【テンプレ必読】英語の勉強の仕方225

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
■質問用テンプレ
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい・いいえ
【学年】     ←新、現の区別をはっきりと書く
【学校レベル】 ←なくても可
【偏差値】    ←どの予備校の模試かをきちんと書く
【志望校】    ←文系・理系、学部学科を書く
【今までやってきた本や相談したいこと】


☆★携帯ユーザーへ★☆
質問用テンプレを使いましょう。
上前次>>1 となってる所に「写」とあります。
これをクリックするとスレッド本文のコピーができます。
これで>>1の質問用テンプレをコピーして利用してください

「英語の勉強の仕方」スレ まとめwiki
 http://www8.atwiki.jp/daigakujuken_english/
参考書売買スレッド Part8
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1245876308/651

前スレ
英語の勉強の仕方224
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1259542740/
2大学への名無しさん:2010/01/18(月) 11:19:29 ID:p2ZVclvd0
大学受験板「英語の勉強の仕方」スレ まとめwiki
http://juken.xrea.jp/modules/xpwiki/39.html

・まとめwikiには入っていない新刊・改訂版などの情報

【英文解釈】

●『基礎英文解釈の技術100 新装改訂版』(桐原書店) 初級(偏差値50〜62)
見開き完結型の参考書。使い勝手と復習のしやすさは随一。
品詞分解をして骨格を見抜く為の技術が載っている。
文法の説明もあるが、5文型、基礎文法事項は既習であって欲しい。
改訂版はCDがついて音読しやすくなった。
姉妹編にセンター・中堅向けの『入門〜』、難関大向けの『技術100 新装改訂版』もある。

●新装版 富田の英文読解100の原則 上・下 初級〜中級(大和書房)偏差値53〜63)
品詞分解を応用した独自のメソッドで、英文読解を徹底的にマニュアル化。
まるでパズルを解くかのような手法で複雑な英文が読み解けるようになる。
入試問題の解答を導き出すテクニックとしても使える。ただし、邪道との声もあり。
新装版はレイアウトが見やすく改訂された(内容は旧版とほぼ同じ)。
3大学への名無しさん:2010/01/18(月) 11:20:10 ID:p2ZVclvd0
■英作文参考書
文法・解釈の基礎が固まってから取りかかりましょう(できれば添削もしてもらうこと)。

●『英作文のトレーニング 入門編』『実戦編』『自由英作文編』(Z会出版)
Z会の定評ある添削を生かした参考書。入門編は高1からできるが到達点は高い。実戦編は難関国公立大にも対応。例文集もついている。
●『大矢英作文講義の実況中継』(語学春秋社)
基本レベルからの講義本。文法事項別の講義、表現集、自由英作文対策の3部構成。
●『CD2枚付 竹岡広信の英作文が面白いほど書ける本』(中経出版)
60の「原則」と67の「頻出表現」を解説。その知識を前提に実際に英作文の問題を解いていく。
<原則編><実戦編>を1冊に統合した改訂版。例文を収録したCD2枚付き。
●『英作文のストラテジー』(河合出版)
150の例文を間違いやすい誤答例とともに解説。ポイント確認ができる150文の正誤問題、20題の実戦問題もついている丁寧な作り。

(※以下は最難関国公立レベルの参考書)
●『大学入試最難関大への英作文』(桐原書店)
『英作文実況中継』と同じ大矢復著。「和文英訳の基本」から「自由英作文」まで解説。解答例のレベルがかなり高く、上級者向け。
●『大学入試英作文実践講義 改訂版』(研究社)
生徒の解答例を添削して、英作文のよくある間違いを解説。例文集もついている。
●『「京大」英作文の全て』(研究社)
京大の過去問を徹底的に研究した英作文参考書。
4大学への名無しさん:2010/01/18(月) 11:20:53 ID:p2ZVclvd0
□英作文用例文集
正しい英文をインプットするための暗唱例文集。
『英作文のトレーニング』などの英作文参考書についている例文集でも代用可。

●『英作文基本300選』(駿台文庫)
英語直訳調の日本語の表現から英語的な発想を学ぶ。英作文の問題にすぐ使える例文集。
●『ドラゴンイングリッシュ基本英文100』(講談社)
例文の数を英作文に必要な100文に思い切って絞っている。ただ100文とは言っても例文は3行を超すものもあり長め。
●『鬼塚のミラクル英文108』(プレイス)
例文解説のインターネット講義が無料で受講でき、予備校の授業の代わりとして使える。ただしPCが必要。
●『新・基本英文700選』(駿台文庫)
文法事項・構文を網羅した例文集。解説がほとんどないので解釈本を理解してから使おう。多すぎるという批判もある。
●『英語の構文150』(美誠堂)、『CD付 英語構文必修101』(Z会)、『入試英語最重要構文540』(南雲堂)
英文解釈用の構文集。例文を暗記すれば英作文にも使える。

5大学への名無しさん:2010/01/18(月) 11:22:01 ID:p2ZVclvd0
【大学受験】-■【英語】長文問題の対策■Part45
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1260828823/

【テンプレ】英文法の勉強の仕方2【必読】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1250543571/

【英語で】英作文スレpart5【作文】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1249872105/

センター試験英語 part5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1263551437/

英語のリスニング対策学習法スレッド
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1237516453/

東大英語で90点以上を狙うスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1245228114/

英語の質問[文法・構文限定]Part57
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1260542434/
6大学への名無しさん:2010/01/18(月) 11:24:32 ID:p2ZVclvd0
【注意!】

>>1のまとめサイトはアフィサイトです。
また「参考書売買スレッド Part8」のリンク先にあるサイト宣伝を踏まないようにお気をつけください。
7大学への名無しさん:2010/01/18(月) 13:20:27 ID:YLfN75Sn0
>>1-5

踏んでも別に問題なかったけど
8大学への名無しさん:2010/01/18(月) 13:23:34 ID:ZY+WfYkgO
>>7だよな。アフィに過剰反応しすぎ
9大学への名無しさん:2010/01/18(月) 15:54:55 ID:Zt50pYDW0
石川遼ってなんなの?
明治大学が怒って当然だ
10大学への名無しさん:2010/01/18(月) 21:01:00 ID:BrNT4lxt0
>>9
あの小僧の顔を太らせたら
政治家の石破になるだろうな。
11大学への名無しさん:2010/01/19(火) 01:27:32 ID:xcOlJ6ZC0
>>1-8
他のスレでも同じような自演してただろ。
まあ、実際、アフィなんて貼ったもん勝ちだからな。
12大学への名無しさん:2010/01/19(火) 01:43:33 ID:pgdyYLX20
アフィなんてどうでもいい・・・
前スレが埋まってから書き込もうぜ・・・
13大学への名無しさん:2010/01/19(火) 10:50:29 ID:L2JBuntg0
ほっといたら今後どんどん宣伝のリンクが増えていきかねないぞ
14大学への名無しさん:2010/01/19(火) 15:07:26 ID:aU1/eiyK0
>>13
まぁ、そうとも言えない。
結局は単なるスレの書き込みなんだから神経質にならずにマターリ
15大学への名無しさん:2010/01/19(火) 18:23:52 ID:AUwwESM9P
日栄社の英語の参考書ってマイナーなのか?結構好きなんだけど
16大学への名無しさん:2010/01/19(火) 21:06:54 ID:I0gebBCk0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい(過去にwikiを読んだ)
【学年】高3
【学校レベル】毎年東大8人ほど
【偏差値 】東大op 64.3
河合全統 76.8
【志望校】東大 理一
【今までやってきた本や相談したいこと】基礎標問 ポレポレ 透視図 ディスコースマーカー やておき1000

過去問を解いているのですが、精度を上げて解くと時間内にとき終えることができません。 長文を読む時に意識することや早く読めるようになるための読み物を教えてください。
17大学への名無しさん:2010/01/19(火) 21:12:22 ID:L2JBuntg0
>>14
つか、現に増えてるしなあ
現代文スレみたいに宣伝で荒らす奴が出てくる前に何とかしないと
18大学への名無しさん:2010/01/19(火) 21:14:07 ID:7YtuvSlM0
日東駒専〜マーチ志望 3年です

長文演習をしたいのですがどの問題集がレベル・形式に合っているか解りません
マーチレベルぐらいの長文問題集を教えてください
19大学への名無しさん:2010/01/19(火) 21:36:00 ID:Ce5bmhml0
英文法を基礎からやりたいんですけど何をやれば良いですかね?
フォレストはあるので辞書代わりに使おうと思ってます
20大学への名無しさん:2010/01/20(水) 03:22:29 ID:wXlonBvQ0
>>19
安河内か幸生さんの本だろうな。
中学レベルからなら図解入門とか。
21大学への名無しさん:2010/01/20(水) 10:52:56 ID:0Q8MERod0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】   高B
【学校レベル】 中の上
【偏差値】   センター150点
【志望校】  慶應経済 明治商
【今までやってきた本や相談したいこと】
予備校のテキスト+DUO・ネクステ

残り1ヶ月これを繰り返せば大丈夫でしょうか?
22大学への名無しさん:2010/01/20(水) 11:27:51 ID:7NNeXO/J0
>>16
これだけのことをやられているなら、実況中継のロジカルリーディングはどうでしょう。
長文を読む際に主題をつかみ方など効率的に文章を読むことに特化した本です。
23大学への名無しさん:2010/01/20(水) 18:12:10 ID:zirYnM7g0
それにしても安河内って、たくさんの本を出してるよな。
24大学への名無しさん:2010/01/20(水) 20:19:46 ID:gRApZaJn0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現高三
【偏差値】 センター170、二次偏差値70ちょっと下
【志望校】 名古屋工業大学・理系(偏差値約55)
センターも終わり志望校確定、ということで今後は志望大のレベルに沿って能率的にそうまとめをしていきたいと思っています。
そこで、英単語、イディオムに関して自分の志望大を考えたときどのレベルまでやればいいのかと言うことをお聞きしたいです。
今もっている単語帳はDUO、システム英熟語、そして単語の暗記漏れを埋めるために借りてきたターゲット1900です。
一応DUOは例文聴解をほぼ終わらせたところなのですがシステム英熟語に関しては単語や前置詞のイメージを把握する目的で使ってきたため特に暗記はしていません。
ここから先はターゲットとシステム英熟語を中心にやっていきたいのですが両単語帳のどのレベルまでをやればいいのか
志望校の急遽変更ということで過去問研究もほとんど済んでいないため把握できていません。

そこで、同じレベルの大学を受験された方、受験される方、またできるなら同じ大学を受験された方に今後の方針についてアドバイスをいただきたいです。
25大学への名無しさん:2010/01/20(水) 22:21:36 ID:lly8cbtf0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】高2
【学校レベル】早慶上智理科大が40%弱 
【偏差値】11月の模試で60くらい
【志望校】早慶理工
【今までやってきた本や相談したいこと】
シス単、桐原1000をやってきました。

今日センターをやってみたところ、散々でした。(長文が読み終わらない。内容を理解しながら読もうと思ったら、時間がかかってしまって)
今まで文法しかやってないんですが、文法の問題集やって意味があるのか?って思ってきました。

桐原1000を完璧にするより解釈なんかを優先してやったほうが良いんでしょうか?
26大学への名無しさん:2010/01/20(水) 22:28:45 ID:yODNXC2a0
この次期の質問は怖くて答えられん。
27大学への名無しさん:2010/01/20(水) 23:01:37 ID:x+93CK1M0
>>18
よろしくおねっがいします
28大学への名無しさん:2010/01/20(水) 23:14:28 ID:dWhivUz70
>>25
参考書は詳しくないので良く分からんが・・
早稲田の問題の場合文法よりは速読力が重要な気がする
でもまあ高二なら時間はあるし文法やっても無駄ではないと思うけど
29大学への名無しさん:2010/01/20(水) 23:22:51 ID:lly8cbtf0
>>28
センターは単語とネクステでもやってれば余裕、みたいに言われてたので甘く見てました。。。
あんなに文章量多いとは・・・(長文に慣れてないんで特に)

英語苦手なんですよね。
模試とかでも偏差値的には60くらいですが、点数は5割くらいなので・・・

得意な人がどんな勉強してるのか知りたいです。
30大学への名無しさん:2010/01/20(水) 23:33:11 ID:dWhivUz70
>>29
早慶の入試となるとセンターとは文の難易度も違ってくるしね
英語の勉強で最初に重要なのは単語と文法だけどそこはもうやってるみたいだから
とにかく色んな文を読んで読解力を上げるのがいいんじゃないかと思ふ(センターの過去問は普通に速読の練習にはなる)
分かんない単語あっても一通り読んで文全体の意味が掴めるようになるのが大事

幸い早稲田は英作とか無いからその辺はやらなくて済むしね
31大学への名無しさん:2010/01/20(水) 23:52:24 ID:lly8cbtf0
>>30
今桐原1000を2・3周やって7割ぐらいオッケーになってるんですけど、最初にそれを完璧にするべきなんですかね?
予想外に長文が読めなくて焦ってて、早く長文始めたい気持ちがありますw

文法も勉強したわりに、配点低い上に、表現知ってないとできない問題より文意で考える問題が多かったりしてショック
32大学への名無しさん:2010/01/21(木) 00:03:04 ID:NrzqCoYb0
2,3周もすれば十分じゃないかなあ…自分はそんなにしたこと無いのでw
英文法問題ってのは結局単語覚えるのと一緒で、
ある程度のレベルは必要だけど完璧にしようと思ってもきりがない
長文を読むのは毎日少しづつでもやっといた方がいいと思うなあ。やっぱ読むスピードは練習で上がるよ
あと文の構成(どの節が主語なのかとか)をすぐに判断できると読むの早くなるかな
なんか抽象的なアドバイスでスマソ
33大学への名無しさん:2010/01/21(木) 00:03:58 ID:NrzqCoYb0
あ、>>32>>31へです
34大学への名無しさん:2010/01/21(木) 00:15:31 ID:KZeKnXFk0
地方国立の医学部医学科志望の2年です
英単語はターゲットだけでも大丈夫なんでしょうか
医学部目指すなら医学英単語知っとけみたいなことを言われたので・・・
35大学への名無しさん:2010/01/21(木) 00:23:13 ID:G2+3TcNF0
>>32
なるほど。

私立志望なのでやっぱり長文重視するべきですよね。
文法問題なんて配点少ないし、勉強しても知らない表現出たらどうしようもないんで、
そろそろ解釈はじめようと思います。
36大学への名無しさん:2010/01/21(木) 00:26:37 ID:jcmTq3VQ0
できれば>>24もお願いします・・・
37大学への名無しさん:2010/01/21(木) 00:30:32 ID:NrzqCoYb0
>>34
医学部は長文とかで医学系の話題が出ることが多い
だから知っといて損はない…けども大学側も別に受験生に専門用語の知識なんて求めてない。
大学入ってから勉強すればいいことだし
無理に専門用語覚えたりするよりは基本単語(医学部ならちょっと上級のやつもかな)を完璧にした方がいいんじゃないかと思います
38大学への名無しさん:2010/01/21(木) 00:33:10 ID:KZeKnXFk0
>>37
すいません あんまり医学部受験の仕組みしらないのですが、医学部と工学部って同じ大学でも受けるテスト違うのですか??
あと、医学部だから上級のやつもやっといた方がいいというのは、単語力で高得点を狙うためですか?
39大学への名無しさん:2010/01/21(木) 00:33:46 ID:zMvOzkfH0
>>22
ありがとうございます。
書店で見てみます。
40大学への名無しさん:2010/01/21(木) 00:44:07 ID:NrzqCoYb0
>>38
まあ自分もそんなに詳しくないんだが…
医学用語が出やすいってのは医科歯科とかの単科大をイメージしてた
普通の国立だったら工学部とかと一緒かも。赤本とかで確認しとくといいとおも
あと単語力は英語の基本だから余裕があるならやっとくに越したことはない
医学部なんかだと受験生のレベルも高いだろうから上級のもやるといいかなと思った
まあ他の勉強とのバランスが大事だけどね
41大学への名無しさん:2010/01/21(木) 00:49:24 ID:G2+3TcNF0
個人差があるとは思うんですが、解釈の勉強をするときは全訳するべきでしょうか?

もちろんいろんな意見があるとは思うんですけど・・・
42大学への名無しさん:2010/01/21(木) 00:51:04 ID:NrzqCoYb0
>>36
他にアドバイスする人いないみたいなので…

別に名工生でも名工受験生でもないので大したアドバイスはできませんが
とりあえず志望校変更したんなら過去問を何年分かやるべきかなーとは思う
傾向が分かんないと自分の足りない部分も分かんないしね
43大学への名無しさん:2010/01/21(木) 01:15:44 ID:GKa+SF5M0
私立の一般試験(MARCHくらい)や国公立の試験では
センターレベルの英単語ではきついですかね?
44大学への名無しさん:2010/01/21(木) 01:21:11 ID:O3CQZGhQ0
基本的に、「解釈」の勉強のときはしない。
「文章を書く」という行為は、時間の無駄になる。
手首や握力を鍛えたいなら別に構わないが、英語の読解力を重視するのであれば勧めない。

途中、「意味がとりにくいな…」って感じた部分だけ、ノートに訳を書いてみる。
その際、答を先に見てしまわずに、とりあえず自分なりに解釈した結果を書く。
また、訳出した日本語が正しいかどうかにも注意する。

長文なら、まだ答を見ない。
全文の最後まで読み通す。
その結果、↑で訳出した文章の精度をより高められそうなら、リライトする。

最後に、答(訳)を見て、内容が合っているかどうか、
足りてないものなないか、逆に書かなくていいことまで書いていないか、
文章として間違っていないかをしっかり判断する。

「英文を読み理解する」「日本語に訳す」という点に時間をしっかり使うのが大事。
45大学への名無しさん:2010/01/21(木) 10:33:55 ID:gkHiNfv60
>>24
大学で問題を作る際に、うちの大学だからこのレベルの単語の文と考えて作るわけじゃない。
あえていうなら、長文に出てくるトピックが単語の難易度を決めるし、
文部省のいう教科書レベル受験レベルの単語を超えるものがあれば、別の単語に書き換える。

だから、やるべきは過去問の長文問題をやって、未見の単語・熟語をつぶし、今までやってきた単語帳や熟語の問題集なりを復習するだけにするべきでしょう。
あなたの場合はDUOを完璧にする。システム英熟語で前置詞や基本動詞のイメージがついているなら、サクッと全部覚える。
46大学への名無しさん:2010/01/21(木) 16:26:57 ID:RMwiDgV60
みんな単語帳で勉強するとき、読むだけ?
書いて覚えたりしてる?
47大学への名無しさん:2010/01/21(木) 17:20:39 ID:KHeZBkKfO
>>44英語全体の勉強法もよかったら教えてくれ
48大学への名無しさん:2010/01/21(木) 18:07:01 ID:MQ00l7Z90
二次試験の長文が英問英答なので英語で答えを書く練習したいのですが
おススメの問題集ありますか?
日本語で説明させる問題集なら沢山あるのですが・・・
49大学への名無しさん:2010/01/21(木) 18:29:51 ID:jcmTq3VQ0
>>42
ありがとうございます
やはり人に聞く前にそれが一番大事ですかね
既に赤本は買ってきたので・・・
>>45
ありがとうございます
もう”単語”という勉強を独立してやるべき時期ではないのですね
ちょこちょことターゲットの始めの章にも記憶から抜け落ちてる部分があったのでそこだけやって
あとは長文の中での単語の習得と既習の単語帳の復習に徹します
50大学への名無しさん:2010/01/21(木) 18:58:52 ID:TTkto++s0
前スレ埋めてからにしろよ
51大学への名無しさん:2010/01/21(木) 21:01:06 ID:QYzT5eq20
今、解釈系の参考書(基本はここだ)をやっているのですが
自分でよく理解できてるかわからなく不安です
やり方はただ単純に読んでいるだけなのですが・・・・・
正直解釈系の参考書の使い方が良くわかりません
どうなったらしっかり身についた、といえるのでしょうか?
52大学への名無しさん:2010/01/21(木) 21:06:28 ID:jGVdiq8E0
>>51
例題とLet'sTRYを訳せることと
どうしてそういう構文の取り方をしたのか
そこに到るまでの考え方を人に説明できるようになったら。
53大学への名無しさん:2010/01/22(金) 00:18:39 ID:356Ox3mH0
>>52
Exerciseとさあ試そう
で合ってる?
54大学への名無しさん:2010/01/22(金) 19:37:46 ID:0PgQXuVJ0
仲本終わって、今井の英文法教室が気になってるんだけどやる価値あるかな?
さっさとネクステに移った方がいい?
55大学への名無しさん:2010/01/23(土) 01:11:04 ID:8HCaWOI80
【今までやった本】長文教室、解釈教室、テーマ別、ポレ、ビジュ、技術100、
構文150、長文問題精講、単語帳5冊
【志望】早計
今年のセンター試しにやってみたら9割で20分オーバーした
過去問やっても全然時間内に終わらない
速読力はどうやれば上がりますか?
56大学への名無しさん:2010/01/23(土) 08:11:39 ID:vjcuPqNN0
>>55
人によるけど 頭の中で意味とりながら音読とか
速読英単語とかで多読するだけでも上がるとは思う
57大学への名無しさん:2010/01/23(土) 10:22:38 ID:ppKXVLxS0
>>55
英語そのものに慣れていない場合

http://www.economist.com/
http://www.nationalgeographic.com/

英語の論理展開や談話標識に疎い場合

「ディスコースマーカー英文読解」
http://www.gakusan.com/home/info.php?code=0000000880565

細かいところで誤読を積み重ねている場合

「実は知らない英文誤読の真相88」
http://www.amazon.co.jp/dp/4903738205
「日本人なら必ず誤訳する英文」
http://www.amazon.co.jp/dp/4887596898

英英辞典

http://www.oup.com/elt/catalogue/teachersites/oald7/?cc=global
http://www.ldoceonline.com/
http://dictionary.cambridge.org/
58大学への名無しさん:2010/01/23(土) 13:02:40 ID:czdYznGp0
高2早稲田政経志望です。
単語:ターゲット→速単上級
熟語:解体英熟語
文法:山口英文法実況中継、FOREST→ネクステ
解釈:基本はここだ→基礎英文解釈の技術100→ポレポレ→英文解釈の透視図
例文集:700選

いままでこれらをひたすら繰り返してきました
長文演習に入りたいと思っているのですがなにからはじめればよいでしょうか?
ハイトレ2かやておき500をやろうかなと思っているのですがほかにお勧めはありますか?
あとディスコースマーカーをいつかやろうと思っているのですがどのタイミングでやったらよいのでしょうか?
あと富田の英文読解論理と解法がなんとなく気になるのですがどういう内容の本でどんな人に向いてますか?

質問ばっかりですみません。模試は受けたことがありません
よろしくお願いします
59大学への名無しさん:2010/01/23(土) 13:18:28 ID:TkXnWjei0
>>58
それらの内容がしっかり身についてるなら
現時点でも英語で合格点出せるんじゃないの。

今からさっさとディスコやって3月くらいから過去問やって
足りないところを洗い出して補強した後
1年間勘を鈍らせないように勉強してれば十分でしょ。
60大学への名無しさん:2010/01/23(土) 14:18:27 ID:bP7+PBsU0
>>58
まず模試を受けて実力がどのくらいか客観的に見てみる必要がある。
対策はそれからだ。
61大学への名無しさん:2010/01/23(土) 15:22:19 ID:sNCiTCQL0
>>58
文法、解釈をきっちりやった人にとって、長文演習は実践を通じた全般的な英語力のアップ。

レベルに合った良質な英文であれば、ぶっちゃけ何でも良い。
そこまでやった58にとって、一般的に言われている良書は、無駄の多い本になるかも知れない。

私は伊藤信者だったので、伊藤和夫の本をやったけど。今までやった解釈の復習にもなったし。
他の人には勧めない。

その前に。60の言うように実力を確認した方が良いと思う。大丈夫だとは思うが。
自分でセンター試験の問題をやるとか。それなら直ぐ出来るし。
高得点も当然だが、もの凄く簡単だな、とスラスラ出来るかどうか。
62大学への名無しさん:2010/01/23(土) 16:40:24 ID:66EQkngMO
センターリスニングの最後の長文ぐらいの量が二次のリスニングにでるんだが、何で対策したらいい?乙会必須かキムタツか迷ってるんだが。
63大学への名無しさん:2010/01/23(土) 18:32:30 ID:Vdtw4d/v0
>>56
>>57
ありがとうございます
そのサイト読んで慣れろってことですよね
残り時間が少ないので過去問の音読多読してみます。
64大学への名無しさん:2010/01/23(土) 20:01:58 ID:EkWyUG6T0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】高1
【偏差値】
進研:60
全統:55
駿台:40
【志望校】一橋〜東北大の法学部
【今までやってきた本や相談したいこと】
チャート、フォレストを辞書代わりに使用。
基本はここだ&ネクステ&速単必修を今やっています。
これらを同時進行してるんですが、単語なら単語、解釈なら解釈、と絞って一つ一つ勉強していったほうがいいでしょうか?
全然結果がでてこないので、長文読解とかの練習をしたほうがいいのかもしれない・・などとも思っています。
やはりぐっ抑えて基礎を固めるべきでしょうか?
英語が物凄い足をひっぱっているので、1年かけて高3の始めまでにはある程度完成させたいです。
65大学への名無しさん:2010/01/23(土) 20:07:37 ID:6keINj2w0
>>58 自分はハイトレ2と3
早稲田の英語 法学部と政経、商、社学の過去問 代ゼミの早大プレの過去問をやりましたよ。
やておきは持っていましたが傾向も違うし手を出しませんでした。
8月頃から解いて復習しましたが量はギリギリでした。
あと個人的にディスコースはやりましたが役に立ちませんでした。
中澤の長文読解講義がオススメです。
66大学への名無しさん:2010/01/23(土) 23:06:16 ID:E8b5DrZc0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】高3
【学校レベル】普通高
【偏差値】 センター 110
【志望校】 日大・法政 経済
【今までやってきた本や相談したいこと】
英語がホンとにできません
英語以外は合格点には達しているので英語はいいや、と思っていたら
標準化得点というのを知り焦ってます・・・
これから約一ヶ月、何をすればよいでしょうか?
自分ではシス単、ビジュアルをやろうと思ってます
ビジュアルは今からでは大分きついというのは解ってますが、今学校は自宅
学習で時間はあります
どうか助けてください・・・
皆さんだったら何をしますか?

前スレにも書きましたがまたよろしくお願いします
67大学への名無しさん:2010/01/23(土) 23:27:16 ID:ppKXVLxS0
>>64
他の教科で忙しくないなら、同時進行で問題ないと思う。

文法書は「現代英文法講義(安藤貞雄、開拓社)」がいい。
基本的には辞書代わりに使用する。
第2章「文型」、第3章「文の要素」、第37章「補部構造」は熟読する。

あと英語のリズムに慣れるためにリスニングもする方がいい。
BBCやCNN、或いはオーディオブックを聞き流すだけでもいい。

オーディオブックはこんな感じ。

■Twilight
 ttp://www.youtube.com/watch?v=YAAOPPoXkMU
■1984
 ttp://www.youtube.com/watch?v=H3UWW6VVeOg
■Pride and Prejudice
 ttp://www.youtube.com/watch?v=qIHqslXQK0k

http://audiovideo.economist.com/の"Audio"タブの"Editor's highlights"もおすすめ。
(Economistはもっと力が付いてからの話だけど。)

まあ、余り気張らずに気楽に行きましょう。
68大学への名無しさん:2010/01/23(土) 23:35:50 ID:JRZFEK3E0
>>67
現代英文法講義って広辞苑並みに分厚いやつでしょ?
冗談じゃなく言ってる?
69大学への名無しさん:2010/01/23(土) 23:39:00 ID:bjnFwaUz0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】高1
【学校レベル】おそらく低 ここ5年阪大以上はでてない
【偏差値】進研72 全統65 駿台56
【志望校】理系、阪大工・基礎工・理
【今までやってきた本や相談したいこと】
ターゲット1900←途中 基礎英文解釈技術100

解釈を透視図などのハイレベルのものをして極めるか、
読解にうつるか迷っています。
それと、上にも出てますが
単語は解釈などをしつつ、毎日やっていくのか、
一冊やりきるまで単語オンリーだけでいくのかどちらがいいのでしょうか。
70大学への名無しさん:2010/01/23(土) 23:51:00 ID:R+73HBhw0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】 現高1
【学校レベル】 
【偏差値】    進研模試50台後半  駿台模試40前半
【志望校】 工か医  東大慶大早大
【今までやってきた本や相談したいこと】

志望校に絶対行きたいです。
無茶でもいいんで勉強法を教えてください!


71大学への名無しさん:2010/01/24(日) 00:19:37 ID:Qk3lxS7g0
>>69
英語を得点源にしたいのであれば、「透視図」や「解釈教室」などをするのがいいでしょう。
個人的には「スーパー解テク101」と「実は知らない英文誤読の真相88」を推奨します。

他の教科の足を引っ張らない程度でいいのなら、
「無印」「ポレポレ」「ライジング」あたりの解釈本をどれか一冊挟むのがいいでしょう。

他の教科で余りにも忙しすぎるのなら、読解に移ってもいいと思います。

英語は理屈だけでなく、慣れも必要なので、一日一英文は読むようにしましょう。
時間が許すならリスニングもしましょう。
単語帳だけ読み込むのは余りおすすめしません。

69さんに語学の才能があるなら、学校の授業について行くのと過去問研究だけで十分でしょう。
72大学への名無しさん:2010/01/24(日) 00:19:53 ID:/O9EzNjy0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】
【学年】     高二
【学校レベル】 くゎす
【偏差値】    駿台全国74東大実戦56
【志望校】    東大理一
【今までやってきた本や相談したいこと】
英文解釈教室と桐原1000
英文和訳演習中級編
速単必修と上級半分ほど
他にも色々浮気しましたが結局真面目にやれたのはこれくらい

模試ではなんだかんだで点数取れているのですが
しっかりよめているかというと疑問です。
実際慶応の過去問とかやってみると嫁なかったりして焦ります。
でその原因なのですが
@熟語を中心に語彙不足
A精読というわりに雑
だと思うんです。
で悩んでいるのは
@:もう脳に暗記事項が全然入ってこない
A:精読の基準がわからない
ということです
同じ悩みを持っていて克服された方いらっしゃっいましたら
どばいすをお願いします
73大学への名無しさん:2010/01/24(日) 00:46:27 ID:I8n4tNEV0
>>70 最低限自分でプランでも作ってください。

>>72 実際に私大とかになると、しっかり読める必要はないですよ。
普通の慶応合格者ならば、ちゃんと過去問を分析して、設問の後に本文を読むとかある程度練って初めて合格しますから。
ただ、というか当たり前の話ですが熟語帳は必須です。
自分は精読とは単純に品詞分解できるか だと思ってます。あとは語彙力で普通に読めるはずですから。
@の暗記事項については繰り返すしかないでしょう。ていうかそれが全てです。
74大学への名無しさん:2010/01/24(日) 00:53:49 ID:Qk3lxS7g0
>>72
精読に拘るのなら、「英語リーディングの真実」や「思考力をみがく英文精読講義」を
一度本屋で立ち読みしてみるといい。

「英文読解術」や「英語のセンスを磨く」あたりもいいかもしれない。

もっとも、「解釈教室」が十分に消化できているなら、
過去問や大手予備校の予想問題集をしっかりやった方がいいと思うが。

東大の和訳問題ではトリッキーな部分に下線が引かれることがあるので、
「日本人なら必ず誤訳する英文」や「実は知らない英文誤読の真相88」に
目を通しておいた方がいいだろう。

語彙力は普段英文と接する中で培うしかない。

暗記に関しては、インプットばかりするのではなくアウトプットの訓練にも力を入れるといいだろう。
「覚えている」というのは「思い出せる」ということだから。
75大学への名無しさん:2010/01/24(日) 01:11:54 ID:/O9EzNjy0
>>73
あ、そんなもんでいいんですか;;
精読ってもっとはっきり文章よめなあかんと思ってたんですが・・・。
語彙については了解です。
何度も繰り返して塗ってきます。
>>74
受験向けの本ではないですよね?
でも一度目を通しておきます。
解釈教室は半分ほどしかおそらく身についてないと思うので
また復習していこうと思います。

お二方の話を聞いて
@アウトプットも兼ねてる解体英熟語に取り組む
A積極的に問題集にあたってみる
Bわからなそうな部分は和訳してみる
というアウトプット主体の学習にしていこうと思います。

お二方
丁寧なレス本当にありがとうございました。
76大学への名無しさん:2010/01/24(日) 09:34:49 ID:sma8nCSz0
■質問用テンプレ
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現3(浪人予定)
【学校レベル】中の上
【偏差値】'09年度 9月 河合塾 第2回 全統記述模試(記述・論述式):61.1
10月 駿台 第2回駿台・ベネッセ記述模試(記述式):58.6
11月 駿台 第3回駿台・ベネッセマーク模試(マーク式): 60.4
今年度 センター:7割
【志望校】文系 大阪大学経済学部
【今までやってきた本や相談したいこと】
ターゲット1900 SECTION1:ほぼ完璧
SECTION2:7〜8割ok
SECTION3:2・3回通しただけ
即戦ゼミ3 英語頻出問題総演習 第2章のイディオム以外3周
イディオムは何日かおきにチェックして暗記

文法は割といけるのですが、長文は苦手で、阪大のような長文和訳なども
出来が悪いです
センターで大失敗(勉強不足ですが...)して
予備校にも学校の先生にも浪人の人ならいけるかもしれないが
お前は現役だからこの点数で挽回はきついかもしれないから
阪大1本なら浪人見込みでいろと言われましたし
実際記述模試も英語以外は偏差値50前半辺りでした。
一応前期のみ阪大で、それまで2次対策をし
後期は受けず、前期後は来年の対策をしたいと思っています。
77大学への名無しさん:2010/01/24(日) 09:37:25 ID:sma8nCSz0
ごめんなさい、sage忘れました。

続きです

それで、これから英文解釈の勉強の予定を立てたのですが
(今年の2次対策も含めての勉強です)
基本はここだ+基礎技術100→ポレポレ+技術100→透視図

透視図までは基本はここだ→ポレポレか基礎技術100→技術100のどちらか
完璧にするほうがいいでしょうか?
それと、基礎技術100と技術100どちらか1つに絞る場合この偏差値だと
どちらがいいでしょうか?
流石に各100個ずつあるので、中途半端になってしまいそうで自信がないです
よろしくお願いします
78大学への名無しさん:2010/01/24(日) 10:17:23 ID:Jpv1Kwm/P
関関同立か地方公立くらいのレベルで解説が詳しい問題数が20題程度の長文問題集ないですか?
ハイトレ3か毎年出る最頻出書き込み式英語長文を買おうと思ってるのですが
他に良い本があれば教えて下さい
79大学への名無しさん:2010/01/24(日) 11:50:39 ID:Lox8SoXl0
妙に伝統的で難しくて重たい本ばっかり薦めてる奴は自重しろ。
せめてセンター試験と自分の薦めてる本の内容とを読み比べろ。
センターの内容と平均点を知って、今の学生の基準がどのぐらいなのかを考え直せ。
80大学への名無しさん:2010/01/24(日) 13:13:30 ID:AnJa74WU0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】高1
【偏差値】進研69
【志望校】早稲田文型
【今までやってきた本や相談したいこと】
ターゲット1400を終えたので次にやるべき単語帳を探しています。
今のところターゲット1900にしようかと思っているのですが
あまり評判が良くないみたいなので迷ってます。
よろしくお願いします
81大学への名無しさん:2010/01/24(日) 13:22:11 ID:q3sTLQsT0
ここのサイトって有名ですか?
http://www2u.biglobe.ne.jp/~horumons/sitetop.html
82大学への名無しさん:2010/01/24(日) 13:59:35 ID:u4RwQAtI0
テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】高2
【学校レベル】底辺
【偏差値】進研45〜50
【志望校】理系 芝浦 情報
【今までやってきた本や相談したいこと】
進研ゼミを始めましたし
かし英単語帳がありません。
ターゲット1400でいいでしょうか?
英語には苦手意識が高く語彙力の低さを実感しています。
83大学への名無しさん:2010/01/24(日) 15:44:54 ID:SOFkxVzx0
>>76
解釈で何をやるのが良いか。人それぞれなので、何とも言えないと思う。
私の好みは西だけど。

即戦ゼミ3にターゲット。無味乾燥で、勉強辛くなかった?  
読めない、英語が分からない。それで即戦ゼミ3って拷問だよね。

今後の勉強の方がずっと楽しいはず。なので頑張って。
(即戦ゼミ3は、出来る人が総整理として使うのなら、有効な本。)

あと、ちょっと心配なのが、解釈の勉強の前提として、文法の「理解」が本当に大丈夫かということ。
問題集をやって「文法問題」への対処には長けてるんだろうけど。もし不安があるようなら、
英文法のナビゲーターなどを春休みにやっておくと、その後の伸びが違うかも。

あと、試験が終わった後、こういう本をうやっておくと、良いかも。
ハートで感じる英文法、イメージでつかむ!英文法のしくみ、実は知らない英文法の真相75

少しでも楽しさを感じるようになって欲しい。そうすると、最終的な到達点も高くなるし。
84大学への名無しさん:2010/01/24(日) 16:03:35 ID:YF+kQJvAO
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】     現在高3
【学校レベル】普通 
【偏差値】    全統50後半
センター172点
【志望校】    名古屋工業大学
工学部 生命物質工【今までやってきた本や相談したいこと】
基本はここだ をセンター前に終わらせてました。
センター後は英語手付かずです。

志望校がかなり特殊な問題傾向(選択問題が多い)なのでどのような対策をしたら良いでしょうか?

