英語の勉強の仕方261

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
ここは英語の勉強法を話し合うスレです。
はじめての人・質問したい人は、書きこむ前にテンプレ>>1-5orまとめwikiを熟読してください。

■質問用テンプレ
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい・いいえ
【学年】
【現在の実力】←偏差値etc.
【志望校】←文系・理系、学部学科を書く
【今までやってきた本】
【相談したいこと】

●携帯ユーザーへ
質問用テンプレを使いましょう。
上前次>>1となってる所に「写」とあります。
これをクリックするとスレッド本文のコピーができます。
これで>>1の質問用テンプレをコピーして利用してください。

●大学受験板「英語の勉強の仕方」スレ まとめwiki
http://www14.atwiki.jp/kouri_english/

●前スレ
英語の勉強の仕方260
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1363745967/
2大学への名無しさん:2013/05/15(水) 13:33:15.68 ID:Tnj04ou10
●関連スレ

英語の勉強の仕方【BLACK】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1343416562/
◆◆◆英単語◆◆◆part67◆◆◆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1346143925/
【テンプレ】英文法の勉強の仕方7【必読】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1348040990/
英語の質問[文法・構文限定]Part66
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1356376497/
英文解釈の勉強法・参考書総合スレ10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1357644296/
【英語】英作文の参考書・勉強法スレッド5【英訳】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1359612323/
英語の長文読解の勉強法・参考書総合スレ★8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1359978212/
英語のリスニング対策学習法スレッド2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1323734148/
3大学への名無しさん:2013/05/15(水) 13:33:47.41 ID:Tnj04ou10
【FAQ】
■「○○持ってるけど、△△を買う必要ありますか?」
自分で考えなさい。
■「○○終わったけど次どうすればいい?」
自分で考えなさい。
■「○○と△△、どっちがいい?」
レベルや相性や志望校などでベスト参考書は変わります。
■「○○をやれば完璧(最短・最強・満点)になりますか?」
どんな参考書でも完璧にやれば最強になります。完璧にやれば、ね。
■「○○をやったら偏差値70いきますか?」
能力の個人差があるので一概に言えません。
■「○○大学に△△は必要?」
自分で考えなさい。
■「自分の学習法が正しいのか不安なんだけど」
受験生は誰もが不安です。
■「単語、熟語、文法、解釈、長文読解、作文、リスニングの対策本はどれがいいのですか?」
各専門スレッドを参考にして下さい。
4大学への名無しさん:2013/05/15(水) 13:34:20.09 ID:Tnj04ou10
【学習計画の立て方】
まず受験勉強のはじめに志望校の過去問を見て、問題傾向を把握しましょう。
ポイント
1.問題の形式→記述問題が多いか記号問題が多いか
2.問題の種類→発音・アクセント・会話・英作文などは出るか?
3.長文の傾向→単熟語/構文のレベルはどの程度か・長さはどれくらいか・テーマに偏りはないか
4.配点の傾向→どの問題が配点が高いか ※配点が掲載されていない場合もある
5.合格ライン→他の教科との兼ね合いも考えて、何を何割正解できれば入試を突破できるか考える。
以上のような傾向と現在の自分の能力を把握し、どんな勉強をしたらいいか、
どの参考書をどれだけやればいいかを考えましょう。

【復習について】
どんな良い参考書でも一回やっただけでは身につきません。一度覚えたことでも時間が経つうちに忘れてしまいます。
せっかく理解したこともきちんと定着させなければ意味がありません。定着させるためには復習が必要です。
復習のときははじめてやるときよりも手早く効率よくできるので、やらなきゃ損です。
あれこれ手を広げるよりも、これと決めた参考書を何度も反復しましょう。
5大学への名無しさん:2013/05/15(水) 13:34:52.81 ID:Tnj04ou10
≪魅惑のモデルプラン≫
参考書に迷ったら次のコースを参考に組み立てよう。
プラン例はあくまで「参考」にするにとどめましょう。
最後は自分で考え、自分で決める。これも「自己責任」。

【偏差値65を目指す基本コース】
英ナビ or 山口実況中継 → 新・英頻 or ネクステ + ターゲット or 速単 or シス単
→ ビジュアル英文解釈T+U or 英文解釈教室入門編+基礎編
→ 過去問

【ゼロから始める偏差値70突破コース】
フォレスト + 中学レベルの単語集
→ 英ナビ or 山口実況中継 → 新・英頻 or ネクステ + ターゲット or 速単 or シス単
→ ビジュアル英文解釈T+U or 英文解釈教室入門編+基礎編
→ テーマ別英文読解教室 or 英文和訳演習中級編+英語総合問題演習中級編
→ 過去問

【やれるもんなら偏差値80突破を狙う神コース】
英ナビ or 山口実況中継 → 新・英頻 or ネクステ + ターゲット or 速単 or シス単
→ ビジュアル英文解釈T+U or 英文解釈教室入門編+基礎編
→ テーマ別英文読解教室 or 英文和訳演習中級編+英語総合問題演習中級編
→ 英文解釈教室正編 → 英語長文読解教室 or 英文和訳演習上級編+英語総合問題演習上級編+英語要旨大意問題演習
→ 思考訓練の場としての英文解釈 → 解脱

【学校で受験指導がある人向けコース】
学校配布の参考書・問題集や単語集など
→(解釈力をつけたい人は、ビジュアル英文解釈T+U or 英文解釈教室入門編+基礎編)
→(実戦力をつけたい人は、テーマ別英文読解教室 or 英文和訳演習中級編+英語総合問題演習中級編)
→ 過去問(先生の指導に従おう)


テンプレは以上。
6大学への名無しさん:2013/05/15(水) 13:36:11.76 ID:Tnj04ou10
このあとガラバカスというキチガイが勝手にテンプレを自称して書き込んでくることが予想されますが、決して参考にしないように注意してください。
7大学への名無しさん:2013/05/15(水) 14:02:27.93 ID:DWcV3al00
むしろガラパゴス先生に英語の質問するスレにしてはどうだろう?
ガラパゴス先生に対してのみ質問OKスレ
先生は質問に答えるのが生きがいだから
理系の頭脳の神髄をみせてくれるはずだ。
参考書についての質問は別にスレたてよう。
8大学への名無しさん:2013/05/15(水) 14:31:42.36 ID:BRWAV2Ie0
英語力が低すぎヤバイんだがこれはもう中学英語からやり直すしかないのか

授業に全然ついていけなかった
9大学への名無しさん:2013/05/15(水) 16:13:39.08 ID:1w4p90Ik0
ガラパゴスってこれだけ暴れているのに自分のスレないの?
隔離スレ作って、そこで活躍してもらいたいんだけどな・・・
荒らしだから、言うこときくわけないか・・・
10大学への名無しさん:2013/05/15(水) 16:44:51.37 ID:CT6DHkoD0
正統派テンプレを貼る。

文法の基本を固めるには、まず100種類ていどの英文を暗記するとよい。
これは漫画『ドラゴン桜』のなかでいわれていたことで、『ドラゴンイングリッシュ基本英文100』の出版に繋がった。
http://www.citymanga.com/dragon_zakura/chapter-1/1/

覚えるのが難しい人は、中学範囲から復習をしよう。
人気ライトノベルとタイアップした学習参考書
『「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」とやり直す中学英語』のなかでは、
桐乃が放つ厳しいセリフに罵倒(笑)されながら、楽しく英語をおさらいできるつくり」になっているという。
「俺の妹はエロゲー好きだ」など「俺の妹」の設定を織り込んだ例文や描き下ろしイラストを収録する。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1303/04/news092.html
http://otanews.livedoor.biz/archives/51942428.html

そもそも高校英語の基礎知識は、ほとんど中学英語と同じものであり、
高校用の参考書にも3単現の解説などが詳しく書いてある。初歩のうちは、中学用でも高校用でもほとんど違わない。
違いを例えて言うと、中学ではラケットの握り方と振り方を知識として教わり、高校で反復練習に移行するようなもの。
中学英語の知識が頭の中にあるだけでは、できているうちに入らない。
いま本当に大事なのは反射神経のように知識を使うための回路だ。

「ポイントは3つ。
簡単な文を数多く作ること、スピードを重視すること、暗記しないこと。
英文の組み立てに集中してトレーニングをすることで、英語の回路を自分の中に組み込む。
その結果、英語で話せるようになります」
http://president.jp/articles/-/8352?page=2
だから、中学教材そのものからはじめていい。最初は簡単でないと効果が出ない。
フォレストやチャート式を用いて、基本例文を用いて瞬間英作文をトレーニングしてもよい。
この手の本も中学と同じ部分が多いので、数を増やしつつステップアップできる。
並行して人気ノベルの多読をするとさらによい。
http://www.mangahere.com/manga/my_little_sister_can_t_be_this_cute/
http://www.mangahere.com/manga/ore_no_kouhai_ga_konna_ni_kawaii_wake_ga_nai/
11大学への名無しさん:2013/05/15(水) 16:45:23.91 ID:CT6DHkoD0
これは俺の考えなのだが、なぜ読解という作業を学ぶかというと、
その読解をベースに批評を行うことで、自分の意見をアウトプットできるからだと思う。
以下のものは参考になる。
 内田樹「ワンピースは日本が生み出した聖書だ。決して誇張ではない」:ツンダオワタ情報 http://tundaowata.com/archives/2679320.html
 スラムダンクな友情論 (文春文庫): 齋藤 孝 http://www.amazon.co.jp/dp/4167656442
 http://www.mangahere.com/manga/one_piece/v01/c001/
 http://www.mangahere.com/manga/slam_dunk/c001/

100種類の暗唱は古来から教育や遊びや競技に用いられてきた。
 Chouyaku Hyakuninisshu - Uta Koi episode 10 English Sub [1/2] http://youtu.be/WvP7ZFjMr2k
 Chihayafuru Episode 1 Part 1 - YouTube http://youtu.be/LNH9eG6nfYw
 http://www.mangahere.com/manga/chihayafuru/c001/2.html

『ドラゴン桜』で言われている通り、『あさきゆめみし』は古文対策によい。
 http://www.mangago.com/read-manga/asakiyumemishi_the_tale_of_genji/tr/70716/page/

漢文も漫画やアニメがよい。
 http://www.mangahere.com/manga/kingdom/v01/c001/2.html
 http://www.mangahere.com/manga/sangokushi/v01/c000/

数学も漫画がよい。
 http://www.mangahere.com/manga/suugaku_girl/c001/

物理は、NHK MIT白熱教室でおなじみとなったルーウィン先生の授業を、動画や原書や翻訳書を駆使して理解するといい。
 NHK MIT白熱教室 http://www.nhk.or.jp/hakunetsu/mit.html
 http://www.amazon.co.jp/FOR-THE-LOVE-OF-PHYSICS/dp/145160713X
 http://video.mit.edu/watch/walter-lewin-for-the-love-of-physics-8085/

続く
12大学への名無しさん:2013/05/15(水) 16:46:41.45 ID:CT6DHkoD0
≪正統派のモデルプラン≫
0段階 単語熟語
単語帳を用いて単語と熟語を覚え、同時に例文を用いて前述>>9の瞬間英作文トレーニングを行う。
この段階の単語帳に、いきなりターゲット1900を用いてはいけない。
ターゲット1900は難関大を目指すにはすごくいいものだが、
オビなどに表示してあるとおりセンター試験に対しての網羅性が弱い。
センターで思うように得点できないレベルならば、ターゲット1900に手を出してはいけない。
緑色ターゲット1400からはじめよう。
かわりにオレンジ色データベース3000などでもよい。類似品はいくらでもある。
センターレベル頻出語は以下のサイトが詳しい。
試験に出るNANA http://lunar.littlestar.jp/stardust/english/NANA/
http://animetranscripts.wikispaces.com/NANA
http://www.watchcartoononline.com/nana-episode-1-english-dubbed

1段階 100文以上暗唱
前述のとおり暗唱する。ドライン基本英文100以外でも使える本は多い。
英作文用の参考書を使ってもよい。定評ある『大矢英作文講義の実況中継』もいいが、ここは
『偽物語』の阿良々木月火役や『戦姫絶唱シンフォギア』の小日向未来役で知られる
声優の井口裕香が日本語の音声を担当したCD付参考書
『CD付 大学入試 世界一わかりやすい 英作文の特別講座』(定価1,890 円[税込])。がおすすめ。
ゆかちのなめらかでかわいらしい朗読を聴きながら英語の解答を何度も聴き、
何度も音読することによって、リスニング力もバッチリ鍛えられます。
これをやりきると強力なインデックスが降臨する。
http://www.mangahere.com/manga/to_aru_majutsu_no_index/v01/c001/2.html

2段階 過去問をやる
過去問をやって出題形式を理解し、やり込む。
必要なら形式に特化した参考書で強化する。
これ以降は一般的なプランが存在しない。以下、東大の場合のみ書く。
http://www.mangahere.com/manga/love_hina/v01/c001/3.html

続く
13大学への名無しさん:2013/05/15(水) 16:49:30.59 ID:CT6DHkoD0
東大第1問は「まとめ」と「読みつなぎ」
要約の記述は多方面でお得なのでやり込もう
英語だけでなく現代文も含めたあらゆる読解問題で使うスキルの基礎となるからだ。
要約の参考書は『英語要旨大意問題演習』か『英文要旨要約問題の解法』を使う。
『現代文と格闘する』などの参考書も参考になる。

東大第2問は自由英作文プラスアルファ
東大の難易度は意外にも低い。例えば一橋だと語数が東大の2倍以上ある。
東大の難しさは、個々の問題で難しいというより多様さと全体の問題量にある。
また、新趣向の問題もよく出る。対策には、平常心を養うとよい。
http://www.traditionalshotokankarate.co.uk/heijoshin.html

東大第4問は文法と解釈・和訳
古い人間が大好きな、英頻やネクステなどのクイズ文法や英文解釈本が大活躍する。
ここも特別にレベルが高いわけではない。文法なら早慶、解釈なら京大のほうが難しい。
伊藤和夫の英文和訳演習シリーズを使うなら中級が適度だ。
文法問題では正誤と整序の出現回数が多いので、英頻やネクステに加えて正誤や整序の特化問題集をやるのもよい。
2ちゃんねるのスレでは、この手の出題に注力しすぎてしまう人が散見されるのだが、
バランスを見失わないよう注意しよう。
東大第3問リスニングと第5問物語・随想は、リスニングの場数を踏んだり物語に触れることが大事だ。
まどマギは、知識がない人からみるとプリキュアやセーラームーンと大差なく見えるかもしれないが、
しっかりとした読解ができる人からみれば、なかなか見応えある物語だ。
 英語まどかマギカ http://www.nicovideo.jp/mylist/31801148

続く
14大学への名無しさん:2013/05/15(水) 16:50:29.31 ID:CT6DHkoD0
統派な英語教材はほかにもいろいろある。
最初は以下のようなものがいいだろう。
ファンタジーやSF要素が低めの話は若干読みやすい。

http://animetranscripts.wikispaces.com/Big+Windup%21+-+%E3%81%8A%E3%81%8A%E3%81%8D%E3%81%8F%E6%8C%AF%E3%82%8A%E3%81%8B%E3%81%B6%E3%81%A3%E3%81%A6
http://www.watchcartoononline.com/big-windup-episode-1-english-dubbed

http://animetranscripts.wikispaces.com/Fruits+Basket+-+%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%84%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88
http://www.watchcartoononline.com/fruits-basket-episode-1-english-dubbed

http://animetranscripts.wikispaces.com/K-ON%21+-+%E3%81%91%E3%81%84%E3%81%8A%E3%82%93%EF%BC%81
http://www.watchcartoononline.com/k-on-episode-1-english-dubbed

http://animetranscripts.wikispaces.com/Lucky+Star+-+%E3%82%89%E3%81%8D%E2%98%86%E3%81%99%E3%81%9F
http://www.watchcartoononline.com/lucky-star-episode-1-english-dubbed

http://animetranscripts.wikispaces.com/The+Melancholy+of+Haruhi+Suzumiya+-+%E6%B6%BC%E5%AE%AE%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%92%E3%81%AE%E6%86%82%E9%AC%B1
http://www.animefreak.tv/watch/melancholy-haruhi-suzumiya-episode-1-english-dubbed-online-free#English

東大の特徴は、いわゆる論説的な文章をあまり多く出題しないなど、
一般的な大学に比べてかなり異なる。単語も他と比べてやさしい。
だから普通の高校参考書は、あまり役立たないものも多い。
効率よく実力養成したければ、英会話やエッセイや小説に的を絞ろう。
キムタツや河合塾などの東大特化問題集シリーズはよい。
東大の過去問をやる必要があるのは言うまでもない。

続く
15大学への名無しさん:2013/05/15(水) 16:51:06.84 ID:CT6DHkoD0
ほかには、以下のものを使うとよい
東京大学教養英語読本I: 東京大学教養学部英語部会 http://www.amazon.co.jp/dp/4130821326/
CD付 東大講義で学ぶ英語パーフェクトリーディング: 山本史郎 http://www.amazon.co.jp/dp/4887245025/
大人のための英語教科書: ブレンダン・ウィルソン, 山本 史郎 http://www.amazon.co.jp/dp/4896848233/

『東京大学教養英語読本』は1年生の東大教科書そのものなので、将来の単位のためにも特にしっかりやり込んだほうがいい。
山本先生が好む各種有名小説などについては、以下のサイトを活用するとよい。
音声もあるのでリスニングも無料でできる。
 http://www.booksshouldbefree.com/Top_100

現代では、受信型よりも発信型の英語を学ぶことが求められている。
むかし、少女が幻想的な空間を彷徨ったり事件との係わりを通じて成長する物語は、外国から輸入されてアニメになっていた。
その物語は輸出のコンテンツとなったということも、踏まえておくべきだ。
動画やダウンロード音声や参考書付属CDなど、音源が使える教材を入手したら音読を100回やろう。
回数をやればよいというわけではないが、ひとまずの目安だ。
 やり方の参考
 英語上達完全マップ●音読パッケージ http://homepage3.nifty.com/mutuno/05_training/05_training01.html

他参考サイト
アニメで英会話/台詞逆輸入 http://serifugyakuyunyuu.com/
自然科学
英語で読む日経サイエンス http://www.nikkei-science.com/?cat=8
特別公開記事 :: Nature ダイジェスト http://www.natureasia.com/japan/ndigest/article-archive.php
時事
NHK WORLD English http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/index.html
よみうり入試必勝講座 WITH代ゼミ http://www.yomiuri.co.jp/education/kouza/index.htm
DAILY YOMIURI ONLINE (The Daily Yomiuri) http://www.yomiuri.co.jp/dy/
The Japan Times Online: News on Japan, Business News, Opinion, Sports, Entertainment and More http://www.japantimes.co.jp/
Newsweek - Newsweek and The Daily Beast http://www.thedailybeast.com/newsweek.html
TIME Magazine -- U.S. Edition -- July 16, 2012 Vol. 180 No. 3 http://www.time.com/time/magazine

成長を祈る テンプレ以上
16大学への名無しさん:2013/05/15(水) 18:27:37.85 ID:DWcV3al00
成長を祈るガラバカスがなんで東大受験対策のアドバイスしてるの?
>>10>>15のバカはニートだろ。
17大学への名無しさん:2013/05/16(木) 07:58:50.89 ID:ZXk1qOtH0
>>10-15はガラバカスというキチガイが勝手に吹聴しているだけであり、このスレのテンプレではありません。
決して参考にしないように注意してください。
18大学への名無しさん:2013/05/16(木) 08:48:57.82 ID:4ERGalp9O
ガラバカスの正体

高校で英文解釈に重点を置く教師に教わったが、大学受験に失敗し、以降この教師を恨むようになる
その証拠に学歴を書かれても絶対に答えない
その後、英文解釈を勧める人間を全て恨むようになり、英文解釈をすると性格がひねくれると言い出す

平日休日を問わず11時〜16時、20時〜1時くらいにはほぼ毎日2ちゃんねるに出没
暇なニートなので勉強法をネットで調べているうちに、学歴コンプ英語勉強法マニアになり、多読を盲信し、アニメやマンガの多読を勧めるようなる

しかし、英語の実力はなく、英語の勉強法スレでは、和訳、英作文ともに基本的な問題にも答えられないことがあった
また、自分が読んでもいない参考書を受験生によく薦めている

自分の勉強法は認められないのを薄々自覚しているので、自分のスレは立てずに他人のスレに寄生し、どんなに叩かれようが絶対的に正しいと信じ込んでいる自分の勉強法を延々とコピペし続けている
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23大学への名無しさん:2013/05/18(土) 19:55:36.16 ID:3b6GK1GL0
能力のない奴に限って他人のせいにするんだよな
生き証人の俺が言うんだから間違いない!
24大学への名無しさん:2013/05/20(月) 13:15:25.95 ID:NRfNgiLm0
公式アプリでリスニング学習に挑戦 〜TOEIC対策アプリ基本編〜 日経トレンディネット http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20130514/1049217/
25大学への名無しさん:2013/05/21(火) 23:59:51.85 ID:6TRrcLzk0
この一年なにすればいいんだ
現段階でセンター130点
単語王 解体 700選 してる
ビジュアル 速単必終わった
ちなみに浪人
目標はでかく早慶

ひたすら長文読みまくり音読しまくりで
大丈夫なのか?
26大学への名無しさん:2013/05/22(水) 00:02:47.14 ID:6TRrcLzk0
あぜひ力をお貸しください
27大学への名無しさん:2013/05/22(水) 00:35:07.66 ID:/hUHkFGA0
>>25
センター130ってことはまだその5冊が身についてないからその復習からかな。
終わったら長文、音読、ネクステ系文法問題集、過去問。
他科目もあるし、これで1年はあっという間に終わる。
28大学への名無しさん:2013/05/22(水) 00:37:40.76 ID:wG0hh4ap0
速単必修終わってセンター130って
相当文法抜けてるのか?
29大学への名無しさん:2013/05/22(水) 00:53:55.79 ID:kWmORp1G0
>>27
復習します
>>28
ビジュアルと速単必やりおわってから
単語王解体700せんなど暗記ものはじめたので忘れたのかもしれません
復習しまくりたいです
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31大学への名無しさん:2013/05/22(水) 01:23:13.63 ID:/hUHkFGA0
>>29
山口実況中継とか使って文法を一度総ざらいしてから復習するといいかも。頑張って。
32大学への名無しさん:2013/05/22(水) 22:37:25.05 ID:kWmORp1G0
いま西きょうじ先生の授業受けてるんだけどポレポレ併用したほうがいいかな?
授業受ける前はビジュアルを何周かして
たけど少し忘れちゃった

ポレポレやったらビジュアルの復習になるかな?

ビジュアルをひたすら復習したほうがいいかな?
ビジュアルは復習しずらいんだよね、、、
33大学への名無しさん:2013/05/23(木) 19:57:25.99 ID:knSd40t30
>>32
多読をしよう
ひたすら多読すれば救われるのだ
解釈はいらない
34大学への名無しさん:2013/05/24(金) 00:57:45.25 ID:p+yl0Hu/0
>>32
授業で「GWくらいまでに『基本はここだ』、夏一杯くらいで『ポレポレ』」って言われなかった?
そんな感じで、夏休み一杯でポレポレが全て身につくようなペースでやればいいと思う。
>>33のバカは無視していいよ。
35大学への名無しさん:2013/05/26(日) 16:14:53.34 ID:HQx7xf2u0
速読英熟語って絶版なんですか?
Amazonにないですけど
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37大学への名無しさん:2013/05/27(月) 01:44:07.82 ID:Au8T5jry0
>>35
Z会の本は販売する書店が限定されていてAmazonはその書店じゃないので
中古で売りに出してる人がいれば売ってるけどそうでなければ、売ってないよ
取扱書店はHPに載ってたはずだよ
もしくはブックオフとか
38大学への名無しさん:2013/05/27(月) 01:49:14.22 ID:1+enrdRe0
近所のつたやに400円であったな
39大学への名無しさん:2013/05/28(火) 23:09:52.86 ID:aHDtiIZM0
最近ガラバカス来ないな
いいことだ
40大学への名無しさん:2013/05/28(火) 23:26:59.83 ID:T3+mXw270
最近の大学受験板はどこも荒れ放題jだね。
俺が見はじめた去年の9月ごろはもっとマシだったような気がしたけど
この時期はこんなもんなのかな?
41大学への名無しさん:2013/05/29(水) 04:10:03.57 ID:TqBo1/ch0
センター八割くらいです
オススメの長文問題集教えてください

神戸大学志望で長文問題精講やら過去問やらやってます
42大学への名無しさん:2013/05/29(水) 12:33:10.09 ID:ZOPjg74j0
>>37
マジか。
ヤフオクでも高いから絶版したのかと思ったわ
43大学への名無しさん:2013/05/29(水) 15:45:41.96 ID:bzgHxM+CO
deprive A of B→「BからAの家へ運転する」と訳した

if→もし〜、と、〜かどうか の識別は山勘

through,thoughの訳出は毎回山勘

asは無視

完了形と過去形の区別不可能

完了形を、いまだに「持っている」と訳すことがある

長文中見たことの無い単語が多すぎるとキレて放棄

偏差値32

高2でこのスペックです。何から始めるかすら見当もつかないので、どなたかアドバイスの程よろしくお願いします
44大学への名無しさん:2013/05/29(水) 18:01:34.98 ID:OOLxAK0j0
43に釣られたガラバカスが嬉々としてコピペを準備している予感
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46大学への名無しさん:2013/05/31(金) 23:57:23.03 ID:2sSpn7qy0
私大向けのマーク問題集とかってないですか?
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48大学への名無しさん:2013/06/02(日) 15:41:41.38 ID:bZPQIROx0
読解とかで関係代名詞の省略が見つけられない・・・何かコツは
49大学への名無しさん:2013/06/02(日) 15:48:17.33 ID:NAJ4c34u0
>>48
関係詞が省略されると、必ず「名詞 + S V」の形になる
まずはそれを意識するところからじゃないかな
50大学への名無しさん:2013/06/02(日) 16:01:18.61 ID:bZPQIROx0
>>49
なるほど・・・ありがとうございます。
SV意識してやってみます
51大学への名無しさん:2013/06/02(日) 20:07:02.43 ID:OE/PtjWJ0
読み慣れしてなさそうだな
52大学への名無しさん:2013/06/02(日) 20:07:49.21 ID:un9uz8WD0
長文慣れのために速単必修と速熟読んでるんだけど
問題演習慣れもしたい
早稲田志望で9月からはやっておきたい500、700やるつもり
おすすめ教えてください
53大学への名無しさん:2013/06/02(日) 22:24:51.32 ID:AO/50/B00
ぶっちゃけ長文は量をこなすのが大事
あんまりこだわらなくていいよ
54大学への名無しさん:2013/06/02(日) 22:37:05.40 ID:EXA7BDjk0
基礎英文の丸暗記って効果あるとおもいますか?

また、暗記するとしてもひたすら覚えるだけじゃ意味がないと思うのですが、どういうことを意識して暗記したらいいでしょうか


既出だったらスマヌ
55大学への名無しさん:2013/06/02(日) 23:14:54.91 ID:rFXTeAmC0
じゃんじゃん暗記すりゃいいよ。
56大学への名無しさん:2013/06/03(月) 00:02:03.07 ID:dG69y2i30
ま、受験用参考書の例文覚えてもしかたないけどな。
57大学への名無しさん:2013/06/03(月) 00:07:49.19 ID:IDm1pOoQ0
>>54
おれはいくつか学校で小テスト形式で無理矢理覚えさせられたけどやって良かったと思うことはなくはないよ。
脳から引っ張りだすんじゃなくて口が覚えててさらさらとでてくるのがどこか気持ちいい、問題解いてて詰まったときに案外そういう知識がポロリとでてきて役に立ってくれるよ。
58大学への名無しさん:2013/06/03(月) 00:48:42.46 ID:eBgBm5B00
英単語は覚えられるのに熟語が全然覚えられないんだが…。
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60大学への名無しさん:2013/06/04(火) 00:01:16.32 ID:jPpVQDnf0
まずは単語を覚えることから始める
データベース3000持ってるんだけど、シス単買った方が良いかな?
受験まであと8ヶ月偏差値40以下
61大学への名無しさん:2013/06/04(火) 00:25:00.78 ID:cgewfapi0
早くデータベース極めて速読必修で定着させろ
センター8割レベルならそれでいいだろ
62大学への名無しさん:2013/06/04(火) 09:50:56.26 ID:1ciSXDBA0
文章中で意味を取るのにとまどうような多義語を学ぶのにいいテキストはありませんか?
63大学への名無しさん:2013/06/04(火) 12:57:00.23 ID:1ciSXDBA0
多義語ってどのぐらい覚えるもんですか?30、100、300かで迷ってるんですけど
筑波大受験します
64大学への名無しさん:2013/06/04(火) 13:26:00.06 ID:1/7XP6FL0
多義語の攻略に有効なのはコアイメージであり、
コアイメージの解説といえば大西だ。
大西の授業は見ておくことを勧める。
【神授業1日目】ちょっと英語が好きになる動画【アイコタン萌え】 ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2360190

単語の語源については、竹岡も強い。
NHKプロフェッショナル仕事の流儀に出演したとき、最もクローズアップされたのは、
作文でも読解でもなく、単語の語源であった。16分以降に注目。
http://www.pideo.net/video/youku/e430b3d0ab9bc5fb/

読解や作文に比べてわりと不人気な竹岡単語だが、隠れた名品だ。
http://www.amazon.co.jp/dp/4062136317/
http://www.amazon.co.jp/dp/4062878054/
http://www.amazon.co.jp/dp/4620319325/
65大学への名無しさん:2013/06/04(火) 15:53:18.10 ID:TGKuceRy0
>>63
シス単の多義語の章を覚えればそれでいいよ。確か200前後だった気がする。
文中で意味を取る場合、意味から考えるんじゃなくて文型から考えると戸惑わずにすむかもね。
66大学への名無しさん:2013/06/04(火) 18:34:40.90 ID:1/7XP6FL0
名スピーチはジョブスだけじゃない!著名人が行った卒業式での名スピーチまとめ | EdTech Media http://edtech-media.com/2013/06/02/speech/
英検5級から1級までの過去問を丸ごと収録?合否判定もしてくれるアプリ『英検過去問』 http://ipodtouchlab.com/2013/06/eiken-kakomon-iphone-app.html
非ネイティブ日本人の英語プレゼン5選 - chai02's blog http://chai02.hatenablog.com/entry/2013/05/31/193808
やおい翻訳家だけど何か質問ある? | AMAの世界 http://ama.an-pan-man.com/archives/1384
67大学への名無しさん:2013/06/04(火) 18:36:05.45 ID:mmP0KSrm0
>>66
くされボケは消えろよ。
68大学への名無しさん:2013/06/05(水) 23:03:48.32 ID:JEk14tS40
今シスタンやってるけど全然覚えられない

かなりヤバイかな
69大学への名無しさん:2013/06/06(木) 00:36:48.77 ID:p9uYBrP90
毎日100〜200語分読め
それを10週20週とぶん回せ
1ヶ月すればちょいちょい覚え始めて8月までにはかなり覚えてる
70大学への名無しさん:2013/06/06(木) 00:37:57.59 ID:p9uYBrP90
忘れるのが当たり前なんだからとにかくぶん回せ。
今すぐあんなに覚えられるわけがない
時間かけて覚えな
71大学への名無しさん:2013/06/06(木) 01:15:30.99 ID:eSwKmFS/0
72大学への名無しさん:2013/06/06(木) 08:15:58.44 ID:TBmm3eyH0
    ・      \ /     どっかいそくどだうん ぱうん
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)        バガンザイ もぢづげ
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
    ・      \ /     どっかいそくどだうん ぱうん
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)        バガンザイ もぢづげ
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
73大学への名無しさん:2013/06/06(木) 15:45:29.05 ID:AE82poNj0
メディアファイブは本日(2013年6月6日),ニンテンドー3DS向け
英語学習ソフト「ナナミと一緒に学ぼ!English上達のコツ」を8月22日に発売すると発表した。
価格は3800円(税込)。そのタイトルとパッケージイラストから分かるとおり,
少女のキャラクター「ナナミ」と一緒に英語を学べるという内容の本作。
ナナミ役の声優として花澤香菜さんが起用されており,全25種類の“ご褒美ボイス”や,
ナナミの着せ替え用コスチュームが獲得できるといった,
学習がはかどる要素も盛り込まれているのが特徴だ。
http://www.4gamer.net/games/219/G021932/20130606009/
74大学への名無しさん:2013/06/06(木) 16:31:11.10 ID:AE82poNj0
Interview with Japanese pop sensation Perfume

Perfume is an electro-pop girl group from Hiroshima that formed in 2000, consisting of three members
; Ayaka Nishiwaki (Aa-chan), Yuka Kashino (Kashiyuka) and Ayano Omoto (Nocchi)
who have had continuing success in the Japanese charts since their breakthrough hit “Polyrhythm” in 2007.
Particularly notable for their futuristic, robotic, doll-like style and well-choreographed dance moves, Perfume seek to take their infectious
energy overseas on their first tour to Europe in July this year (only their second time to tour outside of Japan).
We spoke to the trio as they prepared to travel to Europe and meet their British fans for the first time.

http://www.uk.emb-japan.go.jp/en/webmagazine/2013/05/perfume.html
75大学への名無しさん:2013/06/08(土) 09:10:56.70 ID:Vp1sQBv1T
正序問題集でおすすめの書ってあります?
76大学への名無しさん:2013/06/08(土) 10:51:58.15 ID:DvwPBYSl0
>>64
大西先生の参考になりました、どうもありがとう
>>65
文型とるの苦手なんですけど、どうやってみんな簡単に取れるようになれるんですかね?
和訳は得意です
77大学への名無しさん:2013/06/09(日) 23:56:02.89 ID:K7N0PC+Z0
高2 文系
進研模試で偏差値国語69、英語52、数学53
このレベルだとどのへん目指せばいいのか、そして英語の勉強法をお願いします
78大学への名無しさん:2013/06/10(月) 00:14:27.50 ID:R52G1n930
文型とるの苦手なのに和訳は得意とはこれいかに
79大学への名無しさん:2013/06/10(月) 18:22:33.85 ID:UEt+mvcL0
毎日、
単語 文法 解釈 長文 やるのは
つらいな
80大学への名無しさん:2013/06/10(月) 19:51:14.01 ID:LStugLg30
    ○ O
       o         新しいヅラよ〜
       | ̄| ヽ(´・ω・`)ノ ⌒ヽ
     ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ポイッ ヽ
     .|       ´・ω・`|     ヽ    ファサッ
ε=ε= \______/     彡⌒ ミ
        ◎    ◎      ヽ(´・ω・`)ノ
81大学への名無しさん:2013/06/11(火) 09:35:48.53 ID:yiaMz1ha0
    ・      \ /     どっかいそくどだうん ぱうん
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)        バガンザイ もぢづげ
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
    ・      \ /     どっかいそくどだうん ぱうん
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)        バガンザイ もぢづげ
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
82大学への名無しさん:2013/06/11(火) 20:10:09.96 ID:RjSqJ2gK0
■質問用テンプレ
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】既卒
【現在の実力】河合模試98点
【志望校】センター8割
【今までやってきた本】
やておき300.500 フォレスト 河合の文法テキスト 速単
【相談したいこと】
やておき300.500を読み終わったので次は何を読んだらいいでしょうか
模試では時間がなくて全く読めませんでした
83大学への名無しさん:2013/06/12(水) 07:26:28.99 ID:wuBF9nG60
センター5割でやておき500は厳しい
センターレベルの長文読みまくったらよい
84大学への名無しさん:2013/06/12(水) 09:41:39.71 ID:rufcDTqF0
読み終えても身に付いてなきゃ意味が無い。
時間が無くて解けなかったって事は時間無視すれば解けてちゃんと正解出来たの?
85大学への名無しさん:2013/06/12(水) 11:03:37.99 ID:Q7m8bevf0
>>78
SVは完璧に取れるんですけど、それ以降がうまくとれないんですね
和訳からOCは取れますけど、英文からOCが取れないんです
Vがわからないときは文脈から推測すれば、全体で不明な単語が2割程度なら上手くいきます
86大学への名無しさん:2013/06/12(水) 11:41:58.26 ID:9n9ad/ntP
>>85
SVてwww
そりゃ小学生でも分かるわww
87大学への名無しさん:2013/06/12(水) 11:56:31.35 ID:r0yFWAMP0
>>85
そんなあなたに
超・英文解釈マニュアル(研究社)
88大学への名無しさん:2013/06/12(水) 12:45:51.56 ID:u85r8szi0
    ・      \ /     どっかいそくどだうん ぱうん
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)        バガンザイ もぢづげ
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
    ・      \ /     どっかいそくどだうん ぱうん
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)        バガンザイ もぢづげ
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
89大学への名無しさん:2013/06/12(水) 15:14:28.29 ID:E+rLCeSX0
オススメの英単語帳教えてよ
河合模試で偏差値63に調度いいやつ
90大学への名無しさん:2013/06/12(水) 15:26:05.44 ID:r0yFWAMP0
>>89
とりあえず英単語スレのテンプレでも参考に
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1366881482/

好み次第だし、中身的には似たようなもの。
91大学への名無しさん:2013/06/12(水) 20:20:12.28 ID:srSS23A00
>>83
既卒とありますが、卒業してからかなりの年数が経過していたため一から始めてなんとか半年でこのレベルなんですが、低すぎるでしょうか?
センターむけの長文とはどんな問題集か教えていただけないでしょうか?

