[地味で]英単語 39冊目[すみません]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大学への名無しさん:2007/02/08(木) 13:37:25 ID:zlmr754OO
シス単=糞単
<特徴>大東亜帝国以下志望者が対象。覚えた気にさせてくれる単語帳である。
<考察>ターゲットで機械的に覚える方が10倍効率的である。
953大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:03:11 ID:gdjT8twOO
キクタンって暗記効率とかカバー率やらもろもろ考慮すると有効なものなの?
キクタンよさげなんだけどあんまきかないよね
954大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:09:25 ID:j0kAznVEO
キクタンはそんなに悪いとは思わないけど、レベル分けして何冊も買わせようという考えがイヤ
955大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:12:36 ID:zlmr754OO
シス単<ターゲット
わからん奴が多いな。覚えた気になるだけだぞwww
956大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:17:31 ID:rKOylbP10
>>945
と言っている本人がシス単業者
957大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:20:18 ID:5vyEYvL0O
DUO最高
958大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:21:31 ID:eebOVoyUO
>>956
m9(^Д^)プギャー
959大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:25:35 ID:me7Mfq380
英単語覚えるにはノート何ページくらい同じ単語書いたら覚えれるかな?
やっぱノート1ページ同じ単語書いて反復するしかないよな?
960大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:28:00 ID:pbDSG115O
リンガの日本語→英語ってあるとこの例文覚えるのって英作に使えそうかな?
961大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:29:08 ID:eebOVoyUO
1ページかけば十分だろ

ま、俺は1回も書かないけどね
962大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:30:53 ID:pbDSG115O
あっちなみにリンガと速単上級どっちが2冊目の単語帳として使うべきですかね??
963大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:36:22 ID:zlmr754OO
《以下東大新聞抜粋》
・システム英単語は覚えた気にさせてくれる単語帳です。
・ターゲットを機械的に覚えた方がよっぽど効率的です。
・700選は高1から始められる人限定だと思います。高3から始めても学力が下がるだけです。よって糞です。
・出口の現代文は型にはまる人は成功するが、大抵の人は成果は得られません。
・速単必修は使い物になりません。
《東大生が薦める参考書》
・ターゲット1900
・田村のやさしく語る現代文
・基礎英文問題精構
・即戦ゼミ3
・演習英熟語600
《良くない参考書》
・システム英単語
・速単必修編
・ネクステ
・出口の現代文
・駿台の700選
964大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:01:10 ID:P/3D7GF2O
それは統計でもなんでもない、アテにならないな。
書かせる人によるだろうが
965大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:02:05 ID:zlmr754OO
↑まぁ君はシス単愛用中だろう プギャ-www
966大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:09:10 ID:N3xjswJAO
大東亜帝国以下なんかに単語帳使ってる奴いないだろ………常識的に考えて………
967大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:10:03 ID:me7Mfq380
>>966
つかってるお
968大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:14:03 ID:zlmr754OO
↑ナイス
969大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:32:30 ID:pxL8NedV0
単語集であーだこーだ言ってる時点でとてつもなくレベルが低いけどな。
単語集なんてどれやったって一緒。
低偏差値にとてつもなく多い考え方なんだが、単語を覚えればどうにかなると
思っている節がある。単語なんてどれでもいいから1冊頭に入れれば足りる。
どんだけ単語覚えてもこれがわかっていないやつは英語なんて読めない。

man thinks of nothing more than of death.

the only thing in the world which one can never receive or gve too much is love

ここで、どの単語集が良いかなんていっている連中は意味とれないだろ?
単語は全部知っててもな。
970大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:43:33 ID:zlmr754OO
↑つまんねーwww
971大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:46:43 ID:Ml2/Y7o9O
ぶっちゃけそうだよな。

「覚えた気」ってのが意味不明だよな

覚えてるし
972大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:46:51 ID:4RCod//Z0
文頭は大文字に。
文末にはピリオドを。
973大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:47:03 ID:eebOVoyUO
^^;
974ネタ投入:2007/02/08(木) 17:58:34 ID:qEhyM9Q7O
I am slow. It really takes me years to find that real inner message, the true depth of meaning.
It seems to me sometimes that this process of finding something new always keeps me active, and that it goes on for ever and ever.
Only my limitations prevent me from understanding more.

One woman who had lost her husband told me that the letters she praised most were not the letters that wept with her, but the letters which told her something that the writer remembered about her late husband.
These letters are those letters which told her a kindness that a writer had experienced about him which she could never know unless someone told her of it, or a characteristic remark he had made while he was alive.
To give back to the bereaved some fragment that you keep in your memory about the one who is gone is probably the kindest thing that you can do.
975大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:58:52 ID:pxL8NedV0
誰も>>969に挑みもしないのが面白いな。
ま、君らが読解できるわけないことわかってて書いたんだけど。
976大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:11:08 ID:zlmr754OO
↑相手にされず嫉妬www乙
977大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:15:51 ID:qEhyM9Q7O
人は死ぬことぐらいしか考えない
受ける愛に多すぎるも少なすぎるもない

入試本番でこれ書いたら間違いなく落ちるが。
978大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:50:06 ID:G6q5KU7P0
古臭い英文だな
979大学への名無しさん:2007/02/08(木) 19:00:59 ID:pxL8NedV0
>>977
ぜんぜんあってない。

入試本番で書いたらって言うか、あの程度の文章を読解できないんじゃ、
長文も重要な部分が読解できずに点数とれんよ。
980大学への名無しさん:2007/02/08(木) 19:10:59 ID:WCarOzJiO
さっきから痛いのが湧いてる件について
981大学への名無しさん:2007/02/08(木) 19:16:20 ID:Ml2/Y7o9O
HE IS MY MR.RIGHT!

