英語の勉強の仕方271

このエントリーをはてなブックマークに追加
203大学への名無しさん
>>169の方法って何がまずいわけ?
学校の教師が言ってたことと全く同じなんだけど
204大学への名無しさん:2014/06/02(月) 00:53:04.91 ID:rocCkTMy0
>>167だった。
学校のセンセーが
フォレストやってネクステやりなさいって言ってたけど
205大学への名無しさん:2014/06/02(月) 01:04:08.76 ID:ITyzLihx0
>>204
やれば分かる
他の教科との兼ね合いもあるのに英語のしかも文法分野だけにフォレスト通読する時間かけたらどうなるか
もっとはるかに短い時間で終わらせるルートもあるのに阿呆らしい
俺もその被害者の一人だからよく分かる
人によっては、ゼロから始める人とかは英語嫌いになるんじゃないかな
206大学への名無しさん:2014/06/02(月) 01:38:50.26 ID:HJCsIRfr0
高校に入ってから英語嫌いになる人って本当に多いけど、それが理由だよ

読むためには遠回りなフォレスト通読とネクステ解くことをやらされる
でも英語が中々読めるようにはならない、成績も伸びない

何をどうやれば英語が伸びるのか分からない、フォレスト通読もネクステ解くことも英語読む事に繋がらない、
じゃあ分からないからもういいやと放置、ますます英語が出来なくなって嫌いになり…の悪循環
207大学への名無しさん:2014/06/02(月) 01:45:51.65 ID:f9VRBqWe0
最短は単語からだな
208大学への名無しさん:2014/06/02(月) 02:07:05.51 ID:Kc2CEKYA0
高3march志望、いま教材が速単、ネクステージしかないんですが、1日どれくらいやってけばいいでしょうか?
209大学への名無しさん:2014/06/02(月) 02:11:04.51 ID:ITyzLihx0
フォレストやってるときは辞書読んでるような感覚だった
他の教科の合間にやるのにあの量を一周するのにどれだけかかることか
あの量だと反復するにも中々速度が上がらなくて知識の繋がりを感じにくい

もっと薄い大岩の英文法とかで幹みたいな部分を押さえる
その後問題集と併用してフォレストは辞書的に使って枝葉の知識をつけた方が知識の繋がりを感じられて理解しやすいし覚えやすいよ

初学者がフォレスト通読とかやりだしたらどこに焦点当てればいいか分からないし余程根性無いと確実に挫折するね
210大学への名無しさん:2014/06/02(月) 02:39:06.49 ID:HYKD4WiN0
>>209 というかID:ITyzLihx0さん

なるほど参考になりました。

僕はフォレストではないですが
まあ総合英文法参考書である文英堂これでわかる英文法を通読しようとして
時間かかりすぎることに気付いた過去があるので、
それと似たようなものですね。


フォレストはやたら評判いい一方で
上のように「フォレスト通読→ネクステは詰み」
と一見すると矛盾することが言われていて不思議だったのですが、
要は、
フォレストは良書だがいきなり通読でなく
薄い本(例・大岩)で基本をおさえてからあとは問題集やりつつフォレストは辞書的に参照するってことですか。


強引に喩えれば
フォレスト通読は
単語帳をやらずにいきなり辞書通読しようとするもんみたいってことですね
211大学への名無しさん:2014/06/02(月) 02:57:10.02 ID:LX3cz6UR0
>>210
俺は>>209ではないけど、だいたいその理解でいいと思うよ
ただ、比喩はちょっと違うかなw
辞書通読よりはフォレスト通読の方が意味もあるし現実的でもある
212大学への名無しさん:2014/06/02(月) 03:03:33.31 ID:HYKD4WiN0
>>211
まあ、それはそうですよねw
だから「強引な喩え」ということで勘弁dすw
213大学への名無しさん:2014/06/02(月) 03:08:23.60 ID:RVePyjZF0
これでわかる英文法くらいなら最初に通読しても良い気がするけどな
フォレストは受験英文法が全部載ってる。その分分厚いし読むのに時間かかる。わからんとこだけ調べるのに使えばいいんきゃないの?
214大学への名無しさん:2014/06/02(月) 04:18:56.46 ID:wj1MP+NN0
Forest通読くらいは別に普通だろw別のルートも当然あるが…
いきなりネクステ全部覚えろってのはさすがにちょっと大変だけどな。
日本史とかで教科書読むのと同じだろ。
215大学への名無しさん:2014/06/02(月) 06:27:14.53 ID:ITyzLihx0
>>214
日本史の教科書のように使うと言ってもフォレストは不向きだと思う
全体像掴むにも要領良くないとどこに焦点当てたら良いか分からなくて時間かかって全体像掴みきれなくなる
しかもフォレスト通読を勧められるのはどこが幹か判断出来ない成績の時だから余計に嵌る確立が高くなるんじゃないかな

少なくともゼロから始めたり苦手意識がある人は避けた方がいいルートなのは確か
最初から工夫されて幹の部分がまとめられた参考書があるから、まずそっち使えばいい
まとまった参考書の方が全体像掴みやすいよ
取り掛かるハードルも低くなるし楽しさを見つけやすくなるのが独学だと一番大きい

フォレストの内容は誰も文句つけない
問題はタイミングと使い方なだけでフォレスト自体はすごく役立ってるよ
学校の先生がやたら勧めるのは取り敢えずそう言っとけば楽だからなんじゃないかな
英語の成績がまだ良くない子にフォレスト通読勧めるのはとても親切心だとは思えない、というのが実際感じた印象かな

でもフォレスト通読でやれちゃう人もいるんだろうな
納得いかなければ実際に自分でフォレスト通読してみたらいいと思う
そこで自分には無理だと感じたら素直に別ルートがあることを思い出してハードルを下げれば大丈夫
自分で格闘しなくても親切にまとめてくれてる参考書を頼ればいい
216大学への名無しさん:2014/06/02(月) 06:51:30.72 ID:j7lY5Sd90
フォレスト通読でやれる人はかなり多いから安心していい
できない人がいることは一応うそではない
217大学への名無しさん:2014/06/02(月) 07:00:24.92 ID:DPZeTgRl0
フォレストとかの総合英語本の通読が無理な人ってまともに本も読んだことないんだろうなー
ロイヤルとか英文法講義を通読しろってわけじゃあるまいし
218大学への名無しさん:2014/06/02(月) 07:02:28.77 ID:QrVuj+tu0
確かに俺も基礎文法はforest+旺文社の簡単な問題集だったわ
まぁforestって言っても仮定法までだけどな
219大学への名無しさん:2014/06/02(月) 07:07:16.87 ID:ITyzLihx0
>>217
そう
俺みたいな他の人より理解力が低い人の事なんか考慮しないで一律にフォレスト通読を勧めるのがあかん
皆がフォレスト通読でいけると思われたら劣等生はかなわんで
弱者には弱者のやり方があんねん
周りと比べて自己否定に走りかねないしフォレスト通読でいける人以外は背伸びはあかん

何の疑問もなく出来てしまう人には分からん苦労だとは思うけど、そんな人はわざわざこういう質問しに来ないからな
220大学への名無しさん:2014/06/02(月) 07:10:42.61 ID:j7lY5Sd90
フォレストが通読できないものであるかのように
一律に決めつける必要もない
221大学への名無しさん:2014/06/02(月) 07:15:00.47 ID:QrVuj+tu0
まさに今
forestを読めるような人を考慮しないでforestは悪だと声高に叫んでるのが>>219だよね
222大学への名無しさん:2014/06/02(月) 07:41:01.80 ID:ITyzLihx0
確かに主観が入りすぎたねすまない
でもここに質問をしにくるってことは多少そういう傾向があるから
その人にフォレストで詰まっても別の解決策があるよって情報が伝わったなら嬉しい

読み返すとフォレストの悪評を広めたような文になってるから改めて訂正するけど
フォレスト自体の批判ではないです
自論を強める為にフォレストsageのような誤解を与える文章になってしまいましたが
決して悪だとは思ってません
自論を押し付けるような書き方をしてしまい申し訳ございませんでした。
223大学への名無しさん:2014/06/02(月) 07:43:19.70 ID:ITyzLihx0
これ以上は不快だと思うのでROMります
スレ汚し失礼しました
224大学への名無しさん:2014/06/02(月) 08:25:05.42 ID:RVePyjZF0
俺もフォレストはいらん派だよ
普通の受験生には必要ないだろ
225大学への名無しさん:2014/06/02(月) 08:33:31.65 ID:j7lY5Sd90
才能も留学も不要! 外国語をたった6ヶ月でマスターできる「5つの原則」がすごい
http://logmi.jp/13487
https://www.youtube.com/watch?v=d0yGdNEWdn0
http://www.the-third-ear.com/files/TEDx-ChrisLonsdale-LearnAnyLanguage6Months.pdf
226大学への名無しさん:2014/06/02(月) 09:06:01.79 ID:djofmjk+0
フォレストを理解できない人は中学の参考書からだろ
フォレストの例文って500問もないだろ?
一日10問ずつしっかり勉強したって50日未満だろww
それぐらい大学に入りたいなら勉強しろよwww
227大学への名無しさん:2014/06/02(月) 09:18:57.74 ID:djofmjk+0
薄っぺらい本や簡単に思える本は、それなりの内容しかなく
結局は穴のあいた部分を後で埋めないといけない。
228大学への名無しさん:2014/06/02(月) 10:27:55.37 ID:b1BxLkdZ0
フォレストは薄っぺらい説明しか載ってないので要りません
229大学への名無しさん:2014/06/02(月) 10:38:01.20 ID:RVePyjZF0
>>226
受験勉強に使える日数わかってるのか?
ネタだったらすまん
230大学への名無しさん:2014/06/02(月) 10:47:04.28 ID:j7lY5Sd90
フォレストが読めない人に必要なことは
自分が中学範囲をやり直すべき立場だと認めることだよ。
231大学への名無しさん:2014/06/02(月) 11:01:35.51 ID:Y3bjW+Vf0
理解の有無よりつまらないし面倒だと感じてる人の方が多いはず
232大学への名無しさん:2014/06/02(月) 11:23:52.63 ID:bUQ6/UO/0
ビジュアルの二周目やってるんですけど、これおわったら
テーマ別英文読解教室 or 英文和訳演習中級編+英語総合問題演習中級編の
どれをやるのがいいですかね?
233大学への名無しさん:2014/06/02(月) 11:24:34.88 ID:djofmjk+0
>>229
えぇ?ネタだと思ってるのか?ww
自分の大学の受験の日は数年前からわかってるだろww
もしかして、今のこの時期になってから受験に使える日数を数え出したのかww
まだ遅くはないから勉強時間増やせよwww
今更「時間がない」とか「効率的に」とか言ってる奴は、そもそも時間の使い方や
効率的な勉強法なんて出来なかったから今になって焦ってるんだろ?
英語なんて方法論よりも数や時間をこなさないと、ある程度の理解は深まらないんだよ。
特別の秀才でもない限り、みんな時間をかけて学んできてる。
あの参考書をやればとか、この参考書をやればとか今更調子よく行くわけねーだろww
234大学への名無しさん:2014/06/02(月) 11:34:25.41 ID:j7lY5Sd90
>>232
変な参考書をたくさん買わされてしまう人は数学を勉強したほうが良い。
文法・構文・解釈および難しすぎる単語の本を優先して売ろうとするのは
出版社や塾にとって都合が良いからでしかない。

少し文法やって3000位以上の単語詰めて長文をたくさん読んでいれば英語の点数は簡単にとれるのだが
古くから知られている統計にあるとおり
受験単語本よりはるか下レベルの基本語彙2000語があればあらゆる英語の80%は読める。
http://www.authorama.com/how-to-speak-and-write-correctly-1.html

また、中学の文法がきちんと身についていれば
フォレスト通読で知識を強化できる。

基礎ができた上で難しい解釈本と単語本を1冊ぐらいやるのなら
それはそれで悪くはないだろう。
235大学への名無しさん:2014/06/02(月) 11:45:23.75 ID:j7lY5Sd90
訂正
逆接は不要

少し文法やって3000位以上の単語詰めて長文をたくさん読んでいれば英語の点数は簡単にとれる
古くから知られている統計にあるとおり
受験単語本よりはるか下レベルの基本語彙2000語があればあらゆる英語の80%は読める。
http://www.authorama.com/how-to-speak-and-write-correctly-1.html
236大学への名無しさん:2014/06/02(月) 11:53:36.75 ID:dSvTryd90
まず文法やるのが大切というのは分からなくもない、さすがに中学生のレベルや関係詞が分からんと読めない

だからってフォレストやることには繋がらん、無駄が多すぎるし得た知識
でどう読むかの説明がない。
英語苦手なやつは英語読めないから苦手なんだが、大体はくそ真面目にフォレストやら文法問題集ばっかりやっててる
237大学への名無しさん:2014/06/02(月) 12:08:39.61 ID:ZRJOccJu0
おいおいフォレスト信者としてこの流れはちょっと無視できないな。
フォレストが分厚いのは認めるがそれは説明が詳しいからだよ。
そりゃあ、くもんの高校英文法やらチャート式英文法やら、旺文社よくわかる英文法、文英堂理解しやすいorこれでわかる英文法、学研マイベスト英文法、そーゆーほうが薄いかもね。
でも薄いってことはそれだけ解説が不足してるってことだよ。だからかえって理解に時間がかかる。
フォレストが分厚いから通読に時間がかかると言っているのは、解説の詳しい問題集は読むのに時間がかかると言ってるようなものだよ。
ただ、あえて言えばフォレストは準拠問題集が出ているからネクステ使わずに準拠問題集使えばいんじゃねと は思うけど。

【テンプレ】英文法の勉強の仕方8【必読】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1381777362/123
ここで綿貫陽の解説は無駄がなく密度が高いといわれているが、裏を返せば粗雑ということ。ある程度詳しい説明をしてくれないと初学者には分からない。
現代文でも、長すぎる文章は辛いかもしれないが、短すぎる文章だとかえって何を言いたいのか分からんことあるでしょ。
238大学への名無しさん:2014/06/02(月) 12:35:18.39 ID:ZRJOccJu0
>>222
あんたの文章はフォレストの悪評どころか
「使い方を間違えなければ良書だが、使い方を間違えると危ない」
って言ってるだけでむしろフォレスト自体は評価してるよ。

あんたのことを「フォレストを悪く書いてる」
みたいに言ってる人は読解力がないだけだから気にしなくていいよ
239大学への名無しさん:2014/06/02(月) 12:38:04.05 ID:ZRJOccJu0
>>227
まずは”それなりの内容”を身につけてから、
言い方を変えれば概観を掴んでから深い勉強に入っていくってのは必要でしょ。

ただ俺は>>237で言ったように
フォレスト程度はその「それなりの内容」「概観」に相当する入門書だと思ってるけどね
240大学への名無しさん:2014/06/02(月) 12:43:28.85 ID:dSvTryd90
分量や説明の詳しさという観点でフォレストを善だとするなら、より詳しいロイヤル英文法読めって事になるんだがいいのか?
結局は問題が解けて英語が読めればいいんだから、文法にそんな深入りする必要はないし、するとしても最初からやることではないよ

フォレストは辞書代わりで十分。他の科目や分野との兼ね合いも考えないと。
241大学への名無しさん:2014/06/02(月) 12:51:52.23 ID:Y3bjW+Vf0
英作の勉強してると文法の重要さを痛感するよ
242大学への名無しさん:2014/06/02(月) 12:58:40.29 ID:dSvTryd90
じゃあ英作とか文法問題とかの対策が必要な時に文法やり直して、それまでは読めるようになる解釈重視の勉強でいいんじゃない?
英作は例文丸暗記が一番楽だと思うけど
243大学への名無しさん:2014/06/02(月) 13:04:38.35 ID:Y3bjW+Vf0
例文の文法的な要素をしっかり理解してないと使いこなせないよ
暗記したことをそのまま吐き出したところで減点されまくるだけ
244大学への名無しさん:2014/06/02(月) 13:21:31.60 ID:bUQ6/UO/0
たぶん、あれでしょう
火のない所に煙は立たないということで、
煙が立てば立つほど、火の有用性が証明されてるってことになるんですよ
245大学への名無しさん:2014/06/02(月) 13:29:05.35 ID:DPZeTgRl0
フォレスト程度で文法に深入りわろた
246大学への名無しさん:2014/06/02(月) 13:35:33.54 ID:1ROUdlA90
高一高二ならフォレスト通読アリでしょ
247大学への名無しさん:2014/06/02(月) 13:42:21.59 ID:j7lY5Sd90
フォレストが読めない人に必要なことは
自分が中学範囲をやり直すべき立場だと認めることだよ。
248大学への名無しさん:2014/06/02(月) 13:43:18.11 ID:dSvTryd90
>>243
なんで暗記したのを吐き出したら減点になるの?英語の専門家が作った解答そのままの用法で単語と文法を使うのが一番正確じゃん
249大学への名無しさん:2014/06/02(月) 14:39:49.50 ID:55vgCEP60
>>206
いままさにそういう状態です。。
いったい、どうすればいいの。。
250大学への名無しさん:2014/06/02(月) 15:02:19.54 ID:55vgCEP60
中学の復習終わったんですが、次は
大岩いちばんはじめの英文法と、安河内超基礎固め英文法、
どっちがいいですか?
高3で日大志望です
251大学への名無しさん:2014/06/02(月) 15:11:55.56 ID:bUQ6/UO/0
俺はとりあえずビジュアルをやってみて、まだ完全に英語に安心できるようになったわけじゃないよ、
でもあれに書かれていることは、andの使い方とか、先行詞を関係代名詞に代入すると独立文ができるとか、
そんなの知ってるよってことを尽くやらされるわけなんだよな
結局のところ、なんかアメリカに何年いました、みたいなのじゃない限り、
人工的に覚えていくっていうやり方で、母国語とは違う風にやっていくしかない
それなのに、日本語のように読めないから英語が読めないっていうのはなんか違うと思うんだよな
俺は「数撃ちゃ当たる」方式をやらされてできるようにならなかった人間だから、
「自然と」読めるようになるとは全く思っていないし、体系的にやるってことに意義を見出しているよ
252大学への名無しさん:2014/06/02(月) 15:31:55.19 ID:djofmjk+0
>>250
高校入試問題 英語と検索してみると問題がいっぱい出てくる。
自分の住んでる都道府県の問題でもいいし、自信があるなら難関校の問題でもいい
8割、9割の正解が出れば中学の復習が終わったと思って高校の学習に進めばいいと思うよ
もし高校入試問題でそれ以下の点数なら学習に穴があるから、そこを埋める。
この時期に中学の英語を学習していて焦るだろうけど、結局は土台がしっかりしてないのに
高校の英語をしても身にならないから。
あと付け加えるのは、あくまでも8割以上程度でいいということ。完璧じゃなくてもOK
なぜなら高校の1年生辺りだと中学の復習も兼ねているので、わからなかった2割も吸収できる。
日大志望なって言わずに勉強時間を増やして、もう少し上を目指しなよ。
253大学への名無しさん:2014/06/02(月) 15:54:14.23 ID:j7lY5Sd90
東京の理工系はいい大学がたくさんあるので
まじめにやればたとえ運悪く失敗したとしてもどこかのいい大学に引っ掛かるだろう。
文系のようにカリカリ悩む必要はない。

理系はマーチ以上にこだわらなくても芝浦とか都市大とか日大とか
さらに電機大や工学院でも就職はけっこういい。
チャンスが山ほどある。

国立大を狙ってもいい。
電気通信大学を目指す場合は国語社会捨てていいからだ
個別学力検査高得点なる制度がある。
東工大も国語社会を捨てたままで狙える。
逆に国語社会が得意なら農工大がある。

電気通信大学前期なら理科1科目も捨てられるが、
理科1科目捨ては最終手段としておこう。
個別学力検査の高得点に失敗したときの保険になるし
理科2科目ならあわよくば東工大や早慶理工を狙える。
もっとも、電気通信大も悪いところではないので
官僚や研究者を目指すのでなければさほど心配することはない。