>>84
時間をたくさんかけると8割とれます
92大学への名無しさん:2013/06/12(水) 20:57:52.03 ID:gyEcf3ZET
スレチかもしれんが模試の単語レベルってどれくらい?
速単上級まで覚えててもわからないのとか結構出る?
93大学への名無しさん:2013/06/12(水) 20:58:28.81 ID:8gYZwCRM0
究める英語長文、やておき500、英語長文問題精講
をやるとしたらどの順番でやってくのがベストでしょうか
94大学への名無しさん:2013/06/12(水) 21:24:00.62 ID:rufcDTqF0
3→2→1
95大学への名無しさん:2013/06/13(木) 00:16:33.44 ID:5poPwIOC0
>>85
文法とイディオム鍛えろ


ポレポレ使ったオススメの勉強法ありあすか?
英文コピーして構造と訳を書いてって感じでやろうと思うのですが
96大学への名無しさん:2013/06/13(木) 01:01:54.87 ID:xcsmU1os0
>>86
品詞も全部とれるよ、どこにかかるかも完璧にわかる
>>95
多分ね、これは第何文型を取りますとか覚えてないからだと思う
ポレポレはそんな感じでいいよ、フレームを取るのを意識してな
訳なんて口述しろ、どうせ訳しにくいものには解説がある
単語はレベル高いのあるけど辞書は引くな、それも練習だ
97大学への名無しさん:2013/06/13(木) 01:30:49.22 ID:5poPwIOC0
>>96
ありがとうございます

今英語の長文毎日1題やっているのですがこのペースでいくと演習用問題がなくなりそうですが
志望校以外の赤本を解くのはオススメですか?
宮廷を目指していて東大の問題あたりをやっておこうかなと思います
98大学への名無しさん:2013/06/13(木) 14:59:17.52 ID:xcsmU1os0
>>97
形式が似てる大学のをやるといいよ
99大学への名無しさん:2013/06/13(木) 23:40:01.46 ID:HEI9BMpkP
>>96
自分でOC取れない言うとるやん
100大学への名無しさん:2013/06/13(木) 23:48:17.71 ID:xcsmU1os0
そもそも読みながら返り読みが全然できない、構造が難しすぎて読めないときはがんばってするけど
>>99
品詞はとれるよ、OCとか考えながら読めない、迷うのが結講ある
Vi、Vtも全然みわけつかないね
もちろん、日本語訳をつくってそこから推測するのはできる、まったく無意味だけど
OCとViVtの視点から読むというのすっぽり抜けてるんだと思う
101大学への名無しさん:2013/06/13(木) 23:58:14.08 ID:XRvim0aAT
    ・      \ /     どっかいそくどだうん ぱうん
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)        バガンザイ もぢづげ
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
    ・      \ /     どっかいそくどだうん ぱうん
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)        バガンザイ もぢづげ
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
102大学への名無しさん:2013/06/14(金) 20:12:34.80 ID:VrH7b+3S0
>>98
北大に似てて難易度高めな大学はどこですか?
103大学への名無しさん:2013/06/14(金) 20:37:39.53 ID:UP57wI5zP
>>102
京大
104大学への名無しさん:2013/06/14(金) 23:16:19.85 ID:VrH7b+3S0
>>103
京大25カ年やります
105大学への名無しさん:2013/06/15(土) 01:09:31.72 ID:Xko6q1//P
高3だけどセンター9割目指したいです
この前の河合マーク偏差値53ほど
文法をマスターしたいのでネクステ買ったんですが
やり方がイマイチわかりません、、最初から最後まで全部理解すればいいんですか?
またネクステをマスターするには何週間ぐらいかかりますか?
一日の勉強の5割を英語に費やしても構いません。。。
106大学への名無しさん:2013/06/15(土) 01:13:27.05 ID:SPQ1D/HX0
>>105
ネクステにやり方書いてないの?
107大学への名無しさん:2013/06/15(土) 02:07:06.48 ID:jhF7CoIl0
文法マスターしたいなら
文法ってとこを
やればいいんじゃないの

問題解いて答え合わせして
解説読んで の繰り返しかな。
108大学への名無しさん:2013/06/15(土) 13:07:39.37 ID:hYbD//HI0
英文要旨要約問題の解法レベルまたはそれ以上の文章が載っている参考書ありませんか?
要約の問題集でも和訳でもいいです。
透視図、技術100、基礎英文問題精講、英文問題精講はやってますし、英文解釈教室は昔読みました
駿台の英文和訳演習と要旨大意問題演習は直前に置いときたいので
それ以外でお願いします
今のところ、7月にz会から新しく出る本が候補です
109大学への名無しさん:2013/06/15(土) 16:40:02.37 ID:4jSKFcaK0
>>105
君の場合はまず算数をやりなさい。
ネクステで取れるセンターの問題は配点が小さいので効率が悪すぎるだろう。
第3問以降をほぼ満点できるようになった後にネクステをやるとちょうどよい。
110大学への名無しさん:2013/06/16(日) 16:09:20.74 ID:xu9gW3Oj0
英語勉強しまくって90やっとな私は何か脳に異常があるのかもれない…

とりあえずこれやれば1、2ヶ月で6、7割いく勉強法教えてもらいたい…
111大学への名無しさん:2013/06/16(日) 16:40:46.99 ID:H310nfFRP
基礎技術100と無印って内容はほとんど一生で難易度が違うだけ?
網羅性も同じなら、一応難関大志望なので
無印から買って平気ですかね?
基礎英文問題精構はやりました
112大学への名無しさん:2013/06/16(日) 18:16:48.83 ID:4k/PyVbl0
>>108です。リンガメタリカという単語帳の例文がいい感じでした。
これと速単上級使おうと思います。報告。
113大学への名無しさん:2013/06/16(日) 18:40:59.87 ID:puVTZnT10
単語帳にhold on to Aだとかhelpfulのように関連語が星の数ほど
載ってて全てを覚えなければならないと思うとマジでやる気がそがれる。
114大学への名無しさん:2013/06/16(日) 21:27:10.85 ID:Tr6pmIwL0
関連語とか多義語は別の例文にしてあるのがいいな。
ごっちゃになると覚えにくい。
115大学への名無しさん:2013/06/16(日) 23:20:32.39 ID:a5SSyr4P0
>>112
最悪の選択だな。
おそらくきみの狙いは東大だと思うが、東大は速単上級やリンガメタリカに登場するような
いわゆる論説文をあまり出題しない。
かわりにエッセイや小説や英会話に的を絞ろう。
それに速単とリンガメタリカはCDが高価すぎるので他のやつにしたほうが大幅にお得だ。

下手な策を弄するひまがあったら過去問をちゃんとやって、ついでにお金の計算の算数を復習しよう。
そうすれば余計な参考書で効率を落とすこともなくなるだろう。
116大学への名無しさん:2013/06/17(月) 00:01:55.58 ID:4k/PyVbl0
>>115
特に志望校決めてないです
英語は昔から寝るときに読むだけで
リスニングに関しては東大の問題でも8割取れるぐらいには聞き取れるので
そんなに時間効率は気にしていないです
再受験ですし、受験で必要だからここまで、とかはあまり決めてないです
輪講で苦しんだ経験もありますしね
117大学への名無しさん:2013/06/17(月) 02:08:51.61 ID:BoS91Op80
>>116
そいつはキチガイコピペマンだから相手にしない方がいいぞ
118大学への名無しさん:2013/06/17(月) 13:02:09.67 ID:SxfYID5c0
【学年】社会人
【偏差値】模試をうけてないのでなんとも。TOEICは800(L450R350)です。
【志望校】国際教養大学、早稲田国際教養学部
【今までやってきた参考書】中学レベルの文法、TOEICの単語帳と問題集、ビジュアル英文解釈1.2、桐原1100と1000、和文英訳の教本、パス単準1、解体英熟語、フォレスト

2年前から英語の勉強を始めました。当時の実力はbe動詞もわかりませんでした。こんなレベルで本当に大丈夫なのかふあんでしかたありません。アドバイスよろしくお願いします。
119大学への名無しさん:2013/06/17(月) 13:06:04.70 ID:6jAom4XR0
何のアドバイスだよw
120大学への名無しさん:2013/06/17(月) 13:32:20.88 ID:fj/oyV740
>>118
とりあえず模試受けるよろし。
英語はボーダーを大幅に超えてるだろうけど、
be動詞がわからんかったっていう事は、国語社会数学全部ボロボロだろうから、
英語で補いきれない可能性大。
121大学への名無しさん:2013/06/17(月) 19:16:01.87 ID:IFxCc2cd0
早稲田文化構想志望の高3です
必修英語長文問題精講をやり、今、基礎英語長文問題精講やってる途中です
夏休みにやるオススメの長文問題集教えてください

センターは8割ちょうどくらいしか取れません
122大学への名無しさん:2013/06/18(火) 00:49:04.28 ID:b/A8XgPu0
>>121
佐藤ヒロシの英語長文マーク式が面白いほど〜を夏でじっくりやるのがいいかも
合う合わないが大きい参考書でもあるからじっくり立ち読みしてみて
123大学への名無しさん:2013/06/18(火) 10:51:29.90 ID:xdbnh11t0
単語王の例文って覚えるべきかな
はじめに的な所にも何も書いてないし参考にする程度でいいよね
流石に2202例文覚えるのはキツイ
いややっぱ覚えたら凄い力になる?
124大学への名無しさん:2013/06/18(火) 12:22:48.71 ID:uR8t5S/30
シス単のミニマルフレーズを覚えたところ飛躍的に点数が伸びたので
例文暗記は効率的な勉強法でしょう。

今はセンター8割程度ですが多読という勉強法に興味があります。
具体的にどうやるんでしょうか。
参考書はみやすさ重視です。
125大学への名無しさん:2013/06/18(火) 12:37:09.81 ID:vZgJGYnJ0
>>124
長文の参考書を片っ端から解いていくって人もいるけど
センター8割程度しか取れないなら速単、速熟の文章から始めてみたらいいんじゃないかな
126大学への名無しさん:2013/06/18(火) 12:56:55.17 ID:uR8t5S/30
速熟は今やってるところで、
熟語を覚えるためなので赤シートで隠しても熟語が出るようになるまで
何度も復習という形でやってますが
いまのペースだとせいぜい1日5文ペースなんですよね。
これって多読じゃないですよね。
127大学への名無しさん:2013/06/18(火) 12:59:36.64 ID:v2XbPz5z0
>>126
それはどちらかというと精読じゃね?
センター8割程度しか取れないなら、精読能力も低いだろうから、
今のやり方で良いとは思うけど。
128大学への名無しさん:2013/06/18(火) 13:00:31.85 ID:coqUr8LUT
    ・      \ /     どっかいそくどだうん ぱうん
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)        バガンザイ もぢづげ
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
    ・      \ /     どっかいそくどだうん ぱうん
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)        バガンザイ もぢづげ
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
129大学への名無しさん:2013/06/18(火) 13:17:01.46 ID:Y9tdqT1G0
>>124
多読は辞書をあまりひかず、完璧には分からなくても全体の7割前後以上分かれば気にせず
ひたすらたくさん読む勉強法です。どれくらい読むかと言うと、
だいたい1週間で300ページくらいの洋書1冊以上を読み終えるペースで読みます。
あなたのやってる速熟で言うと、1日で1冊読み終わるペースです。
130大学への名無しさん:2013/06/18(火) 19:17:29.12 ID:SCJBTIdw0
>>126
速熟は熟語を覚えるための本なので何度も確認して覚えるのは正解。

多読の時は復習はあまり気にせず、新しい英文をガンガン読んでいく。
まあ入試では「7割前後分かればいい」じゃ困るので、読む時はスピード重視でも
後で訳を確認してわからない部分の単語・構文チェックぐらいはしたほうがいい。
量は多いほうがいいけど、長文問題を1日2、3問分読むぐらいが目安。
最初は高校入試レベルとかの簡単なものから始めてじょじょにレベルを上げていく。
131大学への名無しさん:2013/06/18(火) 21:04:44.94 ID:uR8t5S/30
すごいね。
日本語の本でも1日1冊とか言われると泣く。
132大学への名無しさん:2013/06/18(火) 22:09:18.44 ID:wQwJeQY0P
わからない単語や流れを文脈から推測する力をつけるには何をやればいいですか?
133大学への名無しさん:2013/06/18(火) 22:12:10.64 ID:Y9tdqT1G0
>>131
いや、1冊って速熟の英文部分のみを全部って意味だよ。
134大学への名無しさん:2013/06/18(火) 23:37:19.49 ID:uR8t5S/30
なるほどねえ、そのペースか。
速塾の1回目がもうすぐ終わるので復習しつつ次にいくとして
多読英語長文とかどうでしょう?
標準問題精巧はあまり好きじゃない。そもそも問題に取り組むのはまだ早すぎる。
135大学への名無しさん:2013/06/19(水) 00:11:44.88 ID:ScLRXVTN0
悪文悪問を大量に解いても成果は上がらない
精選された名文を深く読み込むことが英語力向上の近道だ
英文標準問題精講・英語長文問題精講をやりなさい
136大学への名無しさん:2013/06/19(水) 00:38:25.63 ID:rZMv8WO40
単語文法解釈長文を
並行してやってますが
入試直前までこれはすべて
やり続けるべきですか?
137大学への名無しさん:2013/06/20(木) 10:36:26.69 ID:T5BDYjlVT
    ・      \ /     どっかいそくどだうん ぱうん
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)        バガンザイ もぢづげ
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
    ・      \ /     どっかいそくどだうん ぱうん
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)        バガンザイ もぢづげ
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
138大学への名無しさん:2013/06/20(木) 21:58:13.78 ID:UJmdZwrV0
GAKKENのフレーズマスターってどうなん?持ってる人いる?
139大学への名無しさん:2013/06/20(木) 23:22:48.70 ID:Mz0WVZ7j0
センター前に速単を単語漏れの確認用に使うのってあり?
勿論、センター過去問やり込んだ上でだけど。
140大学への名無しさん:2013/06/20(木) 23:34:09.06 ID:A6kqhrRV0
そういう用途ならシスタンとかターゲットとかの方が良くね?
141大学への名無しさん:2013/06/20(木) 23:49:26.20 ID:Mz0WVZ7j0
>>140
まぁそうなるよな
ただ俺的には英文読みながら確認出来たらいいなと
やっぱ時間かかりすぎるか
142大学への名無しさん:2013/06/21(金) 00:00:31.58 ID:NhnKllI5P
シス単ほしいなぁ・・・
でも今データベース4500と速単必修とそのCDがあるんだよね
データベース4500で熟語や単語を覚え、速単では主にリスニングしたり音読したり。。
それでデータベースでやってない単語や忘れかけた単語を補充する、と
もうこのままセンターまで繰り返していいのかな?
143大学への名無しさん:2013/06/21(金) 00:04:22.02 ID:NhnKllI5P
シス単ほしいなぁ・・・
でも今データベース4500と速単必修とそのCDがあるんだよね
データベース4500で熟語や単語を覚え、速単では主にリスニングしたり音読したり。。
それでデータベースでやってない単語や忘れかけた単語を補充する、と
もうこのままセンターまで繰り返していいのかな?
144大学への名無しさん:2013/06/21(金) 00:04:57.07 ID:ElUboprv0
700選暗記したら偏差値70いくのにね
しないやつあほだわ
145大学への名無しさん:2013/06/21(金) 00:05:40.95 ID:NhnKllI5P
連投すみません;
146大学への名無しさん:2013/06/21(金) 00:08:08.76 ID:2OHiD0if0
700選暗記する労力使うなら、最低偏差値80は欲しい。
147大学への名無しさん:2013/06/21(金) 03:18:15.82 ID:U52oa3Ok0
別に700選でもいいが、今なら他にも色々あるからな。
とにかくどの本でもいいから例文を500前後は覚えたいところ。
148大学への名無しさん:2013/06/21(金) 08:51:34.69 ID:BiTTf6zG0
700選よりネクステやターゲットの方がいい。
ネクステとターゲット合わせただけでも、700ぐらい軽く超えるね。
音声もダウンロードできるからいくらでも活用できる。
それと700選は難しすぎて記憶に残りにくいので
人によってはいくらやっても焼け石に水という場合もありえる。
149大学への名無しさん:2013/06/21(金) 15:00:18.90 ID:BiTTf6zG0
白熱教室:灘高の英語授業はこうなっている | 英語教育2.0 日本の教育をこう変えよ! | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト http://toyokeizai.net/articles/-/14412
150大学への名無しさん:2013/06/21(金) 23:38:38.94 ID:1EufEAB70
盗作野郎のキムタツかw
151大学への名無しさん:2013/06/22(土) 01:45:26.19 ID:7AeOUi3z0
英語の勉強法って結局、ネクステか英頻をCDで暗唱するのが一番いいんじゃないのかと思う

理由
1)例文暗記は英作文の対策になる
2)文法、語法、熟語、演習(文法問題)が1冊で完璧になる
3)リスニング対策になる

あとは、単語集で単語を覚えて、過去問(もしくはそれに似た問題)で演習すればいいだけ


※暗唱するには例文の数が多すぎるなら、暗記しない章を選べば良い
(暗唱しない例文も必要な情報だけは理解し暗記はする、当然)
152大学への名無しさん:2013/06/22(土) 02:40:30.15 ID:j2LP6eT30
単語を知らないから読めてないのか、
単語はわかるけど
正しい訳が作れてないのかは、
どうやって判断すればいいんだ
153大学への名無しさん:2013/06/22(土) 04:32:48.41 ID:gcP38Ys10
>>152
ばか?
154大学への名無しさん:2013/06/22(土) 07:56:19.24 ID:paU4Umul0
まじで日本女きれえなんだけど。いやほんとに。雑魚のくせに
生意気、クズ米軍にでも強姦されちまえ、ざまーみいや。
しゃぶ中やら飲酒運転やらにぶっ殺されちまえ、てめえら。
とっとと火葬されろってんだよたらたら生きてねえで。
ゴキブリか、てめーら。(笑)

おいてめーら、返す言葉ねえだろ。一人じゃあ何もできない。
よええんだよカス。雑魚だから群れてんだろ、死ねば〜〜か(笑い)
155大学への名無しさん:2013/06/22(土) 09:40:52.89 ID:CTIygfjB0
>>151
一昨年のことだが東大合格者に聞く勉強法ってのがテレビでやってたんだが
やっぱりネクステ完璧にした(完璧というのは例文暗記を含む)って人が多かった
あとはDUOの例文全部暗記で英作文はこなせたって言う人もいた
それをやった上での過去問研究が一番大切らしいけどね
156大学への名無しさん:2013/06/22(土) 10:45:12.12 ID:+6R47GX90
百式英単語ってどうなんでしょうか?
157大学への名無しさん:2013/06/22(土) 21:31:07.92 ID:GCZf1DJI0
>>156
単語帳を初めてやるときになら、だいたいの単語の主要な意味
をざっと覚えられるからいい
まあその後なんかしらの方法でもう少し知識を補っていく必要はある
158大学への名無しさん:2013/06/23(日) 00:32:59.00 ID:BVZfzDwb0
英語はセンターのみなんですが
例文暗記するならネクステと700選どっちがいいですか?
159大学への名無しさん:2013/06/23(日) 00:37:22.84 ID:Osf5cAAJ0
やるならネクステ。
そもそもやる必要はないけど。
基本文法押さえたら過去問・模試問読みまくるのがいいよ。
160大学への名無しさん:2013/06/23(日) 00:57:18.02 ID:BVZfzDwb0
なるほど。
読解にいくのを我慢して
ひたすら単語、熟語を1日2時間やって完璧にしたので
過去問、模試の多読をしてみようと思います。
161大学への名無しさん:2013/06/23(日) 01:05:04.10 ID:Osf5cAAJ0
>>160
文法はやったの?それなしだと効率悪いというかほとんど無意味だから気をつけて。
162大学への名無しさん:2013/06/23(日) 01:30:41.14 ID:BVZfzDwb0
大岩英文法やりました。
文章を全てノートに、
左に英文、右に和訳を書いて全部暗記しました。
10周ぐらいしました、
っていっても一周に3時間ぐらいしかかかりませんけどねw

数学、化学、物理は全部偏差値80あり、
英語だけ60と低迷しております。
どの教科も基礎をしっかりしてれば点が取れたので
英語も基礎の反復が最も大事なのかなと。
163大学への名無しさん:2013/06/23(日) 01:36:08.14 ID:Osf5cAAJ0
>>162
そんだけやったなら長文入って問題ないと思う
基礎の反復は大事とはいえ、短文にとどまってるのは得策じゃないね
ネクステ自体は問題演習としてやりつつ、センター長文読みまくれば、覚えた単語や文法がしっかり定着して成績も上がるはず
164大学への名無しさん:2013/06/23(日) 09:04:19.07 ID:wRcv07f7T
    ・      \ /     どっかいそくどだうん ぱうん
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)        バガンザイ もぢづげ
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
    ・      \ /     どっかいそくどだうん ぱうん
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)        バガンザイ もぢづげ
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
165大学への名無しさん:2013/06/23(日) 23:43:30.49 ID:vtt3Qn89P
速単一日一題読んでるけど、毎日サボらずにやるのきついね・・
ちな今14連続・・・
166大学への名無しさん:2013/06/24(月) 00:02:23.64 ID:nwnjTrjx0
1日5つやれよ
167大学への名無しさん:2013/06/24(月) 00:09:04.14 ID:tkT6Ve8u0
自分に合ったやり方じゃないと勉強が嫌になっていくだけだと思う。
1日1題を精読というのはお勧めしない。
おそらくまだ文章が読めるレベルになっていないので
先に単語リストの方から1日最低5題やろう。
覚えようとせずに数回音読するだけでいい。
同時に基礎の文法書薄いのを1冊仕上げる。
文章に取り掛かるのはそれからがいい。
168大学への名無しさん:2013/06/24(月) 00:37:12.82 ID:6p9nWVvK0
英語が苦手、勉強が嫌いな人が一番やってはいけない勉強法
それは無駄に長文を読むこと

その前にすべきことがある
それをしてもまだ成績が上がらないなら、他の科目の勉強をしたほうがいい

速単一日一題読んでるけど・・・
おそらく1ヵ月後には何も身につかず、何の効果もなくやめてるだろう
169大学への名無しさん:2013/06/24(月) 00:45:30.45 ID:3hduuzsG0
長文読んでるけど
身になってるのかなあ
不安
170大学への名無しさん:2013/06/24(月) 00:58:47.17 ID:7fD2/pk50
読みながら構造わかってるなら身になってるし
単語の羅列にしか見えてないなら身になってない
まぁ読んでも成績下がることは絶対にないし、そう不安がらずに続けたらいいんじゃないか
171大学への名無しさん:2013/06/24(月) 01:04:12.61 ID:DScMIN4eP
一応ネクステもやってるんですがね。。。。
速単の単語は一周しました
あとはデータベース4500を何周かしたぐらい
172大学への名無しさん:2013/06/24(月) 01:12:26.34 ID:uBib/rOq0
>>171
全統偏差値で65ってところ?
173大学への名無しさん:2013/06/24(月) 01:15:36.09 ID:6p9nWVvK0
>速単の単語は一周しました
>あとはデータベース4500を何周かしたぐらい

ほらねw何も身についてないw
174大学への名無しさん:2013/06/24(月) 01:17:04.49 ID:bM4O6OU80
どっからその結論出てくるんだよw
175大学への名無しさん:2013/06/24(月) 01:22:28.28 ID:6p9nWVvK0
単語集を2冊も使うのは落ちる奴の典型

一周だけで次の本に行ってるのも落ちる奴の典型

低レベルの脳みそなのに速単使うのも落ちる奴の典型

自演するのは、いじめられっこの典型ppp
176大学への名無しさん:2013/06/24(月) 01:25:17.97 ID:bM4O6OU80
全然根拠ないなw
俺はシス単と速単使って普通に受かったけどw
177大学への名無しさん:2013/06/24(月) 01:27:16.92 ID:uBib/rOq0
シス単と速単って2冊使うにしてもバランスいいしなぁ。
シス単とターゲット2冊・長文読まずとかならアレだけどw
178大学への名無しさん:2013/06/24(月) 01:29:34.59 ID:6p9nWVvK0
OOOは1周した、〜〜〜も1周した、\\\は何周かした

たくさん参考書を買って、ちょっとずつやったけど
まともにやりきった本は1冊もない、全科目で

でも受験生の98%はそんな奴

>>176
おれは・・・っていうのを根拠にするなら、せめて証拠出さないとw
理屈も証拠もない反論ってw

やはり低・・・か
179大学への名無しさん:2013/06/24(月) 01:31:00.72 ID:bM4O6OU80
何なのこの人w
180大学への名無しさん:2013/06/24(月) 01:36:46.08 ID:6p9nWVvK0
>>179
どこの大学に受かったの?
問題出してあげるから言ってごらんw

どうせまともにやりきった本は1冊もないレベルでも受かるような大学だろうけどw
いや受かったっていうのが嘘かな?論破されて、反論できずに思わずそう言っちゃったのかな?

典型的な低かつ惨
181大学への名無しさん:2013/06/24(月) 01:43:29.39 ID:3hduuzsG0
センター英語の長文
1問間違いだ!

ちょっと読めてきたような
気がする
182大学への名無しさん:2013/06/24(月) 02:15:47.46 ID:DScMIN4eP
>>172
高3になって10落ちました・・
183大学への名無しさん:2013/06/24(月) 02:18:36.13 ID:7fD2/pk50
>>182
高三になっていきなり落ちたなら、おそらく構文を見抜く力が足りていないね
ネクステそのまま続けながら、一冊解釈の参考書やるといいよ
184大学への名無しさん:2013/06/24(月) 09:04:40.82 ID:UOrIRLd00
たしかに速単1日1題では効果が出ないよ。
センター試験は80分4000語で時間ぎりぎりなわけで
そんな試験に挑むための勉強をしているのに1日1題でいったい何になるというのだ。
せめて5題相当やりなさい。
長文が無駄だと思いこむ人間の特徴は、算数ができないことと勉強量が極端に少なすぎること。
185大学への名無しさん:2013/06/24(月) 09:37:25.41 ID:rHmpyMPu0
Would you go out with me? w
I found Akina enter the room. ww
186大学への名無しさん:2013/06/24(月) 11:13:22.24 ID:+3CIFvYX0
文章でしか単語覚えられないなら、単語集の簡単な例文の中で暗記した方がいい。
いきなり速単やるよりは時間がかからない。
速単は単語覚えてからの多読・リスニング練習で使える。
187大学への名無しさん:2013/06/24(月) 14:16:26.23 ID:HIsiCRAX0
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい

【学年】一浪

【現在の実力】
五月代ゼミセンターで五教科 57.5
英語 63.7
五月代ゼミ記述で国英 49.5
英語 42.0

現役時からだいたい50.0前後をさまよっています
センター模試の成績は自分でもびっくりするくらいできすぎで、半分はマグレかと思っています
その時はなぜか、文章に書いてあることが手に取るように分かって、とても気持ちよく文が読めました

【志望校】
地方公立文系 
横浜市立大や愛知県立大外国語学部、群馬県立女子を考えています

【今までやってきた本】
『基本はここだ』『深めて解ける!英文法』『深めて解ける!語法構文』
『速読必修編』(途中)

【相談したいこと】
『基本はここだ』 『深めて解ける』×2 を一周終わらせて二週目に入っています
『速読必修編』は単語を覚えるだけでなく、文意をしっかり取れるようになるのを目指して時間をかけて繰り返してやっています

英語の問題演習が足りないような気がしているのですが、このくらいのレベルでできる問題集でおすすめのものはないでしょうか?
センターで英語160以上を目指したいと思っています
188大学への名無しさん:2013/06/24(月) 14:53:43.34 ID:UOrIRLd00
>>187
まずきみは算数ができていないに決まっているので、そこからはじめよう。
センター試験英語は、文法や語法の配点が少ないので
まじめに点数をとるつもりなら文法や語法なんか後回しにするのが当然のことである。

速単必修を繰り返すのはよいことだが、じっくり時間かけてやるのはよくない。
センター試験は80分4000語で時間ぎりぎりなわけで
そんな試験に挑むための勉強をしているのにゆっくりやっても仕方ない。
算数を用いて考えると、20分で5題ぐらいのスピードは欲しい。
1題200語ぐらいだから、そのぐらいできないと本番に対応できない。

速単がネタ切れしても、速読速聴英単語というのがあるから安心していい。
速読速聴英単語はCDを含めると速単より大幅に安いので、
算数が得意な人なら最初からこちらを買う。
189大学への名無しさん:2013/06/24(月) 14:58:33.07 ID:HIsiCRAX0
>>188
問題集のおすすめをお願いします
190大学への名無しさん:2013/06/24(月) 15:03:03.59 ID:UOrIRLd00
>>189
問題集の例としては
偏差値40から50を突破するための和田秀樹のプランを紹介する。
いまのきみの偏差値ならぴったりだ。
内訳は長文7冊(速単を含めると8冊)、解釈1冊、文法1冊たった10冊とコンパクトにまとまっている

メインライン
解釈力・速読力強化から総合問題演習まで
ステージ1●長文への“慣れ”を強化する!
▼必修英語長文問題精講(旺文社)
ステージ2●解釈の精度を高める!
▼『英文解釈のトレーニング・必修編』(Z会出版)
ステージ3●速読スピード200%を実現!
▼キムタツ式英語長文速読特訓ゼミ・基礎レベル編(旺文社)
▼キムタツ式英語長文速読特訓ゼミ・センターレベル編(旺文社)
▼パラグラフリーディングのストラテジー
  @読み方・解き方編(河合出版)
ステージ4●総合問題演習で仕上げる!
▼パラグラフリーディングのストラテジー
  A実戦編 私立大対策(河合出版)
  B実戦編 国公立大対策(河合出版)

サブライン
リスニング力強化から文法・語法対策まで
ステージ1●シャドーイング試運転!
▼ゼロからスタート シャドーイング(Jリサーチ出版)
ステージ2●英語を“丸飲み”して鍛える!
▼速読英単語・必修編/同・対応CD(Z会出版)
ステージ3●“使える知識”を効率よく吸収!
▼Next Stage 英文法・語法問題(桐原書店)

『伸びる!英語の勉強法』(和田秀樹)学習参考書・介護専門書 | 瀬谷出版 http://www.seya-shuppan.jp/book/24-5.html
191大学への名無しさん:2013/06/24(月) 15:16:20.65 ID:lCbyoMIp0
本日のガラパゴス先生:UOrIRLd00
192大学への名無しさん:2013/06/24(月) 15:43:21.26 ID:HIsiCRAX0
ガラパゴス先生以外の方で>>187への回答をお願いします
193大学への名無しさん:2013/06/24(月) 15:49:33.07 ID:IHFLq2Oj0
ガラバカスって在日だろ
日本語の使い方がおかしいし連呼リアンだし
194大学への名無しさん:2013/06/24(月) 21:07:25.05 ID:SBNNn+250
>>192
英語を1日2時間ぐらいのペースで
速読英単語の見出しの7割できてから「やっておきたい英語長文300」
2次でもセンターレベルのリスニングあるなら「文で覚える単熟語2級」
それとは別に速単に出る単語95%以上覚える
それから模試や過去問やるだけ
195大学への名無しさん:2013/06/24(月) 21:15:29.07 ID:6p9nWVvK0
速単を長文対策として使うのは良くない
理由
パラグラフリーディングや読解法などの解説がない
文法的な解説もない
問題もないから演習にもならない

単語を網羅することも含めてやるなら、まだ意味はあるけど
別に単語集をやるならそれで網羅できるから意味はない
196大学への名無しさん:2013/06/24(月) 21:38:25.35 ID:VtabQsRl0
煽りと批判しかできないID真っ赤の低脳が騒いでるスレはここですか?
197大学への名無しさん:2013/06/24(月) 21:55:09.00 ID:6p9nWVvK0
論理的反論一切なしの敗北宣言ごくろうさん
198大学への名無しさん:2013/06/24(月) 21:55:10.69 ID:DScMIN4eP
>>183
ビジュアル解釈part1,2買ってみます
>>184
5題・・・ですか・・
別に完璧にするわけでなくスラスラ読めるようになればいいんですね?
199大学への名無しさん:2013/06/24(月) 21:58:52.06 ID:VtabQsRl0
>>197
反論?敗北??
何と戦ってるの???
200大学への名無しさん:2013/06/24(月) 22:05:35.70 ID:6p9nWVvK0
2回も論理的反論一切なしの敗北宣言ごくろうさん
何連敗するんだかw
201大学への名無しさん:2013/06/24(月) 22:08:38.14 ID:HIsiCRAX0
>>187への回答お願いします
求めているのはおすすめの問題集であって、持論や他にレスくださってる方へのケチつけではないです
202大学への名無しさん:2013/06/24(月) 22:33:52.52 ID:7fD2/pk50
>>198
ビジュアルはかなり重い(時間がかかる)よ
入試科目は知らないけど、英語だけがネックとかじゃない限り今からやるのはオススメできない
さっさと構文把握能力上げたいならポレポレとか基礎英文問題精講でいい
基本はここだが気に入ったなら、同じ西きょうじが書いたポレポレがいいかな
203大学への名無しさん:2013/06/24(月) 22:35:37.79 ID:7fD2/pk50
>>198
基本はここだをやったのは違う人だった
まぁ何でもいいけどビジュアルは時間がかかるって事だけは分かって選んだほうがいい
しっかり理解したら英文解釈の能力は上がるけど、入試なんだから効率重視がいいよ
204大学への名無しさん:2013/06/24(月) 22:36:37.02 ID:7fD2/pk50
>>187
ポレポレ
205大学への名無しさん:2013/06/24(月) 22:41:59.66 ID:Mblml7300
和文英訳の演習するのに伊藤和夫の奴とこだわってどっちがおすすめですか?
206大学への名無しさん:2013/06/24(月) 22:52:52.06 ID:SBNNn+250
>>201
やっておきたい英語長文300は問題集
それ終わったて余裕あるならやっておきたい英語長文500でもどうぞ
問題集であることを確認されましたでしょうか?
207大学への名無しさん:2013/06/24(月) 23:09:34.11 ID:HIsiCRAX0
>>194 >>204 >>206
ありがとうございます、アマゾンで見ています
現物を本屋さんで見て、自分の実力でやれそうか検討してみます
みなさんありがとうございました
208大学への名無しさん:2013/06/24(月) 23:50:03.39 ID:uBib/rOq0
>>187
問題集以外も含まれるけど、
読んで覚える英単語標準編
全解説入試頻出英語標準問題1100
基礎英文解釈の技術100
読んで覚える英単語発展編
過去問
209大学への名無しさん:2013/06/25(火) 00:17:26.21 ID:WDpCzxU60
>>187
河合のマーク式総合問題集(センター黒本)がいいんじゃない。
速単はそのまま続け、二冊しっかりやり切ったらポレポレへGO。
210大学への名無しさん:2013/06/26(水) 09:36:00.79 ID:o6MDGa2g0
文型を瞬発的に取るトレーニングに適したさくさく解けるドリルみたいのないですか?
211大学への名無しさん:2013/06/26(水) 17:02:00.46 ID:TdgKTHIsP
>>203
ありがとうございます!9月までに基礎英文問題精講とネクステ 速単をマスターできるように頑張ります
212大学への名無しさん:2013/06/27(木) 13:44:29.51 ID:ob9Dxyi10
速塾って熟語を覚えるにはいいけど構文覚えるには微妙だね。
Z会の必修英語構文101を買おうと思う。
使ってる人いるかな?
213大学への名無しさん:2013/06/27(木) 17:20:17.27 ID:k6nvDQX70
Z会の多読英語長文ってどんぐらいのレベルですか?
どこで聞けばいいかわからなかったんで聞かせてください
214大学への名無しさん:2013/06/28(金) 01:04:16.44 ID:pCmnQLRx0
>>213
レイアウトは即単と似た対訳形式で重要単語と訳文の対応訳語が色つき(ただし青)。
各文のあとにはパラグラフ構成と内容についての疑似対話的セッションがある。
文法・構文解説は強く引っ張って外すタイプの別冊。各文原則2ページで解説。

各文の長さは結構違うんで、特定大学にターゲット絞ってる場合には無駄感があるかも。
語数的に粒が揃ったものを求めるなら河合の「やておきx00」か「1日y分の英語長文」の
ほうがいいかもしれない(長さと難しさが比例しないってのは措くとしても)。

2001年から改定されてない、という点にも留意すべきかも。現代「的」な文ではあるが
近年の出題傾向や文章傾向とは違うかもしれない。

基本的には「もう入試"長文"を読むうえで基本フォームができてる人が、読みの切れ味を
試したり鈍らないようにしたりするために使う」本だと思う。

文章のレベルは次レスから推測して。
215大学への名無しさん:2013/06/28(金) 01:05:51.63 ID:pCmnQLRx0
データ的なことを。以下は出典リスト
文系素材(いずれも評論文または解説文で、小説はない)
・埼玉大経済 ・大阪市大 ・富山大 ・お茶の水大 ・奈良女大 ・阪大 (以上国立前期)
・東大 ・岡山大法 前期 ・神戸大 ・九大経済 ・東北大文(以上国立後期)
・松蔭女学院大文学部(1文目、サンプル的役割)
・明治大文 ・関西外語大外国語 ・立教大文 ・早稲田大社学 ・早稲田大一文 (以上私立)

理系素材
・東京医科歯科大 ・山形大人文 ・弘前大(以上国立前期)
・東大*2 ・名古屋大文 ・金沢大医 ・京大 (以上国立後記)
・慶応理工 ・同志社工(以上私立)

ワード数は1文目を除き、文系素材・理系素材ともにだんだん多くなるように配列されてる。
文系最短は264ワード(東大後記)、最長は1177ワード(東北大文後期)
理系最短は268ワード(東大後記)、最長は759ワード(同志社工)
216大学への名無しさん:2013/06/28(金) 11:32:18.84 ID:HOANixOl0
白熱教室:灘高は英単語をこう教えている | 英語教育2.0 日本の教育をこう変えよ! http://toyokeizai.net/articles/-/14511
217大学への名無しさん:2013/06/28(金) 19:33:20.59 ID:ORz34Nej0
Z会のRiseってどうですか?
4段階に難易度分けされていてとっつきやすそうだと思ったのですが使い心地等教えてください
普段はやておきシリーズやってます
218大学への名無しさん:2013/06/28(金) 20:22:56.99 ID:bqTxe4S50
基礎英文法問題精巧についての評価を聞きたい。
219大学への名無しさん:2013/06/28(金) 20:36:43.47 ID:HOANixOl0
>>217
読解の基本テクニックにスキミング(大意把握)の記述トレーニングがあるわけだが
その大意の解答例が図示になっている変わり種。
つまり、やておき等でやる大意把握トレーニングが『現代文と格闘する』だとすると、
Riseは船口明だ。
どちらがいいかは、好みによるとしか言いようがない。
220大学への名無しさん:2013/06/29(土) 01:03:18.74 ID:3J67PUPL0
同志社の過去問を見たのですが、大問1は単語,熟語を知っていれば
分かるような問題だったので特に単語力熟語力をつけるのがまず
大事なのかと思ったんですがどうなんでしょうか?
221大学への名無しさん:2013/06/29(土) 14:59:53.70 ID:laMsWpuU0
I had my wallet stolen. (笑)
222大学への名無しさん:2013/06/29(土) 16:03:33.99 ID:lBsAuPLb0
にしても、最近のZ会の出版物を見る限り、
解釈教室や透視図なんてのはもう必要なさそうだなぁ

まあ、今のほうがまともっちゃーまとも。
223大学への名無しさん:2013/06/29(土) 16:28:38.93 ID:OEOmVF4t0
>>74
すげえ読みやすい英語やなぁ
基礎英文問題精講ばっかやってたから簡単すぎて笑っちゃうな
センターの英文読んだ時と同じ
224大学への名無しさん:2013/06/29(土) 19:26:17.36 ID:YW9PVIhU0
受験はもとより将来英語で何かを読むことがある時があっても
基礎英文問題精講さえしっかりやっておけばおつりがくる
物足りないなら(そんな時間は受験生に無いと思うが)
ポレポレか透視図でもやっておけばいい
225大学への名無しさん:2013/06/29(土) 21:30:46.43 ID:5g4K5D+40
>>222
Z会の何の本をみてそうおもったの?
226大学への名無しさん:2013/06/29(土) 21:59:28.07 ID:ZMzXWIvc0
絶都会で唯一認めてるのは解体英熟語
構文は糞
227大学への名無しさん:2013/06/29(土) 22:27:21.44 ID:W5rF0ZF+0
絶都会わろた
228大学への名無しさん:2013/06/29(土) 22:32:38.67 ID:Ya5BqgOh0
英単語の暗記は昭和時代の予備校が、受験前に脳の記憶力を一時的にupするためのトレーニングだった って本当か?
229大学への名無しさん:2013/06/29(土) 23:11:55.95 ID:SWgyskmQ0
>>225
Riseの4とか透視図でやるような特殊構文周りが完全に省かれてる
もうポレポレやビジュアルで十分でしょ
230大学への名無しさん:2013/06/29(土) 23:59:45.42 ID:gWf3YVUk0
まあ解釈教室や透視図はずっと前から京大専用と言われてるし
231大学への名無しさん:2013/06/30(日) 00:30:35.69 ID:BH7xx7C20
単語がまじで全然覚えられない…
232大学への名無しさん:2013/06/30(日) 10:30:30.47 ID:YJTKhhR70
つ 鬼トレ
233大学への名無しさん:2013/06/30(日) 11:26:08.05 ID:lATQkhTm0
>>231
俺も覚えられん質だが、文章の中だと結構覚えやすいぞ。
いきなり速単はきついから、ターゲット1400辺りの例文で覚えてから、速単やると定着率が高かったな。
234大学への名無しさん:2013/06/30(日) 15:03:24.58 ID:BH7xx7C20
参考になります
235大学への名無しさん:2013/06/30(日) 17:52:11.88 ID:fsN82O+p0
>>231
ユメタンは網羅が微妙だったり、派生語が少なかったりするけど
覚えやすいぞ
236大学への名無しさん:2013/06/30(日) 23:32:45.55 ID:wR2ZN4VS0
やておき300みたいな基礎的な長文集ってどれくらいの時期にやるのが適切かな?
今高2なんだけど夏休みに買うかどうか悩んでる
237大学への名無しさん:2013/07/01(月) 07:42:49.43 ID:90ooA1LEO
例文暗記って何のためにするんですか?
目的をはっきり分かっておきたいです

それと、暗記するなら
・構文集(構文100コ載ってます)
・DUO

どっちもやった方がいいですか?
238大学への名無しさん:2013/07/01(月) 07:47:20.77 ID:90ooA1LEO
連投スマソ

上に挙げた他に例文暗記に適したおすすめの参考書あれば教えてください
239大学への名無しさん:2013/07/01(月) 08:57:58.78 ID:LSk8yrSP0
文法問題集より負荷の高い演習になる
例文暗記というより大量の高速英訳訓練

