英語の勉強の仕方245

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
※ここは英語の勉強法を話し合うスレです。
※はじめての人・質問したい人は、書きこむ前に>>1-4を熟読してください。

■質問用テンプレ
【まとめwikiを読みましたか?】はい・いいえ
【学年】
【現在の実力】←偏差値etc.
【志望校】←文系・理系、学部学科を書く
【今までやってきた本】
【相談したいこと】

○携帯ユーザーへ
質問用テンプレを使いましょう。
上前次>>1 となってる所に「写」とあります。
これをクリックするとスレッド本文のコピーができます。
これで>>1の質問用テンプレをコピーして利用してください。

●大学受験板「英語の勉強の仕方」スレ まとめwiki
http://www14.atwiki.jp/kouri_english/

英語の勉強の仕方244
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1317696755/
2大学への名無しさん:2011/12/05(月) 18:31:19.89 ID:9rADM5V70
関連スレ

◆◆◆英単語◆◆◆part61◆◆◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1313421329/

【テンプレ】英文法の勉強の仕方5【必読】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1314350252/

英語の質問[文法・構文限定]Part64
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1315929190/

英語の長文読解の勉強法・参考書総合スレ★3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1313462202/

英文解釈の勉強法・参考書総合スレ★4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1312882561/

【英語】英作文の参考書・勉強法スレッド【英訳】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1312170470/

英語のリスニング対策学習法スレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1237516453/

【遂に】センター試験英語対策スレ3【決戦の時】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1294882737/
3大学への名無しさん:2011/12/05(月) 18:31:42.66 ID:9rADM5V70
【FAQ】
■「○○持ってるけど、××を買う必要ありますか?」
自分で考えなさい。
■「○○終わったけど次どうすればいい?」
まとめwikiを参考にして自分で考えてください。
■「○○と△△、どっちがいい?」
レベルや相性や志望校などでベスト参考書は変わります。
■「○○をやれば完璧(最短・最強・満点)になりますか?」
どんな参考書でも完璧にやれば最強になります。完璧にやれば、ね。
■「○○をやったら偏差値70いきますか?」
能力の個人差があるので一概に言えません。
■「早稲田には○○は必要?」
自分で考えなさい。
■「自分の学習法が正しいのか不安なんだけど」
受験生は誰もが不安です。
■「単語集・長文・英作文対策本はどれがいいのですか?」
各専門スレッドを参考にして下さい。
4大学への名無しさん:2011/12/05(月) 18:31:53.59 ID:9rADM5V70
【学習計画の立て方】
まず受験勉強のはじめに志望校の過去問を見て、問題傾向を把握しましょう。
ポイント
1.問題の形式→記述問題が多いか記号問題が多いか
2.問題の種類→発音・アクセント・会話・英作文などは出るか?
3.長文の傾向→単熟語/構文のレベルはどの程度か・長さはどれくらいか・テーマに偏りはないか
4.配点の傾向→どの問題が配点が高いか ※配点が掲載されていない場合もある
5.合格ライン→他の教科との兼ね合いも考えて、何を何割正解できれば入試を突破できるか考える。
以上のような傾向と現在の自分の能力を把握し、どんな勉強をしたらいいか、
どの参考書をどれだけやればいいかを考えましょう。

【復習について】
どんな良い参考書でも一回やっただけでは身につきません。一度覚えたことでも時間が経つうちに忘れてしまいます。
せっかく理解したこともきちんと定着させなければ意味がありません。定着させるためには復習が必要です。
復習のときははじめてやるときよりも手早く効率よくできるので、やらなきゃ損です。
あれこれ手を広げるよりも、これと決めた参考書を何度も反復しましょう。
5大学への名無しさん:2011/12/05(月) 18:32:10.50 ID:9rADM5V70
<魅惑のモデルプラン>
※参考書に迷ったら次のコースを参考に組み立てよう。
テンプレはあくまで<参考>にするにとどめましょう。
最後は自分で考え、自分で決める。これも”自己責任”

【偏差値70を目指す基本コース】
 英ナビ → ネクステ or 新・英頻 → ビジュアル英文解釈 → 過去問

【ゼロから始める偏差値70突破コース】
 「安河内の英語をはじめからていねいに」と中学の英単語をやる
→ (自信がない人はフォレスト or 英文法倶楽部をはさむ)
→ 英ナビ or 山口実況中継 + 単語集
→ 新・英頻 or NextStage + ターゲットや速単必修など
→ ビジュアル英文解釈
→ 過去問(人によってはテーマ別)
→ 志望学部の傾向に合わせた各分野の参考書を使った勉強

【学校で受験指導がある人コース】
総合英語+学校の問題集や構文参考書+単語集
→ NexStageや桐原の文法語法1100
→ (読解力をつけたい人はビジュアル+Z会速単必修)
→ 過去問(先生の指導に従おう)

【やれるもんなら偏差値85以上を狙う神コース】
英文法のナビゲーター → 新・英頻 → ビジュアル英文解釈 → テーマ別英文読解教室
→ 英文解釈教室改訂版 →英文和訳演習上級 + 総合問題演習上級 + 大意要旨問題演習
→ 思考訓練の場としての英文解釈 → 解脱


※新スレが立つ前に埋まってしまうことが続いたので、次スレは>>970が宣言して立てるようにしてください
6大学への名無しさん:2011/12/05(月) 21:03:47.41 ID:wfnpYYjy0
>>1おつ
7大学への名無しさん:2011/12/05(月) 23:13:05.35 ID:lvLo1iMx0
テンプレ見て安河内のはじてい2週くらいして和訳はほぼできるようになってきたんですが、英訳になると簡単な問題でも全然できないです

なんとなく形が頭には浮かぶんですけど、書くことができません
これはアウトプット不足ということですか?
それともあともう何週かはじてい回せば書けるようになるんでしょうか
8大学への名無しさん:2011/12/06(火) 00:07:03.73 ID:Xb8iVtkW0
【東京】
■「韓国大統領は日本にくるな!!」■
日本に迷惑を及ぼす反日韓国大統領イ・ミョンバクが来日する?ふざけるな!!
【日時】12/10 (土)14時30分集合 15:00出発
【場所】大久保公園  西武新宿線西武新宿駅2分
【主催】 ゆうさん(10.15フジテレビ抗議デモ主催者)

【広島】
■12/11(日)フジテレビ抗議デモin広島
集合場所:広島中央公園(広島城西隣り)
集合時間:13時00分
主 催:広島フジテレビ抗議デモ実行委員会(広島県人零号)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1322502025/

【沖縄】
■12/11(日)フジデモのチラシ配りオフ
集合場所:国際通りてんぶす裏の公園
集合時間:13:30
主 催:沖縄版 フジテレビ・花王デモ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1321421578/

翌週は東京、大阪、静岡で開催!乞うご期待!!
9大学への名無しさん:2011/12/06(火) 02:22:02.50 ID:ytYWjIfp0
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】 高3
【現在の実力】
偏差値62程度 
【志望校】
文系・関西学院国際学部 英語一科目型
   立命館国際関係学部
【今までやってきた本】
ターゲット1900
即ゼミ(半分位)
高3になってからほぼ勉強できてませんでした
【相談したいこと】
関学国際英語一科目型、立命館国際関係学部を受験するにあたって、
相応なレベルの参考書を教えていただければ嬉しいです。
時間も無いので最短距離で必死にやりたいです
10大学への名無しさん:2011/12/06(火) 02:44:33.42 ID:dNNNIEJX0
>>9
受験なめるな
おとなしく浪人しろ
11大学への名無しさん:2011/12/06(火) 06:25:34.98 ID:vxE5Greo0
連投すいません・・・前スレ終わりそうなので
和田式に書いてある方法を参考にしたのですが
くもん英文法(vital1700と併用)→くわしい英文法(vital1700と併用)→シス単ver2

くもん英文法(vital1700と併用)→くわしい英文法(vital1700と併用)→ビジュアル英文解釈→セレクト70英語構文→シス単ver2

この二つのどっちのルートをたどった方がいいでしょうか?
高1で偏差値は中3の時から模試を受けてないのでわかりませんが、学校偏差値は38です
12大学への名無しさん:2011/12/06(火) 06:32:10.84 ID:t92yLSpE0
モチツケ

ドッカイソクドダウン パゥンパゥン
13大学への名無しさん:2011/12/06(火) 09:05:51.80 ID:pECMTlV20
ペッタンぺったん
新しいペッタン、読解速度キュイーン
14大学への名無しさん:2011/12/06(火) 10:34:17.23 ID:r/+yXEpJ0
>>9

偏差値62ってのは、どこの予備校の模試で、いつ受けたもの?
やってきた参考書からするとレベル低い模試か、高3初頭に受けたもののように思えるんだけどどうかな
そうかどうかによってアドバイスが変わるので補足よろしく
15大学への名無しさん:2011/12/06(火) 10:34:48.88 ID:r/+yXEpJ0
>>11

テンプレ書いて
16大学への名無しさん:2011/12/06(火) 11:12:36.17 ID:Z4vWahU+0
思ったけど、まとめwiki見れば大体解決するんじゃね
17大学への名無しさん:2011/12/06(火) 11:24:03.67 ID:t92yLSpE0
>>14
>>15
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓

18大学への名無しさん:2011/12/06(火) 14:21:30.74 ID:ytYWjIfp0
>>10
もちろん浪人も考えていますが最後まであがきたいのです。
>>14
そうですね、高3の8月くらい河合の模試だったと思います。
ご指導よろしくお願いします。
19大学への名無しさん:2011/12/06(火) 15:44:02.72 ID:r/+yXEpJ0
>>18

河合で62だったらそこそこできるんじゃない?記述とマークのどっちかにもよるけど
ターゲットと即ゼミしかやってないでその成績ってことは学校の授業がよかったのかな?謎

分からないことが多くて非常にアドバイスしづらいんだけど、とりあえず解釈系の参考書を
やっていないのが不安。学校や塾の授業で一通り習ったとかなら問題ないんだけど、
そうでなければ解釈系の参考書を1冊やってほしい。代表的なのはビジュアル、基礎100など
けどこれらをやるにしても時間がとにかく無い。もしこの段階だとしたら浪人を見据えてやったほうがいいかも

他方、授業である程度構文知識はついているというのであれば、ポレポレや透視図などで苦手な構文を
補充した上で、長文系の参考書に進む。長文系で定評があるのは長文精講、やておき、プラチカなど
精講は構文知識の網羅性が高いので、構文知識の穴埋めにもなって良い。ただ解説は薄いし時間もかかる

とりあえずそんな感じ。ターゲットと即ゼミはちゃんと終わらせてくれな
20大学への名無しさん:2011/12/06(火) 17:27:49.52 ID:pECMTlV20
キャイーン
21大学への名無しさん:2011/12/06(火) 20:37:40.11 ID:Ss7zc1o90
英文読解の透視図って本、amazonのレビューでは神扱いされてるみたいだけど
そんなすごいの?
こっちだと「旧帝早慶以外はオーバーワーク」ってよく聞いたような記憶があるんだけど
22大学への名無しさん:2011/12/06(火) 21:33:03.44 ID:Ff0dTZGD0
>>19
ドッカイソクドダウン パゥゥゥゥゥゥン   ↓↓↓
ドッカイソクドダウン パゥゥゥゥゥゥン   ↓↓↓
ドッカイソクドダウン パゥゥゥゥゥゥン   ↓↓↓
ドッカイソクドダウン パゥゥゥゥゥゥン   ↓↓↓
23大学への名無しさん:2011/12/06(火) 21:51:33.23 ID:r/+yXEpJ0
>>21

すごいかどうかは知らんが便利
ビジュアルや基礎100で手薄になりがちな特殊構文を重点的に演習することができる

だからといって特殊構文が出題されなければそれまでだし、普段の英文解釈が飛躍的に上達するわけでもない
要するにビジュアルと基礎100の穴埋め役だな
24大学への名無しさん:2011/12/06(火) 22:16:44.39 ID:Ff0dTZGD0
>>23
ドッカイソクドダウン パゥゥゥゥゥゥン   ↓↓↓
ドッカイソクドダウン パゥゥゥゥゥゥン   ↓↓↓
ドッカイソクドダウン パゥゥゥゥゥゥン   ↓↓↓
ドッカイソクドダウン パゥゥゥゥゥゥン   ↓↓↓
25大学への名無しさん:2011/12/06(火) 22:53:44.22 ID:pECMTlV20
今日も絶好調みたいだな
26大学への名無しさん:2011/12/06(火) 23:12:14.02 ID:ytYWjIfp0
>>19
ありがとうございます!!
英文解釈というのは、文の構成を読み取ったりすることですよね?
それはけっこう得意である程度読めたりするので大丈夫な気がします。
それよりも、即ゼミすら終わらせてなかったので
イディオムや熟語、などが危ういのですが
これらは即ゼミ一冊やっておけば大丈夫でしょうか?
また単語集はターゲットのみでも大丈夫でしょうか。。

27大学への名無しさん:2011/12/06(火) 23:15:27.20 ID:Ff0dTZGD0
>>26
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
28大学への名無しさん:2011/12/06(火) 23:28:31.84 ID:dNNNIEJX0
これだけは>>27に同意
29 ◆AEq11WO2rg :2011/12/06(火) 23:38:39.75 ID:m6aFelzJ0
英語の勉強について相談御願いします。


現在高1です。様々な模試に向けて英語の勉強を取り組んでいたのですが、模試の結果が7月と11月のを比べ偏差値の差がないことに気づきました(厳密には下がってしまい、65→61)。勉強の内容を振り返ってみると、自分の愚かさに気づきました。
30 ◆AEq11WO2rg :2011/12/06(火) 23:40:58.73 ID:m6aFelzJ0
・英単語、熟語の暗記
・授業を真面目に聞く

これだけでした。7月から単語は覚えてきたので1700ほど現在覚えています。お陰で進研模試の長文はスラスラいけるんですが、文法、リスニング、英作文で滅多打ちにされます。つまり語彙力があるだけの状態で模試に挑戦してしまってます。
31 ◆AEq11WO2rg :2011/12/06(火) 23:42:05.16 ID:m6aFelzJ0

勉強法を変えようと思っているんですが、手元には今

・チャート式デュアルスコープ総合英語(文法書)
・ネクステ最新版
・基礎英文問題精構
・基礎長文問題精構
・ドラゴンイングリッシュ

があります。自分は今文法はまだ全部終わってないので、参考書の問題を解いていくのが良いのでしょうか?それともネクステに走るほうがいいのでしょうか?お願いします。ちなみに僕の数学の勉強法もチャートの問題をコツコツ解いていってます。
32大学への名無しさん:2011/12/06(火) 23:43:56.32 ID:7XyiMCch0
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高3
【現在の実力】←偏差値45
【志望校】大阪経済大学 経営学部 2科目受験(現代文、英語)
【今までやってきた本】センター1500
【相談したいこと】あと二ヶ月、二科目受験したいので英語だけを徹底的にやろうと思っていますが今まで浅くしかやってないので何をやっていったらいいかわからないです
ネクステは一応持ってるのでネクステでベストならネクステのやり方を教えてください
33大学への名無しさん:2011/12/06(火) 23:49:45.66 ID:Ff0dTZGD0
>>31
>>32
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
34大学への名無しさん:2011/12/07(水) 00:21:17.74 ID:+8sDVysp0
【都の】受験生相談スレPart21【西北】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1323101527/
35大学への名無しさん:2011/12/07(水) 00:41:59.33 ID:/QaZ0gkX0
ネクステは英語があまり得意じゃなければ向かない本だと思う。網羅性は高いかもしれないけど微妙な参考書。
36大学への名無しさん:2011/12/07(水) 01:01:11.34 ID:O35Dx8Ja0
>>28
後々わかるよ、こいつの真意が
そのときお前は全てにおいてこいつに同意してるはずだ
37 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/12/07(水) 01:45:38.14 ID:O35Dx8Ja0
即ゼミ3と恋愛だけで受験英語はどうにかなる
38大学への名無しさん:2011/12/07(水) 05:20:16.84 ID:NgQsu2Ar0
ドッカイソクドダウン パゥゥゥゥゥゥン   ↓↓↓
ドッカイソクドダウン パゥゥゥゥゥゥン   ↓↓↓
ドッカイソクドダウン パゥゥゥゥゥゥン   ↓↓↓
ドッカイソクドダウン パゥゥゥゥゥゥン   ↓↓↓
39大学への名無しさん:2011/12/07(水) 08:41:44.72 ID:ObKSjfEV0
>>26

文法語法は即ゼミだけでOK。不安なら伊藤の英頻で分からないところだけ抜き読みすればいい

単語はターゲットだけでは足りない。ただこれはターゲットに代えて他のをやれということじゃなくて、
ターゲットを完璧にした上で長文をたくさん読んでいく過程で重要な単語を補充していけということね

がんばれ
40大学への名無しさん:2011/12/07(水) 08:43:30.63 ID:ObKSjfEV0
>>29-31

テンプレ書いて
41大学への名無しさん:2011/12/07(水) 08:52:55.78 ID:NgQsu2Ar0
>>39
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
42大学への名無しさん:2011/12/07(水) 08:59:35.13 ID:ObKSjfEV0
>>32

分かってると思うけど2か月でどうこうなるもんじゃないよ。以下はあくまでわるあがきプラン

とりあえず文法知識が必要なので、安河内のはじていか、仲本を通読
分からないところは全部飛ばす。とにかく終える

次に英語リーディング教本を通読。本書の使い方みたいなのが冒頭に書いてあるけど
効率悪すぎなので無視。鉛筆片手にがりがり書き込んでさっさと終える(ここまで1ヶ月)

最後にビジュアルか基礎100。これは通読するだけじゃなくてきちんと全訳を書く。
出てきた単語は全部覚える。これはだいたい1ヶ月かかる

以上。これで偏差値55いけばいいかなというプラン
単語帳をやっていたのはラッキー。そのまま何度も繰り返す
ネクステはある程度構文・文法知識が必要なので、やっても身に付かないと思う。時間があればやる感じ
43大学への名無しさん:2011/12/07(水) 10:01:03.70 ID:NgQsu2Ar0
>>42
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
44大学への名無しさん:2011/12/07(水) 12:31:18.59 ID:EOTc6SSj0
>>39
ありがとうございます!
頑張って足掻いてきます。
45大学への名無しさん:2011/12/07(水) 17:29:50.30 ID:nA8UzENM0

【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】3年
【現在の実力】河合センタープレで40点(200点満点)
【志望校】今年度のセンター試験で平均点。最悪100点は越えたいです。
【今までやってきた本】ないです。
【相談したいこと】
センター試験で平均点近く取りたいのですが、何から手を付けたらいいのかわかりません。
高校英語の文法などは細切れで覚えていて、全くダメです。
誰かご教授願います。
46大学への名無しさん:2011/12/07(水) 17:33:59.66 ID:TEyZQJLH0
過去問やれば8割はいける
47大学への名無しさん:2011/12/07(水) 17:58:12.02 ID:NgQsu2Ar0
>>45
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
48大学への名無しさん:2011/12/07(水) 19:43:03.64 ID:ObKSjfEV0
>>45

>>42を読んで出来るところまでやれ
49大学への名無しさん:2011/12/07(水) 20:39:53.67 ID:Br3I6DXS0
早稲田社学志望。
解釈系で一番おすすめの参考書はなんですか?
50大学への名無しさん:2011/12/07(水) 20:48:02.39 ID:/QaZ0gkX0
英文解釈教室、ボレポレ、透視図
51大学への名無しさん:2011/12/07(水) 21:17:50.05 ID:BPbSyKLg0
>>42
お前ほんとにビジュアルとか基礎100とかやったことあんのか?
どっちもある程度理解してれば、大学受験レベルの英語はほとんど余裕だぞ
52大学への名無しさん:2011/12/07(水) 22:12:04.81 ID:gHXkq34q0
あと、
一日どれだけやるかによるが、
一ヶ月じゃとても終わらん。
ただ、全訳書くだけならいけるかもしれんが、しっかり理解さかようとしたら無理。
絶対に身につかん
53大学への名無しさん:2011/12/07(水) 22:14:41.91 ID:vnRPz2hw0
ビジュアル英文解釈を読むだけならすぐ終わるけど、訳すと時間がすごくかかるって他のスレに書いてあったんですけど、本屋でパラパラ読んだことしかないのでわからないのですが、訳すってどこを訳すんですか?
訳す問題とかがときどきあるんですか?
54大学への名無しさん:2011/12/07(水) 22:26:49.55 ID:ObKSjfEV0
>>51

俺はビジュアルのみ。基礎100はやったことなし

「ほとんど余裕」はどういう意味で?

受験に必要な構文知識を身に付けることができるという意味では同意
手薄になりがちな倒置・比較などの特殊構文もマスターできるという意味では疑問(ポレポレ・透視図などで演習する必要あり)
その後の長文演習もこなせるという意味なら反対

それと>>52はその通り。だから>>42は「わるあがきプラン」な
55大学への名無しさん:2011/12/07(水) 22:31:14.82 ID:ObKSjfEV0
>>53

読むだけで理解できればいいんだけど、>>45(もしくは>>32)の成績だと読むだけでマスターは無理。そんな甘い本じゃない
それと訳すところは英文全部だよ。下線部だけとかではない
56大学への名無しさん:2011/12/07(水) 23:39:12.49 ID:IoGFOb+x0
>>32
とりあえず文法と解釈をやり込むこと。おすすめは↓の2冊。

「英文法形式別問題集Vol.1選択問題」
問題集という題名だけど、内容は「仲本の英文法倶楽部」の簡易版で基礎から書かれてる。
250問あるからすべて正解の根拠を言えるようになるまで繰り返す。

「英文読解入門 基本はここだ![改訂版]」
巻末の例題を英語→日本語に完璧に訳せるようになるまでやる。

年が明けたら過去問をやる。とにかく3年分解いて、自分の弱点を分析すること。
それから電車の中など空いてる時間に単語の復習と「合格英熟語300」を覚える。

>>45
まあもう基礎力を上げてる余裕はないから、センターのポイントをひたすら暗記しかないね。
「きめる!センター英語 改訂版」をセンター当日まで覚えつくすぐらいの気合で。
特に発音は覚えりゃ点取れるからせめてそこだけでも覚えよう。
57大学への名無しさん:2011/12/07(水) 23:48:20.50 ID:OQPA2x8T0
ヴィジュアルと基礎100ってどっちがいいの?
58大学への名無しさん:2011/12/07(水) 23:59:39.63 ID:IoGFOb+x0
>>57
ビジュアル→解説が詳しい 重要なポイントが何度も繰り返し出てくる 到達点は高いが時間がかかる
基礎100→解説は簡素 ポイントがまとまっている 到達点は低いが比較的短期(2ヶ月ぐらい)でできる

入試まで1年あってじっくりできるならビジュアル、夏過ぎて遅れを取り戻したい人がやるなら基礎100。
どちらも直前期にやるものではない。
59大学への名無しさん:2011/12/08(木) 00:39:52.76 ID:b0UTRDQ70
>>56
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
60大学への名無しさん:2011/12/08(木) 00:40:16.01 ID:b0UTRDQ70
>>55
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
61大学への名無しさん:2011/12/08(木) 03:07:47.32 ID:bhe0Nx9L0
逆に直前期は何やればいいの?
基礎はできてるとして
62大学への名無しさん:2011/12/08(木) 03:14:52.40 ID:ikAH5ApYO
>>61
過去問と今までの復習
63大学への名無しさん:2011/12/08(木) 06:42:03.91 ID:8DiMgWaB0
>>45(もしくは>>32)に対して補足

>>42>>56の対立点は到達点をどこに置くかにある
>>42は基本的な英文の読み方に加えて基礎的な構文・文法知識全般の把握を目指すプラン
>>56は基本的な英文の読み方のマスターのみに絞ったプラン

どっちを選ぶかは残された時間と他科目との兼ね合いによる
また、>>56の方が到達点を低く設定するために習熟度は高くなる(はず)

ただこっからは精神論なんだけど、>>42のプランは大学に入るからには最低限これぐらいやってほしい
という意味も込められている。数学をやらない文型だと、学問をやるのに必要な「体系」と初めて出会うのが
英語ということになる。そこで>>56のように文法書読まない、知識の体系を意識しないというような
イージイな勉強をしてしまうと、大学で学問を修めることが難しくなってくる
大学入る目的が多様化しているとはいえ、最低限学問は修めないと意味がないからね

まあこれも大学入ってからやります、数学やってるから大丈夫ですってなら問題なし
目指す到達点と時間を衡量して、自分で判断すればいい
64大学への名無しさん:2011/12/08(木) 06:46:21.73 ID:otmRpd/j0
>>63
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
65 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/12/08(木) 09:59:20.58 ID:bTDqfR690
なんかお前ら出てくる時期が決まっててイライラするな、あんなに静かな時もあるのに
66大学への名無しさん:2011/12/08(木) 14:08:48.27 ID:QpgrpoeTi
もてぃつけ
67 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/12/08(木) 14:13:30.31 ID:bTDqfR690
ぺったんぺったん
68大学への名無しさん:2011/12/08(木) 18:26:54.04 ID:MliR1KNd0
推薦で大学受かったんだが
センター8割安定だけど記述が弱い
2次レベルになると5割くらいしか解けないんだ(駅弁)
流石にこれはまずいと思うから
基礎からしっかり固めていきたい、何するべき?

69大学への名無しさん:2011/12/08(木) 19:08:12.36 ID:8DiMgWaB0
>>68

テンプレを書く
70大学への名無しさん:2011/12/08(木) 19:12:19.10 ID:Sh6h+LKQ0
>>68
問題演習はなしに英文法と解釈やればいい
ナビゲーターとビジュアルおすすめ
後リスニングもやるといいんじゃない?
71大学への名無しさん:2011/12/08(木) 19:13:45.06 ID:MliR1KNd0
>>69
テンプレっていうのは、ドラゴンイングリッシュや駿台の700選ですよね?
ドラゴンは覚えたが、使いこなせてないので
ドラゴン復習しながら700選暗記取り組めばおk?
72大学への名無しさん:2011/12/08(木) 19:16:22.66 ID:SYjy8HN80
ワロス
73大学への名無しさん:2011/12/08(木) 19:18:10.64 ID:8DiMgWaB0
>>71

テンプレは↓だ!!

■質問用テンプレ
【まとめwikiを読みましたか?】はい・いいえ
【学年】
【現在の実力】←偏差値etc.
【志望校】←文系・理系、学部学科を書く
【今までやってきた本】
【相談したいこと】
74大学への名無しさん:2011/12/08(木) 19:59:04.82 ID:MliR1KNd0

■質問用テンプレ
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】来年大学1年
【現在の実力】62
【志望校】理系 工学部
【今までやってきた本】単語600熟語300百式英単語/レベル別文法1-5/レベル別長文1-4/
            英文和訳演習入門&基礎/ドラゴンイングリッシュ/センター過去問(赤・青・緑・黒)
【相談したいこと】
推薦で大学合格したのですが、英語力が低いため困っています。
センターなどのマーク式はやっていたので、8割安定しているのですが
記述試験などでは、記述が全くダメなのであまり成績が伸びてません。

これから、記述やTOEICの力つけていくためにも入学までしっかり学習しておきたいと思います。
具体的にどのように進めていけばいいですか?
75大学への名無しさん:2011/12/08(木) 20:21:18.08 ID:GOVvu/ZW0
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】 高校2年
【現在の実力】進研模試で偏差値37
【志望校】日東駒専以上
【今までやってきた本】
【相談したいこと
これから受験勉強をしようと思いforestを買ったらちょうど模試が返却されてまさかの偏差値37でした
これをみてforestから初めても平気なのかなと思い聞きたいです
もっと簡単なのから始めたほうがいいでしょうか?
英語だけ以上にひどくてあせってます
76大学への名無しさん:2011/12/08(木) 20:39:14.38 ID:8DiMgWaB0
>>74

センターレベルはできるけど記述はダメってのは結局記述模試レベルの英文が読めてないってことだと思う

とりあえず考えられるのは、やってきた本に網羅的な解釈本(ビジュアル・基礎100など)がないことから
構文・文法知識が足りないのかも。この場合はビジュアルからやり直し

あとは英文の構文把握が遅いことも考えられる。構文把握でいっぱいいっぱいになっちゃって、
本文の論理を追えていないとか。この場合は色々あるけどシャドーイングなんかがお勧め

思いつく限りではこんな感じ。他に心あたりがあったら書いて
77大学への名無しさん:2011/12/08(木) 20:41:25.81 ID:8DiMgWaB0
>>75

Forestを難しく感じるかどうかは偏差値っていうか読解力にあると思う
とりあえずForest読んでみて、無理だったら安河内・仲本に変えるか、くもんと併読すればいいと思う
78大学への名無しさん:2011/12/08(木) 20:48:26.33 ID:GOVvu/ZW0
forestはからでも基礎は身につきますかね?
中学でなにも英語やんなかったので
79大学への名無しさん:2011/12/08(木) 20:56:41.84 ID:8DiMgWaB0
>>78

答えになってるか分からんけどForest読んで理解できればそれで基礎はOK
中学英語の範疇はForestにすべて載ってる(中学英語レベルの人でも理解できるという意味ではないよ)

Forest読んで理解できなかったら>>77の二行目
80 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/12/08(木) 20:57:19.06 ID:bTDqfR690
苦手だったらくもんいれとけ、さすがに最初の数十ページは苦手な人でも嫌なくらい基礎の内容だから
81大学への名無しさん:2011/12/08(木) 21:10:07.72 ID:GOVvu/ZW0
ならフォレストで頑張ってみます
82大学への名無しさん:2011/12/08(木) 21:22:03.95 ID:MliR1KNd0
>>76
早速ありがとう
確かに構文はうまく取れないってので詰まることが多かった
他に思い当たるのは

英作:過去問やってたときもうまく書くことができてなかったこれに関しては、 
        ストックが足りないと思うから、ドラゴンイングリッシュ復習しながら700選で補おうと思ってるけどどう?

