同大生が受験相談乗ります( ゚,_・・゚)ブブブッpart118

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テンプレ ◆22q1RCFp3w
○○社首席卒 ◆doshishaF2
2ch大学受験板の有名カリスマ固定○○社。現役同志社大生である。
仮面浪人をして京大・阪大受験するも不合格。一応大阪府立大学工学部には合格。
私大〜駅弁まで、家庭教師・塾講師の経験を生かし幅広く相談に乗ります。


関西私大文系志望の方は以下のスレでどうぞ
新・関西私大の受験相談受け付けます4スレ目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1160394235/l50

■まとめサイト(仮)
○○社受験相談室 @Wiki
http://www13.atwiki.jp/doshisha/

■前スレ
http://makimo.to/2ch/etc4_kouri/1159/1159956394.html
2テンプレ ◆22q1RCFp3w :2006/10/24(火) 01:48:19 ID:j0Cpnm1X0
■Blog
○○社受験相談室blog支店( ゚,_・・゚)ブブブッ⇒http://blog.livedoor.jp/marumarusha/
とりっぴー のほほん 編入生活⇒http://blog.livedoor.jp/torippyd3y/
ススズの逃げ馬的大学受験(一浪)http://susuzu2007.blog61.fc2.com/
トンd一橋大学への道( ゚,_・・゚)ブブブッ⇒http://blog.livedoor.jp/tin_tin_tonton/
日々進化―受験編⇒http://blog.livedoor.jp/parupunte_00/

■関連スレ
新世界の神( ゚,_・・゚)ブブブッ
../../school5_jsaloon/1153/1153075483.html
ブラックカルピスと戯れるスレ
../../school5_jsaloon/1153/1153682486.html
孫御飯(´・ω・`)
../../school5_jsaloon/1156/1156687460.html
【理系】○○社受験相談室4ch出張所【歓迎】(スレタイは4chだけど3chにあります)
http://www.3ch.jp/test/read.cgi?bbs=yobiko&key=1125868011
【理系】○○社受験相談室4ch出張所【歓迎】
http://www.4ch.in/bbs/test/read.cgi?bbs=enter&key=1121092017

■聖地
ふみコミュチャット(バスケ・バレー部)
http://fumi06.kouga.shinobi.jp/
同志社大学生のチャット
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=215522

■株・麻雀サイト
初心者のための麻雀講座
http://www2.odn.ne.jp/~cbm15900/index.htm
Yahoo!ファイナンス
http://quote.yahoo.co.jp/
NIKKEI NET マネー&マーケット
http://markets.nikkei.co.jp/
3テンプレ ◆22q1RCFp3w :2006/10/24(火) 01:49:07 ID:j0Cpnm1X0
〜○○社軍団2005-2006〜
○○社[MIT大学院]
★えいちタン[青学経営]★
★えkべw[同志社政策]★【同志社経済・商】
★孫御飯[阪大理]★
★DK[神戸経営]★【同志社商】【関学商】
★デコ[早稲田政経]★【早稲田教育・商】【慶應商】【横市経営】【立教経営】
★○○杜[静大工]★【立命館理工・情理】【明治理工・情コミュ】【芝浦工大】【成蹊工特待】
★ゐゑぽ[京大工]★【早稲田理工】【同志社工】
★左腕[東大理T]★
★┌|∵|┘[京大工]★
★ふくろう(ё)[同志社法]★【同志社政策・商・社会】【関学法】【関大経済】【龍谷社会特待】

〜○○社軍団2006-2007〜
○○社[MIT大学院]
くろ[京大総人]
初代トンd[早稲田法]
ぱる3号[慶應]
( ゚,_・・゚)ブッブッブッ[東大理VorW]
kk[阪大理or阪市大理]【甲南理工】
とりっぴー[神戸大]
ソシオ[筑波大体専]
クルルン[阪市大工]
悲観地区@経済[一橋経済]
○○館[京大法]【立命館法】
ススズ[阪大文]
知恵の輪マン[早稲田教育or社学]
10点[早稲田]
4テンプレ ◆22q1RCFp3w :2006/10/24(火) 01:49:43 ID:j0Cpnm1X0
__
| |               
|b( ゚,_・・゚)ブブブッ( ゚,_・・゚)ブブブッ( ゚,_・・゚)b
|u          ッ            u
|b  ○○社    フ    ○○社    b
|u          ブ           u
|b          ブ           b
|uッ゙ブブフ(゚・・_,゚ )(゚,_・・゚)( ゚,_・・゚)ブブブッ u
|b          ブ           b
|u           ブ           u
|b  ○○社    ブ    ○○社   b
|u          ッ            u
|b( ゚,_・・゚)ブブブッ( ゚,_・・゚)ブブブッ( ゚,_・・゚)b
| |
| |          ○○社様マンセー!∧_∧
| |   ∧_∧              ◯( ゚,_・・゚)◯ブブブッ
| |   ( ゚,_・・゚)ブブブッ ∧_∧      \ 社  /
| |⊂二、社 ○     ( ゚,_・・゚)ブブブッ   |⌒I、│
| |    \  ) )   (  つ社つ     (_) ノ
| |    / / /    人 ヽノ          ∪
|_|   (__)_)   (__(__)          ∬
                          
     このスレは偉大なる○○社様のスレです。

      それでは引き続きお楽しみください
5テンプレ ◆22q1RCFp3w :2006/10/24(火) 01:50:15 ID:j0Cpnm1X0
2006年度○○社塾の合格実績
【国公立大学】
東京大:2(理T/理V)
京都大:2(工2名)
大阪大:1(理)
神戸大:1(経営)
筑波大:1(人文)
横市大:1(経営)
静岡大:1(工)
【私立大学】
慶應大:1(商)
早稲田:4(政経/教育/商/理工)
同志社:10(工/法/政策2名/経済/商3名/社会2名)
立教大:1(経営)
立命館:5(理工3名/情報理工/法)
関学大:3(法/商/社会)
明治大:3(情コミュ/理工2名)
青学大:1(経営)
関西大:4(経済特待/経済/社会特待2名)
法政大:1(社会)
芝浦大:4(工4名)
成蹊大:1(工特待)
甲南大:2(理工/文)
龍谷大:2(社会特待2名)
6テンプレ ◆22q1RCFp3w :2006/10/24(火) 01:50:49 ID:j0Cpnm1X0
○○社軍団の初カキコ

281 名前: dd ◆te2d3/lzLk 2005/07/02(土) 22:56:05 ID:H2+WAosmO
>>277
俺があおりすぎたからかな?

977 名前: えいちタン ◆LLLLLLLLL. 2005/08/02(火) 02:08:10 ID:0bRZhHRf0
じゃあ○社たんにはこれあげる
#http://bbs.avi.jp/130154/

931 名前: ○○杜 ◆XhYsR0lYW6 2005/09/04(日) 17:50:51 ID:CopMMpIe0
( ´,_ゝ`)プププ

716 名前: パルプンテ ◆544YHqtOWo 2005/09/14(水) 02:19:02 ID:QVtdkmG40
パルプンテ!( ^,_・・^)ブブブッ

281 名前: ( ゚,_・・゚)ブッブッブッ ◆6tX7uYdDKs 2005/09/27(火) 18:16:38 ID:gThvjhU2O
いてら( ゚,_・・゚)ブッブッブッ

516 名前: えkべw 2005/10/05(水) 01:25:25 ID:7RXpbNq00
俺も信者にしてくれ( ゚,_ゝ゚)プププッ

365 名前: くろ 2005/10/13(木) 22:59:11 ID:klNkKUz7O
>>350
俺してる。
まだ政治分野しか手をつけてないけど

○社サンお帰り
ルーク頑張れ
7ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/10/24(火) 01:50:53 ID:V5MZF5zM0


 , '  ̄_`Y了  _  _  _   /┐ _     /ーy'了  _ /フl ̄rJ __l了 _   _
. |   {_/l  ^Y O (_ cY r┐)  l └ヘ Oヽ  l └ヘ ⌒く o Y´ ,′ 己/ O Y n Y´oヽ
 ヽ、`‐久   〉  ト┘ ) ‐ク  {    } ノ  {  _ノ_n_}_‐ク 〈    }   }└' | -ク
  l〈 ̄  ` ̄  ̄ `フ 厂 ̄ _ `,二 ̄ _   ̄__   〈 {    ̄ ̄  ̄ ̄`フ 厂´
.   ヽ\_   __//   {   `┘ ∨  `Y´   `ヽ  ヽ\         _//
    `ヽ_ ̄_  '′    ヽ、   /   rーヘ、  `く   `丶、二二ニ-‐'
                   _j   {  ( ̄乙イ     }
                , '´ r_〉   /ヽ、)  `くー--‐'′
                `ー---‐<       }
                        \ ___ ノ
8テンプレ ◆22q1RCFp3w :2006/10/24(火) 01:51:33 ID:j0Cpnm1X0
819 名前: とりっぴー ◆TORIPPYD3Y 2005/10/15(土) 13:48:14 ID:8txy12cT0
久しぶりに受験サロンから受験板にきますた
ホッカル何処へ
  _, ._
( ゚ Д゚)

127 名前: kk ◆0vSZcuqpZU 2005/10/31(月) 19:53:09 ID:rcvIg9YQ0
にょほ

906 名前: ゐゑぽ ◆CcTtZpFheo 2005/11/05(土) 18:27:42 ID:+Z/oeq/XO
○○社いないの?
このスレ、○社がいるときといないときとで
活気がずいぶん違うな

322 名前: デコ ◆S8ambSUFts 2005/11/09(水) 23:15:36 ID:VVyXPX0R0
やっとトリップついた・・・
これからよろしくですノシ

33 名前: DK(1日目) 2005/11/15(火) 01:32:42 ID:YhB8QhEs0
>>30
おk

210 名前: 孫御飯(´・ω・`) ◆pyTXL/RkIQ 2005/12/10(土) 01:16:25 ID:cGTG2JpX0
こんばんは
526485+197485=723970
9DK ◆22q1RCFp3w :2006/10/24(火) 01:53:04 ID:j0Cpnm1X0
>>7
へんなコピペ挟むんじゃねぇw
しかも何の絵かわからないし
10DK ◆22q1RCFp3w :2006/10/24(火) 01:57:41 ID:j0Cpnm1X0
※蛆虫注意
5月頃から、「毎日」パソコンと携帯を使ってコピペ連投・コテハンの誹謗中傷を
繰り返すニート、通称蛆虫太郎がいます。
本当に頭がおかしいようなので、皆さん放置してください。

ちなみに今日(10/24)の蛆虫のIDは
パソコン→ID:IV3KQpAk0
携帯  →ID:ipo7j5AnO
11大学への名無しさん:2006/10/24(火) 01:57:54 ID:IV3KQpAk0
【○○社首席卒 ◆doshishaF2 の簡単な経歴】
現役時:同志社大学工学部、関西大学工学部、近畿大学など
    Cランク〜Fランクまでの大学を受けまくり同志社に
    ラッキーパンチで合格する。
仮面浪人時:センター試験が易化したにもかかわらず得点が8割を切るが
      京都大学、大阪大学と記念受験をし、もちろん不合格となる。
大学生活:仮面した為に大学には友人ができず、2ちゃんに嵌まりこむ。以後
     3年以上にわたって大学受験板に居座り、自分に噛み付く相手を片っ端から
     罵倒するが、いつもその後は虚無感が残り、学歴コンプレックスは
     よけいに肥大していく。
     また自分より明らかにランクが上の大学のスレには自分が傷つくのを恐れて
     決して近づこうとしない。
     一時勉強するために2ちゃん引退をほのめかしたが、その勉強がうまくいかな
     くなったため半分人生をあきらめる。
     最近パチスロに嵌まりだし、人生転落の加速度が増している。
12大学への名無しさん:2006/10/24(火) 01:59:17 ID:IV3KQpAk0
【トントンの特徴】
 このスレでの筆頭工作員。○○社よりもスレに粘着している。最近は名無しで書き込み。 
 はじめは東大スレにいたが誰も相手にしてくれないのでよく宅浪スレに出没。
 現在予備校にも通っていない為身分は完全に無職。Fランク大生以下。
 PCで書き込む時はage、携帯で書き込む時はsageで行う。
代ゼミ英語偏差値55(笑)
 窮地に追い込まれると同じレスを連発させる。
 名無しの時のレスの特徴に「と○○が申しております」「と○○がほざいております」
 このスレでの名無しでのベストバウトは「と知的障害者が申しております」(過去スレ参照)
13大学への名無しさん:2006/10/24(火) 02:00:59 ID:IV3KQpAk0
【DK◆22q1RCFp3wの紹介】
昨年河合塾京大クラスに在籍するも2ちゃんにハマリ見事に
神戸大学(経営)(笑)にしか入れず、チューターを失望させる。
現在も京大コンプの為に京大スレに常駐している。
14大学への名無しさん:2006/10/24(火) 02:02:20 ID:IV3KQpAk0
【○○社首席卒 ◆doshishaF2 の最近の動向】
相変わらずパチスロに興じ、パチンコ屋の近所からの書き込みもあり。
少し前には盛んに言ってたトーイックをうまく行かずあきらめる。
この時期になると毎年の恒例で急に受験相談が増えるが質問する名無し
のほうも○○社本人であり自作自演を続ける。
15大学への名無しさん:2006/10/24(火) 02:04:51 ID:IV3KQpAk0
【テンプレに関する注意点】

テンプレ上記の合格者の中にスレ主○○社の串を使用しての多数の
自演水増し合格者が多数含まれていることにご注意ください。
16大学への名無しさん:2006/10/24(火) 02:22:42 ID:dj3Hu4mq0
○○社いつのまにか廃人になってたか
一回生の時に受験板で見たけど、家にパソコンが無くて
満喫から書き込んでたな。やっぱ2chに嵌ると人生終わるねw
17 ◆SOCIOman9E :2006/10/24(火) 09:56:11 ID:o2wkPLV1O
ぬるぽ
18大学への名無しさん:2006/10/24(火) 10:36:41 ID:fkp85sCQO
ガッ
19大学への名無しさん:2006/10/24(火) 10:40:08 ID:9PEbq8g4O
○○社はそろそろ引退したいんじゃないか?
20 ◆22q1RCFp3w :2006/10/24(火) 12:41:24 ID:jdAh7606O
どうなんだろうね( ゚,_・・゚)ブブブッ
21大学への名無しさん:2006/10/24(火) 12:42:43 ID:6Jat+gneO
○○社の最後の書き込みを晒してください★
22 ◆SOCIOman9E :2006/10/24(火) 12:47:28 ID:o2wkPLV1O
DKさん乙( ゚,_・・゚)ブブブッ
23 ◆22q1RCFp3w :2006/10/24(火) 12:59:05 ID:jdAh7606O
>>21
忘れた( ゚,_・・゚)ブブブッ

>>22
( ゚,_・・゚)ブッブッブッ
24クルルン ◆is9XcSZKqQ :2006/10/24(火) 13:09:06 ID:iRqpRgziO
>>1
乙です!
25えkべw ◆esssesssss :2006/10/24(火) 13:15:04 ID:C0ocyLd70
>>1 
乙( ゚,_・・゚)ノ
26 ◆SOCIOman9E :2006/10/24(火) 13:27:52 ID:o2wkPLV1O
【芸能】第2日本テレビの女子アナ(18歳・未成年)、mixiで飲酒暴露で"無期停職" 男性遍歴も…[10/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1161662696/

またmixi( ´,_‥`)プッ
27クルルン ◆is9XcSZKqQ :2006/10/24(火) 13:34:28 ID:iRqpRgziO
ソッシィ( ゚,_・・゚)
28大学への名無しさん:2006/10/24(火) 13:46:55 ID:DPhTjKYB0
■■■■■■■■■■経済・経営・商学系難易度■■■■■■■■■■【週刊東洋経済10・4号より】
 http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/
 :大学:学部:入試倍率:難易度:

1:早稲田大学    政治経済   9.8倍   70.0
2:東京大学     文科2類   4.8倍   67.5
  一橋大学     経済     6.4倍   67.5
  京都大学     経済     6.2倍   67.5
  慶應義塾大学   経済     5.2倍   67.5
  早稲田大学    商      9.1倍   67.5
7:一橋大学     商      5.4倍   65.0
  大阪大学     経済     3.9倍   65.0
  上智大学     経済     6.2倍   65.0
10:横浜国立大学   経済     6.2倍   62.5
  名古屋大学    経済     3.3倍   62.5
  神戸大学     経済     7.5倍   62.5
  神戸大学     経営     5.5倍   62.5
  青山学院大学   国際政経   8.0倍   62.5
  慶應義塾大学   商      4.1倍   62.5
  明治大学     政治経済   4.7倍   62.5
  立教大学     経営     9.4倍   62.5
18:北海道大学    経済     4.1倍   60.0
  東北大学     経済     3.6倍   60.0
  九州大学     経済     4.0倍   60.0
  青山学院大学   経済     7.5倍   60.0
  青山学院大学   経営     7.7倍   60.0
  学習院大学    経済     5.7倍   60.0
  中央大学     商      4.5倍   60.0
  明治大学     経営     5.7倍   60.0
  明治大学     商      7.5倍   60.0
  立教大学     経済     4.7倍   60.0
  同志社大学    経済     3.1倍   60.0
29 ◆22q1RCFp3w :2006/10/24(火) 17:03:02 ID:jdAh7606O
 ま た m i x i か
30 ◆SOCIOman9E :2006/10/24(火) 17:13:41 ID:o2wkPLV1O
>>27
アッー!!

>>29
ご迷惑をお掛けいたしますがもう少々お待ちください( ゚,_・・゚)v――┛~~~
31 ◆22q1RCFp3w :2006/10/24(火) 18:10:23 ID:jdAh7606O
富山県の高岡南高校が大変なことになってる( ゚,_・・゚)ブブブッ

カリキュラムのミスで3年が全員単位不足で留年の危機( ゚,_・・。)アバババッ
32クルルン ◆is9XcSZKqQ :2006/10/24(火) 18:15:56 ID:iRqpRgziO
>>31
wwwwwww

それ進学校だったらしゃれにならないっすねw
33大学への名無しさん:2006/10/24(火) 18:19:49 ID:eCvBKGYp0
サンデー毎日2005.5.17 主要77大学人気企業275社就職人数より 東大3名以上の企業を基本に115社を集計
http://www.geocities.jp/plus10101/sunday-2005-syuusyoku.xls

一流115社への就職率(%)
<国立>一橋51.3 東工45.3 京大38.6 東大32.8 阪大27.8 名大24.0 神戸20.2 首都17.0 阪市12.9 横国11.4
<私立>慶應39.9 上智29.5 早大28.1 同志社21.3 関学18.3 立教17.8 明治15.6 立命13.6 中央13.1 青学12.0 関西9.5 法政8.9




<集計企業115社>
大成建設 清水建設 鹿島 竹中工務店 キリンビール サントリー 味の素 東レ 住友化学 三菱化学 協和発酵 積水化学 
日立化成 花王 P&G 富士写真フイルム 資生堂 第一製薬 三共 武田薬品 アステラス製薬 万有製薬 中外製薬 エーザイ 
大正製薬 ファイザー ブリヂストン 旭硝子 新日本石油 新日本製鉄 JFE 住友電気工業 日立製作所 東芝 三菱電機 NEC 
富士通 松下電器 シャープ ソニー キーエンス デンソー 村田製作所 日本IBM 三菱重工業 川崎順工業 石川島播磨 
日産自動車 トヨタ自動車 ホンダ 富士重工業 キヤノン リコー 富士ゼロックス凸版印刷 大日本印刷 ヤマハ 任天堂 伊藤忠商事 
丸紅 三井物産 住友商事 日本ユニシス 三菱商事 大和証券グループ 日興コーディアル証券野村證券 日本銀行 みずほFG 
東京三菱銀行 三井住友銀行 UFJ銀行 三菱信託銀行 住友信託銀行 東京海上日動 三井住友海上 損保ジャパン 日本生命保険 
第一生命 JR東日本 JR西日本 JR東海 日本航空 全日本空輸 電通 博報堂 NTT KDDI NTTドコモ NTTデータ NTTコミュニケーションズ 
講談社 集英社 小学館 リクルート TBS 日本テレビ NHK フジテレビ テレビ朝日 三井不動産 三菱地所 毎日新聞社 朝日新聞社 
読売新聞社日経新聞 産経新聞 共同通信 時事通信 東京電力 中部電力 関西電力 東京ガス 大阪ガス 野村総合研究所
34 ◆22q1RCFp3w :2006/10/24(火) 18:40:40 ID:jdAh7606O
>>32
実際進学校w

受験で必要な科目だけ勉強したいって言う生徒の意見を考慮して
カリキュラム変えたらこうなったらしい( ´,_‥`)

さっきテレビのインタビューで生徒が
センターまで90日切ってるのに・・・
とか言ってたから、それなりの進学校みたい( ゚,_・・゚)ブブブッ
35クルルン ◆is9XcSZKqQ :2006/10/24(火) 18:48:12 ID:iRqpRgziO
>>34
ちょwwwwwww

ネタですねwwwww

うちの学校とか宗教とか受験にいらない科目あったけれど真面目に寝ましたよ( ´,_‥`)

文科省が決めたことだからたぶん融通効かないでしょうね( ゚,_・・゚)ブブブッ

ってか生徒がそんなこと言い出したから悪いんじゃないですかw
世の中の受験生はこんな科目いらねぇって思っててもちゃんとやってるんだから温情とかしたら批判がきそうw
36 ◆22q1RCFp3w :2006/10/24(火) 19:08:29 ID:jdAh7606O
今回のは指導要領を把握してなかった
(のかわざとなのか知らないけど)学校側が悪いな( ゚,_・・゚)ブブブッ

補習授業で対応するしかなさそうだけど、
受験シーズン真っ盛りに受験で必要ない科目の補習とか鬱になるな( ´,_‥`)
37クルルン ◆is9XcSZKqQ :2006/10/24(火) 19:20:25 ID:iRqpRgziO
学校ってスペシャリストと思ったらそうじゃなかったのか…
一番大変な時期にこんなことして疲れますよねぇ…
38大学への名無しさん:2006/10/24(火) 19:23:41 ID:3pxBiCEs0
【最新の遺伝子研究で、関東人は朝鮮民族であることが完全に証明されてます。】

大和民族(=神奈川県鎌倉・新潟より西の日本人)→中国渡来系を主とした民族、大和政権を樹立した。
蝦夷民族(=関東人)→北朝鮮渡来の民族、征夷大将軍によって滅亡させられた。
               朝廷が後期渡来人(=朝鮮人)をそのまま関東へ移住させた証拠文献・遺跡多数あり。
@酒の強さは遺伝子で決まる
http://www2.athome.co.jp/academy/genetic/gen04.html
アジアにおいて、
大和民族と中国人は、N型遺伝子が少ない。
関東人と朝鮮人は、N型遺伝子が多い。
A国立科学博物館 日本人はるかな旅展 遺伝子によるルーツ研究
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/5-26.html
B44-DR13は韓国最大集団→蝦夷民族(=関東人)は、朝鮮渡来の民族
DNAでは西日本と中国との共通点が多く、関東は朝鮮半島との共通点が多い
BB型も朝鮮と関東に多い
C身長
韓国人と関東人で背が高く。中国人と大和民族で背が低い。
関東内でも、東に行けば行くほど、平均身長が高くなる。
http://www.toukei.pref.fukuoka.jp/plane/1022/gakko-hoken-gaiyo-2003-2.pdf


【土着の関東人が朝鮮人であることは歴史学の常識。】

将 門 記
而る比ほひに、武蔵権守興世王と新司の 百 済 貞 連 とは、彼此不和なり。姻あの中に有りながら、
更に庁坐せしめず。興世王は世を恨みて下総国に寄宿す。 読み下し文. そうしている間に、
去る承平八年春二月中旬のことだったが、武蔵権守興世王と介の源経基とは足立 ...

http://adachi-ke.hp.infoseek.co.jp/syomonki.htm
39大学への名無しさん:2006/10/24(火) 19:30:42 ID:LQWuNjuK0
              ,jlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll、      _,,,,,,,,,,,,,,,,,,_
             .,llllllllllllllllll'゙iiiii :llllllllllllllllllllllllllllllllllll     ,,;jlllllllllllllllllllllllllllllli;,_
   ,,,,,;;illlllllllllllllll;;,,,, . lllllllllllllllllll |l :l''j. |lllllllllllllllllllllllllllllllll, .,,;illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;,
  .,;lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll .''l「,|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;
 jlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll''’ ゙''''llllllllllllllllll''゙" ゙゙̄'''lllllllllllllllllll
. |lllllllllll'''" ̄ ゙̄''llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'' llllllll;,,_  "'llllll'´       'lllllllllllll|
. |lllllll'        ゙l!,;llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'''′ ゙゙゙''lllllll;、  ' 、        'lllllllllll!
 lllllll、       l:lll'’ _,_             ': 、 "''′  !        ,|lllllllll'
  lllllllll、      :| ’ ,l';jjii;;、  .,,;;;;,,,,    .,jlllllllll;,'l,     1       .,illlllllll′
  ゙'llllllll!_       |  'l|ll|'゙''l!  :lllllllllllll;、  'lll'´ ゙lllll.|      |      .,,;llllllllll′
   ゙llllllllli;,,.    :|   'llll;,,,il| :llllllllllllllllll.  ゙llliillllll''′    ,|      ,,;lllllllllll'’´
    ゙''lllllllllllllii;j;jjilll    "゙゙゙’ .'lllllllllllllllll            .:llllli;;,,;,,,;illllllllllll''
      ゙゙''llllllllllllllll.        ´゙゙''''''"            ;lllllllllllllllllll'''゙´     お前らサロンでやらんかい
          ̄"''l、       ''llllllllllllllllll''       _,,.r′
            ゙゙'-,,;       ''lll,,,,,:ll′   _,,,
40大学への名無しさん:2006/10/24(火) 19:31:12 ID:LQWuNjuK0
              ,jlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll、      _,,,,,,,,,,,,,,,,,,_
             .,llllllllllllllllll'゙iiiii :llllllllllllllllllllllllllllllllllll     ,,;jlllllllllllllllllllllllllllllli;,_
   ,,,,,;;illlllllllllllllll;;,,,, . lllllllllllllllllll |l :l''j. |lllllllllllllllllllllllllllllllll, .,,;illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;,
  .,;lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll .''l「,|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;
 jlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll''’ ゙''''llllllllllllllllll''゙" ゙゙̄'''lllllllllllllllllll
. |lllllllllll'''" ̄ ゙̄''llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'' llllllll;,,_  "'llllll'´       'lllllllllllll|
. |lllllll'        ゙l!,;llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'''′ ゙゙゙''lllllll;、  ' 、        'lllllllllll!
 lllllll、       l:lll'’ _,_             ': 、 "''′  !        ,|lllllllll'
  lllllllll、      :| ’ ,l';jjii;;、  .,,;;;;,,,,    .,jlllllllll;,'l,     1       .,illlllllll′
  ゙'llllllll!_       |  'l|ll|'゙''l!  :lllllllllllll;、  'lll'´ ゙lllll.|      |      .,,;llllllllll′
   ゙llllllllli;,,.    :|   'llll;,,,il| :llllllllllllllllll.  ゙llliillllll''′    ,|      ,,;lllllllllll'’´
    ゙''lllllllllllllii;j;jjilll    "゙゙゙’ .'lllllllllllllllll            .:llllli;;,,;,,,;illllllllllll''
      ゙゙''llllllllllllllll.        ´゙゙''''''"            ;lllllllllllllllllll'''゙´     お前らサロンでやらんかい
          ̄"''l、       ''llllllllllllllllll''       _,,.r′
            ゙゙'-,,;       ''lll,,,,,:ll′   _,,,
41大学への名無しさん:2006/10/24(火) 19:32:35 ID:LQWuNjuK0
              ,jlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll、      _,,,,,,,,,,,,,,,,,,_
             .,llllllllllllllllll'゙iiiii :llllllllllllllllllllllllllllllllllll     ,,;jlllllllllllllllllllllllllllllli;,_
   ,,,,,;;illlllllllllllllll;;,,,, . lllllllllllllllllll |l :l''j. |lllllllllllllllllllllllllllllllll, .,,;illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;,
  .,;lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll .''l「,|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;
 jlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll''’ ゙''''llllllllllllllllll''゙" ゙゙̄'''lllllllllllllllllll
. |lllllllllll'''" ̄ ゙̄''llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'' llllllll;,,_  "'llllll'´       'lllllllllllll|
. |lllllll'        ゙l!,;llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'''′ ゙゙゙''lllllll;、  ' 、        'lllllllllll!
 lllllll、       l:lll'’ _,_             ': 、 "''′  !        ,|lllllllll'
  lllllllll、      :| ’ ,l';jjii;;、  .,,;;;;,,,,    .,jlllllllll;,'l,     1       .,illlllllll′
  ゙'llllllll!_       |  'l|ll|'゙''l!  :lllllllllllll;、  'lll'´ ゙lllll.|      |      .,,;llllllllll′
   ゙llllllllli;,,.    :|   'llll;,,,il| :llllllllllllllllll.  ゙llliillllll''′    ,|      ,,;lllllllllll'’´
    ゙''lllllllllllllii;j;jjilll    "゙゙゙’ .'lllllllllllllllll            .:llllli;;,,;,,,;illllllllllll''
      ゙゙''llllllllllllllll.        ´゙゙''''''"            ;lllllllllllllllllll'''゙´     お前らサロンでやらんかい
          ̄"''l、       ''llllllllllllllllll''       _,,.r′
            ゙゙'-,,;       ''lll,,,,,:ll′   _,,,
42大学への名無しさん:2006/10/24(火) 19:47:01 ID:dYUtUoa10
第一回ベネッセ・駿台共催模試最新偏差値【経済学部】
※数字は難易度B判定値

74 早稲田大(政治経済)
73 慶応大(経済) 
69 上智大(経済)
68 青山学院大(国際政経)
66 同志社大(経済)
65 明治大(政治経済)、立教大(経済)
64 青山学院大(経済)
63 立命館大(経済)
62 学習院大(経済)、成蹊大(経済)、中央大(経済)、
   法政大(経済)、関西学院大(経済)
61 関西大(経済)
60 南山大(経済)
58 成城大(経済)、西南学院大(経済)
57 明治学院大(経済)、龍谷大(経済)、立命館アジア太平洋大(太平洋マネジメント)
56 近畿大(経済)
55 國学院大(経済)、日本大(経済)、武蔵大(経済)、
   中京大(経済)、大阪経済大(経済)
54 獨協大(経済)、専修大(経済)、創価大(経済)、東洋大(経済)、
   京都産業大(経済)、甲南大(経済)、福岡大(経済)
53 駒澤大(経済)、神奈川大(経済)
52 東海大(政治経済)、東京経済大(経済)
51 拓殖大(政経)、阪南大(経済)
50 北海学園大(経済)、亜細亜大(経済)、国士舘大(政経)、立正大(経済)
   愛知大(経済)、名城大(経済)、桃山学院大(経済)、広島修道大(経済科学)
49 東北学院大(経済)
(帝京大・大東文化大等)48〜38は省略
43大学への名無しさん:2006/10/24(火) 19:47:24 ID:LQWuNjuK0
              ,jlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll、      _,,,,,,,,,,,,,,,,,,_
             .,llllllllllllllllll'゙iiiii :llllllllllllllllllllllllllllllllllll     ,,;jlllllllllllllllllllllllllllllli;,_
   ,,,,,;;illlllllllllllllll;;,,,, . lllllllllllllllllll |l :l''j. |lllllllllllllllllllllllllllllllll, .,,;illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;,
  .,;lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll .''l「,|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;
 jlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll''’ ゙''''llllllllllllllllll''゙" ゙゙̄'''lllllllllllllllllll
. |lllllllllll'''" ̄ ゙̄''llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'' llllllll;,,_  "'llllll'´       'lllllllllllll|
. |lllllll'        ゙l!,;llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'''′ ゙゙゙''lllllll;、  ' 、        'lllllllllll!
 lllllll、       l:lll'’ _,_             ': 、 "''′  !        ,|lllllllll'
  lllllllll、      :| ’ ,l';jjii;;、  .,,;;;;,,,,    .,jlllllllll;,'l,     1       .,illlllllll′
  ゙'llllllll!_       |  'l|ll|'゙''l!  :lllllllllllll;、  'lll'´ ゙lllll.|      |      .,,;llllllllll′
   ゙llllllllli;,,.    :|   'llll;,,,il| :llllllllllllllllll.  ゙llliillllll''′    ,|      ,,;lllllllllll'’´
    ゙''lllllllllllllii;j;jjilll    "゙゙゙’ .'lllllllllllllllll            .:llllli;;,,;,,,;illllllllllll''
      ゙゙''llllllllllllllll.        ´゙゙''''''"            ;lllllllllllllllllll'''゙´     お前らサロンでやらんかい
          ̄"''l、       ''llllllllllllllllll''       _,,.r′
            ゙゙'-,,;       ''lll,,,,,:ll′   _,,,
44大学への名無しさん:2006/10/24(火) 19:50:45 ID:LQWuNjuK0
              ,jlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll、      _,,,,,,,,,,,,,,,,,,_
             .,llllllllllllllllll'゙iiiii :llllllllllllllllllllllllllllllllllll     ,,;jlllllllllllllllllllllllllllllli;,_
   ,,,,,;;illlllllllllllllll;;,,,, . lllllllllllllllllll |l :l''j. |lllllllllllllllllllllllllllllllll, .,,;illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;,
  .,;lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll .''l「,|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;
 jlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll''’ ゙''''llllllllllllllllll''゙" ゙゙̄'''lllllllllllllllllll
. |lllllllllll'''" ̄ ゙̄''llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'' llllllll;,,_  "'llllll'´       'lllllllllllll|
. |lllllll'        ゙l!,;llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'''′ ゙゙゙''lllllll;、  ' 、        'lllllllllll!
 lllllll、       l:lll'’ _,_             ': 、 "''′  !        ,|lllllllll'
  lllllllll、      :| ’ ,l';jjii;;、  .,,;;;;,,,,    .,jlllllllll;,'l,     1       .,illlllllll′
  ゙'llllllll!_       |  'l|ll|'゙''l!  :lllllllllllll;、  'lll'´ ゙lllll.|      |      .,,;llllllllll′
   ゙llllllllli;,,.    :|   'llll;,,,il| :llllllllllllllllll.  ゙llliillllll''′    ,|      ,,;lllllllllll'’´
    ゙''lllllllllllllii;j;jjilll    "゙゙゙’ .'lllllllllllllllll            .:llllli;;,,;,,,;illllllllllll''
      ゙゙''llllllllllllllll.        ´゙゙''''''"            ;lllllllllllllllllll'''゙´     お前らサロンでやらんかい
          ̄"''l、       ''llllllllllllllllll''       _,,.r′
            ゙゙'-,,;       ''lll,,,,,:ll′   _,,,
45大学への名無しさん:2006/10/24(火) 19:51:25 ID:LQWuNjuK0
              ,jlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll、      _,,,,,,,,,,,,,,,,,,_
             .,llllllllllllllllll'゙iiiii :llllllllllllllllllllllllllllllllllll     ,,;jlllllllllllllllllllllllllllllli;,_
   ,,,,,;;illlllllllllllllll;;,,,, . lllllllllllllllllll |l :l''j. |lllllllllllllllllllllllllllllllll, .,,;illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;,
  .,;lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll .''l「,|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;
 jlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll''’ ゙''''llllllllllllllllll''゙" ゙゙̄'''lllllllllllllllllll
. |lllllllllll'''" ̄ ゙̄''llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'' llllllll;,,_  "'llllll'´       'lllllllllllll|
. |lllllll'        ゙l!,;llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'''′ ゙゙゙''lllllll;、  ' 、        'lllllllllll!
 lllllll、       l:lll'’ _,_             ': 、 "''′  !        ,|lllllllll'
  lllllllll、      :| ’ ,l';jjii;;、  .,,;;;;,,,,    .,jlllllllll;,'l,     1       .,illlllllll′
  ゙'llllllll!_       |  'l|ll|'゙''l!  :lllllllllllll;、  'lll'´ ゙lllll.|      |      .,,;llllllllll′
   ゙llllllllli;,,.    :|   'llll;,,,il| :llllllllllllllllll.  ゙llliillllll''′    ,|      ,,;lllllllllll'’´
    ゙''lllllllllllllii;j;jjilll    "゙゙゙’ .'lllllllllllllllll            .:llllli;;,,;,,,;illllllllllll''
      ゙゙''llllllllllllllll.        ´゙゙''''''"            ;lllllllllllllllllll'''゙´     お前らサロンでやらんかい
          ̄"''l、       ''llllllllllllllllll''       _,,.r′
            ゙゙'-,,;       ''lll,,,,,:ll′   _,,,
46大学への名無しさん:2006/10/24(火) 21:27:00 ID:KI+s4+DNO
初めまして。
受験相談でなく、英文の構造(?)についての質問を
したいのですが、宜しいでしょうか?

