【2010年度】大学入試センター試験総合スレ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
さあ、思う存分語れ。
一日目の反省でスレが一杯になることはないと思うが、
>>970になったら新スレ立てたのむ!
2大学への名無しさん:2010/01/16(土) 17:20:43 ID:0s0pUavn0
明日がある人たちへ

今日のことは当座忘れて、明日に備えなさい
3大学への名無しさん:2010/01/16(土) 17:20:59 ID:mTYLS9oYO
英語問6
323112 と見た
4大学への名無しさん:2010/01/16(土) 17:21:28 ID:yROv+SeO0
英語は易化臭いか?
不況だからこそ難化傾向を維持すればいいのに
5大学への名無しさん:2010/01/16(土) 17:21:28 ID:EkRDY9kEO
第問6は
323312
6大学への名無しさん:2010/01/16(土) 17:21:29 ID:dUsp2FZZ0
7大学への名無しさん:2010/01/16(土) 17:21:55 ID:K5qyEgGzO
2だったらすげー
8大学への名無しさん:2010/01/16(土) 17:22:13 ID:rNZdX42SO
初の2げとなるか
9大学への名無しさん:2010/01/16(土) 17:22:38 ID:ipQ/+YTi0
前スレの「抑止」という日本語がわからなかったヴァカ者共!
もし新スレURLカキコが間に合わなかったらどうするつもりだったんだ?
10大学への名無しさん:2010/01/16(土) 17:22:39 ID:1pY34XK1O
>>1

前スレ>>998
名前、受験番号、試験会場は試験官が何とかしてくれるはず
11大学への名無しさん:2010/01/16(土) 17:22:46 ID:SymVLMPO0
>>試験場コード書き忘れたまま提出した俺ってお釈迦になっちゃうの?受験番号書いてあれば助かる?

受験番号を書いていれば試験官が確認してくれるはずです。
12大学への名無しさん:2010/01/16(土) 17:23:08 ID:5HnWX8a8O
英語絶対易化。でも時間なくて解けなかった。
13大学への名無しさん:2010/01/16(土) 17:24:23 ID:fO8QeLWp0
大学受験参考書売買スレッド Part8
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1245876308/651
大学生のための参考書・教科書part 36
 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1253157080/547-549
参考書スレッド5
 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1235710118/177-178
14大学への名無しさん:2010/01/16(土) 17:24:25 ID:K5qyEgGzO
>>10ありがとう
15大学への名無しさん:2010/01/16(土) 17:26:10 ID:Mn5LH95RO
>>12の意訳:英語難化
16大学への名無しさん:2010/01/16(土) 17:27:18 ID:yGvcuS9U0
このスレを見るだけならまだしもこのスレに書き込んだ奴は全員志望校落ちる呪いをかけときましたby大学生
17大学への名無しさん:2010/01/16(土) 17:27:20 ID:8BbNUXjEO
むしろ受験番号すら間違ってても救済してくれるよ
18大学への名無しさん:2010/01/16(土) 17:28:03 ID:Mn5LH95RO
SDカードをいかにして持ち帰るかが問題だな。
19大学への名無しさん:2010/01/16(土) 17:29:01 ID:1pY34XK1O
>>16
留年しやがれ

>>18
やめとけ
20大学への名無しさん:2010/01/16(土) 17:30:13 ID:Mn5LH95RO
>>19
大学決まってるからいいんだよ
21大学への名無しさん:2010/01/16(土) 17:30:53 ID:MT+Ntyvc0
科目欄のマークミス以外なら、受験生に不利にならないように対処するだろうな。
そのために、番号順に答案を集めているんだから
22大学への名無しさん:2010/01/16(土) 17:32:28 ID:yGvcuS9U0
>>19
私にレスを返すとはいい度胸ですね
あなたは確実に落ちます
根拠があって言ってるんですよ
落ちます
他の誰かが受かりあなたは落ちます
逃れられない運命をあなたは背負ってしまいました
一時の判断ミスで
23大学への名無しさん:2010/01/16(土) 17:37:19 ID:I0DdSMeG0
皆受かればいいな★
24大学への名無しさん:2010/01/16(土) 17:42:18 ID:HjtCkMtz0
>>22
俺も入れてくれby大学6年生
25大学への名無しさん:2010/01/16(土) 17:42:36 ID:F/NBYsQs0
>>22
さぞ高学歴なんでしょうね。
26大学への名無しさん:2010/01/16(土) 17:44:18 ID:dNu6ql9O0
>>16=22
19は大学決まってるって言ってんじゃんw
何の根拠だか知らないけど痛い大学生だなぁ…,とアホレスnマジレスしてしまった!
2726:2010/01/16(土) 17:46:02 ID:dNu6ql9O0
あ,意味不明なこと言ってるな俺は…。一番痛いパターンだ
28大学への名無しさん:2010/01/16(土) 17:47:42 ID:ib59Y0jM0
明日もあるのにこんなとこ来てるやつは確実に落ちるよ



現に一昨年の俺はorz
29大学への名無しさん:2010/01/16(土) 17:47:44 ID:yGvcuS9U0
30大学への名無しさん:2010/01/16(土) 17:49:10 ID:Rh5oZ8IM0
保健学科乙
31大学への名無しさん:2010/01/16(土) 17:50:03 ID:4P4/jKOo0
今年のセンター例年よりも簡単だったよね
32大学への名無しさん:2010/01/16(土) 17:50:03 ID:0xd9M5GE0
>>26
自分が一番意味わかんないこと言ってんじゃんw
何でもいいけど痛い人だなぁ…,とアホレスnマジレスしてしまった!
33大学への名無しさん:2010/01/16(土) 17:51:21 ID:npJdpgjk0
英語のイラスト問題を最後にとっておいたら全然違う問題になってた・・・

死にたい
34大学への名無しさん:2010/01/16(土) 17:51:22 ID:QNk5xApg0
京大(笑)
35大学への名無しさん:2010/01/16(土) 17:51:54 ID:XkgJs7/g0
京大も上下差激しいから、あまり自慢にはならん。
普通の京大生なら自慢なんかしないよ。
36大学への名無しさん:2010/01/16(土) 17:53:09 ID:ilsnPnV00
>>35
かくいう君はどこの大学なんだよ?
37大学への名無しさん:2010/01/16(土) 17:54:54 ID:0xd9M5GE0
京大なら何言っても説得力があるな!大学自体は日本トップクラスだし。
俺的にはさっきの自爆した>>26の学歴が知りたいお
38大学への名無しさん:2010/01/16(土) 17:55:22 ID:XkgJs7/g0
上に同じ。ただし工学部なんでそんなに珍しくもないかと。
何はともあれ、頑張れ受験生。
39大学への名無しさん:2010/01/16(土) 17:55:59 ID:yGvcuS9U0
>>30
http://imepita.jp/20100116/644080
>>35
別に自慢してないんだけど^^;煽ったら学歴のこと言って北んだよね
自慢と受け取るのは勝ってだよ
君みたいな妄想で自分を固めちゃうような人は京大生にはいないよ
京大生でもないのに「普通の」とか言っちゃうあたりね^^お里がしれちゃいます
40大学への名無しさん:2010/01/16(土) 17:56:46 ID:0xd9M5GE0
>>39
純粋に尊敬しますた
41大学への名無しさん:2010/01/16(土) 17:56:49 ID:RmqkY34s0
古文一個だけ勘でマークしちまったorz
他は満点の予感、国語もそこさえ大丈夫なら…
42大学への名無しさん:2010/01/16(土) 17:56:49 ID:LZCJW7O70
早く受験生の涙目書き込みが見たいお^^
43大学への名無しさん:2010/01/16(土) 17:57:04 ID:q20N4j1H0
センターでリスニング不要の大学でも、
リスニング受けなかったら英語そのものの得点が出ないから失格になるよ
44大学への名無しさん:2010/01/16(土) 17:57:37 ID:DuNBv0uH0
英語が簡単だったとか言っているやつ、終わりだな。
ラスト2つの大問の読解、時制テクの微妙で高度な文章がたくさん潜んでいたんだが。
平均点は昨年より10点は落ちただろうな。

45大学への名無しさん:2010/01/16(土) 17:58:51 ID:yGvcuS9U0
>>40
君だけ受験に成功するおまじないをしといたよ

>>30は確実に落ちます。心に余裕が無いものは駄目なんです
46大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:00:35 ID:qbRraGAa0
>>43
まじ?

オワタ・・・
47大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:01:23 ID:0xd9M5GE0
>>45
すんません。おれ今大学1年生で去年受験終わってました.....
冷やかしです。
48大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:01:38 ID:UpWez9UO0
旧帝組はセンターなど気にならない
49側近中の側近 ◆0351148456 :2010/01/16(土) 18:02:28 ID:HqfOySnl0
>>39
(っ´▽`)っ どうして東京大学にしなかったの?
田舎のサルって呼ばれちゃうよ?
50大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:04:48 ID:2BzTxLj60
京大は自然科学だと世界のトップ10に入るけど、社会学・文学になればガクッとランク下がるからな…
東大は文系もすごいけどさ
51大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:05:26 ID:Vl7BTFuJ0
京大生、なめんなよ。
かわいい受験生があれこれ悩んどるだけじゃないか。
それを暖かく見守る度量がなくてどうする?
君の意見は命題としては偽だ。
反例はいくらでもある。
52大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:05:34 ID:yGvcuS9U0
>>50
学歴板と受験生脳で語られてもねぇ
53大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:06:13 ID:n7wP8FyF0
>>45
客観的に見てオマエの方が余裕ないよ、京大生なのになんでかね
54大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:06:31 ID:yGvcuS9U0
>>51
だからスレの頭に今時こんなとこ書き込んでる奴は馬鹿だよ、勉強してきなよって意味で書いてるじゃん
見守るとかそういうのじゃなくてさ
わかる?
55側近中の側近 ◆0351148456 :2010/01/16(土) 18:06:59 ID:HqfOySnl0
(っ´▽`)っ
余裕がなかったから京都大学なのではないだろうか
余裕があれば東京大学だろうし。
56側近中の側近 ◆0351148456 :2010/01/16(土) 18:07:41 ID:HqfOySnl0
(っ´▽`)っ
そもそもイメピタに学生証だけ貼り付けて意味ないでしょ。
手書きのIDを添えないとね。
57大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:08:36 ID:yGvcuS9U0
>>56
そこまで馬鹿だとちょっと引きますぅ
58大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:08:40 ID:Vl7BTFuJ0
しゃれのわからん京大生。
頭かたいよ。
試験当日に何をしようが大してかわらんよ。
59大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:08:57 ID:2BzTxLj60
>>52
いやだから理系の人は国立にこだわろうねって話だよ
学費も安いし
60大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:08:58 ID:0s0pUavn0
京大生ちょっと落ち着け
61側近中の側近 ◆0351148456 :2010/01/16(土) 18:09:02 ID:HqfOySnl0
(っ´▽`)っ
と言うと、学生証の画像に手書きのIDを貼り付ける「合成写真」を作成する輩がいるから困る。
だが、ここは大学受験板。そういう釣りがないと面白くないねぇ。
さあ!もっと(っ´▽`)っを楽しませておくれ☆
62大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:09:04 ID:0xd9M5GE0
>>55
大学公表してないやつが偉そうによく言うネ
ささ、受験生帰ってくるからここらで終了しないとめいわくっすよ!!
63側近中の側近 ◆0351148456 :2010/01/16(土) 18:09:53 ID:HqfOySnl0
(っ´▽`)っ
ていうか、(っ´▽`)っは大学生じゃないし。
64側近中の側近 ◆0351148456 :2010/01/16(土) 18:10:19 ID:HqfOySnl0
>>57
(m9´▽`)っ ぷぎゃ
65大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:11:30 ID:n7wP8FyF0
>>54
んじゃあ素直にそう書けばいいんじゃないの?w
単に性格が悪い京大生ですと自己紹介してるだけに思えるが
66側近中の側近 ◆0351148456 :2010/01/16(土) 18:12:17 ID:HqfOySnl0
>>65
(っ´▽`)っ 京都大学の学生は東京大学に入れなかった分、
コンプレックスがひどいからね。性格が悪いのは当たり前。
67大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:13:35 ID:yGvcuS9U0
>>58
どうシャレなのか説明してくんろ^^
頭が固い?試験当日に何してもかわらない?
ちょっと本気で言ってたらヤバいれす
>>59
ランクとか意味不明な発言がわかんないんだけど^^
どんな教授陣がいてとかそういう視点から見れない発言されると受験生臭がプンプンするんだよね
理系とか今話してないから^^君センター国語苦手でしょ?
68大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:14:04 ID:RmqkY34s0
良い感じに荒れてきたなw
69側近中の側近 ◆0351148456 :2010/01/16(土) 18:14:36 ID:HqfOySnl0
>>67
(っ´▽`)っ 必死やな☆
70大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:16:06 ID:yGvcuS9U0
>>65
自分が読み取れないと性格が悪い認定かましちゃうとかどんだけ〜
草まで生やしちゃったよコイツ
いいよ〜その調子!明日の勉強するよりオイラとおしゃべりしてる方がイイもんね
どうせ前日に何やってもかわらないんでしょ?ん?心に余裕云々プギャー
71大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:16:16 ID:0xd9M5GE0
皆おわりにしようぜ。今一番重要なのはこのスレを正常な向きに直すことだ!!
京大生はすごいって社会的に認められてるんだから、yGvcuS9U0みたいな変なのは放置するべきです!!
もうガキ相手はやめてほっときましょう。
72大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:16:17 ID:Vl7BTFuJ0
試験当日に2chに書き込むことがしゃれだと言っているのだよ。
君みたいに余裕のない受験生ばかりじゃないってことを認めないこと自体が
頭が固いと言っているのだよ。
そんなこともわからないのかね?
73大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:16:26 ID:a5ztyuSPP
>>49
アキバスレから遠征ナカーマ
74大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:16:49 ID:q4pi0AZD0
まあセンターといえば受験板だからこの日は
大学生も結構来てるだろうなぁ・・・まあ俺も大学生のわけだが

キチガイ大学生が沸くのももはや風物詩だろww
まあ受験生がんばれよー明日もあるからのぉ
75大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:17:07 ID:wkjskSrl0
まー俺も受験生の時は、センターの時は気晴らしに2ちゃんねる見てたよ。
そんでも普通に受かったし、本人次第じゃないかなと。
76側近中の側近 ◆0351148456 :2010/01/16(土) 18:17:19 ID:HqfOySnl0
(っ´▽`)っ
というか、京都大学の法学部の学生が掲示板を荒らしてるって報告されたらどうするんだ?
学生証をうpするってことはそういう覚悟はしてるんだろうな?
77大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:17:54 ID:ca8pXIJB0
66 :側近中の側近 ◆0351148456 :2010/01/16(土) 18:12:17 ID:HqfOySnl0
>>65
(っ´▽`)っ 京都大学の学生は東京大学に入れなかった分、
コンプレックスがひどいからね。性格が悪いのは当たり前。


通りすがりだがこいつが1番馬鹿ってのはわかった
78大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:18:04 ID:D2wTs+V60
2chごときで熱くなってる京大生とやらがいると聞いてとんできましたwwwww
79側近中の側近 ◆0351148456 :2010/01/16(土) 18:18:34 ID:HqfOySnl0
>>73
(っ´▽`)っ やほ☆
今の時間帯に書き込むとは受験生ではないね。
キミも受験生たちを弄びにきたんやね!えらい☆
80大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:18:54 ID:YH2ieoa70
英語の"makeshift"

前日15日に、NHKのBS放送を見てた椰子は楽勝
http://www.nhk.or.jp/kyounosekai/abc/#
81大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:19:16 ID:qfrDVsTl0
解答あがるのどこが一番はやいかな?
82側近中の側近 ◆0351148456 :2010/01/16(土) 18:19:24 ID:HqfOySnl0
>>77
(っ´▽`)っ 当たり前だ馬鹿☆クソコテと呼ばれてるのも伊達じゃない。
83大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:19:34 ID:n7wP8FyF0
>>70
あーこりゃ重症だわ
まぁ頑張れやコンプレックスまみれの京大生君

受験生は悔いのないようにな、たとえ失敗しても人生なんとかなるから開き直って行け
84大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:19:34 ID:yGvcuS9U0
>>71
別に自分の所属団体云々の話してるんじゃないんだよね
明日も試験なのにこんなとこいちゃ駄目ですよ、って喚起してあげてるだけ
伝わらないならいいよ君は落ちるからね(マダワカラナイカナ?
>>72
君の余裕の程はどの程度なの?教えてくれるよねそこまで言うなら
なんか証拠画像添付して示してね。面倒くさい?ん?シャレでやればいいじゃん
85大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:19:59 ID:sCAHRASZ0
東大入れない京大生って関東の私立中高一貫校くらいにしかいないんじゃないの?
86大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:20:07 ID:2qO0EH2p0
2ch見るのが悪い
87大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:20:27 ID:BbRJGUWu0
英語簡単だったな
あれで9割とれないやつはカス
88大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:20:52 ID:yGvcuS9U0
>>77
馬鹿と会話すること程無益なことないからレスしないであげてね
89大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:21:26 ID:sCAHRASZ0
速報は何時に出るの?
みんな解答速報はもらった?
俺はリスニング受けてないからもらってない。
90側近中の側近 ◆0351148456 :2010/01/16(土) 18:21:26 ID:HqfOySnl0
>>88
(っ;д;)っ かまってくださいおながいします
91大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:22:41 ID:0s0pUavn0
東大生は京大生を東大入れなくて京大行った人とか思わないよ。
寧ろ自由な校風って聞いてるからちょっと憧れる。ソースは俺
92大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:23:09 ID:yGvcuS9U0
>>83
コンプレックスという単語が出てくるのって自分を投影してるからこそ言えるの?
コンプレックスを示すような要素ないんだけどコンプレックスを読み取るってどうなの?
ネットの書き込み見て自分の気に入らない奴にすぐ「君友達いないでしょ?」とか言うスイーツ低能と同じ香りするんだけど^^
気を確かにね!
93側近中の側近 ◆0351148456 :2010/01/16(土) 18:23:10 ID:HqfOySnl0
(っ´▽`)っ
自己採点は2日目終了後にやったほうがええで
自己採点の結果、1日目が最悪の出来だったら、2日目に集中できないからな。
94大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:23:16 ID:0xd9M5GE0
>>84
二回目ですけど今おれ大学一年です......
>>45で受かるって言われた大学生です......>>71で落ちるって言われましたけど
95大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:24:34 ID:RmqkY34s0
試験場で見た変な奴の話でもしようぜ
96側近中の側近 ◆0351148456 :2010/01/16(土) 18:24:38 ID:HqfOySnl0
(っ´▽`)っ 話は変わるけど、明日は阪神・淡路大震災15周年記念パーティーだよ☆
97大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:25:09 ID:Vl7BTFuJ0
>>72
理学部5号館4階の流体力学研究室だ。
98大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:25:49 ID:yGvcuS9U0
>>94
いちいちID確認してないんだよね
アンタは受かって落ちるんだよ
つまりそういうこと
99大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:26:20 ID:YuiE5SCQ0
全体的に易化でいいのか?
100大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:26:28 ID:urlLoiq70
受験終わってから毎年このスレ見にくるが、なんで今年はこんなくだらないんだ?
いや、学歴どうこう言う輩は毎年いるけどさ

