【センターまで】センター数学対策スレ【60日】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
次立ててみた
2大学への名無しさん:2009/11/18(水) 08:14:55 ID:eAJFrxJhO
一応テンプレ

9割狙い…きめる!センター数学
    センター試験必勝マニュアル
7〜8割狙い…傾向と対策
      面白いほど


どれでも頑張れば9割以上もいけるかも
3大学への名無しさん:2009/11/18(水) 10:48:01 ID:sfXTyhkuO
さあ無勉から9割取れる方法を教えてくれ
4大学への名無しさん:2009/11/18(水) 11:17:43 ID:4OsQLWQgO
>>3
2ch閉じて勉強する
5大学への名無しさん:2009/11/18(水) 11:35:05 ID:0upabm8TO
ベクトルが苦手で面白いほどシリーズやったんだが面白いほど分からないんだが必勝マニュアルやるべき?
6大学への名無しさん:2009/11/18(水) 11:43:26 ID:Zm5P//MN0
マニュアルはあんまり効果ないと思うぞ
決めるか解決おすすめ
7大学への名無しさん:2009/11/18(水) 11:56:40 ID:0upabm8TO
>>6
きめるはテンプレだと9割狙いみたいだけど数学苦手な自分でも大丈夫?
8大学への名無しさん:2009/11/18(水) 12:16:48 ID:wuj+Zd4iO
面白いが理解できない人にはきつい
応用的なことを学ぶ参考書だからな
無難に傾向と対策がオススメ
9大学への名無しさん:2009/11/18(水) 13:04:37 ID:cth+CQuV0
天は人の上に人をつくり人の下に人をつくる。生まれが豊かなれば労せずして人の上となり親が貧なれば人の下となる。
ゆえに慶応は門閥・ゼニ・コネをもって至高の価値となす。門閥は親の仇と言ふはもってのほかなり。
貧乏人と朝鮮人はくたばってしまえ。
                                      <Y吉門下
10大学への名無しさん:2009/11/18(水) 13:18:05 ID:3k2kgUZgO
つうかセンター数学でマニュアルなんか明らかにいらない
この時期になると皆不安からかマニュアルを買い出すが、結局は気休めで結果は同じだろうよ
他の教科についても然り
11大学への名無しさん:2009/11/18(水) 13:24:05 ID:KzGtS+fXO
まあ今からなら数学は全然間に合うからな、そうは言い切れない

ただ、買って安心することが良くないのは確か
12大学への名無しさん:2009/11/18(水) 14:04:20 ID:Zm5P//MN0
>>7
面白いやったら大丈夫じゃね?
きめるは古いから俺は解決の方が新しいしいいと思うけど
マニュアルは前の日に目通すぐらいしか使い道ねーわ
13大学への名無しさん:2009/11/18(水) 14:19:35 ID:yTChIPs00
センター数学2Bで統計選択の奴集まれ〜
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1255488963/
14大学への名無しさん:2009/11/18(水) 14:20:52 ID:uHaSQ5yY0
満点狙い…西岡センター
    センター試験必勝トレーニング
9割狙い…きめる!センター数学
    センター試験必勝マニュアル
7〜8割狙い…傾向と対策
      面白いほど

テンプレに満点狙い追加しました。
この2つは理系最上位層専用ですね。
15大学への名無しさん:2009/11/18(水) 15:18:39 ID:gw/OUkz/0
16大学への名無しさん:2009/11/18(水) 15:51:51 ID:T3Fs6wohO
IIB満点って凄い?
具体的にどんな努力をすればできるの?
17大学への名無しさん:2009/11/18(水) 16:11:24 ID:myCl2tnFO
>>16
基礎がしっかり出来ていれば狙える感じ
18大学への名無しさん:2009/11/18(水) 16:26:31 ID:wuj+Zd4iO
解決をテンプレにいれてくれ
19大学への名無しさん:2009/11/18(水) 16:29:46 ID:Zj65c6RfO
河合の試験会場で慌てないってどうなの?何割くらいねらえますか?
20大学への名無しさん:2009/11/18(水) 17:06:59 ID:PobVz8B8O
緑茶しかやってないんだが…十分なのか?
21大学への名無しさん:2009/11/18(水) 17:41:38 ID:p9f2KPcBO
ちょっと不十分
22大学への名無しさん:2009/11/18(水) 18:31:44 ID:cr1rJuuH0
今日から数学頑張ろうとしている俺が来ましたよっと
数学の選択科目が数1のみの奴を選んだ人っているかなー
やっぱり、対策立てにくいらしいから選ぶ人はやはり少ないのかなぁ・・
まぁ、選ぶ人が少ない事を嘆いていないで
自分は数1の基礎を固める作業に入りますわ・・・
23大学への名無しさん:2009/11/18(水) 20:05:52 ID:1setwAvI0

    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ┃ 受験生の皆さん、こんにちは。今年もセンター試験まで2ヶ月ほどとなりました。
    ┃ 大手予備校が発売するセンター試験予想問題パックを使い、
    ┃ 自宅で手軽に受験できる「2chセンターパック模試」を今年度も開催します。
    ┃ 皆様ふるってご参加ください。
    ┃ ●日程
    ┃ 緑パック(Z会)   基準日:12/05,06 成績申告期間:12/05-12/09 結果発表:12/12
    ┃ 桃パック(河合塾) 基準日:12/12,13 成績申告期間:12/13-12/16 結果発表:12/17
    ┃ 青パック(駿台)   基準日:01/02,03 成績申告期間:01/02-01/06 結果発表:01/07
    ┃ ☆センター本試験:01/16,17(2chセンターリサーチも実施します。あわせてご参加ください。)
    ┃ 
    ┃ ●センターパック購入方法
    ┃ センターパックの購入は、お近くの本屋またはインターネットから
    ┃ ○学参ドットコム ttp://www.gakusan.com/home/index.php
    ┃ ●昨年度の難易度評価:青>>(本試験)>桃>緑
    ┃ ●昨年度の延べ参加人数は893人+リサーチ265人
    ┃
    )ノ       2010 センターパック/過去問模試@2ch(感想・ネタバレは厳禁)
  γ´⌒^ヽ、     http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1238382106/
  ハ///^llヽ  。
  'ノリ ゚ ー゚ノi /    2chセンターパック模試2010本部 (参加方法など、詳細はこちら)
  ⊂Ii報,)llつ     http://2chexam.reela.net/2010/
   く/_|_〉━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    し'ノ
24大学への名無しさん:2009/11/18(水) 20:09:52 ID:h3wUyCJlO
25大学への名無しさん:2009/11/18(水) 20:11:35 ID:h3wUyCJlO
>>22
俺も面談で数学が必要に…
数IIBを一桁から50に上げたいんだけど数IIのみの受験が可能なら絞るべき?
26大学への名無しさん:2009/11/18(水) 22:11:42 ID:aaaXJEUnO
傾向と対策みてみたら軌跡とか全然のってないけど大丈夫なの?
27大学への名無しさん:2009/11/18(水) 22:22:37 ID:wuj+Zd4iO
最初に一問載ってるけど何かで補った方がいいかもな
まあ過去問演習とかつめば大丈夫な気もするが
28大学への名無しさん:2009/11/18(水) 22:23:26 ID:1CZpZZRaO
センターでTAもUBも7〜8割とりたいんですが過去問やれば狙えますかね?
ちなみに模試ではTAが6〜8割UBが5〜6割ぐらいです
29大学への名無しさん:2009/11/18(水) 23:08:09 ID:SH4UmGlk0
>>26
過去問見てないの?
30大学への名無しさん:2009/11/18(水) 23:29:56 ID:aaaXJEUnO
>>27サンキュ
>>29いきなり傾向変わるってのもありえるじゃん?
傾向と対策だけやってもし軌跡とか出たら即終了ってパターンが怖い
31大学への名無しさん:2009/11/18(水) 23:33:32 ID:SH4UmGlk0
そうだね。満点狙うなら2次の勉強も、って傾向と対策にも書いてあるしね。
まあセンターでそんなに難しいのは出されないとは思うけど…2Bはやっぱり怖い。
32大学への名無しさん:2009/11/18(水) 23:35:59 ID:p6OOEeik0
ベクトルはツボがいいよ。
33大学への名無しさん:2009/11/18(水) 23:36:45 ID:FbS6vL/IO
過去問は絶対に1A2B両方こなすけど
予想問題はどうすればいいでしょうか?
各予備校の問題集6冊全部出来る自信がないので、
どうしても偏ってしまいそう。
34大学への名無しさん:2009/11/18(水) 23:42:46 ID:/hHatTBQO
ならスタンダードな黒本すれば
35大学への名無しさん:2009/11/19(木) 00:08:03 ID:s3o5vml30
>>30
去年のセンター第二問目の最初に軌跡出てたよ
代ゼミで傾向と対策の著者の授業受けてるけど、軌跡の範囲のときに去年のセンターのことをいってた。
問題としては難しくないんだけど、軌跡の理解がなかった人はそこでつまづいて終了のパターンと言ってたよ。。
36大学への名無しさん:2009/11/19(木) 00:11:20 ID:Qc4VwDzBO
数IIだけっていうのはどうなんでしょう?
37大学への名無しさん:2009/11/19(木) 01:04:41 ID:ofcm9kljO
マニュアル思ったより使えない…
色々と期待して注文したからがっかり度ヤバい
二年の時面白いほど各五巡ほどやったせいか?
38大学への名無しさん:2009/11/19(木) 01:16:34 ID:yC+R03of0
Z会から出ている解決ってどうなの?
39大学への名無しさん:2009/11/19(木) 02:26:30 ID:94iPZYwV0
センター形式でチェバ、メラニウスの定理を見たことないんですが
範囲外なのでしょうか?
40大学への名無しさん:2009/11/19(木) 02:30:44 ID:AvHnRz7jO
自分傾向は数学1A買ってもう少しで終わるんだが
軌跡のってないなら2Bは
おもしろいの方がいいの?(おもしろいは分厚いから引いてしまうのだが)
41大学への名無しさん:2009/11/19(木) 02:55:30 ID:Zh23TEfzO
面白いは確かにぶ厚いけど問題量的には少ないランクに入るはず。

ただ解説を見てもわからないってのは全くないほど丁寧に書いてある。
1週間あれば終わるし無駄にはならないはずだからとりあえずやってみたら?
42大学への名無しさん:2009/11/19(木) 03:00:14 ID:Zh23TEfzO
>>38
あれは難しい。
センターより2つくらいレベル高い
8、9割とれるくらいにしてから取り組んだ方がいい

>>39
そういうのは覚えると場合によっては大幅な時間の短縮、計算ミスが少なくなるからできれば覚えた方がいい。
そこら辺で差がつくよ。
43大学への名無しさん:2009/11/19(木) 04:02:07 ID:flN8dsXGO
>>40
軌跡は例題として一題載ってる
44大学への名無しさん:2009/11/19(木) 09:42:46 ID:xtYPU8u3O
>>38
1Aしか持ってないが図形だけ異常な難しさだけどあとは並みだよ。やっといて損はない。マニュアルよりは意味ありそう。
45大学への名無しさん:2009/11/19(木) 10:03:36 ID:7YYDDVb1O
面白いほどの確率のパターン理解に苦しむ
最短経路とか
46大学への名無しさん:2009/11/19(木) 11:08:25 ID:Hil9YOrbO
ベクトルの交点は係数足して1くらいしかできないわ
メネラウス使える時って多いの?
47大学への名無しさん:2009/11/19(木) 11:20:50 ID:MYy91SyjO
テンプレ適当だなwww

【満点狙い】
・西岡センター
・センター試験必勝トレーニング(東京出版)
【9割狙い】
・きめる!センター数学(学研)
・センター試験必勝マニュアル(東京出版)
【8割狙い】
・傾向と対策(旺文社)
【7割狙い】
・面白いほど取れる本(中経出版)

あとは
白チャート(数研出版)
黄色チャート(数研出版)
緑チャート(数研出版)
山本俊郎のセンター数学(あすとろ出版)
短期攻略センター数学(駿台文庫)
マーク式基礎問題集(河合出版)
解決センター数学(Z会)
センターはこれだけ(文英堂)

の意見を頼む
48大学への名無しさん:2009/11/19(木) 11:35:14 ID:xtYPU8u3O
>>47
解決!は9割狙いでいいと思う。
49大学への名無しさん:2009/11/19(木) 12:26:52 ID:XWOchXBbO
>>45
斜めに足していくだけじゃないの?
自分は一般的な解法で解いてるけど
50大学への名無しさん:2009/11/19(木) 12:50:26 ID:YeHHrlkKO
>>46
三角形OABでOAを3:5で内分する点をM、OBを1:2で内分する点をNとし、AN、BMの交点をPとする

…って問題でなら大概使えるはず
51大学への名無しさん:2009/11/19(木) 14:16:38 ID:FfsUdgRfO
さて傾向と対策でTA満点、UBで9割狙うかな
きめるはパターンが少なそうで不安になったからこっち買ってしまった
52大学への名無しさん:2009/11/19(木) 14:18:28 ID:Sbaoo6THO
過去問って何年分やるのがいいですかね?
53大学への名無しさん:2009/11/19(木) 14:48:28 ID:MYy91SyjO
テンプレ案
【満点狙い】
・西岡センター
・センター試験必勝トレーニング(東京出版)
【9割狙い】
・きめる!センター数学(学研)
・センター試験必勝マニュアル(東京出版)
解決センター数学(Z会)
【8割狙い】
・傾向と対策(旺文社)
【7割狙い】
・面白いほど取れる本(中経出版)

残り
白チャート(数研出版)
黄色チャート(数研出版)
緑チャート(数研出版)
山本俊郎のセンター数学(あすとろ出版)
短期攻略センター数学(駿台文庫)
マーク式基礎問題集(河合出版)
センターはこれだけ(文英堂)
センター試験のツボ(桐原書店)←追加

の意見を頼む



54大学への名無しさん:2009/11/19(木) 15:41:15 ID:xtYPU8u3O
テンプレ作るとスッキリして良いけど我々がセンター終わってみないと実際どの教材使ってみてどうだったかわからなくないか?

模試できても代ゼミ模試とか数学簡単じゃない(´・ω・`)
55大学への名無しさん:2009/11/19(木) 15:59:17 ID:wUE/2ZVN0
短期のUB実践はかなり良かった
56大学への名無しさん:2009/11/19(木) 16:23:37 ID:T/SR9+m10
TA余裕 UBがんばればいける
57大学への名無しさん:2009/11/19(木) 16:44:54 ID:XhgaUxzTO
センター数学参考書・問題集難易度ランク
【S】西岡超対策センター数学(栄光)、センター必勝トレーニング
【A】緑本(Z会)
【B】黒本(河合出版)、解決センター(Z会)、短期攻略センター数学実戦編(駿台)、センター必勝マニュアル(東京出版)、きめる!センター数学(学研)、佐々木センター問題集(中経出版)
【C】青本(駿台)、黄本(旺文社)、傾向と対策(旺文社)、緑チャート(数研)、山本俊郎のセンター数学(あすとろ出版)、マーク式基礎問題集(河合出版)、センターはこれだけ(文英堂)、マセマセンター(マセマ)
【D】白本(代々木ライブラリー)、志田センター面白い(中経出版)
【E】短期攻略センター数学基礎編(駿台)、センターはじめから(学研)

目標ランク
【S】満点
【A】9割〜満点
【B】8〜9割
【C】7〜8割
【D】6〜7割
【E】平均点
58大学への名無しさん:2009/11/19(木) 17:09:40 ID:Hil9YOrbO
>>50
確かに速いな…
練習しとく(`・ω・´)

てか緑本60分で終わらないんだけど得意な人はやっぱ終わるんだよなあ…
59大学への名無しさん:2009/11/19(木) 17:13:18 ID:wXOxZcLN0
解決ときめるどっちがいいの?
60大学への名無しさん:2009/11/19(木) 17:57:50 ID:s3o5vml30
>>57
短期攻略センター基礎編は【C】だろ
扱う問題も簡単ではないぞ
61大学への名無しさん:2009/11/19(木) 18:35:35 ID:XhgaUxzTO
>>60
そっか?実戦編と勘違いしてなくて?
基礎編は随分簡単だったけどな。
62大学への名無しさん:2009/11/19(木) 18:46:25 ID:hoQnOlziO
テンプレイラネ、センター終わるww

ところで、傾向と対策の確率のとこでやたらと樹形図を薦めてくるんだが、確率は樹形図でやったほうがいいのか?
63大学への名無しさん:2009/11/19(木) 18:47:26 ID:flN8dsXGO
簡単だけどやり込めば7割は確実
ソースは俺
64大学への名無しさん:2009/11/19(木) 18:54:29 ID:bKW2DvlgO
黒本1Aの第6回の採点しててオワタ/(^O^)\と思ったら平均点も低かったのね。でも今のままだと85点は厳しいので黒本と学校の問題集を何周もします。
65大学への名無しさん:2009/11/19(木) 19:25:08 ID:JGaBZAfeO
何をやろうが同じ問題出るわけないから、どれも同じ。
適当に本屋で買った問題集で本番200点でしたよ。
66大学への名無しさん:2009/11/19(木) 19:50:22 ID:Qc4VwDzBO
数IIだけの受験はやめた方がいいの?
67大学への名無しさん:2009/11/19(木) 20:24:08 ID:9FmbWaEa0
文英堂の勝てる!は入れないのか?
中学の時から最高水準問題集でかなり信用できる
出版社だから信用して買ったんだけど・・・
68大学への名無しさん:2009/11/19(木) 20:40:14 ID:bKW2DvlgO
>>65
同じ問題は、そりゃ出れば嬉しいが私が何周か(おそらく2周)するのは似たような問題が出た時に困らないようにするためです。
69大学への名無しさん:2009/11/19(木) 20:45:46 ID:c1txmVAD0
>>57
参考書のランクつけるのはいいが、センター数学は小中学校の教科書レベルの能力や
小学校最高レベルの計算処理力が求められるぞ。
もちろんある程度高校数学の基礎も必要だし(センター対策本で1からやる奴は除く)。
70大学への名無しさん:2009/11/19(木) 21:29:38 ID:7IvRa90b0
面白いで7割以下って単純にアホか、センターでしか数学使わないやつなんだろな
まともな受験生ならベースになる数学の教材をやった上でセンター対策本って感じだから
センターだけの奴が面白いほどより上にランク付けされてる教材使っても、解法パターン習得不足でダメだと思う
71大学への名無しさん:2009/11/19(木) 21:37:25 ID:zIoJDkTa0
傾向と対策で8割ってセンターなめてんのか。
まさかそれだけで8割狙うんじゃないよな?
ちょっと流されすぎだろこのスレの奴ら。
72大学への名無しさん:2009/11/19(木) 21:40:28 ID:Gn5fPDMzO
>>70
センターでしか使わないって面白はセンター対策本じゃん…
73大学への名無しさん:2009/11/19(木) 21:41:12 ID:zIoJDkTa0
>>70
解法パターン習得不足というよりは演習不足だろ。
74大学への名無しさん:2009/11/19(木) 21:56:27 ID:fEH1CEOw0
ここで出てる9割狙いと満点狙いの本は、それまでの数学の土台があってこそ狙えるって感じだよな
というかそれ以外もそうか
傾向と対策も7割くらいが妥当だと思うけどな
75大学への名無しさん:2009/11/19(木) 21:59:34 ID:wUE/2ZVN0
>>70
解法パターン習得本は解法パターン習得不足ならやってはダメとな
76大学への名無しさん:2009/11/19(木) 22:19:20 ID:5xREhP5k0
【満点狙い】
・西岡センター
・センター試験必勝トレーニング(東京出版)
【9割狙い】
・きめる!センター数学(学研)
・センター試験必勝マニュアル(東京出版)
解決センター数学(Z会)
【8割狙い】
・傾向と対策(旺文社)
【7割狙い】
・面白いほど取れる本(中経出版)

上にあげられてる本はどれも付け焼刃で終わる感が否めない
なんつうか地頭鍛えないと、どれやっても結局は7割くらいで終わる
77大学への名無しさん:2009/11/19(木) 22:24:42 ID:CUKgBYI6O
いやいや、さすがにセンター対策本のみで突撃する漢はいないだろw
78大学への名無しさん:2009/11/19(木) 22:30:06 ID:wXOxZcLN0
2Bが7〜10割で安定しないから難しい年でも9割で安定させたい
79大学への名無しさん:2009/11/19(木) 22:42:32 ID:cpchnnUL0
面白いほどは7割くらいなんだろうなってのはわかるんだけど
【満点狙い】
・西岡センター
・センター試験必勝トレーニング(東京出版)
【9割狙い】
・きめる!センター数学(学研)
・センター試験必勝マニュアル(東京出版)
解決センター数学(Z会)
【8割狙い】
・傾向と対策(旺文社)

去年このなかのどれかやった奴、実際どれくらいとれたのか教えて。特にUB。
80大学への名無しさん:2009/11/19(木) 22:45:02 ID:H4I0HCXwO
>>57
青本がCってことはないだろ…
最低でもB
81大学への名無しさん:2009/11/19(木) 22:55:08 ID:wUE/2ZVN0
>>79
一冊の参考書で特攻したやつなんていないだろ
過去問や問題集で演習をやりこめば面白だって9割いけるし
82大学への名無しさん:2009/11/19(木) 23:15:31 ID:vdU2fgn7O
センター過去問集をやってるんだけど、2005年難しすぎじゃない?
ベクトルに至っては意味不明。
複素数のところではargってなに?って感じです。
09〜06年までは解説を見て「なるほどこうやってやるのか」と全て納得できたんだけど05年はマジで分からん。
 
05年に受験生じゃなくて良かったよ。
83大学への名無しさん:2009/11/19(木) 23:21:19 ID:Hc4hVmUFO
04年のベクトルは恐怖
84■■■■■■■■:2009/11/20(金) 03:01:27 ID:gBbMOAPB0
■■■■■■■■■黄チャート、格安で提供■■■■■■■■■

@◆チャート式数学U+B ◆数研出版=400円
A◆チャート式数学T+A ◆数研出版=390円
 
でいかがですか。

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h136123515
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/124525424
85大学への名無しさん:2009/11/20(金) 04:24:35 ID:gZnL/OsQO
七割狙いとかって過去問とかやらないで、その参考書だけで七割くらいとれるってこと?
86大学への名無しさん:2009/11/20(金) 05:23:14 ID:p7XUZLzTO
テンプレ自体がいい加減なのにそんなこときかれても…
87大学への名無しさん:2009/11/20(金) 05:53:26 ID:gZnL/OsQO
>>86
たしかにそうですね
すみませんでした
88大学への名無しさん:2009/11/20(金) 06:39:57 ID:/7CTlVncO
センターは問題演習でしょ
英語とか国語は過去問だろうが、数学に関しては実戦、予想問題集も使って全パターン網羅すべき
89大学への名無しさん:2009/11/20(金) 13:42:09 ID:FyrY0pJhO
むしろ問題演習しないでセンター受けるやつなんていないだろ
センター数学の得点は演習数にある程度比例すると思う
90大学への名無しさん:2009/11/20(金) 16:36:24 ID:0iwoB9rp0
緑の数学難しい・・・
時間内に終わる人凄いね
91大学への名無しさん:2009/11/20(金) 19:59:18 ID:9SGnucT60
明日きめる!を1A2B両方買ってきてやろうかな
三角比と微積、ベクトルが苦手だからピンポイントで演習しておきたいんだよね
92大学への名無しさん:2009/11/20(金) 20:15:24 ID:Ccp3FhBjO
きめるの紙全部曲がってない?
何て言えば良いかわからんけど触るとぐにゃってなる…
93大学への名無しさん:2009/11/20(金) 21:55:10 ID:exfKYS/WO
過去問といてるんだが超難しい…

IAは簡単だから大体8割以上行くけど、UBがボロボロ。
過去問ばっかりやってひたすら演習したら上がるのだろうか…
94大学への名無しさん:2009/11/20(金) 23:23:34 ID:eyOROWmA0
>>93
それなら解説が丁寧でしっかりしてるセンター用の問題集でもやればいいじゃない
過去問から良い問題を抜粋してあって補足も充実してるし
95大学への名無しさん:2009/11/20(金) 23:28:27 ID:4U2ZqxETO
>>904
解説丁寧なセンター用の問題集でオススメありますか?
96大学への名無しさん:2009/11/20(金) 23:56:22 ID:+UJeaLYH0
超ロングパス>>904
97大学への名無しさん:2009/11/21(土) 00:05:19 ID:BavGehFUO
>>95
このスレで話題になってるのを立ち読みして決めればよくね?
っていうかセンター用問題集ならだいたい解説丁寧だと思う
解説や説明が微妙ならわざわざ問題数が圧倒的に少ない問題集なんぞ誰も買わないし






あと短期攻略実践はセンターを予想したオリジナル問題だから注意を
98大学への名無しさん:2009/11/21(土) 00:32:35 ID:mrVUK9NJ0
短期攻略はなんかズレてるよ2次で数学使うやつはやるべきじゃない。
99大学への名無しさん:2009/11/21(土) 00:36:30 ID:mrVUK9NJ0
訂正

2次で数学使うやつ以外ははやるべきじゃない
100大学への名無しさん:2009/11/21(土) 01:02:59 ID:Bd2MSUv30
センターのみで数学IA使うのですが
黄チャと傾向と対策がおわったら
次はなにすべきでしょうか?
普段の模試では6割程度、センターは8割狙いです
101大学への名無しさん:2009/11/21(土) 01:11:53 ID:grug6s+wO
普段が6割てww
黄色チャートしっかりやれよ
さらっと流しただけだろそれ
102大学への名無しさん:2009/11/21(土) 04:49:20 ID:fm7K9PohO
途中で挫折したんじゃないか?
それか一周目終わったぐらいに傾向と対策に乗り換えたか
103大学への名無しさん:2009/11/21(土) 08:05:12 ID:fthcUGyhO
調子乗って緑本買った。
あんなの60分で終わるやついんのww
計算量多い。ただ俺が非効率なやり方しかしてないのかもしれんけど

時間気にせず普通の問題集として使うことにした
104大学への名無しさん:2009/11/21(土) 09:18:18 ID:+zscuWKaO
>>100
黄チャと傾向と対策やっといて1Aで6割はあり得ないよ。時間内に解けないだけなら過去問か実戦問題集でも時間決めてやりまくる。問題見てすぐに処理の仕方がわからないレベルなら傾向と対策だけでもまだ繰り返した方がいいと思う。
105大学への名無しさん:2009/11/21(土) 09:35:57 ID:KSzD1N9xO
自分も黄チャと傾向で6.5割…
時間かければ満点いけますた…
効率の良い計算ができない…
問4の考え方が瞬時に思いつかない…
PやCなら黄チャで散々やったから大丈夫なんだけど…
106大学への名無しさん:2009/11/21(土) 09:36:14 ID:xGycOLte0
>>98
ねーよwwww
普通にセンター用の問題だからwww
107大学への名無しさん:2009/11/21(土) 10:05:04 ID:LS0YYsBeO
>>105
俺は他を超スピードで終わらせて25分くらい余して数え上げてるよ
108大学への名無しさん:2009/11/21(土) 11:40:30 ID:Kj8pjdcEO
>>100
>>105
お前ら黄チャも傾向と対策も適当にページ開いてそのページの問題解けって言われてもスムーズに解けないだろ
それはやったって言わない
109大学への名無しさん:2009/11/21(土) 16:14:44 ID:+zscuWKaO
>>105
みたいのは実戦やりまくればいいんだよ。確率は慣れ
110大学への名無しさん:2009/11/21(土) 16:38:05 ID:XaClO/NaO
坂田アキラのみでセンター挑む
111大学への名無しさん:2009/11/21(土) 16:50:02 ID:W1Kqq8uS0
きめる!って演習編のことじゃないよね?
112大学への名無しさん:2009/11/21(土) 17:26:57 ID:MyaS5rA8O
駿台の短期攻略はよかったよ。
基礎編を繰り返したら力がかなりついた。
今は実践編やってる。