47大学への名無しさん:2006/10/24(火) 23:31:04 ID:V1pxF3Sz0
駄目です
48大学への名無しさん:2006/10/25(水) 00:29:36 ID:Cxk1HT7EO
受験板に大学生が率先して雑談スレ立てるのって一種の板荒らしですね
49大学への名無しさん:2006/10/25(水) 00:58:03 ID:c9RD7fbd0
>>48 そのとおり(児玉清風)

○○社首席卒さんに投票するといいよ!

@うんこバカコテ
http://www.37vote.net/2kote/1157214789/

A癌一族
http://www.37vote.net/etc/1158892651/

B3バカ
http://www.37vote.net/etc/1117283413/

C基地外コテ
http://www.37vote.net/2kote/1159436403/

D嫌われ者コテ
http://www.37vote.net/2kote/1161250241/

E禿げコテ
http://www.37vote.net/2kote/1157711882/

F変人コテ
http://www.37vote.net/2kote/1161268604/
50 ◆22q1RCFp3w :2006/10/25(水) 02:45:27 ID:iARsMhZTO
>>46
ドゾー

>>47>>10に書いてある蛆虫太郎なので無視して下さいね。

今日の蛆虫のIDは、
ID:c9RD7fbd0と
ID:Cxk1HT7EO
です。
51 ◆22q1RCFp3w :2006/10/25(水) 06:32:57 ID:iARsMhZTO
起床age
52 ◆SOCIOman9E :2006/10/25(水) 09:46:59 ID:wOA4l0T+O
I was having a shit wwwwwww
53 ◆22q1RCFp3w :2006/10/25(水) 09:48:54 ID:iARsMhZTO
1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ@☆ばぐ太☆φ ★ 2006/10/25 01:51:20 ???0 [[email protected]]
★履修漏れは学校ぐるみ、県教委にウソ…富山・高岡南高

・富山県立高岡南高校(篠田伸雅校長、生徒数557)の3年生全員197人が、地理歴史
 教科の必修科目を履修していなかった問題で、同校は2004年12月、国の学習指導
 要領に沿った「教育課程表」を県教委に提出していたが、授業内容を記す生徒指導要録
 には、実際には取っていない必修科目を履修していたかのように記録していたことが24日、
 わかった。

 県教委は要録の訂正と生徒の負担に配慮した補習の検討を同校に求める。

 篠田校長は県教委の聞き取り調査に対し、時間割と異なる授業をすることを教諭が生徒に
 説明。さらに指導要録には世界史、日本史、地理のうち1科目しか履修していないのに、
 もう1科目も履修したかのように単位を記録したと答えた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061024-00000014-yom-soci

※元ニューススレ
・【教育】 「受験に関係ないし」 生徒の要望聞いて世界史の授業せず→生徒ら、卒業ピンチ…富山の高校★5
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161707638/


http://i2ch.net/z/-Sn50.l-3!aboh=yWc3&mail=sage&skin=0-5-a-_-X-S/00/EaKi7/i



高岡南高校、教育委員会に嘘ついてたんだなm9( ´,_‥`)
勘違いならまだしも、これはいかんだろ( ゚,_・・゚)ブブブッ
54 ◆22q1RCFp3w :2006/10/25(水) 09:49:39 ID:iARsMhZTO
>>52
何かあったの?( ゚,_・・゚)ブブブッ
55 ◆SOCIOman9E :2006/10/25(水) 09:51:31 ID:wOA4l0T+O
>>54
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1161685058/

↑( ゚,_・・゚)ブブブッ
56 ◆SOCIOman9E :2006/10/25(水) 09:53:14 ID:wOA4l0T+O
>>53
無能な先生方のお陰で生徒は災難(;゚,_・・゚)ハァハァ
57クルルン ◆is9XcSZKqQ :2006/10/25(水) 09:55:24 ID:VdiJH2ifO
ソッシィ( ゚,_・・゚)
58 ◆22q1RCFp3w :2006/10/25(水) 09:56:45 ID:iARsMhZTO
>>55
ワロスwwwwwwwwwwwwウンコネンwwwww
59 ◆22q1RCFp3w :2006/10/25(水) 09:59:29 ID:iARsMhZTO
>>56
9:名無しさん@七周年 :2006/10/25(水) 01:56:10 ID:Z0D3C9/W0
 月火水木金土
1世世世世世世
2世世世世世世
3世世世世世世
4世世世世世世
5世世世世世
6世世世世世

補習授業バロスW
60 ◆SOCIOman9E :2006/10/25(水) 10:00:38 ID:wOA4l0T+O
>>57
( ゚,_・・゚)ブブブッ

>>58
外人がよく言うshitはウ*コなんですね( ゚,_・・゚)ブブブッ
小学生レベル( ゚,_・・゚)ブブブッ

>>59
拷問wwwwwwwwwwww
61 ◆22q1RCFp3w :2006/10/25(水) 10:23:49 ID:iARsMhZTO
>>60
シットってウンコの意味もあったの初めて知った( ゚,_・・゚)ブブブッ

ムカツクみたいな意味だけしか知らなかった( ´,_‥`)
62大学への名無しさん:2006/10/25(水) 11:25:33 ID:Cxk1HT7EO
>>50 はあ?おまえこそ大学入ってもウジウジ受験板に粘着してるウジ虫だろが、ボケ。削除依頼出しとけカス
63 ◆SOCIOman9E :2006/10/25(水) 13:43:05 ID:wOA4l0T+O
文字通りshitが現れたwwwwww
64 ◆22q1RCFp3w :2006/10/25(水) 15:28:17 ID:iARsMhZTO
>>62
あ、蛆虫だW
蛆虫はshitにでもたかってればいいよw
65 ◆22q1RCFp3w :2006/10/25(水) 17:11:59 ID:iARsMhZTO
1:帰社倶楽部φ ★ :2006/10/25(水) 13:31:28 ID:???0 [sage]
富山県立高岡南高校で明らかになった3年生が地理歴史教科の必修科目を履修していなかった問題で、
岩手県でも県立盛岡第一高校(鈴木文雄校長)と盛岡第三高校(井上節夫校長)の3年生らが同様に、
地理歴史教科で必修の2科目のうち1科目しか履修していないことが25日、わかった。
いずれも補習などで対応することにしている。



http://i2ch.net/z/-Sn50.l-3!aboh=yWc3&mail=sage&skin=0-5-a-_-X-S/00/EaUyV/i






他の学校でもこんなことやってるんだな( ゚,_・・゚)ブブブッ

こうなると他の高校も芋づる式にホイホイ出てきそうm9( ´,_‥`)
66大学への名無しさん:2006/10/25(水) 17:29:36 ID:O58FlVf2O
>>63が死にますように
67 ◆SOCIOman9E :2006/10/25(水) 17:40:59 ID:wOA4l0T+O
>>65
またも無能教師の犠牲者が(;゚,_・・゚)ハァハァ
68クルルン ◆is9XcSZKqQ :2006/10/25(水) 17:53:26 ID:VdiJH2ifO
>>67
卒業生はどうなるのですかね?( ´,_‥`)
69 ◆SOCIOman9E :2006/10/25(水) 18:01:21 ID:wOA4l0T+O
>>68
制服をきて履修らしいです( ´,_…`)
70大学への名無しさん:2006/10/25(水) 18:15:50 ID:NXP2FHSYO
まるぼういないの?
71 ◆22q1RCFp3w :2006/10/25(水) 20:12:43 ID:iARsMhZTO
>>70
長い間来てません( ゚,_・・゚)ブブブッ
72大学への名無しさん:2006/10/25(水) 22:23:22 ID:U1eXjbjqO
○○社はオレサマに論破されて泣き寝入りしているのである。
73大学への名無しさん:2006/10/26(木) 00:37:22 ID:0dmqjlyxO
test
74 ◆22q1RCFp3w :2006/10/26(木) 03:36:33 ID:WdSi4fPZO
1:非常勤φ ★ :2006/10/25(水) 23:33:50 ID:???0
必修を未履修、11県66校で 高3、卒業できない恐れも

富山県の高岡南高校などで、学習指導要領で必修となっている世界史などの授業を履修させ
なかったため在校生が卒業できない恐れが出ている問題で、公私立を合わせ少なくとも全国
11県の66校が必修科目を履修させていないことが25日、共同通信の調査で分かった。



http://i2ch.net/z/-Sn50.l-3!aboh=yWc3&mail=sage&skin=0-5-a-_-X-S/00/EacnD/i



やっぱり芋づる式に出て来たな( ゚,_・・。)アバババッ
こうなる止まらないだろうな。

ちなみに漏れの高校はちゃんと世界史+地理か日本史だった( ´,_‥`)
75タイル ◆o1saL/Sq9U :2006/10/26(木) 03:39:37 ID:M3AIBr+u0
首領は何処へ
76 ◆SOCIOman9E :2006/10/26(木) 10:11:32 ID:5PZtD/AIO
タイルモン
77 ◆22q1RCFp3w :2006/10/26(木) 12:14:13 ID:WdSi4fPZO
>>75
お久( ゚,_・・゚)ブブブッ
78 ◆SOCIOman9E :2006/10/26(木) 12:46:39 ID:5PZtD/AIO
sage
79まるまるしゃしゅせきそつ:2006/10/26(木) 15:53:56 ID:U3ewT1OG0
>>75
なんやねん
80大学への名無しさん:2006/10/26(木) 17:02:51 ID:bBu/rlpt0
【樹海】京都大学20【練炭】
715 : ◆22q1RCFp3w [sage]:2006/10/25(水) 02:51:35 ID:iARsMhZTO
>>713
未練
京都大学工学部志望者 相談にのるよ!Part3
17 :大学への名無しさん[sage]:2006/10/25(水) 11:18:09 ID:iARsMhZTO
いい具合にカオスですね

なんだこの京大コンプっぷりは?wwwwwwwwwwwwww
81大学への名無しさん:2006/10/26(木) 17:17:11 ID:bBu/rlpt0
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。     ◆22q1RCFp3w って京大コンプかよw
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
82クルルン ◆is9XcSZKqQ :2006/10/26(木) 18:02:59 ID:p1d3pRuvO
179校てwww
83 ◆22q1RCFp3w :2006/10/26(木) 18:03:06 ID:WdSi4fPZO
今日も蛆虫元気だな( ゚,_・・゚)ブブブッ
84大学への名無しさん:2006/10/26(木) 18:45:37 ID:PbeQBuU70
童刺者die蛾苦
85大学への名無しさん:2006/10/26(木) 23:23:56 ID:ug1vlzqfO
関西は奈良を除いて履修しているようだな( ゚,_・・゚)ブブブッ
関西人以外は無能( ゚,_・・゚)ブブブッ
86 ◆22q1RCFp3w :2006/10/27(金) 01:33:06 ID:GVhZpawsO
mjk。
関西人優秀だね( ゚,_・・゚)ブブブッ
87大学への名無しさん:2006/10/27(金) 01:50:41 ID:OjRb+sOX0
同大法は太郎多い?
88大学への名無しさん:2006/10/27(金) 01:51:31 ID:dKP9c5XWO
関西人は優秀だよ
諭吉もバリバリの関西人
首都圏の有力私大はたいがい関西人の息がかかってる( ゚,_・・゚)ブブブッ
89 ◆22q1RCFp3w :2006/10/27(金) 02:03:38 ID:GVhZpawsO
>>87
そもそも医学部以外は太郎少ない( ゚,_・・゚)ブブブッ

>>88
IDがDk(;゚,_・・゚)

○社総理といいほっかるといい、カリスマ的コテハンも関西人が多いね( ゚,_・・゚)ブブブッ
90大学への名無しさん:2006/10/27(金) 04:22:42 ID:1AfiK8b0O
>>89 おまえちゃんと学校来いやw
91大学への名無しさん:2006/10/27(金) 11:34:06 ID:sx4Og6LS0
同大スレにあったコピペで思い出して来てみたが、ずいぶん寂れてるな。
一昨年末〜去年夏くらいは儲が何層にもわたって馴れあいしてたのに。あの勢いはどこへ。。。
92 ◆22q1RCFp3w :2006/10/27(金) 13:59:45 ID:GVhZpawsO
>>90
ちゃんと行ってるけど( ゚,_・・゚)ブブブッ
93大学への名無しさん:2006/10/27(金) 15:01:24 ID:ijCOxn6D0
>>89
つまり二浪は珍獣扱いですか?
94大学への名無しさん:2006/10/27(金) 15:04:10 ID:Wd0q6aULO
高2から真剣に勉強すべき?? 俺高2で欠点取ってんだけど
95 ◆22q1RCFp3w :2006/10/27(金) 15:18:46 ID:GVhZpawsO
>>93
太郎だから差別されるってのはあまりない。
っていうか、太郎を差別する奴は他の奴から差別されるだろう( ゚,_・・゚)ブブブッ


>>94
とりあえず欠点取った授業ガンガレ( ゚,_・・゚)ブブブッ

志望はどこ?
96大学への名無しさん:2006/10/27(金) 15:31:15 ID:8j0bj/fw0
同志社行きたいー
入試まであと3ヶ月ちょいだけどなにやるべきかな・・
97 ◆22q1RCFp3w :2006/10/27(金) 16:05:29 ID:GVhZpawsO
自分のスペックくらい教えれ。
一般的には、基礎ができてないなら基礎、できてるなら問題演習
98 ◆22q1RCFp3w :2006/10/27(金) 16:11:29 ID:GVhZpawsO
単位不足の高校一覧
http://www20.atwiki.jp/hisshuu/pages/4.html

門下生や名無しさんたちは大丈夫ですか?( ゚,_・・゚)ブブブッ
99大学への名無しさん:2006/10/27(金) 16:14:23 ID:2eVWwEiOO
>>96英語。
長文、英文和訳、和文英訳の練習に重点を置いて。
100大学への名無しさん:2006/10/27(金) 16:16:58 ID:2eVWwEiOO
>>98膳〇…orz
二年前に卒業したがショックだ。
101大学への名無しさん:2006/10/27(金) 16:25:55 ID:1AfiK8b0O
>>98 おまえの単位不足のほうが深刻だろがwwwww
102 ◆22q1RCFp3w :2006/10/27(金) 16:40:27 ID:GVhZpawsO
>>99
なるほど。

既に単語・文法・解釈を終えたのなら、
過去問を1年か2年分やってみて、

その後に長文と英作の問題集をやって数をこなすといい。
長文の問題集は、長文の長さと設問パターンと難易度が同志社と同じくらいのものなら
どれでもいいと俺は思う。


英作は、大矢って人が書いてる英作文の実況中継をやるといいです。
この本は受験生が英作文でよくやってしまう間違いを扱ってます。
103 ◆22q1RCFp3w :2006/10/27(金) 16:42:30 ID:GVhZpawsO
>>100
現役じゃないなら気にしない( ^,_・・^)ブブブッ

漏れの高校も情報の授業やってなかった気がする


>>101
高校行ってない蛆虫は気が楽でいいですねw
104大学への名無しさん:2006/10/27(金) 17:16:07 ID:2eVWwEiOO
>>103
詐称したみたいで嫌だお(;^ω^)
105 ◆22q1RCFp3w :2006/10/27(金) 17:51:10 ID:GVhZpawsO
悪いのは学校側だから大丈夫w
106クルルン ◆is9XcSZKqQ :2006/10/27(金) 18:14:01 ID:mV0M2JuqO
ポレポレって二次まで繰り返しやったらいいですよね?
107 ◆22q1RCFp3w :2006/10/27(金) 18:38:55 ID:GVhZpawsO
ポレポレをある程度やった後は長文演習汁w
過去問でも問題集でもいいから
108大学への名無しさん:2006/10/27(金) 19:36:15 ID:weEsPW6bO
今からセンター5教科5科目で9割5分目指して勉強しますね
109 ◆22q1RCFp3w :2006/10/27(金) 22:10:40 ID:GVhZpawsO
ガンガレ!( ゚,_・・゚)ブブブッ
110大学への名無しさん:2006/10/27(金) 22:20:03 ID:8KWdWCXHO
今日学校のとある机に
( ゚,_・・゚)ブブブ! って書き記したんでよろしく。
111大学への名無しさん:2006/10/27(金) 22:37:48 ID:Kq4BArVJO
文系だが
数学に指数対数は出ないよね?
112大学への名無しさん:2006/10/27(金) 22:43:19 ID:qfmX9TKG0
出るだろ・・・
常識的に考えて・・・
113大学への名無しさん:2006/10/27(金) 23:07:52 ID:CYTZ8Fnc0
◆22q1RCFp3w

時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 0 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 2 3 6 1 2 0 0 0 0 0 19


毎日毎日wコイツの大学はどれだけ暇なんだよ!wwwwwwwwwww
114大学への名無しさん:2006/10/27(金) 23:12:33 ID:sVDSOqoiO
んなこと一々調べてるやつを暇人って言うんじゃないのか?
115大学への名無しさん:2006/10/27(金) 23:51:50 ID:tlJvdTXeO
116大学への名無しさん:2006/10/28(土) 00:05:32 ID:16YbhicYO
英語の質問です。
DUO終わって問題演習してるとこなんですがまだ語彙に悩まされることがあります。やはり単語帳もう一冊やるには遅いでしょうか??
ちなみに英語の偏差値は河合で70で駿台ハイでは55くらいです…
117大学への名無しさん:2006/10/28(土) 00:26:44 ID:LvYwczYNO
>112今まで出た事あんの?
118大学への名無しさん:2006/10/28(土) 00:51:05 ID:p/U/TagL0
>>113
>>112みたいなの調べるのは1分もかからない( ゚,_・・゚)ブブブッ
119 ◆22q1RCFp3w :2006/10/28(土) 02:09:28 ID:+e1vVr+CO
>>116
早慶とか東大京大じゃない限りDuoで十分だよ( ゚,_・・゚)ブブブッ
120はん子从*∂π∂) ◆GoHANw34b2 :2006/10/28(土) 02:16:40 ID:O165JVC+0
( ゚ω゚)ノイヨーウ
121 ◆22q1RCFp3w :2006/10/28(土) 02:19:15 ID:+e1vVr+CO
はんこ久しぶり( ゚,_・・゚)ブブブッ

このスレにも常駐してよ( ゚,_・・゚)ブブブッ
122大学への名無しさん:2006/10/28(土) 02:22:26 ID:K3LYY0JLO
The man who I thought was a teacher proved to bea doctor.

やくせるかな?
123大学への名無しさん:2006/10/28(土) 02:43:38 ID:K3LYY0JLO
ホラホラはんこちゃん解いてごらんなさいな
124同志社文学部:2006/10/28(土) 02:58:10 ID:t/MbdBZY0
>>122
てっきり教師だと思ってた人は実は医者だった
125大学への名無しさん:2006/10/28(土) 03:01:43 ID:t/MbdBZY0
>>122
問題に誤植があるだろ?
proved to bea doctorはproved to be a doctor
だよな?
126大学への名無しさん:2006/10/28(土) 03:04:24 ID:K3LYY0JLO
あら ごめんね スペース忘れてた。
でも解けるはずよ。
127大学への名無しさん:2006/10/28(土) 03:06:07 ID:QkyD62CT0
54 :ひよこ名無しさん :2006/10/18(水) 13:46:10 ID:???

竹石圭佑IN静岡県@

万引き&盗撮&強姦により全国に指名手配された竹石圭佑…
在日中国人である両親の身を案じつつも…
警察の手から逃れる為に愛知県からサンダル(中国製)+ジャージ姿(中ry)で静岡県へ…
今、二十歳の逃亡者・竹石圭佑の物語が幕を開ける…

竹石圭佑の「そうび」
ざいにちのじゃーじ
ざいにちのつるぎ
ざいにちのたて
ざいにちのゆびわ

 一話「在日のにおい」

竹石圭佑が静岡の商店街を歩いていると一匹の老婆が近寄ってきた。
なんと、その老婆は勢い良く竹石の胸倉を掴んで叫びだしたではないか。
謎の老婆「こいつはくせえッー! ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!
    こんな在日には出会ったことがねえほどなァーーーッ
    環境で在日になっただと? ちがうねッ!! こいつは産まれついての在日だッ!皆さん早えとこ警察に渡しちまいな!」
竹石圭佑「なっ! 何をするだァーーーーーッ ゆるさんッ!」

この後、信じられない展開に!!!!
128大学への名無しさん:2006/10/28(土) 03:08:40 ID:jk5rf84+O
774:大学への名無しさん :2006/10/28(土) 02:18:10 ID:K3LYY0JLO
The man who I thought was a teacher proved to bea doctor.

君達これ即座に訳せるよね☆



学校の宿題みたいだなw
129大学への名無しさん:2006/10/28(土) 03:12:37 ID:K3LYY0JLO
そうなの。
今日生徒に解かせたの。
塾講してるから
不眠症気味なの。
明日以降の講義の準備もできたから、
のできそうな受験生がいそうなスレッドにのみカキコしてみてるの。
130大学への名無しさん:2006/10/28(土) 03:18:22 ID:jk5rf84+O
塾の宿題わかんなかったんだね☆
131大学への名無しさん:2006/10/28(土) 03:24:40 ID:K3LYY0JLO
ちげーよ

The man who I thought was a teacher proved to bea doctor.

カキカエルト

The man whom I thought to be a teacher proved to be a doctor. だよ
132 ◆22q1RCFp3w :2006/10/28(土) 04:32:54 ID:+e1vVr+CO
I thought he was a〜だからwhoで問題ないだろ( ゚,_・・゚)ブブブッ
133 ◆22q1RCFp3w :2006/10/28(土) 04:39:19 ID:+e1vVr+CO
>>131
正直言うと漏れはthinkのそんな使い方があるのか知らん( ゚,_・・゚)ブブブッ
けど実際国公立とか関関同立とか受かったから、
知らなくても受かれるのは間違いない( ゚,_・・゚)ブブブッ
134大学への名無しさん:2006/10/28(土) 07:04:31 ID:lPBUfw6HO
thinkの用法というより連鎖関係代名詞(名前はどうでもいいが)

who (I thought) was と見て、who wasとつながる
135大学への名無しさん:2006/10/28(土) 07:08:38 ID:lPBUfw6HO
教師だと思っていた男は医者であることがわかった
とかでいいかと
136116:2006/10/28(土) 11:42:52 ID:jgb/TveQ0
>>119
早慶DUOだけじゃだめなんですか??
137 ◆22q1RCFp3w :2006/10/28(土) 15:23:46 ID:+e1vVr+CO
>>131
昨日は酔ってたから気付かなかった( ゚,_・・゚)ブブブッ
I think him to be〜か

>>134
( ゚,_・・゚)ブブブッ
138 ◆22q1RCFp3w :2006/10/28(土) 15:27:10 ID:+e1vVr+CO
>>136
もう1冊は単語帳やった方がいい( ゚,_・・゚)ブブブッ

やっぱ早慶だと語彙力いるだろうし、
そもそもDuoは単語だけじゃなく熟語も扱ってるから
その分単語数が少ない( ゚,_・・゚)ブブブッ
139大学への名無しさん:2006/10/28(土) 15:56:48 ID:vSi2aFXFO
偏差値 早慶>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>神戸経営 受験指導なんかおぞましい、世間知らず
140 ◆SOCIOman9E :2006/10/28(土) 16:21:01 ID:6BPeFlDYO
無知であることは恐ろしい
141大学への名無しさん:2006/10/28(土) 16:50:12 ID:0+e6WgaPO
今度同志社のプレステージあるんですが
日本史に関して同志社だったら特にどの時代を固めておけばいいですかね?
アドバイスお願いしますm(__)m
142 ◆22q1RCFp3w :2006/10/28(土) 16:53:47 ID:+e1vVr+CO
>>141
関関同立の文系についての質問は↓でおながいします( ゚,_・・゚)ブブブッ
http://i2ch.net/z/-Sn50.l-3!aboh=yWc3&mail=sage&skin=0-5-a-_-X-S/H0/EWJnv/i
143 ◆.AOGAKU.gM :2006/10/28(土) 19:20:23 ID:/OqoJimuO
>>141
同志社の赤本はやったか?

万遍無く出る。
144 ◆22q1RCFp3w :2006/10/28(土) 19:30:59 ID:+e1vVr+CO
えいちタン?
145大学への名無しさん:2006/10/28(土) 21:49:26 ID:16YbhicYO
>>138
分かりました。
では速単上級編とリンガメタリカではどちらがいいですか?それともほかにいいのがあれば教えて下さい。
DUOレベルはOKだと思います。
146 ◆.AOGAKU.gM :2006/10/29(日) 01:23:52 ID:H7Hy9F6VO
>>144
ごめん多分人違いじゃないかなorz

>>145
速単の必修はやった?
上級をやるなら必修やってからのほうがいいかな。
上級はあくまでも必修の補足みたいな感じだから。
リンガメはやったことないから分からん。スマン。

あと早慶の赤本(過去5年分くらい)から単語をピックアップして自分で単語ノートをつくってみるとか、赤本の長文をコピーして毎日目に通して速単のように利用するとか…

参考になればいいけど。
147 ◆22q1RCFp3w :2006/10/29(日) 03:06:15 ID:0j3bzB9xO
>>145
単語帳としてなら速単上級の方かな。

リンガはいろんな話題に触れるのが目的の単語帳だから。

話題に触れるよりは長文をこなす方が漏れはいいと思う。
漏れは両方1周ずつしたけど、上級の方が扱ってる単語も良かった希ガス。

他の単語帳としては、速単必修、ターゲット、シス単あたりがいい。

この3つの中だと、145が長文を読んだ経験があまりないなら速単必修、
長文をそこそここなしているのならシス単を個人的に勧めます。( ゚,_・・゚)ブブブッ
148 ◆22q1RCFp3w :2006/10/29(日) 03:07:19 ID:0j3bzB9xO
>>146
まじかw
青学ってのとgMってのでもしやと思ったんだけど…
149伊 ◆CcTtZpFheo :2006/10/29(日) 04:19:36 ID:hP+iCE190
たすかにw
150 ◆22q1RCFp3w :2006/10/29(日) 04:21:21 ID:0j3bzB9xO
>>149
いえぽさんおひさ( ゚,_・・゚)ブブブッ
151大学への名無しさん:2006/10/29(日) 05:04:16 ID:3TCztn/JO
こいつの顔文字がうぜぇ
152伊 ◆CcTtZpFheo :2006/10/29(日) 07:27:18 ID:hP+iCE190
>>150
オヒサ〜( ^,_・・^)
153大学への名無しさん:2006/10/29(日) 09:35:18 ID:ogqsdD0DO
○○社オワタ
154伊 ◆CcTtZpFheo :2006/10/29(日) 14:14:26 ID:hP+iCE190
変なIDだなw
ID:ogqsdD0DOオワタ
155 ◆22q1RCFp3w :2006/10/29(日) 14:19:59 ID:0j3bzB9xO
>>152
(゜∀゜)むにょ〜ん
156ひ観 ◆HIKAN6TNno :2006/10/29(日) 17:17:18 ID:xgncKovq0
>>DKタソ、AOGAKUタソ
アドバイストンです。145は実は漏れですww姉の携帯借りてますたw
長文は旺文社の基礎長文問題演習と同じく標準編やって
宮廷大学2年分くらいはやりました。
ではこんど速単上級と必修みてみます。

ちなみに今日阪大実戦受けてきましたが数学ボロボロ・・・0完3半。。
英語は対策してない英作は沈没ですたorz
157大学への名無しさん:2006/10/29(日) 17:35:16 ID:zkNhtUnzO
パラリの本とか解釈系の参考書何もやらないのは危険ですか?志望校は名古屋、慶應の商、上智の経済、早稲田国際教養なんですが八割は得点できるんですが。
158 ◆.AOGAKU.gM :2006/10/29(日) 19:32:34 ID:H7Hy9F6VO
>>157
偏差値60もなかった俺がいうのもあれだが、慶応上智早稲田はどれかにしたほうがいいんじゃない?

まぁ多分俺が低レベルなだけなのかも知れませんが。
159 ◆22q1RCFp3w :2006/10/29(日) 19:53:08 ID:0j3bzB9xO
>>156
悲観タンだったのか(;゚,_・・゚)ハァハァ

結構長文演習やってるね( ゚,_・・゚)ブブブッ

それだけやってるなら上級行っても大丈夫だと思う。

阪大は数学難しいけど、一橋はそれ以上に難しいからガンガレ( ゚,_・・゚)ブブブッ

英作はちょっとずつでいいからやった方がいい。
経験積んだら強くなれるから。
160 ◆22q1RCFp3w :2006/10/29(日) 19:57:08 ID:0j3bzB9xO
>>157
それらの合格点は知らないけど、8割取れてるなら十分取れてる方なんじゃない?

もしそうなら他の科目に時間回せばいい( ゚,_・・゚)ブブブッ
161クルルン ◆is9XcSZKqQ :2006/10/29(日) 20:00:08 ID:m/7WyebSO
数学UBしんだーorz
162大学への名無しさん:2006/10/29(日) 20:12:05 ID:ogqsdD0DO
○○社しんだー
163大学への名無しさん:2006/10/29(日) 20:20:15 ID:zkNhtUnzO
>>158
やっぱりそうなんですかね??古文が激苦手なんで避けた結果志望校決めたんですが。
>>158さんはどうしてそう思われるんですか?
164大学への名無しさん:2006/10/29(日) 20:24:25 ID:WPslsRicO
神戸経営大学って私立ですか?
165 ◆22q1RCFp3w :2006/10/29(日) 20:25:22 ID:0j3bzB9xO
>>161
マーク模試?( ゚,_・・゚)ブブブッ
166 ◆22q1RCFp3w :2006/10/29(日) 20:26:06 ID:0j3bzB9xO
>>164
神戸経営大学っていう大学はない。
167大学への名無しさん:2006/10/29(日) 20:26:06 ID:zkNhtUnzO
>>160
じゃぁこのまま過去問演習続けるだけで良いですかね?
英語は塾とか行ってないけど重要なので、何も参考書やらないのが心配なんですが、そんな心配より他の教科やるほうがばいいですか?
168 ◆22q1RCFp3w :2006/10/29(日) 20:29:12 ID:0j3bzB9xO
>>167
合格者平均が8割5分とかだとまだ英語の成績を上げないといけないけど、
もし8割で十分なんだったら他に回した方がいい( ゚,_・・゚)ブブブッ
受験は総合点で決まるから。
169ひ観 ◆HIKAN6TNno :2006/10/29(日) 20:30:40 ID:xgncKovq0
>>159
どもです( ゚,_・・゚)ブブブッ
やっぱ英作やらないといけないですよねぇ。。
明日くらいに本屋行って見て来ます。
親切にトンです

ハァ来週は一橋オープンだ・・・世界史ガクブル
でわPC切りますんでノシ
170クルルン ◆is9XcSZKqQ :2006/10/29(日) 20:39:08 ID:m/7WyebSO
>>165
今日はマークでした( ゚,_・・゚)ブブブッ
今まで受けた模試で一番むずかったですがあれぐらいが駿台のマークなのかなと思いますた( ゚,_・・゚)ブブブッ
数学UBだけですけど…
171クルルン ◆is9XcSZKqQ :2006/10/29(日) 20:49:32 ID:m/7WyebSO
とにかく終わったものはどうこう言っても仕方ないですが、課題としては化学と数学と国語とリスニングが少し不安材料になりかねないので、やや演習量を増やして英語などはマークの過去問でどうにかしたら大丈夫かな。
倫理はそんなに配点が高くないからめちゃくちゃ極めるのは時間的に厳しいので、最低、センターの過去問だけはやっておこうと思います。
ラッキーなことに、この間学校に行ったら担任の先生がセンター数学の対策というか問題を編集した本を貸してもらったので、それをやってみます( ゚,_・・゚)ブブブッ
172大学への名無しさん:2006/10/29(日) 20:57:52 ID:zkNhtUnzO
>>168
ありがとうございます。なんか志望校の英語がすごく簡単に感じるのって私だけでしょうか?最近やっておきたいシリーズをやりまくってるんですが、それに比べたらとても簡単に感じます。
とりあえず合格最低点は合計で七割くらいです。英語だけでまわりがどれくらいとってくるのが不安です
173 ◆.AOGAKU.gM :2006/10/29(日) 21:01:10 ID:H7Hy9F6VO
>>163タソ
いや自分は、貴方の実力相当校が早稲田慶応、挑戦校が名大だと勝手に考えて述べただけです。

もしも早稲田慶応が実力校で、そういくつも受けるのであれば精神的な負担がかかるんじゃないのかなと。

実力校ばかりをいくつも受けるんじゃなくて一つ楽な(リラックスできる)大学を受けてもいいんじゃないのかなと。受験ってそういうメンタル面も大事だというのが自分の考えです。

駄文ですみません。
174 ◆22q1RCFp3w :2006/10/29(日) 21:29:49 ID:0j3bzB9xO
>>169
英作は文法知識つけた後は添削しまくりが一番効果があるからマジオススメ( ゚,_・・゚)ブブブッ

ノシ

>>170
今日駿台マークだったのか( ゚,_・・゚)ブブブッ

駿台マーク模試は数UBが激しく難しかったはずだから、
マークとしては悲観的に受けとらなくてもいいと思われ( ゚,_・・゚)ブブブッ

その代わり、2次試験ではあれくらいの難易度の問題は出るから、
それは見据えといた方がいいお( ゚,_・・゚)ブブブッ
175 ◆22q1RCFp3w :2006/10/29(日) 21:34:51 ID:0j3bzB9xO
>>171
勉強時間増やしてでも何とか間に合わせるんだ( ゚,_・・゚)ブブブッ

>>172
やっておきたいシリーズは難関国公立2次用の問題集だから難しいのは間違いないw

合格者についてのデータは、予備校か学校か同じとこ目指してる受験生に
聞くなりして調べるべし( ゚,_・・゚)ブブブッ

2ちゃんの大学別スレでもいいけど( ´,_‥`)
176大学への名無しさん:2006/10/29(日) 21:53:30 ID:zkNhtUnzO
>>175
名大も難関国交立に入ると思いますが、やっておきたいよりずっと簡単に感じるんです。でもきっとそのぶん得点率高くないとダメってことですよね★がんばります。
親切なレスありがとうございました。○○社さんにも復帰してもらいたいです(>_<)
177大学への名無しさん:2006/10/29(日) 22:11:14 ID:zfhYojdI0
また自作自演かよ。。。
178 ◆22q1RCFp3w :2006/10/29(日) 22:37:15 ID:0j3bzB9xO
また蛆虫かよ。。
179クルルン ◆is9XcSZKqQ :2006/10/29(日) 22:43:38 ID:m/7WyebSO
>>178
今日は河合でしたw

なんせ二次もまだ終わってないので平行してやっていきます(;゚,_・・゚)ハァハァ
180大学への名無しさん:2006/10/29(日) 22:45:01 ID:ah1rOrPN0
【 完全失業率ワーストランキング 】

1位 沖縄県 9.4%
2位 大阪府 7.0%
3位 福岡県 5.9%
4位 青森県 5.4%
5位 兵庫県 5.3%

http://www.stat.go.jp/data/ssds/zuhyou/5-33.xls
181大学への名無しさん:2006/10/30(月) 00:43:11 ID:FQIxE1pTO
1日どれくらいの教科をやるのがベストですか?
英数は毎日やらないとダメって聞くけど、毎日やってたら理社ができない。
182大学への名無しさん:2006/10/30(月) 00:49:54 ID:KOBVjJUb0
>>181
受験に必要ない授業中は内職汁
183大学への名無しさん:2006/10/30(月) 01:02:05 ID:LtpiaFbCO
英語と古文の偏差値40くらいなんですが三週間で50くらいにするには何をすればいいですか??手遅れと言われるかもしれませんが、なんとか推薦に合格したいんでお願いします。
184あき:2006/10/30(月) 01:10:59 ID:HdP3wUQH0
併願の私学への入学金って払うのは仕方ないんですか???
でも20万って… 
みなさんどぅしてますか???
教えて下さい
185大学への名無しさん:2006/10/30(月) 01:34:12 ID:KOBVjJUb0
>>184
払わなかったら、国立落ちた時に私立入れないじゃんw
どの受験生もそうしてる
その20万が惜しけりゃ私立は受験しないことだね
186大学への名無しさん:2006/10/30(月) 03:29:42 ID:BA87kloJ0
               ____    
             /∵∴∵∴\  
\            /∵∴/∴∵\\         / 
  \         /∵∴●∴∴.● |        / 
            |∵∵∵/ ●\∵|       / 
            |∵∵ /三 | 三| |      /  _/\/\/\/|_
    \    ノ//, |∵∵ |\_|_/| |,ミヽ    /   \          /
     \ / く  \∵ | \__ノ .|/  \      < 神戸経営(笑)>
     / /⌒  / \|___/\⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)     ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
187大学への名無しさん:2006/10/30(月) 03:30:44 ID:BA87kloJ0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 神戸経営かよw
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <   神戸経営かよw
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  京大コンプかよw
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 京大コンプかよ!?w
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)シマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
188大学への名無しさん:2006/10/30(月) 03:31:43 ID:BA87kloJ0
  __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl     河合塾の京大クラス行ってて              
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ     神戸経営って明らかにオレの采配ミス             
    'i   ' `゛  `        i;;;    京大コンプを責めてやるなよ。
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'   
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '
189大学への名無しさん:2006/10/30(月) 03:37:20 ID:3qpbrYNpO
ワンパターンわろた
190 ◆22q1RCFp3w :2006/10/30(月) 03:38:19 ID:hxvaV9/4O
>>179
ガンガレ!( ゚,_・・゚)ブブブッ
191 ◆22q1RCFp3w :2006/10/30(月) 03:44:45 ID:hxvaV9/4O
>>181
志望校にもよります。
2次の配点が高いところなら、
センターはあまり重要でないから直前期にやれば大丈夫だけど、
センターが重要になってくるところでは理社も影響してくるので、
コツコツやった方がいい。

確かに英数やってたら時間がなくなるけど、そこを何とか頑張ってほしい。

>>182の言ってるように内職するとか、英語は電車である程度やって時間節約するとか。
勉強時間もうまく増やしたり。
192大学への名無しさん:2006/10/30(月) 03:52:41 ID:3qpbrYNpO
早慶なら即タン必とタゲト1400以外に単語いる?
さっき、ある程度文法やってから英作の添削ry
て言ってたけど、その文法はどんなレベル知識かな?
参考書で言うと
193 ◆22q1RCFp3w :2006/10/30(月) 03:53:12 ID:hxvaV9/4O
>>183
個人的な考えを元にするけど、
時間が全然ないなら単語をするしかない。

多分ほぼ単語やってないでしょ?

