●☆■2013年度世界史勉強法 Part4■☆●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
受験生へ こんなところにレスや愚痴書いたり、ずっと見てるとかそんな暇あったら勉強しろ。 自分に合う方法をよく考えること。
合格者へ 自分の勉強法や合格体験記を書き込むとかそんな暇あったらバイトしろ。 自分の方法の押し売りはブログでやってくれ。

・携帯用テンプレサイト http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/sekaisitenpure/
・テンプレサイト http://sekaisitenpure.web.fc2.com/
・避難所 in milkcafe http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/bunkei/1172572316/

世界史の勉強法、参考書・問題集の選び方などについて語りましょう。
同じ質問が多いので質問はテンプレ>>2-20と他のレスを読んでから。
このテンプレは今までのよくある質問へのレスを集めたもの、
住人の大まかな総意として集約されたものであり、いわばこのスレの歴史が
テンプレに刻まれているといえるものです。荒らしや煽りは徹底放置!
荒れたときは書き込まずに削除(あぼーん)されるまで上の避難所で過ごしてください。
マンガを薦める荒しは徹底放置。漫画は入門で大まかな流れをつかむには効果がありますが受験参考書としては使えません。

●☆■2013年度世界史勉強法 Part3■☆●
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1358619074/
2大学への名無しさん:2013/09/07(土) 19:29:44.16 ID:unuyRV9j0
[注意]これ守れないと叩かれるよ
・同じ質問が多いので質問はテンプレ>>2-20と他のレスを読んでから。
・質問は志望校や今の現状など詳しく、礼儀正しく書いた方がレスがもらいやすい。(繰り返しやくだらん質問は叩かれる)
・コテハンは叩かれやすい。反論されても逆ギレしない。アホな質問は叩かず放置か優しく諭す。最近評判の悪い本を宣伝したり、テンプレでは受からないとデマを書き込む悪質荒らしでがいるので注意。荒らしにはレスしないで徹底放置。
・受験生は愚痴や他の受験生の質問にアドバイスせず勉強しよう。自分の合格体験記を書き込むのは大学スレで。
・テンプレの話題は荒れるので厳禁。参考で読む程度にしておくが吉。
・一問一答、問題の出し合い、語呂合わせ、愚痴や雑談、講師・予備校の話題等をこのスレでやるのは荒らし行為なので禁止。
 覚え方やゴロ関係→http://study.milkcafe.net/goro/
・勉強していて分からないところは世界史板http://kamome.2ch.net/whis/の質問スレで質問しよう
 中・高生用質問スレ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/whis/1287489895/l50
・世界史ネタ話、専門的な質問は世界史板でhttp://kamome.2ch.net/whis/
3大学への名無しさん:2013/09/07(土) 19:30:46.25 ID:unuyRV9j0
[質問者へ]次のような質問をしないこと。 必ずテンプレ>>1-20を読んでから質問を
・「○○と□□、どっちがいい?」→レベルや相性や志望校などでベスト参考書は変わります。
・「○○をやれば完璧(最短・最強・満点)になりますか?」→世の中に完璧なんてものはありません。
・「○○をやったら□□大学で何点とれますか?」→○○と□□大学の過去問を見比べて自分で調べよう。
・「○○をやったら偏差値70いきますか?」→これまでの習得度合いなど個人差があるので一概に言えません。
・「○○は□□の代わりになる?」→自分で良いと思った物を使いましょう。
・「○○大には□□は必要?」→○○大合格に必要なのは○○大に入れる学力。
・「どれだけ覚えればいい?」→教科書・参考書に載ってること。それ以外は問題集やってて出てきたものだけ覚える。
・「覚えられない?」→覚えるまで繰り返す。継続は力なり。
・「本の正式な名前がわからない、その本の内容を聞きたい」→本屋で調べたり自分で調べてから質問すること。
・「○○やるのにどのくらい時間がかかる、間に合う、いつまでに終わらせればいい」→かかる時間は人それぞれのスペックで違う。間に合うかは努力次第、入試までの終わらせるように計画たてる。人に聞く質問ではない。
・「○○を覚えるぞ、やるぞ、一緒にがんばろう」→どこが質問ですか。ここで馴れ合い・関係ないこと書きこむと不合格フラグが立ちますよ。無茶しやがって。
4大学への名無しさん:2013/09/07(土) 19:31:25.25 ID:unuyRV9j0
[評判が良い本]
・教科書
 ○詳説世界史(山川) ○世界史B(東京書籍)
・用語集
 ○世界史B用語集(山川)
・講義本
 ○青木の実況中継1〜4,文化史(語学春秋社出版) ○ナビゲーター世界史1〜4(山川)   ○神余のパノラマ世界史(学研)
 ○植村センター世界史B講義の実況中継(語学春秋社)  ○パワーUP版センター試験世界史Bの点数が面白いほどとれる本(中経出版)
 ○センター試験のツボ 世界史B(桐原)  ○教科書といっしょに読む 世界史B(中経) ○短期攻略センター総整理世界史B(駿台)
・問題集 
 ○オンリーワン世界史完成ゼミ(旧佐藤の合格圏突破ゼミ)(代ゼミ) ○佐藤の世界史B頻出問題解法(学研)
 ○はじめる世界史(Z会) ○実力をつける100題(Z会) ○スピードマスター世界史問題集(山川) 
 ○世界史問題集(山川) ○二次私大世界史B問題集(山川)  ○時代と流れのつかめる用語問題集世界史B(文英堂)
・一問一答 
 ○世界史B用語&問題2000(Z会) ○佐藤の世界史のそのまま出るパターン一問一答(三省堂) ○世界史B 一問一答 完全版(東進)
・ノート
 ○各国別世界史ノート(山川) ○詳説世界史ノート(山川) ○詳説世界史要点整理ノート(山川)
 ○大学受験世界史Bノート(旺文社) ○世界史総整理(駿台) 
・テーマ史
 ○フロンティア世界史(代ゼミ) ○タテから見る世界史 ○ヨコから見る世界史(学研)
・論述
 ○判る!解ける!書ける! 世界史論述(河合) ○詳説世界史論述問題集(山川) ○段階式世界史論述のトレーニング(Z会)
・センター
 ○センター試験への道(山川) ○佐藤のセンター試験世界史一問一答(三省堂)  ○河合のマーク式基礎問題集 ○駿台の短期攻略
・文化史
 ○世界史×文化史集中講義12 (旺文社)  ○分野別世界史問題集 文化史(山川) 
・その他
 ○地図で覚える世界史(河合) ○浜島書店の資料集 
 ○世界史の年代暗記法(旺文社)  ○別宮のスーパー暗記帖世界史ゴロ覚え(学研) 
 ○まんが必修年代暗記法世界史(文英堂)  ○完成350世界史 年代記憶術(代ゼミ)
5大学への名無しさん:2013/09/07(土) 19:33:08.42 ID:unuyRV9j0
[評判が良い本] >>4で入手困難・絶版なもの
○高校の世界史を復習する本(中経)  ○ポイント世界史(河合)  
○本番で勝つ!(文英堂) ○世界史文化史テーマ別問題集(駿台) 
○速効の現代史(kk) ○世界史年代・世紀記憶法(代ゼミライブラリー)
6大学への名無しさん:2013/09/07(土) 19:33:56.30 ID:unuyRV9j0
[不評な本]
不評な理由は間違い・問題部分が多い、必要なことが抜けてる部分が多い、講師に習っている人向けなど自習するのに向かないため。
○はじめからわかる世界史(旧佐藤のセンター世界史)(学研)…解説に間違いが多くて酷い。センターレベルを超えている
○上住のわかる世界史 標準講義(旺文社)…マニアックすぎてわかりにくくて覚えにくい。
○荒巻の世界史の見取り図(ナガセ)…基本的なことが省かれ入試に不必要なことが多すぎる。新版はさらに劣化。
○山川の一問一答(2冊とも)…山川の教科書の復習用で受験向けではない。
○世界史論述練習帳(旧中谷の論述練習帳)(パレード)…方法論・書き方がいい加減、採点基準や解答の文章はおかしい、採点しているある教授が批判(主語がないのは論外。それは文章ではない、この本の方法論のような論理まで暗記させることを批判)。
 著者は話の通じないアレなのでこの著者や著書に関しての話題は禁止。宣伝行為に注意。
○センター世界史B 各駅停車(パレード) …字が詰まって読みにくい、マニアックな話でセンター向きではない。 絵や地図が使えない。マニアックで眠たい授業の実況中継。
○世界史年代 One Phrase(パレード) …語呂に無理がある。これのどこがごろなんだ? 覚えにくい。 笑えない下品なフレーズでモラルを疑う。
○世界史A・Bの基本演習、世界史現代史問題集 私大入試必修(駿台文庫) …古すぎで絶版に、解説がマニアック。
○カリスマ東大生が教える やばい!世界史(ゴマブックス)…まるで中身がない。内容がヤバイ。著者は世界史に関してカリスマではない。
○攻略世界史(Z会)…古くて、マニアック
○東大合格への世界史…出来ると勘違いした素人大学生が書いた本
○田中の世界史
○センター試験 ネライ撃ちの世界史B(中経)…知識の羅列なだけ
○神野の世界史劇場(旺文社)…範囲の一部しか扱っていない。低レベルすぎる。導入にも使えない。宣言行為に注意
7大学への名無しさん:2013/09/07(土) 19:34:47.17 ID:unuyRV9j0
このスレおすすめの学習法、参考書
※教科書、補助問題集など(特に山川の詳説世界史ノート)は旧課程・新課程向けのものと混同しないように注意!
[参考]検索,購入などは:http://www.amazon.co.jp/

[基礎知識をつける]=教科書を理解する
それぞれ自分に合うやり方で理解していくこと。
○教科書を何度も通読する
 教科書を何度も読み込み、流れを理解して覚えていく。 (太字を覚えようとして読まずこんなことがあったか流れをつかむことが大事)
 同時にノートや問題集で確認するのを忘れずに。
○教科書をまとめる
 自分でまとめるのは力はつくが時間がかかる。
 教科書を読みながら市販のノートをやったり、参考書のまとめを写す。
 後で問題集で確認し、問題ででてきたところをまとめで再確認する。
○参考書を読む
 教科書が読んでもわかりにくい向け。
 実況中継やナビゲーターなど[講義系]を参考に参考書を読んで教科書で確認するやり方。
 同時に問題集で確認するのを忘れずに。
8大学への名無しさん:2013/09/07(土) 19:35:35.49 ID:unuyRV9j0
[センター向け] 下から自分に合うもの、自分でできる量を考えて選ぶこと。下に上がったものをすべてやるということではない。
○基礎知識をつける([基礎知識をつける]参照)→センター向けの問題集・過去問をやる (下から自分に合う本、やれる量を考えて選ぶ)
○基礎知識…教科書の理解が前提。苦手な人はセンター試験のツボ 世界史B(桐原)とセンター試験世界史Bの点数が面白いほどとれる本(中経出版)や短期攻略センター総整理世界史B(駿台)を読んでから教科書を読む(参考書だけは知識的に無理がある)
○センター向けの問題集
・基礎…佐藤のセンター試験世界史一問一答(三省堂)
・標準…予備校が出してるセンター・マーク問題集
 (河合のマーク式基礎問題集・駿台の短期攻略)
・応用…センター試験への道世界史(山川)
 満点目指すなら応用まで、8割ねらいなら基礎・標準と過去問やればいい。
○世界史Aについて
・近現代史重視、前近代も少しは出る。
・難易度はBと変わらない。
・参考書とかがないから独学でやるなら世界史Aは薦められない。
9大学への名無しさん:2013/09/07(土) 19:36:21.97 ID:unuyRV9j0
[中堅私大専願向け] 下から自分に合うもの、自分でできる量を考えて選ぶこと。下に上がったものをすべてやるということではない。
○基礎知識をつける([基礎知識をつける]参照)→私大向けの問題集・過去問をやる (下から自分に合う本、やれる量を考えて選ぶ)
○私大向けの問題集…オンリーワン世界史完成ゼミ、Z会のはじめる世界史、世界史問題集(山川)、二次私大世界史B問題集(山川)
 (教科書見ながら解く。教科書の範囲を超えたものだけ、用語集で調べる)
○過去問で傾向を調べ対策をする
・文化史対策…世界史×文化史集中講義12 (旺文社)、分野別世界史問題集文化史(山川)
・各国史対策…各国別世界史ノート(山川)、タテから見る世界史(学研)
・現代史対策…佐藤の速効の現代史
・テーマ史対策…フロンティア世界史、二次私大世界史B問題集(山川)
・山川の関東難関私大や関西私大、河合の関関同立など大学別の問題集
10大学への名無しさん:2013/09/07(土) 19:39:20.11 ID:unuyRV9j0
[早慶難関私大向け] 下から自分に合うもの、自分でできる量を考えて選ぶこと。下に上がったものをすべてやるということではない。
○基礎知識をつける([基礎知識をつける]参照)→早慶大向けのノート・問題集・過去問をやる (下から自分に合う本、やれる量を考えて選ぶ)
○早慶大向けのノート…世界史総整理(駿台)か各国別世界史ノート(山川)で確認
○早慶大向けの問題集…オンリーワン世界史完成ゼミやZ会の実力をつける100題や二次私大世界史B問題集(山川)
 (教科書見ながら解く。教科書の範囲を超えたものだけ、用語集で調べる)
○過去問で傾向を調べ対策をする(必要なものを選ぶ)
・文化史対策…世界史×文化史集中講義12 (旺文社)と分野別世界史問題集文化史(山川)
・現代史対策…佐藤の速効の現代史
・テーマ史対策…フロンティア世界史
・直前対策 関東難関私大問題集、河合の早大世界史問題集、慶大世界史問題集
・満点目指すマニア…山川のQ&A
11大学への名無しさん:2013/09/07(土) 19:47:20.24 ID:unuyRV9j0
[東大京大(国立大二次論述)向け] 下から自分に合うもの、自分でできる量を考えて選ぶこと。下に上がったものをすべてやるということではない。
○基礎知識をつける([基礎知識をつける]参照)→国立二次向けの参考書・問題集・過去問をやる。
○国立二次向けの参考書…東書の教科書、テーマ学習80、ヨコから見る世界史(学研) 、詳説世界史研究(山川)
○国立二次向けの問題集
・知識の確認…世界史B用語&問題2000(Z会)、はじめる世界史(Z会)、オンリーワン世界史完成ゼミ、実力をつける100題(Z会)、世界史問題集(山川)、二次私大世界史B問題集(山川)
・論述対策…判る!解ける!書ける! 世界史論述(河合)、詳説世界史論述問題集(山川)、段階式世界史論述のトレーニング(Z会)
 知識をつけること→問題を解いて(問題文をよく読む→どんな解答を書くか計画を立てる)解答を書くこと→答え合わせ
 問題を解く前に知識をつけないとだめ、答え合わせでその知識を確認する。書いて慣れないと力がつからない。
 答え合わせは添削が一番だけど、問題集の解答と自分の書いたことが正しいか用語集で確認するだけでもできる。
 判る!解ける!書ける! 世界史論述(河合)…説明は知識だけじゃなくどう問題文を読むか、どう考えるかも書いてあるのがいい。問題数も多いし、通史と平行しながらできる構成。
 段階式世界史論述のトレーニング(Z会)…論述の書き方・解答作成の手順から学べて、短文から長文へ徐々に書き慣れていくから挫折しにくい。 採点基準もあるから自分の解答を添削しやすい。
 詳説世界史論述問題集(山川)…よく出る問題網羅されている。教科書・通史に合わせてやるのにお薦め。
 過去問は1990年代以降を繰り返す(それ以前は古い過程なので今の傾向・難易度がかなり違うため)
・東大・一橋向け
 論述の知識・論述以外の対策…世界史B用語&問題2000(Z会)、二次私大かオンリーワンか実力をつける100題(Z会)
 論述対策…判る!解ける!書ける! 世界史論述(河合)、詳説世界史論述問題集(山川)、段階式世界史論述のトレーニング(Z会)
 東大の第一問の論述対策は青本の10年分の問題と解答解説を熟読するのがいい。
・京大向け
 世界史B用語&問題2000(Z会)、はじめる世界史(Z会)かオンリーワン世界史完成ゼミと上に上がっている論述問題集
12大学への名無しさん:2013/09/07(土) 19:48:37.06 ID:unuyRV9j0
[講義系]
※講義本は教科書を読んでも理解できない人や流れをつかむために読むもの。教科書で理解できる人には不要。

○青木の実況中継(語学春秋社出版) …流れ重視、読みやすい。重要事項の選定が所々おかしく、青木の左よりの思想入り(入試には問題ない)。NEW版になってCDで大まかな流れがつかめる。間違いが多いというのは同業者のでっち上げたデマなので問題ない。
○ナビゲーター世界史(山川)…教科書をわかりやすくした本。実況中継より文はカタイが、穴が少ない。付録は受験に対応していないためよくない。
○高校の世界史を復習する本(中経)…教科書といっしょに読むとわかりやすい。
○詳説世界史研究(山川)…一番詳しい参考書。改訂されて受験参考書のレベルを超えるマニアックな本ではなくなったが分量は多いので素人にはお勧めできないかも。詳しいので歴史的背景や因果関係がつかめる。論述向き。
○教科書といっしょに読む 世界史B(中経) …センターには少し詳しいけど必要なことが、わかりやすく書かれてる。 まとめもついているし、どの大学でも合格点は軽くとれる知識はつく。
○神余のパノラマ世界史(学研)…政治はもちろん社会経済やネットワークや交易などまでわかりやすくかかれていてセンターから論述まで使える。
○短期間で流れや要点をつかむだけなら一冊でまとまっているセンター向けの参考書と教科書を読むのも効果的。
○センター試験のツボ 世界史B(桐原)・・・大まかに世界史の流れをつかめ、読みやすい。広く浅くなので他と比べると詳しい説明や語句数が少ない。
○センター試験世界史の点数が面白いほどとれる本(中経出版)・・・まとめ中心の本で、詳しい語句まで載っており理解しにくい所の解説が丁寧。簡単な箇所はまとめだけで説明がない箇所がある。
○短期攻略センター総整理世界史B(駿台)・・・説明中心で一冊の割に情報量が多く、シートで赤字を隠せば問題集にもなる。文章がかたく他よりはやや読みにくい。
13大学への名無しさん:2013/09/07(土) 19:49:47.44 ID:unuyRV9j0
[ノート系]
※ノート類は教科書や参考書の確認につかうもので、これ自体を繰り返して暗記するものではない。

○詳説世界史ノート(山川)…教科書の復習用。
○詳説世界史要点整理ノート(山川)…詳説世界史ノートを要点を絞ってまとめたもの。
○詳説世界史学習ノート(山川)…教科書に載っていないことまで網羅している。右側が書き込みページである。
○大学受験世界史Bノート(旺文社)…テーマ史や私大・論述問題までのっているので私大や論述向き。
○各国別世界史ノート(山川)…私大2次でよく出る各国史対策に。
○世界史総整理(駿台)…難関私大対策で高得点狙う人用、マニアックなので素人にはお勧めできない。
14大学への名無しさん:2013/09/07(土) 19:50:52.50 ID:unuyRV9j0
[問題集]
※問題集は知識の確認と入試ではどんな問題が出やすいのかを知るためにやる。はじめは正答率が悪いかもしれないが次間違わないようにしっかり復習すればいい。くりかえし確認していくこと。

○基礎
・一問一答系…世界史B用語&問題2000、佐藤の世界史のそのまま出るパターン一問一答、世界史B 一問一答 完全版(東進)
・流れをつかむ問題集…スピードマスター世界史問題集、はじめる世界史、時代と流れのつかめる用語問題集世界史B
 (一問一答と流れをつかむ両方から選ぶこと。一問一答だけでは流れがつかめない。教科書や参考書と平行してやっていく)
○スピードマスター世界史問題集(山川)…流れの確認、基礎固めに良い。これだけでは足りない。
○Z会のはじめる世界史…Z会が出している過去問で作られた問題集。難易度は基礎〜標準。
○時代と流れのつかめる用語問題集世界史B(文英堂)…センター・国立大・私大でも通用する基本部分の確認問題集。解答が横にありスピマスより使いやすい。
○一問一答…Z会は頻出基本重視でセンターから2次私大まで使える、佐藤は私大全般、東進は難関私大向け。
○標準・応用…はじめる世界史、オンリーワン世界史完成ゼミ(旧佐藤の合格圏突破ゼミ)、実力をつける100題、世界史問題集、二次私大世界史B問題集
○実力をつける100題…Z会の創作問題。ハイレベルな問題、解説がマニアックなので評価は分かれます。苦手な人がこれをはじめにやって挫折した例はよく聞きます。難易度は標準からやや難。
○オンリーワン世界史完成ゼミ(旧佐藤の合格圏突破ゼミ)…過去問で作られた問題集。
 私大のいろんな形式、私大よくでるの問題を体験できます。難易度は標準。
 旧版の佐藤の合格圏突破ゼミから新版のオンリーワン世界史完成ゼミに買い直す必要はない。
○世界史問題集(山川)…山川が出している過去問で作られた問題集。難易度は標準。
○二次私大世界史B問題集(山川)…通史+テーマ史、論述まであるお得な問題集。難易度は標準〜やや難
15大学への名無しさん:2013/09/07(土) 19:52:03.38 ID:unuyRV9j0
[用語集]
○用語集を覚える必要ない。用語集は調べるもの。
○調べて( ´_ゝ`)ふーんって思えれば結構。
○疑問が出たらすぐ引く事
○頻度はどれだけの教科書に載ってるかを表すもので入試で出やすい頻度ではない。
 なので頻度いくつまで覚えるというのはあまり意味がない。
16大学への名無しさん:2013/09/07(土) 20:07:26.18 ID:unuyRV9j0
[教科書] 
○教科書を買う場合は大型書店か、高校で教科書を買った所で聞いてみてください。
○山川の詳説世界史…多くの受験生に使われ、問題文にも使われる受験生の定番の教科書
 書き込み教科書詳説世界史とは違う。改訂版はより新しいことが載っているが内容はほとんど同じ。 買い換える必要はない。
・旧課程改訂版の教科書 詳説世界史(世B016)佐藤次高・木村靖二・岸本美緒・青木康・水島司・橋場弦=著 、表紙は青の横縞
・新課程の教科書 詳説世界史(世B005)佐藤次高・木村靖二・岸本美緒・青木康・水島司・橋場弦=著 、表紙は青の横縞
 表紙は山川のHPhttp://www.yamakawa.co.jp/で確認
○東京書籍の世界史B…詳説世界史に比べて記述が簡単なので受験には向かない、
 しかし移民とかのテーマ史の解説があり、影響、意義についての記述が山川より多いので東大論述用に最適。
○教科書をやる意味
 実況中継やナビでは網羅できないから
 教科書は入試の出題の基準だから一度は読んでおくこと。 センターは教科書の内容から出る。
○旧課程と新課程
 前々課程(1990年代)と旧課程(2000年代)は少し違う。前近代が簡単になり、現代史と他文化との交流が詳しくなった。
 旧課程と新課程(2013年春高1から)では新課程は旧課程より詳しくなった。
 参考書や問題集は旧課程のものでも問題ないが、教科書は自分の習った課程のものを読むことを薦める。
○旧表記と新表記
 旧表記で書くと×になるというのはデマです。
 表記にばらつきがある場合、心配ならは山川の教科書・用語集のものを覚えればいい。
 当然のことだが漢字のものは漢字で書かないとダメ
 詳しくはhttp://sekaisitenpure.web.fc2.com/を参照
17大学への名無しさん:2013/09/07(土) 20:08:07.32 ID:unuyRV9j0
[年号暗記]
○重要なのは流れや関係。年号そのもの覚えるのはオマケみたいなもの。
○流れとヨコがしっかりしてれば年号暗記はほとんどいらない。
 基本的な年表は問題集過去問で出てきたものを覚えていればあとは流れでだいたいの時期は推測できる。
 世紀毎に年表で確認したり、自分でまとめてみたらいい。
○年号問題はスーパー暗記帖世界史ゴロ覚えや完成350世界史年代記憶術(代ゼミ)位の数(150〜350)が適量。
 それ以外は縦横の流れを押さえれば応用が利くし、できなくてもいい問題。
 数点分の年号多く覚えるより、基本問題を完璧に正解して点を稼ぐこと。
○詳しくやりたいなら旺文社の世界史の年代暗記法(ゴロ以外の解説や問題もいい)
18大学への名無しさん:2013/09/07(土) 20:09:04.95 ID:unuyRV9j0
[サイト]
○教科書をわかりやすくまとめたもの・講義
 http://www.geocities.jp/timeway/
○論述・文化史など
 http://koubourico.natsu.gs/
○問題・対策・過去問など
 http://eurekajwh.web.fc2.com/
19大学への名無しさん:2013/09/07(土) 20:09:58.09 ID:unuyRV9j0
>>1[はじめに]
>>2[注意]
>>3[質問者へ]
>>4[評判が良い本]
>>5[評判が良い本] >>4で入手困難・絶版なもの
>>6[不評な本]
>>7[基礎知識をつける]
>>8[センター向け]
>>9[中堅私大専願向け]
>>10[早慶難関私大向け]
>>11[東大京大(国立大二次論述)向け
20大学への名無しさん:2013/09/07(土) 20:10:33.60 ID:unuyRV9j0
>>12[講義系]
>>13[ノート系]
>>14[問題集]
>>15[用語集]
>>16[教科書] 
>>17[年号暗記]
>>18[サイト]
21大学への名無しさん:2013/09/07(土) 20:20:34.01 ID:acRPn/cx0
>>1
22大学への名無しさん:2013/09/07(土) 22:14:09.02 ID:dvt7/I+Y0
ここのスレ主を尊敬しているお
偏差値40を目指して頑張るお
23大学への名無しさん:2013/09/07(土) 23:28:28.92 ID:6LDWAq9h0
世界史を今からやろうと思うんだけど教科書は山川と東京書籍のどちらが良いかな?
通読目的で時系列通りに書かれてるより関連性として括ってくれてる様な形式の方が嬉しいです。
教科書は本屋で立ち読みと言うわけには行かないので…よろしくお願いします。
24大学への名無しさん:2013/09/08(日) 02:51:00.71 ID:dpK+Y4510
>>23
普通に山川にしておいた方が無難。
今から始める初学者がその形式にこだわる点が意味不明。
教科書をはじめから通読して時系列にそって理解していかないと意味もない。
こんなことが気になるなら全種類買ってみればいいだけ。
教科書
25大学への名無しさん:2013/09/08(日) 03:05:20.20 ID:Aca8Exvl0
東進の世界史一問一答3周ほどして、いまタテ×ヨコの問題集やってるがいまいち解けない。このままタテ×ヨコをやるべきかを聞きたい
26大学への名無しさん:2013/09/08(日) 03:51:07.10 ID:9lxIS8Pei
教科書読みながら解く
27大学への名無しさん:2013/09/08(日) 12:16:41.47 ID:ESXuGC6s0
タテヨコやるんなら参考書をしっかりよんだらいいんじゃないかな。
東進一問一答とは結構切り口が違うよ。
28大学への名無しさん:2013/09/08(日) 21:16:53.63 ID:+XO5NdRw0
>>27
切り口かぁ。
一問一答の問題に慣れちゃってるから、少し問題の形式をひねられたりすると解けない。これはもう慣れるしかないのだろうか
タテ×ヨコで慣れることできるかな
29大学への名無しさん:2013/09/08(日) 23:41:13.80 ID:OCoS/evs0
東進一問一答みたいな問題集の切り貼りしただけの代物で
力が付くわけないだろうに…
30大学への名無しさん:2013/09/08(日) 23:46:32.74 ID:bXvSV0WX0
>>29
やっぱり一問一答だけじゃしんどいかぁ
31大学への名無しさん:2013/09/09(月) 01:38:56.98 ID:6NI0IeQk0
>>25
基礎固めには>>14にあるように一問一答とスピマスや流れと用語など文章系の問題集も一緒にやらないと駄目だよ。
それが終わったらオンリーワンや100題や山川の問題集で実戦形式で確認していく。
タテヨコはどちらかというと通史より各国史や同時代などテーマ史対策になるのでいきなりやってもできないのは当たり前かも。
32大学への名無しさん:2013/09/09(月) 05:03:31.56 ID:6mx/b7Yg0
一問一答って空き時間にサクッと確認するにはうってつけだと思うんだがなあ……。
確かにじっくりやるには力不足かもしれないけど
33大学への名無しさん:2013/09/09(月) 07:10:24.06 ID:742bsvbp0
東進とかZ会のってあれ一問一答っていうのか?
単なる短文の穴埋めじゃん
34大学への名無しさん:2013/09/09(月) 07:52:08.30 ID:YdWTz7JQ0
Z会のは、穴も含めた文章を覚えるためのもの
35大学への名無しさん:2013/09/09(月) 08:01:01.90 ID:z7T+Xvj5i
音読してる
36大学への名無しさん:2013/09/09(月) 08:48:52.24 ID:ktaoODCT0
>>34-35
Z会の一問一答ってそんなアホな使い方するものなのかよ
37大学への名無しさん:2013/09/09(月) 10:00:40.06 ID:LvWQ4jM/0
Z会とか東進みたいに実戦的なのを売り物にしてる一問一答って使いどころがわかんね
普通に問題集やりゃいいじゃねーか
38大学への名無しさん:2013/09/09(月) 10:35:25.85 ID:0pqxrdQv0
問題集は解くのに時間がかかるから、一問一答は英語の単語帳みたいな感じでテンポよく解くのに向く。
実際にやってみた感じ、Z会と東進の一問一答は良書だと思うな。ちゃんとやれば間違いなく力はつくよ。

ただ、ここで問題になっているのは「タテヨコ問題集」が、「切り口が特殊なため上級者でもミスする」ものであるということ。
だから、やるならタテヨコの参考書をきっちり読んで、何周もすること。
やめるならすっぱり止めて、他のにすべき。
39大学への名無しさん:2013/09/09(月) 11:37:26.88 ID:YdWTz7JQ0
つまるところ大論述が書けるかどうかだけ
40大学への名無しさん:2013/09/09(月) 12:25:55.41 ID:V6wbq1HG0
一問一答はよく出る問題の確認用。
一問一答の文章覚えるとか無駄も良い所。
文章参考にするなら教科書だろ。
41大学への名無しさん:2013/09/09(月) 12:48:35.54 ID:nwMquBMui
教科書音読するのは記述対策になる?
42大学への名無しさん:2013/09/09(月) 19:19:03.47 ID:0pqxrdQv0
>>41
なるだろうが、世界史は文章が多いので音読のコスパがいいかどうかはわからんね。
センスに左右されるとは思う。
43大学への名無しさん:2013/09/09(月) 22:57:47.83 ID:YdWTz7JQ0
>>41
10日間くらいで一周するサイクル読みを何十回も直前まで繰り返すとイイよ
もちろん、その間に精読もするし、問題も解くし、用語集も押さえるし、
模試も100%解けるまで完全復習するだろうし、過去問も何十回転するだろうから
教科書の音読は絶対的な力になる
44大学への名無しさん:2013/09/09(月) 23:45:36.65 ID:hUjSacLNi
問題集ばっかりやってるやつは最も大切な暗記という作業を疎かにしてる印象がある
教科書100回読めよ
45sage:2013/09/10(火) 00:26:47.86 ID:DUhb82zi0
川村 光毅とかいう人のHPに山川の教科書丸々一冊あるっぽいんだが
46大学への名無しさん:2013/09/10(火) 17:38:29.11 ID:i/KjEMeJ0
マジじゃん
なんなんこの人
47大学への名無しさん:2013/09/10(火) 18:00:56.03 ID:y89fzsaT0
どこにあった?
探したけどわからん
48大学への名無しさん:2013/09/10(火) 19:54:32.67 ID:5mJuFqWU0
つか著作権とか大丈夫なの?
山川出版社に凸したらどうなる事やらww
49大学への名無しさん:2013/09/10(火) 20:43:40.11 ID:Wzpo5Fik0
pdf検索するとたまに掘り出し物に出会えるよなw
50大学への名無しさん:2013/09/10(火) 21:34:31.52 ID:y89fzsaT0
たった186pぽっちじゃん
51大学への名無しさん:2013/09/10(火) 22:39:31.01 ID:CtofOeCF0
どことどこが戦ってどっちが負けてどの土地がどこに取られたとかがまったく分からない
覚えても忘れるor他のとごっちゃになる
前回の模試が75点で次は85点位とりたいのですが、どうすればよいのでしょうか
52大学への名無しさん:2013/09/10(火) 22:49:17.82 ID:c5HS8CKo0
>>50
内容は全文ある
53大学への名無しさん:2013/09/11(水) 00:17:41.93 ID:+GTXBUgH0
なんたら継承戦争が続くところは自分も苦手

でも、背景知識だけでも”理解”しておくと、案外その場で頭からひねり出せるかも
54大学への名無しさん:2013/09/11(水) 00:29:24.03 ID:5Sh2Or5v0
センター模試どう足掻いても100点取れない……。
90後半から満点の壁って一番大きい気がするんだが気のせい?
55大学への名無しさん:2013/09/11(水) 00:32:33.19 ID:rO/B9ILS0
>>54
なんのための書き込み?
暇だからとりあえず書いたの?
56大学への名無しさん:2013/09/11(水) 00:38:35.20 ID:5Sh2Or5v0
>>55
そうだよ……。
うんごめんスレチだね。ROMってるわ。
57大学への名無しさん:2013/09/11(水) 02:55:57.94 ID:/SxQePUA0
>>51
全部覚えようとすると全部覚えられないことがよくある。
一連の「物語」のなかの何箇所かだけ覚える(よくばらないほうがいい)。
すると全部が思い出せる。
58大学への名無しさん:2013/09/11(水) 13:45:58.04 ID:1pMczFwQ0
山川詳説研究、挫折、一時棚上げ
まずナビゲーターから着手することに変更

このスレ、いいね、確かにそうだわ
59大学への名無しさん:2013/09/11(水) 22:25:12.60 ID:b2JNTR0i0
一橋社学志望の高2ですけど今何やればいいですかね?
授業では世界史Aの範囲とBの最初から古代中国ぐらいまでやりました
60大学への名無しさん:2013/09/11(水) 22:44:14.47 ID:8qIAf4jKi
教師に用語集はじめから精読しろって言われたんだがww
落としたいのか?www
61大学への名無しさん:2013/09/12(木) 00:04:59.91 ID:FFk4wTIL0
>>59
授業無視して教科書読んで行け。できればサブノート買ってまとめながら。
教科書わかり難いならナビか実況中継で代用可。
とにかく通史を早く終わらせろ。
62大学への名無しさん:2013/09/12(木) 00:36:55.51 ID:Rep08JkU0
>>59
今までやった範囲と授業で習ったことの復習を徹底して、余力があればその範囲のセンターと論述をやることかな。
本格的な受験対策は高3からでいいし、今は英国数と世界史は授業の復習に徹するべき。
通史は高3夏中に終わらせればいい。早く終わらせても忘れるだけだから。