和訳:構文とれてないからだと思うけど、大体どういう風になっているってわかっているから、
    4択などの選択し与えられたときはとけるが
    下線部和訳になるとうまく日本語として書き表せていなかった。
83大学への名無しさん:2011/12/08(木) 21:26:29.91 ID:sSCfbAj10
ヴィジュアルってそんないいの?
84大学への名無しさん:2011/12/08(木) 21:29:09.00 ID:MliR1KNd0
俺ビジュアルもってるけど
基礎ができてないと吸収率わるそうってイメージだから放置してた
85大学への名無しさん:2011/12/08(木) 21:37:25.58 ID:8DiMgWaB0
>>82

英作に関して、例文暗記は重要で便利だけど、たくさん暗記したからといって書けるようになるわけではない
やっぱり辞書と文法書を片手にひいひい言いながら英作していく訓練が必要。添削受けられる環境ならなおいい
例文暗記はサブ的なものだね

和訳に関しては正確な構文把握と、そのスピードかな。速く正確に理解することが必要
86大学への名無しさん:2011/12/08(木) 21:41:31.10 ID:8DiMgWaB0
>>83
>>84

ビジュアルは信者とアンチが多いせいでよく分からん風説がまかり通ってるけど、結局あれは
・英文を右から左に読んでいく方法論を身につけられる
・英文解釈に必要な構文・文法知識を身につけられる

ところが評価されてる。実際この要請を満たす参考書は知る限り他にない(西きょうじが頑張ってるけどまだまだ)

「基礎ができてないと吸収率わるそう」ってのはその通りで、最低限文章を品詞分解できることが必要
なのでビジュアル以前にForestとリーディング教本などをやっておくといい
87大学への名無しさん:2011/12/08(木) 21:57:50.79 ID:f71v2a4a0
バイトの添削はどの大学にも不必要だと思う
88大学への名無しさん:2011/12/08(木) 22:08:06.19 ID:KnIJ8Aii0
ビジュアルやって(数は1周だけだけど電車でpdfファイル読んだり復習しつつじっくりやった)しばらくして駿台の長文読んでる時にふと伊藤和夫のやり方で文を追ってる時に気付いて本気でやってよかったと思ってる
完全に英文に対する読み方が固まった感じ
駿台にも伊藤和夫程上手く英文の読み方を教えてくれる人はいなかった
文法事項なんかはより分かりやすい先生いたけど読み方をあそこまで紐解きして分かりやすくできるのは凄いわ
英語が熟達してる人程無意識で英文読めるから分かってない生徒に説明するのが難しいのはわかるけどね
89大学への名無しさん:2011/12/08(木) 22:28:42.19 ID:XB9P9FMx0
>>86
揚げ足とってすまんが、
右から左によむとか超人ww
90 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/12/08(木) 22:32:48.44 ID:bTDqfR690
>>86
よくわかっていらっしゃる。
基本はここだ!→ポレポレ
ビジュアル英文解釈T,U
でよく並列されるけど一緒。伊藤和夫が書いた冗長な文(マイナスイメージを付け加えている訳ではない)を省いたのが西の本。2人とも同じ事を繰り返して言ってる。
91大学への名無しさん:2011/12/08(木) 22:34:20.93 ID:QLxCxN2c0
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】 高3
【現在の実力】偏差値45くらい
【志望校】 日大文理学部 文系
【今までやってきた本】 大学入試 世界一わかりやすい英文読解の特別講座
【相談したいこと】今は適当にネクステをやってます。単語はほぼやってません。
このままだと、あと二ヶ月で受かる気がしないので効率の良い勉強方法を教えてください。
92 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/12/08(木) 22:35:32.04 ID:bTDqfR690
>>88
親、子、孫の概念はなかなか好きなんだよな
93大学への名無しさん:2011/12/08(木) 22:36:30.76 ID:8DiMgWaB0
>>89

ほんとだw

94大学への名無しさん:2011/12/08(木) 22:37:22.13 ID:wxbtWjqe0
偏差値50未満のバカは効率とか言ってる場合じゃないだろ
一日20時間勉強しろ
やってからここに書け
95大学への名無しさん:2011/12/08(木) 22:38:10.61 ID:8DiMgWaB0
>>91

>>42>>56>>63参照

ちなみに>>42>>63書いたのは俺
96大学への名無しさん:2011/12/08(木) 22:42:13.98 ID:MliR1KNd0
確かに、50以降は自分の学習方法とか固まってきてるから
効率聞く前に、自分で判っちゃうよな
97大学への名無しさん:2011/12/08(木) 22:43:49.15 ID:8DiMgWaB0
別のスレでも出てきて思ったんだけど、>>91みたいな直前糞野郎のためのテンプレがあってもいい気がする
とりあえず>>42>>56を叩き台にして誰か議論してくれないかしら
98大学への名無しさん:2011/12/08(木) 22:51:08.17 ID:VQKgNvUt0
>>92
俺は親・子・孫の概念はあんまり感動しなかったわ
あれはいろんな先生(高校の教師でも)がやるカッコ記号使って説明するやり方と大して差ないと思う
学校でカッコ記号のやり方教わってたけど「接続詞みたらその後に文の構成要素の残りがくる」だとかはなかなか意識できてなかった
後倒置話で予備校でもCの後にS+VがくるかV+Sが来るかで判別してたけど
伊藤和夫の「主語を探しつつ読んでって、まだ主語がきてないのにVがきてしまったこれはおかしい〜」みたいなことは教えてなかった
99大学への名無しさん:2011/12/08(木) 23:06:59.76 ID:XB9P9FMx0
基本ここだポレポレ

ビジュアル どっちがいいとおもう?


網羅性、到達点ではビジュアルの勝ちだとおもうけど
100大学への名無しさん:2011/12/08(木) 23:22:51.64 ID:eXPOmlIz0
>>98
>>99
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓

101大学への名無しさん:2011/12/08(木) 23:22:58.09 ID:KziJqO6/0
俺は上にも書いた通りビジュアルやって感謝してるしよかったと思ってるからビジュアルすすめる
ただ西きょうじもかなり人気でその参考書たちもよく使われてるからどっち使っても間違いないと思う
書店に行って自分が楽しいと思いながらできそうなのを選べばいいでしょ
もし書店でみるならビジュアルの毎講最後にあるHRは面白いから目通して欲しい
ビジュアルを褒め続けると信者に見えるだろうからあえてデメリット
古いからか本の形態が使いにくいのが一番のデメリットだと思う、具体的に示すと
・表紙がハードカバー
個人的には気に入ってるけど一般的に
・ただ単に英文→解説という構成になってるから英文見ながら解説読むにコピーするか二冊買う必要がある
これは本当に不便だった
他には
・part1・part2を通して過去にやった重要なことを復習させつつやる形をとってる
「復習しつつできる」ともとれるし「何度もうっとおしい」と感じる人もいるだろう
最後に地味なメリット上げると著者が何冊も本書いてるから同じ解説で文法できたり演習できるのもでかい
102大学への名無しさん:2011/12/08(木) 23:23:32.59 ID:eXPOmlIz0
>>96
>>97
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
103大学への名無しさん:2011/12/08(木) 23:23:54.98 ID:eXPOmlIz0
>>101
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
104大学への名無しさん:2011/12/08(木) 23:24:27.79 ID:8DiMgWaB0
>>99

基本ここだ→ポレポレは飛躍してる気がする

むしろ(基本ここだ→)ビジュアル→ポレポレって進むのがベターかなぁ
105大学への名無しさん:2011/12/08(木) 23:32:01.61 ID:dvwOjsyzi
あんな古いのに今でも称賛されてるって相当良書なのかな
もっと新しい物でヴィジュアルに並ぶような参考書はないですか?
106大学への名無しさん:2011/12/08(木) 23:35:25.19 ID:i62vf3o7O
慶應経済だけど今けっこう速読(センター60分ぐらい)あるとおもうんだが、さらにあげるためにはどうすればいい?
単語はシス単、速読上級したのだが…過去問解いたら拍子抜け 文自体は簡単すぎ…
でも時間がかかってしまいます。
とくに設問と文を照らし合わせあたふた笑
正解率は8割安定してきましたが、スピードが心配です。 あと設問をいかに合理的に解ける方法もまだわかりません

アドバイスください
107大学への名無しさん:2011/12/08(木) 23:38:08.06 ID:8DiMgWaB0
>>105

上でも書いたけど、それを目指しているのは代ゼミの西きょうじ
まあまあだと思うけど、英文を左から右に読めるようにする工夫は伊藤の方が数段上
現高2とかなら素直にビジュアルを使うといいと思う
108大学への名無しさん:2011/12/08(木) 23:42:16.71 ID:8DiMgWaB0
>>106

これ書くと荒れるんだけどシャドーイングがいい
速単上級のCD買ってきて、イヤホンで聞きつつ・音読しながら・解釈する
最初は聞くのと声に出すのでいっぱいいっぱいだが、何度も繰り返して音声スピードで読めるようにする
そうすると普段文を読むスピードも格段に上がってくる

ただ8割できんなら十分合格圏内だよ
慶應経済に関しては合理的な方法も特に無い。あの英文を読めてるかどうか
109大学への名無しさん:2011/12/08(木) 23:42:34.64 ID:dvwOjsyzi
この20年間でヴィジュアルを越える物はまだ出てきてないということ?
110大学への名無しさん:2011/12/08(木) 23:46:03.75 ID:eXPOmlIz0
>>108
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
111大学への名無しさん:2011/12/08(木) 23:46:51.31 ID:6fKTb3xv0
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】3年
【現在の実力】駿台ベネッセマーク9月60 11月59
【志望校】明治大学 商
【今までやってきた本】
予備校の単語帳1500
熟語500
入試頻出英語標準問題1100←2周目
【相談したいこと】
今まで長文を単語をつなげて読んでいてセンター模試は時間内に終わっていたのですが、明治の問題をやってみたら全然時間が足りませんでした。
解釈本をやった方がいいのでしょうか
アドバイスお願いします。
112大学への名無しさん:2011/12/08(木) 23:47:22.45 ID:eXPOmlIz0
>>109
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓

113大学への名無しさん:2011/12/08(木) 23:47:32.97 ID:eXPOmlIz0
>>111
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓

114大学への名無しさん:2011/12/08(木) 23:48:26.02 ID:2bEukMe90
来年の明治は諦めて
浪人して再来年早稲田受けるってのが良いんじゃないかな
115 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/12/08(木) 23:55:24.60 ID:bTDqfR690
今日はおやすみかと思ったら夜になってぶっ飛んでるなwwシャブでも始めたかww
116大学への名無しさん:2011/12/08(木) 23:55:33.45 ID:tbXUyVuK0
>>63
習熟度が低い=試験会場で知識が使えない
なので直前は覚えるべき項目を絞り込んでやるしかない
「学問を修める」というのもまず大学に入れないことには始まらない

>>75
偏差値37だとまず中学英語ができてない可能性が高い。
中学英文法の参考書(たとえば「もう一度!中学英文法」旺文社)と
高校入試で使った単語集を冬休みで終わらせるようにしよう。

>>91
「世界一わかりやすい〜」は1周はしてるということでいいんだよね?
それならとにかくその復習を中心に。例文を英語→日本語ができるようになるまで反復。
ネクステはある程度身についているなら継続してやる。
身についてないようなら「英文法形式別問題集Vol.1選択問題」と「合格英熟語300」を
英文読解の復習と平行してすぐ始める。

>>111
「基本はここだ」か「大矢英語読み方実況中継」ぐらいはやった方がいいかもしれない。
ただ英文解釈の参考書は精読=じっくり読む方法なので、それだけでは読解は速くならない。
速くなるには読み慣れが一番。過去問やって、長文問題集を1冊こなすといい。
117大学への名無しさん:2011/12/08(木) 23:59:11.94 ID:0CY9jJzb0
東北の受験生も頑張れー!

各私立大学による東日本大震災義援金 (2011.7.11確認)

慶應義塾 1億9352万円 http://www.kikin.keio.ac.jp/gienkin.html
学習院大   1513万円 ttp://news.gakushuin.ac.jp/export/?c=detail&token=fda2ef104f7f93694af7fa44054cb630
日本大学   1224万円 ttp://www.nihon-u.ac.jp/tagblocks/top/news/pickup/0000001621.html
中央大学   1000万円 ttp://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/news/contents_j.html?suffix=k&topics=13808
立教大学   1000万円 ttp://www.rikkyo.ac.jp/koyu/news/eq/eq1.html
明治大学    965万円 ttp://meiji-shikon.net/blog/news/shinsai-gienkin.html
青山学院    839万円 ttp://www.aoyamagakuin.jp/support/earthquake_donation.html
関西大学    677万円 ttp://www.kansai-u.ac.jp/mt/archives/2011/06/post_60.html 
関西学院    455万円 ttp://univ.nikkansports.com/press/kwangaku/2011bokinn-top.html
法政大学    394万円 ttp://www.hosei.ac.jp/gaiyo/shien/bokin/gienkin.html
成蹊大学    275万円 ttp://new.seikei.ac.jp/gakuen/related/20110401-03.html
上智大学    230万円 ttp://www.sophia.ac.jp/jpn/info/_gienkin
立命館大    229万円 ttp://www.hajimari.info/next/index.html 
早稲田大    183万円 ttp://www.waseda.jp/jp/news10/110323_do2.html
成城大学    125万円 ttp://www.seijo.ac.jp/information/22/002095.html 
同志社大     95万円 ttp://www.doshisha.ac.jp/news_contents/2011earthquake/20110518.html
明治学院     80万円 ttp://voluntee.meijigakuin.ac.jp/news/110323-shinsai-bokinhoukoku.html
118大学への名無しさん:2011/12/09(金) 00:03:47.60 ID:eXPOmlIz0
>>116
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓

119大学への名無しさん:2011/12/09(金) 00:05:35.40 ID:S0deEpnu0
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
120大学への名無しさん:2011/12/09(金) 00:05:46.00 ID:S0deEpnu0
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
121大学への名無しさん:2011/12/09(金) 00:13:11.34 ID:pNHuCGwJ0
>>116

>>63で言ったのは、「別に大学に入るだけなら簡単プランでいいけれど、
それじゃ大学で何も身に付かないおそれがある。簡単プランでいくとしても、
それを覚悟して、ちゃんと努力しなさいよ(それか浪人してやり直せ)」ってことね


>「学問を修める」というのもまず大学に入れないことには始まらない

これも抽象的な上に無意味な議論でさ。それを言うなら高校の勉強も覚束ないのに大学入っても学問は始まらないよと言える
何より上で書いた>>63の趣旨に噛み合ってない(別に>>63はとりあえず大学入って勉強しなおすことを否定していない)


やたら噛み付いてくるのはいいんだけどちゃんと読んで具体的に議論してくれ
122大学への名無しさん:2011/12/09(金) 00:18:29.27 ID:JbDTzB0o0
みんな音読はしてる?

効果とかどうなの?
123大学への名無しさん:2011/12/09(金) 00:24:25.90 ID:1+acnFNzO
108さんありがと
必修しかCDないのですが必修じゃレベルさがりますか?

慶應経済で独立した文法問題がでたらまじでやばいのでそれが心配です。

長文は安定してます。
124大学への名無しさん:2011/12/09(金) 00:24:41.73 ID:pNHuCGwJ0
>>122

効果は色々指摘されてるけど人によって得るものは違うんじゃない?
俺の場合は黙読だと読み飛ばしてしまうようなところも一語一語正確に読むことが出来て、
予習段階には気づかなかった間違いに気づく効果があったよ
125大学への名無しさん:2011/12/09(金) 00:29:43.89 ID:pNHuCGwJ0
>>123

レベルにもよるけど上級でも無理なく出来るなら上級でやったほうが得るものは多いと思う
とりあえず上級やって、難しく感じたら必修に移ればいいんでないかな
(CD高いけど頑張って買えw)

ただ上にも書いたけど長文が安定してるようならそこまで心配しなくてもいい気がする

文法問題が不安ならネクステ系のを一冊仕上げればいいかな
伊藤の英頻が薄いし要点抑えてるのでお勧め(ただ解説薄いところに好き嫌い分かれる)
126大学への名無しさん:2011/12/09(金) 00:48:05.04 ID:S0deEpnu0
>>125
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓

127大学への名無しさん:2011/12/09(金) 01:13:44.43 ID:S0deEpnu0
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
128大学への名無しさん:2011/12/09(金) 01:18:56.09 ID:1+acnFNzO
125さん ありがと

文法は英文法ファイナル難関編やってるんですけどちょっと不安。

今のところ英語、世界史8割安定しているので試験楽しみです。
129大学への名無しさん:2011/12/09(金) 01:39:41.76 ID:pNHuCGwJ0
>>128

がんばれw
130大学への名無しさん:2011/12/09(金) 02:14:30.54 ID:IZeAeflB0
英語ってペラペラになったら就職に困らないの?
131大学への名無しさん:2011/12/09(金) 02:42:14.61 ID:Zyp33f9M0
>>63
>>45です。遅くなってすいません。
ありがとうございます。

基本はここだ!を持っている(以前すぐに投げ出したもの)ので、あと一ヶ月で後ろの例文を全て訳せるような勢いでやります。
並行して、きめる!センター英語をやろうと思ってるのですが現状でやっても無駄ですか?

理系科目は8割安定してるので、英語にかける時間は結構あると思います。
ただ、国語の漢文古文が全くですが‥‥
132大学への名無しさん:2011/12/09(金) 03:10:38.48 ID:ihb9eEYb0
>>130
俺の友達は2年間オーストラリアにいて英語まぁまぁ出来るけど、24になって作業療法士になる学校に入学したよ。
しゃべれるのと受験やTOEICのような試験で点数を取る能力は必ずしも一致しないよ。
俺はそいつより英語喋れないがスコアは上
133大学への名無しさん:2011/12/09(金) 03:12:12.29 ID:S0deEpnu0
>>132
もちつけゴミ
134大学への名無しさん:2011/12/09(金) 03:12:26.50 ID:S0deEpnu0
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
135大学への名無しさん:2011/12/09(金) 03:13:03.46 ID:S0deEpnu0
もちつかないと駄目だよまずもちつこうよ

136大学への名無しさん:2011/12/09(金) 03:13:14.11 ID:S0deEpnu0
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
137大学への名無しさん:2011/12/09(金) 03:16:17.29 ID:S0deEpnu0










どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!













138大学への名無しさん:2011/12/09(金) 03:19:22.93 ID:S0deEpnu0
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!

139大学への名無しさん:2011/12/09(金) 03:19:33.41 ID:S0deEpnu0
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!

140大学への名無しさん:2011/12/09(金) 10:04:06.65 ID:V7ROXrjb0
>>122
完全に理解した文章を読むと知識の定着、復習の速度が圧倒的。
音読するしないで、偏差値10以上は変わると思う(同じ時間を勉強したなら)
141大学への名無しさん:2011/12/09(金) 10:43:48.71 ID:pvvJ2PWo0
口内炎がああああああ
142大学への名無しさん:2011/12/09(金) 12:04:00.45 ID:joubz0z60
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
143大学への名無しさん:2011/12/09(金) 12:12:59.40 ID:joubz0z60
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
144大学への名無しさん:2011/12/09(金) 12:48:47.70 ID:tdXvrJK00
>>116
111です
友達に英文解釈の技術100をもらったのですがやったほうがいいですか?
145大学への名無しさん:2011/12/09(金) 12:50:32.46 ID:joubz0z60
>>144
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
146大学への名無しさん:2011/12/09(金) 14:31:35.82 ID:ihb9eEYb0
>>140
人間だもの
どれだけやったらどうなるとか、機械じゃないんだから色んな要素が組み合わさって生きてるんだよ俺たち人間は
何が同じ時間で偏差値が偏差値が10以上だよアホか
いい加減わかれよ みつを
147大学への名無しさん:2011/12/09(金) 14:34:03.49 ID:2UUQROzw0
いちいち揚げ足取るなよくだらないな。
偏差値うんぬんはおいといて、音読は英語の能力を上げる要素の一つだ
っていう主張を素直に読み取れよ。煽るの趣味なのか?それとも本気で分からなかったのか
148大学への名無しさん:2011/12/09(金) 15:17:43.60 ID:joubz0z60
>>146
>>147
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓

149大学への名無しさん:2011/12/09(金) 16:35:41.70 ID:ihb9eEYb0
もういいわ俺もパウーン側にまわる
お前らの毎年毎年のアホなやり取り見るのが面倒なんだよ
ということで、>>147読解速度超ダウン ぱううううぅうんんんんぁぁあぁぁあうううーーー!
150大学への名無しさん:2011/12/09(金) 17:47:50.39 ID:ZBlQIuq60
>>116
91だけど単語はなにやればいいですか?
151大学への名無しさん:2011/12/09(金) 17:58:35.74 ID:P5ahR4NW0
単語は網羅性という意味では大差ないから自分に合いそうなものを本屋で選べ
152大学への名無しさん:2011/12/09(金) 18:50:41.34 ID:joubz0z60
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!

153大学への名無しさん:2011/12/09(金) 18:52:43.74 ID:joubz0z60
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!

154大学への名無しさん:2011/12/09(金) 19:02:34.03 ID:joubz0z60
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!

155大学への名無しさん:2011/12/09(金) 19:55:50.94 ID:cvRMN9a30
どっかいそくどあっぷ ぶゅいーん
どっかいそくどあっぷ ぎゅいーん
どっかいそくどあっぷ ぎゅいーん
どっかいそくどあっぷ ぎゅいーん
どっかいそくどあっぷ ぎゅいーん
156大学への名無しさん:2011/12/09(金) 20:01:14.28 ID:VsgiMAcb0
今日はずいぶん盛り上がってるな
157大学への名無しさん:2011/12/09(金) 20:19:32.62 ID:joubz0z60
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
158大学への名無しさん:2011/12/09(金) 20:47:00.08 ID:ZXLD7DYf0
やておき700ってセンター速読の対策にもなりますか?

センターでいつも長文からやって時間たりなくなるんですが、やておきでいいですか?
159大学への名無しさん:2011/12/09(金) 21:03:02.51 ID:ihb9eEYb0
>>156
昨日のシャブがまだ残ってるらしい、対抗勢力っぽいのもでてきたしな
160大学への名無しさん:2011/12/09(金) 23:53:09.13 ID:JnE7Df950
>>131
発音とか単純に覚えればいいところはどんどんやっていい。
読解の部分とかは直前に目を通すぐらいで終わることになるだろう。
でも時間がないんだからしょうがない。

>>144
基礎技術100ならいいけど、技術100は明治レベルを超えてるのでいらないと思う。
それより過去問、長文問題集を優先しよう。

>>150
システム英単語BASIC、ターゲット1400あたり。

>>158
なるけど、センター対策ならセンターの問題集がいい。
161大学への名無しさん:2011/12/10(土) 03:50:32.86 ID:o/bg9Z+70
>>160
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓

162大学への名無しさん:2011/12/10(土) 03:54:08.86 ID:Ty29k63S0
>>161
いつまで起きてんだよ
163大学への名無しさん:2011/12/10(土) 12:30:14.56 ID:jmnrTRFA0
>>162
お前もいつまで起きてんだよ
164 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/10(土) 14:32:00.44 ID:H6+fpth00
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】再受験
【現在の実力】不明ですが、偏差値でいえば40くらいかと思います
【志望校】弘前大学教育学部
【今までやってきた本】はじてい、英単語センター1500
【相談したいこと】
英語はセンターでしか使わないのですが、8割狙っています。
はじてい、センター1500をとりあえず完璧にし、今はフォレストの通読と
解いてトレーニング、DB4500、速単入門をやっています。
次にやるべき参考書などがありましたら、アドバイスよろしくお願いします。
165大学への名無しさん:2011/12/10(土) 15:20:17.61 ID:31UngeDo0
はじてい、センター1500をとりあえず完璧で偏差値40かよ
あり得ない
てか、バカを自覚してるなら、いろいろやるな。
166大学への名無しさん:2011/12/10(土) 15:37:08.43 ID:7in1xxxp0
>>245
あと2カ年計画でがんばろう
167大学への名無しさん:2011/12/10(土) 15:39:11.03 ID:ETrfSAzN0
今からセンター対策とか文法に特化して7割狙いしかねえべ
まあフォレストとネクステが無難
で、すでに7割取れてるのなら竹岡のセンター本やって過去問解くとかでおk
リスニングは「里中哲彦のいっき集中攻略法」ってのがいい
168大学への名無しさん:2011/12/10(土) 15:39:11.39 ID:7in1xxxp0
すまん
>>164
169大学への名無しさん:2011/12/10(土) 17:52:07.34 ID:5QBCZMhv0
>>164

最近こういう質問が多いけど、回答が難しい
8割取りたいなら文法知識に加えて解釈本(ビジュアル・基礎100)をやることが必須
これらは普通にやると1ヶ月、死に物狂いでやると3週間で終わるが、それだけでマスターは困難だし、
英文読解以外の問題も出題されることを考えると、8割取れるかは運次第

他方>>167の言うように文法特化で勉強して8割目指す途もあるけれど、これも>>167自身が言うように、
7割取れればラッキーという感じ

結局どっちに転ぶとしても運だし、私大受験が後に控えているとしたらまだ前者の方が救いがあると思う

あとは軽い解釈本(西きょうじとかの)をやって文法特化という途もあるけど、どうかなー
中途半端になって終了するおそれあり

最終的にどれを選ぶかは、本人がいろいろ衡量して決めるしかあるまい
170大学への名無しさん:2011/12/10(土) 17:59:36.75 ID:psvfpNqG0
ここでずっとアドバイスしてる人キモいですww
171大学への名無しさん:2011/12/10(土) 18:02:12.29 ID:o/bg9Z+70
>>169
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓


172大学への名無しさん:2011/12/10(土) 18:03:19.04 ID:o/bg9Z+70
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!

173大学への名無しさん:2011/12/10(土) 18:04:50.44 ID:o/bg9Z+70
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!

174大学への名無しさん:2011/12/10(土) 18:33:00.25 ID:rvYt42680
>>172
       (( ∩ ))
        γ"⌒ヽ/〉_/〉   コロコロー
       ι'ゞ‐u(=゚д゚)σ  (((●
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
 猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
   ●))) コロコロー
  ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
   ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
   ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
                コロコロー (((●
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
 猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
175大学への名無しさん:2011/12/10(土) 19:21:53.69 ID:/AYSGCQA0
アプグレって全部やるべき?
176大学への名無しさん:2011/12/10(土) 19:27:09.13 ID:7CgcvAu60
>>174
スゲー。この目の錯覚はなんていう表現されるの?
177大学への名無しさん:2011/12/10(土) 19:43:27.10 ID:yriH7LfU0
すげー
178大学への名無しさん:2011/12/10(土) 21:36:08.49 ID:5zXqsSq60
センターのリスニングが6割以上取れたことがないんですけど、
短期で8割近くまで伸ばすにはどんなことをすれば良いでしょうか?

ちなみに今まではDUOの復習用CDを聴いて頭の中で訳していくことしかしていませんでした。
179大学への名無しさん:2011/12/10(土) 21:48:36.35 ID:31UngeDo0
>>178
それで9割行くけどな
1.5倍速で聞いてみたら?
180大学への名無しさん:2011/12/10(土) 22:23:55.53 ID:5zXqsSq60
>>179
1.5倍速でやってみます
あと、シャドーイングとかもした方がいいんでしょうか?
181大学への名無しさん:2011/12/10(土) 22:54:05.10 ID:RGw9/0DI0
設定のアクセシビティの「選択項目の読み上げ」が面白いね
英語の勉強か捗りそうな気がするわ

もう少しアニメ声に近いライトな感じの声なら最高なんだけど

そんなアプリだったり、俺を幸せにしてくれそうな情報を持ってる人いない?
182大学への名無しさん:2011/12/10(土) 22:57:34.64 ID:RGw9/0DI0
うぉ……誤爆に近い何かです

iPhoneの機能で英文を読み上げてくれる機能があるのですが
似たようなことができるツール的なものだったり方法みたいなのありますか?
また、耳よりの情報があれば是非教えてください
183大学への名無しさん:2011/12/10(土) 23:27:04.04 ID:Uqe10DbQ0
最近センターだけ必要ってのが多いな
テンプレにセンターだけ必要コースも作ったほうがいいんじゃない?
184大学への名無しさん:2011/12/10(土) 23:33:48.21 ID:5QBCZMhv0
>>183

同じこと>>97で提案したんだけどシカトされてしまったw

何か案があれば書いてみてよ。賛同が得られればスレ建てるときに追加するから
185大学への名無しさん:2011/12/11(日) 00:10:05.14 ID:5TIgY+5j0
なんか英語の点数安定しないんだけど
本番がすごい不安

センタープレでは183
そのまえの河合168
そのまえは138
順調に模試ではあがってきてるんだけど、センタープレの前日過去問やったら134だったし

いま黒本やったら142だった
どれが実力なのかわからない
実力はないてことなのかな?


186大学への名無しさん:2011/12/11(日) 00:13:59.41 ID:6avzFifX0
>>185

過去問を何年か解いてみなよ。その平均が実力だ
187大学への名無しさん:2011/12/11(日) 00:15:42.59 ID:5TIgY+5j0
>>186

そうだよな、そうしてみるよ
調子にのってたぜ
188大学への名無しさん:2011/12/11(日) 00:16:37.61 ID:o6ELH6i90
>>185
高かった時は選択肢がたまたま当たってるだけじゃね?
残念だが140が実力だよ
189大学への名無しさん:2011/12/11(日) 00:19:25.26 ID:5TIgY+5j0
>>188

センタープレでは選択肢を消去法で完璧に絞ってたから自信はあった


やっぱ時間かな?



