【紫紺】 明治大学 Part27 【前へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
明治大学は1881年1月、近代国家としての自立が急務とされる中、
岸本辰雄らによって明治法律学校として創立された。
基本理念は「権利自由」「独立自治」。
文系は、1〜2年が和泉校舎、3〜4年が駿河台校舎。
http://www.suakx.com/study/archimap/architecture/image/p120_010_14.jpg
http://chiyoda-tokyo.sakura.ne.jp/pic-htm/pic/meidai.JPG
理系は4年間、神奈川県川崎市の生田校舎。
看板の商、伝統の法、パラダイス政経、
あったか経営、おまけの文、華の情コミ。
2008年に国際日本学部を開設予定。
スポーツ系学部も設置が予定されている。
スポーツに強いのが特色で、野球・ラグビーで有名。
古豪競走部も復活の兆しがある(箱根駅伝3年連続50回出場)。

明治大学公式サイト
http://www.meiji.ac.jp/

明治大学校歌・紫紺の歌
http://homepage.mac.com/jtka/1s/obs7.html
http://homepage.mac.com/jtka/1s/obs8.html
http://contents-edu.mind.meiji.ac.jp/public/C06990011/C06990011.html

前スレ
【紫紺】 明治大学 Part26 【前へ】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1190891729/
2大学への名無しさん:2007/11/12(月) 22:54:53 ID:mu4CcEb30
明治大学関連スレッド

明治大学part154換気を強く⊂( ゜()゜)⊃ブォーン
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/campus/1194776675/
【早稲田】明治大学政治経済学部【打倒】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1191344061/
明治大学法科大学院受験生のスレ2<未修用>
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1190560393/
早稲田社学蹴り明治法という学歴 Part3
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1193395973/
明治大学農学部農業経済学科
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1165815410/
【伝統】ラグビー早明戦【プライド】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1098500456/
【紫紺の重戦車】明治大学ラグビー部 72【前へ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1194329072/
【餃子王子】明治大学硬式野球部 Part11【秋制覇】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1192468238/
明治大学サッカー部
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1191739199/
【紫紺の襷】 明治大学競走部スレ7 【優勝7回】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1193043786/
3横綱1大関輩出!明大中野相撲部スレッド A
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1191756882/
明治大学付属明治中学校・高等学校 Part7
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1185457898/
明大中野中、高ってどんな学校ですか?【13号館】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1184914892/
明治大学付属中野八王子中学校・高等学校 Part8
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1189426962/
3大学への名無しさん:2007/11/13(火) 20:28:22 ID:5DjNK1cl0
新スレ
4大学への名無しさん:2007/11/14(水) 19:05:11 ID:GoRLOvuD0

 
ミスター東大2007
http://www.ut-ac.jp/contest2007/mister.html


 
5大学への名無しさん:2007/11/14(水) 22:45:00 ID:jEJqJtvJ0
6大学への名無しさん:2007/11/14(水) 22:46:25 ID:jEJqJtvJ0
7大学への名無しさん:2007/11/14(水) 22:55:40 ID:A0tTF1Kq0
商のアカウンティングコースにいるのは大体税理士会計士
マーケティングはボンクラばっか
たまに簿記3級レベルでアカウンティングきちゃったのがいるけど
明らかに授業ついてこれてない
他に教職とる人や公務員目指すひともチラホラ

検定だと最悪やっぱ簿記2級だよねぇ
8大学への名無しさん:2007/11/14(水) 23:28:40 ID:5b2tFHIGO
無勉で毎日遊んでた奴が一般推薦で受かってた。
明治は偏差値はまあまあ高いのに見る目ないボンクラ教授だらけなのか?
9大学への名無しさん:2007/11/14(水) 23:59:14 ID:iwPci7grO
受かりそうにねぇ…
10大学への名無しさん:2007/11/15(木) 00:38:08 ID:99V4G5rq0
読売ウィークリー7.15号「W合格者対決特集」
〜W合格時の進学先〜

[対明治]                [対青学]
○立教法  15 - 8●明治法     ○立教法  11 - 0●青学法  
○立教法  7 - 4●明治政経   ○立教経済 7 - 1●青学経済
○立教経済19 - 4●明治商     ○立教経済 4 - 0●青学国際政経
○立教経済16 - 0●明治経営   ○立教経営 5 - 0●青学経営
○立教経営10 - 0●明治経営   ○立教文  31 - 5●青学文
○立教文  31 - 8●明治文     ○立教理  8 - 1●青学理工
○立教理  20 - 1●明治理工

[対学習院]
○立教法  10 - 0●学習院法     ※対中央、対法政は掲載すらされず
○立教経済13 - 1●学習院経済
○立教文  23 - 4●学習院文
○立教心理 4 - 1●学習院文
○立教理  14 - 2●学習院理

この結果を見ればわかるが、経済系など男女比率が極端に男子に偏っている学部ではもれなく全員が立教を選択、
一方、文学系のように男女比率が女子に偏っている学部では明治も意外に検討している。

つまり、男は全員立教、女は明治もアリという結論だということがわかる。
唯一つ、ありえないのが男で明治。山P効果でギャル男パンショク女子大化した明治に
好き好んで入る男はいない。就職はどの雑誌でもマーチ関関同立最下位。
11大学への名無しさん:2007/11/15(木) 00:53:30 ID:TAHcdE6U0
●立教経済4−○10明治政経
●立教現心3−○5明治文
12大学への名無しさん:2007/11/15(木) 00:54:58 ID:5LVUiHoaO
>>7
コピペだろ、お前。
明治ぐらいがこんなに殊勝のはずがねえwww
13大学への名無しさん:2007/11/15(木) 01:46:37 ID:gySOYW6q0
新スレに移行しても立教の変な人粘着してるのねw
どこまで明治に粘着すれば気が済むんだよw
14大学への名無しさん:2007/11/15(木) 02:32:01 ID:+hAfBBMD0
立教の変な人って何が目的なの?
15大学への名無しさん:2007/11/15(木) 05:58:36 ID:wRlh6hraO
立教じゃなく、ニートです。
16大学への名無しさん:2007/11/15(木) 06:56:30 ID:pDj2dEHPO
今から明治目指すとしたら、どの教科の何を頑張って勉強すれば良いんですかねぇ。アドバイスください。
17大学への名無しさん:2007/11/15(木) 07:32:00 ID:pDj2dEHPO
↑あっ、ちなみに希望学部は商と政経です。
18大学への名無しさん:2007/11/15(木) 09:15:24 ID:Ti+4GQTVO
明治(政経)いまB判に落ちてしまった………かなりスランプなんだが、どうしょう
19大学への名無しさん:2007/11/15(木) 10:28:28 ID:zhfl++lKO
まあ、追い抜かれるわな
どんまい
20大学への名無しさん:2007/11/15(木) 14:20:17 ID:gYklB3ERO
592:11/14(水) 20:32
最低でも7年間立教大学を中傷し続けていることが判明し、
基地外明治の主張の正当性は論理的一貫性を失ったといえる。
なぜなら、私を含めて7年前に○○大学の属性を帯びている者はアンチ基地外明治側にはいないからである。
つまり、「誰々が明治大学を中傷しているから俺も叩く」という次元ではもはやなく、
「基地外明治が率先して立教大学を叩き始め、
それに対する反発に対してさらに激昂して立教大学を7年間叩き渡る」という構図が明らかなのである。

このような人物は、楽しみ程度に2ちゃんねる、というレベルはとうに超えて、
生活のすべてが2ちゃんねるを中心に回っているといっていい。

必ず通報します。





ということらしいよ
7年って。。
それで眼中にないとかどうして気になるんだろうね?とか、
なんかもうまともな人間じゃないよこの基地外明治
なんで7年も立教に粘着しておいて明治スレに苦情言いにくると拒絶反応されるんだ?
21大学への名無しさん:2007/11/15(木) 14:45:11 ID:wLTc0xKI0
読売ウィークリー7.15号「W合格者対決特集」
〜W合格時の進学先〜

[対明治]                [対青学]
○立教法  15 - 8●明治法     ○立教法  11 - 0●青学法  
○立教法  7 - 4●明治政経   ○立教経済 7 - 1●青学経済
○立教経済19 - 4●明治商     ○立教経済 4 - 0●青学国際政経
○立教経済16 - 0●明治経営   ○立教経営 5 - 0●青学経営
○立教経営10 - 0●明治経営   ○立教文  31 - 5●青学文
○立教文  31 - 8●明治文     ○立教理  8 - 1●青学理工
○立教理  20 - 1●明治理工

[対学習院]
○立教法  10 - 0●学習院法     ※対中央、対法政は掲載すらされず
○立教経済13 - 1●学習院経済
○立教文  23 - 4●学習院文
○立教心理 4 - 1●学習院文
○立教理  14 - 2●学習院理

この結果を見ればわかるが、経済系など男女比率が極端に男子に偏っている学部ではもれなく全員が立教を選択、
一方、文学系のように男女比率が女子に偏っている学部では明治も意外に検討している。

つまり、男は全員立教、女は明治もアリという結論だということがわかる。
唯一つ、ありえないのが男で明治。山P効果でギャル男パンショク女子大化した明治に
好き好んで入る男はいない。就職はどの雑誌でもマーチ関関同立最下位
22大学への名無しさん:2007/11/15(木) 14:50:04 ID:wLTc0xKI0
>>11

@両方受かったらどっちの大学に行くか by駿台04年03年99年94年
http://ime.nu/www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html
Aダブル合格者はどっちを選ぶ 94年98年02年03年
http://ime.nu/www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku2.html
B併願大学100パターン
http://ime.nu/www.geocities.jp/gakureking/heigan100.html


毎年毎年立教の圧勝だw
捏造データ出すなよ基地外明治w
立教明治で明治を選ぶ馬鹿なんているわけないだろwwww
23大学への名無しさん:2007/11/15(木) 15:32:45 ID:4gB3Z32A0
267 名前:エリート街道さん :2007/11/15(木) 14:22:56 ID:A8/G4qPV
明治の実績は全てにおいて第2中央なのに
必死で早稲田の舎弟を主張するところが笑えるw
24大学への名無しさん:2007/11/15(木) 15:54:29 ID:TAHcdE6U0
>>22
あれが捏造ならお前の出してるデータも全て捏造だなw
自分で矛盾したことを言ってるのに気付けw
25大学への名無しさん:2007/11/15(木) 16:49:06 ID:61odAciGO
>>18
まぁ、判定で一喜一憂しない方がいい。
結果を出すために頑張るしかない。
26大学への名無しさん:2007/11/15(木) 16:52:51 ID:bFoUPWDH0
情コミ、全学部方式受けるんだけど、英語ってネクステ、速単必修で足りる?
あと古文対策は何すればいいかな?
27大学への名無しさん:2007/11/15(木) 19:31:52 ID:wRlh6hraO
明治の心理学の問題の特徴を教えてください。田舎なので3年間のしかなく、予備校はお金がないで行けません。お願いします。日本史を受けます。
28大学への名無しさん:2007/11/15(木) 19:36:08 ID:xpdwoabe0
赤本は基本3年間だろ
29大学への名無しさん:2007/11/15(木) 19:47:08 ID:bT1OlYCDO
商学部、情報の傾向教えて下さい。
30大学への名無しさん:2007/11/15(木) 20:01:24 ID:oysYKG+zO
地域行政と商ってどっちがムズイ?
31大学への名無しさん:2007/11/15(木) 21:26:47 ID:ZDVzkcLCO
国際日本学部の全学部の問題形式は他学部と同じですか?
32大学への名無しさん:2007/11/15(木) 22:40:31 ID:APZFCSVQ0
立教の変な人は放置で。
33大学への名無しさん:2007/11/15(木) 22:52:52 ID:wRlh6hraO
本当の立教生がかわいそう。自称立教のせいで変なイメージがついてしまいましたね。
34大学への名無しさん:2007/11/15(木) 23:00:26 ID:DQviiaQF0
国際日本学部に行きたいけど行けなそう・・・
勉強してきます・・・
35大学への名無しさん:2007/11/15(木) 23:00:31 ID:Z/KmoD2lO
明治ぐらいでは問題にそんな特徴ある傾向はないと思いますよ
3年分の赤本で十分だと思います
36大学への名無しさん:2007/11/15(木) 23:02:10 ID:g9F83K2+0
>>33
自称じゃなくて現役みたいよ。いずれにせよ名前出すと
沸いてくるからスルー汁。
37大学への名無しさん:2007/11/15(木) 23:39:08 ID:ZDVzkcLCO
>>35
ありがとうございます
新設学部だから接戦になること覚悟して頑張ります
38大学への名無しさん:2007/11/15(木) 23:51:35 ID:gYklB3ERO
自演疫病神・基地外明治に勝手に護られた(w)大学
39大学への名無しさん:2007/11/16(金) 00:11:03 ID:0FlGThnZO
明治は願書有料ですか?
40大学への名無しさん:2007/11/16(金) 00:13:57 ID:ZH6BPSVQO
>>39
そだよ。
無料のとこなんてあるの?
41大学への名無しさん:2007/11/16(金) 00:17:51 ID:ECo83bKzO
俺代ゼミの説明会行ってアンケート答えたらもらえたよ
42大学への名無しさん:2007/11/16(金) 00:21:08 ID:gDKFy0KW0
マーチ明治
43大学への名無しさん:2007/11/16(金) 04:34:03 ID:JLMmpx54O
福岡在住で明治受ける予定ですが全学部統一じゃない一般入試を福岡でも受けることできますか?
44大学への名無しさん:2007/11/16(金) 05:19:40 ID:8l5DJDjuO
俺は福岡好きだよ
45大学への名無しさん:2007/11/16(金) 07:57:37 ID:LAGX/gSL0
ハア、ここ行って無気力になった。
やっぱ早稲田落ちたのをいつまでも引きずっているからか。
やけに元気のいい体育会系除いて、周囲もそんな連中ばっか。
段々と学校行かなくなって後期は数日…辞めりゃいいのかな。
46大学への名無しさん:2007/11/16(金) 08:56:09 ID:XUn4/hvwO
>>45
類は友を呼ぶとはよく言ったものだなw
無気力は無気力を引き付ける。
自分で何もしようとしないくせに、大学のせいにするなよ。
すべてはお前の責任。
47大学への名無しさん:2007/11/16(金) 09:53:19 ID:xVVYthIs0
読売ウィークリー7.15号「W合格者対決特集」
〜W合格時の進学先〜

[対明治]                [対青学]
○立教法  15 - 8●明治法     ○立教法  11 - 0●青学法  
○立教法  7 - 4●明治政経   ○立教経済 7 - 1●青学経済
○立教経済19 - 4●明治商     ○立教経済 4 - 0●青学国際政経
○立教経済16 - 0●明治経営   ○立教経営 5 - 0●青学経営
○立教経営10 - 0●明治経営   ○立教文  31 - 5●青学文
○立教文  31 - 8●明治文     ○立教理  8 - 1●青学理工
○立教理  20 - 1●明治理工

[対学習院]
○立教法  10 - 0●学習院法     ※対中央、対法政は掲載すらされず
○立教経済13 - 1●学習院経済
○立教文  23 - 4●学習院文
○立教心理 4 - 1●学習院文
○立教理  14 - 2●学習院理

@両方受かったらどっちの大学に行くか by駿台04年03年99年94年
http://ime.nu/www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html
Aダブル合格者はどっちを選ぶ 94年98年02年03年
http://ime.nu/www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku2.html
B併願大学100パターン
http://ime.nu/www.geocities.jp/gakureking/heigan100.html

毎年毎年毎年毎年、立教の超級圧勝。ただ、それだけのこと。
48大学への名無しさん:2007/11/16(金) 10:05:57 ID:8N3IHd3+0
ほれ、追加だw
貴様の学部が抜けてんぞ。
いんちき三十路ニートオヤジwww
■読売ウィークリー 7.15号 【W合格対決特集】
<2007年度>

○明治政経 10 - 4 ●立教経済
    
○明治文   5 - 3  ●立教現

49大学への名無しさん:2007/11/16(金) 10:20:08 ID:xVVYthIs0
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html

例年・・・
立教経済83.3%‐明治政経16.7%
立教経済81.5%‐明治政経18.5%

これが毎年の結果だよ。
今年はサンプリングが明治に偏っただけでただのサンプリングミス。
他の経済系の学部対決見れば、例年にはなかった100-0がデファクト・スタンダードになってる。
経済系では立教100-明治0はもう既定路線だよ。

それに、立教現心は新座。明治文はお茶の水。
新座VSお茶の水でやっと互角というレヴェル。

立教新座と明治お茶の水で迷う水準なんだよね。。。
50大学への名無しさん:2007/11/16(金) 10:26:54 ID:ArLgEZA20
>>47見て思ったんだけど、
社会科学系は立教が全勝で明治完敗、
人文科学系は明治が圧敗だけど完敗は免れてるんだな
社会科学系の男女比率は男子にほぼ傾いているから、男子は全員が立教を選択しているとみていいようだ
人文科学系の男女比率は女子にほぼ傾いているから、社会科学系のように立教に全員が流れるというわけではないんだな
つまり、男子は全員が立教に進学、女子は立教の優位だが明治も健闘と言うことができそうだ

明治の女子就職は数ベースで男子を上回るほど好調だから、女子にとって魅力なんだろうね
明治の場合、男子には見限られているのかもしれない
51大学への名無しさん:2007/11/16(金) 11:23:04 ID:zAGes4zY0
てかいちいちID変えて自演してまで何がしたいんだこいつは
言ってること同じだからすぐにわかるのに
52大学への名無しさん:2007/11/16(金) 11:37:11 ID:JLMmpx54O
>>43お願い!
53大学への名無しさん:2007/11/16(金) 11:39:27 ID:lLLO377eO
>>47を見ると立教で一番偏差値が高い法でさえ明治政経に4割も行ってるんだから、
別に立教経済がボロ負けでもおかしくないわな
経営より偏差値低いだろ立教経済って
経営でやっと明治政経と同じくらいの偏差値だぞ
54大学への名無しさん:2007/11/16(金) 11:42:42 ID:QblYBJze0
>>43
一般は東京のみ。全学部はばくちみたいなものだから受からないと思っていた方がいい。
55大学への名無しさん:2007/11/16(金) 11:51:06 ID:zAGes4zY0
でも全学部のが一般より偏差値低い学部も多いよな
基礎が完璧に出来てるやつならむしろ一般より受かるかもよ
56大学への名無しさん:2007/11/16(金) 11:59:16 ID:s/hLXauu0
読売ウィークリー7.15号「W合格者対決特集」
〜W合格時の進学先〜

[対明治]                [対青学]
○立教法  15 - 8●明治法     ○立教法  11 - 0●青学法  
○立教法  7 - 4●明治政経   ○立教経済 7 - 1●青学経済
○立教経済19 - 4●明治商     ○立教経済 4 - 0●青学国際政経
○立教経済16 - 0●明治経営   ○立教経営 5 - 0●青学経営
○立教経営10 - 0●明治経営   ○立教文  31 - 5●青学文
○立教文  31 - 8●明治文     ○立教理  8 - 1●青学理工
○立教理  20 - 1●明治理工

[対学習院]
○立教法  10 - 0●学習院法     ※対中央、対法政は掲載すらされず
○立教経済13 - 1●学習院経済
○立教文  23 - 4●学習院文
○立教心理 4 - 1●学習院文
○立教理  14 - 2●学習院理

@両方受かったらどっちの大学に行くか by駿台04年03年99年94年
http://ime.nu/www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html
Aダブル合格者はどっちを選ぶ 94年98年02年03年
http://ime.nu/www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku2.html
B併願大学100パターン
http://ime.nu/www.geocities.jp/gakureking/heigan100.html

毎年毎年毎年毎年、立教の超級圧勝。ただ、それだけのこと。
57大学への名無しさん:2007/11/16(金) 12:07:03 ID:ArLgEZA20
河合塾偏差値

立教法65=中央法65

明治法60

併願対決以前に、最終的に明治逝く羽目になった奴は立教受けられないか受からなかった奴。
併願成功して明治を当然のごとく蹴れた奴は至極幸せな奴。
実際には早稲田や立教を落ちたから明治という奴らが数千〜数万といる。
58大学への名無しさん:2007/11/16(金) 12:11:52 ID:ZH6BPSVQO
しかも全統はマーク式だよね。
59大学への名無しさん:2007/11/16(金) 12:15:12 ID:ki+09G7DO
全学部統一も受ければ受けないよかチャンスあるんだよな
諦めないぞコンチクショ
60大学への名無しさん:2007/11/16(金) 12:17:19 ID:lLLO377eO
>>57
偏差値が2.5ずつ区切ってある河合の持ってきて偏差値がさも離れてるように見せるのやめろよなw
立教が中央と同じって時点でおかしいだろw
代ゼミだと中央法法学科がフレB65、フレA64で立教63、明治61だからw
61大学への名無しさん:2007/11/16(金) 12:26:20 ID:8N3IHd3+0
>>49 >>50 >>56 >>57は三十路ニートおやじ。同じ人物www
なんでわざわざIDを変えるのかなw見え見え。
男が一番多いと思われる組み合わせの明治政経と
立教経済をざっとみると
1994立教経済60.0%‐明治政経40.0%
1999立教経済81.5%‐明治政経18.5%
2003立教経済32.4%‐明治政経67.6%
2004立教経済83.3%‐明治政経16.7%
2007立教経済28.6%‐明治政経71.4%
でいい勝負だ。2003年も明治政経の勝ち。
毎年データを取っていないからそもそもデータ自体
余り意味がないがな。データは連続性があってこそ
はじめて意味をなすもんだ。それと毎年何千人も受験して
サンプル数が数十じゃなあ。併願が少ないのか
情報がとれなかったか知らんが。
それにしてもおまえは不利になるとサンプルミス
とかほざくがいい加減にしろ。不利なデータも
消しやがって。まるで餓鬼だ。30過ぎてんのに
恥ずかしくないのかよ。明治を目指す諸君の板に
不正確なインチキ情報を貼ったって立教の受験生は
増えんぞ。将来がかかっている受験生はよく見てる。
素のデータだけ貼れ。判断するのは受験生だ。
正確な情報だけがほしいだけだ。おまえの
長年のニート生活で屈折した意見なぞ誰も聞きたく
ない。
62大学への名無しさん:2007/11/16(金) 13:48:35 ID:h0L9ubDL0
立教の変な人、姑息な工作しても、立教のイメージが悪化するだけだよ。
ここは大学受験板の明治スレ。必死になればなるほど明治に粘着する立教、
というイメージが強くなるだけだよ。
63大学への名無しさん:2007/11/16(金) 13:59:03 ID:PsVfsiut0
荒らしは相手にした時点で負け
荒らしに構うあなたも荒らしと同類です
64大学への名無しさん:2007/11/16(金) 14:00:52 ID:MzteHWt90
皆、立教の荒らしを相手にしてないのだから軽くスルー汁。
気が触れてる奴の相手してる暇合ったら勉強したほうがいい。
65大学への名無しさん:2007/11/16(金) 14:08:06 ID:ok++d0WD0
まぁ受験生も気が立ってくるころだからなw
冷静にスルーしようぜ
66大学への名無しさん:2007/11/16(金) 14:12:09 ID:MzteHWt90
しかし考えてみると、受験生にお説教される現役大学生って情けないよなw
そう考えると皆スルーできるだろ。さ、勉強勉強。
67大学への名無しさん:2007/11/16(金) 14:15:33 ID:cIxt/Fdu0
河合塾最新偏差値(第2回全統マーク・記述模試難易予想ランキング(2007/10月))
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank02.html
※主要3教科・個別学部日程限定

◆法学◆
@慶應72.5 A早稲田70.0B上智67.5 C中央65.0 C同志社65.0C立教65.0
F学習院62.5G成蹊60.0 G明治60.0 G立命館60.0J青学57.5 J関西57.5
J関学57.5 J法政57.5  N南山55.0 N明学55.0 P東洋52.5  P日大52.5
◆政治学◆
@慶應72.5 A早稲田70.0B青学国政62.5B中央62.5D同志社60.0D立教60.0
F関学57.5 F成蹊57.5  F法政57.5 F明治57.5 J関西55.0  J明学55.0
J國學院52.5M専修50.0 M日本50.0
◆経済学◆
@慶應70.0 @早稲田70.0B上智65.0 C立教62.5 D青学60.0 D同志社60.0
D明治60.0 G学習院57.5G関西57.5 G関学57.5 G成蹊57.5 G中央57.5
G立命館57.5M法政55.0 M南山55.0 O東洋52.5 O東洋52.5 Q駒澤50.0
◆経営学・商学
@慶應70.0 A早稲田67.5B上智65.0 B立教65.0 D青学60.0 D同志社60.0
D明治商60.0D明治経営60.0H学習院57.5H関西57.5H関学57.5H成蹊57.5
H中央57.5 H法政57.5  H明学57.5 H立命館57.5P南山55.0 Q日本52.5
◆文学・語学・外国語◆
@慶應文67.5@早稲田文67.5B早稲田教65.0B早稲田文構65.0D上智文62.5D上智外62.5
D上智総人62.5D立教文62.5D立教現心62.5I青学文60.0I関学文60.0I同志社文60.0
I南山外60.0I法政文60.0I明治文60.0I立教異コミ60.0I立命館文60.0Q学習院文57.5
Q関西文57.5Q津田塾学芸57.5 (21)中央文55.0
◆社会・国際学・学際系◆
@慶應総政70.0@慶應環情70.0BICU67.5C上智総人65.0C早稲田社学65.0C早稲田国教65.0
F同志社社62.5F立教社62.5F立命館国関62.5F早稲田人科62.5J中央総政60.0
J同志社政策60.0J明治国日60.0J立教観光60.0J立教異コミ60.0O青学社情57.5O関西社57.5
O同志社文情57.5O法政社57.5O法政グロ57.5O明治情コミ57.5O立命館産社57.5O立命館政策57.5
(24)関学社55.0 (24)関学総政55.0 (24)法政キャリ55.0 (24)明学55.0 (28)南山総政52.5
68大学への名無しさん:2007/11/16(金) 14:17:17 ID:zAGes4zY0
>>66
現役というかたぶんこいつOB。だから余計に酷い
いい歳したおっさんが何やってんだって思うよ
69大学への名無しさん:2007/11/16(金) 14:32:41 ID:MzteHWt90
>>68
みんな分かってるからスルー汁
70大学への名無しさん:2007/11/16(金) 14:35:18 ID:cIxt/Fdu0
完全攻略・河合塾最新偏差値(第2回全統マーク・記述模試難易予想ランキング(2007/10月))
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank02.html
※主要3教科・最主要学科・個別学部日程限定

◆法学◆
@慶應72.5 A早稲田70.0B上智67.5 C中央65.0 C同志社65.0C立教65.0
F学習院62.5G成蹊60.0 G明治60.0 G立命館60.0J青学57.5 J関西57.5
J関学57.5 J法政57.5  N南山55.0 N明学55.0 P東洋52.5  P日大52.5
◆政治学◆
@慶應72.5 A早稲田70.0B青学国政62.5B中央62.5B明治政経62.5E学習院60.0
E同志社60.0E立教60.0 H関学57.5 H成蹊57.5  H法政57.5 K関西55.0
K明学55.0 M國學院52.5N専修50.0 N日本50.0
◆経済学◆
@慶應70.0 @早稲田70.0B上智65.0 C立教62.5 D青学60.0 D同志社60.0
D明治60.0 G学習院57.5G関西57.5 G関学57.5 G成蹊57.5 G中央57.5
G立命館57.5M法政55.0 M南山55.0 O東洋52.5 O東洋52.5 Q駒澤50.0
◆経営学・商学
@慶應70.0 A早稲田67.5B上智65.0 B立教65.0 D青学60.0 D同志社60.0
D明治商60.0D明治経営60.0H学習院57.5H関西57.5H関学57.5H成蹊57.5
H中央57.5 H法政57.5  H明学57.5 H立命館57.5P南山55.0 Q日本52.5
◆文学・語学・外国語◆
@慶應文67.5@早稲田文67.5B早稲田教65.0B早稲田文構65.0D上智文62.5D上智外62.5
D上智総人62.5D立教文62.5D立教現心62.5I青学文60.0I関学文60.0I同志社文60.0
I南山外60.0I法政文60.0I明治文60.0I立教異コミ60.0I立命館文60.0Q学習院文57.5
Q関西文57.5Q津田塾学芸57.5 (21)中央文55.0
◆社会・国際学・学際系◆
@慶應総政70.0@慶應環情70.0BICU67.5C上智総人65.0C早稲田社学65.0C早稲田国教65.0
F同志社社62.5F立教社62.5F立命館国関62.5F早稲田人科62.5J青学総文60.0J中央総政60.0
J同志社政策60.0J明治国日60.0J立教観光60.0J立教異コミ60.0P青学社情57.5P関西社57.5
P同志社文情57.5P法政社57.5P法政グロ57.5P明治情コミ57.5P立命館産社57.5P立命館政策57.5
(25)関学社55.0 (25)関学総政55.0 (25)法政キャリ55.0 (25)明学55.0 (29)南山総政52.5
71大学への名無しさん:2007/11/16(金) 15:13:15 ID:goH+LmXe0
読売ウィークリー7.15号「W合格者対決特集」
〜W合格時の進学先〜

[対明治]                [対青学]
○立教法  15 - 8●明治法     ○立教法  11 - 0●青学法  
○立教法  7 - 4●明治政経   ○立教経済 7 - 1●青学経済
○立教経済19 - 4●明治商     ○立教経済 4 - 0●青学国際政経
○立教経済16 - 0●明治経営   ○立教経営 5 - 0●青学経営
○立教経営10 - 0●明治経営   ○立教文  31 - 5●青学文
○立教文  31 - 8●明治文     ○立教理  8 - 1●青学理工
○立教理  20 - 1●明治理工

[対学習院]
○立教法  10 - 0●学習院法     ※対中央、対法政は掲載すらされず
○立教経済13 - 1●学習院経済
○立教文  23 - 4●学習院文
○立教心理 4 - 1●学習院文
○立教理  14 - 2●学習院理

@両方受かったらどっちの大学に行くか by駿台04年03年99年94年
http://ime.nu/www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html
Aダブル合格者はどっちを選ぶ 94年98年02年03年
http://ime.nu/www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku2.html
B併願大学100パターン
http://ime.nu/www.geocities.jp/gakureking/heigan100.html

毎年毎年毎年毎年、立教の超級圧勝。ただ、それだけのこと。
72大学への名無しさん:2007/11/16(金) 16:43:36 ID:N/VXP2MuO
商学部の06の大問1って難しくない?
73大学への名無しさん:2007/11/16(金) 18:47:35 ID:qhsmPC1ZO
教育の話だっけ?
74大学への名無しさん:2007/11/16(金) 18:57:28 ID:+nfVebQoO
明治-文の演劇科っていいよね。
やっぱ文学部の中では人気学科なのかな。
75大学への名無しさん:2007/11/16(金) 19:12:04 ID:9sZB5avR0
明治の文系学部の4年です

もうすぐ学生生活も終わりですが

振り返ってみると、なかなか充実した学生生活を送れたなと感じています

キャンパスの立地もなかなか気に入っていますしね


就職活動も成功しましたし、なかなかいい大学だと思いますよ
76大学への名無しさん:2007/11/16(金) 19:28:58 ID:XB/wXyAnO
偏差値65だと、一列10人並んでるとしたら10人の中の上位三人て考えて大丈夫?
77大学への名無しさん:2007/11/16(金) 19:39:29 ID:XTnKr/QkO
>>76
どこの偏差値?
明治は受かった7割が辞退するぐらい上のやつらが併願するから
わからんなあ(´・ω・`)
78大学への名無しさん:2007/11/16(金) 19:47:52 ID:9bsX1/O+O
>>75
彼女はできましたか?
79大学への名無しさん:2007/11/16(金) 21:23:34 ID:+AmmASqjO
英語の派生語の問題はどうすれば解けますか?
80大学への名無しさん:2007/11/16(金) 21:28:32 ID:S2V8U0MFO
現役?浪人?
81大学への名無しさん:2007/11/16(金) 21:50:38 ID:XB/wXyAnO
>>77
河合偏差値!
ようやく65までのぼりつめた…
82大学への名無しさん:2007/11/16(金) 21:52:57 ID:uNV8THmq0
83大学への名無しさん:2007/11/16(金) 22:48:30 ID:dDNeOBXwO
>>75
意地をはるなよ、バカ明治。
負け犬で涙目なのは黙ってやるからさw
84大学への名無しさん:2007/11/17(土) 00:36:08 ID:u8fgVgzeO
去年の商の国語、簡単過ぎじゃないですか?
特に現代文は記述込みで、あれは完答続出だったと思いますけど、皆さんどうですか?
85大学への名無しさん:2007/11/17(土) 00:48:39 ID:964OdiEsO
>>81
河合65か
おれと同じだ(´・ω・`)
学部どこ?
86大学への名無しさん:2007/11/17(土) 00:56:23 ID:DraFsaKE0
オシムの死を惜しむ

とか書き込むマヌケを意外なことにまだ見ない。まだご存命だけどさ
87大学への名無しさん:2007/11/17(土) 03:00:27 ID:a/YNz2Xt0
>>78
彼女はいますよ
明治に在学している事と、彼女がいることはあまり関係ない気がしますがw
今の彼女は他大学卒の社会人だしね

まあ、明治はサークルやゼミが盛んですし、クラスもあるので男女の絡みは多いですよ

>>83
自分のことを負け犬だとは思わないですね
なぜなら、就職活動で成功したからです

高校生や、大学に入ったばかりの人間にとって、
人生の勝ち負けの基準って、大学受験の結果だったりしますよね

しかし、就職活動終了以降は、入社する企業や仕事で判断されます
幸いにも、明治は就活で足きりされることがほとんどありません。
頑張れば十分納得できる結果が得られますよ
88大学への名無しさん:2007/11/17(土) 03:19:24 ID:aXf+Ofw20
>>87
>>83みたいなキチガイにそんなマジレスする必要ないと思うよ
89大学への名無しさん:2007/11/17(土) 03:30:07 ID:a/YNz2Xt0
>>88
ありがとう

でもまあ、せっかく反応してくれたわけだし、
思うところを伝えようと思ってね

これから明治を受けようと思ってる方、
何か質問してくれれば、俺なりに答えていこうと思います

レスポンスが遅くなってしまうこともあると思うけど
気長に待ってください

主に学生生活全般、ゼミ、就職活動等の質問に答えられると思います
90大学への名無しさん:2007/11/17(土) 04:25:41 ID:DraFsaKE0
>>89

政経2年なんですが。
どうやら2年終了時で総習得単位数が60前後に終わりそうなんですが、
留年せずに就活に勤しむことは出来ますかね?軽く絶望してるんですが
91大学への名無しさん:2007/11/17(土) 04:36:07 ID:a/YNz2Xt0
>>90
3年でフル単取れば可能だと思うよ

就活は2月〜4月がピークだから、

4年の前期だっていくつか単位取れるはずだし、
後期は学校に専念できる。

まあ、4年はマッタリの夢は消えちゃうけどね。
92大学への名無しさん:2007/11/17(土) 06:50:35 ID:/U5EfTg+O
現役法志望で河合記述がだいたい58くらいなんだけど
諦めずに他人よか頑張ればまだ可能性ありますか?
93大学への名無しさん:2007/11/17(土) 06:58:46 ID:xGCStQXz0
政治経済かーどおでもよいよね
94大学への名無しさん:2007/11/17(土) 07:13:17 ID:4eO8U+QR0
>>93
ニセ政経とかマネ政経とか言われてるしな…
95大学への名無しさん:2007/11/17(土) 07:54:20 ID:PfBFCNumO
>>93=94
可哀想なやつなんだよこいつは・・


>>92
一般論としてはきついけど君次第
英語が58あるならけっこう可能性あるよ
96大学への名無しさん:2007/11/17(土) 11:33:12 ID:ltHjGnZ50
>>92
他人だって頑張ってんだから気軽に『他人よか』とか言ってんじゃねぇよ

でもまぁ、自分を信じて頑張れ
97大学への名無しさん:2007/11/17(土) 12:11:54 ID:/U5EfTg+O
>>95
日本史と英語ですね……
苦しいのは承知していますが頑張ります。

