【学研】モモコクラブ!【TBS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なんてったって名無しさん
おニャン子の陰で、密かに活動していた時代の仇花。
のりピー、畠田理恵、姫乃樹リカ、白田あゆみ、三宮しのぶ、木戸由利子・・・
懐かしい彼女達を語ろう!
2なんてったって名無しさん:04/07/26 02:54 ID:lxFAur1x
西村知美もモモコクラブだったよね?
3なんてったって名無しさん:04/07/26 03:15 ID:JHap+1mH
宮沢リエ・深津絵里とかも?
4なんてったって名無しさん:04/07/26 03:21 ID:MpXBNY02
西村はモモコクラブだったけど、TV版には登場しなかったよ。
TVではロリコン志村がマジで楽しそうだったのが懐かしいなぁ。
5なんてったって名無しさん:04/07/26 07:39 ID:5lyxvSbf
立っては落ち、立っては落ちる糞スレ
6なんてったって名無しさん:04/07/26 09:29 ID:37u+OwFj
工藤静香もクラブメンバーだったよ。
7なんてったって名無しさん:04/07/26 10:01 ID:e/tkxwrn
>>3
その二人は違う。
他には
杉浦幸、島田奈美、芹沢直美、我妻佳代、田中美奈子、
円谷優子、水野あおい、森口博子、かわいさとみ、
Cottonの3人、大野幹代、華原朋美、矢部美歩、等。
他にも有名になった子いたはず。
8なんてったって名無しさん:04/07/26 10:34 ID:3hrO/C4G
堀川早苗
9なんてったって名無しさん:04/07/26 10:58 ID:e/tkxwrn
あ、鈴木保奈美もだ。
10なんてったって名無しさん:04/07/28 16:04 ID:4hpi1rkr
また落ちそう
11なんてったって名無しさん:04/07/29 01:06 ID:XTW+QG62
理恵33クイズ!

・・・・なんて誰もおぼえちゃいないか。
12なんてったって名無しさん:04/07/29 23:47 ID:1RIW4E/H
>>11結局一年前の33にはなにしてたんだっけ?
13なんてったって名無しさん:04/07/30 00:32 ID:5Az0DAz2
伊藤美紀と川越美和、秋山絵美もいたな。
14なんてったって名無しさん:04/07/31 00:05 ID:bDLHIPT4
皆さん、TV最終回のコンサートは録画保存してますよね
15なんてったって名無しさん:04/07/31 19:40 ID:wun+lqdh
秋山絵美、グラビアアイドルとかレースクイーンといったお仕事があの頃あったら…。
16なんてったって名無しさん:04/08/01 12:23 ID:UsaogbfH
昭和60年4月に 雑誌は、創刊だったっけ?俺買ってたよ!今は、パチドル杉浦みゆきが出初めの頃だった。
あの頃は、アイドル雑誌全盛だったな!
日曜の昼に、TBSでのりぴー出てたの見たなぁ〜。挨拶のやっぴ〜が印象的だった!
17なんてったって名無しさん:04/08/01 13:31 ID:D86fvzvw
歌手のhitomiも桃組だったんですよね。
18なんてったって名無しさん:04/08/01 14:02 ID:5qnbhl9D
>>12さん 1986年の3月3日に畠田理恵ちゃんがしていた事とは?

乗馬をしていたそうです。
彼女のデビューシングルのB面のラストに回答が
収録されていましたよね。
19なんてったって名無しさん:04/08/01 22:07 ID:4YzIWDUx
33クイズの豪華商品は今見ると実に恐ろしい。
VHDプレーヤーとか・・・

>>14
公開放送に変わってからあんまり見なくなっちゃったんだよね。
どんなのだったっけ?
20なんてったって名無しさん:04/08/03 01:33 ID:mWN52fP9


「いんぐりもんぐり」について語るスレはここでつか?


21なんてったって名無しさん:04/08/03 04:02 ID:LwIiiB7q
あんたのおじいさんが三つ子だってこと〜♪
22なんてったって名無しさん:04/08/03 23:59 ID:jJrgjrm/
あんたが以外に毛深いこと〜♪
23なんてったって名無しさん:04/08/04 02:11 ID:JmCKfCpB
いんぐりのコンサートにモモクラがゲストで出たね。
秋山、菅原、高橋etc・・・

まあ、いんぐりもんぐりだよーんぴーほげほげ!
24なんてったって名無しさん:04/08/04 02:22 ID:PfK/sIRE
夢見ました。それは渡辺満里奈の楽屋に元会員番号29番・悪辺美奈代が居るもので、悪辺美奈代は満里奈の
服をハサミで切っていると堀越時代の同級生のトロリン師匠が現れ、「ダメよミナちゃん、そんなことしちゃ!」とい
うと、「ちょっとうるさいわねぇ。これはおニャン子の話なの。毎回オリコンで1位を取っていた人気アイドルの話なの
わかる?アンタみたいにスポットライトのコーナーでベストテンに出ていたモモコクラブとはわけが違うの。あなたは
ねぇ、島田奈美とローラースケートに乗りながら『おぼっちゃまにはわかるまい』にも出てなさいよ」と言っているとこ
ろに満里奈が戻ってきて、美奈代に満里奈徳井の世渡り上手スマイルで「美奈代さんお久しぶり!」と言うと、悪
辺美奈代は「あら36番お久しぶり。弟の大吉元気?いいわねあなた、仕事ばっかりで。私は旦那が青年実業家で
しょ?だから仕事は道楽みたいなものかしら。ま、今は三枝さんにかわいがってもらって。あ、そーだわ、トゥナイト
しずかの楽屋はどこ?」と言っていました。
25なんてったって名無しさん:04/08/04 16:34 ID:mTCYNwoI
初期の頃は、ラジオのようにやかましい副音声があった。
26g_informatincenter:04/08/04 17:22 ID:KQIOPU9X
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news040716.html
<ボランティア用語辞典について>
   一部見解の相違もあるが、記載内容の十分な確認を怠ったために生じたものであり、ご
  心配をおかけしてもうしわけない。
*次の著作権をめぐる訴訟とともに、学研の問題体質を現す不祥事です。質疑応答を参照。
<松谷みよ子さんからの訴訟提起、電子教材についての仮処分提起について>
   いずれも係争中ですので詳細についてはご容赦を。なお、松谷みよ子さんとの訴訟につ
  いて、著作物の権利範囲がどこまで及ぶのかということについてが主要な争点であると認
  識。また、電子教材について現在問題になるような状況になく話し合いを継続している。
<貸借対照表について>
   長期貸し付け金、貸し倒れ引当金のほぼ全額が子会社に対するもの。当期貸し付け金
  の主なものは学研スクールマネジメントに対して55億6千9百万円、学研GICに対して15
  億8千4百万円など。また貸し倒れ引当金の主なものは、学研スクールマネジメントに対す
  るものが54億8千百万円、学研GICに対するものが18億4千7百万円など。
27なんてったって名無しさん:04/08/04 19:47 ID:JmCKfCpB
副音声最高だったじゃん!
各自のお気に入りの曲を紹介したりしてね。
28なんてったって名無しさん:04/08/12 21:26 ID:GrYQ3jUb
真砂徳子さんて知らない?
パンツの穴の主題歌を歌ってたんだけど・・。
高校の時、同じクラスだった。
29なんてったって名無しさん:04/08/15 02:18 ID:g5XXHWpQ
真砂徳子はしらないなあ。
島田奈美の同級生なら知り合いにいるが。埼玉らしいw

そもそも“パンツの穴”ってどっからきているんだっけ?
MOMOCOといえば“童貞物語”だよね。
30なんてったって名無しさん:04/08/15 02:51 ID:f+O4HFhs
まさのりこさんは数年前までTVのレポーターしてたなぁ。
今は結婚して普通の主婦かな?
31なんてったって名無しさん:04/08/15 11:57 ID:/+XjQoXW
>>29
そもそも“パンツの穴”ってどっからきているんだっけ?

『BOMB』の読者の投稿コーナーのタイトルでしょ?
映画『パンツの穴』の話も、その読者の投稿が
下書きになってるし・・

32なんてったって名無しさん:04/08/18 10:56 ID:LnAzRx2y
川口智子
33なんてったって名無しさん:04/09/04 10:02 ID:DcYRs/Jj
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1083489650/215-216
215 :Haro :04/09/02 13:07
もうラドも最後の悪あがき中だよね。しかし学研の遠藤って社長頭悪いよね。
学研の株価が暴落したりしたのも全ては悪徳監禁商法の連中と甘い汁を吸ってきた
報いだってのが分からないんだからね。
「もうお前らとは関わっておれン!明日から全ての業務契約は無し!」
っていって元の「学習」「化学」や出版物の販売中心でガンバりゃいいんだよ。
まだ学研は良心的な会社だと多くの世間様は思ってるはずだよ。
全く目先の欲に駆られた人間ってろくなことやらないんだよね。

216 :名無しさん@英語勉強中 :04/09/02 16:25
学研クレジット撤退!ハハハ。
34なんてったって名無しさん:04/09/16 18:21:00 ID:SJ+DVb2l
age
35なんてったって名無しさん:04/09/18 05:27:00 ID:mV7l+2VJ
杉浦がゲストで出てきた日は
番組がとてもつまんなくなるんだよな。
36なんてったって名無しさん:04/09/20 23:56:18 ID:mI1srzYu
鈴木あい、神崎聖子(カンセコ)。
鳥山さおり、って102番だっけ?

雑誌では、最初の2人くらいが大きくページ割いてて、何十人がまとめて
後半にのってた。
37なんてったって名無しさん:04/09/27 05:25:37 ID:cJkY+BON
木戸由利子ちゃんが好きでした。
かわいかったなー。
38なんてったって名無しさん:04/09/28 23:34:50 ID:+fWmkBIf
しかし一番子供っぽいキャラだった三宮しのぶが後年
ヘアヌード写真集出した(しかも泣かず飛ばず)のを
知った時は驚いた。
39なんてったって関西ローカルさん:04/09/29 07:49:56 ID:FSbIFh22
苺ちゃんクラブは、どこ行ったの?
レベルはおニャン子より高かったのに…。
時間帯がカブってたのが失敗だったのか?
40なんてったって名無しさん:04/10/02 10:47:09 ID:Xcy6d3G3
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news040922.html
学 研 創 立 6 0 周 年 事 業
     に 立 ち ち こ め る 暗 雲
  汚れた歴史を隠蔽して新たな学研など生まれない

 会社は、06年の創立60周年に向けて、記念事業を行う予定を打ち出しています。
「学研・科学大賞」の開催や「学研教育総研」の設立を準備しており、社内では、記念となる新規
事業や新商品の企画を今月末まで募集しています。「科学大賞」は、いまの学研にはこれくらい
しか柱になるものがないという「科学」路線を進めるということを示していますし、「教育総研」は
ベネッセ等の真似をしているだけで、それ程の理念や創造性をいまの学研に期待できるもので
はありません。
 50周年という大きな節目だった96年には、赤字転落して真っ暗なトンネルに入ってしまった
直後で、さしたる記念事業も行えなかったわけですが、10年経って事情は変わったのでしょう
か?この2年間の「黒字回復」の実態が何であったかを含め、本質は変わっていない、というの
が妥当な見方ではないでしょか?93年を境とした古岡一族専制体制の瓦解とそれを引き継い
だ沢田体制下で噴出した山一証券との蜜月と破綻という最大の不祥事、それを引き継いだ小
松〜遠藤体制下で起きた、子会社での悪徳セールスによる多くの若者の被害続出という不祥
事、という流れを見ると、学研という会社は首脳陣が引き継ぐべき経営責任を回避し、問題体質
の改革を怠ってきたことが明白になります。遠藤社長が英会話スクールの問題やGICでの不祥
事を解決して来なかった、そして時間の経過の中で責任を取らずに解消しようとしているだけで
あることは、明らかですが、そのような逃げは通用しません。そんな姿勢では改まらぬ問題体質
の下で、著作権侵害事件等、次々と新たな不祥事も起きています。
41なんてったって名無しさん:04/10/02 10:47:43 ID:Xcy6d3G3
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news040922.html
続 く 不 祥 事 。 著 作 権 侵 害 事 件 の そ の 後
  学研、CAIスクールへの国語教材配信停止

 CAIスクール筋の情報として、現在訴えられた国語教材については、配信停止となっている様
子であることは前号でお知らせしましたが、その後の情報として、原告への対応で、強硬な姿勢
を崩さぬ学研本社側と和解を進めようとするFCセンターのエスパが確執を深めているとの話も
伝わってきています。学研としては、CAIスクールの教材を作り直すにしても時間がかかり、今
回の原告だけにはとどまらない話に発展する可能性を熟知しているはずです。困ったときには
開き直るというのが傲慢な学研経営の取る常套手段ではそれこそ困ったものです。
 なお、教材会社を中心とした一連の著作権侵害事件で著者(原告)を支援しているビジュアル
著作権協会のホームページがあります。大学入試の過去問題集などにも侵害があると指摘して
おり、これも学研に影響がありそうです。HPアドレスは以下のとおりです。 
http://www.jvca.gr.jp/
42なんてったって名無しさん:04/10/04 22:28:55 ID:pRFLmoAJ
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/041004/041004_mbiz48gty9d.html
2004年10月 4日(月) 15時1分
学研、2004年9月中間期連結決算見通し=当期損失は34.50億円、下方修正

[東京 4日 ロイター]
2004年9月期(2004年4月1日-2004年9月30日) 注) △は赤字
今回の見通し 前回の見通し
売上高 (百万円)    40,700 42,500
経常利益 (百万円)    △2,750 △1,250
当期利益 (百万円)    △3,450 △2,000
43なんてったって名無しさん:04/10/15 20:20:41 ID:bTD3Lzk8
モモコクラブのモモコって・・・何?
44なんてったって名無しさん:04/10/16 11:42:26 ID:GGEOLvs1
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1059588157/326-327
326 :201 :04/10/15 17:26:42
助けてください。いま本社から電話があり教材に関して、GICの定める基準では12ヵ月以上立ってしまうと全額買い取りになってしまいます。
それで、自分はいま13ヵ月立っているので未使用でも全額買い取りとなってしまうらしいのです。
それで残りの22万を至急振り込めと言ってきました。
しかし、親はいま22万も現金がなく至急振り込むのは無理、これだったらクレジットそのままの方が良かったてまで言ってきています。
法律的に相手の請求する全額買い取りになってしまうのでしょうか?>220さん、見ておられたら至急お願いします。

327 :無名草子さん :04/10/15 17:34:05
指導費については、いままで払ってきた分でいいという事です。
ただ、関連商品の買い取りの基準が一方的に学研にあるのかということです。
正直22万なんて金早急になんか無理です。まいりました。どうにかならないでしょうか。
45なんてったって名無しさん:04/10/16 14:05:07 ID:ulQLFi0a
懐かしいすね〜。
中野サンプラザでやったモモコパーティー、西村知美は922番だったよね、たしか。俺はその時は他の娘に投票した。残念ながらその娘はミスフォトジェニックどまりだった。その娘の名前は「小原靖子」。相原勇になってもファンだった。
46なんてったって名無しさん:04/10/18 19:22:39 ID:9c/W2Zpi
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009470&tid=3xbdac8a65fbcr&sid=1009470&mid=7550
> 現在進行中のGIC解約話がいい例だ。解約を決心した顧客から27万円を分捕る為に、2
> ちゃんねるでは罵倒を繰り広げ、ここでは徹底削除にかかり、果たしてGICというセクシ
> ョンはグループ全体の評判を下げるつもりなのか? 顧客にとっては大金でも、企業に
> とっては高々27万円を確保する為に、結果投資家の信頼を失う事がどういう結果を呼ぶ
> か。それも削除さえすれば良しとするつもりか。
47なんてったって名無しさん:04/10/18 20:17:43 ID:WVAd+DH3
リニューアルでこの番組復活させて欲しい。
TBS月―金昼12時の苦戦枠でw
メイン司会、菊池桃子。他に西村知美、杉浦幸、酒井法子、小原靖子、矢部美穂がレギュラー。
昔テレ朝でやってた「おんなの60分」みたいなのを、まったりと。
基本的にゲストも元アイドルで固めて、視聴者ターゲットは昼休みの30代サラリーマン。
「あのアイドルは今」、そして最後に歌のコーナーも。
48なんてったって名無しさん:04/10/18 20:22:10 ID:WVAd+DH3
よく考えたらこのメンツじゃギスギスしちゃってまったりしないかw
49なんてったって名無しさん:04/10/18 20:38:43 ID:8+lQGsQ/
>>14
モモコクラブを知らない世代が出ているから、DVD化するとしたら今。
あのコンサート、"今なら"DVDにしても売れると思う。
(かなり遅いレスですみません)

>>47
森口博子もレギュラーにしてもいいのでは。
もちろん、鈴木保奈美と工藤静香は出せないだろうな。
50なんてったって名無しさん:04/10/18 21:25:45 ID:OBhxyMD3
いんぐりもんぐりの奴らがモモコのメンバー食ってたのは事実。
51なんてったって名無しさん:04/10/19 00:14:46 ID:Zjn5VdzA
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1059588157/380-382
380 :201 :04/10/18 16:18:44
どうやら、相手の提示する額になりそうです

381 :201 :04/10/18 16:38:56
訴訟になると相手が同意するような解約理由が必要だそうです。

382 :無名草子さん :04/10/18 18:06:18
で、どうするんですか?
支払い方法も27万円一括しかやり方はないんですか?
52なんてったって名無しさん:04/10/28 01:25:14 ID:lrgQEA4l
恋はいつでもゲンキなよいコってCD化されてる???
53なんてったって名無しさん:04/10/31 18:35:25 ID:ic3QmMVA
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1086441072/25-26
25 :ウェディング元社員 :04/10/29 17:09:44 ID:RrDs/EM8
学研クレ(元GE)はウェディングとタッグ組んでるからね…。アコム他もタッグ組んでた筈。
ブラックで通らないと学研じゃなくなるの。
それでも、審査とおらないとウェディングが保証人と言う形をとり、何が何でも買う方向に進んでくよ。

26 :ウェディング元社員 :04/10/29 17:19:12 ID:RrDs/EM8
ぶっちゃけ『ずっと応援していくから一緒に頑張ろう』と言う決め台詞とアフターフォローの電話・手紙は、
お客さんがバックレないようにする為・消費者センターに行かれない様に…の意味が強い。
あとは、夏と冬の大きなイベントとかトリップ(出張)の為に遠方のお客さんと仲良くなってスーツや色石・パールを売るためとか。いろんな意味はあるけど…。
54なんてったって名無しさん:04/10/31 18:36:24 ID:ic3QmMVA
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1086441072/27-28
27 :ウェディング元社員 :04/10/29 17:21:57 ID:RrDs/EM8
マジで『私は悪くない!騙されただけだ!』と思うなら、まず消費者センターに行ってくだしゃい。
ウェディングに限らないかも知れないけど、消費者センターに行かれてしまうことを案件と呼び、会社自体の信用が多ければ多い程落ちるのだそうな。
それをウェディングは何よりも嫌います。
実際にクーリングオフ経過後でも契約解除してた人がいた。

28 :元ウェディング社員 :04/10/29 17:28:46 ID:RrDs/EM8
少しは参考になったかな…?
社員でも半強制的に買わされる人がいるのよ。
私みたいに(T_T)
ヤバいと思ってやめた後でもローンは残る…。
当時ボーナス有り五年だったけど、フリーターになった私にはとうてい無理な話…。
父親に保証人になってもらってボーナス無しにして組み替えたら、
2年間払ったくせに、120万に戻ってて、また今年から五年…(泣)
55なんてったって名無しさん:04/10/31 18:36:57 ID:ic3QmMVA
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1086441072/29
29 :元ウェディング社員 :04/10/29 17:47:37 ID:RrDs/EM8
1さん
自宅電話や息子さんの携帯に注意してください。
ウェディングで買ったのかどうかは分からないけれど、同業者には間違いないはず。
予想として、新たな商品を勧めるためにまた勧誘してくる可能性大!
親バレしていることをまず会社に分かってもらう事が必要です。
56なんてったって名無しさん:04/11/03 15:19:36 ID:HAmxv2A3
【難解】ややこしい法律相談【複雑】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1070126588/178-179
178 名前:  投稿日:04/01/11 03:14 ID:65/jEzZc
解約についての相談です。

高2の4月に学研GIC「大学受験センター」というところに入ったのですが、
入会前は担当の人が凄く親切で、進路の相談もやりますよみたいなこと言ってたんですが、
入会後は担当の人に一度も会ってないし、声もかけてこないし、電話もしてきません。
教材も膨大な量が送られてきました。多すぎてわけがわからなくてつかってません。
授業はマンツーマンで、自分でわからない事を聞きたい時に電話で授業を予約します。
最初は良かったのですが、予約制で予備校のように強制力がなく、積極性が自分にはないので
最近はほとんどいってません。合わないのでどうしてもやめたいのですが、
やめるには100万くらい解約金がかかってしまうみたいでやめられません。
親には申し訳なくて相談できません。解約するにはどうしても100万という大金を全額
払わなければいけないのでしょうか?教材は箱から出してしまって少しよごれています。

約100万は、授業料月3万で、あとは教材費らしいです。確かいつ入っても
同じ値段だったような気がします。
解約金というか、やめても、授業料と教材費を規定通り払えということらしいです。

本当に悩んでいます。何かアドバイスを下さい。


179 名前:無責任な名無しさん 投稿日:04/01/11 04:01 ID:trkKJgk8
>>178

> 予約制で予備校のように強制力がなく、積極性が自分にはないので最近はほとんどいってません。
義務教育が終わったら、どんな教育機関でも強制力無いと思われ。

解約金の内、教材費に該当する部分は支払う必要があるでしょう。
解約金の内、本来支払われるであっただろう授業料に該当する部分は、全額支払わなくて良い場合が多いです。
57なんてったって名無しさん:04/11/04 16:25:09 ID:rjkFpmpA
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1086441072/35-37
35 :備えあれば憂い名無し :04/11/03 01:34:23 ID:I+kEThd9
http://beyond.2log.net/akutoku/archives/qa/pslg87192.html
もしかしてライフプランナーかな?
http://beyond.2log.net/akutoku/archives/qa/pslg105897.html
それともNMS?
どっちにしても学クレだね。
両方とも悪マニでも有名。

36 :備えあれば憂い名無し :04/11/03 01:47:48 ID:bD43PUjI
すいません(旧名ライフプランナー)NMSですが、
2004年1月に破綻してました。
で、もう二次被害でてます。
http://nms.versus.jp/CGI/akutoku_bbs/6.html

37 :備えあれば憂い名無し :04/11/03 01:50:56 ID:bD43PUjI
http://members.jcom.home.ne.jp/tominaga/akutoku01.htm
学クレ名前でてますね。
ヤバイヤバイ・・・・。
行政書士さん警察関連と密に連携中。
58なんてったって名無しさん:04/11/08 16:00:59 ID:MFZRRjye
真砂徳子さんは歯科医と結婚して北海道にいるよ。HTB(北海道テレビ)のリポーター&キャスター

でも最近まで「おびなた徳子」だったような?
59学研:中間単体、04/9月経常赤字幅拡大24.69億円:04/11/22 18:54:51 ID:prWuGmaF
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/041122/041122_mbiz223w51j.html
[東京 22日 ロイター]
2004年9月期(2004年4月1日-2004年9月30日) 注) カッコ内は前年比、△は赤字
04年9月期中間 03年9月期中間 05年3月期見通し 04年3月期実績
売上高 (百万円) 30,667 33,375 76,100 75,511
(-8.1%)
営業利益 (百万円) △2,596 △1,276 1,469
経常利益 (百万円) △2,469 △1,361 1,000 1,284
当期利益 (百万円) △2,705 △1,615 1,050 1,045
1株利益 (円)   △25.56 △15.75 9.92 10.03
発行済株式総数 105,852,446 105,880,988
1株年間配当 (円) 3.00 3.00
1株中間配当 (円) 0.00 0.00
1株期末配当 (円) 3.00
60学研:中間連結、04/9月当期赤字幅拡大29.70億円:04/11/22 18:55:56 ID:prWuGmaF
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/041122/041122_mbiz228pvua.html
[東京 22日 ロイター]
2004年9月期(2004年4月1日-2004年9月30日) 注) カッコ内は前年比、△は赤字
04年9月期中間 03年9月期中間 05年3月期見通し 04年3月期実績
売上高 (百万円) 40,312 45,764 96,200 99,450
(-11.9%)
営業利益 (百万円) △1,916 △300 2,842
経常利益 (百万円) △2,170 △637 1,900 2,317
当期利益 (百万円) △2,970 △1,488 1,150 1,396
1株利益 (円)   △28.06 △14.51 10.86 13.40
営業活動CF(百万円) 7,072 3,465 5,067
61なんてったって名無しさん:04/11/23 02:10:24 ID:26da4XNV
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news041031.html
  学  研  の  中  間  決  算  赤  字  が
 3  0  億  円  に  達  す  る  見  通  し  !