やるのはDUOが理想
ただ例文に解説がないので、受験レベルの文法や構文は理解している必要がある
だから、知識不足なら両方

おすすめの参考書は以下の二つ
・文法と構文…フォレスト 音でトレーニング
・単語と熟語…DUO

合計で1000近い例文の数になるけれども、範囲が広い分 妥当な量だと思う
240大学への名無しさん:2013/07/01(月) 09:13:13.01 ID:z9NIg97LO
>>236
あれ解説少ないからまだやらないでいい
ハイパートレーニング2はCD付きだから
リスニング対策もかねてやるといい
解説も詳しいし
241大学への名無しさん:2013/07/01(月) 09:54:16.13 ID:0uAIq6gW0
>>236
『キムタツ式英語長文速読特訓ゼミ』シリーズもよい
キムタツの指示通り音読は当日中に必ず5回行い、通算20回やること。
全訳のかわりにトピックセンテンスに注目し、要約を記述すること。
ハイパートレーニングでもほとんど同じ勉強方法を指定されているはずだ。

要約記述について言えば、国語現代文とほぼ共通するスキルなので
見かけ以上に効率がよい。
242大学への名無しさん:2013/07/01(月) 12:42:55.77 ID:DgCA4JK90
黙れガラパゴス
243大学への名無しさん:2013/07/01(月) 13:31:10.03 ID:0uAIq6gW0
要約記述トレーニングは学習初期の伸びが遅いので
途中で挫折した者は反対することが多い。
しかし必ず点数を爆発的に押し上げるだろう。しかも2科目で。
244大学への名無しさん:2013/07/01(月) 15:34:23.34 ID:xoaXWqNE0
英文法のナビゲーターって時代おくれ?
245大学への名無しさん:2013/07/01(月) 20:02:32.89 ID:90ooA1LEO
>>239
ありがとうございます
DUOに手を出そうと思います

よく例文集に「英作文に使える」とか書いていますが、
例文暗記は結局英作にしか役立たないのでしょうか?
246大学への名無しさん:2013/07/01(月) 23:33:23.06 ID:hLQ2Rwy10
>>245
英会話にも役立つ。
瞬間英作文でググってみて。
247大学への名無しさん:2013/07/02(火) 00:32:28.56 ID:8Xn2VQ9cT
    ・      \ /     どっかいそくどだうん ぱうん
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)        バガンザイ もぢづげ
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
    ・      \ /     どっかいそくどだうん ぱうん
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)        バガンザイ もぢづげ
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
248大学への名無しさん:2013/07/03(水) 09:27:02.27 ID:kq/pV1HkO
>>247
さっさとFランに行くか専門行けよ神戸
249大学への名無しさん:2013/07/03(水) 22:42:23.20 ID:KHTvi4Un0
同志社志望でいまセンターをといてて7〜8割安定してとれるように
なってきたんですがもうすこしセンターを解いて次になにを
したらいいと思いますか?傾向が似てる大学の過去問
とかやっていけばいいでしょうか
250大学への名無しさん:2013/07/04(木) 23:41:06.86 ID:nuDlQPG40
偏差値58
長文読解時や英作の時に要約が頭の中でできてないことに気づきました
要約をし、自分なりに整えられるようにしたいです
オススメの要約の本を教えてください!
251大学への名無しさん:2013/07/05(金) 09:35:18.33 ID:peTvlzOW0
>>250
『キムタツ式英語長文速読特訓ゼミ』シリーズがいいだろう。
『英語長文ハイパートレーニング』シリーズもキムタツと似ているのでほとんど同じように使える。

要約はスキミングという重要テクニックで、
国語現代文の基本的な解法と実質的に同じだ。
『現代文と格闘する』も役に立つだろう。

白熱教室:灘高はリスニングをこう教えている | 英語教育2.0 日本の教育をこう変えよ! http://toyokeizai.net/articles/-/14598
252大学への名無しさん:2013/07/05(金) 09:38:16.48 ID:IHVqIJu50
黙れガラパゴス
253大学への名無しさん:2013/07/05(金) 09:58:38.61 ID:peTvlzOW0
付け加えておくと
『やっておきたい英語長文』シリーズも要約例が示されているので
スキミングのトレーニングに使えるのだが、
音声がないため学習の初期段階には使えない。
ありえないというのは大げさすぎるとしても、優先順位は低くしてよい。
254大学への名無しさん:2013/07/05(金) 12:42:58.86 ID:XobP2Lcw0
格闘するはやりました、要約自体はできてるんですけど
正しい英語で要約ができてない気がするんですよね、正しく要約をすることを主眼においたものはないですか?
255大学への名無しさん:2013/07/05(金) 12:57:30.91 ID:peTvlzOW0
読解のテクニックとしてだけでなく、英語で要約して作文対策は
『大学入試英作文ハイパートレーニング-自由英作文編』に解説があった
256大学への名無しさん:2013/07/05(金) 22:28:00.72 ID:XobP2Lcw0
>>255
読んでみたら同じ表現を使わないように書く解説でした
違うんですよ
小論文もそうなんですけど、現代文なんかでも
要約問題(文章を抜き出して文の体に整える)をこなしてから、自由形式で論ずる問題をやらされるじゃないですか
ところが、英作の参考書だと
和訳→英文を300以上覚える→自由英作文といきなり飛ばしすぎなんですよ
日本語学習と同じ過程でやらせて欲しいんです
英文を英語で読んでいても、語の接続が英語でできないために日本語を引っ張りださないといけませんし
そこをトレーニングしたいわけです、文章下手ですみません
257大学への名無しさん:2013/07/07(日) 00:39:52.23 ID:vr3tYj0u0
●和文
日本語で理解→日本語で要約→日本語で小論文

●英文
・理想
英語で理解→英語で要約→英語で小論文
・現実
日本語で理解→日本語で要約→日本語で小論文→英訳

おk?
258大学への名無しさん:2013/07/07(日) 13:49:04.69 ID:VjKKrDD+P
進研マークやセンター模試の英語の長文が読めません・・・長文を読んでもどういった話か具体的に頭に入ってこないです
高3ですが今からでも英作文と長文を鍛えたいです

オススメの英作文と長文の問題集か参考書を教えてください

目標はセンター長文9割確実です
259大学への名無しさん:2013/07/07(日) 17:04:34.25 ID:XH7RzzztP
>>258
長文が読めてない原因は?
訳文と突き合わせてみて意味が取れなかった箇所を調べてみるとよい。
構文もしくは単語・熟語の知識の不足というパターンがほとんどだが、
英文解釈の勉強をきちんとしていればある程度どれも並行して頭に入ってくるはずなので、
きちんとした参考書を一度やり直してみてはどうだろうか?
260大学への名無しさん:2013/07/07(日) 18:39:06.04 ID:7GI3jn1s0
センター160安定までは必修英文問題精講のみでいいよ
261大学への名無しさん:2013/07/07(日) 19:18:03.89 ID:VjKKrDD+P
>>259
260が言う必修英文問題精講をやって見ます!
262大学への名無しさん:2013/07/08(月) 03:43:26.34 ID:4rQi9yfV0
英語は単語
単語だけやればいいって訳じゃないけど
英語は単語
263大学への名無しさん:2013/07/08(月) 04:01:26.07 ID:WUHRLpqO0
それは他の全部が出来るようになってからの話し
264大学への名無しさん:2013/07/08(月) 10:45:09.76 ID:waZ+wSen0
全部が出来るようになるには、当分の間リスニング特化が正統派だよ。
リスニングの体系的なトレーニングのひとつとして
単語帳をクイックレスポンスの錬成に使うのは有効だ。
265大学への名無しさん:2013/07/09(火) 05:14:55.35 ID:PGXKEG1ET
    ・      \ /     どっかいそくどだうん ぱうん
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)        バガンザイ もぢづげ
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
    ・      \ /     どっかいそくどだうん ぱうん
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)        バガンザイ もぢづげ
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
266大学への名無しさん:2013/07/09(火) 10:05:03.66 ID:v+ImY1Kp0
いくら英文法勉強しても単語知らなかったら論外なんだよな
無難にターゲットあたり買うか
英単語ってすぐ忘れるし効率的に学習するにはどうしたらいいだろうか
267大学への名無しさん:2013/07/09(火) 11:46:01.86 ID:xcPFYWLh0
>>266
白熱教室:灘高は英単語をこう教えている | 英語教育2.0 日本の教育をこう変えよ! http://toyokeizai.net/articles/-/14511

単語および単語を使った例文は、クイックレスポンスで和訳や英訳を回答することが大切だ。
考える時間があって回答するのでは意味がない。
これを繰り返えせばよい。
268大学への名無しさん:2013/07/09(火) 15:36:40.39 ID:v+ImY1Kp0
>>267
もうちょっと噛み砕いて説明してくれるとありがたい・・・
269大学への名無しさん:2013/07/09(火) 15:49:34.86 ID:xcPFYWLh0
>>268
キムタツの説明を参考にするといいよ
270大学への名無しさん:2013/07/09(火) 20:53:06.60 ID:FFLfvPsRO
【学年】高3
【現在の実力】全統記述74
【志望校】文一
【今までやってきた本】文法はforestを2、3回読んだだけ
【相談したいこと】
4A整序や5で問われる文法知識が足りません
forestくらいから、二次で通用する文法力への橋渡しにおすすめの参考書はありませんか
即ゼミ3は考えていますが、4や5の文法問題とは少しノリが違うので迷っています
271大学への名無しさん:2013/07/10(水) 09:03:45.87 ID:8wW+EhfI0
東大の問題は、どこをとっても通常の高校生用参考書とはノリが違うね。
過去問以外の演習素材としては、キムタツや河合塾や他いくつかから出ている特化参考書のほうがよい。
272大学への名無しさん:2013/07/10(水) 13:33:18.73 ID:kNHKy+1z0
キムタツは微妙
参考書の作りは上手いのに、対象者のレベルがよくわからん
ズレた音声速度や範囲が気持ち悪い
273大学への名無しさん:2013/07/10(水) 14:34:47.52 ID:Nnq0RPvC0
>>257
おk
274大学への名無しさん:2013/07/10(水) 16:42:20.81 ID:IwefHlnG0
ポレポレかビジュアルかで迷ってる
本屋でみた感じはビジュアルは最初の文を簡単に感じたけどポレポレはちょっと難しいなって感じ
青学志望でできれば早稲田狙ってます
275大学への名無しさん:2013/07/10(水) 16:45:07.16 ID:ipIQSA7F0
ビジュアルは時間かかるよ。
時間があるならビジュアル、なければポレポレがいいと思う。
276大学への名無しさん:2013/07/10(水) 17:11:59.21 ID:8wW+EhfI0
解釈本は『基礎英文解釈の技術100』がいい。
使用時間は200分で終了する。
http://blog.kimu-tatsu.com/archives/4252

いきなり取り組んでも200分で終わらないと思うが、
ユメタン、ユメジュクおよびユメブンのトレーニングを経た後ではいけるようだ。
トレーニング方法は下記記事と同じと思われる。
http://toyokeizai.net/articles/-/14511

音声がある教材なら何でも同じやり方ができるのだが、
ビジュアルやポレポレは音声がないのでやめておこう。
ともかく、英文解釈本の学習に時間がかかるという難点はこれで完全に解消された。
277大学への名無しさん:2013/07/10(水) 17:15:05.79 ID:9ubQwpmw0
ID:8wW+EhfI0は今日のガラバカス先生か
278大学への名無しさん:2013/07/10(水) 20:00:54.63 ID:IwefHlnG0
>>27
そっか、レベル的にはどっちが高いのかな?
あと到達点とかも知ってたら教えてほしいです
279大学への名無しさん:2013/07/10(水) 21:13:56.11 ID:ipIQSA7F0
>>278
レベルも到達点も、ビジュアルU>ポレポレ>ビジュアルTだと思う。
到達点はどちらも高いけど、ビジュアルのほうが少し高いかな。
ポレポレのいいところは、短期間でまわせるのと復習がしやすいことかな。
ビジュアルのいいところは、やりきれば、低レベルから高レベルに引き上げてくれること。
280大学への名無しさん:2013/07/10(水) 22:04:31.10 ID:caROz0Zw0
ビジュアルってそんなレベル高いのかー
この夏やろうと思ってたが、基礎100モノにしてからにするわ
281大学への名無しさん:2013/07/10(水) 23:36:03.26 ID:i8/zVjsQ0
高3一橋志望です
今基礎問題精講を例題60まで終えたので音読しまくってるのですがこのあとに
究める英語長文と英文読解の透視図をやろうと思っているのですがどっちを先にやるべきでしょうか
解説は非常にいいのですが究める英語長文のほうのレベルが分からず困っています
長文問題集は英語長文問題精講を夏休みやろうと思っていますが問題ないでしょうか?
全党記述で偏差値59です
282大学への名無しさん:2013/07/10(水) 23:48:37.11 ID:ex84k9fL0
>>280 技術シリーズとビジュアルは相性悪い、というか根本思想が違う。
「左から右へ読む」という方法をとるための最小限の「ルール」を提示したうえで、
あとは「用意したコースに乗って"身に着けて"」もらおう、というのがビジュアル。

こういう場合はこう、という対応関係をたくさん用意したのが技術シリーズ。
とくに「訳文を経由して意味をとる」傾向(そういう記述)が技術シリーズでは濃厚。
自分はビジュアル派なんだけど、技術は正直記述や方法論の居心地が悪くて、
読み進められない(これはあくまで個人的な反応であることは強調しておきたい)。

技術シリーズの方法論のほうが合う、という人はいるだろうけど、その方法に乗れる
人にとってはビジュアルは単なる長文集にしかならないと思う。なので、その場合は
他のより新しい文を収録した本やったほうが身になると思う。
283大学への名無しさん:2013/07/10(水) 23:49:59.87 ID:caROz0Zw0
>>282
そうなんですか
ではビジュアル2の前にやるべき参考書を教えていだたけないでしょうか
284大学への名無しさん:2013/07/11(木) 01:23:26.58 ID:cC+699iS0
>>283
まず、ビジュアルIのReviewの文だけ読んでちゃんと構文とれるかのチェック。最低限で
済ませたいならそれだけでOK(もちろん、取れなかった文を含む本文はよく復習)。

別の本をやりたいなら、解説面での相性がもっともいいのは、同じ伊藤の「英語総合問題演習」か
「英文和訳演習」の基礎編、あるいは中級篇の*無し問題(同じ著者だから当然。「総合問題」のほうが
書かれたのはより新しい。

あるいは、ビジュアルI が終わってればセンター長文で構文取れないことはほぼないので、センター向け
過去問・実戦問題集で長文を読むのも現実的なトレーニングとしてはありうると思う。ただこの場合、
答えに必要なところを探して飛ばし読みするのではなく、ちゃんと文として読まないとトレーニングに
ならないかも。センターでは概して構文的難度としては軽すぎるけど、だからこそたまに出てくる
構文的にとりにくい文をきっちり読めるかどうかが習得のチェックになる。
285大学への名無しさん:2013/07/11(木) 03:44:40.52 ID:U5HTfw0e0
>>282
左から右に読むのはルールもへったくれもない。
リスニング特化と速読み訓練をすれば、必然的に左から右に読むしかありえない。
日本語を介在する対応関係がタイムロスになるというのは机上の空論である。
クイックレスポンスで対応させれば全く問題ないのだし、こっちのほうが大幅に速い。
286大学への名無しさん:2013/07/11(木) 04:08:52.03 ID:J8MSgAke0
>>285
言いたいことがよくわからん。
287大学への名無しさん:2013/07/11(木) 08:43:28.96 ID:U5HTfw0e0
左から右に読むための訓練に有効なのは
ルールや方法論ではなく単に慣れだよ
ルールや方法論で読めるようになったやつなんか現実にはいない
288大学への名無しさん:2013/07/11(木) 08:52:54.28 ID:U5HTfw0e0
たとえば、ヨーガや瞑想の修行をしたとして
何らかの変化を実感するのはあたりまえのことだ。
その変化をあたりまえとするのが普通の教えかた。
教祖のおかげだとしてだますのがカルト。

たとえ漫才のページが多い非効率的な参考書であっても
英文をそれなりに読めば、慣れによってそれなりにうまくなるのは当たり前のこと。
その変化を伊藤師のおかげだとしてだますのが伊藤メソッド。
289大学への名無しさん:2013/07/11(木) 09:27:17.83 ID:U5HTfw0e0
『英語リーディング教本』の著者である薬袋善郎の勤務先では、
生徒に向かって「薬袋は邪道」と吹き込むせこい同僚がいたそうだ。
相手の名前は一応明らかにはされていないが、勤務先は駿台予備学校の可能性が高い。

伊藤和夫は品詞分解と返り読みを嫌い、著書でも激しい言葉を用いて批判していた。
『英語リーディング教本』のあとがきには品詞分解批判と返り読み批判に対する完璧な反論が書いてある。
また、『英語リーディング教本』は音声を使わないとはいえクイックレスポンスを重視しているため
伊藤よりも現代のやり方と相性がよい。

品詞分解とは、人によって相性の違いが激しいため万人に勧められる勉強ではないが
5人に1人ぐらい強烈に伸びる人がいるらしいので
一度はやってみる価値がある。
『英語リーディング教本』のあとがきに詳しい話が書いてある。

構文把握ならびに品詞分解タイプの勉強が好きな人にお勧めなサイトがある。
いくら構文を把握しても多読多聴は絶対に必要なのでしっかりやっておこう。
 英語が学べる動画サイト | デジタルキャスト (DigitalCast) http://digitalcast.jp/
290大学への名無しさん:2013/07/11(木) 11:41:50.94 ID:/hn5CQut0
安河内の英語をはじめからていねい
から英語リーディング教本やってみっか・・・
リーディングレベル高そうだな・・・・
291大学への名無しさん:2013/07/11(木) 12:17:01.87 ID:V+HWjdKWP
>>281
基礎英文は自分も高校のときにやってたから懐かしい。
あの本もやり込めばそこそこ読めるようにはなるが、まだまだ重要構文(と文法)に抜けは多い。
透視図はいきなり高レベルに飛び過ぎだと思う、究める〜は見たことないから何とも…

どなたか、基礎英文の抜けを埋めつつその上に繋げる良い本を御存知の方はいませんか?
ビジュアルもかなり良いんだけど、最初のうちは英文も簡単だし解説の冗長さに辟易するかもしれないね。
292大学への名無しさん:2013/07/11(木) 12:28:56.66 ID:U5HTfw0e0
>>291
マークピーターセン著『日本人の英語』シリーズで抜けを埋められる

この手の抜けは、基礎英文が抜けてるとかビジュアルが抜けているとかいう問題ではなく、
旧世代受験英語の全般で抜けている盲点なので
ネイティブ系のやや新しい本で補完するとよい。
293大学への名無しさん:2013/07/11(木) 12:35:23.34 ID:U5HTfw0e0
大西マクベイも抜けを埋められる
【神授業1日目】ちょっと英語が好きになる動画【アイコタン萌え】 ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2360190
294大学への名無しさん:2013/07/11(木) 12:43:02.16 ID:jieHKr0WO
>>281
透視図でいいんじゃね

透視図は河合塾の英文解釈Tっていうテキストをもとに作ってる
このテキストを使ってるのは全統記述の偏差値60〜の塾生だけど、透視図のが授業より詳しいから大丈夫
予習+授業+復習だと思って3回くらい読めばいいと思う
295大学への名無しさん:2013/07/11(木) 12:49:02.76 ID:scRbFZpd0
>>292 日本語も読めない、数字も比較できない今日のがラバカスはID:U5HTfw0e0

>>291
>重要構文(と文法)に抜けは多い。
とあるのに、その埋めに「日本人の英語」シリーズでかつ「新しい本」ですか。

シリーズ第1作「日本人の英語」は1988年4月初版で、ビジュアルPartI(前年12月)と
PartII(88年12月)の間、とても新しいとは言えない。「続」も90年でおおむね同時期、
「心にとどく英語」も99年でもう10年以上前、結局、新しいといえるのは「実践」だけ。

で、第1作しか読んでないが、これ、狭い意味での「構文」についての記述はほぼ
皆無だよ。品詞とか態とか時制とかいった文法系知識からネイティブ的発想を
解説してる本であって、透視図とかを見据えて「上につなげる抜けを埋める」用途には
まったく適していない。文法学習のまとめとして、または英作文・適語選択対策として、
感覚や発想をつかむのに適した本。
296大学への名無しさん:2013/07/11(木) 12:52:18.60 ID:U5HTfw0e0
>>294
河合塾では穴を埋めきれないよ
既存の業界の大手というものは、自らの過ちを修正しようとはせず
いろいろ屁理屈をつけて新勢力を葬り去ろうとするだけだ

>>295
それはさっき書いたいろいろな屁理屈にすぎない
297大学への名無しさん:2013/07/11(木) 13:15:44.40 ID:scRbFZpd0
>>287
>ルールや方法論で読めるようになったやつなんか現実にはいない

越前敏弥……現役バリバリのプロ翻訳家。広義のミステリ小説が主分野で、「ダビンチ・
コード」の訳者として有名。最近では、ちょっとペダンチックな戦前の小説(クイーン
国名シリーズ)なんかの訳も手掛けてるから、「最近の"実用英語"だけできる」人では
ない……が著書で曰く
---
 英語については故・伊藤和夫先生に教わりました。伊藤先生は、僕のそれまでの
 「英語の読み方」を根底から変えてくださった。(中略)実は、「英語を左から右へ読む」
 というこの本の大きなテーマは、伊藤先生からそのまま受け継いだといっても過言では
 ないんです。
---
 より高い次元の英語を、たとえば仕事のレベルで「かぎりなく正確に読む」ということを
 考えるのだったら(中略)構文解析のような地道で地味な勉強を、ある期間徹底して
 やる必要があると思います。
---
(「越前敏弥の日本人なら必ず誤訳する英文」pp.73、pp.218)

氏は受験期の前後に大量の映画や小説にも触れてるわけだけど、伊藤的な方法を
コアにしてるし、そういうトレーニングは必要なのだということを言ってるわけで。

すげーこという割に本人の英語能力がからっきしであることを自分で示した
バカスの書き込みとは異なり、実績に裏打ちされた説得力がある言いだと思うよ。
298大学への名無しさん:2013/07/11(木) 13:24:13.76 ID:U5HTfw0e0
英文をそれなりに読めば、慣れによってそれなりにうまくなるのは当たり前のこと。
その変化を伊藤師のおかげだとしてだますのが伊藤メソッド。
越前氏はだまされているだけではないのか。

まあ、だまされていても人に迷惑さえかけなければ放って置いていいとは思うのだが、
受験生の英語勉強に伊藤メソッドを無理に導入するのは
迷惑がかかる可能性があるからだめだ。
299大学への名無しさん:2013/07/11(木) 13:31:50.93 ID:V+HWjdKWP
>>295
日本人の英語の書き込みはいくらなんでもネタだと思うけど…


基礎英文精講は、自分もあれが英語学習の入り口だったから悪く言いたくないけど、
抜けはあるしどうにも中途半端な気もする。「標準」でそれを補えれば良いんだけどそうじゃないからなあ…

構文・文法共に網羅性の高い解釈書をもう一冊仕上げる方が良いのかもしれないね。
300大学への名無しさん:2013/07/11(木) 13:39:53.99 ID:qZmZQyky0
ID:U5HTfw0e0 イタタw
301大学への名無しさん:2013/07/11(木) 13:48:43.09 ID:U5HTfw0e0
多読多聴すれば穴なんかそのうち埋まるよ
下のサイトなら構文が表示されているので古い文法訳読派閥の人でも安心だ
 英語が学べる動画サイト | デジタルキャスト (DigitalCast) http://digitalcast.jp/
302大学への名無しさん:2013/07/11(木) 15:14:37.67 ID:Eql88Mdq0
学校の授業+英語一日30分で、東大2次最低90点は欲しいです!
多読多聴でいけますか?
303大学への名無しさん:2013/07/11(木) 16:52:46.90 ID:7qVG3bFs0
即単を使う際、やはりCDを聞きながら学習するのが良いですか?
具体的な学習方法を教えていただきたいです
304ああ:2013/07/11(木) 17:25:30.52 ID:ez2DvG330
>>399 たとえばどんなやつがいいでしょうか?
基礎英文の穴を埋めるのって?
305大学への名無しさん:2013/07/11(木) 17:58:26.96 ID:QlhLYl7EO
早慶の英語も東大京大の英語も九ヶ月もあれば解けるようになる
306大学への名無しさん:2013/07/11(木) 18:16:04.25 ID:U5HTfw0e0
>>303
CDは使った方がいい
キムタツの説明を参考にしよう
白熱教室:灘高はリスニングをこう教えている | 英語教育2.0 日本の教育をこう変えよ! http://toyokeizai.net/articles/-/14598

具体的にかいつまんで説明すると
速(はや)読みの訓練をする
さらに、ディクテーションもやる
全訳からスクリプトを書く(あるいは言う)英作文もやる
さらに、単語のクイックレスポンス音読をしたり、
リーディングの鍛錬として各文章を段落ごとに要約したりいろいろあるようだが
全部やることが大切だろう
ここまでやりきればかなりすごい

音声さえあればどんな参考書でも同じことができるので、いくらでも応用できる
307大学への名無しさん:2013/07/11(木) 18:54:19.53 ID:7qVG3bFs0
>>306
なるほど、詳しくありがとうございます
昔までそういうのめんどくさがってやらなくって…英語って苦手なんですよね…
一応京大志望なので夏休みに英語力つけないとヤヴェエと思ってやることにしました
308大学への名無しさん:2013/07/11(木) 21:40:08.10 ID:IJ0pxpfQ0
基礎英文のつなぎが何がいいかって話だけど河合の構文把握のプラチカとかポレポレとかどうかな
その後透視図かな?

構文把握のプラチカで一橋の過去問とかには挑めるのか?

ちなみに河合の浪人無印テキと基礎英文例題60までこなしてれば透視図いけるかな
309大学への名無しさん:2013/07/11(木) 21:52:31.78 ID:V+HWjdKWP
つなぎのテキストだが、まずはある程度の網羅性が必要だと思うけどな。
ただ文法書や構文集になるといまいち不効率だよね。
やっぱり解釈書の体で単語も一緒に学べるのが一番いい。
310大学への名無しさん:2013/07/11(木) 22:48:01.12 ID:vf8wEbGE0
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】一郎
【現在の実力】第一回全統記述78
【志望校】東京医科歯科大学医学部医学科
【今までやってきた本】英文法のナビゲーター、ビジュアル英文解釈上、シス単
【相談したいこと】
長文を正確に速く読めるようになるにはどんな勉強法がいいですかね?
311大学への名無しさん:2013/07/11(木) 23:34:36.76 ID:DH7m9Juu0
>>303
英文読む→CD聴く→わからない単語確認
基本はこの繰り返し
あとは電車の中で音声だけ聴いてリスニングの練習とか
英文を音読するとか、英文は読まずに単語だけチェックするとか
目的に応じてやっていけばいい

>>306のいうことは気にしないように


>>310
正確に読めるようになる→ビジュアルで解釈力を鍛える
速く読めるようになる→長文を読みこむ 最初は短いものから始めて毎日1題は解く

伊藤でそろえているようなので、夏休みあたりから英語総合問題演習基礎篇、中級篇をやって
それからセンター過去問や医大対策の問題集をやるといいと思う
312大学への名無しさん:2013/07/12(金) 10:19:21.18 ID:0H7uMzth0
ガラバカス大先生はこちらへどうぞ。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1367752245/l50
313大学への名無しさん:2013/07/12(金) 13:04:24.64 ID:gHl8mJCv0
>>298
>越前氏はだまされているだけではないのか。

前掲書によれば、越前氏は東大在学中(留年重ねて7年間だが)塾・予備校で
中高生に教える側に回って、その時に
--
 浪人時代に勉強した伊藤先生の教本をもう一度、ていねいに読み直しました。
 自分の受験生時代にはまだ出ていなかった「ビジュアル英文解釈」も買って
 読み込みましたよ。

 この時の余見直しが、それまでの理解をより深めてくれました。
--
(前掲書pp.126)と書いてるんだがね。騙されてるとか陰謀論で自分の立場を
正当化する前に、典拠となる本をこっちは挙げてるんだからそれくらい読めや。
314ああ:2013/07/12(金) 13:39:56.05 ID:LS0hAUZP0
同志社立教志望なんですが基礎英文問題精講→ポレポレかプラチカやる
必要ありますか?それとも長文演習はいったほうがいいですか?
315大学への名無しさん:2013/07/12(金) 22:02:43.88 ID:cZb9wn4+0
ポレポレ→透視図
と進んできて、だいぶ構文はつかめるようになったのですが、長文を読むのがおそいきがします。
やっておき500をやってみたのですが、ほとんど構文も内容もつかめましたが、いつも制限時間ギリギリで終わってました。
他の長文問題集をやってひたすらなれるか、その前になにか方法論(パラグラフリーディングとか)の本を読むべきか、迷っています。
どうするのがいいでしょうか?
316大学への名無しさん:2013/07/13(土) 00:38:16.90 ID:wwYRCnXx0
>>311
ありがとうございます。
毎日読む長文ってどんな感じのがいいんでしょうか?
317大学への名無しさん:2013/07/13(土) 05:26:50.81 ID:H8sN4DcfT
    ・      \ /     どっかいそくどだうん ぱうん
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)        バガンザイ もぢづげ
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
    ・      \ /     どっかいそくどだうん ぱうん
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)        バガンザイ もぢづげ
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
318大学への名無しさん:2013/07/13(土) 09:17:47.70 ID:hMp5rWYlP
>>315
パラリーとかは的確に読むための方法論であって読む速度の遅さを補うものではない…と思っていた方が良いかも?
そこまで力が付いたらあとはやっぱり多読じゃないかねえ?
319大学への名無しさん:2013/07/13(土) 10:25:33.10 ID:9pqW73gX0
>>315
おそくて当然だ。
英文解釈本でいくら構造をつかんでも、はやくならない。

>>314
基本的に必要ない。
英文解釈本でいくら構造をつかんでも、落ちこぼれるだけだ。

>>313
英文解釈なんかにはまったらほとんど例外なく留年するよね。
キムタツが現在のような授業のやり方をやるようになったきっかけも、
文法訳読型授業をやっていた頃に偏差値80をとった生徒が
東大で全く授業についていけなかったことらしい。
ベストセラー本を書くスキルは宝くじみたいなものなので、
成功できる可能性はあてにならない。
この宝くじに当たっていなかったら、越前氏の人生はどんだけ悲惨だったのだろうか。

>>310
たしかに英文解釈なんかやって、たとえ偏差値が78になっても
長文を正確に速く読めるようにはならない。
このままでは人生が悲惨になる。

医大の入試では医学について書いた英文が頻出するので、
以下の専門書を多読すると役立つ。
http://www.mangahere.com/manga/jin/c001/
http://www.mangahere.com/manga/say_hello_to_black_jack/v01/c001/
http://www.mangahere.com/manga/team_medical_dragon/v01/c001/
320大学への名無しさん:2013/07/13(土) 10:42:08.62 ID:9pqW73gX0
長文演習は『キムタツ式英語長文速読特訓ゼミ』シリーズがいいだろう。
他には『英語長文ハイパートレーニング』シリーズもキムタツと似ているのでほとんど同じように使える。

白熱教室:灘高はリスニングをこう教えている | 英語教育2.0 日本の教育をこう変えよ! http://toyokeizai.net/articles/-/14598

具体的にかいつまんで説明すると
速(はや)読みの訓練をする。
ディクテーションもやる。
全訳からスクリプトを書く(あるいは言う)英作文もやる
さらに、単語のクイックレスポンス音読をしたり、
リーディングの鍛錬として各文章を段落ごとに要約したりいろいろあるようだが
全部やることが大切だろう。
ここまでやりきればかなりすごい。

具体的にかいつまんで説明すると
速(はや)読みの訓練をする
さらに、ディクテーションもやる
全訳からスクリプトを書く(あるいは言う)英作文もやる
さらに、単語のクイックレスポンス音読をしたり、
リーディングの鍛錬として各文章を段落ごとに要約したりいろいろあるようだが
要約記述はスキミングという重要テクニックで、
国語現代文の基本的な解法と同じだ。
『現代文と格闘する』にも書いてある。
いろいろあって大変だろうが、全部やることが大切だろう
ここまでやりきればかなりすごい。

音声さえあればどんな参考書でも同じやり方ができるので、いくらでも応用できる。
321大学への名無しさん:2013/07/13(土) 10:50:38.34 ID:9pqW73gX0
↑変な文章になってしまってごめん
大事なので2回言ったことにしておく
322大学への名無しさん:2013/07/13(土) 10:57:37.70 ID:9pqW73gX0
具体的な方法論はないので、それを現場に任せたい。
読解力も落とすな。
民間企業ならそれでコトは動く。だからやれ。
これは完璧に正論だ。

大半の教員は人生の早い段階で、
自分が民間企業のノリについていけない人間だと悟った経験があると思われる。
だから論理でわかっていても、人格の奥底でそれを拒否しているのだ。
冗談でも何でもなく、人格改造がまず必要だ。
精神病の治療とか犯罪者の更生とかの分野で方法論は確立されているはずだから、そいつを投入しよう。
323大学への名無しさん:2013/07/13(土) 10:59:57.63 ID:9pqW73gX0
↑また変なことを書いてごめん
高校生が知っておくべきことは、
文法訳読にこだわる教員がいたとしても、
それは犯罪者みたいなものだから言うこと聞いちゃだめということだ。
324大学への名無しさん:2013/07/13(土) 12:35:13.42 ID:VdjPARYS0
ガラパゴスってわかりやすいな
325大学への名無しさん:2013/07/13(土) 14:51:14.44 ID:S2+HKKoG0
こんなにも役に立たない情報ばかり羅列できる能力がすごい
326大学への名無しさん:2013/07/13(土) 23:31:21.00 ID:5Jh171UI0
>>315
方法は主に3つのうちどれか
1.多読は高3ならまず時間足りない、高2で透視図までやってるのなら頑張れ
2.速読速聴やNHK攻略!英語リスニング使ってリスニングのための音読やリピーティングで速読力をつける
3.TOEICのPart7の問題集で時間計ってとにかく早く読んで回答する練習、東大合格者平均でも7割いかない内容なのでツライよ
327大学への名無しさん:2013/07/14(日) 00:09:01.87 ID:kmgN10Vx0
盗作、パクリ野郎のキムタツを勧めるとはガラバカスもアホだな
328大学への名無しさん:2013/07/14(日) 19:53:59.58 ID:Faqzgxf+0
難易度センター程度の長文本教えて
329大学への名無しさん:2013/07/14(日) 20:51:27.31 ID:SSlK9W5x0
やておき700の1番が全然読めなかったんだけど500から始めたほうがいいかな
ちなみに2番は普通に読めた
330大学への名無しさん:2013/07/14(日) 21:17:19.78 ID:CLJvvFe90
ターゲットと速単同時進行で進めるのやめた方がいいかな?
331大学への名無しさん:2013/07/15(月) 01:18:21.52 ID:n0Q+ZDwQ0
速単を重点的にやって、タゲは知らない単語があるかどうかの確認用でいいんじゃない?
長文はなんでもいいから毎日読むべきだよ
332大学への名無しさん:2013/07/15(月) 16:33:58.59 ID:fRx5Qx8J0
基礎英作文問題精講と、英作文ハイパートレーニングは、
どちらが到達点が高いですか?
333大学への名無しさん:2013/07/15(月) 17:38:50.65 ID:qAoUaTMXO
センターレベルの長文で読めないことはほぼなくて大体満点取れるんですが
時間が毎回足りずに第一第二問が解く時間がありません(後ろから解いています)
読む速読をあげるよい方法はないでしょうか?
334大学への名無しさん:2013/07/15(月) 17:53:58.42 ID:E6c3pU6J0
>>332
んなもん知ってる奴がいるわけないだろ?
両方やってる奴がいるわけもなく。
ハイパーには明らかな間違いがあるとは書いておく。
335大学への名無しさん:2013/07/15(月) 18:03:11.79 ID:n7ojJYij0
>>332
本屋でちらっと見ただけの感想だけど、
基礎英作文問題精講は厚さの割には内容が濃い気がする。
やりきれば到達点は高いんだろうけど、その前に挫折しそうな気がした。
336大学への名無しさん:2013/07/15(月) 22:09:41.80 ID:X9AzDC/o0
>>334
で、ハイパーのどこが間違ってんだよ
337大学への名無しさん:2013/07/16(火) 00:02:41.04 ID:9sXJHhB/0
>>336
そんなこともわからないとはね。キリがないくらい間違いだらけだよ。
338大学への名無しさん:2013/07/16(火) 00:26:08.89 ID:InEhWf/s0
>>337
見てて恥ずかしいからこれ以上書き込むなよ
339大学への名無しさん:2013/07/16(火) 01:12:04.89 ID:L+Oizrj/0
>>337
挙げられないんなら無駄な書き込みすんなよw
340大学への名無しさん:2013/07/16(火) 06:43:52.69 ID:9sXJHhB/0
>>338
わからないから悔し涙かw
341大学への名無しさん:2013/07/16(火) 08:43:04.92 ID:gsiAlumA0
>>333
速(はや)読み訓練をするとい。
具体的なやり方は、もっと先へ加速するという心の意識が大切であり、
理想的な状況としては対戦相手がいるとよい。
速(はや)読み訓練は以下に解説がある。
http://toyokeizai.net/articles/-/14598

そもそも音読という学習を日本中に流行らせた張本人は齋藤孝という学者で
齋藤もキムタツと同様にスピードを重視している。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110829/282146/?rt=nocnt

漫画やノベルの多読もするよい。
http://www.mangahere.com/manga/accel_world/c001/4.html
http://www.baka-tsuki.org/project/index.php?title=Accel_World
342大学への名無しさん:2013/07/16(火) 10:58:34.38 ID:fJZvfAGi0
張本人?
343大学への名無しさん:2013/07/16(火) 12:23:31.49 ID:feSmGdmB0
>>333
読むスピードあげるのに一番いい方法はやっぱり音読だと思う。音読する教材としては英語長文ハイパートレーニングがおすすめ。あなたの場合はセンターレベル編がちょうどいいと思う。音読するときに注意するのはしっかりと意味と文構造を頭の中で意識しながら音読すること。
344大学への名無しさん:2013/07/16(火) 16:42:01.10 ID:M4EcBxI00
英熟語・英単語を覚えてるところだが例文が理解できない
これは先に文法の勉強をすべきか?
文法のレベルは中学レベルだ
345大学への名無しさん:2013/07/16(火) 17:07:44.27 ID:FQnkne930
そんなあなたに
essential か Basic Grammar in Use with Answers
そしてフォレスト
346大学への名無しさん:2013/07/16(火) 17:51:21.85 ID:gsiAlumA0
>>344
中学範囲の文法は、人気ライトノベルとタイアップした学習参考書
『「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」とやり直す中学英語』がよい。
桐乃が放つ厳しいセリフに罵倒(笑)されながら、楽しく英語をおさらいできるつくり」になっているという。
「俺の妹はエロゲー好きだ」など「俺の妹」の設定を織り込んだ例文や描き下ろしイラストを収録する。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1303/04/news092.html
http://otanews.livedoor.biz/archives/51942428.html

並行して人気ノベルの多読をするとさらによい。
http://www.mangahere.com/manga/my_little_sister_can_t_be_this_cute/
http://www.mangahere.com/manga/ore_no_kouhai_ga_konna_ni_kawaii_wake_ga_nai/

http://www.baka-tsuki.org/project/index.php?title=Ore_no_Im%C5%8Dto_ga_Konna_ni_Kawaii_Wake_ga_Nai
347大学への名無しさん:2013/07/16(火) 18:29:33.00 ID:InEhWf/s0
>>340
僕英語苦手なんでわかりませ〜んww
英語の名人様一箇所だけでも間違いを教えてください〜お願いします^^
348大学への名無しさん:2013/07/16(火) 20:15:29.49 ID:kxTprBpT0
みんな和訳の復習ってどうやってる?
僕は書いて訳して音読して、次の日にまた音読して……ってやってるけど、あんまり復習しすぎると訳を覚えちゃって意味がないような……
349大学への名無しさん:2013/07/16(火) 23:08:43.73 ID:oFavac150
>>343
実のところ音読は会話リスニングや文章になれるのには良いが、速読には向かない。
同じ日本語の文章を音読と黙読でどのくらいで読めるかタイムを計ってみるとよい。
普通、黙読の方が速く読めるはずだ。
なぜなら音読は1字づつ読むことになるが、黙読は文章を何ブロック化で読むことができるから。
350大学への名無しさん:2013/07/16(火) 23:23:01.94 ID:8/hBmMyU0
熟語とイディオムの
違いを教えてほしい。