>>56
言ったからには実行するつもりです。
生意気なこと言ってすみません。
98大学への名無しさん:2007/11/17(土) 14:05:49 ID:xSQNUXdtO
今日の模擬講義のタイムテーブル書き込みできる方いませんか?パソコンからじゃないと見れなくて‥
99大学への名無しさん:2007/11/17(土) 14:11:37 ID:p7NSYs9I0
学部なり時間帯なりを絞ってくれないと書けない
100大学への名無しさん:2007/11/17(土) 14:25:02 ID:xSQNUXdtO
すみません。
文学部と商学部のタイムテーブルが知りたいです。
101大学への名無しさん:2007/11/17(土) 14:39:20 ID:p7NSYs9I0
【文学部】
14:00〜14:50
・劇場とはどういう場所か(2F 1022)
・イスラムは本当にこわい宗教なのか?(3F 1032)

15:00〜15:50
・What is University English(2F 1021)
・文芸メディア概論(2F 1022)
・明治維新と武士(3F 1032)
・夢と心理学(7F 1073)

16:00〜16:50
・内面性の文学-孤独と疎外-(2F 1022)
・大学で考古学を学ぶ(3F 1032)


【商学部】
14:00〜14:50
・広告の秘密を探る

以降なし
102大学への名無しさん:2007/11/17(土) 15:24:15 ID:EzXWG17c0
完全攻略・河合塾最新偏差値(第2回全統マーク・記述模試難易予想ランキング(2007/10月))
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank02.html
※主要3教科・最主要学科・個別学部日程限定(50音順)

◆法学◆
@慶應72.5 A早稲田70.0B上智67.5 C中央65.0 C同志社65.0C立教65.0
F学習院62.5G成蹊60.0 G明治60.0 G立命館60.0J青学57.5 J関西57.5
J関学57.5 J法政57.5  N南山55.0 N明学55.0 P東洋52.5  P日本52.5
◆政治学◆
@慶應72.5 A早稲田70.0B青学国政62.5B中央62.5B明治62.5 E学習院60.0
E同志社60.0E立教60.0 H関学57.5 H成蹊57.5  H法政57.5 K関西55.0
K明学55.0 M國學院52.5N専修50.0 N日本50.0
◆経済学◆
@慶應70.0 @早稲田70.0B上智65.0 C立教62.5 D青学60.0 D成蹊60.0
D同志社60.0D明治60.0 H学習院57.5H関西57.5 H関学57.5 H中央57.5
H立命館57.5M法政55.0 M南山55.0 M明学55.0 P東洋52.5 P日本52.5
◆経営学・商学◆
@慶應70.0 A早稲田67.5B上智65.0 B立教65.0 D青学60.0 D成蹊60.0
D同志社60.0D明治商60.0D明治経営60.0I学習院57.5I関西57.5I関学57.5
I中央57.5 I法政57.5  I明学57.5 I立命館57.5P南山55.0 Q日本52.5
◆文学・語学◆
@慶應文67.5@早稲田文67.5B早稲田教65.0B早稲田文構65.0D上智文62.5D上智外62.5
D上智総人62.5D立教文62.5D立教現心62.5I青学文60.0I関学文60.0I同志社文60.0
I南山外60.0I法政文60.0I明治文60.0I立命館文60.0P学習院文57.5P関西文57.5
P関西文57.5P津田塾学芸57.5 (21)成蹊文55.0 (21)中央文55.0
◆社会学・国際学・学際系◆
@慶應総政70.0@慶應環情70.0BICU67.5C上智総人65.0C早稲田社学65.0C早稲田国教65.0
F同志社社62.5F立教社62.5F立命館国関62.5F早稲田人科62.5J青学総文60.0J中央総政60.0
J同志社政策60.0J明治国日60.0J立教観光60.0J立教異コミ60.0P青学社情57.5P関西社57.5
P同志社文情57.5P法政社57.5P法政グロ57.5P明治情コミ57.5P立命館産社57.5P立命館政策57.5
(25)関学社55.0 (25)関学総政55.0 (25)法政キャリ55.0 (25)明学55.0 (29)南山総政52.5
103大学への名無しさん:2007/11/17(土) 15:28:11 ID:xSQNUXdtO
>>101さんありがとうございました!
104大学への名無しさん:2007/11/17(土) 16:36:29 ID:83PYjymUO
今年受験しようと思うのですが、早稲田落ちの落ちこぼれが多いというのは本当でしょうか?
105大学への名無しさん:2007/11/17(土) 17:02:56 ID:YHNY+PAD0
■ホーチミン(法中明)を目指すスレだぴょん!!
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1195286325/l50
106大学への名無しさん:2007/11/17(土) 18:53:53 ID:pI+YiXDV0
完全攻略・河合塾最新偏差値(第2回全統マーク・記述模試難易予想ランキング(2007/10月))
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank02.html
※主要3教科・最主要学科・個別学部日程限定(50音順)

◆法学◆
@慶應72.5 A早稲田70.0B上智67.5 C中央65.0 C同志社65.0C立教65.0
F学習院62.5G成蹊60.0 G明治60.0 G立命館60.0J青学57.5 J関西57.5
J関学57.5 J法政57.5  N南山55.0 N明学55.0 P東洋52.5  P日本52.5
◆政治学◆
@慶應72.5 A早稲田70.0B青学国政62.5B中央62.5B明治62.5 E学習院60.0
E同志社60.0E立教60.0 H関学57.5 H成蹊57.5  H法政57.5 K関西55.0
K明学55.0 M國學院52.5N専修50.0 N日本50.0
◆経済学◆
@慶應70.0 @早稲田70.0B上智65.0 C立教62.5 D青学60.0 D成蹊60.0
D同志社60.0D明治60.0 H学習院57.5H関西57.5 H関学57.5 H中央57.5
H立命館57.5M法政55.0 M南山55.0 M明学55.0 P東洋52.5 P日本52.5
◆経営学・商学◆
@慶應70.0 A早稲田67.5B上智65.0 B立教65.0 D青学60.0 D成蹊60.0
D同志社60.0D明治商60.0D明治経営60.0I学習院57.5I関西57.5I関学57.5
I中央57.5 I法政57.5  I明学57.5 I立命館57.5P南山55.0 Q日本52.5
◆文学・語学◆
@慶應文67.5@早稲田文67.5B早稲田教65.0B早稲田文構65.0D上智文62.5D上智外62.5
D上智総人62.5D立教文62.5D立教現心62.5I青学文60.0I関学文60.0I同志社文60.0
I南山外60.0I法政文60.0I明治文60.0I立命館文60.0P学習院文57.5P関西文57.5
P関西文57.5P津田塾学芸57.5 (21)成蹊文55.0 (21)中央文55.0
◆社会・国際学・学際系◆
@慶應総政70.0@慶應環情70.0BICU67.5C上智総人65.0C早稲田社学65.0C早稲田国教65.0
F同志社社62.5F立教社62.5F立命館国関62.5F早稲田人科62.5J青学総文60.0J中央総政60.0
J同志社政策60.0J明治国日60.0J立教観光60.0J立教異コミ60.0P青学社情57.5P関西社57.5
P同志社文情57.5P法政社57.5P法政グロ57.5P明治情コミ57.5P立命館産社57.5P立命館政策57.5
(25)関学社55.0 (25)関学総政55.0 (25)法政キャリ55.0 (25)明学社55.0 (29)南山総政52.5
107大学への名無しさん:2007/11/17(土) 22:53:47 ID:MvIw1b0x0
私大最古の伝統実績誇る明治大学商学部。〜日銀グランプリ決勝進出〜

第3回日銀グランプリ、全国83校の出場チームの中から最優秀の5校が決勝進出。
東大、慶応(2チーム)、明治、香川大。
なお決勝進出には至らなかったが健闘した優秀チームは下記8チーム。
京大、早稲田、弘前、新潟、千葉、中央、東京理科、東京経済。

第1回(2005年)優勝校は明治大学
第2回(2006年)優勝校は早稲田大学
ttp://www.boj.or.jp/type/release/zuiji07/grand0711.htm#betsu1betten
108大学への名無しさん:2007/11/17(土) 22:57:51 ID:4qyo1dj20
センター単願の明治政治って受験案内本とか見ると、4教科ボーダー82〜3%くらいなんだけど

実際はどれくらい取ればまぁ受かってるよって感じですかね?
109大学への名無しさん:2007/11/17(土) 23:42:14 ID:RjkEM05i0
>>104
良く言われる格言に

明治を第一志望の人間は受からない
明治を第二志望以下にする人間しかここに来ない


明治を第一志望の奴は今からでも早稲田を目標にして頑張れ。
そうすれば早稲田に受かる可能性は増すぞ。
まあ早稲田目指して明治来るんなら仕方がない。
自分がバカだったと自覚して潔く早稲田は諦めろ。
110大学への名無しさん:2007/11/17(土) 23:47:19 ID:83PYjymUO
>>109つまり結果的に落ちこぼれのクズが多いのでしょうか?絶対早稲田に行きます。
111大学への名無しさん:2007/11/17(土) 23:51:38 ID:9qmWSKP+0
読売ウィークリー7.15号「W合格者対決特集」
〜W合格時の進学先〜

[対明治]                [対青学]
○立教法  15 - 8●明治法     ○立教法  11 - 0●青学法  
○立教法  7 - 4●明治政経   ○立教経済 7 - 1●青学経済
○立教経済19 - 4●明治商     ○立教経済 4 - 0●青学国際政経
○立教経済16 - 0●明治経営   ○立教経営 5 - 0●青学経営
○立教経営10 - 0●明治経営   ○立教文  31 - 5●青学文
○立教文  31 - 8●明治文     ○立教理  8 - 1●青学理工
○立教理  20 - 1●明治理工

[対学習院]
○立教法  10 - 0●学習院法     ※対中央、対法政は掲載すらされず
○立教経済13 - 1●学習院経済
○立教文  23 - 4●学習院文
○立教心理 4 - 1●学習院文
○立教理  14 - 2●学習院理

@両方受かったらどっちの大学に行くか by駿台04年03年99年94年
http://ime.nu/www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html
Aダブル合格者はどっちを選ぶ 94年98年02年03年
http://ime.nu/www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku2.html
B併願大学100パターン
http://ime.nu/www.geocities.jp/gakureking/heigan100.html

毎年毎年毎年毎年、立教の超級圧勝。あと偏差値5あげて立教にいけるようがんばれよ
112大学への名無しさん:2007/11/17(土) 23:58:53 ID:MvIw1b0x0
毎度のことながら変態の自演劇が面白いなw
次はどんな自演で来るんだろうw
113大学への名無しさん:2007/11/18(日) 00:06:57 ID:ac5cZXFv0
完全攻略・河合塾最新偏差値(第2回全統マーク・記述模試難易予想ランキング(2007/10月))
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank02.html
※主要3教科・最主要学科・個別学部日程限定(50音順)

◆法学◆
@慶應72.5 A早稲田70.0B上智67.5 C中央65.0 C同志社65.0C立教65.0
F学習院62.5G成蹊60.0 G明治60.0 G立命館60.0J青学57.5 J関西57.5
J関学57.5 J法政57.5  N南山55.0 N明学55.0 P東洋52.5  P日本52.5
◆政治学◆
@慶應72.5 A早稲田70.0B青学国政62.5B中央62.5B明治62.5 E学習院60.0
E同志社60.0E立教60.0 H関学57.5 H成蹊57.5  H法政57.5 K関西55.0
K明学55.0 M國學院52.5N専修50.0 N日本50.0
◆経済学◆
@慶應70.0 @早稲田70.0B上智65.0 C立教62.5 D青学60.0 D成蹊60.0
D同志社60.0D明治60.0 H学習院57.5H関西57.5 H関学57.5 H中央57.5
H立命館57.5M法政55.0 M南山55.0 M明学55.0 P東洋52.5 P日本52.5
◆経営学・商学◆
@慶應70.0 A早稲田67.5B上智65.0 B立教65.0 D青学60.0 D成蹊60.0
D同志社60.0D明治商60.0D明治経営60.0I学習院57.5I関西57.5I関学57.5
I中央57.5 I法政57.5  I明学57.5 I立命館57.5P南山55.0 Q日本52.5
◆文学・語学◆
@慶應文67.5@早稲田文67.5B早稲田教65.0B早稲田文構65.0D上智文62.5D上智外62.5
D上智総人62.5D立教文62.5D立教現心62.5I青学文60.0I関学文60.0I同志社文60.0
I南山外60.0I法政文60.0I明治文60.0I立命館文60.0P学習院文57.5P関西文57.5
P関西文57.5P津田塾学芸57.5 (21)成蹊文55.0 (21)中央文55.0
◆社会・国際学・学際系◆
@慶應総政70.0@慶應環情70.0BICU67.5C上智総人65.0C早稲田社学65.0C早稲田国教65.0
F同志社社62.5F立教社62.5F立命館国関62.5F早稲田人科62.5J青学総文60.0J中央総政60.0
J同志社政策60.0J明治国日60.0J立教観光60.0J立教異コミ60.0P青学社情57.5P関西社57.5
P同志社文情57.5P法政社57.5P法政グロ57.5P明治情コミ57.5P立命館産社57.5P立命館政策57.5
(25)関学社55.0 (25)関学総政55.0 (25)法政キャリ55.0 (25)明学社55.0 (29)南山総政52.5
114大学への名無しさん:2007/11/18(日) 00:19:09 ID:sKdogOAcO
>>91
4年はマッタリって、仮に1年2年3年とフル単で卒業単位満たしても、4年次に20単位とらなくちゃいけないから、他の大学と比べると忙しいからちょっと損だよね。
115大学への名無しさん:2007/11/18(日) 00:24:27 ID:BQpccrtL0
AV女優輩出日本一 命じ大学

「AV女優輩出日本一 明治大学ではありませんか?」

ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


http://search.yahoo.co.jp/search?p=AV%BD%F7%CD%A5%C7%DA%BD%D0%C6%FC%CB%DC%B0%EC%A1%A1%CC%BF%A4%B8%C2%E7%B3%D8&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=euc-jp&search.x=1
116大学への名無しさん:2007/11/18(日) 00:25:59 ID:yR8eqgT30
http://homepage3.nifty.com/kdw/renga_g_018.htm
男性アナウンサー大学別輩出者数ランキング
【ベスト5を六大学が独占】 
★早稲田 ※大杉て数えきれませんw
★慶應 159人
★法政 116人
★明治 85人
★立教 66人
中央 64人
関学 52人
青学 41人←結局女子専用
117大学への名無しさん:2007/11/18(日) 00:27:00 ID:yR8eqgT30
女子アナ輩出者数データ
http://homepage3.nifty.com/kdw/renga_g_006.htm
青山学院大学95人←やっぱり女子専用w
上智大学82人
法政大学69人
学習院大学54人
東京女子大学48人
立命館大学44人
成城大学42人
聖心女子大学44人
日本女子大学40人
明治大学35人
−−−−−30人(女子アナ学閥)の壁−−−−−−−−−−−−
津田塾大学29人
同志社大学28人
関西学院大学27人
中央大学26人
成蹊大学20人
神戸女学院大学19人
関西大学18人
118大学への名無しさん:2007/11/18(日) 01:44:39 ID:kk3c1x0c0
来年のAO入試
今年高校3年生の黒川智花ちゃん入学させたいんだけど
大学に掛け合おうよ
http://www.ken-on.co.jp/artist/html/kurokawa.html
大学に行く楽しみが増える
119大学への名無しさん:2007/11/18(日) 02:01:10 ID:X3XDyLCC0
卒業後の進路(平成19年3月卒男女別データ)
■東京海上日動火災 
明治 男 6名 女20名
関学 男 6名 女23名
中央 男 5名 女15名
同志社男 5名 女22名
青学 男 3名 女22名
立教 男 1名 女26名 
注1)法政、立命館、関大は男女別データなし。
注2)立教は旺文社パスナビより。その他はHPから。
注3)青学はHPに記載されている学部別データ
を加算したもの


120大学への名無しさん:2007/11/18(日) 02:04:02 ID:mpHak66q0
>>118
今年高校3年じゃ浪人扱いじゃないか
121大学への名無しさん:2007/11/18(日) 02:05:32 ID:M5mEhwLs0
“立教蹴り明治”の検索結果 3 件中 1 - 3 件目 (0.19 秒)

“明治蹴り立教” に一致するページは見つかりませんでした。

ほほう
122大学への名無しさん:2007/11/18(日) 02:13:00 ID:i+q4/phJ0
【立教】今年の立教大学人気異常すぎ【バブル】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1195318549/

マジ受けたこのスレww変態の口調がキモ過ぎるww
キャラ変えまで始めたかw
123大学への名無しさん:2007/11/18(日) 02:13:01 ID:kk3c1x0c0
>>120
なんで?
3年生なんだから
AOって今年中にやるの?
124大学への名無しさん:2007/11/18(日) 02:35:34 ID:mpHak66q0
>>123
AOや推薦は大体早い時期に終わるんですよ。
経営学部、情コミのAO入試
商学部、文学部の公募制入試
がありますが、経営学部は来週二次選考で、
それ以外はもう合否結果出てます。
125大学への名無しさん:2007/11/18(日) 03:02:47 ID:hP6mv6kd0
読売ウィークリー7.15号「W合格者対決特集」
〜W合格時の進学先〜

[対明治]                [対青学]
○立教法  15 - 8●明治法     ○立教法  11 - 0●青学法  
○立教法  7 - 4●明治政経   ○立教経済 7 - 1●青学経済
○立教経済19 - 4●明治商     ○立教経済 4 - 0●青学国際政経
○立教経済16 - 0●明治経営   ○立教経営 5 - 0●青学経営
○立教経営10 - 0●明治経営   ○立教文  31 - 5●青学文
○立教文  31 - 8●明治文     ○立教理  8 - 1●青学理工
○立教理  20 - 1●明治理工

[対学習院]
○立教法  10 - 0●学習院法     ※対中央、対法政は掲載すらされず
○立教経済13 - 1●学習院経済
○立教文  23 - 4●学習院文
○立教心理 4 - 1●学習院文
○立教理  14 - 2●学習院理

この結果を見ればわかるが、経済系など男女比率が極端に男子に偏っている学部ではもれなく全員が立教を選択、
一方、文学系のように男女比率が女子に偏っている学部では明治も意外に検討している。

つまり、男は全員立教、女は明治もアリという結論だということがわかる。
唯一つ、ありえないのが男で明治。山P効果でギャル男パンショク女子大化した明治に
好き好んで入る男はいない。就職はどの雑誌でもマーチ関関同立最下位。
126大学への名無しさん:2007/11/18(日) 03:04:57 ID:1Kbj+1kL0
永井隆雄w
基地外明治専用特設規制ページ
ニフティ全国13万件超広域IPレンジブロック規制(回線切って何度も自演するから)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E9%80%B2%E8%A1%8C%E4%B8%AD%E3%81%AE%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E8%A1%8C%E7%82%BA/%E9%95%B7%E6%9C%9F/%E7%B4%94%E8%A1%80%E4%B8%BB%E7%BE%A9

主な破壊先:立教、中央、青学、法政、早稲田社学、地方駅弁大学+立命館追加


はよう働けや!!!何年間無職続けとるんや!!!
127大学への名無しさん:2007/11/18(日) 03:35:39 ID:SaUnVGnQ0
他大のスレに乗り込んでおいて何言ってんだか。
こういう奴が「自分の大学が批難された!通報してやる!」とか言ってんだから笑える
128大学への名無しさん:2007/11/18(日) 04:31:32 ID:KvdCL+yIO
>>118
中学の時に同じ早稲田アカデミー通ってたな
129大学への名無しさん:2007/11/18(日) 04:34:41 ID:hc6CmQwm0
>>127
はいはいスルースルー
130大学への名無しさん:2007/11/18(日) 11:42:14 ID:Rz2ewvPx0
これだけ荒らしが常駐してるんだから
よほど明治が気になるのだろう。
131大学への名無しさん:2007/11/18(日) 12:26:56 ID:/h6rWT9Z0
よっぽど明治に行きたくてしかたなかったんだろうな
132大学への名無しさん:2007/11/18(日) 12:39:38 ID:ruJa6c8t0
荒らす馬鹿に加え、スルーできない馬鹿が多すぎ
133大学への名無しさん:2007/11/18(日) 12:48:44 ID:m82mheeOO
センター利用で法学部狙ってる人って今どのくらいとれてますか(´・ω・`)?
134大学への名無しさん:2007/11/18(日) 12:53:19 ID:GJK8Aaah0
85くらいは行ってるのでは?
135大学への名無しさん:2007/11/18(日) 13:07:03 ID:XQxPfYy70
センターなんかよりも一般目指した方が良いと思うよ
                                by法学部生
136大学への名無しさん:2007/11/18(日) 16:26:57 ID:e7M3N0ycO
先生に早稲田いけるぞって言われたが井上真央に会うために明治に行くことにした俺に何か質問ある?
137大学への名無しさん:2007/11/18(日) 16:35:54 ID:oR1KMidl0
>>136
質問:釣りですよね?(キャンパス違うから会えませんよ)
138大学への名無しさん:2007/11/18(日) 16:46:08 ID:NW1ttzWL0
>>137

>>136が1年だと思い込んでるゴミ低脳w
139大学への名無しさん:2007/11/18(日) 17:00:49 ID:mq++52Qe0
読売ウィークリー7.15号「W合格者対決特集」
〜W合格時の進学先〜
[対明治]                [対青学]
○立教法  15 - 8●明治法     ○立教法  11 - 0●青学法  
○立教法  7 - 4●明治政経   ○立教経済 7 - 1●青学経済
○立教経済19 - 4●明治商     ○立教経済 4 - 0●青学国際政経
○立教経済16 - 0●明治経営   ○立教経営 5 - 0●青学経営
○立教経営10 - 0●明治経営   ○立教文  31 - 5●青学文
○立教文  31 - 8●明治文     ○立教理  8 - 1●青学理工
○立教理  20 - 1●明治理工
[対学習院]
○立教法  10 - 0●学習院法     ※対中央、対法政は掲載すらされず
○立教経済13 - 1●学習院経済
○立教文  23 - 4●学習院文
○立教心理 4 - 1●学習院文
○立教理  14 - 2●学習院理

@両方受かったらどっちの大学に行くか by駿台04年03年99年94年
http://ime.nu/www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html
Aダブル合格者はどっちを選ぶ 94年98年02年03年
http://ime.nu/www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku2.html
B併願大学100パターン
http://ime.nu/www.geocities.jp/gakureking/heigan100.html

この結果を見ればわかるように、経済系など男女比率が極端に男子に偏っている学部ではもれなく全員が立教を選択。
一方、文学系のように男女比率が女子に偏っている学部では明治も意外に健闘している。

つまり、男は全員立教、女は明治もアリという結論だということがわかる。
唯一つ、ありえないのが男で明治。山P効果でギャル男パンショク女子大化した明治に
好き好んで入る男はいない。就職はどの雑誌でもマーチ関関同立最下位。
正門前で腰フリフリしながら踊っているオカマ大のニューハーフなど企業も気持ち悪がって採用せんわw
140大学への名無しさん:2007/11/18(日) 17:02:01 ID:CcAPNjQ/O
はて…138は釣りなのか…
うん、スルーしよう
141大学への名無しさん:2007/11/18(日) 17:25:11 ID:JqwrjiOe0
あまりにも悲惨な明治男子の実態
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192896833/l50
142大学への名無しさん:2007/11/18(日) 18:26:03 ID:NUifN63XO
派生語のこつはありますか?
143大学への名無しさん:2007/11/18(日) 18:29:21 ID:NUifN63XO
変態立教VS自称東大VS永井。こいつら帝京や作新よりばかです。
144大学への名無しさん:2007/11/18(日) 18:35:04 ID:+vQ6E9Nw0
キチガイメイジ永井w
145大学への名無しさん:2007/11/18(日) 19:24:54 ID:AWAHTYu2O
全統記述模試で英語67世界史56国語44なんですが明治文学部うかりますかね?
146大学への名無しさん:2007/11/18(日) 20:03:04 ID:SaUnVGnQ0
無理。
社会は65とれてなんぼ。しかも文志望で国語50以下とかなめ過ぎ
147大学への名無しさん:2007/11/18(日) 20:18:34 ID:j3Hz3xx80
>>145
偏差値? 点数?
148大学への名無しさん:2007/11/18(日) 20:33:56 ID:CcAPNjQ/O
>>145
俺は政経学部受験するけど全統で平均68だったから、文学部だとしてもそれじゃかなり低いんじゃね?
149大学への名無しさん:2007/11/18(日) 20:36:22 ID:VRWnsKhT0

明治大学志望の皆様、本日明治大学は筑波に勝利し全勝を守りました。
これで今年の伝統の早明ラグビーは全勝対決となりました。
野球では惜しくも優勝を逃しましたが、ラグビーではぜひ早大に勝ち
対抗戦優勝を狙います。 こういうスポーツで一丸となれるって楽しいぜ!
ぜひ明治の応援をよろしくお願い致します!
150大学への名無しさん:2007/11/18(日) 20:39:18 ID:BQTwiAyLO
>>149そんなの早稲田もそうじゃん。結局明治は早稲田に勉強も勝てないスポーツも勝てない楽しさも勝てない。所詮コンプの集まり。
151ひぎゃあ!!w:2007/11/18(日) 20:54:05 ID:mb4i2xqD0
読売ウィークリー2007 7.15号「W合格者対決特集」
〜W合格時の進学先〜
[対明治]                [対青学]
○立教法  15 - 8●明治法     ○立教法  11 - 0●青学法  
○立教法  7 - 4●明治政経   ○立教経済 7 - 1●青学経済
○立教経済19 - 4●明治商     ○立教経済 4 - 0●青学国際政経
○立教経済16 - 0●明治経営   ○立教経営 5 - 0●青学経営
○立教経営10 - 0●明治経営   ○立教文  31 - 5●青学文
○立教文  31 - 8●明治文     ○立教理  8 - 1●青学理工
○立教理  20 - 1●明治理工
[対学習院]
○立教法  10 - 0●学習院法     ※対中央、対法政は掲載すらされず
○立教経済13 - 1●学習院経済
○立教文  23 - 4●学習院文
○立教心理 4 - 1●学習院文
○立教理  14 - 2●学習院理

@両方受かったらどっちの大学に行くか by駿台04年03年99年94年
http://ime.nu/www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html
Aダブル合格者はどっちを選ぶ 94年98年02年03年
http://ime.nu/www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku2.html
B併願大学100パターン
http://ime.nu/www.geocities.jp/gakureking/heigan100.html

この結果を見ればわかるように、経済系など男女比率が極端に男子に偏っている学部ではもれなく全員が立教を選択。
一方、文学系のように男女比率が女子に偏っている学部では明治も意外に健闘している。

つまり、男は全員立教、女は明治もアリという結論だということがわかる。
唯一つ、ありえないのが男で明治。山P効果でギャル男パンショク女子大化した明治に
好き好んで入る男はいない。就職はどの雑誌でもマーチ関関同立最下位。
正門前で腰フリフリしながら踊っているオカマ大のニューハーフなど企業も気持ち悪がって採用せんわヘタレw
152大学への名無しさん:2007/11/18(日) 20:54:24 ID:SaUnVGnQ0
マジレスw
153大学への名無しさん:2007/11/18(日) 20:55:04 ID:hc6CmQwm0
>>150
お前みたいなのがいる限りそうだろうね
154大学への名無しさん:2007/11/18(日) 20:55:20 ID:VRWnsKhT0
私大最古の伝統実績誇る明治大学商学部。〜日銀グランプリ決勝進出〜

第3回日銀グランプリ、全国83校の出場チームの中から最優秀の5校が決勝進出。
東大、慶応(2チーム)、明治、香川大。
なお決勝進出には至らなかったが健闘した優秀チームは下記8チーム。
京大、早稲田、弘前、新潟、千葉、中央、東京理科、東京経済。

第1回(2005年)優勝校は明治大学
第2回(2006年)優勝校は早稲田大学
ttp://www.boj.or.jp/type/release/zuiji07/grand0711.htm#betsu1betten

旧帝大・上位国立、早慶上智の学生は荒らさないのにね。
一方、明治コンプほど見苦しい物はないですね。
他大生の荒らしの甲斐なく、明治大学は人気好調。今年も志願者10万人突破しそうです。


155大学への名無しさん:2007/11/18(日) 20:57:28 ID:IkzZ8dLsO
>>145
いける
英語が65以上あれば他の科目を補えるよ
国語はその日の運だったりするからね
156センター利用の法学部志望:2007/11/18(日) 21:57:46 ID:kAOzLL2V0
>>133
自分は10月進研Mでは英179国179世100だった
過去問は高校で夏休みに全員参加の課外としてやられちゃった

>>135
確実に高得点取れるセンター利用のが楽なのではないんですか?
157大学への名無しさん:2007/11/18(日) 22:07:19 ID:m82mheeOO
>>156
すげえな( ゚д゚ )
おれとは凄い差だ‥
158勝ち犬@ ◆jq.mNmMeyA :2007/11/18(日) 22:19:11 ID:4UbrIMQjO
親が明治行ってて、東京行った時初めて明治の校舎を見た時に鳥肌が立った感覚を今でも忘れません。
偏差値50ないけど16時間勉強してるんで明治合格してみせますよ。
159大学への名無しさん:2007/11/18(日) 22:24:27 ID:JHpqybG40
何が悲しくて明治なんだよ
160大学への名無しさん:2007/11/18(日) 22:25:40 ID:i+q4/phJ0
>>158
16時間勉強するスレからの出張か。頑張ってるみたいだな
最後まで諦めずに頑張れよ
161大学への名無しさん:2007/11/18(日) 22:25:53 ID:Iv+sKcy10

女の子を探したいなら2chしてるよりも・・・
今すぐココにアクセス!
↓↓↓
【即会いサイト in ブログ】
http://deaigets.blog97.fc2.com/
〜管理人が実際に出会えている完全無料サイトのみ紹介しています〜

「最近の出会い系サイトの短期攻略方法」
・自分にあったサイトを2〜3個ぐらい選ぶ。
・30〜50通のメールを拡散発射!
・返信メールの振り分け作業。(サクラ排除)
・候補女の子と携帯メアド交換
・女の子と面接
この作業をしているだけで一週間で2〜3人と会えます。
162大学への名無しさん:2007/11/18(日) 22:29:14 ID:yolyH+FJ0
>>158
見たのはリバティタワー?それとも旧記念館?
記念館はカッコよかったなあ。御茶ノ水駅で降りて
明大通りを下るとてっぺんに紫紺の旗をはためかせた
明治大学記念館がそびえている。あの風景は感動モノだった。
163大学への名無しさん:2007/11/18(日) 22:35:56 ID:orkL0IQ30
東京都の歴史的建造物にも指定されないただ古い建物というだけだったけどな
明治で文化財指定はないだろう 明治だから
164大学への名無しさん:2007/11/18(日) 22:37:26 ID:yolyH+FJ0
>>163
指定される直前に壊したんだよ。指定されると壊せなくなるから。
165勝ち犬@ ◆jq.mNmMeyA :2007/11/19(月) 00:05:59 ID:YKWv3GxEO
>>160さん

16時間じゃ足りないですかね…でもやれるだけはやってみます!
ありがとうございます。

>>162さん

自分はリバティタワーですね。
親父のころとは変わってるみたいですが大学がこんなスケールだと圧倒されました
166大学への名無しさん:2007/11/19(月) 00:27:34 ID:PZOuozUBO
なんか学生証うpスレとか見てると、ショボイとこばっかだったんでビビったwww
普段そんなやつらに煽られてると思うと…反吐がでるなw
167大学への名無しさん:2007/11/19(月) 00:45:52 ID:TOEThhUn0
文学部のここ何年かの英語の問題って平均点どれくらいなんでしょ
ざっとやった感じ相当高そうなんだが

逆に落とせなくて怖い
168大学への名無しさん:2007/11/19(月) 14:28:46 ID:qCM9WE7gO
>>165
名実共に4流大学なんかで自分の青春無駄にすんなよなw
169大学への名無しさん:2007/11/19(月) 14:34:08 ID:tf5N/PJ6O
農学部の過去問やったけどこんな簡単でいいの?
数学に至っては満点だったんだが
170大学への名無しさん:2007/11/19(月) 14:57:32 ID:XdirR3GHO
農学部は全部九割が当たり前
171大学への名無しさん:2007/11/19(月) 15:00:26 ID:EUv4q2GUO
>>169
みんな満点以上取ってくるから満点で満足してはいけないよ
172大学への名無しさん:2007/11/19(月) 15:15:26 ID:4upRmeSw0
>>165
アカデミーコモンもご覧になりましたか?

普通の講義では使いませんが、
学部生も、勉強したりセミナー受けたりと、日常的に利用しています、

とてもきれいな建物ですよ


また、1年2年のときに使う和泉キャンパスも、自分はとても気に入っています
京王線の明大前駅にあるので、講義終了後や、空き時間に
新宿、渋谷、吉祥寺、下北沢などの街に、5分〜10分以内に行くことが出来ます

都心のキャンパスに比べれば建物は古いものが多いですが、
桜の木や噴水、図書館、食堂、グランドに体育施設(かなりきれいです)等が
敷地内に広がる環境はとても素敵だと思っています。
いわゆるキャンパスって感じですね

明治大学は、地方出身者の場合、
多くの学生が明大前から20分〜30分以内の距離で一人暮らしをします
したがって、4年間の学生生活は、まさに東京にどっぷりつかって生活することになり
とても楽しい日々を送れると思いますよ
173大学への名無しさん:2007/11/19(月) 15:20:18 ID:4upRmeSw0
>多くの学生が明大前から20分〜30分以内の距離で一人暮らしをします

これは間違いでした、5分〜30分以内

の方がしっくりきます
自転車で通ってくる奴もいますしね
174大学への名無しさん:2007/11/19(月) 15:28:16 ID:QL5gbm+I0
「以内」なんだからいいんじゃねーの?
175大学への名無しさん:2007/11/19(月) 15:30:36 ID:tf5N/PJ6O
満点以上てどんなじゃw
でも合格者の最低得点率みたら65%だったぞ
176大学への名無しさん:2007/11/19(月) 15:35:18 ID:4upRmeSw0
>>174
ありがとう

まあ、しっかりイメージが伝わる表現を使おうと思ってね。
177大学への名無しさん:2007/11/19(月) 15:53:41 ID:Lkd2EaFUO
受験者平均が合格最低点以上ってとういうこと?