やっぱり、手を動かさないと数学の点はあがらないと実感した
113大学への名無しさん:2009/11/21(土) 18:07:35 ID:hDWpjBKH0
センター確率はほぼ数え上げだよな
公式的なもの使えることあったか?
114大学への名無しさん:2009/11/21(土) 19:44:09 ID:oPlndPk+O
今まで数学IAなめててあまり対策してこなかったんだけど
確率と図形が原因で得点が全然安定しないからちょっと焦ってきた…
今から対策すれば間に合う…かな?
センター対策本は色々あるみたいだけど、オススメを教えてください
115大学への名無しさん:2009/11/21(土) 21:13:38 ID:1h/xDSulO
悪いが遅い
116大学への名無しさん:2009/11/21(土) 21:28:07 ID:r+5h6QjS0
普通の模試ってなんだよ?
こないだの第3回全統で6割なら……来年がんばれ
あれは基礎中の基礎で8〜9割とれるレベルだった 本試験と比べ物ならんわ
しかも1Aだろ
来年がんばれ
117大学への名無しさん:2009/11/21(土) 21:45:21 ID:gtbDDXmYO
>>114
数学舐めすぎww
118大学への名無しさん:2009/11/21(土) 21:46:04 ID:gtbDDXmYO
1か8か統計使う奴はいないのか?
119大学への名無しさん:2009/11/21(土) 22:00:12 ID:r+5h6QjS0
ほんっと模試と本試じゃ雲泥の差が有るよなー
120大学への名無しさん:2009/11/21(土) 22:38:52 ID:nLAKUjfj0
本誌と追試でも結構違うから困る
121大学への名無しさん:2009/11/21(土) 22:51:01 ID:Q8bVzdci0
本試・追試 全部解いてしまったおれはどうやって今の実力を知ればいいんだw



てか模試で9割 過去問で6割のヤツとかけっこーいるとおもうんだが。
122■■■■■:2009/11/21(土) 23:01:19 ID:lq9zzmBZ0
■■■■■■合格祈願!!! 黄チャート・実績あり■■■■■■

@◆チャート式数学U+B ◆数研出版=400円
A◆チャート式数学T+A ◆数研出版=390円
 
で売ります。

◆チャート式数学U+B=http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h136123515
◆チャート式数学T+A=http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/124525424
123大学への名無しさん:2009/11/21(土) 23:10:55 ID:fm7K9PohO
2Bでセンター本試、センター追試、黒本、青本を難易度順にするとどうなる?
124大学への名無しさん:2009/11/21(土) 23:13:23 ID:jbIUvo9GO
どうもならねぇよカス
125大学への名無しさん:2009/11/21(土) 23:33:49 ID:oPlndPk+O
>>117
いや、一応基礎とかはやってたから全くのゼロってわけではないんだwww
126大学への名無しさん:2009/11/21(土) 23:38:11 ID:GO0o8+mJO
ぶっちゃけ1Aなんて今から毎日数時間でもやってりゃ十分8〜10割いくだろ
遅いとか舐めすぎとか言ってるヤツは2Bと勘違いしてねーか?
127大学への名無しさん:2009/11/22(日) 00:27:33 ID:lzmdKKQWO
確率苦手なんだけと何かおすすめないですか?面白いほどのパターンわけが意味わからない。
128大学への名無しさん:2009/11/22(日) 00:28:40 ID:lzmdKKQWO
面白いほどってのは志田ね。
やっぱり確率は坂田アキラですかね?
129大学への名無しさん:2009/11/22(日) 00:55:03 ID:6od5SOMQO
つ分野別受験数学の理論3場合の数と確率(駿台文庫)
130大学への名無しさん:2009/11/22(日) 01:09:15 ID:caXbqpuzO
群数列まだ一度も出てないよね
今年こそ出るぞ
131大学への名無しさん:2009/11/22(日) 01:20:38 ID:67RApRv4O
最短距離の問題が出れば・・・
132大学への名無しさん:2009/11/22(日) 03:15:37 ID:m3r5GFmK0
みなさん
今年過去問解禁でっせ
133大学への名無しさん:2009/11/22(日) 08:34:18 ID:JhJT7MulO
134大学への名無しさん:2009/11/22(日) 08:50:31 ID:QW4DmIbe0
今年(2009年)じゃねえの?
たいして変化無かったろ
135大学への名無しさん:2009/11/22(日) 10:41:52 ID:caXbqpuzO
てか模試簡単すぎじゃね?
センターはもっと難しいよな
136大学への名無しさん:2009/11/22(日) 10:46:11 ID:bV2VWn+8O
>>134
次からだカス
137大学への名無しさん:2009/11/22(日) 10:57:50 ID:wAFU7EfpO
>>134
2010からだよ
過去問と同じ問題がそのまま出るのかな?
138大学への名無しさん:2009/11/22(日) 11:58:07 ID:67RApRv4O
わざわざ数学で同じ問題にする訳ねーだろ
あれは国語のための措置だ
139大学への名無しさん:2009/11/22(日) 12:11:00 ID:vw6p6i5hO
文系で阪大、神戸あたり志望なんですがセンター数学って特別な対策いりますか?
駿台模試では、どっちも八割五分ぐらいでした。

センター必勝マニュアルを買おうと思ってるんですがどうでしょうか?
140大学への名無しさん:2009/11/22(日) 13:02:10 ID:J+APkNxo0
>>139
マニュアルに手を出すのは早い
この時期なら100マス計算からだな
141大学への名無しさん:2009/11/22(日) 13:29:01 ID:yHljMjpYO
過去問解禁は古文と英語だけだろ
142大学への名無しさん:2009/11/22(日) 14:32:04 ID:QUvinpsH0
数1Aの基礎と応用+センター対策が組み込まれている参考書を
知っていれば教えてはくれませんか?
自分の高校の数1の教科書ではレベルが低すぎる上に
整数問題が書かれていないので
練習しようとも練習ができない状態なんです。
どうか宜しくお願いします。
143大学への名無しさん:2009/11/22(日) 14:55:29 ID:Mgk6EBsjO
きめる!と短期でオススメはどっちですか?
144大学への名無しさん:2009/11/22(日) 17:09:41 ID:knsWvgTA0
青チャってだめなの?


145大学への名無しさん:2009/11/22(日) 17:37:27 ID:wAFU7EfpO
二次でもあるならいいんじゃないか
146大学への名無しさん:2009/11/22(日) 17:43:22 ID:vW5HBGrVO
>>144
おまえみたいにすぐ人の意見に左右されそうなやつにとってはダメなんじゃないの?
147大学への名無しさん:2009/11/22(日) 18:03:33 ID:cz6+Oj380
>>143
きめる
てか自分で見てたしかめろや ヒキコモリが 
きもちわりいなぁ
148大学への名無しさん:2009/11/22(日) 18:08:45 ID:q+0vpIGCO
センターマニュアルは1月からはじめても間に合うかな?
149大学への名無しさん:2009/11/22(日) 18:23:18 ID:wRa9qweoO
円の面積出ると思うか?
150大学への名無しさん:2009/11/22(日) 18:26:42 ID:wAFU7EfpO
円の面積ぐらい覚えろよ
小学校で習うもんだぞ(中学だったか?)
151大学への名無しさん:2009/11/22(日) 19:37:15 ID:wRa9qweoO
>>150
円じゃなくて球だったww
152大学への名無しさん:2009/11/22(日) 19:49:37 ID:cz6+Oj380
たぶんでないよ
153大学への名無しさん:2009/11/22(日) 20:12:22 ID:XNKlBvJYO
傾向と対策やって今日代ゼミセンタープレ死んだw
傾向と対策やめたほうがいいぞw
154大学への名無しさん:2009/11/22(日) 20:17:27 ID:dTXXnuJUO
球の公式も知らずに受験しようとする勇気がすばらしいw
155大学への名無しさん:2009/11/22(日) 20:21:16 ID:67RApRv4O
>>153
業者さんお帰りください
156大学への名無しさん:2009/11/22(日) 21:22:26 ID:N5VQ1lR0O
2009年1Aが50点だった
もうだめだorz
過去問解いて開放身に付ければ大丈夫なのかな…?うあーorz
157大学への名無しさん:2009/11/22(日) 21:30:24 ID:hUIMyBV+O
>>156
明らかに基本が身に付いてないでしょ
158大学への名無しさん:2009/11/22(日) 21:30:54 ID:cS/BUZJ70
過去問約20年分全部答えれるぐらいまわして黒本緑本完璧にすると
8割も夢じゃないよな?(ちなみに数IA)
159大学への名無しさん:2009/11/22(日) 21:34:59 ID:N5VQ1lR0O
>>157
ですよね…
間に合わんorz
160大学への名無しさん:2009/11/22(日) 21:52:27 ID:6KTmmJ2P0
間に合うからセンター1Aぐらいなら。
まず基本的な問題同じものを暗記できるまで解きなおしなよ。
161大学への名無しさん:2009/11/22(日) 22:17:19 ID:bV2VWn+8O
>>156
間に合わせたいならとにかく演習しまくれ
162大学への名無しさん:2009/11/22(日) 22:23:13 ID:eU4j3FB3O
数UB間に合わせようと思ったら、毎日過去問解くぐらいじゃ足りませんか?
163大学への名無しさん:2009/11/22(日) 22:24:40 ID:bV2VWn+8O
数2Bの過去問は基礎出来てない奴が手を出しても無意味
火傷するだけ
164大学への名無しさん:2009/11/22(日) 22:35:31 ID:4VhMOM4gO
つか現役なら担任に相談するなり本屋に参考書探しに行くなりして、なんとかなると思う
現に去年の俺がそうだった

浪人だったら今まで何やってたんだよってことで完璧アウトだろ
165大学への名無しさん:2009/11/22(日) 22:36:19 ID:PcYO90VG0
今日の代ゼミプレの空間ベクトル0点だった・・・

チャート式センター試験対策は演習になる?
166大学への名無しさん:2009/11/22(日) 22:39:40 ID:6od5SOMQO
センター数学は式と図形を連動させて考えられるかどうかが分かれ目

字面だけじゃなく
その式の図形的意味が考えられる力があれば時間も短縮出来るし問題も解ける
167大学への名無しさん:2009/11/22(日) 22:53:37 ID:N5VQ1lR0O
156ですが過去問やりまくります
本番は8割とりたい!
168大学への名無しさん:2009/11/22(日) 22:57:09 ID:qSi0bwIjO
今までなんとなく過去問解いてただけだったけど
今日の代ゼミのプレで「きめる〜」の数学買う決心がついた
169大学への名無しさん:2009/11/22(日) 22:57:09 ID:y0cHIl4W0
170大学への名無しさん:2009/11/22(日) 23:24:12 ID:XCfSZMna0
>>169
完全なテクニック本だな。
すでにある程度基礎が固まってて8〜9割楽に取れるけど、更に時間短縮したい人にはよいかな。
171大学への名無しさん:2009/11/22(日) 23:28:27 ID:Mgk6EBsjO
>>143レスありがとう^^短期に決めたよ^^
172大学への名無しさん:2009/11/22(日) 23:36:33 ID:hUIMyBV+O
1Aなら一月あれば9割いけるってテンプレ入れようぜ
173大学への名無しさん:2009/11/22(日) 23:43:13 ID:q+0vpIGCO
174大学への名無しさん:2009/11/22(日) 23:45:27 ID:Mgk6EBsjO
>>173
寝ないつもりか?
175大学への名無しさん:2009/11/23(月) 00:14:57 ID:rvk6Lc9NO
>>148
レスしてあげよう^^
間に合う。でもわかってると思うけど必勝マニュアルやれば点取れるってわけじゃないから今からやったら。
176大学への名無しさん:2009/11/23(月) 00:58:36 ID:ZFs0WHh2O
センターは旺文社の基礎問やってれば大丈夫だよね
1A90点、2B80点くらいいける?
177大学への名無しさん:2009/11/23(月) 01:15:08 ID:2Ney3gpb0
>>176
その問題集はやったこと無いけど
2Bは二次対策やってても80は無理。
計算スピードと機械的な判断力が染み付くくらい
センターの過去問を延々とするほうが近道だと思う。

群数列とかかなりセンター向きの単元で出ないものは
必ず対策しておいた方がいい と思う
出されたら死亡。未だに頭がグチャグチャになるわ
178大学への名無しさん:2009/11/23(月) 01:53:22 ID:jcfQTGeeO
過去問は何年やればいいの?
あと追試は?
179大学への名無しさん:2009/11/23(月) 05:07:31 ID:mK+b1QJ20
>>142
旺文社の「傾向と対策」かチャート式かな?
基礎から載っているし、応用まで結構カバーしているし。
180大学への名無しさん:2009/11/23(月) 07:49:41 ID:aUqDuYG2O
>>165
あのベクトル、かなり楽な方だぞ
あの程度ならすぐにできるようになるから頑張れ

UBは演習だ
181大学への名無しさん:2009/11/23(月) 10:14:43 ID:IQMLCYInO
すごいこと思いついた!
数2の作問者を動かすために、数2の受験者みんなでボイコット、つまり白紙提出すりゃいいんじゃね?
182大学への名無しさん:2009/11/23(月) 11:32:19 ID:73LxeesuO
>>181
そんなことで一年無駄にしたくないっす
183大学への名無しさん:2009/11/23(月) 11:52:32 ID:ZFs0WHh2O
>>182
数2Bじゃなくて数2だぞ
数2Bはまともに受けて数2は白紙で提出したらいい
184大学への名無しさん:2009/11/23(月) 13:00:31 ID:yaQCcS90O
2006年より前の1Aもやるべきなのかな?
185大学への名無しさん:2009/11/23(月) 13:50:46 ID:xa/gpioD0
確率か論理と集合のみを扱った参考書ってない?
この二つの単元だけすげー苦手なんだけど
186大学への名無しさん:2009/11/23(月) 14:07:36 ID:XYklMDcSO
数学1Aのマーク問題作った!!
力のある人は30分で解いてほしい
〔問題〕
http://uproda.2ch-library.com/lib190536.pdf.shtml
〔解答〕
http://uproda.2ch-library.com/lib190537.pdf.shtml
187大学への名無しさん:2009/11/23(月) 14:11:20 ID:8re+bNsvO
>>183
言ってることがよく分からん
188大学への名無しさん:2009/11/23(月) 14:35:22 ID:XYklMDcSO
2ちゃんねるマーク模試
難易度:★★☆
数学1・A
〔問題・解答〕
http://uproda.2ch-library.com/lib190604.pdf.shtml
189大学への名無しさん:2009/11/23(月) 14:54:35 ID:ukCO/7bJ0
>>188
いやお前これ…やってみたけど…
いいのか…?
もしかして講師の方ですか…?
190大学への名無しさん:2009/11/23(月) 15:01:28 ID:XYklMDcSO
>>189
注意事項読んでくれ

解いたら感想よろしく
191大学への名無しさん:2009/11/23(月) 15:03:29 ID:Ygqw+TpIO
>>183
こいつ大丈夫?
192大学への名無しさん:2009/11/23(月) 15:25:23 ID:vaGRhQ/tO
2Bありますか?
193大学への名無しさん:2009/11/23(月) 16:37:31 ID:+O5DqCNc0
コサってこれであってますか?
194大学への名無しさん:2009/11/23(月) 18:35:59 ID:ce5Ct9O50
1=2を証明せよとかでないかな〜
195大学への名無しさん:2009/11/23(月) 20:13:24 ID:mLoUM6uu0
「4.解答時間については親父の指示に従うこと.」
親父って誰だ・・
196大学への名無しさん:2009/11/23(月) 20:42:39 ID:kWamWaR/0
第四問確率ってどうやればいいんですか?
面白いほどをやってるんですが、模試では確率までは八割くらいいけるんですが
確率で5,6点しか取れずに6割後半とかに終わります

最短経路の道が通れないとかじゃなくて、

━━┃
   ┃
━━┃━━┃
   ┃  ┃  ←これのもう少し複雑なやつが出てきたときも
━━━━━    始めてみたパターンで全く解けませんでした。
         
数学でI・Aは8割欲しいので宜しくお願いします
197大学への名無しさん:2009/11/23(月) 20:49:52 ID:PKQoF3950
>>196
図に経路が何通りか書き込んでいくやり方が一番安心。
設定が複雑になっても、余事象やベン図使わないで解けるし、
なにより早いから。
面白いほどに載ってないなら、「ハッと目覚める確率」を立ち読みか
なんかしてそこだけ読むといいよ。
198大学への名無しさん:2009/11/23(月) 23:42:41 ID:yaQCcS90O
面白いほどって過去問がのってるからいいね
199大学への名無しさん:2009/11/23(月) 23:55:45 ID:L7bxwMvEO
そんなこと言い出したら傾向と対策の方が載ってるだろ
200大学への名無しさん:2009/11/24(火) 00:48:49 ID:cd43AF17O
まあそうだけど解説が堅苦しくなくてわかりやすい
201大学への名無しさん:2009/11/24(火) 01:27:14 ID:WAKuLemNO
携帯夏休みにやるべきだった(泣)

1A9割欲しいんだけどマニュアルと過去問で足りるかな?
オススメあれば教えてください。
202大学への名無しさん:2009/11/24(火) 02:13:03 ID:/HhpZF4b0
十分足りるんだけど、マニュアルを使うレベルに達しているかが問題。
今までやった参考書と、現時点での点数は?
203大学への名無しさん:2009/11/24(火) 02:28:19 ID:WAKuLemNO
1Aはマニュアルしかしてない…
7〜8割かな?

数学はかなり苦手
204大学への名無しさん:2009/11/24(火) 02:38:15 ID:Gxx7KVMQ0
8割取れるなら他やれよ
205大学への名無しさん:2009/11/24(火) 03:28:56 ID:WAKuLemNO
他ってどういう意味?
他の科目ってこと?
206大学への名無しさん:2009/11/24(火) 08:04:37 ID:rb6fftSBO
>>185
確率と集合だけなら、でるもん確率をおすすめする。
207大学への名無しさん:2009/11/24(火) 08:12:25 ID:DRzHjfzdO
>>203
その程度でマニュアルとかww
まあ頑張ってください
208大学への名無しさん:2009/11/24(火) 11:06:30 ID:BIpj27UxO
6割前後の俺は今から何やればいいのか分からないんだけど何やれば良い?
209大学への名無しさん:2009/11/24(火) 12:26:00 ID:OKnh+uxMO
センター数学の公式本があります。
センター数学Tは40種類の公式で満点を取れますか?
また、何種類くらい暗記すれば満点を取れる知識に到達しますか
210大学への名無しさん:2009/11/24(火) 12:43:48 ID:fjJlHg5CO
アホぅ
211大学への名無しさん:2009/11/24(火) 12:44:57 ID:iflm87fBO
>>158
>緑本
この時点で満点確実
212大学への名無しさん:2009/11/24(火) 12:51:20 ID:rzjTfz390
http://members.jcom.home.ne.jp/dslender/kousiki/

数学T
多項式の計算
平方根 
2次方程式・不等式 
2次関数の基礎 
2次関数と方程式・不等式
三角比・三角関数の基礎 
図形への応用

数学A
集合 
場合の数 
確率 
2項定理 
命題
213大学への名無しさん:2009/11/24(火) 12:54:55 ID:rzjTfz390
http://members.jcom.home.ne.jp/dslender/kousiki/

数学T (39種類)
多項式の計算
平方根 
2次方程式・不等式 
2次関数の基礎 
2次関数と方程式・不等式
三角比・三角関数の基礎 
図形への応用

数学A (20種類)
集合 
場合の数 
確率 
2項定理 
命題
214大学への名無しさん:2009/11/24(火) 13:06:33 ID:rzjTfz390
http://members.jcom.home.ne.jp/dslender/kousiki/

数学U (53種類)
式と証明
複素数
高次方程式
図形と式の基礎
円と直線・軌跡
三角比・三角関数の基礎
三角関数の加法定理関連
指数法則・指数関数
対数関数の定義・性質
多項式の微分法
多項式の積分法

数学B (25種類)
数列(前)
数列(後)
ベクトル(定義等)
内積
215大学への名無しさん:2009/11/24(火) 13:07:43 ID:rzjTfz390
216大学への名無しさん:2009/11/24(火) 13:08:40 ID:rzjTfz390

センター試験必出数学公式180―数学I・A/II・B
217大学への名無しさん:2009/11/24(火) 13:09:57 ID:rzjTfz390
数学I・A単問ターゲット300
数学II・B単問ターゲット304
数学III・C単問ターゲット251
218大学への名無しさん:2009/11/24(火) 13:49:52 ID:OKnh+uxMO
センター数学Tで9割を取れる参考書を教えてください。(´;ω;`)
219大学への名無しさん:2009/11/24(火) 13:58:27 ID:FDz5OW3Y0
黄色チャート
220大学への名無しさん:2009/11/24(火) 14:04:57 ID:OKnh+uxMO
センター数学Tで9割取れる人を探しています(^^)
221大学への名無しさん:2009/11/24(火) 14:05:35 ID:CO1ibiiO0
>>207
お前性格わるいな

友達いないだろ
222大学への名無しさん:2009/11/24(火) 15:48:56 ID:Ep7T2GXw0
他の科目は平均点が60点になるように作られてんのになんで2Bだけ50点に
なるように作られてんの?
223大学への名無しさん:2009/11/24(火) 15:50:22 ID:FDz5OW3Y0
それ以上問題を簡単にできないから
224大学への名無しさん:2009/11/24(火) 17:50:59 ID:OChBh8KQO
>>222
地歴公民とか得点調整がかかわる科目じゃなきゃ平均なんて実際何点でもいいのよ。
225大学への名無しさん:2009/11/24(火) 17:53:14 ID:2tpBRycpO
数ビーがいまだに20点です(;_;)
他は9割越えるのに…後1カ月で9割欲しいです
誰か私のメシアになって(;o;)
226大学への名無しさん:2009/11/24(火) 18:30:46 ID:cZ3BTccE0
>>222
毎回数IAの平均点が高いから、2科目で平均120点にしてやろう
という魂胆が、少なからずあると思う

http://www.dnc.ac.jp/old_data/exam_repo/21/pdf/21hyouka29.pdf
>例年、「数学U」の問題として出題される高次方程式、図形と方程式等の分野を
>「数学U・数学B」においても出題できるように工夫、検討する努力が必要ではないかと考えている。

これは出題フラグと捉えて良いと思う。対策しとけ
227大学への名無しさん:2009/11/24(火) 18:43:14 ID:0CZDVzgy0
そろそろ1Aまで地雷が襲ってきそうな悪寒。
たとえば、
@MAX関数(AとBのうち小さくない方をMAX{A,B}で表す)の降臨
A絶対値記号を含む2次関数や2次不等式
Bハイレベルな整数問題
228大学への名無しさん:2009/11/24(火) 19:17:20 ID:Qi42F3O5O
>>225
つマニュアルのつまみ食い(180°ーθなどの暗記、トレミーの定理、四角形におけるS=a*b*sinθ/2、センター形式を逆手にとった数列の技、必要条件は十分条件を内包するなどの集合と論理、S=1/12公式の暗記など)
つマークは大問ごとにまとめてマーク(時間なくなってきたら普通に)
つ百マス計算を猛スピードで
つ小中学校の教科書の復習
つ苦手分野の克服
229大学への名無しさん:2009/11/24(火) 19:23:58 ID:q6Dnzd/zO
>>226
じゃあTA難しくすればいいのにな
230大学への名無しさん:2009/11/24(火) 19:52:34 ID:EjWPbLSAO
傾向と対策3周したのできめる演習編やるのはありですか?
231大学への名無しさん:2009/11/24(火) 20:50:46 ID:8vwXgfweO
きめる!演習編はいらない
通常版にしとけ
232大学への名無しさん:2009/11/24(火) 21:25:42 ID:RtMQkZnV0
青茶ってセンター対策になりますか?
233大学への名無しさん:2009/11/24(火) 21:52:41 ID:OKnh+uxMO
センター数学TA

センター数学T

どっちの方が9割取れますか?
来年のセンターです。
数学Tなら公式を40で数学TAなら80だから数学Tの方がいいですか?
234大学への名無しさん:2009/11/24(火) 21:58:40 ID:EjWPbLSAO
>>231良かったら理由教えてもらえますか?
235大学への名無しさん:2009/11/24(火) 22:01:03 ID:y1GMBNwrO
>>233
その質問に答えられる人はいませんよ








努力次第だろうが気づけよ
236■■■■■■■:2009/11/24(火) 22:20:48 ID:AMrukz1R0
■■■■黄チャート  合格祈願!!高学歴実績あり■■■■

@◆チャート式数学U+B ◆数研出版=400円
A◆チャート式数学T+A ◆数研出版=390円
 
これまで保存してきましたが、お譲りします。格安です。

◆チャート式数学U+B=http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b103601910
◆チャート式数学T+A=http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/124525424
237大学への名無しさん:2009/11/24(火) 22:53:56 ID:8vwXgfweO
>>234
著者が違う
238大学への名無しさん:2009/11/24(火) 22:55:58 ID:L4ly9a5cO
センターUBいつも時間足りなくて最後の方解けないんだけど、いい問題の解く順番ないっすか?
239大学への名無しさん:2009/11/24(火) 23:11:00 ID:fjJlHg5CO
ば〜か
240大学への名無しさん:2009/11/24(火) 23:29:37 ID:phRFJs7aO
参考にならないけど傾向と対策を1周ながしたら
模試で25→58までには上がったよ
問題はここからだろうからがんばるわ
241大学への名無しさん:2009/11/24(火) 23:46:03 ID:qAijK1zv0
センター試験のツボはさらっと読めて手早くテクニックが身に付いたぉ。
242大学への名無しさん:2009/11/24(火) 23:54:03 ID:De+B61vH0
工作員乙
243大学への名無しさん:2009/11/25(水) 03:12:39 ID:M129qrF5O
>>238
順番変えてもかかる時間は変わらないから、簡単な問題から解く
30点の大問は18分、20点の大問は12分以内に解けなければあと回しにすべし
244大学への名無しさん:2009/11/25(水) 08:16:06 ID:LP+yCS9cO
>>226
軌跡とか高次方程式はほとんど出てないから
やらなくてもいいと思ってたけどなに?やらなくちゃいけないの?
ないわー
245大学への名無しさん:2009/11/25(水) 12:13:52 ID:P/Ri8Mz90
246大学への名無しさん:2009/11/25(水) 12:47:05 ID:3GcSBsvOO
>>238
河合出版の「試験場であわてないセンター数学UB」をやりまくれ!!
247大学への名無しさん:2009/11/25(水) 16:50:49 ID:zevcVYkU0
去年のセンターで数学の点数が1A,2B合計で40点だったんだけど今からやって合計100点
とれるかな?
248大学への名無しさん:2009/11/25(水) 16:53:40 ID:qzUXycTEO
>>247
今すぐ2ch見るの止めて数学の勉強をする
249大学への名無しさん:2009/11/25(水) 16:58:32 ID:bMfVFoSA0
>>247
今すぐネット封印すれば1Aだけでも90いける
2Bも40は余裕で取れる

わかったら覚悟決めていってこい
250大学への名無しさん:2009/11/25(水) 17:18:27 ID:v5NIzS76O
実践問題集河合のしか買わなかったけど駿台のも買ったほうがいいかな?
251大学への名無しさん:2009/11/25(水) 17:51:55 ID:aNP+8Fjb0
ここで紹介されていた西岡センターがブックオフで売られていたので
買ってみた。噂通り、問題がすごいことになっていました。
252大学への名無しさん:2009/11/25(水) 18:07:36 ID:v5NIzS76O
ドラゴン桜のトランプ足して364にするやつって計算力アップに役立つ?
253大学への名無しさん:2009/11/25(水) 18:18:21 ID:wdaaOGbrO
きめる!のどういうところが9割狙えるか教えてくれませんか?
田舎で書店に置いてなくて(泣)
254大学への名無しさん:2009/11/25(水) 18:25:23 ID:uyYbOPtNO
まあ直前になって駿台のセンターパックとか色々といてたらそのうち点数上がるって

