【春よ】桜美林大学 part8【来い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
前スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1150722423/

受験生・・・・頑張れ・・・・春は必ず来る!
2大学への名無しさん:2006/10/24(火) 02:03:20 ID:3pXBnQ07O
/(^o^)\
3大学への名無しさん:2006/10/24(火) 10:01:26 ID:nFjyDotWO
合 格 発 表 ま で あ と 3 日
4大学への名無しさん:2006/10/24(火) 10:56:32 ID:fw13IIQx0
アゲ
5大学への名無しさん:2006/10/24(火) 11:25:45 ID:tx+gPeJ40
一回目は何人取るんですか?
6大学への名無しさん:2006/10/24(火) 14:16:18 ID:nFjyDotWO
100人くらい?よくわからんけど
7大学への名無しさん:2006/10/24(火) 15:25:25 ID:tx+gPeJ40
ビジマネなんだけど、全体で140人って書いてあるから、一回目は40人ぐらいかな?
8大学への名無しさん:2006/10/24(火) 15:54:44 ID:rTs53dLgO

>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
9大学への名無しさん:2006/10/24(火) 16:11:52 ID:/OxEyWz2O
>>1
お疲れさま(´∀`)
10大学への名無しさん:2006/10/24(火) 16:25:18 ID:oOt61/kh0
ゴールドマン・サックス応募資格


ttp://www.ieb.jp/jp/goldman_sachs/how_to_join.html



2006年1月13日の時点で、下記大学の2年生であること。

 京都大学
 慶應義塾大学
 国際基督教大学
 上智大学
 東京大学
 東京工業大学
 一橋大学
 早稲田大学


11大学への名無しさん:2006/10/24(火) 18:47:25 ID:QEISZw5TO
ビジマネじゃなくてBMね
12大学への名無しさん:2006/10/24(火) 21:33:07 ID:O2h1q2dFO
待ってましたぁー!
>>1乙ってねぇ!!!
13大学への名無しさん:2006/10/24(火) 22:36:01 ID:/OxEyWz2O
この前のAO倍率どれぐらいだろ(・Α・)
14大学への名無しさん:2006/10/24(火) 22:55:33 ID:tx+gPeJ40
ってか成績順で取るのかな?
15大学への名無しさん:2006/10/24(火) 23:01:02 ID:/OxEyWz2O
そうだとしたらあたしやばいょ‐(;_;)
16大学への名無しさん:2006/10/24(火) 23:27:21 ID:fw13IIQx0
>>14
参考程度にみるということは多少優先されるね。
AOなのにそれはどうかと思うけど
17大学への名無しさん:2006/10/24(火) 23:28:52 ID:tx+gPeJ40
>>16
とりあえず成績順だったら確実に落ちる 笑
18大学への名無しさん:2006/10/24(火) 23:43:46 ID:/OxEyWz2O
みんな4,0くらぃありますか(;_;)??
19大学への名無しさん:2006/10/25(水) 00:24:42 ID:8Jy/IUXcO
みんな家どの辺?俺は相模原市で桜美林近い。ちなみに桜美林は受けませんwww
20大学への名無しさん:2006/10/25(水) 00:53:20 ID:2EkzJP4b0
私は面接苦手だから評定の方重視して欲しいな(´∀`;)
でも高校自体のレベルがあんまり高くないから微妙かも・・・
資格とかも見るのかな?皆何か資格取ってる?
21大学への名無しさん:2006/10/25(水) 01:01:06 ID:ZIsaGJKRO
>>20
なんももってなぃょ↓
なんか資格持ってる??
22大学への名無しさん:2006/10/25(水) 08:26:07 ID:Z94uppw/O
おれ、面接官に成績悪いね〜って言われた…オワタ
23大学への名無しさん:2006/10/25(水) 11:49:49 ID:DlvkbU4/O
資格あっても三級しかもってないし
24大学への名無しさん:2006/10/25(水) 12:42:17 ID:xQ1aBGeBO
キリスト教じゃない人が入るとしんどいんですか?
25大学への名無しさん:2006/10/25(水) 13:07:29 ID:XaNURMdVO
>>22
マジ?評定いくつ??
自分は科目ごとのやつがかなり微妙で得意科目の3つは4.0以上だけどそれ以外は3.0以下なんだけど…ww平均評定は3.0ね。

ちなみに総文の音楽志望。
26大学への名無しさん:2006/10/25(水) 13:33:05 ID:ZIsaGJKRO
>>23
あたしも漢検3級w
27大学への名無しさん:2006/10/25(水) 13:44:36 ID:DlvkbU4/O
音楽の人って実技何するんですか?
28大学への名無しさん:2006/10/25(水) 13:52:12 ID:8Jy/IUXcO
リベの倍率わかる人いる?
29大学への名無しさん:2006/10/25(水) 13:55:42 ID:ZIsaGJKRO
あたしも知りたい
30大学への名無しさん:2006/10/25(水) 14:57:26 ID:lwxZF8sGO
みんな頑張ろう!!雰囲気もあったかいところみたいだし。
31大学への名無しさん:2006/10/25(水) 15:23:34 ID:DlvkbU4/O
ってかもしダメだったら三回目も受けますか?
32大学への名無しさん:2006/10/25(水) 15:48:20 ID:DlvkbU4/O
成績うちも聞かれたけど、BMの人?
33大学への名無しさん:2006/10/25(水) 16:19:02 ID:SNYPx8IXO
ふ〜ん、玄米ビスケットがあるのにな
34大学への名無しさん:2006/10/25(水) 16:46:47 ID:6MXHJ18bO
みんななんか強みあるからAO受けた??それとも一か八かで受けた?
35大学への名無しさん:2006/10/25(水) 16:47:52 ID:SNYPx8IXO
豆乳バナナサンドでたよ
36大学への名無しさん:2006/10/25(水) 18:39:06 ID:ZIsaGJKRO
>>31
だめだったら公募うける!!
37大学への名無しさん:2006/10/25(水) 19:11:38 ID:sSZSM/KB0
部活とかで良い成績とった人が受けてるの??
38大学への名無しさん:2006/10/25(水) 21:04:47 ID:y48Q7P6y0
倍率今年高そうだね・・・
39大学への名無しさん:2006/10/25(水) 21:08:42 ID:ZIsaGJKRO
やっぱり高いかなぁ(;_;)↓
40大学への名無しさん:2006/10/25(水) 21:28:15 ID:SNYPx8IXO
どうして
こんなに辛いの僕だけ
被害者意識に犯される
他人が酷く羨ましい
そんな自分に
腹立つ毎日
手に負えない相乗効果