早慶かせめてマーチ上位でないとつらいみたいな
私立文系特有の暗くてカリカリしたムードは地獄だろう。
理系には全く関係がない。
254大学への名無しさん:2014/06/02(月) 17:32:31.23 ID:dSvTryd90
>>250
どっちでも大差ないから立ち読みしてやりやすそうなのに決めて良いよ
あまり時間かけずさっと流して何回か繰り返すのを重視すればおk
255大学への名無しさん:2014/06/02(月) 18:31:04.51 ID:QrVuj+tu0
>>238
>他の教科との兼ね合いもあるのに英語のしかも文法分野だけにフォレスト通読する時間かけたらどうなるか
>もっとはるかに短い時間で終わらせるルートもあるのに阿呆らしい
>俺もその被害者の一人だからよく分かる

これを「使い方を間違えなければ良書だが、使い方を間違えると危ない」と解釈してしまうと
「>フォレストは辞書的に使って枝葉の知識をつけ」れば良書だが、「forest通読は危険だ」となる

これは「>Forest通読くらいは別に普通だろ」などと言った意見に対して
「通読肯定派なんか"考慮しないで一律に"フォレスト通読をやめさせるのがあかん」と否定する
といった自己矛盾に陥る

よって「使い方を間違えなければ良書だが、使い方を間違えると危ないという解釈」、あるいは主張そのものが破綻しているから
読解力がないのはお前ということになる
256大学への名無しさん:2014/06/02(月) 19:43:57.15 ID:SZ2Ra3KL0
皆さん長文問題集なにやりました?
257大学への名無しさん:2014/06/02(月) 20:47:03.08 ID:JMpX+iDX0
文法は大岩いちばんはじめ→山口実況中継→アプグレ→桐原1000が最強だと思ってる
258大学への名無しさん:2014/06/02(月) 21:05:46.04 ID:AVdPF0Iy0
>>257 これはガチ
259大学への名無しさん:2014/06/02(月) 21:10:25.56 ID:XTTUe+f00
高3の受験生です。
従兄弟が使っていたフォレストとフォレストの問題版を貰いました。
私は英語が苦手で模試では平均40、偏差値50の高校の中間、期末の平均が40ぐらいの実力なんですが↑のフォレスト2つをやるべきでしょうか?
それともテンプレの中学英語の文法復習系を見繕ってやった方がいいですか?
日大理工志望です。
宜しくお願いします。
260大学への名無しさん:2014/06/02(月) 21:11:07.36 ID:H9fFbdGX0
高1なんですけど英語って単語とか文法とかどうやって手をつけていけば良いですか?
261206:2014/06/02(月) 22:28:32.42 ID:HJCsIRfr0
>>249-250
206です
中学の復習が終わったなら、大岩の英文法の2冊(超基礎英文法編→英語長文編の順に)やるのがオススメ
これで最低限の高校英語を読む土台ができる。あくまで上に積み重ねるのが前提の土台ね。時間かけず大筋を3週くらいするつもりで。
大岩の2冊やる間には並行して単語やってね。
中学レベルで抜けあるなら中学の単語帳から。大丈夫だと思うならシス単のベーシック版オススメ

あとは
・長文対策に 基本はここだ→入門英文問題精講か入門英文解釈の技術70→センターレベルの長文の読み込み(速単入門編読んだり)
・文法対策に 仲本の英文法倶楽部か英文法・語法問題ベスト400
で大丈夫だよー
262206:2014/06/02(月) 22:44:39.55 ID:HJCsIRfr0
>>259
ここのテンプレはちょっと今の英語の傾向とは合わな過ぎて、今も別スレで変えるかどうかみたいな話が起こってるからひとまず無視していいと思う
ただ中学レベルから一度復習した方が良いとは思う
で、フォレストちょっと見てみ?…やる気になる?なるならいいよ、やってみても
多分かなり高い確率で挫折しちゃって英語見たくもなくなると思うんだよねー

くもんの中学英文法とか、くもんの中学英単語1500 みたいな本を使って復習して、それから>>261に挙げたような本をやっていくのが良いと思う

>>260
授業内容次第だけど、教科書読む授業にまずはついていくのが大切(変な授業だったら適当に受け流す)
レベルにもよるんだけど、単語は出る順になってる単語帳(シス単の通常版・ベーシック版みたいなのね)、文法は「読むための文法」(基本はここだ!みたいなのね)を教えてくれる本を使うのが良いよー
「文法問題を解くための本」とか「詳しすぎる本」は無理に今から使わない方が良い、と思う 使う時期は嫌でも来るから!
木を見て森を見ず、にならないようにという事ね 英語は読めるようにならないと楽しくないし好きになれないから
263大学への名無しさん:2014/06/02(月) 22:55:02.05 ID:/JdYXbJC0
今高2なんだが中途半端な中学知識しかない状態で青チャート進めてたら比較の所のEXERCISESで訳わからなくなった
これはやっぱり中学英語からやり直せということでいいのかな

東大文三合格とかアホみたいな夢掲げてたけどこれじゃMARCH合格も難しいや
264大学への名無しさん:2014/06/02(月) 23:29:56.34 ID:nYoISpcF0
>>259
失敗がみえるぜ
265大学への名無しさん:2014/06/02(月) 23:33:26.03 ID:JMpX+iDX0
>>260
シス単basicと大岩いちばんはじめ(超基礎文法+英語長文)
266大学への名無しさん:2014/06/02(月) 23:47:38.83 ID:DPZeTgRl0
東大さん降臨w
267大学への名無しさん:2014/06/02(月) 23:53:02.55 ID:4JWcE9YQ0
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高3
【現在の実力】河合マーク58
【志望校】上智文
【今までやってきた本】ターゲット、桐原1000、ビジュアル1、長文問題集2冊
【相談したいこと】
英作文の勉強についてなんですが、今の偏差値に適している英作文問題集ってどれがいいですかね?
基礎英作文問題精講を予定しているんですが、基礎問題精講シリーズは難しいと聞いたので…。
268大学への名無しさん:2014/06/02(月) 23:55:46.46 ID:e2USmFmm0
速単に例えると中学編入門編必修編とシリーズが出てるけれど
この手の単語集において中学レベルとも高校レベルとも言い難い
入門編というものは飛ばしても網羅性に影響が出たりしないものなのでしょうか?

中学時代は公立中学校から貰った英単語集を使って高校受験突破して
今は学校から貰ったターゲット1900をやってるけど
ちゃんと段階踏めてるのかがふと気になった
269大学への名無しさん:2014/06/02(月) 23:56:21.22 ID:JqhsvxBO0
>>267
基礎は確かに難しいけど全く手も足も出ないってほどじゃないと思う
ただ、入門の出来がいいから、それをやってから基礎に進むのがいいんじゃないかな

それはさておき、上智志望で英作文やるの?
270大学への名無しさん:2014/06/03(火) 00:02:28.55 ID:JqhsvxBO0
>>268
中学単語→ターゲット1900なら、当然網羅性に影響はあるよ
ただ、それはそれらの単語帳でしか単語を覚えてないという前提であって、
高1・高2の教科書でしっかり単語を吸収しているのなら全く問題ない
271大学への名無しさん:2014/06/03(火) 00:04:23.94 ID:4JWcE9YQ0
>>269
ありがとうございます。英作文の負担はできるだけ減らしたいので基礎やってみてどうにもテンポ悪いようだったら入門に下げてみることにします。
滑り止めで中央考えていたので…。それもあるから英作文の負担は極力減らしたくて。
高校生向け英和辞典とは? - 林間教育通信(「東大式個別ゼミ」改め「シリウス英語個別塾」)http://blog.goo.ne.jp/rinkaan-higashi/e/2e9225bac8e6e5cb08a6dfd4d6f1eb4a(一部引用者編集)
推薦辞典をみて私はちょっと悲しく残念に思われた。せいぜい中堅進学校レベルの高校である。60〜70%以上の生徒は中学1年生からやり直す必要がある生徒ばかりであると想像つく。大半の生徒は
『ジーニアス』『ロングマン』『ウィズダム』などは、ちょっと難しすぎて使いこなせないはずなのである。
これらの高校の先生方は、最新の様々な辞書に精通しないのではないだろうか? 生徒の実力を無視して、自分の英語力を基準に辞書を推薦したりはしていないだろか?辞書の使い方を指導しているのだろうか? 
『ロングマン英和辞典』を絶賛する人は、次のように述べている。「私は米国で働いているため毎日のように英文に触れており、辞書を使う機会も多いのですが、ロ
ングマン英和辞典はこれまでになく実用的で使いやすい」「日々英語ビジネスの中で仕事をしています。普段はOALDを使っていますが,意味を見つけ出す
だけでなく,その単語の全体像を素早く把握したいときにこうした英和辞書[=『ロングマン英和辞典』]は便利です」 これでは生徒用ではなくて、高校教師用の英和辞典ではないか。そんな辞書を生徒に買わせてはいけない!
それではどんな辞書が普通の高校生に相応しいのか。紙の辞書ならば、なるべく易しくて見やすいものが良いと私は考える。以前にも述べたように『ニューヴィクトリーアンカー英和辞典』『アクセスアンカー英和辞典』などである。
ちょっとできる生徒だとしても、『グランドセンチュリー英和辞典』で充分だろう。これらの辞書は語彙が多すぎないから使いやすいのだ。また、間違いやすいポイントをコラムで詳しく説明してくれるので、日々の学習に最適である。
ちょっと粗くて見にくい画像だが、『ジーニアス』と『アクセスアンカー』でRememberという言葉を引き比べて見た。どちらが中堅高の生徒にふさわしい辞書なのか、彼らの実力を知っている人ならば、一目瞭然ではあるまいか。
『ジーニアス』『ロングマン』『ウィズダム』を買うのは、英検準一級や東一工外や早慶上智を狙えるようになった段階でも決して遅くはない。高校教師は変な見栄(?)をはるのではなく、高校生の基礎学習の支援をしてもらいたいものである。
英和辞典の選び方|高校数学 mathemateria http://ameblo.jp/mathemateria/entry-10918291226.html
受験勉強を本気でやるのならばやっぱり紙の辞書を買うべきである。単なる和訳を求めるだけであれば電子辞書のスピードにはかなわないが(しかし、紙の辞書も慣れれば数秒で引ける)、紙の辞書は例文、語法、句が細かく紹介されている。下手な単語集を買うく
らいなら、初級学習辞書を買って読み込むほうがよっぽど効果があるのだが...たいていの高校では学校指定の英和辞典が存在する。教える側からすれば生徒が同じ辞書を使っていたほうが教えやすいのかもしれないが、教わる側の立場に立つと、自分に合わない辞
書を押し付けられて成績が伸び悩むほうが問題だ。高校の先生に人気があるジーニアス英和辞典などは、相当英語が得意な生徒を除き、ほとんどの生徒にとってはオーバースペックだと言える。「英語」を専門としている教師が好む辞書と、一般の高校生が必要とす
る辞書は少し違うのではないかと思う。そこで、高校生にとって本当に役に立つ英和辞典というものを考えてみたいと思う。(引用中略)英英辞典は確かに英語を英語のまま理解するという意味では良いのだが、入試で求められるのは英語をそのまま理解するセンスで
はなく、英文の構造を理解し、その組立ができることだとか、日本語に置き換えることができるかなので、英語を外国語として捉え、文法構造を示している辞書のほうが有効だ。そもそも英和辞典は English as a foreign language. ということが前提なので学習に
は最適だ。(ただし、留学を考えていたり、将来英語で食べていこうという人であれば使ってみるといろいろな発見があるだろう)また、20万語以上を擁する大辞典は学習者のファーストチョイスには成り得ない。この手の辞書は大学生以上が原書購読をしたり、
翻訳家が適切な日本語に置き換えるために参考にするためのもので、それが入っている電子辞書を買えばよい。つまるところ、辞書の選択は自分が思っているレベルの1〜2ランク下を買う程度でちょうどいい。背伸びをして使いこなせなければ意味が無い。辞書を引
くたびに納得出来るようなものを選び、それを使い倒すことが重要。いま辞書で訳語しか調べていないような使い方をしているなら、いますぐに例文ほか全ての文に目を通すように変える。それを読んでもよくわからないなら今すぐランクを下げた辞書を買いに行くべきだ。
274大学への名無しさん:2014/06/03(火) 00:41:00.03 ID:i8cWC3Co0
>>255
河合全党模試で現代文の偏差値42の俺に
「読解力がない」だと?www
275大学への名無しさん:2014/06/03(火) 00:49:03.61 ID:mRugTCVy0
>>270
なるほど、教科書さえしっかりやっておけば
中学から高校にかけての微かな抜け目は大丈夫ですね
ありがとうございました
276大学への名無しさん:2014/06/03(火) 02:34:47.15 ID:i8cWC3Co0
>>175
要は相性ってことですね。

万人に適した方法というのが有ればいいのだけれども。
277大学への名無しさん:2014/06/03(火) 02:59:16.25 ID:Irfjgd6U0
ドラゴン・イングリッシュ 竹岡広信http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1342853649/
ドラゴン桜ってお前ら的にどうなの?http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1394664713/
↑ドラゴン桜って実話?創作?さやかは実話らしいが↓
学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話 PV https://www.youtube.com/watch?v=1hESrc6jVHg
学年でビリだったギャルが、1年で偏差値を40あげて日本でトップの私立大学、慶應大学に現役で合格した話 - 坪田 信貴 STORYS.JP http://storys.jp/story/2096
初登場! 私が慶應に受かった「ビリギャル」です えっ、あの表紙のギャルは別人だったの  賢者の知恵 現代ビジネス [講談社] http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38867
慶応大に進学した“ビリギャル” その後の物語  :日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFE16053_X10C14A4000000/

ドラゴン桜http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1293084420/
ドラゴン桜見て東大受かった奴とかいるの? (37)http://desktop2ch.tv/jsaloon/1298375926/
【ドラゴン桜超え】偏差値30台から一年で医学部へhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1337951277/

・関正生 和田秀樹 細野真宏 南極流宗家 池上彰…池上は受験界の人でナイか
・今度こそ「英語は、大丈夫。」今井宏 ナガセ
・これを知らずに塾には通うな! 今井宏 ロングセラーズ
・英語の勉強法をはじめからていねいに 安河内哲也 漫画 ナガセ
・「超」勉強法(講談社)講談社 野口悠紀雄 *因みに『超勉強法超批判』などの反論本も。
・東大生が選んだ「英語」勉強法 東大家庭教師友の会(著)PHP研究所→参考→マルス端末http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1287209270/860-
・慶應大学絶対合格法ー慶應受験対策指南書ー改訂新版 エール出版社
・英語は日本語で学べ(ダイヤモンド社,多田佳明)
・英語はまず日本語で考えろ!(本城 武則 著)
・池谷裕二→発音本→英語:カタカナ発音でもいいんじゃないかhttp://gaya.jp/english/katakana.htm

偏差値29から独学で東大!杉山奈津子さんの勉強法http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1385193862/52
福井一成さんは、和田秀樹さんよりもすぐれていますかhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12109711052
278大学への名無しさん:2014/06/03(火) 03:21:25.68 ID:1iIDPZD00
>>203
もう一度150?くらいから読み直せ
それでもわからなければ智将かもしれん


>>249
>>180
279大学への名無しさん:2014/06/03(火) 06:13:35.88 ID:KxLXY5br0
>>267
そのレベルじゃ記念受験だな
280大学への名無しさん:2014/06/03(火) 06:24:31.01 ID:00A13VYd0
>>270
実際には検定教科書は単語が難しすぎてだめだ
問題がありまくる
http://eng.alc.co.jp/newsbiz/hinata/2014/04/post_709.html
281大学への名無しさん:2014/06/03(火) 06:26:25.26 ID:00A13VYd0
>>275
英語でもっとも大事なのは数学だ
検定教科書は抜け目が多い
282大学への名無しさん:2014/06/03(火) 06:28:28.42 ID:00A13VYd0
> Browne 先生は、高校英語の教科書が基本単語を軽視していることを指して、こう要約しています。
>Many, many words from 1000‐2000 are never taught... 頻出1,000から2,000の単語のうち、とうとう教わらずじまいという単語が実に多数にのぼっている。
http://eng.alc.co.jp/newsbiz/hinata/2014/04/post_709.html
283大学への名無しさん:2014/06/03(火) 06:29:49.44 ID:YHO+ztCw0
ID:HJCsIRfr0
最高に東大さん
284大学への名無しさん:2014/06/03(火) 06:35:42.83 ID:00A13VYd0
>>336
英語の勉強でいちばん大切なことは数学だ。
ターゲットとは1900のことだろう。
ターゲット1900や速単必修などの受験生に人気の単語本は
頻出ランキング3000位より上位の単語をたいてい無視している。
偏差値58がそんな難しい単語本をやっても根本的に無駄なので
ランキング3000位以上を覚える勉強に変えよう。

ランキング3000位以上は英英辞書定義語リストなどで覚えよう。
http://www.frathwiki.com/Longman_Defining_Vocabulary#The_Defining_Vocabulary_sorted_by_word_frequency
http://www.oxfordlearnersdictionaries.com/wordlist/english/oxford3000/

数研出版valueアプリもよい。無料。
http://boom-app.com/entry/value1400

ここもよい
英単語タイピング スタディ - インターネットでタイピング練習 イータイピング
 http://www.e-typing.ne.jp/english/words/study.asp
285大学への名無しさん:2014/06/03(火) 06:37:02.16 ID:00A13VYd0
>>267だった
ランキング上位単語を覚える勉強に変えよう
286大学への名無しさん:2014/06/03(火) 08:18:50.48 ID:lHxU0Om+0
>>262
五年ぶりに受験板きたんですけど、最近の受験の傾向ってだいぶ変わってきたんですかね?
287大学への名無しさん:2014/06/03(火) 08:50:38.78 ID:00A13VYd0
>>262
シス単は出る順じゃないよ
むしろ出ないものばかり載せている

だからといってシス単が悪いというわけではなく
3000位以上を網羅した後ならとてもいい勉強になるだろう
288大学への名無しさん:2014/06/03(火) 08:58:34.17 ID:00A13VYd0
単語頻出ランク順位の調査にどぞ
順位だけならweblioよりも詳細に出てくる
http://www.wordcount.org/main.php
289大学への名無しさん:2014/06/03(火) 09:16:34.31 ID:00A13VYd0
読解のための文法を標榜した参考書、というのは
わかりやすく伝わるように努力しているがために情報の密度が薄い。
通読しやすいというスペックは実現できているが、到達点は低い。
要するに大して役に立たないので、リーディング教本よりも売れないのだと思う。

リーディング教本は明らかに通読しにくい本だが
学習効率は良く、アマゾンランキングの参考書ランキングにあるとおり売上は極めて大きい。

リーディング教本のなかに書いてあるように
例文と品詞を完璧にすらすら答えられることが大事。
また、筆記用具やノートや机を使ってはいけないとのことだ。
すらすら言えることを目指すのが学習における作業のほぼ全て。
解説は細かすぎて読みにくいので読み飛ばしてよいが、
理解しにくいポイントが見つかったら細かすぎるぐらいのほうが効くだろう
ポイントを絞れるので結果として効率が良い。
290大学への名無しさん:2014/06/03(火) 09:24:12.07 ID:NgHCm0Ny0
>>262がまんま自称東大でワロタw
どうせそのうち「テンプレ変えませんか?」って流れに持ってこうとするんだろ
>>262にもその兆候があるしな
291大学への名無しさん:2014/06/03(火) 09:39:39.30 ID:lT+z8tbY0
ガラパゴスを作った原因ってお前らなんじゃね・・・
292大学への名無しさん:2014/06/03(火) 09:41:54.60 ID:F7UCygWo0
>>291
なんでだよw
293大学への名無しさん:2014/06/03(火) 09:43:23.11 ID:F7UCygWo0
テンプレ変えるのはいいけど自称東大主導は嫌だな
もちろんガラバカス主導のアニメ数学テンプレも嫌だがw
294大学への名無しさん:2014/06/03(火) 09:52:18.46 ID:FogdmgDv0
というか英語の勉強なんて
基礎文法→解釈→長文問題対策→文法語法問題対策及び英作文対策
(単語と熟語は常にやり続ける)
で問題ないでしょ
自称東大みたいに何百行もかけて説明するようなことじゃない
誰が読むんだよあんなのw