去年なんか、センターパックとほぼ同系統の問題が出たからやる価値はあるよな
255大学への名無しさん:2009/11/25(水) 18:46:28 ID:k6TpuHz10
>>253
一発公式みたいなのも載っているし、
手際のいい解答手順とかためになるよ。
256大学への名無しさん:2009/11/25(水) 18:54:27 ID:gIRoJyu8O
きめるやったら過去問は5年分でいいかな?
257大学への名無しさん:2009/11/25(水) 19:05:36 ID:k6TpuHz10
>>256
多分大丈夫。
あと9割狙いなら、黒本を時間設定50分で解いておいたほうがいいと思う。
258大学への名無しさん:2009/11/25(水) 19:19:38 ID:Bjqek7zkO
センターで数IA8割欲しいんですが
過去問20年分完璧にやって終わり次第黒本等か
2006年からの過去問完璧に+黒本+緑本+パックだとやはり後者のが良いんでしょうか?
今は大体4〜5割しか取れていません…
259大学への名無しさん:2009/11/25(水) 19:56:45 ID:3OsBK/aVO
いま傾向と対策やってるんだけど

Z会の解決!センター数学2Bに統計あるって聞いて今欲しいんだけど傾向と対策から乗り移るぐらいの価値ある?
260大学への名無しさん:2009/11/25(水) 19:59:28 ID:44AZk+K60
>>258
過去問消化して5割なら本番7割がいいとこだぞ。
あきらめて他の教科やれ


ちなみにUBで過去問消化後に5割のやつは、最高でも 絶対に 6割しかいかないからな〜

あっ、でも他の教科捨てて全部数学につぎ込めば6割5分は行くかもねwww
261大学への名無しさん:2009/11/25(水) 20:02:31 ID:SQzLb3PY0
マニュアル、きめる!、傾向と対策
これって全部良本?
262大学への名無しさん:2009/11/25(水) 20:24:21 ID:NYtihSKI0
IA、2Bともに70くらいだけど過去問97〜したらどのくらいいきますか?
今までにやったのは河合の模試の過去問です
263大学への名無しさん:2009/11/25(水) 20:44:28 ID:44AZk+K60
7割とれてんのなら過去問演習で8割以上は確実だな
まともにやれば
264大学への名無しさん:2009/11/25(水) 20:52:49 ID:NYtihSKI0
ありがとう
265大学への名無しさん:2009/11/25(水) 20:59:03 ID:lh3yd+uoO

ΙAは志田の面白いほどやってるんだけど、このスレじゃ全然名前あがってこないなあ…

最低8割、あわよくば9割欲しいんだか志田の面白いほどと過去問じゃ難しいのかな?
スレみてたら傾向と対策、きめる!がいいみたいだけど
266大学への名無しさん:2009/11/25(水) 21:26:50 ID:Gq82oUamO
>>265
とりあえずテンプレと前スレ見ろよ
267大学への名無しさん:2009/11/25(水) 21:27:15 ID:Bjqek7zkO
>>260
過去問全部は消化してないんですが2007年から2004年まで解きました。
けど良くても5割です…
やはり過去問より先に黒本青本した方が良いんでしょうか?
268大学への名無しさん:2009/11/25(水) 21:33:29 ID:CAQo8+KEO
>>267
5割とか、過去問やる意味ゼロだな
もちろん黒本青本も
はじめからわかる数学でもやっとけ
過去問その他はこの後
269大学への名無しさん:2009/11/25(水) 21:34:36 ID:alABpP9NO
>>265
1Aは志田と演習つめば9割いけるよ。自分は志田と解決!で模試9割切らなくなりました。過去問も本試なら余裕。

2Bはうしようもないがw
270大学への名無しさん:2009/11/25(水) 21:36:26 ID:alABpP9NO
日本語おかしいw

2Bはどうしようもない(-_-)
271大学への名無しさん:2009/11/25(水) 21:36:49 ID:NDmFFenAO
きめる!やれば1Aは満点可能
2Bは無理
確率までをマーク込みで40分で完答出来れば
確率は20分で全事象を効率良く書き上げマークしてフィニッシュが一番確実

2次関数と図形はきめる!やれば15〜20分で解ける力が無理なく養える
272大学への名無しさん:2009/11/25(水) 21:44:16 ID:TTXsvt4z0
273大学への名無しさん:2009/11/25(水) 22:01:47 ID:aNP+8Fjb0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1259152657/l50#tag1
需要がありそうなので、センター理科スレッドを建ててみました。
274大学への名無しさん:2009/11/25(水) 22:45:21 ID:O4X4v4gF0
数1Aが6割数2Bが3割で、本番では合計7割を目指したいんだけど、2Bに先に手をつけるべき?
275大学への名無しさん:2009/11/25(水) 23:02:00 ID:LP+yCS9cO
>>274と似てる

去年のやったら数1は平均あったけど数2は遠く及ばない
よくあんなのみんな去年五割もいったね
276大学への名無しさん:2009/11/25(水) 23:02:04 ID:iWqxfeY+O
>>274

絶望的だなWWW

277大学への名無しさん:2009/11/25(水) 23:06:54 ID:Bjqek7zkO
>>268
ありがとうございます
今河合の基礎マーク問題集を片っ端から解き始めました。
一応公式は一通り頭に入れたんですが
演習で問題の言ってる意味がわからなかったりその場で思い浮かばなくて
解答見てこれを言ってたのか…とか、そうだよこれだよ…orzってなるパターンが非常に多いんですがこれはやはり演習不足なんでしょうか…?
278大学への名無しさん:2009/11/25(水) 23:22:57 ID:CAQo8+KEO
>>277
おそらく演習不足でなく、まだ知識不足
公式だけでなく、その公式を実際に使う問題も覚えないと意味がない
河合のマーク問題集(解説が皆無だから個人的には嫌いだが)を何度もやって、このタイプの問題ならこの解法、という判断がすぐにできるレベルまで持っていくこと
演習はその後
279大学への名無しさん:2009/11/25(水) 23:31:14 ID:eRoUpC8tO
センター数2でいきたいんだけど
問題集はほとんど2Bばかりなんで数2の演習方法教えてください
280大学への名無しさん:2009/11/25(水) 23:58:30 ID:fXTkQACFO
センター数学の過去問演習に入る前に、マニュアルなどのセンター数学に特化した参考書を間にいれるべきなのでしょうか?
それともひたすら過去問演習でいいのでしょうか?
過去問をしっかりとやりこめば点数の伸びは期待できるものなのでしょうか?
どなたか教えてください。
ちなみに駿台模試でTA八割五分
2B八割後半です
281大学への名無しさん:2009/11/26(木) 00:07:15 ID:RYRamvF70
>>280
8割5分取れているなら、
マニュアルで一発公式をつまみ食いしたほうが手っ取り早いと思う。
知っているものもたくさんあるだろうし、案外あっという間に終わるよ。

282大学への名無しさん:2009/11/26(木) 00:39:48 ID:TBDiMjN3O
基礎がほぼできてるならきめるを12月中に終わらせられますか?
283大学への名無しさん:2009/11/26(木) 00:46:06 ID:ZNxuHlin0
>>280
いらない
過去問 模試を繰り返してスピードUP、ミスを減らず方が良い
284大学への名無しさん:2009/11/26(木) 00:53:23 ID:7Ociq3V/O
TA現段階9割なんだが
模試問と過去問だけでいいかな?


あまり出ない面積公式(例えばヘロンとか)覚えてないんだが参考書で詰めるべきかな?
285大学への名無しさん:2009/11/26(木) 00:57:05 ID:cMYA+Igi0
数Tだけで受ける予定で今8割しかとれないんだが満点取るにはどうしたらいい?
286大学への名無しさん:2009/11/26(木) 01:00:13 ID:lzH8gxojO
1Aで満点狙うにはきめる!がベスト?

てかみんな過去問何年分やる?
287大学への名無しさん:2009/11/26(木) 02:40:24 ID:bAAB3ogkO
>>284そんだけできてるなら後は問題演習積んで解くスピード上げれば満点狙える
288大学への名無しさん:2009/11/26(木) 09:30:33 ID:5Q58deui0
>>286
5~10
それ以上意味内
289大学への名無しさん:2009/11/26(木) 09:39:28 ID:5Q58deui0
今から傾向と対策やろうとしてるやついるけど馬鹿か?
間に合わんだろ。
問題演習する時間無くなるわい^^
290大学への名無しさん:2009/11/26(木) 12:54:01 ID:c+0I3lsoO
>>288
過去問やればやるほど良いと思ってた…
なら2000年までやれば予想問題集行けば良い?
291大学への名無しさん:2009/11/26(木) 14:35:55 ID:lNvFxW98O
時々このスレに出てくる携帯って何?
292大学への名無しさん:2009/11/26(木) 15:57:40 ID:idS5XZr7O
傾向と対策→傾対→携帯
293大学への名無しさん:2009/11/26(木) 16:24:08 ID:rYlXciBEO
>>289
傾向と対策自体が解説の詳しい過去問集みたいなものだし、私立3科型とかなら、いけるんじゃない?
294大学への名無しさん:2009/11/26(木) 16:46:13 ID:IuXKVs2QO
追試は解くべき?
本番では八割を目標としている
295大学への名無しさん:2009/11/26(木) 17:26:00 ID:D0WEZCv50
傾向と対策で実践例題と総合演習しかやってない。
1通り終わってできなかったとこの2週目も終わりそう。
今から必勝マニュアルやるつもり
296大学への名無しさん:2009/11/26(木) 18:40:52 ID:5DV4RkJb0
>>188
解いたけど答えが合わない・・・
ちょっと難しい
297大学への名無しさん:2009/11/26(木) 18:42:16 ID:VFtVtiOiO
傾向と対策一周やったけどこれから解決!やってもいい?
298大学への名無しさん:2009/11/26(木) 19:19:18 ID:Bp1Vxpjs0
数1のみを受けるっていう人に聞きたいんだけど

過去問を見てさ
問1は 方程式と不等式の練習を
問2は 二次関数の練習を
問3は 三角比の練習を
すれば、対策を立てられる事が解るんだけどさ。
問4は 何の練習をすれば解らないんだ

そこで、数1のみを受ける人の意見を聞きたいんだけどさ
問4は、どういった対策を立ててる?
299大学への名無しさん:2009/11/26(木) 20:04:42 ID:RYRamvF70
>>297
時間的にきつくない?
「要点はココだ!」で一発公式覚えて、
傾向と対策をじっくり復習したほうがいいかもよ?
300大学への名無しさん:2009/11/26(木) 20:26:38 ID:lo7U0OraO
傾向と対策IAは一日半で終わったがUBはそのくらいで終わらせるのはキツい?IAはすごい良かったんだが…
301大学への名無しさん:2009/11/26(木) 20:35:16 ID:D0WEZCv50
>>300
2Bもそんなに重くないと思う。
302大学への名無しさん:2009/11/26(木) 20:35:43 ID:c+0I3lsoO
傾向と対策今日見に行ったけど気になる…模試5〜6割程度の自分でも理解出来るかな…
1日半で終わるのは良いなぁ
303大学への名無しさん:2009/11/26(木) 20:59:59 ID:/f1Upn820
5割じゃちょっときついかなぁ…
304大学への名無しさん:2009/11/26(木) 21:10:40 ID:/f1Upn820

てかUだけの良書ないかなーーー
きめる!も+Uは去年で廃止になったみたいだし…
305大学への名無しさん:2009/11/26(木) 21:28:38 ID:lo7U0OraO
>>301
ありがとう、じゃあやってみるよ
>>302
まあ他の勉強一切出来ないし精神滅入るからオススメしない
306大学への名無しさん:2009/11/26(木) 21:32:40 ID:ywTvCQ5EO
傾向と対策やばいな…
解説丁寧すぎて泣いた(;_;)
アホ用のセンター数学の決定版
307大学への名無しさん:2009/11/26(木) 21:51:56 ID:VFtVtiOiO
>>299
統計が載ってるから買おうかなって思った
全体的な中身どんな感じか詳しく教えてほしいんだが
308大学への名無しさん:2009/11/26(木) 22:00:22 ID:NYgpl2OsO
>>307
追試・オリジナル問題中心の難しめの演習本
問題数は多からず少なからずって感じだが、統計だけはちょっと足りない気もする
309大学への名無しさん:2009/11/26(木) 22:11:02 ID:X7KtP9ZQ0
傾向と対策のUBはいいの?
310大学への名無しさん:2009/11/26(木) 22:12:17 ID:c+0I3lsoO
>>305
そっか…けど1日半なら別に構わんかも。
やった後とやる前では演習とかでも手応え違う?
311大学への名無しさん:2009/11/26(木) 22:12:30 ID:TBDiMjN3O
2Bのほうが良本だと思う
7割でいいなら最強
312大学への名無しさん:2009/11/26(木) 22:22:18 ID:S2xYECgHO
俺的には
1Aはきめる
2Bは傾向と対策 が1番いいと思う。
313大学への名無しさん:2009/11/26(木) 22:22:37 ID:5tFq5+QiO
まじかよ。面白いほどやったけど2Bだけ傾向と対策やろうかな。七割取れれば御の字だから
314大学への名無しさん:2009/11/26(木) 22:30:39 ID:X7KtP9ZQ0
>>311
そうなの?絶対に買うわ
TAで十分感動したけどね
平方完成で「2でわって2乗している」とかわざわざ書いてくれてる参考書これくらいやんけ
>>312
俺は50点が最高得点だったアホだから傾向のほうがいいと自分で思ってるw
UBにいたってはまだ漸化式っていうアホっぷり・・・
地学ノー勉・倫理ノー勉だし・・2浪突入かなw
315大学への名無しさん:2009/11/26(木) 22:32:40 ID:VFtVtiOiO
>>308
サンクス。
オリジナル問題あるのかそれもいいな
近くにZ会の本売ってる本屋がないから困るよホントに
316大学への名無しさん:2009/11/26(木) 23:53:06 ID:tdIT4Kjb0
なんで過去問20年分もいらないの?
出ないってこと?それより模試問題集のが出るってこと?
317大学への名無しさん:2009/11/27(金) 00:27:02 ID:FNctkddGO
今さら傾向と対策やるのか?
今までなにやってたの?
318大学への名無しさん:2009/11/27(金) 00:32:46 ID:u+hqftJIO
そもそも11月から始めて間に合うようにつくられてるから何もしてこなかった奴向けだぞ
319大学への名無しさん:2009/11/27(金) 00:44:17 ID:ZmR1fjVhO
この時期なにすればいいんだ
320大学への名無しさん:2009/11/27(金) 00:57:20 ID:45Fb2L3uO
過去問と模試問題集
321大学への名無しさん:2009/11/27(金) 06:49:38 ID:apLFwIHWO
>>317
そもそもいつからセンター対策なんてやるものなの?
11月なんて二次対策だろが、むしろお前は今までセンター対策やってたの?センター後一ヶ月で二次対策出来るつもりなの?
322大学への名無しさん:2009/11/27(金) 06:57:10 ID:kXNxbdodO
二次対策をセンター後にやろうとしてるヤツは絶体できない
323大学への名無しさん:2009/11/27(金) 09:29:51 ID:YBjMvbLdO
チャートがあれば面白いほどいらなかったのかなぁと今思った
324大学への名無しさん:2009/11/27(金) 12:38:03 ID:jRDkxDfp0
だが黄色チャートだけでは、7割すら行かない数UB
325大学への名無しさん:2009/11/27(金) 12:51:19 ID:ijETdXJ60
必要な知識は揃うから、演習すれば9割とれる
演習しないとセンター独特の「図で二等分に気づく」「値を代入して式と一致」
みたいな気持ち悪い問題で引っかかって、解説見て悔しい思いをする
ものっすごい数学が得意な人以外はセンターUBは演習が必要だと思ってる
医学部志望でも多くの人はセンターUBの対策してるはず
326大学への名無しさん:2009/11/27(金) 13:02:59 ID:rqtY+gcc0
おれ記述偏差値60はあるのに
過去問で撃沈したぞw 2bで
5割がいいとこだった…

融合問題の1、2番で終了が多いw  orz
327大学への名無しさん:2009/11/27(金) 15:54:38 ID:72Xb20uEO
記述で偏差値60ってそんなにすごいの…??
328大学への名無しさん:2009/11/27(金) 16:03:54 ID:Cdeot+MTO
>>312
俺はその組み合わせでやってる
1A9割 2B7割狙い
329大学への名無しさん:2009/11/27(金) 18:23:57 ID:Xosm2qhB0
>>327
大して凄くない
330大学への名無しさん:2009/11/27(金) 18:36:13 ID:dtEiqaM/O
駿台の短期攻略って参考書は良書だな
331大学への名無しさん:2009/11/27(金) 18:57:21 ID:uQPSlce80
>>330
説明なさすぎじゃない?
俺はアホだからついてけなかったよ
けど、レイアウトとか使い心地は良かった
出来る人が総復習でやるなら良いとおもう
1ヶ月あれば出来るっていう名前は魅力があるw
332大学への名無しさん:2009/11/27(金) 19:02:25 ID:kjXf8PrY0
    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ┃ 受験生の皆さん、こんにちは。今年もセンター試験まで50日ほどとなりました。
    ┃ 大手予備校が発売するセンター試験予想問題パックを使い、
    ┃ 自宅で手軽に受験できる「2chセンターパック模試」を今年度も開催します。
    ┃ 皆様ふるってご参加ください。
    ┃ ●日程
    ┃ 緑パック(Z会)   基準日:12/05,06 成績申告期間:12/05-12/09 結果発表:12/12
    ┃ 桃パック(河合塾) 基準日:12/12,13 成績申告期間:12/13-12/16 結果発表:12/17
    ┃ 青パック(駿台)   基準日:01/02,03 成績申告期間:01/02-01/06 結果発表:01/07
    ┃ ☆センター本試験:01/16,17(2chセンターリサーチも実施します。あわせてご参加ください。)
    ┃ 
    ┃ ●センターパック購入方法
    ┃ センターパックの購入は、お近くの本屋またはインターネットから
    ┃ ○学参ドットコム ttp://www.gakusan.com/home/index.php
    ┃ ●昨年度の難易度評価:青>>(本試験)>桃>緑
    ┃ ●昨年度の延べ参加人数は893人+リサーチ265人
    ┃
    )ノ       2010 センターパック/過去問模試@2ch(感想・ネタバレは厳禁)
  γ´⌒^ヽ、     http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1238382106/
  ハ///^llヽ  。
  'ノリ ゚ ー゚ノi /    2chセンターパック模試2010本部 (参加方法など、詳細はこちら)
  ⊂Ii報,)llつ     ttp://centerpack.mints.ne.jp/2010/
   く/_|_〉━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    し'ノ
333大学への名無しさん:2009/11/27(金) 19:23:09 ID:NcLtVghKO
2Bはとにかく時間が足りない
微積とか計算量ぱねぇw
334大学への名無しさん:2009/11/27(金) 19:26:30 ID:apLFwIHWO
>>331
一ヶ月もかからんだろ。
三日で終わったぞ

物理だけど
335大学への名無しさん:2009/11/27(金) 20:45:08 ID:CRZwY5vu0
↑はあくまで名前の話をしてるんだろ。察っしろよ
たまにいるよなこういうやつw
336大学への名無しさん:2009/11/27(金) 21:14:13 ID:QTi/ICxtO
焦って解くから計算ミスが増えるなぁ…
337大学への名無しさん:2009/11/27(金) 21:14:44 ID:zwc022/cO
2B本当にきつい…。
模試でも3割だし。
1Aも使うんだが、1Aはいつも6割くらい
こういう場合って2B捨てて1A頑張った方がいい?

両方ともセンターで使う
200点が25点に圧縮されるけど。
他の科目は7割〜9割
338大学への名無しさん:2009/11/27(金) 21:19:44 ID:IqmrOe0I0
2Bでも1日30分やれば最低4割はとれる。
30分使えない?
339大学への名無しさん:2009/11/27(金) 21:33:23 ID:zwc022/cO
>>338
平日1時間は割ける!
340大学への名無しさん:2009/11/27(金) 21:39:06 ID:Y0kraDeq0
Aは8割は余裕で取れるようになったけど、2Bが安定しない・・・・。7割をガタガタしてる。
341大学への名無しさん:2009/11/27(金) 21:45:07 ID:QTi/ICxtO
にびー09年6割、08年9割だったのに
なぜ平均点が変わらないんだろう?
てか、よく09年の問題で平均50いったなーって思う…
342大学への名無しさん:2009/11/27(金) 21:59:21 ID:EhunIVeKO
8割目標で数学TAとUBが必要なんですが
まだ一度も過去問解いてません。
これからやるとしたら過去問ずっとやるか
センター問題集やって過去問少し
どっちがいいでしょうか?
343大学への名無しさん:2009/11/27(金) 21:59:39 ID:Xosm2qhB0
簡単な所だけ答えたら50点に届くように作られてるんだよ
残り50点はご覧の有様だけど
344大学への名無しさん:2009/11/27(金) 22:07:36 ID:NcLtVghKO
にびーたんはツンデレだかんな
たまにデレて簡単な年あるよ
345大学への名無しさん:2009/11/27(金) 22:17:59 ID:DjDm3O7UO
青本と黒本の難易度ってどんな感じ?
どうしても9割がとれない
346大学への名無しさん:2009/11/27(金) 22:35:15 ID:Au5Ijpb50
>>341
センター試験は、受験者層がハイレベル。
347大学への名無しさん:2009/11/27(金) 22:51:28 ID:Cdeot+MTO
>>342
とりあえず過去問やって今の実力を知るべし
それからどうするかを判断しろ
348大学への名無しさん:2009/11/27(金) 22:56:10 ID:u+hqftJIO
駿台の予想問題集とかやらなくても過去問ときめるやってれば8割いく?
349大学への名無しさん:2009/11/27(金) 22:56:21 ID:g8ikjE7X0
TAはもう100点近く取れるんだが、UBは全然取れない
計算量多すぎ、裏技的な公式を多用しても間に合わない
演習を積めばなんとか時間内に終わるようになるんだろうか
350大学への名無しさん:2009/11/27(金) 23:12:39 ID:EhunIVeKO
>>347
さんくす。
次河合のセンタープレがあるから
そこで判断してみます。
どれくらいとれたら
問題集やらなくても済むだろうか
351大学への名無しさん:2009/11/27(金) 23:26:48 ID:wX6fCUH+O
昨日数IAの傾向と対策について教えてもらったから
今日買ってやってみたら半分終わった
思ったよりも良い…
ちなみに傾向と対策した人どれくらい上がった?
352大学への名無しさん:2009/11/27(金) 23:34:29 ID:T/l4c31DO
お前らにヒントをやるよ
センター数学は考えるな
353大学への名無しさん:2009/11/28(土) 00:04:24 ID:R46oiOtb0
>>352
考えるなって言うのは言い過ぎだけど
確かにじっくり考えてる時間はないよな

反射的に解法が思い浮かばないと時間切れになる
354大学への名無しさん:2009/11/28(土) 00:16:10 ID:7caskHg10
質問だけどさ
数2Bで「図形と方程式」の主題頻度って低いの?
センターまで時間ないから、低いなら切り捨てようかと思ってるんだが・・・
誰か知ってる人いたら教えてくだし
355大学への名無しさん:2009/11/28(土) 00:25:43 ID:IbnHwIrk0
>>354
微積と融合になるパターンが多いと思うけど。
円がらみとか。
356大学への名無しさん:2009/11/28(土) 00:26:20 ID:R46oiOtb0
>>354
過去問見ろよ
357大学への名無しさん:2009/11/28(土) 00:26:38 ID:np084BKn0
358大学への名無しさん:2009/11/28(土) 02:06:44 ID:coKwC8X7O
>>312は合わせて八割狙いには王道か。
359大学への名無しさん:2009/11/28(土) 08:42:23 ID:vxRe4ow/0
IAは実業高校の人でもそこそこ取れるよう易しめに。
IIBは数学2科目で平均6割にするために難しく...
いや難しくするのではなく問題量を多めにする。
80分くらいかかる問題を60分で解かされるんだよ。
360大学への名無しさん:2009/11/28(土) 10:05:57 ID:IjEuBousO
UBの大問1と大問2を解く時間の目安としてはどんなもん?

