。
473じゃいあん:02/03/06 13:05
明治以降に移転した寺院の移転先が手っ取り早くわかる本ってご存知内でしょうか。
474名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/07 20:59
>>468
教会ってキリスト教の教会のことですか。キリスト教の教会を建てる時にも地鎮祭するんですかね?
まあ、してもいいんだけど。オレはキリスト教じゃないから。建築屋さんの都合もあるのかな。
そんなことはどうでもいいんだけど、
>文化、慣例って言った方がいい気がするが、何か?
その文化、慣例ってだいたい宗教から生まれているんじゃないのかな。
475468よーろっぱ:02/03/08 05:15
>>474
じゃあ仏教徒が洗礼を受けるか?
476名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/08 11:52
キリスト教は兎も角、以前は寺の守神・神社の守寺が存在したんだから良いんじゃないの?
最近、仏関係は一神教的組織、考えになりつつあるようで少し恐い今日この頃。
477名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/08 12:26
こんにちは。
ミントメールというのをご存知ですか?
これはアメリカで運営されていて、登録者は企業の広告メールを1通受け取るごとに
月に10ドルもらえるというサービスです。
メールを受け取るだけで良いので英語が読める必要はありません。
もちろん登録料・維持費は一切かからないためノーリスクです。
興味のある方は以下の手順に沿って登録してみてください。

↓まずはこのサイトを開いてください。
http://www.MintMail.com/?m=2316004

ここから(sign-up)をクリックします〜!!そしたら加入画面が出ます。
下記の説明通り入力すればいいです。
(*がついている部分のみ正確に入力します。)
- First Name*: 姓 → TANAKA
- Last Name*: 名 → TAROU
- Company Name: 書かなくていいです
- Street Address*: 市区郡より →MINATOKU TORANOMON 1-2-3 SUMAIRUMANSYON 101
(住所は正確に入力して下さい。この住所に小切手を送ります)
- City*: 都市名 → TOUKYOUTO, JAPAN
- State*: そのまま
- Zip*: 郵便番号 → 000-0000
- Country*: 国 → JAPANを選択
- Phone*:電話番号 → 国家番号(日本):81 + 地域番号の前0を除いた電話番号
03-1111-1111 → 81-3-1111-1111,090-1111-1111 → 81-90-1111-1111
- Fax:書かなくてもいいです。
- E-mail*: メールアドレス(全てがメールで処理されるから正確に書いてください)
- Confirm E-mail*: メールアドレスもう一回入力
- Year of birth*: 出生年 → 1970
- Gender*: 性別 → Male(男性), Femaie(女性)
- Password*: 暗証番号 (6文字以上)
- Confirm Password: 暗証番号確認, 上記と同じ
- how do you want to receive commissions that you earn?プレゼント選択
*gift certificates(double$$) プレゼント券(2倍) *cash現金
- do you want to be notified when your referrals sing up?*あなたの会員が登録された場合お知らせしますか?
 yes を選 択
- 興味ある分野10個まで選択します。(10個以上だった場合、エラーになるから10個まで)

- Submitをクリックすれば画面に thank youというメッセージと一緒にあなたのID番号と
 暗証番号が出ます。そして5分以内にあなたのメールアドレスに加入完了のメールが届きます。
不適当でしたら削除してください
478名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/08 19:45
>>472
ぽっくり神社は知らないけど、ぽっくり寺なら埼玉県の東松山の辺にあったよ。
479名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/09 02:36
神社て官位を持っているよね。 (従三位とかそうゆうやつ)
あれって、朝廷もしくは帝が与えてるの?
与えてるとすれば、帝は、神の祭祀者ではなく統治者てこと?
詳しい人教えてください。
480>479:02/03/10 01:38
いまは官位はねえよ、ヴぁーカ。
>>480
もちろん、今の話をしてるんじゃない。
実際に官位を与えていた頃の話だよ。
482名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/10 10:36
お寺さんや神社さんの社会保険(健康保険や年金ね)ってどうなっているのでしょう。
大きな寺社だとリーマン型で月給制だそうですから保険料天引きですか?

お坊さんがお医者さんにかかったり年金もらってマターリしている姿は萎えですが(w
483僭越な名無し>479さん:02/03/10 23:32
神社(祭神)の神階は神祇官の奏上に基づき
時の天皇が奉ずるものでした。
祭祀者or統治者というのは不才でわかりませんが、
神社の神階は最高でも一品(いっぽん=皇太子クラス)であり、
時の天皇よりは「下位」と位置付けられたのは異なりません。
個人的には路傍の道祖神も神宮様も同じ「神様」であり、
我々人間がどうのこうのと差別して扱うべきではないと思います。
484山野野衾:02/03/10 23:36
>483
道祖神様は「今昔物語集」等では位の低い方だとされていますが、人間とし
て謙虚な気持ちで接する必要があるという事については仰る通りです。
485名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/10 23:48
>482
坊さんだって病気くらいあるさ。

釈迦だって病気になったんだから。
486名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/11 00:05
>>483
>時の天皇よりは「下位」と位置付けられたのは異なりません。
伊勢の神宮も時の天皇よりは「下位」と位置付けられたのですか?
487名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/11 13:45
広隆寺の法要が11月22日なのはなぜですか?
由来、起源を知りたいのですが
浅学ゆえどこにも見つけられないのです。
488名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/11 14:16
>>482
家は国民年金です。さいきんは社会保険にするところも多いようですが。
生保は自腹で入ってます。
489浅学な名無し=483:02/03/12 00:09
>484
有難うございます。
>486
私の知る限り、天照大神様に神階を奉じたという記録は無いようです。
やはり朝廷も皇祖神として別格の扱いをされていたようです。
後ろ2行目で神宮様(天照大神様)を引き合いに出したので
舌足らずになってしまいました。すみません。
あと、>>483で「一品(いっぽん)」が最高の神階と申し上げましたが、
神階における品位(ほんい)は皇神(天皇または皇族の神様)の中の
朝廷にとっての位置付けであり、
必ずしも「(狭義の)位階」(正○位、従○位)より上位の神階と
されるものではありません。お詫びのうえ訂正いたします。m(_ _)m
490名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/17 23:41
今日、突然気になったことがあるので教えてください。
観音様と仏様はどう違うの?
あと、観音様は男ですか?女の人ですか??
491名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/17 23:44
観音様も仏様も言葉じゃ。
492山野野衾:02/03/17 23:48
>490
どちらかというと仏(如来)様と菩薩様ですね。前者は悟りを開かれた方で、
後者は修行中の方です。菩薩が装身具を身につけておられるのは世俗に近い
方という事を表して居られます。
観音様は元々中央アジアの女神様であられたという説がありますが、菩薩は
性を越えた存在です。
ただ民間侵攻では女性とされる場合も多く、西遊記の中では「あんな態度だ
から嫁に行けないんだ。」と悟空が揶揄している場面がありました。
知識人達は憂いていた様ですが、慈愛のある女性の方が拝みやすかったので
しょう。
493山野野衾:02/03/17 23:49
>491
何か深いお言葉が・・・。
494山野野衾:02/03/17 23:51
>492
民間信仰が民間侵攻になっておりました。下らぬ失敗、申し訳御座いません。
495490:02/03/18 00:23
うちの近所に「大須観音」があるんだけど、
そこには鳥居があります。
鳥居があるということは、「神社」なんだよね??
今まで私は、観音様や仏様って「お寺」というイメージをもってたのに、
大須観音という名前で鳥居があるのがとても不思議です。
だから、仏様はお寺で、観音様は神社なのかな?と思って質問しました。
お盆の時にお寺に行ったり、
初詣で神社に行くぐらいしかないから
違いがよくわかりません。
教えてください、お願いします。
観音様は仏教の菩薩で神様ではありません。
寺院に鳥居があるのは神仏習合のなごりかと思われ。
まあ、庶民信仰では神様も仏様もごっちゃで
教義そっちのけ、御利益オンリーてなぐあいですが。
497490:02/03/18 00:55
そうだったんですか!
どうもありがとうございます。
今までずっと妹と考えてました。
やっと寝れます!おやすみなさい。
498名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/18 12:52
勉強になります。
499名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/18 13:49
ttp://www.fnn-news.com/headlines/CONN00013343.html
他のスレでこういう巫女修行があると聞いたんですが、
どれくらいの神社だと、こういうちゃんとした研修みたいなのをしてくれるんですか?
500名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/18 20:42
愛宕山というのは全国にあるんでしょうか?
だいたいセットで愛宕神社があるみたいですが、
昔から「愛宕山には月参り」と言うくらいだからあちこちに
点在してるんでしょうか。
ちなみに本山はどこなのでしょう?
誰か教えて下さい。
501名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/18 22:30
先日東京都内のあるお寺に散歩の途中立ち寄ったんですけど、
そこの墓地は区画ごとに値札が立っていて、春先からかなり
寒い思いをしました。
良心的な値段ならまだ良かったのですが、大人が正座もでき
ないような広さで400万を超えていてそれなりに繁盛してい
るみたいでした。
東京ではよくあることなんでしょうか?
歴史が有るお寺みたいですけど、古い檀家さんはどう思って
いるのか疑問に思いました。
502??不思議??:02/03/18 22:51
神社の神主ってどうやって飯食ってるの?
503知りたい:02/03/18 22:56
淡路島・洲本の洲本神社は、どなたをお祀りされているのか、ご存知の方、
いらっしゃいませんか?
隣近所の人々や、すぐ近くの観光案内所に尋ねても、みな「知らないなぁ」
とおっしゃるのです。
神社の境内には、看板も何もないし。
氏子さんもいて、毎年、ダンジリも出るのに、なぜか「洲本大明神」という事
しか、みなさん知らないのです。
神主さんは常駐されていませんし・・・。
気になって仕方ありません。
504>502:02/03/18 23:12
カレーはスプーンで食ってますが何か?
505名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/18 23:14
スパゲティはフォークで食ってます。スプーンは使いません。
506 :02/03/19 00:10
神社仏閣板の縁結びスレで、京都の野々宮神社が評判良かったので、
逝ってしまいました。まだ効果ないけど・・・って、
最近、自分がますますイタイ人間になって行く事を感じる・・・。
507 :02/03/19 00:12
質問核の忘れてた。
貴様らのお奨め神頼み場所は何処だ、ゴルァ!!
508名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/19 00:15
それが人にモノを尋ねる態度か、ゴルァ!!(w
>500
愛宕山の総本社は確か京都では
神仏習合の時代は愛宕将軍地蔵として
戦国時代には武将に厚く信仰され各地に祀られてます。
神仏分離のあとは愛宕社として信仰されてます。
あと、火ぶせでも有名。
修験とも関係が深かったりする。
510507:02/03/19 00:23
>>508
スマン、酔っ払って書く板、間違っちまったい。
ウィ・・・オラーハシンジマッタダー、オラーハシンジマッタダー、
ハズイ・・・
511名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/19 02:01
人生全てに疲れました。
樹海の乾徳道場みたいな自殺志願者救済のような施設はないでしょうか?
512神社巡り隊隊長@ごぶさた ◆YJHBMjvg :02/03/19 02:31
>503
洲本八幡神社のことでしょうか。
でしたら、八幡神が奉られていますが...
513名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/19 07:57
よくお経を読む時にたたく木魚って何のためにたたくの?
何か意味があるの?
514名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/19 09:38
ライムだけだとグルーブが足りないからだろ
515503:02/03/19 21:23
>512さま
八幡さまではなく、もっと小さい神社だったんです。
洲本のハイウェイ・バスセンターから徒歩五分程度の場所です。
近くに交番がありました。
516山野野衾:02/03/19 21:46
>513
歴史的起源じゃありませんが、こんな昔話があります。
昔、岬に建てられていたある寺に和尚と経をなかなか覚えられない小坊主が
住んでいた。
ある日の事。和尚が出かけている間に小坊主は経を覚えようとしていたが、
急に強い風が吹いて来て経典が崖に面した松の木の枝に飛んで行ってしま
い、それを取ろうとした小坊主は崖の下に落ちてしまった。
やがて帰って来た和尚はその場の様子からあった事を理解して、その後何日
も嘆き悲しんでいた。
その内に和尚は木で魚型のものを作り始めた。海へ沈んだ小坊主の為に。
「一緒にお経を唱えようなぁ・・・。」
和尚はそう言って魚型のそれ(木魚)を叩きながら経を詠んで生きた。
むかしこっぷり、どじょうのめ。
517山野野衾:02/03/19 21:49
楽器は生身の人間が肉声で交信出来ない存在と語る為の手段であり、とりわ
け共鳴するもの(お寺や教会の鐘)は人の手を離れて音を出してくれるとい
う点から神聖視されて来ました。
また連続して単調な音を出すという事は原初的な儀礼程多い様です。
518名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/20 00:28
わたくしは、故あって幼少時より毘沙門天様を個人的に信仰しているものですが、
既存の社寺に参拝しても毘沙門様の御威光の陰すら感じられないことに失望しています。
それで、個人的に毘沙門様を御祭りする神社を興そうと考えていますが、
そんなことしても良いんでしょうか?

