1 :
大学への名無しさん :
2007/01/02(火) 17:36:00 ID:PcvRQ2sP0 【的確なアドバイスを受けるには、次のことが必要です!】 1.高1・高2・高3・浪人・宅浪などの区別を書く。 2.今までにやった参考書。今どんな勉強をしているか。 3.模試名を添えた偏差値。(偏差値60といっても駿台と進研では価値が違います) 4.志望大学・学部を書く。その過去問やったかどうか。 【FAQ:よくある質問とその答え】 ■「学校では○○を貰ったんだけど、××(同じ分野の参考書)を買う必要ありますか? →○○だけで理解できないなら買って下さい。 ■「○○終わったけど次どうすればいい?」 →テンプレや過去ログ等を参考にして自分で考えてください。模試の結果などから自分の弱点を発見し補いましょう。 ■「○○ってどうなんですか?」 →本屋で手にとって判断しましょう。田舎に住んでるなら、アマゾンとイーエスブックスのレビューを参考に。 ■「○○と△△、どっちがいい?」→レベルや相性や志望校などでベスト参考書は変わります。 ■「○○をやれば完璧(最短・最強・満点)になりますか?」→世の中に完璧なんてものはありません 。 ■「○○をやったら偏差値70いきますか?」→これまでの習得度合いなど個人差があるので一概に言えません。 ■「○○は△△の代わりになる?」→自分で良いと思った物を使いましょう。 ■「早稲田には○○は必要?」→早稲田合格に必要なのは早稲田に入れる学力。 ■「自分の学習法が正しいのか不安なんだけど」→受験生は誰もが不安です。 ■「単語集/長文・英作文対策本はどれがいいのですか?」→各専門スレッドを参考にして下さい
2 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 17:37:06 ID:PcvRQ2sP0
【学習計画の立て方】 まず受験勉強のはじめに志望校の過去問を見て、問題傾向を把握しましょう。 ポイント1.問題の形式→記述問題が多いか記号問題が多いか 2.問題の種類→発音・アクセント・会話・英作文などは出るか? 3.長文の傾向→単熟語/構文のレベルはどの程度か・長さはどれくらいか・テーマに偏りはないか 4.配点の傾向→どの問題が配点が高いか ※配点が掲載されていない場合もある 5.合格ライン→他の教科との兼ね合いも考えて、何を何割正解できれば入試を突破できるか考える。 以上のような傾向と現在の自分の能力を把握し、どんな勉強をしたらいいか、 どの参考書をどれだけやればいいかを考えましょう。 【復習について】 どんな良い参考書でも、一回やっただけでは身につきません。一度覚えたことでも時間が経つうちに忘れてしまいます。 せっかく理解したことも、きちんと定着させなければ意味がありません。定着させるためには復習が必要です。 復習のときははじめてやるときよりも手早く効率よくできるので、やらなきゃ損です。 あれこれ手を広げるよりも、これと決めた参考書を何度も反復しましょう。
3 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 17:37:47 ID:PcvRQ2sP0
【よく出てくる参考書】 ■英文解釈の参考書 ●伊藤和夫「ビジュアル英文解釈T・U」(駿台文庫)※略称・ビジュアル偏差値50〜 早慶レベルまで対応可。たまに訳などに対する批判がある。 ただし、講義形式で段階的に力をつけさせる構成のため、やや復習や参照がしづらく、 短期間で一気に仕上げたい人には向かない。高校1、2年生向き。 たまに信者が過剰な宣伝を行っておりますが、東大レベルは無理です。 実際の使用者10人ほどに聞きましたが、早慶も、人によってはいけるというぐらいのレベルです。 ●「英文解釈教室 改訂版」(研究社)※略称・解釈教室 英語構文を体系的に網羅したかつての英語参考書の代名詞。 理解できるならやっておいてもいい。レベルの高いところ志望者へ。 ●西きょうじ『英文読解入門 基本はここだ!』(代々木ライブラリー)偏差値45〜 短文を題材に、文法事項ごとに英文の読み方を詳しく解説。薄い本ではあるが、読解に必要な事項は網羅されている。 知識を覚えるというより、英文を自然に読むための思考プロセスに慣れるための本なので、中学〜高一レベルの文法を 学習したあとに読むと吉。復習に「西英文読解講義の実況中継」を読むとさらに理解が深まる。 ● 西きょうじ『ポレポレ英文読解 プロセス50』(代々木ライブラリー)偏差値58〜 より複雑で高度な英文を題材に、入試に必要な英文解釈パターンを網羅。知識を詰め込むのではなく、 英文読解を1つの思考プロセスとして運用することを学ぶ。目指す方向性はビジュアルと同じだが、 こちらは無駄のない解説が特徴。この解説を英文を読みながら自分の頭の中で再現できるようになると 物凄い力がつく。復習しやすい構成になっているので何度でも読み返そう。英文解釈書の新定番。 ●薬袋善郎『基本からわかる英語リーディング教本』研究社 偏差値45〜 品詞分解の方法を基礎から徹底的に理詰めで解説。練習用英文と1問1答形式の要点復習リストが ついているので大変復習しやすい。西・伊藤等の参考書で勉強する場合も、まずこの本で品詞の知識を 習得しておけば応用が利いて便利である。続編にCD講座「英語構文のエッセンス2・3」がある。
4 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 17:38:25 ID:PcvRQ2sP0
●英文読解の透視図(研究社)偏差値60超〜 ハイレベルな英文解釈本。京大等の英文解釈最難関校を受ける場合はやってみたほうがよい。 ●「大矢英語読み方講義の実況中継」偏差値42〜 英文解釈の基礎を話し言葉で丁寧に解説。英文解釈の参考書の中ではもっとも基礎レベルからスタートできる。 ●総合英文読解ゼミ(語学春秋社) 実況中継で有名な山口氏による本格的な英文解釈対策本。5文型から倒置構文にいたるまで受験で出る 構文パターンを全200型に分類し、文法事項も同時にマスターできる。例文にはSVOCが振っており初学者 に親切である。ただし構文の辞書の用な本なので通読するのはつらい。 ●富田の英文読解100の原則 上下 (代々木ライブラリー)偏差値53〜 品詞分解を応用した独自のメソッドで、英文読解を徹底的にマニュアル化。 まるでパズルを解くかのような手法で複雑な英文が読み解けるようになる。 入試問題の解答を導き出すテクニックとしても使える。ただし、邪道との声もあり。 ●基礎英文問題精講(旺文社)日常学習用 どこの本屋でも山積みにされている超ベストセラーシリーズの一冊。累計の売上が凄まじいので、 これをやって力のついた人も多いが、挫折した人やほとんど力のつかなかった人も多い。 とくに、同シリーズの標準〜は大正時代の遺物なので、決して手を出してはならない。 この本や即戦ゼミを勧める教師は、たんに有名だからとか、自分が使ったからとかいう理由だけで 勧めている場合が多いので注意せよ。基礎〜は日常学習用としては古典的な名著ではある。
5 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 17:39:17 ID:PcvRQ2sP0
■文法の参考書 ●高校総合英語Forest 高校英語を網羅した文法書の中ではもっともわかりやすいと評判。通読にも参照にも向き、 高校英文法の基礎の基礎から学べる。2ちゃんねるにおける文法参考書の定番。 ●伊藤和夫「英文法のナビゲーター 上・下」(研究社)※略称・英ナビ 読解英文法の理論的解説書。語法は扱っていない。明快な説明が特徴とされる。 ビジュアルやりたい人向け。高1レベルの英語を理解で きていれば読める。ただ、ラジオ講義を本にしたものなので多少穴はある。 語法などがぬるいという話も。 ●山口英文法講義の実況中継 上下 問題集もあり (語学春秋社) 中学〜高一レベルの知識の習得を前提とした本。学校の文法の授業代わりに使える。 講義調で読みやすく、文法問題を解きながら文法事項・入試頻出のポイント・解法のコツを解説。 改訂版は最近の話法重視の傾向への対応を意識。ただし講義の再録ゆえに文章が冗長で 復習は やや面倒かも。参照用というより通読用と考えたい。 ●仲本浩喜「仲本の英文法倶楽部」(代々木ライブラリー) 全297題の問題を収録。講義調で要点をとらえた解説。文法用語を濫用する代わりにギャグを多用 しており大変読みやすいが、網羅性は弱い。難関大志望者はこれをステップにもう一冊仕上げるべし。 ●風早寛「英文法語法のトレーニング」(Z会) 3つのレベルに分かれており、中学レベル→受験基礎レベル→受験最難関大レベルとなっている。 語法と文法が強く、正誤問題等、比較的難しい、英作文や英文解釈の基礎力を無理矢理鍛えるための問題も豊富。
6 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 17:39:54 ID:PcvRQ2sP0
難易度まとめ 英文読解 8訂版 ←80←←←←←←←←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←←40← □□□発展□□□■■■応用■■■□□□標準□□□■■■基本■■■□□□基礎□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□ はじめて長文 大岩 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□ リー教basic 薬袋 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□ 解釈教室入門 伊藤 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□ 英語の読み方 大矢 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□ リー教本 薬袋 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□ 基本はここだ 西 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 基礎技術100 □□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□ リー秘密 薬袋 □□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 100原則 富田 □□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□ 基英文精講 中原 □□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ ビジュアルTU伊藤 □□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 解釈技術技術100 □□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ポレポレ 西 □□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ リー真実 薬袋 □□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ テーマ別 伊藤 □□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 解釈教室 伊藤
7 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 17:40:53 ID:PcvRQ2sP0
難易度まとめ 英文法 ←80←←←←←←←←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←←40← □□□発展□□□■■■応用■■■□□□標準□□□■■■基本■■■□□□基礎□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□ 文法倶楽部仲本 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□ 即ゼミ11 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ 桐原1100 瓜篠 □□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ ネクステ 瓜篠 □□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ アプグレ 数研 □□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 即ゼミ8 上垣 □□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ Z語法トレ戦略 □□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 桐原1000 瓜篠 □□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□ 即ゼミ3 上垣 □□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□ 新英頻 伊藤 □□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□ シリウス □□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ Z語法トレ演習
8 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 17:42:05 ID:PcvRQ2sP0
9 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 17:43:57 ID:7tTo+TrN0
1.高2
2.何もしてないです
3.進剣模試 偏差値42
4.福岡大学 商学部 偏差値は57くらいです
このままじゃやばいと気づいたのでそろそろ受験勉強をしたいと思います
>>3-5 のテンプレのほうも見たんですがいまいちどれがいいか分からなくて・・・
まだ受験対策は何もやってない状態です
まず最初に何をすればいいでしょうか?
>>1-8 乙。といいたいところだが、テンプレは改悪前のものを使ってほしかった。
プランはイラネ。
11 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 17:57:50 ID:PcvRQ2sP0
12 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 19:04:41 ID:xj3L3vHPO
アンチビジュアルのテンプレを使うとスレ荒れちゃうからね
13 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 19:06:12 ID:QqwOv6h2O
裏技大全ってスレにきちがいが生息中w
14 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 19:15:58 ID:xj3L3vHPO
前スレの20から40のレスはあった方が個人的にいいと思う。 主観入りまくりだけど、他人の経験談はなにかしらか役に立つ。
15 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 19:49:40 ID:Yt08XP7j0
『偏差値70への道』 1.教科書 2.過去問
16 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 19:56:46 ID:E0MUP7S6O
基礎英文解釈の技術100よりビジュアル解釈パート2のほうが簡単に思えるんですが、異常ですか?それが普通ですか?
高2 旧帝理系志望 テンプレのプラン (基本はここだも追加)で 大岩3周→大矢3周→基本はここだ2周ときて、次から基礎英文解釈の技術100に入ろうと思ってます。 このあたりで単語も平行しようと思いシス単basicとCDを買ったんですが使い方がいまいちわかりません・・。 アドバイスをお願いします。
18 :
クラブピザ :2007/01/02(火) 20:44:18 ID:CUzo+MLFO
英語の基礎がまったくわからないのですがネクステージやれば点数とれますか?
19 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 20:45:25 ID:KikUwnKU0
20 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 21:00:28 ID:C8OnvfshO
21 :
クラブピザ :2007/01/02(火) 21:10:48 ID:CUzo+MLFO
センターまで日にちないですけど、どんなことやればいいですか?後文法と語法どっちを優先的にしたらいいでしょうか?教えて下さい!
22 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 21:12:49 ID:XdYxJSri0
>>9 はじめに福岡大学商学部の赤本を手に入れる。
受験全科目のうち、英語の配点が占める割合、
アクセント、文強勢、熟語、リスニングなどが
総問題に占める割合を調べる。
割合によっては技術100、基礎精講などの解釈本が不要。
23 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 21:19:08 ID:C8OnvfshO
24 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 21:45:06 ID:xj3L3vHPO
>>21 お前さんのレベルが分からないから、何ともいえん。
ただ言えることは速く解く練習をしとけ。
後ろの長文からやるのか、前からやるのか。。
今から新しい知識を身につけるのはちょっと遅すぎる。
あのプランは何で無くしたの?
27 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 22:10:08 ID:tV2eBh4U0
高2 北大理系志望 SEED総合英語2週しました 今は学校から配布されたクロスビームとかいうマイナーな長文の教材で長文をゴリゴリ読んで 解釈力(?)を鍛えて、並列してデータベース4500で単語・熟語をしています そして3年になったら適当な英作文とリスニングも一冊ずつ始めて これらが終わったら、実践形式で長文問題集→過去問で完成 ってプラン立てたんですけど ここの人達を見ると自分のやってる、やろうとしている量がやたらと少ない気がするんですけど・・・・・ 解釈本には必ず入った方が良いでしょうか? 文法問題集も
28 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 22:12:38 ID:VDMl0lZtO
基礎英文解釈技術100まったくはかどらないんですがいいやり方ないですか?
29 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 22:14:20 ID:1HXVrVG3O
30 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 22:17:27 ID:1HXVrVG3O
>>27 別に少なくないと思う やって偏差値あがらなかったらやれば他に何かいいんじゃない
31 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 22:21:44 ID:v84Onf2PO
>25 糞だから捨てる。 もっと言うなら、しめ縄とか燃やす時に一緒に燃やす。
>>27 構文のテキストは1冊はきちんとやったほうがいいよ。
入試問題集の下線部和訳問題も問題集やっていれば数多くあたることになるけど、
自力で解けるようにするにはどうしても必要。
やってないと単語をつなぎ合わせただけレベルになってしまう。
基本的に1分野に1冊で大丈夫。(演習は別)
(´-`).。oO
34 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 22:35:03 ID:tV2eBh4U0
>>32 今、即ゼミ8が学校から配布されてあるんですが
これでおk?
35 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 22:47:24 ID:xj3L3vHPO
>>28 一番やりやすいと評判の基礎技術100がはかどらないとは、どーゆーこと?
理由は?
単語力不足か?なら学校教科書の単語を覚えて出なおせ!
途中で付いていけなくなった?なら最初からやり直せ!
36 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 22:55:17 ID:0FEUbGjZO
ネクステってどうやって使うの?
37 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 23:12:50 ID:PcvRQ2sP0
読めばいいと思うよ
38 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 23:21:22 ID:tHPhR72ZO
誰かテンプレにあった『プラン』貼ってください
39 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 23:22:52 ID:MIckUYZM0
プランに大岩は4,5時間で1週終わるって書いてあったんですが、 正直無理ですよねw? 8時間やってもまだ終わらないんですが
40 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 23:32:09 ID:xj3L3vHPO
人それぞれ。 終わる人は終わるんだろうけど、結構あれ、いろいろ書いてるよね。 俺は立ち読みでしか見たことないけど、高2のときやってたら、たぶん一週間かかったと思う。
>>39 時間は気にしなくていいので、内容を理解→暗記すればいい。
42 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 23:37:35 ID:MIckUYZM0
43 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 23:39:05 ID:WEbrgq360
センターで9割、東大模試で偏差値60行くんだが、過去問で70点が限界。 突破方法のアドバイスくださいm(__)m
>>43 >センターで9割、
基礎学力にどこか穴がある可能性あり。
どこで失点するか自己分析せよ。
45 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 23:42:05 ID:WEbrgq360
9割というよりも196〜198。 アクセントで1問、たまに文法で1問落とす。 やはり文法力?
46 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 23:52:33 ID:Lf8uO1VQ0
留学準備中です 是非ブログを見に来てください 英語と格闘中です YAHOOブログで検索してください 同僚に内緒でMBA取得準備中の会社員日記
47 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 00:08:53 ID:EC/rKz8fO
こんばんは。高3の受験生です。 進研模試、代々木模試ともに今までの偏差値はだいたい50前後です。 大問4.5.6は満点近くとれるようになったのですが大問1.2.3が全くといっていいほど点がとれません…。 特に大問2、それから大問3のCは全然だめです。英語の勉強はNEXT STAGEや模試のやり直しぐらいしかしてませんでした。 それから、長文に時間がかかりすぎるというのも悩みです。やはり今からではセンター160点は難しいでしょうか…??
48 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 00:23:46 ID:7oYe+JVZO
模試の英語を右に解答左に問題ってなるようにノートに貼ってるんですけど時間の無駄??
49 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 00:28:02 ID:EC/rKz8fO
47です。 わたしも48さんと同じこと今してます…。
50 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 00:37:24 ID:xqJA2nsi0
ノート作りなんてただの自己満足だよ
そんなので成績が良くなるはずがない
俺はそんな時間あったら単語のひとつでも覚えた方がいいと思う
>>47 ネクステを完璧にしたにもかかわらず、文法問題がとれないってことはありえない
語法を無視してたり、イディオムをやってなかったり、文法の根本的な理解ができてないのが
原因だったりするのかも
Cはパラグラフ毎の話題をつかむことを意識すればいい
あとは自然な流れになるようにどちらかの括弧に当てはめていく
このあたりは現代文との兼ね合いがあるのかもしれない
51 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 01:02:28 ID:jiEcmFga0
>>47 センター大問1,2,3で点が取れないのは発音、文強勢、熟語、高校文法が
固まっていないと言えます。
・・有効な対策アドバイスが一つだけ思い出せます。
大問1(発音)が最も満点をとり辛いことを意識し、ヘッドホンを付けた勉強の覚悟です。
耳を使わない語学の勉強ではセンター140点が限界でしょう。
52 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 01:06:28 ID:YjYmls4u0
人によるんだろうけど、過去問、模試はノート作って損は無いよ 間違ったとこだけ分かるように整理しとけば本番に繋がる
53 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 01:16:17 ID:WqcXKgQr0
>>39 俺なんか4日目ですよwww
>>41 暗記するっていうのは自分が必要だと判断した例文だけでいいんですよね?
レベル的には基本はここだ=大矢の読み方でいいんですか? 大矢が終わったら、基礎技術100をやっていこうと思っているんですが、問題ないですか?
>>51 140点wwwww
センター対策全くしてないオレでも8割後半とれたのにwww
今、基本はここだをやってる最中です。 センターと偏差値58の学校受けますがポレポレも必要ですか?
58 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 02:48:55 ID:MFX9cqWUO
フォーミュラのCD・カード付きか、単語王のフラッシュカードを買おうと考えています。とにかくカードが欲しくて、あいた時間にさらさらっとやりたいです。どっちのカードがいいと思いますか?今マジに悩んでいます!どうかお答え下さい!m(__)m
59 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 04:12:16 ID:igqd5FqP0
和英も簡単に出来る大学受験用の単語帳ってありますか? 本屋で普通に売っている単語帳が軒並み英和で目次を見ても英語の単語があるだけで日本語が載っていないのですが、 辞書を使うと受験とは無関係な単語が大量にあるせいでページ数が多く、無駄な時間がかかってしまうのであまり使いたくないのです。
60 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 06:39:07 ID:Avhew/DrO
つ 電子辞書
61 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 06:49:14 ID:noTPqO2SO
テーマ別までマスターすれば東大・東京外大の英文は余裕に読める?
>>59 受験に必要ないから売ってないんだよ。
英作文などで要求される和→英で覚えるべき単語はすごく限られてる。
その程度の単語数はいちいち調べなくていいくらい学習すべき。
単語帳の第1章のだとかそのへんのレベル。
63 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 07:12:12 ID:igqd5FqP0
>>60 そういえばそれがありましたね。
スッカリ忘れていました。ありがとうございます。
64 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 07:20:18 ID:Avhew/DrO
うは IDがAV
65 :
47です :2007/01/03(水) 08:54:25 ID:ewt+/dho0
アドバイスありがとうございます。やはりセンターまではもう過去問 で固めるべきでしょうか・・・?? 長文はふつうどのくらいの時間で 解べきでしょうか・・・??
66 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 08:55:32 ID:Mh9MXj2aO
基礎解釈技術100の効率よい勉強の仕方教えてくださいm(_ _)m
67 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 09:07:50 ID:XSeE8CDE0
>>66 例題の英文をノートに手書きをする。それからs、vや()など書き込み
ながら、和訳を書く。基礎からやるんだから、効率もなにもごまかさず
丁寧にやらないと力はつかないよ。
やり方云々の質問禁止にしたほうがいいよ。 不毛というか、やってもいないのに聞くようなのが多い。 やり方は人それぞれだし、 最終的に覚える・解けるのであれば少々遠回りでもよい。 ふつう小・中9年間も人並みに学習していれば、どういった学習が 自分に向いているかわかるものだ
69 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 09:45:47 ID:U1fi2VRiO
受験生に悩みは付きものだが、
>>68 が言っていることも事実。他人まかせの自分に合っていない勉強で実力は付くのだろうか・・・。
70 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 09:57:08 ID:d2Esf4Y20
前のテンプレプランに、基礎技術100を10題終わらせるのに1〜2時間くらい かかるだろうとあったんですが、一題の英文を全部写してSVOCMふって 訳すのに15分位かかって、そっから解説読んで添削するのに15分位で、 一題やるのに合計で30分くらいかかるんですが、遅すぎですか?
71 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 10:07:30 ID:uZeF+Nle0
もうビジュアル1・2を買ってしまったので今から買う気はありませんが、 それを反復、読破してポレポレはおかしいでしょうか?
>>70 そのペースで大丈夫。遅いことはない。
多少めんどくさいかもしれんがそこがふんばりどころ。
頑張れ!
>>71 おかしいことはないが、ビジュアルをこなすだけでも大変。
ビジュアルをものにすることを優先して、先のことは後で考えよう。
73 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 11:43:14 ID:e1yyjv+80
74 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 11:51:30 ID:d2Esf4Y20
>>72 ありがとうございます!でも、出来るだけスピードを意識して頑張ります!
75 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 11:58:50 ID:uBOlQ1XGO
>>61 外大は知らんが、東大は余裕になってる。
ただ、現代文で分かってると思うけど、読めるのと解くのでは、まだ隔たりがある。
解くためには解く訓練が別に必要。
76 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 12:00:09 ID:bksvoXw1O
77 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 13:42:09 ID:3vS9xVfH0
5
78 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 13:45:02 ID:0GP79pnC0
79 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 13:59:26 ID:Xgf8j5ga0
高2です 高2ですが12月のすんだいのセンターぷれが147点でした 同志社の英文科脂肪なんですがなにしたらろいですか? ちなみに、死す単とネクステは8割ていどおぼえますた
80 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 14:09:48 ID:3vS9xVfH0
基本はここだ→ポレポレ 死す単とネクステを回す
81 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 14:39:19 ID:5AvW5eo+O
基礎から勉強するとして、ベー教→リー教→AIOってどうでしょうか? 中学レベルから無駄なく英検2級レベルまでもっていきたいのですが…
整序問題対策でお勧めの参考書ありますか?