あとは、各参考書のレビューがあればそれでいいんだよ
テンプレ変えたい人はどんどん参考書レビューして、
その本が上の流れのどこにあてはまるかコメントする
そうすればそのうち暇な人が集約するでしょw
もちろん変えたい人が自分で集約してもいい
295大学への名無しさん:2014/06/03(火) 10:30:03.46 ID:00A13VYd0
訂正しとこう

リーディング教本の勉強に関しては
筆記用具やノートや机を使ってはいけないとのことだ。
296大学への名無しさん:2014/06/03(火) 10:40:04.29 ID:VIJFL5+f0
>>283
面白半分に成り済ますアホかもしれん
東大擬きにしよう
297大学への名無しさん:2014/06/03(火) 10:46:45.57 ID:WEZwGBui0
>>233
勉強時間増やしても日数は増えないだろ
一年は365日しか無いのに英文法に50日とかアホか
298大学への名無しさん:2014/06/03(火) 10:51:45.41 ID:WEZwGBui0
今日のガラパゴス
ID:00A13VYd0

自称東大が現れたのでいつもよりさらにキチガイ
299大学への名無しさん:2014/06/03(火) 11:38:00.32 ID:8HNru3uO0
英検1級持ちのワイ高みの見物
300大学への名無しさん:2014/06/03(火) 12:08:25.67 ID:/E/zPjLB0
>>274
あんた誰w
301大学への名無しさん:2014/06/03(火) 12:09:04.29 ID:/E/zPjLB0
>>355

>これを「使い方を間違えなければ良書だが、使い方を間違えると危ない」と解釈してしまうと
「>フォレストは辞書的に使って枝葉の知識をつけ」れば良書だが、「forest通読は危険だ」となる


ここが根拠のない飛躍
これで読解力とかよく語れたもんだな
302大学への名無しさん:2014/06/03(火) 12:14:59.04 ID:FtouWzu40
自称東大ではないが読むための文法と文法問題のための文法って別物だよ
前置詞と名詞がくっついたらSにならないだったり過去分詞の用法だったりは、桐原1000でも読解で大切だと書いてないからね、知識としては載ってるが
303大学への名無しさん:2014/06/03(火) 13:32:35.91 ID:rBXpSjJV0
ドラゴン・イングリッシュ 竹岡広信http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1342853649/
ドラゴン桜ってお前ら的にどうなの?http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1394664713/
↑ドラゴン桜は実話?創作?さやかは実話ラシイが↓
学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話 PV https://www.youtube.com/watch?v=1hESrc6jVHg
学年でビリだったギャルが、1年で偏差値を40あげて日本でトップの私立大学、慶應大学に現役で合格した話 - 坪田 信貴 STORYS.JP http://storys.jp/story/2096
初登場! 私が慶應に受かった「ビリギャル」です えっ、あの表紙のギャルは別人だったの  賢者の知恵 現代ビジネス [講談社]http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38867
慶応大に進学した“ビリギャル” その後の物語  :日本経済新聞http://www.nikkei.com/article/DGXNASFE16053_X10C14A4000000/

ドラゴン桜http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1293084420/
ドラゴン桜見て東大受かった奴とかいるの? (37)http://desktop2ch.tv/jsaloon/1298375926/
【ドラゴン桜超え】偏差値30台から一年で医学部へhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1337951277/

・関正生 和田秀樹 細野真宏 南極流宗家 武田塾 池上彰…池上は受験界の人でナイか
・今度こそ「英語は、大丈夫。」今井宏 ナガセ
・これを知らずに塾には通うな! 今井宏 ロングセラーズ
・英語の勉強法をはじめからていねいに 安河内哲也 漫画 ナガセ
・「超」勉強法(講談社)講談社 野口悠紀雄 *因みに『超勉強法超批判』などの反論本も。
・東大生が選んだ「英語」勉強法 東大家庭教師友の会(著)PHP研究所→参考→マルス端末http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1287209270/860-
・慶應大学絶対合格法ー慶應受験対策指南書ー改訂新版 エール出版社
・英語は日本語で学べ(ダイヤモンド社,多田佳明)
・英語はまず日本語で考えろ!(本城 武則 著)
・池谷裕二→発音本→英語:カタカナ発音でもいいんじゃないかhttp://gaya.jp/english/katakana.htm

偏差値29から独学で東大!杉山奈津子さんの勉強法http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1385193862/52
福井一成さんは、和田秀樹さんよりもすぐれていますかhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12109711052
304大学への名無しさん:2014/06/03(火) 14:01:42.47 ID:X7fZNAhq0
なんか勘違いして、英文法を簡単に終わらせ英文解釈に進めみたいな
事を言う人や、読む為の文法と文法問題は違うとか言う人がいるので。

【英文法】英文を読む為のルール

【英文解釈】一つのセンテンスが複数のルールで出きていて、意味を理解
するのがやっかいな物の解説。

【構文】頻繁に出てくるセンテンスのパターン。
305大学への名無しさん:2014/06/03(火) 14:05:48.20 ID:ELRXxVt10
成川のアウトプット本、まえがきかどっかに
「誤答選択肢がなぜ×かにまで踏み込んだ解説」
とか書いてあったと思うが、実際には殆どの設問に正解肢の解説しかないやん。
全問に「他の解答がどうしてダメか」をつけろや。

関の英文読解は、
網羅性の低くそして柔らかい関の本にしては、読解本は本格派だ。表紙の絵に反してねw
参考↓
何やら面白い英語 世界一わかりやすい英文読解の特別講座http://purio3.bl★og65.fc2.com/bl★og-entry-168.html

で、読解本はとにかく、
関の文法本(世界一文法授業)は確かに分かりやすいけど誰が使うのかよく分からん。
演習書としては設問がないし、
初学者には敷居が高い(というかある程度の知識が前提)だし、
できる人にはいまさら分かりきった事しか書いてないし。
「とりあえず一通り文法学習終えたけどなんかしっくりこない」って中級者向け?

文法語法特別講義はAmazon(のレビュー)に
>網羅率・丸暗記禁止に縛られすぎ
>また,丸暗記禁止に縛られすぎて,遠回りしている部分もあります。
とかあって、俺はこの本は未読だが、世界一文法授業のほうでそう感じた。

カリスマ英語講師「関正生」先生で英語を勉強する! - NAVER まとめhttp://mat★ome.naver.jp/odai/2138190839898714301
イキナリ入試問題使う学参や予備校の講座取らせ方に警鐘http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1401686417/
【秋田の熊】今井宏Part2【英文法教室】 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1257951072/935- ←参考

その点、今井の英文法本(東進版)はやっぱり最高だね。
成川は上述のヨウな欠点と『成川の「なぜ」がわかる英文法の授業(大学受験Nシリーズ)』は到達点低いし、大岩の東進から出してる英文法は(大岩が旺文社から出してるシリーズ同様に)到達点が低く他の本に繋ぐ必要あるが、
そうなると、「基本レベルから始まり」「到達点も高く」「他の本に繋ぐ必要なく」「誤答選択肢がなぜ×かに踏み込んでる」「理解すべき所と暗記すべき所をハッキリ分け、丸暗記サヨウナラだが暗記すべき所はするしかないと言い『丸暗記回避に固執して本末転倒』がない」
と三拍子どころか何拍子も揃った今井英文法(東進版)が最高だ。※代ゼミ版でもいいが設問や索引がないしそもそも入手困難。あとは旺文社から出てる水野の英文法本も悪くない
306大学への名無しさん:2014/06/03(火) 14:07:11.17 ID:00A13VYd0
>>304
それは【英文法】【英文解釈】【構文】の参考書や授業を売ろうとする側が使う手口だ。
3倍の売上を狙った水増しにすぎないと思う。
307大学への名無しさん:2014/06/03(火) 14:12:28.02 ID:00A13VYd0
英語の勉強で最も大事なのは理系センスだ。
勉強することによって何が変動するか見極めよう。
予備校の売上に一方的に協力するだけの勉強なんか、いらない。
英文法は英文法だ。
308大学への名無しさん:2014/06/03(火) 14:25:05.20 ID:Q2cFq8uN0
苦手な奴は中学生用の参考書から始めるといい
高校の参考書は中学の教科書レベルくらいは「完璧に」理解している前提で作られてるので
基礎がガタガタな奴が理解できないのは無理もない
一見遠回りに見えて中学生コーナーには良書も多い

予備校は落ちこぼれは見捨てるので全く役に立たない
金をドブに捨てることになるので予備校の講座絶対に取っちゃだめ
誘惑されないように
309大学への名無しさん:2014/06/03(火) 14:25:35.57 ID:7/FOuQM00
成川のアウトプット本、まえがきかどっかに
「誤答選択肢がなぜ×かにまで踏み込んだ解説」
とか書いてあったと思うが、実際には殆どの設問に正解肢の解説しかないやん。
全問に「他の解答がどうしてダメか」をつけろや。

関の英文読解は、
網羅性の低くそして柔らかい関の本にしては、読解本は本格派だ。表紙の絵に反してねw
参考↓
何やら面白い英語 世界一わかりやすい英文読解の特別講座http://purio3.bl★og65.fc2.com/bl★og-entry-168.html

で、読解本はとにかく、
関の文法本(世界一文法授業)は確かに分かりやすいけど誰が使うのかよく分からん。
演習書としては設問がないし、
初学者には敷居が高い(というかある程度の知識が前提)だし、
できる人にはいまさら分かりきった事しか書いてないし。
「とりあえず一通り文法学習終えたけどなんかしっくりこない」って中級者向け?

文法語法特別講義はAmazon(のレビュー)に
>網羅率・丸暗記禁止に縛られすぎ
>また,丸暗記禁止に縛られすぎて,遠回りしている部分もあります。
とかあって、俺はこの本は未読だが、世界一文法授業のほうでそう感じた。

カリスマ英語講師「関正生」先生で英語を勉強する! - NAVER まとめhttp://mat★ome.naver.jp/odai/2138190839898714301
イキナリ入試問題使う学参や予備校の講座取らせ方に警鐘http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1401686417/
【秋田の熊】今井宏Part2【英文法教室】 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1257951072/935- ←参考

その点、今井の英文法本(東進版)はやっぱり最高だね。
成川は上述のヨウな欠点と『成川の「なぜ」がわかる英文法の授業(大学受験Nシリーズ)』は到達点低いし、大岩の東進から出してる英文法は(大岩が旺文社から出してるシリーズ同様に)到達点が低く他の本に繋ぐ必要あるが、
そうなると、「基本レベルから始まり」「到達点も高く」「他の本に繋ぐ必要なく」「誤答選択肢がなぜ×かに踏み込んでる」「理解すべき所と暗記すべき所をハッキリ分け、丸暗記サヨウナラだが暗記すべき所はするしかないと言い『丸暗記回避に固執して本末転倒』がない」
と三拍子どころか何拍子も揃った今井英文法(東進版)が最高だ。※代ゼミ版でもいいが設問や索引がないしそもそも入手困難。あとは旺文社から出てる水野の英文法本も悪くない
3101/2:2014/06/03(火) 14:39:06.21 ID:AVNW6kRH0
吉ゆうそう
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1257433305/12
上記スレ12番によれば
西の発音は下手らしいが、
発音本を出している関や、
発音発音うるさい今井・安河内、
富田(いや、佐々木の事かもだが)の発音を下手糞と言ってる仲本あたりの、
発音のレベルはどうなのよ?


関は発音本のAmazonレビューだったかな?
「この発音の人が発音本書くんかい」みたいに言われていたけど、発音下手なの?

↓のスレを「発音」で検索(CTRL+F)するとボロクソに言われてるけどww
【世界一】 関正生 Part.1 【わかりやすい】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1385280345/ ←923番から入れる英語板の関スレでも同様に発音が酷評。956番以降では代ゼミ講師の発音についても。


英語の発音記号っていつ習った?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/
おれは一生Lを発音できないのかも。
http://www.lo★gsoku.com/r/english/1021221372/
劇訳表示。 「なんで日本人って『L』が発音出来ないんだ?」【海外反応】
http://www.gekiyaku.com/archives/30106193.html

※ランク内順不同。Aランク内でも例えばM>Eだが素人には同じく感じる。Aが非ネイティヴとしての最高ランク、Dまでがギリギリ英語と言えるレベル。なお俺個人的にはjapalishでいいと思うが一応ランク付けしてみた。
S(ネイティヴレベル) ネイティヴ 帰国子女 吉ゆうそう 同時通訳者
A(非ネイティブとしての最高峰) 佐藤理恵 訛りネイティヴ M E T 飛行機の日本人パイロット 水野卓
B(全体の流れがネイティヴ並みとは行かないが個々の単語の発音は規則を忠実に守る)福原先生 南塾長 西村由起子(チョイック800以上大学教授)
C(LとRの発声区別は出来るが聞き分けは微妙なレベル)今井宏 仲本浩喜 関正夫 安河内哲也 牧原先生 (発音発音うるさい講師自身の発音がイマイチなのは、学生向けに分かりやすいようにわざとカタカナ発音にしている……ということにしておこうよ)
D(lapalish、jamglishでいいじゃない)多くの学校教師・多くの大学教授(チョイック800以下大学教授)・多くの予備校講師・英語可ビジネスマン(例:平井宏) など
E(ジャパリッシュとか以前にまんまカタカナ) 富田一彦 佐々木和彦 パンピー
3112/2:2014/06/03(火) 14:56:18.14 ID:4n+P2INJ0
代ゼミ〈講師紹介〉英語/吉ゆうそう講師 https://www.youtube.com/watch?v=X-s-VPOhs1Y
↑吉ゆうそうの発音
世界一わかりやすい英語の授業1 プロモーションビデオ https://www.youtube.com/watch?v=zpkJY-f47vo
↑関正夫

アメリカ人「日本人は英語の発音ヘタだよな」日本人「へーじゃあ」 ダメージ0
http://damage0.bl★omaga.jp/articles/15808.html

外人「なんで日本人のくせに英語の発音を他人に指摘してんの?」 まとめでぃあ
http://totalmatomedia.bl★og.fc2.com/bl★og-entry-1331.html
引用元:外人「なんで日本人のくせに英語の発音を他人に指摘してんの?」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380569963/

欧米人「日本人の英語の発音が下手すぎて笑えるwww」 稲妻速報
http://inazumanews2.com/archives/23737758.html
元スレhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361279628/

英語:カタカナ発音でもいいんじゃないか http://gaya.jp/english/katakana.htm
Amazon.co.jp: 怖いくらい通じるカタカナ英語の法則―ネイティブも驚いた画期的発音術 (ブルーバックス) 池谷 裕二 本 http://www.amazon.co.jp/dp/4062575744 講談社

東進 講師紹介 - 英語 - 今井 宏先生 分かりやすい授業
https://www.youtube.com/watch?v=vVBIRWIP9Lk
動画に以下のようなコメントあるが、今井って発音下手なのか?
>mynex71 年前
>将来使うなら発音ちゃんとしてたほうがいいけど、受験英語なんか必要ない。発音良くて授業ゴミの教師か、発音悪いが授業が素晴らしい今井先生か。
312大学への名無しさん:2014/06/03(火) 15:07:44.86 ID:906izlZH0
UFC - The Ultimate Fighter 16 Finale:ルスタン・ハビロフ vs ヴィンチ・ピチェル
http://youtu.be/nMlsjlVnpKs
313大学への名無しさん:2014/06/03(火) 15:08:46.13 ID:uRMs7w5i0
英日の翻訳をしています。英検1級、TOEIC満点です。
英文法の良い参考書は、英文法標準問題精講です。辞書はhttp://ejje.weblio.jp/
がお勧めです。
ヒアリングは、DVD英会話ビジネスSTORY 1,2が良いです。
あとはネットでCNNのビデオを毎日見て聞いて、実践的な英語力を身につけます。
英作文は、英文メールを作成して、nativeとやりとりすることです。
お金がかけずにnativeとやりとりができるので、自然な英作文力が身につきます。
314大学への名無しさん:2014/06/03(火) 15:32:51.16 ID:JIuND+Cd0
ドラゴン・イングリッシュ 竹岡広信http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1342853649/
ドラゴン桜ってお前ら的にどうなの?http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1394664713/
↑ドラゴン桜は実話?創作?さやかは実話ラシイが↓
学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話 PVhttps://www.youtube.com/watch?v=1hESrc6jVHg
学年でビリだったギャルが、1年で偏差値を40あげて日本でトップの私立大学、慶應大学に現役で合格した話 - 坪田 信貴 STORYS.JPhttp://storys.jp/story/2096
初登場! 私が慶應に受かった「ビリギャル」です えっ、あの表紙のギャルは別人だったの  賢者の知恵 現代ビジネス [講談社]http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38867
慶応大に進学した“ビリギャル” その後の物語  :日本経済新聞http://www.nikkei.com/article/DGXNASFE16053_X10C14A4000000/

ドラゴン桜http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1293084420/
ドラゴン桜見て東大受かった奴とかいるの? (37)http://desktop2ch.tv/jsaloon/1298375926/
【ドラゴン桜超え】偏差値30台から一年で医学部へhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1337951277/

・関正生 和田秀樹 細野真宏 南極流宗家 武田塾 林修 池上彰…池上は受験界の人でナイか
・今度こそ「英語は、大丈夫」今井宏 ナガセ
・これを知らずに塾には通うな! 今井宏 ロングセラーズ
・英語の勉強法をはじめからていねいに 安河内哲也 漫画 ナガセ
・「超」勉強法(講談社)講談社 野口悠紀雄 *因みに『超勉強法超批判』などの反論本も。
・東大生が選んだ「英語」勉強法 東大家庭教師友の会(著)PHP研究所→参考→マルス端末http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1287209270/860-
・慶應大学絶対合格法ー慶應受験対策指南書ー改訂新版 エール出版社
・英語は日本語で学べ(ダイヤモンド社 多田佳明)
・英語はまず日本語で考えろ!(本城 武則 著)
・池谷裕二→発音本→英語:カタカナ発音でもいいんじゃないかhttp://gaya.jp/english/katakana.htm

偏差値29から独学で東大!杉山奈津子さんの勉強法http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1385193862/52
福井一成さんは、和田秀樹さんよりもすぐれていますかhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12109711052
315大学への名無しさん:2014/06/03(火) 15:35:49.53 ID:z2G0PJJN0
西は発音以前に滑舌悪すぎる
吃音かと思った
316大学への名無しさん:2014/06/03(火) 16:12:03.42 ID:0G8ZV9RE0
典型的な京大卒って感じ
317大学への名無しさん:2014/06/03(火) 16:16:42.33 ID:00A13VYd0
データの分析は大切だ

実証分析入門  データから「因果関係」を読み解く作法
森田 果 著
http://hamusoku.com/archives/8399399.html
318大学への名無しさん:2014/06/03(火) 16:20:34.31 ID:KJ2AXjgY0
>>315
たしかに、英語以前に日本語が聞き取りにくいし
319大学への名無しさん:2014/06/03(火) 16:22:22.57 ID:WEZwGBui0
>>310
>>311
>>312
>>313
>>314
ガラパゴスうぜえよ
320大学への名無しさん:2014/06/03(火) 17:06:37.26 ID:KJ2AXjgY0
>>316
それと発音は関係ないんでは
321大学への名無しさん:2014/06/03(火) 17:15:47.21 ID:KJ2AXjgY0
エスペラントは習得が最も簡単な言語です。
しかも、「論理的な」内容を表現できます。
インドネシア語は あいまいな表現です。 気分が通じるくらいなら
1週間でかなりのレベルになります。(日本人には発音が易しいね。)

エスペラントは非常に機械的で冷淡な感覚を抱かせる人工言語です。例えば
「左」のことをmaldekstra=右の反対、
「寒い」をmalvarma=温かいの反対、
「小さい」をmalgranda=大きいの反対、
「開ける」をmalfermi=閉じるの反対、
「母」をpatrino=父の女性版
などと、自然の言語では考えられないような機械的な合成語で表現します。
論理的な表現は得意ですが、温かみに欠けた、論理学の証明問題のような
文章が続き、すぐにげんなりしてしまいます。
エスペラントを現在でも好んで使い続けているのは、いわゆる左翼や
右翼の活動家といった人々ですが、その理由はエスペラントが政治的な
アジテーション用に最適化された道具として初めから設計されている
ためです。


英語のどこが論理的なんだよ、例外多すぎ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292228603/l50
322大学への名無しさん:2014/06/03(火) 18:19:23.07 ID:8UYpxQC00
ぼくは英語が苦手なので基礎からやりたいのですが、
2chでおすすめの「くもんの中学英文法」を見たのですが
ある程度の知識が前提のようでちっとも分かりませんでした。
というか、アルファベットが書けません。
そのレベルから説明している本ってありますか?