519名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/20 00:36
寺じゃなくて神社?
どっちでもいいけど法人格のない拝み屋とかいくらでもあるから別にいいんじゃない?
認可を取って正式にやるなら、寺の場合は、その宗派の住職権とかいるけど。
520名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/20 00:41
別に宗教法人なんていりません。個人的に御祭りするだけだから…。
でも、勝手に鳥居とか作ったら関係機関に怒られませんか?
神社本庁とか
521名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/20 00:45
家の敷地の中だったら個人の勝手じゃない?
よく会社やデパートの上に稲荷とかあるけど、
文句なんか言われてないでしょ、たぶんだけど。

それに、信者を集めるわけでもなさそうだし、個人的にやるだけだったら、
家の神棚と同じじゃない?
522名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/20 00:50
別に信者を勧誘するつもりはありませんが、お参りしたい人を拒むつもりま
ありません。でも営利事業をするつもりはありませんから宗教法人になんか
する必要はありませんよね?
523名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/20 00:56
ありませんよ。
オウムとかだって最初は任意団体だし。
それに519でも書いたけど、拝み屋と呼ばれる人達だって法人じゃない。
524名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/20 00:59
いろいろとご親切にレスありがとうございます。それでは明日からでも早速、
わたくしの個人的な毘沙門神社を興したいと思います。
525名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/20 01:02
ただ、フツー毘沙門様は寺だけどね。
526名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/20 01:06
どっちだっていいんだけど、わたしは毘沙門様は神様だと思ってるから…
でも、お祈りする時は「南無毘沙門天」って言ってます。
ほかに真言とか知らないから
527名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/20 01:10
信者の心配はいりませんね。
がんばってください。
528やめなさい:02/03/20 01:57
危険だからすぐやめなさい。
あなたは動物霊に操られています。すぐに救霊を受けてください。
深見先生のような先天の超霊能力者とは訳が違うのですから、馬鹿な真似はやめてください。
529名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/20 11:00
10年くらい前に「墓が消えて行く」って番組あったんだけど誰か知ってる
人いませんか。局とか番組シリーズとか。
山陰の山間部の集落でみんな都会出てしまって、寺は檀家がいなくなり
寺も絶えてしまい、墓を埋めてる映像とかあったんですが、再放送して欲
しい。
530名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/20 17:30
528
あなた毘沙門様を動物霊扱いする気?
わたしの家は山に近くて動物霊がうろうろしてたけど、毘沙門様を御祭りしてから
傍にも寄り付かなくなりましたよ。
531陽子:02/03/20 17:38
わたし、いま、口腔2年なんだけど、将来、司法試験を受けて検事になろうと
思ってます。来年の受験は地元の国立大学の法学部を目指していますが、
まぁ、このままの成績でいけば何とか合格ラインです。それはいいのですが、
問題は司法試験です。だんだん、合格ラインが下がってきているとはいえ、
やっぱり難関でしょう?わたし割と数学とか英語の成績はいいんだけど文系
の割には社会系が壊滅的に弱いの。司法試験は論理的能力を問われるとはいえ、
やっぱり基本は暗記力でしょ?そこで、虚空蔵求聞耳法の修行をして暗記力を
高めようと思っているんだけど、これって本当に効果があるの?
532名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/20 21:03
はて?
虚空蔵求聞耳法の習得と、司法試験合格ではどちらが難しいのでしょうね。
533名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/20 21:32
もしかして仏教ナメてる?
滝にうたれたりして、苦行してるフリしてれば尊敬されるんでしょ?
英検4級のほうが難しいよ(w
535 :02/03/20 22:20
>534 そう思うならナイアガラの滝で(以下略
536>529:02/03/20 22:46
違うかもしれないけど、お参りする人がいなくなって無縁墓ばっかりになって荒れ放題のお墓ルポは見たことがある。
実際多いようですよ。困ったものですね。
無縁墓は誰のものかわからなくなって、潰されてまとめられてしまっていたと思う。
537 :02/03/20 22:53
そういえば家の裏の畑が大昔の墓地らしく、人骨やら
梵字の彫ってある石やらよく出てきます
538名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/20 23:46
>534
アンタ、求聞耳知らないだろ(w
538に同意
ほんとにやりたきゃ、得度から加行で1、2年
それから伝授うけて修行に入って行満まで
まあ短くて3年は見てた方がいい。
当然その間は仏道の修行に専念するので
司法試験の勉強は出来ない。
よって間違いなく成績は下がる。試験は落ちる。
おまけに伝授料、法具や法衣の購入、
修行の支度料でお金はいっぱいかかります。
それでもするかい。
540陽子:02/03/21 13:32
昨日、求聞耳法のことを書いたものですが、わたしこれがどういうものか大よそは
知ってますよ。何かのお経を唱えることによって記憶力が集中的に高まるんでしょう?
前にも書いたけど、わたし数学とかは結構、できるけど暗記教科がだめだから聞求耳法で
暗記力を高めて、司法試験もパスしちゃおうという作戦を立てたの…
でも、それって得度とか必要なの?勝手に自分でやるわけにはいかないの?
541名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/21 13:43
記憶力が集中的に高まるなんて誰に聞いたの?
それと、おおよそは知ってるらしいけど、
よかったらあなたの言う求聞耳法のやり方を教えて。
わたしの知っている求聞耳とは違うかもしれないから。
542陽子:02/03/21 13:51
あのね、ほんとに聞きかじりだから笑わないでね?
わたしの知ってるのは何かのお経を決められた方法によって読むことによって
例えば、初めて読んだ本をひとめ見ただけで、写真に写すように記憶することが
できる。空海がこれによって記憶力を高めた…という程度ですね
543南無不可思議光:02/03/21 13:54
>542 そんなものは迷信ぢゃ
544名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/21 15:42
>>542
あなたは、そんなことで本当に記憶力が飛躍的に高まると思っているのですか?
もし、本当にそう思っているのなら進むべき道を間違えています。
法曹界は向いていません。
545名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/21 15:54
みんな、釣られてるんじゃない?
もしかしたら。
546陽子:02/03/21 16:05
>>544
分からないから聞いているんです。わたしだって、そんなこと半信半疑
だけど、もしかして本当ということもあるでしょ?
自分が知らないことだから頭からあり得ないと思うのも非科学的な姿勢
だと思うわけで…
得度、加行、灌頂すませずに
求聞持法やるのは
司法試験合格せずに裁判官やるようなもの。
真言僧から言わせればままごとです。
548陽子:02/03/21 16:43
ふーん。そうなんだぁ。
それで、本当に言われているほどの効果はあるの?
549釣られている544:02/03/21 17:53
>>548
それは考え方が間違っています。
効果があるから求聞持法なのです。
効果がなければ求聞持法ではありません。
しかし、求聞持法を修得できるかどうかは、また別問題です。
春だねえ…
551名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/21 19:40
>>549
求聞持法でどれだけの人が救われるっていうのかねぇ。
平信徒から言わせれば、人を救わない宗教なんてままごとです。
行は悟りを得るためのもの(上求菩提)
そこで得た悟りで衆生を救うのです(下化衆生)
両方ちゃんと出来るのが坊さんの理想です。
悟りとか言っても結局苦痛で脳内麻薬が出て、神秘体験をしたと勘違いしてるだけ。
薬でも悟りは得られる。
>>553
プ
>>554 (プ
556 :02/03/22 21:03
>>554-555 ププ
>>557
プ
>>559 プ
お前が一番アフォ
559559:02/03/23 00:29
え?漏れ?(w
560名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/23 00:36
そう。
あなたです。
561名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/23 01:05
なぜ巫女さんに欲情してしまうんでしょうか?助けてください。
562 :02/03/23 14:42
>>561
オタだからです
563561:02/03/23 17:23
>>562
自分ではオタの自覚はなかったのですが・・・。
をれってオタなのか・・・。
ああぁぁオタにぃぃぃ。
いやぁぁ巫女オタなんかぁぁ。
俺って変態やん。
564 :02/03/23 17:43
ミコヲタ カコ(・∀・)イイ!!
565 :02/03/25 07:05
>>563
オタで変態です、ヒキーになって3冠王を目指しましょう
566名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/25 09:51
>561-565
今日の桜のようにほのぼのしてるね。
花見にきた気分だ。ありがとう。
567ちょっと右翼ナ人:02/03/25 13:38
休日に近所迷惑な雑音(別に俺はええけど一般的に)ならして逝く極右団体は
本当に日本のことを考えているんですか?
特に極右の方教えてください。
568名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/25 15:53
教会には讃美歌がある、バッハがいる。
仏教には音楽ってないんですか?お経はラップだけど・・・
(ちなみに一番音楽的なお経ってなに??)
日本にお坊さんで奇才音楽家って存在する??
569名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/25 17:30
>>568
浄土教には礼賛と言う節つきのお経があります。
他の宗派にもあると思いますが。
また、御詠歌という歌もあります。CD買うとかなりきれいですよ。
格本山には売ってると思います。
570名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/25 19:30
>>568
「仏教賛歌」という賛美歌みたいなものが
明治になって作られたようです。

そのなかに「みほとけは」という唄があります。
私はツトム・ヤマシタの20年ぐらい前のレコードで
知ったのですが大変美しい曲ですよ。

あと、「子供の仏賛歌」というCDがあって
仏教系幼稚園で使われるらしいのですが
なかなか格調高いのもあります。
571名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/25 19:34
2年前、NHKTVで「日輪の翼」という中上健二原作の
ドラマがありましたが
そのラスト、吉行和子さんたちが唱える御詠歌が
栗山和樹さんの音楽とともに非常に印象的でした。
572名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/25 20:17
京都の浄土宗の某学校に通っていましたが、
そこでは毎月二十五日頃に聖日というものがあって
聖歌集というものをわたされて歌わされていましたよ。
歌の名前は「ああ御仏の懐に」とか「月影」とかいっぱいありました。
詳しく知りたい?
573>568:02/03/25 20:42
チベット仏教あたりだと「声明(しょうみょう)」という
非常に音楽的な読経(?)があるようです。
すごく低い男声の合唱で、時々鈴が鳴るのですが、
講義で聞かせてくれた先生は
「時々鈴を鳴らさないと魔道に入ってしまうんです」
とおっしゃっていました・・・
574名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/25 21:31
>>568
>日本にお坊さんで奇才音楽家って存在する??

PONTA BOXのバカボン鈴木氏は某仏教系高校時代に
めちゃくちゃ声明がうまかったって聞いた。
>573
日本にも声明ありますけど
576568:02/03/25 22:54
うわ〜、神社仏閣板のひとたちあったかいですね(涙)
いっぱいレスがついてうれしいです!

結構、知らないだけであるんですね!!メモメモっと。
私はJAZZ(へただけど)なんですが民族音楽に興味がでてきて
なら我が日本は??!!と思い聞いてみました!
577名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/25 22:59
>>576
>うわ〜、神社仏閣板のひとたちあったかいですね(涙)

みんな暇なんだ。
578名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/26 09:36
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1009874030
のスレ61で、山野野衾 さんが
>しかしヤバイ天部の方々ばかりですね。
とおっしゃってるのですが、なんでヤバイか誰かご存知の方はいませんか?
全スレ読んだのですが、何やらヤバイことはわかりましたが、何でか理由が
わかりません。
しかし、書き込んでる皆さんはわかっておられる様子なので
あちらで質問するのもスレの流れを止めてしまうようで、こちらに来てしまいました。
どうか一つ、よろしくお願いします。
579名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/26 09:58
ヤバくて答えられん(w
580578:02/03/26 11:30
>579
そんな事を言われると余計気になってしまいます。。。
581名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/26 12:32
ご利益は覿面。されどお参りを怠ると仏罰も又覿面。っていうこった。
582山野野衾:02/03/26 17:51
>578
ダキニ天様は人食いをなさっておられた鬼神で、大黒天様は虚無神。聖天様
はその御子様です。弁才天様は河川と関る方ですが、竜蛇神であるとか失恋
経験がおありだとか言われて参りました。
ただこれらの神々に関する伝承は三国を伝来する内に雑多な習俗を取り込ん
で来られた結果のものですから、こうだと一概には言い切れません。
因みに○○天と付く仏教の神々はインド伝来で諸天と呼ばれる方々ですが、
一様に御利益も祟りも恐ろしいと謂われて来ました。なかでも恐れられて来
られたのが聖天様です。その具体例については、聖天スレの最初の辺りを御
覧下さい。それと、以下はインドでの呼び名です。(長レス失礼)
ダキニ天=ダーキニー 大黒天=マハーカーラ(シヴァの化身)
弁才天=サラスヴァティー 聖天=ガネーシャ
これ以外にもイチキシマヒメノミコト等の神格が混ざっておられます。
583578:02/03/26 20:50
>581>山野野衾さん
詳しい解説、本当にどうもありがとうございます。
私はホントにど素人なので、大黒天様と聞いても七福神の神様としか
浮かびませんでした。しかも、なんで七福神がヤバイのだろうと。。。
これから聖天スレを読んで勉強します。
584名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/26 22:48
既出だったらごめんなさい。
先月厄払いに行き、今週末に開運祈願に行くつもりなのですが、
短期間にいろんなところでおねがいするのはよくないのでしょうか?
今回の祈願は、先月厄払いしてもらった神社とは別のところに行く予定です。
教えてください。
585名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/26 23:11
>>584
何でそんなに神社に行くんですか教えてください。
何か悪いことでもあったんですか?
586名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/26 23:34
584です。
厄払いは毎年恒例の行事(というと変ですけど)で行っています。
今回の祈願は、今年に入ってから、異性関係でのトラブルに巻き込まれる事
が多々あり、諸々の悪縁を切りたいという願いからです。
トラブルのいくつかは原因が自分にもあります。
ただ、他からの要因も大きく、気づいたら話題の中心になって
知らない間に、周りだけが噂をしていた、と言う状況が次々出てきたのです。
お寺にすがる、というのではなく「気合を入れる」ためのものとして
祈願に行くつもりなのですが・・・



587 :02/03/27 12:00
>567 凱旋右翼=暴力団の隠れ蓑です。
ちなみにオウムの村井を刺したのって右翼ですが
日本人じゃなかったですよね?
つうか、こーいうのは極東板で聞けば詳しく教えてくれます

◆◆◆ニュース極東板雑談スレ◆◆◆
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1012140771/
588名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/27 14:47
神道で唱えるものと言えば「大祓祝詞」と「禊祓詞」というイメージがあるのですが
(専門的でない小説などで登場するのは対外これですね)
仏教・道教などでは願いに応じて様々なことばがあるようです。
神道でも目的に応じて祝詞を使い分けたりするのでしょうか、
そしてそれにはどんな物があるのでしょうか?
589名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/27 17:38
私にも教えて下さい。
今年大厄だって気づいちゃったんですが
やはり厄払に行った方がいいですよね。
厄払は一回行けば充分なのでしょうか?
関東なのですがよいお寺があったら教えて下さい。
590 :02/03/27 18:04
ところで、神宮大麻って、どの神社で売ってるものも
同じ伊勢神宮のもののはずなのに、微妙に値段が違うのは
何故ですか。
ちなみに亀戸天神では800円、諏訪大社では1000円でした。
591真由美:02/03/28 00:11
お化けってほんとにいるの?
あと、真言とか唱えるとききめあるの?
592名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/28 00:14
↑あんた、グモンジの陽子と同一人物だろ(藁
593真由美:02/03/28 00:16
どしてわかった?
やっぱ、ここの人って超能力あるかも?
594真由美:02/03/28 00:23
あと追加質問。どうして、ここの板ってこんなに異常にレス遅いの?
法律板なんて、すぐレスあるよ。
595名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/28 01:14
おい真由美、あんまり高野山大学のボーヤをオモチャにしてやるな。
健気にレスしてるの見てたら、なんかかわいそうになってきたぞ。
596589:02/03/28 01:16
厄払どうしよー。
やっぱ佐野厄除け大師にしようかな。
誰か詳しい人いらっしゃいませんか?
597真由美:02/03/28 01:18
オモチャなんかにしてませんよーだっ。それより、どうしてここって異常に
レス遅いの?マジで不思議なんだけど…
598名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/28 01:29
みんな田舎に住んでるからダイヤルアップで三十分おきくらいに繋いでるんだろ。