83 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 17:07:23 ID:sKfAcwvYO
語句整序のほう? それなら、駿台の英語構文詳解がオヌヌメ 死ぬ気でやれば2日で終わるから1日で復習しる そうすれば、整序ではほとんど困らない
84 :
イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/03(水) 17:07:29 ID:iOpOq7yE0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
86 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 18:42:14 ID:uZeF+Nle0
英文法はデュアルスコープでも生きていけますか? だめならフォレストを買おうと思います 学校で買わされたのですが、このレベルでいいのかよくわからなくて・・・
87 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 18:55:15 ID:Xgf8j5ga0
88 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 19:15:32 ID:zLHzu6xkO
ビジュアルより基本はここだとポレポレをお勧めする。
89 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 19:19:31 ID:+9trVxa+O
東大レベル迄のもっていき方なら知ってるよ
90 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 19:29:35 ID:dSoD5I2f0
ビジュアルはいいね。 特に合わない人以外はこれがお勧め。
91 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 19:33:43 ID:uZeF+Nle0
この前ビジュアル買ったけど、何回も反復すればかなり力になりそう。 ところで、ネクステの必要性を教えて下さい。
>>86 総合英語の分厚めの本はどれも書いてあることはほとんど同じ、大丈夫
>>91 英語は暗記・繰り返さないと点取れない。
93 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 20:06:21 ID:d2Esf4Y20
94 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 20:07:37 ID:3u3/yNhM0
>>76 こうしてみんな前スレのテンプレにだまされていくわけであった。
乙。。。
95 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 20:09:08 ID:3vS9xVfH0
本当、テンプレは影響力ありすぎて笑える
96 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 20:12:02 ID:YmYtCLT40
>>65 大問4,5,6で満点だったら単語帳、解釈本はもう不要。
厄介な大問1,2対策にNEXT STAGEを使って160を狙う方法があります。
「CDで覚えるNEXT STAGE」っていう薄い本(CD2枚付き)を買ってきましょう。
700選の例文暗記みたいなものですが、これは1380文もあります。
これのCDを5周以上聴いてからネクステの問題にあたってみてください。
1〜3周目では日本語での意味を意識せずイントネーション、アクセントにだけ意識する。
4周目でやっと日本語訳を意識するようにすれば挫折しません。
700選以上の暗記量ですが、やればセンター190超えも可能です。
この時期は受験生も不安なのか、
>>94 みたいなレスが増えるな。
何をやっていいかわからない人はやればいいよ。
金を貰って前スレテンプレのプランとほぼ同じ事を
教えてるところもある。
そういうところは結果の責任まで持つからこそお金を貰える。
この前スレのプランは情報としてはプロのものと大差ないけど、
誰も責任はとってくれない。
それをどうするかは個人の自由。
98 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 21:16:02 ID:Nj9qfVQTO
>>76 自分はそれら全部持ってるけど。
私的には、『英文法がはじめからわかる本』の方がいい。
99 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 21:41:13 ID:WfI8m0Q10
>>76 自分はそれら全部持ってるけど。
私的には、『英語をはじめからていねいに』の方がいい。
101 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 22:03:07 ID:HTFnxkH30
>>97 責任感ってのを感じるとアドバイスのレス打ち込みがナントカ信者と変わる。
福岡大学商学部、北海学園大学の学部不明の入学試験英語の問題は見たことがないし。
リスニング重視の入試の場合、ビジュアルT・U、解釈技術100は不要になるからね。
福岡大商学部、北海学園大志願者は。
102 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 22:33:19 ID:xyytOIaZO
高二、駿台60〜65ですが、解釈用に、ヴィジュアルかポレポレか河合出版の英文解釈(下線部和訳)を使おうと思っているのですが、どれが良いと思いますか?各教材の利点なども詳しく教えて下さい! あと他にオススメがあればお願いします。
103 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 22:41:34 ID:d4GPOPgg0
俺がアドバイスするにあたっては 「東京外国語大学リスニング」(耳の不自由な難聴者は全員不合格とする入試。) 「上智・青山文学部(空欄埋めが多い、最初の空欄で誤ると後の問題全部誤る怖れ) 「旧帝、学習院、駅弁」(空欄埋め、下線部、英作文150〜300word・バラエティに富んでる) 「立教」空欄埋めなし。問題英文の和訳、選択肢英文の和訳を丁寧にやれば全問正解可能。 責任感を感じる以上、俺が過去問見てない大学の志願者にはアドバイスしないことにしてる。
104 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 22:46:52 ID:SPsmjPkS0
>>102 高二だったらじっくりビジュアルやったらいいとおもうよ。
105 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 22:47:39 ID:l8OrftEVO
携帯から失礼 現在高2でこの冬休みから解釈を始めようとビジュアルTを始めて現在 15課くらいが終わったところですが、どうも伊藤先生と合わないと感じてきました。 やはり一度始めたビジュアルをしっかりやるべきでしょうか? それとも基礎技術100などに乗り換えたほうがいいでしょうか? アドバイス宜しくお願いします ちなみに11月進研の偏差値は77で志望は文三か一橋です
77ってなんだよ…日本人かよ…てか同じ人間化よ畜生…
107 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 22:54:07 ID:WBzakImc0
>>102 志願大学、学部が見えないのでアドバイスしづらい。
東京外国語大学志願だったらリスニング対策重視になるわけだし・・
勉強しようと思ってアマゾンに頼んだビジュアルがまだ届かないよー まもなく発送がもう三日続いてるよー ちなみに、高一で真剣78です。 ビジュアルやったらどれくらい上がりますか?ちなみに長文問題では計5点落としました。
109 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 22:55:41 ID:3vS9xVfH0
X JAPANみたいになれます
110 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 23:05:02 ID:WBzakImc0
>>105 わたしの高校成績最高記録は数学偏差値85、化学84、世界史80です。
で、英語については65を超えたことが一回もありません。(><)
くどい解説の伊藤先生とは合わない気持ちはわたしも味わいました。
で、文3と一橋ってリスニング復活してるんでしたら、CD重視でドゾです。
センター大問1(発音)で落とすようでしたらなおさら。
>>102 特徴を書いておくので、後は自分の判断で。
ビジュアル:長文読みながら解釈の方法論を学んでいくスタイル。
二冊あり、両方やるのがベスト。
長文の演習量を増やしつつ解釈を学べるのが利点だが、
トピック別になっていないので復習がしづらい。
ポレポレ:難易度的にはビジュアルTよりも難しい。
短めの英文で解釈の仕方を学んでいくスタイル。
レイアウトが見やすく解説もわかりやすい。
ただ、どちらかと言うと解釈のアウトプット用という側面がある。
構文把握のプラチカ:難易度的にはビジュアルTと同程度。
英文解釈のパートと長文問題対策パートの二つに分かれているのが特徴。
解説は他二冊に比べると簡潔。
>>105 どうしても合わないと思うなら乗り換えた方が良い。
ただその分だけ時間のロスになることは自覚したほうがいいよ。
あと、東大と一橋では問題傾向が正反対と言っていいので
早めに志望を決めることをオススメします。
>>108 ちゃんと身に付ければ、解釈の分野ではどの大学の問題にも通用するくらいの力が付きます。
頑張ってください
113 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 23:29:01 ID:l8OrftEVO
>>112 ありがとうございます。
時間のロス…そうですよね。
とりあえずビジュアルTを終わしポレポレにつなごうかなとも考えてみましたが
どうでしょうか?やはり邪道でしょうか?
基本はここだ!はビジュアルの前に2周しています。
114 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 23:33:23 ID:YjYmls4u0
あくまで主観だけど ビジュアルは2までちゃんとやればかなり復習しやすいよ
>>113 悪くは無いと思う。
伊藤和夫ファンには「ビジュアルは二冊で一つ」という意見の人が多くて、
そういう側面も否定は出来ないけど、
解釈力としては申し分ないところ。
ただし、京大に志望変更しない場合に限る。
116 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 23:49:25 ID:ybe8OMzDO
>102 英文解釈教室をやり、筆者の誤った訳、ならびに説明を見付け、徹底的に批判し、筆者が理解できていないと感じたら『あほかこいつは』と言う。 日本で英語講師の頂点を極めたとされる伊藤和夫でさえも、足りない点があった事が理解できれば、英語の能力は伸びているだろうし、次のステップに進める。 まずは、英文解釈に必要なのは構文を読み取るだけではない事に気付いてほしい。
117 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 00:02:02 ID:Nj9qfVQTO
>>99 大岩は解説が少なすぎる所があるからです。
原形不定詞や分詞などなど…
まっ人によって違いますからね。
因みにその三冊をやるなら単語もやった方がいいらしいよ。
118 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 00:05:43 ID:PLiWv2QX0
大岩はそれだけ低いレベルから入ってるからね 英語アレルギーで受験向けだと現状これくらいしかないんじゃないかな くもんの中学英文法とかからやるなら必要なさそうだけど
119 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 00:05:56 ID:Ase2kslv0
基礎解釈技術100 終わって 明治、立教、学習院 で通用するのかな
120 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 00:09:25 ID:6Z9YWUtDO
1.高2 2.基本はここだ2週、シス単覚え中 3.全統模試55 4.九州大学 経済学部 基本はここだが文法用語ばかりでしっくりこなかったのですが基礎技術100かビジュアル等や移っても大丈夫ですかね? それとも完全に分かるまで何周もやるべきでしょうか?
>>119 ちゃんと理解できてれば、解釈という点では通用する。
>>120 何が分からないを自分で認識出来るように復習するといいよ。
基本はここだに出てくるレベルの文法用語はビジュアル・技術100でも出てくるから
分からない用語に関しては総合英語(学校で貰ってるのがあればそれで、無ければフォレスト)
で確認すると、後々の理解の助けになるはず。
122 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 00:37:20 ID:x+dZjXcN0
>>120 九州大学経済学部の過去問見たことないから
正確なアドバイスはできないが・・・。
文法用語(5文型、8品詞分類)がしっくりこないなら薬袋先生と伊藤先生の著書も×になる。
倒置構文のリスニング、和訳がO点でも九大経に合格できるかどうかだが・・・
九大は見たことないしよく知らん。
123 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 00:52:38 ID:x+dZjXcN0
>>119 立教大学の場合、赤本では空欄埋め問題は見られなかった。
設問の英文、選択肢英文を丁寧に和訳し意味をとること。それから長文にあたるべし。
学習院大学の場合、空欄、下線部、英作文150字などバラエティに富む問題。
旧帝、駅弁と似たような問題形式で国立併願なら特別な対策は不要だが作文は駅弁同様、厄介。
明治大学・・・学部別問題だっけ? 過去問見たことないからコメントしない。
124 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 01:07:27 ID:Kt/N++lNO
リスニングはどの問題集使ってる? 今からでもやれるだけのことはやろうと思って。
125 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 01:15:25 ID:x+dZjXcN0
>>124 リスニングでマトモな高校生向け参考書が・・・
アクセントは子音には付かず母音につくとか、文末での文強勢はありえないとか、
本格的参考書は大学の売店では売ってるんだけどね・・・
音声教材は普段からやっていないと無理だよ。 必要なのわかってるのになぜやらないのかが不思議。
1 高三 2 300選 3 全統67 4 京大薬 300選しかやってないので、和文英訳が安定して点を取れません 今から和文英訳を完成させるには何をすれば良いでしょうか?
>>124 大学受験参考書ではまずはZ会の「リスニングのトレーニング必修編」がオススメ
教科書の付属CDレベルくらいからだから敷居も低い。
どの大学を受けるにしてもこのレベル出来る必要がある。
その上で、各大学向けのレベルまでやる。
129 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 01:37:22 ID:x+dZjXcN0
>>126 センターと旧帝・駅弁での音声が配点比率が低いからだとおも。
難聴者、ドモリの受験生には有り難いわけだがマスコミ・ビジネスの世界では致命的。
それがまとも音声参考書が本屋にないという悲劇につながる。
>>127 >安定して点を取れません
とあるが、表現レベルでミスるのか
文法、冠詞、時制なので落とすのかチェックすれば何やるかわかるんじゃないかな。
みんなニガテなのでちょっとがんばれば頭1つ抜けるよ。
>>127 そのレベルなら「大矢の英作文実況中継」をささっとやって
「大矢の難関大」をやるといいよ。
あと、本当はやった問題を信頼できる先生に添削してもらうのが理想。
132 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 01:41:14 ID:I0sI/pS2O
@高1 A志望高未定 旧帝大ぐらい行きた かな B真剣偏差値50 大岩を終わらしたばっかりで 2、3週して解釈に進もうかと 思っています。 今手元に基本はここだと ビジュアルがあり 基本はに入ろうかと思っています。 大岩と基本はの間に 何か文法の練習を やった方がいいのでしょうか。 何かやった方がいいのなら お勧めのものを教えてください。 ちなみに並行して シスタンやっています。
133 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 01:44:49 ID:kf66HrqoO
このスレッドに京大薬志望にアドバイスできるほど賢い人はいません。
134 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 01:46:06 ID:kf66HrqoO
135 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 01:46:44 ID:U/B74teDO
>>132 うわぁお。自分も全く同じ勉強法だw
ちなみに自分は、文法は大事だからネクステをやってる。大岩文法じゃ文法問題解けない。
それと平行して基本は〜、シス単をやっています。
高2なんだけどこんなんで大丈夫なのかな…?
>>132 旧テンプレプランから
大岩が終わったら、確認用の問題集をやったほうが良い。(時間があれば、だが)
大岩は解説が優れているので、「分かった気」になりやすい。
候補は
「仲本の英文法倶楽部(代々木ライブラリー)」
「安河内の「はじめてわかる」英文法(三省堂)」
「基礎からベスト・入試基本問題集 英文法・語法(学研)」
「ココからスタート基礎問英文法(学研)」
これらはどれも300〜400問クラスの問題集。
どれを使っても大差ない。
>>130 >>131 ありがとうございます 文法上のミスは300選のおかげであまり無いんですが、独特の日本語に圧倒され、なかなか書くことが出来ないんです
大矢は一度本屋で見たことあるんですが、これからでも間に合いますかね?
もちろん、間に合うように最善の努力はしますが
138 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 01:56:09 ID:x+dZjXcN0
>>132 リスニング重視の東京外大だか、構文和訳の京都大志願だか知らんが・・
じゃ、シス単VER2のCDとネクステの薄い方のCD2枚付き買いなさい。
合計3000円位ですが英会話教室1時間と思えば安いモンです。
高1の偏差値50でビジュアルTはオーバーワークです。本棚にしまいましょう。
3年の春休みにビジュアルT読み始めれば結構です。
139 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 01:56:54 ID:I0sI/pS2O
>>137 間に合うと思ってやったほうがいいよ。
300選を暗誦してるんだったら吸収も早いはずだから
自信をもってがんばれ。
>>140 わかりました 受かるためには手段を選んでいられないんでやってみます ありがとうございました
142 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 03:09:15 ID:kDli95AG0
大学別過去問分析 上智大学・・カトリック日本最古の大学。空欄埋め問題が多く 文法知識、解釈技術以前の常識感覚が必須。異常者は入れない。 青山学院・・プロテスタントの大学。入試傾向は上智と似通っている。 空欄埋めと下線部(空欄より簡単)が半々な印象。 立教大学・・過去3年間、空欄埋めが見られない。正答率100%を目指せる。 ICU・・・宗派の垣根を超えた戦後設立のキリスト教総合大学。 知能指数だか現代世相に関する知識が問われるだか・・・? 学習院・・・旧帝、国立駅弁教育学部と似通ったバラエティに富んだ問題。 俺的にはお勧め大学なのだが何故か偏差値が立教並み? 東京外大・・耳の不自由な人は完全排除!。IQ200でも耳が詰まってれば落ちる。 2次試験でリスニング必須であり難聴者は全部落ちる。 府中競馬場近くにあるということからして雰囲気的に好かない人もいる。
1.一浪で宅浪 2.大岩のいちばんはじめの英語長文・英文法。シグマ基本問題集英語T・Uを やっていて。これからシス単ベーシック・ネクステをやる予定 3.代ゼミ模試偏差値37(受けたのは夏ごろだと思います) 4.白鴎大学心理学。センターも受けます。 白鴎の過去問をやってみたのですが、5割もいきませんでした。 いまは英単語を覚えることを中心にやっています。 大岩のいちばんはじめの英文法を三週し、 シグマの問題を解いているのですが、問題が解けません。 大岩からシグマには繋がらないものなんでしょうか? ほかに問題集がなくて・・・。教えてください。
144 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 03:48:20 ID:kDli95AG0
>>143 白鴎大学は新聞広告で知られてますし良いイメージがあります。
で、英語の勉強方法なんですが・・・
「分詞構文には何種類あるか?」
「不定詞用法には何種類あるか?」
「完了形は3種類としてどんな助動詞使うんだっけ?」
など自分なりに整理しましょう。問題集探しはその後です。
1.1浪で宅浪 2.基礎英語長文問題と英頻と英文解釈のトレーニングやりました。単語はターゲットやってます 3.代ゼミ私大模試偏差値60 代ゼミセンタープレ偏差値60 4.中央(法)と立教志望。どちらも過去問5〜6割程度でした やっておきたい500と多読英語長文、頻出英文法語法1000などがあるんですが、これらはまだ手をつけてません。今からでもやるべきでしょうか?
146 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 04:23:32 ID:3YGFITTs0
>>145 受験校に明治法、法政法、日大法もプラス。
法律の勉強は専門学校でも独学でもいいんだが学歴がモノをいう一面もある。
で、CDを使わない、目だけの記憶では偏差値60 が限界。
「語学だけはヘッドフォン使う」でCD付きのやつだけ手をつける。
147 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 04:30:38 ID:/L8djHpQ0
2浪は避けねばならない。立教、学習院、日大法の内1つ合格ならOk。 中央(法)なんて山の中だし面白くない4年間過ごすかもしれんよ?
148 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 05:04:51 ID:/L8djHpQ0
つか・・立教の英語問題対策はそんなにやらんでもいいと思うが・・
149 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 05:32:43 ID:Q2ve//MH0
相談 偏差値40盛って45くらいまで一ヶ月でイカせたいんだけど イイプランあったら教えて。
仲本ってどういう使い方してる? まえがき(?)通り解説→問題→解説解答の順でいいのかなぁ
151 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 05:48:34 ID:sVgTnHpmO
>>149 まず偏差値40って事は語彙力が足りない。シス単でゆったら2章まで二週間で7割以上覚える。(3周以上する)
それと並行して文法も難しくないヤツを一か月で最低2周する。
これで偏差値50はいくよ。
152 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 07:41:57 ID:6Z9YWUtDO
>>121 >>122 ありがとうございます。
まずは基本はここだで微妙な所を何度も復習しようと思います。
その際の文法参考書ですかデュアルスコープでも良いでしょうか?
6年前のものなんですが…
153 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 07:50:46 ID:2FJKLlqZO
がり勉メガネ根暗大学デビュー悲しい人生ダネ ハハハハハハハハハハ
154 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 08:39:27 ID:Kt/N++lNO
>>126 どうせセンターでしか使わないからね。
学校の授業でも扱ってたし、何もしてなかったわけじゃない。
>>128 模試とかでもだいたい35点ぐらいはとるんだけど、レベル的には合ってる?
>>145 本当に勉強する気があるなら総計以外の法は絶対中央。これは工作でも何でもない。
法の上位層のレベルと環境が他とは違う。
ただ、遊べないのは確かだから遊びを楽しみたいなら中央以外にしな。
遊びも楽しいけど、それ以上に勉強が楽しいってタイプなら中央は勧める。
ただし、何度も言うが遠い&遊べないのは事実
156 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 13:33:39 ID:p8wTozxbO
今さらだけどシス単かなり使える 最近ver2買ってそれまではゴミカスビチ糞鼻毛チンカスゲロターゲット1900使ってた もっと早く替えとけばよかったし
157 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 13:45:25 ID:Xq5ILG1AO
高3 今更基本はここだ、シス単(復習)、基礎英文問題精講、やっておきたい300、桐原1000をやってます。 偏差値:45(センタープレは55) センターはだいたい100〜140 桐原が難しく感じるんですがこのまま続けていいんでしょうか? やっておきたい300は500に繋げる予定です。 センターは170欲しくて、私大は58の所を受けますが、明らかに文法、読解がダメです。 あと偏差値58の大学の場合、シス単は全部やっておいた方がいいですよね? アドバイスお願いします。
159 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 14:42:11 ID:WYFwlEyFO
中央商受けます。 整序が出来ないんだけど、今から何したら良い? オススメの本とか対策あったら教えて
>>146 CD付の教材はドラゴンイングリッシュくらいしかないです…これはちゃんと活用してます
桐原1000は正誤判定の部分だけやることにしました
>>147 明治はセンター利用で出願しようと思ってます。日大はまだ調べてないからあとで調べてみます
>>155 知人が中央法に通ってるのでそのへんの辛さは理解してます
みなさんありがとうございます
161 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 14:58:23 ID:kBGH3+ICO
>>156 ちょっと待てよ
最近になってやっとターゲットを1500まで覚えた俺はどうなるんだよ
162 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 15:01:59 ID:wQnL/PYLO
1500個も覚えたんなら何使ってても同じだろ。
163 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 15:06:05 ID:zf7QFX550
高2で ターゲット1900 ターゲット熟語1000を9割覚えました 解釈として英文解釈100 基礎英文解釈100を網羅したのですが 長文読み込みの教材は何がいいでしょうか? ちなみに進研偏差値は65です
164 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 15:09:37 ID:1T4CAjoHO
マーチの中だったらどこの女が一番引っかけやすいですか? 大学入っていっぱいセクロスするぞー\(^O^)/
記憶術は効果ありますか?
166 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 15:34:01 ID:kBGH3+ICO
167 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 15:47:35 ID:ghbLmqdHO
シス単CD併用して何周くらいで4章まで覚えられました??
168 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 15:54:27 ID:/eaICM+TO
15くらい
169 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 15:56:23 ID:9unMLVvD0
どなたか「旧テンプレプラン」貼ってくれませんか? どうしても見たいんでお願いします!!
170 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 15:59:37 ID:ghbLmqdHO
せんきゅー☆
171 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 16:21:43 ID:r3kC4hPyO
For a period of time the miracle drugs ,of which penicillin is the best known,appeared to change irreveribly the seesaw battle between man and bacteria. どなたか訳してくださいm(__)m
172 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 16:55:22 ID:h58fZvaW0
自信ないがな しばらくの間、ペニシリンが最もよく知られているような特効薬によって、 人と細菌の一進一退の戦いを変えられるように思われた irreveriblyって何だ?
173 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 16:57:17 ID:h58fZvaW0
>>172 irreversibly かと思われ
この文での意味はどちらも勝つことのないでおkかと
175 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 17:00:43 ID:r3kC4hPyO
>>172 すいません!
irreveribly→irreversiblyでした
176 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 17:21:44 ID:gciJgXj7O
>>163 もう売ってないけど、乙会の英文解釈のトレーニング(実践じゃないやつ)。
解釈技術100が完璧ならテーマ別英文読解。
ひたすら多読なら速単上級。
演習やりたいなら、旺文社の(基礎)長文問題精講。
2ちゃんで人気なら、河合の出るX00シリーズ。
177 :
イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/04(木) 17:32:45 ID:HCPhNMhO0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
178 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 18:39:52 ID:URkUCYa7O
大岩を終らせて、何をしようか迷っています。 現在手元にある英語の参考書類はビジュアルとドラゴンイングリッシュとネクステとフォレストです。 次に何をしたらいいでしょうか? また、新しく購入したらいいものがあれば購入します。 お願いします。
179 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 19:03:18 ID:pnuRdN3W0
英文法語法のトレーニング(必修)→基本はここだ→英ナビ→ビジュアル というプランを立てた中のどこに長文の演習を入れればいいですか? もってるのは基礎英文問題精講なんですが。
180 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 19:21:50 ID:hE0tCxMz0
>>179 基礎英文問題精講は長文の問題集じゃないよ。英文解釈の問題集。
単語、熟語、文法、解釈が目標としている大学レベルに達してから長文演習に入る。
基礎ができてないのに長文問題ばっかり解いてもたいていの人は身になってないから
>>144 返答ありがとうございます。
そのように問いながら勉強したいと思います。
あと、大岩の長文をやったなら、英語読解入門基本はここだ!は
やらなくても大丈夫でしょうか?
182 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 19:31:08 ID:+a+R0i3ZO
文法やって 速単必修、上級を何回も何回も繰り返す(CDも) これで最強になれる
183 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 19:36:51 ID:Ha2sKkio0
>>171 奇跡の薬、ペニシリンがその中で最もよく知られている、は、
人と細菌の間の追いつ追われつの接戦を不可逆的に変えたようにしばしの間見えた。
184 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 20:00:38 ID:Ha2sKkio0
単語帳なんて中級レベル一冊やって早く次のレベルに進め。 7〜8割覚えてりゃいい。 長文読解はSVOCMを見分けることに命かけろ。 全訳するな。小問なんて解答みてあーそうか、でいい。 それより分からない単語の推測方法を練習しろ。 最後に、速読の練習だ。 一回読むだけでセンター英語の最終問が解けるようにしろ。 あと英作文をしろ。単語と熟語の使い方、文型の組み方を覚えろ。 そしたら理Tレベルなら入れるぞ。
185 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 20:17:43 ID:OQm71+s3O
高一、全統で偏差値65(英語)で今からビジュアルやるのはキツイですかね?あと今シス単の1章が終わったところで、このまま単語をやるかネクステ・英頻などで文法をやるかどれがいいと思いますか?
186 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 20:21:17 ID:Q78TfUQjO
ビジュアルTやりながらシス単2章とネクステもやるのがいいにきまってる。英頻はやらなくていい。
187 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 21:18:40 ID:LrRnqd+LO
今高2です。進研の偏差値45・志望校は早稲田の法です。 単語くらいしかやってない僕はまず、何からはじめたらよいですか?
188 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 21:19:33 ID:hE0tCxMz0
189 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 21:26:35 ID:LrRnqd+LO
>>188 とりあえずシステム英単語一周したのですが
違うスレにシステム英単語→速読英単語上級編と書いてあったのですが、やっぱり速読英単語ですかね?
190 :
188 :2007/01/04(木) 21:29:37 ID:hE0tCxMz0
>>189 そんなに単語ばっかりやってどーすんの?
文法やりな
191 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 21:32:18 ID:36H7a+Iz0
センターから早計につなぐにはなにやったらいいですか?
192 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 21:34:26 ID:riF8uVIV0
193 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 21:35:21 ID:hE0tCxMz0
>>191 とりあえずシステム英単語一周しろ。
その後はシステム英単語→速読英単語上級編
194 :
あ :2007/01/04(木) 21:54:14 ID:kQV9GC05O
フォーミュラを終わらせたらどの単語帳がオススメですか?
195 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 22:03:06 ID:LrRnqd+LO
>>190 え?単語って
>>188 に書きませんでした?
文法、まず何やればいいのでしょうか?オススメの参考書とかありますか?