英語は何か1冊、持ってなかったりオススメがわからなければ
Duo、システム英単語速読英単語必修編、ターゲット1900から本屋で見てほしい。

それが決まったらまたこのスレに来て下さい( ゚,_・・゚)ブブブッ


古文も同じように。
有名どころは、マドンナ古文単語、ゴロ565。

ゴロ565は語呂合わせで単語を覚えるものだけど、下ネタも入ってるし、
ゴロで覚えれないならマドンナにした方がいい。

それも決まったらまたこのスレに来て下さい( ゚,_・・゚)ブブブッ
194 ◆22q1RCFp3w :2006/10/30(月) 03:55:28 ID:hxvaV9/4O
>>184
漏れも併願の私立の入学金30万くらい親に出してもらった( ゚,_・・゚)ブブブッ

払わないと国公立が落ちたときにそこに行けなくなるからみんなちゃんと払ってるお
195 ◆22q1RCFp3w :2006/10/30(月) 03:59:31 ID:hxvaV9/4O
>>192
ターゲット1400か・・・それは中身見たことがないんだけど、難しい単語は入ってた?

文法知識を参考書レベルで・・って漏れ参考書そんなに詳しくないからなぁw

マーク模試とかセンター過去問の文法問題がほぼ解けるor解説読めばわかるくらいの
レベルなんだけど( ゚,_・・゚)ブブブッ
196 ◆22q1RCFp3w :2006/10/30(月) 04:13:24 ID:hxvaV9/4O
スレ見てる人が勘違いしないように言っておくけど、
漏れ、河合塾で京大コースじゃなかったから( ゚,_・・゚)ブブブッ

蛆虫の発言を鵜呑みにしないように( ´,_‥`)
197 ◆22q1RCFp3w :2006/10/30(月) 04:15:35 ID:hxvaV9/4O
>>193の訂正
システム英単語速読英単語必修編

システム英単語、速読英単語必修編
198大学への名無しさん:2006/10/30(月) 04:20:55 ID:3qpbrYNpO
>>195
1400は即タン入から即タン必同等 位ですね索引見比べた感想は。

そうですか…。
文法の参考書はやってなくて解釈の参考書の中でとか、簡単な構文集で拾った程度でセンターレベルなら文法問題は大体おkなので、復習したら大矢でもやってみます。

199 ◆22q1RCFp3w :2006/10/30(月) 04:37:40 ID:hxvaV9/4O
>>198
それくらいじゃ早慶受けるなら難し目の単語帳1冊やった方がいい( ゚,_・・゚)ブブブッ

英作は、文法語法のルールに基づいて単語を組み合わせればいい
ってのを意識しておくとやりやすくなるお( ゚,_・・゚)ブブブッ

ガンガレ!( ゚,_・・゚)ブブブッ
200大学への名無しさん:2006/10/30(月) 04:42:11 ID:LtpiaFbCO
解答ありがとうございます。183です。多分単語と熟語だと思います。とりあえず速読入門と代ゼミ英単語ならあります。古文は語呂のやつがあります。
201 ◆22q1RCFp3w :2006/10/30(月) 06:27:15 ID:hxvaV9/4O
寝るの早かったから早起き( ゚,_・・゚)ブブブッ

>>200
速読入門は単語が中学レベルだからそれだけ覚えてもほとんど問題解けるようにならない。
代ゼミ英単語は中身見たことがないので何とも言えない( ゚,_・・゚)ブブブッ
けどいい評判は聞いたことがないので、やっぱり
Duo、速読英単語必修編、システム英単語、ターゲット1900あたりから
本屋で見て1冊買うことを勧めます( ゚,_・・゚)ブブブッ

古文はゴロゴがあるんだね。
下ネタとゴロで覚えるのに抵抗がないなら、
頻度別に3種類に別れてるうち、
一番出やすい単語だけでも覚えて下さい( ゚,_・・゚)ブブブッ
覚える単語数が多いし時間がないので、覚えるときは
・1つの単語に時間をかけない
・書かずに口で復唱
を心掛けて下さい( ゚,_・・゚)ブブブッ
202 ◆BUBuBUIBS. :2006/10/30(月) 07:11:57 ID:wEOa0RF1O
|・゚)
203 ◆22q1RCFp3w :2006/10/30(月) 07:39:16 ID:hxvaV9/4O
ぶびぶさんおひさ(゜∀゜)むにょ〜ん
204クルルン ◆is9XcSZKqQ :2006/10/30(月) 10:43:14 ID:VFcBDZVUO
もはやう
205 ◆22q1RCFp3w :2006/10/30(月) 11:39:31 ID:hxvaV9/4O
もはやう( ゚,_・・゚)ブブブッ
206大学への名無しさん:2006/10/30(月) 11:57:52 ID:8uAcbHcVO
DKさんは彼女いるんですか?
207 ◆SOCIOman9E :2006/10/30(月) 12:26:04 ID:RPuXPUnzO
いますよ( ゚,_・・゚)ブブブッ
208クルルン ◆is9XcSZKqQ :2006/10/30(月) 12:31:04 ID:VFcBDZVUO
そっしぃ( ゚,_・・゚)ブブブッ
209 ◆22q1RCFp3w :2006/10/30(月) 14:04:11 ID:hxvaV9/4O
女関係のことはネットでは言わないことにしてる( ゚,_・・゚)ブブブッ
210 ◆22q1RCFp3w :2006/10/30(月) 14:05:20 ID:hxvaV9/4O
ネットではっていうか2ちゃんではだったか( ゚,_・・゚)ブブブッ
211大学への名無しさん:2006/10/30(月) 14:13:34 ID:8edVLqzvO
自演肝杉や…
212大学への名無しさん:2006/10/30(月) 15:43:56 ID:UB5oPGJkO
神戸大経営って経済もあるのに馬鹿だから経営なんだろうか?普通経済行くだろうに。かわいそう。
213大学への名無しさん:2006/10/30(月) 16:24:56 ID:1FFiQ3YgO
文科省の横暴を許すな
おまいらも一緒に戦おう
【未履修】文科省抗議スレ【増加】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1162184008/
214 ◆22q1RCFp3w :2006/10/30(月) 17:01:12 ID:hxvaV9/4O
最近未履修関係のスレ立ち過ぎだな( ゚,_・・゚)ブブブッ
215クルルン ◆is9XcSZKqQ :2006/10/30(月) 17:04:46 ID:VFcBDZVUO
昨日の模試の疲れか首が痛いですorz
216 ◆22q1RCFp3w :2006/10/30(月) 17:45:35 ID:hxvaV9/4O
ドンマイ( ´,_‥`)
リスニング導入されてからマーク模試が一層地獄になったからなあ( ゚,_・・゚)ブブブッ
217 ◆SOCIOman9E :2006/10/30(月) 17:58:07 ID:RPuXPUnzO
神奈川で履修漏れしてない高校がないのはおかしい気が・・・・・・・・
218 ◆SOCIOman9E :2006/10/30(月) 17:59:24 ID:RPuXPUnzO
日本語ミスw

神奈川で履修漏れの高校がないのはおかしい

でした
219 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/10/30(月) 18:10:30 ID:/VxUOI5b0
(^ι_,^ )
220 ◆SOCIOman9E :2006/10/30(月) 18:43:21 ID:RPuXPUnzO
杜タソキタコレ( ゚,_・・゚)ブブブブブブッ
221 ◆22q1RCFp3w :2006/10/30(月) 19:03:01 ID:hxvaV9/4O
>>218
暴露汁ww

>>219
( ゚,_・゚)
222 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/10/30(月) 19:03:57 ID:/VxUOI5b0
( ^,_・・^)
223クルルン ◆is9XcSZKqQ :2006/10/30(月) 19:48:39 ID:VFcBDZVUO
杜タン召喚しますた( ^ 4,_・・^4)
224 ◆SOCIOman9E :2006/10/30(月) 19:53:40 ID:RPuXPUnzO
>>221
受験少年院と名高い桐○あたりが怪しいかと( ゚,_・・゚)ブブブッ
225クルルン ◆is9XcSZKqQ :2006/10/30(月) 20:00:05 ID:VFcBDZVUO
>>224
僕もそう思います( ゚,_・・゚)ブブブッ
友達が神奈川のほうに通ってました( ゚,_・・゚)ブブブッ
ってか大阪のほうは出てますw
あの学校って織田裕二が通ってたらしいですが厳しすぎて辞めたっていうのを聞いたことありますよ( ´,_‥`)
226 ◆SOCIOman9E :2006/10/30(月) 20:07:58 ID:RPuXPUnzO
>>225
織田裕二(;゚,_・・゚)ハァハァ
最近は進学実績が振るわないあたりが非常に妖しい(;゚,_・・゚)ハァハァ
227大学への名無しさん:2006/10/30(月) 20:18:23 ID:Ohlz5mwB0
漏れの友人が○○社の知り合いだった件
228 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/10/30(月) 20:22:11 ID:/VxUOI5b0
桐蔭( ´,_౪`)
229 ◆BUBuBUIBS. :2006/10/30(月) 20:29:21 ID:wEOa0RF1O
|)m9
230 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/10/30(月) 20:35:23 ID:/VxUOI5b0
m99m
231゚,_・・゚) ◆BUBuBUIBS. :2006/10/30(月) 20:37:18 ID:wEOa0RF1O
もっこりもりもりさんコンバンワ(;゚,_・・゚)
232 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/10/30(月) 20:38:59 ID:/VxUOI5b0
(=゚,_・・゚)ノぃょぅ
233 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/10/30(月) 20:42:14 ID:/VxUOI5b0
【社会】 高校の校長、首吊り自殺…必修科目逃れ問題の佐竹高校
★茨城の県立高校長が自殺

・【19:31】茨城県大子町の山林で、同県立佐竹高校長が首をつって自殺。
 近くに遺書のようなものがあった。

 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH

※関連ニュース
★未履修も通知表で評価
・問題が発覚した六校では二十七日、保護者からの問い合わせや、生徒への説明に
 追われた。二クラス八十人が未履修となった常陸太田市の佐竹高校では、全校集会を
 開いて経緯を説明。該当するクラスの生徒からは「これからの計画を早く決めて
 もらいたい」との要望があったという。(抜粋)


ついに自殺者までw
234゚,_・・゚ ◆BUBuBUIBS. :2006/10/30(月) 20:44:45 ID:wEOa0RF1O
最近、自殺→遺書ってのが流行つつありますね…
確実に日本はおかしくなっている…
235 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/10/30(月) 20:47:21 ID:/VxUOI5b0
ぶびぶの学校は単位大丈夫なの?
236 ◆SOCIOman9E :2006/10/30(月) 20:50:28 ID:RPuXPUnzO
156: 2006/10/30 16:27:38 sY6dZd0j0 [sage]
体育はなんとか充当できてるはず。
保健2単位、家庭2単位、情報2単位がアウト。
6単位×35時間=210時間
実際にホールで授業した時間を差し引いても
1日10時間授業で20日間分の補習決定です!

ただ、うーちゃんの政治力で何事もなくもみけされるだろうね。


在校生がw
237 ◆BUBuBUIBS. :2006/10/30(月) 20:50:29 ID:wEOa0RF1O
まぁよくわかりませんが大丈夫かと( ゚,_・・゚)ブッブッブッ
238 ◆BUBuBUIBS. :2006/10/30(月) 20:52:08 ID:wEOa0RF1O
家庭2年間やりますたよ。情報、保険もやりますた
保険は通年じゃないけど
239 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/10/30(月) 20:53:23 ID:/VxUOI5b0
東京の高校は全然出てこないね( ゚,_・・゚)ブブブッ
やっぱ大手予備校があるのが大きいんだな( ゚,_・・゚)ブブブッ
240 ◆SOCIOman9E :2006/10/30(月) 20:54:42 ID:RPuXPUnzO
果たして救済措置は・・・・・・!?
241 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/10/30(月) 20:55:11 ID:/VxUOI5b0
うはっw高田履修偽装やってるしw
242 ◆BUBuBUIBS. :2006/10/30(月) 20:57:18 ID:wEOa0RF1O
ソッシィ来てた(;゚,_・・゚)ハァハァ
243 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/10/30(月) 21:01:14 ID:/VxUOI5b0
>>240
必要なし( ^,_・・^)
244 ◆SOCIOman9E :2006/10/30(月) 21:02:31 ID:RPuXPUnzO
http://www20.atwiki.jp/hisshuu/pages/4.html

↑置いておきますよ
245 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/10/30(月) 21:03:54 ID:/VxUOI5b0
2002年に兵庫で発覚したときに全国調べればよかったのに
246 ◆22q1RCFp3w :2006/10/30(月) 21:33:11 ID:hxvaV9/4O
うんうん。




情報の授業やった覚えがないけど、多分漏れの記憶喪失だらう( ゚,_・・゚)ブブブッ
247 ◆SOCIOman9E :2006/10/30(月) 23:45:13 ID:RPuXPUnzO
(;゚,_・・゚)ハァハァ
248大学への名無しさん:2006/10/31(火) 00:40:18 ID:AEEIJXxR0
同大生が受験相談乗ります( ゚,_・・゚)ブブブッpart118
209 : ◆22q1RCFp3w [sage]:2006/10/30(月) 14:04:11 ID:hxvaV9/4O
女関係のことはネットでは言わないことにしてる( ゚,_・・゚)ブブブッ

童貞が何ぬかしとんねん
249 ◆22q1RCFp3w :2006/10/31(火) 00:46:06 ID:84fh3X26O
上げ
250大学への名無しさん:2006/10/31(火) 06:13:59 ID:o7ZG9DKNO
質問です。
桐原書店から出版されている「高校総合英語ハーベスト」を高校時代に学校でもらったのですが、
同じ桐原書店から出版されている総合英語の参考書「フォレスト」との違いはなんでしょうか?
251えいちタン(´・ω・`) ◆RWAUAUBBOM :2006/10/31(火) 09:55:01 ID:b+Utk8O/0
偽者っぽいのがいてワロタwww久しぶりあげ
252 ◆SOCIOman9E :2006/10/31(火) 12:33:04 ID:vBTYUI3GO
えいちタソ(;゚,_・・゚)ハァハァ
253 ◆22q1RCFp3w :2006/10/31(火) 13:09:53 ID:84fh3X26O
>>250
どちらも総合英語だから内容にほとんど違いはないと思う。
好きな方使えばいいお


>>251
えいちタンおひさ
254 ◆22q1RCFp3w :2006/10/31(火) 13:34:08 ID:84fh3X26O
【卒業ピンチ】 「オーストラリアへ修学旅行したから、世界史B履修したことになる」 埼玉・西武学園→県

1:☆ばぐた☆◆JSGFLSFOXQ@☆ばぐ太☆φ ★ :2006/10/31(火) 11:08:10 ID:???0 [[email protected]]
★豪修学旅行で世界史Bを履修済み 西武学園

・高校の履修単位不足問題で、埼玉県狭山市の私立西武学園文理高校(佐藤英樹校長)が
 オーストラリアへの修学旅行参加で、必修の「世界史B」を履修済みとしていたことが分かった。
 県学事課から「無理がある」と指摘を受け、同校は補習などの対策を検討する。

 同校などによると、理系の3年生111人は昨年8月、オーストラリア・メルボルンなどへの
 「海外研修旅行」(7日間)に参加している。現地の歴史などを事前に学んだり、帰国後の
 リポート作成で、世界史Bの履修に必要な3単位が認定された。畠山武教頭は「(太平洋の
 探検家)キャプテン・クックなどについても学び、現地で国際交流もした」と話す。
 04年度から同様の措置が取られ、通常の授業では世界史を英語や数学に振り替えていたという。

 この解釈に学事課担当者は「修学旅行は本来、課外活動のはず」と話す。畠山教頭は
 「生徒や保護者に不安を与え申し訳ない。卒業や受験に支障のないよう対応する」と
 している。
 http://www.mainich


http://i2ch.net/z/-Sn50.l-3!aboh=yWc3&mail=sage&skin=0-5-a-_-X-S/00/EcRR9/i


これはワロタw
255 ◆SOCIOman9E :2006/10/31(火) 13:39:14 ID:vBTYUI3GO
京都へ修学旅行に行けば日本史Bが履修できますか?
256大学への名無しさん:2006/10/31(火) 14:34:54 ID:7b4cCa/u0
私立はオーストラリアとか行けるのか
公立なんて行けても沖縄・九州・北海道ぐらいだぜ
257大学への名無しさん:2006/10/31(火) 14:39:32 ID:o7ZG9DKNO
>>253
ありがとうございます。
なんか今頃総合英語のハーベストやってるのかよ!?って言われるかもしれませんが、とりあえずがんばってみます。
これをやってたら、英語が少し楽しくなってきました。
258 ◆22q1RCFp3w :2006/10/31(火) 15:37:52 ID:84fh3X26O
>>255
ここの高校なら大丈夫ですw
っていうか、この論理が通じるなら、
英語圏の国に行くだけで英語の単位が取れるし
日本にいるだけで現代文の単位が(ry

>>256
うちも公立だけど、マレーシア・シンガポールに行くはずだったよ。
サーズのせいで海外は無理になって結局北海道になったけどw

>>257
勉強が楽しくなってきたらこっちのもんだ。
その調子でガンガレ!( ゚,_・・゚)ブブブッ
259大学への名無しさん:2006/10/31(火) 15:42:31 ID:exsDYEwkO
灘高校もきたか。てことは去年の進学者全員中卒
260 ◆SOCIOman9E :2006/10/31(火) 16:44:11 ID:vBTYUI3GO
>>258
まともに授業するのは体育のみです( ゚,_・・゚)ブブブッ
調べたところこの高校はかなりの進学校でした( ゚,_・・゚)ブブブッ
261 ◆22q1RCFp3w :2006/10/31(火) 17:03:37 ID:84fh3X26O
>>259
ちょww灘までw

>>260
登下校の運動で体育も(ry
かなりの進学校(;゚,_・・゚)ハァハァ

そういえば最初に発覚した富山の高校も生徒の半分以上が現役で
国公立に進学する進学校だった( ゚,_・・゚)ブブブッ
262大学への名無しさん:2006/10/31(火) 17:55:19 ID:x7RvjaU1O
センター過去問ていつからやるべきですか?
263 ◆22q1RCFp3w :2006/10/31(火) 18:21:30 ID:84fh3X26O
志望校のセンターと2次の点数比率にもよります( ゚,_・・゚)ブブブッ

センターの比率がかなり高いところならもう始める方がいいし、
2次の比率がかなり高いところなら12月下旬からでもいい( ゚,_・・゚)ブブブッ
264大学への名無しさん:2006/10/31(火) 18:31:51 ID:x7RvjaU1O
>>263
ありがとうございます。
自分は私立志望なんで12月中旬からしようと思います。
もう一つ質問なんですが
志望校の過去問はいつからやるべきでしょうか?
265゚,_・・゚ ◆BUBuBUIBS. :2006/10/31(火) 20:49:54 ID:JD5qrh+OO




      ゚,_・・゚


266 ◆22q1RCFp3w :2006/10/31(火) 21:26:52 ID:84fh3X26O
>>264
私立志望ってことはセンター利用ですか。
一般入試がメインならセンターの勉強は12月でも大丈夫です( ゚,_・・゚)ブブブッ
その分私大の過去問を早目にやり始めましょう。

基礎が身についてるなら、明日からでもやった方がいいです( ゚,_・・゚)ブブブッ

私立志望だといろんな赤本をやって時間がかかるので。
267 ◆BUBuBUIBS. :2006/10/31(火) 21:30:51 ID:JD5qrh+OO
DKさん受験相談乙っす

しかし、まるるわは何処へ…
268 ◆22q1RCFp3w :2006/10/31(火) 21:31:05 ID:84fh3X26O
>>265






       ゜∀゜



269 ◆22q1RCFp3w :2006/10/31(火) 21:33:42 ID:84fh3X26O
>>267
神隠しかもしれません( ゚,_・・゚)ブブブッ
270 ◆BUBuBUIBS. :2006/10/31(火) 21:35:59 ID:JD5qrh+OO
神隠し…


北の拉致!?
271 ◆22q1RCFp3w :2006/11/01(水) 02:40:40 ID:fiWEFckLO
正日と日成の神隠し(´・ω・`)
272大学への名無しさん:2006/11/01(水) 02:51:58 ID:AqyMdZIbO
かまってちゃん池沼DK
273 ◆22q1RCFp3w :2006/11/01(水) 06:08:57 ID:fiWEFckLO
おはやう( ゚,_・・゚)ブブブッ
274 ◆BUBuBUIBS. :2006/11/01(水) 16:54:16 ID:DODRTUgQO
おっはーm9( ゚,_・・゚)9mブブブッ
275 ◆22q1RCFp3w :2006/11/01(水) 20:29:33 ID:fiWEFckLO
そっちは朝ですか( ゚,_・・゚)ブブブッ
276き ◆BUBuBUIBS. :2006/11/01(水) 20:35:18 ID:DODRTUgQO
サンシャインですね( ゚,_・・゚)ブブブッ
277くろワッサン ◆KURO.rP3jc :2006/11/01(水) 20:48:30 ID:8LmrPz4ZO
( *・ω・)ノイヨ-
278き ◆BUBuBUIBS. :2006/11/01(水) 20:58:09 ID:DODRTUgQO
く、く、く、くろさんきたぁぁぁ
279くろワッサン ◆KURO.rP3jc :2006/11/01(水) 20:59:29 ID:8LmrPz4ZO
ブブブブ様もお変り無く( ´_‥`)
280閃 ◆BUBuBUIBS. :2006/11/01(水) 21:01:09 ID:DODRTUgQO
くろさん京大実践受けますか?
漏れも場数を踏むために受けます(;゚,_・・゚)ハァハァ
281くろワッサン ◆KURO.rP3jc :2006/11/01(水) 21:24:23 ID:8LmrPz4ZO
電池切れますた;;

一応受けるお( ´_‥`)即応OPも受ける
282閃 ◆BUBuBUIBS. :2006/11/01(水) 21:28:28 ID:DODRTUgQO
英語むずそっすね…

283○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/01(水) 22:07:37 ID:7ulk/TkX0
│^ิ)













│彡
ちょWW WW WWWWWWWWWWWWWW
285くろワッサン ◆KURO.rP3jc :2006/11/01(水) 23:12:15 ID:8LmrPz4ZO
最近睡眠時間ヤバイです(-_-#)

今まで寝てたorz
286 ◆22q1RCFp3w :2006/11/01(水) 23:32:04 ID:fiWEFckLO
>>283
ちょwwwwwwwwwwwwwww
287くろワッソン ◆KURO.rP3jc :2006/11/01(水) 23:39:05 ID:8LmrPz4ZO
あら総理
288 ◆22q1RCFp3w :2006/11/01(水) 23:43:36 ID:fiWEFckLO
寝すぎて頭働かなくならないよう気をつけてね( ゚,_・・゚)ブブブッ
289くろ ◆KURO.rP3jc :2006/11/01(水) 23:45:57 ID:8LmrPz4ZO
分かりました(;´_‥`)

最近平均4時間くらいしか寝てないですけどね;
290 ◆22q1RCFp3w :2006/11/02(木) 00:07:44 ID:V5KGgmeoO
(;゚,_・・゚)ハァハァ
少なすぎてもよくないから気をつけてねww

昔は睡眠時間が4時間だと受かって5時間だと落ちるって言われてたらしいけどw
291大学への名無しさん:2006/11/02(木) 00:28:10 ID:RqSp28b10
↓これ病気ですか?w
http://modelasami.web.fc2.com/
292大学への名無しさん:2006/11/02(木) 01:05:04 ID:3u6kpBsx0
293 ◆22q1RCFp3w :2006/11/02(木) 06:15:44 ID:V5KGgmeoO
おはやう( ゚,_・・゚)ブブブッ
こんばんわ
295 ◆22q1RCFp3w :2006/11/02(木) 07:20:19 ID:V5KGgmeoO
あなたどこの国に住んでるの(´・ω・`)
296 ◆SOCIOman9E :2006/11/02(木) 13:06:40 ID:Z82Lky8kO
    ∧ ∧
⊂ ̄ ̄つ゚Д゚)つ

ちょっとsageますよ
297大学への名無しさん:2006/11/02(木) 15:15:25 ID:ChQsX65n0


■第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月■

系統別難易ランキング(私立・経済学系統)

http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/ranking/keitou_betsu_9m/swf/shi/4-keizaikeiei/keizai-keizaikeiei.swf


298 ◆BUBuBUIBS. :2006/11/02(木) 15:34:24 ID:PtIEOudgO
11月agE
299大学への名無しさん:2006/11/02(木) 16:20:05 ID:zy7CbPWYO
ネクステで関関同立の文法・語法・熟語・構文は十分ですかね?
300 ◆22q1RCFp3w :2006/11/02(木) 16:48:51 ID:V5KGgmeoO
大丈夫だよ
301ひ観 ◆HIKAN6TNno :2006/11/02(木) 19:15:52 ID:JlDu8Oza0
駿台ハイレベ
一橋経済C・・・微妙。。。でも春はE判連発だったから良し。
てか先公が一橋ヤメロってうるさすぎる件。
302 ◆SOCIOman9E :2006/11/02(木) 19:29:37 ID:Z82Lky8kO
    ∧ ∧
⊂ ̄ ̄つ゚Д゚)つ
 
303ひ観 ◆HIKAN6TNno :2006/11/02(木) 19:42:48 ID:JlDu8Oza0
>>302
( ´,_‥`)
304 ◆SOCIOman9E :2006/11/02(木) 22:05:11 ID:Z82Lky8kO
( ´,_…`)
305 ◆22q1RCFp3w :2006/11/03(金) 00:13:16 ID:3A4BH5aKO
>>301
Cっていい判定じゃまいか。

教師なんて無視無視ww
306えkべw ◆esssesssss :2006/11/03(金) 10:35:13 ID:d36MOe3j0
悲観タンすげー(;゚,_・・゚)ハァハァ
307ひ観 ◆HIKAN6TNno :2006/11/03(金) 14:06:38 ID:lz/DIWXA0
>>305-306
駿台全国1年のときから何回か受けてきましたが
一番いい成績です(;゚,_・・゚)ハァハァ
ヨカタ( ´,_‥`)

教師は前から無視してたんですけどしつこすぎていい加減うざいww
308大学への名無しさん:2006/11/03(金) 16:10:12 ID:WvmBJDyWO
その教師は自分よりいい大学に行こうとする生徒が気に入らないだけじゃね?
309 ◆SOCIOman9E :2006/11/03(金) 19:13:35 ID:eubOOFIWO
DKさん(;゚,_・・゚)ハァハァ
310ひ観 ◆HIKAN6TNno :2006/11/03(金) 20:23:20 ID:lz/DIWXA0
>>308
まあセンター失敗したら前後期神戸で出すとか言うアフォ教師だからw
阪大B でてんのに阪大も正直厳しいだってw

まあOPに向けて勉強しますわ。
311大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:52:40 ID:WvmBJDyWO
何その糞教師W。たぶん大東亜帝国出身だな。
312大学への名無しさん:2006/11/03(金) 23:36:56 ID:ksbFtjW70
>>310
悲観ガンバレ  投票へ!

@うんこバカコテ
http://www.37vote.net/2kote/1157214789/

Aタリバン
http://www.37vote.net/etc/1159604714/
313大学への名無しさん:2006/11/04(土) 00:55:17 ID:WrIBomgzO
>>312
日本語でおK
314 ◆22q1RCFp3w :2006/11/04(土) 05:48:32 ID:oBK2PTY2O
>>310
俺は予備校のチューター(高校のクラス担任みたいなもの)に
秋の京大OPアンテナ載ったのに京大から落とせって言われたww

あいつらには客観的なデータも糞もないから無視すればいいw
315 ◆22q1RCFp3w :2006/11/04(土) 06:38:13 ID:oBK2PTY2O
予備校のチューターと高校の教師は大分違うか。

高校の教師もうちのは糞ばっかりだったけどね
316大学への名無しさん:2006/11/04(土) 07:12:02 ID:lZM5idoh0
殺人予告来たー!!
みんな通報汁!

【ナガセ暗殺計画】
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/tousin/1162374360/l50
317大学への名無しさん:2006/11/04(土) 08:58:54 ID:akfEr9IkO
東京理科大の経営学部ってどうなんですか?
偏差値的にはマーチのすべりどめ、って感じですが…
318 ◆22q1RCFp3w :2006/11/04(土) 10:07:06 ID:oBK2PTY2O
どうって、質問が曖昧すぎて何を聞いてるのかわかりません( ゚,_・・゚)ブブブッ

受けるべきかどうかでいうなら、
理系の経営学部ってすごく少ないから、
自分が理系で経営学を学びたいならそこを受ける価値は大いにあると思う。
319大学への名無しさん:2006/11/04(土) 10:53:25 ID:akfEr9IkO
文系です。
名前が知れてるから偏差値だけ見て理科大を選んでみました。
基本的には総計マーチの経営経済志望なんですが
あまり話題に上らないので文系が
すべりどめにするにはマズかったりするのかな、とおもいまして。
320 ◆22q1RCFp3w :2006/11/04(土) 12:04:49 ID:oBK2PTY2O
文系でしたか。

今手元の資料を調べてみたけど、
経営学部は文系用と理系用の方式があるんだね。
東京理科大って理系だけの大学だと思ってた。

偏差値は大雑把には日東駒専よりやや上で、MARCHよりはかなり下ってところか。

滑り止めとしては、例えば、日東駒専から2日受けるくらいなら、
日東駒専から1と東京理科大
っていう風にすればいいんじゃないかな?

ただし、東京理科大は理系の大学だから、
女の子は確実に少ないのは覚悟しといた方がいいw
321 ◆22q1RCFp3w :2006/11/04(土) 12:05:36 ID:oBK2PTY2O
文系でしたか。

今手元の資料を調べてみたけど、
経営学部は文系用と理系用の方式があるんだね。
東京理科大って理系だけの大学だと思ってた。

偏差値は大雑把には日東駒専よりやや上で、MARCHよりはかなり下ってところか。

滑り止めとしては、例えば、日東駒専から2日受けるくらいなら、
日東駒専から1と東京理科大
っていう風にすればいいんじゃないかな?