しかも倍率6倍とか

記念のやつらが多すぎるってこと(´・ω・`)?
合格最低点以上とっても落ちる可能性はあるってことですか(´・ω・`)?
178大学への名無しさん:2007/11/19(月) 15:57:54 ID:N2WvhXz60
    よ〜く考えたほうがいいのでは。
  
    明治・駒澤と馬鹿にされるのはそれなりの訳があるw
179大学への名無しさん:2007/11/19(月) 16:05:30 ID:e9k/VvMzO
>>178提携校だから?
180大学への名無しさん:2007/11/19(月) 16:54:08 ID:QsurS+yr0
明治・駒澤なんてイミフな言葉使ってるの変態立教だけなんだけどな
181大学への名無しさん:2007/11/19(月) 17:27:16 ID:HjfStDitO
基地外明治の立教コンプによる被害妄想には脱帽
182大学への名無しさん:2007/11/19(月) 17:32:44 ID:LEL3nB8N0
しかし明治も嫉妬される大学ということだな。
10万人もの志願者を集める超人気大学だから、明大落ちは
変体立教をはじめとして沢山いるわけだからね。失礼だけど日大、駒沢が嫉妬されるか?
まあ嫉妬されるうちが華ということだ。
183大学への名無しさん:2007/11/19(月) 17:40:22 ID:S22QyPdF0
基地外明治、また今日も無職かよw
お前明治卒業してどんだけ経つんだよw
みんな迷惑してることにいい加減気づけよ廃人
184大学への名無しさん:2007/11/19(月) 17:48:57 ID:wyUSPlOqO
立教だろうが明治だろうが、地方底辺私大よりは完全にマシなんだよ。田舎より池袋、明大前のほうがいいだろ。っつうことで、明治の話だけにしようぜ。他大と比較すんのはもう止めろや。たいぎぃ。
185大学への名無しさん:2007/11/19(月) 17:51:50 ID:msyNMpXq0
どこ出たかよりその大学で何をしたかが大事だと思うけど。
186大学への名無しさん:2007/11/19(月) 17:52:15 ID:O2ycBNXP0
読売ウィークリー2007 7.15号「W合格者対決特集」
〜W合格時の進学先〜
[対明治]                [対青学]
○立教法  15 - 8●明治法     ○立教法  11 - 0●青学法  
○立教法  7 - 4●明治政経   ○立教経済 7 - 1●青学経済
○立教経済19 - 4●明治商     ○立教経済 4 - 0●青学国際政経
○立教経済16 - 0●明治経営   ○立教経営 5 - 0●青学経営
○立教経営10 - 0●明治経営   ○立教文  31 - 5●青学文
○立教文  31 - 8●明治文     ○立教理  8 - 1●青学理工
○立教理  20 - 1●明治理工
[対学習院]
○立教法  10 - 0●学習院法     ※対中央、対法政は掲載すらされず
○立教経済13 - 1●学習院経済
○立教文  23 - 4●学習院文
○立教心理 4 - 1●学習院文
○立教理  14 - 2●学習院理

@両方受かったらどっちの大学に行くか by駿台04年03年99年94年
http://ime.nu/www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html
Aダブル合格者はどっちを選ぶ 94年98年02年03年
http://ime.nu/www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku2.html
B併願大学100パターン
http://ime.nu/www.geocities.jp/gakureking/heigan100.html

この結果を見ればわかるように、経済系など男女比率が極端に男子に偏っている学部ではもれなく全員が立教を選択。
一方、文学系のように男女比率が女子に偏っている学部では明治も意外に健闘している。

つまり、男は全員立教、女は明治もアリという結論だということがわかる。
唯一つ、ありえないのが男で明治。山P効果でギャル男パンショク女子大化した明治に
好き好んで入る男はいない。就職はどの雑誌でもマーチ関関同立最下位。
正門前で腰フリフリしながら踊っているオカマ大のニューハーフなど企業も気持ち悪がって採用せんわヘタレw
187大学への名無しさん:2007/11/19(月) 17:59:54 ID:rnlc4A3P0
明治大学全学部男女別就職者数(学生数:男子22000人、女子8000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
日経進学NAVI MARCH就職情報
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3943200
中央就職率97.9%■就職者数/就職希望者数4,009名/4,097名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3942400
法政就職率96.3%■就職者数/就職希望者数5,051名/5,242名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3990800
★明治就職率72.2%■就職者数/就職希望者数4,759名/6,591名


さすが女子大明治www  男子は壊滅状態じゃ!!!!!ww
おっぱい膨らませてんじゃねーぞカマヤローがw
188大学への名無しさん:2007/11/19(月) 18:33:54 ID:QsurS+yr0
早慶の就職率も7割前後
189大学への名無しさん:2007/11/19(月) 19:28:56 ID:XdirR3GHO
なんでお前らはすぐに相手にするんだ?だから、馬鹿にされるんだって考えたことあるか?
190大学への名無しさん:2007/11/19(月) 19:38:11 ID:QsurS+yr0
暇だから相手してるだけだっての
191大学への名無しさん:2007/11/19(月) 19:38:19 ID:YvkUeEbbO
>>185
どこの大学を出たのかってことも重要だよ。
もちろん大学入ってから何をしたのかも大事だけど。

まあ、どちらも大事だな。
192大学への名無しさん:2007/11/19(月) 19:39:28 ID:3dAc/0DP0
>>188
早稲田の就職率は6割ないんだよ
193大学への名無しさん:2007/11/19(月) 19:57:45 ID:4upRmeSw0
どこの大学に入ったか、よりも。

どの企業にはいり、どんな仕事をするのか
のほうが大事だと思いますよ
194大学への名無しさん:2007/11/19(月) 20:02:48 ID:e6Ut99vO0
あくまで法政と明治の同カテゴリー・同レベル対決での話でしょ。
早稲田とか雲の上の存在とか関係ないから。
早慶の場合は資格試験への突入組や国I採用も非常に多い。
けど合格率や採用率も群を抜いているから明治の場合とは比較にならないんだよ。
195大学への名無しさん:2007/11/19(月) 20:07:00 ID:s0UVu2tH0
>>194
変態は帰れよ。こんな糞スレ立てて同じレス書いてんじゃねーよゴミ

就職者数で法政>明治。なぜ負けるの?
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1195464312/l50#tag17
196大学への名無しさん:2007/11/19(月) 20:09:17 ID:j5seUEum0
>>194
早計の場合は、いわばその高い合格率や採用率で就職率の代替になっているということだね
明治の場合、司法合格率日東駒専未満、会計士合格率法政未満、国I採用毎年ゼロ・・・
就職率も低いがこれらでフォローできないというわけか
197大学への名無しさん:2007/11/19(月) 20:15:05 ID:j1X6QBd50
明治に入ったら、痴漢男とかバイク男みたいな暮らしできますか?
奴らは3流大らしいが…。
198大学への名無しさん:2007/11/19(月) 20:45:07 ID:CFW4OZUn0
完全攻略・河合塾最新偏差値(第2回全統マーク・記述模試難易予想ランキング(2007/10月))
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank02.html
※主要3教科・最主要学科・個別学部日程限定(50音順)

◆法学◆
@慶應72.5 A早稲田70.0B上智67.5 C中央65.0 C同志社65.0C立教65.0
F学習院62.5G成蹊60.0 G明治60.0 G立命館60.0J青学57.5 J関西57.5
J関学57.5 J法政57.5  N南山55.0 N明学55.0 P東洋52.5  P日本52.5
◆政治学◆
@慶應72.5 A早稲田70.0B青学国政62.5B中央62.5B明治62.5 E学習院60.0
E同志社60.0E立教60.0 H関学57.5 H成蹊57.5  H法政57.5 K関西55.0
K明学55.0 M國學院52.5N専修50.0 N日本50.0
◆経済学◆
@慶應70.0 @早稲田70.0B上智65.0 C立教62.5 D青学60.0 D成蹊60.0
D同志社60.0D明治60.0 H学習院57.5H関西57.5 H関学57.5 H中央57.5
H立命館57.5M法政55.0 M南山55.0 M明学55.0 P東洋52.5 P日本52.5
◆経営学・商学◆
@慶應70.0 A早稲田67.5B上智65.0 B立教65.0 D青学60.0 D成蹊60.0
D同志社60.0D明治商60.0D明治経営60.0I学習院57.5I関西57.5I関学57.5
I中央57.5 I法政57.5  I明学57.5 I立命館57.5P南山55.0 Q日本52.5
◆文学・語学◆
@慶應文67.5@早稲田文67.5B早稲田教65.0B早稲田文構65.0D上智文62.5D上智外62.5
D上智総人62.5D立教文62.5D立教現心62.5I青学文60.0I関学文60.0I同志社文60.0
I南山外60.0I法政文60.0I明治文60.0I立命館文60.0P学習院文57.5P関西文57.5
P関西文57.5P津田塾学芸57.5 (21)成蹊文55.0 (21)中央文55.0
◆社会・国際学・学際系◆
@慶應総政70.0@慶應環情70.0BICU67.5C上智総人65.0C早稲田社学65.0C早稲田国教65.0
F同志社社62.5F立教社62.5F立命館国関62.5F早稲田人科62.5J青学総文60.0J中央総政60.0
J同志社政策60.0J明治国日60.0J立教観光60.0J立教異コミ60.0P青学社情57.5P関西社57.5
P同志社文情57.5P法政社57.5P法政グロ57.5P明治情コミ57.5P立命館産社57.5P立命館政策57.5
(25)関学社55.0 (25)関学総政55.0 (25)法政キャリ55.0 (25)明学社55.0 (29)南山総政52.5
199大学への名無しさん:2007/11/19(月) 20:51:38 ID:PcVd+O4r0
わざわざ他大のスレ覗きに来るような奴は落ちるから安心汁。
もっとも大学卒業したニートもやって来ているようだが
200大学への名無しさん:2007/11/19(月) 20:53:50 ID:GUv9EBQM0
>>180が話題振ったら速攻>>181で釣れてるし。
どこまで明治に粘着すれば気が済むんだよ変態立教・・
201大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:04:35 ID:TGTYcn4HO
大学入ってから何するかってよく聞くけどたとえばどんなこと?
202大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:07:23 ID:NTmducyb0
>>199
基地外明治について悪く言うな
偉大な公害だぞこいつは
203大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:08:36 ID:LEL3nB8N0
まあまあ...
変態は明治落ちで嫉妬の塊だからな。
いつも頭の中は明治、明治、明治だから可哀想だと思いましょう。
204大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:09:54 ID:dL41R76m0
>>203
スルーしろ。狂人の相手するだけ無駄。
205大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:10:50 ID:L7MUG44p0
基地外明治のおかげで今の明治がある!
下がってきてるけどw
206大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:13:13 ID:dL41R76m0
狂人の事を語り合いたいならこちらで。

異常な明治叩きへの対策を考えるスレ 2

1 :何回やっても何回やってもミラーマンが憎めないよ:2007/06/23(土) 16:39:40
引き続き、変態立教工作員対策を中心に、
みんなで考えていきましょう。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/396/1182584380/
207大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:16:06 ID:8yjmGgHK0
基地外明治が自分で運営しているスレ
208大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:17:38 ID:dL41R76m0
>>207
是非君も来て語ってください。ご訪問をお待ちしています。
209大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:18:22 ID:L7MUG44p0
「明治の脅威となる大学は俺が叩きつぶす!!」
「明治を罵倒する奴は俺が許さん!!」
「ただし俺は他大を叩きのめす!!」

永井隆雄w
基地外明治専用特設規制ページ
ニフティ全国13万件超広域IPレンジブロック規制(回線切って何度も自演するから)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E9%80%B2%E8%A1%8C%E4%B8%AD%E3%81%AE%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E8%A1%8C%E7%82%BA/%E9%95%B7%E6%9C%9F/%E7%B4%94%E8%A1%80%E4%B8%BB%E7%BE%A9

主な破壊先:立教、中央、青学、法政、早稲田社学、地方駅弁大学
明治大学卒業30歳無職・基地外明治永井w
210大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:20:39 ID:s0UVu2tH0
変体立教の実態を明らかにするスレ
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1192806368/

このスレもいいぞ
211大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:21:07 ID:dL41R76m0
しまった、狂人を誘導するつもりが。
212大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:21:20 ID:LEL3nB8N0

しかしなぜ立教がこのスレに関係あるの? 不思議だ...
213大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:23:18 ID:L7MUG44p0
「明治の脅威となる大学は俺が叩きつぶす!!」
「明治を罵倒する奴は俺が許さん!!」
「ただし俺は他大を叩きのめす!!」

永井隆雄w
基地外明治専用特設規制ページ
ニフティ全国13万件超広域IPレンジブロック規制(回線切って何度も自演するから)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E9%80%B2%E8%A1%8C%E4%B8%AD%E3%81%AE%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E8%A1%8C%E7%82%BA/%E9%95%B7%E6%9C%9F/%E7%B4%94%E8%A1%80%E4%B8%BB%E7%BE%A9

主な破壊先:立教、中央、青学、法政、早稲田社学、東北、千葉、広島、その他地方駅弁大学、日大 ←自己紹介より
明治大学卒業30歳無職・基地外明治永井w

↓基地外明治自らがまとめた自己紹介↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E7%B4%94%E8%A1%80%E4%B8%BB%E7%BE%A9
もはや変質者。
214大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:24:10 ID:dL41R76m0
>>212
皆思ってる。明治が気になって気になって仕方が無いのだろう。
彼の事は>>210>>206のスレで語り、本スレでは軽くスルーしましょう。
215大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:24:52 ID:L7MUG44p0
>>214
基地外明治乙
216大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:25:02 ID:s0UVu2tH0
>>209
どこにも書いてないのに勝手に早稲田社学と地方駅弁を追加するところが捏造大好き変態立教だなw
お前がこの二つ叩きまくってるってことか
217大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:26:01 ID:dL41R76m0
>>216
狂人の名前を出すなよ。スルー白。
218大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:26:46 ID:L7MUG44p0
>>216
地方駅弁大学は思いっきり書いてあるが
早稲田社学も社学の人間が基地外明治だといっているし実際そうだろ
219大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:29:26 ID:L7MUG44p0
>明治大学をこよなく愛し、地方駅弁大学、法政大学、中央大学、日本大学などをバカにしている差別主義者

基地外明治おそるべし
220大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:29:56 ID:m62IVHQRO
早稲田マンセーしてるみたいだし、社学叩くわけないじゃん
221大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:31:47 ID:8yjmGgHK0
>>220
社学は別腹。永井だよ社学叩いてるのは
222大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:33:42 ID:dL41R76m0
>>220
狂人はスルーで。
223大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:34:04 ID:ADqR6+qt0
こんな諸悪の根源である基地外明治を放置・黙認しておいて、
被害者の報復に対し「明治に粘着するな○○工作員w」とかほざき回って自演しているのが
基地外明治その人だよ
224大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:35:37 ID:i+8FrgQrO
明治の国際日本と立教の観光で迷ってるんですがどちらがいいですか?
225大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:36:15 ID:dL41R76m0
>>224
またこんな時にその学校を出すし、お前はw
226大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:36:39 ID:LEL3nB8N0
しかしこんなも明治明治と一方的に思われちゃって... なんだかくすぐったいな
227大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:37:07 ID:5H5xNUub0
>>224
普通に立教の観光。
国際日本てw
228大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:37:36 ID:s0UVu2tH0
>>244
前振りお疲れw自演して立教がオススメとか言うんだろどうせw
229大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:37:54 ID:dL41R76m0
>>226
ここは明治スレだからね。
粘着されるほうが格上って事だ。
230大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:38:41 ID:dL41R76m0
>>228
皆、読んでるんだからスルーしろよ・・
案の定先こされてる>>228し。
231大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:38:48 ID:s0UVu2tH0
ほらきたw
232大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:39:06 ID:L7MUG44p0
明治に行くと基地外明治のようにこんなコンプレックスに悩まされることになるんですか?
いやだなそれは・・
233大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:40:54 ID:dL41R76m0
>>231
スルーしろよ。東大生は執拗に早稲田スレを荒らさないし、
京大生は同志社スレを荒らさない。格下はいじめないんだよ。
金持ち喧嘩せずというやつね。逆はありえる。下克上狙い・コンプが
多数居るからね。粘着される事自体、格上の証拠。
格上の風格でスルーしろ。
234大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:41:08 ID:L7MUG44p0
基地外明治ってさ、明治の人に
「頼まれもしないのに勝手に明治の護民官気取り」って言われてたんだろ
明治の人はみんな迷惑してるんだってば

事実、お前のせいで明示のイメージや評価が下がってきてるじゃないか
数年間粘着した結果がそれなんだよ。もういい加減働けよ無職廃人
235大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:42:00 ID:i+8FrgQrO
でも立教の観光ってお荷物学部なんですよね…
新設の国際日本学部は観光学部とやる内容似てませんか?
236大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:42:18 ID:dL41R76m0
>>224
まずどんな学問を学びたいか自分で決めてから
ここで聞いたほうがいいのでは?自分の意思すらないのに
他人の意見聞いても無駄ですよ。
237大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:42:49 ID:nG3DQuFV0
>>235
観光はお荷物じゃない。むしろ誇っていい
お荷物は福祉。福祉はお荷物
238大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:46:40 ID:i+8FrgQrO
>>236
最終的には旅行業に就きたいんですが、その過程で観光以外の関連したものも学びたいです
出来れば旅行業関連の就職率が良い方がいいんですが…
239大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:51:07 ID:dL41R76m0
>>235
全く違うでしょ。観光学は観光そのものと、人の移動による地域振興や経済効果
などを学ぶ学問では?インフラ整備と観光とか、経済と観光とか。
観光という産業自体、大量な投資が無くても外貨を獲得できるから
発展途上国でも有望な産業として脚光を浴びてるね。

国際日本学部は日本文化の独自性を知る事により海外の文化を知るという
今までに無い学部。敵を知り、己を知ればじゃないが自国の
アイデンティティを知らないで他国の文化を学んでもその独自性も
見えてこない。そういう意味でも面白い学部だよ


>>238
旅行業って人気の割には忙しくて給料安くて、というけどね。
旅行するのと旅行の世話をするのは違う。グルメだけど料理を
作ったり、後片付けするのが好きなのとは根本的に違う。
まあ、いろいろ勉強してみて学部を選んでみてください。
240大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:52:09 ID:m62IVHQRO
色々学びたいなら国際でいいと思うが
目標とする将来の進路に旅行関係も入ってる
241大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:55:46 ID:ufISPaUN0
>>224みたいな奴は色々ヤバイwww
親がかわいそう
242大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:56:00 ID:nG3DQuFV0
>>238
一応、立教は、「知恵蔵」によれば、
「全国のホテル・旅館の経営陣・総支配人の最大学閥となっている」とある。
知恵蔵の「学閥」の説明には、官公庁による東大法学部と旅行業における立教観光学部の2つが例として
挙げられているほど。
ただ、観光なんて誰でもやれるけどなw
あと、もうすぐ観光庁という官公庁wが出来るらしい
243大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:56:54 ID:PcVd+O4r0
国際って言っても国際的観点から見た日本ってことだからな。立教の観光は何するところか知らん。
カリキュラム見てやりたいと思う授業があったほうを選べばいいじゃん
244大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:57:54 ID:dL41R76m0
>>240
今は日本から海外へ渡航する人が、海外から日本へ来る人を大幅に
上回っている状態。大幅な輸出超過な訳だ。国土交通省はそれを
解消し、海外から日本への観光客を大幅に増やそうと策を売ってる。
ビジット・ジャパン・キャンペーンやYokoso日本キャンペーンなんかがそれだね。

今後は日本人のツアーアレンジをするだけでなく、海外から日本へ来る旅行客の
アレンジをする旅行業者や人材が必要になると思う。そういう意味で国際日本学部は
大いに有望だと思うよ。海外から日本への旅行客が増えて日本贔屓が増えれば
それは日本の国際影響力の向上につながり、外交上メリットもあるしね。
国際日本学部のシンポジウムに麻生外務大臣が参加してる事からも分かるよ。
245大学への名無しさん:2007/11/19(月) 21:59:14 ID:nG3DQuFV0
あと、今では国立でも観光学部の新設ラッシュが起きていて、
和歌山大学では観光学部がついに出来たね
知恵蔵には、今後新設が予想される観光系学部・学科の教員の供給元としての
立教大学観光学部とも書いてある
246大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:01:23 ID:s6rvXyQp0
国際日本学部なんて出来る前は猛反対していたくせに、
出来てからはしょうがないからしぶしぶ薦めてるようにしか見えん
247大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:01:36 ID:dL41R76m0
>>245
国立の和歌山が観光学部を作ったのかー。
地域振興の一貫として、和歌山県も南紀白浜とか
那智の滝とか観光資源を起爆剤にしたいという意気込みも
あるのかもね。
248大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:03:17 ID:s6rvXyQp0
まあ俺は国際日本に入ろうとしているやつが立教の観光に流れようが一向に構わないけどね
249大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:05:08 ID:s0UVu2tH0
無知が名前で判断して糞糞言ってるだけだろ
21世紀COEプログラムに国際日本学が入ってる。ちゃんとした学問なのに
250大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:05:23 ID:i+8FrgQrO
いろいろアドバイスありがとうございました
参考にしたいと思います
251大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:06:03 ID:dL41R76m0
どっちでも好きなほうがいいんじゃない?
個人的な感想だと立教の観光はより実学的な気がする。
観光学部の学問って旅行業というより、自治体の観光課向き
だと思うよ。旅行業の実務は一般旅行業試験とかになるだろうし。
252大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:10:46 ID:dL41R76m0
>>249
同意。一昔前は日本というとソニー、ホンダ、トヨタか
ハラキリ・忍者みたいなイメージしかなかった。

近年はアニメや映画、小説といったポップカルチャーで
脚光を浴びてる。日本の産業製品だけじゃなく、日本そのものに
関心が向いてる。これは大きい。クール・ジャパンと言われるくらいだし。

けど、こういう話したら例の変な人、逃亡しちゃったねw
253大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:13:28 ID:s6rvXyQp0
国際日本学wなんて学問として展開するものじゃないと思うんだよね
こういうのって産業振興の中で自然に作られていくものだし
政策として位置づけたら終わりだよ
そんなツバのついた魂胆みえみえのものに手をつけたくはないだろうし
254大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:14:23 ID:dL41R76m0
>>産業振興の中で自然に作られていくものだし

言ってる意味が良くわかりませんが・・
255大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:15:50 ID:s6rvXyQp0
わからないんならいいよ
国際に本学部wの教授にでもなれば
256大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:16:29 ID:dL41R76m0
話が支離滅裂になったと思ったら例の人かw
失礼失礼w。
257大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:19:06 ID:PcVd+O4r0
国際受ける人で明治で併願するとしたらどこするのかな。
俺の場合は商、情コミだけど。何にしろ自分の学びたいことを提供してくれるのはありがたい。
258大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:19:57 ID:dL41R76m0
>>257
政経が一番大井予感がする。もしくは文学部。
259大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:20:18 ID:m62IVHQRO
情コミもいろいろ言われてたけど、内定してる就職がなかなか良かったみたいじゃん
現段階でのマスコミの内定率も明治で断トツみたいだし
国際日本学もそれに続ければいいね
260大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:20:38 ID:s6rvXyQp0
国際日本学部っていうのは国際系だという人がいるが、これは違う
国際日本学部はあくまでも国際社会から見た日本の売り物をもっとアピールしていこうという学部
だから国際社会で活躍したいという人を養成する学部でもなければ、
国際社会で活躍できるツールを身に着ける学部でもない

国際社会において日本が売り物にできるツールを、「これが日本の宝」ですよと
跡付けで展開する机上の・盗人まがいの学部

だからあまり魅力がない。話題性もないし。名前が第一変
261大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:21:48 ID:PcVd+O4r0
考えてみりゃ社会科学と人文科学の両方の側面持ってるからね>国際
併願はしやすいのかも
262大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:22:28 ID:dL41R76m0
>>260
>>国際社会において日本が売り物にできるツールを、
>>「これが日本の宝」ですよと 跡付けで展開する机上の・盗人まがいの学部

言ってる事の論理が無茶苦茶な気がしますが・・
263大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:24:13 ID:b06Q8Nw5O
全統記述模試で偏差値英語67国語44世界史56なんですけど明治の文学部うかりますか?誰かアドバイスお願いします
264大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:24:24 ID:s6rvXyQp0
>>262
だから、ツールは明治の国際日本学部で学ぶものではないんだよ
そんなものは芸術肌の人間がやること
それを海外に注目させるためのセコイ学部
だから、人生を生きていく上で何の役にも立ちやしない
盗人根性だけは養えるかも
265大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:24:54 ID:e9k/VvMzO
わせだ〜わせだ〜わせだ〜わせだ〜わせだ〜わせだ〜わせだ〜の俺が来ましたよなんか文句でも
266大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:26:22 ID:dL41R76m0
>>264
論理がデタラメで意味不明ですが・・
267大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:27:39 ID:s6rvXyQp0
たとえば「俺は明治で国際日本学を学びたいんだ!」といったところで、
早稲田の文化構想にうかっちまえば
「俺は文化を構想したいんだ!」ってなるんだよ

国際日本=他人の芸術・日本のよさを海外にアピールする学部
文化構想=自分で文化を構想していく学部
268大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:27:50 ID:PcVd+O4r0
頭のおかしな人はほっときましょうや。文句があるなら大学にでも言ってください。
こんなとこで受験生相手に熱弁振るわれても知りませんw
269大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:28:52 ID:n0YDZj/30
国際日本wwwwww

ブラックwww
270大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:31:06 ID:dL41R76m0
>>268
確かに。受験生に支離滅裂な演説してる時点で
笑えますからな。
271大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:33:31 ID:s6rvXyQp0
国際にっぽんの1年後の偏差値予想・・・57
272大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:34:21 ID:cRKVec2G0
大隈講堂みたいな

明治大のシンボル建築は破壊されたの?
273大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:35:49 ID:e9k/VvMzO
>>272是非早稲田に来なさい。明治は多分なにもインパクトのある建物ないよ。文化祭行って思った
274大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:35:58 ID:s6rvXyQp0
とっくにな
おかげで雑誌にも写真つきで載ることはほとんどない
まあもともとそういうレベルではないがw
275大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:37:02 ID:dL41R76m0
ID:s6rvXyQp0

君の支離滅裂さと執念深さには感動するよw
276大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:38:25 ID:s0UVu2tH0
恒例の変態の自演劇場が始まりましたw

↓以下自演ですので生暖かい眼で見守りましょう
277大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:39:49 ID:AGqajkz10
元法律学校対決。良スレの予感。
今年の新司法試験の明治「学部卒」と日大「学部卒」の合格率比較

明治「学部卒」・・・たったの17名w
日大「学部卒」・・・16名

これを例年の受験者数で割る
明治17名/2000名・・・0.85%
日大16名/1000名・・・1.60%  こ、今年も明治は日大に敗北ww

結論:明治大学卒業は日大卒業よりも司法試験には受からない。
例年も、例えば平成17年
司法試験合格者10名以上

@慶應4.37% A早稲田4.24%
--------------
B上智3.83% C同志社3.62% D立教3.51%
--------------
E中央2.49% F関西2.46% G関学2.18% H立命2.10%
--------------
I法政1.99% J青学1.84%
--------------
K日大1.30% ★明治1.26%←ニッコマに敗北w

明治大学卒業者から司法試験合格は不可能。
外人部隊の活躍により嵩上げされたって実態は正直。
278大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:48:01 ID:EfsGYuxoO
速読のプラチカに明治商?出典の「戦争とスポーツの関係(ブッシュが出てくる)」があるね
語彙レベル高杉w
279勝ち犬@ ◆jq.mNmMeyA :2007/11/19(月) 22:50:29 ID:YKWv3GxEO
明治大学のみなさん
よかったらリバティタワーの携帯用の待受いただけませんか?
やる気出るんで。
280大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:53:13 ID:wIJuK+vj0
明治で待受とか志低すぎ
281大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:57:49 ID:dL41R76m0
だれかこのデタラメな論理を説明してw

260 名前:大学への名無しさん 投稿日:2007/11/19(月) 22:20:38 ID:s6rvXyQp0
国際日本学部っていうのは国際系だという人がいるが、これは違う
国際日本学部はあくまでも国際社会から見た日本の売り物をもっとアピールしていこうという学部
だから国際社会で活躍したいという人を養成する学部でもなければ、
国際社会で活躍できるツールを身に着ける学部でもない

国際社会において日本が売り物にできるツールを、「これが日本の宝」ですよと
跡付けで展開する机上の・盗人まがいの学部

だからあまり魅力がない。話題性もないし。名前が第一変
282大学への名無しさん:2007/11/19(月) 23:01:10 ID:KNnAjtfq0
ブラック学部格付け

法政キャリアデザイン・青学総合文化政策・明治国際にっぽん
283大学への名無しさん:2007/11/19(月) 23:05:00 ID:uy3DgIsWO
今日は単発が多いな。まぁ季節柄煽りたくなるのもわかるが。

>>282
異文化なんちゃらとかいう学部を作った大学もあったけどそれは入れないの?
284大学への名無しさん:2007/11/19(月) 23:05:27 ID:LEL3nB8N0
明治みたいにみんなから羨望の眼差しを受け、ときには嫉妬される大学ってスバラシイ!
285大学への名無しさん:2007/11/19(月) 23:06:56 ID:dL41R76m0
どうでもいい大学は煽られないからね。つぎつぎに荒らしが現れる。
これは明治を意識している証拠。東大生は早稲田を意識しないから
早稲田スレを荒らすような事はしないからね。時間と労力の無駄だから。
286大学への名無しさん:2007/11/19(月) 23:13:48 ID:s0UVu2tH0
287大学への名無しさん:2007/11/19(月) 23:21:44 ID:EfsGYuxoO
慶應は一橋を意識しすぎ
288大学への名無しさん:2007/11/19(月) 23:44:48 ID:PZOuozUBO
なぁ…自分が学びたい学門ってみんなないわけ?
「法・商・文を併願します」とか意味不明…
大学名だけで入ると後悔するぞ。
289大学への名無しさん:2007/11/19(月) 23:48:31 ID:ufISPaUN0
>>288
文系になにをもとめとるんだね?
290大学への名無しさん:2007/11/20(火) 00:14:17 ID:uSmbF51KO
だから、とにかく井上真央に会いたいんだよ俺ぁ
291大学への名無しさん:2007/11/20(火) 01:28:39 ID:cZj1XibFO
ここを商経営政経で受けるなら納得されるだろうか?
292大学への名無しさん:2007/11/20(火) 01:43:45 ID:uE1ZmUGg0
商と経営、
法と政経政治は非常に多い。
政経経済と商・経営とか。
明治は他校より学内併願が多いよ。
293大学への名無しさん:2007/11/20(火) 02:38:11 ID:W0Wub6n20
今年の新司法試験の明治「学部卒」と日大「学部卒」の合格率比較

明治「学部卒」・・・たったの17名w
日大「学部卒」・・・16名

これを例年の受験者数で割る
明治17名/2000名・・・0.85%
日大16名/1000名・・・1.60%  こ、今年も明治は日大に敗北ww

結論:明治大学卒業は日大卒業よりも司法試験には受からない。
例年も、例えば平成17年
司法試験合格者10名以上

@慶應4.37% A早稲田4.24%
--------------
B上智3.83% C同志社3.62% D立教3.51%
--------------
E中央2.49% F関西2.46% G関学2.18% H立命2.10%
--------------
I法政1.99% J青学1.84%
--------------
K日大1.30% ★明治1.26%←ニッコマに敗北w

明治大学卒業者から司法試験合格は不可能。
外人部隊の活躍により嵩上げされたって実態は正直。
294大学への名無しさん:2007/11/20(火) 03:13:58 ID:HFaw3mrd0
>明治大学卒業者から司法試験合格は不可能

不可能w

日本語は正しく使おうねw
295大学への名無しさん:2007/11/20(火) 03:23:37 ID:pXZpRw4k0
>>294
知的障害者か?
296大学への名無しさん:2007/11/20(火) 03:25:30 ID:plNEwGqf0
>>295
>>293に謝れ
297大学への名無しさん:2007/11/20(火) 03:35:20 ID:pXZpRw4k0
ごめんなさい

ってなんで?w意味わけわかめw
298大学への名無しさん:2007/11/20(火) 08:34:35 ID:wiyskbn+0
なんつうか基地外明治も早稲田に受かっていれば、
あんなふうにはならなかったんだ。
毎年新歓で「俺は早稲田に行きたかったんだ!」っていう
ゴミが明治に来るけど何なんだ?あれの重症版が永井なのか。
299大学への名無しさん:2007/11/20(火) 10:58:18 ID:2kjPdQfEO
>>297
知的障害者に知的障害者って言っていいわけないだろ?
300大学への名無しさん:2007/11/20(火) 13:16:42 ID:DwBAPY310
別に「俺は早稲田に行きたかったんだ!」って言っても問題ないだろ
明治だろうが立教だろうがマーチは早稲田落ちが多いだろうし
301大学への名無しさん:2007/11/20(火) 20:12:06 ID:dzHgH4cn0
●更新!11/20UP●本年度最後の・河合塾最新偏差値(第3回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1195192075/l50
※主要3教科・最主要学科・個別学部日程限定(50音順)

◆法学◆
@慶應72.5 A早稲田70.0B上智67.5 C中央65.0 C同志社65.0C立教65.0
F学習院62.5G成蹊60.0 G明治60.0 G立命館60.0J青学57.5 J関西57.5
J関学57.5 J法政57.5 N成城55.0 N西南55.0 N南山55.0 N明学55.0
◆政治学◆
@慶應72.5 A早稲田70.0B青学国政62.5B中央62.5B明治62.5 E学習院60.0
E同志社60.0E立教60.0 H関西57.5 H関学57.5 H成蹊57.5 H法政57.5
H立命館57.5M明学55.0 N國學院52.5O専修50.0 O日本50.0 O龍谷50.0
◆経済学◆
@慶應70.0 @早稲田70.0B上智65.0 C立教62.5 D青学60.0 D成蹊60.0
D同志社60.0D明治60.0 H学習院57.5H関西57.5 H関学57.5 H成城57.5
H中央57.5 H立命館57.5N法政55.0 N南山55.0 N明学55.0 Q日本52.5
◆経営学・商学◆
@慶應70.0 A早稲田67.5B上智65.0 B立教65.0 D青学60.0 D成蹊60.0
D同志社60.0D明治商60.0D明治経営60.0I学習院57.5I関西57.5I関学57.5
I中央57.5 I法政57.5 I明学57.5 I立命館57.5P成城55.0 P南山55.0
◆文学・語学・教育学◆
@慶應文67.5@早稲田文67.5B早稲田教65.0B早稲田文構65.0D上智文62.5D上智外62.5
D上智総人62.5D立教文62.5D立教現心62.5I青学文60.0I関学文60.0I同志社文60.0
I南山外60.0I法政文60.0I明治文60.0I立命館文60.0P学習院文57.5P関西文57.5
P國學院文57.5P津田塾学芸57.5 (21)西南文57.5 (22)成蹊文55.0 (22)中央文55.0
◆社会・国際学・学際系◆
@慶應総政70.0@慶應環情70.0BICU67.5C上智総人65.0C早稲田社学65.0C早稲田国教65.0
F同志社社62.5F立教社62.5F立命館国関62.5F早稲田人科62.5J青学総文60.0J中央総政60.0
J同志社政策60.0J明治国日60.0J立教観光60.0J立教異コミ60.0P青学社情57.5P関西社57.5
P成城社57.5P同志社文情57.5P法政社57.5P法政国文57.5P法政グロ57.5P明治情コミ57.5
P立命館産社57.5P立命館政策57.5 (27)関学社55.0 (27)関学総政55.0 (27)成城文芸55.0
302大学への名無しさん:2007/11/20(火) 21:37:22 ID:uQemDuj10
●更新!11/20UP●本年度最後の・河合塾最新偏差値(第3回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank03.html
※主要3教科・個別学部日程限定(50音順)

@慶應義塾 70.0 (文学67.5、法学72.5、経済70、商学70、総政70、環情70)
A早稲田大 68.0 (文学67.5、法学70、経済70、商学67.5、社学65)
B上智大学 65.0 (文学62.5、法学67.5、経済65、総人65)
-------------------------------------------------------------
C立教大学 63.0 (文学62.5、法学62.5、経済62.5、経営65、社会62.5)
D同志社大 61.0 (文学60、法学62.5、経済60、商学60、社会62.5)
-------------------------------------------------------------
E青山学院 59.58 (文学60、法学60、経済60、経営60、総文60、社情57.5)
E明治大学 59.58 (文学60、法学60、政経60.8、商学60、経営59.2、情報57.5)
G中央大学 58.8 (文学55、法学63.8、経済57.5、商学57.5、総政60)
G学習院大 58.8(文学57.5、法学61.3、経済57.5)
I立命館大 58.50(文学60、法学60、経済57.5、経営57.5、産社57.5)
-------------------------------------------------------------
J法政大学 57.5 (文学60、法学57.5、経済55、経営57.5、社会57.5)
J関西大学 57.5 (文学57.5、法学57.5、経済57.5、商学57.5、社会57.5)
J関西学院 57.5 (文学60、法学57.5、経済57.5、商学57.5、社会55)
303大学への名無しさん:2007/11/21(水) 01:30:52 ID:LRfFEx/A0
河合塾 08年度主要大学入試志願者動向

