関西学院大学総合スレッド 37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
■関西学院大学HP
http://www.kwansei.ac.jp/
■関西学院大学 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E8%A5%BF%E5%AD%A6%E9%99%A2%E5%A4%A7%E5%AD%A6
■KWANSEI GAKUIN UNIVERSITY 受験生のための入試情報Web
http://www.kwansei.ac.jp/admissions/index.jsp
■関西学院大学生活協同組合
http://www.kgcoop.jp/
■関西学院大学体育会アメリカンフットボール部 関西学院大学ファイターズ
http://www.kgfighters.com/

■前スレ
関西学院大学総合スレッド 36
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1296737734/l50
2大学への名無しさん:2011/02/13(日) 19:59:27 ID:OoiNddmF0
◆ここは大学受験板です

■大学生間の馴れ合い:大学学部・研究板http://yuzuru.2ch.net/campus/ もしくは
               大学生活板http://yuzuru.2ch.net/student/でドゾー

■学歴厨:学歴板http://toki.2ch.net/joke/へドゾー

■就職厨:就職板http://yuzuru.2ch.net/recruit/ へドゾー





3大学への名無しさん:2011/02/13(日) 21:18:23 ID:OoiNddmF0
年間を通して荒らしが出没するおそれがあります。

荒らしは専用ブラウザ(jane styleなど)を使いあぼーん設定をするなどして、
構わないようにしましょう。
雑音に振り回されて損をするのは、あなたです。

↓jane style(一番いいというわけではなく、俺がこれを使ってるというだけ)
ttp://janestyle.s11.xrea.com/

NGWORD、NGID+透明あぼーんの組み合わせで荒らしを完全排除。これ最強

◆どうしても気になる人へ

削除依頼(入口)@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/saku/

荒らしの駆除はこちらで依頼を
4大学への名無しさん:2011/02/13(日) 23:18:04 ID:IXDlga6KO
いちおつ
5大学への名無しさん:2011/02/14(月) 00:12:43 ID:MAN3j9pMi
>>1
ありがとさん
6大学への名無しさん:2011/02/14(月) 00:33:06 ID:qdmKctWeO
早速なんだけど
学生証の写真どんな格好で撮ればいいんだろう
みんなどうしてますか?
7大学への名無しさん:2011/02/14(月) 00:33:37 ID:H+dE8rsz0
前スレ>>1000thx!
後2日で個別発表だけど、受かってたらいいな
8大学への名無しさん:2011/02/14(月) 00:40:58 ID:bywGrERd0
>>6
私服で、ええよ。 無くさない限り
4年間使うんやからww
9大学への名無しさん:2011/02/14(月) 01:28:16 ID:WFd/sKwa0
test
10大学への名無しさん:2011/02/14(月) 08:17:07 ID:0u63BcOK0
>>6
全裸
11大学への名無しさん:2011/02/14(月) 08:39:49 ID:C1TxKGNE0
さすが関学生おもしろいなあ
12大学への名無しさん:2011/02/14(月) 12:37:06 ID:MAN3j9pMi
寮から三田キャンパスまで通うことって可能なの?
13大学への名無しさん:2011/02/14(月) 12:58:00 ID:y8PCGk7EO
直行バスあるしなんとかなるレベル
14大学への名無しさん:2011/02/14(月) 13:09:01 ID:BrzUu8Vp0
売上高ランキング上位10社への就職実績 サンデー毎日2009.7・26より

   企業名      兆円   東大 京大 早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
  1.トヨタ自動    20.5  41  32  63  50  24  32  10  10   4   2   9   8   7   3
 2.日本電信電話 10.4  50  40 127  84  26  32  23  37  12  33  39  39  11  24
 3.本田技研    10.0  15  12  44  20  18  21   6  19   9   5  13  13   4   4 
 4.日立製作    10.0  40  26  69  26  31  32  17  19   9  10   9  13   9   8
 5.日産        8.4  14  10  14  16   4   7   7   4   4   2   2   5   1   3
 6.パナソニック   7.7  19  43  26  17  24  15   5   5   3   0   7   6  11   9
 7.ソニー       7.7  57  26  63  64   2  10   8   6   2   3   6   6   3   1
 8.新日本石     7.3   7   4  14  11   1   0   0   0   0   1   0   0   0   0
 9.日本たばこ    6.8   5   5   8   7   4   5   1   5   0   5   3   6   5   2
10.東芝        6.8  29  20  38  30  11  14   7  15   5   4   4  13   2   3
===================================================
   合計            277 218 466 323 145 168  84 120  48  65  92 109  53  57
15大学への名無しさん:2011/02/14(月) 17:32:15 ID:LioJNMqH0
新入生同士の雑談や大学についての基本的な質問は新入生スレで

関西学院大学新入生カモン
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1271112579/
16大学への名無しさん:2011/02/14(月) 20:04:29 ID:MAN3j9pMi
>>13
ありがとう
17大学への名無しさん:2011/02/15(火) 10:16:45 ID:EnrgWsee0
今起きた。過疎ってるな。
発表wktk
18大学への名無しさん:2011/02/15(火) 12:25:57 ID:6tSeQdmxO
センター利用落ちてた
独自方式こいこい……!
19大学への名無しさん:2011/02/15(火) 12:27:16 ID:IlnMl8n60
そろそろ来るな…独自しか受けてないから怖い
20大学への名無しさん:2011/02/15(火) 12:49:49 ID:q2gX3F2tO
こいやあ〜
21大学への名無しさん:2011/02/15(火) 12:50:09 ID:vPlTf4gX0
あと10分
22大学への名無しさん:2011/02/15(火) 13:01:09 ID:dq2FJFVsO
経済二枠もいらねぇ…
すまないなお前ら
23大学への名無しさん:2011/02/15(火) 13:02:41 ID:V6+XQdM80
多分5学部センターで受かったが同志社行くわ。
24大学への名無しさん:2011/02/15(火) 13:02:42 ID:q2gX3F2tO
経済げっと
25大学への名無しさん:2011/02/15(火) 13:04:06 ID:IlnMl8n60
センター国語94しかなかったからダメだと思ってたよ・・・

受かってよかった
26大学への名無しさん:2011/02/15(火) 13:05:13 ID:6RBoJ1/J0
勇気の不合格wwwwww
27大学への名無しさん:2011/02/15(火) 13:07:52 ID:vPlTf4gX0
合格の人 おめでとう☆.。.*・゚☆サクラサク☆゚・*.。.☆
28大学への名無しさん:2011/02/15(火) 13:08:19 ID:dq2FJFVsO
合格者数と最低点てどこで見れる?
29大学への名無しさん:2011/02/15(火) 13:11:51 ID:3CnEdLukO
英文受かったああああ
30大学への名無しさん:2011/02/15(火) 13:16:34 ID:0Ih/G/Wi0
日本史学貰った。
でもあんなリア充感溢れるキャンパスでやっていけるの、俺wwww
31大学への名無しさん:2011/02/15(火) 13:19:03 ID:HyYGh5sZO
文学部ktkrただ本命は社学なんだよな
32大学への名無しさん:2011/02/15(火) 13:50:04 ID:jjnzOG/jO
滑り止めでも受かるとうれしいね
国立にむけてがんばろ
33大学への名無しさん:2011/02/15(火) 14:29:16 ID:llDrtiiqO
日本史5割なかったのに受かってたww
英国ありがとう
34大学への名無しさん:2011/02/15(火) 14:34:14 ID:ScGk3faO0
みんなおめでとう
関西大学は2回受けてるがどっちも英語死んでるから
ここのA方式社会が実質唯一可能性あるところだわ

ここが落ちてたら後期行き確定だからすごく怖い
35大学への名無しさん:2011/02/15(火) 15:25:51 ID:Yl3Xv7pe0
理工受かってたwwwwwwww
嬉しいわ、立命館とどっちにしようかな・・・
36大学への名無しさん:2011/02/15(火) 15:28:51 ID:W0A+ng4TO
>>30
服がねええええ
37大学への名無しさん:2011/02/15(火) 18:31:54 ID:x6vHLfIN0
理工受かったぜ
入学金免除されるかな…
38大学への名無しさん:2011/02/16(水) 00:21:04 ID:nK6SjMCW0
約半日後発表だ
こえーな
39大学への名無しさん:2011/02/16(水) 00:57:30 ID:j8S+R6apO
商は何時発表?
40大学への名無しさん:2011/02/16(水) 02:30:51 ID:2K+Any030
>>39

たぶん13:00
41大学への名無しさん:2011/02/16(水) 11:19:06 ID:mZc+x1nZ0
国際学部と文学部(英文)受かった!!  でも・・・関大(外語)落ちた・・・
国公立頑張る!!!
42大学への名無しさん:2011/02/16(水) 11:55:16 ID:i3zndrHL0
>>41
各教科の点数教えて
43大学への名無しさん:2011/02/16(水) 12:45:38 ID:34MtBonUO
理工免除にならなかった…
国立落ちたら理科大だな
44大学への名無しさん:2011/02/16(水) 13:02:39 ID:MgOy5FkbO
いよいよだね。
怖くてみれない
45大学への名無しさん:2011/02/16(水) 13:04:32 ID:ATkrTJQr0
うかったあああああああああああああああ
46大学への名無しさん:2011/02/16(水) 13:07:48 ID:MgOy5FkbO
>>45 おめ!!!!よかったね〜(^O^)
47大学への名無しさん:2011/02/16(水) 13:08:09 ID:UlgpJnkUO
>>6
学生証の写真は願書の写真だよ
48大学への名無しさん:2011/02/16(水) 13:13:55 ID:j8S+R6apO
同志社法受かってるのに関学商落ちた。笑えない。
49大学への名無しさん:2011/02/16(水) 13:16:55 ID:XxZ+jth50
最悪、落ちた
50大学への名無しさん:2011/02/16(水) 13:22:29 ID:yj8cQhuWO
落ちた 超泣いた
51大学への名無しさん:2011/02/16(水) 13:24:01 ID:tr0vkIwGO
経済3枠あるが結局行かなさそう
誰かに5万ぐらいで売れりゃいいのにw
52大学への名無しさん:2011/02/16(水) 13:26:05 ID:MgOy5FkbO
受かったあああああああああ
53大学への名無しさん:2011/02/16(水) 13:32:59 ID:JuwGLt5L0
政策通った
同志社社会たのむ!
54大学への名無しさん:2011/02/16(水) 13:44:20 ID:hQVrRcqn0
世界史素点で50%だったけど受かった!
英語80%
国語90%くらい
55大学への名無しさん:2011/02/16(水) 13:47:14 ID:dzqvfIpVO
商学部受かったぁぁあ
大学生になれる…
56大学への名無しさん:2011/02/16(水) 13:52:28 ID:e50BQhcqO
同志社落ちてた…

公立おちたら総合政策だわよろしく
57大学への名無しさん:2011/02/16(水) 14:38:24 ID:+mdyUauW0
>>48

同志社通ったんなら、関学なんて落ちても問題ないじゃないか
58大学への名無しさん:2011/02/16(水) 15:05:20 ID:3CtF7fCGO
日本史5割だったが受かった
59大学への名無しさん:2011/02/16(水) 15:20:07 ID:MJs/CBjv0
関学の法、どれくらいで受かるんかな〜〜〜〜〜

明日や====


心配。。。泣
60大学への名無しさん:2011/02/16(水) 15:24:09 ID:cGLceNIw0
>>59
自分も明日発表(社会)だ
日本史正誤が6/10で、国語の文学史が奇跡的に2つとも当たってたことが強みだけど、
英語が時間足りなくて死亡

関大落ちたからここ落ちたら2浪確定だ・・・
61大学への名無しさん:2011/02/16(水) 15:26:16 ID:mbeM0Wq10
国際学部合格しました!!!

62大学への名無しさん:2011/02/16(水) 16:38:09 ID:YfLxldZJ0
総合政策受かってた
63大学への名無しさん:2011/02/16(水) 18:20:19 ID:QmbtjbB4P
いよいよ明日だぜ緊張しまくりんぐwwwwwwwwwwww
64大学への名無しさん:2011/02/16(水) 20:12:49 ID:U2SF+OST0
大学時代に全く同じ行動・行為をしたとしたら

ここの総合政策と立命の経済どっちがいいと思う?
65大学への名無しさん:2011/02/16(水) 20:14:50 ID:U2SF+OST0
>>64すいません 就職についてです
66大学への名無しさん:2011/02/16(水) 20:20:10 ID:QmbtjbB4P
創世でしょう
経済なんてありきたりだし
67大学への名無しさん:2011/02/16(水) 20:24:07 ID:77meesfg0
>>64 俺と同じ状況か 俺は関学の総政に入金した 
  
68大学への名無しさん:2011/02/16(水) 20:26:59 ID:e50BQhcqO
おれは建築興味あるし関大経済蹴って創世
69大学への名無しさん:2011/02/16(水) 21:12:31 ID:e4ITkmihO
ぼっちは嫌ーーーーー
70大学への名無しさん:2011/02/16(水) 21:31:26 ID:rJpYVkDb0
社学って毎年合格最低点高めだよな…
もう完全にオワタ
71大学への名無しさん:2011/02/16(水) 21:38:16 ID:QmbtjbB4P
255/350なんだけど人間福祉受かってますように
72大学への名無しさん:2011/02/16(水) 21:55:22 ID:/THgJdEfO
見た感じチャラい人多いよね
73大学への名無しさん:2011/02/16(水) 21:57:59 ID:5twKOeLX0
>>72
それ単なるモテる男への僻みやろ!!笑
74大学への名無しさん:2011/02/16(水) 22:29:11 ID:/THgJdEfO
>>73
悪いとは言ってないよ
75大学への名無しさん:2011/02/16(水) 22:32:18 ID:lzQUYDG0i
全学部と個別2日分の合わせて、3枠も総合政策もらったw 受験料もったいなー
76大学への名無しさん:2011/02/16(水) 22:37:15 ID:e50BQhcqO
俺もセン利、全学、独自で3枠総合政策確保w
77大学への名無しさん:2011/02/16(水) 22:37:38 ID:K3/vUTsL0
>>61
俺も!
78大学への名無しさん:2011/02/16(水) 22:49:26 ID:NvhVhmaY0
上ヶ原と 三田&聖和キャンパスだったら
断然、上ヶ原キャンパス?
79大学への名無しさん:2011/02/16(水) 22:59:30 ID:pRsPiBUkO
というか下宿(学生アパート)借りる人いない?
風呂共同とかどうなんだろ
80大学への名無しさん:2011/02/16(水) 23:09:29 ID:ed6faej4O
総政多いなw
自分は総政と経済受かって
経済に振り込んだ。
81大学への名無しさん:2011/02/17(木) 00:05:16 ID:OSR56QSJ0

関学凋落の原因
@美しいキャンパス効果による女子大化
A技術立国に必要な理系教育の軽視
を基本に、もともとの短所であった
B全国的知名度の低さ
が関西地域全体の地盤沈下に足を引っ張られた、と。
ほかの関西ローカル大よりも凋落が甚大だったのは
@Aという二つの大きな衰退要因が存在していて、それらと相乗効果を起こしてしまった。
さらに、相対的に他の関西ローカル大よりもレベルが高かったため、凋落具合が目立ってしまった。
とこんなところか。

82大学への名無しさん:2011/02/17(木) 00:43:09 ID:QWlbu8RNO
>>81
まず関学のキャンパスはそんなに綺麗じゃねーよwwwwwwww
あんた行った事ねーだろwwwwwwwwwww
83大学への名無しさん:2011/02/17(木) 00:43:50 ID:s5A8Gaa10
学部毎の入学パーティ(?)みたいなのってあるん?
そこで友達作らないとね
84大学への名無しさん:2011/02/17(木) 01:04:22 ID:HK8Fl9n9O
いよいよ今日か…
あまり期待してないけど、今日まで長かったな
85大学への名無しさん:2011/02/17(木) 01:09:05 ID:H6BxZOfk0
どうせなら違う学部受ければ良かったなあー…
3月センター特攻するわ
86大学への名無しさん:2011/02/17(木) 01:33:40 ID:aoM0z1Mi0
今日入金なんだが、未だに関学と立命どっちに行くかで迷ってるわ・・・
87大学への名無しさん:2011/02/17(木) 07:32:36 ID:ATL+RporO
学歴板いけば参考にはなる
88大学への名無しさん:2011/02/17(木) 10:16:41 ID:FMkw3miH0
学歴板wwwwwww
89大学への名無しさん:2011/02/17(木) 10:21:12 ID:fKdKtxMdO
最悪この板のどっちの大学ショーで聞けばいいんじゃない
自分でHPとかみて決めるんが一番やと思うけど
90大学への名無しさん:2011/02/17(木) 10:39:26 ID:BDbKZFXci
普通に関学やろw
立命館とか落ち目
91大学への名無しさん:2011/02/17(木) 10:51:12 ID:7KWnMm6R0
>>86
自宅から、近い所でOK。
92大学への名無しさん:2011/02/17(木) 12:10:43 ID:kTmjy0cK0
W合格調査だと立命館選択する人のほうが多いよね
93大学への名無しさん:2011/02/17(木) 12:12:48 ID:nHC3uPmwO
関学商学部の偏差値ってここ10年で7くらい落ちたんだろ
94大学への名無しさん:2011/02/17(木) 12:19:07 ID:QWlbu8RNO
でもそんな差があるの?
95大学への名無しさん:2011/02/17(木) 12:35:57 ID:kTmjy0cK0
さあ、俺は立命経済と関学社会で立命経済いくけど。

2chで立命が偏差値操作とかって叩かれてたけど
よくよく調べてみたら関学のほうが一般入試入学率低いし
軽量入試もいっぱいやってるし
96大学への名無しさん:2011/02/17(木) 12:37:14 ID:ATL+RporO
立命館は就職留年30%でしょ?
97大学への名無しさん:2011/02/17(木) 12:40:30 ID:fKdKtxMdO
立命は推薦率発表してないんじゃなかったか?
一昨年は半分以上推薦だったはず
98大学への名無しさん:2011/02/17(木) 12:42:55 ID:kTmjy0cK0
どこ情報か知らないけど、関学の就職留年率もない限り一方的に批判できないよ
個人的には就職留年したところで、最終的にしっかり就職できればいいとおもうし
就職も調べたら金融には強いみたいだけど
それ以外は立命のほうが就職良さそうだったし
銀行、証券、保険という業種に魅力は感じないから立命選んだ
99大学への名無しさん:2011/02/17(木) 12:45:01 ID:kTmjy0cK0
それと実際に、立命にいわゆる推薦馬鹿が大量にいてあの就職実績なら
一般入試組は優良どころにいける確率はかなり高いってことになるとおもって
100大学への名無しさん:2011/02/17(木) 12:52:01 ID:BDbKZFXci
りっつwww 必死やなww
101大学への名無しさん:2011/02/17(木) 12:58:56 ID:yjWZxHMy0
今日落ちてたら後期行き確定…
102大学への名無しさん:2011/02/17(木) 12:59:57 ID:QiHY5mNj0
【2010年春】国公立私立大《経済系》就職率実績(就職決定者数/卒業者数)

@大阪府立大経済85,4%(卒業者数248 就職決定者数212)
A和歌山大学経済84,3%(卒業者数376 就職決定者数317)
B滋賀大学ー経済83,2%(卒業者数547 就職決定者数455)
C神戸大学ー経営82,4%(卒業者数263 就職決定者数213)
D関西学院大商学82,3%(卒業者数661 就職決定者数544)
E関西学院大経済81,3%(卒業者数669 就職決定者数544)
F神戸大学ー経済81,0%(卒業者数285 就職決定者数235)
G大阪市立大商学80,5%(卒業者数205 就職決定者数165)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 80%ライン

H立命館大学経済79,1%(卒業者数853 就職決定者数659)
I同志社大学経済76,4%(卒業者数853 就職決定者数652)
J立命館大学経営75,7%(卒業者数811 就職決定者数614)
K同志社大学商学74,8%(卒業者数843 就職決定者数631)
L関西大学ー商学73,1%(卒業者数766 就職決定者数560)
M関西大学ー経済72,5%(卒業者数811 就職決定者数588)
N大阪市立大経済66,1%(卒業者数189 就職決定者数125)
103大学への名無しさん:2011/02/17(木) 13:00:02 ID:bipmsIxe0
先輩は関学と立命の経済系受かって関学に行ってるぞ
そのこともあってか
俺も立命は経済系のキャンパスが立地が悪いこと、
関学のパンフレットの就職先とかを知って関学に決め、立命館は受けなかった。

俺の例はどっちがいいか決める要因にはならないけど
こういうパターンの奴もいるんだぜ

そして今日同志社経済落ちたw
104大学への名無しさん:2011/02/17(木) 13:05:36 ID:xZsEs+ul0
関大は一番校舎はいいよね。
105大学への名無しさん:2011/02/17(木) 13:07:46 ID:x5HZqFAf0
立命館スレにID:kTmjy0cK0さんの書き込みがまったくない件について。
蹴った大学のスレで何必死になってる。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1281227564/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1296693067/
106大学への名無しさん:2011/02/17(木) 13:10:21 ID:qSsw3H8pP
社会福祉落ちた・・・・・・255/350だったのになんで・・・・・・・・・・・・・
107大学への名無しさん:2011/02/17(木) 13:10:45 ID:x5HZqFAf0
立命スレにID:kTmjy0cK0さんの書き込みがない件について。
蹴った大学のスレで何必死になってるの?

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1296693067/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1281227564/
108大学への名無しさん:2011/02/17(木) 13:11:11 ID:kTmjy0cK0
>>103
気を悪くしたらすまん
全員が同じ思考してたら世の中破綻するし、
関学行くことを否定してるわけじゃない
ただ、単に「偏差値操作」「落ち目」とかネガティブワードに
踊らされて、何も調べずに批判するのはどうかなとおもっただけ

俺も僻地だとおもってたんだけど、実はJR神戸線で一本でいけて
そんな不便じゃないと感じた
109大学への名無しさん:2011/02/17(木) 13:11:51 ID:CO/auoN60
今日発表の分ネットで合否の確認はしたんですけど
合格通知が来るのは明日以降なんですか?
110大学への名無しさん:2011/02/17(木) 13:12:09 ID:kTmjy0cK0
>>107
今日はまだ書きこんでないけど昨日書きこんだよ
受けてる大学のスレは全部みてる
111大学への名無しさん:2011/02/17(木) 13:13:21 ID:x5HZqFAf0
立命スレにID:kTmjy0cK0さんの書き込みがない件について。
蹴った大学のスレで何必死になってるの?

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1281227564/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1296693067/
112大学への名無しさん:2011/02/17(木) 13:15:56 ID:k8oerkUyO
っしゃぁああ社学受かってたぁあぁあ!!!!
113大学への名無しさん:2011/02/17(木) 13:23:55 ID:bipmsIxe0
>>108 気を悪くしたとかないから心配しなくておk
それよりも俺も銀行証券とかよりも有名なメーカーとかに行きたい口だから
そのあたりの就職が立命のほうがいいならチャンと比較しておくべきだったわ
それでも俺は関学でいいけどw

たぶん関西で2番と3番がどちらかっていうところの大学の>>108と俺で
就職に差が出たならそれは個人の力量の差。就職まで3年、互いに頑張ろうぜ
114大学への名無しさん:2011/02/17(木) 13:24:12 ID:qSsw3H8pP
7割以上でも今年は落とすのかよ・・・・・・・
どんだけ最低点あがってんだよ・・・・・
115大学への名無しさん:2011/02/17(木) 13:26:54 ID:yjWZxHMy0
FもAも落ちたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
浪人なのにwwwwwwwwwwwwwwwwwww





ひとつ聞こう 浪人で摂南ー法 ってセーフですか?
116大学への名無しさん:2011/02/17(木) 13:30:58 ID:6BGjNGaz0
完全アウト
117大学への名無しさん:2011/02/17(木) 13:34:30 ID:HPGEdy2D0
アウトおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!


勉強やらなさすぎ
118大学への名無しさん:2011/02/17(木) 13:36:44 ID:yjWZxHMy0
一応これでも河合センプレでは総合偏差値53はあった
DギリギリのE判ではやはり無理があったか

甲南のS日程(センター併用)を出していたが2次の英語で壮絶死亡して逆転落ち
センター段階ではリサーチ全部Bだったんだが・・・
119大学への名無しさん:2011/02/17(木) 13:38:39 ID:qSsw3H8pP
1浪京産はセーフ?
120大学への名無しさん:2011/02/17(木) 13:39:27 ID:kXGq+NSq0
なんかうかってた
121大学への名無しさん:2011/02/17(木) 13:41:13 ID:JrTxc/Hd0
>106
俺も社会福祉落ちた 70%はあるから普通に受かったなと思ってた。
去年の合格最低点の得点率54%ぐらいでしょ
最低点どんだけ高いんだ


122大学への名無しさん:2011/02/17(木) 13:49:58 ID:JrTxc/Hd0
121ミス
54%→55.4%

123大学への名無しさん:2011/02/17(木) 14:16:09 ID:AYxBjybI0
普通に落ちてると思って寝てたら受かってた
124大学への名無しさん:2011/02/17(木) 15:31:09 ID:qSsw3H8pP
>>123
何学部?
125大学への名無しさん:2011/02/17(木) 15:34:01 ID:C9dUDW3RO
社学落ちた
京産受かってるけど浪人するわ
さようなら。
126大学への名無しさん:2011/02/17(木) 15:41:40 ID:plqaGXLPO
さっき経済学部に振り込んできた
国立頑張らないと
127大学への名無しさん:2011/02/17(木) 15:55:05 ID:HPGEdy2D0
>>119
余裕でアウトおおおおおおおおお!!!
128大学への名無しさん:2011/02/17(木) 15:58:55 ID:qHiAHpOiO
落ちた…合格した奴良かったな。大学生活楽しめよ。じゃあな…
129大学への名無しさん:2011/02/17(木) 16:00:20 ID:AYxBjybI0
合格書類とかって明日来るん?
130大学への名無しさん:2011/02/17(木) 16:32:07 ID:5TryGYWy0
浪人して〜〜がアウトとかねーよバカかw
人の人生笑うクズしかいねーのかよ
131大学への名無しさん:2011/02/17(木) 16:45:47 ID:fHlJ9t/N0
いままで努力しなかったクズでしょ
まして一浪して共産って努力不足もいいとこ
132大学への名無しさん:2011/02/17(木) 17:03:41 ID:wssffiI00
>>129
明日。
133大学への名無しさん:2011/02/17(木) 17:14:44 ID:AYxBjybI0
>>132
有難う
インターホン壊れてて不安だったんだ
134大学への名無しさん:2011/02/17(木) 17:30:49 ID:QWlbu8RNO
>>131
ならどこまではいいんだ?
135大学への名無しさん:2011/02/17(木) 18:33:12 ID:5CNmadgH0
所謂「難関」と言われるところじゃね
136大学への名無しさん:2011/02/17(木) 18:34:14 ID:yjWZxHMy0
>>131
これでも1年間ずっと受験勉強続けておりましたが何か?
これ以上言うともっと荒れそうだからもうやめておくが


関学後期ってセンター利用しかないんだよなぁ。。
実質国立早慶落ちしか使えないし、2浪するとしたらもう仮面しか手段はないし・・・
137大学への名無しさん:2011/02/17(木) 18:38:59 ID:ZdrCM1/p0
>>136
大丈夫ですか?
今相当きついと思いますが、なんとか乗り越えてほしいです。
国公立は受験されないんですか?

138大学への名無しさん:2011/02/17(木) 18:39:46 ID:5CNmadgH0
>>136
つ関大後期
139大学への名無しさん:2011/02/17(木) 18:44:26 ID:fKdKtxMdO
参勤交流でも後期やってると思うぞ
140大学への名無しさん:2011/02/17(木) 18:52:58 ID:yjWZxHMy0
>>137-139
私立専願です
関西大学は2回受けたがどっちとも英語と古文が死んだせいで余裕落ちでした(調節込で80点くらい足りなかった)
とりあえず甲南の法or経済と、センター併用後期の文ー歴史文化専攻(後期英語&センターの地理歴史の2教科。
センターで日本史88点取ってるので何とか勝負にはなりそう)だけ出す予定です。

でも親が摂南の入学辞退で20万近く無駄になるのを嫌ってるのでもしかしたら受験すらできないかもしれませんorz
141大学への名無しさん:2011/02/17(木) 18:56:11 ID:6BGjNGaz0
>(調節込で80点くらい足りなかった)

論外じゃ、ボケェ
142大学への名無しさん:2011/02/17(木) 19:02:50 ID:JrTxc/Hd0
補欠合格とかってないんだろうか;;;
143大学への名無しさん:2011/02/17(木) 19:12:20 ID:s5A8Gaa10
学部毎の歓迎会って何やるの?
公式のイベントだよね?
144大学への名無しさん:2011/02/17(木) 20:14:02 ID:BDbKZFXci
マジで総合政策学部か法学部政治学科か迷う。。 なんかアドバイスくださいませ。
145大学への名無しさん:2011/02/17(木) 20:14:49 ID:kXGq+NSq0
そうごう
146大学への名無しさん:2011/02/17(木) 20:16:41 ID:+amHdyjN0
迷ったときには古い方、大きい方
147大学への名無しさん:2011/02/17(木) 20:26:49 ID:QWlbu8RNO
俺も総政と経済迷って経済にした
でも総政のほうが色々できるし楽しそう
148KSC:2011/02/17(木) 23:03:54 ID:lc3iqub/0
>>144

総合政策学部4回生の者です
関学合格おめでとうです きっと御家族も喜んでおられるでしょう

さて、総合政策か法学政治かでお悩みのようですね
今までの経験上での私見を言わせて頂いてもいいでしょうか

何を勉強されたいか
→ 総政・・・なんでもできます
       政治も勉強できるし 興味に応じてほかの学問もできます
  法学部 政治の中でも 政治史 地方自治 国際政治 etc と、ミクロにテーマが広がりますよね
      政治を学びたい!ということでしたら 法学部政治学科でおkです
神戸三田キャンパスか上ヶ原キャンパスか
 神戸三田キャンパス 広い10万坪のキャンパスを総政がほぼ独り占めです
           正に日本一美しいキャンパスと言ってもいいでしょう
           2009年に図書館が刷新されました。上ヶ原の図書も取り寄せおkです
 上ヶ原キャンパス 時計台綺麗ですよね
          図書館、福利厚生 はっきり言って神戸三田よりも充実してます

あなたは 人でにぎわうキャンパスが好きですか?
     それとも静かで落ち着いてた方がいいですか?
     好みの問題ですね

就職・・・ 総合政策学部、法学部政治学科
      学んだことで就職活動が不利有利にはならないでしょうね
      何を学んだかよりも 学ぶことで何を身につけて どう仕事に活かすか
      が肝心ですね

以上 おおざっぱですが 参考にして下されば嬉しいです
関学ライフ、エンジョイして下さい 
149大学への名無しさん:2011/02/17(木) 23:38:12 ID:c/e5cq+00
文学部受かったんだけど雰囲気どんな感じですか?
チャラい人多いのかな…
150大学への名無しさん:2011/02/17(木) 23:39:38 ID:+qUDHqAa0
理系書き込みがないのは寂しい
理工学部いないか
151大学への名無しさん:2011/02/17(木) 23:53:02 ID:M4oO7v820
1970年度 私大文系ランキング (早慶コース69年10月号)
http://nagamochi.info/src/up53633.jpg
@早大政経(239.0) 慶大経済(237.6)
A早大法学(230.7) 早大商学(229.2) 上智外語(229.0)
B津田学芸(227.8) 慶大法学(220.4) 慶大文学(219.9) 慶大商学(218.6) 早大一文(218.0) 東女文理(217.8)
C中大法学(216.8)
D同大法学(216.0) 同大経済(215.9) 上智経済(215.7)
E同大文学(215.1) 関学経済(214.8) 立命法学(214.4) 同大商学(214.0)
F関学文学(213.8) 立教経済(213.6) 関学法学(213.3) 上智法学(213.0)
G中大商学(211.8) 上智文学(211.5) 早大教育(211.2) 明大商学(210.8) 立命経済(210.7) 立教法学(210.4) 明大法学(210.1) 日本女文(209.9) 関学商学(209.6)
H中大経済(208.2) 立教文学(207.4) 関学社会(207.0) 青学文学(206.8) 南山経済(206.2) 明大政経(205.5)
I成蹊経済(203.9) 青学経済(202.6) 関大法学(201.8) 成蹊法学(201.1)
J南山外語(199.5) 立教社会(198.7) 早大二文(198.5) 立命文学(196.2) 学習院法(196.0) 明大経営(194.9) 明学文学(194.4)
K南山文学(189.9) 関大商学(188.7) 青学経営(188.5) 学習院文(188.3) 青学法学(187.7) 神奈川外(185.3) 立命経営(185.0) 関大経済(185.0)
L天理外語(182.3) 関大文学(182.2) 早大社学(182.0) 関大社会(181.5) 明大文学(180.8) 学習院経(180.7) 南山経営(179.5) 法政法学(179.4) 同女文学(178.8) 西南経済(178.5) 西南法学 (178.1) 立命産社(178.0)
M武蔵経済(176.5) 成城文芸(176.4) 京女文学(176.1) 武蔵人文(175.7) 中大文学(175.2) 法政経済(175.0) 神奈川法(174.8) 成城経済(174.3) 独協外語(174.1)
N明学法学(172.8) 明学経済(172.5) 共立文芸(170.9) 法政経営(170.7) 西南商学(170.3) 明学社会(170.0) 中大二法(169.6) 東経経営(169.2) 甲南経営(168.3) 國學院法(168.4) 甲南法学(168.1)
152 ◆IGAAB2EEVE :2011/02/18(金) 00:00:29 ID:ISDGO62X0
このような>>148さんのような生の声はありがたいですね!

僕は総合政策で今年から学ばせていただきます!
153大学への名無しさん:2011/02/18(金) 00:19:30 ID:CoQulEhri
>>148
ありがとうございます。
じっくり考えたいと思います!
154大学への名無しさん:2011/02/18(金) 02:37:04 ID:YxCN0dIp0
関学の最低点今見たが、あの難易度でなんであんなに低いんだ??落ちる奴とかどんくらいしかとれてないん??
155大学への名無しさん:2011/02/18(金) 02:37:58 ID:XzUxulsi0
関大総合情報とで迷ってるんですけど神学部ってどうなんでしょう?
156大学への名無しさん:2011/02/18(金) 02:47:10 ID:XlfxEwqSO
↑関大のほうがいい。
157大学への名無しさん:2011/02/18(金) 04:16:49 ID:XzUxulsi0
そんなに神学部やばいですか?