イディオム覚えるなら
ネクステだけで足りるよね?
351大学への名無しさん:2013/07/16(火) 23:35:25.20 ID:G/F3ack20
>>348
漢字練習の目的以外では絶対に日本語は書かない。
352大学への名無しさん:2013/07/17(水) 00:08:00.80 ID:ohF+/kAu0
熟語=イディオム
353大学への名無しさん:2013/07/17(水) 00:15:58.05 ID:PORLGCTf0
熟語っつーより句動句=phrasal verbが正しいんじゃないの?
354大学への名無しさん:2013/07/17(水) 00:23:32.44 ID:zWYAwq6g0
>>347
ならまずはわかるようになるくらいまで勉強することだな。
苦手な人間に教えても意味はないし。
ハイパーは大学の英語関係者(ライティング)、進学校の優秀な英語教師、まともな予備校講師なら絶対に勧めないどころかむしろ失笑レベル。
まだ例文が古くても(といっても通じないとか全く使われないわけではない)、英文構成法や和文英訳の修業の方が最近の予備校講師の本よりは質が高いし間違いもない。
355大学への名無しさん:2013/07/17(水) 00:30:05.65 ID:zWYAwq6g0
大学受験の英作文なんかはレベル低いし、日栄社のか、金子の英作文の解法でお釣りが出る。京大なら実践講義もやったほうがいいかもしれないが。
ま、ハイパーとかはまずないな。
356大学への名無しさん:2013/07/17(水) 00:31:25.84 ID:Uln8TSF20
具体例は出せないの?
357大学への名無しさん:2013/07/17(水) 00:38:02.84 ID:zWYAwq6g0
>>356
不安なら他の買えば良いだろ?
ハイパーの悪い評価(専門家からのも含む)や間違いなんてネットで探せば出てくるんだし、ここにいちいち書くまでもない。
358大学への名無しさん:2013/07/17(水) 00:40:49.59 ID:lAnEl3r20
なんでここまでボロクソ書くのに具体例出さないんですかねえ
専門家並みの脳でオナニーしてるだけ
359大学への名無しさん:2013/07/17(水) 00:42:52.94 ID:zWYAwq6g0
何でもタダで教えてもらえるなんてめでたい頭してるとしか言いようがないな
360大学への名無しさん:2013/07/17(水) 00:44:58.38 ID:Uln8TSF20
ID:zWYAwq6g0に生きてる資格があるかどうかを論じた方が意味がありそうだw
361大学への名無しさん:2013/07/17(水) 00:47:19.88 ID:zWYAwq6g0
まあ情弱は糞みたいな参考書を使ったり、糞みたいな参考書が売れ筋だったりするのはどの科目もそうなんだし、ハイパーをやりたきゃやりゃあいいんじゃないか?w
ま、ハイパーをやって、他のまともな参考書をやった人間と差がついたって、こちらとしては別に関係ないしな。
362大学への名無しさん:2013/07/17(水) 00:48:19.70 ID:zWYAwq6g0
>>360
間違いもわからないお前がここにいる意味があるかを論じた方が意味ありそうだけどなw
363大学への名無しさん:2013/07/17(水) 00:49:24.18 ID:Uln8TSF20
ちなみに俺はID:zWYAwq6g0は即刻殺処分にすべきに一票
364大学への名無しさん:2013/07/17(水) 00:50:20.22 ID:zWYAwq6g0
またわからなくて悔し涙かw
365大学への名無しさん:2013/07/17(水) 00:52:00.17 ID:Uln8TSF20
ID:zWYAwq6g0が未だに生きてることに対して憤りは感じるな
366大学への名無しさん:2013/07/17(水) 00:52:59.86 ID:zWYAwq6g0
ま、自分で調べることもできないなんて、受験生なら難関大学を目指すなんてまず無理だろうし、仮に運良く難関大学に入った大学生なら人に英語に関してアドバイスするのは無理なレベルだろうなw
367大学への名無しさん:2013/07/17(水) 00:54:09.36 ID:Uln8TSF20
で、具体例は?
368大学への名無しさん:2013/07/17(水) 00:55:12.37 ID:zWYAwq6g0
ああ自分で調べることもできないなんて、哀れな存在の人間がどうしてここにいるんだろう?w
369大学への名無しさん:2013/07/17(水) 00:56:11.78 ID:Uln8TSF20
お前売れない参考書の著者か?
惨めすぎるぞw
さっさと死ぬしかないだろwwwww
370大学への名無しさん:2013/07/17(水) 00:57:41.98 ID:zWYAwq6g0
とうとう妄想が始まったなw
371大学への名無しさん:2013/07/17(水) 01:00:40.46 ID:zWYAwq6g0
だいたい英文構成法、和文英訳の修業、実践講義、英作文の解法、日栄社の英作文の本は古典的なものか、多少古いがロングセラーものを例に挙げてるのに、売れない著書の著者って妄想してる奴、アタマ大丈夫か?w
372大学への名無しさん:2013/07/17(水) 01:02:12.61 ID:Uln8TSF20
で、具体例は?
373大学への名無しさん:2013/07/17(水) 01:04:33.69 ID:aSDT/AB00
なんでもいいから今日一日くらい黙ってろよ、どっちも
続きしたいならメアド交換でもドゾー
374大学への名無しさん:2013/07/17(水) 01:07:42.01 ID:Uln8TSF20
では生きてる資格のない糞虫ID:zWYAwq6g0を黙らせるのはお前に任せた!
375大学への名無しさん:2013/07/17(水) 01:10:07.35 ID:zWYAwq6g0
>>374
ま、朝になったら精神科に行っとけよw
376大学への名無しさん:2013/07/17(水) 01:29:09.64 ID:6MUjciyv0
ID真っ赤にして煽る暇があるなら具体例出してくださいよwww
まぁ英語以前にアタマに問題がありそうだね君ww
377大学への名無しさん:2013/07/17(水) 01:39:57.09 ID:zWYAwq6g0
>>376
ああまた自分で調べることもできない哀れな存在が現れてるなw
378大学への名無しさん:2013/07/17(水) 01:56:53.01 ID:Ki4v5wns0
仲いいなwwww

二人であとはやりなよ(笑)
379大学への名無しさん:2013/07/17(水) 07:28:18.28 ID:G5fArZSv0
英作は今の本なら竹岡か小倉にしときゃ間違いないだろ。
まあ古いのをあえて使いたいなら佐々木とか松本とかもありだが。
380大学への名無しさん:2013/07/17(水) 08:34:21.15 ID:ryCF5BtU0
>>349
キムタツ式速読シリーズだと
スキミングやスキャニングといった
ブロックなどの黙読スキルを鍛錬したうえで音読することになっている。
さらに、CD読み上げスピードは180wpmとなっており、大学受験生としては十分だ。
それに合わせた音読の速読が十分にできたあとで、更に速くしたいなら黙読に特化すればよい。
381大学への名無しさん:2013/07/17(水) 09:16:45.71 ID:MjyPEL7R0
>>349
母語の日本語とまだスラスラ読むことのできない英語を一緒にしちゃダメだと思う。
この場合、英語を返り読みしたりせず、前から読んでく訓練として音読をするわけだから、音読は有効だと思う。
センター英語も読みおわれないってことは前からスラスラ読むことはできてない。
それができるようになってから黙読による多読でさらに読むスピードを上げるべき。
382大学への名無しさん:2013/07/17(水) 12:49:13.46 ID:P/QS/Nwv0
なつかしいな
童貞フリーターが戻ってきたのかwww
383大学への名無しさん:2013/07/18(木) 00:18:54.87 ID:PH0ijklp0
>>382
いつからここにいるんだw?
384大学への名無しさん:2013/07/18(木) 15:42:56.62 ID:ntgF1/DU0
たまに英文のまま理解できるようにならないとだめとかいうけど
どーやったらそんな神業できるの?
一度特許英語のClaim 項の said の嵐でできるもんならやってみてくれ
385大学への名無しさん:2013/07/18(木) 20:54:45.10 ID:7eU/x+hJ0
>>384
ダメってことはない
自分にあったやり方でやればよろし
程度問題だしね

英文は、英文の語順のまま理解するのが効率いいのは確かだと思う
普段そうやって理解してるやつでも、入り組んだ法律用語とかヘンリージェイムズみたいのは、
やっぱそれじゃしんどいから文構造をしっかり把握して
それを手掛かりに読んでると思うけどな

実際問題ネイティブにも、ちょっと分かりやすい英語にしてくれよって言いたくなる英文はあるわけで
日本語でもあるだろ
386大学への名無しさん:2013/07/18(木) 21:36:24.76 ID:QyHNwERS0
英検のリスニングなんかは一度しか読まれないから
これができないと本当にキツイんだよな、訳してたら間に合わん
387大学への名無しさん:2013/07/19(金) 00:32:18.32 ID:lt3v/2TQ0
>>384
語彙力増やして、多読で英文を返り読みせず前からどんどん読み進めていけるように訓練していくしかない
388大学への名無しさん:2013/07/19(金) 17:35:30.72 ID:unZfae3H0
高3です。
今までビジュアル1 2とやりました。
夏休みに伊藤和夫の英語総合問題演習をやろうと思いますが中級編で大丈夫でしょうか
389大学への名無しさん:2013/07/19(金) 18:42:10.76 ID:Y4MIZluL0
高2です
今単語帳はシス単を使っているのですが熟語帳は何を使えばいいんでしょうか
また、シス単と一緒に速読英単語を使ってるという声をよく聞くのですが併用してる方いたらどんな感じか知りたいです
速読英単語どこの本屋言っても売ってないので・・・
390大学への名無しさん:2013/07/19(金) 20:40:37.93 ID:kgx4/4xy0
ネクステの熟語のとこって
熟語帳として使えないのか?

使いにくいのかな汗
391大学への名無しさん:2013/07/19(金) 21:04:27.89 ID:cgoEQW4N0
DUOで熟語も単語も完璧
392大学への名無しさん:2013/07/19(金) 21:05:39.01 ID:cgoEQW4N0
>>388
基礎篇は地方国立 中級篇は旧帝・MARCH 上級篇は東大・早慶を対象
393大学への名無しさん:2013/07/19(金) 21:33:51.28 ID:unZfae3H0
>>392
旧帝志望なので中級をやろうと思います
394大学への名無しさん:2013/07/19(金) 23:02:47.77 ID:zoiWKRow0
英語総合問題演習だけど、
中級編は穴埋め問題や記号選択問題が中心。
上級編は記述が中心だったかな。
395大学への名無しさん:2013/07/19(金) 23:26:22.83 ID:RtgHsDTT0
基礎英語長文問題精巧やってる人いない?
旧帝理学部志望だけどあれで力つくか不安
396大学への名無しさん:2013/07/19(金) 23:51:01.70 ID:9hm0gGpc0
>>394
問題文(読ませる長文)が22文あって和訳系の問題が18問含まれてる(総合問題、だからね)ので、
「「穴埋めや記号選択が"中心"」というのはあまり的確ではないような。上級編でも問題によっては
和訳系なしだし。ただ、上級編はより本格的な記述型の問題が多く用意されているのは確か。

>>388
「時には和訳も課される総合型試験」への対応なら英語総合問題演習だけど、
純粋に和訳の腕試しがしたいなら英文和訳演習やったほうがいいかも。難度的にはどちらも中級でOK。
397大学への名無しさん:2013/07/20(土) 00:48:17.01 ID:O5tFkKT50
>>390
ネクステの単語熟語のとこは単語帳やった後の確認ぐらいでいいと思う
そしてDUO3.0やっとけばほとんどカバーできる
398大学への名無しさん:2013/07/20(土) 08:48:14.55 ID:gBktMjz40
■質問用テンプレ
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高3
【現在の実力】全統や駿台記述で80~90を行ったり来たり
【志望校】東大文1
【今までやってきた本】ポレポレ途中
【相談したいこと】そろそろ受験勉強を始めなあかんと思ってポレポレを買ってきたのですが、簡単すぎておもんないので、夏の間に一冊和訳の参考書をしたいと思います。
英文解釈の透視図と思考訓練としての英文解釈、どっちが今の自分にあっているでしょうか。近くに扱ってる書店がないのでわからないのです。他にもおすすめの本などありましたら教えて下さい。
399大学への名無しさん:2013/07/20(土) 09:02:05.17 ID:nzor0mBI0
>>390
ネクステは熟語のところが一番使えると思う。

なぜなら、他の文法書では載っている熟語の数が少なすぎて別に熟語集が必要になる。
しかし、ネクステでは一般的な熟語集に載っているものはほぼ全て載っているから
2冊やる必要もないし、それで重複することもない。


一般的な熟語集には1000程度の熟語が載っているのにネクステには熟語(イディオム)は
450程度しか載っていないから足りないという意見もあるが、それは間違いである。
なぜなら、熟語集に載っている熟語はネクステのイディオムの章以外のところに多数載っているからである。
400大学への名無しさん:2013/07/20(土) 09:35:12.17 ID:1cNR1Rk/0
難しい和訳をすることにこだわって偏差値80を自慢しているようでは、将来に痛いしっぺ返しを食らうだろう。
キムタツが訳を主体とした授業をやっていた頃の生徒は、偏差値80以上なのに
授業についていけなくなったらしい。
http://toyokeizai.net/articles/-/14412?page=2

将来を見据えると、クイックレスポンスとリスニングが大事だ。
高校生の英文解釈が簡単なのはあたりまえのことで、大事なのはクイックに回答できるようスピードあげて反復することだ。

それと東大の英語では、論説文でなくエッセイや小説や英会話が登場する。
普通の高校生向け参考書では不足しがちな題材なので、基礎固めが不要であれば普通の本にはあまりこだわらなくてもよい。
過去問および、キムタツや河合塾の特化参考書はよい。

他には以下のものをやり込もう。
東京大学教養英語読本I: 東京大学教養学部英語部会 http://www.amazon.co.jp/dp/4130821326/
東京大学教養英語読本II: 東京大学教養学部英語部会 http://www.amazon.co.jp/%dp/4130821334
CD付 東大講義で学ぶ英語パーフェクトリーディング: 山本史郎 http://www.amazon.co.jp/dp/4887245025/
大人のための英語教科書: ブレンダン・ウィルソン, 山本 史郎 http://www.amazon.co.jp/dp/4896848233/

『東京大学教養英語読本』シリーズは1年生の東大教科書そのものなので、将来の単位のためにも特にしっかりやり込んだほうがいい。
401大学への名無しさん:2013/07/20(土) 09:50:11.95 ID:L0O4jSWG0
ドラゴンイングリッシュ 英文見て簡単とか思ったけど、
日本語見てこの英文思い浮かばん orz
結構解説もレベル高いな
確かにこの英文完全に頭にたたき込んだら自分の意思は伝えられるように思う
402大学への名無しさん:2013/07/20(土) 09:56:23.15 ID:1cNR1Rk/0
解釈やドラゴンイングリッシュは、例えるとキャッチボールの練習みたいなものだ。
動作そのものが簡単なのはあたりまえだが、重要なのはクイックでできるかどうかということ。
403大学への名無しさん:2013/07/22(月) 18:08:54.57 ID:zqPMhXQi0
大岩のはじめからていねいにやって今井の英文法教室いくか
404大学への名無しさん:2013/07/22(月) 23:04:28.57 ID:5IMoyY7H0
>>403
授業中寝てたの?それとも中卒?

ゼロから始めるにしても、2,3時間でささっと中学レベルの文法の復習して
網羅系の問題集で覚えることを覚えたほうが早いよ
405大学への名無しさん:2013/07/23(火) 01:47:50.98 ID:i+WI48eyi
構文って文法ですよね?
基礎英文解釈100とネクステやっておけば構文の参考書はいらない?
406大学への名無しさん:2013/07/23(火) 06:46:08.28 ID:Muj1a8oC0
OOOやって、次はOOOやる
OOOとOOOやっておけば他の参考書はいらない?

こんなのばっかりw
そんなことは1冊でもやってから言えよwってか、たかが文法に何冊やるつもりだよ
センターなんか文法は基本問題しか出ないし、2次では文法問題なんてほとんど出ないのにw

まだ1冊もやってないのに、2冊終えたっていう設定の架空の質問
馬鹿なことしてないで、勉強しろ
407大学への名無しさん:2013/07/23(火) 08:24:06.72 ID:i+WI48eyi
やったから聞いてるんだけどね
408大学への名無しさん:2013/07/23(火) 09:00:12.05 ID:k+8olwWN0
それならそれで、過去問やってみなよ。
必要か否か、そうしないとわからん。
409大学への名無しさん:2013/07/23(火) 12:14:21.98 ID:eU7fzDRm0
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高3
【現在の実力】5月進研偏差値55
【志望校】理系
【今までやってきた本】特になし
【相談したいこと】
本文が長すぎますと表示されるのでレス分けます
410大学への名無しさん:2013/07/23(火) 12:49:18.25 ID:0dECwCsk0
>>409
今まで全く勉強をしてこなかったのですが、このたび受験勉強を始めようと思い質問いたしました。
英語は入学時から苦手教科で、ずっと放置していました。
高校受験の際に中学英語はほぼ完璧にしていたので、今までは中学英語の知識から類推して模試を乗り切っていました。
しかし3年になったあたりから長文にわからない単語が1文中にいくつも出てくるようになって長文が全く読めず、記号問題のみ勘で答えて後は放置している状態です。
それなので単語からはじめようと思い学校で配られた速単を開いてみたのですが、文章が載っている意義がよくわからずどう使えばいいのかわかりませんでした。
他の単語集を購入したいのですが、どの単語集がお勧めですか?
また、単語の暗記はどのような方法がいいのでしょうか?
とりあえず単語を意味と一緒にノ−トに繰り返し書いてみたのですが、あまり定着が見られませんでした。
単語のほかに何を勉強すればいいのかも教えていただきたいです
411大学への名無しさん:2013/07/23(火) 13:30:26.90 ID:DqhWENxE0
>>410
データベース30000がいい
412大学への名無しさん:2013/07/23(火) 13:30:56.86 ID:kmYTZ5JR0
理系はできるだけ理系らしい英語を勉強しよう。
科学の英語はリスニングも含めて特にしっかりやっておくべきだ。
http://animetranscripts.wikispaces.com/A+Certain+Scientific+Railgun
http://www.watchcartoononline.com/a-certain-scientific-railgun-episode-1-english-dubbed
英語で読む日経サイエンス http://www.nikkei-science.com/?cat=8

英語の動画や参考書など、音源が使える教材を入手したら音読を100回やろう。
回数をやればよいというわけではないが、ひとまずの目安だ。
最初はできるだけレベルを低くしたほうがよく、中学レベル本でもよい。
 やり方の参考
  勉強するにあたって http://animetranscripts.wikispaces.com/%E5%8B%89%E5%BC%B7%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%82%E3%81%9F%E3%81%A3%E3%81%A6
  英語上達完全マップ●音読パッケージ http://homepage3.nifty.com/mutuno/05_training/05_training01.html

次に、キムタツの授業のように訓練する。
白熱教室:灘高はリスニングをこう教えている | 英語教育2.0 日本の教育をこう変えよ! http://toyokeizai.net/articles/-/14598

具体的にかいつまんで説明すると
速(はや)読みの訓練をする。
ディクテーションもやる。
全訳からスクリプトを書く(あるいは言う)英作文もやる
さらに、単語のクイックレスポンス音読をしたり、
リーディングの鍛錬として各文章を段落ごとに要約したりいろいろある。
要約記述は国語現代文の基本的な解法と同じで、『現代文と格闘する』等にも書いてある大切なことだ。
それだけ全部やることが大切だろう。
ここまでやりきればかなりすごい。

興味を持てる対象は、自然と多読できるものなので安心していい。
たとえばNHK MIT白熱教室でおなじみとなったルーウィン先生の授業は、動画や原書や翻訳書を駆使して理解するといい。
 http://www.nhk.or.jp/hakunetsu/mit.html
 http://www.amazon.co.jp/FOR-THE-LOVE-OF-PHYSICS/dp/145160713X
 http://video.mit.edu/watch/walter-lewin-for-the-love-of-physics-8085/
413大学への名無しさん:2013/07/23(火) 14:07:08.90 ID:sFo+7Juqi
ターゲット1900覚え終わったんだけど次はなにやればいいの?
鉄壁?速読?

それと英熟語始めたんだけど
ターゲット1000の後に速読or解体英熟語でいいかな?

志望校は国医
高2です
414大学への名無しさん:2013/07/23(火) 14:52:20.79 ID:eU7fzDRm0
>>411
データベース3000ですか?
書店で見てみますね
415大学への名無しさん:2013/07/23(火) 14:57:10.35 ID:kmYTZ5JR0
>>413
単語はキクタン医学部を使おう
医大の入試では医学について書いた英文が頻出するので、
以下の専門書を多読すると役立つ。
http://www.mangahere.com/manga/jin/c001/
http://www.mangahere.com/manga/say_hello_to_black_jack/v01/c001/
http://www.mangahere.com/manga/team_medical_dragon/v01/c001/>>413
416大学への名無しさん:2013/07/23(火) 17:06:18.70 ID:EqUSAs4A0
>>409-410>>413
>>412 >>415 は自分の英語の能力が格段に低いにもかかわらず「聞いた話で好さげなもの」を
自分自身やりもせず吹聴し続けている人。なので、この人の言うことは無視するのがおすすめ

>>409-410にマジレスすれば、「Black」スレのほうにあったこのやり取りはいいとこついてると思う
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1343416562/219
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1343416562/222-223
417大学への名無しさん:2013/07/23(火) 17:27:20.87 ID:Muj1a8oC0
>>407
やったんなら、”やっておけば”なんて言わないしw
>>408も言うようにまだ構文の参考書いるかどうかは自分でわかるw
やったっていうのは買ったっていうのとは違うんだよ?w

馬鹿なことしてないで、1冊でもちゃんとやれ
418大学への名無しさん:2013/07/23(火) 18:47:09.30 ID:kmYTZ5JR0
>>416
そうだね。解釈本をやるのはいいことなので、賛同しておすすめしておいたよ。
419大学への名無しさん:2013/07/23(火) 18:53:41.92 ID:9VaSWwvc0
夏休み中に「河合のやっておきたい長文」をやろうと思うんだが、何ページか見てみて俺からして易~普通の300と、普通~難しいの500ならちょっと難し目の方選んだほうがいいのか?もしくは好み?
420大学への名無しさん:2013/07/23(火) 19:46:06.80 ID:apQ+Jqqzi
結局>>413はどうなのさ
421大学への名無しさん:2013/07/23(火) 19:58:42.66 ID:3fYA5rAj0
>>420 単語ばっかりやるんじゃなくてまずは運用固めれ。

国医だと2次英語あるなしでかなり方針は変わる。英語があるなら国立型英語への
本気の対応が必要だし、2次英語がないところならセンターで満点狙いできるまで
センター特化した対策をやるべき。

後者なら平易だけど長い分を息切れせず速く読む訓練と、大問1・2でちまちま
落とさないための対策で、これらは2次英語ありの場合でも必要。でも、2次英語
ありならちゃんとした解釈とか英作文とかへの対策が必要で、これらは時間が
かかるからこっちを先に着手すべき。
422大学への名無しさん:2013/07/23(火) 20:04:01.16 ID:Muj1a8oC0
ID:i+WI48eyiとID:apQ+Jqqziって同一人物なのかな?
423大学への名無しさん:2013/07/23(火) 20:25:54.81 ID:lxzga5afi
>>421
そっちもやってる
その上で聞きたい
424大学への名無しさん:2013/07/23(火) 20:27:22.96 ID:lxzga5afi
425大学への名無しさん:2013/07/23(火) 20:46:44.62 ID:Muj1a8oC0
>>424
ID:i+WI48eyi
これも同じでしょ?もう来なくなったじゃんw
まあいいわw

単語集2冊、熟語集2冊やるっていうのはマジなの?
ほぼ被ってるだろうけどw

英熟語始めたんだよね?
なのにもう次の熟語集何するか考えてるの?
そしてさらにそれも終えたときに、それで”いいかな?”って聞いてるの?

断言するけど君は100%落ちる
不合格の通知書と参考書の山だけが残るだろう
ザ・参考書コレクターw
426大学への名無しさん:2013/07/23(火) 21:22:11.36 ID:A9+08oX9P
>>425
そんなに意地悪しなくてもいいじゃないか w
まぁ確かに地に足がついてない感はあるけど、高校生なんてみんなそんなものだろう。
現役の時は問題集を何冊もやったり途中で鞍替えしてる余裕はないから、
早めに学習プランを固める目的で情報を集めておくのは悪い事ではない。
まぁ2ちゃんねらーが情報ソースとしてどれほど信用できるかは知らんがw
427大学への名無しさん:2013/07/23(火) 21:55:04.36 ID:gjo51VIF0
>>413
熟語は知らんが
単語は鉄壁でも速単でもやっといたらいいんじゃないの
一冊仕上げてるなら二冊目はあっという間に終わるし
428大学への名無しさん:2013/07/23(火) 22:06:52.29 ID:NQGMM9Kd0
ポレポレ→思考訓練って無理ありすぎ?
429大学への名無しさん:2013/07/23(火) 22:54:58.38 ID:5t97DtKv0
夏休みだから洋書読んでみるか
430大学への名無しさん:2013/07/24(水) 00:38:11.07 ID:hzaWPGnD0
>>423 受けるところ固まらない以上、今これ以上単語詰めても「受験には」無駄、つーか
ロスが多いよ。
タゲ1900レベルが終わったなら、それ以上の単語は、どこ受けるか≒どんな試験なのか
(英語を課す場合でも、医学部専用、理系共用、文理共用のそれぞれの場合で重点単語の
傾向は変わる)が固まってきたら、それに合わせて対応すべきことだと思う。
今はストックした単語を実際の英文の中で定着させていくべきフェーズだし、その中でも
少なからず単語回収作業は発生すると思う。ある程度単語ストックができれば、未知の単語を
前後の文脈とか語源分解から意味類推することも可能なはずで、そういうのも訓練。

唯一現段階でお勧めできるのはシス単最終章の多義語かね。多義語の完璧な対策とは
とても言えないけど、それでもどこ受けるにしても、出てる分だけでもやっといて損はない。
431大学への名無しさん:2013/07/24(水) 09:02:05.59 ID:2961/O9c0
ところでシス単プレミアムってどう思う?
個人的にはなかなか使い易そうだと思ったが
432大学への名無しさん:2013/07/24(水) 09:32:50.78 ID:oi5tgopb0
シス単プレミアムはよくない。
シス単著者や伊藤和夫など駿台の関東講師は、関西講師に劣る。

語源を使うこと自体はとてもいい方法だ。
駿台予備学校の看板講師である竹岡広信の単語本を使うとよい。
NHKプロフェッショナル仕事の流儀に出演したとき、最もクローズアップされたのは、
作文でも読解でもなく、単語の語源であった。16分以降に注目。
http://www.pideo.net/video/youku/e430b3d0ab9bc5fb/

読解や作文に比べてわりと不人気な竹岡単語だが、隠れた名品だ。
http://www.amazon.co.jp/dp/4062136317/
http://www.amazon.co.jp/dp/4062878054/
http://www.amazon.co.jp/dp/4620319325/
433大学への名無しさん:2013/07/24(水) 10:17:15.68 ID:eQshVfIe0
>>432
語源はいいのにプレミアムがよくない理由を言えよ、ガラパコス。
あと竹岡の単語集がどう名品なのかも具体的に。
どうせ中身を立ち読みさえしてないんだろ。
434大学への名無しさん:2013/07/24(水) 10:41:04.80 ID:oi5tgopb0
竹岡は昔から語源をとてもうまく使って教えているので
関東の小物の付け焼刃よりも竹岡の方が良い
435大学への名無しさん:2013/07/24(水) 12:06:44.30 ID:eQshVfIe0
>>434
すごく抽象的で主観的な理由だね。
シスタンとアプグレみたいなロングセラーをだしてる著者に
小物の付け焼刃はないだろ。2人とも関西出身だったはずだし。
436大学への名無しさん:2013/07/24(水) 12:57:29.25 ID:oi5tgopb0
なんだシス単アプグレも関西だったのか
それは申し訳ない
437大学への名無しさん:2013/07/24(水) 16:21:36.80 ID:3bclB8pd0
バカバカスなんか真面目に相手しても時間の無駄だろ

スレに始めて来た奴が気狂いの言うこと真に受けないよう注意喚起だけしてNGしとこうぜ
438大学への名無しさん:2013/07/24(水) 19:19:03.34 ID:XHOUieCU0
関西出身だと何がいいのかwww
バカの屁理屈さっぱりわからん。
死んでくれないかな。
439大学への名無しさん:2013/07/24(水) 19:32:32.72 ID:kLLK483f0
駿台文庫さん、わざわざ2chまで営業ご苦労様です。
440大学への名無しさん:2013/07/24(水) 19:51:37.61 ID:4Qa6Q09G0
>>431
例文とかフレーズがないのがおしいけど、
語源興味あるならやって損はないとおもう。
441大学への名無しさん:2013/07/24(水) 23:28:17.09 ID:3fFBUkiM0
例文暗記って本当に意味ない、効果ない

単語も文法もわかってる英文を何十回も読んだり聞いたりして
暗記しても意味ない、効果ない

英作対策も書き方を学んだほうが良い
例文をそのまま使えるなんてことはまずないし
単語と文法を覚えていれば暗記しなくて書けるし

普通に長文読んでれば良かった
442大学への名無しさん:2013/07/25(木) 10:16:06.91 ID:N6SC1M/FP
>>441
例文暗記に特化しすぎるのは良くないと思うが、

>単語と文法を覚えていれば暗記しなくて書けるし

これは例文暗記をある程度行ったあなたの感想なんだと思うけど、暗記した例文の記憶を抹消することはできないわけで、
無意識のうちに蓄積した例文の知識を使って英作文しているという可能性はあると思うよ。
言語を話す・書くというのは、結局は膨大な量のパターンを記憶・応用し行ってるわけなんだし。
443大学への名無しさん:2013/07/25(木) 13:44:56.81 ID:2ajb/os+0
>無意識のうちに蓄積した例文の知識を使って
というのは幼児が言語を学ぶときの話で、大学受験では使えないと思う。

>膨大な量のパターンを記憶・応用し行ってる
膨大な量のパターンをルール化したのが文法で、それを記憶・応用するのが文法を学ぶということだと思う。

日常会話なら、文自体を覚えてそれを会話の中で一つの単語のように反射的に使うことはあるかもしれないけど、
大学受験の英作文では単語や文法を考えながら文を構成しなければいけないような問題しか出ない。

例文を暗記したところで、結局そこに出てくる文法と単語を習得すること以上の効果はない。
だから文法と単語を習得した例文を何十回も読んだり聞いたりして
暗記しても意味ない、効果ない

というのが、例文暗記して、英作文の問題をやってみた感想
444大学への名無しさん:2013/07/25(木) 13:49:49.73 ID:2ajb/os+0
英作文対策として例文暗記を薦めてるのはよくある話だけど、実際やって効果あって、薦めてるのかな?
一見、効果ありそうだと思うのはわかるし、だからこそやってみたんだけど・・・
445大学への名無しさん:2013/07/25(木) 14:32:07.24 ID:CDPwRnQS0
>>444
参考までになんの例文を暗記して、
英作文の本はなにをつかったか教えてよ。
446大学への名無しさん:2013/07/25(木) 21:16:54.41 ID:2ajb/os+0
>>445
例文暗記 CDで覚えるNext Stage (そのためにわざわざ古いネクステを使ったw)
英作文の本 単科医過去問

過去問をやった感じだと例文暗記が役に立ったという感覚はまったくなかった。
過去問をやってみて、結局、英作は英作の問題を解くこと、解説を読んでどのように解くかを
学んだほうがはるかに良いと思った。

過去問と見比べながら、それに適した英作の参考書を購入する予定
(他の科目もいろいろやることあるからたぶんまだ先になると思うけど)
447大学への名無しさん:2013/07/25(木) 21:23:50.95 ID:2ajb/os+0
ネクステの例文は自分なりに英作に使えそうにないものは省いて暗記した。

文法と単語を習得した例文を暗記しても意味ないんじゃないかと途中で薄々思いながらやってた。
一般的には英作に例文暗記は有効だと言われてたからやったけど。
448大学への名無しさん:2013/07/25(木) 21:57:13.66 ID:N6SC1M/FP
>>447
言いたいことがやっとわかった!
確かに文法項目に沿って作られた例文集は英作文には向かないね。

英作文で求められるのは、具体的な表現。
日本語のこの行為を英語で表すとコレだ、みたいな知識の蓄積が必要。
あとはイディオムや慣習的表現とか、無生物主語のパターンとかね。
そういう表現の知識を、文法の知識を用いて繋ぎ合わせることで英文を作る。

だから文法はいったん習得してしまえば、あえて例文として暗記しても英作文には役立たない、ってことでしょ。
そして、英作文は問われた時に分からない表現を一つ一つ覚えていくしかないから、
勉強するためにはそれに特化したいわゆる「英作文の問題集」をやる方が良いと。

まぁ、英作文に目的を特化した例文なら役立つことも多いんじゃないか?
449大学への名無しさん:2013/07/25(木) 22:13:31.39 ID:2ajb/os+0
>>448
英作の参考書を購入するためにちらっと本屋寄って見たけど
英作文に目的を特化した例文であっても例文暗記自体はそんなに役に立たないと思う。
英作文基本300選という本の例文もネクステの例文とそんなに変わらない。

結局、英作っていうのは語彙と文法で9割以上決まる。(その意味ではネクステ自体は大いに役に立ったわけだけど)
それプラス、解き方、問題への慣れ、注意点とかが関係してくると思う。それを学ぶために軽く英作の本をする必要はあると思う。
だから英作に特化した勉強はまだいいかな?と思った。

例文の解説中心、例文暗記中心の英作の問題集はあまり意味ないと思う。
結局それは解説も例文もネクステにほぼすべて被ってる。
必要なのは問題の解き方、問題への慣れ、注意点を教えてくれるものだと思う。
450大学への名無しさん:2013/07/25(木) 22:21:05.33 ID:2ajb/os+0
英作ってどんな勉強したらいいんだろう?難しそうだな、例文暗記したらいいのか?
それなら簡単だ、それをやろうって思うかもしれないけど、それは違う。

長文を得意にするには長文の問題をやるしかない
英作を得意にするには英作の問題をやるしかない
451大学への名無しさん:2013/07/26(金) 16:22:36.46 ID:UJ53Lj3j0
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高3
【現在の実力】5月進研偏差値55
【志望校】理系
【今までやってきた本】特になし
【相談したいこと】
単語集と並行してやる問題集について質問です。
英語の勉強を始めることにしてから単語の勉強は始めたのですが一緒に文法等の問題もやっておこうと思いました。
今手元には学校で配布された英語頻出問題総演習と英文法・語法Vintageがあります
この両者ではどちらがお勧めですか?また、この両者の違いはなんでしょうか?
452大学への名無しさん:2013/07/26(金) 17:59:24.39 ID:DgwWtbeC0
英熟語始めようと思ってるんだけど何がいいのですか?
速読?解体?東進の?
453大学への名無しさん:2013/07/26(金) 20:59:44.86 ID:SRS9J0K/0
自由英作やったら並び替えやっといたらいいと思う
454大学への名無しさん:2013/07/31(水) 00:56:14.45 ID:ZVxTcNFK0
センター演出を4月から始めていままでのセンター全部やっても140〜150点で頭打ちして8割が中々越えないんですけど、やっぱ演習し続けるしかないですかね?
あとセンターの長文とか全部訳しながら丁寧に読んでますか?私の場合、流し読みであまり詳しく意味とってないんですが...
455大学への名無しさん:2013/07/31(水) 06:20:28.50 ID:Sr6FfM4s0
英ナビとビジュアルって並行してやっていくと何か支障ありますかね?
456大学への名無しさん:2013/07/31(水) 06:54:03.03 ID:vj5oj83t0
>>455
大有りですね。やめた方が良いです。
457大学への名無しさん:2013/07/31(水) 06:58:39.17 ID:+RomkOOx0
使ってる&使う予定の教材
ビジュアル英文解釈、やっておきたい英語長文300〜700

自分の実力 センター平均170(この前の代ゼミマークは英語190)

質問は使う順番です
ビジュアル英文解釈part2までやっておきたい英語長文をやる
ビジュアル英文解釈part1とpart2の間にやっておきたい英語長文を挟む
のどちらが良いですかね?