(大学全体志望者昨年・今年・前年比/一般方式志望者昨年・今年・前年比/センター方式志望者昨年・今年・前年比)
青山学院 27,478 25,746 93.7% 21,797 19,603 89.9% 5,681 6,143 108.1%
学習院 8,630 8,707 100.9% 8,630 8,707 100.9%
慶應義塾 27,429 27,127 98.9% 23,587 21,924 92.9% 3,842 5,203 135.4%
駒  澤 12,318 11,586 94.1% 8,685 8,311 95.7% 3,633 3,275 90.1%
上  智 14,686 14,763 100.5% 14,686 14,763 100.5%
成  蹊 11,762 10,677 90.8% 8,456 8,004 94.7% 3,306 2,673 80.9%
成  城 7,209 7,220 100.2% 5,299 5,410 102.1% 1,910 1,810 94.8%
専  修 11,181 11,933 106.7% 8,038 8,483 105.5% 3,143 3,450 109.8%
中  央 27,073 30,952 114.3% 17,978 19,411 108.0% 9,095 11,541 126.9%
東京理科 22,478 22,898 101.9% 11,844 9,925 83.8% 10,634 12,973 122.0%
東  洋 21,204 20,279 95.6% 15,767 15,006 95.2% 5,437 5,273 97.0%
日  本 39,305 37,404 95.2% 30,819 27,321 88.6% 8,486 10,083 118.8%
法  政 35,143 40,114 114.1% 25,894 30,281 116.9% 9,249 9,833 106.3%
明  治 49,761 51,959 104.4% 36,737 38,619 105.1% 13,024 13,340 102.4%
立  教 31,210 32,176 103.1% 21,220 22,008 103.7% 9,990 10,168 101.8%
早稲田 62,204 57,213 92.0% 47,872 44,331 92.6% 14,332 12,882 89.9%
京都産業 9,056 8,489 93.7% 7,485 6,944 92.8% 1,571 1,545 98.3%
同志社 28,944 29,864 103.2% 19,792 20,304 102.6% 9,152 9,560 104.5%
立命館 42,375 41,328 97.5% 24,748 23,141 93.5% 17,627 18,187 103.2%
龍  谷 15,000 13,694 91.3% 12,150 10,814 89.0% 2,850 2,880 101.1%
関  西 33,211 33,942 102.2% 24,332 24,311 99.9% 8,879 9,631 108.5%
近  畿 22,190 21,034 94.8% 16,824 15,867 94.3% 5,366 5,167 96.3%
関西学院 19,831 21,153 106.7% 14,292 15,009 105.0% 5,539 6,144 110.9%
甲  南 7,592 7,410 97.6% 6,140 5,784 94.2% 1,452 1,626 112.0%

http://www.keinet.ne.jp/doc/gl/07/12/index.pdf
304大学への名無しさん:2007/11/21(水) 02:17:29 ID:EycmQ6oe0
代ゼミの最新偏差値が出たね
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

ざっと見たけど明治は総難化って感じかな

政経政治はお荷物の地域行政コミで63!!
法学部は62
政経経済と国際日本が61
文、経営、商が60

文系60未満は59の情コミだけ
305大学への名無しさん:2007/11/21(水) 02:27:52 ID:rXFL7DIJ0
河合では凋落してる
代ゼミではどこも難化してるしなw
306大学への名無しさん:2007/11/21(水) 02:35:56 ID:WyE1QYD50
>>304

明治大学偏差値

文59
法61
政経62
商60
経営60
情コミ59
国際日本60

だろボケw
307リンク先をお読みなさい:2007/11/21(水) 02:40:39 ID:EycmQ6oe0
代ゼミの最新偏差値が出たね
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

ざっと見たけど明治は総難化って感じかな

政経政治はお荷物の地域行政コミで63!!
法学部は62
政経経済と国際日本が61
文、経営、商が60

文系60未満は59の情コミだけ
308大学への名無しさん:2007/11/21(水) 02:43:15 ID:WyE1QYD50
明治大学偏差値

文60→59
法62→61
政経63→62
商60
経営60
情コミ59
国際日本61→60

だろボケw
捏造かましてんじゃねーよ基地外明治!
http://ime.nu/www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
見りゃわかんだろw おまえの目は節穴か?
309そっちは古い情報ですよん:2007/11/21(水) 02:43:37 ID:EycmQ6oe0
代ゼミの最新偏差値が出たね
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

ざっと見たけど明治は総難化って感じかな

政経政治はお荷物の地域行政コミで63!!
法学部は62
政経経済と国際日本が61
文、経営、商が60

文系60未満は59の情コミだけ
310大学への名無しさん:2007/11/21(水) 02:44:23 ID:HlbqFOla0
ID:WyE1QYD50
ID:EycmQ6oe0

お前ら幼稚園児かよw
311大学への名無しさん:2007/11/21(水) 02:45:26 ID:EycmQ6oe0
すみません

たんなる情報提供にここまで粘着する人がいるとは想定外でした
312大学への名無しさん:2007/11/21(水) 02:46:15 ID:WyE1QYD50
>>309
おまえちゃんと見ろよ
何がそっちは古い情報ですよん だよw

313大学への名無しさん:2007/11/21(水) 02:46:19 ID:HlbqFOla0
>>311
粘着してるのはお前だろ
下らんコピペを連投するな池沼。
314大学への名無しさん:2007/11/21(水) 02:47:10 ID:WyE1QYD50
いいかまずは落ち着いてしっかり見ろ

明治大学偏差値

文60→59
法62→61
政経63→62
商60
経営60
情コミ59
国際日本61→60

だろボケw
捏造かましてんじゃねーよ基地外明治!
http://ime.nu/www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
見りゃわかんだろw おまえの目は節穴か?
315大学への名無しさん:2007/11/21(水) 02:47:38 ID:EycmQ6oe0
ま、この手の基地外は匿名スレの必要悪なんで

放置が妥当かもね
316大学への名無しさん:2007/11/21(水) 02:47:41 ID:HlbqFOla0
ID:WyE1QYD50 :基地外明治
ID:EycmQ6oe0 :変態立教

お前らもう帰ってね
317大学への名無しさん:2007/11/21(水) 02:48:14 ID:EycmQ6oe0
了解
318大学への名無しさん:2007/11/21(水) 02:48:16 ID:iqO3SW170
ああ、変態釣って遊んでるのかw
必死になっちゃってこりゃ面白いわw
319大学への名無しさん:2007/11/21(水) 02:48:29 ID:d3cJFDvD0
>>308
>>311
変態立教さんよ。実際存在しもしない基地外明治の振りしてあちこちコピペするのはやめてくれねえか?
320大学への名無しさん:2007/11/21(水) 02:49:25 ID:HlbqFOla0

>>ID:EycmQ6oe0

コピペ連投してるお前が言うなw
お前ら馬鹿だろww

315 名前:大学への名無しさん 投稿日:2007/11/21(水) 02:47:38 ID:EycmQ6oe0
ま、この手の基地外は匿名スレの必要悪なんで

放置が妥当かもね
321大学への名無しさん:2007/11/21(水) 02:49:29 ID:4lyMsgU50
ここで明治マンセー捏造コピペしてるのが基地外明治だな
322大学への名無しさん:2007/11/21(水) 02:51:38 ID:EycmQ6oe0
ま、粘着の人にはいずれにしても不都合な真実だったみたいだね

おやすみなさい
323大学への名無しさん:2007/11/21(水) 02:51:41 ID:6qT+xGsfO
変態の自演にしか見えないんだが。書き込んでから即座に反応していつもワンパターンだからすぐわかる
324大学への名無しさん:2007/11/21(水) 02:53:37 ID:HlbqFOla0
変態と基地外の争いは最悪板でやってね。
変態はこのスレ出入り禁止
325大学への名無しさん:2007/11/21(水) 02:54:02 ID:tzIYiGiL0
いくらなんでもこんな基地外明治のような先輩無職廃人をOBに持つと
普通に迷惑だな・・・
326大学への名無しさん:2007/11/21(水) 02:54:39 ID:rXFL7DIJ0
基地外明治の捏造根性を垣間見た気がした
327大学への名無しさん:2007/11/21(水) 02:55:32 ID:iqO3SW170
変態お得意の自演が始まりましたw



↓以下変態の自演w
328大学への名無しさん:2007/11/21(水) 02:56:01 ID:C7ig9XvE0
>>309を貼って
>>314で間違いを指摘されたにもかかわらず
あらゆるところで暴走捏造連投してしまうのが基地外明治の真骨頂
329大学への名無しさん:2007/11/21(水) 02:56:37 ID:d3cJFDvD0
>>328
バレバレだよねwww変態だってwww
330大学への名無しさん:2007/11/21(水) 02:57:08 ID:l+kTOWa90
明治行くととりあえず立教コンプになるのだけはわかったw
明治やめるわ。早稲田と立教にする
331大学への名無しさん:2007/11/21(水) 02:58:12 ID:yrR4jHR80
明治を勝手に護衛して受験生から迷惑がられる基地外明治w
氏ねよ。
332大学への名無しさん:2007/11/21(水) 02:58:28 ID:HlbqFOla0
>>329
変態さんは基地外だから放置で。
333大学への名無しさん:2007/11/21(水) 02:59:07 ID:5N9bW1cn0
基地外明治VS明治受験生のスレ
334大学への名無しさん:2007/11/21(水) 03:00:11 ID:x/IC1huI0
おっぱっぴー永井隆雄w
基地外明治専用特設規制ページ
ニフティ全国13万件超広域IPレンジブロック規制(回線切って何度も自演するから)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E9%80%B2%E8%A1%8C%E4%B8%AD%E3%81%AE%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E8%A1%8C%E7%82%BA/%E9%95%B7%E6%9C%9F/%E7%B4%94%E8%A1%80%E4%B8%BB%E7%BE%A9

主な破壊先:立教、中央、青学、法政、早稲田社学、地方駅弁大学+立命館追加


はよう働けや!!!何年間無職続けとるんや!!!
335大学への名無しさん:2007/11/21(水) 03:00:35 ID:HlbqFOla0
ハイハイワロスワロス
336大学への名無しさん:2007/11/21(水) 03:02:00 ID:x/IC1huI0
基地外明治・・・2001年には既に立教大学を血祭りにあげる
337大学への名無しさん:2007/11/21(水) 03:02:42 ID:yrR4jHR80
もはや明治名物だな基地外めいじは
338大学への名無しさん:2007/11/21(水) 03:03:00 ID:d3cJFDvD0
殆ど同じ時間帯に学歴板でこういうやり取りしてる。
これだけでも、変態立教が基地外明治を演じる自作自演と容易に分かると思う

明治蹴り立教という学歴
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1195215131/l50
339大学への名無しさん:2007/11/21(水) 03:04:02 ID:HlbqFOla0
>>338
変態立教は一番馬鹿だが相手する奴も馬鹿
340大学への名無しさん:2007/11/21(水) 03:04:33 ID:x/IC1huI0
●更新!11/20UP●本年度最後の・河合塾最新偏差値(第3回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank03.html
※主要3教科・個別学部日程限定(50音順)

@慶應義塾 70.0 (文学67.5、法学72.5、経済70、商学70、総政70、環情70)
A早稲田大 68.0 (文学67.5、法学70、経済70、商学67.5、社学65)
B上智大学 65.0 (文学62.5、法学67.5、経済65、総人65)
-------------------------------------------------------------
C立教大学 63.0 (文学62.5、法学62.5、経済62.5、経営65、社会62.5)
D同志社大 61.0 (文学60、法学62.5、経済60、商学60、社会62.5)
-------------------------------------------------------------
E青山学院 59.58 (文学60、法学60、経済60、経営60、総文60、社情57.5)
E基地外明治大学 59.58 (文学60、法学60、政経60.8、商学60、経営59.2、情報57.5)
G学習院大 58.77 (文学57.5、法学61.3、経済57.5)
H中央大学 58.76 (文学55、法学63.8、経済57.5、商学57.5、総政60)
I立命館大 58.5 (文学60、法学60、経済57.5、経営57.5、産社57.5)
-------------------------------------------------------------
J法政大学 57.5 (文学60、法学57.5、経済55、経営57.5、社会57.5)
J関西大学 57.5 (文学57.5、法学57.5、経済57.5、商学57.5、社会57.5)
J関西学院 57.5 (文学60、法学57.5、経済57.5、商学57.5、社会55)
341大学への名無しさん:2007/11/21(水) 06:04:32 ID:n3ObMWahO
赤本政経学部2006年の国語の問題、随筆(大問2)がまるまる抜けてるのはなんなの?
赤本の意味ないんだが
342大学への名無しさん:2007/11/21(水) 06:21:37 ID:sj2RDD5n0
2007/11/21(水) 03:04:33 ID:x/IC1huI0
03:04:33 ←注目
こんな時間に偏差値表を貼っている異常な人は
放置新聞でいきましょうw
343大学への名無しさん:2007/11/21(水) 06:46:38 ID:zdhQHqp20
他大のスレにわざわざ乗り込んでくるような人の言うことなんて(もちろん変態のこと)聞いてないから安心汁
自分の所の下位学部は載せないとかあからさまな捏造だしね。

>>341
著作権の関係だろ。入試問題として使うのはよくてもそういう解説集に載せるのは許可しないとかあるんだよ
344大学への名無しさん:2007/11/21(水) 06:59:31 ID:PxJ+OZUP0
●更新!11/20UP●本年度最後の・河合塾最新偏差値(第3回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank03.html
※主要3教科・個別学部日程限定(50音順)

@慶應義塾 70.0 (文学67.5、法学72.5、経済70、商学70、総政70、環情70)
A早稲田大 68.0 (文学67.5、法学70、経済70、商学67.5、社学65)
B上智大学 65.0 (文学62.5、法学67.5、経済65、総人65)
-------------------------------------------------------------
C立教大学 63.0 (文学62.5、法学62.5、経済62.5、経営65、社会62.5)
D同志社大 61.0 (文学60、法学62.5、経済60、商学60、社会62.5)
-------------------------------------------------------------
E青山学院 59.58 (文学60、法学60、経済60、経営60、総文60、社情57.5)
E基地外明治大学 59.58 (文学60、法学60、政経60.8、商学60、経営59.2、情報57.5)
G学習院大 58.77 (文学57.5、法学61.3、経済57.5)
H中央大学 58.76 (文学55、法学63.8、経済57.5、商学57.5、総政60)
I立命館大 58.5 (文学60、法学60、経済57.5、経営57.5、産社57.5)
-------------------------------------------------------------
J法政大学 57.5 (文学60、法学57.5、経済55、経営57.5、社会57.5)
J関西大学 57.5 (文学57.5、法学57.5、経済57.5、商学57.5、社会57.5)
J関西学院 57.5 (文学60、法学57.5、経済57.5、商学57.5、社会55)
345大学への名無しさん:2007/11/21(水) 07:06:11 ID:ZEavMLRN0
早朝、基地外明治が現れた瞬間に各スレで就職関係コピペが無双乱舞したなw
346大学への名無しさん:2007/11/21(水) 11:46:09 ID:n3ObMWahO
>>343そうなのか・・・
サンクス
347大学への名無しさん:2007/11/21(水) 12:22:33 ID:U66VZXAm0
あ〜あ基地外明治にアンカー出しちゃったw
明治になーるw
348大学への名無しさん:2007/11/21(水) 15:06:39 ID:9zTnbicK0
HPの過去問、答え尻TEEEEEEEEEE
349大学への名無しさん:2007/11/21(水) 16:12:43 ID:pGrdAeXT0
118 :エリート街道さん:2007/11/10(土) 14:37:31 ID:gm8QbkKb
入試の難易度を示す偏差値ランキングですと、進研の偏差値で明治の政経が70!かなりの難関です。
私立の同系統の学部でこれより上は早稲田大、慶応大、立命大など、数えるほどしかありません!
国立では偏差値71に一橋大がありますが、 70というと名古屋大の法学部、阪大の法学部あたりです。
「地方の国立大レベル」といっても、旧帝大レベルですよ!
ちなみに理系と比べれば、秋田大(医-医)、山形大(医-医)、群馬大(医-医)、福井大(医-医)、滋賀医大(医-医)など、
国立医学部の一般的なボーダーラインが偏差値70と言われています。
これより低い医学部(旭川医大・偏差値69)もあれば京大(教育-教育科)(総合人間-総合人間)(農) や東工大(第4類)(第5類)も偏差値69ですから、
偏差値のみで見れば「旧帝大、医学部なみ」です。
勿論、入試科目などが国公立とは異なりますし、
推薦入試の枠も大きいので、実質的には「同ランクの国公立より入りやすい」という意見もあります。
しかし推薦を多く取る分、一般入試は本当に難しくなりました。
一昔も二昔も前の「滑り止め」のイメージは払拭すべきでしょう。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413407449
350軟弱な明治男子のおかげで崩壊寸前w:2007/11/21(水) 19:09:59 ID:Nm/b8S160
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
■全社長数(プレジデント10/16)
日大28073人>>>明治12891人
■上場企業50歳未満若手役員数(プレジデント7/31)
慶應45人 早稲田26人 東大17人 日大14人 一橋7人 同志社7人
中央6人 京大5人 ★駒澤5人★ 法政5人 神戸5人 立教4人 東理4人 東北4人
★明治脱落ランク外★
■単年度就職者数(プレジデント、アエラ、サンデー毎日)
2006年法政4982人>>>★2006年明治4895人
2005年法政4673人>>>★2005年明治4508人
※学生数は明治32000人、法政27000人
■上場企業社長数(プレジデント10/16)
日大47人>>>★明治42人
■売上高上位上場企業社長数(週刊朝日10/20)
日大9人>>>>>★明治0人
■上場企業社長学部別輩出数(プレジデント10/16)
青学14人=★明治14人
■上場企業社長輩出率(プレジデント10/16)
青学0.026>>>★明治ランク外測定不能
■大学本命率
法政23.2%>>>★明治21.4%(マーチ最下位)
以上より、
慶應>早稲田≧上智>同志社≧立教≧関学≧中央≧立命館>青学>法政=関西>日大>駒澤≧★明治★
351大学への名無しさん:2007/11/21(水) 19:32:32 ID:XZmRfASP0
明治ってのは不思議な大学よ。
男の就職は完全崩壊状態、女子大か?と見まがうほどの低劣実績。
役員数や各種資格試験実績も、規模に比して「あれ?」と思うほどの低空飛行実績。
そりゃそうだ、司法合格率毎年日大未満、会計士合格率法政未満、国I毎年採用ゼロ、
有力企業就職率50〜70%(どの雑誌でも有名私大中最下位)、出世率青学学習院未満なんだから。
偏差値も下降してきているが、それでもこの大学が生きながらえているのは単純に立地のおかげだよ。

なぜなら、
司法試験合格者数・率、会計士試験合格者数・率、
国I合格者数・採用者数・合格率・採用率、就職率、
役員輩出数・率、科学研究費配分額、COE、などなど、
すべての指標で明治は中央に勝てるものが一つもないのだから。

立地のみで中身スカスカ、女子の就職がいいだけの女尊男卑大学。
男子はやめたほうがいいよ。男は黙って中央大学、これが君たちに言いたいことだね。
352大学への名無しさん:2007/11/21(水) 19:36:22 ID:DL5JG2xS0
商学部の者だけど、何か質問ある?
353大学への名無しさん:2007/11/21(水) 20:01:17 ID:z3qH1e9XO
真央〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
354大学への名無しさん:2007/11/21(水) 20:15:40 ID:03+Q8TgF0
法学部志望だが、英語、世界史満点近く取れるんだがもう合格だよな?
国語は微妙。抜き出しとか邪道で解けない。
355大学への名無しさん:2007/11/21(水) 20:18:57 ID:4fwC9hCuO
井上まおは何学部ですか??
356大学への名無しさん:2007/11/21(水) 20:21:33 ID:DL5JG2xS0
>>354
よっぽど、国語が悪くなけりゃ大丈夫だろうね
格闘するでもやっておけば?

>>355
文の演劇科
357大学への名無しさん:2007/11/21(水) 20:51:18 ID:a/+ZS3DW0
女尊男卑か。やっぱり時代の先端を行ってるね。
358大学への名無しさん:2007/11/21(水) 20:52:51 ID:hDJoeadT0
>>352
3年になったら商学部に転部したいんですけど
友達できると思いますか?
359大学への名無しさん:2007/11/21(水) 20:55:11 ID:DL5JG2xS0
>>358
今は何学部?サークルとかは?
360大学への名無しさん:2007/11/21(水) 21:11:35 ID:0n+0FlcJ0
プレジデント2007 10.15号「就職・出世・年収力 ビジネスマン5万人の結論」

■平均年収
@東大854万>A一橋853万>B京都835万>C慶應834万>D早稲田818万>
E上智812万>F東北798万>G大阪793万>H神戸791万>I北海道788万=I名古屋788万
K九州786万>L横浜国立775万>M同志社774万>N立教772万
O青山学院762万>P学習院761万>Q中央759万=R関西学院759万>S広島753万
次点
21明治750万>22関西747万>23立命館745万>24法政742万>25日本717万

∴東京>一橋>京都=慶應>早稲田>上智
大阪=東北=九州=北海道=同志社=立教=中央>名古屋
関学>立命館>青学>明治>法政=関西

中央759万>明治750万

※卒業生構成がほぼ同じだから、単純に、
総合職(中央)と女子一般職・男子無職(明治)の差。
361大学への名無しさん:2007/11/21(水) 21:14:39 ID:kj347fro0
一般職と無職の平均で750万も稼げると思ってんのか変体立教は
362大学への名無しさん:2007/11/21(水) 21:15:50 ID:lzzfHZux0
気違い明治現る。テメーが平均年収下げてるんだろうがw
363大学への名無しさん:2007/11/21(水) 21:17:14 ID:kj347fro0
変態立教w
364大学への名無しさん:2007/11/21(水) 21:18:55 ID:tCJcfdxP0
あ、基地外明治先輩だw
365大学への名無しさん:2007/11/21(水) 21:21:02 ID:9u0ZjFjR0
基地外明治のせいで明治大学叩かれまくり
とっくの昔に卒業した無職なんでしょ?2000年?アホだな

こんな奴が守護霊をつとめる大学なんていってしまうと
基地外明治のせいで叩かれるし、基地外明治のように学歴コンプ抱えながら無職になる
絶対いやだなw氏んでもいやだ
366大学への名無しさん:2007/11/21(水) 21:25:08 ID:BW/f4ttWO
同志社>>>明治
367大学への名無しさん:2007/11/21(水) 21:32:30 ID:2VfDf4ilO
>>358
お前小学生だろ?なんでここにいるんだよ?
368大学への名無しさん:2007/11/21(水) 21:32:42 ID:TxsVwWyc0
同志社ってどこにある大学?
369大学への名無しさん:2007/11/21(水) 21:33:06 ID:1i32W86m0
付属小学校が無い私立大は負け組み
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1195536860/
370大学への名無しさん:2007/11/21(水) 21:53:08 ID:YKNhfUnx0
統一入試の赤本って買う価値ある??
371大学への名無しさん:2007/11/21(水) 23:32:58 ID:fCUwndUb0
不安なら買っとけ
372大学への名無しさん:2007/11/22(木) 02:59:52 ID:/mLVoQlDO
明治大学法学部で法曹狙えるの?
373大学への名無しさん:2007/11/22(木) 03:21:55 ID:RO6/D9Il0
全然狙える。

◆ 歴代司法試験合格者数(1949年〜2006年の累計)

 1 東京大学(6623人)
 2 中央大学(5624人)
 3 早稲田大(4230人)
 4 京都大学(2997人)
 5 慶応大学(2144人)
 6 明治大学(1143人)
 7 一橋大学(1036人)
 8 大阪大学( 799人)
 9 東北大学( 778人)
10 九州大学( 650人)
11 関西大学( 616人)
12 名古屋大( 576人)
13 同志社大( 541人)
14 日本大学( 530人)
15 神戸大学( 459人)
16 立命館大( 456人)
17 北海道大( 425人)
18 法政大学( 419人)
19 大阪市大( 408人)
20 上智大学( 346人)
374大学への名無しさん:2007/11/22(木) 03:34:58 ID:RO6/D9Il0
◆ 新司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成18年度)

http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h18-04kekka.pdf
【国公立大学】             【私立大学】
    合格者 受験者 合格率      合格者 受験者 合格率
東大  120(  170) 70.6%   中央  131(  239) 54.8%
京大   87(  129) 67.4%   慶應  104(  164) 63.4%
一橋   44(   53) 83.0%   明治   43(   95) 45.3% ★
神戸   40(   62) 64.5%   同大   35(   88) 39.8%
北大   26(   37) 70.3%   関学   28(   64) 43.8%
東北   20(   42) 47.6%   立命   27(  102) 26.5%
阪市   18(   26) 69.2%   法政   23(   61) 37.7%
名大   17(   28) 60.7%   関西   18(   50) 36.0%
都立   17(   39) 43.6%   上智   17(   51) 33.3%
千葉   15(   26) 57.7%   学習   15(   49) 30.6%
阪大   10(   21) 47.6%   愛知   13(   18) 72.2%
九大    7(   13) 53.8%   早大   12(   19) 63.2%
横国    5(   10) 50.0%   成蹊   11(   25) 44.0%
新潟    5(   10) 50.0%   専修    9(   51) 17.6%
岡山    4(   12) 33.3%   創価    8(   14) 57.1%
広島    3(   12) 25.0%   明学    8(   18) 44.4%
島根    1(    1) 100.%   立教    7(   18) 38.9% 
金沢    1(    2) 50.0%   日大    7(   54) 13.0% 
熊本    1(    4) 25.0%   山学    6(   11) 54.5%
375大学への名無しさん:2007/11/22(木) 04:04:59 ID:9LbqY9BF0


でも学部卒の合格率は・・・


376大学への名無しさん:2007/11/22(木) 04:13:24 ID:xTU4tYtb0
明治は司法試験不合格率が有名私大で一番高い
自分が日本一多いかも知れない司法試験不合格者数の中に当然のごとく含まれたくなかったら
明治だけはやめときな
377大学への名無しさん:2007/11/22(木) 04:14:56 ID:RO6/D9Il0
変態工作乙w
立教の実績が糞だから発狂したかw
378大学への名無しさん:2007/11/22(木) 04:34:08 ID:iU2wSkKV0

こいつが基地外明治か。。
379大学への名無しさん:2007/11/22(木) 04:35:04 ID:FnCOKO+10
司法試験合格率

立教>中央>>青学>法政>>>駒澤>日大>明治

これが現実であるぞよ
380大学への名無しさん:2007/11/22(木) 04:42:29 ID:FnCOKO+10
■「上場会社の社長になりやすい」ランキング
1.慶應義塾大学経済学部115人 11.早稲田大学法学部   25人 
2.慶應義塾大学法学部  83人 11.立教大学経済学部   25人
3.慶應義塾大学商学部  66人 13.日本大学理工学部   24人 
4.東京大学法学部     65人 14.京都大学経済学部   22人
5.東京大学経済学部    47人 14.京都大学工学部     22人 
6.早稲田大学商学部    42人 16.中央大学法学部     21人
7.早稲田大学政経学部  41人 16.東海大学工学部     21人
8.早稲田大学理工学部  40人 18.京都大学法学部     20人
9.東京大学工学部     35人  18.中央大学商学部    20人
10.慶應義塾大学理工学部26人 20.日本大学経済学部   19人
<参考>
56.法政大学法学部9人   圏外.明治大学法学部ランク外

■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%L駒沢1.52%★明治1.26%
■平成19年度新司法試験学部卒合格率
日大1.60%>>>>>>>明治0.85%
 (明治ローからの合格者は東一早慶これオンリィ。明治学部卒から司法なんざどだい無理)
勘違いすんなやwお前らはどー考えても「頭の悪い低学歴の代表格」あの明治大学だから


381大学への名無しさん:2007/11/22(木) 08:00:33 ID:UHAj2TWSO
変態立教と基地外明治は仲がよいね。お幸せに。
382大学への名無しさん:2007/11/22(木) 08:08:18 ID:hvw5qVZd0
平成19年度旧司法試験第二次試験論文式試験大学別合格者数一覧表
合格者数順     合格率順
東京大学 46   一橋大学 3.40%
早稲田大 37   名古屋大 3.28%
京都大学 25   京都大学 2.68%
中央大学 18   東京大学 2.45%
慶應義塾 16   大阪大学 2.45%
一橋大学 14   北海道大 2.45%
大阪大学 10   筑波大学 2.27%
同志社大  9   早稲田大 1.25%
北海道大  9   同志社大 1.25%
明治大学  8   上智大学 1.17%
名古屋大  8   首都大学 1.04%
法政大学  5   大阪市立 0.97%
上智大学  4   ●立教大学 0.92%
神戸大学  3   関西学院 0.89%
立命館大  3   慶應義塾 0.88%
立教大学  3   神戸大学 0.77%
関西学院  3   法政大学 0.71%
関西大学  2   専修大学 0.61%
首都大学  2   中央大学 0.59%
大阪市立  2   ●明治大学 0.56%
青山学院  2   青山学院 0.55%
東北大学  2   学習院大 0.53%
筑波大学  2   東北大学 0.50%
熊本大学  2   立命館大 0.44%
専修大学  2   関西大学 0.33%
創価大学  2   九州大学 0.30%    
九州大学  1   日本大学 0.13% 
383大学への名無しさん:2007/11/22(木) 15:08:56 ID:ZDd1ZDjK0
●更新!11/20UP●本年度最後の・河合塾最新偏差値(第3回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank03.html
※主要3教科・個別学部日程限定(50音順)・医薬看護神除く

@慶應義塾 69.3 (文67.5、法72.5、経済70、商70、総政70、環情70、理工65)
A早稲田大 65.8 (文67.5、法70、政経70、商67.5、教育65、国教65、社学65、文構65、人科62.5、スポ科65、基幹62.5、創造62.5、先進67.5)
______________________________________
B上智大学 63.8 (文62.5、法67.5、経済65、外62.5、総人65、理工60)
C立教大学 61.5 (文62.5、法65、経済62.5、経営65、社会62.5、観光60、心理62.5、異文60、コミ福57.5、理57.5)
D同志社大 60.0 (文60、法65、経済60、商60、社会62.5、政策60、文化57.5、スポ科57.5、理工57.5、生命60)
______________________________________
E明治大学 59.2 (文60、法60、政経62.5、商60、経営60、情コミ57.5、国日60、理工57.5、農55)
F青山学院 58.8 (文60、法57.5、経済60、国政62.5、経営60、総文60、社情57.5、理工52.5)
G立命館大 58.4 (文60、法60、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、映像60、理工60、情報50、生命60)
H中央大学 58.3 (文55、法65、経済57.5、商57.5、総政60、理工55)
______________________________________
I学習院大 57.5 (文57.5、法62.5、経済57.5、理52.5)
J関西学院 56.9 (文60、法57.5、経済57.5、商57.5、社会55、総政57.5、人福55、理工55)
K成蹊大学 55.6 (文55、法60、経済60、理工47.5)
L関西大学 55.5 (文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、政策55、総情52.5、シス理52.5、化学52.5、環境55)
M法政大学 55.4 (文60、法57.5、経済55、経営57.5、社会57.5、国際57.5、人環57.5、現福52.5、キャリア57.5、GIS57.5、理工47.5、生命50、デザイン57.5、情報50)
N南山大学 54.3 (人文55、法55、経済55、経営55、外60、総政52.5、数理47.5)
384大学への名無しさん:2007/11/22(木) 15:48:29 ID:FMZoUYSQO
学生証の写真って4年間同じなの?
今撮った写真を4年間使うとなるとかなり抵抗があるんだけど・・・
385大学への名無しさん:2007/11/22(木) 17:03:36 ID:tTUJQ8Eg0
■□■代ゼミ最新平均偏差値ランキング■□■ ※印は2教科※医療系除く※神学部、キリ教学科除く
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

1.慶應義塾 65.7 (法67※ 経済67※ 商66※ 文65※ 総政66※ 環情64※ 理工65)
2.早稲田大 63.8 (法66 政経66 商64 文64 教育63 社学63 人科61 スポ科60 国教65 文構64 基理64 創理63 先理66)
____________________________________________
3.上智大学 62.8 (法65 経済64 文63 外63 総人62 理工60)
4.同志社大 61.2 (法64 経済62 商61 文63 社会61 政策62 文情58 スポ健59 理工60 生命62)
5.立教大学 60.4 (法62 経済61 経営62 文62 社会62 観光60 異コミ60 心理60 コミ福58 理57)
6.立命館大 60.1 (法63 経済59 経営59 文61 産社60 国関65 政科60 映像60 理工58 情理56 生命60)
____________________________________________
7.明治大学 59.3 (法61 政経61 商60 経営60 文59 情コミ59 国日60 理工57 農57)
8.中央大学 59.0 (法63 経済58 商59 文59 総政61※ 理工54)
9.関西学院 58.6 (法60 経済59 商59 社会58 文60 総政58 人福57 理工58)
10.学習院大 58.5(法62 経済59 文60 理53)
11.青山学院 58.1(法59 国政61 経済58 経営59 文59 総文57 社情57 理工55)
____________________________________________
12.南山大学 57.3(法60 経済57 経営57 人文59 外59 総政55 数情54)
13.関西大学 57.2(法59 経済57 商57 文59 社会58 政創57 総情56 シス理56 化生57 環都56)
14.法政大学 55.9(法58 経済56 経営57 文58 社会58 国文59 人環56 現福57 キャリ57 グロ58 理工51 生命52 デザ工54 情科52)
15.成蹊大学 55.8(法58 経済59 文57 理工49)
386大学への名無しさん:2007/11/22(木) 18:33:49 ID:eKo4ajg40
このスレって明治コンプが粘着しない日は無いな。受験生相手に朝の4時から煽りとかどんな人生送ってんだ?w
387大学への名無しさん:2007/11/22(木) 22:13:43 ID:/BQ9Yvsg0
まあ立教と明治では明治の方が格が上。
嫉妬されるのも仕方ないと思うが...
388大学への名無しさん:2007/11/22(木) 22:17:58 ID:CPY/CWzvO
そういうのは暗黙の了解なんだから
レスするな スレが荒れる
389大学への名無しさん:2007/11/22(木) 22:20:42 ID:GZytN0+F0
>>387
粘着されるほうが格上って事からみるとそうかもな。
必死に粘着するのは対象を意識する格下のほうだし。
390大学への名無しさん:2007/11/22(木) 22:31:36 ID:/BQ9Yvsg0
まああれだよ、明治への粘着野郎って捨てられた子犬がキャンキャンと鳴いているようなもんだ
391大学への名無しさん:2007/11/22(木) 22:42:53 ID:UHAj2TWSO
荒らしは捨てられた悲しさが原因。
392大学への名無しさん:2007/11/22(木) 22:54:56 ID:zLM8h36B0
●更新!11/20UP●本年度最後の・河合塾最新偏差値(第3回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank03.html
※主要3教科・個別学部日程限定(50音順)・医薬看護神除く

@慶應義塾 69.3 (文67.5、法72.5、経済70、商70、総政70、環情70、理工65)
A早稲田大 65.8 (文67.5、法70、政経70、商67.5、教育65、国教65、社学65、文構65、人科62.5、スポ科65、基幹62.5、創造62.5、先進67.5)
______________________________________
B上智大学 63.8 (文62.5、法67.5、経済65、外62.5、総人65、理工60)
C立教大学 61.5 (文62.5、法65、経済62.5、経営65、社会62.5、観光60、心理62.5、異文60、コミ福57.5、理57.5)
D同志社大 60.0 (文60、法65、経済60、商60、社会62.5、政策60、文化57.5、スポ科57.5、理工57.5、生命60)
______________________________________
E明治大学 59.2 (文60、法60、政経62.5、商60、経営60、情コミ57.5、国日60、理工57.5、農55)
F青山学院 58.8 (文60、法57.5、経済60、国政62.5、経営60、総文60、社情57.5、理工52.5)
G立命館大 58.4 (文60、法60、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、映像60、理工60、情報50、生命60)
H中央大学 58.3 (文55、法65、経済57.5、商57.5、総政60、理工55)
______________________________________
I学習院大 57.5 (文57.5、法62.5、経済57.5、理52.5)
J関西学院 56.9 (文60、法57.5、経済57.5、商57.5、社会55、総政57.5、人福55、理工55)
K成蹊大学 55.6 (文55、法60、経済60、理工47.5)
L関西大学 55.5 (文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、政策55、総情52.5、シス理52.5、化学52.5、環境55)
M法政大学 55.4 (文60、法57.5、経済55、経営57.5、社会57.5、国際57.5、人環57.5、現福52.5、キャリア57.5、GIS57.5、理工47.5、生命50、デザイン57.5、情報50)
N南山大学 54.3 (人文55、法55、経済55、経営55、外60、総政52.5、数理47.5)
393大学への名無しさん:2007/11/22(木) 22:58:56 ID:G4a1f4FaO

今夜は、荒れそうだ…
394大学への名無しさん:2007/11/22(木) 23:01:22 ID:5TNtjAvfO
アンチ明治に粘着されてます!援助求む


明治大学国際日本学部受ける人!
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1187059180/
395大学への名無しさん:2007/11/22(木) 23:01:46 ID:8rPjpwfBO
そういうのって明治落ちちゃった人たちなのかしら
396大学への名無しさん:2007/11/22(木) 23:14:05 ID:ROb2+aYW0
まぁ10万受けて9万人は落ちてるだろうからな
日本で2番目に受験者数が多い人気大学だししょうがない
変態も落ちた一人なんだろう
397大学への名無しさん:2007/11/22(木) 23:21:02 ID:U5e0KiOs0
>日本で2番目に受験者数が多い人気大学だししょうがない
             ↓
実際は複数学部出願+地方入試で水増し
             ↓
その証拠に偏差値は下がった
             ↓
下位に伸びてDQN層が大量受験
             ↓
おっぱっぴー