何を戸惑うの僕は今
なんでもありの人生の中で
ひとりよがりの悩みなど
放り投げたら動けや
MOVE ON MOVE ON NOW
41大学への名無しさん:2006/10/25(水) 23:06:11 ID:Z94uppw/O
合格発表まで2日だね〜、、、
成績3.3なんだけど私も「成績良くないね〜。AOだからって悪すぎるのはね〜」って、、、私もオワタ
42大学への名無しさん:2006/10/25(水) 23:15:32 ID:ZIsaGJKRO
3,3って全然悪くなくなぃ!!??
43大学への名無しさん:2006/10/26(木) 00:17:45 ID:uUYzoQyyO
初カキコです!!
よろしくお願いします☆
私はリベラルアーッ公募で受けようと思ってるんですけど,今年ってゃっぱ人気出てるんですか????
44大学への名無しさん:2006/10/26(木) 00:47:33 ID:maWajWX6O
去年国際AOで受けて受かったよちなみに評定4.3
45大学への名無しさん:2006/10/26(木) 00:55:43 ID:/WKy8r3s0
4.3だったら受かるよ!!笑
そんなに成績ないよ(PД`q。)
46大学への名無しさん:2006/10/26(木) 00:56:53 ID:/WKy8r3s0
ちなみに41見たいな事言われて、なんていいかえしました??
47大学への名無しさん:2006/10/26(木) 01:10:47 ID:rliupO+RO
あげ
48大学への名無しさん:2006/10/26(木) 04:40:40 ID:1t1hqmXb0
読書リポート書けねぇぇぇぇぇ
49おーでん(゜∀゜) ◆Xep0BCFWeI :2006/10/26(木) 06:57:44 ID:66PHf5gQO
(゜∀゜)むにょ〜ん
ここか帝京理工バイオ受けたいだす。
どちらがよいだすか?
帝京は理系なのに英国でOK牧場。
50大学への名無しさん:2006/10/26(木) 08:36:48 ID:y2rOlqDY0
>>48
お前は去年の俺かwww

読書リポートは本について、そして本読んで何考えたかを書けばいいんだよ!
あとは先生の添削次第!!!!
51おーでん(゜∀゜) ◆Xep0BCFWeI :2006/10/26(木) 08:39:16 ID:66PHf5gQO
(゜∀゜)むにょ〜ん
おまいら戦後生まれがのほほんできるのも
寅さんのような戦中派がいるからだす!
寅さん:
昭和3年生まれ
神風突攻隊として招集される
仲間たちは次々突攻
寅さんは突攻直前に敗戦をむかえる
その後、詐欺罪でしばらくの務所生活
昭和48年ピッチャーとして出所
相手チームの球一に戒名をつけ
位牌をハチマキで頭に結わえつけ投球
奇行はこのときも健在
試合中に老衰
いまに至る
ちなみに、この試合中つけた戒名は‥
野球解説者高木豊
また、数学者としても高名で
3500分=70時間理論を確立
52大学への名無しさん:2006/10/26(木) 16:05:28 ID:LuGl7EPQO

合 格 発 表 ま で あ と 1 日

53大学への名無しさん:2006/10/26(木) 17:02:48 ID:YU55Mjqm0
一般推薦試験まで 残り 23日!!
54大学への名無しさん:2006/10/26(木) 17:18:34 ID:4sRxDWfQ0
合格者きまったぞ。
すげーモメたらしい。
55大学への名無しさん:2006/10/26(木) 18:08:54 ID:Qe4pf6fhO
なんでもめたん?
56大学への名無しさん:2006/10/26(木) 18:35:36 ID:/WKy8r3s0
もめたって?Σ(゚Д゚≡゚Д゚)?
57大学への名無しさん:2006/10/26(木) 18:44:12 ID:O3DVtsr/O
まだ発表されてないよね??
58大学への名無しさん:2006/10/26(木) 18:55:22 ID:/WKy8r3s0
明日の10時に発表です!
59大学への名無しさん:2006/10/26(木) 19:07:48 ID:O3DVtsr/O
そうだよねΣ(´∀`;)
ありがと‐!!
60大学への名無しさん:2006/10/26(木) 21:30:09 ID:LuGl7EPQO
>>55はどうして知ってるの?在学生?
61大学への名無しさん:2006/10/26(木) 22:50:31 ID:IWfapJmlO
>>43
アーッを、『アッー!』かと思ってワロタ
62大学への名無しさん:2006/10/26(木) 23:39:11 ID:s/jr6d5cO
みんな受かってるといいね!
63大学への名無しさん:2006/10/26(木) 23:52:27 ID:I42zDfumO
受かってますように…!
64大学への名無しさん:2006/10/27(金) 00:38:14 ID:nV4Car8r0
受験生へ


俺は自信満々でインターネットで結果を見たら落ちた。
まぁ頑張れや。
次がある次が
65大学への名無しさん:2006/10/27(金) 01:55:25 ID:gcHkXbn00
学長の「犬」達が今日も元気にキャンパス内を駆け回っています。
学長に対して批判的な言動が無いかなどを、教場に入り込み、 耳を立て、ンクン鼻をひくつかせながら私達を観察しています。
批判的な言動を聞いたとしても、その「犬」達は決して噛みつこうとはしません。
目を輝かせ 尻尾を振りながら 学長へ一目散に報告しに行きます。学長のご機嫌を取り、頭をなでてもらうために。
学長を愛する従順な「犬」達は、学生の中にいる可能性が非常に高いと思われます。
66大学への名無しさん:2006/10/27(金) 07:50:17 ID:icRfpuJuO

合 格 発 表 ま で あ と 約 2 時 間

67大学への名無しさん:2006/10/27(金) 09:00:27 ID:icRfpuJuO

合 格 発 表 ま で あ と 1 時 間

68大学への名無しさん:2006/10/27(金) 09:02:30 ID:YfuJ8fh80
ドキドキだね
69大学への名無しさん:2006/10/27(金) 09:07:59 ID:1c2/0wRjO
ほんとドキドキだょ‐(;_;)
70大学への名無しさん:2006/10/27(金) 09:32:19 ID:icRfpuJuO