兄は代ゼミの水野(今は駿台らしいが)って講師で
「書店に『基礎』と書いてある本がちっとも基礎的じゃないから僕は本当の意味での基礎からやる」
とか言ってたそうで、そういう人が書いた本ならいいかなと思ったのですが
アルファベットからの説明はありませんでした。

代ゼミの西という人は代ゼミで体験授業で1講目だけ見たことあるのですが、
「俺ね、oneをオネと読む生徒がいてから、そういうレベルでも驚かなくなった」
とか言ってた割にアルファベットからはやってくれなかったし、
2chでも「敷居が高い」とよく言われてるようです。

まあoneはもはや日本語になってるわけでそれをオネとか読む人はそもそも大学行かないほうがいいんじゃないのと思いましたが、
端から見ればアルファベットを書けない僕も同じようなもんなんでしょうかね?


前置きが長くなりましたが、
アルファベットから教えてくれる受験本を教えて下さい。
323大学への名無しさん:2014/06/03(火) 18:24:53.77 ID:00A13VYd0
>>322
そのりくつはおかしい

アルファベットを用いたローマ字を知らないのなら
その文字は何で打った。
携帯で打ったとしたら相当だるいよね。
324大学への名無しさん:2014/06/03(火) 18:39:56.34 ID:00A13VYd0
英語の勉強で最も大事なのは数学だ。
古い世代の英語教育者は数学が苦手なのか、検定教科書からしてめちゃくちゃである。
だいたい信用しないほうがよろしい。

> Browne 先生は、高校英語の教科書が基本単語を軽視していることを指して、こう要約しています。
>Many, many words from 1000‐2000 are never taught... 頻出1,000から2,000の単語のうち、とうとう教わらずじまいという単語が実に多数にのぼっている。
http://eng.alc.co.jp/newsbiz/hinata/2014/04/post_709.html

中学必修語が1200語で高校必修語が3000語だ。
ターゲット1900やシステム英単語は3000語より難しいので初期の学習にはふさわしくない。
大学入試には4500語レベル以上まで出てくるのでいずれやる必要があるが、
最初から無理をしても読めるようにはならない。

数学的に管理された教材を使うといいだろう。
レベル4の語彙2000語レベルまでなら、有名どころでいうとチャーリーとチョコレート工場が読める。
レベル5の語彙28000語レベルまでなら、有名どころでいうとデルトラクエストやダレンシャンが読める。
ハリーポッターシリーズは高校レベルを超えてしまうが、大学入試本番レベルと考えれば
読んでおいても損はないだろう。
http://www.seg.co.jp/sss/review/osusume.html
325大学への名無しさん:2014/06/03(火) 18:40:23.20 ID:00A13VYd0
訂正
レベル5の語彙2800語
326大学への名無しさん:2014/06/03(火) 18:50:01.58 ID:00A13VYd0
こんなページもある。
チャーリーとハリポタが同ランクの800L-895Lに入っているのがどうなのかと思うが、
少しは目安になるだろう。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_nr_p_n_feature_browse-b_8?rh=n%3A52033011%2Cn%3A%212141348051%2Cn%3A%212141374051%2Cn%3A2480862051%2Cp_n_feature_browse-bin%3A2481070051&bbn=2480862051&ie=UTF8&qid=1401788773&rnid=2481061051
327大学への名無しさん:2014/06/03(火) 19:45:47.27 ID:4xdwI+tb0
相当暇なFラン文系はいつまでここに居座りつくのかな
328大学への名無しさん:2014/06/03(火) 19:49:30.04 ID:WEZwGBui0
今日はあぼーんばっかり
329大学への名無しさん:2014/06/03(火) 20:20:03.10 ID:+ntVFYOX0
中学レベルが不安な人は文法もやれとあったんですがおすすめの中学文法の参考書教えて頂けませんか?
330大学への名無しさん:2014/06/03(火) 20:49:15.70 ID:i2JGqsLH0
アクセントとか意味不明なんだが
331大学への名無しさん:2014/06/03(火) 21:05:38.25 ID:fGuGycgb0
>>329
Z会の中学英文法fineという本はいいと思う
くもんの中学英文法よりも丁寧
332大学への名無しさん:2014/06/03(火) 21:15:31.28 ID:L+A+65jG0
>>330
アクセントはともかく
リスニングは何とかしないといけないよな
333大学への名無しさん:2014/06/03(火) 22:08:05.48 ID:6ThQ97Cv0
>>323
タイピングって極めてる人はひらがな入力らしいよ

>>301
どっちの読解力がないとか小難しいことはさておき、
フォレストは基本書だ。基礎だ。
数学でいう白チャートだ。
こんなものの通読が辛いとか言ってるやつは受験やめるべきだ
334大学への名無しさん:2014/06/03(火) 22:33:50.75 ID:6ThQ97Cv0
成川のアウトプットって2刷でも誤植だらけなのかな?
学研が悪いのか成川が悪いのか知らんがしっかりしてくれ
335大学への名無しさん:2014/06/03(火) 22:36:22.34 ID:JEytzXED0
フォレストの通読(笑)
そんなの全高校生がやってると思ってんの?合格体験記読んだり予備校で聞いたりすれば不要ってすぐ分かるのに
336大学への名無しさん:2014/06/03(火) 23:02:27.05 ID:FuDuPpPH0
NHKの攻略英語リスニングって超良いな
337大学への名無しさん:2014/06/03(火) 23:32:59.72 ID:kY8lQ2wQ0
話法って入試ではもう完全に出ないんですか?
338大学への名無しさん:2014/06/03(火) 23:51:08.37 ID:a8futwgv0
intoとinの違いなどの解説までしっかりのったオススメの英語辞書ってありますか?
339大学への名無しさん:2014/06/03(火) 23:52:55.41 ID:4xdwI+tb0
>>337
お前は勉強しなくていいよ
出たら勉強した俺の偏差値が上がるだけだから
340大学への名無しさん:2014/06/04(水) 00:04:53.46 ID:M1Ynd+3R0
>>338
最近のたいていの辞書には載ってる
大学受験ならグランドセンチュリーあたりが使いやすいんじゃない
341大学への名無しさん:2014/06/04(水) 00:29:36.20 ID:TSOwnOYH0
こんにちは
英作文について質問があります
私は全統記述模試で偏差値70弱で、ある程度の英文は書けるようになってきてはいるのですが、
時制と冠詞の概念が理解できていないらしく、よく間違えてしまいます
時制と冠詞は本当に難しいです
そこでそれらのことについて詳しく書かれた英作文の参考書を探しているのですが、なにかおすすめはありませんか?

個人的にはマークピーターセンの日本人の英語という本が気になっているけど、受験用じゃないので手が出しづらいです
342大学への名無しさん:2014/06/04(水) 00:57:23.98 ID:nT3WXiHq0
ネクステージって一周するのにどれくらいで終わらせばいいんですか?高3
343大学への名無しさん:2014/06/04(水) 00:57:50.53 ID:nT3WXiHq0
速単も
344大学への名無しさん:2014/06/04(水) 01:03:24.06 ID:XVF9hRc40
>>341
時制は自分に合った参考書探して読めば理解できるはず
冠詞は完全な理解は無理。修士課程で冠詞を研究した現予備校講師も無理と言ってた。
ひとまず実践ロイヤルなんかを一読してみたらどうだろう。
ピーターセンが共著者の本で、かつ大学受験をある程度念頭に置いている。
345大学への名無しさん:2014/06/04(水) 01:04:58.50 ID:ms7igKxP0
>>341
>マークピーターセンの日本人の英語

時制と冠詞のとこだけ読めばいいじゃない。1時間で読めるやろ。

>英作文の参考書

添削例が載ってる本。乙会とか大矢などいくらでもある
346大学への名無しさん:2014/06/04(水) 01:07:59.87 ID:sxZWPNja0
347大学への名無しさん:2014/06/04(水) 01:16:58.71 ID:mkvN5Nkl0
348大学への名無しさん:2014/06/04(水) 01:21:52.45 ID:6XD5BdbR0
日本人の英語は俺の中では神
349大学への名無しさん:2014/06/04(水) 01:55:30.75 ID:6TrzUXsp0
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1401810847/

英語スレの皆助けてくれ
論破されそう
350大学への名無しさん:2014/06/04(水) 02:12:17.91 ID:W9bWYQ340
上の方でフォレスト通読は微妙って意見何人かあったけどなんJでも大半がその意見だな

薄いやつでざっと掴んでからフォレストなり問題集なりで肉付け
徐々に知識増やすのが何だかんだ吸収しやすいんだよね
まあ普通に考えたらわかることだよな他にも複数教科やることあるのにさ

今後フォレスト信者ウザいから即NGだわ
東大卒並みに癌だわ
351大学への名無しさん:2014/06/04(水) 02:18:23.33 ID:W9bWYQ340
そもそもやり方なんて手段にすぎないのに一つのやり方の信者になって論破されそう助けてとか真性の馬鹿だろ

フォレスト通読以外の手で受かってるやつなんか何人もいるに決まってるだろ
フォレスト通読を信じるのはまだいいが他者のやり方批判と押し付けは本当に頭おかしい

こいつもそのうちガラパゴスみたいな存在になりそう
352大学への名無しさん:2014/06/04(水) 02:32:24.25 ID:WDvO4HID0
>>349
っていうかこの板って英語関係あるの?


英語の勉強はまずフォレストとネクステから
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1401810847/
353大学への名無しさん:2014/06/04(水) 02:35:32.30 ID:NKAqqvc10
ジャップ語で書かれたジャップリッシュ専用参考書なんて幾ら読んでも上達しねえよハゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
予備校の講師の言う事を鵜呑みにするぐらいならネイティブ向けの教科書でも買って
海外のニュースサイトの記事ぐらい読破しろお受験馬鹿ども
354大学への名無しさん:2014/06/04(水) 02:55:19.54 ID:PMW9y4/T0
>>329
SAPIX英文法123
問題集の方もやれば高校レベルも大丈夫
355大学への名無しさん:2014/06/04(水) 03:15:23.85 ID:WDLCsupb0
すいません自分は受験じゃなくて就職希望者なんですが書き込んでいいですか?
推薦枠で英検準2級があれば大幅に有利になるんですが、これはセンター試験というやつより簡単なのでしょうか?

学校の副教材は
教科書準拠の単語帳と、
旺文社の
高校とってもやさしい英文解釈
高校とってもやさしい英文法
なんですが、これだけだと厳しいでしょうか?
英文法は答えが同じページにあって使いづらいので学校以外では
高校英文法をひとつひとつわかりやすく 学研
が同じレベルっぽいので使おうと思ったらこちらはセンター入試問題があってちょっと難易度高いのかな??

誰もこのレベルの本を話題にしていませんが、分かる方お願いします

※自分はコピペの人ではないです。このスレ以外には書き込んでいません。ちなみにいわゆるFランク高校です。
356大学への名無しさん:2014/06/04(水) 04:43:21.12 ID:ms7igKxP0
英検準2級用の参考書を買うことを薦める。
357大学への名無しさん:2014/06/04(水) 04:54:18.70 ID:LNhUZsXI0
>>355
学校の先生に聞け
あと、準二級は中学生がよく取ってる
358大学への名無しさん:2014/06/04(水) 08:13:03.51 ID:sAAbtrPK0
やておき700と同レベルの
英語長文問題集教えてください
359安河内哲也:2014/06/04(水) 08:37:16.19 ID:3vfnDoHa0
英語長文読解の勉強法のコツは、下記を見てくれ!! 
http://smoothfoxxx.livedoor.biz/archives/52125423.html
 
360大学への名無しさん:2014/06/04(水) 09:01:09.60 ID:u0jR+nht0
>>358
下のサイトでも見て自分が受験する大学と似たような大学の過去問でも解けばいいよ
http://ty-method.com/want-reading-2014.html
361大学への名無しさん:2014/06/04(水) 09:11:32.25 ID:u0jR+nht0
ところで>>352のスレを見たが、エセ関西弁でフォレストとネクステを
ごり押しして何がしたいんだ?違う板まで迷惑かけるなよww
362大学への名無しさん:2014/06/04(水) 09:28:01.02 ID:ttr8laJW0
>>360
参考書の定量的データを計測するのはいいことだね。
よくまとまっている。
このように英語の勉強で最も大事なのは理系的センスだ。

しかしながらリンク先の記事では大事なことを見落としている。
市販の長文問題集は数学的観点からみてコスパが悪く、購入するメリットが少ない。
センター過去問なら30回以上あるので、
2日で長文パートを一回分潰す計画なら軽く2ヶ月以上の演習ネタになる。
二次や私大は赤本の25ヶ年をつかえばよい。
363大学への名無しさん:2014/06/04(水) 09:30:07.53 ID:UjjRhxF30
ゴミみたいなサイトのURLを貼らないように
364大学への名無しさん:2014/06/04(水) 09:45:14.33 ID:ttr8laJW0
中学必修語が総語彙1200語で高校必修語が総語彙3000語だ。
ターゲット1900やシステム英単語は3000語より難しいので初期の学習にはふさわしくない。
やっておきたいシリーズも300がいきなり5000語レベルなので初期の学習にはふさわしくない。
最初から無理をしても読めるようにはならない。

最初は数学の観点で選び抜かれた教材を使うといい。
YLレベル4の語彙2000語レベルまでなら、有名どころでいうとチャーリーとチョコレート工場が読める。
YLレベル5の語彙2800語レベルまでなら、有名どころでいうとデルトラクエストやダレンシャンが読める。
語彙4000語レベルならセンター過去問が一番いいに決まっている。
ハリーポッターシリーズは大学入試本番レベルと考えれば読んでおいても損はないだろうが、
どうせ読むなら過去問が優先だろう。
http://www.seg.co.jp/sss/review/osusume.html
365大学への名無しさん:2014/06/04(水) 09:54:10.63 ID:dyW+5ZPp0
予備校のクラス編成テスト?で、
高2の1月くらいにセンター試験をやって
「この点数じゃこのクラスは無理だなあ」とか言われたのですけど、
センター試験は範囲が高3までなのに
なんで高2時点で解けることを求められているの??
ちなみに英語
366大学への名無しさん:2014/06/04(水) 09:55:03.00 ID:X13LIzL00
>>341
例解和文英訳教本の赤いやつ。
ちょい分厚いし、難易度高いかもしれんけど、君の偏差値くらいなら絶対参考になる。
367大学への名無しさん:2014/06/04(水) 10:00:52.91 ID:ttr8laJW0
>>365
古い年代の英語教育者は数学を無視して
科学的に意味のないことをやらせるんだよ
368大学への名無しさん:2014/06/04(水) 10:05:05.77 ID:ttr8laJW0
まあ受験単語本よりはるか下レベルの基本語彙2000語があればあらゆる英語の80%は読めるからだ。
http://www.authorama.com/how-to-speak-and-write-correctly-1.html

高2でも、センター試験の80%以上は読めるので
あまりにも点数がとれていないのはだめだろう
369大学への名無しさん:2014/06/04(水) 11:46:32.60 ID:yQNSkpEo0
最近のマルチコピペ荒らしはちょっと異常だな
英語板の方も同じコピペで荒らされてる
370大学への名無しさん:2014/06/04(水) 11:56:33.73 ID:ttr8laJW0
高2のやつとか英検準2級のやつは荒らしだったのか

けどまあ、古い英語教育者たちの弱点を上手く突いたと思うよ
古い英語教育者たちは理系のセンスがなさ過ぎるためか
すぐに数字を無視するからな

高2であろうと準2級狙いであろうと
いきなり3000−5000語レベルに飛ばそうとするのが古い人間の悪い癖だと思う
シス単だの英文解釈本だの難しいことばかりやらせても効率が悪すぎる
科学的教育を見習ってほしいものだ
371大学への名無しさん:2014/06/04(水) 11:57:46.30 ID:VTKYMjWm0
>>370
お前が一番の荒らしなんだけどな、ガラバカス
372大学への名無しさん:2014/06/04(水) 12:36:56.94 ID:ttr8laJW0
科学的教育に選び抜かれた多読をするとよい
http://www.mangahere.co/manga/deltora_quest/
http://www.mangahere.co/manga/darren_shan/

YLレベル3以下なら
詳細検索を行うとカードキャプターさくらなどが該当することがわかる
http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_130.jsp

http://www.mangahere.co/manga/cardcaptor_sakura/
373大学への名無しさん:2014/06/04(水) 12:43:33.78 ID:PEVjSi2c0
>>352のスレでフォレスト・ネクステとテンプレが叩かれてるな、普通はそういう考えになるわな
そしてマーチ合格者が東大卒の考えを叩いてたとは…ドン引き
374大学への名無しさん:2014/06/04(水) 13:44:15.49 ID:NFJFv/q30
塾講師やってるけど、
うちの塾長(室長)、高校生指導教材に伊藤和夫英文法ナビゲーターを指定しやがってウザイ。
「いい本あるから」「この本で必ず実力がつく」とか言ってたけど。
こんな本のどこがいいんだよ。 しかも古いし。

いや、いい人にはいいんだろうけど、俺には無理ぽ。
頭のいい人しか使えないよこの本。
塾長は私塾とはいえ塾長になれるくらいだから地頭がいいから分からないんだろうな・・・
375大学への名無しさん:2014/06/04(水) 13:54:40.17 ID:UjjRhxF30
そんなレベルのやつが塾で高校の英語教えてるのかよ…
376大学への名無しさん:2014/06/04(水) 14:03:39.93 ID:ttr8laJW0
>>374
雇い主に逆らうのはリスクが大きいので
リード アンド ルックアップと加速読みを重点的にやればいいと思う。
解説はさっと触れる程度で良い。
発音とリスニングを別途に鍛えるのであれば
それでも十分ゴールにたどり着けると思う。
http://www.yasukochi.jp/blog/files/94f32288fefa7df7bd721dff6fabc642-3.html
377大学への名無しさん:2014/06/04(水) 15:34:11.24 ID:ttr8laJW0
「世界の非ネイティブエリートがやっている英語勉強法」を読んだ
http://kahei.org/blog/2014/06/post-108.html

1. 難しい発音 / Difficult pronunciations
作者: バイリンガール英会話 Bilingirl English
http://www.youtube.com/playlist?list=PLF7D22F9A38022648

「核となる1000語をまず覚える」 外国語を6ヶ月でマスターするための”7つのアクション”とは?
http://logmi.jp/13562
https://www.youtube.com/watch?v=d0yGdNEWdn0
http://www.the-third-ear.com/files/TEDx-ChrisLonsdale-LearnAnyLanguage6Months.pdf
378大学への名無しさん:2014/06/04(水) 16:24:49.71 ID:3SqH1hkv0
>>375
これだけいい本がたくさんある中で
化石みたいな本使う必要性が分からないってことだよ。
高校受験が専門だから大学受験に精通してないんだろうけどね室長。