それと自分の実力的にやっておきたい英語長文300は飛ばしても大丈夫でしょうか?
458大学への名無しさん:2013/07/31(水) 13:19:24.31 ID:1hdv5vmd0
>>457
順番としてはビジュアル完結→やておき
読み方のフォームを固めないうちに高度なアウトプットをやろうとするのはロスが大きい。
300はともかく500の2課のカモノハシとか、6課のWhat it amounts to is …を身になる形で
読めるためには、解釈の考え方は整えておいたほうがいいと思う。

やておき300を飛ばしていいのは「センターなら大問3以後は基本満点、たまに1問落とす
くらい」のレベルで、なおかつセンターでは問われない訳出にも他で十分練習済みの場合
のみだと思うよ。また、飛ばせるレベルの人なら、確認込みで1日2時間弱で5課ずつ
進んで6日で終えられるから、逆に飛ばさずとも大した負荷にならないはず。
459大学への名無しさん:2013/07/31(水) 15:55:43.97 ID:Ye9dRnXe0
>>451
Vintageがおすすめ
理由はVintageの方がやさしい、解説が多い、youtubeの動画講義もあるので
英頻よりも最初の一冊として適しているから

>>454
流し読みで意味を取り違えてる可能性もあるので、夏休み中ぐらいまでは
時間を気にせず訳しながら読む練習をするといい

>>455
両方とも量が多いので並行すると時間がかかりすぎて消化不良になる
英ナビ→ビジュアルという順でやるべき
460大学への名無しさん:2013/07/31(水) 17:35:47.59 ID:Sr6FfM4s0
>>456>>455
まじですか
ビジュアルの1を終えたところで英ナビの存在に気づき
英ナビもやりたいなと思って尼でポチってしまいました
ビジュアル2をやるまえに英ナビやってからのほうがいいですかね
英ナビとは文法書ですか?
461大学への名無しさん:2013/07/31(水) 17:36:21.54 ID:Sr6FfM4s0
安価ミス>>459です
462大学への名無しさん:2013/07/31(水) 19:01:29.93 ID:0Ce0xM4A0
>>438
ビジュアル1終わってるなら2も続ければいいよ。
英ナビと並行でもOK
463大学への名無しさん:2013/07/31(水) 19:36:51.83 ID:KBAtcn6f0
Vintageだしてる会社って他にも文法書だしてなかったっけ?
それって何の違いがあるんだろう。
464大学への名無しさん:2013/07/31(水) 21:45:00.64 ID:Gggc9QZIP
Vintageは学校向けだろ?一般書店にはないと思うが。
465大学への名無しさん:2013/07/31(水) 22:11:32.75 ID:h/mYZswa0
>>454
センターの問題とは別に正確に意味をとる練習が未熟で別途必要
To break vested interest, Mr.Xi Jinping needs to establish the rule of law,
strengthen democratic processes and introduce a system to monitor and
restrain state power and the behavior of officials.
vested:既得の
こういった雰囲気で掴める文を下線訳だと正答できないから点が伸びない。
言い換えれば、必要なしっかりと確認すべき箇所でしっかり訳せないから正答を選択できない。
466大学への名無しさん:2013/07/31(水) 23:56:08.88 ID:UU4RglF50
Vintage普通に本屋で売ってるよ
ネクステの解説詳しめって立ち位置の本
まあ著者があれだからね
467大学への名無しさん:2013/08/01(木) 17:21:50.09 ID:TNMKoRJj0
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】二年
【現在の実力】進研54 河合48 英検準二.
【志望校】邦楽
【今までやってきた本】ターゲット1200、DUAL SCOPE(黄)、View Point、英語長文ハイパートレーニング(レベル1)
【相談したいこと】
長文が思うように伸びなくて悩んでます。問題集を一冊、まとめWikiの方法で通すだけで良いのでしょうか?
それに付け加え、ネクステの使い方がいまいち分からないです。右ページの説明を理解、頭に叩き込む、という形で大丈夫でしょうか?
468大学への名無しさん:2013/08/01(木) 18:40:37.24 ID:x04/j6Af0
浪人です
週末のセンター模試で英文法がボロボロでした…

ネクステやアップグレードや桐原は分厚くてやりきれる気がしません
基礎英文法問題精講ってどうですか?
469大学への名無しさん:2013/08/01(木) 18:53:03.74 ID:qqry/Kd00
早稲田政経の文法の並べ替え問題がさっぱりです
文法は英ナビを2週しただけなんですが、何かいい対策はありませんか?
470大学への名無しさん:2013/08/01(木) 21:27:04.77 ID:FSiQB8bm0
>>459
Vintageからやってみようと思います
Vintageをひと通り終わらせたら頻出問題総演習もやるべきですか?
それとも文法はVintageだけでも大丈夫なのでしょうか?
471大学への名無しさん:2013/08/01(木) 22:00:56.74 ID:ZxN1vfej0
>>469
・英語構文詳解(駿台文庫)
 (整序を攻める理論から入れていくなら。また、ダミー選択肢を含む問題や、必要な語のうち1語を
 自分で考えなければならない問題も豊富。ただし傾向・英語表現が古いものが含まれるので注意。
 文法用語をわかってて当たり前のように使う本だけど、英ナビやったんならそこは大丈夫でしょう)

・英語整序問題精選600(河合出版) (ハイレベル整序問題を含む)

あと、整序の本ではないけど、西の特講(文英堂)はいいかも。
最終パートは「下線部のうち間違いが含まれるものを指摘」する問題が収録されてる。このタイプの
問題の演習は、ダミー入り語順整序については「いかにも使いそうだけど実は不要な語を入れないで
語順を組み立てる」視点につながると思う。

そもそもセンター大問2Cのレベルでも平均正解率2/3に届かない程度の現状だとしたら、
河合精選600のレベル1をしっかりやりこむ、旺文社の「英語整序問題速攻100題」等の
センターレベル問題集・対策本で基本の考え方を学ぶといったところから着手しては。
472大学への名無しさん:2013/08/01(木) 23:48:37.49 ID:qqry/Kd00
>>471
詳しくありがとうございます。
伊藤和夫で勉強しているのでまず英語構文詳解をやってみようと思います。

今日初めて政経の問題を解いたのですが、
並べ替え問題、2つ不要な語があるのを見落としていましたw
これが本番でなくて良かった・・・
473大学への名無しさん:2013/08/02(金) 03:55:44.91 ID:7YpMkMUs0
>>468
基礎英文法問題精講はネクステとかに比べたら薄いけど、覚える量は多いよ。
あと語法とかなかったと思う(うろ覚え)。
474大学への名無しさん:2013/08/02(金) 08:27:57.72 ID:QHt9zMoU0
語法というと?
どんな分野ですかね
475大学への名無しさん:2013/08/02(金) 08:55:07.31 ID:T9Iuzz1v0
どんな分野っていうか語法だけど
476大学への名無しさん:2013/08/02(金) 10:46:20.00 ID:Lb7nbP2gP
語法というのは、分かりやすく言えば個々の単語の使い方のこと。
どの文型で使えるとか前置詞は何を使うかとか。
構文、語法、熟語とかの言葉は明確に線引きできる別種のものではない。どれも広い意味での文法。

だから文法の参考書であれ問題集であれ、語法に全く触れてないというのはあり得ない、
というか語法に触れずに文法は解説できないが、
語法に特化して集中的に学べる問題が多くあるかどうかは本によって違う。
477大学への名無しさん:2013/08/03(土) 03:27:35.58 ID:SLRx4sRy0
助けて・・・・
単語王と解体英熟語何度も何度も繰り返したから
単語と熟語はほとんど判るんだけど長文が訳せない・・・
文法は基礎英文法問題精巧を10週はした。
それでよし長文だ!って基礎英文問題精巧やりだしたんだけど全然解けない・・・。
「文中の意味と一致する語句を選べ」とか「空所に適当な語句を入れろ」
とかの正確な文の要素を把握しなきゃ解けない問題がかすりともしない・・・
それで解説を読むんだけど、何で間違ったのかがわからない。
何ができないのが原因?
478大学への名無しさん:2013/08/03(土) 05:38:15.05 ID:ngqtCkOm0
>>477
基礎英文問題精講は英文解釈の勉強をするための本。
長文問題をやりたいのなら、もっと解説の詳しい本をやれば。
479大学への名無しさん:2013/08/03(土) 07:41:44.91 ID:CateBSmJ0
>>477
それが事実ならリアルに障害レベルの知能だぞ
嘘だよな?本当なら受験はやめたほうがいい

別に大学だけがすべてじゃない
自分の能力に合った道に進むべき
480大学への名無しさん:2013/08/03(土) 08:41:14.15 ID:Z+KSYvhTP
>>477
そもそも英語や読めてるのかどうか、 というところがよく分からない。
英文を読んで普通に理解できて、かつ文の要素とその繋がりをきちんと説明できるか?
できてないなら単に読めてないだけだからビジュアルなり何なりやればいい。

それができてるなら、解く時のテクニカルな問題だから
それは予備校講師や家庭教師みたいな出来る人に習うと良いと思う。
481大学への名無しさん:2013/08/03(土) 11:52:38.88 ID:SLRx4sRy0
ごめん文字数制限引っかかって削ったからだいぶ抜けてしまった。

訳した文が直訳的になって何いってるか意味が判らない場合ある。
その場合、前後の文の構成の流れに沿う様に無理やり訳してる。
自分の場合国語が得意で、文の構成の流れって
国語だろうが英語だろうがポロロッカみたいに急に逆流する事って無いから
それで内容真偽問題や主旨把握問題は楽に解けるんだけど
その意味不明な文に正確な解釈が必要な問題だと答案にズレが出来ちゃう。
482大学への名無しさん:2013/08/03(土) 11:54:48.20 ID:SLRx4sRy0
>>478 >>480
なるほどね。
構文解釈ができてないからそうなるんだね。
ポレポレは間違っても詰まることなく進めたんだけど
解説がわかり易いから判ったつもりになってるのかもしれんね。
そもそも構文のインプットが危うい気がするからその辺から固めてみます。
さんくす。
483大学への名無しさん:2013/08/03(土) 12:27:09.30 ID:CateBSmJ0
>>482
構文っていうのは文法の一部だよ
ちゃんと文法を理解しないで、長文や解釈っていうのをいくらやっても何も効果ないよ
焦らずにもう1回文法をしっかりやったほうがいい、マジで


PS 前回は少し言いすぎたw
484大学への名無しさん:2013/08/03(土) 13:34:42.68 ID:9nKxPqAQ0
>>467
まず前提として英文解釈の力は必要だから、薄いのでもいいから1冊マスターする
それから長文問題集を1冊、何度も音読して単語の意味が全部わかるようになるまでやってみよう
20問ぐらいみっちりやれば長文を解くベースができる

ネクステは右のページの説明を理解して、勘じゃなく根拠をもって問題が解けるように反復

>>468
ネクステやアプグレは文法だけじゃなくて語法や会話表現もある全部入り問題集だから分厚い
基礎英文法問題精講は文法だけだからネクステ以上にやりきるのは大変
まず仲本の英文法倶楽部でもやってからネクステにいけばいい

>>470
難しい文法問題出さないとこならVintageだけでも十分
485大学への名無しさん:2013/08/03(土) 13:55:28.91 ID:Z+KSYvhTP
>>483
指摘は正しいが、頭から文法書を通読するとかはリスキーじゃない?
かと言って、市販の文法問題集は「問題」に特化してるのでイマイチ。
やっぱり読解に即した必要な英文法を学べる解釈書、もしくは構文150あたりが良いと思わない?
486大学への名無しさん:2013/08/04(日) 07:15:11.86 ID:vzRk2Eog0
>>458
あざっす
千葉医、岡山医、日医、関西医大あたりを狙ってるんですが
単語:システム英単語
文法:グラマスター
解釈:ビジュアル
長文:やっておきたい300・500・700
英作:300選←CDでセンターリスニング対策兼用

これだけやれば良いですかね?
487大学への名無しさん:2013/08/04(日) 12:55:16.83 ID:0lw0waPxO
大阪市立大学医学部志望
いつまでに参考書終わらせればいい?

俺としてはこんな感じで考えてるんだが
8月 基礎問例題、エッセンス、鎌田の理論、無機有機面白いほど
9月 標問、名問、重問
10月 ハイ選、名問、重問
11月 ハイ選、名問、重問
12月 ハイ選、名問、重問

英語はシスタン、ビジュアル、やっておきたい300・500・700、基本英作300を合間にやる
二次過去問は11月から
センター過去問は12月から

5分考えてわからなかったら答え見る方式を標問までは行う
復習は毎日寝る前に解答を読む→手順わかったやつはシカト→繰り返し
毎日100問くらいパラパラ見れるようにする

これで大阪市立医学部受かるよな?
488大学への名無しさん:2013/08/04(日) 16:49:56.02 ID:0lw0waPxO
8月 シスタン、やっておきたい300
9月 ビジュアル1、2、やっておきたい500
10月 やっておきたい700、基本英作文300
11月 二次過去問
12月 センター過去問

この計画なら大阪市立医学部いけるよな?
ちなみに数学と物理と化学もあるから英語は1日で2時間しかとれない
英語は苦手じゃないから大丈夫だよな
489大学への名無しさん:2013/08/04(日) 17:28:25.33 ID:Nyq7xGgG0
これやれば大丈夫なんてプランあるわけないだろ低脳
君本当に高校生なの?
もう少し頭使いな
490大学への名無しさん:2013/08/04(日) 17:35:18.52 ID:0lw0waPxO
そうか、お前らにプラン立てれるようなやつはいなさそうだもんな
誰か医学部の学生証アップしてアドバイスしてよ、それなら従うから
491大学への名無しさん:2013/08/04(日) 17:38:15.51 ID:AnfFflG60
>>490
立て「ら」れる、な
ら抜き言葉を使ってるようじゃニッコマにも受からないぞ
492大学への名無しさん:2013/08/04(日) 17:46:09.81 ID:VlpeePWD0
やってみなければ分かりません
以上
493大学への名無しさん:2013/08/04(日) 18:02:12.69 ID:ok6yFuMY0
ここに来ててアドバイスしてる連中がどういう層か想像してみろよ
自分も受験生か、バイト・専業含めて受験生に教えてる連中
ごく一部の何の関係もない大人(痛い奴が多い)

その中に医学部がいると思ってるの?
医学部がどういうところか知らないで受けるつもりなのか?
そんな想像力じゃ医学部なんか受からんぞ
494大学への名無しさん:2013/08/04(日) 18:03:01.18 ID:0lw0waPxO
下らない揚げ足は取るけど、誰も俺の計画にはケチをつけないってことはこの計画でいいってことだな
クズどもも役に立つな
医学部行った人からのアドバイスは引き続き受け付けるのでよろしく
495大学への名無しさん:2013/08/04(日) 18:10:46.71 ID:ok6yFuMY0
>>494
せっかくだから医学部受験専門予備校のバイト講師として教えてやるけど、無理だな
三年ほど医者の息子やら医学部行きたい連中見てきたけど、独習できるタイプのとできないタイプのがいる
君は後者、参考書の選び方も理にかなってない
その参考書を一人で解くだけでは表面的にしか身につかない
親切な学校の先生でもつかまえて、自分では理解できないところを必死に聞けるならまた別だがね
496大学への名無しさん:2013/08/04(日) 18:18:05.84 ID:0lw0waPxO
>>495
学生証はよ
利にかなってないと言うだけで、代案も出せないようじゃ信用ならない
本当だとしても俺の方が利にかなった選び方してる可能性あるしな
497大学への名無しさん:2013/08/04(日) 18:23:01.85 ID:ok6yFuMY0
>>496
だから医学部じゃないって
たかが受験生に煽られて学生証出すほど安くも無いしな

分かりやすく指摘してやると、

独習できる奴は
・自分のプランに自信と根拠を持っていること
・客観的に反省ができること
・自分一人でどこまでできて、どこからできないか把握できていること

お前はこのどれ一つとしてできていない。特に自信

誰かに「それでいいよ」って言ってもらわないと怖くて自分のプラン進められないんだろ
素直に「これとこれとこれやりなさい」って言ってくれる塾なり何なり行った方がいいわ
俺が働いてるとこは高いし、そもそも親か親戚が医者じゃないと入れないけどなw
498大学への名無しさん:2013/08/04(日) 18:27:02.46 ID:ok6yFuMY0
出かけるし、最後にもう一つだけアドバイスしてやるが

参考書が多すぎる
たくさんやりゃいいってもんじゃない

これも自信がないことの裏返しに見えるな

それから、やておき300とかシスタンとかとっくに終わってなきゃいけないレベルのが混じってる

じゃあせいぜいがんばれよw
499大学への名無しさん:2013/08/04(日) 18:44:36.47 ID:0lw0waPxO
信じるに値しないな
500大学への名無しさん:2013/08/04(日) 18:54:45.95 ID:0lw0waPxO
バカどものせいで上がっちゃったからもう1回はっておくわ

8月 シスタン、やっておきたい300
9月 ビジュアル1、2、やっておきたい500
10月 やっておきたい700、基本英作文300
11月 二次過去問
12月 センター過去問

この計画なら大阪市立医学部いけるよな?
ちなみに数学と物理と化学もあるから英語は1日で2時間しかとれない
501大学への名無しさん:2013/08/04(日) 18:56:35.54 ID:WX/wzLQX0
>>500
おめがーバカだよ
100パーセントなんてもんはない
502大学への名無しさん:2013/08/04(日) 18:57:39.16 ID:ma0dHxgo0
9月からビジュアルとかもう遅すぎるだろう
503大学への名無しさん:2013/08/04(日) 18:57:57.97 ID:X6ioMlZ50
>>497にどう答えるか期待して見てたら、
ID:0lw0waPxOがまさに指摘された通りの反応して爆笑したわwwwww
504大学への名無しさん:2013/08/04(日) 18:58:08.15 ID:0lw0waPxO
だから学生証か代案出せって低脳
505大学への名無しさん:2013/08/04(日) 19:02:10.52 ID:ma0dHxgo0
というか英語に2時間しかかけられないというのがどうしようもない気が
今までなにしてたんだ?こんな初級の参考書からはじめないといけないなんて
506大学への名無しさん:2013/08/04(日) 19:02:24.25 ID:X6ioMlZ50
上で英語は苦手じゃないってほざいてるけど、苦手じゃない英語でさえ今からビジュアル
理科系はお察しだな
国公立医は無理だろwwwww
507大学への名無しさん:2013/08/04(日) 19:16:44.76 ID:PUzd4hwk0
>>500
行けるよ絶対行ける100%
頑張ってね^^
508大学への名無しさん:2013/08/04(日) 19:30:34.77 ID:Y4oKn6rQ0
どう見ても釣りだろ 一々構うなよ
509大学への名無しさん:2013/08/04(日) 22:33:12.07 ID:vzRk2Eog0
>>505
スレ主は俺だがコピペマルチはアンチってこと理解してくれた前提で話す
今の英語力はセンター160〜180くらい
微妙なとこだが1日2時間あれば大丈夫と踏んでる
510大学への名無しさん:2013/08/04(日) 22:57:29.77 ID:vzRk2Eog0
>>500
しかも計画ちげーぞ
8月 ビジュアル
9月 300、500
10月 500、700

英作文は時期を見て5〜10個毎日やる

ちなみに8月2日スタートで
システム英単語400番まで、ビジュアル10章まで
ここまで終わってる
511大学への名無しさん:2013/08/04(日) 23:28:03.18 ID:ma0dHxgo0
>>510
センター180取れるなら、初級の問題集は省いてもいいんじゃね
ビジュアルも時間食いだけど、まあやる価値あるとして
やておきは省いて過去問中心にやるほうがいいんじゃね

4つの医大の過去問拾ってきたら結構な量の演習になるだろうし
挟むとしたらビジュアル後に透視図とか

それと英作文はあまり自信がないけど、8月中に竹岡面白いほどを読破しちゃうとか
512大学への名無しさん:2013/08/05(月) 01:09:48.27 ID:+LnH8KXK0
>>504
ま、低脳が何騒ごうが勝手だが2chでこの時期に相談()してる時点医学部なんてムリだよ
ネット上でも相手にされないクズが受かる程甘くないよ
まぁ頑張ってね^^
513大学への名無しさん:2013/08/05(月) 03:02:18.58 ID:BuhNC75P0
【学年】高3
【現在の実力】センター140
【志望校】横国経済
【今までやってきた本】文法桐原1000←語法が中途半端、単語、ターゲット1400、速読必修、シス熟、ビジュアル1.2
514大学への名無しさん:2013/08/05(月) 03:03:07.32 ID:BuhNC75P0
【相談したいこと】
横国志望なんですが、この時期でセンターの平均140は低いですよね。どうにかこの夏で最低でも150は行きたいです。
515大学への名無しさん:2013/08/05(月) 03:03:40.29 ID:BuhNC75P0
とりあえず弱点(発音、文法)がわかったのでそこを中心にやっていこうと思うんですが2次の勉強始めて大丈夫ですかね?とりあえず今やっておき500、速読上級に手をだしてます
516大学への名無しさん:2013/08/05(月) 03:12:59.19 ID:/KgwUgRs0
>>513
使用した参考書見るに、定着不足だと思う。
500の前に300をやるレベルだろうし、
上級に手を出す前にやったものをできる限り完璧にやりこもう。
8割超えないのは、文法だけのせいではない。
517大学への名無しさん:2013/08/05(月) 06:14:28.75 ID:QUxl/AXl0
>>504
その計画なら大阪市立医学部は絶対に受かる。
でも計画は絶対に実行されないから、お前は絶対に受からない。

8月まで何してたの?8月まで何もできなかった者が8月からそんなに勉強できるわけがない

お前はおそらく9月になったら、その計画を少し縮小・延期した計画を発表し、
10月になったら、さらにそれを縮小・延期した計画を発表する
そして11月には受験をあきらめてると思う

100%間違いない、断言する
518大学への名無しさん:2013/08/05(月) 08:18:23.83 ID:fqCnqNt10
>>511
ビジュアルは全訳なしでいく
時間ないから仕方ない

やっておきたいはやりたいんだよな
300は短期間で終わらせることできるだろうし

過去問は国立医学部の英語ってやつ買おうかなと考えてる
私立医の英語は対策必要なんかね?
519大学への名無しさん:2013/08/05(月) 08:19:02.77 ID:fqCnqNt10
>>517
受かるのか
ちなみに>>504はなりすましだから認識頼む
520大学への名無しさん:2013/08/05(月) 10:06:10.88 ID:BuhNC75P0
>>516
わかりました。とりあえず300、ビジュアル、文法を一通り復習します。あと速読力は読み込むしかないですよね
521大学への名無しさん:2013/08/05(月) 22:56:46.64 ID:EzQrc9UG0
ターゲット覚えにくいんじゃ!!ボケ!
522大学への名無しさん:2013/08/06(火) 00:10:11.18 ID:OSYljhz30
短文無視して折って使うとかなり使いイイぞ>ターゲット
523大学への名無しさん:2013/08/06(火) 00:16:49.35 ID:TMEicFpQ0
むしろ折ると使いにくいやろ
524大学への名無しさん:2013/08/06(火) 04:00:56.49 ID:Izj8zAn+0
ターゲットの音声ってどう活用すべき?
ただ単に聞いとくだけでいいの?
525大学への名無しさん:2013/08/06(火) 20:37:32.76 ID:r48e+eyS0
この時期、英語のセンター模試100点超えてないってやばいですか?
526大学への名無しさん:2013/08/06(火) 21:40:02.76 ID:OSYljhz30
この時期というか100点すら取れないって基礎がまったくないってことだろ今まで何してたんだ
527大学への名無しさん:2013/08/07(水) 00:58:36.10 ID:KL1CM3vc0
>>518
ビジュアルの代わりに基礎100かポレポレやればいいのに
528大学への名無しさん:2013/08/07(水) 07:30:50.25 ID:nXXQvbzt0
面白いほどシリーズの発音、アクセント、リスニングって不評?
Amazonのレビューしか見てないけど
529大学への名無しさん:2013/08/07(水) 07:55:33.61 ID:uKc/+T+y0
>>528
普通
文法や長文も過去問題から取ってきてて貴重な過去問題と被るからあんまやらないほうがいいかも
解説もそれほどすぐれてる訳じゃないし、問題数もそれほど多くないので
530大学への名無しさん:2013/08/07(水) 19:28:05.26 ID:fJEmLTJE0
moetan2って受験に使える?
英語が嫌いなんだがこれ足がかりにしたい
531大学への名無しさん:2013/08/08(木) 08:47:12.80 ID:NUAqJgz10
発音アクセント文法はシスタンとネクステでカバーしとけ
英語なんて二次でも使うんだからセンター対策する必要ない
強いて言うなら過去問やるくらいでいい
532大学への名無しさん:2013/08/09(金) 05:27:26.67 ID:w69m1Al30
ネクステだけじゃセンター9割危ないんだよなー
533大学への名無しさん:2013/08/09(金) 08:52:35.20 ID:yU+a7CML0
ネクステだけでセンター9割に足りないとしても、発音アクセント文法は配点が大幅に少ないので
ネクステに加えて何かやるよりも
長文やリスニングや他科目をやったほうがいい
534大学への名無しさん:2013/08/09(金) 09:37:27.26 ID:FUyxktqu0
発音アクセントなんて参考書にしても薄っぺらいし
何もやらず落とすありきで行くぐらいなら何かやった方がいいと思うが。
古文の労力考えれば効率はそんな違いないと思う。
535大学への名無しさん:2013/08/09(金) 10:04:37.61 ID:yU+a7CML0
イカ娘やキュアピースでお馴染みの金元寿子が日本語パートを担当した
『9割とれる英語の発音・アクセント攻略法』などの参考書はよい。

ファンにとってのメインは金元さんによる「応援メッセージ」であろうと思います。
これがチャプターごとに用意されていて
アニメキャラ風の音声で「まだまだこれから!頑張ってね!」的な
ボイスが流れるようになっています。
彼女の得意なロリロリなヴォイスから、
珍しくお姉さん風タカビー風の音声まで幅広い役柄で
収録されているので堪らないものです。
536大学への名無しさん:2013/08/09(金) 10:20:03.82 ID:wquoM51F0
リスニングは受験参考書よりリスニング専門の参考書の方がいいのありそう
537大学への名無しさん:2013/08/09(金) 11:09:15.22 ID:8EQfzQRP0
教科書でも速単でもいいから、ある程度まとまった量の英文を聞いて音読すれば、
センターレベルで特別なリスニング対策は不要だと思う
538大学への名無しさん:2013/08/09(金) 12:14:24.09 ID:i5awnlck0
ネクステやってるんだけど
会話表現ってやる必要ある?
539大学への名無しさん:2013/08/09(金) 12:16:50.55 ID:yubC1DFb0
試験に出ないんだったらないだろうそれくらい自分で判断しろ
540大学への名無しさん:2013/08/09(金) 18:48:11.92 ID:FGsqc1CX0
基礎英文問題精講ってどうやればいいですか?
ただひたすら読み続ければいいですかね?
書く方がいいのかな
541大学への名無しさん:2013/08/09(金) 19:26:36.14 ID:zp7artZt0
ガラパゴスの規制解除されたらしいな。
うぜえ
542大学への名無しさん:2013/08/09(金) 20:59:25.13 ID:/V6Q2lnRi
やておき300でさえきついとか笑えん
543大学への名無しさん:2013/08/10(土) 10:16:16.71 ID:1ad1gdEQ0
やておき300でさえきついとか笑えんとか書いてあってアレなんだけど
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】2
【現在の実力】50
【志望校】理系
【今までやってきた本】ネクステフォレスト山口、ビジュアルpart1(途中)
【相談したいこと】

サボリにサボった英語やろうと思ってとりあえずこの二ヶ月で以上の物やりました
なんとなくやておき300やってみようと思って手を出したんですがきつい・・・
何か挟むとしたら何がいいですか?

調べたとこでは基礎英語長文問題精講とかが良さそうだと思ったのですが
544大学への名無しさん:2013/08/10(土) 10:35:13.53 ID:BXiGkOvAP
高2ならなんとでもなるけど、やってきた本がそのメンツならまずビジュアルをやりきるべきじゃないかと…

1日3章(無理なら2章)、翌日には前日の英文をさらっと復習、
週末にはその週の英文をさらっと復習、これでとりあえず一回終わらせるべし。
話はそれからだ
545大学への名無しさん:2013/08/10(土) 12:11:04.07 ID:gx+A/TbM0
>>540
お願いします。
546大学への名無しさん:2013/08/10(土) 12:15:16.40 ID:XenihxvgP
>>543
文法事項はホントに身についてる?
300はどういう風にキツイ?
547大学への名無しさん:2013/08/10(土) 13:43:15.66 ID:CVB2lmrN0
早稲田政経、慶応法志望です。

ビジュアル1,2、やておき300,500,700、英語総合基礎,中級,上級、速単必修,上級、シス単
が終わりました。

早稲田商の過去問は現段階で7割程です。

政経は1年分解いてみたのですが、
英作文抜きで長文が4〜5割ほどしか解けませんでした。

会話文は8割ほど得点できたのですが
このまま過去問を解き続けて良いでしょうか?


過去問を解く前にやっておいたほうがいい参考書などあれば教えてください。
548大学への名無しさん:2013/08/10(土) 13:43:24.55 ID:lZSl4lV50
>>540
俺も聞きたい
持ってるけどどうやって進めればいいか分からない
549大学への名無しさん:2013/08/10(土) 14:44:13.51 ID:SbCeCncy0
基礎英文問題精講

自分が高1の時にやってた方法。
1.例文を素読して分からない単語やイディオム(っぽいもの)に下線、
2.文の構造が掴めないところ ー要するに意味がわからない単語の集まりー に波線を引く。
3.初期は自分の理解の限界をハッキリさせるために訳文を全部書いてた。
4.次に解説を読んで疑問点を全てつぶす。
5.単語は意味をぶつぶつ言いながら10回くらい殴り書いて記憶。
6.例文を再度頭から読んで、意味を取りつつ最後までスラっと読めるようにする。

これを1日2例題ずつ進めるが、翌日は前日にやった2題を主に上記6のプロセスで復習してからにする。
余裕があればその週に始めたアタマの章から上記6で復習し、当日分の例題をやる。
10題を終えたら、次の日はその10題の総復習。土曜日は月〜金のぶん、というように。
まぁこれは当時かなりの人気があった和田秀樹の受け売り。

これを続けていると、通学や日常のふとした瞬間に学んだ英文のフレーズが思い出されたりする。
完全な再現記憶とはいかずともそれに近い再認記憶になるまでやり込めばかなり力になる。
これが本当に本を「身に付ける、やり込む」ということ。
550大学への名無しさん:2013/08/10(土) 14:45:54.38 ID:SbCeCncy0
ちなみにおれは和田の書いてる通り構文編しかやらなかった。
ほかに和田が挙げてた英文解釈のトレーニング基礎編なんかもやったが、
本当にやり込んだ解釈書はその2冊程度で、その貯金でそれ以降の英語を乗り切ってきた。

ただ当時は和田の言うとおりに何も考えず基礎精講をやったが、
今なら敢えてはこの本を選ばないかもしれない。
構文編だけではまだ穴は残るし、網羅性は悪くはないが良いとも言えないから。
体裁もいかにも昔ながらで、語句・イディオムの注釈以外は例題中の重要構文を
例文と共に解説してるだけだから、いわゆる「読み方」を教えているものではない。
まぁそれでも力はついたから結果オーライなんだけど、今思えば中学時代に
英語はまあまあ得意だったからイケたのかもしれない。
551大学への名無しさん:2013/08/10(土) 18:14:25.03 ID:1ad1gdEQ0
>>544
了解
part2まで2ヶ月あれば終わりますかね

>>547
ネクステの文法のとこだけ1ヶ月で二周しました
接続詞前置詞が微妙に怪しいですがそれ以外は頭に入ってる・・・はず・・・

なんというか構文が今までやってきたものよりもずっとずっと長く、単語が分かっていても代名詞が指示するものや関係代名詞がどう係っているのか訳わかんなくなります
552大学への名無しさん:2013/08/10(土) 20:02:10.21 ID:zAhJe4Mr0
>>551
ビジュアル2冊に2ヶ月はいくらなんでも長すぎるだろう。
2冊で61回分だから、>>549と同様に一日あたり新規2題と復習2題とさらに時間とれる日に10題とかやっていけば1ヶ月で終わる。

また、その程度の解釈本は122分で終える方法もある。
ユメタン、ユメジュクおよびユメブンのトレーニングを経た後では
『基礎英文解釈の技術100』でも200分で終了するからだ。
http://blog.kimu-tatsu.com/archives/4252

トレーニング方法は下記記事と同じと思われる。
http://toyokeizai.net/articles/-/14511
ネクステならダウンロード音声を使えばユメブンと同等に使えるはずだ。
クイックを重視して取り組もう。
553大学への名無しさん:2013/08/10(土) 20:06:12.34 ID:zAhJe4Mr0
>>551
接続詞前置詞は、
マークピーターセン著『日本人の英語』シリーズで抜けを埋められる。

この手の抜けは、予備校など受験産業タイプの参考書全般で抜けている盲点なので
ネイティブ系の本で補完するとよい。

大西マクベも抜けを埋められる。マクベはいいものだ。
【神授業1日目】ちょっと英語が好きになる動画【アイコタン萌え】 ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2360190
554大学への名無しさん:2013/08/11(日) 01:13:42.05 ID:KErNleCA0
>>547
過去問をどのように間違えたかによって対処変わってくると思うが

例えば、文の構造はバッチシだけど単語がわかんねーから解けねー、
っていうなら単語について復習・強化すべきだろうし、
単語はわかるんだけど文の構造が把握できてなくて間違えた、
っていうなら解釈や文法の復習・強化をすべきだろうよ


とはいえそんだけやってるなら過去問やりつつ間違えたところを、
どう間違えたか原因分析してそれの復習をメインにすればいいとは思うんだが
555大学への名無しさん:2013/08/11(日) 01:30:50.55 ID:RY+KuiuJ0
>>530
うるせーよゴミ
556大学への名無しさん:2013/08/11(日) 16:00:01.21 ID:oHKoBFg70
現在高2で、英語がかなり苦手です
高1の終わりに受けた初センター試験で100点とか、そんなレベルです
このままでは最難関大学等は到底受けられないないので勉強を始めています

英文解釈教室入門編→基礎編→UPGRADE→英文解釈教室正編

といった感じで勉強する予定ですが(単語はこの間常に毎日少しずつやります)どうでしょう?
あと文法の知識がかなり拙いのですが、UPGRADEだけで補完出来ますか?
557大学への名無しさん:2013/08/11(日) 19:05:01.63 ID:fCXtVjzj0
>>556
最難関に到達したいなら、英文解釈教室シリーズでいいと思うよ。
UPGRADEは、英文解釈終わってからでも遅くないかもな。
入門編は、英文解釈に使われる文法についても説明しているから、
文法が万全でなくてもたぶん分かると思う。
かなり初歩からやってくれているから。
それでも文法がいまいち足りない分からないと感じたら、
大岩や安河内の英文法の本くらいは通読したほうがいいだろうな。
あるいは、リーディング教本を読むと分かるようになると思う。
そのプランでいいから、今のうちにどんどん進めておこう。
あとが楽になる。
558大学への名無しさん:2013/08/11(日) 21:49:56.89 ID:oHKoBFg70
>>557
お返事ありがとうございます
文法本、書店で立ち読みしてみます
559大学への名無しさん:2013/08/11(日) 22:24:08.53 ID:74ZzBCqb0
ビジュアルの事をべつに否定するわけじゃないけど合う人と合わない人いるからそこらへん自分で考えた方がいい!
自分の場合、ただ長文読みながら解釈できない部分を解説読んでる感じだったけど、やるんだったら徹底的にやりこんだほうがいいはず。
560大学への名無しさん:2013/08/11(日) 22:34:24.59 ID:+/7iy5HF0
センター100点で解釈教室正編はやめとけ
561大学への名無しさん:2013/08/11(日) 23:11:20.55 ID:oHKoBFg70
>>560
京都大学を受けるため、いつかは必ずやらなければいけないかと
やらない、という選択肢は僕の中にありません
解釈教室やる時にまだセンター100点レベルの学力だったら、あなたの言ってることは正しいと思います
しかし英語は独学で何とかなる科目だと聞いているのでこれから伸ばすことは可能だと思っています
562大学への名無しさん:2013/08/12(月) 14:46:06.03 ID:u0Ep3RoT0
2年後に数理、3年後に英国社が新課程になりますよね
その場合浪人したらどうなるんですか?新課程を新しく学ばないといけないのですか?
563大学への名無しさん:2013/08/12(月) 15:50:12.78 ID:ZnjcHcPsO
>>561
どうせプラン通りにはいかないから、出来ることからはじめるべき

まずは語彙、DUOあたりを覚えれば当面は大丈夫
DUOの例文でつまるほどに深刻な文法力なら、先にforestあたりに目を通すといい

そこまでで160点はとれると思うが、そのあとは語彙補強、多読、解釈のおよそ3択
俺は解釈→多読→語彙の順を進めるが、考え方はさまざま
564大学への名無しさん:2013/08/12(月) 19:55:24.20 ID:W/MxuUhB0
英文解釈教室とビジュアルは被っている部分が多いから
テンプレでorとなっているんですか?
565大学への名無しさん:2013/08/12(月) 22:36:30.00 ID:7I2QYSMx0
東大志望なんだけど、ポレポレ→25カ年で和訳は十分だよね?
566大学への名無しさん:2013/08/13(火) 00:54:10.06 ID:SgXo5DAq0
>>565
解釈に関しては十分いける
567大学への名無しさん:2013/08/13(火) 01:13:08.27 ID:kbdxCv2w0
京大でも医学部以外はポレポレで十分なのになぜ背伸びしたがるのか
568大学への名無しさん:2013/08/13(火) 02:12:03.65 ID:e8Tt2sqX0
絶対ポレポレのほうが透視図よりムズいと思うんだが俺だけ?
569大学への名無しさん:2013/08/13(火) 02:14:44.26 ID:kbdxCv2w0
どっちも似たようなもんだろ
570大学への名無しさん:2013/08/13(火) 06:16:20.28 ID:IB2CDFN/O
英文が被ってる以上、難度は変わらないだろ

ポレポレに比べて、透視図は量は多いが解説は丁寧
どっちが大変とみるかはその人次第じゃね
571大学への名無しさん:2013/08/13(火) 10:00:23.38 ID:BMLqcTFv0
>>565
解釈についてはいけるけど和訳はいけないかもしれない。
東大は、他の大学や普通の参考書と違って文学的で独特だからだ。

この本が参考になるかもしれない。
越前敏弥の日本人なら必ず誤訳する英文 (ディスカヴァー携書): 越前 敏弥 http://www.amazon.co.jp/dp/4887596898

ほかに参考になる本として『村上春樹ハイブ・リット』やその監修をした柴田元幸先生の本や、
行方昭夫先生や山本史郎先生の本がいいだろう。
この手の文学英語の解説本を出版する人は、ほとんどが東大関係者だ。
東大英語に特有の癖は、こういう面にも表れている。
572大学への名無しさん:2013/08/13(火) 15:01:03.68 ID:6X7Ovdau0
>>563
今DUOやってます
参考にします、ありがとうございます
573大学への名無しさん:2013/08/13(火) 15:44:38.49 ID:Lp+aW5yY0
>>549
お前東大生なの?
574大学への名無しさん:2013/08/13(火) 18:29:21.43 ID:+pVHYsP6I
全統記述とおんなじくらいの難易度の長文問題集教えてください。
自分はやておき500 一日30分の英語長文 Rise 3
あたりかなと思ってそれらを全部やりました。
マーク模試だと9割いくのに記述だと半分も行きません。
何が原因なのかなー。
575大学への名無しさん:2013/08/13(火) 18:35:51.44 ID:BMLqcTFv0
>>574
長文演習量が少なすぎると思う。
英語長文をいくつやるべきかというと100〜120題だ。
http://d.hatena.ne.jp/nimsel/20140214

別の人の意見も引用しよう。英文解釈のトレーニング必修編(Z会出版)の紹介文を見ると、
やはり必要な長文演習量は100題である。1題あたり600語以上が望ましい。
http://www.nakazawayukio.com/books/reference.html

過去問や模試の分もあるので、問題集だけで100題をこなす必要はないが、
問題集3冊では100には到達していないはずだ。
576大学への名無しさん:2013/08/13(火) 18:37:16.26 ID:BMLqcTFv0
中澤先生の参考書は残念ながら絶版となり、紹介文も削除されたようだ。
でも昔は確かに100題と600語以上と書いてあった。
577大学への名無しさん:2013/08/13(火) 20:08:34.69 ID:E9TuhZ200
>>575
お前東大生なの?
578大学への名無しさん:2013/08/13(火) 21:04:39.97 ID:jO6tJVFx0
>>574
長文だけ半分取れないなら、問題集増やしてしっかり復習と、
単語熟語の語彙を増強すればなんとかなると思う。
トータルの話なら、文法から英作文まで見直すところはいろいろある。
579大学への名無しさん:2013/08/13(火) 21:08:57.43 ID:+pVHYsP6I
>>578
ありがとうございます。
一日2長文やってます。増やすべきですか?
580大学への名無しさん:2013/08/13(火) 22:37:38.94 ID:IQ6s4QO+0
マークは解釈・英作が甘くても点を取れるけど、
記述になると、もろに解釈力・英作力が繁栄される
センターレベル以上の語彙力の有無も関係しているだろう
つまり記述で点が取れない人はそもそもの基礎力に問題がある
長文ができないならセンターの長文も苦手なはず
581大学への名無しさん:2013/08/13(火) 22:52:53.48 ID:N/4RlOBM0
センター8割超える方々って時間余るもんなんですか?
582大学への名無しさん:2013/08/13(火) 23:16:03.42 ID:jO6tJVFx0
>>579
分量としては十分だろうけど、先に述べたおり、語彙も増強するべき。
和訳、説明型の問題が苦手なら、学校の先生とかに解答を添削してもらうのも意味ある。
583大学への名無しさん:2013/08/14(水) 00:26:38.48 ID:WZJ37Q+b0
>>581
余ると言うか、解いてない時間のほうが長い。
584大学への名無しさん:2013/08/14(水) 00:34:29.31 ID:DebfILxF0
え、そんなあまんの?
コツとか読み方教えて
585大学への名無しさん:2013/08/14(水) 00:48:38.80 ID:ksTtwFtq0
センター演習とか学校でやってると170とか超える人とか5〜10分はいつも余ってるんだよな。
聞いたら具体例、譲歩、結論とか推測してといたら読むスピード上がるってきいた
586大学への名無しさん:2013/08/14(水) 01:56:42.57 ID:GdohUQQ10
こないだの模試は9割近くとれたけど確かに10分以上は余ったかな
文法で落としまくって、なぜか最後のパラグラフの主題並び替えをミスった
ちなみに以前にとった英検2級の筆記は時間内に2週できた
別にマーク模試なら完璧に内容把握しなくても拾い読みで大丈夫だよ
587大学への名無しさん:2013/08/14(水) 02:11:54.50 ID:lZtNU1pS0
一流大学に合格したいのであれば、以下の英文くらいは、スラスラと読める
ようになっておいた方が良いですね。

I am out of work, but I am reluctant to work hard.
Hence I have no choice but to evade working hard.
For the life of me, I am in a state of melancholy.
I am almost the defeated remnant.
588大学への名無しさん:2013/08/14(水) 06:06:47.63 ID:BJ3Z/GEx0
一日4文読めば倍できるようになるのに
589大学への名無しさん:2013/08/14(水) 06:10:23.65 ID:ksTtwFtq0
なるほどねぇ簡単な文でもたくさんやればいいの?
590大学への名無しさん:2013/08/14(水) 06:18:50.97 ID:BJ3Z/GEx0
問題解かないで英文だけ読めば良いんだよ