196 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 22:04:35 ID:U/B74teDO
今日からシス単を始める高2です。 一ヶ月後に河合模試があるんですけど、それまでに、1・2章を完璧にするか一冊を一周するか迷っています。 やはり模試でしたら前者の方がいいのでしょうか? どなたかアドバイスお願いします。
高2の者です。 基本はここだをやったのですが次は何をすればよいですか? ちなみにセンター(8割5分)のみです。
198 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 22:20:40 ID:h58fZvaW0
>>196 1.2章完璧にしてできれば3章もやっとくといい
199 :
高2文系 :2007/01/04(木) 22:35:46 ID:RRowKvuz0
文法倶楽部の勉強の仕方なんですけど、 みなさんどんな風にやってますか? ある程度問題を解いてから解説を見て 暗記するってかんじですかね?
200 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 22:36:05 ID:OalBxkz60
日本の腐った英語教育を促進してなにがしたいんですか? あなた方は英語を話せますか? 話せると思った人、あなたが話しているのは本当に英語ですか? ただの日本語の英訳ではないですか? 日本語の思考を捨てて英語のみで思考することができますか? 日本の英語教育に従順にしたがっている人 あなたが上記の方法で英語思考をした時間は ネイティブの4歳児にもはるかに劣っていませんか? 点数取るだけのために英語を学ぶんですか? そんなくそったれな学習楽しいですか? 俺は日本の英語が大嫌い、でも英語は大好き
201 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 22:38:06 ID:PLiWv2QX0
>>199 高2なら思うようにやりなさい
この時期に試行錯誤して自分に合ったやり方見つけとくと後々楽になるから
202 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 22:48:14 ID:fJ6/tu6Q0
wizardをやってる人っている?
203 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 22:57:07 ID:OalBxkz60
英単語を覚えたら点数が伸びる? そりゃそうだ。なぜならば日本の英語が腐りきっているから。 でも単語帳のやり方は間違うな。 間違った利用は面白くないし、将来的な英語の有効利用からも遠ざかる。
204 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 22:59:59 ID:U/B74teDO
>>198 ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
>>203 やる気出ました。シス単頑張ります。
205 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 23:05:18 ID:+a+R0i3ZO
シス単やった後に速単上級編やって今年早稲田受けるお(・ω・)
206 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 23:10:49 ID:fJ6/tu6Q0
シス単を使っている人が多いようだけど利点を教えてください。
207 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 23:18:01 ID:OalBxkz60
enter=入る これは本当に正しいか? 他にもenterには他にも意味があるってことだろ? そんなことはどうでもいい。 英語の個性があれば、日本語の個性もある 二つの間に一致したとこも当然あるが、 互いに異なるものであることもゆるぎない事実だ。 日本の英語は英語を無理やり日本語にはめ込もうとしていないか? それとここで他人にいちいち助けを借りようとしている人 みんなで知識を共有しているだけだといわれるかもしれないが、 あなたがたのやっていることは思考の放棄以外のなにものでもない。 自分の目で見て、自分で考えて、自分で努力して受験に合格する。 こういった過程をしっかりと踏んだ人は たとえ3流大学だろうと、東大理三に受かった馬鹿よりは価値がある
208 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 23:19:34 ID:HzJzHbu80
アメリカ好きの日本人が、日本の英語教育をくそ味噌にけなすのに似てるな。 そのような似非国賊、日本人は暗殺攘夷されるような世の中が健全なのだ。 竹中のバカのために、政治でも、教育でもアメリカに敗北した当時の日本に すごく似通ってきた。教育基本法や憲法改正は、そのような日本の隠れた 社会経済システムをごまかす為の礎だろう。同様にイギリスの悪い階級制 度も小泉のバカはぱくった。英米人の現実があまり報道されていないだけ に将来が怖い。日本語的な英語教育で、日本語を理解したり磨く方が、日 本に住むだけならよっぽどましな教育だ。留学しただけの人間に高い付加 価値を与えたり、中国偏重の日本の企業体質にも大きな問題がある。国賊。 日本の大学は、日本人を教育するだけなら、世界水準からすればまだましだ と思うのだが。
209 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 23:29:44 ID:p8wTozxbO
シス単→見やすい、短い例文で覚えられる ターゲット→見にくい、改訂版の表紙のゴミ犬しゃしゃりすぎ、日本語訳が変なのがある
210 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 23:38:15 ID:fJ6/tu6Q0
>>29 そうなんだ。ゴミ犬にはちょっとウケるし。
速単とシス単だったらどっちが効率がいい?
211 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 23:39:58 ID:fJ6/tu6Q0
212 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 23:40:50 ID:36H7a+Iz0
ターゲットと速ゼミ1100と速単上級で早計行ける?
もうちょっとしっかりとした英語の勉強議論しなよ。
214 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 00:03:25 ID:XQQItse10
速単と速熟はどっちがいい?
ちょっと聞きたいんだけど、河合センタープレ96点で偏差値42だったんだけど この前また解いたら142点だった。これってどっちを信用したらいいのかな? 模試の時より成果出てるって考えてもいい? 聞いてばっかでスミマセンが142点って偏差値どんくらいか分かる人いたら教えて下さい。
1.1浪
2.思い出せないです。1年無勉。今日赤本を何冊か買ってきたところです。
3.現役時、河合で平均50-60未満
4.偏差値40-50の大学総当りです。過去問等一切やっていません。
これから3週間で思い出しつつ基本を手っ取り早く、その場しのぎの勉強をするには
>>3-7 の中でどれが最適ですか?
過去問やれよバカ
218 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 00:20:18 ID:Yed5AmBw0
>>215 ちゃんと答え合わせしてなくても
初見の文章じゃないんだし同じやつ2回解いたら点数上がるだろw
219 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 00:38:46 ID:CUUVOm4P0
>>212 ターゲットと速単上級で単語はおk
>>214 速単(入門編)
>>216 赤本封印(演習やってる場合じゃない)
ビジュアル ターゲット 桐原英頻基礎を1周でDランク大へGO
>>218 そうですね…
狙ってる大学は58なんです。
シス単、桐原1000、基礎英文問題、やっておきたい500をやってるんですが、足りないでしょうか?
>>219 やっぱりそんな場合じゃないですか・・・
昼に書店寄って漁って来ます
>>220 中央くらいまでならその4つを完璧にして、長文問題やればいける。
ただ、受験生は2、3周したくらいで「やり終えた」と思うから困る。
だいたい900問目とかは忘れているので、
少ない参考書を9割完答するつもりでやるのが基本。
223 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 01:39:37 ID:Rr8Y/1zZ0
>>223 レスどうもです。単語ですか・・・
1,2の後に英語のカテゴリ読めばいいんですか?
225 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 01:58:41 ID:K4aJE+CqO
>>211 おれはシス単の方が使いやすいと思う
速単は学校で一年のときに入門、二年で必修配られた
速単はいろんなテーマの英文を読みながら単語が覚えられるのが良いと思うけどそれ以外のところは何かゴチャゴチャしてて腹立つ
まあ人の好みにもよるけどね
ターゲットも俺の周りにけっこう使ってる奴いるしやっぱ自分で本屋に行って見てみれば?
>>222 中央行けちゃうくらいなるんですか?
自分では3周やれば完璧だと思ってました。
5周くらいは必要ですね
あと一ヶ月はこの4つと長文+過去問で行きます
ありがとうございました。
227 :
イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/05(金) 07:45:23 ID:6gs+j87F0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
なんで行かなかったの・・?まぁいいか
229 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 07:50:26 ID:cWjQhn6xO
シス単で覚えた単語のアウトプット練習に、速単やろうと思いますが、入門、必修、上級どれを使うのが一番効果的ですかね? できれば、シス単でいうと3章くらいまでをモーラしてるやつが良いのですが。 ちなみに志望大は、旧帝です。
入試英文そのものを使えばいい。 速単は入試英文の単語・文法をやさしくしすぎ。
231 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 08:07:53 ID:cWjQhn6xO
>230 すみません、高2なんで速読練習も兼ね、速単がよいかなぁと思ったのですが…
シス単した後別の単語帳をしようか迷ってます 桐原の「難関大完全制覇 スーパー英単語熟語2400」はレベルとしてはどこら辺を対象としてますか?
233 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 09:23:31 ID:MPybYoyt0
シス単は意味が少なかったきがするな。 二冊目以降にアウトプットとして使うもんだろあれ。
234 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 09:32:13 ID:LtC3j8IjO
>>233 では、1冊目は何がオススメでしょうか?
誰か速読速聴って奴使ってる人いない? 結構いいと思うんだけど
236 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 09:49:13 ID:xtJFVnLsO
使ってるよ 英文読むの速くて笑えるけど武器にしたい
237 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 09:52:37 ID:PibOvdul0
解釈とかの和訳ってどうやってる?自分の訳した日本語と違うことがよくある からあってるか間違ってるか分からない。だからといってわざわざ塾の先生に みせにいくのはメンドクサイし。
238 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 10:19:07 ID:Vxo1oACr0
>>180 ありがとう!
ビジュアル後に別なの買ってやることにします。
センターを受ける者です。もう、冬休み入ってすぐ、過去問解きまくっちゃって答え覚えちゃったんだけど、今から過去問と同じ位有効な参考書とかってないですか?? 何か、手をつけてないと不安で……
240 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 10:38:05 ID:p+R3C7skO
>>233 は釣り?
シス単は1冊目にもってこいでしょ。
アウトプットは速単上級あたりじゃないですか?
241 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 10:41:36 ID:J0o7EvPKO
>>240 インプットにシス単とかwwww
シス単信者には悪いけど、やっぱり一冊目は短文集じゃなくてちゃんとした単語帳じゃないとね
ターゲットでも単語王でもいいから、とりあえずやりきってからじゃなきゃシス単とか速読とかは使いこなせないよ
242 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 10:48:56 ID:p+R3C7skO
単語のみを覚えるのが苦手な人にシス単は向いてると思うんだけど。 羅列してある単語を覚えられる人はターゲットでも単語王でもいいと思う。
東大京大受かるやつは受験学年になってからは単語帳1冊しか つかわないよ。 高1・2は学校でデータベースだとかを使うけど、 英単語覚えるためだけにねんがら年中英語の勉強してるわけじゃないのだから。
244 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 11:16:38 ID:X880U+bg0
>>232 桐原のスーパーは名前の通り難関向け。
イメージ的には単語王とおなじかんじ。
ただ英作文とかへの配慮は圧倒的に高いので
単語王とはちがい国立にも向くかも。
245 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 11:19:40 ID:9GBMMFmo0
>>239 単語帳の後半とか9割完答できてる?
単語、文法・語法の問題集を完璧にすべし。
今までやった参考書を十分頭に漬け込む復習しないと
足元すくわれるよ。
246 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 11:32:26 ID:+He8K/FDO
あのー、英語0からのスタートなんですが、単語って意味が分かっても、書けないと、ダメですかね?とりあえず単語からやろうと思うんですが。
>>246 ダメ。これから先日常生活に困ると思う。
国語も漢字書けないとダメなのと一緒。
こんなところで楽してたらどんどん言い訳するようになるぞ。
>>245 dです。そうですね。単語帳とかも覚えた気になっちゃってるだけで、まだ完璧にはなって無いと思うので、完璧になるまで見直そうと思います!
249 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 12:04:58 ID:+He8K/FDO
>>244 一応旧帝志望なんですが、3年の今頃からやるのは、やはり止めた方がいいですかね?
251 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 13:03:00 ID:N9yJbCdMO
質問です。英語の勉強のうえで、700選などでの英文暗記は必要なのでしょうか。
>>250 というか、時期的にあたらしいものは遅いと思うけど。
>>251 英文の丸暗記は応用きかなないし、
第一、700も覚えられるわけがない。
来年受験だったら単語・語法を完璧にして英作文がいい。
ただ、英作文は基礎ができてないと全くできないので注意。
>>251 英文暗記は高1・2くらいの時に文法・構文理解と平行してやると、
その後に解釈とか文法問題をやった時の吸収率があがるというもの。
つまり、必須ではないけど、やっておくと後々役に立つって感じ。
ただ丸暗記するのではなく、理解と平行してやるのがコツ。
まあ現状の入試では700選は必要なくて、
「英語の構文150」か「ドラゴンイングリッシュ」くらいをやればOK。
254 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 14:05:11 ID:u6AZawJb0
3年になってから使えるいい長文問題集ってありますか? 今はデータベースで単語しかやってません。
255 :
にゃぁ :2007/01/05(金) 14:08:55 ID:ENIBnEeZO
目指す大学によるお
256 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 14:12:20 ID:u6AZawJb0
257 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 14:14:28 ID:Y24LlqHU0
>>256 俺は詳しくないからなんともいえないけど
長文問題の対策スレってのがあったよ。
色々載ってるみたいだ。
258 :
にゃぁ :2007/01/05(金) 14:15:50 ID:ENIBnEeZO
なら旺文社の『Step by Step 超難関突破!解ける!英語長文』ってやつがお薦めだお(*^□^*)難関大学の良問がそろっていてぃぃぉ
259 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 14:23:12 ID:u6AZawJb0
260 :
にゃぁ :2007/01/05(金) 14:34:13 ID:ENIBnEeZO
照れるぉ(*/ω\*)
261 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 14:45:43 ID:1fqymbN8O
だれかGenius第4版かったひといる?
>>252 そうですか ではシス単だけで頑張ります ありがとうございました
263 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 15:30:50 ID:IPx277aVO
>>262 おいおい、ちょっと待てよ
ターゲット使ってる俺はどうなるんだよ
264 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 15:50:36 ID:9GBMMFmo0
>>261 ジーニアスは受験のとき使ってたよ。2色刷りが見やすくてナイスだった。
今はアドバンストフェイバリットという10万語くらいの持ってる。
>>262 ターゲット1900を完璧にすれば十分だお。受験時使ってた。
難関大受験は速読英単語上級編でさらに強化した。
266 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 17:43:17 ID:M5kwwlMK0
東京外国語志望で単語集って・・・・・ 大学受験自体が少子化で成り立ってないってことか・・・・ 5冊かって全部チェックしても、2週間もかからんだろう。
267 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 18:28:51 ID:PY/+HkD6O
センターの文法対策にはどの参考書がいいでしょうか? 他は満点なのにいつも文法で失点します… 一般試験では独立した文法問題はないので、センター文法に的を絞った対策をしたいです。
268 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 18:47:58 ID:u5eY9E8X0
高2・京大・進研80、駿台71 以前ここでポレポレを紹介された者です。 もうすぐポレポレが終わるので、次の解釈系の参考書が欲しいです。 調べてみた感じで、 解釈教室・透視図・思考訓練の場としての英文解釈 が気になっているんですが、何がいいのでしょうか? あと、思考訓練…についての情報が少ないですが、どんなものですか?
270 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 19:41:11 ID:10H63woOO
高2一橋社会志望 単語はシス単途中 文法はネクステ文法部分八割正解レベル 解釈は基礎英文精講例題終了 進研偏差値78です 次に読解やるかネクステより難しい文法やるか迷ってます
271 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 19:56:01 ID:Yz3xCD4Q0
歯学部受験で3浪して、妹になじられて殺して内臓掻きだして・・・ 気を詰めてもいいことないから、少しはリラックスして・・・・
272 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 19:56:24 ID:0u+x+/+DO
今高2で立教大学志望です。学部はコミュニティ福祉(偏差値56)でも何でもいいので立教に行きたいです。学部は全て受けるつもりです。 センタープレを先輩に借りてこの間、解いて137点でした。長文は3問ミスなのですが、文法とか2問しかあってませんでした。 参考書は 単語システム(3章まで) 熟語Always(スタートレベルまで) 文法・語法ネクステ(ほとんどやれてない) 基本はここだ(軽く一周) ポレポレ(関係詞まで) 長文やっておきたい500(一周といて6割くらいあっている) 4月からは河合塾に通うつもりなのですが残り3ヶ月でやっておくべき事を指南して下さい。 また、私のようなレベルの人間が一年で立教目指すのは無謀なことでしょうか?
マーチは三ヶ月で受かるよ
>>269 徹底してポレポレの復習なさい。
>>270 精講の練習問題も解く。
読解と文法同時進行でやったほうがいい、ネクステージよりも難しいのだと
英文法・語法1000だね
275 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 20:01:42 ID:0u+x+/+DO
>>273 さん
そんな甘いものではないと最近痛感していまして・・・
276 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 20:08:51 ID:J0o7EvPKO
>>272 大丈夫
二年の頃はセンター模試100しかとれなかった俺でも180とれるようになった
東大、京大以外は1年あれば間に合います
>>270 ごめん、一橋と国立志望なので文法語法はネクステージ1冊で十分です。
長文読解やりたければ、精講の復習しつつ学研の入試基礎問題集 長文読解
がオススメ
>>272 学習はそこそこ順調といえる。
基本単語・熟語の習得と英文法を集中したほうがいいかもね。
フォレスト読んだりだとか
やっておきたい500は国公立二次の問題も多く、7割とれたら合格する
そこそこレベルの高い問題集なので。
278 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 20:17:15 ID:GqXmS8BF0
英単語は書いて暗記するものか?
>>269 >>270 お、二人ともレベル高いね。
俺は単語と文法、ビジュアルを固めた後で緑本の過去本で長文をやった。
同時に速読英単語(上級編)と英文解釈教室をはじめたところ、
英文解釈教室は5周したがすごい悪書だと気づいた。
意味もなく難しく、そのまま日本語の訳を読んでも意味不明。時間の無駄だった。
速読英単語(上級編)を単語覚えながら和訳して量をこなすと
いっぱい難関大の試験問題の長文を読むことになるので役に立った。
とりあえず第1志望の過去問とたぶん第2志望になる早稲田慶応の上位学部の問題買って、
難しかったらセンターの過去問で苦手なところをピックアップして復習。
文法の問題集は1冊でいいよ。そのかわり完璧にすること。
>>272 単語、熟語、文法は1冊ずつ完璧に何周とか決めないで覚えるまでやる。
しかも、やってるうちに忘れるから繰り返しやると、難しいところしかやり直さないですむ。
関係詞は日本人が苦手とするところなので集中的にやること。
今の参考書をやれば偏差値65くらいまではいける。
1年じっくりやれば立教なら法学部は受かる。
281 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 20:30:39 ID:PY/+HkD6O
>>268 >>267 です。ありがとうございます。
できればもう少し薄いものがいいのですが、おすすめはありますか?
282 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 20:44:35 ID:Ppq7CKkX0
>>278 英単語は聴いて暗記するもの。数式は見て覚えるもの。
聴く→話す→読む→書く の順序。 でないと音読段階で変な発音癖がつく。
>>281 基礎英語頻出問題総演習
これ以上薄いのとかいうなよ。
ちなみに俺は頻出英文法・語法問題1000をやった。
基礎英語頻出問題総演習は買って少しやったけど、
基礎じゃ足りないかな?と思って切り替えた。基礎も悪くないと思う。
284 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 21:11:10 ID:p+R3C7skO
参考書を一冊完璧にするって具体的にどういう状態にすればいいんですか?
285 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 21:18:23 ID:HEUXmeAG0
>>282 それじゃあ一生英語は話せるようにはならないけどね
286 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 21:19:06 ID:u5eY9E8X0
>>281 シリウスジュニア
これをきっちりやれば満点まで行かないが2問ミスレベルなら
大丈夫だろう。
あとは河合センター問題集の文法だけとか。
287 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 21:22:36 ID:HEUXmeAG0
英頻は無駄が多いし応用がきかない でも一番確実な方法ではある 楽な方法で文法問題をマスターするなら シグマの西きょうじ 英文法精講 がいいんじゃね どうやって解答にたどり着くかのプロセスが わかりやすく書いてるから応用がきくし ほぼ全問有名大からの出題になってるから やる気でるぜ
288 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 21:24:12 ID:HEUXmeAG0
ちなみに俺はこのおかげでどんなテストでも文法問題は 最低8割はとれるようになたさ
289 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 21:25:23 ID:10H63woOO
>>284 単語だったら日本語をみてスペルを書くのが1000個中970個ミスなし。
文法の問題集だったら、1000問やって950問正解すれば5000円もらえるが、
50問以上間違えたら2500円払わないといけないという賭けを
余裕で受けてたつほどの自信があるくらいやるこむこと。
291 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 21:29:40 ID:PY/+HkD6O
>>268 です
皆さんお忙しい中わざわざありがとうございました。
皆さんが勧めて下さったものを明日本屋で実際に見てから決めようと思います。
本当にありがとうございました。
292 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 21:30:25 ID:PY/+HkD6O
293 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 21:34:24 ID:HEUXmeAG0
>>208 意味不明すぎ。てか馬鹿すぎ。
紅白で恥ずかしげもなく、相変わらず母音強調ENGLISHで熱唱してる大物歌手
国内線だからいいか〜的考えで理解不能のイントネーションでアナウンスする機長
こういった木偶を作り出し続けている教育が正しいと?
日本のTOFFLスコアランクしってますか?
世界で138位程度ですよ?
英語教育を行っている国の中では最低クラスですよ?
こういった成績しか生み出せない教育が本当に正しいと?
294 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 21:46:04 ID:cWjQhn6xO
>293 約一年間でTOEFLの全受験者約40万人に対して、日本人は約10万人 これを考慮すれば、平均点低くなるのは当たり前だろ。
295 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 21:47:55 ID:hYCa1wAJ0
日本人は娯楽で受ける奴も多いからな 早合点w
296 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 21:54:51 ID:HEUXmeAG0
アジア地区TOEFLスコアランキング 1位 インド 575 2位 フィリピン 568 3位 中国 560 4位 マレーシア 545 5位 インドネシア 534 6位 パキスタン 533 7位 香港 531 8位 韓国 530 9位 ベトナム 527 10位 台湾 519 11位 タイ 515 11位 アフガニスタン 515 13位 北朝鮮 514 14位 マカオ 514 15位 バングラデシュ 16位 日本 505 17位 モンゴル 501 18位 カンボジア 498
297 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 21:59:01 ID:HEUXmeAG0
日本は自国語&自国内で最高の教育を受けることが可能な世界でも 類をみない特殊な国なのですから、あまり英語が出来ないから駄目と 嘆く必要もないかと思います(もちろん英語も必要ですが)。 医学部ですら日本語で勉強できてしまうのです。他の国の人々は 例えヨーロッパの先進国であっても大学に進めば自国語の教科書が なくなりますから(専門書)、英語ができないとまともな教育が 受けれなくなるわけです。英語の教科書の問題で済めばまだ良い方で 自国内にまともな学校すらないところがほとんど。 こういった国からTOEFLを受ける人は英語の出来不出来が人生の帰路を 大きく分ける死活問題。TOEFLの点数が高くて当然なんですよね。 日本ってすごい国ですよね。バーンと世界に胸張っていいと思うな。 が、なんだかんだといっても海外で学ぶことを目的としてTOEFLを 受ける目的は同じなんだからもう少し平均点は高くても良いんだ けどなぁ...。 という意見もあるね
298 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 22:07:05 ID:vgNspk1fO
高2。 今までに大岩のいちばんはじめの英文法2周しかやっていません。 今は学校の冬休みの宿題でいっぱいいっぱいという感じです。 英語の偏差値は進研で50ちょっとです。 法政大学国際文化学部志望。 最近勉強を始めたばかりで、とりあえず大岩と大矢を来週の金曜までに終わらせたいと思ってるんですけど、模試のために終わらせるのって良くないですか?模試は気にしないで、自分のペースで進めた方が良いんですかね?
受験英語の勉強と関係ない議論やめてね、 そういうのはENGLISH板でやればいい。
300 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 22:16:32 ID:HEUXmeAG0
確かにね 受験中心主義の板でマイノリティにならないはずがない
301 :
イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/05(金) 22:34:39 ID:WmR/eLzE0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
302 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 22:36:37 ID:G5xoWXci0
解釈とかの和訳ってどうやってる?自分の訳した日本語と違うことがよくある からあってるか間違ってるか分からない。だからといってわざわざ塾の先生に みせにいくのはメンドクサイし。
高2 ネクステ、アプグレ 進研60弱 関大社会学部志望 ネクステを学校で買い、アプグレは自分で買ったんですが 文法、語法熟語はこの二つをフォレスト等読みつつ平行して繰り返すべきですか? 片方に絞ってまず片方を完璧にした方がいいですか? 今思うと何故買ったか分からないんですが・・・
>>303 乗ってる問題のレベル、情報量はほぼいっしょなんだし、
学校の授業や小テストでもネクステージ使うのならネクステ1冊でいい。
>>304 やっぱりレベルとか同じですよねー
分かりました、ネクステで頑張ってみます。
有難う御座いました
>>302 なるほど、まだ意訳とかできないから一字一句あってないと不安かもね。
長文を一気に読むには単語、熟語のほかに過去分詞から始まる仮定法とか
基礎的な文法を学ぶ必要がある。
主語、述語、動詞を分解して不定詞、助動詞、関係詞がどこにかかってるかを
ビジュアル英文解釈で身につけるといいよ。
基礎やらないで和訳やるとどこが間違ってて、どこがあってるかわからないかも。
307 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 23:18:56 ID:p+R3C7skO
>>290 ありがとうございます。
シス単とネクステをその状態にすれば、基礎は大丈夫でしょうか?
1.高一 2.ネクステとフォレスト 3.河合 60弱 4.慶應 単語帳は単語王一冊で十分という話を聞いたのですが本当ですか? 単語王について知っている方お願いします。
青学、法政、中央のそれぞれ経済志望なんですが河合のやっておきたい700はオーバーワークですか?