総合情報はキャンパスが隔離されていて不便すぎるのでどうなのかなと

ちなみに関学人間福祉もうかっているんですが福祉にはあまり興味がないので蹴ろうと思っています
158大学への名無しさん:2011/02/18(金) 05:40:00 ID:7o/d1l/0O
<三種の>慶應 早稲田 関西学院<神器>
159大学への名無しさん:2011/02/18(金) 05:52:58 ID:j73K38qJ0
>>154
そう思うなら早慶行けばいいじゃない
160大学への名無しさん:2011/02/18(金) 05:54:22 ID:j73K38qJ0
>>157
牧師になりたいならいいんじゃね
161大学への名無しさん:2011/02/18(金) 09:04:41 ID:pToHAdta0
>>157
なんで興味ないとこ受けたの?
162大学への名無しさん:2011/02/18(金) 09:22:31 ID:Yrjgm1EnO
独自方式の最低点ってもう出てる?
163大学への名無しさん:2011/02/18(金) 10:27:56 ID:DmStgrEM0
聖和キャンパスの雰囲気教えてください
ちなみに男です…
164大学への名無しさん:2011/02/18(金) 10:56:05 ID:yRCAB/VfO
関学商と関大商両方拾ってもらったけど、実際どっちがいいんでしょうか。
迷ってます。
現役女子です。
165大学への名無しさん:2011/02/18(金) 11:06:25 ID:kfSDog420
基本的に、同志社>立命館>関学>関大
166大学への名無しさん:2011/02/18(金) 11:12:32 ID:CNkf+ZJmO
関学の商はかなりいいと思うよ
関大とだったら迷う予知ないでしょ
167164:2011/02/18(金) 11:15:14 ID:yRCAB/VfO
レスありがとうございます。
学校のこもその二つなら、ほぼ全員関学選択みたいなんですが、本当にそれでいいのかな?と思いますので、質問させてもらいました。
すごく迷っます。
まだ国立前期があるのに。
168大学への名無しさん:2011/02/18(金) 11:20:40 ID:kbhHhVQH0
よっぽど、関大に行きたい何か理由があるのでない限り、関学でOK
169大学への名無しさん:2011/02/18(金) 11:21:51 ID:1MmySN/E0
基本的に、文系は
関学>同志社>関大> 立命館
 

170大学への名無しさん:2011/02/18(金) 11:22:34 ID:dP7kchVc0
>164

今は関学商と関大商受かってどちらがいいか悩む時代なの?

時の流れを感じる・・。
171大学への名無しさん:2011/02/18(金) 11:23:23 ID:kbhHhVQH0
>>169

しょうもないギャグは止めておけ。
172大学への名無しさん:2011/02/18(金) 11:24:57 ID:P8ma43uhO
>>170
関学商は立命館と悩むのが普通
それ以外の学部は関大と悩む
173164:2011/02/18(金) 11:26:42 ID:yRCAB/VfO
はい、親世代は圧倒的に関学なんですが、難易度が変わらなくなってきたので。それと関西なら一人暮らしできそうかなって思いますので・・・。
174大学への名無しさん:2011/02/18(金) 11:36:06 ID:uqhVg4lMO
経済学部は立命<関学だよね?
175大学への名無しさん:2011/02/18(金) 11:41:13 ID:kbhHhVQH0
【関関同立編】
○同大612-   37立命●
○同大495-   32関学●
○同大464-    5関西●
○立命139-  134関学●
○立命246-   55関西●
○関学373-   55関西●

これでも参考にしたら
176大学への名無しさん:2011/02/18(金) 11:44:39 ID:HHY3PFS30
>>140
一生懸命に勉強しているちみに茶々入れて悪いんだが、その学校卒業した時の
こと想像したことある?おれは見透し暗いと思う。手に職つける学校いったほうが
絶対あとで良かった言うことになると思う。よく考えろ
177大学への名無しさん:2011/02/18(金) 12:51:51 ID:zDMOgQ3f0
1977年度入試の合格最低点

神  文  社  法  経  商  理
55.3 64.3  67.2  62.4  63.4  64.6  65.6

満点を100として換算
178大学への名無しさん:2011/02/18(金) 14:19:51 ID:C4sJ5CDaP
社会福祉合格最低点まであと2点だったwwwwwwwwwwwwwわろたwwwwwwwwwwwwwwwww
179大学への名無しさん:2011/02/18(金) 14:32:01 ID:PXiqsxHo0
受かって良かった!

毎日、オナニーしまくりだ!
180大学への名無しさん:2011/02/18(金) 14:35:01 ID:j73K38qJ0
同大>立命館=関学>関大
偏差値ではあまりさがないように見えるが
就職先、率をみるとだいぶ違うぞ
181西日本人:2011/02/18(金) 14:41:18 ID:VJLXJyCQ0

■■上場企業社長・出身大学学部ランキング・関西版■■(プレジデント2010.10.18号より)


1京都大学工学部      24人

2京都大学経済学部    22

3京都大学法学部      16

4同志社大学経済学部   14

5大阪大学工学部      13

6神戸大学経済学部    12
6同志社大学商学部    12
6同志社大学工学部    12

9同志社大学法学部    11
9関西大学経済学部    11
9関西大学工学部      11

12★関西学院大学法学部  10
12★関西学院大学経済学部10
12神戸大学工学部     10

15大阪大学経済学部    9
15大阪市立大学商学部   9

182西日本人:2011/02/18(金) 14:43:18 ID:VJLXJyCQ0


■■上場企業社長になりやすい大学■■(プレジデント2010.10.18号より)


1慶應義塾大学 299人       21東京理科大学   23
2早稲田大学  177         21成蹊大学      23
3東京大学    170        21甲南大学      23
4日本大学     84        24北海道大学     22
5京都大学     71        25立命館大学     19
5中央大学     71        26上智大学       17
7明治大学     59        27京都大学大学院  16
8同志社大学   54        27早稲田大学大学院16
9一橋大学     48        27慶応大学大学院  16
9青山学院大学 48        30近畿大学      15
11関西大学    42        30東京大学大学院  15
12大阪大学    39        30金沢大学      15
13九州大学    35
14神戸大学    34
15★関西学院大 32
15東海大学    32
17立教大学    29
18法政大学    28
19学習院大学   24
19東北大学    24  


183大学への名無しさん:2011/02/18(金) 14:45:04 ID:j73K38qJ0
学生数に差があるし社長数だけじゃなあ
率でみないとなんとも
184大学への名無しさん:2011/02/18(金) 14:45:56 ID:XlfxEwqSO
関学商と関大商なら、家から近いほうにいけ。法学部や社会学部なら関大いけ。
185西日本人:2011/02/18(金) 14:46:04 ID:VJLXJyCQ0

■■全上場会社役員・出身大学ランキング■■   役員四季報2011年版より


1慶應義塾大学 2278人         21青山学院大学  260人
2早稲田大学  1989          22東海大学     204
3東京大学    1935          23東京工業大学  190
4中央大学    1090          24横浜国立大学  182
5京都大学    1023          25東京理科大学  177
6日本大学     721          26専修大学     176
7明治大学     712          27大阪市立大学  174
8一橋大学     598          28近畿大学     165
9同志社大学   533          29上智大学     163
10大阪大学    520          30学習院大学    156
11神戸大学    432          31甲南大学     145
12★関西学院大 427          32神奈川大学    138
13法政大学    410          33金沢大学     132
14関西大学    405          34成蹊大学     128
15九州大学    374          35兵庫県立大学  126
16東北大学    372          36大阪府立大学  125
17名古屋大学  349          37名古屋工業大学 123
18立命館大学  314          38静岡大学     117
19立教大学    283          39広島大学     111
20北海道大学  266          40芝浦工業大学  111




http://www.toyokeizai.net/business/management_business/detail/AC/37cb4b3a4b4847e19d8b68da26ba2b44/


186大学への名無しさん:2011/02/18(金) 15:01:02 ID:+GA8mSeQO
ぶっちゃけ人数で比べても
大学の生徒数も違うのに
187大学への名無しさん:2011/02/18(金) 17:22:51 ID:Wf/Rnvf0i
基本的にこれでしょw
同志社>関学>立命館>関西
188大学への名無しさん:2011/02/18(金) 17:48:59 ID:8p3MUMEz0
>>187
いやいや、
同立>>関学≧関大
189大学への名無しさん:2011/02/18(金) 17:51:56 ID:CNkf+ZJmO
【決定版】
関=関=同=立
190大学への名無しさん:2011/02/18(金) 18:03:28 ID:ekqDaeID0
関学より立命のが上って言ってるやつ頭わいてんのか?wwwwww
191大学への名無しさん:2011/02/18(金) 18:12:15 ID:Wf/Rnvf0i
わいてるよなwww
192大学への名無しさん:2011/02/18(金) 18:21:15 ID:AR4QL7aA0
BKCが好きな人は立命
西宮上ヶ原が好きな人は関学
193KSC:2011/02/18(金) 18:25:16 ID:X0pPsk+X0
>>152

総合政策を選ばれたのですね ようこそ総合政策へ!
1年生は、学科に所属せず、自分の興味関心をどんどん追ってください
そして、総合政策学科 都市政策学科 メディア情報学科 都市政策学科
のどれかを選んで行って下さい!
神戸三田キャンパスの空気はおいしいですよーw

>>153
時間が許す限りじっくり考えて、あなたにとってベストな選択を
してくださいね☆
194大学への名無しさん:2011/02/18(金) 18:45:04 ID:kbhHhVQH0
○立命139-  134関学●

だから、ほぼ同じだな。
195大学への名無しさん:2011/02/18(金) 18:58:50 ID:GZfXbrnB0
ていうか、

【関関同立編】
○同大612-   37立命●
○同大495-   32関学●
○立命246-   55関西●
○関学373-   55関西●
>>175

関学>立命なんじゃないの?
194は誤差範囲だけど、こっちは有意差。
196大学への名無しさん:2011/02/18(金) 19:21:41 ID:8p3MUMEz0
いやいや
同立>>関学>関大
197大学への名無しさん:2011/02/18(金) 19:31:05 ID:+GA8mSeQO
同>>関学≧立命>関西

じゃね?
198大学への名無しさん:2011/02/18(金) 20:14:53 ID:8p3MUMEz0
>>197
いやいや
同立>>関学>関大
199大学への名無しさん:2011/02/18(金) 20:22:44 ID:kbhHhVQH0
>>198

○同大612-   37立命●
なのに同格な訳がないだろ
200大学への名無しさん:2011/02/18(金) 21:04:12 ID:DWxM8vTz0
同志社受かりました! 信じられない・・・
関学の国際学部と文学部    さようなら〜      ありがとう
201大学への名無しさん:2011/02/18(金) 21:10:38 ID:fLOPFiPd0
コテKSCは得意げに総政に入ったけど三田の田舎コンプで発狂してる2回生
202大学への名無しさん:2011/02/18(金) 21:45:33 ID:xPtxrpTM0
関学 国際学部>関大 外国語学部 でおk?
203大学への名無しさん:2011/02/18(金) 21:57:28 ID:6TsDPxro0
立命は糞ばっか

同志社>関学>関大>立命
204大学への名無しさん:2011/02/18(金) 23:07:32 ID:8p3MUMEz0
>>203
いやいや
同立>>関学>関大

205大学への名無しさん:2011/02/18(金) 23:24:20 ID:5TK+Gm3bO
しつこい。


ところで今日関学のキャンパス行ったんだけど地方から出る人はいつ頃住居決める?
206大学への名無しさん:2011/02/18(金) 23:26:52 ID:DnoXAVDlO
>>205

自分も今日キャンパス行った
で下宿決めてさっき帰ってきたよ
今のうちなら下宿も学生マンションもまだ良い条件のが残ってるみたい
207大学への名無しさん:2011/02/19(土) 00:01:19 ID:7/9wJPZzO
関学経済ってどーよ!?
208大学への名無しさん:2011/02/19(土) 00:10:56 ID:GM7GHwNK0
看板学部だよ
209大学への名無しさん:2011/02/19(土) 00:29:12 ID:Sq4RtPnb0
             ,. '//ヾ ̄./ヘヽ
             _/ / /ミミ、∨//.ハヽ\
           ,イ´ニ./  /'´   ̄ ̄``ヘ V‐-、
           lヘ'. // /' /       ヽ. ', `フl
           に>'ノ / /   /  l ! l l ハ |彡'
          /フ/  / /   /  ,ll | | l | トミコ
        `ー'ア/ ,.イ / / , // /ll.l| l l l ハ'′
   __,,. ィ≦´l ハ.!/l/ // ,.イ/ リ| //|//ハ.ト、
 ,. '´---―‐ フ/!/,.-ヾルへ.'/,.'_ ,.ィ|/リ//、 |ト ヽ
           ハヾ.、 + `i - .7 l////,ハ リ l. |    落ち……ちゃった……
    x     ゚  .l  、\、  ト--/ 。゚ ,./r  |  |. !
 \/     ×   |× Y. \.、ハ / ,/  |  〉 l/
 /\.    x  ゚ }  l /ニ> V<ニニヽ l   {  ′
            |   ',V  /不ヽ  ///  .|
      ゚     l   トll_/' .ハ.ト. V/イ'    |
             |__,..ハ/   l ll ! ヾ. '〔   |
          ´| ̄´´∧.   |.l;リ  .ノ ハ   |
           `ー-/  ` /;イ ´   .ハ- '′
             /    〈/.l:l     /〉
             〈,i     /\    /∧
             ∧.、  ,.イ |  |\ //l ハ
             / ∧V/ .l  |  |  V/ l ハ
            // /   l. l.  |  l | l l |
           // /  / /   |  | | | l l
       /_∠_,/    / /   .!  l | | l ハ
        ゝ∠_ フlヽ./ /     l  .| | | | .ハ
210大学への名無しさん:2011/02/19(土) 00:31:00 ID:gY8hudwcO
同志社≒関学≒立命≒関大だろ。
偏差値53の高校の学年ドベから10番以内が同志社の商学部受かってんだぞ。
 
それを聞いた時には、全てドングリの背くらべに思えたわ。
 
211大学への名無しさん:2011/02/19(土) 00:44:12 ID:ZXZaWkn30
>>210
そいつが頑張ったってだけの話だろがアホ
212大学への名無しさん:2011/02/19(土) 00:54:09 ID:P4p9lCh80
>>210
こういう極端なこと言うやつって
ほんと馬鹿だと思うわ
213大学への名無しさん:2011/02/19(土) 01:28:23 ID:7f9Rep5kO
関学では経済>法学、なんですか?
214大学への名無しさん:2011/02/19(土) 01:28:54 ID:Lo15SICx0
商受かりました。

大阪府立を前期、兵庫県立を後期に入れていますが、前期はともかく、後期のみ合格だった場合、ここと県立とではどちらがいいのでしょうか?
学園都市の何にも無いところに単科大みたいな形である県立に行く気は余りしないのですが、ここの華やかな?雰囲気にもなじめるかどうかわかりません。
就職なんかを考えたらどちらを選択すべきなんでしょうか?
ご意見をお願いします。
215大学への名無しさん:2011/02/19(土) 02:17:47 ID:/Bn+haNL0
合格おめでとう
関西学院>>>>>>>>>>>>同志社
http://www.tinyurl.com/cyworld2
ミス関学
216大学への名無しさん:2011/02/19(土) 02:51:17 ID:euKMIqdS0
ID:8p3MUMEz0が必死すぎ
学歴板いけよ
217大学への名無しさん:2011/02/19(土) 03:35:40 ID:C5eknIr70
>>204
立命は偏差値35ぐらいのやつを指定校推薦でがっぽりとって、一般入試でとる人数を減らしてることによって偏差値を操作してる。

どう考えても立命が一番あほやろ?

同志社に失礼やわ
218大学への名無しさん:2011/02/19(土) 03:53:29 ID:wHjzPNSWO
関大経済と関学経済ならどっちに進学すべきだろうか?今は互角だけど、5年後には関大優勢になる気がするけど、どうかな?
219大学への名無しさん:2011/02/19(土) 03:55:16 ID:qzEQJo080
NG安定
220大学への名無しさん:2011/02/19(土) 06:01:08 ID:8A6rhotCO
内部進学は関学の方が多いんだよ
ちなみに学閥はKKDRでは最大
これ豆な
気になるなら調べてみるといい
221大学への名無しさん:2011/02/19(土) 08:41:36 ID:rgVI9IfRO
>>205

私九州人なんだけど
もう部屋とったよ!

国立が神戸だから
両方とも通える距離のところを
確保した(´・ω・`)

地方受験生はそういうところが大変...
222大学への名無しさん:2011/02/19(土) 09:22:48 ID:tf/822ZW0
国立終わったあとでは、碌な部屋無いだろうしな
223大学への名無しさん:2011/02/19(土) 10:02:13 ID:ydi+i/XhO
地方出身の子となかよくなりたいな
色々おもしろそう(^ω^)
224大学への名無しさん:2011/02/19(土) 10:05:45 ID:dTFERllMO
関東の大学の結果がでてからマンション決めに行くけどまだ大丈夫かな?
下宿の案内しか書いてなかったけど学生マンションも斡旋してくれるの?
225大学への名無しさん:2011/02/19(土) 10:27:19 ID:kcUrS94WO
部屋決めたけど下宿とかじゃなく普通のアパートにした
近くに関学生いたらいいな…
226大学への名無しさん:2011/02/19(土) 10:53:42 ID:XA9WPzOlO
立命館に劣るくわんがくプッwww
227大学への名無しさん:2011/02/19(土) 10:57:56 ID:tf/822ZW0
痴漢・強姦・立命館プッwww
228大学への名無しさん:2011/02/19(土) 11:09:17 ID:C5eknIr70
ゴキブリッツ
229大学への名無しさん:2011/02/19(土) 11:27:08 ID:5mBuzeoGO
同志社も受かったけど余裕で関学行くわ
230大学への名無しさん:2011/02/19(土) 11:36:41 ID:ydi+i/XhO
>>229
それはさすがにもったいない
231大学への名無しさん:2011/02/19(土) 11:55:56 ID:ZpHDiTx+0
住んでる場所次第じゃね?

関大文と関学文ならどっちだと思う?
既に専攻決めてるからやっぱり関学?
232大学への名無しさん:2011/02/19(土) 12:00:55 ID:1TVroDE8O
>>214
俺も商受かった
ちなみに前期兵庫県立

悩みどころだよね
名前的には関西学院やろうけど
商だけで750人もいるし
法、経済足したら…
就活大変そう

関西学院と
京阪神市以外の近畿国公立なら
みんなはどっちに行く?
233大学への名無しさん:2011/02/19(土) 12:20:59 ID:GfWh9AnM0
>>229
ふた昔ならありだけどさすがに今はない
>>231
文句無く関学、よほど遠いなら考える
>>232
関西系を希望するなら就活でのフィルタリングは同程度
国公立生をバランスを取れた基礎学力があるとみる傾向もありはする
234大学への名無しさん:2011/02/19(土) 12:28:39 ID:dTFERllMO
詳しいそうだから質問
関東での就職を考えたら関学って微妙?
235大学への名無しさん:2011/02/19(土) 12:32:01 ID:1690qy2h0
マーチ関関同立

2010年春大手金融10社採用実績
(三菱uf銀三井住友みずほ東京海上三井住海損保jp日生第一住友生明治生)
<男女計> 順位 学校名 採用者数
 
1 関西学院 268名
2 同志社大 258名
=============(越えられない一流の厚い壁)

3 明治大学 239名
4 立教大学 218名
=============(越えられない準一流の厚い壁)

5 中央大学 182名
6 立命館大 177名
7 法政大学 171名
8 青山学院 151名
9 関西大学 145名

236大学への名無しさん:2011/02/19(土) 12:42:39 ID:1690qy2h0
2010<メガ生損保>
就職者数(男)明治 中央 関学 同志
三菱uf銀 11   5   9   7  
三井住友 12  12  23  16  
みずほfg 25  32  14  24  
東京海上  3   0   3   3   
三井住海 10   3   9   9  
損保jpー  8   3   2   1  
日本生命 11   8   8   8  
第一生命  4   4   4   7  
住友生命  8   9  11   9  
明治生命  8   5   4   4  
  合計 100 81  87  88 

    明治>同志=関学>中央 
237大学への名無しさん:2011/02/19(土) 12:51:56 ID:rp7UeT7W0
金融損保は内訳を見ないとね
案外女子が多かったり、その女子はほとんど一般職だったりするからね
>>234
本人次第だろうけど、やはり関学のつよみは関西に根付く歴史とイメージだろう
ただ兵庫県大も元は神戸商大だし、少ないながらもそれなりの企業にOBがいる
238大学への名無しさん:2011/02/19(土) 12:54:18 ID:1690qy2h0
2010年春大手金融10社採用実績

       東京海上火災    三井住友海上   三菱UFJ銀行   三井住友銀行    日本生命保険
      合計 男子 女子   合計 男子 女子   合計 男子 女子  合計 男子 女子   合計 男子 女子
早稲田 59名(25 34)   40名(25 15)   57名(29 28)   46名(28 18)  32名(21 11)
慶大   81名(35 46)   35名(21 14)   68名(33 35)   48名(29 19)  25名(18  7)
関学   28名( 3 25)   25名( 9 16)   22名( 9 13)   56名(23 33)  42名( 8 34)
明治   13名( 3 10)   22名(10 12)   24名(11 13)   18名(12  6)  21名(11 10)
同志社 22名( 3 19)   23名( 9 14)   28名( 7 21)   38名(16 22)  44名( 8 36) 
青山   18名( 1 17)   10名( 3  7)   18名( 3 15)   10名( 5  5)  18名( 6 12)
中央   10名( 0 10)    9名( 3  6)   11名( 5  6)   19名(12  7)  18名( 8 10)

男子計)慶応136 早稲田128 ☆関学52 明治46 同志社43 中央28 青山18

女子計)慶応121 ☆関学121 同志社112 早稲田106 青山56 明治51 中央39

*立教114立命98関大74法政59は男女別非公表(数字は男女計)
239大学への名無しさん:2011/02/19(土) 12:58:49 ID:86R+If+B0
>>218
全然互角じゃねえよ
偏差値上そう見えるかもしれないが就職とかみると関学
240大学への名無しさん:2011/02/19(土) 13:00:37 ID:1690qy2h0
2010<メガ生損保>
就職者数(女)明治 中央 関学 同志
三菱uf銀 13   6  13  21  
三井住友  6   7  33  22  
みずほfg 34  17  22  17  
東京海上 10  10  25  19   
三井住海 12   6  16  14  
損保jpー 16   9   8  16  
日本生命 10  10  34  36  
第一生命 10  14   7   2  
住友生命  4  10  11   8  
明治生命 24  12  12  15  
  合計 139 101 181 170
241大学への名無しさん:2011/02/19(土) 13:06:14 ID:ydi+i/XhO
流れぶったぎって悪いねんけど
入学手続きってお金振り込むだけで今は特に他にやらなかん事ないよな?

突如不安になった
242大学への名無しさん:2011/02/19(土) 13:17:02 ID:1690qy2h0
>>232
兵庫県立大のHP進路状況見たが2年前の実績表示のまま。
2010年春は更新されてない
243大学への名無しさん:2011/02/19(土) 13:43:10 ID:1690qy2h0
2010春関関同立■文系就職率ランキング(就職者/卒業者)
85%〜 大阪府大経85.4
84%〜 和歌山大経84.3
83%〜 滋賀大学経83.2 関学社会83.1
82%〜 神戸大学営82.4 関学商82.3
81%〜 和歌山大教82.8 関学経済81.3 神戸大学経81.0  
80%〜 大阪市大商80.5 滋賀大学教80.3
  --------------------------------------------
79%〜 関学総政79.1 立命館経済79.1 
78%〜 同志社社会78.2
77%〜 
76%〜 立命館社会76.6 立命館総合76.6 同志社経済76.4      
75%〜 立命館経営75.7 同志社総政75.7   
74%〜 同志社商74.8
73%〜 関西社会73.8 関学文73.7 関西商73.1 
72%〜 同志社文情72.7  関西経済72.5
71%〜  
70%〜 関学法70.2 神戸大学文
--------------------------------------------
69%〜 大阪府大人社69.9    
67%〜 
66%〜 立命館文66.1 大阪市大経
65%〜 同志社法65.7 
64%〜 関西文64.8 同志社文64.7 大阪市立大文学
62%〜
61%〜 立命館法61.8
60%〜
--------------------------------------------
59%〜 関西法59.5
244大学への名無しさん:2011/02/19(土) 13:55:50 ID:ZpHDiTx+0
>>233
南海沿線なんだよね・・・
通い易さは一応関大に分がある
新今宮→大阪→JR西宮からバスに乗るか、難波→梅田→西宮北口→甲東園から歩くかどっちが早くて安いのかな・・・
245大学への名無しさん:2011/02/19(土) 14:04:36 ID:gQG0/K6X0
関学ってブラック金融に大量就職して、就職率いいとかほざいてるからな
何も知らない受験生は、就職いいとおもってしまうだろうな
しかも平均年収が高めにでるカラクリもブラック金融の糞激務ゆえの数字
金融なんて休日も資格地獄で、平日は休まる暇ほとんどなし
上司に詰められるわ、顧客のクレームうざいわ、仕事は地味でつまらないわ
精神的にも肉体的にも最悪な仕事

そんな仕事に就きたい人はどうぞ関学へ
246大学への名無しさん:2011/02/19(土) 14:15:56 ID:ZtK6Xqq8O
金融って、他から内定もらえなかった奴がいくとこなのに
それを誇らしげにコピペしまくってる関学工作員痛すぎ
247大学への名無しさん:2011/02/19(土) 14:59:04 ID:FjClETw+P
受かったやつみんな死ね事故死しろ
248大学への名無しさん:2011/02/19(土) 15:00:07 ID:tf/822ZW0
たむけん落ち着け。
249大学への名無しさん:2011/02/19(土) 15:01:44 ID:yzDf7K0C0
>>246
同意
同立>>関学>関大

250大学への名無しさん:2011/02/19(土) 15:02:51 ID:FjClETw+P
受かったやつみんな死ね事故死しろ
251大学への名無しさん:2011/02/19(土) 15:39:23 ID:SQsv5eoMO
金融ってブラックだったのか(^0^;;;)
じゃあ早慶も大量にブラック就職してんだなぁ(^0^;)
やっぱり立命館最強パネェっす(^0^)
252大学への名無しさん:2011/02/19(土) 16:53:28 ID:qzEQJo080
つかなんで
就職者を卒業者数で割ってんの?
進学者とか考えろよ
253大学への名無しさん:2011/02/19(土) 17:15:02 ID:OgvoctAt0
>>249
いらんのついてるぞ
254大学への名無しさん:2011/02/19(土) 17:16:35 ID:TcK2P0/rO
同志社の文情受かったけど関学文学部行きます!!
255:2011/02/19(土) 17:31:08 ID:Aypvrp66O
関学のやつって必死やなw
256大学への名無しさん:2011/02/19(土) 17:37:28 ID:gQG0/K6X0
>>251
早慶も人数多いからな
下位層の奴は金融いくよ
あと、俺は立命じゃないけど
そんなに立命にコンプレックスあるの?
257大学への名無しさん:2011/02/19(土) 17:39:28 ID:kcUrS94WO
つか大学を選定するときの判断材料は就職率だけなん?
そんなんで大学選ぶならバイトしながら一般教養学んで就活するほうがいいと思うんだけど
258大学への名無しさん:2011/02/19(土) 17:50:04 ID:qzEQJo080
学歴板でやれ
259大学への名無しさん:2011/02/19(土) 18:19:23 ID:/lK/d+FJ0
関大とどっち選びますかって・・・
かっては、関学は同志社と並び、関大は関関同立のお荷物だったのに
この大学ってそこまで落ちぶれたのか
260大学への名無しさん:2011/02/19(土) 19:01:34 ID:tf/822ZW0
数年前は、ここの法学部と同志社の神学部の偏差値が同じだった。
261大学への名無しさん:2011/02/19(土) 19:20:38 ID:NngnJcho0
偏差値50以下の大阪の府立校、たとえば
http://www.osaka-c.ed.jp/fujiidera/04_shinro/進路大学・短大.pdf
では、06〜10年までの関関同立合格者数は
関大 45人
同志社  10人
立命 3人
関学 0人
となっている。
このレベルからの関大合格者は異常に多く、おそらく20数年前の近大レベルまで関大は落ちていると思われる。
うそだと思われる人は、http://momotaro.boy.jp/html/osakahennsati.htmlから任意に偏差値50以下の学校を選び、HPから進学実績を見るといい。
以前集計したが、関大>>立命>>>同志社≒関学の順位になった。
262大学への名無しさん:2011/02/19(土) 19:41:06 ID:NngnJcho0
訂正
関大39
同志社10
立命3
関学8
263大学への名無しさん:2011/02/19(土) 20:16:59.59 ID:qzEQJo080
なんで受験板でやってんの?
学歴板に帰ったら?
264大学への名無しさん:2011/02/19(土) 20:24:23.71 ID:1690qy2h0
サンデー毎日 8・15/2010
大阪府下4番手5番手公立校(関関同立現役進学者数/合格者数)

市岡高校 関大25/69 関学15/22 同志社09/16 立命館09/21
今宮高校 関大15/30 関学11/20 同志社03/05 立命館02/06
北千高校 関大24/44 関学10/31 同志社23/33 立命館14/29
清水高校 関大29/72 関学19/31 同志社19/20 立命館07/15
泉北高校 関大28/56 関学16/26 同志社05/10 立命館04/10
東住高校 関大33/41 関学03/03 同志社06/06 立命館05/06
槻の高校 関大24/50 関学03/06 同志社02/07 立命館05/13
枚方高校 関大19/35 関学02/06 同志社07/09 立命館05/13
八尾高校 関大35/81 関学14/34 同志社06/20 立命館04/17
山田高校 関大27/55 関学03/11 同志社03/12 立命館12/25

合計   259/533★  96/190   83/138   67/155 




265大学への名無しさん:2011/02/19(土) 20:55:03.84 ID:d7xL9XSA0
文学部と総合政策学部に合格した女子です。
就職のことを考えれば総合政策学部の方がいいのでしょうか?
文学部はちょっと不安な気がします。でも三田は大阪から遠いし・・・。
実際の、内部や外部の評価はどうなんでしょうか?
関学に通われている方の率直な意見を教えてください。
266大学への名無しさん:2011/02/19(土) 21:22:32.15 ID:SQsv5eoMO
就職のことはよくわからんけど文学が好きなら文学いったほうがいいんじゃね

三田も大阪から遠いといっても40分じゃんたいしたことないよ
キャンパス駅から遠いから通うなら大変かもね
267大学への名無しさん:2011/02/19(土) 21:27:12.90 ID:Cyj+0+wC0
>>250
お前が氏ねよ底辺
268大学への名無しさん:2011/02/19(土) 21:37:47.49 ID:zfeWMB2+0
上が原も阪急沿線以外は結構辛い場所だけどね。
JR西宮からのバスってどれくらいの頻度で出てるの?所要時間は?
269大学への名無しさん:2011/02/19(土) 22:30:44.00 ID:0gZ8MSOL0
出来る人はどの学部でも就職力同じだろうね
ただ学部の名前に力を借りたいのならそりゃ総合政策のが強いでしょ
270大学への名無しさん:2011/02/19(土) 22:35:14.36 ID:G0h7AvET0
>>268
しょうもないこと考えてないで、
梅田か三宮で阪急に乗り換えることを考えたほうがいい
271大学への名無しさん:2011/02/19(土) 23:51:57.22 ID:oanFT0GF0
■ 2010年度 入学率ランキング ■

注1)ここでは、原則、入学率=1回生の人数÷合格者数。
注2)学年別人数をHP公開していない大学は、学部生の合計÷4を1回生の人数とした。
注3)青山学院はHP更新がないため、前年度実績を採用。
注4)以下は、順位・大学名・合格者数・入学者数・入学率の順に記載した。

慶應義塾 10253  7192 70.14%
早稲田大 17972 10713 59.61%
青山学院  9180  4632 50.45%
上智大学  5074  2303 45.39%
関西学院 12042  5420 45.01%
法政大学 16048  6976 43.47%
同志社大 15689  6406 40.83%
関西大学 17127  6979 40.75%
中央大学 14420  5849 40.56%
立教大学 12481  4613 36.96%
明治大学 21024  7433 35.35%
立命館大 25605  7625 29.78%←おいおいwww
272大学への名無しさん:2011/02/20(日) 01:14:51.96 ID:7CyMlceY0
今年の浪人生は関学に嫌われてるわ
余裕で同立に受かる人数の方が多い
273大学への名無しさん:2011/02/20(日) 01:26:49.31 ID:g2rKrJCD0
関学は落ちるとこまで落ちたから
これから現状維持か上がっていくかだと予想

なんだかんだ同志社の次点は関学だよ
274大学への名無しさん:2011/02/20(日) 02:07:12.32 ID:Nl9eqgfa0
>>273
いやいや
同立>>>関学≧関大
275大学への名無しさん:2011/02/20(日) 05:39:41.85 ID:jrdSXf9Y0
関学の評価は同志社以上
http://www.mayhem.net/juke/bodiesbeat1.html
276大学への名無しさん:2011/02/20(日) 05:44:25.56 ID:4p7DVoFrO
関大社会と関学社会ならどっちにいく??関大のほうが勢いあるかな??
277大学への名無しさん:2011/02/20(日) 08:46:51.69 ID:uoMnB3fB0
【関西学院大学】
お洒落なキャンパスで有名なミッション大学。全体的に派手な大学。
関西エリアでは最強学閥で、就職、出世実績では関西私学トップ。
関西財界人の子息令嬢が多い大学としても知られている。
スポーツではアメリカンフットボールの優勝回数は全国NO1。「西の慶応」。
【同志社大学】
新島襄が創立した京都にある大学。全体的に地味な大学。
学力の高い学生と内部進学と推薦の低レベルの学生との格差が大きい。
就職、出世実績では関西学院に次ぐ関西私学の古豪。
ラグビー部は全国区で、中卒でも知ってる知名度の高さ。「西の立教」。
【立命館大学】
関西有名私大の一つ。誰でも入学できた昔と比べ、学力はかなり上昇。
就職実績はまだまだ低いが、関学や同志社より硬く真面目な印象。
しかし、偏差値操作もあり、2ちゃんでは色々叩かれる大学でもある。「西の法政」。
【関西大学】
人から誉めてもらえる大学の最低ラインらしい。3流大学からの憧れのマト、No.1。
この括りの最下位とあってか、受験者数が他大学と比べてもとても多い。
バンカラな校風なので関学や同志社よりも親しみやすい印象。お笑い芸人も多数輩出。
昔は法科の関大とも言われ、中央大にやや学風が似ている。
278大学への名無しさん:2011/02/20(日) 09:42:43.51 ID:EQ7bPWCE0
>西の慶応