101大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:26:43 ID:qfrDVsTl0
>>89

これからだよ。たぶん東進とかがはやいんじゃない。
102大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:27:25 ID:9oTypyHz0
過疎ってるなー
103大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:27:56 ID:j6H0A5j9P
今日の試験はおそらく95%取れた
余裕すぎて拍子抜け
明日も頑張ろう
104大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:28:20 ID:yGvcuS9U0
>>100
言っとくけど俺は学歴の話題をあえて避けてるからね
それを感じ取ってね
>>25が諸悪の根源
それに付き添って受験生脳と学歴板住人が東大だの自慢だの言ってるだけ
105大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:28:24 ID:qEyU6wdU0
去年のこの時期はおもしろかったな

リスニングオワタとか2Bオワタとか書き込みが多かったw
106大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:28:58 ID:RmqkY34s0
俺が解答晒しても良いんだけど…
需要なさそうだし、間違ってたら恥ずかしいから止めとくw
107大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:29:12 ID:yGvcuS9U0
>>105
そんなツマランことにまで懐古厨っているんですね^^;
108大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:30:10 ID:/N/Z0RD70
楽勝すぎワロタwwwww
109大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:30:24 ID:Vl7BTFuJ0
初日は無事終了ってことで。。
明日も頑張ろうぜ受験生諸君。
110大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:30:26 ID:F/NBYsQs0
みんな京大生に受験に成功するおまじないをしてもらおうぜwwwww
111大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:31:29 ID:RmqkY34s0
東大目指してる俺は遠慮させてもらうw
112大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:31:38 ID:wkjskSrl0
二日目って理系科目だっけ?
113大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:31:54 ID:+p5KaA0h0
センター試験乙

受験生は1日目終わったらだいたいどうやって過ごすの?
114大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:32:41 ID:KFqTLTak0
簡単だったね。
115大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:33:29 ID:y6utPClO0
難易度下げすぎ、日本史楽勝!!
116大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:33:46 ID:Vl7BTFuJ0
>>113
宿の大浴場で、手酌で日本酒を飲む。
117大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:33:48 ID:yGvcuS9U0
>>111
アンタ落ちます
確実に落ちます
何故でしょう?
このレスを読んでいるからです
何故このレスを読んだら落ちるのでしょう?
それくらい自分で考えて下さい
明日頑張るだけ無駄です
なぜなら周りは一歩進んでいるからです
あなたがこんなことをしている間にも
残念
あなたは落ちます
118大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:33:57 ID:j6H0A5j9P
簡単すぎだな
95%切った奴は馬鹿だから大学に行かないでほしい
119大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:34:21 ID:sUZsfK290
英語マジ簡単すぎた
120大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:34:57 ID:YuiE5SCQ0
やっぱり 易化だから出来が良くて当たり前なんだ・・・・
121大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:35:00 ID:0s0pUavn0
>>111
がんばりな。駒場は良いところだよ。

>>113
とりあえず十分休養取るべき。勉強は最終確認くらいにしておけ
122大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:35:01 ID:NXUmP3vx0
これって本当れすか?^q^
123大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:35:09 ID:j6H0A5j9P
95%切った奴は大学行くなは言いすぎだなwwwすまんwww
でも90%切った奴はマジ才能ないから
猛省した方がいいよ
124大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:35:21 ID:yGvcuS9U0
俺知らないんだけど95%言ってる大生板からの出張だろ
具体的な点数だしてとかもっとうまくやれよ
もう手遅れだよ
125大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:35:42 ID:NXUmP3vx0
43 大学への名無しさん [] 2010/01/16(土) 17:57:04 ID:q20N4j1H0 (PC) 
センターでリスニング不要の大学でも、
リスニング受けなかったら英語そのものの得点が出ないから失格になるよ

貼り忘れた^q^;
126大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:36:36 ID:RmqkY34s0
おー見事に釣れたなー

今頃必至こいてる方が落ちると思うけどねーw
というか必死すぎwww
127大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:36:36 ID:8KYqmaJ10
テスト終わったかな
128大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:36:39 ID:0s0pUavn0
>>125
んなわけない
129大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:36:55 ID:dmM0DbV+0
クッソ簡単だったwww
明日もこの調子で頑張るかwwww
130大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:37:22 ID:KFqTLTak0
自分ができても
まわりもみんなできてるから
結局、偏差値にすると同じか???
131大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:37:31 ID:a5ztyuSPP
あぼーん推奨根暗童貞大学生
>>ID:yGvcuS9U0
132大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:37:35 ID:yGvcuS9U0
>>126
お前釣りがなんたるか知らないだろ
その程度の質で釣りとか2ch舐めてんの?
133大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:38:04 ID:NXUmP3vx0
>>128
ありがとうございますれす^q^
134大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:38:27 ID:j6H0A5j9P
平均点も上がるだろうなぁ
今年は1ミスが勝負を分ける気がする
135大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:38:29 ID:UpWez9UO0
京都大学桂キャンパスだけはやめとけ
136大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:38:45 ID:yGvcuS9U0
>>131
ネクラ
童貞
という単語が出てくるのも自己投影ですね
でないとそんな言葉でてくるわけないんですが
137大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:38:55 ID:lXeivUnR0
家帰ってきてPCから見てる。
眠い。風呂入ってくるわ。
138大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:39:12 ID:BV0xB0Ba0
ID赤いやつは誰と戦ってんの
139大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:39:19 ID:8ezBp/hn0
1日目おつ
140大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:39:59 ID:yGvcuS9U0
>>137
書き込まなければ明日成功したのに
この呪われたスレに書き込んだ時点で。。。可哀想に
141大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:40:00 ID:sUZsfK290
英語平均130行くんじゃね?wwwwww
142大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:40:37 ID:SUhGVNkLO
おまいら乙
143大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:40:56 ID:yROv+SeO0
さて、今年のリスニングはどうだった?
144大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:41:11 ID:RmqkY34s0
>>132
釣られた魚が何を言うwwwww
145大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:41:21 ID:j6H0A5j9P
>>141
簡単だったよなぁ
底辺連中でもそこそこ取れてそう
146大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:41:22 ID:y6utPClO0
代ゼミのセンターランクは×1.2で補正だな
147大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:41:34 ID:9qmUTY3SO
後ろの奴がやたらとケツに触ってきてうぜーww
何すかwガチホモすかwwため息吐くなwせめて下向いて吐けwww
148大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:41:49 ID:HjtCkMtz0
今日ぐらいはオナ禁したほうがいいのかな?
149大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:42:24 ID:yGvcuS9U0
>>144
お前が一番釣られてることに気づこうな
とだけ言っといてやるよ
なんて優しいんだろう俺
150大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:44:05 ID:eQxC/X0kO
リス中に集中力切れてちんぽが勃起して終わった
151大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:44:46 ID:KFqTLTak0
英語でリードし、逃げ切る作戦だったが、
いきなり崩壊した。
英語できない奴が、「結構できた」
とかいってるし。
少しは、語学なんだし、差がでる問題に
してほしかった。
みんなできてるじゃん。
152大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:44:47 ID:6ku1uvJgQ
パソ厨ID:末尾0の実況ってw
153大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:45:42 ID:mTYLS9oYO
LIS答えC多すぎワロタ
154大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:46:08 ID:yGvcuS9U0
パソ厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
155大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:46:08 ID:v5CsGE7sO
リスニングクソ簡単だた
156大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:49:23 ID:cSKrbfsh0
てか全体的に易化だろう
これで差がつくのか不安だわ
157大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:49:50 ID:yGvcuS9U0
あーあ過疎ってきちゃった
バイバイの時間だね
相手してくれてありがとね
俺にレスした奴全員落ちろ
いやマジで
158大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:50:15 ID:F/NBYsQs0
>>111
応援してるぜ!
科類同じなら下クラになれることを祈ってるよ
159大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:51:18 ID:hmlOkiPTO
目の前の奴が態度悪いから腹の音で妨害してやった
まぁ俺も集中できなかったんだけどね!
160大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:51:30 ID:j6H0A5j9P
で、このスレには9割切ったおバカさん居るの?
ミス(笑)だの何だのは言い訳にならんよ
猛省して来年に備えてくれ
161大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:52:31 ID:yGvcuS9U0
>>158
お前には無理
志望してるだけの奴に感動しちゃうとか
試験会場行けば卒倒するよ
162大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:52:45 ID:9g/DtJWBO
女「あたし体型のことジュラルミンって言ったじゃん!」

男「違うよ!ベリーゲラって言ったんだよ!」


こんな感じのあったな
163大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:53:28 ID:xlJXgBOI0
英語が簡単だったとか言っているやつ、終わりだな。
ラスト2つの大問の読解、時制テクの微妙で高度な文章がたくさん潜んでいたんだが。
平均点は昨年より10点は落ちただろうな。
164大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:54:17 ID:sCAHRASZ0
>>160
センターの点数で威張るなんてアホだろ。
どの大学受けるにせよ、センターなんて一次試験でしかない。
165大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:55:44 ID:j6H0A5j9P
>>164
君は実に馬鹿だな
センターの点数が良いことを誇っているわけではない
易しいセンター試験ですら点数がとれない馬鹿を煽っているだけさ
この違い、分かるかな?
166大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:55:55 ID:cSKrbfsh0
>>163
そんな難解なのあったっけ?
過去問のレベルと大して変わらんのばっかで楽勝だと思ったんだが
167大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:56:05 ID:qEBBFGXL0
Pat出た?
168大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:56:24 ID:sciP5esm0
>>163

英語の平均点が昨年より下がることはないよ
10点UPだと思われる
169大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:56:28 ID:sUZsfK290
倫理 昨年並み
現社 易化
政経  大幅に易化
地理  易化
日本史 大幅に易化
世界史 やや易化
英語 大幅に易化
国語 やや易化
170大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:56:30 ID:bEo8qgSXO
試験官がアラーム鳴らすってどういうことよ
171大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:57:43 ID:sCAHRASZ0
>>165
いくら成績のいい奴でも出題範囲を完璧にしてない奴は
センターで取りこぼす奴は大勢いるよ。
172大学への名無しさん:2010/01/16(土) 18:58:10 ID:sUZsfK290
倫理 昨年並み
現社 易化
政経  大幅に易化
地理  易化
日本史 大幅に易化
世界史 やや易化
英語 大幅に易化
国語 やや易化
リスニング 大幅に易化
173大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:00:08 ID:1uxi9QngO
penchantって何?
carefulだよね?
174大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:00:36 ID:DgxsS63A0
英語難し杉だろ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
175大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:03:48 ID:koR4Tv5EP BE:422588328-2BP(225)
>>173
多分fond
176大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:03:50 ID:j6H0A5j9P
>>171
易しいセンターで取りこぼすなんて言い訳にすらならんよ(笑)
まぁ精々85%が最低ラインかね
センターを舐めきって対策をしなかったとしても85%切っちゃうとね……
177大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:05:01 ID:1uxi9QngO
>>175
間違えた
なんで?
たくさんもってるから気遣ってるんじゃないの?
178大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:05:15 ID:yYNZsKv/O
ケアフルなんか真っ先に消すやつだよ fondだと
179大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:05:44 ID:sCAHRASZ0
>>176
言い訳になるならないも受ける大学にもよるけど、
たいていはセンターは足切り目的でしょう。
180大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:06:12 ID:AABX0JwE0
>>170
俺の兄貴が早稲田の試験の時に
試験官が居眠りしてパイプ椅子から転げ落ちてスゲービックリしたって言ってた
181大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:06:38 ID:nBqYYnWAO
ユータス君が>>111をマークしますた
182大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:07:01 ID:DgxsS63A0
あのサッカーボール達は何の為に存在していたの?
サッカーボールが事故の原因なのかな、と思いながら反復したけど全く意味無かったし、死ねよサッカーボール
183大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:07:31 ID:yYNZsKv/O
それをいうだったら気遣うのは自分の服装でしかもケアフルじゃないじゃん
184大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:07:57 ID:Bk738Zdt0
>>175
たくさんもってる→大好き
たくさんもってる→気を遣う

どっちが妥当かくらいわかるだろ
185大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:08:38 ID:Bk738Zdt0
>>184
安価ミスった
186大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:08:40 ID:cIivK1K5O
>>182
後ろが見えないのか重すぎるのかよくわからん
トランクは開いたんだろうな
187大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:08:43 ID:yYNZsKv/O
サッカーボールが載ってたからBさんは目撃者なりえたお
188大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:09:14 ID:zvfRTcQg0
駒場東大前の駅って今、激コミですか?
189大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:10:11 ID:cIivK1K5O
憲法改正の国民投票は18歳以上じゃなかったっけ?
衆議院の重複立候補っておkじゃなかったっけ?
190大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:10:42 ID:6L7dsHCLP
中央大学駅がすし詰めワロタ
191大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:11:14 ID:yYNZsKv/O
憲法かいせいは二十歳じゃない?
重複だめなのは参議院のほう
192大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:11:36 ID:UpWez9UO0
国民投票は18以上
193大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:12:06 ID:j6H0A5j9P
>>179
足切りさえ回避できればという甘い考えで結果的に足切りに引っかかるリスクを増大させるより、十分に対策をして低リスクで以って悠々と足切りを突破する方が賢いだろう
それに85%は切ると足切り回避さえできれば云々の言い訳が通用するレベルじゃない
194大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:12:08 ID:x8/2JHj20
今回簡単だったな。
明日、国語がなんとかなれば
余裕卓wwwwwwww
195大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:12:10 ID:2QotOgMhO
>>189
公選法改正までは20歳。重複は○
196大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:12:34 ID:oGSgK0oj0
憲法改正は今は20歳なだけで法律には18歳以上って明記されてる
197大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:13:12 ID:cIivK1K5O
>>192
重複立候補って駄目なの?
野田聖子や民主党の雑魚どもが頭に浮かんだんだが
俺は迷った末18以上を選んだ
198大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:13:31 ID:sUZsfK290
英語死ねよ
簡単すぎて怒りがふつふつと・・・
これじゃまったく差がつかねぇだろが
199大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:14:34 ID:DgxsS63A0
>>198
お前さっきから英語簡単レスしかしてねーじゃねーかクソが
200大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:14:53 ID:cIivK1K5O
>>195
マジか
なんかの模試で18以上が答えになってたせいで間違えた
1問ぐらいいいけど
201大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:15:31 ID:6enKAmm3O
penchantをproudにした俺オワタということか
今日の俺ずっとオワットル
202大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:15:39 ID:yYNZsKv/O
衆議院は重複ありのひっかけは問題にあったの覚えてるけど 憲法の年齢なんか問題あったっけ?
203大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:16:26 ID:j6H0A5j9P
>>201
1ミスくらい大丈夫だろ
気持ち切り替えようぜ
明日まで引き摺らないことが一番大事
204大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:16:50 ID:6L7dsHCLP
ん?18じゃないのか?
205大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:16:58 ID:2QotOgMhO
現社3番。正解はC。
206大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:17:20 ID:Vrymi7/W0
英語簡単なのかこれ・・・
207大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:19:12 ID:cIivK1K5O
>>206
第二問のA以外簡単だった気がする
量が少なかった
208大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:19:16 ID:/8ko7oMI0
>>198
答え漏らして
自己採点したい
209大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:19:46 ID:QmC99NgvO
多分明日の数学が難しいな
まあちゃんと勉強してるなら、合計すると差は勝手に付くもんだよ
210大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:20:08 ID:YlYDYzOxO
完全に死亡しますた
211大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:20:41 ID:f4JBd6dQ0
世界史むずかったんだけど
中国地図はマジでやめろ
212大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:21:37 ID:xKFi/38O0
英語オワタ 誰か採点させてくだしあ
213大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:21:43 ID:YRx5hM67O
リスニング普段全く聞き取れないけど今回簡単すぎだろって思った
でも筆記は難しすぎだろって思った
214大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:21:44 ID:yYNZsKv/O
英語は確実に易化だと
東大模試えいご偏差値30代の俺でも満点近く取れたと思う
215大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:23:11 ID:lXeivUnR0
易化ってマジかよ
俺英語おわたorz
216おたく、名無しさん?:2010/01/16(土) 19:23:18 ID:CAZnfEqGO
>>211
同志だ!!笑



うかったかは別にして初のセンター良い経験になった
217大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:23:19 ID:7lQvdR/m0
河合塾だと例年並み
218大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:23:51 ID:NmXuXTzm0
で、英語の文法の最後の問題の答えはなんなの?
219大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:24:20 ID:HN7BzDU8P
古文死ね、マジで死ね
もううせたい
220大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:25:10 ID:C0A3cJXl0
英語楽勝w
早稲田のセンター利用95パーくらい行きそうじゃね?
221大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:25:16 ID:8NuIrPno0
英語超絶難化
最後までたどり着けたやつがいるかも不明
222大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:25:19 ID:dmjKmNLc0
>>200

その考えだともっと落としてるとこあるかもよwww
223大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:25:37 ID:j6H0A5j9P
今日死んだ奴も明日があるなら引き摺るないで心機一転頑張ろうぜ
まだまだ取り返せるだろう
風呂に入って暖かくして早く寝るべき
224大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:25:55 ID:K1nt4KL90


   簡   単   杉   

225大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:27:00 ID:sUZsfK290
>>220
早稲田政経、慶應法は94パーくらい必要かもなwwww
226大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:27:13 ID:QmC99NgvO
俺の英語の感想
1例年並←時間的には易化
2例年並
3例年並
4やや易化
5傾向変化
6大幅に易化
227大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:27:20 ID:KQVpiZOo0
世界から古文が消えれば皆幸せなのに
228大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:27:22 ID:vUJQUQus0
国語 並(分量増による難化?)
英語 激易
リス  並
地理 難(俺が出来なかっただけかも)
現社 易

って感じかなぁ センター配点0だから緊張せず解けたわw

みんな明日早い人も 2つ目からの人も悔いの残らないよう頑張りましょうb ノシ
229大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:27:31 ID:DBUwKevN0
簡単すぎって言う奴いるけどよ自分の答え晒してから言えや

言うだけなら猿でもできんぞ、お?
230大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:28:02 ID:BNV6N98P0




※易化易化連呼してる奴らは周りを精神的に追い込むことが目的なので騙されないように!