でも、高野山大学のヤツは真面目そうで、見ていて微笑ましかったな。
599真由美:02/03/28 01:31
うん。まじめそうな人だったね。ケコーンするなら、ああいう人がいいよ
600加護チャンです☆:02/03/28 01:36
わたしも高野山大学だよ☆
宗教板のキリスト教系に住んでるんだけどね、普段は。
通りすがりのあいぼんでした☆
601名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/28 02:03
>真由美
放置プレイ中 from 神社仏閣板

602加護チャンです☆:02/03/28 02:06
かわいそうだよー☆
603山野野衾:02/03/28 16:25
>591
世に不思議無し世全て不思議なりといったところでしょうか。そういう話でしたら
比叡山方面で時折聞かれる他その気になればどこでも耳にする事が出来ます。
とりあえず「こういう事があった。」と素直に受け止められては。真言については
聞かなかったという話は聞きません。
604真由美:02/03/28 18:52
えっ、だれでも真言唱えたらご利益あるの?グモンジ法は?
605 :02/03/28 19:25
ご利益にしろ、お化けにしろ迷信です。南無阿弥陀仏
606山野野衾:02/03/28 20:17
>604
一般人でも頼みに出来るからこそ有り難いという事も考えられますが、素人
が簡単に叶えられる様なら・・・というのもまた真理。難しい所です。
霊も真言も「科学的に実証」されていませんから。勿論キケロが述べていた
様に「祈りが聞き届けられなかったからといって神を否定出来ない事は医者
が治せなかったからといって医学を否定出来ない様なものだ。」という発想
も可能です。
>605
井上円了ですか(藁。「無いから有る筈が無い」というのも「在るに決まっ
ているから在るのだ」というのもどちらも非科学的ですね。
607名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/29 01:01
今夜は真由美いねーな。
608真由美:02/03/29 01:14
いますよー。お呼びがかかるの待ってたんだよ。
それにしても、ここは相変わらずレス、遅いですねー
609名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/29 01:28
なんだ、いたのか。
もう寝るぞ。
610真由美:02/03/29 01:30
もう寝るの?
わたし先、起きたばっかりだよ
611名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/29 01:33
じゃあ、また高野山大学のボーヤでも遊んでやれ。
おれは寝る。
612名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/29 03:57
おーい、「〜おやじ。」
真由美とやらを玩んでくれ。
613名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/29 03:58
呼んでやってるんだから出てこいよ。>「〜おやじ。」
614名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/29 08:34
お経を聞けるorダウンロードできるHPないですか?
お経に著作権はありますか?
616名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/29 12:38
615さん
>>385にどうぞ。
617名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/29 21:21
「〜おやじ。」って誰?
618名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/30 01:39
>617
御真言集スレを見ろ。
619名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/01 22:03
もう真由美はこないのかな?
620名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/02 13:28
てか真由美って誰だ?
みんなけっこう好きみたいだが。
621名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/02 16:12
都内で人形供養してくださるお寺教えてほしいのですが。
その際、幾らぐらいお支払いすればよいのでしょうか?
622名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/02 17:03
んーテレヴィではみたことあるがなぁ。
623名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/02 22:27
>620
このスレの小悪魔です。
624名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/03 21:46
空海みたいに吉野の山中で一人で修行しても大丈夫でしょうか?
そういう団体みたいなのはないですか?
625名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/03 22:35
真由美くさいレスだな。
唯物論者の住職は存在しますか?
627名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/06 01:45
ttp://www.fnn-news.com/headlines/CONN00014232.html
八乙女ってなんですか?
628[email protected]:02/04/06 02:10
>627
イチゴの品種
629名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/06 09:19
この中で霊媒師はいますか?
神主で霊媒師とか。
630名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/06 09:26
殺仏殺祖ってなんて読むの?
検索したらさつぶつさっそとさつぶつせっそとか二通りあったんだけど
どっちが一般的ですか?
631[email protected]:02/04/06 23:27
どっちも>630
632[email protected]:02/04/06 23:27
>629
冷媒死だが何か?
633名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/07 19:11
>>631
特に用があったわけではないのですがすごいですね。
634名無しさん@:02/04/08 09:23
1000日行とか言って寝ないとか、あるいは立って寝るとかいうのを
聞いた事がありますが、どういう意味があるのでしょうか?

仏陀は苦行をすることはマチガッていると悟ったように聞いたので
矛盾しているように思えるのですが?
635すみません、質問?:02/04/08 21:42
すみません、天竜八部衆の事が、とっても知りたいのですが?
誰か詳しい人は、いないでしょうか?できれば、「まごらか」
について、さらに詳細な事がお聞きしたいです。
あと、お不動さん(不動明王)関係も知りたいです。
誰か、眷属の方いませか?
636名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/08 22:45
>>635
詳細といわれても…
もうちょっと何かないか
637すみません、質問?:02/04/09 21:42
まず、「まごらか」の姿かたちに始まって、次に特技というか、一応神ですから、
秀でてるものを、教えて欲しいです。確か楽神だと思います。
お不動さん(不動明王)でも、いいですが、この場合は眷属の方でないと、理解できない
会話になってしまう恐れがあります。
マジレスです!
638名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/10 00:27
>>637
>お不動さん(不動明王)でも、いいですが、この場合は眷属の方でないと、

眷属ってどなた?
コンガラ童子さんとか、セイタカ童子さんからのレスを期待してるの?
ここにいるかな?
639迦楼羅:02/04/10 12:00
>>637
わたしはマゴラガさんの近所に住んでいますが、
あまりおつきあいがないので良く知りません。

たしか、人身蛇面と人身人面で頭に蛇の冠をつけた方がいらっしゃいます。
音楽が得意でいらっしゃるようです。
640みずきちゃん:02/04/10 14:10
インターネットでボロ儲け集団出現!!!
超不景気の時代に逆行だって!!!
http://www.richdad.jp/
認証番号 a777 
ホントですかね〜
641名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/10 17:17
↑ほんとだよ。これで庫裏を建て直したもん。
642名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/10 17:37
↑これで住職を解任されそうだ
643名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/10 19:48
ロン毛のおぼうさんっていますか?
644名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/10 21:16
いくらでもいる
645 :02/04/10 21:24
>>643 大学の同級生がそうだったぞ
     たしか、当時は真宗大谷派の門主だったが・・・
646名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/10 21:27
修行中はともかく自坊に帰れば結構自由。
ただ、お寺の集まりに行くときに自分だけ長いとチト違和感があるだけ。
647名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/10 21:43
ロン毛の坊さん近所にいる
真宗で50才代だとおもう
本人は何のつもりか知らないが
きたないだけ
648すみません、質問?:02/04/10 22:01
>>639
カルラさん、アリガトウごぜーますだ!!
恩にきますだ!ところで、カルラさんは、人身鳥面だっけかな?
649山野野衾:02/04/10 22:25
>648
像を見る限りではその通り。インド神話のガルーダが原型で、日に数千匹の
竜を喰らう(インドでは蛇神ナーガ)。厳島大明神が雉を嫌われるのもその
為でしょうね。
650迦楼羅:02/04/10 22:35
そうです、わたしは人身鳥面です。
ガルーダ・インドネシア航空のシンボルでもあります。
ずいぶん昔のことですが、わたしは蛇にちょっと恨みがありました。
それで蛇を食べることにしたのです。
わたしが恨みを持っていたのはナーガさんという
蛇の一族(一説にはコブラ)ですが、
ナーガさんと遠縁のマゴラガさん(一説にはニシキヘビ)とも
あまり親しくおつきあいをしていないのです。
651マゴラカ?:02/04/11 22:05
>>650
あれ〜、まごらかではなく、まごらがなんですかね?
てっきり漢字では、まごらかと読むと思うんですが....。
それでですね、何で龍を食べるようになったんですかね?
龍がかわいそうじゃないですか!あと鬼神さんは、近くに
いらっしゃらないんですかね?いたら入ってきて欲しいですね!
652名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/12 00:28

自分の不注意でバックが水浸しになり中にはいってた
お守りもぬれてしまいました
一度おかえしして新しいのにした方がよいでしょうか?
653名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/12 02:21
乾燥させましょう(w
654名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/12 03:08
アイロンかけましょう(w
655名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/12 04:32
神社に妖怪、お寺に幽霊って本当に出るんですか?
神職や僧侶って体験者が多いんですか?
656南無阿弥陀仏:02/04/12 10:09
仏教では諸行無常(あらゆるものが一瞬一瞬の間に移り変わっている)や
無我(我と呼べるようなものを何一つ持たない私、縁によって成り立っている
私の存在)を説きますので、霊魂のように亡くなっても生前のような姿や
心(恨みや悲しみの心)を持つといった固定的な存在は認めません。

 しかし、見たと信じきっている人には(たとえそれが幻覚や錯覚であっても)
恐怖の存在として幽霊や霊魂はあるようです。
657名無しさん@五重塔:02/04/12 12:20
すみません、容量を得ない質問かもしれませんが・・・
658名無しさん@五重塔:02/04/12 12:23
ごめんなさい、途中で送ってしまいました。
掃除をしていたら、五重塔(浅草)の合鍵が出てきました。
祖父の持ち物だったと思われます。
五重塔って中に入れるのでしょうか?
659 :02/04/12 13:01
>>658 その五重塔には強力なバリアでもはってあるんですか?
     それならばプロでなければ入れません。
660迦楼羅:02/04/12 17:45
>>651
確かにマゴラカという呼び方もあるようですが、マゴラガさんのほうが
一般的でしょう。もとはmahoragaマホーラガさんですし、
観音経のルビにもマゴラガさんになっています。漢字で厳密にいうと
「迦」はカ、「伽」はガの音写ですが、実際はあいまいですね。

さて、ずいぶん昔のことで記憶も定かではないのですが、
わたしの母がナーガ一族に人質にとられたことがあるのです。
そのとき母をとり戻すのに苦労しました。
それでナーガには恨みをもちました。
ここのところを詳しく知りたければ、
わたしの記憶より『マハーバーラタ』でも読んでみてください。
最近じゃナーガさんとは、仏さんのおひざ元で
ケンカしない程度におつきあいしています。

>あと鬼神さんは、近くにいらっしゃらないんですかね?

それからあなた、鬼神さんとおつきあいすると大変ですよ。
>>635から見てますが、あなたの質問はあいまいすぎます。
わたしだって、一般的には善鬼神とされる鬼神の一族なのです。
もっと内容を絞らないと誰もレスくれませんよ。
上手にキーワードを選んで検索したら、
わたしのレスのかなりの内容は、ネット上でも得られると思いますが…
661名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/12 19:05
神社仏閣板では多少板違い気味かもしれませんが、おねがいします。

今テレビで石田千尋とかいう陰陽師さんが『日本中の悩める霊と闘う!』みたいな番組で
除霊?してます。以前にもこう言った番組が何度かあったようで、
今までは「まあ霊感ないし判らないけど陰陽師ってのもいるんだろうなあ(´・ω・`)」くらいに思ってたんですが、
どうにもエンターテイメントしすぎて(都合よく進行していて)ちょと怪しく思ったりもしました。

漫画の方読んで清明神社に押しかける漫画描きのお姉さん方ほどではないので陰陽師が本当に居るかは
ともかく、このテの番組って本当なんでしょうか。あと失礼ながらあの石田千尋という方も。
インチキ…という事はないでしょうけどしかし…
662>661:02/04/12 20:37
この板のスレでは↓が参考になるかも

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/999195750/
663662:02/04/12 20:41
ちなみに↑のリンク先の24はブラクラだからクリックしちゃだめだよ!
664迦楼羅ちゃんに質問?:02/04/12 21:56
迦楼羅ちゃんに質問?
すみませんねー、何しろ仏とは無縁の会社員生活で、迦楼羅なんて言葉を
言って御覧なさい。石を投げられるから・・・。とこれは冗談で、この日本社会の
仏教に関わる人達が悪いんですよ。曖昧だから・・・。経済社会では、常にコスト、
新製品の開発、利益の追求に全力をあげて、目に見えて結果が出るんだから・・・。
もちろんきちんとした理論があるから、万人が納得するんです。ごく一部の感性の
証明できない事柄は、二の次に追いやられるのです。ところで迦楼羅さん、三悪道と
三善道の境界線は何ですか?言葉ではなく、精神状態の構造あるいは気の流れの形態
あるいはホルモンの分泌の微妙なバランスなのか、教えて下さい!
迦楼羅ちゃんなら、分かるんじゃないの?
665661:02/04/12 22:07
>>662-663
スレ教えてくれてありがとうございました。ブラクラ警告まで…
早速読んでみます。
666名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/12 23:53
777ならうれしいけど
666じゃな。
667名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/13 09:49
>>666
仏教では6はどうなんでしょうね。
六道・六方・六ハラミツ・六神通

どちらかというと良さそう。
668名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/13 12:35
六根罪障は?
669迦楼羅:02/04/13 17:20
>>664
あなたに質問です。
質問のしかたがわからないのですか?
それとも、電波さんですか?
670迦楼羅ちゃんに質問?:02/04/13 21:58
すみません、分かりずらかったですか?まず、その電波さんって何ですか?
次に、三悪道とか三善道という、人間が死んで、六道輪廻がある訳ですが、
当然の事ながら、境界線というか、完全なる区分があると思うんですよ。
でなければ、おかしいというか、曖昧ですね!まさかあなたも、それは心の中の
今の精神状態を意味するもので、喜んでいる時は天国で、暗く沈んでいる時は地獄
だと、曖昧なお答えをするんですか?私はきちんとしたモノがあると思うんです。
例えば、悟りとかね!完全なる相対的というか、違いがあるように感じます!