 中間決算の発表(11月下旬の予定)を前にして10月初め、会社は中間期と期末の業績予想
の下方修正
を発表しました。.
 報道によると、04年中間決算の見通しは、売上高が当初より16億円低い310億円、経常損
失が10億円拡大して28億5千万円、中間損失は10億円拡大して31億円の赤字だそうです。
理由は、「直販事業において学習セット教材(ニューマイティ)の納入遅れなどによる下期への販
売ズレ込みに加えて、市販事業においても前期に創刊した週刊百科の低迷、ムック関連本の返
品などが響いたためだ。」とされています。驚くことに、会社はこれに対し、「市販事業においては
下期には遅れていた新雑誌の発刊やムック本の発刊が期待できる」というコメントを述べ、期末
の経常利益は10億円、(マイナス3億円の修正)、最終利益も10億5千万円(修正なし)の利益
が確保できる、としています。
62なんてったって名無しさん:04/11/23 02:11:33 ID:26da4XNV
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news041031.html
 ムック関連本の返品で膨れた赤字を、またムック本で挽回できると言っているのだからあきれ
てしまいます。
私たちは、6月の株主総会でも、3月決算の「黒字」の実態がムック本等の乱造で期末に帳尻合
わせした「売上(利益)」の計上によるものである点を追及しました。委託販売制度を利用したト
リックで、実際には売れなかった分が返本となった後の9月決算の数字こそ学研の「実力」では
ないか、と問い質したわけです。
 遠藤社長体制の下で、会社再建をアピールしたい会社は、このかん苦し紛れのこの手法で経
営黒字化を発表、10年ぶりの配当まで出したわけですが、窮状は明らかです。
63なんてったって名無しさん:04/11/23 02:12:15 ID:26da4XNV
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news041031.html
  異 常 な 返 本 率 に 東 販 か ら 点 数 制 限 を 受 け る ! 

 学研は、このようにムック本の出版点数と返本率が異常に多いので、取次の東販から9、10
月の出版点数を制限されたそうです。宝島社につぐ、ワースト2位とのことです。それでも性懲り
なく、3月にかけて乱造を狙い、五反田の各雑誌編集部では、またまたムックの新企画を出すよ
うに言っているのです。今中間で30億円に膨れあがった赤字は、こうしたゴマカシの施策がもは
や限界に来ていることを示しています。
 しかし、残念ながら週刊百科も低迷、この秋の新雑誌とは「おはよう赤ちゃん」(ネーミングから
して「おはよう奥さん」の流用か?という感じ)では、ますます既刊雑誌の焼き直しのムック依存
症にはまっていかざるを得ないということでしょうか?
64なんてったって名無しさん:04/11/23 02:13:16 ID:26da4XNV
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news041031.html

  職 場 で は 、 労 働 過 重 に 不 満 の 声

 経営陣のこんな無策ぶりに労働者はいつまでも黙って従うと考えているのでしょうか?当然、
現場へのしわ寄せは労働過重を生み、労基署からの指導を受けて残業時間削減を目的にして
いたはずのIDカード導入もさしたる効果はなかったようで、ムック本制作は外注でやっても社員
も雑務に追われ、夏休みも9月にずれ込んでもまともに取れなかったようです。取次からも社内
の現場からも乱造に批判の声が上がっている状態です。IDカード、そして不明朗な退職金ポイ
ント制は共に廃止すべきです。 
65なんてったって名無しさん:04/11/25 02:34:28 ID:xC4zhosE
久しぶりに録画テープを初回から見たけど、
デビューしたての「のりP」はやっぱり抜群にかわいいな
66なんてったって名無しさん:04/11/27 00:55:35 ID:HTfrwPSN
>65
世界初VHDデビュー(笑)。そんで実際のデビュー後。
モモコクラブの皆がのりP人形とか持ってて、その前で酒井が
白い衣装で「男の子になりたい」を歌っているやつが破滅的に可愛かった。
そんで相談なのだが・・・UP・・・
6765:04/11/27 01:06:35 ID:xg4qWIaU
OK
んじゃ仕事休みの日にキャプるかな…ヒマだったらね。
6866:04/11/27 02:12:27 ID:HTfrwPSN
>65
 おお!ありがとうございます!
 でも無理は申しません。暇な日に気が向かれましたら。

しかし本当に時が経ってしまったという感じがする・・・
18年といえば、それはやっぱりそれなりだよなあと。



69なんてったって名無しさん:04/11/27 02:16:39 ID:DrdNnQxK
>>1
>密かに活動していた
地下組織か秘密結社かよw
70なんてったって名無しさん:04/11/27 02:29:46 ID:DrdNnQxK
一通り読んだが(中身が薄かった)、お前ら結構新しいのな。
漏れは創刊号(昭和58年頃かな?)から2年位のメンバーしか覚えていない。
鈴木保奈美や工藤静香とか。
当時は学校の休み時間に仲間と、女の子に点数つけて遊んでた。
西村知美、杉浦幸、島田奈美なんて結構古いんだよな。
71なんてったって名無しさん:04/11/28 12:03:15 ID:Ku9RFO7V
717 :無名草子さん :04/11/28 09:36:36
>>712 >>715
ガッ嫌の製品はとっくに一般消費者からそっぽ向かれてるよ。
大人の科学も学研自動販売機も「ふーんそんなのが出たんだ」で終わりだよ。
誰も自分が買おうなんて思わない。
ガッ嫌は系列の代理店や学習塾とかフランチャイジーに押しつけるんだよ。
割り当てを決めて「お宅のよさんはこれこれですからこれだけ買いなさい」と。
だからどんどん離反されるんだよ。
72なんてったって名無しさん:04/12/03 02:20:40 ID:OsQwf6L+
>70
>当時は学校の休み時間に仲間と、女の子に点数つけて遊んでた。

俺も発売日の昼休みに買いに行って、みんなとあーだこーだ言ってたよ。
そんで、誰も覚えていないだろうが、一応“文通コーナー”だったモモコクラブ。
ある時、どうしようもなく気になる子に手紙出したら(ああ、恥ずかしいが時効だな)、
返事が来て本当に嬉しかった。その後TVにも出た子で、とにかく性格が最高だった。
もう三十半ば・・・幸せに暮らしているといいな。
73なんてったって名無しさん:04/12/04 19:17:59 ID:gOKc/mze
如月舞はかわいかったな
鈴木舞か何かに改名したと思ったけど
いまだにCMに出てるのには驚く
74なんてったって名無しさん:04/12/12 15:19:00 ID:WZ+A5bW2
須藤和美が好きだった
ヤンキー系で浮いてて。
75なんてったって名無しさん:04/12/16 15:24:52 ID:euITwiTU
秋山絵美が志村とのコントでも一番面白かった。
76なんてったって名無しさん:04/12/18 01:05:29 ID:xdryf1fe
この番組、放送されてた記憶が無いんだが東京のみだったんだろうか?
77なんてったって名無しさん:04/12/21 18:36:20 ID:pk1qMwQH
削除依頼出してる会社のリモホでぐぐって遊ぶスレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1103591051/l50
78なんてったって名無しさん:04/12/21 18:36:52 ID:pk1qMwQH
http://qb.2ch.net/saku2ch/kako/1042/10421/1042104419.html
> 学研
> 1 名前: 小池徹郎 投稿日: 03/01/09 18:27 HOST:pc250.gakken.co.jp<8080><3128><8000><1080>
>
> 対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
> 削除依頼理由:[個人情報/誹謗中傷]
> 削除対象アドレス:
> http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1036757141/145-147
>
> 削除理由・詳細・その他:
> 社名・部署名・役職名・実名をあげ中傷されています

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%22pc250.gakken.co.jp%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
79なんてったって名無しさん:04/12/21 18:37:23 ID:pk1qMwQH
もろ写真とられの? 引用  

--------------------------------------------------------------------------------
2004/8/3 (火) 09:05:51 - 柴ワン太 - pc250.gakken.co.jp [192.218.137.250] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322) - No.1091491551
--------------------------------------------------------------------------------
 なんかブブカのT先生とK先生の対談?面白かったです
ね。恋愛の説明面白かったけれど、ああやってK先生をT先
生は術中にはめて行ったわけですのよ。やっぱ旨いです。
 おんなじように写真とられるときも想像力が必要だし、
歌っているときのやうこさんはとっても幸せそうなええ顔
してるの気づいてる?ああいう感じでとられちゃえばええ
んでないの。
 んでも、モロ写真とれらたっていうことは、次の仕事き
まったっちゅうことね。おめでとうさん。
80なんてったって名無しさん:04/12/21 18:37:56 ID:pk1qMwQH
0007 SMを体験してみたい女のコへ(from東京)
--------------------------------------------------------------------------------

都内在住の31歳会社員です。自分はマゾかもって思って悩んでるコいない?
誰にも言えないようなその悩みを聞いてあげるよ。で、キミが密かに思ってることをかなえてあげるよ。
ちなみに177cm60kgで顔が小さいってよく言われます。S歴10年ぐらいで、いろんなコを調教してきました。
今まで調教したコたちからは「声がイイ」って何人からも言われたんだよね。とにかくいろいろと話してみない?
気が合えば、お互いのことを十分知った上で調教してあげるよ。返事のメールを送って。


--------------------------------------------------------------------------------

●記録者 けんけん [pc250.gakken.co.jp]
●記録日 2001/12/4(火) 14:22
81なんてったって名無せさん:05/01/03 00:58:33 ID:MCi9/wto
>>76
TBS系列の局でも放送してるところとしてないところがあったはず。
当時の地方局は、複数のキー局の番組を提供してるクロスネットがほとんどだったからね。
82なんてったって名無しさん:05/01/18 12:43:29 ID:koNAvb91
やってなかった
83なんてったって名無しさん:05/01/22 18:12:56 ID:2uOT6LlL
>>81
TBS系列はクロスネットNGなんじゃないの?
84なんてったって名無しさん:05/01/26 17:41:37 ID:a26l7gwD
ベストテンで、のりピーの後ろでモモコクラブが踊ってるんだけど、
これって誰だかわかる?かわいいぞ(;´Д`)

http://lint.s1.x-beat.com/up/img/up8669.jpg
85なんてったって名無しさん:05/01/26 18:11:49 ID:gsNFt1U8
>>84
木戸由利子に見えるんだが… (違ってたらスマソ)
86なんてったって名無しさん:05/01/26 18:39:05 ID:RNOW2vCs
>>76
ウチの地方では日曜日の午前11時からやってた

島田奈美目当てで観てた。
8784:05/01/26 20:16:23 ID:a26l7gwD
>>85
マジで?情報サンクス(;´Д`)
88なんてったって名無しさん:05/01/27 07:52:55 ID:w0N5NLVo
木戸由利子ってシムケンのだいじょぶだぁ〜Galsだったよね?
89なんてったって名無しさん:05/01/27 08:59:22 ID:Bxss3vf1
こんなにかわいい木戸ちゃんも2月18日で34歳
90なんてったって名無しさん:05/01/28 01:21:18 ID:Rsc/GIaa
木戸ちゃんだよ!


実は返事をくれたのがこの子だった。
淡い思い出だなあ・・・
91なんてったって名無しさん:05/01/31 17:20:17 ID:rBYXxaxT
>>87
知ってるかもしれないけど、この子、昔「投稿写真」で
水着のグラビアをやってたから覚えてた。88年。
9284:05/01/31 23:38:21 ID:kwzFCWiD
>>91
いや、リアルタイムで見てないから、知らなかったよ…。サンクス。
88年か…5歳の時だw

神保町の古本屋で「投稿写真」探してみます( ´∀`)
93なんてったって名無しさん:05/01/31 23:55:10 ID:2NjNFnxj
「投稿写真」より「Momoco」探した方がいいんじゃないか。
94なんてったって名無しさん:05/02/16 02:36:13 ID:26Ou0YfS
番組後期、中心メンバーだった菅原弓子さんの近況
http://www3.airnet.ne.jp/mao/se1_diary/
95なんてったって名無しさん:05/02/16 03:31:32 ID:BcJXy/NM
ttp://774.mydns.to:8000/upload/src/up1641.zip

モモコクラブ「恋はいつでもゲンキなよい子」コソーリうp。
2日くらいで流れちゃうみたいなんで、お早めに…。
パスは「学研」です。
96なんてったって名無しさん:05/02/16 20:31:20 ID:v7WaO4rA
>>95
いただきました
これ観てた頃は出てるメンバーの名前ほとんど言えたのに
今見ると半分も思い出せない…
97なんてったって名無しさん:05/02/27 22:04:06 ID:795tsVIF
学研は平日の勤務時間に社内のパソコンから掲示板に書き込みができるようです↓

http://lt.sakura.ne.jp/~ssf/bbs_h/light.cgi
■ おいてぅぃ〜 (1213)
Name: レイジ Date: 2005/02/21(Mon) 11:19 Host: pc250.gakken.co.jp
いやいや、じゃなくってー、
いろいろやってもいいんだけど、焼きそばはまずい…笑

「華原朋美」「焼きそば」でぐぐりなさい笑

■ 見ろよ (1208)
Name: レイジ Date: 2005/02/17(Thu) 18:04 Host: pc250.gakken.co.jp
お前よりかは1000倍イケてるけどな笑

C.N.N.気になるなぁ…
晴れのちグゥ以来??
98なんてったって名無しさん:05/02/27 22:51:31 ID:795tsVIF
これも平日の勤務時間中ですね。

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=70101610369
くるま(本体) (独 - フォルクスワーゲン) トゥアレグについての情報
トニー038 さん 2005年 2月 9日 水曜日 13:01
pc58.gakken.co.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

2004年5月にトゥアレグV8エアサスを購入しました。現在15000キロ走行です。購入してから故障などは
一切ないのですが、最近車を1日〜2日くらい停めっぱなしにして車に乗ると社内がガソリン臭い
んです。同じような感じの方がいらしたらアドバイスお願いします。それとタイヤの減りが早く(特に前輪の外側が
減る)先日交換したばかりです。タイヤ屋のおじさんが、左ハンドル用に作ってる車はアライメントの調整が出来て
ないといわれたのですが、どなたかアライメント調整
したかたがいたら教えてください。
99なんてったって名無しさん:05/03/03 04:14:36 ID:sMSNlBh4
>>95
もいちどうpしてくださぃ、見れなかったよ…お願いしまつ。
100なんてったって名無しさん:05/03/04 18:48:52 ID:dA7Zq1DM
平日の勤務中に会社のパソコンで仕事募集をしているよ。

http://otd12.jbbs.livedoor.jp/1201874/bbs_plain
3922 男性向けインテリア誌、編集、ライティング承ります。 31才、フリーランス編集者
 juunf 2005/03/02 15:21 pc250.gakken.co.jp 男性 31歳 東京都

男性向けインテリア誌を中心に編集、ライターをしております、juunfと申します。ペン
ネームにて失礼いたします。現在、某出版社の仕事をメインにフリーランスでの仕事
を行っております。ジャンルは主にインテリアを中心にしておりますが、過去には

お部屋改造系雑誌編集
ストリートファッション誌ライター
自動車雑誌編集
コンシューマー向けゲーム攻略本編集
情報誌ライター
シニア向け趣味雑誌編集
ケータイ雑誌編集

に関しましては、ひととおりの経験があります。
101なんてったって名無しさん:05/03/06 16:12:09 ID:WSbJQCvr
浜崎あゆみとか持田香織もモモコクラブだったよね♪
102なんてったって名無しさん:05/03/06 20:58:39 ID:B8izqZLt
http://lt.sakura.ne.jp/~ssf/bbs_h/light.cgi
■ とんばん (1225)
Name: レイジ Date: 2005/03/04(Fri) 12:24 Host: pc250.gakken.co.jp
いやいや、上手なやり方だと思いますよ。
BoAの成功の秘訣にも、圧倒的に
「喋れる」っていうのがあったと思うし。

だから日本限定メンバーも追加すればいいんだよ。
金子恭平とか笑
103なんてったって名無しさん:05/03/06 21:00:43 ID:B8izqZLt
↑社長の息子だと言う噂があります(@一般書籍板)
104なんてったって名無しさん:2005/03/23(水) 21:22:47 ID:rXYJyuKW
一般書籍板の新スレです。

学研のモデル生?サテライト?実は詐欺 4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1111193875/-100
105なんてったって名無しさん:2005/03/29(火) 11:16:45 ID:0nvMh10N
※ふじせ更新

http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news050310.html
学研経営陣の迷走。「減損会計適用を避け、巨額借り入れで五反田移転」は無謀な賭けではないか?
106らん:2005/04/07(木) 21:19:29 ID:G1TjWpKN
白田あゆみが好きだった。
107らん:2005/04/07(木) 21:27:19 ID:G1TjWpKN
白田あゆみは会員番号2と初期メンバーなのにデビューは遅かった。
オニャンコと同じく派閥争いや力関係がモモコ達にもあったのだろうか?
108なんてったって名無しさん:2005/04/07(木) 21:48:35 ID:dnjecxCA
会員にアメリカ人とか外国の人もいませんでした?広き門だったんだね。
109らん:2005/04/10(日) 22:58:23 ID:1Hvy254U
昔、白田あゆみのフアンクラブ「ホワイトハウス」があった。
引退してから電話してみたらwinkのメッセージが聞こえた。
ウインクのフアンクラブになっていた。
110なんてったって名無しさん:2005/04/11(月) 04:48:31 ID:LNYPNa2A
フォードからモモコの企画でナンパカーが発売されたが、実際に買って乗ってたというヤツはいるのかな
111伊藤:2005/04/11(月) 17:15:40 ID:RBzIsTH7
オニャン子とモモコは仲悪かったのでしょうか。
フジとTBSとの対立はオにゃん子とモモコにも及び
米ソ戦ただならぬ雰囲気と聞いてました。
112なんてったって名無しさん:2005/04/11(月) 17:43:56 ID:Aeq0W6Hz
どうなんだろうね。俺も少し気になる
雑誌モモコクラブ出の西村知美とか島田奈美なんかはおニャン子の渡辺美奈代なんかとは仲がよかったみたいだけど…テレビのモモコクラブ出の酒井法子とか伊藤美紀、畠田理恵なんかはどうなんだろうか?
113なんてったって名無しさん:2005/04/11(月) 21:10:50 ID:fXvfwQ9T
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii


 糞スレ立てんな!!
114きんた:2005/04/12(火) 22:45:44 ID:p30DewoM
これはオウムの教祖では?
115なんてったって名無しさん:2005/04/12(火) 23:33:19 ID:Wsbk7uRf
モモコの安威編集長は
麻原空中浮遊の取材記者だったんだよ
116さかい:2005/04/13(水) 16:27:26 ID:Yt0Uxi74
どなたかTV「モモコクラブ」の録画したテープ持ってませんで
しょうか?17年近く経ってますがお持ちでしたらお譲りいただけないでしょうか。
ダビングだけでもさせて頂ければありがたいです。お礼はします。
117なんてったって名無しさん:2005/04/17(日) 09:55:00 ID:1zRE2Wps
たまには外出しなさい>116
118なんてったって名無しさん:2005/04/25(月) 04:50:01 ID:wBWZnQ6l
当時田舎住まいの私はあまり番組観れなくて(たぶんかなり遅れた時期にやっててすぐ放送切られたりしてた)主に雑誌ばかりで応援してました。
一番好きだったのはずっと毎月の人気投票で上位にいたのに受験のため…とランキングから身を引いてしまった鈴木愛ちゃんでした。
台所洗剤のCMとかにはでたけど結局デビューはできなかったのかなぁ。
姫乃樹リカちゃんと小川敦子ちゃん(女優)もすごく好きでした。
神崎聖子ちゃんがグランプリとった時のテレカ当たって実家にきっとまだあるな。
雑誌買うのが恥ずかしくて真ん中の小冊子部分以外は読みおわったら隠して捨ててた!懐かしい
テレビでの肩にちょこんと桃の飾りつけたお揃いの衣裳をすごく覚えてます。
119なんてったって名無しさん:2005/04/25(月) 16:07:14 ID:PcAI0vcn
創刊熟女になったモモコクラブ発売はまだ?
120なんてったって名無しさん:2005/04/28(木) 12:09:48 ID:59ASH//Q
>>116
副音声含めて初回から持ってるよ。VHS標準録画で。
のりPは殺人的にかわいいw
当時はビデオデッキも高かったよなぁ。
121なんてったって名無しさん:2005/04/30(土) 00:46:10 ID:7KL9uNqS
>>120

いいなあ・・・羨ましいです。
それで副音声というと、木戸と菅原と秋山が小田原の秋山の家に
泊まりに行った話が面白かった・・・・・・・・・様な、微かな記憶が(笑)。
122120:2005/05/01(日) 10:31:33 ID:NaVvkuIN
いや、ただ持ってるだけでここ10年くらい再生してないから、
もうとっくにカビてて見れないカモ。
123さかい:2005/05/01(日) 21:30:57 ID:fYK8AAbd
メール下さい。ぜひとも見たいです。
124さかい:2005/05/01(日) 21:32:46 ID:fYK8AAbd
[email protected]メールアドレスです。
125121:2005/05/01(日) 22:00:39 ID:VGtdAesM
>>122

連休中にチェックしてみては?
とにもかくにも貴重な文化遺産wなので、
デジタル化するなど、ぜひとも大切にしてくださいね。

126なんてったって名無しさん:2005/05/08(日) 23:45:00 ID:UeHt0F4W
今日、ファミ劇で「ドリ爆」見てたら、のりPがセーラー服来て女子校のコントやってた。
隣の子は成瀬真奈美ch(桃組)だと思うのだが・・。
のりPの歌は「渚のファンタシィ」。
127なんてったって名無しさん:2005/05/09(月) 13:39:57 ID:1hWzQnDs
ちょっと前にオクでなんかのオマケで
モモクラTV版全収録のビデオでてたよ。
そんな高くなかったけど。
128なんてったって名無しさん:2005/05/09(月) 14:56:44 ID:kr+sLtO9
DVD-BOXを出して欲しいよな。
129なんてったって名無しさん:2005/05/09(月) 23:57:53 ID:xwRBOWOt
東京イエローページなんかいいから、CSのTBSチャンネルで放送して欲しい。
130なんてったって名無しさん:2005/05/12(木) 18:33:43 ID:BDRBaNyy
>>127
3倍モードのクソ画質ですた_| ̄|○ガックリ
131なんてったって名無しさん:2005/05/12(木) 19:49:19 ID:icp+KRcu
>127
>130
マジですか!詳細教えて
132なんてったって名無しさん:2005/05/15(日) 23:57:38 ID:kZ21x+Ac
ドリフ大爆笑で伊藤美紀の「小娘ハートブレイク」を聴いた♪
個人的には、この曲より「哀愁ピュセル」の方が好きだが、
歌ってる伊藤美紀は「小娘ハートブレイク」というより「小太りハートブレイク」って感じで、
ズングリして可愛かった♪
133なんてったって名無しさん:2005/05/23(月) 21:43:58 ID:wl6vsTz+
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1111193875/211-212
211 名前:220 :2005/05/23(月) 11:12:31
以前、ここで解約のことで相談していた高校生のものです。
あのあと、何も音沙汰なくて申し訳ございませんでしたm(_ _)m
皆さんの援助もあり、解約金0で無事に学研GICを辞めることができました。当時の>>210>>230氏には本当にお世話になりましたm(_ _)m
ありがとうございました。