あ と 3 0 分

71大学への名無しさん:2006/10/27(金) 10:08:45 ID:hYgsncAKO
受かった
72大学への名無しさん:2006/10/27(金) 10:12:04 ID:1c2/0wRjO
あたしも受かった‐!!
73大学への名無しさん:2006/10/27(金) 10:13:30 ID:YfuJ8fh80
おめ
74大学への名無しさん:2006/10/27(金) 10:33:13 ID:K1D1LjHeO
おれもー
75大学への名無しさん:2006/10/27(金) 10:54:19 ID:icRfpuJuO
あたしも受かった☆
76大学への名無しさん:2006/10/27(金) 11:16:13 ID:ON370YkfO
自分も合格しました♪
77大学への名無しさん:2006/10/27(金) 11:33:19 ID:yRUUI730O
受かった人評定いくつ?
あと>>34答え下さい
78大学への名無しさん:2006/10/27(金) 11:37:28 ID:K1D1LjHeO
3.9だよ
79大学への名無しさん:2006/10/27(金) 11:51:03 ID:1c2/0wRjO
3,6だょ‐(・∀・)
80大学への名無しさん:2006/10/27(金) 12:51:14 ID:hYgsncAKO
うちは4.1だよちなみにBMだよ皆学群どこ?
81大学への名無しさん:2006/10/27(金) 13:33:28 ID:icRfpuJuO
リベラルで3.6(^-^)一か八かで受かりました!
82大学への名無しさん:2006/10/27(金) 13:49:18 ID:ON370YkfO
同じくリベラルで3,7ですっ
83大学への名無しさん:2006/10/27(金) 13:51:36 ID:ON370YkfO
あ、一応強みはあった…かな?あとは就きたい職業を決めてた!
84大学への名無しさん:2006/10/27(金) 13:53:28 ID:yRUUI730O
なるほど…職業決めてない人いる?
85大学への名無しさん:2006/10/27(金) 14:05:58 ID:hYgsncAKO
落ちたひといないみたいだね 笑
86大学への名無しさん:2006/10/27(金) 14:09:53 ID:qgHkVg5hO
友達がAO落ちた。

しかも落ちたあとの八つ当りみたいのがうざい
87大学への名無しさん:2006/10/27(金) 14:13:08 ID:hYgsncAKO
友達は何学群なんですか?
88大学への名無しさん:2006/10/27(金) 14:43:33 ID:qgHkVg5hO
リベラルです
89大学への名無しさん:2006/10/27(金) 14:59:18 ID:mrqlEiL/O
みんな書類にどんな事書きました?

次の機会に受けようかと考えてるんだけど…
90大学への名無しさん:2006/10/27(金) 16:27:48 ID:icRfpuJuO
>>86自分が落ちた時の事考えてみなよ。八つ当たりもしなくなるって。
91大学への名無しさん:2006/10/27(金) 16:46:03 ID:qgHkVg5hO
>>90自分も違う学校のAO落ちたけど表には出さなかった。いくら落ちたからって人に当たるのはこれから受験の人もいるしやめてほしかったな・・・ちょっと残念かな?
あと受かった方々おめでとう!
92大学への名無しさん:2006/10/27(金) 17:24:15 ID:icRfpuJuO
>>90ゴメン
しなくなるって→したくなるって

まぁ一歩違えば自分が落ちてたかもしれないんだから今日ぐらい多目にみてあげようよってこと。来週になってもまだ八つ当たりされたらキレるけどねw
93大学への名無しさん:2006/10/27(金) 20:25:07 ID:qgHkVg5hO
>>91ですね。次は頑張ってもらいたいです。
94大学への名無しさん:2006/10/27(金) 22:14:29 ID:JDfhGi4l0
受かった人たちおめでとー!
結構成績も重視されてるのかな?
私は第3回受けようと思ってるんだけど、
面接ってやっぱりかなり練習しといた方がいい?
95大学への名無しさん:2006/10/27(金) 23:18:27 ID:icRfpuJuO
面接の練習はいろんな先生にやってもらった方がいいよ!ガッコの先生とか塾の先生とか。どんな面接官でも対応できるようにね(^-^)
96大学への名無しさん:2006/10/27(金) 23:26:50 ID:jTthZR2IO
デスノートほしいなぁ
97大学への名無しさん:2006/10/28(土) 06:20:18 ID:eXm4BL3nO
糞美林
底辺Fランク大学か(´・ω・`)
98大学への名無しさん:2006/10/28(土) 08:07:27 ID:47+j2OhwO
97後は自分が頑張るしかないでしょ
99大学への名無しさん:2006/10/28(土) 15:15:21 ID:eXm4BL3nO
早稲田受かってますが何か?
まぁ底辺は底辺らしくFランのレッテルを背負って頑張れや(´・ω・`)
100大学への名無しさん:2006/10/28(土) 17:17:08 ID:FgEW+ny1O
99なら全日本ニート大会優勝者決定!
101大学への名無しさん:2006/10/28(土) 17:20:26 ID:PKfVaKiXO
俺は来年BM受けますー
102大学への名無しさん:2006/10/28(土) 17:50:26 ID:e/x+8adT0
合格
おめでとう
103大学への名無しさん:2006/10/28(土) 21:41:51 ID:dkwi7AW2O
受かった人達これからも勉強とかする?
104大学への名無しさん:2006/10/28(土) 22:57:16 ID:lSkZ0S5gO
早稲田なんかくそ
105大学への名無しさん:2006/10/28(土) 23:00:04 ID:s8wueiU90
夢のある桜美林生>>>普通の早稲田生>夢のない桜美林生=夢のない早稲田生
106大学への名無しさん:2006/10/29(日) 00:36:48 ID:4XhvJEeFO
自惚れんな底辺w
107大学への名無しさん:2006/10/29(日) 01:07:02 ID:F69cO/ccO
てか早稲田受かって底辺言ってるならここ来なきゃいいじゃん 嫌味言いにくるとか暇人だね
108大学への名無しさん:2006/10/29(日) 01:07:54 ID:JnZqT2U20
桜美林入ったら弓道部入りましょう。
109大学への名無しさん:2006/10/29(日) 01:13:22 ID:eDjYT1qz0
ここは早稲田の植民地ですよ。
110大学への名無しさん:2006/10/29(日) 01:15:01 ID:cQxivqUW0
関東上流江戸桜
111大学への名無しさん:2006/10/29(日) 01:19:53 ID:ccJaW6Vh0
なんでこんな誰も名前を知らないような大学に行きたいんだか理解できん。。
しっかり勉強しろよ。。
112大学への名無しさん:2006/10/29(日) 01:21:56 ID:cQxivqUW0
町田近辺では評判いいあるよ
113大学への名無しさん:2006/10/29(日) 01:23:17 ID:ayT7/8O30
底辺のゴミクズは早稲田とか言う前に近隣住民に迷惑かけんなよ〜