>>60
精読は効果有るよ。難関私大受けるならやっておいた方が良い。
63大学への名無しさん:2013/09/12(木) 01:59:30.77 ID:GRUXRIW8I
国立志望の高3なんだけど論述ってもう始めた方が良い?
一応、講義参考書を一通り読み終えて流れの問題集やってる途中
64大学への名無しさん:2013/09/12(木) 02:26:05.26 ID:jURk1HWn0
一問一答(文英堂)やってたけど青木の実況中継読んだら
一問一答で得た知識が間違ってたと気づいた

4回十字軍で提唱者の教皇インノケンティウス3世が本来の目的から脱線して
コンスタンティノープルを占領したのかと思ってたけど、意に反してのことだったのか

こりゃ、知識のインプットは実況中継で入れるしかないな
65大学への名無しさん:2013/09/12(木) 02:34:42.51 ID:FFk4wTIL0
>>63
いやもう少し焦ろうぜ。もう9月の中旬だぞ。
66大学への名無しさん:2013/09/12(木) 02:41:15.42 ID:GRUXRIW8I
>>65
やっぱそうか
論述の参考書は買ってあるから早速明日から始めます
67大学への名無しさん:2013/09/12(木) 11:47:24.88 ID:PoQaYpb90
【大学受験】 年々加速する一橋人気の低下で、「業界再編」の危機?(NEWS)[13/09/10]

文系の雄と呼ばれ、バブル時代にピークの人気を博した一橋大学の凋落が進んでいる。
今年度の一橋大学全体の受験者数は、前年度と比べ284人少ない2677人となった。受験者数の1割減は前代未聞と言えるだろう。
4年連続で受験者数は減少し、平成22年度の3332人と比べると、なんと実に2割以上もの受験者数を失っている事になる。
また、90年代には東京大学や慶應義塾大学と並んで高い数字を誇っていた優良企業就職率においても、昨年のデータでは明治、青山学院などの有名私大を下回る結果となっている。
こうした数字に対して、専門家の安田尚孝氏はこう分析する。
「一橋の凋落は今に始まった事ではない。総合力が求められる時代で、文系の単科大学の需要はどんどん減退してきている。
文系人気は二極化し、旧帝国大学と呼ばれる7つの国立大学や、慶應早稲田といった有名総合大学は、依然として高い人気と就職率を誇っている。
人気下落の止まらない一橋が活路を見出すために、東工大や首都大東京などの都内国公立大学と合併し、総合大学化していくという案も浮上している。」
今後の業界再編から目が離せない。
68大学への名無しさん:2013/09/13(金) 10:53:40.31 ID:bGiOBbCEI
テーマ史だけを扱ってる参考書ってないんかな
自分でやるのキツイんだけど
69大学への名無しさん:2013/09/13(金) 15:09:06.57 ID:P1bfobIA0
>>68
フロンティア世界史
タテから見る世界史
ヨコから見る世界史

辺りは有名。
70大学への名無しさん:2013/09/13(金) 15:17:04.29 ID:z3VKkJGv0
斜に構える世界史とか出そうw
71大学への名無しさん:2013/09/13(金) 19:15:18.62 ID:AKM0U3cp0
アマゾンのマケプレで「攻める世界史テーマ史」が買える
クレカかコンビニで買えるアマゾンギフト券を用意すればね
72大学への名無しさん:2013/09/13(金) 19:17:54.52 ID:AKM0U3cp0
駿台の「世界史Bよくでるテーマ別問題集」もマケプレで買えるな
73大学への名無しさん:2013/09/13(金) 20:00:34.28 ID:bGiOBbCEI
なんかタテヨコ以外はどれも手に入りづらそうだね
とりあえずありがとうございます
74大学への名無しさん:2013/09/13(金) 20:56:37.16 ID:yBR0Axlr0
一橋、早慶受ける上で年号暗記はどれくらい必要ですか?
後おすすめの参考書も教えてください
75大学への名無しさん:2013/09/13(金) 22:53:06.67 ID:xS7LQ1Nr0
>>74
【大学受験】 年々加速する一橋人気の低下で、「業界再編」の危機?(NEWS)[13/09/10]

文系の雄と呼ばれ、バブル時代にピークの人気を博した一橋大学の凋落が進んでいる。
今年度の一橋大学全体の受験者数は、前年度と比べ284人少ない2677人となった。受験者数の1割減は前代未聞と言えるだろう。
4年連続で受験者数は減少し、平成22年度の3332人と比べると、なんと実に2割以上もの受験者数を失っている事になる。
また、90年代には東京大学や慶應義塾大学と並んで高い数字を誇っていた優良企業就職率においても、昨年のデータでは明治、青山学院などの有名私大を下回る結果となっている。
こうした数字に対して、専門家の安田尚孝氏はこう分析する。
「一橋の凋落は今に始まった事ではない。総合力が求められる時代で、文系の単科大学の需要はどんどん減退してきている。
文系人気は二極化し、旧帝国大学と呼ばれる7つの国立大学や、慶應早稲田といった有名総合大学は、依然として高い人気と就職率を誇っている。
人気下落の止まらない一橋が活路を見出すために、東工大や首都大東京などの都内国公立大学と合併し、総合大学化していくという案も浮上している。」
今後の業界再編から目が離せない。
76大学への名無しさん:2013/09/13(金) 23:19:39.92 ID:6AoRlpIk0
>>74
代ゼミの故山村先生だろ
アマゾンでゲットしよう!
77大学への名無しさん:2013/09/14(土) 00:42:36.47 ID:fsuNrNra0
>>75
もうそのコピペ見飽きました
78大学への名無しさん:2013/09/14(土) 00:59:10.44 ID:njm2hlQw0
やはり歴史を俯瞰する上で年代暗記は非常に便利だと思う

そもそも年代ってのは縦横無尽に繰り広げられる歴史絵巻を絶対的に整理する有効な方法として
生み出されたわけだから、特に世界史でこれを使わない手はないだろう

受験において単純暗記は避けられないわけだから、わざわざ相対関係を綿密に理解していくような
面倒なことに走らず、素直により多くの年代を暗記していけばいい
79大学への名無しさん:2013/09/14(土) 01:05:14.90 ID:ozQN1O2Qi
通史や演習してるうちに意識せずとも代表的な年代は暗記できる
80大学への名無しさん:2013/09/14(土) 11:43:54.08 ID:WsKcXYub0
>>74
年号暗記はやらなくても合格できるし、やるなら直前にやった方が効率が良い。
>>78みたいな考えは数十年前の暗記至上主義の時代遅れの考え方。
理解なくして正誤や論述はできない。
81大学への名無しさん:2013/09/14(土) 15:17:51.77 ID:Pg5D5UZ30
攻略世界史が不評となっているけど、そこまでマニアックかな?
基本的な問題と各国の流れがわかって使いやすいと思うのだけれど
近現代史の方はわからない
82大学への名無しさん:2013/09/14(土) 19:21:50.58 ID:ZznUA0S20
ここのテンプレは特定の著者に妙に厳しい。
攻略の近現代を荒巻が書いてるからまとめて叩いてるんじゃないか。
他にワンフレーズの人も妙に叩かれてるな。
83大学への名無しさん:2013/09/14(土) 19:46:02.53 ID:blbN2fhh0
>>78
全くの同感
@縦横の展開&A頭脳内サブノートの構築
これら2点の観点から年号が自然にスラスラ出てくることは大変有益でしょうね
84大学への名無しさん:2013/09/14(土) 22:06:44.95 ID:1B3QofQl0
過去問はどれくらい繰り返せば良いのでしょうか?
繰り返すより他学部の過去問やったほうが良いですかね?
85大学への名無しさん:2013/09/14(土) 23:21:11.91 ID:ctwq9Fm+0
成績が思うように伸びずに悩んでいる人へ。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1379166586/
86大学への名無しさん:2013/09/14(土) 23:39:06.38 ID:9RWWZwx90
>>84
過去問は
・繰り返す
・他学部の過去問も繰り返す
・類似系統の出題をする他校の過去問も繰り返す
以上
87大学への名無しさん:2013/09/15(日) 08:04:37.38 ID:r74xk9fB0
>>84
過去問は基礎ができた時点で志望校対策と弱点克服の計画を立てるため1回やってみて、
入試直前にもう1回やってみる位で良いと思う。繰りかえしやるのは問題集。
他学部は傾向や形式が同じで学部毎で作問していない大学の場合はやってもいい。
早慶は学部毎で作問、上智は学部毎で作問していない。
他校の過去問はやる必要ない。
88大学への名無しさん:2013/09/15(日) 11:08:12.21 ID:PBKKEpGg0
ちょっとレベル高目の副読本とかないかな
センターレベルちょい超えるくらいの感じで流れも書いてあるみたいな
89大学への名無しさん:2013/09/15(日) 20:15:39.05 ID:M6ACnnDd0
これから100題始めるんですが、
100題+その解説+用語集
だけの学習って実力つかないでしょうか?
教科書読むのは必須ですか?
90大学への名無しさん:2013/09/15(日) 20:17:02.45 ID:GFjJ/N+F0
89の質問の答え俺も気になる
91大学への名無しさん:2013/09/15(日) 21:04:17.92 ID:YBGV7n6l0
恐らく旧100題しかやってない奴が多いから回答不能じゃないかな
92大学への名無しさん:2013/09/15(日) 22:19:28.42 ID:dokC6yND0
流れがそれなりに頭に入っていれば、教科書は必ずしも要るとは言えない。
93大学への名無しさん:2013/09/15(日) 23:33:12.73 ID:2bPT+kqT0
>>89
微妙。問題集は確認作業でその前に教科書の内容を理解する作業が必要。
100題は標準からやや難レベルだからこれから始めるのはきつい。
網羅していないところもある。
問題集の解説は受験レベルを超えるマニアックすぎる部分があるので使いにくい。
100題をやるなら問題を繰り返しできなかったことは教科書などで復習する。
解説は読む程度で覚えようとはしないこと。
教科書は入試問題の基準になるものだから読まないなんて考えるのはおろかなこと。
94大学への名無しさん:2013/09/15(日) 23:49:37.03 ID:SVUYd5/U0
うんこ
95大学への名無しさん:2013/09/16(月) 00:03:58.93 ID:YBGV7n6l0
>>93に実際の100題の何ページにどんなことが書いてあるか問い質すと面白そうだ
96大学への名無しさん:2013/09/16(月) 02:18:08.13 ID:AtVGdz3t0
ものすごーくマイナーかもしれないけどチャート式新世界史がけっこう使える
詳しい上に図解的なまとめ方が多いから、ある程度通史をやった後に見ると知識が開けてくる

ステマではないけれど誰も挙げないので一応
97大学への名無しさん:2013/09/16(月) 02:28:13.52 ID:BRDsPunp0
論述に使える,>>83が書いたような@、Aの役に立つものが欲しい
いや、それこそ自分で作って世に出すべきだろうが
98大学への名無しさん:2013/09/16(月) 03:07:33.16 ID:S53/wDcI0
チャート式で使えるのは英語と理系科目だけだろ。
文章はナビほど分かりやすくないし、詳説世界史研究ほど因果関係が詳細でもない。
図も図解も受験向けに情報が取捨選択されてもいない。
99大学への名無しさん:2013/09/16(月) 03:11:03.44 ID:8kVKlOLd0
教科書読むのは必須かとかいちいち聞く奴は頭大丈夫かw
100大学への名無しさん:2013/09/16(月) 04:07:34.96 ID:x0NYocQ+0
普通に勉強していれば資料集が一番使える参考書になる。
同時代を確認できる地図や年表もあるし、政治・経済・文化・テーマ史の図解のまとめも豊富。
問題で出てきた所をマークしていけばどこが出るかつかめてくる。

受験用に必要なのは学校で既に使っている教科書と資料集と後追加して買うものは過去問と問題集くらいだろう。
講義系とかのくだらない参考書に頼る前に教科書を理解する努力をした方が良い。理解するまで努力するのが一番大事。
それができないなら国語力の欠如とか受験以前の問題だろうからどのみち失敗するだろう。
101大学への名無しさん:2013/09/16(月) 10:08:53.42 ID:v11V/xJ/i
3訂百題って間違い多いらしい
10289:2013/09/16(月) 10:09:00.28 ID:KkS2D/1h0
参考書問題集のやり方なんて
自分で考えるもんで決まったやり方なんてないっすよね。
教科書は使わないでいきます。
受かったら報告します。
自己解決しました。
103大学への名無しさん:2013/09/16(月) 11:31:00.34 ID:ohhpE6oU0
>>98
そんなことないと思うけど
世界史のチャート式は結構いい
104大学への名無しさん:2013/09/16(月) 11:36:42.86 ID:ID76XKh80
教科書はわかりづらい
特に山川はダメ
山川を持ち上げてる風潮があるが、世間一般の評判ほどウンコなものはない。
山川を何度読んだところで流れなどわかるはずもなく、多くはそれを感じ取っているからこそ
ナビゲータやその他の本に手を出す。それが自然な感情の発露だ。
105大学への名無しさん:2013/09/16(月) 11:42:57.45 ID:O4o7REVsi
百題って改訂3版で何が変わったの?
レイアウト以外で
問題が大幅に変わったわけじゃないよね?
106大学への名無しさん:2013/09/16(月) 11:43:09.41 ID:PCGCfLL60
山川すら理解できる国語力、理解力の持ち主だけが東大にいける
107大学への名無しさん:2013/09/16(月) 12:15:46.02 ID:BpSMAAjp0
z会の2000用語集って良さげですか?
早慶2年後に受験する者ですけど
108大学への名無しさん:2013/09/16(月) 12:19:28.20 ID:thxYlF900
使ってるけど右のちょっとしたまとめが良い
あと地図も
109大学への名無しさん:2013/09/16(月) 12:34:22.45 ID:ocuByXFki
もう古本屋で増訂2版買うわ
110大学への名無しさん:2013/09/16(月) 13:17:03.65 ID:ScS2bSeX0
>>104みたいに自分の頭の悪さを本に責任転嫁するようなみっともないことにならないように気をつけようw
111大学への名無しさん:2013/09/16(月) 13:34:55.81 ID:HwhaC7850
>>110
賛成
112大学への名無しさん:2013/09/16(月) 14:20:42.13 ID:hiYQz8130
>>104
山川云々は別にして、言わんとすることは分かる
大抵の奴には教科書を自力で読む込んで理解することは無理ということだ
修士学位取得済(又は院生在学中)のこのスレの住民のような奴には理解できんだろうがね
数学UBでオオコケした奴なら分かるはずだ、凡人の思考回路をね

さーて、そんなことより山川詳説の読み込みを開始するわ
113大学への名無しさん:2013/09/16(月) 14:34:26.06 ID:ID76XKh80
UBは暗記ゲーだからなw
114大学への名無しさん:2013/09/16(月) 14:41:26.97 ID:Nb3K0RBy0
教科書を自力で読んで理解するのは凡人でも普通できるだろ。
大抵できないとか理解できない馬鹿の言い訳書く暇あったら勉強しろよ。
115大学への名無しさん:2013/09/16(月) 14:43:02.46 ID:r5p1V24f0
>>112
そんな修士様はこんな場所には来ないよ。
ここに書き込んでるのは受験生か大一大二ぐらいの連中が大半じゃね?
116大学への名無しさん:2013/09/16(月) 15:29:59.12 ID:hiYQz8130
30才で年収600万いかない奴はクズ
こういう連中に俺様の払っている税金が回るかと思うとヘドがでる

という考え方と同じ連中がいるんだな
頭の悪い奴の心の痛みがわからない傲慢さ・・・

俺の幻想だった、もうこのスレには来ないわ
というか、2CHに安らぎを求めた俺が愚かだった、恥ずかしい・・・
117大学への名無しさん:2013/09/16(月) 16:08:49.43 ID:+UC0pnvg0
頭の善し悪しより理解するまで努力できるかどうかが一番の問題なんだが、
本当に頭の悪い人はそこが分かってない気がする。
安らぎを求めて自己弁護を書き込む時間に他のみんなは努力ている。
ますます差は広がっていくという悪循環。
反面教師としてこうならないように気をつけましょう。
118大学への名無しさん:2013/09/16(月) 16:14:53.32 ID:mrmGYFKJI
世界史と日本史と地理
保険で受けるならどれが簡単?
第一科目は倫理です
119大学への名無しさん:2013/09/16(月) 16:23:07.42 ID:9sslSlZE0
>>116
最後まで頭の悪い野郎だなw
見ていたこっちが恥ずかしいw
120大学への名無しさん:2013/09/16(月) 17:01:11.01 ID:bfDwtmVQ0
>>118
どれも無理
121大学への名無しさん:2013/09/16(月) 17:06:12.84 ID:mrmGYFKJI
Aでもですか?
122大学への名無しさん:2013/09/16(月) 17:29:27.21 ID:3f92xvlr0
世界史マスターに俺はなる
123大学への名無しさん:2013/09/16(月) 18:11:43.76 ID:bfDwtmVQ0
>>121
逆なら保険にはなるけど、倫理の知識だけで地歴は無理。
元々歴史好きで歴史的常識が高いとかなら多少はとれるかもしれんが、それでもちゃんと勉強した倫理を超えることはない。
地理に至っては普通の高校生が常識だけで点取れるもんじゃない。

求められる暗記量
世界史≧日本史>>>地理>>政経>>>>現代社会>>>>倫理

センター倫理は少ない勉強時間で満点が狙える社会科唯一の科目。
だから上位大学では使えないところが多い。
124大学への名無しさん:2013/09/16(月) 18:21:35.00 ID:mrmGYFKJI
あ、すみません
日本史は今履修していて、世界史も半分(ヨーロッパあたりまで)履修しました。
これでもやっぱり難しいですかね?
125大学への名無しさん:2013/09/16(月) 18:34:56.57 ID:mPdl+vyP0
北海学園志望の無職ですが世界史の知識はなにもありません
今からやるとしたら何から始めればいいでしょう
センターも受けたいと思います
126大学への名無しさん:2013/09/16(月) 18:42:57.39 ID:WEU++7j50
>>124
そこから先は自分で考えることじゃないの?
お前が今から勉強して一番点取れそうなものなんてここで聞いてお前以外に分かると思う?
127大学への名無しさん:2013/09/16(月) 19:00:48.98 ID:bfDwtmVQ0
>>124
授業受けてるのは全国の高校生一緒だろ。受験は対策しないと点取れないだろうが。受験勉強に当てる割合は自分で決めろ。
まぁ倫理使える大学受けるなら下手に保険の科目やるより倫理に専念して他の重点科目やれよ。英語とか数学とかさ
128大学への名無しさん:2013/09/16(月) 19:02:03.81 ID:/ae5oAKTP
>>124
ゆとり脳って怖いなwwwwwwwww
なんつーか自分で思考できないのかね?普通に考えれば無理だってわかるだろwwwwwwwww
129大学への名無しさん:2013/09/16(月) 19:51:14.43 ID:oggh/08o0
>>128
おっさんのくせに受験板で草生やしてるような奴のほうが怖い…
130大学への名無しさん:2013/09/16(月) 23:24:43.78 ID:HYXhO4QF0
倫理って見た目難しそうに見えるけどな……。
だって選択肢三行ぐらいあるんでしょ?
世界史は大体一行だからそれに慣れてくるとうわぁ……ってなる。
131大学への名無しさん:2013/09/17(火) 05:29:50.26 ID:DktjQtqq0
標準問題精講ってどうでしょうか?
132大学への名無しさん:2013/09/17(火) 18:42:16.94 ID:flOcELA50
>>131
微妙
133大学への名無しさん:2013/09/17(火) 19:17:31.50 ID:zoqHyTcD0
>>132
どの辺が?
134大学への名無しさん:2013/09/17(火) 19:53:47.79 ID:ddOPuZ0d0
日本史精講や地理精講と見比べると何か気づくかもw
135大学への名無しさん:2013/09/17(火) 21:14:32.63 ID:DktjQtqq0
そんな不評なのか(´・ω・`)
136大学への名無しさん:2013/09/17(火) 22:04:22.75 ID:ddOPuZ0d0
ハイレベルな問題集としてはわりと普通だと思う。
ただ何がおかしいかというと、問題そのもの解説とは別にある背景説明である
『精講』っていう部分が、目の付け所やマニアック知識を詳説している日本史や地理と違って、
単なる年表やまとめになってるんだよ。逆にそっちの方がスッキリしていいという人にはオススメかな。
あと巻末に変な付録(語録、近現代政治家一覧)がそれなりに個性的かもしれない。
137大学への名無しさん:2013/09/17(火) 22:08:40.39 ID:5+fqagoqI
センター試験への道って良書?
138大学への名無しさん:2013/09/17(火) 22:11:41.01 ID:ddOPuZ0d0
山川の「道」は解説が舌足らずだからある程度基礎がないと辛いよ。
139大学への名無しさん:2013/09/17(火) 22:29:51.17 ID:5+fqagoqI
ほうほう
これと過去問だけで何点とれるかな?
140大学への名無しさん:2013/09/17(火) 22:35:49.39 ID:ddOPuZ0d0
「道」は過去問を大量に演習しやすいように編集したもの
バッチリやりこんで9割突破って人も過去ログにチラホラ
141大学への名無しさん:2013/09/17(火) 22:41:15.46 ID:5+fqagoqI
結構 道 好きなんだよねー
他の社会科目も一緒かなあ?
142大学への名無しさん:2013/09/18(水) 04:32:51.96 ID:7zryI5Aj0
道は暇潰しに最適。
受験終ったあとでもふとした時に知識を再確認できるからマジで良書。
143大学への名無しさん:2013/09/18(水) 21:42:04.49 ID:EgkXV61g0
まだ教科書一周もしてないんだけどニッコマ間に合う?
144大学への名無しさん:2013/09/18(水) 21:59:46.00 ID:rMUDxWKui
毎日6時間くらいやればギリギリ平均点行く
145大学への名無しさん:2013/09/18(水) 22:15:09.33 ID:XsSutX520
ニッコマなら朝から晩まで2週間缶詰になって教科書と問題集を仕上げれば楽勝
146大学への名無しさん:2013/09/18(水) 22:40:36.40 ID:EgkXV61g0
古典もだめだめだしやばい
147大学への名無しさん:2013/09/19(木) 00:33:58.52 ID:TD+GcgXC0
>>146
今年も大晦日まで3ヶ月半もあるじゃんか
とりあえずオナ禁してガンバレ
英語は毎日やるとして、それ以外は世界史一科目に特化して、
まず世界史にメドつけちゃいな
148大学への名無しさん:2013/09/19(木) 03:58:42.30 ID:KjpstHAq0
理系で地歴Aや現社や倫理が認められてる大学志望だけど

センター倫理はあってると思っても違ったり、知らない人ばっかり出たり、
あと他人の脳内を理解するのに使う体力が半端なくって辞めた

世界史にした
量大杉なのが困るが、倫理よりマシなはず
149大学への名無しさん:2013/09/19(木) 05:30:22.39 ID:O9yR5tBv0
ドヤ顔で私倫理なんでって言って地理捨ててる理系がいるんだけど苦しまないかな(笑)
150大学への名無しさん:2013/09/19(木) 16:32:33.34 ID:4TqpT7SiI
そうでもなくね
151大学への名無しさん:2013/09/19(木) 16:35:46.85 ID:nxuewuE9O
>>149
うん
別にいいじゃん
152大学への名無しさん:2013/09/19(木) 20:25:18.96 ID:jDh1jVY/0
>>148
正気か?笑
153大学への名無しさん:2013/09/19(木) 22:41:02.25 ID:bZMCDZgZ0
メソポタミアから湾岸戦争までの歴史を
壁に向かって語ってたら東大論述得意になったw
国立志望にはおすすめ
154大学への名無しさん:2013/09/20(金) 01:14:13.21 ID:qOQcss5c0
>>153
壁「うるせーよ」
155大学への名無しさん:2013/09/20(金) 21:31:43.45 ID:aIRLpqf30
東進一問一答、Z会100題で明治世界史対応できるかな
156大学への名無しさん:2013/09/21(土) 00:02:57.96 ID:PIilMSvg0
>>155
過去問を潰してからどの教材を使っていこうかとか具体的な対策を立てるのが筋でわ?
157大学への名無しさん:2013/09/21(土) 14:16:13.23 ID:Iip/WC2H0
2013東大第1問の指定語句の年季労働者(クーリー)が教科書に書いてなくて知らなかったんですけど、こういった語句はどこで覚えれば良いのでしょうか?また、この問題で、白人の下層の人々と対立したことも知りませんでした。
それとも「中国インドからきた労働者」「白人の低賃金労働者対立」ぐらいは予想しろということですか?
158大学への名無しさん:2013/09/21(土) 14:39:18.02 ID:m9u2jO8si
山川用語集
159大学への名無しさん:2013/09/22(日) 11:14:10.40 ID:3yjWu3jp0
>>157
こういう問題出すとは、東大も地に墜ちましたな。。。
大局観がないのは東大の特徴だから仕方ないか
160大学への名無しさん:2013/09/22(日) 13:39:04.06 ID:yhDMJ7Oh0
>>159
そうかな?現代の問題意識も絡めた出題で東大しか出せない良問だと思うけど
161大学への名無しさん:2013/09/22(日) 14:27:39.34 ID:nH/ChMgA0
>>157
人の移動も、シナ人の移動も、頻出テーマだろ
しかも下層階級どうしで争うのは法則みたいなもんだし。
そんくらい勉強しとけってことじゃないの?
162大学への名無しさん:2013/09/22(日) 14:33:31.48 ID:YYZuNHobi
勉強不足です
163大学への名無しさん:2013/09/22(日) 14:51:57.14 ID:O0EZDvvt0
その問題で、アメリカ移民法改正を知らなかった
用語集にかすかにのってる程度じゃん
164大学への名無しさん:2013/09/22(日) 15:56:19.83 ID:0dtq5wWg0
排日移民法ぐらいは割と常識だと思うがな...
165大学への名無しさん:2013/09/22(日) 15:59:20.30 ID:O0EZDvvt0
1927年のは教科書あるけど、1882年ない。山川の1問1答にもない
166大学への名無しさん:2013/09/22(日) 16:00:02.49 ID:O0EZDvvt0
みす
1927→1924
167大学への名無しさん:2013/09/22(日) 16:18:15.17 ID:cOf5Xr8T0
地理選択者なら「何を書かせたいか」が即座に理解できるが
単発知識は流石に追いつかないなあ。
168大学への名無しさん:2013/09/22(日) 16:38:32.41 ID:pB9DieP50
一問一答にもないとか言ってる奴は東大もお呼びでないだろw
与えられた条件は皆同じなんだからさ
169大学への名無しさん:2013/09/22(日) 16:48:32.75 ID:cOf5Xr8T0
中学地理で習う(はず)の白豪主義もオーストラリアでの
ゴールドラッシュとそれに続いた中国移民への排斥運動が切っ掛け。
19世紀は主に華南地方の貧しい中国人が世界中に移民していた時代。
東南アジアではプランテーション労働者として動員されてる。
170大学への名無しさん:2013/09/22(日) 17:39:38.43 ID:O0EZDvvt0
>>168
だからそれをどう勉強したら良いのかをききたい。
とりあえず、まずは教科書に書いてあることを覚えることと用語集を読むことをしてるけど
171大学への名無しさん:2013/09/22(日) 17:58:03.13 ID:pB9DieP50
>>170
高2ならそれでいいんじゃねーの?用語集読むとか無駄そうだけど
力ついたら学校の先生に課題だしてもらえ
で、何も見ないで書く→教科書見ながら解答を整える、を繰り返す
172大学への名無しさん:2013/09/22(日) 18:00:05.60 ID:7bDwrequ0
アジア系移民排斥に関しては、
黄禍論として教えてくれる先生なら、教えてくれるかも。
(たしか自分は予備校で習った記憶がある)

クーリーについては、地理の知識のような気もするけど、
荒巻の旧の世界史見取り図(2002年出版)には出てるのを確認。
(ちなみに三省堂用語辞典では掲載1で載ってる)

アメリカ南北戦争も含め19世紀半ば頃に
奴隷廃止の流れが生まれて、奴隷制度が廃止されていくのはいいけど
単に奴隷というのは差別ではなくて、経済的な労働力として不可欠でもあった。
廃することで労働力が不足するので、代わりの労働力としてクーリーやインド系移民が
参入していったという見方ができる。

現在の日本においても、移民(特にアジア系)の活用が
真面目に検討されているという現状をも踏まえてそうな、東大らしい問題だと言える。

勉強の仕方に関しては、
地理か日本史もやるから、どちらにせよ
アメリカへの日系移民かクーリーを知ることになるから、その部分を
どう世界史に結び付くかを、指定語句をヒントに考えれば十分行きつくように思う。
173大学への名無しさん:2013/09/22(日) 18:24:40.41 ID:cOf5Xr8T0
なんで19世紀に貧しい中国人が多かったかというと、
対外戦争とその賠償金や内乱への出費で重税掛かってたのと、
マルサス的な人口増による窮乏化のせいね。

現代日本への中国移民は、既に偽装留学や研修生制度で実施されてる。
在日中国人は既に特別永住者含む在日韓国朝鮮人よりも多く、さらに増え続けている。
174161:2013/09/22(日) 18:36:09.69 ID:t6K3vi990
>>170
移民法は2002年の東大一問目の「問題文」に書いてある。
その問題を研究してれば、クーリーやら白人下層労働者との対立などは
当然どっかで読むことになるんだよ。
頻出テーマが少しずらして聞かれてるだけ。
最近の事情はよく知らないが、予備校の教材をうまく利用すれば、
苦労が少ない。
175170:2013/09/22(日) 19:51:39.22 ID:O0EZDvvt0
みなさんありがとうございます
参考になりました
176大学への名無しさん:2013/09/22(日) 20:41:46.38 ID:rITiJk1W0
一問一答にも何にも載ってないんだから他の受験生も知らない→
他の問題が出来れば合格点は取れる
177大学への名無しさん:2013/09/22(日) 22:54:15.28 ID:t6K3vi990
>>175
2002年の問題文には、
「ヨーロッパ系の移住者と競合して
激しい排斥運動に直面」
ということも書いてるよね。

高2なの?東大受けるつもりなら過去問は春休みまでには
いちおう問題解答を何度か読んでおく(解くのではなく)のがいいよ。
もちろん他科目もね。
過去問がだいたいアタマにはいってれば、参考書・問題集・予備校
どれにしろうまく使える可能性が高い。
178大学への名無しさん:2013/09/23(月) 00:55:09.87 ID:gqauM46A0
>>169
現代はまさに歴史の再来ですね
中国人が十数億人とか本気で思ってる人間が多いけど、すでに30億をゆうに超えてるよ
次の世界大戦は中国が舞台になることでもあるし、歴史を学ぶって大事だよね
179大学への名無しさん:2013/09/23(月) 01:59:44.50 ID:8e1KTCJl0
>>176
これ

知ってるやつは勝つが、知らなくても負けない
180大学への名無しさん:2013/09/23(月) 02:50:22.54 ID:SxyJNCKQ0
でも知っていても損はしないんだから知っておいた方がいいよー
って俺は思うけどな……。
知識は財産だようん。
181大学への名無しさん:2013/09/24(火) 16:56:28.79 ID:befaemyOO
諸説世界史研究って教科書だと思ってた
182大学への名無しさん:2013/09/24(火) 17:45:34.71 ID:Vrd+oqzK0
偏差値37で受験までに間に合わせたいのですが、ナビゲーター周回するのがいいのでしょうか?
志望校偏差値は49です
183大学への名無しさん:2013/09/24(火) 18:01:02.70 ID:wv/DYho90
>>181
あれ教科書だったら世界史選択者が更に減りそうだな……。
184大学への名無しさん:2013/09/24(火) 18:06:11.02 ID:yH0xrPU80
>>182
ナビ読んで問題集ナビ読んで問題集を繰り返してけ
1日少しずつな
185大学への名無しさん:2013/09/24(火) 18:09:42.58 ID:Vrd+oqzK0
>>184
問題集というのはナビゲーターの後ろの冊子のもののことでしょうか?
186大学への名無しさん:2013/09/24(火) 20:14:20.54 ID:M33SFODk0
>>185
テンプレにある軽くて流れが掴める問題集
とにかくさっと理解して流れをつかもう
187大学への名無しさん:2013/09/24(火) 20:28:59.88 ID:befaemyOO
>>183
すぐに買えるから、あれを読もうと思ったのになあ。
教科書捨てて実況で代用してたんだけど、
今度は記述対策に網羅性の高いあれ読みたいな〜って思ってたのに。
188大学への名無しさん:2013/09/24(火) 22:53:12.10 ID:ynL9Jquh0
記述対策で網羅性を要求するって意味わからんな
189大学への名無しさん:2013/09/24(火) 23:31:32.21 ID:befaemyOO
mj?
密林だと参考書としての評価は高くはないみたい。
東大文系志望なんだけど、純粋に面白そうだから買いたいのだが。

すると、教科書買い直さないといけないなあ
190大学への名無しさん:2013/09/24(火) 23:36:32.25 ID:V8G79LyV0
どういう理由で世界史研究が記述対策になるのか聞きたいところだな
191大学への名無しさん:2013/09/24(火) 23:41:29.17 ID:befaemyOO
記述じゃなくて論述って添付れにかいてあるよ。
192大学への名無しさん:2013/09/24(火) 23:45:00.01 ID:hB7Xk1AY0
俺も東大志望で詳説研究5周くらいしてるわ。かなり良いと思うよ
かなり時間かかるのが難点だから実際世界史好きじゃないときついけどなw
世界史でリードしたいなら俺の中ではマストな本
軽量な他のまとめテキストと併用して使うと旨みが2倍かな。これ単品だと頭に入りきらないかも
193大学への名無しさん:2013/09/25(水) 00:08:34.72 ID:aPrIPCbT0
世界史研究は受験用というより、むしろ大人が教養付ける為に持つ本な気がするのは
俺だけ?
194大学への名無しさん:2013/09/25(水) 00:41:19.86 ID:ffWUswUv0
世界史研究って、歴史の縦横斜めのシナプスを接合するには不適だと思うけどね
195大学への名無しさん:2013/09/25(水) 08:07:42.12 ID:g8Kz4XuBO
今日は教科書売ってそうな書房に行ってくる。
みんなありがとう。
196大学への名無しさん:2013/09/25(水) 16:25:45.80 ID:AfqFC9ed0
>>194
じゃあプラスで図説も読めばおk。
山川の読み物はマジでクオリティ高いと思う。
197大学への名無しさん:2013/09/25(水) 23:49:30.48 ID:ctlv7YCp0
高3なんだけど、今から河合の論述問題集を始めるのってコスパ悪い?全部書いてると絶対終わらないから構成メモ作って添削してもらおうと思ってるんだけど
198大学への名無しさん:2013/09/26(木) 07:28:24.04 ID:rPZ06G4E0
今からならまだ間に合うぞ
勉強時間増やせ
199大学への名無しさん:2013/09/26(木) 10:12:46.62 ID:J2siaPfK0
>>193
世界史研究は普通の受験生が読むのは不可だな
ここに書いてあることがスラスラ再現できたら予備校講師が出来るわ
→ただ、脳内再現できても、そういう奴はしゃべりが下手だから食っていけないが
200大学への名無しさん:2013/09/26(木) 10:49:25.72 ID:kS/QlRzC0
何故しゃべりが下手だと決めつけるのか
201大学への名無しさん:2013/09/26(木) 12:03:55.71 ID:J2siaPfK0
>>200
俺の狭い限定的な人生経験だけに基づくものだ(全くの偏見であることは認める)