こういうことを書いてて恥ずかしくないのかなw
279落ち目の:2011/02/20(日) 09:43:18.02 ID:hieOp1OC0




学院


280大学への名無しさん:2011/02/20(日) 10:33:34.62 ID:+8TxZaYqO
>>274
立命>関学のいみがわからん
281 ◆KwaNseI.4w :2011/02/20(日) 10:41:06.87 ID:qqR5rkVi0
学歴板http://toki.2ch.net/joke/に行ってください

ここは大学受験板の関西学院スレッドです
282大学への名無しさん:2011/02/20(日) 10:42:52.12 ID:opoiLs9b0
荒らしにさえ放置されてたが流石にこの時期になると戻ってくるのな
283KSC:2011/02/20(日) 12:12:12.57 ID:aBrUXudA0
>>265

ダブル合格おめでとうございます
私は、総合政策学部4回生(もうすぐ卒業)です

総合政策のことやキャンパスのことで何か質問がありましたら
いつでもどうぞ!
284大学への名無しさん:2011/02/20(日) 12:28:27.81 ID:9Mk0tej1O
>>283
建築士コースとかやってる人いますか?
285大学への名無しさん:2011/02/20(日) 13:19:48.92 ID:7jlg+3vFO
みんなサークルとか入るんだろうか
特にやりたいことないわー
286大学への名無しさん:2011/02/20(日) 14:57:15.37 ID:7K3x/Ar7O
>>285
禿同
しかし何か入らな友達出来ぬ
287大学への名無しさん:2011/02/20(日) 15:32:21.36 ID:7jlg+3vFO
>>286
だよね
一応小中高運動部だったけどどれも上手くないから本気のサークルには入りたくないw
288大学への名無しさん:2011/02/20(日) 16:10:22.65 ID:E+xNZqyx0
サークル入りたくないけど友達欲しい人で集まろうぜ
289大学への名無しさん:2011/02/20(日) 16:14:04.47 ID:1YkDz5uGO
>>288 俺も参加するぜ
290大学への名無しさん:2011/02/20(日) 16:19:10.03 ID:E+xNZqyx0
本間かいな

入学式の後とかに集まったり?
自分は社学やけど
291大学への名無しさん:2011/02/20(日) 16:26:57.67 ID:HDsGAmkH0
そもそも学部毎の集まりがあるんじゃないの?
292大学への名無しさん:2011/02/20(日) 16:28:00.83 ID:E+xNZqyx0
それもあるよー
でも学部毎やからね
293大学への名無しさん:2011/02/20(日) 16:53:59.53 ID:7jlg+3vFO
自分も社学だけど女子多いみたいだしやっていけるか不安

サークル入りたくないけど友達とワイワイやりたいってのはあるね
294大学への名無しさん:2011/02/20(日) 16:56:11.00 ID:7K3x/Ar7O
学部ごととか単位大き杉てぼっちフラグwww

因みに自分経済
295大学への名無しさん:2011/02/20(日) 17:07:57.30 ID:1YkDz5uGO
>>294 俺も経済だよ よろしく
296大学への名無しさん:2011/02/20(日) 17:10:37.66 ID:4p7DVoFrO
276にアドバイスよろしく頼みます。
297大学への名無しさん:2011/02/20(日) 17:17:14.85 ID:lDZ2NK3cO
>>290 
私も社学(´・ω・`)
298大学への名無しさん:2011/02/20(日) 17:20:23.07 ID:HDsGAmkH0
そっか
俺国際でご存じの通り女子が多いようだけど、男子少ないと逆に友達できやすいんじゃないの?
299大学への名無しさん:2011/02/20(日) 17:38:28.07 ID:WMv8995q0
ここは大学受験板です
新入生同士の雑談や大学についての基本的な質問は大学学部・研究板にある新入生スレで

関西学院大学新入生カモン
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1271112579/
300大学への名無しさん:2011/02/20(日) 17:56:34.81 ID:mUZ8QtFr0
センター利用後期 社会学部3科目84% 経済4科目80%

望みあるでしょうか?
301大学への名無しさん:2011/02/20(日) 17:57:33.31 ID:9Mk0tej1O
>>296
俺だったら断然関学
302大学への名無しさん:2011/02/20(日) 18:58:50.69 ID:W6uoqaCq0
>>296
自分の好きな方でいいんじゃない?
キリスト経の関学   高橋&織田・アメフトで有名 関大
親世代は比べるまでもなく 「関学」だったけどね〜
就職のイメージは関学の方がいいかも・・・
どんな考えの人に囲まれて4年間を過ごすか・・・にもよるね。
303大学への名無しさん:2011/02/20(日) 19:36:37.61 ID:mUZ8QtFr0
受験板なんだから受験の話にレスしてくれ
304大学への名無しさん:2011/02/20(日) 19:44:05.25 ID:VlJe/nQV0
>>300
どっちもきびしいと思う。うち経済に1月セン利80%で出したけど落ちたし、社学はリスニングなしだとやっぱボーダー高くなるしね・・・
305大学への名無しさん:2011/02/20(日) 19:44:14.71 ID:opoiLs9b0
>>299守れよ
306大学への名無しさん:2011/02/20(日) 19:46:38.84 ID:9Mk0tej1O
>>300
正直厳しいと思う
けど後期って倍率低いしだしてみる価値はあるんじゃないかな?
307KSC:2011/02/20(日) 21:12:42.22 ID:aBrUXudA0
>>284

建築士コースは、やってる人いますよ
キャンパスの奥の方に 建築士コース用の実験棟もあります
4学科の中では一番人数は少ないと思います
308大学への名無しさん:2011/02/20(日) 22:31:53.90 ID:2GiK5JIP0
文系数学使って合格した人、数学の偏差値どれくらいでした?
309大学への名無しさん:2011/02/20(日) 22:42:15.09 ID:7LSa29vcO
60〜65
2/1は1ミス→合格
2/6は大門3白紙→不合格
310大学への名無しさん:2011/02/20(日) 23:11:45.11 ID:lDhIw4nnO
ジャズ研すごいって本当?
311大学への名無しさん:2011/02/20(日) 23:15:22.83 ID:WMv8995q0
ここは大学受験板です
新入生同士の雑談や大学についての基本的な質問は大学学部・研究板にある新入生スレで

関西学院大学新入生カモン
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1271112579/
312大学への名無しさん:2011/02/20(日) 23:55:05.10 ID:9Mk0tej1O
>>307
人が少ないからって希望に行けなかった成績の悪い人が集まってるとかじゃないですよね(^^;
真面目な人が多いと嬉しいんだけど…
313大学への名無しさん:2011/02/21(月) 00:08:42.79 ID:EQ6IIMac0
三浪商学だけど、同種の方いますかね?
314大学への名無しさん:2011/02/21(月) 00:20:18.04 ID:F06Q+jRd0
三浪ニート法ですが滑り止めで受かりました
315大学への名無しさん:2011/02/21(月) 03:37:22.09 ID:Gnwlmf1Z0
>>160
伝導者コースではないので牧師にはならないです

>>161
しょーもない理由ですが、高卒よりは興味があったと言うことですかね・・
それしかなければ問題なく勉強するきで居ました


トータルで見ると神学部がいろいろ出来そうですね
316大学への名無しさん:2011/02/21(月) 10:58:28.00 ID:2fBaRqE9O
>>308
マークの偏差値だけど58ぐらい
317大学への名無しさん:2011/02/21(月) 13:35:14.43 ID:dSBi88NV0
日本史受験で関西学院大学に受かった人に質問です

英語 国語 日本史で使った参考書を●全て●教えて下さい

浪人決まったので参考にしたいです
318大学への名無しさん:2011/02/21(月) 17:23:54.39 ID:3mzfsWir0
>>317
詳説日本史
センター日本史王様の公式500

ごめんなさいセンター併用の方は受かって、全学は落ちた人です・・・
マジセンター併用おすすめ
319大学への名無しさん:2011/02/21(月) 17:50:20.67 ID:KR1t6WZh0
関東からすると。

関関同立ってなに??
有名なの??

って感じらしいよ。
なんか関西人って寂しい民族に見えてきた(~_~;)

『東京もん』みたいに勝手に敵対視してるしな。
320大学への名無しさん:2011/02/21(月) 17:52:28.91 ID:mRNIuWfLO
>>317
英語 関西学院の英語 ネクステ

国語 解法の技術・演習

日本史 東進の一問一答
関関同立の日本史



浪人で英単とかまたやり直すやろけどその時は意味だけでなく自動詞か他動詞かとか細かく覚えた方がいい

国語はセンター対策でおk

日本史は常に史料よんどけ


あとセンター利用は確かに大事だが期待しすぎたら死ぬ
俺は78%で教育(臨床)受かって、商・総政落ちた
利用出すなら参考にしてくれ

長文スマソ
321大学への名無しさん:2011/02/21(月) 18:05:50.93 ID:WL/B6BT50
322大学への名無しさん:2011/02/21(月) 18:34:06.35 ID:EFm2CiNS0
>>306
自分は社会3教科82.2%なんだけどやばいんだ…
どうしよう
東進でB判定だったから喜んでたんだけど…
323大学への名無しさん:2011/02/21(月) 18:35:40.10 ID:CdX3Efo20
>>319
関西人の俺はマーチって存在は知ってるけど各々の名前全部言えないわ
M明治学院大学
A青山学院大学
R立教大学
C中央大学
H?
324大学への名無しさん:2011/02/21(月) 19:50:59.33 ID:qRfkw8XF0
いきなり違う
325大学への名無しさん:2011/02/21(月) 20:25:41.51 ID:72bpDTia0
わざとらしい間違い方だなw
326大学への名無しさん:2011/02/21(月) 20:42:54.53 ID:CdX3Efo20
わざと間違えたつもりがガチで間違えてたww
明治学院と明治があるのか
関学と関大みたいだなwww
327大学への名無しさん:2011/02/21(月) 21:16:53.75 ID:yctNIypTO
>>317
英語 赤本(2年分)
国語 赤本(1年分)
日本史 センター過去問+資料集についてた史料
328大学への名無しさん:2011/02/21(月) 21:24:54.14 ID:VLIGbFXQ0
>>317はマルチ
関大のスレにもいたよ
329大学への名無しさん:2011/02/21(月) 21:27:08.10 ID:HagxMSvLO
早慶>同志社≧立教>関学>>>>>マーチ残り= 関西立命
330大学への名無しさん:2011/02/21(月) 21:33:09.25 ID:8wKwb9kpO
滑り止めがだめだったら
社学(3)88%だすかも
それか別のところか
331大学への名無しさん:2011/02/21(月) 21:33:48.21 ID:fGfVmpGb0
>>329 学歴板でやってくれ
332 ◆KwaNseI.4w :2011/02/21(月) 21:47:32.36 ID:bcfV1j8K0
社会学部84.333...%
国際学部83.5%

で3月センター特攻するよ
333大学への名無しさん:2011/02/21(月) 21:50:36.28 ID:CdX3Efo20
いい酉もってるなw
334 ◆KwaNseI.4w :2011/02/21(月) 21:53:01.36 ID:bcfV1j8K0
>>333
ありがとう

書いた後、ふと思いましたが
>>332は勝負する価値はありますでしょうか
335大学への名無しさん:2011/02/21(月) 22:22:21.68 ID:qgHEQnFZO
>>308
独自の数学併用型で経済受かったけど数学の偏差値は70くらいだったよ
336大学への名無しさん:2011/02/22(火) 02:13:17.10 ID:3fBYfYIH0
関西学院って福岡にあるのに何故関西、同志社、立命館と一括りにされてるのかな
337大学への名無しさん:2011/02/22(火) 02:37:35.12 ID:bqZQixlKO
>>308
50後半〜60前半
2/6商学部受けて完答できたよ
338大学への名無しさん:2011/02/22(火) 09:12:41.31 ID:U7dC9n910
>>336
> 関西学院って福岡にあるのに何故関西、同志社、立命館と一括りにされてるのかな
ボケ なん?  マジ なん?  ネタ作り なん?
339大学への名無しさん:2011/02/22(火) 09:30:25.27 ID:qTQr97+7O
節子それ関西学院ちゃう!
340大学への名無しさん:2011/02/22(火) 09:46:18.96 ID:xH+IV30UO
それは西南学院や
341大学への名無しさん:2011/02/22(火) 10:41:15.17 ID:gA8PItGGO
ワロタww
342大学への名無しさん:2011/02/22(火) 11:38:44.64 ID:csD3mHMI0
新入生のスレが伸びずにここに合格者がいるのは、
向こうのスレあけたらいきなり変なAAが目につくからだと思うんだ。

で、お前らどこに住むの?門戸厄神と甲東園の西側か西宮北口の北側のどこがいいのか
兵庫に行ったことないから全くわからないんだが、
土地勘のある奴ちがいを教えて。
343大学への名無しさん:2011/02/22(火) 11:41:25.75 ID:Y6svCfpm0
早稲田商英語爆死したから関学いくお
344大学への名無しさん:2011/02/22(火) 11:58:57.48 ID:WZNYIPjPO
ここって関東にもなかった?
345大学への名無しさん:2011/02/22(火) 12:12:08.09 ID:98z/gXPHO
>>344
よしお、それ関西学院やない
関東学院や
346大学への名無しさん:2011/02/22(火) 12:30:05.62 ID:uR9CibSu0
こういう板見ると関学も難関校の一つなのかなって思う高等部生w
商学部は卒論ないからオススメやで〜、内部からは商と経が人気。
>>342
北口のとこに住むのはかなり良い手だと思うよ
西宮ガーデンズできたから便利だし。
347大学への名無しさん:2011/02/22(火) 12:53:12.84 ID:/6cSWQJ90
>>346 さんくす。商学部だ俺。卒論ないのかw
348大学への名無しさん:2011/02/22(火) 13:09:08.97 ID:uR9CibSu0
>>347
卒論ないから大学で楽したいっていう要領良い奴から人気w
大学でそいつらと仲良くなっとくと結構いいかもやで〜
先輩通して試験の過去問貰ったり、真面目な奴のノート借りたりして最小限の努力でいい成績
取ってきた奴らばっかりやから、大学生活楽しみたいって人はそいつらとつるむといいよww
そういう奴に限って社長の息子とかだったりして、将来大物になったりするからね
349大学への名無しさん:2011/02/22(火) 13:15:37.77 ID:mwq2WmaD0
ここは大学受験板です
新入生同士の雑談や大学についての基本的な質問は大学学部・研究板にある新入生スレで

関西学院大学新入生カモン
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1271112579/49
350大学への名無しさん:2011/02/22(火) 13:19:56.48 ID:MrhML3Kr0
もうこのスレめちゃめちゃやな笑
関学のスレやのに関学中傷多すぎやろ笑
351大学への名無しさん:2011/02/22(火) 13:59:28.10 ID:98z/gXPHO
いや、プラス面とマイナス面を客観視してるから良いと思うよ
352大学への名無しさん:2011/02/22(火) 17:12:20.70 ID:tQsDAdYUO
関東学院=関西学院らしいよ。関東でわ。東京で働いてる友達の父さん言ってたよ。マジ
353大学への名無しさん:2011/02/22(火) 17:14:04.47 ID:VbPOvKyq0
関東とかいかないからいいだろ
関西人がMARCH知ってる程度に向こうも関関同立知ってる
354大学への名無しさん:2011/02/22(火) 17:18:24.21 ID:mwq2WmaD0
つまり323みたいに関学と関大がごっちゃだな
355大学への名無しさん:2011/02/22(火) 17:20:15.67 ID:1jzyccW30
関学=関東学院ってことだろ
356大学への名無しさん:2011/02/22(火) 17:52:13.18 ID:3KIuFpgYO
別に関東で就職考えてないしどうでもいいっすwwwwwwwww

てか逆に関西人はマーチ全部言えん人多いだろ
357大学への名無しさん:2011/02/22(火) 19:48:00.29 ID:uR9CibSu0
関西の人間は基本的に国立至上主義だから、早慶でも関関同立とそんなレベル変わらないと思ってるw
そんな風に私学内で差は大きくないと考えてるだろうに、例えば関学の高等部では、啓明学院から関学
に推薦で進める事に不満を感じている(特に中学部からの人)。
「オレらよりもっと馬鹿なのになんで関学大行けるワケ?」高等部の人間は大学受験で入ってくる人の
方が自分達よりかなり賢い事を認めてる。その上で自分らの頭のレベルより下は許さない姿勢なのかな?
なんで啓明アカンのやろ?聞いてみたこと無いなww
358大学への名無しさん:2011/02/22(火) 20:41:34.90 ID:76hjzkss0
2010年春 (人気大手5社 就職者数)
       東京海上火災    三井住友海上   三菱UFJ銀行   三井住友銀行    日本生命保険
      合計 男子 女子   合計 男子 女子   合計 男子 女子  合計 男子 女子   合計 男子 女子
早稲田 59名(25 34)   40名(25 15)   57名(29 28)   46名(28 18)  32名(21 11)
慶大   81名(35 46)   35名(21 14)   68名(33 35)   48名(29 19)  25名(18  7)
関学   28名( 3 25)   25名( 9 16)   22名( 9 13)   56名(23 33)  42名( 8 34)
明治   13名( 3 10)   22名(10 12)   24名(11 13)   18名(12  6)  21名(11 10)
同志社 22名( 3 19)   23名( 9 14)   28名( 7 21)   38名(16 22)  44名( 8 36) 

男子計)1位:慶応136> 2位:早稲田128> 3位:関学52> 4位:明治42> 5位:同志社43

女子計)1位:慶応121、関学121> 3位:同志社112> 4位:早稲田106> 5位:明治51

2010年度 公認会計士試験合格者数(判明分)

@ 早稲田 237★東京6大学 
A 慶應大 224★東京6大学  
B 中央大 144  
C 東京大  79★東京6大学
D 明治大  60★東京6大学  
D 一橋大  60
F 神戸大  54
G 関学大  51☆旧関西6大学  
H 同志社  49☆旧関西6大学
I 法政大  46★東京6大学
ーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10
359大学への名無しさん:2011/02/22(火) 20:45:52.34 ID:s1a4OM/5i
学歴板でやれってばよ
って奴が多すぎ。くたばれよ
360大学への名無しさん:2011/02/22(火) 20:56:14.14 ID:sfJV9tZv0
中央法受かったからここ蹴るわw
361大学への名無しさん:2011/02/22(火) 21:14:03.67 ID:bPO/E/Ye0
報告する事じゃねえよ
362大学への名無しさん:2011/02/22(火) 21:33:04.46 ID:T99dTrml0
>>360
司法試験のご健闘を生あたたかく応援しております
363 ◆KwaNseI.4w :2011/02/22(火) 22:10:49.62 ID:f+K5K6NQ0
関学サイコー
364大学への名無しさん:2011/02/23(水) 01:38:28.28 ID:0SMrBlhe0
2010年度公認会計士試験合格者数

1位慶大 251
2位早大 221
3位中大 152
4位明大  98
5位東大  67
6位同大  62
7位立命  57
8位神大  49
9位関学  46
10位京大  45

http://www.cpa-mitakai.net/keio_trans.html
これが真実 関学おやじの貼ってるデータは捏造
365大学への名無しさん:2011/02/23(水) 01:42:12.78 ID:phO/qdfv0
でっていう
しつこく学歴どうたら言ってる奴は学歴コンプ丸出しで鼻で笑われてる事に気づけよそろそろ
366大学への名無しさん:2011/02/23(水) 12:36:25.19 ID:AhAfTWf30
英語190 リス46 地学90 政経83で
国際学部のセンター利用後期(英語重視の方)
厳しいですか?
あと国語126(現79古20漢27) 英語190 リス46 地学90 政経83
で総合政策センター後期も厳しいでしょうか?
367大学への名無しさん:2011/02/23(水) 12:50:54.58 ID:Jub9qD1JO
>>366 国際はいけると思う
総政は厳しいかな
368大学への名無しさん:2011/02/23(水) 13:00:09.30 ID:z+LTAON80
センター利用後期の情報ちょうだーい
369大学への名無しさん:2011/02/23(水) 14:01:47.90 ID:V5PWCKYcO
宮廷志望の友達「関学と関大の違いって学院つくかつかんやろ?どっちも指定校の塊の私立だなwwww」
370大学への名無しさん:2011/02/23(水) 15:59:26.43 ID:H3SPt93R0
理学→関学
工学→関大 というイメージ
関学は理系でもやっぱり指定校多いの?
371大学への名無しさん:2011/02/23(水) 19:22:36.02 ID:wjh0FTKbO
関学は内部は男子校だよな。
やっぱ男子率多そう。
372大学への名無しさん:2011/02/23(水) 19:35:18.76 ID:8+EyvtttO
373大学への名無しさん:2011/02/23(水) 19:44:33.35 ID:YvvJIGbl0
374大学への名無しさん:2011/02/23(水) 20:06:06.77 ID:ykRleDX50
大学に合格した人は是非↓のスレに大学合格までの1年間を書いて下さい!!!
お願いしますm(__)m

自分の大学合格ロードを晒すスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1298453314/1-100
375大学への名無しさん:2011/02/23(水) 21:18:22.65 ID:yjjRFJA30
マルチすんなカス
376大学への名無しさん:2011/02/24(木) 03:00:04.34 ID:pfAYYrft0
2010年度 公認会計士試験合格者数(判明分)

@ 早稲田 237★東京6大学 
A 慶應大 224★東京6大学  
B 中央大 144  
C 東京大  79★東京6大学
D 明治大  60★東京6大学  
D 一橋大  60
F 神戸大  54
G 関学大  51☆旧関西6大学  
H 同志社  49☆旧関西6大学
I 法政大  46★東京6大学
ーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10

2009年度 公認会計士試験合格者数
@ 慶應大 258  
A 早稲田 247
B 中央大 159  
C 東京大  84
D 明治大  72
E 一橋大  56
E 関学大  56
G 神戸大  52
G 同志社  52
I 法政大  49
---------------------------------------------
− 東北大  40
377大学への名無しさん:2011/02/24(木) 16:39:02.60 ID:GIoJRGHg0
結局ここ以外の大学全部おちたわ
ここの合格発表が早かったから勉強だれてしまったな

本命ここだったからよかったけど
378大学への名無しさん:2011/02/24(木) 16:43:40.44 ID:i8TYVvZw0
>>377

落ちたところを列挙せよ。
379大学への名無しさん:2011/02/24(木) 17:19:19.23 ID:dvZ6BVUX0
誰か関東エリアと併願合格して、関学選んだやついる??
380大学への名無しさん:2011/02/24(木) 17:32:47.12 ID:Z8JtlsuXO
>>378
東大足切り
381大学への名無しさん:2011/02/24(木) 19:04:53.55 ID:bBaBYx8+O
>>379 明治受かったけど関学いくよ
382 ◆KwaNseI.4w :2011/02/24(木) 20:00:44.69 ID:xEjp+6lp0
>>377
何はともあれ合格おめでとう!
383大学への名無しさん:2011/02/24(木) 21:45:40.41 ID:GIoJRGHg0
>>378
関大、法政、中央
384大学への名無しさん:2011/02/25(金) 02:23:28.76 ID:Ss4ox9CO0
2010年度公認会計士試験合格者数

1位慶大 251
2位早大 221
3位中大 152
4位明大  98
5位東大  67
6位同大  62
7位立命  57
8位神大  49
9位関学  46
10位京大  45

http://www.cpa-mitakai.net/keio_trans.html


385大学への名無しさん:2011/02/25(金) 15:27:04.90 ID:MzoM7oGt0
教育学部追加合格で受かった!!!!!!
386大学への名無しさん:2011/02/25(金) 15:45:48.19 ID:9ChFwui7O
それはおでめとう(^o^)/
387大学への名無しさん:2011/02/25(金) 18:50:25.46 ID:CLUVfeWSO
国立手応えない
総政宜しく
388大学への名無しさん:2011/02/25(金) 18:54:51.71 ID:MzoM7oGt0
教育学部はきついですか?
一般企業も可能か、だれか教えていただけるとありがたい!
389大学への名無しさん:2011/02/25(金) 18:57:16.05 ID:o7Z9Izke0
新入(ry
390大学への名無しさん:2011/02/25(金) 19:22:55.61 ID:NJm02rqc0
神戸市外大オワタ \(^○^)/
国際の人ヨロシク
391大学への名無しさん:2011/02/25(金) 19:34:52.66 ID:twQBrqPOO
受験科目に数学と世界史で悩んでる
数学は偏差値50前後しかないけど、文系数学はちょっと勉強したら点数取れると聞いて
莫大な量の歴史覚えるより楽かなとは思ってる(基本的な公式なども忘れていたのでちょっと勉強したらもう少し上がると思います)
ただ、経済、商学部に進学出来たとき、数学受験で合格出来るレベルまでの力がないと支障が生じる?
単純に数学受験か歴史で受験かも悩んでいるのでアドバイスがあったらください
よろしくお願いします
新3年生です
392大学への名無しさん:2011/02/25(金) 19:36:58.62 ID:K6V6/8im0
残念ながらあきらめた方がいいと思います
393大学への名無しさん:2011/02/25(金) 19:42:05.43 ID:I+y+NLGF0
>>391 歴史がやり込めば安定感がある
394大学への名無しさん:2011/02/25(金) 20:01:19.61 ID:WRJLrmTLO
>>387
俺も国立しくったわ
総政なかよくしてくれ
395大学への名無しさん:2011/02/25(金) 21:33:32.02 ID:I+y+NLGF0
>>394 九州住みだから色々と宜しく頼むね
396大学への名無しさん:2011/02/25(金) 21:57:55.48 ID:e/8EGed8O
神戸大学さようなら
こんにちは関西学院大
397大学への名無しさん:2011/02/25(金) 23:06:28.37 ID:rWp+h/BK0
合格者はよければこちらへ↓

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1298640704/1-100
398大学への名無しさん:2011/02/25(金) 23:40:53.90 ID:pJ6m6Q+TO
総政と国際の
センター後期で
国、英、政経、地学
で行ける方式で
最低どれくらい必要かな
90%?
399大学への名無しさん:2011/02/25(金) 23:55:03.13 ID:qfPd60Rd0
2010年度公認会計士試験合格者数

1位慶大 251
2位早大 221
3位中大 152
4位明大  98
5位東大  67


6位同大  62
7位立命  57
8位神大  49
9位関学  46 →ひらまつ簿記学校のアフォ 早慶とは比べ物にならんのう。
10位京大  45
400大学への名無しさん:2011/02/26(土) 01:00:37.94 ID:u+b2sZ7H0
2010年度 公認会計士試験合格者数(判明分)

@ 早稲田 237★東京6大学 
A 慶應大 224★東京6大学  
B 中央大 144  
C 東京大  79★東京6大学
D 明治大  60★東京6大学  
D 一橋大  60
F 神戸大  54
G 関学大  51☆旧関西6大学  
H 同志社  49☆旧関西6大学
I 法政大  46★東京6大学
ーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10

2009年度 公認会計士試験合格者数
@ 慶應大 258  
A 早稲田 247
B 中央大 159  
C 東京大  84
D 明治大  72
E 一橋大  56
E 関学大  56
G 神戸大  52
G 同志社  52
I 法政大  49
---------------------------------------------
− 東北大  40

401大学への名無しさん:2011/02/26(土) 01:55:40.69 ID:1KvmTL9RO
>>396
まったく同じ境遇ww
402大学への名無しさん:2011/02/26(土) 02:56:49.92 ID:bmx7yj1p0
2010年度 公認会計士試験合格者数(判明分)

@ 早稲田 237★東京6大学 
A 慶應大 224★東京6大学  
B 中央大 144  
C 東京大  79★東京6大学
D 明治大  60★東京6大学  
D 一橋大  60
F 神戸大  54
G 関学大  51☆旧関西6大学  
H 同志社  49☆旧関西6大学
I 法政大  46★東京6大学

 恥ずかしいから、これ貼るな
403大学への名無しさん:2011/02/26(土) 02:59:38.91 ID:bmx7yj1p0
こっちが本物 立命より下でした。(爆)
2010年度公認会計士試験合格者数

1位慶大 251
2位早大 221
3位中大 152
4位明大  98
5位東大  67
6位同大  62
7位立命  57
8位神大  49
9位関学  46
10位京大  45

http://www.cpa-mitakai.net/keio_trans.html


404大学への名無しさん:2011/02/26(土) 03:18:34.03 ID:S4uFZn//0
◆ここは大学受験板です

■大学生間の馴れ合い:大学学部・研究板http://yuzuru.2ch.net/campus/ もしくは
               大学生活板http://yuzuru.2ch.net/student/でドゾー

■学歴厨:学歴板http://toki.2ch.net/joke/へドゾー

■就職厨:就職板http://yuzuru.2ch.net/recruit/ へドゾー
405大学への名無しさん:2011/02/26(土) 08:22:21.48 ID:AEAR7wFgO
>>398 気になる
406大学への名無しさん:2011/02/26(土) 08:34:05.45 ID:BIF6F8TYO
90%あればまず大丈夫なんじゃない?
407大学への名無しさん:2011/02/27(日) 18:53:25.54 ID:wmIkgnJe0
2010年度 公認会計士試験合格者数(判明分)

@ 早稲田 237★東京6大学 
A 慶應大 224★東京6大学  
B 中央大 144  
C 東京大  79★東京6大学
D 明治大  60★東京6大学  
D 一橋大  60
F 神戸大  54
G 関学大  51☆旧関西6大学  
H 同志社  49☆旧関西6大学
I 法政大  46★東京6大学
ーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10

2009年度 公認会計士試験合格者数
@ 慶應大 258  
A 早稲田 247
B 中央大 159  
C 東京大  84
D 明治大  72
E 一橋大  56
E 関学大  56
G 神戸大  52
G 同志社  52
I 法政大  49
---------------------------------------------
− 東北大  40


408大学への名無しさん:2011/02/27(日) 19:55:27.25 ID:ppbr8wvZO

【関西】集え!京阪神落ち関関同立【国立主義】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1298625567/
409大学への名無しさん:2011/03/01(火) 15:49:36.20 ID:tGsq7Xjr0
近年の関学の凋落ぶりは、故意にワンマン経営者がやっているように思う
底辺学校と提携したり、底辺学部作ったり、
規模を拡大すればするほど、誰でも入れるアホ学校になるのは
誰から見ても明らかなのに、誰も声の大きいアホに逆らえない
410大学への名無しさん:2011/03/01(火) 16:15:35.69 ID:OGebYFi+O
文学部後期で406/500(82.8%)って無謀すぎる?
90%いるってマジ?
411大学への名無しさん:2011/03/01(火) 16:32:24.16 ID:Lm0D0y1BO
>>410 前期でも厳しい
412大学への名無しさん:2011/03/01(火) 16:56:43.85 ID:OGebYFi+O
>>411
やっぱりか…
ボーダーどんくらいなんだろ
413大学への名無しさん:2011/03/01(火) 22:10:36.91 ID:5BMt8KuF0
>>412
東進のホームページで合格判定見れるからやってみたら?

ただ母体が小さいから信憑性は薄いけど…
414 ◆KWANSEI/BQ :2011/03/02(水) 00:40:50.66 ID:mfev1PPN0
どうだ!!!!!!
415大学への名無しさん:2011/03/02(水) 10:13:48.34 ID:89uUa0Hq0
3月センター利用の社学91.5%あったら受かるよな?
416大学への名無しさん:2011/03/02(水) 11:04:58.95 ID:GRCOnmB+0
>>415
社は昨年度に引き続き今年も難化してるから95%はないと無理かも
しかも英語はリス免除だし
417大学への名無しさん:2011/03/02(水) 11:59:35.59 ID:nbLUmbtLO
>>416
マジかorzまあ立命館は受かってるし国立もあるから別にいいけど
別に出す価値ない点ではないよね?
418大学への名無しさん:2011/03/02(水) 12:27:37.83 ID:y/DVU63j0
3月セン利経済86%はいける?
去年は83%で合格した人がいるみたいだけど・・・
419大学への名無しさん:2011/03/02(水) 12:32:18.71 ID:jhrqVzccO
無理
420大学への名無しさん:2011/03/02(水) 13:08:25.83 ID:BiwEwSgx0
3月はきつそうだね
421 ◆KWANSEI/BQ :2011/03/02(水) 13:23:01.42 ID:mfev1PPN0
出してみて結果くるまで分からんよ
422大学への名無しさん:2011/03/02(水) 13:24:19.78 ID:y/DVU63j0
今年はボーダー跳ね上がるのかな?まぁ出願状況も影響するよね。多かったら出願やめます。
423大学への名無しさん:2011/03/02(水) 14:32:23.80 ID:UmGv/PYA0
>>416
それはおおげさやろWW
424大学への名無しさん:2011/03/02(水) 14:50:16.71 ID:hxJkTmdFO
>>422
出願云々言わずに出すべきだろ
関学以下しか受かってないなら
425大学への名無しさん:2011/03/03(木) 11:14:00.78 ID:cpGcKQar0
★大阪経済大学が某有名私立大学を見習ってAO入試等の特別入試を廃止★
 
2.AO(学部独自)入試を廃止します。  ※経営学部 高大連携入試を除く

廃止となる入試制度
  ・経営学部 ビジネスキャリア入試
  ・経営情報学部 ビジネス情報学科 IT入試
  ・経営情報学部 ファイナンス学科 AO入試
  ・人間科学部 AO入試

AO入試の廃止に踏み切った大経大、下らない推薦の入学者を排除に向かってますね。
某私大の雄も最近AOを廃止して見習った形。その分一般の合格枠が広くなるだろう。
推薦比率が低くなれば一般組も受験意欲が向上しそうだね。AOは特にアホでも入れる入試だからね。
これは高く評価したい。このまま行けば京産大・近大・龍大よりは確実に推薦組が減り、
底辺層の底上げに繋がるね。 甲南大よりも推薦組が少なくなれば、かなり健全な一般入試になるだろう。
ペーパーテストなしの推薦なんて一部を除いて要らないですね。大経大の推薦排除の動きに拍手を贈りたい。
426大学への名無しさん:2011/03/03(木) 11:59:07.21 ID:MLXiXXbq0
国際3月C利用で88%は厳しい?