赤本は買いましたがこれだけでは不安なので他にもあればお願いします。
8558:2010/01/24(日) 17:11:38 ID:e7i280K60
>>60,61
模試受けてみます。
新聞のでセンター解いてみましたが8割強しかとれませんでした。
こんなんで合格できるのか…

>>65
ディスコースマーカー役にたたなかったのですか。
中澤の長文読解講義読んでみます。
やっぱり早稲田とか高いレベルだと集中して対策したほうがよいのでしょうか?
慶應もB方式で視野に入れてて、それで700選覚えていたのですが…
8676:2010/01/24(日) 18:11:13 ID:sma8nCSz0
>>83
ご返事ありがとうございます
とりあえず基礎技術100を完璧にしてから色々立ち読みして
難易度の上のものを選んでいこうと思います
また、文法事項は忘れてるのもあると思うので学校で貰ったチャートを
春に読み直そうと思います

>>即戦ゼミ3にターゲット。無味乾燥で、勉強辛くなかった?  
読めない、英語が分からない。それで即戦ゼミ3って拷問だよね。

自分自身は英語が割と好きなので特に苦にはなりませんでした
(さすがに3周目はきつかったですが...)
これからは楽しくなると思うと長い浪人も乗り越えれそうです
最後の3冊はAmazonで見ましたがとても面白そうでした
暗記を作業的にこなしてきた自分には興味深いので機会があれば
ぜひ読みたいです
87大学への名無しさん:2010/01/24(日) 19:17:01 ID:SOFkxVzx0
>>86
今から和訳等の読解の問題で大幅な得点アップは不可能。つまり
今年に関しては、この数週間の解釈の勉強の効果はゼロ。

でも、英作なら、対策して、はまる可能性がないわけじゃない。

なので、試験までの期間は、英作の対策にあてることを勧めます。解釈の勉強は
試験が終わった後で。文法知識はあるので、書ける可能性はある!!   
わずかな可能性を信じて、今年の試験も頑張ろう。

大矢、竹岡、鬼塚、どの先生の本も素晴らしいので、好みの本をどうぞ。
(鬼塚が最近出した自由英作文の本は、まだ見てないので、想像だが、
間違いなく素晴らしい参考書のはず。)

もちろん浪人した場合の来季の勉強にも生きてくるし。解釈とは違った意味で、
文法の知識をこう生かすのか、と。

挙げた3冊の本。他にもこの手の本は沢山出版されてるけど、難関大で高得点を
狙うなら、英作とか、色んな場面で効いてくるよ。楽しいだけじゃなく。

センターで198、二次試験で8割。こんな点数を取る人は、感覚的な理解がある程度
出来た人だと思う。もちろん、この「感覚」は数をこなさないと身に付かないけど。
でも、頭で理解し、普段の英語学習の中で、意識することが必要だと思う。
88大学への名無しさん:2010/01/24(日) 21:16:22 ID:MVgyCAHo0
【学年】3
【学校レベル】自称
【偏差値】50〜
【志望校】偏差値48
【今までやってきた本や相談したいこと】
センター過去問20年分

センター重視の大学でA判定だったのであとは勘が鈍らないようにやろうと思いますが
二次向けで基礎〜標準の問題集のお勧めを教えてください。
英作文はなく文法より読解の配点が高いです。
89九重:2010/01/25(月) 00:07:23 ID:jd7aORol0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現高2
【学校レベル】中の下
【偏差値】河合 62.4
【志望校】福岡女子大英文、熊大法学、九大文学部 文系です
【今までやってきた本や相談したいこと】
 即ゼミの使い方がいまいちよく分かりません
 文法がとてつもなく苦手なのでやろうと思っています
 センター第二問だと常に半分ほどしか取れません
 即ゼミで出る文は例文として覚えるべきでしょうか?
 ノートには()も含め全文と訳を書くべきかでいつも悩みます
 一日どのくらいのペースでやるべきかも分かりません


 熊大九大はほど遠いですががんばりたいと思います
 アドバイスよろしくおねがいします 
90大学への名無しさん:2010/01/25(月) 03:55:15 ID:w/kLXx7hO
テンプレにある単語帳でシステムとピーナッツのどちらかにしようと思うのだけど、
どちらの方が覚えやすくて試験に直結しているんだろ

書店でみるとピーナッツは覚えにくそうだなーって感じだが、
アマゾンでみると結構評価が良いんだよな
91大学への名無しさん:2010/01/25(月) 04:08:45 ID:UJR1L9Z+0
迷ったときはシス単。
92大学への名無しさん:2010/01/25(月) 13:30:06 ID:GAR4kYPh0
シス単見たことないんだけどどんなの?何で評価高いの?
93大学への名無しさん:2010/01/25(月) 14:50:02 ID:bMRVheP/0
>>85 >>65ですが早稲田対策としてやった奴を挙げただけで
自分も慶経は受けて過去問もやりました。一応合格しましたがかなりギリギリでした。
この時期にそれだけやってれば別に絞る必要ないと思いますよ。自分なんてセンター100点もいかない状態からスタートだったし
あと、慶応のほうが文章が難しいので、早稲田対策にも良い刺激になります。
どっちの看板学部にも言えることですが、英作文できない時点で不合格みたいなものなので、そのまま700選でいいかと。
94大学への名無しさん:2010/01/25(月) 14:55:40 ID:xZpHvGBo0
誰か>>78をおねがい

シス単使ってるけどだんだんミニマルフレーズを読むのがたるくなってきて
途中から単語しか見なくなった
CD聞きながらのミニマルフレーズは意味がありそうだけどシス単のCDは評判よくないね
ただ出る意味に絞ってるのは良い
速読英単語は長文読みつつっていうコンセプトはいいけど、
意味を載せすぎてるのがちょっとマイナス
95カテキョ@福岡:2010/01/25(月) 18:38:40 ID:grHm0jrI0
>>89
九大の2次は和訳と英作だけで文法の細かい知識はいりません。
よってセンターレベルの文法知識があればいいです。
むしろ、英文解釈に磨きをかけるべきです。
九州の私大はセンターで8割くらい採れればだいたいどこでも通ります。

九州の大学を受けるのなら文法はネクステレベルが完璧にできればOKなんです。
私もそうでしたよ。
96大学への名無しさん:2010/01/25(月) 19:40:14 ID:LTGkdu/U0
>.>82お願いします
97大学への名無しさん:2010/01/25(月) 20:28:30 ID:rP+5zJ+Q0
9876:2010/01/25(月) 22:22:12 ID:BDFV1OtX0
>>87
アドバイスありがとうございます
英作は学校のものがいくつかあったので完璧にします

まだ希望を捨てずに最後までしっかり頑張っていこうと思います
9985:2010/01/26(火) 00:23:52 ID:gNN2wqFG0
>>93
そこから慶應受かったんですか…すごいですね。
わかりましたそのまま続けます。ありがとうございました
100大学への名無しさん:2010/01/26(火) 01:07:24 ID:cyDbpWNl0
>>3
京大英作文の全てってテンプレに入れるよな
あれって、独りよがりの自己満足の参考書じゃん
受験生には荷が重すぎると思うよ。
101大学への名無しさん:2010/01/26(火) 12:08:12 ID:BbgtNg9o0
京大の問題をすべて研究したところがミソ
類書ないからなあ
102大学への名無しさん:2010/01/26(火) 14:56:25 ID:y8EzkkeJ0
>>20

いまさらですが、ありがとうです
書込み禁止くらってました

安河内ははじめてわかるですか?
103大学への名無しさん:2010/01/26(火) 18:25:34 ID:Z9KQZYzN0
超・英文解釈マニュアルはあまり話題にならないが、基本はここだ!からの繋ぎにちょうど良い。
104大学への名無しさん:2010/01/26(火) 23:41:50 ID:BbgtNg9o0
テンプレに自由英作文の参考書も必要じゃない?
105大学への名無しさん:2010/01/27(水) 00:08:48 ID:q+97RPPS0
すいません、インターネット上で熟語まとめてるようなサイトないですか?
106大学への名無しさん:2010/01/27(水) 01:19:23 ID:fwDNtKwF0
>>1
そこまでして、自分のアフィを踏ませたいですか?
新潟OCNですよね?
107大学への名無しさん:2010/01/27(水) 02:15:07 ID:sqQxlnCR0
tes
108大学への名無しさん:2010/01/27(水) 03:39:17 ID:sqQxlnCR0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現高3   
【学校レベル】一応都内名門、一橋合格者数は全国トップらしい
【偏差値】河合マーク66 記述61 駿台一橋実戦51 センター筆記152リス42 
【志望校】現在一橋社会学部志望 浪人後東大文1or2志望の予定です
【今までやってきた本や相談したいこと】
センターで失敗をして75%で終わってしまい、志望学部は足切りが確実となったので経済学部に出願しました
しかし自分は世界史と国語でしか競えず、数学はセンターレベルでしか対応出来ないので合格はないと思っています
浪人するから東大を目指すなんて甘い考えだとは思いますが、幸い地理も学校で取っていたので
浪人して良かったと自分で納得出来る形にしようと思い一橋の更に上を目指すことにしました

今までやってきたことはシス単の最初の1000個ほど、桐原の文法語法頻出1000が途中で挫折
あとは塾と学校の授業のみで特に英語の参考書はやったことがないです
正直、英語はセンターレベルが出来て一橋の決まった形の英作文に対応出来ればいいと思っていたので
単語はもちろんのこと、マーク模試でフィーリングでそこそこ文法問題が取れていたので文法も手を抜いていました
そして結局、今回のセンターで発音文法はぼろぼろ、第三問以降も三つ落としてしまい152点となってしまいました












 
109108続き:2010/01/27(水) 03:44:11 ID:sqQxlnCR0
まず、今まで基礎を疎かにしてきたことを反省して
文法語法、英文解釈、単語熟語の参考書を夏前までに完璧に仕上げようと思います
単語熟語に関してはDUO3,0を、文法語法に関しては先に書いた桐原の頻出1000を利用中です
参考書選びに迷っているのが解釈に関してで
英文解釈の技術100、英文解釈のトレーニング必修編かポレポレかで今のところ考えています

長々と書いてしまいましたがどんな意見でも参考にしたいのでお願いします
あと、英文解釈のトレーニングはwikiにのっていなかったので利用した方がいたら感想が聞きたいです







 
110大学への名無しさん:2010/01/27(水) 05:04:39 ID:vmcZvrKU0
>>109
東大志望なら中原道喜の英文基礎問題精講をやっていたほうがいい、と思う。
そのあとに、英語長文問題精講、新英文読解法をこなせば、まず間違いない。
111大学への名無しさん:2010/01/27(水) 08:57:29 ID:y70bzQM80
・・・おまいら。
>>1は必読だぞ。
112大学への名無しさん:2010/01/27(水) 11:13:53 ID:vOi8imBe0
速読英単語で、
単語ページを赤シートで隠して日本語訳をあてるの
あたらなくてストレスたまる。。
日本語訳の数も多いし。。

ストーリーの本文読んでるときはそこそこ楽しいんだが。
113大学への名無しさん:2010/01/27(水) 11:56:30 ID:vkdb3agL0
時間の無駄だからやめたほうがいい。
2つぐらい意味覚えたら、あとは長文で出くわした場合のイメージ力を養う。
114大学への名無しさん:2010/01/27(水) 14:17:49 ID:awyE8RUwO
>>108
まずは高校のレベルが高いというプライドを捨てるんだ
君はその高校の中では勉強を真面目にやっていなかったということだ
センター152なんて一橋志望の高2レベル
115大学への名無しさん:2010/01/27(水) 14:23:24 ID:hcexmCd70
>>112
赤シートで隠しててすと、不正解なら→見出し語2回音読訳語2回音読→赤シートでかくしてテスト→いえなかったら見出し語(ryくりかえし(※いえるまで次に絶対進まないこと
訳語2回音読のところは個人の裁量で4回でも6回でも10回でも回数を考えて音読する事、んで〜おぼえたなーって思うまで音読する、それから赤シートで隠してアウトプットしてみる←アウトプットは単語学習でも重要
音読は覚えようと意識して音読するのとただ機械的に音読するのとではまるで効果が違うというのがコレをやることでわかるはずです
自分は単語王だけどこれで攻略したよ(´∀`*)
あと>>113さんは無駄って言ってるけれでも自分は1冊の単語帳は例文から同義語反意語派生語多義語すべて暗記してこそ価値があると思ってますので
中途半端にやるのはまじーで価値ないっちょ(^ω^)
余談だけど、脳の海馬は沢山の単語(知識)を一気に詰め込もうとすると忘れるスピードも速くなるから注意ね(^ω^)毎日コツコツとはこういうこと、復習こまめに!
だから上記でこなした英単語は必ずその日のうちに復習、次のうちにまた復習!3日後1週間後、2週間後コレ絶対がお(`・ω・´)
このやり方だと、だだ1日100個だらだらやってる人より10歩先にいける
1冊の参考書をどこに何が書いてあるかわかるようになるまでやりこむこと
やりこめばやりこむほどその1冊にかかる復習時間が少なくなるから、途中で投げ出さず1冊30分でページ見た瞬間どこに何が書いてあるか頭に浮かぶまでやりましょう
116大学への名無しさん:2010/01/27(水) 16:38:01 ID:TRMoI8f60
ちょっと聞きたいんだけど、単語帳に書いてあること全部を覚えてるor覚えた?
システム英単語使ってるけど100個中2個くらい記憶が怪しい単語がある。

しかも、見直すごとに違う単語の記憶が怪しくなる。
もう20回は回してるのに。
117大学への名無しさん:2010/01/27(水) 17:13:20 ID:ifV+e3WmO
>>116
シス単が合ってないんだと思われる。
速単やってみ?
118大学への名無しさん:2010/01/27(水) 17:15:41 ID:PlQoVuah0
>>116 普通に怪しい単語をメモって
別枠で覚えろよ
毎回覚えてる単語を見るとか無駄多すぎ
119大学への名無しさん:2010/01/27(水) 17:35:55 ID:CFy8mg0VO
2次で200字自由英作あるんですけど、自由英作文のいい参考書ないですか?
120大学への名無しさん:2010/01/27(水) 17:38:43 ID:apF2LJja0
怪しい単語だけピックアップして、別に単語カードっぽいものを作った。
121大学への名無しさん:2010/01/27(水) 17:56:14 ID:WFWSj7340
早慶レベルの英文読めるようになりたいのですが英熟語はDBシリーズだけでは足りないですか?
もちろん単語の下の補足にある熟語も含めてです。
122大学への名無しさん:2010/01/27(水) 18:00:59 ID:MCpxXO850
>>119
定番のZ会、東進の宮崎尊、最近出た鬼塚、大矢
123大学への名無しさん:2010/01/27(水) 19:09:57 ID:2V6h+1hn0
シス単で第4章ってしっかりとした方がいいですか?
関関同立Lvの大学を受けようと思ってるのですが
124大学への名無しさん:2010/01/27(水) 19:37:47 ID:9a/SZDUei
>>123
やらんでいいから、四章以外の復習をしまくれ
125大学への名無しさん:2010/01/27(水) 19:43:44 ID:iC3OdxIdO
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現役高3
【学校レベル】 
【偏差値】 12月の時点で駿台センプレ偏差値43、本番センター160 
【志望校】 明治大商学部
【今までやってきた本や相談したいこと】
夏からの普段の勉強時間は5時間ほどでセンター1週間前から8時間以上、センター1週間前までセンター英語5割〜6割だったのが1日前に初めて八割いきました。ただ本番で大問1と大問2で整序問題以外はほぼ全滅で、大問3からでギリギリ稼ぎました。。
そのせいで、単語はターゲット1000くらいまでしか覚えておらず、塾の文法テキストを二週と解体英熟語はまだ勉強中。長文問題の参考書は今までに買っていなかったので塾で使っていた中文〜長文読解用のテキストで今も勉強しています。
最近、やっと商学部は6割5分ほど取れるようになったんですが、かなり厳しいですよね。。
せめて本番で7割5割はとれるようにしたいのですが、他校や他学部の赤本などにあたるのか、単語、熟語を中心に暗記した方が効率的なのか、それとも他にもっと効率的なやり方があるのかで迷っています。
自分がやってこなかったのが悪いので自業自得なのですが、最後の最後まで諦めたくないのです。。今の時期どう勉強すればいいのでしょうか...?

長々とすいません。。
何かアドバイスを下さい。お願いします!

126大学への名無しさん:2010/01/27(水) 21:07:06 ID:DtXG20/+0
>>123
「同」受けるんだったら絶対やっとけ
127大学への名無しさん:2010/01/27(水) 22:13:34 ID:Mpjy6+ORO
■質問用テンプレ
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現高3
【学校レベル】 
【偏差値】河合の模試で11月で50、センター104点
【志望校】日大 法学部
【今までやってきた本や相談したいこと】今までは塾のテキストとセンターの過去問、英頻3をやってたんですが、3はとてもオーバーワーク過ぎて自分には無理でした。
あと、10日しかないのでバカなこと言ってるのは、わかってるんですが選択肢で答えられて、薄くて解説がしっかりしてる本があれば教えて欲しいです。

128大学への名無しさん:2010/01/27(水) 22:47:00 ID:PJC4aYwmO
>>127
その点数じゃあ日大も厳しいんじゃない?
129123:2010/01/27(水) 22:58:37 ID:2V6h+1hn0
>>136
一応「関」のところですね;
130108:2010/01/27(水) 23:06:02 ID:sqQxlnCR0
レスありがとうございます
>>110
長文問題精講は半分ほどやったことがあり個人的に構文的な解説が少ないかなと思いました
あの頃は文に慣れれば良いと思ってどんな問題集でも解いていたのですが
とりあえずは解説のしっかりした基礎的な参考書を読み込みたいと思っています
新英文読解法は周囲の評判も良く気になっていたので本屋で覗いてみようとと思います

>>114
全くその通りです
思えば河合でも背伸びをして上のクラスを受講していて、毎講のテストも同じ学校の人の中では最下位でした


今更ですが、英文解釈のトレーニング必修編を今日買ってしまいました
とりあえずは浮気せずやりこもうと思っています
今の勉強はDUOを一日5セクション、桐原頻出文法語法1000を50問、解釈も少しずつ始めました
英作文も気になるところで、去年最難関大学への英作文を買ったのですが高度すぎると思い自由英作のとこだけしか読んでいません
DUOの例文を覚えるだけでも効果的と聞いたのですが・・・英作文についてもアドバイスがあったらお願いします

どうでもいいことですが例年は一橋志望者は少なく合格者トップというのも嘘でした、すいません



131大学への名無しさん:2010/01/27(水) 23:59:59 ID:TaoWFc6pO
現高2で来年医学部目指してます
例文暗記をしようと思うのですがドラゴンイングリッシュと300選はどちらがお薦めですか?
132大学への名無しさん:2010/01/28(木) 00:11:41 ID:+HfI5UGN0
ちょー新しいサイトだけど、勉強やる気出たわww
カイジの名言やばすwww
ttp://educationsupport.web.fc2.com/

あと、予備校講師の評価も結構ある。なんだこのサイト?
133大学への名無しさん:2010/01/28(木) 00:26:17 ID:2HYfurK9O
>>122
明日本屋でそれらを見てあいそうなの買いますね。ありがとうございます\(^O^)/
134大学への名無しさん:2010/01/28(木) 00:43:03 ID:N+yu/EulO
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】3年
【学校レベル】偏差値45くらい
【偏差値】センターで156、模試だと50くらい(記述)
【志望校】富山人文、法政経営と経済
【今までやってきた本や相談したいこと】
今までやったのはシス単の2段階まで+速単必修、ネクステの語法までを何回か←途中で放棄、英頻740
ビジュアル解釈PART1

システムはやはり3段階まで必要ですよね?それとも速単をやりきるほうがいいですか?
それと過去問以外には何をやるべきか具体的に教えて下さい(オススメの参考書など)。あと長文音読はそんなに効きますか?


特に法政とかセンター終わるまで完全に無理ゲーだと思ってたのでどうしていいかわかりません。
よろしくお願いします。
135大学への名無しさん:2010/01/28(木) 01:19:35 ID:KD4qCi0BO
構文取れてて解釈はあってるけど訳がド直訳で減点されるってパターンなんだけどオススメ参考書ある?
乙会の添削とかやるしかないのかな。田舎でろくな予備校ないし参考書が頼りなんだ… だれか頼む><
136大学への名無しさん:2010/01/28(木) 01:54:47 ID:0eiL/YMe0
それは日本語の能力が足らんのだ。
レベル低いのでいいから、現代文の参考書を眺めるとか。
137大学への名無しさん:2010/01/28(木) 02:01:44 ID:rcDKkgnuO
>>125です。
今落ち着いて読んでみたら日本語がおかしすぎますね。。
でも、どうかよろしくお願いします。。
138大学への名無しさん:2010/01/28(木) 02:07:59 ID:odkkRbI80
>>135
和訳の質を高めたいなら
■翻訳教室(柴田元幸)
■英文翻訳術(安西徹雄)
あたりがおすすめだが、この2冊は受験向けではない(特に「翻訳教室」)。

となると、伊藤和夫の「英文和訳演習」あたりが候補に上がるが、
伊藤和夫の日本語は硬過ぎるという意見も一部にある。

というより、文の構造が取れて内容が理解できたなら、普通の和訳は作れると思うが。
139大学への名無しさん:2010/01/28(木) 02:30:15 ID:KD4qCi0BO
>>136
現文はかなり苦手です。本も読まないし。

>>137
うまく言えないんですが不自然な日本語になる感じです。
受験レベルでうまい訳し方(減点されないような訳の作り方)のテクニックが載ってるような本とか無いですか? 無生物主語は副詞ぽく訳すみたいな。
140大学への名無しさん:2010/01/28(木) 06:55:56 ID:vlWInBQX0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】通信高校3年
【偏差値】不明 
【志望校】マーチ

4月から代ゼミで浪人しようと思うのですが
英語がゼロで予備校レベルすらないので4月までに学力つけたいのですが
くもん中学英文法
安河内のはじてい
大岩のはじめての英語長文
ネクステ
で充分でしょうか? 
141大学への名無しさん:2010/01/28(木) 07:11:27 ID:u9LR1J90O
アッ−!!
142大学への名無しさん:2010/01/28(木) 07:16:24 ID:u9LR1J90O
制限解除キター(^ω^)
143大学への名無しさん:2010/01/28(木) 08:13:38 ID:0pt00a460
システム英単語が家に転がってたんだけど、
書店で売っているシステム英単語ver2の改訂されたやつと何が違うんだろ?

ver2になって単語数は増えているみたいだが
システム英単語の掲載単語+α=ver2でOKなのかな?CDも変わってるみたいだし。
家に転がってたの使っても変わらないかな
144大学への名無しさん:2010/01/28(木) 08:25:17 ID:6gFJ9Cgn0
>>139
苦手ならやっとけ。
大学入っても、というか入ってからこそ日本語の能力は必須だぞ。
145大学への名無しさん:2010/01/28(木) 08:29:32 ID:6gFJ9Cgn0
>>143
語数が増えたのと、「頻度順」の改訂がされている。

しかしさほど気にする必要はない。
買うなら速読系のものを買って、長文中で単語を捉えられる訓練するほうが有益。
146大学への名無しさん:2010/01/28(木) 10:31:18 ID:lb/cg3gfO
>>140
日栄社の英語入門(二週間完成)お勧め
それが終わったら二週間完成シリーズの英語長文+英作文(両方共高校初級用)
それが終わったら30日完成シリーズの英文解釈+英作文かな(高校初級→高校中級→高校上級)
後勉強法としてはこの問題集(英語長文・英文解釈)には必ず解答・解説に表現集と重要単語が載ってるので演習が終わる毎に毎回チェックする事
英単語は単語帳で覚えるより英語長文の中で覚えた方が定着率が高いからな
日常学習のこれに加え河合塾の黒本を買って週一ペースで並行して解くと効果的(読解力や文法力等の補助的なツールとなる)だしこれも重要表現や重要単語が解説欄に載ってるのでちゃんと確認する事
147大学への名無しさん:2010/01/28(木) 14:56:54 ID:U8CrIquI0
中学校と高校の英語の教科書ガイドって、教科書の本文はきちんと掲載されてる?
理想としては教科書の内容は全てコピーされててさらにそれらに文法的
解説が施されてるってのがいいんだけど。
148大学への名無しさん:2010/01/28(木) 15:06:35 ID:s6EWbTPq0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現2年
【学校レベル】偏差値60〜65くらい
【偏差値】08’センターで60点
【志望校】理系 偏差値65前後の大学
今まで全くと行って良いほど勉強してこなかったツケが回ってきてしまって本当に後悔してしまいました。
あと一年後に入試を控えた今、なにをすべきかに困っています。
今までやってきた&やる予定の教材は以下のとおりですが、文法、解釈、教材がなかなか決まりません。

【単語】
現在「データベース3000」を勉強中。次にシス単をやる予定
【構文】
学校で配布されたスクランブル ハイグレード 英語問題総合演習を勉強中。構文は基本的に学校で配られるものを今後もやっていく予定
【文法】
ロイヤル英文法所持。しかし問題集が決まらず。「ネクステ」「UP GRADE」あたりがいいと思ったのですが、時間があるかどうか・・・
【解釈】
「ビジュアル英文解釈」が良さそうですが、やっぱり時間的に難しいので「基礎英文解釈の技術100」あたりにしようかどうかで迷ってます
ただ、他にも良い本があったらそっちで行きたいです

ぜひアドバイスをお願いします
149大学への名無しさん:2010/01/28(木) 15:17:24 ID:Tr0rFz3qO
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】高三
【学校レベル】東大京大4〜5人
【偏差値】京大実戦55
【志望校】京大工学部
【今までやってきた本】
ポレポレ 投資図 25ヶ年 ターゲット

長文演習したいんだけどおすすめありますか?それともいままでの復習するべき?
150大学への名無しさん:2010/01/28(木) 15:23:13 ID:U8CrIquI0
文中で主語と動詞が認識できるならばネクステージをしこしこ暗記したほうがいい。
加えてデータベース3000、CDを併用しながら暗記。主に動詞を覚えるべき。
その二冊終わった時点でセンターに必要なものはほぼ終了してるので、
その後センター対策本(赤本でも可)でしばきあげる。
ネクステの解説の文法用語がわけわからんならばフォレストあたりを読み込めばいい。
あとは桐原から出てるリスニング対策を二冊くらいやっとけば240点くらいは楽に狙える。
俺はSVOCとかなんもわからん状態からそれで三ヶ月くらいで248点とれたんだから出来るはず。
そしてこれが一番重要なポイントなんだが、解釈本に頼りすぎないほうがいい。
頭ガッチガチになって、普通に読める英文を「解釈」するような石頭になるから。
151大学への名無しさん:2010/01/28(木) 16:04:29 ID:kB6LWFWOO
>>149
やっておき1000
152大学への名無しさん:2010/01/28(木) 16:57:32 ID:x8E/NwiEO
構文ってネクステの文を覚えるだけでは駄目かな?
別に構文の参考書をやった方がいいの?
153大学への名無しさん:2010/01/28(木) 17:08:22 ID:NYD3G/5u0
>>152
自分も構文の参考書をやってないな。
まぁ、困ったときにでもすれば良いんじゃない?

必要不必要を頭で考えるより、その大学の過去問やセンター試験の演習中に必要だと思ったときに勉強するのが良いと思う。
154大学への名無しさん:2010/01/28(木) 17:17:48 ID:x8E/NwiEO
>>153
ありがとう
まずはフォレストネクステ完璧にします
155大学への名無しさん:2010/01/28(木) 17:18:01 ID:qlSaKezdO
>>128
127です。
やっぱりそうですよね…
自分でやれるだけやってみます。
156大学への名無しさん:2010/01/28(木) 20:02:31 ID:s6EWbTPq0
>>150
レスありがとうございます
ネクステを買うことにします。
ですが、FOREST系の参考書と併用しながらやると良いとの事なので、
学校で配布された「Best Avenue」と並行しながらやってみます
157大学への名無しさん:2010/01/28(木) 20:53:39 ID:0EoWYGLz0
ビジュアル英文解釈読んでも
全然なるほどーって感じになりません。
登場人物の2人の生徒よりアホです。
熟語として覚えた方が楽なのかな〜・・
158大学への名無しさん:2010/01/28(木) 21:00:29 ID:6gFJ9Cgn0
基本的な文法の理解が足りてないんじゃね?
仲本とかさらっと読んで、基本はここだ読んで、ポレポレ。
これ3つやるといいよ。
ビジュアル2冊やるのと時間的にも大差なさそうだし。
159大学への名無しさん:2010/01/28(木) 21:51:21 ID:z11Z75OoO
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現高2
【偏差値】河合40〜45、
【志望校】国立大薬学部
【今までやってきた本や相談したいこと】単語は今固め中です。センター目標は85〜90%、これから1年どうすれば良いか理想的なプランを教えて下さい。
160大学への名無しさん:2010/01/28(木) 21:53:01 ID:oubTnRty0
>>159 自分で考えろ
161大学への名無しさん:2010/01/28(木) 21:59:15 ID:z11Z75OoO
>>160
一応自分なりに流れは考えてるんですが、「何月までにこれを終わらす」っていう計画が上手く立てられなくて・・・
基礎やセンター対策の目安の時期を教えて頂ければ幸いです。
162大学への名無しさん:2010/01/28(木) 22:24:00 ID:9cfChjFs0
飲み込みの早さの違いなどは人それぞれなので、ペースなんて自分次第。
センター試験までにセンター対策をすればいいし、
二次試験までに二次対策をすればよい。
D、E判定だろうが結局は試験当日の一発勝負。
163大学への名無しさん:2010/01/28(木) 22:34:28 ID:640sGsNUO
志望は早稲田です
英熟語帳で質問です。
何語ぐらいのものを買えば良いでしょう?解体は使いにくそうなのでパスです。
164大学への名無しさん:2010/01/28(木) 22:45:10 ID:VKEwcPPHO
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】 2年
【偏差値】42 代々木   
【志望校】上智 立教 経済学部
【今までやってきた本や相談したいこと】 仲本の英文法 Duoを現在進めているのですが、自分は中学の英文法が曖昧な状態です。一旦中学の参考書に戻るべきなのでしょうか?大岩のいちばんはじめの英文法は関係詞まではけっこう理解していたんですが。
165大学への名無しさん:2010/01/28(木) 22:49:57 ID:heG62jCl0
上智は英字新聞普通に読んで理解できるぐらいの読解力ねーと難しいんじゃね?
早稲田はとにかく単語をひたすら覚えろとしかいいようがない・・。
日大法は早稲田や慶応目指してたやつらが最終的に合格していくところが日大法とかだよな・・
166大学への名無しさん:2010/01/28(木) 22:50:19 ID:kB6LWFWOO
>>164
フォレスト読みながら即ゼミ11
167大学への名無しさん:2010/01/28(木) 23:00:46 ID:VKEwcPPHO
>>166
レスありがとうございます。
フォレストは持っているので今度即ゼミを見てきます。

ちなみに文法の参考書を進めながら解釈も進めた方がいいのですか?
168大学への名無しさん:2010/01/28(木) 23:09:31 ID:heG62jCl0
>>167
つーか、この時期にフォレストや文法の見直しは無意味だ。
それなら難しい英単語一つ覚えてたほうが得点につながるわ
169大学への名無しさん:2010/01/28(木) 23:39:43 ID:VKEwcPPHO
>>168
レスありがとうございます。

そうなのでしょうか?
自分の場合見直しというよりか新たに覚えるに近いのですが・・・
170大学への名無しさん:2010/01/28(木) 23:46:55 ID:6gFJ9Cgn0
新高3ならForestで全然OK.だろ。
むしろ、あえて一度ゼロから体系を理解するところから始めるのって有益だよ。
詰め込むのは後からでもできる。
極端な話、難単語の詰め込みなんて一夜漬けでもいいんだし。
171大学への名無しさん:2010/01/28(木) 23:48:35 ID:heG62jCl0
2年か!
てっきり3年だと思ってて言ってしまってたよorz
すまんすまんw
フォレストは終わってるなら即ゼミでいいね。
個人的には
フォレスト→フォレスト解いてトレーニング→ネクストステージ
ここまで行けばどんな大学の文法系は平気
文法系と平行して
英文解釈は
入門英文解釈70→基礎英文解釈技術100→英文解釈技術100
単語系はDuoは東大早稲田慶応行くなら別だけどそこまでいかないなら
やらなくていいと思う。
単語は単語王、熟語は解体英熟語、構文は解体英語構文
ここまでやれば上智や立教は合格ラインにいける。ただし6月までには
8割方終わらせてないときつい夏秋は志望校の過去問やりつつ総復習
11月の半ばからセンター対策初めていかないと間に合わなくなるから。
172大学への名無しさん:2010/01/28(木) 23:59:35 ID:9cfChjFs0
heG62jCl0は信用ならない。
173大学への名無しさん:2010/01/29(金) 00:03:30 ID:ma4MuElNP
相変わらず、アドバイザーのレベルの低さが目立つスレだなw
「英字新聞普通に読んで理解できるぐらいの読解力」なんて、京医合格レベルでも無理だ。
受験英語と英字新聞では、語彙力が違いすぎる。

学校の先生に聞くことをおすすめするよ。
偏差値42程度で、独学で自分で買ってきた参考書でやろうってのは挫折の元だ。
学校の授業にどうやったら再度ついていくことができるか、学校の教師と相談しておけ
学校の指定副教材もあるだろ。。
学校の授業を無駄にする奴は、大学にいける可能性を大幅に下げる。
174大学への名無しさん:2010/01/29(金) 00:05:06 ID:heG62jCl0
>>173
上智大学の過去問では日本の英字新聞の記事を入試の英文で出してるじゃん・・
嘘いくない
175大学への名無しさん:2010/01/29(金) 00:06:09 ID:ma4MuElNP
>>174
そうくると思ったが、英字新聞でも語彙力の極端に低いものを選んでいると思うが?
英検1級レベルでも苦しい、一般の英字新聞を普通に読めるレベルって相当だなwwww
176大学への名無しさん:2010/01/29(金) 00:09:41 ID:O86UdL2d0
英字新聞を(普通に)読めるレベルまでもっていけというのは。
そんな時間あったら他の教科にまわすべきだと思うし。

「そんなことするな」とは言わないが、
受験対策としては絶対にオススメできない。
177大学への名無しさん:2010/01/29(金) 00:11:46 ID:vhixetfs0
>>175
日本の英字新聞は、海外のよりかはやさしいよw
それに毎日とまではいかないが、上智受けるやつは定期的に英字新聞読んで読みなれて
それを継続して普通に読んで理解できるレベルまで上げるだよw
上智の問題といたことがないP2君は偉いんですねw
178大学への名無しさん:2010/01/29(金) 00:14:59 ID:n4oC5bbcP
165には日本のって一言も書いてないんだが。

上智なんて解いたこと一度もない。
後だしで日本の英字新聞と書かれてもなあw
179大学への名無しさん:2010/01/29(金) 00:17:58 ID:vhixetfs0
JapanTimesやTheYomiuriとかあるだろ・・jk
180大学への名無しさん:2010/01/29(金) 00:21:46 ID:n4oC5bbcP
偏差値42に対する俺のアドバイスは、学校の授業プランにどうやったらついていけるかを考えろってこと。
この春休みを利用して、どうやったら新学期からの英語の授業についていけるか。
それを学校の先生と相談しつつ、決めた方が賢いと俺は思う。

>>171のようなプランは、学校の授業を捨てて取り掛からないと苦しいプランだと思う。
それでも合格する奴は合格するんだろうけど、かなりの精神力を必要とすると思う。
基本的に上位大学に合格する現役生は、学校の授業や塾の教材をベースにしていて、完全独学で受かる人は少ないと思うから。
181大学への名無しさん:2010/01/29(金) 00:28:38 ID:JG93ogvLO
>>125スルーされすぎバロスwwww
182130:2010/01/29(金) 02:22:08 ID:fhF9+u/rO
DUO、英頻文語法1000、英文解釈のトレーニングで勉強の流れが出来つつあります
そこでまた質問なんですが、英頻をやる前にFOREST等の文法書を一通りやった方が良いですか?
文法は問題をたくさん解いて形式に慣れる事が大切だと言われてきたのですが
英文を読むためと考えると、問題を解いて解説を読んでるだけじゃ駄目な気がして
解釈本もやはり文法事項を一通り頭に入れてからの方が良いですかね?

英作文の勉強法、参考書についてもアドバイスお願いします
183大学への名無しさん:2010/01/29(金) 03:24:12 ID:3L0lBLwJ0
単語暗記→フォレスト通読→短文解釈→長文読解
184大学への名無しさん:2010/01/29(金) 09:05:41 ID:2Hw2iOMSO
>>180
偏差値38から独学で慶應商受かったよ
予備校とかいってないよ
普通に遊んだりしてたよ
そんなつらくなかった
学校の授業も最初わけわからなかったけど夏休み明けからは学年5位以上キープできるようになったよ
偏差値の通り底辺高校だったからだけど
185大学への名無しさん:2010/01/29(金) 10:06:19 ID:nkZwGlkbO
たくさんのレスありがとうございます。>>164です。

自分の説明不足のせいで様々な誤解が出ているようなので、少し説明させていただきます。

現在自分は所謂底辺高校に通っているんです。なので授業には楽についていけてます。

そして教材は仲本を2週ほどやっただけで、他はForest Duo NextStage 基本はここだ を所持していますが手をつけていない状況です。受験しようと思い至ったのもつい2、3週間前のことなのです。

皆様の仰る通り、学校の先生とこれからお世話になる代ゼミの先生方に相談しようと思います。

長々とすみませんでした。たくさんの意見ありがとうございました。
186大学への名無しさん:2010/01/29(金) 12:12:28 ID:DakgMee60
センター英語長文と、ニッコマ私大レベルの長文どっちむずい?
187大学への名無しさん:2010/01/29(金) 14:02:39 ID:JG93ogvLO
センターの大問3からの問題を読み方?というか解き方を変えただけで1日で1〜1.5割くらい上がったんだが私大の問題も解き方ひとつで結構かわるのかなあ?
188大学への名無しさん:2010/01/29(金) 14:09:38 ID:s2zCiyCfO
フォレスト通読って読むだけでいいの?
189大学への名無しさん:2010/01/29(金) 14:41:42 ID:+yHex6EHO
読んで覚えること
190大学への名無しさん:2010/01/29(金) 15:12:37 ID:FYwXta/OO
<<186
センター
191大学への名無しさん:2010/01/29(金) 15:24:59 ID:DakgMee60
センターなんだww
って感じですかね雰囲気的に。

総計上位>>MARCH>>センター>ニッコマ
192大学への名無しさん:2010/01/29(金) 17:47:22 ID:ZTDcjhtu0
すいません>>140お願いします。
>>146
今持ってる(書いてある)参考書じゃだめですか?
193大学への名無しさん:2010/01/29(金) 17:50:53 ID:JpGIO7Fb0
>>182
英頻をやり、解説を読んでもわからないところ、記憶にないところは文法書をみる。
解釈をやり、解説を読んでもわからないところ、記憶にないところは文法書をみる。
同時にFORESTも頭から読んでべんきょうする。

新しいゲームや携帯を買った時に、説明書を全部覚えてから初めて操作する人なんかいないように、
英語ももがきながら問題形式や英文や長文の展開になれつつ、勉強するのです。
194大学への名無しさん:2010/01/29(金) 17:53:29 ID:wJ8vRQvg0
ネクステージの効率のよい使い方がわからないのですが

解く→間違えた問題にチェック→復習は間違えた問題だけ

このような具合でいいのでしょうか?

195大学への名無しさん:2010/01/29(金) 18:02:03 ID:JpGIO7Fb0
>>192
代ゼミの本科なら、今あるものをきっちりやれば十分。ネクステはきっちりやりきれなくても、今から地道に初めておいたほうがいいと思う。
上級クラスの授業でも、中3レベルから始まるので、持ってるのだけやればいい。
196大学への名無しさん:2010/01/29(金) 18:02:14 ID:vCrKJBcq0
>>194
ちょっとでも自分で進めてみれば
そのやり方では駄目だということに気がつくはず。

1.勘で正解を出したところを飛ばしてしまう。
2.問題にされていない重要事項が右のページにもズラズラのっているが
 そのやり方ではそこが覚えられない
3.正解選択肢が見えて正解しても
 不正解根拠がいえないものがスルーされる

など、穴が出てくるよ。
で、ザルになったところを模試や本番でつかれると
努力の割りに点に結びつかないという。
197大学への名無しさん:2010/01/29(金) 18:39:41 ID:K86EzAhsO
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現高3
【学校レベル】偏差値55くらい
【偏差値】センター140、進研記述62
【志望校】静岡大人文学部
【今までやってきた本や相談したいこと】
英語がすごく嫌いで、今まで速単とFORESTしかやってきませんでした。
ですが昨日赤本を見たところ、120字ほどの英作文があることを知り全く対策してないことに焦っています。
長文対策もしていないので英作文にかけられる時間は多くありません。
1冊だけ英作文の参考書をするとしたら何がおすすめでしょうか?
198大学への名無しさん:2010/01/29(金) 18:45:48 ID:4Ho04SJj0
ハイパートレーニング英作文
199大学への名無しさん:2010/01/29(金) 19:22:47 ID:Mps8IN5P0
英語って基礎力ついたら

@ 富田100の原則 上 下
A 即ゼミ3
B 文法語法1000
C 速単必修

この5冊だけひたすらやってりゃ、偏差値70超えるよ。
単語と熟語と文法と読解だけ反復してりゃいいから楽なはず。
200大学への名無しさん:2010/01/29(金) 19:32:13 ID:yaO4B13i0
基礎力つけりゃあな。
最終的には、ネクステに代表される全部入りの問題集で知識の維持と、
長文による読み慣れを付けて、英作対策してりゃ大丈夫。
201大学への名無しさん:2010/01/29(金) 19:38:08 ID:vCrKJBcq0
志望校によってはリスニングもあるよ
202大学への名無しさん:2010/01/29(金) 19:47:36 ID:/IYsiu/FP
基礎力つけた後に俺は
桐原1000
解体英熟語
単語王
ポレポレ
だけ反復したわ。
>>199より優れてると勝手に思ってるw
203大学への名無しさん:2010/01/29(金) 20:05:11 ID:vEE+y6DO0
ネクステのどこがいいの?普通の問題集ジャン
立ち読みしたか?アマゾンで人気だから勢いで買った奴多そうだな
学校の大量採用でたくさんのひとがもってるってだけじゃん。みんな持ってるもの使うのは安心感があるけど
学校の採用が多い=いい参考書とおもってるヴぁヴぁヴぁあかいる?
あれはただネクステを学校で一括で採用したらネクステ準拠テスト作成ソフトがついてくるからそれを目的として学校は採用してるんだよ。
ネットでやたらネクステ持ち上げられてるからなぁーwバカがアマゾンで評判だけ見て購入してるの想像すると腹いてぇwwwwwwww
204大学への名無しさん:2010/01/29(金) 20:08:30 ID:B4X1Uj3u0
ネクステはセンターの大問1の文法を完答するために必要な問題集
後は文法系の問題をよく出す日東駒専やマーチの一部向け

センターも中位下位の大学入試の英語の文法問題も完答してて当然だしな・・
205大学への名無しさん:2010/01/29(金) 20:12:29 ID:UaFV1QisO
J(´ー`)し うんうんそのとおりだとおかあさんも思います。
206大学への名無しさん:2010/01/29(金) 20:50:59 ID:J7MPsYz4O
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現高2
【学校レベル】上の下くらい
【偏差値】73.1(進研模試) センター144(2009年度)
【志望校】千葉大工学部共生応用化学科か名工大工学部生命・物質工学科
【今までやってきた本や相談したいこと】やってきたことは、ネクステージ3分の2ほど、コーパス4500を一周(あまり定着していないです)、学校の授業です。
最終的には来年のセンターで185くらいは取って他の教科を引っ張りたいです。
模試などではどこを集中的に間違えたりとかはなくて、どの大問も7〜8割位の得点率です。
また、千葉大の二次の英語は非常に量が多いと聞きました。
それについても、これからどう勉強して行けばいいか教えてください。よろしくお願いします。
ちなみに、単語はシステム英単語ver2を最近始めました。1〜3と5章をやる予定です。
207大学への名無しさん:2010/01/29(金) 21:34:07 ID:Mps8IN5P0
>>202
生意気な

でも単語力では俺が負けてるな
208大学への名無しさん:2010/01/29(金) 21:42:37 ID:Edq05Xb60
>>206
解釈をやろう。私自身はビジュアルをやったけど、違う本の方が良いかも。
じっくり取り組むと、かなり下のレベルから、上のレベルに引き上げてくれる。
そんな本なので、無駄が多いし、退屈すると思う。私にとっては最高の参考書だったけど。

西きょうじ、技術100等で、適切な本を誰か経験者が紹介してくれると思う。

単語は好みなので、自分が良いと思えば、それで良いと思う。私にとって、シス単は
もの凄く覚えやすかった。上手く言えないが、覚えたことを実際に使い易いと感じた。

普通に解釈やって、実践つんで、シス単、ネクステをやり込んでいけば、センターは当然、
二次でも他の受験生に差を付けられると思う。

長文、そして精読の実践
定評のある問題集の中から、自分のレベル、好みに合ったものをやる。なので、これからやる、
その時になって書店に行って、手にとって、選ぶのが良いと思う。

解釈一周やって、問題集をうやって弱点を認識して、解釈をもう一周。その後は慣れのための演習を
ひたすらやる。こんな感じで。
209大学への名無しさん:2010/01/29(金) 22:13:10 ID:B4X1Uj3u0
それに受験英語は大学入学後の英語の講義にTOEICにも応用できるから
確実に就職目指す場合は有利だよな
210大学への名無しさん:2010/01/29(金) 22:57:42 ID:J7MPsYz4O
>>208
ありがとうございます。
解釈を始めてみることにします。
シス単の4章はやった方がいいですか?
時間があったらやる程度でいいんでしょうか。
211大学への名無しさん:2010/01/29(金) 23:42:39 ID:MPQa9hmc0
ハイトレの前に薬袋本やったほうがいいよ
212大学への名無しさん:2010/01/30(土) 00:02:13 ID:dK8Q8ZO2O
センター8割とれてれば基礎はだいたい良いってことなの?
213大学への名無しさん:2010/01/30(土) 10:36:19 ID:6LW2fDdnO
さっさとシスタン始めればいいじゃん
暇なら4章やればいいし
214大学への名無しさん:2010/01/30(土) 12:06:34 ID:+W78Fd8cO
自由英作文は先生に見てもらうのが一番いいとして、
2、3文くらいのを英訳するやつで良い本ない?
できれば3つは解答例が欲しい

あとコレってどうなんだろうか?正直やりにくいが
英作文自己添削ソフト 作文くん http://sakubun-kun.hp.infoseek.co.jp/index.html
215大学への名無しさん:2010/01/30(土) 12:14:18 ID:7T55Sg2iO
>>214
このソフト頑固すぎない?
216大学への名無しさん:2010/01/30(土) 14:14:24 ID:a76XAbdAO
>>213
わかりました。
4章は余裕があったらやることにします。
他の章は高2の内に終わらしてみせます。
ありがとうございました。
217英語:2010/01/30(土) 14:52:25 ID:wlCkRf/o0
英語は市販の問題集や参考書をやるだけでも基礎は身につきます。
まあ、中には市販の参考書では文法さえ
分かった気にはなっても本当に分かるといえるレベルにはならない人も多いんですけどね。

そんな英語も、本当に自分に合った学習方法、教材を選べば飛躍的に伸びますよ。
http://eigosyuutoku.blog117.fc2.com/
に0から英語が得意になるための効果的な学習方法・教材をいろいろ比較して
評価しています。
218大学への名無しさん:2010/01/30(土) 18:32:00 ID:R8XpUXmF0
219大学への名無しさん:2010/01/30(土) 20:02:48 ID:c+LEpNVSO
ハイトレ3、やておき700、速読プラチカの難易度を教えて
早稲田教育受けます
220大学への名無しさん:2010/01/30(土) 23:19:47 ID:q8W2CE280
>>214
ちょっと文は短めかもしれないが
「発想転換で書く 和文英訳エクササイズブック」(プレイス)は解答例が豊富
221大学への名無しさん:2010/01/31(日) 01:09:15 ID:pFDfXs660
>>199>>202をマネてみようと思う。
基礎をつけて、あとは各ジャンル1冊をひたすら反復。

〆には、
単語王、解体熟語、桐原1000、英文解釈教室
の4冊を使うことに決めた。

それまではリー教とかフォレストとかやっとく。
222大学への名無しさん:2010/01/31(日) 04:37:54 ID:Ur5QG1E3O
解体英熟語って結構マニアックな部分多くない?

やらないでいい部分があるとは思わないけど、
理系だったら早慶でも必修の部分やってれば結構勝負できると思ってるんだけど甘い?
223大学への名無しさん:2010/01/31(日) 04:57:26 ID:JN1bOA2hO
早慶上智狙ってるんだけど、仲本倶楽部の後、Nextに繋ぐかForest挟んでからにするかどっちがいんかな?
224大学への名無しさん:2010/01/31(日) 05:48:02 ID:6gEBY9RQO
普通にネクステでしょう
Forestは辞書的な使い方で問題ないと思うがね
225大学への名無しさん:2010/01/31(日) 05:53:19 ID:te6Yxc8JO
高2総計志望
単語 ターゲット1900
熟語 ターゲット1000
ハイトレ1
ハイトレ2
入門解釈70
基礎解釈100

まで終わりました。4月までどんなプランが良いでしょうか。
読解テクニック本は必要でしょうか。
226大学への名無しさん:2010/01/31(日) 08:25:46 ID:eG4odUU/0
高2生で英語をいちからやり直そうと思って昨日書店でForestとネクステを買ってきました。
forestの時制のページを読んだらネクステの時制の問題、forestの助動詞のページを読んだらネクステの助動詞の問題を解く。
という方法でよいでしょうか?もっとうまい使い方などあれば教えてください。
227大学への名無しさん:2010/01/31(日) 09:03:19 ID:TWxfu5nC0
仲本で基本的な文法知識つけてNextで実践&イディオムの知識を増やす
不明な点があればForestで確認でおk
228大学への名無しさん:2010/01/31(日) 09:18:34 ID:ibfVUOw20
現高2で英語がかなり苦手で足引っ張りまくってるんですが
基礎中の基礎をを固めるにはForestやれば大丈夫でしょうか?
229大学への名無しさん:2010/01/31(日) 12:27:00 ID:HpC15zopO
フォレストで飽きないなら別に大丈夫
飽きるor覚えられないなら仲本で基礎確認してから他のに移った方がいい
230大学への名無しさん:2010/01/31(日) 13:40:10 ID:YlG4MmC00
>>228
文法に関してはおk

>>214
悪くないと思うけど、いちいち面倒だなこのソフト
231大学への名無しさん:2010/01/31(日) 14:37:08 ID:GxUusCfH0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現高1    
【学校レベル】東大・京大 毎年30人ほど
【偏差値】進研68.5(7月)
駿台57.9(10月)
進研66.7(11月)
【志望校】一橋法or早稲田法    
【今までやってきた本や相談したいこと】
学校で配られた無名の単語集とブレイクスルーの例文を
定期テスト前に暗記したりする程度しか行っていません。
単語王を買ってみたので、少しずつ進めています。

ネクステは高2の終盤で配られるそうですが、
高1にはまだ早いのでしょうか?
何年かのセンター試験の文法問題をいくつかといて見ましたが、
あまりとれていないので、良い文法書を教えていただきたいです。

また、英文解釈やリスニングは高一の内からしておくべきでしょうか?
リスニングが苦手なので、何か良い参考書を教えていただきたいです。

あと、Z会の通信講座はどうなのでしょうか?