「棒読み」「無感情」の講師が殆どだったものでね・・・

例外的に情熱一杯の講師名は書かん、どうせ誹謗中傷されるから
202大学への名無しさん:2013/09/26(木) 16:00:30.06 ID:USaDtgB90
早稲田商学部志望です。僭越ながら皆様のご意見をお訊かせ願えればと思います。

先日、過去7年間の問題をみたところ、ヨーロッパや古代ギリシア・ローマ、中国、近現代史以外の範囲があまり(と言いますか、殆ど)出題されていませんでした。来年受験するにあたって、その範囲は手薄でも問題ない(傾向などを加味して出題される可能性は低い)のでしょうか。

また、皆様は、テンプレの中では特にどれが早稲田を受験するにあたって役に立つ(慶應よりもどちらかというと早稲田の問題を意識してつくられている)とお考えになられますか。

宜しくお願い致します。
203大学への名無しさん:2013/09/26(木) 16:31:32.18 ID:/fBp2GaO0
>>202
一つ聞いていい?
君が受験した時に早稲田が古代出したらどうするの?
204大学への名無しさん:2013/09/26(木) 16:33:04.74 ID:FBYz7IFW0
>>202
問題ない。
出てもできるやつが少ないから。
205大学への名無しさん:2013/09/26(木) 16:59:38.98 ID:/fBp2GaO0
なんで他の人も古代やってないと思ってるのだろう

知らないからな俺は
206大学への名無しさん:2013/09/26(木) 18:17:33.88 ID:TsdxNmp20
東大志望高3

単純な1問1答はそれなりに答えることはできるけど、論述がなかなかできない。
広くとらえたり、意義や比較をかく問題なんとなく浮かぶ程度でかけない

いまからナビゲーターよむのはあり?それか論述問題集をしっかりやるべきか?
207大学への名無しさん:2013/09/26(木) 19:16:01.56 ID:j0Fei2J/0
ID:/fBp2GaO0様
申し訳御座いません。
先の説明では語弊がありますね。
改めさせて頂きますと、私が申し上げたいのは、過去7年間に出題されていない範囲は、来年も出題される可能性は低いと考えて良いのか、ということです。
裏を返せば7年間出題され続けた範囲の方がそうでない範囲より、来年に出題される可能性は高いと考え、前者を優先して勉強し、後者を手薄にしてもリスクは少ないのか、ということです。
こういった考え方は大方 当てにならないので全範囲を満遍なく勉強するのが望ましいのですが、如何せん志望校は仮にも難関私大と呼ばれる学校ですし、今からでは時間の余裕もないので優先させるべき範囲というものが自ずとできてしまうと思うのです。
ですから、もし来年 手薄にした範囲が出てしまったら、今迄 手を抜いてきた自分に非があるので その時は潔く諦めようと思っています。
そこで、ID:/fBp2GaO0様を含め、皆様はどうお考えになるのか、お訊かせ願えればと思いレスさせて頂きました。
208大学への名無しさん:2013/09/26(木) 21:59:33.82 ID:i4xYcpWj0
>>7年間出題され続けた範囲の方がそうでない範囲より、来年に出題される可能性は高いと考え、前者を優先して勉強し、後者を手薄にしてもリスクは少ないのか

そうだね。出題されやすい部分を優先的に勉強するのはとてもいい事
過去問を有効活用してると思うよ
出てない範囲を全く勉強しないって言ってる訳じゃないから大丈夫だと思う

ただ、まだ10月だから頑張れば間に合うっちゃ間に合うよ
勉強した分だけ伸びる教科だから、全範囲みっちりやるくらいの気持ちでやろう
209大学への名無しさん:2013/09/26(木) 22:04:19.84 ID:fUZNpn0r0
受験で山を張るなんていうのは最大の愚策だろ
210大学への名無しさん:2013/09/27(金) 02:58:28.78 ID:x/Ra889X0
範囲なんていきなり変わるぞ

論述の文字数じゃないんだから
211大学への名無しさん:2013/09/27(金) 03:06:56.11 ID:pXcBG4zu0
過去20年くらいの傾向見てみろ。いきなりそれくるか?ってのがあるから。
早稲田合格ラインの奴は全ての範囲で基礎力あるからな。
212大学への名無しさん:2013/09/27(金) 03:18:16.31 ID:UYHo8tqv0
確かにいきなり変わるかもしれないが、変わらないかしれない。変わるか変わらないかは半々の確率だから考えても仕方が無い。というか寧ろ7年出されてる範囲が急に出なくなる確率ってのは限りなく低い。
あくまで可能性の話をしてんだろ、こいつは。
それに、いきなり変わったとしても7年出題されてたって事はそれだけその範囲が早稲田では重要って認識なんだから、その範囲の点数配分が大きく下がるってこともまずないだろうしな。
他の受験生も、過去問をといて出てきた問題に関係する所は対策してるだろうが出てない所は手薄だろ。だから深いところはそいつらも解けない。
俺は今から1から始めるんだったら全部やろうとして、どれも上手く飲み込めずにいくより優先順位を決めて取捨選択してるこいつのやり方の方がよっぽど建設的だと思うし、無根拠に優先順位を決めているわけじゃないから山を張っているわけでもないと思うが?
213大学への名無しさん:2013/09/27(金) 03:36:57.32 ID:nHRFsftC0
まぁ出てきたら清く諦めるとか言ってるしどうでもいいけどあまり受験舐めないようにな
頑張れ
214大学への名無しさん:2013/09/27(金) 03:44:41.78 ID:pXcBG4zu0
>>212
うん。だからそれをヤマをはるって言うんだが。
歴史の流れも何もわからないのに頻出範囲だけやって点取れるほど早稲田は甘くないわ。
早稲田は基本問題を落とさない事が第一で、深い問題は取れる分だけ差が着くって形式なんだからやってない範囲が出たら挽回出来ないと思う。
合格圏にいる受験生は傾向から外れた問題出てもある程度は驚かないくらいの基礎力はあるよ。
215大学への名無しさん:2013/09/27(金) 04:08:27.13 ID:LflyNgqQ0
大事なのは受験日までに覚えていられるかということで
全部均等にやってあいまいにするより、コアとなる部分だけは完璧にするほうが確実だ
その点でいうとヤマをはるのは賛成
当然全部ひととおりやらんといかんが
216大学への名無しさん:2013/09/27(金) 04:13:20.22 ID:0SggCe4A0
全部均等にやって完璧にしろよ

時間あるだろ?
217大学への名無しさん:2013/09/27(金) 06:07:51.43 ID:vXzhf58c0
>>214
コイツは何言ってるんだ?
そりゃ本人も未習範囲残すような野郎が早稲田に入れるとは思わんだろう
悪魔で「手薄」であって全く勉強しないわけじゃないだろうし、志望校で頻出の範囲を重点的に勉強するのはいい対策だよ
218大学への名無しさん:2013/09/27(金) 09:22:17.66 ID:lswjSNOb0
>>217
何言ってるんだってその「手薄」が甘いって言ってるんじゃね?

実際点が取れないってことは手薄ってことなんだからそんなんじゃ早稲田にしろどこにしろ受からんって言いたいんだと思うが
219大学への名無しさん:2013/09/27(金) 11:39:35.12 ID:vXzhf58c0
>>218
あのね、大学受験の範囲って広いのよ
全てきっちりできるなら高田馬場で降りないよ
実際受験当日に全教科全範囲きっちりできてる受験生なんか1%も居ないと思うよ
ちょっと話変わっちゃうけど、やっぱりただがむしゃらにやればいいんじゃなくて(最初はそれでもいいけど)効率的にやらなきゃ

恐らくさっきの子は自分の学力を知って他の科目に割かなきゃいけない時間が多いことを解ってるんでしょう
だからこの時期にあんな質問したんじゃないかな
仮に今、他の科目全て完成(早稲田の合格点を超えるレベル)してるなら余裕で世界史くらい間に合うよ
220大学への名無しさん:2013/09/27(金) 12:06:32.96 ID:qCsh1Fq30
>>207

>7年間出題され続けた範囲の方がそうでない範囲より、来年に出題される可能性は高いと考え、前者を優先して勉強し、後者を手薄にしてもリスクは少ないのか、ということです。
>こういった考え方は大方 当てにならないので全範囲を満遍なく勉強するのが望ましいのですが、如何せん志望校は仮にも難関私大と呼ばれる学校ですし、今からでは時間の余裕もないので優先させるべき範囲というものが自ずとできてしまうと思うのです。
>ですから、もし来年 手薄にした範囲が出てしまったら、今迄 手を抜いてきた自分に非があるので その時は潔く諦めようと思っています。

自己完結してるじゃん。
勉強する範囲を区切るリスクを大きいと見るか小さいと見るかは「人それぞれ」以上の何ものでもない。
要はそれを「戦略的撤退」と見るか「敵前逃亡」と見るかってことでしょ。
細かい状況が把握できないんで、俺は「どちらともいいがたい」としかいえない。


>また、皆様は、テンプレの中では特にどれが早稲田を受験するにあたって役に立つ(慶應よりもどちらかというと早稲田の問題を意識してつくられている)とお考えになられますか。

[質問者へ]次のような質問をしないこと。
・「○○と□□、どっちがいい?」→レベルや相性や志望校などでベスト参考書は変わります。
・「○○をやったら□□大学で何点とれますか?」→○○と□□大学の過去問を見比べて自分で調べよう。
・「○○大には□□は必要?」→○○大合格に必要なのは○○大に入れる学力。

これらと同じような問いにすぎない。要するにそれは愚問ってことだ。
221大学への名無しさん:2013/09/27(金) 13:16:58.28 ID:Xx7NVx440
>>219

>>207は今高2だろ?
時間なんていくらでもあるだろ
222大学への名無しさん:2013/09/27(金) 14:30:20.94 ID:UYHo8tqv0
>>221
違うだろ
高3じゃね
来年度じゃなくて来年って言ってるし、時間が無いって言ってる所をみると。
223大学への名無しさん:2013/09/28(土) 03:17:48.77 ID:gQ7Ilyax0
国立理系志望なのにここ数か月世界史しかしてない件
予想以上に骨が折れる
224大学への名無しさん:2013/09/28(土) 10:11:11.02 ID:TUQY86Bj0
受験生って「ここ数日」を「ここ数か月」とか言ってしまいがちですよね
225大学への名無しさん:2013/09/28(土) 10:32:54.79 ID:23wo+E5Z0
数ヶ月かければ早慶受かるだろ
226大学への名無しさん:2013/09/28(土) 17:37:28.01 ID:9OdNgDJP0
各国別世界史ノートについてAmazonに1998年以降改訂されてないとありますがこの点はどうでしょうか?
またこういう本で他におすすめがあればお願いします
227大学への名無しさん:2013/09/28(土) 18:25:31.11 ID:goDTgq/k0
>>226
@出版社に直接聞けよ
Aサブノート類なんて自分が好きなの使えよ
228大学への名無しさん:2013/09/28(土) 18:52:45.85 ID:1mfr/wpb0
>>227
(´・ω・`)
サブノートっていうかタテの整理系の奴(´・ω・`)
229大学への名無しさん:2013/09/28(土) 18:55:05.42 ID:K7nPEzqc0
テンプレ以外にオススメはないだろ・・・
230大学への名無しさん:2013/09/28(土) 19:31:49.97 ID:Ujcq60AM0
確かにテンプレ解説書き以外に特段のコメントする必要性がないんだよね

百歩譲ってあえてコメントすれば神野世界史はフルセット(→約3万円)で
高校1年生が導入学習するという条件なら推奨できるな
高校2年生の後半以降は決して手を出してはいけないことは事実だ

ただ、高校1年の導入学習のためだけに3万円も払う家庭は普通いないわな
なんて、いいつつ、神野フルセットを楽しんでしまった俺であったが・・・
231大学への名無しさん:2013/09/28(土) 19:35:23.47 ID:lGd1k+HU0
>>230
3万は高いな
内容は良さそうなんだが
232大学への名無しさん:2013/09/28(土) 19:39:09.13 ID:EEpGLXMg0
というか予備校という一定の評価があるコンテンツがすでにある中で
得体のしれないモノに3万出すってよっぽどの変わり者だよな
まぁ結果として良かったなら結構な話だが
233大学への名無しさん:2013/09/28(土) 22:11:36.00 ID:faQwK3VQ0
「早わかり 世界史」借りてきた
234大学への名無しさん:2013/09/29(日) 01:56:38.48 ID:1cdfaRLm0
>>224
ねーよw
235大学への名無しさん:2013/09/29(日) 02:23:28.50 ID:lGa/t7cI0
ここ数ヶ月世界史しか・・・
236大学への名無しさん:2013/09/29(日) 03:57:00.64 ID:wakfHmTC0
神野は中二病こじらせてる馬鹿がわかった気になるだけ。
237大学への名無しさん:2013/09/29(日) 04:08:09.16 ID:YauxaZVt0
>>235
それであってるけど何か?
238大学への名無しさん:2013/09/29(日) 06:38:37.51 ID:b33Rq5pZ0
>>237
他がどんなにできても数ヶ月一教科しかやらないのは受験生としてヤバいと思うんだけど‥
239大学への名無しさん:2013/09/29(日) 10:01:40.35 ID:Yj/b1jpx0
>>232
いや3万円という金額自体には後悔している
ソープランドで楽しんだ後、「やっぱ3万は厳しい・・・」
と後悔する気持ちと同じで
教科書(上級者は山川研究)を丁寧に読むことが王道だな

>>236
神野の推奨した俺が悪かった
もう神野については二度と書かない
240大学への名無しさん:2013/09/29(日) 12:27:20.21 ID:5fC4j4Lj0
>>238
ネタだから無視しよーぜ
241大学への名無しさん:2013/09/29(日) 12:52:46.20 ID:6UzZs2yF0
>>238
やばいとか言われましても・・・
読んだときは理解できてもごっちゃになってるから
延々と繰り返さないといけない
一日6時間世界史やってるが(仕事があるのでそれ以上の時間はとれない)
余裕なさすぎて他の科目はできん
242大学への名無しさん:2013/09/29(日) 13:00:16.25 ID:0z7fQAD+0
「ここ数ヶ月世界史しか」やらずに、私文本番すべてでは意地で数学を選択して0点沈没で浪人した自分が通りますよ
243大学への名無しさん:2013/09/29(日) 13:02:02.75 ID:LtZJCOwm0
素直に一問一答やれ
基本的な用語も定着してないのに”理解”とかちゃんちゃらおかしいと思わんか
244大学への名無しさん:2013/09/29(日) 13:05:50.67 ID:fqPehyBE0
一問一答やってるけどごっちゃになるんだ
>>242
ありえそうでこええ
245大学への名無しさん:2013/09/29(日) 13:13:25.04 ID:WO9k+IjT0
>>243
ほんとそれ
246大学への名無しさん:2013/09/29(日) 19:38:01.14 ID:J2A75Pau0
山川の1問1答の星2までは覚えました
東大志望だけど、学校で論述指導あるからとりあえずそれまでは基礎がためと第2問の対策をしたいんですけど、いい問題集はありますか?
標準問題精巧がいまのところの候補
247大学への名無しさん:2013/09/30(月) 01:22:44.63 ID:Ecvz7ZQh0
センター安定して8割、よくて9割程度の学力をつけるにはどのような勉強をすればよいでしょうか…

今は模擬試験では安定して6〜7割程度の学力です
正誤問題が特に苦手です…
押し付けでもいいので良い勉強法があれば教えていただきたいです。
248大学への名無しさん:2013/09/30(月) 07:39:18.37 ID:Cjtac8670
>>247
テンプレ嫁ks
249大学への名無しさん:2013/09/30(月) 09:23:22.63 ID:YN1X/Gpm0
>>247
受験が迫っている受験生ならサブノート暗記作戦(教科書併用の上)しかないだろ

「歴史は理解だ!」と叫んだみたところで、時間切れでアウトだし・・・

2年生ならテンプレ通りだな。教科書を読み込め。
250大学への名無しさん:2013/09/30(月) 22:32:30.30 ID:TOXI3rPs0
歴史は、暗記して本番で正解を書けてナンボ
「理解することが大事」とか抜かしている教師も生徒もレベルは小学生未満
251大学への名無しさん:2013/09/30(月) 23:27:49.29 ID:t7viQweV0
>>250
そうだね。
理解が暗記に寄与することがあっても
暗記されていない理解ほど本番で役に立たないものはないもんな

それに問題を解けるってことは頭の中でその問題の意図を読み取って正しい記憶を呼び出すことが出来るってことだから、結局それは理解してるってことなんだよね。
ああ、あの時のあの話をしてるんだなってわかるわけだから。
252大学への名無しさん:2013/09/30(月) 23:35:42.79 ID:yBj+pJNL0
まあある程度の理解はいると思うんだ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2338491?group_id=deflist
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3073397

このネタにツボって世界史にしたといっても過言ではあるが
オーストリアはドイツだったことと、神聖ローマ皇帝は諸侯の都合のいい相手を選んでた
っていう最低限の知識がないと用語だけじゃピンとこないしね
253大学への名無しさん:2013/09/30(月) 23:53:08.58 ID:yBj+pJNL0
教科書にはそんな説明ないから覚えるだけじゃ意味わかってないから
覚えにくいと思うんだ

中国の皇帝は日本の政権交代と違って、いろんな民族が天下を取って過去の文化を破壊していくが
国家としてまとまってるわけでなく皇帝の下には砂粒の民衆がいるだけ
朝鮮と日本が中国の半植民地だったとかね(中華思想)
254大学への名無しさん:2013/09/30(月) 23:55:31.39 ID:yBj+pJNL0
植民地つうか属国だな
255大学への名無しさん:2013/09/30(月) 23:55:45.67 ID:t7viQweV0
>>253
日本語でお願いします
256大学への名無しさん:2013/10/01(火) 00:04:29.73 ID:cSkWVQYJ0
いくら世界史ができても国語ができなくちゃね...
257大学への名無しさん:2013/10/01(火) 00:04:44.52 ID:uT605P8w0
中国の王朝は同民族の政権交代ではないことと

日本は中国の属国だったので日本国王は中国皇帝より格下
独立は聖徳太子の時代→「日出処の天子〜」王を天皇に変えて中国と対等に→独立を保つため鎖国に突入
朝鮮は日韓併合まで中国の属国だった
258大学への名無しさん:2013/10/01(火) 00:10:00.80 ID:jdLFpfDF0
それくらいみんな周知だろwww
最近知ったんですか?www
259大学への名無しさん:2013/10/01(火) 00:10:40.67 ID:jdLFpfDF0
ミスった
それくらい周知だろwww
最近知ったんですか?
260大学への名無しさん:2013/10/01(火) 00:12:26.69 ID:uT605P8w0
知ったのは10年以上前だし
知ってるなら日本語で書けとかいうなよ
261大学への名無しさん:2013/10/01(火) 00:19:11.00 ID:jdLFpfDF0
>>260
ごめん。
何の話してんのか分かんなかったから。
262大学への名無しさん:2013/10/01(火) 00:36:07.86 ID:uT605P8w0
オーストリアがドイツってことも世界史受験生は知ってるだろうが一般ではあまりしられてない

19世紀にオーストリアがドイツから除外されても、民衆は国境が勝手にかわっただけでドイツ人だと思ってたし
ドイツ統一したかったから「ドイツ国民のオーストリア」って国名案が出されたり
ヒトラーのときあっさり併合されたのもそういった心理があったからで
オーストリアはドイツなんかとは違うっていう発想は第二次大戦後に無理やりつくられたもの
(日本の戦後教育と似てるね)
263大学への名無しさん:2013/10/01(火) 01:55:20.52 ID:mOSAbCaa0
ttp://www.youtube.com/watch?v=OCxjRERW-2Q
そうだったのか、舞子!!w
すげ〜勉強になったよ
264大学への名無しさん:2013/10/01(火) 09:28:14.35 ID:Pm+8GpGK0
>>262
普通の予備校教師なら一応言及はしている
ただ、何の強弱もつけずダラダラ話しているという理由で
生徒さんの頭に何も残っていないだけだと思う

>>249
この書き込みは俺
「歴史は理解」といことは文字通り100%俺の信念でもある
ただ、入試数か月前に「先生、どーしましょう・・・」と泣きを入れて
きた生徒さんには、こういう発言を繰り返している
本当は怒鳴りたいんだよ

お前、俺が4月から、ずーと言ってきたろ!
俺をなめていたんだろ?
お前、これからも同じような失敗を続けるぞ!

なーんて、心の中では思うけどね・・・(絶対言わない)
265大学への名無しさん:2013/10/01(火) 09:49:26.22 ID:uT605P8w0
年齢的に丸暗記が難しいからなあ
丸暗記ができるのは14歳までらしい
覚えるために理解しておかないといけない
「あああの憤死した人ね」とかわかればすぐ覚えられる
266大学への名無しさん:2013/10/01(火) 10:58:47.39 ID:mOSAbCaa0
東大受かる子たちは子供の頃に徹底的に暗記力が鍛えられてるか、生まれつきの暗記小僧か、前世で暗記してきてる
267大学への名無しさん:2013/10/01(火) 12:31:57.27 ID:Pm+8GpGK0
>>265
受験生でないのなら音声講義で頭を耕すのも良いよ
無料又は格安の音声講義はいろいろあるしね
(宣伝行為だと誹謗されるので、講義名は書きませんが)
情熱を持って歴史学習に取り組むと自然に覚えられるよ

>>266
個人差は確かにあるな
現役トップのプロスポーツ選手と、近所のハゲメタボオヤジとの差と同じだ
同性、同年代でも個人差があるのは当然
しかし、土俵をかえれば何とかなるというもの
(あぁ、時間切れなので以下省略)
また、そのうち来るかもしれません

さよなら
268大学への名無しさん:2013/10/01(火) 15:21:17.59 ID:98oEbp5p0
筑波の対策に論述練習帳使おうと思う
なんで話題にしたらいけないか教えろ、ひどい本には見えなかったが
269大学への名無しさん:2013/10/05(土) 09:14:19.53 ID:BT4Im7l10
一浪です、センター八割から八割五分は安定するぐらいの実力なんですがどうしても九割安定よければ満点すら狙いたいです
今は面白いほどとタテヨコを併用してセンター試験への道をちょくちょくやってます

やはり地図や細かな順番の問題が苦手です……
過去問は去年全て解いてしまいました、これからどういう風にアプローチかけるべきでしょうか?
270大学への名無しさん:2013/10/05(土) 12:39:44.08 ID:4kSQMs640
>>268
俺も悪い本じゃないと思う
ただ著者のHP見ればわかると思うが、
中谷はねらー並みに精神的なレベルが低いんで、
同族嫌悪でこのスレでは嫌われているんだろう
271大学への名無しさん:2013/10/05(土) 15:41:49.12 ID:Mm5nfbtE0
全統マーク世界史91!
初めて模試で9割越えたわ
272大学への名無しさん:2013/10/05(土) 15:47:21.05 ID:dMVVFDMq0
>>269
センター試験だけの受験だろ?
だったら、今から手を広げるのは無謀
そもそも1浪だろう?
だったら現役時並みに伸びるのは無理
その証拠に「安定するぐらいの実力」って自分でも分かっているじゃん
英語、数学、理科、国語も勉強するわけだろ?
二次試験対策がハードなんだろう(世界史は関係ないんだろ)?
センター試験まで、あと約100日
今の8割5分の力を維持することに傾注することを強く推奨する

ただ、私大文系世界史選択なら話は別
世界史に1日5時間投入できる環境なら、いくらでも相談に乗る
273大学への名無しさん:2013/10/05(土) 18:25:05.76 ID:6A8XxPnw0
>>272
そういうお前は安定的に9割から満点近くを安定して取る実力があるのか?
274大学への名無しさん:2013/10/05(土) 18:33:17.88 ID:Nq5VTfZ/0
>>272の言いたい事はそうじゃないだろ?
>>269が望むような世界史で9割安定から満点近くを取ることに労力を費やす事よりも、
まずは総合点で受かることの方が大事だと言う事だよ。
275大学への名無しさん:2013/10/05(土) 19:09:18.25 ID:6A8XxPnw0
>>274
じゃ>>272は見当違いの説教かますキチガイと言うことですね
276大学への名無しさん:2013/10/05(土) 19:18:27.62 ID:dMVVFDMq0
>>274
このスレでマトモなのは274とスレ主だけのようだな

呆れたので、もう書かない
277大学への名無しさん:2013/10/05(土) 19:21:52.51 ID:+iLhza220
ふつうに中谷臣さんの知識、論述の作法はトップレベルだよ
中谷自身もいってるように
世界史ってものすごく膨大だから、人気講師の本でも間違いだらけってのはマジです、
ただし、その間違いっていうのが致命的な欠陥レベルのものから
細かすぎて入試ではほとんど問題にならないものまで論破してる

世界史実況中継は中谷の指摘を受けて改訂でかなり直ったとか直ってないとか
278大学への名無しさん:2013/10/05(土) 19:28:54.80 ID:Nq5VTfZ/0
>>276
折角親切にアドバイスしたのに、変な言い掛かり付けられたんではやる気なくすよね。
279大学への名無しさん:2013/10/05(土) 21:27:30.95 ID:Op+gIeHI0
どこが見当違いの説教なのか謎だわ
280大学への名無しさん:2013/10/05(土) 22:30:32.26 ID:zUzeROgS0
>>269
センター8割できる奴は基礎はできてると思うから、労力は一から覚えるわけではないのでそんなにかからないよ。
>>272の指摘は6割→9割満点という人には当てはまるけど、8割→9割満点にはあまり当てはまらない気がする。
足りないのは正誤で迷わない正確な知識にしていくこと。
これは過去問演習しかない。前にやっていても解答を覚えてるわけないから繰り返しやる意味はある。
やるときはどこが誤りか明確に説明できるようになっていけば正確になっていくよ。
それと間違ったところをしっかり復習していくこと。
弱点が地図と順番とわかっているなら出ていた地名を地図で確認したり、間違った流れを再確認していけば良いだけ。
281大学への名無しさん:2013/10/05(土) 22:38:14.95 ID:Lb8RMeWj0
>>277みたいなのが宣伝行為なんだね。注意しよう。
282大学への名無しさん:2013/10/05(土) 22:50:55.07 ID:Nh0xVmpU0
中谷の方法論はいいとおもう

ただ中谷の解答をみるとそんなこときいたことねーわってことがおおい。
例えば、東大の第2問の解答。
283大学への名無しさん:2013/10/05(土) 22:51:57.29 ID:8fEvKEyg0
>>272はよくわかっていない受験生でもかける単なる一般論で>>269へのレスとしては親切なアドバイスでもはないよね。
世界史は労力費やして教科書レベルの知識をつけないと安定しないので初心者が9割目指すというレスには>>272は的確だけど、
>>280の指摘のように現状8割なら安定してるといえるので指摘は的確ではない。
こんなレスするのはセンター8割とれていない受験生なのだろう。

>>1
受験生へ こんなところにレスや愚痴書いたり、ずっと見てるとかそんな暇あったら勉強しろ。
と書かれてる意味がよくわかった。
284大学への名無しさん:2013/10/05(土) 22:53:38.65 ID:spmx648r0
>>272はよくわかっていない受験生でもかける単なる一般論で>>269へのレスとしては親切なアドバイスでもはないよね。
世界史は労力費やして教科書レベルの知識をつけないと安定しないので初心者が9割目指すというレスには>>272は的確だけど、
>>280の指摘のように現状8割なら安定してるといえるので指摘は的確ではない。
こんなレスするのはセンター8割とれていない受験生なのだろう。

>>1
受験生へ こんなところにレスや愚痴書いたり、ずっと見てるとかそんな暇あったら勉強しろ。
と書かれてる意味がよくわかった。
285大学への名無しさん:2013/10/05(土) 23:02:06.29 ID:DwMHaXUQ0
論述に方法論なんかないよ。
ありもしない方法論を持ちだすから教科書にも載ってない変な解答になる。
方法論とか例の方法とかいってる本にまともなものはない。
できたと思わせるだけの効果しかないし、そのレベルのアホが絶賛してる。
286大学への名無しさん:2013/10/05(土) 23:06:22.63 ID:JuZ/iSnu0
練習帳とかいう本は自費出版だったはず。その時点で終わってる。
287大学への名無しさん:2013/10/05(土) 23:10:42.37 ID:nD+C0Db80
>>279
>>269はどうしても9割取りたいって言ってるのに
>>272みたいなレスは見当違いじゃないか?

>>285
中谷良いと思うけどなー
合わない奴は合わないと思うが
288大学への名無しさん:2013/10/05(土) 23:16:00.28 ID:Op+gIeHI0
>>287
なるほど、ありがとう
289大学への名無しさん:2013/10/05(土) 23:18:49.76 ID:4tijxUsV0
>>285
方法論はないけど考え方みたいなものはあると思うよ。
ただこの本の方法は予備校講師が考えそうな点数稼ぎの視点や単純化しすぎていて使えないけど。
解答も添削されてる方がマシだと思う。
添削基準が方法論基準なのでまともな解答も減点になってるだけだろう。
290大学への名無しさん:2013/10/05(土) 23:47:58.57 ID:uP/vx0Fe0
>>268だけど
話題にしちゃダメな理由はスレが荒れるからだね、軽率でごめん。
解いてる感想としてはそんなにひどい印象は受けないかな
291大学への名無しさん:2013/10/06(日) 00:07:50.57 ID:LfFoa3700
東進世界史一問一答
Z会実力をつける世界史100題
↑これで明治は戦えるかな?
292大学への名無しさん:2013/10/06(日) 11:28:49.71 ID:jkT7Tta40
>>290
特定の人がID変えて荒らしてるだけだから気にすんな
まぁいい本なら黙って使えばいいだけ
293大学への名無しさん:2013/10/06(日) 12:43:44.92 ID:1qUi29Gj0
>>282
他人の本をケチョンケチョンに言うのはどうかと思うけどね
夫婦でおかしいわ
294大学への名無しさん:2013/10/06(日) 17:46:15.81 ID:tCeGmrwV0
批判を否定しておいて「夫婦でおかしい」と中傷するとはw
清々しいまでのダブルスタンダードだな
295大学への名無しさん:2013/10/07(月) 00:10:54.45 ID:0Vr2AzSt0
>>293
話の通じないアレだからねw
296大学への名無しさん:2013/10/07(月) 00:24:04.82 ID:ZnUFlQYh0
受験生へ こんなところにレスや愚痴書いたり、ずっと見てるとかそんな暇あったら勉強しろ。 自分に合う方法をよく考えること。
合格者へ 自分の勉強法や合格体験記を書き込むとかそんな暇あったらバイトしろ。 自分の方法の押し売りはブログでやってくれ。

……なあ、このスレの存在意義って馴れ合いしかなくね
297大学への名無しさん:2013/10/07(月) 13:32:02.64 ID:UcqnuTyq0
ということは、ここに書き込む権利者は教師、予備校講師、院生だけか?
298大学への名無しさん:2013/10/07(月) 14:46:13.09 ID:f1I7hyYu0
教科書音読ってどう?
299大学への名無しさん:2013/10/07(月) 18:39:41.02 ID:yJLG4vXS0
声出す必要はありません
人名地名条約とかは声出したほうがイイね
300大学への名無しさん:2013/10/07(月) 18:41:46.95 ID:SjqSK99s0
>>297
過疎化必至どころか、すぐさまdat落ちするな。
つーかそういう奴らはこんな所に書き込むよりも、本出した方が利益出るだろうしね
301大学への名無しさん:2013/10/07(月) 20:30:08.15 ID:UcqnuTyq0
実際、このスレって好意で書き込んでも
必ず叩かれるだよね

こんなスレいらんわ
302大学への名無しさん:2013/10/07(月) 23:09:14.49 ID:lY8cPfd40
馬鹿が好意で書き込んでも迷惑なだけだし叩かれて当然
そういう馬鹿は来なくていいよ

>受験生へ こんなところにレスや愚痴書いたり、ずっと見てるとかそんな暇あったら勉強しろ。 自分に合う方法をよく考えること。
受験生は質問して解決したら勉強に戻れ、ネットやる暇あったら勉強しろということ

>合格者へ 自分の勉強法や合格体験記を書き込むとかそんな暇あったらバイトしろ。 自分の方法の押し売りはブログでやってくれ。
質問に合わせた返答ができずにただ自分の方法を押しつけるしかできない馬鹿ならレスするなということ
303大学への名無しさん:2013/10/07(月) 23:15:14.48 ID:nNXP76Tc0
>>272みたいな見当違いなこと書き込む馬鹿のレスは確かに迷惑
304大学への名無しさん:2013/10/08(火) 00:05:04.34 ID:QSHV8mK30
>>272みたいのを「無能の働き者」っていうんだよなー
本人は良かれと思ってやってるんだろうが、周りは「頼むから動かないでくれ」と思ってる
305大学への名無しさん:2013/10/08(火) 00:43:57.84 ID:nD+RJXkM0
早慶には資料集が必要だとおもいますが
どれを買えばいいですか?早稲田法です
306大学への名無しさん:2013/10/08(火) 06:14:55.23 ID:+daJ/r5k0
>>302
なるほど。スッキリしたよ。有難うね
307大学への名無しさん:2013/10/08(火) 06:19:12.97 ID:+daJ/r5k0
>>305
図版重視なら山川の図説を推すけど、教科書と見比べないと訳わかんなくなるよ。
ただ単に、教科書の解説的なものが欲しいなら帝国書院のタペストリーで良いかと。
308大学への名無しさん:2013/10/08(火) 19:18:19.76 ID:vlP8mVqm0
スピマスって諸説世界史みながら埋めていっても大丈夫ですか?
ただ諸説世界史に書いてないことがスピマスに書いてることがあるのでそこは前ページちらちらみますが
一周したら何もみないで解く予定です!
309大学への名無しさん:2013/10/09(水) 02:32:50.13 ID:ha0pozAs0
>>307
早慶用だぜ?山川世界史総合図録がいいと思う
310大学への名無しさん:2013/10/09(水) 12:53:30.41 ID:Opec2nCBi
上住の標準講義見た
たしかにマニアックすぎる
でも別冊の地図は理想的!
ナビゲーターにあんな感じの別冊付けてくれないかな〜
311大学への名無しさん:2013/10/09(水) 16:13:27.51 ID:tG5ucHuX0
社会人の人がいたら訊きたいんだけど、受験時代に世界史の神様だった人は大人になっても普段の会話で世界史の知識と造詣と蘊蓄が口から垂れまくれるものですか?
それとも、どんなに受験で神様であっても社会に出るとタダの人になっちゃうものですか?
312大学への名無しさん:2013/10/09(水) 21:20:09.56 ID:NeNJR/lo0
>>311
世界史の素養があると読む本の範囲がすごい広がるよ
これは日本史にはない効用だと思う
313大学への名無しさん:2013/10/09(水) 22:31:30.44 ID:x9wn2M2q0
>>311
スレ違い
314大学への名無しさん:2013/10/09(水) 22:39:25.37 ID:dzYJv6ls0
今更だけど早慶受ける人は年号暗記した方がいいよ。
過去問見れば分かるけど流れとかそんなものでは相当深く覚えないと太刀打ち出来ない。
完璧に流れを覚えた人は年号は絞れるから良いけど、そうでもない人が大半なのだから年号覚えたほうが即効性が高い。
315大学への名無しさん:2013/10/09(水) 23:42:54.94 ID:wAUT0NND0
>>309
ごめんごめん、図説って図録のつもりで書いてたんだ。
あれ巻末の付録が良い仕事してるよね。特に年表は素晴らしい。
注意すべきは図版に重きを置いてるから、解説が少し足りないかなーってぐらい。
316大学への名無しさん:2013/10/09(水) 23:51:33.91 ID:mGQQ/qLA0
質問です

センターのみの世界史B利用で独学の場合、90%まではどのくらいの期間が必要ですか?