生徒がよほど優秀なら別に英ナビでもいいかもしれないがそうではないし
379大学への名無しさん:2014/06/04(水) 16:27:11.13 ID:3SqH1hkv0
>>374>>378です
ID変わってるけど
380大学への名無しさん:2014/06/04(水) 17:06:30.33 ID:QalYm8Gg0
>>378
いや、英ナビの良さが分からず、それを指導教材として使いこなせない君の無能さを
>>375は指摘してるんじゃないのかな
381大学への名無しさん:2014/06/04(水) 17:35:53.27 ID:6XD5BdbR0
今日のガラパゴス
ID:ttr8laJW0
382大学への名無しさん:2014/06/04(水) 17:37:14.59 ID:6XD5BdbR0
>>378
俺もずっとビジュアルいらんって言ってる
良書かどうかは知らんがあんな化石今更やらんでもいいだろ、と
383大学への名無しさん:2014/06/04(水) 17:52:14.28 ID:T/IhtJIY0
読んでもないやつが何言ってんの
384大学への名無しさん:2014/06/04(水) 17:55:46.86 ID:UjjRhxF30
出版されたのが半年程度の差しかないのに
ビジュアルは化石で日本人の英語は化石じゃないのかぁ…
385大学への名無しさん:2014/06/04(水) 17:58:59.33 ID:h6UcIez30
くもんの中学文法のやつで中学の英語は大丈夫だと思いますか?
386大学への名無しさん:2014/06/04(水) 18:18:03.09 ID:6XD5BdbR0
>>383
良書かどうかは人によるって意味だ昆虫

>>384
ハードカバーで説明もまどろっこしくて他に新しい良い本がたくさん出てるから化石って言ってんだよ池沼
日本人の英語は新書で読みやすい

>>385
大丈夫だけどZ会の方がオススメ
387大学への名無しさん:2014/06/04(水) 18:26:28.50 ID:h6UcIez30
>>386
ありがとうございます。
またくもんか大岩のやつしか売ってないのですがどちら良いのでしょうか?
388大学への名無しさん:2014/06/04(水) 18:32:03.05 ID:sAAbtrPK0
英文解釈教室ってどこ志望の人がやるもん?
透視図とどっちが終わらせやすい?
389大学への名無しさん:2014/06/04(水) 18:58:27.13 ID:vpiUfiXY0
>>388
透視図の方が終わらせやすい
どっちも京大志望向け
解釈教室≧透視図
透視図は倒置や省略や仮定法を重点的にやってる
390大学への名無しさん:2014/06/04(水) 19:02:32.70 ID:7kzkrKYi0
透視図はそこまでレベル高くない
391大学への名無しさん:2014/06/04(水) 19:13:01.16 ID:sAAbtrPK0
>>389
なるほど
ありがとうござます
392大学への名無しさん:2014/06/04(水) 19:15:01.45 ID:9008914A0
>>387
くもんはあくまで高校入試のための参考書
大岩は大学入試の参考書だけど中学レベルから解説してくれる
393大学への名無しさん:2014/06/04(水) 19:16:46.38 ID:Fdh7+nlp0
>>386
> ハードカバーで説明もまどろっこしくて
> 他に新しい良い本がたくさん出てるから
> 化石って言ってんだよ池沼

別にビジュアルを批判するなとは言わないが、
「他に新しい良い本がたくさんある」とか言うやつに限って、
ビジュアルの完全な代用になるような、
具体的な参考書の書名を出したりしないよな・・・
卑怯というか、無責任、意地悪だろ・・・
ビジュアルやってる人からしたら、いい気分はしないし、
仮にビジュアルから乗り換えたいと思っても、
なにに変えたらいいのか分からないわけだから・・・
そういう書き込みは害でしかないね

「日本人の英語」を挙げてはいるが、単なる読み物で、
ビジュアルの代用になるような本では全然ないし、
ただ、いちゃもんつけたいだけか?
394大学への名無しさん:2014/06/04(水) 19:32:14.34 ID:DA/OFYml0
ビジュアルクソクソ言った後に「何年も前から代案出してるだろ池沼」ってレスする奴いたよね 代案出してないのに
395大学への名無しさん:2014/06/04(水) 19:55:44.58 ID:IziG0bE20
テーマ別英文読解教室 or 英文和訳演習中級編+英語総合問題演習中級編 って、
(テーマ別英文読解教室 or 英文和訳演習中級編)+英語総合問題演習中級編
テーマ別英文読解教室 or (英文和訳演習中級編+英語総合問題演習中級編)のどっちなんだ
396大学への名無しさん:2014/06/04(水) 20:02:59.63 ID:UjjRhxF30
>>386
ただのアホだったか…
397大学への名無しさん:2014/06/04(水) 22:00:19.08 ID:vpiUfiXY0
ビジュアルは買おうかと思ったけど重くて絵が嫌いだから買わなかった内容は知らない
ビジュアルはそういうところで損してるかも
398大学への名無しさん:2014/06/04(水) 22:38:38.29 ID:vET2aBR10
いくら底辺学校といえども

You will are able to play tennis

というのが中間考査の模範解答にしてしまう英語教師ってどうなんよ。
うっかりミスって次元じゃないしそもそも「模範解答」にうっかりミスなんてないだろ・・。
授業でテスト問題解説の時も「主語がユーだからビー同士がアーになります」とか言ってたし。。

ぺんぎん書房の『ブッシュ妄言録』って本を思い出したよ。。。


ゴミ高校のほうが学校の勉強がラクな分受験勉強に専念できてかえって良いとの説もあるし、
うちはゴミ高校と言っても「真面目だけど頭が悪い」ってかんじで
不良とかもほとんどいないからそういう意味での環境は良い。
でもこれじゃ教師に質問に行けん。。。
まあ、英検準2落ちの英語教師もいるからそういうのよりはマシかもだが、、。


ゴミ高校で一人勉強してる奴 23人目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1381356536/l50
399大学への名無しさん:2014/06/04(水) 23:01:21.72 ID:12CaSvaX0
英文法スレでも書きこみましたが大岩いちばん始めを完璧にしたあとに英ナビに取り掛かっても問題ないでしょうか?
400大学への名無しさん:2014/06/04(水) 23:09:15.63 ID:vET2aBR10
ゴミ高校で一人勉強してる奴 23人目 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1381356536/l50

いくら底辺高校といえども
You will are able to play tennis
というのが中間考査の模範解答にしてしまう英語教師ってどうなんよ。
うっかりミスって次元じゃないしそもそも「模範解答」にうっかりミスなんてないだろ・・。
授業でテスト問題解説の時も「主語がユーだからビー同士がアーになります」とか言ってたし。。
ぺんぎん書房の『ブッシュ妄言録』って本を思い出したよ。。。

ゴミ高校のほうが学校の勉強がラクな分受験勉強に専念できてかえって良いとの説もあるし、
うちはゴミ高校と言っても「真面目だけど頭が悪い」ってかんじで
不良とかもほとんどいないからそういう意味での環境は良い。
でもこれじゃ教師に質問に行けん。。。
まあ、英検準2落ちの英語教師もいるからそういうのよりはマシかもだが、、。

そういえば中学校の時の先生も・・・(新規採用だったからある程度は仕方ないが)。
中学校の時の
教師が
聞き取りで
AlienをArien
と書いていてLとRの聞き分けって教師でも難しいんだな。
と思っていたが、
そもそもこれってLとRの区別つかなくても
元々Alienって単語を知っていれば間違えようがないよな。
Alienっていう基本単語も
知らんかったのかいこの教師は…。
まあ、教壇に立てるかは別として単に英語科教員免許取るだけなら英検準2級落ちでも取れてたしな…。
ま、教師に必要なのは「教える力」であり、 教師自身の英語力は最低限あれば問題ないのだけれども。 (東進安河内は自身の英語力はブッチギリかもしれないが教え方は答えを言うだけだし)

最終目標は英検準1で十分、まず困らない http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1365448243/l50
日本の英語教師TOEIC目標730点 教わるレベルだ★6 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1400485287/l50
英語教師を代表して国民の皆様に謝罪します part2 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1316777216/l50
401大学への名無しさん:2014/06/04(水) 23:41:22.43 ID:3j6fuad80
これやっべえだろマジクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんだけ執拗に自称東大を叩いてた奴ってマーチだったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マーwwwwwwwwwwwwwwwwチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マーチ受かりましたが何かってよく恥ずかし気もなく堂々と言えたなマーチだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
むしろこいつが超ド級のアホを演じた自称東大の自演じゃないかと疑うレベルだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まさか100%暗記マンかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


349 名前:大学への名無しさん :2014/06/04(水) 01:55:30.75 ID:6TrzUXsp0
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1401810847/

英語スレの皆助けてくれ
論破されそう


437 名前:風吹けば名無し@転載禁止 :2014/06/04(水) 02:06:40.20 ID:mqOk0eR8
>>407
やってMARCH受かりましたが何か
402大学への名無しさん:2014/06/04(水) 23:46:49.82 ID:T/IhtJIY0
東大の発狂バージョン久しぶりだなw
403大学への名無しさん:2014/06/04(水) 23:48:18.23 ID:3j6fuad80
437 名前:風吹けば名無し@転載禁止 :2014/06/04(水) 02:06:40.20 ID:mqOk0eR8
>>407
やってMARCH受かりましたが何か
404大学への名無しさん:2014/06/04(水) 23:55:00.05 ID:/WSg71Rt0
マーチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
405大学への名無しさん:2014/06/04(水) 23:56:09.92 ID:aKpvFWqv0
15年くらい前から
「英文法はフォレスト 英和辞書はジーニアス」
といまだに言われているけど、
そんなにいいなら、
他の出版社はどうしてそれらを真似しないんだろうか?
むしろフォレスト自身がこの10年以上の間に
改訂を続け、どんどん分かりやすくなって進化している。
(2000年くらいのフォレストは当時から定番ではあったが今のものに比べると解説が不足していた)

速読英単語のパクリっぽいのは雨後のタケノコのように出まくったが・・・

桐原書店は自社から
フォレスト以外の英文法参考書(高校総合英語 Harvestなど)も出していて、
なんでフォレストに一本化しないのかも謎。
406大学への名無しさん:2014/06/04(水) 23:59:27.13 ID:aKpvFWqv0
15年くらい前から
「英文法はフォレスト 英和辞書はジーニアス」
といまだに言われているけど、
そんなにいいなら、
他の出版社はどうしてそれらを真似しないんだろうか?
むしろフォレスト自身がこの10年以上の間に
改訂を続け、どんどん分かりやすくなって進化している。
(2000年くらいのフォレストは当時から定番ではあったが今のものに比べると解説が不足していた)

速読英単語のパクリっぽいのは雨後のタケノコのように出まくったが・・・

桐原書店は自社から
フォレスト以外の英文法参考書(高校総合英語 Harvestなど)も出していて、
なんでフォレストに一本化しないのかも謎。


※もちろん、ジーニアスが本当に有用かという問題はあるが、ここでは「多くの高校で推薦されている辞書」という側面を重視した。

紙の英和辞典について語るスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1339932065/951-952,982
英和辞典 10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1384149628/197-198,224
407大学への名無しさん:2014/06/05(木) 00:00:01.28 ID:s7+loU1j0
437 名前:風吹けば名無し@転載禁止 :2014/06/04(水) 02:06:40.20 ID:mqOk0eR8
>>407
やってMARCH受かりましたが何か
408大学への名無しさん:2014/06/05(木) 00:00:06.12 ID:26+RSJAh0
>>405
フォレストの類書なんていくらでもあるだろ
本屋行ったことないのか?
最新の黄チャートなんかはかなり分かりやすいし、いいづなのbeもなかなかいい
ただ、桐原の営業力が半端ないから、学校採用が多くなって儲けが出て、
付属品がさらに増えてさらに売れ行きも上がるって好循環に入ってるんだよ

ハーベストはフォレストの基礎編だから一本化の意味はない
アトラスははっきり言ってショボい本だからあれは蛇足だな
409大学への名無しさん:2014/06/05(木) 00:05:06.41 ID:51AZyAjX0
>>406
ジーニアスは初版が出たときは文型を中心にしたあの記述が衝撃を与えたんだろ
中身もしっかりしてるのは確かだから、英語教師が「これはいい辞書だ」と考えるのは自然
ただし、高校生にとって使いやすいかどうかは全く別
正直、ある学力に達してない人にとってこれほど使いにくい辞書もないと思う
10万語レベルで使いやすいのはオーレックス、アンカーコズミカ、ウィズダムあたりかな
少なくともジーニアスとは使いやすさの面で雲泥の差がある

まあはっきり言って10万語レベルの辞書なんて大学受験では不要だけどね
グランドセンチュリーとWeblio検索があれば事足りるよ
410大学への名無しさん:2014/06/05(木) 00:08:06.23 ID:51AZyAjX0
なんだマルチコピペだったか
答えて損したわ
最近こういうの多すぎじゃね?
411大学への名無しさん:2014/06/05(木) 00:10:57.89 ID:GutgswuI0
最近、受験板とENGLISH板でマルチコピペしまくっているやつ、なんなの?
412大学への名無しさん:2014/06/05(木) 00:23:06.29 ID:fSzwmFqG0
>>408
>ハーベストはフォレストの基礎編だから一本化の意味はない

え、そうなの?
説明の仕方も著者も違うのに。
まあ基礎編といっても難関大狙いでないならハーベストでじゅうぶんだろうけど
413大学への名無しさん:2014/06/05(木) 00:30:01.24 ID:G4ASdcD+0
>>412
数学の青チャート(フォレスト)と黄チャート(ハーベスト)みたいな関係ってことね
414大学への名無しさん:2014/06/05(木) 01:05:14.42 ID:RxL5djo20
英語にも青チャートと黄チャート()があるよね
415大学への名無しさん:2014/06/05(木) 01:05:44.72 ID:RxL5djo20
送信ミス
黄チャート(デュアルスコープ)ね
416大学への名無しさん:2014/06/05(木) 01:08:51.62 ID:URuLFF5H0
>>414
数学の方が有名だから分かりやすいかなと思ってねw
英語黄チャートことデュアルスコープの最新版はかなりお勧めの参考書だよ
417大学への名無しさん:2014/06/05(木) 01:44:40.51 ID:lARwJFul0
流石の俺もMARCHが自称東大を叩いてたとは思わんかった
MARCHが暴れてたなんJのスレだと自称東大のテンプレが概ね肯定されてるし、なんだかなあ
というか自称東大ってこんなになんでもかんでも全否定されるほどひどいことしたっけ?ここに来て自分のテンプレ提案して、批判に反論しただけじゃね?しかも一回だけ
418大学への名無しさん:2014/06/05(木) 01:59:46.47 ID:i3ViMfNy0
>>417
このスレを一年以上は見てるが、あんな関西弁MARCH設定のキャラでフォレストとネクステを
推してる奴いたか??どうしても、あのウザイキャラ設定は自称東大生を叩いてるのは
MARCHでアホな奴ですよって宣伝してるようにしか見えんがな
419大学への名無しさん:2014/06/05(木) 02:05:27.34 ID:lARwJFul0
>>418
なんJはああいう猛虎弁での会話が多いよ
場に合わせたのかと思われ
420大学への名無しさん:2014/06/05(木) 02:12:16.28 ID:5RmiCt090
15年くらい前から
「英文法はフォレスト/入試問題演習は英頻かネクステあるいは両方/英和辞書はジーニアス」
といまだに言われているけど、
そんなにいいなら、
他の出版社はどうしてそれらを真似しないんだろうか?
むしろフォレスト自身がこの10年以上の間に
改訂を続け、どんどん分かりやすくなって進化している。
(2000年くらいのフォレストは当時から定番ではあったが今のものに比べると解説が不足していた)

速読英単語のパクリっぽいのは雨後のタケノコのように出まくったが・・・

桐原書店は自社から
フォレスト以外の英文法参考書(高校総合英語 Harvestなど)も出していて、
なんでフォレストに一本化しないのかも謎。

まあ、桐原の営業力が半端ないから、学校採用が多くなって儲けが出て、
付属品がさらに増えてさらに売れ行きも上がるって好循環に入ってるってことなんだろうけど。
ハーベストはフォレストの基礎編だから一本化の意味はないし。
アトラスははっきり言ってショボい本だからあれは蛇足だな

でもジーニアス英和辞典は桐原じゃないし…
でもジーニアスブランドを醸成とはいかずジーニアス英単語は早々に市場から姿を消したし、ジーニアス和英も「英和がいいから和英もいいはず」と中も見ずにすすめた人を除けば欠陥だらけなのは早期に指摘されていた。


※もちろん、ジーニアス英和辞典が「高校生にとって」本当に有用かという問題はあるが、ここでは「多くの高校で推薦されている辞書」という側面(単なる客観的事実)を重視した。

紙の英和辞典について語るスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1339932065/951-952,982
英和辞典 10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1384149628/197-198,224
421大学への名無しさん:2014/06/05(木) 02:12:46.14 ID:i3ViMfNy0
>>417
それに自称東大のテンプレが肯定されてるようには見えなかった。
ウザイキャラ設定のフォレストの通読を3回しろって意見には反対してる人はいたけど
フォレストの通読を3回なんてこのスレでも主流の意見ではないし。
むしろ焦点は、中卒程度からなら何かやさしい参考書を挟んでからフォレストだろとか
フォレストに似たような文法書やネクステに似てる問題集でもいいだろって意見だった。
422大学への名無しさん:2014/06/05(木) 02:13:12.84 ID:5RmiCt090
>>413
フォレストは難易度的には数学でいう白チャートだ、白茶。

だったらハーベストはなんなのってことになるが、まあとりあえず。
423大学への名無しさん:2014/06/05(木) 02:20:06.63 ID:i3ViMfNy0
とにかく、フォレストとネクステの使い方をわざと誇張して
いかにも、このスレの住人が基地外みたいな印象を植え付けるために
なんJにスレを立てたとしか思えない。
424大学への名無しさん:2014/06/05(木) 02:43:31.93 ID:i3ViMfNy0
自称東大生は勘違いしてる事は、このスレモデルプランは例であって下記の
カテゴリーから自分にあった本を探すのが基本でしょ。
その為にwikiには詳しく参考書の解説があるんだし。

英文法の参考書 1冊
英文法の実況解説本 1冊
単語帳 1冊
解釈本が 2冊(ビジュアル系、基礎英文問題精巧系、英文解釈の技術系、ボレボレ・基本はここだ系)
過去問 1冊

の計6冊が基本で難関校は、それに数冊加える形。
英語学習のプロセスは文法→英文解釈→長文、多読
425大学への名無しさん:2014/06/05(木) 03:04:08.24 ID:CbfQla8g0
>>408
あーそういうことか 営業力かー
うちの学校は学校採用でやたら桐原書店が多くて癒着あんのかと思ったが
営業マンの猛攻か。

うちはマンモス校で1学年でクラスが20以上あり当然英語の先生だけで何人もいるから、
先生の中には「桐原のはいやだ」って人もいるし日本史では「東京書籍の教科書がよかった。。。」とか言ってる先生もいて、
でも総意(あるいは理事長の一存?)で決まり1教師に決定権はないしな〜

ただ中学からの内部進学の生徒達に関しては
中学校で学研や文英堂のを使っていることもあって高校でもその流れを汲んでるみたいだけど。
中学生用の桐原書店の本ってほとんどないしね
(内進生と外部入学組はクラスも別、っていうか制服すら別)
426大学への名無しさん:2014/06/05(木) 03:09:39.79 ID:RxL5djo20
>>424
モデルプランより本のジャンルとそれを使う時の順番だけ書いて
詳しい本の内容はWikiで見てねって感じで表記したほうが荒れないよな