問題の解き方はラスト1ヶ月で間に合う
読めれば必要な時に訳せるし、読めれば 客観問題も外さない

英文も読もう、問題も解こう、ついでに出てきた単語も覚えよう
なんて欲張ってはダメ
591大学への名無しさん:2013/08/14(水) 07:34:41.05 ID:6/a2u1VNO
英文を声に出して読むのは、オススメですね。しかし、何が書かれているのかを理解した上で、読むと良いですね。
だから、>>587のような英文を、朗読するのはオススメですね。
592大学への名無しさん:2013/08/14(水) 08:09:33.83 ID:G4MtcWym0
>>587
この英文、幼稚園児が書いたのかw?
593大学への名無しさん:2013/08/14(水) 10:48:10.72 ID:6/a2u1VNO
>>592
大学受験レベルの英単語や英熟語が使用されている英文だから、そうでもないと思いますね。
594大学への名無しさん:2013/08/14(水) 11:27:32.19 ID:1Vv3z5Uf0
センター英語勉強しまくってるけどいまさ100越えないから頭おかしいのかもしれない精神病院行こうかな
595大学への名無しさん:2013/08/14(水) 11:28:17.94 ID:1Vv3z5Uf0
もー諦めた方がいいですよねーーーーーーーーーーーーーーーー死にたいなにこれ死にたい
596大学への名無しさん:2013/08/14(水) 12:44:25.93 ID:G4MtcWym0
>>593
ネイティブなら幼稚園でも知ってるレベルだぞw
597大学への名無しさん:2013/08/14(水) 14:04:54.20 ID:BJ3Z/GEx0
>>595
自分語りはTwitterでやってろクズ
598大学への名無しさん:2013/08/14(水) 14:55:24.23 ID:TzRxzrZD0
模試の点数が140-180でムラがあるんだよなあ
他の教科が出来ないから稼がないといけないのに
599大学への名無しさん:2013/08/14(水) 20:25:15.17 ID:AJX2UBucO
点数に波がある場合、だいたい下限が実力
本番の緊張下ならともかく、模試での低得点はミスでもなんでもない
600大学への名無しさん:2013/08/14(水) 21:15:53.89 ID:OKHxAsqwO
Z会の速読英単語が多読にいいってきくけど速読英語長文や速読英熟語じゃだめなん?
601大学への名無しさん:2013/08/14(水) 21:18:01.89 ID:8s9rp2kd0
駄目じゃないけど、一番オールマイティなのが必修
602大学への名無しさん:2013/08/14(水) 21:26:42.62 ID:hofWK36yI
基礎英文問題精講とターゲットやってるんですけどこれだけで記述模試の長文解けるようになりますか?
長文は毎日解いてます。
603大学への名無しさん:2013/08/14(水) 22:21:16.77 ID:fmh98Fs60
記述の長文を毎日解けよ
604大学への名無しさん:2013/08/14(水) 23:11:39.71 ID:+M3asv5TO
センター模試のことなんだけど
文法は大抵満点とれて長文は時間無さすぎて放置プレイってのが多い
こういう場合は大問6の長文からやるのがいいのか?
605大学への名無しさん:2013/08/14(水) 23:16:26.97 ID:nUUckR4c0
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高二
【現在の実力】河合全統75
【志望校】京都大学文学部
【今までやってきた本】
【相談したいこと】
来年の負担を減らすために、今のうちから英作文始めたいと思っています。
英作文はどんな勉強方法or参考書がオススメですか?
606大学への名無しさん:2013/08/14(水) 23:20:38.94 ID:pjt+EqZk0
やっておきたい300とハイトレ2をやって
今はビジュアルpart1とやっておきたい500を同時にやってる
この調子でいいんかな、英語が難しい大学目指してるけど
ビジュアルpart2までやるの正直しんどいけど解釈系は必須なんですか?
607大学への名無しさん:2013/08/14(水) 23:40:37.38 ID:hofWK36yI
>>603記述模試と同じ難易度の問題集教えてください!
608大学への名無しさん:2013/08/14(水) 23:43:19.64 ID:HEI0y114P
やっておきたい700やろ
609大学への名無しさん:2013/08/15(木) 00:11:58.47 ID:fFliBazt0
やっておきとか長文の演習した後の復習のやり方がわからない。
とりあえず後日、もう一回だけ音読してる。あと間違えたところのチェックとか
610大学への名無しさん:2013/08/15(木) 00:18:49.29 ID:SCe1SDYX0
>>605
英文構成法。
611大学への名無しさん:2013/08/15(木) 00:20:02.96 ID:UTsgKiQ90
間違えた理由を考える。単語、文法、解釈。
612大学への名無しさん:2013/08/15(木) 00:23:14.69 ID:VJ/doqXPO
そもそもやっておきたいは文法がある程度完成したやつがやるもんだから正直問題とか必要ないんだよ
読めたか読めなかったかが一番重要
不安なとこはひたすら音読して読んだ瞬間理解できるまで繰り返す
300と500したけどその方法だけでセンターは9割余裕だったわ
613大学への名無しさん:2013/08/15(木) 02:08:20.20 ID:SYi5OPgsi
やておき300レベルならみんな初見で完璧に読めた?こんな単語知らねえええ!何言ってんだこれぇ!!ってならないの?
614大学への名無しさん:2013/08/15(木) 02:42:03.08 ID:uZBUH3ye0
>>613
300はならない、500の右脳と左脳の働きみたいなのは難しい
615大学への名無しさん:2013/08/15(木) 11:00:41.78 ID:1UhhTA0/0
>>613
半分まで終わらせたけどなかったかな
長文は単語よりも構文の取り方が大変だし
616大学への名無しさん:2013/08/15(木) 15:11:56.14 ID:LXrUbIsz0
センター英語の過去問がテキスト状態で手に入るウェブとかってどなかた知りませんか?
テキスト状態の全訳も探してます・・・。
617大学への名無しさん:2013/08/15(木) 18:33:46.35 ID:qHNpINfi0
文法何していいのかわかんねー・・・
くもんの高校英文法ってのをやってるんだがこれだと演習ができない

良い演習用の本ないですか?レベルが高すぎず低すぎず解説がていねい、みたいな・・・
ネクステージはまだレベルが高かったようです・・・
英語の苦手克服目指してます
618大学への名無しさん:2013/08/15(木) 18:59:49.89 ID:UTsgKiQ90
英文法・語法問題ベスト400
619大学への名無しさん:2013/08/15(木) 19:01:39.00 ID:YpGPDlJL0
成川の黄色いやつ
620大学への名無しさん:2013/08/16(金) 14:58:19.45 ID:6n6MMFI20
やっておきたい300では訳とか結構あってんだけど模試になると全くだめだ・・・
300の27とかまでいってターゲットは900くらい覚えたんだけどやっぱ足りないのか?
621大学への名無しさん:2013/08/16(金) 15:05:27.82 ID:ez8jL3bfP
>>620
模試になるとだめってのは何がだめなのよ?
ターゲット云々ってことは、要するに語彙が足りないってこと?
622大学への名無しさん:2013/08/16(金) 15:09:27.12 ID:/Wu1wY520
単語熟語覚えて文法基礎ができてりゃかなり対応できるってことかな
文法って優先順位低いらしいし
623大学への名無しさん:2013/08/16(金) 15:50:56.04 ID:a4gDV3eCO
世界一わかりやすい英文読解かなりいいな
強調構文と倒置のとこだけでも読む価値あるわ
624大学への名無しさん:2013/08/16(金) 15:58:08.56 ID:t/IC8vTfO
とにかく、文法的に誤りの無いように、英文を読むのが、英文読解におけるコツなのです。だから例えば、以下のような英文を読むのもオススメですね。

I am out of work, but I am reluctant to work hard.
Hence I have no choice but to evade working hard.
For the life of me, I am in a state of melancholy.
I am almost the defeated remnant.
625大学への名無しさん:2013/08/16(金) 16:08:03.95 ID:/Wu1wY520
>>623

表紙が萌え系だと表紙で釣って中身スカスカってイメージなんだよな・・・
626大学への名無しさん:2013/08/16(金) 17:14:20.82 ID:6n6MMFI20
>>621

文の内容は大体理解してるつもりなんだけど、選択肢が全然合わないんだ。
大体問題読んでなんとなく内容理解してそれでいざ問題、ってなるとこれ書いてあったな〜で丸付けちゃう。じっくり読んでたら時間足りないし、結局内容掴む→アバウトで選択→違う っていう・・結局速読できちんと文掴む力がないのかな〜
627大学への名無しさん:2013/08/16(金) 17:42:49.22 ID:e/xLgLSJi
それは読めてないんだよ!!

オレと一緒だな!
628大学への名無しさん:2013/08/16(金) 18:17:13.58 ID:6n6MMFI20
>>627
ですよね!!!長文読みまくるしかねーのかな!!!
629大学への名無しさん:2013/08/16(金) 18:28:59.20 ID:ez8jL3bfP
>>626
大体読めてるってどゆことよ?
きちんと一つ一つの文の構造を理解・納得しながら読めてるの?
それができてないんなら読解に必要な文法が身に付いてないんだよ。
やっておきたいを丹念にやれば、そこそこの文法・構文は学べるはずだが…。
630大学への名無しさん:2013/08/16(金) 18:52:43.13 ID:6n6MMFI20
今美誠社のシュミレーター80ってやつ解いてみたんだが200満点中112しかない・・終わった
ちな第三問以降の長文問題からは145/93だった・・文法問題・発音も壊滅的なんだ・・助けて
631大学への名無しさん:2013/08/16(金) 18:54:17.61 ID:diSFfeYX0
やておき300とハイトレ@ってどっちのが簡単かな?
ハイトレ@の問題が完答できなかったからもっと易しいの使った方がいいかと思って
632大学への名無しさん:2013/08/16(金) 19:17:00.11 ID:fPtIx86l0
>>630
まずシミュレーターをシュミレーターとか言ってる時点で……
分数表記もおかしいし
633大学への名無しさん:2013/08/16(金) 19:57:43.35 ID:e/xLgLSJi
>>631
やておき300 センター〜成蹊レベル
ハイトレ1 高 校 入 試 レ ベ ル
634大学への名無しさん:2013/08/16(金) 20:28:08.74 ID:6n6MMFI20
>>632
すいません・・シミュレーターですね・・
えっ145点の配点中93しか取れなかったという意味なんだけど・・表記の仕方悪かった?
635大学への名無しさん:2013/08/16(金) 20:33:13.97 ID:jqKeVes80
93/145な
636大学への名無しさん:2013/08/16(金) 20:38:37.91 ID:2Ok0T9olP
横文字表記するときはですね、分子/分母の順番なのです

英文解釈の技術100の右ページ下にある演習問題ってあれってレベルどれくらいなの?
単語に関してはたまにでてくることわざとかはわかんないけど
調べるような単語はほとんどないし
大意は9割くらいとれて訳してもだいたい合ってるんだけど
637大学への名無しさん:2013/08/16(金) 20:43:31.69 ID:fPtIx86l0
>>634
まぁ、当てつけではないけど単語はちゃんと覚えた方がいいよ
それだけで確実に点は上がるから
638大学への名無しさん:2013/08/16(金) 20:49:28.78 ID:6n6MMFI20
>>637
わかりました!ありがとうございます。
あと700単語覚えてからまた出直してきます!
639大学への名無しさん:2013/08/17(土) 07:06:46.32 ID:K4HHCeLP0
>>624
こんな幼稚な文章、まともなネイティヴは書かんよw
640大学への名無しさん:2013/08/17(土) 19:38:01.99 ID:DuU8TuJ70
■質問用テンプレ
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】三年
【現在の実力】センター八割
【志望校】同志社 理系
【今までやってきた本】
基本はここだ基礎技術100シスタン速熟
【相談したいこと】
基礎英文解釈の技術100の二週目おわりかけで、大体どの例題みても文意がとれるようになったのでポレポレに進もうかなぁと考えているのですが、今からポレポレ入って間に合いますかね?
641大学への名無しさん:2013/08/17(土) 19:59:19.71 ID:leKxldT/0
同志社って
ポレポレまでいるのかな?
642大学への名無しさん:2013/08/17(土) 23:19:26.97 ID:CAuxPzpq0
ビジュアルPart1が8割終わったから基礎英語長文問題精講に手を出した結果
和訳以外サッパリ出来なくて流石に落ち込んだ
どうすればいいですか

単語入れろみたいなのは知識だからしゃーないとしても書き換えが致命的に出来ないしまだ文意取れない文がちらほら・・・
643大学への名無しさん:2013/08/18(日) 01:14:39.71 ID:so9o9ixD0
>>641
同志社の英語はセンターに毛が生えたレベルとかってよく聞きますし、ポレポレより同志社大学の英語?とかいう黄色い本とかのほうがいいのかなーとか思っていたり
644大学への名無しさん:2013/08/18(日) 02:26:23.26 ID:a+T4/4A90
ポレポレは1か月もあれば終わるよ
ポレポレやるより単語・熟語・文法を固める方が点になるだろうけど
645大学への名無しさん:2013/08/18(日) 12:20:49.40 ID:9ys6jXBu0
100の原則の前段階としては何をやればいいんですか?
646大学への名無しさん:2013/08/18(日) 17:22:13.37 ID:bXjDUq330
ある時急に長文が読めなくなるときってありますか?
647大学への名無しさん:2013/08/18(日) 17:26:19.94 ID:mCsI/b970
>>642
ビジュアルが身についてないだけじゃん
648大学への名無しさん:2013/08/18(日) 17:27:27.59 ID:vT+fQjhI0
>>646
おれいまそれ
649大学への名無しさん:2013/08/18(日) 17:33:15.08 ID:bXjDUq330
>>648
マジでどうしよう
英語もそこまで出来る訳じゃないけど頼みの綱だったのに・・・
650大学への名無しさん:2013/08/18(日) 17:48:53.60 ID:j9ZoedufP
コンスタントにどんな長文も読めるようになるには時間がかかる
それまではそういうことの繰り返し
651大学への名無しさん:2013/08/18(日) 19:18:20.94 ID:vT+fQjhI0
基礎英文問題精講とDUOと長文ときまくってれば上智の読めるようになるかな?

文法はほぼ完璧です。
652大学への名無しさん:2013/08/18(日) 20:19:46.64 ID:WWjnY7Y00
人によりけり
653大学への名無しさん:2013/08/18(日) 21:32:30.15 ID:3ogHMD8k0
高3の受験生です
英語が苦手で担任に夏休みは単語を覚えろと言われたのでターゲット1900をほぼ完璧に覚えました
理系で理系科目は得意なので英語は大体7.5〜8割あればいいなと思ってます
ちなみに前回の全統模試では110点でした…

そこで、皆さんにお聞きしたい事が二つ
1.単語を覚えた時点でおよそ何割とれると思われるか(文法はかじった程度)

2.これから自分がやるべきことは何か
また、それにおいて使うべき参考書は何か?
です。
初レスでわかりずらいかもしれませんがよろしくお願いしますm(__)m
654大学への名無しさん:2013/08/18(日) 22:02:37.43 ID:pq5vynfs0
>>653
@無駄な質問をする前に過去問なり、実践問題集なりをやってたしかめる

A文法を基礎的なことは一通りはやっておく
「英文法・語法基礎問題要点88項目」旺文社
が薄くて取り組みやすいと思う。あとはとりあえず、過去問をどんどん解いていこう。
655大学への名無しさん:2013/08/18(日) 22:16:20.41 ID:3ogHMD8k0
>>654
なるほど…

買ってやってみます!
ありがとうございましたー!
656大学への名無しさん:2013/08/19(月) 10:07:53.46 ID:s3GGt0Ka0
慶應って透視図レベルの解釈やってないと読めない文って出ますか?

ちなみに経済か文学部です。
657大学への名無しさん:2013/08/19(月) 11:17:50.52 ID:rpma9xI+0
やれば読めるなら、やるべきじゃないか?
658大学への名無しさん:2013/08/19(月) 12:51:54.26 ID:vdbv7y4U0
>>653
理系はできるだけ理系らしい英語を勉強しよう。
科学の英語はリスニングも含めて特にしっかりやっておくべきだ。
http://animetranscripts.wikispaces.com/A+Certain+Scientific+Railgun
http://www.watchcartoononline.com/a-certain-scientific-railgun-episode-1-english-dubbed
英語で読む日経サイエンス http://www.nikkei-science.com/?cat=8

英語の動画や参考書など、音源が使える教材を入手したら音読を100回やろう。
回数をやればよいというわけではないが、ひとまずの目安だ。
最初はできるだけレベルを低くしたほうがよく、中学レベル本でもよい。
 やり方の参考
  勉強するにあたって http://animetranscripts.wikispaces.com/%E5%8B%89%E5%BC%B7%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%82%E3%81%9F%E3%81%A3%E3%81%A6
  英語上達完全マップ●音読パッケージ http://homepage3.nifty.com/mutuno/05_training/05_training01.html

次に、キムタツの授業のように訓練する。
白熱教室:灘高はリスニングをこう教えている | 英語教育2.0 日本の教育をこう変えよ! http://toyokeizai.net/articles/-/14598

具体的にかいつまんで説明すると
速(はや)読みの訓練をする。
ディクテーションもやる。
全訳からスクリプトを書く(あるいは言う)英作文もやる
さらに、単語のクイックレスポンス音読をしたり、
リーディングの鍛錬として各文章を段落ごとに要約したりいろいろある。
要約記述は国語現代文の基本的な解法と同じで、『現代文と格闘する』等にも書いてある大切なことだ。
全部やることが大切だろう。
ここまでやりきればかなりすごい。

興味を持てる対象は、自然と多読できるものなので安心していい。
たとえばNHK MIT白熱教室でおなじみとなったルーウィン先生の授業は、動画や原書や翻訳書を駆使して理解するといい。
 http://www.nhk.or.jp/hakunetsu/mit.html
 http://www.amazon.co.jp/FOR-THE-LOVE-OF-PHYSICS/dp/145160713X
 http://video.mit.edu/watch/walter-lewin-for-the-love-of-physics-8085/
659大学への名無しさん:2013/08/19(月) 12:59:40.82 ID:vdbv7y4U0
『幽☆遊☆白書』「禁句(タブー)」の英語版はやっぱり大変だった!(原作編) MANGA王国 ジパング/ウェブリブログ http://world-manga.at.webry.info/201308/article_3.html
http://www.mangahere.com/manga/yu_yu_hakusho/v01/c001.1/
660大学への名無しさん:2013/08/19(月) 15:29:15.56 ID:I3VcL9sL0
>>636
http://eigokyoikusaisei.seesaa.net/article/360037043.html

バカガラスお薦めのキムタツは胡散臭すぎ
661大学への名無しさん:2013/08/19(月) 18:05:25.48 ID:eOnw22R7P
英語の速読についてです
センターレベルは満点取れますが、如何せん遅読です
それで、速読英単語上級を買いましたが、いまいち使い方が分かりません
これは制限時間を決めて、一気に英文を読んだ後に、日本語訳を見るというので良いのでしょうか?
また、繰り返し同じ文章を時間をおいて、読むのも効果がありますか?
662大学への名無しさん:2013/08/19(月) 18:06:32.43 ID:vvkX5KOb0
てす
663大学への名無しさん:2013/08/19(月) 18:17:57.94 ID:xO2NSfNx0
>>661
遅読といってもレベルがあるからなあ。センターは何分で解いて満点なの?
遅読の原因としては、
1.語彙力不足、2.文法構文の理解不足、3.日英問わず文章の読み慣れ不足、4.背景知識不足、5.脳内音読をしてしまう
などがあるから、まずは自分がどれにあてはまるのか考えてみたらどうだろう。
センター満点なら2.ではなさそうだが。
664大学への名無しさん:2013/08/19(月) 18:42:59.13 ID:eOnw22R7P
>>663
恐らく1,3,4,5です
多読が足りてないし、単語も見て即答出来ないし、難しいテーマの英文は読みにくいです
口パクで英文を音読してますが、これは駄目なのでしょうか?
665大学への名無しさん:2013/08/19(月) 19:14:37.62 ID:ud+cel1YP
脳内音読はしないで済むのが理想ではあるけど、
脳内音読が足枷になるレベルの速さを追求する必要まではないと思うが…
666大学への名無しさん:2013/08/19(月) 19:43:32.04 ID:xO2NSfNx0
>>664
科学的な口パクの是非は分からない。
ただ、CD等でお手本を聞いた上で音読をするのは英語力向上に資する、ということは多くの専門家が言っている。
シス単などで語彙力をつけつつ、速単上級の音読を続けてみるのがいいんじゃなかろうか。
同じ文章でいいから、最終的に1.25〜1.5倍速くらいで聞き取れ、音読できるようになれば、
少なくとも今よりは処理スピードは上がるだろう。
667大学への名無しさん:2013/08/19(月) 21:35:01.25 ID:GZazl0lSO
1冊10分的な速読を目指してるんだったら知らないが、脳内音読出来れば十分な速さじゃね
120wpmで読めればセンターは40分だし、少なくとも入試では困らないと思う
668大学への名無しさん:2013/08/20(火) 00:15:40.11 ID:l8ni4CgUi
気付いたら一日の英語の勉強が
速単 2題
速熟 2題
ビンテージ
基礎英文解釈100 5題
やておき300 1題

で7割ぐらい音読に時間とられてる…(´・ω・`)
669大学への名無しさん:2013/08/20(火) 00:24:16.99 ID:HfOft/YM0
それはやりすぎ
670大学への名無しさん:2013/08/20(火) 00:46:34.25 ID:aT6qjAOP0
予測予測とか言われてたりするけど、勉強遅れてても単語の勉強はやっぱ必要だろと
671大学への名無しさん:2013/08/20(火) 00:54:41.27 ID:0EozviTD0
夏休みなので洋書読んでみたけど、大学受験英語は狂ってる件
672大学への名無しさん:2013/08/20(火) 00:59:44.23 ID:HfOft/YM0
まあタゲ1900とかシス単とか単語王くらいの単語帳どれか一つ完璧にしたらあとは予測だろうけどな
673大学への名無しさん:2013/08/20(火) 10:58:46.25 ID:Ft9o0uY/0
>>672
それは単語帳の使い方が間違っている。
正しい使い方でターゲット1900をやり切れば、予測の出番自体がほとんどない。

英語の文章では基本2000単語と呼ばれる単語が80%程度を占めている。
この基本2000単語とは a とか have とかも含んでいる。
大学入試では、基本2000語にプラスして総語彙6000語ぐらいを覚えていれば
どんな難関大でもわからない単語がほとんどなくなる。センターなら総語彙4000語ぐらいが必要。
ターゲット1900の場合は6000語の最上位だけを狙っている。
だからターゲット1900を1冊やり切っても
受験の英文のうち10%以下にしか通用しない。
残りは予測でなく暗記しよう。

以下リンク先が基本2000単語だ。
ターゲット1900をやっても単語が抜けまくる人は、この辺りにも穴があるはずだ。
http://www.frathwiki.com/Longman_Defining_Vocabulary#The_words_by_frequency
基本2000語〜4000語レベル近辺は、ターゲット1400を覚えよう。
ここまでやってようやく網羅が完成する。
674大学への名無しさん:2013/08/20(火) 11:01:41.41 ID:4eBGFw4O0
ターゲット1900ほとんど覚えたのに上智の英語知らない単語たくさんあるんだけどじゃあどーすればいいのさ
675大学への名無しさん:2013/08/20(火) 11:04:00.12 ID:Ft9o0uY/0
>>674
たぶん、>>673の書き込みを数分差で見逃していると思う。
そこに書いてある内容に従おう。
676大学への名無しさん:2013/08/20(火) 11:13:08.73 ID:Ft9o0uY/0
白熱教室:灘高は英単語をこう教えている | 英語教育2.0 日本の教育をこう変えよ! http://toyokeizai.net/articles/-/14511

補足すると、単語および単語を使った例文はクイックレスポンスで和訳や英訳を回答することが大切だ。
考える時間があって回答するのでは意味がない。
ターゲットの音声は旺文社サイトからダウンロードできる。
677大学への名無しさん:2013/08/20(火) 11:15:52.23 ID:/25uynGQ0
しねガラパゴス
678大学への名無しさん:2013/08/20(火) 11:45:17.42 ID:0leTzVbm0
>>676
英検3級に合格してから言えよガラバカス
679大学への名無しさん:2013/08/20(火) 12:02:34.15 ID:ZnkwMWiv0
単語帳(だけ)での暗記というものに今ひとつ不安が拭えないな

たとえば
On my entrance, they stopped talking.
この文を、単語帳の知識だけでみんな訳せる?
辞書引いたらダメだよ
680大学への名無しさん:2013/08/20(火) 12:07:15.17 ID:QdFT/wS+0
即戦ゼミ3と英頻1000て到達度どっちが上ですか?
ちなみに高2で明治政経志望です。ターゲット1400と仲本の英文法クラブ終えてます
681大学への名無しさん:2013/08/20(火) 12:35:36.62 ID:4eBGFw4O0
>>679
僕の玄関で彼らは話すのをやめたよ
682大学への名無しさん:2013/08/20(火) 13:18:49.57 ID:ZnkwMWiv0
残念、それはまちがいなんだ
683大学への名無しさん:2013/08/20(火) 14:45:11.17 ID:dDPEVm8w0
どう訳すの?
684大学への名無しさん:2013/08/20(火) 15:00:36.37 ID:ZnkwMWiv0
entrance に対して enter のように
対応する動詞がある場合には注意が必要
その名詞に所有格など、主語を想定できる語がついている場合は書き換えが可能なことが多い

この場合は On my entrance = When (As soon as) I entered the room, となって
私が(部屋に)に入ると(すぐ)、彼らは話すのをやめた
という意味

いわゆる名詞構文というやつで、その文法内容を知っているとか
長文を読みなれていて無意識に脳内変換できるとか
そういう勉強が必要なんじゃないか、という例で出してみました

あと、「私の家の玄関で」なら
At the front door of my house
とかになるでしょうね
685大学への名無しさん:2013/08/20(火) 15:47:41.40 ID:ALuXd+5o0
>>684
こういう勉強ってどうゆうことをやればいいんだろうか
686大学への名無しさん:2013/08/20(火) 15:53:43.13 ID:R6IVSzshP
普通に解釈本じゃね
687大学への名無しさん:2013/08/20(火) 16:35:41.51 ID:Lapf1WEA0
英語じゃなくて文法パズルじゃね?
688大学への名無しさん:2013/08/20(火) 17:25:38.07 ID:Q3xDHb0gP
多くの人はmy enteanceの"my"に違和感を感じつつも間違い例のように訳してしまえのではないだろうか。
そういう人でも、文脈の中であれを目にしたなら、自然に正解のように読めたいたかもしれないね。
689大学への名無しさん:2013/08/20(火) 17:57:09.44 ID:Q3xDHb0gP
誤字だらけだ 笑
690大学への名無しさん:2013/08/20(火) 18:09:56.79 ID:t4xH81CQ0
>>684
俺が習ってた予備校講師はon〜ingというイディオム的なものがあって意味は〜するとすぐに
ingのところに動作名詞があればそれをing系に変えてやる
この場合だとOn my enteringに変形。意味は私が入るとすぐに…って習ったわ
691大学への名無しさん:2013/08/20(火) 18:50:49.79 ID:YCKtTjVTO
早大政経志望で英語の偏差値が55くらいです(英語が一番苦手です…)

構文の参考書選びで
駿台の必修英語構文、河合の構文把握のプラチカ、英文解釈教室あたりで迷っています
オススメなのはありますか?
692大学への名無しさん:2013/08/20(火) 19:08:44.81 ID:EZEl25LJP
慶應法学部志望です
日本語から英語にする勉強ってしなくても良いのではないかと
気づいたのですがどうなんでしょう?
単語覚えるのに倍労力かかるですし
英作文無いですしおすし
693大学への名無しさん:2013/08/20(火) 22:57:54.08 ID:G5Lep+lO0
>>679
on+動名詞は知ってたから予想はついたけど、on+動作名詞でもOKなんだ。
ロイヤルひいたけど載ってなかった。
694大学への名無しさん:2013/08/20(火) 23:11:36.14 ID:gPqMEXtl0
>>688
まったくその通り
長文問題の部分訳で、その前後をちゃんと読んでいれば想像できるようなことも
な ぜ か 下線部だけに傾注して結局誤訳をしてしまう例が多いです
いくらアドバイスしても聞かない奴は聞かないし

>>690
今回の例で言えばその解釈で合ってます
ただ、動名詞の意味上の主語がmyであらわされることとか
そもそも entrance が動作名詞であることとか
そこら辺に気づかなければダメなんですけどね
なお、このポイント(名詞構文)は on と一緒に使うとは限らないので
on 〜ing に変換できない場合もあるので注意が必要

>>693
そうですね、on his arrival なども、類推で行けるでしょう

いずれの場合も、動作名詞の動作を行う主体が明示されているか
前後の文脈などから推定可能である場合、というのが味噌です
というわけで、もう一例出してみます
今度はみなさん、正しく訳せますように

He left home for Tokyo without the knowledge of his family.
「彼は家族のことを知らずに(家族の知識を持たずに)家を出て東京に向かった」
もちろんこれは誤訳です
695大学への名無しさん:2013/08/20(火) 23:45:15.65 ID:XrfMIq2V0
彼の家族が知ることなく?
ofの名詞構文って主格関係とか目的格関係とかでしたよね?
696大学への名無しさん:2013/08/20(火) 23:46:03.05 ID:0Le1Q/sO0
ごく最近音読の力を実感した者です
WPM60~70だったのが10個ほどの英文を根詰めて音読したところ
ほとんどの英文がWPM100~120で理解できるようになり音読してよかったと思っています
しかし、今このスレで脳内音読していると限界があると聞いてショックです……
やはりTOEICなど各種試験で高得点を狙うなら英語の速読を練習したほうがいいのでしょうか?やり方は知りませんが……
ちなみに日本語の速読は一時期ハマってて2000字/分くらいの速度です
697大学への名無しさん:2013/08/20(火) 23:58:15.06 ID:k0/Zn5n80
家族に知らせずに
698大学への名無しさん:2013/08/20(火) 23:59:46.84 ID:G5Lep+lO0
>>694
彼は家族に知られる[が知る]ことなく家をでて東京へむかった

「名詞A of 名詞B」が「名詞Bが(を)名詞Aすること」、
「所有格の(代)名詞+名詞」が「(代)名詞が(を)名詞すること」
となる場合があるってことね
699大学への名無しさん:2013/08/21(水) 08:43:58.41 ID:IcxXDZ4K0
>>696
音読しながら読むと、発声の物理的限界が上限となってしまう
WPM120は上限には届かないため、限界には至らない。
『キムタツ式英語長文速読特訓ゼミ』のCDはWPM180〜200なので、
これと同時に音読できればいまの状態よりさらに早くなる。
発声の物理的上限を超えるとしても、WPM200に到達していない状態で考えても無意味なことだ。

それ以上の速読については、フォトリーディングが定評あるメソッドだ。
http://kazuyomugi.cocolog-nifty.com/point_of_view/2004/12/_1_.html
700大学への名無しさん:2013/08/21(水) 15:50:06.63 ID:8mFGBPK50
>>677
消えろ
701大学への名無しさん:2013/08/21(水) 17:49:09.85 ID:82G3qEjW0
基礎英語長文=やておき500?やておき300?

基礎英語長文終わらせてやておきやるならどれ?
702大学への名無しさん:2013/08/21(水) 19:55:21.72 ID:paf/UeyBP
ポレポレ買いましたが取り組み方が分かりません
英文に印をつけSVOCに分けて自力で訳せば良いのでしょうか?
703大学への名無しさん:2013/08/21(水) 21:36:11.04 ID:5/2iquoF0
英作スレ過疎ってるんでちょっと質問
ドラインのアプリ買った人いる?どうでした?
704>>311:2013/08/22(木) 11:15:07.66 ID:juh5pHPE0
いままでに
やっておきたい300、500、700、1000
長文ハイパー2、3
長文レベル別難関
やったんだけど他に長文の演習できる問題集あるかな?
705大学への名無しさん:2013/08/22(木) 11:15:36.17 ID:juh5pHPE0
なんで名前に安価入ってんだ
706大学への名無しさん:2013/08/22(木) 13:13:15.51 ID:oeAyb88i0
高3英語偏差値38で今大岩の英文法とシス単語basicを行ってます
来春までにニッコマレベルまで偏差値を引き上げることは可能でしょうか?
707大学への名無しさん:2013/08/22(木) 13:13:26.28 ID:VP2gVzSO0
? 英語リスニング・ヒヤリング - ネイティブの英語を聞き取るコツ - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=qA0lrzRmX4c
708大学への名無しさん:2013/08/22(木) 14:04:48.87 ID:ChFFVA4I0
>>695
>>698
正解です
>>697
「知らせずに」だと、主語の積極的な行動(関与)が示唆されるので
ここではちょっと言いすぎになるでしょう

では別系統で、誤訳しそうな英文をもう一つ
できれば最初の一人は誤訳してほしいですが、、、
そんなことなく、簡単に正解だしてもらった方がいいですね

A scientist may or may not make money;
he is certainly not more respected if he does.

単語は全部簡単ですので、何が誤訳に結びつきそうなのかを考えてください
709大学への名無しさん:2013/08/22(木) 15:12:46.09 ID:NO6jy9R/0
科学者は金を稼いだり稼がなかったりする。もし金を稼いだからといって必ずしも金を稼がないよりは尊敬されるということはない
710大学への名無しさん:2013/08/22(木) 15:47:29.62 ID:MIE1l3qJ0
シスタン全章やったんだけど派生語をやるのとターゲット1900いくかどっちが効果的?
明治と青学の上位学部狙ってます。
711大学への名無しさん:2013/08/22(木) 17:38:58.59 ID:OmK5VQX10
名詞構文は英文法解説一択だよなあ。
まあ予備校や学校の先生のネタ本みたいなものか、あれは。
712大学への名無しさん:2013/08/22(木) 17:58:13.14 ID:VP2gVzSO0
英文法解説よりロイヤル英文法の方がいいよ。
検索してみると分かるが、英文法解説を好む人間は
まるで悪質宗教やヤクザ集団に感化されているような、独特のキモい感じがある。
アマゾンレビューや2ちゃんねるの書き込みを見れば明らかだ。

アイマスアニメでは天海春香の部屋にロイヤル英文法があった。
素直でナチュラルな生徒向き。

素直でピュアなロイヤル英文法ちゃんは
主張の激しい英文法解説ちゃんと比べ地味に思われがちだが、
解説ちゃんは中二病をこじらせたトラブルメーカーにもなるので
やっぱり一番人気はロイヤルちゃん安定となる。
713大学への名無しさん:2013/08/22(木) 18:28:07.79 ID:oOx7R7Az0
714大学への名無しさん:2013/08/22(木) 19:03:15.72 ID:f+1gI1T60
>>712
なるほど。ロイヤル英文法は二次元オタク向けなんだな。勉強になるなあ。
715大学への名無しさん:2013/08/22(木) 19:47:55.55 ID:a7mNg3CG0
>>653です
ここでおすすめされた
「英文法・語法基礎問題要点88項目」を、
一回解き二回めをちょうどやり終えほぼ完璧にしました。
そこで、問題をこなしておこうと思い次に何の参考書がおすすめかお聞きしにきました
英語をできればMARCH程度までもって行きたいと思ってます
よろしくお願いします!m(__)m
※気になってる参考書
・Next Stage
・スクランブル
・英語リーディング教本
716大学への名無しさん:2013/08/22(木) 21:40:23.69 ID:hHjsobyHO
>>712
流石ガラパゴスさん
気持ち悪いな
717大学への名無しさん:2013/08/22(木) 22:33:58.23 ID:Q1xHIe830
>>715
march程度なら8割OVERになると思うが、どのレベルを目指すのかはっきりしなさい。
センターだけでいいなら、過去問をしっかりやればいいし、
私立を狙うなら、ネクステでも、スクランブルでも御好きにどうぞ。

リーディング教本は読解、解釈の参考書で別口だし、
時間がかかると思うので今からやるのはいいとは思わない。

読解の練習したいなら、
大矢英語読み方講義の実況中継or英文読解入門基本はここだ!

基礎英文問題精講(2次で英語使うor英語武器にしたい場合)
718大学への名無しさん:2013/08/22(木) 22:47:02.06 ID:a7mNg3CG0
>>717
当方国立3教科受験につき数学・化学・英語
二次試験に数学1強化のみです
二次に英語はいらないのでセンターのみです
センターのみの受験となると過去問だけで事足りるのでしょうか?
又、私立はあまり狙ってませんが、一応ニッ駒〜関関同立程度のレベルを受けようと思ってます
MARCH程度も必要なかったですね…
すみませんm(__)m
719大学への名無しさん:2013/08/22(木) 23:14:47.69 ID:Q1xHIe830
>>718
読むのが苦手なら、先にあげた読解練習の参考書やってみればいい。
大問1,2はいままでやったものと過去問、学校でやる問題演習をやっていけばできるようになるとおもう。

それ以降は人によって出来不出来がかなり差がでるから、
現状でそこそこできるなら、演習+復習で十分だし、
2週間でもやってみてどうにもできるようにならないなら、
その上で何をするか考えればよし。
720大学への名無しさん:2013/08/22(木) 23:23:57.19 ID:a7mNg3CG0
>>719
読解は全くと言っていいほどできないとこなので挙げられた参考書を検討してみます
大問1.2は点を落とさなくなってきたのでこれからも過去問等でカバーしていきます

ありがとうございました!m(__)m

まずは少しやってみて様子をみてみます!
721大学への名無しさん:2013/08/23(金) 00:01:10.06 ID:pC/PsnUG0
>>709
結構うまく訳せましたね
一番の狙いは比較級がthanを伴わない場合の注意でしたが
そこは完全クリアです
ただ、notの扱いでミスしていますよ
722大学への名無しさん:2013/08/23(金) 11:56:29.31 ID:f2efbXkiP
金を稼いでも、そのことで金を稼がないより尊敬されるということはない

ということ?
723大学への名無しさん:2013/08/23(金) 17:38:29.58 ID:+hsEJATf0
notの扱いというよりcertainlyの扱いじゃまいか?
724大学への名無しさん:2013/08/23(金) 17:58:07.09 ID:QFhtEDZ90
>>722
ほぼ正解です
ただしcertainlyが訳されていないので
「稼いだからといって、稼がない場合よりも一層尊敬されるわけではないのは確実だ」
とでもすればいいでしょう
certainlyは部分否定を作らないのがポイントです

>>723
部分否定にならない、という意味ではそう考えてもいいですが
部分否定になる語はnot(または他の否定語)よりも後にその語を配置するのが原則なので
そう書きました

例外として、主語になる場合など、notの前にその語が置かれることもありますが
その場合には必ず部分否定になるとは限らないので注意が必要です
725大学への名無しさん:2013/08/23(金) 19:39:10.95 ID:f2efbXkiP
これ、原文にはthan if he doesn'tがついてたします?