一橋は英語が得意でないと厳しいと聞くので、
進研で70を安定してこえるようになりたいです。
232大学への名無しさん:2010/01/31(日) 14:43:10 ID:+KLyXh4MO
228です
>>229
>>230
ありがとうございます
とりあえずフォレストをできる限りやってみます
233大学への名無しさん:2010/01/31(日) 14:47:27 ID:hn71e8D90
フォレストを完璧にしてればセンターは最低限8割は行くよ。
残り2割は長文慣れと対策とってればいける。
234大学への名無しさん:2010/01/31(日) 14:52:16 ID:pFDfXs660
>>222
今買ってきちゃったよ!!
235大学への名無しさん:2010/01/31(日) 15:10:20 ID:XbRZBYTNO
>>231
一橋・早稲田がどれほどのものか俺程度では想像もつかない
そんな俺なのでこの意見スルーしてくれて構わない

>ネクステは高2の終盤で配られるそうですが、
高1にはまだ早いのでしょうか?
配られるんならそれまで待ってていいんじゃないかな。
フォレストぐらいの本で基礎をがっちり固めておくほうがいいと思う
>また、英文解釈やリスニングは高一の内からしておくべきでしょうか?
英文解釈は文法固めてから。
リスニングだけど、高一からやっててしんどくならない?
ビートルズのような洋楽を聞いてたらいいんじゃないかな。
もちろん何言ってるか分かるようにだけど
>あと、Z会の通信講座はどうなのでしょうか?
これはちょっと知らん。z会は割とレベル高いらしいけど

何にせよ、基礎を固めておくのが最良で最高の勉強法だと思うよ。
ネクステ配られるまで単語と文法をやっとくのがいいんじゃないかな。
(もちろん長文やりたければやってもいいがいきなり難しいのは当然オススメしない)
236大学への名無しさん:2010/01/31(日) 15:28:32 ID:JN1bOA2hO
Duoって熟語も入ってますから一冊で大丈夫ですよ的なこと書いてあるけど本当に大丈夫なのかな?シス熟でも買った方がいいのかしら
237大学への名無しさん:2010/01/31(日) 15:50:39 ID:OsPGbG+X0
>>223
センターレベルの解釈やって長文読んどけ。
長文で読み慣れを作るのに時間がかかるから、
その間に平行してネクステとかやっとけ。
>>225
センターレベルの力は付いてるはずだから、
時間を意識した勉強でもしとけ。
とりあえず、解ける!英語長文とかで、
設問の解き方を知ってから、
センター過去問を時間計って挑戦。
時間内で読みきれるなら、無印解釈とか、
難関用の長文とか好きなの。
>>231
それだけ合格者数の多い学校なら、
授業を丁寧に受けて、後は教師に聞け。マジで。
>236
大丈夫だけど、
例文でしか出てこない症候群に陥る可能性があるので、
覚えきったと思ったらターゲットかなんかで確認しろ。
238大学への名無しさん:2010/01/31(日) 16:49:35 ID:+KLyXh4MO
フォレストは一番新しいやつを使った方がいいでしょうか?

今5を持っているんですが6が出ているので迷ってます
239大学への名無しさん:2010/01/31(日) 16:53:04 ID:GxUusCfH0

231です

>>235
丁寧にご返事してくださって、ありがとうございます。
色々と参考にさせていただきます。
とりあえず、単語と文法をきっちりやっていきたいと思います!

>>237
模試が校内偏差値だと、英語が平均クラスなので
焦ってしまいました。
授業をしっかり受けつつ、家での自習を頑張りたいと思います。
240大学への名無しさん:2010/01/31(日) 17:21:43 ID:tC5ZMSvqO
>>238
どちらも使いましたがほとんど違いがわかりませんでした。
241大学への名無しさん:2010/01/31(日) 17:24:33 ID:+KLyXh4MO
>>240
では今持っているのを使ってみます

ありがとうございました
242大学への名無しさん:2010/01/31(日) 17:36:54 ID:OsPGbG+X0
>>239
やる気だなー。
そんだけやる気があるなら、DUOでも覚えときゃいいと思うよ。
とりあえず、配られた単語帳とブレイクスルーを一通り読みきって、
ネクステが配られる二年の終盤までに覚えきることを目標に。
単語帳もブレイクスルーの例文も、どうせ後々テストされるから、
完ぺき主義にならずに、単語帳は1割ぐらい漏れてもいいやぐらいで、
ブレイクスルーの例文も書けなくとも意味は分かる程度でね。
それぐらいやりゃあ、DUOの単語も構造もほとんど分かるだろうし、
あとは根気との戦い。
リスニングが苦手で鍛えたいってことだから、
DUOスレなんかで定番の復習CDを使った練習より、
基本CDとカードをamazonの紹介動画のように使ってくのを薦めとく。
セットで7千円ぐらいになりそうだが、それは知らん。
243大学への名無しさん:2010/01/31(日) 22:10:44 ID:SLVH8Gfx0
DUOは受験英語向けってよりもTOEIC向けだしな・・
単語王のほうがいいんじゃね?
244大学への名無しさん:2010/01/31(日) 22:13:50 ID:P5EENVtI0
■質問用テンプレ
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】 現2年    ←新、現の区別をはっきりと書く
【学校レベル】 ←なくても可
【偏差値】 河合60  ←どの予備校の模試かをきちんと書く
【志望校】 一橋社会学部  ←文系・理系、学部学科を書く
【今までやってきた本や相談したいこと】
桐原1100、シス単
これらを繰り返してきました、1100はほぼ完璧です。
英作文でなかなか点数が出ません、何をやればいいのでしょうか?
245大学への名無しさん:2010/01/31(日) 22:26:03 ID:SLVH8Gfx0
ドラゴン桜風に言えば
毎日英語で日記を書くこと
補足で、それを学校や予備校の英語の教師や講師に採点してもらう。

後は、普通に英作文用の問題集を買ってそれを採点してもらう。
一橋は東大みたく減点式だったら厨房レベルの英作文でいいだろうが
一橋の英語はどうなんだろうな・・
246大学への名無しさん:2010/01/31(日) 22:27:32 ID:WMuW9CnN0
>>244
ガチガチに暗記した文法知識をやわらかくほぐすこと
良い模範例文を沢山覚えること
基本単語のニュアンスを正しくつかまえること

そして添削を受ける。
247大学への名無しさん:2010/01/31(日) 23:31:45 ID:YPreShPT0
>>244
英作文基本300選またはこれと同じ著者のパターン360を暗唱できるようにするといいと思う。
あと解釈にもそろそろ手を出せば?
248大学への名無しさん:2010/01/31(日) 23:40:43 ID:iZBVEdocO

大学入試の長文読解での英単語なんですが、和訳問題などを除けば動詞を重点的に覚えればよいのですか?
あとは主語なども必要でしょうから名詞もでしょうか....
名詞と形容詞のどちらが大切ですかね〜?
249大学への名無しさん:2010/02/01(月) 01:19:04 ID:GpHZWuxpO
アホか。そんなこと言ってたら結局全部覚えなきゃならんってことにくらい気付くだろう。
ふつーに全部覚えろよ。ライバルは皆、単語熟語みっちり覚えてくるんだぞ。戦う前からそんなんでどーする

確かに動詞がわからないとどうしようもないってのはあるけどな。
何にせよ、受かりたいなら甘い考えは捨てるこった
250大学への名無しさん:2010/02/01(月) 07:51:42 ID:qyBiHn+80
案外動詞は覚えなくても大丈夫だったりする
251大学への名無しさん:2010/02/01(月) 09:07:51 ID:5vmQJNnE0
動詞がわからないとどうしようもない
252大学への名無しさん:2010/02/01(月) 12:08:36 ID:3ZMXY16K0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】   新高3
【学校レベル】 中の上
【偏差値】   全統記述64
【志望校】   慶應義塾 法・経済・商
【今までやってきた本や相談したいこと】

単語熟語:ネクステ・単語王
解釈読解:予備校テキスト

でやっているのですが、熟語はネクステのもので足りますでしょうか?
足りないのならば解体英熟語などを考えております。

253大学への名無しさん:2010/02/01(月) 12:13:38 ID:bwAF5hSFO
>>252
そこに書いてある参考書はもってるだけでやってないよね?
全統64とか無勉レベルだよ
254大学への名無しさん:2010/02/01(月) 13:03:19 ID:3ZMXY16K0
>>253
7月にあった全統で64だったので単語王とネクステを買って始めたのですが、今は少し上がってるかもしれません。

現在は学校での演習は上智・法政の過去問が8割ぐらいなら解けているのですが、ネクステだけで熟語が足りるかが分かりません。

どうなのでしょうか?
255大学への名無しさん:2010/02/01(月) 13:09:20 ID:ir4sZSnKO
今で八割越えてんなら普通に勉強するだけで十分だろ。まだあと一年あるんだからわざわざ聞かんでもいいだろ。
256大学への名無しさん:2010/02/01(月) 16:37:48 ID:LGEj3llv0
>>254
私大なら時間があると思うし、桐原の熟語1000でもやってみれば?
問題は入試問題から引っ張ってきてるし
つか、自分が慶応受けるとしたらやる
257大学への名無しさん:2010/02/01(月) 19:33:10 ID:qyBiHn+80
>>251
いや、そんなことはない
258大学への名無しさん:2010/02/01(月) 19:40:21 ID:qyBiHn+80
うんと簡単な例だとこんな感じ。

We tianyfwyzlolleapzeowanze our customers with everything.
(私どもはお客さまのためいっさいのご用立てをいたします。)

tianyfwyzlolleapzeowanzeという動詞の意味を知らなくても、
動詞の後ろが【名詞with名詞】になってるから、
【provide名詞with名詞】と同じような意味と推測して訳す。
259大学への名無しさん:2010/02/01(月) 19:43:19 ID:yuXY/uZI0
駄洒落だと気がつこうぜ
260大学への名無しさん:2010/02/02(火) 13:57:18 ID:VDC6K6eiP
英語はじめました。

英単語2001
即ゼミ3
フォレスト
英語リーディング教本

の4冊を同時に開始しました。
これで、到達点はどのくらいでしょうか?
完全マスターで偏差値60は越えますか?
261大学への名無しさん:2010/02/02(火) 14:17:02 ID:NymTu2o/0
間違いなく越えるだろ
読解が足りないと思うけど、知識麺でカバーできる。
知識麺で。
262大学への名無しさん:2010/02/02(火) 17:54:30 ID:h1BDKKP70
冠詞やrecentlyのような副詞の用法とか、そういう間違えやすい点の解説を重視した英作文の本ない?
「減点されない英作文」をもう少し簡略化したようなタイプ
263大学への名無しさん:2010/02/02(火) 17:58:47 ID:2qqKudCV0
受験情報教えて のカイジとコメで気合い入れた
宣伝じゃねーから業者とかどーこー言わんでいいから
シカトしてシカト

よっしゃ、勉強しよー!!!
264大学への名無しさん:2010/02/02(火) 18:02:04 ID:uGCeem330
37 名前:名無しさん@英語勉強中 :2010/02/02(火) 14:05:00
やっぱこの本はいいな。
ポレポレや解釈の技術100とかやっても短文が読み取れるようになるだけ。
ほんとうに長文が読めるようになりたいならこの本だな。


ビジュアルのスレでのレスです。これ本当ですか?長文苦手なんですが。
265大学への名無しさん:2010/02/02(火) 18:23:49 ID:NymTu2o/0
大嘘です
266大学への名無しさん:2010/02/02(火) 18:53:37 ID:CcAFH3AS0
>ポレポレや解釈の技術100とかやっても短文が読み取れるようになるだけ。

この部分が嘘。
267大学への名無しさん:2010/02/02(火) 19:05:41 ID:t4bGKKq8O
というより、何語以上の文章が長文に分類されるんだろう
やっぱり300語ぐらい?
268大学への名無しさん:2010/02/02(火) 19:21:11 ID:vxaM0OkJ0
東大京大を目指すならビジュアル1、2がいいと思うけど、それ以下なら解釈技術の方が効率いいと思うよ。
実際に友達がビジュ1,2やってる間に解釈技術と解体英熟語と速単を終らせられたよ。
269大学への名無しさん:2010/02/02(火) 19:30:35 ID:Z3I4ayd00
友達さんどれだけビジュアルにかかってんだよ・・・
270大学への名無しさん:2010/02/02(火) 19:39:37 ID:CcAFH3AS0
ビジュアルはいい本だけど、時間かかるからね。
同じ時間で、2〜3周できるポレポレとかの方が効率はいい。
271大学への名無しさん:2010/02/02(火) 19:43:39 ID:NymTu2o/0
へえそうなんだw
272大学への名無しさん:2010/02/02(火) 20:28:29 ID:/srXZkXB0
>>270
言ってることどっちも同じじゃね
ビジュアル1と2完璧にする時間とポレポレ2、3週する時間一緒なんだろ
>>268
別にビジュアルだけやらなくてもいいだろ。
併行して何かやればいいだけ、現にお前も併行してるじゃない
273大学への名無しさん:2010/02/02(火) 20:50:38 ID:MCU0Db8YO
基礎英文問題精構が一通り終わった後にやるのにちょうど良いレベルの長文問題集教えてくれors

あまりに田舎過ぎて本が置いてないから分からん……
274大学への名無しさん:2010/02/02(火) 20:51:04 ID:MCU0Db8YO
ちなみに 今高2です
275大学への名無しさん:2010/02/02(火) 21:04:55 ID:t4bGKKq8O
>>267を誰かお願いします、真剣にわかりません
276大学への名無しさん:2010/02/02(火) 21:27:04 ID:CcAFH3AS0
>>272
一周目で完璧にできるなら、意味は同じだろうね。

>>275
300語ぐらいでいいんじゃないの。
知らないけど。

日本人って、何cm以上から「長身」って言われるんだろうね。
俺は180cmぐらいだと思う。
277大学への名無しさん:2010/02/02(火) 22:00:48 ID:cf13oBqT0
身長と長身はどう違うのですか
278大学への名無しさん:2010/02/02(火) 22:19:41 ID:AxyHHFAL0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】     高二
【偏差値】    12月駿台マーク63 11月進研模試70
【志望校】    一橋経済学部
【今までやってきた本や相談したいこと】
桐原標準問題1000(標準1100を学校配布用にしたものだと思う)
山口上下(1000と並行して利用した) 即ゼミ3(やってる途中。何周もするつもり)
Duo3.0(終わって繰り返し中) 基本はここだ 基礎技術100(やってる途中)
やっておきたい300 ハイトレ2(やってる途中)

今即ゼミをやっていますが、センター同日模試で文法があまりできませんでした。
センターの文法はネクステで完璧と良く聞きますが、即ゼミでも同様の対策はできますよね?
やや不安になったもので。
後、基礎技術100を何周かした後ポレポレをやるか無印技術100をやるかも悩んでいます。
両方の特長、どちらがお勧めか教えてください。

よろしくおねがいします。
279大学への名無しさん:2010/02/02(火) 22:23:08 ID:GiW/L01q0
>>273
学年も志望校も現在の学力も何も書かれていないから何とも言えないが、
発問から勝手に現高Aで志望校も具体的に決まっていないと勝手に推定して答えると、
「まともな」子なら普通に中原の基礎英語長文問題精講か英語長文問題精講に
進むのでは。人と同じ事してたんじゃ差をつけられないと思っていきなり
新英文読解法をやったりする子もいるが。

280279:2010/02/02(火) 22:25:09 ID:GiW/L01q0
あ、スマン。次レスに高Aって書いてあるね。
281大学への名無しさん:2010/02/02(火) 22:32:03 ID:MCU0Db8YO
>>280書いてなかった俺が悪いです、すいませんm(_ _)m

ちなみに偏差値は進研で大体70ぐらいですね……

基礎英語長文問題精構は書店にあったんで見たんですが、文章が短くて何か物足りなかったです。。
300〜500語ぐらいの奴で解説がなるべく多いのってありますか?
282大学への名無しさん:2010/02/02(火) 22:34:31 ID:GiW/L01q0
>>278
一橋だったら、センター対策などいらない。普通に2次対策して直前に問題形式に
慣れれば大問3以降で間違えることはほぼない。もうちょっとごつい文章をどんどん
読んでそれと並行して語彙力つけていけばいい。センター大問2は半分以上が文法問題というより
語法を問う問題だから、文章読む際にマメに辞書ひいて語法と例文確認を繰り返したら
大丈夫。
283大学への名無しさん:2010/02/02(火) 22:37:03 ID:GiW/L01q0
>>281
日栄社の毎年出る頻出英語長文。語数については条件を満たしているかどうか
わからないが、解説はくどいほど詳しい。
284大学への名無しさん:2010/02/02(火) 22:52:22 ID:MCU0Db8YO
>>283本当ですか!
有難うございます
早速アマゾン行ってきますm(_ _)m
285大学への名無しさん:2010/02/02(火) 22:59:15 ID:AxyHHFAL0
>>282
ありがとうございます!
辞書は電子辞書があるのでしっかり使うようにします。

後は、ポレポレと技術100の違いが気になります。
286大学への名無しさん:2010/02/02(火) 23:00:52 ID:cMa9zYLf0
日栄社そんなに詳しいか?
値段は良心的だけど、ときどき「ここは解説つけてくれよ」と思うときがある。
まあ長文やって、かつ「読み方」も載せてある本なら頻出英語長文かもな。
長文問題集のオススメはハイトレ。構造分析でこれにかなう長文問題集はまずない。
次点で即戦ゼミ5英語長文読解演習。構造分析はハイトレには劣るけど、
解説とかいろいろ全体的に優秀なつくりになってる。
287大学への名無しさん:2010/02/02(火) 23:18:53 ID:GiW/L01q0
語彙が英語力の礎となっているのは言わずもがなだが、語彙力(もっと言えば文法知識もそうなのだけど)
は生きた英文を読む過程で身につけていくのが結局は一番効率がいいと思う。
その点で、ポレポレは英文の量が少なすぎる。その2択なら技術100を勧めたい。
「参考書難民」という言葉をご存知か?勿論造語だがあれやこれやといろいろな参考書に
手を出しすぎてどれも満足に身についていない受験生をそう呼ぶ。
「軸」になる本を一冊決めてそれを中心に勉強を勧めていけば「参考書難民」に
ならずにすむ。その本は語彙の面でも文法的な網羅性の面でも英文の質の面でも
優れていることが大事。これから先思うように成績が伸びない時期がきっと来る。
そういう時に立ち返れる本を持っていることは大きなアドバンテージになる。
誤解なきよう念押ししておくが、技術100程度の本では到底「軸」に成り得ないと思う。
4月頃までにそういう本に出会えるといいね。
288大学への名無しさん:2010/02/02(火) 23:21:25 ID:cf13oBqT0
参考書ははしがきをまずじっくり読むことだな
289大学への名無しさん:2010/02/02(火) 23:39:13 ID:uGCeem330
技術100で長文読めるようになりますか?
290大学への名無しさん:2010/02/02(火) 23:43:29 ID:bdVBC+IA0
うん
291大学への名無しさん:2010/02/02(火) 23:44:46 ID:AxyHHFAL0
>>287
ありがとうございます!

292大学への名無しさん:2010/02/02(火) 23:54:14 ID:/srXZkXB0
>>276
まずは英語じゃなくて日本語練習しろ
>>289
質問の仕方からしてアホ丸出し
>>287
ポレポレは解釈の勉強をするんであって語彙力強化のためではない
その点で評価すること間違いであり、あんたの持論を正当化させるだけで質問者のためにもなんにもなってない。
例、ボクサーは水泳をする点において苦手だといってるようなもんだね。ボクサーの本業はパンチだしw
293大学への名無しさん:2010/02/02(火) 23:59:21 ID:N/HReXUk0
>>278
経済学部を目指しているなら、
Alan GreenspanのThe Age of TurbulenceとAyn RandのAtlas Shruggedが必読です。
294大学への名無しさん:2010/02/03(水) 00:04:57 ID:b+X33Cxy0
>>289
技術100をやった後にこれ↓を読みなさい。
http://www.lrb.co.uk/v03/n07/salman-rushdie/the-prophets-hair
そうすれば、技術100で果たして長文が読めるようになるのかどうか、分かるでしょう。
295大学への名無しさん:2010/02/03(水) 05:01:16 ID:VDO728BE0
グリーンスパンとか金融危機を引き起こしたあほやろ
296大学への名無しさん:2010/02/03(水) 15:51:33 ID:FZaX//gT0
I think that that that that that teacher wrote is wrong.
297大学への名無しさん:2010/02/03(水) 16:10:12 ID:8pIr+g0x0
>>294
構文よりも単語力が圧倒的に足りないことがわかりました。
ありがとうございます。
あれ?でもでも速読速聴のadvancedまで終わらせたんですけど。
これでも単語力が足りないとは、大学受験おそるべし。
298大学への名無しさん:2010/02/03(水) 16:37:03 ID:/SfJVCmg0
速読速聴advancedなんて中学レベルだろ。
高一になると現代英文法講義の通読から始まって、
タイムズ紙の要約を宿題として出されるのが基本だぞ。
299大学への名無しさん:2010/02/03(水) 16:56:20 ID:8pIr+g0x0
300大学への名無しさん:2010/02/03(水) 17:01:02 ID:FibZhSiN0
あかさんは相変わらずかわいいな
301大学への名無しさん:2010/02/03(水) 19:05:55 ID:bgy3Q+4w0
あかさんの語尊顔は五臓六腑に染み渡るでー
302大学への名無しさん:2010/02/03(水) 19:50:00 ID:SLNP3ly80
基礎英文問題精構をやり終わった後にポレポレするのは無意味でしょうか?
303大学への名無しさん:2010/02/03(水) 20:49:28 ID:EQFIF4Tn0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】高1
【偏差値】進研69
【志望校】早稲田文型
【今までやってきた本や相談したいこと】
ターゲット1400を終えたので次にやるべき単語帳を探しています。
今のところターゲット1900にしようかと思っているのですが
あまり評判が良くないみたいなので迷ってます。
よろしくお願いします
304大学への名無しさん:2010/02/03(水) 23:28:14 ID:RqpWzAJ10
ポレポレはうまく構文を要約しとるよ。
一通り構文をやったやつが使う本で
スランプになったときに見直すのもよしだよ。
あんたの受験の支えになってくれる
305大学への名無しさん:2010/02/03(水) 23:29:46 ID:RqpWzAJ10
>>303
評判の質による。
犬ウザイ程度の悪評でしかないだろ。
実際どの悪評もそのレベル
306大学への名無しさん:2010/02/03(水) 23:34:51 ID:8pIr+g0x0
>犬ウザイ

俺はこれ初めて聞いた。
307大学への名無しさん:2010/02/03(水) 23:35:35 ID:RqpWzAJ10
あんまり悪い評判は気にしないほうがいいよ。
かといって気にしすぎないのもだめだが。
悪貨は良貨を駆逐するように悪の感染力は凄いよ。
人間、悪い方の評判を信じる傾向があるから10個の良い評判と1個の悪い評判でバランスをとれ。
308大学への名無しさん:2010/02/03(水) 23:44:53 ID:QSNlLzWx0
>>303
「良い」「悪い」というか、「合う」「合わない」の見極めが大事だね。

ターゲット1400で上手くやってこれたなら、同じ形式のターゲット1900なら間違いはない。
ただ、重複する単語が結構あるとは思う。

あるいは、あえて形式を変えて対応力を伸ばすという考え方もできる。
色々だね。
高1ならまだ焦らなくていいし、じっくり自分の目で見て選ぶのもいいと思うよ。
309大学への名無しさん:2010/02/04(木) 00:01:08 ID:hcZUmwYm0
単語帳なんて売れ筋の中から好みで選べばいいな
短文形式のDUO、コロケーションのシス単、オーソドックスなターゲットやデータベース
接辞、部品で覚えるつむぐ英単語なんてのもある
なんでもいいから覚えて使えるようになればいい どれがベストかは十人十色
310大学への名無しさん:2010/02/04(木) 00:25:43 ID:R3XN/WxC0
このスレなついなあw2年前にはお世話になりました
今では国立医学生です
俺が使ったのは
単語:シス単
文法:桐原1000→即ゼミ3
他:河合塾のテキスト
だったなあ・・・本はかなり買ったけどやりこんだ市販の本は結局この3冊だったorz
みんな勉強頑張って!
311大学への名無しさん:2010/02/04(木) 01:26:11 ID:bXF4NVwQ0
ルートA
基本はここだ→基礎技術100→ポレポレ(→透視図)

ルートB
ビジュアル(→解釈教室)

東大京大以外の国立はAルートでOKですよね
どちらのルートにしろこの後に長文読むんだから
312大学への名無しさん:2010/02/04(木) 02:39:47 ID:paDxykCZ0
英語構文の参考書は解釈の前にやるべきですか?
313大学への名無しさん:2010/02/04(木) 02:55:31 ID:dN3CDc6A0
地方国立の場合は微妙。
基礎技術100じゃ足りん気がするし、
ポレポレは文法解説薄いから、ネクステぐらいの文法固まってないと辛い。

から、間に文法やらんといかんけど、
どうせ配点も低いし英作してりゃ固まるしで後回しでいい。

ってことで、丁度間ぐらいに照準が合わさってる英文熟考がいいかもね。
はっきり言って細かすぎる、解説しすぎてる嫌いがあるけど、英作やるんだったら悪くない。

で、難易度ズレた分、スタートもセンターレベルのものに。

入門技術70→英文熟考
314大学への名無しさん:2010/02/04(木) 09:59:40 ID:JcH38ZwF0
文法と作文は同時にやるとノビが違う
315大学への名無しさん:2010/02/04(木) 10:14:11 ID:iuFrVF4t0
瞬間英作文はいいよ
316125:2010/02/04(木) 12:10:16 ID:4PbWou9h0
>>125スルーされすぎバロスwwww
317大学への名無しさん:2010/02/04(木) 14:26:39 ID:lFtYeU7q0
>>316
今までやったテキストを中心に総復習でいくしかない。この時期はその復習の中で単語も熟語もより強固にしていくべき。
あとは問題形式になれるために2-5年分の過去問をつぶす。
地獄の暗記がんばれー。
318大学への名無しさん:2010/02/04(木) 14:44:47 ID:dN3CDc6A0
>>316
塾の講師に聞け
319303:2010/02/04(木) 17:48:27 ID:mTyY8PbK0
>>303です

回答を下さった皆さん本当にありがとうございました
これから皆さんの意見を参考に決めようと思います。
320大学への名無しさん:2010/02/04(木) 18:42:47 ID:sa+sUFxx0
チョコレイト・ディスコ♪
チョコレイト・ディスコ♪
321大学への名無しさん:2010/02/04(木) 19:14:32 ID:jdo/GfLa0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】   新高3
【学校レベル】 偏差値70くらい 自分は中学入試です。
【偏差値】    進研 記述模試45
【志望校】   東工大第4類
【今までやってきた本や相談したいこと】英文法を基礎からやりたいのですが,
暗記より理論重視で良い参考書,問題集をいくつか紹介させてもらえますか。
大岩は暗記重視と聞いて迷っています。
322大学への名無しさん:2010/02/04(木) 19:16:37 ID:jdo/GfLa0
↑紹介させて×
 紹介して○です。すいません
323大学への名無しさん:2010/02/04(木) 20:57:03 ID:OOI4xxhP0
>>321
佐々木和彦の基礎からがっちり!英文法
という本があるんだけどこの本は理論重視。
ただし、一致とか細かい単元が書いてなかったと思うけどね。
あと駿台からイメージ英文法とかいうのがでてたけど
あれも網羅性は無い代わりに理屈重視だった気が。
324大学への名無しさん:2010/02/04(木) 21:00:31 ID:dN3CDc6A0
>>321
英文法123+
中学総合的研究英語

だけど、基礎文法なんて覚えたほうが楽。
325大学への名無しさん:2010/02/04(木) 21:02:23 ID:dN3CDc6A0
がっちりは基礎じゃないかな。
ビジュアル英文法も大岩ぐらいは分かっておきたい。
326大学への名無しさん:2010/02/04(木) 21:57:07 ID:fbh6ghWf0
FORESTは?
327大学への名無しさん:2010/02/04(木) 22:42:46 ID:KjSuDkVh0
>>323
理論的というとやっぱり伊藤和夫「英文法のナビゲーター」、山口俊治「英文法講義の実況中継」だろう。
暗記に頼らず、かといってこじつけっぽい理屈も使わない。
まあFORESTとかでも全然いいと思うけど。
328大学への名無しさん:2010/02/04(木) 23:57:21 ID:fbh6ghWf0
世界一わかりやすい英文法もいいよ
329大学への名無しさん:2010/02/05(金) 00:08:22 ID:dNoaz8PlO
フォレストを通読すれば漏れも少ないし理解もばっちり
330大学への名無しさん:2010/02/05(金) 00:10:21 ID:g6gkmFW/0
納得する解説、理論的な解説と
必要な知識の絶対量の確保とその知識のインプットのしやすさ
両方必要だと思うけど その場合はフォレスト+実況中継かな

この二つを読んでもわからない人には仲本とか今井なのかな
逆に知識はもってるけど再度それを理屈的に深く知りたい人
には伊藤ナビゲーターなのかな?
でもそんな人ってどれだけいるのかな
普通は知識を仕入れる段階で納得+インプットじゃないのかな


   
331大学への名無しさん:2010/02/05(金) 00:19:34 ID:J8lBmeRS0
フォレストは辞書的にはいいと思うんだけど
通読するのは辛い
仕方ないことなんだが、平易な短文ばかり扱ってるからね
確認問題は申訳程度についてるだけだし
ただフォレスト単体を読んでるだけじゃ実になるのか疑問
まっ大抵の人は、桐原の文法問題集なんかとセットで使ってるとは思うけど
332大学への名無しさん:2010/02/05(金) 00:24:39 ID:OSWv9x4gP
>>313
やっぱこのスレは駄目だ。
こういうレベルの人がアドバイスしているからな。
いや、この人はアドバイスをしているから、間違いなく良い人ではある。
でもね。
333大学への名無しさん:2010/02/05(金) 00:29:03 ID:i5UxNuBS0
でもね、の後を書かないと同類になるぞ。
334330:2010/02/05(金) 00:36:55 ID:g6gkmFW/0
フォレスト+山口+桐原問題集でいいのでは

フォレストは辞書的というほど詳しい項目の解説がある
わけではないし、文法の解説本は短文中心なのは自然なこと
読解用の本に入るための土台づくりなんだから

通読するのは辛いという意見もあるけど
他にもっと知識量が少なく読みやすい本(仲本、今井、大岩、
安河内等)に流れた場合必要な知識量に対してのカバー率が
低過ぎる問題がある

結局はフォレストでなくてもいいけどフォレスト程度の
知識は本を読んで(桐原の問題集の解説編の短い文だけでなく)
インプットしないと受験にも実用英語にも足りないと思う
335大学への名無しさん:2010/02/05(金) 00:38:44 ID:OSWv9x4gP
>>310
現実はそんなもんだよ。
1年間で消化できるテキストなんて、たかがしれてる。
数学ならまだしも、英語なんて勉強したって、その恩恵を受けにくいからね。

東大で理三目指すなら、英語90点取れたらそれでよし。
あとは数学に時間をまわせって言うからね。
京医医なら6割。kyoto-uでは7割って書いている人が多いけど、得点開示してみると6割付近が現実的には多いから。
6割付近とるのに、そこまで難しいことをする必要は無い。
ただし、数学は5完目指さないと駄目だから相当苦しいけど。
かと言って、文系の文1や京法が医学部以上に英語ができるかというとそういうわけでもない。
それでも東大100点over、京都7割over目指すなら、英文解釈するよりも、英作文やリスニングをやった方がコスパ高い。


>>333
昨日書き尽くした末尾P。
面倒だから、もう書きたくねえ。
文法は固めろと言いたいね、俺は。
リーディングによって、文法の使い方や基礎が本当の意味で固まるんだから。
過去にも書いてるし、英語板の解釈教室スレにもビジュアルスレにも書いたから、興味あったら目を通してくれ。
336大学への名無しさん:2010/02/05(金) 00:46:45 ID:OSWv9x4gP
プラン厨。しかも自分がやったこと本当にあるのかよって思うプランばっかw
まずやってみる。
そして模試でも過去問でもいいから、やってみて足りなければ参考書を追加しろと言いたい。
「ビジュアルやった後に、ポレポレも追加するように」だと?
そんなこと考える前に、ビジュアルやってみて、その後に模試でも過去問でもいいから、やってみてそれからポレポレやるかどうか判断しろと言いたい。
心から言いたい。
その段階で駿台全国偏差値70いっていたら、ポレポレする必要もないだろ。


ごめんよw
昨日書き尽くしたのはこっちのスレだったw
ビジュアル英文解釈      伊藤和夫 著
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1264519715/
337大学への名無しさん:2010/02/05(金) 00:51:38 ID:i5UxNuBS0
末尾Pがないんだが。
それと、リーディングによって文法が固まるって考えなら、
>>313と同じなんじゃないの?

というか、地方国立狙いだから、何が悪いのかが気になる。
338大学への名無しさん:2010/02/05(金) 00:53:18 ID:i5UxNuBS0
もしかして、プラン厨に対する返答に対してプラン厨なんて言ってるのか?
339大学への名無しさん:2010/02/05(金) 00:54:26 ID:i5UxNuBS0
ID表示されてなくて、どのレスか分からないです。
340大学への名無しさん:2010/02/05(金) 00:56:44 ID:OSWv9x4gP
>それと、リーディングによって文法が固まるって考えなら、

前提とする文法事項が頭に入っていなければ、そのことに気づくこともできません。
文法と語彙は、最優先して固めろといいたい。
語彙に関しても、その使い方はリーディングによって身につく。
spend O -ingなんて、コロケーションを覚えたところで、リーディングや英作で使えなければ意味が無い。
場合によっては、前置詞 spending O -ingになっていることもあるし、それは作文でも使える。
それを知るには、事前に文法が頭に入っていなければ、気づくことすらできない。
341大学への名無しさん:2010/02/05(金) 01:03:15 ID:i5UxNuBS0
なんか論点ズレてないか?
342大学への名無しさん:2010/02/05(金) 01:05:31 ID:OSWv9x4gP
また最近書き始めたけど、俺が書くと荒れるからそろそろウンコして寝てくるよ。
自重するよ。
キムタツ著のユメ勉ってのを本屋で読んで、いらっときた部分もあって、また最近2chに良く書き込んでしまってるわ。

今の灘高は、パターンで覚える英作文頻出文例360のようなものを暗誦させているのか?
昔こういうたぐいの書には、批判まではしていないもののマイナスイメージを示していた先生だと思うんだが?
灘高事情に詳しい、または灘の生徒がいたら教えてくれ。
それまで俺はROMる。
343大学への名無しさん:2010/02/05(金) 01:15:15 ID:65+QRf4+0
ネクステが大体頭に入ってきたので次の文法問題集を買おうと思ったのですが某参考書批判本に即ゼミ3はダメみたいなことが書いてありました。
桐原1000は良いと書いてあったので桐原にしようと思うのですがこの二つにはどのような違いがあるのですか?
344大学への名無しさん:2010/02/05(金) 01:25:46 ID:i5UxNuBS0
もしかして、ネクステって基礎なの?
中堅の進学校に通ってるんだけど、ネクステは細かい文法事項まで含まれてて
難しいから後回しでいいって言われて、英文法ハイパートレーニング2ってのを
やらされたんだが、大丈夫なのか?
345大学への名無しさん:2010/02/05(金) 01:48:25 ID:ubvBfLqY0
大丈夫だろ
どうせ後からネクステやってもそのレベル2っていうやつとかぶってる部分あるから
労力は半分近く減るよ
346大学への名無しさん:2010/02/05(金) 01:51:31 ID:LhMvTOUp0
>>344
そんな駄本を薦めてる時点でオワットル
347大学への名無しさん:2010/02/05(金) 12:02:40 ID:RLCCYeO30
どんな本でもいいよ  
自分が使える本を繰り返しつつ
階段を登ればいい  
力をつけていくルートはたくさんある
やったらやっただけの力はつくよ


348大学への名無しさん:2010/02/05(金) 12:12:48 ID:CcaV9HgR0
昨日の勝間和代のはなし、教授に紹介されたので外資系監査法人に就職させてもらったらしい、
しかし英語の実力がまったくなく入社当時TOEIC430点しかとれなかったようです、英文読めなく
まったく仕事にならなかったのですぐに仕事の傍ら英会話スクールにかよったようで、1年後には
730点、3年後には900点とれるようになったようです、やはりこの方は凄い。
349大学への名無しさん:2010/02/05(金) 12:16:27 ID:X+w/oeKE0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】  高2
【学校レベル】 中の上
【偏差値】   全統記述67
【志望校】  慶應法・経済・商
【今までやってきた本や相談したいこと】

文法→「ネクステ」
単熟語→「速読シリーズ」
英作文・解釈・文法を補うため→「基本英文700選」

まだ700選は2週ぐらいしかしてないので甘い部分はあるのですが、長文慣れに多読英語長文もやった方がいいでしょうか?
もしくは、高3の1年間、予備校に通った方がいいでしょうか?
350大学への名無しさん:2010/02/05(金) 13:41:01 ID:15nnx7+f0
>>349
速読シリーズも700選もきちんとやっていれば、多読英語長文を暇つぶしの読み物としてやることはかまわないと思います。
ただ、速読シリーズの単語も解説も表現も完璧にして文章を覚えるくらいにCDと共に音読し、
700選も日本語を見て英文がスラスラと出て英文をみて日本語がスラスラと訳せるようになることの方が大切です。
そこまでやれば、多読英語長文なんて必要がなく意味もないくらいの実力が付いていると思います。

予備校は無理していく必要はないのですが、行けるなら苦手な教科・配点の大きい教科を週1くらいで行くのはどうでしょう。
モチベーションの維持にもつながりますし。
351大学への名無しさん:2010/02/05(金) 15:26:13 ID:mr3bzCpM0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現高2    
【学校レベル】東大30人位 
【偏差値】センター154点    
【志望校】東大文科    
【今までやってきた本や相談したいこと】
センターの文法が全く出来なかったので今は単語の他にFORESTをやっています
英文解釈にも取り組もうと思い、英文解釈のトレーニング基礎編が自分に合いそうだったので買いました
さくさく進められそうなので終わり次第、英文読解の透視図、ライジング解釈かポレポレに移ろうと思っています
何かおすすめの参考書、アドバイスがあったらお願いします
352大学への名無しさん:2010/02/05(金) 16:15:56 ID:ly7bFrwO0
東大受ける場合
ドラゴン桜みたいな奇跡はありえないから
現実的だと、文法はよくて1〜2問程度しか落としちゃ駄目だろうな
東大合格者出してる高校なら先生にプラン聞いたほうがいいかもな。
353大学への名無しさん:2010/02/05(金) 16:15:59 ID:c6Fi16aX0
>>349
まずは、「700選」をしっかり復習しなさい。
そして、「スーパー解テク101」をしなさい。
同時に、次に挙げる本の該当箇所を本屋で立ち読みしなさい。
(購入する必要は無いです。お金が有り余って仕方がない
のであれば、購入しても構いませんが。)

「現代英文法講義」→第3章「文の要素」、第37章「補部構造」
「英文法解説」→第1章「名詞」のVの「無生物主語」と「名詞構文」
「英文解釈教室」→Ch10「修飾語の位置(1)」、Ch11「修飾語の位置(2)」
「山口英文法講義の実況中継(下)」→第47回〜第54回
「実は知らない英文誤読の真相88」→No56〜No64、No70〜No76
「英文読解の透視図」→第3章第1講「仮定法の諸問題」

多読に関しては、http://audiovideo.economist.com/の[AUDIO]タブの[Editor's highlights]
(上から8番目)の記事を読み([Read this article]からリンクがつながっている)、
それから音声を聴きなさい。(音声を聴いてから、記事を読んでもいいです。)

後は過去問に取り組みなさい。
354大学への名無しさん:2010/02/05(金) 18:43:23 ID:B8qBoEoP0
>>353
これ全部立ち読みするなら買ったほうが安くない
あとで絶対わからなくなるぜ
355大学への名無しさん:2010/02/05(金) 19:18:32 ID:xLKe0Wq50
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】     浪
【学校レベル】 ←なくても可
【偏差値】    代ゼミ62
【志望校】    早稲田教育社会学、関西経済後期
【今までやってきた本や相談したいこと】
センター死んで落ち込み1日2〜3時間しか勉強しなくて…
ハイトレ3、やっておきたい700、速プラがあるんですけど何やればいいですか?
なるべく短期間で成果のようなものが出る奴を教えてください
356大学への名無しさん:2010/02/05(金) 19:19:55 ID:OnLbksw80
語法分野が致命的に弱いんですけど
覚えることがまとまっていてわかりやすい本って無いでしょうか?