90%なら大丈夫とのことだが・・・。
427大学への名無しさん:2011/03/03(木) 13:49:33.38 ID:MLXiXXbq0
厳しい・・・
428大学への名無しさん:2011/03/03(木) 16:06:08.41 ID:MLXiXXbq0
age
429大学への名無しさん:2011/03/03(木) 16:14:15.66 ID:F5sezOD70
88%あれば出してみる価値あるだろ
430大学への名無しさん:2011/03/03(木) 16:20:31.43 ID:MLXiXXbq0
>>429
Sure?

Thanks.
431大学への名無しさん:2011/03/03(木) 18:36:07.63 ID:eU/6wf6pO
来年受験する新3年生です
受検科目を数学か世界史どちらにするか迷っています
今年合格された方たちはどちらで受けたか教えてもらえるとうれしいです
また、自分は経済学部志望なんですが、数学をある程度知ってないと単位とるのに困りますか?
数学受験か歴史か悩んでいるのですが、数学知ってないと困るというのなら数学受験にしてみようと思っています。
よろしくおねがいします
432大学への名無しさん:2011/03/03(木) 19:12:18.72 ID:VRh6cd4UO
後期法学部
センター利用87.5%って厳しい?
433大学への名無しさん:2011/03/03(木) 19:47:05.02 ID:RZ4E7JXkO
>>431
今年数学で合格したんだけど、関学は数学はかなり易しいよ。調整もあるから一概には言えないんだけど、個人的には数学を薦めたいな
434大学への名無しさん:2011/03/03(木) 19:58:10.89 ID:eU/6wf6pO
>>433
得点調整って数学の場合7、8割取ったら確実に合格で5割下回ったら志望って感じですか?
435大学への名無しさん:2011/03/03(木) 20:24:23.54 ID:RZ4E7JXkO
>>434
英国ができてれば別に大丈夫
オレは英語5割 国語8割
数学9.5割で受かったからこれと逆で数学ダメでも英語が出来てれば全然問題ないと思うよ。
436大学への名無しさん:2011/03/04(金) 02:19:58.15 ID:Ge7RR0/qO
勉強不足で二年浪人してしまったのですが
やっぱりなじめませんかね…?
437大学への名無しさん:2011/03/04(金) 04:49:22.10 ID:y+MYyA130
22歳の入学者もいたから大丈夫でしょ
関学のレベルなんだから一浪や二浪なんてゴロゴロいる筈・・・
438大学への名無しさん:2011/03/04(金) 08:39:21.47 ID:nZ08JynD0
>>432

No Problem.
439大学への名無しさん:2011/03/04(金) 16:30:39.88 ID:+oUWC7Q7O
推薦やらがわんさかいる関学で浪人はちょっと
440大学への名無しさん:2011/03/04(金) 22:12:25.67 ID:pjb3qXUx0
それじゃ私大は全滅だ
441大学への名無しさん:2011/03/06(日) 09:54:56.82 ID:MFRLWgKXO
国公立に落ちたからここに入学します。
442大学への名無しさん:2011/03/06(日) 11:15:39.55 ID:rr/PQRSn0
>>441
俺と一緒だ。
お疲れさん、4月からよろしく。
443大学への名無しさん:2011/03/06(日) 14:41:25.40 ID:DGSOX9D/O
さぁて入学式で校歌唄うぞ〜〜〜〜!!
♪ 関西学院〜 関西学院〜 関西学院〜 長き歴史〜〜〜 ♪ か〜〜ッ!!
444大学への名無しさん:2011/03/06(日) 16:11:40.46 ID:YF7nI30fO
ここって成績開示あるの?
445大学への名無しさん:2011/03/06(日) 16:48:43.26 ID:cgblTKbcO
政治学科って就職ある?
446大学への名無しさん:2011/03/06(日) 17:06:29.63 ID:fXGoO/bS0
>>445
お前脳みそある?
447大学への名無しさん:2011/03/06(日) 17:22:23.55 ID:cgblTKbcO
一応あるぞ

まぁどういう方面に就職してるかとかどんな感じか知りたいんだが
448大学への名無しさん:2011/03/06(日) 18:28:23.39 ID:qERV7HXX0
上場会社役員数1997年比

              2010年  1997年
関西大学   −14.56%  405← 474人
関西学院大  −41.43%  427← 729人


将来をよく考えて大学選びをしましょうね
449大学への名無しさん:2011/03/06(日) 20:00:37.51 ID:kvPn1+JW0
30年も先のこと考えるよりまず出口心配したほうがいいな
[参考]
2010春関西国公私立(文系)就職率(就職者/卒業者)
85%〜 大阪府大経85.4
84%〜 和歌山大経84.3
83%〜 滋賀大学経83.2 関学社会83.1 ●
82%〜 和歌山大教育82.8 神戸大学営82.4 関学商82.3 ●
81%〜 関学経済81.3● 神戸大学経81.0  
80%〜 大阪市大商80.5 滋賀大学教育80.3
  --------------------------------------------
79%〜 関学総政79.1● 立命館経済79.1 
78%〜 同志社社会78.2
77%〜 
76%〜 立命館社会76.6 立命館総合76.6 同志社経済76.4      
75%〜 立命館経営75.7 同志社総政75.7   
74%〜 同志社商74.8
73%〜 関西社会73.8★ 関学文73.7● 神戸外大73.2  関西商73.1 ★
72%〜 同志社文情72.7 関西経済72.5 ★
71%〜  
70%〜 神戸大学文70.6 関学法70.2●
--------------------------------------------
69%〜 大阪府大人社69.9    
67%〜 
66%〜 立命館文66.1 大阪市大経66.1
65%〜 同志社法65.7 
64%〜 関西文64.8★ 同志社文64.7 大阪市大文64.7
62%〜
61%〜 立命館法61.8
--------------------------------------------
59%〜 関西法59.5 ★

450大学への名無しさん:2011/03/06(日) 20:25:51.43 ID:kvPn1+JW0
上場会社役員数といっても外食チェーンやスーパー等の役員も入るから
数字だけで良し悪しいえないが
新役員を輩出している大学(プレジデント 2010.10.18 )
大学名 区分 非医学生数   新役員数   10000*新役員数/学生数

東大   国立 12500     108         86
一橋   国立  4400      35         80
慶應   私立 27000     139         51
京大   国立 11800      50         42
名大   国立  8200      27         32
阪大   国立 10300※     31         30 
早稲田  私立 44000     127         29
神戸   国立 10600      29         27
九州   国立 10100      26         26 
横国   国立  7600      19         25
阪市   国立  6100      14         23
東北   国立  9000      20         22
中央   私立 26000      54         20
関学   私立 21100      35●        15
広島   国立  8900      12         13
北海道  国立  9700      13         13
上智   私立 10500      14         13
明治   私立 30000      36         12
立教   私立 19000      20         11
同志社  私立 25200      26●        10
法政   私立 35000      27          8
日本   私立 67700      49          7
東海   私立 28200      19          7
専修   私立 20400      12          6
関西   私立 27900      16●         6
立命館  私立 33000      19●         6
451大学への名無しさん:2011/03/06(日) 20:26:46.82 ID:T/CoZGY7O
みんなほぼ現役。一浪でもきちぃよ
452大学への名無しさん:2011/03/06(日) 23:54:03.59 ID:nLI9PJvi0
30年前の1981年と2011年の偏差値変化 ※カッコ内は81年偏差値で平均化は共通4学部のみ対象とした。
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1981.html

慶應義塾+4.4 67.0(62.6)〔文65.4(64.1) 法68.5(63.0) 経67.9(63.0) 理66.3(60.2) 商67.0(60.9) 医72.1(72.9)〕
早稲田大+2.6 66.3(63.7)〔文65.0(63.1) 法66.8(64.4) 政67.9(66.4) 理65.3(61.0) 商65.4(62.5) 教63.4(60.2)〕
明治大学+2.6 60.5(57.9)〔文60.0(60.0) 法61.7(60.2) 政62.3(59.8) 理58.0(51.4) 商60.4(58.6) 農58.1(52.4) 営61.0(56.7)〕
中央大学+2.6 59.8(57.2)〔文59.1(57.5) 法64.6(62.7) 経59.5(56.5) 理55.8(52.1) 商58.8(55.2)〕

上智大学+1.9 63.7(61.8)〔文64.1(63.0) 法65.1(65.0) 経63.5(60.5) 理62.0(58.7) 外64.8(65.2)〕
同志社大+1.9 62.5(60.6)〔文62.4(62.6) 法64.2(62.7) 経62.0(61.0) 理61.5(56.1) 商61.9(58.0)〕
立教大学+1.8 60.8(59.0)〔文61.8(60.0) 法62.0(60.8) 経61.8(59.7) 理57.6(55.5) 社61.4(58.7)〕
関西大学+1.4 57.8(56.4)〔文58.2(57.5) 法58.9(59.0) 経57.1(56.5) 理57.1(52.5) 商57.3(56.4) 社57.4(56.9)〕
法政大学+1.4 57.0(55.6)〔文58.0(56.3) 法59.5(58.7) 経56.6(57.9) 理53.7(49.6) 営59.0(56.5) 社57.7(54.7)〕
立命館大+0.7 59.8(59.1)〔文60.6(61.1) 法61.1(60.8) 経59.6(58.0) 理57.9(56.3) 営59.5(57.4) 社58.4(55.9)〕

成蹊大学±0.0 56.0(56.0)〔文57.6(58.0) 法57.4(58.4) 経58.2(56.9) 理50.8(50.7)〕
青山学院−0.5 57.8(58.3)〔文60.5(61.1) 法57.9(60.3) 経57.5(58.8) 理55.1(53.1) 営58.5(57.9)〕 ※81年は厚木移転前
学習院大−1.2 59.0(60.2)〔文60.1(62.1) 法61.2(62.0) 経59.2(59.6) 理55.6(56.9)〕
関西学院−4.0 58.5(62.5)〔文58.2(62.6) 法58.8(62.0) 経59.2(62.7) 理57.9(62.5) 商59.7(59.7) 社57.1(60.7)〕
453大学への名無しさん:2011/03/07(月) 02:35:34.98 ID:a+bnZMR+0
今や女子大化してる関学の凋落には同情するよ。
就職実績も女子般職で人数稼いでるだけ。
454大学への名無しさん:2011/03/07(月) 02:55:11.50 ID:12159mnF0
>>452
これなかなかすさまじいなw
関学だけ−4ってw
455大学への名無しさん:2011/03/07(月) 07:40:27.60 ID:BEM+zVZai
>>2すら読めないのか
456大学への名無しさん:2011/03/07(月) 11:30:56.87 ID:BGrLDlvp0
国立落ちた よろしく関学
457大学への名無しさん:2011/03/07(月) 17:50:59.10 ID:PTOwfNN10
>>456
どこ落ち?
458大学への名無しさん:2011/03/08(火) 02:35:49.82 ID:Mohwjb400
ものつくり大学
459大学への名無しさん:2011/03/09(水) 14:20:21.34 ID:QKJxQpKWO
大阪府立も受かりました。
ただここの商と迷っています。
どちらがいいのでしょうね。
下宿の要不要と経費等の関係です。
関学も好きなんで、本当に迷います。
460大学への名無しさん:2011/03/09(水) 15:44:43.37 ID:izD0S25k0
府大の文系学部は今年以降廃止だっけ?
俺は神外大落ちだから関係ないけど、府大合格の友達は関学にするって言ってた。
461大学への名無しさん:2011/03/09(水) 21:27:29.11 ID:Nz0QVB8y0
理系なら問題なく府大だけどねぇ。
廃止されることを考えて、関学かな・・。
462大学への名無しさん:2011/03/10(木) 21:26:46.14 ID:g4JGcvhh0
関関同立の序列(代ゼミ)

法学 @同志社65 A立命館63 B関学60 B関大60
経済 @同志社62 A立命館60 B関学59 C関大57
商学 @同志社62 A立命館60 B関学59 C関大57
文学 @同志社63 A立命館61 B関学60 C関大59
社会 @同志社60 @立命館60 B関学58 B関大58
政策 @同志社61 @立命館61 C関学56 B関大58
理工 @同志社61 A立命館58 B関学57 C関大56

463大学への名無しさん:2011/03/11(金) 02:34:25.65 ID:B40ZD8qxO
出したものは仕方ないけど社学89.5%じゃキツいかなあ?
464大学への名無しさん:2011/03/11(金) 16:12:21.45 ID:kK/qTHM50
>>463
余裕でいけるやろww

俺なんか84%で社学に出したしww
465大学への名無しさん:2011/03/11(金) 19:32:02.80 ID:aQE6+yaLO
84%って前期でも落ちてるだろ
466大学への名無しさん:2011/03/11(金) 20:02:59.62 ID:RgcKsFtD0
じゃあ社学91.5%なら大丈夫なんだな?
まあ余裕ではなくても合格最低点にはいると信じとく
467大学への名無しさん:2011/03/11(金) 20:37:19.82 ID:B40ZD8qxO
>>466
どこまで信用していいかはさておき
俺は東進で判定みて、似た配点の関大経済センター後期はB判定で受かってて、社学はA判定だったから希望は捨ててないわ
468大学への名無しさん:2011/03/11(金) 21:57:28.96 ID:kK/qTHM50
>>465
俺も東進ので判定出したら普通にA判定やってんけど
469大学への名無しさん:2011/03/13(日) 19:01:23.93 ID:7u3tm/hO0
関学人気ないね。
関大生だけど羨ましい?
因みに法学部ね ぷ〜
470大学への名無しさん:2011/03/13(日) 20:24:37.14 ID:e08BPlGrO
>>469 羨ましい
471大学への名無しさん:2011/03/13(日) 20:46:35.62 ID:q9GAWGFji
>>469
羨ましすぎてうんこ漏れた
やだ…あたたかい…///
472大学への名無しさん:2011/03/13(日) 21:19:44.08 ID:lOtqa+hT0
状況が整えば、関学は東北にボランティア活動に行くから!!
手伝いたい人は参加ヨロ!!!


頑張ろう東北!
頑張ろう日本!!!
473大学への名無しさん:2011/03/13(日) 21:52:01.41 ID:2TSxalP/0
関大って周囲荒んでるよね
474大学への名無しさん:2011/03/13(日) 23:04:10.49 ID:iGINmnBW0
>>473
関大前通りは他にはないふいんき。
長瀬の駅前とかもあんなかんじなのかね
475大学への名無しさん:2011/03/14(月) 00:30:57.09 ID:OE0zCGSHO
>>473 学生街ってかんじで嫌いじゃないよ
476大学への名無しさん:2011/03/14(月) 01:16:46.64 ID:5XWtv8kkO
>>471
最高に面白いと思った
477大学への名無しさん:2011/03/14(月) 02:14:51.88 ID:8QxS4vBg0
>>476
そんなお前も嫌いじゃないぜw アッー!
478大学への名無しさん:2011/03/14(月) 10:10:51.13 ID:JMnSFawT0
>>465
前期84%で合格したよ。

社学には行かないけど
479大学への名無しさん:2011/03/14(月) 14:19:58.50 ID:z2W6n2KSO
浪人どんぐらいいる?法学部だけど
480大学への名無しさん:2011/03/14(月) 14:36:17.76 ID:S8dOMKcg0
>>479
一浪で教育学部です
481大学への名無しさん:2011/03/14(月) 17:09:11.04 ID:dZAw/h2Gi
>>479
一浪経済だおwww
482大学への名無しさん:2011/03/14(月) 18:43:58.84 ID:koG+aqksO
神戸落ちて慌ててセンター後期出したやつとかいる?
483大学への名無しさん:2011/03/14(月) 19:05:05.85 ID:OE0zCGSHO
二浪経済ですが何か?
484大学への名無しさん:2011/03/14(月) 20:08:54.14 ID:8QxS4vBg0
>>483
友達なろうずwww
485大学への名無しさん:2011/03/14(月) 21:16:46.23 ID:OE0zCGSHO
>>484 二浪?頑張ろうね
486大学への名無しさん:2011/03/14(月) 23:25:44.56 ID:6h+lCm530
地震でオープンキャンパス中止ってありえるかな?
487大学への名無しさん:2011/03/15(火) 10:36:04.06 ID:PzE/MntmO
>>486
するわけないだろ
488大学への名無しさん:2011/03/15(火) 11:41:06.56 ID:thek/pqPI
さっき入試部に電話してみたら、オープンキャンパス中止やって!
489大学への名無しさん:2011/03/15(火) 11:55:56.10 ID:7i1ThjKy0
オープンキャンパスとかこの時期にあるんや…
490大学への名無しさん:2011/03/15(火) 13:05:43.04 ID:tB+DuNjz0
後期で人間福祉学部社会起業学科と
社学受かったよー。立命蹴ってどっちか行きますw
491大学への名無しさん:2011/03/15(火) 13:09:43.59 ID:Ca0B52AQ0
経済と国関受かったー
492大学への名無しさん:2011/03/15(火) 13:13:00.69 ID:Yl1C1FXFO
政治学科と経済受かった


国公立後期受かってたら蹴る
493大学への名無しさん:2011/03/15(火) 14:13:16.08 ID:iC5nPlR50
社学4科目受かりました!
後期京都府立落ちたらよろしく( ´ ▽ ` )ノ
494大学への名無しさん:2011/03/15(火) 14:18:19.76 ID:L/t3R/09O
>>463だけど受かってたわ
495大学への名無しさん:2011/03/15(火) 14:20:13.37 ID:Yl1C1FXFO
>>493
お、後期同じだ
496大学への名無しさん:2011/03/15(火) 15:59:50.92 ID:jhQb8GzeO
>>490
経済なら琵琶湖草津大学より数倍関学の方マシだがそんなゴミ学部から選ぼうとは信じられない
497大学への名無しさん:2011/03/15(火) 17:08:13.77 ID:tB+DuNjz0
>>496
それがまさかの経済なんだよね。
498大学への名無しさん:2011/03/15(火) 18:31:58.33 ID:rQbu0SVBO
立命経済と関学経済を比べたらってことだろ
499大学への名無しさん:2011/03/15(火) 18:34:10.34 ID:PQyCVkSk0
関学経済なら就職抜群だろう
500大学への名無しさん:2011/03/15(火) 19:00:56.54 ID:7i1ThjKy0
まあ位置的にも関学の方が便利だしな。

話変わるが入学式二つあるがどうすればいいの?
501大学への名無しさん:2011/03/15(火) 19:02:23.87 ID:WBMR/0Zk0
>>410だがダメもとで西洋史学科出してみたら受かったよ。
志願者19人中12人受かってるからなんとも言えないが
とりあえず出してみないと分かんないもんだな。
502大学への名無しさん:2011/03/15(火) 20:22:20.22 ID:wU2323BMO
合格したら書類もうきてますか´・ω・`?
503大学への名無しさん:2011/03/15(火) 22:35:31.44 ID:7i1ThjKy0
>>502
てゆーか合格通知の袋に諸々はいってる。
504大学への名無しさん:2011/03/16(水) 08:09:22.89 ID:K7QieiBo0
>琵琶湖草津大学
>そんなゴミ学部

こんな用語法使う時点で人間性が疑われる。
関学にはそぐわない人間だな。
505大学への名無しさん:2011/03/16(水) 10:30:07.25 ID:Vyx2fJFs0
>>504
関学にそぐわないじゃなくて、関学がそんなレベルにまで落ちぶれたってことさ。

これからは頑張っている関大が来るんじゃね? あくまで俺の見解やけど…
506大学への名無しさん:2011/03/16(水) 11:51:06.02 ID:CK/EIsMf0
わりとどうでもいいwwwwww
507大学への名無しさん:2011/03/16(水) 12:35:51.27 ID:yS7IRQtKO
>>505 関大生お疲れww
508大学への名無しさん:2011/03/16(水) 12:57:47.34 ID:qdDGZBBUO
同志社>関学>立命館≧関大
は変わらん
509大学への名無しさん:2011/03/16(水) 13:13:14.17 ID:R5zkKlKT0
文系の金澤大と関学どうしよう?経済なんだけど・・・
510大学への名無しさん:2011/03/16(水) 14:04:54.37 ID:ZW19QXV00
>>508
的確だな
関大は法政レベル
511大学への名無しさん:2011/03/16(水) 14:26:15.94 ID:Vyx2fJFs0
>>507
俺関大生じゃないからww
512大学への名無しさん:2011/03/16(水) 14:28:57.53 ID:Vyx2fJFs0
どっちにしろ関関同立レベルやったら就職もどこもとんとんやし仲良くやろや
513大学への名無しさん:2011/03/16(水) 14:35:13.76 ID:ZW19QXV00
>>512
ねえよ
同志社と関大では大企業就職率が10%も離れてる
ポンキンカンと西日本私大トップをいっしょにするな
514大学への名無しさん:2011/03/16(水) 14:42:53.33 ID:Vyx2fJFs0
ただ世間一般はほぼ一緒と見てるのが事実やからなあ。

こんなしょうもないことで言い争ってる時点で関学のレベルがしれてる証拠やろ。

旧帝大とか出てるやつらには勝てないんだから、私学の人らは大学で真面目に勉学に励まなかったらえらいことになんで。

だから関大がどうやとか立命がどうやとか言う暇があるなら少しでも自分の売りになるものを身に着けたほうが先見やと思う。
515大学への名無しさん:2011/03/16(水) 15:03:10.73 ID:qdDGZBBUO
>514
真面目に勉強しなきゃならんのは、どこの大学でも同じ。
 
旧帝大出ても関学よりも低い就職先しかないこともある。
 
自分の頑張りしだい。
 
516大学への名無しさん:2011/03/16(水) 16:22:19.12 ID:yS7IRQtKO
>>514 関大生お疲れww
517大学への名無しさん:2011/03/16(水) 16:37:34.25 ID:Vyx2fJFs0
>>516
何回も言うけど関大じゃないから。バカなお前のためにいちよう言っとくけど、俺は関西の地方国立やから。

>>515
旧帝大で就職先が悪いのはよっぽどじゃない限りありえないから。
518大学への名無しさん:2011/03/16(水) 16:37:54.10 ID:Vyx2fJFs0
>>516
何回も言うけど関大じゃないから。バカなお前のためにいちよう言っとくけど、俺は関西の地方国立やから。

>>515
旧帝大で就職先が悪いのはよっぽどじゃない限りありえないから。
519大学への名無しさん:2011/03/16(水) 16:48:41.81 ID:CK/EIsMf0
>>517
>>518
大事な事なのでwww二回言いましたwwwうぇっwww駅弁様wwwぱねぇwwww流石www五教科七科目wwwwwwお疲れ様wwwうぇっwwww俺らFランwww私学にはwwwかなわんですwwwwうぇっwwwうぇっwww駅弁様wwwぷっwww
520大学への名無しさん:2011/03/16(水) 17:53:20.00 ID:Vyx2fJFs0
>>518
関学ってここまで馬鹿な奴おったっけ?ww
521大学への名無しさん:2011/03/16(水) 18:41:15.77 ID:JvsqYUXMO
総政で二浪いますか?
522大学への名無しさん:2011/03/16(水) 19:25:55.48 ID:yS7IRQtKO
>>517>>518 関大生お疲れww若しくは和大生かな?ww

関学落ちたのかな?www
523大学への名無しさん:2011/03/16(水) 20:03:33.25 ID:qdDGZBBUO
>518
叩かれちゃってばかだなぁ〜
 
あんたが国公立行ってようが、自分の学歴自慢するためにこんなとこきちゃうとは、愚かなり……
 
まー俺は大阪市大だけどな(キリッ
524大学への名無しさん:2011/03/16(水) 22:39:30.93 ID:ke+oqW/S0
というか一人のアホを以て学校全体のレベルが下がったとか言ってる奴はそれ本気で言ってるの?
東大にでも頭悪そうな書き込みする人間はいるだろー
525大学への名無しさん:2011/03/16(水) 22:59:14.63 ID:aDXhszUf0
いちようw言っとくけどw
526大学への名無しさん:2011/03/17(木) 09:46:04.18 ID:JMlDd2qS0
>>522
和大ではなくて、神大です。
527大学への名無しさん:2011/03/17(木) 11:39:56.09 ID:iOhMQWCoO
>>526 神戸学院かな?wwwい ち よ う確認するけどwwwwwwwwww
528大学への名無しさん:2011/03/17(木) 11:43:53.40 ID:JMlDd2qS0
>>527
頭弱すぎww
529大学への名無しさん:2011/03/17(木) 12:11:06.67 ID:WRaeAbx90
>>528
いちようさんチィーッッスwwwwx
530大学への名無しさん:2011/03/17(木) 12:25:20.67 ID:tZ4qaA1g0
あ、神奈川大学かww
531大学への名無しさん:2011/03/17(木) 12:47:02.87 ID:iOhMQWCoO
いちようさん頭いーっすねwwwwwwww
532大学への名無しさん:2011/03/17(木) 15:10:44.29 ID:JMlDd2qS0
>>530
前のスレ読め。

関学ってこんな低脳なやつおったっけ?ww
533大学への名無しさん:2011/03/17(木) 15:16:55.80 ID:C/1hgqkJO
もういいじゃん
どっちもしつこい
534大学への名無しさん:2011/03/17(木) 15:17:03.96 ID:+KhgT4Qe0
関学はコスパ高いな
就職はkkdrで2番目
535大学への名無しさん:2011/03/17(木) 15:39:15.15 ID:iOhMQWCoO
>>532 前のスレ?一通り読んだけど分かんないなあ………もしかして、前 の レ ス だったりするのかなあ?wwww
低脳はどっちwwwwwwwwどっちなのwwwww
536大学への名無しさん:2011/03/17(木) 16:09:11.19 ID:JMlDd2qS0
>>535
低脳はお前だな。

あげ足をとるようなことしか言えないんか?WW
537大学への名無しさん:2011/03/17(木) 16:16:54.78 ID:fIQdKBne0
ていうか何で神大の人間が関学スレに張り付いてるんだよ・・・
538大学への名無しさん:2011/03/17(木) 16:20:50.51 ID:+KhgT4Qe0
自称だからだろ
539大学への名無しさん:2011/03/17(木) 21:11:00.11 ID:/y0hBsmqO
今週のオープンキャンパスってどんなのするの?
新高3が行く意味ある?
540大学への名無しさん:2011/03/17(木) 22:17:01.20 ID:9Djw7IYd0
ホームページ見てみな
541大学への名無しさん:2011/03/17(木) 22:32:03.42 ID:i5jyvuP5O
http://orz.2ch.io/p/-/yuzuru.2ch.net/juku/1268175598/
和歌山の大学受験の塾、予備校のスレです
542大学への名無しさん:2011/03/18(金) 01:35:11.05 ID:+ZNZrSMx0
大阪ナニワの下衆商人は阪神間のお嬢様学校に来るな。品位を落とす。

芦屋・御影・岡本には近寄るな。ナニワの下町でタコ焼でも食ってろ。



543大学への名無しさん:2011/03/18(金) 14:14:06.33 ID:fkWfhvJD0
>>542
朝鮮人の離間工作か?w
544大学への名無しさん:2011/03/21(月) 00:44:12.23 ID:K88KT1vU0
来年受験なんですけど今年合格した方達は最後に受けた模試何判定でした?
あと、夏までにB,C判定出てないと厳しいですよね?
545大学への名無しさん:2011/03/21(月) 01:22:39.03 ID:Uc2q2m3x0
出してるの越したことないけど、現役なら秋からいくらでも伸びるから
あんま神経質になることもないんじゃない?
546大学への名無しさん:2011/03/23(水) 06:39:43.34 ID:3EAuMJZB0
>>544
夏は余裕でE
近畿がCぐらいだった
547大学への名無しさん:2011/03/23(水) 10:15:57.32 ID:HwJ8Bmc7O
>>544
Aだったよ〜



んまぁ、同志社Bだったのに落ちたwから
とにかくA目指せ
548大学への名無しさん:2011/03/23(水) 10:36:39.10 ID:vmPYrrVoO
国立落ちたw お世話になります
549大学への名無しさん:2011/03/24(木) 00:58:16.53 ID:oUoDrfDL0
冬Dだったけど受かった
550大学への名無しさん:2011/03/24(木) 15:41:45.20 ID:EwLSO0BmO
てかまさか内部指定校以外の奴で関関同立行ったら就職余裕とか思ってる奴がいるとわ・・・・・
551大学への名無しさん:2011/03/24(木) 16:33:35.93 ID:aUJgM7+m0
>>550
どういう意味?
内部組でないと、就職不利ってこと?
552大学への名無しさん:2011/03/24(木) 17:19:13.71 ID:Npb4j72qO
>>551 内部指定校組は就職余裕と思ってる馬鹿ってことだろ
553大学への名無しさん:2011/03/24(木) 17:29:04.28 ID:aUJgM7+m0
>>552
納得。
554大学への名無しさん:2011/03/25(金) 00:20:25.06 ID:0hFrc4dxO
>>544
最後の模試、センター判定ともにBだった

夏でB出てたらもっとレベル上げるべき
555大学への名無しさん:2011/03/25(金) 06:04:05.34 ID:qa13/fZiO
内部と体育会はリクルーターつくけど害部は就職オワタだよ
正直関学は中東部から行かなきゃ意味ない
556大学への名無しさん:2011/03/25(金) 15:15:05.55 ID:9M88ivrk0
中東部は意味あるの?