671お地蔵さん:02/04/16 18:46
石庭でも座ってきましょう
672名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/16 19:14
>670
何でそんなに喧嘩腰なの?
それに句読点やハテナマークやビックリマークは正しく使おうね。
読みにくいったらありゃしない。だから電波さん(=キ○ガイ)って言われるんだよ。
それから、何でもかんでも割り切れなきゃ気持ち悪いっていうアナタの感覚が変。
673名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/16 21:24
話を変えます。

般若心経なのですが、
・もーこーほーじゃーほーろーみーたー
・まかはんにゃーはーらーみーたー
が有りますが何で違うんでしょう?
学校ではまかはんにゃーはーらーみーたーと言っていたのですが
家に来てくれるお寺さんはもこほーじゃーほーろーみーと言っている。
その為いっこうに般若心経が覚えられないで居ます。
674宇都御魂 ◆ZK38QLd. :02/04/16 21:36
>673
 はて、そんな唱え方するのは何宗のお坊さんなんだろう?
675名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/16 21:49
もこほーにょーほーろーみー?>673
676名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/16 22:00
moheboruoboluomiduo かなぁ?
漢音読みとか呉音読みとかの違いでは?
677名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/16 22:02
もへぼーるぉぼーりゅぉみーどゅぉ(爆)
678親切な人:02/04/16 22:23

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
679名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/17 16:32
あいまいな物を許せないんでしょうね
なんでもかんでもきっちりと答えが出なきゃ気がすまない
理論立てて自分の中でマニュアルを作らないと
1歩も動けないタイプ・・・でしょうか・・・
>>664で経済社会うんぬんと言っていますが
まさしく現在の経済社会が産んだ病める犠牲者の典型みたいな物でしょうか

わたしこの板に来てまだそう日も浅いのですが
たまにこの手の方、いらっしゃいますね。
680名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/17 20:05
>>679
いや、ネタでしょう。
681名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/17 22:05
そうですよね・・・
でなきゃ電波過ぎます。
682名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/18 02:22
無縁仏にお参りしてお願い事をし経験があるのですが、大丈夫なのでしょうか?まったく違うかもしれませんが、けがとか病気が多いもので...
683お地蔵さん:02/04/18 08:58
>>664 さん
心と宗教板にも出没されていませんか、似たコピペ君があちこちにいたような。
684名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/18 13:12
>628
神社かお寺でおはらいをうける。
これからどうすればいいか聞く、でどうかな。
685名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/18 13:14
浮ばれていない霊にものをたのんでも
意味ないので以後やめましょう。
助けを求めているのは彼らの方だからね。
686名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/18 18:44
京都伏見の宝塔寺っていいね。
昔行ったら白い犬がいてさマターリしてしまったよ。
あの犬どうなったんか知ってる人いない?
メチャ可愛かった♪
687名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/18 18:45
>>675
臨済宗
688名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/18 21:46
>686
うちの犬だよ
10年くらいに死んでしまった 美人だったでしょ?
689682:02/04/18 23:28
>>684
神社でよくお払いやってもらったのですが...
>>685
知り合いにむりやり連れて行かれていやだと言えなかった。ほんとはすごくいやな感じがしたのに...
690 :02/04/19 00:20
仏像拝観時に、懐中電灯で照らしても怒られませんか?
こんど、法隆寺の救世観音をみにいこうと思うのですが。
で、懐中電灯で照らしちゃおうとおもっているのですが。
>690
やさしい人が答えてくれるスレなのでやさしく答えます。

「怒られませんか?」と尋ねている時点で
怒られるかもと貴方は思っているはず。
だったらやめましょう。
692名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/20 08:19
>>690
俺は個人的にはいいと思うけどなあ。
うちのお寺だっていつもスポットつけてるし。

ただ、国宝とか重文は止めといた方がいいかも。
直接聞いてみるべきでしょう。
693 ↑:02/04/20 08:20
>直接聞いてみるべきでしょう。

仏様に、ではないよ。
694685:02/04/20 12:01
689さん、自己流でみそぎはらいでもやってみるかい?
695一応マジレス>689さん:02/04/20 14:12
その方角に向かって「南無頓証菩提(なむとんしょうぼだい)」
と繰り返し唱えられては・・・?
696名無しさん@:02/04/20 19:54
日テレで即身成仏をした坊さんの話をしていたが(4/20 19:00〜)、
入定の一日前に全身の88箇所を切りとって守り神として全国の
関係者に贈ったと言っていて、舌を贈られた寺もあるとのことだ
った。

しかし、入定後も念仏を唱え続けていたとも言っていた。
前日に舌を切った人間が念仏を唱えることなんてできるのですか?
>696
あるわけねえだろ
だいたい即身成仏と即身仏ごっちゃにするあたりから
いい加減な作り話っぽい

即身成仏は顕教でいう悟りのことだぞ
698盆暗:02/04/21 02:57
>>697
先っちょ切るだけなら問題なかろう
699素人:02/04/21 11:38
はじめまして
神社では御神体に鏡をよく見かけますが
どんな意味があるのでしょうか
700名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/21 12:42
あの鏡は御神体じゃないよね
701名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/21 15:23
>>699
専門的にはわかりませんが、
自分の心を鑑みるのでは?
702名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/21 18:55
>>700
寄りしろみたいなもの。
703素人:02/04/21 22:07
皆さんレス有難う御座います
質問が抽象的すぎました。

神様と鏡の関係、鏡と参拝者の関係を知りたいのです。
704名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/21 22:40
神界にはオリジナルの鏡があります。
あと、玉と剣もありますね。
それにならったものではないかと思います。
心を映すもの、映った心はあちらからもお見通し、
というわけです。
705689:02/04/22 01:50
>>695
レスありがとうございます。
「なむとんしょうぼだい」ってどういうお題目ですか?おはらい?
706名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/22 02:58
鏡は「輝かしいもの」つまり太陽を意味するんだよ。

鏡は姿を映すものだから、神様も依代(よりしろ)としやすいんだろうね。
つまり>703の答えは、
神様からすれば鏡は自分の代理もしくは降りていく場所、
参拝者からすれば鏡は神様そのもの、もしくは
神様と対話する為の道具みたいな物…なんじゃないかな。
でも色々解釈があるからね。他の人の意見はどうだろう。
707名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/22 03:24
おおもりよしはる=ロリペドオタ、アニオタ、モツオタ、ベトオタ、ブルオタ、セガ信者
ひまわりと幼女のすじまんこに異様な執着心を燃やしているロリペド絵描き
2浪して九州大学歯学科に進むがプロのイラストレーターになるために大学を中退、
同人活動とUOに専念する日々を送るが、その生活は苦しいらしい(藁
自らを画家と呼び、ともすれば不真面目なものと見られかねないアニメ絵を「芸術」
の域にまで高めようとしている(らしい)。  もう、死ねよ…と。
UOではKanaeというテイマーと、SASAWOという斧戦士(赤キャラ)を持っている。@Izumo
【すじ】 おおもりよしはる
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1016348976/
オリジナルキャラ七瀬香奈恵抱き枕(すじ丸出し抱き枕)
http://www.p80.co.jp/p/k_sinki/yoshiharu/kanae2002.html
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1016198191/
708名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/22 09:33
宗教学でいうところのヒエロファニーというやつですな。
神と人とのインターフェイスといってもいいのではないでしょうか。
709名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/22 14:02
どうしてお地蔵さんは目を閉じているものや
薄目を開けているものが多いのですか?

一体、彼らは兄を見ているのでしょうか?
>>709
妹を見ています
711素人703:02/04/23 20:43
>>704さん
>>706さん
レス有難う御座いました。
丁寧にご説明していただき、よく理解できました。
今後、参拝の折には鏡に向かって感謝の念を申し上げたいと思います。
712711:02/04/23 21:57
訂正
>今後、参拝の折には鏡に向かって感謝の念を申し上げたいと思います。
今後、参拝の折には鏡を通して神様に感謝の念を申し上げたいと思います。
すみません。
713695>689=705さん:02/04/24 00:06
三省堂の『大辞林』によると
「頓証菩提=すみやかに悟りを開くこと。
 追善回向の功徳によって亡者が成仏するよう祈る言葉。」とあります。
正確な意味は知りませんが、成仏を祈る言葉だと聞いています。
714名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/24 13:13
日本全国神社巡りをしようと思うが、良いルートない?
715名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/24 21:09
どっからスタートするん?
716盆暗:02/04/25 02:02
>>714
まずは最北の宗谷岬のちょっと下に神社があるから、そこから逝け。
717名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/25 13:11
御札って釘付けして良いものなのだろうか・・・
718名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/25 20:10
接着で充分じゃないんですか。くぎあな開くし。
719名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/25 21:36
菅原道真の怨霊が雷神となって朝廷に現われて災いをなしたから、
太宰府天満宮をつくって鎮めたんですよね?

ここで素朴な疑問なんですが、雷神(&風神)って仏教上の存在なのでわ??
720名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/25 22:14
わけいかづちのみこと とかあるから神道にもいるのでわ?
721名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/25 23:19
>714-716
こういうとき「神社巡り隊隊長」さんがいてくれたら・・・(泣
>719
太宰府でなくて北野でしょ
太宰府はお墓、安楽院のなれの果て
723名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/26 00:04
>>720
でも屏風だか絵巻だかに描かれてる菅原道真の雷神は
雲に乗って太鼓もった緑色の鬼じゃなかったっけ?

カイゲンの「風邪ひいてまんねん」って言ってる風神と
対になってるようなカンジの。
724名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/26 11:09
雨神さんも忘れないでちょ。
725名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/26 11:19
神道関係のアクセサリー(になりうる物)って勾玉以外にありますか?
726山野野衾:02/04/26 11:20
>719
天満大自在天とか火雷天神とかいった称号からしてそうです。仏教といって
も日本化された仏教のものですが。それと北野天満宮も祇園社(八坂神社)
も元々天台宗と関わりがありました。
仏教と天神信仰との関わりについては「道賢上人冥土記」等の史料があります。
727山野野衾:02/04/26 11:25
因みに内容は道賢上人が山中に篭っていた時に幽体離脱して蔵王菩薩や日本
太政威徳天と名乗る道真の霊と出会い、仏法により日本国が護られたと告げ
られて戻って来るというものです。
728689=705:02/04/26 12:15
>>713
度々ありがとうございます。やってみます。こちらから聞いておきながら、レス遅くなりがちですみません。心身共に具合が悪く鬱です。GWにでも、またおはらい行くつもりです。
729719:02/04/26 13:43
>>726-727
レスありがとうございます。

自分でもちょっと調べてみたんですが、
仏教と神道は必ずしも互いに排斥するものではないんですね。
調和と共存という西洋の宗教にはない発想ですね。
730名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/27 11:52
狛犬のかわいいの、なんてど?
7312ch猛虎会 ◆NXKR8SIo :02/04/27 11:58

【優勝】タイガース劇場【特急】本日15時プレーボール
http://live.2ch.net/test/read.cgi/dome/1019827689/l50

  ∧_∧     ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧      ∧_∧
  ( ´∀`)    ( ´ー`)  ( `∀´)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳━∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |   ┃ 会 員 募 集 中 ! 2 c h 猛 虎 会 !  ┃ | | |
 (__)_)   ┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
732名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/27 11:58
>725へのレスでした。
733真由美:02/04/28 00:13
悟りを開く…って具体的にどういうこと?
仏教大學行ったら、悟りって開けるの?
734名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/28 00:17
あっ、真由美だ。
今度は悟りか・・・
735真由美:02/04/28 00:22
えっ、わたしのこと知ってるの?
わたし、そんな有名かな?
736名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/28 00:26
グモンジでお利口になりたい子だろ?
737真由美:02/04/28 00:29
そうです。でも、グモン字より、悟りのほうが簡単ぽいから聞いてみたんだけど
738名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/28 00:31
まあな。でも、そんなもん大学では教えくれんぞ。
739真由美:02/04/28 00:40
じゃ、どこで教えてくれるかな?
740名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/28 00:46
誰も教えてくれん。
741盆暗:02/04/28 01:03
悟りは悟くんに訊け!
742まじれす:02/04/28 01:21
自分で悟ったと思いこむのが一番危険ですな
743名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/28 02:20
それを野狐禅といふ
744 :02/04/29 18:08
法隆寺・金堂の焼失壁画って、どこかで展示とかされていますか?
745名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/29 23:13
天之闇戸&天之闇戸神について教えてください。
ネットで調べても名前しかヒットしません。。。
746名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/29 23:16
他スレにも書いたのですが、お寺のお守りと神社のお守りというのは
ご利益に違いがあるのでしょうか?
そしてそれぞれのお守りを一緒に持っているとあまり宜しくないのでしょうか?
747まじれす:02/04/29 23:39
>>746 御利益なんて迷信です。
748746:02/04/30 12:58
>747
Σ(゜д゜)そ、そんなぁ...。
749名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/30 14:22
>>746
いっぱいもってると神様がケンカするなどと言いますが、
仏様はケンカしません。
おそらく製造元は一緒なのでお寺で買いましょう。

実感としては御利益はあります。20%増しぐらいにはなります。
750名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/30 15:03
長谷寺とか豊山派とかの名前って、実は
ハッサンとかフッサンとかフセインとか、
そういうところから来てるってことないですか?

なんとなく天武天皇つながりは、国際色豊かな気がして。
751雷龍 ◆DevilyQs :02/04/30 15:17


今夜10時 厨房板から発信する どでかい祭り!!!

暇な奴はハッピ用意しとけぇ。

久々にどんちゃん騒ぎしちゃおうじゃねぇか!!!

http://tmp.2ch.net/kitchen/


 
752名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/30 16:01
体験修行ってどこがいい?
753名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/30 16:13
今でも定期的に空海の着物などを交換するって聞いたけど
いつ、だれがやってるのか教えて下さい。
754名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/30 16:26
>>744
樹脂加工されて、大宝蔵院横の収蔵庫に保管されています。
法隆寺夏期大学に参加すれば見学できるらしいですが・・・
755素朴な疑問:02/04/30 22:15
あのー、ずっと疑問なんですが、あの世(霊界神界天国)があるという前提で
考えると、神と仏の関係はどうなるんですか。エホバやキリストと諸仏、
八百万神はてはお稲荷さんはどういう格付けになるんですかね。私は仏教徒の
つもりですが、知り合いのキリスト教徒が「神社とか寺なんか拝んでどうする
のか、偶像崇拝で千年地獄に堕ちるぞ」と言われ当惑しております。
どなたかご教授ください。
756名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/30 22:29
その、キリスト教徒は、おそらく新興宗教でしょう。
霊能者等から聞くと、神=仏らしいです。
757山野野衾:02/04/30 23:31
>755
ヤハウェは元々ロバの頭をした遊牧の神で「アーメン」というのもロバの鳴
き声が変貌を遂げたものだと言われております。また聖書の中には神の自称
が我々であった箇所があったりとかなり胡散臭いものです。仏教等の事は言
えません(藁。
神についてですが、明神と大明神の違いを格の違いとする史料がある一方で
後者は本地垂迹説を重視して「仏の化身としての神」を強調したものだとす
る史料もあります。
いずれにせよ共存して来られた訳ですね。本地垂迹説は仏教の受容にも神道
の権威付けにも喧伝・称揚されて参りました。
また多くの信仰は自地域の神と他地域の神を同一視して来たのですから、一
地域の地方神が世界を単独で制しようとする方が「奇形的」ともいえます。
758名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/30 23:40
神道ってものすごく他の宗教との融合がしやすいと思う。
多神教なうえに神様による倫理観の押し付けみたいの殆ど無いし。

ヤーウェ&キリスト=毛唐を治める八百万の神々の一人。
自分以外の神々は悪者だから崇めるなという困ったちゃん。
よーしパパ、高天原を制圧しちゃうぞーなんて言ってんの。もう見てらんない。
ってカンジなのでは?