動詞の語法はまだなんとかわかるんですけど副詞とかはやばいです
He has not finished the work.にstillを入れるときはhasの前でyetを入れるときは
文末もしくはnotの前とか、そういう副詞の位置関係や
noneは複数扱いだけど,none of複数名詞の形なら単数も使えるとか
neitherは普通単数だけど副詞で用いると複数も取ることがあるとかの対応がすごく弱いです。
あとallは後ろに限定詞がこれるけどmostは駄目でsomeとbothはどっちだっけ・・・
とかそういうのも全般的に弱いです。

そういう暗記系事項がまとまって書いてある本があると助かるのですが
なにかいい本はないでしょうか?
357大学への名無しさん:2010/02/05(金) 21:17:26 ID:rXgr7u7k0
英単語フォーミュラ使ってる人いますか?
これだけじゃ理系中堅私立に足りませんか?
358大学への名無しさん:2010/02/05(金) 21:30:22 ID:KO4p/LxV0
>>356
副詞の位置とかになると初心者向けの英作文の本を買うといいんじゃないかな多分
359大学への名無しさん:2010/02/05(金) 21:44:05 ID:cM6+s1oi0
700選の解説サイト見たけど、あれも含めても700選より
山口俊治の英語構文ゼミナール1-5の囲み例文と
その解説読んでノートにまとめて覚える方がはるかに
「基本形とそのバリエーション」という理解で
頭に入るけどな     
360大学への名無しさん:2010/02/05(金) 22:43:14 ID:ubvBfLqY0
>>356
副詞の位置は中学英文法だぞ
しっかりやれ
361大学への名無しさん:2010/02/05(金) 22:56:21 ID:PYOWJ0LG0
>>357
足りる。
いたずらに何冊もやらないこと。
一冊極めれば十分。
でも過去問やって全然たりないと感じたらそのときはそのとき考えればいい。
362大学への名無しさん:2010/02/05(金) 23:06:25 ID:cl7+QlLl0
700選は英作文使わなくてもやる価値ありますか?
363大学への名無しさん:2010/02/05(金) 23:08:12 ID:ubvBfLqY0
自分で決められないアホどもが集うので仕方ない
やっておくと実力維持が大変楽
早いうちにマスターすると1日に英語にかける時間は1時間くらいでいいんじゃね
364大学への名無しさん:2010/02/05(金) 23:48:34 ID:4tntdCdG0
>>356
黄ロイヤルと英和辞書。語法・コロケーションは辞書の例文をまめに読むのが
遠回りのようでいて実際一番確実な近道だと思う。
365大学への名無しさん:2010/02/05(金) 23:49:02 ID:ZFM/qCd00
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現高2    
【学校レベル】現役200人中20人ほど京都大学 
【偏差値】全統68    
【志望校】東大文V    
【今までやってきた本や相談したいこと】
正直これまで全くと言っていいほど自分では勉強せずに過ごしてきました。
河合でONEWEX講座を受講しているだけで、受動的な学習態度です。
解釈用にポレポレ、ライジング。英作文用にドラゴンイングリッシュを所持しています。
また、英単語としてValue1700。
入試頻出のテーマへの教養を身につけるために趣味程度にリンガメタリカを読んでいます。

全統模試では、英作文では平均点を大きく越えて得点することができますし、
長文読解もそこまで苦手ではありません。大体流れから雰囲気で内容を把握することが多いです。
文法事項によって長文を読まずに、他の部分から考える、というパターンです。
ですので、いざ模試で文法問題を問われるとあまり得点できません。

いくら入試に文法問題が出されないとは言え、まだ今からでも文法を学習すべきでしょうか。
このままでは受験までに文法を勉強していないことを後悔する日が来るでしょうか。

具体的にどういう風に学習を進めればいいかアドバイスください。
ちなみに個人的にはポレポレをはじめようかと考えています。
366大学への名無しさん:2010/02/05(金) 23:51:12 ID:Nx2CB14V0
二次で一文程度の会話文を英訳に変える問題があるのですがどの参考書がいいと思いますか?
中堅国立です。
367大学への名無しさん:2010/02/05(金) 23:59:23 ID:W6VlEVxd0
>>355
短期間で成果が出るようなものはない。
しいて言えば単語熟語や短文の暗記。

>>359
素人が作った適当なサイトより、そういうちゃんとした本で学んだほうがいいな。
368大学への名無しさん:2010/02/06(土) 00:03:57 ID:EJxofUO40
>>359
手に入りにくいし、CDがついてないというのが残念
369大学への名無しさん:2010/02/06(土) 10:30:01 ID:84k4cGPo0
5冊をまとめた本がなかったか?
370大学への名無しさん:2010/02/06(土) 14:31:39 ID:RL0L7DtD0
>>365
東大志望者の今の状況としては、とても良い傾向だと思う。
読解、英作で取れて、文法で取れない。河合偏差値68でも、その傾向なら
東大合格に向けて順調と言って良いと思う。

基本は身に付いていると思うが、一冊仕上げておいた方が良いと思う。すぐ終わる
と思うし。個人的には、Z会の英文法・語法トレーニング戦略編を勧める。即ゼミ3
みたいな本には手を出さない方が良いと思う。
河合に通っているなら、テキストや問題集があるのかな。それなら、その復習で
十分だと思うけど。いずれにしても、東大なら、文法をやり込む必要はない。

解釈は書店で見て、自分の実力、好みに合ったものをやれば良いと思う。
ポレポレが気に入ったなら、もちろんそれでOK 私は伊藤信者なので、
良く知らないけど。

英作については、ドラゴンイングリッシュの前に面白いほど、だと思う。
もっと言うと、自力でドラゴンイングリッシュの例文を書ければ良いんだから、
構文集をやり込む必要があるかと言うと・・・  実際、自分はやらかなったし。
もちろん、自力で書くのが難しそうなら、やるべきなんだろうと思う。

誰もが強調することだけど、リスニングを得意にしておこう。満点を取るくらいの
つもりで。VOA Special English がお勧め。学習者向けに通常の半分程度の
スピードで、使用単語も基本単語に制限されている。アーカイブから、興味の
もてるものを選べば良いと思う。間違っても「本物」には手を出さないように。
東大リスニングに本物は不要です。
http://www.voanews.com/specialenglish/index.cfm
371大学への名無しさん:2010/02/06(土) 14:55:14 ID:RL0L7DtD0
誤解を招く表現なので補足、訂正
VOA Special English  遅い、易しい。2年生が勉強を始める素材に最適という意味で、
これで足りるわけではない。

本物は不要。学習素材として本物の英語は不要という意味。他の科目とか、
時間に追われる受験生には不適切。語彙レベルが違い過ぎるので、教材として
活用するのは不可能だろうし。リスニングの前に単語で躓く。

ただ、スピードに関しては、本物にそこそこ近いレベルまでクリアしておきたい。
本番のリスニングよりも上のレベルに慣れておくことが重要。
372大学への名無しさん:2010/02/06(土) 19:49:31 ID:ledbGy4L0
>>370-371

365です。
ありがとうございます。
順調、と言われて嬉しいです。
最近は英語の勉強が少し楽しくなってきているので、少しずつでも勉強量・質ともに上げていければな、と思っています。

Z会の文法・語法トレーニング戦略編、書店で拝見しようと思います。

英作もアドバイスいただきありがとうございます。
確かに、書けない場合に構文を覚えればいいわけですから、
頭からこなしていくのではなく、自分のニーズに合わせて使用しようと思います。

VOA Special English 聞いてみました。
時事問題にも興味があるのでちょうどいいです。
日課にしてみようと思います。

また、仰っているように普段授業で受けている河合塾の復習などを大切にしつつ、合格を目指したいと思います。
ありがとうございました。
373大学への名無しさん:2010/02/06(土) 20:44:27 ID:u/46Nu+U0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】    高2
【学校レベル】 偏差値48くらい しかも総合学科
【偏差値】    11月ごろの代ゼミの高2模試では51くらい
【志望校】    神戸大文学部
【今までやってきた本や相談したいこと】
いまはターゲット1900とネクステージをやってるところなんですが、
やはりフォレストみたいな参考書を買うべきでしょうか?
それともネクステを何週もしたほうがいいのでしょうか?
また、長文は内容はおおまかに理解できるようになってきたのですが
日本語訳やら英作文がまったくできません。
これも、英作文や長文の問題集をかってやるべきでしょうか?
374大学への名無しさん:2010/02/06(土) 21:14:04 ID:/2OXqcvh0
t
375大学への名無しさん:2010/02/06(土) 21:29:22 ID:ATBwNlYu0
s
376大学への名無しさん:2010/02/06(土) 22:03:35 ID:ERDvEyKc0
373>>日本語訳できないということは正確に読めてないから
ポレポレでもやっとけばよい。
377大学への名無しさん:2010/02/06(土) 22:06:46 ID:Q7x6+vPK0
>>368
アマゾンで普通に買えるよ
CDより重層的な構文の理解の方が大事じゃないかな
葉っぱを集めるより幹、枝の構造と葉っぱの関係が大切
だと思うけど
>>369
総合英文読解ゼミですね
これは絶版になって今は分冊の構文ゼミナールになってるよ  
378大学への名無しさん:2010/02/06(土) 22:24:26 ID:4P9E5eVX0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】     ←現
【偏差値】    英45
【今までやってきた本や相談したいこと】

速読英単語の単語ページで、
和訳を赤シートで隠して、当たってるかどうか確認していく勉強法と
リスニングCD聴きながら、和訳を隠さずに、眺める勉強法と
どっちが英単語⇔和訳の定着が良いですかね?

実際やってみて、どっちがいいのか自分ではわからないのですが、
赤シートで隠すやり方の勉強法は、やってて苦痛です。
和訳の数も複数あるし。。
ただ、リスニングCD聴く方法もどれくらい頭に和訳が定着できてるのか謎です。
379大学への名無しさん:2010/02/06(土) 22:35:40 ID:Ja0ViF4m0
この前文法の問題集探してて、ネクステか頻出英文法・語法問題1000か迷って、
結局頻出英文法・語法問題1000にしたんだが結構いいなこれ
サクサク進むし、文法の解説も細かく網羅されてるから最高
こんな本を探してたわ
380大学への名無しさん:2010/02/06(土) 23:12:59 ID:I07hNPKe0
あっそ。
381大学への名無しさん:2010/02/06(土) 23:24:16 ID:JTHL3lsO0
ネクステも桐原1000も内容はほぼ同じだしwww
どっちでも早慶余裕だしwww
382大学への名無しさん:2010/02/06(土) 23:29:00 ID:Sv2lT9mt0
へぇ
383大学への名無しさん:2010/02/07(日) 16:22:57 ID:MCCMk+QP0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】高1
【偏差値】進研模試64
【志望校】北大理学部
【今までやってきた本や相談したいこと】
学校の英語の授業があまりにもひどいので今まで独学でした。改めて学びなおしたいと思っています。
Duo3.0とシス単で迷ってます。バス通学で使うことも考えています。
比較した意見をお伺いしたいです。
384大学への名無しさん:2010/02/07(日) 16:31:40 ID:N2Yt97JA0
Duoはシス単や単語王をすべて覚え終わった後物足りなくなったとき向け
というかDuoは受験英語向けというよりもTOEIC向けだからな・・
385大学への名無しさん:2010/02/07(日) 16:56:38 ID:Y6OXC1SWO
英語の勉強時間が1日1時間程度ってやっぱり少なすぎますか?
1時間の内容は、ビジュアルが1講終わって少し単語って感じなんですが
386大学への名無しさん:2010/02/07(日) 17:43:11 ID:gCUAZCwc0
高校のレベル、学年、授業中の態度、志望校、現在の偏差値による。
387大学への名無しさん:2010/02/07(日) 17:52:45 ID:Y6OXC1SWO
>>386
高校レベルは偏差値68ぐらいの地方トップ公立、学年は高1、授業は予習含めてちゃんと受けてて
志望校は九州大、現在の偏差値は進研65駿台50ちょいです
388大学への名無しさん:2010/02/07(日) 22:12:51 ID:trMudHwx0
今T日程の英語の問題見直したらシス単3章までで対応できた
今はまだ1章までしかやってなくてT日程は4割だったんだけど
3章まで頑張って覚えればなんとかなるかな?
英語以外は8割取れるのに英語が・・・・
すべて英語に注ぎ込めば何とかなりますかね?
389大学への名無しさん:2010/02/07(日) 23:46:26 ID:n3wnwlpY0
無理だと言ったらあきらmry
390大学への名無しさん:2010/02/08(月) 00:03:30 ID:RugVF6bUO
>>385
集中すればよし
391大学への名無しさん:2010/02/08(月) 01:50:12 ID:d5v+48RW0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現高二
【学校レベル】東大100人くらい
【偏差値】駿台模試50前半、予備校で受けた今年のセンター英語は140後半でした
【志望校】いちおー東大…?

【今までやってきた本や相談したいこと】
○DUO→途中
○基礎英文解釈の技術100→完璧にしました

今学期中に部活を引退して、春からは予備校を活用していこうと考えています。
それに際して、結構背伸びしたクラスに入学しようと考えているのですが、

1.英文解釈は次に何をするべきか。
(演習目的で基礎英文問題精構orステップアップしてポレポレを考えてますが、時間がないためポレポレが有力です)

2.文法問題集は、解釈と同時進行で行うべきか。それとも集中的にやるべきか。
また、どの時期を目安に一周終わらせるべきか。
また、文法、語法、構文は優先順位としてはどれからやるべきか。

3.春からの授業では英作文も含まれているので、それまでに薄めの入門書を一冊こなしたいのだが、それに適するのは何か。
また、それは同時進行でやるべきか。それとも集(ry

模試の成績が良くない一番の原因はおそらく文法力不足です。文の誤りを正す問題が特に苦手です。
東大を狙ってるのですが、ケツに火がつくのがかなり遅れて、今の学力が東大志望者とは思えないものなので、模試で結果を出して自分は東大志望だと周りに言いたいです。

長文になり、申し訳ないです。
392大学への名無しさん:2010/02/08(月) 02:01:25 ID:d5v+48RW0
「それに際して」は気にしないでください
393大学への名無しさん:2010/02/08(月) 04:48:25 ID:HY6Mlql/0
←80←←←←←←←←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←←40←
□□□発展□□□■■■応用■■■□□□標準□□□■■■基本■■■□□□基礎□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□ はじめて長文 大岩
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□ リー教basic 薬袋
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□ 解釈教室入門 伊藤
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□ 英語の読み方 大矢
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□ リー教本 薬袋
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□ 基本はここだ 西
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 基礎技術100
□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□ リー秘密 薬袋
□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 100原則 富田
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□ 基英文精講 中原
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ ビジュアルTU伊藤
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 解釈技術技術100
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ポレポレ 西
□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ リー真実 薬袋
□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ テーマ別 伊藤
□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 解釈教室 伊藤
394大学への名無しさん:2010/02/08(月) 06:03:12 ID:eRFwUUbHO
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】高1
【学校レベル】旧帝国立医以上の合格者が毎年合計20人ちょい
【偏差値】進研模試で68、駿台ハイレベル模試で52
【志望校】九州大学
【今までやってきた本や相談したいこと】ビジュアルTUを2週ずつしたのですが、解釈教室を始めるか長文問題を始めるかで迷っています
もしくはビジュアルをもう少し続けた方が良いのでしょうか?
長文に入れそうなら、ビジュアルUぐらいのレベルの長文の問題集を教えてもらいたいです
395大学への名無しさん:2010/02/08(月) 15:07:56 ID:WVioEhIY0
>>391
基礎技術100やって50ちょいってのは、やってる事に穴はない?
文法4択や正誤は結構最後までかかるよ。それは今後も頑張れと言いたいんだが
英文を読む時に各文を文法的に構造分析しながら読んでる?
最終的に受験時にはそれを無意識に出来るところまで持っていくんだが
まずそれを意識的にでも出来てないとそのレベルに持っていく事もできない。
そういう意味での文法運用力をつけるのに基礎100はうってつけのはずなんだが。
まずはもう一度じっくり時間をかけて取り組むことをお勧めする。

予備校のレベルうんぬんはその後の話。
396大学への名無しさん:2010/02/08(月) 17:56:47 ID:eDsdj/ic0
文法は大枠での理解が大事で細かい知識はあとからいくらでも間に合う。というような
ことを家庭教師に言われました。ところがこのスレッドを見ていると時々「えっ?」と思うような
ご意見に遭遇します。家庭教師(東大工学部在学中)の言うことを信じていいのかどうか、
不安になってしまいました。志望校は(今のところ慶応理工)の2年生です。
どなたか、背中を押して戴けませんか? 甘いっすかね?
397大学への名無しさん:2010/02/08(月) 18:11:15 ID:5zJwgdc/0
>>396
>文法は大枠での理解が大事で細かい知識はあとからいくらでも間に合う

理屈の上ではそうだよ。まず幹を作って枝は後回しというのが何するにも合理的。
ただ、細かい知識入れるのは想像以上に「かったるい」上に
インプットした知識は自在にアウトプットできるまでに一ヶ月くらい掛るから
ギリギリになって細かい知識を回収しようとすると余計しんどかったり自爆したりする。
だからやっぱり大枠を作りつつ知識もコツコツ入れていく方法がいいと思う。

その東大の家庭教師さんも、かっこいい事いいつつ学校の文法の授業と配られた問題集で
1年以上かけてコツコツと枠をつくり、細かい知識も
それと平行してある程度は入れていったと思うよw

高3の最初の模試で英語の偏差値45とかとって、猛勉強して偏差値70位まで上げて
東大うかっちまったぜって猛者なら、もう少し詳しく話聞いてみてもいいと思うけど。
398大学への名無しさん:2010/02/08(月) 18:34:01 ID:eDsdj/ic0
>>397
レスありがとうございます。参考にさせていただきます。
ちなみに、家庭教師の先生は超進学校卒の人です。伊藤和夫の英文解釈教室だけで、
塾にも通わず役合格したそうです。学校の成績も後ろから数えて一桁だと言っています。
私が通っている高校は東大毎年10〜20名。早慶には延べで200近く受かる
微妙な進学校です。
399大学への名無しさん:2010/02/08(月) 18:38:25 ID:eDsdj/ic0
三行目、訂正。  役合格→現役合格 一桁だと→一桁だったと
失礼しました。
400大学への名無しさん:2010/02/08(月) 18:47:52 ID:pwPYcTt/0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】高2
【学校レベル】やや進学校
【偏差値】MARCHレベルの長文なら7割以上ぐらい
【志望校】慶應義塾 法・経済・商学部
【今までやってきた本や相談したいこと】

単語:シス単(まだ細かいとこまで完璧じゃない)
文法と熟語:ネクステ(現在10週目・・・?)
解釈と英作:英文700選(現在3週目)
読解:やっておきたい英語長文300〜1000
300→復習済 500→復習済 700→まだ1週目 1000→持ってない

@3年の6月ぐらいになったらファイナル英文法をやろうと考えています。
A代ゼミの単科で英作文と小論文の講座を取ります。


これで十分でしょうか?
401大学への名無しさん:2010/02/08(月) 18:52:49 ID:5zJwgdc/0
>家庭教師の先生は超進学校卒の人です。伊藤和夫の英文解釈教室だけで、
>塾にも通わず現役合格したそうです。学校の成績も後ろから数えて一桁

自由英作・リスニング・要約・和訳・文段落補充・長文・・と
多岐にわたって英語の総合力が試される上に
大量の英文を時間内に処理させられる東大英語に、英文解釈教室「だけ」で
乗り気ったなんて、その先生はちょっと頭と要領が良すぎなんで
君に相当のセンスや頭がないと、真似しても伸びないよ。
402大学への名無しさん:2010/02/08(月) 19:09:51 ID:xckTQusf0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現高2
【学校レベル】東大京大20〜
【偏差値】 進研60 駿台43
【志望校】上智大学外国語学部英語学科
【今までやってきた本や相談したいこと】
・学校で配られた単語帳(VALUE1700)10周
・解体英語構文
・入門英文解釈70
・基礎英文解釈技術100
・シス単
までやっています。


英語を始めるのが遅すぎたため合格ラインに達しそうにありません。
ただその分国社はかなり取れるようなのでこれからの勉強を英語主体に切り替えようと思うのですが具体的に何をすればいいのか…
過去問を解いてみると時間が足りなく語彙力も足りないようです。
この学部でも最低英語半分くらい点数取るためにはどうすればいいでしょうか?
今年からペースメーカーとしてZ会を利用します。
塾予備校家庭教師等は利用しません。
宜しくお願いします。
403大学への名無しさん:2010/02/08(月) 20:19:44 ID:G1IWYXZM0
>>402
語彙が足りないと思うなら単語や熟語、語法を集中的にやるべき
なんだかんだ言っても英語は単語が読めなければ、話にならないからね
シス単と適当な熟語帳、文法語法問題集をやり込むべき
解釈に関しては解釈技術だけで、なんとかならないこともないから
当面はそのままやり込めばいいよ
もし現状で基礎解釈技術はものに出来てるなら
ハイトレ2、やっておきたい300、頻出基礎英語長文で実際に演習をしてみたらいい
404大学への名無しさん:2010/02/08(月) 20:21:47 ID:nJUwz2rw0
高二の段階で過去問すいすい解けるとしたら化けもんだ
安心しろ

読む英文の量を増やした方がいい。
z会の教材、リンガメリカったけな、あともう一冊あったような。
入試問題の英文だけ集めた多読用の教材なかったけ?
405大学への名無しさん:2010/02/08(月) 20:29:21 ID:6R7Ph7CF0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】     新3年
【偏差値】    進研60 河合全統48
【志望校】    神戸理系
【今までやってきた本や相談したいこと】
音読がいいときいたので、音読をはじめたいのですが、
発音やイントネーションを意識してよむのと
あまり意識せずに流れをつかむことを意識するのとでは
どっちがいいでしょうか
406大学への名無しさん:2010/02/08(月) 21:31:01 ID:xckTQusf0
有難うございます。
やはり語彙を増やすことを優先したほうが良いようですね
まだ基礎解釈技術は復習が足りてないので終わり次第長文に取り掛かります
407大学への名無しさん:2010/02/08(月) 22:26:15 ID:5kje8ueW0
>>405

まず黙読なり音読なりで、意味や発音など、そういうのを完璧にして、
それからそういうところに意識しなくてもスラスラ意味が取れるようになってからが
本当に実力がつく瞬間です。
かなりの回数読むことになりますが、かなりの英語力がつきます。

無意識に意味をとりながら音読していると、頭に構文がインプットされていくように感じるでしょう。
408大学への名無しさん:2010/02/08(月) 22:43:25 ID:d5v+48RW0
>>395
駿台のは10月くらいに受けたものなので、言い訳になりますが、実際はもっと取れるはずです。(定期テスト前以外の勉強を始めたのが12月頃からなので…^^;)
最近受けた河合の記述模試は駿台のよりは高く出ると思います。(まだ返ってきてないので正確な数字は分かりませんが)

基礎英文解釈技術のおかげで、文構造はきちんと掴めるようにはなりました。
しかし、模試などで長文を読む際、文構造を意識しながらしっかり一文一文読むと時間がかかるため、かなり適当に読み、その結果あまり文章自体を読めずに下手すればもう一回読むことになったりします。
速読は精読の二の次だと聞いたのですが、長文問題集(?)に取り組んでから次の解釈本をやるか、それとも先に解釈本をやるか、どちらがいいのでしょうか?
409大学への名無しさん:2010/02/08(月) 22:58:30 ID:RugVF6bUO
技術はあまりに薄い
メインとしては別の解釈本がよい
410大学への名無しさん:2010/02/08(月) 23:19:07 ID:OgMLdoAw0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】     今年から浪人
【学校レベル】 年東大2、3人
【偏差値】    今年受験考えてなかったから受けてない
         センター過去問6〜7割ぐらい
【志望校】    早稲田理工
【今までやってきた本や相談したいこと】
今年から勉強はじめる、今やってるのが
シス単←まだ穴が多い、やりつづけてる
(熟語は速読英熟語をこれからやろうとしてる)
富田100←まだ下巻の途中

文法は基本を学校の授業で勉強しただけ
これからZ会の英文法・語法のトレーニング1戦略編をやろうと思ってるんだがおk?

富田がもうすぐおわるんだが次にビジュアルTUとかをやるべきなのか、
ほかにお薦めがあれば教えてください
411大学への名無しさん:2010/02/08(月) 23:25:16 ID:GGJJ658Z0
今年受験考えてなかったとか、何考えてんの?
412大学への名無しさん:2010/02/08(月) 23:45:21 ID:d5v+48RW0
時間を置かずにまた書き込んで申し訳ありません。

文法問題集をやるとしたら解釈と同時進行が良いでしょうか?
413大学への名無しさん:2010/02/08(月) 23:52:21 ID:G1IWYXZM0
>>412
手が回るなら同時進行の方がいいよ
解釈の途中であやふやな文法事項が出てきたらその部分だけ
問題集に取り組むっていうのでもいい
その場合、使う問題集はある程度、解説が詳しいものがいいけど
単語や文法や長文、解釈とやると他の教科との兼ね合いもあるから
厳しいってだけで、やれるなら同時にやったほうがいい
414大学への名無しさん:2010/02/08(月) 23:55:14 ID:d5v+48RW0
>>412
丁寧にありがとうございます。
構文の章を当面の目標に頑張ります!
415大学への名無しさん:2010/02/09(火) 00:22:15 ID:HUUIvXt80
新高3のものです。早慶理工志望です。

今日予備校(駿台)の体験授業(早慶大英語)を受けてきたのですが、あんまりためになっているとは思えませんでした・・・
なんか参考書の解説部分をただ移してる、みたいな気になって・・・効率が悪いかなと。

実際英語って予備校に行くべきなんでしょうか?

ちなみに河合で偏差値60前後です。
416大学への名無しさん:2010/02/09(火) 00:28:28 ID:5tNYHax90
基礎学力あり!予備校不要!

と言い切るのも何だが行かなくていいんじゃない。
417大学への名無しさん:2010/02/09(火) 03:48:10 ID:T35Auw3/0
今高2です
単語と文法はかなり勉強したんですが長文の勉強が全くできていません
ちなみに志望校はマーチ以上の法学部です
長文を読む力はゼロに等しいので何をすればいいか教えてください
418大学への名無しさん:2010/02/09(火) 04:51:59 ID:wvaVcJvw0
発音
419大学への名無しさん:2010/02/09(火) 05:12:59 ID:tp39Km14O
>>394は長文スレで聞いた方が良いですか?
420大学への名無しさん:2010/02/09(火) 08:17:52 ID:24m/puYq0
ネクステとアプグレとZ会文法・トレーニング 戦略編

だとどれが一番いいですか?
421大学への名無しさん:2010/02/09(火) 10:02:41 ID:/7cEL2WC0
>>420
戦略編
422大学への名無しさん:2010/02/09(火) 10:18:10 ID:MPQgzQW20
Z会って速単の著者を優遇しすぎてるだろ

アルクはキムタツ大好きだし

なんで 高校教師なんて大したこと無い奴を使うのか意味が分からん

あと なぜか教師って給料いいよな  研究者にその金を回せといつも思うのだが
423大学への名無しさん:2010/02/09(火) 11:39:47 ID:AckvwAHz0
あのー・・・これから本番までの一週間くらい何すればいいですかねえ?^q^
今更遅いとは思いますが教えてください
424大学への名無しさん:2010/02/09(火) 12:01:57 ID:ThdNZE0L0
>>423
寺で体験修行してろ
425大学への名無しさん:2010/02/09(火) 15:12:52 ID:FnQwo1aB0
>>408
文構造は掴めるのかOK。じゃあ次だが、君の言うように
1文1文構造を意識的にとらえてたんでは文章全体が何を言いたいのかが
掴めなくなってしまうのね。俗に言う木を見て森を見ずの状態。
で、「文構造把握のプロセスを無意識化できるまで落とし込め」。

現時点では別の解釈本やるより実践問題集でその力を鍛えたほうがいいと思う。
最終的に1つの長文読んで構文取れないのが0か、あっても1文ぐらいになったらOK。
(無意識に読んでるけど聞かれたら文構造は説明できます、という感じ)
多分この過程でかなり時間を食うと思うから、諦めずに頑張ってみて。
とにかく経験値を上げる。その為に予備校に通うという選択肢もアリだと思う。

他の人がレスしてくれてるけど文法問題は同時進行がいいね。あとからまとめてやっても
焦りが先に立ってしまって覚えられなくなる。余裕のあるうちに!
426大学への名無しさん:2010/02/09(火) 16:04:15 ID:xIRChSMk0
テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】     高2
【学校レベル】 国公立100人程度
【偏差値】     進研で45前後
         
【志望校】    埼玉 宇都宮レベル 文型
【今までやってきた本や相談したいこと】
シス単二章まで(完全では無い)ネクステ&文法書途中まで。基本はここだ(まだ手をつけていない)まずはこの三つの参考書をくりかえしてやれば大丈夫でしょうか?また、他にやったほうがいい参考書などがあったらおしえてください。
427大学への名無しさん:2010/02/09(火) 16:05:40 ID:xIRChSMk0
>>426ちなみに12月過ぎから勉強を始めました。
428大学への名無しさん:2010/02/09(火) 16:32:14 ID:ThdNZE0L0
この参考書繰り返しやれば大丈夫ですか?って
偏差値低い人によくある傾向なんだよ
429417のものです:2010/02/09(火) 17:04:42 ID:T35Auw3/0
>>418さん 発音というのはまず音読しろということでしょうか?
430大学への名無しさん:2010/02/09(火) 18:48:25 ID:a0XM7FeO0
>>428
同じ問題集繰り返すのは重要だと思うけど
431378:2010/02/09(火) 19:16:02 ID:vjRLHTgj0
>>378
どなたかご教授お願いしますm( _ _ )m
432大学への名無しさん:2010/02/09(火) 20:18:47 ID:FnQwo1aB0
>>394
まだ高1なら正直どっちでもいいと思う。
レスがないということは適切な問題集がないのかも。
解釈教室に進むなり別の長文問題集に進むなり、自分の好みで。
俺個人の考えだが解釈系は1巡目しゃぶりつくせばすぐ繰り返す必要はない。
繰り返す必要があるのは抜けがあるとき。自分ではなかなか気付かないが。

>>378
何年?速単は折角だから単語だけ覚えるために使うんじゃなくて
解釈教本として使うといい。ゆっくりでいいから丸暗記するぐらい。
それからリスニングすれば聴力もつくんじゃない?
433大学への名無しさん:2010/02/09(火) 20:28:00 ID:mWlTpRS00
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】     高2
【学校レベル】  トップレベル早慶、上位MARCH
【偏差値】    河合模試54
【志望校】    立教・観光
【今までやってきた本や相談したいこと】 
ターゲット1900、
ネクステ(300ぐらい)
ALEAYS 1001(600ぐらい)
英語整除問題精選600.
1日20分の英語長文15.

長文を読んでいても、細かい意味がわからず、なんとなくで問題を解いてしまいます。
また、アクセントが苦手で、この間の河合マーク模試では、アクセント問題全滅でした。
この課題をクリアするにはどうすればいいでしょうか?
434大学への名無しさん:2010/02/09(火) 20:41:02 ID:3Yh2mdVf0
山口英文法って本当に中学から高1までのレベルなの?
確かに覚える事は少ないけど、やってることはネクステに近いよね?
435大学への名無しさん:2010/02/09(火) 20:46:05 ID:sTaxX4WS0
文法は青チャートを使ってるんだけど
どれ位のレベルの大学まで対応できるでしょか
436大学への名無しさん:2010/02/09(火) 20:47:28 ID:ThdNZE0L0
>>430
お前も偏差値低いだろ
437大学への名無しさん:2010/02/09(火) 20:48:51 ID:ThdNZE0L0
>>431
赤シートがイヤならDUOやれ
例文で覚える方法試して見ろ、今ならまだ方向転換がきく
438大学への名無しさん:2010/02/09(火) 20:49:11 ID:FnQwo1aB0
>>433
見事なまでに単熟語文法に偏ってるな…
とりあえず解釈系参考書1冊やってみ。1日20分はあくまで問題集で解説が詳しくない。
アクセントや発音は後からでいいが、新しく出会った語の発音を確認する癖を
今からつけておこう。ちゃんと自分の口で言ってみること。
439大学への名無しさん:2010/02/09(火) 21:55:12 ID:FnQwo1aB0
>>434 >>435
山口も体系的に入試英文法を総ざらいするのにいいんだろうが
あえて数研青チャートを推す。桐原他の学校用グラマー副教科書+青チャで基礎は十分。
あとはどんな文法問題集使おうとも辞書的に青チャ使えば入試までOK。
青チャはフォレストなどに比べ網羅性に優れている(昔は桐原コンプリートだったが)。
解釈で文法的に不明点が出たときも青チャで事足りる。
それ以上の文法知識は入試には不必要と断言できる。

あ、ちなみに数研「英文法」はお勧めしない。良いのは「総合英語」の方。
440大学への名無しさん:2010/02/09(火) 22:08:18 ID:mWlTpRS00
>>438
ありがとうございます。

基礎英文解釈の技術100 で、いいですかね?
441大学への名無しさん:2010/02/09(火) 22:13:19 ID:3Yh2mdVf0
>>439
ありがとう。でもネクストある程度やったから僕は大丈夫です。
それでききたいんですが、文法が七割ぐらいできてたら長文とかにいったほうがいいんですかね。
442大学への名無しさん:2010/02/09(火) 22:34:30 ID:7wuuyVOBO
http://juken.xrea.jp/modules/xpwiki/?MenuBar
この英語総合のモデルプランという箇所についての質問です
Z会英文法語法のトレーニング必修編とありますがこれは戦略編のことですか?
またこの本と桐原のネクステージ(英文法と語法の箇所のみ)はどちらの方が幅広くカバーしていますか?
443大学への名無しさん:2010/02/09(火) 22:46:19 ID:6wk2nKBX0
>>442
戦略編ではない。初学者向けの基礎講義編がそう。

英文法・語法のトレーニング 基礎講義編
http://www.zkai.co.jp/books/search/book_detail.asp?ID=1551
※本書は『英文法・語法のトレーニング 必修編』の改訂版です。
444大学への名無しさん:2010/02/09(火) 23:17:08 ID:XrKNJOfV0
>>425
親切にありがとうございます!

演習というと403の人があげてるような長文問題集がいいのでしょうか。
今日書店でハイトレとやっておきたい300を見てきましたが、演習を積むという目的ならばやはり問題数の多い300ですか?

確認なのですが、「文構造把握のプロセスを無意識化できるまで落とし込む」とありますが、
これは意識的に文構造把握のプロセスを繰り返して、無意識でできるレベルまで持っていくのですよね?
445大学への名無しさん:2010/02/09(火) 23:19:31 ID:AckvwAHz0
>>424
すみませんまじめに教えてくださいどうかお願いします
446大学への名無しさん:2010/02/09(火) 23:19:32 ID:vXKnvmXw0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】高2
【学校レベル】やや進学校
【偏差値】MARCHレベルの長文なら7割以上ぐらい
【志望校】慶應義塾 法・経済・商学部
【今までやってきた本や相談したいこと】

単語:シス単(完璧)
文法と熟語:ネクステ(現在10週目・・・?)
解釈と英作:英文700選(現在3週目)
読解:やっておきたい英語長文300〜1000
300→復習済 500→復習済 700→まだ1週目 1000→持ってない

@3年の6月ぐらいになったらファイナル英文法をやろうと考えています。
A3年からZ会の英作文と小論文を取ります。


これで十分でしょうか?
447大学への名無しさん:2010/02/09(火) 23:31:55 ID:FnQwo1aB0
>>440
いいと思う。それで始めて、終わったら長文問題集に繋げてごらん
(手持ちの「1日20分」からスタートして徐々に問題集のレベルを上げる)
もし時間的余裕があるなら個人的には「富田100上・下」もお勧め。
2分冊で分量も「基礎技術100」より多いが解釈上キーになる文法・語法を
チェック的設問にして付加してある。その解説も詳しく書いてある。
書店で比べて、自分に合う方を買ってみて。
448大学への名無しさん:2010/02/09(火) 23:33:42 ID:FnQwo1aB0
>>441
ネクステ進んでるなら無問題。もう7割取れるの?すごいね。
一般論としては長文より文法問題の方が得点し難いからさ。
もう長文にいくべきだね。文法学習がとりあえず一通り終わったんなら
読解対策と文法問題演習は同時進行がベストかな。無理なら文法をオミット。
「文法問題演習終了→長文対策演習という流れ」に拘る必要はないよ。
449大学への名無しさん:2010/02/09(火) 23:54:39 ID:FnQwo1aB0
>>444
そそそそ、そういうこと。だから最初から無意識で、なんて無理だから
経験値を上げることで徐々に無意識化していくのな。
数学はハイスピード化は意識的にしないとダメかもわからんけど
英語は基礎を身につけた後で量をこなせば自然とスピードはついてくるはず。
時間はかかるがここは急がば回れの精神で。語彙力もつくしね。

演習書どっちでもいいと思うよ。ただハイトレは全文文構造が示してあるから
少し不安ならハイトレの自分に合うレベルの物から始めてみて。
ある程度自信があるなら多少解説が端折ってあっても問題量多い方がいいね。
話から察するに良い感じで力がつき始めてる最中だと思うから頑張って!
450大学への名無しさん:2010/02/10(水) 08:53:18 ID:LrTAPgmhO
正誤対策いいのない?
451大学への名無しさん:2010/02/10(水) 12:18:40 ID:nyx6EXND0
>>446
語彙がシス単とネクステだけなら、やておきと過去問をやるときに知らない単語はノートにまとめるといい。

ネクステがほぼ完成してるようだから、ファイナルは3年になったらすぐ始めていい
あとはひたすら過去問とZ会
452大学への名無しさん:2010/02/10(水) 12:23:37 ID:Dlngx9Uw0
>>448
そうしてみます。

ちなみにネクステって500ぐらいまでが文法ですけど、文法ってあれだけですか?
そうなると文法覚えるより、イディオムや単語を覚えるほうが大変…

恥ずかしいのですが、受験の英語は何が試されるのかわかりません。
解くだけならイディオム単語文法が大事なんでしょうかね?おおざっぱにいっていますが
誰か具体的に教えてくれるとありがたいです。
453大学への名無しさん:2010/02/10(水) 13:10:55 ID:SFBcewac0
受験勉強の最初にこの本読んでおくといい
「aとtheの底力 -- 冠詞で見えるネイティブスピーカーの世界」
書いているのは代ゼミ講師で説明がわかりやすい
冠詞と名詞の単数・複数をよく理解しておくと後の文法とか作文が全然楽になるよ
454大学への名無しさん:2010/02/10(水) 13:46:02 ID:VhJiqRe80
リスニング対策にZ会速単必修のCDと同じ速さで音読できるようになりました。
で、今度は聞きながら声に出すシャドーイングをやってみようとしましたができません。
・イヤホンしても自分の声で音が聞き取れないことが多々ありうまくできません。
・スピードについていくことに気を取られて文章のイメージも頭に入ってきません。
 センターや東大の問題は普通にリスニングすれば、聞き取れないところはたくさん
 出てきますが、わかるところから想像して設問にはなんとか答えられるという感じです。

ためしにテレビをつけて日本語のシャドーイングしようと思いましたが
まったく着いていけません。日本語ですら神業に思えてしまうのですが、
英語の場合は有効な学習方法なのでしょうか?

最終的には文章見ないでシャドーイングするとか、慣れというより暗記に近いような。
でも暗記はだめであくまでも、聞いてからその音を真似するということなんですよね。
慣れれば出来るようになる気もしますが、いまいち掴み所がないというかコツと効果がわかりません。
アドバイスお願いします。
455大学への名無しさん:2010/02/10(水) 14:55:43 ID:SC7RIHLL0
シャドーイングの効果は都市伝説だからこだわらない方がいい
音声だけのシャドーイングを完璧にする労力に効果が見合ってない
文章見ながら付いて行ければいい

@音声聞きながら文章を目で追って意味を理解できるようにする
A音声だけで理解できるようにする
B音声と同じ速さで音読できるようにする

Bが大変、つまりキミは最終目標に到達していると思う
あとは単語、熟語、構文を増やしていけばいい
456大学への名無しさん:2010/02/10(水) 15:23:11 ID:GaxMsd/00
>>450
「英文法・語法正誤問題」河合出版
正誤問題だけ扱っている問題集は確かこれだけのはず。

>>452
志望校は?過去問見た?
457大学への名無しさん:2010/02/10(水) 15:27:23 ID:GaxMsd/00
>>452
ごめんつけ足し。語法は結構なウエイトを占めるね。特に動詞。
立命とかだと独立して大問になっているぐらい。ここは他の品詞もあるから厄介。
458大学への名無しさん:2010/02/10(水) 15:36:08 ID:Dlngx9Uw0
>>457
東工大です。実際そんなレベルではないんですが試してみたいんです…
459458:2010/02/10(水) 15:50:55 ID:Dlngx9Uw0
追記です。
今はとにかくセンターを八割とれるようになりたいです。国立一本なのでとりあえずセンターで点数が欲しいです
460大学への名無しさん:2010/02/10(水) 16:12:14 ID:GaxMsd/00
>>459
おっと来てたか。とりあえず手短に…
まあセンターもあるし2次も長文中に語法的設問・英作文あるから
バランス良くやった方がいいだろうね。英作含め。

文法で現時点7割とれる実力あるならセンター頑張れば9割行けると思う。長文はどう?
また夜来るわ。
461大学への名無しさん:2010/02/10(水) 16:32:49 ID:nyx6EXND0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】高2
【学校レベル】やや進学校
【偏差値】MARCHレベルの長文なら7割以上ぐらい
【志望校】慶應義塾 法・経済・商学部
【今までやってきた本や相談したいこと】

単語:シス単(完璧)
文法と熟語:ネクステ(現在10週目・・・?)
解釈と英作:英文700選(現在3週目)
読解:やっておきたい英語長文300〜1000
300→復習済 500→復習済 700→まだ1週目 1000→持ってない

@ネクステだけでは物足りないので、次にやるのはファイナル英文法でいいですか?
A3年からZ会の英作文と小論文を取った方がいいのでしょうか?
462大学への名無しさん:2010/02/10(水) 16:43:35 ID:X+MRiW7VO
>>450
代ゼミ富田の正誤の攻略
463大学への名無しさん:2010/02/10(水) 18:38:09 ID:Z4e/KcKc0
高2でネクステ10週は凄い
>>461 ファイナル英文法か標準英文法問題精講やってあとは
センターの過去問とか模試の文法問題のとこを徹底的にやった方がいいな
464大学への名無しさん:2010/02/10(水) 18:50:52 ID:nyx6EXND0
>>463
ありがとうっす!ファイナルやります!
465458:2010/02/10(水) 22:29:57 ID:Dlngx9Uw0
>>460
英語は最近勉強始めたばかりなので長文など全然駄目です…
今日英文解釈の本をみてきましたがむずかしかったです…英文解釈からはいったほうが良さそうです。ちなみにビジュアル英文解釈だけのぞきました。
466大学への名無しさん:2010/02/11(木) 00:19:02 ID:DXGBmdML0
wikiに無かったので質問します
英熟語の本はどれが一番いいんでしょうか?
今年マーチ落ち→マーチ〜早慶狙いです
今までは熟語はアップグレードの付録だけでやってきたんですが
これだけじゃあ足らないですよね?
467大学への名無しさん:2010/02/11(木) 00:27:00 ID:SCJx7+wP0
>>465
ごめん遅くなった。伊藤ビジュアルが合いそうならそれでいいよ。
東工大は読解中心に英作や語法的設問もあるがまず通して英文読める力をつけよう。
正しく読めないと最低限の文意把握ができない。
初めは時間掛かってかまわんから構文取れるように頑張ってみて。
468大学への名無しさん:2010/02/11(木) 01:00:04 ID:TAjBBUp+0
旧帝レベルに行きたいんだけど3年まで文法、単熟語、解釈だけやるのって遅いかな?
部活で時間取れないから英語だけにそんなに時間使えないですorz
やってる参考書はDB4500、ネクステ、解釈技術100です。
今の英語力は駿台偏差値60、今年のセンター130です。
469大学への名無しさん:2010/02/11(木) 01:19:09 ID:uBNQzxuf0
>>466
解体英熟語かシス熟
470大学への名無しさん:2010/02/11(木) 02:48:28 ID:DXGBmdML0
>>469
ありがとうございます!
参考にしてみます
471大学への名無しさん:2010/02/11(木) 08:56:15 ID:Ry6KwTM50
会話文を英訳する問題が出るんですけど
どの参考書が一番いいと思いますか?
ドラゴンイングリッシュを見てたんですけどちょっと違うなって思って、、
472大学への名無しさん:2010/02/11(木) 09:05:17 ID:ASriM53w0
>>468
遅くない。解釈を終わったら、後は実際の英文を数多く読んで、そして解
くだけ。そこまで終わっている人、つまり2年で「完成」している人なんて殆どいない。
当たり前だが。

解釈を終えると、飛躍的に伸びる人が多いので、今の偏差値はそれほど気に
する必要はないよ。逆に言うと、解釈を終えても変化がないなら、どこかに問題が
あるということ。模試の結果だけじゃなく、英文を読んでいく中で、あれっ、難しい英文
でも、結構すいすい読めるぞ!!、みたいな変化があるはずなので。
473大学への名無しさん:2010/02/11(木) 12:52:48 ID:fsD3aP63O
ネクステを隅から隅まで完璧にすれば熟語帳はいりませんか?
慶應志望です。
474大学への名無しさん:2010/02/11(木) 12:54:48 ID:lbepHgOx0
>>473 難関なめてるの?
何で熟語帳が販売されてるかわかってる?
475大学への名無しさん:2010/02/11(木) 13:01:04 ID:gtEQlOmK0
私立なら早慶上智は確実に必要
速読英熟語でどうぞ
476大学への名無しさん:2010/02/11(木) 13:06:35 ID:XJaMFZ280
そんなもdものなんですか?
てっきり即ゼミ2とDuoのイディオムで十分と思っていましたが・・・。

横から口を挟んで申し訳ない。
477大学への名無しさん:2010/02/11(木) 13:07:18 ID:XJaMFZ280
2じゃなくて3ですね
478大学への名無しさん:2010/02/11(木) 13:11:14 ID:fsD3aP63O
>>474
461ですが熟語帳の必要性が分かりません。
教えて下さい。

早慶の問題を解きましたがネクステと700選で合格点ぐらいは取れそうですが…

(やっておきたい・シス単・700選にある単語熟語は覚えました。)
479大学への名無しさん:2010/02/11(木) 13:19:31 ID:3h2ZiaAv0
じゃあやらなければいいじゃん。俺はやるけどね。
480大学への名無しさん:2010/02/11(木) 13:22:45 ID:gtEQlOmK0
自分の中で答えが出ているじゃないですか
必要性がわからないものなんて使いたくないでしょう?
なら使わなければいいと思いますがね
経験上速熟薦めましたが他で点取れるならいいんじゃないですか?
481大学への名無しさん:2010/02/11(木) 13:26:01 ID:UzMePRtw0
No.463:大学への名無しさん  2010/02/10(水) 12:19:45 ID:nyx6EXND0
詳説日本史読みまくれば慶應法の問題OKだよね?