産業廃棄物〜
114大学への名無しさん:2006/10/29(日) 01:34:20 ID:XoUgnVTHO
荒らしてるヤシが桜美林落ちてる気がしてならねぇWWWWWWWWWWWWWW
115大学への名無しさん:2006/10/29(日) 01:49:12 ID:ayT7/8O30
>>114
Wの使い方とか明らかにキモイな。
死んだほうがいいんじゃね?
116大学への名無しさん:2006/10/29(日) 02:31:21 ID:4XhvJEeFO
桜美林落ち?
受ける気もしない
受ける価値もない
117大学への名無しさん:2006/10/29(日) 02:33:28 ID:91z6FVjV0
国士舘>>>桜美林
118大学への名無しさん:2006/10/29(日) 02:40:13 ID:91z6FVjV0
間違えた。

和光>>>>>桜美林

国士舘と比べたら、国士舘に失礼だね。
119大学への名無しさん:2006/10/29(日) 02:43:46 ID:4XhvJEeFO
まぁ早稲田と比べて自分達のが
上だと思い込んでるからな……
120大学への名無しさん:2006/10/29(日) 03:01:31 ID:SoXoUcl6O
名前あんま知られてないし頭悪いししょぼい学校だよね
121大学への名無しさん:2006/10/29(日) 03:07:37 ID:q/mVOXyeO
国士舘や和光よりは上だろ、明らかに…
一般に向けて勉強しろよ
122大学への名無しさん:2006/10/29(日) 03:11:05 ID:4XhvJEeFO
123大学への名無しさん:2006/10/29(日) 03:26:16 ID:qefidhBaO
さすがに和光よりは上だと思うけど‥。
国士館も微妙だけど桜美林のほうがまだ上の様な‥
でもあんまり知名度はないかもね。
124大学への名無しさん:2006/10/29(日) 07:12:11 ID:zNk/+SG1O
俺は国士舘高の生徒だけど、桜美林受けるよ。国士舘(世田谷)は図書館は凄い綺麗だけど他が古い。ロッテリアがあるのは良いんだけど、桜美林にはampmあるしなんとなく魅力感じた。
俺の地元にあるからなのかもしれない。早稲田厨に言いたいけど、そんなに暇なら勉強しとけば?ぶっちゃけ早稲田もある意味勉狂(凶・叫・恐・挟)なやつばっかりで世間に出たら桜美林の真面目君とほぼ似たニートにみえるよ
125大学への名無しさん:2006/10/29(日) 09:08:25 ID:Vsu8CxRJ0
国士舘と和光より明らかに上だから
126大学への名無しさん:2006/10/29(日) 10:36:50 ID:31XCppl+O
早稲田マンセー!の人釣れますか?
127大学への名無しさん:2006/10/29(日) 10:55:53 ID:COUNFL8VO
>ぶっちゃけ早稲田もある意味勉狂(凶・叫・恐・挟)なやつばっかり

早稲田のチャラさ知らないの?低脳の合理化おつぅw
128大学への名無しさん:2006/10/29(日) 11:10:28 ID:OkuI3THbO
一般入試で、ビジネスとリベラルではどちらの方が募集人数多いですか?
129大学への名無しさん:2006/10/29(日) 12:12:34 ID:acy88osbO
和光?聞いたことね
130大学への名無しさん:2006/10/29(日) 12:44:59 ID:nTMfSxIW0
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  <で?
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ

131大学への名無しさん:2006/10/29(日) 17:29:19 ID:t3ROQm7i0
まあどうせネット上でなんて簡単に嘘もつけるよね
132大学への名無しさん:2006/10/29(日) 18:12:27 ID:2MLa8WThO
早稲田の話は終わりにしよーぜ!
レベルもランクもここよりはずっと上ってことはみんな分かってるんだから、
桜美林の話に戻ろう。
133大学への名無しさん:2006/10/29(日) 18:39:47 ID:XwKxgspgO
チアリーディング部に入りたい
134大学への名無しさん:2006/10/29(日) 19:06:40 ID:Tz/EV1W5O
受験生の方々、学祭行きますか??
135大学への名無しさん:2006/10/29(日) 19:16:33 ID:/riLzVZYO
4日ですよね??
行きますッ(・∀・)!!
136大学への名無しさん:2006/10/29(日) 21:04:43 ID:CfH2/za20
第2回のAO(地方の)受ける人いますか?
オープンキャンパス行きましたか?
137大学への名無しさん:2006/10/29(日) 23:38:46 ID:6GepnKq8O
一般入試の「数学」って数学TAの事ですか?
138大学への名無しさん:2006/10/30(月) 00:03:38 ID:c7gLT0hE0
うわ…推薦書の自己申告書間の志望する学群の欄を間違えて
リベラルアーツ学群 学群
になっちまった。
修正液を使うのと横線で消すのとどっちがいい?
139大学への名無しさん:2006/10/30(月) 00:04:23 ID:GHrgxlId0
AO受ける奴は学祭いっとけよ
140大学への名無しさん:2006/10/30(月) 00:58:31 ID:IAgdlSEx0
公募だけど学祭の日に一人で行くか、11日のミニオープンキャンパスか迷うな
141大学への名無しさん:2006/10/30(月) 08:14:08 ID:jKpsxmHgO
学祭は大したことないよ
オープンキャンパス行って一つぐらい自分の学群の授業受けたら?そしたら面接で言えるし
142大学への名無しさん:2006/10/30(月) 12:27:32 ID:6Tl1A7XO0
公募だけど、学祭には行かなかったな
143大学への名無しさん:2006/10/30(月) 17:10:40 ID:Oq3UZUTDO
>>1362回目受けます!オープンキャンパス行きましたよ☆時間がなくてキャンパスツアーくらいしか行ってませんが…
144しましま:2006/10/31(火) 15:47:28 ID:8meEbN030
あの〜桜美林の商学系の学部の評判はどうですか?
なにも知らないのでどなたか教えてください
145大学への名無しさん:2006/10/31(火) 19:50:10 ID:jzUGYj9K0
商学系なんかあったっけ?
146大学への名無しさん:2006/10/31(火) 21:38:12 ID:VEgF5os5O
BMの事じゃね?
147大学への名無しさん:2006/11/01(水) 02:18:03 ID:NLq99Al0O
>>129
俺のクラスのDQNが二匹和光受かってた。
148大学への名無しさん:2006/11/01(水) 16:01:47 ID:FsiYzQCzO
BMはDQN多いんですかね?
149大学への名無しさん:2006/11/01(水) 19:03:20 ID:bFz0bL9aO
DQNて何ですか?
150大学への名無しさん:2006/11/01(水) 22:42:12 ID:FsiYzQCzO
和光のオープンキャンパス行ったがアレ酷い,スラム街みたいだった
151大学への名無しさん:2006/11/02(木) 06:11:03 ID:gr+3IxD80
>149へ。 DQNは大雑把に言えばうるさい厨房さww
152大学への名無しさん:2006/11/02(木) 18:17:00 ID:kcwCgOzs0
現1年だけど、リベラルアーツって未だによくわからないんだが、誰か説明してくれ
153大学への名無しさん:2006/11/02(木) 18:52:54 ID:PjOjI3ySO
スレ違いだけど、自分も和光オープンキャンパス行ったが馬鹿高の野球部みたいのがたくさんいて、「あぁ、やっぱり馬鹿大か・・・」と思った。
ウチの学校の馬鹿も受かってはしゃいでたな。
154大学への名無しさん:2006/11/02(木) 18:58:47 ID:bSzqHVun0
リベラルアッーツ
155大学への名無しさん:2006/11/02(木) 22:46:07 ID:aIRZG3dKO
リベラルアッー!!
156大学への名無しさん:2006/11/03(金) 14:06:44 ID:8bEfaB+J0
リベラルって総合学科だろ?
157大学への名無しさん:2006/11/03(金) 18:46:14 ID:1AhOeMXa0
今日学祭逝ったやついる?
158大学への名無しさん:2006/11/04(土) 00:30:46 ID:ZGrp2HtnO
リベラルの面接受けた人いますか?
159大学への名無しさん:2006/11/04(土) 00:37:00 ID:zLjQvxRSO
タオルズの田口がいるの?
160大学への名無しさん:2006/11/04(土) 12:41:38 ID:RGAMCrpm0
リベラルは桜美林唯一の中堅大学レベルの難関?だった国際学部が改組したもの
業界ではこれでこけたら(こけそう?)桜美林は大学丸ごと底辺に埋没とささやかれています

本来リベラルアーツ(自由学芸七科)とは
古代ローマだかの基幹学問システム=文法、修辞学、論理学、算術、幾何、天文、音楽のこと

ようするに桜美林のそれは意味不明な、羊頭狗肉としか言いようのない学部改組であり
大コケは約束されたものと言えましょう
161大学への名無しさん:2006/11/04(土) 12:55:13 ID:N/flzgr20
リベラルアーツの公募推薦の倍率どれくらいになるかなぁ。
今までの入試データでは高くても2倍くらいだけど、学群になって人気でそうだし…。
162大学への名無しさん:2006/11/04(土) 13:00:06 ID:q36uMGbFO
関東上流江戸桜w ド底辺
163大学への名無しさん:2006/11/04(土) 13:15:47 ID:DLARZZsh0
BMってDQNばっかなんでしょうかね?
164大学への名無しさん:2006/11/04(土) 20:00:46 ID:BR+QGVXv0
明日の面接緊張するよー(´д`;)
どんなこと聞かれるのかな??
もし答えられないような難しい質問されたら何て答えればいいの?
165桃源のクマ ◆.tJTB/2zFo :2006/11/04(土) 21:40:07 ID:DLARZZsh0
>>164

「日本語でおk」これでおk
166大学への名無しさん:2006/11/04(土) 21:44:22 ID:s8fxyb+gO
>>160
新しいことすりゃ注目されると思ってんだろうなぁ・・・リベラル教育、で留めときゃよかったのに。何考えてんだ本当。学科潰してまでする意味ないよ

入学前にこうなること知ってたら入らなかったかも。自分の学科なくなるならさ
167大学への名無しさん:2006/11/04(土) 23:07:11 ID:idznSicXO
リベラルってセンター利用何割でいけそうかな?
7割は確実として8割くらいいきそう?
168大学への名無しさん:2006/11/05(日) 08:14:56 ID:QofK5+SW0
センター八割できるなら別のところ目ざしたほうがいいんじゃねーのと言ってみる
169大学への名無しさん:2006/11/05(日) 09:05:49 ID:ZvlK5vlF0
関東私大文系ランク (最新版)
10A:慶應 早稲田
10B:ICU 上智
9A:立教 明治
9B:青山学院 中央 法政 学習院
8A:成蹊 成城 明治学院 
8B:國學院 獨協 武蔵
7A:日本 専修
7B:東洋 駒沢 神田外語
6A:創価 神大
6B:玉川 東海
5A:東京経済 亜細亜
5B:麗澤 大東文化
4A:帝京 拓殖 杏林 桜美林
4B:国士舘 和光 関東学院
3A:中央学院 明海 流通経済
3B:千葉商科 千葉経済 ものつくり 城西 嘉悦
2A:聖学院 共栄 敬愛 江戸川 上武 東洋学園 文京学院