557大学への名無しさん:2011/03/25(金) 16:52:49.33 ID:k32sLNqDO
関学スレ荒れてんな…リアルでも中途半端なんだろうな。関学の優秀な学生可哀想だな。ピンキリは私学ならではか
558大学への名無しさん:2011/03/25(金) 16:57:40.61 ID:bv1EgKzsO
関学は過去の栄光に浸りすぎ。昔の就職状況とか見てるとどうしてここまで落ちたのか疑問だな。今年の志願者の減少率なんて異常だろ。
559ななしやねん:2011/03/25(金) 19:07:19.67 ID:WKEdsFvr0
就職が良い良いと言っても、女子ばかりじゃないか。
男子の数も割合も、最低に近いくせに…
560大学への名無しさん:2011/03/25(金) 19:27:22.92 ID:cSmwCCJvO
いやもう就職は学校云々ではなく個人の魅力次第だからね
561大学への名無しさん:2011/03/27(日) 08:53:01.89 ID:eiM5giQ10
今からでも就職考えると頭痛いわ

資格取りまくるのとジョイントディグリーとどっちがいいんだろう
562大学への名無しさん:2011/03/27(日) 11:10:18.13 ID:IFYa0c210
今年受験なんだが
関学の法と社だとどっちがいいのだろう?
どっちも興味はあるんだが、内部どんな感じ?
563大学への名無しさん:2011/03/27(日) 14:57:35.87 ID:fIYeEuO20
どっちでもいい

こんな感じ
564大学への名無しさん:2011/03/28(月) 02:19:31.12 ID:a1sYk4Hp0
2010年度サンデー毎日8月1日号

トヨタ自動車 同志社8人 立命11人 関学2人
日立製作所  同志社14人 立命17人 関学4人
ホンダ    同志社8人 立命22人 関学3人
三菱重工   同志社12人 立命11人 関学6人
三井物産   同志社2人 立命5人 関学2人
パナソニック 同志社15人 立命14人 関学7人

企業とのパイプが強い関学(笑)


565大学への名無しさん:2011/03/28(月) 08:00:29.37 ID:RR6gOGSTO
関学は理系弱いしな
566大学への名無しさん:2011/03/29(火) 02:38:01.71 ID:mT+yYj720
□■東京電力(株) <就職数>
【サンデー毎日8.1号.2010年】
@早稲田大47
A慶應義塾37
B東京大学28
C東京工大18
D明治大学15
D東北大学15
F京都大学10
G東京理科 8
G中央大学 8
I立命館大 7

567大学への名無しさん:2011/03/31(木) 10:33:31.70 ID:2s7udEu90
関西私大の両雄同立落ちて関学経済入るんだけどここどんなもん?
568大学への名無しさん:2011/03/31(木) 11:35:49.50 ID:GqPjVeLt0
アホの象徴、AO・指定校推薦率

★関学 36.5%★ 関西地域のアホが大集結!
関西 32.4%
同志社 19.3%
立命館 17.6%

http://www.kaisei-group.co.jp/nyushiblog/blog/wp-content/uploads/2010/10/54691413d4655c72b3d505b0d36bb407.jpg
569大学への名無しさん:2011/03/31(木) 13:37:04.39 ID:PTPMZmyu0
模試でB判定とろうとしたら偏差値だいたいどれくらいとらなきゃいけないですか?
570大学への名無しさん:2011/03/31(木) 17:57:08.14 ID:a+WE4S950
あんなに立命は内部、指定校がどうのこうのたたいといて、この有り様かよ・・・
 
指定校って無試験のやつらなのに・・・
571大学への名無しさん:2011/04/01(金) 10:05:04.32 ID:mz9uxTjb0
  難関試験合格者数        立命館   同志社
1.21年・司法試験合格者      62    45
2.20年・国T試験合格者      36    14
3.20年・国U試験合格者     150   102
4.21年・弁理士試験合格者     15    12
5.20年・大学院(東・京・阪大)   81    39
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
      合     計        344   212
地方公務員試験(県)・・・・・立命館>>>>同志社
地方公務員試験(市)・・・・・立命館>>>>同志社
21年・司法試験合格者
1.立命館・・・・・・62
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社・・・・・・45
3.関学大・・・・・・37
4.関西大・・・・・・35
衆参国会議員数
1.立命館・・・・・・・12
2.同志社・・・・・・・3
3.関学大・・・・・・・1
立命館>・・・・・>同志社>関学>関大

572大学への名無しさん:2011/04/01(金) 10:28:43.14 ID:lDFTzfZd0
立命館の品格を落とすような書き込みはやめろよ
誰も立命館が関西私大でトップなんて思っていないよ
573大学への名無しさん:2011/04/01(金) 12:58:25.70 ID:rnurlSAlO
関学が最下位なのは揺るぎない
574大学への名無しさん:2011/04/01(金) 13:44:22.73 ID:OFFH3Suw0
関学が最下位はない
575大学への名無しさん:2011/04/01(金) 21:59:10.88 ID:gX6hNUYnO
今日予備校の先生も関学の最近の低落ぶり嘆いてたわ・・・
576大学への名無しさん:2011/04/02(土) 02:30:24.27 ID:bHUtg3wo0
新司法試験累計合格者数ランキング
順位 大学院名 累計合格者数  定員(削減数)
1 東京大学    915       240(60)
2 中央大学    831       300(0)
3 慶應義塾大学 768       260(0)
4 京都大学    602       160(40)
5 早稲田大学   511       300(0)    
6 明治大学    387      170(30)
7 一橋大学    335       85(15)
8 神戸大学    278       80(20)
9 立命館大学  255       150(0)
10 同志社大学 251       120(30)
11 北海道大学 232        80(20)
12 東北大学   214       80(20)
13 大阪大学   213       80(20)
577大学への名無しさん:2011/04/02(土) 08:37:59.01 ID:/UJsYjGu0
大阪ナニワの下衆商人は阪急岡本に近寄るな。セレブ甲南の品位を落とす。
ここは阪神間のお嬢様・お坊ちゃまが通う学校である。偏差値なんか関係ない。

吉本・タコ焼き・お好み焼き・けつねうどんは一切お断り。
芦屋・岡本・苦楽園・小林・甲東園のセレブは君達とは人種が違う。
高級外車や高級家具、贅沢三昧でええ格好しいを好む。

大阪下町の下衆は阪南大や近大や帝塚山へ行け。
セレブ阪神間の山の手を大阪下町文化の汚染から守れ。


578大学への名無しさん:2011/04/02(土) 10:00:55.22 ID:SUDblO4g0
>>568
2010年入学生の一般入試入学者比率  (各校のHP公表)

法学部     同志社66.3% 関西学院65.7% 立命館52.35%

経済      同志社63.1% 立命館60.24% 関西学院50.2%

商(経営)    関西学院46.3% 同志社45.9% 立命館45.70%

文学部     同志社66.3% 関西学院56.3% 立命館48.97%

社会(産社)   同志社66.9% 関西学院55.5% 立命館53.67%
579大学への名無しさん:2011/04/02(土) 20:42:17.35 ID:/6XrqqEC0
今数学偏差値50もないけど数学受験するには無謀ですか?
だいたいいくらくらいからが数学受験挑戦できる?
580大学への名無しさん:2011/04/02(土) 21:16:17.03 ID:m6KoEP670
アホの象徴、AO・指定校推薦率

★関学 36.5%★ 関西地域のアホが大集結!
関西 32.4%
同志社 19.3%
立命館 17.6%

http://www.kaisei-group.co.jp/nyushiblog/blog/wp-content/uploads/2010/10/54691413d4655c72b3d505b0d36bb407.jpg
581大学への名無しさん:2011/04/02(土) 22:31:47.61 ID:+NFePaJ50
今日入学式だったけど確かにバカっぽいのも沢山いた
そしてそう見える奴に限って卒業証明書を出さないんだよな、つまり一般以外の方法で入学したんだ。
582大学への名無しさん:2011/04/03(日) 14:09:18.60 ID:k1P4lJOp0
>>579
文系数学なら偏差値45くらいからでも間に合うよ
583大学への名無しさん:2011/04/03(日) 19:37:55.75 ID:pzoAENKE0
age
584大学への名無しさん:2011/04/05(火) 02:41:09.02 ID:GpxFUYpf0

上場会社役員数の推移

                   2010年  1997年
関西大学      −14.56%   405← 474人
関西学院大     −41.43%   427← 729人


585大学への名無しさん:2011/04/06(水) 02:54:10.22 ID:yEF68vRQ0

□■2011年度用 最新代ゼミ学部別入試難易ランキング(2010/11/19HP更新) ■文系学部■
http://www.yozemi.ac.
☆★<規定通り、医・歯・薬・農・生命は理系分類/スポ・宗教は除く>
☆★同一学部が複数の偏差値を有する場合はその平均値とする

@慶應義塾 66.33(文65 法68 経済68 商学68 総政66 環情63)
A早稲田大 64.89(文65 法67 政経68 商学65 文構64 社学64 教育64 国教65 人科62)
B上智大学 64.40(文64 法65 経済63 総人65 外語65)
--------------------------------------------------
C同志社大 61.78(文62 法63 経済62 商学62 社会60 政策62 文化60 心理62、グロ63)
D明治大学 60.93(文60 法62 政経62.5商学60 経営61 情コミ60 国日61)
E立命館大 60.75(文61 法62 経済60 経営60 産社59 政策61 国関64 映像59)
F立教大学 60.72(文62 法62 経済62 経営62 社会61 異コミ63 観光59 コミ福57 現心58.5)
G学習院大 60.67(文60 法62 経済60)
H中央大学 60.50(文59 法64 経済59 商学59 総政61.5)
--------------------------------------------------------------
I青山学院 59.41(文60 法58 経済58 経営59 総文61 教育59 社情60 国政60.3)
J関西学院 58.61(文58 法59 経済59 商学60 社会58 総政58 教育57 人福56.5 国際62)
K成蹊大学 58.33(文58 法58 経済59)
K南山大学 58.33(文57 法61 経済58 経営57 総政57 外語60)
M法政大学 58.30(文58 法59 経済56 経営59 社会58 国文59 現福57 人環58 教養62 キャリア57)
N関西大学 57.10(文58 法59 経済57 商学57 社会58 政策57 総情55 安全55 健康54 外語61)


586大学への名無しさん:2011/04/06(水) 12:13:01.28 ID:ZVGwmMEL0
入学式に行ったらドキュンがあまりにも多かったので、
仮面で同立めざすわ
587大学への名無しさん:2011/04/06(水) 12:51:02.61 ID:PKgHxvpX0
>>586
早慶いけよwww
てかDQNの数なら立命もそう変わらんだろw
588大学への名無しさん:2011/04/06(水) 13:54:38.66 ID:ZVGwmMEL0
>>586
いやいや、関西私大の2トップの立命同志社がいいんです。
589ちんこ:2011/04/06(水) 13:58:34.29 ID:WD8IspbA0
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね


590ちんこ:2011/04/06(水) 13:58:46.88 ID:WD8IspbA0
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね


591ちんこ:2011/04/06(水) 13:59:02.07 ID:WD8IspbA0
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね
このすれをつかうのはきんしだよつかえるのはぼくだけだよみんなかかないでくださいね


592大学への名無しさん:2011/04/06(水) 14:24:45.63 ID:JRP3QK6N0
>>588
同立も早慶も内部、推薦DQNいるからな
593大学への名無しさん:2011/04/06(水) 17:22:14.67 ID:BkFfsOtN0
>>586
同志よ
まあ俺は国立志望だが
594大学への名無しさん:2011/04/06(水) 17:53:58.73 ID:s/XCrfXI0
>>586

同志社と立命では、同時合格者の95%が同志社なんだから立命なんて辞めて
同志社1本にしろ。
595大学への名無しさん:2011/04/06(水) 23:52:53.16 ID:zjVVE+47O
立命の特待蹴って関学だお^^
596大学への名無しさん:2011/04/07(木) 00:32:30.14 ID:NpGW5Br+0
確かに立同はレベルは高いわな
597大学への名無しさん:2011/04/07(木) 01:09:59.24 ID:qZGlIw4S0
立正と同朋か、レベル高いよね。
598大学への名無しさん:2011/04/07(木) 02:11:23.26 ID:Q6hSW8Zh0
<大学COEランキング(09年までの集計)>
 @東京大    45件
 A京都大    36件
 B大阪大    27件
 C東北大   25件
 D東工大   21件
 D名古屋大  21件
 F北海道大  19件
 F慶応大   19件
 H早稲田大  17件
 I九州大   13件
 J神戸大   10件
 K立命館大   7件
 L千葉大    6件
 L一橋大    6件
 N筑波大    5件
 N広島大    5件

599大学への名無しさん:2011/04/07(木) 10:26:31.35 ID:inQoZXh40
理系だけど

立命の琵琶湖キャンパスが嫌で(下宿代払えないし田舎が嫌い)立命蹴って関大にしたけど、立命ってそんなに良いかな?
関学も三田の田舎で、もはや単科大やろ。勿論蹴った。文系なら関学選んだかもだが、理系は関大やろ。

600大学への名無しさん:2011/04/07(木) 11:19:03.29 ID:vArhQJOl0
>>599
正しいとおもうけど
601大学への名無しさん:2011/04/07(木) 15:07:03.82 ID:rQbq560w0
まぁせやな
602大学への名無しさん:2011/04/08(金) 14:55:58.54 ID:PtWW2GDG0
アホの象徴、AO・指定校推薦率

★関学 36.5%★ 関西地域のアホが大集結!
関西 32.4%
同志社 19.3%
立命館 17.6%

http://www.kaisei-group.co.jp/nyushiblog/blog/wp-content/uploads/2010/10/54691413d4655c72b3d505b0d36bb407.jpg
603大学への名無しさん:2011/04/08(金) 16:29:11.63 ID:8Dw1ykcq0
確かに実際多いな
604大学への名無しさん:2011/04/08(金) 18:13:02.01 ID:k08+OqvT0
バカばっかりでウンザリしてきた、授業2日目
私語がヤバい、普通この時期は遠慮して静かな筈で、時間の経過とともに私語が多くなるんじゃないの?
出てる授業が悪いのかな
605大学への名無しさん:2011/04/08(金) 18:17:58.44 ID:8Dw1ykcq0
因みになんの授業中?
606大学への名無しさん:2011/04/08(金) 20:50:00.60 ID:EkffznQK0
>>604
周りの人達もお前の事をバカだと思ってるぞ
607大学への名無しさん:2011/04/08(金) 21:03:35.45 ID:PROpuQb0O
>>604
はげど、死語うるせぇし、寝とるし
608大学への名無しさん:2011/04/08(金) 23:37:47.99 ID:hr6PnKr50
>>604
こちらも(@経済)今日授業に初めて出たかやかましすぎ。
立命に向けて仮面するわ。
609大学への名無しさん:2011/04/09(土) 00:04:04.16 ID:YhMt4dIY0
立命に向けてってのが理解できん
なぜ同志社早慶じゃなく立命なのか…
610大学への名無しさん:2011/04/09(土) 00:41:23.90 ID:sshR/ruj0
それは、工作員だからです。
611大学への名無しさん:2011/04/09(土) 01:10:37.66 ID:nrEF8Mnb0
◎日米研究インスティチュート(米国NPO)

京都大学、慶應義塾大学、東京大学、立命館大学、早稲田大学は、5大学共同で
ワシントンD.C.に米国NPO・免税団体として「日米研究インスティテュート」を
設立しました。

http://www.us-jpri.org/


◎インド工科大学支援コンソーシアム(IITH)

IITH校支援コンソーシアムに参加している東京大学,早稲田大学,立命館大学,
京都大学,大阪大学等の日本の大学を訪問し日本の研究者との意見交換を行う

http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/22/6/0625_01.html


612大学への名無しさん:2011/04/09(土) 20:05:31.76 ID:MJ6h25T3O
>>611立命館だけ浮いてね?(笑)
613大学への名無しさん:2011/04/09(土) 22:12:53.55 ID:I0x6qoek0
    _______________
   |
   |★★大学受験板学歴荒らしの傾向と対策★★
   |
   |●偏差値表・ランキング表をコピペして回る人は論外です!
   | ある程度たまったところで、削除整理板(http://qb5.2ch.net/saku/)で
   | 削除依頼しましょう
   | (大学受験板の削除人さんは優秀です)
   |
   |▲荒らしは何を見ても優劣を争います!
   | 争いを誘うこと自体が目的なので、論理的に破綻してるのを見てもツッコまない!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■工作員はまず他人を工作員呼ばわりしてレスを誘います!
   | 「工作員」が飛び交う展開は荒らしにとってはまさに望むところ!
   | 反論・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
614大学への名無しさん:2011/04/09(土) 22:50:48.11 ID:pnjpZsv40
アホの象徴、AO・指定校推薦率

★関学 36.5%★ 関西地域のアホが大集結!
関西 32.4%
同志社 19.3%
立命館 17.6%

http://www.kaisei-group.co.jp/nyushiblog/blog/wp-content/uploads/2010/10/54691413d4655c72b3d505b0d36bb407.jpg
615大学への名無しさん:2011/04/10(日) 06:03:01.78 ID:ZZVyYwxb0
<<612 凋落関学の僻み
616大学への名無しさん:2011/04/12(火) 05:32:29.02 ID:+1Uvkzck0
>>612
関学生が思っている以上に立命館との差は広がる一方である。(笑)
617大学への名無しさん:2011/04/12(火) 07:13:50.08 ID:dca66IMiO
>>616
立命館は今年の倍率が2の学部もあったし、今や立命館は全入時代やで。
そうそう落ちる人はいない
618大学への名無しさん:2011/04/12(火) 08:09:54.32 ID:4AOx4dpK0
立命さんの悪口やめろや!
619大学への名無しさん:2011/04/12(火) 09:04:58.55 ID:1yibCMcR0
関学で仮面して立命目指してる>>608のような奴はいるが
立命で仮面して関学目指すバカはいない。
それくらい、立命と関学の差は大きいといえる。
620大学への名無しさん:2011/04/12(火) 15:23:00.29 ID:a50uk9km0
関学のノート屋ってもうないの?
621大学への名無しさん:2011/04/12(火) 16:21:10.84 ID:XO95jGFIO
>>608俺も仮面だ
お互い頑張ろうぜ
622大学への名無しさん:2011/04/12(火) 23:25:33.18 ID:3dS8stS10
どこを目指しているの?
623大学への名無しさん:2011/04/13(水) 00:08:16.19 ID:IFxzdDH+0
健康診断って15:45までに受け付け入れば大丈夫なのかな?
624大学への名無しさん:2011/04/13(水) 03:48:53.37 ID:hNMUh/xp0
>>622
こちらは関西私大のツートップ立命同志社を目指しているが。
今日の講義も前の方に座ったがやかましくてかなわんかったわ。
教授が静かにしろと注意した直後は静かになるんだが、
しばらくするとまたざわざわしだす。この繰り返し。
ほんと早く立命同志社に脱出したい.
625大学への名無しさん:2011/04/13(水) 12:10:10.69 ID:v/eaOVTC0
立命なんかは同じほど、あるいはもっとひどいイメージがあるんだけど
626大学への名無しさん:2011/04/13(水) 12:27:44.49 ID:aY5A3w6lO
私見だが、訳の分からん募集方法で入ってきた学生と
内部進学の学生はどの大学でも陰惨たるもの。
今や関関同立どれも付属校を持っているんだから
大学全体のレベル比較をやるのは最早ナンセンス。
学生の選抜種別ごとに水準を推し量るのが妥当なのでは?
少なくとも一般入試で関学に入った自分はそう思う。

例えば同志社大生でも同志社香里上がりだと
関大の一般入試受かった人間より学力は劣るだろうし、
同じ大学内なら尚更差が顕著になるように思うわけで。
627大学への名無しさん:2011/04/13(水) 12:58:22.82 ID:KS97DToii
まぁ一番ウザいのは国立落ちのプライド高いめんどくさい奴なんだけどね。
628大学への名無しさん:2011/04/13(水) 14:50:42.44 ID:n+begWvdO
あん?
629大学への名無しさん:2011/04/13(水) 15:01:13.29 ID:v/eaOVTC0
国際英英って一番偏差値高いんだけど、これもヘンテコ入試に入るの?
630大学への名無しさん:2011/04/13(水) 16:53:12.54 ID:aY5A3w6lO
>>629
ディテールは捨象しておく。
学内に学生間のレベル差がどうしてもあるんだから、
「○○大は総じて○○大より水準が上」
などと言いつつ優劣を決めようとすることは不毛だよね、
という概念論を説明したかっただけさ。

まぁ偏差値の高い選抜方法ということが
少なからずその選抜を経た学生のレベルの高さを示唆している、
という可能性は否定できないね。
ただ受験者・合格者のサンプル数の少なさから
正当な偏差値を算出できていない、
などといった批判も生じて然るべきだとは思う。
631大学への名無しさん:2011/04/13(水) 16:53:59.92 ID:aY5A3w6lO
>>629
ディテールは捨象しておく。
学内に学生間のレベル差がどうしてもあるんだから、
「○○大は総じて○○大より水準が上」
などと言いつつ優劣を決めようとすることは不毛だよね、
という概念論を説明したかっただけさ。

まぁ偏差値の高い選抜方法ということが
少なからずその選抜を経た学生のレベルの高さを示唆している、
という可能性は否定できないね。
ただ受験者・合格者のサンプル数の少なさから
正当な偏差値を算出できていない、
などといった批判も生じて然るべきだとは思う。
632大学への名無しさん:2011/04/13(水) 16:55:22.15 ID:aY5A3w6lO
おっと、操作ミスで連続投稿になってしまった。
申し訳ない。
633大学への名無しさん:2011/04/13(水) 21:33:18.58 ID:n+begWvdO
>>632
ちゃっかり3連続レスすんなww
634大学への名無しさん:2011/04/14(木) 15:47:54.39 ID:S/Kc2QbXO
受験の時はこちらでもいろいろお世話になりました。
ありがとうございます。
今は豊中でボツボツやってます。
やっぱり関学のほうが華やかでしょうかね。
とりあえず御礼まで。
635大学への名無しさん:2011/04/14(木) 19:03:43.23 ID:RKuFBR2o0
駿台入学したのか?
おれも第一志望落ちたけど関学でなんとかやってるよ
636大学への名無しさん:2011/04/14(木) 23:01:19.04 ID:OIj5MYiP0
立命同志社落ちて関学入学でも4年後に奴らをぬかすことは
可能だよ。だから頑張れ
637大学への名無しさん:2011/04/15(金) 00:33:46.04 ID:cTdY6Xq5O
男子校やから、大学は女の子が多い関学に行きたいよ!
638大学への名無しさん:2011/04/15(金) 07:08:34.92 ID:Ad0WupCO0
>>637
なら商学部か社学部だな
639大学への名無しさん:2011/04/15(金) 07:42:55.56 ID:L66bNpPe0
>>637

同志社なら、女子大のおまけつき。
640大学への名無しさん:2011/04/15(金) 11:40:27.14 ID:ZS8AFq7/0
>>636
来年の、関西の大学は難化するから頑張れ。
641大学への名無しさん:2011/04/15(金) 18:12:32.42 ID:cTdY6Xq5O
>639
637です。関学も神戸女学院のおまけ付きやん!
親は家から通えってゆうてるし、京都はちょいと遠いなぁ〜
しかし、男子校なんか入るべきでなかったよ。高校生活台無しだしな。
642大学への名無しさん:2011/04/15(金) 20:29:38.82 ID:L66bNpPe0
どんどん男子校って減っていってるよな。
今年から上宮も共学らしいし。
643大学への名無しさん:2011/04/16(土) 12:34:59.09 ID:qi86HgCy0
バカ私立文系男のやることって。。。

元関大レスリング部主将ら逮捕=部員宅から窃盗容疑―大阪府警
                    時事通信 4月13日(水)12時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110413-00000058-jij-soci
 関西大学(大阪府吹田市)のレスリング部の男性部員(22)から携帯音楽プレーヤーを盗んだ
として、府警吹田署は13日までに、窃盗容疑で、同部元主将の浜田周平(21)=神戸市須磨区磯
馴町=、同副将中村淳一(21)=奈良県桜井市下=両容疑者を逮捕した。同署によると、浜田容
疑者は容疑を認め、中村容疑者は否認している。
 同部は既に2人を除名処分とした。同署などによると、部員は、浜田容疑者から焼き肉店で熱し
たトングを胸に押し付けられたり、合宿中に十数万円を脅し取られたりしたなどと訴えていると
いう。
 2人の逮捕容疑は昨年11月4日夜、吹田市の部員宅から携帯音楽プレーヤー(約1万5000円相当)
を盗んだ疑い。



元関大レスリング部主将ら逮捕=部員宅から窃盗容疑―大阪府警 時事通信 4月13日(水)12時15分配信

 関西大学(大阪府吹田市)のレスリング部の男性部員(22)から携帯音楽プレーヤーを盗んだとして、
府警吹田署は13日までに、窃盗容疑で、同部元主将の浜田周平(21)=神戸市須磨区磯馴町=、
同副将中村淳一(21)=奈良県桜井市下=両容疑者を逮捕した。同署によると、浜田容疑者は容疑を
認め、中村容疑者は否認している。
 同部は既に2人を除名処分とした。同署などによると、部員は、浜田容疑者から焼き肉店で熱した
トングを胸に押し付けられたり、合宿中に十数万円を脅し取られたりしたなどと訴えているという。
 2人の逮捕容疑は昨年11月4日夜、吹田市の部員宅から携帯音楽プレーヤー(約1万5000円相当)を
盗んだ疑い。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110413-00000058-jij-soci
644大学への名無しさん:2011/04/17(日) 21:30:37.77 ID:d63NJVbpO
関学志望の学生はこのスレ見とけよ
お前らの先輩の末路だ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1303009043/
645大学への名無しさん:2011/04/17(日) 21:49:03.88 ID:hu0SMYXV0
本当に貼られててワロタ
646大学への名無しさん:2011/04/17(日) 23:46:14.94 ID:nvZnOGtt0
よく2ちゃんで言われる関学荒らしって>>644にも書き込んでる1人のことなのかな。
コンプまみれの1人の行いなら気にしないけど傾向としてそういった人間が多い学校なんだったら在校生としてちょっとアレに感じるな。
647大学への名無しさん:2011/04/19(火) 17:04:40.78 ID:WxjNSVPA0
関西地区の一流5学院

  大阪学院  追手門学院  桃山学院  関西学院  神戸学院








648大学への名無しさん:2011/04/19(火) 19:00:27.68 ID:vl63M/muO
まともなとこ関学だけじゃねぇか笑
649大学への名無しさん:2011/04/19(火) 22:33:59.84 ID:rctIf8nf0
なんか、学院っていう部分でだいぶ損してる気がする。
650大学への名無しさん:2011/04/20(水) 04:04:25.56 ID:4go7p5TvO
最初に関学が「学院」を用いた時は斬新だったんだが、
その由緒正しいイメージに肖ろうとして
後追いで「学院」をつけた大学が悉くご覧の有り様でな…。
名前で大なり小なり損失を被っていることは否定できないだろう。
651大学への名無しさん:2011/04/21(木) 16:01:02.67 ID:iztNusHb0
関西地区の名門6学院

  大阪学院  追手門学院  桃山学院  関西学院  神戸学院  帝塚山学院


  



652大学への名無しさん:2011/04/22(金) 00:22:44.71 ID:O/z4R2y40
みんなやっぱり関西私大2トップの同立への未練ある?
653大学への名無しさん:2011/04/22(金) 03:04:00.49 ID:J8taKFZx0
★東京六大学

【早稲田大学】
私学の雄 昔は早稲田に落ちた人間が慶応に行ったのに、最近は逆転していることにムカついている
裏口入学をなくし、定員を減らさないと再逆転は無理っぽい
大学事務局が戦略がなく間抜けなことばかりして、慶応に抜かれた事を、OBが怒っている
【慶應義塾大学】
三田会という創価と並ぶ凶悪な組織の暗躍と偏差値操作により、早稲田を追い抜いた
最近では、民間企業の就職昇進において東大すら脅かしており、躍進著しい
しかし世間の誰もが、それはズルくて汚い工作による結果であると考えており、誰も称賛していない。
【立教大学】
明治OBの工作により、昔は「早慶立」だったのに、粗悪馬鹿明治と比べられるほど凋落
それでもマーチ首位は保っているが、明治OBが、昔は日大レベルだった明治の昇格の為に
作ったマーチという括りをひどく憎んでおり、最近はGIジョー入りを希望している
【法政大学】
東京六大学の一員であることだけが誇りで、明治青学がライバル
粗悪な大学明治を見下しており、明治蹴り法政も多数存在している
昔から頻繁に使われている「明治法政」という括りをひどく嫌がっている
【明治大学】
いわゆる粗悪大衆バカ大学の括りで有名な明治・駒澤系大学の親玉
同様に粗悪な大学として有名な西の立命館とは兄弟校である
日大・明治・駒澤・専修・拓殖・帝京・東海・立命館・京産・・・などが主なライバルである
【東京大学】
東大生は基本的に学歴の勝ち組であり、学歴版に登場することはまずない。
不思議なことだがコンプの対象とされることも余りない。

654大学への名無しさん:2011/04/22(金) 03:04:18.91 ID:J8taKFZx0
★旧関西六大学 (現在関西学生野球)

【関西学院大学】
お洒落なキャンパスで有名なミッション大学。全体的に派手な大学。
関西エリアでは最強学閥で、就職、出世実績では関西私学トップ。
関西財界人の子息令嬢が集まる格式高い大学としても知られている。
スポーツではアメリカンフットボールの優勝回数は全国NO1。「西の慶応」。
【同志社大学】
新島襄が創立した京都にある大学。全体的に地味な大学。
学力の高い学生と内部進学と推薦の低レベルの学生との格差が大きい。
就職、出世実績では関西学院に次ぐ関西私学の古豪。
【立命館大学】
関西有名私大の一つ。誰でも入学できた昔と比べ、学力はかなり上昇。
就職実績はまだまだ低いが、関学や同志社より硬く真面目な印象。
しかし、偏差値操作もあり、2ちゃんでは色々叩かれる大学でもある。「西の法政」。
最近は関西大学と「関関同立」の最下位を争っている。
【関西大学】
人から誉めてもらえる大学の最低ラインらしい。3流大学からの憧れのマト、No.1。
この括りの最下位とあってか、受験者数が他大学と比べてもとても多い。
バンカラな校風なので関学や同志社よりも親しみやすい印象。お笑い芸人も多数輩出。
昔は法科の関大とも言われ、中央大にやや学風が似ている。
【近畿大学】
「西の日大」といわれる低レベルの近畿大が入閣。首都圏から見れば関西の7不思議の一つ。
【京都大学】
今も昔も西日本の頭脳。関西圏では東大に次ぐ大学と言われている。
655大学への名無しさん:2011/04/22(金) 14:39:51.12 ID:O/z4R2y40
ぼきは関西私大2トップの同立を落ちて関学へ今年は入った。
同立への未練はないといえばウソになるが、大学レベルでは同立には
かてないから個人レベルで勝てるように努力します。
656大学への名無しさん:2011/04/22(金) 16:23:05.08 ID:mk+4aoCAO
立命館おちたの?
BKCいやだったから蹴ったわwww
657大学への名無しさん:2011/04/22(金) 18:27:30.68 ID:ITepFLKd0
立命落ちるとか有り得ない
クラスで一番アホな奴でも立命4日程受けて全部通ってたわ
>>655は関学生じゃないわな、まあ誰でも分かるけれど。
658大学への名無しさん:2011/04/23(土) 14:08:29.78 ID:mWnXr/2C0
関学生を名乗って自虐的内容を書き込んでいるやつはすべてdisguisedだな。
立命かどうかは別にして、そういうやつはまず自分に負けてることを知れ。
悔しかったら関学を見下せる大学へ行けよ。
659大学への名無しさん:2011/04/23(土) 16:02:00.07 ID:gvVIcMa80
>>655は関学より上の立命同志社の学生じゃないかな?
まぁ、関学より上だから何も文句はないけど。
660大学への名無しさん:2011/04/23(土) 17:58:28.00 ID:mOyP0Rfw0
>>655
その文章で関学に合格するだけの学力あるの?
661660:2011/04/23(土) 18:42:57.39 ID:bG2CwADiO
ワイは660や、ワレ!!!
関学受かったけど立命も大阪商業も大阪産業もオチたがな、ワレ!!!

関学はこんなんでも受かるんや、ワレ!!!
662大学への名無しさん:2011/04/23(土) 18:52:42.56 ID:w5nY0EVN0
「西の慶応」には笑える。
 関学なんて甲南クラスのレベル。
 そもそも知名度低すぎwwwww
663大学への名無しさん:2011/04/24(日) 22:54:50.15 ID:7khIDz5e0
>>655
関西私大2トップ立命同志社にいけなくて関学入学とは哀れだなw
例え個人レベルで頑張ったとしても、大学の評価は君の頑張りにかかわらず
常に立命同志社>>関学となる。ほんと哀れだねw


664大学への名無しさん:2011/04/24(日) 22:59:36.44 ID:LwedAEUi0
ユーザー騙して
天下り費用捻出するAndroidケータイ支持者って何者だよ
665大学への名無しさん:2011/04/24(日) 23:23:35.40 ID:nxgllOS30
私大偏差値ベスト20校(全国私大約650校中)

1慶応 2早稲田 3上智 4国際基督教 5立教 6明治 7同志社
8津田塾 9中央 10立命館 11学習院 12青山学院 13関西学院
14法政 15関西 16成蹊 17南山 18東京女子 19明治学院
20日本女子・・・・・・・・・・・
666大学への名無しさん:2011/04/26(火) 00:19:05.94 ID:vXAczFN+0
久しぶりに来てみたらめちゃくちゃ過疎ってるやん
667大学への名無しさん:2011/04/26(火) 06:43:19.58 ID:zDOKWEN0O
>>141
クソワロタo(^-^)o
668大学への名無しさん:2011/04/26(火) 12:23:16.61 ID:TJkWF7Eu0
関西地区の名門6学院

  大阪学院  追手門学院  桃山学院  関西学院  神戸学院  帝塚山学院


  
669大学への名無しさん:2011/04/26(火) 13:06:03.27 ID:84CH5T2mO
お前ら親の金で毎晩毎晩、ろくに勉強もしないで
男のチンポを勃起させるためにシャブりまくり
その勃起チンポでマンコの穴をほじられ
4年前と今とでは比べようもないほどガバガバになったマンコを
複数の池面どもにまた指マンされ中出しされ
妊娠したら「男の方が悪い」「私は男運が悪い」などと妄言を吐き
そのくせ「好きな人のだったら気にしない」などとザーメンまで飲むくせに
キャンパス内じゃ、清楚なフリしてお嬢様気取りで尻をプリプリさせて歩いて
俺のことをキモイって思ってるくせに試験前には「ノート貸して(はぁと」みたいに
甘えた声出しやがって、こんな可愛い子が愛する男の前じゃ
子猫ちゃんみたいになってるんだろうなって思わせやがって
さすがの俺もそう思って、その日は勃起してその子でオナニーして
翌日、教室で会ったら生理臭がきつかったけど
「俺はお前でオナニーしたんだぜグフフ」と思って
とにかくいずれにしろこの4年間、女子大生どもは
毎日がセックスセックス、恋愛経験を積むだとかコミュニケーション能力だとかで
池面どもに体を隅々まで舐められて、女同士でいれば人の悪口は言うし、
妬んだり僻んだり、落ち込んだら「寂しくて」と言ってすぐに
ナンパ男の前で簡単に股を開いて、乳首も遊びすぎでなんか変な感じになってるくせに
卒業の時だけは「充実した4年間ですた」と戯言を吐く女子大生は
もっと親に感謝しろ …
670大学への名無しさん:2011/04/26(火) 19:36:17.94 ID:GfBv03+90
★2011年。出身大学別平均年収(平均年齢約40才前後)
http://careerconnection.jp/review/weekly20090706.html
(★は私立)
 1位 東京大学   1133万円
 2位 京都大学    906万円
 3位 神戸大学    807万円
 4位 慶応義塾大学  805万円★
 5位 東北大学    793万円
 6位 早稲田大学   773万円★
 7位 大阪大学    763万円
 8位 関西学院大学  759万円★
 9位 上智大学    744万円★
 9位 立教大学    744万円★  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10
 次点 一橋大学    741万円  

2010年春 (人気大手5社 就職者数)
       東京海上火災    三井住友海上   三菱UFJ銀行   三井住友銀行    日本生命保険
      合計 男子 女子   合計 男子 女子   合計 男子 女子  合計 男子 女子   合計 男子 女子
早稲田 59名(25 34)   40名(25 15)   57名(29 28)   46名(28 18)  32名(21 11)
慶大   81名(35 46)   35名(21 14)   68名(33 35)   48名(29 19)  25名(18  7)
関学   28名( 3 25)   25名( 9 16)   22名( 9 13)   56名(23 33)  42名( 8 34)
明治   13名( 3 10)   22名(10 12)   24名(11 13)   18名(12  6)  21名(11 10)
同志社 22名( 3 19)   23名( 9 14)   28名( 7 21)   38名(16 22)  44名( 8 36) 

男子計)1位:慶応136> 2位:早稲田128> 3位:関学52> 4位:明治42> 5位:同志社43

女子計)1位:慶応121、関学121> 3位:同志社112> 4位:早稲田106> 5位:明治51
671大学への名無しさん:2011/04/26(火) 23:38:08.57 ID:QtLzmj6U0
>>655
「簿記」ですか?
それなら公認会計士試験に合格して同立を見返してやりなさい
それがあなたの個人レベルで勝てる大きなチャンスです
672大学への名無しさん:2011/04/27(水) 00:34:24.25 ID:rRNeiPMv0
皮肉なのか?
673大学への名無しさん:2011/04/27(水) 01:09:07.00 ID:d7eRtsWD0
てゆーかほんと暇なのなw
674大学への名無しさん:2011/04/27(水) 18:40:04.35 ID:FSB2VslSO
675大学への名無しさん:2011/04/27(水) 22:44:05.93 ID:4OlKKQ4C0
2010年度用 人気企業就職ランキング 
 http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml

@慶應義塾(32.5%) 【早慶】
A学習院大(23.4%) 【GIジョー】
B早稲田大(20.5%) 【早慶】
C関西学院(19.5%) 【関関同立】
D立教大学(19.4%) 【マーチ】
E同志社大(18.8%) 【関関同立】
F青山学院(15.9%) 【マーチ】
G国際基督(15.4%) 【GIジョー】
H上智大学(15.4%) 【GIジョー】
-----------------------------------------------就職BEST9の壁---

15.0% 明治大学 ★西園寺公望が創立したとされるキチガイ永井の三流母校
13.7% 中央大学 ★資格は取れど上智以下の三流イメージは消えず!
13.5% 立命館大 ★320人の特待生の金メッキで持つ、捏造三流大学!
11.8% 法政大学 ★マーチのお荷物の市ヶ谷体育学校と呼ばれる

676大学への名無しさん:2011/04/29(金) 19:59:55.91 ID:QFCk5vYhO
阪急電車観てたら関学でもよかったかなと思った
677大学への名無しさん:2011/04/29(金) 23:08:15.74 ID:KUoI43X3O
すいません
関学の理工をめざしている高3なんですが