やっぱ時間かけるべきは3と4だよな?
361大学への名無しさん:2009/11/28(土) 10:25:45 ID:YZ7KrWmt0
普通は1、2に時間かけるけどな
順に14、18、13、13分で解いてる
362大学への名無しさん:2009/11/28(土) 10:44:47 ID:ikFr66axO
>>361
ギリギリすぎるやろ。せめて50分で解き終わる時間設定にしとけよ。
363大学への名無しさん:2009/11/28(土) 11:02:34 ID:IjEuBousO
>>361
それで何点くらい行くもの?
>>362
50分で解く配分教えてくれ
364大学への名無しさん:2009/11/28(土) 11:29:02 ID:MBM+I76VO
二次の力があるやつはきめる!とかやるより、黒本青本やったほうが伸びる気がする
365大学への名無しさん:2009/11/28(土) 11:35:15 ID:j0moiTnwO
2Bが時間関係ないなら100点取れるんだがどうしようか
366大学への名無しさん:2009/11/28(土) 11:47:14 ID:qzAOI66+O
時間限られてるから出来ないんだろ
367大学への名無しさん:2009/11/28(土) 11:47:50 ID:YZ7KrWmt0
>>363
これで黒本8割から9割程度取ってる
368大学への名無しさん:2009/11/28(土) 12:31:05 ID:4HYeGzpX0
解くスピードを上げたら計算ミスの恐れがあるから怖い
369大学への名無しさん:2009/11/28(土) 14:15:10 ID:plTKRIup0
ちょいと聞きたいんだが
君らはどのぐらいの偏差値の高校通ってるんだ?
370大学への名無しさん:2009/11/28(土) 14:36:42 ID:bywzI+yJO
ちょいと聞きたいんだが
それを聞いてどうするんだ?
371大学への名無しさん:2009/11/28(土) 15:38:30 ID:tPUXlQBbO
必要条件とか難しすぎだろ…
高校1年からずっと意味がわからんのだが(;_;)
372大学への名無しさん:2009/11/28(土) 15:42:06 ID:4E8+OcHCO
>>371
図を書いてどっちが範囲広いかをみるだけ
373大学への名無しさん:2009/11/28(土) 15:48:36 ID:mxVFVk610
図を書きます。広いほうが必要条件。狭いほうが十分条件。
374大学への名無しさん:2009/11/28(土) 16:15:01 ID:J0ydEf2z0
二次試験では、1Aからの出題は鬼門
2Bからの出題はボーナスステージ。
センターでは何故か逆転。
二次試験で正答率が極端に低い大問を調査したところ
1A範囲の問題が大半を占めるとか。
375大学への名無しさん:2009/11/28(土) 16:28:53 ID:tPUXlQBbO
>>372>>373
昨日それ知った
なんだかしらんがセンターの問題はもう図が書けない(;_;)
376大学への名無しさん:2009/11/28(土) 16:31:28 ID:PDNyFt/O0
>>371
うちの学校の先生は矢印を矢に見立てて、
「矢の先が必要」と教えてた
十分→必要
377大学への名無しさん:2009/11/28(土) 16:39:56 ID:J0ydEf2z0
A→Bが真 AはBであるための十分条件(出る方が成り立つ 十分)
A←Bが真 AはBであるための必要条件(受ける方が成り立つ 必要)
378大学への名無しさん:2009/11/28(土) 16:58:18 ID:JYdcUvxQO
>>371
自分の学校は「人間ならば動物」って命題を教えたよ
図を書いて、
人間であるのは動物であるための「充分」な条件=充分条件
動物であるのは人間であるために「必要」な条件=必要条件
で当てはめてた
379大学への名無しさん:2009/11/28(土) 17:20:12 ID:IjEuBousO
>>378
この理論で納得行くのは良く分からん。
380大学への名無しさん:2009/11/28(土) 17:27:17 ID:tPUXlQBbO
動物の例えは混乱するよね
おれもそれで挫折したし
381大学への名無しさん:2009/11/28(土) 17:43:53 ID:N69FvuuzO
+――【動物】―――+
|         |
| +[人間]+   |
| |   |   |
| |   |   |
| +―――+   |
+―――――――――+

・【動物】(広いほう)は[人間]であるための必要条件
(人間であるには植物ではダメ。動物であることが必要)

こんな感じかと
382大学への名無しさん:2009/11/28(土) 18:07:07 ID:Gz78CAMxO
行きは十分帰りは必要で覚えてる
383大学への名無しさん:2009/11/28(土) 18:13:47 ID:OHf/qF+90
大は小を兼ねるって事だろ?要は。
384大学への名無しさん:2009/11/28(土) 18:24:40 ID:BPRvfaBm0
小→大は十分条件
大→小は必要条件
385大学への名無しさん:2009/11/28(土) 18:37:27 ID:HbPu5Lzk0
→十分
必要←
386大学への名無しさん:2009/11/28(土) 18:39:04 ID:kRcitl1WO
俺は代ゼミ荻野の

根本はふっとく→先っぽ重要

で覚えてる
387大学への名無しさん:2009/11/28(土) 18:44:23 ID:tPUXlQBbO
>>386
エロイナ
388大学への名無しさん:2009/11/28(土) 19:05:48 ID:8p+5Icsq0
>>386
意味は
389大学への名無しさん:2009/11/28(土) 19:30:15 ID:kRcitl1WO
本当は根本が十分→先っぽ必要
ってリズムよく何回も言ってたんだけど、何回聞いても>>386にしか思えなかったって話です(´〜`;)
390大学への名無しさん:2009/11/28(土) 19:43:12 ID:LmbnxSnh0
-----→に縦棒を加えて
-l----→
なんとなく左が十、右が必に見えてくる
391大学への名無しさん:2009/11/28(土) 19:52:37 ID:4F7Qv7EJO
真偽は十分
偽真は必要
っておぼわされた
392大学への名無しさん:2009/11/28(土) 19:55:20 ID:OHf/qF+90
もうベクトル捨てるわwムズすぎww
393大学への名無しさん:2009/11/28(土) 19:58:14 ID:Ioq5LvPPO
ベクトルは公式少ないし慣れればできる

…と信じて勉強してる
394大学への名無しさん:2009/11/28(土) 20:14:07 ID:RlfSH2mzO
2Bは6割目指してがをばるお
395392:2009/11/28(土) 20:43:48 ID:OHf/qF+90
ベクトル捨てる分、あとの3問にまるまる時間が割けるw

まぁ捨てるって言っても、最初の公式使った計算くらいは出来るから、
そこで20点中5点は確保するがなw
396大学への名無しさん:2009/11/28(土) 21:07:44 ID:IbnHwIrk0
>>371
東進ブックスの「はじめからわかる」を買ってみたら?
ひたすら図を書いて、広い狭いだけで判断する方法が載っているから。
397大学への名無しさん:2009/11/28(土) 21:09:27 ID:PDNyFt/O0
それで85点か。悪くはないがそれなら統計勉強した方が良いがする
398大学への名無しさん:2009/11/28(土) 21:17:22 ID:zK+Sey1cO
2Bは5割取れれば御の字なんだけど、傾向と対策で大丈夫なのかな?
今は面白いほどをやってるがいかんせん厚くて時間がかかるから、はやく終わらせられるなら乗り換えようかと…
399大学への名無しさん:2009/11/28(土) 21:27:21 ID:Y9G0eWFMO
「仮十必結」
 定分要論
での四字熟語覚えましょう
400大学への名無しさん:2009/11/28(土) 21:51:20 ID:ruv4yiPsO
ベクトル捨てるとかバカスwwww
401大学への名無しさん:2009/11/28(土) 21:54:28 ID:N6wTbHzC0
>>395
ベクトルを捨てるのはもったいなさすぎるわ。
402大学への名無しさん:2009/11/28(土) 22:04:17 ID:XCHYtOcO0
ベクトルとかサービス問題やんけ・・小学生でもできそう
403大学への名無しさん:2009/11/28(土) 22:07:39 ID:RlfSH2mzO
今年は簡単になるかな?
404大学への名無しさん:2009/11/28(土) 22:24:20 ID:H6YNVRwy0
⇒ の尖っているほうが必要条件
尖ってないほうが十分条件

必と⇒
十と⇒

は何か似てるだろ
十分条件のほうは⇒に縦線を一本付け加えればおk
必要条件のほうはこじつけだがww

例 A⇒B
Aが十分条件
Bが必要条件

405大学への名無しさん:2009/11/28(土) 22:25:03 ID:H6YNVRwy0
>>390
先に書かれてたか
でしゃばってスマン
406大学への名無しさん:2009/11/28(土) 22:27:45 ID:TXHZsHBPO
俺もベクトル苦手だわ。
誘導にのれない。
内積とか計算のやり方はちゃんとわかってるんだけど、どのベクトルをどう使えば求めたいものが出るのかわからない。そして立式できない。
1、2、3はほぼ満点でベクトルが5〜15点ぐらい
こないだの駿台ベネッセも90だった…
407大学への名無しさん:2009/11/28(土) 23:46:55 ID:OHf/qF+90
>>406
いや、ほんとそうなんだよな。
公式とかは頭に入ってるんだけど、いくら問題こなしてもやり方が浮かばないんだよなぁ。
408大学への名無しさん:2009/11/28(土) 23:53:12 ID:5C5GbUy8O
ごちゃごちゃ考えなくても>>377の形で覚えとけばよくね?
409大学への名無しさん:2009/11/29(日) 00:50:14 ID:Znm4hDzuO
確率捨てたらやっぱ厳しいかな?

確率がどうしてもできないorz
410大学への名無しさん:2009/11/29(日) 01:06:30 ID:dPFHDPUOO
>>409
20分で全て書き上げマーク
411大学への名無しさん:2009/11/29(日) 01:24:44 ID:BCc5+2yB0
センター確率は何か上手い解き方がないかと考えるより
全部書き出したほうが早い
412大学への名無しさん:2009/11/29(日) 01:29:41 ID:BBsbkru3O
つーか計算しなくてもマークと分数と常識を総合して考えれば確率は満点だろ
413大学への名無しさん:2009/11/29(日) 02:06:40 ID:XLKCm90GO
同意。頭使うより手動かした方が早い。
414大学への名無しさん:2009/11/29(日) 03:10:44 ID:CCc3eRuQO
いや、解き方に迷わなかったら計算した方が早いでしょ。
ミスがあることも少ないし。
415大学への名無しさん:2009/11/29(日) 09:25:34 ID:Znm4hDzuO
ありがとう!

全然式が思い付けないから
とにかく書出してみます


でも数え上げって取り残しないか不安になってしまうんですが、コツとかってありますか?
416大学への名無しさん:2009/11/29(日) 11:13:13 ID:sqhSK0QPO
>>415
みんな不安だよ
取り残さないように頑張ろうぜ
417大学への名無しさん:2009/11/29(日) 11:27:48 ID:dPFHDPUOO
日々数えあげの精度を上げるしかないな
418大学への名無しさん:2009/11/29(日) 11:32:29 ID:Znm4hDzuO
>>416

そうだよね…

全部書出しできるようがんばります!
419大学への名無しさん:2009/11/29(日) 11:39:50 ID:Znm4hDzuO
>>417

毎日練習してみます!

せめて書出しでとれる分はとりたいorz
420大学への名無しさん:2009/11/29(日) 11:42:31 ID:xjzsn+iJO
ワーク解いてるんだけど、答え見ながら解いて解き方だけ覚えるやり方ってあまり効果ないよね?
ちゃんと考えて解いてみてから答え見るべきだよね?
421大学への名無しさん:2009/11/29(日) 13:22:37 ID:YOBeiPHZ0
まず解いてボコボコにされます
答えを見て一通り納得します。
また初めから解きなおします。
満点が取れるまで繰り返します。ついでに初見でできなかった問題は保存します
422大学への名無しさん:2009/11/29(日) 13:49:34 ID:fyV6o5mrO
>>420
答えをすぐ見るのはいいんだけど、理解した後に実際に自分の力で解いてみるのが重要
423大学への名無しさん:2009/11/29(日) 16:45:05 ID:xjzsn+iJO
>>421-422
ありがとう
その方法でやってみる
424大学への名無しさん:2009/11/29(日) 18:04:13 ID:IdB1ZdqcO
IAの黒本平均7割だったのでまた復習するけど
過去問は新課程の2006からでもOK?
全部やった方がいいだろうけど時間ないのでなるべくムダはしたくないんだ
過去問→緑本で本番8割〜9割にしたい
425大学への名無しさん:2009/11/29(日) 18:29:07 ID:6kV//6p40
決める!は2008年版がよかったなぁ
426大学への名無しさん:2009/11/29(日) 21:43:35 ID:M/HTrS5bO
2008年版なんてあったの?
俺が本屋で見たのは2006年だったような気がする
「きめる!は古い…」とかこのスレにあったから納得してたが
427大学への名無しさん:2009/11/29(日) 22:41:54 ID:/iqlu1JVO
黒本二回目30点自分オワタ\(^O^)/
428大学への名無しさん:2009/11/29(日) 22:44:42 ID:tqrXEN5f0
ちょいちょい…
おれ本誌で50点だけど
黒本は8~9割とれるぞ…
429大学への名無しさん:2009/11/29(日) 22:46:30 ID:mpsZK6qeO
8割の壁が越えれない
430大学への名無しさん:2009/11/29(日) 22:55:57 ID:/iqlu1JVO
>>428
まじか…orz
出来なかった問題ノートに全部写してるんだが量多すぎ
431大学への名無しさん:2009/11/29(日) 23:23:45 ID:tqrXEN5f0
>>430
やった後に回答見ながらぱぱーっと一回解いて
一週間後にもう一回解く。
これでよくね?

ノートに写すほうが主になってないですか?
432大学への名無しさん:2009/11/29(日) 23:41:37 ID:fHsc2/MsO
2Bってどのぐらいの時間配分が理想なのかな?

9割〜満点をとりたいから最低5分は余るぐらいにしたいんだが

13分-16分-13分-13分ぐらい?
433大学への名無しさん:2009/11/29(日) 23:48:05 ID:FgJNa9yIO
今日のプレ全然できなかったorz
黒本解きまくって時間配分通りにやったら7〜8割取れるかな・・・がんばろ
434大学への名無しさん:2009/11/30(月) 00:00:47 ID:X3GztgLNO
>>431
そっか…やっぱ次の日とかやり直しても覚えてるから意味ないよね
何かとにかく毎日演習して解法紙に書いて毎日見て覚えてまた演習してってやってたんだけど…どうしたら数学上がるんだよぉ…
過去問1ヶ月して解説しっかり理解して30→80ってどんな頭だよぉ
435大学への名無しさん:2009/11/30(月) 00:09:08 ID:jxtsyroUO
これまで授業も何も無かった倫理を今からやろうと思う
0からだけど8割は取りに行く
436大学への名無しさん:2009/11/30(月) 00:10:57 ID:ZGxp/kRz0
>>435
ここ数学スレだぞ


確かに河合のセンプレ2Bは鬼畜だったな…
437大学への名無しさん:2009/11/30(月) 00:41:12 ID:cmjc9Y+pO
ここでよく出る黒本てなに?
センター過去問20年分入ってるあれのこと?
438大学への名無しさん:2009/11/30(月) 00:42:54 ID:G8II8F170
違う
河合の模試問題集
439大学への名無しさん:2009/11/30(月) 00:46:44 ID:p1rKx17FO
>>434
テンプレも読めないヤツに勉強は難しい
440大学への名無しさん:2009/11/30(月) 00:52:15 ID:cmjc9Y+pO
>>438
ああ
ありがと
441大学への名無しさん:2009/11/30(月) 01:15:56 ID:6ZYwkGbB0
    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ┃ 受験生の皆さん、こんにちは。今年もセンター試験まで50日ほどとなりました。
    ┃ 大手予備校が発売するセンター試験予想問題パックを使い、
    ┃ 自宅で手軽に受験できる「2chセンターパック模試」を今年度も開催します。
    ┃ 皆様ふるってご参加ください。
    ┃ ●日程
    ┃ 緑パック(Z会)   基準日:12/05,06 成績申告期間:12/05-12/09 結果発表:12/12
    ┃ 桃パック(河合塾) 基準日:12/12,13 成績申告期間:12/13-12/16 結果発表:12/17
    ┃ 青パック(駿台)   基準日:01/02,03 成績申告期間:01/02-01/06 結果発表:01/07
    ┃ ☆センター本試験:01/16,17(2chセンターリサーチも実施します。あわせてご参加ください。)
    ┃ 
    ┃ ●センターパック購入方法
    ┃ センターパックの購入は、お近くの本屋またはインターネットから
    ┃ ○学参ドットコム ttp://www.gakusan.com/home/index.php
    ┃ ●昨年度の難易度評価:青>>(本試験)>桃>緑
    ┃ ●昨年度の延べ参加人数は893人+リサーチ265人
    ┃
    )ノ       2010 センターパック/過去問模試@2ch(感想・ネタバレは厳禁)
  γ´⌒^ヽ、     http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1238382106/
  ハ///^llヽ  。
  'ノリ ゚ ー゚ノi /    2chセンターパック模試2010本部 (参加方法など、詳細はこちら)
  ⊂Ii報,)llつ     ttp://centerpack.mints.ne.jp/2010/
   く/_|_〉━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    し'ノ
442大学への名無しさん:2009/11/30(月) 01:46:53 ID:X3GztgLNO
>>439
すまん。
とりあえずアドバイスしてもらった通り、その場でちゃんと理解して週末に間違った問題を解き直すわ。
確かに書き写す事が主になってますた
8割目指して頑張るぞ
443大学への名無しさん:2009/11/30(月) 16:01:58 ID:ogjMDXwNO
TAUBで八割取るには
UB傾向と対策+TAきめる→過去問→予想問題でおk?
444大学への名無しさん:2009/11/30(月) 16:34:19 ID:jqNZOpe+O
今年は群数列出るかな?
445大学への名無しさん:2009/11/30(月) 17:52:38 ID:k34B0fvRO
誰か山本の頻出パターン使って8割程度取れてる人いますか?
TAとUB両方相当やりこんだのに模試で偏差値50もいかない…。
本番はTA8割UB6割5分位は欲しいのですが…それか諦めてUBのいらない外大に志望校変更するべきか…。
446大学への名無しさん:2009/11/30(月) 18:05:59 ID:aB2RxvmzO
>>443予想問題いらない
447大学への名無しさん:2009/11/30(月) 18:38:29 ID:F2AwrkK4O
>>445
全く一緒だorz
新傾向に対応してない気がする


自分はここできめる!と対策がよいと聞いて変更したよ

もう時間ないから厳しいけど、残り時間は数学にかけようと思ってるから頑張る。
448大学への名無しさん:2009/11/30(月) 19:13:56 ID:ogjMDXwNO
>>446
了解
TA7割UB5割から頑張りますw
449大学への名無しさん:2009/11/30(月) 19:18:38 ID:A2DJVmHMO
え、みんな予想問題やらないの?
450大学への名無しさん:2009/11/30(月) 19:24:38 ID:aB2RxvmzO
「予想」だからな
だったらきめるとかを12月で極めて1月から過去問やったほうがいいよ
451大学への名無しさん:2009/11/30(月) 19:33:00 ID:1bDXwIUCO
ここで出てる決めるって演習編じゃないほう?
452ミライ:2009/11/30(月) 19:53:34 ID:jqdy9GR/O
チャートで対策するなら、難易度は1〜5のうちどれまですればいいでしょうか?
453大学への名無しさん:2009/11/30(月) 20:07:19 ID:A2DJVmHMO
予想問題やろうかと思ったんだけどなぁ
454大学への名無しさん:2009/11/30(月) 20:16:00 ID:Pg21kbTt0
予想問題いらねー

それより数学が2009年の英語みたいに難化しそうで怖い。
2010年英語と国語が多分易化だから尚更
455大学への名無しさん:2009/11/30(月) 20:30:37 ID:k34B0fvRO
>>447
山本の問題って90年代の簡単なの集めてる気がする…
最近の問題にはほんとに通用しないよね。
決めるどうですか?
マニュアル買ってしまった…(´・ω・)
しかも英語以外得点安定しないし数学に専念できないかも…浪人かも…
456大学への名無しさん:2009/11/30(月) 21:12:54 ID:kGK8wxvQO
解決!とかやってんのに1A9割いかね。昨日の河合も8割止まりとか悔し過ぎる。
457大学への名無しさん:2009/11/30(月) 21:39:43 ID:F2AwrkK4O
>>445
まだ始めたばっかだけど、きめる!とか対策のが新傾向だし、より実践的な気がする。

でも数学苦手な自分には思ったより量が多く感じたorz

マニュアルは8、9割狙う人用じゃないかな。
458大学への名無しさん:2009/11/30(月) 21:46:35 ID:1bDXwIUCO
あんまり話題に上がってないけどセンター必勝トレーニングってどうなの?
459大学への名無しさん:2009/11/30(月) 22:08:02 ID:2yBRnX6PO
>>456
きめるやれ
9割きらなくなる
460大学への名無しさん:2009/11/30(月) 22:10:56 ID:8R9HnJEtO
2Bもきめるでいいの
461大学への名無しさん:2009/11/30(月) 22:12:10 ID:p1rKx17FO
1Aなら携帯ときめるはどっちがいい?
どっちでも8割はいけるだろうけど…
462大学への名無しさん:2009/11/30(月) 22:12:11 ID:0SWRFRIh0
>>458
西岡センターと並んで最高難易度にランクインしていますが。
463大学への名無しさん:2009/11/30(月) 22:13:17 ID:k34B0fvRO
>>447予備校で決める立ち読みしたら割と量が多く感じてしまった…(´・ω・)
TAもUBも両方買った?
ベクトルか数列どっちか捨てて統計に逃げようかな…orz
マニュアル…明らかに自分のレベル用じゃないですね/(^O^)\
464大学への名無しさん:2009/11/30(月) 22:14:26 ID:aB2RxvmzO
携帯で8割はきついって書いた人が言ってた
465大学への名無しさん:2009/11/30(月) 22:14:56 ID:BL2Zyj1JO
>>459UBも?
466大学への名無しさん:2009/11/30(月) 22:21:21 ID:0b5GdhTCO

数学未だに無勉状態です。

センターは最低130くらい欲しいです。(文系センターのみ利用)
良い時は130点くらいですが合計で60点をとった事のある馬鹿です。

今から勉強始めるとして
http://imepita.jp/20091130/797620
これ1冊やれば大丈夫でしょうか?
467大学への名無しさん:2009/11/30(月) 22:24:22 ID:V46Arz/G0
>>466
グロ注意
468大学への名無しさん:2009/11/30(月) 22:31:00 ID:0b5GdhTCO
>>467
グロじゃないですよ!

じゃあ見なくてもいいように

【チャート式 センター試験対策数学TA+UB】です。

とりあえず基本例題だけやるつもりです
469大学への名無しさん:2009/11/30(月) 22:35:51 ID:WTolFg870
>>466
いや・・・これはグロだろ・・・
470大学への名無しさん:2009/11/30(月) 22:39:04 ID:0b5GdhTCO
>>469
なんでですか?この参考書良くないんですか?
貰い物ですけど…
471大学への名無しさん:2009/11/30(月) 22:42:50 ID:kGK8wxvQO
>>466
1Aはきめる!か面白いほどやって過去問やるだけでも6割なんかかたいよ。

2Bはなんとも言えん。
472大学への名無しさん:2009/11/30(月) 22:45:26 ID:kGK8wxvQO
>>459
ありがとう。きめるは参考書の方でいいの?
473大学への名無しさん:2009/11/30(月) 22:45:36 ID:F2AwrkK4O
>>463
1Aはきめる!
2Bは対策

どっちも山本よりは実践的だと思う。


たしかに量は多いね…

でも自分はとにかく数学が悲惨だから頑張るしかないorz



統計も最近は難しくなってるらしいよ

でも先輩で直前に変更して成功した人もいるから結局は個人に合うかどうかの問題かと
474大学への名無しさん:2009/11/30(月) 22:48:35 ID:v6VZkiIo0
わざわざ対策本してるのって文系だよな
理系だと黒本、過去問で十分だと思うんだけどな
475大学への名無しさん:2009/11/30(月) 23:08:50 ID:67kD8sIhO
みんなUBはどういう順番で解いてる?

いつも時間余るとか言ってる友達に聞いたら、ベクトル→数列→微積→三角指数対数で解いてるらしいんだが………


数列・ベクトルは配点少ないけど、比較的解きやすいから先に解くべき?
476大学への名無しさん:2009/11/30(月) 23:08:52 ID:2MfuMF9W0
センター比重が大きいなら、テクニック本1冊くらいはやってもいいんじゃない
477大学への名無しさん:2009/12/01(火) 01:08:27 ID:PTzRNxmxO
過去問2005年からやろうと思ってるんだけど追試もやったほうがいいよね
478大学への名無しさん:2009/12/01(火) 01:37:10 ID:ysQSmsqK0
俺も>>466の使ってるんだけど・・・
479大学への名無しさん:2009/12/01(火) 08:30:22 ID:n0T8Xa990
短期攻略の実戦編だけやってセンプレ臨んだのですが
得点率約7割でした…。

この場合、短期攻略の基礎編をやるか、
それともチャート式センターをやるのとどちらがオススメでしょうか?

数学が不得意な文系ということも念頭に入れて
アドバイス下さると嬉しいです。
480大学への名無しさん:2009/12/01(火) 08:42:48 ID:PQ1UvzyQO
>>479
駿台かチャートじゃなきゃだめなの?

きめる!でいいんじゃない。
481大学への名無しさん:2009/12/01(火) 08:52:33 ID:Gmu9D3DZO
>>479はチャート工作員
482大学への名無しさん:2009/12/01(火) 09:15:45 ID:n0T8Xa990
>>480
参考書は何でもいいです。
きめる!も検討してみます。
どうもありがとう。
483大学への名無しさん:2009/12/01(火) 13:01:15 ID:2boVIECfO
1Aも対策買っちまったよ…
これで8割越えは無理ですか?
484大学への名無しさん:2009/12/01(火) 13:03:31 ID:9WYnoZhIO
人による
485大学への名無しさん:2009/12/01(火) 13:11:01 ID:jD3tpfUv0
傾向と対策くらいの参考書ならどれでも一冊しっかりやって
ちゃんと演習やれば8〜9割取れると思うんだが…
486大学への名無しさん:2009/12/01(火) 17:19:04 ID:DdNMbqGO0
センターの和田式を持っているんですが、面白いほどの後にこれを使って
効果はでるのでしょうか?
面白いほどを3周ほどして、過去問・予想問題をするか迷っているんですが…
487大学への名無しさん:2009/12/01(火) 17:50:56 ID:J1EfCRjvO
本試験って黒本より難しいかな?
488大学への名無しさん:2009/12/01(火) 17:52:58 ID:5EVvq0Kt0
当たり前
黒本はまじで簡単゙…
489大学への名無しさん:2009/12/01(火) 18:08:30 ID:3TW3kehp0
2Bどうしようかな・・・
模試では8割程度
今回の河合では6割5分だった

今日過去問買ってきて、2006年以降もやっていこうと思うんだけど
問題集買った方がいいのかな?
きめる!と傾向と対策etc・・・買うか買わざるか、何にしようかorz
490大学への名無しさん:2009/12/01(火) 18:14:45 ID:iR11fQUQ0
>>483
十分だろ。ちゃんと身に付いてればむしろ8割切りようがない。
491大学への名無しさん:2009/12/01(火) 18:25:38 ID:z6ogn8D30
>>488
第三回、第四回は本試験より難しかった
492大学への名無しさん:2009/12/01(火) 19:32:41 ID:3dhTAAkm0
全統プレうちの学校では数学崩壊者多かったみたいなんだけど、そんな難しかったか?
493大学への名無しさん:2009/12/01(火) 19:50:07 ID:J1EfCRjvO
緑本は本試験よりムズい?
IA9割取る人はどこを落としてるんでしょうか?
494大学への名無しさん:2009/12/01(火) 20:06:49 ID:3dhTAAkm0
>>493
俺は確率を落とす
あとたまに論理
495大学への名無しさん:2009/12/01(火) 21:18:12 ID:9v1pe9JJO
>>493
図形の最後とか
496大学への名無しさん:2009/12/01(火) 21:41:05 ID:BD+PWX2AO
09の2Bぱねぇ
今年は簡単になるかな?
497大学への名無しさん:2009/12/01(火) 21:52:15 ID:PIl+E4pS0
だめだ、
面白いほどやってるにもかかわらず2Bが三割超えない

笑うしかないやww
なぜだww
498大学への名無しさん:2009/12/01(火) 21:53:06 ID:BD+PWX2AO
>>497
おまえはおれか
499大学への名無しさん:2009/12/01(火) 22:11:07 ID:R1XwxfSAO
>>497
今必死におもしろいほどしてんだから
不安になるじゃねぇかwww
500大学への名無しさん:2009/12/01(火) 22:19:19 ID:BD+PWX2AO
悔しいからもう一周するお
501大学への名無しさん:2009/12/01(火) 22:26:42 ID:C3FXodx+0
まあその点は面白いといえば面白いけど
502大学への名無しさん:2009/12/01(火) 22:36:07 ID:z6ogn8D30
基礎ないのにテクニック本しても意味ないとおもう
503大学への名無しさん:2009/12/01(火) 22:54:30 ID:soPZZHwE0
基礎あるひとはテクニック本しても意味ないとおもう
504大学への名無しさん:2009/12/01(火) 23:31:05 ID:IaoOTlY2O
>>497
一緒にがんばろーぜ…
過去問解けば解くほど知らない公式が発見されてゆくw
徐々にだがあがってく気がする なんとか五割とりたいんだけどね
505大学への名無しさん:2009/12/01(火) 23:45:21 ID:3dhTAAkm0
>>492

うちの学校がレベル低いだけか・・
506大学への名無しさん:2009/12/02(水) 00:14:39 ID:u7iaxnIAO
>>504
おれも仲間に入れてくれ