>>308 おれは単語王+速単上級やった
単語なら任せれw
誰か前スレのプラン張ってくれないかな。
高2 明治大学政治経済学部志望 偏差値60【進研】 これから本格的に受験勉強を始めようと思います。 自分で考えた計画では 【文法】 仲本の英文法倶楽部→ネクステ→? 【読解】 基本はここだ!→ビジュアルT、U→? 【単語】 シス単→? MARCH以上の大学に行こうと考えたら、 文法はネクステまでで足りますか? 読解と単語もどの程度のレベルのものまでやれば 足りるのかよく分かりません。 助言お願いします
313 :
272 :2007/01/05(金) 23:48:11 ID:FSMvPAiS0
立教志望の
>>272 です
>>277 さん
>>280 さん、どうもありがとうございます。
受験まで,単語、熟語、文法語法は絶対一冊でやりとおすつもりなのですが
立教の受験において単語はシステム、熟語はAlwaysでいって問題ないですよね。こういった質問の仕方は愚問と自覚
しておりますが、絶対に途中で浮気はしたくないので一冊で十分なものを使いたいと思ってます。
特にシステムはほぼ覚え終わっているので、システムを繰り返したいと考えているのですが
速単上級や単語王や解体英熟語がよく2ちゃんや合格体験期で賞賛されているので、立教の英語に対応できるか
少し不安を感じてしまいました。
また、立教は単体で文法問題が出題されるのですが、フォレストよんでネクステ一冊で十分ですよね?
英文法語法1000や英頻を使っている知り合いがいて、そちらのほうがレベルが高いと言われているので。
自分の場合は、文法に関しては上にも書いたとおりボロボロなのでネクステは基礎から
きっちり書いてあり自分のレベルにあってると思うのですが、立教の
文法問題にネクステで十分対応できるかという疑問があります。
愚問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
314 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 00:06:06 ID:k36CmRD20
>>306 意訳しなくても文構造、単語の意味などがつかめていればだいたい正解にして
いいんですかねえ?
構文150ってどういう風にするのがよい? 例文だけ何度も暗記か、例文を理解→練習問題 で、よいの?
>>308 学部による。早稲田慶応の上位学部なら速読英単語の上級編をやっておけば
安心して受けられるが、今度高2なら多すぎて挫折するので2000語程度の単語帳を完璧にすること。
>>312 文法は一冊を完璧にしておけば明治なら政経でもお釣りがくる。単語帳も難関大上位以外は一冊で。
>>313 たぶん、単語、文法、英文読解、過去問とほかの科目+授業やってるとちょうど良く時間なくなるから
十分だと思われw
コンスタントに英語の偏差値65〜70狙うなら別だけどね。
317 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 00:46:29 ID:6raRI/NtO
英語って楽しいよな?
318 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 00:51:00 ID:q18fd9S1O
おいおい ちょっとかっこいいじゃねぇかw
319 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 00:55:59 ID:M/aRfYa8O
中央で入りやすい学部は?
高3でセンター130くらい、私立は偏差値59の外国語学部志望です。 センターでも私立の過去問でも文法だけが足を引っ張ってたので、思い切って超基礎と書いてある大岩をやりました。 残り時間も少ないですが桐原1000かネクステをセンターまでに1、2周。 私立までに5周したいと思ってます。 今の偏差値は45〜50なんですが、どっちがやりやすいですか?
高2偏差値59早稲田志望です。 @ビジュアル→ポレポレ→ディスコ Aシス単→速単上級 Bネクステ→英頻 上記の@ABのプランで行きたいと思っているのですが、何か追加したり修正した方が良い点等ありますか?
>>315 俺は例文5回ほど音読しながら書く
解説読んでフムフムする
右の練習問題をサラっとやる
もう1度例文の解説確認
次のページへ
みたいな感じでやってた
2週か3週もすれば覚える
練習問題は解答に訳しか書いてないからそれほど質のあるものじゃない
別にやらなくていいと思う
>>321 まずはシス単とビジュアルとネクステージを完璧にしてみたら?
やりながら、やりおわってからじゃないと
自分の習熟度、つぎにやるべきテキストはわからないものだ。
327 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 09:53:13 ID:k36CmRD20
基礎長文精構挫折してる俺って結構ばかですか?
328 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 09:55:53 ID:r7rLdi160
伊藤の英ナビって偏差どのくらい:?
高3の英語の長文ができずにあせっている者です。関大志望なんですが、あまり内容が汲み取れません。今から速単上級やっても効果ありますか?
330 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 10:42:03 ID:27aUW6dTO
331 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 10:54:39 ID:gzHsn89vO
模試で点とりたければ模試にあわせる、どうでもいいならあわせない
332 :
イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/06(土) 11:44:38 ID:KiCH53V40
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
333 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 11:46:01 ID:27aUW6dTO
速単上級は何日で終わりますか?
335 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 12:40:34 ID:gzHsn89vO
人による
337 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 13:10:03 ID:q18fd9S1O
>>332 おいちょっと待てよ
ターゲット使ってる俺はどうなるんだよ
>>320 に即ゼミ3、アプグレ追加でお願いします。
>>339 やりやすいのは人によって違うので一概に言えない
>>340 大岩から繋げやすいって言うの教えて頂けませんか?
342 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 16:51:35 ID:nYCoHGRhO
>>328 漠然とした質問やな。
到達偏差値?開始必要偏差値?
英ナビやったら英文法の理屈が分かるようになるが
新英頻とかやらないと演習量が不足するから到達する偏差値なんてわからん。
開始に必要な偏差値は50以上だな。それ+文法用語と和夫の日本語に耐えれる忍耐力。
343 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 17:25:48 ID:gzHsn89vO
英ナビ5分で挫折 和夫いきなり古くさい過去問使うんだもん驚いたよ
344 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 17:59:24 ID:GpfW1EjO0
345 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 18:04:32 ID:YGpRugTaO
商受けるんだけど、政経は清水ハンドブックでおk?
346 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 18:12:28 ID:r7rLdi160
>>342 到達です。高2ですが、受験勉強を始めようと思い英ナビかったんですが、
一通りネクステをやったことあるんで思ったんですが、英ナビって内容が薄くないですか?
347 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 18:18:26 ID:zXA9Z+hUO
文法と並べ替えが弱いのですが今から何をしたほうがいいでしょうか?
348 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 18:20:55 ID:gzHsn89vO
現高2でここのプラン通り大岩やって今大矢やってるんですが、 練習問題難しい気がするんですが気のせいですか?
350 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 18:50:00 ID:GpfW1EjO0
>>348 わりぃ、学年のことを言ってるんじゃないんだw
今の入試傾向に合ってる参考書がいくらでもある中、英ナビなんか良く選べたね?
しかも5分で挫折ってww買う前に気づかないのを頭悪いって言ったんだよ。
351 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 18:55:17 ID:gzHsn89vO
買ってない 本屋で読んで無理って思っただけ
352 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 18:55:27 ID:0uOrxC0V0
伊藤和夫ってもう彼岸の人だよね
353 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 18:57:31 ID:gzHsn89vO
釣られていたことに今頃気付いた
354 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 18:59:24 ID:6vK1hl220
マーチや関関同立の一部の問題は、文法書に答えが載ってるようなもの。 長文問題問題を解くという作業よりも、狙われる項目を熟読するほうが、 正答率が高まる。問題を解くのではなく、「切り抜く→要素に分類、分析 (想像力)→解答」基本はその繰り返しである。マーカー線引いて読め。 勉強法は普遍的なものだが、参考書について、あれがだめ、これがだめと 価値を一元化するバカがいるが、数十年前と比べて、書かれてくる答案の や出題する大学の意図、少子化の変化を全く把握していない。 現在、参考書の編集レベルが上がっている。種類も豊富。本なんてどれ使 っても変わらない。1冊で不安なら2冊、3冊やりゃいいだけのこと。本当に 「楽勝」だ・ぞ。
355 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 19:25:16 ID:lp1B2RN8O
356 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 19:30:39 ID:MMUzMU3l0
357 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 19:32:14 ID:HDhbAs310
>>349 大矢の本は単なる基本じゃない。
英文を読むときの頭の使い方の練習だと思ってつらくても取り組むべし。
358 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 19:37:08 ID:NbteSSjj0
高二で河合の偏差58の理系なんですが、 東工大の英語やセンターは700選と速単必修編と頻出英文1000でいけますか?
359 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 19:38:03 ID:DA8JC8UbO
ネクステ文法のみ1周終わったんですけど、自分には簡単でした…。 少し間違えたのでそれはしっかり復習して、2周目で満点をとったらネクステはもう大丈夫でしょうか? 早慶志望なので応用のきいた文法問題を解きたいのですが、何かお勧めがありましたら教えて頂きたいです。
360 :
312 :2007/01/06(土) 19:47:55 ID:Gy4pyayCO
312のアドバイスお願いします!
>>360 ネクステは発音とかイディオムなどの余分な部分も多いので桐原1000とかで補うといいんじゃね?
まあネクステを完璧に出来なければ手をつけないほうがいい
362 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 20:14:02 ID:HDhbAs310
>>360 計画厨になるまえにまず何か手をつけてみなよ。
少し進むことで、また自分に何が足りないか見えてくるもんだろ。
それをやらずにどこの誰とも知らぬネット上の他人にアドバイスを求めるのは愚か。
発音・アクセントの対策ってネクステで平気かな?
1.高2 2.基本はここ。ネクステ。音読英単語2冊。 3.進研で58 4.東京学芸。英語はセンターのみだけど8割ないと厳しいです。 解釈で基本はここだから繋げる参考書を探しています。 アドバイスください。
366 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 22:43:43 ID:r7rLdi160
伊藤のビジュアル2が終わりました 復習も完璧です。高2で志望は上智。 次はなにがいいでしょうか?
367 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 23:03:49 ID:LdbF+AhfO
>>320 効率でいうとアプグレ
>>364 基礎技術100は?
>>366 ポレポレや解釈技術100でビジュアルの知識を整理するか、投資図で特殊構文に慣れるか、横山ロジリーや佐々木やディスコースマーカーなどで長文の読み方を学ぶか。
上智に込み入った解釈知識いらないよ。 ビジュアルに高校英語→受験英語のほとんどのことは書いてあるし、 単純に単語・熟語、文法を鍛える。 2年で時間があること、 早稲田とかも受けるならポレポレや基礎技術をやるほうがより試験で点のとれる 解釈演習にはなる。
369 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 23:20:48 ID:gsu/4CXBO
センターレベルなら英語はターゲット1900と即ゼミ8で十分ですか?
370 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 23:23:05 ID:k36CmRD20
解釈とかの和訳ってどうやってる?自分の訳した日本語と違うことがよくある からあってるか間違ってるか分からない。だからといってわざわざ塾の先生に みせにいくのはメンドクサイし
>>370 間違ってるかどうか分からないというのはそもそも英語の能力が足りないのかと。
372 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 23:29:03 ID:8F1Oy97A0
>>369 完璧にすればそれで十分だけど、第3問とか独特の形式もあるので、
過去問演習は必須だね
>>370 それ前にもどこかで見たことあるぞwww
1.高2 2.文法ネクステ 単語シス単 解釈基礎技術100 3.進研70 4.早慶文系学部。赤本はやってません。 ネクステを進めてますが、右の解説を読んでも分からない時が あります。Forestを通読した方がいいでしょうか?
>>373 フォレストで分からない箇所があった分野を再確認。
最終的にネクステが終わった後、春休みなどに通読する事が好ましい。
375 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 23:33:39 ID:r7rLdi160
>>368 上智は単に単語のレベルが高くて文が長いだけなんですか?
過去問見たことないんで教えて下さい。すみません
>>368 >長文スレへの書き込み
上智の過去問を解け。
あそこの過去問は特殊だから、
長文や単語とか包括的なことは言えない。
様々な教授が問題を出し合って、その中から選んでる。
なので、難問がでることもあるし、簡単な問題もでることもある。
過去問でまず研究をするのは基本だろ。
377 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 23:36:29 ID:r7rLdi160
>>376 分かりました。ありがとうございました!!
長文問題精講を終えた高一です。あとなにをやれば神になれますか?
380 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 23:52:11 ID:PbIbiG+G0
語句言い替えのある大学の過去問教えてください!!
381 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 23:52:31 ID:xSPhn02g0
382 :
364 :2007/01/06(土) 23:53:14 ID:E2XpUgkx0
>>365 >>367 回答ありがとうございます。
ポレポレはセンターにはオーバーかなと思いまして。
センターだけなら基礎技術100だけでおkでしょうか?
383 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 23:54:21 ID:r7rLdi160
すみません! 英ナビの次は、新・英頻と即ゼミ3のどちらがいいでしょうか?
今現在、高校1年です。 桐原1100を買ったんですが、これは一日何問ペースで何ヵ月で終えるようにやればいいのでしょうか?
385 :
大学への名無しさん :2007/01/06(土) 23:56:16 ID:mk+7+HqLO
>>383 語法の勉強をするために英文法語法トレーニング戦略編をやるのがお勧め。
関大法志望です。 ラスト1ヶ月で速読練習しようと思うんですが、 おすすめありますか?? 速読プラチカがいいなぁと思ってるんです。 コレ使った方、見たことある方、意見を聞かせてください。
388 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 00:08:39 ID:BF4jY99O0
>>378 高1でそれをやるくらいなら英語がかなり得意ってこと?
389 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 00:10:03 ID:7m3PxZReO
>>385 ありがとうございます。今からやってみます。
感謝の意味も込めて、あなたのIDをちゃんと遺書に書いておきます。
さようなら。米国人に生まれ変わっても来るからね!
391 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 00:29:08 ID:kCxRmdXUO
河合出版の 新こだわってシリーズの英文解釈も良いお(^ω^)
392 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 00:40:32 ID:lbAI/OvM0
会話文とか設問とか、流れがいまいちつかみにくい短文を読むのが苦手なんですが、なにかいい対策はないでしょうか。
393 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 01:14:32 ID:mw1w8F26O
なんかアンチ伊藤和夫的なレスが多いな。 たしかに古い問題が多いけど、やれば確実に英語力が付くように出来てる。 内容が薄いと感じる人は、2周くらいやらないとダメだ。
今現在高1のものですが、英語は中学の頃から苦手で全くといっていいほど出来ません。 出来るといったらbe動詞の過去形等だけで、Do Does Did等は全くといっていいほど出来ません。 このようなレベルの場合はどのような参考書がお勧めなのでしょうか? ご教授お願い致します。
>>392 代表的な会話で使われるイディオムを覚えるのがいいかと
あとは文でとらえるのではなく流れで捉えるようにする
>>394 おそらく基本はここだやビジュアルは読んでも理解できないので中学性向け参考書から始めるのをおすすめする
おそらく中学単語も微妙なので併行して単語本をするといいかと
>>394 たのしい英文法を読み進めて、少し自信がついたら中学英単語でるでる1200を平行してやる
>394 英語にどれくらい時間かけられますかね? 英作文の参考書で「書く英語基礎編」というのがあるんですけどやってみませんか? 英作するには結局文法の知識を総動員させなきゃいけないわけで結果として文法 の力が付きますよ。 ぐぐってみたら「中学3年の英語の実力があれば十分!」なんて文句がでてくる けど 大丈夫だと思います。I am〜.レベルから始まります。 ただし結構分厚いです。
399 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 02:02:12 ID:OgM6uOM8O
速読英単語のCDほしいのですがどこに売ってますか????本屋ですか??CDショップ??
本屋でみたことありますよ
401 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 02:04:52 ID:ZROadsxtO
誰か立命館の英語の解法教えてください!!赤本じゃぁよくわからん!!
402 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 02:06:29 ID:ZROadsxtO
誰か立命館の英語の解法教えてください!!赤本じゃぁよくわからん!!
403 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 02:14:15 ID:wssfd3pRO
青学国際経済を志望しています。英作文と要約の問題はどのように練習したらよいでしょうか? 赤本の解説はなんだか参考にならなくて。。
404 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 02:21:32 ID:ZbzATnCCO
最近赤本大量にやってるから丁寧に全訳みてる暇なくなったな…読めなかった部分と解答プロセスチェックくらいまでしかできん…。 そろそろ英語は伸びなくなるし社会の比重あげるか…
406 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 02:27:30 ID:kYfAo6UO0
英作文は学校の先生に添削してもらいな 無論信用するに値する先生がいればだけどね
408 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 06:00:34 ID:i+Cn1yM/0
赤本が信用ならんって 君たちが答案書くよりは、ちゃんとしてると思うが。
409 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 06:36:56 ID:Br91rvKBO
高二なんですがシス単のファイナルって速単上級やる前にやるべきですか?そのまま速単上級いったほうがいいですかね?一応シス単はAdvanceまでは終わらせました。
410 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 07:13:21 ID:NLgIuBjGO
>394 英語苦手なら最初は大岩の英文法がいいよ
411 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 07:14:13 ID:kCxRmdXUO
志望校にもよるが、シス単との組み合わせは“速単必修”がベストだよ!
412 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 07:53:58 ID:Br91rvKBO
409です。返事ありがとうございます。第一志望は立教です。今上級買おうか迷ってるんですよ。
>>409 単語帳1冊すら完全に消化せずに手を広げて受かったやつは少ないよ。
全部必要だから乗せてあるのであって、自分で勝手に飛ばしてはいけない。
>>408 そうだね、
早稲田の法学部の国語問題ならば出版社ごとに見事に答えがわれることもあるが、
そーゆーときは大学が答えを公開することもないし、自分を信じる。
まして英語ならば、80〜120分の試験時間内でプロが書いたような
答案レベルを受験生が作ることは不可能。
赤本レベルの答案であれば9割はとれてるとおもっていい。
※気に入らないなら批判ばかりせずに青本買えばいい。
答案作成者の名前だって出してるんだし。
414 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 08:26:34 ID:UoFPS5HSO
>>412 立教志望でシス単やったんなら上級はやらんでいいと思うよ。必修で十分。
415 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 08:32:16 ID:eW1zNxkuO
高一ですけど、大岩とシスタンBって同時進行でいいですか?
416 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 08:49:04 ID:cLfhBwLlO
どなたかテンプレにある前スレのプランを貼っていただけませんか?
417 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 10:28:51 ID:wCXBee7G0
英文標準精講の名前が出てこないけど、だめなの? 立ち読みした際に面白そうな英文いっぱい載ってたんだけど。
プラン張れ
英文構成法→和文英訳の修業→英文解釈考
420 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 15:31:36 ID:mw1w8F26O
>>417 ダメではないが、需要が無さすぎる。
解説はあってないようなもんで、最低偏差値65は必要。
なんつーか、英文学科志望向けな感じかな。
暇で余裕があって興味がある人向き。
基礎英文法問題精講ってダメかい?
>>421 ほかにいくらでも見やすく使いやすく、
解説がしっかりとした問題集あるじゃない。
423 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 16:11:46 ID:lYXJFVMXO
>>394 普通科??
くもんの中学英文法やるといいですよ。
これはかなりの名著!
424 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 16:24:21 ID:dePjSve9O
基礎も標準もあるが英文は面白い。ポレポレとかビジュアルとかやった後に多読する形でやればいいお
425 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 17:17:24 ID:zBcTMn0DO
ネクステで、わからなかったところ(語法や構文)は、ノートに書いて覚えるより何度も解いて覚えた方がいいですか? つまらない質問すみませんorz
必修英文問題精講/宇佐美 光昭 ってどう?
427 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 17:29:18 ID:psXGINDqO
( `ω´)さすがにキレてきたお
428 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 17:33:15 ID:gZLNSMa90
高2 古文の力をつけるにはどうすればいいのですか??特に長文の。
429 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 17:38:04 ID:Z8dOjMsGO
430 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 17:38:43 ID:vcSSkzWl0
431 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 17:51:29 ID:k8C02M5t0
@高2です A単語はシス単の1000語くらいまで覚えました 長文対策は学校配布のcross beamとかいうのだけで特にやっていません B進研の偏差値は67です C東北大 理学部 志望 東北大は早慶の文系ほど文法は固めなくても大丈夫ですか?
432 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 17:54:16 ID:vcSSkzWl0
>>431 私立は受験しないのか?
文法は固めとかないと長文も読めなくなりし文法的な設問にも答えられなくなる。
プラン貼ってくださいとか大杉 このスレを1から100回嫁
シグマの英語TUをやっているんだけど 並べ替えと同じ意味にしなさい的な問題になると まったく解けなくなるんです。 これってなにが欠けているんでしょうか? 大岩の文法と長文を三週ずつしたあとにやったんですけど・・・。 間になにか挟んだほうがいいのでしょうか?
集中力が続かん… 音楽かけながらやると集中できるんだけどこの方法じゃ記憶力下がってそうで心配… 誰かいい方法知りません?
条件付けをする。 例えば毎日この時間帯は勉強するとか何かを食べたらとかこの香りを嗅いだらとかなんでもいい。 人間は三週間くらい続ければ習慣化するらしいので、苦しくても三週間続ければ後は楽に集中できるはず
438 :
大学への名無しさ :2007/01/07(日) 18:54:17 ID:k8C02M5t0
431です 生物取ってるんで私立は早慶は受けません 学校でネクステ配られたんですがあまり使っていません・・ 長文はビジュアル英文解釈が良いと聞いたんですが量が 多いそうなのでどうしようか迷っています
439 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 19:12:23 ID:zkXzQxr4O
ファイナル以外に英文がごちゃ混ぜになっている問題集はありますか?
440 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 19:16:44 ID:XsLjED3n0
テンプレぐらい自分で探せよ!! 前スレ167の偏差値60越えるためのプラン (ページ1) 三単元のsくらいわかるぜ?ってレベルから対象な ・大岩のはじめての英文法 これで受験英語の概要を基礎の基礎、中
441 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 21:44:09 ID:1gPdCtNeO
今から英単語の総復習をやる(真剣です)。ターゲットとシス単どっちがいいでしょうか? ターゲットでずっとやって来ましたが全く覚えられず....。両方手元にあります。
442 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 21:56:14 ID:fcH66Beo0
ジス単のミニマムフレーズを音読
443 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 22:14:38 ID:wCXBee7G0
竹岡の緑色の難関大対応って書いてある長文問題集立ち読みしてきた。
あれも悪くないんじゃないかな。
>>420 確かに解説はお粗末だった。でもあれ読むような人ならあの程度の解説でも十分な気がする。
>>438 ネクステ終わったら基本はここだとポレポレをして
過去問をして演習。
445 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 22:25:51 ID:psXGINDqO
ジス単w 微妙に間違っててワロタ
笑えねえよクズが。
高3。 大岩→基本はここだとやってきました。 センターには間に合いそうもないので私大に賭けようと思います。 今日から必修英文問題、やっておきたい300、桐原1000→基礎英文問題、やっておきたい500 →2週間くらい前から過去問と行く計画ですが修正や不足があったら教えて下さい。 本来なら自分で考えなくてはいけないのは承知してますが藁にも縋る思いなので宜しくお願いします。
448 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 23:08:25 ID:1gPdCtNeO
>441です。追加:一応両方CDもあります。シス単という意見がありますが、他の方も意見下さい。どっちでも結構です
451 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 23:24:35 ID:wCXBee7G0
452 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 23:30:50 ID:tk8uxT5pO
文法の基本〜標準レベルの問題集って何がオススメですか?
>>449 >>451 英語と世界史の対策だけすればいいので結構時間とれます。
どうにかなりませんか?志望校は偏差値は58です。
>>453 どうみても手遅れ
まあとりあえず単語やれ
>>454 単語はシス単3章までほぼ完璧になりました。
456 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 23:45:41 ID:3fwBSdC30
>>447 2chで氾濫してるMARCHは2か月勉強すれば余裕やら
このテンプレ通りにやれば1か月で偏差値60は確実に達するやら
そんなのにだまされてんじゃねーよ。
457 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 23:51:03 ID:LnKxXFMDO
>>456 MARCHなら一ヵ月あれば余裕だろ。ただし、寝る時間以外のすべての時間を英語だけに時間かけられるのなら
16時間×31日=496時間。馬鹿でも成績上がりますね。
458 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 23:54:18 ID:3fwBSdC30
>>457 誰もが500時間足らずの勉強でMARCHに合格できるわけないだろう・・・
459 :
大学への名無しさん :2007/01/07(日) 23:57:29 ID:LnKxXFMDO
>>458 じゃぁさ、参考書でいったらどれくらい量こなせばMARCH受かる?
前スレのテンプレがないんでわからないんですが、 レベル的には基本はここだ=大矢の読み方と考えていいんですか? 大矢が終わったら、基礎技術100をやっていこうと思っているんですが、問題ないですか?
>>459 >参考書でいったらどれくらい量こなせばMARCH受かる?
ターゲット1400、桐原1100、基礎英文精講
>>461 それだと、中央法・立教法・明治政経・青学国政あたりは受からんぞ。
>>456-462 志望校は関東でもマーチでもないのでそこら辺よりは簡単だと思います。
偏差値偽装大学なんで55くらいでも受かるかもしれません。
464 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 01:28:06 ID:hTfFohnE0
立命館っていわないだろうな?