英語は単語ターゲット1900だけでいいでしょうか

あと英文解釈と長文のおすすめテキストを教えてもらえませんか
678大学への名無しさん:2011/04/29(金) 23:45:56.42 ID:Jt17k+bi0
ターゲットで充分だろー
理工は英語簡単だしな
ポレポレとかやっとけば?
679大学への名無しさん:2011/04/30(土) 10:18:44.20 ID:MXOKccm5O
もっと上目指せばいいのに…
680大学への名無しさん:2011/04/30(土) 18:12:17.61 ID:9JuRNebL0
>>879
同立の滑り止めに受けますが・・・
681大学への名無しさん:2011/05/01(日) 00:28:13.30 ID:hly2ZGbfO
>>678
ありがとうございます
682大学への名無しさん:2011/05/01(日) 08:26:18.35 ID:05UZ42/K0
683大学への名無しさん:2011/05/01(日) 08:44:59.27 ID:o37bUa5/0
>>677
おまえさんの学力がどんなもんかわからんけど、なるべくもう少し
上を目指したら・・理系に自分が向いていると思うんなら、駅弁でもよい、
上を狙え!ーさしでがましい男より
684大学への名無しさん:2011/05/02(月) 02:44:04.30 ID:TvJNkh9D0
職ランキング


【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 
【A】東北 名古屋 九州 和田 静大学工学部【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智  ICU
====================================================================================
【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維  東京理科  電気通信  
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子  同志社
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 
【C】岐阜 信州 新潟  三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知 中京 京都産業 福岡


685大学への名無しさん:2011/05/02(月) 07:43:55.06 ID:TZ6OaDQ+O
圏外かい
686大学への名無しさん:2011/05/02(月) 12:12:08.59 ID:UtCLeXCA0
今日授業あんの
687大学への名無しさん:2011/05/02(月) 13:03:57.09 ID:UKRVsT93i
ないよ
688大学への名無しさん:2011/05/02(月) 17:34:32.58 ID:wMU1l0Jf0
さしでがましいにもほどがあるで。
689大学への名無しさん:2011/05/02(月) 21:50:33.57 ID:nTh+2lox0
圏外ワロタ
690大学への名無しさん:2011/05/03(火) 11:50:20.67 ID:BxzrW3oF0
>>684
就職ランキングをお願いします
691大学への名無しさん:2011/05/04(水) 01:27:00.08 ID:190OhYPp0
朝鮮人が我が学院にいること自体が理解できない。
692大学への名無しさん:2011/05/04(水) 02:33:05.91 ID:d4XYAKaF0
社会学部の卒論のテーマに韓国・朝鮮・在日を選ぶ奴多すぎてキモイ
693大学への名無しさん:2011/05/04(水) 02:38:15.33 ID:0tm4jVqY0
何故かリア充は朝鮮好きだよな
694大学への名無しさん:2011/05/04(水) 13:16:12.64 ID:Fr27SHF50
>>692
どこがやねん。
そういうテーマ選んでるのは留学生。

http://www.kwansei.ac.jp/s_sociology/attached/6899_57199_ref.pdf
695大学への名無しさん:2011/05/05(木) 21:31:52.64 ID:IVBvNlB9O
我が家の妹(関学)は低学歴扱いです
696大学への名無しさん:2011/05/06(金) 20:24:16.65 ID:/wIEnEzN0
最新就職ランキング  不満ある場合書き直してね


【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 国際教養大学
【A】東北 名古屋 九州 和田 静大学工学部【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智  ICU
====================================================================================
【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維  東京理科  電気通信  
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子  同志社 関学
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 
【C】岐阜 信州 新潟  三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知 中京 京都産業 福岡


697大学への名無しさん:2011/05/06(金) 23:42:07.82 ID:nNHG7X+U0
>>696
和田大学なんて知らないぞ
698大学への名無しさん:2011/05/07(土) 01:07:46.31 ID:/JplatH10
AOの論文作成って大学に行ってそこでお題もらって論文書くの?
699大学への名無しさん:2011/05/08(日) 15:21:19.76 ID:TYOgqEOa0
高校の偏差値40以下の2年だけど関学目指すよ
英語はついこの前までwillの意味も分からなかったレベルだけどがんばるよ
700大学への名無しさん:2011/05/09(月) 02:03:03.70 ID:qVb8hnZH0
お前らの学科に朝鮮人の知り合いいるか?
701大学への名無しさん:2011/05/09(月) 03:54:50.98 ID:HIJBXIBC0
京都大学・大阪大学・和歌山大学


社長の出身大学(上場企業)
2001年(国公立大学)

2 京都大学 128名
6 大阪大学 37名
14 和歌山大学 10名


上記を学生数で割った値
京都大学=128/13318=0.0096
大阪大学 =37/15865=0.0023
和歌山大学=10/4082=0.0024

702大学への名無しさん:2011/05/09(月) 18:41:46.55 ID:3I4yM+ks0
ISAっていう部活知ってる?
国際交流系の学部に入りたいんだけど・・・
703大学への名無しさん:2011/05/09(月) 21:11:16.98 ID:tcHTohiaO
国際研究部
704大学への名無しさん:2011/05/09(月) 23:33:22.21 ID:Xr8/PC5R0
お前らそんな朝鮮と交流したいのかよ。支那や朝鮮から学ぶ物なんて、何一つない。

世界一劣った民族だからな!
705大学への名無しさん:2011/05/10(火) 00:31:19.90 ID:p4UZ2fu20
死ぬまで自惚れてろよ
706大学への名無しさん:2011/05/10(火) 02:44:42.15 ID:LInJoqS00
937 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/05/07(土) 17:39:08.92 ID:???
関○学院大との名前入りジャージを着た一団が、満席の○急線上り車内で、
優先席などを占拠して、座ってない座席のうえに足や空きカンを放り投げて
お年寄りや妊婦さんを座れなくしている光景に遭遇した
見かけ通りのクズ集団だった。
707大学への名無しさん:2011/05/10(火) 02:48:47.38 ID:LInJoqS00
956 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/05/09(月) 19:46:56.54 ID:???
今日も講義中に金髪、サングラスにスエット姿のDQNと暴走族風で背中に日の丸の刺繍が入った戦闘服を着たDQNが怒鳴りあって殴り合いの喧嘩をやってた。
マジこの大学終わってるよ。

957 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/05/09(月) 21:14:18.37 ID:???
>>956
嘘書くのはやめましょうよ

958 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/05/09(月) 22:26:10.49 ID:???
>>956
その講義俺もいたよw
戦闘服野郎が、俺は何とか連合の何とかさんの舎弟なんだよーコラァーみたいな事叫んでて、超ウケた。
戦闘服の奴はいつも5、6人でダサい戦闘服着て構内歩いてるよな。
あいつら今時珍しいマジものの暴走族らしいよ。

959 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/05/10(火) 00:27:48.62 ID:???
>>956
俺もその場に居合わせたが、たちの悪そうなDQNだらけで
やくざの殴り込みかと思ったwwwwwwwwww
708大学への名無しさん:2011/05/10(火) 02:52:24.91 ID:LInJoqS00
929 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/05/07(土) 00:46:46.50 ID:???
去年、少年院を退院した中学時代の同級生が関東学院に今年入学したって言ってたな。
その時の格好は、どこからどう見てもヤクザにしか見えなかったな。

930 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/05/07(土) 00:54:07.73 ID:???
俺のまわりは、やくざの事務所に出入りしてる奴や、右翼団体で街宣車に乗ってる奴もいるぞw
ちなみに経済学部な。
709大学への名無しさん:2011/05/10(火) 03:00:06.76 ID:LInJoqS00
950 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/05/08(日) 20:48:36.04 ID:???
ラグビー部に九州一の進学校である「修悠館高校」出身の部員がいる。
ここって、偏差値70台の超進学校なんだぜ。不思議だ。そう言えば
この3月卒業した部員の中にも福岡の超進学校の者がいたな。

951 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/05/08(日) 23:23:58.42 ID:???
>>950
九州では情報不足で関東学院は関西学院と同じだろうと勘違い進路指導の成果だろう。
情報不足って怖いな

952 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/05/08(日) 23:53:03.26 ID:???
金沢八景の住民だが、ここの大学ほんとDQNしかいないな。
道端でのタバコのポイ捨てや唾の吐きまくりで駅から大学までの道の汚れかたは尋常じゃない。
また、騒いだり喧嘩したりで近隣住民には迷惑のかけっぱなしだよ。
移転するか廃校にしてほしいね。
710大学への名無しさん:2011/05/10(火) 03:03:54.88 ID:LInJoqS00
932 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/05/07(土) 01:23:56.98 ID:???
>>931
俺も工学部だけど周りは商業高校、工業高校、農業卒しかいないな
むしろ普通科高校でてるやつは1〜2割程度
後、どっかの私立高校の調理科とか水産高校で船に乗ってたやつもいた。
俺も含めてみんな偏差値35以下のアフョだらけだけどな

933 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/05/07(土) 02:08:31.81 ID:???
>>932
経済や人環も似たようなもんだぞ
もう少し普通高校出が多いが、大半は商業高校、工業高校、農業高校
卒業したやつら
やはり同じく偏差値40以下の脳足りんのDQNだらけだけどな

934 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/05/07(土) 02:30:27.10 ID:???
しかし、まあーあれだな。
18年間無勉で偏差値35前後でも合格できる大学はここだけだな。

935 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/05/07(土) 03:12:37.72 ID:???
昨日の夕方学食で走り回りながら奇声をあげて騒いでたドキュンはお前らか?
711大学への名無しさん:2011/05/11(水) 20:45:00.24 ID:li1Cf8340
>>706
>>707
>>708
>>709
>>710
どのような意図をもって書き込んだのか簡潔に述べよ
712大学への名無しさん:2011/05/11(水) 23:18:55.35 ID:aa5zaWnBO
関学経済学部の者なんですが
関西で就職するなら同志社よりも
関学の方が有利って聞いたんですが
昔の話なんですかね?
713大学への名無しさん:2011/05/12(木) 02:09:02.04 ID:MUDOiFdv0
かんかんどーりつなんて糞だよ
朝鮮大学校と同程度じゃないか
714大学への名無しさん:2011/05/12(木) 15:48:44.83 ID:fXXTIqqWO
図書館でも喋るとか小学生かよwwwやっぱここクズ大学だわww俺乙wwwww
715大学への名無しさん:2011/05/13(金) 14:43:40.19 ID:/pjCqDuK0
>>713
それを言ったらソウケイも糞。
金日成総合大学と同程度じゃないか
716大学への名無しさん:2011/05/13(金) 14:54:49.77 ID:LxHAutBR0
>>711
老眼で関西と関東の見分けがつかず間違えた。
717大学への名無しさん:2011/05/13(金) 15:08:40.51 ID:sueh+WwoO
甲南大学にも以前、族っぽい金髪の黒の上下の学生
がいた、そいつは中学時代ヤンキーと遊んでてその
ヤンキー達は地元の舞夢連合のLOST舞夢に入り
光明台ジャスコで高校にいかず深夜に抗争とか
そいつだけ初芝高校にいき珍しく甲南に入ったが
単位とれず4年いき退学、その後無事甲南を卒業
した俺の家に友人と脅迫電話、俺も舞夢連合の格上
の不知火連合の誠のチームのやつと親しかったから
卒業したのが生意気だったんだろう、こっちは久○木
とかおったから倒せる自信はあった、俺はヤンキー
ってわけじゃないが、甲南時代初め会ったやつに元
族かと思った目付きめっちゃイカツイとか言われた
俺こうみえても真面目やでっていったがバレるもの
やな〜更正したはずやのに機嫌いいときは穏やかな
感じなんやけど機嫌悪いときは黒人やヤンキーが
喧嘩うってくるぐらいみためがかわる、今でも同じ
機嫌いいときは甲南OBっぽい、ちなみに俺は初芝高校ではない…
718大学への名無しさん:2011/05/13(金) 21:25:19.33 ID:43kAsNQR0
三行で
719大学への名無しさん:2011/05/17(火) 16:30:40.11 ID:M/T3WyEY0
昨年のM‐1グランプリを制したお笑いコンビ・笑い飯の哲夫(36)が、芸能人史上初めて東京大学で講義を行うことが16日、分かった。
28日に都内の東大本郷キャンパスで行われる「東京大学仏教青年会」主催の「笑い飯・哲夫のおもしろ仏教講座」に登場し、1時間熱弁をふるう。
偏差値王者の東大生と、漫才王者・哲夫との異次元のやりとりが注目される。また、“チャラ男”として人気のオリエンタルラジオ・藤森慎吾(28)は、25日に早稲田大学で恋愛講座を行う。
  ◇  ◇
 M‐1王者が天下の東大生相手に「仏教」を語ることになった。学園祭「第84回五月祭」内の「笑い飯・哲夫のおもしろ仏教講座」で“教壇”に立つ。
東大では09年に漫画家でイラストレーターのみうらじゅん(53)が、同じ仏教をテーマに開催しているが、芸能人では哲夫が東大史上初となる。
当日は経済学部の教室で学生ら500人を相手に1時間講義を行う予定。哲夫は「こいつ何言うとんねん、あほと違うか、と思っていただけるように頑張ります」と意気込みを語った。
 奈良県桜井市出身の哲夫は、趣味は写経と公言し、スケジュール帳には般若心経がメモしてあるほどの仏教好きとして知られる。
09年には初めての著書「えてこでもわかる 笑い飯哲夫訳 般若心経」を発売し、5万部を売り上げた。同年には都内で仏教講座を開催するなど“普及”に力を入れてきた実績もある。

 奈良県屈指の進学校である奈良高校、関西の名門・関西学院大出身の哲夫だけに赤門にもひるむことはない!?対峙(たいじ)する偏差値最上位の学生に対しても、
「どうせ面白いことしか言えませんが、ぜひおちょくりに来てください」とペースに引き込む自信を見せた。昨年は歌手・矢沢永吉(61)がライブを行った東大で、今年最大の注目は哲夫に集まりそうだ。

720大学への名無しさん:2011/05/19(木) 20:26:51.92 ID:tPJG1Ikt0
立命みたいなクズ大学と同格扱いすんなよ
721大学への名無しさん:2011/05/20(金) 10:59:53.58 ID:WNNFM1P/0
>>719

最近のヤクザの下っ端をマンセーする風潮は危険だと思うわ。

暴力団のフロント企業だぜ。まっくろくろすけ
722大学への名無しさん:2011/05/22(日) 22:48:15.44 ID:vI5cbiyFO
知名度もない関西ローカル関学と知名度抜群の全国区立命館と同じ扱いするなカス
723大学への名無しさん:2011/05/23(月) 01:07:00.14 ID:lIPTzZ9L0
映画見たけど、やっぱりキャンパスは日本で1、2を争う美観だな。立命館
じゃ逆立ちしても勝てないよ。
724大学への名無しさん:2011/05/23(月) 01:13:17.02 ID:WBmUXE+K0
>>723
映画だけ見れば広いんだけどね・・・

キャンパスは、同(今出川)立(衣笠)より個人的には、綺麗だと。

リゾートホテル・結婚式場ぽく、女の子向けだけどね。
725大学への名無しさん:2011/05/23(月) 10:37:21.89 ID:qwZr9VxN0
上ヶ原、駅から遠いし、山登りやんw

駅からすぐに行ける、同志社大学・今出川
関西大学・関大前が立地的には良いよ。
726大学への名無しさん:2011/05/23(月) 22:55:11.91 ID:c91JtJeH0
aoの願書って今から申し込みしなくても夏に申し込みできるよね?
727大学への名無しさん:2011/05/24(火) 03:29:47.35 ID:LHfoo9dz0

上ヶ原はキレイだとは思うが、ああいうフリルのついたキレイさは
正直苦手。

アメリカ東海岸の名門大学を彷彿とさせる同志社の方がおちつく。
728大学への名無しさん:2011/05/24(火) 19:04:00.10 ID:MHxKrp8Y0
今日大阪のホテヘル行ったら経済の学生いたよ。

729大学への名無しさん:2011/05/25(水) 13:25:57.43 ID:z347w21x0

 それがどうした。普通にウエイターをやってるわい。
730大学への名無しさん:2011/05/26(木) 18:18:24.50 ID:ZwJNDwvW0
キャンパス綺麗か?
国際んとことかは綺麗だが関大の方が広いし綺麗な気がする
731大学への名無しさん:2011/05/27(金) 01:06:34.99 ID:d7VHWT+MO
隣の芝生は青くみえるんですね、分かります
732大学への名無しさん:2011/05/27(金) 17:01:22.10 ID:Ch8HTlbG0
関大よか人口密度がまし
733大学への名無しさん:2011/05/27(金) 19:32:24.33 ID:d7VHWT+MO
明日の学内toeicは何時からなのでしょうか?
734大学への名無しさん:2011/05/27(金) 23:16:41.01 ID:9UPTEgia0
♪ 関西学院〜 関西学院〜 関西学院〜 長き歴史〜〜〜〜 ♪ かーーーーーーーー!!!
735大学への名無しさん:2011/05/28(土) 00:49:36.70 ID:5DGWGzUu0
>>733
9時。
736大学への名無しさん:2011/05/28(土) 02:56:56.10 ID:gR/WWE+AO
>>717
少し上の
関東学院ネタの真似かぁ。
明らかに嘘とわかる。
甲南の大学名使って評価下げたいのか。
どっかの田舎町のネタもってきたのか。
暴走族とつるんでて入れる大学なんてあるのかな、
あってせいぜい甲子園大か国際仏教大ぐらいか。
ふつうは足引っ張られて卒業できん。
内容が非現実的。
737大学への名無しさん:2011/05/28(土) 03:06:57.61 ID:c/HiDh0l0
>>736
関東学院と言えば、関西学院大学に6月
小泉進次郎が講演に来るんだな!
738大学への名無しさん:2011/05/28(土) 20:45:14.35 ID:S/C8G7XW0
朝鮮半島の留学生いるのかい?
まあ日本は朝鮮より優れてるからねぇw
739大学への名無しさん:2011/06/08(水) 00:27:26.43 ID:WPNfV1DsO
文学部哲学倫理学科は就職厳しい?
740大学への名無しさん:2011/06/08(水) 19:09:24.15 ID:LikbNu6K0
文学部♂ならアキラメロ
741大学への名無しさん:2011/06/08(水) 19:21:44.99 ID:9FHUYRmr0
KG=同志社は今も昔も変わらない。
就職も関学文なら同志社と同じか、むしろ上くらい。
立命は論外
742大学への名無しさん:2011/06/08(水) 23:25:34.11 ID:ZPSZoEGO0
いや文学部の時点で詰んでるだろ
743大学への名無しさん:2011/06/14(火) 15:22:46.60 ID:3IxTMebW0
ビッグママ・ビッグパパって今でもあるのか?

あと三田屋もあるのか?

あと体育で甲山マラソンもあるのか?
744大学への名無しさん:2011/06/14(火) 17:06:42.58 ID:1c/oOeCVO
情報科学概論で新劇エヴァwwww
745大学への名無しさん:2011/06/15(水) 11:14:58.61 ID:U+D8zebN0
ママパパ三田屋残ってますよー
746大学への名無しさん:2011/06/15(水) 12:52:20.44 ID:Cf3N2Cvs0
>>741
今も昔もKG>同志社だよ。実績が違いすぎる。志望順位もKG>同志社。
747大学への名無しさん:2011/06/15(水) 13:42:49.77 ID:DJcq/9QF0
昭和39(1964年)年度の就職
http://www.geocities.jp/datarou_2005/sunday40.html
748大学への名無しさん:2011/06/15(水) 15:09:40.73 ID:vh8M3v7B0
KG>同志 ・・・ プッ  んな訳ない

俺は同志社・関学W合格で関学を選んだわけだが、会社では同志社の方が高く見られてるし関学って???
見たいな感じだな 予備校でも同志社受かったかとチューターから聞かれるもKG受かったかとは聞かれなか
ったし

10年以上前のことだがな

俺がKG選んだのは、同志社の講義で田辺行ったり今出川行ったりという可能性があると教えられたので
それが嫌で同志社辞退した

749大学への名無しさん:2011/06/15(水) 22:55:10.30 ID:Sw1X5nBa0
俺の友人で阪大落ちて立命館の国際関係行った奴がいるんだが、阪大と立命は月とスッポンだよな?


750大学への名無しさん:2011/06/16(木) 03:19:18.83 ID:Npfx9nBI0
>>749
いんや、月とスッカスカのスポンジだと思う。
751大学への名無しさん:2011/06/17(金) 18:32:09.55 ID:Ec6gL68l0
嗚呼、麗しき我が母校旧五官大、廣島大學。
私立は国立大のゴミ箱であるぞ。クズの受け入れ御苦労であるwww


752大学への名無しさん:2011/06/19(日) 21:39:37.37 ID:IzLbNeDAO
○太アリス
753大学への名無しさん:2011/06/30(木) 16:02:21.58 ID:+gMdimOD0
愛知工業卒が かんかんどうりつは3流といってたよ

 簿記2級25%は
3級20%
より合格率たかい 忘れろ
754大学への名無しさん:2011/06/30(木) 19:05:43.66 ID:Fxlc7PQd0
人気企業就職ランキング 
 http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml
@慶應義塾(32.5%) 【早慶】
A学習院大(23.4%) 【GIジョー】
B早稲田大(20.5%) 【早慶】
C関西学院(19.5%) 【関関同立】
D立教大学(19.4%) 【マーチ】
E同志社大(18.8%) 【関関同立】
F青山学院(15.9%) 【マーチ】
G国際基督(15.4%) 【GIジョー】
H上智大学(15.4%) 【GIジョー】
-----------------------------------------------就職BEST9の壁---

15.0% 明治大学 ★西園寺公望が創立したとされるキチガイ永井の三流母校
13.7% 中央大学 ★資格は取れど上智以下の三流イメージは消えず!
13.5% 立命館大 ★320人の特待生の金メッキで持つ、捏造三流大学!
11.8% 法政大学 ★マーチのお荷物の市ヶ谷体育学校と呼ばれる三流大!
11.5% 関西大学 ★大阪医科歯科大と共同学部など改革着手もまだ三流!
--------------------------------------------------------
★ 三流の権化 日本大学 上記の5校よりも相対的に就職はよい!

755大学への名無しさん:2011/07/09(土) 23:25:52.92 ID:WVS+IKT00
オープンキャンパスで入試の特徴とかも教えてくれる?
756大学への名無しさん:2011/07/10(日) 00:45:49.75 ID:lmbht3jSO
・河野先生の「経済学」(理工)
・佐野先生の「基礎物理学A」
・片寄先生の「音楽情報処理」

これらの過去にどんな問題が出されたか知ってる方は教えて下さい
757大学への名無しさん:2011/07/10(日) 14:19:23.67 ID:m/eTvfkc0
>>756
ここで聞くのはスレチだろう
758大学への名無しさん:2011/07/10(日) 19:12:59.48 ID:D+OL0Hzg0
○立命館法81%−関学法19%●
○立命館文56%−関学文44%●
○立命館国関82%−関学国際18%●
W合格進学先(関学涙目)




759大学への名無しさん:2011/07/11(月) 07:46:56.59 ID:XPVQSLjR0
関西私学の両雄 同志社 立命館
受験生なら誰もが一度は耳にする名であろう。
両大学共に、現状に満足せずに改革の手を一向に休ませる気配はない。
もちろん、現状のままでも十分に魅力がある。

両校の違いといえば、その学風にある。
同志社は学生に対し極度なまでに自主性をもたせているのに対し、
立命館は学生に対してチャレンジ精神を刺激する様々な場が提供している。
また、受験生なら両校併願する機会も多かろう。
現在同立のいづれかの学生なら、両方合格した場合どちらに
入学するべきか大いに悩んだ結果、今かよう大学を選択したのだと思う。
まさに、苦渋の選択だったに違いない。
そして、大学生になった今でも、自分の選んだ大学で果たして
正しかったのであろうかとふと考え込むときもあるであろう。

私は、悩める受験生 大学生に告げたい。
君の選択は正しいと。
同志社 立命館 両大学共にレベルは互角であり、
どちらを選んでも正しいと。
そして、関西私学はこの2校以外に考えられないということを。

760大学への名無しさん:2011/07/16(土) 10:46:42.04 ID:TlHcIm7v0
関学第一志望のものですが、合格した皆さんの勉強してきたものや勉強の仕方を教えて下さい
761大学への名無しさん:2011/07/16(土) 11:25:09.37 ID:Bsp7Mtcj0
教科ぐらい示せよ
762大学への名無しさん:2011/07/16(土) 12:39:41.98 ID:TlHcIm7v0
すいません

国英日本史です
763大学への名無しさん:2011/07/18(月) 10:51:27.08 ID:cV956yUti
マジレスするとこの時期から過去問やりまくるんだな
英語は関学の英語とかいうやつ
国語は現代文は簡単だから古文で差がつけれる様に
文法と単語をしっかりとマスターすること。
ゴロゴは使わん方がいい
日本史は関学は独特だが正誤問題が一番厄介だから教科書をキチンと理解する事が大切。
3つとも以外とセンターの問題が役に立ったりするからセンターの問題もしっかり解いといた方がいい。
自分は最終的に赤本英語70%、国語75%、日本史80%位取れるようになってたかな?
学部や日程で変わるが全体で70%以上は取れないと受からないぞ。
センターは英語164、国語140、日本史88だった。
764大学への名無しさん:2011/07/18(月) 11:47:33.27 ID:kQ7H0b0F0
★●日本最強伝説●★
日本刀1本で100人以上斬り殺せるほどの戦闘能力と有り余る日本刀を持ち、
銃剣と単発銃のみで80万人以上殺す等、原爆以上の破壊力を持つ携行兵器を誇り、
揚子江の川幅を2m以下にしたりするほどの高い土木技術を持ち、
沖縄で米軍上陸後も市民に玉砕命令が出せるほど命令系統がしっかりしていて、
当時オランダ領だったインドネシアにも開戦前から日本軍用の慰安婦を送り込むほど先見性があり、
韓国で文化施設はもちろん一般家庭にある辞書から料理本に至るまで処分してまわるほど暇で、
当時の朝鮮の人口の半数近くを日本へピストン輸送するほど燃料と船舶が豊富で、
中国で家々に火を放ちまくり虐殺した民間人の死体を集めてたっぷりとガソリンをまいて燃やすほど石油資源に余裕があり、
広く険しい中国大陸を大軍勢で移動していたにも関わらず、兵士や民間人が逃げる暇も無い程のスピードで動き回る運動能力を誇り、
舎から都市部まで全ての街道を余す所無く隅々まで破壊し尽くし、
11歳が戦場で暴れ回るほど逞しく、戦後に意味の無い強制連行を行いまくるほどの軍備と余裕があり、
圧倒的科学力を誇る朝鮮の反日勢力になぜか圧勝するほど運がよく、
朝鮮人を殺しまくりながら人口を2倍にするという魔術を持ち、
敗戦国でありながらGHQを手玉にとって朝鮮戦争を起こすほど政治力と外交能力に長け、
中国での最初の慰安所大一サロンにはハイテクエアコンを完備させ、
半世紀以上放置されても使用出来る毒ガスを作れる科学力を誇っていた大日本帝国が敗戦したことは、
戦後最大のミステリー

NEW!
【サッカー】女子W杯 日本初優勝! 宮間と澤で2度息吹き返し、PK戦で海堀がアメリカを止め、なでしこが日本サッカーに金字塔★18
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310955072/
※ちなみに中国、韓国、北朝鮮は予選の予選で敗退





765大学への名無しさん:2011/07/18(月) 20:07:06.88 ID:C7zA9bX+0
>>763
ありがとうございます
今からまた頑張ります‼
766大学への名無しさん:2011/07/20(水) 16:31:01.76 ID:k2UExgk3O
文系ですが
一般的に数学と世界史どっちで受けるのが良いですか?
767大学への名無しさん:2011/07/20(水) 21:11:26.31 ID:2SMwfWSm0
数学に決まってる
768大学への名無しさん:2011/07/21(木) 06:28:01.49 ID:VPGJL9op0
センター出来る奴は3科目方式で入った方がコスパいいぞ
英語179リス40地理100国語134で1月入試で87%で特待だ。
文系得意なら国立落ちじゃなくとも狙うべきでは。
769大学への名無しさん:2011/07/21(木) 12:27:30.39 ID:/lkBOZdG0
同じくらいの実力なら数学だろうな。
770大学への名無しさん:2011/07/22(金) 03:41:04.29 ID:QESvGDW+0
>>762
日本史は 山川教科書 用語集 東進の一問一答 石川の実況中継 過去問だけで俺はいったな
771大学への名無しさん:2011/07/23(土) 23:24:49.04 ID:08EZWG57O
【大学経営】中京大学が公務員現役合格させる秘密 法学部の1/3が現役合格 国Tも5年連続輩出 [11/07/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1311393244/

関西学院大学の皆様に
772大学への名無しさん:2011/07/25(月) 07:42:27.29 ID:rM0oqo990
関学よりも立命の方が上なのは今や常識ですが、
これはいつからなんでしょうか?
773大学への名無しさん:2011/07/25(月) 15:18:03.59 ID:ejRaFDT30

ただのバカ
774大学への名無しさん:2011/07/25(月) 18:54:25.68 ID:XrH0dKom0
こんなスレにまで、ゴキブリッツの工作員が…
775大学への名無しさん:2011/07/26(火) 04:53:48.28 ID:tUGfebc/O
今年から総政に入ったものですが、キャンパスまでの道のりが遠すぎて正直萎えます。
776大学への名無しさん:2011/07/26(火) 08:45:53.45 ID:CsQ/QsbE0
>>772
90年代初頭からだと思われ。
777大学への名無しさん:2011/07/27(水) 19:28:03.57 ID:IAmCKQ8+0
     __
    (◎))
    //H|
    /KXH|
   / KXH|
   / KXH|
  /  KXHヽ
  /  KXH ヽ
 /∧∧ KXH = \
`/( ・∀)KXH ≡/ ̄\
[]/ つ¶KXH |  |
|Lヽ/ ̄| ̄I \_/∩
| ∪L_|_Iガッ☆`Д)ノ
[二二二二I二] (  /
(◎◎◎◎)三) / /|
ヽ◎◎◎/三/ (_)_)
  ̄ ̄ ̄ ̄   ↑
        >>772
>>776


778大学への名無しさん:2011/07/28(木) 17:57:05.75 ID:/zwAGJHd0
今週オープンキャンパスにここに行きます
どうぞよろしくお願いします
779大学への名無しさん:2011/07/29(金) 01:00:44.36 ID:hYNYgw3p0
もう夏休みですか!
780大学への名無しさん:2011/07/30(土) 10:16:28.67 ID:ie87bKva0
案外芝とかジョボいよw
781大学への名無しさん:2011/07/30(土) 21:54:46.31 ID:vLZe3XUAO
今年の卒業生だが東大に行った友人と会社で同期になったわ

俺は京大落ちて関学入った口だが人生よくわからんね

出世競争では差が付くだろうけど
782大学への名無しさん:2011/07/31(日) 14:31:21.31 ID:nIsUh1cX0
まぁ関関同立は学歴社会の最低ラインだからな。
783大学への名無しさん:2011/08/02(火) 15:18:53.51 ID:hmeEPrC/0
関西地区 名門6学院大(一流6学院大)

  追手門学院 大阪学院 桃山学院 関西学院 神戸学院 帝塚山学院



784大学への名無しさん:2011/08/02(火) 21:18:06.79 ID:nHIXVTZk0
教育学部初等教育のセンター利用の1月出願って得点率何%ぐらいで受かるんだろう
あそこは穴らしいな
785大学への名無しさん:2011/08/03(水) 07:35:03.57 ID:cZ/0EWHOO
>>784
63
786大学への名無しさん:2011/08/03(水) 08:39:59.88 ID:NDYsnZXS0
78はいるだろ…
787大学への名無しさん:2011/08/04(木) 10:35:26.35 ID:6EJnB6q90
文転して経済学に行こうかと思っているんですが、3科目(国・英・数)と2科目(英・数)を受けようかと思っています。
オススメの問題集を教えてもらえないでしょうか?
788学生さんは名前がない:2011/08/05(金) 07:24:03.76 ID:ua8KY+lR0
同志社が上とかほざいてるあふぉをよく見かけるわw
でもね、関関同立っていう括りで一番損をしているのは
誰かもう分るだろ
傍から見たら、目くそ鼻くそなんだよ
そいつ見たとき、いたた×∞っておもた
789大学への名無しさん:2011/08/05(金) 10:46:26.42 ID:n253Ze590

うんざり
790大学への名無しさん:2011/08/06(土) 20:32:05.55 ID:MPffnIIr0
カイザー関大のアメフト最高 まだまだ黄金時代は続きまっせー
関学も昔はアメフト強かったらしいね。


791大学への名無しさん:2011/08/06(土) 22:50:22.27 ID:LFJ8Jm5a0
KG=同志社>>立命≧関大
792大学への名無しさん:2011/08/07(日) 16:29:30.07 ID:IY8uvcIl0
>>791

× KG=同志社>>立命≧関大
○ 同志社>>>>KG>>立命>>関大

ここのOBだが、受験生を惑わせるようなことは書かない方がよろし
793大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:40:35.50 ID:PJw05s5dO
794大学への名無しさん:2011/08/07(日) 18:06:20.35 ID:cK8kk4wEO
>>792
就職ならその序列で間違いない

ただし、偏差値なら関大より関学は下だから
795大学への名無しさん:2011/08/09(火) 00:01:28.98 ID:4Si23g630
サンデー毎日2011.7.10増大号『W合格対決』

○同志社法98%−立命館法2%●      
○同志社スポ健83%−立命館スポ健17%●
○同志社生命医71%−立命館生命科29%●
○同志社文100%−関学文0%●
○同志社社会88%−関学社会12%●
○同志社政策100%−関学総政0%●
○同志社文情100%−関西総情0%●
○同志社生命医100%−関西生命工0%●
○立命館法81%−関学法19%●
○立命館国関82%−関学国際18%●
○立命館産社77%−関西社会23%●
○立命館スポ健100%−関西人間0%●
○関学法90%−関西法10%●
○関学理工69%−関西生命工31%●
796大学への名無しさん:2011/08/09(火) 06:47:01.94 ID:zA9hP1F70
>>784
そんなに低いか?
797大学への名無しさん:2011/08/09(火) 08:09:31.20 ID:QemwVFAHi
関学第一志望だけどポレポレとか解釈系の本をやるか過去問やるかどっちが正しい?
798大学への名無しさん:2011/08/09(火) 09:51:30.74 ID:gmVzzeUk0
○関学経済98%−立命館経済2%●
○関学国際90%−立命館国際関係10%●
こんな書込もあったけれど、これ正しいの?
799大学への名無しさん:2011/08/09(火) 13:08:28.21 ID:NTATcKia0
>>798
それは間違い
800大学への名無しさん:2011/08/09(火) 17:43:10.32 ID:37sHW27LO
>>800ゲッチュー
801大学への名無しさん:2011/08/10(水) 00:02:30.90 ID:B4PImPwR0
関学のひとうらやましいです。関学ブランドで人生何も困らないじゃないですか
802大学への名無しさん:2011/08/10(水) 03:00:33.18 ID:lDh/YbAh0
               ,∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <ID:B4PImPwR0こいつ最高にアホ