ちなみに漏れ神職でもなんでもない単なる神道フリークだから、
あんまり学術的な正確さは期待しないでね(w
上のは漏れの想像みたいなもん。
759山野野衾:02/04/30 23:47
古代のギリシャやローマ、ケルトやゲルマンにも同様の傾向が見られたそう
ですよ。やはり古代ローマや桃山〜江戸初期の日本でキリスト教が弾圧され
たのにはそれなりの「理由」があったのでしょう。
「西遊記」には仏教も道教も入っておりますし、仏教にはインドや周辺文化
圏の神々が習合されましたから。
760 :02/04/30 23:54
キリスト教の神=絶対者
阿弥陀如来=包括者
761名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/30 23:56
折れはヤパーリ大日如来が一番だな
762名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/01 00:31
>>761
禿同!!
薬師如来萌え
764名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/01 00:52
弥勒菩薩も捨てがたい。
765素朴な疑問:02/05/01 01:03
貴重なご意見ありがとうございます。あえてお聞かせ願いたいのですが、
皆さんは結局どの神仏がNo.1(真の創造主、原初神)で、何教が最高で
包括的な教理だと思いますか? ぶしつけな質問でごめんなさい。
如意輪ハアハア
767 :02/05/01 01:11
>>765 どれもそれぞれ(・∀・)イイ!! ってのが仏教の教えだと思われ
768盆暗:02/05/01 01:46
>>765
神と仏の関係とか、キリスト教と仏教とか、そんなの昔の人々がいろいろ勝手に
解釈して体系付けしただけだって。
ただ、どれも「絶対のもの」が存在するんだよね。
神道なら天之御中主、キリスト教ならヤハウェなどなど、どれも創造主って感じ。
769名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/01 02:42
すべては「光」
770山野野衾:02/05/01 10:03
どれも同じであるとか行く道が異なるだけで行く末は同じというのが仏教に
限らず多くの思想・信仰の立場だった筈です。
771顔も名前も出さずに毎月100万円:02/05/01 10:26
Future-Web(フューチャーウェブ)登場
なんと10,000円単位の収入    

●10,000円単位の高収入
 1件につき最大10、000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
●画期的なビジネス!
 インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
●誰でも出来ます!
 インターネットが出来る環境の方なら誰でも参加可能です。
●専門的な知識は一切不要!
 ビジネスに必要なツールはすべて当社で用意いたします。また、サポ
 ートも万全です。
●詳細は今すぐHPをご覧ください。
  http://www.future-web.tv/7823/
772おしえれ〜:02/05/01 19:42
人間死んだら、どこ行くか、おしえれ〜。
天国と地獄があったとして、俺はどっちへ行くかおしえれ〜。
773名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/01 21:19
>745大山津見神(おおやまつみのかみ)
伊邪那岐命と伊邪那美命が国生みに続いて生んだ山川草木の神々の中で13番目に
生まれた神です。山の神で、後の鹿屋野比売神との間に、
天之狭土神(あめのさずち)・国之狭土神(くにのさづち)、
天之狭霧神(あめのさぎり)・国之狭霧神(くにのさぎり)、
天之闇戸神(あめのくらど)・国之闇戸神(くにのくらど)、
大戸惑子神(おおとまどいこ)・大戸惑女神(おおとまどいめ)の
神々を生んでいます。
このようなわけで、山野、谷間の神さまですが。
774 :02/05/01 21:41
>>772 ただひたすらお念仏におすがりするのみです
775名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/01 22:15
>>772 今を精一杯生きろ!
776盆暗:02/05/02 03:29
>>772
死んでからの人生諦めろ!
777おしえれ〜:02/05/02 11:05
>>774
ただひたすらに、念仏三昧するとどうなって極楽へ連れて行ってもらえるか
おしえれ〜。
>>775
今という瞬間は、精一杯生きてるぞー。例えボーしていても...。
>>776
死んでからの人生を諦めろ...とは、今のこの人生を棒にふれ〜と言う事か?
よく分からんから、おしえれ〜。


778名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/02 12:20
>>777
お念仏を唱えたら阿弥陀様が迎えにきて下さる。
間違いない。いずれ俺も逝くから先に行って待っててくれ。
俺が先に逝くかもしれんが・・・
779名無しさん@京都板じゃないよ :02/05/02 12:52
>778
「生きろ!!」
ものの〜け達だけ〜♪
780おしえれ〜:02/05/02 13:27
>>778
おそらく、お宅の方が先に逝くと思われ。
お念仏を唱えつづける事は、大事だと思うが、阿弥陀如来様も
実際に存在すると思うが、ただ単に念仏を唱えつづけるだけで、
向こう(阿弥陀さん)から、なーんも返事がないのに、救われるのかー?
一方通行で、救われるんかー?それはただ単にうそ、偽りの世界とちがうんかー?
もう少し詳しくおしえれ〜。
>>779 あんたは古い。時代は千と千尋を超えとるんだぞー。
781名無しさん@京都板じゃないよ :02/05/02 14:01
そうか、そういえば千と千尋とかあったな。
「呼ぉんでいるぅ〜♪」か。
誰が?もち阿弥陀様。
782あぼーん:あぼーん
あぼーん
783名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/02 14:59
>>780
救われる。一方通行でかまわない。
何故ならお念仏を極楽往生の行として選ばれたのは阿弥陀様自身
だから(正確には阿弥陀佛になる前の法蔵菩薩様だけど)。
これが浄土教でいう選択(せんちゃく・せんじゃく)本願ということ。

間違いない。俺を信じろといっても信じてもらえないだろうが、
お釈迦様と阿弥陀様を信じろ。

極楽はいいところだぞー、まじで。
784おしえれ〜:02/05/02 19:47
>>780
極楽はいいところだぞー、まじで。...と貴方は言い張るが、
逝ったことない人に何故わかる〜?ただ単に阿弥陀経からの
引用だろがー。とにかく折角だから、休日の3が日は、30分の
念仏を唱えたるー。できれば、阿弥陀さん呼んどくれ〜。
ところでせんじゃく本願の説法は別にして、あなた自身、「これは
阿弥陀さんとの縁だー」という体験があったなら、素直におしえれ〜。




785名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/02 19:53
席替えのあみだくじでイイ席あたった。
786おしえれ〜:02/05/02 21:49
それは大変良かったですな。隣の席の女の子は
さぞや綺麗なおなごでしょう。昔私も好きな女の子の
席があって、その女の子が教室から出た時に、さっとその
席に座り、その女の子のおしりの生温かい体温が残っている
木の椅子に座り、幸福感に浸っておりました。
さすがによだれはたらさんかったな。


787盆暗:02/05/02 22:40
>>777
あふぉ?死んでからのこと心配してどーすんの?(プ
788極楽浄土:02/05/03 00:11
>>784 おととい行ってきたけど、なかなかいいところだったYO!
     露天風呂とかジェットバスとかあって最高!!
789代理で質問:02/05/03 15:57
水煙の写真集を探しています。
詳しい事はまったくわからないのですが、
タイトルに「五重塔」が入っていたかもしれないということです。
値段は25000円くらい。出版社等はわかりません。

このような本をご存知の方、いらっしゃいませんか?
790名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/03 23:15
「延喜式」の「追儺之祭文」で平仮名読みが付いてるサイトを教えて下さいませんか?
もしなければ、平仮名と意味を書いてもらえると、とても嬉しいんですが。
どうかお願いします。
791名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/06 21:46
日蓮宗のお寺から般若心経が聞こえてくるのですが、
コレって、変!?空耳??
「はんにゃーはーらーみーたー」絶対空耳じゃないのれす。
>>791 精神病院でご相談されることをお奨めします
793名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/07 06:49
>>792 ありがとうございました。
ヤパーリ変ですよね。そこの寺には一人変な坊さんが居るのです。
そいつの仕業かもしれませんね。
794名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/09 20:25
そのものズバリな[ブッダ]は別として…[火の鳥]とか、他にも
手塚治虫の漫画には仏教や神道の観念?が多く出てくる様なのですが、
神社・仏閣板のような詳しい人達から見るとどうなんでしょう。

最近の漫画にはインチキ解釈キリスト教とか似非宗教とかの描写がありますが、
手塚の描写はしっかりしてるんでしょうか。
まあ火の鳥とかは、章によっては仏教の観念をファンタジーに組み入れたみたいのもあるんで、
合ってるとか間違ってるとか言い切るのは無理かもしれませんが、納得できる範囲なんでしょうか。

いや、最近手塚の漫画を読みなおして、子供の頃読んだときは判らなかったけどこの人博学だなあ、
と思った後、どこまでが手塚ファンタジーでどこまでが事実か判からなくなってしまったので聞きたいだけですけど、お願いします。
795名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/09 20:44
私もあまり詳しくありませんが「ブッダ」は結構本質をついていると思いますよ。
そこから先に何をすべきかは書かれていませんが、そこまで細かくしてしまうと手塚マンガとしての楽しさから離れてしまうと思います。
「火の鳥」も結構重なるところがありますね。私は仏教以外の宗教はよくわかりませんが、火の鳥の輪廻転生的な書き方は仏教のそれの思想の一面を表しているように見えますがどうでしょうか?
796名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/09 22:51
おれは火の鳥は仏教的と言うよりインド的と思った
ブッダより火の鳥の方が好き
797 :02/05/09 22:55
ブッダは釈迦が悟ってからが面白くない
>>795
輪廻転生は仏教じゃないでしょう
仏教の場合は解脱のほうです
799名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/10 03:20
他の神社で貰ったお札を
別の神社やお寺に返しちゃだめ?
800宇都御魂 ◆ZK38QLd. :02/05/10 06:15
>799
 そんなことはない。最寄りの神社でお願いしましょう。
801名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/10 06:38
ここ数年悪いこと続きで、ごく親しい人に
「あのさ・・・オハライとかしてもらったほうがいいんじゃない?」
と、かなーり本気で心配されてしまいました。
結局は自分の気の持ちようだとは思うのですが。。。
参考までに、おすすめの神社やその際かかる費用を教えてください。
おながいします
802798さんへ:02/05/10 07:52
ごめん、間違えた(;´_`;)
803名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/10 07:59
799氏へ
大丈夫だけどあまり大量な場合や、大きい場合は考えた方がいいよ。
うちでは黙って人形の赤ん坊をおいて行かれて処分にすごく困ったことがあるよ。
お札等はお経を上げてお焚上げをしているのだけど最近のダイオキシン問題があるので変なものは燃せなくなってきてる。
特に縁日で買ったらしき縁起物をおいて行かれると困ってます。
ごく普通のお守りやお札程度ならば返してもいいと思いますよ。
804 :02/05/10 09:29
>>801 八方よけの寒川神社。金3000円から
    迷信かもしれないけど、お祓い受けて自分の
    気分が変わるんだったら、やる価値あるかもね
805名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/10 14:52
結婚の時のお祝いの三方に似た奴と熨斗を納めるべきか悩んだ末まだ放置中。
氏神さんに納めたいが45Lのゴミ袋だと3つ分有る。
先に連絡すべき?(^_^;)
806805さん:02/05/10 15:53
うーん、どうなんでしょう・・・
持っていこうと思っている神社の方に相談してみては?
807名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/10 18:15
神社の建物の柱を
朱色に塗ってある神社と無塗装の白木の神社がありますが
その違いには意味はあるのでしょうか
あと、式内社って何のことでしょうか
どなたか教えてください。
808神社巡り隊隊長 ◆YJHBMjvg :02/05/11 00:30
>>807
神社の柱の色は、その時々の権力者によって塗り替えられ現代に伝わっているものも少なくありません。
本来は白木だけだったのですが、仏教や大陸文化の影響を受けた頃から塗装し始めたようです。
式内社とは、平安時代に、法律や慣例などを記した、平安時代の百科事典とも言える「延喜式」に掲載された神社を言います。(延喜"式""内"に掲載された神"社")
809名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/11 00:34
801です。>>804さんありがとう。
寒川神社ですか。
ちなみに、http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/971356875/-100
の、おすすめお祓いスレでは小平神明宮というところがやけに評判イイです。
どっちもそんなに遠くないので、検討してみます。
810神社巡り隊隊長 ◆YJHBMjvg :02/05/11 00:39
>>714
亀レスでスマソ。
神社巡りを始めたいのでしたら、まずはお住まいの近くをくまなく巡られては如何でしょう。
ただ、神社巡りも無目的だと飽きてくると思いますので、何らかの目的やポイント(視点)を決めておかれたほうがよいと思います。
決めなくても、いくつか巡っているうちにはっきりしてくるでしょうし、決まっていても変わってきたりするでしょう。
そのとき、遠くの神社に改めて向かうのは骨が折れますけど、近所なら何度でもやり直しがききますからね。
がんばってください。
811名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/11 08:59
1つ質問したいのですが?
実際に神または仏を身近に感じている人っていますか?
そして感じるとどうなるんですか?
ただ単に運が良かったのを、こじつけて神または仏の加護を
感じたと思うんですが・・・。もう1つそれは神ではなく、先に死んだ
祖先の霊だと思います。何故なら、身近な存在だし、守ったあげたいと思える
からです。
>>811
>実際に神または仏を身近に感じている人っていますか?
>そして感じるとどうなるんですか?