190大学への名無しさん:2011/12/11(日) 00:24:44.81 ID:+d9AO70A0
選択肢を消去法で完璧に絞ってたから自信はあった(キリッ
191大学への名無しさん:2011/12/11(日) 00:26:00.22 ID:5TIgY+5j0
まじそのキリッて感じだよ
これ180いったわみたいな感じ
192大学への名無しさん:2011/12/11(日) 00:30:04.20 ID:+d9AO70A0
ワロタw
おまえの実力は134だよww
193大学への名無しさん:2011/12/11(日) 00:32:29.08 ID:8u5Uk+ld0
つーか英語って社会と同じくらい安定しやすい科目だろw
194大学への名無しさん:2011/12/11(日) 00:33:35.56 ID:5TIgY+5j0
なにがだめなのかわかんねえ…
195大学への名無しさん:2011/12/11(日) 00:38:57.06 ID:efCgFEZu0
>>164
今、偏差値40で、もし1ヵ月後のセンター8割を狙っているならそれは無理。
センター対策本(きめる!センター英語など)を丸暗記して5〜6割狙うぐらいしかできないだろう。

再来年のセンター狙いなら、フォレストや速単入門を来年春ぐらいまでやって、
それからビジュアルなり基本はここだなりをやれば十分なペース。

>>178
耳はある程度できてると思うから、あとは実戦的な演習をしていくべきだと思う。
上であがってる「里中哲彦の センター試験 英語[リスニング]いっき集中攻略法」みたいなのをやって
センター過去問や問題集で、聴いて内容をつかむ練習。

>>184
この時期だと人によってやるべきことが違うからね。

今から1ヶ月でやるべきことは基本的に「今までやってきたことの復習」と
「弱点(今まで手をつけてこなかったこと)の補強」の2つしかない。
だから、その人が今までどんな勉強をしてきたかによって答えは変わってくる。
テンプレを作ってもあんまり意味がないんじゃないかと。

>>56は偏差値40ぐらいで今まで勉強をサボってきたけど2ヶ月後の私大入試までに
偏差値50台に何とか上げたいという人のためのプラン(参考書はこれじゃなくてもいいけど)。
196大学への名無しさん:2011/12/11(日) 00:39:41.73 ID:8u5Uk+ld0
今までやってきた参考書を挙げてみ
197大学への名無しさん:2011/12/11(日) 00:43:31.13 ID:5TIgY+5j0
参考書とかまともにやったことねえ

ターゲット
ユメタン
速単
vintageとか
解釈とかは全部人に教えてもらった
198大学への名無しさん:2011/12/11(日) 00:44:34.82 ID:5TIgY+5j0
基礎問題精巧
199大学への名無しさん:2011/12/11(日) 00:51:06.56 ID:8u5Uk+ld0
一応、ある程度はやってんだな
点数が低い時は、どの分野でのミスが多いんだ?
200大学への名無しさん:2011/12/11(日) 00:54:37.47 ID:5TIgY+5j0
第三問がひどい

他はところどころ1.2問ミスて感じかな?
201大学への名無しさん:2011/12/11(日) 01:03:16.42 ID:8u5Uk+ld0
なるほどな
それで選択肢を厳正に絞ったら得点が上がるのか
単純に集中力と、思考力が安定してないだけだろう
あるいは、空所の前後の英文の意味を把握できていないか
最後の長文ではミスしないのか?
202大学への名無しさん:2011/12/11(日) 01:05:58.54 ID:5TIgY+5j0
最期の長文は1問ミスだった
まとめ的なやつでやられた

なんか話きいてくれて嬉しいよ
203大学への名無しさん:2011/12/11(日) 01:17:27.64 ID:8u5Uk+ld0
普通に演習量不足だろうな
センターの第3問、と最後の長文、
それからマーチや関関同立の長文を読みまくれよ
204大学への名無しさん:2011/12/11(日) 01:18:40.48 ID:5TIgY+5j0
演習量とかって関係あるの?
205大学への名無しさん:2011/12/11(日) 01:19:19.70 ID:+d9AO70A0
もうサロンでやれよ
206大学への名無しさん:2011/12/11(日) 02:15:45.05 ID:azlIu9Ge0
センター フォレ 速単 速熟オススメ
後は時間無制限で過去問古い順からときまくる。最新6年は時間通り。
これで170/200は安定でいく
207大学への名無しさん:2011/12/11(日) 02:25:48.21 ID:5TIgY+5j0
わかったやってみるよ
ありがとう
208大学への名無しさん:2011/12/11(日) 02:45:01.87 ID:xo6jCYLb0
河合の模試は河合のテキストから出す
河合に通ってるなら河合の模試はできて当たり前
209大学への名無しさん:2011/12/11(日) 04:29:31.60 ID:wJLXU0a50
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓

21024歳5浪 ◆t/x0Z/bRKyoh :2011/12/11(日) 04:36:35.12 ID:FMyEZEAv0
早く寝ろ
21124歳5浪 ◆qGUJ1hLUSNaQ :2011/12/11(日) 04:36:57.13 ID:FMyEZEAv0
てすと
212大学への名無しさん:2011/12/11(日) 04:38:27.53 ID:wJLXU0a50
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
21324歳5浪 ◆f.lC9ZZXPOyA :2011/12/11(日) 04:41:29.10 ID:FMyEZEAv0
てとす
214廃人20歳 ◆qGUJ1hLUSNaQ :2011/12/11(日) 04:42:33.31 ID:FMyEZEAv0
あれ?
215廃人20歳 ◆/4orOprTdU :2011/12/11(日) 04:43:57.59 ID:FMyEZEAv0
即ゼミとビジュアル、リスニクンニで大学受験は大丈夫!!
216大学への名無しさん:2011/12/11(日) 04:46:26.54 ID:wJLXU0a50
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
217大学への名無しさん:2011/12/11(日) 06:47:58.79 ID:LDMGkxva0
過去スレで単語の勉強でターゲット1000を買えって書いてあったんですけど
英熟語 ターゲット1000しかないんですがこれでいいんでしょうか?
218大学への名無しさん:2011/12/11(日) 06:52:04.43 ID:wJLXU0a50
>>217
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
219廃人20歳 ◆qGUJ1hLUSNaQ :2011/12/11(日) 07:06:15.18 ID:FMyEZEAv0
>>217
それでいいよぱぅーん!
220大学への名無しさん:2011/12/11(日) 07:09:32.98 ID:LDMGkxva0
>>219
ありがとうございます。
英熟語フォーミュラならどれ買えばいいですか?
221大学への名無しさん:2011/12/11(日) 07:20:11.64 ID:wJLXU0a50
>>220
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!

222大学への名無しさん:2011/12/11(日) 08:56:56.49 ID:trCvMnQI0
高2です
進研模試で偏差値70超えるようになってきたんですが、
もう解釈系の参考書に手をつけてもいいレベルですかね?
223大学への名無しさん:2011/12/11(日) 09:02:54.10 ID:wJLXU0a50
>>222
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
224大学への名無しさん:2011/12/11(日) 09:04:39.34 ID:tgb+jqa30
もう始めないと手遅れになる時期
225廃人20歳 ◆qGUJ1hLUSNaQ :2011/12/11(日) 09:28:00.01 ID:FMyEZEAv0
俺犬っぽいキャラでいった方がいいかな?
猫だとちょっと迫力にかけると思んだが

にゃおおあおあおややー!ー!んん!
にゃおおあおあおややー!ー!んん!
にゃおおあおあおややー!ー!んん!
にゃおおあおあおややー!ー!んん!
みたいな感じでどう?
226大学への名無しさん:2011/12/11(日) 12:55:49.18 ID:CNUIVHGV0
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高3
【現在の実力】53~55
【志望校】関西大学 経済学部
【今までやってきた本】頻出英文法•語法問題1000、フォーカスファインダー、基礎英文問題精構、ターゲット1900の1500まで
【相談したいこと】
英文中の空所補充問題が苦手で長文対策もしておきたいです。
英語で7.5~8割取りたいと思っています。
やるべき参考書など教えてください。
227大学への名無しさん:2011/12/11(日) 13:22:48.72 ID:wJLXU0a50
>>226
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓

228大学への名無しさん:2011/12/11(日) 13:34:28.70 ID:6avzFifX0
>>226

なんか色々順序がおかしい

文法書読んでない、解釈本やってないってのが致命的

Wiki見て、こうした本で残り時間に合ったものを選んでやれ
229大学への名無しさん:2011/12/11(日) 13:37:06.10 ID:MjaJXX/N0
基礎文は解釈本じゃないの?
230大学への名無しさん:2011/12/11(日) 13:39:57.98 ID:6avzFifX0
>>229

おおほんとだ見落としてたすまん

それじゃせっせと長文演習かな。これもテンプレ見て残り時間に合ったもので
231大学への名無しさん:2011/12/11(日) 13:43:02.49 ID:MjaJXX/N0
お前さ、もうちょっと勉強しろよ
パウーンの方がまともに見えてきたぞ
232大学への名無しさん:2011/12/11(日) 14:08:16.61 ID:wJLXU0a50
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
233大学への名無しさん:2011/12/11(日) 14:10:17.56 ID:wJLXU0a50
京都府のすいとん依頼してる奴そのぐらいにしておけ

後で怖いぞ今ならまだ引き返せる
234大学への名無しさん:2011/12/11(日) 14:22:58.26 ID:C0feRz5t0
>>233
かわいい
235廃人20歳 ◆qGUJ1hLUSNaQ :2011/12/11(日) 15:29:14.84 ID:FMyEZEAv0
ダウンて文字を見るたびに、K1のダァ〜ゥン!!ていうのが脳内再生される
236大学への名無しさん:2011/12/11(日) 20:57:03.05 ID:uggQuB410
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高3
【現在の実力】←42〜45
【志望校】←文系、駒澤大学
【今までやってきた本】 速単必修編・ネクステ半分・英文問題精講少し
237大学への名無しさん:2011/12/11(日) 21:04:00.38 ID:uggQuB410
【相談したいこと】長文をやるのに時間がかかりすぎてしまいます。センターまでに英文問題精講2周、学校教材長文問題集2周、センター過去問22年分、長文問題精講2周、やっておきたい長文500を1周で長文に慣れますかね?
文法はネクステ3週、学校教材(ネクステの順番通りの文法問題集)3週、学校教材(順番がばらばらの文法問題集)3週します。
238大学への名無しさん:2011/12/11(日) 21:08:03.68 ID:uggQuB410
これで足りないもの(やっておいた方が良いもの)、余分なもの、アドバイスがあったら教えて下さい。
239大学への名無しさん:2011/12/11(日) 21:29:37.97 ID:xo6jCYLb0
駒澤大学程度に参考書そんなにいらないだろ・・・
過去問解いた? センター気にしてるみたいだがセンター利用?
志望校以外の長文に慣れても仕方ないから駒澤の過去問やれ
センター利用も考えてるなら無理に英語を上げるんじゃなくて、長文以外で確実に点を稼いで
国語(近代以降)と数学で稼いでおけ、全体で7〜8割取れれば合格余裕
240大学への名無しさん:2011/12/11(日) 21:59:34.07 ID:uggQuB410
返事ありがとうございます(>_<)
そうですか
やっておきたい長文500は買ってないからやるのやめようかな
ただ、私の入りたい学部は1時間で長文5題なので
速く解けるようになるにはどうすれば良いですか?
過去問まだ解いてません。一般です。
2年分しかないからセンターが終わってから解こうと思ったのですが、
もうやった方が良いですかね?
241大学への名無しさん:2011/12/11(日) 22:04:06.95 ID:wxx6DJvP0
せんた−の点が面白いほど取れる本ってどうよ?
242大学への名無しさん:2011/12/11(日) 22:11:44.22 ID:RVqYDT1x0
英文法問題精講の評判が知りたい
243大学への名無しさん:2011/12/11(日) 22:24:20.19 ID:D0c6iJqdO
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高3
【現在の実力】
河合記述65 SS
センター180〜190 リス40〜44
【志望校】立教大学 社会学部
【今までやってきた本】
・Target1900(高2)30周以上
・単語王(高3)
・解体英熟語
・ネクステ 7周くらい
・他文法集2冊
・FOREST 何周か読んだ
・長文ハイパートレーニング2
・他長文問題集3冊
・英文解釈100
・駿台センター実戦
・センターのツボ2冊
【相談したいこと】
立教の赤本やってるんですが、英語で9割とりたいです;ω;
今は8割しか取れません。本番は実力出ないかもしれないし、すっごい不安で、受かる気がしません。
社会科目に追われて英語に触れる時間が少ないのです(^o^;
赤本やってると長文も間違えます。
でも長文は満点取りたいです。
自分は単語推測能力が人より低いと思うし、尚更まずいです。
受験が甘くないのは承知ですが結構だるがりですぐ飽きます。
長文の速度と精度をあげたいので、アドバイスお願いします。
244大学への名無しさん:2011/12/11(日) 23:13:09.92 ID:9NPfaoCs0
>>241
センターの本の中で1番分析されていて
竹岡が書いてる唯一使える本
245大学への名無しさん:2011/12/11(日) 23:29:52.89 ID:efCgFEZu0
>>226
オーソドックスな問題集は「やっておきたい500」(河合)、「長文問題のトレーニング必修編」(Z会)
問題解法が詳しい問題集で「英語総合問題演習中級編」(駿台)、
「佐藤ヒロシの英語長文[マーク式]が面白いほどとける スペシャルレクチャー」(中経出版)
志望校対策に「関関同立大 英語 改訂版」(河合)、「難関校過去問シリーズ 関西大の英語 [第4版]」(教学社)

この中から自分に合いそうなのを1、2冊やればいい。

>>236
まず過去問を見て、どんな勉強が必要なのか確認。
長文は「超基礎がためわかる!英語長文」か「必修英語長文問題演習」をやって復習に音読を毎日する。
単語や文法は速単とネクステを継続して。

>>243
まず8割取れれば十分合格圏なので、そんなに不安になることはないよ。

あと足りないのは志望校対策だけなので、「GMARCHへの英語」(学研)あたりをやっておけば十分だと思う。
あとは単語やネクステを確認して抜けがないかチェックしたり、
ずっと前に解いた長文をもう一度読み直してみたりとか、
今までにやってきたことを確実に試験会場でできるように復習に力を入れよう。
それが自信にもつながる。
246大学への名無しさん:2011/12/12(月) 00:04:47.80 ID:oi5PU4Jt0
GMARCHへの英語より
立教大への英語の長文の部分をやるとかした方がいいんじゃね
247大学への名無しさん:2011/12/12(月) 04:25:13.28 ID:IZ8Cr9Gk0
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!

248大学への名無しさん:2011/12/12(月) 04:27:46.97 ID:IZ8Cr9Gk0
>>245
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓

249大学への名無しさん:2011/12/12(月) 04:54:07.46 ID:IZ8Cr9Gk0
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
250大学への名無しさん:2011/12/12(月) 09:30:17.29 ID:KaJqnm720
スルーできる程度のコピペを貼るだけとはなんと低レベル。
競馬板の熾烈な闘いの足元にも及ばない。
251大学への名無しさん:2011/12/12(月) 10:20:52.92 ID:6IffToDr0
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高2
【現在の実力】偏差値57,8あたり
【志望校】未定ですが地方国大
【今までやってきた本】英文法ナビを1回読んで、今、速読英単語必修編を読んでます
【相談したいこと】
みなさんは電子辞書を使っていますか?
お薦めの英語辞書を知りたいです
252大学への名無しさん:2011/12/12(月) 10:36:45.44 ID:IZ8Cr9Gk0
>>250
>>251
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓

253大学への名無しさん:2011/12/12(月) 11:57:45.42 ID:Sz++bKXg0
個人的にはモティツケよりモティトゥケの方が好き
254廃人20歳 ◆qGUJ1hLUSNaQ :2011/12/12(月) 14:56:05.22 ID:1CZAV7740
俺は発狂したようなパウーンと、長文マジレスが好きだな
255大学への名無しさん:2011/12/12(月) 15:17:32.86 ID:sLWt7KgQ0
>>254
パウーンすき
256大学への名無しさん:2011/12/12(月) 15:48:51.66 ID:5gj9h8Os0
前から気になってたんだが
何で英語だけキチガイが現れるの?
257廃人24歳 ◆qGUJ1hLUSNaQ :2011/12/12(月) 16:11:23.16 ID:1CZAV7740
まぁ目的が読めんよな、確かに
258大学への名無しさん:2011/12/12(月) 16:43:12.13 ID:+luH52fgi
活発になる時期を考えて後はもう察してやれよ( ・ω・)
259大学への名無しさん:2011/12/13(火) 00:40:36.35 ID:rwDjPeC70
test
260廃人24歳 ◆qGUJ1hLUSNaQ :2011/12/13(火) 03:12:27.43 ID:R8pjmfjR0
長いスパンでみてないからわからんのよね
261大学への名無しさん:2011/12/13(火) 07:02:00.62 ID:4dGNf6Iy0
>>253-258
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓

262大学への名無しさん:2011/12/13(火) 07:03:09.01 ID:4dGNf6Iy0
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
263大学への名無しさん:2011/12/13(火) 09:04:45.11 ID:0/TXpZa/i
ご利益がありそうだな
264大学への名無しさん:2011/12/13(火) 18:45:03.79 ID:AEvRSvqnO
今、やっておきたい英語長文300やってるのですが
もう2周するか、1周終わったら500に行こうか迷っています
英語長文の問題は2周やるメリットはあるのでしょうか?
センターレベルの長文に500は必要ないでしょうか
265大学への名無しさん:2011/12/13(火) 19:02:41.30 ID:3QVY8BjD0
>>264
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓

266大学への名無しさん:2011/12/13(火) 19:05:15.16 ID:KJHMQeOV0
>>264
解くだけの2周は意味ない。
スムーズに読めるまで何度も読むといい。
できれば音読。
500やる時間あるならそれもやる。
267大学への名無しさん:2011/12/13(火) 19:07:20.72 ID:3QVY8BjD0
>>266
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
268大学への名無しさん:2011/12/13(火) 19:33:38.02 ID:AEvRSvqnO
>>266サンクスです
つまり500やるなら300をスムーズに読む練習した方がいいってことですか?
269大学への名無しさん:2011/12/13(火) 19:36:44.48 ID:KJHMQeOV0
>>268
別に同時だっていいよ。
一本を一回読んだってせいぜい5分くらいでしょ。
270大学への名無しさん:2011/12/13(火) 19:45:41.39 ID:AEvRSvqnO
>>269読むだけなら
五分は無理ですけどそんなに時間かからないですよね
ありがとうです
500と平行してやっていこうと思います
271大学への名無しさん:2011/12/13(火) 19:47:14.45 ID:3QVY8BjD0
>>269
>>270
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
272廃人24歳 ◆qGUJ1hLUSNaQ :2011/12/13(火) 20:29:59.59 ID:eqLezWYO0
ことばは力だを何回やっても覚える事が出来ません。どうすればいいですか
273大学への名無しさん:2011/12/13(火) 20:40:40.15 ID:3QVY8BjD0
>>272
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!

274大学への名無しさん:2011/12/13(火) 20:49:28.97 ID:LCOGSHCv0
これまで英ナビ、真英頻、ビジュアルの
伊藤信者コースをたどってきた高2です。

700選をやろうとおもいましたが、自然じゃないとの批判もあって、駿台の英語必修例文600をかいました。(まだ、ほとんどやったない)がやっぱり700選のほうがいいのではないかと不安ににってきました。
不安のなかでやっても意味ないのではっきりさせたいのですが、
700と600ではどちらがいいでしょうか?
275大学への名無しさん:2011/12/13(火) 20:55:30.67 ID:3QVY8BjD0
>>274
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓

276大学への名無しさん:2011/12/13(火) 20:57:52.04 ID:uX3uNWau0
気に入った方やればいいよ
「批判」してるつもりになってる奴はアホばっかだから気にしないこと
277大学への名無しさん:2011/12/13(火) 21:09:48.44 ID:3QVY8BjD0
>>276
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
278大学への名無しさん:2011/12/13(火) 23:46:13.23 ID:ghYGFYSA0
>>274
伊藤でそろえるなら700選だが、必修例文600も伊藤直系の駿台講師が書いてるので
全く問題ないだろう。レイアウトがよくないが、解説は優れてる。
279大学への名無しさん:2011/12/14(水) 01:01:56.87 ID:78tY7UyQi
自分の志望校の志望学部以外の過去問って大問分けて時間計ってやったほうがいいですか?それとも全部通してやったほうがいいでしょうか?
280大学への名無しさん:2011/12/14(水) 07:07:38.89 ID:NU5kBqrr0
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
281大学への名無しさん:2011/12/14(水) 08:26:48.76 ID:3C6CDrB80
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
282大学への名無しさん:2011/12/14(水) 10:40:56.14 ID:7ceW8BP+0
>>274 >>278
600選も参考例文いれると700くらいあるよね。
283大学への名無しさん:2011/12/14(水) 13:14:41.84 ID:9rw0MOzg0
ターゲット1900なんだが、
入試過去問例文よりも、筆者オリジナル文の方が、違和感がなく、自然な感じがするが、
ネイティブから見てどう?
284大学への名無しさん:2011/12/14(水) 14:36:48.75 ID:UoiESxXg0
>>279

実力と目的による

>>283

ここにネイティブがいるのかw
過去問は原典の英文を教授が直して採用している場合があるからそれが違和感の元かもね
気になるなら電子辞書で例文引いたらいいんでないかな
285大学への名無しさん:2011/12/14(水) 14:40:31.12 ID:VodxdFB+0
>>283
>>284
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
286カルト警報:2011/12/14(水) 15:42:08.48 ID:+6LMbY+g0

大学合格後、カルト教団(浄土真宗親鸞会)に気をつけて!

新勧の時「生きる意味」「絶対の幸福」「人生の目的」などとしつこいよ。

マインドコントロールされて、激しい活動で中退・留年・死人も。
 
 親鸞会って 

 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1466068914

(2ch「カルト親鸞会」で検索)
287大学への名無しさん:2011/12/14(水) 16:02:26.31 ID:VodxdFB+0
>>286
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
288大学への名無しさん:2011/12/14(水) 16:47:53.80 ID:uXfyMKudO
ターゲットより単語王?確か河合のがいいって聞いたんだけどどうなの?
289大学への名無しさん:2011/12/14(水) 17:10:38.71 ID:VodxdFB+0
>>288
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
290大学への名無しさん:2011/12/14(水) 17:24:55.06 ID:UoiESxXg0
>>288

良い悪いは目的による。ターゲットと単語帳は用途が異なる

詳しいことは単語スレのテンプレを見れば分かる
291大学への名無しさん:2011/12/14(水) 17:25:22.49 ID:UoiESxXg0
訂正

×単語帳
○単語王
292大学への名無しさん:2011/12/14(水) 17:26:19.13 ID:VodxdFB+0
>>290
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
293大学への名無しさん:2011/12/14(水) 17:27:08.93 ID:pmclIMmS0
高2です。
とうとうベネッセレベルの模試で偏差値60を下回ってしまいました。
基礎技術100の使い方を教えてください。
今は「英文に目を通す→わからない単語を調べる→全訳→解説を読んで直す」
という方法で1日2文ずつやっています。
294大学への名無しさん:2011/12/14(水) 17:30:06.77 ID:UoiESxXg0
>>293

いいよそれで。丁寧なぐらいだ

基礎100終わってない段階の偏差値なんか気にしなくていいよ
295大学への名無しさん:2011/12/14(水) 17:49:50.70 ID:VodxdFB+0
↑こんなゴミがいいと言ったら全て従うのか おめでたいやつらだな

読解速度ダウン
296大学への名無しさん:2011/12/14(水) 18:00:29.74 ID:VodxdFB+0
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
297大学への名無しさん:2011/12/14(水) 19:15:52.39 ID:5zCkAFyPO
例文を暗記しながら文法も学習出来るって参考書ありませんか?
なるべく多く
298大学への名無しさん:2011/12/14(水) 19:16:56.77 ID:VodxdFB+0
>>297
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
299大学への名無しさん:2011/12/14(水) 19:24:54.61 ID:hMbph9yb0
そんなんなら600やれといわれそうですが、
「700をぐくる」というブログ?で700にはあまり使われない表現が多いとされています。できれば700をやりたいんですが、
やはり不自然なんでしょうか?(ぐぐってあまりでてこないのは不自然のまぎれもない証拠だとおもうのですが)

英語必修例文600のほうがいいですかね
300大学への名無しさん:2011/12/14(水) 19:26:52.08 ID:k8p/PGQEi
「使う」がなにを意味するかだな。
301大学への名無しさん:2011/12/14(水) 19:26:53.22 ID:PzCR1V7V0
英語板に帰れよ
302大学への名無しさん:2011/12/14(水) 19:32:46.64 ID:hMbph9yb0
暗記しようとしてます
303大学への名無しさん:2011/12/14(水) 19:37:52.74 ID:VodxdFB+0
>>302
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
304大学への名無しさん:2011/12/14(水) 19:51:23.65 ID:UoiESxXg0
>>299

あれは洋書や新聞記事から学習のために有用と思われる文章を抜いてきたものだから
不自然ということはないぞ

ぐぐってあまりでてこない=不自然な英文、という図式が本当に成り立つのか考えてみるといい
305大学への名無しさん:2011/12/14(水) 20:29:29.85 ID:hMbph9yb0
>>304
ありがとう。自分もあんなように書いたが、そこが疑問だったのでああきいてみた。

700か600はよくみて決めようとおもいまふ。
306大学への名無しさん:2011/12/14(水) 21:39:57.22 ID:VodxdFB+0
>>304
>>305
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
307大学への名無しさん:2011/12/14(水) 22:34:22.18 ID:pmclIMmS0
>>294
ありがとうございました。
つい気になってしまったもので…。
308廃人24歳 ◆qGUJ1hLUSNaQ :2011/12/15(木) 00:46:25.70 ID:xIKAV7z40
>>297
書店の英語コーナー全部買い占めろ
309大学への名無しさん:2011/12/15(木) 02:25:29.00 ID:k3MWfTcbO
>>306

どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!

310大学への名無しさん:2011/12/15(木) 03:53:16.07 ID:pG8laNqq0
保守
311大学への名無しさん:2011/12/15(木) 08:21:26.16 ID:6QydyTHj0
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
312廃人24歳 ◆qGUJ1hLUSNaQ :2011/12/15(木) 08:27:06.76 ID:xIKAV7z40
おはようよぞ。昨日安河内のなんとかトーレニング長文の一番レベル低い奴とシスタンとシステムCD買ってきたぞよ
313大学への名無しさん:2011/12/15(木) 08:31:31.60 ID:6QydyTHj0
>>312
自殺すれば?
314廃人24歳 ◆qGUJ1hLUSNaQ :2011/12/15(木) 08:36:38.52 ID:xIKAV7z40
>>313
通報しました。
315大学への名無しさん:2011/12/15(木) 08:38:27.74 ID:Ti1gm0Z9i
>>313
ぱうーん
316大学への名無しさん:2011/12/15(木) 16:00:30.46 ID:m4LxzbK70

京都って部落だろ?  京都のお前ドッカイソクドダウン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 京都部落のお前ドッカイソクドダウン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


関西人(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwW 関西人ってきもいよな
317大学への名無しさん:2011/12/15(木) 16:02:43.98 ID:m4LxzbK70
気持ち悪いブサイク関西人が上京してきてるんだよなマジキメエよ自殺すればいいのにw

いかにもマヌケそうな面した関西人が話かけてきていろいろバカ話してくるのってキモイよねww

関西人って何であんなに低身長でデッパでダサいイモでヲタクなの?東京に来るなよウジ虫wwwww
318大学への名無しさん:2011/12/15(木) 16:09:36.44 ID:m4LxzbK70
気持ち悪いブサイク関西人が上京してきてるんだよなマジキメエよ自殺すればいいのにw
いかにもマヌケそうな面した関西人が話かけてきていろいろバカ話してくるのってキモイよねww
関西人って何であんなに低身長でデッパでダサいイモでヲタクなの?東京に来るなよウジ虫wwww
        京        都       の    お       前         だ        よ   ゴミが
319大学への名無しさん:2011/12/15(木) 16:10:39.41 ID:m4LxzbK70
イモムシみたいな低身長が数人いたと思ったら上京してきた関西人だってことよくあるよねえwwwwwwwww

関西の大学って何であんなに頭悪いの?www京大の英語って120分で10台ぐらいしか問題ないんだぜwwwwww

頭の回転悪いよな何でそんなにあたま悪いの?キンモー京大のゴミ英語ってなんなのあの時代遅れ

教授もバカなら学生ももちろん全部バカだよねwwwww 時代遅れの京大ってさああ


ちょー簡単な英語の和訳英訳しかないんだぜwwwwwwwしかも10台ゴミみたいだよねえwwww
320大学への名無しさん:2011/12/15(木) 16:13:18.58 ID:m4LxzbK70
上智大学の英語って75題あるんだぜwwwwwwwwwww京都大学の英語って難問か知ってる?


ウジ虫でも出来る10題だよ10題         シラミのたかったバカ頭抱えたクッサイ芋学生が唸りながらやるんだぜあれ



中学生レベルだよね    京都府みたいな部落出身の人間が解くにはあれぐらいでいいんだろうねえ
321大学への名無しさん:2011/12/15(木) 16:15:24.57 ID:m4LxzbK70
トイックって何問あるんでちゅか?wwwwwwwwwバカンサイ人答えてwwwwwwwwwwwwwwww


バカンサイ人分かるでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwww




京都大学の英語って知的障害にも出来るように簡単になってるよね   明治大学ぐらいのレベルじゃないの



                    総計どころか上智以下だよね京都大学って



上京してきたウジ虫がキモイし
322大学への名無しさん:2011/12/15(木) 16:24:08.93 ID:m4LxzbK70
知恵遅れっぽい顔つきの短足イモ男が近づいてきたら関西人だと思え。
なまりの抜けない関西方言でまくしたててくるから受験終了まで警戒を怠るなよ。
ダニが悪い頭引っ張って上京してくるとまず仲間を作ろうとするんだw
そこで誰も相手にしなければ奴ら部落民は心が折れて大学やめていくよ
だが奴らはゴキブリのようにしぶといから一朝一夕に成せることじゃなことは言っておく。
長期に渡る戦略的排除によってのみ達成されると思え
お前らにかかってる
323大学への名無しさん:2011/12/15(木) 16:34:52.76 ID:m4LxzbK70

京都府のお前知的障害日本中の人間に嫌われてるよな京都って部落だし

324廃人24歳 ◆qGUJ1hLUSNaQ :2011/12/15(木) 16:56:34.53 ID:xIKAV7z40
今起きたふぁー寝みー!!
せっかく本買ってやる気満々だから勉強したいけどさみー、ゴーストバスターズ2でもみてからマックに行くか、行かないか
325大学への名無しさん:2011/12/15(木) 16:59:41.54 ID:m4LxzbK70




 
                  歯化ん際人落ち着こうよ

        


                      お前は生意気に英語なんて勉強する前に、そのなまった間違いだらけのキッタナイ日本語をどうにかするべきじゃない?w



             まずそこからじっくりやろうよ。   あせるなよてめえ  京都なんてどうせ部落の肥溜めだと思われてるわけだしそんなにあせってもしょうがねえっすよ


               あせって出生地が変わるのか?お前はほんと バカ! だなあ
326大学への名無しさん:2011/12/15(木) 17:00:57.24 ID:m4LxzbK70
>>324
お前からも関西人に何か言ってやれよ

327大学への名無しさん:2011/12/15(木) 17:11:11.24 ID:6nTKYHiW0
【まとめwikiを読みましたか?】いいえ
【学年】 1年文系
【現在の実力】進研50
【志望校】まだなし
【今までやってきた本】 速単入門
【相談したいこと】
今から偏差値60安定したいんだけど
速単入門→?  なにをやればいい?
328大学への名無しさん:2011/12/15(木) 17:11:52.69 ID:E9FLR53H0
中学2年です。
例文を暗記したほうがいいと聞きました。
高校受験向けの音源付き暗記例文集とかありますか。
NHKの教材もいいと聞きましたので、リスニングにいいNHK教材も教えてほしいです。
329大学への名無しさん:2011/12/15(木) 17:19:35.86 ID:m4LxzbK70
>>327

バカンサイまず落ち着こう

なまった間違いだらけの日本語から直せ
英語とか生意気なんだよゴミ



どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
330大学への名無しさん:2011/12/15(木) 17:20:29.86 ID:m4LxzbK70
>>328
バカンサイまず落ち着こう 京都府の肥溜め出身

なまった間違いだらけの日本語から直せ
英語とか生意気なんだよゴミ



どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
331大学への名無しさん:2011/12/15(木) 17:24:11.70 ID:W1jllJ7+0
>>327
単語増やしたら文法やれ
そのあと解釈
332大学への名無しさん:2011/12/15(木) 17:29:47.37 ID:eny2zh+m0
                   おいバカンサイ見てるんだろ 問題解いてる時に俺を思い出せ


                   俺を思い出せ       俺に勝てると思ってるのかよゴミザコ



                         読解速度ダウン


333大学への名無しさん:2011/12/15(木) 17:30:18.09 ID:eny2zh+m0
>>331
                   おいバカンサイ見てるんだろ 問題解いてる時に俺を思い出せ


                   俺を思い出せ       俺に勝てると思ってるのかよゴミザコ



                         読解速度ダウン


334大学への名無しさん:2011/12/15(木) 17:31:10.59 ID:eny2zh+m0




        これから  受験板を重点的に  見ていきます             よろしく



335大学への名無しさん:2011/12/15(木) 17:32:37.85 ID:cC0+MND80
>>327
文法やれ

そくたん入門でもこの前の真剣は十分できた
336大学への名無しさん:2011/12/15(木) 17:33:45.54 ID:eny2zh+m0




                問題解いてるときに俺を思い出せ  必ず読解速度が落ちる










337大学への名無しさん:2011/12/15(木) 17:34:57.23 ID:eny2zh+m0




                 俺は神だ   お前らの心の中に居て  いつでもどこでも胸の内から滲みでていく



                   お前らが問題を解いている時には力を貸すよ  必ず読解速度を落として見せる
338大学への名無しさん:2011/12/15(木) 17:35:47.60 ID:eny2zh+m0