おまえら高フ地方入試会場がどんな状態なのか知ってっか?
茶髪とタバコのギャルの展示会みたいになってるよ
軽くヤンキーの集会
398大学への名無しさん:2007/11/22(木) 23:26:58 ID:UHAj2TWSO
派生語の問題ができないのですがどうすればできますか?
399大学への名無しさん:2007/11/22(木) 23:33:29 ID:JsKY/NVCO
そういう輩も居るが、
本気で明治を見下してる一流、二流私大生や、それらの大学落ちて明治で妥協してしまった現役明大生の中にも明治を悪く言う奴は居ます。
明治に限らず『有名』三流私大の宿命じゃないですかね。
400大学への名無しさん:2007/11/22(木) 23:34:11 ID:ROb2+aYW0
>>397
自滅糞ワロタww仮にそうだとしてそんなこと知ってるってことは受けて落ちたんだねww
可哀想にw
401大学への名無しさん:2007/11/22(木) 23:36:26 ID:IiELhjEC0
なんか明治ってさ、明治大学をきちんと4年間卒業してから
更に早稲田に学士編入したりもう一回1年から入りなおすっていう輩が異常に多いんだよね

402大学への名無しさん:2007/11/22(木) 23:38:03 ID:HkrjPX7vO
まーた、変態の自演劇場が始まったよw
終わるまでみんなで見守ろう
403大学への名無しさん:2007/11/22(木) 23:38:05 ID:ybBDydb+O
>>397
受からなきゃ意味ねえんだから関係ねえよ
それとDQNの定義あんた違くね?
404大学への名無しさん:2007/11/23(金) 00:36:16 ID:anHjXxHj0
405大学への名無しさん:2007/11/23(金) 01:05:35 ID:qm4aKez/0
http://www.fondation.renault.com/JP/FOR/03/FOR03_MBUNJP_J.htm
ルノー財団 パリ国際MBAの協定大学13校は日本で最も優れた大学に数えられています(日本には1000校以上の大学が存在しています)。
その殆どが長い歴史を誇りながらも、毎年日本のエリートを生み出すべく新しい教育学を取り入れています。数年来、これら大学は世界
各国の学生や教員に門戸を開放し、活発な文化交流を行っています
北海道大学                     東北大学
http://www.hokudai.ac.jp            http://www.tohoku.ac.jp

慶應義塾大学                   上智大学
http://www.sophia.ac.jp             http://www.keio.ac.jp

東京工業大学                   東京大学
http://www.titech.ac.jp/home-j.html     http://www.u-tokyo.ac.jp

一橋大学                      明治大学 
http://www.hit-u.ac.jp             http://www.meiji.ac.jp
早稲田大学
http://www.waseda.ac.jp
名古屋大学                    京都大学
http://www.nagoya-u.ac.jp          http://www.kyoto-u.ac.jp
大阪大学                     九州大学
http://www.osaka-u.ac.jp           http://www.kyushu-u.ac.jp

明大生だが、豪奢なトイレ設営が評価されたのだと思います。大変嬉しいです
406大学への名無しさん:2007/11/23(金) 10:26:35 ID:Xko2OF1/0
受験料3万5千ってたかすぎだよ
407大学への名無しさん:2007/11/23(金) 10:27:26 ID:SmBBh9u00
その痛みぼくも 分かち合ってる
408大学への名無しさん:2007/11/23(金) 12:49:34 ID:A2jUMZbV0
安いとこ受ければいいのに
409大学への名無しさん:2007/11/23(金) 14:11:44 ID:fB3gEpJf0
>>401

そんなやついねーよw

by 明治4年
410大学への名無しさん:2007/11/23(金) 21:35:34 ID:fS+eF/o40
明治って最高何浪ぐらいして入る人いるの?
411大学への名無しさん:2007/11/23(金) 21:47:02 ID:MkKhXjS00
二浪くらいじゃない

可能性としては三浪も四浪いそうだけど、見たことない
412大学への名無しさん:2007/11/23(金) 21:49:21 ID:fS+eF/o40
二浪とか多浪の人ってちゃんと溶け込めてる?
413大学への名無しさん:2007/11/23(金) 21:52:05 ID:MkKhXjS00
ぜんぜん問題なさそうだよ

長老とか自分でキャラにして楽しんでる人が多い
414大学への名無しさん:2007/11/23(金) 21:52:08 ID:ZhrZcvqOO
うん。相応のコミュ力があれば何浪だろうと溶け込めますよ。
415大学への名無しさん:2007/11/23(金) 21:53:35 ID:JTOgMdgZ0
そういえば今日返ってきた記述で
適当に書いてみた明治大農学部判定Bだった
ダメだな俺・・
416大学への名無しさん:2007/11/23(金) 21:54:32 ID:fS+eF/o40
>>413>>414
レスd。今1浪何だが最近自信なくなってきてまた浪人したらどうしようとか思ちゃってね・・・
417大学への名無しさん:2007/11/23(金) 22:02:09 ID:f2+e6kGW0
明治は、浪人に寛容だから気にするな。

体感で浪人率は2〜3割だと思われ。
案外、俺も浪人だよってやつ多い。

第一、大学に入ったら年齢よりも学年のほうが重要だから。
418大学への名無しさん:2007/11/23(金) 22:05:50 ID:ZhrZcvqOO
>>417俺の体感は4〜5割だな。
419大学への名無しさん:2007/11/23(金) 22:06:11 ID:MkKhXjS00
それまで先輩って呼んでても、留年して同学年になったとたん
対等になったり面白いよね

それでも違和感が違和感がないところが明治の良さかも
420大学への名無しさん:2007/11/23(金) 22:07:05 ID:MkKhXjS00
違和感がだぶった
421大学への名無しさん:2007/11/23(金) 22:09:13 ID:fS+eF/o40
>>417
留年はするなってことですね

とりあえずは入れたらやりたいサークルあるんでそれで溶け込みたいと思います
422大学への名無しさん:2007/11/23(金) 22:22:46 ID:MkKhXjS00
浪人したって留年したってべつに問題ないよ
四年になってもう少しやりたいことがあって計画留年なんて
当たり前にいる

まわりも何とも思わない(自然にため口になる)
それが明治

423大学への名無しさん:2007/11/23(金) 22:27:04 ID:fS+eF/o40
いい校風だね。ますます行きたくなったよ。
424大学への名無しさん:2007/11/24(土) 01:10:48 ID:eJwMk5/2O
馬鹿の吹き溜まり。
ただの馴れ合い。
悪いことは言わない。余所行け。
社会出てから苦労するぞ。だいたい、売手市場のこのご時世に就職難な明大って・・・。
425大学への名無しさん:2007/11/24(土) 01:36:14 ID:03wVIOPV0
KYきた
426大学への名無しさん:2007/11/24(土) 02:42:13 ID:b6FXLalY0
俺のクラス仲間は、
現役4人、浪人3人で構成されている

もちろん男女混合で、浪人3人のうち1名は女

by明治文系学部生
427大学への名無しさん:2007/11/24(土) 18:50:40 ID:4rUmgNPw0
〜確実に存在する学歴差別〜ttp://ameblo.jp/furuido/entry-10003052217.html

特Sクラス
  東京大 
Sクラス
  京都大、一橋大、早稲田大、慶応大 
Aクラス
  東北大、大阪大、上智大、国際基督大、お茶の水大 
Bクラス
  名古屋大、九州大、横国大、神戸大、同志社大、
  津田塾大、東工大 
Cクラス
  北海道大、筑波大、青山学大 
Dクラス
  明治大、立教大、成蹊大、成城大、東京外語大、
  日本女大 
Eクラス
  明学大、学習院大、中央大、関西大、関学大、広島大、
  金沢大、フェリス女大 
Fクラス
  法政大、南山大、立命館大、千葉大、神戸女学大 
Gクラス
  日本大、独協大、駒沢大、東海大 
Hクラス
  東洋大、専修大 
Iクラス
  大東文化大、亜細亜大、帝京大、国学院大、国士舘大、
  愛知学院大、甲南大、琉球大・・・
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1195887662/l50
428大学への名無しさん:2007/11/24(土) 19:44:36 ID:J3rcMs/KO
「明治大の英語」ってやった方がいい?商志望
429大学への名無しさん:2007/11/24(土) 22:16:56 ID:47ubzxZnO
まぁ演習としてやってみれば
430大学への名無しさん:2007/11/24(土) 22:55:10 ID:03wVIOPV0
サッカー部、甘露宇内学リーグ43年ぶりの優勝おめでとう!!!
京都サンガに勝利、清水エスパルスに同点(惜しくもPK負け)の天皇杯の強さは
ホンモノだったね

ラグビー、野球に続くあらたなお家芸としてこれからも期待してるっす
431大学への名無しさん:2007/11/24(土) 22:55:39 ID:03wVIOPV0
サッカー部、関東大学リーグ43年ぶりの優勝おめでとう!!!
京都サンガに勝利、清水エスパルスに同点(惜しくもPK負け)の天皇杯の強さは
ホンモノだったね

ラグビー、野球に続くあらたなお家芸としてこれからも期待してるっす
432大学への名無しさん:2007/11/24(土) 23:01:15 ID:DnVuoVJ70
野球は弱いけど・・・
433大学への名無しさん:2007/11/24(土) 23:04:57 ID:03wVIOPV0
六大学野球は春、秋とも2位
早稲田の黄塵を拝したけれど、今期はかなり良いチームだったと思うよ
434大学への名無しさん:2007/11/24(土) 23:07:15 ID:03wVIOPV0
問題はむしろラグビーだね

明治の低迷期と早稲田の黄金時代が重なって
対抗戦の成績以上に「イマイチ感」が強い

慶應を40対ゼロで完封した早稲田に勝つのは並大抵じゃないけれど
何とか意地を見せて欲しい
435大学への名無しさん:2007/11/25(日) 11:49:40 ID:Yny0dyUhO
全て早稲田の後追いで発足。
だが、永遠に本家早稲田に追い付けない。
それが明治クオリティ
生きていて恥ずかしくねえのかよw
436大学への名無しさん:2007/11/25(日) 12:06:03 ID:BBrvsKbe0
明治の黄金時代、早稲田の低迷期もあったようだね
以下は、早稲田から見た対明治定期戦の勝敗表だけど
驚くほど明治が優位なのがわかると思う

平成4年 ●12-24
平成5年 ●14-21
平成6年 ●15-34
平成7年 ○20-15
平成8年 ●15-19
平成9年 ●21-27
平成10年 ●24-27
平成11年 ●10-27
437大学への名無しさん:2007/11/25(日) 12:27:39 ID:t0Prik4L0
いや、大学の設立だけは早稲田より1年早い。当時は明治法律学校と言ったけどさ。
1881年。立派だろ(笑い)。
438大学への名無しさん:2007/11/25(日) 12:29:04 ID:K9g0BvVr0
>>435
縦の明治に対する横の早稲田
早明戦は学生ラグビーにおける伝統の一戦だよ。
もちろん早慶戦も重要な試合だが、ラグビーだと早明戦
のほうがメジャー。
野球は早慶戦
ラグビーは早明戦
439大学への名無しさん:2007/11/25(日) 12:31:07 ID:cWL3JXxiO
>>435勝てるわけがない。私立No.1の早稲田様なんだから。明治はせいぜい20位かな
440大学への名無しさん:2007/11/25(日) 12:33:38 ID:CbiJ/NT30
早慶明は一流の証だね
441大学への名無しさん:2007/11/25(日) 12:34:02 ID:RZkD8hj/O
私立最強は慶應だろ
何が20位くらいなの?
442大学への名無しさん:2007/11/25(日) 12:35:54 ID:K9g0BvVr0
早稲田と慶応、どちらを優先するかは世相や刑期状況によって変わる。
SFCが出来た頃は慶応優位だったが、近年はまた早稲田が盛り返してきてる。
443大学への名無しさん:2007/11/25(日) 12:38:21 ID:pLjUpoRn0
これを見ると最近は早稲田の圧勝だな。てか早慶でどっちが上とか決めるほうが間違ってるだろ


大学受験の「早慶戦」、軍配は早稲田に−。

大手予備校の駿台予備校は12日、早稲田、慶応の両大を志望する受験生を対象にアンケートを実施したところ、
両校に合格した場合は
「早大に進学する」と回答した受験生は全体の58・3%で、「慶応大に進学する」とした30・7%を上回ったと発表した。

アンケートは現役、浪人を含め623人を対象に実施。
早慶を志望する理由では「ブランド」が26・3%で最も多く、「校風」(18・3%)、「教育内容」(14・9%)が続いた。
同予備校では「これまでは慶応の評価が高く、両校に受かったら慶応に行くというのが一般的だったが、

早稲田は最近学部の改編を進めており、魅力がアップした。
スポーツでも話題の中心になっており、受験生の支持が集まりつつあるのではないか」としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071112-00000933-san-soci
(産経新聞)
444大学への名無しさん:2007/11/25(日) 20:58:39 ID:T4ZyVwgE0
【12/2は早明戦】明治大学ラグビー部 73【前へ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1195956501/
445大学への名無しさん:2007/11/26(月) 00:18:48 ID:eQY/pqC40
あげい
446大学への名無しさん:2007/11/26(月) 12:00:01 ID:JXyzRnez0
明治大学は各学部によって出題傾向は違うんですか?
今手に入りそうなのが農学部だけなんですが文学部と法学部うけるつもりなんで
買おうか迷ってます。農学部のでも対策になるんでしょうか?
447大学への名無しさん:2007/11/26(月) 13:53:19 ID:CLPh+A4JO
てか学歴板で明治が名古屋大学?とかいう聞いた事も無い私立大学と比べられとるし(笑)
448大学への名無しさん:2007/11/26(月) 14:13:45 ID:ZIiyBy3nO
めいだいって携帯打つと変換予測で両方出るもんな。明大名大
449大学への名無しさん:2007/11/26(月) 14:16:11 ID:DCtUTKQDO
>>447
百回死んで千回Googleで検索しろ
450大学への名無しさん:2007/11/26(月) 14:21:43 ID:Pe/kqNItO
これは斬新な釣り
451大学への名無しさん:2007/11/26(月) 14:21:59 ID:1X77j+Dm0
>>449
       ト、 ヽ、          ,.イ i       |
       i  \ \  ,... -- 、 / /  i       |
       |   ヽ  ヽ':::::::::::__i__ヽ、/   l   ((  |  ぷらぷら
        |    〉'´:::::::::::::::| ス|::::::\  i      (=)
       i  ,r'.:     \     /:`ヽi     >>447 ))
       ゝ'   し     fヽ     ヘ :::ヽ
       / _     弋リ  ___ じ  :::::i/
      l    ``─     (__ノヽ__)  '´::i
       |  ̄ ̄``‐        i  i  J -‐!─
        |    _,-‐      i  i    _i__
      ヽ ‐'´         V     .::::i
       ゝ、               .::::/
         `ゝ、           //
452大学への名無しさん:2007/11/26(月) 18:29:40 ID:MaIbR+RHO
商学部の地理ってどーなの?
453大学への名無しさん:2007/11/26(月) 18:30:21 ID:dESNh4mq0
ここのスレまともに機能してないですよね。
中央スレと大違いw
454大学への名無しさん:2007/11/26(月) 18:47:40 ID:hL2U7/cN0
中央ってwww
455大学への名無しさん:2007/11/26(月) 19:11:59 ID:28yk5fvd0
釣りレスばっかだなww
456大学への名無しさん:2007/11/26(月) 19:31:01 ID:CLPh+A4JO
>>449 ああ国立だったんだ(笑) でもぶっちゃけマーチ以下の大学には興味無い。まぁ明治大学に受かってから言える事だがな。
457大学への名無しさん:2007/11/26(月) 19:32:08 ID:MQSkqBSw0
釣りに反応したら負け
荒らしに構うあなたも荒らし
458大学への名無しさん:2007/11/26(月) 22:45:40 ID:v/Y4fi/TO
きさまら明治赤本ナンパー位取れてますか?
俺3教科平均61%\(^〇^)/オワタ?
459大学への名無しさん:2007/11/26(月) 23:12:34 ID:nBCpPauMO
今まで無勉で偏差値40くらいなんですが、今から必死こいても情コミは無理ですかね
(pロ.)?
460大学への名無しさん:2007/11/26(月) 23:27:15 ID:Ppp4vUij0
>>459
そんな事聞いてないで2ちゃんをやめてさっさと勉強しなさい
461大学への名無しさん:2007/11/26(月) 23:29:26 ID:/URzYnIw0
>>459
今までマーチ馬鹿にしていた人ですか?
必死こけば受かるかもしれませんが、多分あなたは必死こかないので無理です
462大学への名無しさん:2007/11/26(月) 23:29:49 ID:nBCpPauMO
>>460

はい(ノД`)
でも、何から始めたらイイのか分からないんです。超馬鹿ですみません。
463大学への名無しさん:2007/11/26(月) 23:32:53 ID:nBCpPauMO
>>461

馬鹿になんてしてませんよ(σn・。)
464大学への名無しさん:2007/11/26(月) 23:46:27 ID:/URzYnIw0
俺の書き込みが反映されないようだ
465大学への名無しさん:2007/11/26(月) 23:47:05 ID:/URzYnIw0
>>643
そっすか
とりあえず売り切れる前に急いで明治の赤本を買って、
システム英単語とポレポレ英文読解で英語力を高めときなさい
466大学への名無しさん:2007/11/26(月) 23:56:53 ID:nBCpPauMO
>>465

ありがとうございます(ノД`)
赤本は持ってるけど、開くの恐い(泣

これから予備校通うのは時間の無駄ですか?
467大学への名無しさん:2007/11/27(火) 00:03:34 ID:UvjnQ30Y0
できることは何でもやっといたほうがいいよ
後から後悔しないように
468大学への名無しさん:2007/11/27(火) 00:10:01 ID:9NRGBRmiO
>>467

ありがとうございます(;_;)
99%無理かもだけど、やれるだけやります!!
469大学への名無しさん:2007/11/27(火) 03:04:32 ID:RG7KuS30O
99%ムリだってわかってんなら受けんなよ。3万5千払うのはてめーの親だろうが
470大学への名無しさん:2007/11/27(火) 03:23:00 ID:wA+hgUoc0
記念受験だろ
471大学への名無しさん:2007/11/27(火) 06:57:20 ID:9NRGBRmiO
>>469
そうですネ。
ここしか受けないんで、3万5千は無駄にしないように頑張ります。
472大学への名無しさん:2007/11/27(火) 08:16:58 ID:qGVOEeS50
ネタだろ?
473大学への名無しさん:2007/11/27(火) 08:28:11 ID:yyccBHJwO
>>458
俺は56%オワタ
474大学への名無しさん:2007/11/27(火) 10:07:43 ID:X8V8ShVR0
 
 【】医学部や司法試験よりはるかに難しい最難関試験である国家T種試験【】

    ★☆★☆  真のエリートを輩出する実力校はここだ  ☆★☆★
 
  07年度国家公務員1種試験合格者 私立大学別(10人以上合格)          

           
          早稲田大   85   さすがは早稲田の一言に尽きる      
          慶応義塾   72   さすがは慶応の一言に尽きる      
          中央大学   35   さすがは資格試験でも早慶に次ぐ実績を誇る中央     
          東京理科   32   さすがは理系私大NO,1の王者の風格      
          立命館大   31   さすがは関西私大NO,1の実力を披露   
          法政大学   13   さすがは東京六大学の実力校   
          上智大学   10   さすがは早慶上と並び評されるエリート校 
475大学への名無しさん:2007/11/27(火) 10:13:19 ID:ZZT4chxX0
明治商の共通の語を埋める問題があるんですがあれは
どうやって対策すればいいんでしょうか
476大学への名無しさん:2007/11/27(火) 13:34:17 ID:QMCbsUbaO
法と経済どっちが試験難しいの?
477大学への名無しさん:2007/11/27(火) 14:21:44 ID:9E9G8O5GO
>>476
おれの感覚だと法
478大学への名無しさん:2007/11/27(火) 14:26:53 ID:cVsI7pyfO
479大学への名無しさん:2007/11/27(火) 15:20:14 ID:twZL5T6BO
来年、明治に、甲子園準優勝投手の野村が入学するってほんとか?もし入学するなら地元一緒だから俺も頑張って合格して応援しなくちゃ!
480大学への名無しさん:2007/11/27(火) 15:25:33 ID:JZhQUs+50
くだらん
481大学への名無しさん:2007/11/27(火) 15:27:55 ID:HIRgkj0b0
東は青学・西は関学
東は早稲田・明治が2位争い

http://vote2.ziyu.net/html/syo1101.html
■■アンケート調査20年で一番凋落した大学■■
   関東地区           関西地区
 1位 青山学院 42    1位 関西学院 161
 2位 早稲田大 36    2位 同志社大  35
 3位 明治大学 35    3位 立命館大  23
 4位 中央大学 28    4位 京都産大   6
 5位 慶応大学 14    5位 関西大学   4
 5位 上智大学 14     6位 京都大学   1
 7位 法政大学  7
 8位 東京大学  4 
 9位 国学院大  3

関連スレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1195340266/


482大学への名無しさん:2007/11/27(火) 17:11:39 ID:rjaEWnbL0
>医学部や司法試験よりはるかに難しい最難関試験である国家T種試験

法務省っていう役所がある。ここにも国家T種試験を通った人たちが働いている。
そのトップたる法務大臣は僕の友達の友達はアルカイダなんだけど何か?
っていう国なんだぜ?この国はw
483大学への名無しさん:2007/11/27(火) 17:48:20 ID:1sFeK3Fx0
商学部って問題そんなに難しくないからやっぱ高得点争いになる?
484大学への名無しさん:2007/11/27(火) 22:08:54 ID:VnzAqIy5O
派遣語をとくにはどうしたらよいですか?
485大学への名無しさん:2007/11/27(火) 22:13:57 ID:XMs1vviFO
政経学部の問題むずくね?
B判出てるけど合格点取れる気しねーよ
模試なんてあてになんねぇよなぁ
486大学への名無しさん:2007/11/27(火) 22:41:04 ID:XdhZX3/80
法学部センターって英国地歴の三科目ありますよね?
フラッシュ見れないので
487大学への名無しさん:2007/11/27(火) 23:03:23 ID:kSsTN3D3O
>>485
英語で偏差値70近くか、それ以上あれば
確信持てるよ
488大学への名無しさん:2007/11/27(火) 23:15:26 ID:2KbxJe1s0
いやー立教の荒らしが規制されて平和になって良かったよー
みんな追い込み頑張ろう
489大学への名無しさん:2007/11/27(火) 23:21:17 ID:uiQojrIB0
>>488
ホントなの? そうであればホントにいいね。
受験の話がちゃんとできるよ。
490大学への名無しさん:2007/11/27(火) 23:24:09 ID:2KbxJe1s0
一ヶ月規制だから、しばらく携帯(ID末尾がOが携帯。0がPC)
でちょっかい出してくるが、哀れな奴として華麗にスルーしよう。
491大学への名無しさん:2007/11/27(火) 23:25:26 ID:rvkrcddH0
巻き添えくらってないかテスト
492大学への名無しさん:2007/11/28(水) 00:00:32 ID:upxESgktO
E判まずいよねー?
493大学への名無しさん:2007/11/28(水) 00:20:45 ID:AJYIQduBO
>>492
この時期E判って記念受験じゃね?
494大学への名無しさん:2007/11/28(水) 00:33:22 ID:kqtCprIi0
明治大学は各学部によって出題傾向は違うんですか?
今手に入りそうなのが農学部だけなんですが文学部と法学部うけるつもりなんで
買おうか迷ってます。農学部のでも対策になるんでしょうか?
495大学への名無しさん:2007/11/28(水) 00:36:29 ID:iMf9j821O
>>493
でも前回はDだったんです><
496大学への名無しさん:2007/11/28(水) 00:36:36 ID:xDGRPsK/O
>>492
早稲田とか慶應E判ならまぁしょうがないが、明治は判定出やすいからちときつい。
497大学への名無しさん:2007/11/28(水) 00:40:45 ID:xDGRPsK/O
つかさ、政経の英語って内容一致で差がつくよな?なにげに選択肢凝ってあるし。みんなは結構簡単に解ける?
498大学への名無しさん:2007/11/28(水) 00:47:51 ID:iMf9j821O
>>496
じゃあもう無理ですかね?
情コミ志望なんですが…
499大学への名無しさん:2007/11/28(水) 00:50:28 ID:CrwHHm5L0
>>498
そんな簡単に諦めるようでは落ちるよ。
気合だ、気合で何とかしろ。18時間勉強してみろ。
単語とか細かい繰り返しだ。読むだけでなく発音し
耳で聞いて5感で覚えろ。
500大学への名無しさん:2007/11/28(水) 00:55:46 ID:iMf9j821O
>>499
そうですよね…
わかりました。
ありがとうございます。
頑張って情コミ受かるようにします!
501大学への名無しさん:2007/11/28(水) 00:56:08 ID:kqtCprIi0
農学部の食料環境政策学科(旧農業経済学科)て数学できないと入学してからきつい?
とりあえず高校では赤点すれすれの点数だったけど大丈夫ですかね
502大学への名無しさん:2007/11/28(水) 01:13:44 ID:3nXNyav+0
誰かーー486お願いします
503大学への名無しさん:2007/11/28(水) 01:23:15 ID:3lYDxgdx0
ありますん
504大学への名無しさん:2007/11/28(水) 01:23:57 ID:BuMa05dRO
そんなのも調べられないやつは落ちる
505大学への名無しさん:2007/11/28(水) 06:34:20 ID:1hqwUTKgO
現在高2で11月の模試で偏差値45前後だったんですが、現役で文学科目指すならこれから1日何時間くらいを目標に勉強やればいいと思いますか?
ちなみに勉強はけっこう飲み込みは早いけどあくまでちょっと出来る凡人レベルって感じだと思います(^^;
506大学への名無しさん:2007/11/28(水) 06:46:39 ID:bv/mVXZ6O
「明治大の英語」って買う必要ある?
507大学への名無しさん:2007/11/28(水) 10:53:16 ID:svKiyJe/0
>>505
キッチリ何時間なんて答えるのは無理。
この科目が偏差値は何々なので、何をすればいいですか的に聞いた方がこたえやすい
>>506
まぁ、買っておいて損はないんじゃないか
508大学への名無しさん:2007/11/28(水) 11:31:38 ID:dXfIj2NiO
>>506いらん。早稲田対策すりゃ明治くらい受かる。考えろ、たかが明治と
509大学への名無しさん:2007/11/28(水) 11:55:26 ID:xDGRPsK/O
↑これは…
510大学への名無しさん:2007/11/28(水) 12:05:37 ID:VQcietUP0
早慶法志望で、滑り止めに中央法考えてたんだが英語が合わなくてどうも受かりそうにない。
で、質問なんだがここの法と法政法ならどっちの方がマシ?
普通に考えたら明治かもしれないけど、なんか2ch見てたらちゃんと勉強してる奴少なさそうだし、法政は一応看板学部だからそこそこいいかなとか思うんだが
でも実際は分からないから誰か教えてくれ
511大学への名無しさん:2007/11/28(水) 12:34:59 ID:4rcJ6SfKO
てか明治の国語かなり難しいんだけど実際難易度どうなの?英語地歴90%とれるが国語(現文)一割しかとれねえよ
512大学への名無しさん:2007/11/28(水) 12:41:07 ID:svKiyJe/0
>>510
>2ch見てたらちゃんと勉強してる奴少なさそうだし

おとといきやがれw。
法政にしな。

>>511
受かるやつは、6割以上取るだろ。

513大学への名無しさん:2007/11/28(水) 12:50:32 ID:bv/mVXZ6O
>>508
早稲田受けないんだけど、早稲田対策した方がいいの?
514大学への名無しさん:2007/11/28(水) 12:56:36 ID:182fGV3k0
>>510
法政も明治と同じフランス法から出発した法学の古豪。
マーチ内の法学部では立教・青学を伝統・実績で凌ぐよ。
けど、明治は法曹輩数で法政の3倍。新司法試験でも4倍近く
差をつけてる。そういう事。けど、法政も良い大学だよ。好きなほうを選べばいい。
515大学への名無しさん:2007/11/28(水) 14:26:01 ID:dXfIj2NiO
>>513もちろん。そしてついでに早稲田受けて受かりゃバンザイだろ!つか早稲田受けなさい!
516大学への名無しさん:2007/11/28(水) 15:15:28 ID:xDGRPsK/O
明治の赤本をブックオフで買ったんだが、ところどころ鉛筆でメモしてあって、それがまたおもしろい。明治受けるやつのレベルが知れたwww
517大学への名無しさん:2007/11/28(水) 15:55:20 ID:4rcJ6SfKO
フォア インスタンス?
518大学への名無しさん:2007/11/28(水) 15:55:41 ID:paOHLLoeO
凌ぐっていったって受験者数や卒業生数、それから不合格者数考えろよw

>>510
基地外明治の策略に乗ってはいけないよ。
旧司では明治の合格率は中央立教は当然として青学法政の更に下だ。
驚くべきことに日大駒沢よりも下。
新司でも、それは明治ローに在籍する東一早慶の努力の賜物のみであって
明治大学卒の合格率はこれまた日大未満。

明治から司法試験に合格できるのはあと一歩で早稲田に落ちた比較的優秀層のみであって
一般的な明大生は司法試験なんざ日大よりも受からない。

就職率だってマーチ学習院関関同立の中で最下位だし、
こんなとこ入るなんて人生ギャンブルとしか言えないなw
519大学への名無しさん:2007/11/28(水) 17:07:34 ID:PwFgHwQ00
>>518
規制され携帯で粘着、まで読んだ


皆、学内併願する?やっぱ経営と商って併願多いのかな。
520大学への名無しさん:2007/11/28(水) 17:49:32 ID:p4v74Mv40
◆ 歴代司法試験合格者数(1949年〜2005年の累計)

 1 ★東京大学(6411人)
 2 中央大学(5450人)
 3 ★早稲田大(4133人)
 4 京都大学(2867人)
 5 ★慶応大学(1983人)
 6 ★明治大学(1082人)
 7 一橋大学( 978人)
 8 大阪大学( 777人)
 9 東北大学( 752人)
10 九州大学( 639人)
11 関西大学( 587人)
12 名古屋大( 556人)
13 日本大学( 518人)
14 同志社大( 489人)
15 立命館大( 423人)
16 神戸大学( 409人)
18 ★法政大学( 392人)
17 大阪市大( 386人)
19 北海道大( 385人)
20 上智大学( 314人)

六大学で圏外は立教のみか...情けない!
521大学への名無しさん:2007/11/28(水) 17:51:41 ID:wHuil6pw0
>>518
で、お前の大学は?
522大学への名無しさん:2007/11/28(水) 17:54:47 ID:F3SUTQzs0
>>521
お前も消えてね。
523大学への名無しさん:2007/11/28(水) 17:55:32 ID:F3SUTQzs0
>>521
携帯だから分かるだろ?>>488-490参照汁。
524大学への名無しさん:2007/11/28(水) 17:56:37 ID:F3SUTQzs0
>>521
失礼、>>522>>520へのレス。
コピペ基地外とか立教の変な人とか争いは
学歴板でやってくださいね。
525大学への名無しさん:2007/11/28(水) 18:12:58 ID:LF/pAkcU0
>>518はなんであぼーんになったのか一瞬わからなかったが、
「基地外明治」のキーワードだった。
526大学への名無しさん:2007/11/28(水) 18:33:39 ID:/FQXrZst0
明治の軽音サークルは大変人気がありたくさんの部員がいそうなんですが
スタジオなど部員が多すぎて大丈夫なんでしょうか?
527大学への名無しさん:2007/11/28(水) 22:14:51 ID:paOHLLoeO
>>520
日大が入ってる時点で、基本、頭数ランキングだよ。
頭数の多い大学は入る。
六大学の中で立教が入ってないのは当たり前。
基本的にミッション系が入ってることのほうが例外。
ここ10年での司法試験合格者数では立教は法政を抜くか抜かないかの推移で動いてたよ。

明治は頭数が多いだけで合格率は日大1.30%未満の1.26%。
ランクイン大学の中で日大に負ける大学は明治だけだ。頭数だけだからな。


路頭に迷って死にたくなかったら明治だけはやめとけ。
528大学への名無しさん:2007/11/28(水) 22:25:44 ID:vNRs0sjA0
ID:paOHLLoeO
明治のことが気になってしょうがない変態立教さん
529大学への名無しさん:2007/11/28(水) 22:29:19 ID:FIEhdrnL0
>>527
次期代表監督には釜本を、という君の意見は良くわかった

>>526
サークルは部室の有る無しで左右されるんじゃないかな。大学の部室ってどれくらいの
広さなんだろか。
530大学への名無しさん:2007/11/28(水) 22:37:01 ID:paOHLLoeO
コロコロIDを変える基地外明治さん。
司法試験コピペも基地外明治さん。
531大学への名無しさん:2007/11/28(水) 22:40:20 ID:FIEhdrnL0
>>530
釜本好きなのは分かったから

>>528
お前もいい加減、学歴板に行け。
532大学への名無しさん:2007/11/28(水) 22:48:25 ID:vNRs0sjA0
>>530
こいつ底なしの明治コンプだなwww
533大学への名無しさん:2007/11/28(水) 22:51:57 ID:FIEhdrnL0
>>532
狂人の相手する奴も馬鹿だよ。頭使え。
534大学への名無しさん:2007/11/28(水) 23:00:45 ID:ztFhfLO40
こんなニュース知らんかった。。。
http://www.meiji.ac.jp/koho/hus/html/dtl_0001949.html
535大学への名無しさん:2007/11/28(水) 23:02:38 ID:8K9uAuVe0
>>530
こいつは本当にどうしようもない奴だな!
536大学への名無しさん:2007/11/29(木) 00:15:06 ID:NqMFHz8C0
携帯からの書き込み=例の規制された人かw
ここまで来るともはや病気だな
537大学への名無しさん:2007/11/29(木) 00:18:21 ID:5P1j/Btd0
BIGLOBEでのIP切り替えによる自作自演も発覚したからね。
なので、奴には独り言を言わせておけ。誰も相手にしないし、
惨めなだけ。軽蔑の目でスルーしよう。受験生に軽蔑される現役大学生
なんてカワイソス
538大学への名無しさん:2007/11/29(木) 00:22:49 ID:/zZUHkBH0
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
■全社長数(プレジデント10/16)
日大28073人>>>明治12891人
■上場企業50歳未満若手役員数(プレジデント7/31)
慶應45人 早稲田26人 東大17人 日大14人 一橋7人 同志社7人
中央6人 京大5人 ★駒澤5人★ 法政5人 神戸5人 立教4人 東理4人 東北4人
★明治脱落ランク外★
■単年度就職者数(プレジデント、アエラ、サンデー毎日)
2006年法政4982人>>>★2006年明治4895人
2005年法政4673人>>>★2005年明治4508人
※学生数は明治32000人、法政27000人
■上場企業社長数(プレジデント10/16)
日大47人>>>★明治42人
■売上高上位上場企業社長数(週刊朝日10/20)
日大9人>>>>>★明治0人
■上場企業社長学部別輩出数(プレジデント10/16)
青学14人=★明治14人
■上場企業社長輩出率(プレジデント10/16)
青学0.026>>>★明治ランク外測定不能
■大学本命率
法政23.2%>>>★明治21.4%(マーチ最下位)
以上より、
慶應>早稲田≧上智>同志社≧立教≧関学≧中央≧立命館>青学>法政=関西>日大>駒澤≧★明治★
539大学への名無しさん:2007/11/29(木) 00:22:51 ID:5P1j/Btd0
例の人、スゲエ執念wまた立ててるw

「立教−明治】W合格者の100%が立教へ」
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1196262993/
540大学への名無しさん:2007/11/29(木) 00:28:14 ID:/zZUHkBH0
ネタバレw