目指せ5割!あわよくば10割
507483:2009/12/02(水) 00:23:40 ID:SkempFqVO
みんなサンクス
対策頑張るわ
508大学への名無しさん:2009/12/02(水) 00:25:12 ID:5z6Yv37mO
1A2Bで八割とりたい
509大学への名無しさん:2009/12/02(水) 00:51:59 ID:IWHiMt+l0
過去問どのぐらい解くべきかな?
問題集は特別買わず過去問重視でいく予定だけど
今日赤本を買ってきたんだけど90年からあるから・・・
学習範囲外になってるもの以外はやって価値がある?
00年ぐらいまでがいい?
510大学への名無しさん:2009/12/02(水) 01:07:40 ID:80OzrGInO
センター対策で最近傾向と対策UВを始めたんですけどこの本って良本ですか?
511大学への名無しさん:2009/12/02(水) 01:31:12 ID:M/BuI4NcO
>>510
過去レス読め
さんざん良書だと高い評価受けてきただろーが
512大学への名無しさん:2009/12/02(水) 01:59:52 ID:mcfIGXteO
>>509
とりあえずは00年まででいいと思う。
むしろ、復習が大事。
センター数学は反射的に解けることが必要条件だから、
同じ問題を繰り返し解いて、解き方を体に叩き込むのは有効だよ。
513大学への名無しさん:2009/12/02(水) 02:03:15 ID:80OzrGInO
傾向と対策何回ぐらい解きなおしたらいい?問題覚えるぐらい解きなおすのかな?
514大学への名無しさん:2009/12/02(水) 02:12:10 ID:EmmtNHQmO
まあ最低2周だろうが、2周目以降は問題見て解き方を完全に思い出せるならとばしていいかと
馬鹿正直に全部の問題2回以上解いていく必要はないよ
515大学への名無しさん:2009/12/02(水) 05:52:19 ID:5siU1+9v0
岡本必死だなw
516大学への名無しさん:2009/12/02(水) 05:58:39 ID:AOGdE3r90
>>513
センターはパターンで大体いけるから全部覚えるくらいの気持ちで。
517大学への名無しさん:2009/12/02(水) 10:45:24 ID:lGfKTQDm0
岡本先生は焼肉が大好きです。
518大学への名無しさん:2009/12/02(水) 11:37:54 ID:b/SMRziYO
新課程の年度だけでいい。
あとは類似問題集を1冊くりかえす。
519大学への名無しさん:2009/12/02(水) 12:34:13 ID:cvTrdjkE0
2006から新課程だからそれ以前はあんまりといても意味ないかも
520大学への名無しさん:2009/12/02(水) 12:35:39 ID:OL4PIIMQO
センター系の問題の難易度は、
黒本<センター本試<青本 でOK?
521大学への名無しさん:2009/12/02(水) 12:46:03 ID:6c1NwDrXO
数2Bは問題作成者の個性が出てる気がする
国立志望だから記述慣れからか別解は常に出てくるけど、万が一厄介な誘導がでると…って考えたら不安だな
522大学への名無しさん:2009/12/02(水) 13:09:49 ID:PTZX0k5kO
センターって耳栓してやっていい? 耳栓着けてやると解くスピードが少し早くなるからさ。
523大学への名無しさん:2009/12/02(水) 14:18:24 ID:OL4PIIMQO
試験監督の声が聞こえなくなるから使用不可って書いてあったと思う
不正行為と見なされるリスクを負うなら使えばいい
524大学への名無しさん:2009/12/02(水) 14:45:14 ID:PTZX0k5kO
>>523
マジですか…
本番テンパりそうで恐い。
525大学への名無しさん:2009/12/02(水) 14:53:37 ID:r88BPoSd0
>>520
黒本≦本試=青<緑
526大学への名無しさん:2009/12/02(水) 16:27:52 ID:ntTEExVGO
数学で満点狙うなら、西岡のセンター対策本がオススメ。多分、一番難しいんじゃねえか?
527大学への名無しさん:2009/12/02(水) 17:07:04 ID:HzagLit70
2Bを75%狙いで、傾向と対策やってるけど間に合うかな・・・
逃げまくっていたら早12月
傾向と対策の2Bやってた人何時間やって何日で1周できたかおせーて
たぶん現在は40%くらいしか取れない卓郎
528大学への名無しさん:2009/12/02(水) 17:37:56 ID:u7iaxnIAO
微積の最後によくある面積問題って正答率どれくらい?
529大学への名無しさん:2009/12/02(水) 17:56:06 ID:lGfKTQDm0
>>528
河合の黒本だと、正答率を載せてあるが良くて2割とか。
難しい問題で壊滅的になると5%以下になることもある。
ベクトルや数列のラストも正答率は悲惨な物であることが多いですね。
530大学への名無しさん:2009/12/02(水) 18:05:00 ID:o/rFxmZ3O
実際の積分計算が必要になる面積問題は、本番では無視すると心に決めている
531大学への名無しさん:2009/12/02(水) 18:35:01 ID:PD4qAHWHO
傾向と対策一周目終わった
二周目は基本例題はやらなくてもいいよね?
532大学への名無しさん:2009/12/02(水) 18:45:24 ID:S2nT0/1IO
黒本のが難しいんじゃないのw
533大学への名無しさん:2009/12/02(水) 19:01:54 ID:vNkASk2p0
前のセンタープレで、物理とかには問題を切り離してはいけませんと書いて
あったんだけど、数学には書いてなかった。
これは数学の問題だけは切り離して計算用紙にしてもいいってことかな?
534大学への名無しさん:2009/12/02(水) 19:08:29 ID:u7iaxnIAO
>>529
サンクス
ここまではたどり着くんだが面積ができん
本番5-6割狙いだからシカトしようかな‥
535大学への名無しさん:2009/12/02(水) 19:58:41 ID:xf4olVwLO
IAしかいらない者ですが、面白いほどか傾向と対策だったらどっちが良いですかね?
ちなみに今は6割で8割目指してます。
536大学への名無しさん:2009/12/02(水) 20:02:42 ID:z9iTuXKvO
数llBだけじゃなくて数llの問題もある問題集ってありますか?
537大学への名無しさん:2009/12/02(水) 20:14:51 ID:Fkmr6gcaO
数学は知らないパターン出たら終わりじゃない?まあ俺は馬鹿なんで皆さんは分かりませんが…
去年、IAのみ青緑白黒過去問さらにセンター用の本5冊くらいやったけど…
538大学への名無しさん:2009/12/02(水) 20:52:13 ID:VLP5BoylO
数2Bだったら青本より黒本のが難しくないか?

俺の気のせいかな…
539大学への名無しさん:2009/12/02(水) 21:25:23 ID:kzbaTXi60
センターってUとかでますか?
必要条件みたいな問題に出てくる記号のことです
540大学への名無しさん:2009/12/02(水) 21:56:14 ID:oIHJfaYGO
2Bの時間が圧倒的に足りません助けて

90分かければ確実に100点とれるんだけど

時間ない→焦る→アレ?解けねぇ→焦る
のループで70くらいから点が伸びない

対策教えてください
541大学への名無しさん:2009/12/02(水) 22:02:47 ID:CQZdbBW10
>>540
再来年の試験から75分ないし90分に延長するか検討されてるらしいけどね。
確かに90分に延ばしてどれだけ点が伸びるか試してみる価値はありそうだね。
542大学への名無しさん:2009/12/02(水) 22:04:38 ID:ajvgfLhlO
それマジ総力
543大学への名無しさん:2009/12/02(水) 22:06:52 ID:6qtTs33MO
記述は偏差値68あるんですがマークになると終わらないタイプです
単純に過去問演習をしようと思ったんですが、さっき本屋で河合から出てる全統マークをまとめたみたいな問題集(名前忘れた)がなかなかむずかしそうでやりがいあるかなと思ったんですが
どうですか?八ヵ年をまとめたみたいなやつです
他がやばいので得点源のはずの数学で時間内に終わらせる演習だけ軽くしたいのです
544大学への名無しさん:2009/12/02(水) 22:08:29 ID:JkS7xA4i0
時間延ばすなら問題量減らせよ
545大学への名無しさん:2009/12/02(水) 22:09:47 ID:oIHJfaYGO
>>543
それは黒本の模試問題集
センター数学に一番近いといわれてるやつ
ていうか俺と同じタイプだな
誰か時間短縮の秘策を授けてくれないか
546大学への名無しさん:2009/12/02(水) 22:21:14 ID:AKDnyC9eO
面白いほど終わったんですが次携帯やって効果ありますか?似たようなもの?後は黒本か青本やろうと思ってる。2Bの話。
547大学への名無しさん:2009/12/02(水) 22:53:05 ID:v5vMFgpTO
黒本二回目30\(^O^)/オワタだたのに三回目80ktkr
何この不安定…
548大学への名無しさん:2009/12/02(水) 22:53:15 ID:b6H5ClyF0
いらねえよ
549大学への名無しさん:2009/12/02(水) 23:18:18 ID:b6H5ClyF0
河合のマーク模試数学はたまにめちゃくちゃ簡単だよう。
こないだのヤツなんか満点とれた
過去問じゃ5割なのに。
550大学への名無しさん:2009/12/02(水) 23:19:58 ID:NlQWE5szO
とにかくもう今の時期はうだうだ言わずに過去問、河合駿台代ゼミの実践問題集を時間はかって解きまくれ!
10回やると明らかにスピード正確さに変化しだす
20回くらいやると悟る。
1日一回やれば40年分以上解けるぞ
551大学への名無しさん:2009/12/02(水) 23:41:19 ID:CQZdbBW10
>>550
過去問20回分解くのと40回分解くのじゃ、さして効果変わらんだろ?
それなら年末までに基礎完ぺきにして、1月入ってから20回分解いた方がいい。
552大学への名無しさん:2009/12/03(木) 00:14:50 ID:DErSmoWRO
黒本 青本 白本 過去問
主観でいいからTAの難易度の順位おしえて
553大学への名無しさん:2009/12/03(木) 00:33:54 ID:uMEQ/tqJO
1Aはあんま変わんない気がする。
難しい方から
緑>黒≧青≧本試≧白
554大学への名無しさん:2009/12/03(木) 02:29:45 ID:2saN/jJ60
IAなんて目瞑っても100取れるだろw
あんなもん中3の時点で満点取れてたぞ?
なんとか6割超えたいとか言ってる奴ってかわいそうwwww
555大学への名無しさん:2009/12/03(木) 02:46:12 ID:wSozz42FO
554

すごいな

目を瞑って100点とは
556大学への名無しさん:2009/12/03(木) 02:57:01 ID:fYQJHJnh0
たしかUBは出題者が時間を増やすことも考えるべきだ
みたいなこといってたな
その前に、あきらかにおかしい量を解かせてるんだから
問題へらせや。
数学というより、計算速い大会だわ
557大学への名無しさん:2009/12/03(木) 03:28:19 ID:zDXREjgbO

首都圏中堅私大NO.1に!大企業就職者増加率〜『プレジデント』1月号

「この5年間に大手企業300社への採用を増やした中堅大学」

プレジデント社が思春期の子を持つ親向けに出している『プレジデントファミリー』1月号の「子供が将来、仕事に困らない中堅大学」という特集のなかで
有力企業311社への就職者数の5年間の増加率で見ると、「東京経済大学は88%」で「首都圏私大」ナンバー1で登場しています

同誌特集「この5年間に採用を増やした中堅大学」(54ページ〜)の記事のなかで、「全学部の平均偏差値が45〜55で
この5年のうちに有力企業311社への就職率を30%以上伸ばした34大学」が取り上げられています。
記事では「大学の力量を表す指標に『就職力』がある。大手企業への就職者数で、中堅大学の実績」を調査したところ
東京経済大学は2005年が58人、2009年が109人、「5年間の増加率は88%」で「首都圏私立大学」のなかでNO.1となっています。

558大学への名無しさん:2009/12/03(木) 08:33:12 ID:KHfwPETGO
2Bの模試問題集の難易度おしえて!!!
559大学への名無しさん:2009/12/03(木) 13:34:08 ID:IR1BUZR0O
てか青本の目安時間配分はおかしいよな。
大体1番10分→2番9分で終わって精神的余裕をもって3番、4番をゆっくりやってるわ。頭使うとこあるのって3番だけだよな。
並のやつなら大体40分で終わるが。
ちなみに2番は1/3公式さえあたらに習得すれば大体9分で終わるよ。

1/3公式…S=1/3×hL=1/3×aL^2×L=1/3aL^3 な。

とくに2番と4番はほんとにパターンが決まりきってるから先に極めたらいいと思う。

560大学への名無しさん:2009/12/03(木) 13:54:14 ID:Y3IxXbIMO
555
比喩も理解できないからバカなんだよ
561大学への名無しさん:2009/12/03(木) 14:00:51 ID:vJa9RWViO
2005年以前のは数列の代わりに複素数が入ってるけどさあ
今年も去年のように数列とベクトルがあるってのはほぼ確定事項?
複素数とかが入ってくるとちょいと困るんだけど
562大学への名無しさん:2009/12/03(木) 14:03:23 ID:859MT2G8O
きめる!を買おうと思って本屋まで来たんだが、解説中心のやつと演習編ってのがある。
どっちがいいんだ?
563大学への名無しさん:2009/12/03(木) 14:09:46 ID:IR1BUZR0O
>559は、UBの話な。


>558 青(駿台)黒(河合)緑(Z会)のうちでは、おおざっぱに言えば緑>>黒>青 だと思うよ。
でもやっぱり各本それぞれ、回ごとに難易がかなり変わるから、本の色で難易を決めることはできない。
全部買っといて、実力ある奴は平均点が40代になってる回だけをやる とか、気分良くなりたい奴は平均55くらいあるやつやるとかしたらいいと思う。
青本は30分かからない回が半分くらいあるよ。(俺がといて)
緑はどれも45〜50分かかった
ちなみに俺は京医志望。
564大学への名無しさん:2009/12/03(木) 14:12:29 ID:IR1BUZR0O
ちなみにセンター数学の演習は(90−平均点)分の時間でやるのが目安な。100取る予定の奴は。
565大学への名無しさん:2009/12/03(木) 14:22:28 ID:fla+/ciGO
>>561
複素数は新課程から外れたから出題されない。
566大学への名無しさん:2009/12/03(木) 14:25:25 ID:fYQJHJnh0
理V含めた東大理系の数UBの平均点ですら85ないくらいだったはず
ふつうに満点はいらないよ
他やったほうがいい
そのかわりTAは絶対満点とらないと
567大学への名無しさん:2009/12/03(木) 14:31:35 ID:vJa9RWViO
>>565
ありがとう安心した
じゃあ過去問は2006年までで問題ないよな


本番は六割とりたいから、問題集はセンターより少し難しいのをやりたいんだけど
黒本でおkなんかな とにかく五割〜六割とりたいんだけど
568大学への名無しさん:2009/12/03(木) 14:35:33 ID:IR1BUZR0O
>566 普通の奴はそう考える。
だけどだからこそ差が付けられると受かる奴は考える。
UBなんて普通にやってりゃ100取れるって。
おまえら難しく考え過ぎなんだよ。
数理英で580はないと勝負できないからな
569大学への名無しさん:2009/12/03(木) 14:37:28 ID:LwZ9aiZlO
>>566
東大はセンター8割から8割5分あれば十分だからな
単なる足切りだし二次にほとんど加味されない
しかし医学部は9割がボーダーだから限りなく満点に近い点数が欲しい
570大学への名無しさん:2009/12/03(木) 14:37:35 ID:IR1BUZR0O
>567 できないやつの気持ちはわからんが、6割ならとれるとこかきあつめたらいくんじゃないの?
なんでもそうだけど30回でも反復して、自分が確実にできるトコロを増やすのが受験だよ。
5回じゃ意味ないよ。ほんとに染み付いてないと本番では機能しないから。
571大学への名無しさん:2009/12/03(木) 14:39:15 ID:IR1BUZR0O
>569 東大受けたことない奴はそう言う。8割5分しかなかったら足きりが不安で勉強手につかないからな。
俺は昨年センター無勉で740で理V特攻したが勉強手につかなくて40点差で落ちた
572大学への名無しさん:2009/12/03(木) 14:54:36 ID:ErN/BfGi0
>>563
青>黒じゃないの?
駿台の方が難しいってイメージあったんだけど
573大学への名無しさん:2009/12/03(木) 14:55:35 ID:fYQJHJnh0
>>566は合格者の平均点だからね
出願者ではない
574大学への名無しさん:2009/12/03(木) 15:00:00 ID:IR1BUZR0O
>572 多分黒>青 だよ。青本は数列が5分かからないやつが大半だし結構ヒドイ。
だから多分黒かな。

どちらにせよ緑=本試>>>>黒≒青
くらいにおもっといた方がいいよ
青なんて簡単過ぎてやる意味があるかすら怪しいし。
575大学への名無しさん:2009/12/03(木) 15:18:52 ID:uMEQ/tqJO
そうだね。2Bはまさかこんな難しいのこないだろってレベルの問題が出ると想定しといた方が安全。
576大学への名無しさん:2009/12/03(木) 15:33:59 ID:pcQTdFB2O
>>574
そうなんだ
黒→センター10年分やって最後に青やろうと思ってたわ
ところでセンターは10年分を繰り返せば十分かな?
577大学への名無しさん:2009/12/03(木) 15:34:53 ID:Y/C0o0aPO
UB河合のセンプレで62点で落ち込んで黒本買って来て今やったら85点だったんだけど
やっぱりこれ簡単なんですかね?
578大学への名無しさん:2009/12/03(木) 16:29:31 ID:IR1BUZR0O
てか90点以上とれない奴には別に難易度なんて関係ない気がするわ。90点までならアホでも取れるし…俺は大体100点中、80点を25分でとって残りの20点を15分で解いてる感じがあるから
579大学への名無しさん:2009/12/03(木) 16:50:41 ID:At0+EYEYO
さっきから予想問題集の話ばかりだけど、

駿台のセンター短期攻略とか代ゼミのマーク式標準問題集とかは予想問題集と比較したら難易度はどのくらい?
580大学への名無しさん:2009/12/03(木) 16:52:30 ID:uqkqXC73O
100点取れない奴は馬鹿みたいなことを言われてる気がした
581大学への名無しさん:2009/12/03(木) 16:58:27 ID:fYQJHJnh0
自分基準にしてる時点で適切なアドバイスになってない
582大学への名無しさん:2009/12/03(木) 17:07:52 ID:LwZ9aiZlO
>>580
そういうのはスルーでおk
583大学への名無しさん:2009/12/03(木) 17:18:22 ID:fmkJzhgfO
数2オンリーなやつはやっぱり予想問題集とか
ちょっとしか使ってないの?
584大学への名無しさん:2009/12/03(木) 17:22:22 ID:/Sq8ynLZ0
数2だけのやつがある
問3,4は傾向がまったくちがうからなぁ
585大学への名無しさん:2009/12/03(木) 17:24:09 ID:cNTYN3vLO
1/3と1/12の公式を昨日知った。
計算量がまるで違うな
586大学への名無しさん:2009/12/03(木) 17:29:58 ID:/Sq8ynLZ0
なにそれ
587大学への名無しさん:2009/12/03(木) 17:35:58 ID:fmkJzhgfO
>>584
kwsk
588大学への名無しさん:2009/12/03(木) 17:49:32 ID:7+Y87b5TO
1Aって20年ぶんもやらなくていいよな?
10年ぶんくらいかな?
駿台の問題集やったら焦ってしかたない
589大学への名無しさん:2009/12/03(木) 18:02:33 ID:fYQJHJnh0
590大学への名無しさん:2009/12/03(木) 18:11:10 ID:tuXNS7Sa0
>>559
面積の公式が使えない問題の時は死ねる
591大学への名無しさん:2009/12/03(木) 19:00:22 ID:2saN/jJ60
>>569
東大はセンターの配点が900点、2次が440点って書いてあるぜ?
結構センター重視なんじゃない?
592大学への名無しさん:2009/12/03(木) 19:09:10 ID:At0+EYEYO
>>591

東大はセンター:二次=1:4だぞ
593大学への名無しさん:2009/12/03(木) 19:13:18 ID:2saN/jJ60
>>592
ほんとだ・・・でもセンター900とも書いてある。なんだろ?これ
594大学への名無しさん:2009/12/03(木) 19:15:01 ID:p/pNlE4OO
>>593
900点満点を110満点に圧縮
595大学への名無しさん:2009/12/03(木) 19:16:09 ID:2saN/jJ60
>>594
ゲッwそんなに圧縮するのかw
ほとんど無いに等しいな
596大学への名無しさん:2009/12/03(木) 19:16:16 ID:vViyaV+G0
そんなこと聞く奴が>>554みたいなこと言うなよな…
597大学への名無しさん:2009/12/03(木) 19:29:40 ID:zNky4qAfO
まぁでも受かるやつはたいてい800とるからなぁ
598大学への名無しさん:2009/12/03(木) 19:53:51 ID:3YI/PPlZO
バカ丸出しだな
599大学への名無しさん:2009/12/03(木) 20:12:31 ID:UrUmfgTYO
今年かなり傾向と対策が変わったみたいだけど大丈夫かな?
去年は嶋田香で今年は岡本寛でしょ
旺文社から代ゼミになったみたいなんだがww
岡本っていいの?
やっぱ去年のより今年のやったほうがいいよな?
600大学への名無しさん:2009/12/03(木) 20:17:49 ID:IbF3x/St0
>>581
これには同意
自分基準で考えるやつは教える側には向いてない
主観的判断しか出来ないんだよな
601大学への名無しさん:2009/12/03(木) 20:18:21 ID:2saN/jJ60
数UBってもう群数列は出ないんだよね?確か。
あれ鬱陶しいから無くなってよかったわw
602大学への名無しさん:2009/12/03(木) 20:25:38 ID:IR1BUZR0O
べつにおまえらにアドバイスする気なんて毛頭ない。
意見を言っただけだし。
主観の平均が客観なんだから主観、主観と騒ぐのは無意味な。
だれも客観でものいえるやつなんていないんだよ。
だからおまえらセンター数学すら100とれないんだよ。
作者の誘導にのれないから。
603大学への名無しさん:2009/12/03(木) 20:41:03 ID:vViyaV+G0
こんなやつが理3とか冗談きついわ
604大学への名無しさん:2009/12/03(木) 20:46:38 ID:UrUmfgTYO
>>602
何か、筋が通ってそうでいて実は本人だけしか納得できなさそうな屁理屈だな…
理系ならもう少し論理的に説明してくれ('A`)
605大学への名無しさん:2009/12/03(木) 20:50:35 ID:rOUH63aDO
新過程以降の過去問ときめる!繰り返しやれば9割下回ることないよ
基本が出来てる事前提だけどね
606大学への名無しさん:2009/12/03(木) 20:53:11 ID:7+Y87b5TO
1Aの新課程って2006からだっけ?
607大学への名無しさん:2009/12/03(木) 20:53:35 ID:oz7R8CWMO
群数列はでない。
え、なにこれ?ソースは?
608大学への名無しさん:2009/12/03(木) 20:54:41 ID:NDtDyc810
誰かと話すときは相手の立場をできるだけ想像するということくらい、
小学生でも心得ているのに、離散死亡でそんなことも出来ないやつがいるのか。
主観と客観の境界は確かに曖昧だが、主観ゴリ押しとなるべく一般性を
持たせようと努力するのじゃ雲泥の差だぞ。
609大学への名無しさん:2009/12/03(木) 21:05:07 ID:EujryXgFO
>>602はセンター数学は100点取れるけど、
その性格のせいで友達いない可哀想な人なんだから、あまりせめてやるなよ
610大学への名無しさん:2009/12/03(木) 21:06:09 ID:vJa9RWViO
>>601
さっきからなんなんだ
611大学への名無しさん:2009/12/03(木) 21:10:20 ID:IbF3x/St0
>>602
564 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2009/12/03(木) 14:12:29 ID:IR1BUZR0O
ちなみにセンター数学の演習は(90−平均点)分の時間でやるのが目安な。100取る予定の奴は。

これもアドバイスでないと
アドバイスじゃないならいったい何なんだw

あと聞かれてもいないことは言わないほうが良いと思うぞ
612大学への名無しさん:2009/12/03(木) 21:14:19 ID:IR1BUZR0O
別におまえらが何この主観野郎wwと思うならそれがいいんだって。

ただ、UB30分で解くこともできるんだなって、100点ってそんなに難しくないんだなって思ってくれる人だってデータとして受けとってくれる人も居るでしょう。

ちなみに今年は京医だから。浪人だけど友達は居ないよ。
今年は予備校では真剣にやってきたから。
613大学への名無しさん:2009/12/03(木) 21:18:25 ID:EujryXgFO
友達いない

人付き合いができないって意味
だと解釈できない京医志望の>>612に萌え
614大学への名無しさん:2009/12/03(木) 21:23:42 ID:IR1BUZR0O
人付き合いは得意だぜ。
2ちゃんの顔と現実の顔はかなり違うもんなのはおまえらがよくわかってるところ。
615大学への名無しさん:2009/12/03(木) 22:09:59 ID:yTXacfE+O
ここをニュー速か何かと勘違いをされているようで
616大学への名無しさん:2009/12/03(木) 22:18:31 ID:IR1BUZR0O
>615 滑ってるわ
617大学への名無しさん:2009/12/03(木) 22:21:19 ID:XS4GnRNYO
うちの学校では今日初めて演習やったんだが、60〜65分で両方やらされたよ

140しかいかなかったが、5回くらいやれば全部溶ける奴も出てくるらしい
618大学への名無しさん:2009/12/03(木) 22:39:54 ID:Od7HP0WNO
傾向と対策UВやったら30点ぐらいから80点までのびた!この本をやるべし!
619大学への名無しさん:2009/12/03(木) 22:42:07 ID:HCyeFbYXO
>>618
何日かかった?
620大学への名無しさん:2009/12/03(木) 22:46:51 ID:Od7HP0WNO
1週間ぐらいかな!
621大学への名無しさん:2009/12/03(木) 22:58:44 ID:Yis2/EsGO
お前そんなに理系科目才能あるならもっと早く勉強始めろよ・・・
622大学への名無しさん:2009/12/03(木) 23:05:04 ID:Od7HP0WNO
自分でも驚いた!
過去問解こうと思ってるんだけど追試も解いた方が良い?
623大学への名無しさん:2009/12/03(木) 23:07:27 ID:hAs7SYxd0
傾向と対策って旺文社から出てるセンター試験傾向と対策数学2・B 2010年受験用ってやつ?
624大学への名無しさん:2009/12/03(木) 23:08:01 ID:5taDnDAQO
>>618
釣りじゃないなら俺もやる

面白いほどやったけどいまいち伸びない
625大学への名無しさん:2009/12/03(木) 23:08:37 ID:Tfh5/9ZeO
IAの駿台センターパックV?みたいな名前の奴を今学校でやってて
過去問5割とかなのに8割近く毎回いくんだがこれもしかして簡単…?
626大学への名無しさん:2009/12/03(木) 23:16:40 ID:DErSmoWRO
TAの模試問題集の難易度は?
627大学への名無しさん:2009/12/03(木) 23:23:19 ID:ukZILZYTO
傾向と対策は数学だけバカ売れしてそうだな
628大学への名無しさん:2009/12/03(木) 23:28:46 ID:Od7HP0WNO
旺文社のやつだよ!別に釣りとかじゃないけど、俺は伸びたけどね。
629大学への名無しさん:2009/12/03(木) 23:34:36 ID:oz7R8CWMO
傾向と対策は一週間でIIBが30から80まで上がると聞いて間にうけてやる奴がどれくらいいるんだろう。一週間でそんなに点数上がるんならみんな苦労しないよなー。すごいね。最近はそんな本が出版されてるんだから。
630大学への名無しさん:2009/12/03(木) 23:36:16 ID:qXruUriXO
面白いほどより傾向と対策の方が良書なのか
乗り換えようかな…
631大学への名無しさん:2009/12/03(木) 23:39:43 ID:OulFZfIP0
>>630
俺も面白いほどだけど、傾向と対策は解説の詳しい過去問集のように使ってるよ
632大学への名無しさん:2009/12/03(木) 23:48:23 ID:yTXacfE+O
携帯は60から80に上げる感覚
633大学への名無しさん:2009/12/03(木) 23:49:41 ID:oz7R8CWMO
傾向と対策のいいところ具体的に挙げて
634大学への名無しさん:2009/12/03(木) 23:53:04 ID:xnB0z3+w0
傾向と対策俺は駄目だった。
635大学への名無しさん:2009/12/03(木) 23:53:12 ID:Od7HP0WNO
俺は一二年の時ある程度数学が得意だったから基礎はできていたから伸びたと思う。まぁ人それぞれだろうけどな
636大学への名無しさん:2009/12/03(木) 23:53:30 ID:IR1BUZR0O
センター数学ごときで100取れない理由がわからん
637大学への名無しさん:2009/12/04(金) 00:04:31 ID:74W/2w0z0
過去問と予想問題集の比率はどれくらいがいい?
過去問:予想問題集=5:5 くらい?
638大学への名無しさん:2009/12/04(金) 00:05:42 ID:iU+GNUgSO
面白いって2周やる意味ある?