同じく90%を目指す場合は倫理政経のほうがいいのでしょうか?
317大学への名無しさん:2013/10/10(木) 02:23:31.73 ID:ouW+oKaD0
>>314は過去問見ただけの馬鹿は表面しか見ていないという良い例
流れと基本的な同時代を押さえていればできる問題だし、それ以上はできなくてもいい問題。
過去問は傾向と合格するのにどれくらいわかればいいかよく研究するもの。
聞かれもしないのに馬鹿が適当なこと書き込むのはマジで迷惑。
318大学への名無しさん:2013/10/10(木) 09:22:46.85 ID:EDPxqn7J0
早大志望の1浪の者です。

現役時代に通史は一通り終え、昨年のセンターは9割程度でした。
浪人してからもう一度通史の参考書(理解しやすい世界史B新課程版)を3週ほど回してから
Z会の一問一答をほぼ穴の無いように覚えました。
これから現役時代に使っていた予備校の問題集(東進の難関大世界史)と攻略世界史の各国史を12月までに終わらせる予定です。

本題ですが、12月から正誤問題に取り組もうと思っています。
そこで昨日書店に出向いてみた所、世界史B正誤問題集という問題集が気になりました。
ざーっと見たところ、なかなか手応えがありそうでしたが(正誤が苦手なので)この問題集は特に地雷のような本ではありませんか?
amazonのレビュー(といっても二件しかありませんが)に問題の質がよくないと書いてあったので少し不安です。
テンプレにも記載されていないようなので使用したことがある方よろしくお願いします。
また、別に正誤問題集はこれを勧めたいというものがあれば教えてください。

まとめると
・世界史B正誤問題集(山川出版)は質の悪い問題集なのか?

・他に正誤問題集でオススメのものはあるか?

よろしくお願いします。

過去問も問題集と平行して取り組む予定です。
319大学への名無しさん:2013/10/10(木) 18:18:50.01 ID:7mHCbtiK0
テンプレ嫁
320大学への名無しさん:2013/10/10(木) 19:17:51.56 ID:jpzq7Lms0
スピマスだけでどこまで勝負できる?
321大学への名無しさん:2013/10/10(木) 19:20:56.54 ID:l0o9ROwm0
>>318
その本はセンター対策には傾向が少し違うし難関私大には足りない微妙な本。
まだセンター向けの問題集やった方がマシ。
センター9割とれてるなら過去問とテンプレにある難関私大向けの問題集に出てくる正誤問題しっかりやったら良いと思う。
322大学への名無しさん:2013/10/10(木) 19:51:36.04 ID:TCHd6xZbi
テーマ史対策でタテヨコの参考書読んでるんだが
ヨコのほうは重要語句が赤字で赤シート使えるのに
タテは重要語句が青字だから赤シート使えない…orz
323大学への名無しさん:2013/10/10(木) 20:02:14.07 ID:uD4GaFfD0
>>322みたいなこと書き込む奴なんなの?
愚痴書き込む暇あったら勉強しろ
324大学への名無しさん:2013/10/10(木) 20:30:22.64 ID:0qicFsAk0
青シート使えよカス
325大学への名無しさん:2013/10/10(木) 20:53:31.64 ID:MIuR84oX0
>>323みたいなこと気にする奴ってたいていそのやりかたで勉強した気になってるだけで身に付いていないよなw
326大学への名無しさん:2013/10/10(木) 21:09:55.63 ID:EDPxqn7J0
>>319
申し訳ありません一応目を通したのですが、正誤のオススメは書いてありますか‥?見当たらないのですが‥。
327大学への名無しさん:2013/10/10(木) 23:21:35.90 ID:EDPxqn7J0
>>321
流れてて気づきませんでした
今年はセンターは受けないことにしたので、現役で早稲田に入った友人が使用していたZ会の100題をやりたいと思います
ありがとうございました
328大学への名無しさん:2013/10/11(金) 02:06:12.41 ID:QsbwckNe0
したつもりでも全く何もやらないよりは全然マシ。
ただそのままだと本当の実力をつける事は難しい
329大学への名無しさん:2013/10/11(金) 02:38:25.22 ID:Eabaf+Cc0
結局テンプレが役立たずなんだよなこのスレ
330大学への名無しさん:2013/10/11(金) 03:03:51.42 ID:QsbwckNe0
だってテンプレ通りにしたら質問なんかほぼ消えてなくな(ry
331大学への名無しさん:2013/10/11(金) 12:36:36.95 ID:vWyuTBaN0
いや質問少ないだろ

テンプレは優秀だよ
332大学への名無しさん:2013/10/11(金) 13:42:37.08 ID:GjQfa2qz0
教科書のどこから論述出されても完璧に答えるのってむずいなあ
やり込んでる(つもりな)んだけどね
333大学への名無しさん:2013/10/11(金) 15:03:15.73 ID:n3BaO5me0
テンプレといえば、不評な本の「田中の世界史」だけ理由がないのは何故?
334大学への名無しさん:2013/10/11(金) 16:32:22.87 ID:7qZJYTWm0
上智の地図問題対策の参考書ってなにかありますか?
335大学への名無しさん:2013/10/11(金) 22:23:29.49 ID:qOS+MJ+u0
>>333
もう絶版なんだからもういいじゃん。
個人的にはテンプレから外してもいいと思うけど
336大学への名無しさん:2013/10/11(金) 23:16:29.63 ID:jIUCQF7H0
テンプレは2000年代末に出版された本をカバーしてないよな
標準問題精講とか東進の完全版とか幾つかの論述問題集とか
無反省に前スレのを踏襲するだけじゃ不完全なままだ
337大学への名無しさん:2013/10/11(金) 23:35:46.68 ID:CUR2PBYc0
標準問題精講とか東進の完全版は評判が良くもなく不評に載せるほどは悪くなく微妙だから載っていないのだろう。
338大学への名無しさん:2013/10/12(土) 00:09:43.32 ID:gZZgR+ve0
>>337
東進の完全版やらない方がいい感じ?
同じレベルくらいでもっといいのあるなら教えて
339大学への名無しさん:2013/10/12(土) 00:16:42.89 ID:7EhBXkwC0
つーか過去ログ見る限りテンプレって昔からほとんど変わっていないような気が
340大学への名無しさん:2013/10/12(土) 00:18:37.93 ID:RoZ+cYf70
>>338
もう持ってるなら買い直せとかやるなってほどじゃいよ。
買おうか迷ってるなら他に良い問題集(>>14 )があるってこと。
微妙な理由は他と比べて問題選びが悪い(よくでる問題などの網羅度が低い)。
341大学への名無しさん:2013/10/12(土) 00:23:44.06 ID:but0Kmj90
やっぱやる気ゼロなだけか
342大学への名無しさん:2013/10/12(土) 00:25:45.26 ID:HtIwg8SF0
ここ数年新しく出た本でテンプレに追加するような良い本・悪い本がないのも事実。
今年以降は新課程導入で改訂本とか出るだろうから今後に期待かな。
343大学への名無しさん:2013/10/12(土) 03:46:49.93 ID:RCwYm7Ym0
代々木の全国総合模試(記述式)を受けた人に聞きたいです
英語で日本語→英語にするタイプの問題は出ますか?
国語では要約?タイプの問題は出ますか?
344大学への名無しさん:2013/10/12(土) 06:17:31.05 ID:kypysB8q0
ナビゲーターとりあえず1ヶ月かけて1周読んだ
本書いた人は3周しなさいとか言ってるんだけど、3周読んだくらいで実力ってつくもんですかね
345大学への名無しさん:2013/10/12(土) 07:03:21.13 ID:oFdCgqMy0
>>343
ここは世界史スレ、他教科の話は余所でやってね
346大学への名無しさん:2013/10/12(土) 08:23:55.53 ID:YiylQupF0
>>344
三回読んで偏差値グイグイあがったら苦労しないわな
なんとなーく流れを理解するのに最低三回は読んで欲しいってことでしょ
きちんと偏差値上げるにはアウトプットもきちんとしなきゃだめ
347大学への名無しさん:2013/10/12(土) 16:10:14.99 ID:8qoNXcwI0
>>334
教科書よめよ、
緯度経度問題はちょっとだけたじろいだわ
地図がなくて
緯度経度だけ記されてて、
都市に点とアイウエオがのってるだけの
348大学への名無しさん:2013/10/12(土) 16:39:48.10 ID:kypysB8q0
>>346
ですよね、ありがとうございます
349大学への名無しさん:2013/10/12(土) 17:49:28.01 ID:4/8KlspT0
ソフィストが弁論術を教えてたって言う教科書にちょっと書いてあるだけのとこセンターで聞かれるんだけど

こういうとこってどうやって覚えるの?教科書の文丸暗記する必要があるの?
350大学への名無しさん:2013/10/12(土) 18:23:57.48 ID:kukW/8++0
何回読めばいいってことじゃなくて、要は教科書一冊をそらんじられるまでやるってことでしょ
教師の代わりに授業で1年間教壇に立てるか、しかも資料無しの手ぶらでパーペキな授業ができるか。
論述でなにを聞かれても瞬時に構想がまとまって口からペラペラと論理立てて話せるか…
まあ、そこら辺が目標水準かな。
351大学への名無しさん:2013/10/12(土) 20:46:26.90 ID:bYTk5/y70
キチガイ染みた嫌がらせ回答と糞テンプレの擁護、それがこのスレの牢名主の日課
352大学への名無しさん:2013/10/12(土) 22:57:40.51 ID:RoZ+cYf70
>>349
それって文化史の頻出事項だよ。問題集・過去問やってれば出てくること。
教科書を読んで大まかに理解する→問題やって理解したか確認復習、よく出る箇所をチェックしていけばいい。
>>350みたいな理解してる受験生はいないし必要ないから。
353大学への名無しさん:2013/10/12(土) 23:02:40.33 ID:bR4EuyqA0
>>350は何も知らない受験生かな
童貞がセックス語ってるレベルのカスコメで笑えるw
354大学への名無しさん:2013/10/12(土) 23:21:27.49 ID:GOQsNeKv0
完全フォローってやつ知ってる人います?
あれって網羅できてるの?
355大学への名無しさん:2013/10/13(日) 00:16:08.75 ID:DVqegm5n0
四福音書って結局イエスが書いたってことでええんかな。用語集に載ってないしググってもよく分からんしで困ってる。
356大学への名無しさん:2013/10/13(日) 00:20:32.88 ID:VapQBsh00
>>355
『新薬聖書』の中で、イエスの言行を記録した部分である四福音書は、マタイ、マルコ、ルカ、ヨハネの4人の人物によるイエスの伝記となっている。

↑東進世界史一問一答参照
357大学への名無しさん:2013/10/13(日) 00:23:15.37 ID:0sI0Swo10
明治大学文学部志望 高3です
Z会のはじめる世界史50をやっているのですが、
同じ Z会の実力をつける100も必要でしょうか?
それからやはり問題集ばかりではなく
教科書→問題集の繰り返しがより良いのでしょうか?
よろしくお願い致します
358大学への名無しさん:2013/10/13(日) 00:35:28.76 ID:lTQtGFeA0
>>357
文は知らんが商と全学部だったら完全に要らない
359大学への名無しさん:2013/10/13(日) 00:47:46.53 ID:0sI0Swo10
>>358
ありがとうございます
全学部でも受けません
参考になりました
360>>354:2013/10/13(日) 00:48:08.23 ID:x3EHy6ou0
「完全フォローの世界史」伊倉正武です。
361大学への名無しさん:2013/10/13(日) 00:49:26.15 ID:4wkO+U3/0
スピマス、ナビゲーター、東進の完全版、ビジュアル世界史、年代ワンフレーズ、関東難関私大、もってるんだけど、、、
上智、早稲田でこれいらないってのある?
あとやったほうがいいやつも教えてくれるとありがたい。長文スマン
362大学への名無しさん:2013/10/13(日) 01:29:32.68 ID:g8kBPacx0
>>358
マジで?
Z会100題やってる途中なんだが、商だと必要ない?
363大学への名無しさん:2013/10/13(日) 01:47:53.07 ID:YaoDnsnm0
Z会100題をやりたいがために早慶各学部を受験することになった
364大学への名無しさん:2013/10/13(日) 02:04:52.54 ID:WjoHilcBO
>>360
その参考書の原型となったプリントは伊倉本人は早慶レベルって言ってた。
その参考書についてはしっかり見たことないからなんともいえないごめんね。
365大学への名無しさん:2013/10/13(日) 02:11:28.51 ID:41ZKuSR80
センターだけなんだけど軽く横の繋がり補強できる参考書なんかいいのない?
366大学への名無しさん:2013/10/13(日) 02:22:46.03 ID:nt4vFTas0
>>360
テンプレに載ってないのはよくも悪くもなく微妙ということ。

>>361
テンプレ読めばいらないものと追加した方が良いものが分かるはず。

>>362
商でも100題に似た問題でてるから後で過去問しっかりやれば問題ない。

>>365
ヨコから見る世界史か教科書資料集にある全地域が載っている年表が意外と使える
367大学への名無しさん:2013/10/13(日) 02:38:11.51 ID:41ZKuSR80
>>366
ヨコやってみたけどなんかしっくりこなかったんだわ
年表よさそうだな
ちょっとやってみる
368大学への名無しさん:2013/10/13(日) 03:47:59.71 ID:DLGCEcL40
>>362
歴史だからやって損ってことはないがこれ聞いたことねーよっていう難単語を無理に覚える必要はない
まあ余裕あるならどうぞ
私文はなにより英語っすわ
369大学への名無しさん:2013/10/14(月) 00:06:07.01 ID:6LbfIioT0
糞テンプレ嫁とか言ってる奴は責任もって改訂してほしいもんだね
370大学への名無しさん:2013/10/16(水) 21:26:37.54 ID:kbi3roQ6i
ヨコはタテもやらないとスカスカすぎる
371大学への名無しさん:2013/10/17(木) 01:20:28.99 ID:4y7ynrAP0
大学の数学科教授が本気を出した末に30〜40分程度で解ける問題(10年前の情報)
372大学への名無しさん:2013/10/17(木) 03:25:19.05 ID:qsNqukDA0
関関同立志望だけど独学でやってるからレベルがわからない

>>9から
オンリーワン世界史完成ゼミ、Z会のはじめる世界史、世界史問題集(山川)、二次私大世界史B問題集(山川)
文化史対策…世界史×文化史集中講義12 (旺文社)、分野別世界史問題集文化史(山川)
各国史対策…各国別世界史ノート(山川)、タテから見る世界史(学研)
現代史対策…佐藤の速効の現代史
テーマ史対策…フロンティア世界史、二次私大世界史B問題集(山川)
山川の関東難関私大や関西私大、河合の関関同立など大学別の問題集

この中から3冊〜4冊やれば十分?
373大学への名無しさん:2013/10/17(木) 06:31:47.20 ID:KOGPivan0
一問一答はどんな使い方してます?
全部答えが暗記できるまでって感じでやった方がいいんですかね?
374大学への名無しさん:2013/10/17(木) 18:08:54.17 ID:56zoEpyC0
>>373
ひたすら繰り返す。理由まで完璧に分かってて即答出来たものだけチェック入れて行く。全てチェック埋れば完成。
ただ定期的にチェック済の分も復習すること。
375大学への名無しさん:2013/10/17(木) 20:38:12.47 ID:St3/1DVj0
↑自分じゃやらないことを人にすすめるって大罪ですよね
376大学への名無しさん:2013/10/17(木) 20:44:00.83 ID:IlED/OXE0
>>373
一問一答やったあとになんでもいいから問題集やることを俺はオススメしたいな。

たしかに一問一答では答えられても、問題の出され方を変えられたりすると答えられない可能性があるから、色んな聞かれ方で聞かれても答えられるように訓練するのがいいと思う。
377大学への名無しさん:2013/10/17(木) 21:08:02.93 ID:IhSrc3js0
通史は学校の授業で結構詳しくやって東進の一問一答と100題ほぼ完璧にしていま早稲田社学の問題7〜8割くらいなんですけど9割安定させるためには何をすればいいですかね?

あの鬼畜正誤がムズすぎます……
378大学への名無しさん:2013/10/17(木) 21:10:19.02 ID:A9PVvda/0
>>377
すげぇそんなに取れるのか
東進一問一答とZ会100でしょ?
俺もまったく同じ組み合わせだわさ
MARCH受かりたい...
379大学への名無しさん:2013/10/17(木) 21:29:12.93 ID:ZqVtstq10
>>377
もう山川と三省堂の用語集暗記くらいしかないんじゃね?wwwwwwww
スレチになるが英国やったほうがいいとおも
英語の正誤対策とか
380大学への名無しさん:2013/10/17(木) 22:47:48.43 ID:xqCpffhl0
>>378さん
横から失礼します
MARCHで実力100やっぱり必要ですかね?
381大学への名無しさん:2013/10/17(木) 23:25:12.76 ID:IhSrc3js0
>>378
学校の授業がかなり役にたちましたね

先生が世界史オタクみたいな人でかなり詳しくやってくれました
382大学への名無しさん:2013/10/17(木) 23:29:32.02 ID:IhSrc3js0
>>379
やっぱ用語集丸暗記くらいしかないですよねー

この前の全統模試の世界史偏差値70後半あったのに社学と政経D判定しか出なかったのでやっぱ大人しく英語勉強します
383大学への名無しさん:2013/10/17(木) 23:29:56.59 ID:VKEnoEHF0
慶應の特徴?クセがイマイチわかりません
384大学への名無しさん:2013/10/17(木) 23:43:50.91 ID:TKa5YHTM0
>>380
俺も薦められてやってるんだよねw
解いてると全然わかんないけど、答えをみて『あーこれか』ってなることがかなり多いねw
一問一答を何回もやったから、100題で知らない単語?はほとんど出てこない。
あとは解くべし解くべし
だと思ってるw
385大学への名無しさん:2013/10/17(木) 23:48:07.76 ID:56zoEpyC0
>>377
早稲田で9割安定はコスパ悪いから英語やれ
386大学への名無しさん:2013/10/18(金) 00:53:50.64 ID:LeHVT/0h0
>>384ありがとうございます
自分も基礎早く完了させて取り組みます!
387大学への名無しさん:2013/10/18(金) 00:59:58.43 ID:SwF+0sny0
>>386
がんばろう!
388大学への名無しさん:2013/10/18(金) 02:57:55.07 ID:JBiV3OcS0
東進一問一答完全版来週新版出るみたいだな
389大学への名無しさん:2013/10/18(金) 10:51:18.03 ID:TfnuLdEL0
自主退学率ランキング

1位 一橋大学 4.8%
2位 明治大学 3.0%
3位 上智大学 2.7%
4位 立命館大学 2.6%
5位 法政大学 2.3%
6位 横浜国立大学 2.2%
7位 立教大学 2.1%


一橋はいわば仮面浪人のメッカ。優良就職率や受験者数も激減してるし、私大に蹴られるような国立とか受ける価値ないよね。
390大学への名無しさん:2013/10/18(金) 16:20:47.48 ID:s4J1y/AJ0
東大文一志望の高3です。
今までターゲット4000をやっており、そろそろ論述対策に入ろうと思います。
やはり、過去問の前になにか挟むべきでしょうか。
ターゲットは難関私大向けの最後のパートはやってません。
東大模試は東進2回、実戦、即応を受けていて、世界史の得点は4回すべて30または31でした。
ご教授お願いします。
391大学への名無しさん:2013/10/18(金) 23:04:33.55 ID:tEIQROwR0
・ナビゲーター
・教科書ノート(山川)
・一問一答
・予備校の問題集(過去問寄せ集め?)
を進めています。

あとは戦後と文化史というところまで終わりました。(何度も繰り返しました。)


今日東進の一問一答を見たのですが半分くらい知らない単語(ナビゲーターや教科書ノートに載ってない)がありました。

山川の教材はやはり基礎の基礎なんですか?

また今の教材でMARCHの問題は読めない可能性が高いと思いますか?
392大学への名無しさん:2013/10/18(金) 23:07:14.04 ID:IEWtdUgWi
過去問解けよもう10月半ばだぞ
393大学への名無しさん:2013/10/18(金) 23:19:02.65 ID:tEIQROwR0
>>392
すみません訳あって勉強は今年から始めたので今は英語ばかりやっています。

世界史に関しては自分で予習するより授業で講師の話を聞いてからのほうがイメージもつき頭に入りやすいので授業のペースで進めています。一応予備校の問題集はやっているのですが・・・

進研模試を受けてますが、毎回授業のペースと範囲が近いことが多いので偏差値は65近く出てます。進研模試は当てにするなと言われてますが少し安心していたので今日東進の一問一答を見た時に変な汗が出てきてしまいした。

こんな話はどうでもいいんですがどうなんでしょう。過去問は11月から解こうと講師に言われたので全く見ておりませんでした。

読みにくくてすみません。
394大学への名無しさん:2013/10/18(金) 23:59:52.98 ID:BlNiBKKE0
センターのみならナビゲーターより教科書使った方がいいんですか
395大学への名無しさん:2013/10/19(土) 00:23:34.49 ID:PPxj/Jaj0
ナビゲーターも現代の雑ッぷりが目に余るな
396大学への名無しさん:2013/10/19(土) 02:51:09.44 ID:UPke82fe0
そもそも戦後は教科書の構成が良くないと思うわ
非常に解りにくい
397大学への名無しさん:2013/10/19(土) 04:46:54.05 ID:TttYl5Nt0
教科書+用語集or詳説研究+資料集+過去問=東大合格

その他は一切いらない、見るだけ時間の無駄、精神衛生を害するだけ

これだけそろっていて「理解できないよ〜(;o;)」とか抜かすアホは東大には行けない


・・・というくらいの気概で挑みましょう
398大学への名無しさん:2013/10/19(土) 11:15:07.38 ID:hv5a9VeB0
>>393
とりあえず過去問を解いてみたほうがいいと思う
他の科目と違って時間配分とか気にせんでいい科目だから早めにやっても大丈夫
てか早めにやったほうがいい

あと東進の一問一答に乗ってる語句は君が受けるような大学では出ないから安心して
399大学への名無しさん:2013/10/19(土) 11:33:05.01 ID:6PUtYCez0
>>396
どういう構成ならいいんだ?
400大学への名無しさん:2013/10/19(土) 12:15:00.22 ID:UPke82fe0
>>399
米ソ中心の冷戦の流れを説明してからマイナーな地域(寧ろ受験では狙われやすいが)をまとめてやったほうがいいと思う
ただ教科書一読しても飛び飛びになっててわからんかったから地域ごとに付箋貼って読んでた
401大学への名無しさん:2013/10/19(土) 13:07:57.24 ID:CDhnb4b90
>>400
なるへそ
でも現実の国際政治が複雑なんだから教科書の構成も複雑になるのはむしろ自然では?
数年前ならともかく戦後の国際政治を東西中心にまとめちゃうとかいうような平坦な教え方は今時いかがなものかと思うけどな
入試の傾向は知らんけど、実際「マイナーな地域」が狙われやすいんでしょ?
世界史と言う科目の思想からして
>米ソ中心の冷戦の流れを説明してからマイナーな地域(寧ろ受験では狙われやすいが)をまとめてやったほうがいいと思う
こういう教え方は古すぎますな
402大学への名無しさん:2013/10/19(土) 14:32:12.00 ID:gnhUQxdt0
>>393
センターは今やってるので大丈夫だが2次試験は教科書レベルじゃない単語いーっぱい出てくる

でも教科書レベル完璧なら7割8割取れるだろうから心配はいらないよ

あんま心配しないでそのまま英語頑張れ
403大学への名無しさん:2013/10/19(土) 15:13:23.03 ID:UPke82fe0
>>401
ここは受験板だよ
404大学への名無しさん:2013/10/19(土) 16:00:26.93 ID:pA9hVs3y0
>>403
ん?
お前が教科書の構成が良くないと言ったんでそれへの疑問を述べただけだよ
そもそも教科書って受験のためだけにあるわけじゃないし

受験対策上で例えば受験参考書などが分かりやすさを重視して
米ソ中心でまとめていたとしても別にオッケーだと思ってる
405大学への名無しさん:2013/10/19(土) 18:13:16.80 ID:ibtiE1el0
世界史って年号を覚える必要はありますか?
今からでもやったほうがいいですか?
慶應志望の高3です
406大学への名無しさん:2013/10/19(土) 18:40:02.57 ID:AgIvnH+q0
絶対必要ではないが覚えておくと便利
自分で判断しろ
407大学への名無しさん:2013/10/19(土) 19:10:25.44 ID:UA7Z1bgw0
Z会の100題難しすぎだろ…
早慶合格するやつらってこれ完璧に仕上げてるの?
408大学への名無しさん:2013/10/19(土) 19:27:42.13 ID:UPke82fe0
>>404
きちんと受験の為と言うべきだったね
すまない
409大学への名無しさん:2013/10/19(土) 19:53:08.66 ID:xPxoWW9z0
>>407
あんなんやんのは東大とか一橋とかその辺
410大学への名無しさん:2013/10/19(土) 20:09:31.17 ID:lHW53VZ90
>>409
東大はあんなんやらなくていいだろ
411大学への名無しさん:2013/10/19(土) 20:23:25.39 ID:Dl78mUDv0
明治受けようと思うんだけど、Z会100題いらないかな?
とりあえず半分までやったんだけど...
412大学への名無しさん:2013/10/19(土) 21:00:04.57 ID:Dl78mUDv0
世界史得意な人はナビゲーターとか実況中継とかもう何周も読んでるのかな?
413大学への名無しさん:2013/10/19(土) 21:07:33.23 ID:MT+9pUYA0
全くストーリーを理解してなくて単純にキーワードだけ暗記してるやつもいるからナビゲータとか読んで無くても得意なやつはいる
414大学への名無しさん:2013/10/19(土) 23:58:29.00 ID:FGm3ZFN90
>>413
お前、厨二病くせーな
415大学への名無しさん:2013/10/20(日) 00:07:56.10 ID:YPPNTkaH0
↑なんだこいつ
416大学への名無しさん:2013/10/20(日) 00:38:31.75 ID:nJzeJcSP0
>>414
世界史選んだ時点で中2病患者なんだよ!!!!アウステルリッツの三帝会戦!!!111
417大学への名無しさん:2013/10/20(日) 17:33:01.60 ID:IUYZw5x8i
西域諸国が一番カオスだよな
楼蘭だの河西回廊だのトゥルファンだの烏孫だの
混乱するわ
教科書だけじゃ理解出来ない
418大学への名無しさん:2013/10/20(日) 17:55:54.40 ID:FmCwa+s40
勉強し始めたころに感覚がつかめずに
一問一答を東進のものと、山川のアプリの物と
二冊やってしまっています
もうそれぞれ一周ずつはしてしまったのですがこの二冊とも仕上げたほうがいいでしょうか?
419大学への名無しさん:2013/10/20(日) 18:12:23.65 ID:KugReWU50
移動時間とか空いた時間にスマホの世界史1問1答ってやつやってるけど問題が多すぎる
全部覚える必要ありますか?
420大学への名無しさん:2013/10/20(日) 18:18:15.06 ID:ncIr2SPQi
目標による
421大学への名無しさん:2013/10/20(日) 19:34:09.14 ID:SL3qIdyp0
ナビ読むのしんどい
422大学への名無しさん:2013/10/20(日) 21:49:20.66 ID:cRGGW2Au0
ナビは最初の1周がきつかったけど
2周目からは1周目にかけた時間の半分で読めるようになった
423大学への名無しさん:2013/10/20(日) 22:06:14.60 ID:vUeG6r590
みんなナビは付録やってる?
424大学への名無しさん:2013/10/20(日) 23:10:16.29 ID:XnLm5UG60
>>423
やってるよ
テンプレで「付録は受験に対応していないためよくない。」とか書かれてるけど意味不明だわ
425大学への名無しさん:2013/10/20(日) 23:22:17.35 ID:vUeG6r590
>>424
やる意味あるよね?
やってる人いないなかと思って焦った。
426大学への名無しさん:2013/10/21(月) 00:26:36.40 ID:Im7h1dfV0
ナビ付録はホントやる意味ないよ。
受験で出るとことずれてるし、無駄も多い。
スピマス系の問題集や一問一答やった方が効率的。
427大学への名無しさん:2013/10/21(月) 00:28:33.01 ID:qYNJk8uR0
やってる奴いんのか
あれやんなら他の問題集やるわ
428大学への名無しさん:2013/10/21(月) 00:33:23.04 ID:YmgoOEov0
ナビ付録やってたけど結論としては時間の無駄だったよ。
ナビ付録まで完璧にして入試問題やってもぼろぼろだった。
受験に対応していないということを身を持って体験させられた。
重要語句と流れの確認に特化したスピマスと
入試問題でよく出る問題集めた一問一答セットでやって基礎完成だと思う。
429大学への名無しさん:2013/10/21(月) 00:45:04.34 ID:rfUcOwOH0
ナビ付録はどちらかというと問題集よりまとめノートの要素が強いかな。
空欄が受験向きじゃない上、文章形式だからまとめとしても分かりづらいのでいまいち使えないけど。
基礎確認用の問題集は>>14にある流れをつかむ+一問一答がベストだろう。
430大学への名無しさん:2013/10/21(月) 00:45:36.77 ID:PALajTSa0
>>407
あんまり些末な難問に突っかかって時間浪費しないほうがイイよ
完璧にするのが目的ではなく、あくまで本番で通るための勉強だから、
そこら辺は鷹揚な〜よで現実的な対応してスルーもありだと思う
431大学への名無しさん:2013/10/21(月) 01:21:38.28 ID:qyWW/Y2X0
ナビ付録やる意味なしっぽいな。今までの時間無駄だったわ、教えてくれた人ありがとう。
432大学への名無しさん:2013/10/21(月) 05:13:08.54 ID:EaTZM9fN0
ところで一問一答ってテンプレで優劣つけるほどどれも変わらなくないか
433大学への名無しさん:2013/10/21(月) 11:37:52.92 ID:88TtcaArI
論述は河合が一番良いな
問題集としてなら山川
434大学への名無しさん:2013/10/21(月) 12:27:33.74 ID:rq5FqSyJ0
スピマスのカッコ
埋めるのつらい
1日3題くらいしたいんだけど
時間かかって中々できない
435大学への名無しさん:2013/10/21(月) 14:43:16.64 ID:6XLr7BNei
青木ってクソ使えないよね
山川の各国世界史読むほうがマシだったわw
436大学への名無しさん:2013/10/22(火) 00:57:48.38 ID:nQETbk9V0
東大志望で、学校で河合の論述問題集を勧められたのですが、200~400字の、東大ではあまり出題されない長さの問題が多いようです。このまま河合を進めるべきか、それとも他の問題集にスイッチすべきでしょうか。
437大学への名無しさん:2013/10/22(火) 01:44:29.61 ID:z75iIJD90
>>436
普通に予備校の東大世界史論述取ったほうがいいんじゃね?
東大世界史を独学はきついと思うんだけど
英数が余裕なら独学でいいと思うけど
438大学への名無しさん:2013/10/22(火) 02:18:25.23 ID:Knuvarg50
>>436
論述問題集は論述解答が書けるようになるための教材。
東大の長文論述はそれくらいの字数がすらすら書けるようにならないと書けないよ。
論述問題集を完璧にしてから過去問や東大向けの問題集(駿台のがおすすめ)をやればいい。
東大の問題は必要な知識は教科書レベルで、後はその知識を設問に合う解答に仕上げる訓練を過去問で慣れていくだけ。
独学は十分可能。。
439大学への名無しさん:2013/10/22(火) 02:29:48.54 ID:XTX1Jf940
>>437みたいなカスレスしかできない馬鹿がしゃしゃり出て書き込むのか意味不明。
質問に答えていない上、予備校いけとか、独学きついとか救えないレベルの馬鹿か何も知らない素人が思いつくこと書いて恥ずかしくないの?
質問に的確に答えてもらえる人に聞いてるのにカスレスして失礼とか思わないの?
440大学への名無しさん:2013/10/22(火) 02:54:49.45 ID:z75iIJD90
>>439
全然思わない
441大学への名無しさん:2013/10/22(火) 11:32:19.15 ID:sTbd4ng30
>>439
なんかこの人いつも怒ってて怖い
442大学への名無しさん:2013/10/22(火) 12:13:23.09 ID:JzTRtCvN0
最近定期的に実現不可能な理想論書いてる馬鹿がきている
質問に答えてないこと書き込んだら怒られて当然
443大学への名無しさん:2013/10/22(火) 15:48:54.99 ID:eMesTcek0
文化覚えるのマジ無理なんやが…
なんかコツとかない?
444大学への名無しさん:2013/10/22(火) 16:43:36.34 ID:FnEhAIvP0
暗記カード
445大学への名無しさん:2013/10/22(火) 17:50:22.43 ID:nNer5A5M0
アリスタルコス
446大学への名無しさん:2013/10/22(火) 19:20:58.60 ID:oNaXy0z10
あれ誰だっけ
やばいやばい忘れてる…
447大学への名無しさん:2013/10/22(火) 19:27:59.57 ID:rJ2vxvJG0
太陽中心説=地動説唱えた人やろ
448大学への名無しさん:2013/10/22(火) 19:31:05.24 ID:z75iIJD90
テミストクレス
デモクリトス
デモステネス
449大学への名無しさん:2013/10/22(火) 19:37:28.52 ID:UJfvkr5E0
>>448
・ペルシア戦争(サラミ巣の海鮮)あたりのアテネの偉い人
・原子
・対マケドニア、アテネの自立提唱

ホラティウス
ポリビオス
プリニウス
450大学への名無しさん:2013/10/22(火) 19:45:13.33 ID:uIrintRG0
>>449
叙情詩集
ローマ史
博物史

ウェルギリウス
リウィウス
タキトゥス
451大学への名無しさん:2013/10/22(火) 19:51:05.78 ID:z75iIJD90
征服されたギリシアは猛きローマを征服した、でお馴染みの詩人。

歴史の著者。小スキピオと一緒にカルタゴ陥落を目撃した。

博物詩の著者。火山の噴火で死亡

アリストテレス
ソクラテス
プラトン
生まれきた順番は?
452大学への名無しさん:2013/10/22(火) 20:07:25.90 ID:oTPkCsoC0
>>451
ソクラテス
プラトン
アリストテレス
453大学への名無しさん:2013/10/22(火) 20:26:49.49 ID:DtQe1Jfn0
>>2
・一問一答、問題の出し合い、語呂合わせ、愚痴や雑談、講師・予備校の話題等をこのスレでやるのは荒らし行為なので禁止。
書いてあるの読めないの? 馬鹿なの?