というか日本史スレにこんなのあったんだが
こんな奴が慶應受かるわけねーだろ
受験なめてんのか
482大学への名無しさん:2010/02/11(木) 13:33:17 ID:fsD3aP63O
理系だから日本史は独学なんですwww
でも教科書を二週したら慶應法の問題は半分できたのであと1年あるから余裕〜〜
483大学への名無しさん:2010/02/11(木) 13:35:18 ID:fsD3aP63O
>>480
有り難うございます。
速熟とシス熟ではどちらがいいですか?
(使い勝手・到達点等)
484大学への名無しさん:2010/02/11(木) 13:46:35 ID:rJ2LZSsS0
速熟しか持ってないけどシス熟は使いにくいという評判はよく聞く
到達点もわからんが多分速熟>シス熟
シス熟は前置詞等のイメージでまとめているのがいいらしい
速熟はレベル別でないことと文章のつまらなさが欠点

本屋で見て自分で判断するのが一番
485大学への名無しさん:2010/02/11(木) 14:46:46 ID:1XcWJIRR0
どっちがいいですか?とかよく聞くけど
辺境みたいな田舎にでも住んでない限り自分で実際に手にとって見ろよ
聞けば手間省けて良いwくらいに思ってるんだろうか
そうだとしたらまったくのアホだな
486大学への名無しさん:2010/02/11(木) 17:17:00 ID:8FIJRxW70
wikiの英単語の定番7冊でフォーミュラだけ極端に到達レベル低いと思うけど大丈夫なの?
487大学への名無しさん:2010/02/11(木) 18:04:02 ID:QJtWBq92O
英文解釈教室はテンプレみると上級英文解釈に属しているけど、この本って三部作じゃないか?
今日でかい本屋に三冊あった。
同じ著者の書いているビジュアル英文解釈1・2と英文解釈教室三部作ってどっちのが良いんだろ
488大学への名無しさん:2010/02/11(木) 19:40:34 ID:Pru9wNzH0
>>487
到達点の高さだけで言えば解釈教室
京大じゃなかったらビジュアルでいいと思う
489大学への名無しさん:2010/02/11(木) 23:03:51 ID:BVhqHN8FO
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】     現高2
【学校レベル】 帝大20前後の自称
【偏差値】    進研73.7
【志望校】    阪大法
【今までやってきた本や相談したいこと】 単語王2202のみ半分くらい
単語以外全く勉強しておらず全て感覚で解いてきたゴミクズです。
wikiを参考に今日ビジュアル英文解釈PartTを購入しました。
私立は早慶を受けるつもりで、早稲田の赤本を見てきたのですが、文法問題があり、英文解釈や英作文においても文法力は必要と思い文法の参考書を探しています。
ビジュアル英文解釈を買ったので文法の参考書も伊藤先生が著したものを使用した方がよいのか、それともまた別の方が著した参考書がよいのかが分からず質問させて頂きました。
また、大変厚かましくは有りますが、後者の場合皆様が現在使用している参考書やお勧めの参考書などを教えて頂けると幸いです。
なお、文法の知識は前述のように、高1レベルが分かるかどうかというレベルです。
よろしくお願いします。
490大学への名無しさん:2010/02/11(木) 23:16:12 ID:oqnTwkqN0
スタート地点は一緒なのか?<ビジュアルと解釈教室
491大学への名無しさん:2010/02/12(金) 02:22:44 ID:T6oYus+k0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】     新高3
【偏差値】    不明
【志望校】    東京大理1
【今までやってきた本】
百式・速熟・アプグレ・基本はここだ・ポレポレ
【相談したいこと】
志望校に和訳問題と文法が気持ち出るのですが
ざっと素人目で分析してみると、和訳にはThe+比較級などの
比較が絡んだ構文と条件節がぱっと見みあたらない仮定法などが出ています。
これらはポレポレであまり扱われていない構文なので、別書で勉強したいと思っています
また、文法問題は「不要な語を取り除け」問題や並び替えが好んで出題されている感じなのですが
これも少し別個に慣れておかないと駄目かなと考えてます。

そこで解釈の補強として透視図、並び替え系は代ゼミの富田の入試英文法ver2をそれぞれつまみぐい的に
と考えてますが、比較や仮定法の構文を多く使っている本として透視図以外にも何か選択肢はないでしょうか?
また、不要語指摘問題なんかを結構扱ってる本がありましたら紹介していだたけると助かります
492大学への名無しさん:2010/02/12(金) 02:52:15 ID:APjpvU/20
比較と仮定法の専門に書かれた参考書でも見れば
493大学への名無しさん:2010/02/12(金) 05:19:19 ID:ROVziR5qO
熟語に関してなぜ新英頻PartUを挙げる人いないのかな?
合う人にはすごく覚え易いと思うけど。
俺は高3の夏に2週間集中してやったら、
熟語と前置詞は安定した。
新英頻PartTは薦めない。ところどころ解説が不親切。
選択問題で、不正解の選択肢の解説がなかったり。
494大学への名無しさん:2010/02/12(金) 07:30:35 ID:APjpvU/20
やってるやつが少ないんだろ
確かにありゃ良書だよ
けど定番化してないからしゃあない
495大学への名無しさん:2010/02/12(金) 12:02:58 ID:maWGKozJ0
>>491
大矢最難関の最初に詳しく載ってる>仮定法
比較も後ろの方にかなり詳しい。
496大学への名無しさん:2010/02/12(金) 12:46:20 ID:PsRZ3LX/0
基本はここだ→ポレポレの次になにかやったほうがいいですか?
497大学への名無しさん:2010/02/12(金) 12:47:13 ID:PsRZ3LX/0
志望校は東京外国語大学です。
解釈は基本はここだ→ポレポレの次になにかやったほうがいいですか?
498大学への名無しさん:2010/02/12(金) 15:36:40 ID:+wh4Rgf70
英文解釈の勉強をしていく中で構文というのは内容に含まれているのでしょうか?
構文だけ別に勉強したほうがいいでしょうか?
お願いします
499大学への名無しさん:2010/02/12(金) 18:17:19 ID:WNwLf53yO
仲本やった後に英ナビやって意味あるのかな。ネクステに繋ごうと思ってたけど、不安になってかっちゃった・・・
500458:2010/02/12(金) 19:19:01 ID:2quaP9U80
最近文法がある程度終わったんですが、前置詞とかの英語の細かい法則や慣用表現は文章読んで覚えたいと思っているのですが、皆さんはどういうふうに勉強していますか?
覚えなければならないのはもちろんですが、語学なの皆さんの勉強方法がきになったんで
501大学への名無しさん:2010/02/12(金) 19:39:47 ID:5HdzNhj20
テンプレや過去の書き込みを見てのことなんだけど、
基礎英文問題精講はポレポレ・ビジュUレベルで
基礎英語長文問題精講はやっておきたい500レベル?

↑作者同じなのにおかしくありません?
502大学への名無しさん:2010/02/12(金) 20:03:30 ID:AIw8KZO30
おまえの頭がおかしいんだと思う
503大学への名無しさん:2010/02/12(金) 21:15:54 ID:fS+kt/AN0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】     新高3
【偏差値】    河合81、駿台74
【志望校】    東大文T
【今までやってきた本】
速単上級・UPGRADE・ドラゴン英作文
【相談したいこと】
今までの模試においては「なんとなく」で解いてきた長文で点を稼いでこれたが、
東大の過去問などを見たところ、短時間で難解な文構造を正確に解くことが
できず躓いた。
そういった能力の欠如を補える、詳しめの解説の長文用問題集を探している。
どれにすべきでしょうか?
504大学への名無しさん:2010/02/12(金) 22:44:37 ID:i/ezT+uF0
東大に難解な文構造なんてないよ。
なんとなくで速単上級が読めてるんだから
なんとなくで十分東大の文は読めるでしょ。
505大学への名無しさん:2010/02/13(土) 00:23:59 ID:eNIyArPm0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現在高2
【偏差値】進研52
【志望校】文系
【今までやってきた本や相談したいこと】
高3になるに当たってかなり不安です
どんな問題を見てもなんとなくでしか解けず、ほぼ勘に頼っている状況です
基礎の基礎からやる必要があると思うのですがどうすればいいでしょうか?

今やっていることとしては単語のみです、シス単の方を使っています
他に学校ではネクステ、フォレストを使用していますが、理解不能な部分があって困っています
506大学への名無しさん:2010/02/13(土) 00:28:46 ID:APjaTP6R0
まず仲本やりましょうか
507大学への名無しさん:2010/02/13(土) 00:35:41 ID:eNIyArPm0
wikiの仲本の英文法倶楽部ですかね?
早速明日探してみます
あれこれ買ってもわからないのは確実なので、とりあえずこれを頑張ってみます
508大学への名無しさん:2010/02/13(土) 09:34:44 ID:XkrwATqg0
フォレスト読んでればネクステは解けると思うんだが・・・俺が頭良いだけ?
509大学への名無しさん:2010/02/13(土) 12:05:20 ID:kkXn+yFZ0
>>508
自分はForest読んでるだけではネクステ解けないですね。
名詞の部分とか、ピンとこない部分もありますし。
読んでとりあえず理解できた部分は、バラバラになってる知識を体系的に整理して、
整理したものをざっと覚えて初めてネクステが解ける感じです。
逆に解きながら「こういうことだったのかな?」と気がつくこともありますが。


なので貴方の頭の良さには脱帽します。
510大学への名無しさん:2010/02/13(土) 12:08:04 ID:XkrwATqg0
応用が苦手なんじゃない?
511大学への名無しさん:2010/02/13(土) 12:22:04 ID:hgGjjaLT0
シス単でいうと3章くらいの単語中心の長文問題集ない?
速読英単語上級はちょっと行き過ぎてて、ちょうど上級>X>必修くらいの単語を確認できる長文Xがほしい
512大学への名無しさん:2010/02/13(土) 12:23:51 ID:avBS5Lso0
ネクステは基本
それが解けないなら中学英文法からやり直した方がいいかと
513大学への名無しさん:2010/02/13(土) 12:45:58 ID:kkXn+yFZ0
>>510
まさにそうなんですよ。

Forestの助動詞なんかは、推量可能性の助動詞としてcan.may系
義務を表す助動詞でshould系という風にまとめてありますけど
これを一旦読んで理解したら、助動詞の意味を主語言及系と筆者の判断系に分けて
各助動詞別に他の助動詞と対比させながら表のように整理していき、それを覚える
問題を解くときもその表を思い出して、あるいは照らし合わせながら当てはめ訓練していく中で
自然と解けるようにするって感じで、Forest読んでるだけではどうしても解けないんですよね。

古文なんかでも「む」とか「めり」とか推量系は全部まとめてマインドマップみたいに整理して
当てはめ練習したら、途端に定着してきたんですよね。
514大学への名無しさん:2010/02/13(土) 13:43:10 ID:XkrwATqg0
まさに効率の悪い勉強の仕方だね。その文見た感じだと。
あーだこーだやらないと頭に入らないのかな・・・
普通そんな事しなくても音読しながらやれば余裕だと思うよ。
515大学への名無しさん:2010/02/13(土) 13:57:00 ID:kkXn+yFZ0
>あーだこーだやらないと頭に入らないのかな

全然入らないですねぇ・・・語法覚えるときとかほんと地獄でしたし。
単語も百式英単語を一ヶ月は続けてみて覚えられないんで
つむぐ英単語で勉強しましたし。

物理や数学なんかは楽でいいですけど
英語古文漢文の知識インプット段階はほとんつらかったです・・・・
516大学への名無しさん:2010/02/13(土) 15:21:34 ID:XTq4bPxt0
>>515
フォレストは問題解くにはレベル不足だと思う。
基本を身につけるにはすごく良い本なんだけどね。
これだけじゃネクステでも解けない問題があるんじゃないかな。

青チャ良いよ。載ってないことがほとんどない。
騙されたと思って1冊買うべし。(青チャは身につける本じゃなく引く本)
517大学への名無しさん:2010/02/13(土) 16:07:51 ID:s6o2vuFX0
英文法解説に適う文法書ってないよな。
518大学への名無しさん:2010/02/13(土) 22:18:06 ID:SgIsVpah0
詳しくなればなるほどとっつきにくくなるという
ジレンマ
519大学への名無しさん:2010/02/14(日) 12:36:47 ID:sNzojQUj0
東進の「英語長文レベル別問題集D」を全問解き終えて6割ちょいくらいしか
取れませんでした(>_<)
目安としては何割くらい取れれば良いのでしょうか?
520大学への名無しさん:2010/02/14(日) 14:04:34 ID:XGmb0Lf+0
風早寛『英文法・語法問題 GRAMMARMASTER [グラマスター]』(増進会出版、2009年)って難易度的にはどこらへんに位置するんだろう
521大学への名無しさん:2010/02/14(日) 14:33:34 ID:P0Yhkpl00
自由英作の本って「どういった内容の文を書けばいいのか」ばかりで「どうやって英語を書くのか」というのは何も説明してないから意味無いな
522大学への名無しさん:2010/02/14(日) 14:37:06 ID:knrLeSxs0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】    高U
【志望校】   慶應法学部
【今までやってきた本や相談したいこと】

単語王・ネクステをやっています。大分取り込んだと思うので解釈本をやろうと思うのですが、
・ポレポレ
・英文解釈教室
ではどちらがいいのでしょうか?
523大学への名無しさん:2010/02/14(日) 14:42:11 ID:P0Yhkpl00
>>522
意味わかんなーい
自分の好きな方やれば?
524大学への名無しさん:2010/02/14(日) 14:54:18 ID:fxDe61zF0
単語って書いて覚える?書かずに覚える?
525大学への名無しさん:2010/02/14(日) 14:56:05 ID:kdcXj4dZ0
書いて覚えたほうがいいよ!!!!1
526大学への名無しさん:2010/02/14(日) 15:01:42 ID:fxDe61zF0
まじ?すごい時間かかるけど
527大学への名無しさん:2010/02/14(日) 15:06:58 ID:P0Yhkpl00
じゃあ書かなきゃ良いんじゃない??
528大学への名無しさん:2010/02/14(日) 15:07:13 ID:kdcXj4dZ0
五感をフル活用しないとおよそ7000語もの単語を覚えることは出来ないでしょ!!!!!11??
529大学への名無しさん:2010/02/14(日) 15:20:50 ID:1Uy1caFr0
>>522
要所を押さえたいならポレポレ。
体系的に学習したいなら解釈教室。
どちらも基礎的な力があることが前提。
530大学への名無しさん:2010/02/14(日) 15:32:42 ID:kdcXj4dZ0
ポレと解釈教室だとレベルが結構違うよな気がするのだが。
ポレを選択儀に入れてる時点で解釈のレベルを把握することは容易だから多分ポレから始める方がいいんじゃない?
531大学への名無しさん:2010/02/14(日) 17:20:03 ID:wtxGZyT+0
>>521
そんなの当たり前だろ
「どうやって英語を書くのか」なんて他の本にいくらでも出てるんだから
意味がないのはしれがわからない君自身
532大学への名無しさん:2010/02/14(日) 17:22:09 ID:knrLeSxs0
>>530
友人からポレポレを借りてやった時は、ポレポレのライオンマーク以外は結構読めました。

解釈教室を仕上げるにはどの程度時間がかかるのでしょうか?
533大学への名無しさん:2010/02/14(日) 17:24:19 ID:iW0gq1VE0
Forestの例文を全部丸暗記したら英作文にも使えるかな?
534大学への名無しさん:2010/02/14(日) 17:27:47 ID:kdcXj4dZ0
>>532
だったらポレポレで分からないところだけさっさとやってそのあと解釈教室やればいいんじゃない?
535大学への名無しさん:2010/02/14(日) 17:59:07 ID:79TvDHHC0
すんげーあほな質問多いな
>>532
知るか、普通は自分の現時点での能力と相談して決定するんだべ。
自分の能力把握してたら1時間くらいで解釈教室修了時間割り出すの簡単だろ。
必要な能力:英語基礎力と日本語読解力
536大学への名無しさん:2010/02/14(日) 18:03:58 ID:kdcXj4dZ0
5分あれば余裕だろw
537大学への名無しさん:2010/02/14(日) 18:48:12 ID:wI4UXMRl0
http://kanzenmap.nomaki.jp/#OBOEKATA
↑興味深くないかi?


ついでに関連スレも載せておこう。

英語上達完全マップで勉強してる奴集合 part17
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1265026282/
【入り江】英語上達完全マップの古参いる?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1263259406/

538大学への名無しさん:2010/02/14(日) 18:50:17 ID:wI4UXMRl0
みすった。↓これだ。
http://kanzenmap.nomaki.jp/
539大学への名無しさん:2010/02/14(日) 21:19:29 ID:rpKspHEY0
>>533
使える「のも」ある。しかし全部覚えても足りない。
英作は語彙力もからんでくるしね。
ネクステとかの4択語法問題も丸暗記するといいよ。
540大学への名無しさん:2010/02/14(日) 21:48:42 ID:rE3xGyoA0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】新高3
【学校レベル】地方公立
【偏差値】駿台60
【志望校】京都大学
【今までやってきた本や相談したいこと】
ビジュアルT・U、DUO、ネクステ

ビジュアルが終わり、京大は英作文もあるので、英作文の対策も始めようと思ってます。
何から始めればいいのでしょうか?

√Kの英作文も候補に入れてます
541大学への名無しさん:2010/02/14(日) 21:55:36 ID:kdcXj4dZ0
>>540
ビジュアルとネクステはそれぞれ何週したの?
英作文はとりあえず有名どころの一冊終えればあとは単語覚えるだけで大丈夫だよ
542大学への名無しさん:2010/02/14(日) 22:31:44 ID:MibEkX3R0
>>540
英作文は代ゼミ(大矢鬼塚)ルートと竹岡ルートとZ会ルート
その組み合わせが大体定番じゃないの。

とりあえず
大矢でいくなら実況中継
竹岡でいくなら面白いほど
Z会ならトレーニングの入門かはじめる編

ってところじゃない。
ある程度基盤を作ったあとで添削でしょ。
京都の和文英訳は、課題文の日本語を一度かみ砕いて
英文に乗っける過程が必要だから、1段難しいと以前講師が言ってた。
543大学への名無しさん:2010/02/14(日) 22:33:22 ID:qp0eDBAi0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】新高3
【偏差値】進研72
【志望校】名古屋大学 経済 
【今までやってきた本や相談したいこと】
今まではほぼ100パーにちかい割合で電子辞書を使って学習をしていましたが…
紙の辞書をつかっている人も多いと聞きます。
紙の辞書、電子辞書、それぞれのメリット・デメリットや、英語上級者の辞書の使い方について教えてもらえるとうれしいです。
544大学への名無しさん:2010/02/14(日) 22:37:59 ID:bVeqtLzL0
紙辞書は重いから何かと不便
545大学への名無しさん:2010/02/14(日) 22:41:40 ID:MibEkX3R0
>>543
紙の辞書は、単語引くと用法とか例文が同時に目に入ってくるので自分は好き。
電子辞書だと下にスクロールしていかないと確認できないし。
あと、引きまくってるとボロボロになるので一冊つぶした感があって好き

電子辞書は持ち歩きができることと、いろんなものが入ってるのと
音声が出るのがあるんでそれがメリットだと思ってる。
電子辞書がある今では、紙辞書はさすがに持ち歩きたくない。
546大学への名無しさん:2010/02/14(日) 23:10:14 ID:rE3xGyoA0
>>541
詳細書かないですいません!
ビジュアルはそれぞれを当日に一回復習、週末にもう一回復習して、一冊終わったあとに当日と週末の復習でできなかったところを潰しました。
ネクステは一応一周しましたが、完璧とは言えません。(ビジュアルやってる方が楽しいので…。やらなきゃいけないのは分かってるんですが…)

>>542
ありがとうございます。
その三冊を書店で見比べて自分に合うのを買おうと思います。

構文暗記をやってないのですが、やらなきゃいけないものでしょうか。
同級生でやってる子がいますが、いまいち必要性がわかりません。

あと、長文をやるか、さらに解釈をやるかで、ビジュアルの次にやる本を迷ってます。
547大学への名無しさん:2010/02/14(日) 23:59:25 ID:MibEkX3R0
>>546
>構文暗記をやってないのですが、やらなきゃいけないものでしょうか。

一般論は個別例に即して理解されるものなので、ある程度暗記してないと書けないよ。

例えばS+have+O+Cについて勉強したときに
・OC部分には比較的自然なこと
1)使役(専門家にやってもらうなど)
2)許容
・OC部分にマイナス面がくる
3)被害の用法
etc

みたいに抽象的に習っていくと思うけど、
実際にこの知識を利用して文を書く立場になると
具体的な例文とともにこの一般論を抑えておかないと、
使いたいときにこの知識を引っ張ってこられないってのと
一般的に抑えすぎてて、別表現との差異が理解できない等の弊害が出る。

ちなみに英文法の本とか辞書の例文とかDUOとかで
例文とともに英語の知識を地道に抑えて勉強してる人は
意識的に例文集とか購入してガンガン覚える必要はないと思うよ。
548大学への名無しさん:2010/02/15(月) 13:48:34 ID:n0OGeyBM0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】宅浪を今年からはじめる
【偏差値】まだ受けてないけど底辺
【志望校】理系国公立、千葉首都大横国あたり
【今までやってきた本や相談したいこと】
単語王をやっています
東進から出ている安河内の英語をはじめからていねいにを終わらせました

文法はもう問題集をやってしまったほうがいいのでしょうか?
それとももう少し基礎を講義形式でやっている本を読んだほうがいいですかね?

問題集や講義形式でこの本がオススメだというのがあれば教えてください。
549大学への名無しさん:2010/02/15(月) 15:12:09 ID:enQm2vRe0
>>548
>問題集や講義形式でこの本がオススメ

問題集
Z会のトレーニング戦略編
Σbestの入試英文法特講
あたりが自分は好き。ぶっちゃけなんでもいい。

講義形式
明慶徹の英文法が面白いほど
佐々木和彦の基礎からがっちり!英文法

>文法はもう問題集をやってしまったほうがいいのでしょうか?

自分で判断してくれ。
550大学への名無しさん:2010/02/15(月) 15:15:53 ID:UCYW8idsO
関大で満点取りたいんだけど
速単必修
英熟語FORMULA
ネクステ
フォレスト
でおk?
551大学への名無しさん:2010/02/15(月) 15:25:05 ID:vC+UjlSP0
>>550
よく満点取りたいって言うけど
満点なんてよほどの実力ないと取れるわけないよ
センターでさえ満点は難しいと思う
だから本当に満点狙うんだったら足りない
552大学への名無しさん:2010/02/15(月) 15:42:12 ID:wRe8AUpt0
満点とろうと思ったら東大受験するつもりで勉強しなきゃダメだよ。
問題はそれくらい時間かけれるのかって話
553大学への名無しさん:2010/02/15(月) 16:12:50 ID:UCYW8idsO
関大の英語ってセンターよりもだいぶ簡単だから満点狙えるかと思ったんだけど
さすがに無理か
554大学への名無しさん:2010/02/15(月) 21:43:39 ID:zfp5gUwv0
新高3東大志望、今年のセンター177点
長文を読んで概要を把握するのは得意なのですが、履修済みのはずの文法語法にところどころアラがあり、
それが、文法問題に限らず英作文にも波及してきています
英作文の参考書をやる前に、持っているネクステの文法語法の章を完璧にするべきでしょうか?
ネクステ左ページの問題はほぼ完璧に正解するのですが右ページの解説になると知らないことばかりです
こういう場合は問題はやらずに右ページを繰り返し通読でOKでしょうか?
555大学への名無しさん:2010/02/15(月) 22:00:02 ID:zwWxjQNf0
>>554
リーズニングが弱いから4択で正答出来ても身体から出てこないんだな。
右を通読するだけより、左側を解答するのに「何故その答えになるか?」
を自力で解説出来るようになるべし。
要するに「=右ページの解説」なんだが、ただ読むだけより力がつくはず。
556大学への名無しさん:2010/02/15(月) 22:16:52 ID:kP0EM3Al0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現高二     
【偏差値】 進研で55 
【志望校】 文系静岡大学   

英語苦手で進研でも55しかとれないのですけど
英文解釈は何を使えばいいのでしょうか?
557大学への名無しさん:2010/02/15(月) 22:47:22 ID:wRe8AUpt0
>>554
フォレスト通読しろ
558大学への名無しさん:2010/02/15(月) 23:01:35 ID:Nm4VFnZA0
>>547
なるほど。DUOやってるので、その上で必要だと思ったときはまた聞きます。
ありがとうございました!
559大学への名無しさん:2010/02/16(火) 12:06:49 ID:wavB+L870
慶應の英語って解釈教室いらんよな?
ポレポレもいるかいらないか・・・
560大学への名無しさん:2010/02/16(火) 12:09:07 ID:WX5jXcjs0
>>556
『大学受験のための英文熟考 (上)』(旺文社)
『大学受験のための英文熟考 (下)』(旺文社)
をおすすめする。
基礎から初めて相当なレベルまでいく。講義CDもついてるから、勉強しやすい。
561大学への名無しさん:2010/02/16(火) 15:02:08 ID:Is8xCIe20
>>556
55とれるなら…と思ったが進研か。河合はどれくらい?
まあ進研でもそれだけいくならとりあえず静岡の過去問一度解いて、
その上で本屋でいろいろ手にとって比べてみたら?
偏差値50いってないんなら話は別だが。
562大学への名無しさん:2010/02/16(火) 16:30:21 ID:NsjZA8yv0
明慶徹の英文法が面白いほどのもうらせいってどれくらいですか?
563大学への名無しさん:2010/02/16(火) 17:10:48 ID:xQyZGekm0
>>560
ありがとうございます。参考にします。
>>561
河合だと50行かないときもあります;;
564大学への名無しさん:2010/02/16(火) 17:26:40 ID:Is8xCIe20
>>563
河合50いかないなら…文法は大丈夫かな?
解釈系に入る前に、例えばフォレストの9割程度の文法知識は固めておいた方がいい。
構文の説明されても訳わかめではせっかくの解釈本も役に立たんからさ。
時間的に厳しいなら同時進行で。
565大学への名無しさん:2010/02/16(火) 17:31:21 ID:xQyZGekm0
>>564
いまちょうどフォレストやってます。
やり合えてからどうしようかと思っていたので。
566大学への名無しさん:2010/02/16(火) 17:32:09 ID:dm4mmmfI0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】いいえ
【学年】39歳
【血糖値】若干高め
【志望校】ガテン系
【今までやってきた職や相談したいこと】
ペンキ屋で働いてきましたが、ペンキの匂いで頭がおかしくなりそうです。
私の年齢からの転職でおすすめありますでしょうか。
個人的にはタクシー運転手などがいいのでは、と思っています。
567大学への名無しさん:2010/02/16(火) 18:05:18 ID:e4wfIEhG0
自分では面白いと思ってやってるんだろうけど。。。
568大学への名無しさん:2010/02/16(火) 18:31:48 ID:U6OCZb9i0
通称「ミリゴ」

「100万の神」と訳されるこの機種は
その名前の通り、100万勝ちも射程圏内という夢の機種

その訳は「GOD図柄」にあり
一度GODが揃うと5000枚確定
更に上乗せのAT入ると6000枚、7000枚と果てしなく出続ける「神」の図柄

へたに打ち始めに神が降臨してしまうとその後はミリゴ信者となってしまい
もう元の世界には戻ってこれません

へたに打ち始めに神が降臨してしまうとその後はミリゴ信者となってしまい
もう元の世界には戻ってこれません

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4907072
569大学への名無しさん:2010/02/16(火) 19:23:25 ID:wavB+L870
>>566
つまんねーんだよ落ちこぼれ
570大学への名無しさん:2010/02/16(火) 20:03:03 ID:viEczovu0
数学社の早慶上智の英単語かなり使える!
571大学への名無しさん:2010/02/16(火) 20:45:39 ID:aA8Pzu1SO
学年は高1です
wikiによると、英文解釈教室は東大京大受験者以外には必要ないとのことですが
英文解釈教室をしっかりやればビジュアルUレベルの文章も「うはwww簡単すぎワロスwww」って状態になれるんでしょうか?
志望は地方旧帝レベル(非医)なんですが、英文解釈教室をやることで普通の受験者より優位に立てそうならやってみようと思うんですが…
ちなみにビジュアルがUまで終わってるので、そのまとめ的な感じで使えないかとも思ってます
572大学への名無しさん:2010/02/16(火) 20:50:06 ID:RsATxFCb0
555 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2010/02/16(火) 20:36:36 ID:???0
Iを「アイ」と読むことを何で俺は知っているんだとかわけわからんこと考え出して
止まらない。中学のときは強制的にあいあいあーい あいあいあーい♪とかいって
アルファベットから単語まで無条件反射的に暗記させられてたけどそれが効いてるのか。

もっと大きいのは 「その場」に「俺も参加していた」ことだと最近思うんだ。
つまり外に出ればそれなりに適応していくんじゃないかと。

556 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2010/02/16(火) 20:42:53 ID:???0
仰ってる意味が解りません

557 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2010/02/16(火) 20:43:18 ID:???0
 ♪ /⌒ヽ.∩
   r( ^q^ )ノ _
   └‐、   レ´`ヽあーう あーう あう 池沼の子〜
    ヽ   _ノ´`
   ( .(´ ♪


♪  ∩ /⌒ヽ
   ._ ヽ( ^p^ )7
  /`ヽJ   ,‐┘ 基地外の国からやーってきた
   ´`ヽ、_  ノ
      `) )

558 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2010/02/16(火) 20:45:51 ID:???0
とうとう精神破壊されてしまったか、ナムナム(=人=)

559 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2010/02/16(火) 20:48:58 ID:???0
語学板にコピペしてみよう
573大学への名無しさん:2010/02/16(火) 20:58:40 ID:RsATxFCb0
>>571
裏技伝授・・というかこっちが多分正攻法。
まず英文法と銘打っている参考書を一冊やり終える。英単語、熟語表現を覚えまくる。
億劫がらずにセンター英語予想問題集をやりまくる。これが前提。そのあと・・・

@S、V そしてOのかたまり、それらを修飾する語句のかたまりを把握できること。そのためにはAが
必要条件。
A文章に関しての背景知識を多少なりとももっている。そのためにはBが必要条件。
B有名な本を読み、表現の仕方などを頭に大量に入れておく。日本語でOK。
Cそれらの知識を総動員して解釈、というか意味取りに集中する。文法よりも先に
訳ができちゃったwwみたいなことが多くなってくる。
Cそれが極まってくると殆どSVOCを意識しなくても無意識に頭が英語をきちんと解析
出来るようになる。文法が先にくるんじゃなくて、英語の意味が取れることが先に来るようになる。
574大学への名無しさん:2010/02/17(水) 14:52:50 ID:DrAh+nlS0
>>571
ビジュアルUまで終わって、ビジュアルに出てくる単語・熟語・構文・文法・例文などをちゃんと暗記と理解をしてるなら、
英文解釈教室のほとんどの例文は「うはwww簡単すぎワロスwww」って状態になれてる。
例題はそうはいかないけど。

ビジュアルUまで完璧なら、例文と説明だけを2日くらいで制覇できる。
知らないことはちょっとしか出てこない。

ビジュアルがきちんと出来てるか確かめるためにやってみたらどう?
575大学への名無しさん:2010/02/17(水) 15:56:59 ID:ZhvcHPUD0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】新高3
【偏差値】不明
【志望校】東大理一
【今までやってきた本や相談したいこと】
(やってきたこと)速単必修・速熟・基本はここだ・ポレポレ・大矢英作文
(相談したいこと1)
ポレポレの後、英文解釈教室をピックアップして弱い部分を補強していく勉強方法ってどうでしょうか?
ポレポレの著者は解釈教室を種本にしてるらしく、相性は悪くないと思うのですが。
(相談したいこと2)
長文の読解の本をやりたいと思うのですが、
最近出た英文精読へのアプローチという本はどうですか?
ディスコースマーカー英文読解とどちらを使おうか悩んでいます
どちらも東大に向いてると思うので、あとは気分できめちゃって良いでしょうか?
576大学への名無しさん:2010/02/17(水) 16:10:30 ID:kx0q24An0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】新1浪
【偏差値】全統記述70ぐらい
【志望校】慶應経済
【今までやってきた本や相談したいこと】

(やってきたこと)単語王・ネクステ・技術100・やておき300〜1000

(相談したいこと1)
今日受験を終えて、文法で失敗してしまいました。
来年はどのようにやっていけばいいのでしょうか?

577大学への名無しさん:2010/02/17(水) 16:33:03 ID:Pewtv1TT0
文法がんばれ
578大学への名無しさん:2010/02/17(水) 16:43:12 ID:WM7Djvxa0
≪主要大学のユニット≫

http://www.ukaruhousoku.com/dai/daihen/hen5.html
http://www.interq.or.jp/japan/sdb/univ/univ1.html
早慶上智(早稲田・慶応・上智)
MARCH(明治・青山学院・立教・中央・法政)
関関同立(関西・関西学院・同志社・立命館)
成成独国武(成城・成蹊・独協・国学院・武蔵)
日東駒専(日本・東洋<東海>・駒澤・専修)
産近甲龍(京都産業・近畿・甲南・龍谷)
関東城立玉桜(関東学院・城西・立正・玉川・桜美林)
大東亜拓国(大東文化・亜細亜・拓殖・国士舘)
摂神追桃(摂南・神戸学院・追手門学院・桃山学院)←ここまでは大学として認められる
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜越えられない壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
その他の有象無象校
579大学への名無しさん:2010/02/17(水) 17:00:22 ID:rPQRHjhZ0
>>576
70あるなら諦めず国立受けとけ。
60以下の明らかに勉強不足って奴は浪人して伸びることが多いけど
70は維持することも出来ず落ちていくパターンのが多い。
慶應に並々ならぬ思いがあるなら維持できるかもしれんが・・
580大学への名無しさん:2010/02/17(水) 21:11:40 ID:GupGwzTQ0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現高二
【学校レベル】東大100人くらい
【偏差値】駿台模試50前半、予備校で受けた今年のセンター英語は140後半でした
【志望校】いちおー東大…?

【今までやってきた本や相談したいこと】
○DUO→無意識化まであとちょっと
○基礎英文解釈の技術100→完璧にしました
○ハイトレ2→完璧にしました
○ネクステ→途中

この前相談したものです。
ハイトレ2はCD使って、音読して、聞かれてもなんでも答えられる状態まで持っていきました。
ネクステは同時進行でやってますがまだまだかかりそうです。

センターレベルの長文ならかなりスラスラと読めるようになりました。
次に取り組むべきは解釈本でしょうか。だとしたらどの程度のレベルのものでしょうか。

長文失礼しました。
581大学への名無しさん:2010/02/17(水) 23:20:22 ID:Pf9OMPzo0
早稲田目指すんなら塾語帳やらなきゃ駄目でしょうか。
ターゲット1000を考えているんですが・・・
582大学への名無しさん:2010/02/17(水) 23:27:46 ID:z3G2iqKw0
大学受験英語における4つの迷信

・単語集を覚えなければいけない
・文法問題集をやらなければいけない
・構文を覚えなければいけない
・例文を暗記しなければいけない
583大学への名無しさん:2010/02/18(木) 00:29:42 ID:jpqQJ92h0
熟語帳やらなくても慶應余裕だったぞ
584大学への名無しさん:2010/02/18(木) 00:46:41 ID:6Tb/ijf60
長文読んでりゃ語彙力くらい身につく
585大学への名無しさん:2010/02/18(木) 00:49:25 ID:6Tb/ijf60
作文してりゃ文法力も身につく
586大学への名無しさん:2010/02/18(木) 01:09:46 ID:Ql8BoYpI0
>>583
本当ですか!?
587大学への名無しさん:2010/02/18(木) 02:02:37 ID:llK+eiNs0
方法論の問題だろ
結局最終的な到達点は決まってるわけだから
自分にあった道を進めばいいさ
あくまでここで言ってるのはセオリーだし
588大学への名無しさん:2010/02/18(木) 02:17:25 ID:YqvTQC3q0
本当ですか言ってるやつは、楽しようとして自滅する
589大学への名無しさん:2010/02/18(木) 03:12:34 ID:xnsAvn+m0
>>582
べつに迷信ではない。
実際その方法で効果はでてる人はいる。
>>583
>>584
普通逆だろ。わざわざ特殊な方法をとる必要はない。
590大学への名無しさん:2010/02/18(木) 06:43:32 ID:IDuXEveP0
模試で点数とれないのって問題の答え方がわからないからだと思うのですが
やておき300〜してれば慣れますか?
591大学への名無しさん:2010/02/18(木) 12:06:08 ID:9s98SLQ50
ターゲット1900使用者に適した
単語アウトプット問題集とか御存知ありませんか?
592大学への名無しさん:2010/02/18(木) 12:49:48 ID:6mZciKug0
薬袋善郎は
amazonでの評価は高いのに、
2chでは悉く馬鹿にされる。
何故だろう。
593大学への名無しさん:2010/02/18(木) 13:01:14 ID:57esIil20
あの人受験に即した本ほとんど出して無くね?
単発物の読み物としては面白い本出してるみたいだけど。
594大学への名無しさん:2010/02/18(木) 15:13:46 ID:VKNH9PVG0
>>580
早っ。まあその調子でいくなら無難にポレポレでステップアップかな?
あとは片っ端から問題集解きまくればいいと思う。易しすぎなければ
レベルの順問わずに何でもどんどんやって経験値上げたらいい。
本来なら入試直前やるべきものだが、Z会「英語長文読解頻出問題選」とかどうかな。
いわゆる国公立・私立入試英語の一般的傾向が掴めると思う。
595大学への名無しさん:2010/02/18(木) 16:26:42 ID:TEn0yLztO
>>592
スレチだけど、薬袋を叩いてるのは受験生よりも
予備校講師や高校(大学)教師が多いと思う。
教える側の者が他の講師やその著作物を叩く場合、
正当な理由以外に次のような場合が(かなり)ある。
@ライバル講師
今の薬袋にはあてはまらないが。
Aその本を持っている生徒が、妙に細かい質問をしてきたり、
特殊な用語をひけらかして困る。
これは薬袋にも少しある。実際、俺も困ったことがある。
その後、薬袋本を読んで勉強したっけ(^^;
B実は自分のタネ本なので、生徒達に読ませたくない。
信じられんだろうが、このケースも結構ある。

Amazonの書評では、大学の先生が本を出すと、
仲間や弟子達がまずプラスの評価を投稿する場合が結構ある。

俺はネット上の匿名の評価はまず信頼せず、裏読みする癖がついたwwww

このスレは良心的な人が多いだろうけど。
596大学への名無しさん:2010/02/18(木) 16:36:17 ID:nwjzrj3e0
>>592
amazonは工作員の自演で評価が180度変わってしまうからな。
2chは仲間かき集めて自演したところで有象無象にかき消されるから信用度が高い。
597大学への名無しさん:2010/02/18(木) 17:18:49 ID:1bdCPN8i0
>>596
2ちゃんが信用度が高いとか何をいってるんだ?
2ちゃんの開設者かつ初代管理人が
「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」
と言ってるぐらいなのに
598大学への名無しさん:2010/02/18(木) 17:26:46 ID:lVWT7TOC0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現高2
【偏差値】河合で50切るくらい
【志望校】文系です、志望校は早く決めたいな…と
【今までやってきた本や相談したいこと】
0から始めるのに仲本の英文法倶楽部ってレベル高いですかね?
本屋で色々とwikiの見てきましたが、簡単そうなのであったのはこれだけだったんで…
599大学への名無しさん:2010/02/18(木) 17:30:34 ID:nwjzrj3e0
>>597
だから2chは少数の工作員がうそついてもマジョリティにかき消される。
amazonの評価は工作し放題だから論外。
サイレントマジョリティがいちいちamazonのID取得して
工作員をたしなめるなんて考えられんやろ。
600大学への名無しさん:2010/02/18(木) 17:43:31 ID:1bdCPN8i0
>>599
同じ匿名なんだから2chもAmazonも信用度は変わらないよ
だいたい質問者は自分の付いたレスしか読まないよ(スレを全部読みやしないってこと。過去ログはなおさら)

だいたい2chはウソが一杯なのは常識なのに
なぜそんなに2chを持ち上げAmazonをこき下ろすんだ?
601大学への名無しさん:2010/02/18(木) 17:45:51 ID:1bdCPN8i0
>だいたい質問者は自分の付いたレスしか読まないよ
自分に付いた返信の真偽を確かめるためにスレをくまなく読みはしないって意味ね
602大学への名無しさん:2010/02/18(木) 17:59:38 ID:nwjzrj3e0
>>600
別に持ち上げてないしこき下ろしてもいないぞ。
当たり前のことを言ってるだけ。

宣伝・広告目的の奴は書き込む手続きが多少面倒でもまったく苦にしないが,
ふらっとたどり着いて本音をつぶやくだけの人間がそのためにいちいちID取得すると思うか?
ID登録制のところはamazonに限らずどこでもそういうバイアスがかかるってことだ。
603大学への名無しさん:2010/02/18(木) 18:17:20 ID:yRiKkEzB0
2chもamazonも目くそ鼻くそだろ
604大学への名無しさん:2010/02/18(木) 18:19:03 ID:DDq/6wN/0
この話英語の勉強の役に立たなくね?
605大学への名無しさん:2010/02/18(木) 18:25:28 ID:Xp/Vn8RZ0
新浪人生です
英語が苦手で今年のセンターで110点でした
これからの1年の指針を教えてください
おススメのプランというか・・・
とりあえずは4月までにシス単を覚えるつもりです
夏休みまでの目標・やるべきことと
夏休み中のやるべきことなど
浪人には関係ないですが学期などは一応の目安になると思うので
606大学への名無しさん:2010/02/18(木) 18:29:24 ID:1bdCPN8i0
>>602
登録のいらない2chならウソが簡単に書き込まれるだろ
そして質問者は自分についたそのウソのレスをウソと判断するために
膨大な過去ログを確かめたりしないよ

>>603
そういう事だな

>>604
2ちゃんは便所のらくがきと言われる位だから
607大学への名無しさん:2010/02/18(木) 18:29:34 ID:xnsAvn+m0
>>605
文法単語解釈長文リスニングを頑張りましょう。
608大学への名無しさん:2010/02/18(木) 18:29:58 ID:Ql8BoYpI0
アマゾンにあるあの大仏の動画って信用できる?
609大学への名無しさん:2010/02/18(木) 18:30:30 ID:zzOV2zNM0
>>605
プラン1 ←お勧め!
予備校に行って、信頼できる先生の言うとおりに勉強する
ただし単語熟語は自分で覚える。
610大学への名無しさん:2010/02/18(木) 18:32:03 ID:xnsAvn+m0
2ちゃんにうそが書き込まれるってか
結果的にそれがウソなだけだな。
本人が間違ってると自覚無しに自信満々に情報書き込んでそれが他の人に伝わってやがてウソとわかる。
テレビニュースは思想はともかく情報の裏づけしてしっかりしてるけど
2ちゃんにはその監視機能がないわけだな、仕方ない。
611大学への名無しさん:2010/02/18(木) 18:33:41 ID:rdJQJpTGO
>>605
まず安河内哲也のレベル別問題集の文法のやつを1〜3、4ぐらいまでやる
それで3が完全に終わったと思ったら基礎英文問題精巧or基礎英文解釈の技術100も始める
問題集、参考書にでてきた単語は全て覚える+文章は何度も読み返す
これに加えてシス単やれば夏ぐらいにはセンター8割ぐらいいくと思います。
その後は適宜志望校に合わせた対策をすれば大丈夫
612大学への名無しさん:2010/02/18(木) 18:57:29 ID:nwjzrj3e0
>>606
何度同じこと言わせるんだよ。相当アホそうだな・・

2chにも当然うそは書き込まれるがamazonなんかと比べて
圧倒的に書き込む人間の数が多いから
仮に少数グループが工作を企ててもマジョリティの中に埋もれる。

そしてマジョリティの見解は有志によってまとめられてテンプレになるから
ログ全部に目を通さなくてもだいたいの判断はつく。
613大学への名無しさん:2010/02/18(木) 18:59:48 ID:3ApV1J6I0
>>605
まず単語と同時進行して文法をやるべき
単語オンリーでは飽きやすい
後は毎日簡単なものでいいから音読する
614大学への名無しさん:2010/02/18(木) 19:37:04 ID:1bdCPN8i0
>>612
質問者は誰とも無く書かれた、自分が聞きたい質問と完璧に合致しないテンプレより
自分のために直に書かれた、自分の質問に付けられたレスを信じるよ
そしてそのレスがウソや間違いであっても

というか自分は当たり前の事を言ってるだけ言ってるが
どうみても2ちゃんを持ち上げてAmazonをこき下ろしてるようにしか見えない
お前は工作員なのか?
615大学への名無しさん:2010/02/18(木) 19:49:39 ID:Xp/Vn8RZ0
605です ありがとうございます
とりあえず新学期が始まる前にシス単とネクステをひたすら回して行きたいと思います
そして四月からはこれらと同時進行でビジュアルをやろうと思います(現役時買ったが放置)
ただ、もし予備校に入った場合はこの計画は厳しいですよね?
616大学への名無しさん:2010/02/18(木) 19:54:28 ID:oGAEtOyf0
Amazonでもにちゃんでもじっくり調べて好きな方参考にすれば問題ないだろう
てかいつまで訳わからん言い争いしてるつもりなの?
617大学への名無しさん:2010/02/18(木) 20:01:08 ID:nwjzrj3e0
>>614
もはや言ってることがわけわからん・・
テンプレあるのに見ないとかは本人の問題であって
「2chは信用できない」の理由付けには全くなってないし。

しかも言うに事欠いて最後は工作員認定とか・・
俺が2chを持ち上げて何の得があるんだよ。
618大学への名無しさん:2010/02/18(木) 20:05:09 ID:3CoJP76sO
立命後期(本命)と関大後期を受ける仮面浪人生です。
偏差値は分かりませんが立命は現役の時の得点開示では114点(120点中)で、同志社は175点(200点中)でした。
最近英語をやっていなかったので長文の参考書をやりたいのですがハイトレ3とレベル別3は立命には向いていますか?
立命後期も関大後期もオールマークなのですが私大向きのマーク式の問題集がないので聞いてみました。
終わらせた参考書はロジリ、ビジュアル、速単、ターゲット、アプグレです。
よろしくお願いします。
619大学への名無しさん:2010/02/18(木) 20:10:30 ID:zzOV2zNM0
>>615
予備校通ってても、通学時間に単語覚えるとか、授業の合間に文法問題解くとか
風呂はいってるときにビジュアル音読するとか、別にそんなにきつくも無く出来ると思うけど。
ていうかある程度の大学合格していく人は皆それくらいの分量こなしてると思ったほうがいいよ。
620大学への名無しさん:2010/02/18(木) 20:11:35 ID:aM+qfxR70
>>617

>>614が得するんだろ。

ほら見ろこいつは工作員じゃないか。工作員より俺の言ってる方が正しいだろ?