231大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:28:15 ID:8BbNUXjEO
高みの見物する分にはほんと愉快だ
会場でもうるさいくらい騒いじゃって
232大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:28:32 ID:OCRz0y6s0
解答まだかよおおおおおおおおおおおおお
233大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:28:38 ID:yYNZsKv/O
現社は四択問題を三択で解けるくらいにならないと9割越えにくい
234大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:28:38 ID:5CLPKeS3O
お、英語なんか問題減ってるwwよし、6問に時間かけていいよなww簡単すぎワロタwww

さ、漫画問題やるk…(;゚д゚)


(゚д゚)
235大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:29:31 ID:A8VFpXjY0
答案用紙の右側に汚れがついてしまったんだけど(インク?見たいなやつ)
あれ採点してもらえるのかな・・?
236大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:29:44 ID:KQVpiZOo0
最速の解答速報どこ?
237大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:30:01 ID:OCRz0y6s0
>>234
びっくりした
238大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:30:01 ID:7lQvdR/m0
>>228
国語は分量減らしいよ
地理も例年並みらしい
239大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:30:15 ID:ji7fAEXd0
>>234
おまおれwwwwwwwwwwwwwwww
マンガは余裕って調子乗ってたら結構な読解系が出てきた焦ったwwwwww

汗が尋常じゃないほどでてきたわ
240大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:31:10 ID:W47j4xM50
河合塾の分析だと国語と政経、去年より難化だって。
241大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:31:11 ID:eM5aDI1J0
簡単でも苦手な奴はポロポロ取りこぼすからそれなりに差はつく
大半は伸び悩む

しかし簡単だったな英語
242大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:31:36 ID:O/QTM3Jq0
>>239
それなんという俺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パニくって死にそうになったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




で解答速報っていつでんの?
243大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:31:43 ID:fpy+faRV0
政経今年楽じゃね?
244大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:31:51 ID:cIivK1K5O
>>222
間違った時に後悔しないようにその問題だけ一問ぐらいいいかと思って
模試で間違って参考書に書き込んだ方を正しいと信じて書き換えた
他はけっこうできた気がするから多分大丈夫
245大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:32:03 ID:QmC99NgvO
国語はぶっちゃけ誰でも出来る評論が簡単すぎただけだから、点差はつくと思うよ
差が付くのはあまり難易度変わってないし
246大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:32:26 ID:sUZsfK290
もしかして英語平均140超えるかも・・・wwwwww
247大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:32:28 ID:sfa123840
国語は、駿台代ゼミ河合すべてやや難化と出してる
248大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:32:35 ID:z8rKvo5mO
>>234
あるあるw

ってかペニス商人ややこしいよ死ね
249大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:32:49 ID:BNV6N98P0
英語解答速報きた
243223213434443132312621253333424234412142324323112
250大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:33:04 ID:fPSXmfYm0
ようするに1日目は過度の難化も易化もなかったって事でおkかな?
まあ、明日の数学のための序章な気がする
251大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:33:13 ID:UOnAiL7R0
>>246
ありえないw
120後半じゃねーの
252大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:33:31 ID:lXeivUnR0
英語の問6解いた時点ではいけると思ったけど
問5で大ブレーキかかっちゃったよorz
253大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:34:11 ID:K1nt4KL90
>>244
>他はけっこうできた気がするから多分大丈夫

いや分からんよ。マークミスとか良くあることだし。
254大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:34:30 ID:Atfg3IHk0
今いるか知らんが>>46よ、>>43はガセだから安心しろ

そんな事より、易化していると皆が言う英語が全然出来なかった俺ワロタもうだめぽ
255大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:34:35 ID:q+b48h/B0
英語は毎回傾向変えることで平均点下げてる
内容的には簡単だけど平均は130弱だろう
256大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:35:15 ID:HnC+OtsI0
ICプレーヤー壊れててびびった…

てか古文のあの話どっかで見たことある気がするんだけど
覚えてる奴いない?
257大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:35:21 ID:cIivK1K5O
>>253
現社でマークミスは無いわw
時間が余って一問一問マークチェックした
258大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:35:32 ID:lXeivUnR0
>>254
俺もできなかった
もうだめぽ
259大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:36:02 ID:A8VFpXjY0
あ〜
マジで欝だ・・
点数なかったらどうしよう・・・
260大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:36:27 ID:ten0uW4gO
>>249
誤報であると信じたい
261大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:36:41 ID:sUZsfK290
英語易化はマジででかいw
ここで落とした奴はオワタwww
262大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:36:41 ID:S7/h6BxJ0
国語の大問1の回答順番に
1,5,2,1,2,1,1,1だよな?
263大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:36:53 ID:yGvcuS9U0
ここ半分以上大学生じゃんw
264大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:37:19 ID:fPSXmfYm0
ID赤いやつはいつまでこんなところに居座ってるんだ?
265大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:37:27 ID:OCRz0y6s0
>>249
あ、あれ……
266大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:37:42 ID:cIivK1K5O
>>256
むしろ俺は小説の後半は確実に読んだ記憶があった
できたってわけでもないけど
267大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:37:43 ID:ji7fAEXd0
英語は冗談抜きで易化はしてるよね
問5にちょっと戸惑った程度かな
268大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:37:55 ID:/8ko7oMI0
>>233
なにいってんの?
269大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:38:04 ID:xO4sBJ8HO
英語10分余った俺は勝ち組?
270大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:38:42 ID:vniqbfyG0
全体的に簡単になってたねー
英語最後だけ焦ったが内容は超簡単すぎ
勉強してないやつは難しかったかもしれないけどwwwww
おまえら来年もがんばれwwwwwwwwwwwww
271大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:38:43 ID:stFCQJlk0
終了直後に易化易化言書き込まれるのは例年同じ。去年もそうだった。
解答が公開されてからそういったレスは減っていくよ

マーチとか楽勝だろwwwwww

調子乗ってすいませんでしたッ!!!

この流れと同じ
272大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:39:39 ID:KQVpiZOo0
>>269
俺30分余ったよ
マジで
273大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:39:41 ID:yjQTKPWF0
センターとか懐かしいわ。もう六年も前。
9割手前まで取らないといけなかったからキツかった思い出があるな。
そんな自分も今年また受験生。試験まであと1月きってしまった。
医学部受験生、頑張れよ
274大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:39:45 ID:T2P4Rgg2O
英語の発音と文法で結構落としたっぽいわ
最近の過去問で190切ったことなかったのに今回は切りそうだ
275大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:39:45 ID:tr1hPShr0
とりあえず俺の隣に座ってた奴死ね

腹減ってんならなんか食ってこいよボケ
276大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:39:46 ID:BNV6N98P0
全問マーク出来たら易化発言
277大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:39:56 ID:vniqbfyG0
>>271
去年は難化難化騒がれてたけどw
278大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:39:57 ID:stFCQJlk0
>>271に追記
まあでも全体的に易化っぽいのは確か
279大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:40:08 ID:efljtb1F0
249は釣り
解答速報なんてまだどこも出していない
280大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:40:14 ID:nTjFSYKw0
リスニングの2問目なんなの?
ヒゲ生えてんの?生えてないの?全く分からんかった
281大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:40:49 ID:q+b48h/B0
去年の英語は最初から難化だとは言われてただろw
282大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:40:53 ID:vniqbfyG0
今日の英語で150もいかなかったやつはあきらめろ
283大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:40:55 ID:eQxC/X0kO
易化しようが難化しようがセンターレベルで8割取れない奴は真面目に勉強してないやつ
284大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:40:58 ID:lXeivUnR0
>>275
ごめん、断食中だったんだ
285大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:40:58 ID:cIivK1K5O
>>269
第4問のAを残して10分以上余って余裕だと思ってたら
アニメの場所がわからずに時間使いきった
286大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:41:10 ID:z8rKvo5mO
>>275
ごめんなさい

俺の隣女だったけど
287大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:41:33 ID:sUZsfK290
>>271
いやいや今回は
英語マジ簡単wwww

平均130くらいだろwwwww

平均139.7

ちょwwww高杉wwwww

の流れ
288大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:41:54 ID:Vph4mmjd0
1年間まともにセンター英語対策してなかった俺は漫画とかに惑わされなかったぜ
289大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:41:55 ID:R8jfdAsY0
>>262
え?
290大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:41:58 ID:qYY9gS8uO
>>256
ベネッセのセンター問題集にあったらしいよ〜
うちの学校
文系だけその問題集使ってたから
理系の自分まじドンマイ
291大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:41:59 ID:uJfiysxJ0
今年の英語は8割以上取れてあたりまえって感じだったな
漫画にはワロタ
292大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:42:00 ID:2F3Ej0ew0
249は一問目の時点で釣りじゃね
違うのwoolだろ
まぁ発アク勉強してないからわかんないけど
293大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:42:56 ID:iklQ1Lcx0
確かにウルだったきがする
294大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:43:10 ID:DgxsS63A0
ウッル
295大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:43:10 ID:BNV6N98P0
みんな偉そうに易化易化えらそうに言う中
解答晒したのはまだおれだけ
296大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:43:36 ID:KQVpiZOo0
一方、英語過去問無勉の俺は傾向変化に全く動じなかった
297大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:43:36 ID:Vph4mmjd0
>>295
晒すメリット無いもん
298大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:43:37 ID:HnC+OtsI0
>>290
あぁやっぱりそうなんだ
情報サンクス
299大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:43:42 ID:z8rKvo5mO
>>292
orz
300大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:43:44 ID:ZRi6t3tQO
共通一次とか懐かしいな
301大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:43:55 ID:vniqbfyG0
ここに解答さらすヤツはよくて6割〜7割って相場が決まってるんだよwww
302大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:44:45 ID:HQ6aGMLGO
英語簡単すぎバロス

いつも7割のおれでも
9割ゆゆうですた
303大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:44:52 ID:xO4sBJ8HO
発音は全部番号違った
304大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:44:54 ID:cIivK1K5O
>>299
同志よ
ウールだよなwwwwwwwwww
305大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:45:15 ID:NXUmP3vx0
国語 評論

漢字3,1,5,2,2  3,5,5,3,4,2

自信ないれす^q^;
306大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:45:25 ID:2F3Ej0ew0
>>295
これお前の解答なら文法ひどすぎwwwww
307大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:45:26 ID:tLZHegmZ0
>>296
俺もだw
センターは足切り喰らわなきゃどうでもいいから、今日は運試しの意味も込めて受けた
308大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:45:35 ID:WHbPcEXM0
>>100
自分もそう思った、ここ数年見に来てるが、今年は雰囲気がちがう
309大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:45:35 ID:sUZsfK290
ウル!にきまってんだろアフォか
310大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:45:40 ID:HD3qVRms0
今年ICプレイヤー故障多くね?
俺のクラス3人もいたぞ
311大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:45:44 ID:tr1hPShr0
>>302
手震えてんぞ
312大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:46:37 ID:/8ko7oMI0
>>310
何年目だよwww
313大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:46:38 ID:BNV6N98P0
>>306
なに言ってんだ
間違いなく9割言ってるよ
314大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:46:39 ID:HnC+OtsI0
>>310
プレイヤーの形変わったからじゃないか?
去年はボタン長押ししなくても良かった
315大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:46:44 ID:sCAHRASZ0
>>193
お前頭悪そうだね。
そんなんで95%以上取ってるの?
316大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:47:33 ID:stFCQJlk0
プレイヤー回収されますた
去年はくれたのに・・・

まあいらんけど
317大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:47:52 ID:CUwoKY/Q0
この程度で9割取れんやつは論外
来年出直せ

今日明日で満点いくつ出せるか楽しみ
318大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:48:02 ID:GjOKsy0f0
倫理ムズス魏
319大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:48:14 ID:rpK/hJfn0
イアホンも回収しろよ
320大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:48:53 ID:20mtudrv0
倫理むずかったああああああああああああああ
手がシェイキングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
321大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:49:01 ID:R8jfdAsY0
わたしは中央大学法学部の学生だお^^
阿鼻叫喚してる様を見に来たのに、なんかつまらんお^^
322大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:49:12 ID:ryqgKffY0
今年は簡単すぎますね
いつもは英語で160ぐらいなのに
今年は180超え間違いなし
国語も180近いと思います
323大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:49:14 ID:iklQ1Lcx0
世界史不安だわ・・・
いきなり地図だったし
324大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:49:22 ID:O/QTM3Jq0
倫理はその場で考えろって問題多かったな。
マジ疲れたわ。
325大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:49:41 ID:sUZsfK290
>>321中央法ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
326大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:50:11 ID:KQVpiZOo0
英語晒す
(問1→)4133312
4344441312231
(問21→)262125
33334232
(問35→)344141
42324
(問46→)323114 終わり

アクセントと文法はうんこ
他はパーフェクトに違いない
327大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:50:15 ID:HN7BzDU8P
倫理は簡単だろ
いつもより時間食っちまったが
328大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:50:22 ID:x7zosgSN0
分かった人もいると思うけど
真剣の予想問題集で古文の本文
当ててるんだよね
設問違ったけどおかげで古文超楽w
3大予備校のやつやらないで良かったww
329大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:50:25 ID:LLmU6ONu0
倫理は満点の自信ある。
330大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:50:43 ID:uJfiysxJ0
日本史90
英語190
国語170
リスニング40

は堅いな、手ごたえとしては易化の一言につきる
331大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:50:51 ID:O/QTM3Jq0
英語はリス易化、筆記例年並みじゃねーの?
332大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:51:26 ID:JzkIZuLZ0
>>273
国試頑張ってくれ。

去年医学部に入ったんだが、今日はどうしてもそわそわしてしまった。
いつになったら慣れるんだろ。

医学部受験生頑張れ。
333大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:51:54 ID:UOnAiL7R0
>>328
mazide?
334大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:52:19 ID:NULTC9/JO
随分釣りがおおいな
335まや:2010/01/16(土) 19:52:21 ID:R7IcWtX30
すみません
質問なんですが
不正行為って0点になりますよね?
もし時間以上にマークしていたり
問題用紙を見てしまったりなどして
不正行為をしてしまった場合
試験監督者は受験者に告げることなしに0点にしてしまうのでしょうか?
336大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:52:44 ID:tn0RlUZ10
>>333
九大プレの古文もだったらしい
337大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:52:58 ID:GjOKsy0f0
>>273
6浪の俺と同い年じゃん
338大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:53:08 ID:T9EDEAeU0
英語の最後は2だろー
339大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:53:34 ID:0s0pUavn0
>>335
もはや毎年恒例だが
「その場で何も言われてない限り大丈夫」
340大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:53:44 ID:8KYqmaJ10
>>335
いやそれはないよ
0点なら退場させられてる
341大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:53:49 ID:yjQTKPWF0
>>332
学年上なんだからあんまり偉そうな口を利くなよw
342大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:54:01 ID:tr1hPShr0
>>338
うん
それがどうした
答えを確認するまでもなくね?
343大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:54:12 ID:j74z7lIU0
英語
2 4 3 3 2
4 2 1 3 1
1 4 4 1 3
3 3 4 3 1
2 6 2 1 2
5 2 3 3 3
1 3 4 2 2
4 3 4 2 2
4 4 3 2 2
3 2 4 1 1
2
国語

3 1 1 2 3
3 5 4 4 4
4 4 4 3 1
3 1 3 2 6
4 2 2 1 3
4 2 3

偏差値55な私が晒してみます
344大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:54:27 ID:2F3Ej0ew0
>>326
さらっとしか見てないがまず問3C2おそらく違う
空欄後のformer〜.The latter〜と合わない
上智脂肪のたわごとだからちがかったらごめんね
345大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:54:40 ID:sd9xxppN0
九大プレとか受けたやついるのか?w
そいつら運いいなww
346大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:54:44 ID:TwbQa6hd0
今年はPAT出なかったの??
347大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:55:18 ID:T9EDEAeU0
>>342
326がなんか言ってたから書いただけよん
348大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:55:19 ID:pRvi7PhrQ
速報は何時頃出ますか?
349大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:55:20 ID:tn0RlUZ10
>>345
九大医学部はこれで合否が決まりそうではあるな
350大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:55:31 ID:pmrTGZSg0
問題流出してたな
余裕だったわ
351大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:55:45 ID:KQVpiZOo0
>>344
ほんとだ
死にたい
352大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:56:00 ID:HQ6aGMLGO
今日ミスった理系は
死亡フラグたったな
353大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:56:09 ID:ZcT9FEk40
大学行っても職があるかわからない時代〜♪
そんな必死になってどうするの〜♪
354大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:56:26 ID:sCAHRASZ0
大学行かなくても職はあるよ。
355大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:56:35 ID:V2F/LCmP0
あのICプレイヤー、パナソニック製になったのかな?
イヤホンでかすぎて耳痛かった
356大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:56:43 ID:0dTRT5AY0
富国論→アダム・スミス

倫理選択はこれだけ現代文の時に答え合わせできたよなw
やっててニヤついてしまったw
357大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:56:45 ID:w2WHHcWD0
338に同意
358大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:56:49 ID:lXeivUnR0
解答速報は9時くらいかな〜?
359大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:57:25 ID:uJfiysxJ0
イヤホンはそこそこ使えるw
360大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:57:45 ID:LLmU6ONu0
センターは9割とれて当たり前だからな。
一喜一憂しても仕方ない。
361大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:58:00 ID:7mDObUUB0
英語、晒された答えなら長文オワタ・・・
最後3じゃないのか
362大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:58:04 ID:Sqr81msC0
>>356
とりあえず君が優秀でないことはわかった
363大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:58:10 ID:sd9xxppN0
>>356
国富論なw
364大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:58:35 ID:z8rKvo5mO
リスニングって4が多かったよね?