ただし、東京理科大は理系の大学だから、
女の子は確実に少ないのは覚悟しといた方がいいw
322大学への名無しさん:2006/11/04(土) 12:44:01 ID:akfEr9IkO
レスありがとうございます。
偏差値から見た滑り止めにはよさそうですが、
就職って他のニッコマとマーチ間と変わらないでしょうか?
偏差値に釣られた割に就職も何もない、だとアレなんで…

女の子は居てもいなくても変わらないです。諦めました
323大学への名無しさん:2006/11/04(土) 13:23:51 ID:FF7iCR7hO
>>317 神戸大の経営よりはいいからガンバレ!
324 ◆22q1RCFp3w :2006/11/04(土) 14:22:11 ID:oBK2PTY2O
>>322
就職については、その2グループの間に収まるだろうけど、
関西のMARCHにあたる関関同立は、それ以下と実績が乖離しているから、
関東でも似たようにMARCHとそれ以下で格差が大きいかもしれないから気をつけて。


詳しく知りたかったら、赤本で就職状況を参考にしたり、
大学の格付けをしている雑誌を立ち読みしたりして
いろいろ自分で調べてみるといいお。

まあまだ就職とかよくわからないだろうけど・・・・


女の子諦めちゃだめだってwww

諦めたらそこで試合終了ですよ
325 ◆SOCIOman9E :2006/11/04(土) 16:25:48 ID:6uE0a4yrO
青本の難易度が高い(;゚,_・・゚)ハァハァ
326大学への名無しさん:2006/11/04(土) 17:34:36 ID:akfEr9IkO
レスありがとうございました。
女の子も就職も受験も諦めずに頑張ろうと思います!
327クルルン ◆is9XcSZKqQ :2006/11/04(土) 18:06:47 ID:leHBj3vxO
最近ある事情でほとんど勉強できてません…
328いうおいおrうぃじょf ◆EhHbCq6J3. :2006/11/04(土) 18:12:38 ID:manZgrFj0
丸丸社死んだのかよ
329 ◆22q1RCFp3w :2006/11/04(土) 18:13:53 ID:oBK2PTY2O
>>325
(;゚,_・・゚)ハァハァ
何の教科?
青本は現社は普通だった希ガス。

>>326
ガンガレ!( ゚,_・・゚)ブブブッ

>>327
kwsk
330大学への名無しさん:2006/11/04(土) 18:14:18 ID:yN+jRgVs0
331大学への名無しさん:2006/11/04(土) 18:14:49 ID:yN+jRgVs0
332大学への名無しさん:2006/11/04(土) 18:15:22 ID:yN+jRgVs0
333大学への名無しさん:2006/11/04(土) 18:15:54 ID:yN+jRgVs0
334大学への名無しさん:2006/11/04(土) 18:16:31 ID:yN+jRgVs0
335大学への名無しさん:2006/11/04(土) 18:33:36 ID:srBzHI1d0
ok
336 ◆SOCIOman9E :2006/11/04(土) 18:45:24 ID:6uE0a4yrO
>>329
英語と国語なんですが両方とも語彙が難しくなってます(;゚,_・・゚)ハァハァ
あと数TAもヤバいらしいです(;゚,_・・゚)ハァハァ
337クルルン ◆is9XcSZKqQ :2006/11/04(土) 18:50:27 ID:leHBj3vxO
>>329
祖父が月曜から危篤に近い状態でして…
家も近く、遊びにいったりした時によくしてもらったのもありまして、ほぼ毎日のように病院にいってます…
あまり集中的に時間もとれなくなりましたし…
338 ◆22q1RCFp3w :2006/11/04(土) 19:41:08 ID:oBK2PTY2O
>>336
mjk。
センターで語彙の難しさで難易度を上げるのはあまりよくないよな( ゚,_・・゚)ブブブッ
でも英語とか、ある1つの単語を知らなっていう理由だけで
解けくなる問題とかあるし( ゚,_・・゚)ブブブッ

国語は硬派な文章とかかな。
国語はキーワード集の、
言葉は力ダ!か乙会のキーワード集どちらかはやっておいた方がいいお( ゚,_・・゚)ブブブッ
ソシオはすでにやってそうだけど( ´,_‥`)


>>337
平時ならともかく、今はすごく大事な受験期なんだから、
踏ん切りをつけて勉強に身を入れるべき( ゚,_・・゚)ブブブッ

大学落ちたらシャレにならないし( ゚,_・・゚)ブブブッ
339大学への名無しさん:2006/11/04(土) 20:32:08 ID:6MveeVYu0
音読ってしたほうがいいですよね?
340クルルン ◆is9XcSZKqQ :2006/11/04(土) 20:34:44 ID:leHBj3vxO
>>338
明日から再開させます。

えっと数学のセンター過去問はバラバラというか指導要領が違うので時間とかはどういうふうにはかったらいいですか…?
341 ◆22q1RCFp3w :2006/11/04(土) 21:33:59 ID:oBK2PTY2O
>>339
人によって意見が分かれるけど、漏れはした方がいいと思う( ゚,_・・゚)ブブブッ

>>340
ガンガレ( ゚,_・・゚)ブブブッ

数学は、単位点数あたりの時間配布率を計算して、
実際に解く大問の配点にかければいい( ゚,_・・゚)ブブブッ

例えば、80点分の問題を解くなら、60分÷100点×80点=48分とか。
342大学への名無しさん:2006/11/04(土) 21:39:50 ID:6MveeVYu0
>>341
そこで質問なんですが
速読英単語必修編で音読しようと思うんですが
これって長文に
()とか<>みたいなもの書いて音読してもいいですかね?
ちょっとわかりにくい文章かも・・・w
すいませんー
343大学への名無しさん:2006/11/04(土) 22:05:43 ID:olWVpuaz0
( ^ω^)
344 ◆SOCIOman9E :2006/11/04(土) 22:18:13 ID:6uE0a4yrO
>>338
語句ヱ門が去年の10月からありますお( ゚,_・・゚)ブブブッ
触ってませんが( ´,_‥`)
345 ◆BUBuBUIBS. :2006/11/04(土) 22:21:02 ID:qx/pznHhO
ごえもん(;゚,_・・゚)ハァハァ
346 ◆SOCIOman9E :2006/11/04(土) 22:26:35 ID:6uE0a4yrO
いいえ、私は語句ヱ門です。
347ひ観 ◆HIKAN6TNno :2006/11/04(土) 22:30:37 ID:ACyi5f3j0
>>311
ワロスww
>>314
京大模試でアンテナ乗るとはやりますね(;゚,_・・゚)ハァハァ
やっぱ自分を信じるしかないですよねぇ。
あと、速読上級買いましたw
なんかDUOの形式になれてたせいか、覚えにくそうw
まあガンガってみますw

はぁ。。明日は一橋模試だぁ。だんだん緊張してきますた。
頑張るおー。社会しにそー。
348 ◆BUBuBUIBS. :2006/11/04(土) 22:30:54 ID:qx/pznHhO
漢字げん(;゚,_・・゚)ハァハァ
349 ◆SOCIOman9E :2006/11/04(土) 22:32:15 ID:6uE0a4yrO
いいえ、私は不二古典です。
350 ◆22q1RCFp3w :2006/11/05(日) 01:00:27 ID:i3Dhv9UrO
>>342
括弧を使う意義は、文の構造(主語がどこからどこまでとか、
whoがどこまでかかっているかとか)を把握することだから、
それができていなかったら、括弧を付けながら読んでいけばいいお。
最終目標は、括弧を使わなくても構造を把握しながら読めるようになること。

それを見据えて。
351 ◆22q1RCFp3w :2006/11/05(日) 01:05:47 ID:i3Dhv9UrO
>>344
板野のやつだね( ゚,_・・゚)ブブブッ
表紙があんまりだけど、中身はよさげだからちゃんとやるのがいいw
キーワード集は1冊くらいはやるべきww

>>347
確かに、上級は覚えにくい。
できることとしては、
長文読み込みだけでもかなり効果があるし、
自分が知らない単語を認識するだけでも効果があるから、
とりあえず軽く回すくらいで1周してみるといいお。

1回だけでも見たことがある単語と初めて見る単語では全く違うので。
352 ◆22q1RCFp3w :2006/11/05(日) 01:07:33 ID:i3Dhv9UrO
>>347
あと一橋模試ガンガレ!( ゚,_・・゚)ブブブッ

ぶびぶは京大OP受けてそう( ゚,_・・゚)ブッブッブッ
353大学への名無しさん:2006/11/05(日) 01:15:06 ID:SshPNYSw0
お前らキモイ
さっさと死ね
354 ◆22q1RCFp3w :2006/11/05(日) 01:23:21 ID:i3Dhv9UrO
1:道民雑誌('A`) φ ★ :2006/11/03(金) 21:06:32 ID:???0

中学でも必修の時間不足 愛媛・愛光、県に虚偽報告

  松山市の愛光学園が経営する愛光中学(五百木誠也校長)は、必修科目「技術・家庭」の授業が、
  学習指導要領で3年間に175時間とする標準時間数を大幅に下回り、82時間になっていることが3日、分かった。

  五百木校長は、履修内容が重複する部分は理科の授業で補うなどしたと説明。
  県に実際より履修時間を多くした虚偽のカリキュラムを報告したことを認め
  「標準時間は参考に示されているだけ。校長の裁量が認められており問題ないと考えている」と話した。

  愛光高校も家庭科など必修科目の未履修が判明。愛媛県私学文書課は、同中に詳しい報告を求め、実態を調査する方針。

  五百木校長によると、同中は技術・家庭のうちパソコン操作などを習う「情報」は通常に授業。
  介助や調理などは夏休みに実習するなどしたが、電気の知識などは技術・家庭で授業をしていなかった。

  小中学校の必修科目履修状況について、伊吹文明文部科学相は2日
  「万が一にもあるかないか、いずれ当たりたい」と、調査する考えを示していた


http://i2ch.net/z/-Sn50.l-3!aboh=yWc3&mail=sage&skin=0-5-a-_-X-S/00/EdZU7/i




 こ れ は ひ ど い   
355大学への名無しさん:2006/11/05(日) 01:50:13 ID:FDpRlseB0
>>354
見れないぞおお!
356大学への名無しさん:2006/11/05(日) 07:55:32 ID:TkMDuyNjO
>>349が死にますように。
357大学への名無しさん:2006/11/05(日) 08:06:23 ID:IsQfecTM0
童刺者 どうししゃ
358 ◆22q1RCFp3w :2006/11/05(日) 08:37:39 ID:i3Dhv9UrO
おはやう( ゚,_・・゚)ブブブッ

>>355
mjky。
携帯版のURLだからかな。今やってみたら携帯なら見れたんだけど
359 ◆SOCIOman9E :2006/11/05(日) 09:54:22 ID:nI74BnE4O
おはやう( ゚,_・・゚)ブブブッ

>>354
慣用句のやつがいいですね( ゚,_・・゚)ブブブッ
息抜きに使います( ゚,_・・゚)ブブブッ

中学で履修漏れってwwwwwwww
360クルルン ◆is9XcSZKqQ :2006/11/05(日) 09:58:26 ID:Ai1H5GDTO
おはやう( ゚,_・・゚)ブブブッ

さっそくこの間の模試の復習します( ´,_‥`)

みなさんはセンターの練習するとき英語なら1日2年以上、練習しますか?
361ACタイガー ◆NC1AxUg.ec :2006/11/05(日) 10:38:58 ID:7ZcIWKb20
同大生が受験相談乗ります( ゚,_・・゚)ブブブッpart118
新着レス 2006/11/05(日) 10:40
1 名前: テンプレ ◆22q1RCFp3w [sage] 投稿日: 2006/10/24(火) 01:47:23 ID:j0Cpnm1X0
○○社首席卒 ◆doshishaF2
2ch大学受験板の有名カリスマ固定○○社。現役同志社大生である。
仮面浪人をして京大・阪大受験するも不合格。一応大阪府立大学工学部には合格。
私大〜駅弁まで、家庭教師・塾講師の経験を生かし幅広く相談に乗ります。


関西私大文系志望の方は以下のスレでどうぞ
新・関西私大の受験相談受け付けます4スレ目
362 ◆22q1RCFp3w :2006/11/05(日) 10:55:48 ID:i3Dhv9UrO
>>359
うむ( ゚,_・・゚)ブブブッ
留年のない中学で未履修は反則中の反則だよね( ゚,_・・゚)ブブブッ

>>360
英語だけしか勉強しないなら、1日3回分くらいはできるでしょ( ゚,_・・゚)ブブブッ
363クルルン ◆is9XcSZKqQ :2006/11/05(日) 11:32:44 ID:Ai1H5GDTO
>>362
はい(;゚,_・・゚)ハァハァ

出来るだけ消化していきます(;゚,_・・゚)ハァハァ
364 ◆22q1RCFp3w :2006/11/05(日) 11:45:22 ID:i3Dhv9UrO
ガンガレ(;゚,_・・゚)ハァハァ
365 ◆BUBuBUIBS. :2006/11/05(日) 16:32:10 ID:0IA/uEC0O
三度寝、今沖田…
366 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/11/05(日) 16:52:51 ID:k5hftCar0
m9(^Д^)
367:2006/11/05(日) 17:34:05 ID:tlSo2Ly8O
やばす
368 ◆BUBuBUIBS. :2006/11/05(日) 18:45:12 ID:0IA/uEC0O
髪切った大塚愛の可愛さは異常。
369大学への名無しさん:2006/11/05(日) 20:43:21 ID:FDpRlseB0
>>366
アッー!
370 ◆BUBuBUIBS. :2006/11/05(日) 21:17:59 ID:0IA/uEC0O
ソッシイ(;゚,_・・゚)ハァハァ
371 ◆SOCIOman9E :2006/11/05(日) 21:32:09 ID:nI74BnE4O
コソバソワ(;°Д°)ハァハァ
372 ◆22q1RCFp3w :2006/11/05(日) 23:45:44 ID:i3Dhv9UrO
>>367
おひさー
373 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/11/05(日) 23:49:52 ID:k5hftCar0
レポうぜぇ・・・
374大学への名無しさん:2006/11/05(日) 23:54:33 ID:9iYpovJ90
■戦後、朝鮮人のした事を私達は永遠に語り継がなければなりません。
http://plaza.rakuten.co.jp/bousaiyouhin/diary/200601020000/
「終戦後の第三国人どもは本当に酷かった。軍の兵器を盗んできたらしく、
三十八式歩兵銃や拳銃で武装し、銃には着剣して強盗強姦、時には殺人まで重ねていた銀座浅草新宿は朝鮮人、
に支配され、政府も警察も動揺した、食管法は朝鮮人には適用されなかっただから彼等は堂々と闇商売を行い、
派手に稼いでいた。そりゃ儲かるだらう 取締を横目に犯罪のし放題なのだから東京東部(中心地)北郊の荒川、
古利根−中川、江戸川、利根川流域の牛は皆いなくなった当時、あの辺は畜力として農耕牛を使っていたが、
深夜、朝鮮人が侵入して盗み出し、河原へ連れていって虐殺した。牛はモウと言って泣いたので皆気付いたが
銃砲刀剣で武装しているので追う訳には行かなかった 永年愛育し、慈しんだ牛が悲しそうに泣きながら
引き出され殺されるのは無念で耐え難かったがどうにも出來なかったこうして流域一帯の牛は皆、
朝鮮人に盗まれ、殺され、闇市で売られた。関東から、牛はいなくなった。

家畜相手ならまだしも、人間に対しても、関東より西の大都市を 中心に、日本中に灰神楽が立つような勢いで数多の犯罪を重ねた。
川崎、浜松、大阪、神戸などが酷かった。
其最も著しい、象徴的事例に、元文部大臣、後の首相鳩山一郎氏に対する傷害事件がある鳩山氏が軽井沢の
静養先から帰京しようとして 信越本線の汽車に乗っていたら、例の「朝鮮 進駐軍」が後から大勢、
切符も買わず、車掌らを突き飛ばし押入って来て、『俺達は戦勝國民だ、 お前ら被支配者の敗戦国民が座って
支配者様を 立たせるとは生意氣だ、この車両は朝鮮進駐軍が接収するから全員立って他の車両へ移動しろ、
ぐずぐずするな!』と追い立てた。ここで鳩山氏が、『我々はきちんと切符を買って座っているのにそりゃ
おかしい』と乗客として穏やかに抗議したら、たちまち大勢が飛び掛かって袋叩きにし、
鳩山じいを半殺しにした。幸いにして重体にも重傷にも至らなかったが、頭部裂傷だか 顔面挫傷だか忘れたが、
血に塗れ腫れ上がった痛々しい顔で帰京した。
375ドラゴン秋桜 ◆COSMOSX/8Q :2006/11/06(月) 00:10:33 ID:cXsyiN+JO
はじめますて
ドラゴン桜ならぬ秋桜です。
志望は東大です。受かる気がしません(><)
376 ◆22q1RCFp3w :2006/11/06(月) 00:29:31 ID:SXnGsl5OO
>>373
せっかく忘れてたのに思い出してしまったじゃないか

>>375
はじめまして。
377 ◆22q1RCFp3w :2006/11/06(月) 02:46:02 ID:SXnGsl5OO
【ネット】"失踪"ひろゆきキター!!2ch管理人が早大で講演会…気になる年収は?★3

1:諸君、私はニュースが好きだφ ★ :2006/11/06(月) 01:25:12 ID:???0
 昨年8月から“失踪”状態にあった巨大匿名掲示板「2ちゃんねる」の
管理運営者「ひろゆき」こと西村博之氏(29)が4日、早大(東京都新宿区)
の学園祭で講演会を行った。同掲示板での誹謗(ひぼう)中傷の書き込み
などをめぐる訴訟が続く西村氏。先月も、1度も出廷することがないまま
100万円の賠償命令を受けたが「裁判にはひまだったら行く」。賠償金も
払う気ナシと強気の姿勢を貫いた。
(中略)
 西村氏が黒のTシャツにグレーの長袖シャツを羽織った姿で登壇すると、
会場から「お〜っ」とどよめきが。「失踪報道がありましたが…」との司会者
の突っ込みに、西村氏は「いやぁ、影武者なんで」と軽〜い口調でボケを
披露、会場は爆笑となった。
 話題の中心はやはり、裁判に絡んだ失踪問題。先月には女子プロ
ゴルフファー(24)が、掲示板で誹謗中傷されたとして書き込みの削除
や損害賠償などを求めた訴訟で、西村氏は東京地裁から書き込みの
削除と100万円の支払いなどを言い渡された。しかし、この訴訟で裁判所
からの呼び出しを無視し、1度も法廷に現れなかった。(中略)
 


http://i2ch.net/z/-Sn50.l-3!aboh=yWc3&mail=sage&skin=0-5-a-_-X-S/00/EeHSc/i



ひろゆきって面白いなww
378 ◆BUBuBUIBS. :2006/11/06(月) 02:46:48 ID:UJTCyswsO
イヒ学
牛勿王里
国言吾
ちょWWW
こんな時間にちょうどきたぁぁぁぁぁぁぁ
380 ◆22q1RCFp3w :2006/11/06(月) 03:05:31 ID:SXnGsl5OO
>>379
ちょww

誰も来ないと思ってたよ(´ω`)
381゙ッブッブッの閃き ◆BUBuBUIBS. :2006/11/06(月) 03:08:55 ID:UJTCyswsO
フヒヒ
382大学への名無しさん:2006/11/06(月) 03:10:49 ID:eXy/3hUt0
うほ
383 ◆PAL3.s4X82 :2006/11/06(月) 03:11:55 ID:IADt2rEfO
>>367は俺じゃないっすよw
ぱ、ぱ、パル様もきたぁぁぁぁぁぁ
385 ◆PAL3.s4X82 :2006/11/06(月) 03:14:24 ID:IADt2rEfO
>>384
m9(;゚,_・・゚)ハァハァ
>>385
m9(;゚,_・・゚)ハァハァ
387 ◆PAL3.s4X82 :2006/11/06(月) 03:16:40 ID:IADt2rEfO
>>386
(;゚,_・・゚)ハァハァ

⊂二二二( ^,_・・^)二⊃ブーン
⊂二二( ^,_・・`)二⊃  ブブブブーン
389大学への名無しさん:2006/11/06(月) 03:21:22 ID:IADt2rEfO
⊂二二二(;^,_・・^)二⊃アババババ


391 ◆PAL3.s4X82 :2006/11/06(月) 03:26:42 ID:IADt2rEfO
392 ◆22q1RCFp3w :2006/11/06(月) 04:03:19 ID:SXnGsl5OO
>>383
あら、違ったのか(;゚,_・・゚)
ぱるさんおひさ⊂二二二( ゚,_・・。)二⊃
393大学への名無しさん:2006/11/06(月) 04:38:02 ID:HthbsXa9O
バルサ引き分け\(^o^)/
394 ◆SOCIOman9E :2006/11/06(月) 10:24:16 ID:zYtJmNW/O
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!! 
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!! 
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
キタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
395ライオン秋桜 ◆COSMOSX/8Q :2006/11/06(月) 12:47:07 ID:cXsyiN+JO
( ゚,_・・゚)ブブブッ
396 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/11/06(月) 16:54:11 ID:4Z18ZxZN0
雷落ちすぎ^^;
397大学への名無しさん:2006/11/06(月) 16:59:39 ID:3lOnEwACO
センター面白いほど英語いいですか?
398 ◆22q1RCFp3w :2006/11/06(月) 18:49:12 ID:SXnGsl5OO
わかりません( ゚,_・・゚)ブブブッ
399 ◆SOCIOman9E :2006/11/06(月) 20:05:57 ID:zYtJmNW/O
^Д^
400大学への名無しさん:2006/11/06(月) 20:11:32 ID:tDoXF0340
英文法できねえから教えてください
401○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/06(月) 20:33:24 ID:R08mW9u30
│・゚)<学校で配られた文法書嫁












│彡サッ
402 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/11/06(月) 20:58:42 ID:4Z18ZxZN0
あ( ´^ิu^ิ`)
403 ◆PAL3.s4X82 :2006/11/06(月) 21:01:48 ID:IADt2rEfO
|・・^)・・・
404 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/11/06(月) 21:04:04 ID:4Z18ZxZN0
パルタン(;゚,_・・゚)ハァハァ
405はん子从*∂π∂) ◆GoHANw34b2 :2006/11/06(月) 21:05:34 ID:0HjjiUsV0
│・ω・`)・・・
406 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/11/06(月) 21:07:02 ID:4Z18ZxZN0
晩御飯まで( ゚,_・・。)アバババッ
407 ◆PAL3.s4X82 :2006/11/06(月) 21:07:41 ID:IADt2rEfO
>>404
(;゚,_・・゚)ハァハァ

>>405
|・・゚)ハァハァ
408 ◆22q1RCFp3w :2006/11/06(月) 21:07:57 ID:SXnGsl5OO
(^ω^)
409はん子从*∂π∂) ◆GoHANw34b2 :2006/11/06(月) 21:08:21 ID:0HjjiUsV0
│彡サッ
410 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/11/06(月) 21:09:19 ID:4Z18ZxZN0
>>408
(^Д^)
411 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/11/06(月) 21:10:52 ID:4Z18ZxZN0
>>409
ごるぁ( ´^ิu^ิ`)
412 ◆PAL3.s4X82 :2006/11/06(月) 21:13:18 ID:IADt2rEfO
│彡ハァハァッ
413 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/11/06(月) 21:14:28 ID:4Z18ZxZN0
>>412
( #´  ・  ω  ・  `  )
414 ◆SOCIOman9E :2006/11/06(月) 21:20:58 ID:zYtJmNW/O
( ゚,_・・゚≡( ゚,_・・゚≡( ゚,_・・゚≡( ゚,_・・゚
415 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/11/06(月) 21:21:14 ID:4Z18ZxZN0
m9(^Д^)プギャー
416 ◆22q1RCFp3w :2006/11/06(月) 21:21:49 ID:SXnGsl5OO
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
417 ◆SOCIOman9E :2006/11/06(月) 21:23:13 ID:zYtJmNW/O
(°Д°)!!!!
418大学への名無しさん:2006/11/06(月) 21:23:54 ID:HthbsXa9O
│*)彡


宮崎哲弥発狂www
419大学への名無しさん:2006/11/07(火) 00:33:04 ID:h8u5WbI+O
>>418
kwsk
420大学への名無しさん:2006/11/07(火) 00:34:50 ID:s2PLyr3R0
お前らまじでキモイな
421 ◆22q1RCFp3w :2006/11/07(火) 03:18:31 ID:Po8VMOL3O
http://www20.atwiki.jp/hisshuu/pages/4.html

未履修高校あまり増えてないね。
今の3倍くらいはあると思うんだが。
422大学への名無しさん:2006/11/07(火) 03:49:20 ID:75+mjxZXO
>>419
TVタックルで中川の核議論発言から派生して話し合ってた時に民主の原口議員に対して発狂してたw

彼の発狂癖が面白いんだがそれが的を射ているから更に面白いw
423 ◆22q1RCFp3w :2006/11/07(火) 04:10:38 ID:Po8VMOL3O
5:名無しさん@七周年 :2006/11/06(月) 22:20:56 ID:DQN3C+7P0
まじ?

http://i2ch.net/z/-Sn50.l-3!aboh=yWc3&mail=sage&skin=0-5-a-_-X-S/00/EeZqC/5n


神ID出現ww
424大学への名無しさん:2006/11/07(火) 08:00:12 ID:h8u5WbI+O
>>422
なるほどWW
425 ◆22q1RCFp3w :2006/11/07(火) 08:21:43 ID:Po8VMOL3O
おはやう( ゚,_・・゚)ブブブッ
426こはっピンク从*´ ヮ`)::2006/11/07(火) 11:34:09 ID:bq2pmhG40
糞同志社
誰でも入れるよ
427 ◆22q1RCFp3w :2006/11/07(火) 11:37:43 ID:Po8VMOL3O
1:☆ばぐた☆◆JSGFLSFOXQ@☆ばぐ太☆φ ★ :2006/11/07(火) 02:11:36 ID:???0 [[email protected]]
★信号機、根元から折れる 高校生が支柱つかんだところ

・6日午後4時ごろ、堺市中区八田西町2丁の府道交差点の横断歩道で、信号待ちをして
 いた高校2年の男子生徒(16)が自転車に乗ったまま、左手で歩行者用の信号機の
 支柱をつかんだところ、突然、根元から折れた。生徒はバランスを崩し、自転車ごと
 転倒して左ひざに軽いけがを負った。支柱は鉄製で、堺南署は「信号機は散歩中の
 犬に小便をかけられるなどして根元が腐食しやすい」と話している。

 調べでは、信号機の支柱は高さ3.2メートル、重さ90キロ、直径10センチ。根元が
 さびており真っ二つに折れた。

 同署によると、府内の信号機は年1回、委託先の補修業者が点検。今回折れた信号機は
 81年に設置され、今年6月に点検したところ、「良好」との報告があった。

 http://www.asahi.com/national/update/1106/OSK200611060070.html


http://i2ch.net/z/-Sn50.l-3!aboh=yWc3&mail=sage&skin=0-5-a-_-X-S/00/EecE7/1-


怪力高校生ww
428 ◆SOCIOman9E :2006/11/07(火) 11:54:51 ID:6Gdw69zJO
後の力道山である。
429NEED ◆BUBuBUIBS. :2006/11/07(火) 22:42:56 ID:ypPReb3nO
おはやう
430 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/11/07(火) 23:13:06 ID:g5ADxpD10
pgr
431MEET ◆BUBuBUIBS. :2006/11/07(火) 23:24:56 ID:ypPReb3nO
m9
432大学への名無しさん:2006/11/07(火) 23:32:29 ID:DrklhCqV0
アプグレスレで質問したんですが
誰も答えてくれなさそうなので
ここで質問さしてください

Weren't you saying you didn't like color?



Weren't〜

って何て言う文法事項なんでしょうか。
教えて下さいm(__)m
過去進行形(^_^;?
like colorか( ゚,_・・゚)…
435大学への名無しさん:2006/11/07(火) 23:45:17 ID:mDW7HK540
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、僕は天下の河合塾生なんだ」と思うと嬉しさが込み上げてくる。
激烈な入塾を突破してから2年。
河合塾に入塾したときの喜びがまだ続いている。
「エリート養成機関、天下の河合塾」・・・・・・・
その言葉を聞くと僕は自然と身が引き締まります。
河合塾の先輩やOBの方々に恥じない自分であっただろうか・・・
しかし、先輩方々は僕に語りかけます。
「いいかい?実績や伝統というのは塾生が作り上げていく物なのだよ」
僕は感動に打ち震えます。
「河合塾が何をしてくれるかを問うてはならない、君が河合塾で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来の日本を支えていく最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
河合塾を作り上げてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
河合塾に入塾することにより、僕たちは日々伝統を紡いでいくのです。
嗚呼素晴らしき河合塾哉。比類なき伝統と知名度。そして眩いばかりの実績。余計な説明は一切要らない。
ただ周りの人には「河合塾生です」の一言で羨望の眼差しが。
合コンの時に繰り返される若い女性の側からの交際申込み。
近所のマダム達からの熱い眼差し。
そして あらゆる街を歩くたびに感じる河合塾パワーの威力。
河合塾に入塾して本当によかった。

436大学への名無しさん:2006/11/07(火) 23:57:44 ID:ziBYxpEv0
読書スレ・・・・?!うほほっ・・・?!(;´Д`)ハアハア
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1162903804/l50
437大学への名無しさん:2006/11/08(水) 01:11:04 ID:Grld+mUP0
エリート同志社大学生が何でも質問に答えるスレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1162218728/
438 ◆22q1RCFp3w :2006/11/08(水) 01:29:49 ID:6ug3ta5dO
>>436
ちょwwwwwwホッカルwwwww
439大学への名無しさん:2006/11/08(水) 12:28:44 ID:n08gq+ll0
NEED ◆BUBuBUIBS. ,  MEET ◆BUBuBUIBS. ,  天翔( ゚,_・・゚)ブッブッブッの閃き ◆BUBuBUIBS. ,  ◆BUBuBUIBS. ,  в,  ( ゚,_・・゚)ブッブッブッの閃き ◆BUBuBUIBS.

なんだこの朝鮮人は
440大学への名無しさん:2006/11/08(水) 15:47:03 ID:GkfrhhEZO
   r―――-、
  /.::::::::\
  /.::::::::::::ヽ
 /:::r…-…-ミ:::ヽ
{::::i ⌒ ⌒ i:::}
{::::| ェェ ェェ |:::}
 {:::|  r、 |::i
r-、ミ::i rーニ-ュ|::ノ
ヽヽ`-ヘヽ二シノ-′
`} /二i、`――"ノ\
|  一i\__/ /\
ノ  二i /~ト、 /
\ / \/|:|ヽ/
 ソ   |:|



   r―――-、
  /.::::::::\
  /.::::::::::::ヽ
 /:::r…-…-ミ:::ヽ
{::::i ⌒ ⌒ i:::}
{::::| ェェ ェェ |:::}
 {:::|  r、 |::i
r-、ミ::i rーニ-ュ|::ノ
ヽヽ`-ヘヽ二シノ-′
`} /二i、`――"ノ\
|  一i\__/ /\
ノ  二i /~ト、 /
\ / \/|:|ヽ/
 ソ   |:|
441 ◆BUBuBUIBS. :2006/11/08(水) 16:35:46 ID:aImAuH64O
ついにバレたか
442 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/11/08(水) 16:41:52 ID:dg535yYn0
( ´,_‥`)
443大学への名無しさん:2006/11/08(水) 17:16:26 ID:+yC0CyloO
関関同立マーチの文系数学って
センター数学より簡単てマジですか?
444○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/08(水) 19:32:35 ID:ucPPNtjx0
同志社文系数学はセンターより難しいですが( ゚,_・・゚)
445大学への名無しさん:2006/11/08(水) 19:50:20 ID:+yC0CyloO
>>444
マジっすか。
赤本には教科書章末問題クラス+難問1、2問
って書いてたんですが
センター数学は教科書章末問題の集まりと考えていいでしょうか!?
446 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/11/08(水) 19:50:44 ID:dg535yYn0
あ( ´^ิu^ิ`)
447 ◆PAL3.s4X82 :2006/11/08(水) 20:26:39 ID:bhpEhD/9O
|・・^)・・・
448 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/11/08(水) 20:35:08 ID:dg535yYn0
|_・・゚)
449 ◆22q1RCFp3w :2006/11/08(水) 21:43:05 ID:6ug3ta5dO
>>445
記述か虫食いかで難易度が変わってくるお。

教科書使わなかったから章末レベルかはわからなす
450大学への名無しさん:2006/11/08(水) 21:44:21 ID:kBYEa+C/0
【教育】センター試験で6教科義務化検討 自民党・馳浩氏の質問に伊吹文化相が答弁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162956640/l50
451大学への名無しさん:2006/11/08(水) 21:50:12 ID:+yC0CyloO
>>449
数学センター対策しかしてないんですけど
今から入試までにできる
ちょうどいい問題集ないですかね?
452大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:14:21 ID:7Heq/mjK0
俺は中大生だけれど、
同志社っていい雰囲気の学校だよね〜
 歴史もあるし・・レベルも高い。
 キャンパスの雰囲気も早稲田と青学を足したようなイメージを抱いた。
 亡き高野悦子さんみたいに高校時代は東京の大学より、関西の大学に
 憧れていた。。経済的な理由で受験することすら無理だったけど・・
  今度は関西学院と立命も観光ついでに訪れるつもり。
 関学と立命はどんな感じのキャンパス?
453 ◆22q1RCFp3w :2006/11/08(水) 22:25:55 ID:6ug3ta5dO
>>451
センター対策って、具体的にはどんなことをやってきたの?
センター過去問だけとかセンター対策本だと穴だらけだからまずい( ゚,_・・゚)ブブブッ
454大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:37:02 ID:+yC0CyloO
>>453
Z会の
解決!センター数学
です。
過去問はまだしてないです^^;
455 ◆22q1RCFp3w :2006/11/08(水) 22:39:52 ID:6ug3ta5dO
>>454
私学はセンター利用?
まさか一般受験なのにセンターの勉強してる、なんてことはないよね?
456大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:50:48 ID:+yC0CyloO
>>455
滑りどめをセンターで押さえとこうと思って(汗)

第一志望は一般入試で受けるつもりです。
457 ◆22q1RCFp3w :2006/11/08(水) 23:03:28 ID:6ug3ta5dO
>>456
ちょ、ならなぜセンターの勉強してたんだw
センターの対策本はセンターに出る範囲しか扱っていないから、
私大の試験で全く解けない問題が出てくるかもしれないよ。
例えばxy平面で円が出てくる問題とか、数列の漸化式の問題。

網羅系のチャートとかを今さらすらわけにもいかないから、
学校で買わされた教科書傍用なりで全分野をやった方がいい。
458大学への名無しさん:2006/11/08(水) 23:10:24 ID:+yC0CyloO
>>457
マジですか(汗)
わかりました!
ありがとうございました!!
459 ◆BUBuBUIBS. :2006/11/09(木) 00:56:53 ID:qNuTt50sO
●○さん…
460大学への名無しさん:2006/11/09(木) 01:46:20 ID:KDhXjHweO
関大工学の数学に
〜であることを示せ
みたいな問題出ますか?
461大学への名無しさん:2006/11/09(木) 01:50:28 ID:gNwH4x6r0
>○○社軍団の人

悪いけど次ここ使ってくれない?
どこかの同志社コンプ君が勝手にスレ立てちゃったみたいだから。

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1162218728/
462い ◆CcTtZpFheo :2006/11/09(木) 02:19:25 ID:lxkLK8630
(  ´ ・ ω ・ ) 
463 ◆BUBuBUIBS. :2006/11/09(木) 02:22:13 ID:qNuTt50sO
|・^)
464 ◆22q1RCFp3w :2006/11/09(木) 02:37:05 ID:6qRsOcYaO
>>460
過去問見れ
465い ◆CcTtZpFheo :2006/11/09(木) 02:53:34 ID:lxkLK8630
こんな時間に3人もいるとはw

オヒサだすね(^ω^)
466お久しぶりです ◆BUBuBUIBS. :2006/11/09(木) 02:58:01 ID:qNuTt50sO
フヒヒ
467い ◆CcTtZpFheo :2006/11/09(木) 03:03:14 ID:lxkLK8630
この時期は体調管理に気をつけるべし
漏れ風邪引いたおwww

もう3時だし寝よう・・・(´・ω:;.:...
468 ◆BUBuBUIBS. :2006/11/09(木) 03:04:25 ID:qNuTt50sO
おやすみなさいー、いぃさん
469 ◆PAL3.s4X82 :2006/11/09(木) 03:07:39 ID:O1zWvBc2O
フヒヒ
470い ◆CcTtZpFheo :2006/11/09(木) 03:09:17 ID:lxkLK8630
>>ブブブたん、パルたん
おやすみノシ
471 ◆PAL3.s4X82 :2006/11/09(木) 03:10:27 ID:O1zWvBc2O
ノシ
472 ◆BUBuBUIBS. :2006/11/09(木) 03:27:11 ID:qNuTt50sO
フヒ
473 ◆22q1RCFp3w :2006/11/09(木) 04:27:23 ID:6qRsOcYaO
>>465
亀だけどおひさー

>>470-472
ノシ



俺は簿記の勉強があるから朝まで起きてるけどw
474大学への名無しさん:2006/11/09(木) 05:13:08 ID:i1M3pw2g0
主な大学ランク(2006年河合)

上の上 東大、京大
上の中 東北大、東工大、阪大、名大、九大
上の下 北大、一橋大、神大
_______________________________ 上位10%

中の上 筑波大、千葉大、横国大、お茶の水女大、東京外語大、大阪市立大、広島大、早稲田大、慶応大
中の中 首都大学、東京学芸大、東京農工大、電気通信大、金沢大、大阪府立大、大阪外語大、奈良女子大、岡山大、上智大、同志社大
中の下 埼玉大、横浜市立大、名工大、新潟大、京都府立大、京都工繊大、神戸商科大、熊本大、鹿児島大、東京理科大、津田塾大、立命館大
_______________________________ 上位20%

下の上 東京海洋大、静岡大、信州大、滋賀大、兵庫県立大、山口大、徳島大、九工大、琉球大、学習院大、立教大、明治大、関学大、南山大
下の中 秋田大、宇都宮大、岐阜大、富山大、愛媛大、鳥取大、長崎大、青山大、法政大、中央大、関大、西南学院大
下の下 成蹊大、明治学院大、日本大、甲南大、龍谷大
_______________________________ 上位50%

下の下の上 武蔵大、国学院、獨協大、専修大、東京農業、京産大、京都外国語、京都女子、近畿大、大阪経済
下の下の中 東北学院、東洋、駒沢、創価、東海、亜細亜、東京経済、文教、神田外語、神奈川、名城、大阪工業、関西外語、桃山学院
下の下の下 国士舘、拓殖、多摩、大東文化、愛知工業、愛知、中京、桜美林、京都文教、関西福祉科学、大阪電通、姫路獨協、松山
475 ◆SOCIOman9E :2006/11/09(木) 15:30:26 ID:P70dRPyuO
これは(((゜д゜;)))