465 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 01:38:22 ID:/AYGzgNk0
立命の英語は簡単すぎるだろwww センターの延長
>>466 立命はどう考えても難関じゃないだろ・・・
1.フリーター 2.何もしていない 3.中学1年1学期レベル 4.1年勉強してどの程度かによる 全くと言っていいほど英語が出来ないけど 大学に憧れてしまいました そんな俺は何から初めてどういう流れで勉強してったらいい? 具体的に頼む
471 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 02:27:46 ID:VrdPX4jV0
1.現高2 2.特になし ポレポレ始めたぐらい 3.進研模試78 1年に受けた全統ハイレベルで140点くらい取った記憶があるんですが なぜか偏差値とかの結果が返ってこなくて、どれくらいの成績かは分かりません 4.東大文型志望 過去問は見たけど、レベルの高さに戦意喪失気味 学校のWR教師が中古の掃除機みたいな音を立てる人でいつも寝てしまい 文法の定着が中途半端です。授業や模試やらの知識をフィードバック出来る 参考書を探してるんですが、いいの無いでしょうか。教科書や強制購入の即ゼミは 使い勝手が悪すぎます。 アドバイスよろしくお願いします。
472 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 02:41:20 ID:4vVLijdU0
>文法の定着が中途半端です。 じっくりやるなら文法の総合参考書を地道につぶしていくしかないが・・ まあ、ゼロってことはないだろうから、わかるところはさっと見るぐらい の復習で済まして、苦手分野を重点的にやるしかないだろ。 文法のアウトプットはz会の文法10日間ってやつが薄くてお勧め、しかも安い。 センター程度ならこれと過去問だけで文法はほぼokだった。ただ東大二次で 文法がでるなら、それは保証できない。
473 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 02:43:21 ID:D/t6eR8eO
英語構文みたいな名前で美誠社のやつって良い?
長文はそこそこ読めるんですけど文法問題をあんまやってこなくてぜんぜん できないんです。 ちょっとレベル高めなものこの一ヶ月でやっときたいんですけど何がいいですか? 英文法問題精講とZ会のトレーニング戦略を今までやってました。 MARCHと上智を受けようと思ってます。
高2 旧帝大志望 テンプレプラン通り、大岩→大矢→基礎解釈→解釈技術→ポレポレとやってきました。 文法に若干穴があるような感じなので完璧にしたいのですが何かオススメなのはないでしょうか?
476 :
475 :2007/01/08(月) 03:38:18 ID:nO6zzjbb0
それと、解釈終わった後に文法やって学力下がったりとかはありませんよね・・? 心配性なもので・・・・。
>>475 読解と文法どっちも毎日やればいい。
4月から本格的にはじめるとしてセンター試験までに290日あるのかな
毎日文法問題集20題やってごらんなさい。5800問解くことになる。
英文法語法1000がEX問題除いて1000題なんで、
模試とか日曜にちょっと休憩いれるのを考慮しても
5回は繰り返し解くことになる。
毎日コツコツやることが大事。
一浪の代ゼミ模試偏差値40だが、 大岩文法終えたが身についてなさ気なので くもんの中学文法&単語・読解をやっているのだが これをやったら偏差値すこしは上がるだろうか? 中1・2・3のすべてを買って来てやっているのだが 三週もすればいいだろうか? センターまでにとは言わない。せめて二月中旬にある 私立の入試までに偏差値50にしたいのだ。 だれか教えてください。
479 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 07:43:56 ID:4vVLijdU0
中学英語が完璧でも(それは必要なことではあるが)、高校英語の偏差値には 反映されないと思うぞ。まあ、高校英語の文法を一度やって理解できなかった ところの原因が中学レベルにあるんなら、少しは効果があるかもしれんが。 今から一日5時間、効果的な勉強をすれば50はいくと思う。もっといくかも。 まとめると、早く中学英語を済ませて高校英語の勉強をするべし。
480 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 08:07:29 ID:G4i6UR0XO
>>478 正規のルートで勉強していく時間も無さそうだし、西きょうじのリーディングボキャブラリーでもやるといいかもよ?
逆に今から毎日死ぬほど勉強するの前提できっちりやりたいなら、過去問と並行しながらシス単ベーシックと西の基本はここだとアップグレードをやるといい。過去問は分からなくても必ず先にやること。
高1 東大理1志望 英文法のナビゲーターやりました。 例文暗記は、英語の構文150と、基本英文700選のどちらが良いでしょうか?
>>481 例文暗記は英文法語法を終わらせたあとにしたほうがいい。
整序英作や英作文を始める前ぐらい。
なので、まずはZ会英文法語法トレ戦略編などで、
文法語法の勉強をすること。
483 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 11:40:00 ID:Z/Ox0hS5O
484 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 12:54:08 ID:Gx7m6j6XO
マーチレベルの文法問題の演習したいんだが、薄めので早く終わらせられるやつないか?ネクステは終わらせて復習しているが、どうも安定しない・・・
485 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 13:28:16 ID:G4i6UR0XO
新英頻
486 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 13:31:35 ID:gkTeUp48O
Forestと単語帳と過去問やってれば、センター大丈夫でしょうか?
487 :
478 :2007/01/08(月) 14:13:32 ID:SQHG+FQS0
返答ありがとうございます。
いま中一の問題をやっているのですが
中一の問題も後半になると微妙にわからなくなります。
>>479 効果的な勉強とはどういったものなのでしょうか?
教えていただけないでしょうか?
>>480 その問題集はいまの偏差値の私でも解けるでしょうか?
基本はここだ!は持っていて、すこしやったのですが
理解ができずに断念してしまいました。
488 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 14:25:34 ID:qKcqJ0vK0
くもんは 英文法をかえばいいのでしょうか? 英文読解とかもあってどっちを買えばいいか
489 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 15:22:48 ID:/4+FHoEUO
>>488 このスレで勧められてるのは英文法の方。
英文読解もいいかもしれんが、中学英文法が分かってるなら
大学受験参考書(高校生向け)の英文解釈本の方が効率が良い。
490 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 15:27:56 ID:G4i6UR0XO
>>487 まず第一に自分では解こうとしないこと。先に訳見てから英文読む。問題集も解かずに答えを見ながら解説を丸暗記。赤本も同じやり方で先に最新の2年分くらいやっておく。
とりあえずシス単ベーシックを完璧にするのは前提として、大岩を復習しながらアプグレやればいいかと。基本ここの例文も覚えるつもりで読む。
>>488 dです 穴があいてたら怖いので買ってみます
492 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 16:29:53 ID:RSx/VWT40
みなさんはビジュアルをどのようにすすめていますか?全訳してますか? 僕は全訳がめんどくさいので、何か全訳に変わる(負けじと劣らない)方法 を探してます。どなたか教えて下さい。。。
>>486 読解力も必要
自信あるならやらなくてもよい
494 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 16:47:12 ID:gkTeUp48O
<<493 読解力つけるのにおすすめの参考書って何かありませんか?
496 :
394 :2007/01/08(月) 16:59:17 ID:MXRO2j2E0
レスしてくださった方々、どうもありがとうございます。 早速挙げられた参考書を本屋で見つけ次第全て買ってみようかと思います。
家にフォレストの2版があったんだけどやっぱり5版買った方がいいのかな??
買いたい参考書があったらなんでも買ったらいい。 予備校行ってる奴なんて年間100万ぐらいポーンと出してるんだから。
499 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 18:23:50 ID:NVYIkaT80
>>498 MARCHとかにっこまレベル志望で予備校通うのって
ほんと無駄以外のなにものでもないな・・・
大矢と大岩の評判がいいけど 大岩のは英語長文の方ですか?英文法の方?
英ナビ・山口実況中継などの文法の本ってやっておいたほうがいいんですか。 それとも、ネクステ・アプグレなどだけでいいんでしょうか。 もしも、英ナビ・実況中継系のやつで一つ選ぶとしたら何かオススメのやつありますか。
502 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 18:53:02 ID:ddO7cFMN0
503 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 19:15:34 ID:/4+FHoEUO
>>500 このスレで勧められてるのは英文法の方。
まずは英文法をやっとけということだ。
英文法が分からないと、解釈や長文の参考書を読んでも分からないことが多いからだ。
>>503 ('A`)英文法の方でしたか 長文買ってしまった 俺の馬鹿・・・・
505 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 20:01:01 ID:GXOFPiQx0
学校で、英作文基本300選を覚えればいい。 といわれたが信じてよいものか、、
506 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 20:03:01 ID:7PbBx3ejO
騙されるな 700選の500を覚えればいい
507 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 20:20:18 ID:5UpgkmKYO
ドラゴンイングリッシュって、やったほうがいいですかね?
508 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 20:33:10 ID:lin5yN8MO
正誤問題でオススメの問題集かなんかある?
510 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 21:33:55 ID:GXOFPiQx0
>>506 なるほど覚えるなら700選の方ですか、ありがとうございます。
個人的に300選は、わかりにくい訳で解説も少ない
と思っていたのでもう止めます。
511 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 21:42:29 ID:y9wfGPye0
1.高2 2.何もしていません。 3.進研での偏差値は38〜43の間をうろついてます 4.福岡大学 偏差値は56程度だと思います 人一倍馬鹿なのでさっさと始めないともう追いつけないと感じました しかし正直何を最初に始めたらいいやら アドバイスご教授お願いいたします
512 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 21:43:27 ID:NVYIkaT80
700選とか暗記するやつは志望校いったいどんな難関校なんだろう・・・ 早慶レベルなら700選とかいっさいいらないよな。。。
513 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 21:57:16 ID:tJoqiEkFO
東大を踏台にハーバード狙ってる高2だが700,DUO,ドラインは暗記したよ。1日10文ずつセンテンスを暗記する習慣を付けてる。
514 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 22:05:59 ID:YbOdUzNo0
スーパー英文読解法注文したよ。 明日とどく。
515 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 22:37:57 ID:A6/AbSk6O
し
517 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 22:46:23 ID:7Jb8+cEhO
>514 良いチョイスだ。 あれしっかりできれば、他の解釈本が全て低次元である事がわかるだろう。
519 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 23:03:07 ID:NVYIkaT80
520 :
age :2007/01/08(月) 23:04:09 ID:hmRbuDRa0
次の文の誤りを直しなさい I have a dream, but Yu-Kun have no dream.
521 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 23:07:30 ID:GXOFPiQx0
has
522 :
age :2007/01/08(月) 23:14:38 ID:hmRbuDRa0
次の文に続くYu-Kunの行動を示しなさい I have a dream, but Yu-Kun has no dream >>
>>517 表の前から訳す和訳法を習得したいからな。解釈は特に期待してないし必要ない。
いつも英文読む→理解する→さあ訳はどうしようか→時間潰す(特に一文が長いと。)
この流れを打ち切るために、前から訳す技術は必須だと思ったし。
一度頭の中で組み立ててから書くとテラオソス
基礎英文問題精講がちょっと難しく感じたから必修英文買ってきたけど こっちはSVとか簡単過ぎるんだけど基礎の方やった方がいい? 入試まで一ヶ月しかないし… ふと思ったけど読解にSVとかの識別っているんですか?
>>524 別になくても理解できるならいらん
けど頭の中でSV考えながらすると理解しやすくなる
テンプレ見たんですが、 シリウスジュニアはどのくらいのレベルですか? ネクステと同じくらいですか?下ですか? 教えてください。よろしくお願いします。
>>525 入試は全てマークなので訳す問題は出ないんですが、文法は15問でます。
解釈より単語、文法、長文をやるべきでしょうか?
解釈の目的がよくわからないんです。
528 :
大学への名無しさん :2007/01/09(火) 00:28:21 ID:UOjndfRI0
529 :
479 :2007/01/09(火) 00:57:57 ID:wNbnQ8i40
>>487 復習を頻繁にする。新しいところを勉強→次の日復習→一週間後→
二週間後→一ヶ月後みたいに。目を通すだけの復習は毎日
行う。とりあえず中学英語を完全にしろ。中一の後半なんて簡単だぞ、
理解できないのはありえない。できないなら受験なんてできないから・・
あと参考書は何冊も手をださない、文法ならこれ単語ならこれと決めたらぼろぼろになるまで
それをやる。いろいろ手を出してどれも中途半端ってのが最悪。
英語は覚えることも理解することも多い教科、偏差値に反映されるまで
は時間を要する。試験日まで朝から晩まで勉強するぐらいの気概で望め。
530 :
大学への名無しさん :2007/01/09(火) 01:32:46 ID:aFKv93PHO
受験生の時、中学三年生レベルの語彙力と文法知識しかなかったが、英英辞典の 頻出単語を延々ノートに書き写しては音読してたら東大模試で偏差値80を取った。ついでに英検1 級、TOEIC951も取って、ネイティブ並みに英語を使えるようになった。 やり方のコツは日本語を一切思い浮かべないで英英辞典を引くこと。なるべく例 文が多い辞典を使うこと。だいたい1000時間くらいか かったけど入試では 満点だった。勉強法が特殊だから暇な浪人生にオススメ。
531 :
大学への名無しさん :2007/01/09(火) 02:16:22 ID:Jbyjt/ZCO
単語王と文法1000と解釈系極めたら偏差値60こえますか?余裕があれば熟語も。
>530 1000時間でネイティブ並みになれるなんてすごい!! 東大模試で偏差値80!英検1級! TOEIC951とかすご過ぎ・・特に1の位がすごいね。 ありえない凄さ。 もう寝よ・・・
TOEICって五点きざみだもんなw
535 :
大学への名無しさん :2007/01/09(火) 08:23:03 ID:cRPymHb1O
>>511 とりあえずシス単ベーシックとアップグレードを何周もやれ。
英文法が苦手なら大岩読め。文法がすでに理解できてるなら基本はここだ!で解釈の基礎。それが終わったらビジュアル1か基礎技術100。
これだけで偏差値60以上は確実だ。
余裕があれば富田とか他の単語帳にも手を伸ばせばさらに伸びる。
>>531 単語熟語:合格単合格英熟語→単語王→復習用にシス単ver2(今ココ)
文法:即ゼミ7(短大用のコンパクトなやつ)
解釈&長文:模試に出てきた英文+やっておきたい22(5番まで)→京大の25ヵ年
リス:BBCとCNN
英作:乙会英作トレーニング実践編
その他:英英辞書
7月からこれやって俺はかなり上がった。
その時点では、単語分かんなくて速単の1ページ目すらまともに読めないほどクソだったけど。
フォレスト5th(最新)が書店であったんですが、僕は4thを持っています。 新しく5thに買い換える必要ってありますか?
538 :
大学への名無しさん :2007/01/09(火) 14:33:47 ID:D8yLDpTtO
進研模試で偏差値が45でした基礎英文問題精講
539 :
大学への名無しさん :2007/01/09(火) 14:36:25 ID:D8yLDpTtO
進研模試で偏差値が45の高2です 基礎英文問題精講をやったら偏差値55位になりますか? ちなみに志望校は法政の工学部か武蔵工業の工学部です
540 :
大学への名無しさん :2007/01/09(火) 14:47:15 ID:2raiI9sbO
高3慶應商志望代々木68です。 本番まで1ヶ月程なのですが追い込み期間の英長文の勉強法は 新しい問題集たくさん解いていくのと予備校のテキストや今までにやった問題を再復習するのではどっちをやった方がいいのでしょうか?
>>68 両方。
不安だからどっちか選択してるんだろうけど、どっち選ぶにしても不安は残るものだ。
両方やっておけば復習での取りこぼし回避、
新しい問題にあたることで解き方のカン、知らない単語、英文にあたったときの
しのぎ方に対応できる。
復習長文2題、新規英文1題、くらいで
テンプレプランにあった大矢3周を終えたのですが、基礎解釈技術に入ってる方はみんな基本はここだ! をやっているので、このまま入っていいか不安です。 この後このまま基礎解釈技術に入っても問題ないでしょうか・・?
すげえw1日に復習2個あるとはいえ3個長文問題やったらどっと疲れない? おれなんか過去問やるだけで死ぬほど疲れるorz
544 :
大学への名無しさん :2007/01/09(火) 18:25:00 ID:+kBbLGguO
大岩を終わしました。次は大矢で良いんですか? ネクステに行ったほうがいいでしょうか?
545 :
大学への名無しさん :2007/01/09(火) 18:40:05 ID:zz0rOeAXO
基礎英文解釈やったら、5・6割から7・8割まで上がった。
546 :
大学への名無しさん :2007/01/09(火) 19:29:31 ID:eRa0WSxt0
塾・予備校は受験勉強をするところなのかな 正直交通時間いれて3時間も時間使うなら家で復習したほうがよくないですか。 3時間あれば本日の授業すべて復習できるよ
東京だと往復20分とか学校帰りにある。田舎は知らん
>>546 よほど頭のいい、計画性のあるやつでないと自分でテキストだけをたよりに
勉強することは困難。
自分で3時間勉強しようとおもったら(学習クセのついてない人には)
かなり苦痛だし、サボってしまうかもしれない。
授業に出ればよほどサボりクセでもない限り、予習→講義→復習と
きちんと最低限の勉強が確保される。
ネクステと基礎技術100どっちやったらいいですか?
みたいな両方ともやらないきゃいけないのに独りよがりな勉強してると
バランスよく学習できずいつまでたっても偏差値があがらない
→9〜12月ごろになって大岩テキストとか中学レベルやるのがオチだよ。
550 :
大学への名無しさん :2007/01/09(火) 19:57:51 ID:nvOv+LLjO
文法・語法ってどうやって勉強するの?
551 :
大学への名無しさん :2007/01/09(火) 20:07:03 ID:m09xCyMKO
>>542 基本はここだはやっとけ。やりたくないならやらなくてもいいが、その分合格率が下がります
552 :
大学への名無しさん :2007/01/09(火) 20:12:34 ID:U2BlqfF30
>>535 シス単はVer2よりベーシックのほうがいいかな
553 :
大学への名無しさん :2007/01/09(火) 20:27:41 ID:PzA92Ve20
高2のものなんですが東京理科大目指して英語をがんばろうと思って、 今計画しているのがこれです。 単語:シス単basic→速熟 長文解釈:基礎英文の解釈100→? 文法:? で、長文と文法が正直なにやったら良いかわかりません。 お勧めありますか?
554 :
大学への名無しさん :2007/01/09(火) 20:30:43 ID:+sZEv3wKO
高2 偏差値は河合のやつで45ぐらい 文法は英頻2周したけど 無意識のうちに場所で覚えてたらしくて 定着してませんでした 場所で覚えないようにするにはどうしたらいいの?
実践演習の問題集買おうと思ってるんですけど、河合塾と駿台どっちがいいですか? あと他になんかいいヤツありますか? 至急お願いします。今本屋なんで。
556 :
大学への名無しさん :2007/01/09(火) 20:32:51 ID:v6W0i6K40
理数系の教科はだめだけど英語だけはいい人がいた。 その人はたいした努力はしていないんだけど音読だけは真面目にやっていたらしい。 その結果、進研模試の英語で最高82をとったらしい。 音読をやっていると勘で問題が分かるらしい。 響きが良くないやつが間違いらしい。
あのテンプレにある大岩6時間はさすがに初学者には無理だわ 1週目で普通に12時間〜18時間かかるわ!
558 :
540 :2007/01/09(火) 23:31:41 ID:2raiI9sbO
>>541 多分俺かな?レスありがとうございます!
あと、最近は速単上級をCD聞きながら音読して勘を養っているのですが、
今までにやった予備校のテキストを授業で補足された点や設問で問われているところを意識しながら音読するってのは効果あるでしょうか?
559 :
大学への名無しさん :2007/01/10(水) 00:14:07 ID:4JbkOpTJ0
>>542 大矢と基本ここだはほとんどの単元かぶりまくってると思うけど。
大矢と基礎技術両方やれば基本ここはいらないと思う。
今の時期って何を優先すべきなんですか? まだ、単語や熟語やってたら終わってる? それともやっぱり過去問極めた方がいいですか?
561 :
大学への名無しさん :2007/01/10(水) 00:26:26 ID:Z7srgm8KO
「基礎解釈」の正式な名前教えてください。
562 :
542 :2007/01/10(水) 00:49:49 ID:Oz194LMj0
>>559 そうなんですか??色々と意見が分かれてて決めづらくてorz
旧帝大医学部志望なので、英語に関してものすごく焦ってまして・・・
>>561 基礎英文解釈の技術100ですね。
563 :
大学への名無しさん :2007/01/10(水) 07:52:58 ID:TBNyeaDfO
ポレポレを始めようと思っているのですが、和訳する時に、わからない単語があったら調べてからの方が良いですかね?
>>563 ポレポレを始めようとする目的は何だ?
その目的を考えたとき答えは出ないか?
565 :
大学への名無しさん :2007/01/10(水) 13:49:18 ID:TBNyeaDfO
>564 そうですね。 わかりやすく言うと子供つくりたいのにコンドームつけてセクロスするのはバカだってことですよね?
566 :
大学への名無しさん :2007/01/10(水) 14:38:25 ID:707ufSbF0
567 :
542 :2007/01/10(水) 15:14:13 ID:Oz194LMj0
大矢の後基本はここだをやってみました。 分からなかった所が沢山ありましたorz 大矢をしっかり理解できてなかったんですかね・・?
分からないところがあるなら全部つぶせよ。
569 :
大学への名無しさん :2007/01/10(水) 15:39:25 ID:FwtNBZI70
大矢も基本はここだも文法知識つけるもんじゃないんだから当たり前だろ 文法知識つけなさい
570 :
大学への名無しさん :2007/01/10(水) 15:59:47 ID:UaWM/L430
理解できるまでやればいいじゃん
571 :
大学への名無しさん :2007/01/10(水) 16:00:32 ID:EJZPncJE0
まじで立命館の立地終わってるよ。京都なにもねーしつまんね。 難波行くにも時間かかるし三宮なんかなかなかいけない。 河原町ツマンネ。立命館はまじでゴミ。 軽量入試で低偏差値山ほど入って馬鹿の巣になっている。 共産主義の危ない思想持った赤ヘル軍団がほとんどを占める衣笠キャンパス。 変な思想埋め込まれちゃうよ、こんな左翼大学入っちゃうと。まじで気をつけたほうがいいよ。 建物もしょぼいし、趣がないんだよね。 立命館受験するみなさん。是非同志社にお越しください。 同志社はすごくいい大学ですよ。キャンパス綺麗だし。 立命館は公務員とかは頑張っているけど一般就職は関関同立で実質関大にも抜かれて最下位ですよ。 まじで共産左翼学費高い軽量立命には入らないほうがいい。 がんばって同志社目指せ。この大学に入ったら一生ごきぶり扱いだから気をつけろ。 もう一度言う。 軽量アホの巣くつごきぶりっつに言ったら一生アホの左翼のごきぶり扱いだから絶対に行かないほうがいい。 国1も合格しても採用されないからほぼ意味無しw 採用されても雑用しかやらせてもらえないのが現状。 京都の私大に行く羽目になったらごきぶりより同志社に行ったほうがいいですよ。 ゴキブリに言ったまともに就職できずに泣きを見ますよ。 文系の就職はカンカンドウリツ最下位です。 ゴキブリ扱いされたくなかったら同志社に行きましょう。 立命館は円町つー不便なところにあるから梅田とかアクセス困るし関関同立で最悪の立地。 ありえない。まじありえない。俺は花園つーとこ住んでいるんだけどまじつまらん。何も無い。 まじで立命館は最悪。ゴキブリ扱い受けるしやめたほうがいい。
572 :
大学への名無しさん :2007/01/10(水) 16:08:23 ID:UaWM/L430
どこを縦読み?
573 :
大学への名無しさん :2007/01/10(水) 16:26:13 ID:O8fDeU5uO
高3です。センター終わったら英語の勉強もしなければならないのですが、 長文対策にはどの問題集、参考書がオススメですか? ちなみに一応東大文系志望です。
>センター終わったら英語の勉強もしなければならないのですが、 センター終わらなくても英語の勉強はしなければならない ※195点以上安定してとれる人は除く
馬鹿が居る、センター(英語以外の科目)と英語を含む個別試験が入学試験になっているんじゃないのかと
576 :
大学への名無しさん :2007/01/10(水) 17:12:54 ID:l8uNroL40
1.学年 高1 2.今までにやった参考書 参考書は文法のみで学校で一通り これから学校で解釈と英作文と長文やるらしい 3.模試名を添えた偏差値。 進研80 河合65 4.志望大学・学部を書く。その過去問 東大理1 いいえ とりあえず文法は学校で一通り終わったんですが、 短文に比べて長文を見るとイライラしてまともに読めないんですが どういう学習したらいいでしょうか?
それで本当に偏差値80かよ
進研高1の11月は100点でした
>>576 学校に任せておけばいいんじゃない?
文法が終わったらなら文法問題集でチェックして、
解釈とかの授業と平行して読解演習すればいい。
読み方はこれから学校でするんだろうし。
ならったことからきちんと復習してればまず間違いないです。理系なら
580 :
大学への名無しさん :2007/01/10(水) 17:30:25 ID:O8fDeU5uO
>>574 >>575 まぁセンター190以上は大抵取れるので…。センター対策としての英語さあまりやってないんです。
でも東大の長文とかになると全然ダメなので。
英語以外のセンター試験科目のチェックが忙しいのはわかるが、 毎日ちょっとずつでも英語やったほうがいいよ。 二次試験向けのでもいいし。
582 :
大学への名無しさん :2007/01/10(水) 17:48:15 ID:O8fDeU5uO
そうですね…。やっぱり10日前とかになるとさすがに不安もあるし…やっときます。 で、2次の難しい長文の対策になるような問題集って何かありませんか?
つ過去問
584 :
大学への名無しさん :2007/01/10(水) 18:57:43 ID:1SFTnblxO
理科大志望なんですけど、「大矢英語読み方講義の実況中継」が終わりました。次にやるのにおすすめの参考書ってありますか?