こんな所に書き込む暇あったら回線切って文化史問題集繰り返せ
454大学への名無しさん:2013/10/22(火) 20:33:31.64 ID:bh/O2HnE0
>>445-452に書き込んだ奴で受かりそうな奴が皆無すぎるw
入試問題とかやってないんだろうなw
455大学への名無しさん:2013/10/22(火) 20:42:01.48 ID:1Yb2TxPQ0
>>436
東大の形式にこだわる前に、その問題集やって普通に解答例レベルの解答書けるの?
問題集で問題にあった解答書ける訓練積まないと論述問題で点ある解答は書けないよ。
東大の形式にこだわるのはそれができてからの話。
456大学への名無しさん:2013/10/22(火) 22:34:03.48 ID:Fs3Eo8j4I
一番細かい問題出すのは早稲田の社学かな?
457大学への名無しさん:2013/10/22(火) 22:39:49.86 ID:cUJMt1vy0
みんな文化史テーマ史いつごろやる?
俺は12月入ってからって思ってるんだけど遅いかな…
ちなみにセンターでやっと9割取れるようになったよ
458大学への名無しさん:2013/10/22(火) 22:50:01.18 ID:tD0rGtlli
世界史雑談スレがサロンにあったので一応ここに貼っておきますね

世界史学習者が集うスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1381534363/
459大学への名無しさん:2013/10/22(火) 23:34:00.91 ID:HOjOregz0
東進完全版とz回の100題ってどっちがレベル高い?
460大学への名無しさん:2013/10/22(火) 23:44:22.53 ID:YpskLDXf0
基礎固めには音読がいいって聞いたから山川の教科書一日1章読んでみようかなと思うんだけどめっちゃ時間かからない?
最初のうちだけなのかな
461大学への名無しさん:2013/10/23(水) 00:29:03.02 ID:L3dbmLZo0
音読って英語じゃあるまいしw
教科書黙読とスピマスを往復するだけでいいってば
1章ずつ2-3周すれば基礎は定着するよ
462大学への名無しさん:2013/10/23(水) 00:30:09.81 ID:UTXXbhh00
河合のマーク基礎とマーク式総合問題集世界史Bって関関同立でも使える?
463大学への名無しさん:2013/10/23(水) 00:35:19.79 ID:413KBrRd0
>>459
東進完全版はレベル以前に網羅度や出題形式がアンバランスで微妙な問題集。
100題は中堅〜難関私大レベル。
464大学への名無しさん:2013/10/23(水) 00:37:42.49 ID:KrcHQZni0
>>463
MARCH受験のために世界史勉強してるけど、東進世界史一問一答やって、Z会100題をいまやってるんだけど、これで対応できるかな?
465大学への名無しさん:2013/10/23(水) 00:45:43.94 ID:AldhfI010
山川の分野別いいな
レビューも見ずに買っちゃったんだけど1日3.4題やれば復習含めて一週間で終わるし苦手な現代史の基礎が出来たわ
なんといっても薄いのがいいね 苦手でもサクサク進む
地図問題があるのもいい(問題としては微妙だが地図覚える意味ではgood)
466大学への名無しさん:2013/10/23(水) 00:57:42.97 ID:Dhyh7keq0
>>465
そういうことは受かってからやれ
分かった気になってるだけの馬鹿受験生の中身のないレヴューほどカスなものはない
苦手でもサクサク進む→分かった気になってるだけである証拠
こういう馬鹿に限って成績が下がるとその本のせいにして叩き始める

受験生へ こんなところにレスや愚痴書いたり、ずっと見てるとかそんな暇あったら勉強しろ。
>>1にこう書いてあるの読めないのか

受験生は
467大学への名無しさん:2013/10/23(水) 01:30:40.15 ID:mMn5Yddg0
苦手でもサクサク進むってのはあり得ない。ただ進めているだけだろう。
薄い所が良いとか中身理解してないだろ。
馬鹿のコメント見てクソ本と誤解されるかもしれないが、山川の分野別問題集はテンプレにある文化史以外も良書。
一問一答と二段階レベルの入試問題で基礎から学べる。
どの本でも同じだけどはじめはじっくりやらないと身に付かない。
あと地図は全く使えない。この点が唯一の欠点。
468大学への名無しさん:2013/10/23(水) 01:39:13.87 ID:AldhfI010
厳しすぎだろwwwwwwww

現代史だけ苦手で他の問題集でも飛ばしちゃってたんだよ
それで薄い問題集を使って進めるのはどう考えても真っ当な手段だと思うんだが
理解だかなんだかいってるけどそれ以前に用語知らなきゃ理解もクソも無いでしょう
当然この一冊で現代史が得意になったとは思ってないよ
同じ用語をなんども出してくれるから基礎的な用語を覚えることができるってだけ

おやすみ
469大学への名無しさん:2013/10/23(水) 01:42:55.67 ID:AldhfI010
あと1日3講進めて
次の日 前日+その日の分で6つ
次の日 前前日+前日+その日の分で9つ‥
ってやっていけばしっかり頭に残るよ
問題集なのに理解がどうとか言ってる方がおかしいと思うね
理解するなら文章になってる参考書を使った方が絶対いい
というか問題集じゃ理解できないのは当然でしょ
470大学への名無しさん:2013/10/23(水) 01:52:38.34 ID:7xKvb+V70
>>468
ここは荒れてるからあんまり気にするな。
苦手な分野(や教科)って人によっては毛嫌いしてまともに参考書も進められないヤツが多いから素早く何度も繰り返す方法は有効だと思うよ。

2ch見てるのはよくないがな。
471大学への名無しさん:2013/10/23(水) 01:54:47.61 ID:O1N0Urre0
勘違いした馬鹿ほど厄介なものはないね。
聞かれもしないのにカスコメントして、それを批判したら長文で自己弁護とかホント迷惑なだけだわ。
お願いだから永遠に寝ていてくれ。
472大学への名無しさん:2013/10/23(水) 01:54:58.18 ID:gvHEQuUc0
なんにせよこの時期にその程度でしかも2ch見てるなんて相当ヤバイぞ
少し考え直せ
473大学への名無しさん:2013/10/23(水) 01:59:31.48 ID:0BtS0DzF0
>>468-469でこの馬鹿は理解してないと自爆しるんだがw
受験生はこんな分かった気でいる馬鹿にならないようにw
474大学への名無しさん:2013/10/23(水) 02:02:23.18 ID:MeNJ2qd70
いちいちID変えてdisるってことは
みっともない行為だという自意識はあるんだな この辺>>466>>467>>471>>473
475大学への名無しさん:2013/10/23(水) 02:03:06.97 ID:zNYialYd0
この馬鹿の最大の問題は中身のなさはもちろん表現力のなさだねw
聞かれもしないで本を批評して、その内容のなさと反論が支離滅裂すぎるw
476大学への名無しさん:2013/10/23(水) 02:05:54.16 ID:PyAdL7SI0
なんにせよ勉強の効率があがって良かったじゃないか
でもこんなとこに長文書き込んでる暇があるなら年号の2つや3つ覚えたほうがいい
そうすればグッと合格に近づくさ!
477大学への名無しさん:2013/10/23(水) 02:07:23.36 ID:tpt2PueJ0
この時期どこも自分はできると勘違いした受験生で荒れるのよね。
478大学への名無しさん:2013/10/23(水) 07:28:41.39 ID:1Lb1GASd0
479大学への名無しさん:2013/10/23(水) 14:28:50.88 ID:ORNH6ua80
このスレには実は>>465>>466の二人しかいない気がしてきた
480大学への名無しさん:2013/10/23(水) 14:41:09.42 ID:qUhEnutY0
>>423-431のやりとりあたりも2人ぐらいじゃないかと思う。
>>426と、特に>>428
ずっと2chに寄生してる奴独特の言い回し。
全く論理的でない部分も。説明しないで漠然とだめって言うだけ。
481大学への名無しさん:2013/10/23(水) 18:39:23.47 ID:p/Zb0Rkc0
山川の分野別買ってきた。
ページは薄いけど中身は濃い問題集だな。
>>467さんが言うように良書だと思う。
地図は使えないっぽいね。
じっくりがんばってみます。
482大学への名無しさん:2013/10/23(水) 18:42:57.47 ID:ORNH6ua80
>>480

>>481
これも臭すぎてやばいな
買ってきたばかりなんだろう‥?

このスレどうかしてる
483大学への名無しさん:2013/10/23(水) 18:52:27.33 ID:9f1UEFAt0
マーチレベルには100題はオーバーワークになりますか?
484大学への名無しさん:2013/10/23(水) 21:46:04.43 ID:NdXTckzt0
>>483
中堅私大以上ならオーバーワークにはならないよ。
485大学への名無しさん:2013/10/23(水) 22:21:54.77 ID:/PaGZUZm0
世界史では史料対策は必要ですか?
486大学への名無しさん:2013/10/23(水) 22:41:31.60 ID:sgzoT7NgI
ということは、上智でも100題はやっておいたほうがいいってことですか?
487大学への名無しさん:2013/10/23(水) 22:55:35.81 ID:ZkkmUFnb0
>>480
確かにこのスレには変な常連(?)がいるよね
・IDをコロコロ変える
・テンプレとは違う意見に対して異常に反応する
・山川の一問一答やナビの付録、中谷が嫌い
・意に沿わないアドバイスを罵倒する
・批判する際、具体的にどこがだめなのか説明しない(できない)
こういう奴が出てきたらスルーしといたほうがいい
488大学への名無しさん:2013/10/23(水) 23:04:58.72 ID:NdXTckzt0
>>485
日本史みたいに対策は必要ないかな。
教科書にある人権宣言やアメリカ独立宣言など有名なのは知ってる必要あるけど。
世界史は資料集で地図や絵・写真を見ておく必要がある。
早稲田・上智は必修だろうね。

>>486
マークと記述と解答形式は違うけど、出題形式は似てるからやっておいてもいいよ。
489大学への名無しさん:2013/10/23(水) 23:12:10.96 ID:OUVXhDtx0
質問に答えずに煽りや批判的なレスに絡んでくる荒らしの自演が必死すぎるw
490大学への名無しさん:2013/10/23(水) 23:17:10.65 ID:XpZQYBfp0
↑お前も似たようなもんですけど
491大学への名無しさん:2013/10/23(水) 23:20:12.24 ID:17p33F2L0
>>489
荒らしの相手した君も同類だよw
スレ叩きたい粘着は放置しとけ
492大学への名無しさん:2013/10/23(水) 23:25:07.78 ID:O37s39gZ0
入試で出る絵とか写真とか資料集以外からも出題されるのでしょうか?
どこまで押さえたらいいか不安です。
493大学への名無しさん:2013/10/23(水) 23:30:30.08 ID:x85a9Cpz0
東大の世界史で第1問は捨てて第2、3問完答狙いというのはありでしょうか?
第1問は書ける気がしないが第2問ならなんとか書ける気がする。
494大学への名無しさん:2013/10/23(水) 23:42:22.73 ID:3l6Kbnz70
>>492
みんな答えられないからおk
495大学への名無しさん:2013/10/23(水) 23:45:22.19 ID:1cVpISKN0
ID:OUVXhDtx0とID:17p33F2L0はちゃんと質問に答えてやれよw
496大学への名無しさん:2013/10/23(水) 23:59:05.41 ID:NdXTckzt0
>>492
資料集以外から出ても他の人も答えられないのでできなくても差が付かない。
それに聖堂や船とか初見でも特徴から答えられる場合もある。
とりあえずセンターは教科書、私大は資料集の絵を押さえていればいい。
497大学への名無しさん:2013/10/24(木) 00:11:55.68 ID:KiKM+3mo0
>それに聖堂や船とか初見でも特徴から答えられる場合もある。
場合もあるってなんだよ
498大学への名無しさん:2013/10/24(木) 00:33:10.44 ID:hTdDTGBn0
>>497
そのままの意味じゃないの?笑
499大学への名無しさん:2013/10/24(木) 00:37:26.57 ID:E8qsZC250
全然知らない絵や写真でも聖堂の形(窓やアーチ)や船の形といった特徴から正答できる場合もあるということ。
500大学への名無しさん:2013/10/24(木) 14:13:12.92 ID:NehTk08O0
東進の完全版は穴が多いって言われてますが具体的にどこの分野ですか?
そこのところを違う参考書で埋めたいんですけど、、、
501大学への名無しさん:2013/10/24(木) 18:21:51.64 ID:uyZpH2r20
特定の分野がないとかじゃなくて全般的に内容が薄い感じ。
不詳な本ではないけど、他と比べると他に良い本あるし微妙かなといった位置にある本。
東進一問一答ともう一冊問題集やっておけば十分かと。
502大学への名無しさん:2013/10/24(木) 20:29:40.93 ID:hTdDTGBn0
>>500
トルコの改革とか抜けてた気がする
スレイマン終わったら急にチューリップ時代みたいな

でも内容的には凄くいいよ
注訳も受験に役立つものばかり
難問いらんって言われてるけどその難問も過去問解いてると意外と出てくる
あと個人的に役だったのは後半のテーマ史かなあ
道教史とか良かった

余談だけどこないだの河合第3回記述でチャルディラーンの戦いとクレシーの戦いが問われたんだけど、東進は両方見出し語として登場していたけれど、z会の一問一答はチャルディラーンは掲載なし、クレシーは右側の要点にこっそり載ってるだけだった

参考程度に
503大学への名無しさん:2013/10/24(木) 20:34:19.54 ID:QPFZeZCLi
東進は星の数デタラメすぎ
最初から全部覚えるつもりで使わないといけない
504大学への名無しさん:2013/10/24(木) 20:34:51.74 ID:hTdDTGBn0
>>502
間違えた
チューリップ時代→トルコ革命

タンジマートやギュルハネ勅令、ミドハド憲法とか載ってない
505大学への名無しさん:2013/10/24(木) 20:51:32.45 ID:NehTk08O0
みなさん詳しくありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
506大学への名無しさん:2013/10/24(木) 21:45:23.08 ID:EYXJuewu0
クレシーは難し目の参考書なら乗ってるけどチャルディラーンはまじで出す必要なかっただろ……
507大学への名無しさん:2013/10/24(木) 21:55:03.58 ID:RPiARNsi0
現時点でスピマスの正答率が6割ぐらいなんだけど
これからどういう勉強していいったら良いかな

他に持ってる参考書は詳説世界史とナビゲーター
問題集は、Z会100題と東進一問一答
早稲田商志望で、世界史に充てられる時間は1日6時間ぐらい

とりあえずスピマス9割からやろうと思ってるんだが
508大学への名無しさん:2013/10/24(木) 22:24:55.10 ID:/6JkrFWz0
いつまで経ってもピテカントロプス止まりで世界史ヤバイ
509大学への名無しさん:2013/10/24(木) 22:29:02.65 ID:Q1BFZZ2Ui
考古学者にでもなるのか
510大学への名無しさん:2013/10/24(木) 22:51:12.27 ID:CkNr786V0
>>507
ナビでスピマス
511大学への名無しさん:2013/10/25(金) 01:40:11.92 ID:3tbWX0v10
河合記述模試って、
論述とか絶対でるんですか?
512大学への名無しさん:2013/10/25(金) 06:25:57.08 ID:VF98is4b0
>>511
毎回2問出るけど30字とか60字とか多くて80字くらい
しかも配点2〜3点だから微妙なんだよな
513大学への名無しさん:2013/10/25(金) 12:39:38.58 ID:dgziVdbrI
理解できる世界史→z会一問一答→分野別@CDときて、これからz会の100題に入るのですが、皆様は一周するのにどれくらいかかりましたか?
一応理想は一日5題x20日で一周目を終えて、二周目から間違えた所を重点的に勉強しようと思ってます

私文書で一日の勉強時間が8-12時間です
世界史には3ー5時間かけれます
514大学への名無しさん:2013/10/25(金) 14:58:15.19 ID:NqZr3/P80
一問一答Z会と東進両方使ってるの俺だけ?
気分転換にいいよ
515大学への名無しさん:2013/10/25(金) 15:35:19.98 ID:6s4rFcc+0
Amazonでワンフレーズが評判いいのってなんで?
やはり良書なの?
516大学への名無しさん:2013/10/25(金) 18:50:55.86 ID:wGUQ/97p0
>>514
問題とか重複しないの?
517大学への名無しさん:2013/10/25(金) 18:53:09.15 ID:dgziVdbrI
また別の質問ですが、z会の100題は改定後のもの(3番?)を購入してしまったのですが、難易度に変わりはありませんか?
改定前が定評あるならそちらを買った方が良かったのでしょうか
518大学への名無しさん:2013/10/25(金) 22:29:37.80 ID:HpVPV4fSi
今現在ナビ読んでから一問一答という流れで勉強しているのですが、真逆にした方がいいという意見も見かけました
どっちが良いんでしょうか?
519大学への名無しさん:2013/10/25(金) 22:52:29.68 ID:P4SQPvXL0
ノート系って赤ペンとかで答え書いて赤シートで隠すっていうやり方が一般的なの?
520大学への名無しさん:2013/10/25(金) 23:18:21.98 ID:FUHiQMOg0
そもそもノート系使ってる時点で一般的な勉強じゃない気が
521大学への名無しさん:2013/10/25(金) 23:33:04.83 ID:XigELJYt0
>>518
一問一答とか問題集は教科書やナビで覚えたことの確認作業だから、初心者が逆にやっても意味はないよ。

>>519
そのやり方で有効なのはテストで同じものが問われる場合。
入試でノートの穴埋めがそのまま出ることはないから有効とは言えない。
繰り返しやるのは問題集で、ノートは書き込みながら教科書・参考書のポイントをつかむのに有効。
ポイントを押さえた後は問題集でできなかったときに復習したり、ノートに書き込んだりしていけばいいよ。
522大学への名無しさん:2013/10/25(金) 23:48:30.84 ID:P4SQPvXL0
>>521
各国別世界史ノート買って用語とタテの流れ覚えようと思ってるわけですよ

今までルーズリーフに空欄番号書いて答え書いてくってやり方を繰り返ししようと思ってたんだけど論外なんですかね(´・ω・`)?
523大学への名無しさん:2013/10/26(土) 00:17:01.68 ID:tNn/KAAF0
>>522
そのやり方は意味がないね。
ノートに書き込んで繰り返し読んだほうがまだマシだわ。
524大学への名無しさん:2013/10/26(土) 10:54:08.71 ID:YgSqQbpv0
>>522
全く意味ないとは言わないが時間対効果を考えた場合、
ノート系なんかやる暇あったら普通に問題集やっといたほうがいい
525大学への名無しさん:2013/10/26(土) 13:38:54.12 ID:7kwAgEz20
東進一問一答の新しいのはどうなんだろね
526大学への名無しさん:2013/10/26(土) 14:20:05.48 ID:1dGK0lUZ0
>>525
知識の定着には良いんだろうね
527大学への名無しさん:2013/10/26(土) 15:19:47.65 ID:4WYl9Pzq0
サロンの方にも書いたけど、
東進の一問一答の改訂版
主な変更点は
巻末に索引がついた
答えが赤字になった
問いが1000くらい増えた

さっき買ってきたけど厚みがだいぶ増した感あるわ
528大学への名無しさん:2013/10/26(土) 15:44:52.04 ID:FmBMSrf10
>>527
写メあげてもらえるとありがたいです。
529大学への名無しさん:2013/10/26(土) 17:45:15.30 ID:xNjUCAh40
>>527
改訂前の網羅度や出題形式のアンバランスさは改善されてる?
530大学への名無しさん:2013/10/26(土) 18:04:42.26 ID:ViY3vIhp0
>>529
具体的にはどのへんの分野?
改訂前にのってなかった○○の分野はどんな感じ?なら答えられるけど
531大学への名無しさん:2013/10/26(土) 18:17:56.68 ID:xNjUCAh40
>>530
やったのが結構前だからピンポイントで出てこないけど、一通りやってみてバランスが微妙な印象があったからさ
532大学への名無しさん:2013/10/26(土) 21:58:10.99 ID:sNNa+D8gi
東進内部生にいわせると
世界史4000問っていう講座が東進にあって
そっからセンターレベルに抜粋した世界史2000?という講座作ってるらしいからその際の問題吟味のついでで
3000問だった市販の一問一答を今回の改訂で1000問追加して数合わせたんだろう
533大学への名無しさん:2013/10/26(土) 22:26:15.05 ID:vr+luiPA0
東進のステマ必死すぎw
東進の世界史本はどれもカス本w
534大学への名無しさん:2013/10/26(土) 22:28:24.87 ID:/rYO34100
一問一答は多ければ良いというものでもないよな
東進の一問一答は難関私大向きでそれ以外の人にはオーバーワーク
535大学への名無しさん:2013/10/26(土) 22:36:34.49 ID:MNiB9diRi
だな
かなり限られる
536大学への名無しさん:2013/10/26(土) 22:37:04.78 ID:/VaLIgmP0
東進のって一問一答というより単なる短文穴埋め問題だよな…
537大学への名無しさん:2013/10/26(土) 22:37:15.87 ID:vASHRVzN0
東進関係者の宣伝乙w
東進本唯一の好評本も悪問増やしただけの改悪で終わったねww
538大学への名無しさん:2013/10/26(土) 23:08:07.65 ID:wcwnVqaS0
またお前かwwwwwwwwwwwwwww
539大学への名無しさん:2013/10/26(土) 23:14:10.02 ID:RjiRmnfAi
そのうち一問一答じゃなくて用語集みたいになりそうだな
もうなってるか
540大学への名無しさん:2013/10/26(土) 23:18:23.35 ID:iUt+trkF0
一問一答は問題数増やすべきじゃないやろ
541大学への名無しさん:2013/10/27(日) 00:13:18.05 ID:TrBhZXsR0
東進のステマは有名だからね
一問一答だけはマシだったけど問題増でさらにマニアックになったらクソ本になってしまうね
542大学への名無しさん:2013/10/27(日) 00:15:01.81 ID:DZcxT8r5i
基礎的なのじゃなくてマニアックな知識が増えたの?w
543大学への名無しさん:2013/10/27(日) 00:24:59.02 ID:hAKnZIyO0
俺みたいなアラフォーのおっさんからすると
東進って時点でアレなんだが最近はそうでもないのね
544大学への名無しさん:2013/10/27(日) 00:34:51.17 ID:v6c/Ykf30
そもそも1000問増えたっていうのがどこの情報だ?

商品説明は
全国の入試問題+予想問題をもとにした、3300問を超える問題で徹底したトレーニング!
から
全国の入試問題+予想問題をもとに3500問を超える問題数を掲載。

に変わっていて200増えてる
4000だったら約4000問とか書かないか?

ページ数も60ページくらい増えただけ、一頁に多いところで10問くらいだろ
60x10=600 で最大600問くらいじゃないか?
545大学への名無しさん:2013/10/27(日) 00:36:09.52 ID:v6c/Ykf30
索引を含めたページ数なのかわからんからそのまま計算したけど、索引分引いたとしたら更に少なくなるね
546大学への名無しさん:2013/10/27(日) 00:44:33.87 ID:2Wc+XlT20
というか、3年生が、この時期に一問一答で盛り上がっていていいのか?
クソを拭くたボロ雑巾状態になってはずだろうに
547大学への名無しさん:2013/10/27(日) 00:57:17.80 ID:gY47oREL0
世界史って「大航海時代」から始めるとすごく理解が進むね
地球規模に展開する時期だから、あちこちとの関係性が一気に結びつくし、
神聖ローマ帝国みたいな宗教教義的支配ではなく、きちんと「国家」という
概念で「国」という明確な形が学べるからフワフワ感、モヤモヤ感が消える。
548大学への名無しさん:2013/10/27(日) 01:21:23.66 ID:wu6C4oGp0
>>547
こういう分かった気になってる馬鹿の痛い発言を見ると見てる恥ずかしくなるねw
549大学への名無しさん:2013/10/27(日) 01:25:09.39 ID:ENYUqap50
>>547
こういう馬鹿は教義とか概念という言葉の意味を知らずに使ってるよなw
神聖ローマ帝国みたいな宗教教義的支配ってw 根本的に分かってないw
550大学への名無しさん:2013/10/27(日) 01:27:54.56 ID:WfhfhtoQ0
>>543
今も同じですよ。
551大学への名無しさん:2013/10/27(日) 01:33:10.57 ID:AR6pXVVi0
この時期に新刊の一問一答の話題書き込む時点で宣伝確定だよね。
新しいのでたのて買い直す奴はいないし、今頃から一問一答買う奴はもう間に合わないから。
受験生で買う奴はいない。
552大学への名無しさん:2013/10/27(日) 01:39:40.24 ID:8dLwpHsh0
>>548-549
こういう分かりやすい連投を「見ると見てる恥ずかしくなるねw」

「見てる恥ずかしくなる」ってwwwwwwwwwwwwww

「見ると見てる」?プッwwwwwwwwwwwwwww

日本語大丈夫?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
553大学への名無しさん:2013/10/27(日) 01:44:46.68 ID:pKyVfTWS0
熱い自演
554大学への名無しさん:2013/10/27(日) 01:49:03.20 ID:EXyxbtDO0
>>552も日本語おかしいよねw
555大学への名無しさん:2013/10/27(日) 01:52:57.74 ID:YaLEmZg40
>>549
中世を分かっていないとこうなるのだろうな
556大学への名無しさん:2013/10/27(日) 01:54:46.80 ID:Y5uxsHec0
>>554
「見ると見てる」君はさ、煽る時はつまんないミスしないようにもっと慎重になろうぜ?
ついでに言っとくとお前は自分が思ってるよりずっとバカなんだから
>>548-549みたいなレスするのやめよーぜ?な?バカなんだからさwww
557大学への名無しさん:2013/10/27(日) 01:58:40.55 ID:QdcU8pfh0
>>556=何を馬鹿にされてるのかさえも理解できない大馬鹿ww
558大学への名無しさん:2013/10/27(日) 02:08:01.56 ID:qEp9Ku8W0
>>547
宗教教義的支配って何?
こういうふうに勝手に造語作って論述の解答に書いてるといい点とれないよ。
分かった気になってる馬鹿と言われても仕方ない。
559大学への名無しさん:2013/10/27(日) 02:40:49.56 ID:d7Nhtry00
神聖ローマ帝国は領邦国家体制だったやん
領邦が乱立していたのを束ねていたのが神聖ローマ帝国じゃなかった?
しかも境界線を策定して乱立していたくらいだからふわふわではなく寧ろくっきりしていたくらいだろ
てか大航海時代始まりは1415年のテウタ攻略からとされてるけどここら辺から学んで本当に理解が進むのか?
いきなり地球規模()の交易の動向を追わなきゃいけない分きつくないか?
560大学への名無しさん:2013/10/27(日) 03:01:48.53 ID:euQOMkm40
>>547の分かった気になってる馬鹿に反論した>>559も同レベルの分かった気になってる馬鹿だよね。
561大学への名無しさん:2013/10/27(日) 05:15:08.37 ID:r1sxt7rx0
オススメの資料集
なにかないですか?
562大学への名無しさん:2013/10/27(日) 05:49:38.35 ID:r1sxt7rx0
タペストリー良さげなんで
タペストリーにします
563大学への名無しさん:2013/10/27(日) 08:50:07.35 ID:4G2g0RWL0
はじめる世界史とスピマスどっちがいいですか?
それぞれ特徴 到達点など教えていただければ嬉しいです。
オンリーワンに繋げるつもりです。

高2です。
564大学への名無しさん:2013/10/27(日) 12:07:30.36 ID:gY47oREL0
神聖ローマ帝国って正確に言えば「国」じゃなくて「エリア」でしょ
領邦連合だし、それもキリスト教(カトリック)を使って教皇の強権で
しばきあげていたから、プロテスタントがでてきて分裂しちゃったよね。
565大学への名無しさん:2013/10/27(日) 12:56:13.16 ID:dha80SOq0
分かった気でいる馬鹿たちによる神聖ローマ帝国間違いだらけの説明は他でやれw
てか皇帝のイタリア政策とか知らない分際でよく書き込めたなw
ここは勉強法のスレ。受験生は質問だけしてろ。
566大学への名無しさん:2013/10/27(日) 13:26:25.62 ID:d7Nhtry00
セナトゥス コンスルトゥム デ レ プブリカ ディフェンデンダ
567大学への名無しさん:2013/10/27(日) 13:29:02.10 ID:mRilJqek0
>>565
「見ると見てる」君は人のことをとやかく言う前に誤字脱字に気をつけようぜwww
568大学への名無しさん:2013/10/27(日) 15:11:07.47 ID:B7N7wACo0
Z会100題が力を発揮するのって、大体どこらへんの大学からかな?
569大学への名無しさん:2013/10/27(日) 15:20:51.53 ID:/PaUc/sO0
>>568
早稲田とか一橋ってゆってたお
570大学への名無しさん:2013/10/27(日) 15:27:34.16 ID:6WDp4f1i0
>>569
表紙には
私立=◎
国公立=◎
難関私大=◎
難関国公立=◎
って書いてあるけどMARCHあたりとかは?
571大学への名無しさん:2013/10/27(日) 15:34:14.15 ID:gI2e9t6E0
>>570
過去問みてみ?(´・ω・`)イラネ
572大学への名無しさん:2013/10/27(日) 15:35:48.52 ID:6WDp4f1i0
>>571
おいおいマジか...
MARCH目指してるからZ会100題やってたわ...
MARCH制覇するための世界史問題集オススメある?
573大学への名無しさん:2013/10/27(日) 15:41:56.68 ID:hEGlHdec0
>>572
つーか100題レベルが必須な学校って今ないだろ
あれマニアがやる問題集だよ?
574大学への名無しさん:2013/10/27(日) 15:43:16.89 ID:i3uGCAtu0
>>573
マジかぁ...
MARCH攻略に必要な問題集教えてけれm(__)m
575大学への名無しさん:2013/10/27(日) 15:43:19.02 ID:Mut9eLgX0
>>572
2年ならテンプレ嫁

3年で基礎できてんならそろそろ過去問やったら?って思うけど(・ω・`)
できなかったらそこを復習でいいんじゃないかね
576大学への名無しさん:2013/10/27(日) 15:45:05.39 ID:MLG6tyng0
ちなみに一橋辺りは100題やっても解けないの出たりするから鬼畜

まぁそうゆうのはみんな解けないからいいんだけどね(´・ω・`)
577大学への名無しさん:2013/10/27(日) 15:45:07.85 ID:hEGlHdec0
>>574
はっきり言って有名どころでは100題以外なら何でもいいって気が…
578大学への名無しさん:2013/10/27(日) 15:46:25.08 ID:f5Mv18fz0
100題はマーチ含め私大で得点源にしたいならやっておかないといけないレベル。
マニアックなのは解説のみで問題自体は標準〜やや難レベル。
579大学への名無しさん:2013/10/27(日) 15:47:31.60 ID:hEGlHdec0
>>578
それはないわ
自分でやってみろよ
580大学への名無しさん:2013/10/27(日) 15:48:07.51 ID:niJ4CW4F0
>>578
まぁそりゃやるに越したことはないがな
581大学への名無しさん:2013/10/27(日) 15:48:57.30 ID:i3uGCAtu0
>>579
今から本屋行く
明治を目指してる俺に力を貸して欲しい
582大学への名無しさん:2013/10/27(日) 15:50:42.08 ID:u0o1a+vM0
もう11月だぞ過去問やれよ

忙しくなって過去問やらずにあわわわわパターンはよくあるぞ
583大学への名無しさん:2013/10/27(日) 15:57:45.13 ID:Xt02X56c0
100題はマニアがやる問題集といってるのはゆとり馬鹿。
過去問と見比べたら私大ならよく出る問題が大半。
584大学への名無しさん:2013/10/27(日) 16:00:22.79 ID:hEGlHdec0
>>578が言ってることは因果が逆
100題やったから→マーチ含め私大で得点源にできるレベルになるわけじゃなく
既にマーチ含め私大で得点源にできるレベルだから→100題やれるって話

>>583
はいはい、口だけなのがバレバレだな
またIDコロコロ変えて自演連投しないようにねw
585大学への名無しさん:2013/10/27(日) 16:02:56.95 ID:eGG13kM90
100題が誤植多いとかマニア向けとかID変えて自演で意図的に叩いてる奴がいるので注意。
586大学への名無しさん:2013/10/27(日) 16:06:04.56 ID:VMoLKe2C0
私大ならよく出る問題が大半!