170大学への名無しさん:2006/11/05(日) 10:39:27 ID:jXjP2GuvO
緊張するよぉ(T_T)面接練習してない…
171大学への名無しさん:2006/11/05(日) 11:30:31 ID:1EPlR8bA0
>>170
公募か?
172大学への名無しさん:2006/11/05(日) 11:45:02 ID:jXjP2GuvO
AOです…
173大学への名無しさん:2006/11/05(日) 15:49:39 ID:tKjV7lfuO
ちょwまだ読書リポート書き始めてもいないw
174大学への名無しさん:2006/11/05(日) 16:26:51 ID:1EPlR8bA0
おいおい、早く書いて、添削してもらえ
175大学への名無しさん:2006/11/05(日) 17:46:34 ID:7ELBjE/UO
底辺大学糞美林w
こんなとこ受けるやつネタだよな?
176大学への名無しさん:2006/11/05(日) 18:39:50 ID:xPZwFeti0
>173はどの学群うけるんだ?
177大学への名無しさん:2006/11/05(日) 19:21:03 ID:tKjV7lfuO
リベラルアーツだよ。
なぁ、いまさら気になったんだが、公募とかでは学科で募集しないで学群で募集するんだよな?
178大学への名無しさん:2006/11/06(月) 00:01:30 ID:b6zlT9IpO
指定校って面接で何聞かれます?
179大学への名無しさん:2006/11/06(月) 07:18:49 ID:KwmKfdkXO
まずはスリーサイズを
180大学への名無しさん:2006/11/06(月) 13:27:32 ID:x3gVk4RbO
健康診断って毎年受けないとだめ?
181大学への名無しさん:2006/11/07(火) 10:30:06 ID:CxQXbBEHO
も〜ガッコ行くのめんどい…行っても意味ないし。受かった人ちゃんとガッコ行ってる?
182大学への名無しさん:2006/11/07(火) 13:35:04 ID:Uz2i26u50
健康診断がなんたらっての知らないけど、Myfriendが「志望理由は短くはっきりしたのでおk!!」って言ってたよ。
推薦試験まであと11日だけど、それまで学校だるくてしょーが無いわ・・・
183大学への名無しさん:2006/11/07(火) 19:01:16 ID:nnOwsvGUO
Myfriend
184大学への名無しさん:2006/11/07(火) 19:52:45 ID:RPmp3fNNO
合格発表まであと3日…学校がつらすぎるorz
185大学への名無しさん:2006/11/08(水) 00:25:00 ID:2wauoVNX0
家で待つより学校行った方が気が楽になるぞ
186大学への名無しさん:2006/11/08(水) 09:18:30 ID:+XTTNguRO
学校が嫌いで嫌いでしょうがない。なんであんな高校入ったんだ…
187大学への名無しさん:2006/11/08(水) 15:02:16 ID:78bhHuvQO
辞めたきゃ辞めてニート決定
188大学への名無しさん:2006/11/08(水) 16:50:28 ID:yzZn+GRKO
桜美林って偏差値低くないのになんであんなチャラいのばっかなんだよ…orz
189大学への名無しさん:2006/11/08(水) 17:11:21 ID:XLsOqqmQO
>>118
詳しく聞かせてくれないか?
190大学への名無しさん:2006/11/08(水) 17:15:16 ID:XLsOqqmQO
誤爆
>>188
だった
191大学への名無しさん:2006/11/08(水) 18:35:41 ID:obUtZA4R0
現在偏差値が英語65国語65日本史50で、
文学部ねらってますが受かる可能性はありますか・・・?
ここの偏差値がよくわからないのですが。
映像を勉強したいです
192大学への名無しさん:2006/11/08(水) 18:48:47 ID:4pIhZtEx0
>>191
無理です
日東駒専ぐらいまでレベルを下げてください
193大学への名無しさん:2006/11/08(水) 18:50:08 ID:+4Ad3/Nh0
>>192
ワロタww
194大学への名無しさん:2006/11/08(水) 18:51:22 ID:+4Ad3/Nh0
>>188
は?低いだろww
195大学への名無しさん:2006/11/08(水) 19:30:24 ID:Fnru0qKZO
確かに低い。笑

立地条件も悪いし。
196大学への名無しさん:2006/11/08(水) 20:56:59 ID:yzZn+GRKO
マジショックだわ…
桜美林は生徒の質悪すぎ…
197大学への名無しさん:2006/11/08(水) 21:01:35 ID:ZDbRXhfn0
184から194の流れワロタ
198大学への名無しさん:2006/11/09(木) 01:09:09 ID:QJIWrqdQO
国際とかがリベラルになるらしいね

リベラルが偏差値50以下だったら
終わりだね
199大学への名無しさん:2006/11/09(木) 06:03:12 ID:KnUouo1TO
一番偏差値良かった国際をわざわざ、文・経済とくっつけてリベラルにする必要あったのかな‥
本当50以下になったら終わりだよ

これから総文・BM・健康福祉が上がったりはあるのかなぁ‥。
200大学への名無しさん:2006/11/09(木) 13:26:21 ID:+kw0CBZaO
首都圏にあったら上がるかも。

201大学への名無しさん:2006/11/09(木) 14:51:09 ID:khHsNC5qO
首都圏にあったら仮面浪人舞踏会になるジャマイか
202大学への名無しさん:2006/11/09(木) 18:49:01 ID:InIRHmlk0
河合塾の偏差値が10月末に更新されてるけど
リベラルは

>3教科で     47.5
>2教科以下で  45.0

だったよ
203大学への名無しさん:2006/11/09(木) 18:58:08 ID:InIRHmlk0
健康福祉は2教科以下で  42.5

ビジネスは2教科以下で 45.0
204大学への名無しさん:2006/11/09(木) 23:51:24 ID:C6NkB4NP0
リベラルアッー!
205大学への名無しさん:2006/11/10(金) 00:26:20 ID:taQrbwz00
小論文間違えた…。
修正液使っていいのかな?
206大学への名無しさん:2006/11/10(金) 00:47:22 ID:OfwDXWS60
ミニオープンキャンパス、行ったことある人、私服と制服どっちで行きました?
207大学への名無しさん:2006/11/10(金) 01:39:07 ID:I5UsmOcSO
42.5?田園調布以下w
45?文教産能以下w
で、リベラルが47?w
208大学への名無しさん:2006/11/10(金) 10:45:23 ID:z7PiviFQO
AO地区受かったぜ
209大学への名無しさん:2006/11/10(金) 10:49:16 ID:J9WnnT0kO
つか偏差値低すぎじゃね?馬鹿ばっか受けるじゃん
大学の質がもっと落ちるな
210大学への名無しさん:2006/11/10(金) 11:41:04 ID:GtIobWxxO
誰だよリベラル作った椰子は
211大学への名無しさん:2006/11/10(金) 11:48:59 ID:VxfV//NQ0
>>205
俺は修正液使ったけど受かったよ
212大学への名無しさん:2006/11/10(金) 11:54:44 ID:SN58FKES0
浪人して日当駒船行った方がいいんじゃない?
213大学への名無しさん:2006/11/10(金) 12:29:15 ID:OYXZIqB3O
受かった☆
214大学への名無しさん:2006/11/10(金) 12:55:04 ID:HzWY6ciuO
>>209