585 :
大学への名無しさん :2007/01/10(水) 19:36:51 ID:l8g6eEmH0
ネクステの問題は解けるのに塾でやってるリード英文法の問題が解けない。 これってどうなのかな。実際ネクステとければ点数とれるみたいに 書いてあるとこ多いけど実際どうなんかね。 俺今2年だけどとてつもなく今のやりかたでいいのか不安だよ。 だってさあきらかにネクステの問題のほうがレベル高いんだぜ。 まぁネクステは選択で塾でやってる問題は完璧記述だから微妙だが。 今単語はシスタン2章まで終わらせてネクステが文法だけで8割くらい 微妙だけどいちおやった。これだけで果たして次のしんけん模試で50いくか・・・・。 怖いな〜怖いよ〜。志望校は立教
>いちおやった 馬鹿ですか
587 :
大学への名無しさん :2007/01/10(水) 20:28:31 ID:4JbkOpTJ0
588 :
大学への名無しさん :2007/01/10(水) 20:31:47 ID:4JbkOpTJ0
>>585 偏差値60くらいで足りる学校なら文法なんて勉強しなくていい。
解釈参考書と長文読解の問題集やれ。
1.高1 2.何もしてません 3.どの模試も40下 4.一橋、上智法 明日から勉強しようと思っています。 家に兄貴の参考書が大量にあるのですが、 4年ぐらい前の物なので、買いなおそうか迷っています。 まずは単語と文法だと思うのですが お勧めはシス単Basicとネクステでいいのでしょうか? 今後の方針出来れば、ご教授お願い致します。
590 :
大学への名無しさん :2007/01/10(水) 20:47:45 ID:4JbkOpTJ0
>>589 高1の偏差値40とは思えないやけにリアルな志望校だなw
>>590 英語苦手なので、克服しようと思いまして。
目標は高くと思ってるんですが、高すぎですかね・・・?
592 :
ちさこ ◆H0fZABTCN2 :2007/01/10(水) 20:57:56 ID:rNmtjk9wO
【学年】高2 【河合全統模試】69 【志望校】早稲田文化構想/国際教養 ●文法確実にしたいです。どなたかアドバイス下さい!
593 :
大学への名無しさん :2007/01/10(水) 21:25:21 ID:aGlqGNFD0
高2 仲本の英文法倶楽部を終えました。 もう少し文法を鍛えたいのですが、オススメの参考書はありますか? ネクステあたりをやろうかなと考えています
594 :
大学への名無しさん :2007/01/10(水) 21:27:25 ID:VQfj3s3S0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●合格●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● みなさん志望校合格目指して頑張りましょう☆
高2で上智の経営とか経済狙ってるんですがポレポレの次になにかありますか?
過去ログ嫁
597 :
大学への名無しさん :2007/01/10(水) 22:43:03 ID:Z7srgm8KO
598 :
大学への名無しさん :2007/01/10(水) 23:23:43 ID:Fsgxvnp/O
1.高2 2.単語:DB3000 解釈:基本はここだ 3.進研11月49 4.岡山大・理 センターのみだが過去問やってない 以前も相談に来させてもらいました。これから年間計画をたてようと思ってます。 以下が今の考えです。 単語:☆DB30003週→終わり次第☆シス単Ver.2繰り返し(9月位まで)→☆DB4500で復習とヌケ補強 (受験まで毎日) 文法:☆中学英語参考書(2週)→☆学校の文法書と☆アプグレ併用(3週)→?(次何したらいいか分からない) (学校配布の文法書はBIGWAVEというあまり聞かんやつだが) 解釈:☆基本はここだ3週→基礎英文問題精講→長文対策(参考書は何がいいのか分からない) あと、手元に河合の英作文ストラテジー、学校配布のスプリーム構文(数研)があります。 計画では単語・文法・解釈を全て同時進行、また解釈終了次第長文対策にはいるつもり。 あったら良い参考書や変えたとこがよいプラン、参考書のとこをアドバイスお願いします。 今からやらんと間に合わないし、できるだけ効率よい学習をしたいです。
>>585 ただ問題解いて、○×に一喜一憂してるようじゃ駄目だよ。
リード問題集の問題がなんで解けなかったのか、
似たような問題がネクステに無かったかを復習すれば、
必要なことが見えてくるはず。
>>589 偏差値40でネクステをやっても単発的な知識しか身に付かないから、
「はじめからていねいに」か「大岩のいちばんはじめの英文法」
あたりからやることをオススメする。
ネクステをやるのはその後。
>>592 シリウスをやってからファイナル問題集の難関大編をやって過去問ときまくり
>>593 高二のこの時期だったら文法よりも
解釈に進んだほうが良い。
やるとしたら解釈に平行してアプグレかな。
>>598 センターオンリーなら解釈・長文対策は「基本はここだ」のあとは
英文必修問題精講→必修英語長文問題精講がオススメ。
全文にSVOCMが振ってあって、他の精講シリーズよりもはるかに解説が充実してる。
文法はアプグレを何回もやってから過去問演習。
あとは「センターはこれだけ(文英堂)」とかでセンターの傾向や対策を身に付けると良い。
赤本って追試までやっといた方が良い? 追試までやるか実践問題集行くか迷ってるんだが。
601 :
593 :2007/01/11(木) 00:03:13 ID:6ltm46yiO
第一志望は明治ですけど他のマーチも受けるつもりです
今現在、高一です。 桐原1100を買ってやってみたのですが、難しくて手がつけられません。 1100をやる前にこれをやれとか、併用して使うといい参考書とかないんでしょうか?
>>599 レスありがとうございます。
ネクステは家にあったのですが、買い直したほうがいいでしょうか?
教えて頂いた本は持っていませんので、買おうと思います。
初学本は仲本の英文法倶楽部しかなかったもので・・・。
本当にありがとうございました。
604 :
大学への名無しさん :2007/01/11(木) 01:06:37 ID:QleryMiMO
実践問題集より追試のほうがいいよ
606 :
大学への名無しさん :2007/01/11(木) 02:18:39 ID:4Rr+//pFO
>>539 はっきり言って今の君の偏差値では、基礎英文問題精講は使えないと思う。
あれは偏差値55くらいは欲しい。
まずは中学レベルの英文法参考書(大岩、くもん)をやっとけ。
それを終えたら、個人的にリーディング教本を勧める(大矢でもいいけど)。
終わったら基礎英文解釈の技術100をやり込めば、武蔵工大くらいは余裕に読めるようになってる。
もちろん並行して、単語・熟語はちゃんと覚える。
基礎英文問題精工は英文の読み方が分かってからじゃないと使えない。
607 :
大学への名無しさん :2007/01/11(木) 02:27:33 ID:4Rr+//pFO
>>602 知識として知らないことだらけなんだろう。
問題集として1100よりレベルが低いとなると高校入試レベルになる。
それなら、問題集よりも基礎知識の把握と理解を目的とした参考書の方が良い。
となると大岩の英文法とかがいい。
あとは学校の予習復習にちゃんとフォレストのような英文法書を使う。
608 :
大学への名無しさん :2007/01/11(木) 03:08:46 ID:M5WPP7tP0
私が使用したのは*をつけてあります *ビジュアル英文解釈TU★★★★★ *速読英単語必修★★★★☆ <英語が中学レベルのヤツ⇒>大岩の英文法★★★★☆or*くもん★★★★☆ *今井の英文法入門★★★★★or基礎英文法問題精巧★★★☆☆ *山口の英文法実況中継★★★☆☆ *ネクステ★★★★★orアプグレ★★★★☆ ここまでで、英語は河合のマークで偏差値70超えます。というか超えました。 何周もすること!ネクステは、1時間で100ページ出来るくらいまでのレベルにすること。 ↓ ↓ ↓ <志望校対策>となるわけ!
609 :
大学への名無しさん :2007/01/11(木) 05:08:59 ID:iaqFevvEO
>>539 そんな中途半端なレベルでいいのか後戻りは今のうちにしかできないぞ
将来すごい大研究者になって名前を残すぐらいの目標を持てよ
自分が自分でいられるのは永遠の宇宙に比べてカスみたいなものだけど
その一瞬ですごい光をはなってみろ
610 :
大学への名無しさん :2007/01/11(木) 05:21:00 ID:9l1ywA7z0
611 :
大学への名無しさん :2007/01/11(木) 05:32:19 ID:iaqFevvEO
>>589 俺が40から70以上にした方法、やるかどうかはおまえ次第
必要な本
フォレスト、1100、桐原英頻、
リー教本、ビジュアル1、2、英和訳基、中、英総合問題基、中
Z会英作入門、実践
キムタツリスニング、東大リスニング
プラクティスジーニアス
英語は毎日二時間くらいやらなければならない積み重ねの科目である
フォレストは通読してはいけない1100をやりつつ同じ範囲を読んでいく
単語に関しては上記のような辞書を用いて知らない単語が出たらチェックしていくこれもまた積み重ね
単語の時間を取るのは馬鹿であるまた自分がぶつかったことがないので効率が悪い
文法に関して二ヵ月ぐらいフォレと1100を繰り返したら当分シカと英頻を使う時期はおのずとわかるはず
二段目の解釈系が終わりしだい英文を読みまくる(センター、志望校、物語など)
612 :
大学への名無しさん :2007/01/11(木) 06:10:17 ID:KOPOTW1S0
次のしんけん模試で偏差値60いったら吐いてもいいですか?
613 :
大学への名無しさん :2007/01/11(木) 07:03:28 ID:Jl2fC/C30
@自宅学習 A高校受験の勉強しかした事がなく、すぐに中退したので高校の英語は 何をやるのか何も知りません B高校の偏差値は34くらいだと思います Cスターズの文系志望で試験はセンターと2次は論文です 買った本はHearvest,つむぐ英単語、DUO3.0、データベース3000 、英文法ファイナル問題集、英語標準問題1100、基礎英語長文問題精講です しかし、これらをどれからどのように使うのかが分かりません 1日に勉強に使える時間は腐るほどあります しかし、他も手をつけていないので2、3ヶ月でセンター7割目指したいです 指導よろしくお願いします。
>>607 大岩の英文法ですか
今日買ってきます。
親切にありがとうございます。
後一つお聞きしたいのですが、1100は大体一日に何問を目安にやればいいんでしょうか?
>>614 ちょっとは自分で考えろよ。
受験までおよそ730日、1日に挫折しない問題数を課せ。
一日20題で受験までに20×730=14600
=13週できるだろうが
もちろん他の問題集と2冊やろうが6週+6週とできる。
受験は1日でもはやくとりかかったものの勝ち。
中高一貫校ははじめから頭のいいやつが入ってるから医学部・東大に強いといわれるが
それは間違い。スタートダッシュが早いのが主。
このスレであがってるテキストをただなんとなくやるんじゃなく、
自分でレベルのあったものを吟味して主体的にとりかからないとダメ
>>605 家にあるネクステを使用してみようと思います。
>>611 丁寧にありがとうございます。
フォレストは持っていますので、文法書と合わせて
使っていこうと思います。参考にさせていただきます。
1つ質問なのですが、
皆さん熟語は速熟やシステム熟語使用ですか?
それとも桐原の問題集などで補完でしょうか?
617 :
大学への名無しさん :2007/01/11(木) 08:34:04 ID:4RymAtD80
■立命館、学費スライド制の実態■
本学の学費はこの20年で50万円近く値上がりしました。
当初約束されていた有名9私大学費の8割に抑えるという約束も今では忘れられ、
むしろ他私大平均よりも高いのが現状です。
しかも、本学はいまだに毎年約2〜3万円ずつ値上がりしています。
http://blog.drecom.jp/gakuyukai_rits/archive/41#BlogEntryExtend 2007年度1回生の学費および諸会費
産業社会 1346000
国際関係 1400000
政策 1307000
文学 1273500
映像 1964000
経済 1306000
※注意※
新入生の教育充実費は、入学時の納付金を低く抑えるため(実際の学費より安くみせるための立命館の戦略)16万円低くなっています。
2回生以降は授業料にプラスして教育実習費が16万円UPします。
こんな姑息で不透明な学費は関関同立で立命館が唯一です。各自調べてみてください。
10月3日(火)12:20から、衣笠キャンパス西側広場で、これ以上の学費値上げに反対する全学集会を開催しました。
集会では、学友会・院生連合協議会・教職員組合から、高学費に苦しむ学生実態が報告され、
「自己責任」や「競争」という理屈で学費値上げを正当化しようとする、
昨今の風潮に警鐘を鳴らすアピール文の採択がなされました。約350名の学生が参加し、集会後は学内をパレードしました。
集会で発言した学生=文学部1回生=は「立命館では今、給食費だけで10万円かかる小学校や豪華な朱雀キャンパスを造る一方、
学費は全く下がりません。
誰もが通うことができる学費にするために他の学生と力を合わせてがんばっていきたいと思います」と話しています。
618 :
大学への名無しさん :2007/01/11(木) 08:36:45 ID:D5pOQBb90
単語の常識 ×DUO、ターゲット ○速単 ◎単語王+システム英単語
>>618 単語王とはそんなにいいのですか?
シス単Baの後に、速読の上級の2冊は聞いたことあるのですが。
620 :
大学への名無しさん :2007/01/11(木) 09:25:26 ID:qI8Rg8IV0
単語王は覚えにくいけど、覚えられるなら使えばいいと思う、早稲田の法学部に受かった奴は使っていた
フランドールちゃんは俺の嫁
625 :
大学への名無しさん :2007/01/11(木) 10:55:54 ID:jhCPzMBUO
626 :
大学への名無しさん :2007/01/11(木) 13:48:00 ID:Qig/PJV/O
みなさんは即ゼミ3を一周するのに何日かかりますか?
627 :
大学への名無しさん :2007/01/11(木) 13:53:40 ID:APtL0AOT0
>>625 オレはいつも英作は満点。
んで、コツは、自分の英語力に見合った英文を書くこと。
英作は減点法なので、ミスのない英文で入れるべき内容が入っていれば満点になる。
入れるべき内容は問題文をよく読みとること。
そうすれば英作が得点源になる。
>>625 6月から凄い成績上がってるね
学校の授業と桐原1000とZ会だけでそんなに行ったの?
629 :
大学への名無しさん :2007/01/11(木) 15:32:45 ID:9RbnoAMW0
>>626 1日から1000日でできるんじゃないでしょうか
そりゃきちんとZ会やり続ければ成績あがるでしょう、 上がらないほうが疑問。 マスターコースって予備校みたいのかな? 私は通信添削の英語と国語だけとって残りの旬報も徹底的のやった。
631 :
大学への名無しさん :2007/01/11(木) 16:03:07 ID:4Rr+//pFO
乙会をやり込めば確かに学力レベルをかなり高いところに持ち込めると思う。 けど継続するためには、かなりの忍耐力と旬報をきちんと理解吸収するための 基礎学力が必要。
632 :
大学への名無しさん :2007/01/11(木) 16:09:31 ID:/klBpFO+O
はい!糞スレだよ はい!糞スレだよ はい!ご一緒に, はい!糞スレだよ あ,それ糞スレだよ そら,糞スレだよ
高5で大岩やってて流石に基礎過ぎると思ってるのですが 仲本ぐらいで問題演習するか 時間かけてフォレストをやろうか迷ってます 解釈、単語熟語と同時進行でやろうと予定しているのですが…
「大岩」or「はじてい」を完璧になるまで(3周)やって >「仲本の英文法」と「英語の構文150」を仕上げる。 これが仕上がれば、普通の模試では偏差値55ぐらいなら切ることがなくなり 「ビジュアル英文解釈」、「英文法ナビゲーター」に取りかかるための基礎がつく・・・。
高2だけど一回も真研で40以上とったことねえ・・・ とりあえず偏差値が40周辺の俺はシス単ベーシックを完璧にマスターすることにする その後はまた覚えてから決めればいいか
636 :
大学への名無しさん :2007/01/11(木) 18:01:31 ID:B9KXESVW0
フォレストってはじてい大岩レベルやってる時にも 一応持っておいたほうがいいものかな?
638 :
大学への名無しさん :2007/01/11(木) 19:15:57 ID:NLN9MjPe0
フォレストはそれらをやってる時にみるstudy aid bookだからな・・。
>>638 いえ、辞書的な意味で
大岩を教科書、フォレストを参考書っぽく使おうかと思っていて
そんなこと思いながらもう大岩2周しちゃったわけで・・・
ふつうフォレストってそういう使い方だと思ってた。
642 :
大学への名無しさん :2007/01/11(木) 20:05:29 ID:0rvKZ1c0O
高校に入ってから全く勉強してないのだが、基礎英文法問題精講とチャート式 基礎からの新総合英語の例文のどちらをやったほうがいいのだろうか?
643 :
大学への名無しさん :2007/01/11(木) 20:08:15 ID:9RbnoAMW0
精講はけっこうレベル高いよ 古いから微妙だけど、主観だけどレベル的にはネクステの代用できるくらい 精講:英文法問題のための本 総合英語:問題以前、英語そのもののルール扱ってる本
644 :
大学への名無しさん :2007/01/11(木) 20:18:35 ID:tKU3VD4g0
高2でZ会プレステージ偏差値49で一橋志望なんですが、問題を解くための英文法ってやったほうがいいでしょうか?とりあえず、桐原の英語標準問題1100は4周やったのですが、2ヶ月前に終わったので、覚えていられるか心配なので1000やろうか 悩んでいます。解釈は基本はここだ→ビジュアル1の2周目です。
645 :
大学への名無しさん :2007/01/11(木) 20:58:34 ID:BPv7kwIW0
ytr
646 :
大学への名無しさん :2007/01/11(木) 20:59:55 ID:BPv7kwIW0
おれ、中卒で大検合格して来年度大学受験する24歳なんだけど、 このスレみて愕然とした・・・ おれが高校のときはまんげやらちんげやらまんげやらそういう会話しか したことなかったのに、おまえらなんてハイレベルな会話してんだ・・・ こんなスーパー高校生たちを相手に来年戦わなくちゃいけないのか・・・
647 :
大学への名無しさん :2007/01/11(木) 21:24:53 ID:3duwQLm5O
偏差値55、目標65ぐらいの高2なんですけどまず文法と構文の基礎どちらからとりかかった方がいいのでしょうか?
・現在高2。進研57程度。横浜国立経営志望です。 @英文法・語法のトレーニングの一週目がそろそろ終わるのですが、 この後、仲本の英文法倶楽部に入るか、もう一週するか、どちらがいいでしょうか。 ちなみに仕上げには戦略編のつもりです。 A単語及び熟語の参考書のお勧めを教えていただけると幸いです。 一応1400は持っていますが、現在の一個前のものです。
649 :
大学への名無しさん :2007/01/11(木) 22:49:27 ID:loE9EuiSO
>>646 いや、たまたまレベルが高い日とが集まってるだけだよ。オレとかやばい…
志望校はどこなんですか?
皆すまんが
>>613 もなんか言って上げてくれないか?
たぶんその子、俺が某スレから誘導した子だと思うんだよね。
それから多分>2、3ヶ月で は2,3週間での間違いと思う。
まあ、若干手遅れ感があるのは否めないが・・・
651 :
大学への名無しさん :2007/01/11(木) 23:44:29 ID:FAxM/ZxrO
自演かな?
>651 いや、違う。添削スレみて でもやっぱあれか。もう時間的に・・・きびしいな。 俺も何か言ってあげられればよかったんだが 適当なことは言いたくなかったんで。
653 :
大学への名無しさん :2007/01/11(木) 23:50:15 ID:wCgJ+Rx6O
現在高2です 地方旧帝大法学部志望 進研の偏差値が60〜65くらいです 単語は全然やってません、文法も語法もやってません、ビジュアルをやったんですけどつづきませんでした↓理由はやってても現代文のようなだらだらとした空虚感しかわかなかったからです。 気付いたらもう3年になる…なにから手をつけていいかわかりません。 溺れるものはわらをもつかむきもちで書き込みます。どなたかなにをどのように始めたらよいかアドバイスお願いします。 所有してる参考書 ターゲット ビジュアル 赤本 アップグレード 構文集 文法書
654 :
大学への名無しさん :2007/01/11(木) 23:53:22 ID:M0gUpAIs0
>>650 きっとみんな手立てが思い浮かばないんだよ。
現在高1です。 DUOとシス単どっちがいいですか?
両方、片方に絞るならDUO
657 :
大学への名無しさん :2007/01/12(金) 00:40:57 ID:Dwej6gRjO
>>650 あと一年時間があれば手立てはあったんだがな・・。
658 :
大学への名無しさん :2007/01/12(金) 01:17:13 ID:hzIGBKc10
レベルの低い話で申し訳ありません。 私は、中学・高校に通っていません。 1年後に私立の美大の受験を希望しています。 第1志望の大学は 学科は外国語と国語の2つですが、 英語を勉強したことがありません。 1年では無理でしょうか。 フランス語でも受験できるとあります。 フランス語のほうが可能性はあるでしょうか。
659 :
大学への名無しさん :2007/01/12(金) 01:56:29 ID:saw02S9Q0
>>658 私にも質問させてください。
私は、中学・高校と進学校に通っています。
1年後に私立の美大の受験を希望しています。
第1志望の大学は
学科は外国語と実技(デッサン)の2つですが、
デッサンを勉強したことがありません。
1年では無理でしょうか。
彫刻でも受験できるとあります。
彫刻のほうが可能性はあるでしょうか。
660 :
大学への名無しさん :2007/01/12(金) 02:03:07 ID:F/AsyMMgO
早稲田・慶應の法学部狙ってるんですけど・・・ 単語は絶対書けるようにしなければいけませんか? 今は単語の意味を知る事しか勉強していません・・・
661 :
大学への名無しさん :2007/01/12(金) 02:06:49 ID:tnSQH6t2O
獣医学部の長文にでてくる専門用語的な単語って全部 抑えておかないとダメですか??
効率悪すぎ、テクニカルタームは捨てた方が良い、出たとしても注釈が着くし
663 :
大学への名無しさん :2007/01/12(金) 04:03:53 ID:uWdDgfoa0
>>653 ねえなんでなにもやってないのにしんけんで60とれんだ?教えてくれよまじで。
ってことは次のしんけん俺は70はいくってことだよな?そうだよな?
くそおおおおお
664 :
大学への名無しさん :2007/01/12(金) 07:19:45 ID:wywgdl1l0
>>658 フランスに住んでたのならフランス語でおk
665 :
大学への名無しさん :2007/01/12(金) 11:42:35 ID:zNSBgGiA0
666 :
大学への名無しさん :2007/01/12(金) 12:29:06 ID:Wqf3Y9bQ0
>>650 当たりです
すごいありがとう
なんか嬉しかったです
基本はここだ、ネクステ、フォレスト、語法1000は 改訂前の奴はあるんだが買いなおすべきかな?真剣に悩んでる。
668 :
667 :2007/01/12(金) 13:15:50 ID:fBPZ6rom0
後速単もだ・・・。連投すいません。
>>644 1100に出てる問題は常に全部解けるように復習すればOK。
演習には桐原1000よりファイナル問題集の標準編と難関編を使ったほうが良いよ。
>>647 文法をざっとおさらいしてから解釈をやるのがオススメ
>>648 語トレをもう一周した方が万全。
語トレ必修は読解のための文法だからここをしっかりやっておかないと後々苦労する。
単語は個人の好みが分かれるから、自分で使いやすいのを選ぶほうが良い
>>653 単語・熟語はとにかくやれ。
解釈はビジュアルが合わないなら、「基礎英文解釈技術の100」「英文解釈技術の100」
がオススメ。ビジュアルに比べると簡潔。
文法は平行してアプグレをやっとけ。
>>660 最初は英→日でおk
>>666 「基本はここだ」を死の物狂いでやれ。
例文は解説を思い浮かべながら30回以上音読+全暗誦。
その次に「必修英語長文問題精講」をやれ。
これはSVOCMを意識しながら50回以上音読。
単語は「合格英単語600」をやれ。
さらに過去問を解けるだけ解く
本番では大問4・5・6を先にやってここで点を取る。
大問1・2・3は勘で埋めろ。
7割はきついかもしれんが無理ではない。がんばれ。
>>667 内容に大差はないが、レイアウトが見やすくなっている。
速単については、長文集としてみると改定前の方が優れてる。
単語帳として使うなら買い換えた方が良い。
>>670 ありがとうございます。
単語はシス単→単語王なので問題ないです。
本当にありがとうございました。
テンプレに単語帳は1冊でよいと買いときなよ でないと年がら年中単語帳での学習=英語の学習みたいな流れになる。
>>672 いや、高校初級レベルの単語帳とかから入る人もいるし、
一冊と限らないよ。
タゲ1400→1900とか
シス単ベーシック→シス単とかね
高2 旧帝大理系志望 大岩文法→大矢読解ときて今基本はここだ!をやっています。 文法事項が不安定な感じがするのですが、基本はここだと平行して仲本等をやってもいいでしょうか? それとも基本はここだを終えた後で基礎解釈技術の前にやるべきでしょうか。 解釈は基本はここだを終えたら基礎解釈技術に進むつもりです。 アドバイスをお願いしますー。
675 :
大学への名無しさん :2007/01/12(金) 16:11:25 ID:Ducs/IukO
リー教と基本はここだ!はねらいは同じですか?どちらかオススメをおしえてください。
676 :
大学への名無しさん :2007/01/12(金) 16:45:43 ID:uR9upphr0
2ch閉鎖らしいがどうすんの?まだほんとかどうか分からんが、milkにも念のために すれた手とかね?