ね?
365大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:58:51 ID:O/QTM3Jq0
遺伝子技術を駆使するドーピングってどんなのがあるんだ?
366大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:58:54 ID:20mtudrv0
多かった
367大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:59:14 ID:eXVyIyqw0
まあ、結果がどうでも最後まで頑張るしかないだろうから、受験生頑張れ!
by阪大生
368大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:59:26 ID:zB7uqgms0
喪まいら私立志望か?
明日ないの?
369大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:59:33 ID:E24YHc4O0
さて、これから化学の予想問題と数学の過去問でも解くか・・・
370大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:59:35 ID:dBr2Bsp+0
センター大丈夫なら今から二次対策に集中しとき
受ける所にもよるが、概して上位校は大してセンターを加味してくれないからな
371大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:59:45 ID:stFCQJlk0
英語の時間、隣の席の学生が爆睡してて終了後回収中にチラっと見たら
マークが 6 個 し か さ れ て な か っ た

その人はリスニングに来なかった
372大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:59:49 ID:LaGU4eZe0
この板で9割堅いとか言ってる奴は全員釣りなんでしょ?
為替スレにいる自称1億トレーダーみたいなノリで
373大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:59:53 ID:bRaHntmU0
もうどこかに問題上がってる?
374大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:59:55 ID:z8rKvo5mO
>>366
その言葉を待ってた
一安心や
375大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:00:03 ID:tr1hPShr0
>>361
ドンマイ
どう考えても答えは2だよ
376大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:00:18 ID:Mn5LH95RO
SDカードをmicroSDアダプターとすり替えようと思ったけど無理だった。
そもそもそんなの持ってなかったorz
377大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:00:30 ID:Vph4mmjd0
>>368
早稲田志望だけど生物と数2得意だから受ける
378大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:00:32 ID:O8iB77Ob0
>>349
医学部は国語ないけどね
379大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:00:39 ID:8gwiURPcO
英語の第6問段落構成問題
最後の数秒で必死に4→1とマークし直した俺は宅浪一年目
二年目突入なんて予想外だああ…
380大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:00:51 ID:T9EDEAeU0
リオスニングは最後全部4にしたわ隣は414その隣は443にしてたけど
381大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:00:52 ID:nTjFSYKw0
リスニング
142124241133441624421443

大問1の2と最後の二つ以外は自信ある
382大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:01:10 ID:6enKAmm3O
個人的には全部難しかった
特に日本史とリスニングが壊滅的

明日の生物が簡単でありますように
383大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:01:49 ID:QmC99NgvO
俺最期2だわorz
384大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:02:20 ID:Xv7b+vqt0
2だろ
385大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:03:23 ID:A8VFpXjY0
どうしよう・・社会0点とかマジで簡便・・・
386大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:03:40 ID:sUZsfK290
>>378
えっ・・・
387大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:03:51 ID:fiqxc3jc0
(3)(4)(5)のまとまりが1つしか無い時点で余裕だったろ
388大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:04:11 ID:tRknu4CY0
大学入試センターのホームページに初日解答アップ!!!
389大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:04:19 ID:3q/h7kcr0
一番乗りで東進が解答速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://www.toshin.com/center/
390大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:04:39 ID:OCRz0y6s0
英語解答きたああああああああああああああああ

東進
391大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:05:01 ID:iklQ1Lcx0
いや・・・いや・・・いやああああああああああああああああああああああああ!?
392大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:05:12 ID:Vph4mmjd0
今年も東進が一番か。
これだけはすごいな
393大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:05:18 ID:FhCyCp+x0
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
394大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:05:19 ID:cITBbz9c0
代ゼミ回答北
395大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:05:44 ID:iklQ1Lcx0
こういうのってどうやって出してるの?
396大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:05:46 ID:sUZsfK290
英語最初4423212

ってか1が2個しかないwwwwwww
397大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:06:05 ID:/8ko7oMI0
>>385
なぜ?
398大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:06:05 ID:oGh0fx2j0
英語の最後は2
わざわざ最初に6を解いて、文法に時間を裂けないどころじゃなかった俺が言うんだから間違いない
399大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:06:07 ID:y3llP7Xr0
解答あがったぜ!

http://www.toshin.com/center/
400大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:06:49 ID:7lQvdR/m0
国語
31122355343 2431122434 43213515 45534154

英語
4423212 4343444311 231 262125 33334242 344121
42324 323112
401大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:07:33 ID:mDqNsN5H0
解答キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
402大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:07:37 ID:cITBbz9c0
http://nyushi.yomiuri.co.jp/10/center/
代ゼミ

9割ktkr!
403大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:07:37 ID:/8ko7oMI0
さあ、英語易化と言っていたやつらはどうだったのか
404大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:07:47 ID:q+b48h/B0
英語192
ktkr
405大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:07:58 ID:3BqCFqCG0
東進解答きた
はええw
406大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:08:10 ID:mXqKz3q70
明日のセンターもマジ頑張れ!
今日失敗したって明日大成功すればいいじゃないか!
by受験に失敗した島根大学生よりw
407大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:08:17 ID:9oTypyHz0
盛り上がってまいりましたwww
408大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:08:36 ID:edSLaaAd0
大問数4、各大問の配点50点、解答数36は昨年と同じ。
第1問の評論文は文章量が短くなったものの、テーマ・内容は受験生にとって読み慣れていないものだった。
設問は基本〜標準レベルで、昨年よりも易化したと思われる。
第2問の小説文は、文章は読みやすくストーリー展開・人物関係などは理解しやすいものであったが、設問別に見ると判別しにくい選択肢があり、何問かミスして失点してしまう可能性が高い。
全体的には昨年並みの得点と思われる。第3問の古文は例年通り文章量が多く、6首もの和歌に関する設問が出題されるなど、やや難化したと思われる。
第4問の漢文は、詩論という目なれない題材であり、設問部分で律詩を提示した問題など、例年にない傾向が見られた。国語全体として、昨年並み。


そ  れ  は  な  い  
409大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:09:00 ID:uJfiysxJ0
英語194か・・・まあ予想通りだ
次日本史行くか
410大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:09:01 ID:/8ko7oMI0
>>406
島根…
わざわざパスポートまで作ったのか
411大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:09:09 ID:FhCyCp+x0
こわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
412大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:09:25 ID:C0A3cJXl0
英語発音ミスで198か
模試では167が最高だったが
413大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:09:33 ID:pmrTGZSg0
>>406
島根って人住んでたのか…
414大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:09:39 ID:fiqxc3jc0
英語3問以後は満点なのに1問で正解1つで文法で正解3つワロタ
415大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:09:54 ID:iklQ1Lcx0
どっちで採点したほうがいい?
416大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:09:55 ID:UpWez9UO0
明日は頑張れ
by 受験に失敗した駅弁大学生
417大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:09:55 ID:j6H0A5j9P
答え合わせしたwwwwww
今のところ
英語192
国語190(現代文97古文43漢文50)
地理B95
倫理100

モチベーション上がってきたああああああああ
明日も頑張る
418大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:10:12 ID:Vph4mmjd0
英語筆記ジャスト9割wwwwwwwwwwwwwwww
アクセント3ミスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww氏ねwwwwwwww
419大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:10:54 ID:Ah2Y7X3iO
九割とか死ねよ
頭よすぎだろ
420大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:11:07 ID:FhCyCp+x0
お前らレベルたけえええええええええええええええええええええええええええ
421大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:11:17 ID:He9t8W/70
東進の解答間違ってね?
国語小説問5

・・・
422大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:11:25 ID:A8VFpXjY0
>>397
235 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 19:29:31 ID:A8VFpXjY0
答案用紙の右側に汚れがついてしまったんだけど(インク?見たいなやつ)
あれ採点してもらえるのかな・・?

はぁ〜・・・・
423大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:11:50 ID:DgxsS63A0
9割越え出した奴に計算ミスが止まらなくなる呪いをかけておいた
424大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:11:52 ID:QLW6zovR0
>>5
最後の3は1じゃまいの?
425大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:12:14 ID:+p5KaA0h0
センター試験か…
青春って感じだなw
426大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:12:31 ID:hwdWS12u0
答え合わせはほどほどにして明日に備えましょ。
信頼できるもので1度やれば十分さ。
427大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:13:03 ID:cITBbz9c0
問題と正解は大学入試センター発表
http://nyushi.yomiuri.co.jp/10/center/
ヨゼミは好評だけだった。。公式回答かww
428大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:13:23 ID:BNV6N98P0
>>249で晒したものですが188点でした^^
429大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:13:31 ID:TRIvywV70
>>417
頭良いなお前
430大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:13:41 ID:/8ko7oMI0
>>422
何汚れだww
数字のところが見えてれば問題ないと思うけど
431421:2010/01/16(土) 20:13:58 ID:He9t8W/70
うあああ
公式解答でもおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
432大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:14:03 ID:HQ6aGMLGO
英語9割あるかと思ったら
170だったwwww

まあ上出来ですわい
433大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:14:21 ID:yjQTKPWF0
>>429
中堅以上の医学部ならこのレベル
434大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:14:39 ID:iklQ1Lcx0
汚れとか全然気にしなかった
鉛筆のかすりとか普通にありそう
435大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:14:51 ID:lXeivUnR0
おわたと思ったら
英語172点だった
436大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:15:34 ID:OCRz0y6s0
英語も国語も8割しか取れてなかった
もうだめだ
437大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:15:36 ID:BNV6N98P0
つーか今年の英語9割越えない奴とか病気だなほんと
438大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:15:51 ID:y3llP7Xr0
解答あがったぜ!

http://www.toshin.com/center/
439大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:16:01 ID:QLW6zovR0
as the young spent more time with peer,
youth developed a culture
若者が同輩との時間をさらに使うようになって、若者が文化を発展したって書いてるぞ
440大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:16:08 ID:R8jfdAsY0
>>325
お前じゃいけないだろwwww
441大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:16:26 ID:TRIvywV70
>>433
まじかよ
次元が違うな

俺は来年受験頑張るか
442大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:17:14 ID:q5+H9wDS0
あのリスニングの機械
音量最大にしてもいまいち小さい。

しかし、音漏れは凄まじい。
443大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:17:16 ID:cbfbKKq60
政経73クソワロタ
いままで受けた模試のなかで一番悪い
そう、今回は最後の模試だったんだ……。プレテストだったんだ……。
444大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:17:28 ID:sUZsfK290
採点してみた
英語200リス50
国語176
日本史93
政経100

こんなのとれて当たり前だわ
445大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:18:12 ID:h0C4gi3w0
国語は130台も覚悟したが古文が意外に合っていて175だったわ

いろいろ言ってる香具師いるが今年の国語は明らかに難化しとるよ

446大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:18:47 ID:sY5xiq+O0
test
447大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:18:55 ID:vYGltPDM0
あれええ古文2ミスしかしてなくてワロタ
448大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:19:01 ID:S6npmrILP
英語 152(筆記のみ)
国語 82(近代以降の文章のみ)
政経 63
終わった
449大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:19:04 ID:TlzDWScC0
現文は今までに無く簡単じゃないのか?
450大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:19:28 ID:7lQvdR/m0
>>444
リスニングの解答どこにあるんだよ
451大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:19:28 ID:Mn5LH95RO
>>442
難聴乙
452大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:19:29 ID:sY5xiq+O0
数ヶ月ぶりの大型規制解除きたあああああああああああああああああああああああああああ
453大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:19:40 ID:cITBbz9c0
英186
リ48
国188
世90
政85
明日も頑張るお!
454大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:19:54 ID:0RdJutVH0
英語104点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
455大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:20:01 ID:mXqKz3q70
>>417
がイケメンだったらカコイイ
 ブサメンだったらキモイ
456大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:20:01 ID:2ERvA6dC0
出来なすぎて糞ワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
457大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:20:02 ID:K1nt4KL90
>>422
んなもんマークミスで0点に決まっとるだろうが
458大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:20:18 ID:AABX0JwE0
俺も友達3人も英語筆記190超えてた
やっぱ簡単すぎたな
459大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:20:19 ID:yjQTKPWF0
>>441
医学部だと下位の国立(自分がそうだが)でも83〜85%は取らないとキツい
感じ。二次試験があるとはいえ、やはりビハインドはキツいんだよ。

このレベルになると、センターなんて事務作業的な感じではないかな。
460大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:20:40 ID:LLmU6ONu0
回答速報のバイトしてたけど、(入試や公務員試験や簿記試験など)
センターは結構苦労した記憶がある
国語はバイト同士で意見割れたり
461大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:20:54 ID:iklQ1Lcx0
出来無すぎwあわESwwwwwwwwwwwww
462大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:21:31 ID:9WnETkAx0
リスニングむずくね?
463大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:21:47 ID:RmqkY34s0
英語満点確実だと思ってたら198だった…
国語も結局184だったしorz
今日の満点は地理だけだったかー
464大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:22:02 ID:NQSo+MFX0
英語200
国語195
倫理100
だった☆ひゃっほい!!

これであこがれの名大生になれそうです。
465大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:22:04 ID:A8VFpXjY0
>>430
いや、なんかかなり古い鉛筆を使ってて外側の部分が溶けてたみたいで
終わったあと気づいたんだよ・・
数字のところには被ってないから採点さえしてもらえれば・・
ただ、汚したりしないでくださいって右端に書いてあったじゃん?
忘れて頭切り替えるしかないか・・
466大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:22:16 ID:3KZWtNz40
国語が難しかったみたいだな
467大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:23:36 ID:dBr2Bsp+0
有頂天になってるのとコンプレックスまみれなのとが混沌としてる辺りだよな>>440
468大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:24:20 ID:t5JRdsrh0
おいおいこのスレ見たら鬱になりそうだぜ
469大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:24:31 ID:S06uS2UwP
 
470大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:24:35 ID:FhCyCp+x0
政経91来たああああああああああああああああああああああああああ

彼女とやってくるノシ
471大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:24:43 ID:iklQ1Lcx0
世界史爆死wwwwwwww
472大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:24:59 ID:bRaHntmU0
>>465
それはそう書いておかないと信じられないくらい汚したり、折り曲げたりするやつがいるからだよ。
安心して明日に備えれ。
473大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:24:59 ID:cITBbz9c0
入試センター発表の解答
http://nyushi.yomiuri.co.jp/10/center/
東進発表の解答
http://www.toshin.com/center/

河合と代ゼミおっせwww
474大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:26:04 ID:RmqkY34s0
おいおい…俺の周り英語満点者続出なんだけどwww
普段7割ぐらいの奴まで180超えてるとかw
475大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:26:23 ID:Id1YuB290
明治のセンター利用政治経済の3科目入試って大体どれくらいで受かるの?
476大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:26:31 ID:h0C4gi3w0
>>473

代ゼミは読売と提携してupしてるだろ

リスニングの解答まだ出てないのに点数晒してる香具師なにもの?
477大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:26:34 ID:O8iB77Ob0
英語186
国語146
現社97

小説21点だったorz
478大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:26:36 ID:7lQvdR/m0
>>473
読売って代ゼミの解答のはずなんだけどなーw
479大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:26:41 ID:sY5xiq+O0
今年のセンター最加速スレはここでおk?
480大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:27:01 ID:K1nt4KL90
>>475
9割5分ってとこかな
481大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:27:36 ID:7lQvdR/m0
>>476
釣りだろうな
ID:sUZsfK290みたいな恥ずかしいやつが出てくる
482大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:28:08 ID:QmC99NgvO
あれ?駿台は?
483大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:28:13 ID:KNNBG6kq0
国語8割ほしかったのに133とか……
絶望的だ。
484大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:28:20 ID:uJfiysxJ0
英語194
リスニング46
日本史92
国語174

ほとんど予想通りwwww
485大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:28:32 ID:TRIvywV70
>>459
ほー
俺はセンター利用でマーチ受けようかなって考えてる

486大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:28:37 ID:A8VFpXjY0
>>472
ありがとう。
そう言ってもらえるだけで、ほんと少しだけど安心した
もう明日に備えるわ・・
487大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:29:02 ID:/8ko7oMI0
今年英語平均高そう
488大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:29:24 ID:Vph4mmjd0
>>484
まだリスニング解答でてないよ^^
489大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:29:33 ID:oTZ5OwdK0
受験番号間違えても救済、とあったが本当?
最後の二桁を逆に書いてしまって落ち込んでるんですが...orz
490大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:30:17 ID:sUZsfK290
ほーら 英語の平均140こえそうじゃんwwwwwww
軟化とか言ってるやつ
クソワロタwwwwwwwwwwww
491大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:30:30 ID:KQVpiZOo0
英語171
世界史90
キター


国語136

志望センター私大の合格ライン8割に届かなかった
オワタ
古文・・・古文・・・漢文・・
492大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:30:38 ID:/8ko7oMI0
>>489
回答のマークミス以外は大抵救済されるんじゃないかな
493大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:30:57 ID:E24YHc4O0
英語とリスニング換算して183
政経91
国語184

ふむ、そこそこか
494大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:31:08 ID:yjQTKPWF0
>>485
ちなみに、自分は国語がどう頑張っても130点超えなくて、センターは
キツかった。国語以外は92%取らないと・・・な辛いセンターだったよ。
495大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:31:11 ID:cJHf6xX20
みんな自分の夢に向かって頑張れ!!
496大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:31:20 ID:t0r29EiZ0
ID:yjQTKPWF0