★060206 学歴コピペ連投通称「基地外明治」報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1168707909/54-57(再発)
nkno128023.catv.ppp.infoweb.ne.jp 規制(自宅CATV)     ID:5P1j/Btd0    
(数字部分は可変)←回線切ればID変わる
★060206 学歴コピペ連投通称「基地外明治」報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1170739498/6-20(報告)
eatkyo233100.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 規制(自宅ADSL)     ID:NqMFHz8C0
(数字部分は可変)←回線切ればID変わる


基地外明治は常にID2つで一人。

541大学への名無しさん:2007/11/29(木) 00:39:16 ID:/zZUHkBH0
ほらな。同時に消えるだろw
542大学への名無しさん:2007/11/29(木) 00:41:58 ID:/zZUHkBH0
下のは勉強の合間に読み物として見ればいいよw
ウィキペディアの基地外明治の規制ページだ
本稿だけではなくノートや関連リンクなども見るといい
いかにこの基地外明治が異常な人間かが本当よくわかるから。


ウィキペディア管理人公認
インフォウェブ可変IPレンジ13万件(上記ADSL7万件+上記CATV6万件)超広域IPレンジブロック規制(回線切って何度も自演するから)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E9%80%B2%E8%A1%8C%E4%B8%AD%E3%81%AE%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E8%A1%8C%E7%82%BA/%E9%95%B7%E6%9C%9F/%E7%B4%94%E8%A1%80%E4%B8%BB%E7%BE%A9
543大学への名無しさん:2007/11/29(木) 00:43:40 ID:5P1j/Btd0
また規制されることに気が付いてなのね。合掌。
544大学への名無しさん:2007/11/29(木) 00:46:36 ID:GFC1zBqR0
基地外明治がおざいています
545大学への名無しさん:2007/11/29(木) 00:48:22 ID:5P1j/Btd0
馬鹿は死ななきゃ直らない、か。また規制へGO!
546大学への名無しさん:2007/11/29(木) 00:50:02 ID:/zZUHkBH0
それはおめーだw フフフフフ
547大学への名無しさん:2007/11/29(木) 00:53:03 ID:5P1j/Btd0
俺はコピペしてる基地外明治じゃないよ。あしからずw
548大学への名無しさん:2007/11/29(木) 00:54:06 ID:/zZUHkBH0
いや、まだ何も言ってないけど。なんのこと?
549大学への名無しさん:2007/11/29(木) 00:54:51 ID:5P1j/Btd0
あ、いかん、狂人の相手をしてしまったわw
550大学への名無しさん:2007/11/29(木) 00:57:19 ID:GFC1zBqR0
基地外明治が吼えていますwww
551大学への名無しさん:2007/11/29(木) 00:58:40 ID:/zZUHkBH0
こんな基地外明治が卒業したような大学よく行きたいなw
学歴コンプレックスに悩まされること間違いなしじゃん
基地外明治が証明だよ
552大学への名無しさん:2007/11/29(木) 01:29:18 ID:0DdzhV15O
E判定だった
はぁ……………………
553大学への名無しさん:2007/11/29(木) 01:49:24 ID:0iGR2Ej70
明治も変な奴に付きまとわれて大変だなー
554大学への名無しさん:2007/11/29(木) 01:55:15 ID:C/hxcgXu0
受験者が多くなれば、当然落ちる奴も増えるからね。
555大学への名無しさん:2007/11/29(木) 05:53:44 ID:/zZUHkBH0
読売ウィークリー7.15号「W合格者対決特集」
〜W合格時の進学先〜

[対明治]                [対青学]
○立教法  15 - 8●明治法     ○立教法  11 - 0●青学法  
○立教法  7 - 4●明治政経   ○立教経済 7 - 1●青学経済
○立教経済19 - 4●明治商     ○立教経済 4 - 0●青学国際政経
○立教経済16 - 0●明治経営   ○立教経営 5 - 0●青学経営
○立教経営10 - 0●明治経営   ○立教文  31 - 5●青学文
○立教文  31 - 8●明治文     ○立教理  8 - 1●青学理工
○立教理  20 - 1●明治理工

[対学習院]
○立教法  10 - 0●学習院法     ※対中央、対法政は掲載すらされず
○立教経済13 - 1●学習院経済
○立教文  23 - 4●学習院文
○立教心理 4 - 1●学習院文
○立教理  14 - 2●学習院理

@両方受かったらどっちの大学に行くか by駿台04年03年99年94年
http://ime.nu/www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html
Aダブル合格者はどっちを選ぶ 94年98年02年03年
http://ime.nu/www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku2.html
B併願大学100パターン
http://ime.nu/www.geocities.jp/gakureking/heigan100.html
556大学への名無しさん:2007/11/29(木) 08:12:50 ID:/EWMlNvSO
基地外明治はまだ寝てんな
こいつ昨日も夜遅くまで2chやってたみたいだから
10〜11時にのそのそと起きだして初レスかますから見てろw
明治卒業した中年無職が朝10時から早朝4時近くまでずーっと2chを少なくとも8年間w
明治だけはやめとけ。基地外明治は確かに異常だがこういった病気は基地外明治に限った話しではない
早稲田立教コンプや就職率見りゃわかんだろ
557大学への名無しさん:2007/11/29(木) 08:22:04 ID:c/6VspUw0
はいはい。もう帰ってね。
558大学への名無しさん:2007/11/29(木) 08:33:59 ID:AWYaP8Up0
他校のスレに連日監視し、押しかけることをコンプレックスって言うと思うんだけどな。
いずれにせよ、争いは学歴板とかでやってくださいね・
559大学への名無しさん:2007/11/29(木) 11:37:02 ID:w6vX4ckEO
商学部今年漢文あんのかよ(´・ω・`)





河合の模試のEHの意味がやっとわかた(^O^)
560大学への名無しさん:2007/11/29(木) 12:24:03 ID:/FtHSvoHO
相手にするから来るんだよ。いいかげんわかれよ。
561大学への名無しさん:2007/11/29(木) 14:18:11 ID:vVBWln7E0
>>559漢文あるわけないじゃん。デタラメなこというなよ
562大学への名無しさん:2007/11/29(木) 14:22:20 ID:/FtHSvoHO
パンフレットに書いてある変更点見てみろよ
563大学への名無しさん:2007/11/29(木) 14:23:36 ID:Osr0TwceO
女で浪人してる人すごいよな。何を求めてるんだろ?
女は、美人で料理できればよくないか?頭よくても料理できないなら、結婚できないし。まぁ、長澤まさみくらい可愛ければ料理できなくてもOK
564大学への名無しさん:2007/11/29(木) 14:34:33 ID:GcVfwHccO
漢文やるべきかな?やってないんだが
565大学への名無しさん:2007/11/29(木) 16:10:23 ID:S9RYLOdXO
やっぱ早慶目指してないと明治とか受からないものなの?
566大学への名無しさん:2007/11/29(木) 16:22:24 ID:ZcZDyfOK0
95パーくらいは早慶落ちだからね
567大学への名無しさん:2007/11/29(木) 16:37:16 ID:vVBWln7E0
うそーーーーーーーーーーーーーーー漢文なんかやったことねえよ
学部かえよw
568大学への名無しさん:2007/11/29(木) 16:37:32 ID:EmEL2mKd0
>>566
同意
569大学への名無しさん:2007/11/29(木) 16:45:14 ID:/FtHSvoHO
>>566
割合は学部によるけどそれはさすがにありえない。
570大学への名無しさん:2007/11/29(木) 16:49:09 ID:z6Y3RJDs0
>>565商だが一般受験者の9割は早稲田落ち。1割が国立落ち
571大学への名無しさん:2007/11/29(木) 16:50:19 ID:VxQAhjXQO
>>566
自分みたいな早慶記念受験者もその中に入るならそうかもしれない。
572大学への名無しさん:2007/11/29(木) 16:52:42 ID:4WOgUJ720
>>567
漢文なんて2週間でマスターできるんだから少しずつでもやれよ
てか漢文できなきゃ不合格ってのもありえないんだから…
573大学への名無しさん:2007/11/29(木) 17:01:48 ID:8zQbOEyJO
>>572
それに漢文出ない学部もあるしね
参考までに、法学部、政治経済学部の方が見てらっしゃいましたら最後の模試の偏差値教えてくださいm(__)m
574大学への名無しさん:2007/11/29(木) 17:22:42 ID:z6Y3RJDs0
>>573商学部の俺。全統マーク記述共に65

早稲田以外は全部受かったよw
575大学への名無しさん:2007/11/29(木) 17:31:28 ID:/74N67JwO
>>574
65で受かるのか
すっごい自信ついた
576大学への名無しさん:2007/11/29(木) 17:54:29 ID:8zQbOEyJO
>>575
そうゆう事言うの先輩に失礼ってのわかんないの?受かってからほざけクズ
>>574
ありがとうございます!
商しか受けなかったんですか?
577大学への名無しさん:2007/11/29(木) 18:01:22 ID:S9RYLOdXO
>>566-571
マジで!?明治が第一志望なんだが。今から早稲田狙った方がいいの?
578大学への名無しさん:2007/11/29(木) 18:09:35 ID:z6Y3RJDs0
>>575正確には65〜67をいったりきたりって感じだった。

>>576うん。あとは学習院と中央、早稲田
579大学への名無しさん:2007/11/29(木) 18:10:06 ID:T2Cjg7xp0
>>576
俺リアル法学部生だけど、結果さらすと>>575みたいなヤツ出てくるから模試の結果教えないよw
>>577
今から狙おうとしてる時点で(ry
580大学への名無しさん:2007/11/29(木) 18:12:47 ID:/74N67JwO
>>576
そんなに感情的になるなよ。バカにしてるわけじゃないし志望校の先輩をバカにはしないだろ

>>578
他の大学も商?
581大学への名無しさん:2007/11/29(木) 18:17:15 ID:/74N67JwO
>>579
おれも法学部志望なんだバカにするつもりないから模試や本試験の成績を晒してくれないか?
582大学への名無しさん:2007/11/29(木) 18:17:37 ID:z6Y3RJDs0
>>580違うよ。他大の学部出すと荒れかねないので言わないでおきます
583大学への名無しさん:2007/11/29(木) 18:22:16 ID:3rZk7a0GO
別に学部出すだけじゃ荒れないだろw
584大学への名無しさん:2007/11/29(木) 18:22:17 ID:6rF1jiwu0
え・・・?俺河合記述で最後まで総合偏差値61〜63だったけど政経学部受かる気マンマンだったぞ・・・。
実際受かったけど。もしかして俺、受験において綱渡りしてた????
585大学への名無しさん:2007/11/29(木) 18:24:20 ID:T2Cjg7xp0
てか、模試の結果で一喜一憂しない方が良いですね、はい
赤本きっちりやって傾向掴んでて下さい
586大学への名無しさん:2007/11/29(木) 18:25:35 ID:/74N67JwO
>>582
どの教科が得意でした?
587大学への名無しさん:2007/11/29(木) 18:25:38 ID:8zQbOEyJO
>>584
同じぐらいの偏差値です!
本番センターどうでした?
588大学への名無しさん:2007/11/29(木) 18:27:01 ID:z6Y3RJDs0
>>586日本史オナニーでした。英語は62〜65。国語は60〜62
589大学への名無しさん:2007/11/29(木) 18:29:20 ID:6rF1jiwu0
>>587

センターは英語178 国語89(漢文古文両方0点) 政経86

英語に関しては、易しい問題はそれなりに解けるけど難問には一切歯が立たない受験生だった。
だから早稲田社学の英語は精々5割、早稲田商の英語は8割とか極端。
ただ政治経済はドル箱ってくらい得意だった。多分国語は俺より、日本に来てる留学生のほうが出来るんじゃないか?
590大学への名無しさん:2007/11/29(木) 18:32:49 ID:8zQbOEyJO
>>589
英語と政経は今の自分のステータスとほぼ同じです!ってか去年の政経学部の政経よく突破できましたね…結構余裕な感じでした?
591大学への名無しさん:2007/11/29(木) 18:37:31 ID:/74N67JwO
>>585
>>581には答えてくれないのか
592大学への名無しさん:2007/11/29(木) 18:38:57 ID:8zQbOEyJO
>>591
人にものを頼む態度じゃないんだろ?
593大学への名無しさん:2007/11/29(木) 18:43:55 ID:/74N67JwO
>>592
態度そんなに悪いか?

法学部の先輩さん
参考にしたいんでお願いしますm(._.)m
594大学への名無しさん:2007/11/29(木) 18:48:44 ID:6rF1jiwu0
>>590
去年の政経学部の政経は自分としては標準レベルだと思ったから、ある意味絶好球だった。
点数稼ぎまくった記憶すらある。でもって、英語は鬼。解けるわけ無い。周りの受験生は例外なく絶句してた。
大甘の自己採で7割ジャスト程度。
国語はみんな試験が終わるなり「簡単簡単」とか「1時間目の英語の文をここで取り返せってことか?」
とか言ってたけど決してそんなこと無かったね。古文で問題文読まないで鉛筆転がしてた俺にはもう何が何だか
595大学への名無しさん:2007/11/29(木) 18:51:28 ID:T2Cjg7xp0
>>593
いや、俺は>>585でも書いたように模試の結果で一喜一憂して欲しくなかっただけだから
良い結果で落ちたヤツも居れば悪かったのに受かったヤツも居るし
ちなみに俺はこの時期で3教科60はあったと思うが、うろ覚えなんでアテにならん
596大学への名無しさん:2007/11/29(木) 18:58:12 ID:8zQbOEyJO
>>594
英語鬼ですよね!でも七割とったら余裕じゃないですか!
あの時事よく取れましたね!?ちなみになんか参考書的なものをやってたら教えていただきたいのですが…
597大学への名無しさん:2007/11/29(木) 19:03:57 ID:7/jcEdAEO
偏差値60ありゃみんな受かるよ頑張って
598567:2007/11/29(木) 19:04:41 ID:vVBWln7E0
商学部で漢文の問題がでるっていうのは漢文の独立問題がでるってことですか?
599567:2007/11/29(木) 19:06:05 ID:vVBWln7E0
連カキすいません。HPみて商学部の入試情報みると独立問題はでないと
書いてあったので質問しました。願書しかなくパンフは持ってません。
600大学への名無しさん:2007/11/29(木) 19:10:32 ID:m//6It3TO
文系学部の先輩方、この時期どんな勉強やってましたか?
余裕だった方も逆転勝ちだった方も参考にしたいのでよろしくお願いします。
601大学への名無しさん:2007/11/29(木) 19:10:53 ID:/74N67JwO
ってことはやっぱり模試の結果はあまり関係ないんですね
60だとEだし65でもBですもんね
まああんまり切羽詰まらないように頑張りますわ
602大学への名無しさん:2007/11/29(木) 19:16:08 ID:/FtHSvoHO
>>599
はあ?出ないって書いてあんだろ
603大学への名無しさん:2007/11/29(木) 19:21:47 ID:Ss1MJA7KO
政経の英語キツいね。ワセダとあんま変わらん。
時間がきつめだと思だし。

てか、日本史の資料問題ってどうすればいいかな。。これが課題。
604大学への名無しさん:2007/11/29(木) 19:31:10 ID:vVBWln7E0
>>602

パンフレットに書いてある変更点ってのは
古典と漢文の融合問題が出るってことですか?
605大学への名無しさん:2007/11/29(木) 21:51:53 ID:7/jcEdAEO
>>603商にしなよ。間違いなく受かるよ
606大学への名無しさん:2007/11/29(木) 22:09:41 ID:EBHuPvX4O
>>601
うそつけ
607大学への名無しさん:2007/11/29(木) 22:58:12 ID:ArVl+6dTO
>>603
石川の資料問題集とかあったと思うから、
時間あればやってみては?
608大学への名無しさん:2007/11/29(木) 23:09:23 ID:UBj/L1OSO
宣伝して申し訳ない。
http://w10.s58.xrea.com/sa/index.php
↑参考書レビューサイトつくりました。
騙しではありませんので。協力レビューお願いします。
609大学への名無しさん:2007/11/29(木) 23:25:38 ID:/EWMlNvSO
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
■全社長数(プレジデント10/16)
日大28073人>>>明治12891人
■上場企業50歳未満若手役員数(プレジデント7/31)
慶應45人 早稲田26人 東大17人 日大14人 一橋7人 同志社7人
中央6人 京大5人 ★駒澤5人★ 法政5人 神戸5人 立教4人 東理4人 東北4人
★明治脱落ランク外★
■単年度就職者数(プレジデント、アエラ、サンデー毎日)
2006年法政4982人>>>★2006年明治4895人
2005年法政4673人>>>★2005年明治4508人
※学生数は明治32000人、法政27000人
■上場企業社長数(プレジデント10/16)
日大47人>>>★明治42人
■売上高上位上場企業社長数(週刊朝日10/20)
日大9人>>>>>★明治0人
■上場企業社長学部別輩出数(プレジデント10/16)
青学14人=★明治14人
■上場企業社長輩出率(プレジデント10/16)
青学0.026>>>★明治ランク外測定不能
■大学本命率
法政23.2%>>>★明治21.4%(マーチ最下位)
以上より、
慶應>早稲田≧上智>同志社≧立教≧関学≧中央≧立命館>青学>法政=関西>日大>駒澤≧★明治★
610大学への名無しさん:2007/11/30(金) 00:28:22 ID:9rRcjSyx0
>>596
遅くなってすまない。
政経は畠山とハンドブックと清水の問題集と「センター政経が面白いほどなんちゃら」ってやつ。
特に面白いほどシリーズの政経はマジで神だから死んでもやったほうがいい。
これのおかげで最後の早大即応模試の政経で6位だった。
時事は普段から新聞読んでたから困らなかったけど、予備校の時事講座取っとけばいいんじゃないか?
予備校行ってなかったから詳しい講座名とか、お勧めの講師とか全く分からないけど・・・
611大学への名無しさん:2007/11/30(金) 00:35:19 ID:UJtpb659O
日本史…
612大学への名無しさん:2007/11/30(金) 01:29:21 ID:7S8vmf23O
政経学部政治学科二年です。ヒマなので質問あればどうぞ。
613大学への名無しさん:2007/11/30(金) 01:33:21 ID:wEavYJicO
>>612
政経志望で偏差値53(国53英50政経56)だが
これで間に合いますか?
614大学への名無しさん:2007/11/30(金) 01:41:18 ID:7S8vmf23O
>>612

間に合わないと思います。今から一日12時間以上やれば可能性はあります。
615大学への名無しさん:2007/11/30(金) 01:42:10 ID:Hsu0lnYn0
>>613
英語が50なのが致命的。
あとは気合でガンガレ
616大学への名無しさん:2007/11/30(金) 01:44:08 ID:wEavYJicO
明治の商、経営、情コ、国際日本のどのあたりならギリギリ間に合いますか?
617大学への名無しさん:2007/11/30(金) 01:45:46 ID:Hsu0lnYn0
>>616
聞いてる暇あったら 勉強しろ
618大学への名無しさん:2007/11/30(金) 01:46:49 ID:ZLLrP9VR0
>>616
商はあきらめろ、国際日本は統計が取れてないから未知数
経営とコミケは受かるかもしれないし、受からないかもしれない
619大学への名無しさん:2007/11/30(金) 01:48:03 ID:BltIh0HF0
>>616
他学部のことはよくわかりませんが、情報コミが一番入りやすいのでは
ないでしょうか。
620大学への名無しさん:2007/11/30(金) 01:48:47 ID:wEavYJicO
わかりました
あと2ヵ月頑張ります(`・д・)
621大学への名無しさん:2007/11/30(金) 01:51:02 ID:BltIh0HF0
頑張ってください。他に質問ある人いませんか?
入学後のことでもかまいませんよ。
622大学への名無しさん:2007/11/30(金) 01:52:18 ID:5u0cEx7/0
まぁギリギリ受かるかどうかーなんて言ってる人はまず落ちますがね
623大学への名無しさん:2007/11/30(金) 01:53:56 ID:ZLLrP9VR0
一年生の時にサークルに入りそびれてしまったのですが、
二年生になってから新入生に紛れてサークルに入るのは浮きますか?
624大学への名無しさん:2007/11/30(金) 01:56:48 ID:d9//M0HkO
明治以外はどこ受けましたか?
またこの時期の偏差値を参考までに教えて下さい
625大学への名無しさん:2007/11/30(金) 01:58:23 ID:EBmdyanTO
10月から勉強始めた宅浪ですが、
代ゼミセンタープレ
英語135
国語(現古)105
政経78
でしたが、商学部いけますか?
一日15時間はしてます。
626大学への名無しさん:2007/11/30(金) 01:58:49 ID:BltIh0HF0
<<623
さすがにそれはその人しだいです。基本的に紹介で加入した人は浮くことはあまりないのでは
ないでしょうか。一年から入っている人でもKYな奴はすぐに浮きますよね。
自分自身軟式野球のサークルに所属していますが、二年次にクラスからつれてきた友達はすぐに馴染んで
いました。
627大学への名無しさん:2007/11/30(金) 02:02:56 ID:BltIh0HF0
>>624
早稲田政経、立教法、中央経済、法政法、日大経済、駒沢法です。
早稲田は落ちました。コンプはすでに消えてます。もはやネタです。

偏差値は英語62、国語58、日本史80くらいです。
628大学への名無しさん:2007/11/30(金) 02:10:17 ID:BltIh0HF0
>>625
そこそこの実力はあるみたいですね。センターで合格するのは厳しいと思いますが、
一般なら十分可能性はあると思います。実際に私もそのくらいだったと思います。
まずは過去問をやってみて何割くらい取れるか試してください。
この時期に半分以上取れてれば可能性は高いです。
冬休みは予備校の冬期講習を取ってみてもいいかもしれません。受験生としての緊張感みたいな
ものを感じられるので良い起爆剤になるかもしれません。

最後まで頑張ってくださいね。
629大学への名無しさん:2007/11/30(金) 02:11:07 ID:RoQOaYN80
2浪で明治でも浮かないかな?
630大学への名無しさん:2007/11/30(金) 02:15:12 ID:3K1BR5yj0
>>629
ミッション系とか小規模大だと現役多いから浮くかも。
明治じゃ浮かない。人種の坩堝だから。
それが明治の懐の深いところ。
631大学への名無しさん:2007/11/30(金) 02:16:19 ID:/Xox7cQdO
>>629 先輩に三浪がいたけど、普通に就職してたし浮いてなかったぞ。ちなみに商学部
632大学への名無しさん:2007/11/30(金) 02:16:38 ID:BltIh0HF0
>>629
浮く浮かないは、あまり大学に関係ないと思います。
全ては本人次第です。一浪なら浪人が理由で浮くことはまずないでしょう。
二浪でも馴染んでいる人は馴染んでます。
633大学への名無しさん:2007/11/30(金) 02:17:09 ID:treLiS1M0
サッカーリーグで優勝。井上真央、北川景子がいて、大阪国際コンクールピアノ部門1位を
とった人まで在籍する明治大学ほどおもしろい大学はない。
634大学への名無しさん:2007/11/30(金) 02:22:37 ID:3K1BR5yj0
おもろい人たちが各地から集う事により生み出される
豊かな学生文化。渋谷、新宿、下北、吉祥寺、神保町
といった都心の文化がそれをバックアップする。
是非、頑張って明治に合格してください。
635大学への名無しさん:2007/11/30(金) 03:46:40 ID:RoQOaYN80
2浪での就職状況はどーなの?やっぱやばいのかな?
636大学への名無しさん:2007/11/30(金) 03:55:25 ID:e5Hg/gMu0
2浪まで新卒扱いらしいから大丈夫でしょ
637大学への名無しさん:2007/11/30(金) 06:49:53 ID:qu/wG6ihO
>>610
ありがとうございます!
自分河合で授業受けてるので面白いほどやってみます!成績は
英64国66政経55(汗)なんですが最後のセンプレ油断したら英57国60政経62になってしまいました(汗)まずいですかね…?
638大学への名無しさん:2007/11/30(金) 07:01:18 ID:+iKcOj/ZO
マーク代ゼミ英語60、国語59、日本70。駿記述 英語45、国語43、日本58なんだけど心理行けますか?
639大学への名無しさん:2007/11/30(金) 08:26:45 ID:MiG7GgctO
政経志望なんですが、過去問やってみても配点が分からないので何とも…。
みなさんは自己採点はどうやってますか?
640大学への名無しさん:2007/11/30(金) 08:53:19 ID:1Yn3ya0jO
法志望です。英語ですが、
英語
桐原1000
やって長文700
タゲ1900
解体英熟語
今、桐原を一日50やった後やって700を一日一問やって復習
といった感じで勉強をしているのですが、これで大丈夫でしょうか。
代ゼミセンプレは148点でした。

抽象的ですが駄目な部分があった場合指摘お願いします。
641大学への名無しさん:2007/11/30(金) 09:05:05 ID:EBmdyanTO
925です
明治商志望です。
予備校は冬期に代ゼミで政経の時事はとる予定です。
微妙なだけに頑張らないとヤバいですね。。唯一、政経と現代文が得意なのが救いです。去年は政経偏差値68いきましたし、現代文の評論はセンタープレでも1問しか間違えませんでした。
昔OSPやってただけあって、根拠が曖昧だと嫌いなんで根拠つけまくってたら得意になりました。
642大学への名無しさん:2007/11/30(金) 09:12:02 ID:ZUV1rvvNO
早稲田の商行きたい!でも落ちたら明大だ
643大学への名無しさん:2007/11/30(金) 09:24:02 ID:CW1unv+kO
なんか馬鹿な質問が多いな。来年大学生になるやつとは思えないわ
644大学への名無しさん:2007/11/30(金) 09:27:39 ID:l/g0GduGO
明治の国語どうしたらいいんだーWWWWWWWWW
みんなどのくらいとれんの?
645大学への名無しさん:2007/11/30(金) 09:52:08 ID:CW1unv+kO
>>644
学部によるだろ。くそ簡単な学部もあるし
646大学への名無しさん:2007/11/30(金) 09:58:42 ID:EBmdyanTO
商学部いきたい
647大学への名無しさん:2007/11/30(金) 11:56:36 ID:Euk0vQ1sO
マーク模試C判定
記述模試E判定…orz


こんな自分でも明治経営狙えるでしょうか…
648大学への名無しさん:2007/11/30(金) 12:42:22 ID:ih67zFpf0
明治いって軽音サークルで暴れたい
649大学への名無しさん:2007/11/30(金) 13:01:17 ID:jk7T7ZKL0
このスレ模試で一喜一憂してるヤツ多すぎるだろ・・・
気持ちは分からんでもないが   
とりあえず赤本しっかりやりなはれ
650大学への名無しさん:2007/11/30(金) 13:48:49 ID:9h0K1IT90
あの例のコピペってすげえよなw
651大学への名無しさん:2007/11/30(金) 13:52:56 ID:fCMYgf1n0
ダイナマ板からきたよー
法学部4年だけど、ここのスレは4年前の直前に覗いたわwww
受験生頑張れよwwww

というか、明治より影響力のある大学いけよwww
東大・慶応・一橋のどれかには行っておけwww
652大学への名無しさん:2007/11/30(金) 15:20:42 ID:CW1unv+kO
早稲田が入ってない辺りコンプが見え隠れ…
653大学への名無しさん:2007/11/30(金) 15:46:14 ID:XPYKtWa/0
早稲田の人が明治のコンサートについて書いている興味深いコラムです、
六連って結構活発なんですね。
http://www.rokuren.com/column/071020.html
654大学への名無しさん:2007/11/30(金) 16:19:57 ID:otHzqWlvO
>>647
まだ時間あるし、試験科目だけに絞れば全然いける
俺も去年そんな感じだった
655大学への名無しさん:2007/11/30(金) 17:44:34 ID:UJtpb659O
経営の日本史が八割いくかいかないかだ…
orz
656大学への名無しさん:2007/11/30(金) 18:02:24 ID:dBsNNP8uO
政経、商、経営受けるんだけど、早稲田も受けた方がいい?そして受けるとしたら何学部がいい?
657大学への名無しさん:2007/11/30(金) 18:41:38 ID:jk7T7ZKL0
>>656
何学部受けるか位2chで聞かずに自分で決めろ
自分の進路に関わるかもしれないんだぞ?
658大学への名無しさん:2007/11/30(金) 19:14:55 ID:cUYtXQizO
学部どこでもいいとか言ってると四年間無駄になるねー(^ω^)
659大学への名無しさん:2007/11/30(金) 19:41:01 ID:EBmdyanTO
代ゼミの富田に、大学は使い方しだいで最高の環境なるが、時間の経過とともに人生流れてく奴が多いらしく、早慶でて専門いくのが多いらしい
660大学への名無しさん:2007/11/30(金) 19:56:21 ID:Ef20Y1b+O
明治大学農学部食料環境政策学科って就職どう?(もちろん食品関連企業)

ここ入ってスーパーの店員はいやだな…と思いまして。
661大学への名無しさん:2007/11/30(金) 19:57:06 ID:tPYq9iB50
富田って私文嫌いで有名だからな
早慶をわざわざ出してくるあたりに悪意が感じられる
662大学への名無しさん:2007/11/30(金) 19:59:12 ID:ukFMgsM8O
>>660
とりあえず私立の農学部では明治がNo.1の就職だと思うよ
663大学への名無しさん:2007/11/30(金) 22:08:13 ID:Hz7ba/7FO
>>607
資料って今からでも間に合う?
英語は8、5割くらいとれてるんですが、日本史まじでキツい。
664大学への名無しさん:2007/11/30(金) 22:30:20 ID:efe6JGfTO
情コミA法B判でてるけどニッコマ滑り止めがよい? てか情コミ滑り止めでよい?
665大学への名無しさん:2007/11/30(金) 22:52:37 ID:ZUV1rvvNO
>>663普通に早稲田受かりそうなレベルだね
666大学への名無しさん:2007/11/30(金) 23:17:35 ID:twh/OKwH0
毎日新聞に「アスリート争奪」という特集が掲載されている。
過去3回は早稲田、今日から明治。今日は「明大AOで早大追撃」
〜明治も遅まきながら体育会支援に本腰を入れ、早稲田追撃の狼
煙を上げているとの内容。
 ただ悲しいかな最後に入学センター長の坂本恒夫経営学部教授
の弁として「うちには早稲田を落ちた学生が来る。不本意入学者
が多いと漏らす」とある。そして「スポーツ明治」の復活にはコ
ンプレックスの払拭も重要となる〜と結んでいる。
 明治の校技「ラグビー」がそうだよね。大活躍の1年生、早稲田
のSO山中は同志社、大工大の中濱は明治からオファーがあったが、
断って早稲田に進学した。明治では恐らくこの2人なら授業料も免
除のスポ選なんだろう。強固なルートのある大工大→明治もウカウ
カしていると早稲田ブランドに席捲されかねない。それと早稲田は
陸上でもインターハイ5000mの外人を除く日本人上位3人をスポ選
で採っている。陸上も明治が力を入れている競技だから、恐らくこ
れらの選手にも声をかけたはず。それでも早稲田に行ったのは、坂
本部長の言を待つまでもないかな。
 慶應は「武士は食わねど」で通せるブランドがあるが明治はそう
ではない。早稲田と同じ路線で行くなら行くで、早稲田を超える政
策が嫌でも必要だろう。ブランドでは逆立ちしても敵わないなら、
それ以外のアスリート高校生が飛びつく魅力が要るんだろうな。臙脂
にWでなくても、紫紺にMでも構わないと思わせる何かがね。再来年
はスポーツ科学部の新設が決まっているらしい。早稲田の二番煎じと
言われないためにも思い切った構想が必要だろう。
667大学への名無しさん:2007/11/30(金) 23:55:51 ID:Xzuet9fw0
明治ってなんで医学部作らないで
なんであんま必要性の無い学部に金かけるわけ
668大学への名無しさん:2007/11/30(金) 23:56:27 ID:Ip7yoJgj0
医学部が手軽に作れるものならいいですね^^
669大学への名無しさん:2007/12/01(土) 00:00:15 ID:twh/OKwH0
 医学部の新設は国が認めていません。だから医科学なんて医学部
もどきの学部を設置して茶を濁しています。明治はそれすらマダで
すが。あの早稲田が125周年でこの医科学系学部を新設しなかったの
は、近く医大との合併があるからではないかな。想像だが。
670大学への名無しさん:2007/12/01(土) 01:14:48 ID:/pnUzRuFO
はじめまして。ここの情報コミュニケーション志望です。過去問は英語は良い時8割〜近く程で国語も親切な問題が多いみたいなんで点は取れやすいんですが。。が、政経選択で記述もありかなりキツいです。やっぱ引きずる教科あるときついですかね?
671大学への名無しさん:2007/12/01(土) 01:52:22 ID:0BXbgHhPO
>>663
やばいなら、資料よりも基礎を固めるべきだよ。
未見資料も基礎力があれば解けるよ。
672大学への名無しさん:2007/12/01(土) 02:56:02 ID:barN8TGkO
私も明治志望なんですが明治ってA判定層偏差値高くないですか?やはり早稲田慶應受かるような人達がうけるのでしょうか?
私は河合塾全統模試偏差値英語62国語65世界史68なんですが明治文学部合格できますかね?アドバイスお願いします
673大学への名無しさん:2007/12/01(土) 03:18:22 ID:u5LTlkXuO
受かると思うよ。
674大学への名無しさん:2007/12/01(土) 03:36:31 ID:AMMOjwMNO
>>672楽勝だね。早稲田受けなさい
675大学への名無しさん:2007/12/01(土) 07:45:56 ID:YzAIi3Jm0
>672
冗談で書き込んだな。
676大学への名無しさん:2007/12/01(土) 08:24:24 ID:MjQgTctmO
友達がスポーツ特別枠で明治に合格した。(お声が掛かった)

偏差値38前後だぜ?

世の中間違ってる!