677 :
大学への名無しさん :2007/01/12(金) 17:39:59 ID:bh4v+g/HO
というか、立ててくれなきゃ困る
閉鎖できるわけがないといっておく、高々500万円の債権で
679 :
大学への名無しさん :2007/01/12(金) 17:53:48 ID:JnWry7ZhO
センターは9割くらい、駿台判定で偏差値65くらいなのですが、慶應や上智の英文を読んでいてわけわからないときがあります。志望は一橋で、一橋の英語はかなり取れるのですが原因はなんでしょうか…
680 :
大学への名無しさん :2007/01/12(金) 17:58:51 ID:xmw6adK1O
英語読み方実況中継の例文ってテーマ文って書いてあるところ?そるとも背景が赤くなってるところ?
682 :
大学への名無しさん :2007/01/12(金) 19:24:57 ID:Dwej6gRjO
>>679 語彙力の方は万全?
私大の超長文は単語の拾い読み力と単語の意味の把握力が大事。
例えば日本語に直すと中庸ということは分かってるけど、中庸の意味が分からないと、その単語を知ってることにならない。
683 :
大学への名無しさん :2007/01/12(金) 19:40:49 ID:U5Mp7c4z0
475 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2007/01/12(金) 11:54:53 ID:???0 ?S★ 2ちゃんねるは閉鎖します。当分復活しないでしょう。 でも、bbstableは更新し続けるので利用してね。 なにも言わないと閉鎖の理由についていろんな憶測が飛ぶでしょうから、 まあ少しくらいは書いてみるか。 まず、公権力とか大手のどこかの圧力なんていう話は残念ながら全くないっす。 人間を滅ぼすのは人間ってな感じで、ちゃねらー同士で潰し合いとかしちゃってくだらないね。 まあ、直接の原因は掲示板の苦情なのですが、ネットの中にはいろんな 対立とかがあるみたいで、そういうのってとってもくだらないなあと思ってね。 みんなと仲良くしたいのになあ、くだらないっすよ。 そんなかんじ。 復活はするかもですが、しないかもです。2ちゃんの名前使って 掲示板やりたいひとはメールでもください。 板一覧のとこからリンクはりますよん。 あ。最後に。これまで、いろいろお世話になってみなさまありがとうございました。 ひとりひとりあげるときりがないのでやめときますけど。 全国の2ちゃんねる利用者へ、グッドワーク。 問題ない。
偽者だしな
>>669 レスありがとうございます。
英文法トレーニングについてですが、
覚えるべき重要表現などは書いているが、それ以外は「しっかり読んでいる。」だけです
二週目は例文を書いていったほうがいいのでしょうか?
687 :
大学への名無しさん :2007/01/12(金) 21:17:08 ID:Dwej6gRjO
>>686 文法の基本が分かってるレベルなら、解釈の勉強と文法の演習は並行した方が良い。
ただ、他教科の兼ね合いで負担が大きいと感じるならば、片方終えてからでも仕方ない。
688 :
大学への名無しさん :2007/01/12(金) 21:20:41 ID:Ncj3eylb0
689 :
大学への名無しさん :2007/01/13(土) 00:12:06 ID:3amgAYxIO
早稲田政経志望なんですけど単語帳をシス単、速単必修、速単上級、duo、をやる予定なんですけど多すぎでしょうか??多すぎならやればいいやつを教えてください
690 :
大学への名無しさん :2007/01/13(土) 00:16:21 ID:WDxdrbYm0
必要だと思えばやればいい 必要だと思わないならやらなければいい 単語くらい自分で考えなさい
やりたきゃ全部やって、やりたくなきゃやらなければいい
692 :
大学への名無しさん :2007/01/13(土) 00:23:13 ID:YJ6K+J3iO
慶應商志望代々木68です。 文法が弱点だって気付いて文法をしようかと思うんですが 今の時期って新しい問題集を解くのと今までの参考書(俺は桐原1000です)や予備校のテキスト復習とかをするのだったらどっちがいいんでしょうか。 ちなみに本番までは1ヶ月あります
>>692 予備校のテキストの質による
無難な参考書をするのをオススメする
694 :
大学への名無しさん :2007/01/13(土) 02:25:20 ID:EBVotCfAO
俺だったら、今までやってきた参考書、教材、模試の問題+解説を徹底的にやる。
>>685 理解重視でOK。
もう一周したあとで理解確認用の問題集をやる。
問題集には
「基礎からベスト・入試基本問題集 英文法・語法(学研)」
「ココからスタート基礎問英文法(学研)」
らへんがオススメ。
>>692 桐原1000の復習をしてからファイナル問題集・難関編をやるのがオススメ
696 :
大学への名無しさん :2007/01/13(土) 02:44:35 ID:/jU5xSYSO
>>689 単語王やれよ。日本の単語集なら単語王がずば抜けてる
697 :
大学への名無しさん :2007/01/13(土) 08:07:32 ID:YJ6K+J3iO
698 :
大学への名無しさん :2007/01/13(土) 08:51:50 ID:YJ6K+J3iO
英語って何時頃に勉強した方がいいっていうのはあるんでしょうか? 明け方とか寝る前とか
699 :
大学への名無しさん :2007/01/13(土) 09:09:40 ID:b+HYZN2y0
音読ならとりあえず、脳が刺激されるのでいつもでいいかと思います。 スペルの暗記は勉強しまくった後だとさらに鬱を誘います。
700 :
大学への名無しさん :2007/01/13(土) 09:18:45 ID:yayrKma/O
私は早稲田大学四年生ですが集中するのにオナニーは不可欠です。男子も女子も。 気持ち良くなったあと性欲がなくなり一時間半集中。で、また集中できなくなったらオナニーでまた一時間半。 この繰り返しが勉強するには一番効率がいいみたいです。 医学部の友達から聞いたのですが「集中力が切れる=性欲が出てくる」らしいです。複数の有名大学病院でこれは証明されているらしいです。 言葉は少し悪いように聞こえますが、受験生の皆さんは短い期間で多くの情報を頭に入れたかったらこの方法をセンターまで試してみてください。 疲れは生じますがセンターまでです。大学生活はとても楽しいので受験生の皆さん頑張って下さい!!
701 :
ー :2007/01/13(土) 09:54:12 ID:B205Yu3/O
↑それ俺も聞いた事ある。 オナニーしたら眠くなる。勉強だれてきたら、それを逆に利用して30分仮眠する。オナニー後の頭は吸収力が高まる事は医学的に証明されてるってエロ本に書いてあったしね。 過酷な禁欲は逆効果だと去年気付いた……
702 :
大学への名無しさん :2007/01/13(土) 11:38:33 ID:b+HYZN2y0
受験期間オナニーしまくっていたけど成績あがらんかったぞ
俺なんてオナニーしてからじゃないと勉強始められないくらいなのに
704 :
大学への名無しさん :2007/01/13(土) 11:45:52 ID:wCnN0Kh0O
偏差値50もいかない場合は単語力でしょうか?
705 :
大学への名無しさん :2007/01/13(土) 12:03:10 ID:SJx0zECRO
センズリヤりすぎたら性器が汚ねぇ色になる
706 :
大学への名無しさん :2007/01/13(土) 12:16:58 ID:Y4j0Dag+0
>>704 単語力というよりも、読解が不足している場合もある。
俺は速読英単語の必須編レベルの英文を、分からない単語があっても
文脈からその単語のニュアンスをつかめるようになって、
初めて偏差値60を突破した。
単語力よりも初めて出遭った単語の性格を推測する技術の方が重要。
それを磨くには英文を読む回数を増やすしかない。
>>695 レスありがとうございます。
仲本をすでに買ってしまってあるのですが、仲本でもいいでしょうか?
708 :
大学への名無しさん :2007/01/13(土) 12:30:39 ID:BXRckm0OO
高3 東京農工獣医志望 浪人して目指すつもりです。偏差値は河合50、真剣55くらい。今は速読必修と旺文社の英語長文問題精講をやっています。なにかアドレスあればお願いします
709 :
大学への名無しさん :2007/01/13(土) 13:14:25 ID:imGtCBRMO
受かりたい奴はポレポレ\(^O^)/オパーイ
>>708 今から来年なら焦らんでも十分過ぎるほど間に合う
711 :
大学への名無しさん :2007/01/13(土) 13:40:15 ID:uaImq6KhO
はじてい→ネクステっていけますか?
712 :
大学への名無しさん :2007/01/13(土) 13:52:50 ID:BXRckm0OO
>710レスありがとうございます。夏までは英語さっぱりで偏差値30代だったんですけど文法単語を少しやったら50にやっと乗りました。これからは長文読み込みですかね?
高1・名大理系志望・進研模試7月:53、11月:54 フォレストを使って文法を覚えてきましたが、思うように英語の成績が 伸びなくて困っています。文法・読解も同じくらいの出来なので まずは文法から取り組もうと思っています。 進研模試の並べ替えや選択問題などで間違えたところは、 解説を読むと大体は理解でき、何でこんな間違いしたんだろう? って感じになるのが多いです。そこで、文法の知識は頭にインプットされているけど、 それをうまく使いこなすことが出来ないのではないかと自分なりに分析しました。 覚えた知識を使って問題を解く練習をしたいのですが、どんな問題集が良いでしょうか? 今自分が持ってるのは、学校から配られたアップグレードです。 長文失礼しました。
>>731 フォレストとアップグレードやればいいじゃん。
ほとんどの大学の英語の文法分野はこの2冊で事足りるよ。
どの問題集をやるか、なんてのはまったく問題になっておらず、
どれだけきちんと覚えてすぐにでるか、繰り返しやるかにつきる。
問題がとけない=試験にでる形で覚えてない
715 :
大学への名無しさん :2007/01/13(土) 14:40:56 ID:b/fQxjniO
ネクステを使用途中で断念した現高二です。 今のところ 全統偏差値55 進研偏差値68 ですが、慶應経済志望なので全統で65以上とりたいです。自分に足りない力は 文法・語彙力 英作文 の2つのようです。 おすすめの参考書・学習法を教えて下さい
716 :
大学への名無しさん :2007/01/13(土) 14:42:05 ID:/jU5xSYSO
>>704 明らかに単語力、熟語力、文法暗記項目の不足だろ。偏差値65ない奴は『覚えるべき事』を覚えてないだけ!そこまで知識を詰め込んで、『読解力』ってレベルに行く。知識がない奴が、読解力が無いと嘆く時点で、本末転倒。
ヒットが打てない奴が、ホームランの打ち方で悩むか?
717 :
大学への名無しさん :2007/01/13(土) 14:42:34 ID:RDlcAMaCO
会話文(短文でも長文でも)中心の問題集ってある?
現在高校三年生です。偏差値は11月のベネッセ・駿台マーク模試で33です。 第一志望の専門学校は偏差値50です。本番まであと2週間しかありません。 旺文社のターゲット1400と文英堂の「シンプル英語構文とイディオム」を やっていますが、二つとも半分も終わっていません。 短期間で集中して勉強できる方法をおしえてください。お願いします。
719 :
大学への名無しさん :2007/01/13(土) 15:01:40 ID:1h+oBbH/0
>>715 ネクステ途中で断念するような受験生は
おとなしく日当こま船逝ってください。
以上
720 :
大学への名無しさん :2007/01/13(土) 15:06:42 ID:FcSgoinf0
笑
>勉強できる方法 この手の質問無意味だよ。 このスレの8割が偏差値50以下のどうしようもないのばかりなのもあるけど、 英語の勉強以前に「勉強のクセづけ」ができてないのがおおい。 受験生なら一日8〜10時間は机にむかわなきゃならないし、 そうすればイヤでの勉強は進むものだ。
723 :
大学への名無しさん :2007/01/13(土) 17:21:36 ID:6znwv7QjO
724 :
大学への名無しさん :2007/01/13(土) 17:24:38 ID:fZ1BPJW60
>>721 お前こそ、ここ見てる暇あったら単語の1つも覚えろ。
725 :
715 :2007/01/13(土) 17:40:09 ID:b/fQxjniO
>>719 わかりました。今日から根性入れ直して頑張ります。
726 :
大学への名無しさん :2007/01/13(土) 17:45:59 ID:uaImq6KhO
シスタンBasicやってますが例文も覚えるべきなんですか? 友達が例文ごと覚えてるんですが回りの単語も一緒に言わないと覚えるべき単語が思い出せないみたいなんですが
727 :
大学への名無しさん :2007/01/13(土) 17:52:39 ID:YiKC9+KV0
シス単はミニマルを使うと単語が覚えやすいってだけ。 必要ないなら覚えなくていいよ。
728 :
713 :2007/01/13(土) 18:36:44 ID:77xifwCdO
>>714 レスありがとうございます。
最後の1行に納得です!頑張りたいと思います。
729 :
大学への名無しさん :2007/01/13(土) 18:58:47 ID:yf6kAKly0
>>726 あのフレーズ使わなきゃシス単使う意味無い
単語のみ覚えるなら単語王とかターゲットとかと変わらんよ
>>726 まず単語を覚えることが最優先
その後に例文覚えるなりしなければ友達と同じ症状になる
俺も最初なった
731 :
大学への名無しさん :2007/01/13(土) 19:22:41 ID:yf6kAKly0
>>730 混乱させるようなこと言ってやるなよwww
まあ好みだろ
暗記苦手だけどフレーズ覚えやすいからフレーズで先に覚えて、後から単語覚える
ゴリゴリ暗記できるから先に単語覚えて後からフレーズで覚えてしっかり固める
好きにすればいんじゃね
732 :
大学への名無しさん :2007/01/13(土) 19:24:08 ID:RkZNjitX0
■立命館、学費スライド制の実態■
本学の学費はこの20年で50万円近く値上がりしました。
当初約束されていた有名9私大学費の8割に抑えるという約束も今では忘れられ、
むしろ他私大平均よりも高いのが現状です。
しかも、本学はいまだに毎年約2〜3万円ずつ値上がりしています。
http://blog.drecom.jp/gakuyukai_rits/archive/41#BlogEntryExtend 2007年度1回生の学費および諸会費
産業社会 1346000
国際関係 1400000
政策 1307000
文学 1273500
映像 1964000
経済 1306000
※注意※
新入生の教育充実費は、入学時の納付金を低く抑えるため(実際の学費より安くみせるための立命館の戦略)16万円低くなっています。
2回生以降は授業料にプラスして教育実習費が16万円UPします。
こんな姑息で不透明な学費は関関同立で立命館が唯一です。各自調べてみてください。
10月3日(火)12:20から、衣笠キャンパス西側広場で、これ以上の学費値上げに反対する全学集会を開催しました。
集会では、学友会・院生連合協議会・教職員組合から、高学費に苦しむ学生実態が報告され、
「自己責任」や「競争」という理屈で学費値上げを正当化しようとする、
昨今の風潮に警鐘を鳴らすアピール文の採択がなされました。約350名の学生が参加し、集会後は学内をパレードしました。
集会で発言した学生=文学部1回生=は「立命館では今、給食費だけで10万円かかる小学校や豪華な朱雀キャンパスを造る一方、
学費は全く下がりません。
誰もが通うことができる学費にするために他の学生と力を合わせてがんばっていきたいと思います」と話しています。
単純に、語彙が少ないと話にならんからな
俺は
>>730 に賛同かな
734 :
イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/13(土) 20:32:39 ID:3et/QEg60
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
735 :
イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/13(土) 21:54:27 ID:3et/QEg60
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
単語王、解体英熟語、ネクステ、基本はここだ、基礎解釈技術100 を理解したら偏差値いくつぐらい行く?
>>737 上手く型にはめられていてワラタw
すいませんでした
739 :
イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/13(土) 22:26:05 ID:3et/QEg60
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
DB3000で法政いきたいのですが無理ですか?
そういやまとめサイトないの?
742 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 01:12:20 ID:+LDD+0pzO
>716的確なアドバイスありがとう。すごい納得してしまった。とりあえず英単語をやりまくるのが一番良いかな?時間がないから何やれば一番効率良いのかを教えてくれたらありがたい。ちなみに偏差値50程度の大学でつ
743 :
イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/14(日) 01:16:14 ID:O3pH/WlN0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
744 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 01:19:12 ID:cqPHV3x90
745 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 01:20:15 ID:gB0x9UT/O
>>742 716です。偏差値がそのぐらいの大学なら、単語帳一冊(フォーミュラーが覚えやすく、妥協しにくい)
熟語(ソクラテスの最初の383と次の430)と、文法は、過去問から拾ってやればなんとかなる。あと過去問の長文!
746 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 01:28:14 ID:oQvPNipTO
Z会から出てる、音読英単語ってこのスレ内での評判はどうですか?
ただの二番煎じでしょう。
試験にでる英文解釈 のボリュームと安さは異常
750 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 02:21:31 ID:cqPHV3x90
どなたか日本初!同時マスター 長文・英単語ってやつやってる人いますか? やりにくくないですか?もし、なにか上手いやり方があったら教えてくださいorz
勉強法くらい自分で考えろよ、伸び悩んでいるならここで聞け
752 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 02:33:08 ID:cqPHV3x90
だからそれを踏まえていっているだろうがカス 最初から何も考えずに聞いてくるのはウザイんだよ。自分なりにプランを作ってそれを訂正してもらうとか 自分で考えた方法でやってみてそれでも成績が伸びないから聞くってのなら構わないが
754 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 02:45:50 ID:cqPHV3x90
>>753 つまり、勉強法の開発段階においての他人の意見の取り入れは
カスのやることでウザイっていうことだな?
違うだろう、自分の意見も示さないで他人の意見だけ聞くのはおかしいと言っているんだよ
756 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 03:00:04 ID:cqPHV3x90
開発段階なんだから、まだ確立してないから提示できない罠。
757 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 03:05:01 ID:z38ggoj/0
聞き方の問題じゃないかな 今まで〜〜、○○とやって、次に△△と□□をやって過去問に入ろうとおもうんだけど とかなら答えやすいんだけど 偏差値40です 〜〜と○○と△△と□□をしようと思います 偏差値70までいけますか? こんなんが多い ある程度自分でやってから来い ってことじゃない?
ある程度実践してみてから聞き直せばいいじゃないか、自分で考えた方法が自分にとってベストになる場合もあるんだし それでうまくいったら皆に教えてやればいい
偏差値等詳しいデータ紛失して覚えてませんが、 現高2平均偏差値多分54くらい(´・ω・`)の者です。 文法を練習するにあたり、桐原書店『頻出英文法・語法問題1000』(以下1000)をやっているのですが、その実行スケジュールについて質問です。 今まで3〜4ヶ月ほど文法の授業で扱っている単元を平行してやっていたのですが、 受験に向けて、全ての単元を一通りやっていきたいので1000を最初からやることにしました。 1月11日から一日35問と決めてから一応順調に進んではいるのですが、仮定法に入ってきたあたりで少しペースが落ちてきました。 1年からの勉強不足でしょうが、知らない表現が出てきて焦ってます。 このまま35問/日でやって約1ヶ月後もう一度最初から同じ(または少し早いペース)でやるほうがいいか、 今よりペース落とす代わりに一日でなるべく表現を覚えてしまうような勉強をする方がいいか、是非皆さんの経験交えて教えて下さい。 また、他に1000やるならこうやれっていうやり方あればご教授願います。
760 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 03:14:46 ID:z38ggoj/0
>>759 答えやすい質問の典型だな素晴らしい
1日35問にどれくらい時間かかってる?
1問2、3分で終わらせてできないとこをチェック、解説読む
それでどんどん進んでいって、2週目は間違えたとこだけやる、正解したらチェック
3週目も2週目までにできなかったとこだけやる
の繰り返しでいいんじゃないかな
文法問題にそんな神経質になる必要は無いと思うよ
単語熟語と同じで、繰り返すうちにできるようになればいい
761 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 03:15:52 ID:cqPHV3x90
確かにそれにも一理あるが、この使いづらさはやったことある人にしか伝わらないか。
762 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 03:18:01 ID:BIaZZySsO
>>760 ありがとうございます!!文転するので少し焦り気味でしたが、気長にじっくりやってみます!
分からない問題は今まで15分近く粘ってたこともありました(((^^;)改めます。
夜遅くにありがとう。
763 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 03:20:09 ID:z38ggoj/0
>>762 文法の基礎はじっくりやるべきだけど
文法問題は数学と一緒、できないのはいくら時間かけたってできない
知ってるか知らないかだけ
気楽にがんばれ
そんな俺はさっき起きた
764 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 03:21:15 ID:BIaZZySsO
>>763 おはようですw
頑張りますわ( ̄・ω・ ̄)
765 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 03:22:41 ID:z38ggoj/0
おはようw 文法問題苦手なら時間1100かネクステ、アプグレ辺りを薦めとく 1000は難しめの問題扱ってるからやり辛いんじゃないかな がんばって 勉強してくるノシ
766 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 03:24:05 ID:BIaZZySsO
>>765 ありがとう!!( ・`ω・´)↑ノシノシ
767 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 03:27:20 ID:KQ7oszaL0
偏差値??ですが、センター模試が大体185〜くらいです。 解釈は、技術、透視図、ポレポレを3周くらいずつやりました。 文法系さらっと流して解釈ばっかやっていたので、文法いつも落します 高2なんですが、何か、お勧めありますか?Z会の戦略あたりをやろう と考え中なんですが・・・
768 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 07:56:25 ID:1V5XYpWw0
>>767 はじていレベルの参考書3周ぐらいして山口実況+基本はここだ読むと良いよ。
そのあとネクステ3周やれば文法はそこそこ取れるんじゃね?
そっからは模試やら過去問やらの文法問題といて間違えたところをノートにまとめると良い。
なんで間違えたかも書いとくとオリジナル入試直前文法問題確認集の出来上がり
769 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 08:24:35 ID:PjfQ2emAO
大矢のやり方について質問なのですが、例文などを解いて答えを見て合ってたら解説は読まなくても良いのでしょうか? それとも解説の文は全て読んだ方が良いのでしょうか?
770 :
ー :2007/01/14(日) 08:59:02 ID:Yas84bJnO
それくらい自分で考えれば。人に依存しすぎ
771 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 09:03:12 ID:tYmjrVX80
おい、今すぐヤフー翻訳で「the cunt」って翻訳してみろ 緊急事態だw
772 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 09:45:12 ID:bWSJbFGOO
文法って明慶の英文法が面白いほどできる本→ネクステ→特講でも問題ないですよね?
773 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 09:50:44 ID:HkwHQNux0
センター大問1 発音、アクセント、文強勢 名前動後、形前動後の原則、EE,OOのつく単語のアクセントはEE、OOなど 高校の教科書には載ってないので参考書必要。 国生先生のスーパー暗記(学研・CD付)薦めとく。 センター大問2、3 語法、文法 仮定法、分詞構文、時制の一致とか高校生も社会人も苦手なとこは同じ。 倒置構文で英作させるような問題はセンターでは出しづらいと思われ。 作文対策、構文詳解(伊藤先生著)こなした受験生なら余裕で満点。 センター大問 会話文空欄補充 これくらいは満点取らないと上智の空欄補充ではどうしようもない。 センター大問 評論文 硬い英文がギッチリ詰まっててとっつきづらいだろうが設問は簡単。 物語文と違って登場人物は語り部一人だけ。 語り部は何を主張しているのかつかんでいくのは現代文攻略と同じ。 「日本人と竹の関わり」か「アフリカ自然公園の問題」とか。 文中に「Iinsist・・・」「It is important to(that)・・・」があったら注意。 センター大問 物語文 評論文と違って文法、語彙は基礎的な柔らかめの英文だが登場人物が複数。 とはいってもヘミングウェイやディケンズの一話の全文載せられるわけがない。 登場人物のセリフ部分はきっちり意味をつかもう。
センターのようなマーク形式なんだけど、 第問2だけがどうやっても点数が取れない・・ 8点とか10点にさえいかないときがザラ。 第問4〜6までがほぼ確実に合うからなんとか120くらい行くけど このままじゃマジヤバス。 もういまさらセンターまでに間に合わないだろうけど対策なにかないかな? ネクステかい?
775 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 10:03:37 ID:HkwHQNux0
時制の間違いは結構多いからなぁ I wish I( ) a bird. ←こういうのでam,was,wereを選ぶ問題。
776 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 10:16:02 ID:HkwHQNux0
>>774 大問4〜6が満点なら語彙は合格ライン、文法でも助動詞関連はOK。
時制一致の原則の適用される場合とそうでない場合とか整理してみたら?
第5文型での英作文の練習とか少しの勉強で点数が急に取れる。
777 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 11:04:18 ID:ZzBjcRssO
778 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 11:09:47 ID:HkwHQNux0
were
>>763 数学は考えて解く教科だろうが
スレ汚しスマソ
780 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 11:38:45 ID:MUFo1oy80
>>775 am,was,wereどれでも正しい。
am<was<were の順で、右に行くほど実現が不可能を意味する。
どれでも正しいのに日本はこういう英語教育してるのか。
781 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 11:52:25 ID:MUFo1oy80
>>777 wereじゃなくて、wasでもいいよ。
wasの場合は「もしも鳥になったら」くらいの意味。
しばらく見ない間にまたテンプレが改悪されているね。
783 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 11:59:18 ID:rKArKCqzO
くもんの中学英文法をやったら大岩の英文法や安河内のはじていはしなくていいですか??