こいつきめえw
後輩に偉そうにしたいんだったらリアルでしろよwwww
まあできないから書き込んでるんだろうけど
497大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:31:25 ID:tn0RlUZ10
498大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:31:25 ID:3t56OJQw0
何でお前ら今日採点できるんだww
明日ないのか?
499大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:31:29 ID:7mDObUUB0
英語79
オタワ
500大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:31:39 ID:GjOKsy0f0
国語104点きたああああああああ
501大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:31:40 ID:bRaHntmU0
>>486
今はどうなのか知らんが、昔は回答科目のマーク欄を塗り忘れてても採点してくれてた。
基本的に受験生に不利にはならん様になっとる。
502大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:31:50 ID:7lQvdR/m0
>>490
リスニングの解答どこにあるか言ってみろよw
503大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:32:23 ID:xKFi/38O0
英語完全に崩壊したんで明日の科目でなんとかするしかない・・・
化学はやっぱり難しくなるんだろうか
504大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:32:33 ID:Id1YuB290
国語143点・・・
今まで受けたどんな模試よりも悪い・・・
505大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:32:37 ID:sUZsfK290
>>498だって余裕だし 自信あるし
506大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:32:57 ID:w12m2G1p0
>>490
トイレで言ってるやついたわ
507大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:33:02 ID:h3G2+MS80
なんでみんなこんなにいいんだよ?
508大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:33:22 ID:tn0RlUZ10
509大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:33:33 ID:ryqgKffY0
英語196
日本史94
国語179
京大志望 妥当な点だね

510大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:33:40 ID:cITBbz9c0
入試センター発表の解答
http://nyushi.yomiuri.co.jp/10/center/
入試センター発表の解答2(リスニング付)
http://www.dnc.ac.jp/center_exam/22exam/22hon_seikai.html
東進発表の解答
http://www.toshin.com/center/
511大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:33:55 ID:bzWG1BX30
英語123…
漫画がなくてカがでなかったんだよ…
512大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:34:05 ID:S/njzDlf0
英語188
国語178
倫理95
地理86

今年の地理はいやらしい問題ばっかだ
513大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:34:23 ID:sUZsfK290
採点ためらってる人達へ
英語だけは採点やってみるべき!自信付くよマジで
514大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:34:24 ID:tn0RlUZ10
英語177.6
国語139
減車72
足きりはないな
515大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:35:04 ID:yE1B64+zP
文法6個ミスwwwwww
516大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:35:06 ID:LIlqdMoK0

化学は去年楽だったから難しくなるかもな・・・
それでも100落とす気がしないがwww
517大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:35:16 ID:0RdJutVH0
英語104/200
国語64/100
世界史B54/100

ははは・・・
518大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:35:21 ID:stFCQJlk0
明日ある奴はなんで今日採点するんだろな
結果が良くても悪くてもリスクしかないだろ・・
519大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:36:02 ID:BLISM4qD0
古文むずかったよ 採点こええよ
520大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:36:47 ID:KQVpiZOo0
国語難化したからきっと合格ラインも下がってくれるはず

はず
521大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:36:52 ID:nTjFSYKw0
>>517
ドンマイ
522大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:36:52 ID:OCRz0y6s0
リスニングもきたのか
523大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:37:07 ID:Q+a1+qCl0
別にきにしないたちで
524大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:37:12 ID:BlPiZw6E0
「古文→漢文→現代文」←このセオリー考えたやつ氏ね
525大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:37:21 ID:MZfw37N40
>>518
2日目に、1日目の結果が気になりすぎて集中できない、といった危険を
回避できるというメリットくらいはあるんじゃないか?

そんな人がいるかは知らんけどな
526大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:37:28 ID:3t56OJQw0
英語第5問結構面白かったなぁ。
4問もアニメ文化のお陰でやる気が出た。
527大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:37:39 ID:dNxt2li60
国語の小説と古文は許せん。
528大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:38:16 ID:TOET1v9iO
英語198
リス50
現社96
地理90

国語162
529大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:38:16 ID:cbfbKKq60
国語144
英語147
政経73

模試でも問題集でも8割5分キープ出来てたし、目標は9割だった。
採点終わった瞬間、一気に吐き気が襲ってきて吐いた。
530大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:38:20 ID:fiqxc3jc0
英語174
国語98点(笑)
倫理75点

・・・
・・・・・・・・・
531大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:38:23 ID:I1OVtBbU0
携帯解除されないし、、、、
 みんな国語よく出来てるな 俺100切ったかも
532大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:38:30 ID:HnC+OtsI0
微妙だなあこれは

よーし明日数学がんばっぞ
533大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:38:30 ID:tUuyhD8Y0
英語198
国語193
減車84
世界史B68

世界史あんなに勉強したのに勉強しなかった減車の方が上なのかよ・・・
534大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:38:41 ID:h0C4gi3w0
国語…難化
英語…例年並み
政経…例年並み

実際受けた印象だとこんなところだね
今年の古文・漢文は確実に時間足りない

535大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:38:43 ID:hc7dIU4M0
翌日に何点とればいいか目標が立てられるよ

大体、自己採点もしないのにここを見てるアホのほうが救えない
536大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:38:59 ID:pmrTGZSg0
>>529
大丈夫


来年があるよ
537大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:39:10 ID:rAXTl/Sw0
センターなんてちょっと悪いほうがいいんだよ
俺みたいに良すぎると二次試験で気がぬけちゃって落ちちまうんだからな
538大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:39:23 ID:DgxsS63A0
英語112
現文66古文2漢文34
倫理88

使わない倫理だけ無駄に高い死ね
539大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:39:31 ID:TRIvywV70
>>494
なるほど。
世界史頑張るか

みんな明日も頑張れ
540大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:39:34 ID:HnC+OtsI0
漢文はいきなり漢詩出てきたしなあ
どっかの塾が予想してたけどまさかほんとに出るとは
541大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:40:01 ID:PJIp34p00
今まで世界史9割きったことなかったのに78点wwwwwwww
542大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:40:05 ID:3t56OJQw0
英語って去年むずかったっけ?
去年受けたからか今年がメッチャ簡単に思えた。
543大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:40:14 ID:KQVpiZOo0
>>529
あるある
マジで何かが来るよな
俺は涙が来そうだったけど
耐えた
544大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:40:16 ID:OCRz0y6s0
リスニング42……
545大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:41:13 ID:sUZsfK290
英語の偏差値45の友達が170とったらしい
こりゃかなりの易化だわこりゃ
546大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:41:16 ID:OSr4qcMp0
>>537
これには同意せざるを得ない
547大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:41:18 ID:Rsrcfn4X0
英語180
現文85古文45漢文45
政経70

多分大体こんなんだな、誤差5点くらいで
政経はやっぱり落としたかー・・・・・
548大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:41:20 ID:LaGU4eZe0
国語144きたああああああああ

俺神  看護学科志望www
549大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:41:20 ID:FhCyCp+x0
ケアレスミスってなんでなくならないんだろう

世界の七不思議のうちのひとつだろ
550大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:41:40 ID:bRaHntmU0
たとえ勉強はできなくても倫理感が高いのが538のいいところだったのに死ねとか言っちゃだめ。
551大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:41:43 ID:T6RzFxmb0
英102(笑)
国92/150(古31)
政経69

英語問一0点、問二26点か・・・
まあ元から一般狙いだし単語あげろってのが分かったからよしとしよう
552大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:41:44 ID:vYGltPDM0
>>529 うわぁ俺がいるう・・・
553大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:42:05 ID:YUYrd3Lv0
国語14回分やったのに、古典が出来なかった…。長いし、和歌も大杉ワロタ
採点するのも、怖いから明日にするわ(ノ∀`)
554大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:42:08 ID:SiF0MAPE0
英語165
国語172
現社82
地理79

まあよしとするか・・
555大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:43:26 ID:3t56OJQw0
和歌ってどう理解すればいいかわからん。今更聞いても遅いのはわかってるんだけど
2次もあるかもしれんし誰か教えて
556大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:43:33 ID:Vph4mmjd0
英語180
国語149
日B100
倫理80

去年のセンターから1年ぶりの倫理がまだ8割取れてワロタw
去年95だったから大幅ダウンだけどw
557大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:43:43 ID:IUAwiT+W0
世界史楽でしょ?
88点
558大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:43:52 ID:HnC+OtsI0
みんなこれからの予定は?
俺は風呂入りながら泣く
559大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:44:19 ID:fiqxc3jc0
>>558
私大受験に向けて頑張る

・・・
560大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:44:28 ID:cIivK1K5O
>>553
俺も同じぐらいやったけどできなかった
国語なんて鬼畜だからな
561大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:44:54 ID:IUAwiT+W0
世界史楽でしょ?
88点
562大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:44:58 ID:dhVtJHJe0
英語いつも140なのに102ってwwwwwwwwwwwwwwwwww
orz
563大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:45:00 ID:i9uydIWb0
>>529
去年の俺だ
志望校によるがまだ何とでもなるよ
564大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:45:35 ID:Fse2a9s50
私大の一般には全く関係ないのになんか引きずってしまう

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
565大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:45:48 ID:NOwEIcgV0
もう1年も世界史B無勉で記念受験なんだが、むずくね?
わかる問題がなかったwwwwwwwwwwwww
566大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:46:29 ID:km05O/yb0
英語188(リス38)
政経83
国語114wwwwwwwwwwww

これでも医学部再受験生wwwオワタwww
567大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:46:40 ID:vYGltPDM0
英語の第5の1と2がよくわからん。どこで道路がぬれてるってわかるんだ?
つか早稲田脂肪なのに160とかマーチも滑る
一般だるいわ・・・明日から気持ち切り替える・・・
568大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:46:44 ID:vz6i2+rl0
私大はゴミだから受けるな
569大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:47:10 ID:R8jfdAsY0
なんだかんだで出来の悪い奴らが増えてきたな
いい傾向だ
570大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:47:28 ID:jOrRkguq0
今年は国語鬼畜だったなw和歌ラッシュとか鬼畜すぎるでしょwwwww







死んだ orz
571大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:47:29 ID:NOwEIcgV0
>>567
ヘビーレインって問題にあったろ
572大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:47:29 ID:3t56OJQw0
>>567
途中で証人Aさんがさっきまで雨が降ってたんだよなぁ・・・っとかなんとか行ってなかったか?
573大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:47:31 ID:Vph4mmjd0
>>567
Aの最初の方で大雨があがったばかりって書いてある
574大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:47:54 ID:iklQ1Lcx0
英語124wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うぇえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
575大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:48:24 ID:DgxsS63A0
>>567
ヘヴィな雨が直前まで降ってたってA蛾言ってるよ
576大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:48:25 ID:AABX0JwE0
とりあえず物理数学は今更やることないから
化学の再確認だけして寝るわ
今日の調子なら理系満点あるな
577大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:48:31 ID:3t56OJQw0
この様子だと平均130前後かな?140は無いと思うがなぁ
578大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:48:37 ID:KQVpiZOo0
お前らもっと国語死亡報告して
みんなを安心させてくれ
579大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:48:40 ID:jOrRkguq0
>>567
ヘビーなレインがロードをウェット
580大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:48:44 ID:t30Xnemu0
入試センターまだ問題と解答公開してないな。
581大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:48:59 ID:T9EDEAeU0
現代文84で古5漢0なんだけど
コカンいらない国公立とかある?
582大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:49:00 ID:Fse2a9s50
易化易化言われててなんかパソコンの前でニヤニヤしてた自分が恥ずかしい

正直9割いくと思ってました
583大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:49:09 ID:LaGU4eZe0
国語の漢文は鬼畜だったな・・・
584大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:49:20 ID:0IRdvaIE0
現代文むずくねー?
585大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:49:23 ID:iklQ1Lcx0
>>567
壊滅的だったけど第5は完解だった俺から言わせてもらうと
雨って記述がありましたよ
586大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:49:25 ID:PUI03Fpi0
英語の問5ふざけ
587大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:49:27 ID:vz6i2+rl0
馬鹿田なんか行ったら馬鹿になるよ
588大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:49:30 ID:9lqrpi5e0
リス+筆記の英語のわったのって四捨五入?切り捨て?
589大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:49:44 ID:NOwEIcgV0
現社受けた奴は分かると思うけど、簡単すぎだろ
無勉でも運よければ7割取れるんじゃないかってぐらい優しかった
590大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:49:55 ID:/8ko7oMI0
自己採点
【外国語】      /200
【リスニング】    /50
【国語】       /200
【公民】現代社会   /100
    倫理     /100
    政治・経済  /100
【地歴】世界史    /100
    日本史    /100
    地理     /100
【志望・コメント等】
591大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:50:04 ID:4cFDK99t0
青パックで56点だった英語が125点取れてて安心すぎる
Fラン私大行きは回避できた
592大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:50:29 ID:dNxt2li60
>>571-573
親切だな〜w

 
593大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:50:33 ID:CFDz+git0
漢詩は読まずに本文の内容と合致するやつ選んだら合ってた
それにしても小説古文・・・
足切りが下がることを祈るばかりだ
594大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:50:35 ID:YUYrd3Lv0
国語は平均点が(出来れば大幅に)下がる。もうそう願うしかないわw
595大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:50:44 ID:t5JRdsrh0
うわああああああああああ
何だよサッカーボールってええええええええ
596大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:51:21 ID:NOwEIcgV0
サッカーボールとか問題文に関係ねーわ
597大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:51:21 ID:3t56OJQw0
>>592
こういう馴れ合いで気持ちを落ち着かせてるんですぅ><

ところで今日東大法文21号館で受けた人いる?
598大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:51:31 ID:vLVVgtn60
英語 170/(^o^)\
現古121/150 
現文76/100/(^o^)\
政経82/100\(^o^)/

成蹊の経済受かるかな・・・
樹海いくか・・・
599大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:51:40 ID:yrzuEohu0
600大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:51:41 ID:AMY86ogu0
英語がやばいくらい簡単だったな
センター利用の私立逆にやばいなこれは・・
601大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:51:47 ID:WO7EyGH90
国語は確かに古文漢文鬼畜だったな
602大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:51:56 ID:jOrRkguq0
まさかの漢詩!?と思ったら楽勝でした
というかあの問題は杜甫に関する知識と現代文の力を試す問題だろ…
603大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:52:03 ID:4cFDK99t0
小説45評論28の自分は特殊なのかな
ちなみに古文は5
604大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:52:07 ID:bzWG1BX30
私立合格めざしてがんばろー( ^o^)/
605大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:52:10 ID:i1YK29xv0
英語    192
リスニング  40
国語    152
政経     90
国語は全ての分野で少しずつ間違えた。
606大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:52:27 ID:3t56OJQw0
あ、そういえば今年のセ利結構激戦になるんでないか
607大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:52:30 ID:csUZPV8h0
英語189
国語192
日本史92
政経90
奇跡きた―www易化しすぎだろ今年www
全部10月から始めたから、浪人する気まんまんだったけどノリで慶応センター利用出しといてよかった
早くも俺の受験勉強終了www
テンションやばいwww

608大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:52:39 ID:DgxsS63A0
Aの正確ではない記述、Aの考え、Bの考えが全くわからんのだけど
特に、「信号のことに対して知識が無かったんだなぁ」って何なんだよ
609大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:52:40 ID:KQVpiZOo0
>>606
なんで????
610大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:52:45 ID:pn2CkVJI0
代ゼミの速報って信用できるの?
611大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:52:50 ID:OCRz0y6s0
評論が30点とかひどすぎわろす
これで易化ですか
612大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:53:17 ID:sUZsfK290
平均
英語142
国語127

くらいになりそうだなwwwwwww
613大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:53:35 ID:JNWtOvHj0
610 大学への名無しさん New! 2010/01/16(土) 20:52:45 ID:pn2CkVJI0
代ゼミの速報って信用できるの?
614大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:53:35 ID:6tBPyTNv0
ICプレーヤー形変わって音質向上してたね。聞きやすかった
615大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:53:41 ID:1LGxli+F0
>>489
「受験番号を間違えたら採点されない“ことがあります”」
って試験が始まる前に試験管が言ってたはずだが
616大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:53:52 ID:Rsrcfn4X0
>>607
よかったなwwwおめでとうwwww
俺もなんだか嬉しくなってきたわwwww
617大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:53:57 ID:jOrRkguq0
>>612
国語は六割切ると思う
618大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:54:05 ID:vYGltPDM0
>>571 うわああ・・無視してたぁ・・・
619大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:54:12 ID:KQVpiZOo0
>>489
基本救済
氏名もおかしいと終わり
620大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:54:21 ID:LaGU4eZe0
国語はムズイよ。平均115ぐらいだろ
621大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:54:23 ID:/8ko7oMI0
キーワード【 自慢 試験 受験 大学入試センター 易化 大学 英語 】
622大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:54:25 ID:v+RtjJYv0
国語 121/200
英語 098/200
政治経済 80/100
日本史 88/100

なんじゃこりゃああああああああああああ
623大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:54:25 ID:0kawPAn50
英語採点したら第1問のA全滅で残り全部正解とか糞ワロタwwww
624大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:54:30 ID:GKaK4P6y0
明日の数2Bって
複素数範囲ですか?
625大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:54:37 ID:AMY86ogu0
>>607
9割超えてもセンター利用安心出来ないぞ
競争率ハンパない
明確な差がつかないんじゃ意味が無いだろ
626大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:54:38 ID:0OzinES9P
今年の易化っぷりマジでやばいな
本当にゆとり仕様になってる
627大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:54:56 ID:rOBNYava0
おい学習歴4ヶ月でドイツ語172点だったのに倫理爆死で意味がなくなった
誰か助けてくれ
628大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:54:57 ID:5SjoBQDi0
まだ一年あるんだし落ち着いていこう
629大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:55:04 ID:yrzuEohu0
英語 153
国語 151(現77古74)
政経 75

政経は苦手だからまだ良いとして、英国は酷すぎワロタwwww
模試でも過去問でも取ったこと無い点数でもう凹みまくり
関大センター利用とか言ってすみません

同志社まであと20日か・・・切り替えないと
630大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:55:19 ID:4cFDK99t0
国語難化なの?
理系だから古文感でやって良かった
631大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:55:35 ID:0s0pUavn0
>>607は釣りだろw
慶應のセンター利用は数学使うぞ
632大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:55:39 ID:OCRz0y6s0
>>627
そもそもなんでドイツ語なのか教えてくれ
633大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:55:48 ID:dNxt2li60
国語の平均点…もう85点ぐらいでいいよ!