人それぞれこれだって信じこんでるプランはあるんだろうし
427大学への名無しさん:2014/06/05(木) 03:12:25.01 ID:RxL5djo20
信じこんでるって言い方は悪い意味でも捉えられるな
信じて決めてるって言い方で良いかな
428大学への名無しさん:2014/06/05(木) 04:16:07.20 ID:i3ViMfNy0
>>426
そうなんだよね。どうしても困ってる人や悩んでる人が来て
モデルプランだけにフォーカスしがちだけど、本当はここの
スレ住人有志が作ってくれた「英語の勉強の仕方 まとめ Wiki」を
最初に読んでもらいたいよね。その為にも>>1のテンプレの文の

>はじめての人・質問したい人は、書きこむ前にテンプレ>>1-4orまとめwikiを熟読してください。
「1-4 "or" まとめwiki」ではなく「1-4 "and" まとめwiki」にして貰いたい。
429大学への名無しさん:2014/06/05(木) 05:26:36.31 ID:eRZDE5/d0
東大の巻き返し工作やべえwwwwwww
430大学への名無しさん:2014/06/05(木) 05:42:53.37 ID:TFq7AuHn0
もうここで何言っても受け入れてもらえない程暴れてしまったからって、次はなんJにスレ立てて両方で復活狙いの自演とかどんだけだよ
431大学への名無しさん:2014/06/05(木) 06:33:39.70 ID:+ubva1Rn0
>>424
そのプロセスは科学的教育としてみると間違いがある。
大学受験用の参考書は、単語レベルが4000語や5000語の世界だ。
だからおまえの言っていることは、数学で例えると数1Aを勉強しなくていいということであり、ばからしい。
基礎がものすごくできていればそれでもいいけど、万人向けではない。

中学必修語が総語彙1200語で高校必修語が総語彙30000語だ。
ターゲット1900やシステム英単語は3000語より難しいものばかり扱っているので初期の学習にはふさわしくない。
やっておきたいシリーズも、300がいきなり4000語レベルなので初期の学習にはふさわしくないし、
そこらの受験単語1冊本だけをやってもこんな長文問題を解くことはできない。
最初から難しすぎるものに取り組んでも読めるようにはならない。

最初は数学の観点で選び抜かれた教材を使うといい。
YLレベル4の語彙2000語レベルまでなら、有名どころでいうとチャーリーとチョコレート工場が読める。
YLレベル5の語彙2800語レベルまでなら、有名どころでいうとデルトラクエストやダレンシャンが読める。
ハリーポッターシリーズは大学入試本番レベルと考えれば読んでおいても損はないだろうが、
ここまできたら過去問が優先だろう。
http://www.seg.co.jp/sss/review/osusume.html

科学的教育に選び抜かれた多読をするとよい
http://www.mangahere.co/manga/deltora_quest/
http://www.mangahere.co/manga/darren_shan/

YLレベル3以下なら
詳細検索を行うとカードキャプターさくらなどが該当することがわかる
http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_130.jsp

http://www.mangahere.co/manga/cardcaptor_sakura/
432大学への名無しさん:2014/06/05(木) 06:38:09.27 ID:+ubva1Rn0
>>424
そのプロセスは科学的教育としてみると間違いがある。
大学受験用の参考書は、単語レベルが4000語や5000語の世界だ。
だからおまえの言っていることは、数学で例えると数1Aを勉強しなくていいということであり、ばからしい。
基礎がものすごくできていればそれでもいいけど、万人向けではない。

中学必修語が総語彙1200語で高校必修語が総語彙3000語だ。
ターゲット1900やシステム英単語は3000語より難しいものばかり扱っているので初期の学習にはふさわしくない。
やっておきたいシリーズも、300がいきなり4000語レベルなので初期の学習にはふさわしくないし、
そこらの受験単語本1冊だけをやってもこんな長文問題を解くことはできない。
最初から難しすぎるものに取り組んでも読めるようにはならない。

最初は数学の観点で選び抜かれた教材を使うといい。
YLレベル4の語彙2000語レベルまでなら、有名どころでいうとチャーリーとチョコレート工場が読める。
YLレベル5の語彙2800語レベルまでなら、有名どころでいうとデルトラクエストやダレンシャンが読める。
ハリーポッターシリーズは大学入試本番レベルと考えれば読んでおいても損はないだろうが、
ここまできたら過去問が優先だろう。
http://www.seg.co.jp/sss/review/osusume.html

科学的教育に選び抜かれた多読をするとよい
http://www.mangahere.co/manga/deltora_quest/
http://www.mangahere.co/manga/darren_shan/

YLレベル3以下なら
詳細検索を行うとカードキャプターさくらなどが該当することがわかる
http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_130.jsp

http://www.mangahere.co/manga/cardcaptor_sakura/
433大学への名無しさん:2014/06/05(木) 06:42:01.96 ID:+ubva1Rn0
誤爆が入ってしまったごめんよ
434大学への名無しさん:2014/06/05(木) 06:46:16.29 ID:i3ViMfNy0
>>433
ガラパおはよう!
435大学への名無しさん:2014/06/05(木) 06:50:22.76 ID:+ubva1Rn0
多読や例文でなく、単語を単体で覚えるのは記憶の定着や運用に問題があるが
多読や例文と併用して使うのであればよい。

ランキング3000位以上は英英辞書定義語リストなどで覚えるのもいい。
http://www.frathwiki.com/Longman_Defining_Vocabulary#The_Defining_Vocabulary_sorted_by_word_frequency
http://www.oxfordlearnersdictionaries.com/wordlist/english/oxford3000/

数研出版valueアプリもよい。無料。
http://boom-app.com/entry/value1400

ここもよい
英単語タイピング スタディ - インターネットでタイピング練習 イータイピング
http://www.e-typing.ne.jp/english/words/study.asp
436大学への名無しさん:2014/06/05(木) 08:37:06.95 ID:S95wtJJp0
ガラパゴス死ね
437大学への名無しさん:2014/06/05(木) 08:41:07.94 ID:S95wtJJp0
難関大でもハーベストで十分
438大学への名無しさん:2014/06/05(木) 08:51:05.12 ID:+ubva1Rn0
ハーベストは著者ごと他社に引き抜かれて
現在では総合英語beになっている
439大学への名無しさん:2014/06/05(木) 09:35:13.94 ID:+ubva1Rn0
別に俺自身は死んでもかまわないのだが
科学の視点を死なせることは不可能だ。
そして科学の視点は、間違った英語教育を推奨していた者たちを
確実に苦しめるだろう。
440大学への名無しさん:2014/06/05(木) 09:37:24.30 ID:i3ViMfNy0
【フォレストが敷居が高いとか量が多いと思ってる人への勉強法】

【用意する物】
・暗記用の赤いシート
・暗記用の緑の蛍光ペン
・Forestの暗唱文例集 スクリプト(必要な人は音声も)

※Forestの暗唱文例集 スクリプトは桐原書店のHPの音声データダウンロードサイトにある
http://www.kirihara.co.jp/download/forest7th-edition.html

【手順】
暗唱文例集スクリプトのPDFをDLしたら自宅にプリンターがある人はプリントアウトする。
無い人はコンビに等でプリントアウトする。(2,3部コピーしておくと良い)

次にプリントの真ん中に書いてあるTARGETの番号と、Forestの例題のTARGET番号が一緒なので
Forestの例題で太字になってる部分をプリント側で緑の蛍光ペンで塗りつぶす。

後は赤いシートをかぶせて、訳を読んで隠された英語を答えられるようにする。
わからない問題があったらForestにめちゃ詳しく説明があるからw
最初の頃はプリントにSVOCとかMをカッコでくくったり、どの単語がどの単語に掛かってるとか書き足すと良い。
実質36ページで475問だからw間違えた問題は左端にでも正の字でもつけて置けば2周目、3周目の時に、そこだけ
重点的にやればいい。後、当たり前なんだが何故その答えが入るか考えるように。

Forest以外の参考書でも例題を書き出したりNETで検索かけたりして自分オリジナルの物を作ればいい
ちなみに中学レベルからの人は、くもんだと356問で探せばスクリプトを上げてる人がコピペで作るといいよ。
441大学への名無しさん:2014/06/05(木) 09:53:07.16 ID:+ubva1Rn0
『英語リーディング教本』もいい
こいつは伊達にアマゾンランキングの一位ではない。

リーディング教本のなかにも書いてあるように
例文と品詞を完璧にすらすら答えられることが大事。
すらすら言えるのであれば、解説はぶっちゃけどうでもいい。

フォレストだろうとリーディング教本だろうと
文法の解説が読みにくくて量が多くて面倒くさいのは仕方ないのだが、そこで思考停止になってはいけない。
読みやすい解説を売りにした本に釣られて金を無駄遣いするのはつまらない。
要はできるだけ解説を読まなくて済むように工夫すればいいのだ。
そういうやり方で取り組めば効率がよい。
442大学への名無しさん:2014/06/05(木) 11:08:22.75 ID:i3ViMfNy0
【フォレストが敷居が高いとか量が多いと思ってる人への勉強法 Part2】

>>440が出来るようになったら英文だけを見て訳が出来るようにする。
その時に、音声ファイルの英語だけ、または英語→日本語を使うと良い。

試験に英作文がある場合は日本語から英文が作れるようにする。
この場合、音声の日本語→英語→英語を使うと良い。

ここまでやれば文法、簡単な英文解釈、英作文と一通り標準レベルまで行くと思う。
後は、自分がわからない部分やプリントに載って無くても重要だと思うものをフォレストや
、他の参考書から足したり自分なりのプリントを作る。
443大学への名無しさん:2014/06/05(木) 13:16:26.89 ID:7o5ZHkV00
ビジュアル英文解釈の復習は皆さんどのようにされてます?
具体的には、新しい訳出を作るのかそうでないか、文法編や索引編を利用するか、
ということなんですが…
444大学への名無しさん:2014/06/05(木) 13:25:12.96 ID:GTNlUEaP0
>>443
ビジュアルは使ったことないけど、
・何も書き込みない文を見て訳が浮かぶか
・加えて、構造把握ができるか

の2点で復習すれば良いと思うよ
445安河内 哲セ:2014/06/05(木) 13:25:19.20 ID:rUo5P4rd0
英語長文読解の勉強法のコツは、下記を見てくれ!! 
http://smoothfoxxx.livedoor.biz/archives/52125423.html
 
446大学への名無しさん:2014/06/05(木) 13:39:03.91 ID:LJkmZ4bP0
>>444
横から自分も質問したいんだけど
訳と構造はやったことあるからすぐわかる
けど解説に書いてあるような文法的説明とかも例文見ながら暗唱した方が良いの?
そんな事しなくても訳と構造だけ分かれば終わりで良いのかよくわからない
447大学への名無しさん:2014/06/05(木) 13:49:09.35 ID:GTNlUEaP0
>>446
んー、ちょっとイメージし辛いけど、文法事項は構文把握の理由付けに必要な限りでは覚えるべきだと思う(それ以外は解説見て納得できればいい)
やったことあるからってのじゃなくて、「この文はこういう理屈(文法)でこういう構造に決まるから訳はこうだ」っていうのが出来れば○ってこと
そうすれば似た構造も見抜けるようになるからね
448大学への名無しさん:2014/06/05(木) 13:50:20.93 ID:+ubva1Rn0
ビジュアルならびに多読教材のカードキャプターさくらなど
音声のない英文は
リード アンド ルックアップと加速読みを重点的にやればいいと思う。
発音とリスニングを別途に鍛えるのであれば
それでも十分ゴールにたどり着ける。
http://www.yasukochi.jp/blog/files/94f32288fefa7df7bd721dff6fabc642-3.html
449大学への名無しさん:2014/06/05(木) 13:52:47.99 ID:GTNlUEaP0
続きだけど、例えば、「この文は形式主語構文だったから形式主語だ!」だと、単にitが代名詞だったり、強調構文だったりする文が出てきたら困るよね?だから理屈で構造を見抜けるように、という事ね
450大学への名無しさん:2014/06/05(木) 14:20:13.37 ID:LJkmZ4bP0
>>447
じゃあ例えば
The issue of obesity rarely discussed before has attracted more public attention because of the documentary film.

これをS=The issue of~、V=has attracted、O=more~、M=because of~,って構造掴むだけなら復習だからすぐ分かります。

それに加えてどうしてdiscussedは中心動詞じゃなくて分詞の後置修飾だと分かるのか?
ていう感じでこの構造になる理由もセットで確認したら大丈夫、ってことで理解しとけばいいのかな
451大学への名無しさん:2014/06/05(木) 14:37:44.51 ID:GTNlUEaP0
>>450
そうだね、そのやり方で正解だよ(自分なら、現在形つまりVになる動詞があるし、discussedとhas attractedを結び付ける接続詞等もないから〜みたいに理屈付けるけど、ここはその本に従っておけばいい)

それが出来れば他の文にも通用するからガンバ!
452大学への名無しさん:2014/06/05(木) 16:24:21.61 ID:LJkmZ4bP0
>>451
分かりましたそれでやってみます
ありがとうございました。
453大学への名無しさん:2014/06/05(木) 16:31:08.80 ID:ejnFsKEv0
英文解釈の技術70やってるけどかなり説明が簡潔だな・・・
454大学への名無しさん:2014/06/05(木) 16:34:55.38 ID:S95wtJJp0
ちょっと待て
お前らそんなレベルなの?
ビジュアルがどうとか、それ以前の問題だろ
455大学への名無しさん:2014/06/05(木) 16:55:00.44 ID:LJkmZ4bP0
>>454
え、まずいかな
俺はビジュアルは使ってないけど一応単語も基本はここだも文法問題集も終わってるんだけど
他に何かやるべきこと教えてください
ちなみにセンター英語は8割くらい
456大学への名無しさん:2014/06/05(木) 17:33:19.31 ID:+ubva1Rn0
単語も基本はここだも文法問題集も終わってセンター8割はおかしい。

受験向けの難しい参考書に登場する内容よりも下のレベルの
基本語彙2000語があればあらゆる英語の80%は読める。
難しい参考書を何冊もやってようやく8割なら、基本がかなり抜け落ちているだろう。

YLレベル4の語彙2000語レベルまでなら、有名どころでいうとチャーリーとチョコレート工場が読める。
YLレベル5の語彙2800語レベルまでなら、有名どころでいうとデルトラクエストやダレンシャンが読める。
http://www.seg.co.jp/sss/review/osusume.html

難しい参考書は無視してそういうものを読むべきだ。
http://www.mangahere.co/manga/deltora_quest/
http://www.mangahere.co/manga/darren_shan/

YLレベル3以下なら
詳細検索を行うとカードキャプターさくらなどが該当することがわかる
http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_130.jsp

http://www.mangahere.co/manga/cardcaptor_sakura/
457大学への名無しさん:2014/06/05(木) 18:18:12.66 ID:ud6zBXuE0
上で、アルファベットがどうたらと書いた者だが、
「うちの兄が駿台の水野講師」って読めちゃうな。当然だが、そういう意味ではない。

で、そういう日本語力を持つ俺だから現代文の成績も当然悲惨だが、
英語にアルファベットから説明してる大学受験本がないように、
現代文の参考書もお粗末だ。

まえがきに「システィマティック」とかあり、
現代文が苦手な人がそんな単語分かるわけないだろう。

国語現代文「宗先生の現代文の力を〜」と「船口のゼロから読み解く〜」の流れについて〜80Toppaちゃんねる
https://www.youtube.com/watch?v=vdFG6CRshXE
で紹介されている、現代文の力を底上げするって本は、
「底上げ」って題名自体がまず現代文苦手な人には分からない単語だし、本にも「端的」とか、わかるわけねーだろそんな単語ww

そうそう、英語の本も、
アルファベットからやらない以外にも、
「名詞とは何か」の説明がなくて知っているのを当然に話を進めたり、「倒置」という言葉の意味をまず説明しろ。
まえがきにも、カタカナ語使ってる本が結構あるが、英語が苦手な人のための本でどうしてカタカナ語使うんだよw
「パラグラフ」とかさ、「段落」って言えよ。

古典も、古文文法で「『る』は未然形、これは大丈夫ですよね」とか、ハア?
「未然形とは何か」から説明しろや。というか、「『る』は未然形」ということを知っていたら、すでに古典文法の勉強は終了しているだ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
大学受験で英語をやってきた人間は、チョイックでも予備校講師が書いたもののほうがいいだろう。チョイックはSPI本同様、ただでさえ駄本が溢れているし。
受験学参とチョイック本の双方を書いている人間には安河内と関がいて、安河内は論外なので関で、チョイック本は統一しよう。
関正夫には英検本も描いて欲しいね。

・大学入試 世界一わかりやすい 英語の勉強法 関正生(著)中経出版(2013/4/13)
・世界一わかりやすい 英語の勉強法 関正生(著)中経出版(2011/6/15)

ところで、このふたつは、どう違うのだろう?
458大学への名無しさん:2014/06/05(木) 18:57:53.50 ID:saayM+Pz0
>>405-406
一本化すべきは文英堂や。

高校英文法基礎パターンドリル (シグマベスト)
だれでもわかるウルトラ基礎英語―イチから英語を勉強したい高校生のために (シグマベスト) [単行本]
『高校やさしくわかりやすい英文法』を上梓しました 英語教育にもの申す http://rintaro.way-nifty.com/tsurezure/2013/08/post-562f.html


とか、文英堂は似たような本出しすぎてワケワカラン。
これでわかる基礎英語 の位置付けもよく分からんし、
総合英文法書も「これでわかる」「理解しやすい」以外にも複数出しているし。

「これでわかる英文法」は
WISH総合英語―基礎英語が基礎からわかる (シグマベスト) [単行本]
とかぶるし、
その他にも出していたと思うけど「理解しやすい」とかぶりまくり
459大学への名無しさん:2014/06/05(木) 23:10:43.97 ID:S95wtJJp0
>>455
なんだろ?
多分読み込みが足りてないのかな?
>>450の例文なんか意識しなくても上の解説の通りにしか読めないんだけど、理由がどうとか考えてる時点でまだまだだと思う
460大学への名無しさん:2014/06/05(木) 23:33:49.63 ID:LJkmZ4bP0
>>459
確かに読み込みは足りてないです
今月から速単で多読始めたばかりだからそれは自覚してる


上のは例に出しただけで内容は基本はここだと被ってる部分でもあるから勿論分かるよ
最初の方の例題だし簡単なやつだろうから
質問の本質は思考の流れの部分なんだから難しい例題じゃなくても大丈夫でしょ?
格好つけて難しい例題を持ってきて肝心な所が説明出来なかったら本末転倒だし

それに簡単な例題でも構造成立の確認をちゃんとした方がいいのかな、って意味も込められるしね
意識しなければそのまま読んで終わりにしちゃうところも意識的に取り組んだ方がいいのかってことだから、尚更難しい例題を引き合いに出さなくても大丈夫でしょ

あなたの必死見たけど他のスレでも他の人馬鹿にしてるように揚げ足取りにしか思えない
461大学への名無しさん:2014/06/05(木) 23:39:47.05 ID:lARwJFul0
>>460
大体こういう人は不安を煽りたいだけだから無視していいよ
それに正確に訳す力があっての読み込み(ここがいい加減なままいい加減に読んでもいざというとき構造を掴めないまま)だから、そのやり方でいい
構造掴めるようになってるんだからそれで大丈夫
462大学への名無しさん:2014/06/05(木) 23:39:49.47 ID:lt0gRmQE0
このスレもう腐ってるしさっさと足洗ってamazonのレビュー見たりしてる方が良いよ
463大学への名無しさん:2014/06/05(木) 23:45:52.94 ID:LJkmZ4bP0
>>461
たまにこういう人いますよね
後から必死見て気付いたので、触れてしまった自分も悪かったと思います

ありがとうございます
分かってる例題は退屈になりがちですけどちゃんと定着するまでは、地味な作業だけど地道に積み重ねたいと思います。
464大学への名無しさん:2014/06/05(木) 23:49:13.04 ID:lARwJFul0
>>463
いえいえ、退屈になりがちだけど復習して定着させるのが一番大切ですな
465大学への名無しさん:2014/06/06(金) 00:04:40.25 ID:wln8PNpE0
このスレ宛にしてる奴なんていないと思うんだ
466大学への名無しさん:2014/06/06(金) 00:34:45.57 ID:aCnyHSwo0
>>314

これらの更新は以下で。


富田が「これは文脈で判断するしかないですね」発言
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1368812996/218-
http://www.lo★gsoku.com/r/juku/1368812996/218-
http://un★kar.org/r/juku/1368812996/218-
467大学への名無しさん:2014/06/06(金) 04:06:17.15 ID:aK7H4fHG0
息抜きにゲーム感覚の英文を!
(有名な問題なので知ってる人もいると思いますが。)

@  I can't can a can you can can, but you can't can a can I can can, can you ?