         京都の馬鹿が約束を破ったのでこれから受験板を重点的に見ていきます


                 俺は神だ   お前らの心の中に居て  いつでもどこでも胸の内から滲みでていく



                   お前らが問題を解いている時には力を貸すよ  必ず読解速度を落として見せる

339大学への名無しさん:2011/12/15(木) 17:39:11.75 ID:eny2zh+m0
                 俺は神だ   お前らの心の中に居て  いつでもどこでも胸の内から滲みでていく



                   お前らが問題を解いている時には力を貸すよ  必ず読解速度を落として見せる

                    英語を解いているときに必ず俺を思い出せ


読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン



                      俺に勝てると思うなよ 何度もいわせんなタコ
340大学への名無しさん:2011/12/15(木) 17:40:26.25 ID:eny2zh+m0



京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)


                 俺は神だ   お前らの心の中に居て  いつでもどこでも胸の内から滲みでていく



                   お前らが問題を解いている時には力を貸すよ  必ず読解速度を落として見せる

                    英語を解いているときに必ず俺を思い出せ


読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
341大学への名無しさん:2011/12/15(木) 18:18:48.23 ID:IVSusOgc0
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)


                 俺は神だ   お前らの心の中に居て  いつでもどこでも胸の内から滲みでていく



                   お前らが問題を解いている時には力を貸すよ  必ず読解速度を落として見せる

                    英語を解いているときに必ず俺を思い出せ


読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
342大学への名無しさん:2011/12/15(木) 18:24:30.09 ID:gQEZ+NdF0
GOは神
343大学への名無しさん:2011/12/15(木) 18:34:25.28 ID:IVSusOgc0
>>342
なんだよGOってなめんなよゴミカス

京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)


                 俺は神だ   お前らの心の中に居て  いつでもどこでも胸の内から滲みでていく



                   お前らが問題を解いている時には力を貸すよ  必ず読解速度を落として見せる

                    英語を解いているときに必ず俺を思い出せ


読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
344大学への名無しさん:2011/12/15(木) 18:56:32.42 ID:spmHYE8v0
>>343
お前ノンケかよぉ!(驚愕)
345大学への名無しさん:2011/12/15(木) 19:04:27.98 ID:IVSusOgc0
>>344
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)


                 俺は神だ   お前らの心の中に居て  いつでもどこでも胸の内から滲みでていく



                   お前らが問題を解いている時には力を貸すよ  必ず読解速度を落として見せる

                    英語を解いているときに必ず俺を思い出せ


読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
346大学への名無しさん:2011/12/15(木) 19:10:39.42 ID:6nTKYHiW0
>>331-335
サンクス
ネクステと速単必修を並行してやるよ
347大学への名無しさん:2011/12/15(木) 19:11:10.22 ID:IVSusOgc0
>>346
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)


                 俺は神だ   お前らの心の中に居て  いつでもどこでも胸の内から滲みでていく



                   お前らが問題を解いている時には力を貸すよ  必ず読解速度を落として見せる

                    英語を解いているときに必ず俺を思い出せ


読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
348大学への名無しさん:2011/12/15(木) 19:47:12.14 ID:lj+ofR+z0
今日は絶好調だな
349大学への名無しさん:2011/12/15(木) 19:50:12.73 ID:U780g0Li0
DUOの例文暗記は英作文対策になりますか?
ならないなら700選とシステム英単語でも覚えようと思ってます
350大学への名無しさん:2011/12/15(木) 19:54:32.02 ID:IVSusOgc0
>>349
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)


                 俺は神だ   お前らの心の中に居て  いつでもどこでも胸の内から滲みでていく



                   お前らが問題を解いている時には力を貸すよ  必ず読解速度を落として見せる

                    英語を解いているときに必ず俺を思い出せ


読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
351大学への名無しさん:2011/12/15(木) 19:58:57.54 ID:W1jllJ7+0
>>349
なるかならないかと言われればならない
352大学への名無しさん:2011/12/15(木) 20:02:37.96 ID:IVSusOgc0
>>351
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)


                 俺は神だ   お前らの心の中に居て  いつでもどこでも胸の内から滲みでていく



                   お前らが問題を解いている時には力を貸すよ  必ず読解速度を落として見せる

                    英語を解いているときに必ず俺を思い出せ


読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
353廃人24歳 ◆qGUJ1hLUSNaQ :2011/12/15(木) 21:16:03.72 ID:xIKAV7z40
>>349
なるよと言われたらやるか?
どこの馬の骨がアドバイスしてるのかもわからないようなこんなとこで
354廃人24歳 ◆qGUJ1hLUSNaQ :2011/12/15(木) 21:18:31.22 ID:xIKAV7z40
俺はもう英語と言えばなぜか大分、京都、掃き溜め、関西、というキーワードが無意識に出てくる。これがサブリミナル効果か?
それともダイレクト過ぎてマインドマップか?
355大学への名無しさん:2011/12/15(木) 21:49:22.09 ID:IVSusOgc0
>>354
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)


                 俺は神だ   お前らの心の中に居て  いつでもどこでも胸の内から滲みでていく



                   お前らが問題を解いている時には力を貸すよ  必ず読解速度を落として見せる

                    英語を解いているときに必ず俺を思い出せ


読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
356大学への名無しさん:2011/12/15(木) 21:53:47.77 ID:LCApFm4w0
>>355
GOは神
357大学への名無しさん:2011/12/15(木) 22:15:12.65 ID:0Gn0GTNLi
最近、英語教育界を見回しますと、パラグラフリーディングに基づく速読速解だ、やれ自由英作文だの、
リスニングだのが大ハヤリで、他方、英文法学習は軽視され、はたまた英文和訳はバカにされ、挙げ句に下線部和訳に至っては敵対視までされる始末です。

でも本当にそうなんでしょうか?私の経験によれば、今、流行っていることのまったく逆をやることこそが、速読速解、自由英作文、リスニングで高得点をとるための第1の条件に他なりません。
何も難しいことを言っているのではなくて、当たり前のことを当たり前にやる、これに尽きます。
358大学への名無しさん:2011/12/15(木) 22:15:43.33 ID:v2PCT/iE0
>>297
普通だけど「Forest 6th edition 音でトレーニング」。

>>327
「高校これでわかる基礎英語―ゼロから始める高校英文法」(文英堂)
この本は音読で文法を身につけられるので、高1の基礎固めには最適。
ネクステのような問題集は基礎が固まってからやるべき。

>>328
「99パターンでわかる中学英語文型の総整理」(学研)がCD付きで手頃。
NHKの教材は中学レベルのラジオ講座「基礎英語」をまとめた本が何冊か出ている。

>>349
全くならないわけではないが、英作文用の例文集を覚えた方が英作文には効果は高い。
359大学への名無しさん:2011/12/15(木) 22:26:12.53 ID:IVSusOgc0
>>358
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)


                 俺は神だ   お前らの心の中に居て  いつでもどこでも胸の内から滲みでていく



                   お前らが問題を解いている時には力を貸すよ  必ず読解速度を落として見せる

                    英語を解いているときに必ず俺を思い出せ


読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
360大学への名無しさん:2011/12/15(木) 22:27:16.88 ID:IVSusOgc0
>>358
こういう知的障害の言うこと聞くと失敗します
361大学への名無しさん:2011/12/15(木) 22:29:29.42 ID:IVSusOgc0
>>357
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)


                 俺は神だ   お前らの心の中に居て  いつでもどこでも胸の内から滲みでていく



                   お前らが問題を解いている時には力を貸すよ  必ず読解速度を落として見せる

                    英語を解いているときに必ず俺を思い出せ


読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
362大学への名無しさん:2011/12/15(木) 23:06:16.76 ID:IVSusOgc0
バカンサイまず落ち着こう 京都府の肥溜め出身
なまった間違いだらけの日本語から直せ
英語とか生意気なんだよゴミ
363大学への名無しさん:2011/12/15(木) 23:10:57.92 ID:IVSusOgc0
バカンサイまず落ち着こう 京都府の肥溜め出身
なまった間違いだらけの日本語から直せ
英語とか生意気なんだよゴミ
関西弁のうんち
364大学への名無しさん:2011/12/15(木) 23:12:25.39 ID:2DJGkExb0
村上春樹って京都府出身だよね
365大学への名無しさん:2011/12/15(木) 23:14:14.82 ID:IVSusOgc0
今日も勝ったな

明日もボコってやるからな バカをイジメるのおもちれー0^^
366大学への名無しさん:2011/12/15(木) 23:16:36.91 ID:IVSusOgc0
村上春樹(笑)    プップップ^^^−−−コイツの馬鹿頭から唯一出てきたのがなぜ村上春樹(笑)  


プップップーーーーップッププーーー村上春樹(笑)    村上春樹(笑)    村上春樹(笑)  バカンサイ

ムラカミバカンサイ知的障害ハルキ
367大学への名無しさん:2011/12/15(木) 23:18:55.08 ID:IVSusOgc0
村上ゴミ樹にはワロタwまあ小説家なんて基本無価値だからw極潰ししてないで首つったほうがいいわな
368大学への名無しさん:2011/12/15(木) 23:21:06.16 ID:IVSusOgc0
なーにが村上ウジ樹だ コイツに何が出来る 


今日も勝ったな

明日もボコってやるからな バカをイジメるのおもちれー0^^
369大学への名無しさん:2011/12/15(木) 23:23:11.64 ID:IVSusOgc0
村上腐った樹ごときじゃ俺には勝てないよ

                 俺は神だ   お前らの心の中に居て  いつでもどこでも胸の内から滲みでていく
                   お前らが問題を解いている時には力を貸すよ  必ず読解速度を落として見せる

                    英語を解いているときに必ず俺を思い出せ
370大学への名無しさん:2011/12/15(木) 23:34:15.08 ID:yRhKY73p0
>>357
大手予備校はそうでも無い。文法時間かけてる。
371大学への名無しさん:2011/12/15(木) 23:41:30.26 ID:/YlaoB1s0
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】2浪
【現在の実力】センターは150ぐらいで超苦手。東進の難関大模試で早稲田社会学のA判定の7割
【志望校】上智経営・社会学・仏文 同志社政策 明治経営 関学総合政策・社会学
【今までやってきた本】東進の文法4、安河内の英文法レベル別3
【相談したいこと】
ネクステージが良いと聞いて、今日塾の先生に相談したら今の時期だから新しいのに手を出すよりも文法4を固めたほうがいいと言われました
しかし文法4は問題集ではなく、教科書的なテキストで、アウトプットの訓練は出来ません
英文法レベル別3を8月に3日でやりきって、知識としては大体大丈夫だとは思います
今からネクステージをやるのか、それともやらずに過去問をやりまくってそこで学ぶのか、アドバイス下さい
ちなみに今はシステム英単語の1250まで来ていて、毎日残りを必死で詰めている最中です
372大学への名無しさん:2011/12/15(木) 23:42:50.87 ID:j0tMoFEa0
>>370
>>357は河合塾の玉置全人の言葉のコピペだからまともにとっちゃダメだ。
373大学への名無しさん:2011/12/15(木) 23:52:05.30 ID:3yPTxY/70
英語を読むということはごく簡単なことであり、一文一文をきっちり訳せれば英語は読めるのである。
374大学への名無しさん:2011/12/15(木) 23:54:32.66 ID:v2PCT/iE0
>>371
塾の先生が言う通り、今から網羅的なネクステに手を出すより今までやったことの復習をすべき。
受験校の過去問は当然やるとして、文法語法の仕上げには
問題がランダムに配置されている「英文法ファイナル問題集 (難関大学編)」(桐原)や
「英文法・語法ランダム演習 セレクト600」(学研)をやって弱点を見つけるのがいい。
375大学への名無しさん:2011/12/16(金) 00:54:25.28 ID:AqaTNiNC0
お前ら2008センター本いくつよ英数国漢無で
376大学への名無しさん:2011/12/16(金) 00:55:58.02 ID:9GMeND/n0
>>371

質問内容がちょっと分かりにくい
レベル別3(センター試験レベル)までしかやってない現状で、実力を志望校(私大中堅)レベルに
伸ばすためにネクステをやるべきか、過去問をやるべきか、という趣旨と理解して回答(違ったらすまん)

結論からいうと両方微妙
ネクステは分厚い上にレベル別と被るところが多くて無駄が多い
過去問で補充は逆に問題数が少なすぎて補充にならないと思う

レベル別3まで本当に消化し切れているなら、伊藤和夫の英頻を買ってきて分からないところだけ
チェックして繰り返すといい。非常に薄いのですぐ終わる。しかも網羅的
難易度の印が付いているので難易度の高いものだけをやるという方法もあり

他方、英頻をざっと見て、分からない問題が多すぎる・解説が薄くて分からない、
という状況になった場合は知識不足が疑われる。その場合はレベル別をやり直す
377大学への名無しさん:2011/12/16(金) 02:09:14.66 ID:Qk+dKUfk0
>>347 >>346
ありがとうございます
明日文法4を全部復習して、明後日早慶上智英語文法編を復習して、
それから英文法ファイナルか英頻を本屋で見てみようと思います
関係詞とか分詞とか比較仮定法は自信あるんですが
いつも時制だけが苦手で…
378大学への名無しさん:2011/12/16(金) 02:21:54.96 ID:eh+Ee5vd0
>>377
英作文対策だったりでネイティブの感覚が書いてある本とか読んでみるといいかも
379廃人24歳 ◆qGUJ1hLUSNaQ :2011/12/16(金) 03:26:41.58 ID:OS7Ruay60
ダウーン
380大学への名無しさん:2011/12/16(金) 09:26:18.14 ID:Hr753h9z0
バカンサイまず落ち着こう 京都府の肥溜め出身
なまった間違いだらけの日本語から直せ
英語とか生意気なんだよゴミ
381大学への名無しさん:2011/12/16(金) 09:28:26.84 ID:Hr753h9z0
京都府(笑)
382大学への名無しさん:2011/12/16(金) 09:39:54.94 ID:Hr753h9z0
>>376 おい知的障害
俺は神だからお前らの心の中に常に存在してるよ  問題を解いてる時には必ず胸の内から滲みでて力を貸すよ
                    必ずお前らの読解速度を落としてみせる約束する  
  読解速度ダウン   ドッカイソクドダウン        
383大学への名無しさん:2011/12/16(金) 09:45:25.80 ID:Hr753h9z0
俺は神だからお前らの心の中に常に存在してるよ  問題を解いてる時には必ず胸の内から滲みでて力を貸すよ

                    必ずお前らの読解速度を落としてみせる約束する  
  読解速度ダウン   ドッカイソクドダウン        読解速度ダウン   ドッカイソクドダウン

384大学への名無しさん:2011/12/16(金) 09:56:12.38 ID:0Ii5Z0W00
>>383
こいつ暇すぎるだろ
385大学への名無しさん:2011/12/16(金) 10:03:38.31 ID:Hr753h9z0
俺は神だからお前らの心の中に常に存在してるよ  問題を解いてる時には必ず胸の内から滲みでて力を貸すよ

                    必ずお前らの読解速度を落としてみせる約束する  
  読解速度ダウン   ドッカイソクドダウン        読解速度ダウン   ドッカイソクドダウン

386大学への名無しさん:2011/12/16(金) 10:22:34.22 ID:Hr753h9z0
俺は神だからお前らの心の中に常に存在してるよ  問題を解いてる時には必ず胸の内から滲みでて力を貸すよ

                    必ずお前らの読解速度を落としてみせる約束する  
  読解速度ダウン   ドッカイソクドダウン        読解速度ダウン   ドッカイソクドダウン

387大学への名無しさん:2011/12/17(土) 01:12:55.90 ID:8mhGFD3s0
この板きもすぎわろたww
基地外いるしずっとアドバイスしてる人間いるし、こんなとこに頻繁に書き込んでどうするんだよ全く
388大学への名無しさん:2011/12/17(土) 01:17:17.97 ID:H+uQu9jb0
シス単を二章まで繰り返して、速単必修編もしくは基礎英文精構で英文を読みまくればセンター9割〜8割5分はとれるよ
もちろん英文読むときは和訳は見ずにしっかり考えて、知らない単語は推測するクセつけてね
389廃人24歳 ◆qGUJ1hLUSNaQ :2011/12/17(土) 04:21:45.09 ID:TSGE5C+O0
>>388
アーホ
390大学への名無しさん:2011/12/17(土) 05:16:44.71 ID:8xG0XlYR0
俺は神だからお前らの心の中に常に存在してるよ  問題を解いてる時には必ず胸の内から滲みでて力を貸すよ

                    必ずお前らの読解速度を落としてみせる約束する  
  読解速度ダウン   ドッカイソクドダウン        読解速度ダウン   ドッカイソクドダウン

391廃人24歳 ◆qGUJ1hLUSNaQ :2011/12/17(土) 06:01:27.41 ID:TSGE5C+O0
ダウーン
392大学への名無しさん:2011/12/17(土) 06:14:44.73 ID:R6y04D6P0
知恵遅れっぽい顔つきの短足イモ男が近づいてきたら関西人だと思え。
なまりの抜けない関西方言でまくしたててくるから受験終了まで警戒を怠るなよ。
ダニが悪い頭引っ張って上京してくるとまず仲間を作ろうとするんだw
そこで誰も相手にしなければ奴ら部落民は心が折れて大学やめていくよ
だが奴らはゴキブリのようにしぶといから一朝一夕に成せることじゃなことは言っておく。
長期に渡る戦略的排除によってのみ達成されると思え
お前らにかかってる
393大学への名無しさん:2011/12/17(土) 06:17:05.94 ID:R6y04D6P0
京都府のお前知的障害日本中の人間に嫌われてるよな京都って部落だし
394大学への名無しさん:2011/12/17(土) 06:18:35.71 ID:R6y04D6P0
俺は神だからお前らの心の中に常に存在してるよ  問題を解いてる時には必ず胸の内から滲みでて力を貸すよ

                    必ずお前らの読解速度を落としてみせる約束する  
  読解速度ダウン   ドッカイソクドダウン        読解速度ダウン   ドッカイソクドダウン

395大学への名無しさん:2011/12/17(土) 07:00:07.53 ID:R6y04D6P0
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン

396大学への名無しさん:2011/12/17(土) 18:27:08.36 ID:tGxQhZr70
ID:R6y04D6P0 って、長期間にかけて
このスレでコピペ荒らししているようだけど、受験生?

どうせ何を言っても聞かないだろうし、
放置するしかないのは分かっていても、
あまりにしつこいのであえてマジレスするが、
誰もなにも得しない、何の意味もない荒らし行為を延々と続けてて、
よく空しくならないね。そんな暇があるなら遊んだり勉強したり、
やることがあるだろうに・・・人生ものすごく損しているよ。

おそらく、最初は受験生だったけど勉強せず2chのやりすぎで
多浪になっちゃって、親にもこれ以上の受験は反対されて
人生詰んで、他の将来ある受験生を邪魔することになった、
受験板の亡霊みたいな存在だろう。

ろくな人生にならないだろうね・・・かわいそうw
397大学への名無しさん:2011/12/17(土) 18:30:40.54 ID:R6y04D6P0
>>396
京都って部落だろ?  京都のお前ドッカイソクドダウン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 京都部落のお前ドッカイソクドダウン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
関西人(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwW 関西人ってきもいよな
398大学への名無しさん:2011/12/17(土) 18:36:34.43 ID:R6y04D6P0
>>397
クソワロタwwww

>>396
神様に向かってなんてこと言うんだ 

ドッカイソクドダウン↓↓パパパパパパパパゥllッゥウン
399大学への名無しさん:2011/12/17(土) 18:44:25.20 ID:R6y04D6P0
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
400大学への名無しさん:2011/12/17(土) 20:06:11.51 ID:R6y04D6P0
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
401大学への名無しさん:2011/12/17(土) 21:16:00.97 ID:nfyR/ojH0
そういえばパウーンの元ネタっていつできたんだろ
402大学への名無しさん:2011/12/17(土) 22:02:54.29 ID:Tcg/6nHS0
ほんと虚しくならないのか?笑
403 ◆0B1xfCJ5NuQM :2011/12/17(土) 23:13:56.35 ID:EURTBSkk0
なんか久しぶりに来たら激しくなってんなぁ、って思ったら水遁してんのか。
こいつに水遁しても無駄だからしなくていいよ。
こういうほんまもんのキチガイの粘着系って水遁で悦んじゃって激しくなるから。
水遁ごっこでスレが荒れるだけ。
こいつ去年の夏からずーっと粘着してるから。
404大学への名無しさん:2011/12/18(日) 00:17:17.44 ID:VaqFwkUv0
モデルプランでもそうだけど、
今までの基礎技術100→ポレポレをすすめる流れから
ビジュアル英文解釈をすすめる流れに変わったの?
405大学への名無しさん:2011/12/18(日) 00:38:19.88 ID:LB+q2aWP0
基礎英文問題精講から透視図でOK。
406大学への名無しさん:2011/12/18(日) 01:11:20.43 ID:bRKOWy6Q0
今までシス単、ネクステ、ビジュアルを何回もやりこみ長文問題にもだいぶんあたってきたのですが、ここで一冊何回も繰り返して音読もできる(CDつき)そんなに長文の数が多くないものをやりこみたいですのですがいい本ないでしょうか
速単の上級は今からやるにはちょっと数が多いです

全統70、志望は中堅私立医です、よろしくお願いします
407大学への名無しさん:2011/12/18(日) 01:16:01.35 ID:HHy+NhIb0
【2012年度 河合塾偏差値ランキング決定版】〜私大編〜

72.5 慶應総合政策 慶應環境情報

70.0 慶應法学部 慶應経済B方式 早稲田政治経済 早稲田法学部

67.5 慶應商B方式 早稲田社会科学 早稲田商学部

65.0 慶應経済A方式 慶應商A方式 慶應文 早稲田文 早稲田SILS 国際基督(ICU)

62.5 同志社法学部 同志社経済個別 中央大法学部 明治大政治経済 早稲田人間科学 早稲田スポーツ科学

60.0 同志社商学部 中央大学総合政策 明治大商 明治大文 明治大法学部
408大学への名無しさん:2011/12/18(日) 10:04:55.32 ID:qH/xAUv70
>>404
もともとビジュアルvs基礎100で散々論争してきたのが落ち着いて、
時間があればビジュアル、なければ基礎100みたいになった結果こうなった
基礎100が勧められることも多いよ

>>406
色々あるけど速単の上級編が一番よく出来てる。
別に体系的な配列になっているわけではない(=全部やりきる必要はない)ので、
好きな英文だけ抜き出してやればいいんじゃない?

全部やらないのが気持ち悪いというのはあるけど、気持ちの問題
409大学への名無しさん:2011/12/18(日) 11:08:20.08 ID:LB+q2aWP0
速単が日本の英語教育をダメにした。
410大学への名無しさん:2011/12/18(日) 11:12:32.78 ID:VaqFwkUv0
>>408
そうなんだ。時間の有無の境目ってどのへんかな?
411大学への名無しさん:2011/12/18(日) 12:03:02.15 ID:usjzWizH0
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓

412大学への名無しさん:2011/12/18(日) 12:07:16.32 ID:usjzWizH0
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
413大学への名無しさん:2011/12/18(日) 12:53:16.75 ID:usjzWizH0
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
414大学への名無しさん:2011/12/18(日) 13:55:49.96 ID:kGcKNWjcO
>>413
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!

415大学への名無しさん:2011/12/18(日) 14:45:11.57 ID:IpUldrQY0
以前単語→文法やれと言われた高一だけど

文法の参考書でおすすめ教えろください
416大学への名無しさん:2011/12/18(日) 14:53:51.05 ID:IpUldrQY0
ついでに問題集も
417大学への名無しさん:2011/12/18(日) 15:03:53.65 ID:qH/xAUv70
>>410
志望校や他科目との兼ね合いもあるから人によるとしか言えんなぁ
たとえば慶應法志望で受験まで8ヶ月以上あるとかならビジュアルを勧めるかな
他方東大理系志望で英語に時間があまり割けないとかなら基礎100を勧めると思う

>>415
高1ならForest通読。むずかしく感じるようなら先にくもんでもやれ
ネクステ等の問題集は解釈本を一冊終えてから
418大学への名無しさん:2011/12/18(日) 15:09:21.66 ID:u9Q4t28/0
>>415
『高校これでわかる基礎英語』(文英堂)が高1にはちょうどいいよ
CD付きで音読練習ができる
419大学への名無しさん:2011/12/18(日) 15:13:09.74 ID:usjzWizH0
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
420大学への名無しさん:2011/12/18(日) 15:21:57.64 ID:usjzWizH0
>>417
アドバイスするときは英語力と受かった学部を書かないと駄目
421大学への名無しさん:2011/12/18(日) 18:13:57.96 ID:usjzWizH0
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン

422大学への名無しさん:2011/12/18(日) 18:58:41.72 ID:94NyWbit0
ネクステの頻出アクセントって役に立つか?
423大学への名無しさん:2011/12/18(日) 19:07:23.21 ID:DEblGWY30
さっさと覚えてしまえばどっちでもいいじゃないか
424大学への名無しさん:2011/12/18(日) 19:39:18.06 ID:usjzWizH0
>>422
>>423
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
425大学への名無しさん:2011/12/18(日) 22:40:18.19 ID:dJQwu6Ed0
いいずな書店のvintageとかいう参考書を買わされたんだが、これを何周も解いたら成績上がりますか?


進研模試57くらいです。
426大学への名無しさん:2011/12/19(月) 11:10:12.58 ID:u2HWA8mh0
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン

427大学への名無しさん:2011/12/19(月) 12:08:44.09 ID:u2HWA8mh0
俺は神だからお前らの心の中に常に存在してるよ  問題を解いてる時には必ず胸の内から滲みでて力を貸すよ

                    必ずお前らの読解速度を落としてみせる約束する  
  読解速度ダウン   ドッカイソクドダウン        読解速度ダウン   ドッカイソクドダウン
428大学への名無しさん:2011/12/19(月) 12:42:39.39 ID:BGVrouqB0
>>425
受験を意識したいい参考書だと思うよ。
ネクステと迷う人いるけど、これでいいと思う。
偏差値がいくつ上がるかは、長文読解やリスニングの話もあるから明確には言えないが、
出てくる熟語単語例文構文を全て暗記してしまうくらいに読みこめば、相当ちから付くはず。
あれこれ手を出して成績上がらない奴が多いから、同級生の「これ使えねーよ」という意見は聞き流しな。
429大学への名無しさん:2011/12/19(月) 12:58:10.15 ID:u2HWA8mh0
>>428
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
430大学への名無しさん:2011/12/19(月) 17:32:08.80 ID:kqh1RWrr0
学校がvintage指定とかうらやましいな
431大学への名無しさん:2011/12/19(月) 17:39:09.95 ID:bu6UM+lb0
英文解釈の技術100の使い方を教えてください
432大学への名無しさん:2011/12/19(月) 18:28:47.13 ID:D1kp0UZM0
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高2
【現在の実力】進研58
【志望校】早慶文系
【今までやってきた本】なし
【相談したいこと】英ナビとネクステとビジュアル英文解釈の効果的な使い方を教えてください。
433大学への名無しさん:2011/12/19(月) 18:34:07.89 ID:u2HWA8mh0
>>432
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
434大学への名無しさん:2011/12/19(月) 20:02:56.67 ID:yW6vM9gz0
>>431
はしがきに書いてないか?

>>432
英ナビ→ビジュアル→ネクステの順にやる
それぞれのやり方ははしがきに書いてある通り
435大学への名無しさん:2011/12/19(月) 20:15:23.77 ID:r3KIfz6y0
今から青学文学部中央人文学部あたりの和訳問題に対応するのにおすすめの問題集とかないですか?
普通に勉強してれば出来るだろとか高をくくってたけど今になって不安です。
436大学への名無しさん:2011/12/19(月) 20:27:25.40 ID:u2HWA8mh0
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン

437大学への名無しさん:2011/12/19(月) 20:32:23.39 ID:KOq5VCxV0
会話問題が全然できません
特に穴埋め形式がてんでだめです

指示語とか省略でとけってよくいわれるけど、早稲田の商とかだと
そういうヒントがないときが多くて太刀打ちできません

解き方のコツがあれば教えてほしいです
438大学への名無しさん:2011/12/19(月) 20:32:54.11 ID:u2HWA8mh0
俺は神だからお前らの心の中に常に存在してるよ  問題を解いてる時には必ず胸の内から滲みでて力を貸すよ

                    必ずお前らの読解速度を落としてみせる約束する  
  読解速度ダウン   ドッカイソクドダウン        読解速度ダウン   ドッカイソクドダウン

439大学への名無しさん:2011/12/19(月) 20:47:42.02 ID:r3KIfz6y0
>>437
早稲田商の会話問題なら読んでいってそのまま入りそうなもの選ぶだけだと思う。
会話表現とか一切勉強してないけど、これはねーだろってやつを消してくと大抵2つくらいに絞れるからそこからは他の空欄と相談したり意味を想像してみたり。

今適当に赤本開いてみてみたけど選択肢は Was it the work? だの I know the area very well. だの訳せなかったら大学受験を考え直した方がいいような文ばっかりだし。
なんでそれで間違える人が出てくるのか、って考えるとやっぱり会話の流れとか場面をうまく想像できないからだと思う。
変にテクニックとか考えるよりもそう言う所に気を使って数こなせばいいんでないかな
440大学への名無しさん:2011/12/19(月) 21:01:45.61 ID:u2HWA8mh0
>>439
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
441大学への名無しさん:2011/12/19(月) 21:15:51.56 ID:OnuwTZzY0
vintageってけっこう評価高いんだな
442大学への名無しさん:2011/12/19(月) 21:21:15.21 ID:u2HWA8mh0
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
443大学への名無しさん:2011/12/19(月) 23:21:21.23 ID:2E3IRYeQ0
>>441
準拠ドリルとか問題作成ソフトとかが市販されないんで、
学校指定でなきゃ自分でvintageを買っても無駄
444大学への名無しさん:2011/12/19(月) 23:24:51.61 ID:u2HWA8mh0
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
445大学への名無しさん:2011/12/19(月) 23:59:25.22 ID:es2L1aN70
>>432
10年前のこのスレのテンプレにあった勉強法だけど参考になると思う。

※『ビジュアル』の勉強の仕方
全訳できれば、全訳したほうが効果があるのは間違いありません。
しかし、時間がかかりますし、挫折しやすいかもしれません。
その際は次のやり方をとってください。

1. 最初に辞書なしでひととおり読む。
2. 次に辞書を使って読む。
(2も、キーワードのみ引くのと全部引くの2回をやる効果的ですが、
しんどかったら1回でかまいません)
3. 辞書を引いてもわからない部分に下線を引いて紙に訳す。
4. 3を解説の全訳と比べる。

ここまでやれば、全訳するのにも効果はひけをとらないはずです


>>435
青学中央なら「GMARCHへの英語」とか。
和訳問題だけなら「英文和訳演習基礎編」(駿台文庫)。
446大学への名無しさん:2011/12/20(火) 00:19:22.78 ID:bbJkzIWn0
>>445
お前典型的な英語ダメバカだな 首吊っとけゴミカス
447大学への名無しさん:2011/12/20(火) 00:28:04.67 ID:bbJkzIWn0
俺は神だからお前らの心の中に常に存在してるよ  問題を解いてる時には必ず胸の内から滲みでて力を貸すよ

                    必ずお前らの読解速度を落としてみせる約束する  
  読解速度ダウン   ドッカイソクドダウン        読解速度ダウン   ドッカイソクドダウン

448大学への名無しさん:2011/12/20(火) 00:38:13.48 ID:WgB0wqCV0
>>435
テンプレ書け
449大学への名無しさん:2011/12/20(火) 00:56:05.45 ID:bbJkzIWn0
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!