的なアレじゃね。




正直どうでもいい
621大学への名無しさん:2010/02/18(木) 20:15:29 ID:xnsAvn+m0
.>>614の言いたいことは>>617が言う割合の問題じゃなく
個々のケースとしての問題じゃね。
全然かみ合ってないからお前らの言ってる内容進まないな
622大学への名無しさん:2010/02/18(木) 20:23:46 ID:1bdCPN8i0
>>617
テンプレを見ても、それでも自分の質問に対するレスの方をを信じるもんだ
それがウソや間違いであっても

そして古いウソや間違いが埋もれても、また新たなウソや間違いが出てくるんだ
いつまで経っても2ちゃんの信用性は変わらないよ

>>616
そうだな
好きな方を「参考程度」に扱うのが正しい使い方だよ
Amazonは信用できなく、2ちゃんが信用できるなんて事はない
どっちもどっちだな
623大学への名無しさん:2010/02/18(木) 20:34:00 ID:MbfwARQFP
【やった参考書】解釈教室、長文教室、テーマ別教室、長文問題精巧、構文150、速単中上級熟語帳など
今まで一通り勉強をやったつもりでいたのですが、
センター9割、早計英語6〜7割というところまでしか出来ていないので
これから早計英語で確実に8割9割以上取れるようにしたいです。
7割取れればいいのですが5割になったり時間が足りないこともあって相当困っています。
そこでどんな参考書をやればいいでしょうか?
英語を読んでいると分からない文に躓いて何度も読み返して時間を消費してしまうので、
過去問で10分程度時間オーバーしてしまうことがよくあります。
でも優しい文なら早く読めるので、これは速読力が足りないのではなく
根本的に読解力、語彙力が足りないのではないかと思ったのですが、
一通り有名参考書をやったつもりでいるので
既に心当たりのある妥当な参考書が見つけられないので
これからどの辺りのレベルの参考書で勉強していくのが良いのか教えてもらえないでしょうか。
624大学への名無しさん:2010/02/18(木) 20:34:35 ID:vnUwme8A0
要するに2chとAmazonじゃ工作のしやすさが違うって言いたいんだろ?
評価する人の人数も違うし、その場で評価を訂正できるわけだし
【工作のしやすさ】 Amazon>>2ch (俺もそう思う)

この問題には「鵜呑みにするな、自分で判断しろ」でFA。ハイ議論終了
625大学への名無しさん:2010/02/18(木) 20:38:32 ID:1bdCPN8i0
工作のし易さなら2chだろ
登録しなくても誰でも簡単に書き込めるんだから
626大学への名無しさん:2010/02/18(木) 20:44:11 ID:xnsAvn+m0
>>623
伊藤和夫のメソッドを吸収できてないな。
やつのメソッドを習得すれば長文は一読して大体内容はつかめる。
伊藤メソッドを鍛えろ
627大学への名無しさん:2010/02/18(木) 21:03:03 ID:Tnbbcflp0
>>626
伊藤和夫の本は二回ずつ読んだんですがまだ出来るようになっていません。
伊藤和夫だけで英語が出来るようになるなら、一ヶ月で誰でも英語完成します。
早計英語8,9割必勝プラン教えてもらえないでしょうか。
628大学への名無しさん:2010/02/18(木) 21:07:20 ID:BoMk+JZK0
>>626の言ってる事が全く理解できてねえらしいw
629大学への名無しさん:2010/02/18(木) 21:10:56 ID:nwjzrj3e0
>>622
英語よりもまず国語を勉強してこい。
キミの言ってることは全く反証になってないし
俺はどこから説明してやればいいのかすらわからなくなった。

まぁ論より証拠でamazonで行われてる工作が如実に分かる例をひとつ。
http://www.amazon.co.jp/dp/4904412001/
amazonで「Excel」で検索したら一番上に来るし評価もオール5。
何も知らない人がぱっと見たらExcel本ではこれが一番いいのかと思ってしまいそうだが
この本を評価してる3人が他にどんな本をレビューしてるか見てみると・・

2chならこんなあからさまな自演したら速攻叩かれて終わりだけども
amazonだといちいちID取得して反論する人もいない。

しかし工作がこんなわかりやすい形で行われるのはむしろレアケースで
実際にはamazonに高評価をつけることを専門に請け負ってるプロもいるので
これを見抜くのは相当難しいのが現実。
630大学への名無しさん:2010/02/18(木) 21:12:16 ID:nwjzrj3e0
まぁ俺が言いたかったことは>>624が3行でまとめてくれてるのでこのくらいにしておこう。
631大学への名無しさん:2010/02/18(木) 21:24:36 ID:PE8pox550
amazonのレビューなんか参考にしてるやつは脳死かホモ
632大学への名無しさん:2010/02/18(木) 21:26:49 ID:MbfwARQFP
伊藤だけで出来るようになるなら数ヶ月で英語完成させる人続出するはずですが。
そんなことない。俺は伊藤だけやれという2chに騙されて散々痛い目見てきたからな
伊藤だけで出来るようになるなら単語熟語文法一ヶ月で暗記して
伊藤本一ヶ月やれば出来るようになるはずだが実際そんなことない
入試で伊藤本に出ない単語や文がうじゃうじゃありますよ
早計英語8,9割取る必要があるので何か方法ないですか?・・
なぜこれだけやって読めないのか自分でも分からない
過去問やってて分からない文の訳見て英語見ると納得するんだが
633大学への名無しさん:2010/02/18(木) 21:35:21 ID:MbfwARQFP
技術100やポレポレビジュアルもやったんですが全く役立たずでした。
本当に皆さん早計英語8,9割取れるんですか?取れるならやった勉強方教えて下さい。
近年どんどん語数増えて難化してるけどあれを9割取れる奴って一体何やったの
絶対おかしいだろなんでこれだけやってまだ異常に上位と差があるんだ。
これが現実なのに2chでは伊藤だけで東大なんて言ってんだから笑わせるよ
634大学への名無しさん:2010/02/18(木) 21:43:12 ID:IDuXEveP0
根本的に頭が悪いからじゃないの
635大学への名無しさん:2010/02/18(木) 21:43:15 ID:oGAEtOyf0
顔真っ赤でキーボード叩いてないで、さっさとパソコンぶん投げて勉強に戻ったら?
636大学への名無しさん:2010/02/18(木) 21:44:31 ID:1bdCPN8i0
>>629
2chにも見抜くのは難しいプロの工作員はいるだろ
例えば2chもAmazonも目くそ鼻くそなのに
Amazonは信用できなくて2chは信用できる言う、お前とか
あとAmazonにだってウソや間違った情報にはレビューで反論が付いたりするんだが
637大学への名無しさん:2010/02/18(木) 21:46:27 ID:Xp/Vn8RZ0
では、新学期までにまずシス単・ネクステ
   新学期から夏休みまでビジュアル
   夏休みに復習+センター演習+過去問
   夏休み以降志望校対策
これでいいでしょうか?
これをやれば力がついてくるなら今からなんかわくわくしてます
638大学への名無しさん:2010/02/18(木) 21:47:01 ID:3CoJP76sO
>>618お願いします
639大学への名無しさん:2010/02/18(木) 21:50:13 ID:G2Zft3g+0
>>638
過去問やっとけ。
640大学への名無しさん:2010/02/18(木) 21:51:51 ID:BoMk+JZK0
末尾にPまで付けてるから釣りじゃねえのか
自分でレスしといてなんだけど
641大学への名無しさん:2010/02/18(木) 22:12:20 ID:nwjzrj3e0
>>636
また工作員認定かw
俺が工作して2chを持ち上げて何の得になるんだよw

amazonよりも2chのほうが圧倒的に人数多いから
2chで工作しても埋もれるだけというのは散々説明したぞ。
すでに名の通ってる本ならamazonでも評価がたくさんつくから工作は難しくなるが
そもそもそんな本は工作する必要も無いわけだ。

しかし実際には大半の本が評価の数10個にも満たない。
これの意味するところはさすがにキミでも分かるよな?
642大学への名無しさん:2010/02/18(木) 22:20:08 ID:mGz7X1y4O
英語苦手だから今単語とフォレストと英語の構文80と即ゼミ3やってるんだけど即ゼミ3の後なにやればいい?
即ゼミ8?
ネクステ?
643大学への名無しさん:2010/02/18(木) 22:22:22 ID:94JHZonb0
即ゼミ3が終わったら、あとは要約とか英作とか志望校対策やって、
最難関の過去問を英英辞書なんか引きながら解いてきゃいいよ。
644大学への名無しさん:2010/02/18(木) 22:36:41 ID:1bdCPN8i0
>>641
得っていうかお前が2ちゃんが好きだから2ちゃんは信用できると思ってるだけだろ

あと古いウソや間違いが埋もれても、新たなウソや間違いが出てくると言っただろ?
その証拠に>>632で2chには散々騙されたという書き込みがあったり
今度は逆に>>640でコイツは釣りじゃないかと書き込みがあったり
どっちが本当か分からない書き込みが2chは日常茶飯事だろう

2ちゃんってのはその程度の信用性しかないんだよ
645大学への名無しさん:2010/02/18(木) 22:40:44 ID:BXcATdziO
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現高2
【学校レベル】中学受験時55くらい
【偏差値】駿台65 河合は1学期に受けたのが72
【志望校】東大、一橋
【今までやってきた本や相談したいこと】
今まで必修英語長文問題精講→基礎英語長文〜(今は半分くらい)とやって来てるんですが解釈系の本をやったことがないです。
今からでも基礎英文解釈の技術などをやったほうがいいでしょうか?他にお勧めの参考書があったらご教授願います。
646大学への名無しさん:2010/02/18(木) 23:01:27 ID:nwjzrj3e0
>>644
矢継ぎ早に工作を繰り出したところで一緒だよ。
それがマイノリティである限り埋もれる運命にある。
何度同じこと言わせるんだw

たとえば>>632みたいなのが多数出てくれば
それがスレの総意としてテンプレにもなるだろうが
少数派なら釣り乙ってことで埋もれて終わる。
どこにも分かりづらい要素は無いと思うが。

> 得っていうかお前が2ちゃんが好きだから2ちゃんは信用できると思ってるだけだろ
俺が2chを好きかどうかは好きなように想像してもらって構わんが
損得で動いてるのでなければ工作じゃないやん。
ほんま頼むで・・

利益目的で情報操作するのが工作。
好きだ嫌いだを語るのはそれだけでも十分参考になる一意見。
たとえばこの本は嫌いって人が多ければやめといたほうがいいなと判断できるが
利益目的だけのマンセー評はそれを判断する人間にとって害悪にしかならない。
もしかしてこの違いもわからんのか。
647大学への名無しさん:2010/02/18(木) 23:03:30 ID:Kmkhidpo0
>>594
もしかしてこの前もアドバイスくれた方でしょうか。
何度も丁寧にありがとうございます!

明日にでも本屋で見てみます。

あと、先日部活の先輩から、一回も使わなかったという速単の上級編をいただきました。
パラパラと見てみましたが解説は薄いし、DUOもまだ終わっていないので今は使わないでおこうと思うのですが、
これはやはりポレポレ終わった後にでも多読用として使うのがいいのですよね?
648大学への名無しさん:2010/02/18(木) 23:04:19 ID:G2Zft3g+0
>>645
解釈なら基礎英文解釈の技術100か英文熟考上下がいい。
英文熟考のほうをより勧めたい。

後は速読英単語必修編とシステム英熟語をやること。
ハイトレ和文英訳編あたりから英作文の勉強をするのもよい。
649大学への名無しさん:2010/02/18(木) 23:28:55 ID:1bdCPN8i0
>>646
何言ってんだ?
古いウソや間違いが埋もれては、新たなウソや間違いが出てくるって言ってるだろ
結果「いつも」ウソや間違いがあるんだよ
そして質問者は「いつも」それを目にするんだよ
本当かどうか判断できずにな
それは2chもAmazonも同じ

あとさ>>629のAmazonのリンクがどう工作なんだ?
俺には本の著者のファンなんだろうな位にしか見えんのだが?
650大学への名無しさん:2010/02/18(木) 23:44:42 ID:DDq/6wN/0
データがないんだから議論しても無駄無駄
651大学への名無しさん:2010/02/18(木) 23:45:51 ID:TEn0yLztO
>>646
君がいい人だってことは認めるけど、
残念ながらネット工作は、
君が考えてるよりもっと巧妙で組織的で執拗だよ。

例えば、これから頻繁になる「何処の予備校がいいですか」なんて

「AとBでどちらがいいですか?」
「Aは糞、Bにしとけ」
「Bに決めました!」
ってのが全てB予備校の関係者のやり取りだったりwww

君みたいなのが、言っちゃ悪いけど、
ネット工作員達の一番のお得意様だよ

そして、一旦ネット世論が一方に揺れると、それが結構主流になるんだな。
マスコミが群集心理を誘導するのと似ている
652大学への名無しさん:2010/02/18(木) 23:48:41 ID:VKNH9PVG0
>>647
うん、DUOやってるなら長文問題いろいろこなした後、
時期的には秋頃にやっても遅くはないと思う。速単は。
語彙力チェックのような感じで。
653大学への名無しさん:2010/02/19(金) 00:05:17 ID:isqNOBtu0
>>651
>そして、一旦ネット世論が一方に揺れると、それが結構主流になるんだな。
そんな簡単に流れるわけねーだろ妄想激しすぎ
654大学への名無しさん:2010/02/19(金) 00:13:23 ID:Rgrm4Qzr0
>>649
だからどれだけ泡のように出没しようが2chでマジョリティにはならない。
何度同じこと言わせるんだw

あとamazonでレビュー書いた経験のある人ならわかると思うが
純粋に本音をつぶやきたいという理由で書く人にとって敷居が高いのは最初だけで,
一度書いたらあとは2chと同じような感覚でさらっと書けるもの。
この本にレビューした3人が3人とも同じ著者or同じ出版社のレビューしかしていないことに
異臭を感じ取れないといいように食われるだけだぞ。

>>651
いくら工作がんばってもどの予備校のどの講師がいいかは2chでも定評があるわな。
これらが工作員の創り上げた虚像だとは思えんが。
具体的に誰か,講義内容ひどいのに2chでマンセーされて成り上がった講師がいるのか?
655大学への名無しさん:2010/02/19(金) 00:18:03 ID:F9CNoCP70
もうメアド交換して2人でやってろよ。
656大学への名無しさん:2010/02/19(金) 00:20:11 ID:T5whiDLr0
まだ伊藤信者ががんばっているのかw

伊藤和夫の本でも力はつくけど、
合わなければこだわる必要はまったくない。
俺は彼の読解本は一切利用しなかったけど、偏差値76あったからね。

またのちのち英会話能力なんかを伸ばしたいひとなら、彼の本は
まったく益するものはない。読解本にかんしてはそんなに悪くはない。
が、信者になる必要性はまったくない。
657大学への名無しさん:2010/02/19(金) 00:49:58 ID:WczILsYe0
>>654
だから質問者は自分についたレスを信じると言っただろ
大多数の意見とか少数の意見とかより
自分についたレスをその一つの意見を信じるんだよ
間違ってても

Amazonのレビューについては
お前のそんな程度の理由で工作認定してるとはどれだけ妄想なんだよ
だいたい、三人ともと言うがレビューの一人は一冊しか書評してないし

大体2chが信用性が低いってのはgoogleで 2ちゃんねる 信憑性 って検索ワードがある位に常識だぞ?
658大学への名無しさん:2010/02/19(金) 00:54:15 ID:T5whiDLr0
amazonはあくまでも他人の一つの意見と割り切ればよい。
amazonの意見と合わないからといって落ち込む必要は毛頭ない。

なんで工作かどうかにこだわるのか理解に苦しむ。

そんなに自分の意見が「一般的意見」であると感じたいのだろうか?
659大学への名無しさん:2010/02/19(金) 00:59:01 ID:cCe9ktl4O
660大学への名無しさん:2010/02/19(金) 00:59:19 ID:i5esU7HsO
いい加減他でやれよww貴重なレスが流れるだろうが
661大学への名無しさん:2010/02/19(金) 01:04:37 ID:cCe9ktl4O
携帯書き込めるじゃん!!

【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】浪人一年生
【学校レベル】並
【偏差値】模試受けなかった
【志望校】甲南大学、経済学部、後期日程
【今までやってきた本や相談したいこと】即ゼミ8、フォーミュラ1700

甲南・経済の後期で、

センターの現代文(88%)と日本史(86%)に加えて、独自に英語200点満点の試験をする とあるんですが、

7割〜8割をもぎ取るには 今の参考書に加えて、何をすべきでしょうか?

参考になるか分かりませんが、センター英語は154点でした。
662大学への名無しさん:2010/02/19(金) 01:12:44 ID:mmIvCIdXO
>>661
そのレベルなのに甲南なんか行くの?
関関同立行けるでしょ。
663大学への名無しさん:2010/02/19(金) 01:20:16 ID:cCe9ktl4O
>>662 前期、関大個別日程4回受けて全落ちしました(^q^)

後期は立命館(セ利)と甲南(セ利・併用)で行くつもりです

で、甲南の過去問を全く触れた事無かったんで、赤本やる前に、今から一冊何か問題集仕上げたいなぁと思いまして…
664大学への名無しさん:2010/02/19(金) 01:20:45 ID:Rgrm4Qzr0
>>657
まず問題を切り分けることを覚えような。

テンプレも見ず自分に付いたレスを1個2個読んだだけですぐ退散して
騙されたと被害者面するのはその人間の問題。
(テンプレ読め,あらかたレス出終わるまで待て,で済む話)
一方でamazonであからさまな工作が長期間放置されるのはID登録制の抱える構造的な問題。

あとamazonに関しては自分の目でじっくり観察してみるんだ。
評価人にはいくつかのパターンがあることがわかるはず。
なんでも他人に頼るのはゆとりの悪い癖だぞ。

>>658
その通りだね。
最終的には自分で見極めることが大事。
665大学への名無しさん:2010/02/19(金) 01:33:53 ID:WczILsYe0
>>664
だから2ちゃんは常にウソや間違いは常にあるんだから
埋もれるって事はないんだよ
長期間放置されるのと同じなんだよ
2chもAmazonも一緒なんだよ

なのに何で2chの場合は人間のせいで、Amazonの場合はシステムの問題とかになるんだよ
どっちも信用性は変わらないんだよ

どっちも自分で見極めるしかないんだよ
666大学への名無しさん:2010/02/19(金) 01:37:33 ID:Rgrm4Qzr0
>>665
すまんいくらアホでも説明すれば理解するだろうと思ってたが・・
いるんだなこんなやつも。
もう諦めるわ。
667大学への名無しさん:2010/02/19(金) 01:42:02 ID:WczILsYe0
>>666
お前は悪質な奴だな
2ちゃんが信用性がないのは事実なのに
デマを広げようとするんだからな
668大学への名無しさん:2010/02/19(金) 01:45:01 ID:F9CNoCP70
本当に終わりにしてくださいよ。お願いします。
669大学への名無しさん:2010/02/19(金) 02:14:34 ID:9wUz7joEO
下らない事で争っててワロタ
そんな時間あるなら勉強でもしとけww
670大学への名無しさん:2010/02/19(金) 02:50:29 ID:JVenJm/s0
>>666
アホはお前だ
>>667
悪質なのはお前だ

てか終わった事蒸し返して悪いが、
もしかしたらこの二匹、自演工作員だったのかもな、>>651の例のように
671大学への名無しさん:2010/02/19(金) 03:39:26 ID:SerM3QTg0
>>666
2ちゃんにマジョリティも糞もないと思うぞ。
お前2ちゃん全体行き渡ってこいや。
マジョあったとしてもどっかの部分的な話だろ。
672大学への名無しさん:2010/02/19(金) 03:46:34 ID:SerM3QTg0
>>656
何で益はないんですかあ。
伊藤さんの本ってほとんど読解系じゃないですかあ
おしえてくだあい
673大学への名無しさん:2010/02/19(金) 06:19:00 ID:oXD+nwHM0
少なくとも、受験参考書の話題ならAmazonより2chの評価のほうが信ぴょう性あるだろ。
十年以上前に受験生だった奴が、思い出補正で即ゼミ3やら700選に★5つつけたりしてるからな。
674大学への名無しさん:2010/02/19(金) 06:41:29 ID:ejrZIjH50
2ちゃんも大差ねえよ。
最近良書が山ほど出てるけど、結局昔からある定番書しか薦められてないじゃん。

大体、はっきり言って、西とか伊藤とか時代遅れだろ。
内容が悪いってわけじゃなくて、昔ほど文法固まってる奴がいねえわ、
文法用語を知らない奴が増えてきたわで、まともにやれる奴は少ねえと思うぞ。
675大学への名無しさん:2010/02/19(金) 10:34:13 ID:ppV8cXKOO
レベル別の5簡単すぎじゃね?
ほんとに関関同立やMarchに対応してんのあれ?
676大学への名無しさん:2010/02/19(金) 11:05:24 ID:ZBs635l10
>>820
単語 熟語表現 簡単な例文の暗唱を沢山、ただし理解しながら。
最低でこれをやっとかないと、長文読みながら単語暗記 なんてことはできないからな。
一行に5個も知らない単語があったり本当は熟語表現なのにばらばらに捕らえたりしてしまって
効率が悪い。だから俺が最初に書いたことを先にやってくれ
677大学への名無しさん:2010/02/19(金) 11:35:06 ID:9aNWUXes0
>>674
それは時代遅れがどうのという問題よりも
自分の今のレベルをしっかり理解しろという事じゃね

「これ読みきったら天才になれるwwwふひひwktk」
みたいなノリでレベルの高い参考書に手を出すのが問題

ビジュアル英文解釈にしても"読みにくい"というレスが沢山あるのに
大丈夫、なんだかんだでどうにかなるwwふひひひwwみたいな楽観で買う奴多すぎ
678大学への名無しさん:2010/02/19(金) 11:42:51 ID:ZBs635l10
真だな。実際ビジュアルは読みにくい。なのに評判が高い。
以下俺の予想。

ビジュアルに手を出す奴は結構有名な進学校に在籍もしくは卒業しており、基礎的
な英文法や英語の構造にかんして結構な知識を既に持っている。それも「無意識」に。
だからビジュアルの解説と頭をシンクロさせることができる。ただしその作業は、既に
出来あがった知識の確認にしかなっていない。ビジュアルは当たり前のことを難しく
書いてる本。なのでセンター英語もままならない人間が使っても効果は無い。
もっと極端な話をすれば、普通に英文法、英単語、英熟語、中級クラスの長文を自力で
やっとけばビジュアルを読む必要はない。読んでも意味が無い。
この本は最悪の場合、ただ英文読んで日本語訳読むだけという結果になる。

って書いたら叩かれるかな?
679大学への名無しさん:2010/02/19(金) 12:08:13 ID:ppV8cXKOO
>>675はどう?
後期受けるんだけどほんとにこの本やって大丈夫か迷ってるんだよね…
680大学への名無しさん:2010/02/19(金) 12:23:46 ID:dt/Krfgu0
>>679
含まれる文法や構文は大体そのレベルだと思うけど、
中堅私立はどこも癖があるから、簡単だと感じるのなら、
過去問とかやったほうがいいんじゃない?
681大学への名無しさん:2010/02/19(金) 14:13:36 ID:SerM3QTg0
>>678
無意識にやってた感覚がある日つかめなくなったとき
この本に手だしたら助かったよ。
スランプに陥ったときとか結構便利だと思うよ、当たり前のことを当たり前にできるように更正する本だし
682大学への名無しさん:2010/02/19(金) 14:17:39 ID:Vj5ZHGX10
大体伊藤和夫は故人だぞ
伊藤本は伊藤以外で改定できるの?
683大学への名無しさん:2010/02/19(金) 14:27:09 ID:T5whiDLr0
>>672
念頭にあるのは、基本英文700。
あれで英作を覚えようとすると、かなり時代遅れの古臭い英語に
なってしまうと思うよ。 文法的・語法的間違いがあるわけではないが。

受験生の英作文を見ると、なんでこんな表現をするの、と愕然とすることが
多い。文法・語法上の誤りがないなら予備校の採点では減点されないとは
思うけどな。 日本の高校生は、普段使う自然な英語表現と読解で使う難しい
表現とを平行して勉強する必要があると思うよ。
684大学への名無しさん:2010/02/19(金) 14:34:09 ID:T5whiDLr0
>>678
うん、正しいと思う。

人間のタイプもあると思うんだよ。
俺の場合は英文については、文脈理解にたいしてはかなり論理的に
分析して理解するほうだけど、
ビジュアル英文解釈では、構文の取り方に理屈がくどくど述べられている。
まあ理屈っぽいタイプなら、これこそ分かりやすい良心的説明だと
感じるのだと思うけど、人によれば、これじゃとてもついていけないと
感じるだろう。
君の言うとおりある程度実力があるひとが、もう一度読解の基礎を確認する
には悪くない。

長文読解にかんしては、「自分に合った本」でかまわないから、
とにかく読む量を増やすこと。解釈の本で精読する練習もたまにいれればよい。

最近の受験生に欠けてるのは、むしろ、文脈理解の能力だと思うよ。
685大学への名無しさん:2010/02/19(金) 15:21:44 ID:9wUz7joEO
伊藤本はレイアウトをどうにかしてほしい
686大学への名無しさん:2010/02/19(金) 15:27:38 ID:nOQIrpPP0
ビジュアルやポレポレは構文把握までの「段階」を丁寧に解説して
その通りに何度も頭を使っていくことで、構文を取れるようにするための本。

技術100やライジングなんかは、ポイントと文章の構文「結果」をあらかじめ提示し
テーマを着実につぶしていくことで、構文を取れるようにするための本。

例えば二重限定を扱ったとしても
段階系の本は、「節がどこからどこまでで先行詞はどこに入って・・・と順に考えていったら
先行詞に関係詞が2つかかってると発見できる。これを実は二重限定といいます」 という様な解説をしてる。
結果系の本は最初から二重限定ってテーマを明記して
「この文はこういう構造になってます。こういう具合に先行詞に関係詞が2つかかっている構文を
 二重限定といいます、是非慣れましょう。」 という様な解説をしてる。


ビジュアルやポレポレが読みにくいとかいわれる一つの理由には
結果系の本だと思って読むから・・・ってのがあると思う。
687大学への名無しさん:2010/02/19(金) 15:34:49 ID:SerM3QTg0
>>683
これが自然な英語表現ですって教えれるやつがほとんどいなくね
688大学への名無しさん:2010/02/19(金) 15:40:01 ID:T5whiDLr0
>>687
確かに。かえってNHKの語学テキストあたりが一番自然な英語かもな。

英作については、Z会あたりの参考書は定評があるけど、
最近のは悪くないのが多いと思うよ。
689大学への名無しさん:2010/02/19(金) 15:47:24 ID:T5whiDLr0
>>686
ポレポレは薄い本だからね。絶対不可欠ではないけど、ビタミン剤的効果は期待できると
思うよ。だからまあビジュアルより薦めやすいかなあ。

一般の高校生に薦めやすいのはまず技術100の基礎編。手堅すぎて必ずしも
好きな本ではないけど。使えることは使える。
ポレポレはある程度力がついてから読むといいんでないかね。
690大学への名無しさん:2010/02/19(金) 16:05:12 ID:Em36jtAxO
英語を中学レベルの本当にゼロからはじめて、
テンプレにあるくもんで中学英文法の復習が終わったんだけど、次にやるのは仲本の英文法倶楽部で良いのだろうか?

書店で立ち読みしたらちょっと難しい感じがした
英語をはじめからていねいにのがよいかもと思ったんだがどうなんだろか
691大学への名無しさん:2010/02/19(金) 18:08:44 ID:f/YtPBj20
基本はここだ終わったら100→ポレ行くべきかビジュアル行くべきか・・・
692大学への名無しさん:2010/02/19(金) 18:22:05 ID:T5whiDLr0
>>691
とりあえず、できるだけ早く長文問題に取り組んでみるのを薦める。
最初は簡単なのでいいから。経験もつめるし、自分の弱点も見える。
自分の弱点が見えてきたから自分に適した参考書を探すのがよいと思う。

>>690
仲本はいい本だけど、受験向けだからね。一度ひととおり文法を勉強してから
読むのがよさそう。
一般の高校1年向けの文法学習書があまりないような気がするなあ。
693大学への名無しさん:2010/02/19(金) 18:33:47 ID:0N1evX/S0
>>690
フォレストと解いトレが無難
694大学への名無しさん:2010/02/19(金) 18:50:42 ID:N6Q8jnXSO
今日からビジュアルを始めましたが、1講に4時間もかかってしまいました。
1.文を3回読む
2.1回目→辞書なしで和訳
2回目→辞書を使って和訳
3.研究
4.単語・ポイントの理解、暗記
5.音読3回
6.口頭でザッと和訳

という流れでやっています。
時間がかかった割に、身についたのか心配です。
皆さまはどのようにやっていましたか?

また1周目と2周目以降の目標は、それぞれどう違ってきますか?

質問ばかりですいません。
よろしくお願いします。
695大学への名無しさん:2010/02/19(金) 19:09:20 ID:Em36jtAxO
>>693
それやると1日4時間として何ヵ月くらいかかるんでしょか?

当方高校中退で勉強してこなかったけど、今年1年で仕上げたいと思っている宅浪です。
フォレストは重い感じがして
テンプレ見てくもん→仲本+構文150にシステム英単2冊からビジュアル英文解釈へ、
そして速読英熟+ネクステ+赤本と考えていたのですが…
696大学への名無しさん:2010/02/19(金) 19:10:04 ID:T5whiDLr0
>>694
真面目にしすぎてないかなあ。最後まで持つかどうか。
それに英語の勉強以外にも時間が持ちたいでしょう。

俺がビジュアルを使うなら、最初に例文も解説も一緒に読んでしまう。
理解できたら音読(回数にはこだわらない)。

あとで英文だけでどこまで理解できているか、
訳文は書かずに、口頭(口に出す必要ない)で和訳してチェック。

分からなくなったらすぐ解説読んで、音読。
1周目、2周目とかはあんまりこだわらないほうがいいと思う。

あの手の分厚い本は、とりあえず最後まで読み通すのに力をいれたら
いいんじゃないかな。
697大学への名無しさん:2010/02/19(金) 19:17:04 ID:T5whiDLr0
>>695
1年でそのコースはかなりしんどいと思うよ。
構文150もビジュアルも、受験に直結してないし。

フォレストは辞典がわりでもよいよ。
解トレでもいいと思うけど、とりあえず文法問題集を急いで仕上げること。
あと簡単なのでいいから長文問題集。赤本をだまされたと思って
一度といてみたら? 
698大学への名無しさん:2010/02/19(金) 19:31:44 ID:H3GO0JxSO
英文解釈本って不毛だよね
699大学への名無しさん:2010/02/19(金) 19:35:52 ID:p9unAkSx0
>>695
英検サイトでテスト問題が公開されてるけど、今3級やってどれくらいできるか
試してみて(筆記だけ、または筆記の読解問題だけでもOK)。これで苦戦するなら
今赤本見ても仕方ない。逆にこれが(語彙も含めて)楽勝でこなせるなら、とりあえず
準進学校の高1水準には十分届いてるんで、高校用の教材に進めると思う。

力不足の場合、中学〜高1レベルの英語が運用されてる例を多めにストックとして
作れると、自然な英語の語順が身に付くんで望ましいと思う。この用途としては
学研の「例文で覚える中学英単語・熟語1800」(以前のスレで中学版Duoと
言われたこともある)を推したい。もう一つ、受験向け(文法)参考書で普通に出て
来る単語の漏れをなるべくなくす意味もある。

4時間ずつやれば1週間でまず1周はできると思うし、逆にこの本を4時間/日で
1週間以上掛かるようだったらまだ高校生向けの本は厳しいかと。

最難レベルの例文でこんな感じね。単語・文法両面で参考にどうぞ。
・The police have an important job.
 They fight against crime and keep the community safe.
・Let's go cycling tomorrow if it isn't raining.
I know a nice cycling path that goes through the forest.
700大学への名無しさん:2010/02/19(金) 19:43:35 ID:N6Q8jnXSO
>>696さん
ご丁寧にアドバイスありがとうございます。

他教科に手が回らず、このまま続けられるか心配でした。
回数は気にせずきちんとポイントや訳を理解し、分からない単語を覚えたら音読をしてみます。
とにかく前へ進めて、まず1周しようと思います。

母が知り合いから評判が良いというOSPの教材をもらってきました。
ビジュアル1→2は夏までに終わらせて、夏以降にこのOSPをやるべきでしょうか?

OSPを聞いたことがないので心配です。

先ほど質問に答えていただいたのにもかかわらず、
何度も質問してしまってすいません。

よろしくお願いします。
701大学への名無しさん:2010/02/19(金) 20:20:59 ID:VjQQzhA0O
>>682
バカだな。英文の古い新しいは関係ない。
一度英文解釈教室改訂したときも
中の英文はかえなかった。
難しい英文じゃないと、本当に自力で英文読めたのか判らないから。
簡単な内容の英文じゃ何となく読めちゃうからね。
702大学への名無しさん:2010/02/19(金) 20:22:54 ID:VjQQzhA0O
>>690
文法なんかやらないで伊藤和夫みたいに
しっかり解説してある参考書で英文読め。
まずビジュアル英文解釈を手書き全訳やれ。
703大学への名無しさん:2010/02/19(金) 20:24:41 ID:VjQQzhA0O
>>694
それでいい。
初めは四時かんかかる。
初めから一時間以内でおわるなら苦労しない。
704623:2010/02/19(金) 20:33:29 ID:yVGGXYSF0
おまいらくだらないこと言っているねいつまでも。
ビジュアルだポレポレだと・・・・
全部やったが出来るようにならなかったが?
両方やれ両方やっても落ちるから。

早計8,9割必勝プランお願いします。
これから1からやり直し一年間英語を読み続けます。
伊藤だけで英語が済むなら誰でも一ヶ月あれば慶應行けることになるが実際は違う
これが伊藤だけでは難関は無理だという証明。
705大学への名無しさん:2010/02/19(金) 20:33:41 ID:VjQQzhA0O
>>694
二回目は読めなかったりつまづいた所を十回読め。
それと、SVOCで区切ってその区切りごとに頭のなかで同時通訳する。
東大英語が五分で読めるようになる、をいちどやれ。
ただ、シャドーイングとかいらね。
サイトトランスレーションと単語のおぼえかた:日本語見てすぐ単語浮かぶ様に暗記するのは重要。
まあ単語集を見て単語見て瞬時に単語浮かぶように
暗記することが重要。
東大英語がではなぜか日本語見て英語になっているが
どっちでもいいだろう。
706大学への名無しさん:2010/02/19(金) 20:36:52 ID:VjQQzhA0O
>>695
システム英単語は入門編じゃない上位のだけやれ。
それ以前の単語は読みながら自然に頭に入るし
入るように毎日長文読まなきゃ読めるようにならないぞ。
707大学への名無しさん:2010/02/19(金) 20:37:05 ID:SerM3QTg0
ばか文法しっかりやれ。
文法やらんで英語できるようになるなら
それはフィーリングによるもので非常に不安定
いつスランプがくるかわからん、もしスランプ期間に試験日が着たらどうする。
708大学への名無しさん:2010/02/19(金) 20:38:37 ID:VjQQzhA0O
>>697
浪人だぞ。そのくらいやらないと受からない。
709大学への名無しさん:2010/02/19(金) 20:39:49 ID:C9KYb7QfO
手書き全訳とかいらないっしょ。西きょうじの「基本はここだ」やるか、そもそも仲本が難しいってことは語彙足りないんじゃね?ってことで単語やるか

自分もくもんから繋いだけど、読んでりゃわかるようになったぞ。一回で完璧に理解するんじゃなくて、とりあえず「こんなもんか」って感じで通して読んでみ。
あと、フォレストを買っておくと不明な点を補えるから便利よ。ただ、フォレスト通読とか常人には難しいからあくまでも辞書代わりで
710大学への名無しさん:2010/02/19(金) 20:42:29 ID:T5whiDLr0
なんだなんだ、伊藤和夫好き根性論者がいるなw

1 英文は古いのが悪いわけではないし、いずれ
古い英文を読む機会もあるから。でも、自分の受ける大学で
よく出る長文のテーマもある程度考えるべき。

2 英文法はあくまで、自分の受ける大学の文法問題にあわせて対策すればいい。
たとえば、桐原の英文法1000はいい本だが、センターレベルの英文法を
マスターするには必要ない。 例えば受験で英文法がまったくなく、
解釈ばかりというなら、解釈本で英文法を学んでもよいが、まあそれは
まずない。 ただ英文法の本は短文が多いので、とっつきやすいのと、
それである程度の単語力もつくので、まず取り組むには悪くない。

3 >>698 特に私学を受けるなら、英文和訳をする必要性は低いと
思うよ。受験生になりないのは、単語力と長文読解力。および長文問題
への慣れ
711大学への名無しさん:2010/02/19(金) 20:44:55 ID:p9unAkSx0
ID:VjQQzhA0Oはスルー推奨。伊藤和夫(というかビジュアル)狂信者なのか、
ほめ殺しを狙ってるのか、ともかくこの人の言うことは全くためになりません。
自分は伊藤派だけどそう思う。

大体英文解釈教室入門編だって伊藤英瀕だって文法書じゃんかよ。
712大学への名無しさん:2010/02/19(金) 20:46:35 ID:0N1evX/S0
>>695
フォレスト重いっていうけど
大学入試では知ってて当然のレベルの内容しか書いてないぞ
それに中学レベルの基礎から網羅してるから思っているほど重くない
中学レベルの基礎が身についているなら解いトレと併用しても1ヶ月もあればで一通り確認できるよ
それも一日4時間なんていわずに1時間ずつでいける
3、4時間時間をかけられるなら文法事項の確認のできる
基礎的な英作文の参考書と更に併用すると効率はいい
2ヶ月でも3ヵ月でも繰り返して定着したら解釈に移ればいいよ
解釈は基礎的な文法事項は分かってる前提で話が進むからね
あと当然だけど単語や熟語が最優先で、これとは別にやらないといけないけどね
713大学への名無しさん:2010/02/19(金) 20:50:32 ID:T5whiDLr0
>>700
ごめん、OSPは俺はわからんわ。
早めに一度過去問をやってみることだね。辞書を使っても使わなくても
いいから。全文訳なんてせずに、ある程度の時間内に。
出来なくても落ち込む必要はないから。

>>709
同意。それでいいと思うよ。
手書き全訳は、ある程度力がついたら、真面目なひとならやってもいいが、
入試問題によくある下線部の訳ってのでも十分だし。
手書き全訳は、英語嫌いを増長する元凶の一つだと思う。
体力がもたない。

本当は、簡単な英語のフレーズをおぼえて英会話をやったほうが英語勉強と
しては正しい。受験対策にはならないけどね。英作の基礎力はつく。
714大学への名無しさん:2010/02/19(金) 20:51:08 ID:VjQQzhA0O
>>700
OSPは長文をパラグラフごとにようやくを手書きする事を
要求している。
つまりほとんど全文訳かくのに等しい位の時間がかかる。
講師の中澤は、OSPやるには、かこうと思えばキチンと手書き全訳かける事が
必要だと言っている。
長文のパラグラフ要旨書き出しは、軽く三時間かかるよ。
まあ、パラグラフリーディングは
キチンと手書き全訳書ける奴がやるべき物。
はっきり言って、パラグラフリーディングなんか早稲田あたりじゃ全く通用しないし、
パラグラフの先頭だけ読んでパラグラフのトピックつかむなんて読み方なんかやっても
問題解けるようにはならない。
まずゆっくり確実に文法法則を元に読む事を繰り返し
解るから速く読めるようになるという事を忘れるな。
715712:2010/02/19(金) 20:52:34 ID:0N1evX/S0
フォレストと併用って言ってるけど辞書的に使えって意味ね
そういう意味で文法問題集では解いトレが一番良いって言ってるわけ
解いてて分からないところがあればすぐにフォレストで確認できるからね
初心者にとってはベストだと思う
716大学への名無しさん:2010/02/19(金) 20:53:59 ID:6sbzWCjV0
解いトレって立ち読みした限り、語法なんかの完全暗記系分野が弱い気がしたけどそうでもないの?
717大学への名無しさん:2010/02/19(金) 20:55:26 ID:VjQQzhA0O
>>700
OSPは文法解説無いし(笑)伊藤和夫みたいな解説のある参考書をやって
まず読めるようにならないと無理。
大体、パラグラフリーディングなんてアメリカの大学生向けの読み方なんだよ(笑)
だから今偏差値67あるとか、
上智外国語学部やICU目指す奴がやるもの。
総計東大には不要。
718大学への名無しさん:2010/02/19(金) 20:57:46 ID:T5whiDLr0
>>714
反対。

読解には英文法も必要だけど、
同時に、パラグラフリーディング力をつける必要がある。
文章全体の流れをつかむための力は、一文一文の解釈力とは
まったく同じではない。

ましてや全文訳(和訳)はまったく別の力が要求されるから、
それにこだわると、長文読解ができなくなる恐れがある。

もちろん、パラグラフリーディングだけをして、
一文の文章構造理解をおろそかにするのは問題外だがね。
719大学への名無しさん:2010/02/19(金) 20:58:28 ID:0N1evX/S0
>>716
基礎の確認用だから入試本番レベルには対応してるとは言い難い
当然語法なんかは最低限のところまでしか書いてない
ただ中学レベルの英語が終わった人間がいきなり入試レベルの問題集に手を出しても厳しいんじゃないかとね
720大学への名無しさん:2010/02/19(金) 20:58:29 ID:VjQQzhA0O
伊藤和夫、その他の有名講師は手書き全訳を推奨している。
ビジュアル英文解釈の前書き見れば解る事。
まあ落ちたいなら流し読みがお勧め(笑)
721大学への名無しさん:2010/02/19(金) 20:59:31 ID:VjQQzhA0O
>>718
ラィバル潰しも大概にしろ
722大学への名無しさん:2010/02/19(金) 20:59:38 ID:yVGGXYSF0
子羊はまず質問をせずに全てやること
全部やってみて受験してみるそしたら落ちるからこのスレがあまり意味ないと分かってくる。
まずポレポレは役立たずだ何故なら三日で終わるからだ。
三日で英語が出来ると思うか?三日前に英語が出来なかった奴が三日後に高得点出せるようになるか?
そして単語帳に悩むな。死す単単語王即単フォーミュラduoをやった俺が早計英語で全く通用していない。
全てやってもどうせ出来るようにはならん。お前らも必ず落ちる。過去問で時間余して9割取れるようでないと駄目だが無理だろ?
723大学への名無しさん:2010/02/19(金) 21:00:31 ID:VjQQzhA0O
>>711
典型的ライバル潰し
724大学への名無しさん:2010/02/19(金) 21:00:58 ID:T5whiDLr0
>>719
そうだね。入試向けではない。
でも高校1年、2年の文法学習用教材としてはよいね。

>>720
まあできるひとはどうぞw おれはせずに偏差値50から76まで
あがったけどw
725大学への名無しさん:2010/02/19(金) 21:01:44 ID:VjQQzhA0O
>>710
総計に受かってから言ってくれ
726大学への名無しさん:2010/02/19(金) 21:03:09 ID:VjQQzhA0O
>>722
だから手書き全訳やらない奴は落ちると言っただろ
727大学への名無しさん:2010/02/19(金) 21:03:56 ID:UDBx/wvFO
今まで単語と文法以外英語の勉強をしたことないのに偏差値70あったんだけど、浪人したら何やるべき?
毎日京都の文とか読んでたら80超える?東大簡単だし
728大学への名無しさん:2010/02/19(金) 21:06:45 ID:0N1evX/S0
>>727
それだけ偏差値あれば自分の弱いところは分かるはずだが・・・
志望校にもよるし、長文だけじゃなくリスニングや英作文だって必要だろ?
とりあえず志望校の過去問やっとけばいいんじゃないの
729大学への名無しさん:2010/02/19(金) 21:08:23 ID:C0oyIPRRP
誰かと思ったらキングカズじゃないか
730大学への名無しさん:2010/02/19(金) 21:16:09 ID:pJM9UnvMO
■質問用テンプレ
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】高3
【学校レベル】東大京大合わせて4人ほど
【偏差値】河合55.7
【志望校】理系医学部看護学科を書く
【今までやってきた本や相談したいこと】
長文読解についての相談です。
過去問(4年分)と学校から配付される問題集(現代を読むと現代を探る)をやっています。
その際に分からない単語が出てきて、
たまたまそこを訳さなければならない時は
何でもいいからとりあえず訳を自分で考えて訳すのか、
分からない所は訳さないように問題を解くのか
どちらの方が良いのですか?