安心感がある。ただそれだけの事。
しいて言えば極貧でも生活は出来る。(w

>ただ単に運が良かったのを、こじつけて神または仏の加護を
>感じたと思うんですが・・・。もう1つそれは神ではなく、先に死んだ
>祖先の霊だと思います。何故なら、身近な存在だし、守ったあげたいと思える
>からです。

自分が神仏を信じる信じないを別にして、守護霊・背後霊を介しての
選択試験や訓練などが自分の意識とは別の部分から受ける波動により
指導があります。(普通の会社へ勤め、普通に生活出来ます)

自分も無神論者に近かったです。(w
813812さんへ:02/05/11 10:28
仏(ブッダ)に自分がいつかなれるように精進すること。
細かいこだわりを捨ててまず努力してみるようにしています。

身近に感じるというのは難しいなー、そう感じたこと(守られているって)があっても
それを安易に認めたくない自分がいるのも事実。認めてしまうとなんでもその神様、仏様のご加護になってしまって、
努力の方向が間違った方向に行ってしまいそう。

814名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/11 12:08
812>>813
>仏(ブッダ)に自分がいつかなれるように精進すること。
修行中の方?
>細かいこだわりを捨ててまず努力してみるようにしています。

神仏を身近に感じ取れるかどうかの一番大事な部分になると思います。
いろいろな本には空と表現されていて、私にはどういう心の状態なのか
さっぱりわからない部分でした。頭ではこだわりを捨てる事と
理解できても納得が出来ない。(普通は滝行などをするらしい)

私自身は、宗教者でも無ければ霊媒でもないので経験した事のみ書きます。
先ず背後からの指導で喜怒哀楽の感情を出さない訓練をする事から
始まりました。(起きてから寝るまでなので、簡単そうで実は難しい)

仕事で車の運転をする時も、頭には何も浮かばない状態を作ります。
最初は全く出来ず雑念がナイヤガラの滝のように出てきましたyo(w
この訓練を二年ほどやってしばらく経った後に、これが空の状態
だったんだと気づきました。

>身近に感じるというのは難しいなー、そう感じたこと(守られているって)があっても
>それを安易に認めたくない自分がいるのも事実。認めてしまうとなんでもその神様、仏様のご加護になってしまって、
>努力の方向が間違った方向に行ってしまいそう。

あまり肩肘張らずに、水が高い所から低い所へ流れるように
自然に任せるのも楽ですよ。
神仏の中に自分がいると考えれば、努力の方向がたとえ間違って
いたとしても、それは小さな事のように思うのですが・・・



815814さん:02/05/11 14:03
なるほどー、空というのは難しいですね。
私はまだ全くよくわかっていない段階です(苦笑)

さっきの私の発言に一寸補足しますと、

>認めてしまうとなんでもその神様、仏様のご加護になってしまって、
>努力の方向が間違った方向に行ってしまいそう。

というのは、神様仏様のご加護を得るための精進になってしまって、自分自身が仏陀になるための精進とは方向性が変わってしまうと言うことです。
でも、こういう理屈にこだわることを捨てろ、というのが本来なのでしょうけどね。
まさに自然に任せる、それは一つの真理かもしれませんね。
816名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/11 15:12
余計にこんがらがってきたYO!
神仏は置いておいて、先祖の霊に感謝しろ!で納得していいんかいな?
自分の背後からせっつかれて・・・は私にはわかんない!
>>812自分が神仏を信じる信じないを別にして、守護霊・背後霊を介しての
選択試験や訓練などが自分の意識とは別の部分から受ける波動により
指導があります。(普通の会社へ勤め、普通に生活出来ます)
↑はワカンナイ?


817名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/11 15:19
↑すみません、よくわからないです(;_;)
私には上手く説明できません。
誰か上手く説明できる方お願いします<(_ _)>
816さんへ812です
>神仏は置いておいて、先祖の霊に感謝しろ!で納得していいんかいな?
はい。OKです。

>自分が神仏を信じる信じないを別にして、守護霊・背後霊を介しての
>選択試験や訓練などが自分の意識とは別の部分から受ける波動により
>指導があります。(普通の会社へ勤め、普通に生活出来ます)

この部分は個人的な事なので無視して下さい。
これは、向こうの世界がある事とその世界に多くの層が存在する事など
が理解できてないと説明は非常に困難ですし、オカルトになりますので(藁
了承ください。

私の経験と言う事で書きましたが、この世界には少なからず同じような
経験をされている人があります。
819816:02/05/11 22:44
なるほど、なるほど、わかりました。有り難うございます。
よく知っていそうなので、もう少しつっこんで教えて下さい。
>>818貴方は >自分が神仏を信じる信じないを別にして、守護霊・背後霊を介しての
>選択試験や訓練などが自分の意識とは別の部分から受ける波動により
>指導があります。(普通の会社へ勤め、普通に生活出来ます)
とこう、おっしゃいましたが、では、選択試験や訓練(おそらく逆境とか試練と思うが)
の指導の後には、どういう結果が得られるのでしょう?これが安心感という事なのでしょうか?
816さんへ812です
>指導の後には、どういう結果が得られるのでしょう?これが安心感という事なのでしょうか?
私の場合、16歳の夏のある事を境に霊を頻繁に感じるようになって
恐怖心ばかり大きくなってどうする事も出来ずにいました。

本屋で偶然「般若心経」が霊に効果がある事を知り、暗記して毎日
唱えることになりました。その内に霊は見えなくなり、感じても
恐怖心はなくなったのです。自分の中に他の意思を感じ始めたのも
この辺からですが、とにかく霊感が消えた事がうれしかったですね。

指導後の
結果としては、頭をカラの状態にして問いかければ、即答を得られる
と言えば判るでしょうか。悪い霊といわれるものと明らかに違う事は
清々しく感じて、痛みを伴わない事です(w
あちらから必要と思われる物は縁を通じて与えられるとも思えるように
なりました。

神仏=ドラエモンポケットがあると思っているので安心感があります。
ちょっと罰あたり的発想ですが・・・(w

不平不満ばかりを言ってた過去の自分が、何にでも感謝できる自分に
変われた事が今でも不思議に思います。
821816:02/05/12 08:01
>>820
うん、うん、分かる気がします。書物を読むと、
頭をカラの状態にして問いかければ、即答を得られる
と言えば判るでしょうか・・・と言うのは、2つのどちらかでしょう。
1つは、自分自身の魂への呼びかけと答え。いわゆるすべての魂は繋がっていますから・・・
(もっとも正解は魂は一つであり、われわれの魂=意識はその一部であり、かけらと言う事)
もう1つは、守護神との会話が出来るということでしょうね!例えば観音様とかお不動さんとか。
私は19歳か20歳の時、死にかけましたが、死にませんでした。その夜は、黄金色の十一面観音像が
音楽とともに夢に現れました。身長のほうは180センチくらいのお姿でした。
あと今は、親しく付き合っている人は、観音様に親しい人ですが、私は不動尊に守られていると
おっしゃっていました。私もそう思います。仏教で言う3悪道とか3善道は理解できますから・・・。
何故って3善道にいなければ、守護神(お不動さん)の存在や阿修羅や他の神々の存在も理解
できないじゃないですか・・・。(もちろん私も普通の会社員で家庭持ち)

822名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/12 17:10
今日夜に、近所のそれなりに大きめな神社で何か儀式があるそうです。
この間別の神社でも儀式がありました。

そこでふと思うと、全部神社であった祭りや儀式は夜でした。
モノを運んだりする作業は昼の方がらくなのになあ、とか思います。

まあ神社に限らず大抵祭りは夜だから。と言えばそれで終わりですが、
何か夜やる理由など、あるんでしょうか? 夜じゃなければダメなような理由とか。
昔からの決まりかなんでしょうか?
823名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/12 20:40
理由なんかないんじゃ?
824名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/12 20:45
そう言われてみれば、なんでなのでしょうねー??
825名無し:02/05/12 21:09
式年遷宮や大嘗祭とかも夜中ですしね
826名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/13 06:05
子どもの頃飼っていたペットに償いたいのですが
どうすればいいですか
827名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/13 06:22
     鬼   □ 
    鬼鬼  □□ 
   ↑↑↑↑↑↑↑
今度引っ越す家にこんなお札がありますけど意味が分かりません、
分かる方居られますか??剥がしても大丈夫ですか??
よろしくお願いします!!
828旅人:02/05/13 07:26
神棚にお供えしたら駄目な物ってありますか?
御神酒に焼酎や薬用酒は可能でしょうか?
その他神棚で気をつけることが有れば教えてください。
829名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/13 13:36
四国霊場の別格、龍光院には何かいるのでしょうか??
気になっていけません。
どなたかご存知の方、レスよろしくお願いいたします。
830とりあえず参考>828さん:02/05/13 18:31
お供えについて >>143-152
その他神棚一般について http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1017246100/
831マジレス:02/05/13 22:18
>>829 人がいます
832名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/13 22:43
>831いやそういうことじゃなくて、
神様とか仏サマとか霊魂とか。
何も龍光院に限ったことでなく、霊場といわれるところには
何かあるのかなと思って・・・。
833名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/13 22:49
>>827 日蓮関係?
834名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/14 00:15
>>831さん、どうもありがとう。
ところで人が下を通る場所も、神棚を祀るにはNGのようですが、
本棚の上のように、出し入れで下をごそごそする場所も
設置場所としてはまずいのでしょうか?
835名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/14 00:57
>>827
たぶん日蓮宗の「符」でしょう。
はがしても大丈夫ですよ。
でも、はがしてゴミ箱ポイはだめですが。
836:02/05/14 01:11
 神社の境内で木刀や日本刀の素振りをしてはまずいでしょうか?
境内では抜刀禁止みたいなことはありますか?
たとえば刃物がだめだとか…
837盆暗:02/05/14 02:13
>>836
人に迷惑かけないならOKです。
迷惑って、直接も間接もだYO!
838盆暗:02/05/14 02:16

でもティムポ振り回したらマズイわな
839≫836:02/05/14 10:13
うーん、正直言ってあまりやってほしくないですね。
私(寺の人間)も武道をやっているので同じことをやっています。
しかし昼間は少ないながらも墓参りの人などが来るためやらないようにしています。
夜、門を閉めて人が来なくなってから庭で素振りをしています。
きちんと胴着を来ていても狭い寺や神社ではやらない方がいいと思いますよ。
そこの方に相談してみては?
840:02/05/14 16:51
 分かりました、神社の管理人か神主さんに許可を取った上で夜間に練習したいと思います。
ありがとうございました。
841≫836:02/05/14 18:03
がんばってね
842名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/14 20:06
便乗して質問させていただきます。

寺や神社を走るのってどうですか?
部活辞めてからの体力の低下を危惧して、毎晩走りこみをしてるんですが、
ちょうど家から1kmくらいの所に、ながーい、石段を持つ寺があるので、そこを上って降りて、
往復してます。

要は夜中石段を駆け登り、本殿?までついたかと思えば走り降りてく人間が居るというのは迷惑ですか?
843≫842:02/05/14 20:24
迷惑な時間でなければいいのでは
844842:02/05/14 20:43
 >>843
う…寝る前に風呂に入る、その前なので、夜11時半〜深夜0時半くらいになるんですが、
迷惑ですかこの時間…迷惑ですよね…。

どうも辞めた方がいいかな…

845名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/14 21:21
>>844
うちの階段を夜中に走られたらいやだな。
でも、あらかじめ断ってくれればかまわないよ。
まあ、うちの場合だけどね。
                   一住職より
846名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/14 21:44
うーん、一寸遅いですねー。
その時間でも人が通るようなところなのですか?
847名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/14 22:32
寺のHP持ってる人います?
ウイルスメール、ウザくないですか?
ウチはたまーに来るんですけど、アド公開している以上、仕方ないのですかねえ。
848 :02/05/14 23:11
>>847 メールはフォーム発信にして、メルアド公開しないようにしたら?
849842:02/05/15 00:01
 >>845
一応、1度話をしてみます。それでいいって言ってもらえるかは別としても。