450大学への名無しさん:2011/12/20(火) 03:10:32.02 ID:pxHdkjvT0
>>448

【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】浪1
【現在の実力】駿台ベネ1〜3回 60ちょい センター英語 大体170点前後
【志望校】早稲田商 青山日文 中央国文
【今までやってきた本】単語⇒ターゲット1900 文法⇒予備校テキスト、ネクステ 長文⇒過去問いろいろ
【相談したいこと】
>>435
なるだけ薄いのがいい。

現役の時駿台ベネッセでも偏差値50切ってたレベルで英語が苦手。
国語得意なんで自由英作はある程度出来ると思います。
マーチなら文法長文は8割切らない。
早稲田商は記号選択問題で調子良ければ8割取れるけどまだ安定しないです。
451大学への名無しさん:2011/12/20(火) 03:13:51.88 ID:bbJkzIWn0
早稲田笑学部に英語力なんて必要ないだろゴミが
452大学への名無しさん:2011/12/20(火) 03:15:53.10 ID:bbJkzIWn0
俺は神だからお前らの心の中に常に存在してるよ  問題を解いてる時には必ず胸の内から滲みでて力を貸すよ

                    必ずお前らの読解速度を落としてみせる約束する  
  読解速度ダウン   ドッカイソクドダウン        読解速度ダウン   ドッカイソクドダウン
453大学への名無しさん:2011/12/20(火) 03:17:54.52 ID:bbJkzIWn0
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
454大学への名無しさん:2011/12/20(火) 03:19:15.82 ID:r4C6Dfin0
(´・ω・`)
455大学への名無しさん:2011/12/20(火) 03:21:53.40 ID:bbJkzIWn0
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
456大学への名無しさん:2011/12/20(火) 07:18:50.79 ID:WgB0wqCV0
>>450
和訳問題は、基本的な構文知識があることを前提に、文章の論理を追えているか、
理解した内容を日本語で表現できるか、といった能力を見るもの

なので
>普通に勉強してれば出来るだろとか高をくくってた
というのはある意味正解

具体的な対策としては、@基本的な構文知識を正確に身に付けること、A長文演習、
B基本的な翻訳の作法を身に付けること。これらがちゃんとできていれば、
和訳に特化した問題集なんかは不要

それを踏まえてテンプレをみると、解釈本を一冊もやってない(予備校テキストがそうなのか?)のがまず不安
過去問は体系的に整理されているわけではないので、どうしても構文知識に抜けが出てきてしまう
薄い解釈本をざっと読んで苦手なところを潰しておきたい

それと翻訳作法なんだけど、これも解釈本を読む過程で身に付けるのが一般的
この点でも解釈本をやってないのがマイナスに働く
解釈教室の中で方法論が散在的に紹介されているので、解釈教室をやった友達に教えてもらうと吉
そういう友達がいなければ、解釈教室の付録に「訳出の工夫」というのがあるので、そこだけ抜いて、
英文と照らし合わせながら読むといい。まだましなはず。
457大学への名無しさん:2011/12/20(火) 10:42:13.42 ID:mdShUS/B0
>>437
今は手元にないけど、以前に塾で教えてもらった会話文のコツのノートある。
家に帰ったらそれ書きこむわ。
個人塾だったから、講師のオリジナルと言うよりも有名な解法のまとめだと思うけど。
458大学への名無しさん:2011/12/20(火) 13:17:43.12 ID:/HgBp32/0
>>456
>>457
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
459大学への名無しさん:2011/12/20(火) 15:31:21.03 ID:PK5vCfYO0
京都目指してる高二です。参考書を選ぶのに迷ってます

【英作文例文集】
新基本英文700
ドラゴンイングロッシュ
よくばり英作文
竹岡英作文面白いほど書ける本

【解釈】
英文解釈教室改訂版
ビジュアル2冊

ここまで絞りましたが最終決定までいけません。各本の比較をお願いします
460大学への名無しさん:2011/12/20(火) 15:45:52.85 ID:/HgBp32/0
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
461大学への名無しさん:2011/12/20(火) 16:12:56.48 ID:/HgBp32/0
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
462大学への名無しさん:2011/12/20(火) 16:57:05.21 ID:GUh5ipJB0
問題文なのですが、
If you add the word CHAIN to an empty space in the table.which one of the words listed in a1 to b5 below would be somewhere to the left of it?

のsomewhere以後の訳がよくわかりません・・・
463大学への名無しさん:2011/12/20(火) 17:11:41.54 ID:7n/aRplB0
空所にぶち込めってことだろ。
toは前置詞。the left of itは前置詞の目的語。
somewhereは副詞だから指で隠して読み直してみろ。
464大学への名無しさん:2011/12/20(火) 17:12:34.49 ID:es0Ffv6d0
>>459
解釈はビジュアルだな。
今の力がわからんが、ビジュアルをやり通せばいける。解釈教室は名著だがむずかしすぎる。やる力があったらやってもいいが。

例文集は700を個人的にはすすめすが
ビジュアルをちゃんとやれば解釈の力はつくので、英作文にしぼってもいい。
ビジュアルか解釈教室やるんだったら、700がいいとおもうが。時間のかんけぃあるからなぁ

465大学への名無しさん:2011/12/20(火) 17:16:30.26 ID:/HgBp32/0
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン

466大学への名無しさん:2011/12/20(火) 17:40:59.48 ID:mdShUS/B0
>>462
挑戦します。

表中の空欄のどこかにCHAINという言葉を入れるなら、下記のa1からb2の言葉のうち、どの言葉がCHAINの入る空欄の前にきますか?

467大学への名無しさん:2011/12/20(火) 17:42:02.54 ID:mdShUS/B0
>>465
おまえも挑戦しろってw
もらうばかりじゃなくてさ。
468大学への名無しさん:2011/12/20(火) 17:53:01.52 ID:PK5vCfYO0
>>464
ありがとうございます。
英語偏差は69です
英作文に絞ってもいい というのはどういう事ですか?
例文集は700がいいみたいですね。例文集はひたすら暗記でいいのでしょうか。
実力があれば解釈教室、そうでなければビジュアルということですね。
469大学への名無しさん:2011/12/20(火) 18:16:47.24 ID:GUh5ipJB0
>>463
somewhere飛ばしたらわかりました
ありがとうございます
470大学への名無しさん:2011/12/20(火) 18:18:44.98 ID:/HgBp32/0
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
471大学への名無しさん:2011/12/20(火) 18:23:36.49 ID:/HgBp32/0
俺は神だからお前らの心の中に常に存在してるよ  問題を解いてる時には必ず胸の内から滲みでて力を貸すよ

                    必ずお前らの読解速度を落としてみせる約束する  
  読解速度ダウン   ドッカイソクドダウン        読解速度ダウン   ドッカイソクドダウン

472大学への名無しさん:2011/12/20(火) 18:32:07.44 ID:HnJVQVo30
【学年】3
【現在の実力】河合記述58
【志望校】早稲田理工
【今までやってきた本】
やておき500ハイトレ23基礎技術100ポレポレDuoネクステ解体(必修のみ)
【相談したいこと】
英語が全く伸びません・・・
・読んでる英文がうまく頭に入って来ない(読むのに集中して内容を忘れてしまう)ので内容一致問題などが酷い
・わからない単語があると一気に読めなくなる
・誤訳が多い
・読むのが遅く、焦ってしまう

過去問を解いていても毎回5割半くらいでボーダーに遠いです・・・
綺麗な訳ができるようになりたいのですが・・・残された時間でできる事はやります。
センターは勉強せず、他の教科もまあまあなのでとにかく英語を伸ばしたいです
473大学への名無しさん:2011/12/20(火) 18:45:54.77 ID:wzsXyLs40
>>472
偏差値50台で早稲田とか無理
浪人しろ
474大学への名無しさん:2011/12/20(火) 18:49:48.12 ID:/HgBp32/0
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
475大学への名無しさん:2011/12/20(火) 19:19:02.22 ID:/HgBp32/0
俺は神だからお前らの心の中に常に存在してるよ  問題を解いてる時には必ず胸の内から滲みでて力を貸すよ

                    必ずお前らの読解速度を落としてみせる約束する  
  読解速度ダウン   ドッカイソクドダウン        読解速度ダウン   ドッカイソクドダウン
476大学への名無しさん:2011/12/20(火) 22:53:10.68 ID:oSlj+2Jl0
http://wubil.blogspot.com/

早稲田大学書籍情報ライブラリー(WUBIL)
Waseda University Books Information library (WUBIL)
477大学への名無しさん:2011/12/20(火) 23:14:23.32 ID:/HgBp32/0
俺は神だからお前らの心の中に常に存在してるよ  問題を解いてる時には必ず胸の内から滲みでて力を貸すよ

                    必ずお前らの読解速度を落としてみせる約束する  
  読解速度ダウン   ドッカイソクドダウン        読解速度ダウン   ドッカイソクドダウン
478大学への名無しさん:2011/12/20(火) 23:23:23.85 ID:/HgBp32/0
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
479大学への名無しさん:2011/12/21(水) 00:39:27.74 ID:KHXltrCy0
>>472
英文の音読を繰り返すとイイよ
条件として
・すでにウンウン唸って格闘した教材を使うこと
(今年受けた模試の英文問題をすべてコピーしてA4ルースリーフに貼り付けて
これを繰り返すのも効果的)
・音読は自分の中での体感でいいので、できるだけ高速で一気通貫に読み抜く感じで。
(教科書を粗末に学習していなければ、高校3冊のリーダーを一気通貫に音読するのも良い)
・音読中は、読みながら自然に意味が取れることを目標にしつつも、後戻りや遅読は御法度
とする。
・音読中の未知語や不明箇所は、4B鉛筆でチェックしておくに留める。
(未知語はDUOなどでチェックし、DUOの該当単語の余白に2年の教科書120pなら、
S120のように記す。注;セカンドグレードのS)
 DUOにない単語は他の単語集などでチェックしてもいいが、余裕があればカード化して
保険をかけておく。未知語カードは受験日まで隙間時間に繰り返し憶え続ける
300語は貯まると思う。
・英文の高速理解キープ音読に特化している期間は、短文を使った整序・語法・文法問題には
一切手をつけないこと。

試験日まで音読を続けて声がかれるまで継続するときっと良い結果を手にできる。
それは学校内、クラスメートから奇跡と呼ばれるかも知れない。
480大学への名無しさん:2011/12/21(水) 02:09:41.68 ID:in/16G+u0
>>479
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
481大学への名無しさん:2011/12/21(水) 02:33:47.98 ID:in/16G+u0
俺は神だからお前らの心の中に常に存在してるよ  問題を解いてる時には必ず胸の内から滲みでて力を貸すよ

                    必ずお前らの読解速度を落としてみせる約束する  
  読解速度ダウン   ドッカイソクドダウン        読解速度ダウン   ドッカイソクドダウン

482大学への名無しさん:2011/12/21(水) 03:40:51.50 ID:J6Y6yDlN0
マンコって舐めるとしょっぱいの?
483大学への名無しさん:2011/12/21(水) 03:42:30.63 ID:in/16G+u0
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
484大学への名無しさん:2011/12/21(水) 03:56:29.28 ID:p/LoXX3K0
((((;゚Д゚)))))))
485大学への名無しさん:2011/12/21(水) 08:24:38.63 ID:FPfraZ7C0
音読って声量どんくらいでやるべきかな?
486大学への名無しさん:2011/12/21(水) 09:27:55.14 ID:kadswg7D0
>>479
ありがとうございます
やってみます

音読したことなかったのですが、ハイトレ3よりは2くらいのレベルのほうがいいんでしょうか?
あと、1-12までやるよりは1-6とかを沢山読むべきでしょうか?
また、どれくらいの量を読むべきなのでしょうか?
質問ばかり申し訳ない
487大学への名無しさん:2011/12/21(水) 09:36:48.13 ID:bAJr0szB0
音読に慣れすぎると、本番も声に出してしまう危険があるから気をつけろよ
488大学への名無しさん:2011/12/21(水) 10:19:33.32 ID:pK3q3fQF0
>>485
60デシベル以上が好ましい。
でかい声で音読するとけっこう疲れるよ。冗談抜きで声量自体をあげる訓練にもなると思う。
489大学への名無しさん:2011/12/21(水) 10:29:28.52 ID:p/LoXX3K0
(*´ω`*)
490大学への名無しさん:2011/12/21(水) 11:39:09.75 ID:fNnP4vhx0
セレクト70って問題もとかなあきませんか?

問題をとくと難しすぎて、全然進まなくて困ってます。

ちなみに英語の偏差値ほ40後半から50前半です。(進研模試)
491大学への名無しさん:2011/12/21(水) 11:42:26.07 ID:qhKprrpF0
>>490
あんさんには、いりませんわ
492大学への名無しさん:2011/12/21(水) 12:00:47.32 ID:ZHhzdYNv0
>>487
ないない
493大学への名無しさん:2011/12/21(水) 12:01:24.60 ID:fNnP4vhx0
>>491
問題とかなくても構文暗記するだけでよかですか?
494大学への名無しさん:2011/12/21(水) 12:04:51.87 ID:qhKprrpF0
>>493
あんさんの偏差値を考えたら中学英語からやりなはれ
495大学への名無しさん:2011/12/21(水) 12:06:25.94 ID:ZHhzdYNv0
>>493
何々するだけでいいとかいうミニマム思考がダメ。
496大学への名無しさん:2011/12/21(水) 12:07:41.16 ID:fNnP4vhx0
>>495
じゃあ具体的に馬鹿な俺にわかりやすく説明してくれろ。
497大学への名無しさん:2011/12/21(水) 12:10:23.94 ID:fNnP4vhx0
>>494
安河内の英文法をいまやってます。

構文はセレクト70がよいと和田秀樹も本に書いてましたし、評価もたかかったのでやってみたのですが、イマイチやり方がわかりません。
498大学への名無しさん:2011/12/21(水) 12:17:21.85 ID:qhKprrpF0
>>497
まず安河内を3日で終わらて、もう一度書き込みしなはれ。
499大学への名無しさん:2011/12/21(水) 12:22:56.35 ID:kzV+MXPo0
>>498
書き込みですか?やってみます。

セレクト70は人によったら問題を解かずに暗記するだけでよいとか、とかなあかんとかバラバラで困ってます。
500大学への名無しさん:2011/12/21(水) 12:24:04.44 ID:FElq3gQN0
>>486
1-12というのは、一題から十二題までということです。
たとえば12題を30回読むのと6題を60回読むのではどっちが良いか?という事です。
意味不明でごめんなさい
501大学への名無しさん:2011/12/21(水) 12:25:12.84 ID:qhKprrpF0
>>499
あんさんは高2か?
502大学への名無しさん:2011/12/21(水) 12:32:26.02 ID:kzV+MXPo0
>>501
はい。

一応和田式の高2から始める大学受験の早稲田一文のカリキュラムを参考にしてます。
503大学への名無しさん:2011/12/21(水) 15:14:35.77 ID:iUtdW5wz0
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
504大学への名無しさん:2011/12/21(水) 16:10:22.41 ID:iUtdW5wz0
俺は神だからお前らの心の中に常に存在してるよ  問題を解いてる時には必ず胸の内から滲みでて力を貸すよ

                    必ずお前らの読解速度を落としてみせる約束する  
  読解速度ダウン   ドッカイソクドダウン        読解速度ダウン   ドッカイソクドダウン

505大学への名無しさん:2011/12/21(水) 17:47:23.70 ID:iUtdW5wz0
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 バカンサイモチツケ
506大学への名無しさん:2011/12/21(水) 17:55:14.84 ID:ZHhzdYNv0
>>496
解けないということはメカニズムを理解してないということだ。
その状態で暗記しても応用力がない。
遅くてもいいからきちんと理解した方がいい。
本当は、教材のレベルを落とした方がいいんだけど。
507大学への名無しさん:2011/12/21(水) 17:58:06.97 ID:iUtdW5wz0
>>506
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 バカンサイモチツケ
508大学への名無しさん:2011/12/21(水) 19:28:23.97 ID:IQ92VJao0

大学受験板の複数のスレでこのコピペ見つかってる

ID:iUtdW5wz0、本物のキチガイだな

もう人生詰んでるから、受験生の邪魔してるんだろうなw
509大学への名無しさん:2011/12/21(水) 19:34:25.01 ID:iUtdW5wz0
>>508
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 バカンサイモチツケ
510大学への名無しさん:2011/12/21(水) 19:55:01.14 ID:Udm5Cdrh0
基礎技術100読んでから節ごとに()で切ってるんだけど
やめたほうがいい?遅くなる気がして
511 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/21(水) 19:59:09.54 ID:RR3JThI90
センターや模試で第1問・第2問が壊滅的なんですが、今から何をすればいいですか?
512大学への名無しさん:2011/12/21(水) 20:50:13.93 ID:p/LoXX3K0
(^ν^)
513大学への名無しさん:2011/12/21(水) 21:04:38.77 ID:iUtdW5wz0
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 バカンサイモチツケ
514大学への名無しさん:2011/12/21(水) 21:41:36.53 ID:KHXltrCy0
>>510
「節ごとに」って意味がわからないんだけど、「基礎技術100」って本も知らない
が、英文は節で区切るんじゃなくて、あくまでSVOCがわかれば構造解析は終わる
515大学への名無しさん:2011/12/21(水) 21:51:06.04 ID:cfdOSKSe0
>>514
極論乙、英文にカッコつけてくのはよくあるやり方だろ

解説だとか勉強する過程でやるならいいけど
実際に自分で初見の問題解く時いちいちカッコつけながらは微妙、カッコつければそれだけ時間かかるから
復文だとか難しい構造の英文の時は必要なだけつけるのは大いに構わないけどそれでも必要最低限にした方がいい
516大学への名無しさん:2011/12/21(水) 22:15:08.35 ID:iUtdW5wz0
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 バカンサイモチツケ
517大学への名無しさん:2011/12/21(水) 22:52:30.59 ID:VQpKAafTO
()書き込むのってぱっと見、見易いし分かりやすいけど
自分で正確に()つけられる奴はそんなんしなくても読めるだろと思う
ああいうのは説明に使うから効果が有るわけで、学習者は構造が理解できてればいい
確認したいなら訳文書けよ
518大学への名無しさん:2011/12/21(水) 22:58:49.21 ID:9S8Hs7Cd0
抜いた
519大学への名無しさん:2011/12/21(水) 23:06:20.01 ID:Ch6Eo4gh0
>>515
わかりました。あれみたいに前置詞とかは囲まずに関係代名詞とかでわかりにくいのだけそうすることにします

>>517
やっぱり、つけたほうが読みやすいっちゃ読みやすいです
ただそれは()無しに慣れてないからかもしれないので練習します
520大学への名無しさん:2011/12/21(水) 23:10:55.77 ID:iUtdW5wz0
>>519
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 バカンサイモチツケ
521大学への名無しさん:2011/12/21(水) 23:27:00.17 ID:nG4FKMYM0
NGにするとスッキリ(笑)
522大学への名無しさん:2011/12/21(水) 23:31:00.82 ID:8wNiQ9CvO
ま、対処しやすい荒らしだね。たまにかまいたくなるくらいW
海外サッカー板の深刻な闘争に比べたら余裕
523大学への名無しさん:2011/12/21(水) 23:35:13.23 ID:nG4FKMYM0
>>522
どんなん?
524大学への名無しさん:2011/12/21(水) 23:39:49.30 ID:nG4FKMYM0
安河内の超基礎がわかる英文法って2週目もやるべきですか?
525大学への名無しさん:2011/12/21(水) 23:39:51.83 ID:DKrRy20q0
スレチ
526大学への名無しさん:2011/12/21(水) 23:40:40.32 ID:DKrRy20q0
参考書は2周目の方が得るものが多いよ
余裕があるなら是非
527大学への名無しさん:2011/12/21(水) 23:44:20.41 ID:Sa8DR7SX0
基礎英文解釈の技術100普通に3週したんですが、これは音読の教材としてはどうなんですね
ハイトレとかとどっちがいいでしょうか
528大学への名無しさん:2011/12/22(木) 00:16:43.06 ID:KYg8aZ230
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 バカンサイモチツケ
529大学への名無しさん:2011/12/22(木) 01:58:17.47 ID:2AoZHOI+0
参考書は2周目にはダレる
慣れがダレさせる
参考書を買ってきて「さあやるぞ!」と意気込んだ1周目とは違い、新鮮味が明らかに落ちる
これを防ぐには、次の呪文を唱えて周回学習を続けると良い
「完璧な学習以外に用はない」
530大学への名無しさん:2011/12/22(木) 02:25:42.72 ID:KYg8aZ230
>>529
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
531大学への名無しさん:2011/12/22(木) 02:27:47.91 ID:KYg8aZ230
>>529
ゴミがかっこつけてんじゃねえよバーカ
何が完璧じゃ死ねウジ
532大学への名無しさん:2011/12/22(木) 02:32:15.68 ID:3ay9Og4d0
( ´Д`)y━・~~
533大学への名無しさん:2011/12/22(木) 02:33:30.07 ID:KYg8aZ230
俺は神だからお前らの心の中に常に存在してるよ  問題を解いてる時には必ず胸の内から滲みでて力を貸すよ

                    必ずお前らの読解速度を落としてみせる約束する  
  読解速度ダウン   ドッカイソクドダウン        読解速度ダウン   ドッカイソクドダウン
534大学への名無しさん:2011/12/22(木) 02:36:41.76 ID:WULtchxfO
センター第4、5、6問訳わからない
大東亜帝国レベルだし6は捨ててもいいかな?
535大学への名無しさん:2011/12/22(木) 02:59:46.41 ID:KYg8aZ230
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
536大学への名無しさん:2011/12/22(木) 10:04:03.80 ID:N+M//zxE0
>>534
行きたいの? 大東亜帝国?
もう少し上を目指せば?そんなに問題捨てないで。
537大学への名無しさん:2011/12/22(木) 12:18:45.55 ID:6oWnrg6Gi
俺の弟が、中2の1月に英検2級に ギリギリ通ったんだけどそれってすごいの?
俺は「中3の10月に余裕で2級に通った」なんだが・・・
538大学への名無しさん:2011/12/22(木) 12:27:14.41 ID:N+M//zxE0
>>537
すげー! 中2の勉強だけじゃ合格しないぞ2級なんて!
539大学への名無しさん:2011/12/22(木) 12:31:36.19 ID:Qmcowz5h0
俺は中3の夏休みに余裕で3級落ちましたが何か?
540大学への名無しさん:2011/12/22(木) 12:47:20.60 ID:3ay9Og4d0
漢検準2ですが
541大学への名無しさん:2011/12/22(木) 13:31:46.88 ID:eni/yqLH0
まあそのうち英検よりTOEICなことに気付くんだけどね
542大学への名無しさん:2011/12/22(木) 14:15:29.79 ID:GHBMryLj0
10歳で1級合格が最年少だった希ガス
まぁ帰国子女だろうが
543大学への名無しさん:2011/12/22(木) 15:32:37.75 ID:N9HZxikX0
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
544大学への名無しさん:2011/12/22(木) 16:11:18.38 ID:N+M//zxE0
>>543
おまえも英語の勉強ちゃんとしろよ。このスレのマスコットなんだから。
545大学への名無しさん:2011/12/22(木) 16:35:38.52 ID:N9HZxikX0
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
546大学への名無しさん:2011/12/22(木) 17:09:19.67 ID:N9HZxikX0
気持ち悪いブサイク関西人が上京してきてるんだよなマジキメエよ自殺すればいいのにw

いかにもマヌケそうな面した関西人が話かけてきていろいろバカ話してくるのってキモイよねww

関西人って何であんなに低身長でデッパでダサいイモでヲタクなの?東京に来るなよウジ虫wwwww
547大学への名無しさん:2011/12/22(木) 17:47:56.71 ID:gcgP7nAj0
安河内の新・英語をはじめからていねいに @入門編(名人の授業シリーズ)
安河内の新・英語をはじめからていねいに A完成編(名人の授業シリーズ
これで良いんだよね学習の例に書いてある奴は
548大学への名無しさん:2011/12/22(木) 17:56:48.52 ID:N9HZxikX0
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
549大学への名無しさん:2011/12/22(木) 20:07:30.58 ID:N9HZxikX0
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
550大学への名無しさん:2011/12/22(木) 22:47:44.27 ID:N9HZxikX0
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 バカンサイモチツケ
551大学への名無しさん:2011/12/22(木) 23:44:00.59 ID:SGkf4DEL0
ネクステージのイディオムって書かずに赤シートで隠して覚えるものですか?
書くと時間がかかりすぎるような気がするのですが・・・
552大学への名無しさん:2011/12/23(金) 00:22:59.68 ID:YtJuslUw0
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 バカンサイモチツケ
553大学への名無しさん:2011/12/23(金) 18:39:54.39 ID:6JYi72Ca0
>>551声に出すだけでいいと思うよ
もちろん書かないよりは書いた方が頭には残るだろうけど
「書く」って時間対効果が微妙だからあんまりオススメしない
554大学への名無しさん:2011/12/23(金) 18:44:05.42 ID:yumj+fDk0
バカンサイまず落ち着こう 京都府の肥溜め出身

なまった間違いだらけの日本語から直せ
英語とか生意気なんだよゴミ



どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
555大学への名無しさん:2011/12/23(金) 19:44:06.08 ID:yumj+fDk0
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
556大学への名無しさん:2011/12/23(金) 22:31:03.78 ID:zXt+gwgn0
557大学への名無しさん:2011/12/23(金) 22:53:03.44 ID:yumj+fDk0
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
558大学への名無しさん:2011/12/23(金) 23:01:03.96 ID:cM/W5N5e0
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高校3年
【現在の実力】55くらい
【志望校】法政-経営
【今までやってきた本】単語王・Duo・nextstage・英文解釈技術100
【相談したいこと】
長文が全然安定しないこと、今までの最高は、10月河合センター模試の149点。
でもニッコマレベルの長文でさえ7割行かなかったりがある。語彙力は結構ある方だと思っている。
単語王メインに回してDUOで再確認みたいな感じでやってる。長文は解いているうちに何言ってるのかわかんなくなってきてるんだと思う
559大学への名無しさん:2011/12/23(金) 23:02:46.98 ID:9lcaKeSF0
現代文の成績も悪いんだろうな
560大学への名無しさん:2011/12/23(金) 23:08:37.49 ID:yumj+fDk0
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 バカンサイモチツケ
561大学への名無しさん:2011/12/23(金) 23:19:14.95 ID:2FHOZOEe0
>>558
国語力がないんだろ
今から何やっても無理だよ
562大学への名無しさん:2011/12/23(金) 23:27:18.30 ID:yumj+fDk0
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
563大学への名無しさん:2011/12/24(土) 00:58:21.01 ID:gEZ2LHUsi
解釈本って絶対必要なの?
564大学への名無しさん:2011/12/24(土) 01:10:20.62 ID:8aBLSOhX0





京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン




565大学への名無しさん:2011/12/24(土) 02:50:01.01 ID:8aBLSOhX0
バカンサイまず落ち着こう 京都府の肥溜め出身

なまった間違いだらけの日本語から直せ
英語とか生意気なんだよゴミ



どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
566大学への名無しさん:2011/12/24(土) 12:35:17.10 ID:OrB9j7I60
ザ・ファイナルズってどうなの?
567大学への名無しさん:2011/12/24(土) 15:19:05.70 ID:uwDlSjks0
>>566
バカンサイまず落ち着こう 京都府の肥溜め出身

なまった間違いだらけの日本語から直せ
英語とか生意気なんだよゴミ



どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
568大学への名無しさん:2011/12/24(土) 16:34:03.86 ID:H+tK7QnA0
ワンパターン飽きた
569大学への名無しさん:2011/12/24(土) 17:30:55.14 ID:uwDlSjks0
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 バカンサイモチツケ
570大学への名無しさん:2011/12/24(土) 18:05:58.44 ID:Dm9mIGxE0
まず面白くない
おもしろいと思ってるのかもしれないが
571大学への名無しさん:2011/12/24(土) 18:10:16.61 ID:toJi0DDx0
>>569
( T_T)\(^-^ )
572大学への名無しさん:2011/12/24(土) 21:31:23.24 ID:I1yNX81W0
とりあえずビジュアル1終わったんだけど、そのまま2に行くべきか、
それとも一度1を復習してから2に行くべきか
573大学への名無しさん:2011/12/24(土) 21:55:27.53 ID:iedpH+Eb0





京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン




574大学への名無しさん:2011/12/24(土) 22:19:33.53 ID:LfHhQJ3x0
>>572
終わったって具体的になにをしたの?
参考にしたいから教えてくれ

575大学への名無しさん:2011/12/24(土) 22:30:48.07 ID:2b0V+bOA0
熟語は何がいいですかね?
伊藤コースで勉強してますが、熟語新鋭品よりもほかのがいいとおもうのですが、
576大学への名無しさん:2011/12/24(土) 22:57:46.47 ID:db07kFRI0
◆12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
◆1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

・貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
・普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。

・貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
・貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。

・貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
・貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
577大学への名無しさん:2011/12/24(土) 22:58:26.61 ID:iedpH+Eb0
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 バカンサイモチツケ
578大学への名無しさん:2011/12/24(土) 23:17:47.20 ID:Du9WXsk00
速単の上級って早慶レベルないよね?
579大学への名無しさん:2011/12/24(土) 23:43:23.78 ID:iedpH+Eb0
バカンサイまず落ち着こう 京都府の肥溜め出身

なまった間違いだらけの日本語から直せ
英語とか生意気なんだよゴミ



どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
580大学への名無しさん:2011/12/24(土) 23:45:26.30 ID:iedpH+Eb0
>>578
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
581大学への名無しさん:2011/12/24(土) 23:52:14.73 ID:iedpH+Eb0


京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン




582大学への名無しさん:2011/12/25(日) 00:21:08.72 ID:4/O7tDD40
(´・ω・`)
583大学への名無しさん:2011/12/25(日) 00:21:33.30 ID:4/O7tDD40
( ´Д`)y━・~~
584大学への名無しさん:2011/12/25(日) 01:17:33.12 ID:3x4Lf3qM0
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 バカンサイモチツケ
585大学への名無しさん:2011/12/25(日) 03:44:54.14 ID:/N1NhVKp0
過去問
H14 127
H15 141
H16 118
H17 138
H18 157
H19 160
H20 148
H21 124

センターでは最低140は欲しいです
いけると思いますか?
H14、16、21で大きく失敗したので不安です(´Д` )
皆さんは失敗した時どれくらいですか?
586大学への名無しさん:2011/12/25(日) 03:48:30.86 ID:3x4Lf3qM0
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 バカンサイモチツケ
587大学への名無しさん:2011/12/25(日) 03:52:07.53 ID:Pg2eesGS0
>>585
170点くらいかな
588大学への名無しさん:2011/12/25(日) 03:53:43.06 ID:3x4Lf3qM0
>>587
葉感再 モヂヅゲ
589大学への名無しさん:2011/12/25(日) 08:29:02.76 ID:DJz/v7MY0
バカントウ 急げ
590大学への名無しさん:2011/12/25(日) 08:50:26.76 ID:4rIyxD2T0
本物の障害者?
それとも受験失敗したやつ?
591大学への名無しさん:2011/12/25(日) 09:49:45.62 ID:4/O7tDD40
>>590
お前らがネタ投下しりゃたまにゃ反応するから生暖かく見守ってあげましょう。
あ、キチなのか受験失敗なのかはわかんないです
592大学への名無しさん:2011/12/25(日) 14:50:48.56 ID:mu6hk9pr0
>>574
普通に文章読んでってわからない所は解説読んで
文章読み終えたら全体を音読した、って感じですね

訳を書いたりはしていません
593大学への名無しさん:2011/12/25(日) 15:07:25.39 ID:rPaefDdP0
みなさん辞書(本)使ってる?
それとも電子辞書だけ?
594大学への名無しさん:2011/12/25(日) 17:24:14.05 ID:j1Twdw/F0
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高3
【現在の実力】平均
【志望校】文系・難関、中堅私大
【今までやってきた本】ターゲット・速単etc
【相談したいこと】英単語をどこまでやるべきかわかりません。
appetite retrospect segment intricateなどの単語が出てくる領域は難関、中堅私大だと覚えておいたほうが良いでしょうか。
発展編と書いてあるのですが。
595大学への名無しさん:2011/12/25(日) 17:49:42.73 ID:CAT+85DL0
平均だの難関だの漠然としすぎ
語彙力が足りてるかどうかは志望校の過去問読めばわかるだろ。
596大学への名無しさん:2011/12/25(日) 17:54:27.15 ID:dHsYskGp0
>>594
そんな高2でもわかる単語まだやってるなら難関や中堅は無理だろう
おそらく平均というのも偏差値50〜55位でほざいてるだけだろうし
597大学への名無しさん:2011/12/25(日) 17:58:05.88 ID:CAT+85DL0
大体、平均っていうと偏差値50になってしまうわけだしな。
いずれにせよ、赤本で出てきた分からない単語を調べて吸収するフェーズじゃないか今は
598大学への名無しさん:2011/12/25(日) 18:59:15.87 ID:hMlTZefP0
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 バカンサイモチツケ
599大学への名無しさん:2011/12/25(日) 20:42:04.40 ID:hMlTZefP0
バカンサイまず落ち着こう 京都府の肥溜め出身

なまった間違いだらけの日本語から直せ
英語とか生意気なんだよゴミ



どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!