それはともかく、こういう文で「金を稼がないよりも」と比較対象を明示せずに
「金を稼ぐことでより尊敬されるということは…」とそのまま訳したとしても意味は通るから、別に良いのでは?
何と比較して「より尊敬される」のかといえばそれは"金を稼がない場合"しかないわけで、
考えるまでもなくそれは自明なわけで。
だからこそ英文でも比較対象は略されるんでしょうし。
726大学への名無しさん:2013/08/23(金) 19:59:48.94 ID:QFhtEDZ90
>>725
「そのまま」訳してもらえれば問題ないです、はい
ただ、実際受験生の訳を見ていると、この文に限らず比較級を無視して訳すケースが結構多いのです
その結果往々として、「もし金を稼ぐと尊敬されない」という誤訳につながります
than〜があってもなくても、比較級に敏感であって欲しい、ということです
無意識にでも気づける人には余計なお世話ということになりますが
なかなか気づけない人もいる
単語の知識だけでなく、文章中での英語的発話発想に親しんでほしい、ということで

ちなみに私が見た文ではthan if he doesn'tはついていませんでした
ある塾で先生が出した宿題を質問されたケースです
727大学への名無しさん:2013/08/23(金) 20:18:23.54 ID:sjiNXeuf0
>>726
オススメの英文法書とか勉強法とかあります?
728大学への名無しさん:2013/08/23(金) 20:56:08.61 ID:f2efbXkiP
そうですか。ググッてみたところ末尾にthan〜が付いてる分がヒットしたんですが、
あるいは分かりやすいように誰かが付け足したのかもしれませんね。
729大学への名無しさん:2013/08/23(金) 22:42:51.82 ID:WOvF4TqJ0
単語・文法を大分固めたので長文にも手を出そうと思っています
よく長文には音読がいいと聞きます。
そして、音読する際において、まずコピーをとり、SVOCを書き込んで、分からない単語・熟語を書き込み15回読む
そして、白文をまた15回読む
というレスを過去スレで見かけました
そこで、私はSVOCを分かっているつもりですが、もしあっていなかったらいけないため回答にSVOCが書き込んである冊子を求めています
また、SVOCが書き込んでいなくてもわかりやすいもしくは取り組みやすい参考書はありませんか?
レベル的にはセンター〜関関同立レベル程度をできれば大丈夫です
よろしくお願いしますm(__)m
長文失礼しました
730大学への名無しさん:2013/08/23(金) 23:03:36.98 ID:58o41Vi9i
>>729
はいとれ2
731大学への名無しさん:2013/08/23(金) 23:31:03.78 ID:WOvF4TqJ0
>>730
レスありがとうございます!
ハイトレ2とのことでくぐってみましたが、偏差値60程度の実力はないと厳しいようですね…
偏差値50程度なので、まずはハイトレ1からやってみます!
ありがとうございましたm(__)m
732大学への名無しさん:2013/08/23(金) 23:57:36.01 ID:WOvF4TqJ0
何度もレスすみません…
もう一つお聞きしたいのですが、音読をやる事によって得られる効果とはどのようなものなのでしょうか?
ある方の意見では長文を見るだけで大体の構造が分かるとの事ですが、
具体的に経験した方がこのスレにはいられると思うので、もし音読を行った事によって得られた効果などがありましたらぜひ教えてくださいm(__)m
何度もすみませんがよろしくお願いします!
733大学への名無しさん:2013/08/24(土) 00:20:03.93 ID:nXUs14Hg0
>>732
効果?
何もないよ。騙されてるだけだよ。
ご苦労さん。
734大学への名無しさん:2013/08/24(土) 00:24:51.34 ID:mKGtzFkB0
>>733
そうなんですか… 残念です(´;ω;`)
735大学への名無しさん:2013/08/24(土) 00:34:44.59 ID:dYvbJRwv0
英語→日本語→意味 から 英語→意味 に頭の働きを転換させる訓練になる
あとはかえり読みしないで直読直解ができるようになる・・・か
736大学への名無しさん:2013/08/24(土) 00:55:15.02 ID:JWMDVOBn0
早稲田法志望です。現在センターでは9割5分、早稲田過去問では8割の得点です。本番まで過去問(他学部も含め)の中心の勉強でいいと思いますか?アドバイスがあったらお願いします。
737大学への名無しさん:2013/08/24(土) 01:43:03.45 ID:dYvbJRwv0
数学が苦手なのかもしれないが東大狙ったら?
738大学への名無しさん:2013/08/24(土) 01:48:28.96 ID:mKGtzFkB0
>>735
なるほど!
具体的な例どうもです
欠けている能力なので取り組む目的ができました!
ありがとうございました
739大学への名無しさん:2013/08/24(土) 02:39:33.85 ID:nRhdukw70
この前の河合塾マーク178でした
発音アクセント -8
文法 -2
大3問 C -12

現在、ビジュアルpart2と基礎英語長文問題精講をやっています
東邦医、日医志望なのですが基礎英語長文が終わり次第「私立医学部の英語長文篇」をやって大丈夫でしょうか?
740大学への名無しさん:2013/08/24(土) 02:44:31.12 ID:JWMDVOBn0
>>737
お察しの通り数学は苦手です(^^;)
741大学への名無しさん:2013/08/24(土) 12:29:26.14 ID:yyDqUTEmO
他科目やった方がいいんじゃない?
英語をやるなら、速読速聴Advancedの英文が早稲田以上京大未満くらいだから多読にはお勧め

あと、中途半端に志望校は変えない方がいいよ
難関大(東京一工早慶)はそれぞれ独自の傾向持ってるから、二兎追うものは的な結果になりかねない
742大学への名無しさん:2013/08/24(土) 14:22:16.38 ID:GTIKk34AO
英語なんて単語、熟語、文法だけやってりゃいい
743大学への名無しさん:2013/08/24(土) 15:44:50.96 ID:/jtnnAs+0
センターレベルの文法の問題集って何がオススメですか?

東進のレベル別345はやりました
744大学への名無しさん:2013/08/24(土) 17:34:31.95 ID:Vbvl4pEx0
ネクステとかやれば
745大学への名無しさん:2013/08/24(土) 23:36:49.98 ID:avG27TVL0
高2、全統偏差値70弱です。
文章の内容を大雑把に捉えることはできるのですが、細かい部分を設問等で問われるとガンガン間違えてしまいます。
センターで言うと、要約文選択の問題なんかは百発百中なのですが、最後の標準的な長文読解になると半分は落としてしまうのです。
何かその対策はありませんか?
746大学への名無しさん:2013/08/25(日) 00:00:09.33 ID:n4D0yYFk0
>>745
志望は書いたほうがいいよ、決まってなくても候補を書こう
70もあるのが事実なら、長文のここが選択肢と直結する箇所なんだろうなってのはわかるけど
そこの訳が正確にできてないから誤答する
基礎英語長文問題精構とかポレポレとかそういうのやると伸びると思うよ
747大学への名無しさん:2013/08/25(日) 11:10:29.70 ID:xESPNxmC0
長文の復習って読み直すだけでいいの?
それと何周も解く必要ある?
748大学への名無しさん:2013/08/25(日) 20:42:09.98 ID:FdZlHMbT0
このスレ参考に、英ナビで勉強始めた
分かりやすいー
ありがとう
749大学への名無しさん:2013/08/25(日) 22:05:18.54 ID:qDrOSJFD0
てすと
750大学への名無しさん:2013/08/25(日) 22:10:57.17 ID:qc5b8/sY0
test
751大学への名無しさん:2013/08/25(日) 22:14:10.36 ID:qc5b8/sY0
やっと書き込めたー。
今、基礎英文解釈技術の100の2周目が終わりそうで、そろそろ長文問題集に移りたいのですが、何かおすすめな問題集はあるでしょうか?
ちなみに同志社志望です。
752大学への名無しさん:2013/08/25(日) 22:16:08.85 ID:3OVD2Iof0
システム英単語
フォーミュラ英熟語1000
何かかってきたマイナーな高校英文法本

なんか作業的にダラダラ覚えてるだけですごく不安・・・
753大学への名無しさん:2013/08/25(日) 22:56:04.76 ID:xpyTEXW30
>>751
長文のとっかかりの問題集としては、河合塾のやっておきたい300が一番無難かと思います
解説はやや淡泊な印象を受けますが、基礎解釈技術の内容をきちんとマスターできているのなら、問題なく解き進められると思いますよ
754大学への名無しさん:2013/08/25(日) 23:09:59.39 ID:qc5b8/sY0
>>753
すいません。やっておきたい英語長文300は基礎英文解釈技術の100をやる前に終わらせてしまったのです・・・・
他に何かあるでしょうか?やっておきたい英語長文300と同じレベルの問題集がいいのでしょうか?
755大学への名無しさん:2013/08/25(日) 23:22:11.80 ID:xpyTEXW30
それならば、先にポレポレをやって解釈を完成させて、それからやっておきたい500→700と長文演習を積む方がいいと思いますね。
756大学への名無しさん:2013/08/26(月) 00:42:10.33 ID:hYFY1qpl0
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】2年
【現在の実力】全統 73
【志望校】阪大工
【今までやってきた本】ターゲット1900、学校指定のうっすい文法書一冊、基礎英語長文問題精巧
【相談したいこと】
長文が大の苦手で、精巧を使う事でどうにか7・8割取れるようになったのですが、
結果弱点が曖昧になり、模試でも大問ごとに何問か落とし結果70/100程度…。
文法はスクランブル英文法をこれからこなして行きたいと思うのですが、長文読解の演習も(出来れば実戦に近い問題形式で)行っていきたいと思っています。
そこで、長文問題精巧の後には何が良いでしょうか?
また、英文解釈などの参考書もこなすべきなのでしょうか?
757大学への名無しさん:2013/08/26(月) 03:33:32.56 ID:L+gJx1Ew0
基礎が取れた長文問題精巧でいいんじゃね
2年だしビジュアル英文解釈挟んでもいいとおもうけど
758大学への名無しさん:2013/08/26(月) 05:07:22.08 ID:0y91Vrw60
英文解釈ってやらなきゃだめかな

長文と文法と単語やってるんだけど
759大学への名無しさん:2013/08/26(月) 09:29:44.26 ID:fv7KQ63k0
>>758
やらなきゃだめなほどのものではないよ。
音声を用いて、短めの文章をクイックレスポンスで使うトレーニングの素材として使うのは悪くない。
解釈本というものは、単語帳や文法や英作文などの例文音声と同様に使えばよい。
十分にクイックなトレーニングをしているのであればいらない。

大昔の受験生のように文法訳読法で全訳をいちいちノートに書いたりするのは、
効果がないと認められ時代遅れとなったのでやめとこう。
760大学への名無しさん:2013/08/26(月) 09:36:04.82 ID:fv7KQ63k0
クイックなトレーニングは、以下のリンク先を参考にするとよい。
白熱教室:灘高は英単語をこう教えている | 英語教育2.0 日本の教育をこう変えよ! http://toyokeizai.net/articles/-/14511
761大学への名無しさん:2013/08/26(月) 11:48:40.96 ID:fv7KQ63k0
英語は机で勉強するな!音読はこうやるべし | 英語教育2.0 日本の教育をこう変えよ! http://toyokeizai.net/articles/-/18077
762大学への名無しさん:2013/08/26(月) 11:55:12.79 ID:i37cVLsf0
センターだけみたいに、和訳が必要ない人は別かもだけど
二次で下線部訳が必要な場合には、実際に訳を書く練習も有効だと思うよ

ちょっと長い文になるとちんぷんかんぷんだった俺が
下線部以外にも複雑そうな部分は訳を作って
英語得意な人(親戚のもろオッサンだけど)に直してもらっていたら
長文読むのも速くなったし、和訳でミスが減ってきた

簡単な部分とかを含めて毎回全訳はしてないけどね
763大学への名無しさん:2013/08/26(月) 13:12:07.79 ID:qJGuP4xf0
東大理1志望、全統76駿台60です

これまで学校の基礎固めが良く、家では予復習と単語ぐらいしかやってなかったのですが、高3なると授業が適当になり、東大模試で散々な目にあいました。
過去問にもちょっと手をつけたのですが、リスニングとかは出来るのですが、独特の長文が難しいと感じます。

英語は参考書の種類が有りすぎてよく分からないので、アドバイスお願いします。
764大学への名無しさん:2013/08/26(月) 13:17:19.40 ID:fv7KQ63k0
たしかに東大は独特だ。
東大の英語はエッセイや小説や英会話が多い。
大半の高校生向け参考書は論説文ばかりで根本的に不向きだ。
基礎固め用を除き、普通の参考書はなるべく使わないようにしよう。
河合塾やキムタツの東大特化参考書はよい。

ほかには、以下のものがよい。
東京大学教養英語読本I: 東京大学教養学部英語部会 http://www.amazon.co.jp/dp/4130821326/
東京大学教養英語読本II: 東京大学教養学部英語部会 http://www.amazon.co.jp/dp/4130821334
CD付 東大講義で学ぶ英語パーフェクトリーディング: 山本史郎 http://www.amazon.co.jp/dp/4887245025/
大人のための英語教科書: ブレンダン・ウィルソン, 山本 史郎 http://www.amazon.co.jp/dp/4896848233/

『東京大学教養英語読本』シリーズは1年生の東大教科書そのものなので、将来の単位のためにも特にしっかりやり込んだほうがいい。

各種の著名な小説は、以下のサイトを参照して読むといい。
http://www.baka-tsuki.org/project/index.php?title=Main_Page#

山本先生が好む古い小説については、以下のサイトを活用するとよい。
音声もあるのでリスニングも無料でできる。
http://www.booksshouldbefree.com/Top_100
765かずお:2013/08/26(月) 15:34:58.72 ID:OrfkzVDi0
訳せるから解っているのではない
解っているから必要に応じて訳せるのだ
766大学への名無しさん:2013/08/26(月) 16:54:50.39 ID:fv7KQ63k0
>>765
それはそのとおりだが、口先だけなら何とでもいえる。
伊藤和夫の参考書はガチガチの文法訳読で時代遅れだ。

とはいえ、必要な場合に訳を書く訓練が有効なのも確かだ。
『英文和訳演習』の中級1冊を使うだけなら薄くてよい。
英語が苦手なら初級を追加し、高得点狙いもしくは京大狙いなら上級を追加するとよい。
伊藤の和訳はこの薄い本を最大2冊やるだけで十分だ。
767大学への名無しさん:2013/08/26(月) 16:58:07.12 ID:wWiffKa90
ガラパゴス先生…
768大学への名無しさん:2013/08/26(月) 17:37:11.09 ID:pdSgL4fa0
早慶文系志望なんですけど解釈って基礎英文問題精講だけで足りますか?
769大学への名無しさん:2013/08/26(月) 17:55:20.43 ID:AA8xElvv0
>>768
具体的な志望学部含めてきちんと>>1のテンプレに沿って書いてくれないかね
770大学への名無しさん:2013/08/26(月) 18:05:31.15 ID:pdSgL4fa0
すみませんでした!

■質問用テンプレ
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高3
【現在の実力】河合マーク65 代ゼミマーク69 河合記述55
【志望校】第一志望は早稲田教育英語だけど一応上智の外国語とかも受けるつもりです。
【今までやってきた本】ネクステ システム英単語 やておき300.500 一日30分の英語長文
【相談したいこと】
記述模試になると偏差値がガクッと下がるのでこれは解釈ができてないなと思い基礎英文問題精講を進行中でもうすぐ一周終わるんですけど繰り返しやるべきですよね?

そしてこれ何週もしたら他に解釈の参考書やるべきですか?
771大学への名無しさん:2013/08/26(月) 18:28:29.05 ID:AA8xElvv0
うーん長文三冊もやる前に、きちんと解釈やっておいてほしかったねぇ・・・
この時期までに解釈は終わらせて、9月以降からは本格的な演習に移るのが理想なんだけどね
偏差値から見るに、基礎は全然だめみたいだね
基礎を欠いた状態で難しいことをやったて身につかないから、ここはじっくり腰を据えて解釈を完成させましょう
きちんと解釈を完成させて、しっかり構文がとれてこその速読だからね 特にあなたの志望してる学部は英語が殊更重要になる学部だから
まずは基礎英文問題精講を完璧にしましょう それからポレポレをやって解釈を完成させましょう
772大学への名無しさん:2013/08/26(月) 18:32:08.91 ID:pdSgL4fa0
>>771
ありがとうございます

夏休み中に一日一題または二題解いていてかなりのペースで問題集消化してしまいました。なので次は新しいの買わないでもう一度やろうと思ってるけどそれで平気ですか?
一月ぐらい前にやった問題でも読んでるうちに内容思いだしちゃうのがどうなのかなって思ってます。
773大学への名無しさん:2013/08/26(月) 18:41:35.37 ID:AA8xElvv0
>>772
はい平気です
復習がとにかく大事
以下、某予備校の人気講師の英文読解の復習におけるアドバイス

>知らなかった単語やイディオムを覚え、一文一文の文構造を確認して、正確に意味がとれるようにし、話の展開や設問まで含めて、すみからすみまで疑問の箇所がないようにチェックする。
>実はここまでやってようやく、復習は半分まできたところなのです。
>すみずみまで意味がとれるようになった英文を、なにも書き込みがない白文の状態で、ときには音読しながら、ある程度以上のスピードで読み進める。
>あやふやなところがあったら、もう一度語句や文構造をチェックし直し、英文が体に染み込むまで何度もくり返す。ここまでやり込むのが、復習です。

ここまでできたら、次に移って
774大学への名無しさん:2013/08/26(月) 18:42:47.70 ID:pdSgL4fa0
>>773
ありがとうございます。
頑張ります
775大学への名無しさん:2013/08/26(月) 19:47:33.56 ID:C+oB2C1o0
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高3年

【現在の実力】河合マーク48 記述38

【志望校】文系 教育関係の学部志望

【今までやってきた本】DataBase3000 システム英単語 塾のテキスト Second Edition

【相談したいこと】現状英語の基礎の基礎ができていないと自己分析しております。
なので中学英語からと思い、この夏second edition 及び塾のテキストを中心にやってきましたが、正直いって成果はでておりません。
方法が間違っていたのではないかと不安になりここ1週間勉強の方法が定まっておりません。
このままで大丈夫なのでしょうか?
やはり、この夏非常に無駄な時間を過ごしたのでしょうか?
776大学への名無しさん:2013/08/26(月) 20:12:04.88 ID:AA8xElvv0
塾行ってそれなら、塾やめた方がいいレベル
中学英語すら怪しいのなら、くもんの中学英文法をやってみたらどうかね
それから山口英文法実況中継で基本を固めていきましょ
777大学への名無しさん:2013/08/26(月) 20:19:00.56 ID:UDpJqgja0
>>755
ポレポレですか。分かりました。ありがとうございます。
778大学への名無しさん:2013/08/26(月) 22:51:13.41 ID:kqldOo2x0
>>775
多分その塾のテキストってリードAとかだろ?黄色いやつ。
別に悪いテキストではない。単語はシス単だけで良い。
追加で解釈系の本も1冊やるべき。入門英文問題精講とかの簡単なやつでいい。

とりあえず、方法よりも習得度を気にするべし。
779大学への名無しさん:2013/08/26(月) 22:52:59.83 ID:LV4f0j9O0
780大学への名無しさん:2013/08/26(月) 22:56:02.30 ID:LV4f0j9O0
■質問用テンプレ
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】3
【現在の実力】58
【志望校】東北大 文学部
【今までやってきた本】vintage
【相談したいこと】比較級などに多くある慣用表現はすべて覚えて使えるようにした方がいいのでしょうか
781大学への名無しさん:2013/08/26(月) 22:57:42.88 ID:kqldOo2x0
当たり前です。できれば例文ごと覚えるのがコスパいい。
782大学への名無しさん:2013/08/26(月) 23:01:30.19 ID:AA8xElvv0
参考書に載ってるのはとりあえず覚えとけよ
労を惜しんだらいかんぞ
783大学への名無しさん:2013/08/26(月) 23:05:16.50 ID:LV4f0j9O0
>>781
>>782 ありがとうございます!!
サボらないでがんばります
784大学への名無しさん:2013/08/26(月) 23:11:09.83 ID:5v6jWEEL0
くもんの中学英文法は本当に良書だと思う!
全高校生が持つべきだわ
これやったからこの前の模試で150取れた
785大学への名無しさん:2013/08/26(月) 23:20:07.84 ID:5v6jWEEL0
普段ROMってるのについ興奮して書きんでしまった…
2chで薦められた西きょうじの基本はここだ!が自分にとって難解だったんで
くもんの中学英文法を2周しました
そしたら模試で80前後だったのが150になりました
単語と熟語を覚えるのが全てだと思ってた夏前の俺ホント馬鹿
786大学への名無しさん:2013/08/26(月) 23:23:45.55 ID:kqldOo2x0
>単語と熟語を覚えるのが全て
これは通訳とかのレベルになって初めて言える言葉
787大学への名無しさん:2013/08/26(月) 23:28:11.32 ID:AA8xElvv0
ホント馬鹿野郎だけど、そういう受験生ってホント多いんだよなぁ
ターゲットを必死こいて暗記して、文法のインプットもせずに、アウトプット用のネクステをひたすら解きまくるだけじゃ成績は伸びませんわ
788大学への名無しさん:2013/08/26(月) 23:34:27.70 ID:C+oB2C1o0
>>778
教材は違いますが、とにかくひたすらテキストの問題を理解するまで解いてみます
789大学への名無しさん:2013/08/27(火) 00:15:12.68 ID:VtBPJPcV0
>>775,788
まずは自分の使っているテキストくらい把握しよう。
ちなみに2nd(第2) edition(版)=第2版=改訂版
であって、普通はテキストのタイトルではないというのは、大学入試レベルの単語。

そもそも英語の成果は、早くても3カ月ははっきり出ないのも普通。
今回の質問みたいな、やっていることの確認は必要だけど、
基本的には辛抱強く、粘り強くいこう。
790大学への名無しさん:2013/08/27(火) 02:04:53.56 ID:7TgYkn7m0
>>744
口先だけなら何とでもいえる。

そりゃお前のことだww
791大学への名無しさん:2013/08/27(火) 02:06:14.49 ID:ozBTYkuU0
>>775
SecondEditionじゃなんもわからんし、塾のテキストって言われてもやっぱりなんも分からん
志望校も私立文系で教育関係の学部とのことだが、早稲田の教育学部なのかEランFランの教育学部なのかで話が全然違う
その辺をもう一度整理してから投稿しないと、誰も何も言えないと思うぞ
792大学への名無しさん:2013/08/27(火) 08:37:15.43 ID:rwxuHKZs0
>>775
中学範囲は人気ライトノベルとタイアップした学習参考書
『「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」とやり直す中学英語』のなかでは、
桐乃が放つ厳しいセリフに罵倒(笑)されながら、楽しく英語をおさらいできるつくり」になっているという。
「俺の妹はエロゲー好きだ」など「俺の妹」の設定を織り込んだ例文や描き下ろしイラストを収録する。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1303/04/news092.html
http://otanews.livedoor.biz/archives/51942428.html

並行して人気ノベルの多読をするとさらによい。
http://www.mangahere.com/manga/my_little_sister_can_t_be_this_cute/
http://www.mangahere.com/manga/ore_no_kouhai_ga_konna_ni_kawaii_wake_ga_nai/
http://www.baka-tsuki.org/project/index.php?title=Ore_no_Im%C5%8Dto_ga_Konna_ni_Kawaii_Wake_ga_Nai
793大学への名無しさん:2013/08/27(火) 08:46:36.23 ID:rwxuHKZs0
山口とかポレポレとか解釈本とかの狂信者がいるが、
この段階で音声なしの教材をメインに使うのはなるべくやめたほうがよい。
だから大半の解釈本は時代遅れとなった。

ネクステやターゲットは音声ダウンロードできるから、それをひたすらやるほうがよい。
トレーニング方法は、以下のリンク先を参考にするとよい。
灘高は英単語をこう教えている | 英語教育2.0 日本の教育をこう変えよ! http://toyokeizai.net/articles/-/14511
英語は机で勉強するな!音読はこうやるべし | 英語教育2.0 日本の教育をこう変えよ! http://toyokeizai.net/articles/-/18077
794大学への名無しさん:2013/08/27(火) 08:48:19.32 ID:cikGxkdN0
何かすげー的外れなレス来たなと思ったらいつもの人かw
795大学への名無しさん:2013/08/27(火) 09:30:08.53 ID:Hf0kqPaU0
●持ちが次々晒されてるのに相変わらずだな
持ってるかどうか知らんけど
796大学への名無しさん:2013/08/27(火) 13:09:49.79 ID:EEBtCyO80
高3、現在センター6割です
長文は解けるのですが文法問題が解けません
文法の参考書と問題集のおすすめを教えていただきたいです
797大学への名無しさん:2013/08/27(火) 13:19:20.08 ID:rwxuHKZs0
>>796
きみは算数ができていない。
もしくはウソをついている。

センターで長文が全部解けるとすれば140点は堅い。
文法とアクセントは4択なので全くできなくても合わせて10点ぐらいは見込める。
これで6割はあり得ない。
きみは長文が出来ていないから点数が伸びないので、長文を重点的にやろう。
798大学への名無しさん:2013/08/27(火) 13:28:54.90 ID:lDTMJfn70
>>796
君は数学もできないだろう
それだからだめなんだ
799日本史神:2013/08/27(火) 13:45:29.81 ID:n0Sbtstg0
・1億人の英文法

・成川のなぜがわかる

・仲本の英文法倶楽部

これであらかた独学できるやろ
使い方は自分で工夫しる
800大学への名無しさん:2013/08/27(火) 16:10:47.94 ID:5QiMG4P70
工夫出来る奴がこんなスレ来ると思う?
801大学への名無しさん:2013/08/27(火) 16:21:08.75 ID:n0Sbtstg0
>>800
解く、読む
反復反復なだけだけどね
802大学への名無しさん:2013/08/27(火) 16:29:34.81 ID:rwxuHKZs0
どうせ反復するなら音声のある教材にしよう。
キムタツや安河内の言っていることは正しい。
1億人は別売りCDがあるのでよい。
大西マクベコンビの動画や音声はいろいろある。これはいいものだ。
【神授業1日目】ちょっと英語が好きになる動画【アイコタン萌え】 ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2360190

成川は別のCDつき本にしよう。
英文解釈のキー構文101: CDつき: 伊藤 剛, 成川 博康, 里中 哲彦 http://www.amazon.co.jp/dp/4053039479/
803大学への名無しさん:2013/08/27(火) 16:32:06.25 ID:n0Sbtstg0
ああ、そりゃそうだが、
教材的にベスト3挙げたまでだ。>>799

上記に加えて、それも買うべきだね。
804大学への名無しさん:2013/08/28(水) 00:04:31.89 ID:PG9Tc67Ii
まだ志望私大の英語の長文を読めるレベルに達していないんですが、9月、10月と難易度を上げていって、11月頃から志望校レベルの問題に取り組むという形でいいのでしょうか?
アドバイスお願いします
805大学への名無しさん:2013/08/28(水) 00:09:33.51 ID:eYBi/sPb0
>>804
「基本はここだ」を疑問点1つもなく
やれるようにしたあと、
「ビジュアル英文解釈」を
やりつつ「東進のレベル別問題集4・5」と過去問で演習
これで時間的にいっぱいいっぱい。
学校教材やら薄い長文問題集なんかは指導者がいないと使えない。
806大学への名無しさん:2013/08/28(水) 00:13:36.96 ID:eYBi/sPb0
きょうびやる気と5000円あれば
英語長文完成するんだから、ちょろいよな。
俺が参考書厳選するまで、200冊ぐらい買ったもんよ。。
807大学への名無しさん:2013/08/28(水) 00:22:18.90 ID:PG9Tc67Ii
>>805
すみません
基礎英文解釈の技術100とやっておきたい英語長文300をつかってます
808大学への名無しさん:2013/08/28(水) 00:35:58.57 ID:eYBi/sPb0
>>807
ああ、じゃあそれでいいじゃん
レベル5が私大演習でいるぐらいかな。
基礎解釈があればビジュアルはいいや。
いまの教材がちんぷんかんぷんなら
「基本はここだ」に即戻るってとこかな。
まだまだ時間はある。がんばって
809大学への名無しさん:2013/08/28(水) 00:38:12.79 ID:PG9Tc67Ii
>>808
ありがとうございます!
がんばります。
810大学への名無しさん:2013/08/28(水) 00:44:18.65 ID:EYR18nht0
なぜ皆>>1のテンプレに沿って書かないのか
811大学への名無しさん:2013/08/28(水) 09:30:22.02 ID:eLdP6EkI0
やらないか

ハーバルエッセンス公式 イケメンうっとり英会話
男子を誘う英会話を
イケメン教師がセクシーに伝授
http://www.youtube.com/user/HerbalessencesJPN
812大学への名無しさん:2013/08/28(水) 09:38:20.92 ID:eLdP6EkI0
2chが閉鎖されたときのために4chの基本会話表現をまとめてみた http://guideline.livedoor.biz/archives/52356949.html
813大学への名無しさん:2013/08/28(水) 09:40:21.61 ID:K4KheUiM0
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高2
【現在の実力】Z会マーク58
【志望校】東北理系
【今までやってきた本】
システム3章までと、ビジュアル1が終わっています
【相談したいこと】
ビジュアルの音読のおかげで2012センターを時間が余るくらいで読めたのですが130点ぐらいしかとれませんでした。
このレベルでビジュアル1からいきなりビジュアル2のつなげても問題ないでしょうか?
文法はネクステをやっていきます
814大学への名無しさん:2013/08/28(水) 09:42:42.19 ID:Y18YnWjNi
中学文法を見直す時間と必要は十分あるよ
815大学への名無しさん:2013/08/28(水) 11:04:06.36 ID:eLdP6EkI0
冷静にビジュアル英文解釈をみると
変な漫才が多すぎて、有効な解説と英文の量がとても少ない。
到達点は低いと考えられる。

じっさい到達点が低い。
センター試験4000語を、80分の時間を余らせて解くのは、
100WPM弱ぐらいの速度があれば可能だろう。
ところが100WPMは自慢できるほど速くない。
130点という点数からも到達点の低さがよくわかる。
ビジュアルは到達点が低いためここまでしか速くなれないし、点が取れない。
2までやっても大したものではない。

『キムタツ式英語長文速読特訓ゼミ』シリーズ一連のCDはWPM180〜200なので、
これと同時に音読できればいまの状態よりさらに早くなる。
そこまでついてこれたら自慢してもいいと思う。
やり方はキムタツや安河内の言っていることを参考にするとよい。
 灘高はリスニングをこう教えている | 英語教育2.0 日本の教育をこう変えよ! http://toyokeizai.net/articles/-/14598
 英語は机で勉強するな!音読はこうやるべし | 英語教育2.0 日本の教育をこう変えよ! http://toyokeizai.net/articles/-/18077
816大学への名無しさん:2013/08/28(水) 14:13:43.08 ID:devQuc4q0
やっておきたい500糞つまんねえ
移動の意味とか結局何を言いたいんだよ
817大学への名無しさん:2013/08/28(水) 15:38:43.56 ID:eXMhgP1m0
>>813
問題ない
難易のギャップは、複雑さの度合の違いに過ぎない
跳躍する楽しみがあるよ
1の英文の読返しは継続しよう
818大学への名無しさん:2013/08/28(水) 16:32:55.50 ID:QPvFOJOC0
皆英単語どうやって覚えてるよ

動詞覚えるときなんか名詞や形容詞もセットで覚えないといけないから
中々厳しい・・・
819大学への名無しさん:2013/08/28(水) 16:34:27.26 ID:EYR18nht0
>>818
そんなおバカなお前さんにはシステム英単語をオススメするよ
単語丸暗記から脱却できるよ
820大学への名無しさん:2013/08/28(水) 16:42:29.62 ID:EYR18nht0
>>813
時間あまるくらいの速さで読めてるのに、たったの130点しか取れてないって、それ読めてるって言えないよねぇ
なんとなく読めたつもりになって、解き進めてるだけだね
まだまだきちんと構文が把握できてないってことだよ
もう一回ビジュアル1を丁寧に復習してご覧 そしたらビジュアル2に移ろうね まだ焦る必要はないからね
文法はネクステやってるっていうけど、あれ解説は丁寧じゃないから、フォレストとか文法参考書をそばにおいて、分からない点があったらきちんと参照するようにしてね
821大学への名無しさん:2013/08/28(水) 16:58:53.37 ID:QPvFOJOC0
>>819
殺すぞハゲ
システム使ってんだよ猿
822大学への名無しさん:2013/08/28(水) 17:00:43.26 ID:EYR18nht0
それはもうおバカすぎてお話になりませんわ
せいぜい大東亜帝国目指して頑張ってくださいな
823大学への名無しさん:2013/08/28(水) 17:04:53.19 ID:qpP4eP3J0
本屋に行って自分に合う単語帳探すとか?
買い漁るのは良くないけど使ってる単語帳が合ってないこともあるし
824大学への名無しさん:2013/08/28(水) 17:22:24.99 ID:Kj3RwG6o0
>>818ではないんだが、なんでシステム英単語だったら丸暗記から脱出できるんだ?
ターゲット使ってるんだが暗記疲れる
825大学への名無しさん:2013/08/28(水) 17:25:27.51 ID:5PEBoU5p0
単語はどれ使って覚えようが丸暗記だよ。甘い言葉に惑わされないように。
826大学への名無しさん:2013/08/28(水) 17:29:44.79 ID:Kj3RwG6o0
>>825
なんだ、そうなのか
サンクス 作業に入るわ
827大学への名無しさん:2013/08/28(水) 17:33:15.43 ID:Kj3RwG6o0
すまん後一つ聞かせて欲しい
センターだけならターゲット1900完璧に覚えたらそれ以上単語覚えなくても突破できるよな?
828大学への名無しさん:2013/08/28(水) 17:33:39.34 ID:+8A2OZyV0
>>827
1900もいらんでい
829大学への名無しさん:2013/08/28(水) 17:36:05.21 ID:Kj3RwG6o0
>>828
まじか 今ちょうど1500終わったとこ
後400どうしようと思ってたとこなんだ
830大学への名無しさん:2013/08/28(水) 17:36:55.25 ID:eLdP6EkI0
大学入試では総語彙6000語ぐらいを覚えていれば
どんな難関大でもわからない単語がほとんどなくなる。センターなら総語彙4000語ぐらいが必要。
ターゲット1900の場合は6000語の最上位だけを狙っている。
だからターゲット1900を1冊やり切ってもセンターに関してはまったくかすりもしない。
ターゲット1400(緑)やターゲット1200(黄)を使おう。
831大学への名無しさん:2013/08/28(水) 17:39:34.51 ID:Kj3RwG6o0
>>830
嘘だろおい…
後4ヶ月しかないのにまた一冊仕上げなきゃいけないのかよ
書店でみて見るわ サンクス
832大学への名無しさん:2013/08/28(水) 17:43:30.21 ID:Yrp8jIms0
>>831
>>830はガラバカスというはた迷惑な荒らしであることだけは伝えておく。
何を信じるかは君次第だが。
833大学への名無しさん:2013/08/28(水) 17:44:25.33 ID:5PEBoU5p0
>>830は前から的外れなレスしまくってるやつだから無視してOK。
ただ、中学でやるような単語がやばいならターゲット1900には載ってないので補強する必要はある。
834大学への名無しさん:2013/08/28(水) 17:45:13.17 ID:eLdP6EkI0
俺のことを信じなくてもいいが
ターゲット1900がセンターをほとんど網羅していないことは、
旺文社が本に付けた帯にも書いてある。
835大学への名無しさん:2013/08/28(水) 17:46:52.82 ID:vKCjJw9s0
>>832
>>833
中学内容の単語は確実に大丈夫だ
このままターゲット復習して頑張って1900まで覚えるわ
今から後一冊ってのも気が遠くなるしな
指摘してくれてありがと!
がんばるわ
836大学への名無しさん:2013/08/28(水) 17:59:35.65 ID:mP6ktCe80
>>831
多分半分くらいは知っている単語だからすぐ仕上げられるよ
837大学への名無しさん:2013/08/28(水) 18:05:04.77 ID:fhWDoVBJ0
DUOの覚えやすさが好きで一応一通り覚えたんだけど、網羅系でシス単とか補強したほうがいいのかな?
838大学への名無しさん:2013/08/28(水) 18:17:53.07 ID:eLdP6EkI0
DUOはターゲット等と違って一冊でよい。
類似表現などが多いので実質4000語ぐらいは入っているからだ。

シス単は、DUO4000語やターゲット2〜3冊をやり切れない人が
最低限度で我慢するためのもの。
839大学への名無しさん:2013/08/28(水) 18:43:01.15 ID:Yrp8jIms0
>>837
語彙数多め(シス単、単語王、最難関大英単語など)の羅列型で一度チェックしてみるのはいいね。
DUOは大学受験プロパー(専門)の単語帳じゃないから。
840大学への名無しさん:2013/08/28(水) 18:58:33.02 ID:C0biowzT0
ターゲット1900を1500まで覚え切ったんでシステム単語行ったほうが良いですか?
841大学への名無しさん:2013/08/28(水) 19:06:40.32 ID:QO+I1lRFi
俺、5月から勉強始めて今単語帳3冊目だけど全然楽だよ
1冊目は2冊目に2冊目は3冊目に半分くらい語彙被ってるからねー
842大学への名無しさん:2013/08/28(水) 19:23:09.20 ID:Kj3RwG6o0
>>841
一冊ごとに復習してるか?
被ってる分は問題ないと思うんだが、数が増えるにつき復習大変そうで迷うわ
843大学への名無しさん:2013/08/28(水) 19:42:34.00 ID:QPvFOJOC0
実際単語覚えればかなり正答率上がる?
844大学への名無しさん:2013/08/28(水) 19:44:39.60 ID:gIOp/YP+0
>>843
あがるよ。でも何冊もやるのではなく、一冊を完璧にするのが一番いい
845大学への名無しさん:2013/08/28(水) 19:46:44.74 ID:QO+I1lRFi
>>842
CD付きの選んでるから復習は楽だよ
846大学への名無しさん:2013/08/28(水) 19:49:18.61 ID:KPAtNe1s0
>>843
当然のことながら、正答率もあがるし、内容理解も深まり、
解く時間もはやくなる
847大学への名無しさん:2013/08/28(水) 19:51:34.88 ID:Kj3RwG6o0
よくターゲット1900は二次を狙って作られてるって評価を見るが、センターをターゲット1900で突破した人いるか?
1400とかでは単語のレベル下がるから1900のみで意見を聞きたい
何度もすまんがこれで最後にする
背中押してくれ
848大学への名無しさん:2013/08/28(水) 19:54:50.74 ID:5PEBoU5p0
センターの過去問やれば分かるだろw
849大学への名無しさん:2013/08/28(水) 19:56:43.52 ID:Kj3RwG6o0
>>848
すまんな 他スレで今年の英語は難化すると思われるみたいなの見てしまってな
心動かされそうだったんだ
過去問はまだ基礎固めの途中で手を出してなかったわ
過去問で様子みてみる サンクス
850大学への名無しさん:2013/08/28(水) 19:57:47.44 ID:K4KheUiM0
>>817
>>820
確かに内容はあまりつかめませんでした・・・・
新しく読む英文は訳がなぜそうなるかをわかるようにしっかり復習することと、ビジュアルは自然に訳を作れるぐらいに染み込ませるように音読をします
今やっておきたい300をやったら丁度よかったので合わせてやっていきたいと思います
答えて下さりありがとうございました
頑張ります
851大学への名無しさん:2013/08/28(水) 19:58:51.18 ID:QO+I1lRFi
中学レベルから高校初級と、バカにするなって感じでおそらくは
敬遠されがちな部分かと思います。
そういう人は大抵が、ターゲット1900やシス単2なんかをいきなりゴリゴリ始めちゃって
模試で、簡単な単語で躓いて、点数が悪かったりします。
基礎なくして、受験勉強など、百害あって一利なしです。

これで基礎の基礎を固めて、初めて受験勉強スタートラインです。
むしろ、この単語帳を固めて、文法もある程度固めておけば、まずセンター試験でディスアドバンテージ
になることはないです。センターで息切れしてる人って、助走なしでいきなり走りこみしてるような人ばかりです。

恥じらいなど捨てて、このレベルからの復習をどうでしょうか?
戻ってよかったと思えるはずです


このレビュー見て中学からやり直そうと思った
文法も中学生用の使ったし
852大学への名無しさん:2013/08/28(水) 20:00:51.73 ID:+8A2OZyV0
ターゲット1900だけしかやってないけどマーク模試9割とれる
853大学への名無しさん:2013/08/28(水) 20:01:29.19 ID:TU6V5Va+0
>>851
いいこというね。俺も賛成だ
854大学への名無しさん:2013/08/28(水) 20:07:28.53 ID:KPAtNe1s0
アマゾンみたけど現行の版のターゲット1900って難単語のレベルがおさえてあるみたいね
3訂版くらいのときはたしかに終盤の難単語400は難しかった
あんまり試験に出ない単語も多かったし
855大学への名無しさん:2013/08/28(水) 20:17:54.39 ID:EYR18nht0
ターゲット1900だけしかって言うけど、それ一冊で十分だから
単語帳何冊もやってるようなバカは落ちる 速単上級とかいらないから
シス単一冊で、東大も慶應も十分対応できた
856大学への名無しさん:2013/08/28(水) 20:34:07.71 ID:c+cmd0EX0
>>855
こういうの見て、自分もそれだけやれば十分だと思っちゃう人いるよね
何だかんだで別のところで吸収してるんだから
まあ、一番大事なのは長文練習だから
難解な英文解釈ばっかりでは対応できんぞ
857大学への名無しさん:2013/08/28(水) 20:39:11.98 ID:EYR18nht0
何冊も単語帳に手を出すようなアホはせいぜいマーチが関の山
単語帳なんて一冊やって、あとは問題演習を通じて覚えていけばそれで事足りる
858大学への名無しさん:2013/08/28(水) 20:40:56.78 ID:K4KheUiM0
>>857
熟語や文法はどのように覚えましたか?
859大学への名無しさん:2013/08/28(水) 20:51:55.84 ID:EYR18nht0
熟語帳はZ会の解体英熟語使った。 熟語帳は正直どれも変わらんわ。
文法はまず、高1の時は山口実況中継を使って文法の基本原理を学んだ。問題演習には、桐原の全解説1000を使った。あと、ロイヤル英文法を手元において適宜参照していた。
860大学への名無しさん:2013/08/28(水) 21:25:00.63 ID:FfQE84a90
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】3年
【現在の実力】河合偏差値50
【志望校】MARCH理工
【今までやってきた本】授業のみ
【相談したいこと】
さすがに勉強しようと思い、速単必修と基本はここだ!を買ってきました。
速単はずっと繰り返し使って行く予定です。基本はここだ!は9月半ばまでに完璧にする予定です。基本はここだ!を終えた後は基礎英文解釈の技術か、基礎英文問題精講のどちらかをやる予定ですが、どちらがいいでしょうか…。またオススメはありますか?