【ネット】 "2ちゃんねら、電凸" 生徒のいじめられ動画がネットに→静観の学校に抗議殺到…札幌★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163051771/
476 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/11/09(木) 18:09:14 ID:2dH2cDPv0
赤ちゃんポストw
477 ◆22q1RCFp3w :2006/11/09(木) 18:35:28 ID:6qRsOcYaO
>>475
つくづく2ちゃんって恐ろしいね( ´,_‥`)
478 ◆SOCIOman9E :2006/11/09(木) 19:11:12 ID:P70dRPyuO
どさくさに紛れてホワイトハウスへのリンクとか
ピザ屋へのリンクを貼る奴がいました( ゚,_・・゚)ブブブッ
いろんな意味で2chは恐ろしいです(;゚,_・・゚)ハァハァ
479大学への名無しさん:2006/11/10(金) 00:56:53 ID:8XQmltkB0
質問なんですけど
音読って声出して読むだけで
その間は訳さなくていいんですか?
480 ◆BUBuBUIBS. :2006/11/10(金) 01:01:09 ID:X8SEubVwO
速読や音読は英語で理解する訓練だと思う
リスも英語のまま理解していかないといけないし
481大学への名無しさん:2006/11/10(金) 01:13:25 ID:8XQmltkB0
>>480
なるほど・・・。
ありがとうございます・
482 ◆22q1RCFp3w :2006/11/10(金) 02:06:52 ID:jKuZTBIIO
│ ゚,_・・゚│ブブブッ
483゚,_・・゚ ◆BUBuBUIBS. :2006/11/10(金) 07:17:44 ID:X8SEubVwO




      ゚,_・・゚




484 ◆22q1RCFp3w :2006/11/10(金) 16:50:02 ID:jKuZTBIIO
│ ´,_‥`│
485 ◆22q1RCFp3w :2006/11/11(土) 13:05:04 ID:H0mzfqxsO
1時間以内に1000行ったらPS3ぶっ潰す
ttp://i2ch.net/z/-Sn50.l-3!aboh=yWc3&mail=sage&skin=0-5-a-_-X-S/F8/Eg4jc/992-n


30分で1000いったwwwwww
486大学への名無しさん:2006/11/11(土) 13:32:55 ID:p0pswUFdO
インカ帝国の建国者はマンコカパック(伝説上)
最後の王はマンコカパック二世
487大学への名無しさん:2006/11/11(土) 13:59:38 ID:3UB0R/kI0
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、僕は天下の河合塾生なんだ」と思うと嬉しさが込み上げてくる。
激烈な入塾を突破してから2年。
河合塾に入塾したときの喜びがまだ続いている。
「エリート養成機関、天下の河合塾」・・・・・・・
その言葉を聞くと僕は自然と身が引き締まります。
河合塾の先輩やOBの方々に恥じない自分であっただろうか・・・
しかし、先輩方々は僕に語りかけます。
「いいかい?実績や伝統というのは塾生が作り上げていく物なのだよ」
僕は感動に打ち震えます。
「河合塾が何をしてくれるかを問うてはならない、君が河合塾で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来の日本を支えていく最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
河合塾を作り上げてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
河合塾に入塾することにより、僕たちは日々伝統を紡いでいくのです。
嗚呼素晴らしき河合塾哉。比類なき伝統と知名度。そして眩いばかりの実績。余計な説明は一切要らない。
ただ周りの人には「河合塾生です」の一言で羨望の眼差しが。
合コンの時に繰り返される若い女性の側からの交際申込み。
近所のマダム達からの熱い眼差し。
そして あらゆる街を歩くたびに感じる河合塾パワーの威力。
河合塾に入塾して本当によかった。
488 ◆22q1RCFp3w :2006/11/11(土) 14:16:45 ID:H0mzfqxsO
>>486
世界史の先生気マズスw
489 ◆22q1RCFp3w :2006/11/11(土) 14:18:01 ID:H0mzfqxsO
教えるときね
490 ◆SOCIOman9E :2006/11/11(土) 20:42:44 ID:NRiqhrIVO
うっ(;゚,_・・゚)
491大学への名無しさん:2006/11/11(土) 22:46:22 ID:nMgE4WwE0
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、僕は天下の河合塾生なんだ」と思うと嬉しさが込み上げてくる。
激烈な入塾を突破してから2年。
河合塾に入塾したときの喜びがまだ続いている。
「エリート養成機関、天下の河合塾」・・・・・・・
その言葉を聞くと僕は自然と身が引き締まります。
河合塾の先輩やOBの方々に恥じない自分であっただろうか・・・
しかし、先輩方々は僕に語りかけます。
「いいかい?実績や伝統というのは塾生が作り上げていく物なのだよ」
僕は感動に打ち震えます。
「河合塾が何をしてくれるかを問うてはならない、君が河合塾で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来の日本を支えていく最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
河合塾を作り上げてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
河合塾に入塾することにより、僕たちは日々伝統を紡いでいくのです。
嗚呼素晴らしき河合塾哉。比類なき伝統と知名度。そして眩いばかりの実績。余計な説明は一切要らない。
ただ周りの人には「河合塾生です」の一言で羨望の眼差しが。
合コンの時に繰り返される若い女性の側からの交際申込み。
近所のマダム達からの熱い眼差し。
そして あらゆる街を歩くたびに感じる河合塾パワーの威力。
河合塾に入塾して本当によかった。
492DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/12(日) 02:13:36 ID:T+YzGKVm0
久しぶりにpcからkkk
493大学への名無しさん:2006/11/12(日) 02:16:03 ID:h1J4e/Kr0
およよ
494DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/12(日) 02:20:24 ID:T+YzGKVm0
495大学への名無しさん:2006/11/12(日) 02:26:59 ID:h1J4e/Kr0
あー暇
496DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/12(日) 02:35:41 ID:T+YzGKVm0
暇なのかw
漏れは実は寝ないといけないんだけど、せっかく久しぶりにpcつけたから、
すぐ消したらもったいないと思ってwww

なんという貧乏根性w
497大学への名無しさん:2006/11/12(日) 02:39:56 ID:h1J4e/Kr0
六甲祭はどう?
498DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/12(日) 02:43:08 ID:T+YzGKVm0
特定に関わるからあまり言いたくないけど、諸事情により行ってないw
明日も諸事情により行けないw
499大学への名無しさん:2006/11/12(日) 02:44:18 ID:h1J4e/Kr0
そーなんだ。
500DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/12(日) 02:47:48 ID:T+YzGKVm0
うん。
所属してるサークルで出し物があるから手伝ってくれないかって
頼まれたけど断ったし、
明日は飲み会もあるけどそれも断ったorz

最近恐ろしいほど忙しくてね
501大学への名無しさん:2006/11/12(日) 02:48:31 ID:h1J4e/Kr0
サークルよりも優先することがあるんだ・・・
大変だね・・・
502DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/12(日) 02:49:55 ID:T+YzGKVm0
うん・・・これ以上は特定(ry
503 ◆22q1RCFp3w :2006/11/12(日) 02:55:46 ID:t92J9J+ZO
携帯に移行

ところで>>501さんは何者?
504大学への名無しさん:2006/11/12(日) 02:57:11 ID:h1J4e/Kr0
ただの名無しと見せかけて(ry
505 ◆22q1RCFp3w :2006/11/12(日) 03:01:50 ID:t92J9J+ZO
最初から0yuryと思ってたんだけどw
ってか多分そうでしょww
506大学への名無しさん:2006/11/12(日) 03:04:03 ID:h1J4e/Kr0
まあここで暇なんて書く奴は一人しかおらんわなw
507 ◆22q1RCFp3w :2006/11/12(日) 03:09:17 ID:t92J9J+ZO
ちょwwwやっぱり当たってたのかww

別に暇だからわかったわけじゃないよ、
文体とか、六甲祭について聞いてきたこととか。
508大学への名無しさん:2006/11/12(日) 03:10:20 ID:h1J4e/Kr0
いくらでもぼろは出るww
509 ◆22q1RCFp3w :2006/11/12(日) 03:15:32 ID:t92J9J+ZO
前にも言ったけど授業一緒に受けようよww
あんまり授業被ってないだろうけど
510大学への名無しさん:2006/11/12(日) 05:45:23 ID:h1J4e/Kr0
不覚にもまさかの寝落ちwww
これはいかんwww
511大学への名無しさん:2006/11/12(日) 13:22:33 ID:VXt6cQMX0
○○社首席卒さんが2ちゃんの投票で頑張ってるよ!
みんなも投票しよう ひ観もよろしくね

@うんこバカコテ
http://www.37vote.net/2kote/1157214789/
A基地外コテ
http://www.37vote.net/2kote/1159436403/
Bタリバン
http://www.37vote.net/etc/1159604714/
512 ◆SOCIOman9E :2006/11/12(日) 21:07:01 ID:4GA+WxY4O
うんこバカとかいってこれ作った奴の知能指数を疑ってしまうw
513大学への名無しさん:2006/11/12(日) 21:35:14 ID:28MmyZTUO
ソシオって口だけは達者だよね。
514大学への名無しさん:2006/11/12(日) 22:55:58 ID:VXt6cQMX0
>>512
確かに。うんこバカのくせにw
515大学への名無しさん:2006/11/12(日) 23:03:14 ID:IAEIMcS5O
hamagucheに勝てると思う
516大学への名無しさん:2006/11/12(日) 23:14:41 ID:einDQYnPO
三角水
517○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/13(月) 00:22:44 ID:FI67U7M00
久々に来たがまだ荒らし君いたのかw
そろそろリアルの世界に戻る訓練でもすれば?



あ、大学全落ち多浪で友達いなくてリアルに戻るきっかけが無かったかw
518 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/11/13(月) 00:40:39 ID:9/YzqJ9x0
(゚д゚)
519 ◆22q1RCFp3w :2006/11/13(月) 01:40:24 ID:izN9kvVcO
>>510
ちょ、寝てたのかwww

>>517
復帰してくだせぇ
520 ◆22q1RCFp3w :2006/11/13(月) 01:57:35 ID:izN9kvVcO
今は記述模試の頃かな。
みんなガンガレ( ゚,_・・゚)ブブブッ
521大学への名無しさん:2006/11/13(月) 02:03:46 ID:VK5kLsewO
>>520 かまってちゃんは学祭もひとりで寂しかったよねw
522大学への名無しさん:2006/11/13(月) 02:16:13 ID:iQFxCjofO
>>521
大学受かってからいえよ。
5浪のくせに。
523 ◆22q1RCFp3w :2006/11/13(月) 11:05:48 ID:izN9kvVcO
蛆虫は自分のこと棚に上げすぎだな( ゚,_・・゚)ブブブッ
524大学への名無しさん:2006/11/13(月) 12:58:51 ID:lPuigltSO
>>517
よく言うよ。何年もこの板に居座って荒らしてたくせに。
自分のことを棚にあげてるのはこいつのことだろ。
525○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/13(月) 16:43:15 ID:FI67U7M00
>>524
え?お前何年も受験生してるのに受かってないの?w
残念な人生送ってるんだね( ゚,_・・゚)ブブブッ
526えkべw ◆esssesssss :2006/11/13(月) 19:17:46 ID:+p2x5Q8X0
総理復活キタ─ ̄─_─ ̄─( ゚,_・・゚)─ ̄─_─ ̄─ !
527 ◆22q1RCFp3w :2006/11/13(月) 19:20:01 ID:izN9kvVcO
(゜∀゜)むにょ〜ん
528大学への名無しさん:2006/11/13(月) 19:24:29 ID:FV7DvUB2O
─ ̄─_─ ̄─( ゚,_・・゚)─ ̄─_─ ̄─
529 ◆BUBuBUIBS. :2006/11/13(月) 20:29:52 ID:zfSiogh6O




   三   ゚,_・・゚





530 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/11/13(月) 20:36:23 ID:9/YzqJ9x0
m9(^Д^)
(。A。)9m
532 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/11/13(月) 20:40:22 ID:9/YzqJ9x0
m99m
533い ◆CcTtZpFheo :2006/11/13(月) 23:08:20 ID:NNzsN+b/0
´,_`
534大学への名無しさん:2006/11/14(火) 00:07:14 ID:O19pMSrT0
質問乗ってもらっていいですか?

地方住んでる、男、現役高3、感官同率マーチで法学をやりたい
今の成績は悪いから追い込む

って感じです。

1.同志社
2.学習院
3.青学

が志望順なのですが、どこも受かる気がしませんw今偏差値50ですw
今の段階から浪人の話をするのは嫌なのですが感官同率マーチよりも下の
ランクの大学には入りたくありません。
(成蹊大と地元の西南はいいと思うんですが・・)

そこで今センターと平行して勉強してます。
しかし自分は成績はとても同志社や学習院に及ぶほどではないので
センター無視で突入した方がいいか迷ってます。
(しかしそうすると今までやってきたセンターの勉強が無駄になった気になります。
しかしセンターと私大と傾向が全く違う政経について余裕が出てくるし、
ってことは思ってます。)
535534:2006/11/14(火) 00:08:51 ID:O19pMSrT0
基本的に詩文の人はセンターは受けるのでしょうか。
あと僕のように河合の模試で平均しか取れないような屑が
同大学習院青学などに受かる心構えで気をつけなければならないことを
いくつか教えてほしいです。
勉強は今日は高校サボって8時間やりました。
お願いします。
536 ◆22q1RCFp3w :2006/11/14(火) 01:27:43 ID:galeqysIO
>>535
センター利用は国公立の人が一般で受ける手間を省くために
利用するケースがほとんどで、
普通は私文は一般受験だけです。

私文ならセンター利用よりも一般の方が簡単です。
例えば同志社はセンター利用だと90パーセント近く要ります。
ちなみに京大文系のボーダーがだいたい88パーセント前後です。
一般なら同志社だと、7割5分くらいで受かります。
それでも十分高い得点率ですが・・・


二兎追うものは一兎をも得ず、
一般とセンター両方を勉強してもどっちも中途半端になってしまう可能性が高いので、
一般に絞って勉強しましょう。


あと心構えとしては、
勉強にかなりの時間をかけないと落ちると思っておいた方がいいです。

8時間も勉強したと思うよりは、
せっかく高校を休んだのにたったの8時間しか勉強していない、
くらいに思った方がいいです。


高校を休んで勉強するのはアンチ高校の漏れとしてはgjですが、
試験が近付くほど時間が惜しくなって学校をさぼりたくなるので、
まだこの時期はちゃんと学校に行って内職した方がいいです。

今からさぼり倒して直前期に学校を休めないくらいの出席日数になっていたら
どうしようもないので。
537534:2006/11/14(火) 12:34:10 ID:YczaNk6GO
丁寧なご回答嬉しく思います!
でしたらセンターにかける勉強する分を河合のやっておきたいでもやっておきたいと思います。
そうですね、学校は今行っておいて貯金作るのがいいですね。
一切行かなくするのは期末テスト後からか始業式のあとからか>>536氏はどうされましたか?
勉強時間8時間では不足ですか(^^;)
自覚してるのですがやはり増やせるだけ増やしたいと思います。
今更ですが受験って甘くないですね
538無名木子:2006/11/14(火) 12:36:06 ID:neVAkR1i0
ご請求頂きありがとうございました。
http://www.netaruze.com

私は安置和田のまわしものです
539534:2006/11/14(火) 12:42:36 ID:YczaNk6GO
仮に浪人になったときに神大阪大九大横国首都大など目指すようにした方がいいでしょうか?
一応夏前までは数学受験をしようとしてて挫折して政経に転換したのですが‥
また僕のように関関同立マーチ(と地元の西南)以外行くつもりがない人間でも例えばニッコマなども受けるべきでしょうか?
親からは浪人は有り得ないと言われてるには言われてますが諦められてると言うのが現状です。

仮に紫文で浪人して数1Aだけセンターのために勉強しだして英国政経は個別もセンターも勉強すれば、立明立青などの4科目利用だと個別よりパスしやすくなると思うから、個別は同志社と学習院を受けれるだけ受ければいいと思ったりしたんですが‥
レアケースですか?


どうかお答えいただければ嬉しいです。
540大学への名無しさん:2006/11/14(火) 17:44:30 ID:72FkWHl2O
今高2の者なんですが偏差値40代です。同志社志望なんですが今からがんばって基礎を固めていけば合格圏内に入る事は可能でしょうか??今は古典と英語を基礎からやり直していってます。アドバイスください
541DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/14(火) 17:59:06 ID:galeqysIO
>>537
うん、センター対策はもう無視した方がいい。

漏れは、学校はさぼらず、その代わり遅刻して行ってた。
遅刻なら、その日の全部の授業が欠席にならないし、
授業によっては終わる5分前に入っても遅刻扱いしてくれるのもあったからw

一人じゃないと勉強に集中できない性分だったから・・


だから、一切行かなくなったのは3学期の授業とテストが終わってからですた。


本来受験生は1,2年の頃から何かしら勉強して
3年になるまでに貯金を作っておくもの。

だから、3年になってから勉強始める人とかは、
他の受験生が1,2年のときに頑張ってた分も頑張らないといけない。

勉強の習熟度が人によるってのもあるけどね。
542DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/14(火) 18:19:31 ID:galeqysIO
追記

いつから学校をさぼりだすかだけど、
自分の出席日数とかを調べて自分でどれくらいさぼっても大丈夫か計算するばいいお。


>>539
数学で挫折して社会に変えたのなら、
浪人しても数学がうまくいかない可能性が高いです。


しかし、センターの配転が高いところなど数学の比重が高くないところなら、
他の科目で稼いでカバーすることはできます。

自分は神大だけど、周りの友達には数学苦手っていう人もちゃんといます。

神大スレでマーク模試の点数を書き込んでいる人が何人かいますが、
数学が悪い(6割や7割)人が多いです。
でも、その人たちは他の科目で稼いでいるので合計点は高くなっています。
合計点では去年の今頃の自分よりずっと高いです。

だから数学が苦手でもやり方次第です。

その代わり、他の科目で稼ぐのもすごく大変なことなので、
その辺は覚悟しておいた方がいいです。

543DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/14(火) 18:21:25 ID:galeqysIO
>>539
続き
滑り止めに当たる大学を受験することについてですが、
・入試の経験うp
・自分が解けなかったところを復習すれば成績うp
・大学に受かること自体でモチベーションうp
などいいこと尽くしです。
反面デメリットとしては、
・時間がもったいない
・お金がもったいない
・滑り止めなのに落ちてモチベーションダウン
などがあります。



バイトがあるので続きはまた後で書きます。


>>540
すいません、バイトがあるので後で書きます。
544DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/14(火) 18:56:21 ID:galeqysIO
時間を縫って

>>539
続き

ってなわけで滑り止めを受けるのにはメリッともデメリットもあるわけだけど、
受かってから行く気がなくても、1回くらいは受けた方がいいです。

センターの数1Aはかなり簡単なので、数学1Aだけ、しかもセンター対策だけなら、狙う価値はあります。

>>540
十分同志社を狙えます。

時間が限界なので、具体的にどうすればいいかはまた後で書きます。
545大学への名無しさん:2006/11/14(火) 20:17:40 ID:c4PUW2mkO
相談乗って下さい。
今まで無勉で過ごしてきましたが、模試の成績が大幅に下がり、これはヤバいと思い、勉強を始めようと思ってます。
とりあえず家に未使用のターゲット1900と桐原の英頻3が置いてあるのですが…どのように勉強したら良いのでしょうか?ひたすら紙に書いたら良いのか…シートで隠して暗記か…。自分でも勉強の仕方というのを良く解っていません。
546大学への名無しさん:2006/11/14(火) 20:20:04 ID:rWgLeUJOO
DKさん…大好きです…付き合ってください★
547534:2006/11/14(火) 20:47:41 ID:YczaNk6GO
大変参考になりました
センター受けないから参考書多少増やせるようになったかもしれません!
最後まで頑張りますありがとうございました
548DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/14(火) 21:43:23 ID:galeqysIO
>>540
2年のうちにしておくことは、
英語→単語の暗記
国語→古文単語の暗記、それと、小説ではない普通の本をたくさん読む

もう1つの教科が何かわからないけど、
歴史なら、授業の復習をしっかりして、定期テスト前にそれなりに勉強するといいです。
2年のうちは英国を中心に。
以上のことをやっていれば、3年になってからすごく有利になります。

まだ余裕があるなら・・・ってまた時間がないので続きは後で書きます。

>>545
すいません、バイトあるので後でちゃんと書きます。

>>546
ちょ、誰だw

>>547
ガンガレ!( ゚,_・・゚)ブブブッ
また何か困ったことがあったら来るといいお( ゚,_・・゚)ブブブッ
549くろ ◆KURO.rP3jc :2006/11/14(火) 22:43:50 ID:ICGIlV+EO
|_‥`)ホゥ
550ソシオ ◆SOCIOman9E :2006/11/14(火) 22:56:21 ID:12qXIN6EO
DKさん付きあ(ry
551くろ ◆KURO.rP3jc :2006/11/14(火) 23:06:03 ID:ICGIlV+EO
|_‥`)DKタソの人気に嫉妬
552大学への名無しさん:2006/11/14(火) 23:43:47 ID:IRD/aRNqO
【未履修高校】をチクるスレ 4チクりめ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1162604400/

859:○○社首席卒◆doshishaF2 :2006/11/14(火) 23:10:04 ID:Za6GsV1I0 [sage]
もうお前ら留年して3年やりなおせ
553┌|∵|┘ ◆KYOTOu2VuU :2006/11/15(水) 00:27:13 ID:iQsDUS4f0
俺の高校はちゃんと全部履修してたが、内容が問題だったな。
日本史は教科書の5分の1だけやって終わり、数Vは微分で終わりとか。
554DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/15(水) 02:34:57 ID:aNcc+IVHO
>>540
続き
>>548で述べたことをしてまだ余裕があるなら、
英語文法・古文文法をやっておくといいです。



え、これだけ?って思うかもしれませんが、
この2つを1通りやりきるにはすごく時間がかかります。
555DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/15(水) 02:45:32 ID:aNcc+IVHO
>>545
英語に関してだけでいいのかな?

漏れの勧める暗記方法は、
単語とその意味にどんどん目を通していって、
短時間で大量の単語とその意味を「認識」するというものです。

具体的には、例えばターゲットなら、
最初の単語から1400番目の単語までを30分で一気に目を通す。
で、それを毎日1回ずつ、しばらく続ける。
漏れはそれを2週間くらい続けて、1500くらいボキャブラリーを増やせた。


1日1回っていうのは、他の勉強もしなきゃならない人ね。
英語だけに時間を注げるなら、2回以上やってもいい。

続く
556DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/15(水) 02:53:55 ID:aNcc+IVHO
>>545
英頻って文法やらイディオムやら会話表現やらを総合的に扱ってるやつだっけ?

それなら、イディオムや会話表現などの暗記事項は上述した方法をするといいです。
左のページで問題を考えなくてもいいです。
何せまだ覚えてないんだから。


文法はちょっと話が変わってきます。

文法はぱっぱっといかずに、
時間をかけてでも1項目ずつ理解しながら進むべきです。
わからなかったら、信用できる先生に聞くなり2ちゃんで聞くなりして下さい。


文法は英語のルールなので、これがちゃんとわかっていないと
文法問題が解けないどころか、英文を読むのが困難になります。
557DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/15(水) 02:56:16 ID:aNcc+IVHO
>>549
くろたんおひさ!(`・ω・´)

>>550
ごめんなs(ry
558DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/15(水) 02:57:43 ID:aNcc+IVHO
>>553
激しくおひさ≡( ゚ω゚)

何十時間も授業やってそれだけしか進まないのもすごいねw
559大学への名無しさん:2006/11/15(水) 07:47:25 ID:AojD+d11O
DXさん
将来何したいかわからないボクは何学部に逝くべきですか><
560DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/15(水) 12:05:10 ID:aNcc+IVHO
どこの学部にでもいけるなら、医学部( ゚,_・・゚)ブブブッ
561 ◆SOCIOman9E :2006/11/15(水) 12:41:15 ID:B0Tec6mgO
多くの政治家が極秘裏に入院する順天堂大学医学部がオススメです( ゚,_・・゚)ブブブッ
562大学への名無しさん:2006/11/15(水) 16:17:00 ID:AojD+d11O
>>560
文系なんで無理ですぅ><
563DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/15(水) 16:39:30 ID:aNcc+IVHO
じゃあ、将来何がしたいかは気にせず、
今何がしたいかで学部決むればいいお( ゚,_・・゚)ブブブッ
564大学への名無しさん:2006/11/15(水) 17:03:36 ID:YcqAtHLEO
次スレ
神大生が受験相談乗ります( ゚,_・・゚)ブブブッpart118
565大学への名無しさん:2006/11/15(水) 17:22:23 ID:r4KHe8vIO
DKさん、自分は今高二で、
全統記述模試 三教科55程度で、大学受験はセンターのみの国立大学と(二次は調査書)、滑り止めで私大(MARCHクラス)にセンター利用で出願しようと思っているのですが、
実質センター試験しか受けないのでセンター対策だけをやっとけばいいでしょうか?私大は一般入試でなくても大丈夫ですか?
センター一発だと不安な気もするのですが…。
566大学への名無しさん:2006/11/15(水) 17:22:51 ID:x57VY6r2O
DKさんマジで好きです…付き合ってください★
567 ◆BUBuBUIBS. :2006/11/15(水) 17:26:28 ID:fxj1Q7THO
DKさんは譲れません☆
568 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/11/15(水) 17:28:45 ID:aTvKr7HC0
m9(^Д^)プギャー
(。A。)
570 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/11/15(水) 17:41:24 ID:aTvKr7HC0
デジャブー( ´,_‥`)
571大学への名無しさん:2006/11/15(水) 19:22:43 ID:vIdmVVieO
DKさんありがとうございますッ☆これからがんばっていきます☆
572545:2006/11/15(水) 19:24:47 ID:ANTnNZboO
>>555-556
詳しいアドバイスありがとうございました!DKさんに教えて頂いた方法なら続けられそうです。今からやれるとこまで頑張ってやります。
573 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/11/15(水) 20:40:53 ID:aTvKr7HC0
M8.1の地震きたー
574DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/15(水) 20:42:31 ID:aNcc+IVHO
なんだこの流れはw


>>565
MARCHクラスってことはセンター利用で85%前後必要だったかな。

確かにセンター対策だけしててセンターで失敗したらどうしようもないね・・・
国立も私立も死亡してしまうのはまずい。


まだ2年だし、私立の一般受験も見据えて勉強した方がいい。
例えば英国日で私立を受けるつもりなら、英国日以外はセンター対策の勉強だけでいいから、
英国日は、センター対策に絞らない勉強もするといいお。

どういうことかって言うと、例えば公民は「センター公民が面白いほど〜」
とかのセンター対策本だけをやって勉強してもいいけど、
英語はそういうことはせずに、
ちゃんと普通に英語力をつける勉強もすればいいということ。


ちゃんとした英語力があれば私大の問題もセンターの問題も解けるはずだから。

ただし英作とかのセンターでは確実に出ないけど、
私大では出るような範囲はとりあえず後回しでいいです。
575DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/15(水) 20:45:34 ID:aNcc+IVHO
>>566
だから誰だってのw

>>567
ちょw

>>571
ID変ってるからどの人かわからないけど、ガンガレ!( ゚,_・・゚)ブブブッ

>>572
自分を痛め付けるくらいの勢いでガンガレ!( ゚,_・・゚)ブブブッ
576DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/15(水) 20:47:09 ID:aNcc+IVHO
>>573
やばすだね(;゚,_・・゚)ハァハァ
577大学への名無しさん:2006/11/15(水) 20:51:39 ID:x57VY6r2O
>>575
関東に住む一浪女です★
578大学への名無しさん:2006/11/15(水) 20:59:40 ID:x57VY6r2O
アド晒したらメールしてくれませんか?
579大学への名無しさん:2006/11/15(水) 21:00:52 ID:zPDR7DeH0
ne-yo
580大学への名無しさん:2006/11/15(水) 21:07:13 ID:AojD+d11O
>>563 ID変わっちゃいました><
勉強したい学部もないです><
とりあえず法学に逃げるかなとか考えてる不届き者です><
581○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/15(水) 21:10:22 ID:F9VVZy3m0
津波( ゚,_・・゚)ブブブッ
582大学への名無しさん:2006/11/15(水) 21:19:32 ID:x57VY6r2O
○○社さんお久しぶりです★
583○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/15(水) 21:20:28 ID:F9VVZy3m0
はじめまして( ゚,_・・゚)ブブブッ
584大学への名無しさん:2006/11/15(水) 21:39:46 ID:jIBUW4Wt0
>>583
はじめまして( ゚,_・・゚)ブブブッ

@うんこバカコテ
http://www.37vote.net/2kote/1157214789/
A基地外コテ
http://www.37vote.net/2kote/1159436403/
Bタリバン
http://www.37vote.net/etc/1159604714/
585 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/11/15(水) 21:45:13 ID:aTvKr7HC0
          ___
         /     \  引き波だってよ こりゃ確実にどでかいのが来るな
        /   / \ \  
        |    ( ) ( )  | 
        |     )●(  |r E)
        \     ▽   ノ/ ./  
         \__∪_ //
         /     二 ,r'   曰   
       ./  |    |     .| |    
       .( ( i  /7 . |     ノ__ヽ     
        ヽ、二つ  .|     ||武||      
          |/´ l /⌒l!  ||士||       
     (  ̄ ̄/〜/ ノ|  |!  ||酒||       
      \ ヽ\/ ̄ .|  | (<二:彡)   
        \`ヽ   i__⌒) `ー‐‐‐´
        (_/
586565:2006/11/15(水) 21:59:11 ID:r4KHe8vIO
DKさん、丁寧かつ親切に相談にのっていただき本当にありがとうございました。
センターに重点を置いた偏った勉強ではなく、一般入試も見据えて勉強してみます。
587DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/15(水) 23:21:43 ID:aNcc+IVHO
>>577
何たくらんでるw

申し訳ないけどここは2ちゃんだし、
全然知らない人にメール送るってのはちょっと・・・

っていうかアドレス交換したところで何のメールするんだw
受験相談ならスレに書き込んでくれればレスするよ
588DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/15(水) 23:23:19 ID:aNcc+IVHO
>>580
今も将来もやりたいことが見つからないなら、
文系で就職がよさげな法学部が一番無難かな。

でも興味がないことを勉強するのは苦痛だよw
589はん子从*∂π∂) ◆GoHANw34b2 :2006/11/15(水) 23:23:48 ID:PEyDOJsU0
>>587
┃ノイヨーウ

┃三サッ
590DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/15(水) 23:26:01 ID:aNcc+IVHO
>>585
やばすww

>>586
まだ2年で余裕があるけど、だらけすぎない程度にがんがってね( ゚,_・・゚)ブブブッ
591DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/15(水) 23:27:01 ID:aNcc+IVHO
>>589
ちょ、はやw
592○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/16(木) 00:14:08 ID:vwdxXfqQ0
>>584
あれ、嫌われコテ投票で2位に圧倒的大差をつけてダントツトップ取ったのがそんなに悔しかったの?蛆虫太郎君w
まだ根に持ってるの?w


そろそろお前この世の邪魔者だってこと認識しろよ
○○さん北
594DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/16(木) 00:18:57 ID:O+D/3fNhO
595クルルン ◆is9XcSZKqQ :2006/11/16(木) 12:53:45 ID:nNbuebYbO
物理や化学って過去何年分くらいやればいいですか?
596DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/16(木) 17:01:27 ID:O+D/3fNhO
テラサムス(;´ j`)
597 ◆SOCIOman9E :2006/11/16(木) 17:25:18 ID:Du4Gl3rrO
( ゚,_・・゚)つハロゲンヒーター
598クルルン ◆is9XcSZKqQ :2006/11/16(木) 18:23:50 ID:nNbuebYbO
>>597
ハロゲンヒーターって結構あったまりますか??
599DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/16(木) 18:48:45 ID:O+D/3fNhO
>>597
つ外出するとき寒い
600 ◆SOCIOman9E :2006/11/16(木) 19:17:49 ID:Du4Gl3rrO
>>598
なかなかです( ゚,_・・゚)ブブブッ

>>599
( ゚,_・・゚)つ革コート
( ゚,_・・゚)つ革ジャン
( ゚,_・・゚)つ革パン
( ゚,_・・゚)つ革ブーツ
( ゚,_・・゚)つ革手袋
( ゚,_・・゚)つマフラー
( ゚,_・・゚)つ耳当て
( ゚,_・・゚)つニット帽
( ゚,_・・゚)つサングラス
( ゚,_・・゚)つ立体マスク

(;゚,_・・゚)ハァハァ
601えkべw ◆esssesssss :2006/11/16(木) 19:56:03 ID:Q585LMUX0
((( ;゚゚,,_・・゚゚))さぶっ
602大学への名無しさん:2006/11/16(木) 20:05:13 ID:3/R53COrO
こんばんは!
同志社法志望なんですが英語長文ができません。センターは2倍時間かければ解けるんですが‥
英文読解についてはリー教ときほここやりました。
演習量の不足です。アドバイスお願いします。
603DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/16(木) 21:23:45 ID:O+D/3fNhO
>>600
革でかためすぎww

>>602
こんばんは。( ゚,_・・゚)ブブブッ
語彙と文法がおkでそれだけ長文読むのに時間がかかるのなら、
国語力か長文の演習量の不足だと思う。

国語力が問題なら、現代文にも力を入れるといいお。
漏れは現代文ができるようになってから英語力激しくうpしたので。

弔文の読む量が不足しているなら、速単必修程度のレベルの文章でいいから、
英文をいっぱい読むといいお。

漏れは速単必修を一通りやったら長文がだいぶ読みやすくなりますた。



一番いいのは上述した両方をやることだけどね。
その辺は他教科や時間と相談して計画的に。
604 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/11/16(木) 21:30:31 ID:H8fiHv0o0
寒い(-Д-)
605 ◆BUBuBUIBS. :2006/11/16(木) 21:32:08 ID:5moQo78UO
俺のDKさん北
606えkべw ◆esssesssss :2006/11/16(木) 21:36:14 ID:Q585LMUX0
>>602
個人的には同志社の英語はとにかく時間との勝負だと思ってるんで
ある程度早く読めるようにしといたほうがいいと思う( ゚,_・・゚)ブブブッ
センター英語だったら10分くらいあまるくらいまでにしておいたほうがいいかも( ゚,_・・゚)ブブブッ
あと長文は先に全部読むんじゃなくて1〜2段落ごとに内容一致とかみていったほうが絶対いい。
文章中に出てくる穴埋めなんかの記号問題も段落ごととか自分で区切りをつけたところまで読んで
そのつど解いたほうがいいかな( ゚,_・・。)アバババッ
それだけでかなり時間短縮になると思うけどもうやってたらすまそ
具体的な参考書とかは↓で

関西私大文系志望の方は以下のスレでどうぞ
新・関西私大の受験相談受け付けます4スレ目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1160394235/l50
607DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/16(木) 21:40:38 ID:O+D/3fNhO
>>604
ハゲ・ドー

>>605
あ、公共物のぶぶぶさんだ〜!
608えkべw ◆esssesssss :2006/11/16(木) 21:44:22 ID:Q585LMUX0
実家にはあったストーブがないから死にそうです(;゚,_・・゚)ハァハァ
コタツは布団しくのがめんどいし(;゚,_・・゚)ハァハァ
いまはずっともうふにくるまってます
609602:2006/11/16(木) 21:46:40 ID:3/R53COrO
サンコスです!マンクス!
明らかに演習不足(他にネクステもシス単もやったし現代文も割りと得意)だと思っててやり方が分からなかったからありがとうございます。
610えkべw ◆esssesssss :2006/11/16(木) 21:46:46 ID:Q585LMUX0
ってかいつの間にかウィキが・・・(;゚,_・・゚)
611 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/11/16(木) 22:37:30 ID:H8fiHv0o0
( ^ω^)
612DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/17(金) 00:26:10 ID:YPIotV9UO
>>608
漏れも毛布と布団にくるまって勉強してるお( ゚,_・・゚)ブブブッ
実家だけどm9( ´,_‥`)
613くろ ◆KURO.rP3jc :2006/11/17(金) 00:39:45 ID:MXEeENLsO
寝る前に来ますた
614えkべw ◆esssesssss :2006/11/17(金) 17:17:37 ID:N4Ks+w/t0
>>612
(;゚,_・・゚)ハァハァ
ってかDKサソのレスをバイト板ではっけんしますたw
615DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/17(金) 17:41:58 ID:YPIotV9UO
>>614
マジかw
このスレのカキコのコピペが張られてたの?
616大学への名無しさん:2006/11/17(金) 17:58:35 ID:CWeXRTJg0
同志社は偏差値よりずっと簡単だよ
中央とか受かった奴なら余裕で受かる(併願対決でも同志社中央に惨敗だし)
617えkべw ◆esssesssss :2006/11/17(金) 18:05:39 ID:N4Ks+w/t0
>>615
いや普通に書き込んでありますたよ(;゚,_・・゚)
10月1日ですけど
618大学への名無しさん:2006/11/17(金) 18:18:09 ID:tLm5iaOD0
中央の方は別だよね
619DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/17(金) 18:38:52 ID:YPIotV9UO
>>617
覚えてナスw
間違えてコテで書いてしまったのかも
620 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/11/17(金) 18:47:30 ID:vWffkJlw0
( ´ω`)y─┛~~
621大学への名無しさん:2006/11/17(金) 20:39:33 ID:gHSjbT+1O
(ω`( *―)-┛~
622大学への名無しさん:2006/11/17(金) 22:16:17 ID:pp6KhRZ7O
こんばんは。DKさんに相談があります。