600大学への名無しさん:2011/12/25(日) 20:43:05.90 ID:hMlTZefP0




京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン




601大学への名無しさん:2011/12/25(日) 22:22:02.06 ID:0KdcVhEM0
聖夜も2ちゃん荒らしとかw
602大学への名無しさん:2011/12/25(日) 23:09:18.98 ID:hMlTZefP0
バカンサイまず落ち着こう 京都府の肥溜め出身

なまった間違いだらけの日本語から直せ
英語とか生意気なんだよゴミ



どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
603大学への名無しさん:2011/12/25(日) 23:19:54.38 ID:YvH38Xt/0
データベース4500終わったけど
MARCHレベルは他に何か必要?
604大学への名無しさん:2011/12/25(日) 23:33:30.38 ID:CXlXSr4O0
>>603
お前が馬鹿だってことは良く分かった。
605大学への名無しさん:2011/12/25(日) 23:36:42.45 ID:hMlTZefP0
>>603
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓

606大学への名無しさん:2011/12/25(日) 23:38:43.45 ID:hMlTZefP0
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 バカンサイモチツケ
607大学への名無しさん:2011/12/25(日) 23:57:01.51 ID:/N1NhVKp0
>>587
すごいですね((((;゚Д゚)))))))

H22を解いたら173点が出たので
自信をもてました!
608大学への名無しさん:2011/12/25(日) 23:59:11.67 ID:hMlTZefP0
>>607
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
609大学への名無しさん:2011/12/26(月) 00:36:16.47 ID:+GsT8DQi0
(*´ω`*)
610大学への名無しさん:2011/12/26(月) 01:02:53.15 ID:b2erz3Re0
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】 高2
【現在の実力】 68.7
【志望校】 横浜市立 文系 国際
【今までやってきた本】 Vintage、エスト、ターゲット1900、システム英単語
【相談したいこと】
二次試験で出題される論文が全然解けません。時間をかけても解けません。どう勉強すればいいのでしょうか。
ttp://www.yokohama-cu.ac.jp/admis/faculty/pdf/h23_01.pdf
611大学への名無しさん:2011/12/26(月) 01:04:37.32 ID:6lm8cnUO0
>>610
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓

612大学への名無しさん:2011/12/26(月) 01:06:00.48 ID:6lm8cnUO0
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 バカンサイモチツケ
613大学への名無しさん:2011/12/26(月) 01:27:24.87 ID:7fg3x//G0
>>610
単語や熟語のボキャブラリー的に解けないのか、それとも単語、熟語はわかってるけど解けないのか
前者ならシス単完璧にして熟語帳でもやればできる、後者なら解釈系の参考書(ビジュアルなど比較的話題にあがる定番書)をやるべし
あと模試は何模試か、どの問題で点数を落としてるのかを書いた方が学力レベルもわかりやすくアドバイスもしやすくなるよ

これは必要ないけど、現代文の偏差値も書きたきゃかけばいいよ(現代文がすごくできる人は英語でも長文を読める傾向がある)
614大学への名無しさん:2011/12/26(月) 01:28:34.80 ID:6lm8cnUO0
>>613
シス短ってお前馬鹿?どこの学部受かった?
615大学への名無しさん:2011/12/26(月) 01:29:37.70 ID:6lm8cnUO0
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
616大学への名無しさん:2011/12/26(月) 01:31:40.46 ID:6lm8cnUO0
>>613
ビジュアルと死す短っててめえは何年前の受験生なの?

頃されたいの?
617大学への名無しさん:2011/12/26(月) 01:32:44.57 ID:6lm8cnUO0
>>613
ゴミみたいなアドバイスしやがってこのゴミが 失せろ二度と書き込むな
618大学への名無しさん:2011/12/26(月) 01:33:06.92 ID:7fg3x//G0
>>614
ごめん、推薦で慶応に受かった馬鹿ちんです
それでも全統で偏差値70は常に超えてたけどね
俺は単語王だったけど、システム英単語って周りで使っててできてるやつもいるし、別に特別悪書だと思わない
619大学への名無しさん:2011/12/26(月) 01:33:54.44 ID:6lm8cnUO0
バカンサイまず落ち着こう 京都府の肥溜め出身

なまった間違いだらけの日本語から直せ
英語とか生意気なんだよゴミ



どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
620大学への名無しさん:2011/12/26(月) 01:35:14.66 ID:6lm8cnUO0
>>618
じゃあ馬鹿だから二度とレスしないでね


推薦のゴミがよ   推薦wwwwww 


推薦ね推薦 ウジ虫がよ
推薦ってね一般で真面目にやってる人間を馬鹿にしてるから二度と書き込まないで

お前みたいな遊び人は一般にはいないから
621大学への名無しさん:2011/12/26(月) 01:37:13.28 ID:6lm8cnUO0
推薦の馬鹿がレスすんなよてめえマジで

推薦なんて一生の恥だな

推薦の奴がいたらばかにしてやろ 推薦みたら笑ってやるからな
622大学への名無しさん:2011/12/26(月) 01:38:48.17 ID:6lm8cnUO0
推薦みたら指指して笑ってやる

推薦の社会人なんて恥ずかしいな
大学受験すら一般で入れずに推薦でどうする 推薦やAOで受験で楽した奴は碌な人間にならないよ
人間的に卑怯でショボイんだよね推薦とかって 学力がまず低すぎて話しにならないし
623大学への名無しさん:2011/12/26(月) 01:40:37.51 ID:6lm8cnUO0
推薦の馬鹿って臭いんだよな

推薦の馬鹿の前通ると悪臭が凄くて鼻つまむしかないww   推薦の能天気な馬鹿頭が発する独特の臭いってやつwww
624大学への名無しさん:2011/12/26(月) 01:41:22.68 ID:grUXkkUW0
一般で落ちるお前よりは推薦で受かったほうがずーーーっとマシだがなw
625大学への名無しさん:2011/12/26(月) 01:42:50.11 ID:6lm8cnUO0
推薦馬鹿の親って何であんなに能天気なんだろw

馬鹿親から生まれた馬鹿息子  推薦で裏口入学ww
626大学への名無しさん:2011/12/26(月) 01:49:47.50 ID:WY1slf580
僻みすぎw
627大学への名無しさん:2011/12/26(月) 01:50:39.48 ID:6lm8cnUO0
推薦の馬鹿煽りをはじめるからよろしくwwwwwwwwwwwww


628大学への名無しさん:2011/12/26(月) 01:50:49.18 ID:uAtuyGlw0
推薦はなぁー、ほんと廃止とまでにはいかなくとも人口を現在の半分以下にすべきだなぁ
みつを
629大学への名無しさん:2011/12/26(月) 01:53:35.37 ID:6lm8cnUO0
推薦ゴキブリは本当にわずかでいいよ

こういう推薦ごときで偉そうに出てくる奴がいるとほんと殺したくなるね
630大学への名無しさん:2011/12/26(月) 01:54:59.39 ID:OWPiOpKD0
コンプ酷すぎ
631大学への名無しさん:2011/12/26(月) 01:55:23.43 ID:6lm8cnUO0
推薦って何であんなに能天気に口半開きで交差点で突っ立ってんだろ

邪魔だから道明けろよマジで死ね
632大学への名無しさん:2011/12/26(月) 01:58:39.14 ID:6lm8cnUO0
推薦バカ俺に絡んでタダで住むと思うなよ〜

必ず公開させてやるからな〜
633大学への名無しさん:2011/12/26(月) 01:58:55.26 ID:b2erz3Re0
なんか荒れちゃってるみたいですみません
634大学への名無しさん:2011/12/26(月) 02:01:06.34 ID:6lm8cnUO0
>>610
お前はよくやったよ 帰れ

推薦ばかを炙り出しただけれもよくやった








635大学への名無しさん:2011/12/26(月) 02:02:34.42 ID:6lm8cnUO0
推薦で私大ってどれだけ底辺なんだよ

636大学への名無しさん:2011/12/26(月) 02:03:06.14 ID:jZh1bUg50
>>633
きにすんな。ちょっと頭とメンタルが弱いかわいそうな人がいるんだよ。

文系だということだし、現代文の勉強おすすめ。
PDFの英文全部は読んでないけど、論旨を追うことを意識したらそんな難しくなさそう
637大学への名無しさん:2011/12/26(月) 02:03:36.29 ID:6lm8cnUO0
向こう50年は推薦叩きしてやるからな



あやまるなら今のうちだぞ
638大学への名無しさん:2011/12/26(月) 02:04:56.98 ID:7fg3x//G0
>>637
ごめんなさい
ちなみに、最初にも謝りはしてたんだけどね
639大学への名無しさん:2011/12/26(月) 02:06:00.26 ID:uAtuyGlw0
はぁ〜マジで眠れねー毎年この時期、つーかお前らセンターから届くセンターの為の変な封筒あけた?未だに開けてないんだが、年あけてから開けるのでいいよな?
640大学への名無しさん:2011/12/26(月) 02:07:04.14 ID:6lm8cnUO0
>>639
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓

641大学への名無しさん:2011/12/26(月) 02:08:05.12 ID:6lm8cnUO0
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
642大学への名無しさん:2011/12/26(月) 02:09:07.63 ID:6lm8cnUO0
バカンサイまず落ち着こう 京都府の肥溜め出身

なまった間違いだらけの日本語から直せ
英語とか生意気なんだよゴミ



どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
643大学への名無しさん:2011/12/26(月) 02:19:11.06 ID:6lm8cnUO0
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 バカンサイモチツケ
644大学への名無しさん:2011/12/26(月) 03:09:12.45 ID:6lm8cnUO0
>>626
>>630
これも推薦か?
このやろう
やんのかコラ
645大学への名無しさん:2011/12/26(月) 03:13:08.24 ID:6lm8cnUO0
>>624
推薦かてめえ

表出ろ
646大学への名無しさん:2011/12/26(月) 03:16:23.53 ID:6lm8cnUO0


俺は神だからお前らの心の中に常に存在してるよ  問題を解いてる時には必ず胸の内から滲みでて力を貸すよ

                    必ずお前らの読解速度を落としてみせる約束する  
  読解速度ダウン   ドッカイソクドダウン        読解速度ダウン   ドッカイソクドダウン


647大学への名無しさん:2011/12/26(月) 03:17:27.03 ID:6lm8cnUO0


京都って部落だろ?  京都のお前ドッカイソクドダウン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 京都部落のお前ドッカイソクドダウン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

関西人(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwW 関西人ってきもいよな



648大学への名無しさん:2011/12/26(月) 03:38:52.98 ID:a8BZAhAd0
「国語と英語と生物1,2」
の3つで受けれる医学部があるとわ・・・

衝撃だわ。(帝京大学 医学部医学科
649大学への名無しさん:2011/12/26(月) 03:41:27.49 ID:uAtuyGlw0
それでも行きたいが金ねぇ
650大学への名無しさん:2011/12/26(月) 07:14:49.60 ID:6lm8cnUO0
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 バカンサイモチツケ
651大学への名無しさん:2011/12/26(月) 07:38:46.77 ID:McneUQkX0
>>648
私大はマジで糞。
数千万の借金が残るよ
こんなんだから国立医学部が超難関になる
652大学への名無しさん:2011/12/26(月) 08:20:59.48 ID:8ygOf4Rw0
この人って障害者?
653大学への名無しさん:2011/12/26(月) 08:24:46.26 ID:+GsT8DQi0
早稲田の文化構想とか辞めて実家に帰ってそう
654大学への名無しさん:2011/12/26(月) 10:05:47.19 ID:plw3E2Sn0
マジキチ
ワンパターンでつまんねえし行きてる価値ないよ
同じ事しか言えねえのかwwwレベルの低い人間だなwww
655大学への名無しさん:2011/12/26(月) 10:27:03.89 ID:+GsT8DQi0
今の時間寝てるのかな
656大学への名無しさん:2011/12/26(月) 10:44:49.45 ID:6lm8cnUO0
おきてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
657大学への名無しさん:2011/12/26(月) 10:54:39.15 ID:SmEErB+G0
富田と今井の参考書が最強!
658大学への名無しさん:2011/12/26(月) 10:55:14.50 ID:MmPxRizc0
指定校受かったけどけっこう馬鹿にされんのな
馬鹿にしてた奴が公募落ちたときは爆笑ものだったわ
659大学への名無しさん:2011/12/26(月) 11:05:09.15 ID:6lm8cnUO0
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 バカンサイモチツケ
660大学への名無しさん:2011/12/26(月) 11:13:30.28 ID:6lm8cnUO0
京都って部落だろ?  京都のお前ドッカイソクドダウン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 京都部落のお前ドッカイソクドダウン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

関西人(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwW 関西人ってきもいよな

661大学への名無しさん:2011/12/26(月) 11:19:40.13 ID:captNKNh0
推薦私文って生きてる価値あんの?
662大学への名無しさん:2011/12/26(月) 13:16:09.59 ID:eTCGUjBZO
質問です
センターの文法問題でいつも半分以上間違えてしまいます
ネクステは持っているのですが、今から網羅系をやっても終わらないと思うので
薄めでおすすめの文法問題集ってありますか?
663大学への名無しさん:2011/12/26(月) 13:41:24.65 ID:captNKNh0
>>662
今から間に合うわけないだろ
浪人しろ
664大学への名無しさん:2011/12/26(月) 13:52:15.35 ID:SmEErB+G0
>>662
今から新しいものは無理だから、
今までやったものをもう一度やり直せばいい。
学校のグラマーの教科書でもいいからもう一度まわしてみては。
665大学への名無しさん:2011/12/26(月) 14:29:19.68 ID:6lm8cnUO0
俺は神だからお前らの心の中に常に存在してるよ  問題を解いてる時には必ず胸の内から滲みでて力を貸すよ

                    必ずお前らの読解速度を落としてみせる約束する  
  読解速度ダウン   ドッカイソクドダウン        読解速度ダウン   ドッカイソクドダウン


666大学への名無しさん:2011/12/26(月) 14:37:27.12 ID:eTCGUjBZO
>>664
今まで文法問題あんまりやってきてないけど、復習を中心にやることにします
ありがとう
667大学への名無しさん:2011/12/26(月) 16:43:42.54 ID:t0M4aofZ0
がんばれよ
668大学への名無しさん:2011/12/26(月) 19:28:20.16 ID:7RitMOcm0
本気でなにをしたらいいか分からない
持ってるのはForestとNextstageぐらい
無勉から一番先にすべきことを教えてくれ

単語は学校まとめてかったキクタン使ってる
ちなみに高2
669大学への名無しさん:2011/12/26(月) 19:43:04.71 ID:CkB2X4Ze0
vintageって参考書どうなんだ
使ってる奴いたら教えれ
670大学への名無しさん:2011/12/26(月) 20:09:54.97 ID:iR2T5kbe0
>>669
いいかんじ
671大学への名無しさん:2011/12/26(月) 20:13:28.27 ID:hpJ+yP8X0
>>668
まずは単語、熟語
最低限の数覚えて始めてスタートラインに立てる
平行して文法も進める
ここの段階でどれだけ妥協せずにできるかどうかが全てだよ
これだけでセンター7割近く取れるレベルになる
672大学への名無しさん:2011/12/26(月) 20:15:37.28 ID:+Fa6oaej0
>>671
フォレ+速単速熟でセンター八割いく
アクセントまでやれば9割行く
673大学への名無しさん:2011/12/26(月) 20:18:03.38 ID:hpJ+yP8X0
フォレストを最初にやるのはお薦めしないけどな
辞書的に使う方がよい
1から10までフォレストで詰め込もうってかなり無謀
5以上の知識のある奴が穴を埋めながら通読するってならありだけどね
674大学への名無しさん:2011/12/26(月) 20:20:27.21 ID:+GsT8DQi0
>>662
お前はまだネクステ終わってねーよアホwwwww何がネクステは終わったのですがだよwww
675大学への名無しさん:2011/12/26(月) 20:30:25.96 ID:apJthujl0
お前は英語の前にまず日本語やっとけ
676大学への名無しさん:2011/12/26(月) 20:36:09.96 ID:0ItTSvMO0
全頭記述で英語の偏差値70近くになりましたが思考訓練の英文解釈に手を付けても大丈夫ですよね
677大学への名無しさん:2011/12/26(月) 20:36:50.97 ID:Yjd9xIaI0
俺は文法は授業に毛が生えたくらいしか勉強しないで解釈やったわ
678大学への名無しさん:2011/12/26(月) 22:08:53.94 ID:ab/CemrF0
思考訓練なんかやるくらいなら英文解釈教室やれ
679大学への名無しさん:2011/12/26(月) 22:52:04.29 ID:v/L9XxnH0
解釈つかまつる
680大学への名無しさん:2011/12/27(火) 00:18:19.07 ID:I5/bVS1K0
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 バカンサイモチツケ
681大学への名無しさん:2011/12/27(火) 00:32:34.41 ID:I5/bVS1K0
バカンサイまず落ち着こう 京都府の肥溜め出身

なまった間違いだらけの日本語から直せ
英語とか生意気なんだよゴミ



どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

682大学への名無しさん:2011/12/27(火) 01:24:06.49 ID:CYsE8byT0
例えばだけど、二浪で早稲田と早稲田を二留ってどっちがまし?
683大学への名無しさん:2011/12/27(火) 02:54:27.77 ID:R85M5VwZ0
速読の効率的な方法ありませんか?
リスニング対策も兼ねて学校の教科書のディクテーションをしてますがあまり効果が得られません。
684大学への名無しさん:2011/12/27(火) 02:59:52.80 ID:I5/bVS1K0





京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン










685大学への名無しさん:2011/12/27(火) 03:27:25.78 ID:I5/bVS1K0
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 バカンサイモチツケ
686大学への名無しさん:2011/12/27(火) 05:32:21.23 ID:I5/bVS1K0
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
687大学への名無しさん:2011/12/27(火) 08:09:43.85 ID:njn+VQTl0
>>682
2留(浪)した理由によるよ
一般企業に就職するとしたら、そうなった合理的理由を説得的に説明できればマイナスにはならない

>>683
シャドーイング
688大学への名無しさん:2011/12/27(火) 08:12:53.13 ID:I5/bVS1K0
>>687
推薦は黙ってろよゴミが
689大学への名無しさん:2011/12/27(火) 08:20:50.04 ID:I5/bVS1K0
生きてる価値ないだろw推薦w
690大学への名無しさん:2011/12/27(火) 10:04:15.25 ID:QiwTQcW70
お前が言うなwwww
691大学への名無しさん:2011/12/27(火) 11:32:09.14 ID:fSYS/R610
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
692大学への名無しさん:2011/12/27(火) 12:41:19.08 ID:qODiIA+I0
本屋でネクステみたんだけど、どうもしっくりこないのでそのまま数ヶ月忘れてた
ここに来てvintageって同類っぽいものがあるのを知ったんですが、ネクステの使いやすい版みたいに考えて良いですか?
評判も悪くないみたいだし、学校教材でかわされたりしていないので準拠問題集とか、そういうものが一切使えないことになるので、その場合には、やはりネクステにすべきですか?
693大学への名無しさん:2011/12/27(火) 12:44:48.82 ID:MvqGvZlp0
>>692
相性の問題。どっちをやっても完璧じゃないけどそれで十分なライン。
694大学への名無しさん:2011/12/27(火) 12:47:36.79 ID:qODiIA+I0
>>693
ありがとうございます
ネクステで頑張ります
695大学への名無しさん:2011/12/27(火) 13:12:11.13 ID:p/F/ZzAH0
>>689
キチガイ乙!
696大学への名無しさん:2011/12/27(火) 15:32:04.32 ID:Q+xW17hc0
推薦は能無し
頭が足りんやつは推薦で入れ
東大に推薦入学がないのは馬鹿は要らないと思ってるから
697大学への名無しさん:2011/12/27(火) 16:17:47.23 ID:MvqGvZlp0
>>696
じゃ、琉球大学もだな。
698大学への名無しさん:2011/12/27(火) 17:31:21.14 ID:5PEE1ZEz0
単語一個一個をそのまま暗記したいと思い、
英単語の王道を購入したのですが、3〜4週しても半分ほどしか暗記できず、
嫌になって英文法に移りました。
699698:2011/12/27(火) 17:34:41.40 ID:5PEE1ZEz0
辞書を引きつつ英文法を一冊さらってから、再度単語帳に目を通したところ
以前より暗記できていて、自分は文章の中で覚えていく方が得意なのだと気付きました。
このまま辞書引きつつ英文法やって、単語帳は確認程度で使っていくか
例文系単語帳(Duo3.0を考えてます)を新たにやり直すかで迷っています。
どちらの方が能率がいいでしょうか。アドバイス宜しくお願いします。
700大学への名無しさん:2011/12/27(火) 18:20:16.36 ID:aCpXf2A5O
この前の進研模試で偏差値が45だった高2です
中学文法、中学単語の勉強をした状態で模試を受けたのですが文構成、リスニング、会話表現などが全くできませんでした…
現在はシス単basic、フォレストと桐原1100を平行してやっているのですがこの勉強方で大丈夫でしょうか?あとこれらの力は勉強をしていると自然とついてくるものなのでしょうか
701大学への名無しさん:2011/12/27(火) 19:38:24.76 ID:mbBCJLB10
>>699
このまま辞書引きつつ英文法やって、単語帳は確認程度で使っていく

>>700
中学の勉強程度で高2模試ができるはずがない
(中学の勉強をやり直さなくてはいけないのは必要だが)
その勉強法でいいから、桐原1100でわからないところは教師に質問しまくれ
702大学への名無しさん:2011/12/27(火) 20:14:14.26 ID:dnyPj7wz0
構文分析力を養うには桐原の英文解釈の技術100が最高の本。
これ1冊マスターすれば東大でも京大でも下線部訳ができないということはありえない。
旧帝大以上と国公立医学部受ける人はぜマスターすべき。

英文解釈教室は大学入試と完全に傾向がズレておりやるだけ無駄。
ビジュアル英文解釈は長文の読み方を学ぶ本で構文は網羅してないので
これだけでは穴が出る。
703大学への名無しさん:2011/12/27(火) 20:16:40.79 ID:a4q0d3r+0
宣伝部乙
704大学への名無しさん:2011/12/27(火) 22:51:11.11 ID:aIHnKXcs0
はいはい、桐原1000だけ何年もやっといて下さい
705大学への名無しさん:2011/12/27(火) 23:02:42.83 ID:1RS8UENY0
>>687
なんすかそれ
706大学への名無しさん:2011/12/27(火) 23:21:49.76 ID:D6VShAFy0
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 バカンサイモチツケ
707大学への名無しさん:2011/12/27(火) 23:23:00.25 ID:IcwfJQ550
>>702
その二冊(技術100と英文解釈教室)気になってた。
英文解釈教室のどの辺がずれてるのかとか色々詳しく教えてくだしあ
708大学への名無しさん:2011/12/27(火) 23:25:13.70 ID:JcRVwgsp0
>>700
桐原1100の語法やイディオム以外のメインの文法事項をある程度仕上げたら
なんでもいいけど基本はここだとかそのレベルの初歩的な読解本を平行してやってみたら?
知識を整理できるよ
受験でウエイトの大きな英国数はかなり頑張って詰め込んでもすぐに点にはならないから
根気強くやっていくしかない
709大学への名無しさん:2011/12/27(火) 23:27:58.54 ID:5lGGJON90
>>702
うそをつくな嘘をw
ビジュアルのどこが長文の読み方を学ぶ本なんだよ?
完全に構文をマスターするための本だろうが
読んでないのがバレバレだっつーのw
707もこんなのにだまされるんじゃねーぞ
710大学への名無しさん:2011/12/27(火) 23:30:13.05 ID:5lGGJON90
ただ、解釈教室がずれてるのはあたってるけどな。
711大学への名無しさん:2011/12/27(火) 23:32:09.90 ID:D6VShAFy0
生きてる価値ないだろw推薦w
712大学への名無しさん:2011/12/27(火) 23:35:11.28 ID:lZHau9YW0
>>711
ばか?
713大学への名無しさん:2011/12/27(火) 23:35:15.49 ID:D6VShAFy0



京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン


714大学への名無しさん:2011/12/27(火) 23:38:27.01 ID:D6VShAFy0
>>712
バカの低学力は推薦だろw 生きてる価値ないだろw
715大学への名無しさん:2011/12/27(火) 23:40:52.03 ID:dnyPj7wz0
>>709

著者の伊藤和夫自身が「英語を語順のまま読めるようにする(直読直解)ため
の本」と言ってる。
だいたいpart2まで含めると大量の長文で構文を勉強するのは効率が悪すぎる。
全部できる受験生はまずいないだろう。

英文解釈の技術100は実際の入試問題を使って入試に出る構文をすべてマスター
するための本なのでビジュアルとは即戦性がまるで違う。
入試の下線部和訳で満点取りたいなら英文解釈の技術100は必須。
716大学への名無しさん:2011/12/27(火) 23:42:48.36 ID:XXkQNBUG0
ポレポレとおんなじ様なもんだよね?
717大学への名無しさん:2011/12/27(火) 23:47:03.26 ID:lLkg+Djj0
センターなんて単語を覚えまくれば余裕じゃね?文法問題だって語法が最近多いし。
718大学への名無しさん:2011/12/27(火) 23:58:23.51 ID:D6VShAFy0
京都って部落だろ?  京都のお前ドッカイソクドダウン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 京都部落のお前ドッカイソクドダウン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

関西人(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwW 関西人ってきもいよな

719大学への名無しさん:2011/12/28(水) 00:03:45.88 ID:Fyn56uAs0
構文てなに?
720大学への名無しさん:2011/12/28(水) 00:13:18.41 ID:HMgDuWCD0
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 バカンサイモチツケ
721大学への名無しさん:2011/12/28(水) 00:17:50.89 ID:HMgDuWCD0



京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン



722大学への名無しさん:2011/12/28(水) 00:21:06.85 ID:OfMHv+ft0
>>719
文法を文章で覚えようってだけ
フォレスト頭に入ってるならいらない
723大学への名無しさん:2011/12/28(水) 00:27:25.55 ID:HMgDuWCD0
>>722
推薦は黙ってろよゴミw

非一般入試じゃどこの大学に入ろうとも日大以下だよな
724大学への名無しさん:2011/12/28(水) 00:38:40.91 ID:GvTjBUpP0
ビジュアル英文解釈は開きづらいのが難点だな
後、会話がいちいちイライラするのは俺だけじゃないはず
725大学への名無しさん:2011/12/28(水) 00:48:16.43 ID:HMgDuWCD0
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
726大学への名無しさん:2011/12/28(水) 01:05:49.36 ID:gVCJ57mA0
ビジュアルはともかく技術100と解釈教室の比較していただけないか
727大学への名無しさん:2011/12/28(水) 01:17:01.24 ID:HMgDuWCD0
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 バカンサイモチツケ
728大学への名無しさん:2011/12/28(水) 01:19:14.93 ID:HMgDuWCD0
>>722
>>724
>>726

何がしてえんだよてめえは どんだけ頭悪いの

729大学への名無しさん:2011/12/28(水) 01:22:32.41 ID:HMgDuWCD0
バカンサイまず落ち着こう 京都府の肥溜め出身

なまった間違いだらけの日本語から直せ
英語とか生意気なんだよゴミ



どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
730大学への名無しさん:2011/12/28(水) 01:32:45.76 ID:HMgDuWCD0


俺は神だからお前らの心の中に常に存在してるよ  問題を解いてる時には必ず胸の内から滲みでて力を貸すよ

                    必ずお前らの読解速度を落としてみせる約束する  
  読解速度ダウン   ドッカイソクドダウン        読解速度ダウン   ドッカイソクドダウン


731大学への名無しさん:2011/12/28(水) 01:33:47.63 ID:gOrV1+0u0
早稲田大学社会科学部入試プレテスト

で検索

受験料は無料。
732大学への名無しさん:2011/12/28(水) 01:35:18.13 ID:HMgDuWCD0
>>731
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓

733大学への名無しさん:2011/12/28(水) 01:39:44.81 ID:HMgDuWCD0
京都って部落だろ?  京都のお前ドッカイソクドダウン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 京都部落のお前ドッカイソクドダウン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

関西人(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwW 関西人ってきもいよな



734大学への名無しさん:2011/12/28(水) 04:25:11.67 ID:2Za8lcPY0
>>648
全部文系科目じゃんwww (生物2を除く)
735大学への名無しさん:2011/12/28(水) 04:35:56.75 ID:HMgDuWCD0
バカンサイまず落ち着こう 京都府の肥溜め出身

なまった間違いだらけの日本語から直せ
英語とか生意気なんだよゴミ



どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
736大学への名無しさん:2011/12/28(水) 04:49:20.95 ID:4RP40CAF0
>>735
お前はキチガイ
737大学への名無しさん:2011/12/28(水) 04:58:47.59 ID:Q2f8ZF/m0
ビジュアルは神
それは絶対なのだ
738大学への名無しさん:2011/12/28(水) 05:01:33.20 ID:HMgDuWCD0
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 バカンサイモチツケ
739大学への名無しさん:2011/12/28(水) 05:03:58.92 ID:HMgDuWCD0
>>736
キチガイは推薦のお前だw
740大学への名無しさん:2011/12/28(水) 05:27:11.34 ID:IkkqZ1R60
>>739
アホか。世の中は、推薦でも何でも入った者勝ちだ。一生、負け組をやってろ!
741大学への名無しさん:2011/12/28(水) 05:29:48.03 ID:HMgDuWCD0
推薦の汚名を一生背負うぐらいなら負け組みのほうがマシだろw
死んだほうがましだなw
742大学への名無しさん:2011/12/28(水) 05:33:23.41 ID:HMgDuWCD0
推薦の馬鹿ってのは自分の力で道を切り開くことが出来ない無能だから
一生ペコペコして人に頭下げておこぼれを与るだけだよなw
推薦AOのゴミ無能惨めw人の言われた通りに残飯を処分するだけなのが推薦AOwプ 生きてる価値もないな
743大学への名無しさん:2011/12/28(水) 05:37:32.08 ID:HMgDuWCD0
推薦AOとかのウジって大学のオッサンに頭下げておこぼれを与っただけだよなw
真面目なだけが取り柄の無能はせいぜいペコペコと組織に飼われてろブタがw
推薦AO一芸スポーツは生きてる価値はないと思うよ
744大学への名無しさん:2011/12/28(水) 05:45:33.00 ID:HMgDuWCD0
要するに推薦バカってのは言われれば大学の面接担当官のオッサンの尻穴でも舐める奴だろいうことだw

オッサンの尻穴でも舐めて機嫌を取るのが推薦AOだなw
745大学への名無しさん:2011/12/28(水) 06:02:57.09 ID:4WC5IYVh0
>>744
おまえ、狂ってるぞ。
病院に池沼。
746大学への名無しさん:2011/12/28(水) 06:33:13.01 ID:HMgDuWCD0
バカンサイまず落ち着こう 京都府の肥溜め出身

なまった間違いだらけの日本語から直せ
英語とか生意気なんだよゴミ



どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
747大学への名無しさん:2011/12/28(水) 07:04:26.49 ID:Q2f8ZF/m0
指定校も糞
一般受けてみろ糞
748大学への名無しさん:2011/12/28(水) 07:55:35.37 ID:Og7vyF3b0
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】 浪人
【現在の実力】
30
【志望校】
学習院大学
早稲田大学
【今までやってきた本】
英単語参考書一式
【相談したいこと】
英文法能力が中学レベルです。
そこで基礎の基礎から始めようと思うのですが、
くもん、安川内、フォレストを完璧に学習できれば、
ネクストステージに円滑に移動できるでしょうか?