212 名前:無名草子さん :2005/05/23(月) 14:21:26
>>211 (旧220君)
おめでとう!!!
このスレは君を応援するために今日まで続いてきたんだ!
無事に学研GICの魔の手から逃れられて良かったね!
ここに性懲りもなくカキコしてる糞社員どもが地団駄踏んでるよ!!!
134なんてったって名無しさん:2005/05/24(火) 00:59:57 ID:YVbKuEPP
↓しかもまた月曜の明らかに勤務時間中の書き込みだし。

http://lt.sakura.ne.jp/~ssf/t2haya/light.cgi
> Name: レイジ@管理人  Date: 2005/05/16(Mon) 13:12:55
> Host: < pc250.gakken.co.jp > (ID: lazy)
> あれ14日でしたっけ。
> 4日だと思ってた…笑
>
> 明日店着のshelaのニューシングルが
> 久々にT2yaさんですよ。アレンジが。
> 風邪で寝込んでて更新できませんでした。
135なんてったって名無しさん:2005/05/24(火) 18:24:25 ID:WNmgmFHD
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1111193875/221-222
221 :201でした(^□^;):2005/05/23(月) 22:58:37
レス番号を間違えてましたね(>_<)すいません
本当にここのスレの人たちにはお世話になりました、特に220氏と230氏には感謝しても
しきれませんm(_ _)mいまは学研GICを辞め、念願の代ゼミの方をやらせてもらい充実した日々を送っています。
本当は解約が決まったすぐにレスをしらたら良かったのですが、
学研GICの方々もここを見ているようでしたので、自主規制をしていました(^□^;)
もし以前の僕のように、ここのシステム(金額,ネットでの指導方法)に疑問をもっているのであれば、自分一人で思い悩まず周りの人に相談してみてください(自分の場合は不特定多数のネットでしたが)
やはり自分一人だと、主観的になりすぎる恐れがありますし、他人の助言で助けられることも多いはずですよ。

222 :201:2005/05/23(月) 23:01:35
というのが僕の考えです。このスレの皆さんいままで本当にありがとうございましたm(_ _)m
それでは失礼します。
136なんてったって名無しさん:2005/06/01(水) 07:41:06 ID:ManZyBoH
こないだ発売された「酒井法子DVD-Box」にモモクラdiskあったよ!それだけでも
買って満足した。
137なんてったって名無しさん:2005/06/04(土) 16:41:40 ID:eHQc9o9G
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=ED&action=m&board=1834899&tid=3x8a6bg3xbcu83bbxf3a5bba5sa5bfa1bca4ka4da4a4a4f&sid=1834899&mid=1408
解約しました
2005/ 4/ 9 18:50

投稿者: chibichannohaha (44歳/女性/千葉県)
入会してしまうと、何のフォローもない。あの電話はなんだったの?そう思
いながら一年過ごしてしまい、きっちり面倒みると約束した担当者とは、連
絡つかず、お客様相談室に電話をすると、役務に担当者のフォローは無
いと言う。それだったら入会しなかった。そんなやりとりをして、自分では埒
が明かないと思い、行政書士に相談し、契約解除の内容証明郵便を送っ
てもらいました。その後GICの担当者とのやりとりがありましたが、強気で
交渉し、GICの提示した損金より、はるかに少ない金額で決着しました。こ
の掲示板を見て、悩んでいる高校生や諦めている親御さんに、是非きち
んと解決できることを知って欲しくて投稿しました。
138なんてったって名無しさん:2005/06/04(土) 19:22:58 ID:SJLvNb5p
学研と言えば科学と学習を小学生時代は購読していたな。
今もおばさんが届けてくれるんだろうか?
それと学研はNゲージもやっていたけど今は無いんでしょうね・・・。
139なんてったって名無しさん:2005/06/05(日) 13:50:47 ID:0rSpHQVg
>>136
マジで!?
TBSのモモクラの映像が入っているのか?
140なんてったって名無しさん:2005/06/22(水) 21:31:17 ID:eNNFFhAt
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1111193875/562
562 名前:無名草子さん 投稿日:2005/06/22(水) 21:27:27
皆様にご報告・・・(413の代理人=親デス^^;)

GICの解約、概ね成功いたしました。
先週、居住区の消費者生活センターに電話相談し、
その日のうちに担当者と面談しながら書類作成し投函。
要求どおりの条件(解約金なし、以後の支払はゼロ)で解約の見通しが立ちましたのも、
本人に代わり皆様からの助言、情報を参考に
行動させていただいたおかげだと思っております。
本当にありがとうございました。

消費者センターで相談中、中座した担当者が「学研クレジット」という業者名を調べて戻って来た時、
「この業者はかなりねちっこいので時間がかかるかもしれませんね。」と
曇った表情でおっしゃっていたし、覚悟はしていたので、
今回の早い展開に当人も驚いているところです。
近日中に完全に書面での解決を見ましたら、
また詳しく報告させていただきたいと思います。

「どうしよう・・・」さま、
解約理由によっては解約金を支払わなくてもよい場合もあるようですよ。
納得された金額なら良いのですが・・・。
「559」さま、
どこが閉鎖になるかより、
閉鎖になるような経営方針→生徒=お金 と思っているような塾が今後きちんと存続していくとは思えません。
当方も初めは小さな不安・・・子供から聞いた「どうも話が違う、様子がおかしい」というところから始まって、結果的に解約まで至りましたが、
担当者の解約を告げたあとの豹変ぶり・・・GIC営業所内部での責任のなすりつけ合い・・・
などを目の当たりにして、教育現場とは程遠い体制にあきれるばかりです。
解約して本当によかったと思っています。

困っていらっしゃる皆様へ・・・
是非ここで相談されて、無事に解決してください。
きっとうまくいきます!
141なんてったって名無しさん:2005/06/23(木) 16:53:40 ID:VaH+XoET
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1111193875/577-578
577 :どうしょう・・・:2005/06/23(木) 13:13:23
解約金0とは、今まで口座から引き落とされた分は
返金して」もらえると言う事ですか?
私は入会金の分だけで、あと1回引き落ちた分は返金と言うので
納得はあまりしませんが、まあ許せるかな・・という範囲です。
解約理由は、おなじで最初と話が違うと言う事でです。
1ヶ月でやめたいと思い出して、ここまで来るのに1ヶ月かかりました。

578 :574=413(代理人):2005/06/23(木) 15:46:35
「どうしよう・・・」さま
「解約金ゼロ」というのは、「学研側から提示された一方的な損金支払」がゼロということです。

(「大学入試現役合格システム―Webはいすくーる―」中途解約書面から)
学研の解約金計算例(3教科・高1生〜高3生まで:¥1,142,400のコースをお申し込み後、1ヶ月で解約した場合)
役務価格627,900円の月単価18,000円・経過月数1ヶ月
            (18,000×1ヶ月) ⇒ 役務損料:18,000円
教材価格493,500円に対する10%(1ヶ月未満)⇒ 教材損料:49,300円
 役務損料(18,000円)+教材損料(49,300)⇒損料合計金額は67,300円になります。
《「損料合計額」から「既払い金」を引いた金額を請求いたします。よってお客様の既払い金により損料の差額請求(返金)額は異なります。》
教材損料・・・1ヶ月未満=10%、2ヶ月未満=17%、3ヶ月未満=25%、4ヶ月未満=32%、
5ヶ月未満=40%、6ヶ月未満=47%、7ヶ月未満=55%、8ヶ月未満=62%、
9ヶ月未満=70%、10ヶ月未満=77%、11ヶ月未満=85、12ヶ月未満=92%、
12ヶ月以上=100%
142なんてったって名無しさん:2005/06/23(木) 16:53:59 ID:VaH+XoET
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1111193875/578-579
↑上の例を見るとたいした額の解約料ではないように見えますが
1年以上経って解約の場合・・・教材493,500円+役務216,000円=709,500円の解約料、規払い金を差し引いてもなんと約26万円の支払に・・・
うちは、契約時にはこの書面さえいただいていなかったんですけどね。(つづく)

579 :574=413(代理人):2005/06/23(木) 15:48:37

(つづき)
「どうしよう・・」さまの場合、契約後約1ヶ月の解約意思表示なら上の例に近いですよね・・・。
何回引き落とされたのですか?そのうち1回は返金してもらえるということでしょうか・・・。
当方の場合も比較的に今まで支払った額が少ないこともあり、「既払い金放棄」という形で交渉しました。
誰にも相談せずに普通に解約手続きをしていたら、いくらかの損金を支払っていたわけですから、
それがゼロならOKかと。勿論全面的に納得なんてしていませんよ。
本当は払った分全て返金してほしいくらいですが、少しの期間ながら指導を受けたのは事実だし、
月謝(いろいろな意味での)と思って返還の要求はしませんでした。
示談に応じるのは当たり前ですよね。(入会金は勿論返金してもらいますけど^^)
でも既払い金の返還となると、ゴネルのかもと思われます。
一日も早くゴタゴタから開放されたい、という気持ちの方が強いので
これで良かったと思っています。

解約はできるのは当たり前!・・・それより、
契約の段階でこのような教材の売り方にだまされる方が一人でも少なくなるように
何かできることはないかと。
手始めにこれから「主務大臣申し出制度」を勉強し、行動に起こします。(!!!)
143なんてったって名無しさん:2005/06/24(金) 02:28:54 ID:uUE6o0PF
スレ違いコピペうざい
144なんてったって名無しさん:2005/06/25(土) 12:23:43 ID:bMHFZtc/

2chらしいな
145なんてったって名無しさん:2005/06/25(土) 19:33:57 ID:z4NX9wBs
学研のお婆ちゃん
146なんてったって名無しさん:2005/08/05(金) 03:40:07 ID:S0aMBsWo
アップルストアに西村知美の曲がたくさん載ったよ♪。
147なんてったって名無しさん:2005/08/09(火) 15:16:31 ID:ECSEpLgG
モモコクラブに入りたくて夢中になった…アイドル目指してた当時が懐かしい☆当時の雑誌やビデオは宝物☆851番の小田切琴美ちゃんが特に好きだった…モモクラは今でも私の大切な思い出になってます
148なんてったって名無しさん:2005/08/09(火) 19:30:51 ID:xoeTLqvX
85〜89ぐらいのは毎月買ってたんだけど、何を思った
か廃品回収に出しちゃったんだよなぁ

今になって読み返し(どっちかって言うと見返しか?)
たくてしようがない
大後悔時代
149なんてったって名無しさん:2005/08/09(火) 21:07:23 ID:ECSEpLgG
保存用としてダブりで買ったりとかしましたね☆当時はハマってmomocoのfor-young-adult2まで買っちゃいましたし…今でもモモコフアンの方がいるなんて嬉しいな
150なんてったって名無しさん:2005/08/10(水) 07:36:07 ID:bP2W/i+V
鈴木愛ちゃんと小川敦子ちゃんが好きでした。
151なんてったって名無しさん:2005/08/10(水) 07:55:13 ID:LhNIedFd
僕は住田美香ちゃんと木戸由利子ちゃんが好きでした。
152なんてったって名無しさん:2005/08/10(水) 19:16:37 ID:mJWdDiBo
三宮が好きだったんだが…
大磯の銭湯屋の娘だっけ?
153なんてったって名無しさん:2005/08/10(水) 22:23:40 ID:I82ZT+HY
三宮がいきなりへアヌードさらした時は驚いたなぁ。
154なんてったって名無しさん:2005/08/19(金) 02:02:27 ID:gmKT5F4w
DVD-BOXでないかな〜
155なんてったって名無しさん:2005/08/19(金) 13:06:22 ID:Ry7ZDSXE
>>154
もし出たら買っちゃうねぇ
156なんてったって名無しさん:2005/08/19(金) 14:56:59 ID:MpkKEf+q
モモコクラブの最終回は何年の何月何日?
157なんてったって名無しさん:2005/08/20(土) 02:53:17 ID:QgruB8uD
>>155
放送全話収録だとして
3万円台になるけど、買う?
158なんてったって名無しさん:2005/08/20(土) 03:00:14 ID:3V3Gx1hz
>>157
全話って26話くらい? 出るの決まったの?
159なんてったって名無しさん:2005/08/21(日) 14:41:11 ID:r315AkM7
>>157
「話」っていうか「回」だね 3万ぐらいだったら買う
放送時の工房の頃に比べればいくらか経済力もあるし
イマドキの若いタレのために3万出す気にはならんが
『モモクラ』のためなら話は別だな
160なんてったって名無しさん:2005/08/21(日) 22:02:11 ID:6c00kMeg
>>159
>イマドキの若いタレのために3万出す気にはならん
禿しく同感
161なんてったって名無しさん:2005/08/21(日) 22:21:29 ID:uytCqQ1Y
潔子ちゃん!
162なんてったって名無しさん:2005/08/22(月) 10:52:53 ID:cSt6NXNu
TBSちゃんねるに放送リクエスト出しているのだが、予定なしと返事が返ってくるorz

>今時には同意
163なんてったって名無しさん:2005/08/23(火) 14:50:19 ID:2C6tds/5
157
☆ DVD-BOX出る予定あるんですか?
モモクラの為ならやっぱ3万出しても絶対買う!
☆Dataバンクとか入ってんのかな〜モモクラの出席番号持ちに1名だけ男が居たの気になる〜
☆ダブり番号の人もどっちが本当…みたいな
☆今の時代モモコクラブみたいなアイドルグループって居ないよなぁ〜
164なんてったって名無しさん:2005/08/23(火) 22:30:56 ID:V//+lwdA
>>163
>☆ DVD-BOX出る予定あるんですか?
売れそうなものなら出すのが資本主義の世の中。

問題点は、出演者の同意。
現在、引退してるコが多いからね。

あとはTBSと学研。安威さんも今は…。
165なんてったって名無しさん:2005/08/24(水) 00:37:07 ID:wJX8viTL
>>164
確かにそうですね♪
出すにしても許可などが必要でしょうし…
詳しく教えて頂きありがとございましたm(__)m
166なんてったって名無しさん:2005/08/26(金) 10:40:21 ID:a0Z7H7UZ
せめて日比谷野音でやったコンサートをノーカットでDVDにして欲しいけど
レコード会社がバラバラなのが問題かな?
167なんてったって名無しさん:2005/08/26(金) 13:39:21 ID:p//q27a2
見込める売上や利益と比較して
DVD-BOX発売にこぎ着けるまでの手間が大変

夕ニャンのDVD-BOXだってとんねるずや工藤静香が
顔を出されたくないと言い張って変なことになったしね
168なんてったって名無しさん:2005/08/26(金) 17:14:50 ID:8REQmBAh
169なんてったって名無しさん:2005/08/27(土) 13:21:32 ID:winUaf30
DVDだされても
酒井や西村ばっか映ってても仕方ない。
MOMOCOのみで人気あった子を中心にしてくれないと。
170なんてったって名無しさん:2005/08/28(日) 02:44:31 ID:V/Y/fWAY
姫乃樹リカとか必須か
171なんてったって名無しさん:2005/08/28(日) 02:52:06 ID:gQde9UvY
>>170
モチロン!
あと奈美ちゃん、白田あゆみちゃんがいればそれでいいw
・・・にしてもリカちゃん、集合写真見ても彼女だけ引き立っているんだよな。
まあひいきのせいかもしれんけど。あゆみちゃんどうしてんだろう。
172なんてったって名無しさん:2005/08/28(日) 03:44:53 ID:ezSu7DBK
ここに行けばあゆみさんに会える。
ttp://blog.livedoor.jp/ctu0217/archives/26508438.html
173なんてったって名無しさん:2005/08/28(日) 10:06:27 ID:gQde9UvY
>>172
うわーっ、こんなことやってたのか!
逝きたいけどこちとら北海道・・・orz
172さんは逝ったの? それにしてもオシャレなお店
174なんてったって名無しさん:2005/08/28(日) 12:12:57 ID:4I4YWkJb
洋服屋さんと思ったお。
175なんてったって名無しさん:2005/08/28(日) 16:04:10 ID:C+TepC7C
こんなにいい場所に、これだけの店が出せるってのは?
よっぽどのパトロンが付いているのか、お金持ちの旦那
でも捕まえたのか?
176なんてったって名無しさん:2005/08/29(月) 01:43:24 ID:h6edY6jV
昨日というか、日曜日の昼に行ったけど、休みだった。
二軒隣の中国ラーメン揚州商人は美味しかった。
177なんてったって名無しさん:2005/08/29(月) 19:17:22 ID:wtrQQ++x
話逸れてスマンが
揚州商人て、目黒の権の介坂下り切ったところ(日の出
女子のちょっと先)にあったけど、姉妹店かな?
明治通り沿いの店は10年くらい前まで「元気一杯活力
ラーメン」という凄いネーミングの店だったけど…
178なんてったって名無しさん:2005/08/30(火) 06:29:34 ID:ZISmgJez
>>172
昨日、行ってきた。
オーナー店長らしき親父は髭のナイスミドル。
イケメンの兄ちゃんウェイターもいた。
関西風のヤキソバが美味であったぞ。
179なんてったって名無しさん:2005/08/30(火) 12:14:16 ID:kNZQbUio
MomocoのDVD-BOX欲しいよなー

フジは着々と発売だ
【ドラマ】月曜ドラマランドで放送された「おニャン子クラブ」主演作品がDVD化 10月発売
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1125355712/
180なんてったって名無しさん:2005/08/30(火) 21:15:03 ID:BrIqH3Pb
三宮しのぶは、熱湯風呂に入らなかったけ?
181なんてったって名無しさん:2005/08/31(水) 08:55:20 ID:7vMcvqXU
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1111193875/774-776
774 :どうしょう :2005/08/30(火) 11:51:58
しばらく消えていたから心配してました。
7月27日に教材引取りに来て、8月5日に入金ありました。
もう復活しないのかとあきらめてても、今日チャレンジしてみた
ら、出てきました。よかった・・・

776 :無名草子さん :2005/08/30(火) 22:47:21
>774
ほんとうにおめでとう!
心配で毎日ここを見に来ていました。

スレのみなさん、重大ニュースです。
来年4月を目処に、GICの教室全部がなくなることになりました。
9月から大幅な組織改変と人事異動があります。

繰り返します。
来年4月から教材のみの販売となり、教室は全廃されます。
ネットのみのバーチャル家庭教師システムになります。
(e-ラーニングだっけ?)
これで被害者は劇的に減るでしょう。
182なんてったって名無しさん:2005/09/01(木) 08:57:15 ID:xmxY0Ksm
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1111193875/785
785 名前:無名草子さん 投稿日:2005/09/01(木) 06:26:16
>>776さん
「e-ラーニング」ではなく「webはいすくーる」です。
要は誰が指導者かわからない講師によるeメールでの質問受付です。
(それも字数制限あり)
教室による個別指導こそが学研GICの唯一の「売り」だった。

教室全廃なら、学研GICは事実上の破綻です。

マンセー!!!!!!!!!!
183なんてったって名無しさん:2005/09/02(金) 08:40:14 ID:0xg+pY9Q
モモコンの歴代投票数ベスト10誰か作ってくれ
一位は鈴木あい?
二位は西村知美?
三位はだれ?住田美香?
184なんてったって名無しさん:2005/09/07(水) 05:09:27 ID:VJdFa2Nv
>>183
確か…渡辺路恵って子もいたよなぁ〜?
お宝の雑誌引き出して調べてみるとするか…☆
185なんてったって名無しさん:2005/09/07(水) 08:22:14 ID:gs0HPnE1
学研と聞くと粘着するアホがココにも出たか
186なんてったって名無しさん:2005/09/07(水) 09:06:07 ID:MHkcaR/K
>>172
昨夜は九時半にフェスティバを
店頭路上に駐めて、店に出てたよ。
187なんてったって名無しさん:2005/09/09(金) 00:00:31 ID:elSze14+
>>186
駐禁やられなきゃいいけど・・・フェスティバってとこがイイ!
キャンバストップ仕様のやつですか?
あの仕様、あまり国産車じゃ見あたらないよね。
188なんてったって名無しさん:2005/09/14(水) 00:29:33 ID:wDxEgAIE
>>186
フェスティバって…最終モデルでも生産中止から10年経つのに物持ちいいな。

>>187
キャンバストップは後継(?)のデミオに今でも設定されてるね。
フェスティバを新車で売ってた頃は、ジェミニやスターレット、マーチにも設定されてた。
189なんてったって名無しさん:2005/09/16(金) 00:42:54 ID:6VIhJF8L
フェスティバって、MOMOCOショップの新デザイン公募の
最優秀賞副賞だった気がする。
・・・だからといって、どうという事は無いのだが。

それにしても。
MOMOCOのメンツの「結婚して子供もいて幸せに暮らしてます」
という話を聞くと、なんとも言えず嬉しい気持ちになりますな。
木戸由利子ちゃんや菅原弓子ちゃんなんかは元気なのかな?
190なんてったって名無しさん:2005/09/19(月) 05:07:07 ID:/YpAzuII
>>157
買いたい!
当時は雑誌だけで応援しててテレビは一回しかみたことなかった。
191なんてったって名無しさん:2005/09/19(月) 09:15:23 ID:Lu6Hfz15
凄いな。 こんなスレがあったとは w
未だに押入れの奥に、雑誌MOMOCOがたくさん眠ってる。
捨てようか・取って置こうか、迷っている最中だ。

番組を録画したVTRも少々。
志村けんの方がよかった。いんぐりもんぐり、ウザイな w
192なんてったって名無しさん:2005/09/19(月) 15:15:04 ID:vGtKDmVg
>>191
雑誌は保管しとけ!つーか保護しとくべき  最早、歴
史的資料だから、日本にも過去にこんなに可愛い娘たち
がいたんだっていうw

少なくとも捨てずに売った方がいいよ、オークションか
その筋の店に そこそこの値段にはなるんじゃないかな?
193なんてったって名無しさん:2005/09/19(月) 18:59:33 ID:eMa0tmC0
古本屋はとっくにブームが去っているので二束三文。オクでは買い手がつかない。
もってたほうがいいよ。もしかしたら
また古雑誌ブームがくるかも。
194なんてったって名無しさん:2005/09/22(木) 04:10:34 ID:ZnPjsuq4
小田切 琴美ちゃんは元気なのかな 大好きだったんだけど…
モモコクラブの同窓会とかして欲しい〜
195なんてったって名無しさん:2005/10/07(金) 03:20:37 ID:6YRhyioW
あげちゃう↑
MOMOCO・CLUBに付いて語ろう!
196なんてったって名無しさん:2005/10/10(月) 01:11:27 ID:k/i9RHIi
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news050927.html
 問  題  体  質  隠  蔽  の  無  責  任  経  営
 に  よ  っ  て  水  面  下  で  一  層  促  進
 さ  れ  る  学  研  の  危  機  !
 
 学研は、この夏(8月9日)、業績予想の修正を発表、また、社内では先日、4月〜7月の売
上げと利益についての計画と実績を発表しました。
 業績予想の修正では、05年中間期の売上高が、連結で385億円から380億円へ、本社単
体で305億円から303億円へ、純利益が連結で29億円赤字から85億円の赤字へ、単体で
28億円の赤字から18億5千万円の赤字へと変更されました。通期の売上高も連結で900億
円から867億円へ、単体で735億円から728億円へ、純利益が連結で+12億円から50億
5千万円の赤字へ、単体で10億円から18億円へと変更されています。
 利益が中間、通期ともに連結で大幅下方修正、単体で上方修正されたのは、学研クレジット
の買収による株式売却により、連結では23億5千万円の特別損失が、単体では50億4千万
円の特別利益が計上されることが主要な要因です。
 今回の発表で露呈したのは、(単純計算はできないとしても)、学研クレジットの売却益がなけ
れば単体では30億円を超える赤字、連結では売却損差し引きと学研クレジットの上げていた
であろう利益を想定しても、従来程度の利益を維持できたかどうか、というところであるというこ
とです。学研の経営状況は改善どころか悪化していることは間違いないでしょう。売上高予想の
下方修正も顕著です。この他、学研GICの事業整理引き当て損失で26億円の計上を行う予定
が発表されています。
197なんてったって名無しさん:2005/10/10(月) 01:13:57 ID:k/i9RHIi
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news050927.html
 株式市場は、この事態に敏感に反応し、学研の株価は大幅に下落しました(現在240円前後)。
私たちが株主総会の場などで、「見せかけの黒字決算計上へ自転車操業状態の学研の経営」
として、「出版の委託販売制度を利用して3月決算直前にムック本等を乱造して売上げと利益計
上を、この数年くり返している学研は、黒字回復を果たした、と言っても形だけ。返本増大で中間
決算の赤字は膨れるばかりで、04年9月は、27億円の赤字で前年9月の倍に。今年4月以降
の市販部門の在庫は114億円でその内、E級在庫(廃棄するしかないもの)は54・8億円にも昇
ることが判明。早くも返本の山。この雪だるま式赤字の実態を隠すために、また3月決算で帳尻
合わせを行う悪循環はアリ地獄にはまったようだ。」と訴えてきた学研の実情が、株主にも見えて
きたのです。

 売 上 げ は 計 画 よ り 1 0 億 円 以 上 の マ イ ナ ス

 さらに驚くことに社内発表された第一四半期を過ぎての4ヶ月間の本社の売上高計画は214億
8千万円、売上げ実績は204億1千万円と10億7千万円ものマイナスであり、対外発表された
上半期で2億円程度の下方修正ですむのか疑わしいものがあります。なお、営業損失は、計画
で18億6千万円の赤字に対し、実績で26億2千万円の赤字となっています。
198なんてったって名無しさん:2005/10/10(月) 01:15:15 ID:k/i9RHIi
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news050927.html
 学 研 ク レ ジ ッ ト 株 売 却
 G I C は 教 室 閉 鎖 へ !