731大学への名無しさん:2010/02/19(金) 21:43:19 ID:Vj5ZHGX10
>>726
久しぶりだねキングカスさん
732大学への名無しさん:2010/02/19(金) 21:53:33 ID:oXD+nwHM0
英作文は、河合の東大模試の過去問が一番解説充実してる気がしてきた。和文英訳なら京大模試な。
733大学への名無しさん:2010/02/19(金) 22:36:16 ID:uunPotNN0
・キングカス
伊藤和夫を尊敬し、頑なにひとつのプランを勧め続ける。
基礎範囲は抜けているものの、意外と手堅いプランなので、
やりきったらちゃんと実力は付く。
しかし、最近の試験傾向と外れているうえに、テーマ性の
かけらもないものばかりを選んでいるので注意が必要。

【最近のキング・カスの手口】
・パーフェクト版を見ろ。「アンチはスルーで」
・ニートって言わなくなった。
・かわりにバカを多用。
・(笑)を煽りだと信じている。
・危なくなると「釣りでした」「マジレスカコワルイ」で逃げ出し、事実上勝利宣言する。
・連投する。埋め立てのつもりかも知れないが端から見れば感情的な連投にしか見えず、スレ番も伸び逆効果。

………見分け方でした。NG機能を利用してね!


ごめんキング・カスのテンプレこれくらいしか見つかんなかった
734大学への名無しさん:2010/02/19(金) 22:47:24 ID:VsZQC9eB0
>>652
ポレポレをものにしたらまた来ます。

失礼しました!
735大学への名無しさん:2010/02/19(金) 22:54:58 ID:o23RAQU50
浪人でビジュアルやろうとおもっているのですが、やるまえに足踏みしている状態です
ビジュアルの利点と欠点を教えてください
それと使った人は実際の経験、効果を教えてください
736大学への名無しさん:2010/02/19(金) 23:18:09 ID:S9qSihlO0
>>321
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】   新高3
【学校レベル】 偏差値70くらい 自分は中学入試です。
【偏差値】    進研 記述模試45
【志望校】   東工大第4類
【今までやってきた本や相談したいこと】以前321で相談した者です。
これから英文法と英文解釈を平行してやろうとしています。
英文法は山口をやっています。英文解釈で理屈重視の参考書をいくつか紹介してください。
737大学への名無しさん:2010/02/19(金) 23:27:34 ID:N6Q8jnXSO
>>703さん>>705さん>>713さん

ありがとうございます。
今は時間をかけてとにかく1周してみます。
ビジュアル1・2を夏までに消化できるよう頑張ります。
OSPにはまだ手を出さず、ビジュアルをきちんと自分のものにした後、したいと思います。
738大学への名無しさん:2010/02/19(金) 23:30:13 ID:T5whiDLr0
>>721
無理なことを高校生にさせるな。
739大学への名無しさん:2010/02/19(金) 23:45:54 ID:sIt/hcOq0
>>735
予測と訂正に基づいた直読直解の方法が体得できます。
名詞の前に前置詞が有るか無いかに拘る(前置詞が無ければ主要素になる)ので、
名詞の特殊用法(つまり、前置詞が無いのに主要素にならない用法)、
具体的には、名詞→名詞の修飾関係、副詞的対格、記述の対格、
同格(右方・左方移動、擬似述詞・補充節が名詞の例も含める)などに
習熟する必要があります。

伊藤和夫先生によると、英語は理屈半分、慣れが半分です。
ビジュアルが終わった後は、積極的にリーディングやリスニングを行って、
英語に慣れることが求められます。

Aさん: ビジュアルのおかげで東大の英語を乗り切ることができました。
Bくん: 京大英語の基礎力養成にバッチリでした!
Cさん: 伊藤先生のおかげで英語に目覚ました。ありがとうございます。
Dくん: センターで満点が取れました。読解はビジュアルだけでOK!

※但し、効果には個人差があります。
740大学への名無しさん:2010/02/19(金) 23:52:57 ID:sIt/hcOq0
>>736
理屈重視なら

伊藤和夫の「ビジュアル英文解釈(1、2)」
竹岡広信の「英文熟考(上、下)」
薬袋善郎の「英語リーディング教本」

あたりがいいのではないか。
741大学への名無しさん:2010/02/20(土) 01:01:04 ID:NbJeTNKjO
伊藤和夫:キング・カズやらない奴は落ちているはず。
742大学への名無しさん:2010/02/20(土) 01:12:46 ID:UWcw1jno0
>>735
利点:英文の構造が論理的に説明されているため、これまで読めなかった
 英文が読めるようになる可能性がある。
  分厚い本なので時間がかかるが、その間に英文にたくさん触れることが
 できる。(当然語彙力なんかもある程度つくはず)
  英語が分かった気になれる可能性がある。

欠点 : 時間がかかりすぎる。
  大学入試問題に直結しているわけでないので、志望校にあわせた対策
 にはならない。
 長文全体の流れを見通す力はつかない。
743大学への名無しさん:2010/02/20(土) 01:14:21 ID:UWcw1jno0
ある程度勉強をしている浪人生なら、ビジュアルは悪くないと思うよ。
744大学への名無しさん:2010/02/20(土) 01:19:32 ID:NbJeTNKjO



キング・カズ




745大学への名無しさん:2010/02/20(土) 01:26:18 ID:NbJeTNKjO
あと英文解釈教室の例題以外をやるとすごい力つくよ。
長文は難しいからスルーでいい。
修飾語の位置の章とかすごいよ。
解釈教室やればビジュアルで得た知識が盤石になるし、
単文だからサクサク進む。
解釈教室やれば構文でとれない物は0になる。
入試問題が簡単に見える。
746大学への名無しさん:2010/02/20(土) 01:43:12 ID:UWcw1jno0
まあそれも人による。合えば使えばいいし、合わなければ
無理して使う必要はない。
747大学への名無しさん:2010/02/20(土) 02:20:08 ID:iX16Objb0
キングカス久々に見たwwwwwwwwwwwwwwww永久規制されてろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
748大学への名無しさん:2010/02/20(土) 02:25:48 ID:UWcw1jno0
何歳くらいのひとなんだろね?w 大学生?
英語教えているのかな? だとすれば生徒がかわいそう。
749大学への名無しさん:2010/02/20(土) 02:35:14 ID:NbJeTNKjO
>>748
大学教授だおー
750大学への名無しさん:2010/02/20(土) 02:39:39 ID:UWcw1jno0
大学教授w こんなところにいずにきちんと研究してくださいな。
最近の受験生の学力についても、きちんと理解してあげてください。
751大学への名無しさん:2010/02/20(土) 02:40:32 ID:Te2BbzsH0
○キング・カス
自称一浪早稲田。早稲田在学生であることをことあるごとに強調し勉強法を語るが、学生証のUP等、早稲田の学生であることを証明したことは一度もない。
加えて、早稲田の学生ならば当然答えられる質問にも絶対に答えようとしないため、一浪早稲田というのはほぼ間違いなく詐称だと思われる。
英語の勉強の仕方スレで、執拗に伊藤和夫の著書を薦めることから、「キング・伊藤和夫」が転じ「キング・カス」と呼ばれるようになった。

全く有用性のない非効率的な勉強方法を、個々の相談者の事情を一切考慮せずに馬鹿の一つ覚えで相談者に押しつけるため、免疫のない相談者を混乱させ、スレの流れをかき乱す非常に有害な存在であるといえる。
また、薦める参考書を薦める当人がやったとは思えないような発言も多々あり、「○○という参考書の○○ページにはなにが書いてある?」等の質問にも一切答えないことに留意されたし。
その頭の悪い書き込みと程度の低い自演により、英語の勉強の仕方スレでは常に嘲笑と蔑視の対象となっている。最近公民スレに進出。

対策としては、カスと思われる書き込みを見たら即NGに入れることが挙げられる。
カスの書き込みは非常に特徴的であるため、以下の点に複数当てはまるものは即あぼーんした方が無難。

1.助詞を省く
ex.「ビジュアルやれ」「清水やれ」
2.特定の参考書を執拗に薦める
ex.「ビジュアルやれ」「清水やれ」
3.レスを一つにまとめられない
4.「バカ」を多用する
5.「〜しないやつは落ちる」など頭の悪い断定
6.反論できない書き込みには、4か5、もしくは晒し挙げ目的と思われるレス番号のみの書き込み(ほぼ100%)
752大学への名無しさん:2010/02/20(土) 02:51:56 ID:UWcw1jno0
構文150なんかもやたら薦めない?w
753大学への名無しさん:2010/02/20(土) 05:19:19 ID:f53fzAfH0
今日のキングカス
ID:NbJeTNKjO
NG推奨
754大学への名無しさん:2010/02/20(土) 07:24:07 ID:opfgPhN+Q
リーディング教本って到達度どのくらいですか?
また大学生向けの参考書なんですかね。

受験参考書とは別のとこに置いてあったんで…。
755大学への名無しさん:2010/02/20(土) 08:13:05 ID:NbJeTNKjO
>>754
リーディングはいっちゃてるかんじだお〜
756大学への名無しさん:2010/02/20(土) 08:43:11 ID:ba7CV3Z80
思うんだけど、学校の英語のリーディングの教科書っていらないよね?
文章構造の一貫性がないし、ビジュアルとか、基礎100とかを教科書にして
余裕があれば多読用に教科書を使うぐらいの方がいいと思うんだけど
757大学への名無しさん:2010/02/20(土) 08:47:00 ID:qI/EnAIf0
>>734
がんばれよー
758大学への名無しさん:2010/02/20(土) 09:32:20 ID:dJx0wCL2O
>>756
そんな事したら参考書は売れなくなるし、予備校も儲からないだろ
この不景気の時代に何考えてんの?みんなが少しでも金使うようなシステムを考えなきゃいけないんだよ
お前みたいなやつが大学行っても意味ないから就職しろ
759大学への名無しさん:2010/02/20(土) 10:50:34 ID:QeiroCjO0
>>754
レベルは初級〜中級あたり。
扱っているのは品詞分解の根幹となる部分だけ。
(比較や仮定法、倒置などは含まれていない。)
特に年齢で対象を絞っている本ではない。
基礎を固めたい人や品詞分解に興味のある人向け。

「エッセンス」の2と3が続編的な役割を果たしている。
但し、「エッセンス」はそれぞれ15000円もする。

費用対効果を考えれば、
リー教の後は他の人の本につなげる方がいいのかもしれない。
(もし万が一、リー教に取り組むのだとすれば。)
760大学への名無しさん:2010/02/20(土) 11:01:57 ID:qI/EnAIf0
>>756
ま、教科書は正直、学習最低ラインの提示と思った方がいいかもね。
他の教科と違って、英語は教科書だけ真面目にやってもセンターレベルすら保証されない。
だからといって軽んずることもないけど。
他で力つけるなら教科書は多読用、そして語彙力増強用と割り切ろう。
>>758
エコノミックアニマル(死語)の典型のような人ですね。
761大学への名無しさん:2010/02/20(土) 12:17:08 ID:FOJdVgcy0
高校のリーディングの教科書は大事。
高1レベルでまともな解説(別冊)のある英文集は貴重なんだぞ。
最近出たキクタンentryリーディングが良書だったから、もういらんけど。
762大学への名無しさん:2010/02/20(土) 17:18:02 ID:1u28RJrk0
新高1@女子高です!

センター8割を目指しているんですが、まずは何の教材からやったらいいですか?

自分は、
・速読英単語(入門〜必修〜上級)
・基礎英文解釈の技術100
・ネクステ

をひたすら繰り返そうと思っているのですが、追加教材などあれば教えてください!
763大学への名無しさん:2010/02/20(土) 17:18:56 ID:Z+dmY29h0
>>724
50台の時から使った参考書をすべて教えてくれると大変ありがたいです
764大学への名無しさん:2010/02/20(土) 17:34:09 ID:UWcw1jno0
>>762
まちがってないと思う。速単は英文を読む練習にもなるし。

あとはフォレストあたりの参考書があれば。
765大学への名無しさん:2010/02/20(土) 17:39:25 ID:9iYPgJbl0
>>762
センター8割に上級は要らんよ
あと高1ならフォレストみたいなのをやるほうがいいと思う

というか、新高1なら高校何年のときに何を配布するかというのを先生に聞いてから考えるほうがいいと思う
766大学への名無しさん:2010/02/20(土) 17:43:07 ID:UWcw1jno0
まあ、まず入門をするんだろうしw
767大学への名無しさん:2010/02/20(土) 17:45:21 ID:f53fzAfH0
>>762
技術シリーズやるなら基礎英文解釈の技術100よりも入門英文解釈の技術70を先にやる
ネクステは文法問題対策のための参考書だから
中学の英文法、高校初期文法を完璧にして読解のための文法を仕上げたあとにネクステ
あとは速単入門には中学必修の英単語が漏れてるから注意ね

768大学への名無しさん:2010/02/20(土) 18:54:50 ID:vfgX+j1U0
>>762
てか高校入学前からそれだけ高い意識持ってたら余裕で9割超えるでしょ。
学校の授業の予習復習に加えて
・コズミカを通読(赤い単語だけ)
・フォレスト
・英文熟考(上下)
しかやってなかったけど高1の冬のセンター9割取れたよ。
769大学への名無しさん:2010/02/20(土) 19:06:34 ID:vfgX+j1U0
あっとごめん。ドラゴンイングリッシュ基本英文100も暗記したわ。
英作用だけどヒアリングに慣れることもできてなかなかおすすめ。
770大学への名無しさん:2010/02/20(土) 19:11:33 ID:u8Jw2gir0
俺なんか
・シス単速熟
・ポレポレ
・基本はここだ
・300選
・やておき500
・英作文トレーニング実戦編

やっててセンター170だったけどな・・・
高1に負けたか・・・死のう
771大学への名無しさん:2010/02/20(土) 19:15:57 ID:ssWMmu7j0
本当に次の単語帳をシスタンにすべきかターゲット1900にすべきか決まらない・・・
なので皆さんのオススメはどちらか教えて下さい。
ちなみに目標は早稲田です
772大学への名無しさん:2010/02/20(土) 19:38:04 ID:7tCj/xm9O
単語帳も熟語帳も何買ったって大差はないだろうよ。悩むだけ無駄だし、そんなことを人に聞くのも正しい対処とは言えないよ。

だから自分に合いそうなのをテンプレで探して、実際に書店で見て一冊さっさと買いなさいよ。頭の中で考えてることって案外上手くいかんものだから、直感でこれなら頑張れそうっての自分で選んでこい。
773大学への名無しさん:2010/02/20(土) 19:40:36 ID:NbJeTNKjO
>>771
絶対にシスタン。
どの意味が本当の意味か解るし
774大学への名無しさん:2010/02/20(土) 19:42:35 ID:NbJeTNKjO
>>762
オカマバーに就職がお似合いだ
775大学への名無しさん:2010/02/20(土) 19:54:38 ID:Mos9jICX0
>>771
俺もシス単。ターゲットは例文が無駄に難しい。
776大学への名無しさん:2010/02/20(土) 19:55:55 ID:NbJeTNKjO
>>771
俺もやっぱりシスタン
777sage:2010/02/20(土) 20:00:59 ID:+ZlBAveBO
DUOだろ!
778大学への名無しさん:2010/02/20(土) 20:23:04 ID:ShQVuP300
sageだろ!
779大学への名無しさん:2010/02/20(土) 20:28:33 ID:7tCj/xm9O
まぁ俺もシス単使ってるんだけど・・・。CD併用したい人にはお勧め出来ないな。
780大学への名無しさん:2010/02/20(土) 20:33:26 ID:9iYPgJbl0
シス単みてて思ったんだけどさ、
難単語はテーマ別にしたほうが覚えやすい
もともと出にくい単語だし、テーマ別に関連させて覚えるのがいいと思うんだ

だから
何か易しいやつ→速単必修→データベース5500
ぐらいが一番いい気がする
781大学への名無しさん:2010/02/20(土) 21:05:28 ID:g3agjgqaO
センターに普通英文解釈本はいらないよな
782大学への名無しさん:2010/02/20(土) 21:48:38 ID:7tCj/xm9O
センター程度なら基本はここだ!辺りの薄い基礎やっておけばなんとかなるかもね。
783大学への名無しさん:2010/02/20(土) 23:09:29 ID:mzpzzFUf0
データベースシリーズって結構いいよね。見やすいのもあるけどCDがいい。
ほかのCDは知らないけど英文見ながらCD聞いてたら進研リスニングでミス少なくなった。
784大学への名無しさん:2010/02/21(日) 01:05:53 ID:23gi/npfO
Duo評判良いけど大学受験には向いてないって意見多いなぁ。確かに青文字が受験ではあまり出ない表現だったりはするけど。
785大学への名無しさん:2010/02/21(日) 01:18:31 ID:KA3jxP6JO
>>782
鳴らねえよ。
毎日長文一個を十回は読まないと無理。
786大学への名無しさん:2010/02/21(日) 01:19:34 ID:KA3jxP6JO
シスタンだけで早稲田法受かったお、と言う奴もいるし
787大学への名無しさん:2010/02/21(日) 01:20:30 ID:KA3jxP6JO
>>784
偽造英文だからだめだね。
788大学への名無しさん:2010/02/21(日) 01:29:01 ID:lTiJaF7K0
今日のキングカス
ID:KA3jxP6JO
NG推奨
789大学への名無しさん:2010/02/21(日) 01:31:44 ID:hsFQtwx0O
単語ターゲット1900
ネクステ中途半端
しかやらなかったがセンターなら長文(問3456)はいつも満点近くいけたぞ

私立となるとまた別だったがwww
解釈本やっといたほうがいいのかもね
790大学への名無しさん:2010/02/21(日) 01:38:17 ID:CQtZsrNU0
英語を日本語使って勉強してて、何の疑問も沸かないようじゃダメなんだよ。
受験英語だからしょうがないか。
791大学への名無しさん:2010/02/21(日) 10:57:54 ID:526cXHHQ0
>>783
データベースは優秀だよな。少なくともターゲットよりは
というかターゲットが糞すぎるだけだけどな

>>785
解釈のレベルで、って話じゃないの?そういう意味で言ってたらごめん
792大学への名無しさん:2010/02/21(日) 11:36:01 ID:i9d1N9XgO
日大の同義語を選ぶのが出来ないんですけど、何か良い方法はありますか?
793大学への名無しさん:2010/02/21(日) 12:30:17 ID:N6xb+fvcO
やっぱネクステ多いですね今偏差値50くらいなんですけどフォレスト&即ゼミ8よりフォレスト&ネクステの方がいいですか?
後英熟語も早めに暗記した方がいいですか?
794大学への名無しさん:2010/02/21(日) 12:41:00 ID:ghitAtf50
>>793
即ゼミ8って桐原英頻だっけ?
あれは単元別に問題並んでないから偏差値50じゃ無謀でしょ

熟語は、志望校が穴埋め問題として熟語を聞いてくる場合と
長文などで足を引っ張られないように暗記する場合とで
若干変わってくると思うけど、早めに暗記して置いて損はないと思う
795大学への名無しさん:2010/02/21(日) 13:06:31 ID:N6xb+fvcO
やっぱ50からは即ゼミきついですが
ネクステなら大丈夫ですか?
796大学への名無しさん:2010/02/21(日) 13:08:16 ID:N6xb+fvcO
一応基礎英頻なんですけどきついですか…
50からはネクステの方が解説しっかりしてるしいいですか?
797大学への名無しさん:2010/02/21(日) 13:15:15 ID:ghitAtf50
基礎英頻のほうか。
文法項目別に並んでるならそれでもいいんじゃないの。
覚えるべき知識のまとめが横にしっかり乗ってるものを選んどけば?

Forestで確認した知識を、問題通じて定着させるのが目的で使うんだろうし。
798大学への名無しさん:2010/02/21(日) 13:26:31 ID:526cXHHQ0
>>796
桐原基礎英頻あんま評判良くないね。解説が不親切だとかで
ネクステと似たようなのでグラマスターとスクランブルがある
この3つを一度書店で見てみたら?
799大学への名無しさん:2010/02/21(日) 13:27:23 ID:N6xb+fvcO
ありがとうございます
もう一度ネクステと比べてみます
800大学への名無しさん:2010/02/21(日) 13:49:26 ID:yN9NdGs70
偏差値50っていうと、そもそも基礎が完成していないのに、どうして、そう実践形式の文法問題集をやりたがるのか。
だいたい文法問題なんて、数学のように原理原則さえ覚えればあとは演繹的な手法だけで答えが導きだせるわけではなく、
簡単な問題でも出題意図を読み誤ればひかかったり、そもそも知識がなければ解けない問題も多いのだから、学習の初期段階で攻略するのは非効率な分野なのにさ。
文法や単語なんて直前の確認程度にとどめて、英文解釈や英作文主体の勉強に切り替えたほうが良いよ。
801大学への名無しさん:2010/02/21(日) 15:40:00 ID:Z4aW2WvA0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現二年生
【学校レベル】自称進学校(偏差値60程度) 
【偏差値】進研65〜70、今年のセンター7割越え
【志望校】一橋経済、早慶
【今までやってきた本や相談したいこと】
 ネクステ、入門英文解釈70、フォレストはやった。
 あと単語帳ではセンター1500→DB5500はやりました。
 いくつか質問があるのですが
 @単語に関しては絶対抜けがあるので何かやりたいんですけど何が良いでしょうか?単語王かなんかを考えてます。
 A熟語はネクステだけでは足りないと思われるのでターゲットか速読をやろうかと思っているのですが他にオススメはありますか。
 B解釈にかんしては入門→基礎→無印でよいでしょうか?
 長文すみません。 
802大学への名無しさん:2010/02/21(日) 15:43:50 ID:oimdtgBSO
>>801
センター7割越程度が一橋かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
久しぶりにこんな馬鹿みた
803大学への名無しさん:2010/02/21(日) 15:45:09 ID:lTiJaF7K0
現2年なら別に問題ないだろ
804大学への名無しさん:2010/02/21(日) 15:52:50 ID:oimdtgBSO
>>803
現2年=新高3だろ?
じゃあお前が現時点でセンター8割ないやつが一橋合格レベルになるプランたててみろよ
もちろん現実的なプランな

805大学への名無しさん:2010/02/21(日) 15:53:53 ID:lTiJaF7K0
何でそんなにイライラしてんの?
何か嫌なことでもあったか?
806大学への名無しさん:2010/02/21(日) 16:02:23 ID:qKsAQCOu0
このスレ無理言ってる奴多いからな
これやっとけば大丈夫なんてゆとりなプラン提案して騙してやるたくさんいるだろwww
夏までにビジュアルやるだとかwwwww
おいおい全部やっても結局落ちるからwwwww夏にビジュアルだかボレボレだかしらんが
そんなの試験開始5分前に家出るようなもんだろww
なーにがビジュアルで東大じゃ糞がwwwwwww
いいから過去問やってみろっての糞共が合格最低無理して取ってるようなレベルじゃ
間違いなく落ちるからよww子羊騙しランドかここはwwwwwwww
何がフォレストだよwwwwネクステwwwとんでもねえwwwそんなこといって
ダラダラやってたらまず失敗だろwwwヤバスww何回浪人させる気だよおまいらwwww
807大学への名無しさん:2010/02/21(日) 16:03:07 ID:iMO6k2eZ0
DB5500レベルの語彙力があって、センター7割って、ある意味才能あると思う。
808大学への名無しさん:2010/02/21(日) 16:05:40 ID:526cXHHQ0
>>801
まずセンターで何を間違えたの?それを聞きたい
809大学への名無しさん:2010/02/21(日) 16:21:58 ID:plSXfEmr0
>>801
基本的な単語が持つ複数の用法を理解できてないんじゃないかと。
たとえばtakeを使っていくつ文章作れますか,みたいな。
難しい単語いくつも覚えるよりこっちのが大事。
810大学への名無しさん:2010/02/21(日) 16:34:36 ID:Z4aW2WvA0
>>808
アクセント、文法(語法のとこ。)が主に間違えました。最後の長文は全部あってました。単語の意味は大体わかりました。
811大学への名無しさん:2010/02/21(日) 16:37:03 ID:iMO6k2eZ0
His one aim in life was to make money.
ってどういう意味?
812大学への名無しさん:2010/02/21(日) 16:40:29 ID:mhkav3A00
彼の人生の唯一の目的はお金を作ることでした。

意訳すると、彼は偽札職人でした。
813大学への名無しさん:2010/02/21(日) 16:41:30 ID:mhkav3A00
で、過去形だから、「彼」は今はこの世にいない。捕まって死刑になった。
814大学への名無しさん:2010/02/21(日) 17:19:33 ID:23gi/npfO
英ナビ意外とムズいなぁ。仲本挟んでから繋いだ方がいいんかな
815大学への名無しさん:2010/02/21(日) 17:30:37 ID:3ILyoExY0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】新浪
【学校レベル】中の上 
【偏差値】 全統68程度
【志望校】 慶應法・経済・商
【今までやってきた本や相談したいこと】

今年はだめでした。英語5割・・・

@この参考書やって過去問やればレベル的には大丈夫ですか?

単語王
ネクステ
基本はここだ→ポレポレ
やっておきたい300〜1000

質問A ネクステの次に英文法は予備校かファイナル(桐原)のどちらがいいでしょうか?

質問B 慶應英語は癖がありますが結局は相応のレベルまで達したら、どれだけ過去問で慣れるかですよね?
816大学への名無しさん:2010/02/21(日) 17:31:40 ID:Oq9NVjG7O
>>806
じゃあ最強のプランをお願いします
817大学への名無しさん:2010/02/21(日) 17:52:38 ID:4HRQz3x20
ロングマン英英辞典の例文とコロコーションボックス全暗記
818大学への名無しさん:2010/02/21(日) 18:40:51 ID:lwNLkASp0
>>811-812
面白い。
819大学への名無しさん:2010/02/21(日) 19:09:50 ID:KA3jxP6JO
ビジュアル英文解釈前書きにあるように手書き全訳やらなかった奴は
マーチ以上は受かっていないだろ(笑)
820大学への名無しさん:2010/02/21(日) 19:11:54 ID:KA3jxP6JO



キング・カズをやれば幸せになれる

みつを



821大学への名無しさん:2010/02/21(日) 19:14:46 ID:Oq9NVjG7O
>>817をやれば最強になれるんですか?
822大学への名無しさん:2010/02/21(日) 19:32:45 ID:4HRQz3x20
>>821
あと少しの応用力があれば
823大学への名無しさん:2010/02/21(日) 19:43:56 ID:KA3jxP6JO
うるせえよ。

キング・カズやれや。
824大学への名無しさん:2010/02/21(日) 19:46:31 ID:Oq9NVjG7O
>>822
じゃあ早速明日買ってきます。あと一年でこのプランが最強だということ実証してみます。
効率的な使い方やその他アドバイスあればください。
825大学への名無しさん:2010/02/21(日) 20:45:05 ID:BwbLg6Mw0
もし1年で偏差値55ほどの人を一橋レベルまで上げる家庭教師になったら
どんな参考書でどんなプランをさせますか?
自分だったらこれをやる、というのを教えてください
ここにいるみなさんの自信のプランを教えてください
馬鹿を育成する気持ちで
826大学への名無しさん:2010/02/21(日) 20:58:05 ID:4HRQz3x20
english板に放流してやる
827大学への名無しさん:2010/02/21(日) 21:06:33 ID:ghitAtf50
>>825
一日何時間英語に費やせるかにもよるんじゃないの。
828大学への名無しさん:2010/02/21(日) 21:31:35 ID:YBDRb2oZO
>>815
お願いします
829大学への名無しさん:2010/02/21(日) 21:43:05 ID:Pvx7tvdP0
>>825
まず今井の英文法教室、ドラゴンイングリッシュ100、
基礎がためわかる英語長文を4,5月までに。
次いで英文熟考、ハイパートレーニング和文英訳編、
速読英単語必修編、システム英熟語、入試超難関突破解ける英語長文。
以上を9月までにする。
後は過去問を解いて自分の弱点を洗い出し、
長文を中心にポレポレ、ハイトレ自由英作文などを足していく。
830大学への名無しさん:2010/02/21(日) 21:48:01 ID:BwbLg6Mw0
>>825
3〜4hは使いたいです
5hだと数学がきつくなるかも・・・
831大学への名無しさん:2010/02/21(日) 22:07:00 ID:dGKkSThT0
2011年度センター試験英語対策スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1266754505/l100


832大学への名無しさん:2010/02/21(日) 23:26:37 ID:plSXfEmr0
今井の英文法教室は難易度的には
フォレストの次にやる感じ?
あとCDはついてるのかな。

個人的にはフォレスト+音トレ+解トレが
目・耳・手を使えて頭に入りやすいと思う。
833大学への名無しさん:2010/02/22(月) 00:50:00 ID:Rr9ry/USO


キング・カズやれば幸せが訪れる



834大学への名無しさん:2010/02/22(月) 00:53:40 ID:rSA+H7nJ0
今日のキングカス
ID:Rr9ry/USO
NG推奨
835大学への名無しさん:2010/02/22(月) 01:02:33 ID:UbgF0cy30
キング・カズは受験どうだった?
836大学への名無しさん:2010/02/22(月) 01:11:54 ID:kxIVjfNA0
フォレストをしっかりこなせばほぼ解釈や英作で必要な文法力は完成すると思うけどな
終わったらもう長文、解釈、入試レベルの文法問題集(ネクステなど)で鍛えていけばいいように思うけどね
フォレストは通読というより解トレを解きながら分からないところがあれば辞書的に使うのがいい
ただし中学レベルの基本的な知識すらあやふやなら結局、読み込むことになるだろうけどね
837大学への名無しさん:2010/02/22(月) 01:34:46 ID:qkULOzZ0O
とりあえず一からの英語の勉強知りたいならこのサイト参考オススメ。
ttp://mywiki.jp/takasukatoki/医学部受験の方法論/
質問にも丁寧に答えてくれるし英語以外の勉強方法もうまくまとまってる。和田秀樹の本よりもトレンドにあってる。
838大学への名無しさん:2010/02/22(月) 02:02:47 ID:Fqc6xgG1O
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現高2
【学校レベル】中の上
【偏差値】河合50
【志望校】私大獣医
【今までやってきた本や相談したいこと】 ネクステ、シス単は学校で配られてるのでやってます
相当英語できないので、まずなにから始めたらいいか教えて下さい
839大学への名無しさん:2010/02/22(月) 02:56:05 ID:/PwslAsVO
ゆとりはフォレスト程度も通読できんのか
大学行くだけ無駄だろw
840大学への名無しさん:2010/02/22(月) 03:01:34 ID:TFg/V9xM0
フォレストは人によって使い方は様々だろ。
通読できない云々のまえに、わからないところを調べる辞書のように使う事もあるし。

つーかそんな短絡的な頭で生きてて恥ずかしくないの?
841大学への名無しさん:2010/02/22(月) 03:02:55 ID:Rim83HcTO
キング カスって何ですか?参考書ですか?
842大学への名無しさん:2010/02/22(月) 03:20:38 ID:/PwslAsVO
>>840
文法書も通読できんバカは存在する価値さえないんだがw
843大学への名無しさん:2010/02/22(月) 08:29:53 ID:JvwbNxBu0
地方のトップ高校受かってうかれた連中が、渡されただけの教材を3年間溜め込んで、受験期になって初めて分厚い文法書を開いた挙句、『フォレストは辞書』とかアホなことこいてんだろ。
844大学への名無しさん:2010/02/22(月) 08:37:41 ID:zUiUFupp0
Forest配った教師自身が、こういう本は辞書的に使えと指導する。
予備校や塾の講師や、効率の良い勉強法を提供する受験専門家(笑)なんかもそう指導する。

第一、文法の本なんか読みたがる人間ははっきりいって少数だろうから
教師の指導と生徒の欲求が一致して、Forestは辞書という常識が出来上がる。
別に文法書を読まなくても受かる人は受かることも拍車をかける。
845大学への名無しさん:2010/02/22(月) 08:55:43 ID:JvwbNxBu0
そんな、授業で1年近くかけて文法を扱う人と、自習メインの人とを同じ次元で語られても…w
846大学への名無しさん:2010/02/22(月) 09:01:12 ID:zUiUFupp0
大多数は授業で一年かけて文法習うんじゃないか?
847623:2010/02/22(月) 10:26:56 ID:augxI3oB0
難関受かった人が何か書いてくれるだけでもありがたいけどよう
キングカズに近いことやっても落ちるんだからどうしようもねえ。
大体漢検2級受けるって外人にひたすら漢検3級の参考書薦めてどうすんだ
その外人がいくら念入りに三級の参考書仕上げたところで落ちるだろ。
伊藤なんか基礎中の基礎、あんなのにいくら固執したところで
入試問題の分からない文章が分かるようになったりはしない。
三級の本じゃなくて2級一級の本をやって余裕ある状態にしたいんだが
本来そんな本を薦めるべきだろ、キングカズにある程度影響されて
構文150もCD聞いて三週したがあんま意味なかった。
構文150とか伊藤とか、あんなのをいくら執拗にこなしたところで
入試問題の分からなかった文章が分かるようになったりしねえんだわ
848大学への名無しさん:2010/02/22(月) 10:36:38 ID:Z0/njdy70
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】新浪
【学校レベル】中の上 
【偏差値】 全統68程度
【志望校】 慶應法・経済・商
【今までやってきた本や相談したいこと】

今年はだめでした。英語5割・・・

@この参考書やって過去問やればレベル的には大丈夫ですか?

単語王
ネクステ
基本はここだ→ポレポレ
やっておきたい300〜1000

質問A ネクステの次に英文法は予備校かファイナル(桐原)のどちらがいいでしょうか?

質問B 慶應英語は癖がありますが結局は相応のレベルまで達したら、どれだけ過去問で慣れるかですよね?


849大学への名無しさん:2010/02/22(月) 10:53:13 ID:w5MDBj6P0
>>848
1それは最低限必要なレベル。それだけで足りるかはお前次第。慶應経済志望なのに英作文やらないとかなめてんの?
2,どこの予備校かしらねーけど早慶コースだろ?まず予備校行くまでにネクステ完璧にしろ。それを復習しつつ授業の予復習を完璧にしろ。
3,分量が多いから、普段からいちいち訳さずにザッと読んで意味を掴む訓練をしておけ。小説、雑誌、新聞がいいぞ。もちろん精読は精読でやれよ。
850大学への名無しさん:2010/02/22(月) 11:02:47 ID:UbgF0cy30
小説、雑誌、新聞とかより、英単語ACADEMICとか速読速聴coreのがいいぞ。
851大学への名無しさん:2010/02/22(月) 16:01:49 ID:/PwslAsVO
どこに受かろうが文法書を通読する程度の努力もできんやつに今後何ができる
852大学への名無しさん:2010/02/22(月) 16:09:11 ID:rSA+H7nJ0
通読する義務もないがな
853大学への名無しさん:2010/02/22(月) 17:32:49 ID:Rim83HcTO
最強プランのロングマン英英辞典例文暗記を実証するんですけど、一応自分の中では10月まで暗記→過去問というプラン立ててます。(因みに高2)
そこで質問は
1、ロングマン辞書に4改訂とか5改訂とかCD付きとか色々あるけどどれがオススメか

2、辞書の効果的な使い方や例文の暗記法などあれば

3、例文暗記の他に10月まで何かやるべき事とかアドバイスなどあれば

以上です。(考査の関係で、書店に行くのが金曜日になるんで金曜日から実行します。)
854大学への名無しさん:2010/02/22(月) 17:37:27 ID:rX57t0K1O
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】新浪人
【学校レベル】公立55
【偏差値】全統記述53
【志望校】私立獣医
【相談したいこと】今年は他学部を目指していたためセンター対策のみでした(結果155点)。なので記述対策はゼロでした。
私大英語の経験は無しですがなんとか勝負できるレベルに持っていきたいです。
長文はちょっとはできるつもりですが英作文が何から手をつければいいのかわかりません。アドバイスお願いします。
855大学への名無しさん:2010/02/22(月) 19:05:50 ID:kxIVjfNA0
>>854
英作は最終的には添削してもらいながら練習しないとだめ
予備校いくんなら任せればいいんじゃね?
そうじゃないならZ会とか
とりあえず最初はフォレストなどで文法を確認しながらひたすら例文を覚える
ドラゴンイングリッシュとか大矢のハイトレあたりが最初はいいんじゃないのかね
ぶっちゃけ英作なんて最初から最後まで借用なんだけどね
856大学への名無しさん:2010/02/22(月) 19:10:30 ID:jnWVUxhl0
フォレストは辞書的にと言っても
これに書いてあることは全部必修事項なんだから一度は通読するべき。
その後辞書的に使う際にも引く速度が全然変わってくる。
857大学への名無しさん:2010/02/22(月) 19:15:19 ID:kxIVjfNA0
つーかフォレストって中学から高校までの基本的な事項のまとめだからね
結局、読む人間のレベルによるわけで
ちゃんと身に付けてる人間ならさらっと見渡せるし、無理して全部読む必要はないってだけの話なんだけどな
そうじゃない人間の場合、結局全部読むことになるし
全員一まとめにしてとにかく全部読めとか、辞書的に使えっていうのはナンセンス
858大学への名無しさん:2010/02/22(月) 19:16:14 ID:sHDwasP+0
コパ単は論外ですか?
859大学への名無しさん:2010/02/22(月) 19:17:41 ID:YI/CBvyZ0
浪人することが決まりました
センター試験の文法・語法問題で半分程しか取れません
全体でも130点ぐらいです
この場合、テンプレの理解本等に取り組むのとネクステ等の問題集に取り組むのとでは
どちらが良いのでしょうか?
教えてください
860大学への名無しさん:2010/02/22(月) 19:57:25 ID:/PwslAsVO
>>857とか言うやつに限ってフォレストレベルの文法事項も身に付いてない
だから文法書は何でもいいから通読しとけって
861大学への名無しさん:2010/02/22(月) 20:16:31 ID:kxIVjfNA0
いや身についてないなら通読することになると言ってるじゃん
何が気に食わないのかよくわからんな
>>860みたいなレスを貰ってもその通りとしかいいようがないんだが・・・
862大学への名無しさん:2010/02/22(月) 20:22:51 ID:JvwbNxBu0
>>853
電子辞書買えよ。紙辞書じゃあせっかくの英英辞典の特性が何も活かせない。ちなみに、ロングマンはiPhoneにも搭載できる。
ロングマンの例文だけだと、倒置やら挿入やら難しい構文に出会うのは稀なので、和訳対策には別の参考書をやることを推奨。
863大学への名無しさん:2010/02/22(月) 20:39:10 ID:/PwslAsVO
>>861
いや身に付いていると勘違いしてるやつほど通読しないW
864大学への名無しさん:2010/02/22(月) 20:39:45 ID:THmgI9G/0
んでロングマンの例文ってどのぐらいあるの?
865大学への名無しさん:2010/02/22(月) 20:40:55 ID:3rJofkP+0
まーたはじまった
866大学への名無しさん:2010/02/22(月) 20:41:10 ID:JvwbNxBu0
30万
867大学への名無しさん:2010/02/22(月) 20:41:57 ID:JvwbNxBu0
間違えた。100万以上だ。 >例文
868大学への名無しさん:2010/02/22(月) 20:58:11 ID:U8vOKTkz0
>>859
解釈も単語暗記も長文読解もネクステも全部やるべき。
どこ受けるのか知らないが、二次試験に文法問題の割合が多くないなら、
ネクステは一日15分くらいに収めておいたほうがいい。
長文のほうが配点がはるかに大きいんだから。
869大学への名無しさん:2010/02/22(月) 21:57:38 ID:lvYXANZz0
一橋へのおススメプラン教えてください
単語はシス単のみだと足りないですか?
文法はネクステをやろうと思うのですが、その前に実況中継系の本を一冊
やりたいと思ってます。なにがいいですか?
解釈系のおススメも教えて下さい
英作はドラゴンイングリッシュをやろうと思ってます
870大学への名無しさん:2010/02/22(月) 21:59:50 ID:kS8VVlLOO
全てが間違ってる
871大学への名無しさん:2010/02/22(月) 22:32:27 ID:QQQH3YRc0
>>869
つ テンプレ&まとめwiki
872大学への名無しさん:2010/02/22(月) 23:30:48 ID:RJbeeow20
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】新高2
【学校レベル】自称進学校
【偏差値】進研62
【志望校】理系
【今までやってきた本や相談したいこと】
進研模試で62程度だとやはり、英文法のナビゲーターをする前に何か挟んだ方がいいのでしょうか?
何か挟んだほうがいいとするならば、何がいいのでしょうか?
873大学への名無しさん:2010/02/22(月) 23:34:32 ID:jnWVUxhl0
ロングマンは大学生以上にはいいけど
受験目的の高校生には効率悪すぎるでしょ。
874大学への名無しさん:2010/02/22(月) 23:39:50 ID:DKngdWLx0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】    高2
【学校レベル】 偏差値58〜60
【偏差値】    代々木模試 51
【志望校】    MARCH 経済学部
【今までやってきた本や相談したいこと】 ターゲッット1900 ネクステージ
中学卒業レベルの文法問題なら完璧です。ネクステージを解く前に文法の基礎を身に付けたいのですがまず何をすればいいでしょうか?
書店でフォレストを立ち読みしたのですが自分は読みづらいと思いました。中学卒業レベルの文法力で英文ナビゲーターや山口の実況中継などから始めて必要な力は付くと思いますか?「まずはこれをやれ」というアドバイスください。
875大学への名無し:2010/02/23(火) 01:18:03 ID:kpNm++QC0
【学年】 新浪人生
【志望校】 東大理科T類
【偏差値】 68前後 記述模試
【今まで使用した教材】 Z会 語法トレ 演習編
【あなたが参考書を選ぶ時の決め手(複数回答可)】 難易度、網羅度、質

今年はセンターを失敗してしまい、足きりにあうので
合格する大学に出しましたが、東大に入りたいと思いなおし
浪人することにしました。
今、英語総合問題集をどれにしようか
考えているのですが、

@ネクストステージ(桐原)
Aアップグレード(数研)
B即戦ゼミ3(桐原)
Cスクランブル(旺文社)

で迷っています。
「テンプレを読め」「実際に見てみて自分で決めろ」っと
言われたらお終いですが、自分では決められなかったので
皆さんのご意見をお伺いしたいと書きこみました。
あと、出来ればスクランブルのレベルがどの当たりかと
この4つそれぞれやると、どのくらいの大学まで対応できるかなど
教えていただけると嬉しいです。

他にお勧めの問題集がある方は
教えていただけると光栄です。

追記:なるべく、桐原1000などの文法特化のものではなく
   ネクステのような会話や熟語の入った総合的なものを
   教えていただけると幸いです。
876大学への名無しさん:2010/02/23(火) 01:24:49 ID:fktlGYxI0
【テンプレ】英文法の勉強の仕方2【必読】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1250543571/
421 名前:大学への名無し[] 投稿日:2010/02/23(火) 01:02:04 ID:kpNm++QC0
【学年】 新浪人生
【志望校】 東大理科T類
【偏差値】 68前後 記述模試
【今まで使用した教材】 Z会 語法トレ 演習編
【あなたが参考書を選ぶ時の決め手(複数回答可)】 難易度、網羅度、質

今年はセンターを失敗してしまい、足きりにあうので
合格する大学に出しましたが、東大に入りたいと思いなおし
浪人することにしました。

今、英語総合問題集をどれにしようか
考えているのですが、

@ネクストステージ(桐原)
Aアップグレード(数研)
Bスクランブル(旺文社)
C即戦ゼミ3(桐原)

で迷っています。
「テンプレを読め」「実際に見てみて自分で決めろ」っと
言われたらお終いですが、自分では決められなかったので
皆さんのご意見をお伺いしたいと書きこみました。

他にお勧めの問題集がある方は
教えていただけると光栄です。

追記:なるべく、桐原1000などの文法特化のものではなく
   ネクステのような総合的なものを教えていただけると幸いです。
877大学への名無し:2010/02/23(火) 01:28:58 ID:kpNm++QC0
↑二重投稿すいません。
 なぜか間違えたのか、こうなってしまいました。
 すいません
878大学への名無しさん:2010/02/23(火) 01:29:49 ID:+Azyr1qz0
センターで足切り食らうレベルで東大は無理やろ・・
879大学への名無しさん:2010/02/23(火) 01:58:07 ID:2/hj+AwC0
話を掘り返すようで悪いんだけど、辞書的に使う英文法書を手元におきたいと思うんですが何かオススメありますか?
フォレストに載ってないような文法事項に結構遭遇するので…
大学行っても使えるようなのがいいです。
ロイヤルとかいいって聞くけど、このスレではあんまり話題に出てこないみたいで…
880大学への名無しさん:2010/02/23(火) 02:40:45 ID:x94eTQU80
>>879
大学入学後も使いたいならロイヤルがいいんじゃね
最も英語を専門的にやるならそれでも不足だけどね
もっとも、大学受験で問われる文法は語法が中心だから
フォレストで足りない分は入試用の問題集をこなせば充分でそれ以上深く考える必要もないんだけどね
881大学への名無しさん:2010/02/23(火) 14:18:06 ID:KELsaMfn0
>>801なんですが単語帳に関しては単語王か速単を今までの確かめで使おうと思っているのだが、どちらが良いですか。
熟語帳はやっぱり情報量を重視して解体英熟語でしょうか?
あと語法対策にZ会の戦略編を買おうかと思ってるのですがどうでしょうか?