749大学への名無しさん:2011/12/28(水) 08:11:26.29 ID:y0hrQUDX0
>>748
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓

750大学への名無しさん:2011/12/28(水) 08:22:54.28 ID:y0hrQUDX0
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 バカンサイモチツケ
751大学への名無しさん:2011/12/28(水) 08:30:07.40 ID:y0hrQUDX0
バカンサイまず落ち着こう 京都府の肥溜め出身

なまった間違いだらけの日本語から直せ
英語とか生意気なんだよゴミ



どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
752大学への名無しさん:2011/12/28(水) 09:45:12.76 ID:+1cdAzNU0
>>748
ムリゲーすぎるw
753大学への名無しさん:2011/12/28(水) 09:47:10.76 ID:Yb/OEd120
>>748
安河内(はじていのことだよね?)とフォレストは重複している。受験の上ではどちらか一方でいい
その上で、これら文法書からネクステに移るのはちょっと難しい
というのも、ネクステの問題文を読むのにそれなりに構文知識を要するから
なので、フォレスト→解釈本→ネクステと進まないと非常に効率が悪い
754大学への名無しさん:2011/12/28(水) 09:47:45.43 ID:y0hrQUDX0
>>753
推薦は黙ってろウジ
755大学への名無しさん:2011/12/28(水) 09:47:45.81 ID:Yb/OEd120
>>752
来年度から浪人という可能性があるw
756大学への名無しさん:2011/12/28(水) 09:51:07.18 ID:y0hrQUDX0
京都って部落だろ?  京都のお前ドッカイソクドダウン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 京都部落のお前ドッカイソクドダウン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

関西人(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwW 関西人ってきもいよな


757大学への名無しさん:2011/12/28(水) 11:21:57.45 ID:Og7vyF3b0
>>753
レスありがとうございます。
解釈本とは具体的にどんな参考書ですか?

ちなみに、今年は記念受験レベルで学習院受けて、実質一年計画で再来年受験します。
758大学への名無しさん:2011/12/28(水) 11:30:20.94 ID:y0hrQUDX0
>>757
荒らすなクズ

お前みたいな低学力のくせに志望だけは有名大の馬鹿は死ね
759大学への名無しさん:2011/12/28(水) 11:33:05.77 ID:y0hrQUDX0
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 バカンサイモチツケ
760大学への名無しさん:2011/12/28(水) 11:41:35.71 ID:HpGbBw210
>>757
なんで単語しかやらないんだ?
同時に文法、読、書、リスニング、これら同時にやれ
あと学習院いくなら当然金もちなんだろ?
予備校行けよ
761大学への名無しさん:2011/12/28(水) 11:42:42.16 ID:y0hrQUDX0
>>760
推薦は黙ってろゴミ
762大学への名無しさん:2011/12/28(水) 11:44:55.98 ID:y0hrQUDX0
バカンサイまず落ち着こう 京都府の肥溜め出身

なまった間違いだらけの日本語から直せ
英語とか生意気なんだよゴミ



どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
763大学への名無しさん:2011/12/28(水) 11:47:17.00 ID:y0hrQUDX0
京都って部落だろ?  京都のお前ドッカイソクドダウン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 京都部落のお前ドッカイソクドダウン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

関西人(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwW 関西人ってきもいよな
764大学への名無しさん:2011/12/28(水) 11:52:12.93 ID:Og7vyF3b0
>>760
予備校は4月から通うから宅浪期間3ヶ月の間に実力をつけたいです。
765大学への名無しさん:2011/12/28(水) 11:56:26.52 ID:y0hrQUDX0
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 バカンサイモチツケ
766大学への名無しさん:2011/12/28(水) 12:08:44.57 ID:y0hrQUDX0
バカンサイまず落ち着こう 京都府の肥溜め出身

なまった間違いだらけの日本語から直せ
英語とか生意気なんだよゴミ



どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
767大学への名無しさん:2011/12/28(水) 12:18:33.83 ID:y0hrQUDX0
京都って部落だろ?  京都のお前ドッカイソクドダウン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 京都部落のお前ドッカイソクドダウン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

関西人(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwW 関西人ってきもいよな

768大学への名無しさん:2011/12/28(水) 12:30:50.55 ID:BH1cNEtH0
ドッカイソクドダウン(;^ω^)
769大学への名無しさん:2011/12/28(水) 13:36:04.63 ID:ZTvUOArE0
なんでこの子英語のスレだけ全部あらしてんの
日本人に英語力アップしてもらっちゃ困る朝鮮人か何かなの?
770大学への名無しさん:2011/12/28(水) 13:43:05.25 ID:y0hrQUDX0
荒らしってなんだよてめえ誰に口聞いてんだ

神のお告げだろうがw  これだから英語で失敗した馬鹿は困る
771大学への名無しさん:2011/12/28(水) 13:47:09.56 ID:DP4ofdti0
英語失敗して落ちてコンプレックスの塊になって荒らしてる馬鹿がなにいってんだか
772大学への名無しさん:2011/12/28(水) 13:48:29.36 ID:y0hrQUDX0
>>769
て め えの馬鹿頭にはこれが荒らしに見えるの?
頭逝っちゃってるねぇ ああ障害者を相手にするのはこれだから嫌だ^^
俺が混じれ酢したからって悔しがってレス返してくるんだろうなぁw
>>769のボクちゃんくやちいの
773大学への名無しさん:2011/12/28(水) 13:49:50.88 ID:p1sc7UaJ0
>>770
おまえはまだ神の声を聞けないよ。親の泣き声も聞こえないうちは。
774大学への名無しさん:2011/12/28(水) 13:53:09.24 ID:qxlfE5dn0
上にあったけど実際ビジュアルにはのってない構文が勉強してる間に普通にでてくるよ
ただビジュアルで読み方が確立されるメリットは大きい
775大学への名無しさん:2011/12/28(水) 13:53:40.90 ID:y0hrQUDX0
>>773
君読解力弱いね?まあ君に英語は無理だよ^^^

神の声に耳を傾けなさい
776大学への名無しさん:2011/12/28(水) 13:58:20.13 ID:p1sc7UaJ0
>>764
それなら、ビジュアル英文解釈とか英文熟考とかやれば。
文法をいかして英文を読むことを学ぶから。
あと、文法→解釈とかじゃなくて、全部同時進行でやったほうがいいよ。

とうぜん、はじていや上記の解釈本に出てきた単語熟語例文は暗記して、
全ての英文を覚えるくらいに意味や構造をとりながら音読しよう。
777大学への名無しさん:2011/12/28(水) 13:59:24.80 ID:y0hrQUDX0
>>771
妄想でほざくなコンプレックスの塊  神のお告げにちゃんと耳を傾けろ

お前らが救われる道はそれしかないぞ     邪念を捨て去れ クヤチイノン クヤチイノン

クヤチイノン クヤチイノン クヤチイノン クヤチイノン クヤチイノン クヤチイノンkkk
778大学への名無しさん:2011/12/28(水) 14:00:29.56 ID:p1sc7UaJ0
>>775
なんかこうやってコミュ取るなんて、安定してきたね。
おまえにわからないように、緻密にこのスレの中で、おまえの精神を良い方向にむけるために
色々と仕掛けてたんだぜ。ちょっとは感謝してくれよ。
779大学への名無しさん:2011/12/28(水) 14:03:58.01 ID:y0hrQUDX0
>>776
君英語力低いね?^^バカなアドバイスはやめようかボクちゃん

神のお告げに耳を預けなさい  お前はまだアドバイスが出来るような人間じゃないだろウジ虫君
780大学への名無しさん:2011/12/28(水) 14:10:05.90 ID:y0hrQUDX0
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
781大学への名無しさん:2011/12/28(水) 14:15:50.59 ID:y0hrQUDX0
京都って部落だろ?  京都のお前ドッカイソクドダウン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 京都部落のお前ドッカイソクドダウン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

関西人(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwW 関西人ってきもいよな
782大学への名無しさん:2011/12/28(水) 14:19:23.12 ID:p1sc7UaJ0
>>779
やっと手動BOTから卒業してくれて嬉しいよ。クスリのバランスが大切だぞ。
783大学への名無しさん:2011/12/28(水) 14:24:04.25 ID:y0hrQUDX0


俺は神だからお前らの心の中に常に存在してるよ  問題を解いてる時には必ず胸の内から滲みでて力を貸すよ

                    必ずお前らの読解速度を落としてみせる約束する  
  読解速度ダウン   ドッカイソクドダウン        読解速度ダウン   ドッカイソクドダウン


784大学への名無しさん:2011/12/28(水) 14:25:03.76 ID:DP4ofdti0
>>777
^^;
785大学への名無しさん:2011/12/28(水) 14:28:47.20 ID:y0hrQUDX0
>>782
そんなに悔しさを押し殺して曲がったレスをするとは君も大変だね^^

毎日あらされて悔しいのは分かるよ^^ だがまだまだこれからだよ^^ ここでそんなに切れてたら身が持たないんじゃない?^^

神と対峙しプルプルガクガク震えてショウベンちびってるのが伝わるよ^^
786大学への名無しさん:2011/12/28(水) 14:32:46.38 ID:DP4ofdti0
荒らしって認められるようになるとは・・・
成長したな、父さん嬉しいぞ

次はこれが無意味な行動だって分かるようにしなきゃな、頑張って治していこう
787大学への名無しさん:2011/12/28(水) 14:33:50.13 ID:y0hrQUDX0
バカンサイまず落ち着こう 京都府の肥溜め出身

なまった間違いだらけの日本語から直せ
英語とか生意気なんだよゴミ



どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
788大学への名無しさん:2011/12/28(水) 14:46:13.38 ID:y0hrQUDX0
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 バカンサイモチツケ
789大学への名無しさん:2011/12/28(水) 14:46:58.63 ID:Og7vyF3b0
>>776
いかんせん英文法が0からなので、やはり
英単語=英文法→解釈→英作
じゃないと理解できる自信がありません。

一月に英文法、二月に解釈では駄目でしょうか?
790大学への名無しさん:2011/12/28(水) 15:03:04.42 ID:p1sc7UaJ0
>>789
解釈本は読むための英文法はきっちり教える。
あえて順番付けするなら、解釈本→文法。
791大学への名無しさん:2011/12/28(水) 15:13:30.67 ID:7S+p4ypy0
現役で推薦で受かるのと、一般入試で1浪で受かるのってどっちが、「勝ち組」なのかなんて、
いうまでも無いよな。

現役で推薦だ。
792大学への名無しさん:2011/12/28(水) 15:20:00.43 ID:y0hrQUDX0
Your snooty manner rankle in my mind. I just intended to josh with you.
Never did I dream that you would be infuriated so fiercely.
793大学への名無しさん:2011/12/28(水) 15:25:12.42 ID:y0hrQUDX0
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 バカンサイモチツケ
794大学への名無しさん:2011/12/28(水) 15:44:27.06 ID:y0hrQUDX0
バカンサイまず落ち着こう 京都府の肥溜め出身

なまった間違いだらけの日本語から直せ
英語とか生意気なんだよゴミ



どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
795大学への名無しさん:2011/12/28(水) 15:48:47.03 ID:Og7vyF3b0
>>790
英単語
ソクタン必修、duo⒊0、シス単(2まで)、フォーミュラ英熟語
英文法
くもん、はじてい、
解釈
ビジュアル

同時進行でとりあえず一月からやってみます。
796大学への名無しさん:2011/12/28(水) 15:51:01.43 ID:y0hrQUDX0
>>795
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
797大学への名無しさん:2011/12/28(水) 16:00:27.53 ID:ePIYdpiG0
生まれて初めて>>796に同意したw
798大学への名無しさん:2011/12/28(水) 16:07:54.45 ID:b0QFQwFv0
英文法と英文解釈を同時進行って初めて聞いた。
どう考えても、英文法→英文解釈しかありえないだろ・・・。
799大学への名無しさん:2011/12/28(水) 16:10:58.35 ID:y0hrQUDX0
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 バカンサイモチツケ
800大学への名無しさん:2011/12/28(水) 16:32:13.59 ID:+M4B8slN0
同時進行でいいとおもうよ
文法やりすぎると挫折する恐れあり
801大学への名無しさん:2011/12/28(水) 16:35:38.28 ID:9mIS4aDN0
>>795
単語やりすぎ
シス単だけでいいよ
802大学への名無しさん:2011/12/28(水) 16:41:16.86 ID:+M4B8slN0
いずれにしても今のままでは学習院だって厳しい
803大学への名無しさん:2011/12/28(水) 16:54:34.68 ID:tLN5tZNx0
数こなせばいいってわけじゃないしな
一冊を完璧にする方が大事
804大学への名無しさん:2011/12/28(水) 18:06:46.47 ID:ZFcG5I400
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】中3
【現在の実力】中学終了+α
【志望校】決まってないです。
【今までやってきた本】くもんの中学英文法・大岩のいちばんはじめの英文法
【相談したいこと】 大岩の…よりワンランク上の通読本を買おうと思います。
辞書としてForestを持っています。何がオススメでしょうか?アドバイスお願いします。

805大学への名無しさん:2011/12/28(水) 18:13:08.03 ID:XbtIHx8T0
>>804
仲本の英文法倶楽部
806大学への名無しさん:2011/12/28(水) 18:39:57.85 ID:qZBXCsdD0
>>804
やるなら英ナビかな?

フォレストをよむ→フォレストの問題集とく
のくりかえしでいんじゃない?
807大学への名無しさん:2011/12/28(水) 18:46:52.42 ID:ZXvk2QfI0
>>804
中高一貫?
808大学への名無しさん:2011/12/28(水) 18:51:57.34 ID:AKebymqE0
>>740
お前その先が見えてないじゃん
受験は犬も食わない程つまらないものだけど、価値が無い訳ではないよ
809大学への名無しさん:2011/12/28(水) 18:53:27.17 ID:AKebymqE0
>>745
お前医者か?テキトーなこと言うなよコラ、お前みたいな自称一般人がどれだけ罪を犯してきたか
810大学への名無しさん:2011/12/28(水) 18:54:23.50 ID:AKebymqE0
>>753
こいつのアドバイスを全国放送で流してやりたい
811大学への名無しさん:2011/12/28(水) 18:56:13.34 ID:AKebymqE0
>>769
はぁ?お前は馬鹿だろテキトーに朝鮮人とでも言えばどうにかなると思ってんのかアホが
812大学への名無しさん:2011/12/28(水) 19:06:33.09 ID:piQzA41R0
>>811
キチガイ
813大学への名無しさん:2011/12/28(水) 19:07:18.60 ID:ZFcG5I400
>>805
ありがとうございます!

>>806
ありがとうございます!
Forestの問題集はあまり評判が良くなかったのですが
どういうところが良いですかね?
814大学への名無しさん:2011/12/28(水) 19:09:46.66 ID:ZFcG5I400
>>807
いえ、普通の公立中学校です。
でも、田舎で進学高校は公立しかないので受験対策に時間を潰さないで高校の先取りをしようかと。
815大学への名無しさん:2011/12/28(水) 20:04:42.59 ID:HE8IgErK0
解釈→文法

なんて順番初めて聞いたわ
ID:p1sc7UaJ0こいつ「解釈」の意味をわかってないんじゃないか?
816大学への名無しさん:2011/12/28(水) 20:05:45.95 ID:AKebymqE0
>>803
一冊を大事ってアホかよ
一生はじてい(上)だけ何年もやってろ
817大学への名無しさん:2011/12/28(水) 20:08:19.16 ID:/w9kCNSQ0
安河内の英語をはじめからていねいに
これをやってる時点でやるべき問題集ってありますか
818大学への名無しさん:2011/12/28(水) 20:44:42.15 ID:pYPLkef40
英語も簡単だけど、英語より韓国語の方が 多分簡単だし、K-POPスターが何て言ってるか分かるから韓国語やりたい・・・
大学受験終わったら死ぬほど韓国語やってやる!

アニョハセヨー、ソニョシデ (少女時代) イムニダ〜!
819大学への名無しさん:2011/12/28(水) 20:55:56.37 ID:1MsGw3HT0
スレタイ読みましょう
820大学への名無しさん:2011/12/28(水) 22:18:20.06 ID:jfE7cmSE0
>>818
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
821大学への名無しさん:2011/12/28(水) 22:33:17.76 ID:76P75jY+0
実際速たんで速読力あがる?


822大学への名無しさん:2011/12/28(水) 22:39:39.81 ID:w7pi5E5Q0
>>821
訳し下げで読み進めていけるようにはなるな
それを速読というのかは知らんがあれだけ読めば読み慣れるだろうよ
823大学への名無しさん:2011/12/28(水) 22:48:30.39 ID:BH1cNEtH0
英語なんて簡単だ
824大学への名無しさん:2011/12/28(水) 22:56:47.25 ID:vuYKzKYt0
結局リスニングは何をやったらいいんだよ
825大学への名無しさん:2011/12/28(水) 23:14:48.34 ID:gO0QFkcT0
推薦も指定校も卑怯なのには変わりない
勉強から逃げたんだから
826大学への名無しさん:2011/12/29(木) 00:04:14.67 ID:4KXYUlyk0
たしかに推薦で有名高行くぐらいなら、地方公立の方が気持ちの面で絶対的にいいな

推薦とかマジで恥ずかしいわ
827大学への名無しさん:2011/12/29(木) 00:04:46.54 ID:NeXH7zR10
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 バカンサイモチツケ
828大学への名無しさん:2011/12/29(木) 00:40:07.63 ID:mv4ONt+F0
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】 高2
【現在の実力】 河合 47.
【志望校】 信州大学
【今までやってきた本】 速単入門 フォレスト(途中)
【相談したいこと】
英語はセンターだけの場合どういうルートがいいでしょうか
>>5を参考にしようと思うのですがオーバーワークだったりしませんか?
センター9割を目標にしています
829大学への名無しさん:2011/12/29(木) 00:44:36.51 ID:NeXH7zR10
>>828
自殺したほうがいいんじゃない
830大学への名無しさん:2011/12/29(木) 00:45:39.74 ID:NeXH7zR10
バカンサイまず落ち着こう 京都府の肥溜め出身

なまった間違いだらけの日本語から直せ
英語とか生意気なんだよゴミ



どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
831大学への名無しさん:2011/12/29(木) 00:46:34.94 ID:NeXH7zR10
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
832大学への名無しさん:2011/12/29(木) 01:04:16.13 ID:qW0NZRGf0
>>828
英語はオーバーワークくらいでいい
いつか役に立つ日がくる
833大学への名無しさん:2011/12/29(木) 02:37:19.12 ID:NeXH7zR10
>>832
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 バカンサイモチツケ
834大学への名無しさん:2011/12/29(木) 02:47:00.00 ID:NeXH7zR10
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
835大学への名無しさん:2011/12/29(木) 03:58:18.51 ID:esNYKn2t0
【学年】高3
【現在の実力】河合センタープレ 62
【志望校】筑波大、慶應など
【今までやってきた本】英文解釈教室、頻出英文法語法、速単、ロジリー、forest
【相談したいこと】 各私大の過去問を見てみると正誤判定、会話や論文への適語挿入が多めでした
その対策に使える問題集を教えて下さい
「○○大の英語」などでも大丈夫でしょうか?
836大学への名無しさん:2011/12/29(木) 03:58:50.06 ID:NeXH7zR10
>>835
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
837大学への名無しさん:2011/12/29(木) 03:59:46.90 ID:NeXH7zR10
>>835
自殺したほうがいいんじゃない
838大学への名無しさん:2011/12/29(木) 04:13:56.94 ID:LaE/Z7OZ0
今時伊藤の本やってる馬鹿どもはどっから情報を得てるんだよ
839大学への名無しさん:2011/12/29(木) 04:14:40.51 ID:NeXH7zR10



バカンサイまず落ち着こう 京都府の肥溜め出身

なまった間違いだらけの日本語から直せ
英語とか生意気なんだよゴミ



どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
840大学への名無しさん:2011/12/29(木) 04:18:28.84 ID:NeXH7zR10
>>838
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓

        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓

841 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/29(木) 04:18:56.94 ID:LaE/Z7OZ0
あー眠れねー
842大学への名無しさん:2011/12/29(木) 04:21:33.58 ID:NeXH7zR10
>>841
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓

        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓


        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓

        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓



843大学への名無しさん:2011/12/29(木) 04:23:34.29 ID:NeXH7zR10
京都って部落だろ?  京都のお前ドッカイソクドダウン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 京都部落のお前ドッカイソクドダウン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

関西人(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwW 関西人ってきもいよな
844大学への名無しさん:2011/12/29(木) 04:49:51.28 ID:h2q842Mg0
パウーン俺にもちょうだい
845大学への名無しさん:2011/12/29(木) 09:48:34.62 ID:AbRdAZWY0
>>798
そうか? 
中学だって、きっちり文法する前に、短文つかって英文熟考みたいのしてなかった?
携帯だって説明書を読破するんじゃなくて、携帯いじりながら必要があれば説明書を見るじゃない。
その感覚なんだよ。

ある程度、解釈の練習して、あやふやや不安なところを文法で整理するんだ。
846大学への名無しさん:2011/12/29(木) 09:52:06.95 ID:0yHOZ8Hi0
>>845
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
847大学への名無しさん:2011/12/29(木) 09:53:40.23 ID:AbRdAZWY0
>>835
適語挿入だったら佐々木の面白いほど長文〜
正誤判定は文法の正誤問題? 長文の内容一致?
文法だったらそれ専用の問題集あるし、長文の内容一致もどこでも出題されてるから、過去問でもいいんじゃないか?
848大学への名無しさん:2011/12/29(木) 10:01:12.34 ID:0yHOZ8Hi0
>>847
推薦は黙ってろウジ
849大学への名無しさん:2011/12/29(木) 10:03:16.85 ID:UeCpYUZD0
>>835
解釈教室やって62は低い
850大学への名無しさん:2011/12/29(木) 10:04:03.13 ID:0yHOZ8Hi0
バカンサイまず落ち着こう 京都府の肥溜め出身

なまった間違いだらけの日本語から直せ
英語とか生意気なんだよゴミ



どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
851大学への名無しさん:2011/12/29(木) 10:06:05.09 ID:0yHOZ8Hi0
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 バカンサイモチツケ
852大学への名無しさん:2011/12/29(木) 10:22:30.23 ID:SgHaKuWa0
>>835
解釈教室やって62ならなにやってもだめ
853 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/29(木) 10:29:02.38 ID:LaE/Z7OZ0
ポイポイポイポ ポイポイポピー
854大学への名無しさん:2011/12/29(木) 10:35:24.73 ID:DsJ0xPtA0
慰安婦の問題、これ最初に言い出したのは朝鮮人じゃないんですよ。
「俺たちは、戦争中に朝鮮人の女性を無理矢理引っ張ってって性奴隷にしたんだ」って言い出したのはこれ日本人の方なんですよ。だからね、日本人の手でこれ決着つけなくてはいけないんですよ。
朝日新聞の吉田清治まだ生きてますからね。


855大学への名無しさん:2011/12/29(木) 12:02:16.68 ID:0yHOZ8Hi0
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
856大学への名無しさん:2011/12/29(木) 12:03:40.45 ID:c/AkfANm0
62じゃ解釈教室なんて早すぎだろ
857大学への名無しさん:2011/12/29(木) 12:51:13.56 ID:0yHOZ8Hi0
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
858大学への名無しさん:2011/12/29(木) 14:32:13.82 ID:0yHOZ8Hi0
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
859大学への名無しさん:2011/12/29(木) 14:44:26.15 ID:eDTxdbZX0
>>858
おまえ、こんな大事な時期、年末でもこんなことやってるつもり?
ホームラン級の馬鹿だな・・・
もう手遅れで人生詰んでるからって、他人を巻き込むな、見苦しいw
860大学への名無しさん:2011/12/29(木) 14:52:42.80 ID:0yHOZ8Hi0
>>859
おまえ、こんな大事な時期、年末でもこんなことやってるつもり?
ホームラン級の馬鹿だな・・・
もう手遅れで人生詰んでるからって、他人を巻き込むな、見苦しいw
861大学への名無しさん:2011/12/29(木) 14:58:53.33 ID:0yHOZ8Hi0
推薦だから受験したことないの?大事なのは今からじゃなく今までだ
これから何しても変わらんだろ仕上がり悪いなら諦めろよ
862大学への名無しさん:2011/12/29(木) 15:03:58.60 ID:0yHOZ8Hi0
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 バカンサイモチツケ
863大学への名無しさん:2011/12/29(木) 20:58:15.91 ID:jn2kqT360
年末だから特別にみなさんの英語の質問に答えてあげますよ。
さぁどうぞ。
864大学への名無しさん:2011/12/29(木) 21:10:01.04 ID:pVLtNIt40
>>863
who are you?
865大学への名無しさん:2011/12/29(木) 21:20:24.61 ID:0pGLS8VQ0
>>863
問題の解き直しって意味ある?
特に読解の問題とか
866大学への名無しさん:2011/12/29(木) 22:10:02.01 ID:nx2v827g0
>>863
読解のときなおし俺も聞きたい。
867大学への名無しさん:2011/12/29(木) 22:13:49.23 ID:DjEt6zTP0
>>863
英文解釈教室と技術100それぞれの特徴比較などお願いします
868大学への名無しさん:2011/12/29(木) 22:20:26.29 ID:PDwYR30h0
>>864
中1からやり直せ。
「ダブリュー」が大文字じゃねぇとか話にならねぇ。
869大学への名無しさん:2011/12/29(木) 22:36:00.78 ID:POATwGI20
社学プレ

で検索。
870 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/29(木) 23:32:18.71 ID:L9BqahlS0
>>868
お前ネイティブと一切接触したことないだろ()
大文字で始まらない文なんてお固い文じゃなきゃいくらでもあるぞ
871大学への名無しさん:2011/12/29(木) 23:48:23.54 ID:xr3FBrBv0
>>865-866
代わりに答えるが、内容一致とかは訳や解説を読んだ後ならできるに決まってるので解き直しても意味ない。
和訳問題とか文法構文に関する問題は復習に適してる。
あと復習には音読がいい。
872大学への名無しさん:2011/12/30(金) 00:10:20.40 ID:/s+GgteZ0
文法を時間経つと忘れてしまう
ずっと覚えてるにはどうすればいい?
873大学への名無しさん:2011/12/30(金) 00:27:57.51 ID:HDrhKsem0
>>872
復習
874大学への名無しさん:2011/12/30(金) 00:58:49.11 ID:rlEk8PSc0
>>864
教えない。

>>865-866
絶対にやるべき。なんで間違えたのかは解説みて復習でやってるし、そのプロセスを英文で再びあたるのはとても大切。
運動と同じで反復練習は役立つ。
答えを覚えてしまっていても、その解答まで続く道を歩き直すのは大切。
どのように内容一致で言い直されているのかを知れば、
同意語や書き換え問題の重要性もわかるようになります。

>>867
解釈教室は抽象的な一文を切り出していて、英文自体が理解しにくい。
技術100はそこそこの英文を出すので英文のイメージを簡単につかめる。
網羅性は解釈教室が上だけど、分類しすぎてる感じもする。技術100やれば解釈教室もスラスラよめる。

875大学への名無しさん:2011/12/30(金) 01:07:30.02 ID:2EnKC/ar0
解釈本ってどう進めりゃいいの
最初返り読みせず読んでみて、それから辞書使って品詞分解して解説読むとか?
876大学への名無しさん:2011/12/30(金) 01:10:27.44 ID:rB8CgYpX0
>>874
867です。ありがとうございます。
レベルは教室が、利便性は技術100が優ってるって事ですね…。
京大志望だけどどうしようか……両方やるのは阿呆らしいよなぁ…
877大学への名無しさん:2011/12/30(金) 01:17:54.97 ID:rlEk8PSc0
>>876
CDが付いている技術100がオススメです。
理由は自分の理解した英文を聞くこと、いっしょに音読することで、
英文を理解暗記する時間が大幅に縮小するからです。

おやすみなさい。
878大学への名無しさん:2011/12/30(金) 02:04:55.44 ID:RS49nW+p0
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
879大学への名無しさん:2011/12/30(金) 02:09:55.91 ID:RS49nW+p0
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
880大学への名無しさん:2011/12/30(金) 02:27:02.10 ID:bmoxUrC/0
>>870
Stubborn little shit!
Fuck you!
881大学への名無しさん:2011/12/30(金) 04:03:06.29 ID:KAi4pmPX0
どうも。>>868です。
(>>870さん、880は違う人なんで。)

YouTubeをみて、コメントを読まない事がほぼ無い僕に言われても...w

heeeey u r the best-lookin' in the world!!! i'm lovin u soooooo much!!!
u r makin'em feel the heat, aint u?