  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

803大学への名無しさん:2011/08/10(水) 09:45:21.92 ID:Ui8bdAZO0
何がアホですか
804大学への名無しさん:2011/08/10(水) 15:35:53.24 ID:ShwgFnUE0
 
「京大が1番、同志社は2番」




805大学への名無しさん:2011/08/10(水) 16:37:44.68 ID:JxqjiZ+60
俺が高校の時のkkdrのイメージは同志社、立命が1、2番って感じ
でも実績とか就職考慮すると関学がお買い得なのかなって感じだな
関学はもっと実績をプッシュすべき
806大学への名無しさん:2011/08/10(水) 17:30:29.40 ID:WtOooZbB0
>>805
就活の時のお楽しみやから、内緒で良いよ。
807大学への名無しさん:2011/08/10(水) 23:11:04.92 ID:0O4UQOwXO
人間福祉学部ってパンフレット見ると受験者数が少なく感じましたが、人気ないんですか?
808大学への名無しさん:2011/08/11(木) 00:17:16.68 ID:4IdOkRqu0
スポーツ推薦の子がいっぱいいるぞ
809大学への名無しさん:2011/08/11(木) 12:58:48.59 ID:IRWDZhbU0
同志社は盟友だからいいけど、そうでない学校を絡めるのはもうええやん。
本当にどこでも絡んでくる学校があるね。
Wikipediaの関学の項目にも明らかに意図的その学校の名前をが出してきてるんだな。
同志社の項目はどうななってるか見たら消してあったから、関学のも消去した。
そんなことして嫌われると思わないのかね。
シナ・コリアみたい。
810大学への名無しさん:2011/08/11(木) 16:06:23.05 ID:BtKmujuri
関学の入試の英語って長いよね
解釈よりも赤本やったほうがいいよね⁉
811大学への名無しさん:2011/08/11(木) 16:19:45.95 ID:dIKoMTdF0
関西学院の英語を五周もすりゃ7.8割とれる
812大学への名無しさん:2011/08/11(木) 16:42:17.44 ID:4fx66AzY0
人事部も資料として偏差値ランク、週刊誌の大学w合格対決には目を
通してるよ。あくまで資料としてだけど、関西学院はいまや完全に
立命館と同等に見ている。OBが優秀だったのは分かっているけど
株価と同じで変動するからねえ。ただ同志社を優遇することもないだけ
に、あとは人物勝負だね。
813大学への名無しさん:2011/08/11(木) 17:43:52.53 ID:QMya7AGm0
なるほど
同志社と関大が一位争いってことだね。
814大学への名無しさん:2011/08/11(木) 22:46:24.16 ID:YIOpxOwQ0
企業の評価はKG=同志社>>壁>>関大=立命
815大学への名無しさん:2011/08/12(金) 01:33:05.92 ID:m1OhsPC+0
30年前の1981年と2011年の偏差値変化 ※カッコ内は81年偏差値で平均化は共通4学部のみ対象とした。
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1981.html

慶應義塾+4.4 67.0(62.6)〔文65.4(64.1) 法68.5(63.0) 経67.9(63.0) 理66.3(60.2) 商67.0(60.9) 医72.1(72.9)〕
早稲田大+2.6 66.3(63.7)〔文65.0(63.1) 法66.8(64.4) 政67.9(66.4) 理65.3(61.0) 商65.4(62.5) 教63.4(60.2)〕
明治大学+2.6 60.5(57.9)〔文60.0(60.0) 法61.7(60.2) 政62.3(59.8) 理58.0(51.4) 商60.4(58.6) 農58.1(52.4) 営61.0(56.7)〕
中央大学+2.6 59.8(57.2)〔文59.1(57.5) 法64.6(62.7) 経59.5(56.5) 理55.8(52.1) 商58.8(55.2)〕

上智大学+1.9 63.7(61.8)〔文64.1(63.0) 法65.1(65.0) 経63.5(60.5) 理62.0(58.7) 外64.8(65.2)〕
同志社大+1.9 62.5(60.6)〔文62.4(62.6) 法64.2(62.7) 経62.0(61.0) 理61.5(56.1) 商61.9(58.0)〕
立教大学+1.8 60.8(59.0)〔文61.8(60.0) 法62.0(60.8) 経61.8(59.7) 理57.6(55.5) 社61.4(58.7)〕
関西大学+1.4 57.8(56.4)〔文58.2(57.5) 法58.9(59.0) 経57.1(56.5) 理57.1(52.5) 商57.3(56.4) 社57.4(56.9)〕
法政大学+1.4 57.0(55.6)〔文58.0(56.3) 法59.5(58.7) 経56.6(57.9) 理53.7(49.6) 営59.0(56.5) 社57.7(54.7)〕
立命館大+0.7 59.8(59.1)〔文60.6(61.1) 法61.1(60.8) 経59.6(58.0) 理57.9(56.3) 営59.5(57.4) 社58.4(55.9)〕

成蹊大学±0.0 56.0(56.0)〔文57.6(58.0) 法57.4(58.4) 経58.2(56.9) 理50.8(50.7)〕
青山学院−0.5 57.8(58.3)〔文60.5(61.1) 法57.9(60.3) 経57.5(58.8) 理55.1(53.1) 営58.5(57.9)〕 ※81年は厚木移転前
学習院大−1.2 59.0(60.2)〔文60.1(62.1) 法61.2(62.0) 経59.2(59.6) 理55.6(56.9)〕
関西学院−4.0 58.5(62.5)〔文58.2(62.6) 法58.8(62.0) 経59.2(62.7) 理57.9(62.5) 商59.7(59.7) 社57.1(60.7)〕
816大学への名無しさん:2011/08/12(金) 21:50:26.24 ID:Q+Gnw0RP0
★2012年入試河合塾 第1回難易予想ランキング表Ver.1.3 ※学科を加重平均 <文理全学部平均>
http://www.kawai-juku.ac.jp/moshi/zento/moshi/hyoka_kizyun_6.html
※理工系で同一日程の場合は同一学部とみなします。
-----------------------------------------------------------------
E同志社   58.88(文59.9 法60.0 経済60.0 理工56.5 商  60.0 社会59.5 グロ.60.0 心理62.5 政策57.5 スポ.57.5 文情57.5 生命55.7)
H関西学院 57.68(文58.1 法57.5 経済60.0 理工52.9 商  57.5 社会57.5 国際65.0 教育57.0 総政55.0 人福56.3)
-------------------------------------------------------------------------
L立命館   55.61(文58.8 法57.5 経済55.0 理工53.0 経営55.0 産社56.1 国関60.0 映像57.5 政策55.0 スポ.55.0 情報50.0 生命54.4)
M関西    55.59(文57.5 法57.5 経済57.5 理系52.2 商  57.5 社会55.6 外語60.0 安全55.0 総情55.0 健康55.0 シ.理51.9 環境50.8 化学53.8)
817大学への名無しさん:2011/08/13(土) 20:26:13.25 ID:XkPysU0K0
R大工作員は、受験生激減、偏差値急落で同志社に絡めなくなったから関学に絡んでくるようになった。
そのうち、関大や近大にターゲットが移るだろう。
818大学への名無しさん:2011/08/14(日) 18:48:36.77 ID:lVjAO+JE0
名門関学。
美しいキャンパス、
阪神間モダニズム薫る素晴らしい立地、
財界における確固たる地位。
ああ、良い大学。
819大学への名無しさん:2011/08/15(月) 08:54:24.10 ID:/wa0pG5U0
あんな山の上のどこが素晴らしい立地なんだ
820大学への名無しさん:2011/08/15(月) 11:13:22.42 ID:uh2zYJr60
キャンパス綺麗じゃねーぞ
国際覗いて建物ボロいし電波入らんし
821大学への名無しさん:2011/08/17(水) 23:41:08.73 ID:9VwdHGrD0
甲子園に出ている光星学院のヘルメットに「KG」の文字・・・
関西学院涙目ww
822大学への名無しさん:2011/08/18(木) 00:43:17.09 ID:nLNhgSS30
JR沿線在住の学生は
西宮駅からバスで通ってるの?
823大学への名無しさん:2011/08/18(木) 07:34:53.21 ID:KMS/HKrE0
>>822
いるかもしれないが奇特だと思うぞ

梅田か三宮で阪急に乗り換えるのが普通
824大学への名無しさん:2011/08/21(日) 15:33:14.71 ID:CgT8yQjPO
age
825大学への名無しさん:2011/08/23(火) 17:59:28.15 ID:/YvhGe1Z0
★米国人の関学中高教諭を逮捕=女児にわいせつ容疑―兵庫県警

小学6年の女児(11)にわいせつな行為をしたとして、兵庫県警宝塚署は23日、
強制わいせつ容疑で、米国籍で同県宝塚市ゆずり葉台、関西学院千里国際
中等部・高等部(大阪府箕面市)教諭ナビツキー・グレゴリー・アダム容疑者(38)を
逮捕した。「間違いない」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は6月25日午後1時40分から同2時40分の間、女児が13歳未満と知りながら、
同容疑者宅でわいせつな行為をした疑い。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110823-00000086-jij-soci
826大学への名無しさん:2011/08/27(土) 10:51:54.37 ID:ZFXUEtuD0
小学生が歌う空の翼がいちばん美しいな。
日野原重明さん指揮による「空の翼」。

http://www.youtube.com/watch?v=_pc7RZcfn0E&feature=channel_video_title
827大学への名無しさん:2011/09/01(木) 23:38:07.32 ID:Cal1gi7eO
自分の学歴を自覚しないとこのような悲劇が起きる

化学メーカーの場合
872: 就職戦線異状名無しさん [] 2011/04/17(日) 11:08:42.98
信越…知名度0のくせに、関学をESで落としたアホ企業w
三菱…ES落ちさせやがったごみ企業w説明会も退屈すぎw
旭化成…リク1回やったのに面接に呼ばないアホ企業w
東レ…たった15分の一次で何を見てたんだよ、薄給魔王w
クラレ…学歴大好きのうんこ企業wそんなんだと、ほんとに優秀なやつ取り逃すw
積水…あんな簡単なESで落とすなよ盲目企業w
宇部興産…同上w田舎企業w

関学くんの華麗なる戦績
828大学への名無しさん:2011/09/07(水) 18:36:31.25 ID:gXPA2hx00
高3だがこれ読んで5年後の就職を考え、関西大の受験を取り止めます。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

尾木ママ“マル暴”顔負けの関西大運動部を斬る!

                夕刊フジ 9月6日(火)16時56分配信

 関西の有名私大、関西大学で、運動部員の不祥事が相次いでいる。傷害や
恐喝など若気の至りでは済まされない刑事事件も目立つ。フィギュアスケートの
高橋大輔選手(25)ら日本を代表するアスリートを多く輩出してきた名門で、
一体何が起きているのか。

 今月に入り、関大ヨット部で不祥事が発覚した。ヨットを保管する艇庫敷地内で
8月初旬、3年生の男子部員(20)が2年生の男子部員(19)に「指導」と
称して顔を殴打。2年生は1カ月の重傷を負い、ヨット部は同月10日に活動を停止した。

 今年4月にはレスリング部の男子部員(22)が、同学年の男子部員2人=いずれも
(21)=から、加熱した焼き肉用トングを押し当てられたり、賭けトランプで現金
数十万円を脅し取られるなどして、吹田署に被害届を提出した。

 一昨年の夏にも、硬式野球部の4年生部員=当時(21)=が、振り込め詐欺に使う通帳作りを
拒んだ大学生に対し「金を出せ。250万用意できなかったら拉致する」などと脅し、恐喝未遂罪で
逮捕・起訴…。

 まさに暴力団も顔負けの反社会的行為が続々。教育評論家の尾木直樹・法大教授は「運動部特有の
特権意識と閉鎖的な群集心理、相手の痛みを理解するトレーニング不足がこうした事態を引き起こす」とみる。

 「有名私大の運動部ではスポーツエリートが推薦入学するケースが多く、学内で一目置かれる存在になりやすい。
これをはき違えて『多少のことなら許される』と思ってしまう。周囲の痛みや影響を考える訓練ができていない
タイプだと、(先の事件のように)大ごとになってしまうまで分からない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110906-00000011-ykf-soci
829大学への名無しさん:2011/09/08(木) 19:19:40.67 ID:5OxSEjzD0
スポーツ推薦、AO入試、指定校推薦なんていう制度は全廃止しろ
830大学への名無しさん:2011/09/08(木) 19:44:08.70 ID:vx3KIkw70
おばかにいじめらてるの?
831大学への名無しさん:2011/09/08(木) 19:47:16.62 ID:vx3KIkw70
らてるやないられてるや
832大学への名無しさん:2011/09/09(金) 20:30:20.74 ID:k21aAOmB0
■wikipedia検索サイトで大学名の後に人物と打ちこんでヒットした件数
(※大学ごとに社会的勢力がどれだけ強いかを示す一つの指標) ※2011年7月22日調べ
1位早稲田大学6463件※東京六大学
2位慶應義塾大学3662件※東京六大学
3位法政大学2465件※東京六大学
4位明治大学2238件※東京六大学
5位中央大学2015件
6位立命館大学1258件
7位立教大学1222件※東京六大学
8位青山学院大学1057件
9位同志社大学1028件
10位上智大学1017件
11位関西大学801件
12位学習院大学745件
13位関西学院大学634件

833大学への名無しさん:2011/09/09(金) 20:58:27.94 ID:UkSYrWis0
さっさと働けやおっさん
834大学への名無しさん:2011/09/10(土) 00:54:39.28 ID:pj0bKAOE0
関関同立有名人対決1(音楽家編)

関大・・・山本精一 日本のアンダーグラウンドロックシーンの首領的存在

同志社・・裸のラリーズ 日本のみならず世界最高峰と謳われるサイケデリックロックバンド

立命館・・くるり アルバム毎に刷新を続ける、00年代以降日本のロックシーン最重要バンド



関学・・・キダタロー 「先生、今日は少し浮いていますよ」
835大学への名無しさん:2011/09/10(土) 02:18:49.69 ID:EaDUeE1S0
>>832
しょうもないw
836大学への名無しさん:2011/09/10(土) 09:25:08.67 ID:R7fLX47mO
自分の学歴を自覚しないとこのような悲劇が起きる

化学メーカーの場合
872: 就職戦線異状名無しさん [] 2011/04/17(日) 11:08:42.98
信越…知名度0のくせに、関学をESで落としたアホ企業w
三菱…ES落ちさせやがったごみ企業w説明会も退屈すぎw
旭化成…リク1回やったのに面接に呼ばないアホ企業w
東レ…たった15分の一次で何を見てたんだよ、薄給魔王w
クラレ…学歴大好きのうんこ企業wそんなんだと、ほんとに優秀なやつ取り逃すw
積水…あんな簡単なESで落とすなよ盲目企業w
宇部興産…同上w田舎企業w

関学くんの華麗なる戦績
就留決定
837大学への名無しさん:2011/09/12(月) 22:22:54.49 ID:skxmxC5iO
キダ・タローはキダ・ヅレタローと改名せよ!!!!
838大学への名無しさん:2011/09/15(木) 09:25:31.63 ID:Z3o48NXqO
笑い飯の陰薄い方
839大学への名無しさん:2011/09/16(金) 12:40:15.96 ID:1Jed5Lj8O
完☆全★勝☆利★宣☆言

学歴差別主義の素材メーカーを捨て、優良大企業キヤノンに激戦の夏採用を突破し内定

以下のコピペを貼りまくる文系化学メーカースレの住民による陰湿ないじめに屈することなく見事大勝利!

自分の学歴を自覚しないとこのような悲劇が起きる

化学メーカーの場合
872: 就職戦線異状名無しさん [] 2011/04/17(日) 11:08:42.98
信越…知名度0のくせに、関学をESで落としたアホ企業w
三菱…ES落ちさせやがったごみ企業w説明会も退屈すぎw
旭化成…リク1回やったのに面接に呼ばないアホ企業w
東レ…たった15分の一次で何を見てたんだよ、薄給魔王w
クラレ…学歴大好きのうんこ企業wそんなんだと、ほんとに優秀なやつ取り逃すw
積水…あんな簡単なESで落とすなよ盲目企業w
宇部興産…同上w田舎企業w

関学様の華麗なる戦績、そして夏採用キヤノンへ


840大学への名無しさん:2011/09/18(日) 22:34:18.41 ID:DBEg7DlaO
全学部と個別学部どっちも受けるんだけど
赤本両方買うべき?
841大学への名無しさん:2011/09/21(水) 18:39:27.88 ID:nAsS/6xE0
サンデー毎日2011.7.10増大号『W合格対決』
○立命館法81%−関学法19%●
○立命館文56%−関学文44%●
○立命館国関82%−関学国際18%●
842大学への名無しさん:2011/09/24(土) 23:10:12.04 ID:7XuWTcCFO
法目指してますが、
英・国・日本史か
英・国・現社
はどちらがいいでしょうか?
843大学への名無しさん:2011/09/25(日) 10:48:08.04 ID:/sWKv1TO0
>>842
地理
844大学への名無しさん:2011/09/25(日) 12:29:57.81 ID:x10WVkzaO
>>843
地理とってないですorz
845大学への名無しさん:2011/09/25(日) 21:16:04.91 ID:lOG7/bEi0
現社は選択できない。
846大学への名無しさん:2011/09/25(日) 21:54:07.85 ID:d1pyeVqiO
私立高校が生徒の受験料を負担して有名私立大学の入試を受けさせ、合格実績を上乗せ
していた問題で、岐阜市の私立岐阜東高校が、2007年度入試で10人の受験料を肩代わり
して、計48件の合格実績を上乗せしていたことが9月8日に分かった。 学校によると、
大学入試センター試験で高得点をとり、国公立大学 へ進学を希望する10人に、センター
試験の結果だけで合否が決まる同志社大学、立命館大学、関西学院大学、南山大学の4大学
の学部・学科のべ55件を受験させた。そのうち48件に合格したが、いずれも進学しなかった。

http://matuchan.blog.ocn.ne.jp/ocnt2pisqlf46s4/2007/09/post_aaed.html





世間の認識

関大=ポンキンカン
847大学への名無しさん:2011/09/27(火) 22:23:46.29 ID:KLp3R3f20
国際学部の推薦をとろうか迷っています。
新設なので就職データがなく、就職があるのか不安です。
848大学への名無しさん:2011/09/27(火) 23:22:56.32 ID:Yu/Uzx/W0
来年関学受ける予定の理系ですが、何かこれだけはやっておけっていう対策ありますか?

ちなみに英数化を使う予定です
849大学への名無しさん:2011/09/29(木) 20:57:44.20 ID:P07hLByq0
   知っていましたか?
同志社政法学校は立命館に対抗出来なくて、明治37年に廃校・閉鎖に追込まれたのです。
850大学への名無しさん:2011/10/01(土) 00:53:15.45 ID:6oeUQImFO
東京での地方試験ってどこであるの?去年はどこであった??
851大学への名無しさん:2011/10/01(土) 18:03:46.55 ID:uHnjkvfT0
平均年収1000万円超企業入社率ランキング

−.−−−−−−−|確.-| −.−−−−−−−|確.-|
順.−−−−−−−|率.-| 順.−−−−−−−|率.-|
位.−−大学−−−|(%)| 位.−−大学−−−|(%)|
============== =========
01.慶應義塾大学−|8.43| 16.関西学院大学−|2.26|←
02.一橋大学−−−|8.14| 17.同志社大学−−|2.19|←
03.東京大学−−−|7.19| 18.明治大学−−−|1.93|
04.東京外国語大学|6.26| 19.学習院大学−−|1.85|
05.早稲田大学−−|5.38| 20.東北大学−−−|1.83|
06.国際基督教大学|5.26| 21.大阪市立大学−|1.76|
07.上智大学−−−|4.38| 22.筑波大学−−−|1.75|
08.京都大学−−−|4.16| 23.中央大学−−−|1.73|
09.東京工業大学−|3.55| 24.北海道大学−−|1.68|
10.津田塾大学−−|3.54| 25.東京理科大学−|1.56|
11.横浜国立大学−|3.17| 26.東京女子大学−|1.43|
12.神戸大学−−−|2.80| 27.電気通信大学−|1.27|
13.青山学院大学−|2.43| 28.立命館大学−−|1.23| ←
14.立教大学−−−|2.43| 29.名古屋大学−−|1.22|
15.大阪大学−−−|2.41| 30.九州大学−−−|1.21|

                    プレジデント 2011.10.17 
852大学への名無しさん:2011/10/02(日) 05:48:40.62 ID:ZMZAJYyg0
公認会計士試験に強い大学

             10年度
順.−−−−−−−|-人| 
位.−−大学−−−|-数| 
===========   
01.慶應義塾大学−|251|  
02.早稲田大学−−|221|  
03.中央大学−−−|152|  
04.明治大学−−−|098|  
05.東京大学−−−|067|  
06.同志社大学−−|062|←  
07.立命館大学−−|057|←  
08.神戸大学−−−|049|  
09.関西学院大学−|046|←  
10.京都大学−−−|045|  
 
出典:公認会計士三田会等から集計

          プレジデント 2011.10.17 
853大学への名無しさん:2011/10/11(火) 06:40:51.58 ID:DDUO41fJ0
このスレ明らかに受験生いないな。書き込みが加齢臭しまくり。
854落合博満:2011/10/14(金) 10:59:11.65 ID:A7fEiFLRO
GMARCH=読売ジャイアンツ

関関同立=阪神タイガースとすれば

南山=中日ドラゴンズだ。

お前らにはこの意味が解らなくて結構。
855大学への名無しさん:2011/10/18(火) 15:49:26.94 ID:jN2Elbf+0
■給料の高い企業へ就職できる大学はどこだ?  
 −主要企業への今春就職推計人数と卒業後の生涯給料試算−                      
         
  大学別生涯給料ランキング

順.|−−−−−−|−生涯|30歳推| 順|−−−−−|−生涯|30歳推|
位.|−大学名−−|−給料|定年収| 位|−大学名−|−給料|定年収|
================   ================
 1|神戸女学院大|31,511|−-657| 15|滋賀大学−|29,197|−-607|
 2|聖心女子大学|30,887|−-628| 16|日本女子大|29,195|−-611|
 3|津田塾大学−|30,886|−-631| 17|東京女子大|29,040|−-606|
 4|慶應義塾大学|30,852|−-635| 18|立教大学−|28,945|−-599|
 5|一橋大学−−|30,734|−-641| 19|青山学院大|28,904|−-595|
 6|東京大学−−|30,415|−-628| 20|明治学院大|28,614|−-592|
 7|学習院大学−|30,048|−-626| 21|甲南大学−|28,577|−-601|
 8|国際基督大学|29,803|−-616| 22|神戸大学−|28,574|−-592|
 9|早稲田大学−|29,780|−-613| 23|筑波大学−|28,487|−-596|
10.|東京外国語大|29,762|−-619| 24|京都大学−|28,477|−-591|
11.|横浜国立大−|29,603|−-610| 25|愛知淑徳大|28,460|−-591|
12.|上智大学−−|29,408|−-602| 26|横浜市立大|28,433|−-582|
13.|南山大学−−|29,351|−-616| 27|同志社大学|28,416|−-590|
14.|関西学院大−|29,259|−-609| 28|金城学院大|28,312|−-588|
                   
                         単位万円   週刊東洋経済 2011.10.22 
856関学OB:2011/10/23(日) 23:06:41.60 ID:eR68vcGQ0
>>815
81年って俺が受験した1年前か、やっぱり難しかったんだな

同志社は絶対行きたくなかったから、上智と立教と中央・経済と
関大と関学受けて、上智以外は全部受かって関学にしたんだが‥

しかし、関学も落ちぶれたな
誰が悪いんだか
857大学への名無しさん:2011/10/31(月) 08:48:56.76 ID:cRFDurk70
   トップ3私大
1.早稲田・・・・・・大隈重信・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・福沢諭吉・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・住友財閥
858大学への名無しさん:2011/11/01(火) 02:13:20.28 ID:TEw6Wcsv0
河合塾偏差値で関大に抜かれた立命館はトップ3(笑)
859大学への名無しさん:2011/11/02(水) 16:04:05.06 ID:W2KCxuLm0
大企業400社就職率ランキング 

順.−−−−−−|割.-|順.−−−−−−|割.-|
位.−−大学−−|合.%|位.−−大学−−|合.%|
============== =======
01.東京工業大−|56.2|21.同志社大−−|23.9|←
02.一橋大−−−|53.2|22.学習院大−−|23.5|
03.国際教養大−|45.7|23.東北大−−−|23.3|
04.豊田工業大−|40.5|24.津田塾大−−|23.1|
05.慶應義塾大−|40.5|25.九州工業大−|22.9|
06.京都大−−−|32.0|26.青山学院大−|22.4|
07.電気通信大−|31.9|27.国際基督大−|21.7|
08.上智大−−−|30.8|28.芝浦工業大−|21.4|
09.名古屋工業大|30.0|29.東京女子大−|21.0|
10.大阪大−−−|29.9|30.大阪府立大−|20.3|←
11.東京理科大−|29.0|31.立教大−−−|20.3|
12.名古屋大−−|28.9|32.関西学院大−|20.0|←
13.早稲田大−−|28.9|33.北海道大−−|19.9|
14.神戸大−−−|28.0|34.横浜国立大−|19.8|
15.東京大−−−|27.1|35.明治大−−−|18.7|
16.東京農工大−|26.9|36.聖心女子大−|18.6|
17.東京外国語大|25.2|37.東京都市大−|18.0|
18.豊橋技科大−|24.9|38.日本女子大−|17.6|
19.学習院女子大|24.9|39.立命館大−−|17.5|←
20.九州大−−−|24.2|40.成蹊大−−−|17.4|

400社就職者÷(卒業生数−大学院進学者数)  
               
                  サンデー毎日 2011.11.13 
860大学への名無しさん:2011/11/03(木) 02:13:35.47 ID:mXR92JNL0
サンデー毎日2011.7.10増大号『W合格対決』
○立命館法81%−関学法19%●
○立命館文56%−関学文44%●
○立命館国関82%−関学国際18%●
861大学への名無しさん:2011/11/03(木) 03:12:15.76 ID:qlMdjjzi0
>>860
これって経済とか社会とか他のはねーの?
862大学への名無しさん:2011/11/04(金) 06:53:45.43 ID:R95qr16D0
同志社の就職先は金融・保険のバンショク(一般職)ばかりが多い。

大学の本当の実力は公務員試験・総合職・技術職の合格者数である。
  立命館≧>>>>>>>>>>>>>>>>>>>同志社
863大学への名無しさん:2011/11/04(金) 20:33:44.80 ID:kMAAV8xu0
大学の実力2012より
―――関西 総数6719 一般3745 推薦【AO147 指定校1946 附属585】 一般率55.7%
―関西学院 総数5470 ★★内訳非公開★★ ←非公開てw
――同志社 総数6412 一般3867 推薦【AO42 指定校1122 附属1060】 一般率60.3%  
――立命館 総数7795 一般4685 推薦【AO296 指定校902 附属1082】 一般率60.1%
―京都産業 総数3121 一般1456 推薦【AO64 指定校240 附属184 公募・その他1177】 一般率46.6%
―――近畿 総数7396 一般3590 推薦【AO138 指定校1290 附属635 公募・その他1743】 一般率48.5%
―――甲南 総数2191 一般1377 推薦【AO42 指定校506 附属136 公募・その他130】 一般率62.8%
―――龍谷 総数4390 一般2311 推薦【AO非公開 指定校717 附属340 公募・その他不明】 一般率52.6%
―――佛教 ★★今年度は読売新聞社教育取材班に全ての項目について非協力★★
―大阪経済 総数1728 一般913 推薦【AO59 指定校284 附属0 公募・その他472】 一般率52.8%
―神戸学院 総数2452 一般1122 推薦【AO75 指定校494 附属80 公募・その他681】 一般率45.7%
――早稲田 総数9938 一般6211 推薦【AO304 指定校1414 附属1520】 一般率62.4%

「大学の実力2012(読売新聞社教育取材班)」より抜粋しました。
私立の平均よりもかなり非常に健全な大学のみ抜粋しました。★私立平均帯★(一般率31〜40%帯)に入る
摂追桃・工大などは省略。別に摂南・桃山・追手門は相対的に見れば普通です。比較して優秀とは言えないけど。
まあ関関同立でもそんなもんです。因みに私立大学の推薦比率の平均帯は70%推薦・30%一般です。
864大学への名無しさん:2011/11/07(月) 21:35:56.35 ID:J/MTkCTm0
  ■平成23年度大学の世界展開力強化事業地区別採択校■(文部科学省)

エリア _| 韓国中国とアセアン諸国のアジア地域 _||   米国欧州豪州等の地域
==============================================
北海道_|__該当なし____________||__該当なし
==============================================
東北__|__東北大 ____________||__国際教養大
==============================================
関東__|__東京大 東京工大 一橋大 政策大_||__東京大 東京工大 筑波大 千葉大
==============================================
____|__早稲田大★___________||__早稲田大★ 慶応大★
================== ============================
東海__|__名古屋大____________||__名古屋大
===============================================
関西__|__京大 大阪大 神戸大 立命館大★_||__関西学院大★
===============================================
中四国_|__広島大 岡山大_________||__広島大
===============================================
九州沖縄|__九州大 長崎大 名桜大_____||__立命館APU★
===============================================
地区を代表する社会学系理工学系の学部を有する大学が選出された
新設大学からは国際系の国際教養大立命館APUの2校が採択となった
865大学への名無しさん:2011/11/19(土) 15:17:05.80 ID:cloUnT1z0
防災リーダーに住民の絆説くttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201111130019.html
 島根県は12日、地域の自主防災組織のリーダーたちを対象にした研修会を出雲市内で開いた。1泊2日の日程で、
約70人が参加。災害に備えた地域づくりや、住民避難について学ぶ。
 初日は、関西学院大の山泰幸准教授(社会学)が講演。阪神・淡路大震災では「初期の救助活動で近隣住民の果た
した役割が大きかった」と指摘。コミュニティー活動に熱心な地域で復興計画がスムーズに進んだ研究事例を挙げ、
「住民の絆が地域防災の要となる」と強調した。
 津和野町上高野自治会の斎藤敏夫会長(64)は「高齢化が進んでいるが、自主防災会の活動を通じ、住民同士の
連携を強めたい」と話していた。
866大学への名無しさん:2011/11/20(日) 17:44:24.12 ID:o3+Q8O1U0
センター利用でここと立命館だったらどっちが入りやすいですか?
理工学部です
867大学への名無しさん:2011/11/20(日) 17:57:02.04 ID:wK2XIfLZ0
科目数のパターンがそれぞれの大学で色々あるので
受験生の得意な教科と合うと合格しやすい

よってどちらともいえない がしかし科目数が多いほど合格ラインが下がるのは間違いない
868大学への名無しさん:2011/11/28(月) 16:41:45.56 ID:4c9J0Xog0




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?