 上で触れたように、7月10日、NIFベンチャーズがTOBで学研クレジット株を買収することを発表
しました。
 これにつき、学研は、8月16日の関東財務局への届け出で、「NIFキャピタルパートナーズB株
式会社により平成17年7月12日から平成17年8月8日まで実施された上記特定子会社の株式につ
いてなされた公開買付けに対し、当社は、平成17年8月5日応募しましたが、同公開買付けが撤回
されることなく、終了し、受け渡しが行われたことにより、上記特定子会社の異動が発生したため
です。 @当社の所有する議決権の数 異動前=16,688個 異動後=0個、A総株主の議決権に
対する割合、異動前=65.91%、異動後=0%」との報告を行っています。
 この買収劇については、悪徳商法の片棒を担がされてきた唯一の黒字子会社が学研に造反し
たとの見方がされています。裏で三井住友が糸を引いているとの声やNIFはおいしいところだけを
持っていったとの声も聞かれます。学研には売却益62億が入ると発表されましたが(実額は上記
のとおり)、本社を含む学研グループはインデックスに続いてベンチャー企業に次々と喰われてい
く、という見方や、いやそんな価値さえない、という声など、どちらにしてもなさけない評判ばかりで
す。
199なんてったって名無しさん:2005/10/10(月) 01:17:00 ID:k/i9RHIi
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news050927.html
 株主総会でも追及したように途中解約が続く大学受験指導の学研GICは相次いで教室閉鎖に
追い込まれつつあります。これについても、8月10日に提出した学研の報告では、
(1) 当該事象の内容
当社の子会社である株式会社学研ジー・アイ・シーは顧客のキャンセル率が依然として高水準で
あり、事業の抜本的再構築を計る為に、教室役務付商品の販売停止を決定いたしました。これに
より、残存役務費用及び教室閉鎖費用等の当期以降発生すると見込まれる額を、関係会社事業
整理引当金として計上することといたしました。
(2) 当該事象の損益に与える影響額
平成18年3月期第1四半期決算で関係会社事業整理引当金として2,800百万円を特別損失に計
上することといたしました
との記載を行っていますから、教室の完全閉鎖、GICの清算は時間の問題となるでしょう。
 以上のように、遠藤社長を先頭とした学研の無責任な経営陣が、ふじせ争議の存在さえ否定し、
悪徳商法その他の不祥事にも開き直り、問題体質を押し隠して「経営再建」をアピールしようとす
るやり方の下で、確実に学研の危機は深まってしまっています。3桁の赤字を出していた頃には、
逆に危機感もあって、長年の膿を出すというような声も出ていたのですが、ここへ来て、変わらな
い学研の体質にしらけきったムードと、冷静に経営実態を見て、ほんとうに展望がない、危ない状
態だとする見方が強まっています.。「創業60周年事業だ」、「科学実験キャラバンだ」と騒いでい
ますが、自ら招いた厳しい現実を直視し、責任を認めて出直すべきです。
200なんてったって名無しさん:2005/10/10(月) 04:52:52 ID:nockgC+m
2005年 9月 9日(金) 16時43分
学研クレジットを10月10日に上場廃止、9月10日から整理ポストに=東証

 [東京 9日 ロイター] 東京証券取引所は、学研クレジット<8507>株式を、10月10日に上場廃止とすることを発表した。9月10日から整理ポストに割り当てる。
 これは、同社がNIFキャピタルパートナーズBの完全子会社になるための産業活力再生特別措置法に基づく簡易株式交換が確定したため。
2011:2005/10/10(月) 11:36:09 ID:mKINcDcD
スレ上げてくれるのは嬉しいのだが、正直「学研」そのものに
興味のある奴なんて、ここには誰も居ないと思う。
スレタイに名を入れてしまったのは俺のミス。謝るから消えてくれ。

さて。
先日、神宮に野球を見に行った際に、噂の白田あゆみの店に行こうかなと
思っていたのだが・・・なんか恥ずかしくなってやめてしまったよう(涙)。
連れが男だったしなあ。 (ちなみにそいつ(34)は大乗り気だった)
2022:2005/10/10(月) 19:30:40 ID:nockgC+m
2ゲットズザー。
203なんてったって名無しさん:2005/10/10(月) 20:49:55 ID:djlxcqKI
>>201

>謝るから

土下座すれば
204なんてったって名無しさん:2005/10/10(月) 22:04:52 ID:nockgC+m
>>203
まあまあwwwww
205なんてったって名無しさん:2005/10/11(火) 00:44:46 ID:1yvXbuzv
>>201
なんて惜しいことを!漏れなんて北海道だから逝きたくても・・・涙。
一人でもいいから逝ってレポキボンヌ
206なんてったって名無しさん:2005/10/11(火) 19:03:38 ID:Hw45Pqco
>>205
行ってみたいのはヤマヤマなんだが、漏れの周りには80
年代アイドルに反応してくれるヤツがいないんだよなぁ
価格設定とか店の雰囲気とか分かんない店に行くの
も勇気いるしなー
207なんてったって名無しさん:2005/10/11(火) 20:37:00 ID:YPFGb/Xu
おれ先月行ったよ。
本人はいなかったが。
雰囲気は気軽な感じ。ラフな格好でも大丈夫。
値段は1人3000円あれば腹いっぱい。
味は何の特徴もなしw
特別まずくもないし美味くもない。
白田の店って事以外印象に残らん店だよ。
208なんてったって名無しさん:2005/10/11(火) 23:08:17 ID:1yvXbuzv
もしモモクラファンだったヤツが行ったらあちらも一目でソレと
わかるもんだろうか?
彼女がどんな風に変わったか見るのはちょっとコワイ気もする・・・
209なんてったって名無しさん:2005/10/12(水) 22:07:57 ID:FA1zRP8F
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=ED&action=m&board=1086165&tid=4hda5a4la1aa3x8a6a3ga3ia3c&sid=1086165&mid=1524
Re: 後3年の学研GIC 2005/10/ 9 5:29

投稿者 :
ninngennmodoki25

高校生を持つ保護者です。昨日学研GCIと契約をしてしまいました。昨年から電話で熱心に
勧誘を受けて見学だけでもと誘われて塾のある場所へでかけてまた熱心に説明を受けて、
これなら子どもを預けてもよさそう・・・と思ったのですが、今考えると不審なことばかりです。

塾なのに塾の契約書や説明書はなく、口頭で話しただけです。教材のパンフレットだけをわた
され、クレジットで2年払いの39万円で契約をしてしまいました。こっちはてっきり塾の契約料
と思っていたのです。家へかえって「学研」の検索をしてこのページを見てびっくり!!!
詐欺ですね。今日、知り合いの司法書士さんに相談して、解約手続きをとろうと思いますが・・
・・悪徳業者だとちょっとこわいです。

今日から子どもを通わせることになっていましたが、もちろんいかせません。母は闘います!
・・・って「だまされるあんたが悪い」と夫から叱られてます。みなさん電話勧誘には気をつけま
しょう。大体うちの電話番号をどうやって調べたのかそれも今考えたら不審ですよね。
あーなんてばかな私!!!情けないです。
210なんてったって名無しさん:2005/10/13(木) 23:40:21 ID:cn0yNTyD
>>209
おまえのおかげで学研GICを応援したくなるよw
211なんてったって名無しさん:2005/10/14(金) 22:56:36 ID:7jhs54e+
馬鹿な親の典型
212なんてったって名無しさん:2005/10/18(火) 23:50:31 ID:vWk5tJAd
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1111193875/562
562 名前:無名草子さん 投稿日:2005/06/22(水) 21:27:27
皆様にご報告・・・(413の代理人=親デス^^;)

GICの解約、概ね成功いたしました。
先週、居住区の消費者生活センターに電話相談し、
その日のうちに担当者と面談しながら書類作成し投函。
要求どおりの条件(解約金なし、以後の支払はゼロ)で解約の見通しが立ちましたのも、
本人に代わり皆様からの助言、情報を参考に
行動させていただいたおかげだと思っております。
本当にありがとうございました。

消費者センターで相談中、中座した担当者が「学研クレジット」という業者名を調べて戻って来た時、
「この業者はかなりねちっこいので時間がかかるかもしれませんね。」と
曇った表情でおっしゃっていたし、覚悟はしていたので、
今回の早い展開に当人も驚いているところです。
近日中に完全に書面での解決を見ましたら、
また詳しく報告させていただきたいと思います。
213なんてったって名無しさん:2005/10/18(火) 23:52:20 ID:vWk5tJAd
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1111193875/562
「どうしよう・・・」さま、
解約理由によっては解約金を支払わなくてもよい場合もあるようですよ。
納得された金額なら良いのですが・・・。
「559」さま、
どこが閉鎖になるかより、
閉鎖になるような経営方針→生徒=お金 と思っているような塾が今後きちんと存続していくとは思えません。
当方も初めは小さな不安・・・子供から聞いた「どうも話が違う、様子がおかしい」というところから始まって、結果的に解約まで至りましたが、
担当者の解約を告げたあとの豹変ぶり・・・GIC営業所内部での責任のなすりつけ合い・・・
などを目の当たりにして、教育現場とは程遠い体制にあきれるばかりです。
解約して本当によかったと思っています。

困っていらっしゃる皆様へ・・・
是非ここで相談されて、無事に解決してください。
きっとうまくいきます!
214なんてったって名無しさん:2005/10/18(火) 23:53:41 ID:vWk5tJAd
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1111193875/577-578
577 :どうしょう・・・:2005/06/23(木) 13:13:23
解約金0とは、今まで口座から引き落とされた分は
返金して」もらえると言う事ですか?
私は入会金の分だけで、あと1回引き落ちた分は返金と言うので
納得はあまりしませんが、まあ許せるかな・・という範囲です。
解約理由は、おなじで最初と話が違うと言う事でです。
1ヶ月でやめたいと思い出して、ここまで来るのに1ヶ月かかりました。

578 :574=413(代理人):2005/06/23(木) 15:46:35
「どうしよう・・・」さま
「解約金ゼロ」というのは、「学研側から提示された一方的な損金支払」がゼロということです。

(「大学入試現役合格システム―Webはいすくーる―」中途解約書面から)
学研の解約金計算例(3教科・高1生〜高3生まで:¥1,142,400のコースをお申し込み後、1ヶ月で解約した場合)
役務価格627,900円の月単価18,000円・経過月数1ヶ月
            (18,000×1ヶ月) ⇒ 役務損料:18,000円
教材価格493,500円に対する10%(1ヶ月未満)⇒ 教材損料:49,300円
 役務損料(18,000円)+教材損料(49,300)⇒損料合計金額は67,300円になります。
《「損料合計額」から「既払い金」を引いた金額を請求いたします。よってお客様の既払い金により損料の差額請求(返金)額は異なります。》
教材損料・・・1ヶ月未満=10%、2ヶ月未満=17%、3ヶ月未満=25%、4ヶ月未満=32%、
5ヶ月未満=40%、6ヶ月未満=47%、7ヶ月未満=55%、8ヶ月未満=62%、
9ヶ月未満=70%、10ヶ月未満=77%、11ヶ月未満=85、12ヶ月未満=92%、
12ヶ月以上=100%
215なんてったって名無しさん:2005/10/18(火) 23:54:54 ID:vWk5tJAd
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1111193875/578-579
↑上の例を見るとたいした額の解約料ではないように見えますが
1年以上経って解約の場合・・・教材493,500円+役務216,000円=709,500円の解約料、規払い金を差し引いてもなんと約26万円の支払に・・・
うちは、契約時にはこの書面さえいただいていなかったんですけどね。(つづく)

579 :574=413(代理人):2005/06/23(木) 15:48:37

(つづき)
「どうしよう・・」さまの場合、契約後約1ヶ月の解約意思表示なら上の例に近いですよね・・・。
何回引き落とされたのですか?そのうち1回は返金してもらえるということでしょうか・・・。
当方の場合も比較的に今まで支払った額が少ないこともあり、「既払い金放棄」という形で交渉しました。
誰にも相談せずに普通に解約手続きをしていたら、いくらかの損金を支払っていたわけですから、
それがゼロならOKかと。勿論全面的に納得なんてしていませんよ。
本当は払った分全て返金してほしいくらいですが、少しの期間ながら指導を受けたのは事実だし、
月謝(いろいろな意味での)と思って返還の要求はしませんでした。
示談に応じるのは当たり前ですよね。(入会金は勿論返金してもらいますけど^^)
でも既払い金の返還となると、ゴネルのかもと思われます。
一日も早くゴタゴタから開放されたい、という気持ちの方が強いので
これで良かったと思っています。

解約はできるのは当たり前!・・・それより、
契約の段階でこのような教材の売り方にだまされる方が一人でも少なくなるように
何かできることはないかと。
手始めにこれから「主務大臣申し出制度」を勉強し、行動に起こします。(!!!)
216なんてったって名無しさん:2005/10/19(水) 00:29:56 ID:BMTjY2sG
学研GICがんがれwww
217なんてったって名無しさん:2005/10/29(土) 21:20:14 ID:pwJQaeQb
モモクラに関係ある事書いてよ
218なんてったって名無しさん:2005/11/03(木) 09:48:23 ID:XuOjiZqO
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1128431653/141
141 名前:無名草子さん 投稿日:2005/11/02(水) 23:59:50
マジで「Webはいすく〜る」の教える側やってました

要するに単にメールで質問に答えるだけ
しかもGICは生徒には原則「現役合格システム」の中の疑問点限定としている
そんな疑問が続々出てくるような学参の寄せ集めなんぞ最初から作るなって事
その「現役合格システム」すら販売終了でしょ?
当然、生徒は「現役合格システム」に限らず質問を送ってくる
でも所詮メール 相手の顔が全然見えないし
おまけに生徒の側には字数制限まである
きめ細かい指導なんて到底無理
さらにメールはランダムに配分されるから
「この間の続きですが・・・」なんて言われてもこっちは「ハァ?」

だいたい教える側にはちっとも稼ぎにならない

あんまりアホくさいので辞めました


それが学研の二十一世紀型新商品だってwww
219なんてったって名無しさん:2005/11/13(日) 10:37:14 ID:aU6dFzMg
MOMOCO-CLUB フアンでありながら曲名が分かりません教えて下さい↓m(__)m

☆恋のチャンスは MOMOCO-CLUB♪
☆ほんの少しブルーになった時は 此処へおいでよ MOMOCO-CLUB♪
☆セーラー服を脱ぎ捨てて〜♪
☆夏の視線 集めて夢見てる街の噂は MOMOCO-CLUB♪
☆Afternoon Boy 君は好きなメロディー♪
220なんてったって名無しさん:2005/11/24(木) 06:55:44 ID:thD1oCmk
保持。あげとくね♪

三宮しのぶちゃん
伊藤幸子ちゃん
松岡美由紀ちゃん
小山真由美ちゃん
小田切琴美ちゃん
秋山絵美ちゃん
姫乃樹リカちゃん
白田あゆみちゃん
他数名
み〜んな大好きでした♪
モモコクラブに入りたかった〜
221井門:2005/11/29(火) 14:02:17 ID:Wdn2bii4
ストリートオーディション
出身のB級アイドルといえば
姫乃樹リカちゃん
白田あゆみちゃん
岩本舞子ちゃん
磯部綾ちゃん
小沢なつきちゃん
星奈々ちゃん
222なんてったって名無しさん:2005/12/01(木) 01:41:54 ID:okVioLA/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1058276798/326
326 名前:名無し@困った 投稿日:2005/11/30(水) 21:36:47
学研GICに通っていましたが皆さんと同じ事情で解約の手続きをしているところです。
たらい回しにされ、ようやく解約のきざしが見えようとしてきたところなのですが・・・
「教材費約30万は月々払ってもらおう」と言われてしまいました。
教材費は解約しても払うしかないのでしょうか?
お助けください
223なんてったって名無しさん:2005/12/01(木) 05:57:40 ID:3II1OKN4
>>221
>姫乃樹リカちゃん
どこか懐古DVD出さないかな〜
224なんてったって名無しさん:2005/12/02(金) 22:13:07 ID:aG6tLG+d
姫の儀はいいな
225なんてったって名無しさん:2005/12/08(木) 11:51:43 ID:6m8SkH9h
菅野美穂ってモモコクラブ出身って聞きましたが本当ですか?ご存知の方おしえて〜
226なんてったって名無しさん:2005/12/09(金) 00:09:38 ID:XWYKOssd
>>225
MOMOCOクラブでなく桜っ子クラブの間違いだろ
227なんてったって名無しさん:2005/12/18(日) 11:51:52 ID:sfrlGGTp
84 名前:無名草子さん 投稿日:2005/12/17(土) 14:52:58
↓例の社長の息子?

http://8007.teacup.com/4649/bbs
> この間の  投稿者: 王子  投稿日:12月14日(水)18時13分40秒 pc250.gakken.co.jp
> お好み焼き屋?!
> いいよ〜(^-^*)
>
> オイラ1月2週目は忙しいと思う。


85 名前:無名草子さん 投稿日:2005/12/17(土) 14:53:29
↓自分の会社がつぶれるのを心配したら?

http://www.pressart.co.jp/s-style/communi/gourmet/read.php?key=1129252587&ls=50
> 本町・フランス料理ビルドボワ
> 1:らんら [2005/10/14(Fri) 10:16]pc58.gakken.co.jp
> もしかしてつぶれたのでしょうか?
> 何かご存知のかた教えてください
228なんてったって名無しさん:2005/12/18(日) 11:53:31 ID:sfrlGGTp
86 名前:無名草子さん 投稿日:2005/12/17(土) 17:06:29
これだけリモホ丸出し掲示板書き込みを放任している企業も珍しいね。


87 名前:無名草子さん 投稿日:2005/12/17(土) 23:37:25
王子さま、勤務時間中にgakkenリモホから書き込みまくりw

http://8007.teacup.com/4649/bbs
> KATSさん  投稿者: 王子  投稿日:11月21日(月)16時48分0秒 pc250.gakken.co.jp
> 使ったことないです。

> 王子へ!  投稿者: KATS@仕事場  投稿日:11月21日(月)22時34分32秒 eatkyo325148.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
> >使ったことないです。
>
> んっ!? 何をかな???

> KATSさん  投稿者: 王子  投稿日:11月23日(水)09時25分8秒 i60-34-159-22.s02.a014.ap.plala.or.jp
> ティムコのフックw

> 王子U  投稿者: KATS  投稿日:11月23日(水)23時53分45秒 m030206.ppp.asahi-net.or.jp
> >ティムコのフックw
> 全く分かりませんでした!ww
>
> 鼻水、ジュルジュルです。風邪を引いたみたい・・・
> 治ったら、釣りに行くぞ〜〜
> なべさんが来れる時って、金か土の夜でしょ?
> その曜日は、王子も来れるんだよね!?
>
> なべさん〜〜 早く日程を組まないと、シーバス居なくなっちゃうよ〜〜!!w

> 金土が  投稿者: 王子  投稿日:11月25日(金)16時36分59秒 pc250.gakken.co.jp
> ベストです。
> KATSさん、なべさん、王子と○○○○さんの4人でやりましょう☆
229なんてったって名無しさん:2005/12/18(日) 11:54:50 ID:sfrlGGTp
88 名前:無名草子さん 投稿日:2005/12/17(土) 23:46:45
書き込み時間帯が似ている。王子様=れいじ☆様かな?

http://lt.sakura.ne.jp/~ssf/bbs_h/light.cgi
> ■ おつかれー (1263)
> Name: れいじ☆ Date: 2005/10/21(Fri) 16:55 Host: pc250.gakken.co.jp
> 先輩まじっすか!!!笑
> じゃあ早速アレしときますよ。
230なんてったって名無しさん:2005/12/18(日) 20:53:53 ID:sfrlGGTp
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news051130.html
  学  研  の  中  間  決  算    連  結  で  8  2  億  円  の  赤  字

 問 題 体 質 隠 蔽 、 労 働 者 へ の し わ 寄 せ 策 を 許 す な !

 11月21日に学研の9月中間決算の結果が発表されました。連結最終損益が82億円の
赤字(前年同期は29億円の赤字)。「学研クレジット株式の売却損や、大学入試教材を扱
う子会社の事業整理引当金など、約60億円を特別損失に計上したことが響いた。」と報道
されています。子会社の事業整理とは教材の押しつけ販売=悪徳商法が問題視されて教
室閉鎖に追い込まれた学研GICのことでしょう。連結売上高は前年同期比6%減の379億
円、経常損益は20億円の赤字、「直販事業では、家庭向け学年別学習雑誌「科学」と「学
習」の販売が不振。市販教材でも返品の増加に加え、新雑誌の創刊に伴う広告宣伝費な
どが響いた」とされています。
231なんてったって名無しさん:2005/12/18(日) 20:55:46 ID:sfrlGGTp
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news051130.html
業 績 予 想 の 下 方 修 正 を も 下 回 っ た 学 研 本 社 の 売 上 げ

 単体では、学研クレジット株売却益による赤字圧縮で最終損益は15億円の赤字(売上げ
は300億円、同2%減)と発表されています。8月に、本社単体で305億円から303億円へ
業績予想の下方修正を行っていましたが、さらに低い売上げとなっています。「パルス」9月
号でも触れましたが、学研クレジットの売却を差し引いて考えても(というよりこの売却=学
研からの離反自体が、唯一の黒字子会社の消滅を意味したわけですが)、また例によって
利益(損失)計上の数字操作も考えられる中、明瞭になっていることは、経営の建て直しは
できていない、という厳しい現実です。実際、社内では経営陣の焦りの様子が伝わってきて
います。
 そして、この現状に向き合うべき真摯な姿勢が相変わらず欠けた無責任経営陣は、学研
GSM、GIC、学研クレジット等に現れた数々の問題体質を引きずっていることを隠蔽し、ふ
じせ争議の責任を居直り、3月決算に向けてまたまた自転車操業のみせかけ利益計上へ、
そのために労働者へのしわ寄せ策に暴走をしようとしているのです。このような状態では創
業60周年は破滅の開始元年になりかねません。
232なんてったって名無しさん:2005/12/21(水) 20:45:41 ID:O/0/yqDO
↓朗報!!