訳していいよ
982大学への名無しさん:2007/02/08(木) 19:25:30 ID:5iNXpEYiO
>>969
人はほかの何よりも死について考える

この世の中でいくら受けても受けすぎることはなく、いくら与えても与えすぎることのない唯一のものは愛情である。

あってる?
下の方は、慶應で一度出た英文だったりして。
983大学への名無しさん:2007/02/08(木) 19:30:02 ID:Q4Eqj7bIO
人間は死以上の事を考えることがない
人が過剰に受け入れたり与えたりすることができない世界でただ一つのものは愛である

合ってる??
と英語偏差値50レベルがほざいてみた
984大学への名無しさん:2007/02/08(木) 19:48:04 ID:pxL8NedV0
>>982が当たり。
基本構文が理解できていればこんなものは簡単に訳せる。
できなかった奴は勉強の方向性を見直したほうがいい。
985大学への名無しさん:2007/02/08(木) 19:50:10 ID:zlmr754OO
シス単=糞単
<特徴>大東亜帝国以下志望者が対象。覚えた気にさせてくれる単語帳である。
<考察>ターゲットで機械的に覚える方が10倍効率的である。
986大学への名無しさん:2007/02/08(木) 19:56:06 ID:4EBog7/50
学校でシス単を一年のときに配られたが、ずっと無視。
DUO買ってやってみるが挫折。
速単をやってみて挫折。
最後はシス単だった。
結論。
別に単語帳に縛られないでも、学校の教科書とか参考書の単語を覚えるほうが効果的。
かくにんとして使うなら何でも良い気がする。
有名どころの単語帳で、ダメだ!というものはないと思われる。
馬鹿にしているヤツは、本質的に視野が狭いと思われます。
単語帳を一冊仕上げるか、問題集を一冊読み解くほうが重要。
わかんなくても出てきた単語を覚えるだけでも十分対応できる。
必要最低限なのは、長文の問題集を一冊・一問でもしっかり解いて、自分なりの解釈で復習できるまで理解するというほうがはるかに大事です。
987日本ターゲット新党 ◆UXE3glMYZ6 :2007/02/08(木) 20:28:19 ID:eTQxb2ay0
直前期らしく色々必死な人が多いなぁ。

>>986
有名な物にケチをつければ「分かってる奴なんだ」っていう
短絡的かつ低次元な思考の奴が多いんだよ。
あと、「単語だけ出来ても仕方ない」っていう奴もな。
単語「も」できないと駄目だってんなら分かるが。
988大学への名無しさん:2007/02/08(木) 20:42:17 ID:qEhyM9Q7O
>>979
だからわざわざ「書いたら落ちる」って書いたんだけど…
入試だと「しっかり構造を取れている」ことを採点者に伝える訳にしないといけないから。
>>974も意味を取って綺麗な訳にするのはそこまで難しくないけど、採点者に伝わる訳にするのはかなり骨が折れるはず。

もっとも>>969の上のは激しく勘違いしたんで大きいことは言えないけど。

>>981
彼は私の理想の人物だ。
989大学への名無しさん:2007/02/08(木) 21:55:12 ID:8+TBrpVb0

【ゴロ】古文単語集総合スレ【マドンナ】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1155806764/
システム英単語(続)
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1165915717/
速読英単語・第3刷
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1162227728/
 ★★【英】単語王を目指すスレッド★★ 
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1164432840/
990イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/02/08(木) 22:00:13 ID:HATZ0mC/0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
991大学への名無しさん:2007/02/08(木) 22:04:13 ID:IqkzhqCp0
今高2でシス単終わって速読の上級やってるんですが、今僕がやってるのは増訂第2版なんですが3版を買ったほうがいいんですかね?
お願いします。
992イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/02/08(木) 22:12:38 ID:HATZ0mC/0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
993イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/02/08(木) 22:15:42 ID:HATZ0mC/0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
994イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/02/08(木) 22:16:24 ID:HATZ0mC/0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
995イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/02/08(木) 22:17:07 ID:HATZ0mC/0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
996イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/02/08(木) 22:17:52 ID:HATZ0mC/0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
997イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/02/08(木) 22:20:33 ID:HATZ0mC/0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
998イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/02/08(木) 22:27:04 ID:HATZ0mC/0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
999イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/02/08(木) 22:27:55 ID:HATZ0mC/0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
1000大学への名無しさん:2007/02/08(木) 22:28:33 ID:wdMFsAG+0
アホ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。