最近どうにもヤル気が起きないのです。
参考書や過去問を開くけど5分も経たぬうちに止めてしまい、何もせずにただゴロゴロしてしまいます。

志望校に合格するにはまだまだ勉強が必要だというのに・・・やらなきゃいけない、って思ってるのですが、どうしても止めてしまいます。

どうしたら良いでしょうか?
623大学への名無しさん:2006/11/17(金) 22:58:17 ID:Tak2kMoF0

本スレの常連、ひ観さんがタリバンスレで
ついにトップにたちました
おめでとうございます

http://www.37vote.net/etc/1159604714/
624DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/17(金) 22:59:35 ID:YPIotV9UO
>>622
こんばんは。ってなんで指名なんだw


そういう時期は漏れにもよくあったお。

漏れは現役のときも浪人のときもそういう時期があったけど、
どっちもあまり治せなかった。
そろそろやらないと本当に本当にヤバい、
と自分で感じた時期になってようやく再開してた。


だから自分の体験からは対処法があまりわからないけど、
自分なりに今対処法を考えてみる。



あまりと書いた理由は、一応自分なりにやれることをやってたから。

漏れは、机に向かう気がなくてゴロゴロしたくなった時は、
ゴロゴロしながら参考書を読んでた。

もちろんゴロゴロしてるわけだから、
あまり集中できないし、
シャーペンを動かしながら問題を解いたりはできないけど。

それでも、何もしないよりはマシだと思ってやってた。
あれはやる気がなかった自分なりには、やってよかったと思ってる。


現実の事情で続きは後で書きますw
625大学への名無しさん:2006/11/17(金) 23:27:15 ID:Tak2kMoF0
>>624
タリバンスレでひ観と○○社は1位、2位独占だが、
DKは69位と低迷

DKがんばれ
みんなも応援頼む
626DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/17(金) 23:33:58 ID:YPIotV9UO
酒が入ってるので文章がおかしいかもしれないけど、勘弁w

>>622
続き


ここからは自分なりの分析と対処法。

やる気がない理由に、危機感が足りないことがあるかもしれない。
(鬱も考えたけど、鬱は自分の手に負える問題じゃないので一旦スルーw)

まぁまだ間に合うだろうとか、
今の第一志望が無理で滑り止めあるいはそれ未満の大学に入ることになってもいいか、
みたいな。

>>622を見る限り、あなたは自分の現状をわかっているようだから
前者じゃなくて後者なんだろう。


前者なら現状を知ればいいわけだけど、
後者なら、

「自分がその大学を目指す目的」を明確にし、意識すべき。

続く
627DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/17(金) 23:36:10 ID:YPIotV9UO
>>622続き

そう思う理由は、あなたががむしゃらに勉強してるうちに、
自分がなぜその大学を目指しているのか、
なぜ自分は受験勉強しているのか、
がわからなくなってきているのかもしれないから。


就職がいいからとか、かわいい女の子が多いからとか、
高校の友達からスゲーって言われたいからとか、
ほんとになんでもいいから、
自分がその大学を目指す理由をはっきりさせるべき。

それがないなら、自分がしたいことを追及さればいいと思う。
628○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/17(金) 23:38:11 ID:Z+pHiCq30
ID:Tak2kMoF0 は蛆虫太郎という多浪ニート君ですので皆さん放置でお願いします。
嫌いなコテハンランキングでダントツトップ取ったのが悔しいあまりに精神崩壊したようです
彼はただいまリハビリ中ですので生暖かく見守ってあげてください
629クルルン ◆is9XcSZKqQ :2006/11/17(金) 23:40:59 ID:aZzIuw1eO
>>628
お忙しい中すみません。
センター過去問で理科は過去何年分くらい消費しておけばよろしいでしょうか??
お願いします( ゚,_・・゚)ブブブッ
630○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/17(金) 23:56:48 ID:Z+pHiCq30
>>629
3,4年分くらい
必要ならもっとやればいい
解答時間に慣れるためや傾向つかむためにやるわけですね
人によってこれらを習得するには時間差があるわけだから一概に言えない
やってみてもっと演習が必要かどうか自分で判断するしかない

厳しいようだけど、そういうことくらい自分で考えるようにならなければならない
631DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/18(土) 00:00:03 ID:YPIotV9UO
総理ちょっとキビシスw
しかしこれが現実
632クルルン ◆is9XcSZKqQ :2006/11/18(土) 00:08:44 ID:MhtSBiN6O
>>630

すいません。
ありがとうございます。

自分で考えて行動するようにすてみます。
633大学への名無しさん:2006/11/18(土) 00:22:17 ID:XyY3tIkI0
>>630

総理がうんこバカコテでダントツ1位
すんごいですねwwwww

http://www.37vote.net/2kote/1157214789/
634○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/18(土) 00:26:49 ID:fw5uHI8P0
>>633
君がいろんなスレで投票依頼してるのは分かっているよ蛆虫太郎君
ガチンコ勝負したときにお前がダントツでウザコテNo1になったのは確認済みでしょうw
いくら工作しても、名無しにも関わらずダントツトップ取った事実は変えられないよ、多浪全落ち蛆虫太郎ウザ人間No1君
635○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/18(土) 00:29:17 ID:fw5uHI8P0
>>632
回数のような具体的な数値を示すのは難しい、というよりその人の能力を把握している人で
なければ出来ない 
俺が言えるのは方法を伝えるところまで
636大学への名無しさん:2006/11/18(土) 00:35:12 ID:XyY3tIkI0
326 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 2006/08/16(水) 22:23:17 ID:whcofjyS0
○○社・・・同志社大学工学部機械工学科に在籍している大学受験板の基地外コテ
327 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 2006/08/16(水) 22:25:10 ID:whcofjyS0
月刊・大学への数学 にて、 2等賞・3等賞を取ったりした事のある程の受験数学マニア・・・ 
330 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 2006/08/16(水) 22:32:26 ID:whcofjyS0
○○社も受験にしか興味ねーくせに、同志社大学でやっていくなんて何考えてんだ?
332 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 2006/08/16(水) 22:38:52 ID:whcofjyS0
前期・京都大学理学部 × 中期 大阪府立大学工学部 ○ 後期 大阪大学理学部 × だっけ?
仮面浪人時は・・・? 現役のときはどこ落ちたんだ?
333 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 2006/08/16(水) 22:40:37 ID:whcofjyS0
現役の時は、 近畿大学・関西大学・防衛大学校まで受けてるくせして
中期・府立工学部を受けないとはな・・・。
月刊・大学への数学 2等賞・3等賞まで取ったのに同志社大学って、なんか嫌だよなー。
334 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 2006/08/16(水) 22:42:16 ID:whcofjyS0
○○社も ずーーっと 大学受験板にいるって事はやっぱり受験にしか興味ないって事だろ?
459 :大学への名無しさん :2006/08/17(木) 17:05:25 ID:iTfgI99Z0
○○社消えろ
637大学への名無しさん:2006/11/18(土) 00:35:45 ID:XyY3tIkI0
まとめてみました

2 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/08/16(水) 09:42:57 ID:jH+Zeq+e0
ふるちん
97 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/07/27(木) 21:46:38 ID:7/AXLYlO0
あなたの売れ残りチーズ臭いマソカスまみれのマソコ画像をうpしてください(;゚,_・・゚)ハァハァ
80 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/07/27(木) 21:33:06 ID:7/AXLYlO0
いや、別にマソコに手をつっこめとかだれも言ってない( ゚,_・・゚)ブブブッ
マソコの外観だけ撮ればよろしい( ゚,_・・゚)ブブブッ
513 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/07/29(土) 23:02:24 ID:H2+s1RgI0
(;゚,_・・゚)ハァハァ
そう言った人は女子高生の脚を計ったことあるのか(;゚,_・・゚)ハァハァ
ウラヤマス(;゚,_・・゚)ハァハァ
女子高生の美脚(;゚,_・・゚)ハァハァ
938 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/07/31(月) 07:45:12 ID:4TqAP7kb0
てかチョンに騙される女も女だよな( ゚,_・・゚)ブブブッ
馬鹿は虐げられるのみ( ゚,_・・゚)ブブブッ
949 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/07/31(月) 07:50:40 ID:4TqAP7kb0
ホントメス豚は合意してたくせに途中で被害者ぶりやがって( ゚,_・・゚)ブブブッ
晒しあげくらえばいいのに( ゚,_・・゚)ブブブッ
951 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/07/31(月) 07:51:55 ID:4TqAP7kb0
これも宗教の利点だな(;゚,_・・゚)ハァハァ
金が勝手に集まって、女も集まる(;゚,_・・゚)ハァハァ
まじで教祖いいかもしんね(;゚,_・・゚)ハァハァ
どっかの宗教入ってノウハウ学ぼうかな(;゚,_・・゚)ハァハァ
954 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/07/31(月) 07:53:42 ID:4TqAP7kb0
教祖変態プレイ大好きだな(;゚,_・・゚)ハァハァ
てかビデオ化してホスィ(;゚,_・・゚)ハァハァ
979 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/07/31(月) 08:08:35 ID:4TqAP7kb0
ではアナル検査を…
638○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/18(土) 00:36:11 ID:fw5uHI8P0
全てID:whcofjyS0 の書き込みっていうところが物悲しいなw
639○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/18(土) 00:37:36 ID:fw5uHI8P0
326 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 2006/08/16(水) 22:23:17 ID:whcofjyS0
○○社・・・同志社大学工学部機械工学科に在籍している大学受験板の基地外コテ
327 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 2006/08/16(水) 22:25:10 ID:whcofjyS0
月刊・大学への数学 にて、 2等賞・3等賞を取ったりした事のある程の受験数学マニア・・・ 
330 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 2006/08/16(水) 22:32:26 ID:whcofjyS0
○○社も受験にしか興味ねーくせに、同志社大学でやっていくなんて何考えてんだ?
332 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 2006/08/16(水) 22:38:52 ID:whcofjyS0
前期・京都大学理学部 × 中期 大阪府立大学工学部 ○ 後期 大阪大学理学部 × だっけ?
仮面浪人時は・・・? 現役のときはどこ落ちたんだ?
333 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 2006/08/16(水) 22:40:37 ID:whcofjyS0
現役の時は、 近畿大学・関西大学・防衛大学校まで受けてるくせして
中期・府立工学部を受けないとはな・・・。
月刊・大学への数学 2等賞・3等賞まで取ったのに同志社大学って、なんか嫌だよなー。
334 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 2006/08/16(水) 22:42:16 ID:whcofjyS0
○○社も ずーーっと 大学受験板にいるって事はやっぱり受験にしか興味ないって事だろ?
459 :大学への名無しさん :2006/08/17(木) 17:05:25 ID:whcofjyS0
○○社消えろ



ID:whcofjyS0 =16日の蛆虫太郎のID
ID:whcofjyS0 =17日の蛆虫太郎のID

結論:全て蛆虫太郎の書き込み
640大学への名無しさん:2006/11/18(土) 00:38:42 ID:XyY3tIkI0
【○○社首席卒 ◆doshishaF2 の最近の動向】
相変わらずパチスロに興じ、パチンコ屋の近所からの書き込みもあり。
少し前には盛んに言ってたトーイックをうまく行かずあきらめる。
この時期になると毎年の恒例で急に受験相談が増えるが質問する名無し
のほうも○○社本人であり自作自演を続ける。
641○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/18(土) 00:39:16 ID:fw5uHI8P0
以上蛆虫太郎君の妄想劇場でした
642大学への名無しさん:2006/11/18(土) 00:40:20 ID:XyY3tIkI0
【○○社首席卒 ◆doshishaF2 の簡単な経歴】
現役時:同志社大学工学部、関西大学工学部、近畿大学など
    Cランク〜Fランクまでの大学を受けまくり同志社に
    ラッキーパンチで合格する。
仮面浪人時:センター試験が易化したにもかかわらず得点が8割を切るが
      京都大学、大阪大学と記念受験をし、もちろん不合格となる。
大学生活:仮面した為に大学には友人ができず、2ちゃんに嵌まりこむ。以後
     3年以上にわたって大学受験板に居座り、自分に噛み付く相手を片っ端から
     罵倒するが、いつもその後は虚無感が残り、学歴コンプレックスは
     よけいに肥大していく。
     また自分より明らかにランクが上の大学のスレには自分が傷つくのを恐れて
     決して近づこうとしない。
     一時勉強するために2ちゃん引退をほのめかしたが、その勉強がうまくいかな
     くなったため半分人生をあきらめる。
     最近パチスロに嵌まりだし、人生転落の加速度が増している。
643○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/18(土) 00:41:21 ID:fw5uHI8P0
以上蛆虫太郎君の妄想劇場でした
「ラッキーパンチ」ww 前から思ってたけどこの言葉古臭いね
さすが多浪のことだけあるな
644大学への名無しさん:2006/11/18(土) 00:42:24 ID:XyY3tIkI0
813 :大学への名無しさん :2006/09/08(金) 00:59:14 ID:xFtiSdck0
同志社大学って、本当にレベル高いんですか?
814 :みんとぶるう :2006/09/08(金) 01:13:15 ID:OdIzjT/T0
同やんもたいしたことない。これホント。
815 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/09/08(金) 01:16:36 ID:A1b6w5uK0
ID:xFtiSdck0 ←漏れに粘着する立命館工作員の蛆虫太郎がご迷惑おかけしてもうしわけございません
816 :みんとぶるう :2006/09/08(金) 01:17:29 ID:OdIzjT/T0
>>815
てめえがうぜえつうの。プゲラ
817 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/09/08(金) 01:22:18 ID:A1b6w5uK0
ID:OdIzjT/T0 ←漏れに粘着する精神病患者がご迷惑おかけしてもうしわけございません
818 :みんとぶるう :2006/09/08(金) 01:25:20 ID:OdIzjT/T0
>>817
土下座してあやまれつうの。
いや、まて ひょっとしたらナイフ持ってるかもな。。。。
怖い怖い。
819 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/09/08(金) 01:26:08 ID:A1b6w5uK0
ID:OdIzjT/T0 ←漏れに粘着する精神病患者がご迷惑おかけしてもうしわけございません
820 :みんとぶるう :2006/09/08(金) 01:28:51 ID:OdIzjT/T0
>>819
馬鹿の一つ覚えか。。。。。。終わってるね。チミは。。。。。
821 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/09/08(金) 01:29:18 ID:A1b6w5uK0
ID:OdIzjT/T0 ←漏れに粘着する精神病患者がご迷惑おかけしてもうしわけございません
823 :みんとぶるう :2006/09/08(金) 01:40:52 ID:OdIzjT/T0
>>821
ワンパターン。。。。。。オモロネー
645○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/18(土) 00:43:45 ID:fw5uHI8P0
またまた軽く論破されちゃった蛆虫太郎君の泣きながらのコピペ連投が始まりましたので去りますねw
646大学への名無しさん:2006/11/18(土) 00:44:05 ID:XyY3tIkI0
○○社首席卒さんの特徴があるスレに記載されていました。

1・社会の寄生虫である
2・すぐムキになる
3・中身がないので言葉で自分を飾り立てて立派に見せようとする
4・努力不足を認めずすぐ社会のせいにし、自らを社会の被害者だと信じて疑わない
5・自己主張とわがままを履き違えている
6・親や周囲の人間を不幸にするのが得意
7・自分が攻撃されると他者に標的を逸らさせようとする
8・都合の悪い話題になると話のすり替えを試みる
9・自分の置かれた立場に鈍感である
10・コミュニケーション能力が低いのでどんな社会になってもオチコボレの域を脱せないことがわかっていない
11・同窓会や友人の結婚式には恥ずかしくて出れない
12・人生上の過ちを過ちとして受け入れず次に生かそうとしない
13・言葉につまると生んだ親が悪いとすぐ言う
14・まともな恋愛をしたことがないので他者への思いやりに欠け自己中である
15・「俺は勝ち組」「論破した」等、ネットですぐ勝利宣言をする
16・厳しい現実を突きつけられると陰謀論を唱え、周囲の恐怖を煽ろうと試みる
17・ただれた寄生虫ライフをずっと続けていけると未だに妄想している
18・いずれ誰かが何とかしてくれると甘い期待を持つ
19・自らの「責任」「負担」は忌避するが、他人にはそれを厳しく求める
20・立場の危うさを指摘されると、相手を同類認定しその範疇に取り込もうとする
647いうおいおrうぃじょf ◆EhHbCq6J3. :2006/11/18(土) 00:45:23 ID:ULwhWpDg0
おいww
ひさしぶるじゃないか
648DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/18(土) 00:47:21 ID:PEHGfYlUO
蛆虫しつこい('A`)
649┌|∵|┘ ◆KYOTOu2VuU :2006/11/18(土) 00:53:00 ID:HKVy3/HG0
蛆虫ってまだ居たのか( ´,_ゝ`)

>>645
今日はもう去っちまったのか・・・。

>>648
すまん、水曜からパソコンやってなかったから>>558見たのついさっきだわw
650DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/18(土) 00:59:01 ID:PEHGfYlUO
いやそんなの別にいいよw


携帯で2ちゃんという手もあるw
漏れも長いことパソコンつけてないし
651DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/18(土) 00:59:45 ID:PEHGfYlUO
長くはないか。先週パソコンつけたから
652大学への名無しさん:2006/11/18(土) 03:28:43 ID:dqQNQsavO
DKさんは浪人時代、一人で勉強してましたか?
おいらのクラス、前期にサッカー大会みたいなんがあって
それ僕は行かなかったんですけど
次の日教室入ったら
昨日までよそよそしかった教室がもの凄いにぎやかで・・・
今は毎日一人で自習室こもって勉強してます。
寂しいです
653 ◆SOCIOman9E :2006/11/18(土) 05:18:26 ID:4MpVGUChO
(´ー`)
654クルルン ◆is9XcSZKqQ :2006/11/18(土) 10:18:02 ID:MhtSBiN6O
>>653
遅レスすみません(;゚,_・・゚)ハァハァ
漏れの部屋テラサムスなので買ってみます(;゚,_・・゚)ハァハァ
655DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/18(土) 14:58:40 ID:PEHGfYlUO
>>652
一人で勉強してたよ。
漏れのときも野球大会か何かがあって漏れは出なくて、次の日から丁度そんな感じになってたけど、

この頃漏れは勉強でやらなきゃいけないことが山程あったから
人としゃべる時間すら惜しかった。


話かけてくれる人もいたけど、
勉強時間が減ってしまうので
自分からはあまり関わらないようにした。

休み時間も勉強してたし、昼休みも飯食いながら勉強してたw


予備校でしか友達作れないわけじゃないし、
予備校での1年間くらいそんな感じでいいじゃマイカ。


656DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/18(土) 14:59:49 ID:PEHGfYlUO
>>652
と漏れは思うんだけど、やっぱり友達ほすぃのなら、
サッカー大会に行かなかった人とつるむといい。

行ってない人だって大量にいるはずだからね。

そんな人は1人で席に座って授業受けてるはずだから、

席がたまたま隣になったときに、話かけてみるといい。

2限だとその後一緒に飯食えて( ゚д゚)ウマー


漏れみたいにガチで友達いらん、って人はほぼいないからね。
誰だって自分が一人のときに話かけられたら嬉しいはず。
あなたがそうであるように。
657大学への名無しさん:2006/11/18(土) 15:58:51 ID:1on4hY5aO
DKさん本当いい人(*o′艸`o)*゜

好きなコテランクにDKさん追加しといたので投票お願いします★
http://www.37vote.net/2kote/1162686371/

DKさん大好き★
658DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/18(土) 17:07:13 ID:PEHGfYlUO
ちょw
ってかそんなランキングあるんだな
659大学への名無しさん:2006/11/18(土) 17:16:05 ID:dqQNQsavO
>>656
うほっ、最後の終わりかたカッコヨスw

あとちょっとなんで
一人で頑張ろうと思います!
愚痴聞いてくれてありがとうございましたー!
660大学への名無しさん:2006/11/18(土) 18:36:55 ID:Dqv+Q7F60
同志社で日本史は「金谷のなぜと流れが分かる本」と「石川の実況中継」のどっちが
いいでしょうか?あと中身がどう違うのか教えてください。
661DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/19(日) 02:49:56 ID:c58++ni4O
>>659
あと2ヶ月くらいの辛抱だからガンガレ!( ゚,_・・゚)ブブブッ

>>660
↓のスレで聞いて下さい( ゚,_・・゚)ブブブッ
携帯用だから見辛かったら検索なりして見つけてください
新・関西私大の受験相談受け付けます4スレ目
http://i2ch.net/z/-Sn50.l-3!aboh=yWc3&mail=sage&skin=0-5-a-_-X-S/H0/EWJnv/i
662大学への名無しさん:2006/11/19(日) 03:41:19 ID:7sOIW5hZO
東大志望の娘に恋をしました。
とても綺麗でしっかりした考えの持ち主でした。

彼女と釣り合いが持てるようになるには、やはり東大でなければダメでしょうか?
自分は早慶上I志望です。
663662:2006/11/19(日) 03:43:57 ID:7sOIW5hZO
あと、〇〇社さんのプロフィールからして自分の親戚のお兄さんのような気がしてなりません。
664DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/19(日) 03:55:30 ID:c58++ni4O
>>662
まぁ、普通に考えたら東大志望にした方がいいんじゃないかな。

ただし、東大志望にしたからって恋が成就すると決まったわけじゃないからw
665662:2006/11/19(日) 07:46:34 ID:7sOIW5hZO
うーん。。。やはり元の志望で頑張って、新たに見つけたほうがいいですね。

東大はキツイんでやめときます。
666ススズ ◆kDr23KCxsQ :2006/11/19(日) 12:00:50 ID:/lXofYyT0
( ゚,_・・゚)ブブブッ
667ススズ ◆kDr23KCxsQ :2006/11/19(日) 12:03:58 ID:/lXofYyT0
誰もいないか…ノシ

てか阪大うかるしm9( ´,_‥`)
668DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/19(日) 15:55:20 ID:c58++ni4O
おお、テラ久しぶりww

調子はどう?
669大学への名無しさん:2006/11/19(日) 17:10:35 ID:ISfTyqrSO
英文学科志望なのですが、今まで生きてきてまともに英文学を読んだことありません。そんな私が英文学科目指すのは間違いなのでしょうか。今からでも進路を変えた方が良いでしょうか。アドバイスお願いします。
670大学への名無しさん:2006/11/19(日) 17:14:23 ID:kaiL/HFn0
>>669
授業はほとんど英語の授業だぞ
他学部に比べて予習量やレポートも多いと聞く
軽い気持ちではおすすめできない
就職も弱いし
671DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/19(日) 18:40:46 ID:c58++ni4O
>>669
>>670が言うように、他学部に比べ英語の授業が多く、内容もハードです。

それについていける自信があるか、英語が大好きなら大丈夫だけど、
そうでなかったら苦痛でしかないですよ( ゚,_・・゚)ブブブッ
672669:2006/11/19(日) 20:09:50 ID:ISfTyqrSO
>>670-671
そうなんですか…。アドバイスありがとうございます。今は特に大学に行ってやりたい事も無く、英語が得意教科なので英文学科を考えてみたのですが…自分には駄目みたいです。
673DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/19(日) 20:21:47 ID:c58++ni4O
興味があることを基準にして学部選ぶといいお。
興味あることがないなら就職を基準にして学部選ぶといいお。
674ススズ ◆kDr23KCxsQ :2006/11/19(日) 22:44:58 ID:3oyyEtDuO
>>668
おぼえていてくれてうれしいおww

近況は、阪大実戦とオープンの自己満足度合いとしては良好だけど、まだ幸先不安なかんじでつ…

DKさんは神戸経営後期の英語で何割くらい得点したんですか?今年の神戸後期に希望など見い出してませんが…
675DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/19(日) 23:42:25 ID:c58++ni4O
>>674
なるほどなるほど。
阪大の問題はかなり難しいけど、がんがってね!( ゚,_・・゚)ブブブッ

後期経営英語型は、ホムペで公開されてるけど2次の得点率が
だいたい7〜8割の間だったから、
漏れもその中のどれか、としか言えないw
成績開示請求しても、受験者中1〜10とか11〜20とか
いう風にアバウトにしか教えてくれないから請求しなかったお( ゚,_・・゚)ブブブッ
676大学への名無しさん:2006/11/19(日) 23:49:45 ID:E3viTkhq0
夏休みから英語やってんですけど今だにセンターの過去問解けません。
終わってるよね。今2年だけど国語も全然やってないしさ。
てかみんなは英語やるときまず中学の英語から初めて中学が終わったら
文法ならすぐにネクステとかやっちゃう?センターの過去問解けなかったら
どこまで戻るべき?
677大学への名無しさん:2006/11/19(日) 23:54:20 ID:Ow/jg4a5O
理系の話ですが、マーチぐらいの私大受かる人ってセンターとかも高得点なんですかね?
センター対策では私大に対応できないのはわかってます。
マーク模試の点数が上がっても私大に対応できるとは限りません。
では、センターちょっと苦手だけど、私大はいける
みたい場合ってあるんですかね?
678大学への名無しさん:2006/11/19(日) 23:58:03 ID:E3viTkhq0
え?あんの?俺も私大だけど英語とかセンターレベルがわかんない人は
100%無理だろ。
679DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/19(日) 23:58:51 ID:c58++ni4O
普通は中学の英語からやらないw
全然英語できない人でも、普通高校の英語を勉強する。

で本題だけど、どこまで戻るかを考える前に、
なぜ過去問が解けなかったかを分析すべき。

単語が全然わからないせいか、
文法が全然わからないせいか、
単語も文法もわかるけど英文を読んでるうちにわからなくなってくるせいか、

点数が取れない原因を考えてみて。
680DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/20(月) 00:04:11 ID:19J1gdWyO
>>677
漏れは関西在住なので、マーチのことがあまりわからないけど、
関関同立の話をすると、
関関同立で一番受かりやすい関西大学に受かってた友達はマーク模試で7割台だった。

英作以外では私大とセンターは、難易度や分量はどうあれ、英語の問題は似ていると思う。
あと大学の問題との相性みたいなのもあるから、
センター苦手だけどこの大学の問題はなぜか得意、ってのはあるよ( ゚,_・・゚)ブブブッ
681大学への名無しさん:2006/11/20(月) 00:05:38 ID:3NS4rqR60
○○社、お前そろそろ就職の時期だろ
こんな事やってていいのか?
682○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/20(月) 00:07:29 ID:esI8bgfn0
( ゚,_・・゚)ブブブッ

>>663
漏れの親戚に受験生は存在しない( ゚,_・・゚)ブブブッ
小学生と中学生はいるがな( ゚,_・・゚)ブブブッ
683○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/20(月) 00:08:45 ID:esI8bgfn0
>>681
大学院行くから関係ないし( ゚,_・・゚)ブブブッ
684○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/20(月) 00:10:47 ID:esI8bgfn0
てか、就職期でも夜に2chやる時間なんて腐るほどある( ゚,_・・゚)ブブブッ
就活してると2chしてる暇ないって( ゚,_・・゚)ブブブッ
理系は推薦で決まるやつも多いしな( ゚,_・・゚)ブブブッ
Fランク文系就職者のように50社も100社も受けるカスと一緒にしないでほしいな( ゚,_・・゚)ブブブッ
685大学への名無しさん:2006/11/20(月) 00:15:28 ID:3NS4rqR60
お前も昔は満喫から恐る恐る2ch
にレスするようなやつだったのに変わったな
686ACタイガー ◆NC1AxUg.ec :2006/11/20(月) 00:15:51 ID:YgkTsqDE0
○○社さんのの癖して生意気ですよ
687大学への名無しさん:2006/11/20(月) 00:16:04 ID:Obk8+2KKO
いや、英語は取れるのですが、数学がちょっと合わないです。
誘導式がゴチャAしてて…

そぉなんですか?
どっちにしろ、私大一本ならセンター対策してる暇ないですよね?
688ACタイガー ◆NC1AxUg.ec :2006/11/20(月) 00:16:39 ID:YgkTsqDE0
それといちいちあげないでください
689○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/20(月) 00:18:51 ID:esI8bgfn0
>>686
日本語でおk

>>685
脳内過去話乙
ネットカフェ行ってたのは家の回線が光ファイバーじゃなかったから( ゚,_・・゚)ブブブッ
690○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/20(月) 00:19:50 ID:esI8bgfn0
>>688
キチガイの癖に生意気だな( ゚,_・・゚)ブブブッ

>>687
ない( ゚,_・・゚)ブブブッ
691大学への名無しさん:2006/11/20(月) 00:22:14 ID:kc5L6MoxO
みんな今の時期過去問でどれくらいとれてるの?
692 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/11/20(月) 00:23:37 ID:8zYlGfkp0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  ふつう今の時期に期末テストはないだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて……
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /   く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

693大学への名無しさん:2006/11/20(月) 00:28:08 ID:Obk8+2KKO
○○社サン久しぶりです!
いつもの関大志望のものです!
チョイス順調に進んで結構イイ感じです
うちの学校国立志望が多いので、回りのみんなはマークの点数上がってて、自分だけあまり伸びなくて不安になっています…
だから、やっぱセンター伸びないオレは関大に受からないのかなぁって心配になったりするので、相談してみました
694DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/20(月) 00:31:34 ID:19J1gdWyO
>>691
人によるお

>>692
明らかに期中テストw
695 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/11/20(月) 00:34:14 ID:8zYlGfkp0
クォーター制ウザス(;_;)
696○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/20(月) 00:34:20 ID:esI8bgfn0
関大をセンター利用で受けないならマークの点数はあんまり関係ない( ゚,_・・゚)ブブブッ
特に理科数学は出題傾向が全然違うから
英語は得点できてないといけないけど( ゚,_・・゚)ブブブッ


要は関大の問題解ければいいんで、マークの点数は参考程度に考えて、
関大の赤本で高得点取れるように対策すればよい( ゚,_・・゚)ブブブッ
697大学への名無しさん:2006/11/20(月) 00:34:56 ID:BaNMumyI0
>>679全てなんですよ。単語は調べてばっか。
並び替えとかの問題は文法がわからずなにをあてはめればいいかわからない。
長文はわからない単語多すぎてやる気でません。
698大学への名無しさん:2006/11/20(月) 00:43:40 ID:Obk8+2KKO
また気合い入れ直しました!
がむばります
699DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/20(月) 00:52:37 ID:19J1gdWyO
>>697
単語の暗記:文法の理解=8:2くらいで勉強頑張ってみて。
単語も文法もわからないのに文章読めるはずがないw
700○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/20(月) 00:53:24 ID:esI8bgfn0
>>698
うむ、がむばれ( ゚,_・・゚)ブブブッ


んじゃ寝るか( ゚,_・・゚)ブブブッ
701大学への名無しさん:2006/11/20(月) 02:57:35 ID:f5ekLMvDO
702大学への名無しさん:2006/11/20(月) 06:20:15 ID:fUrdGNPU0
703大学への名無しさん:2006/11/20(月) 12:38:44 ID:faB7x7fRO
DKさんもう少しで50位以内に入ります★皆さんもご協力お願いします★
http://www.37vote.net/2kote/1162686371/
704DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/20(月) 16:52:31 ID:19J1gdWyO
ちょ、何やってるんだw
705:こはっピンク从*´ ヮ`)::2006/11/20(月) 16:59:23 ID:FxWhQT/p0
>>700
暇人低学歴は臭いからはよシネ
706○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/20(月) 22:22:16 ID:esI8bgfn0
>>705
蓄膿の方ですか?( ゚,_・・゚)ブブブッ
耳鼻科へどうぞ( ゚,_・・゚)ブブブッ
707大学への名無しさん:2006/11/20(月) 22:22:22 ID:UudkMlA/O
政策と商と経済ならどこが一番入り易いですかね?
708○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/20(月) 22:33:35 ID:esI8bgfn0
商か経済じゃないか?
政策は難易度が安定してない
商と経済は難易度に差はほとんどない
709大学への名無しさん:2006/11/20(月) 22:38:14 ID:uw82YHRIO
○○社さん

社学のメディア学科と社会科学科では、どちらが入りやすいですか?
自分はマスコミ就職したいので、メディアが第一志望なんですが><
710クルルン ◆is9XcSZKqQ :2006/11/20(月) 22:39:25 ID:43iZq75mO
|・・゚)
711大学への名無しさん:2006/11/20(月) 22:42:59 ID:UudkMlA/O
ありがとうございます。同志社・商目指して頑張ります!
712大学への名無しさん:2006/11/20(月) 22:45:26 ID:lK1LZKFeO
初めまして。私は今までセンター模試の地歴で世界史Bを選択していて結果は6〜8割と安定していません。ちなみにセンター過去問でもこれ位の割合でばらつきがあります。
本番では八割狙いなんですが、一定しない世界史Bを続けるべきか、現代社会に変えようか、どうすればよいのか迷っている状態です。
713大学への名無しさん:2006/11/20(月) 23:08:29 ID:9npuClOR0
>>709
俺は同志社の学生だが、ここからマスコミは厳しいだろ
714大学への名無しさん:2006/11/20(月) 23:59:57 ID:uw82YHRIO
>>713
レスありがとうございます。
同志社は厳しいんですか…orz同志社はマスコミに向いてないんですかね?