>>616
ここまで完璧な点数をみると寧ろ妬めなくなるなw
すげえよ。
634大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:55:49 ID:YUYrd3Lv0
>>489
建前としては、出来ない場合もあるとしているが、
今までは「可能な限り救済」だから、恐らく大丈夫だろうよ。
635大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:55:59 ID:/Lmjf1EM0
>>607
慶應センターは数学要るぞ
636大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:56:09 ID:pmrTGZSg0
英語196
国語192
世界史91

このレベルだと国立志望で平均85パーセント超えてない奴は終わったなw
637大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:56:25 ID:3t56OJQw0
国語は難しかったと思うなぁ。
桃よりはアレだけど。
638大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:56:34 ID:n2vMGR27I
気持ちをピリピリさせる為にスレ見てよかった
7割半が精々のCラン人間だけど明日も頑張ります
639大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:56:51 ID:vz6i2+rl0
早計志望は頭空っぽの超絶馬鹿。
これ真理。
640大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:57:11 ID:KFqTLTak0
センターで南山の予定だったが、
ボーダー9割は超えるよね?
641大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:57:18 ID:rOBNYava0
>>632
英語が嫌だったから去年の9月頃から始めたんだ。
どうせダメだろうと思ったら予想外の点数だった
642大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:57:19 ID:JDFgnL7o0
国語90、、、
643大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:57:19 ID:YUYrd3Lv0
英語易化したのかよ…気づかなかった。
得意科目だったのに。コレじゃあ、点差が開かねぇ(^q^)
644大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:57:46 ID:AABX0JwE0
お前ら明日は受けないの?
645大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:57:49 ID:644xDux10
英語難化だろ
過去問やってたら40分は時間余るのに10分しか余らなかった
646大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:58:07 ID:lx1Bcvfc0
英語 162
リスニング40
国語 116
政経 66

去年より悪いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

理系だけど地方国立無理かな
647大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:58:26 ID:D3iJ4skAO
英語198
リス42
国語186
世界史100
倫理91

国語奇跡ktkrwww
いつも6割しかとれんのにww易化しすぎww
648大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:58:26 ID:0OzinES9P
>>645
いやいやどうみても例年より簡単になってる
649大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:59:06 ID:KQVpiZOo0
奇跡来た!って言ってる奴らは全員釣りだと信じている
650大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:59:22 ID:Bn19b89M0
英語 97
国語 98
世界史B 26

がんばったやつは報われて当然なんだよ
俺も来年頑張るから、みんな元気出せ
651大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:59:24 ID:KFqTLTak0
>>646
来年がんばれ!!
652大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:59:24 ID:644xDux10
>>648
去年の方が簡単だろ
653大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:59:28 ID:BqCd29td0
難関国立受けるやつはセンターの結果なんか気にするな
俺は志望大受験者平均を10%も下回ったが
二次で稼いで楽々合格したから
654大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:59:49 ID:9WnETkAx0
リスニングは去年と同じくらいかな?
655大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:00:06 ID:3t56OJQw0
>>652
いやいやww
去年はむずかったよww
656大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:00:19 ID:0kawPAn50
>>636
あんた理系だったらしゅごい
657大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:00:37 ID:/Lmjf1EM0
大学生だけど解いてみようかな
658大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:00:39 ID:j989Aizd0
普段75%〜85%ぐらいしか取れない俺が90%いったwwwwwwwww
とゆうかラッキーだったなw苦手な国語も2択で迷った所が全部あっててウマー
私文だし特にセンター対策してなかったけど多分マーチ数個受かったなwww




659大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:00:41 ID:McKYD5gj0
英語易化なのか、めちゃ難しく感じたのに
それで国語難化か、、、漢文は普通に読めた気がするんだけど
もしかして漢文全死亡フラグか
660大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:01:12 ID:0s0pUavn0
明日ない人はどうでもいいが、明日あるやつはいたずらに落ち込むなよ
661大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:01:22 ID:e/nSCguj0
人生オワタ\(^o^)/
662大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:01:30 ID:yrzuEohu0
私立志望で冷やかしに受けに入った割にはまだマシな点数だったけど、
模試とか赤本で3教科8割切ったこと無かったからちょっとショック
時間が無いとわかった時の焦りが模試とは桁違いだなwww

まぁ私立入試に向けて、試験慣れできたと思うことにしよう
663大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:01:38 ID:bB4rYpAk0
医学部志望

日本史100
英語182
リスニング46



国語132

採点してて泣きそうになってきた・・
664大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:01:40 ID:bRaHntmU0
>>645
本番ってのはそういうもんだ。
665大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:01:40 ID:3t56OJQw0
>>661
頼むから明日電車止めるなよ
666大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:01:55 ID:epA/vcpB0
国語 80
英語 100
リスニング 20

カスすぎるだろw 冗談抜きでやべえw
明日の数学化学物理でまきかえすつもりなんだよ・・・
667大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:02:28 ID:R8jfdAsY0
英語95
リス28
国語108
世界史62
整形54

オワタ
668大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:02:53 ID:vz6i2+rl0
私文洗顔はさっさと氏ねって言ってんだろ
669大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:02:56 ID:tRwRr4SK0
英語172しかない・・・オワタ・・・
670大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:03:14 ID:McKYD5gj0
泣きそうになるくらいだったら採点すんなよ
いまやって何もいいこと無いだろ
671大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:03:26 ID:SHhHNXKoP
今まで散々過去問とか模試やって、英語の長文一度も半分切ったことなかったのに、12点。

なにこれ。

今までそれなりにやって来たつもりだけど全否定された感じだ。

怖くて第6問以外答え合わせできない
672大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:03:30 ID:DgxsS63A0
>>666,667
あっははははwwww仲間www仲間wwwwwwwwwwww
673大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:03:45 ID:Asjq89t00
>>640

志望一緒だ。英米なら行くかも
674大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:03:45 ID:Vph4mmjd0
>>668
去年名古屋蹴り早稲田政治志望でごめんねw
政治やりたいんで
675大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:03:47 ID:2n/QRp/Z0
なんとなく無勉で受けた現社100ってなんなんだろうな
エスパーにでも目覚めたのか・・・
676大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:03:49 ID:qXJBTR4W0
英語192点だった(´・ω・`)

死にたい(´;ω;`)
677大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:03:51 ID:+5b5E4Sm0
自分の受ける年が一番難しく感じるもんだぜ
明日の数2Bは特にな
678大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:03:55 ID:zkLoTPZ80
過去問8割取れなかった俺が今のところ9割超取れてるから
今年はみんな楽勝なんだと思います
679大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:03:56 ID:ndiJ5OIv0
ここまで190・・

長文-12

俺終了のお知らせ
680大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:04:15 ID:JGBM1PKx0
泣きそうだったけどこのスレ見たらたのしくなってきたw

英語の時間中、睡眠時間八時間なのになぜか眠くなった\(^o^)/
国語も半分くらい勘だわ

そんな難関国公立志望者
681大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:04:34 ID:i1YK29xv0
国語
河合 昨年並み
駿台 やや難化
東進 昨年並み

これだけ見ると国語は昨年並みみたいだな。
682大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:04:39 ID:Rsrcfn4X0
>>675
俺も96だった

でも本番で解いたのは政経で70だった
683大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:04:47 ID:epA/vcpB0
>>672
これでも国公立目指してんだぜ・・・
684大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:04:51 ID:Kksxl9ph0
2Bは地獄ね
685大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:05:08 ID:3t56OJQw0
>>683
俺も国立志望・・・
686大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:05:21 ID:KFqTLTak0
>>669
英語が苦手の172ならOKでしょ。
理数で英語の失敗を挽回できるわ。
687大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:06:27 ID:bB4rYpAk0
>>670
国語が時間足りなかったから気になって勉強が手に付かなかったんだ
688大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:06:41 ID:R8jfdAsY0
ぽ前らの阿鼻叫喚もっと聞かせろ
689大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:07:06 ID:DgxsS63A0
>>683
俺もセンター5割5分で受かる国公立大目指すわ^^
690大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:07:10 ID:qXJBTR4W0
なんでみんなレスしてくれないの?(´・ω・`)

国公立志望で英語で192点とか人生詰んでるのに(´;ω;`)
691大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:07:17 ID:csUZPV8h0
>>631>>637
すまんwww数学だけ唯一得意科目だから受かった気でいるwww
692大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:07:42 ID:ZbARUB4v0
693大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:07:48 ID:iaqDEXLN0
英語 161
国語 139
地理  91
リスニング 40
京大文型志望
明日本気出す・・・
694大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:07:56 ID:0s0pUavn0
>>670
全くだ。2日あるやつは1日目に自己採しちゃいけないなんて常識なのに
695大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:07:58 ID:zNu0Qo4L0
英語ふぁ田ああああああああああああkkっく
696大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:08:22 ID:IUAwiT+W0
今から勇気を振り絞り国語を自己採点する
10分後に庭に俺の遺体がないことを期待する
697大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:08:50 ID:epA/vcpB0
>>683
国語は二次では半分になるからいいけど、英語は・・・
マジで明日がんばろb
数学でコケないことを祈る
計算ミス何かしたらもうねえw
698大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:08:58 ID:YUYrd3Lv0
>>656
恐らく理系は世界史を取らないと思われ
699大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:08:58 ID:3t56OJQw0
>>689
沖縄に飛ぶ気かw
700大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:09:12 ID:x/0EN8No0
英語108
日本史 90
国語 138

センター利用日大厳しいよね? これ
東洋は受かる?
701大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:09:25 ID:0s0pUavn0
>>691
まあ2教科のうちどちらかがよければいいんだから大丈夫かね。
95%行けばどんなに易化でも確定だから95%目指してがんばって。
702大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:09:25 ID:Pacdn2mw0
国語5割切ったああああああああああああああ
やべええええええええええええええええええええ
703大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:10:00 ID:rOBNYava0
ドイツ語 172
倫理    77
地学    ?

倫理の爆死さえなければ…。
地学は最低8割五分か。きついな
704大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:10:03 ID:bOoT4kvK0
クールポコ状態
705大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:10:06 ID:Rsrcfn4X0
東理志望でこれは低いんだろうなぁ

物化数1数2は95切らないし、なんとかなるかなぁ・・・・なるよな・・・・!
706大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:10:13 ID:Pl2cJnct0
ヘビーレインを何故か「すごい渋滞」だと思ってしまった・・・
どうかしてたんだよ俺の頭は

怖くて採点してないけど現社40点ぐらい・・・
もう死にたい
707大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:10:32 ID:U/PHtLQU0
【時差カンニング】
北海道のやつ:問題見たら即退出→トイレばれうp
南西のおれら:トイレでバレ見てググル→遅れて入室

おれ天才じゃね?wwww北海道のやつ明日頼む
708大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:10:40 ID:dNxt2li60
 オール9割みたいなやつのレス自体が釣りだったらいいんだけどな〜。
逆にオワタとか書いてるやつが8割とかホントは取ってたら
笑えんぐらい怖いんだけどなwww

>>696
ヰ`ョ
709大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:11:11 ID:stFCQJlk0
>>700
英語124
政経94
国語144

去年の俺がこれで日大センター落ちたので厳しいと思われる
東洋は分からん
710大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:11:13 ID:1pY34XK1O
古文漢文が悲惨だった。現文8割超えなのに
711大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:11:17 ID:iklQ1Lcx0
英語 100
国語 99
世界史 2

ある意味奇跡!
712大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:11:31 ID:1UxyisCq0

あの、私ボーダーまであと二点足りないんですけど、
足りなくて受かるって事ありえないですよね(;_;)?
713大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:11:37 ID:OWEQ6OQ40
英語 180
ヒアリング 46
国語 126
日本史 100

せっかく日本史が神がかってたのに国語大爆死でワラタ
でも理系科目を普段通りに取れたら足切りは免れそうで良かった
714大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:11:52 ID:KQVpiZOo0
>>704
ワロタ
715大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:11:53 ID:LgnsKWbuO
リスニングの答えがまだ携帯じゃ見れないんだが、誰か答えの番号書いて。
716大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:11:53 ID:yrzuEohu0
センター併用(センターは古典と政経だけ)の為に古典に60分かけたのに、
残り20分そこそこでやった現代文の方が良いってどういうことですか・・・

別の大学のセンター利用は政経の時点で諦めた
717大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:12:03 ID:YUYrd3Lv0
>>696
やめろ!明日にしろ!
718大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:12:25 ID:0s0pUavn0
>>712みたいな質問って答えてあげるべきなの?
なんかどれが釣りなんだかわからんな
719大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:12:25 ID:9qmUTY3SO
>>693
何で自己採点しちゃったのさ?
720大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:12:29 ID:1pY34XK1O
>>712
2点なら誤差程度で割りきれ
721大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:12:57 ID:H5nK7Gm+0
英リス136
国語140
倫理78
日本史B70

これでどこ行けそうですか?
722大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:13:07 ID:8GpOcZef0
>>700
学部による。法は無理
723大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:13:26 ID:cITBbz9c0
>>712
国立なら二次しだいで勝てる。
私立なら分の悪い勝負
724大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:13:55 ID:QddoaAke0
大学受験参考書売買スレッド Part8
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1245876308/651
【超難関】旧帝落ちが東大京大国立医を目指すスレ★
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1236330473/464-467
自分が今摂っている「健脳」サプリを書くスレ part2
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1144204180/l50#tag231
【東大理三】東京大学理科V類 part9【理V】
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1255735973/1
725大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:14:00 ID:lx1Bcvfc0
頑張った教科は絶対報われずに適当にやった今日かはそこそこ取れる・・・
なんなんだよ人生
726大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:14:02 ID:e/nSCguj0
つーか自己採点を今日やる奴てなんなの?
よっぽど自信があるのか
普通全部終わってからやるだろwwww
727大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:14:09 ID:4okMScvY0
政経オワタwww今年難しかった・・・よね?
728大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:14:11 ID:1UxyisCq0
>>718
本当に悩んでます(*_*)
どうなんでしょう・・・無理ですよね?

ボーダー行っても受からない人いるんですよね(>_<)
729大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:14:12 ID:3t56OJQw0
>>721
群馬大学とか
730大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:14:57 ID:8GpOcZef0
>>721
琉球大学
731大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:15:13 ID:9ExC1MutP
高認組で無勉で上手く行くほうが奇跡とはいえ、
まさかオール5割とはなあ。ははは…

1教科入試とはいえ明日見込みのある教科もないし、釣ってきます。
732大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:16:06 ID:YUYrd3Lv0
>>707
え、日本に時差ってないだろ?
733大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:16:08 ID:IUAwiT+W0
696のものだけど
現代文74/100
古典 25/100
身を投げたりなんかしないから安心してくれ
明日の数学で取り返してやる〜
ちなみに世界史は88点だから自信持って私大のセンター併用の一般入試受験してくるわ
734大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:16:17 ID:Vph4mmjd0
>>726
ここに来るお前と似たようなもんだ
735大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:16:29 ID:1UxyisCq0

>>723
私立です・・法政なんですが、、
可能性としては何パーセントくらいありますかね?(>_<)?
736大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:16:45 ID:R8jfdAsY0
737大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:17:07 ID:N7wUxd+50
国語129
英語筆記165 リス40
政経75
で旧帝理系目指してるのだけどこれはもう浪人確定すぎて死にたい
738大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:17:16 ID:CUwoKY/Q0
いま自己採する必要ないじゃん

例えは悪いけど、中学生が九九のテストを受けて
「何点取れたかな」なんて思うか?

ケアレスミスで満点を逃したのがあるかどうかだから
それだけを明日終わってから念のために確認する
739大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:17:24 ID:MCvEs0VMQ
>>712
受験の神様の俺が思うに
2点差ならまだ十分合格可能。ただ二次試験の配点と試験科目が得意不得意かによる
740大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:17:39 ID:v1N00q0d0
高2からセンター受けてた奴らどれくらいいる?
741大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:18:06 ID:1pY34XK1O
>>733
あれ?俺がいる
742大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:18:11 ID:OWEQ6OQ40
ボーダーなんて年によって変わるじゃん
ましてや2点なんて
743大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:18:33 ID:0s0pUavn0
>>728
色んな本に載ってるボーダーってのは去年のボーダーだから。
今年のボーダーはまだ分からない。
私立だか国立だか分からないけど、どっちにしろ去年のボーダー±数点なんて
誤差の範囲内。まだなんとも言えないとしか言えないよ。
あと国立なら二次次第でいくらでも挽回可能
744大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:18:46 ID:HnC+OtsI0
今から数学過去問1コだけやっとこうと思うんだけど
何かいいのない?
745大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:18:53 ID:Lc5BBDZX0
英語138
リス34
国語113
日B70

わろた・・・
746大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:18:54 ID:tRwRr4SK0
>>670
完全にオワッタって思う心境で採点して意外と良かったらテンション上がるだろ!
747大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:19:17 ID:1UxyisCq0

>>739
私立なんです・・(>_<)
質問ばっかで本当すいません(>_<)
748大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:19:47 ID:1hQGNHyJ0
現社 91
日本史 89
国語 165
英語 192
リス  50

国語爆死したと思ったがセーフ。
日本史易化しすぎワロタ。
どうせ使わないのに。
749大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:19:49 ID:0dTRT5AY0
>>362>>363
そうだっけw解けたからいいやw
知識が曖昧でも多少はとれるのがセンターの良い所
全教科6割取れれば俺は満足だからね
750大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:19:50 ID:IMUTY0J10
英語156
リス32
国語163
政経68

今年は浪人するつもりで無勉で受けてたからセンター利用どこも出してなかったけど
これじゃマーチとかは引っかからんよね
751大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:19:59 ID:tRwRr4SK0
>>673
俺も現代文74、古典25だったんだが・・・w
752大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:20:03 ID:3t56OJQw0
>>747
どこの大学受けるか、まぁさっき法政って書いてたけど、
受ける大学と、学部、今日受けた科目晒してみそ
753大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:20:06 ID:+esEmMQm0
去年俺はセンター当日2chのセンター板で休憩時間すごしてたんだ!
おかげで今では立派なニートです^^
754大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:20:13 ID:EN7kLn1b0
古文0点で国語大爆死ww

笑えねーよ
755大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:21:01 ID:BNV6N98P0
自己採点
【外国語】      188/200
【リスニング】    40/50
【国語】       123/200 (現国91古文漢文32)
【公民】政治・経済  89/100

【志望・コメント等】
早慶上位学部卒の医学部再受験生
去年の秋に勉強始めたばっかだから本番は来年なんだけど
今年も試しに受けてみたよ^^
756大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:21:08 ID:KYKvlRkU0
場違いだったら申し訳ない