ちなみに、 "if I was a bird" の検索結果 約 14,400 件中 1 - 10 件目 "if I were a bird" の検索結果 約 28,500 件中 1 - 10 件目
>>783 君が何年生かによる。
高校2年生以上なら次に行くべき。
786 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 12:04:45 ID:rKArKCqzO
次は何をしたらいいんですか??単語はシス単を1500まで覚えました。でも長文が読めません
それは時制うんぬんよりも仮定法のカテゴリでの判断でしょう・
>>786 テンプレにあったやつやってみれば。
●伊藤和夫「英文法のナビゲーター 上・下」(研究社)
●山口英文法講義の実況中継 上下 問題集もあり (語学春秋社)
単語いくらやっても英語は読めない。
789 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 12:13:03 ID:rKArKCqzO
788ありがとうございます基本はここだはしなくていいですか??
Z会の戦略編お勧めだながー 単語帳とこれマスターできたらほぼ完璧だろう
戦略編はある程度頭のいい人じゃないと使いこなしにくいとおもう。 文法編が問題集としてつかいにくい構成なのと、 参考書的な紙面で問題数がややすくない(600問) 書いてること全部おぼえれば文法語法1000とほぼおなじ情報量なんだけど 出るところは全部演習形式のほうがどこミスったかチェックしやすい。 文法の講義テキストはいらない。ほとんどフォレストに書いてあるし、 その情報で受験に通用する。
793 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 13:14:10 ID:0DW25+rrO
長文の勉強の仕方として模試の問題と和訳をコピーしてノートに貼ってひたすら音読をするというやりかたは有効ですかね??
>>783 例のヤツだろ
俺駿台文庫に知らせておくわ
796 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 13:58:02 ID:rvMZoquXO
>>790 ネクステ→戦略→演習はどうでしょうか?
797 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 13:58:30 ID:0DW25+rrO
ある程度文法を理解してないとあんまり意味がないってことですよね??
799 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 14:00:56 ID:LsjueOqtO
1、高二 2、主に英文解釈をしてきた 3、駿台 英語55 長文で質問なんですけど、一回かるく読んで内容つかんでからもう一度きちっと読むんですけど、二回も読まず一回にした方が良いですか?いつも英語は時間が足りなくなります
>>796 そりゃそうだ
>>799 俺は2回読んだほうがいいと思う
今の速さで時間が足りないなら
訓練してもっと速くするしかない
>>782 追加
テンプレを書き換えているのはアンチ伊藤
常習犯なので通報したほうがよさげなんで
フォレスト読みながらネクステやってるんですが効率悪いですかね?
>>801 何でもそうだが一回で全部理解しようとせず、まず全分野をかじって何回も繰り返せ。
一回目でわかんなくても回を重ねていくことでわかるようになるから。
803 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 14:57:37 ID:uTaG2njn0
高1ですが、質問です。 今はビジュアル1をやっているのですが、 ビジュアル1を終わってから新英頻をやるのと、 平行してやるのとどちらが効率がいいのか良くわかりません。 どなたかどちらのやり方が良いのか教えてください。
804 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 15:13:52 ID:1V5XYpWw0
>>803 ビジュアルは解釈の参考書
新英頻は文法の問題集
805 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 15:26:47 ID:z38ggoj/0
>>800 改悪したのはアンチ伊藤
改悪だなんだって騒いでるのは伊藤信者
見てて面白いwwwww
806 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 15:39:50 ID:J9h3Nj5+O
長文などで、長い文になるとどこで区切るかわからないんですが、どういうところで切ればいいんですか?
切れるところ
808 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 15:49:33 ID:HkwHQNux0
>>806 What is white is white and what is black is black.
こういうのだったら、andの前で区切って読んでる。
809 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 15:49:52 ID:uTaG2njn0
>>804 知ってますけど・・・
同時進行したほうがいいんですかね?
810 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 15:53:55 ID:1V5XYpWw0
>>809 知っててその質問はバカ丸出しってこった。
文法の基礎ができてるなら並行してOK。
811 :
バカ :2007/01/14(日) 15:59:23 ID:uTaG2njn0
高1岡山大学医学部志望駿台偏差値62ですが 桐原1000 と新英頻はどっちがやりやすいですか?
812 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 16:46:56 ID:TL7MzX97O
>>801 確かそのやり方は効率良いとか前スレに書いてた奴いたから大丈夫じゃない?
813 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 17:00:15 ID:CON4Xuhi0
桐原1000は文法語法系参考書の最高峰!!
俺、英語偏差値35から72まで上げたけど質問ある? ちなみに国語45→75 日本史39→81 参考書のみ
>>812 難関なら桐原1000
使ってよかったよ。
816 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 17:13:08 ID:VxMwkZ1J0
国語が気になるがスレ違い
818 :
814 :2007/01/14(日) 18:02:45 ID:PgI5kvkz0
英単語 ターゲット1900 速読英単語上級編 ターゲット熟語1000 文法 桐原1000 解釈 ビジュアル 英文解釈教室(糞だった) パラグラフリーディング(3万円高い) 駿台青本(早大政経・法・商・慶応経済) 速読英単語上級編を全訳 英作文 英作文のトレーニング(Z会) 発音 どっかから出てた気をつける発音集200 はじめは前置詞のforとか知らなかったよ(*´Д`)
819 :
イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/14(日) 18:23:55 ID:rMkwW5AD0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
820 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 18:25:13 ID:V+vjh5KKO
宅浪して東大狙う予定なんだが ネクステよりもおすすめのやつってある? どうも覚えにくくて あと宅浪の場合、他者に添削してもらう必要のある英作文とかはどうすればいい? Z会添削で大丈夫かな
>>820 英作文は我流でやると途中でやる気なくなるから
Z会で添削してもらったほうがよい。高校の先生じゃついていけないしw(マジ)
俺はお金がもったいなかったから参考書でやったけど、
後半飽きてきたなあ
>>818 参考にさせて頂きます。。。
これっていつぐらいから始めたんですか?
823 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 18:37:39 ID:mPsis2ZTO
あと一年で文法を極めたいです 仲本の英文法倶楽部 ↓ ネクステージ ↓ 即戦ゼミ8英頻 ↓ Z会英文法・語法のトレーニング1戦略編 ↓ 桐原1000 ↓ 即戦ゼミ3英頻 これで早稲田を狙おうと思います。無駄な部分ありますか?
824 :
822 :2007/01/14(日) 18:39:22 ID:XVqtBaIp0
あと、どんくらいのペースで進めたかも教えていただけると嬉しいです。
825 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 18:41:21 ID:Q2P1Loe70
>>823 無駄ありすぎ。
仲本の英文法倶楽部
↓
ネクステージ
ここまで終わったら次を考え名。
826 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 18:43:55 ID:mPsis2ZTO
>>825 素早いレスありがとうございます!次というのがよく分からないのですが、
仲本の英文法倶楽部
↓
ネクステージ
で文法は大丈夫ということでしょうか?
仲本の英文法倶楽部 ↓ ネクステージ ↓ 桐原1000 たぶん3つは覚えられないと思うぞ。ほかの教科もあるしな。
828 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 18:57:20 ID:mPsis2ZTO
>>827 ありがとうございます!この3つを完璧にしとけば早稲田合格も見えてきますかね?
829 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 19:03:12 ID:bohee/HCO
今年受験なのに、文法がヤバいです…ネクステの文法をほとんど忘れているので、今からでも急いでしたほうがいいですか?
830 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 19:09:31 ID:z38ggoj/0
文法そんなに意識しすぎてやったってしかたないぞw
831 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 19:11:25 ID:0fjLUSQvO
よく英文を音読しろといいますがビジュアルをやったあと日本語として意味を考えながら音読するのですか?それとも英語をそのまま読む感じで発音するのですか?
832 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 19:12:38 ID:4xmk7P4XO
そうだね。 それか演習で基礎を復習したいんだったらセンターの文法問題やったらいいと思うよ。解説がしっかりしてるからね。
833 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 19:14:14 ID:4xmk7P4XO
834 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 19:16:20 ID:hRDtfz9OO
早稲田ならてネクステ2、3周して即ゼミ3を3周でいいと思う……ってかいろんな参考書やるより1つを完璧に極めろ(この場合ネクステだと早稲田には不十分なのでネクステで基本を固めて即ゼミ3を極める)
>>805 > たまに信者が過剰な宣伝を行っておりますが、
> 東大レベルは無理です。
> 実際の使用者10人ほどに聞きましたが、
> 早慶も、人によってはいけるというぐらいのレベルです。
テンプレにあるこれは単なる悪意だろ
今の東大レベルを知らなすぎるし
10人に聞いたなんてウソだと思う
とりあえず、通報だけしておくわ
あとは版元が判断するだろ
836 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 19:25:37 ID:spmHTdXU0
長文解釈の辞書的に使える参考書ってありますか
837 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 19:30:53 ID:mPsis2ZTO
>>834 ありがとうございます。文法はそれでOKですよね。次は解釈でしょうか?
838 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 19:31:33 ID:1V5XYpWw0
>>836 解釈は基本を身につけてさえいれば辞書的なものはいらない。
839 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 19:34:31 ID:3nzAiWvpO
そうだね プロテインだね
840 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 19:39:41 ID:tTxyN/m7O
841 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 19:40:42 ID:mPsis2ZTO
>>838 では、即戦ゼミ3英頻が終わったら次は何をやればよいでしょうか?
843 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 20:03:10 ID:uTaG2njn0
844 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 20:04:56 ID:rVAaLoqG0
大岩→大矢→基礎解釈100→で偏差値60超えられますか? いま進研50くらいです。
845 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 20:09:24 ID:3nzAiWvpO
やってみなきゃわからないよそんなの 人それぞれだから
846 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 20:16:49 ID:bjpSkoZ60
>>844 その程度の勉強量で偏差値60いくほど受験勉強は甘くない。
誰か、テンプレ書き直してよ。 もうそろそろこのテンプレあきた。 ずっと基本的に同じじゃん。 全部最初から書き直せよ
848 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 20:19:39 ID:z38ggoj/0
自分でやれば? 前スレとか前々スレあたりは素敵なテンプレあったけどな
849 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 20:19:55 ID:uTaG2njn0
>>848 文才がないんでね・・・
おまいに任せた。
>>849 高1のくせに態度がでけーじゃねぇか。
1年前ぐらいから基本的な形式、文章は一緒なんだよ。
テンプレ変えたほうがいいよ。
だれも使わない、古いテキストやあまり売れてない物(=ダメというわけではない、
単純にみんながやってることをしないとバカをみやすい)が多い。
ちゃんと長文であるだとか、分野ごとに精選すべき。
でないと
>>823 みたいな文法バカになったり
>>844 みたいに
読解3冊もやれば偏差値あがるだろうといった安易な考えに陥りがち。
英語は全分野やって3,4ヶ月たってやっと成績に反映されるものだ。
852 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 20:28:39 ID:uTaG2njn0
あと9日で2ch閉鎖になるのにわざわざテンプレを変えて意味があるのですか?
853 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 20:28:47 ID:zOpNpwHrO
英語の偏差値が40前後しかないんですが、塾の先生に聞いても「単語覚えれば…」っていわれるだけなんです。 速単を買ってみたのですが自分暗記力が無くて挫折しました、何か良い勉強方法ありませんか? 今はネクステをやっています 今年駒大の経営を受けるつもりです。6割を目指したいです。過去問やってみたら3割しか…
854 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 20:31:19 ID:rVAaLoqG0
速単を音読
>>851 おまいに任せた。
テンプレ案を出したまえ
最近の参考書があまりに少なすぎるのは同意。
>>853 \(^o^)/オワタ
いやマジで単語だけは死ぬ気で覚えなきゃ…
日本語の文章だって、いちいち漢字の部分読めなきゃ話にならんだろ?
>>842 英語35から72へは10ヶ月かかったよ。
友人との関わりを一切絶ち。6日やって1日オフ。
全部代ゼミ模試で英語35→50→62→72→68
まあ、そのかわり大学生活がとても楽しかったからがんばってよかった。
859 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 20:44:21 ID:zOpNpwHrO
>>857 やっぱりそうですよね…
ネクステやめて速単することにします…
高1です。 英語が全然出来ないのでくもんの中学英文法というのをやろうと思うのですが、 それと同時に何か買っておいたほうが良い単語帳などはありますか?
>>858 凄いなw
他の教科も平行してやってたんだろ?
862 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 20:48:35 ID:3nzAiWvpO
ターゲット1100かな
>>861 そうだよ。でも割合は英語7:日本史2:国語1くらい。
日本史と国語は後半偏差値70超えしてたから、英語集中してた。
だってwhichとか全く知らなかったんだから、できると英語楽しかったよ。
864 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 20:53:38 ID:j3i8ygxAO
単語王
865 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 21:02:23 ID:mPsis2ZTO
>>862 僕に対してのレスでしょうか?
ありがとうございます。
>>863 もしかして浪人中にそれやってたの…?
なんかストーカーみたいだけれども、一日のスケジュールとか書いてもらってもいいですか?
868 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 21:17:54 ID:oQvPNipTO
4月〜2月"毎日"3時間(リスニング込み)やれば英語は偏差70越える 俺は高校入学レベルからはじめて今年東大受験する 合格率80パーぐらいかな 朝バイト 午後数学、理科一日交替のロテーション 夕食後英語、日曜バスケ 風呂中古文漢文小説 のような一日 2チャンの勉強ほうや参考書評価は頼った 最後なんでしつもんある?
高2の1月くらいからスタート まず、ターゲット1900とターゲット熟語1000とビジュアル買って基礎練習 このとき偏差値35w 35はさすがにびびったので、桐原1000も買ってきた。さっぱり解けなかった。 この4つでバリバリやって偏差値50まで上げた(やり途中だった) ビジュアルで関係詞というものを覚え、あまりの便利さに盛り上がるw 同時に仮定法、時制、不定詞のおもろさにはまる。 桐原1000は難しいと聞いていたので敢えて購入。教科書も全訳する。 予備校行ってなかったので、模試の成績だけで実力を把握。 偏差値60越えたあたりから早稲田と慶応の過去問をやるがじぇんじぇん解けない。 ところが単語、熟語、文法、ビジュアルをマスターしたら解け始める。
870 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 21:21:51 ID:rVAaLoqG0
ネクステ=桐原1000?
871 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 21:22:31 ID:mPsis2ZTO
>>868 浪人生ですか?一年の浪人で早稲田法可能ですかね?できれば英語の文法から長文までのプランお願いします?
872 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 21:26:58 ID:oQvPNipTO
869に騙されんなよ 文法4冊もやるとかありえないし そんだけで早慶の長文読めるようにはならない 多くの長文演習が必要になるんだよ
>>868 その勉強法っていつから始めたんですか?
>>869 高2からですか。
自分は高1なので、参考にさせていただきます。
親切にありがとうございます。
しかし実体験というのは凄みがありますねww
ID:fc0kL+bjOは携帯からの自分の書き込みです。
874 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 21:32:22 ID:8GdwiolzO
↑それはお前の場合じゃね?人それぞれ知識の増やし方は違うんだからな。お前主体に考えるなよ。
薬袋善郎『基本からわかる英語リーディング教本』研究社 総合英文読解ゼミ 即ゼミ11 即ゼミ8 上垣 Z語法トレ演習 シリウス これらはもう削除していいよ。 類書のほうが使いやすかったり、レベルが受験標準レベルではない。 昔から売れてるだけで最近でた本に使い勝手が劣っている。(アップグレード>>>即ゼミ8) 長文問題集とかも載せないからレベルが低くなる。
876 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 21:40:39 ID:mPsis2ZTO
>>875 レベルが標準レベルよりも低いということでしょうか?
877 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 21:48:38 ID:oQvPNipTO
一浪めだよ 文法はテンプレにもあるように桐原系フォレスト、1100、熟語総演 まず1100を単元ごとやっていく、解説やフォレストの同じ範囲を呼む 同時平行で長文入門でリー教本、二回ぐらいよめ、終わりしだいビジュアル1、全訳必須 四、五月はこんな感じビジュアル1が終わるまで文法は繰り返す、しんどいよ いずれにしても英語は毎日しろ
878 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 22:00:34 ID:Q2P1Loe70
879 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 22:05:01 ID:oQvPNipTO
俺は使わなかった
思ったんだけど、俺の勉強法って「私の早慶合格大作戦」を買って、 その中から最も人気のある参考書をピックアップしただけなんだよね。 もちろん合格者は有名高校の人たちばっかだったけど、 俺は無名の公立校出身。 同じ参考書を極めれば行けると思ってやってみたよ。 なんでこんなヒントがあるのにやらないのか不思議だよ。 さすがに偏差値35から東大は無理だったけどねw
881 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 22:14:42 ID:rVAaLoqG0
前スレの大岩→大矢→基礎解釈100→ポレポレはどうなん?
882 :
831 :2007/01/14(日) 22:18:43 ID:0fjLUSQvO
うまく言いたいことが書けませんがよろしく<m(__)m>
883 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 22:34:57 ID:bjpSkoZ60
>>881 大矢から基礎解釈が結構きびしい。
大矢はわかりやすいけど、単元絞りすぎてて網羅性がまったくない。
基本はここだのほうが理想かと。
早く、テンプレ作れよ。 ぬっころすぞ
885 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 22:58:10 ID:P6NqRyPkO
>>875 リーディング教本を外すなとの暴挙は許せない。
あれはまだ決して古くなってない。
十分、今の受験でも使える。
>>885 使ってるやつはごく少数だと思うんだが・・・
887 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 23:04:56 ID:P6NqRyPkO
俺の中の最強プラン リー教→必修英語構文→英文解釈教室 伊藤和夫の弟子→伊藤和夫の側近→伊藤和夫本人 と辿り着くなかなかにくい至高のプラン
888 :
831 :2007/01/14(日) 23:10:16 ID:0fjLUSQvO
音読の有用性について教えてください
>>885 基本的にみんなが使える、
普段の予備校や学校の授業にも差し障りのない、
標準的な教え方をしているものをテンプレに入れるべき。
ちゃんと単語、熟語も充実させないから
やりもしないのに読解のテキスト3,4冊ならべて偏差値60いきますか?
と愚問が増える。
やりきれないプランはすべてゴミだ。
シリウス外すのか悲しいな・・・良問ぞろいで質は悪くないんだがなぁ しかし発行が95年だし古くなってきているのもまた事実。
891 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 23:23:29 ID:LRqsIldE0
高2のものなんですが東京理科大目指して英語をがんばろうと思って、 今計画しているのがこれです。 ちなみに偏差値は塾のテストで40前半です 単語:シス単basic→速単必修→? 長文解釈:基礎英文の解釈100→? 文法:ネクステージ→? で、あとなにやったら良いかわかりません。 お勧めありますか?
892 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 23:25:03 ID:z38ggoj/0
>>891 今候補でてるやつやってからまた来なさい
リーディング教本も使ってる人は案外多いかもよ。 ただ、時折迫害されるでしょあれ。荒れる元になりかねない。 それと合う合わないが激しいのがネックか。
ビジュアルがいちばんいらないな。
895 :
814 ◆zEwwyo.PCA :2007/01/14(日) 23:30:58 ID:PgI5kvkz0
俺高校時代はずっと部活やってたのね。 結構がんばってたんだけど、県大会行けなかった。ウエイトもしっかりやったんだけど 筋力がツかたなかった。 勉強も部活にかけてたんでクラスでも後ろのほうだった。 ショックだったのは東海大も一浪しても受からないと担任にいわれた。 クラス40人の内38位くらいだった。頭きたんで参考書買って猛勉強した。 ターゲット1900★★★★★ ビジュアル★★★★★ ターゲット熟語★★★ 桐原1000★★★★ 速読英単語上級★★★★ パラグラフリーディング★★★ 英文解釈教室× 駿台青本★★★★ Z会緑本★★ 英文法のトレーニング★★ パラグラフリディング★★ 英文法のトレーニング★★
>>888 音読ネタは過去何回もでてて荒れる元になってるのでできれば避けて欲しい。
適当な語句を並べてぐぐってみて。
例えば 「音読 スラスラ 感」「受験 英語 音読」等等・・
897 :
ヤバいす :2007/01/14(日) 23:42:29 ID:k2Mr+aEsO
今年受験なんですが・・・英語がほんとに出来ません・・・。 どんな勉強してもわからず、どこの学校の過去問やっても半分以下・・。 センターなんかとてもじゃないけど出来ません。 英語が出来れば少しは楽になるので誰かアドバイス下さい・・・。
898 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 23:46:22 ID:R3V3jl1PO
英単語って意味がわかればいいの?書けなくていいの?
899 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 23:54:34 ID:QO5tWfHsO
単語王 解体英熟 解体英語構文or英語の構文150 ネクステor文法1000 基礎はここだ 基礎英文解釈の技術 ポレポレ 上智志望なんですが基礎はこれで良いでしょうか?アドバイスお願いします。
大きくわけて 単語 ターゲット1900/英単語2001/単語王/システム英単語/英和辞書(必携) 熟語 解体英熟語/ターゲット英熟語1000/英熟語Always1001 文法 フォレスト(必修)/ネクステージorアップグレード(必修)/英文法・語法1000 構文 最新英語構文124orビジュアル英文解釈1・2(必修)/基礎英文解釈の技術100/基礎英文問題精講 こんなものでしょう。 講義系の本もあるけど、ページ枚数使ってるわりに内容が薄かったり、 しっかりとした本を使えば理解可能なことをすこし受験生に歩み寄って 記述してあるだけなので上記の本しっかりやれば同じことなのだなとわかるはず。
最終的に選ぶのは自分なんだし、別に良いんじゃない?
とりあえず俺が
>>900 の中で使ってるのは、ターゲットのみ
903 :
大学への名無しさん :2007/01/15(月) 00:42:38 ID:onAqFgN4O
英字新聞ってどう?
>>903 英語力の向上にはいいと思うけど、
受験を見据えた英語学習としては効率が悪いと思う。
受験の方は余裕という人がさらに高いレベルを目指すのにはいいのではないかと。
>>895 英語以外もヤバそうなオレには当てはまらないかも・・・orz
大岩→桐1100 を3周ずつやったんですが、次は何をやれとかないんでしょうか?
907 :
イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/15(月) 05:23:40 ID:2nSUHcF00
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
908 :
大学への名無しさん :2007/01/15(月) 14:38:52 ID:qHIiHqMkO
次のテンプレには単語スレと英語長文スレのテンプレからの引用もよろ
909 :
759 :2007/01/15(月) 15:00:20 ID:AganQbHlO
学校からカキコ。
前に1000の学習計画で相談した
>>759 です。
問題集について質問します。1000のように単元ごとの問題集だとまとめるには便利なんですが、
テストや実力だめしにはどうしても不便な気がします。
というのも、単元ごとにわけてあると答えがなんとなく推測出来るので本番みたく実戦が出来ません。
単元分けがなく問題レベルが1000くらいの問題集あれば教えて下さい。近くの本屋小さくてあまり種類ないんで。
感じとしては薄目で、直前対策みたいな感じがありがたいです。
答えにくい質問なら申し訳ないです。
910 :
大学への名無しさん :2007/01/15(月) 15:11:30 ID:dW6IvQPVO
日本語でおk
911 :
大学への名無しさん :2007/01/15(月) 15:22:43 ID:AganQbHlO
>>910 ごめす(´・ω・`)
簡潔に言うと、文法の演習問題集で比較やら仮定法やら分けてないもの。問題の形式は何でもいい
912 :
大学への名無しさん :2007/01/15(月) 15:28:08 ID:KfRVo9ns0
>>911 1冊完璧にやりきってから過去問、模試で練習じゃだめなの?
分量多いけど、フラッシュ英文法とかならカードにできるからバラバラにはできる
ただ、文法ここまでいるか?ってくらい低いレベルから高いレベルまであるから受験には不向きかも
913 :
大学への名無しさん :2007/01/15(月) 15:34:09 ID:AganQbHlO
>>912 了解!!欲出さず兎に角1000やります!!ありがとう(´・ω・)
914 :
大学への名無しさん :2007/01/15(月) 15:41:14 ID:gpLhGcSG0
>913 英文法ファイナル問題集(桐原)ってのが、君の要求にピッタリの本。 標準編と難関大学編の2レベルの2冊の本がある。 1000をやり終えたらやってみるべし。
915 :
大学への名無しさん :2007/01/15(月) 15:47:50 ID:AganQbHlO
>>914 らじゃー!!ありがとう。紀伊国屋で買うお(´・ω・`)
916 :
大学への名無しさん :2007/01/15(月) 16:11:14 ID:pFUY6Hus0
>>909 俺、家庭教師やってるんだけど
ネクステをエクセルに打ち込んで
順番ばらばらで問題作ったり
あと、忘却曲線を考えて以前正解した問題も
一定期間で再び現れるように問題出してるよ。
打ち込むの大変だけどw
917 :
大学への名無しさん :2007/01/15(月) 16:32:35 ID:AganQbHlO
>>916 そうっすよねーー。打ち込むのはキツイ(´−ω−` )=3
スペルミスりまくりそうだし。。。
お疲れ様です。
918 :
イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/15(月) 16:39:27 ID:2RLTIsHc0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
919 :
大学への名無しさん :2007/01/15(月) 17:14:30 ID:AganQbHlO
ズザーY⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
921 :
大学への名無しさん :
2007/01/15(月) 17:40:56 ID:MYXlS2BH0 速読速聴・英単語ってあるじゃないですか あれって、速単と比べてどうなんですか?