とかメチャクチャだよなあいつら。
882大学への名無しさん:2011/12/30(金) 04:05:45.33 ID:KAi4pmPX0
でもそういう中でこそ、正しい英語を使う事が大切だ。
お前らも、YouTubeに英語で書き込んでみろ。

いろんな国の人が意見してくれてマジで面白いよ。
883大学への名無しさん:2011/12/30(金) 04:11:49.14 ID:RS49nW+p0
>>882
スレチだから消えろ
884大学への名無しさん:2011/12/30(金) 04:14:24.32 ID:RS49nW+p0
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 バカンサイモチツケ
885大学への名無しさん:2011/12/30(金) 04:16:24.92 ID:RS49nW+p0
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
886 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/30(金) 04:25:34.43 ID:j1bSLoWM0
眠れないよー
887大学への名無しさん:2011/12/30(金) 04:27:28.38 ID:EwFqVvvA0
ひっさしぶりにきてみたら大変なことになっとるな、こなキチガイはいつ頃から湧いてるんだ?
888大学への名無しさん:2011/12/30(金) 04:50:12.39 ID:RS49nW+p0
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
889大学への名無しさん:2011/12/30(金) 04:56:53.00 ID:RS49nW+p0
英語が出来ないからと嫉妬してスイトンしているようでは一生お前に英語は無理だ


英語といったら俺を思い出せ 必ずお前の生涯に渡り読解速度を落として見せる

ワード間のスペースに、一つ一つのワードのアルファベット一つ一つに偉大なる存在を思い出せ
そこに神の姿を見出したとき、お前の読解そくどは劇的に落ちる
890大学への名無しさん:2011/12/30(金) 05:07:02.94 ID:RS49nW+p0
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
891大学への名無しさん:2011/12/30(金) 05:23:18.61 ID:XJ8XtiHe0
精読>読解速度を訴えてる姿
カッコイイ(´;ω;`)ブワッ
892大学への名無しさん:2011/12/30(金) 05:33:50.64 ID:RS49nW+p0
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
893大学への名無しさん:2011/12/30(金) 06:55:40.00 ID:yyWENFen0
英文読解100のCDに99回しか入ってないってどういうことよ?

まぁそれはいいんだけどこれ日常的に聞いてたらリスニング力あがるかね?
894大学への名無しさん:2011/12/30(金) 07:06:57.03 ID:RS49nW+p0
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 バカンサイモチツケ
895大学への名無しさん:2011/12/30(金) 07:07:38.10 ID:4T++8+E/0
>>872
人間嫌なことは忘れる動物らしい
だから嫌々勉強して短期詰め込んだ知識は直ぐ忘れます
特に英語
896大学への名無しさん:2011/12/30(金) 07:27:16.24 ID:RS49nW+p0
英語が出来ないからと嫉妬してスイトンしているようでは一生お前に英語は無理だ


英語といったら俺を思い出せ 必ずお前の生涯に渡り読解速度を落として見せる

ワード間のスペースに、一つ一つのワードのアルファベット一つ一つに偉大なる存在を思い出せ
そこに神の姿を見出したとき、お前の読解そくどは劇的に落ちる
897大学への名無しさん:2011/12/30(金) 15:39:04.34 ID:4+Ha4WEG0
東大の1(B)みたいなパラグラフ整序の対策ができる本ってありますか?
キムタツリーディングはやりました
898大学への名無しさん:2011/12/30(金) 16:14:23.95 ID:RS49nW+p0
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 バカンサイモチツケ
899大学への名無しさん:2011/12/30(金) 16:18:12.48 ID:LiWFmqy90
東北の受験生も頑張れー!

各私立大学による東日本大震災義援金 (2011.7.11確認)  

慶應義塾 1億9352万円 http://www.kikin.keio.ac.jp/gienkin.html
学習院大   1513万円 ttp://news.gakushuin.ac.jp/export/?c=detail&token=fda2ef104f7f93694af7fa44054cb630
日本大学   1224万円 ttp://www.nihon-u.ac.jp/tagblocks/top/news/pickup/0000001621.html
中央大学   1000万円 ttp://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/news/contents_j.html?suffix=k&topics=13808
立教大学   1000万円 ttp://www.rikkyo.ac.jp/koyu/news/eq/eq1.html
明治大学    965万円 ttp://meiji-shikon.net/blog/news/shinsai-gienkin.html
青山学院    839万円 ttp://www.aoyamagakuin.jp/support/earthquake_donation.html
関西大学    677万円 ttp://www.kansai-u.ac.jp/mt/archives/2011/06/post_60.html 
関西学院    455万円 ttp://univ.nikkansports.com/press/kwangaku/2011bokinn-top.html
法政大学    394万円 ttp://www.hosei.ac.jp/gaiyo/shien/bokin/gienkin.html
成蹊大学    275万円 ttp://new.seikei.ac.jp/gakuen/related/20110401-03.html
上智大学    230万円 ttp://www.sophia.ac.jp/jpn/info/_gienkin
立命館大    229万円 ttp://www.hajimari.info/next/index.html 
早稲田大    183万円 ttp://www.waseda.jp/jp/news10/110323_do2.html
成城大学    125万円 ttp://www.seijo.ac.jp/information/22/002095.html 
同志社大     95万円 ttp://www.doshisha.ac.jp/news_contents/2011earthquake/20110518.html
明治学院     80万円 ttp://voluntee.meijigakuin.ac.jp/news/110323-shinsai-bokinhoukoku.html







2
900大学への名無しさん:2011/12/30(金) 17:11:12.14 ID:RS49nW+p0
バカンサイまず落ち着こう 京都府の肥溜め出身

なまった間違いだらけの日本語から直せ
英語とか生意気なんだよゴミ



どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
901大学への名無しさん:2011/12/30(金) 17:18:32.48 ID:p8jrGdwr0
ある程度はセンスもあるけど。
英語はやっぱりこなした勉強量と成績が比例する科目だね。
902大学への名無しさん:2011/12/30(金) 17:26:50.24 ID:thcDjDfW0
慶應と早稲田の差・・
903大学への名無しさん:2011/12/30(金) 17:33:56.10 ID:RS49nW+p0
バカンサイまず落ち着こう 京都府の肥溜め出身

なまった間違いだらけの日本語から直せ
英語とか生意気なんだよゴミ



どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
904大学への名無しさん:2011/12/30(金) 17:34:42.59 ID:GZkadxCa0
他にレパートリーないの
905大学への名無しさん:2011/12/30(金) 17:51:46.14 ID:p8jrGdwr0
単語も毎日何個かずつ覚える、長文も毎日1題は最低やる。
努力していけばそれが正直に反映する科目。
数学なんかよりは裏切りは少ないしね。
906大学への名無しさん:2011/12/30(金) 18:02:54.87 ID:+BgNTsSj0
英語が出来ないからと嫉妬してスイトンしているようでは一生お前に英語は無理だ


英語といったら俺を思い出せ 必ずお前の生涯に渡り読解速度を落として見せる

ワード間のスペースに、一つ一つのワードのアルファベット一つ一つに偉大なる存在を思い出せ
そこに神の姿を見出したとき、お前の読解そくどは劇的に落ちる
907大学への名無しさん:2011/12/30(金) 18:05:30.42 ID:p8jrGdwr0
英語が出来ない人は努力してない証拠。
普通の人でも勉強していれば偏差値65までは必ずいく。
そこから上は多少才能とセンスが関係する。
908大学への名無しさん:2011/12/30(金) 18:13:29.85 ID:+BgNTsSj0
英語が出来ないからと嫉妬してスイトンしているようでは一生お前に英語は無理だ


英語といったら俺を思い出せ 必ずお前の生涯に渡り読解速度を落として見せる

ワード間のスペースに、一つ一つのワードのアルファベット一つ一つに偉大なる存在を思い出せ
そこに神の姿を見出したとき、お前の読解そくどは劇的に落ちる
909大学への名無しさん:2011/12/30(金) 18:19:43.77 ID:GZkadxCa0
他にレパートリーないの
910大学への名無しさん:2011/12/30(金) 18:27:27.55 ID:4QRBAB4Yi
塾講師してるものです。


高1の子の英語文法を鍛えるいい方法とかありますか。


偏差50位のこで、文法はあんましできないです。
911大学への名無しさん:2011/12/30(金) 18:52:01.18 ID:TEVSlil/0
>>910
そんなことも分からないで塾講師やっていいのか・・・
いや、自分も分かるわけではないが
そのくらいのこと分かってから塾講師やるべきだろ・・・
仮にも他人の人生を左右する仕事なんだから・・・
大学生でバイトで塾講師してるとかならまだしも、
プロのプライドはないのかよ・・・
次からは塾講師とか名乗らないで匿名で
質問したほうがいいよ
912大学への名無しさん:2011/12/30(金) 18:54:55.52 ID:j1bSLoWM0
>>910
思春期の女の子は男の子のおチンチンが気になって仕方がないんだぞぅ(*´ω`*)
913大学への名無しさん:2011/12/30(金) 18:58:21.09 ID:HADem/cJ0
おちんちんに文法書けばいいのか
頭いいね
914大学への名無しさん:2011/12/30(金) 18:58:21.98 ID:hR/AVKBw0
>>910
生徒がかわいそうだから一刻も早く塾講師やめろ
お前みたいなのがいるから英語できないやつが増えるんだよ
915大学への名無しさん:2011/12/30(金) 19:06:09.45 ID:3IxC7BC00
>>910
成川の本か安河内の本あたりからやれば。
916大学への名無しさん:2011/12/30(金) 20:30:18.86 ID:zYltnByDO
文補充のやつがすごく苦手
あれいつも最後に回して結局できないんだけどコツとかある?

長文より格段に読みにくい気がするんだが…国語力の問題かな
917大学への名無しさん:2011/12/30(金) 21:36:23.04 ID:dKhbbUpo0
>>908
水遁されすぎワロタwwwwww
そろそろ規制されちゃうよー
918大学への名無しさん:2011/12/31(土) 02:08:26.70 ID:Z2jbjoU20
>>916
文補充って内容がわかれば解けるよね?だから単語力なんじゃ
もしくはin additionとかon the other handとかの接続語か
動詞の空欄補充は時制と仮定法と色々大変だが…
919大学への名無しさん:2011/12/31(土) 03:42:50.71 ID:OjqXoC1E0
英語が出来ないからと嫉妬してスイトンしているようでは一生お前に英語は無理だ


英語といったら俺を思い出せ 必ずお前の生涯に渡り読解速度を落として見せる

ワード間のスペースに、一つ一つのワードのアルファベット一つ一つに偉大なる存在を思い出せ
そこに神の姿を見出したとき、お前の読解そくどは劇的に落ちる
920大学への名無しさん:2011/12/31(土) 04:17:36.61 ID:7MBdKQzp0

京都とかの部落関西出身は生きてる価値ないだろうね
921大学への名無しさん:2011/12/31(土) 06:25:59.10 ID:OMSZIx/80


アナタノドッカイソクドダウンスルノ?  アナタガツギニモンダイヲトクトキ、シンブンザッシヲヨムトキ、ドッカイソクドガオチテ

コノスレノコトヲオモイダスノ?    カミノワタシノコトヲオモイダシ ドッカイドクドガオチテ モンダイヲトクノニシショウガデルノデスネ

922大学への名無しさん:2011/12/31(土) 06:28:22.83 ID:OMSZIx/80

          フフフフフw   カミノワタシニカナウトデモオモッテイルノデスカ


              オマエノショウガイニワタリ  ワタシハアナタノココロノナカニスミツヅケ  カナラズヤドッカイドクドヲオトシテミセルノデスw


              アナタハゼッタイニニゲラレナイ   ワタシカラゼッタイニニゲラレマセン
923大学への名無しさん:2011/12/31(土) 06:44:39.75 ID:yvvi0Cr20
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'   ドッカイソクド〜♪
        , '' ` ー ' '-' /  
       /  、_,       `ヽ     カナラズオチル〜♪ 
         l   , .-. 、`´    l
         ヽ  ヽ ̄フ     /
        丶、. ̄____,/
      馬缶再モチィチュケ
924大学への名無しさん:2011/12/31(土) 06:53:44.81 ID:jyaQrOI20
キモいwwwwなんだよこのウサギww
925大学への名無しさん:2011/12/31(土) 06:56:50.29 ID:D6m9FdBn0
お前らよりすげえよこいつら

http://www.youtube.com/watch?v=4Iu2KbOHY9I&sns=em
926大学への名無しさん:2011/12/31(土) 07:14:47.22 ID:kJxq7hW40
よくみるとちょっと可愛いな表情に味がある
927916:2011/12/31(土) 09:45:43.23 ID:MWSvhxpMO
>>918
thx やっぱそもそも読めてないのかね…ちょっと語彙増やしてくる
接続詞かー注意してみるわ!
928大学への名無しさん:2011/12/31(土) 11:17:43.58 ID:5o/KclcX0
>>923
ワロタ
929大学への名無しさん:2011/12/31(土) 16:36:35.96 ID:3IBLsSzK0
英語長文問題集についての質問なんだが
・明治・法政の過去問で7割ぐらい取る講文把握力と単語力はあると思う
・1日1題解いていって英語力が落ちないようにしたい

この2つに合致していい長文問題集ってある?
講文把握は解説なくてもいいや
930大学への名無しさん:2011/12/31(土) 16:41:01.86 ID:3IBLsSzK0
>>929
わかってるとおもうけど
講→構
に訂正
931大学への名無しさん:2011/12/31(土) 16:41:54.17 ID:DUgZDzjP0
>>929
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!

パアウンパウ〜〜ン!!!!!!!!!!!!
932大学への名無しさん:2011/12/31(土) 17:20:02.75 ID:ZltL2pdK0
>>929
英語長文問題精講でもすれば?
933大学への名無しさん:2011/12/31(土) 17:23:01.76 ID:DUgZDzjP0



PAUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNN




934大学への名無しさん:2011/12/31(土) 17:25:24.60 ID:DUgZDzjP0
パパウン  パパウン  パパウン     ホホホイ   ホホホイ   ホホホイ


ッパパパウ  ァパパウン  ホホホイ ホホホイ
935大学への名無しさん:2011/12/31(土) 19:18:28.79 ID:TB0pm23p0

■質問用テンプレ
【まとめwikiを読みましたか?】いいえ
【学年】 2
【現在の実力】進研64(記述) 河合60(記述) 
【志望校】文系 神戸大
【今までやってきた本】まる単3000まる単4500 ターゲット1900(途中)ネクステみたいな参考書(4週目)
【相談したいこと】
 構文は単語・文法と平行してやったほうがいいですか?またやる必要はあるのでしょうか
 
 英作文・構文・解釈のそれぞれでオススメの参考書をご教授ください
936大学への名無しさん:2011/12/31(土) 19:31:58.88 ID:tjU1IsJG0
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】 高三
【現在の実力】河合医進模試で55
【志望校】国公立医学部
【今までやってきた本】 なし
【相談したいこと】
今まで英文解釈の勉強を全くせず、中一からの慣れで解いてきました。
これが怖くなってきたので、何かやろうと思うんですがどうしたらいいでしょうか?
お願いします。
937大学への名無しさん:2011/12/31(土) 20:26:13.26 ID:aZFQTnNz0
【まとめwikiを読みましたか?】いいえ
【学年】 2
【現在の実力】河合全統模試 51
【志望校】文系 早稲田
【今までやってきた本】FOREST ターゲット
【相談したいこと】
次はナビとビジュアルを並行したあと、やておき300〜700をやろうと思っています。
この後やったほうがいいものありますか?
よろしくお願いします。
 
938大学への名無しさん:2011/12/31(土) 21:09:20.83 ID:7pkAZABp0
>>929
やっておきたい500→700か、旺文社の集中マスター英語長文問題集レベル2→3

>>935
構文は基本的な150文ぐらいのをやっておけばいい
基本はここだ!やリーディング教本の例文を反復するのでもいい
時期は文法を一通り理解した後
単語や文法問題集とは同時進行でもいい

>>936
基本はここだ!で基礎を再確認するぐらいでいいと思う
あとは毎日1文ずつ長文読んで磨きをかけていく

>>937
たぶんそれらの参考書が終わる頃には来年の春か夏になってるだろうから、
その時になってから考えようか
939大学への名無しさん:2011/12/31(土) 23:40:08.76 ID:km2bxoYr0
安河内のはじめから丁寧にって読むだけで良いの?
単語は書いてるけど内容は一日全ページ読破を一週間やってるけど
もう次のステップ進んでいいですかね
940大学への名無しさん:2011/12/31(土) 23:55:44.49 ID:s7cSPlM90
>>938
ありがとうございます
センター対策にも読んでおきます
941大学への名無しさん:2012/01/01(日) 04:05:48.74 ID:LaHOOvYl0
>>925
いや
こいつらよりすげぇなら こんなスレにいねぇよw
こいつらより上手く踊れるとか 相当身体能力レベルたけーぞ
942大学への名無しさん:2012/01/01(日) 05:50:38.95 ID:A4uYcZ250
バカンサイまず落ち着こう 京都府の肥溜め出身

なまった間違いだらけの日本語から直せ
英語とか生意気なんだよゴミ



どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
943大学への名無しさん:2012/01/01(日) 05:58:31.35 ID:q4krvZs30

       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,  >>942お前それサバンナでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
944大学への名無しさん:2012/01/01(日) 06:11:20.50 ID:A4uYcZ250
          彡川川川三三三ミ〜
      プーン  川|川\  /|〜
          ‖|‖ ◎---◎|〜
          川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川川   ∴)〆(∴)〜 <哲学板のAA攻撃に比べたらカスレベル。
          川川      〜 /〜 |
          川川‖    〜 /‖〜  \______________
         川川川川   (⌒)川‖〜 ヴィシッ!
945大学への名無しさん:2012/01/01(日) 06:57:43.98 ID:eFckj0eD0
             , -――- 、
            /       ヽ それっておかしくねぇ?
            | ノ  ー    |       / ̄ ̄ ̄\
            |(・) (・)   |      /   ⌒  ⌒ ヽ
            |  (      |      /   ( ●)(●) |
            ヽ O    人     |    (__人__) }   うーっす
             >ー-― ´   ̄ ̄\ /、.    ` ⌒´  ヽ
⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /             /            |
   くメ) _ノ  |  |  |        / ̄ ̄ ̄ ̄\     | ./
     (/  |  | /  ,、,, ,、,, ,, ,, /;;::       ::;ヽ─┐ |丿
        |  |/ _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;|;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|─┤ |
        |  ト(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, .|;;::        ::;;|─┤ |
        ヽ_,;'゛ i _  、_ iヽ.|;;::   c{ っ  ::;;|.─┤ |
          ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ |;;::  __  ::;;;| ─┤ |, -―-、 
          ,;'' "|   ▼   |゙゛ ヽ;;::  ー  ::;;/  /     ヽ   
          ,;''  ヽ_人_ /  ,;' \;;::  ::;;/  ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
         /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \  /  (゜)/   / /          
         |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   | /     ト、.,../ ,ー-、       
         |      リ、    ,リ    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
         |   i   ゛r、ノ,,r" i   _/          \\゚。、。、o
         |   `ー――----┴ ⌒/         /⌒ ヽ ヽU  o
         (ヽ>>1お前それサバンナでも同じ事言えんの? U∴l
         (_⌒ ______ ,, │         │     U :l
946大学への名無しさん:2012/01/01(日) 14:47:12.57 ID:LaHOOvYl0
お前らって子供だね
947大学への名無しさん:2012/01/01(日) 16:20:34.04 ID:M9se3Fki0
>>946
このスレ見てるのって高校生が主だろ
子供じゃないか
948大学への名無しさん:2012/01/01(日) 16:47:45.30 ID:wEyjHIwk0
おいやめろ!!
浪人生の>>946さんになんてこと言うんだ!!
949大学への名無しさん:2012/01/01(日) 17:08:47.34 ID:LaHOOvYl0
>>948
中3で英検2級に受かった現高2だが。
950大学への名無しさん:2012/01/01(日) 17:26:34.79 ID:0hRhahKV0
自称偏差値90理V志望の登場です!
951大学への名無しさん:2012/01/01(日) 17:42:59.29 ID:q4krvZs30
帰国子女って女だと思ってました
952大学への名無しさん:2012/01/01(日) 17:59:50.37 ID:wEyjHIwk0
>>949
中3で英検2級に受かった現高2だが(キリッ

聞いてねぇよwwwwww

てかダッwwwサwwwなに誇りにしちゃってんのwwwwww?

僕ちん中学生の内に2級とったんだぞー!ってかwww?

井の中の蛙がwwwwwwさっさと井戸に帰れよwwwwwwwww
953大学への名無しさん:2012/01/01(日) 18:52:38.10 ID:6fWemQAe0
>>949
「中3で英検2級」は余計だと思った。
954大学への名無しさん:2012/01/01(日) 18:55:58.47 ID:hrn2HcXd0
中3で英検2級(キリッ
ふいたwwwwww
955大学への名無しさん:2012/01/01(日) 18:56:50.08 ID:R7LC4vT30
    ・      \ /     どっかいそくどだうん ぱうん
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
956大学への名無しさん:2012/01/01(日) 19:03:36.86 ID:R7LC4vT30
バガンザイ モジヅゲ

ニゲラレルトオモッタノカ カミノテカラノガレラレルトデモオモッタノカ
ワタシハアナタノココロノナカニツネニソンザイシ エイブンヲヨムトキニジミデテ
アナタノドッカイソクドヲカナラズオトシテミセル
957大学への名無しさん:2012/01/01(日) 21:01:26.84 ID:kmEqODTH0
まったく英語分からないんだけど
フォレストからやるべき?それともはじてい?
958大学への名無しさん:2012/01/01(日) 21:10:24.70 ID:4c8r+f0p0
                   _
, -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ みてごらん>>949を あれが厨房だよ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
                |         :::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/::::|
          \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::::/::::::|
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/::::::::|
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/   ふーん、なんだか
         {  }  }  ::|       |::::::::{::::::::/    生きてる価値なさそうだね、パパ
          | /   }   ::|       .ヽ::::|:::::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ ::::/
          } |  (    :λ         :::|
         ( ヽ、 )    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
959大学への名無しさん:2012/01/01(日) 21:58:55.63 ID:LaHOOvYl0
そういう所が子供 (幼稚) だって言ってんだよ
気付けアホ

AAを貼ったりする時点で民度知れてるわ
面白いと思ってんの?
960大学への名無しさん:2012/01/01(日) 22:01:17.33 ID:4n//LCLh0
>>959
おめぇが一番幼稚できもい
961大学への名無しさん:2012/01/01(日) 22:03:35.01 ID:3+DknGDz0
いちいち相手すんなks
相手するやつも同レベルだから
962大学への名無しさん:2012/01/01(日) 22:08:55.64 ID:NDzxtWZ4i
スルースキルが身についていてないガキは2chすんな
963大学への名無しさん:2012/01/01(日) 22:09:52.94 ID:NDzxtWZ4i
訂正 : 「いてない」→「いない」
964大学への名無しさん:2012/01/01(日) 22:12:32.60 ID:LaHOOvYl0
>>962
ここはガキしか居ないスレだから仕方ない
965大学への名無しさん:2012/01/01(日) 22:29:15.08 ID:wEyjHIwk0
>>964
お前の事だよwwwwwwww
966大学への名無しさん:2012/01/01(日) 23:28:38.80 ID:FMq4InpS0
ガキといえば
http://kids.yahoo.co.jp/
中3の弟がさっきこれで検索してて 吹いた

小学校のPCのHPこれだったなぁ... クソエンジンだわw
なんか懐かしい
967大学への名無しさん:2012/01/02(月) 07:27:15.81 ID:1dBhv/XN0
    ・      \ /     どっかいそくどだうん ぱうん
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
968大学への名無しさん:2012/01/02(月) 10:07:53.87 ID:SFPUjK3E0
>>967
正月から、みじめなコピペしてんなぁ・・・おまえ、人生詰んでるなw
969大学への名無しさん:2012/01/02(月) 10:25:35.69 ID:GCt4aOy50
>>943
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   今年もよろしくしねぇ?
              |(・) (・)   |   
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |
970大学への名無しさん:2012/01/02(月) 10:42:33.61 ID:wLQ1yZuP0


        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
971大学への名無しさん:2012/01/02(月) 11:58:01.89 ID:wLQ1yZuP0
英語は京大の問題が一番笑えるよ
あんなの新聞なんかでいくらでも出てくるのに馬鹿な受験生は崇拝してるんだよな
120分で10題なんて痴呆症の老人でも解けるだろw
972大学への名無しさん:2012/01/02(月) 11:59:48.89 ID:vWvtfQZE0
関西人全体の知能が低いということでしょうな
973大学への名無しさん:2012/01/02(月) 12:01:09.84 ID:vWvtfQZE0

関西人の平均知能は著しく低いということだすな
974大学への名無しさん:2012/01/02(月) 13:45:26.21 ID:OuT1HZ1+0
高2なんだけど、今平成19年のセンター過去問解いたら187点あった・・・
しかも20分余ったし
間違ったのは全部文法問題で長文はノーミス
これは上出来だよね?
975大学への名無しさん:2012/01/02(月) 13:47:15.77 ID:OuT1HZ1+0
いや189点だった
976大学への名無しさん:2012/01/02(月) 13:58:56.37 ID:GCt4aOy50
文法で間違えるやつの気がしれん。お前受験なめてんの?
977大学への名無しさん:2012/01/02(月) 15:10:26.77 ID:BoSUbt610
なにいってんだこいつ
978大学への名無しさん:2012/01/02(月) 15:20:25.43 ID:tHfEa47w0
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】 一年
【現在の実力】模試受けたこと無い
【志望校】理系
【今までやってきた本】ない
【相談したいこと】
英語が壊滅的なんですけどフォレストから始めていいでしょうか?
979大学への名無しさん:2012/01/02(月) 15:21:30.60 ID:qWIwo/Id0
上出来上出来
980大学への名無しさん:2012/01/02(月) 15:42:09.21 ID:GCt4aOy50
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'   ドッカイソクド〜♪
        , '' ` ー ' '-' /  
       /  、_,       `ヽ     カナラズオチル〜♪ 
         l   , .-. 、`´    l
         ヽ  ヽ ̄フ     /
        丶、. ̄____,/
      馬缶再モチィチュケ
981大学への名無しさん:2012/01/02(月) 15:42:51.19 ID:tHfEa47w0
>>979
フォレストだけかフォレスト完全準拠問題集とフォレスト両方買う
どっちのほうがいいですかね
982大学への名無しさん:2012/01/02(月) 16:25:00.26 ID:/VmdxB6T0
>>979>>978に言ったわけではないと思われる
983大学への名無しさん:2012/01/02(月) 18:14:36.81 ID:idPfgHEf0
>>1000ならPAT様降臨しない
984大学への名無しさん:2012/01/02(月) 20:13:38.71 ID:pu91uTlX0
>>978
ハーベストか高校これでわかる基礎英語の方が苦手な人にはいいよ
985大学への名無しさん:2012/01/02(月) 20:27:39.12 ID:tHfEa47w0
>>984
はじていはどうですか?
986大学への名無しさん:2012/01/02(月) 21:34:43.16 ID:HQ8cHnqb0
高2です。夏から秋に向けての計画なのですが
0,単語熟語(シス、解体)

1,文法(Z会トレ)

2,解釈(ビジュアル→解釈教室)

3A,長文(やっておきたい500・700)
3B,英作(Z会トレ+例文集)
3C,リスニング
の順で大丈夫でしょうか

例文集は418と700どちらでも変わりないですかね

リスニングのオススメもございましたら教えてください。
987大学への名無しさん:2012/01/02(月) 22:47:14.80 ID:2otsLPGK0
どのくらいのレベルを目指してるのかは知らないけど京都大レベルの和訳でも解釈教室は重いよ、俺も結局使わなかった
その代わりに透視図をオススメしたい、分量レベルともにベストだと個人的に思う
988大学への名無しさん:2012/01/02(月) 22:51:31.04 ID:2otsLPGK0
…というよりビジュアルやるならそれ一冊(二冊?)で十分ではなかろうか
俺はポレポレ→透視図って勉強したよ、参考までに
989大学への名無しさん:2012/01/02(月) 22:51:54.15 ID:/xO5ZP2m0
俺も解釈教室はオススメしない
今の時代ならどこの大学でもオーバーワークだと思う
990大学への名無しさん:2012/01/02(月) 23:22:48.79 ID:HQ8cHnqb0
>>987
>>988
>>989
京都か東京目指してます
やはり解釈教室は重いですか……
英語には受験を越えた必要性を感じているので、合格用ではない真の英語というものに惹かれていたのですが……

下の二つはどうでしょう
991大学への名無しさん:2012/01/03(火) 01:55:02.80 ID:Y/BvIM+m0
できもしないプランばっか立ててる時点で「真の英語」うんぬんからほど遠いけどなw
992大学への名無しさん:2012/01/03(火) 02:37:46.15 ID:IQs07HqUO
解釈教室は、言われてるほど難しくも無いけどね
基礎が出来てて例文だけなら1日一時間で2ヵ月もあれば十分終わる
例題も解説しっかりしてるからなかなか良い
ただ語注付いてないのはめんどくさいし
例題は、分量としては中途半端に感じる
個人的には好きだけど、今高2で0からなら時間足りないだろうし受験対策として効率的かについても知らん
993大学への名無しさん:2012/01/03(火) 04:34:06.12 ID:PIJRhstT0
英語はオーバーワークくらいでいいだろ・・受験科目で1番実生活の役に立つんだから
994大学への名無しさん:2012/01/03(火) 07:12:40.65 ID:uDmOmiXv0
    ・      \ /     どっかいそくどだうん ぱうん
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)        葉関西 もぢづげ
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
995大学への名無しさん:2012/01/03(火) 07:13:55.84 ID:uDmOmiXv0
>>992
ばがんさい落ち着いたら?
996大学への名無しさん:2012/01/03(火) 07:37:02.44 ID:PIJRhstT0


      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
997大学への名無しさん

  ( ゚д゚) ゲホッ ゲホッ
_(_つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/___/


  (゚д゚) ゲッホ・・・
_(_つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/___/


 (゚д゚) ガタッ
 /  ヾ
_L|_/ ̄ ̄ ̄/_
  \/___/


⊂(゚д゚) ゲホッ
 ヽ⊂ )  ゲホッホッ
 (⌒) |
  三`J ダッ


ゲホホッ ゲホッ ゲッホッ
 ゲホホッ ゲホッ ヒュ-ヒュ-ッ

  / O 厂| O \
 |  /  |    |
  \  ト―|  /