リスニングの[23](ハイドンの告別の一問目)って、1(No one)が正解になってるし、実際本文ではそういう表現だったけど
本文中で、指揮者についての説明ってなくなかった?
この場合、指揮者=作曲者のハイドンであると考えられ(たしか実際そう)、もし彼のことについて述べられてないなら
最後の2人のヴァイオリン奏者が退席した、曲の終了時点(conclusion of〜)では、
ステージにはまだ指揮者(ハイドン)が残ってるはずなのでは?
そう考えると、2(The composer)も明らかに誤答とは言い難いと思うんだけど、どうだろう
757大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:21:24 ID:qikLF/Jf0
国語119で英語198だった
アホかよ
758大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:21:36 ID:vz6i2+rl0
(>_<)(>_<)(>_<)
759大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:21:38 ID:Vph4mmjd0
>>750
今年どころか例年はマーチのセンター利用85パー前後必要なんだが
760大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:21:59 ID:KFqTLTak0
マーチクラスだと
85%以上でないと
761大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:22:09 ID:xO4sBJ8HO
国語104 orz
762大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:22:24 ID:UMOop5Gw0
>>747
ボーダーマイナス2なら大丈夫だろJK
763大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:22:56 ID:lx1Bcvfc0
これで物理難化したら俺もうネカフェにひきこもる
764大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:23:03 ID:0kawPAn50
>>750
マーチの本試はたいしたことないけど、センターだと8割後半いるんだぜ
765大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:23:10 ID:BXmvFret0
つぐみ>絹代>百合子
766大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:23:48 ID:yrzuEohu0
国語、落ち着いてもう一度採点しなおしたら小説16点も下がったwwwww
141とかwwwww




夏に国公立諦めて正解だったな・・・
同志社頑張ります
767大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:24:01 ID:BLISM4qD0
百合子は萌えた
768大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:24:03 ID:IMUTY0J10
>>759
マジか、ありがと
無知でスマン
769大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:24:11 ID:ThcgxYb+0
英語182
国語146
倫理80
地理77
全体的にびみょーw
明日化学で挽回しないと・・・
770大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:24:17 ID:OWEQ6OQ40
>>750
中央法政の下位学部ならいける
771大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:24:25 ID:stFCQJlk0
でも法政のセンター利用は学部にもよるが結構おいしかったりする

他のマーチはどう考えても一般の方が楽です本当に(ry
772大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:24:37 ID:IUAwiT+W0
英語147
センター利用終わりかなー
早稲田のスポーツだけど
773大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:24:44 ID:Kksxl9ph0
1Aが難化しないことを願って勉強するか
774大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:25:01 ID:0s0pUavn0
>>747
私立でボーダー2点マイナスなら、センターリサーチ帰ってきて
平均点がどう動いたかによってかなり可能性が変わってくるよ。
まあ少なくとも合格確定では絶対にないから、一般対策に切り替えるべし。
775大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:25:20 ID:yrzuEohu0
誰か立命館のセンター併用文学部の古典ボーダーってどれくらいか教えてください
776大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:25:21 ID:VeZ/Qs+x0
現社49
国語72
英語筆記62リス14

2浪確定した
777大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:25:22 ID:NXUmP3vx0
英語   84/200
国語   81/100
世界史B 50/100


      オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
778大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:25:24 ID:I1OVtBbU0
英語168・・国語120
阪大無理かな・・
779大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:25:42 ID:1UxyisCq0

>>752
法政 国際経営で去年のボーダーが81%です。。

世界史68
国語(現文)78
英語178
リスニング42
で、英語が250点のところ200点に換算されるんです・・
そしたら2点たりなくて(>_<)

もう、国語は悩んで書き直した問題で
元の答えはあってるのに20点ぶんミスったんです(>_<)
死ぬほど悔しいです(;_;)

願書どこ出すか結果でないと決まらないのに、
もうどうすればいいか分かんないです・・
780大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:25:43 ID:qKRMZMVKO
評論小説満点でktkrと思ったら
なんで古漢20点なんだよwwwww


死んだ

英語も簡単だと思ったのに死んだ
781大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:26:00 ID:r36IN/fR0
おつかれさまです
2年ですセンターパックって意味ありましたか
782大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:26:01 ID:McKYD5gj0
お、俺はぜったい採点し、しないからな
783大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:26:19 ID:s7luCK4Z0
>>778
あと、センターまで365日あるんだから大丈夫だよ
784大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:26:27 ID:Rsrcfn4X0
>>779
正直2点くらい全く気にすることはない
安心しとけ
785大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:26:29 ID:R8jfdAsY0
>>778
出直してこいwwwwwwwwwwwww
786大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:26:37 ID:1UxyisCq0
>>779
間違えました英語181です・・
787大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:26:43 ID:vz6i2+rl0
T・U・G・U・M・I
788大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:26:50 ID:KQVpiZOo0
国語出来てる奴がいないから安心した
789大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:26:52 ID:jML5w3eo0
>>731
高認無勉で5割はちょっと本当に奇跡のレベルだから1年辛抱したら絶対化けるよ
>>776
なんという俺…と思ったがお前よりは取ってた
790大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:27:00 ID:4s1yc1eNO
英語の形式なんで変えたんだろうか
791大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:27:08 ID:uyzowSxW0
>>783
ふざくんなよw
792大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:27:10 ID:iklQ1Lcx0
努力は報われるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
793大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:27:23 ID:R8jfdAsY0
>>779
法政なんて一般で受けろよ
794大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:27:30 ID:YUYrd3Lv0
>>781
あんまり…俺は緑やったけど。

>>782
同じく。残り物に福がある(?)。
795大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:27:34 ID:HnC+OtsI0
>>776
現社の点数一緒だわwwwww
796大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:27:43 ID:2eRCWcCx0
自己採点
【外国語】     80/200
【リスニング】   42/50
【国語】 125/200
【公民】倫理    65/100

おk、しんで来る

797大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:27:45 ID:s7luCK4Z0
>>776
一浪でその成績とか2ちゃんのし過ぎか池沼のどっちかだろ
798大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:28:28 ID:KTdoYjYx0
755  

国語が123は他で全部9割でも医学部はきついよね
俺の去年のセンター試験
国語158
数学178
英語168リスニング含 200点圧縮
物理78
化学78
倫理(独学)89
ああ・・・・・・・・何で俺理系なんだろうw


by北大生
799大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:28:28 ID:yrzuEohu0
1日目の夜に採点してここに書いてるってことは、手応えあったってヤツが大半なんだろ?
だからみんなそんな良い点数なんだろ?
2日目終わったらもっと死亡祭りなんだろ?




そうだと言ってくれよ・・・
800大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:28:28 ID:JZBIcA3L0
国語183
英語162
リス40
現社85
日本史80

とりあえず8割か。
国語9割は嬉しい。ただ古文がなぁ…。
あとはマークミスのないことを祈るばかり。
801大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:28:37 ID:kSdTymqG0
>>776
少しは勉強しろ
802大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:28:46 ID:lx1Bcvfc0
つか、母子相姦好きな俺は今日の小説で妄想余裕だった
803大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:28:49 ID:w2WHHcWD0
青学国際経済二教科
英語170
であとは数学によるんだが厳しいかね?
804大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:28:55 ID:63bX7B6z0
英語80点だったからその分お前ら受かれよ
805大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:29:11 ID:s7luCK4Z0
>>779
私大洗顔でそれも法制を目指すような人間だから
ボーダーが2点足らないくらいでぎゃあぎゃあいうんだな
しみじみ納得した
806大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:29:13 ID:0kawPAn50
現車5割いってない奴は明日から新聞くらい読め、な!
807大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:29:15 ID:OCRz0y6s0
>>790
いつものことじゃないか
808大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:29:26 ID:qhksSE510
東洋のセンター利用2科目(現国、数TA)受験で、現国87点だったんだが、
数TAどのくらいとればいいかな?
809大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:29:32 ID:njA6EX3i0
自己採点
【外国語】     127/200
【リスニング】   12/50
【国語】 81/100
【公民】政経    67/100

獨協経済受かるか?
810大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:29:39 ID:fiqxc3jc0
>>799
俺は当たって砕けるつもりで採点しましたよ
砕けました
811大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:29:51 ID:cITBbz9c0
>>786
法政なら大丈夫だと思うよ。早慶だと2点差で爆死するけど。
まあ、心配なら明後日にセンターリサーチを複数に予備校に出しに行って、志望校の変動を見るよろし。
今年は、たぶん全体で平均点かわらなそう。。
812大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:30:05 ID:dO5HuuE30
みんな安心しろ。俺は英語60点だ
813大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:30:42 ID:/8ko7oMI0
>>799
お前どれだけ受験生がいると思ってるんだ
ここに書いているのはほんの一握りだ
明日頑張るのみ
814大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:30:43 ID:V6Q6q9u60
難化?易化?
こまけぇこたぁ気にすんな
明日にかけろ!
立つんだジョー
立て!受験生!

医学部でまってる
さっさと寝ろ!!!!
815大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:30:49 ID:R8jfdAsY0
>>799
大半が暇な大学生ですwwwwwwwwwww
816大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:30:58 ID:H5nK7Gm+0
英リス136
国語140
倫理78
日本史B70

これで何とかして埼玉大学行けません?
817大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:31:03 ID:BNV6N98P0
>>798
古典漢文現役の時使わなかった&まだ一切勉強してないんだぜ
818大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:31:09 ID:OCRz0y6s0
>>809
お、なんとこんなとこに仲間がいた
がしかしその点数は厳しいんじゃないだろうか
819大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:31:16 ID:T2P4Rgg2O
今までやった過去問の最低点より30点近く低い・・・
マーチセンター利用で余裕だと思ってたのに><
820大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:31:17 ID:T6RzFxmb0
英102
国92
政経69
リス38
横国諦めておいてよかったかも
まあ6割だし一般でニッコマ入れるように善処しよう
821大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:31:30 ID:63bX7B6z0
>>812
どうせ釣りなんだろ。しねよ
822大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:31:37 ID:vz6i2+rl0
私大洗顔は概して塵屑だからな
823大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:31:46 ID:ffk2BGdk0
地歴の訂正ってなんだった?
俺試験開始から終了まで1度も黒板見なかったから分からなかった
824大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:31:51 ID:KFqTLTak0
>>803
青学で英語170は、舐めすぎ。
一般でいけ。
825大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:32:27 ID:ZqlT2JFn0
英語194だった。
最後のパラグラフ分けで迷った挙句4に変えた。
くやしすぎる。
826大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:32:31 ID:yrzuEohu0
>>813
応援してくれてるところ本当に申し訳ないんだが、私立洗顔だから明日はないんだ・・・

でも関学センター利用出してたから、7割ちょっとしか取れなくて落ち込んでる
827大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:32:37 ID:njA6EX3i0
>>818
無理か、一般で頑張るわ。
828大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:32:46 ID:0kawPAn50
>>823
世界史A?だったような気がする
829大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:32:51 ID:kSdTymqG0
>>823
世界史Aのなんかがアミアンの和約からトルデシリャス条約に
なぜか覚えてしまった
830大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:33:17 ID:xVX073cP0
今日失敗した分を明日取り戻そうとか思ったら死亡フラグ。
数学で計算ミスした時に尋常じゃなく焦ることになる。
831大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:33:21 ID:ZbARUB4v0
受験番号マークミスkoeeeeeeeeeeeeeee


万一ミスってても本当に大丈夫なんだよな?
試験科目だけは確実にマークしたんだが・・・

95%は大丈夫なんだけど、残り5%のせいで集中できんかった
832大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:33:22 ID:r4udGC7q0
>>790
今年から指導要領変更じゃなかったっけ
833大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:33:23 ID:FZ+0gSS40
数学苦手なのに理系志望の俺になんかアドバイス頂戴
834大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:33:32 ID:jOrRkguq0
>>829
俺も日本史組だったが響きがステキだったから覚えちまったよw
835大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:34:16 ID:KQVpiZOo0
>>829
全く共通点無い二つだよな
836大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:34:41 ID:jOrRkguq0
というか理数組は今日自己採点なんてしない方がいいぞ
無の心でがんばれ
837大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:34:58 ID:871asM5Q0
現実を見ようよ
現実を
838大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:35:04 ID:T2P4Rgg2O
もう明日TA満点でもセンター利用100%無理なんだけど行く必要あんのかな
親が行け行けうるさい
839大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:35:08 ID:H5nK7Gm+0
英リス136
国語140
倫理78
日本史B70

これで行ける経済系の学部ある国公立どこですか?
840大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:35:08 ID:+vZlWBog0
世界史90
国語130
英語190
リス50

ちょうど去年の明治のボーダーなんだが、易化したんだろうか?
841大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:35:08 ID:R8jfdAsY0
>>822
ねえねえ、貧乏だから国立に固執してるの?
842大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:35:08 ID:CMLTCih70
俺 1労だが どんな問題でも対処できるように
準備した。

結果だが、思いどおりだったぞ。
843大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:35:30 ID:CYnczEk60
てか文系の国立なんだが自己採点のデメリット教えてくれ
結果良ければ問題なし?
844大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:35:35 ID:ffk2BGdk0
>>828>>829
ありがとう
受けたのは世界史Bなので問題なかった
845大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:35:38 ID:K3DvY30J0
英語67/200
国語67/100現代のみ
リスニング28

名城経営C方式うからんだろこれwwwwwもうおわたwwwww
846大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:35:46 ID:1UxyisCq0

>>811
そうですか・・18日学校にセンターリサーチ出しに
行くので、そのときにまた相談します・・・

もう少し勉強しなきゃだめですね・・
頑張らなきゃ(>_<)
ありがとうございました!
847大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:35:57 ID:55lgpKW3O
予想平均点とかっていつでるんですか…?
848大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:36:05 ID:bqZT6rtf0
医学部志望で自殺する人が増えるよ
自殺国家日本だから
849大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:36:13 ID:+5b5E4Sm0
センター国語で満点取る人って1年に何人くらい出るんだろう
850大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:36:18 ID:Vph4mmjd0
>>843
デメリットなんてない
そもそもこんな結果で動揺して得点が上下するなんて奴は元々実力無いから
851大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:36:30 ID:qgITDNVb0
国語と減車は模試ぐらいの結果なのに英語だけ死んだ
明日数学と物理で満点とるんだ…
852大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:36:48 ID:h8UKtJpU0
英語148
現代文66
日本史88

成城どうかな・・・
853大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:37:04 ID:R8jfdAsY0
>>831
いや、過去俺の友達にはマークミスって採点されなかった奴いるぞ
どんまい^^
854大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:37:12 ID:N/V6ZCHo0
よっしゃあ、鬼門の国語突破ぁ!!!
855大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:37:15 ID:KTdoYjYx0
817   

お前・・・・・・・・もったいないことをw
まぁでも医学部は止めといて正解だよ

医者の定員どんどん増えてるから俺らが医者になる頃にはあんまり良い職業じゃなくなる
歯医者の二の舞みたいに、医者もどんどん下がるのは間違いないと思う。
現に北大では歯学部の合格者平均点が80%しかないです。

だからお前は得したんだよ!
856大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:37:31 ID:MrpY7ZR90
採点オワタ
古文だけで20点以上失点しててクソワロタww
みんなそんなもんなのかねえ、できる人はできてるんだろうか
857大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:37:33 ID:FF/48hfM0
インフルで追試になった俺は負け組みだおーーー!!!

易化するんじゃねぇよ・・・
858大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:37:36 ID:og16cytm0
>>810 だからまだ採点するなと言っているのに

俺も今採点して泣きそうなんだがな
859大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:37:40 ID:5aLqGycf0
英語198
国語178
地理95

現段階で94%きたー!

明日は、物化数1Aで9割、数2Bで8割で、総合91%が目標。

91%あれば、秋田大学医学部受かるかや?
860大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:37:50 ID:lJTPxBp+0
自己採点して学校に提出するんだけど
学校側が本当の点数知るのって無理だよね?
開示請求してないからウチにも届かないし

ちょっと誤魔化そうかな…
861大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:37:50 ID:iklQ1Lcx0
英語 9点
国語 25点
世界史 2点


奇跡・・・?
862大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:38:11 ID:0s0pUavn0
>>843
良かったならおk
まあでも、自己採しようがしまいがもう終わった教科の点数は
決定してるわけだから、そこに神経使うより明日のこと考えたほうがいいよ
863大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:38:20 ID:pmrTGZSg0
>>855
きめぇよ
安価もつけられねーのか死ね
864大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:38:36 ID:jOrRkguq0
>>860
戦わなくちゃ 現実と
865大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:38:53 ID:nGzX9jzo0
約2週間のオナ禁生活だったが、
もう…今日解禁していい?
866大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:39:06 ID:N7wUxd+50
二次で挽回するぞおらあああああああああああああぁっぁあぁぁああああ!!!!!!!
867大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:39:21 ID:vbWpIvYU0
>>865

だめ
868大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:39:24 ID:SuG7jDlG0
英語176
リス36
国語134
政経79

英語は9割、国語、リスは8割切ったことなんてなかったのに・・・
よりによって得意な英語は易化、苦手な国語は難化。
オワタ・・・オワタ・・・

ロープ買ってくるか。。。
869大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:39:51 ID:og16cytm0
>>851 飛び降りだけはするなよ
870大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:39:53 ID:MCvEs0VMQ
>>846
受験の神様の俺が思うに
君は合格しそうな気がする
871大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:40:02 ID:wudMyU0E0
英語105
リス34
現文68

8割とか明日の数学で200点取れば余裕なんだから!
872大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:40:54 ID:7mEwmwp00
東進って信用できるのか?
873大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:41:01 ID:jOrRkguq0
ポジティブに考えるんだ
明日全教科10割とればイーブンだと考えるんだ
874大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:41:03 ID:cITBbz9c0
>>860
完全に自己申告だから、学校側は分からないけれど、後で先生と親を泣かせちゃダメだよ><。
合格確実とか言って、落ちると先生が困るからね


さて、明日に備えて23時には寝るか。
875大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:41:03 ID:u2KnkOibO
解答ってどっかにでてんの?
876大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:41:20 ID:bxqJO5db0
国語113
英語146
リス40
世界史48

今までこんな酷い点数取ったこと無かったのにww
877大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:41:24 ID:KFqTLTak0
どうせ自己採点するんだし、
さっさと採点したほうが精神的に楽。
明日になって、昨日できたかどうか気にして
明日の試験には臨めない。
ある意味、いま戦争中で即座に現状を認識したほうが
よい。
878大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:41:25 ID:yrzuEohu0
古文得意だったのに・・・満点も狙ってたのに・・・