↑だからその大半の部分は他の問題集にのってんだよ
いらねえのが多いんだバカ
587大学への名無しさん:2013/10/27(日) 16:07:32.52 ID:hEGlHdec0
>>585
誤植多いってwwwこのスレで検索しても出てこないんだけどwwwww
お前、世界史スレ名物の粘着連投馬鹿だろ?
588大学への名無しさん:2013/10/27(日) 16:10:43.83 ID:cDfG5Rin0
>>587
同じZ会のはじめる世界史の問題集とかってどうかな?
589大学への名無しさん:2013/10/27(日) 16:11:56.32 ID:FA6MLB290
100題やってできないのを問題集に責任転嫁している馬鹿が叩いてるのかなw
590大学への名無しさん:2013/10/27(日) 16:12:08.98 ID:hEGlHdec0
>>588
どうかなって言われても
591大学への名無しさん:2013/10/27(日) 16:14:35.97 ID:wcq0lK1N0
>>588
Z会のはじめる世界史は基礎すぎると思う。
592大学への名無しさん:2013/10/27(日) 16:15:02.61 ID:hEGlHdec0
>>589
おー、言ってる傍から出てきたかwww
お前はホント話の趣旨読めないアホだなーwwwww
別に100題叩いてるわけじゃねーからな?そこんとこ勘違いすんなよ?
100題やったから世界史得意になるわけじゃなくて、
100題は既に世界史が得意な奴がやる問題集だっつってんだぞ?
593大学への名無しさん:2013/10/27(日) 16:16:43.84 ID:VMoLKe2C0
>>588
簡単すぎる
山川の問題集ぐらいでいいと思うぞ
594大学への名無しさん:2013/10/27(日) 16:18:42.93 ID:K5f9m3Ep0
一問一答の宣伝の次はZ会叩きかw
休日なのにお仕事大変ですねww
595大学への名無しさん:2013/10/27(日) 16:20:33.55 ID:55nGMKc40
>>593
簡単すぎるか
一応東進世界史一問一答を何周かしてあるから多少のことはわかるんだけど、私大・二次対策山川世界史Bパッと結構すごい大学のってる(--;)
596大学への名無しさん:2013/10/27(日) 16:22:01.81 ID:K5f9m3Ep0
100題買ってやってるけどこれ普通に標準レベルだよ。
得意な人向けとかいってる人は私大の入試問題やったことないのに言ってるよね。
597大学への名無しさん:2013/10/27(日) 16:22:11.63 ID:VMoLKe2C0
大学レベルに対して不必要な部分が多いって言ってんのになに言ってんだろな

>>594
宣伝のあとに叩きってわけわからん

>>595
それかオンリーワン世界史とかどう?
598大学への名無しさん:2013/10/27(日) 16:23:30.70 ID:hEGlHdec0
>>596
お前そういう嘘ついてなんかいいことあるのかよwwwwwwww
599大学への名無しさん:2013/10/27(日) 16:25:09.80 ID:55nGMKc40
オンリーワン世界史がねええええどこだあああああ
600大学への名無しさん:2013/10/27(日) 16:25:59.56 ID:K5f9m3Ep0
>>597
不要なとこって具体的にどこ?
設問何問中何個がそれに該当しますか?
Z会の一問一答に負けたのが悔しいから叩いてるのでは?
601大学への名無しさん:2013/10/27(日) 16:28:29.87 ID:v6c/Ykf30
100題の問題がマニアレベルはありえない
★も難関私大じゃ普通に聞いてくるものが多いし、普通の設問に関しては標準レベル
解説はかなりマニアック

だけど、正直100題使うなら解説まで覚えないと意味無いというか、わざわざ100題を選ぶ理由は無い
★抜かして標準レベルの問題解いても悪いことは無いが、だったら別の問題集でも構わない

結果的に、やっぱり早慶目指す奴以外は使わなくていいと思う
逆にいったら早慶受験者にはスタンダードで100題に出てるものは他の受験者も覚えてるってスタンスでいかないとマズイ

と思います

極論だけどマーチは論述除いて一問一答と過去問だけでも合格点に達します

一橋がどうこう言ってる奴は問題みたことあるの?知識補充の為に使うとしたらそれも難しめの一問一答と用語集でいい
602大学への名無しさん:2013/10/27(日) 16:28:36.23 ID:hEGlHdec0
>>600
>Z会の一問一答に負けたのが悔しいから
負けたのがってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ホームラン級のバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
603大学への名無しさん:2013/10/27(日) 16:30:37.92 ID:55nGMKc40
山川の、レベルがカエルの顔で書かれてる『世界史問題集』ってわかりやすい?
604大学への名無しさん:2013/10/27(日) 16:30:39.90 ID:VMoLKe2C0
ID:K5f9m3Ep0はどうせ落ちるからほっとけよ
605大学への名無しさん:2013/10/27(日) 16:30:44.68 ID:hEGlHdec0
>>601
まぁ100題に関してはこの意見が妥当ですね
606大学への名無しさん:2013/10/27(日) 16:37:58.26 ID:Uy6PYYEv0
>>600
別に叩いてるわけじゃないし100題はたしかにやってりゃ力つくんだから安心してやってろよ・・・
他の奴の意見に構ってる場合じゃないだろ

>>603
わかりやすさは人それぞれ
本屋にいるなら自分で確認できるやろ?
自分にとってわかりやすいのやりゃいい
607大学への名無しさん:2013/10/27(日) 16:41:19.60 ID:hrZ8KAKS0
>>606
なるほど
ちなみにMARCH世界史に戦かうのに、これはやっとけって物ある?
608大学への名無しさん:2013/10/27(日) 16:41:53.80 ID:AdYXdeS10
100題の良いところは他と比べて網羅度が高い所。
他の問題集は過去問をそのままのせてるのでどうしても偏りができてしまう。
悪い点は解説がマニアックすぎる所。ここがマニアックと批判される部分。
問題集は問題を解くをことがメインなのでここは読み流せばすむだけ。
結論としては問題集としては特段マニアックでもなく他と同列の問題集です。
問題集は過去問やってから傾向が似ているものを選ぶのはベストだと思います。
609大学への名無しさん:2013/10/27(日) 16:46:03.91 ID:0oTH8ytd0
>>607
マーチでと言っても傾向は各大学異なる。
平均的にというならZ会の100題かな。
610大学への名無しさん:2013/10/27(日) 16:48:49.91 ID:hEGlHdec0
>>609
お前も懲りないねぇw
611大学への名無しさん:2013/10/27(日) 16:49:43.71 ID:hrZ8KAKS0
山川の『世界史問題集』と、山川の『私大・二次対策世界史B問題集』って2種類あるんだけど、MARCHにはどっちが適切かな?
612大学への名無しさん:2013/10/27(日) 16:54:47.44 ID:t7d7fUNx0
>>611
過去問見て自分で見比べて判断しろって言ってるだろ。
そんな質問繰り返してるようではMARCHどころか底辺私大も無理。
613大学への名無しさん:2013/10/27(日) 16:58:05.52 ID:WAxJBP4u0
これは買って満足しちゃうタイプだな
614大学への名無しさん:2013/10/27(日) 16:59:43.59 ID:v6c/Ykf30
問題集なんて変なものを除いて大差ないし、どれでも一冊こなせばマーチ合格点取るレベルなら到達できるんだよ

変なものを買わないためにテンプレがあるのであって、テンプレから何冊か選んで実際に書店に行って、
問題の傾向や出てる単語の難易度、厚さなど吟味して自分の学力と時期に合ったものを購入すればいい

もう11月で過去問入ってもいい時期なのに、問題集選んでる時点で焦ったほうがいい
あーだこーだ言ってる時間あるならテンプレから選んでさっさと進めなさい
615大学への名無しさん:2013/10/27(日) 17:03:19.32 ID:hEGlHdec0
>>611はまぁダメなタイプだろうな
そもそもマーチが第一志望って時点でダメそうだ
ここは基本的に早慶入れなかった奴が行くところ
ブランド目当てのミーハーには難しいだろう
616大学への名無しさん:2013/10/27(日) 17:10:12.48 ID:tQfb7cEB0
とりあえず山川世界史問題集買った
一問一答と教科書で大体の流れは掴んでるから、こっから加速する
617大学への名無しさん:2013/10/27(日) 22:56:20.09 ID:Ewn87l5u0
神余のパノラマ世界史(学研)は
受験を超えて名著だな
ナビが出た時もびっくりしたが
パノラマは記述の中身がほんとに濃い
予備校講師が書いたとは思えなかった
618大学への名無しさん:2013/10/27(日) 23:35:19.98 ID:OTna+HFC0
パノラマでセンター9割いけますか?
619大学への名無しさん:2013/10/27(日) 23:58:51.25 ID:xnSVitJx0
>>617
「神余のパノラマ世界史(学研)」の部分を他の参考書にしても成り立ってしまうレビューw
>>548-549の「見ると見てる」くん並みに底の浅さを感じるwwww

○○○○は受験を超えて名著だな
ナビが出た時もびっくりしたが
○○○○は記述の中身がほんとに濃い
予備校講師が書いたとは思えなかった
620大学への名無しさん:2013/10/28(月) 00:04:00.42 ID:OyPHojSC0
理解できる世界史新課程版が話題すら上らないので悲しい
621大学への名無しさん:2013/10/28(月) 00:10:03.59 ID:SWtptsKw0
ナポレオンから現代史をあのページで収めてる時点で濃いとは言えない
決してパノラマ世界史自体を否定してるわけではなく
濃いと言えるのは山川の各国史シリーズとか世界歴史大系シリーズとかだろ
622大学への名無しさん:2013/10/28(月) 00:13:07.99 ID:C8z6pZ5P0
各国史シリーズが濃い?読んだこともないのによく言うよ
あれなら中公の世界の歴史(新版のほう)のほうがはるかに内容濃い
623大学への名無しさん:2013/10/28(月) 00:19:00.07 ID:SWtptsKw0
>>622
パノラマとかに比べてってこと

しかしいいことを教えてくれてありがとう
検索してみたら世界の歴史良さそうだ
他に詳しいの何か知ってる?
624大学への名無しさん:2013/10/28(月) 00:36:07.94 ID:7LbKPWy20
ここは勉強法スレで>>621-623のような歴史一般の本の話題はスレ違い。
世界史板でやってください。
625大学への名無しさん:2013/10/28(月) 00:40:26.20 ID:9DThNv/q0
ナビは初心者用の通史理解の参考書。
パノラマは通史を理解した人が二次私大用の知識をつけるための応用本。
パノラマは初心者が手を出すとやけどするよ。
626大学への名無しさん:2013/10/28(月) 00:52:14.38 ID:GualVtnNi
ナビのステマがヤバイな
627大学への名無しさん:2013/10/28(月) 08:15:08.03 ID:L0hDhBKK0
ワイ世界史授業で全く分からなかったけどパノラマ読んでわかるようになったから感謝してる
書いた人に習ったこともあるけど分かりやすかった
628大学への名無しさん:2013/10/28(月) 14:02:00.56 ID:0BucAeGI0
パノラマは読みにくく感じたわ。
強調するのはせいぜい文字の色変えるだけでいいのに
ちょこまか文字の大きさ変えすぎ。
パッと見開きの中にいろいろな文字の大きさが同居してるとか読みづらい。
629大学への名無しさん:2013/10/28(月) 17:30:50.57 ID:VK0lB9ok0
>>612 >>613 >>614 >>615
うん・・・こいつは落ちそうだわ


298 名前:名無しなのに合格 [sage] :2013/10/27(日) 23:24:13.50 ID:fGbTH1Yr0
>>296
なるほど
青山を狙ってるんですけど、私は一問一答をやり、山川世界史問題集をやっているのですが、この山川世界史問題集はMARCH(とくに青山)の勉強には適していますか?
630大学への名無しさん:2013/10/28(月) 17:36:42.22 ID:4fUjbJNS0
http://rebirthday.biz/newpage1.html
こいつ色々なめすぎ
631大学への名無しさん:2013/10/28(月) 19:15:57.99 ID:QsFrbKFMI
名前すら上がらない上住標準講義とかいう
名著も思い出してやれよ
632大学への名無しさん:2013/10/28(月) 20:24:18.36 ID:atrHYuO90
パノラマは
社会人にこそ読んで欲しい
・必要な地図を載せる
・箇条書きにする
・誰もが疑問に思うことは絶対省略しない

池上さんと同じ手法なんだよな
ただ受験の網羅性はややかけるかも
633大学への名無しさん:2013/10/28(月) 20:26:27.22 ID:atrHYuO90
おまえら
youtubeとかは活用してないのか
634大学への名無しさん:2013/10/28(月) 20:39:27.18 ID:1w9L4Ww+0
パノラマAmazonのレビュー低いぜお
どうなんだ
635大学への名無しさん:2013/10/28(月) 20:46:47.73 ID:wegf+dc00
>>1
受験生へ こんなところにレスや愚痴書いたり、ずっと見てるとかそんな暇あったら勉強しろ。 自分に合う方法をよく考えること。
合格者へ 自分の勉強法や合格体験記を書き込むとかそんな暇あったらバイトしろ。 自分の方法の押し売りはブログでやってくれ。
と書いてあるの読めない人がいるようですね。

ここは世界史の勉強法に関して受験生の質問に答えていくスレ。
聞かれもしないこと書き込む所じゃないよ。
636大学への名無しさん:2013/10/28(月) 20:58:10.04 ID:atrHYuO90
>>634 凝縮してるから読みにくさは感じるだろな
見やすい教科書みたいに感じるひともいるだろ
637大学への名無しさん:2013/10/28(月) 21:01:18.88 ID:u1C/RP9a0
世界史をセンターのみ使うのですがその場合でも用語集や資料集は必要ですか?
638大学への名無しさん:2013/10/28(月) 21:09:45.22 ID:atrHYuO90
いらない
過去問やれ
639大学への名無しさん:2013/10/28(月) 21:11:59.90 ID:075J/VoN0
高2でこれから世界史の受験勉強を始めようと思っています。

初期の段階の参考書選びの質問なんですが、
最初って教科書、ノート、スピマス、一問一答をすべて併用するのでしょうか?
>>14には流れの捉える参考書と一問一答を併用するっと書いてありますので…。

どうか、最初の一歩の参考書選びをご教授ください。
640大学への名無しさん:2013/10/28(月) 21:15:47.34 ID:w5FAvvAw0
>>637
あった方が良いです。
センターは基本教科書からでるので資料集にしかないものは不要ですが、
教科書より地図や写真が整理されて載っているので使えます。
用語集はセンターの過去問を解いているときに調べるのに使います。
勉強を進めていくとと高得点をとれる人は結果として買うことになってしまいます。
641大学への名無しさん:2013/10/28(月) 21:22:51.31 ID:w5FAvvAw0
>>640
>>14には流れを押さえる問題集と一問一答を併用すると書いてますよ。
質問が大まかすぎるので一般論でいえば、基礎固めには、
インプット→世界史の話を理解する、教科書(苦手な人は参考書やノート)
アウトプット→確認作業、流れを押さえる問題集(スピマス)と一問一答セット
で回すのが効率的。
具体的に何を使うかは自分の学力と相性で決まるのでテンプレメモして本屋で見てみること。
それで具体的な疑問があれば質問してください。
642大学への名無しさん:2013/10/28(月) 21:25:38.28 ID:u1C/RP9a0
>>640
詳しくありがとうございます。
資料集や用語集でおすすめとかありますか?
643大学への名無しさん:2013/10/28(月) 21:34:46.95 ID:w5FAvvAw0
>>642
資料集は学校で使っているものがあればそれで十分です。
用語集は山川ですね。
644大学への名無しさん:2013/10/28(月) 21:41:15.92 ID:d81eG36R0
>>642
横だけど、用語集とか資料集って使わん奴は全然使わないし
必要だと思った時に買った方がいいよ
「必要ですか?」なんて段階では絶対必要じゃない

>勉強を進めていくとと高得点をとれる人は結果として買うことになってしまいます。
こんなの単なる個人的な経験でしょ?
645大学への名無しさん:2013/10/28(月) 21:44:06.46 ID:9LqMjIu20
学習院を目指しており、問題集は山川の世界史問題集を使っています。
私的にはとてもわかりやすいため、愛用していますが、これを何回か解けば学習院の世界史に対応できますか?
646大学への名無しさん:2013/10/28(月) 21:46:22.74 ID:w5FAvvAw0
>>644
問題をまじめに解いていくと用語集が必要になると思います。
とくに正誤問題は何が間違いかを調べていくことが一番の近道です。
みんながそうだとは言いませんが知る限りは買っていましたよ。
647大学への名無しさん:2013/10/28(月) 21:49:15.94 ID:u1C/RP9a0
>>643
分かりました。ありがとうございます。
問題演習していて解説よんでも疑問点が残ることはありましたので早速やってみます。
648大学への名無しさん:2013/10/28(月) 21:52:43.37 ID:075J/VoN0
>>641
ありがとうございます。
とりあえず
教科書&ノート

スピマス&一問一答
の順で勉強します。
649大学への名無しさん:2013/10/28(月) 21:52:55.49 ID:d81eG36R0
>>646
>問題をまじめに解いていくと用語集が必要になると思います。
あなたさ、用語集使ってない奴は問題集をまじめに解いてない、
あるいは用語集がないと問題集をまじめに解けないとでも言いたいの?

俺が言っているのは必要だと思ったならその時買えばいいということね
まだ勉強も始めてない段階で必要かどうかもわからない本を買えと主張するのは感心しないね

>とくに正誤問題は何が間違いかを調べていくことが一番の近道です。
別に用語集じゃなくてもいいでしょ?特にセンターレベルでは過去問の解説でも十分疑問は解消できるし
650大学への名無しさん:2013/10/28(月) 21:55:15.42 ID:cd6tI6ip0
>>649は人の発言にケチつける荒らしだから相手にしない方が良いよ
651大学への名無しさん:2013/10/28(月) 22:04:01.72 ID:MjsLmBOV0
>>649
なにこのクレーマー
自分に言われた訳でもないのに勝手に出てきて何キレてるの?
652大学への名無しさん:2013/10/28(月) 22:10:08.80 ID:uYPdlt8K0
>とくに正誤問題は何が間違いかを調べていくことが一番の近道です。
これを用語集で調べるのは力がつく
分からないことを調べるのは勉強の基本中の基本
653大学への名無しさん:2013/10/28(月) 22:18:29.80 ID:jl9fT+CT0
>>641
センター試験のみの場合でもこのやり方でしょうか?
センターの問題やるのはこれやり終えた後ですか?
654大学への名無しさん:2013/10/28(月) 22:22:07.98 ID:coyai+Rk0
世界史は各国史と、浜島書店の世界史総合マスターでええわ。

あと山川や資料集の年表みとけばいい
655大学への名無しさん:2013/10/28(月) 22:33:00.55 ID:w5FAvvAw0
なんか絡まれてる? 

>>653
センターは教科書の理解が前提なので基本はそれです。
センターだけなら一問一答はZ会以外はオーバーワークになりますから注意。
一問一答の代わりに>>8にあるセンターの基礎・標準レベルの問題集でも良いと思います。
終わったら過去問や道で数をこなして慣れていくことです。
上にも書いたけど正誤問題はどこが間違いか調べることで慣れとセンターに必要な基本的で正確な理解を深めていけます。
656大学への名無しさん:2013/10/28(月) 22:37:29.00 ID:coyai+Rk0
センターは、わからんやつも2*3はあるだろうから、
とれる奴は全てとって、9割目指す。


完璧目指してるやつは、ちょっと意味不明。
二次あるなら問題なし!
657大学への名無しさん:2013/10/28(月) 22:40:46.03 ID:jl9fT+CT0
>>655
教科書とスピマスとセンター問題集でがんばってみます。ありがとう。
658大学への名無しさん:2013/10/28(月) 22:48:09.34 ID:l4aSMQe/0
世界史はセンターで満点狙える教科。
教科書か出るからわからないものはない。
分かっていてもケアレスミスで1・2問間違うくらい。
9割で良いという考えでいるとだいたい8割しかとれないで終わる。
659大学への名無しさん:2013/10/28(月) 22:53:14.14 ID:hoRGl0uI0
センターに用語集とかいらんと思うけどな
教科書⇔過去問で9割取れる
660大学への名無しさん:2013/10/28(月) 23:02:08.29 ID:W52mPkcz0
知識量としてはセンターは教科書レベルを超えることはないから用語集は不要だけど。
問題演習や調べるためには用語集は必要だろう。
用語集は分からない用語を調べるもので、勉強してれば必要になる。
661大学への名無しさん:2013/10/28(月) 23:06:16.65 ID:hoRGl0uI0
センターで用語集が必要になる場面ってまずないと思うが
教科書の索引で十分すぎる
662大学への名無しさん:2013/10/28(月) 23:19:50.91 ID:xa/uyrhz0
教科書は調べにくいし、そもそも索引次自体が使えない。
教科書は読むもの。
663大学への名無しさん:2013/10/28(月) 23:28:55.10 ID:hoRGl0uI0
>>662
それはただ単に読み込み不足で使いこなせてないだけ
勉強不足を教科書のせいにしてはいけない
664大学への名無しさん:2013/10/28(月) 23:39:23.02 ID:iEnyBa2G0
調べる目的で教科書と用語集を比較してる時点でおかしい。圧倒的に用語集。
教科書は基本用語を関連づける読み物であり、端的にまとまっているので論述で使える表現集である。
665大学への名無しさん:2013/10/28(月) 23:41:18.71 ID:hoRGl0uI0
センターレベルでは教科書で十分だって言ってるのに論点ずれてるな
666大学への名無しさん:2013/10/28(月) 23:45:23.63 ID:hoRGl0uI0
やはり教科書の読み込みが足りないだけの話なのに索引が使えないなどと
本のせいにしてしまうような勉強不足の人は論旨をつかむ能力に欠けるんだろうな
667大学への名無しさん:2013/10/28(月) 23:51:06.68 ID:bEF15z5A0
>>666
他人批判に論点ズレてますよw
そういう下さない独り言は壁に向かってつぶやいてください。
668大学への名無しさん:2013/10/28(月) 23:51:37.21 ID:hoRGl0uI0
索引次自体が使えない → 私は勉強不足で索引を使う能力がありません

ってことだろ?そもそも索引「次」自体ってなんだよって話
索引が使えないだけじゃなくてまともに言葉も書けないのか
669大学への名無しさん:2013/10/28(月) 23:53:20.99 ID:hoRGl0uI0
他人批判に論点ズレてますよw

相変わらず日本語がおかしいね
670大学への名無しさん:2013/10/28(月) 23:53:33.90 ID:uvxp8emb0
他人叩いてストレス解消しようとしている奴がいるが、
そんな暇あったら勉強しろw
671大学への名無しさん:2013/10/28(月) 23:54:23.16 ID:hoRGl0uI0
そういう下さない独り言

コイツの特徴は興奮すると意味不明なこと口走っちゃうらしいな
「下さない」ってなんでしょうか?
672大学への名無しさん:2013/10/28(月) 23:56:11.19 ID:FWp2ve7I0
ID:hoRGl0uI0=最近人の揚げ足とってる荒らし
673大学への名無しさん:2013/10/28(月) 23:56:26.82 ID:hoRGl0uI0
俺に絡んでいる馬鹿が>>548-549と同一人物であることに気づく
674大学への名無しさん:2013/10/28(月) 23:58:15.80 ID:hoRGl0uI0
多分指がプルプル震えちゃってるんだろうな
興奮しすぎで
だから誤字が多い
675大学への名無しさん:2013/10/29(火) 00:00:59.76 ID:IvzHpaJH0
こんな短文でも間違ってばかりじゃたぶん偏差値45くらいしかないだろうな
めったにいないようなアホにも出会えるのがネットの醍醐味ではある
676大学への名無しさん:2013/10/29(火) 00:01:16.63 ID:bXov/Qs80
一人だけ顔もIDも真っ赤にしてる奴がいる
677大学への名無しさん:2013/10/29(火) 00:01:19.16 ID:WwHV2WSm0
教科書の索引つかったのは論述での説明文の参考にした時くらいかな。
調べ物で使うと必要なことが書いてないとかあるから用語集先に引く方が早いんだけどね。
678大学への名無しさん:2013/10/29(火) 00:03:16.80 ID:IvzHpaJH0
センターレベルの話してるのに論述の話をされてもな
679大学への名無しさん:2013/10/29(火) 00:08:19.30 ID:IvzHpaJH0
そろそろ「下さない独り言」やめて寝るか
680大学への名無しさん:2013/10/29(火) 00:09:01.01 ID:WwHV2WSm0
>>657
補足だけど高3で今から始めるなら相当頑張らないと駄目だよ。
世界史は量をこなさないと高得点安定しないから。
公民を頑張るという手もあるからそこはよく考えて。
681大学への名無しさん:2013/10/29(火) 00:11:48.61 ID:ZxseGD9d0
揚げ足取りに打ち間違えで騒ぐとかどんだけ精神年齢低いんだよw
ガキははよ寝ろww
682大学への名無しさん:2013/10/29(火) 00:14:59.73 ID:xvT/sVWY0
>>680
世界史と相性がいい公民の科目は何?
683大学への名無しさん:2013/10/29(火) 00:16:30.32 ID:iVIE61aHi
倫政
684大学への名無しさん:2013/10/29(火) 00:23:45.10 ID:WwHV2WSm0
>>682
結論言うとどれもわからない。
公民は世界史やるよりは量が少なくて高得点散りやすい。
(安定はしないけどね)
685大学への名無しさん:2013/10/29(火) 01:16:58.61 ID:PDW01x5u0
センターは教科書から出るって言っても、教科書15種類の最小公倍数の用語ってわけじゃないでしょ?
用語集で@になってる15冊中1冊しか掲載していない用語は公式発表で出さないってことになってるの?
686大学への名無しさん:2013/10/29(火) 01:26:13.85 ID:PDW01x5u0
あっ、もしかして最大公約数が正しかった?
数学、いや算数ダメだから墓穴掘ったw
687大学への名無しさん:2013/10/29(火) 04:23:51.09 ID:+GnBJuey0
過去問をザーッとひととおりやってから
用語集とか使ったほうがよくね
繰り返すと理解もついてくるよ
688大学への名無しさん:2013/10/29(火) 04:59:02.42 ID:akfaQLH+0
やけに伸びてると思ったらなんだ荒らしか。
センターまであと2か月半。皆頑張りーや。
689大学への名無しさん:2013/10/29(火) 07:06:37.81 ID:CetvWxvf0
>>687
それで得点力ついたのか?
690大学への名無しさん:2013/10/29(火) 13:04:23.77 ID:Nu3/yCc90
>>685
センターの入試で1つの教科書にしか載ってないのは出さないやろ
691大学への名無しさん:2013/10/29(火) 13:33:47.17 ID:cVpVrH3s0
東大志望だって受ける試験なんだ
なにが出るかはわからん
692大学への名無しさん:2013/10/29(火) 15:04:34.15 ID:cuTxhCi60
>>691
だからその辺は満点9割とってくるやろ
693大学への名無しさん:2013/10/29(火) 15:54:09.39 ID:oCJzrmA/i
東大志望者の多くは用語集レベル1の見出し語を憶えてないし東大もそういう問題出さないからな
慶應法や早稲田社学世界史で8割以上取りたい人は用語集単語を全部知ってないと厳しいだろうね
用語集にないとこまで出してくるし
694大学への名無しさん:2013/10/29(火) 19:40:03.69 ID:7vwt+uKW0
>>693



とれる奴とればそれでいいんだわ。

一昨年に早稲田はいったけど、正直、用語集もそんな深読みしなくても解けますから。


わからんやつはわからん。その一点二点にこだわるならまだやることあるやろな。
695大学への名無しさん:2013/10/29(火) 19:54:44.58 ID:0O8+kdHg0
>>694
早稲田商?
696大学への名無しさん:2013/10/29(火) 20:15:07.91 ID:jDVNDD+t0
詳説世界史ノート
各国別世界史ノート

貰ったんだけどこれのレベルってどんぐらいなの?

どっちも空白補充だから私立用?
697大学への名無しさん:2013/10/29(火) 20:16:22.98 ID:jDVNDD+t0
テンプレに書いてあった
698大学への名無しさん:2013/10/29(火) 20:17:55.25 ID:jDVNDD+t0
表紙が違うってことは昔のやつなのか
699大学への名無しさん:2013/10/29(火) 20:29:11.00 ID:bXov/Qs80
詳説世界史ノート
・よくあるノート 定期テスト対策にどうぞ
・本当に教科書まとめてあるだけだけど、正直流れはわかりにくい
・教科書見ながら穴埋めするのが正攻法だけど、今高2ならオススメしない。高3は論外。

各国別
・総整理と並ぶ早慶用のノート
・かなり詳しいので全部覚えたら相当世界史でアドバンテージ取れるが、如何せんノートなので覚えにくい+穴埋めに時間がかかる
・今高2で私文ならまぁアリ
・たまに信者が居る

人によると思うが個人的には時間かかる割には得るものの少ないノート系はおすすめしない


通史の参考書+基礎レベルの一問一答+標準-難レベルの問題集+志望校に合わせた対策と弱点分野の問題集
これがスタンダードだと思う

参考程度に
700大学への名無しさん:2013/10/29(火) 20:30:57.67 ID:jDVNDD+t0
>>699
詳しくありがとう

よく見たら初版本だったけどあんまり変わらないんかな?
701大学への名無しさん:2013/10/29(火) 20:31:08.64 ID:bXov/Qs80
おすすめしないって言ってるけど受験生時代にノート系まともに使ったことないからあんまり参考にならないかも
どの参考書でも一冊やり通せば力つくんじゃないんですかね
702大学への名無しさん:2013/10/29(火) 20:33:31.30 ID:bXov/Qs80
>>700
いつかわからないけど7-10年以上古かったら辞めた方がいいんじゃない?
今何年生かわからないけど、新課程入ってるなら別のにした方がいいとおもう
703大学への名無しさん:2013/10/29(火) 20:35:45.75 ID:jDVNDD+t0
>>702
1985年と1988年…
まだやってないけどパラパラと見た限りあんまり変わらない気もするけど
704大学への名無しさん:2013/10/29(火) 21:20:07.71 ID:LjkFbZk80
物理や古典ならともかく、社会科であんまり古い本なら買い替えた方がいいよ。
2000円惜しんだせいで受験に落ちるのもバカらしいでしょ。
705大学への名無しさん:2013/10/29(火) 22:36:16.27 ID:cPBXc4Or0
センター以外は気にするな
名門の大学ほど文科省の相手をする気ないし
706大学への名無しさん:2013/10/29(火) 22:46:36.41 ID:03hrKhDp0
>>693みたいに東大とは無縁のくせにやたら語っちゃったり
>>701みたいにまともに取り組んでもいない参考書類の解説しちゃったり
する現象に名前を付けたい
707大学への名無しさん:2013/10/30(水) 01:13:59.20 ID:hVwwimIz0
英単語帳と一緒で参考書や問題集の冊数を増やしちゃいけないんだけど、同じ本を10回繰り返すより、違う本に浮気するほうが新鮮な刺激があって記憶がはかどったりする
708大学への名無しさん:2013/10/30(水) 01:15:59.43 ID:YQGl/j550
>>707
やっぱりそうなのかな?
709大学への名無しさん:2013/10/30(水) 09:56:57.37 ID:jzYSO40m0
>>692
そういうことを言いたいんではなくてだな
710大学への名無しさん:2013/10/30(水) 10:12:51.73 ID:OdIgO/ey0
人は大体5回同じ本を読めば大体内容を覚えるらしいな
711大学への名無しさん:2013/10/30(水) 11:06:06.63 ID:Q4QziU6G0
>>709
つまり満点目指さないなら教科書なんて一冊でいいんだよ
712大学への名無しさん:2013/10/30(水) 11:46:41.98 ID:NfGJdAbp0
上智 ざまぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwww

●上智急落 文系男子の大手有名企業採用ゼロが圧倒的、絶望
●上智急落 文系男子の大手有名企業採用ゼロが圧倒的、絶望
●上智急落 文系男子の大手有名企業採用ゼロが圧倒的、絶望
●上智急落 文系男子の大手有名企業採用ゼロが圧倒的、絶望
●上智急落 文系男子の大手有名企業採用ゼロが圧倒的、絶望
713大学への名無しさん:2013/10/30(水) 12:51:10.87 ID:SB71GPYI0
>>551
そうはいうけどね、
ある程度完成したこの時期ってああいう一問一答が2週間くらいで1周できるのがいいんだよね

なぜかここ2〜3日でスレが150くらいすすんでるけどなんでだろう
714大学への名無しさん:2013/10/30(水) 12:55:37.76 ID:SB71GPYI0
>>573
2版とくらべたら、
改訂された3版は多少マイルドになって幅広い受験者につかえるようになってるよ

2版がパワフルすぎた
まだなんかの首都の★ニコメディアを問う問題は載ってるのかな
ディオクレティアヌス帝による帝国の東西分割に際しては東帝国の首都ともなった
715大学への名無しさん:2013/10/30(水) 20:01:41.78 ID:IQWRBWo1i
ハットゥシャの地図上の場所を聞く問題ならあるぞ
716大学への名無しさん:2013/10/30(水) 20:16:54.09 ID:WC/nxRYe0
駿台のビジュアル世界史問題集にも載ってる >ハットゥシャ(ボアズキョイ)
あれもうちょっと地域横断的な問題が多いといいんだけどな
2週ぐらいで終わるように薄く作ってあるんだろうが
717大学への名無しさん:2013/10/30(水) 20:41:34.14 ID:+nFbRdb+0
Z会って通信添削しかやってないころは
難関大対策しかしてなかったからな
718大学への名無しさん:2013/10/30(水) 21:07:10.69 ID:emyl6bmj0
>>707
世界史とか日本史の場合は一つの答えにもいろいろな問いかけがあるから
1冊繰り返すよりむしろ色々な問題に触れたほうがいいらしい
719大学への名無しさん:2013/10/30(水) 21:27:55.26 ID:+nFbRdb+0
英単語集に深みがないからな
リスニングも文法もあるのに
720大学への名無しさん:2013/10/31(木) 21:35:25.16 ID:kyVEnYEs0
なにかを記憶するという行為が自分の中では一番遠いところにある
年号とか意地でも記憶できない脳の構造
721大学への名無しさん:2013/10/31(木) 22:35:50.57 ID:GTNrKZWn0
>>720
1884清仏戦争
1894日清戦争
1904日露戦争
1914第一次世界大戦

みたいに重要な戦争や出来事を関連させて覚えて他のことはそれ以前か以後かどう時代かって考えるやり方がいい気がする
722大学への名無しさん:2013/11/01(金) 04:59:55.85 ID:SR7MU5Ca0
起点となる年号は確実に覚えていかないとね