半年も無い状況でMARCHは無謀だと思いますがやれるだけやりたいです><
861大学への名無しさん:2013/08/28(水) 21:34:17.80 ID:EYR18nht0
>>860
基礎英文解釈技術100が分かりやすくていいよ。基礎解釈をきちんとやりこんで、しっかり長文演習をすれば、マーチレベルの英文も問題なく読みこなせると思う。
862大学への名無しさん:2013/08/28(水) 22:17:57.67 ID:Kj3RwG6o0
長文入門としてハイトレ1買ってやってるが
流れとしては
1.まず解く
2.回答、解説 本文理解
3.音読 英語→日本語 英語見ただけで分かるようになったら英語のみ音読
4.最後の全文白文のとこをを見て音読
というふうにやっていってるのだが
ググってみたところ、
まずは自分でSVOCを書き音読そして2.へとって書いてあるんだが、解説のとこに全てSVOCは書いてあるから必要ない気もするんだ
そこで、皆はどういう風にハイトレをやったか教えて欲しい 音読が意味ないって意見はやめてな 音読に賭けてみようと思ってるから
長文スマソ
863大学への名無しさん:2013/08/28(水) 22:27:24.17 ID:3oV+gQJj0
>>861
馬鹿がえらそーにww
ゴミが
864大学への名無しさん:2013/08/28(水) 22:36:26.83 ID:K4KheUiM0
>>859
ありがとうございます。
特に音読などはされましたか?
865大学への名無しさん:2013/08/28(水) 22:40:31.29 ID:jIfSXmPNi
>>862
SVOCを見つける力を養う勉強法だろう
とりあえず次の分で1と2の間に白文にSVOCを書いてみて
解説ときっちり合ってたら次からはやらなくていいんじゃないか
866大学への名無しさん:2013/08/28(水) 22:42:16.57 ID:Kj3RwG6o0
>>865
なるほど… やってみるわ サンクス
867大学への名無しさん:2013/08/28(水) 22:46:31.49 ID:4GmlKm4O0
ビジュアルの信者にだまされるなよ。1.2やったあとポレポレやったが普通にポレポレ一冊で足りた。
英語の勉強なんて
速読必修、システム熟語、ネクステ、やっておき300.500、ポレポレ.やっておき700で早慶上位国立以外はいけるから、その代わり浮気しないでやりこむ事
868大学への名無しさん:2013/08/28(水) 22:48:23.45 ID:vJqei3wy0
>>867
早慶いきたい場合はなにを足せば?
869大学への名無しさん:2013/08/28(水) 22:50:02.35 ID:EYR18nht0
>>864
単語・解釈・長文は音読もしたよ
870大学への名無しさん:2013/08/28(水) 22:50:19.12 ID:5PEBoU5p0
ビジュアル1、2をやった後でポレポレをやってる時点で
この人の言うことには全く信頼性がない。
871大学への名無しさん:2013/08/28(水) 22:55:00.57 ID:EYR18nht0
早慶行きたいなら
単語→シス単
熟語→解体英熟語
文法→山口実況中継、全解説1000、参照用のロイヤル英文法
解釈→基本はここだ、基礎技術100、ポレポレ
長文→やっておきシリーズ
で十分対応できると思う
872大学への名無しさん:2013/08/28(水) 23:00:55.15 ID:eXMhgP1m0
>>860
「基本はここだ」と「基礎英文解釈の技術」は被るんじゃまいか
「英文解釈の技術」でよかろまい
>>862
1.訳文を読む
2.英文を分析(構造が解らなかったら解説を参照)
3.構造と意味(訳ぢゃなく)の解った英文を音読
873大学への名無しさん:2013/08/28(水) 23:22:16.82 ID:+8A2OZyV0
文法の勉強にはネクステとフォレストを使ってきました。

早慶とかの英語難しい学部志望なんですけど、フォレストよりもロイヤル英文法みたいにもう少し難しいやつの方がいいですか?大学受験の英語は全てフォレストに載ってますか?
学校の先生にもフォレストだけでいいって人とロイヤル英文法とかそろそろ買いな、って言う人がいて迷ってます。

もう一つなんですが早慶の文法問題ってネクステだけで解けるようになるんでしょうか?難関大学受ける人は桐原1000など難し目のを使ってる人が多いみたいでファンです。
874大学への名無しさん:2013/08/28(水) 23:22:48.05 ID:+8A2OZyV0
すみません、最後 不安ですの間違いです。
875大学への名無しさん:2013/08/28(水) 23:33:14.77 ID:Kj3RwG6o0
>>872
サンクス
人によって理解は違うと思うが参考程度に教えて欲しい
長文一個につき、どのくらい読んだ?
876大学への名無しさん:2013/08/28(水) 23:41:05.54 ID:6e9+In3w0
全く名前の挙がらないDB5500
877大学への名無しさん:2013/08/28(水) 23:53:08.29 ID:bafv+xSa0
「基本はここだ」と「ポレポレ」って少しレベル離れてない?
「基本はここだ」と「ポレポレ」の間のレベルの英文解釈でオススメってある?
878大学への名無しさん:2013/08/28(水) 23:55:35.01 ID:49iLmrBxi
よく言われるのが
基本はここだ→基礎技術100→ポレポレ
の連係
879大学への名無しさん:2013/08/28(水) 23:59:16.71 ID:EYR18nht0
>>877
>>871
>解釈→基本はここだ、基礎技術100、ポレポレ
880大学への名無しさん:2013/08/29(木) 00:00:46.40 ID:XB9PHfFs0
>>873
英語を大学はいっても頑張る気なら買っても損はない。
そうでないなら不要。先生が持ってるなら、その人に聞けばいいだけ。
そのための先生だ。

文法というか、たいてい語法にかかわるものが難しいので、
単語帳とか、熟語帳をきちんとやったほうが直結はすると思う。
881大学への名無しさん:2013/08/29(木) 00:13:08.55 ID:Er9x4pSx0
>>873
ロイヤルはあれば便利。黄色の方がより使いやすいかな。でもなくてもなんとかなる。
大学受験の内容は90%以上はフォレストに載ってる。載ってないのもジーニアスなりの辞書に載ってることが殆ど。
早慶だとネクステだけだと語法が足りないから桐原1000はやった方がいい。
あとは正誤問題出る学部なら河合塾の正誤問題集かな。
882大学への名無しさん:2013/08/29(木) 00:17:38.41 ID:8HKcURur0
ネクステはセンター〜マーチ・駅弁レベルだからな。
早慶受けるんなら桐原1000レベルは必須。
フォレストはあくまで見易さ・わかりやすさを重視して、コンパクトに必要最低限のことしか載ってないから、応用的なことも網羅しているロイヤル英文法があったほうがいい。
883大学への名無しさん:2013/08/29(木) 00:18:11.33 ID:41jhay0Ri
1冊目に桐原1000はダメ?
884大学への名無しさん:2013/08/29(木) 00:23:23.73 ID:8HKcURur0
>>883
ダメじゃないよ というか、ネクステと桐原1000二冊やるのは無駄
きちんと山口実況中継なり、授業なりで文法事項をインプットした上で、アウトプット用に使うもの
885大学への名無しさん:2013/08/29(木) 00:29:07.81 ID:K9qKnPxv0
>>880,881,882さん
ありがとうございます

英語教師目指してて大学でもがっつり勉強するのでロイヤル買ってみようと思います。青っぽいのと黄色のは自分の好みでいいのかな??

桐原1000もやろうと思うんですけど時間がやばそう(ー ー;)
でもやるしかないですよね、英語ならやり過ぎってこともなさそうだし。

志望校で間違い探しでるので河合のやつやった方がいいですよね。
桐原と間違い探し同時進行で

うーやることたくさんだ、、、、、
頑張ります!ありがとう!!
886大学への名無しさん:2013/08/29(木) 00:36:33.13 ID:41jhay0Ri
>>884
サンクス!
さっきまで1100と1000両方やるつもりだった
887大学への名無しさん:2013/08/29(木) 00:40:10.92 ID:ScVg35So0
いまやておき300やってますが
なん回同じ長文を読みましたか?
888大学への名無しさん:2013/08/29(木) 00:46:23.52 ID:8HKcURur0
>>886
早慶上智・旧帝未満志望なら桐原1100
早慶上智・旧帝以上志望なら桐原1000のどちらか一冊で十分

>>887
何回なんてことはないよ。白文の状態で、完璧に理解できるまで繰り返し読む。
せめて三回は読んでほしいところだな。
889大学への名無しさん:2013/08/29(木) 00:56:55.24 ID:xy99YV9X0
レベル別問題集ってどうなの
890大学への名無しさん:2013/08/29(木) 01:20:16.61 ID:g8Vaucrx0
>>873
頻出1000やりなさい!早慶だったら
891大学への名無しさん:2013/08/29(木) 01:24:53.61 ID:g8Vaucrx0
>>867
だけど参考書選びって本当重要だと思うよ。俺は頭も参考書選びも失敗して今ようやくMARCHの問題が7割近くあたるようになった。
高2の時、ネクステ、頻出1000をそれぞれ2週っていう馬鹿みたいなことしてたからなぁー単語帳もなるべく統一してそれを信じて使った方がいい
892大学への名無しさん:2013/08/29(木) 01:37:43.84 ID:x41mesEz0
いろんなレスでネクステが出てるがネクステじゃなくてアプグレでもいいの?
893大学への名無しさん:2013/08/29(木) 01:40:19.25 ID:8HKcURur0
そうそう参考書選びは大事
英語は>>871と英作文課される大学は↓やっとけば通用するよ。
英作文→竹岡面白いほど、英作文基本300選、英作文のトレーニング(自由英作文編)

あとは大学の出題形式に応じて、たとえば京大だったら透視図とか、東大だったら大意問題演習とかキムタツリスニングとか適宜追加すればよい
あと、トフルゼミナールの〜大の英語シリーズは予想問題がついていたりして、赤本の〜大英語シリーズよりもかなり良かった
894大学への名無しさん:2013/08/29(木) 01:41:24.39 ID:8HKcURur0
>>892
一番売れてるからネクステの名前が出されているっていうだけで、別にネクステもアプグレもそう変わらんよ
センター〜マーチ・駅弁レベルならアプグレで十分
895大学への名無しさん:2013/08/29(木) 04:31:40.80 ID:1kjy9VLV0
うおお
896大学への名無しさん:2013/08/29(木) 09:28:25.48 ID:XmupDSkP0
山口ではきちんとインプットできないよ。
この手のわかりやすい説明をする人は、わかりやすい説明をしたいがために説明が過剰となっている。
本が厚くなりすぎるのを防ぐために網羅性を犠牲にしているので、
無駄が多いうえに到達点が低い。

また、この段階で音声なしの教材をメインに使うのはなるべくやめたほうがよい。
ネクステは音声ダウンロードできるから、インプットに向いている。
トレーニング方法は、以下のリンク先を参考にするとよい。
灘高は英単語をこう教えている | 英語教育2.0 日本の教育をこう変えよ! http://toyokeizai.net/articles/-/14511
英語は机で勉強するな!音読はこうやるべし | 英語教育2.0 日本の教育をこう変えよ! http://toyokeizai.net/articles/-/18077
897大学への名無しさん:2013/08/29(木) 09:30:33.73 ID:XmupDSkP0
>>884
山口ではきちんとインプットできないよ
そのネクステの使い方はあんたの思い込みに過ぎないし実効性がない
898大学への名無しさん:2013/08/29(木) 09:34:38.96 ID:ZGgnb8Qu0
今日も朝からお疲れ様です
899大学への名無しさん:2013/08/29(木) 11:44:31.46 ID:XmupDSkP0
山口がいいとかネクステはアウトプットとか言っている奴は毎日懲りないね。
この手の古い考えを持った人は、紙の辞書を神のように崇める老害と同類だ。
古いものを無条件に推すマシーンであり、人間としての思考はほぼ停止している。

実際には音声を使って音読インプットするほうがよい。
900大学への名無しさん:2013/08/29(木) 11:50:40.22 ID:ZGgnb8Qu0
懲りないのはお前だろw
901大学への名無しさん:2013/08/29(木) 12:33:43.78 ID:QNCEsH440
>>871
熟語、文法、解釈は流石にこんなにやらなくていいだろ
何で過去問を奨めないのかね?
長文読解とその音読が一番点に繋がるだろうに
周りの足引っ張るのが目的に見えてくる
902大学への名無しさん:2013/08/29(木) 12:50:02.94 ID:3TOc+9zQ0
>>875
分析した翌日、その1週後、その2週後、その4週後に、それぞれ20回
ナチュラルスピードのCDを聴きながらのシャドーイングだから
さほど時間はかかってないよ
903大学への名無しさん:2013/08/29(木) 20:02:04.44 ID:+iqZOzfV0
シャドーイングってCDの後に言うやつだよな?
安河内の説明では1文ごとに英語→日本語、英語→日本語で音読って書いてあるがその過程飛ばしていきなりシャドーイングに入っても大丈夫?
904大学への名無しさん:2013/08/29(木) 20:22:17.05 ID:WFHu3Kt50
皆さん復習って何日前の分までやってますか?
905大学への名無しさん:2013/08/29(木) 20:38:00.65 ID:AhmIRfSS0
日にちの問題ではないだろう。
やるべきと決めたものは、完璧と思えるまでやりこむのが復習。
906大学への名無しさん:2013/08/29(木) 21:11:04.23 ID:QIQwtBiw0
>>903
テキストを見ないで音声の後を追いかけるように音声の速度で言うのがシャドーイング
自分の声と音声が当然被る
全然大丈夫ではないく、何度も音読やリピートが必要です
難易度は、速読速聴英単語Coreのナチュラルスピードがシャドーイングできると英検準1級越えてる
つまり>>902は当時から受験勉強が不要なぐらい英語できてたって状態
907大学への名無しさん:2013/08/29(木) 21:24:20.44 ID:+iqZOzfV0
>>906
なるほどな
俺にはまだまだ音読が必要だわ
詳しい回答サンクス
908大学への名無しさん:2013/08/29(木) 21:45:59.06 ID:QIQwtBiw0
>>907
http://www.youtube.com/watch?v=T_E50p-doPw
これはナチュラルの中では遅めのNHK WORLD
これを下のテキスト見なくてこれの映像見ながら音声にわずかに遅れて
同じ速さで繰り返せるレベルがシャドーができる受験勉強時の>>902
1.わからない単語や文法は調べる
2.自分で黙読ではなく何回も音読する
3.音声又は映像を所々で止めながら、音声の速さで何回もリピートする
という何科目もやる受験生向けではない下準備無しでは普通はシャドーのスタートにすら立てない
語学系の学部行きたいのなら頑張って仕上げればいい
909大学への名無しさん:2013/08/29(木) 22:16:49.64 ID:4SZwIkLU0
>>903
大丈夫
英文の構造と意味が解っていれば
最初は、文字を目で追いながら
80回目にテキストがいらなくなればと思ってやる
意外と早く、その時は来る
910大学への名無しさん:2013/08/29(木) 23:50:14.78 ID:7GkghCIk0
キムタツの東大リスニングBASICからいきなりSUPERにつなぐのって厳しい?
911大学への名無しさん:2013/08/30(金) 00:45:18.30 ID:U8VbS0cP0
>>903
とりあえず音読10回は超えた。
確かに英語を見た瞬間に日本語ではないんだが理解してる気がする 分かりにくくてすまん
>>909の領域にたどり着くまでもうちょっと頑張ってみるわ
答えてくれた人全員に返せてないがありがとな
912大学への名無しさん:2013/08/30(金) 00:56:45.38 ID:/v7D9ZnM0
安河内氏のやり方は正しいの?
一応音読はやってるけど
913大学への名無しさん:2013/08/30(金) 01:27:42.95 ID:U8VbS0cP0
一回目に読むのとは違って15回超えてきた辺りから英文を見た瞬間に一瞬でSVOCがわかる これはまじだった
確かに文法や過去問やってれば大丈夫って人もいるけど俺は音読をして正解だったと思ってる 俺みたいに単語1000個覚えてるか微妙程度の奴はハイトレ2よりは1だな
>>912
安河内のやり方があってるかはわからんが、ここで成功者の人の意見聞いて見たら安河内の書いてる事と似てるからまぁ正しいんじゃね
914大学への名無しさん:2013/08/30(金) 02:45:17.47 ID:a0tFZFmF0
音読音読ってただ読むだけなのは意味無さすぎるわ
音読するときは時制の変化に即座に反応できる頭や前方照応のtheや可算名詞の形や不可算の可算名詞化とかこういう細かいけど文意に影響するところを意識して読んで反応できる頭を作るのを目的にしないともったいない
915大学への名無しさん:2013/08/30(金) 09:01:13.29 ID:iWSADShS0
時制の変化やtheや可算名詞の形や不可算などは
受験英語産業の全般に見られる弱点であり
マークピーターセンらがよく突っ込みを入れている。
ピーターセンなどのネイティブ本で補完しよう。

“I like dog.”と言ったら「えっ、犬の肉が好き!?」 ネイティブに通じない、間違いだらけのニッポン英語――『実践 日本人の英語』著者 マーク・ピーターセン氏に聞く|World Voiceプレミアム|ダイヤモンド・オンライン http://diamond.jp/articles/-/37708
916大学への名無しさん:2013/08/30(金) 10:03:59.07 ID:GEz2kkGb0
基礎英文問題精講だけで上智の英語に必要な解釈レベルまでいきますか?
917大学への名無しさん:2013/08/30(金) 10:14:09.75 ID:HBmnEqsl0
>>915
時制に反応できるようにトレーニングしろってだけでピーターセンのクソ本なんぞ関係ねえからしねよ
あとなピーターセンのクソ本は定冠詞の総称の用法には曖昧だわ限定詞に関する記述が薄すぎするわで受験生には使わせられないし社会人が使うにも使えない。
勧めるなら内容くらい読めよゴミクズ
918大学への名無しさん:2013/08/30(金) 11:10:19.87 ID:iWSADShS0
>>916
音声のある本を使ったほうがいいだろう。
科学的な研究成果により、文法訳読を主体とする学習は淘汰された。
文部科学省の学習指導もそれに則っている。

科学的な研究とは、臨床試験のことだ。
文法訳読で学習したサンプルは、
音声などで学習したサンプルよりも成果が低いとする結果が
多数の論文で発表された。
同様に百万語多読も成果が認められている。

こうして、頭が悪くて理解力がなくて言葉づかいの汚い人間だけが
文法訳読を推すようになった。
919大学への名無しさん:2013/08/30(金) 11:24:09.39 ID:LhbgpBkP0
ガラバカスが以前に推したことがある「東大教養英語読本I」のPrefaceから。
---
(前略)学習者の視点から眺めた外国語のリーディング体験とは、ほぼ次のようなプロセスを
たどるべきものと言えよう。
1.あるセンテンスを前にして、単語の意味を調べ、文法をたよりにいちおうの「直訳」を頭の中に描く。
2.この「直訳」をもとの英語と照らし合わせながら、筆者がどんな「意味」を伝えようとしているのかを
 考える。
3.センテンスの大まかな意味が推測できたところで、それが前後の文脈にどのようにあてはまるのかを
 考え、「意味」を修正する。
4.このプロセスを積み重ねて、段落が全体として何を言おうとしているのか、何が段落の要点で
 あるのかを理解する。
このようなプロセスを繰り返し練習し、一つの有機的な纏まりとして文章を理解することが、特定の
言語の語学力ばかりか、もっと広い意味での言語能力を伸ばすための知的訓練としてきわめて
重要であることは言を俟たないだろう。(後略。引用は同書viiページより)
---
問:>>918とこの文を比較していえることは何か。
920大学への名無しさん:2013/08/30(金) 13:36:09.08 ID:U5rfdgaui
透視図買ったんだけど
これって訳書くべきですよね?
921大学への名無しさん:2013/08/30(金) 14:03:03.27 ID:RXOs357N0
一々全部訳書くなんて非効率なこと俺はせんかったけど
922大学への名無しさん:2013/08/30(金) 14:05:08.15 ID:U5rfdgaui
>>921
下線部だけ書こうかなって思ってます。

てかこれそんな難しくないって聞いたけど難しくないですか?
上智志望だけどいるかなー
923大学への名無しさん:2013/08/30(金) 14:06:54.23 ID:RXOs357N0
そんなむつかしくないって誰がそんなアホな言ってたの?
普通にむつかしいし、京大以外は多分不要だぞ
上智ならポレポレで十分だろ
924大学への名無しさん:2013/08/30(金) 14:08:45.88 ID:Vc8hFt+G0
次スレ
英語の勉強の仕方262
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1377839141/l50
925大学への名無しさん:2013/08/30(金) 16:25:24.95 ID:Dh5Q0/ef0
英単語全然おぼえられねぇwwwwwwwwwwwwwww


お前らどうやってるよ・・・
926大学への名無しさん:2013/08/30(金) 16:44:18.80 ID:RXOs357N0
シス単は例文羅列じゃなくて、ミニマルフレーズ形式になっていて覚えやすかったな
927大学への名無しさん:2013/08/30(金) 17:48:25.03 ID:Dh5Q0/ef0
シス単なぁ・・・
動詞のところは形容詞・名詞・熟語もセットだから中々先に進ませてもらえない
928大学への名無しさん:2013/08/30(金) 17:51:31.65 ID:RXOs357N0
セットで覚えられていいじゃねぇか
そんなに単語暗記が嫌なら徹底的に多読して、長文学習の中で覚えていくしかない
929大学への名無しさん:2013/08/30(金) 17:55:24.76 ID:xjYifJND0
単語王のWEBだけで充分
930大学への名無しさん:2013/08/30(金) 18:36:11.52 ID:Ez05vvEl0
高1です
システム英単語帳は何種類かありますがどれが良いのでしょうか?
英単はあまり得意ではありません
931大学への名無しさん:2013/08/30(金) 18:47:52.98 ID:Dh5Q0/ef0
>>930

関関同立・マーチレベルなら青色のみ
それ以上なら青色とオレンジ両方買っとけばいいんじゃね

二冊買うっていっても内容はわりとかぶってるから思ってるほど時間はかからないかと
932大学への名無しさん:2013/08/30(金) 19:02:00.86 ID:pcmKFAfi0
リスニングってどうやって勉強するものですか?センターで35〜40とりたい。
ちなみに今は20点くらいです
933大学への名無しさん:2013/08/30(金) 19:11:03.08 ID:Ez05vvEl0
>>931
ありがとうございます
青色買うことします
934大学への名無しさん:2013/08/30(金) 19:19:25.83 ID:vfsqY6ne0
帰国だからリーディングの問題は得意だけど、グラマーに限れば日本で英語ならった人の方ができる気がするw
935大学への名無しさん:2013/08/30(金) 20:49:45.29 ID:fgFrdPNtI
やておき1000終わったんで東大の25カ年買いました。今は桐原の基礎からの英作文とポレポレを並行してやってます。
総合問題を一日1〜2題、英作を週一で学校の先生に添削してもらおうと思ってるんですが、他の部分もやった方がいいでしょうか?
一橋志望です
936大学への名無しさん:2013/08/30(金) 20:49:53.45 ID:gUYBm/jdi
透視図やべーな
めっちゃ面白い
目から鱗だらけ
937大学への名無しさん:2013/08/30(金) 20:53:48.80 ID:gKuUQk+x0
■質問用テンプレ
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高3
【現在の実力】5月駿台記述67.6、7月進研記述75.3
【志望校】東大文1
【今までやってきた本】ユメタン0~2、英検準1ホルダー
【相談したいこと】
高2で英検1級を取得し、学校で受けたGTECでもグレード7で、英語は得意なつもりでしたが、この度の進研記述で157点という壊滅的な点をとってしまいました。
今まで単語以外の英語の勉強をほとんどしてこなかったので、何から始めればよいかわかりません。ご教授お願いします。
938大学への名無しさん:2013/08/30(金) 20:57:01.25 ID:gKuUQk+x0
間違えた、英検は準1級です。
939大学への名無しさん:2013/08/30(金) 21:16:40.58 ID:sbk9sJeS0
>>937
どういう過程でそこまでできるようになったかによる
帰国だったり、勘+単語だけなら今から文法解釈やると一本芯が通った英語力になると思う
文法構文を含め一般的な勉強をしてきたのなら、それを落ち着いて続ければいい
940大学への名無しさん:2013/08/30(金) 21:20:09.06 ID:gKuUQk+x0
>>939
勘+単語だと思います。文法解釈ってポレポレ?みたいな奴のことですか?
941大学への名無しさん:2013/08/30(金) 21:27:10.91 ID:sbk9sJeS0
>>940
>文法解釈ってポレポレ?みたいな奴のことですか?

そうだね。
東大志望、かつそれだけ英語ができるのなら、
ポレポレやった後に佐藤ヒロシの『東大英語が教えてくれる英文正読の真相』って本がお勧めかな。
あとは、桐原1000みたいな文法問題集を一冊仕上げると、基本的な文法語法が固まって読解にもいい影響があるよ。
942大学への名無しさん:2013/08/30(金) 21:33:35.78 ID:zs2XWkBl0
>>941
ポレポレは一読してほとんどの文の構造がとれたのでやらなくてもいいかな、と思っていたのですが……やっぱり全訳しながら進めるべきなのですか?
文法の勉強は地味で嫌だから今まで避けてました。やってみます。
943大学への名無しさん:2013/08/30(金) 21:40:40.41 ID:sbk9sJeS0
>>942
それなら『正読』から始めてもいいと思う
文法語法はセンター東大でも出るから、問題集一冊はやった方がいいね
後は東大対策の参考書を数冊加えればいいんじゃないかな
Z会のディスコースマーカーとか自由英作文とか
この辺も余裕なら過去問研究と多読多聴ボキャビルに収斂されていくと思う
944大学への名無しさん:2013/08/30(金) 21:46:34.70 ID:zs2XWkBl0
>>943 丁寧にありがとうございました。とりあえず正読を見てみることにします。
945大学への名無しさん:2013/08/30(金) 21:53:18.98 ID:cvNZ40Tp0
肛門大丈夫かよ、、、
946大学への名無しさん:2013/08/30(金) 22:03:08.48 ID:WBY4iMo1i
英検準一は文法問題というより語彙問題だよねw
自分も準一(TOEIC845)もってるけど文法はあらためて受験用に勉強する必要あると思った。
スラスラ読めないペーパーバックで精読とかどうかな?w
947大学への名無しさん:2013/08/30(金) 22:03:43.86 ID:WBY4iMo1i
英検準一は文法問題というより語彙問題だよねw
自分も準一(TOEIC845)もってるけど文法はあらためて受験用に勉強する必要あると思った。
スラスラ読めないペーパーバックで精読とかどうかな?w
948大学への名無しさん:2013/08/30(金) 22:08:18.33 ID:/v7D9ZnM0
【学年】高3
【志望校】東大理1
【偏差値】河合記述76、マーク72、駿台全国60。



今までは勘と、文法や読解やリスニングは学校の授業(よくあるテキスト解説+αって感じ)中心、
夏場は遅れてる単語と、任意課題の長文プリント(マーチ〜早慶レベル)を何題かやりました。


東大模試の文章では、要約や和訳などの題材の比較的短い文章は読めるのですが、1500〜2000語クラスの長文は読むのがやっとって感じです。

英文「解釈」ってなんだよってレベルなので、上の方みたいに解釈やってみようと思うんですが、OKですか……?

あと、東大の英語は普通の受験対策とはやり方が違うって聞いたんですが(上にもキムタツとか河合東大英語とか特別な本勧められてたり)、どうなんでしょう?標準〜応用レベルを土台にする感じじゃないのでしょうか?
949大学への名無しさん:2013/08/30(金) 22:23:26.36 ID:U8VbS0cP0
学校の参考書でスクランブルを使っているのですが
左ページの文法例題に答えの記号を赤で書き隠して何度も復習するというやり方でやってます
ネクステージと同じやり方だとは思いますが、皆さんはネクステ・スクランブルは書きこんでやっていますか?
わかりにくい質問でしたらすみません
950大学への名無しさん:2013/08/30(金) 22:37:26.32 ID:hfa8H/Iz0
>>948
超長文をそれなりのスピードで読むには

文法構文解釈(文構造で悩むとスピードが落ちる)
語彙(単語の意味で悩むとスピードが落ちる)
英文の論理構造に対する慣れ(日本語でも「評論文」を読み慣れてない人は現代文が苦手だし読み解くのも遅い)

といったものが必要になる。
解釈が足りないと思うならやった方がいい。
あと、東大英語は出題形式が独特なのは確かなので、土台を作って過去問や河合の問題集なんかで対策するのが推奨される。
951大学への名無しさん:2013/08/30(金) 22:50:04.49 ID:RXOs357N0
>>948
あなたの苦戦してる長文って最後の大問の物語文のことでしょ?
これは独特だから、河合塾の東京大学英語 2 物語・小説文あたりを使って慣れる必要があるね
あと、東大英語は制限時間に対して、読むべき英文量が多いのが特徴だから、速読力が肝要となる
その速読力の土台となるのが、解釈力だからポレポレあたりの解釈本を一冊仕上げておくと安心だと思う
ただ偏差値的に解釈力はあるようだし、別に解釈本を仕上げなくても、過去問演習で独特の形式に慣れさえれば、案外あっさり点数が取れるようになるかも
キムタツリスニングは数少ない東大英語に特化したリスニングの参考書だし、30点という大きな配点を占めると言われる東大リスニング対策にやっておいて損はないでしょう
952大学への名無しさん:2013/08/30(金) 23:33:26.42 ID:/v7D9ZnM0
>>951
詳しくどうもありがとう
頑張ります
953大学への名無しさん:2013/08/31(土) 07:43:58.51 ID:nsiSkJMN0
センター130〜150をうろちょろしてるレベルでポレポレはやらないほうがいい?
954大学への名無しさん:2013/08/31(土) 07:56:47.48 ID:ir4QaIZJ0
MARCHの文法は桐原1100でおk?1000のがいいかな?
955大学への名無しさん:2013/08/31(土) 08:04:27.94 ID:U61cTHMC0
1100で間に合うが、もっと上を受ける可能性あるなら、1000をやればいい
956大学への名無しさん:2013/08/31(土) 11:15:28.67 ID:p4gBk+PY0
成川の深めて解ける英文法シリーズってどう?
一時期話題に上がってたみたいだけど、最近は話題に出ない。
ステマだったの?
957大学への名無しさん:2013/08/31(土) 11:16:11.56 ID:sD/ZdFPg0
あんなんかすだよ
958大学への名無しさん:2013/08/31(土) 11:21:22.19 ID:ujplolDI0
成川は山口実況中継と同様のカスにすぎない。
この手のわかりやすい説明をする人は、わかりやすい説明をしたいがために説明が過剰となっている。
本が厚くなりすぎるのを防ぐために網羅性を犠牲にしているので、
無駄が多いうえに到達点が低い。

わかりやすい説明に釣られる情弱が多いためこの手の本は売れるが、カスはカス。
どうしても英語に苦手意識がある人以外は、根本的に不要。
普通はフォレストやチャートなどでよい。
959大学への名無しさん:2013/08/31(土) 14:19:46.06 ID:1JXq9K/R0
システム英単語についてなのだが友達が赤文字のところの意味しか覚えなくていいと言っていたのだが本当か?
960大学への名無しさん:2013/08/31(土) 15:40:38.37 ID:DfZ3tYar0
みんな長文問題の見直しはどれくらい時間かけてるの?
961大学への名無しさん:2013/08/31(土) 17:36:23.72 ID:KY5kVufE0
成川のout putは悪くない
962大学への名無しさん:2013/08/31(土) 17:37:25.12 ID:U61cTHMC0
>>959
その友達と仲良く心中してください
963大学への名無しさん:2013/08/31(土) 17:37:50.22 ID:sD/ZdFPg0
>>961
分厚すぎ
964大学への名無しさん:2013/08/31(土) 18:31:00.59 ID:J5TQ9DVi0
>>936
バカは無駄に長い文章を書くね
965大学への名無しさん:2013/08/31(土) 19:56:19.77 ID:cuv14MDg0
>>963
やってみると体感結構早く終わった
ネクステとかやるよりもたぶん早く終わる
966大学への名無しさん:2013/08/31(土) 20:05:19.51 ID:aj63b3t0i
■質問用テンプレ
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】既卒再受験
【現在の実力】センター130前後をウロウロ
【今までやってきた本】フォレスト、英文法の土曜日に差がつく赤・緑、やておき300・500、基礎英語長文問題精講
Z会速単、速熟
【相談したいこと】
英語はセンターのみ、8割を目指しています
最近センター対策の問題を解き始めたのですが、140をなかなか超えません
文法は半分しかとれないのですが、このまま赤・緑を繰り返したほうがいいでしょうか?
長文も要約が大問3が特に苦手なのですが、ポレポレをしてから他の長文を読んだらいいのでしょうか?
長くなってしまいましたが、よろしくお願いします
967大学への名無しさん:2013/08/31(土) 20:22:15.52 ID:rFm8PSd3i
復習したほうがいいんじゃないかな
解釈はポレポレじゃなくて同じ作者の基本はここだやるといいよ
968大学への名無しさん:2013/08/31(土) 20:45:57.94 ID:Reo1ADJ30
>>966
>>967氏の言うように、センターだけなら基本はここだの方がいいだろうね
基本はここだを終えたら速単速熟を精読し1課につき30回は音読する(10回×3)
後はシス単BASICあたりの単語帳を頭に叩き込み、ネクステ、アプグレ、スクランブルのどれかを1冊やり切る
最後に過去問と河合の予想問題やって終わり
969大学への名無しさん:2013/08/31(土) 21:21:31.04 ID:XlXCUb9T0
>>967>>968
レスありがとうございます
基本はここだを使用して、長文は新しいものでなく今までのものを復習ということでしょうか?

速単は一日5課につき5回音読していましたが、熟語はしていなかったので参考にします!
970大学への名無しさん:2013/08/31(土) 21:47:45.14 ID:k8oPssTa0
センターはさらさら読めてるはずなのに選択肢を外してしまい、さらに解説を読んでも日本語力が足りないのか理由がわからない系男子はどういった対策をとればいいですか
971大学への名無しさん:2013/08/31(土) 21:52:39.57 ID:9yD/JiAqi
そのわかりにくい解説とやら見てみたい
972大学への名無しさん:2013/08/31(土) 21:56:15.71 ID:cuv14MDg0
>>970
和訳をすることにちょっと傾倒するといいと思う
具体的には英語読んでて英語ではわかるけど日本語にできないって箇所とかあるでしょ?
そういう箇所を構造とって前後関係確認しながら訳してごらん。
絶版かもしれないけどスーパー英文読解法って参考書が和訳に関しては結構おすすめ
973大学への名無しさん:2013/08/31(土) 22:45:29.31 ID:a6L6nd3z0
>>970
やさしく語る現代文をやったらどうか
974大学への名無しさん:2013/08/31(土) 22:48:37.16 ID:1mvWaI8F0
ポレポレ、やっておき300、500、シス熟、必修(定着8割)、ネクステ終わりました。
センター解く時、時間を意識して早く読もうとすると解釈ができなくなります。あとでじっくり読んだら普通に読めるんですが・・・ これはどうすれば解消できますかね?
975大学への名無しさん:2013/08/31(土) 23:14:28.21 ID:hrO5qZIE0
>>974
速読のナビゲーターオススメ
976大学への名無しさん:2013/08/31(土) 23:16:59.58 ID:jXlFXMWk0
>>975
どのくらい時間かかる?1h/日で一週間でいける?
977大学への名無しさん:2013/08/31(土) 23:26:54.51 ID:hrO5qZIE0
>>976
さくっと終わるけど一週間じゃ無理かも
論理形式を重点にしてる参考書だけど
できる人にとっては当たり前のことが書いてある
ディスコースマーかーとか
978大学への名無しさん:2013/09/01(日) 20:56:39.37 ID:Rl6lwE5Z0
透視図は京大以外いらないって言ってる人よくここで見るんですが
上智外国語の2次試験に英文和訳あるんですけど透視図は必要ないですか?
979大学への名無しさん:2013/09/01(日) 21:25:51.11 ID:LX/zT/R80
上智ならやっとけ
980大学への名無しさん:2013/09/01(日) 21:45:03.93 ID:/iWgViNm0
ドライン買ったんですが、例文暗記って日本語を見たら英文がスラスラ言えるようにすればいいんですか?
それともこういう言い回しのときはあの例文にあったな、と思い出せるようにですか?あるいは別?
例文暗記やったことなくてわからないので教えていただきたいです
志望は一応東大の高2です…
981大学への名無しさん:2013/09/01(日) 23:46:39.22 ID:UQArZfQg0
長文に手をつけてなかったので明日参考書買いに行こうと思ってるんですがビジュアルかポレポレどっちがいいんですか?

代々木マークで偏差値45です
982大学への名無しさん:2013/09/01(日) 23:51:11.12 ID:1TvSkAli0
ビジュアルもポレポレも長文じゃなくて解釈の参考書だし、マークでその偏差値でポレポレやっても死ぬぞ
まずは基本はここだをやりなさい
983大学への名無しさん:2013/09/01(日) 23:54:10.73 ID:1o3Hrl0qi
相変わらず活かされないテンプレ
984大学への名無しさん:2013/09/01(日) 23:59:43.80 ID:9EEx0ahu0
>>980
ドラインだけならスラスラに
985大学への名無しさん:2013/09/02(月) 00:08:50.63 ID:+OmvlATB0
ビジュアルとポレポレってどっちが難しいの?
986大学への名無しさん:2013/09/02(月) 00:11:39.99 ID:Y3ilbFsV0
ビジュアルパート2とポレポレの到達点は同じくらいだろ
どっちが難しいというほどの差はない
987大学への名無しさん:2013/09/02(月) 01:24:52.75 ID:RcZ7pjiQ0
ターゲット1400でセンターレベルの単語は大丈夫ですか?
988大学への名無しさん:2013/09/02(月) 01:34:30.15 ID:Y3ilbFsV0
センターレベルなら大丈夫だよ
989大学への名無しさん:2013/09/02(月) 01:37:33.92 ID:xEMWHngZ0
学校指定でタゲ1900使ってる
良く二次向きと聞くけどセンターもこれで十分?
センターにかすらないとかいうレス見てビビってる
990大学への名無しさん:2013/09/02(月) 01:40:00.26 ID:Y3ilbFsV0
>>989
大丈夫だから安心しろよ
そういう不安を煽るバカのレスを真に受けるな センターにかすらないような単語帳が、全国の高校であんなにも採用されるわけないだろ
991大学への名無しさん:2013/09/02(月) 01:44:56.70 ID:xEMWHngZ0
>>990
安心したわ ありがと!
992大学への名無しさん:2013/09/02(月) 01:50:14.42 ID:xECDHnT30
ターゲット1900やって英文解釈基礎100やったんだけどやっておき500行けるかな?
993大学への名無しさん:2013/09/02(月) 01:51:53.08 ID:xECDHnT30
あとvintageを二週やりました
994大学への名無しさん:2013/09/02(月) 01:52:10.37 ID:Y3ilbFsV0
行けると思うよ つか、本屋で立ち読みしてみりゃ、いけるかどうかわかるだろw
995大学への名無しさん:2013/09/02(月) 02:21:20.51 ID:RcZ7pjiQ0
>>988
ありがとうございます
996大学への名無しさん:2013/09/02(月) 07:06:03.42 ID:xECDHnT30
>>994
ありがとうございます
書店になかったんです…
997大学への名無しさん:2013/09/02(月) 08:01:59.92 ID:Ntq53Moji
>>989
旺文社が本につけた帯によると
センターにはほんの少しだけかするので
全くかすらないわけではないよ
ほとんど役立たないのは確かだけど
998大学への名無しさん:2013/09/02(月) 08:18:43.35 ID:5diCD73X0
ポレポレと透視図ってそんなにレベル変わらないよね?
999大学への名無しさん:2013/09/02(月) 08:59:22.23 ID:AGjzBQ5/i
1000大学への名無しさん:2013/09/02(月) 09:07:06.42 ID:X2pQ0lR30
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。