傾向と対策がそんなにいいなら乗り換えようかな
639大学への名無しさん:2009/12/04(金) 00:07:16 ID:HXeBIH5C0
傾向と対策はな…
640大学への名無しさん:2009/12/04(金) 00:11:11 ID:KUkjDhDmO
くそったれしね
641大学への名無しさん:2009/12/04(金) 00:22:03 ID:O3hlLgIKO
>>636
遺伝
たまたまお前の親がまともだっただけだ
642大学への名無しさん:2009/12/04(金) 00:36:26 ID:6fK84b7nO
UBマニュアルの座標でベクトル考えるやつって良い??
643大学への名無しさん:2009/12/04(金) 00:52:19 ID:v5qs4iCYO
下手に問題集とかやるよりセンターの過去問を自分が採りたい点数になるまで何回もやった方がいいと思う。
それに今年から過去にでた問題(少し数字を変えたりする事もあるだろうが)を出題してもいいことになったから今年のセンターは同じ問題がでる可能性もある。
センターの過去問は千円もしないしそっちの方が特。

あと駿台の青パックは難しいからあまりおすすめしない。代ゼミとか河合はやってもいいと思う。
644大学への名無しさん:2009/12/04(金) 01:04:31 ID:3SUwudhAO

首都圏中堅私大NO.1に!大企業就職者増加率〜『プレジデント』1月号

「この5年間に大手企業300社への採用を増やした中堅大学」

プレジデント社が思春期の子を持つ親向けに出している『プレジデントファミリー』1月号の「子供が将来、仕事に困らない中堅大学」という特集のなかで
有力企業311社への就職者数の5年間の増加率で見ると、「東京経済大学は88%」で「首都圏私大」ナンバー1で登場しています

同誌特集「この5年間に採用を増やした中堅大学」(54ページ〜)の記事のなかで、「全学部の平均偏差値が45〜55で
この5年のうちに有力企業311社への就職率を30%以上伸ばした34大学」が取り上げられています。
記事では「大学の力量を表す指標に『就職力』がある。大手企業への就職者数で、中堅大学の実績」を調査したところ
東京経済大学は2005年が58人、2009年が109人、「5年間の増加率は88%」で「首都圏私立大学」のなかでNO.1となっています。

645大学への名無しさん:2009/12/04(金) 09:58:58 ID:iU+GNUgSO
>>631
基本面白いほどで演習用に傾向と対策か
サンクス
646大学への名無しさん:2009/12/04(金) 14:27:37 ID:NPdsu0Ah0
>>633
6割狙いの人とか8割狙いの人とか満点を狙う人とか、
用途に合わせて過去問の解答を段階を踏んで書いてある点かな。
あと注意事項や横の説明部分にセンター向けの解法や考え方が載っているし、
河合とか普通の過去問集の解答解説よりは実践的だと思う。
ただ、面白いほどの方がより初心者向きだとは思う。
傾向と対策の基礎例題も怪しい人は面白いほどの方がいいと思う。
647大学への名無しさん:2009/12/04(金) 20:00:29 ID:quUKZgVL0
まぁ今の時期に数学できんとか騒いでるやつは…
UBは50点取れれば満足として、そのぶん地歴公民頑張った方が賢いと思います!1
数学10点伸ばす時間あるなら社会最低20点伸ばせるでしょ。


私立センターのみの方はがんばれ。
648大学への名無しさん:2009/12/04(金) 20:08:10 ID:tDNJk3fxO
数学以外は8、9割なのに
数学にほぼ全ての時間かけてるのに
1Aも2Bも50いかない\(^o^)/


自分の数学できなさに泣ける
649大学への名無しさん:2009/12/04(金) 21:55:02 ID:quUKZgVL0
泣きたい?
ふざけんな
数学は満点だけどそれ以外が5割のおれにあやまれ
650大学への名無しさん:2009/12/04(金) 22:06:26 ID:2JtDOa5h0
全部7割の俺はどうすればいいあるか?宮廷いきたお
651大学への名無しさん:2009/12/04(金) 22:34:08 ID:ntgXX7BSO
いやいや、ふつーに駿台簡単。問題はZ会のやつ。
652大学への名無しさん:2009/12/04(金) 22:40:03 ID:qeEsvvFD0
青本じゃなくて緑本か…
653大学への名無しさん:2009/12/04(金) 22:49:17 ID:3TeAm+PbO
過去問の追試問題解いた方が良い?
654大学への名無しさん:2009/12/04(金) 22:50:58 ID:VG5TG+k70
追試はむずかしいけど絶対解くべきじゃないか
予備校の予想問題よりは本試に近いはず
655大学への名無しさん:2009/12/04(金) 23:11:14 ID:oglWaj9mO
黄色い進研のセンター直前対策の数学難しくない?
656大学への名無しさん:2009/12/04(金) 23:27:25 ID:csuIWMbBO
IAとUBともに7割は取れるようになってきたんだけど本番では両方とも8割5分ぐらい必要だから傾向と対策買ったんだけど、過去問と平行でやるべき?それとも終わらせてから過去問いったほうが良い?
657大学への名無しさん:2009/12/05(土) 00:11:31 ID:mDOVqQnWO
なんか本試のがパターン化されてなくてムズくないか…?慣れの問題なのかな…とりあえず各社の終わらせたら過去問つぶすか
658大学への名無しさん:2009/12/05(土) 00:17:36 ID:PVm2tLuk0
センター数学は本番が一番難しくなるようにできてるからね
659大学への名無しさん:2009/12/05(土) 00:22:51 ID:XWC6meL3O
>>655
それ学校で使ってるけど難しいね
660大学への名無しさん:2009/12/05(土) 00:25:30 ID:h2e6al1dO
>>659
だよね!
自分があまりにも出来ない奴かと思った
けど本試ってあれぐらいあるよね?
661大学への名無しさん:2009/12/05(土) 00:26:45 ID:PVm2tLuk0
あれがまんまセンターのレベルだぞ
662大学への名無しさん:2009/12/05(土) 00:36:35 ID:XWC6meL3O
じゃあ他の問題集はレベルをわかってないものが多いってことか?
663大学への名無しさん:2009/12/05(土) 00:43:57 ID:y0lmZMyZO
グダグダ言ってないで問題解きまくれ
664大学への名無しさん:2009/12/05(土) 00:56:14 ID:ReMao4wD0
>>655
数1Aの3番の図形とか理屈抜きで暗記しないと
とけないようなのがあるな
ふだん模試で半分くらいしかとれないから進研を必死で繰り返してる
665大学への名無しさん:2009/12/05(土) 01:23:14 ID:ujnz5f/jO
薄くて基礎からのってる問題集ってありますか?
666大学への名無しさん:2009/12/05(土) 01:44:36 ID:aKUWmwZCO
傾向と対策
ただこの本はセンターの問題の解法を学ぶ本
これよりもさらに基礎の「理解させる」ことに重点を置いた本は知らん
667大学への名無しさん:2009/12/05(土) 02:15:20 ID:y8Cr6DQIO
きめる!って本試よりもレベル的に難しい?
668大学への名無しさん:2009/12/05(土) 02:22:24 ID:UHblnPGT0
>>665 桐原のセンター試験のツボはそういう感じ。
669大学への名無しさん:2009/12/05(土) 04:26:21 ID:RNPW2jhhO
>>665
教科書!
670大学への名無しさん:2009/12/05(土) 08:46:03 ID:O8evXZRxO
正直教科書はかなり使える
671大学への名無しさん:2009/12/05(土) 10:18:56 ID:5Gi5W9v10
基本は教科書だな
まぁ、「えー教科書はちょっとぉ・・・」っと思うのならば
ここで良く書かれている 【面白い程】か【傾向と対策】を買えば良いと思う

まぁ、【面白い程】と【傾向と対策】は
多少書き方に違いがあると言えど、基本的には同じ様な事を書かれているので
どちらも良書です。   

正直に話すと、自分は【面白い程】を使っているので【面白い程】を使う人が
増えて欲しいと思っている。

ちなみに、参考書で良く【10日で出来る!】とか【一ヶ月で満点!】とか有るけど
大抵そういうのは、【基礎さえ出来ていれば、この本で10日復習すれば大丈夫!】という意味なので
基礎が出来ている人向きなので注意
(まぁ、ちゃんとした良書もあるらしいけど、自分はまだ巡り会えてない。
良書かどうか調べるには、本屋でパラパラと見るか、人柱になるかだね・・・)
672大学への名無しさん:2009/12/05(土) 10:46:32 ID:nLFR7SMQ0
正直昔は教科書が通用したかもしれないが
今は参考書の方が断然わかりやすいし
受験向き
国立大学入試なんかいい例
673大学への名無しさん:2009/12/05(土) 11:25:16 ID:1I3ZaYnH0
>>672
センターの話だろハゲ
674大学への名無しさん:2009/12/05(土) 11:50:59 ID:5Q22EwEa0
>>672
センターの話だろハゲ
675大学への名無しさん:2009/12/05(土) 12:17:42 ID:kiV5XjLkO
sinの定義って何?教えて下さい!
676大学への名無しさん:2009/12/05(土) 12:32:35 ID:H+pDUApmO
sin1=conan
677大学への名無しさん:2009/12/05(土) 13:35:51 ID:sOosovKs0
昨日、銀座線に乗っていたら23歳くらいのすごい綺麗なお姉さんが
『高校生の時、センター数学2Bが4点しか取れなかった』って話していて
萌えた。
678大学への名無しさん:2009/12/05(土) 14:12:15 ID:MqHw8txDO
萌えねーよハゲ
679大学への名無しさん:2009/12/05(土) 15:21:07 ID:jInx71YrO
マニュアルきたこれ!
680大学への名無しさん:2009/12/05(土) 16:19:17 ID:m9267X1eO
青本の1回目簡単すぎだろww
30分で満点とれるとか………

でもその勢いで08年の追試解いたら8割ちょいしかとれなかった………絶対的に時間が足りないわ。時間配分ミスった

やっぱりどんどん問題解くしか、スピードあげる方法ないかな?
681大学への名無しさん:2009/12/05(土) 16:32:25 ID:N7JK6LIg0
数学TUABのセンター対策買ったぞ〜〜〜〜〜!!!
文系用みたいだけど。

よしっ 3日で覚えてやる!
682大学への名無しさん:2009/12/05(土) 17:16:38 ID:PypbW+nx0
センター試験必勝トレーニング最強だぞ
本試験楽勝になるw
683大学への名無しさん:2009/12/05(土) 17:33:09 ID:nvHrmrhn0
>>682
それ二次試験レベル並だろ
684大学への名無しさん:2009/12/05(土) 18:27:42 ID:m9267X1eO
青本って何回が難しいか教えて

1・2回は簡単だった

センター必勝トレーニング難しいならやろうかな
685大学への名無しさん:2009/12/05(土) 18:57:23 ID:hK2HkJorO
>>684 1〜5回まで90〜100だったけどインフルの時にやった6〜8回は60台だった。(2B)まぁ1〜5は簡単。
686大学への名無しさん:2009/12/05(土) 21:31:23 ID:kiV5XjLkO
センターの傾向として、定義の証明が増えてきてますよね?
687大学への名無しさん:2009/12/05(土) 21:57:36 ID:VkLt45eK0
センター試験必勝マニュアルってかなりむずかしい?
この間の河合プレ65、普段の模試は75〜80くらい
本番で8割ほしい

数1Aは9割超えるから2Bだけを考えてる
どうかな?
688大学への名無しさん:2009/12/05(土) 21:59:35 ID:nvHrmrhn0
数学TとUだけしかいらないけど問題集がない
689大学への名無しさん:2009/12/05(土) 22:00:14 ID:aKUWmwZCO
誰か>>637
690大学への名無しさん:2009/12/05(土) 22:08:39 ID:T1+GRHQ1O
緑本の第八回は簡単すぎじゃないか?
691大学への名無しさん:2009/12/05(土) 22:09:39 ID:RNPW2jhhO
教科書がいい!とかネタ?(笑)
俺みたいなアホには教科書とか悪書
わかりにくいったらありゃしない┐('〜`;)┌
学校の先生もただの数学出来るオッサンだし全くもって存在価値無し!
今思えば学校で学んだことなんてねーな
説明とかまじでわかりにくいし工夫しろや
予習復習しないと意味がない授業とか糟すぎだわ
参考書買って独学でやったほうが全然効率いい
692大学への名無しさん:2009/12/05(土) 22:16:17 ID:PVm2tLuk0
キミは小さいころ独学で「かんじ」や「さんすう」を覚えたのかい?
693更新!:2009/12/05(土) 22:18:40 ID:z15yyNvn0
高崎経済大学の悲惨な実態
http://wiki.m.livedoor.jp/takasakikeizai/ ケータイ
http://wiki.livedoor.jp/takasakikeizai/d/ パソコン
694大学への名無しさん:2009/12/05(土) 22:30:32 ID:VwF1DkZq0
すべての原点は教科書。
695大学への名無しさん:2009/12/05(土) 23:25:53 ID:O8evXZRxO
教師のありがたみがわからないって長い長い反抗期の最中かしら
696大学への名無しさん:2009/12/05(土) 23:26:05 ID:anYxEno1O
きめるのTAが簡単だったからUBにも手をだしたら難すぎだったw
697大学への名無しさん:2009/12/05(土) 23:33:18 ID:WXSOjt/8O
本試に一番近いUBの模試問題集は、緑?
698大学への名無しさん:2009/12/06(日) 00:23:36 ID:4DZBBfr8O
必勝トレーニングは私大一般入試の空欄穴埋め解答式の対策にも使える?
例えば上智とか
難しすぎって言われてるから、私大用にも効果あるかなと思って
699大学への名無しさん:2009/12/06(日) 00:30:00 ID:ffpm1MU60
マニュアル持ってる人へ
マニュアルって難しい?
それとどんなところに利点がある?
過去ログさかのぼったけどマニュアルの具体的な評価がない
700大学への名無しさん:2009/12/06(日) 00:34:23 ID:CHLF38A/O
2Bはぶっちゃけマニュアルよりきめる!の方がいいな
701大学への名無しさん:2009/12/06(日) 00:34:47 ID:gHtfmqlwO
TAの図形のとこがいつもできないんだがなんかアドバイスください
702大学への名無しさん:2009/12/06(日) 00:35:50 ID:j1etFRfP0
>>699
>>228より
つマニュアルのつまみ食い(180°ーθなどの暗記、トレミーの定理、四角形におけるS=a*b*sinθ/2、センター形式を逆手にとった数列の技、必要条件は十分条件を内包するなどの集合と論理、S=1/12公式の暗記など)
つマークは大問ごとにまとめてマーク(時間なくなってきたら普通に)
つ百マス計算を猛スピードで
つ小中学校の教科書の復習
つ苦手分野の克服

これに「つマニュアルやる場合高校数学の能力がある程度身に付いていることが前提」を追加で
703大学への名無しさん:2009/12/06(日) 00:37:10 ID:UQdlrlrg0
>>699
必勝マニュアルのこと?
UBの概観を掴めるし、小技とかも載ってて良いと思うよ
これとセンター過去問を解けばいいんじゃないのかな
統計とコンピュータは載ってないから注意
704大学への名無しさん:2009/12/06(日) 00:38:31 ID:j1etFRfP0
>>702
具体的には青チャートの基本例題程度は楽勝♪で解けるレベル

>>701
トレミーの定理って知ってる?
705>>704修正:2009/12/06(日) 00:42:16 ID:j1etFRfP0
>>702
具体的には青チャートの基本例題程度は楽勝♪で解けるレベルが
(マニュアルやる場合)高校数学の能力がある程度身に付いていることになる

>>701
トレミーの定理って知ってる?
706大学への名無しさん:2009/12/06(日) 00:44:21 ID:tCfMhH/+0
マニュアルって糞だろ
707大学への名無しさん:2009/12/06(日) 00:47:04 ID:j1etFRfP0
参考書叩きしてるなんて暇だね
708大学への名無しさん:2009/12/06(日) 00:56:09 ID:ffpm1MU60
トレミーの定理は知りませんね・・・
知ってるのは1/6公式ぐらいですかね

一応数学はずっと努力してきたので基礎は身についています
過去問も理解できます
模試に関して言うと2Bは7〜8割ですね(今回河合プレで65%・・・)、8割越えは1度です
どうも微積の計算で時間がかかるのと、数列で複雑な誘導になると最後1,2問外します

過去問06〜09を本試、追試両方やったのですが、時間をはからずにやってしまったのを後悔しています
06〜09も本試をもう一度解きなおすべきかな・・・
今後は05〜00、河合、授業での演習を行っていきます
どんどん問題演習をこなす上で時間を短縮できたり、コツを掴めるのであればマニュアルに手を出してみたいと思いました

長々とすみません
709大学への名無しさん:2009/12/06(日) 01:03:28 ID:j1etFRfP0
マニュアルやっていいと思うよ。
UBに関してはきめる!や緑本でもいいと思うけど。

好きにして。
710>>709:2009/12/06(日) 01:05:38 ID:j1etFRfP0
ちなみに俺が思うマニュアルのメリットは>>703が言ってるように小技がたくさん載ってることだから。
711大学への名無しさん:2009/12/06(日) 01:08:46 ID:ffpm1MU60
わざわざありがとうございます

小技を実際に試験で実践できますか?
逆に計算遅くなったり・・・なんてことがなければいいな

それとマニュアルのトレーニング?
実践編のようなものは質が高いのでしょうか?

緑本かぁ、学校で見てみます
712大学への名無しさん:2009/12/06(日) 01:10:20 ID:tCfMhH/+0
そろそろマニュアルを必死に薦める奴がでてくる頃だな
あんなのやっても点とれないのに
713大学への名無しさん:2009/12/06(日) 01:11:40 ID:lrKRMS5NO
その小技だけど
面白いほどや傾向と対策にもわりと小技のってるよな?
マニュアルとやらにはそれら以上のものが載ってんの?
714大学への名無しさん:2009/12/06(日) 01:15:26 ID:j1etFRfP0
>>711
>小技を実際に試験で実践できますか?
>逆に計算遅くなったり・・・なんてことがなければいいな

時と場合によるが、やって損はない
損がありそうだな…と不安に思うくらいならはじめからやらなければいい話
715大学への名無しさん:2009/12/06(日) 01:16:13 ID:tCfMhH/+0
効果不明の怪しげなサプリメントを売りつける悪徳業者そのものだ
716大学への名無しさん:2009/12/06(日) 01:19:53 ID:j1etFRfP0
なんなのよおまえ
古文スレや現代文スレ、世界史スレにいるような他氏排斥しまくる奴と変わらねえじゃん

ちゃんと断ってるだろ、やりたくなきゃやるなって
717大学への名無しさん:2009/12/06(日) 01:49:45 ID:Q47BteJuO
マニュアルはよく賛否が分かれるな
718大学への名無しさん:2009/12/06(日) 01:58:48 ID:UQdlrlrg0
>>711
ベクトル以外の小技は明らかに使いどきが分かるから、遅くなることはないと思うよ

例えば数列で、
「わざわざ漸化式を解かなくても本文の虫食い一般形に色々と代入するとスグに解ける」
というようなセンター数学ならでは小技が載っている。
でもこれはある程度センター数学をやった人なら誰でも知っている話で、そういう人には必要ないかと。

別冊のトレーニングは、マニュアルの小技がワザワザ使えるような問題が掲載されているだけ
719大学への名無しさん:2009/12/06(日) 07:59:26 ID:5QIof4M9O
追試と本試って結構難易度違う?
昨日08年の2Bの追試解いて8割5分
最低9割、あわよくば満点を狙う俺にはショックだった

あと緑本って難しいって言われてるけど、追試と同じくらい?
720大学への名無しさん:2009/12/06(日) 08:01:09 ID:A/DCJI9AO
俺の担任はマニュアル薦めてるな
721大学への名無しさん:2009/12/06(日) 08:22:46 ID:xL0+Uho0O
>>708
別にトレミーなんか知らんでもおk

図形はよく読んで誘導に乗るのがいちばんだと思ってる
722大学への名無しさん:2009/12/06(日) 10:52:12 ID:B6OXt8C0O
マニュアルは結局演習の為にトレーニングまで買わされそうだから、きめるにしたよ
面積公式はこの間ここに貼られてたところのとかも参考にする
723大学への名無しさん:2009/12/06(日) 11:13:37 ID:CHLF38A/O
>>702の言う定理とかって常識の範囲じゃないか。トレミーとか私立高校受験レベル
724大学への名無しさん:2009/12/06(日) 11:46:53 ID:XB3v41Dc0
うーん・・・三角比と平面図形が全然理解出来ない・・・
やはり、教師に分からない所を聞きながら、何回も反復練習するしかないか・・・
725大学への名無しさん:2009/12/06(日) 11:48:16 ID:tCfMhH/+0
東京出版をやると合格が遠のくよ
体系的な思考が身に着かないで枝葉末節のテクニックばかりに目がいくようになる
まあそれが狙いで受験生煽って売ってるんだろうけどな
726大学への名無しさん:2009/12/06(日) 11:57:46 ID:6wemkQJj0
基礎ができてる人にはテクニックは役に立つけどな
727大学への名無しさん:2009/12/06(日) 12:18:00 ID:YxHdEbSL0
>>725は数学オンチなので無視しましょう^^
728大学への名無しさん:2009/12/06(日) 12:33:17 ID:LupeX0mvO
TA・UBじゃなくてTとUでも受けられるんだけど、やっぱりこっちの方が得なのかね?
729大学への名無しさん:2009/12/06(日) 12:37:23 ID:YxHdEbSL0
>>728
めっちゃものが良く見えそうなIDだな
得なんじゃない?簡単だし
730大学への名無しさん:2009/12/06(日) 12:54:24 ID:3rgOqDd7O
Lupe
731大学への名無しさん:2009/12/06(日) 16:21:01 ID:/+xAFSnJ0
2B満点とか無理だろ・・・
去年なんか400人しかいないんだぞ?
宮廷医、東大トップ層でもう400人のうちの9割は占めてるような計算になるだろ
732大学への名無しさん:2009/12/06(日) 16:24:24 ID:vTryPWP30
400人ってマジかよ
733大学への名無しさん:2009/12/06(日) 16:32:34 ID:lrKRMS5NO
400人って「しか」なのか?
全体の何%?
734大学への名無しさん:2009/12/06(日) 16:35:32 ID:Mcjqi3nd0
0.08%
735大学への名無しさん:2009/12/06(日) 17:00:33 ID:qMqfgciiO
河合数学黒本2006をやってるんだけど高2全統マークが基準になってる…
最近のやつもそう?
736大学への名無しさん:2009/12/06(日) 17:06:08 ID:FU/nB2XcO
まじ?俺400人の中に入ってたんだ‥ww
737大学への名無しさん:2009/12/06(日) 18:44:50 ID:E858o+rJO
追試むずいな…心が打ち砕かれるよ
738大学への名無しさん:2009/12/06(日) 18:48:26 ID:pW9m781xO
2009の2Bは鬼畜。
2010は易化しますように(-人-)
739大学への名無しさん:2009/12/06(日) 18:57:13 ID:E858o+rJO
明日、「2010年度センター試験数学UBは試験時間80分で行います。」
ってセンター側から発表ありますように(^人^)
はい、勉強してきます。。
740大学への名無しさん:2009/12/06(日) 19:10:08 ID:4YnXZgW60
2009年の問1の (1) 初見で思いついた?
741大学への名無しさん:2009/12/06(日) 19:22:02 ID:qD1hBXktO
代ゼミセンタープレ数UB→90
河合全統センタープレ数UB→51

もともと数学出来なくて代ゼミ90点はどうせまぐれだから、河合で同じ点数取ってやるって勉強したんだ…傾向と対策、一周したんだ…どうすれば…
742大学への名無しさん:2009/12/06(日) 19:29:49 ID:W7uO4QlC0
2009のUBってみんな難かったって言う割には、平均そこまで下がってないよね?
743大学への名無しさん:2009/12/06(日) 20:12:35 ID:YHddgl7nO
ベクトル勘で入れて当たった奴が多かったんじゃね。
744大学への名無しさん:2009/12/06(日) 20:40:26 ID:EvjJ8rRcO
一ヶ月前から数学TA始めて河合塾センプレ66なんだけど
これから量をこなすか
丁寧にやってくかどっちがいいの?
745大学への名無しさん:2009/12/06(日) 20:46:53 ID:5QIof4M9O
>>742
たぶん、ある程度まではとれるけど、高得点(9割〜)とるのは難しいんじゃない?
746大学への名無しさん:2009/12/06(日) 20:59:04 ID:6IVeHmAnO
マニュアル使ってる人ってUBがほとんど?
TAにはどんなのがのってるか誰か教えて!
747大学への名無しさん:2009/12/06(日) 20:59:54 ID:ZgKOJxtOP
今年の数学UBはむしろ易化だろ。数列は最後の計算が以外と楽だし
誘導に乗れば簡単。代用群を展開するのがほとんどなくて、最後に、
bnの中身をいじったくらいだろ。ベクトルも計算が少なくて、aとかc
とか記号いれて正解とかw対称性とかもたくさんあって簡単。ただ量
が多く感じただけだろ。平均62くらいじゃね?

来年UBは難化しそうだな。TAも今年この上ない簡単さだったな。
たぶん難化。

センター数学は知的障害者じゃない限り真面目にやれば底辺私大のやつでも
最低8割5分とれるのが普通。
748大学への名無しさん:2009/12/06(日) 21:06:48 ID:e+vasz+AO
お、またいつぞやの気違いが書き込んでる
749大学への名無しさん:2009/12/06(日) 21:06:50 ID:sppc7Q0J0
今年七帝いった先輩が2009の数1a2b物理化学満点だったんだけど数2b満点が400人しかいないなら理系4科目満点は300人くらい?
750大学への名無しさん:2009/12/06(日) 21:22:09 ID:qD1hBXktO
>>747
お前は頭が良いんじゃない、頭しか使ってないだけ。

なんだっけなコレ。まあ心に留めておいたほうがいいよ
751大学への名無しさん:2009/12/06(日) 21:29:03 ID:ZlA293jaO
予備校の報告では京大生でも2Bが8割超えるやつは少ないらしい
京大より下だとまず7割超えてるやつはほとんどいない
752大学への名無しさん:2009/12/06(日) 21:31:58 ID:ZlA293jaO
ちなみに数学教師ですら若くてスピードのある人じゃないと満点は無理
今年は皆で解いたが60分では7割ぐらいしか解けなかったと言ってた
753大学への名無しさん:2009/12/06(日) 21:34:57 ID:M2jBO4si0
センター数学UB満点400人なわけねぇだろwwwww
今年は3番と4番が見かけ倒しで、計算がやっかいなのは2番だけ。
実際その10番くらいは満点いる。俺は京大落ち神戸蹴りだったが
数学UBは満点だった。京大工行った知り合い8人中2人満点だっ
たと思うぜ。
一番満点が多いのは化学で、その次が数学1A、物理、次がUB
な感じがするし、満点は4000人はいると思うぜ。
754大学への名無しさん:2009/12/06(日) 21:35:41 ID:M2jBO4si0
>>751
釣り乙w阪大初め旧帝はどうなるの?しかも私大だってセンター利用入試
あるだろw、お前ができよかったからそう信じたいだけなんだろwwww
阪大基礎工で合格者センター平均8割前後なんだが、数学UBなら合格者
の大半は8割超えてるし、悪くても75%くらいだろ。

早く400人ってソース出せよww。
755大学への名無しさん:2009/12/06(日) 21:42:34 ID:W7uO4QlC0
今年の数学UB平均は50.86です。
ちなみに去年は51.01
756大学への名無しさん:2009/12/06(日) 21:45:11 ID:J/oMQPCZO
>>752
釣り乙
数学教師が7割はありえない
60分でおわんないのはスピードがあるないじゃなくセンターの解き方知らないんだろ。センターの解き方知らん教師いんのか?
普通高じゃないならありえるかもしれんが
757大学への名無しさん:2009/12/06(日) 21:47:22 ID:qFwZpb8hO
センターなんか適当に塗っときゃ1問は当たるだろ
758大学への名無しさん:2009/12/06(日) 21:47:30 ID:ZlA293jaO
>>754
〜な感じがするという君の根拠が曖昧なのにソースを提示しろというのもおかしな話だな
1Aが簡単なんだから2Bが多少悪くても全体ではそんなに落ちないよ
ちなみに>>756にも共通した回答になりますが、私の書いた話は毎年駿台でセンター型模試製作に携わってる先生に聞きました。
759大学への名無しさん:2009/12/06(日) 21:54:15 ID:J/oMQPCZO
>>758
俺の理解力がないのなら申し訳ないのだが、つまり模試作ってるやつがセンター7割しかとれなかったと言っていたのか?
760大学への名無しさん:2009/12/06(日) 21:58:47 ID:ztSXWFIjO
センター本番って数学の問題用紙切り取ったら駄目なの?
761大学への名無しさん:2009/12/06(日) 22:00:06 ID:J/oMQPCZO
注意事項に書いてなきゃいんじゃね
知らん
762大学への名無しさん:2009/12/06(日) 22:04:54 ID:W7uO4QlC0
どうせ持って帰るんだから、切り離そうが何しようがいいでしょ別に。
763大学への名無しさん:2009/12/06(日) 22:07:07 ID:M2jBO4si0
ただセンターで7割ってことは、その先生は一応解いてみたってことだよな?
一度解き始めるとセンター数学何て止まらないはずなんだが、その先生ってのは
つまづいたってことになるのかな?時間が足りなくて7割じゃなくて、解法が
分からなくて7割なんじゃないのかww?

