■ホーチミン(法中明)を目指すスレだぴょん!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん:2007/11/17(土) 16:58:45 ID:YHNY+PAD0
安物大衆系私大「ホーチミン」をみんなで目指そうよ
2大学への名無しさん:2007/11/17(土) 17:00:59 ID:CR27N7vc0
慶応を目指しなさい。マーチは糞。
340 :就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 11:19:54
マーチ以下の男は厳しい。
卒業後の進路(平成19年3月卒男女別データ)
■東京海上日動火災 
慶応 男59名 女34名(HPより)
明治 男 6名 女20名(HPより)
関学 男 6名 女23名(HPより)
中央 男 5名 女15名(HPより)
同志社男 5名 女22名(HPより)
青学 男 3名 女22名(HPより)
立教 男 1名 女26名 旺文社パスナビより
注1)早稲田、法政、立命館、関大は男女別データなし。
注2)青学はHPに記載されている学部別データ
を加算したもの

3大学への名無しさん:2007/11/17(土) 17:56:12 ID:Eyx7UuYi0
学習院を目指しなさい。マーチは蛆虫。
154 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2007/10/26(金) 00:24:46 ID:o2NWGlms0
>>152
クソマーチなんかこんなもんだな!
学生数が数倍いても学習院の半分以下の就職力wwww
早慶が出を下すまでもないな!wwwwwwwwwwwwwww

136 名前:名無しさん [2005/08/29(月) 00:54 ID:2OCf1i9k]
青山学院大学 学生数 男8769(10685) 女7086(8116) 計15855(18774)
カッコ内は二部を含んだ数字
学習院大学 学生数 男4152 女4335 計8487
二倍以上の学生数を有している以上当然それなりの数の一流企業就職者がいるだろうと思いきや
例えば両大学の最新四大銀行就職者数を見ると
東京三菱           9(1)   43(9)
みずほフィナンシャルグループ 8(1)   22(8)
UFJ銀行           9(2)   12(6)
三井住友           13(3)   17(4)

カッコ内は男の数
左が青学、右が学習院
4大学への名無しさん:2007/11/17(土) 18:59:04 ID:pI+YiXDV0
完全攻略・河合塾最新偏差値(第2回全統マーク・記述模試難易予想ランキング(2007/10月))
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank02.html
※主要3教科・最主要学科・個別学部日程限定(50音順)

◆法学◆
@慶應72.5 A早稲田70.0B上智67.5 C中央65.0 C同志社65.0C立教65.0
F学習院62.5G成蹊60.0 G明治60.0 G立命館60.0J青学57.5 J関西57.5
J関学57.5 J法政57.5  N南山55.0 N明学55.0 P東洋52.5  P日本52.5
◆政治学◆
@慶應72.5 A早稲田70.0B青学国政62.5B中央62.5B明治62.5 E学習院60.0
E同志社60.0E立教60.0 H関学57.5 H成蹊57.5  H法政57.5 K関西55.0
K明学55.0 M國學院52.5N専修50.0 N日本50.0
◆経済学◆
@慶應70.0 @早稲田70.0B上智65.0 C立教62.5 D青学60.0 D成蹊60.0
D同志社60.0D明治60.0 H学習院57.5H関西57.5 H関学57.5 H中央57.5
H立命館57.5M法政55.0 M南山55.0 M明学55.0 P東洋52.5 P日本52.5
◆経営学・商学◆
@慶應70.0 A早稲田67.5B上智65.0 B立教65.0 D青学60.0 D成蹊60.0
D同志社60.0D明治商60.0D明治経営60.0I学習院57.5I関西57.5I関学57.5
I中央57.5 I法政57.5  I明学57.5 I立命館57.5P南山55.0 Q日本52.5
◆文学・語学◆
@慶應文67.5@早稲田文67.5B早稲田教65.0B早稲田文構65.0D上智文62.5D上智外62.5
D上智総人62.5D立教文62.5D立教現心62.5I青学文60.0I関学文60.0I同志社文60.0
I南山外60.0I法政文60.0I明治文60.0I立命館文60.0P学習院文57.5P関西文57.5
P関西文57.5P津田塾学芸57.5 (21)成蹊文55.0 (21)中央文55.0
◆社会・国際学・学際系◆
@慶應総政70.0@慶應環情70.0BICU67.5C上智総人65.0C早稲田社学65.0C早稲田国教65.0
F同志社社62.5F立教社62.5F立命館国関62.5F早稲田人科62.5J青学総文60.0J中央総政60.0
J同志社政策60.0J明治国日60.0J立教観光60.0J立教異コミ60.0P青学社情57.5P関西社57.5
P同志社文情57.5P法政社57.5P法政グロ57.5P明治情コミ57.5P立命館産社57.5P立命館政策57.5
(25)関学社55.0 (25)関学総政55.0 (25)法政キャリ55.0 (25)明学社55.0 (29)南山総政52.5
5大学への名無しさん
どうでもいいけどスレ主の学習院って明治と青学に偏差値もW合格の選択もボロ負けじゃん
法政と喧嘩してれば十分