本当だよ‥
入学した時より卒業した時の方が大学の偏差値も質も下がってたら最悪。
215大学への名無しさん:2006/11/10(金) 12:59:01 ID:CRlnqjqOO
桜美林とか亜細亜クラス行く人たちは、すでにやりたい事あるなら専門行った方がよくない??
216大学への名無しさん:2006/11/10(金) 13:41:23 ID:eJzh06Yp0
いきたいとこいけばいいの
217大学への名無しさん:2006/11/10(金) 14:37:44 ID:SN58FKES0
この大学名、女ならともかく男の場合恥ずかしくないか?
女子大って感じ
218大学への名無しさん:2006/11/10(金) 17:00:31 ID:J9WnnT0kO
別に名前などよっぽど悪い名前じゃなかったらどーでも良いわ
219大学への名無しさん:2006/11/10(金) 17:45:53 ID:f7f9Lh5r0
いちいちそんなこと気にすんなよ
220大学への名無しさん:2006/11/10(金) 18:38:55 ID:CRlnqjqOO
俺の友達は女子目的で桜美林行ったよ。

偏差値的にも妥当だから何もいわなかったけど、4年間、片道2時間その目的で行くのは間違ってると思った。
221大学への名無しさん:2006/11/10(金) 21:55:57 ID:Q1puQTIoO
AO第3回受ける方いますか?AOを併願で受ける場合よほどのことがなければ受かりませんよね?
222桜美林生:2006/11/11(土) 01:50:24 ID:NcUJXeirO
勉強目的なら桜美林はマジでやめとけ…
桜美林はバカギャル男、バカチャラ男、クソバカヤンキーしかいないから…真面目な人は絶対この桜美林はやめとけ…ホントに生徒の質悪いから…これはマジレス…
223大学への名無しさん:2006/11/11(土) 02:31:30 ID:10ya17MqO
でも実際桜美林同士のカップルあんまいないよね
女子は桜美林の男子に興味ない人多い
224大学への名無しさん:2006/11/11(土) 07:56:10 ID:14GGjpaD0
そりゃ、周りにもっと偏差値高い(いろんな意味で)青学があるもんなぁ。
225大学への名無しさん:2006/11/11(土) 09:31:46 ID:xXUkf8Vn0
222どの学郡も?
226大学への名無しさん:2006/11/11(土) 10:19:26 ID:yDipX8/9O
ギャル男なんてどの学校にもいるでしょ
おたくじゃないだけましだよ
227大学への名無しさん:2006/11/11(土) 14:35:35 ID:0o+qda44O

誰かAO第3回受ける方いませんか?

そおなんですかあ!桜美林って良いイメージだったのでびっくりです
228大学への名無しさん:2006/11/11(土) 14:37:50 ID:akIiyQ+50
そりゃ

桜、美しい、林

だからイメージはいいでしょう

名前は大事です
だからこそリベラルみたいな意味不明の国際潰しは許せません
229大学への名無しさん:2006/11/11(土) 14:40:52 ID:MF86jrOJ0
230大学への名無しさん:2006/11/11(土) 14:41:34 ID:0o+qda44O

なるほど
名前もたしかにイメージ良いですね

てかくどいですが誰かいません?AO受ける方?
231大学への名無しさん:2006/11/11(土) 14:43:26 ID:0o+qda44O
↑ごめんなさいっ最後に間違えてはてな付けちゃいました。。。
232大学への名無しさん:2006/11/11(土) 14:49:11 ID:NcUJXeirO
>226いや桜美林のギャル男、チャラ男のレベルは他大の比じゃねぇぜ…マジで…
バカが多すぎる…
俺偏差値58あるから日東駒専行けばよかったとかなり後悔…人生最大の汚点…
233大学への名無しさん:2006/11/11(土) 15:51:28 ID:IMnnn6HPO
経済BMはギャル男率高いな。
234大学への名無しさん:2006/11/11(土) 16:04:20 ID:mX/D6a+CO
でも授業中は静かだろ?
235大学への名無しさん:2006/11/11(土) 17:35:38 ID:NcUJXeirO
>234甘い…最早桜美林は授業中と休み時間の区別がついてない…
マジレスで勉強目的なら桜美林はやめとけ!!
236大学への名無しさん:2006/11/11(土) 17:51:18 ID:NkiNCll30
桜美林に落ちてもいい気がしてきた。
237大学への名無しさん:2006/11/11(土) 18:13:23 ID:MIQLz9ywO
桜美林行ってマジ勉したいと思ってましたけど、なんか願書出した日に心配になっちゃいますよ(泣)

BMって本当にバカ&ギャルばっかりなんですか?


しつこくてすみません。
238大学への名無しさん:2006/11/11(土) 18:33:35 ID:ML+HywXJ0
俺はヲタだけど、ギャル男とかのほうがいいと思う

239大学への名無しさん:2006/11/11(土) 18:37:01 ID:Tx+qc2O/O
それは自分達の気の持ち様じゃない?
DQNなのは先輩であって、自分達じゃないだろ



だったら、俺らが流れ変えりゃいい
そうしなきゃいつまでも印象が変わらないだろ
240239:2006/11/11(土) 18:38:33 ID:Tx+qc2O/O
自分達=俺ら=新入生
241大学への名無しさん:2006/11/11(土) 18:43:25 ID:JgnnleaH0
どうやって変えるの?具体的な変え方を示さなきゃ説得力ないよ。
学風を変えるなんて半端じゃなく難しいと思うが。
242大学への名無しさん:2006/11/11(土) 18:51:13 ID:Tx+qc2O/O
印象をって言ってんだろ

具体的にとか、自分で考えろw



俺なら、自分が見て「これはない…」ってことはしないようにするけどな

オープンキャンパスの時のキャンパスツアーで付いてくれてた先輩はいい人だったな
243大学への名無しさん:2006/11/11(土) 19:05:34 ID:mX/D6a+CO
オープンキャンパスでちゃんと授業の雰囲気とかを確認しておこう
244大学への名無しさん:2006/11/11(土) 19:17:47 ID:L5c63q2zO
>>237
私も散々迷って桜美林のBMにしたけどかなり不安。
勉強頑張ろうと思ってたのに‥

新入生がそんなのばっかりじゃないのを祈る‥
245大学への名無しさん:2006/11/11(土) 19:43:41 ID:Mh/oxfPu0
AO第三回うけるよ! まだ作成中w
ちなみに、第一回落ちたww
246大学への名無しさん:2006/11/11(土) 20:06:04 ID:RT7cn9AWO
桜美林のBMなんてこれといった特色なくない?
なんでBM受けようと思うのか理解できない。
247大学への名無しさん:2006/11/11(土) 20:58:33 ID:0o+qda44O
>>245