677大学への名無しさん:2007/12/01(土) 08:36:46 ID:IK3JKYrZO
明治なんて大衆系低能の代名詞的大学だろ
第一志望なんているの?馬鹿にされるのに。学歴板行ってみろよ
明治・駒澤スレ30本w学歴板の1割が明治駒澤で埋めつくされてんだぞ
おまけにどこの大学にであろうが喧嘩売るから大学の存在自体がネタ化してるし
678大学への名無しさん:2007/12/01(土) 09:16:55 ID:jLuOkqwp0
>>677
ホントしつこな、明治落ちの変態立教
明治コンプにも困ったものだ
679大学への名無しさん:2007/12/01(土) 09:55:16 ID:Y1VPDsge0
情コミ志望なんだけど、授業の雰囲気ってどんな感じなの?
授業だけじゃなくてそこの人にどんな人が多いかとか・・・
680大学への名無しさん:2007/12/01(土) 11:46:36 ID:PJbSqKy9O
受かった方はこの時期模試でどのくらいとっていましたか?
やはり偏差値70ぐらいはないと無理なんでしょうか?
681大学への名無しさん:2007/12/01(土) 12:29:20 ID:7DPfvxPj0
>>677
学歴板みたいなキチガイ板を基準にして語ってる
お前みたいな奴を低脳の代名詞というんだよw学歴板にカエレ
682大学への名無しさん:2007/12/01(土) 12:40:47 ID:KYfOS7LWO
>>680
どこの偏差値でいってるのかわからないけど
70あったら早稲田法いってると思うよ
683大学への名無しさん:2007/12/01(土) 12:44:52 ID:II+BQKWfO
北海道から明治大学に行きたいけど、悩んでます。
親は自分が東京に行くのが心配みたいで・・・
でも明治大学って就職率いいし、地元離れて行く価値はありますよね?
684大学への名無しさん:2007/12/01(土) 12:53:44 ID:OCsgSl070
>>683
どこで就職するかで違うんじゃない?道内で就職するなら
別に北海学園とかでもいい。北大や樽商は入れればいいけどさ。
上京して就職するなら明治に入る事はプラスだよ。世界第二位の
経都市で日本の文化情報の中心地の東京で4年間過すメリットは
計り知れないよ。
685大学への名無しさん:2007/12/01(土) 14:10:57 ID:ceqZCv5F0
>>683
ウチは北海道に限らず色んな地方からの進学者が居るよ
まあ東京の大学ならどこでもそうだと思うけど
686大学への名無しさん:2007/12/01(土) 14:41:45 ID:W4ufwYRa0
>>685
東京の大学、中でも早稲田・明治・法政・日大あたりは
全国から学生を集めてる。関東地区が多い事は時事jつだが。
青学・立教といったミッションや、
成蹊といった大学は女子が多い事もあってか関東地区の
学生比率が明治とかに比べてもっと高いよ。
687大学への名無しさん:2007/12/01(土) 16:04:15 ID:x+vdNOlnO
政経英語が7割しか取れない
8割くらいないと受からないよね…?
688大学への名無しさん:2007/12/01(土) 16:06:17 ID:DGdkpIW30
地元のわけわからん私立いくなら
明治来れるなら来れたほうが絶対いいだろ。
689大学への名無しさん:2007/12/01(土) 16:09:12 ID:XK0Q3uND0
>>688
簡単に言うけど、経済的な問題もあるだろ。
東京に下宿するのに年間幾らかかると思ってるんだ。
690大学への名無しさん:2007/12/01(土) 16:53:25 ID:6uHGoJ6D0
来れるならって言ってるじゃん。
691大学への名無しさん:2007/12/01(土) 17:47:18 ID:7hF6YRiZO
センター利用で商学部出したら受かるかな?
ちなみに全統マークで偏差値63。
692大学への名無しさん:2007/12/01(土) 17:49:46 ID:AMMOjwMNO
>>691センターは無理かな。一般なら楽勝
693大学への名無しさん:2007/12/01(土) 17:59:50 ID:mqzdET+Q0
全学部統一入学試験の赤本をやろうと思うのですが
経営だと合格ラインは何パーセントくらいでしょうか
694大学への名無しさん:2007/12/01(土) 18:00:20 ID:Wa4TAP4JO
関東上位私大のセンター利用はみんな東大志望がほとんどだよ。だから一般とは歴然の差がある。
695大学への名無しさん:2007/12/01(土) 18:12:31 ID:JS4IaqrG0
明治で一番低い学部どこや?
696大学への名無しさん:2007/12/01(土) 19:08:08 ID:6uHGoJ6D0
政経
697大学への名無しさん:2007/12/01(土) 19:30:30 ID:/hqPzRKS0
>>695
マルチポスト禁止
698大学への名無しさん:2007/12/01(土) 21:39:49 ID:BeJStCn60
>>683
俺は、国立前後期とも北大受けたが、見事に撃沈。
後期センター利用4教科で政経に拾ってもらった。
浪人する気力もなかったので、明大に入学。
後期の発表を待ってからの上京だったので、
実際にアパートに住んだのは、4月2日。
その週に説明会、入学式等があり、かなり忙しかった。
現状は、かなり満足してるよ。明大に、入学してよかった。
683さんのご両親が心配するのはもっともだけど、
説得してみたらいいんじゃないかな。
俺は、明日国立競技場で明早戦を観戦。
来年は和泉であえるかな?
699大学への名無しさん:2007/12/01(土) 22:08:08 ID:jLuOkqwp0
明日は伝統の早明戦。
久しぶりの無敗決戦だ。 明治不利は否めないが
今の早稲田に勝てるのは明治だけ。 しっかりと応援しようぜ!
700大学への名無しさん:2007/12/01(土) 22:23:33 ID:jqeAdCufO
赤本は何回も繰り返したほうがいいんでしょうか?
あと志望学部でないところの問題も解いたほうがいいんですか?

誰か教えてください
701大学への名無しさん:2007/12/01(土) 22:29:05 ID:s/ERcEG80
明日の試合。
FW頑張れ。早稲田を粉砕しろ。
志望者も応援してくれよ。
【Meji】前へ 
702大学への名無しさん:2007/12/01(土) 22:34:51 ID:s/ERcEG80
>>700 本学は、試験問題を外部委託していない。
よって、過去問の傾向を把握することは非常に肝要。
回数に制限なし。他学部の過去問は、試験問題作成時に担当教授も参考にしている。
余裕があるなら、他学部にも目をとおしなよ。
明治に合格したいなら、お金けちるな。
 頑張れ。明日のラクビー明早戦テレビで放映するから見ろよ。
 一緒に応援しようぜ。
703大学への名無しさん:2007/12/01(土) 22:43:00 ID:EoHGt5eBO
プッ。
クズ明治は、明日は間違いなく粉砕。
泣きながらテレビでセンズリこいとけばよろしw
704大学への名無しさん:2007/12/01(土) 22:44:03 ID:jqeAdCufO
>>702
ありがとうございます!
合格します!
ラグビー応援します!
明治はサッカーも優勝したしすごいっすね!
705大学への名無しさん:2007/12/01(土) 22:46:06 ID:AMMOjwMNO
頑張れ早稲田!明治をぶっつぶせGO!GO!
706大学への名無しさん:2007/12/01(土) 23:02:34 ID:UcwZdESfO
何でこんなに盛り上がれるの?
明治入学したら自分も盛り上がれるんかな
707大学への名無しさん:2007/12/01(土) 23:07:25 ID:FA+xGPR80
明治はダサい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
708大学への名無しさん:2007/12/01(土) 23:14:51 ID:IK3JKYrZO
一部の明治マニアック(基地外明治)による時代遅れの筋肉マンセーに憧れるイマドキの受験生なんていねーよ
それよりもあの悲惨な就職率どうにかしろ
どんだけニート・フリーター天国なんだよ
709大学への名無しさん:2007/12/01(土) 23:18:31 ID:bdTCor890
ほんと、明治が気になって気になって仕方が無いんだねw
710大学への名無しさん:2007/12/01(土) 23:19:28 ID:mItaa67wO
明治の政治と青学の国政ならどっちの方が就職率良いですか?迷ってます、明治の方が良いのかな?
711大学への名無しさん:2007/12/01(土) 23:21:39 ID:iwy7mKZV0
就職率言うなら地方の短大とか金沢工大とか行けば?
女子大でもいい。ラーメン屋や町工場に勤めても就職は就職だからね。
712大学への名無しさん:2007/12/01(土) 23:22:34 ID:IK3JKYrZO
>>710
青学。明治の就職率は法政以下。
アエラ、東洋経済、プレジデント、読売ウィークリーで最下位2回、ブービー2回。
713大学への名無しさん:2007/12/01(土) 23:25:45 ID:IK3JKYrZO
>>711
就職決定率なら各大学がホームページで出してるよ
ここでいってるのは有名企業就職率。
ビジネス雑誌がラーメン屋なんて就職先に含めたことはないよ
明治から有名企業は至難の業。
714大学への名無しさん:2007/12/01(土) 23:31:47 ID:KYfOS7LWO
ここで何を言おうと志願者は増える一方だしな
明治コンプが哀れでならない
715大学への名無しさん:2007/12/01(土) 23:34:55 ID:OTx98QEh0
荒らしてるの、例の規制された携帯の奴だろ?
スルー汁。
716大学への名無しさん:2007/12/01(土) 23:39:04 ID:IK3JKYrZO
志願者は増えたんじゃなくて、

・プライドを捨てた出張サービス突入で地方のDQNがピクニックに来ただけ
・学内併願2学科目以降の受験料15000円割引で馬鹿が釣られただけ

事実偏差値は下がった=志願者は下に大きくズレ込んだ
717大学への名無しさん:2007/12/01(土) 23:40:00 ID:D4yWhG/w0


ID:IK3JKYrZO←wwwww
718大学への名無しさん:2007/12/01(土) 23:44:46 ID:OTx98QEh0
携帯からのあまりの必死さに泣けたw
生暖かく見守ろうw
719大学への名無しさん:2007/12/01(土) 23:54:23 ID:jLuOkqwp0
例の立教の変なヤツは明治落ちて以来、一生明治コンプ病になり、
いまだに就職も出来ず明治スレに粘着している。 
そういう人間になりたくなければしっかり勉強して明治に来い! 待っているぞ!
720大学への名無しさん:2007/12/01(土) 23:55:03 ID:OTx98QEh0
>>719
それくらいにしておけ。可愛そうな奴なんだから。以後スルー推奨
721大学への名無しさん:2007/12/02(日) 00:01:19 ID:jTcQZVmJ0
>>710
2chでそういう正確な情報を求める事自体間違ってる
ましてやここには変な人もいるんだから
自分で調べなさいとしか言いようが無い
722大学への名無しさん:2007/12/02(日) 00:05:45 ID:KYfOS7LWO
法学部ってどのくらいのペースで学校行きます?取る講義によって違うと思いますが
723大学への名無しさん:2007/12/02(日) 00:08:08 ID:IK3JKYrZO
基地外明治のようになりたくなかったら明治はやめとけ。
こいつ、明治大学2001年卒業の無職だぞ
724大学への名無しさん:2007/12/02(日) 00:12:14 ID:NGg43yua0
>>710

>>721に同意。このスレ見れば分かるけど、廃人が闊歩してるから、
自分の判断で進めばいい。人の意見鵜呑みしたりしてると、入学後
後悔して誰かさんのように携帯で休み中他大学のスレに粘着する羽目になるからさ。
725大学への名無しさん:2007/12/02(日) 00:14:21 ID:LqCuBMlWO
青学を一日中煽ってるのが基地外明治なのにね
青学関連スレ行ってみなよ
四方八方から基地外明治が名指しで叩かれてるから
726大学への名無しさん:2007/12/02(日) 00:14:45 ID:NGg43yua0
>>725
ハイハイ、他所でやってね。
727大学への名無しさん:2007/12/02(日) 00:18:54 ID:LqCuBMlWO
>>726
本日3つめの自演IDにして永井じゃん
728大学への名無しさん:2007/12/02(日) 00:27:04 ID:NGg43yua0
日付見てくださいね。
粘着にも困ったもんだ
729大学への名無しさん:2007/12/02(日) 01:32:09 ID:E6LsfdSy0
俺ぐらいのレベルになってくると変態立教が愛おしくなってくる。
730大学への名無しさん:2007/12/02(日) 06:26:04 ID:LqCuBMlWO
まともな人間なら基地外明治を憎むべき
731大学への名無しさん:2007/12/02(日) 08:08:27 ID:D5ZgwIJg0
ケータイの人

なんかもう、完全に錯乱してるねw
732大学への名無しさん:2007/12/02(日) 08:14:52 ID:D+ov4gEE0
しかし立教に行くとこんなにコンプの塊になってしまうものなのか?
アタマの中はせっかくの日曜日も朝から明治、明治の連呼だもんな〜
せっかくだから立教の変な人には今日テレビで早明戦でも見て
大好きな明治を応援することを勧めるよ
733大学への名無しさん:2007/12/02(日) 09:02:44 ID:GsfyLQAhO
明治D判定オワタ
734大学への名無しさん:2007/12/02(日) 09:06:15 ID:D5ZgwIJg0
立教とも明治とも何の関係ない人だろうね
ここまで来ると、もはや病気ですらない

病気の人は直りたいと思うはずだけど
この人は得意げだから引くw
735大学への名無しさん:2007/12/02(日) 09:18:30 ID:9WMGVQJZ0
ぃょぅ! 明治の諸君!

関東学院がああいうことになった今、
事実上、今日は大学生ラグビー日本一が決定される日だ!
下馬評ではウチが有利だが、スポ科を立ち上げた明治は来年からを占う一戦!
明大志望者はちょびっとだけチャンネルをつけて、
先輩(予定)たちから熱い魂を貰うように!
736大学への名無しさん:2007/12/02(日) 09:34:39 ID:D5ZgwIJg0
春のオープン戦では、後半肝を冷やす場面もあったみたいだね

筑波に手こずったように、舐めてると手痛い反撃を喰らうかもよ
737大学への名無しさん:2007/12/02(日) 09:53:32 ID:LqCuBMlWO
まずは立教にW合格で一人でも奪取してから絡めよw
パーフェクトゲームだぞ
738大学への名無しさん:2007/12/02(日) 10:01:56 ID:D+ov4gEE0
■読売ウィークリー 7.15号 【W合格対決特集】

<2007年度>
○明治政経 10 - 4 ●立教経済    
○明治文   5 - 3  ●立教現

○中央法  12 - 0 ●立教法    
○理大理  27 - 5  ●立教理
○理大理工 12 - 7  ●立教理
○早大社学 9 - 0  ●立教法    
○早大社学 15 - 0  ●立教社会
○早大二文 40 - 0  ●立教文

739大学への名無しさん:2007/12/02(日) 10:20:18 ID:LqCuBMlWO
読売ウィークリー7.15号「W合格者対決特集」
〜W合格時の進学先〜
[対明治]
○立教法  15 - 8●明治法
○立教法  7 - 4●明治政経
○立教経済19 - 4●明治商
○立教経済16 - 0●明治経営
○立教経営10 - 0●明治経営
○立教文  31 - 8●明治文
○立教理  20 - 1●明治理工

ちなみに、読売ウィークリーW合格対決では、
立教経済85%−明治政経15%。これも毎年
740大学への名無しさん:2007/12/02(日) 10:32:08 ID:D+ov4gEE0
12月2日(日)
関東大学ラグビー〜対抗戦グループ〜
「早稲田大学×明治大学」

【NHK総合・デジタル総合】13:55〜15:45(中継延長の場合あり)
 解 説:浜本剛志
 実 況:石川 洋(NHK東京)

<副音声・わかりやすいルール解説>
 解 説:宮原英臣
 進 行:竹林 宏(NHK大阪)

【tvkテレビ】19:00〜20:40
 解 説:上田昭夫
 実 況:森田浩康(tvk)

【Ch.307 J sports 2】13:50〜16:00
 解 説:田中澄憲/佐々木隆道
 実 況:矢野 武
 レポート:村上晃一

〜国立霞ヶ丘競技場から中継〜
741大学への名無しさん:2007/12/02(日) 10:40:13 ID:O+dBZdsR0
立教の変な人(携帯)はスルーで
742大学への名無しさん:2007/12/02(日) 12:43:02 ID:D5ZgwIJg0
関東大学ラグビーベスト4

1980年 慶應、明治、早大、日体
1981年 早大、明治、日体、慶應
1982年 早大、慶應、明治、日体
1983年 日体、明治、慶應、帝京
1984年 慶應、早大、日体、帝京
1985年 明治、早大、日体、慶應
1986年 明治、早大、筑波、日体
1987年 早大、筑波、明治、日体
1988年 明治、日体、早大、筑波
1989年 日体、早大、慶應、明治
1990年 早大、明治、青学、帝京
1991年 明治、早大、日体、慶應
1992年 明治、早大、日体、筑波
1993年 明治、早大、日体、青学
1994年 明治、早大、日体、帝京
1995年 日体、明治、早大、帝京
1996年 明治、早大、帝京、日体
1997年 明治、早大、帝京、筑波
1998年 明治、慶應、早大、筑波
1999年 慶應、帝京、明治、早大
2000年 慶應、明治、早大、帝京
2001年 早大、慶應、明治、帝京
2002年 早大、慶應、明治、帝京
2003年 早大、帝京、筑波、明治
2004年 早大、慶應、明治、帝京
2005年 早大、帝京、慶應、明治 
2006年 早大、明治、慶應、帝京

743大学への名無しさん:2007/12/02(日) 13:04:56 ID:D5ZgwIJg0
1980年からの通算優勝回数ベスト3

早稲田 10回
明治   10回
慶應    4回
744大学への名無しさん:2007/12/02(日) 13:55:17 ID:E6LsfdSy0
明大生だけど早明戦とかどうでもいい
745大学への名無しさん:2007/12/02(日) 14:09:35 ID:D5ZgwIJg0
そういう人も当然いるでしょう

でも二万人以上の応援が国立に行ってるのも事実
746大学への名無しさん:2007/12/02(日) 14:52:17 ID:LqCuBMlWO
明治とか糞もいいとこじゃん
男子就職率は最悪だし、スポーツしか話題がないけど今時スポーツとか頭狂ってるよ
偏差値も下がってきてもうだめだろ、ここ
747大学への名無しさん:2007/12/02(日) 14:54:34 ID:3ElUYG3A0
ハイハイ、明治が気になって気になって仕方が無いのは良くわかったからw
748大学への名無しさん:2007/12/02(日) 15:01:44 ID:D+ov4gEE0
>>746
また出た!明治コンプの立教君
そんなに明治が気になるのなら、テレビでラグビー早明戦でも見て明治の応援をヨロシクw
749大学への名無しさん:2007/12/02(日) 15:05:56 ID:n0kbwHSCO
明治と立教のスレは、就職結果&併願対決のコピペが多すぎる。
750大学への名無しさん:2007/12/02(日) 15:07:21 ID:3ElUYG3A0
例の立教の変な人がコピペしまくってるからねえ。困ったもんだ。
751大学への名無しさん:2007/12/02(日) 15:17:00 ID:LqCuBMlWO
各雑誌の発表する就職力&併願対決で立教に勝ったことあったっけ?明治って
一度もないだろ
752大学への名無しさん:2007/12/02(日) 15:17:36 ID:LqCuBMlWO
一度くらい勝ってみな
753勝ち犬@ ◆jq.mNmMeyA :2007/12/02(日) 15:20:03 ID:WAC6FG6QO
気分転換+やる気アップのために早明戦見ましたが…残念…。
でも来年に生で見て応援したいと思いました!
754大学への名無しさん:2007/12/02(日) 15:21:13 ID:n0kbwHSCO
ID:LqCuBMlWO
他にやることねーのか?
凄い粘着だな
755大学への名無しさん:2007/12/02(日) 15:24:43 ID:3ElUYG3A0
>>754
よっぽど立教内で浮きまくってるんでしょw
他の立教生は女とよろしくやってるというのに、ID:LqCuBMlWO
は年中休み無しで携帯から明治煽りなんだからねw
756大学への名無しさん:2007/12/02(日) 15:27:26 ID:LqCuBMlWO
やせ我慢乙
757大学への名無しさん:2007/12/02(日) 15:29:25 ID:3ElUYG3A0
>>756
君すごいねw朝から晩まで明治に粘着、しかも携帯からw
女でも作ったら?脳内彼女やエロゲーじゃなくねw

http://hissi.dyndns.ws/read.php/kouri/20071202/THFDdUJNbFdP.html
758大学への名無しさん:2007/12/02(日) 15:31:35 ID:LqCuBMlWO
休日だぞ今日は
平日も2chべったりの基地外永井に言われたくないね
759大学への名無しさん:2007/12/02(日) 15:32:05 ID:n0kbwHSCO
>>756
何がやせ我慢なのかわからないんだが。
君こそやせ我慢はやめて、「素人童貞が捨てたいです……」
って正直にいってごらんよ。
760大学への名無しさん:2007/12/02(日) 15:33:01 ID:3ElUYG3A0
>>758
休日に携帯から明治に必死に粘着かw
困ったものです、立教の変な人にはw
761大学への名無しさん:2007/12/02(日) 15:35:29 ID:n0kbwHSCO
>>758
キモヲタ工作員に限って、「永井」だの「山田」だの大昔の工作員の名前を連呼するよねwwww
歴史を感じさせる名前だなあwwwww
何年前から大学受験板や学歴板に張り付いてんすかwwwww
10年くらいすかwwwww
762大学への名無しさん:2007/12/02(日) 15:41:56 ID:LqCuBMlWO
ほんと明治って立教となると目の色を変えるよな

さっきオジサンズ11の再放送見たか?
にしおかすみこが出てきて、
「福留〜〜、オマエ。聞くところによると徳光のことをライバルだと思ってるんだって?
でも徳光は福留のことを何とも思っちゃいないんだって?
そりゃ立教と明治じゃあ、しょうがないよ!」って言ってたぞ。
福留は徳光さんは先輩だからと必死に弁解してたが、
ありゃここの基地外明治と同じ心境だろうなw
763大学への名無しさん:2007/12/02(日) 15:52:08 ID:3ElUYG3A0
笑えるな。明治は立教の事どーでもいいんだってw
逆に携帯で必死に明治スレに押しかけてくる立教の変な人・・
ま、そういうことだw
764大学への名無しさん:2007/12/02(日) 16:05:04 ID:D+ov4gEE0
本日の明治落ち、変な立教クン = ID:LqCuBMlWO
日曜日なのにすでに20回の書き込みか、、、このニート、狂ってるな

今年ついに明治が上智を越える!!
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1194178663/
250

【紫紺】 明治大学 Part27 【前へ】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1194874785/
725 727 730 737 739 746 751 752 754 755 756 758 762

立教も・・・マーチ・・・・・
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1196509767/
8

【池袋】立教大学2【新座】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1191842051/
387 399 400 402
765大学への名無しさん:2007/12/02(日) 16:07:05 ID:3ElUYG3A0
「立教は明治なんか眼中に無い!」by ID:LqCuBMlWO

と言いつつ、明治スレに書き込みまくってるね、立教の変な人。
ほんと、変態なお方だなあ。
766大学への名無しさん:2007/12/02(日) 16:11:16 ID:n0kbwHSCO
>>764
もしかしたら立教を装った他大学かとも思ったが、ここまでくると……な(笑)
しかも今日だけじゃなく、いつもいつも明治スレに粘着してるみたいだし…(笑)
立教も変な卒業生がいて可哀相だ(笑)
あ、ゴメーン(笑)
中退だったカナー(笑)
767大学への名無しさん:2007/12/02(日) 16:17:31 ID:3ElUYG3A0
>>766
奴のメインプロバイダが規制中の為、携帯から必死に押しかけてるんでしょう。
>>762で「さっきオジサンズ11の再放送見たか?」とか言ってるけど、
家にいて何で携帯からしか書き込めないかは、上記の通り規制されてるからでしょう。
困ったもんだ、立教の変な人、変態立教には。
768大学への名無しさん:2007/12/02(日) 16:20:32 ID:n0kbwHSCO
>>767
まあ表参道ヒルズの正面喫煙スペースから2ちゃん覗いてる漏れも負け組かもしれんねwwwww(5分前くらいからね)
769大学への名無しさん:2007/12/02(日) 16:25:55 ID:3ElUYG3A0
>>768
イキロ
770大学への名無しさん:2007/12/02(日) 16:33:24 ID:LqCuBMlWO
基地外明治の立教コンプは新たな病気として学説的に確立できるんじゃないだろうか?
771大学への名無しさん:2007/12/02(日) 16:44:11 ID:bZQerqcyO
商学部目指してる人!いまどんな勉強してる?
772大学への名無しさん:2007/12/02(日) 16:58:25 ID:Lzs946EpO
情報科学の先輩いませんか?
授業がどのようなのか聞きたいのですが
773大学への名無しさん:2007/12/02(日) 17:03:02 ID:xUyww15L0
全統記述ではB判定。
進研記述ではE判定。
さて、みんなはどっちを信じる?
774大学への名無しさん:2007/12/02(日) 17:08:49 ID:ulVZJj0ZO
>>773
進研模試でまともな判定でないのに全統でBなんて…まぐれだろ。

俺ならこう考えるが…。
775大学への名無しさん:2007/12/02(日) 17:11:53 ID:F+kpWzKqO
明治の商学部に行く女子は山下智久目当て(^o^)/
776大学への名無しさん:2007/12/02(日) 17:26:16 ID:y0lV3yfa0
政経学部って漢文でますか?
777大学への名無しさん:2007/12/02(日) 17:28:36 ID:Fs++fVJ9O
もう山下卒業じゃん
778大学への名無しさん:2007/12/02(日) 17:59:15 ID:ydL9QMR20
>>764
追加だよ
770 :大学への名無しさん:2007/12/02(日) 16:33:24 ID:LqCuBMlWO
779大学への名無しさん:2007/12/02(日) 18:08:11 ID:tsnjsQex0
必ずどこの大学のスレにも変な奴っているんだな
去年は法制と国学院受けるからその2校のスレ覗いてたんだが
法政をあほうせいと馬鹿みたいに繰り返し言う奴とか国学院を大東亜帝国に押し込もうとするにっこまの奴らがいたな
780大学への名無しさん:2007/12/02(日) 19:33:02 ID:UCJaM+ArO
変態立教は明治にしか構ってもらってないんだよ。明治がいなきゃ自殺しているよ。
781大学への名無しさん:2007/12/02(日) 19:34:48 ID:LpRmRBSdO
最近は上智に絡んでるよ
782大学への名無しさん:2007/12/02(日) 19:46:44 ID:LqCuBMlWO
上智に絡んでるのは基地外明治だろっつの
立教はミッション系ってことで一緒に煽られてるわ
783大学への名無しさん:2007/12/02(日) 20:00:21 ID:UCJaM+ArO
どっちも一緒だよ。同種だろ!
784大学への名無しさん:2007/12/02(日) 20:00:45 ID:4MA3u9Pa0
休日の0時からずっと携帯で粘着か・・・。こいつどんな人生送ってんだろうなw
>>757みたら青学スレにまで進出して必死に新座擁護してるしwww

非リア充か無職なんだろうけど、それでも自分の大学を嫌わないのは尊敬するよ。
どうせならもっとましな形で大学に貢献した方がいいと思うがね(笑)
785大学への名無しさん:2007/12/02(日) 22:48:52 ID:Jrifn78zO
情コミの最低点は得点調整されていて実際はもっととらなきゃいけないタイプですか?
786大学への名無しさん:2007/12/02(日) 22:59:02 ID:E6LsfdSy0
明治は得点調整無かったような
787大学への名無しさん:2007/12/02(日) 23:05:19 ID:QxjoSC3I0
情コミはあるんじゃなかったっけ
788大学への名無しさん:2007/12/03(月) 05:21:00 ID:/i0k/YV90
【文系】 明治大学 vs 東北大学 【対決】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1196626635/
789大学への名無しさん:2007/12/03(月) 06:59:14 ID:PX5tMDdv0
政治経済学部をけって情報コミニュケーション学部いくやつって
少ないですか?
790大学への名無しさん:2007/12/03(月) 07:11:52 ID:KdW+i2oTO
ちょっと情コミ数学やってる奴に聞きたいんだが
大問1は9割大問2〜4は年によるが4〜6割。
こんなもんで大丈夫だよな?
あと06年の数学がやたらやりにくかったんだがみんな得点教えてほしい
791大学への名無しさん:2007/12/03(月) 07:25:50 ID:PX5tMDdv0
>>790
情コミは6割後半とれれば合格圏内。
明治大学は合格最低点を公表してるから
立教大学スレみたいに吹くやつがいなくていい。
792大学への名無しさん:2007/12/03(月) 16:41:18 ID:hDPhjY+kO
明治って得点調整ないんだ、初めて知った
793大学への名無しさん:2007/12/03(月) 20:48:48 ID:UgpWPvbp0
情コミってオタク多そうな印象 知らないけど
794大学への名無しさん:2007/12/03(月) 21:10:56 ID:KdW+i2oTO
>>791
ありがとう
でも情コミと法は科目間調整あるんじゃない?
それを考えると数学はどれくらい必要なのかな…
795大学への名無しさん:2007/12/03(月) 22:15:59 ID:i1l/jWE3O
政経のセンター後期って何割くらい必要ですか?
796大学への名無しさん:2007/12/03(月) 22:18:26 ID:rXT7pmTiO
まあ早稲田みたいに、合格最低点プラス10ないと受からない。ということはナイやろ。
797大学への名無しさん:2007/12/03(月) 22:27:14 ID:9yTudc3k0
明治法と立教法ならどっち?
798大学への名無しさん:2007/12/03(月) 23:03:09 ID:aERwLlAVO
院行くなら明治じゃない?

地域行政の存在意義がわからん
799大学への名無しさん:2007/12/03(月) 23:36:01 ID:J5+EtHQj0
>>797
普通に就職するなら大差なし。
法曹に進むなら断然明治。法曹界の人脈の厚みが
比べ物にならない。
800大学への名無しさん:2007/12/03(月) 23:42:59 ID:Y+KoW/u2O
2005年度の政経の英語60%だった。ヤバいですか?
801大学への名無しさん:2007/12/03(月) 23:47:41 ID:aERwLlAVO
>>800
ヤバイどころじゃないよ
いいか?選択問題が多くある中で60パーって
自分の愚かさが分かるか?

おまえは絶対に無理!諦めろ!落ちるからもう大学受験をやめろ!
田舎に帰って農業でもしてろ馬鹿め!!
おまえの人生はオシマイだ!!!!!!!
802大学への名無しさん:2007/12/04(火) 00:00:19 ID:J5+EtHQj0
>>801
落ち着けよ

>>800
危機感持って死ぬ気で勉強汁。
気合で何とかしろ。諦めるようなら、
お前の明治への意欲はその程度だったという事だ
803大学への名無しさん:2007/12/04(火) 01:00:33 ID:AFXU6WcV0
>>800
そんなもんだから安心しな。まだあと二ヶ月以上あるんだ。六割取れてれば上出来。

本番ではもっと欲しいけど、いま六割取れてれば全然いけるから。
804大学への名無しさん:2007/12/04(火) 01:34:05 ID:LblJsKZK0
理学部と法学部って会います?
805大学への名無しさん:2007/12/04(火) 01:38:00 ID:oX9FSq0xO
>>797
W合格時の進学先見れば明らか。
どう考えても立教
806大学への名無しさん:2007/12/04(火) 01:43:19 ID:wDiG7X6E0
当方明治の4年だが、

明治でよかったと思うよ

間違っても立教は選ばないね
807大学への名無しさん:2007/12/04(火) 01:45:07 ID:oX9FSq0xO
1%の選択乙
808大学への名無しさん:2007/12/04(火) 01:47:52 ID:ybsG9pFu0
ID:oX9FSq0xO

例の立教の変な人。スルー推奨
809大学への名無しさん:2007/12/04(火) 01:49:31 ID:oX9FSq0xO
ID変えて再登場か基地外明治
810大学への名無しさん:2007/12/04(火) 01:55:23 ID:ybsG9pFu0
ハイハイワロスワロス
811大学への名無しさん:2007/12/04(火) 02:01:03 ID:v9FpMM+ZO
おれもW合格したら明治だな
どっちの法もA判だけどどっちも受かりたいな
812大学への名無しさん:2007/12/04(火) 02:02:30 ID:oX9FSq0xO
そりゃ明治スレに書き込むくらいだから明治だろうけど、
W合格の結果は立教の圧勝というデータが残ってますがな
813大学への名無しさん:2007/12/04(火) 02:06:37 ID:ybsG9pFu0
>>811
ハエが寄ってくるから相手にするな。
814大学への名無しさん:2007/12/04(火) 04:10:12 ID:kqCoZ5bG0
数字は正直だなw
新聞社・通信社2007年度就職実績(サンデー毎日2007.7.29号より)
 明治大 13名(毎日5、朝日2、読売1、産経3、時事2)
 中央大 12名(毎日4、朝日2、読売2、産経2、共同1、時事1)
 法政大 11名(毎日1、朝日3、読売4、産経1、日経1、時事1)
 青学大  3名(朝日1、共同2)
 立教大  3名(朝日1、読売1、産経1)
卒業後の進路(平成19年3月卒男女別データ)
■東京海上日動火災 
慶応 男59名 女34名(HPより)
明治 男 6名 女20名(HPより)
関学 男 6名 女23名(HPより)
中央 男 5名 女15名(HPより)
同志社男 5名 女22名(HPより)
青学 男 3名 女22名(HPより)
立教 男 1名 女26名 旺文社パスナビより
注1)早稲田、法政、立命館、関大は男女別データなし。
注2)青学はHPに記載されている学部別データ
を加算したもの

815大学への名無しさん:2007/12/04(火) 05:26:25 ID:oX9FSq0xO
確かに数字は正直だなw明治大学全学部男女別就職者数(学生数:男子22000人、女子8000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
日経進学NAVI MARCH就職情報
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3943200
中央就職率97.9%■就職者数/就職希望者数4,009名/4,097名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3942400
法政就職率96.3%■就職者数/就職希望者数5,051名/5,242名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3990800
★明治就職率72.2%■就職者数/就職希望者数4,759名/6,591名

■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%←ニッコマに敗北w
816大学への名無しさん:2007/12/04(火) 05:29:31 ID:oX9FSq0xO
まあまずはあれだ。法政に就職人数で勝つことだw
男子が壊滅的なダメージを受けている明治には法政という大きな壁が立ちはだかっている
817大学への名無しさん:2007/12/04(火) 07:10:52 ID:Eb/4kkSG0
ハイハイ、朝の5時に携帯から必死。ご苦労様です。
818大学への名無しさん:2007/12/04(火) 10:21:37 ID:q22BVHJ50
>>797
そんな事ここで聞いたら荒れる事位分かるだろ
自分で考えろとしか言いようが無い
819大学への名無しさん:2007/12/04(火) 17:30:24 ID:RgdnmzooO
商学部の政経あんなもんなのか、代ゼミセンプレ44点の俺でも7割超えられた\(^O^)/
820大学への名無しさん:2007/12/04(火) 17:32:20 ID:Slk3JkfB0
http://www.geocities.jp/plus10101/CPA.HTML  
公認会計士二次試験私立大学 合格者数
     98年 99年 00年  01年  02年 03年 04年  合計
  総数 672  786 838  961 1148 1262 1378 7045
■慶應 119  132 132  155  172  226  208 1144
■早大 100   90  90  134  136  155  153  858
■中央  31   47  60   59   83   75   76  431
■同大  23   38  37   43   31   47   56  275
■明治  28   27  35   42   38   43   60  273
■関学  11   16  23   22   24   28   35  159
■法政  12   23  23   10   22   22   26  138
■立命  12   17  14   11   24   15   40  133
■立教   8   11  18   11   20   18   20  106
■上智  12   19  11   11    7   13   21   94
■日大  12   11  17   14   11   10   16   91
■関西   4    8   6    9   18   13   15   73
■専修   5    6   7    5   10    8    8   49
■学習   6    3   3    6    8    8    9   43
■成蹊   4    3   8    8    5    1    7   36
■理科   4    6   2    6    4    6    4   32
■甲南   1    1   5    3    4    5    7   26
■創価   4    3   3    0    7    4    2   23
■南山   2    2   4    3    4    4    2   21

821大学への名無しさん:2007/12/04(火) 17:34:57 ID:Slk3JkfB0
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
■NHK民放キー局5社電博4大新聞3大出版就職者合計
(サンデー毎日07年7月29日号)
早稲田                    145人
慶應義塾                   128人
中央                       24人
法政、上智                  19人
同志社                     18人
関西学院、立命館              14人
明治                       13人
関西、立教                  10人
日本                        9人
青山学院、学習院               7人
成蹊                        6人      
成城、専修                    3人
拓殖、東洋                   2人  
京都産業、大東文化、東海、武蔵、龍谷 1人  
関東学院、近畿、甲南、摂南、帝京    0人
822大学への名無しさん:2007/12/04(火) 17:35:27 ID:q22BVHJ50
>>819
そうして気を抜くと本番で痛い目に・・・
823大学への名無しさん:2007/12/04(火) 17:40:23 ID:v9FpMM+ZO
全学部入試の法学部の倍率なんとかならねえかな
824大学への名無しさん:2007/12/04(火) 17:52:24 ID:xwOlA1vmO
明治って問題簡単だから馬鹿もたまに受かるんだよな。立教は実に良問、質を重視してるとみた。
825大学への名無しさん:2007/12/04(火) 18:35:57 ID:2V0+6N9N0
陸上部とかサッカー部とか、どこで練習してるんですか?
826大学への名無しさん:2007/12/04(火) 21:40:30 ID:cz4SENGjO
早稲田志望でここの法学部も受けるんだけど今日過去問見てみたら英語政経原文はウンコ(政経論述は早稲田の対策してるからたいしたことない)
問題なのは古文だな。ちょいやりづらそう
827大学への名無しさん:2007/12/05(水) 00:11:53 ID:STWh25AsO
明治法って、オタどんくらいいそう?
828大学への名無しさん:2007/12/05(水) 02:13:39 ID:YZFg8+WdO
>>826
おれも早稲田志望だがあんな古文もできないの?
829大学への名無しさん:2007/12/05(水) 03:32:01 ID:f3U0CcRtO
>>828
解いてはないが御成敗式目てのが分けわかんなそう

今日解いてみる
830大学への名無しさん:2007/12/05(水) 04:31:07 ID:ipS22msjO
おいおい…明治経営の国語むずすぎだろうが↓↓
831大学への名無しさん:2007/12/05(水) 05:22:13 ID:5nt0vwyJ0
早慶+上智に至っては3%。マーチなら6〜8%と言われています。
しかも、早慶合格者がマーチにも合格しているのが大半ですから、
同一人物が多数合格している場合があります。
さらに、この11%層が国立も受けているのですから、
マーチに入れるのもほんの一握りであることを、知ったほうがいいでしょう。