文脈絶対主義も年号暗記絶対主義も極端すぎる
723大学への名無しさん:2013/11/01(金) 08:38:22.75 ID:vn9QdLGE0
高二なのですが一年終了時でa終わっていません
二年では世界史がなく三年時に6単位あります
今はaの教科書を繰り返すべきでしょうか?それともbの参考書か何か買ってきてbの勉強始めた方がいいですか?
724大学への名無しさん:2013/11/01(金) 08:45:25.44 ID:9lIuAd3J0
>>723
Bでいいよ
725大学への名無しさん:2013/11/01(金) 20:42:27.55 ID:vaAUmNB50
>>724
ありがとうございます
bの勉強するにあたりaの知識は余りいらないのですか?
726大学への名無しさん:2013/11/01(金) 21:57:27.38 ID:1rYeBdik0
>>725
てかAの内容は全部Bに出てくるわけで、やってあるに越したことがないがわざわざAをやるよりはもうBをやったほうがいいと思う
727大学への名無しさん:2013/11/02(土) 20:12:42.42 ID:N/LqshF30
早慶を視野に入れる場合、ナビと青木ってどちらの方がいいのでしょうか?
728大学への名無しさん:2013/11/02(土) 20:26:45.50 ID:7x0Z53vX0
>>727
どっちでも良いけどあくまでも教科書の理解補助教材だからな
729大学への名無しさん:2013/11/02(土) 20:32:57.56 ID:N/LqshF30
>>728さんとしてはどちらの方が良かったですか?
730大学への名無しさん:2013/11/02(土) 21:03:30.99 ID:7x0Z53vX0
>>729
俺なら青木かな。ナビは結局の所教科書を柔らかく書いただけって感じだから、青木で全体のイメージや受験の急所知ってから教科書進めて行けばいいと思う。
731大学への名無しさん:2013/11/02(土) 21:39:21.32 ID:XkKV5afi0
青木はオワコン
4巻は受験に無意味な思想も混じってるし
ナビのほうが断然いい
732大学への名無しさん:2013/11/02(土) 21:40:49.97 ID:lySv34k20
青木のほうが読んでておもしろいが
あとに出たナビのほうが
高校世界史を考慮してていねいに書かれていると思う
高得点狙うならナビを薦める
733大学への名無しさん:2013/11/02(土) 21:44:10.42 ID:lySv34k20
あとナビとパノラマは補完しあうから
時間かけれるなら両方読んだほうがいい
734大学への名無しさん:2013/11/02(土) 21:56:02.80 ID:J6eIHm7m0
>>733
野暮なこと聞くが、青木とナビとパノラマ読んだのか?
735大学への名無しさん:2013/11/02(土) 22:05:02.82 ID:lySv34k20
オレはもう受験生じゃないよ
世界史究めると国際ニュースとかの
咀嚼力がぜんぜん違うから
しっかり勉強する価値あるよ
総合商社みたいに
農産品や資源を買い付けたりするとき
知識がないと話にならないから
736大学への名無しさん:2013/11/02(土) 22:40:45.10 ID:7x0Z53vX0
まぁ俺は上住推しなんだがな
737大学への名無しさん:2013/11/02(土) 22:42:38.15 ID:BnMwp2I+0
遂に当スレにも自称商社マンが登場したか
738大学への名無しさん:2013/11/03(日) 00:10:57.96 ID:6klusTWb0
オレか リサーチャーだよ
739大学への名無しさん:2013/11/03(日) 00:35:46.49 ID:nFDbZO2K0
自称、バーチャル、何でもありだからね

うんでは俺は、開成→東大法→財務省→革命を目指し脱藩→現在無職オヤジ
ということにしておく
ルックスはキムタクと同じということにしておく

そんなことより、詳説の読み込みを開始せねば!
740大学への名無しさん:2013/11/03(日) 02:46:28.22 ID:FLNyi2sM0
>>739
スタートで躓いたんだねw
741大学への名無しさん:2013/11/03(日) 15:19:35.56 ID:QujSffc40
>>738
なるほど
それで現場感覚のないコメントしてしまうわけかw
742大学への名無しさん:2013/11/03(日) 16:29:04.39 ID:1oV1Up8E0
青木は文化史いいけどほかがゴミだろ
743大学への名無しさん:2013/11/03(日) 18:06:23.49 ID:WLGqYTPF0
青木は昔は貴重だったのかもしれないが
今はもう他にも講義調でいい本あるわけで、
積極的に使う理由が見当たらないな
744大学への名無しさん:2013/11/03(日) 19:37:04.52 ID:EbQOo1Cf0
英語とかなら昔のをお払い箱にもできるけど、世界史なら
他ってしっかりしたのはナビぐらいしかないじゃん。
745大学への名無しさん:2013/11/03(日) 19:54:08.60 ID:pT4ptTkb0
教科書読む前の導入本として青木使ってる奴はたぶん教科書読む段階になって愕然とすることになる
教科書レベルの用語が抜けまくっている一方で教科書には載ってない用語を無意味に仕入れてしまったことに気付くのだ
746大学への名無しさん:2013/11/03(日) 22:02:44.89 ID:1oV1Up8E0
年号暗記の本って結局どれがおすすめ?
747大学への名無しさん:2013/11/03(日) 22:42:47.51 ID:RCbn3UPp0
ゴロなら元祖世界史年代暗記法を推すわ
ゴロの質がイイしその出来事の背景や因果関係とか詳しく載ってるし
俺がこの本を使ってるのを見て友達2人くらいも買ってたし
748大学への名無しさん:2013/11/03(日) 23:36:34.33 ID:PIaXwXgX0
>>746
ワンフレーズおすすめ
語呂にむりあるやつ多いから無理ありすぎやろってツッコミながらやると意外に頭に残ってる
749大学への名無しさん:2013/11/03(日) 23:51:07.55 ID:BQ0OBNKJ0
>>748
ワロタ
750大学への名無しさん:2013/11/04(月) 02:32:15.12 ID:MYVLOHUs0
地球誕生 ⇒ 人類の誕生 ⇒ 文明の誕生 ⇒ 主権国家の誕生 ⇒ 今ここ
751大学への名無しさん:2013/11/04(月) 23:25:16.44 ID:t1kVHNSN0
中国4000年の歴史を十分で説明せよって言われてできますか?
センターレベルの単語だけを使って
752大学への名無しさん:2013/11/04(月) 23:44:40.41 ID:MYVLOHUs0
>>751
恫喝の歴史
753大学への名無しさん:2013/11/05(火) 17:04:23.58 ID:uSysMEen0
世界史だけまだなにもやってないや
今から始めるんならなにすればいいんだろうか
754大学への名無しさん:2013/11/05(火) 18:34:23.79 ID:4UEejnc/O
最近夢の中で読む偽物の教科書の内容と、本当の歴史との内容がごっちゃになってしまいます。
きちんと本物の歴史は理解しているはずなのに、何故こんな夢を見るのでしょう。
内容が定着していないのではと考えてノイローゼになってしまい、
寝ても夢にはそら言ばかり……
どうすればいいのでしょうか?
755大学への名無しさん:2013/11/05(火) 20:42:36.19 ID:doICjIyT0
韓愈とか字が難しいのは韓退之とか簡単なほうで覚えてるけど、二文字指定で問題出すとかないよね?
756大学への名無しさん:2013/11/05(火) 20:59:44.98 ID:gHUaoiMi0
スピマス9割安定してきたんだけど
Z会100題やるのと過去問やるのどっちがいいんだ?

早慶経済志望
757大学への名無しさん:2013/11/05(火) 21:43:25.30 ID:ijYpdfCR0
スピマス9割って正直大したことないような…偏差値はどれくらいなんだ?
758大学への名無しさん:2013/11/05(火) 22:18:46.22 ID:s0c0Hgxh0
韓愈のが覚えやすくね
759大学への名無しさん:2013/11/05(火) 22:32:01.55 ID:lAfxY61K0
≫757
ナビ読んでスピマスやってセンター5年分といて75〜85点てとこだな

今の時点の偏差値は不明
760大学への名無しさん:2013/11/05(火) 23:06:10.37 ID:qaZ6piJB0
スピマスとかの問題集って
解いたら間違えたとこだけ
またやってますか?
761大学への名無しさん:2013/11/05(火) 23:39:26.11 ID:5CdB3/pQ0
>>759
普通の問題集何冊かやったほうがいい
100題はいらね
762大学への名無しさん:2013/11/06(水) 00:43:09.48 ID:TJmXrijF0
>>759
75〜85点じゃ怖くて受験に使えないレベルだ
763大学への名無しさん:2013/11/06(水) 04:51:26.05 ID:0kcYfYoJ0
どうでもいいけどさ。
お前ら、シュトルム・ウント・ドランクと疾風怒濤どっちで覚えた?
俺は漢字大好きだから疾風怒濤で覚えたけど
764大学への名無しさん:2013/11/06(水) 13:17:06.52 ID:ioDM2taY0
>>763
10代って暗記力が十分あるので両方
オヤジになると昨晩のメシ、昨日合った人の名前、その他殆ど覚えられないんだわ
当然、2CHスレに書き込んだこと自体も忘れているし
週末になって、自分の書き込みに対して
「同意、俺もそう(笑)」なんて平気でレスする最近の俺である
765大学への名無しさん:2013/11/06(水) 13:25:16.01 ID:X54Sw1Di0
世界史ってカタカナで長い名前おおいけど
語感がいいから意外と覚えられる
766大学への名無しさん:2013/11/06(水) 14:41:22.63 ID:JKvQWRgD0
文化史だけ勉強したいんだけど
青木の文化史買うのとテンプレにある世界史×文化史集中講義12どっちがオススメ?
講義本はナビゲーター使ってる
767大学への名無しさん:2013/11/06(水) 14:58:37.27 ID:DV17yTE60
>>764
ワロタ
768大学への名無しさん:2013/11/06(水) 21:49:05.31 ID:Mew0yTNY0
>>767
早速自分のカキコにレスしてるのか?
769大学への名無しさん:2013/11/07(木) 01:09:16.37 ID:6+VW5SeX0
ビルダーバーグ会議
10年後の世界史に載るから
今から覚えとけよ
770大学への名無しさん:2013/11/07(木) 01:18:09.53 ID:5JBvmXjW0
十年後に受験生やってんのかよ
771大学への名無しさん:2013/11/07(木) 04:34:07.34 ID:o1DoTDFD0
>>765
実は長ったらしいほうが覚えやすかったりするよな
マルクス・アウレリウス・アントニヌスとか
「五賢帝」って言われたら真っ先にこいつが思い浮かぶ
772大学への名無しさん:2013/11/07(木) 05:24:36.74 ID:6+VW5SeX0
773大学への名無しさん:2013/11/07(木) 10:53:15.88 ID:ZDEuI3vc0
歴史って年が経過するごとに覚えること増えるよな
774大学への名無しさん:2013/11/07(木) 12:31:19.10 ID:6ksKcP/A0
>>769
そうなると三極委員会、スカル&ボーンズも載るな
911テロは自作自演、アポロ月面着陸は無かったという事実も載るな
(以下、国際政治スレ参照)

>>771
「ギゾーは・・・」
と質問されて即答できず赤面した俺
どの時代の人? 作家だったけ? 何人だったけ? 何やったんだっけ? 
確かに、短い人名の方が穴ができやすいわな
あと、フリードリヒシリーズね
もう、ギブアップですわ(→受験レベルなら対応できるが)
775大学への名無しさん:2013/11/07(木) 15:54:44.04 ID:+HFRj2Nf0
>>773
適宜修正されるから大丈夫。
そうじゃなかったら百年前の学生は覚える事スカスカだったのかって話になる。
776大学への名無しさん:2013/11/07(木) 21:57:16.92 ID:q2GuhqKU0
まぁでも1913年の学生は今ほど覚えることはなかったと思うw
777大学への名無しさん:2013/11/07(木) 22:29:09.48 ID:7kSg14xJ0
そりゃー戦争で勉強どころじゃないわな
778大学への名無しさん:2013/11/07(木) 23:24:55.42 ID:ZDEuI3vc0
紀元前に生まれたかった(´;ω;`)
779大学への名無しさん:2013/11/08(金) 00:16:15.87 ID:ztF+Fkk00
鳩山みたいなのも堂々フリーメーソンの会員なんだから
おまえらもおとなになって
堂々とビルダーバーグ会議に参加させてもらって
日本の教科書に載れ
780大学への名無しさん:2013/11/08(金) 02:57:44.32 ID:r97TYvVx0
フリーソーメン、ただいま会員募集
781大学への名無しさん:2013/11/08(金) 03:13:05.70 ID:6ILQZujT0
>>777
バルカンならともかくヨーロッパはまだ戦争じゃないんですがそれは。
特に日本の場合は100年前は歴史だけじゃなくて全部の教科大変そうなイメージがある。
旧制高校とかは今の学生の100倍くらいは勉強してそう。
昔も上下差があったにせよ、勉強する奴はガンガンやるだろうから苦じゃないだろうけどね。

>>778
現代っ子が紀元前行ったら9割方数か月以内で死ぬと思うよ
よほど体力とかメンタル強くなきゃね

なんだかんだで歴史って教科は受験とかの範囲だったら100年前も今も変わらんと思うよ。
専門でやる人は別にしてもね。
現代史の範囲が前へ前へ行けば、2013年という今は50年後ぐらいには近代になる(?)だろうし。
しかしこうして考えてみると100年とか50年前の受験参考書とか読んでみたいな。
782大学への名無しさん:2013/11/08(金) 07:38:18.90 ID:xfQzppZ70
スレタイ
783大学への名無しさん:2013/11/08(金) 13:02:47.72 ID:pOx2e7VN0
青木のトークで攻略はどう?
784大学への名無しさん:2013/11/08(金) 15:20:00.95 ID:izi+wjDw0
>>783
あくまでも高校2年までの導入用
というか個人的には全く推奨しない、あのレベルの音声なら不要
785大学への名無しさん:2013/11/08(金) 17:19:02.51 ID:sSVk8Y5G0
たしかにトークで攻略の世界史は酷いわ。
流れってかほとんど出てくる順番に用語を言ってるのに近い。
786大学への名無しさん:2013/11/08(金) 18:18:41.65 ID:e1P47Ipq0
青木の実況中継は語句の選定が他の参考書と違いすぎるのが気になる
大昔の参考書だから仕方ないのかもしれないが
787大学への名無しさん:2013/11/08(金) 21:52:46.96 ID:bQtXovaD0
年号覚えるのきつくね?
どーやって覚えてる?
788運命ゲーム:2013/11/08(金) 22:47:50.65 ID:VgO54VN00
現役時代、代ゼミで武井正教先生から教わりました。もうとっくに世界史に限らず猪突猛進で「大学で何を学ぶか?」で合格して、学位記授与して、大学院or将来巣立って行って・羽ばたいて行って下さい。ファイト受験生!
789名無し:2013/11/08(金) 22:49:42.03 ID:BdL5CEXZ0
Hal tokyo(Hal 東京)齋藤達朗って障害者並みにキモイよね。
790大学への名無しさん:2013/11/08(金) 22:59:19.40 ID:I5jb8INK0
トークで攻略の日本史は結構いいんだけどね
青木は変にプライドがあるせいか受験講師に染まり切れてない感がある
791大学への名無しさん:2013/11/08(金) 23:15:57.38 ID:+fA6ke/10
明日防衛大なのに過去問6割しかとれないやばい助けて
792大学への名無しさん:2013/11/08(金) 23:23:22.70 ID:8O3MX/vR0
>>790
というか石川と青木を比較するのは石川に失礼ってもんじゃないか?
793大学への名無しさん:2013/11/09(土) 00:52:37.60 ID:h845DvzP0
>>791
明日、というかカレンダー的にはマジで試験なんだな、笑ったわ
全問記述かぁ、というかマークだろうが何だろうが、アドバイスのしようがないわ
百歩譲って言えば、教科書の速読一本勝負しかないだろ

まぁ、英数国で頑張れ
そして日本の国防を担ってくれ
防衛大卒業をすれば生涯安泰だぞ
794大学への名無しさん:2013/11/09(土) 03:18:09.06 ID:WnsZ0LaD0
>>791
怠けてきた君が悪い。以上
795大学への名無しさん:2013/11/09(土) 03:40:53.85 ID:9FmD2pEJ0
青木は福岡のテレビ局にたまに出演する
受講生が局にいたらしい
796大学への名無しさん:2013/11/09(土) 20:38:48.34 ID:TETkYITV0
まあ東大の練習だから別に良かったんだけど
この程度も受からないとなるとちょっとへこんだ
797大学への名無しさん:2013/11/09(土) 21:08:18.85 ID:S2GUXGql0
中共と(自称)韓国は少なくとも終戦の時点ではどちらも存在していない。
戦争を口にする資格があるのは、台湾と(いわゆる)「北」朝鮮だけ。
中共は中華民国から、(自称)韓国は朝鮮から独立する際にその資格を放棄している。
798大学への名無しさん:2013/11/10(日) 13:00:16.05 ID:JSQWnrMs0
ネアンデルタール人もホモサピエンスなの?東進の一問一答に書いてあるけど
799大学への名無しさん:2013/11/10(日) 14:59:43.19 ID:9uhkxxfR0
旧人であるネアンデルタール人は、我々現生人類であるホモ・サピエンス (Homo sapiens) の最も近い近縁種である。
800!ninjya:2013/11/10(日) 15:41:31.89 ID:nmvgRdXW0
801大学への名無しさん:2013/11/10(日) 15:57:02.12 ID:gw91c9cr0
旺文社の一問一答4000も「ネアンデルタール=ホモサピエンスの一種」という説を採用してる。
近年は見直しが進んでるんだっけよくわからん。たぶん問題には出せないだろうな。
802大学への名無しさん:2013/11/10(日) 16:11:53.78 ID:FdA0kRgSI
年号暗記の参考書をもし使うとすると、
私大なら新・世界史頻出年代暗記の一択だけど
国立はどれが一番なんだろうか
803大学への名無しさん:2013/11/10(日) 18:19:32.35 ID:PIozSlG70
>>802
絶版の代ゼミ山村先生以外に何がある?
現在市販の年号記憶法には1円の価値もないわ
なーんて、否定しているが、「ははーん、これええわ」というゴロは
ポツポツあるわな

質問に戻るが、山村旧版は歴史的名著だぞ
(昨日も、こんな書き込みを別スレでしたなぁ)
804大学への名無しさん:2013/11/10(日) 18:29:34.41 ID:EAf+JzXM0
Z会100題今から始めたんじゃオーバーワークかな?

センターは9割ぐらい取れるんだけど
早慶の過去問だとわからない問題がかなりある
805大学への名無しさん:2013/11/10(日) 18:35:58.43 ID:YBFSaXpg0
>>804
センターそんだけとれるんならスラスラいけるで
806大学への名無しさん:2013/11/10(日) 18:40:03.47 ID:EAf+JzXM0
>>804
例えば慶應経済とかの地名と場所全部一致させろみたいなのは
捨てちゃって平気なのかな

センターは、英語、国8割、世界史9割って感じなんだけど
これから100題始めるのか、英語に時間かけるべきなのか…
807大学への名無しさん:2013/11/10(日) 18:40:01.48 ID:BA2AscZo0
>>803
オススメするならどこがどう良いのかを詳しく言った方がいいと思う
ただ良いと言われても信者にしか見えんで
808大学への名無しさん:2013/11/10(日) 18:52:52.73 ID:NVfBkRjsi
国語八割羨ましい…
809大学への名無しさん:2013/11/10(日) 19:13:22.27 ID:PIozSlG70
>>807
失礼しました
年代暗記法について語るとスレが荒れる可能性があるので止めておきます
自分から言い出したくせに、勝手に止めると言いだして申し訳けありません
年代暗記法は本流ではありませんので・・・
変態的にひきこもってニヤニヤすることといたします(分相応)
810大学への名無しさん:2013/11/10(日) 19:19:56.61 ID:FdA0kRgSI
山村の年代暗記はプレミアついてるし出来れば現行ので頼むよ
811大学への名無しさん:2013/11/10(日) 20:56:21.54 ID:ZmU40okz0
山村よりも武井のほうが
当時は人気があった
812大学への名無しさん:2013/11/10(日) 21:52:37.93 ID:SjsVgf9+0
センター前回の模試で6割、目標は八割超えの高3です
慌てて駿台の短期攻略をすさまじい勢いで進めていて、来週には終わりそうなのですが
その次なにやればいいでしょうか?もちろん短期攻略の2週目行きますが、それは三日もあれば終わりそうなので・・・
河合のマーク式基礎問題集とかは内容や効果がかぶってしまうでしょうか?
813大学への名無しさん:2013/11/10(日) 22:57:51.12 ID:S/RhjKOa0
スピマスの上のレベルの通史の参考書ってなにがいい?
814大学への名無しさん:2013/11/10(日) 23:33:59.05 ID:iM2pHKru0
>>813
ちょっと質問が意味不明だが、教科書で入試レベルは充分だし、
それより詳しいのが良ければ『詳説世界史研究』だろう
入試にはほぼ無意味だと思うけど
815大学への名無しさん:2013/11/11(月) 01:38:30.38 ID:qaA56m8/0
私立大学で教科書だけでは対応できないのは早慶上智ぐらいですかね
816大学への名無しさん:2013/11/11(月) 01:40:57.76 ID:LcVYXlVX0
俺が受ける大学
〜は何年ですか?とか〜の滅亡から〜までの期間は何年ですか?とか聞いてくるんですけどそれ対応の年代のゴロ暗記の参考書は何がお勧めですか?
817大学への名無しさん:2013/11/11(月) 02:22:27.33 ID:X9BuSCX60
〜は何年ですか?とかくだらないことを訊いてくるような大学を受験するのは止めたほうがイイよ
818大学への名無しさん:2013/11/11(月) 02:36:56.34 ID:K9M2IFof0
てか年号ってわざわざ参考書買って覚えるようなものじゃやいだろ
ゴロで覚えたいならネットにいくらでもある
819大学への名無しさん:2013/11/11(月) 15:00:33.96 ID:N3fgFnpn0
用語集通読ってあんまり効果無いですかね?
教科書とかを周回する方がいいでしょうか
820大学への名無しさん:2013/11/11(月) 19:48:34.52 ID:BCq2BPclI
教科書(or講義系参考書)読みながら、出てきた用語を用語集で調べるのが妥当
821大学への名無しさん:2013/11/11(月) 20:52:02.42 ID:N3fgFnpn0
ですよね、ありがとうございます
822大学への名無しさん:2013/11/11(月) 20:56:07.11 ID:nnFQW6zR0
>>816
ゴロは、自分だけの世界で、生成→展開→熟成、させていくものだ
現在市販の年代暗記法の購入は一切不要である
よって、愛用の参考書、資料集、サブノートの体得あるのみ
そうすれば、年号は自然に出てくる

百歩譲って「山村旧版最高やでええぇぇぇ」なんて書き込むと
俺自身の存在価値を否定することになるんで書かん
823大学への名無しさん:2013/11/11(月) 22:03:43.70 ID:2YSQ6tao0
〜は何年ですかって……、飲み会で歴史好きな奴に絡んでんじゃないんだからさ……。
>>814
いや、教科書レベルが頭に入ってて物足りない時は研究はガチで有用。
因果関係が更に詳細に分かってくるから記憶に残りやすくなるよ
824大学への名無しさん:2013/11/11(月) 23:19:55.43 ID:LcVYXlVX0
>>817自分の学力じゃそこで手一杯です
>>822りょーかいです!自分で覚えて行きます
>>823まあアホ大学やからしょうがないですわ
825大学への名無しさん:2013/11/12(火) 00:14:14.13 ID:yUrLvV2l0
>>823
教科書レベルが頭に入ってて物足りないあなたは偏差値どれくらいなの?
826大学への名無しさん:2013/11/12(火) 00:51:48.07 ID:T/IPtX+B0
>>825
あー、物足りないって表現はアレかもね。
じゃあ、もっと理解を深めたかったり、世界史そのものに興味を持ったら買ってみるのもいいかもねぐらいの意味で。
827大学への名無しさん:2013/11/12(火) 01:10:44.47 ID:+z4dVj5c0
詳説世界史研究なんて世界史オタ以外いらんわ
買っても自己満に終わるだけ
828大学への名無しさん:2013/11/12(火) 01:32:37.86 ID:T8luO9inI
詳説世界史なんか読むなら図書館で新版各国史読む方が良い
まあ当然どちらも受験には向かないが
829大学への名無しさん:2013/11/12(火) 10:14:05.86 ID:HGEpv22t0
ツボの使い方教えてください。読んで、赤字隠してみたいな?
830大学への名無しさん:2013/11/12(火) 20:31:02.74 ID:dUnJUPVQI
自分で模試とかで間違えたテーマについてテーマ史ノート作るのって効率悪いかな?
831大学への名無しさん:2013/11/12(火) 21:22:13.53 ID:WZvugDC50
どんなものにしろノート作りは効率悪いに1票
832大学への名無しさん:2013/11/12(火) 22:19:38.74 ID:+6JAi+b70
復習になってんだからそこまで時間かけすぎなきゃええんじゃないか
833大学への名無しさん:2013/11/12(火) 23:08:26.64 ID:whctAxN/0
何の目的もなくノートづくりするのはご法度だけど、間違えたところをまとめたりするのは有効だと思う
ただ凝る人は無駄に凝っちゃうからね〜自分でわかってるところを綺麗ににまとめても意味がない
ちゃんと自分なりにルールを決めて、例えば分かんなかった用語を簡単に書き出すくらいにとどめたほうがいいんじゃないかね
834大学への名無しさん:2013/11/13(水) 00:09:58.74 ID:8GBkH84+i
テーマ中心にマインドマップ的なもの作れば割とスッキリする
835大学への名無しさん:2013/11/13(水) 01:29:50.52 ID:2Q2RgZ6y0
>>834
マインドマップは割りと美的センス必要だよね・・・(?)
俺は慣れなくて覚えられなかったけど友人はすげー効果あるって言ってた
やり方間違ってるのかな
836大学への名無しさん:2013/11/13(水) 02:09:59.48 ID:QLGxd2ws0
センターは当然100点狙うよね、みんな
837大学への名無しさん:2013/11/13(水) 04:01:47.84 ID:J7uAfEZkI
>>830
綺麗につくるんじゃなくメモ書きみたいにして
試験前にパラっと見れる感じに作ると良い
838大学への名無しさん:2013/11/13(水) 09:27:43.50 ID:wiatFX6Ci
うちの学校は東京書籍の世界史Bを教科書として使ってるけど、例えばの話世界史全く知らない人がこれを見放題でセンター世界史解くとしたら100点取れる?
839大学への名無しさん:2013/11/13(水) 10:26:20.69 ID:6cfyhs1F0
>>838
自分でやってみろよ
それに答えが書いてあるかどうか
くだらない質問すんな
840大学への名無しさん:2013/11/13(水) 13:49:34.87 ID:i4a8SLXC0
>>838
個人差があるよね
ダメな奴は何をやってもダメ、そういう奴は索引の使い方も知らずカンシャクをおこして投げ出す
気転のきくやつは索引を使って対処するだろうが、制限時間内で回答できるわけがない
というか、意味のない質問だな
教科書は単なる道具
自分の能力を道具のせいにしていけんよね
841大学への名無しさん:2013/11/13(水) 14:02:51.90 ID:1icxto3s0
その教科書はセンターの用語を全部網羅してるか聞きたかったんだろ多分
842大学への名無しさん:2013/11/13(水) 14:41:41.07 ID:2Q2RgZ6y0
>>840
体現してるな
843大学への名無しさん:2013/11/13(水) 20:28:01.14 ID:ymkOu9o30
>>838
2013やってみたけどできた
さすがセンターは良問揃いだ
844大学への名無しさん:2013/11/13(水) 22:52:25.87 ID:p03cs1RYi
サンクス 東京書籍もやるなあ
今高1の文系志望だけど、高3までに数学・英語・世界史は完成レベルまで持っていく
845大学への名無しさん:2013/11/13(水) 23:06:47.84 ID:J7uAfEZkI
絶対無理だから英語だけにしとけ
846大学への名無しさん:2013/11/14(木) 02:33:08.19 ID:qc97MyVZ0
はじめる世界史50テーマとスピマスって、どっちが入門用としての問題集ではいいんだ?
847大学への名無しさん:2013/11/14(木) 14:04:38.51 ID:WzNM2DuIP
>>844
先に英数国を頑張ったほうがいいよ
848大学への名無しさん:2013/11/14(木) 15:00:04.80 ID:QPS2NRdV0
>>844
世界史は高1の間は不要だよん
高2夏休み以降にガンガン伸びるよん
ということは、英語&数学&現代文(→たとえ理系でも)に勉強時間の9割をさいた方が良いよん

なんか847のヒトと同じ書き込みになってしもうたわ
849大学への名無しさん:2013/11/14(木) 17:54:22.95 ID:U1rSn904i
みんなありがとうさぎ
数英の勉強は分かり易い(単語覚えたり青チャートやったり)けど現代文の勉強法がいまいちわからん
まず数英からやる
850大学への名無しさん:2013/11/14(木) 18:32:49.15 ID:WlP4jgIb0
現代文も用語問題集あるからそっから攻めて行けばいいんじゃ
851大学への名無しさん:2013/11/14(木) 20:25:08.45 ID:rLhEK9pki
高1なら本読む時間あるだろ
スレチだけど
852大学への名無しさん:2013/11/14(木) 22:53:57.53 ID:n0kumKk+0
英語だって長文からやる奴はいないわけで、最初から読書ははっきり非効率じゃないかな。
もちろん流れが一つに定まってる地歴教科なら、教科書の読み込みは有効だが、
現代文の問題なんか毎回毎回書いてる内容違うから、読書して本の内容覚えても効果は薄い。
ポイント絞らない勉強ほど無駄なものはない。
853大学への名無しさん:2013/11/14(木) 23:31:03.86 ID:d2vK0Rao0
>最初から読書ははっきり非効率じゃないかな
>読書して本の内容覚えても効果は薄い

???
854大学への名無しさん:2013/11/14(木) 23:43:11.09 ID:GI5D9akkI
馬鹿っているんだな
855大学への名無しさん:2013/11/14(木) 23:43:33.92 ID:mZeXjQWt0
ここは世界史スレだぞ
856大学への名無しさん:2013/11/14(木) 23:46:05.70 ID:bvM/iHi30
高2だけど通史っていつ頃までに終わらせるべき?
このままの授業ペースで行くと来年の秋くらいまでかかるんじゃないかと不安
857大学への名無しさん:2013/11/14(木) 23:48:06.11 ID:mZeXjQWt0
>>856
高3の夏までに終わらせるのがベスト。
これより早いと忘れるし、遅いと志望校対策ができない。
858大学への名無しさん:2013/11/14(木) 23:51:16.06 ID:d2vK0Rao0
>>856
早けりゃ早い方がいいよ
忘れたらまた覚えればいいだけの話
859大学への名無しさん:2013/11/15(金) 00:01:39.19 ID:yJe6wHRA0
俺も高2だけどまだウィーン体制までしか進んでないわ・・・・・
学校の先生が良い授業するから自学はなんだか勿体無く思えて手が付けられない
860大学への名無しさん:2013/11/15(金) 00:05:27.43 ID:om1ALy4H0
>>859
幸せな野郎だな
復習さえきちんとやってりゃそれでOKだろ
その代わり英語やれ英語
861大学への名無しさん:2013/11/15(金) 00:05:47.64 ID:ujYhqEdz0
>>859
良い先生と思うのなら最後までその先生に付いていった方が良いよ
ドヤ顔合格体験記なんて一切参考にせず、その先生の推奨参考書だけに専念しなよ
2CHの書き込みを真に受けることは論外ね

・・・おっと自己矛盾してきたわ(笑)
862大学への名無しさん:2013/11/15(金) 00:07:11.49 ID:+WAtvjz20
俺なんて浪人なのに今授業で世界大戦終わったからな
これでも慶應志望だぜ

まだまだ時間あるよ2年生なんて
863大学への名無しさん:2013/11/15(金) 00:12:08.73 ID:tRy+p4L60
ここは勉強法の質問をするスレ。
授業でどこまで進んだとかスレ違いなアホな書き込みする暇あったら勉強しろよw
864大学への名無しさん:2013/11/15(金) 00:19:01.94 ID:oVtkhES5I
国立の論述ってセンターの勉強と並行してやるものですか?
865大学への名無しさん:2013/11/15(金) 00:51:33.17 ID:hgZJlCfB0
ナビゲーター4周読んだけどセンター70点、よくて80点しか取れない
本番は90点100点とりたい
流れっていうのは結構つかんでる気がするんだけど
人名がさっぱり
そこで今から一問一答に手をつけてみようと思うんですが、これは愚策ですかね?
東進のやつ本屋で見たけど分厚くて間に合うか心配…
普通は読んでるうちに人名などは自然と暗記できてるようなもんですか?
866大学への名無しさん:2013/11/15(金) 01:06:14.19 ID:neKtrPVPI
普通は問題集を解くね
867大学への名無しさん:2013/11/15(金) 01:38:28.52 ID:5NJpZ4Nc0
センターならツボでも買って過去問やり込めよ。間違った所をツボで確認して覚えろ
868大学への名無しさん:2013/11/15(金) 02:38:55.80 ID:Gzmb+sAT0
問題解きまくるしかない
読んで自然と暗記なんて楽してる奴いるわけない
869大学への名無しさん:2013/11/15(金) 10:35:24.10 ID:KDZiPhmU0
世界史は流れだ
そう言われたから流れは覚えた
でも、人名や年号は絶対に覚えない
なぜって、世界史は暗記じゃない…そう懇々と説かれたせいで頭も体も暗記に対しては拒否反応するようになった
覚えたら負けだよね
870大学への名無しさん:2013/11/15(金) 13:24:01.05 ID:ujYhqEdz0
>>869
どの世界においても、超一流のプロの中でさえ見解が異なるものだよね
@ 何々は××ではない
A 何々体得のコツは××だ

歴史学習における暗記の功罪が顕著な例だよね
まぁ、結局は本番で合格点を取れるか否か、勝てば官軍ということだろうね
で? あんた何が言いたいの?
別にいいじゃん、2CHなんだからさぁ・・・
871大学への名無しさん:2013/11/15(金) 14:19:00.62 ID:KDZiPhmU0
「暗記じゃない」ってさんざん言って世界史をさも高級な学問であるかのように装ったりしてるのに、
入試では暗記した人間が合格してくんだよね
暗記じゃないって言うなら、入試で(  )に年号や人物名を書き込んだら減点、東大の論述で
用語を使ったら0点にすべきでしょ。覚えちゃったってことなって、世界史学習の原則違反だから。
872大学への名無しさん:2013/11/15(金) 15:39:16.07 ID:RoRFe6FN0
東進一問一答(11月)

実力をつける100題(12月)

センター過去問20年分(センター直前)

ビジュアル世界史問題集(センター後)

関東難関私大問題集(センター後)

大学過去問各5年くらい(入試直前)
ワンフレーズを全期間で並行してやっていこうと思うんですけど、もっといい参考書あったら教えてください。
志望は慶應
873大学への名無しさん:2013/11/15(金) 15:49:37.51 ID:V2v2OUjr0
>>872
まあ出来るか出来ないかは別として分量と内容は十分じゃない
ビジュアルは最初にやってもいいかなと思うけど
874大学への名無しさん:2013/11/15(金) 16:30:13.92 ID:tgcAGy150
世界史って1992とかの過去問やってもいいんですか?
だいたい何年分やるんですかね?
875大学への名無しさん:2013/11/15(金) 17:35:26.60 ID:At8Cw0iG0
>>871
なんでそんな極論を言い出すんだよ……。
世界史を暗記科目にしない為には私大も国公立も全部論述にすれば良い。
ただ現状だと暗記が一番なのは正解
876大学への名無しさん:2013/11/15(金) 17:55:14.61 ID:neKtrPVPI
>>872
ワンフレーズやめて新世界史頻出年代暗記にしとけ
収録数が圧倒的だし、七五調でゴロが頭に入ってきやすい
877大学への名無しさん:2013/11/15(金) 18:01:50.21 ID:HCe/MF6m0
ワンフレーズの収録数っていくつなの?
878大学への名無しさん:2013/11/15(金) 18:08:28.39 ID:RoRFe6FN0
>>876
収録数でいうとワンフレーズのほうが上だと思うよ。750個あるし、、 一応それも見てみるわ
879大学への名無しさん:2013/11/15(金) 19:29:06.76 ID:LR6xkfcN0
タテヨコの問題集やったあとにZ会の各国史の問題集で仕上げようと思ったんだけど、この二冊って両方やるほどのレベル差あるのかな?
880大学への名無しさん:2013/11/15(金) 20:03:52.05 ID:7nhN7W8P0
ワンフレーズはマジでやめとけ。
語呂になってないものも多いし、数多ければいいわけでもない。
語呂は必要最低限覚えるようにしないと時間の無駄になるよ。
881大学への名無しさん:2013/11/15(金) 20:33:35.77 ID:ujYhqEdz0
年号暗記の話になると正統派が「カスどもめ! 散れ!」という展開になるんだよね
だから、俺は多くは語らない、ワンフレーズのみ
(年号暗記にいささかの疑問を持つ者は決して触ってはいけないよん)

山村旧版命(新でも可)、至宝、歴史的名著、自分を火葬する時の棺に入れる唯一の書
882大学への名無しさん:2013/11/15(金) 20:42:02.30 ID:WKvXfxcn0
>>880
語呂になっていないものって例えばどれ?
883大学への名無しさん:2013/11/16(土) 00:26:48.59 ID:HmDP+JS50
年号を覚えられない人間に年号だけ詰め込んだ本とか薦めるのってどうなのよw
884大学への名無しさん:2013/11/16(土) 02:56:52.26 ID:t8qG0YVc0
極論を持ち出すバカに、それを真に受けるバカ
885大学への名無しさん:2013/11/16(土) 03:36:54.02 ID:F1ddQj4LI
ゴロになってないは言い過ぎだと思うが
やっぱりワンフレーズは糞覚えづらい
アレで覚えられるならむしろ尊敬するレベル
886大学への名無しさん:2013/11/16(土) 20:29:16.87 ID:0LUHj2Bq0
用語集ってどーやって使うの?
887大学への名無しさん:2013/11/16(土) 20:32:43.55 ID:NQbvqxga0
辞書とか使ったことないの?