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1058276798/l50
> 422 名前:名無し@困った :2005/12/21(水) 16:11:23
> 全部解決しました!
> 損料とか意味不明な請求は全て拒否し、お金も取り戻す事が出来ました!
> 助けてくださった皆様、有難う御座いました。
233なんてったって名無しさん:2005/12/26(月) 00:17:44 ID:dekTRl6Z
悪マニ掲示板 「身に覚えの無い未修了の講座」という電話が」
http://beyond.2log.net/akutoku/archives/qa/pslg102298.html
> 非常に恥ずかしい話ですが、今後のためを考え、明示します。
> なお、3件全てが教材関係ではないことを予めお伝えいたします。
> また、詳細を細かく記述するとこれらの業者には判別されてしまう可能性があるため、
> 金額と期間は大体の値とさせて頂きます。
>
> ○業者名:グランダム総合学院
>  所在地:(契約時)東京都千代田区有楽町1-7-? 有楽町電気ビル内
>  購入物:英会話学校入学契約
>  形態 :テレアポイント商法
>  金額 :約100万位
>  クレジット会社名:学研クレジット
>  支払期間:1997〜2000年(36回)
>  備考 :契約書等は実家にあるため所在地・金額の詳細は確認できず。
>      また、現在は規模縮小しているみたいですね‥
>
> ○業者名:ル・シャルム・ペルルドール
>  所在地:東京都中央区銀座7-12-18 第一銀座ビル1F
>  購入物:宝石(ダイアモンド)
>  形態 :テレアポイント商法
>  金額 :約70万(単価)/約100万(分割総額)
>  クレジット会社名:学研クレジット
>  期間 :2001〜2006年(60回)
>  備考 :現物は(現在の相場では)上記金額の1/3〜1/4くらいのもののようです。
<中略>
> 記事番号102349へのコメント
>
> 上質のカモですね。
234なんてったって名無しさん:2005/12/27(火) 23:39:00 ID:tGKTfduR
ケンちゃんと遊ぼうってコーナーあったよね。
235なんてったって名無しさん:2005/12/28(水) 00:34:47 ID:Hr0O3DQ+
志村けんが出てたおかげでDVD化が暗礁

事務所が映像版権にうるさいらしい
236なんてったって名無しさん:2005/12/28(水) 07:32:43 ID:61ykilxQ
志村けんって最初からいたっけ?
237なんてったって名無しさん:2005/12/30(金) 03:19:06 ID:d1lU6Z6s
年末で押入れ整理してたらモモコクラブ録画したのあった。
10年ぶりにみたけどまだ見れた。
秋山絵美が太陽のアラベスク歌ってた。親衛隊がすげえなと思った。
238なんてったって名無しさん:2006/01/02(月) 21:43:32 ID:vC+lBDm1
志村けん出てくる前の第1期がいいな
239なんてったって名無しさん:2006/01/04(水) 09:03:13 ID:kHaOu//S
おニャン子もDVD出したからMomocoもdvd出して欲しい!!
240なんてったって名無しさん:2006/01/07(土) 17:56:42 ID:jTqA+Dk6
TBS-chで放送して欲しいよ
241なんてったって名無しさん:2006/01/09(月) 14:16:57 ID:qYn34KV8
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1015852586/275
275 :匿名希望さん :2005/12/26(月) 03:58:16
近所に小学生向けの学研教室があるけど
プレハブ小屋に子供詰め込んで、トイレ使わせないのか
子供が外でおしっこしてる。しかもそこウチの駐車場。
もう学研絡みの人間は基地外として見てる。
242なんてったって名無しさん:2006/01/15(日) 06:51:43 ID:sqqoO4wF
>>239
>おニャン子もDVD出したからMomocoもdvd出して欲しい!!
学研の教育総研に異動した
MomocoとBOMB!の統括編集長だった
安威さんに頼み込もう!
243なんてったって名無しさん:2006/01/26(木) 18:42:34 ID:f8NZ9p0h
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news060110.html
 21世紀を迎えても遠藤新社長を擁する学研の建て直しは失敗を続けています。
遠藤体制の下では失敗を糊塗するために3月決算の見せかけの黒字化を図り、
株主のこれ以上の離反を防ごうと躍起ですが、決算後の返本増大は中間決算で
の赤字を膨らませ、会社の実態が透けて見えています。学研GSMやGICの悪徳
商法(高額教材の押しつけ販売)、その他不祥事は後を絶たず、企業イメージは
地に落ちています。
244なんてったって名無しさん:2006/01/26(木) 18:53:13 ID:f8NZ9p0h
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news060110.html
不 祥 事 子 会 社 解 散 、 売 却 な ど

 5月、学研スクールマネジメントが解散を決定しました。悪徳商法の英会話教室
が問題になり生徒の解約続出で閉鎖に追い込まれ、会社も清算に。株主総会で
は、高橋孝太郎常務が、「存続の可能性」を強弁していましたが。
 7月、NIFベンチャーズがTOBで学研クレジット株を買収。悪徳商法の片棒を担が
されてきた唯一の黒字子会社が学研に造反したとの見方や、裏で三井住友が糸
を引いている、NIFはおいしいところだけを持っていったとの声も。
 8月にはやはり悪徳の学研GIC(大学受験指導)も解約続出で、教室閉鎖を決定。
245なんてったって名無しさん:2006/01/26(木) 23:18:14 ID:KNHowzHC
学研って、大丈夫なん?
246なんてったって名無しさん:2006/01/27(金) 22:42:32 ID:F9k3uuCj
LADOって学研グループの関与している英会話スクールですよね?
こちらでもちょっと騒ぎが起きそうです↓

http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1112248711/513
513 名前:名無しさん@英語勉強中 投稿日:2006/01/27(金) 15:59:44
英会話に通っている方の中で、
外人講師とセックスした人何人位いますか?
私は無理矢理されました。
恐くて警察には届けていません。

外人講師は最低です。
247なんてったって名無しさん:2006/02/14(火) 02:50:16 ID:/Y4ZHTiR
↑あげてみる♪

モモコクラブ大好き♪
248なんてったって名無しさん:2006/02/14(火) 13:17:45 ID:4DpE0rJE
関連スレ
モモコクラブについて語りましょう☆
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1139145248/
249なんてったって名無しさん:2006/03/04(土) 14:43:42 ID:94PokwFQ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1129032881/206-208
> 206 :質問 :2006/03/01(水) 17:10:48
> 私は今学研GICに入っているものです。もう止めたいのですが,
> 入会してからすでに14ヶ月経っています。この3月で高校を卒業するので
> 学研GICとさよならできると思っていたのですが,ローンは高校卒業後,
> 4か月間合計24万弱分残っています。今から解約したら,やはり途中違約金
> が発生してしまうのでしょうか。もう4月以降は通塾しないのに,24万円弱
> をローンで支払わせるなんておかしくないですか。やはり24万円分は支払わなければ
> ならないのでしょうか。
>  
>   長文すみません。回答いただければ幸いです。

> 207 :無名草子さん :2006/03/01(水) 18:17:54
> >>206さん
> とりあえず学研GIC解約に関しては老舗のスレに誘導するね
> 元関係者で現アンチの人や法律に詳しい人もいて過去に実際解約に成功した例もあるから
> http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1128431653

> 208 :無名草子さん :2006/03/01(水) 21:56:41
> >>206
> 消費者相談センターへ相談に行き、そこから本社の「お客様相談センター」へ電話して貰うのが最良。
> 地元のGICではらちがあかないヨ。
250なんてったって名無しさん:2006/03/05(日) 01:20:21 ID:87r9Cbwd
雑誌の「童貞大好き」のコーナーが好きだった。
251なんてったって名無しさん:2006/03/09(木) 00:02:47 ID:Zd3K6E9H
☆フアンクラブ「桃太郎's.Jr」に入れば良かった…
252なんてったって名無しさん:2006/03/09(木) 01:10:43 ID:x0J+u0qC
>>251
入ってたけど大した特典なかったよ
253なんてったって名無しさん:2006/03/09(木) 01:19:07 ID:1r0+TSYd
>>251
ババァしね
254なんてったって名無しさん:2006/03/10(金) 23:39:40 ID:ezoae8St
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news060222.html
  会  社  、  0  6  年  3  月  連  結  決  算  予  想
    5  0  ・  5  億  円  の  赤  字  と  発  表

 0 5 年 4 〜 1 2 月 の 3 四 半 期 の 最 終 赤 字 = 連 結 で 8 1 億 円

 学習研究社が2月13日発表した2005年4〜12月期の連結業績は、最終損益が81・37
億円の赤字でした。赤字額は前年同期の29億円から拡大。「9月中間決算で計上した学研
クレジット株式の売却損や関係会社の事業整理引当金などの特別損失が響いた」とされて
います。
 売上高は9%減の5百71億円、経常損益は20億円の赤字(前年同期は18億円の赤字)。
家庭向け学年別学習雑誌が不振なうえ、市販教材で返品が増えたことが指摘されています。
 06年3月決算の予想は連結で50・5億円と発表されています。これを受け、株価がまた下
がり始めています。焦りを深める遠藤社長らは、またまた、第4四半期で無茶な労働強化と
「返本は想定内」での形だけの売上げと利益計上をやるのでしょうか?
255なんてったって名無しさん:2006/03/14(火) 21:42:50 ID:+caB6h8r
http://creator.freespace.jp/padoma/ikuhi/works2004/GIC20050322.html
ご注意 - 学研GIC
学研大学受験指導相模大野センター
 日曜日の夕方に電話が掛って来て、出ると「お母さんいますか?」「父親ではだめか?」
「お父さんでも、いいですけど」
「お母さんには話をさせて頂いてますが。1/3の費用で3倍の効果があります」「何と比べ
て1/3だの3倍だのと言うのか?」「お母さんいますか?」「お母さんの方が騙し易いから
お母さんがいいのかい?」と聞くとすぐさまガチャリと電話を切られてしまった。
 どうやら学研も終わっている様で、詐欺まがいの商売をしなければならない所まで来て
しまっているらしい。
FAXにはご丁寧にも「私ども学研の名を使って電話する悪質な業者が横行しています。
十分にご注意下さい。」とまである。
Googleで検索すると出るわ出るわ...ご参考にして下さい
256なんてったって名無しさん:2006/03/15(水) 22:22:11 ID:LddpzQC7
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/
情報紙「ストレイ・ドッグ」(山岡俊介取材メモ)
政・官・財、マスコミ、闇社会と、あらゆる巨悪追及の情報ぺ−ジ/04年10月9日創刊。不定期。
2006.03.14
学研を糾弾する文書出回る

 この3月3日付けで、学習参考書や図鑑でトップの大手出版社「学習研究社」(本社・東京都大田区。
東証1部)に対し、ある団体から「質問j状」が出されていることがわかった。
 学研はパソコン教材「Vメイト」を販売しているが、その一方で、別の「サテライトスクール」なるパソコ
ン教材が、教師の個人指導を受けられる権利と共に発売されている。前者は教材のみなのでそれほ
ど高額でないが、後者は個人指導付なので150〜200万円するという。
 ところが、この2つの教材は極めて似ており、それもそのはず、「サテライトスクール」を発売している
のは学研の専属販売代理店で、しかも、個人指導という「役務」はクレジット契約の対象外なのに、実
際にはクレジット販売されているというのだ。
 そこで、販売代理店側には質問状を出したが、回答を得られなかったので、学研に出したという。
 インターネットの「2ちゃんねる」に、その旨の書き込みが出ているのは事実だ。
「ところが、学研の監査役に元警視総監が就いているから、学研は大丈夫と決め込んでまともに対応し
ない。摘発すると、警察は自分たちの代々の天下りポストを無くすから動かないと高をくくっているので
は」(関係者)
 指摘の元警視総監とは今泉正隆氏。出向した防衛庁では人事教育局長。その後、警察庁警務局長、
警視総監。退職後、(財)全日本交通安全協会理事長、大成建設、コナミ等を経て、00年6月から学研
監査役に。並行して、〔社)全国警友会連合会会長も務めている。
257なんてったって名無しさん:2006/03/18(土) 23:03:09 ID:i6rnEWmn
474 名前:無名草子さん :2006/03/18(土) 16:19:27
久しぶりに学研リモホでぐぐってみた。
勤務時間中に何してんだかこのバカ社員。

http://bbx.on.kidd.jp/?9996/poon11
♂ M嬢のぽちゃさん! いっせい  [匿名メール] [削除] 03/08(水) 15:09 PC
東京都 169cm 普通かな     35才 大学卒業 社会人
こんにちは〜^^
都内在住の35歳、169a64`です。
軽い縛りや言葉責めやおもちゃが好きなぽちゃさんいますか?
あと、舐められるのが大好きというかた。
あくまでも明るく楽しいプレイ希望です。
それでは、お待ちしてます。

pc58.gakken.co.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
258なんてったって名無しさん:2006/04/13(木) 01:22:03 ID:UF7girdB
またやってるよ。学研クレジット系の悪徳英会話スクールLADOの違法行為

http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1112248711/725
> 725 :これってホントの話:2006/04/11(火) 08:57:18
> 「まだ、通えるかどうか分からないけど、すぐ、入学できるように保留っていう形でお願い」
> って、頼んだのに、今年の1月から、月謝を払っていることになっていました。
> 勿論、既に18ヶ月分の月謝を払い済みです。
> 4ヶ月分の月謝と退会するのに5万円かかるとかで、20万円弱、LADOに貢献って形になった…
> 一回もいってないのに、しかも忠告までしたのに、全額返金してくれません。
> ここまで怒りを感じたのは、初めてです。
> 4月23日に正式な退会手続きを取ることになってますが、帰る時に思いっきり、皮肉を言ってやる!!

http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1112248711/734
> 734 :名無しさん@英語勉強中 :2006/04/12(水) 21:42:49
> 特定商取引法という法律によると、解約するときに業者が取っていい金は五万円以下。
> 下の条文を読んで。あなたはふっかけられているの。LADOがやっていることは違法行為。
>
> http://www.meti.go.jp/policy/consumer/tokushoho/gaiyou/tokueki.htm
> > B.契約の解除が役務提供開始後である場合(aとbの合計額)
> > a 提供された特定継続的役務の対価に相当する額
> > b 当該特定継続的役務提供契約の解除によって通常生ずる損害の額として役務ごとに政令で定める以下の額
> <中略>
> > A語学教室  5万円または契約残額※の20%に相当する額のいずれか低い額

http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1112248711/739
> 739 :これってホントの話:2006/04/13(木) 00:14:43
> みなさん、返答ありがとうございます。
> 消費者センターを調べたところ、新宿区に総合センターがあることが分かったため、解約手続き前に一度行って、話をしてきます。
> 日にちが、23日よりも早くなる可能性が出てきましたが、結果が出次第、すぐに書き込みます。
> 本当にありがとうございます。
259業績下方修正:2006/04/25(火) 12:39:13 ID:1KXQCvk7
http://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_brand/infofile.php?brand=3476&info=64467
市販事業につきましては、雑誌分野において返本の増加や競合誌の増加、広告収入の
減少など厳しい状況で推移し、書籍分野では児童書・一般書・学参書が好調に推移した
ものの、返品増により売上は計画に届かず終わりました。ホビー・玩具においても市場環
境の悪化により売上減少となりました。能力開発事業の高校生向け大学入試事業は、中
間期以降教室役務付商品の販売を中止したことにより、大幅な売上の減少となりました。
その他事業におきましては大人の科学が低調に推移し、出版受託は期ズレの影響により
計画乖離となりました。またシステム開発の販売の遅れにより売上が減少いたしました。
利益面につきましては、市販事業において広告収入の減少や返本の増加により、利益が
減少いたしました。その他事業において大人の科学の売上減により利益が減少いたしま
した。
260なんてったって名無しさん:2006/05/16(火) 17:51:05 ID:U/BHS+z2
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009470&tid=3xbdac8a65fbcr&sid=1009470&mid=12540
> ククク・・・・ 2006/ 5/14 10:41
> 投稿者 : karaurira

> ここも中央青山の監査先
> 他のところに引き継いだら粉○決算バレちゃうだろ
261なんてったって名無しさん:2006/06/05(月) 19:36:24 ID:hROh25QV
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news060530.html
>  学 研 の 決 算 発 表 、 連 結 で 5 1 億 円 の 赤 字
>
>  来 期 は 単 体 も 赤 字 転 落 の 可 能 性 が 濃 厚 !
>
>  会社は、5月19日に決算結果を発表しました。先月号で業績予想の下方修正が既に
> 出され、数字について少し触れましたが、単体を含めた売上高の低下率等を改めて見て
> みましょう。
>  連結売上高は842億円で前期の933億円から9・8%低下、営業利益は12億円で前期
> より36・7%低下となり、共に低下率が大きく拡大しました。当期利益は51億円の赤字と
> 発表されています。単体では、売上高708億円で前期より5・3%マイナス、営業利益6億
> 円、当期利益約13億円(共に50%前後の増益)とされていますが、これらも当初の業績
> 予想を大きく下方修正したものとなっています。
>  05年度は学研クレジット株の売却損19億円が連結赤字を拡大し、同売却益50億円が
> 単体決算を黒字にする結果となったこと、ここ数年の業績の実態は中間決算にこそ現れて
> いること等を念頭に置くと、学研の経営状況はやはりかなり危機的な推移をたどっていると
> 言ってよいでしょう。
262なんてったって名無しさん:2006/06/05(月) 19:38:16 ID:hROh25QV
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news060530.html
>  今年=06年度9月の中間決算と来年3月期決算の業績予想を見てみると、連結では中
> 間で売上高340億円、純利益は27億円の損失、通期で売上高782億円、純利益は0
> 円、単体では中間で売上高285億円、純損失23億円、通期の売上高680億円、利益1
> 億円とされています。学研の実績が業績予想を上回ったことはなく、下方修正がくりかえさ
> れてきていることから考えても、現状ではどう見ても、07年3月決算は単体でも赤字転落
> の可能性が濃厚と言えるでしょう。この数年の黒字自体が株主の離反を食い止めるため
> の帳尻合わせの3月決算と見られてきましたが、ごまかしが利かなくなってきたということで
> しょう。
>  ただし、会社の中期経営計画では、07年3月を底として08年には反転へとされていま
> す。新規投資等の経営施策や家庭直販の建て直し等によるV字回復への軌道が見込まれ
> ているのでしょうか?とてもそんな状況ではないのですが。そこで中期経営計画の中身が
> 問題になってきます。
263なんてったって名無しさん:2006/06/05(月) 19:41:43 ID:hROh25QV
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news060530.html
>  6 ・ 2 9 株 主 総 会 で 追 及 す る ぞ !
>
>  会社は、5月21日に「中期経営計画について」と題する経営指針を発表しています。これ
> は06年3月を起点とする3カ年の中期経営計画を修正するとして出されているものです
> が、インターネットをはじめとする様々なメディアを駆使したクロスメディア・パブリッシャーを
> 目指し、「クロスメディアコンテンツ」事業への積極投資を行なう、グループ経営の強化、ネ
> ット物販機能の拡充、等を基本戦略に据えるものになっています。しかし、その内容は空疎
> なものに過ぎません。イメージや内容の貧しさを横文字で粉飾したつもりの作文になってい
> るのが「NewCreativePlan」の概要です。コーポレートガバナンスや新たなる社会貢献もう
> たわれていますが、争議や不祥事の責任も取らずに解決能力の無さを露呈している問題
> 体質の改革には全く眼が向いていない相変わらずの姿勢では、学研の行方は「さらなる長
> 期低落」しかありません。
>  詳しくは、6月29日の株主総会にかけての追及で問題点を明らかにしていきたいと考
> えています。経営に残された猶予がもうあまりない程ですが、これ以上の学研及び関連労働
> 者への犠牲強要と社会的被害を許さないためにも学研内外から経営陣の姿勢を厳しく問
> い質していく必要があります。
264なんてったって名無しさん:2006/06/13(火) 19:10:46 ID:7rTMFjD4
頼むからTBSチャンネルで放送してくれ
じゃなきゃDVD化してくれよ
265なんてったって名無しさん:2006/06/22(木) 17:37:53 ID:BwLf8GQ9
魚住美香、木戸由利子、神崎聖子
この子達今なにしてるんだろ。気になる。
266なんてったって名無しさん:2006/06/28(水) 01:14:56 ID:Zax8NldO
>>264
>頼むからTBSチャンネルで放送してくれ
>じゃなきゃDVD化してくれよ
権利関係の処理が複雑すぎる
志村けんが出てるし…
安威さんも現場から離れてる
267なんてったって名無しさん:2006/07/01(土) 02:26:10 ID:MuVOe06Y
志村けんが出てる事で何かあるの?
268なんてったって名無しさん:2006/07/03(月) 21:53:49 ID:XAuUjS2N
学研さん、未だに最後の「MoMoCo」増刊号に採用された
掲載されたネタの図書券貰ってませんが・・・
269なんてったって名無しさん:2006/07/05(水) 03:09:19 ID:Q3vTDo5c
安威さんはまだ学研にいるから聞いてみなよ
270なんてったって名無しさん:2006/07/13(木) 20:37:15 ID:OtcFAoAQ
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news060629.html
学 研 の 経 営 陣 は 不 当 な 株 主 総 会 運 営 を 改 め 、 質 問 に 真 摯 に 回 答 し な さ い !

 私たちは、6月29日開催の学研の第60回定時株主総会に向けて、以下のような質問書を提出し
ました(ゴチック部分が質問書本文です)。総会の詳しい内容については、次号に掲載します。
271なんてったって名無しさん:2006/07/13(木) 20:39:03 ID:OtcFAoAQ
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news060629.html
1)中期経営計画の修正と業績見込み
・中期経営計画をこれまでの3年から2年へ修正せざるを得なかった理由は何なのか?考え方を示
していただきたい。
5月19日にNew Creative Planを発表した時に述べている「学研クレジット売却やGIC整理等」の不
測の事態が起きたからなのか、4月に社内報で遠藤社長が述べている「3年先のことなど確定でき
ない」として今後も「2年間ごとの中期計画」でやっていくのか不明です。
・また、第61期は連結で利益ゼロ、単体で利益1億、62期は連結で利益10億、単体で利益11億
との目標を立てている。売上高が、61期で連結782億円、単体で680億円で底をつき、62期で各
810億、700億へとV字回復を果たすとされているが、その根拠は何か?新たな売上げと利益をど
の事業に見込んでいるのか示されたい。
2)財務諸表について
・業績が、当初目標を大きく下回って業績見込みを再三下方修正せざるをえなくなった原因は何な
のかを明らかにされたい。
272なんてったって名無しさん:2006/07/13(木) 20:41:03 ID:OtcFAoAQ
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news060629.html
3)学研クレジット売却について
・理由は何か?「NIFの信用力やネットワークを有効活用」するとしているが、
具体的にそのような関係が築かれているのか明らかにしていただきたい。
・また、グループで唯一黒字だった子会社がなくなること等の影響をどう判断されているのか
 学研クレジットの経営陣によるマネジメント・バイアウト(MBO)の一環として身売りがされた、即ち
同経営陣の学研からの離反が真相とされています。
4)不祥事が絡んだGSMの解散とGICの整理について
・学研スクールマネジメント解散につぐ 学研GIC教室閉鎖の原因は何か?
営業報告書にも「キャンセル率が高水準で推移し低迷が長期化していた」「商品の販売を中止した」
と記載されているが、その相次ぐ解約の理由をどう考えているのか?問題がどこにあったのか明ら
かにしていただきたい。
 高額教材押しつけ販売についての反省と被害者に謝罪することを何故、考えていないのでしょうか?
273なんてったって名無しさん:2006/07/13(木) 20:46:33 ID:OtcFAoAQ
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news060629.html
5)ニュークリエイティブプラン06−07について
・クロスメディア・コンテンツ事業への積極投資とはいかなる内容か?
それを機軸とする基本戦略とは何か?
 創業60周年事業も精彩を欠き、科学大賞を創設などしたが、「大人の科学」も不振とされており、
柱となる事業が何なのか不明確ではないでしょうか?
6)新社屋の08年五反田移転について
・移転費用は、最終的にどれだけかかり、借入金返済の見通しはどうなっているのかを示されたい。
  昨年も一般の株主から、移転して新居に入ってもローンが払えず売却する、というようなことにな
らないのか、と不安が示された。
・上記ニュークリエイティブプランや移転に伴う、人員合理化、特に中高年労働者へのリストラ等を
考えているのか、明らかにされたい、
・24階の高層社屋建設について地域住民への対応をどのように考えているのか?
274なんてったって名無しさん:2006/07/13(木) 20:48:15 ID:OtcFAoAQ
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news060629.html
7)新人事制度について
10年ぶりに新たな人事制度を設けるとしているが、その狙いとするところは何かを示されたい。
 職務手当(見なし残業手当)の廃止等に学研経営が動くのは、このかんの時間管理の強化と合わ
せ裁量労働制(サービス残業)導入等をおし進めていくためのものであることは、「パルス」05年10
月号、11月号で触れました。  経過措置の中で適切な残業費支払いが行われるかのような言い
方をしていますが、一時金算定額が目減りし、IDカードの直行・直帰に関わる本人修正を禁止して
不適正な労働時間の判定が行われようとしているなど、問題だらけの内容です。07年労働契約法
制定(労働法制改悪)の先を行くような措置です。

3、大株主と企業買収防衛策について
 ライブドア、村上ファンドなど、企業買収が社会的に問題になっているが、学研に於いてそのような
切迫した状況があるのか。
 本社建設工事も身売りの準備などということはないのか?
 企業価値防衛を言うが、大株主の筆頭に古岡奨学会があり、一族支配の残滓は経営体質の抜
本的な改善の妨げ、ひいては企業価値向上の桎梏になっているのではないか?
 少なくとも、ふじせ争議を引き起こしたのは一族専制支配の職場状況に原因があり、それは今も
改善されておらず、話し合いさえ拒んでいるのである。
275なんてったって名無しさん:2006/07/13(木) 20:49:28 ID:OtcFAoAQ
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news060629.html
4、退職慰労金撤廃と役員報酬制度について
 これまで株主からも要求が出されてきたが、頑なに変更せず、ここへきて撤廃することにした経緯
を明らかにされよ?また、今回の打ち切り支給の額はいくらか。新たな役員報酬制度と合わせ、そ
の透明性を高めるとするなら、各役員ごとの報酬額をこれ以降明らかにする考えはないのか?