これが現実  さあ、にっこまいくぞ

832大学への名無しさん:2007/12/05(水) 07:11:19 ID:7NBmKbG60
>>824
単純に明治大学のほうが簡単だからだろ。
ばかじゃねーの
833大学への名無しさん:2007/12/05(水) 07:38:59 ID:bP7Q2FE9O
日本語でおk
834大学への名無しさん:2007/12/05(水) 07:46:59 ID:7NBmKbG60
言葉が足りなかった。
入試問題の質の問題ではなく
立教大学より明治大学のほうが合格に
必要な学力が低いからだろといいたかった。
835大学への名無しさん:2007/12/05(水) 09:28:31 ID:MJJ8qEPJO
願書に貼る顔写真は四年間学生証に使われるらしいぞw
836大学への名無しさん:2007/12/05(水) 09:37:29 ID:xJl47CRaO
まともな感覚した人間なら、明治なんて恥ずかしいから受けないだろ、と一言。
837大学への名無しさん:2007/12/05(水) 10:45:48 ID:bP7Q2FE9O
そんなセリフが吐けるのは宮廷以上志望の上位層だけ。
838大学への名無しさん:2007/12/05(水) 10:59:22 ID:xJl47CRaO
>>837
釣れますか?
839大学への名無しさん:2007/12/05(水) 11:12:34 ID:Fg3rPoJc0
例の立教の痛い人でしょ、このケータイ。
840大学への名無しさん:2007/12/05(水) 11:35:13 ID:Lc5WEGMKO
大学の事とか受験の事とか受けるやつと話したいのに大学スレってなんで誰もみないコピペとか大学生同士ばっかで変な争いしてるの?
俺受かったら絶対ここ来ないけどな
841大学への名無しさん:2007/12/05(水) 11:43:19 ID:KUquI31u0
明治は粘着されてる被害者だろ。他大の変な奴が荒らしに着てるだけ。
842大学への名無しさん:2007/12/05(水) 11:55:49 ID:xJl47CRaO
基地外明治は単に規制されたから荒らせないだけじゃん
843大学への名無しさん:2007/12/05(水) 11:59:54 ID:IG62B7MY0
ID:xJl47CRaO:本日のID
844大学への名無しさん:2007/12/05(水) 12:12:10 ID:xJl47CRaO
>>843
基地外明治お前早く働けよw
もういいだろいい加減
845大学への名無しさん:2007/12/05(水) 12:14:09 ID:xJl47CRaO
チコチコチコチコID変えたってsageで必死にしてるのはお前だけだよ基地外明治
846大学への名無しさん:2007/12/05(水) 12:15:57 ID:KUquI31u0
ほんとしつこいな、立教の携帯の変な人はw
847大学への名無しさん:2007/12/05(水) 12:18:16 ID:xJl47CRaO
基地外明治自演乙
一度消えたIDもまた取り出せるんだよタコ
848大学への名無しさん:2007/12/05(水) 12:19:42 ID:KUquI31u0
明治ちゃんねるにのってた。
ウィキの「仏陀」というコテハンが明治スレを荒らしてる
変態立教という人物らしい。、

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions/%E4%BB%8F%E9%99%80
849大学への名無しさん:2007/12/05(水) 12:21:59 ID:xJl47CRaO
基地外明治妄想乙
850大学への名無しさん:2007/12/05(水) 12:23:51 ID:KUquI31u0
「仏陀」乙。
滅茶苦茶明治関係者を削除して、工作にご熱心なようで、仏陀氏は。
851大学への名無しさん:2007/12/05(水) 12:26:47 ID:xJl47CRaO
見れば正論しか言ってない気がするんだがw
だいたい明治関係者じゃねーじゃんw
全部偽物で基地外明治が明治関係者として捏造してる人物ばかり
852大学への名無しさん:2007/12/05(水) 12:27:35 ID:xJl47CRaO
仏陀氏の登場で基地外明治、もう悪さはできんなw
853大学への名無しさん:2007/12/05(水) 12:33:42 ID:KUquI31u0
「仏陀」乙

言ってることが支離滅裂ですね、「仏陀」氏w

「海外OBの項目はOBではなく単純に留学であり、
歴史的検証も確かであり事実であるため、削除。その他、確認の取れないものも削除」

意味不明なんですがw海外から留学し、入学した人物はOBではないと?
854大学への名無しさん:2007/12/05(水) 12:48:25 ID:xJl47CRaO
入学してないだろw留学生がOBになるのか?
もう明治って頭の悪きにもほどがあるな
855大学への名無しさん:2007/12/05(水) 12:52:45 ID:KUquI31u0
周恩来が明治政経で学んだ事は事実なんですがw
856大学への名無しさん:2007/12/05(水) 12:56:11 ID:xJl47CRaO
だから留学なw
857大学への名無しさん:2007/12/05(水) 12:57:06 ID:KUquI31u0
留学生が明治に入学しても校友といえないのか?
こりゃデタラメだw
858大学への名無しさん:2007/12/05(水) 12:59:07 ID:xJl47CRaO
留学生は留学生。
入学はしてないのw
859大学への名無しさん:2007/12/05(水) 13:00:20 ID:xJl47CRaO
留学生をもOBに加えたがる基地外明治は、一回医者に
「捏造してまで明治大学を愛しているんですが」って相談したほうがいいよ
860大学への名無しさん:2007/12/05(水) 13:01:21 ID:KUquI31u0
留学生は入学しないで講義を受けられるのかw
留学します。受講料払います。入学を許可します。これ留学だろ?
授業料払ってください。けど、君、授業は受けられません。って事か?
もぐりで聴講すると?予備校の授業じゃないんだぞwww
861大学への名無しさん:2007/12/05(水) 13:08:57 ID:xJl47CRaO
明治大学生がハーバードに留学したらハーバード大学に入学になるの?
ハーバード大学の学生になるの?
留学生はあくまで留学生で明治大学籍。
いい加減甘えたこと言ってんなよ。わかってるだろ。しつこいぞお前
862大学への名無しさん:2007/12/05(水) 13:15:43 ID:KUquI31u0
その場合は明治とハーバード、両校の校友になるって事だろ。
留学しました。けど、君は入学してないよって詐欺だろw
863大学への名無しさん:2007/12/05(水) 13:16:49 ID:xJl47CRaO
ハーバードの校友にはなりませんw
ばかなの?
864大学への名無しさん:2007/12/05(水) 13:20:17 ID:KUquI31u0
あのね、君は留学を語学留学と勘違いしてないのか?
ペパーダイン大の付属語学施設で英語を学びました、だったら
それはただの留学。

周恩来は明治の政治経済科(旧政学部:現政治経済学部)
に入学してるんだけど。
865大学への名無しさん:2007/12/05(水) 13:24:08 ID:xJl47CRaO
入学はしてないねぇ
捏造の叫びすぎで現実と捏造を勘違いするなよw
866大学への名無しさん:2007/12/05(水) 13:24:59 ID:KUquI31u0
入学はしてないねえって、入学せずにどうやって大学の授業を受けるんだよw
説明しろw
867大学への名無しさん:2007/12/05(水) 13:49:00 ID:xJl47CRaO
だから、留学生が明治大学籍など持てるわけがないだろ
いい加減負けを認めろよ
868大学への名無しさん:2007/12/05(水) 13:51:16 ID:KUquI31u0
無茶苦茶な理論だwじゃあ海外から日本に留学する学生は授業料は払え、
けどうちの学生じゃないってなるのかw

お前が言ってるのは夏季二週間海外研修とかそういう類のものを言ってるのか?
でたらめ言うなw早く説明しろよ。入学せずにどうやって大学の授業を受けるんだよw
講義にモグるのかw
説明しろw
869大学への名無しさん:2007/12/05(水) 14:11:41 ID:xJl47CRaO
ウィキペディアでも留学生はOBとして認めないとして削除されてるだろ
ただ単純に留学生が大学OBになるんなら他大学でも腐るほど著名人がいるわw
870大学への名無しさん:2007/12/05(水) 14:15:01 ID:KUquI31u0
>>ウィキペディアでも留学生はOBとして認めないとして削除されてるだろ

で、削除したのが君、仏陀氏だろw
留学って夏季語学講習じゃないんだよ。学部に留学したのに
「君は海外から来たから学籍はありません。授業料ははらってね」
となるのかw頭大丈夫か?
871大学への名無しさん:2007/12/05(水) 14:19:28 ID:xJl47CRaO

 学
  生
   が
    O
     B
      に
       な
        る
         わ
          け
           な
            い
             だ
              ろ
               w
872大学への名無しさん:2007/12/05(水) 14:22:22 ID:KUquI31u0
意味不明wじゃあ海外から来た学生は
授業料は払うが、学籍は認めませんとなるのかw

法政付属の神田高等予備校が学歴に入らないのは分かる。
各種学校だし、語学研修の為に通っただけだから。
逆に明治は学部に入学してる。ウィキの周恩来の学歴でも
南開大学と共に日本明治大学として乗っているんだが。

http://zh.wikipedia.org/wiki/%E5%91%A8%E6%81%A9%E6%9D%A5
873大学への名無しさん:2007/12/05(水) 14:25:08 ID:xJl47CRaO
だから短期留学だってばw
874大学への名無しさん:2007/12/05(水) 14:26:03 ID:KUquI31u0
短期留学?2年間も周恩来は明治にモグり聴講をしていたのかw
875大学への名無しさん:2007/12/05(水) 14:30:05 ID:xJl47CRaO
1917年に法政大学附属神田高等予備学校、東亜高等予備学校、明治大学政治経済科に同時に留学して1919年には帰国していた周恩来が、
明治OBになっちゃうの?

笑わせんなよw
基地外明治、頭もう一回打ち付けてこい。直るから
876大学への名無しさん:2007/12/05(水) 14:31:06 ID:KUquI31u0
「法政大学附属神田高等予備学校、東亜高等予備学校」は各種学校だろ。
夏季語学研修レベルのお話。明治は政経学部に入学してるんですが?
877大学への名無しさん:2007/12/05(水) 14:35:33 ID:xJl47CRaO
東亜高等予備学校

>千代田区日中有効協会は、周恩来が1917年から1919年まで日本に「留学」し、日本語を学んだ東亜高等予備学校の跡地(神田神保町2-20、愛全公園内)に記念碑を建立し、


留学だね。東亜から明治大学は目と鼻の先だったため明治大学にも留学していたに過ぎない。
留学生すら大学OBになるんなら、立教大学から名誉博士号を授与されたビル・ゲイツだって立教OBだねw
878大学への名無しさん:2007/12/05(水) 14:37:01 ID:KUquI31u0
早稲田や明治の学部に留学しに来た海外の学生は
授業料は払うが学籍も無いのかwじゃあ何のために
海外から日本の大学に行くんだよw
879大学への名無しさん:2007/12/05(水) 14:39:14 ID:xJl47CRaO
留学生として扱われるよ、当然。
880大学への名無しさん:2007/12/05(水) 14:39:50 ID:KUquI31u0
りゅう‐がく〔リウ‐〕【留学】

[名]スル他の土地、特に外国に在留して学ぶこと。

「留学」とは海外で学ぶという意味でしかない。
留学は学位じゃないというのなら、海外のMBAや
学部に入学した学生はその大学の学籍もないという事かw
881大学への名無しさん:2007/12/05(水) 14:42:03 ID:xJl47CRaO
東亜高等予備学校の学生であった周恩来が、明治大学の授業に参加していただけ。
入学試験もないし論文もない。
今のように留学生特別枠で入ったわけでもない。
当の明治大学は、周恩来を明治OBとして明言していないだろ。
882大学への名無しさん:2007/12/05(水) 14:45:24 ID:KUquI31u0
>>東亜高等予備学校の学生であった周恩来が、明治大学の授業に参加していただけ

東亜高等予備学校は日本語を学ぶ為「だけ」
の各種学校だよ。なんだよ。本質を全く理解していない。
学部に学んだのだから大学に籍を置いたのと同義。
どこまでコンプなんだよ仏陀さんw

883大学への名無しさん:2007/12/05(水) 14:45:56 ID:xJl47CRaO
単に語学留学目的で2年やそこらいろんな学校に通って留学生やってただけなんだから、
OBとして他の著名人と同じに語るのは反則
884大学への名無しさん:2007/12/05(水) 14:47:25 ID:xJl47CRaO
>>882
当時、「各種学校」なんていう区別はないがw
高等予備学校はれっきとした学校教育の一環。
885大学への名無しさん:2007/12/05(水) 14:48:47 ID:KUquI31u0
中華人民共和国のサイト見てみ。
周恩来の経歴・学歴に天津のエリート校:南開大学と共に明治が乗ってるから。
東亜高等予備学校は乗ってない。明治は学部留学、東亜高等予備学校は語学だけの
予備校なんだから。経歴に「河合塾卒業とか「NOVA池袋校入学とか書くか?
各種学校と、大学とよく考えろよw
886大学への名無しさん:2007/12/05(水) 14:51:52 ID:xJl47CRaO
887大学への名無しさん:2007/12/05(水) 14:55:40 ID:KUquI31u0
誰も「NOVA入学」何て書かないよ。それは学歴として認められないから。
けど、当時の明治に学ヌ入学したのだから履歴として認められ
中国のサイトにも書かれてる。君はほんとにデタラメだなw
888大学への名無しさん:2007/12/05(水) 15:04:43 ID:xJl47CRaO
周恩来が短期語学留学生で明治OBというのが捏造だと判明した次は、
村山富市が明治OBという捏造を暴いていこうか。

村山は明治専門部卒業で明治大学卒業はしていない。
専門部とは、今でいう短大であり、短大卒業が大学卒業とならないのと同様、
専門部卒業が明治大学卒業とはならないよ。

これを認めたら早稲田医療専門学校とか上智短大、立女、青短なども含まれるね。
889大学への名無しさん:2007/12/05(水) 15:06:46 ID:xJl47CRaO
>>887

だから、当時、各種学校なんて学校区別は存在しないってばw
高等予備学校はれっきとした学歴。NOVAとは法的根拠から違う。
890大学への名無しさん:2007/12/05(水) 15:08:17 ID:KUquI31u0
>>周恩来が短期語学留学生で明治OBというのが捏造だと判明

判明っていつ判明したんだよ仏陀さんw政治経済学部に
語学留学ってw
891大学への名無しさん:2007/12/05(水) 15:09:38 ID:KUquI31u0
>>889
>>高等予備学校はれっきとした学歴

高等予備学校がれっきとした学歴である事を証明してください。
892大学への名無しさん:2007/12/05(水) 15:10:47 ID:MJJ8qEPJO
また荒れてるのか…
早計マーチ間感動率あたりのスレはこんなんばっかでホントどうしようもないな…
とても受験に関する有益な情報交換ができる環境じゃない
893大学への名無しさん:2007/12/05(水) 15:29:55 ID:KUquI31u0
これだけ必死になって明治の著名人を削除しようとする執念は
ウィキペディアの仏陀氏と合致するね。同時に立教を持ち上げる改変を
しきりに行っている。明治を荒らす携帯の男(ウィキ名:仏陀)に激励の
メッセージを送りましょう

「仏陀」氏が行ったウィキでの編集活動
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions/%E4%BB%8F%E9%99%80

「仏陀」氏プロフィール
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E4%BB%8F%E9%99%80
894大学への名無しさん:2007/12/05(水) 17:39:54 ID:fXU6EHLq0
OB、OGというのは知っての通り和製英語で、先輩、卒業生を指すのだそうだ。
卒業していないけれども、在学はされてらっしゃたようなので、
(例: http://www2s.biglobe.ne.jp/~mike/miyajima.htm などを参照)
我々の先輩とは言えるのかな。
895大学への名無しさん:2007/12/05(水) 17:53:51 ID:IG62B7MY0
ここは受験スレです
スレ違いの話題はお控えください
896大学への名無しさん:2007/12/05(水) 17:59:31 ID:IG62B7MY0
あ、俺ここの学生だから何か質問あればどうぞ
法学部ね
897大学への名無しさん:2007/12/05(水) 18:57:59 ID:xJl47CRaO
どうして、ただの留学生であった周恩来を、明治大学OBに加えてウィキペディア編集するほど基地外明治は必死なんですか?
898大学への名無しさん:2007/12/05(水) 19:02:05 ID:AhTC3gw10
>>897
そういう君は、なぜウィキペディアでわざわざ明治のこと調べたのかな?
899大学への名無しさん:2007/12/05(水) 19:32:44 ID:3SbQM2fqO
付属生っす

ってかこの前駿台予備校らしき人に
お前らなんで勉強しなくても大学いけんだよ
みたいな感じでからまれた
小林がそういうのあるから気をつけろ!
って言ってたけどほんとにあるんだね

こっちは高校受験のときに死ぬほど勉強したから
大学行けるんだよ
お前そんなこと言ってっから浪人すんだよ!ばーか
って心で思ってた

900大学への名無しさん:2007/12/05(水) 19:38:32 ID:ERMMz2Ph0
IP;i220-99-255-77.s30.a048.ap.plala.or.jp
901大学への名無しさん:2007/12/05(水) 19:40:05 ID:ERMMz2Ph0
362 :一歩前進!前進!それが明治のやり方だから:2007/12/05(水) 02:31:29
あ、「仏陀」という人物だよね?こいつ、ウィキで
基地外明治!とか騒いでる奴だよ。こいつは変態立教の
分身。以前も学習院や明治のOBを集中的に削除してアクセス禁止
食らってた。しかもそのIPが2ちゃんねるの「変態立教スレ」を
削除依頼したIPと同じという・・どこまで明治に粘着すれば
気が済むんだ変態立教工作員は・・
902大学への名無しさん:2007/12/05(水) 19:44:59 ID:ERMMz2Ph0
変態立教工作員
IP;i220-99-255-77.s30.a048.ap.plala.or.jp
の対策をこちらで考えましょう。管理人もしっかりしていますし
データもそろっています
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/396/1182584380/

IP::i220-99-255-77.s30.a048.ap.plala.or.jp(自宅)

2ちゃんねるでの悪事発覚
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1165810679/

明治ちゃんねるでの悪行発覚
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/396/1090036815/604-616
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/396/1090036815/l952-955

そして「 永 久 規 制 」へ・・

★2ちゃんねる永久規制
#再再発 (永久規制が妥当と判断 by やかん)
#4/8 ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1173274180/
_BBS_kouri_\.s30.a048.ap.plala.or.jp

★明治ちゃんねる永久規制
960 名前:ともしー ◆lrHiMeNt/o 投稿日: 2007/05/03(木) 00:02:45
憲法記念日ですね、公共の福祉を尊重しまして
i220-99-255-77.s30.a048.ap.plala.or.jpを規制しますた。
903大学への名無しさん:2007/12/05(水) 19:45:02 ID:DCVhlV9B0
904大学への名無しさん:2007/12/05(水) 19:58:17 ID:OPqZURbDO
>>896
一週間にどのくらい大学行きますか?
バイトなどをどうやってるか聞きたいです
905大学への名無しさん:2007/12/05(水) 20:12:11 ID:9rldBJGH0
こんなゴキブリ野郎が来る明治なんか行ってられるか!!!!
906大学への名無しさん:2007/12/05(水) 20:12:27 ID:okmIBvPT0
これだから明治は・・
907大学への名無しさん:2007/12/05(水) 20:12:56 ID:2aJ7hoIt0
ゴキブリが入学する寸前だった大学と聞いて飛んできました
908大学への名無しさん:2007/12/05(水) 20:15:22 ID:DCVhlV9B0
ageage^^
909大学への名無しさん:2007/12/05(水) 20:21:29 ID:UqIJZMf30
晒し揚げ
910大学への名無しさん:2007/12/05(水) 20:26:31 ID:IG62B7MY0
>>904
週4回 
バイトはしてないが、周りにはやってるヤツは多い
ってまた荒れてきたな・・・
911大学への名無しさん:2007/12/05(水) 20:29:07 ID:xJl47CRaO
917:12/05(水) 20:27
基地外明治さん、前代未聞w怒涛の永久規制4連発、おめでとうございますw
★071129 大受・学歴板「駿台・ルノー財団」大量コピペ報告スレ
2chスレ

58 :Tamara ★:2007/12/02(日) 14:28:13 ID:???0
_BBS_kouri_softbank219001 _BBS_kouri_eatkyo\d+\.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
_BBS_joke_softbank219001 _BBS_joke_eatkyo\d+\.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
規制

2ch
#五回以上 (解除しないでください)

#12/02 2chスレ
_BBS_kouri_softbank219001
_BBS_kouri_eatkyo\d+\.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
_BBS_joke_softbank219001
_BBS_joke_eatkyo\d+\.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

で、これが以前に永久規制となっている基地外明治のホスト。合計5つ

2ch
#五回以上 (解除しないでください)
#7/7 2chスレ
BBS_joke_nkno\d+\.catv.ppp.infoweb.ne.jp

でもまだ、nkno\d+\.catv.ppp.infoweb.ne.jp(可変IP)が大学受験板で永久規制になっていないから
書き込めるんだねw
912大学への名無しさん:2007/12/05(水) 20:34:27 ID:xJl47CRaO
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E9%80%B2%E8%A1%8C%E4%B8%AD%E3%81%AE%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E8%A1%8C%E7%82%BA/%E9%95%B7%E6%9C%9F/%E7%B4%94%E8%A1%80%E4%B8%BB%E7%BE%A9


受験生の先輩・基地外明治についてはこちらでw
明治大学を卒業すると、確実に学歴コンプレックスになるという都市伝説を証明してみせた英雄です
913大学への名無しさん:2007/12/05(水) 21:33:49 ID:xJl47CRaO


基地外明治乙
914大学への名無しさん:2007/12/05(水) 21:51:52 ID:bP7Q2FE9O
久々にこんな痛いヤツ見たな。
915大学への名無しさん:2007/12/05(水) 21:58:20 ID:OPqZURbDO
>>910
明大生だと安くなるアパートとかありますか?
その他何か明治に入ってお得なことあったら教えてください
916大学への名無しさん:2007/12/05(水) 21:59:12 ID:xJl47CRaO
基地外明治のようになりたくないならやめとけ
917大学への名無しさん:2007/12/05(水) 22:19:46 ID:ERMMz2Ph0
ルノーコピペも変態立教の自演だろ。基地外明治なんて空想上の(少なくとも今は2chに存在しない)
人物があたかもいるかのように見せ付けたかったのだろう。

136 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2007/12/05(水) 21:57:07 ID:xJl47CRaO
人文科学系なら学習院
社会科学系なら明治

W合格したときの進学先なら確か、そうなってたはずだよ
だから互角だな


たま〜に気紛れで「明治は日本で一番バカな大学」と言いたくて仕方ないいつもの感情を殺して、
まるで「自分は頭ごなしに馬鹿にしているわけではない。評価する所は評価する」とでも言いたさげな
信憑性アピールレスwww
918大学への名無しさん:2007/12/05(水) 22:23:25 ID:xJl47CRaO
なんで自演して永久規制にならなきゃならねーんだよ
基地外明治、いい加減に馬鹿な真似はよせ。ただ、無職で辛くて氏にたいんなら、
それは馬鹿な真似ではない。懸命な判断だ
919大学への名無しさん:2007/12/05(水) 22:44:05 ID:+e3Gt/Dv0
>ID:xJl47CRaO
本日の変な立教の人の荒らしっぷりw  朝の9時から夜22時まで一日中だぞwww

【紫紺】 明治大学 Part27 【前へ】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1194874785/
>>836 838 842 843 844 845 847 849 851 852 854 856 858 859 861 863 865 867 869 871 873 875 877 879 881 883 884 886 888 889 897 911 912 913 916 917 918

【池袋】立教大学2【新座】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1191842051/
>>457 458 460 461 463 465 466
920大学への名無しさん:2007/12/05(水) 22:47:06 ID:xJl47CRaO
>>919
お前も一日中いるだろ基地外明治

しかも自宅パソコンから引きこもり乙w
921大学への名無しさん:2007/12/05(水) 22:55:49 ID:+e3Gt/Dv0
>>920
「お前も」だってさwww やっぱ単なるアホだw
922大学への名無しさん:2007/12/05(水) 23:34:00 ID:XnH0Bav30
明治大学付属明治高等学校在学中で明治大学推薦入学を目指していると思われる藤○裕也君の悪事まとめ

・バイト先(ケンタッキー)でゴキブリフライ
・カンニング実行(本人は日記の中で竹山と表現)を明言
・学校で禁止されているはずのアルバイト
・友人に謝罪を促されるも反省の色無し

ttp://b.pic.to/mo3pm
ttp://b.ihot.jp/bbs/bbs_img/jpg1/2007.12.5/c5a666ba_fang98028.jpg
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp101763.jpg
ttp://www.vipper.net/vip404141.jpg
ttp://member.img.mixi.jp/photo/member/69/78/11136978_2552008631.jpg
ttp://pr.cgiboy.com/04963467/
923大学への名無しさん:2007/12/05(水) 23:35:14 ID:jiS0OGb70
やっぱ来たか
924大学への名無しさん:2007/12/05(水) 23:42:56 ID:6AklESqbO
なんだ、ID:xJl47CRaOは中央かと思わせといて、立教工作員だったのかwwwww

480 大学への名無しさん 2007/12/05(水) 23:14:54 ID:K/+Ho2BrO
文系でマーチと金沢埼玉ならマーチのほうがいい?
482 大学への名無しさん 2007/12/05(水) 23:30:05 ID:xJl47CRaO
立教>中央>金沢>明治>埼玉>青学>法政ぐらいだよ
925大学への名無しさん:2007/12/06(木) 00:12:27 ID:osZNFQROO
>>922
推薦うざあ
926大学への名無しさん:2007/12/06(木) 00:13:44 ID:RzsBambG0
次スレ

【紫紺】 明治大学 Part28 【前へ】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1196867237/
927大学への名無しさん:2007/12/06(木) 00:24:27 ID:RwyyI+vLO

変態立教(笑)



928大学への名無しさん:2007/12/06(木) 00:39:35 ID:SMZvJGIW0
ゴキブリあげたゆとりが居る学校はこちらですか?
929大学への名無しさん:2007/12/06(木) 00:45:32 ID:RgXs7Vi5O
基地外明治のことか?(笑)
930大学への名無しさん:2007/12/06(木) 00:49:33 ID:unkMiTLLO
残念ながら入学は決まってないだろう
決まってたら明治に凸して面白かったのに
931大学への名無しさん:2007/12/06(木) 01:13:00 ID:ZKNhKV3I0
12月5日の変態りっきょう工作員 ID:xJl47CRaO

http://hissi.dyndns.ws/read.php/kouri/20071205/eEpsNDdDUmFP.html
932大学への名無しさん:2007/12/06(木) 10:42:28 ID:n2yycCtP0
明治大学 推薦受験生がケンタッキーでゴキブリ揚げてたそうです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1704264

まとめ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1703324
933大学への名無しさん:2007/12/06(木) 11:19:25 ID:RbeMRhUbO
お前ら全学部日程受ける?
競争率も凄まじいし合格最低点もかなり高いから失敗したらヤバいよな
934大学への名無しさん:2007/12/06(木) 13:03:48 ID:triyTpdmO
>>933
受けないよ。

政経学部で学科に分かれての授業はどのくらいありますか?
また、学科間での就職の優劣はありますか?
935大学への名無しさん:2007/12/06(木) 13:49:18 ID:RgXs7Vi5O
どこも就職は最悪
936大学への名無しさん:2007/12/06(木) 15:57:41 ID:1izXD2SPO
ID:RgXs7Vi5O
毎日毎日粘着してよく飽きないな
937大学への名無しさん:2007/12/06(木) 16:05:23 ID:z1+rbX+w0
【KFG祭】明治大学付属明治中学・高校Part8【JK】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1196906364/
938大学への名無しさん:2007/12/06(木) 16:35:57 ID:KOkdNiw5O
明治経営数学受験するんだが社会系より点数上乗せみたいなラッキーなことはないか!?案外むずくて焦ってるんだが笑
939大学への名無しさん:2007/12/06(木) 16:38:14 ID:mcjkwAYMO
940大学への名無しさん:2007/12/06(木) 16:55:07 ID:unkMiTLLO
>>938
数学受験はめちゃくちゃお得だろ
実際におれが世界史も数学もやってるんだが、明治は数学簡単過ぎ
941大学への名無しさん:2007/12/06(木) 16:57:58 ID:KOkdNiw5O
そんなに簡単なほうなのか!?まだ2005年しか解いてないけど明らか立教の経営よりムズイんだけど・・・
942大学への名無しさん:2007/12/06(木) 17:45:56 ID:EJMhENdqO
>>941んなこたあない
943大学への名無しさん:2007/12/06(木) 18:24:36 ID:MwuX/HLgO
全学部って何のためにすんの?受けようか迷ってる
944大学への名無しさん:2007/12/06(木) 18:24:55 ID:QAWnuweGO
一般選抜入試って地方ではやってくれないんだよな?
945大学への名無しさん:2007/12/06(木) 18:27:33 ID:RiYuzd/W0
>>943-944
そういうことです。
946大学への名無しさん:2007/12/06(木) 19:14:55 ID:VrRWCre60
推薦目指してたってことは、勉強してないだろうから、浪人確定だろうなww
947大学への名無しさん:2007/12/06(木) 19:57:23 ID:IcTd9wp+O
>>934
授業は同じだけど、必修が違う。

就職はわかんね。
948大学への名無しさん:2007/12/06(木) 20:05:22 ID:Kku1tJLKO
>>943
大学側の小遣い稼ぎ
949大学への名無しさん:2007/12/06(木) 20:43:42 ID:m41cR9Nt0
ごきぶりフライヤーと聞いて
950大学への名無しさん:2007/12/06(木) 21:53:37 ID:CA3AEbF4O
テレビ局で働きたいんだけど明治法で頑張れば可能性あるっちゃあるよな?
951大学への名無しさん:2007/12/06(木) 21:55:25 ID:q8C5i4UeO
学部とか関係ない。あぁーゆーのは大学の名前で枠が決められてる。
952大学への名無しさん:2007/12/06(木) 21:55:32 ID:lxQHh9TW0
明治大学推薦入試の面接にて

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)   学生時代に何か成果を挙げましたか?
             |     ` ⌒´ノ   
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

       ____
    /      \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \    ゴキブリを揚げました
 |       (__人__)    |    
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
953大学への名無しさん:2007/12/06(木) 21:57:13 ID:0FzqEKwM0
かねてクリスマスのときは、チャバネをこっそり利かせたチキンを食べる
に限ると教わり、以来、クリスマスの七面鳥代わりにしてきた。ケンタッキーは
最近、ゴキブリ騒ぎで不評だが、なあに、かえって免疫力がつく。
954大学への名無しさん:2007/12/06(木) 23:12:59 ID:ve6ep7KQ0
ゴキブリ…明治終わったな
955大学への名無しさん:2007/12/07(金) 00:32:08 ID:Idbd1uQ2O
ゴキブリフライヤー明治大学付属明治高等学校在学中の【藤崎裕也】のmixi
10月07日の日記
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp102006.jpg
------------------------------------------------------------
やばい(´〜`;)
2007年10月07日23:34
勉強やる気しない
教科書全然持ってかえってきてないし
まぁいいか

ってかね、ゴキブリって油で揚げてもなかなか死なないんだよー
死んだかと思って出すと動き出すからね
衣つけて圧力かけて揚げたら死んだけど
実験協力:ケン○ッキー
------------------------------------------------------------

12月05日の日記
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader534956.png
------------------------------------------------------------
テラ豚丼〜
2007年12月05日02:13
おもしろすぎでしょ
バイトしてればそんなことやっちゃうよねー
ケン〇ッキーでゴキブリ揚げてたムービー撮ればよかった
吉野家でバイトしてるひと、つぎわテラカレー作って動画載せてみて(^ω^) (以下略)
------------------------------------------------------------
間違いなくこいつはケ〇タッキーでゴキブリ揚げてますね。なんの調査もせずに事実無根を繰り返すケン〇ッキー・・・

おまけ
ゆ〜やの喫煙写真
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp102010.jpg
956大学への名無しさん:2007/12/07(金) 01:12:41 ID:4nLtiHX90
>バイトしてればそんなことやっちゃうよねー

いや、やる人は精神異常者だと思いますよw^^;
957大学への名無しさん:2007/12/07(金) 02:23:52 ID:KistDOYt0
【紫紺】 明治大学 Part28 【前へ】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1196867237/
958大学への名無しさん:2007/12/07(金) 04:21:34 ID:ZlLfmKU8O
立教…虎
中央…熊
青学…鹿
法政…猿


明治…ゴキブリ
959大学への名無しさん:2007/12/07(金) 07:52:23 ID:MHe4JNJQ0
ID:ZlLfmKU8O

例のヘンタイリッキョウ。朝の4時w
960大学への名無しさん:2007/12/07(金) 08:06:34 ID:100KhiMDO
毎日ご苦労さまだなwww
961大学への名無しさん:2007/12/07(金) 14:11:35 ID:/z1EEmyu0
明治大学ってグランドないのにどこで練習してるの?
962大学への名無しさん:2007/12/07(金) 14:17:59 ID:jPKN8HgdO
このゴキブリ男推薦受けるって書かれてるけど受かるわけ無いよな?
こんだけ勉強して明治目指してる人間としてはカンニングしてるような頭足りてない奴が簡単に入るなんて許せない。
963大学への名無しさん:2007/12/07(金) 14:37:52 ID:MfH9TivD0
商学部あたりをセンター利用で受験しようと思ってるんだけど
国、英、世Bで8割あったら大丈夫?
9割くらいないと駄目か
964大学への名無しさん:2007/12/07(金) 14:58:53 ID:wtlsihLKO
>>963
85%は欲しいところ
965大学への名無しさん:2007/12/07(金) 14:59:46 ID:MfH9TivD0
85%か
ありがと
966大学への名無しさん:2007/12/07(金) 15:37:54 ID:ax68OQ/R0
冬季休暇はいつからでしょうか?
967大学への名無しさん:2007/12/07(金) 15:49:23 ID:NdgIzdaOO
政経学部はセンター試験何パーセントでいけそうでしょう?
968大学への名無しさん:2007/12/07(金) 16:16:15 ID:4nLtiHX90
>>962
受かったらすげぇよw
969大学への名無しさん:2007/12/07(金) 21:10:43 ID:9I+9taHYO
>>947
ありがとうございました。

>>967
3教科型で政治87%経済85%
科目が増えるごとに約5%減
970大学への名無しさん:2007/12/08(土) 00:44:07 ID:VXY0gf7sO
>>969
87パーセントか…
ありがとうございます
971大学への名無しさん:2007/12/08(土) 16:52:06 ID:k6LYkr0HO
埋めようぜ
972大学への名無しさん:2007/12/08(土) 17:13:42 ID:kC2pKlwcO
経済に行きたいのですが英語が絶望的に出来ないです 英語が出来ない=不合格って聞いたのですが本当ですか?
マジレスお願いします
973大学への名無しさん:2007/12/08(土) 17:24:46 ID:VXY0gf7sO
センター漢文が全く解けないんですが、コツとかある?
974大学への名無しさん:2007/12/08(土) 18:31:44 ID:J3gppK0ZO
二浪経営志望です。
今から日本史始めて間に合いますか?
あと、単語帳は何がいいですか?
975大学への名無しさん:2007/12/08(土) 18:52:54 ID:CCaFekbRO
ゼミ試落ちた。死にたい
976大学への名無しさん:2007/12/08(土) 20:11:00 ID:7DZ2jYqhO
文学部の史学地理って一般でどれくらいとれば入れる?
977大学への名無しさん:2007/12/08(土) 21:15:54 ID:mk3RUhapO
山下が明治に行った理由って何よ?

芸能活動だけしてりゃいいじゃん

どうせAO(笑)という名の裏口入学でしょ
978大学への名無しさん:2007/12/08(土) 21:51:20 ID:UREMUX0xO
立教に来て欲しかったのか?w
979大学への名無しさん:2007/12/08(土) 23:33:52 ID:6Z6svYC60
山下のせいで明治の質が下がったと思っている
980大学への名無しさん:2007/12/08(土) 23:42:04 ID:qJK8wz0nO
>>975
まだ春募集があるんじゃない?
政経ならあるよ
981大学への名無しさん:2007/12/09(日) 00:15:04 ID:MIAsMYGx0
明治って3ヶ月勉強すれば受かるらしいね。
982大学への名無しさん:2007/12/09(日) 00:30:22 ID:IMBrSjiC0
983大学への名無しさん
636 名前: 大学への名無しさん [ sage] 投稿日: 2007/12/09(日) 00:11:16 ID:MIAsMYGx0
>>635
マーチはしょぼい
実際マーチなら3ヶ月勉強やれば受かる
3科目でいいんだから