A  When a doctor doctors another doctor, does he doctor the doctored doctor the way the
   doctored doctor wants to be doctored, or does he doctor the doctored doctor the way the
   doctoring doctor wants to doctor the doctor?
468大学への名無しさん:2014/06/06(金) 11:44:29.46 ID:O3rC5p5v0
>>467
英語力の凄まじい向上を感じることが出来た
ありがとう
469大学への名無しさん:2014/06/06(金) 17:26:48.28 ID:MC33KAXQ0
canって動詞があるのを初めて知ったw
470大学への名無しさん:2014/06/06(金) 18:18:02.32 ID:aK7H4fHG0
凄く面白いし、文法の勉強になったでしょ?
2問目は防衛医科大学校2001年入試問題なんだってさ
471大学への名無しさん:2014/06/06(金) 18:26:46.68 ID:aK7H4fHG0
ぼくは英語が苦手なんだけど、この問題で得るものが多かったにで
ゲーム感覚のこの問題をシェアしようと思った^^
472大学への名無しさん:2014/06/06(金) 18:33:45.63 ID:J8G/WugA0
文法問題集や解釈参考書をこねくり回すのも良いけどたまには海外のドッキリ番組見たりするのも良いかもね
受験期、やる気なくなったらこうやってモチベ回復させてた
473大学への名無しさん:2014/06/06(金) 18:51:07.17 ID:aK7H4fHG0
>>472
それあるよね。文法問題集や解釈参考書は、解らない問題を解らせる為の物だからね。
今まで勉強してきた英語でも、けっこう楽しめる物ってあるよね。
474大学への名無しさん:2014/06/06(金) 20:50:16.81 ID:/iT0A/qL0
副詞のinや形容詞のinって英文解釈で重要な事項ですか?
475大学への名無しさん:2014/06/06(金) 21:41:57.67 ID:IQLfN5NT0
>>460
ん?
ちょっと何言ってるかわからないw
476大学への名無しさん:2014/06/06(金) 21:51:10.00 ID:IQLfN5NT0
必死見て判断するとかホント馬鹿だなあw
馬鹿な質問にはふざけて返して真面目な質問には真面目に返してるだけなのにw
高3が一生懸命大人ぶった典型的な痛さwwwまあ頑張れwww
477大学への名無しさん:2014/06/06(金) 21:58:48.79 ID:IQLfN5NT0
>>474
英文解釈で重要なのはそういう些細なところじゃない(否定的な意味で)
478大学への名無しさん:2014/06/06(金) 22:17:04.36 ID:DeHTCGOX0
大矢の読み方講義の実況中継やった後に
構文150やるのは意味ないですか?
479大学への名無しさん:2014/06/06(金) 22:22:58.12 ID:xqNyVbOc0
Androidのアプリでいい単語帳とかないですかね
480大学への名無しさん:2014/06/06(金) 22:24:20.75 ID:CVjGaiGR0
>>476
お前も高校生相手に草生やして必死やな
必死以外の方法でその子に示してやればいいじゃん
例えばお前の学生証とかな
そんな小言わざわざ言うより早いだろ?
それとも理由つけて晒せないのかな?
どうせいい大学なんだろうから自信持って晒してあげなよ
481大学への名無しさん:2014/06/07(土) 03:47:56.63 ID:KhDDKq5U0
>>474
基本は前置詞だけど、その目的語が文脈や常識から予想がつく場合は省略され、形的には形容詞や副詞に見えるって考えるといいよ。
482大学への名無しさん:2014/06/07(土) 13:34:06.06 ID:s2UX1Zci0
語学書としては異例の売れ行きを見せている『世界の非ネイティブエリートがやっている英語勉強法』の著者・斉藤淳氏(J Prep斉藤塾代表、元イェール大学助教授)の連載も第5回を迎えることとなった。
http://toyokeizai.net/articles/-/38797
483大学への名無しさん:2014/06/07(土) 14:47:58.44 ID:PB++9wM10
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高3
【現在の実力】英語47 国語58 地歴64
【志望校】関学、関大 文学部
【今までやってきた本】頻出英文法、語法1000、速単必修、デュアルスコープ
【相談したいこと】
長文はそこそこ点が取れるようになってきたけど、英作文、並べ替え、穴埋めがサッパリでわからない
穴埋めとか、近い選択肢選んでるんだけどあまり正解しない。
並べ替えは組み合わせられるけど順序?が違うくてあまり正解ならないです。
484大学への名無しさん:2014/06/07(土) 15:38:03.17 ID:s2UX1Zci0
>>479
無料なら英語物語とえいぽんたんとvalue1400

有料ならターゲット1900とターゲット1000
ターゲットは紙とCDを使うのがばからしくなるほどコスパがいい
485大学への名無しさん:2014/06/07(土) 16:28:47.53 ID:AMtviXAY0
>>483
長文がそこそこ取れるようになってきたのはきのせいなんじゃないかと思う
単語・文法を一から確認しよう
486大学への名無しさん:2014/06/07(土) 16:41:46.98 ID:Cb5EF5L60
英文解釈教室正編が必要な層ってどんな層だろうか?マーチレベルなら直前期前までに
テーマ別英文読解教室
英文和訳演習中級編
英語総合問題演習中級編あたりを周回したりしていればいいと思うんだが
487大学への名無しさん:2014/06/07(土) 16:53:37.22 ID:MB0Hn3UY0
>>483
長文がそこそこというのは気のせい。
正解が1つしかない穴埋めに近い選択肢もなにもない。
並べ替えは組み合わせられてないから順序が違う。

レス全体から「自分はそこそこ出来る」というのが漂っているが、
それはただの勘違いだということを理解して基礎からやり直すべき。

具体的には文法語法1000なんてやるレベルではなく、ベスト400あたりをしっかりやるべきだし、
基本はここだレベルの解釈を最優先でやるべき。
488大学への名無しさん:2014/06/07(土) 19:57:50.19 ID:G4CNrxsh0
四択でたまたま合ってるだけなのに、現代文は大丈夫なんだけど古文が。。とかって言うやつと同じだなw
489大学への名無しさん:2014/06/07(土) 20:35:37.41 ID:0+Xru3zu0
>>483
英作文、並べ替え、穴埋めがサッパリて事は文法を全然理解してないって事だと思う
もう一度基礎から文法をやり直してみては?
490大学への名無しさん:2014/06/07(土) 21:35:01.38 ID:7XoUZd6B0
ポレポレ薄くていい
491大学への名無しさん:2014/06/07(土) 22:03:27.01 ID:PB++9wM10
>>485-487-489

やっぱりそうなんですか…
前の河合模試で全国平均よりかなり上回ってて良いと思ったんですが
基本から見直して見ることにします
ベスト400っていうのを明日本屋で探してきます
492大学への名無しさん:2014/06/07(土) 22:17:36.33 ID:6+qlXdJ50
>>483
長文そこそこらしいけどこれ読める?
怪しいと感じたら基礎に抜けがあって単語繋げて何となく答えて正解出来てる一番危険な状態だから基礎に戻った方がいいよ

In order to promote his products, Sir Thomas Lipton had men dressed as Indians march through the city with placards.
493大学への名無しさん:2014/06/07(土) 22:25:08.76 ID:zgcnTM5c0
難関大合格者でも割と危ないんじゃないかなw
494大学への名無しさん:2014/06/07(土) 22:39:06.94 ID:r80GQ3ew0
>>492
解釈技術100だろ
495大学への名無しさん:2014/06/07(土) 22:39:57.06 ID:r80GQ3ew0
>>494
訂正 英文熟考か?
496大学への名無しさん:2014/06/07(土) 22:52:34.28 ID:6+qlXdJ50
>>495
そうそう
参考書詳しいね
解釈技術100にも似た文あるの?
497大学への名無しさん:2014/06/07(土) 23:09:55.12 ID:4YNvwH0Z0
薬袋のリーディング教本の帯見たけど、
ひげ沿って撮影しろよwww

あとコイツ、
「10人中2人が自分の方法に遭う、この割合はいつも同じ」
とか言ってるけど、
じゃあ常に8割の犠牲者を作ってるんですかwww


それと、2chで絶賛される「くもんの中学英文法」だが、
これは、高校版も同様だが、索引が非常に使いづらい。
索引が使いづらいと辞書的使用をしにくいので、大きなマイナス要素だ。

具体的には、「あ・い・う・え・お・か・き」といった見出しでの索引ではなく、
「あ」「か」「さ」という順で見出しがある。

これは、じゃあ「形容詞」という単語を引こうとしたら、
「け」の見出しが無く、
「け」が「カ行」という”五十音”の知識がないと困るわけだ。

五十音という、英語と何の関係もない知識を
要求してきている時点で、あまりいい本とは言えない




それと、西のポレポレは
「読解」という題名だが、基本はここだもそうだが、
これ読解じゃなくて解釈だろ。
本の題名(タイトル)直せよ
498大学への名無しさん:2014/06/07(土) 23:16:50.97 ID:C/xX5S/z0
>>491
400より体系化した説明がいいなら英文法倶楽部も使える
何にせよ基礎補強しないと1000の復習もままならん
整序は後から自然とついてくるので今どうこう考える必要ない
あとついでに解釈本として入門英文精講、基礎技術70/100チェックしとくといい
499大学への名無しさん:2014/06/08(日) 01:27:00.84 ID:5Eniz0X00
>>496
英文熟考→解釈技術の順番でやったからよくごっちゃになるんだ
500大学への名無しさん:2014/06/08(日) 09:35:28.55 ID:9BW3O4Sv0
>>492
トマスさんが土人使ってサンドイッチマンさせた

でok?
501大学への名無しさん:2014/06/08(日) 09:44:16.11 ID:khEHRRo20
このサンドイッチはいいものだ
502大学への名無しさん:2014/06/08(日) 10:56:30.58 ID:XSdUd1D50
ロイドメガネに燕尾服~
503大学への名無しさん:2014/06/08(日) 13:35:57.59 ID:0Bmid0Qt0
>>492
シートーマスはリプトンを作りましたかな?
504大学への名無しさん:2014/06/08(日) 15:42:49.57 ID:RXBRUTdj0
>>492
>In order to promote his products, Sir Thomas Lipton had men dressed as Indians march through the city with placards.

これって、これであってる??

自分の製品の販売を促進するために、Sir Thomas Liptonはインディアンに扮した男たちがプラカードを持ってその都市を行進するよう取り計らった。
505大学への名無しさん:2014/06/08(日) 15:44:55.88 ID:ZX+pWx4n0
>>504
インディアン → インド人
506大学への名無しさん:2014/06/08(日) 15:46:06.89 ID:RXBRUTdj0
そっか!
507大学への名無しさん:2014/06/08(日) 15:53:13.78 ID:RXBRUTdj0
ん??
今辞書引いてみたのだけど、インディアンでもいいっぽい…。

販促のためにする扮装なら、インド人よりインディアンの方がよくない??
508大学への名無しさん:2014/06/08(日) 15:56:34.94 ID:RXBRUTdj0
以下、ウィズダム(iPhoneアプリ)から抜粋。

Countable アメリカインディアン(American Indian)( Columbusがアメリカ大陸に到達した時, インドと思って, 先住民族をIndianと呼んだ; 今は通例Native Americanと呼ぶ), 北米先住民; (南米の)インディオ.
509大学への名無しさん:2014/06/08(日) 15:57:07.67 ID:RXBRUTdj0
もちろん、インド人の意味も載ってた。
510大学への名無しさん:2014/06/08(日) 16:05:58.22 ID:ZX+pWx4n0
そういう辞書だけでなくて、普通に紅茶の産地を考えたら?

ボストン茶会事件を茶化してリプトン卿はそうしたんだと言いはるのも一興かも。
511大学への名無しさん:2014/06/08(日) 16:13:26.65 ID:RXBRUTdj0
セイロン島ってことですか?
512大学への名無しさん:2014/06/08(日) 16:14:44.62 ID:RXBRUTdj0
ボストン茶会事件て、インド人がおこしたんでしたっけ??
513大学への名無しさん:2014/06/08(日) 16:19:43.32 ID:RXBRUTdj0
むしろインディアンじゃないです?
514大学への名無しさん:2014/06/08(日) 16:23:43.13 ID:RXBRUTdj0
失礼しました。納得しました。

参考書中ではどうなっているのでしょう??
515大学への名無しさん:2014/06/08(日) 16:37:05.55 ID:ZX+pWx4n0
>>514
ごめん、ボストン茶会事件は忘れてください。世界史が受験科目ならば、調べておいてもよろしいかもしれませんが。
アメリカ・インディアンの訳をあくまで主張するならば、せいぜいこれを根拠にできるかしらという意味で、冗談にもなってませんでした。すいません。

あと、どっかの参考書には、使役のhaveを「取り計らう」と訳すようにという記述があるのでしょうか。ちょっと気になりました。
516大学への名無しさん:2014/06/08(日) 16:47:34.94 ID:RXBRUTdj0
>>515
「取り計らう」というのは、日本語的に自然になるよう、意訳しました。S have o do.って「Sがoにdoさせる」って訳すと思うのですが、「Sがoにdoするよう取り計らう」と考えても同じことかなと。

特にテキストは参考にしていません。申し訳ない。
517大学への名無しさん:2014/06/08(日) 21:44:28.92 ID:PqxAsPOF0
センターリスニングで出来るだけ点を取りたいのですが
リスニングそのものの力をつけるってのはどうすればいいのでしょうか
518大学への名無しさん:2014/06/08(日) 21:54:49.57 ID:dlazdC6b0
リスニングの勉強で大切なのは、最初の段階に難しい単語を含んだ教材を使わないことだ。

総語彙3000語以下の教材が高校生にとって適度なのはあたりまえのことなのだが、
いままでそういった教材が極端に少なかった理由は
製作者にとって手間が大きすぎるからだ。
だから語彙制限本は分量が少ない割にものすごく高価なのだと思う。

マークピーターセンによると語彙制限2000や4000の文書を書くのはたいへんだったが
6000はものすごく楽だったという。

現代ではマークピーターセンが
『キムタツ式英語長文速読特訓ゼミ』という参考書を書き上げたし
アルクがSVL準拠の究極シリーズを多数出版しているし
安河内ラノベがある。
そういう教材で使用語彙の種類が少ないものから慣れるのがいいだろう。

語彙4000以上や5000以上の旧来型参考書も、学習者の段階によってはもちろん悪くないが
そこまできたら過去問がいちばんいいに決まっている。
519大学への名無しさん:2014/06/08(日) 22:06:23.16 ID:dlazdC6b0
正統派なアニメのなかではカードチャプターさくらがよい。
ローカライズ改変が激しく、可愛い系でなくアクションやホラー系の音楽に変わっていたり
さくらちゃんの声もあまり可愛くなかったりするが、仕方ない。
http://animetranscripts.wikispaces.com/Cardcaptor+Sakura+-+%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89
http://www.youtube.com/watch?v=mDcBmWJninM

科学的教育のサイトで詳細検索を行うとYLレベル3となっており、難しい単語は登場しない。
http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_130.jsp
http://www.mangahere.co/manga/cardcaptor_sakura/

ようじょモノはたいてい簡単なので正統派の学習には安心だ。

キルミーベイベー英語版よりシーン抜粋
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21094333

【English】Strawberry Marshmallow #05【Study】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21468951
520大学への名無しさん:2014/06/08(日) 22:11:52.24 ID:dlazdC6b0
補足
Strawberry Marshmallowは難しくはないけれど
字幕の間違いが多いので最初の段階ではやめたほうがいい
521大学への名無しさん:2014/06/08(日) 22:30:45.73 ID:NQbs2KWt0
透視図かポレポレか英文標問か悩んだんですけど、英文標準問題精講って解説ぜんぜんないですね

やる人いるんですかね

透視図とポレポレやったあと夏から解釈教室やってきますわ
522大学への名無しさん:2014/06/09(月) 01:26:43.89 ID:ye/oCDIW0
>>521
志望校と目標得点次第だがその3冊を全てやる必要はあまりないのでは?
523大学への名無しさん:2014/06/09(月) 07:21:45.10 ID:yMjbNa4ai
>>517
小1の時に一年間アメリカ滞在するだけで何も勉強しなくてもリスニングは偏差値60取れるよ
524大学への名無しさん:2014/06/09(月) 10:41:50.32 ID:k38V8pP60
>>522
京大で七割です

網羅性を考えると何冊もやるより解釈教室をやるべきですか?
525英語の達人:2014/06/09(月) 13:24:38.13 ID:mwefiTj60
英語長文読解の勉強法のコツは、下記に詳しく書いてある。 
http://smoothfoxxx.livedoor.biz/archives/52125423.html
526大学への名無しさん:2014/06/09(月) 16:25:44.54 ID:YqInmu7F0
「ニセ医学」についての本を書きました
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20140605#p1
527大学への名無しさん:2014/06/09(月) 19:57:02.82 ID:YqInmu7F0
【英語版】キルラキル英語吹き替え公式トレーラー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23673309
528大学への名無しさん:2014/06/09(月) 20:22:57.26 ID:RC7B5XFu0
シス単の良い勉強法ない?
529大学への名無しさん:2014/06/09(月) 20:34:17.34 ID:Gghx92Bn0
マーチ上位志望ですが、モデルプランの解釈教室までやる必要はありますか?
530大学への名無しさん:2014/06/09(月) 20:34:53.60 ID:4mphX6hB0
今井の英文法教室使った人に感想聞きたいです
いたらお願いします
531大学への名無しさん:2014/06/09(月) 20:41:50.09 ID:/ti0kxAc0
大岩いちばんはじめの超基礎文法編が良かったから英語長文編も買っちゃったw
532大学への名無しさん:2014/06/09(月) 20:49:02.13 ID:gAWetWjF0
>>528
シス単の最初の方に書いてあるだろ
533大学への名無しさん:2014/06/09(月) 20:58:51.73 ID:tKZQdhDV0
くもん大岩仲本

やり直すならここらへん?
534大学への名無しさん:2014/06/09(月) 21:09:47.30 ID:qq5HkbdO0
>>533

くもんやってから仲本だろうなぁ
大岩は中途半端
535大学への名無しさん:2014/06/09(月) 21:26:51.50 ID:OtTckvZg0
以下は私の学校で配られた教材です。どう思いますか。
速単 入門編
DUO
チャート式新総合英語
Vintage
英語の構文150
英文解釈の技術100
学校採用の文法問題集(入門レベル1冊、上級レベル1冊)
学校採用のセンターリスニング教材
学校採用の長文問題集(上級レベル3冊)
学校採用の英作文問題集
CNNニュースリスニング
ホームリーダー10冊(うち2冊は250ページ超)
あともちろん英語I II リーディング ライティングの教科書
536大学への名無しさん:2014/06/09(月) 22:17:21.94 ID:ye/oCDIW0
>>524
その3冊の大体のレベルは解釈教室>透視図>ポレポレのはずだけど、
解釈教室と透視図にそこまで差があるわけではないから、
やるならポレポレは確定として(自分のレベルが既にここに到達してるなら無視できるが)、あと一冊は好みかなと思う
流石に3冊はやらなくていいし、分量的にもポレポレと透視図かなー
ポレポレやらなくて良いと思うなら、解釈教室1本でもおk
あまり複数の本をやらずに絞って繰り返しやれば十分7割は狙えるよ

>>529
ここのプランは10年近く前のでほとんど変わらない古いままだから参考にしない方がいい、マジで
ちなみにマーチ上位なら解釈教室は絶対にやりすぎ
解釈は基礎英文解釈技術100とか基礎英文問題精講のレベルまででひとまずは十分
537大学への名無しさん:2014/06/09(月) 22:37:09.87 ID:ye/oCDIW0
>>528
単純に例文で覚えようとするのが一番、こればっかりは繰り返し
できるなら声に出したりするのも○

>>533
どこからやり直すかにもよるが、くもん→大岩のいちばんはじめのシリーズ2冊で高校初級のレベルにはついていけるようになるはず
仲本英文法倶楽部は無理にやり直し段階でやらなくていい気がするが、解説読んで広く浅くの理解を意識してやるならありだと思う

>>535
やりすぎ
これ全部完璧に使いこなせたら凄いけど他科目が絶対犠牲になる
特に文法が多すぎ
538大学への名無しさん:2014/06/09(月) 22:46:17.91 ID:k38V8pP60
>>536
網羅性が心配なので解釈教室をやりたいなーって思ってるんですけど、ポレポレと透視図で網羅性は確保できるんですか?