それと京大で8割、京大より下で7割なら、平均51もいかないような
気がするがw?センター試験の母数は50万人、平均底上げの京大です
ら8割取れてないとなると、平均30下回るぞwww?
764大学への名無しさん:2009/12/06(日) 23:10:50 ID:/heOzKLoO
素朴な質問なんですが…
みなさんは問題解くとききれいに解答を並べてかきますか?
それとも、適当に計算だけして計算用紙的な感じにしますか?
765大学への名無しさん:2009/12/06(日) 23:34:47 ID:LBzuaXP1O
変な奴が紛れ込んでるな
京大より下だとほとんど7割越えないとかwww
766大学への名無しさん:2009/12/06(日) 23:58:27 ID:greX/WFk0
センターの点の出来具合ってのはある程度の国立になると、その
学部学科間での層ってのができるのが普通だが、阪大と京大といった
大学間の層ってのはめったにできない。全国模試のような2次向けの
テストじゃないと、志望別大学間での層ってのはできない。

今年の数学UBセンターで勉強していたのに7割無い奴は頭に障害
があるか、よっぽど疲れていたかどっちかだよ。
767大学への名無しさん:2009/12/07(月) 00:08:16 ID:T2/M9darO
>>764
できる人は計算を最小限に抑えてすっきり書けるらしいけど
俺は書きなぐって訳分からん状態にしてしまう

途中計算は可能な限り書かずに暗算すればいいんだよ〜
って友達に言われたがやっぱりなんか不安で書いてしまう
768大学への名無しさん:2009/12/07(月) 00:28:14 ID:qOcIR9pCO
傾向と対策やってる人いますか?やってる人点数上がりました?
769大学への名無しさん:2009/12/07(月) 00:48:01 ID:sltlagTKO
>>767
自分もいろんなとこに計算かいてあってなにがなんだかわからないぐらい書きなぐってあるんですよ…
どうやればうまくいくんでしょうか…
770大学への名無しさん:2009/12/07(月) 00:56:22 ID:h8TmhAhxO
俺は問題の下の余白の真ん中に縦線を一本引く
すると綺麗になるし紙足りないってことはなくなると思う
771大学への名無しさん:2009/12/07(月) 01:00:15 ID:j/FtXsEE0
二次の偏差値なら70(文系)くらいあるんだけどセンターになると2Bが80いかない
センター用の問題集やりまくって解法覚えれば安定して80いくようになるの?
772大学への名無しさん:2009/12/07(月) 01:49:51 ID:3B4wR7Z40
>>771
仲間がいた!俺は理系だけど…
2次の偏差値70〜75だけど、センター80点前後で全然駄目だ…
ネチネチ考えるのは好きなんだが…
773大学への名無しさん:2009/12/07(月) 01:53:33 ID:Y/Jg76EJO
河合プレであまりのできなさに焦って終わった後速攻面白い程買って
いまやっと一周したわ。。少しだけ安心した。
もう寝るわ
774大学への名無しさん:2009/12/07(月) 02:06:53 ID:j/FtXsEE0
>>772
だよな〜
いつも時間なくて死亡する
今日の河合のセンタープレなんか格子点なんか数えられるかと思って即効捨てた
775大学への名無しさん:2009/12/07(月) 05:49:50 ID:tKbKGnuS0
屁が臭いんです 2発目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1202186673/l50#tag706
センター参考書売買スレッド Part8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1245876308/649-651
自分が今摂っているサプリを書くスレ part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1144204180/l50#tag231
776大学への名無しさん:2009/12/07(月) 06:44:22 ID:29Ze5fyzO
教科書にのってる問題やりこんだら2Bって四割いく?
数学が鬱…
777大学への名無しさん:2009/12/07(月) 07:04:21 ID:sltlagTKO
>>770
ありがとう
俺もその方法でいってみる
778大学への名無しさん:2009/12/07(月) 08:22:56 ID:zPmgIn5sO
数学センター本番計算用紙用にビリビリ破いてOK?
779大学への名無しさん:2009/12/07(月) 09:48:25 ID:eMsFAqCZO
去年の問題の表紙みたら、破ってはいけませんて書いてる
780大学への名無しさん:2009/12/07(月) 10:43:11 ID:iOIRANLW0
数学UB満点400人弱のソース

平成21年度センター試験 試験問題評価委員会報告書
http://www.dnc.ac.jp/old_data/exam_repo/21/pdf/21hyouka28.pdf
2ページ目の1前文(3)問題の難易について
781大学への名無しさん:2009/12/07(月) 11:08:52 ID:Hjz7PTOzO
本試レベルのセンター問題集ってあんの?
なんとなく駿台が一番難しいのかと思ったけどそんなことなかったから…
782大学への名無しさん:2009/12/07(月) 12:45:28 ID:PHOyHEMQ0
>>780
安心しろ。98点が3000人、97点が4000人、95点が10000人
くらいいるからwたぶんw

センターはとにかく、無駄な計算がない、交点を求めたら必ず面積計算に
かかわってくる。sinの最初の計算は後で絶対使われる。
よっぽど要領が悪くないと8割を下回らない。

パターンが得意な知的障害者のほうがむしろ得点とれるんじゃね?

783大学への名無しさん:2009/12/07(月) 12:52:48 ID:lpqf5tNc0

害児?
784大学への名無しさん:2009/12/07(月) 13:34:46 ID:d4xXwh180
面積計算は
1/6(a-b)^3公式か。
接線が絡むと接点α
a(x-α)^2の公式が使えるから
捨てるのもったいなくね?
知的障害者でもできるぜ。
785大学への名無しさん:2009/12/07(月) 13:48:15 ID:qkNlnlTd0
センタープレの格子点は捨てる問題だったね
あれ一生懸命やっても3点だよww
786大学への名無しさん:2009/12/07(月) 14:43:24 ID:d4xXwh180
いや、あれは知的障害者のほうがむしろ解けるほど簡単。
787大学への名無しさん:2009/12/07(月) 15:19:43 ID:m6y2o/Im0
河合塾が各年度のセンター解説を映像でしてる所(iivってとこだったっけな)
が繋がらないんだけど、俺だけ?
788大学への名無しさん:2009/12/07(月) 15:36:34 ID:BJzVREvOO
俺3回の東大模試の平均偏差値が77なんだけどUBは30分〜45分で終わるよ。
まず2番を8〜12分、3番を6分、4番を6〜10分でやって1番を10分て感じ。
多分差を付けやすいのは2番と4番だよ。1番とか3番は限界がある。
ベクトルは斜行座標と面積使いこなせば6分で大体終わるよ。
789大学への名無しさん:2009/12/07(月) 15:50:43 ID:ysKSEEftO
>>788
30分…
お前とは脳内が違いすぎる
790大学への名無しさん:2009/12/07(月) 15:56:13 ID:0iO+trnqO
章末までやれば、白だけでも十分9割いくんだけどな。
さらに補充したいならば、緑か解決をやればいい。
791大学への名無しさん:2009/12/07(月) 16:05:23 ID:KYcqZ7uoO
河合の試験場であわてないセンター数学やった人いたら誰か感想をお願い
792大学への名無しさん:2009/12/07(月) 16:09:06 ID:084tMpCJO
本屋行けよ
793大学への名無しさん:2009/12/07(月) 16:14:14 ID:BJzVREvOO
>791 やったよ。
なんの価値もないよ。
やっぱりマニュアルをつまみ食いしてから解法を学んだ上で緑本なり青本なりやれば30分で終わるようになる。
794大学への名無しさん:2009/12/07(月) 16:25:03 ID:+P6CNwCK0
マニュアルは糞だよ
795大学への名無しさん:2009/12/07(月) 16:26:14 ID:KYcqZ7uoO
>>792
>>793
ありがと
そうなのか…
ひたすら実戦あるのみなのかね
796大学への名無しさん:2009/12/07(月) 16:46:41 ID:vxHmXmm9O
センター数学で今から過去問をやろうと思うんだけど、過去問やるよりオススメな問題集はある?
797大学への名無しさん:2009/12/07(月) 17:10:12 ID:/r7IFE7e0
緑本
798大学への名無しさん:2009/12/07(月) 17:27:38 ID:FVLY8mcwO
緑が推されてるけど質がそんなにいいの?
何回分収録?

マニュアル注文したしワクワクしてる
799大学への名無しさん:2009/12/07(月) 17:36:39 ID:FnWKDhuZ0
>>798
緑は本番前に一度挫折を味わうためのもの
あの難易度はそうとしか思えん
800大学への名無しさん:2009/12/07(月) 18:10:25 ID:fOFqeRku0
今年問題冊子破いたのに注意されなかったな
でも駄目なら今年はやらないでおくに越したことはないよな
801大学への名無しさん:2009/12/07(月) 18:25:40 ID:W2K8O6LO0
本番新しいパターン出たら怖いが
UBは今年から整数問題出るかもしれないから整数も勉強してる。
n^p+1=4^mを満たす条件とかってね。もちろん誘導付きで。
あとはこれだな因数分解。

8a^3+125b^3+1-30abを因数分解せよとか

a^2+b^2+c^2=1のとき a,b,c実数のとき

a+b+c≧1/3を示せとかね

数UBは
因数定理
剰余の定理
整数問題
数学的帰納法

が出る可能性あるからやっとくべき。
ベクトルは最近まんねりしてるし、平面との交点も
いっぱいでてきそう
802大学への名無しさん:2009/12/07(月) 18:47:32 ID:PII5QQbG0
1Aの分野なのに2Bにも
803大学への名無しさん:2009/12/07(月) 19:02:09 ID:W2K8O6LO0
いや、だから範囲は間違えたが、数1Aで整数が出るんじゃないかって
こと
804大学への名無しさん:2009/12/07(月) 19:18:36 ID:45asK+35O
必要十分で整数出てるし
たまに2次関数と整数の融合も出てますが?
805大学への名無しさん:2009/12/07(月) 19:49:09 ID:+kxkGgBw0
センター程度の整数なんて適当に数字当てはめたらいいから対策なんていらん
806大学への名無しさん:2009/12/07(月) 20:39:49 ID:nWhzwseY0
>>788 斜行座標と面積って何ですか?
807大学への名無しさん:2009/12/07(月) 20:49:16 ID:8pC/XkU6O
>>806
代ゼミの藤田に聞くべし。
808大学への名無しさん:2009/12/07(月) 21:49:48 ID:CbpkoCExO
二桁の分散出せとかイヤだなぁ
809大学への名無しさん:2009/12/07(月) 23:26:55 ID:s1aHBmeKO
どうでもいいが昔のセンター回転体が出てたんだね〜
問題数もめっちゃ少ないし…数U大問3題中2題選択気付かなかったけど全然間に合う

昔の様なセンターだったらな…結局これじゃあ綺麗な分布ができないから計算量で差別化したんだろうな
810大学への名無しさん:2009/12/07(月) 23:47:16 ID:GNWlB1gqO
河合プレ時間が足りなく感じたけれど
良い参考書ないですか?

私は計算ミスで大幅な時間ロスをしがちです。
1A2B共に70点前後でした。時間80分なら満点は取れる実力です。
811大学への名無しさん:2009/12/07(月) 23:51:05 ID:SPH5H3V/O
今回70はかなりいいよ
実力あるなら過去問で時間計るしかないだろ
812大学への名無しさん:2009/12/08(火) 16:41:17 ID:1/AB8zyA0
とりあえず予想問題こんな感じかな?
数1A 整数範囲


m,nは自然数,pは3以上の奇数であり
2^m=p^n+1を満たす、nが1だけであることを示そう。
ってな感じで整数はでそう。
813大学への名無しさん:2009/12/08(火) 16:47:26 ID:0qc3Sm800
どの分野も量で難易度調整してるよな
国語英語数学あたりは過去問で90年代初期の見てると量少なすぎて笑える
それでも医学部狙う連中は変わらずガシガシ点取ってくるけどな
814大学への名無しさん:2009/12/08(火) 17:02:27 ID:mC/1LUyxO
センターの第二問の最後は1/6の公式避けるように作ってることが結構あってうざい
815大学への名無しさん:2009/12/08(火) 17:04:48 ID:rf9yJUOk0
ところで、IAの問い3は平面図系出るよね?苦手なんだが…
816大学への名無しさん:2009/12/08(火) 17:15:29 ID:1/AB8zyA0
>>814
1/6公式なくても、接点、接戦公式使えないこと何てありえないからな。
817大学への名無しさん:2009/12/08(火) 17:23:31 ID:PzNZVrSN0
まぁ去年の問題ならUB
第1 15分
第2 15分
第3 15分
第4 15分
の60分でちゃんと解ける親切な問題だったし、時間気にせずに済んだがな。
818大学への名無しさん:2009/12/08(火) 17:47:45 ID:pWLH1FYg0
>>815
センターの平面図形はパターン化されてるから予想問題、過去問だけで対策すれば満点近くまでとれるようになる
819大学への名無しさん:2009/12/08(火) 17:48:09 ID:Z4hx8yIF0
>>815
代表的な相似の三角形を頭に叩き込むのが一番かも。
820大学への名無しさん:2009/12/08(火) 18:01:45 ID:1/AB8zyA0
>>817
15分もかかるって凡人だな、知的障害者ならパターン問題得意そうだから
7分くらいで終わらないか?
821大学への名無しさん:2009/12/08(火) 18:11:49 ID:W0mfXWnV0
>>820
理系なら知的障害者と判断した根拠kwsk
822大学への名無しさん:2009/12/08(火) 18:14:20 ID:1/AB8zyA0
>>821
うん?知的障害者よりレベル低いって言いたいだけなんだが?
何なのやんのかこら?お前弱そう。
823大学への名無しさん:2009/12/08(火) 18:22:24 ID:1/AB8zyA0
三角関数、対数 6分
図形と方程式 14分
数列8分
ベクトル5分

33分でできるな。

今年のセンターUBはこの上ない易化
問題量がこの上ない多かっただけで。計算量は易化
2005年が一番難しかったような。

まぁお前らみたいな知的障害者以下のカスは30回分やらないと
7割は超えないだろうな
824大学への名無しさん:2009/12/08(火) 18:26:36 ID:1I6T/z12O
>>822
強がりは止めて頂けませんかね(迫真)
825大学への名無しさん:2009/12/08(火) 18:30:21 ID:0YX2m9mY0
>>823
まぁ俺なら

三角関数、対数 15分
図形と方程式 23分
数列18分
ベクトル20分

で解けるぞ
73分もありゃ7割余裕
楽勝すぎw
826大学への名無しさん:2009/12/08(火) 18:32:33 ID:Z4hx8yIF0
>>823
病院逝け
827大学への名無しさん:2009/12/08(火) 18:36:40 ID:1/AB8zyA0
>>825
図形と方程式は23分、うん場合によっちゃかかるな。
ベクトル20分?はぁ?

お前さぁ空間を認識する部分が欠けてるんじゃないの?
要領が悪いんじゃなくて、頭頂葉が発達してないんだよ。
病院行け。今なら治るよ。
828大学への名無しさん:2009/12/08(火) 18:39:58 ID:1/AB8zyA0
あっ、ごめん、言い過ぎたわ。皆できないから安心^-^みたいな
スレだったよな、核心ついてごめん。言葉荒かったな。
829大学への名無しさん:2009/12/08(火) 18:49:25 ID:1/AB8zyA0
ベクトルが出来ないやつは、計算をこねまわすだけが取り柄のいわば
ベルトゴンベアー作業が得意などうしようもないクズなんだよ。


ベクトルってのは、あるベクトルが決まれば次の平面を創る伏線みたいな
もんで、成分一致計算以外のベクトルの採用は3秒でできるんだよ。

センター数学で難しいのは最初の三角関数の要領だけだよ、それ以外は
どうしようもない頭頂葉が発達してない猿、マンゴリラなどの下等生物
レベルの要領の脳出ない限り、平均8分でできる。

もし40分以内に終わらないのなら、何回も演習してるのに一時間かかっちゃう
どうしようもない縄文時代の脳みそしかもってなくて単純作業ですら要領の
悪いクズは病院へいったほうがへよい。
830大学への名無しさん:2009/12/08(火) 18:51:05 ID:W0mfXWnV0
>>822
なにこの面白い子www
だからその根拠を示せと
日本語分かるよね?
数学得意なんだったら論理も分かるよね?つか得意だよね?
まさか感情で言ってるんじゃないよね?w
831大学への名無しさん:2009/12/08(火) 19:07:39 ID:wAy6GZF8O
はじめまして。現役でつ。良板とみたので色々お世話になるわい。


>>784氏のαa(x-α)^2の詳説してもらえるとありがたい。パンティデルタ(1/12のやつ)とはまた違うんやろか。



てかさ二次の数学勉強に迷いが生じてんだが

1、理系プラチカ2周目
2、阪大の数学25ヵ年
3、ウチの親戚(院生)が使ってた200題程度の難問集(2003年版で古いし難しすぎると思ってたが今夏の京大実戦第2問で99%同じ問題出てきて認識を新たにした)

のどれから手を付ければやればいいかな?あくまでもセンター勉強第一やけど。工学部志望のくせに物理できんから数学で4完は欲しいところ。


2/25かぁ〜オフ会行けるかなーみんな悲喜こもごもで企画倒れになっているような気がw
832大学への名無しさん:2009/12/08(火) 19:15:56 ID:1/AB8zyA0
お前は
どうしようもない私大卒の単純計算しかできない事務土方の親に育てられた
もんだから、ベクトルを解くのもやたら遅い。ベクトルは始点を移動して、
新たに内包平面を創ることを頭の中で組み立てられないから、わざわざ記号的
にしか処理できない。記号的にしか処理できないお前は、最終的に作成者が
出させたかった図形の体積や面積範囲を求めることができない。どうしようも
ないお前の頭の発達してなささは確率でも披露される。
何を基準に要領の良いまとめをできるか分かってないのだ。問題文を読むスピード
は早いくせに、解析能力がほとんどない、計算させるって表現する奴は大抵馬鹿で、
それは作成者側が計算させて間違わせる作戦なんだよ、計算何て3回以上する計算
ないよ?なのにお前は頭が悪いから筋肉の反応だけはやたらよく、何なの?小学1年
のころの反射神経じゃんって馬鹿にしちゃう。
833大学への名無しさん:2009/12/08(火) 19:21:53 ID:1/AB8zyA0
>>831
a(x-α)^2みて。接線-放物線のイメージがつかないくらいの馬鹿さ加減
をいきなりつかみでもってくる分際のくせに、やたら真面目そうなレス
しやがったてめぇが4完したいだなんて桃源郷のようなこというんだか
834大学への名無しさん:2009/12/08(火) 20:20:25 ID:/F6Coktf0
センター2Bで時間ぎりぎりまでかかるくらい頭悪くても周りも似たような頭悪いのがほとんどだからなんの問題もない。
835大学への名無しさん:2009/12/08(火) 21:17:05 ID:/UlKYX1tO
何分かかろうが100なら問題ない
836大学への名無しさん:2009/12/08(火) 21:36:07 ID:ExTgC8z40
何か変なのが湧いてるな
837大学への名無しさん:2009/12/08(火) 22:14:01 ID:ofLYgJn/O
数学1Aで7割↑の人の時間配分教えて欲しい。

俺は1. 2. 3で時間使っちゃって確率はいつも0点
838大学への名無しさん:2009/12/08(火) 22:20:38 ID:aZPhftec0
マニュアルの1/3公式はじめてしった。
すげえわ
839大学への名無しさん:2009/12/08(火) 22:25:36 ID:hcCSwBSsO
>>837
1.2を20〜25分で解いて34残りの時間で

まずその前に時間の使い方下手すぎだ
ひとつに15分かかったら途中でも次いけ
7割いってないってことは123で全部正解じゃないんでしょ?
840大学への名無しさん:2009/12/08(火) 22:28:15 ID:ib5xO+ShO
連投て必死すぎ(^_^;)
どんだけムキになってんだよww
841大学への名無しさん:2009/12/08(火) 22:42:36 ID:ofLYgJn/O
たしかに最後らへんは時間掛けて解いても間違える場合があるなぁ. . .

15分目安にやってみます。
842大学への名無しさん:2009/12/08(火) 23:54:56 ID:p7vZWWJPO
>>838
教えてくれ…
843大学への名無しさん:2009/12/09(水) 00:07:21 ID:pWLH1FYg0
844大学への名無しさん:2009/12/09(水) 00:07:37 ID:ThRSOnrCO
2Bで、追試並の難易度の問題集ない?
845大学への名無しさん:2009/12/09(水) 00:10:17 ID:Uz1bJh0A0
つ緑本
846大学への名無しさん:2009/12/09(水) 00:15:09 ID:UeihuXuY0
マニュアルと傾向と面白いの話は出るのに
文英堂の勝てる!センター試験問題集の話は出ないんだ?
俺使ってるんだけど、まさか選択ミスとかw
難易度はその上記の3冊とどのくらいに位置づけになるのか知りたい
847大学への名無しさん:2009/12/09(水) 01:28:09 ID:wRDA6y2/0
ID:1/AB8zyA0
↑知的障害者発見w
848大学への名無しさん:2009/12/09(水) 01:29:17 ID:wRDA6y2/0
【待兼ねこに】大阪大学part5【逢いたい】
702 :大学への名無しさん[]:2009/12/08(火) 17:00:39 ID:1/AB8zyA0
>>675
何よりによって生物受けてんだよオッサン。
物理の平均教えろ、さっさと。
849大学への名無しさん:2009/12/09(水) 01:31:16 ID:wRDA6y2/0
720 大学への名無しさん   Mail :   2009/12/08(火) 18:58:30 ID:1/AB8zyA0

はぁ?早く全部の模試帰ってこいよ、採点してる奴は何してるの?
おいこら、ボケ、脳性麻痺野郎、何で常にお辞儀してるの?笑える
んだけど、ベロをガムだと思ってる。左利き、やたら器用、何で
お辞儀しながらベロかんでるの・何でファッキューポーズしてるの・
何でページめくるの遅いの、何その水俣病患者みたいな手は、何で
紙切れが手に挟まってるの、トイレットペイパーなの?きもいね。
何でピクピクしてんの?何で頭ゆらゆらして、前の席の人にジュクシ
ギュシュギュゴーゴーガーガーギゴゴゴとかやってるの?きもいん
ですけど。

                                    
850大学への名無しさん:2009/12/09(水) 02:02:08 ID:WQOxFQup0
関数15分
微積25分
数列13分
ベクトル7分
たいていこんなんだわ。
7割ぐらい。(簡単な模試とかだと8割)
ベクトルの後半は落とすと決めている。
851大学への名無しさん:2009/12/09(水) 07:21:41 ID:X2r4TzQG0
今年のベクトルは簡単だろw
計算がほとんどない
852大学への名無しさん:2009/12/09(水) 07:25:06 ID:xJsIS2EsO
傾向と対策使ってるやつに聞きたいんだけどこれで本当に2B8割行くと思う?
なんかこれだけじゃきつい気がしてきた
853大学への名無しさん:2009/12/09(水) 07:31:20 ID:KbQop+pMO
何の参考書使うにしても2Bの場合最後は計算力だと何度言えば(ry
854大学への名無しさん:2009/12/09(水) 08:14:15 ID:fkrifOfSO
空間ベクトルの時って空間図形書く必要ないよね?
みんな書いてないよな?
855大学への名無しさん:2009/12/09(水) 12:15:31 ID:P0USQQvWO
>>846
勝てるは問題集だからマニュアルとかとは種類が違う
過去問の寄せ集めだからさらっと過去問解きたい人用

それにしても時間が足らん
856大学への名無しさん:2009/12/09(水) 12:29:12 ID:mCGGygzQP
合格る計算ryって本買えばいいよ
857大学への名無しさん:2009/12/09(水) 12:33:07 ID:P0USQQvWO
>>854
使わなあかん時は使う

>>856
ありがとう
ちょっと見てくる
858大学への名無しさん:2009/12/09(水) 12:41:49 ID:eXThmAJk0
そろそろマニュアルを必死に薦める奴がでてくる頃だな
あんなのやっても点とれないのに
859大学への名無しさん:2009/12/09(水) 12:45:21 ID:wRDA6y2/0
>>857
シグマベストの本ね〜
オレンジ色の表紙
860大学への名無しさん:2009/12/09(水) 13:57:12 ID:wuT+3YFIO
>>858
元々取れる奴以外やる意味ないからな
861大学への名無しさん:2009/12/09(水) 14:04:13 ID:UeihuXuY0
>>855
そう言われてみれば
テクニックとかも一応載ってるけど
それにしても追試の掲載が多い気がする
数TAの2002年の三角比に関する出題は
パニックになったわ・・・
こんな問題が出たら平均点が10点位下がるんだろうな
862大学への名無しさん:2009/12/09(水) 15:40:41 ID:fA9TyoaW0
今から0点から初めてセンター数学でいい点を取る方法。(但しT・AとTに限る)


センター数学T・Aの場合
@http://naop.jp/kousiki.html
の公式を見ながら過去問20年分の「T・A」本試験・「T・A」追試験を全て解いて理解し尽くす。



A本番で90点以上を取る。



センター数学Tの場合
@http://naop.jp/kousiki.html
の公式を見ながら過去問20年分の「T」本試験・「T・A」の「T」の分野の本試験・追試験を全て理解し尽くす。



A本番で90点以上を取る。
863大学への名無しさん:2009/12/09(水) 15:57:36 ID:wRDA6y2/0
それじゃどうみても問題は解けるようにならないよ
864大学への名無しさん:2009/12/09(水) 16:24:43 ID:/63hSao80
>>862
それ7割ぐらい取れてる人じゃないとだめだろ
865大学への名無しさん:2009/12/09(水) 16:27:29 ID:mCGGygzQP
問題を通しての公式暗記ならいいけど、それなら最初からセンター本1冊やっとけって話だよね
866大学への名無しさん:2009/12/09(水) 17:23:33 ID:nz/pZmRw0
>>862
それだとやった気になっただけで本番問題見ても何も浮かんでこないと思う
867大学への名無しさん:2009/12/09(水) 18:43:16 ID:UbG7rw86O
1A7割
2B6割しか取れてないんだけど