5、「子どもキャリア教育講座」等のイベント開催について
「学研ー読売キャリア教育講座」はいかなる教育理念に基づいて開催しているのか?
 「お金教育」の仕掛け人は日銀で、その「金融広報中央委員会」が子どもにマネープランや金融商
品の知識も与えていくとしている。その日銀の福井総裁が村上ファンドに投資していたことが発覚し
た。日銀の低金利政策で、この13年間で304兆円の預金金利という「所得」が一般家庭から消え
ていったと言われる。その半面、銀行は余ったカネをファンドや消費者金融に回す。ファンドも、消
費者金融も、銀行も巨額の利を得る。学研は、どういう「お金教育」をするつもり?
 また、昨年学研教育総研を発足させたが、10月10日の「ニッポン教育再興プロジェクト発起集会
」参加呼び掛けと同総研の方針はどのような関係にあるのか?
 10・10集会で「教育再興ネットワークの立ち上げに向けて」とする講演を行った鈴木寛は、「新し
い歴史教科書をつくる会」のメンバーでもあり、教育再興ネットワークについては、既に2000年5月
に「東京教育再興ネットワーク」が「徳目の充実」などを掲げる石原慎太郎・東京都知事の教育政策
を支援する組織として先行発足しています。「愛国心の育成」をはじめ、アナクロな国家主義教育に
近づけようとする内容のものですが、これは「学研教育総研」のめざすものでもあるのか、明らかに
してほしいものです。
276なんてったって名無しさん:2006/07/13(木) 20:50:55 ID:OtcFAoAQ
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news060629.html
6、中央青山監査法人の粉飾決算関与と監査依頼継続について
カネボウの粉飾決算に関与して金融庁からも処分を受けている中央青山監査法人
との関係を今後も継続する予定なのか明らかにされたい。
 また、この事件についての貴社の見解を示されたい。
 他の監査法人に変更している企業も続出しているが、学研は変える予定はないのか?9月から同
監査法人との再契約を行うのか?
 同監査法人が業務停止処分を受けている7月から8月までの監査はどうするのか? 
 これらのことは、株主総会の重要な議題として議案に付すべき事項にもかかわらず、提案されて
いないのは何故か?
 同監査法人との間に特別の関係でもあるのか?カネボウと同様な粉飾をつるんで行ってきたとい
うようなことはないのか?
277なんてったって名無しさん:2006/07/30(日) 02:35:39 ID:gb9m+ybo
動画upしました。
モモコクラブ 第1回 前半
http://www.774.cc:8000/upload-pro/all.html?1154194273

希望者がいたら後半も後日upします。
278なんてったって名無しさん:2006/07/30(日) 02:36:31 ID:xakN74gX
>>277
TBSに通報しました。
279なんてったって名無しさん:2006/07/30(日) 03:07:40 ID:htjPmOOS
モモコクラブと、あぶない刑事は、同じ日に放送が始まった。
280なんてったって名無しさん:2006/07/30(日) 06:11:37 ID:8iX5904N
>>277
ありがとう〜、懐かし〜。
出来れば後半も宜しくお願いします。

PS いつもあれやこれや頂いてます、ありがとね
281なんてったって名無しさん:2006/07/30(日) 19:18:17 ID:L6osJF/w
|゚ω゚) >>277に感謝します。
282なんてったって名無しさん:2006/08/01(火) 22:36:56 ID:DKUFOE/L
>>277
神様っているんですね。
このまま最終回までお願い致します(笑)。

実はスレッドを建てたものです。
もう2年にもなるんだなあ。
そしてTV版からは20周年というね・・・みんな元気かな?
モモコのみんなも。その頃の友達も。
283なんてったって名無しさん:2006/08/11(金) 02:00:27 ID:smfIBBhL
「パルス」06年7月24日号(NEW 株主総会詳報)
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news060724.html
284なんてったって名無しさん:2006/08/11(金) 22:17:47 ID:L0+ltogP
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news060724.html
 6 ・ 2 9 株 主 総 会 、 会 場 内 外 で
  学 研 経 営 の 責 任 を 追 及 し 抗 議 !

マ イ ク の 電 源 を 切っ て 質 問 妨 害 す る な ど 、 悪 質 な 総 会 運 営 と 不 誠 実 回 答

 6月29日、学研の第60回定時株主総会が不動前の第3ビルで行われました。私たちは、会場
前で連帯・共闘してくれた仲間と株主・学研労働者の皆さんへビラ配布・マイク情宣を行うと共に、
会場の中で質問権を行使して、ふじせ争議の件をはじめ多岐に渡って学研経営の責任を質しまし
た。
会社側は特にふじせ争議についての質問には、都合が悪くなると、発言者のマイクの電源を切る
など、悪質な総会運営を行い、まともな回答をいようとしませんでした。
 今回も質疑応答を一挙掲載します。(役員の敬称は略、ゴチック部は当労組コメント)

 10時から始まった総会は、はじめに遠藤社長の開会の辞があり、議決権行使可能の株主数、
議決権の総数と総会での行使数、などの報告が型どおりに行われました。
285なんてったって名無しさん:2006/08/11(金) 22:19:54 ID:L0+ltogP
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news060724.html
 この後、監査役会からの報告として大谷監査役が報告。監査報告書謄本を示すなどして法令違
反がないとの説明の後、会計監査人についての説明をしたい、と切り出しました。金融庁から中央
青山監査法人への業務停止処分が出されたが、それは平成18年7月1日から2ヶ月なので、当監
査報告は適法に為された監査報告である、その2ヶ月間につき一時監査人を依頼する予定、どの
監査法人にするかは未定で協議中、8月末までに選任できない場合は中央青山を一時監査人に
することも選択肢の一つ、中央青山監査法人の業務改革、信頼回復状況を見て、次期株主総会で
改めてどの監査法人にするか株主の皆さんにお諮りする、との説明がありました。
 遠藤社長からも、「取締役会としても中央青山監査法人の業務停止問題につき鋭意検討し、その
進捗状況を株主にお伝えする」として理解を求める発言が行われました。
    後の所で、ふじせ労組関係者からこの件で質問がされていますが、私たちが事前の書面での
    質問書にも記 載した(「パルス6月29日号参照」)ので、慌てて総会冒頭で触れているもので
    す。本来は、本総会で議案に付して「株主の皆さんにお諮り」しなければいけない重要事項で
    す。
 この後、報告事項に移り、連結と単体の営業報告書、貸借対照表、損益計算書がディスプレイ表
示と合わせてアナウンスによって読み上げられました。
 続いて、総会議案につき遠藤社長が説明、1号議案として第60期の利益処分案承認の件、第2号
議案として会社法施行に伴う定款変更について、3号議案として取締役および監査役に対する退職
慰労金制度廃止に伴う打切り支給の件について、第4号議案として取締役の報酬額改定の件につい
て、第5号議案として大規模買付行為への対応方針(買収防衛策)導入の件について、議案の要旨
を読み上げました。
286なんてったって名無しさん:2006/08/11(金) 22:22:03 ID:L0+ltogP
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news060724.html
1、書面での質問への回答
 続いて書面による質問への回答を富樫常務が読み上げて行いました。以下、回答。
<中期経営計画を修正した理由について>
 昨年4月に公表した3カ年の中期経営計画の策定後、学研クレジットの株式売却や不採算事業・
子会社の構造改革および整理を実施したこと、また昨今のデジタルメディアの浸透等、出版界の環
境の著しい変化に鑑み中期経営計画を修正することにした。なお計画の期間を2年としたのは、市
場環境の変化が早くなってきており従来のように3年先までの予測をするには不確定要素が多いの
で、株主・投資家の皆様により確度の高い数字を示すために期間を短縮したもの。
    不測の事態により、中期経営計画を内容面で修正せざるを得なかったこと、3年先など見通
    せないから、これからは2年計画にすること、を述べています。学研クレジット株売却につい
    ての後の答弁が本当なら売却を計画の中に織り込むことができたのではないか、と矛盾を
    感じます。そんな計画性はなかったということでしょう。環境変化が早くなっているのは事実
    ですが、2年計画とは、学研経営の視界不良と混迷がうかがえます。
<第62期における売上と利益の見込みについて>
 第61期との比較では売上高、利益とも、市販事業、クロスメディアコンテンツ事業、通販事業で
増額を見込んでいる。また営業利益面では、直販事業におけるコスト削減効果による利益改善、
市販事業、クロスメディアコンテンツ事業における利益増を見込む。
    それが、62期にV字回復を果たすほど、確実で大きな利益を生むとは思えないので質問し
    たのですが、はっきりとした根拠は示されませんでした。
287なんてったって名無しさん:2006/08/11(金) 22:25:06 ID:L0+ltogP
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news060724.html
<直販部門の売上低迷が続いている理由について>
 従前からの家庭訪問販売事業の低迷に加え、当期は招集通知の3頁に記載のとおり、幼稚園・
保育園事業の不振が減収の大きな要因になった。また学校用教材・教具の備品類の販売につい
ては将来的に成長性が見込めないため事業規模を縮小したため、売上が減少した。
<家庭訪問販売事業の2年以内の赤字解消は可能か>
 当期は売上高は前年期より減少したものの、事業構造の改革による販売経費の削減、教材固
定費の圧縮により、営業損益面では大幅な改善となっており、2年以内の赤字解消は十分に達成
可能と考えている。
<クロスメディアコンテンツ事業について>
 ブロードバンドや携帯電話の普及、ネット広告市場の拡大などの環境変化に対応して、当社が出
版社として創造する豊富なコンテンツをインターネットや携帯端末を通じて配信していこうというもの。
収益源としては当初はネット広告、Eコマース、コンテンツへの課金などを想定している。
    後の質疑・応答を参照
<五反田の新社屋について>
 本年9月に着工の準備を進めており、順調に進行すれば平成20年の5月か6月に竣工の予定。
総工費としては70〜80億円ほどを見込んでおり、そのための資金調達を目的として取引銀行3行
との間で総額50億円のコミットメントライン契約を締結している。近隣の皆様には既に説明会を実
施した。なお、ニュークリエイティブプランや移転に伴う人員合理化は考えていない。
288なんてったって名無しさん:2006/08/11(金) 22:26:08 ID:L0+ltogP
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news060724.html
<学研クレジットの株式を売却した理由などについて>
 学研クレジットは当社グループへの収益依存度が営業収益ベースで7%まで低下していながら、
グループ全体の有利子負債の97%、674億円を占めている。消費者金融業界の再編および競争
激化やクレジットカードとの競合による業績の伸び悩みなど、個人割賦を中心とする事業は厳しさを
増している。このような経営リスクを考慮し、本業での経営資源の集中を図るため、さらには学研ク
レジットにとっても大和証券グループであるNIF傘下での事業拡大が見込まれることから株式の売却
を決定した。現在、学研クレジットはNIFとの間で当初の目論見を着実に実行しつつあると聞いてい
る。学研クレジットの株式売却に伴い、連結では特別損失として株式売却損が計上され、単体では
特別利益として株式売却益が計上されているが、これは売却価格1株372円に対し、学研クレジット
の1株当たり純資産額が511円でしたので、その差額が連結では損失計上され、単体では当社の
取得価格229円97銭と売却価格372円との差額が利益計上されたため。なお学研クレジットがグ
ループで唯一の黒字子会社だったとの指摘は、当社の子会社の多くは黒字経営を行っているので、
誤りである。
    「NIFの信用力やネットワークを有効活用する」としているが、具体的にそのような関係が築か
    れているのか、との私たちの書面質問には全く回答していません。そのような関係ではないの
    でしょう。唯一の黒字子会社というのは過去の話なのでしょうか?ココファンなど新子会社も
    含め、数字を示してもらいたいものです。
289なんてったって名無しさん:2006/08/11(金) 22:27:53 ID:L0+ltogP
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news060724.html
<市販部門の営業利益の低迷について>
 書籍分野においては学習参考書や児童書を中心に売上、利益共に堅調に推移した。しかしながら、
雑誌分野においてはポテトやゲットナビなど健闘した雑誌はあるものの市場環境が変化する中で売
上、利益共に計画を大きく割ることになり、このことが全社の事業計画を狂わせる大きな要因の一つ
となった。まことに申し訳なく思っている。商品戦略、営業戦略それに広告戦略を見直すとともにネット
を始めとする様々なメディアを駆使してトータルでの事業戦略を構築し、売上と利益のアップを図って
いきたいと考えている。
<買収防衛策を導入した背景について>
 この買収防衛策を導入するに当たり、具体的に買収提案を受けるなどの切迫した状況はなく、現在
想定している買収者は特にない。
<学研GICへの引き当て及びその責任について>
 第55期より引き当てを行っており、これまで引き当てた金額の累計はおよそ52億円。今後の引き
当て見込みについては当期中に引き当て済みですので追加引き当ての必要はないものと判断してい
る。なお同社の業績低迷は、役務付き商品販売のキャンセルの増加や個人情報保護法による営業
効率の低下などによるものであり、特定の個人が責任を問われるべきものではないと考えている。
    学研GICについては質疑・応答を参照
290なんてったって名無しさん:2006/08/12(土) 03:07:50 ID:ZFHJeypz
なんか荒らしがいるな。
291なんてったって名無しさん:2006/08/16(水) 05:53:49 ID:z1NRdWFZ
>>118です。
>>191>>237
羨ましいです。お借りして観たいくらいです(*^o^*)
>>157
DVDになってたら買っちゃいますねきっと!観たかった。
>>277
まだ観られるのかしら?今度ネットカフェ行ったらみてみよう。

モモコクラブについての書き込み探すの大変でしたw
292なんてったって名無しさん:2006/08/17(木) 20:02:51 ID:/Z2iNn2y
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/home/oracle/161/2006/38040ae/38040ae0.pdf
2.平成19 年3 月期第1四半期財務・業績の概況(平成18 年4月1日〜平成18 年6月30 日)
(1)経営成績(連結)の進捗状況 (注)記載金額は百万円未満を切り捨てて表示しております。
四半期(当期)  売上高 百万円   %
19 年3月期第1四半期 16,619 △ 13.9
18 年3月期第1四半期 19,299 △ 8.9
293なんてったって名無しさん:2006/08/20(日) 10:51:33 ID:lJ0G+N8L
学研のカメラ情報誌CAPA(キャパ)石田立雄編集長が
モデルのレイプ事件に関与か!?
ネタ元は防犯の板(すべて関係者の実名入りで極めて信憑性が高そう・・)
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1117944003/
294なんてったって名無しさん:2006/10/27(金) 21:33:11 ID:qPr1Vi/g
揚げ
295なんてったって名無しさん:2006/11/02(木) 23:10:42 ID:GUH7c5LY
俺は川口智子がよかった、中学までで引退したが。
296なんてったって名無しさん:2006/11/07(火) 15:37:34 ID:nAsdroqq
この間ディノスのテレビショッピング観てたら、木戸由利子らしき人が
洗剤のユーザーとして出てた。あまり劣化してなかった。
297なんてったって名無しさん:2006/11/07(火) 17:21:23 ID:VYQZ/E7u
>>295
「うちの子にかぎって」出てた時から好きだったなあ。
2年位前にスカパーに出てたけど、昔の雰囲気残した感じで大人の女性になってて
よかった。

今は小学校の先生やってる。しかも「独身」w
298なんてったって名無しさん:2006/11/16(木) 23:28:37 ID:bBUOsU02
以下、番号不明のモモコクラブ出身者

高岡 早紀
-- 本田 理沙
-- 増田 未亜
-- 河田 純子
-- 浜崎 あゆみ
-- 菅野 美穂
-- 持田 香織 黒BUTAオールスターズ2期生
-- 小松 千春 黒BUTAオールスターズ2期生
-- 井上 晴美 黒BUTAオールスターズ2期生
-- 桜井 幸子 黒BUTAオールスターズ2期生
-- 高橋 由美子黒BUTAオールスターズ2期生
-- 三浦 理恵子
-- 寺尾 友美
-- 中嶋 美智代
-- 井上 麻美
-- 葉月 里緒菜
-- 奥菜 恵
-- 西田 ひかる
299なんてったって名無しさん:2006/11/16(木) 23:40:06 ID:bBUOsU02
以下、番号不明のモモコクラブ出身者

-- 高岡 早紀
-- 本田 理沙
-- 増田 未亜
-- 河田 純子
-- 浜崎 あゆみ
-- 菅野 美穂
-- 持田 香織 黒BUTAオールスターズ2期生
-- 小松 千春
-- 井上 晴美
-- 桜井 幸子
-- 高橋 由美子
-- 三浦 理恵子
-- 寺尾 友美
-- 中嶋 美智代
-- 井上 麻美
-- 葉月 里緒菜
-- 奥菜 恵
-- 西田 ひかる
300なんてったって名無しさん:2006/11/17(金) 02:18:44 ID:w1ST1ZXh
奥菜恵はモモクラじゃないよ。
301なんてったって名無しさん:2006/11/20(月) 20:06:21 ID:gJt+Y18f
未亜未亜も違う
302なんてったって名無しさん:2006/11/22(水) 03:40:12 ID:d3uqBgKr
浜崎あゆみ以外は全員違う
303なんてったって名無しさん:2006/11/22(水) 08:58:09 ID:FQQnqmyx
>>297
川口は小学校の先生なのか!「うちの子…」→モモクラと来たから当然芸能界に就職するもんだと思ってたんだけど…
で、小学校の先生がなんでスカパーなんか出てたの?


そういえば、昨日のインチキ占い師がズバリ言う番組に出てた雛形がモモクラに載ったと言ってたな
304なんてったって名無しさん:2006/12/18(月) 20:53:10 ID:26TWTI4y
頼むからTBSチャンネルでやるか、DVDにしてくれ
305なんてったって名無しさん:2006/12/19(火) 22:04:10 ID:H3qvogGU
http://homepage3.nifty.com/kodomojuku/endoukainin.htm
学習研究社の遠藤社長を解任するプロジェクトを発足することにした。
上場会社の経営をするだけの能力のない経営者は潔(いさぎよ)く辞任すべきだ。
遠藤社長は、己の経営能力のなさを認識する能力さえもないようだ。
学習研究社をとことん悪くしても、遠藤社長は辞任しない。
遠藤社長には反省がない。

第61期中間報告書(平成18年4月1日〜平成18年9月30日)の『株主の皆様へ』
では、ワイシャツ姿で、腕を組み、顎(あご)に手をやりニヤニヤと笑う遠藤社長がいる。



遠藤社長よ、いったい何が嬉しいのだ?
連結業績では、売上高13.4%減、営業損失22億3千1百万円、中間純損失25億7千4百万円、
もちろん、中間配当なし、がそんなに嬉しいことなのか?

遠藤社長は責任を他人に転嫁しているだけだ。

2007年6月の学習研究社定時株主総会で、遠藤社長解任を目指すことにした。
306333:2006/12/21(木) 18:43:20 ID:NIDPe5uE
>>304 同意!!
307なんてったって名無しさん:2007/01/08(月) 08:02:46 ID:qH7HPgtZ
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news061128.html
 中 間 決 算 、 予 想 ど お り の 赤 字 ( 2 3 億 円 )
   と 遠 藤 社 長 の 経 営 責 任 居 直 り 姿 勢

 学研は、11月17日に中間決算を発表しました。それによると、本社単体の売上高は281億円で
前期比マイナス6・2%、営業赤字20億円、純損失23億円でした。連結では、売上高が328億円
(マイナス13・4%)、営業損失22億円、純損失25億円です。
 赤字の額は5月に発表した業績予想の範囲(連結では若干改善)ですが、売上高は、単体285億
円、連結340億円の予想でした(8月4日の第一四半期の財務・業績概況発表時も変更なしだった)
から売上高下落率はさらに悪かったことになります。その分も製作原価等の削減を図った結果の最
終損失の数字ということでしょうか?
 しかし、いずれにしても、下期の見通しは厳しいようです。
308なんてったって名無しさん:2007/01/08(月) 08:05:23 ID:qH7HPgtZ
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news061128.html
 遠 藤 社 長 の 焦 り と 学 研 社 員 へ の 苦 言

 遠藤社長は10月の部長会で「61期・下半期スタートにあたって」というテーマで挨拶を行ったことが、
社内報「学研ライフ」で紹介されています。その中で、彼はまず、61期の売上計画は、策定にあたっ
て「乖離が出ない」ことを重視した、現在の学研の実力の最下限を取った、と述べています。そして、
上半期は、ほぼ計画どおりに推移したが、通期の見通しは各部門が慎重になりすぎて厳しい数字に
なっている、計画達成に向け鋭意努力してほしい、と述べています。
 中間決算売上高は設定した最下限をも下回る数値だったことになります。そして、期末の決算では、
売上高680億円、利益1億円という目標に達しない、ここ数年の数字の上での黒字計上さえ厳しいと
いうことのようです。焦る社長は、「自分の部門の1000万円くらいの利益減は全社で何とでもなるだ
ろうという考えは絶対に止めてほしい、ここ半年ほど、30〜40歳代までの人たちと懇談会を20回近
く開いたが大変なショックを受けた、社員の皆さんに会社の情報があまり行き渡っていないことが多い、」
と苦言を呈しています。社長は経営の責任を棚に上げていますが、学研社内には人の意思疎通が欠
けて閉塞状況が蔓延しているようです。
309なんてったって名無しさん:2007/02/20(火) 12:24:04 ID:IyTQpzqP





208 :名無しさん@恐縮です :2007/02/18(日) 10:10:24 ID:QsknuXMC0
【素晴しいTBS】
89年 オウム坂本弁護士一家殺害事件に関与
94年 松本サリン事件で通報者を犯人と決め付ける
95年 無関係な番組内でオウム麻原の顔を何度も挿入
96年 オウム村井刺殺事件のTBS関与が浮上
96年 坂本一家殺害への関与を認めず国会で偽証
00年 旧石器捏造事件で無関係の「つくる会」を中傷
02年 杉嶋身代金事件で北朝鮮とTBSの共同謀議が発覚
02年 神栖町ヒ素汚染問題で日本軍の毒ガス兵器が原因と捏造報道
03年 石原都知事の日韓併合に関する発言を正反対の意味に捏造報道
06年 番組で紹介したダイエット法で中毒者が続出
06年 ハイド米下院議員の靖国参拝に関する発言を正反対の意味に翻訳
06年 次期自民党総裁有力候補の安倍晋三のイメージダウンを狙い
    731部隊特集の冒頭、内容と無関係の安倍の顔写真を約3秒間放映
07年 柳沢大臣の発言をコラージュ編集により捏造引用


209 :名無しさん@恐縮です :2007/02/18(日) 10:20:13 ID:gbpc3ceC0
亀田の八百長や秋山の仕込みも加えてあげて下さい。




310なんてったって名無しさん:2007/02/26(月) 17:20:28 ID:rbFA+8mH
島田奈美
311なんてったって名無しさん:2007/02/28(水) 01:36:01 ID:6+iXCZ3e
伊藤美紀、円谷優子、可愛かずみもそうだよ!
312なんてったって名無しさん:2007/03/05(月) 05:33:50 ID:7YpEW281
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20070303ur01.htm
ウソ説明で生徒集めた学習塾を業務停止
 「個別指導で質問にすぐ答える」などと虚偽の説明をして生徒を集めたのは、特定商取引法違反
(不実告知など)に当たるとして、経済産業省は2日、学習研究社(学研)が100%出資する学習塾
「学研ジー・アイ・シー」(東京都品川区)など2社に対し、3日から6か月間の業務停止命令を出した。