網羅性というのは必要構文が載ってるかどうかってことです

京大志望なんで突っ込んだこと書いてあるのをやりたいです
539大学への名無しさん:2014/06/09(月) 22:50:29.88 ID:O9fZoaZF0
ID:ye/oCDIW0

今日の東大さん
540大学への名無しさん:2014/06/09(月) 22:53:18.02 ID:ye/oCDIW0
>>538
透視図はちょっと応用的なものを集中的に載せてるから網羅性では解釈教室に負ける(総合的な難易度も)
ただポレポレやそれまでにやってきたもので網羅性はカバーできるから、ポレポレやるならプラスで透視図
1つで全てやりたいし、英語で超稼ぎたいってのなら解釈教室になる…がその分かなりの時間と労力がかかる

京大で7割ならポレポレ→透視図、後は過去問で十分だよ
541大学への名無しさん:2014/06/09(月) 23:28:07.68 ID:k38V8pP60
そうですか

たしかに解釈教室を復習するのはめんどうですね
542大学への名無しさん:2014/06/09(月) 23:41:01.35 ID:sMTQ0M/v0
地底志望なんだけど解釈はビジュアルだけで十分?
一級予備校講師の読解の授業とかと同じぐらいの力つきますか?
網羅性に欠けていたりはしないでしょうか?
543大学への名無しさん:2014/06/09(月) 23:50:13.25 ID:QFHvmLZC0
現在解釈をやっていてセンターの問題は読めます
この読めるは構造が分かるということです
ですが読むのが遅くて時間が足りません。

多読すれば自然と読むのが早くなりますか?
544大学への名無しさん:2014/06/09(月) 23:51:40.99 ID:A5hhnCHE0
>>542
一級予備校講師の授業をうけるより格段に力がつくよ
今は参考書に優れたものが多いので、予備校なんか行くよりビジュアルTUと心中した方がいい結果が得られる
545大学への名無しさん:2014/06/09(月) 23:57:06.44 ID:A5hhnCHE0
>>543
多読よりは解釈の演習をしよう
文の構造を掴む演習を繰り返すうちにその高速化が図れる
漠然とした目的で多読しても効果は薄い
あとはもっと具体的な例として、イディオムをたくさん覚えること
時間が足りないのは長文のせいじゃなく、発音アクセントや文法など、即答すべきものに時間を掛け過ぎているからでは?
大門4までを35分程度で仕上げられるようにするのが目安

憶えるべきものをきちんとすれば結果は返ってくる
546大学への名無しさん:2014/06/09(月) 23:57:12.94 ID:ye/oCDIW0
>>541
数学とかと相談してやれる余裕があるなら解釈教室やってみても、って感じかなー
7割目標ならそこまでいるかな?と思う

>>542
ビジュアル1・2両方だよね?だとしたらオーバーワーク そこまでやらなくても基礎英文解釈の技術100とかで充分
網羅性もそこまで気にしなくて大丈夫、英語はパターン作るためのルールの数自体は多くはないから、
解釈の本を段階ごとに計2〜3冊やれば網羅できる 記憶への残りやすさや分かりやすさでは授業のが有利だけど決定的ではないし

>>543
解釈できるようになったらその解釈の速度を上げるしかないので、多読になるかなー
リスニングCDと一緒に音読もすべきかも この速度で読むという目安になる
547大学への名無しさん:2014/06/10(火) 00:15:30.01 ID:1wV2JHSI0
>>545
それって結局多読ってことですよね?
新しい英文を使って解釈知識をアウトプットする練習をして、その精読した英文を繰り返し読むことという理解で合ってますか?
それとも解釈演習用の参考書があるのでしょうか

確かに文法問題解くのも遅いです
特に語法問題は表現を知っていないと解けないのでそういう問題で考え込んでしまいます
単に文法問題なら解けるのですが
一応文法問題集で覚えたイディオム表現は答えられるけど知らないことは答えられないです
548大学への名無しさん:2014/06/10(火) 00:16:45.26 ID:v6EfVSTN0
英語の勉強で英作以外にノート使ってる人居る?
ペンすら使わないんだけどいいのかなこんなので
549大学への名無しさん:2014/06/10(火) 00:19:29.17 ID:1wV2JHSI0
>>546
多読って具体的にどういったやり方でやればいいですか?

とりあえず速単をS Vふったり修飾関係に印付けたりして構造をつかんだ後に音読する
というやり方でやってみたのですがイマイチ腑に落ちない感じがします
550大学への名無しさん:2014/06/10(火) 00:45:41.99 ID:Ha9jKLB40
>>549
んー、解釈の勉強はある程度進んでるんだよね?
だとしたらその解釈の復習も大切だけど、
多読はその解釈の復習に使ってるのより一段レベルの落ちる教材でやる方がいいよ

たとえばセンターレベルが読めるなら高1・高2の教科書レベルとか、速単も入門編とかね(既に入門編を使用してたらごめん)
一回目の読み方は構造掴めないなら仕方ない(一段レベル下げるべきだと思うが)けど、
SV振ったりとかそういう作業をしなくても、最初から最後まであまり止まらずに読める本を選ぶのがいいね
で、一回目と今でどれだけ読み切る速度が変わってるかが大切
速単なら目標タイムが載ってるから、復習の時はそれを目安に時間を意識して読むとかね
一回読んでさー読むの早くなったぞ、とはならないので、同じのを何回も何回も読むのが重要

音読はCDと一緒にやった方が良いと思う そうしないと読む息継ぎやリズムって自己流になってしまうし
551大学への名無しさん:2014/06/10(火) 00:46:44.62 ID:Ha9jKLB40
なんか日本語怪しいところあるけど、大意をくみ取ってーwww
552大学への名無しさん:2014/06/10(火) 00:52:18.15 ID:1wV2JHSI0
>>550
解釈は基本はここだを終えて次のレベルのを20題くらい進んだところです

まさに入門編でやってました
CDも入れてあるのでそのやり方でまたやってみたいとおもいます
ありがとうございます
553大学への名無しさん:2014/06/10(火) 01:03:18.32 ID:DYn8/5Kv0
>>547
ビジュアルでも解釈技術100でも、使ったことのないもので演習するといい

恐らく単なる文法問題なら解けるという意見は甘い
文法とイディオムの知識両方を問う問題は必ず出題される
イディオムも文法の延長にあるし、語法ならなおさら そういう意識で暗記をしないといつまでたっても英語ができるようにならないし、それを文法が
わかってるとはいわない

多読というのは普通ペーパーバックなどを使って週何冊などの単位で行うものであり、大学受験にその力が要求されることは基本的に無い
慶應文学部”超長文”などでも、ネイティブが音読するぐらの速さで黙読すれば十分時間は足りる
そのため、大学受験における速読演習は、音読によって行うのがよいとはいえる

ただ、センター試験に問題があるという時点では、基礎力に欠落があるのは間違いないのでまずは解釈を通して文法事項の実践活用を学ぼう
554大学への名無しさん:2014/06/10(火) 01:04:54.40 ID:Ha9jKLB40
>>552
はいよー、まあ構造掴めるなら後は読む量の問題が大きいから頑張ってね
555大学への名無しさん:2014/06/10(火) 08:49:32.86 ID:OlVP5i0r0
ペーパーバックなどを使って週何冊などの単位で行う多読というのはたしかに難しすぎるが
適切な素材を使えば大丈夫である。

中学必修語が総語彙1200語で高校必修語が総語彙3000語だ。
大学入試は大学の傾向によって差があるので一定ではないが、
4500〜6000語ぐらいが必要だ。
6000語で英字新聞なら割と読めるが、一般向け書籍は難しい場合が多い。

最初は科学的教育の観点で選び抜かれた教材を使うといい。
YLレベル4の語彙2000語レベルまでなら、有名どころでいうとチャーリーとチョコレート工場が読める。
YLレベル5の語彙2800語レベルまでなら、有名どころでいうとデルトラクエストやダレンシャンが読める。
ハリーポッターシリーズは大学入試本番レベルと考えれば読んでおいても損はないだろうが、
ここまできたら過去問が優先だろう。
http://www.seg.co.jp/sss/review/osusume.html

http://www.mangahere.co/manga/deltora_quest/
http://www.mangahere.co/manga/darren_shan/

YLレベル3以下なら
詳細検索を行うとカードキャプターさくらなどが該当することがわかる
http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_130.jsp

http://www.mangahere.co/manga/cardcaptor_sakura/
556大学への名無しさん:2014/06/10(火) 09:00:51.91 ID:1wV2JHSI0
>>553
わかりました
ありがとうございます
557大学への名無しさん:2014/06/10(火) 10:04:05.63 ID:6wt3Ma0u0
多読は毎日やってると一分当たりの読める文字数が年間10文字程度は増やせるらしい
受験にはとても無意味なアプローチだけど
558大学への名無しさん:2014/06/10(火) 12:03:06.48 ID:OlVP5i0r0
無意味ではない。
無意味になる場合があるとすれば、語彙が難しくなりすぎる場合だ。
中高生以下向けの娯楽物語などであれば、多読しても適度な場合が多い。

ひらたく言えば、マンガやラノベやアニメでもよい。
なかには語彙が難しくなりすぎるものもあるが、
読めるものを読みたいだけ読んでいけば大丈夫だ。
559大学への名無しさん:2014/06/10(火) 12:17:05.98 ID:q2qcIYk/0
参考

富田が「これは文脈で判断するしかないですね」発言
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1368812996/218-
http://www.lo★gsoku.com/r/juku/1368812996/218-
http://un★kar.org/r/juku/1368812996/218-
560大学への名無しさん:2014/06/10(火) 12:20:42.30 ID:9fjc8c9x0
DUOやってるんだけどシステム英単語もやった方がいいかな?学校の方で速単もやってる
561大学への名無しさん:2014/06/10(火) 12:27:17.80 ID:q2qcIYk/0
>>466>>559

これらの更新は以下で。


富田が「これは文脈で判断するしかないですね」発言
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1368812996/218-
http://www.lo★gsoku.com/r/juku/1368812996/218-
http://un★kar.org/r/juku/1368812996/218-
562大学への名無しさん:2014/06/10(火) 12:40:33.36 ID:quJJm2BG0
>>560
単語帳は受験レベルを一冊覚えれば基本問題ないよ あれこれ使わずシス単なり、DUOなり、一本化すべき
速単は多読とか読み込みとかのために使うのがいい
563大学への名無しさん:2014/06/10(火) 13:11:49.65 ID:OlVP5i0r0
受験レベルを一冊覚えれば基本問題ない、という話には
明確な誤りがある。

受験レベルの難しい単語本に登場する内容よりも下のレベルの
基本語彙2000語があればあらゆる英語の80%は読める。
DUOやシス単や速単必修などの受験生に人気の単語本は
頻出ランキング3000位より上位の単語をたいてい無視しているので、どれも網羅率は20%以下だ。
4500位より2000位のほうが英文に登場しやすいのは、あたりまえのことである。
受験レベルの単語よりも、頻出ランキング3000位以上や2000位以上が重要だ。
564大学への名無しさん:2014/06/10(火) 14:10:38.47 ID:OlVP5i0r0
総語彙4000や5000レベルの教材でも
学習者の段階によっては悪くないのだが
そんな難しいものばかりに取り組もうとするのは
因果律そのものに対する反逆だ
565大学への名無しさん:2014/06/10(火) 14:12:50.85 ID:OlVP5i0r0
きみは神にでもなるつもりか
566大学への名無しさん:2014/06/10(火) 18:20:14.65 ID:1veBmcen0
>>565
わかりました
ありがとうございます

アニオタは自分の巣の帰ってください

無職のコピペにはうんざりです。
567大学への名無しさん:2014/06/10(火) 18:31:03.76 ID:moO/y1gU0
フォレストの解いてトレーニングを基盤に
わからないところだけフォレストを参照する
文法勉強ってお前ら的にアリ?ナシ?
568大学への名無しさん:2014/06/10(火) 18:50:01.47 ID:OKCvD3Ly0
>>536
ありがとうございます>>529です
自分はビジュアル心中組の一人なのですが、いま二周目をやりつつ、
入試の日まで毎日少しづつ復習をやっていくつもりでいるのです(訳出を毎周やるわけではない)
そして、ビジュアルの次の段階として、私大対策の記述・マーク問題集に
「英文和訳演習」や「英語総合問題演習」などを考えているわけです
伊藤方式でやっていくつもりでありますが、他に良書などありましたらお願いします
569大学への名無しさん:2014/06/10(火) 22:23:49.05 ID:sIX5V0ll0
>>567
かなりアリだよ
570大学への名無しさん:2014/06/11(水) 00:05:46.78 ID:7abHSTez0
英単語で家にデータベース3000、4500、フォーミュラ1700があるんだけど、これらを使ったらマーチ通用する?

多分フォーミュラは今週か来週中に終わる
571大学への名無しさん:2014/06/11(水) 00:09:08.87 ID:mvltcKIg0
くそ準一級ギリギリ落ちそうだぬう
572大学への名無しさん:2014/06/11(水) 00:17:43.91 ID:6VnkWvGr0
どんまい
次がんがれ
573大学への名無しさん:2014/06/11(水) 00:24:01.92 ID:C/W85CRo0
>>568
伊藤方式でマーチ目指すなら読解はビジュアルだけで問題ないよ
次の段階はもう過去問でいい、「英文和訳演習」や「英語総合問題演習」は過去問やってて意外と解けないなと感じたらビジュアルに戻れば十分だしやらなくていい
強いて言うなら文法対策に新英頻か

>>567
解いトレでもなんでもいいけど問題集解いてて分からないところ出た時辞書本に戻るのはいいやり方
574大学への名無しさん:2014/06/11(水) 00:27:47.80 ID:cBItN2d50
困難も使ってるけど

http://nous25.jp/About.aspx
575大学への名無しさん:2014/06/11(水) 01:33:29.89 ID:SRwdbCz70
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】3
【現在の実力】センター筆記150
【志望校】神田外語 国際ビジネス(代ゼミ偏差値55)
【今までやってきた本】解いてトレーニング、best400、基本はここだ、入門英文解釈の技術70、データベース4500、速単必修
【相談したいこと】
筆記はある程度取れるようになったのですが、リスニングがめっぽう弱いです。志望校の英語の配点の三分の一がリスニングなので何とかして克服したいです。リスニング教材や効果的な勉強法などを教えてください。今は速単必修のcdをひたすら文を追いながら聞いています。
576大学への名無しさん:2014/06/11(水) 02:05:28.34 ID:k+5J0lqq0
ネクステって1日2章くらいやればいいの?高3
577大学への名無しさん:2014/06/11(水) 03:19:36.90 ID:umsHYDJb0
>>575
聴くだけじゃなく音読、シャドウイングしてみよう
リスニングを甘くみていないのは賢い
是非毎日30〜60分は時間をとろう
綜合的な英語力も向上させることができる
578大学への名無しさん:2014/06/11(水) 06:39:07.51 ID:D0iDdBk60
>>575
英語は苦手なんですが、わかる範囲で答えます
リスニングが苦手な原因は大きく分けて3つあります。
@単語の発音に慣れてない。
A外国語独特の抑揚に慣れてない
Bリスニングの時間が少ない

まずは志望校のリスニングを聞いて、チョッピー(細切れ)の英語なのかネイティブな英語なのか
を確認してみてください。チョッピーな英語とは下記のVOAlearningみたいな物です。
このVOAlearningは基本の1500単語だけで放送しているアメリカ合衆国政府の国営放送です。
これはアメリカが第二言語を英語で学習してる人用のプログラムです。

http://learningenglish.voanews.com/

これが何度か聞いて、概ねわかるのならならチョッピーな英語でのリスニング精度をあげていけば
良いと思います。次にネイティブと書いたのは、抑揚やリダクション(脱落)、リエゾン(連結)がある場合です。
まず抑揚とは、日本語で「好きです」という場合「私は」と主語を省きますよね?しかし、英語
の場合は省かずに「私は」の部分など抑揚を弱めて、逆に大事な伝えたいことを抑揚を強めて
読みます。この抑揚が弱い部分が、日本人の聞き取れない第一です。これは、英語の文法などで
、どの位置にどの品詞が来るのかなど予測を立てて聞くといいと思います。次にリダクションです。
これは「ツクエの上にあるよ」を早く読む時に「つけーの上にあるよ」と聞こえるのと同じ原理で言葉が
脱落して、知っている単語から変化した形です。次にリエゾンとは前の単語と、後ろの単語がある一定
の場合に連結してしまう場合です。これは、単語のアクセントと母音、子音の位置である程度の
法則があるので覚えるしかないです。例えば"check it out!"はチェケラって聞こえますよね。

この辺りの参考書だと「瞬時にわかる英語リスニング大特訓」なんかが体系的にまとまっています。
また、英語のスクリプトを見ながらリスニングをして、どの単語がリダクション、リエゾンをするのかを
確認しながら学習するといいと思います。
579大学への名無しさん:2014/06/11(水) 06:45:29.03 ID:D0iDdBk60
注意
チョッピーな英語を、いくらスピードを上げて聞いてもリエゾンやリダクションはわかるようにはなりません。
580大学への名無しさん:2014/06/11(水) 06:54:09.28 ID:8LCm2z/20
>>575
数学の観点からみてやっていることがおかしい。
英語でいちばん大事なのは数学だ。

受験レベルの難しい単語本に登場する内容よりも易しいレベルの
基本語彙2000語があればあらゆる英語の80%は読める。
データベース4500や速単必修などの受験生に人気の単語本は
頻出ランキング3000位より上位の単語をたいてい無視しているので、どれも網羅率は20%以下だ。
学習の段階によっては4500ももちろん悪くないが、
4500位より2000位のほうが英文に登場しやすいのは、あたりまえのことである。
581大学への名無しさん:2014/06/11(水) 07:07:29.89 ID:D0iDdBk60
追記
リスニング教材の定番はNHK基礎英語です。
自分の実力に合わせて、中2や中3の物を聞くと良いと思います。
582大学への名無しさん:2014/06/11(水) 08:09:10.48 ID:pVBoroTN0
>>573
えええ…
「英文和訳演習」や「英語総合問題演習」は過去問と平行してやるつもりでいたのですが…
文法はネクステを五周くらいしていて(まだ間違えるけれど)、新英頻はオーバーワークかもしれません
とりあえずビジュの二周目を当面の急務として、終わり次第過去問を演習し、「英文和訳演習」などを再度検討してみます
記述・マーク対策としてなにかやっておきたいのです
583大学への名無しさん
>>577
>>578
ありがとうございます。実践してみます