過去問20年分やるか、マニュアルやるのどっちがいいかな?
868:2009/12/09(水) 19:17:03 ID:00rIWkEI0
マニュアル
869大学への名無しさん:2009/12/09(水) 19:44:48 ID:p6J8I40g0
>>867
追試12年分
870大学への名無しさん:2009/12/09(水) 19:53:39 ID:eXThmAJk0
マニュアルは糞だよ
871大学への名無しさん:2009/12/09(水) 20:27:20 ID:IAQeMr2PO
西岡本の話題がまるでなくなったなww
872大学への名無しさん:2009/12/09(水) 20:28:54 ID:hIQRmiMpO
【受けるなよ!】東経リーズナブル【絶対受けるなよ!】

首都圏中堅私大NO.1に!大企業就職者増加率〜『プレジデント』1月号

「この5年間に大手企業300社への採用を増やした中堅大学」

プレジデント社が思春期の子を持つ親向けに出している『プレジデントファミリー』1月号の「子供が将来、仕事に困らない中堅大学」という特集のなかで
有力企業311社への就職者数の5年間の増加率で見ると、「東京経済大学は88%」で「首都圏私大」ナンバー1で登場しています

同誌特集「この5年間に採用を増やした中堅大学」(54ページ〜)の記事のなかで、「全学部の平均偏差値が45〜55で
この5年のうちに有力企業311社への就職率を30%以上伸ばした34大学」が取り上げられています。 
記事では「大学の力量を表す指標に『就職力』がある。大手企業への就職者数で、中堅大学の実績」を調査したところ「5年間の増加率は88%」で「首都圏私立大学」のなかでNO.1となっています。
 
873大学への名無しさん:2009/12/09(水) 21:03:11 ID:p3HYuq9JO
わかった
早く書くと字が汚くなるからダメなんだ
早く書いても読めるようにすればいいんだ
874大学への名無しさん:2009/12/09(水) 21:05:29 ID:H387ke49O
プレで数学UB10点、数学TA40点です
白チャートやったのに〜(;_;)
今からマニュアルやれば8割とれますか?
875大学への名無しさん:2009/12/09(水) 21:08:49 ID:pyQL7RrTO
無理でふ
876大学への名無しさん:2009/12/09(水) 21:08:59 ID:wRDA6y2/0
お前スレの流れ読んでないだろw
マニュアルは8割以上とれてる奴が9割以上目指す本だから
877大学への名無しさん:2009/12/09(水) 21:14:49 ID:KYb5c7ke0
てかさ、2chでは「センター数学は白チャートでOK!その後過去問と必要に応じて緑チャートで大丈夫」
みたいな文章見かけるけど、もちろん何割を目指すかにもよるけど、例えば9割目指すにはセンターは白チャだけじゃ足りなくね?
878大学への名無しさん:2009/12/09(水) 21:18:28 ID:NbQwlseX0
センターはスピード勝負になってるからなあ
879大学への名無しさん:2009/12/09(水) 21:21:45 ID:Qe3wfcXKO
>>874
とりあえず公式覚えまくるんだ
880大学への名無しさん:2009/12/09(水) 21:30:42 ID:p3HYuq9JO
マニュアルって一日で終わりますか?
881大学への名無しさん:2009/12/09(水) 21:34:08 ID:UeihuXuY0
>>874
今から数学だけに時間を割けるのなら
数TA8.5割、数UB7.5割は可能かもよ

白チャートを3週はしたよね?
そのくらいして、出来ないのなら
相当焦って解いてるか、問題を見ただけで錯乱してるかだ

とりあえずセンター試験の問題は大して難しくない←これ本当
時間が足りないのはみんなだいたい一緒
いかに反射的に公式なり解法が
問題を見たときに頭に浮かぶかが勝負
だから繰り返しチャートなり、過去問を解く
これだけでいいよ
882大学への名無しさん:2009/12/09(水) 22:01:42 ID:NS8adtFS0
>>875
もう1年あればどうですか?
>>876
すいません
傾向と対策でした
>>879
がんばります
>>881
白は7割がたできますってレベルです
恐らく自分は公式・時間・反射がないです
特に図形がやばいですプレは最初の辺の長さしか出せませんでした;;
確率とか考える系は万点がデフォなのに・・
883大学への名無しさん:2009/12/09(水) 22:15:47 ID:hOsK5v0/O
きめるが!一番良い
70〜80で伸び悩んでる人にはオススメ

載ってる問題が難しめ(追試やオリジナル問題)だから、本試が簡単に思える実力を養成出来る
2次対策にも繋がる
884大学への名無しさん:2009/12/09(水) 22:15:47 ID:wRDA6y2/0
自分が反射しちゃマズいだろうwいろんな意味で
とりあえず、そこまでやったんならセンター本は手出さずに白を復習やね
885大学への名無しさん:2009/12/09(水) 22:27:02 ID:UeihuXuY0
>>882
確率の点数がいいのは結構なことです
図形は実は中学校からの知識がないと解けない事があります。
確かチャートにその部分の公式の一覧が載っていたのでは?

公式は暗記するより、あなたが得意な「考えて」を使って初めて意味があるものです

言い換えれば 英語のtellという単語を知っていても 活用方法(tell+人+〜のような)を知らないと使えない

これを数学に言い換えると
なぜこの公式は成立するのだろう?と一歩引いてみて考えて数学をとらえてください
そこれ初めて数学の壁が一つ壊れます。

チャート式の人気があるのは、公式の成り立ちが丁寧に解説してる
あとは出題可能な問題の網羅点にあります。
だから使っている問題集の選択は決して間違いじゃないですよ

あとはいかにチャートを使いこなすか、問題をこなすかです
886大学への名無しさん:2009/12/09(水) 22:28:42 ID:mCGGygzQP
あなたが教祖さまでしたか
887大学への名無しさん:2009/12/09(水) 23:25:50 ID:5EX4N9aDO
センター1、2のみだと、黒本赤本などでは最近のものは収録されてないみたいなんですが(1990年代のものが中心?)、なにで演習すべきでしょうか。2005年以降からカリキュラムが変わってるらしく、それ以前の過去問はあまり有効ではないとききました。
模試や実践問題集もいいですが、過去問をといとかないと不安です…
888大学への名無しさん:2009/12/10(木) 00:46:50 ID:Fguoefbo0
>>371
「センター試験を受ける」は
「東大理科一類合格」に対して

必要である
十分である
必要十分である
必要でも十分でもない


こう書くとサルでもわかる
889大学への名無しさん:2009/12/10(木) 00:49:24 ID:E4/iMx7/0
>>888
必要である
必要でない

ならわかるんだよ

十分って言葉が邪魔でわかりづらくさせている原因
890大学への名無しさん:2009/12/10(木) 00:58:30 ID:Fguoefbo0
>>889
「センターで全科目満点をとる」は
「東大合格」に対して

必要である
十分である
891大学への名無しさん:2009/12/10(木) 01:03:06 ID:Fguoefbo0
間違った。

「センター試験を受ける」は「東大合格」に対して
必要であるが十分ではない

「センター、2次共に満点をとる」は「東大合格」に対して
十分であるが必要ではない

「センターで満点をとる」は「東大合格」に対して
必要でも十分でもない



別に日本語となんらかわりない
892大学への名無しさん:2009/12/10(木) 01:21:32 ID:vgBWQTev0
「センター試験を受けること」は、「東大不合格」に対して、「必要」な行動。(必要条件)
「東大不合格」は、「センター試験を受けること」に対して、まあ「十分」がんばったじゃん・・・。(十分条件)
もうこう覚えろ。

ーーーーーセンター試験を受けるーーーーー
|                          |
| 東大不合格    東大合格        |
|                          |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
893大学への名無しさん:2009/12/10(木) 09:31:22 ID:W3STZ/Eu0
>>885
正弦定理で半径だすのをいつも忘れてしまいますどうすればいいですか?
894大学への名無しさん:2009/12/10(木) 10:26:28 ID:fscsIAGXO
>>893
忘れんな
895大学への名無しさん:2009/12/10(木) 12:07:47 ID:Wn6UBPjJO
数TA UB の合計点が 21の俺
さっそく面白いほど買ってきた
896大学への名無しさん:2009/12/10(木) 12:42:36 ID:XqaS3DswO
難易度順は

緑>黒>青≧黄、本試>白

こんな感じ?
897大学への名無しさん:2009/12/10(木) 16:52:35 ID:yc25dBUuO
2005年以降の過去問と黒本やり終えたんだけど、2005年以前をやるか、他の実践問題集どっちやるべき?
本番八割欲しくて今は七割ぐらい
898大学への名無しさん:2009/12/10(木) 16:57:29 ID:xwdu3JVFO
きめるの数1A案外難しいな。
899大学への名無しさん:2009/12/10(木) 17:21:56 ID:P1bTVctOO
難しいのは青より緑?
900大学への名無しさん:2009/12/10(木) 17:47:05 ID:Ngo3otw/O
>>898
もっとサクサク進むと思ったのに意外と手強い
これをやり切ればセンターは楽になると信じてやってる
901大学への名無しさん:2009/12/10(木) 17:53:28 ID:xwdu3JVFO
>>900
仲間いてよかった! 著者の言うように二次対策にもなることを信じて俺も頑張ってる。でも 2Bは傾向と対策使ってる。
902大学への名無しさん:2009/12/10(木) 18:03:09 ID:346L4WZX0
浪人生に聞くけど受験票来た?
俺まだ来ない
903大学への名無しさん:2009/12/10(木) 18:03:30 ID:/+IUBXiLO
2Bだが

青は友達にコピーさせてもらって第1回2回はやったけど簡単だったよ
その後からが難しいのかもしれないが

緑はさっき第1回をやってみたが、積分ミスって94点でした。
若干難しいけど、まあ追試レベルかな。センター本試追試の方が計算が煩雑な気もするが。
904大学への名無しさん:2009/12/10(木) 18:04:24 ID:Vo56hKidO
駿台の実践パック難しい
905大学への名無しさん:2009/12/10(木) 18:33:03 ID:qyxYK+dc0
>>896
それはない
黒が本試よりむずかしいってありえんw
906大学への名無しさん:2009/12/10(木) 19:01:47 ID:TrAHPzSpO
>>900
手強くて心折れてきめる!中途半端で黒本に突入したら8割しかいかんかった。ワシもきめる!頑張ります。
907大学への名無しさん:2009/12/10(木) 19:03:34 ID:qyxYK+dc0
きめるっていいのか?
過去問めんどくて20年分やりたくねー ってやつ用だろ?
908大学への名無しさん:2009/12/10(木) 19:06:44 ID:qyxYK+dc0
ごめん おれが思ってるのは演習編ってやつか。
あれはカス
909大学への名無しさん:2009/12/10(木) 19:31:30 ID:Ngo3otw/O
>>901
使ってる参考書全く同じなんだがww
1Aきめる 2B傾向と対策 使ってる
910大学への名無しさん:2009/12/10(木) 19:34:15 ID:0bzyoVkLO
みんなは過去問演習は昔から攻める派?最新から攻める派?やらない派?
911大学への名無しさん:2009/12/10(木) 19:37:21 ID:o4IHvIY7O
2Bのきめる!は泣ける
1問解説見ても分からないのがあったw
指数・対数関数や三角関数は普段グラフで考えないからグラフ大好きセンターの指数・対数関数、三角関数は死ねる
式だけで解ける問題が出ることを祈ってる
912大学への名無しさん:2009/12/10(木) 20:06:01 ID:xwdu3JVFO
>>906
頑張ろうぜ! 今、実戦の20(^O^)/
>>909
おぉw 俺は数1A90数2B70狙い。
913大学への名無しさん:2009/12/10(木) 21:39:06 ID:qyxYK+dc0
>>912
きめる
演習編?
914大学への名無しさん:2009/12/10(木) 21:57:12 ID:VhJL2yBRO
>>910
俺は新しい方からやる
というか過去問やらない派とかありえんだろ…
915大学への名無しさん:2009/12/10(木) 22:09:47 ID:T/RK15hJO
もう一応始めてるけど
旧課程の数学過去問ってやる価値あると思う?
916大学への名無しさん:2009/12/10(木) 22:19:30 ID:gA42dhT+O
範囲内の大問だけを大問ごとに時間決めてやる予定
917大学への名無しさん:2009/12/10(木) 22:43:31 ID:/+IUBXiLO
昔の問題は最初に勉強に集中するために解いてるよ
10分程度で終わるから、いいウォーミングアップになる
918大学への名無しさん:2009/12/10(木) 22:44:46 ID:raBLpYJpO
奇遇だなおれもだ
919大学への名無しさん:2009/12/10(木) 23:12:52 ID:bYiQ3BNqO
普段やってる時間省略テクニックがあれば教えてくれ〜
(どんなに些細なことでもいいので)
920大学への名無しさん:2009/12/10(木) 23:17:02 ID:RSmu3Mj50
問題解く前に瞑想する
921大学への名無しさん:2009/12/10(木) 23:20:04 ID:aAYMVu9b0
922大学への名無しさん:2009/12/10(木) 23:20:53 ID:aAYMVu9b0
みす

>>843
923大学への名無しさん:2009/12/10(木) 23:25:47 ID:bYiQ3BNqO
>>922
サンクス!二つ目は知らなかったわ
924大学への名無しさん:2009/12/10(木) 23:27:41 ID:MnYP6SqM0
>>96
ロングパスを受け取った感想は?
925大学への名無しさん:2009/12/10(木) 23:33:59 ID:tqYKeK7V0
ここでいうきめるは結局演習編のほうなの?どうなの?
926大学への名無しさん:2009/12/10(木) 23:34:51 ID:QUTIM1Gb0
「何も言えねぇ」
927大学への名無しさん:2009/12/10(木) 23:49:25 ID:66QI8iOtO
>>925
ふつうのやつ
928大学への名無しさん:2009/12/11(金) 00:01:33 ID:BvCeSK/AO
>>843
今年7月の駿台マークで使えるぞ

復習の際には是非活用したまえ
929大学への名無しさん:2009/12/11(金) 00:09:09 ID:h7rAFAx3O
>>913
違うよ。
930大学への名無しさん:2009/12/11(金) 00:31:45 ID:q2mYsBVHO
黒本で1A7割2B5割を切らなくなった。たまに1A8割2B6割取れる。
黒本は簡単らしいしみんなからみればレベル低いけど去年センター1A2B合わせて30点の自分からしたら目覚ましい進歩です。
このまま黒本でパターン覚えて本番は合計7割目指すぞ!
931大学への名無しさん:2009/12/11(金) 07:34:04 ID:4JJiGJuqO
学校でやってるベネッセの実践問題集の1Aが難しすぎる。2Bは簡単なのに
932大学への名無しさん:2009/12/11(金) 09:08:04 ID:3qD11UlL0
旧過程の数学過去問追試までつぶしとかないと絶対後悔するよ
933大学への名無しさん:2009/12/11(金) 09:47:47 ID:PlTfWxJ0O
だよね。某代ゼミ講師も90年代の問題も注意しといた方がいいって言ってた。
934大学への名無しさん:2009/12/11(金) 12:00:29 ID:wm0LoOz4O
岡本?
935大学への名無しさん:2009/12/11(金) 12:53:16 ID:Z/7c0oE+O
緑本よりセンター追試の方がよっぽど難しい気がするのは俺だけ?
936大学への名無しさん:2009/12/11(金) 14:05:44 ID:PlTfWxJ0O
>>934
違うよ。ゆあさ
937大学への名無しさん:2009/12/11(金) 15:47:59 ID:wGrYFKp50
いずれにしろ誘導の最後の問題は昨年よりひねくれるであろうことは間違いないね
938大学への名無しさん:2009/12/11(金) 16:01:03 ID:iiK0VWks0
中堅以上の国公立大学に受かる数学力があれば、センター数学程度解けるのに、なんで貴重な受験勉強時間を減らしてまでセンター対策なんてするんだ?w

予備校講師が言ってた(笑)
939大学への名無しさん:2009/12/11(金) 16:30:25 ID:U+O+dtVF0
今数学Uが四割弱なんだが
センターでの目標は6割強くらい
過去問とか問題集やりまくってたら
今からでものびるもんなのか?
940大学への名無しさん:2009/12/11(金) 16:32:19 ID:HaF2ZXzs0
>>939
伸びるだろ
安心しろ今1割の俺がいるw
941大学への名無しさん:2009/12/11(金) 16:36:24 ID:VoqLZhs+0
>>938
東大理系合格者でも8割5分なんだけどな。数2B
出題者の頭がおかしいんだろう
942大学への名無しさん:2009/12/11(金) 16:36:57 ID:M0KiLlUK0
旧過程の数学過去問追試までつぶすのは常識だぜ
943大学への名無しさん:2009/12/11(金) 17:05:43 ID:HMeOJiOo0
そうまでしなきゃいけない問題ってなんなんだろうな
944大学への名無しさん:2009/12/11(金) 17:30:52 ID:wGrYFKp50
くせがある問題の対策さね。一回つぶしてりゃ時間短縮できるだろ
945大学への名無しさん:2009/12/11(金) 17:42:11 ID:bmSwcTTm0
今まで黄チャートだけ2〜3周して代ゼミプレ8割、河合プレ5割なんだけど
センター対策は何やればいいかな?理系なんで8割は欲しいとこなんだが
946大学への名無しさん:2009/12/11(金) 17:55:41 ID:wGrYFKp50
過去問、黄茶で瞬時に解問方針が浮かぶようになるまで訓練(でないと時間が足りない)
息をするように三角関数が変形できる(倍角、半角)
高次式やきたない式ができてもびびらない(どうせうまく消える、と思う)
小学生レベルの幾何を馬鹿にしないで使う
変形する前の式はしっかり書き残す(時間の節約)
接線、法線、積分、円の性質は死ぬ気で満点ねらい
典型的な確率の問題は徹底的につぶす

こんくらいかな
947大学への名無しさん:2009/12/11(金) 18:17:06 ID:bkp0voxJ0
黄チャート完璧にやりゃ9割はいくんだから
きめるだなあとは
948大学への名無しさん:2009/12/11(金) 19:47:03 ID:U5uoFTP5O
>>938
バカだなぁw
そう言って浪人させて来年も予備校に来させる戦法よww
949大学への名無しさん:2009/12/11(金) 21:27:32 ID:OQgJvuAaO
20年分やれば9割行けるよ
950大学への名無しさん:2009/12/11(金) 22:45:42 ID:0IZPUG42O
取れば取るほど二次の難易度が下がるんだからセンターで全力を尽くさない手はないだろ

ところでここ数年の難易度で演習したいなら過去問の追試くらいしかない?
青本やってるけどやはりかなりぬるい
951大学への名無しさん:2009/12/11(金) 23:59:22 ID:1P0hRpGnO
加重平均とバルキスの定理は覚えておくと便利だぜ
952大学への名無しさん:2009/12/12(土) 00:11:24 ID:Mms/8KgPO
バルキスって何?
953大学への名無しさん:2009/12/12(土) 00:18:12 ID:loCXpapLO
なにそれ!!!!
954大学への名無しさん:2009/12/12(土) 00:27:02 ID:TnDzLtwUO
あとラメデータもね
955大学への名無しさん:2009/12/12(土) 00:35:34 ID:+7M6uXET0
センター数学(1A・2B)だけでも7〜8割はとれるようになりたいのですが今から全範囲やってる余裕ありません
短時間でそんくらいとれるようになる方法ないですかね?
センプレとか受けてるとどうも毎回大問ごとに問題形式が同じ感じで出てる気がするんで
1週間もせずにいけるんじゃないか?とは感じるんだけど現実的には厳しいのかな?
956大学への名無しさん:2009/12/12(土) 01:32:57 ID:oajduZCTO
957大学への名無しさん:2009/12/12(土) 01:42:53 ID:wCwPwL9p0
>>956
1の-93842903119乗のことだ、気にするな
センターにはまずでない
958大学への名無しさん:2009/12/12(土) 01:46:06 ID:SUA3R81qO
【バルキスの定理】
288 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 本日のレス 投稿日:2006/09/10(日) 18:56:03.85 retkPaEK0
コピペじゃないが聞いてほしい。
厨房の時に超頭がよくてそれを隠してるってゆう秀才を演じてた。
休み時間は何もないのに
自分の左手に右手で何か書きながら上を向いて考えてるフリしながら
「xが3だからバルキスルスの定理に乗せて・・・」
(自分で作った定理)とか言ってた。
女子が頭いいんだね〜とか言われたら
「いや・・あ・・親父が外国から帰ってきた時出された問題でさ」
みたいなコナン風な感じで頭がいいイメージをうえつけようとしてた。
誰もが俺には難しい問題を投げかけようとしてきたけど
「教科書レベルか〜。俺にじゃなくて参考書に聞きなwwはははww」
みたいな感じで切り抜けてきたけど
受験時にいきなり模試の成績がはりだされて
ダントツの最下位だった。
誰もが不信な目で見始めたけど
「テスト中はバルキスの定理解いてたわ〜」とか言ったら
担任が教室に入ってきて
「○○〜おまえ頭よさそうなのにな〜毎回あんなもんだけど
次はがんばれよ」て皆の前で言われた。
その日からあだ名は馬鹿のバルキスになった。
959大学への名無しさん:2009/12/12(土) 01:46:25 ID:Tk/jY8ay0
1を何乗しても1じゃねーかよ
960大学への名無しさん:2009/12/12(土) 02:12:30 ID:xltWjSoNO
加重平均はベクトルで使えるぜ。メネラウスの定理があればいい気もするが加重平均だともっと早く解ける。
961大学への名無しさん:2009/12/12(土) 03:45:56 ID:oajduZCTO
>>960具体的にどう使うか教えていただけるとありがたい
962大学への名無しさん:2009/12/12(土) 04:11:34 ID:Ag+N1E45O
残り30日までに傾向と対策終わらせる
そっから黒→過去問で160とるぜよ
963大学への名無しさん:2009/12/12(土) 04:44:20 ID:xltWjSoNO
>>961
ネットで検索すればでてくるよ
964大学への名無しさん:2009/12/12(土) 06:46:35 ID:esEAyn9wO
>>955
今何割取れてるんだ?
それによって変わってくる
965大学への名無しさん:2009/12/12(土) 07:15:46 ID:TnDzLtwUO
過去問を本追あわせて30回1か月でやって10日で2周目やればセンターのパターンがわかって9割とれるよ
俺は去年それで1Aが100で2Bが96だった
966大学への名無しさん:2009/12/12(土) 07:24:22 ID:gSm+Eyv90
それは、元々何割取れてたかで効果があるのかが初めて分かるな
967大学への名無しさん:2009/12/12(土) 07:27:33 ID:GEHK4r9GO
つべこべ言わずに黒本全部2周解いたら少ないともTA105UB98は取れる
968大学への名無しさん:2009/12/12(土) 07:49:08 ID:oSarbyXRO
969大学への名無しさん:2009/12/12(土) 08:37:00 ID:RL7YJQ8CO
>>967
あちゃー
嘘バレちまったな…
970大学への名無しさん:2009/12/12(土) 08:56:00 ID:gSm+Eyv90
少ないとも!
971大学への名無しさん:2009/12/12(土) 09:07:59 ID:v53LN29IO
センター過去問は1月から十年分ほど両方やろうと思うんだけどやろうと思えば2日で終わるよな?
972大学への名無しさん:2009/12/12(土) 09:28:12 ID:TnDzLtwUO
965だけど2B50点から96だった。1Aは70くらいから100
973大学への名無しさん:2009/12/12(土) 09:30:35 ID:esEAyn9wO
>>971
余裕で終わる
974大学への名無しさん:2009/12/12(土) 09:39:15 ID:+7M6uXET0
>>964
5割ってとこです
975大学への名無しさん:2009/12/12(土) 09:53:32 ID:esEAyn9wO
>>974
とりあえず一週間やってみて現実を知るといいよ
1Aに関しては目標にいけると思うけど
そもそも数学は短期で完成するものではない
976大学への名無しさん:2009/12/12(土) 10:09:27 ID:PP1lp/QHO
センター合計7割5分取りたい
数学UBがいつも6割ぐらいで困る
今からなにしたらいいんだー/(^o^)\
977大学への名無しさん:2009/12/12(土) 10:10:50 ID:+7M6uXET0
>>975
まあとりあえず過去問でもやってみるか
無理そうなら他の教科勉強するし
978大学への名無しさん:2009/12/12(土) 10:38:43 ID:TnDzLtwUO
>>975
俺は去年この時期からやって>>972だったけど
979大学への名無しさん:2009/12/12(土) 10:43:57 ID:+7M6uXET0
>>978
コツ教えてくれ
980大学への名無しさん:2009/12/12(土) 10:43:58 ID:esEAyn9wO
>>955読んでもらえればわかるけど、一週間で八割だからな
981大学への名無しさん:2009/12/12(土) 12:00:52 ID:5J8Yg0bAO
2Bの指数以外で攻略しやすいのある?
全体で四割取れたらいいんだけど。
982大学への名無しさん:2009/12/12(土) 12:10:05 ID:TnDzLtwUO
>>979
1周目はとにかく短期間でありったけの過去問解いて2周目は1周目からあんまり時間の感覚を開けずに解き直すと次はどうゆう事が聞かれてどうすればいいってわかるようになるよ
983大学への名無しさん:2009/12/12(土) 12:11:01 ID:/2zkRX4cO
微積。完全にパターン化
984大学への名無しさん:2009/12/12(土) 13:24:33 ID:v53LN29IO
>>958バルキスwwwwwwww
985大学への名無しさん:2009/12/12(土) 13:55:55 ID:kZpzSKm30
旧過程の数学過去問追試までつぶすのは常識
986大学への名無しさん:2009/12/12(土) 17:16:06 ID:AJzx9ADU0
>>958
吹いたwwwwwwww
987大学への名無しさん:2009/12/12(土) 17:30:12 ID:w+zJLNtk0
>>958
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
988大学への名無しさん:2009/12/12(土) 17:33:38 ID:NTWN7QCOO
>>958
ひどすぎるwwwwwwwwwwwwwww
989大学への名無しさん:2009/12/12(土) 17:49:45 ID:n2KSXRP60
ここまで俺の自演
990大学への名無しさん:2009/12/12(土) 17:51:58 ID:GEHK4r9GO
今日で復習終わったよ。明日駿台プレ挟んで月曜から年始まで時間計って両方1年ずつ遡ってたら両方9割取れるかな?

参考までに前の代ゼミが98と87、河合が72と46
991大学への名無しさん:2009/12/12(土) 18:36:28 ID:v53LN29IO
差が激しいね
992大学への名無しさん:2009/12/12(土) 18:44:07 ID:KTa5ZnenO
20年分やると言っても複素数の絶対値は?とかあって意味わからんのですが
993大学への名無しさん:2009/12/12(土) 18:57:50 ID:kZpzSKm30
そこは飛ばすんだよ ぼけ
994大学への名無しさん:2009/12/12(土) 19:08:35 ID:lDntDM2qO
>>981
四割目標なら何でもいいと思うが…
まあ微積分以外なら統計
もちろん国立二次や私大個別で数学ない文系にしかすすめないが
995大学への名無しさん:2009/12/12(土) 19:08:58 ID:F3FtvQCE0
>>992
a+bi (a、bは実数、iは虚数単位)の絶対値は、√(a^2+b^2)
996大学への名無しさん:2009/12/12(土) 19:55:44 ID:U9RybvLWO
ここで追試レベルと言われてる緑本やってみたけど、本試より全然簡単じゃね?
誘導丁寧だし、問題も本試よりオーソドックス
997大学への名無しさん:2009/12/12(土) 20:32:32 ID:w+zJLNtk0
複素数平面は範囲外
998大学への名無しさん:2009/12/12(土) 20:35:28 ID:/yxsyUmQ0
次スレたてて。
999大学への名無しさん:2009/12/12(土) 20:55:06 ID:dLQHIMd70
【センターまで】センター数学対策スレ【30日】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1260618867/
1000大学への名無しさん:2009/12/12(土) 20:59:23 ID:9g5sug7G0
みんな不合格!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。