 学習塾が同法違反で業務停止命令を受けたのは初めて。

 学研ジー・アイ・シーのほかに命令を受けたのは、学研と販売代理店契約を結んでいる学習塾「学
伸舎」(静岡市葵区)。

 経産省によると、2社は学研の学習教材を販売し、購入した小中学生や高校生らを対象にした塾を
経営しているが、講師が足りず十分な指導ができないことを知りながら「人数制限しているので予約
できないことはない」などと虚偽の説明をして生徒らを勧誘した。途中解約した顧客が未使用教材を
返品しても返金しないなどの違反もあった。

 学研ジー・アイ・シーは昨年3月、業績不振から新規の勧誘をやめ、生徒の多くは、同社の元社員ら
が設立した学伸舎に移っているという。
313なんてったって名無しさん:2007/03/05(月) 05:35:35 ID:7YpEW281
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20070303/mng_____sya_____003.shtml
学研子会社に業務停止
経産省
 経済産業省は二日、学習研究社(学研)の子会社の学研ジー・アイ・シー(東京都大田区)と販売代
理店の学伸舎(静岡市)に対し、特定商取引法違反(不実告知など)があったとして三日から六カ月間、
勧誘・申し込みや契約締結の業務停止を命じた。

 大学受験を目指す生徒に対し、個別指導を満足に受けられないにもかかわらず「つきっきりで教えて
もらえる」など虚偽の勧誘をしたり、未使用の学習教材について返金に応じていなかった。業務停止期
間中でも、解約はできる。

 経産省によると、学研の100%子会社の学研ジー・アイ・シーは二〇〇四年から〇五年にかけて、中
高校生の家に電話をかけて説明を聞きに来るように勧誘。訪れた生徒と親に「子どもに合わせた細か
いカリキュラムを作って指導する」「土日には予約で個別指導が受けられる」などと説明した。だが、指導
の予約はなかなかとれず、個別指導も十分に受けることができなかった。さらに、実際にはほとんど使用
しないにもかかわらず、「学研大学入試現役合格システム」(三年間で百十四万二千四百円)などを、「必
ず買わなくてはならない」などと告げて販売した。
314なんてったって名無しさん:2007/03/05(月) 05:36:36 ID:7YpEW281
http://www.shizushin.com/local_social/20070302200655.htm
静岡県内ニュース(社会)

静岡市の学研販売代理店に業務停止命令
2007/03/02

 大学受験対策講座の受講契約をめぐり、虚偽の説明をして教材を購入させるなどしたのは特定商
取引法違反(不実告知など)に当たるとして、経済産業省は2日、出版大手の学習研究社(学研)販
売代理店の学伸舎(静岡市)と、学研子会社で学習塾経営の学研ジー・アイ・シー(東京)に対し、3日
から6カ月間の業務停止を命じた。
 経産省によると、学伸舎は昨年、学研ジー・アイ・シーは2004年から05年、静岡県内や都内など
で、社員が中高生の自宅に電話をかけ「1対1で個別指導する」と偽って受講を勧誘。さらに契約の際
「受講するには教材が必要」と説明し、実際にはほとんど使わない教材を約50万円で購入させるなど
した。
 両社をめぐっては、過去3年間に全国で200件以上の苦情相談が各地の消費者センターに寄せら
れるなどし、静岡県と東京都が消費生活条例などに基づき指導したが、改善されなかった。
 学伸舎は、学研の100%子会社の学研ジー・アイ・シーから分離、独立。両社はともに学研が製作
した教材を販売しているという。
315なんてったって名無しさん:2007/03/05(月) 05:39:04 ID:7YpEW281
http://www.asahi.com/national/update/0302/TKY200703020288.html
学研の子会社に業務停止命令 虚偽の説明で学習塾に勧誘
2007年03月02日18時35分
 学習研究社(学研)の子会社「学研ジー・アイ・シー」(東京)と、販売代理店の「学伸舎」(静岡市)
が、虚偽の説明をして学習塾に勧誘し、教材を売りつけるなどしたのは特定商取引法違反(不実告
知など)にあたるとして、経済産業省は2日、両社に6カ月間、新規の勧誘や契約などの業務を停止
するよう命令した。同法に基づく学習塾への業務停止命令は初めて。

 調べでは、両社は「学研大学受験指導センター」などの名で学習塾を経営。高校生に、学研の教
材販売とセットで個別指導などのサービスを提供していた。

 勧誘の際、実際は講師の指導の予約がとりにくかったりするのに、「1対1で付きっきりで教える」
「毎日先生がいて指導が受けられる」などと虚偽の説明をした。教材も使用しないのに、「指導で必
要」などと購入させていたという。

 また、特商法の規定に違反して、解約の際に約50万円の未使用の教材を返品しても、返金に応
じなかったという。
316:2007/03/18(日) 22:05:14 ID:polnPps9
俺がビデオで持っているモモコクラブは87年3月分のみ。
つまり今からちょうど20年前のものなんだ。
今は結構幸せに暮らしているけど・・・なんか切ない。
ああ、全ての事が過去になっていく。

CM 
「サンキスト粒ゼリー(八木さおり)」「ヤマハJOG」
「AXIAテープ(斉藤由貴 砂の城)」「ナショナル春のフェア」
「ホームラン軒 焼きそば新登場」「おむすび山 研ナオコ」
317なんてったって名無しさん:2007/03/18(日) 22:50:07 ID:tpRz21fE
伊藤美紀の生パンチラで毎晩センズリこきまくった高校時代ナツカシス
318なんてったって名無しさん:2007/03/20(火) 00:30:06 ID:IfOUpXoI
学研製作のまいっちんぐマチコ先生再放送希望☆
319彼女は33歳:2007/03/20(火) 17:59:50 ID:ZuyudTbz
村田亜矢って子が入って居たと中学生の時、聞いたんだけど。 本当かな?
320なんてったって名無しさん:2007/04/01(日) 18:56:25 ID:wjWQ04Su
平成1 9 年3 月2 日 経済産業省 関東経済産業局

特定商取引法違反の特定継続的役務提供事業者2社に対する
業務停止命令(6か月間)について

http://www.meti.go.jp/press/20070302006/20070302006.html
経済産業省は、株式会社学習研究社(以下「学研」という。)の100%出資会社で
ある株式会社学研ジー・アイ・シー及び有限会社学伸舎(学研の販売代理店)
の特定商取引法上の違反行為を認定し、特定商取引法第47条第1項の規定に
基づき、本年3月3日から9月2日までの6か月間、両社の特定継続的役務提
供の一部(勧誘・申込み・契約締結)を停止するよう命じました。
両社は、役務(学習塾)と、学研の販売する学習教材とをセットで提供する「
学研大学入試現役合格システム」あるいは「学研現役合格システム」と称する
役務付き教材販売を行っていました。
株式会社学研ジー・アイ・シーの違反行為は、概要書面不交付、交付書面の記
載不備等、不実告知、債務の履行拒否・不当遅延、教材販売契約の解除によっ
て生じる債務の履行拒否です。また、有限会社学伸舎の違反行為は、概要書面
不交付、交付書面の記載不備等、不実告知です。
321なんてったって名無しさん:2007/04/01(日) 18:57:39 ID:wjWQ04Su
平成1 9 年3 月2 日 経済産業省 関東経済産業局

特定商取引法違反の特定継続的役務提供事業者2社に対する
業務停止命令(6か月間)について

http://www.meti.go.jp/press/20070302006/20070302006.html
1.株式会社学研ジー・アイ・シーは「学研大学入試現役合格システム」「we
bはいすく〜る」と称する役務付き教材販売を行っていました。
(1) 同社は、本件商品に係る契約に当たり、勧誘顧客に対し、その契約
を締結するまでに概要書面を交付せず、また、その契約を締結した際
交付した書面に、役務の内容を記載していませんでした。さらに、関
連商品である学習教材は、未使用等であれば返金すべきであるにもか
かわらず、契約書に「契約後1年を経過して解約した場合、学習教材
の返金はできない」旨記載し、実際に、顧客が解約時に未使用のまま
返品しても返金に応じていませんでした。
(2) また、学習塾における講師の指導の予約がなかなか取れなかったり、
個別指導が満足に受けられないにもかかわらず「解らないところは、
1対1の個別で、つきっきりで教えてもらえる」などと、また担任制
をとっていないにもかかわらず「お子さんに合わせた細かいカリキュ
ラムを作って指導します」などと、虚偽の勧誘を行っていました。
(3) さらに、実際の指導では教材を使用しないにもかかわらず、個別指
導で使用するから教材が必要と言って、教材を購入させていました。
322なんてったって名無しさん:2007/04/01(日) 18:58:39 ID:wjWQ04Su
平成1 9 年3 月2 日 経済産業省 関東経済産業局

特定商取引法違反の特定継続的役務提供事業者2社に対する
業務停止命令(6か月間)について

http://www.meti.go.jp/press/20070302006/20070302006.html
2.有限会社学伸舎は「学研現役合格システム」「パーフェクトプリント」「学
伸スーパービジョンGSV教材」と称する役務付き教材販売を行っていまし
た。
(1) 同社は本件商品に係る契約に当たり、勧誘顧客に対し、その契約を
締結するまでに概要書面を交付せず、また、その契約を締結した際交
付した書面に、この契約に役務は付いていないなどと記載していまし
た。
(2) 実際には個別指導が満足に受けられないにもかかわらず、「塾は毎
日先生がいて個別指導が受けられる」と虚偽の説明をして勧誘を行っ
ていました。
(3) さらに、クレジットを組んで月々払っていく支払い方法であるにも
かかわらず、月謝制であるとの虚偽の説明を行っていました。
323なんてったって名無しさん:2007/04/03(火) 06:19:39 ID:3Addv042
平成1 9 年3 月2 日 経済産業省 関東経済産業局
特定商取引法違反の特定継続的役務提供事業者2社に対する
業務停止命令(6か月間)について

http://www.meti.go.jp/press/20070302006/20070302006.html
5.勧誘事例
【事例1】
(株)学研ジー・アイ・シーの販売員は、平成17年2月ころ、消費者Aの自宅に電話を架け、当
時中学3年生のAの子どもと共に説明会に来るよう、勧誘した。Aが子どもと共に事業所へ行
くと、同販売員は「わたしが担当して、お子さんに合わせた細かいカリキュラムを作って指導し
ます。土日には予約で個別指導が受けられます。」と告げて勧誘した。その際Aは、パンフレ
ットを渡されたが、パンフレットに記載してある教材の写真を見て、「このセットは全部要るん
ですか。」と聞いたところ、「教材はセットになっていて、指導に必要なもので、順番に使ってい
きます。」と説明した。契約後、Aの子どもは事業所に通い始めたが、テスト前になると個別指
導の予約が取れないため、直接教室へ行って、キャンセル待ちをして指導を受けるようにして
いた。10月ころから、勧誘をした同販売員と連絡が取れなくなり、新しい担当者になったが、
連絡が取れないことが度々であったため、Aの子どもは不信感を持つようになった。Aは子ど
もと話し合い、解約することにし、平成18年4月に入り、その旨の電話を架けたところ、「解約
する場合は手数料も掛かるし、教材のお金も全部係りますよ。」と言われた。5月末ころ、解
約金として24万円の請求書が届き、驚いて新しい担当に電話すると、「この計算は契約書に
書いてあるので決まりです。」と言われた。納得できずに手紙を本社に出した後で電話が架か
ってきて、「教材は1年経ったら全てを買い取りしてもらうことになっているので、返品はきかな
いんですよ。」と言われ、Aは、「わたしも子どもも教材の買い取りについて説明を受けていま
せん。指導だって担当が勝手にくるくる替わり、連絡も取れなかったり無責任ですよ。教材に
しても指導の時に全く使わなかったのですから納得できません。」と告げたが、返品には応じ
てもらえなかった。
324なんてったって名無しさん:2007/04/03(火) 06:21:31 ID:3Addv042
平成1 9 年3 月2 日 経済産業省 関東経済産業局
特定商取引法違反の特定継続的役務提供事業者2社に対する
業務停止命令(6か月間)について

http://www.meti.go.jp/press/20070302006/20070302006.html
【事例2】
 (株)ジー・アイ・シーの販売員は、平成16年4月ー7月ころ、消費者Bの自宅に何度か電話
を架け、「誰でも入れるところではないので、面接しないと入れるかどうか分からないが、面接
だけでも受けてみないか。」と勧誘した。Bは、何度も電話が架かってくるし、話だけでも聞い
てみようかと思い、行くことを承諾した。Bが子どもと共に営業所へ行くと、同販売員が、「中高
一貫校に合った指導をする塾はほとんどありません。学研はきちんと定期テストの対策をしま
すし、出題範囲に合ったプリントを渡します。」「分からないところがあれば、土日に予約をし
て、専門の先生の個人指導を受けることができます。」「ここで指導してくださっている先生は
有名な先生ばかりで、普通ならなかなか個人指導を受けることができませんが、ここなら予約
さえすれば指導を受けることができます。」「わたしも責任持ってしっかりと指導しますから、わ
たしに任せてください。」と勧誘した。その際、教材を1冊だけ見せて、「この教材は学研が長
年研究して、教科書に基づいて作ったもので、これだけやっていれば大学に受かるという素晴
らしい教材です。」と説明したが、全部で何冊あるのか、値段がいくらなのかは全く説明しなか
った。そのため、Bは契約後に段ボール箱で3箱もの教材が届いたときは非常に驚いた。契
約時には、「ここにサインをしてください。」と言い、Bがサインをすると、他の書類と一緒に封
筒に入れ、「家に帰ってから読んでください。」とだけ言って封筒を渡したが、中途解約等の説
明はしなかった。教室に通い始めたが、定期テストの前になっても、勧誘の際に説明のあった
出題範囲に合ったプリントといったものは渡されなかった。教材も全く使用しないままなので、
Bは何度も同販売員に電話をして教材を使って指導をするよう求めたが、状況が変わらなか
ったので不信感が募り、解約することにした。
325なんてったって名無しさん:2007/04/03(火) 06:27:03 ID:3Addv042
平成1 9 年3 月2 日 経済産業省 関東経済産業局
特定商取引法違反の特定継続的役務提供事業者2社に対する
業務停止命令(6か月間)について

http://www.meti.go.jp/press/20070302006/20070302006.html

【事例3】
(株)学研ジー・アイ・シーの販売員は、平成16年3月ころ、消費者Cの自宅に電話を架け、
「学研は唯一の上場企業で、受験に関する情報量も非常に多いので、是非指導センターに来
てください。」と(株)学研ジー・アイ・シーの事業所へ来るよう誘った。Cが子どもと一緒に事業
所へ行くと、同販売員が、「この塾は国公立大学希望者のための塾ですから、お嬢さんの希
望にも合っていると思います。」「当センターでは個別指導をしています。平日は毎日自習室
にチューターがいて、わからないところの質問にすぐ答えるようにしています。土日の個別指
導は有名塾の現役の講師が指導してくれます。アルバイト講師ではなく、プロの講師です。」と
勧誘した。Cは「予約が取れないとせっかくお金を払っても指導を受けられないこともあるので
はないか。」と訊ねたところ、「人数制限をして、指導枠を確保していますので、予約ができな
いことはありません。」と答えた。更に「塾では担任制を取って、お子さんのスケジュール表を
作ります。わたしが担任になりますから、ご安心ください。定期テストの時には80%確実に取
れる教材を渡しますので、ご安心ください。」と告げた。Cは夫と相談したいと言って、その時
点では書類を一切もらわずに帰った。Cの子どもは事業所に通い始めたが、「チューターは有
名大学の学生といっていたけれど、学校の教科書の分からないところを質問しても、満足に
答えられない。土日の個別指導も早い者勝ちで予約を取るので、毎回の予約は取れない。」
とCに告げた。Cは同販売員にきちんとした指導をすることと、予約が確実に取れるよう、状況
の改善を要求したが状況は変わらなかったので、解約を申し出た。
326なんてったって名無しさん:2007/04/03(火) 06:30:05 ID:3Addv042
平成1 9 年3 月2 日 経済産業省 関東経済産業局
特定商取引法違反の特定継続的役務提供事業者2社に対する
業務停止命令(6か月間)について

http://www.meti.go.jp/press/20070302006/20070302006.html
【事例4】
(株)学研ジー・アイ・シーの販売員は、平成16年11月ころ、消費者Dの自宅に電話を架け、
「一度説明を聞きに来てください。」と(株)学研ジー・アイ・シーの事業所へ来るよう誘った。
Dが子どもと共に事業所へ行くと、電話を架けてきた販売員とは別の、学長と名乗る販売員が、
「学校に合わせた問題の出し方や指導ができる。推薦やAO受験のサポートもしっかりと行
う。」「必ず希望する大学に合格させます。とにかく全部わたしに任せてください。」と勧誘した。
また、「水曜日と土曜日は個別指導の日だから予約すれば1時間みっちり指導を受けられ
る。他の日も先生が何人もいるから大丈夫だ。」と告げた。1時間ほど説明を受けた後、Dは
契約することにした。その際、同販売員はDにパンフレットを見せ、「こんな教材があります。」
「この教材は入会したら付いてくるもので、全部セットになっている。」「教材が届いたら着払い
で2万円払ってください。それが教材の値段です。」と説明した。Dの子どもが通い始めてすぐ
に「あそこは対応が悪い。」と言って行きたがらなくなった。その後AO入試について、同販売
員にエントリーシートについて記載方法を相談し、フォロー等を求めたが、何もしてもらえなか
ったため、不信感が募り、平成17年10月に解約を申し出た。しかし、精算書が送られてきた
のは12月であった。
327なんてったって名無しさん:2007/04/04(水) 21:32:32 ID:Ae+k0Gpb
学研系の英会話学校、ラド・インターナショナルが突然閉鎖 破産に向け法的手続き
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1175656396/l50
1 名前: 女工(catv?) 投稿日:2007/04/04(水) 12:13:16 ID:+4Uaoydm0●
東京などに展開している英会話学校が、突然、閉鎖され、受講生が困っています。
「ラド・インターナショナル」は、東京のほかに名古屋と大阪の4カ所で
英会話教室を運営し、約4500人の生徒を抱える中堅の学校です。

この学校の教室には、「システムメンテナンスなどを理由に臨時休校させて頂きます」と
書いたはり紙がはられています。ラド・インターナショナルは、1989年に英会話事業を
始め、コンピューター教室も運営していますが、2005年度まで3年連続で
赤字を計上していました。ラド・インターナショナルによると、
現在、破産に向けた法的手続きを進めているということです。

生徒4500人の扱いについては、まだ決まっていません。英会話教室では
去年1月、同じく中堅の学校だったNCB英会話教習所が、突然、教室を閉鎖しました。

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index5.html?now=20070404120327
328なんてったって名無しさん:2007/05/01(火) 13:28:38 ID:BNjrfYgR
「恋はいつでもゲンキなよいコ」の歌詞を知りたいんだ。
ググっても見つからないのでうろ覚えで書いてみた。
覚えてるヤツ補完頼む。

ラッキー! ラッキー!
好きになったら 作戦開始ね いきなり 恋を 始めるの
偶然よそおい 彼をまちぶせ 声かけられたら 「やったね?」

ハートマークの ラッキーチャンス(チャンス)
心なかで小さく ガッツポーズ! ガッツポーズ! ラッキー!

24時間 はしゃいでる 恋は いつでも ゲンキなよいコ
絶対私 二重丸の ********な ********しちゃうわ

好きになったら お手紙まわして 恋の *******を まき散らす 
********ふりして 彼って優しい おどけてみせるの 「やったね?」

ハートマークの ラッキーチャンス(チャンス)
心なかで小さく ガッツポーズ! ガッツポーズ! ラッキー!

24時間 はしゃいでる 恋は いつでも ゲンキなよいコ
放課後私 *********の 真っ赤な ******しちゃうわ 
329なんてったって名無しさん:2007/05/01(火) 14:46:41 ID:EwNeF+Pb
24時間 はしゃいでる 恋は いつでも ゲンキなよいコ
絶対私 二重丸の カワユイ 恋人しちゃうわ
330328:2007/05/01(火) 18:08:02 ID:BNjrfYgR
>>329
サンクス!!
俺もちょっと思い出してきたお。

好きになったら お手紙まわして 恋の 噂を まき散らす
331なんてったって名無しさん:2007/05/02(水) 21:41:42 ID:zWZUifvF
意外とビデオ残してる人、多いのね…
332なんてったって名無しさん:2007/05/02(水) 21:43:33 ID:zWZUifvF
1986年10月5日が、第1回目の放送みたい…
333なんてったって名無しさん:2007/05/24(木) 21:48:17 ID:nuy4rkK+
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news070502.html
 学 研 、 続 け て の 業 績 予 想 下 方 修 正 の 意 味

 会社は3月26日、4月20日と続けて業績予想の下方修正を行いました。まず、3月26日には、
従来予想が1億円の黒字だった連結経常損益を3億円の赤字に下方修正しました。連結営業損
益も1億円の赤字と修正。「老人介護事業の赤字拡大などが響いた」「ネット事業も不振」としてい
ます。
 4月20日の2度目の下方修正では、さらに上記予想を訂正し、連結経常赤字は5億5千万円、
同営業赤字は1億7千万円との業績予想を発表しています。営業損益は当初予想に比べ、6億円
弱下がったことになります。連結売上高は前期比7%減の783億円。
 私たちがこのかん指摘してきた3月決算に帳尻を合わせた形だけの売り上げと翌期での返本増
という自転車操業の「実質赤字隠し」のやり方が通用しなくなっていることがいよいよ顕著な状態で
す。「幼稚園・保育園向けの新学期用商品の売れ行きが鈍かった」というのも、このことを示してい
ます。
334なんてったって名無しさん:2007/05/24(木) 21:51:17 ID:nuy4rkK+
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news070502.html
 期 末 ぎ り ぎ り の 第 2 ビ ル 売 却 益 で 赤 字 隠 し ?