やることなくなったら用語集そのまま暗記しちゃってもいいと思うけど
888大学への名無しさん:2013/11/16(土) 20:58:31.14 ID:1oZnd+GE0
まぁ、世界史年号程度を覚えられない連中は、そもそも大学で高等教育を受ける資格ないわな
というか、年号なんて自然に体得するものだわ
年号如きに悲鳴を上げるカスは、大学受験なんか止めて鉄筋工になれよ
鉄筋工の方がリッチな生活を送れるぞ

>>881
お前、もう出てくるなカス野郎
年号年号って騒ぐお前こそマーチ程度のゴキブリ野郎だろうが(笑)

>>886
お前も鉄筋工になれよ
お前には大学はふさわしくないよ
889大学への名無しさん:2013/11/16(土) 21:21:53.47 ID:nwjJVO0i0
攻撃的なレスは控えよう。
そんな感情的な煽り体質だと世の中にでて通用しないゾ☆
890大学への名無しさん:2013/11/16(土) 22:23:45.77 ID:F1ddQj4LI
鉄筋工のステマか何か?
891大学への名無しさん:2013/11/17(日) 01:33:52.68 ID:YyLjfF9+0
年号暗記世代のおっさんが時代錯誤なこと言ってるけど、
今の入試で年号暗記は有利にはなるけど絶対必要というわけではないよね。
センターは流れと同時代を地図や年表で押さえていればできる。
私大はよく出るのは問題集と過去問やれば覚えるし、それ以上はできなくても合格点とれる。
年号覚えるよりか英単語覚えた方が合格に近づくよ。
892大学への名無しさん:2013/11/17(日) 01:49:43.89 ID:xGsypBds0
ワンフレーズの著者が嫌いなスレテンプレ作者がまた暴れてたのか
893大学への名無しさん:2013/11/17(日) 02:06:19.37 ID:ljqyQ/7k0
年号暗記本の致命的な欠点って、ある年号を覚えるときに、
その同年に他の国や大陸でなにがあったのかを押さえられないこと。
つまり、○○は何年か?という問い方を設問の稚拙さと揶揄されないように隠してはいるけど、
発生順とか年号から複数事象の想起という形で、見事に年号の「じ・あんき」が相変わらず
まかり通ってる惨状
894大学への名無しさん:2013/11/17(日) 02:17:28.22 ID:y8HYN2020
年号暗記なんかしなくてもセンター満点とれるし、早慶でも合格点はとれるよ。
語呂数百も覚えるのは無駄なここと覚えるだけで時間の無駄。
895大学への名無しさん:2013/11/17(日) 02:49:47.16 ID:rARnOtyv0
賛否両論あるが必須ではないわな
縦の流れをしっかり理解して横の繋がりも把握してるなら年号暗記なんていらないし(上の奴も言っていたがいらないというよりは、そこまで理解してたら必然的に基本的な年号は覚えてるはず)

ただ、学習不十分の奴(一問一答で用語だけ暗記してる奴とか)には年号覚えておくと付け焼き刃程度だが入試で役立つかもしれない
896大学への名無しさん:2013/11/17(日) 03:12:44.70 ID:1+VBUH1BI
>>893
いやいや、大抵の年代暗記本は同年の事柄は同じページ、項目に載せてるぞ

年代暗記本はそれ自体で覚えるというより
今まで覚えた年号や事柄の確認用として使えばいいんじゃねーの
簡単な説明もついてるのが多いし、同年代の出来事とかも整理出来るし
897大学への名無しさん:2013/11/17(日) 08:06:56.26 ID:YXCYN/K50
>>891
受験生の俺がとやかく言っちゃいけないかもしんないけど年号わかるおかげで解ける問題は結構あると思うよ?
898大学への名無しさん:2013/11/17(日) 08:17:33.12 ID:q4KqAZK+0
>>893
他の国や大陸でなにがあったかわかるために年号って覚えるものなのでは
899大学への名無しさん:2013/11/17(日) 10:51:00.91 ID:ljqyQ/7k0
レコンキスタの勢いがアメリカ大陸でのスペインの残忍な惨殺性の根になっていることを覚えるためにコロンブスのカリブ海到着の年号が必要なのか?
900大学への名無しさん:2013/11/17(日) 12:19:31.44 ID:q4KqAZK+0
コロンブスのカリブ海着と同時代に起こった記述として正しいものを選べっていう種類の問題にには年号の知識は必要だと思う
901大学への名無しさん:2013/11/17(日) 13:42:10.41 ID:VNe03tRT0
>>900
そういう問題は頻出なので問題やってれば普通覚える。
それに大航海時代の地図や年表で確認すれば十分。
年誤暗記が「必要」な問題なんて出すとクレームがくるから難問以外はあまりでない。
年号暗記はしてると有利だが必要とは言えない。
902大学への名無しさん:2013/11/17(日) 13:51:18.69 ID:q4KqAZK+0
立教を受けるにあたっても必要ないと言えますか?
903大学への名無しさん:2013/11/17(日) 13:53:11.56 ID:LPTYo6CZ0
年誤暗記はテンプレにちゃんと書いてある。
年誤暗記するなら流れとか基礎が終わっていないと効果薄いし、入試直前にやらないとすぐ忘れるよ。
904大学への名無しさん:2013/11/17(日) 14:20:32.72 ID:ChQx6+Xs0
今高2ですが3年までに山川の第6章まで終わる予定です
三年は授業進行スピード変わらず授業数が倍になると先生が言ってます
いつくらいに教科書内容が終わる予定かだいたいでいいのでわかる人がいたら教えてください
905大学への名無しさん:2013/11/17(日) 14:21:08.58 ID:cD6MrALL0
>>901
>有利だが必要ではない

確かに、この辺が落としどころか?
英語で言えば、2万3万の英単語を暗記しておけば
受験本番で有利になり得るが、必要条件ではない、ということだろ
実践的な読解法と受験に必要な文法知識を持ち併せることが重要なわけだ

世界史で言えば、基本書(→各人によって異なる)、資料集、問題集を
確実に身につけるということだな

これが分からん奴はやっぱ鉄筋工になった方が良い
年収800万円だぞ(自営の連中は1200万円ね)
906大学への名無しさん:2013/11/17(日) 14:31:07.55 ID:Xt+OZWWn0
私大は合格点+αと考えて80点台とれればいいと考えても年代問題できなくてもその点は超えるよ。
立教は2問年代問う問題があるけどできなくても合格点は取れる。
それに問題やってればできる超頻出の年代と誰もできない語呂本でものってない年代のときがあり結局ここでは差がつかない。
907大学への名無しさん:2013/11/17(日) 16:28:09.05 ID:L2FYGFT90
年号に限らんけど暗記は時間勝負に強いんだよ
英単語でも一々未知の単語の意味推測とかやってられんでしょ?
推測の時間を稼ぐ意味でも暗記は有効、年号に限らんけど
一般論として暗記を否定する奴はただの極論バカ
908大学への名無しさん:2013/11/17(日) 17:01:06.61 ID:ljqyQ/7k0
学校の世界史教師が自分の科目に妙なプライドを持ってないで、正しく伝えればイイんだよ。
「世界史? んなもんは暗記に継ぐ暗記だ。しょせんは他人よりどんだけ覚えるかのちんけな科目だ。
それを理解だの歴史洞察だのと格調ゴッコやってると人生大失敗するぞ。」
世界史教師は、授業の前にこういう由緒正しき基本的事実を懇々と説くべきだが、本当のことを言えば
世界史の教師など手を足さえついてあれば誰にでもなれてしまうことがばれてしまうから、口が裂けても
「しょせんは暗記」などとは言わないんで、世の中の不幸がいつまで経っても無くならない。
909大学への名無しさん:2013/11/17(日) 18:07:20.66 ID:cD6MrALL0
>>908
今の若い連中が高校の世界史教師になるのは至難の業ではないのかな?
高校教員採用の実態については又聞き程度しか知らんので以下省略
ただ、高校教師がどういう「さばき方」をするかは重要なことだな

センター試験は「世紀」の知識を問うものが毎年複数はあると思う
ただ、「世紀」について明確に回答するためには、結果的に正確な年号を
暗記していないと回答できないよね

「センター試験如き」というが、世紀問題を落とすようじゃあ
併願の私大合格も厳しいだろうね
910大学への名無しさん:2013/11/17(日) 19:13:57.68 ID:Oj51tYx60
おっさんどもの馬鹿な説教は他でやってね
911大学への名無しさん:2013/11/17(日) 19:25:38.75 ID:6QmgIeYf0
上にいるおっさんどもは丸暗記世代なんだろうね。
教育課程も違うし、環境も違うのに暗記暗記連呼ですむのは楽で良いよねw
ただ詰め込むのではなく必要な知識をしっかり理解してその知識を関連・応用すればセンターの同世紀は年代暗記しなくても解答できるのが分からないのだろう。
若者をゆとりと馬鹿にする丸暗記世代のおばかさんの思考力のなさはゆとり世代より酷いよね。
場違いだし迷惑だから他に逝ってください。
912大学への名無しさん:2013/11/17(日) 19:39:41.58 ID:rjolaUgQ0
おっさんが休日に受験版で必死で暗記を力説するなんて哀れだねw
大学合格が人生の頂点だったのかなw
年号何百暗記したってのが唯一の自慢なのかなw
こんなおっさんにはなりたくないねw
913大学への名無しさん:2013/11/17(日) 19:52:00.02 ID:cD6MrALL0
>>911
お前、人生に失敗するよ
親が資産家だったら別だが
914大学への名無しさん:2013/11/17(日) 20:24:29.85 ID:1+VBUH1BI
休日に必死こいてレスするおっさん
vs
休日に勉強せずにレスする受験生
915大学への名無しさん:2013/11/17(日) 21:33:17.49 ID:2hqbPMjM0
受験に成功してるだけおっさんの方が上だな
916大学への名無しさん:2013/11/17(日) 22:47:35.13 ID:xFXCCelj0
>>912
珍しく誤字がなかったなwww
917大学への名無しさん:2013/11/18(月) 00:43:44.28 ID:IO8Ux+Gu0
>>908
それは予備校の講師がやるべき事で学校の教師が言っていい事じゃない。
学校の歴史の勉強と受験勉強における歴史の勉強は目的が別物。
そこの境が分からずに混同しているからおかしいことになる。学校は学校であって受験予備校じゃねえんだよ。

学校でくらい、世界史のヲタクみたいな人が教師になって長々と自分な好きな時代について語って欲しい。
世界史の暗記とか問題を解くときのテクニックなんていうのは予備校に任せりゃいいの。(全教科に言えることだけどね)棲み分けは大事だよ
それで世界史が好きになって、研究者になる人が出てくれば儲けもの。
今みたいに世界史に大して情熱とか持たない人が教師になって「ここ受験に出るよー」ってだけじゃ自分からやらない限り誰も好きにならねえよ歴史なんか。

>>915
いや変な自信ついて、そっから伸びなくなる可能性があるからまだ立ち直る余地のある受験生のがまし。
918大学への名無しさん:2013/11/18(月) 02:57:15.85 ID:SZKDwCBa0
世界史勉強しないで大学卒業し、そのまま超有名大企業トップに登り詰めちゃうと
人件費が安いってだけで中国に生産拠点を移す暴挙に出て、人質ならぬ工場質を
諜報の巣にされたあげくに暴徒に破壊されて日本衰微の先鋒となってしまうんだよね。
センター満点でも、東大二次で45点以上取っていても本質がわからないと駄目っすよね。
歴史を学ぶ目とか洞察や感覚って、受験勝者の持つ知識の吸収スピードや定着力といった
学力では身につかないのかな
919大学への名無しさん:2013/11/18(月) 04:12:59.07 ID:BZf2+HvVI
それは人による
身につけようと思えば受験でも身につくし、特にそう思わなければ受験では身につかない
受験の世界史は〜、と環境の所為にする奴が一番厄介
920大学への名無しさん:2013/11/18(月) 08:06:31.84 ID:pcGeNBW90
クソスレになってるなあま
921大学への名無しさん:2013/11/18(月) 11:29:49.91 ID:K3gigYwM0
>>918
今の時代あんなことが起きるなんてそうそう想像できんだろ
歴史を学んでないのはむしろ中国だろ
だいたい企業トップは基本文系なんだから世界史勉強した奴もいるだろ
922大学への名無しさん:2013/11/19(火) 00:14:01.25 ID:vj4KQxEJ0
>>921
想像どころか予定通りの結果でしょw
経営者がわからないとか、どんだけ痴呆なのよと思った人は多かったはず
923大学への名無しさん:2013/11/19(火) 00:43:40.20 ID:vj4KQxEJ0
山川の1問1答、河合の1問1答、Z回の2000問
さてどれがお薦めでしょう?
924大学への名無しさん:2013/11/19(火) 00:53:30.52 ID:xZe5SLTZ0
東進一問一答
925大学への名無しさん:2013/11/19(火) 02:12:34.80 ID:ebi6ECN80
上智の過去問にあるらしい「中南米会議」って何なの?
シモンボリバルのパナマ会議の影響で後に十数回開かれたらしいけど調べてもわからん
926大学への名無しさん:2013/11/19(火) 02:13:18.97 ID:ebi6ECN80
ちなみに1889年のパンアメリカ会議とは別物らしい
927大学への名無しさん:2013/11/19(火) 07:31:37.85 ID:zjAB8+cvI
928大学への名無しさん:2013/11/19(火) 09:24:06.15 ID:VqTvtqxY0
>>918
サラリーマン(社長含む)は、とりあえず中国進出するしか選択肢がないんだわ
個人経営のワンマン社長も主要取引先に追随するしか選択肢がないんだわ
戦争の突入していった過去の日本人の構図と同じね
精神論の問題であり、歴史認識の問題ではないんだわ
中国は2015年に分裂するのにね・・・
(中国スレでないので以下省略)
929大学への名無しさん:2013/11/19(火) 12:04:57.54 ID:vj4KQxEJ0
例えば、中南米の銀が中国に大量に流入して、英語でchinaと呼ばれる陶器が
欧州に出て行ったことを学ぶだけで、中国の資源と今日のレアアース問題は
ピンときていないといけないよね。
いずれケ小平が「中国にレアアースあり!(ニヤリ)」と手札切ってくることは
霞ヶ関ならわかった上で対抗戦略を練って準備していないといけなかったはずだけど…
930大学への名無しさん:2013/11/19(火) 15:01:22.26 ID:VqTvtqxY0
>>929
70年代時点において、オヤジとして現役だった連中に、そういう洞察は無理
(→別にバカにしているわけではない)

学習法に関係ないこと書くと、一喝する人がいるので注意した方が良いよ
では、今日は消灯就寝どす
場が終了したので(何の場かの説明は省略)
931大学への名無しさん:2013/11/19(火) 15:21:14.78 ID:zfNyREc40
誰か>>904に答えて
932大学への名無しさん:2013/11/19(火) 16:17:51.80 ID:+e40HNWC0
>>931
知らねーよ
教師に聞け
そもそも勉強法のスレだぞ
933大学への名無しさん:2013/11/19(火) 16:28:54.90 ID:XagbclFL0
>>904
3年の冬までに終わる
934大学への名無しさん:2013/11/19(火) 19:33:40.08 ID:ebi6ECN80
>>927
thanks!

英語版wikipedia見たらそれらしき記述があったわ
http://en.wikipedia.org/wiki/Pan-American_Conference#Previous_Conferences
「ラテンアメリカ会議」でそのまま訳してくれた方がいいのにな
935大学への名無しさん:2013/11/19(火) 22:47:53.44 ID:nAqZjjPz0
センター満点とれるレベルの奴が上智の世界史受けたら何点くらいとれる?
936大学への名無しさん:2013/11/19(火) 22:50:06.25 ID:fp2ZgmYF0
6割ぐらい
早慶上智は教科書レベルで6割7割が限界と言われてる
937大学への名無しさん:2013/11/19(火) 22:51:07.68 ID:nAqZjjPz0
>>936
まじかよ…
じゃあどうすれば…
938大学への名無しさん:2013/11/19(火) 22:55:08.72 ID:vj4KQxEJ0
>>904
通史は高2が終わるまでに仕上げておくのが由緒正しきたしなみ
939大学への名無しさん:2013/11/19(火) 22:56:05.70 ID:xZe5SLTZ0
>>936
センター満点はいかないが9割で上智2011(外英)の世界史5割もいかなかったぞ
940大学への名無しさん:2013/11/19(火) 23:30:08.62 ID:xMkWfrtC0
満点と九割の差って何気に大きいぞ
941大学への名無しさん:2013/11/19(火) 23:56:43.49 ID:9fkHB/wW0
>>939
>>937の教科書レベルではってのは教科書載ってる用語は100%OKって意味だ

つまり君の結果はまぁ普通だわな
942大学への名無しさん:2013/11/19(火) 23:58:05.10 ID:We/TmS4X0
たしかに満点と9割じゃかなりの差があると思うね
943大学への名無しさん:2013/11/20(水) 00:38:14.75 ID:N2yhRmWJ0
やっぱサブノート作りは必要だな
944大学への名無しさん:2013/11/20(水) 09:01:18.15 ID:eyqCFOnK0
上智は特に特殊だからな。いきなり先史をマニアックに聞いてきたり、誰それ?何それ?的なキリスト教関連の事聞いてきたり。
早稲田の難単語は捨てても6割5分から7割いけるけど、上智は難単語全て捨てたら5割くらいしか行かない年もある。
945大学への名無しさん:2013/11/21(木) 13:17:24.32 ID:VXJLbL1hi
早稲田の教育ってどんな感じ?
まだ過去問といてないんだが、話によると早稲田の中では簡単と聞いたんだが
946大学への名無しさん:2013/11/21(木) 13:26:35.14 ID:RFGBXN4o0
各国別の縦の歴史を総整理しようと思ったら
やっぱ各国別世界史ノートが一番適してるの?
ログに苦労の割りに得るものが少ないって書いてあったけど
947大学への名無しさん:2013/11/21(木) 13:49:02.48 ID:dsotYBH20
>>946
普通に効果はあるよ
ただ、受験生が今から新規着手なんて、もう遅い、というか害悪&破綻
2年坊なら、今のうちから市販書で各国史サブノートをなめておけば効果的

なお、自家製サブノートは、他の科目で現に成功を収めているお利口さんならOK
普通の頭脳と性癖をもった凡人には、まず無理、絶対投げ出し、結局市販書に泣きつく
凡人くんの成功例は、少なくとも俺は知らん
948大学への名無しさん:2013/11/21(木) 17:18:59.04 ID:Z8CcXe/s0
ワンフレーズってなんでAmazonで高評価なの?
949大学への名無しさん:2013/11/21(木) 17:45:55.67 ID:nB4MjoDK0
>>948
作者及び関係者の自演
950大学への名無しさん:2013/11/21(木) 19:01:53.55 ID:ZN/GfQrV0
サブノオトは記憶想起型で作るんだよ
上に出てきた大航海時代で言えば、
・航海の背景
・具体的航路開拓…インド航路−ポルトガル
        …大西洋航路−スペイン
・両国の植民地経営の実態
・影響…ヨーロッパが優位に立つ世界の一体化と分業体制が進む
    ・西ヨーロッパ…商業革命、価格革命、生活革命
    ・東ヨーロッパ…再販農奴制の広がり
こんな感じのメモを作って教科書の内容が復元できるかどうかしゃべってみる訓練をする
951大学への名無しさん:2013/11/21(木) 20:22:16.25 ID:mDl1+vZs0
よくそんなめんどくさいことできるな
952大学への名無しさん:2013/11/21(木) 21:01:22.81 ID:cbo8C8h5I
ヴルガータ訳って入試で出たことありますか?
953大学への名無しさん:2013/11/21(木) 21:03:13.22 ID:MTw0o3Xc0
正直わざわざ最初から書かなくてもノート系の買って穴埋めする方が効率いいべ
それプラスルーズリーフに模試のまとめ書いて挟んどくとか
まぁ高1とか暇だったり学校で強制されてるならいいんだろうけども
954大学への名無しさん:2013/11/21(木) 22:19:42.62 ID:YZ5Mbs/g0
勉強ってのは自分がわからないところを発見して、わかるようにすることじゃないか
サブノート系の本って時間の無駄で単なる自己満で終わりそう
955大学への名無しさん:2013/11/21(木) 22:56:35.32 ID:o2XCeW290
自分で苦手なテーマを見つけてそれをまとめるのが普通じゃね?
956大学への名無しさん:2013/11/22(金) 01:39:00.53 ID:Dch1B9A80
穴埋めノートって、( )の穴を埋めちゃったらその後どうするの?
もう一冊買ってきて、また穴埋めして反復するの?
一回でも書き込んじゃったら、タダの教科書と一緒になっちゃうと思うんだけど…
957大学への名無しさん:2013/11/22(金) 01:54:52.24 ID:f4XlvE+V0
>>956
オレンジで書いて赤シート
958大学への名無しさん:2013/11/23(土) 14:15:48.37 ID:A06oLEkD0
穴埋めノートってそう何度も繰り返すもんじゃないだろ
959大学への名無しさん:2013/11/23(土) 16:54:03.51 ID:GGxFoyByi
論述問題のテーマごとにまとめるよ
960大学への名無しさん:2013/11/23(土) 17:22:10.73 ID:ongI9RrI0
>>950
>記憶想起型

そうそう、これがサブノートの本質
ピンポイントで記憶スコープがフォーカスされたら、その後は怒涛の展開ね
「お前うるさい! 黙れ! そこまで聞いていない!」と止められるまで
歴史を語るために記憶を想起するための道具なんだよサブノートは
961大学への名無しさん:2013/11/23(土) 17:44:14.35 ID:IMqn59nD0
今日Z会の実力をつけ始めたけどそこまで難しくなくない?
なんか既学の範囲でも三割くらいしかとれないって聞いたんだけど
962大学への名無しさん:2013/11/23(土) 18:04:42.89 ID:ongI9RrI0
>>961
何度も繰り返せば良いんだよ
一部の受験秀才くんを除けば、3回程度はまわすのが普通じゃあね?
963大学への名無しさん:2013/11/23(土) 18:19:11.65 ID:LBFmAkymi
>>961
解説がちょいマニアックってだけ
964大学への名無しさん:2013/11/23(土) 21:01:19.65 ID:IMqn59nD0
そうなのか
とりあえず三周くらいしてみる
965大学への名無しさん:2013/11/23(土) 21:16:03.08 ID:GpJS9eIx0
今年改訂されたからその影響じゃないのか
できれば旧版しか知らない世代の評価を修正してやってくれ
966大学への名無しさん:2013/11/23(土) 22:03:26.98 ID:dhtDIEo/0
スピマスをここで紹介されたからやっているけど、あまりに雑で知識が穴だらけの本なんで
体系も流れもへったくれもなく何の役にもたってない
967大学への名無しさん:2013/11/23(土) 22:21:32.55 ID:EejeVl9Hi
よく気付いたね
世界史の問題集なんて時間喰うだけで基本意味ないよ
アウトプットなら遊び感覚でできる一問一答で十分
そもそも流れ整理したいなら教科書と図説読めという話
968大学への名無しさん:2013/11/23(土) 23:07:58.52 ID:6Ad0fBDf0
おい、それ言うのおせえよ
今24章まで終わったけど俺もうすうす感じてたよ
まあ復習だと思って資料集で知識補充しながらやってるけどさ…
969大学への名無しさん:2013/11/23(土) 23:37:03.58 ID:cRFxBrrc0
そうかあ?
そんなもんなのかあ?(`・э・´)
970大学への名無しさん:2013/11/24(日) 00:10:00.51 ID:ITklcT770
スピマスを雑で穴だらけと思える奴は、実力があり過ぎるか受験で落ちるバカかどちらかだよ。
受験に必要な最低限度の知識のインプットとアウトプットが両方行える本であることは間違いない。
971大学への名無しさん:2013/11/24(日) 00:17:16.57 ID:Tle8saZv0
>受験に必要な最低限度の知識
こういうことしたり顔で言える奴って信用できねーわw
972大学への名無しさん:2013/11/24(日) 00:23:11.78 ID:aiDf2ISHi
スピマスじゃセンターでも足りないと思うがね
普通に勉強してればスピマス程度はただの穴埋めの作業
まあ空欄小さすぎて穴埋めすらできないんですけどね
973大学への名無しさん:2013/11/24(日) 00:35:37.99 ID:5hRW0snc0
最低限の知識を押さえるにはスピマスじゃ足りなさすぎ。
なにも詳細な知識まで穴埋めしろってことじゃなくて、
基本的な流れを押さえるのに必要な知識がザックリと
端折られてるのが問題だって話
なぜって、基本的な流れそのものが端折られてるのだから
それに関連する基本的な穴埋めがあり得る道理もない。
ここがいかにもマズイ
974大学への名無しさん:2013/11/24(日) 00:39:28.56 ID:aiDf2ISHi
そのくせエパメイノンダスとかは載ってるww
文化史もざっくり省いちゃえばいいのに
975大学への名無しさん:2013/11/24(日) 00:41:02.37 ID:wlQKfZUI0
高3でスピマスを今やってるならやばいな
あんなの軽く通史するためのもんだろ
976大学への名無しさん:2013/11/24(日) 00:44:42.89 ID:iLSNDwufI
論述の練習ってどうやればいいのか全くわからん。
知識がないからかめちゃくちゃ時間食うし効率悪い気しかしない
977大学への名無しさん:2013/11/24(日) 00:47:50.12 ID:ITklcT770
>>973

何言ってんだ。「足りない」とか当たり前だろ。
「基本的な知識を押さえるのに必要な知識が端折られてる」って・・・
何にも分かってないんだな。
スピマスはあくまでも主眼は「素早くポイントがマスターできる問題集」であって、
「基本的な流れ」をつかんだ奴が使うものに決まってんだろ。
丁寧に流れの記述を入れたら、どれだけ厚くなると思ってんだ。
スピマスすら出来ないなら論外、って意味での最低限。
単純に流れがつかめていない実力不足のいいわけにしか聞こえないね。
978大学への名無しさん:2013/11/24(日) 01:12:05.96 ID:5hRW0snc0
>>977
基本的な流れがスピマスにあると思ってるからビツクリ
979大学への名無しさん:2013/11/24(日) 01:50:05.57 ID:Yflle/iA0
スピマスの良さは広く浅くつかめる超基礎問題集という所。
ここで何やればなんて聞く人にはこの辺からやらないとだめな層が多い。
これと一問一答あわせてやって最低限の基礎がつくことになる。
ある程度できる人は足りないと思うのは当然のこと。
基礎や基本の基準は人それぞれで幅があるから議論するならその点明確に書かないと話にならないよ。
980大学への名無しさん:2013/11/24(日) 11:07:38.70 ID:gBpJNZMd0
スピマスは初学者向けの基礎のくせに
文章が箇条書きで流れの確認がしにくい。
そして>>972も指摘してるけどかっこが小さくて
用語の確認すら使いにくい。書けない。かと言って問題と答えを行ったり来たり目で追うのは面倒。
たかが基礎用語の確認のためにここまで不便な点を飲むことはない。
981大学への名無しさん:2013/11/24(日) 11:36:50.29 ID:buNGgz6t0
え?スピマスの空欄に直接書いてる人なんていんの?w
982大学への名無しさん:2013/11/24(日) 12:16:03.84 ID:CII1qPlu0
スピマス狂信信者が暴れてる暴れてるw
983大学への名無しさん:2013/11/24(日) 12:17:20.14 ID:O2EzO/fF0
結局の所
スピマスと一問一答
どっちがいいんだ
984大学への名無しさん:2013/11/24(日) 12:34:11.14 ID:+2ktpPVJ0
スピマスと一問一答セットでやらないと効果薄いよ。
985大学への名無しさん:2013/11/24(日) 12:46:02.36 ID:AmCe2s3u0
スピマス必死で叩いてる奴は何したいのか不明
986大学への名無しさん:2013/11/24(日) 12:49:11.71 ID:O2EzO/fF0
一問一答て
どれでもいいのか
987大学への名無しさん:2013/11/24(日) 12:56:09.38 ID:3HSkWeX50
スピマスって一問一答の問題切り貼りして問題集っぽくしただけみたいな穴埋めクイズ
それと一問一答併用しろって意味わからん
988大学への名無しさん:2013/11/24(日) 13:03:02.82 ID:3HSkWeX50
そもそも問題集なんて重要じゃない
学校で配られた問題集だけやればいい。定期考査もペースメーカーになってくれる
そりゃいろんな問題集やっていろんな視点から知識を問われれば自分がどこが弱いかはわかるだろうが
そんなの模試や過去問解いて行くなかで気づけばいい
受験生は時間限られてるんだから世界史だけやってりゃいいわけじゃないし問題集何冊もやる人は落ちるよ
世界史マニアですらない世界史問題集マニアにだけは絶対になるな
989大学への名無しさん:2013/11/24(日) 13:03:16.60 ID:buNGgz6t0
スピマスと資料集もしくは用語集
990大学への名無しさん:2013/11/24(日) 13:06:53.39 ID:O2EzO/fF0
用語集活用する
991大学への名無しさん:2013/11/24(日) 13:50:23.80 ID:5hRW0snc0
良い教材も結構あると思うけど、それでなくても世界史は覚える分量が多いから
教材の数もできるだけ減らすのが吉
受験って、どんだけ(たくさんの教材を)やったではなく、どんだけ無駄を省いて
やらなくていい教材を間引いたかが重要だから
その意味では、一問一答などもいわゆる「要らない教材」だと思う
992大学への名無しさん:2013/11/24(日) 13:50:57.19 ID:ITklcT770
そら学校で配られた問題集と定期考査と模試と過去問だけで勉強が済む人は、
スピマスというか他に問題集なんぞいらんわ。

で、そういう人々がこのスレに来て何をしたいのかね?
まさに「自分の方法の押し売りはブログでやってくれ」なんだが。
993大学への名無しさん:2013/11/24(日) 14:02:14.03 ID:a4M/V9l+0
994大学への名無しさん:2013/11/24(日) 14:06:16.56 ID:rhEOx7Ng0
問題集やらないとかアウトプット軽視してるとどんどん忘れていくし、問題に正答できなくなるよ。
995大学への名無しさん:2013/11/24(日) 20:30:09.88 ID:Fd8WjnIzI
まあ問題集をやらない奴はまず落ちるな

スピマスは確かに埋める穴が少ないから
テンプレにもある"時代と流れのつかめる用語問題集世界史B"が良い
996大学への名無しさん:2013/11/24(日) 21:17:16.08 ID:SFdWrDhx0
>スピマスを雑で穴だらけと思える奴は、実力があり過ぎるか受験で落ちるバカかどちらかだよ。
こういう発言もブログで勝手に一人でやれよw
997大学への名無しさん:2013/11/24(日) 22:05:32.22 ID:ITklcT770
>スピマスをここで紹介されたからやっているけど、あまりに雑で知識が穴だらけの本なんで
>体系も流れもへったくれもなく何の役にもたってない

こんなどうしようもない書き込みをした>>966に言えっての。
このスレが荒れるのはもう慣れてるが、今日は酷いのばっかりだな。
998大学への名無しさん:2013/11/24(日) 22:30:39.89 ID:BpVv45KR0
>>997
ちょっと反論されただけでなにイラついてんの?
999大学への名無しさん:2013/11/24(日) 22:32:17.80 ID:ITklcT770
次スレに向けて言っておくが、
頼むから勉強法について質問するんだったら、テンプレを読んだ上でちゃんと現在の学年、
志望校とか偏差値とか、現在までにやった参考書諸々を書いてくれ。
情報が足りなすぎの質問では、まともにアドバイスが機能しないから。

あと、参考書は合う合わないがあるのは当たり前なんで、
書店にちゃんと足を運んで実際に内容を確かめて買ってくれ。
それをせずにスレを鵜呑みにして苦情とかマジで迷惑。
1000大学への名無しさん:2013/11/24(日) 22:33:01.76 ID:BpVv45KR0
ID:ITklcT770のお子様ぶりが存分に発揮されたスレでした〜wwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。