おっぱい点数だった
879大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:41:37 ID:g9yd6NjB0
オワタwwwwwwwwwww
880大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:42:02 ID:cFgVHvM10
>>873
(´・ω・`)
881大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:42:12 ID:m8o/sI750
英語100

死にたい
でも死なない!
882大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:42:26 ID:63bX7B6z0
あからさまな釣り書いてる奴全員死ね
883大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:42:37 ID:q5+H9wDS0
英語164
国語116
日本史76
政治92


私立のセンター利用、もっと複雑に組み合わせたらよかった...
まあ6割5分〜7割ボーダーの国立志望だから、明日がんばるんだぜ。
884大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:42:49 ID:eEpIPlqP0
英語198
リスニング40
国語169
世界史84
倫理81

俺の勘がフルバーストした 国語120くらいだと思った
885大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:42:53 ID:cFgVHvM10
>>882
もちつけよ
886大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:42:56 ID:MCvEs0VMQ
>>865
俺も受験生時代オナニー止めてた
で、初日失敗して腹が立ってオナニーして二日目に挑んだら
フィーバーした
887大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:43:02 ID:B1BAZha/0
なんで今日になって急に伸びてるんだ?
昨日はほとんど人いなかったのに…

みんなニュース見て来た偽受験生か??
888大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:43:39 ID:iklQ1Lcx0
なんですぐ死ねとかいうの
そんなこと言う奴は一生受からないよ
言霊ってあるんだからねぇ
889大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:43:44 ID:rOBNYava0
あとは地学だけだ…
890大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:43:44 ID:DEl0mc0uP
ヴェネツィアの商人じゃなくてハムレットなら当日会場で読んでいたのにな
891大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:43:51 ID:stFCQJlk0
>>887
センター当日だからだろ・・
892大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:43:52 ID:/qmlt09w0
俺もセンターをモニターとして受けたかったわ
4万とかおいしすぎやろ
893大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:43:53 ID:wkWrnFrq0
>>868
自分とほとんど状況同じ。
明日もまだあるから、切り替えて頑張ろうよ
894大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:43:54 ID:0kawPAn50
>>887
規制解除
895大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:43:57 ID:8KYqmaJ10
結果みんないまいちかぁ
896大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:44:03 ID:og16cytm0
てか、古文0点取っちゃった・・・本気で

普段25〜30だったんだが・・・文法も何もかも全滅
内容取れてなかったことだし、あきらめて浪人するわ
897大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:44:05 ID:Nd7H8JoC0
>>887
ここにきてる奴らの半数は・・・
おっと誰か
898大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:44:10 ID:rAOhPv4B0
>>887
携帯の規制が解除されたらしい
899大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:44:27 ID:V2F/LCmP0
現文 89
英語 81
帝京、立正ともに経営うかりますかね?
900大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:44:35 ID:uGksmuoa0
国語152
英語109
リス40

国語はまだ涙目でぎりぎり何とか無理やり納得できるとして
英語……
センタープレの点数より60点低いってナニコレ
もう詰んだ…さよなら明治法政成蹊
901大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:44:42 ID:q5+H9wDS0
女の生理と同様
男もセンターの3日前ぐらいに一発ぬいとくのがよいと思う。

センターで満足したら.....女か右手かで楽しめば、悦び百倍。
902大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:45:31 ID:+vZlWBog0
>>900
本試験のほうが簡単になるだろ?
903大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:45:56 ID:oJQz82p00
マジレスして欲しいんだけど5割取った奴これからどうする?
もう私立に向けて頑張る?
904大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:46:00 ID:wudMyU0E0
>>871
嘘だった
満点でも8割いかないしにたい
905大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:46:02 ID:jOrRkguq0
評論文の要約:ブルジョア死ね
小説の要約:吹奏楽で豪華な機材揃えるブルジョア死ね



これは洗脳じゃ!コミンテルンの洗脳教育じゃ!!
906大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:46:23 ID:8uhgxRZ/0
http://www.asahi.com/edu/center-exam/

解答
センター発表のやつだからこれが正式な
907大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:46:23 ID:BNV6N98P0
ところで国語の評論問6の答えが4なのが納得いかん
どう考えても3だろ
908大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:46:51 ID:Vph4mmjd0
>>902
さすがにセンター5割じゃいくらなんでもマーチもきつい
909大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:46:51 ID:/8ko7oMI0
>>860
それ、なんのメリットもないがな


自己採点は究極に自信がある教科のみ!
910大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:46:59 ID:zO3gZ2Up0
【公民】現社62/100
【地歴】地A 56/100
【国語】84(現55+古25+漢4)/200
【外語】英73/200+耳12/50

志望が公立短大で1科目利用つう超特殊状況とはいえ、
これは来年に望んだほうがいいような気がしてきた・・・

>>903
まだどこか入れる穴がないか探してしまう
911大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:47:04 ID:Fiabvte10
>>861まぶしい
912大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:47:19 ID:2pqYKba70
正直に親や学校、予備校に点数知らせることはないよ。
真相は墓場まで持っていく覚悟で博打を打つことも時には必要。
行きたくもない大学受けるはよっぽどいい。
913大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:47:28 ID:1xyGxR9d0
直前にやった桃パックで英語170だが
本番110・・・
一般に切り替えるか。
914大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:47:41 ID:KTdoYjYx0
888

お前みたいなやつが合格して欲しいぜ
北大は来年から総合入試で難化確実だから今年のうちに入っとけ!

by北大生(ああ・・・・・単位一つ落としちゃったよw)
915大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:47:44 ID:KFqTLTak0
>>900
明治法政成蹊って、
日東駒専すら無理では・・・

来年がんばれ!!
916大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:47:58 ID:qxx5EUzu0
英語147
現社67
国語99

小説15点とか初めて見たよ・・・んだよ意味わかんねーよ
・・・東京農工大とか狙ってたんだが、もうダメだなこりゃ・・・。
一浪してこれとか、もう親に頼み込んで私立行かせてもらおうかな。。。
917大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:48:04 ID:z5uwSTxk0
センター即死ワロタ
でも確か今年はインフルエンザ対策で救済があるんだよね?
もうこうなったらインフルエンザにかかって実力出せなかったことにして、
救済の追加試験受けるしかないな。
918大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:48:05 ID:+H7LgBW1O
明日の数学も形式変わりそう。
919大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:48:10 ID:stFCQJlk0
今回失敗した人も、センター過去問で平均8割前後とれてたら
マーチは十分受かると思うよ・・

勿論志望学部の過去問とかしっかりした上でな!
920大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:48:26 ID:og16cytm0
>>910 っ定員割れ
921大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:48:27 ID:PJIp34p00
>>852
多分落ちてる
922大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:48:35 ID:uGksmuoa0
>>902
ありがとう
泣いた
923大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:48:38 ID:pK6Zhp6WO
センターって1年に2、3回やればいいと思わないか
医学部志望の奴とか気の毒でならん
924大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:49:01 ID:DgxsS63A0
>>907
「便器を覗くとそこには汚物――――うんこのことだが」
↑この例文を読めば3は誤りではないことがわかる
925大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:49:04 ID:hc7dIU4M0
国語158
英語圧縮180
倫理88
世界史85

おい、俺を阪大経済に通せ
国語は涙が出た
926大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:49:10 ID:NXUmP3vx0
>>916
小説めちゃくちゃ楽だっただろ^q^;
927大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:49:25 ID:Vph4mmjd0
いや医学部だからこそマジで優秀な奴が受からないとダメだろ
困るのは一般人
928大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:49:28 ID:s7luCK4Z0
>>900
マーチなんか行く人間はその時点でもう半分人生詰んでるからな
929大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:49:32 ID:OCRz0y6s0
評論30
小説50だぜ、信じらんねえ
930大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:49:46 ID:g9yd6NjB0
古典8点wwwwwwwwワロタwwwwwwwwww
931大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:49:54 ID:bduhh8ts0
国語165
英語148(リスニング込*0.8)
日本史100

で関西の文学部センター利用3教科大丈夫ですか?
932大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:50:08 ID:NCCY1+Pt0
俺、大学受かったら結婚するんだ
933大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:50:11 ID:DgxsS63A0
>>861
お前さっきから減ってってるけどなんなの?
934大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:50:12 ID:UH48tMxU0
こwwwwwくwwwwwごwwwwwwwwwwww
935大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:50:15 ID:CXcLDTYL0
今年のセンターなんなの?
リスニング大問2 問7のAで糞笑って全然出来なかったわ

男「うわ、蜘蛛が居る」
女「動いてないわよ」
男「いやいやいやマジでかいって」
女「大丈夫、どんどん大きくなってるから」

未だに笑うわ…
これがセンターなの?馬鹿なの?
936大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:50:18 ID:jOrRkguq0
>>924
たとえがスカトロ的なのにうまく説明出来てて腹立つ
937大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:50:24 ID:63bX7B6z0
もういいや浪人しよう
模試だったということにして忘れる
938大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:50:30 ID:lur3BDxS0
ヒモ用意してくるか
939大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:50:47 ID:B1BAZha/0
いくら入試頑張っても就職活動がダメだったらすべてダメなんだがな…
940大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:50:50 ID:u2KnkOibO
みんな解答どこにあるのさ!?(Ψ゚□゚)Ψ
941大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:51:07 ID:fiqxc3jc0
今年のリスニングはやばい
942大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:51:18 ID:OzuiHc/D0
>>935
それにやられたw
あとテディベアの奴もひどいww
943大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:51:30 ID:DuNBv0uH0
「英語は最後の大問の仕掛けで大きな落とし穴に落ちた受験生が大半だったと思われる。
このため平均点が15点くらい下がるものと予想する関係者も多い」

今年のセンター、オワタ (^◇^)

944大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:51:31 ID:7mEwmwp00
配点がなあ
こればっかりは正確なのまだわからんしなあ
945大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:51:38 ID:mTYLS9oYO
てか優秀な奴が医者なんかになるって勿体なくないか?

946大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:51:44 ID:9ExC1MutP
>>920
約50人募集に49人来て47人合格とか妙ちきりんな所だしもうそれだけに期待しているw
947大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:51:47 ID:oJQz82p00
なんでみんな簡単に浪人とか言えるんだろう

またこの地獄の1年を味わいたいの?
そこまでして行きたい大学があるなんて尊敬するわ
948大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:52:04 ID:KQVpiZOo0
>>935
なにそれ
949大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:52:12 ID:wudMyU0E0
なんでセンター利用だけにしてしまったんだろう
もう出願終わってるしにたいきえたい

ああ、馬鹿だからか
950大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:52:14 ID:jOrRkguq0
流石に女と二人きりで
女「どう?このコート?」
男「テディベアみたいだ」




バーカwwwwwwww
951大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:52:15 ID:sUZsfK290
>>943
現実見ろよ
952大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:52:18 ID:PJIp34p00
>>943
>>英語は最後の大問の仕掛け

なんかあったっけ?
953大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:52:25 ID:B1BAZha/0
>>945
エンジニアになるべきだよな
954大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:52:32 ID:pz41o/DD0
ダメだ、全体で63%しかとれてない……
一般頑張るしか………
955大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:52:38 ID:HnC+OtsI0
なんもねーだろw
見たまんま
956大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:52:39 ID:DEF+HS+20
今年のセンター易しすぎワロタwwww
全教科9割確実ktkr
957大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:52:58 ID:OCRz0y6s0
テディベアとクモは笑わずにはいられなかった
958大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:53:07 ID:3B7UodR10
国語108 
英語圧縮169
現社72

古文10点だったwww

明日の理系科目
ほぼ満点とらな受からんwww

さようなら神戸大・・・
959大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:53:14 ID:CLof7PBu0
>>950
その時リアルに噴いたわ。
試験官に睨まれただけで済んだけど、隣のJKが気持ち悪そうに見てきたのはキツかったお
960大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:53:15 ID:Uz3FEmhK0
現国89
地理90
英語147

英語しくったああああああああああああああああああああああああああああ
模試じゃ8割切ったことなかったのに

まあ滑り止めのリッツには受かりそうだしよしとするか
961大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:53:27 ID:fBsk4g6S0
浪人は一時の恥
マーチは一生の恥
962大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:53:46 ID:M9h1GzjY0
英語179+38
日78(笑)
国語139(爆笑)
問:センター利用で法政立教明治日大大阪芸大を出していますが
どこに受かるでしょうか?
963大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:53:47 ID:qikLF/Jf0
倫理92
国語119
英語195

これで医学部受かる?
964大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:53:51 ID:hrGwjYO90
整形42
現文67
英語96/200 リス28/50

オワタ
965大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:53:56 ID:0kawPAn50
淫乱テディベアの問題はいちゃついてんじゃねーよ死ねよと思ったな
966大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:53:56 ID:+5b5E4Sm0
理系の君たち地獄は明日だぞ
967大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:54:10 ID:cITBbz9c0
テディベアのくだりで、淫乱を思いついたのは私だけでいい。
968大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:54:18 ID:OCRz0y6s0
>>944
つっても明日にはわかるだろ
969大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:54:31 ID:Bn19b89M0
>>947
まだ人並みに勉強もしてないのに諦めたくない
1年やって駄目なら諦めもつくしね
970大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:54:42 ID:5//z+IAv0
古文マジでムズいと思ったけど結局のところ主人公がロリコンだったって話でいいよな?
まだ答え合わせしてないんだが、それだけ聞ければ自分の答えに自信が持てる
971大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:54:49 ID:yE1B64+zP
ホテルに泊まってる奴はしっかりPPVで抜いとけよ
972大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:54:57 ID:HnC+OtsI0
>>970
おk
973大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:55:04 ID:jOrRkguq0
>>970
次スレよろ 
それとだいたいあってる
974大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:55:06 ID:DuNBv0uH0
仮定法の時制トリックってなんだ?
知りたいような知りたくないような……(゜.゜)
975大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:55:14 ID:Mn5LH95RO
>>958
古文10点もありゃ良い方だろ。

俺なんか漢文0点だからな。
古文は5点だが。
976大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:55:20 ID:iklQ1Lcx0
夢をください Dream Dream Give me Dream
孤独な夜が続いてる
涙も出ないわ さみしいな さみしいな

愛をください Please Please Give me Love
ずいぶん前に失った
口づけしたいな 切ないわ 切ない ない YAI YAI
Give me Love もっと優しく Give me Love
もっと Give me Love

子供の頃みたく
透明な心
どこに閉じ込めちゃったろう…

一回限りの人生
もう迷ってる暇はないんだから

現実 受け止められず
そう誰かのせいにしても戻らない青春
夢と現実
977大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:55:44 ID:0pu9KEvv0
終わった
978大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:55:56 ID:OWEQ6OQ40
駅弁医学部は2次に対してセンターの割合が高すぎ
水物試験をそこまで重視する必要はない
979大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:56:04 ID:wudMyU0E0
>>964
ちょっと親近感w
どこ志望ですか?
980大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:56:11 ID:5D9NTR/E0
英語易化?
模試178点だったのに132点なんだけどなにこれウンコ?
981大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:56:22 ID:5//z+IAv0
>>972-973
サンクス
とりあえず立てるわ
982大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:56:29 ID:Qu4gd7/u0
英語 89圧縮(号泣
国語 109
地理b 58
政経 35

社会苦手でロト6感覚で二個やったら英語の時間体力切れしたわ・・・
模試だと150切ったことなかったのに・・・・

でも大阪受けるぞ。 二次試験がメインだってこと忘れるなよお前ら。
983大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:56:33 ID:bxqJO5db0
>>935
その選択肢見たとたん吹きそうになった
テディベアもとんでもなかったな
984大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:56:53 ID:iklQ1Lcx0
夢をください Dream Dream Give me Dream
頭の中が壊れそうで
眠りにつけない 苦しいな 苦しいな

愛をください Please Please Give me Love
誰かの胸で眠りたい
甘えてみたいな 泣きたいな 泣きたい YAI YAI YAI
Give me Love ほんの少しを Give me Love
ちょっと Give me LOVE

あの子の描く夢
なんかうらやましい
負けちゃいられない いられない

何回でもいい再チャレンジ
そう そこから始まるサクセスストーリー

今 歩いている My Way
誰かの道じゃなく 私の大切な My Way
大切な道
985大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:56:56 ID:BNV6N98P0
>>924を見て問題文に「適当でないものを」って書いてあるのに気づいた
アホだおれ
986大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:57:04 ID:DuNBv0uH0
駿台で講習採りまくって英語20点だとかほざいているバカの名前書いていい?
987大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:57:12 ID:B1BAZha/0
>>971
センターだぞ??
個別試験ならともかく
988大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:57:19 ID:CLof7PBu0
やべぇ俺川口春奈と結婚したい
989大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:57:26 ID:x/0EN8No0
>>700なんですけど

法政経済
日大経済
東洋経済

全落ちですか・・・・?
990大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:57:53 ID:s7luCK4Z0

【2010年度】大学入試センター試験総合スレ part3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1263646623/l50
991大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:58:03 ID:CXcLDTYL0
俺は噴いて大問2ほぼ全滅したよチクショオオオオオオオオオオオオオ

簡単な癖に想像力豊かな奴にはきつすぎる
992大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:58:03 ID:Nd7H8JoC0
>>989
全オチだろ
993大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:58:34 ID:7mEwmwp00
>>989
無理
東洋もな
994大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:58:38 ID:KTdoYjYx0
963

今年のセンターが易化ならかなり厳しい
995大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:58:39 ID:K3DvY30J0
今また答え合わせ再確認したら
英語67じゃなくて72だった!
あがってたけど糞点数だわwwwwwww
こんなんじゃ名城いけねえええええもう人生つんだ
一般に期待
996大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:59:05 ID:FpalH/zl0
国語151(46,47,30,28)
英+L 151
政経 76

どっかマーチ受からないかな?
997大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:59:12 ID:O9XRq9+g0
淫乱テディベア
998大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:59:24 ID:cITBbz9c0
1000なら全員何らかの形で合格
999大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:59:33 ID:lur3BDxS0
10007
1000大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:59:36 ID:3q/h7kcr0
1000なら数学IAが超難化、そしてIIBが易化\(^O^)/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。