882大学への名無しさん:2010/02/23(火) 14:26:40 ID:xOEsSPeE0
英英使ってると、たしかに英語力は飛躍的にあがると思うんだけどさ、
いざ和訳するとなると、日本語の語彙力のなさを痛感するんだよね。
883大学への名無しさん:2010/02/23(火) 14:58:41 ID:fu29Jx000
>>882
そんなときのための広辞苑だろ
広辞苑は読み物
読んでると便利
884大学への名無しさん:2010/02/23(火) 17:52:32 ID:op0v9Nzl0
基礎英文解釈の技術100って改訂されたけど、改訂前のでも大丈夫?
CDがついただけで本文と問題がいじってなかったらそのまま使おうかと思うんだけど。
885大学への名無しさん:2010/02/23(火) 18:12:56 ID:fu29Jx000
>>884
アマゾンのレビューによれば改訂版は復習がしやすいらしいとのこと
後ろの方に今までやった例題がのっているので
886大学への名無しさん:2010/02/23(火) 18:31:40 ID:1WuHk49rP
どなたかネクステと桐原1000のメリットデメリットを教えていただけるとありがたいです。
887大学への名無しさん:2010/02/23(火) 19:03:57 ID:0GHO/Qci0
英作文の参考書について質問です

浪人が決定し、早稲田とMARCHを目指すことにしました
入試に英作文が必要なのは早稲田と中央ですが、
参考書はとりあえず早稲田のような自由英作文用のを買おうと思いました
しかしいろいろなサイトを見てたら、
「英作文は白紙でも受かる」だとか「難しい割に配点が低いから対策の必要なし」
などの意見がありました
僕は英作文は苦手ですし、もちろん対策は必要だと思うのですがどうでしょうか?
また、オススメの参考書があれば教えてください

長文すいません
888大学への名無しさん:2010/02/23(火) 19:17:28 ID:YOMGmfdv0
>>887
実際和文英訳と自由英作文じゃ和文英訳のほうが配点高かったりするからなあ
それもふまえて、和文英訳を重視するほうがいいと思う
基本例文を覚えて、問いではそれを改変させて答えるのがセオリー
つまるところ「英借文」
自由英作文は「考え方」「書き方」を重視した本を読んで
あとは先生に添削してもらうのがいいかと
自由英作文は添削してもらわなきゃあんまり意味ないし

和文英訳が自由英作文のヒントにつながることもよくあるし、
やっぱそっちの数をこなしたほうがいいんじゃないかなあ

あとはテンプレみて決めて


以上早稲田の足元にも及ばない偏差値の人間からでした
889大学への名無しさん:2010/02/23(火) 20:57:34 ID:wGpPrV440
英作文はフォレストを読んだ人なら
フォレストのターゲット例文を全部覚える(解説を理解してから)
覚えるときCD教材を利用すると時間短縮できる
その後は下のどっちかを薦める
@大矢 ハイパートレ 和文英訳編(去年でた新しい本)→
 竹岡 英作文が面白いほど書ける本
ADuoの例文をCD聴いて暗誦する

Duoの例文の英作利用って盲点なんだけどあの例文は
前書きにもあるけど暗記しがいがあるよ

890大学への名無しさん:2010/02/23(火) 21:06:25 ID:xOEsSPeE0
その場で作られた例文はゴミ。言葉ってのは、それ自体が持つ意味よりも、どういう文脈で発せられたかのほうがよほど重要。
俺の使ってるLDOCEや、ロイヤル英文法の例文は、そのほとんどが実際に話されたり書かれたりしたもの。
891大学への名無し:2010/02/23(火) 21:09:56 ID:kpNm++QC0
即ゼミ3って、どの当たりの大学まで対応してるんですか?
あと、旺文社の英検の単語集(準1・1級)は
早慶上智の単語に対応できますか?

色々な長文を読んで、1900も完璧にしてみたのですが、
単語王やデータベース5500を見ても知っている単語が
ほとんどで、あまりやる気が出ませんでした。

無難に、受験用の単語集を買って、穴が無くなるように
頑張った方が、よろしいんでしょうか?
892大学への名無しさん:2010/02/23(火) 21:38:17 ID:wGpPrV440
>>890
大学受験生にそんなもの要らん
893大学への名無しさん:2010/02/23(火) 21:50:59 ID:+Azyr1qz0
>>892
同意。
消化しきれず一浪二浪とドツボにはまっていく典型だな。
894大学への名無しさん:2010/02/23(火) 21:53:34 ID:xOEsSPeE0
辞書と文法書を消化するって、いったいどのレベルのことをさして言ってるの?
895大学への名無しさん:2010/02/23(火) 22:18:01 ID:+Azyr1qz0
>>894
日本国内の大学合格を目指す人すべてが対象。
オックスフォードとか目指してる人に関してはわからん。
896大学への名無しさん:2010/02/23(火) 22:22:10 ID:xOEsSPeE0
>>895
何を言ってるんだ?

辞書と文法書を「消化」するっていうのは、具体的にどの程度のことを言ってるのか聞いてるんだよ。
897大学への名無しさん:2010/02/23(火) 22:31:04 ID:+Azyr1qz0
>>896
その本に書かれてる内容に関しては何を聞かれても答えられるレベル。
日本の大学目指す限りは基本的な文法書(フォレストなど)を1冊消化すれば十分だよ。
898大学への名無しさん:2010/02/23(火) 22:40:33 ID:FmgBmEug0
>>872をお願いします
899大学への名無しさん:2010/02/23(火) 22:40:59 ID:xOEsSPeE0
辞書1冊を完璧って、たいそうな目標だな。
900大学への名無しさん:2010/02/23(火) 22:47:27 ID:u1onQ1+N0
>>898
実際に読んでみて理解できれば使ってもいいと思うよ
ただし、詳しすぎる説明に対して何でこんな細部にこだわってんの?と思う人にはむいてない
901大学への名無しさん:2010/02/23(火) 23:03:45 ID:Dcm7MROK0
ジーニアスだったら、※マーク二つが確か1000語ほど、一つが3500くらい。合わせて
4500ほど(ここまでが高校学習語)。†マークが5000語ほどあるけれどこれは大学受験では必要ないものが
多い。実際は動詞を覚えてしまえば派生語の形容詞、副詞、名詞は労なく頭に入るから
労力はより少なくて済むと思う。コロケーションも語法も載っているし、なにより良質な例文の宝庫。
大学受験で英語武器にしたい人、単語は紙辞書で覚えたほうがいいよ。
902大学への名無しさん:2010/02/23(火) 23:04:39 ID:xOEsSPeE0
> なにより良質な例文の宝庫
いったい、ジーニアスのどの例文をさしてそんなことを言っているのか。
903大学への名無しさん:2010/02/23(火) 23:12:12 ID:Dcm7MROK0
ジーニアスが気に入らなかったらオーレックスでも研究者中辞典でもいいよ。
辞書の例文読まずに置くのは勿体ない。
904大学への名無しさん:2010/02/23(火) 23:34:03 ID:NgGBjUvB0
ジーニアス英和辞典とフォレストに書かれてることが全て完璧に頭に入っていれば
確かに日本の大学で受からないところはないだろうが、
そこまでの完璧な知識を持った受験生は東大合格者でもほとんどいないだろう。
905大学への名無しさん:2010/02/23(火) 23:36:29 ID:WqovV8+g0
■質問用テンプレ
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい・
【学年】高2
【学校レベル】 東大3,4人
【偏差値】  真剣70
【志望校】東工
【今までやってきた本や相談したいこと】
シス単4章を除く、ネクステ、基礎英文解釈100、
新基本英文700選

そろそろ長文の演習をやりたいと思っています。
ある程度の長文は読めると思ってるのでそこそこ骨のあるのを探してます。
何が良いでしょうか?
906大学への名無しさん:2010/02/23(火) 23:43:42 ID:ZiUZGtxG0
このスレではなぜか、英英辞典の話題はタブーのようで。
有用性を説いても、大学受験には不必要と頭ごなしに否定され、ひどい場合には、
1冊を完璧に消化だとか、電子辞書業者の工作員だとか、的の外れた意見しか言えない奴がわいてくる。
907大学への名無しさん:2010/02/23(火) 23:51:22 ID:+Azyr1qz0
俺は辞書は完璧にしろなんて言ってないぞ。
文法に関しては基本書を1冊消化するだけでOKという話。
重要で出題頻度の高い項目をていねいにまとめてくれてる本を中途半端に放置して,
わざわざ難しくて学習効率低くて出題頻度の低い内容に手を出したがる人は
いったい何がしたいのかと。
908大学への名無しさん:2010/02/23(火) 23:52:10 ID:voz+Cu7K0
英英などいらんだろ
英英の受験への有用性をむしろ教えてくれよ
ロングマンよりOALDがいいしな
909大学への名無しさん:2010/02/24(水) 00:00:38 ID:+Azyr1qz0
>>905
俺は興味のある分野(プログラミング)で読みたい本があったけど
翻訳本が出てなくて仕方なく原書を読んでた。
それがたまたま英語の読解力向上につながった。
910大学への名無しさん:2010/02/24(水) 00:03:51 ID:ZiUZGtxG0
辞書なんか1分あれば引けるのに、要・不要なんて議論になる時点で頭が悪いとしか言いようがないよな。
911大学への名無しさん:2010/02/24(水) 00:10:25 ID:yo9vN88FO
ネクステの上手い使い方教えてください
400Pもあって妥協しそうです
912大学への名無しさん:2010/02/24(水) 00:13:56 ID:PVl0N9E30
>>900
ありがとうございます
とりあえず上下をやってその後問題集&ビジュアルをやっていこうと重いm差ウ
913大学への名無しさん:2010/02/24(水) 00:26:15 ID:VFeCpIMr0
>>911
経験に裏付けられた確かな実力をもつ師のもとで教わるしかない。

まあ、うわべの知識だけをさらっても、大学合格には十分。
914大学への名無しさん:2010/02/24(水) 00:36:28 ID:PDJYOyqW0
>>910
一分もかかるのかよwおそっw
915大学への名無しさん:2010/02/24(水) 00:39:37 ID:uInFOsov0
細かい人は嫌われるよ^^
916大学への名無しさん:2010/02/24(水) 00:44:45 ID:VFeCpIMr0
小人は物に役せらるとは、よくいったものだ。
使いこなせない奴ほど、不必要とかいうレッテルを貼りたがる。
917大学への名無しさん:2010/02/24(水) 00:49:25 ID:PDJYOyqW0
詩文ならともかく英数国社理すべてを勉強しなければならない受験生にとって英英を使う利点はないな
無論使ってみれば使えるだろうが
ロングマンやOALDなど学習者向けの簡単な英語しか使ってないんだからw
918大学への名無しさん:2010/02/24(水) 06:47:20 ID:hhHEJ1fq0
つかっていい。
919大学への名無しさん:2010/02/24(水) 09:19:17 ID:nJXYYNdsO
すみません、テンプレ見ていて気づいたのですが、
テンプレに熟語集がないのですけど、なぜないんでしょうか
熟語は単語集でやる必要ないんですかね

アマゾンでみるとシステム英熟語や解体英熟語、速読英熟語などいろいろあるんですよね
いまシステム英単語手をつけはじめています。
英熟語はいつはじめるのがベストなんでしょ。それとも必要ないのか
920大学への名無しさん:2010/02/24(水) 09:19:23 ID:hhHEJ1fq0
>>901
うん。英和辞典の例文は読むべきだね。
できるだけ短文に触れることも、大切。
長文だけどれだけ読んでも、例えば英作文の実力はつかない。
なぜなら、長文は頭に残らないし。
また長文を読む能力も短文をたくさん読むことで養成される部分がある。

短文なら、一緒に別の単語に触れることができるという利点もある。

英英辞典は必ずしも必要ではないが、一冊おいて置くと後で何かと
便利。大学受験勉強は、単に受験というだけでなく、社会人としての
英語力をつける一歩だからね。
921大学への名無しさん:2010/02/24(水) 09:25:39 ID:hhHEJ1fq0
>>919
英熟語も結構受験では訊かれるよ。大学によれば頻出する。
ネクステをはじめ、文法書でもある程度カバーできるし、単語とは
ちょっと範疇が違うところがあるけども。

システムや解体はレベルが高い。大学によれば不要かもしれないが、
英熟語が訊かれそうならもっておくべき。
速読英熟語は文章で英熟語が出てきたときへの対応によい。

始める時期・・・はっきりいえないけど、基本文法学習と基本単語を
マスターしたくらいが妥当でないかな。
922大学への名無しさん:2010/02/24(水) 09:56:31 ID:bmHux10ZO
馬鹿な質問でごめん。 初めて真面目に英語の勉強しようと思うんだけどみんなが言う仕上げたってどういう意味? ネクステを何周も繰り返し解いて問題の英文を覚えたっていうこと?それとも2周くらい解いて間違える問題が少しあるけど、ある程度は大丈夫ってこと?
923大学への名無しさん:2010/02/24(水) 10:07:20 ID:m23CcxsW0
>>922
どっちでもなく
問題の英文を覚えるんじゃなくて何故その答えになるのかっていうのを
理解したうえで全て解けるってことだと思う
924大学への名無しさん:2010/02/24(水) 11:42:23 ID:VFeCpIMr0
ネクステ完璧なんて、ほとんどの受験生はできないから安心しろ。穴埋めや整序作文で類題が出たら正答できるレベルになれば十分。
その表現の必然性を一つ一つ理解できるレベルになるには、豊富な用例に触れる必要があるが、そんなのは教師に任せておけばいい。
まあ、100万以上の実際の用例を綿密に調べ上げて説明する教師がいれば、うわべだけの決まりや解法パターンを羅列して解説などと称する人もいるわけだけだけども。
925大学への名無しさん:2010/02/24(水) 14:14:26 ID:hhHEJ1fq0
>>922
そうだね。まあとりあえず完璧を目指してやれば。

仕上げたってのは多分、「十分やったと本人が主観的に感じた」
ってことだと思うよ。

十分にやったと感じたなら十分。まあほとんどすべての人が
「完璧」ではないんだろうけどねw
そこまでくると、一冊にこだわるより、他の本をやったほうが気分的に良いと
思う。 確認としてもそのほうが有益。英文に触れる量を増やすという意味でもね。
926大学への名無しさん:2010/02/24(水) 14:53:38 ID:WoktY+6c0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい・
【学年】新浪人
【学校レベル】 中
【偏差値】 全統記述62
【志望校】青山経済・経営
【今までやってきた本や相談したいこと】
・シス単
・ネクステ
・基本はここだ

浪人するにあたって進めていくものは、
・ポレポレと長文演習でいいでしょうか?
927大学への名無しさん:2010/02/24(水) 15:08:04 ID:Qkd+7Nn+0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい・
【学年】浪人
【学校レベル】 偏差値50ぐらい
【偏差値】 覚えてないです
【志望校】中堅私大
【今までやってきた本や相談したいこと】
Duo3.0
Next Stage(途中まで)
ターゲット1900

私は単語の 「同じ意味を選べ」系の問題や
本文の意味を読み取ることは得意なのですが

英語の短文から 間違いを選ぶ方式の問題が
致命的なほどにできません。

何か対処方法はございませんでしょうか?
あるいは良い教材はあるのでしょうか?
928大学への名無しさん:2010/02/24(水) 15:14:59 ID:jXQFcj480
>>927
ネクステを完璧にしてください
929大学への名無しさん:2010/02/24(水) 16:11:12 ID:hhHEJ1fq0
>>927
正誤問題? ならばそのための問題集を買うこと。
930大学への名無しさん:2010/02/24(水) 20:13:24 ID:61RW4QeF0
Forest6th出たけど、前のと結構変わってるのかなぁ
解いてトレーニングを買おうと思ってるんだけど、
持ってるのが5thだから対応させて使うのに不便になったりしないかと思ったんだけど・・・
931大学への名無しさん:2010/02/24(水) 20:38:07 ID:sSie4VSe0
そんなに変わってないから5th持ってるなら無理して6th買う必要ない
932大学への名無しさん:2010/02/24(水) 21:58:52 ID:MCzREbAX0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】     新3年生
【学校レベル】 偏差値50
【偏差値】    進研 記述模試48
【志望校】    神戸大学 工学部
【今までやってきた本や相談したいこと】
黄色チャート
キーワード英単語・熟語2300(Duoの受験生向けみたいな本で、現段階では一周しかしてません)

英語が致命的なので「黄色チャート」で英文法の基礎を固めながら
「キーワード2300」を並行してやっています。
「キーワード2300」には450の例文が含まれているのですが
「黄色チャート」で英文法の基礎を終わらせたあと構文の学習をするべきでしょうか?
933大学への名無しさん:2010/02/24(水) 22:38:39 ID:ojJw4bsq0
手元にフォレスト、仲本の英文法倶楽部、ネクステージがあるのですがどの順番でやっていくのがいいと思いますか?それともすべて同時進行でやったほうが良いですか?それとこの参考書の有効な使い方があったら教えてください。
934大学への名無しさん:2010/02/24(水) 23:25:43 ID:hhHEJ1fq0
>>932
偏差値50で神戸大かあ・・・ 英語以外は得意なんかなあ。

できるだけはやく長文にはいったほうがよいよ。
文法は毎日すれば何とかなるけど。長文対策が一番しんどいと思う。
とりあえずセンター対策やね。
935大学への名無しさん:2010/02/24(水) 23:35:46 ID:/+SHYzTu0
リスニングがセンター平均ぐらいで壊滅的なんだが初期でもわかるオススメの参考書とか勉強法ないですか?
936大学への名無しさん:2010/02/24(水) 23:44:28 ID:hhHEJ1fq0
こういうの使ってみたら?

ttp://www.nhk.or.jp/gogaku/english/kaiwa/index.html
937大学への名無しさん:2010/02/24(水) 23:47:02 ID:Xm9tAW9yO
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】新3年
【偏差値】進研記述 71
【志望校】東工
【今までやってきた本や相談したいこと】 春休み、勉強についてしなければいけないことがいっぱいあって時間がありません
春休み中にやるべきことと、春休み中に完璧にできるような参考書を教えてください
938大学への名無しさん:2010/02/25(木) 00:30:23 ID:D9RMvCv00
>>937
東工大のセンター/二次比率・配点・及び過去問見た上で自分の実力を考え、
英語でやるべきことと、やらないことをはっきりさせる。
なんとなく周りと同じように・・・という風に勉強しているとあとで後悔すると思う。
939大学への名無しさん:2010/02/25(木) 10:59:25 ID:9XDWKydOO
ネクステを完璧にしろとか学校の教師は言うけど、隅々覚えるのは時間かかるな。

オススメの復習方法を教えて下さい。
940大学への名無しさん:2010/02/25(木) 13:49:09 ID:tS91qgR8O
>>939
2chを辞めて復習すれば平気
941大学への名無しさん:2010/02/25(木) 15:12:12 ID:UHUJyYJc0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】     現高三 浪人予定
【学校レベル】 東大30 国医30くらい
【偏差値】    代ゼミ64 
【志望校】    国医
【今までやってきた本や相談したいこと】
 英頻、フォレスト、アップグレード、ターゲット熟語、速単、リンガメタリカ

これから浪人するに当たり新しい参考書をやるかいままでやってきたのをもう一度やり直すかどちらがいいですか?
942大学への名無しさん:2010/02/25(木) 15:22:23 ID:junACJF70
文法と単語熟語しかやってないじゃん
943大学への名無しさん:2010/02/25(木) 17:10:19 ID:9FtLs4s40
浪人することになったのですが、
解いてトレーニング→ネクステをこなせば総計の文法にある程度対応出来るようになりますか?
944大学への名無しさん:2010/02/25(木) 19:57:36 ID:txwOWq7g0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】 新浪人(予定)
【偏差値】 センター144だった、模試は覚えてない・・・
【志望校】 京大法学部 文系
【今までやってきた本や相談したいこと】
シス単、ポレポレ、アップグレード

正直俺が京大目指すなんて言ったら笑われるレベルです。
京大はシス単だけで足りるのでしょうか?

英作文においては中学生レベルのものしか書けませんが、何から始めればいいのでしょうか?

945大学への名無しさん:2010/02/25(木) 20:05:17 ID:+3vGzmBN0
>>944
アプグレを理解して解けるのなら>>888
946大学への名無しさん:2010/02/25(木) 20:12:13 ID:txwOWq7g0
>>945
ありがとうございます〜
947大学への名無しさん:2010/02/25(木) 20:33:15 ID:/C/CgDdI0
■質問用テンプレ
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】 現高2
【学校レベル】 東大京大合わせて5人でるかどうか、県内ではそこそこの進学校らしい…
【偏差値】    進研60ぐらい?(うろ覚え)
【志望校】    神大か横国の工学(神大なら理学かも)成績アップすれば阪大も目指したい
【今までやってきた本や相談したいこと】
ネクステ、英語必修構文101(山口書店)、英読解FOCUS(Z会)、アップリスト英作文(Z会)は一周やってます
ですが内容をかなり忘れてるのでもう一度やろうかと。
春休みを利用してこの中からいくつかやっていきたいのですが
どれをやっていくべきでしょうか?
また単語はデータベース3000を利用しているのですが
これでは少し足りないのかな?と感じています
候補としては速読英単語、速読英熟語、データベース4500などが挙がっているのですが
ほかにお勧めなのはありますでしょうか?



948大学への名無しさん:2010/02/25(木) 20:46:15 ID:A9tEA1qa0
フォレスト4th使ってるんだけど6thと結構違う?
買い換えたほうがいいのかな。
949大学への名無しさん:2010/02/25(木) 20:55:55 ID:aAwIJ9iQO
ICU志望なんだけでリスニングの対策したいんだけどどんな参考書からやれば良いのかな?
950大学への名無しさん:2010/02/25(木) 20:57:09 ID:aAwIJ9iQO
ゴメン日本語がおかしかった……。
ICU志望でリスニングの対策がしたいのですが何かお勧めの参考書などありますか?
951大学への名無しさん:2010/02/25(木) 22:44:13 ID:wXrQ+gjK0
>>950
z会のacademicとかおすすめ
952大学への名無しさん:2010/02/25(木) 23:55:37 ID:iVaC4Bp70
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい・
【学年】新浪人
【学校レベル】 中
【偏差値】 全統記述62
【志望校】青山経済・経営
【今までやってきた本や相談したいこと】
・シス単
・ネクステ
・基本はここだ

浪人するにあたって進めていくものは、
・ポレポレと長文演習でいいでしょうか?


953大学への名無しさん:2010/02/26(金) 00:50:08 ID:oGtY9ixW0
いいんじゃない? 過去問で対策を練ることをわすれずに。
954大学への名無しさん:2010/02/26(金) 00:57:55 ID:rWhHPMz60
次スレ

【テンプレ必読】英語の勉強の仕方226
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1267113242/
955大学への名無しさん:2010/02/26(金) 01:22:36 ID:geHAHXe/0
>>947
僕も東大京大5人の高校の2年だけど、データベースシリーズは学校で配られて、3000は1年生で、4500は2年生の冬に終わったよ。
その後は先生がオススメの単語帳みんなに教えてくれて、自分に合いそうなの買えって言われた。
だから単語は3000と4500だけでは少ないと思うよ。
956大学への名無しさん:2010/02/26(金) 02:27:32 ID:vi6GQge20
英単語の暗記に苦労しています
みなさんはどのように暗記していますか?
私はひたっすら読んで暗記しているのですがスペルを覚えられなく
結局ノートに書き込んでいます
ちなみに私は今年の4月に日大の短大に入学する者です
マーチレベル大学への編入試験に向けて勉強を始めたのですが上記の通りです
単語帳は単語王フラッシュカードを使用しています
また、単語王はオーバーワークでしょうか?
957大学への名無しさん:2010/02/26(金) 06:29:25 ID:9x2NpEZQ0
シスタンと見比べて同じならそれでいい。
958大学への名無しさん:2010/02/26(金) 11:34:52 ID:n132qhG70
単語学習の流れ
語源学習→フレーズ(コロケーション)学習→
短文例文学習→文章学習

語源     参考 連想式みるみる身につく語源で英単語
フレーズ   参考 システム英単語、ピーナッツ金銀銅
例文     参考 Duo
文章     参考 増進会関係、ダイアローグ1200、1800

普通は語源とフレーズで大学受験は十分です
959大学への名無しさん:2010/02/26(金) 12:51:38 ID:TWHDmF8f0
>>956
とりあえず百式英単語を二倍くらいのペースで
進めればいいと思う。
960大学への名無しさん:2010/02/26(金) 13:25:31 ID:o0iLn9xK0
コローケーションっていうのは、シス単の「ミニマル・フレーズ」と同義だと思っていいのかな。
961大学への名無しさん:2010/02/26(金) 13:43:02 ID:Emdd6Ah20
>>960
同義だと思う
962大学への名無しさん:2010/02/26(金) 14:37:02 ID:2rCQhYpC0
>>947
データベース4500はレベル4までがセンター対応となってるけど
全部やってセンターぐらい
963大学への名無しさん:2010/02/26(金) 14:47:44 ID:Zou//oIR0
>>189
練習問題とかやってなんでこうなるんだろうっていう疑問を持ってから
文法書読むと記憶の定着率がいい
964大学への名無しさん:2010/02/26(金) 16:58:09 ID:0ldX3LF60
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい・
【学年】新高3
【学校レベル】普通
【偏差値】 全統記述65
【志望校】 慶應法
【今までやってきた本や相談したいこと】
単語王
ネクステ
正誤問題(河合)
ポレポレ
やっておきたい300〜1000


1年間これをやり尽くして、過去問やれば実力としては大丈夫ですか?
965大学への名無しさん:2010/02/26(金) 17:06:01 ID:JM36a68D0
ひたすら単語と熟語や構文やってきて、途中軽くネクステつまみ食いしたりしたけど、
文法を最初にやっておくべきたったわ・・・、面倒臭い・・・
966大学への名無しさん:2010/02/26(金) 17:45:06 ID:pR3AYZ7X0
おかしいな、
そろそろアップグレードの改訂版が市販もされるようになるよ
買うならこれをオススメする
967大学への名無しさん:2010/02/26(金) 18:33:49 ID:WECDATyh0
>>966
ガチじゃねーか
標準編 上級編もあるなんて知らんかった
情報thx
標準編は通常版と一緒に改定で上級編は新刊かな?
968大学への名無しさん:2010/02/26(金) 19:07:33 ID:pR3AYZ7X0
>>967
よくわからないけど
標準編とか上級編ってのは学校教材用の問題集だから市販されていないし、
基本的には不要。

桐原の英文法・語法ファイナル問題集でもやればいいんじゃないでしょうか
969大学への名無しさん:2010/02/26(金) 19:44:51 ID:WECDATyh0
>>968
書店にて個人注文なら市販されていない物でも過去に購入できたよ

970大学への名無しさん:2010/02/26(金) 20:35:12 ID:8iJ1RujLO
>>964
お願いします
971大学への名無しさん:2010/02/26(金) 21:28:51 ID:Uhv98Xap0
  >>970
実力としては大丈夫。保証する。
但し、完璧にやれよ。
972大学への名無しさん:2010/02/26(金) 22:28:21 ID:GIrAO8hD0
>>970
やり方による。それらの教材を互いにリンク統合させて「英語アタマ」が作れるの
だったら大丈夫。語彙、文法、読解とバラバラのままやるだけでは難しいと思う。
973大学への名無しさん:2010/02/26(金) 23:01:46 ID:M5tf3TXd0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】     新高一
【学校レベル】 偏差値63
【偏差値】    不明
【志望校】   まだ決まってません
【今までやってきた本や相談したいこと】
くもん中学英文法、くもんの中学英単語1480
forest(途中)

高校受験が終わった中学3年生です
中学英単語1480が終わったので新しい単語帳としてDUO3,0を買おうと思ってるんですが、中学英文法がわかる程度ではまだ難しいでしょうか?
それと今は、forest通読して例文を覚えているのですが併用して何か文法問題集もやるべきですか?
974大学への名無しさん:2010/02/26(金) 23:38:49 ID:WITERHHV0
>>973
高校受験が終わった直後でそれだけ高い意識を持ってるのはすごいな。
forestを終えるまでは復習用に耳トレや解トレを併用するだけで十分。

文法問題集は文法を一通り終えるまではやってもあんまり意味がない。
例えば倒置の問題と分かってる状態でそれを解いても
倒置を見抜く力は鍛えられないから。

DUOの例文は文法的には難しくない。
例文で覚えるほうが合ってる人にはおすすめだけど
他の単語帳と比べるとかなり異色だから結構人を選ぶ。

個人的にはジャンル別に整理されてるDataBaseシリーズがおすすめ。
受験を間近に控えてる人なら頻出順に覚えるほうが効率的だろうけど,
基礎固めの段階の人にとっては似た意味の単語の使い分け方を
整理するのに時間食ってしまって逆に効率悪くなってしまう。
975大学への名無しさん:2010/02/27(土) 00:17:16 ID:V/DdFT130
>>973
単語集はやるな。兎に角一日一長文を手書き全訳
してその後添削し理解した英文を10回読み込め。
それを繰り返せば重要単語なんか自然と頭に入るから。
高校受験レベルの英文から始まるビジュアル英文解釈を
手始めにやれ。
単語集なんか今からやっても意味ねえから。
976大学への名無しさん:2010/02/27(土) 00:22:52 ID:V/DdFT130
ちょっと上の方に、単語覚えまくった奴が
全然英文読めねえと嘆いていた。
お前もそうならないように、単語暗記より長文熟読しろ。
それと英語出来る奴は長文を暗記するつもりで読み込む。
10回から二十回読み込むのは当たり前。
で、単語集やりたいなら、速読英単語やれ。
巻末に英文の読み方が書いてあるから、今のうちに読んでおけ。
今からなら総計も楽勝だろう。

977大学への名無しさん:2010/02/27(土) 00:35:30 ID:CKUTy6am0
>>973
単語帳も問題集も必要ない。必要ないどころか英語の習得には有害なだけ。
中学の時点で基本的な文法や単語は身についているだろうから
辞書を引きながらハリーポッターでも読み始めるといい。
和訳はしてはいけない。英語を英語のまま理解できるようにしておくこと
978大学への名無しさん:2010/02/27(土) 00:43:06 ID:qFa5o7Ld0
>>973
辞書をマメに引く習慣をつけたほうがいい。派生語も同時にチェックできると
いう意味では紙辞書が良い。書き込みやアンダーライン引きを自分のやり方で
続けていくと辞書自体がオリジナル単語集になる。英語⇔日本語・一対一対応
の呪縛から逃れられるし。さらに見開きのどのあたりに単語が載っていたかという
視覚的な記憶もボキャビルにおいて非常に有用。英和辞書でボキャビル続けていくと、
売られている「単語集」をやるのがいかに馬鹿馬鹿しく非効率的かということにいずれ
気づくと思う。
979大学への名無しさん:2010/02/27(土) 01:11:37 ID:iBfqzrlc0
>>975-978はキング・カスと呼ばれる、やたら極端な勉強法をすすめてくる変な奴であると思われる。
新高一相手に「単語集なんか今からやっても意味ない」とか言ってるのが良い証拠。
(キング・カスについては>>733,>>751を参照)
あんまり参考にしなくていいよ。速単がオススメなのは同意だけど
ただ、新高一向けの単語集ではないと思うが
980978:2010/02/27(土) 01:21:52 ID:qFa5o7Ld0
>>979
まさか彼と間違われるとはw  まったく別人物ですよ。

新高一の人たちは学校のリーダーの未知語を丹念に拾って辞書をひき>>978
要領で語彙を豊かにしていくことを勧めるけどね。学校の教科書ってそんなに
馬鹿にしたモノじゃないよ。良く考えて作られている。「ちゃんと」勉強すれば
それなりの語彙力が付くと思うよ。マトモな英和辞書をきちんと「読めば」
語彙に加えて、語法・コロケーションはもちろん、一般に「文法」と呼ばれている
範疇の事項まで学べると思いますよ。実際僕はそうしてきたし。
981大学への名無しさん:2010/02/27(土) 01:25:34 ID:Y+33Jols0
>>979
ヒント:入門編

高一なら授業の予復習をしっかりすれば十分。
その習った範囲を山口英文法実況中継で掘り下げてみたりするのはいいかも。
一定期間は「授業」に軸を置いてその部分を掘り下げてみよう。
個人的には、一度しかない高校生活なんだから二年の夏までは青春を謳歌すべきだと思う。
982大学への名無しさん:2010/02/27(土) 01:27:09 ID:UvchDDNV0
少ししか読んでないけどさ。
単語集使った方が効率的ですよ。
ていうか受験英語に辞書なんかいるの???
っていったら極端だけど、そんなに辞書なんか使わないよ。
まあ辞書使うんだったらジーニアスじゃなくて
ビーコンとかエクスプレスEゲイトをメインで使った方がいいよ。
983大学への名無しさん:2010/02/27(土) 01:30:12 ID:UvchDDNV0
>>973
あのね…例文なんて覚えてどうするの???
それをどこで使うんですか?あなたの攻略したいものは
受験英語でしょ?英文を読んで日本語で理解できるようにするだけで十分なんですよ…。
例文なんて 暗 記 する必要なんかないんですよ。わかりますか???
984978:2010/02/27(土) 01:31:57 ID:qFa5o7Ld0
僕はレクサスを使ってました。今はレクサスの改訂版と言えるであろうオーレックスを
(家庭教師先の)生徒に勧めてます。
985大学への名無しさん:2010/02/27(土) 01:33:00 ID:UvchDDNV0
英単語は辞書で覚えるのがいいとか
アフォすぎてお話にならない。
単語集使った方が効率的だってのw
とりあえず1年生なら1学期中に
代表的な単語集の見出し語の日本語訳だけは覚えてしまいなさい。
受験英語は基本的に英語→日本語訳だけでいいから。
986大学への名無しさん:2010/02/27(土) 01:34:06 ID:UvchDDNV0
>>984
受験英語なんて基本的にビーコンで十分だし効率的。
それで足りなかったら初めてジーニアスクラスのものを使用すればいい。
987大学への名無しさん:2010/02/27(土) 01:34:54 ID:Oxyu2BYn0
レクシスをレクサスと言ってる時点で本当に使っていたのかと小一時間…
988大学への名無しさん:2010/02/27(土) 01:35:46 ID:dndiIiBfO
悪質なアホの言うことはほっといてシス単でもやるのがおすすめ。
単語力ないと話しにならん。
ターゲットはちょっとずれてるから注意。
989大学への名無しさん:2010/02/27(土) 01:37:57 ID:iBfqzrlc0
>>980
あ、違ったか…これは失礼
ただ、大学受験に辞書メインでいくのは俺も甚だ疑問。
オーバーワークじゃないか?

>>981
そういや入門編てのあったね。
でも入門編やるくらいならもっと整理された単語集をやるほうがいい気が。
990大学への名無しさん:2010/02/27(土) 01:38:43 ID:UvchDDNV0
>>988
全くそれが正解。単語集はどれでもいいと思うけど。
速読英単語は単語集というよりはリーダーって感じがする。
991大学への名無しさん:2010/02/27(土) 01:46:33 ID:qFa5o7Ld0
単語集の見出し語だけ覚えて「英単語→意味」の一対一対応から抜け出すのに
時間がかかった人を何人か見てきたので。例文を丹念に読み派生語でイメージを
膨らませ、ついでにイディオムも覚える。一通りチェックしおわるまではそれなりの労力がいりますが、それ以降は
サクサク進むと思いますけどねぇ。ある程度のレベル以上の大学志望者限定なのは認めます。
そこのところを最初に書くべきでしたね。失礼しました。
992大学への名無しさん:2010/02/27(土) 01:49:13 ID:/ul+pL1sO
単語集は仕込みや確認に使う速攻で終わらせるべきもの
こんなのにちんたら時間をかけない
文章を大量に読めば頻度の高い語句から自然に覚えられる
993大学への名無しさん:2010/02/27(土) 01:50:19 ID:dndiIiBfO
>>991
同意。ちょっと使いにくいかもしれんが、竹岡のドラゴンイングリッシュは良い。
employ→雇う みたいな覚え方してたら壁にぶつかるよな
994大学への名無しさん:2010/02/27(土) 02:05:59 ID:iBfqzrlc0
俺も別に単語集ばっかりやれと言ってるわけでもないからね。
むしろ長文演習が大事だけど、基礎力ついてないと話にならないから言ってるわけで。

>employ→雇う みたいな覚え方してたら壁にぶつかる
これは分かる。
長文読んでると接辞尾とか語幹とか言うのか?そういうのも結構大事なんだなと思う。
それに重点置いた単語集もあったよな?
995大学への名無しさん:2010/02/27(土) 02:11:48 ID:V/DdFT130
>>979
oioi
高1から単語集で単語暗記なんてばかげている。
毎日英文読んその中で自然に覚えるのが王道。
単語集やるなら空いた時間。
996大学への名無しさん:2010/02/27(土) 02:17:09 ID:V/DdFT130
>>973
>>978の言うことは正論。単語集ばかりやって英文読まないバカは
落ちるぞ。
英文読んでいれば単語は頭に入っていくし、英文読んだ方が面白い。
勉強を楽しむ余裕を身に着けろ。(カッコいい〜)
997大学への名無しさん:2010/02/27(土) 03:43:11 ID:CKUTy6am0
単語帳や受験参考書を使っても大学受験程度なら突破できるが所詮それまで。
まともな英語力を付けようと思ったら、語彙だけでも大学受験に必要な語彙力の10倍の語彙が必要になる。
辞書を使わずに単語帳で覚えるわけにいかないでしょ?
高校に入る前から英語を勉強しようと向学心があるんだからそういった人に適した勉強法を指南しただけ。
逆にまともな英語力を付けていれば受験勉強なんて過去問をさらっと眺めるだけで終わる。
998大学への名無しさん:2010/02/27(土) 03:56:57 ID:9RVSst4I0
>>997
30以上のおっさん?
何時代の話してんだw
そんなんだから聞く話すが全くできん使い物にならん奴が量産されたんだよ。
今は単語帳「も」使って聞き取る能力も同時に養うのが常識だろ。
999大学への名無しさん:2010/02/27(土) 03:58:17 ID:KwEHyw010
早稲田目指すなら単語王とシス単どちらが良いのでしょうか?
1000大学への名無しさん:2010/02/27(土) 06:10:26 ID:hzo+GWrX0
早稲田ならしすたん。つーかどこ目指すにもシスタン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。