 >>846
そのお寺の前はバスの終点なので、その時間ならバスが通り、人が降ります。
が、みんな団地の方へ行き、お寺に向かう人は、その時間には見た事がありません…
850≫849:02/05/15 00:12
夕方ぐらいならともかくあんまり遅くは遠慮した方がいいかもしれませんね。
うちの近くの神社は遅い時間でもカップルがだべっていたりするけれど、人気の少ないところだと何かあった際にあらぬ疑いをかけられそうですね。
たとえあなたが純粋にトレーニングをしているアスリートであってもお巡りさんに職務質問されかねませんしね。
参考にならなくてごめんね。頑張ってください。
851盆暗:02/05/15 00:47
>>842
夜中の2時に限りOKです。
そのとき、頭に鉄冠と蝋燭を立ててくださいネ!
852名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/15 05:02
827です。
>>838>>835さんありがとうございます。
いろいろ日蓮宗のHPを見たんですが符の意味まではわかりませんでした。
誰か分かる方居られましたらよろしくお願いします!!
853名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/15 05:04
間違えました>>833さんでした、すみませんでした。
854名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/15 19:10
神棚をまつりたいと思うのですが自分の氏神様が分かりません。
この場合、右端の部屋(?)は空っぽでも良いのでしょうか?
855宇都御魂 ◆ZK38QLd. :02/05/15 19:53
>854
 氏神様がわからないのなら、住んでいる都道府県の神社庁に問い合わせれば
教えてくれると思います。実際、私もそうやって教えてもらいました。
856名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/15 21:35
出雲大社って、屋根の上に、もひとつ屋根が
かぶさったみたいな形に見えるのですが
あれは何か意味があるのですか?
857あああ:02/05/15 22:52
塔は生命の木をモチーフに作られているもの。
神殿は造化三神を祀るもの
塔の相輪の部分が樹木の形してるでしょ。
858名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/16 00:28
質問:
宗派不問の寺院についてのスレはありますか?
「善光寺」は見つけましたが「日泰寺」が見つからないので
859名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/16 01:35
神社の境内でお弁当を食べるのって、神様に失礼でしょうか?
ゴミやなんかを放置するのは論外ですが。
いまの季節は外でお弁当を食べるのに最適ですし、神社の境内って、ゆったりまったり、おいしくいただけそうだなって思って。
860盆暗:02/05/16 02:02
OKです。
好きなだけ食って逝ってくれ。
でもな、手水舎で水を飲んだり(飲めないつーわけじゃなくって)、お弁当を洗ったりするなよ。
861名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/16 12:59
繰り出し位牌(30名程度)と位牌を寺に引き取って頂く場合、お布施
などは人数分必要なのでしょうか、またお布施はだいたい幾らぐらい
するものなのでしょうか。
862やまとのよそもの:02/05/16 16:29
質問 純粋に古美術品として、銅鏡・勾玉等をコレクション
していますが、古墳の出土品などを持っているのはよくない
という人もいます。私の手にはいるまでにも何人もの手を経てきて
いるはずですが、いかがなものでしょうか?
ちなみに博物館で鑑定済みです。
863名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/16 20:46
日本山妙法寺の寺沢潤世という人が中心となっている
「Inter-Fath Peace Mission」という集団(運動?)について教えてください。
864名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/16 21:09
>>862
答えがズレますがご自身で遺跡・遺構から遺物を掘り出し持ち帰った場合
は拾得物横領になります。そうゆう場合はコソーリと。
ちゃんと出土状況を記録してからね。
865名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/16 21:59
夜中に神社の境内で、女性と萌え〜をしてもいいですか?
住職さん、教えてくらさい。
>865
聞く相手が違っとるぞ。神社は神主に聞け。
江戸時代じゃあるまいし。坊主に聞くやつがあるか。
867神主:02/05/16 23:24
>>865 境内に設置した監視カメラで撮影しますた
868名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/17 00:11
>>861
それって50年以上前のものだよね、50年は自宅の仏壇に安置しておく
ものだから。
宗派は?お住まいはどのへんですか?
それらによって違ってきますので。
869名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/17 01:27
え、位牌は50年安置してからなの?
童子さんの位牌があるからそろそろ先祖代々に入れて貰おうと思ってたんだけど
870盆暗:02/05/17 02:06
>>867
そのビデヲダヴィングしてください。
871日本@名無史さん:02/05/17 02:09
教派神道の神主って維新時に士族に編入されたの?
872861:02/05/17 16:17
>>868
レス有り難うございます。
うちは浄土真宗本願寺派で神戸市在住です。
かなり昔のものは過去帳に記録して菩提寺に引き取って貰いたい
のですが、数がかなり多いので人数分でお布施をするものなのか
どうなのか、どれぐらいお布施をするものなのかまったくの無知
なので・・・
住職にお伺いするわけにもいかないので困っています。
宜しくお願いします。
本願寺派ですか、自分の専門外です....
役に立てなくてこめんなさい....
874865:02/05/17 21:09
それじゃぁー彼女と萌え〜をしてもいいんですね?
とりあえず、一度目は神社の境内にします。お金かかんないから・・・
その次にお寺の境内の中で、萌え〜をします。彼女が野外の方が燃えるタイプだから・・・
虫除けスプレーさえあれば、パンツ脱がして何とかなります。
ラブホばかりじゃ飽きるよナー。経験者の方、アドバイス下さい。
お寺でやるときはかなり勇気が必要です。
だって、たいがい墓地ですぜ
息子がちぢこまなきゃ良いですが。
876874:02/05/17 22:07
墓地の所まで行く途中に、普通はベンチがあったり、清めの水場があったり、
鐘を突くところがあったりして、結構ゴキゲンでーす。
877名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/17 22:40
ばちが当たるからやめなさい・・・。
878名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/17 22:49
神道の色々な儀式や約束事に仏教思想が介入してることってやっぱあるんですか?
日本人はどっちの習わしもごっちゃにやってるように見えますが。
(国教でもないのにクリスマスとかまでやるし、そこらへん大雑把だよね…)
何でも取り込んで
それを自分の都合のいいように変えてしまう。
これが日本の十八番
宗教に限りまへんでぇ
880 :02/05/17 23:37
>>874 デジカメで撮ってうpしる!
881盆暗:02/05/18 01:11
>878
神道は、神随ら(ながら)の道。
だから、他の宗教でもあらゆる慣例でも神様の導きであると、受け入れてしまうのです。
882名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/18 10:11
>>874 いやほんと、バチがあたるとかあたらないとか良くわからないけれど、
だめだよーそれは。
新婚当初いろいろ変態プレイを考えて(そりは想像にお任せいたします)
夫(坊主)に相談してみたら、さんざん怒られました。
わちはぼうさんじゃないのでsage。
883名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/18 10:12
いやーんsage忘れました。逝ってきますさようなら。
885880へ・うらやましーだろ。:02/05/18 13:35
>>880
バーカメ、お前に撮られるような、間抜けじゃないぞー。
挿入前の前戯で、見せつけてやるーーーー。
オマエモナー、楽しい事見つけて、うpしてくれーーー。
8862ちゃんねるで超〜有名サイトだよ:02/05/18 13:40
http://fry.to/momoka1000ll/

PC iモ−ド対応です! 
コギャル〜???HHHな出会い


http://fry.to/momoka1000ll/

PC iモ−ド対応です! 
コギャルだよ全員集合
コギャルも時代だよHH
出来る出会い!!
887山野野衾:02/05/18 15:12
>878
寧ろ意図的に行われて来たものです。仏教側は現地に浸透する為に、神
道側は権威を高める為にお互いを必要としました。
ただ一方では対立する事もあり、天照大神の前では仏教用語を口にして
はならないとか天照大神が第六天魔王から宝玉を譲り受けて仏法を妨げ
る事になったと記した古書もあります。
因みにこういった『習合』は日本のみの現象ではありません。
888名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/18 15:19
>>882
梵天が変態な事を・・・・ぶはははははっ(爆笑)
厄年って一体なんなんだよ!
佐野○除け大師とかいう腐れヤクザ集団が
「お前は今年厄年だからお参りに来ないと(そして布施しないと)
とんでもない事になるぞ!!!」
とかいう内容のチラシをポストにねじ込んできやがるんですが。
これって恐喝ですか?
ふざけんな!○野厄除け大師!!!!!!!!!
890 :02/05/18 23:33
>>889 厄年なんて迷信です。南無阿弥陀仏
891名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/19 08:17
そうそう、ナンマンダブ、ナンマンダブ・・・
お念仏は申せば申すほど、功徳が蓄積され幸せに見守られるというが・・・
これは先祖が”あの世”で楽になって、幸せになるから、その影響で
子孫のこちら側にエネルギーみたいなのが送られて、家庭や一族が幸せ
になっていくように思えるんだが、坊主ーチョットおしえれーーーー。
892名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/19 16:58
HNも名前と同じで運気を左右すると聞きました
どこかネットで命名してくれるところを知りませんか?
893名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/19 19:41
>>892
HNってよく掲示板で語られてるけど、何-----?

894名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/19 19:47
H:はなくそ
N:なめなめ
895名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/19 20:01
>>893
ハンドルネーム
896名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/19 20:10
HN=ハンドル・ネーム=インターネット上での自称名(要は名前)

運気云々はわかりませんが、コテハン(固定HN)張るのでなければ
本文の一行目を名前欄に入れるのも一手でしょう。
転送量軽減にもなりますし・・・
897894のバーカ:02/05/19 20:26
>>896さん、アリガトーゴザイマース。
>>894さん、いっぺん死んで来い。
お前みたいな奴が、神社・仏閣板にいるなんて・・・?
日本はオワリーじゃ!!

898名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/19 20:49
 >>897
まあ894もちょっとした冗談のつもりだろうしそう怒らんと。
そこまで怒るのも大人気無いよ。
899名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/19 21:07
それかチャットとかで使うんで固定じゃないと具合悪いンすよ
でも近所の神社はHN限らず出生の命名自体やってないし。
で、こっちだったら誰か知ってんじゃねーかと思って来たっす
900 :02/05/19 22:35
>>894 ワラタ
901盆暗:02/05/20 01:15
>>894(w
>>897(プ
902名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/21 18:05
もう900超えたけど、つぎもここの1みたいにダラダラとはじめるの?
なんか、注意事項とか決めないか。
たとえば

スレ立てるまでもない素朴な質問はこちらでどうぞ
どなたかやさしい人がこたえてあげましょう

とか、

板の看板にリンクしてもらうように要望出すとか。

それと、次は950を超えてからでいいよね。
ひまな板だし。
903名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/21 18:17
仏教とかで、お経を唱える時に「カンカン」打ちまくってる
アレはなんでしょうか?

板違いな質問だったらごめんなさい。
904名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/21 18:38
>903
もうちょっと説明してくれろ。
カンカンだけじゃわからん。

板違いじゃないと思うが。このスレであってるよ。
905名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/21 18:39
今日は投票日なのにだれも勝とうとしていないのはなぜですか?
906906:02/05/21 19:03
他スレでも質問したのですが,こちらの方が答えが返ってきそうなので,こちらで質問させていただきます。

お守りの中身って護符が入ってますよね。
でも、袋をふっくらさせるために,スポンジも入ってますよね。
私,他に入れたいものがあって,そのスポンジ抜き取っちゃったんですけど,
お守りを開いたことによって,ご利益下がるとかそういう話しってないでしょうか?
中身をのぞいちゃいけないとか・・・。
お守りはお守りで,けっこう高価なのですよね。
ご意見下さい。
907山野野衾:02/05/21 20:44
>906
すみませんが、常識です。いくらでも酒の出て来る壺の中を覗き込んだ
らもう出て来なくなったとかいった話、ご存知でしょうか。
見た途端、見ずに居た時の神秘性が消えてしまうという事と中の力が解
き放たれてしまうという事、二つの理由があるのでしょう。
908名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/21 20:51
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1021970818/l50
栃木のネコ虐殺男逮捕記念祭り開催してます。
よろしかったらどうぞ。
お守りに効果なんてねぇだろ(w
好きなだけ開けて護符でも何でも思う存分見るがいい。
力が解き放たれるというのが本当なら、反作用で
出ていくことが必ず観測されるはずだが、そんなことは
一切ない。よってアレはただの木と布の玩具に過ぎない。
910906:02/05/21 22:56
>>907
え〜。そうだったんですか・・・。ショックです・・・。
でも、教えていただきありがとうございます。
改めて、御守りを買い直そうと思います。

とはいえ、入ってるのがスポンジだなってすぐにわかっちゃうのですが・・・。
「中に入っているのが何なのか確実に見当が付いていること」
「実際に見て確認するということ」
科学の入り込めない大きな壁を感じます。

あと、ビニールの御守りってありますよね。
あれってものの見事に中に何が入っているのかが見えているのですが、
こちらに関してはいかがお考えでしょうか。

後者に関しては、さらにもう一重封がしてあるかもしれないので、
確認の上また書き込みさせていただきます。
911山野野衾:02/05/21 23:07
>910
お話だけではよく分かりません。大抵はよく見えないようにしてあるも
のですから。よく考えてみたら郷土玩具系のお守りはどうなるのやら。
912906:02/05/21 23:39
>>911
ええと、手元にあるお守りでは、
ビニールの薄手の袋の中に、
布で覆いをして、その布には真ん中に四角く穴があって、
中に入っている気のお札が露出していて、文字も読めます。に変身するため、部屋?

いろんな神社グッズがありますけど、
木の板に「合格祈願」と書いてあったりする五角形の板
(神社の入り口あたりに引っ掛けていくやつね)
なんか、どういう位置づけになっているのですか?

ともあれ、明日疑問を解決してきます。
913906:02/05/22 00:01
すいません。上の書き込みに一部妙な部分がありますが、
無視して下さい。
914名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/22 00:11
財布にお守り入れてますがトイレん時に財布ごと踏んじゃうんですよねー
やっぱりいけないですよね。。。。。
915名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/22 00:27
夢に水の神様が出てきたので、どこかお参りしようと思います。
おすすめはありますか??
ちなみに岩手住んでますが、旅行で色々行きます。
916盆暗:02/05/22 03:20
>>915
水神社
海岸とか川沿いとか池とか湖沿いなら、どこにでもあるよ。
917こはく:02/05/22 07:41
山とかいわくらは別として、神社のご神体は見てはいけないのですか。
918山野野衾:02/05/22 08:03
>913
そういったものであれば問題無いかと思われます。しかし珍しいかも。
>915
大きな神社(厳島・宗像等)で無くても水神や池の神を祀った所は多
いですからね。盆暗さんの仰る通りだと思われます。
>917
わざわざ覗くものではありませんし、それこそ火事の時に運び出しで
もしないと見られない筈です。
919名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/22 14:16
福岡の東区で焼失したお寺or神社知りません?
920こはく:02/05/22 18:07
比較する対象としてふさわしくないかもしれませんが
仏像とかは公開されています(秘仏とか例外ありですが)
よね。ご神体はなぜ見る物では無くなったのでしょう?
素朴な質問ですので宜しくお願いします。
921盆暗:02/05/23 01:28
>>917>>920
神社は、自然崇拝に始まっているから、ご神体の存在は重要じゃないんだよね。
つーか、ご神体=神籬なんだから。
あとな、神社のご神体は全部の神社が隠してるわけやないよ。
中にはご神体が見えるところもあるからね。
ほら、鏡とか、剣とか。新式の結婚式場とか、小さな神社の神殿の奥のほうに見たことないかい?
でも、過去の神主が極秘を宣言してしまったりしていれば、非公開になるんだよね。
俺がしってるところなら、大山阿夫利神社のご神体は、古代文字が書かれた石なんだけど、昔の神主が非公開を決めて以降ずっと隠されてるんだよね。
あとは、ご神体がないとかね。戦争とか盗難でなくなってるところも少なくないよ。
その神社のずっと昔からの決まりで公開しないところもあるよ。

仏教は、人が作った教義に賛同した人が、その人を偶像にして崇拝している宗教だから、仏像は公開しないと意味がないんだよな。
922名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/23 04:14
運国際ところどこ?
923こはく:02/05/23 12:04
盆暗さん。ありがとうございます。
>ご神体=神籬なんだから 
神様がいつも宿っているわけじゃないんだ。
古代文字が書かれた石ですか。なぜ非公開にしたのでしょうね
解読すれば古代史の謎に迫れたかも。
大神大社の新しい方の拝殿ですか、中央に大きな鏡があって
あと、両サイドに槍のような竿がたっていて、鏡、勾玉、剣
がぶら下げてありました。遠くてよく見えなかったけど。
鏡がだぶりませんか?違う意味があるのでしょうか。
924チョコフレーク:02/05/23 17:01
>神社参拝のときには、どんな大きな神社に行くにも、
>清めの塩は必ず持参しよう!

初歩的な質問ですみません。
塩をもっていったとして、具体的にどのように身を清めるのでしょうか。
身体に振りまくのでしょうか?
お手水のように両手および口でよいのでしょうか?

さらに、普通の食卓塩よりは、
自然塩のほうが良さそうな気がするのですが、これについてはどうなのでしょうか?

お答えいただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。
925水戸泉:02/05/23 22:17
手一杯に塩を乗せて、思いっきり天井に向けて撒き上げろ!
926盆暗:02/05/24 02:08
>>924
葬式帰りに家に入る前に塩で清めるやろ。
それと同じやて。
適当に手にとって、足元にサッサッってまけばええの。
あー、でもその時、心の中も清浄にせんと意味ないで。
それと、手水舎がない所だけにしときな。手水舎優先やて。

塩は、天然塩・自然塩を使いぃな。
927名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/24 03:06
 
928名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/24 13:25
「今日・明日の祭礼や縁日」ってかんじのスレッド
もしくはホームページはどこかにありますか?