もうひとつお聞きしたいのですが、関関同立の中では、どこがマスコミに強いでしょうか?
715大学への名無しさん:2006/11/21(火) 00:01:06 ID:VPO6PgTn0
早稲田じゃない!?
716大学への名無しさん:2006/11/21(火) 00:05:51 ID:zDQbSYDi0
K吉先生数学科進学はガチ??
717○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/21(火) 01:03:03 ID:W06SW8US0
>>714
早稲田・東大・慶応( ゚,_・・゚)ブブブッ
広告は慶応( ゚,_・・゚)ブブブッ
718大学への名無しさん:2006/11/21(火) 01:15:01 ID:3H3vGuN0O
質問に答えてねーw
719大学への名無しさん:2006/11/21(火) 01:16:08 ID:X9PuWQ0MO
>>715>>717
レスどうもです。

そうですか…関関同立だったら無理なのかな…orz
720DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/21(火) 01:24:57 ID:RDGaDDqQO
>>712
勉強継続してるのに6〜8割が何か月も続くならさすがに変えた方がいいけど、
夏休み前の模試からそんな感じなのかな?
もし2学期入ってからの模試だけが6〜8割なのなら、
点数ってのは最後にぐっと伸びるものだから、
せっかく今までやってきたのをやめるのはもったいないお( ゚,_・・゚)ブブブッ
721○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/21(火) 01:39:45 ID:W06SW8US0
>>719
感官同率なら同志社と関学
722大学への名無しさん:2006/11/21(火) 02:00:56 ID:X9PuWQ0MO
>>721
ありがとうございます!
せめて関学は合格出来るように頑張ります!
アドバイスありがとうございました((^ω^ )))
723大学への名無しさん:2006/11/21(火) 03:00:54 ID:D1PnoWyX0
AV出演疑惑のある'06年ミス慶應候補がエントリーを辞退
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164034011/l50

/ヽ ___ ヘ、,  どーすんの? どーすんの俺?! どーすんのよ!
J        u i :
  ● u  ●  | ;_ _
  U (,__,人,_,) u :|'.| / 7へ
   u   J  ノ,'| / / ,..・'´ヽ
    ─── '-─‐'⌒', ,..・'´
              ノ  ∧
,.──────────'  '────、
┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐
|    ||    ||    ||    |
| 説 || 理 || 罵 || 我 |
| 教 || 解 || 倒 || 慢 |
|    ||    ||    ||    |
└──┘└──┘└──┘└──┘
724DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/21(火) 03:19:44 ID:RDGaDDqQO
↑何をどうするか迷ってるのかわからないw
725大学への名無しさん:2006/11/21(火) 10:40:56 ID:pGkYru3iO
ハッハッハ○○社は社会の底辺である(^ー^)生きる資格のない人間である。(^ー^)そろそろ氏ねば?
726大学への名無しさん:2006/11/21(火) 10:42:35 ID:pGkYru3iO
(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)
(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)
(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)
(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)
(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)
727大学への名無しさん:2006/11/21(火) 10:45:50 ID:pGkYru3iO
(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)
(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)
(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)
728 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/21(火) 11:17:33 ID:uePuadRP0
729大学への名無しさん:2006/11/21(火) 11:52:21 ID:pGkYru3iO
うんこが似合うバカヌのスレhttp://www.37vote.net/2kote/1157214789/○○社首位独走中
730DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/21(火) 17:11:07 ID:RDGaDDqQO
age
731大学への名無しさん:2006/11/21(火) 17:35:51 ID:MQfeu6S+O
DKさんついに50位以内にランクインです★これからもよろしくお願いします★
http://www.37vote.net/2kote/1162686371/
732○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/21(火) 22:00:05 ID:W06SW8US0
蛆虫太郎君は友達いないから昼から2ch( ゚,_・・゚)ブブブッ
733 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/11/21(火) 23:21:24 ID:cD5+ysb10
寒い( ^ิ,_・・^ิ)
734大学への名無しさん:2006/11/21(火) 23:58:34 ID:C5vgthTz0
英語の読解力は問題解いて力つくものなのでしょうか?それとも参考書を極めて
問題に取り掛かったほうがいいのでしょうか?偏差値40台です。
735DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/22(水) 00:18:23 ID:ZxibogbXO
>>731
以前からあんた何者だw
前にいた浪人の女の子?( ゚,_・・゚)ブブブッ

>>732
孤独を2chで紛らわしてますね( ゚,_・・゚)ブブブッ

>>733
大阪はちょっと前より暖かくなったお( ゚,_・・゚)ブブブッ

>>734
参考書の内容をある程度身につけたら、
あとはどんどん問題解いていくのがいいお( ゚,_・・゚)ブブブッ

その前に単語と文法習得しとかないといけないけど( ゚,_・・゚)ブブブッ
736大学への名無しさん:2006/11/22(水) 00:26:04 ID:tZQvjWqGO
高3です。今日からターゲット1900始めて、センターまでにある程度の単語は身につきますか?
737大学への名無しさん:2006/11/22(水) 00:55:54 ID:LwahKXlW0
文法習得とはどういうものですか?
読解力つけるのと文法習うのは違うんですか?
738DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/22(水) 01:46:48 ID:ZxibogbXO
>>736
本気でやったら間に合うお。
それにセンターなら1900もやらなくていいよ。
パート1と2を完璧に。

>>737
単語と文法知識を身につけて初めて、ある程度の難しさの文が訳せる。

でもそれだけで長文を読めることにはならない。
現代文を考えてみればわかるでしょ?
文章に出てくる単語も日本語の文法も知ってるけど、
問題をやってもなかなか満点が取れなかったり
著者が言いたいがあまりわからなかったり。

話の筋がわかって内容把握問題も解けるようになるのに必要なのが読解力。

そのためには単語と文法を身につけないといけないけど、
それはあくまで読解に役立つ2つの道具だということ。
739大学への名無しさん:2006/11/22(水) 02:08:04 ID:LwahKXlW0
文法を身につけるってのがよくわからん・・・・。
単語はさ単純で単語の意味覚えればいいだけで安心して勉強できるんだけど
文法ってなんなの?ってかんじ。ぶっちゃけ受身とか助動詞とか完了形とか
色々中学の参考書で学んだから訳せるんだけど長文ってさ・・・
受身の文だったとしても前置詞とか色々入ってきて1つの文に動詞が
2つあったり主語がたくさんあったりでわけわからんくなる。
意味がうまく繋がらないとか・・・。それで?????になることが多い。
これは読解力?文法力?
740DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/22(水) 02:26:27 ID:ZxibogbXO
文法とは、文を作る上での法、つまり決まりごとのこと。
例えば、〜されたっていう文を作りたかったら
be動詞+過去分詞にしないといけないとか。
そういうルールは英語を読んだり聞いたりするためには
ある程度知っておかないといけない。


1つ1つの文を訳すことを解釈って言うんだけど、
解釈は単語や文法その他の英語のルールを活用することでできる。

だから、1つの文に動詞とか主語が幾つも入って文だって、
本当は単語と文法がしっかりできていれば訳せるはず。

でも実際それがわからない人もいっぱいいる。

そんなわけで、解釈のための参考書もいっぱい出てるお。
1冊くらいやっておいた方がいいよ。

単語と文法がもう出来てるなら西きょうじが出してるポレポレなんかもオススメ。
741DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/22(水) 02:29:01 ID:ZxibogbXO
解釈力は解釈ができる能力だけど、それに対して読解力っていうのは、

文章を読んで何が言いたいかがわかる能力。

だから、長文を訳せたけど何が言いたいかよくわからない、
とかだと読解力が足りないってことになるお( ゚,_・・゚)ブブブッ
742大学への名無しさん:2006/11/22(水) 02:33:28 ID:LwahKXlW0
DKさん、ありがとう!
743736:2006/11/22(水) 02:34:06 ID:tZQvjWqGO
>>738
ありがとうございます。センターまでに1と2をしっかりと覚えるのを目標に頑張ります。
744DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/22(水) 03:36:47 ID:ZxibogbXO
>>742-743
試験まであと2ヶ月くらいしかないからスパート気味でガンガレ!( ゚,_・・゚)ブブブッ
745大学への名無しさん:2006/11/22(水) 09:05:14 ID:VlS5GHlwO
>>735
そうです★前はメールくださいなんて言って困らせてごめんなさいでした(>_<)
もう受験が近いのに失恋してしまってすごく辛くて勉強に集中できないんです…。元カレの友達ともそれ以来なんとなく気まずくてとてもさみしいんです。
それで2ch見てたらDKさんの親切さが元カレに似ていたので思わず大好きですなんて言ってしまいました。ごめんなさい。
746DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/22(水) 11:14:38 ID:ZxibogbXO
ちょw

まぁ宅浪は精神的に辛いものがあるしなあ・・・・

とりあえず釣りじゃないことはわかったお( ゚,_・・゚)ブブブッ
前のときは実はネカマなんじゃないかと思ってたお。こちらこそスマソ。

まだ落ち込んでるの?
747大学への名無しさん:2006/11/22(水) 11:17:11 ID:xaFLYN0s0
>>746
おまえは人の事はいいから大学逝けや。
大学で友達作れや。
いつまでも京大コンプ抱えんなや。
経営だったら京大なんかハナから無理だったって悟れや。
748DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/22(水) 12:42:43 ID:ZxibogbXO
今大学なんだけど(;_;)
蛆虫は人の心配してないで勉強しろ矢
749 ◆SOCIOman9E :2006/11/22(水) 12:48:52 ID:RWxNbFhGO
神戸経営大学の存在を信じるオメでたい頭の持ち主がいますねw
750大学への名無しさん:2006/11/22(水) 15:40:03 ID:VlS5GHlwO
>>746
宅浪ではなくて予備校行ってますよ(>_<)元カレと同じクラスなんです。彼明るくてクラスのリーダー的立場にいてみんなと仲が良くて、付き合ってるときは私も皆と仲良くて楽しかったんですけど、別れてから他の皆とも気まずくて今も落ち込んでます。
751DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/22(水) 17:03:05 ID:ZxibogbXO
それはやりにくそうだな・・・・・
でも気を落としてる場合じゃないし、気持ち切り替えないといけないお( ゚,_・・゚)ブブブッ

何とか元気だすしかないけどどうしたものか・・・
752大学への名無しさん:2006/11/22(水) 17:11:46 ID:uDtFEZMJ0
DKよ、ネタであることに気づきなさい
753大学への名無しさん:2006/11/22(水) 17:22:09 ID:VlS5GHlwO
ネタではないですよ(>_<)この時期にバカみたいにこんな落ち込んでるのなんて私くらいかな…
754大学への名無しさん:2006/11/22(水) 17:39:12 ID:DRqQ79teO
ハッハッハ○○社は何年もコンプを引きずっている情けないニート(^ー^)
そろそろ(^ー^)消えたら?
755大学への名無しさん:2006/11/22(水) 17:39:57 ID:DRqQ79teO
(^ー^)○○社キモい
(^ー^)○○社キモい
(^ー^)○○社キモい
(^ー^)○○社キモい
(^ー^)○○社キモい
(^ー^)○○社キモい
(^ー^)○○社キモい
(^ー^)○○社キモい
(^ー^)○○社キモい
756大学への名無しさん:2006/11/22(水) 17:49:37 ID:DRqQ79teO
(^ー^)○○社キモい
757大学への名無しさん:2006/11/22(水) 17:55:37 ID:DRqQ79teO
(^ー^)○○社は俺様に論破されて泣き寝入りしてたクズである(^ー^)
758大学への名無しさん:2006/11/22(水) 17:55:56 ID:xoHSmCwY0
754-757
携帯厨wwwwwwwww
759大学への名無しさん:2006/11/22(水) 17:57:07 ID:DRqQ79teO
ハッハッハ○○社キモい(^ー^)ハッハッハ○○社キモい(^ー^)○○社キモいキモよ(^ー^)
760○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/22(水) 18:08:43 ID:r52Wxyup0
747 :大学への名無しさん :2006/11/22(水) 11:17:11 ID:xaFLYN0s0
>>746
おまえは人の事はいいから大学逝けや。
大学で友達作れや。
いつまでも京大コンプ抱えんなや。
経営だったら京大なんかハナから無理だったって悟れや。



↑平日午前11時からPCで2chへ書き込みする蛆虫太郎君w
彼はどうやら本当に無職多浪らしい

>>759
お前いつも携帯からだなw
PC買う金ない貧乏人君?
761ススズ ◆kDr23KCxsQ :2006/11/22(水) 20:16:14 ID:HslQxWp20
>>675
絶対ハイレベルですよね…
でもがんばります。thx( ゚,_・・゚)ブブブッ
762DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/22(水) 20:26:26 ID:ZxibogbXO
>>752
まじかw
漏れはネタじゃないと思うんだが・・・
763DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/22(水) 20:36:15 ID:ZxibogbXO
>>753
受験期には何かと悩みやストレスが付き物だから、
あなたと同じように勉強に身が入らない人も多いよ( ゚,_・・゚)ブブブッ

でも、そんな中でちゃんと勉強頑張らないといけない。

何とかしてモチベーション回復したいところだけど・・・
何かいい方法ないものかな
764◇BUBuBUIBS.:2006/11/22(水) 20:44:31 ID:UFYMoTHtO
ブッブッブッ
765◇BUBuBUIBS.:2006/11/22(水) 22:15:51 ID:UFYMoTHtO
あげ
766DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/22(水) 23:03:51 ID:ZxibogbXO
( ´,_‥`)
767 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/11/22(水) 23:22:52 ID:3g1c3CcQ0
( ´,_‥`)rz
768○BUBuBUIBS.:2006/11/22(水) 23:42:53 ID:UFYMoTHtO
ピュッ
769 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/11/22(水) 23:55:15 ID:3g1c3CcQ0
m9(^Д^)
770DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/23(木) 03:50:00 ID:ETfCesg2O
(´・ω・`)
771DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/23(木) 03:53:12 ID:ETfCesg2O
>>761
スマソ、レス見逃してたお。

確かにハイレベルになるけど、問題自体はそんなに難しくないと思う、
ましてや阪大に比べると。

阪大の英語ができるなら神大の英語は余裕だよ。
神大の英語は阪大の英語をそのまま難易度だけ下げたような問題だから。
772大学への名無しさん:2006/11/23(木) 11:55:11 ID:p6zE8Z5AO
慶應は商しか受けないんですが、トフルの参考書全部やるべきですか?それとも過去問だけにして他に回した方がいいですか?
上智はほとんどの学部受けるので全部やろうと思ってるんですけど。
773大学への名無しさん:2006/11/23(木) 12:22:11 ID:9t++fECE0
本スレのコテが爆走中です

うんこバカコテ
総理 1位 悲観 3位
http://www.37vote.net/2kote/1157214789/

タリバンコテ
悲観 2位 総理 3位
http://www.37vote.net/etc/1159604714/

癌一族
総理とそのとりまき 2位
http://www.37vote.net/etc/1158892651/

禿げコテ
総理 5位 悲観 6位
http://www.37vote.net/2kote/1157711882/

基地外コテ
総理 5位
http://www.37vote.net/2kote/1159436403/
774大学への名無しさん:2006/11/23(木) 12:27:58 ID:9t++fECE0
総理のネームが現実にマッチしていないという意見が多数です

「○○社首席卒」から「○○社中退ニート」に変更しましょう
775大学への名無しさん:2006/11/23(木) 12:50:35 ID:DW6hykYdO
>>772
おい兄弟。朗報だ。
セ試験3教科62%以上+セ利用方式の試験に合格で、
ドイツの大学への入学資格を得られるよ。
それから、授業料は1学期500ユ-ロ、大学によってはタダなので、
浮いたお金でEU旅行でもすればイインジャマイカ?
776DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/23(木) 16:15:11 ID:ETfCesg2O
>>772
大学入試の勉強なんだから大学入試用の参考書使ってすればいいお( ゚,_・・゚)ブブブッ
777大学への名無しさん:2006/11/23(木) 16:45:17 ID:p6zE8Z5AO
上智の英語とかって大学入試用のですよね?
778◇BUBuBUIBS.:2006/11/23(木) 16:49:30 ID:9Dyze8MHO
トフルゼミナールのやつですね
779くろ ◆KURO.rP3jc :2006/11/23(木) 16:53:04 ID:MSSJaEUA0
|‥`)ホゥ
780▲BUBuBUIBS.:2006/11/23(木) 18:29:06 ID:9Dyze8MHO
ウホ
781くろ ◆KURO.rP3jc :2006/11/23(木) 18:37:27 ID:k6nS7whEO
あーブブブちゃんお久しぶり…
782○BUBuBUIBS.:2006/11/23(木) 19:33:22 ID:9Dyze8MHO
a
783大学への名無しさん:2006/11/24(金) 00:35:37 ID:sAJIEDwRO
関大志望のものです
行列の問題に取り組んでいるのですが、赤本に基本問題を中心に問題にあたっておこう
とあるのですが、チョイスでゆうA問題とかですか?
式と曲線はあまり出題されてないようですが、どぉなんですかね?
784:こはっピンク从*´ ヮ`)::2006/11/24(金) 11:18:57 ID:Hi1xAXyK0
同志社みたいな糞バカニートに受験相談したら受かるもんも受からなくなるぞ
785大学への名無しさん:2006/11/24(金) 13:28:21 ID:tTs+Xu3l0
慶應通信は必ず理系科目をとらなければなりなせん。レポートも難しいし科目試験も教科書の全ての範囲から出されるのがきつい。
http://p.pita.st/?wtqoxvim ←教科書(山川世界史は受験生時代にしようしていたものです。)
レポーの課題の一例、、、、化学(メタン分子の角度は109、5度、アンモニア分子の角度は107度、さらに水分子の角度は104,2度となる理由を電荷雲模型により2000字以内で説明せよ。)
英語史(古代英語の強変化動詞と現代英語の不規則動詞には、いかなる違いがあるか2000字以内で論じなさい。)


786大学への名無しさん:2006/11/24(金) 14:34:32 ID:H2ZWaADM0
英語史の問題そそられてよだれが出そうでどうしませう。
787大学への名無しさん:2006/11/24(金) 14:51:05 ID:3OWO1DAOO
慶應通信は、やろうと思えば通学課程に編入できるそうです。かなり厳しいらしいけど…。
788大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:20:50 ID:vymcycWu0
KO〜 KO〜 陸の王者 KO〜
789○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/24(金) 22:38:24 ID:7MMWPv9G0
784 ::こはっピンク从*´ ヮ`)::2006/11/24(金) 11:18:57 ID:Hi1xAXyK0
同志社みたいな糞バカニートに受験相談したら受かるもんも受からなくなるぞ




↑書き込み時間金曜日(平日)の11:18



いわゆるニート
790○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/24(金) 22:59:08 ID:7MMWPv9G0
ホッカルとうとう発狂したようだな
あれだけ妄想の世界に耽ってるんだから無理もない
791大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:01:20 ID:vymcycWu0
>>789
総理のような引きこもりにならないようにします
792☆BUBuBUIBS.:2006/11/24(金) 23:07:14 ID:TKmAHSyBO
○○さんこんばんわ
793大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:08:59 ID:89J5aybgO
ホッカルハゲワラ
794○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/24(金) 23:10:02 ID:7MMWPv9G0
>>792
うむ( ゚,_・・゚)ブブブッ
>>791
気持ち悪いので話かけてこないでくださいね☆
795大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:11:20 ID:u6qHDbpK0
ホッカルが発狂してるスレってどこ?
796○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/24(金) 23:12:30 ID:7MMWPv9G0


369 :大学への名無しさん :2006/11/24(金) 20:58:51 ID:HCwj1pySO
タイルこれでもホッカルを信じ続ける
http://hissi.dyndns.ws/read.php/campus/20061123/c2JzakUvSHRP.html


http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1164024416/l50
797大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:14:33 ID:89J5aybgO
○さん最近忙しかったんすか?
798○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/24(金) 23:14:55 ID:7MMWPv9G0
忙しいですよ( ゚,_・・゚)ブブブッ
799大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:16:00 ID:u6qHDbpK0
>>796
ワロタ
800大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:17:01 ID:89J5aybgO
引退したかと思ってますたよ。
体には気をつけて下せい。
801○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/24(金) 23:17:35 ID:7MMWPv9G0
>>800
うむ、サンクス( ゚,_・・゚)ブブブッ

>>799
( ゚,_・・゚)ブブブッ
802○BUBuBUIBS.:2006/11/24(金) 23:18:30 ID:TKmAHSyBO
○さんは世界中から引っ張りだこですからね…
でもやはり○さんはこのスレに必要ですね
803大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:18:55 ID:L3xPXiPu0
e
804大学への名無しさん :2006/11/24(金) 23:19:46 ID:DoW1kgzZ0
( ゚,_・・゚)ブブブッ
805○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/24(金) 23:22:32 ID:7MMWPv9G0
>>802
ハハハ、こやつめ从*´゚,_・・゚)y━・~~~
しかし我輩を世界が呼んでいるからなぁ从*´゚,_・・゚)y━・~~~
806▲BUBuBUIBS.:2006/11/24(金) 23:25:15 ID:TKmAHSyBO
○◎●さんも頑張ってください
俺もあと少し頑張ります。
でわまたノシ
807○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/24(金) 23:27:03 ID:7MMWPv9G0
うむ、センターまで2ヶ月( ゚,_・・゚)ブブブッ
ラストスパートガンガレ!( ゚,_・・゚)ブブブッ
808大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:32:33 ID:1xe4SY7y0
私立文系でセンター受けようか迷ってるんだけど、
河合だと関学の法はボーダー8割半って書いてあって、
代ゼミだと8割3分って書いてあったり、
例えば東京の成蹊大学の法だと、河合は8割6分、代ゼミは8割3分
って書いてあります。どっちが正しい?ってゆかセンターも受けるべきでしょうか・・
出願はしたにはしましたが、センター受けないんなら問題集一冊ぐらい追加できそうです。

あと8割半は厳しいですが、8割ぐらいだったらなんとかなるかな・・
受験科目は英国政経です。
809大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:32:42 ID:3OWO1DAOO
同志社の首席だったら>>795の問題は教科書を見なくても分かるんですか?
810大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:34:18 ID:3OWO1DAOO
>>785でした
811大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:35:33 ID:S85yFiP70
>>789
リアルニート撃沈されとるwワロスww
812○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/24(金) 23:36:56 ID:7MMWPv9G0
ホッカルが発狂した問題についての問題は教科書に載っていない( ゚,_・・゚)ブブブッ

>>808
たぶん予備校のデータは受験者の合否の調査によるんじゃないか?( ゚,_・・゚)ブブブッ
受験者の自己採点に採点ミスがなく、申告点数が正しい場合はボーダーが低い方が
正確( ゚,_・・゚)ブブブッ
まぁ実際はそこまで正確ではないと思われるので、高い方を基準に考えたほうが良い( ゚,_・・゚)ブブブッ
んだから関学の法のボーダーは85%と考えるのが妥当( ゚,_・・゚)ブブブッ
813大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:38:00 ID:vymcycWu0
総理の語録を集めてみました

2 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/08/16(水) 09:42:57 ID:jH+Zeq+e0
ふるちん
97 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/07/27(木) 21:46:38 ID:7/AXLYlO0
あなたの売れ残りチーズ臭いマソカスまみれのマソコ画像をうpしてください(;゚,_・・゚)ハァハァ
80 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/07/27(木) 21:33:06 ID:7/AXLYlO0
いや、別にマソコに手をつっこめとかだれも言ってない( ゚,_・・゚)ブブブッ
マソコの外観だけ撮ればよろしい( ゚,_・・゚)ブブブッ
513 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/07/29(土) 23:02:24 ID:H2+s1RgI0
(;゚,_・・゚)ハァハァ
そう言った人は女子高生の脚を計ったことあるのか(;゚,_・・゚)ハァハァ
ウラヤマス(;゚,_・・゚)ハァハァ
女子高生の美脚(;゚,_・・゚)ハァハァ
938 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/07/31(月) 07:45:12 ID:4TqAP7kb0
てかチョンに騙される女も女だよな( ゚,_・・゚)ブブブッ
馬鹿は虐げられるのみ( ゚,_・・゚)ブブブッ
949 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/07/31(月) 07:50:40 ID:4TqAP7kb0
ホントメス豚は合意してたくせに途中で被害者ぶりやがって( ゚,_・・゚)ブブブッ
晒しあげくらえばいいのに( ゚,_・・゚)ブブブッ
951 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/07/31(月) 07:51:55 ID:4TqAP7kb0
これも宗教の利点だな(;゚,_・・゚)ハァハァ
金が勝手に集まって、女も集まる(;゚,_・・゚)ハァハァ
まじで教祖いいかもしんね(;゚,_・・゚)ハァハァ
どっかの宗教入ってノウハウ学ぼうかな(;゚,_・・゚)ハァハァ
954 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/07/31(月) 07:53:42 ID:4TqAP7kb0
教祖変態プレイ大好きだな(;゚,_・・゚)ハァハァ
てかビデオ化してホスィ(;゚,_・・゚)ハァハァ
979 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/07/31(月) 08:08:35 ID:4TqAP7kb0
ではアナル検査を…
814○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/24(金) 23:39:59 ID:7MMWPv9G0
電荷雲模型って何よ( ゚,_・・゚)ブブブッ
漏れはそんなものは知らん( ゚,_・・゚)ブブブッ
815大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:42:04 ID:3OWO1DAOO
もれもしらん
816大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:43:20 ID:vymcycWu0
総理はどこの大学なんですか?

18 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/07/28(金) 08:49:30 ID:wPAdzozE0
俺はカリフォルニア工科大生だけど
748 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/05/01(月) 01:27:48 ID:rTuo5nvf0
おれスタンフォード大学医学部志望だけど、阪大医学部志望
391 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/08/10(木) 03:57:49 ID:WO0+7UzJ0
まぁ俺は東大院生だから関係ないんだけどw
731:○○社首席卒◆doshishaF2 :2006/08/13(日) 04:45:07 ID:tOMzSA0s0
実はプリンストン高等研究所の研究員
817大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:43:35 ID:sAJIEDwRO
>>783お願いします
818○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/24(金) 23:46:40 ID:7MMWPv9G0
>>817
あまり赤本の「基本問題」や「標準問題」をあてにしないほうがいい( ゚,_・・゚)ブブブッ
難しい問題でも「標準問題」と評価されることが多い( ゚,_・・゚)ブブブッ
関大の行列の問題はB問題までやっておいたほうがいい( ゚,_・・゚)ブブブッ
819大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:47:20 ID:1xe4SY7y0
>>812
さすがですね!ありがとうございます。
9割弱って私立文系にとって厳しくないっすか・・?
仮に取れなかったらセンター対策したことは無駄になります。
受けなきゃ問題集一冊増やせると思うのですが!
820○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/24(金) 23:48:05 ID:7MMWPv9G0
>>816
カルテック卒後東大院進学し、プリンストン高等研究所で研究員として招聘された( ゚,_・・゚)ブブブッ
研究員する傍ら医学部も志望している( ゚,_・・゚)ブブブッ
821大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:49:56 ID:sAJIEDwRO
わかりました。
『式と曲線』って分野は赤本で見かけないのですが、どぉゆうことですかね?
822大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:51:16 ID:vymcycWu0
>>820 
総理はやっぱりさすがだな 感激です

ところで総理の特徴が他のスレで公表されていました

<○○社首席卒さんの特徴>

1・社会の寄生虫である
2・すぐムキになる
3・中身がないので言葉で自分を飾り立てて立派に見せようとする
4・努力不足を認めずすぐ社会のせいにし、自らを社会の被害者だと信じて疑わない
5・自己主張とわがままを履き違えている
6・親や周囲の人間を不幸にするのが得意
7・自分が攻撃されると他者に標的を逸らさせようとする
8・都合の悪い話題になると話のすり替えを試みる
9・自分の置かれた立場に鈍感である
10・コミュニケーション能力が低いのでどんな社会になってもオチコボレの域を脱せないことがわかっていない
11・同窓会や友人の結婚式には恥ずかしくて出れない
12・人生上の過ちを過ちとして受け入れず次に生かそうとしない
13・言葉につまると生んだ親が悪いとすぐ言う
14・まともな恋愛をしたことがないので他者への思いやりに欠け自己中である
15・「俺は勝ち組」「論破した」等、ネットですぐ勝利宣言をする
16・厳しい現実を突きつけられると陰謀論を唱え、周囲の恐怖を煽ろうと試みる
17・ただれた寄生虫ライフをずっと続けていけると未だに妄想している
18・いずれ誰かが何とかしてくれると甘い期待を持つ
19・自らの「責任」「負担」は忌避するが、他人にはそれを厳しく求める
20・立場の危うさを指摘されると、相手を同類認定しその範疇に取り込もうとする
823○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/24(金) 23:52:00 ID:7MMWPv9G0
>>819
上位私立大のセンター利用は最上位レベルの国立大受験者が、
滑り止め受験負担軽減のために出願する人が多いので、センター利用型の難易度が
一般試験に比べて難しくなる( ゚,_・・゚)ブブブッ
センター利用は受かれば儲けもん、的に考えたほうがいい( ゚,_・・゚)ブブブッ
私立専願ならセンター利用で受験するメリットはあまりない( ゚,_・・゚)ブブブッ
824大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:55:08 ID:sCJ00b4tO
>>822
そういうことして人生に喜びを感じるの?
ちっさい人間だな。
825大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:55:34 ID:vymcycWu0
>>823
総理はチン毛を売ってると聞きましたが儲かりますか?

278 :○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/07/01(土) 02:41:05 ID:uQ+kz8yQ0
チン毛のお支払いよろしく( ´,_‥`)
一括でお願いします( ´,_‥`)
281 :ソシオ ◆SOCIOman9E :2006/07/01(土) 02:42:05 ID:vjxZnZhKO
♪ちん毛ちん毛ちん毛ちん毛ちん毛♪
289 :ソシオ ◆SOCIOman9E :2006/07/01(土) 02:44:59 ID:vjxZnZhKO
>>286
ちょwwwwwww
ちん毛wwww
826○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/24(金) 23:55:34 ID:7MMWPv9G0
>>821
要するに関大は二次曲線はそれほど重要分野ではない、と考えているんだろうな( ゚,_・・゚)ブブブッ

>>822
何一人で必死に顔真っ赤にしてんの?w
誰も相手してないのにw
827大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:55:41 ID:1xe4SY7y0
やっぱそうですよね^^;
自分は現役でかんかんどーりつとマーチ受けるんですが、
滑り止めってゆうか併願校が決まりません。
政経選択だから立教や関学は受けられないんですが・・

かと言って地方住み(福岡だから地元に西南大学がアル)なんで
さんきんこうりゅーとかニッコマとかは親が金だしてくれないみたいです
828大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:56:54 ID:35HN3muh0
主席さんってどこで昼飯食ってる?
俺も同志社なんだけど
829○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/24(金) 23:59:08 ID:7MMWPv9G0
>>827
立教・関学以外受けられるなら、そこらを併願に絞ればいいんじゃね?( ゚,_・・゚)ブブブッ
併願校は2〜3校に絞って受験するほうが、対策立てやすくて負担も小さい
いろんな大学受験するとなると、各大学ごとに対策しなくてはならず本命校対策が
おろそかになってしまう( ゚,_・・゚)ブブブッ
830大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:59:15 ID:S85yFiP70
さっきから暇な時間で作ったつまらんコピペを貼ってる暇人がいるが、こいつもリアルニートくさいな…。

>>828
まるまる(○○)食堂だったらわろすw
831○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/25(土) 00:00:34 ID:7MMWPv9G0
>>828
食堂で食ったり弁当食ったり( ゚,_・・゚)ブブブッ

>>830
○○食堂はあんまり遺憾( ゚,_・・゚)ブブブッ
だいたい生協食堂( ゚,_・・゚)ブブブッ
832大学への名無しさん:2006/11/25(土) 00:01:48 ID:vymcycWu0
>>830

空気嫁
833大学への名無しさん:2006/11/25(土) 00:01:54 ID:1xe4SY7y0
>>829
アドバイスありがとうございます!そうですね、
ってことは当たり前だと思うけど本命と似たような英語の問題出すところ受けたほうが
吉って感じですかね?
また明日から頑張って勉強してきます!!
834大学への名無しさん:2006/11/25(土) 00:03:36 ID:sCJ00b4tO
>>832
バカ丸だし棚お前www
835○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/25(土) 00:03:49 ID:YkV5noYU0
832 :大学への名無しさん :2006/11/25(土) 00:01:48 ID:vymcycWu0
>>830

空気嫁



↑何故か一番空気読めてない人間がほざいてるw
やはり対人恐怖症でコミュニケーション障害の人間は違うなあw
836○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/25(土) 00:06:36 ID:YkV5noYU0
>>833
うむ( ゚,_・・゚)ブブブッ
出題傾向が似た大学を受けるのは戦略的に大事( ゚,_・・゚)ブブブッ
こっちは長文対策、あっちは語法対策 じゃあ効率が悪い( ゚,_・・゚)ブブブッ
少ない時間を有効利用するために、同じような出題する大学を選んで受けるのも手( ゚,_・・゚)ブブブッ
837大学への名無しさん:2006/11/25(土) 00:07:23 ID:3kf+yUma0
>>833
さっきセンター受けるかどうか迷ってるっていってたけど、
対策しないとしてもセンターは受けるってのもアリと思う。
たしかにセンターは慣れがいるかもしれないけど、私大対策頑張ってたらやっぱり期待できる得点は高くなってくるし、
もしかしたら、ってのもあるはずだし。
838363:2006/11/25(土) 00:08:50 ID:p4d5kIyB0
なるほど。学習院大学という東京にある大学の法学文学経済
は決めててここは語法問題と単語力でかなりいける感じで、
長文問題の内容一致に至っては1問しか出題されないときもあります。

こういう感じのネクステ+シス単でしのげそうな大学ってどこですか?
って聞いても分からないですかね・・
学習院は7割半が合格ラインで今半分しかいけないです
839○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/25(土) 00:09:41 ID:YkV5noYU0
まぁ対策する如何に関わらずセンター受験するのはおススメ( ゚,_・・゚)ブブブッ
上にあるようにマグレ高得点も期待できるし、何より本番慣れが出来る( ゚,_・・゚)ブブブッ
840363:2006/11/25(土) 00:10:03 ID:i01M7mH50
>>837
私大模試は55でしたが、センター模試は偏差値30台でした・・
英語100行きません
841大学への名無しさん:2006/11/25(土) 00:10:30 ID:3kf+yUma0
837に補足。センターに限ってはもしかしたらってのを期待することは甘い考えじゃないよ。
失敗しても痛くないし、実際結構予想以上に取れたって人は多いから。
842○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/25(土) 00:11:16 ID:YkV5noYU0
>>838
英語とかなら関西私大受験相談スレや門下生のDK・デコ君に相談してみて( ゚,_・・゚)ブブブッ
843363:2006/11/25(土) 00:13:22 ID:i01M7mH50
分かりましたそちらの方をロムってみます。
半ば諦めてるところがあってそわそわそわそわしてます。
でも現役で頑張れなかったら浪人して仮に「SFC行くわ」とか「同志社行くわ」
とか行っても伸びきれない気がします。
最後まで頑張ってみます。逆転合格という形になる気がしますが頑張ります
844○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/25(土) 00:16:03 ID:YkV5noYU0
>>843
最後までガンガレ( ゚,_・・゚)ブブブッ
現役時最後まで粘れないやつは、浪人しても無駄 と言うのは真実( ゚,_・・゚)ブブブッ

ROMるのではなく、さっさと質問してすぐに志望校の過去問対策を始めるように( ゚,_・・゚)ブブブッ
845363:2006/11/25(土) 00:20:11 ID:i01M7mH50
あ、やっぱそうなんですか!
以前何かの相談をさせていただいたことがあったのですが、
今日も親切にご回答いただきありがたく思います。
それでは、残り頑張っていこうと思います。
おやすみなさい。
846○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/25(土) 00:20:46 ID:YkV5noYU0
うむ、ガンガレ( ゚,_・・゚)ブブブッ
もう12時回ってたのか( ゚,_・・゚)ブブブッ
847 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/11/25(土) 01:01:20 ID:wkzPHOP50
もう月末( ´^ิu^ิ`)
848DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/25(土) 01:59:05 ID:9YMUUcB2O
クリスマスまで後1ヶ月
849DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/25(土) 02:53:50 ID:9YMUUcB2O
【タイ】僧侶がペニスを切断、医師による再接着を拒否 瞑想中に勃起したことが切断の理由
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/860313.html


これは痛いw
850大学への名無しさん:2006/11/25(土) 06:44:24 ID:fiUnazdu0
英語の勉強する順教えてくれませんか?