869大学への名無しさん:2011/11/29(火) 09:15:08.08 ID:VhK8eGYP0
関学の英語の記述問題って簡単だよな。
870大学への名無しさん:2011/12/01(木) 09:19:17.18 ID:T+IhQbPQO
総政のセンター併用の数学型って最低でもいくらとれないといけないか教えてもらえませんか?
英語型は75%と書いてたんですが数学型はなかったので。
お願いします
871大学への名無しさん:2011/12/08(木) 11:39:09.36 ID:56RXMwkA0
火曜三限の総合コースのアニメの授業のレポート期限いつ?
872大学への名無しさん:2011/12/11(日) 11:21:00.71 ID:F35bItjG0
12月の模試でE判定→合格
の方いらっしゃいますか?
諦めた方がいいのかな
法学部、社会学部がE判定でしたが、社会学部はDに近いE判定でした
873大学への名無しさん:2011/12/11(日) 16:14:17.81 ID:u9VfPL2L0
>>872
そういう人は多数いると思う
そもそも受けたらいいじゃん、受かったら儲けもんだし
874大学への名無しさん:2011/12/14(水) 21:30:15.57 ID:IrhdxIuX0
直前入試説明会行った人いる?
なんか特別なこと話した?
875大学への名無しさん:2011/12/19(月) 05:17:43.87 ID:US/xGHhh0
大学の就職力がよく分かる「経済学部の就職力」(読売ウィークリー2007/12/25)

東京大学  90.41   学習院大  51.95  
一橋大学  85.08   北海道大  46.09 
大阪大学  77.93   東北大学  40.48
京都大学  71.56   立教大学  37.58
大阪市立  68.65   同志社大  36.83  
慶応義塾  65.16   関西学院  33.27
神戸大学  64.89   南山大学  31.07
九州大学  64.72   青山学院  29.29
上智大学  62.76   成蹊大学  28.80
早稲田大  61.32   立命館大  27.69  
名古屋大  54.65   首都大学  27.17  
876大学への名無しさん:2011/12/20(火) 05:40:39.29 ID:07WtAge+0
大企業400社就職率ランキング 

順.−−−−−−|割.-|順.−−−−−−|割.-|
位.−−大学−−|合.%|位.−−大学−−|合.%|
============== =======
01.東京工業大−|56.2|21.同志社大−−|23.9|←
02.一橋大−−−|53.2|22.学習院大−−|23.5|
03.国際教養大−|45.7|23.東北大−−−|23.3|
04.豊田工業大−|40.5|24.津田塾大−−|23.1|
05.慶應義塾大−|40.5|25.九州工業大−|22.9|
06.京都大−−−|32.0|26.青山学院大−|22.4|
07.電気通信大−|31.9|27.国際基督大−|21.7|
08.上智大−−−|30.8|28.芝浦工業大−|21.4|
09.名古屋工業大|30.0|29.東京女子大−|21.0|
10.大阪大−−−|29.9|30.大阪府立大−|20.3|←
11.東京理科大−|29.0|31.立教大−−−|20.3|
12.名古屋大−−|28.9|32.関西学院大−|20.0|←
13.早稲田大−−|28.9|33.北海道大−−|19.9|
14.神戸大−−−|28.0|34.横浜国立大−|19.8|
15.東京大−−−|27.1|35.明治大−−−|18.7|
16.東京農工大−|26.9|36.聖心女子大−|18.6|
17.東京外国語大|25.2|37.東京都市大−|18.0|
18.豊橋技科大−|24.9|38.日本女子大−|17.6|
19.学習院女子大|24.9|39.立命館大−−|17.5|←
20.九州大−−−|24.2|40.成蹊大−−−|17.4|

400社就職者÷(卒業生数−大学院進学者数)  
               
                  サンデー毎日 2011.11.13 
877大学への名無しさん:2011/12/24(土) 21:50:02.48 ID:Tr1U81VH0
総合政策をセンター利用でうけたらどんくらいとればいいんですか?
878大学への名無しさん:2011/12/24(土) 22:13:31.97 ID:UErlofbe0
85くらい?
879大学への名無しさん:2011/12/26(月) 00:21:54.91 ID:LRnMovK80
>>878
まじ?センター利用ってそんなむずいんすか
880大学への名無しさん:2011/12/26(月) 08:50:45.20 ID:IUhnGNbs0
2011年 1月5科目(セ)4-5 合格者平均 553.7(79.1%) (80%-77.5%で合否逆転)
2011年 1月英国(セ) 3-3 合格者平均 411.8(82.4%) (80%-77.5%で合否逆転)
代ゼミデータ
881大学への名無しさん:2011/12/26(月) 22:56:32.61 ID:LRnMovK80
>>880有難うございます
882大学への名無しさん:2011/12/27(火) 16:54:02.08 ID:/JMCk2AK0
代ゼミのセンタープレで   英語 170         国語 162         日本史 95だけどセンター利用でいけますか?    
883大学への名無しさん:2011/12/27(火) 23:04:45.86 ID:1RS8UENY0
>>882
余裕
884大学への名無しさん:2012/01/01(日) 20:18:56.47 ID:TZJyJS/Z0
>>882
本番でとれなければ何の意味もないがね。
努力の継続あるのみ。
885大学への名無しさん:2012/01/02(月) 12:05:00.90 ID:nSjQ1hdN0
文系、理系どっちでもいいんだけど就職はどこの学部がいいの?
886大学への名無しさん:2012/01/02(月) 12:08:06.84 ID:KJeUOm940
>>885
お前じゃどっち行っても厳しい
887大学への名無しさん:2012/01/02(月) 13:52:10.99 ID:ELApi9U70
関西学院に努力してきたみんなが合格出来るといいね。
888大学への名無しさん:2012/01/02(月) 21:05:09.46 ID:y3xJ8iA70

オレたちの大学で講演した、オレたちの足立さんがワイセツで捕まりました

平和研究家逮捕、スカートの上から女子児童のお尻モミモミ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1325347676/

福岡県警飯塚署は31日、同県桂川町寿命、フリーライター足立力也容疑者(38)を
県迷惑行為防止条例違反(卑わいな行為)の疑いで逮捕した。

発表によると、足立容疑者は同日午後2時55分頃、同県飯塚市のスーパーで、
小学生の女児(10)の尻をスカートの上から触った疑い。
「心当たりがない」と否認しているという。

足立容疑者のホームページによると、中米・コスタリカ研究家。
2004年の参院比例選に「みどりの会議」から立候補し、落選。
平和について各地で講演などをしているという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120101-OYT1T00078.htm

足立力也へいわ本舗
http://www.adachirikiya.com/
889大学への名無しさん:2012/01/03(火) 03:37:08.12 ID:5vcjnWMN0
入試まで一ヶ月きったね
最後の追い込み頑張れ!
学内のこと、就活のことなにかあれば質問に答えたいけど需要あるかな
890大学への名無しさん:2012/01/03(火) 21:15:34.80 ID:B3en6QAD0
関学ってやっぱり他の学校に比べたら可愛い子多い?
891大学への名無しさん:2012/01/03(火) 21:23:46.54 ID:bIQZRcXC0
>>889
チャラいサークルとチャラくないサークルの見分けかた教えてください。
もし合格したらチャラくないサークルに入りたいです。
892大学への名無しさん:2012/01/04(水) 00:55:07.92 ID:TCxHBUft0
商学部志望なんですがDQNの多さが尋常じゃないっていうのは本当でしょうか?
893大学への名無しさん:2012/01/04(水) 02:44:40.68 ID:OoqBbPFS0
センター利用で一番ボーダー低いとこ教えてくれ
文系です
894大学への名無しさん:2012/01/04(水) 05:54:57.24 ID:T4cSJaxO0
平均年収総合ランキング

−.−−−−−−−|-−|年.-| −.−−−−−−−|-−|年.-|
−.−−−−−−−|-平|収.-| −.−−−−−−−|-平|収.-|
−.−−−−−−−|-均|偏.-| −.−−−−−−−|-均|偏.-|
順.−−−−−−−|-年|差.-| 順.−−−−−−−|-年|差.-|
位.−−大学−−−|-収|値.-| 位.−−大学−−−|-収|値.-|
============== ==============
01.東京大学−−−|832|66.5| 15.大阪大学−−−|763|58.7|
02.慶應義塾大学−|820|65.1| 16.同志社大学−−|760|58.3|
03.東京外国語大学|817|64.8| 17.青山学院大学−|758|58.2|
04.国際基督大学−|812|64.2| 18.関西学院大学−|758|58.2|
05.一橋大学−−−|808|63.8| 19.電気通信大学−|756|57.9|
06.早稲田大学−−|801|63.0| 20.筑波大学−−−|755|57.8|
07.京都大学−−−|791|61.9| 21.名古屋大学−−|754|57.7|
08.横浜国立大学−|787|61.4| 22.南山大学−−−|753|57.6|
09.津田塾大学−−|785|61.3| 23.東京理科大学−|753|57.6|
10.上智大学−−−|781|60.8| 24.立教大学−−−|752|57.5|
11.神戸大学−−−|777|60.3| 25.中京大学−−−|752|57.4|
12.東北大学−−−|771|59.6|
13.北海道大学−−|770|59.5|
14.東京工業大学−|767|59.2|       プレジデント 2011.10.17
895大学への名無しさん:2012/01/04(水) 14:30:14.82 ID:OONWI7DH0
センター七割しかとれないお・・・
896大学への名無しさん:2012/01/04(水) 23:30:21.53 ID:ynJMEsZZ0
>>895
特定の科目が足を引っ張っているんなら関学独自方式のセンター併用も頭に入れておくと捗るぞ
897大学への名無しさん:2012/01/05(木) 15:03:32.77 ID:psL+NUQM0
ここってディベートサークルあるのかな
898大学への名無しさん:2012/01/06(金) 08:18:22.46 ID:aosYSxhZ0
心理学にいるチョン叩き出せ!
899大学への名無しさん:2012/01/08(日) 02:05:12.99 ID:WLLsDNvC0
遅くなってごめんなさい。
>889です。
知ってる範囲でこたえます。
>>890
やはり華やかなイメージがある大学なので可愛い、美人な人は多いです。
学祭に行くと神大とかより美人が多かったですね。
一方で、大学生になるとみんな化粧をするし女の子はだいたい可愛くなると思うよ!
900大学への名無しさん:2012/01/08(日) 02:09:06.06 ID:WLLsDNvC0
>>891
見分け方は入学式直後にある花見や新歓イベントに参加することがいいと思います。
花見の席で新入生にイッキを煽るようなサークルはチャラいサークルに分類されるのでは?
逆にそのような席でまったりと 先輩が話してくれたり、話を聞いてくれるサークルはアットホームなサークルだとおもいます。
軽音サークルを例にとってもイケイケな感じから、ヲタが多いサークルまで様々です。
自分の目で確かめるのが一番だと思います!
901大学への名無しさん:2012/01/08(日) 02:17:25.58 ID:WLLsDNvC0
>>892
商学部はDQNというか見た目が派手な人が男女共に多いと思います。
自分は法学部なんですが、法の方が真面目そうな人が多いかな。
高等部筆頭にその他提携校からの内部進学者の人気があるのが原因かもしれません。

ちなみに商学部のゼミ配属はプチ就活と言われていて、全ゼミを合計した定員が学生数より少ないというのが特徴です。
つまり、毎年百人程度ゼミから溢れる人が出てくるのでDQNというかサボってる人はゼミ活で詰んでる姿をよく見ます。

902大学への名無しさん:2012/01/08(日) 02:23:14.95 ID:WLLsDNvC0
>893
入試データは毎年変わるから僕に聞くよりデータを見る方があてになると思いますが、去年のデータだと文学部の哲学、法学部が倍率3倍を切ってますね。
細かいボーダーなどはわからないですが
僕の周りだと
前期5科目で78%で商学部受かってました。
あとは、センター後期が以外と穴場で5科目か4科目73%で経済学部に受かってる友達がいました。
あまり参考にならずすみません…
903大学への名無しさん:2012/01/08(日) 02:27:01.06 ID:WLLsDNvC0
>>897
ディベートクラブという文化系の団体があります。
あとは、法学部傘下の法律研究部、政治学研究部等や商学部傘下の経営研究会等で他団体とディベートや討論をする機会があるとおもいます。
904大学への名無しさん:2012/01/09(月) 18:15:13.21 ID:9WH/3nzH0
関学の法学部に行くやつはよくわからん
関学は経済と商以外行く必要ない
905大学への名無しさん:2012/01/09(月) 18:17:49.59 ID:zzdWQWd+O
>>903
文学部の学生の雰囲気はどんな感じでしょうか?
906大学への名無しさん:2012/01/09(月) 18:37:42.42 ID:ySJutcSh0
国際学部のセンターの英語リスニング併用試験をと、1日の英語重視で受ける予定なんですが、
それぞれどのくらいのレベルでどんな傾向の問題がでるんでしょうか?特にレベルが気になるんですが

今やってることといえば、関学の英語や他学部の過去問ばかりです。
たしか去年の合格ボーダーが69、いくつかだったのでやっぱクソ難しいんですよね?
907大学への名無しさん:2012/01/09(月) 22:54:25.01 ID:0AMKWwx10
>>904
もしよかったら、経済、商学部以外いく意味がないと思う理由を教えてください。
参考にしたい。
僕は法律を勉強したいが、法曹には興味がないのと経済も学びたい。という理由で法経連動の地域政策コースがあること
国連セミナーに参加したいという理由で関学を受けた。
結果、4年間満足してるし意味のないものだったとは思わないですがね。
908大学への名無しさん:2012/01/09(月) 23:01:55.05 ID:0AMKWwx10
>>905
文学部は学科によって雰囲気が異なると思います。僕は文歴の西洋史、アジア史専修 心理学科にそれぞれいます。
前の二つは教員免許取得を目指す学生が多く落ち着いた雰囲気だと思いました。
心理はいい意味で普通。英米学科はCanCan系の華やかな感じ哲学は変わってそうな感じです。フランスドイツ語専修も似たイメージです。
日文はよくわからないのですごめんなさい。
909大学への名無しさん:2012/01/09(月) 23:12:57.17 ID:0AMKWwx10
>>906
2008年度から学部ごとの傾向の違いを廃止して文学部の入試問題に合わせるということになってます。
ですので、国際学部だからこのような傾向があるってのは公式ではないと思います。
あとは、国際学部は僕が3回の時にできた学部なので入試問題をみたことがないんですよね。

センター併用ということは5日の独自日程のことでしょうか?
1日は全学部入試なので例年通りだとオールマーク、英語重視で受験するならミスを極力抑えたいと思います。
間違えるのは5〜7問以内ではないでしょうか?
これは僕が受験した際、合格最低点が三科目380/550で英語が10問間違いということからの予想ですが…

勉強法はそれでいいと思います。後は関学は文法がわからないと合格できない大学なのでアップグレード等で文法、語法を繰り返し、10〜15周する勢いですべきだと思います。
健闘を祈ります。
910大学への名無しさん:2012/01/10(火) 00:21:53.82 ID:oMzB0m7o0
>>909
あああ、返答ほんとにありがとうございます!!

5日のセンター併用は英語1科目での受験で国際学部独自のだとおもうんですけど、
やはりこのテストも特別難しいということはないんでしょうか?

文学部にあわせるということは、
文学部の過去問にも力を入れたほうがよさそうですね
911大学への名無しさん:2012/01/10(火) 00:44:02.48 ID:9OHuXvKn0
>>910
独自日程ですので5日の受験で同じ問題が扱われるということだと思います。
国際学部だけ特別難しいっていうのではなく、5日に行われる試験のうち国際学部は英語のみを該当科目にするということです。
ですので、独自日程の赤本をしてみてはどうですか?
2007年までは各学部で傾向があったのですが2008年以降は統一されてるので2008年以降は全学部、それ以前は全学部(旧F日程)と文学部をすればいいと思います。
912大学への名無しさん:2012/01/10(火) 00:44:40.57 ID:9OHuXvKn0
2008年以降の全学部は全ての学部ということです。すみません
913大学への名無しさん:2012/01/10(火) 07:29:18.04 ID:oMzB0m7o0
>>912-912
また丁寧にありがとうございます。
2008年以降はどの学部も同じなんですね。
何か自分には無理なほどの難しい問題が出ると思って落ち込んでましたが、少し楽になりました。
がんばります!
914大学への名無しさん:2012/01/10(火) 07:34:50.72 ID:oMzB0m7o0
あ、気づいたんですけど、それは全学部と独自が統一になったってだけで、学部別はまだあるんですよね?
自分の持ってる赤本が国際・経済学部用だったんですが
915大学への名無しさん:2012/01/10(火) 08:28:44.72 ID:oMzB0m7o0
あ、後もう一つ
独自全部一緒って他の3教科試験の英語と一教科の英語の試験の内容が同じということですか?
それって、一教科有利すぎませんかんね
916大学への名無しさん:2012/01/10(火) 09:09:26.34 ID:S2Z+QBhf0
ここの経済って金融工学とかやるのかしら
917大学への名無しさん:2012/01/10(火) 10:34:22.45 ID:PWJBkPToi
>>913-915
ひとつずつ順番に
関学の入試は全学部と独自日程、個別日程の3つの入試があります。
全学部はオールマークで後の二つは記述があります。
個別日程自体は当然存在します。

また、国際学部は1日は全員英-英型、独自はセンター2科目+関学英語or関学英語数学です。
センター含めた3科目か当日の2科目で点数を出すことになってます。
独自の締め切りがセンター前日で、点数がわからない状態で出願するので、特別英数型が不利ということはないと思います。

一度願書に入ってる入試科目のところを参照してみてください。
918大学への名無しさん:2012/01/10(火) 10:41:10.58 ID:zL7WjzVAi
>>916
金融工学専門の教授は理工学部の数理学科にいらっしゃるみたいですね。
ttp://sci-tech.ksc.kwansei.ac.jp/ja/modules/research5/index.php?id=2

経済学部では金融工学を扱わないと考えてもらったほうがいいです。
院まで進学すると経営戦略専攻(ビジネススクール)の方で扱うこともあるみたいです。
919大学への名無しさん:2012/01/10(火) 13:25:47.24 ID:oMzB0m7o0
>>917
なるほど了解
自分は両方英語重視でとるので、このまま勉強を続けて生きたいと思います
920大学への名無しさん:2012/01/11(水) 15:32:21.64 ID:1HjAtiJ60
2011年度入学者に占める一般入学率

関西 総数6719 一般3745
推薦【AO147 指定校1946 附属585】 一般率55.7%
関西学院 総数5470 ★★内訳非公開★★
(因みに昨年は一般率51%)
同志社 総数6412 一般3867
推薦【AO42 指定校1122 附属1060】 一般率60.3%
立命館 総数7795 一般4685
推薦【AO296 指定校902 附属1082】 一般率60.1%
921大学への名無しさん:2012/01/11(水) 21:51:45.94 ID:q9RHjE2l0
>>911
いま関学の英語やってて気づいたんですが、出題のところに2009年独自方式 総合政策学部って書いてある問題があったんですけど、
統一化された後なのに学部が書いてあるのはどういうことでしょうか?
書いてあるだけで、他の学部も同じのが出たということですか?
ちなみに、英作文の問題なんですが、
922大学への名無しさん:2012/01/12(木) 10:43:39.57 ID:SRDli8UW0
1.これが真の実力です。

    立命館>同志社>・・・・>関学>関大

2.トップ5大学が共同の研究機関を設立
    国立・・・・・東大・京大(トップ2大学)
    私立・・・・・早稲田・慶応・立命館(トップ3私大)
   東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。

   総理大臣・トップ5大学も認めている。
    早稲田・慶応・立命館>>>>>>>>同志社
923大学への名無しさん:2012/01/12(木) 20:20:59.27 ID:+GdCBlPX0
今去年おの独自方式の試験をやってみて、配点がわからないので比率でだしましたが、
81〜82%でした。
ちなみに、これでリスニング50点中40〜44だと、仮に悪く仮定した場合
受かる可能性はありますか?
もちろん、%で出してるので正確ではないと思いますが、ひとつの目安としてお願いします
924大学への名無しさん:2012/01/12(木) 23:49:20.31 ID:+GdCBlPX0
なんかやった問題のせいか知らんけど、全日程の方がむずい気がする
925大学への名無しさん:2012/01/13(金) 00:17:18.82 ID:cJed8SJ/0
>>922
クソワロタ
926大学への名無しさん:2012/01/13(金) 05:58:52.97 ID:9YN+TaH70
大学の就職力がよく分かる「経済学部の就職力」(読売ウィークリー2007/12/25)

東京大学  90.41   学習院大  51.95  
一橋大学  85.08   北海道大  46.09 
大阪大学  77.93   東北大学  40.48
京都大学  71.56   立教大学  37.58
大阪市立  68.65   同志社大  36.83   
慶応義塾  65.16   関西学院  33.27
神戸大学  64.89   南山大学  31.07
九州大学  64.72   青山学院  29.29
上智大学  62.76   成蹊大学  28.80
早稲田大  61.32   立命館大  27.69  
名古屋大  54.65   首都大学  27.17

(表の見方)民間企業への就職者のうち、リクルートワークス研究所の採用ブランド調査の
101社への就職者を基に算定している。公務員や教員への就職者数が多い大学が不利になることがないように、
民間企業への就職者数を分母にしているため、より正確な就職力がわかる。
927大学への名無しさん:2012/01/13(金) 11:19:23.14 ID:re+pJzLQ0
入試速報見たが、今年商学部難化しそうだな
928大学への名無しさん:2012/01/13(金) 20:45:20.46 ID:G+Av3RVj0
>>927
こりゃ下手すると同志社商学部並みの難易度に上がりそうだな。
929大学への名無しさん:2012/01/13(金) 23:26:35.20 ID:LwAWJLzD0
だといいけど
立命を引き離したい
930大学への名無しさん:2012/01/14(土) 00:12:37.05 ID:P3iL4dMd0
文学部いる女チョン
ヤリまくってる噂
本当だったんだね
Mゼミだっけ
931大学への名無しさん:2012/01/14(土) 15:47:09.84 ID:R/0DbMIOi
法律学科は何点で受かる?
自分は340目指してるんだけどやばいか
932大学への名無しさん:2012/01/14(土) 19:10:28.15 ID:9v9FAEbT0
センター利用おわた(T_T)/~

933931:2012/01/14(土) 21:49:05.87 ID:BSweULTNi
当然、個別の話ですが
934大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:32:28.12 ID:XueEKl+z0
さすがに英語166 リスニング26 現代文71 古文37 漢文41 日本史85じゃだめだよな
935大学への名無しさん:2012/01/14(土) 23:24:37.40 ID:kUQJet7uI
今年の狙い目って何学部?
てか、あとどんくらい志願者って増えるもんなん
936大学への名無しさん:2012/01/15(日) 01:27:13.83 ID:2fZliLSRI
2010年文学部英語八割超え*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
937大学への名無しさん:2012/01/15(日) 09:28:08.11 ID:32vUp+nk0
センター死んだので関学に行く道が無くなりました
後期受けようかな
938大学への名無しさん:2012/01/15(日) 10:58:55.06 ID:mRdrZCaT0
センター3教科国語以外95%取れて(リス含む)、国語だけ145だったんだけど、国際っていけそう?
やっぱり、そんなもんじゃきついんかなぁ
もし受けたことないから基準がわかんないから誰か教えてほしいんだけど
939大学への名無しさん:2012/01/15(日) 11:23:01.93 ID:mRdrZCaT0
あ、なんか今調べたらここって漢文と古文は選択式なのね
現代76で古文37か45のどっちか(低めに考えて37として)、受かるのかねぇ?
940大学への名無しさん:2012/01/15(日) 15:27:25.76 ID:RLIUPRMo0
>>937
つ一般入試
941大学への名無しさん:2012/01/15(日) 18:59:38.45 ID:mRdrZCaT0
>937-939
これお願いしますす
代々木にも送るかな
942大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:47:43.83 ID:TvhsEJJpI
社会起業今年低ない?
943大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:03:00.29 ID:iy2vDoQ/0
>>938
いけるっしょ
944大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:13:22.49 ID:mRdrZCaT0
>>943
ありがとー
一応本試験の勉強も続けるかな
945大学への名無しさん:2012/01/15(日) 23:12:14.74 ID:nT/UChS/0
古文どれくらいとれる?
よくて6割くらいなんだが・・・
946大学への名無しさん:2012/01/15(日) 23:31:29.81 ID:GaRRpA+tO
文学部3月4科目76%
社会学部3月3科目80%
はさすがに厳しいか…
947大学への名無しさん:2012/01/16(月) 00:48:27.39 ID:iX0rRgK10
>>943
今調べたらボーダー90%らしい
ちょっときつくない?
948大学への名無しさん:2012/01/16(月) 01:33:47.39 ID:y/zaezF6i
一般入試の
全学部と個別の法学部はそれぞれ何点必要なのか
誰か教えて
949大学への名無しさん:2012/01/16(月) 02:40:41.18 ID:kTezDALx0
結局センター利用5、3ってボーダーどの位なんだ…
950大学への名無しさん:2012/01/16(月) 05:46:14.51 ID:2TQnOLEZ0
関学中退した俺は東京の大学で一花咲かせたるわwww
951大学への名無しさん:2012/01/16(月) 11:12:38.14 ID:HTSDROcs0
★大学の評判と人気度を示す退学率を発表
退学率発表!!「読売新聞2008年7月20日・21日朝刊」」(「大学の評判」より)  
大学の評判を落とすという理由でこれまで公表されなかった、退学率を初めて公表 !
●退学率の低い大学ほど、大学生活に魅力があると言える。
              退学率%(全国有名私大)
1位 関学         1.0
2位 立教         2.6
3位 学習         2.6
4位 同志         3.4
5位 明治         4.0
6位 法政         4.1
7位 関西         4.4
8位 慶応         4.5
9位 中央         4.6
10 上智         5.0
11 早大         不明
12 成城         5.7
13 明学         6.3
14 基督         6.6
15 青学         7.0
16 近畿         7.0
17 日本         7.1
18 武工         7.2
19 駒沢         8.2
20 立命         8.5
952大学への名無しさん:2012/01/16(月) 11:35:00.51 ID:MBa3MYuP0
案外募集要項見てない奴が多いんだなw
古文なんざ全部2にマークして現代文と漢文に時間使えばアホでも受かるぞ
ちなみにこれで立命と関大も受けられたりする

まぁ、古文が死ぬから関学が滑り止めの人は使えないけどな
953大学への名無しさん:2012/01/16(月) 14:21:27.12 ID:zseIf4Bs0
掲示日 : 2012/01/16 13:03
掲示期限 : 2012/01/28
登録 : 学生部
対象 : 全学
タイトル : マクドナルド甲東園駅前店関学生出入り禁止について
詳細 : 標題の件、マクドナルド甲東園駅前店の店長より次の通り連絡がありました。

@関学生がレポート作成や試験勉強のため、店内に長時間滞在し、他のお客
様の迷惑になっている。

A関学生が飲食物の持ち込みし、店内で飲食をするという迷惑行為を行なっ
ている。
      
この現状を受けて、同店では定期試験(1/16日〜28日)の間、関学
生の出入りを禁止にするとのことですので、同店の指示に従ってください。
 なお、同店で関学生がこのような迷惑行為を行い、同店ばかりか他のお客
様に迷惑になっていることは、本学にとって、非常に不名誉なことであり、
遺憾であります。
関学生の皆さんにおいて、今後このような迷惑行為をしないよう十分に注
意してください。
954大学への名無しさん:2012/01/16(月) 19:58:15.90 ID:iX0rRgK10
>>923
これ誰かアドバイスお願いします

>>949
国際はボーダー92%で合格率80%88%で合格率60%ってきいたんだけど
955大学への名無しさん:2012/01/16(月) 20:21:18.97 ID:0xcbjOUnI
今年のドイツ文学の出願増えすぎワロタ
956大学への名無しさん:2012/01/16(月) 20:39:35.54 ID:YB2DlIdki
バームクーヘン\(^o^)/
957大学への名無しさん:2012/01/16(月) 22:18:53.22 ID:IDlJ0Zq0i
絶対に全学部の方が個別の法学部より難しいですよね
みなさんはいかがですか?
958大学への名無しさん:2012/01/17(火) 00:48:22.44 ID:0ydEBP0Q0
>>954
国際ってそんな高いのか…
959大学への名無しさん:2012/01/17(火) 01:06:57.07 ID:DJYSjK2U0
>>958
今年はどうなるかわからないし、あくまで目安だけどね
その合格率だって当てになったもんじゃない
960大学への名無しさん:2012/01/17(火) 01:07:46.61 ID:c615/eqai
関西学院の受験生は真面目だな
書き込みが少ない
961大学への名無しさん:2012/01/17(火) 01:17:28.32 ID:riRNWUyj0
まじめというかなんというか
962大学への名無しさん:2012/01/17(火) 02:55:04.83 ID:/eGv6KIU0
>>957
全学の方が難しいね。僕も去年全学の方は落ちました。
963大学への名無しさん:2012/01/17(火) 03:00:32.20 ID:Qc4e3JYEi
>>962
ですよね
今2010の2月1日の全学部の国語で死にました
全学部は\(^o^)/諦めた
964大学への名無しさん:2012/01/17(火) 08:46:47.07 ID:i5RVE72ZO
俺は去年、全学に通って個別に落ちたんだが。もちろんどちらも法
965大学への名無しさん:2012/01/17(火) 08:56:06.01 ID:yebLuCD5i
持参出願いってくら
966大学への名無しさん:2012/01/17(火) 15:20:09.90 ID:DJYSjK2U0
代々木で国際学部2月5日センターリスニング併用の英語重視の独自試験て90%さけど、ほんとにそんなに高いの?
967大学への名無しさん:2012/01/17(火) 19:54:33.01 ID:rBoNKfZE0
商の1月3科ってどれくらいでいけるんだろう・・・
今年は易化だからボーダー上がるよね
968963:2012/01/18(水) 00:59:53.56 ID:Wdrjo4lPi
まだだ、まだ諦めんぞ
つか普通に受験料もったいないしな
969大学への名無しさん:2012/01/18(水) 13:07:24.33 ID:n2aApeCW0
就職活動に響くかも?

マクドナルドからの苦情により、関西学院大学の学生全員入店禁止に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1326857791/
970大学への名無しさん:2012/01/18(水) 13:17:58.05 ID:tDebsJXF0
マクドからの苦情により、とある大学の学生全員入店禁止に!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326857035/l50
971大学への名無しさん:2012/01/18(水) 13:43:08.10 ID:6mhSmCwT0
ここの屑共しにさらせ
972大学への名無しさん:2012/01/18(水) 14:17:08.28 ID:QpDwgViP0
経済3教科のボーダーたっかあ…
84%じゃ厳しいわ。。
一般の勉強しようw
973大学への名無しさん:2012/01/18(水) 16:52:09.01 ID:BtuVnmLZ0
おまいら、こんな民度の低い大学受けるの?
素直に同志社か立命館受けとけよ
974大学への名無しさん:2012/01/18(水) 16:53:28.52 ID:+fqa2xn90
現役の時立命館の産社蹴って浪人してここの経済入ったやつが居たとします

正直「うわぁ、こいつ受験失敗したんやな」とか「なんで立命館蹴ったん?w」的な風に見られますかね?
975大学への名無しさん:2012/01/18(水) 17:51:31.32 ID:+vQbsVVe0
関西では関学<立命
関東では関学>立命
976大学への名無しさん:2012/01/18(水) 17:53:33.25 ID:VmiNJYBM0
日本では関学=立命=日大
977大学への名無しさん:2012/01/18(水) 17:56:50.32 ID:D8OINCtdO
関東は同志社と立命館しか知名度ないよ
関学なにそれ?関東学院のことって思われる
978大学への名無しさん:2012/01/18(水) 20:40:30.26 ID:GZyLtFK+i
>>977
そもそも関東学院と関西学院を勘違いするような奴に自分の学歴を紹介する必要も機会もない
979大学への名無しさん:2012/01/18(水) 21:58:47.00 ID:RKbrpwtL0
法-法センター5科目で83%なのですが、大丈夫ですかね?
980大学への名無しさん:2012/01/18(水) 22:18:02.43 ID:4o7rzs0S0
全学のほうが難しいか?
文学部哲学倫理志望だが個別のほうが記述があって怖い……
981大学への名無しさん:2012/01/18(水) 22:22:00.96 ID:n4u6pw/z0
ここの国際学部ともし立命館の国際関係のグローバルスタディズうかったらレベルだけみたらどっち行くほうがいいと思う?
あと、就職とかはどうでもいいから、全国的評判とか関西での評判とか、
部活とか学園イベントの充実度、キャンパスの美しさも含めるとどっつがいいかな?
982大学への名無しさん:2012/01/18(水) 23:43:46.07 ID:YXaFCN7q0
神戸市外大
983大学への名無しさん:2012/01/19(木) 00:10:37.24 ID:cwENw+gji
>>974
人は自分が思ってるほどそんなことに気にしていない。経済学を学びたいならそれでいいじゃん!

>>979
多分大丈夫!

>>989
オールマークやから最低点が上がる
984大学への名無しさん:2012/01/19(木) 00:15:13.90 ID:cwENw+gji
>>981
立命の国関って看板だし力いれてるとおもう。関学も国際学部の教授が学部主催の講演会で首相、事務次官級を呼んだりと知名度、人気をあげようと頑張ってる。
正直どっちでもいいと思う。

学祭は間違いなく立命
キャンパスは関学
部活は多分立命
学生の質は似たようなもん
試験終わったあとにでも両方のキャンパスに行って自分の目で合うほうを見極めるのがいいと思う。
985大学への名無しさん:2012/01/19(木) 00:17:49.78 ID:cwENw+gji
>>982
うちの近所だw
あそこセンターでほぼ決まるよね。
みんな留学やモラトリアムで4年で卒業する人が少ないイメージ。

986大学への名無しさん:2012/01/19(木) 00:43:36.35 ID:sr2JzRA60
>>984
立命が国関力入れてるってそれは一般コースいいのかな?
グローバルじゃない一般の国関と、関学の国際学部なら関学のほうがいいよね?
あと、調べてもはっきりしなかったんだけど、国際学部ってほんとに全講義英語授業なの?
987大学への名無しさん:2012/01/19(木) 01:55:04.91 ID:jlz3MkSpO
>>986 んなわけないだろw シラバスとか大学案内読み直しな
988大学への名無しさん:2012/01/19(木) 02:00:40.99 ID:sr2JzRA60
この度2011年度より、これら英語による授業科目のカリキュラム体系を、
国際学部EDP(English-based Degree Program)として設定します。
このプログラムの選択により、外国人留学生だけでなく、高い英語能力を有する日本人学生等も、
英語による授業だけを履修して学位を取得(卒業)することができます*。国際学部学生で一定の英語力があれば、誰でもチャレンジすることができます。

ってあんだけど

授業全部英語の大学ってないのかな?
989大学への名無しさん:2012/01/19(木) 02:36:25.98 ID:eG7D3Gth0
>>988
国際教養大学
990大学への名無しさん:2012/01/19(木) 02:51:15.16 ID:sr2JzRA60
レベルは?
991大学への名無しさん:2012/01/19(木) 03:11:10.39 ID:sr2JzRA60
関学の英語の授業の数って結局どのくらいなの?
在学生いる?
992大学への名無しさん:2012/01/19(木) 03:32:37.50 ID:+4sYjQOu0
数学併用なのにセンター大失敗して
57%( TДT)
もぅ数学どんなに頑張っても無理だろうな( TДT)
993大学への名無しさん:2012/01/19(木) 03:39:31.87 ID:cwENw+gji
>>986
正直関学立命ってどっちえらんでも大差ないと思うよ。自宅から近い方行けばいいと思う。
994大学への名無しさん:2012/01/19(木) 05:29:37.37 ID:PzVMIf/O0
関西学院大学総合スレッド 38
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1326892891/
995大学への名無しさん:2012/01/19(木) 16:44:21.45 ID:Nckp4YgP0
つぎおつ
996大学への名無しさん:2012/01/20(金) 00:51:11.42 ID:AA+xz09g0
>>981
>あと、就職とかはどうでもいいから、全国的評判とか関西での評判とか、
>部活とか学園イベントの充実度、キャンパスの美しさも含めるとどっつがいいかな?

就職はどうでもいいから全国的評判とか関西での評判を教えろって意味わかんね
企業から評価されるよりも親戚知人からチヤホヤされたいってことか?

あとキャンパスについては他人に聞いても意味ないんじゃね?
関学はキャンパスが美しいとかいわれるけど、大切なのは自分がそのキャンパスが好きかどうかだろ
ああいう華やかな建物は苦手だという人もいるし
997大学への名無しさん:2012/01/20(金) 19:58:42.19 ID:vhvDx7xl0
とか の使い方間違ってんぞこいつ
998名無し:2012/01/20(金) 20:25:11.26 ID:/2MBcHdJ0
ここの大学卒業土曜日学校あんのかな?
999大学への名無しさん:2012/01/20(金) 20:29:20.08 ID:vhvDx7xl0
卒業土曜日ってなんですか
1000名無し:2012/01/20(金) 21:59:00.72 ID:/2MBcHdJ0
うち間違えたすまん。ここの大学って土曜日あるのって聞きたかったんだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。