たとえば今日は巣鴨のとげ抜き地藏で
1年に3度の縁日らしいのですが、
こういう情報の集まった掲示板があるとうれしいのです。
929名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/24 17:28
お祓い(ご祈祷?)を受けてみたいと思っているのですが、
近所の神社で良いのでしょうか? 日蓮宗のお寺もあるので(家は曹洞宗)
どちらがいいのか迷ってます。
あと、お祓いってやっぱり、気持ちの問題だけでしょうけど、やっていただいたほうが
良いのでしょうか?
当方38歳、不運な事が長年続いており、気持ち的にも弱くなっており、
なにかと、いろいろと・・・困惑していて、一度お祓いを受けてみたいと
思っています。 なにかアドバイス等ありましたらご教示ください。
930↑チャンス!!!!:02/05/24 20:55
弱みに付け込め坊主ども!
931名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/24 21:48
>>926
最近、「真宗では清めの塩は用いません」っていう、ただし書きが
でてることが多い。
932盆暗:02/05/25 00:52
>>931
一個一個の宗派のことなんか知るかヴォケ
933盆暗:02/05/25 00:53
とゆうてみたが、そうでっか。あっりがっとさ〜〜ん
934盆暗:02/05/25 00:56
935質問:02/05/25 02:44
60になる親父が
「退職したら坊さんになりたい」
とかいってます。
今からどーやってなれるのか想像もつかんけど。

親父を黙らせるアドバイスください。
数日坊さん体験コースでもあれば速攻で厳しさ知ってあきらめてくれるかな?
936名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/25 13:23
神主やお坊さんって税金払ってないのですか?
937名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/25 13:27
>936
勿論払ってるよ。
938旅人:02/05/25 21:30
928>>
http://www.nifty.ne.jp/forum/fmatsuri/
こんなんもあります。
http://www.nifty.ne.jp/forum/fmatsuri/wassyoi/zenkoku/
メルマガならここ。
939名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/25 22:44
kyou ha dare de onatta ra iidesuka?
940名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/25 23:44
>>939
jibun no shasin de yare
941928:02/05/26 01:32
盆暗さん、旅人さん、ありがとうございました。
ちなみに昨日から東京の湯島天神のお祭りです。
942アルバムモナ:02/05/26 01:38
アルバムモナー
http://isweb37.infoseek.co.jp/computer/man_king/
 ∧_∧
 ( ´Д⊂ヽ <だれも投稿してくれないモナー
⊂    ノ
  人  Y
 し (_)
モナーの写真撮って貼るアルバムモナー
モナー改良しますた。

有名な神社仏閣の画像キボンヌ
943名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/26 09:42
宗教系の株式会社・有限会社は可能なのでしょうか?
本当は、宗教法人が希望なんですが、設立が難しいようなので営利法人
化を考えています。
ただいま、氏神社関係の神社庁系のお宮と、各種人生相談を受ける祈祷
祈願系のお宮が2つあります。
これらを、これまでは母の個人の事業所得として申告してきました。
こんごは、高齢でもある母の後を継ぎ、私が事業主としてやりたいので
すが、現状では私は事業専従者扱いのため、借金して事業拡大を図ろう
にも、制約がありすぎて難しいようです。
個人事業のため税金は個人商店以上に支払っていますし、男の兄弟がい
ますので、節税対策や相続対策も今回講じたいと思っています。
どなたにも相談できず、勝手ながらやむなく、こちらへ書き込むことに
いたしました。アドバイスを宜しくお願い申し上げます。
944:02/05/26 11:51
法律板には行ってみたの?
945名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/26 12:53
宮司さんや巫女さんが着てる実物の袴なんかを買いたいのですがどこにいったら買えますか?
できれば値段もよろしくです。
高校の時の弓道着は1万しなかったっけ。
946名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/26 13:28
               ∩
               | っ
               | |
               | |    ∧∧  よっ!
               | |   (´Д`)  
           .___ (  ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄)__
         〃     . ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
         |          /   ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /      Uし'[_]     |
   | ||     |    / /i  i    /           .| ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ ______. | ||      |
   |(_____ノ /_.| | _________ | ||      |
   | LLLLLL/ __)LL | |LLLLLLLLLLLLLLLLL| ||_____|
   | ||    (_/    ./ i      .      .  | ||    | ||
   |_||         / .ノ.                |_||    |_||
             (_/

947名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/26 22:19
945<いつ着るのかね?
948名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/26 23:11
≫944
どうも、ありがとうございます。
継続スレッド立てました。

「素朴な疑問にやさしい人が答えてくれるスレ」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1022466961/l50

これまでここで質問されてまだ答えをもらってない人は上スレへGO!
改めて質問し直してみてください。

単発質問スレを発見したらこの上スレへの誘導をよろしく。>ALL

ではこのスレッドsageていきます。よろしく。>ALL
>945
http://www.yusoku.com/miko.html
ここが一番有名だな。
951945:02/05/27 23:48
950さんありがとうございます。
>>947
自主制作映画で使いたいんですけどハンズとかで売ってるの使ってみたら
ぜんぜんダメだったので;
ちょっと値が張るけど買えないねだんじゃないですね。
よかった。
952名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/27 23:56
なーるほろ。わしはてっきり‥‥
953 :02/05/28 00:50
あのー まじめな話し神様って なんなんですか?
954名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/28 10:39
紙さまはありがたい
されるがままに人の役に立ち
汚れても文句一ついわないで
一番身近に紙は在る
人は感謝をわすれてない?
>>952 神主と巫女のコスプレプレイかと(以下略
956山野野衾:02/05/28 22:16
>953
本居宣長に依れば人の力の及ばぬ存在全てという事になります。アイヌのカムイは
人の手に負えないもの、例えば山火事の火の様なものなら当て嵌められますが、人
の制御している火は当て嵌まらないそうです。
957名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/28 23:39
>>953
安居院『神道集』巻第九「北野天神事」には
天満大自在天神が、
『神モ自ラ貴カラズ、人ノ敬ヒヲ以テ貴キトス』
と託宣をしているそうな。

だから一概に「神とはこれだ」とは言えない。
「こんな感じの物だ」程度なら言えるかも知れないが。
958名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/29 00:05
>>957
ここには神がいるぢゃないですかぁ。
みんなも神様には敏感で
すぐに「キター」って☆
うふふ♪
959名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/29 01:29
忠霊塔ってどういうものなんでしょう?
960名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/29 07:57
>>958
なぁるほどね……
そっか、2ちゃんには神様がいっぱいいるんだったっけw
961名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/29 14:58
近所の神社に行って「家内安全」「心願成就」の、お札を貰いに行こうと思うのですが
「ちゃんと大きな神社に行かないと駄目だよ。小さい神社じゃ邪気がついてくる」って占い師に怒られました。
大きな神社までは1時間以上かかります。
お札1枚でも、近所の小さな神社じゃ駄目なのでしょうか?
小さな神社には神様はいないのですか?
962名無的発言者:02/05/29 16:48
霊験と神社の大きさは別物ですよ。
963961:02/05/29 16:53
>>962
別物ですか?やっぱり・・・
その占いの先生、コスモなんとかにはまってる人だからインチキかもなあ
964名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/29 23:44
質問です。
身内が亡くなった年は、おみこしかつぎはだめですか?
965名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/30 00:40
変な神社は邪気が多いですね。邪霊に取り憑かれると大変です。
そんなときは救霊を受けて下さい。
http://www27.tok2.com/home/worldmate/

966名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/30 01:02
初めて来てみたのですが、京都板じゃないよってどういう意味ですか?
お名前の由来が気になりました。
>966
元々ここは「京都板」といって、
京都の街・観光名所・寺社仏閣について語る板だったんです。
それが、街ネタはまとめてお引越しする事になって
この板は寺社仏閣の話題のみを扱う板に生まれ変わったんです。
URLがhttp://mentai.2ch.net/kyoto/なのと
名無しさんが「京都板じゃないよ」なのはその名残ですね。
968名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/30 12:43
>964
やめておいた方が無難でしょう。
969盆暗:02/05/30 16:29
>>959
 忠実な
 霊魂の
卒塔婆

970964:02/06/01 22:00
>965
>968
ありがとうございます。
お払いしてからなら大丈夫ですか?
おみこし、かつがないで、行くだけなら大丈夫ですか?
971バリジョン ◆4LjlVrQ. :02/06/03 23:06
はじめまして。
早速ですけどお聞きしたいコトが。
自分の後輩がもうすぐ部活の最後の大会なんですけど、
それにピッタリなお守りのある神社を教えてもらえませんか?
「必勝祈願」的な。
都内でお願いします!
972名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/03 23:18
>>971
何で都内限定なんだよ ってか、都内でも僻地だったら困らないのかよ
都内に拘るより御利益に拘らないのかよ

よし、ここはひとつ香取神宮へ行ったらどうだね。
都内じゃないけど。
973盆暗:02/06/03 23:58
>>971
西多摩郡奥多摩町の天祖山頂上にある天祖神社のお守りは効くぞ。
むちゃくちゃ効く。
lotoの必勝祈願して、1等的中したぞ。
皐月賞も馬連で的中したぞ。
騙されたと思って逝ってこい!
ええと、初めてですが質問させていただきます。
先日、従兄弟の結婚式があり、出席したのですが、
神道形式だったので、最初に新郎新婦が氏神に
婚約を誓うような儀式がありました。(誓いの文を読む)

それで、その時疑問に思ったのですが、
ああいう結婚においては婚約を誓う神様は
結婚を司る特定の神なのですか?(〜神とか)
名称を聞き逃してしまって気になります。

教えてクンですいません。
975名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/04 00:17
>974
いえ、恐らく「天津神国津神八百万の神々」だと思いますよ。
もしくはその神社で奉られてる神様とか。
特に結婚を司る神ってのは日本神話にはいませんから。
976名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/04 03:04
拝んでいる神様、ほんとうは誰・何だったのだろう。
やはりほんとうに実在した人だったのか。
もしかしたら、自分の先祖と縁者だったかもしれないし、
かたきだったのかもしれない。

本当のことは、皇室や、やんごとないお家の人はみんな知ってて
庶民が何も知らず拝んでいるのを笑っているのかもしれない……。

古代史の本を読んでいると、
こんなことを考えて気が狂いそうになる。
977名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/04 03:08
すいません。神道の言霊は皇室の結婚相手の決定権をもつほど
効果のあるものなんですか?

天皇家  旧姓

雅子様  お わ だ ま さ こ
      
紀子様  か わ し ま き こ

一文字ずつ上下上下と交互に読んでもちゃんと両方読めますね。
978山野野衾:02/06/04 07:01
>974
神道形式の結婚式自体が明治以降にキリスト教に対抗して造られたも
のですから。元々多神教の神は自然神で余り抽象的な方は出て来られ
ません。
ギリシャ神話の暁やいさかいの女神は後から出て来られたのでしょう。
979名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/04 14:54
>>977
天皇家などというサヨク語を使うのはケシカラソ!!
980名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/04 15:47
>976
神話や古典読んでると
○○神の子孫が○○氏、なんてのがちゃんと明記されてるからねえ。
ルーツ辿ってくと自分のよくお参りに行く神社の祭神が
自分のルーツの氏とは敵にあたる氏の氏神だった、て事もあるだろう。
981名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/22 19:41
水子供養について質問させてください。
友人が中絶し、ずっと相談に乗ってたんですが
水子供養をしたいと言い始めました。
宗教のことなどはよく知らないのですが、その人が気持ちの整理をつける
ためにはいい事だと思い、賛成しました。
しかしその人も僕も全然信心深い方ではないので
どういうお寺に行ったらよいのやらさっぱりわかりません。
近所の小さな寺とかでいいのでしょうか?
ネットで検索してもよくわからない上に、よくない寺では
法外な料金を取られる事もあるという事も書いてあったので
心配です。
お寺選びのポイントというか…どうやって選んだらいいのか
教えてください。
すみません、次スレが既に立ってたのに
こっちに書いてしまいました。。。
重複になるので向こうのスレに再度書くのはやめておきます。。。
教えてくださる人がいたら、こっちのスレにsageで書いておいて
くれるとありがたいです。
ほんとすみません。。
住んでるところから離れたところにいけ。
とくに水子供養の看板を出してなくても
ふだんから檀家以外の参詣者からの回向を受け付けるような寺なら
だいたい大丈夫だと思う。

法外な布施の要求をするところや、
続けて何度も足を運ばせるようなところは
その時点でやめておけ。
>>983
ありがとうございます。
住んでるところから離れたとこ、っていうのは
プライバシーの問題とかでしょうか?
あと、お布施の値段っていくらぐらいなんでしょう?
勿論、寺や宗派によって違うんでしょうけど、
千円と言われても10万円と言われても、そんなものなのかなと
思ってしまいそうで。。。
だいたいの相場とかあるんでしょうか?
質問ばかりですみませんです。
985名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/22 20:48
寺より神社の方がよいのでは?
寺だと数万〜数十万円飛ぶだろうけど、神社なら三千〜五千ぐらいちゃう?
>>985
え?神社でもできるんですか?
供養って寺だとばかり思ってました。。
どこの神社でもできるものなんでしょうか?
回向で数万〜数十万はないだろ

>984
住んでるところから離れたとこ、っていうのは
プライバシーの問題とかでしょうか?

その通り。

相場は984の言うとおり、寺によるから、むずかしいところだが
普通の回向なら、5千円くらいから受けるんじゃないかな。
あとはあくまでも本人の気持ち次第だ。

とにかく5万円以上とか言われたらやめとけ、法事じゃないんだから。

もうひとつ、お布施で納得できないようなときはやめろ。
供養にもならないしな。
そして、そのことでもしも脅しがはいったり、
タタリや因果を説きはじめるようなところは絶対にやめるべきだ。
>>987
ありがとうございます。
かなり参考になりました。
そのままその友人に伝えようと思います。
一緒に寺を探せないのがもどかしいですけど…。

本当にありがとうございました。
989名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/23 20:12
三重塔,五重塔,多宝塔って全国でどれくらいあるの?
>>989
ここに全部載ってると思うから、自分で数えてね。
ttp://www2.plala.or.jp/tou/frame1.html
991>988
増上寺でもやってるよ。向かって右側のお堂?で。