英語は単語と文法と長文と解釈、それぞれ一冊持ってるんですけど
一番時間かけているのは単語とセンター過去問。
その次ネクステ、ハイパー長文(超基礎レベル)です。基本はここだ持ってる
んですけど意味ないというかあまり理解できのでやってないんですが・・・・。

こういうのは順にやるより同時進行したほうがいいんですか?
851大学への名無しさん:2006/11/25(土) 09:24:42 ID:i01M7mH50
>>850
志望大の出題形式によって違う。
手持ちのものが中途半端なら、配点の大きいような設問順に潰していく。
成績上がってないなら並行するのもいいが1つずつやるのもいいとおもう。
>>836と言わんとしてることは同じ)
どうせ全部半端だろ。1冊1冊つぶしてけ。あと過去問とか1大学1週間もかからずに
仕上げていけ。3年分ぐらい
852DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/25(土) 09:29:08 ID:9YMUUcB2O
単語と文法を大半やってしまってから解釈をやって、
それから長文か過去問に行くべき。
長文は、特別な対策がいるようなところ(長文が長いところとか)を受けたり
演習を積みたい
ってのがないなら飛ばしてもいい。

解釈は大事だから、とりあえずハイパー長文は置いといて
基本はここだを一通りやった方がいい。


>>850を見る限り文章しっかり書けてるし、
学習障害に近いほど思考力がないとは見受けられないから、
基本はここだはちゃんと読んだらわかると思う。
基本はここだは、SやVやO等の成分を単語レベルではなく
塊レベルに分解して考えていくというのが基本コンセプトだから、
それを念頭に置いて。
(例えば、彼の父親は〜という文章で主語をfatherじゃなくhis fatherとみなす、など)

これがわからないとしたら、主語、目的語などが全くわかっていないのかもしれない。
そういうのは文法の文型ってとこをやればわかるようになるから、
ネクステの文法のところでいいからやった方がいい。
853大学への名無しさん:2006/11/25(土) 12:14:31 ID:hdLC/MrpO
慶應は商しか受けないんですが、トフルゼミナールの慶應への英語ってやつ全部やるべきですか?それとも過去問だけにして他に回した方がいいですか?
上智はほとんどの学部受けるので全部やろうと思ってるんですけど。
854大学への名無しさん:2006/11/25(土) 15:09:10 ID:RabLpuweO
京田辺キャンパスで一人暮らしするのに周りに遊ぶとこ多くて便利なとこどこ?
855大学への名無しさん:2006/11/25(土) 17:12:04 ID:hdLC/MrpO
the primary task oftecnology,[   ],is to lighten the burden of work.
[  ]にはit would seem が入るのですが、which seemsでは何故ダメなのですか?
856DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/25(土) 17:39:51 ID:9YMUUcB2O
>>853
第一志望だったらちゃんと対策した方がいいんじゃないかな

>>855
It would seem (that) the primary〜
の最初の部分が文中に挿入された形じゃないかな。
which seemsだとseemsの補語が書いてないからミリ
857大学への名無しさん:2006/11/25(土) 18:51:00 ID:hdLC/MrpO
DKさんありがとうございます★DKさんの順位が上がると嬉しいです★
http://www.37vote.net/2kote/1162686371/
皆さんもご協力お願いします★
858大学への名無しさん:2006/11/25(土) 18:52:50 ID:IdE5d4oM0
84: 名無しさん@2ちゃんコテ投票箱 投票:DK◆22q1RCFp3w 2006/11/23 07:18:07 ID:s2Z/0ZwC
大好き


キモw
859大学への名無しさん:2006/11/25(土) 18:57:30 ID:hdLC/MrpO
>>858
それあたしです★
860 ◆SOCIOman9E :2006/11/25(土) 21:28:47 ID:buWsdxBsO
ホッカルwwwwwwwww
861DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/26(日) 00:51:21 ID:aJD2l8udO
>>857
ちょw

最近調子は大丈夫ですか?
862DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/26(日) 00:52:23 ID:aJD2l8udO
上げとくか
863大学への名無しさん:2006/11/26(日) 08:07:22 ID:zx+JQZ4mO
Pn+1−4/7=−1/6(Pn−4/7)
⇔Pn+1−4/7=(−1/6)^n+1(P0−4/7)
となるのはなぜですか?
864DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/26(日) 11:40:45 ID:aJD2l8udO
上げれてなすw

>>863
P0なんていきなり出てきたの?
865 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/11/26(日) 11:58:01 ID:6L+VWmhP0
( ´-)y-~~
866大学への名無しさん:2006/11/26(日) 12:06:12 ID:zhuWg/T6O
受験板がだんだん面白くなる時期
867DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/26(日) 12:17:00 ID:aJD2l8udO
( ^ 4,_・・^ 4)
868大学への名無しさん:2006/11/26(日) 12:35:00 ID:zx+JQZ4mO
>>864
参考書に説明なく書かれてました。
869:2006/11/26(日) 12:39:58 ID:kv3XzlajO
>>868
確率の前科式ですか?
P1を使うのが普通だが、P0を利用すると楽な場合があります
n=0つまり、何もする前の状態が明らかに考える事象を満たしていたらP0=1
満たしていなければP0=0
870大学への名無しさん:2006/11/26(日) 12:41:38 ID:zx+JQZ4mO
そうなんですか!ありがとうございました
871DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/26(日) 16:31:45 ID:aJD2l8udO
もしも江戸時代に2ちゃんがあったら


【幕府の】士農工商は嘘【陰謀】(131)

1 名前: 農民さんは名前がない 投稿日: 1824/11/25(土) 23:05:20
農が2番目にきているのは俺らをおだてて働かせるためだ。みんなだまされるな!

2 名前: 農民さんは名前がない 投稿日: 1824/11/25(土) 23:06:20
メンヘラ乙

3 名前: 農民さんは名前がない 投稿日: 1824/11/25(土) 23:07:56
妄想乙

4 名前: 農民さんは名前がない 投稿日: 1824/11/25(土) 23:10:11
誰かコイツをつまみ出せ

5 名前: 農民さんは名前がない 投稿日: 1824/11/25(土) 23:11:23
統合失調症か
872大学への名無しさん:2006/11/26(日) 16:55:22 ID:uQllfWdW0
不覚にもワロタ・・・

100 名前:直樹 [2004/05/04(火) 14:36]
校外模試とかって青チャ重要?


101 名前:直樹 [2004/05/04(火) 14:47]
   /     \      .__________
  /    /=ヽ  \  ./
 |     ・ ・   | < さっさと教えろよ ぶっ頃すぞおめーら 
 |     )●(  |  .\
 \    ー   ノ    . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \____/
   /     \
  / /\   / ̄\
_| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
 ||\            \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  ||.          ||


102 名前:直樹 [2004/05/04(火) 15:56]
101は僕じゃないよ!


873DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/26(日) 17:19:57 ID:aJD2l8udO
ヒドスw
874大学への名無しさん:2006/11/26(日) 17:50:09 ID:RNt6JBH50
携帯厨これ見てみろ
http://skyst.net/a/src/sky0852.bin
875大学への名無しさん:2006/11/26(日) 17:54:36 ID:74c9RHAm0
相談してもいいですか?

理系で医歯薬を目指しているのですが、
理工系の大学も受けようと考えています。
河合のマーク模試では総合偏差値が58です。
記述ですと、総合偏差値56.7でした。

関西圏内私大の理工学部系で考えているのですが、
どこを受けるのが適当でしょうか・・・
理工系のキャンパスの立地が
関学は三田、立命は草津など、田舎寄りなので、
キャンパスライフを考えると、
それなら近大の理工とかで都会に近い方がいいのかな、
と考えていたりもします。よければアドバイス下さい。
876○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/26(日) 20:12:53 ID:WShSLnAI0
それなら関西大学でいいじゃん( ゚,_・・゚)ブブブッ
関大の立地はいいし、偏差値的にもちょうどマッチしてる( ゚,_・・゚)ブブブッ
877はん子从*∂π∂) ◆GoHANw34b2 :2006/11/26(日) 20:19:22 ID:mMhqN1+D0
>>876
( ゚ω゚)ノイヨーウ
878○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/26(日) 20:19:37 ID:WShSLnAI0
>>877
はじめまして( ゚,_・・゚)ブブブッ
879はん子从*∂π∂) ◆GoHANw34b2 :2006/11/26(日) 20:21:17 ID:mMhqN1+D0
>>877
はじめましてじゃないですよ。
880○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/26(日) 20:22:33 ID:WShSLnAI0
>>879
二度目まして( ゚,_・・゚)ブブブッ
881はん子从*∂π∂) ◆GoHANw34b2 :2006/11/26(日) 20:26:21 ID:mMhqN1+D0
・・・。
882○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/26(日) 20:29:04 ID:WShSLnAI0
( ゚,_・・゚)ブブブッ
883はん子从*∂π∂) ◆GoHANw34b2 :2006/11/26(日) 20:30:17 ID:mMhqN1+D0
>>882
今年はちょっと盛り上がりに欠けますね(´・ω・`)
884○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/26(日) 20:31:32 ID:WShSLnAI0
>>883
これからよ( ゚,_・・゚)ブブブッ
885はん子从*∂π∂) ◆GoHANw34b2 :2006/11/26(日) 20:36:08 ID:mMhqN1+D0
>>884
つか、○○社さん最近音沙汰無い次期ありませんでしたっけ(´・ω・`)?
886○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/26(日) 20:38:49 ID:WShSLnAI0
>>885
失踪してました( ゚,_・・゚)ブブブッ
887▼BUBuBUIBS.:2006/11/26(日) 20:48:31 ID:kv3XzlajO
.
888○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/26(日) 20:52:56 ID:WShSLnAI0
( ゚,_・・゚)ブブブッ
889クルルン ◆is9XcSZKqQ :2006/11/26(日) 21:07:56 ID:LlLMIx/iO
化学の問題の質問いいですか( ^ 4,_・・^4)?
890○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/26(日) 21:08:19 ID:WShSLnAI0
化学はあんまり覚えてないけど、答えられるかもしれん( ゚,_・・゚)ブブブッ
一応質問どうぞ( ゚,_・・゚)ブブブッ
891大学への名無しさん:2006/11/26(日) 21:09:54 ID:RNUGwvWPO
初めまして。
同志社大学第一志望の者です。突然ですが相談にのって下さい!
私は日本史が苦手で過去問が6割くらいしか解けないんです。
こんな実力ではまだ赤本演習は早いのでしようか?けど傾向をつかむためにどんどん解いたほうがいいんでしょうか…。
今日やってみた過去問なんか半分しかできなくて、このまま赤本解きまくっても意味ないような気がしてきました↓
つまらない質問ですみません、よろしくお願いしますm(_ _)m
892875:2006/11/26(日) 21:11:01 ID:s1L2vW4XO
>>876
私は物理選択でなく生物選択なので、
関大のシス工とかは……
893クルルン ◆is9XcSZKqQ :2006/11/26(日) 21:13:30 ID:LlLMIx/iO
ってか書いておきます。

NH3+2O2→HNO3+H2O
が与えられる。
このときアンモニア17Kgをすべて硝酸にするとき、63%濃硝酸は何Kg得られるか。

で、わからなかった所は、何で得られた濃硝酸×0.63=63なのがわからないのですが…
お願いします( ^ 4,_・・^4)
894○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/26(日) 21:15:54 ID:WShSLnAI0
赤本解きまくっても、実力がついてない状況ではあまり意味がない
過去問2〜3年分を解けば傾向は掴めるはず
んでその2〜3年分で把握した弱点分野を補強して、それから
本格的に赤本解いていけばいいと思われ


他学部でも日本史の出題傾向はほとんど同じはずだから、2〜3年分解いても
過去問のストックは減るもんじゃない


まぁ関関同立の文系の質問は↓のスレで聞いたほうが詳しい回答が得られると思われ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1163903301/l50
895○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/26(日) 21:21:47 ID:WShSLnAI0
>>893
NH3+2O2→HNO3+H2O
この反応ではアンモニアが使われた量が17kgの場合、硝酸が63kgできる
(アンモニアの分子量は17で、硝酸の分子量は63)
んで63%濃硝酸の溶液の重さをxkgとすると、
63%濃硝酸に含まれる硝酸の量は x×0.63 (kg)
んでこの硝酸の量が63kgであればよいので、
x×0.63=63  
896大学への名無しさん:2006/11/26(日) 21:22:04 ID:1YC6LPXN0
>>890>>894

要するにお前は何も答えられないってことだよなw
897○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/26(日) 21:25:42 ID:WShSLnAI0
>>892
なら関学・立命しかないな( ゚,_・・゚)ブブブッ
近大の生物理工は確か和歌山県の山奥の方だったはず( ゚,_・・゚)ブブブッ
近大の理工なら東大阪だから立地的にはいいかもしれんが( ゚,_・・゚)ブブブッ
卒業後院進学考えてるなら、関学・立命がいいと思われ( ゚,_・・゚)ブブブッ
近大理工の院進学率は2割、関学理工は5割、立命は4割程度だし( ゚,_・・゚)ブブブッ

キャンパスライフも大事だけど、やっぱ一番優先すべきなのは勉強する環境でしょう( ゚,_・・゚)ブブブッ
898クルルン ◆is9XcSZKqQ :2006/11/26(日) 21:26:01 ID:LlLMIx/iO
>>895
あっ(;゚,_・・゚)ハァハァ

わかりました( ゚,_・・゚)ブブブッ

ありがとうございます( ゚,_・・゚)ブブブッ
899○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/26(日) 21:26:46 ID:WShSLnAI0
>>896
じゃあ氏ねば?
900○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/26(日) 21:27:20 ID:WShSLnAI0
>>898
うむ( ゚,_・・゚)ブブブッ
901大学への名無しさん:2006/11/26(日) 21:33:37 ID:RNUGwvWPO
>>894
なるほど…!
過去問の出来の悪さにかなりへこんでましたが、根気強く頑張ろう思います。ありがとうございました!
902○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/26(日) 21:34:25 ID:WShSLnAI0
>>901
うむ、頑張れ
903大学への名無しさん:2006/11/26(日) 21:43:19 ID:1YC6LPXN0
>>902

お前は本当に頑張ってるよな
うんこバカコテでダントツ一位
904○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/26(日) 21:44:56 ID:WShSLnAI0
>>903
あ、算数の問題すら解けなかった蛆虫太郎君だw
何で生きてるの?
905大学への名無しさん:2006/11/26(日) 21:47:19 ID:jz+Y2Ma0O
今同志社と関大目指してるんですが英語の過去問で同志社は6、7割ぐらいとれるんですが関大は半分しかとれません。関大英語のコツ教えてください…OrZ
906○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/26(日) 21:47:27 ID:WShSLnAI0
ウザいコテハンで何故かコテハンでもないのにダントツトップを取った真性嫌われ者の
蛆虫太郎君の死をみんなが望んでるようだけど、それについて蛆虫太郎君は何かコメントありますか?
907大学への名無しさん:2006/11/26(日) 21:51:14 ID:1YC6LPXN0
       ____,....
  ,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ!         , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′
:、l:|ハ     、____    /::i/'′
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , '´      ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_   iT"´           | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_    ``''‐N、           |  ○○社無期停学   .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                   |
 `ヽ、      i          | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、   `ヽ、   |           |                    :                 |
、`ヽ、   \  |          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
 \ \   ヽ.|ヽ         |                   :                  |
   ヽ ヽ   |  \          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
908○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/26(日) 21:51:23 ID:WShSLnAI0
>>905
関大の英語は文法問題単独の出題はないけど、文法知識を使う問題は
かなり多い( ゚,_・・゚)ブブブッ
文法について詳しく勉強していないと選択肢に迷う( ゚,_・・゚)ブブブッ

文法の知識はZ会の英文法語法のトレーニング戦略編がおすすめ( ゚,_・・゚)ブブブッ
厚めの本だけど、問題はそれほどなく、ページのほとんどが解説にあてられているので、
今からやっても1ヶ月あれば十分終えられる量( ゚,_・・゚)ブブブッ
909大学への名無しさん:2006/11/26(日) 21:54:02 ID:1YC6LPXN0
       ____,....
  ,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ!         , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′
:、l:|ハ     、____    /::i/'′
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , '´      ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_   iT"´           | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_    ``''‐N、           |  ○○社     .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                   |
 `ヽ、      i          | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、   `ヽ、   |           |   国立全オチ                 :                 |
、`ヽ、   \  |          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
 \ \   ヽ.|ヽ         |                   :                  |
   ヽ ヽ   |  \          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
910大学への名無しさん:2006/11/26(日) 22:46:37 ID:jz+Y2Ma0O
○○社さんありがとうございます。出来れば物理の対策も教えてもらえないでしょうか?何度もすいません…
911大学への名無しさん:2006/11/26(日) 22:51:06 ID:+cE8pj0S0
912○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/26(日) 22:55:17 ID:WShSLnAI0
蛆虫太郎の行動パターン1

『論破されると途端にAAやコピペの連投に逃げる」

>>910
関大物理の対策はこれといったものはない
力学なら衝突の問題で運動量やエネルギーについての問題が多い、とかくらいかな
913大学への名無しさん:2006/11/26(日) 22:58:01 ID:1YC6LPXN0
○○社や悲観は実によく頑張っている
うんこバカコテとは言え、上位にランクしているわけだからw

ところでDKはどうだ? 
人気コテ投票に登録しているが全然駄目(自分で必死に投票しているようだけど)
うんこバカコテ投票でも低位置
存在感が薄すぎるwww 
2チャンネルをそろそろ卒業されたらいかがですか? 
914大学への名無しさん:2006/11/26(日) 22:59:24 ID:1YC6LPXN0
>>912
無理して回答しなくていい
誰もお前には期待していないw
915○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/26(日) 23:00:16 ID:WShSLnAI0
蛆虫太郎君、名無しなのにウザコテランキング堂々1位だったのいつまで根に持ってるの?w
ウザキモいのはお前自身のせいなんだから俺に当たるなよ、引きこもり( ゚,_・・゚)ブブブッ
916○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/26(日) 23:01:58 ID:WShSLnAI0
いるいるwこういう他人のレスに1つ1つ横槍入れるネクラってw
いわゆる永沢君キャラ
917大学への名無しさん:2006/11/26(日) 23:06:15 ID:7yRCqcEk0
関大志望の者ですが
まだ日本史に手をつけれてません
2教科でいくほうがいいですか??
進研マークで英140国150です。
918○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/26(日) 23:09:40 ID:WShSLnAI0
>>917
これから日本史やってもたぶん間に合わない
総合情報に狙いを絞って2教科に特化するしかないな
919大学への名無しさん:2006/11/26(日) 23:18:51 ID:1YC6LPXN0
>>918
国立全オチの蛆虫のくせしてアドバイスしてるの?

私立理系しか受からなかったお前に日本史のことなんて
分かるはずないじゃん
お前、大爆笑野郎だなwww
920大学への名無しさん:2006/11/26(日) 23:21:13 ID:jz+Y2Ma0O
ありがとうございます。さっきの文法の語トレってネクステでも大丈夫ですよね?これで頑張ってみます。
921○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/26(日) 23:21:51 ID:WShSLnAI0
>>919
Fランク大落ち君は何言ってもダメw
それに日本史今からやって間に合わないのは文系理系学生如何に関わらず、
一般的な常識があれば判断できることw

マヌケ君のレスはホント的外れで滑稽だねぇw
さすがFランク落ちw
922○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/26(日) 23:24:44 ID:WShSLnAI0
>>920
うむ
ただ語トレは解説詳しいから目を通すだけでもしておくといいかもしれない
ガンガレ!
923大学への名無しさん:2006/11/27(月) 00:25:42 ID:RsQW+xee0
英語の質問なんですけど、ネクステの問題はできるけどセンターや
模試の文法問題が解けないってことありますか?
当たり前のことなんですけど俺はネクステと似たような問題の場合とけるんですけど
同じ分野(助動詞なら助動詞の問題)でもネクステの問題と似てないと
解けないんですけどこれはなんでなのかな。問題を暗記してるだけで
内容を理解してないから?でもネクステは完全に暗記でいいよって
塾の先生にいわりた
924○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/27(月) 00:30:27 ID:bYLrY/220
解けない問題は解説見れば分かるの?
ってか文法は理解して覚えないと応用力つかないいよ
925大学への名無しさん:2006/11/27(月) 00:39:34 ID:ke6f0wtIO
ダンスサークルって楽しいですか?
926○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/27(月) 00:39:53 ID:bYLrY/220
(´・ω・`)知らんがな
927○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/27(月) 00:41:32 ID:bYLrY/220
>>925
PC持ってるなら、↓ここの「掲示板」や「サークル情報」見てみ( ゚,_・・゚)ブブブッ
http://www.dnavi.com/
928大学への名無しさん:2006/11/27(月) 00:44:37 ID:RsQW+xee0
>>924ん〜〜それがバラバラで、解説みてわかるのはわかるし、
解説みてもわからないのもある。そのへんは塾の先生に教えてもらったり
人に助けてもらってるよ。
()埋めと言い換え問題と並び替えなどは結構できるんだけど
選択問題がほかの問題になると駄目になることが多いんです。
みんなそうなの?それとも俺だけですか?
929○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/27(月) 00:46:51 ID:bYLrY/220
>>928
もしかしたら覚えてる知識に抜けがあったり、同じ問題ばかりやってて
応用力が効かなくなってるのかもしれない。
薄めの文法問題集買ってみてはどう?( ゚,_・・゚)ブブブッ
930大学への名無しさん:2006/11/27(月) 00:57:12 ID:RsQW+xee0
>>929え〜〜〜〜〜〜!ネクステやれば文法いらないと信じてやってきた意味ない
・・・・・・。
やっぱり俺、ネクステを活用しきれてないのかな。
929さんは文法はどのように勉強しました?
931 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/11/27(月) 01:10:15 ID:xODrxsZA0
〜〜〜〜〜〜〜ヽ(冫、)ノ
932大学への名無しさん:2006/11/27(月) 01:14:46 ID:M2hgLczbO
Amazonでダッチワイフ買いました(空気で膨らませりやつ)。
933業者じゃないよ:2006/11/27(月) 01:23:08 ID:M2hgLczbO
3000円〜4000円ぐらいで買えるのでお手頃です。
934○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/27(月) 01:25:12 ID:bYLrY/220
>>930
意味ないことはない
基礎力はついてるはず
応用力がないだけじゃね( ゚,_・・゚)ブブブッ
応用力は問題解けばすぐにつく( ゚,_・・゚)ブブブッ

漏れの文法勉強法は文法書(数研のdual scope)ってやつやったあとに、
薄い文法問題集やって、桐原の英頻やって乙会の英文法語法のトレーニングやった( ゚,_・・゚)ブブブッ
935大学への名無しさん:2006/11/27(月) 01:51:38 ID:M2hgLczbO
行き方(ヘルスビューティー→アダルト→ラブドール)
936○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/27(月) 01:58:51 ID:bYLrY/220
アマゾン工作員乙
937大学への名無しさん:2006/11/27(月) 02:02:11 ID:NeoPPAS90
いままで名にやってたの丸丸社様は
938大学への名無しさん:2006/11/27(月) 02:08:49 ID:M2hgLczbO
工作ではありません。本当に売っています。
939○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/27(月) 02:13:30 ID:bYLrY/220
>>937
ひ・み・つ ( ´,_‥`)9m


>>938
宣伝活動=工作員( ゚,_・・゚)ブブブッ
940大学への名無しさん:2006/11/27(月) 02:18:58 ID:M2hgLczbO
工作の意味間違えて覚えとったー
941大学への名無しさん:2006/11/27(月) 02:51:56 ID:IbPSxYL50
浪人なんですが
調査書っていつ取りに行くべきですか?
942○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/27(月) 02:58:54 ID:bYLrY/220
私立大学の出願は1/8くらいから開始だから、それまでに取りに行くべき
ただ、1/8は冬休み明けで高校側も忙しいから、できれば年内の冬休み入る前に
取りに行けばいいと思われ( ゚,_・・゚)ブブブッ
てか、忘れると大変だから今月中に取りに行け( ゚,_・・゚)ブブブッ
どっちみち取りに行くなら早めの方が、もしものときに対応できる( ゚,_・・゚)ブブブッ
943大学への名無しさん:2006/11/27(月) 03:06:08 ID:LIAnfnIiO
>>942
ありがとうございます。
助かりました!
944○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/27(月) 03:11:38 ID:bYLrY/220
うむ( ゚,_・・゚)ブブブッ
あと、出願校とか学校に聞かれるから、取りに行く際は、
ある程度出願校決めとくといい( ゚,_・・゚)ブブブッ
募集要項に複数受験するときの願書一通で済むのか、複数必要なのか書いてあるはずだから、
しっかり募集要項にも目を通しておくこと( ゚,_・・゚)ブブブッ

予めこれから必要となる手続き(出願日や受験料振込み日、受験日、入学金振込み期限など)についてカレンダーに
書き込んでおくとよい( ゚,_・・゚)ブブブッ
浪人生は誰もそういうこと教えてくれないから自分でこれから何が必要か考えて行動しなければならない( ゚,_・・゚)ブブブッ
945大学への名無しさん:2006/11/27(月) 03:11:43 ID:RsQW+xee0
今、フォレストのpart3の内容全て理解したのにネクステの問題が解けない。
ふざけんなよまじでなんだよこれ。
946○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/27(月) 03:12:56 ID:bYLrY/220
慣用表現とかだと理解しただけでは解けないものもある( ゚,_・・゚)ブブブッ
947大学への名無しさん:2006/11/27(月) 05:14:50 ID:RsQW+xee0
そうなんだよね。その問題文を完璧訳せないと
駄目だよね。
948DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/27(月) 06:44:01 ID:nu2K/jj9O
もはやう( ゚,_・・゚)ブブブッ
949ソシオ ◆SOCIOman9E :2006/11/27(月) 15:44:07 ID:MzBzB2HYO
正念場age
950大学への名無しさん:2006/11/27(月) 16:15:02 ID:Xv/Dc1mg0
>>945
お前の頭が悪いだけ
951大学への名無しさん:2006/11/27(月) 16:29:33 ID:M2hgLczbO
952大学への名無しさん:2006/11/27(月) 16:45:59 ID:54UfxxsIO
慶應商の論文対策を数学出来ない俺に指導してやって下さい。(T_T)
953大学への名無しさん:2006/11/27(月) 18:22:54 ID:cdoUQY+XO
センターの受験票っていつくるんですか??
954DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/27(月) 18:41:12 ID:nu2K/jj9O
>>952
慶應受けてたデコさんが長らくこのスレに来てないから、
論文スレで聞いた方がいいお( ゚,_・・゚)ブブブッ

>>953
12月じゃなかったかな?
センターの申し込みのときの冊子に書いてたはずだけど
955大学への名無しさん:2006/11/27(月) 19:55:18 ID:RsQW+xee0
ネクステって暗記していくやりかたでいいんですか?
例えば不定詞の問題なら()の前に「to say the」っていうのが
あったらto say nothingってのがあったなって感じで覚えていいんですか?
ほかもこんなかんじで、()の前後の文で暗記した決まり事みたいな文を
思い出していくかんじでいいのかな?
956DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/27(月) 21:17:25 ID:nu2K/jj9O
>>955
すでにイディオムやら熟語やらを覚えてて問題演習に使うなら左側を
どんどんやっていって、
暗記のために使うなら右側のページだけやればいいと思う

いつの間にやら次スレの季節ですね
957DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/27(月) 21:55:45 ID:nu2K/jj9O
極端すぎたから訂正

演習用に使うなら左側「中心」、
暗記用に使うなら右側「中心」で
958大学への名無しさん:2006/11/27(月) 21:55:54 ID:/lRK53gUO
俺のDKさん北━━━━━━ヾ(^ι_^;)ノ━━━━━━!
959クルルン ◆is9XcSZKqQ :2006/11/27(月) 23:25:36 ID:lsYnVlq2O
>>DKさん
受験相談いいですか…?
960大学への名無しさん:2006/11/27(月) 23:32:28 ID:Ho/f66wt0
○○先生そろそろい限界です。英語が出来ません政経がおぼわりません。
国語だけ得意wあと2ch大好きww
961大学への名無しさん:2006/11/27(月) 23:39:27 ID:nsYKrJp4O
定員割れって余程のコトがなければ受かるんですか?
962○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/27(月) 23:39:50 ID:bYLrY/220
(;゚,_・・゚)ハァハァ
学校帰りに打った爆裂王2が爆裂した(;゚,_・・゚)ハァハァ
ほとんど大きなはまりなく4時間で3600枚(;゚,_・・゚)ハァハァ
5号機にしては上出来( ゚,_・・゚)ブブブッ


てかパネルには回胴王って書いてあるのにデモ画面には爆裂王…( ゚,_・・゚)ブブブッ
963 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/11/27(月) 23:40:36 ID:5o3PK2Em0
受かる( ゚,_・・゚)
964大学への名無しさん:2006/11/27(月) 23:43:56 ID:Ho/f66wt0
qqqqqqqqqpppppppppppppppqqqqqqqqqqqqpppppppppqqqqqqqqppppppppqqqqqqqqpppppppppqqqqqqqqqqq
965クルルン ◆is9XcSZKqQ :2006/11/27(月) 23:49:30 ID:lsYnVlq2O
今までずっと模試を受けてきて、多少なりとも偏差値が上がったりはしたのですがそれでも阪市がE判です…
それでも行きたい気持ちは変わりません。
親は進路に関しては私にまかせているので、口を出したりはしないのですが、私としての希望としては、私大より国公立に行きたいという気持ちは前から変わっていません。
出願についてなのですが、ランクを落とした国公立を2校と阪市の願書を請求しようと思っていますが、こうしたほうがいいなどあればご指導願います。
966○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/27(月) 23:52:08 ID:bYLrY/220
もしものときのために受験する可能性のある大学の願書は全て取り寄せておくこと( ゚,_・・゚)ブブブッ
967クルルン ◆is9XcSZKqQ :2006/11/27(月) 23:55:08 ID:lsYnVlq2O
了解しました( ゚,_・・゚)ブブブッ
ありがとうございます( ゚,_・・゚)ブブブッ
とにかく凹まずに、諦めずにやっていきます(;゚,_・・゚)ハァハァ
968○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/28(火) 00:08:30 ID:hN32Y5ze0
うむ( ゚,_・・゚)ブブブッ
969 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/11/28(火) 00:09:29 ID:+dHmHZa80
次スレ立てれなかった(´・ω・`)
970○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/28(火) 00:18:36 ID:hN32Y5ze0
乙( ゚,_・・゚)ブブブッ
971大学への名無しさん:2006/11/28(火) 10:33:16 ID:9pXI5q4XO
(1*n-1C0+2*n-1C1+…+n*n-1Cn-1)=Σ_[k=0,n-1](k+1)n-1Ck
この変形がわかりません。教えてください
972DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/28(火) 11:37:50 ID:7bzSeVPdO
Σの式で実際にk=0かk=n-1まで足してみればわかる( ゚,_・・゚)ブブブッ
973大学への名無しさん:2006/11/28(火) 13:51:28 ID:ZnBHI1D50
DKさん、僕は高2なんですけど行きたい大学は決まったんですけど
学部が決まりません><
文系なんですけど大学のHPみてもよく学部のことがわからないです。。
ぼくは広告とか作る仕事とか開発系の仕事とかしてみたいと思ってます。
接客業はあまり好きではないんですけどこういう人に向いてる学部はありますか?
974大学への名無しさん:2006/11/28(火) 14:11:52 ID:9pXI5q4XO
右辺から佐辺にいくのはわかったんですけど、佐辺から右辺にいくのがわかりません
975DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/28(火) 14:59:10 ID:7bzSeVPdO
>>973
接客が嫌なら、理系しかないw
理系の中でも限られてくるんじゃないかな。

広告は広告で、作るのにコンピュータ使うだろうし・・・
開発っていうといろんな種類の開発があるけど、
文系でもできるようなのもあるだろうけど、
そういうのって新入りがいきなり任されるわけがなくて
信頼と実績を重ねてくうちに上から指示が来るもので、
それまでは地道に普通の仕事をこなしていかないといけないだろうから
その中では対人取引もやらないといけないだろう。


でも、接客業が好きじゃなくても、やらなきゃ飯食ってけないとかいう状況になると
案外何とかなるもんだよ。

大学入ったらバイトするだろうけど、だいたいのバイトは接客やらで初めて会う人と
コミュニケーションを取らないといけないし。

かてきょだってそう。
お金をもらって仕事をしているという立場に立って
生徒とコミュニケーションを取ったり親に状況報告や仲良くなるための雑談をしたり。
そういう点ではバイトはいい経験になるよ。

続く
976DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/28(火) 15:14:11 ID:7bzSeVPdO
>>973
だから、就職まであと5年以上あるし、
今好きじゃないから〜みたいな理由で避けるのは早急だと思う。

せっかく大学に入るんだから、どこに就職できるかじゃなくて、
何を学べるかで学部を選んだ方がいい。


各学部の詳細は、資料請求したらいいお
977DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/28(火) 15:16:14 ID:7bzSeVPdO
避難所
http://i2ch.net/z/-Sn50.l-3!aboh=yWc3&mail=sage&skin=0-5-a-_-X-S/H0/EaGJr/i#b


>>974
右から左がわかっても、
左から右に行くのは納得できない?
978大学への名無しさん:2006/11/28(火) 16:00:31 ID:9pXI5q4XO
そうです
979DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/28(火) 17:06:00 ID:7bzSeVPdO
なぜわからないかわからない。

2+2+2=2×3はわかるけど、なぜ2×3=2+2+2になるかわからない
って言ってるようなものだよ?
980大学への名無しさん:2006/11/28(火) 17:13:49 ID:9pXI5q4XO
自力で左から右を導けません
981DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/28(火) 21:35:05 ID:7bzSeVPdO
問題解いて慣れるしかない( ゚,_・・゚)ブブブッ
982大学への名無しさん:2006/11/28(火) 21:42:08 ID:5oxSTc7CO
平成18年の九州場所 千秋楽。
「中身を松茸にしてこいや!」
史上最強の横綱『ドルジ』こと朝青龍が 椎茸1年分トロフィーを豪快に突き倒した。
さらに北の海理事長に向かって「このヒール横綱!」と
自分の事を棚に上げながら張り手で轟沈させる朝青龍。
騒然とする会場。
震える官房副長官。
チェコ大使は涙目。
突然 ゲスト解説者席に座るデーモン小暮閣下が立ち上がり土俵上へ・・・
そしておもむろに悪魔衣装を脱ぐと
衣装の下からは10万歳の年齢を感じさせない筋骨隆々の肉体が・・・・
止めようとする九重親方を一瞥して呪文を唱えると瞬く間に蝋人形と化す九重親方。
この事が原因で後日九重親方は東京タワーに飾られてしまった。
そのまま仕切り線で四股を踏み右手を着くデーモン小暮閣下。
「お前も蝋人形にしてやろうか!朝青龍!フヘハハハハ」
薄笑いを浮かべながら対峙する朝青龍が一言「この悪魔野郎!」
会場総立ち。
豊真将が歌う。
稀勢の里が尻振る。
高見盛がぎこちなく踊る。
控え室の影では把瑠都と琴欧洲が抱き合ってる。
朝青龍コール 閣下コールで福岡国際センターが揺れる。
NHKはニュース延期でこの世紀の一番の放送を決定。
983大学への名無しさん:2006/11/28(火) 22:04:20 ID:WE4ksVU2O
同志社工学部を志望している現役です
ついこの前帰ってきたマークがC判定だったんです
C判で同志社特攻はきついでしょうか?
私立だから多めに合格者取ってくれて(゜д゜)ウマーなんて話になったりしませんか?orz
984青い月 ◆n5z9Dxcers :2006/11/28(火) 23:32:37 ID:s43DelWm0
関学本スレです。
関学との併願を考えている方はお立ち寄りください。
【関学】関西学院大学受験 阪急甲東園行332両目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1164712352/
985○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/11/29(水) 00:38:29 ID:WFeJWIq60
>>983
C判定なら受ける価値はあると( ゚,_・・゚)ブブブッ
出願するだけでもしたほうがいい( ゚,_・・゚)ブブブッ
986 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/11/29(水) 00:43:17 ID:pB3G4VCb0
帰宅⊂⌒~⊃。Д。)⊃
987▲BUBuBUIBS.:2006/11/29(水) 00:44:39 ID:ns5FVDnTO
まってますた( ゚,_・・゚)ブッブッブッ
988大学への名無しさん:2006/11/29(水) 00:45:37 ID:V5LkJVdm0
    /⌒ ヽ  /        /
      (     )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !  ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
989大学への名無しさん:2006/11/29(水) 00:48:56 ID:snRk7X4/0
990大学への名無しさん:2006/11/29(水) 00:56:28 ID:V5LkJVdm0
    /⌒ ヽ  /        /
      (     )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !  ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
991大学への名無しさん:2006/11/29(水) 02:11:33 ID:06yE5ELZ0
動詞の後ろに前置詞がない場合、その動詞は必ず他動詞になるんですか?
992DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/29(水) 02:58:56 ID:vqwZ7r8HO
動詞の後ろに目的語があればその動詞は他動詞である。

だから、
When he died ,...
みたいに動詞の後ろに前置詞がなくても、目的語もなかったらそれは自動詞。
993DK ◆22q1RCFp3w :2006/11/29(水) 03:01:01 ID:vqwZ7r8HO
上げ忘れてたorz
994大学への名無しさん:2006/11/29(水) 04:36:40 ID:06yE5ELZ0
じゃあもし動詞を答えさせる問題があったとして
()の後ろに前置詞があるかないかは別に気にしなくていいんですか?
あとSVOCの文で
He found the door closedってあるんですけど
closedが形容詞になってるんですか?これは動詞じゃなくて分詞だから
Cになれるんですか?
995大学への名無しさん:2006/11/29(水) 04:49:12 ID:Al9jwK9w0
found A Vp.p
996大学への名無しさん:2006/11/29(水) 04:56:10 ID:06yE5ELZ0
あーでもちゃんと書いてあるよ。
動詞と目的語の間に前置詞を入れてはいけないのが他動詞
前置詞が入るのが自動詞って。
自動詞は後に前置詞が必要って書いてある。
997大学への名無しさん:2006/11/29(水) 05:07:29 ID:06yE5ELZ0
知覚動詞の目的語の後ろは、訳が〜するとかならVingで
されるとかだと過去分詞がくるって覚えていいんですか?
998大学への名無しさん:2006/11/29(水) 06:06:21 ID:vB5JOypT0
sage
999大学への名無しさん:2006/11/29(水) 06:09:01 ID:vB5JOypT0
sage
1000大学への名無しさん:2006/11/29(水) 06:09:32 ID:vB5JOypT0
1000age
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。