 ごまかしがきかなくなった学研の業績ですが、すると会社は今度は、3月28日付で学研第2ビル
をホンダに22億5千万円で売却、その特別利益19億6千万円を、この3月決算に計上して、当期
純利益を5億8千万円(予想)と発表したのでした。本社ビルも同日付で鹿島に売却しましたが、こ
ちらの引き渡しは08年10月末としており、計上も先のことのようです。2ビルで働く人々は移転ま
で1年余を残して、どうなるのか、やはり学研は借地で店子として事業を続けるのでしょうか?その
費用もかなりのものになると思いますが、「赤字決算で株価が低落することを恐れる」という目先の
ことしか考えられなくなっているのでしょう。
335なんてったって名無しさん:2007/07/08(日) 05:45:38 ID:5KJAQaxZ
菅原弓子さんは今どこ?
336なんてったって名無しさん:2007/08/03(金) 04:58:59 ID:pKn4a45F
当時の番組DVDで発売されないかな〜みたい!
337なんてったって名無しさん:2007/08/07(火) 02:12:24 ID:1NEgz05/
>>189
>>335
菅原さん、今ミュージックアドバイザーやってない?
ちょっと知り合いだったからマジびっくりしたんですが・・・
まだちゃんと音楽やってたんだね。
テラナツカシス・・
338学研株主総会:2007/08/09(木) 11:21:21 ID:lKV4TGSa
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news070725.html
 10時から始まった総会は、冒頭、遠藤社長の議長としての挨拶、執行役員の紹介、
議決権を行使する株主の数、議決権の数の発表、監査役からの監査報告、印刷の誤
りの訂正、事業報告、貸借対照表、損益計算書の概要の説明(この部分はナレーショ
ンとディスプレイ)、決議事項の内容の説明と型どおりに進められました。ここまで約3
0分。
 続いて書面による質問への回答が富樫専務によって読み上げられました。
<事業計画と実績との乖離について>
  2,3月に売上の25%が集中する事業構造を改革することが大きな課題となってい
たところ、特に当期においては、3月に幼稚 園・保育園事業ならびに市販事業におけ
る売上の計画との乖離が起こり、2度にわた る業績見込みの下方修正をせざるを得
なくなった。申し訳ありませんでした。この乖 離につき、どのような責任を取るのか、と
いう質問をいただいていますが、私どもと しては、事業構造の改革による新たな企業
体を構築することが、経営陣の責務と考え ている。その具体的な内容については後
ほどの説明の中で適宜触れていく。
       残念ながら、事業構造改革の中身は後ほどの説明でも明確に触れられて
       いません。クロスメディア、能力開発事業強化も実績の見込みが示されず。
339学研株主総会:2007/08/09(木) 11:25:31 ID:lKV4TGSa
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news070725.html
<総資産の減少について>
  平成17年8月に子会社の株・学研クレジットの全保有 株式を売却し、連結子会社
でなくなったことにより、割賦売掛金を含む資産総額、約 1090億円が6年前と比べ
減少いたしました。しかし、これと同時に負債総額約9 80億円、そのうち有利子負債
が約770億円、割賦未実現利益が134億円減少し たことにより、自己資本比率は6
年前の23%から52%へ大幅に改善している。
<営業キャッシュフローのマイナスについて>
  マイナスになったのは子会社の学研 GICの事業整理に伴うキャッシュアウトが発
生したため。
<家庭訪問販売事業の見通しについて>
  同事業においては営業損益が確実に改善しており、訪問販売を取り巻く外部環境
が厳しさをます中、決して楽観はできないが、 昨年の中期経営計画で書かれた家庭
訪問販売事業の2年以内での赤字解消は現時点でも達成可能と考えている。
       これについてもそのような展望は全く示されていません。
<直販事業と市販事業の構成比率について>
  ご指摘のような事業構造の変化、直販 事業の比率の低下と市販事業の比率の上
昇は、市場環境の影響を受けたもので、この 傾向は今後も続いていくと予想している。
今後は激変する市場のニーズを踏まえ、クロスメディア事業、能力開発事業などの分野
にも積極的な投資を行っていく。
340学研株主総会:2007/08/09(木) 11:28:34 ID:lKV4TGSa
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news070725.html
<クロスメディアコンテンツ事業の今後の展開について>
  第62期においては本年 2月に立ち上げた全てのウェブサイトとリアルな出版物、そ
の他既存事業との連動性 をさらに徹底的に高め、発信しえるすべてのコンテンツを文
字通り縦横にクロスさせ て発信していくことで、新しいビジネスモデルに結びつく、集客
力の強化を図ってま いります。そのために第62期は9億円を超える投資を予定してお
り、当期と同様に 投資が先行します。第63期に収支が均衡する計画となっています。
なお具体的には 社内態勢の整備、及び事業戦略の強化により、新たな広告クライアン
トの獲得や従来 の紙の出版物では出し得なかった様々な形のアライアンスの提案を積
極的に展開して参りたい。
<学習塾関連のM&Aについて>
  学研教室事業は多様な学習機会の提供を通して、市場の様々なニーズに答えること
を事業戦略として展開しており、従来の学研教室と は異なる顧客層、なかんずく受験層
のニーズに答えるべく事業の展開を始めた。業界 においては敵対的な買収も散見され
るが、当社では友好的M&Aにより、桐杏学園、 あすなろ学院、タートル先生などの株
式を取得し、グループとしての事業を拡大して いる。今後ともこの方向を積極的に進め
ていく所存である。
<執行役員制導入の目的について>  機動的な意思決定と権限と責任の明確化を目
的 としたもの。
<持ち株会社構想について>  持ち株会社制度は将来における一つの選択肢として研
究・検討してまいりたい。
341学研株主総会:2007/08/09(木) 11:35:43 ID:lKV4TGSa
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news070725.html
<オリコとの提携カード発行について>
  このカードの利用により集金に関わる事故 や事務処理の煩雑さを廃止でき、お客様
と代理店や教室指導者のそれぞれにメリットがあることから導入したもの。カード会員の
勧誘を代理店や教室指導者に義務づけているということはない。この点に関連して学研教
室の月謝およびロイヤリティの額についても質問いただいているが、具体的な取引の内容
についてのお尋ねであり、本総会の目的事項ではないので、答えは控えさせていただく。
       教室指導者や保護者から不満が表明されているのは事実です。ロイヤリティは事業の問
       題点の一つで重要な改善課題です。能力開発事業の受験塾等への多角化の中で、問
       題が噴出してくるでしょう。
<新人事制度導入について>
  社内の意見を広く聴取し、裁量労働制を含め、よりよ い制度構築に向けて準備を進
めている。
<ガリレオの稼働延期について>
  本年3月下旬の段階でデータベースの整理と運用 テストが不十分であったため、慎重
を期して稼働を延期したものであり、システムに 不具合があったためではない。
       社内報「学研ライフ」では、「4月16日に稼働の予定だったが、システムの品質を検討し
       た結果、不具合が解消できず、このままではお客様、お取引様などへご迷惑や混乱をか
       けてしまう危険性が高まったため、やむなく稼働を延期することになった次第である」と
       記載されており、この答弁は全くの嘘ということになります。記載した小林取締役は本当
       のことを記事にしたため解任されたのでしょうか?新システム導入は、新人事制度と合
       わせ、労働者にしわ寄せが強まって不満の増大を招いているとも言われています。モラ
       ールの低下につながりかねないことがらです。
342学研株主総会:2007/08/09(木) 11:42:50 ID:lKV4TGSa
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news070725.html
<会計監査人の選任について>  昨年の株主総会で監査法人を変更することを付議しなかった
のは、金融庁の当時の中央青山監査法人に対する処分決定が平成18年5月10日であったこと
から、他の監査法人との間で正式な監査契約締結の応諾を受ける のは、時間的に困難であった
ためであり、同監査法人に固執したものではない。また、 当社がその後、会社法に基づき、会計
監査人不在を避けるべく、他の監査法人と一時 会計監査人の交渉を進めたものの、契約合意に
至らなかったため、今年の株主総会に おいて新たに会計監査人を選任していただく前提で、平成
18年9月1日に、みすず 監査法人一時会計監査人に選任することを決定したもの。
        去年の株主総会で株主に付議すべき姿勢が全くなかったことが問題。後述。
343学研株主総会:2007/08/09(木) 11:48:01 ID:lKV4TGSa
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news070725.html
<学研GICについての行政処分について>  この件では大変ご心配をおかけし申し訳ありません
でした。まず、この件の経緯をご説明申し上げます。さる平成18年12月12日、当社の子会社であ
った株式会社学研GICは、取り扱い商品でありまし た学研大学入試現役合格システムの過去の販
売方法の一部について特定商取引に関する法律に抵触する疑いがあるとして経済産業省から立ち
入り調査を受けました。ついで本年2月16日、GICは経済産業省から6ヶ月間の営業業務の停止処
分を予定している旨を告げられ、弁明書提出による弁明の機会を与えられました。それに対し同年
2月16日、GICは経済産業省に対し弁明書を提出いたしましたが、今回の行政処分を受けること
となりました。GICは今回の立ち入り調査の約9ヶ月前の昨年3月6日をもって、社会的な環境の変
化などにより新規会員の受け入れに関する一切の 営業活動を停止しており、その後は既存会員に
対するサポート指導という役務の提供 のみを行っていました。
 このような中、経済産業省から一部につき特定商取引に関する法律に抵触する事実 があった、
との指摘を受けた次第だが、ご指摘事項の中には過去に特定商取引法の解 釈について、東京都
生活文化局からご了解いただいていた部分もありましたので、当社としては、GICと経済産業省との
間で若干の解釈の相違もあったものと考えている。これまでGICは顧客からの苦情に対してはその
都度誠意をもって対応してきており、そのような解釈の相違もあって、GICがコンプライアンスに抵触
するとの認識には至らず、当社もGICが抵触する旨の報告を受けておりませんでしたので、処分を受
けるまで問題を隠蔽してきた、とのご指摘は当たらない。また、GICと共に今回の処分を受けました
当社の元代理店の学新社についてですが、当社は昨年3月同社と代理店契約を締結いたしました。
344学研株主総会:2007/08/09(木) 11:50:53 ID:lKV4TGSa
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news070725.html
この契約では、代理店は販売を行うにあたり、法令を遵守しなければならないと定められているに
もかかわらず、今回の処分を受けることとなったものであり、大変遺憾であります。なお、当社は既
に学新社との代理店契約を解消しております。当社は本社のみならず、各子会社にコンプライアン
ス関係者を置き、社員の研修を通してコンプライアンスの徹底を図ってまりまいしたが、一部に徹底
しきれなかったことがあり、このような結果を防ぐことができませんでしたことは、大変残念である。
今後はコンプライアンス担当者および社員の研修を強化すると共に、代理店を含めたグループ全体
としてのコンプライアンス徹底に一層努め、信頼される企業グループの創出をめざしてまいる所存で
す。なお、GICは既存会員への役務の提供もほぼ終了の見通しがつきましたことから、本年5月24
日のGICの株主総会で、解散を決議いたしました。
 最後に、本件に対するGICの責任および本社役員の責任についてご説明する。GICについては社
長ならびに常務取締役は降格と報酬の一部返上、取締役は報酬の一部返上をそれぞれ自ら申し出
たため、これらを了承しました。当社の責任については、先ほど申したようにグループコンプライアン
スをより徹底強化していくことにより、責任を全うしてまいる所存です。
       「GICは顧客からの苦情に対してはその都度誠意をもって対応してきており」というの
       は、ネットの書き込みや諸費者センターへの苦情殺到の事実から見ても、全く信用で
       きません。この答弁は、全体に言い逃れとごまかしに満ちています。本社・子会社を
       貫く問題体質と本社経営陣の無責任を、「グループコンプライアンス」という美辞麗句
       ですり変えようとしているとしか言えません。質疑応答を参照。
345なんてったって名無しさん:2007/09/11(火) 06:24:56 ID:cijOtoa1
回送
346なんてったって名無しさん:2007/09/18(火) 15:01:30 ID:9PEPUGhA





208 :名無しさん@恐縮です :2007/02/18(日) 10:10:24 ID:QsknuXMC0
【素晴しいTBS】
89年 オウム坂本弁護士一家殺害事件に関与
94年 松本サリン事件で通報者を犯人と決め付ける
95年 無関係な番組内でオウム麻原の顔を何度も挿入
96年 オウム村井刺殺事件のTBS関与が浮上
96年 坂本一家殺害への関与を認めず国会で偽証
00年 旧石器捏造事件で無関係の「つくる会」を中傷
02年 杉嶋身代金事件で北朝鮮とTBSの共同謀議が発覚
02年 神栖町ヒ素汚染問題で日本軍の毒ガス兵器が原因と捏造報道
03年 石原都知事の日韓併合に関する発言を正反対の意味に捏造報道
06年 番組で紹介したダイエット法で中毒者が続出
06年 ハイド米下院議員の靖国参拝に関する発言を正反対の意味に翻訳
06年 次期自民党総裁有力候補の安倍晋三のイメージダウンを狙い
    731部隊特集の冒頭、内容と無関係の安倍の顔写真を約3秒間放映
07年 柳沢大臣の発言をコラージュ編集により捏造引用


209 :名無しさん@恐縮です :2007/02/18(日) 10:20:13 ID:gbpc3ceC0
亀田の八百長や秋山の仕込みも加えてあげて下さい。





347なんてったって名無しさん:2007/09/19(水) 06:38:46 ID:cRJtBogS
東武
348なんてったって名無しさん:2007/09/20(木) 21:38:08 ID:89Jl/2Wf
番組で流れてた「あの日限りで止まった時計〜♪たった一人で〜♪消えた〜♪」とかいう歌詞の歌手名と曲名を知りませんか?多分モモコクラブだと思うのですが…
349なんてったって名無しさん:2007/09/27(木) 22:31:18 ID:eABduXTR
いんぐりもんぐりっていたなあ
350なんてったって名無しさん:2007/10/11(木) 00:29:51 ID:nEL2doE1
351なんてったって名無しさん:2007/10/19(金) 21:17:12 ID:DueZ0P5i
おにゃのこ
352なんてったって名無しさん:2007/10/26(金) 22:43:16 ID:d4lXQTav
あほ
353なんてったって名無しさん:2007/10/31(水) 03:15:58 ID:bBI+pd+B
http://www24.atwiki.jp/sweatslip/pages/259.html
TBS不祥事の歴史年表

2007.01 反則の柔道王・秋山成勲がヌルヌル&グローブ疑惑で失格処分
2007.02 頭のよくなる音・ハイパーソニック音で過剰表現・論文無断使用
2007.02 「サンデージャポン」で柳沢発言を不適切編集
2007.02 「華麗なる一族」にてサブリミナル効果で公明党の宣伝
2007.03 桜庭選手に失望したとのネット掲示板の書き込みを捏造
2007.03 「朝ズバッ!」の不二家報道が事実と異なるとして総務省が調査 ★殿堂★
2007.03 「新SASUKE」収録で5人重軽傷。警察に届けず事故隠し
2007.03 みのもんたが女性アナウンサーへのセクハラ疑惑。TBSの対応にみの激怒
2007.04 TBS取材車が池袋で駐停車禁止場所に堂々と駐車 注意で逆ギレ
2007.04 J-CASTや週刊現代など他マスコミからの取材の拒否を宣言
2007.04 「サンデージャポン」にて、同一人物によるやらせインタビューが発覚
2007.04 江口ともみさんがTBS番組収録中に事故に遭い、腎臓摘出
2007.04 番組収録中に金子昇が左手首骨折するも警察に届け出ていなかった事が判明
2007.05 左翼団体メンバーを「普通の学生」かのように「NEWS23」で偏向報道
2007.05 右翼風改憲ラップを自ら発注し情報操作した上で「NEWS23」で放送
2007.06 「ピンポン!」が盗聴工作未遂&「イブニング・ファイブ」がヘリでプレー妨害
2007.08 「ピンポン!」取材陣、葬儀にTシャツ、ジーンズ・短パンで取材、遺族に謝罪
2007.09 一連の不祥事を受け役員19人処分するも社外に向けて自主公表せず
2007.09 「ピンポン!」が民主党の主張のみを放送。舛添厚労相の出演依頼拒否を捏造
2007.10 ボクシング亀田大毅vs内藤大助で大毅反則多発、TBSも関与か
2007.10 「アッコにおまかせ」で、「初音ミク」ユーザーをオタクネタ化し批判を受ける
2007.10 TBSが無許可で朝青龍インタビュー
2007.10 「朝ズバッ!」の男性スタッフが女子アナ盗撮で逮捕
2007.10 消えゆくアルプス民族楽器のはずが、全く消える予兆無し
2007.10 「ピンポン!」で取り上げた獣医師は抗議の署名3699人も集められていた人物
2007.10 イベント応募者1033名の個人情報を流出
354なんてったって名無しさん:2007/11/09(金) 03:02:18 ID:OBx3fJRL
Yahoo!掲示板経由で知りました。面白いことになってるみたいです。English板。

『★★★ニンテンドーDSの各英語ソフトの比較★★★』
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1190490452/2-5
| 2 :名無しさん@英語勉強中:2007/09/23(日) 04:59:23
| 【購入ソフト名】
| 学研DS 新TOEIC(R)テスト完全攻略
|
| 【長所】
| なし(短所のせいでゲーム全体に欠陥あり)
|
| 【短所】
| 何よりも文字認識が悪すぎる。はじめに名前を登録する時「r」→「v」、
| 「i」→「j」と何度も誤認識されて一気に萎えた。これのせいでディク
| テーションはプレイ出来る環境ではない。買って次の日に即効売った。
|
| 【一言】
| 金返せゴルァ

| 5 :名無しさん@英語勉強中:2007/09/23(日) 13:10:20
| >2
| 激しく同意
|
| このソフトは英語DSソフト界の「ぶち切れ金剛」ですよ
| どこに開発依頼して作ってもらったか知らんが
| 学研はよくこんな仕様でOKしたよな
355なんてったって名無しさん:2007/12/19(水) 18:08:20 ID:7HyBF73D
学研
356 【212円】 【だん吉】 :2008/01/01(火) 22:38:40 ID:ly/khuLv
あけましておめこ
357なんてったって名無しさん:2008/02/26(火) 01:18:29 ID:6W2NMVRj
姫乃樹リカ、元気かな
358なんてったって名無しさん:2008/05/17(土) 21:48:26 ID:vGkDpQuF
小川敦子と鈴木あいが好きだった。
359なんてったって名無しさん:2008/06/01(日) 04:48:56 ID:6RO2MMvO
オレも
360なんてったって名無しさん:2008/08/11(月) 23:59:04 ID:QPvqjOh5
う〜ん
361なんてったって名無しさん:2008/08/12(火) 02:19:47 ID:qD/GYO8O
記念CD持ってるよ
宍戸が可愛い
362なんてったって名無しさん:2008/10/22(水) 02:58:41 ID:knaLs7T/
age
363なんてったって名無しさん:2008/11/13(木) 10:57:00 ID:5TRix50s
クリスマスパーティーの動画があるね
須藤和美のセクスィーさにビックリ
364なんてったって名無しさん:2008/11/23(日) 03:14:01 ID:yMQJNkat
「毎日」系企業が出す「エロ雑誌」が過激すぎる

週刊文春(7月31日号)P137〜P138より抜粋
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

7月20日、毎日新聞1面に「お詫び記事」が掲載された。毎日新聞が謝ったのは「ファーストフードで女子高生は性的狂乱状態」等々、
引用も憚られるような<品性を欠く性的な話題>で溢れ返っていた毎日の英文サイトコラム「waiwai」についてだった。
だが、その過激さにおいては「waiwai」を遥かに凌駕する雑誌を「毎日系企業」が発行しているから驚きだ。

「毎日新聞が出資する毎日コミュニケーションズの100%子会社が過激なエロ雑誌を作っているんです」(毎日新聞関係者)

毎日コミュニケーションズ(以下、毎コミ)とは、毎日新聞の関連会社として設立され、同じパレスサイドビルに入居する企業。
毎日新聞社は同社株を9%保有する第3位の大株主で、非常勤監査役に菊池哲郎・毎日新聞常務が名を連ねている。
毎コミといえば、大塚愛を起用したCMが話題の就職情報サイト「マイナビ」が有名だ。リクルートの「リクナビ」と並び、
最近の就活生には欠かせないアイテムだという。

(中略)

就活情報ならぬ、「エロ情報」を発信しているのは、01年に毎コミの100%出資で設立されたMCプレス。
同社は『DVDヤッタネ!』や『DVDデラデラ』などヌード満載のDVD付きグラビア誌4誌を毎月、発行しているのだ。
しかも「就活生を脱がす企画もある」(前出・関係者)という。
早速、確認してみると、『ヤッタネ!』4月号で「就活生を狙え 今はいているパンツに穴を開けていいですか?inマ○ナビ」
という企画が掲載されていた。付録のDVDではリクルートスーツ姿の女の子3人が、あられもない姿に。いくらなんでも、
これはちとヤリ過ぎでは・・・
365なんてったって名無しさん:2009/01/12(月) 22:06:15 ID:z1AVghzu
日比谷でのライヴはDVD化する価値はあるんじゃ

>>353
産経の社員さん、書き込みご苦労さま
フジテレビはホリエモンに乗っ取られて欲しかった
366なんてったって名無しさん:2009/01/13(火) 12:05:25 ID:JloHVNfd
ナツカシス
367なんてったって名無しさん:2009/04/19(日) 23:35:49 ID:Cbp0h7M9
木戸由利子
368なんてったって名無しさん:2009/05/04(月) 12:40:55 ID:2PkFBCRB
ケーブルTVで、偶然、音楽ライターになった島田奈美(現・奈央子)さんを見た。
しゃべり方、あの当時のまま。
可愛くて清潔で正直で優しくて賢い感じ。
369なんてったって名無しさん:2009/05/05(火) 16:15:20 ID:haZQzKKU
>>365
乗っとられて欲しかったと俺も思う。そしたら、きっと今頃、もっと日本は明るくなったよ。

フジサンケイは頭古くて固いよ。

マスコミの体質が旧態依然で古臭いから、
世間が、日本社会全体が、新鮮な空気を吸えずにいるんだよ
370なんてったって名無しさん:2009/05/09(土) 00:05:11 ID:TFR99MoJ
杉浦幸が数年前、週刊誌で告白し、
モモコクラブ時代、カメラとファンの前ではカマトトぶっていたけど、
実は毎晩、有名俳優と不倫していた、処女じゃなかった、
と語ったのはちとショックだったよ

371なんてったって名無しさん:2009/06/25(木) 02:42:06 ID:O3p89hDG
ホシュ
372なんてったって名無しさん:2009/06/25(木) 15:20:53 ID:O3p89hDG
矢部美穂、古谷文乃、中野公美子
脱がずにがんばって!
373なんてったって名無しさん:2009/07/06(月) 01:42:59 ID:OiNTeR9R
重新評估〜 重新評估

 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J

 重新評估酒井法子小姐 把歪理做為不言重新評估 (那麼)
 是酒井法子小姐 酒井法子小姐

\\ SHA-BA-DA-BAR SHA-BA-DA-BAR SHA-BA-DA-BAR BAR    //
  \\ SHA-BA-DA-BAR SHA-BA-DA-BAR SHA-BA-DA-BAR BAR   //

   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
   ( ´・д・.】)  ( ´・д・.】)  ( ´・∀・.】)<是、好重新評估酒井法子小姐的事
   (     ノ  (     ノ  (     ノ

 ♪電話pipopapo酒井法子小姐24小時
374なんてったって名無しさん:2009/08/01(土) 09:00:06 ID:wC/GSHXg
このスレ5年もやってるのか
375なんてったって名無しさん:2009/08/04(火) 07:42:05 ID:kQ5Job6v
押尾学が覚せい剤で逮捕。

のりぴーの旦那のプロサーファーも、
覚せい剤で逮捕。
376なんてったって名無しさん:2009/08/05(水) 21:13:30 ID:4hPeaUxC
私ドリーミング
377なんてったって名無しさん:2009/08/07(金) 20:34:03 ID:wQokPdSv
あげ
378なんてったって名無しさん:2009/08/08(土) 15:41:09 ID:y/K8lOeo
シャブPが一番柄が悪かったんやな
379なんてったって名無しさん:2009/08/09(日) 20:43:42 ID:8n8vK8MO
スイート パプール ピ ピ
ビー パプール ピ ピ
380なんてったって名無しさん:2009/08/09(日) 21:53:50 ID:LZwHt8UJ
>>379
当時、こんな恥ずかしいのよく歌えるなーと思った。
381なんてったって名無しさん:2009/08/10(月) 03:09:04 ID:SKb4Sgkf
モモコのメンバー皆で酒井の「男の子になりたい」を後ろで歌ってたな

皆、やる気なさそうに。皆酒井の裏の顔しってたんだろうな
382なんてったって名無しさん:2009/08/17(月) 00:13:17 ID:kVgT3Pvi
ちがうお。

スイート カップール ピッピッ♪
ビー ポプール ピッピッ♪

だお。
383なんてったって名無しさん:2009/09/02(水) 23:44:02 ID:t7sg2PKC
>>378
いや成功した中では、
杉浦幸が最強w
384なんてったって名無しさん:2009/10/12(月) 04:54:44 ID:RgZ7cmOj
>>382
それ当時のりピー体操て言ってたぉw
385なんてったって名無しさん:2009/11/24(火) 01:54:58 ID:QOPHmtd4
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3171514

木戸由利子動画。
ほんと可愛いな。
386なんてったって名無しさん:2009/12/15(火) 22:39:18 ID:MLz3lmpw
木トと田中初江が70年代生まれの番格で、共にピーが嫌いだったのでハブにしてたらしい。
だから、ピーは白田や松岡美由紀とかの年上とつるむことが多かった。
387なんてったって名無しさん:2010/02/07(日) 12:57:35 ID:shIADtkK
木戸ちゃんも芸能界に誘われたらしいけど、
酒井や畠田のプロ根性見て、自分じゃやってけないと思って断念したようだ。
志村に気に入られてたから、テレビにはちょこちょこ出てたけど
388なんてったって名無しさん
つべに幻の名作「クレープ倶楽部」の動画が!
この時期の木戸ちゃん肥え過ぎw