本当ですかっ!私もまだ作成中です。

すいません面接はしましたか?
248大学への名無しさん:2006/11/11(土) 21:12:43 ID:NcUJXeirO
>237>244残念ながら桜美林生の俺が言うんだから間違いない…
ホント桜美林生はクソしかいないから…
非常識のバカの集まり…タバコも余裕でポイ捨て、ゴミのポイ捨ては当たり前って感じだし…マジで生徒の質は「究極に最悪」と言える…
>237>244、君達真面目に勉強したいと言う素晴らしい人材はもっと上の大学目指したほうがいいと思うよ!
今更遅いと思うけど…
249大学への名無しさん:2006/11/11(土) 21:19:08 ID:eDAWlB9D0
マジレスありがとうございます(泣)
でも>244さんみたいな人も居ると思うと、すこしホットしました。
250大学への名無しさん:2006/11/11(土) 21:21:14 ID:eDAWlB9D0
>237携帯 
>249パソコン
  です^^;
251大学への名無しさん:2006/11/11(土) 21:39:18 ID:L5c63q2zO
>>244です

>>248
色々教えてくれてありがとうございます。
そうなんですか?本当にショック‥男女共なんですか?
指定校なので今から変えるのは無理ですね‥学校に迷惑かかるから辞めるのも難しいし‥
でもとりあえず頑張ってみます

>>249
私もちょっとホッとしました。でもやっぱり心配です‥他にも同じ様な人がいる事を期待します。
お互い頑張りましょう
252大学への名無しさん:2006/11/11(土) 21:53:59 ID:Mh/oxfPu0
>>247
一次で落ちたぁ(泣)
次、受かんないと後がない・・・
253大学への名無しさん:2006/11/11(土) 22:13:01 ID:eDAWlB9D0
>>251
 そうですね^^ 僕は来週の推薦試験をうけます! よろしくお願いしますね^−^
254大学への名無しさん:2006/11/11(土) 23:56:56 ID:mX/D6a+CO
まだ二年生でヨカタ・・・
255大学への名無しさん:2006/11/12(日) 00:06:57 ID:Q0/+vESwO
DQNはいるけど、ちゃんとした椰子も中にはいるからそんなに心配しない方がいいよ。
大学は本当に自分次第。
256大学への名無しさん:2006/11/12(日) 11:19:23 ID:BQaUENhNO
まわりが五月蝿くて勉強できる環境じゃない
257大学への名無しさん:2006/11/12(日) 17:50:50 ID:teQ2cFi0O
>>252
失礼なこと聞いてすいませんでした;↓↓

お互い頑張りましょうっ!私は併願で受けるかもなんでかなり厳しいです↓
258大学への名無しさん:2006/11/12(日) 18:31:33 ID:LK/JVzhS0
>>256
勉強する場所を変えたほうがいいな、周りが五月蝿くて集中できないなら移動しろ
五月蝿いのをわかってて移動しないのなら、お前が悪い

>>受験生たち
お前ら、頑張れよ!ここが踏ん張りどきだ!読書レポあんなら、早く添削してもらえ
読書の質問はあんまキツイのはないから、難しく考えんな
259大学への名無しさん:2006/11/12(日) 20:25:46 ID:GjOKaUO6O
公募推薦のヒト居ますか??
そして願書だして受験票返ってきましたか??
260大学への名無しさん:2006/11/12(日) 20:30:32 ID:6hAtaQwc0
本気で桜美林いやになってきたな・・
261大学への名無しさん:2006/11/12(日) 20:45:05 ID:nn7zYl/lO
>>206
じゃあやめれば
262大学への名無しさん:2006/11/12(日) 20:58:16 ID:D6AtWKgxO
>>261よ、>>260の間違えだろーよ?
263大学への名無しさん:2006/11/12(日) 20:58:18 ID:uKMcljT0O
>>261
(´,_ゝ`)プッ
264大学への名無しさん:2006/11/12(日) 21:00:29 ID:23AZD1BjO
俺も公募推薦ッス(*´∇`*)
今月の初めに出したけど、来てないッス
265大学への名無しさん:2006/11/12(日) 21:02:27 ID:KU5NC1zE0
>>257
まっ!がんばるしかないね。
266大学への名無しさん:2006/11/12(日) 21:29:14 ID:OA5oTzMe0
>>262
イエス
267大学への名無しさん:2006/11/12(日) 21:59:40 ID:teQ2cFi0O

>>265
そだねっ!頑張ろっ。
268あぼーん:あぼーん
あぼーん
269大学への名無しさん:2006/11/13(月) 02:05:52 ID:AFiAOTgyO
桜美林って共学なの??
270大学への名無しさん:2006/11/13(月) 03:37:26 ID:+k6qNRTu0
女子大じゃないが
男子は少ないという話
漏れのねーちゃんも通ってる。

男子3割ぐらい??
271大学への名無しさん:2006/11/13(月) 09:50:32 ID:WzjD4eXmO
女が多いからギャル男が多いのか
272大学への名無しさん:2006/11/13(月) 11:13:25 ID:utu0WCV00
青森県五所川原市ですがギャル男って何すか
273大学への名無しさん:2006/11/13(月) 12:44:51 ID:WzjD4eXmO
素で言ってたら東京来た時のあなたの反応が見たい
274あぼーん:あぼーん
あぼーん
275大学への名無しさん:2006/11/13(月) 19:01:14 ID:bUxC9Rls0
リベラルと健康科学
リベラルとBM
かぶってるジャンル大杉でどっちうけりゃいいかわからないね。

リベラルのほうがいろいろ選べそうだからお得そうだけど
何をしたらいいのかわからなくなりそうだし
迷っちゃうんだよ。
総合文化は全然雰囲気ちがう。


一般組はそろそろ追いこみ時期だから
がんばらなくちゃ!
国語と英語ができれば日本史苦手でもカバーできそう。
評定悪いから一般一本でがんばる。
276大学への名無しさん:2006/11/13(月) 20:18:25 ID:bjh9g91ZO
>>258
講義の話
277大学への名無しさん:2006/11/13(月) 21:28:03 ID:eMkQyBEAO
受験票マダー?
278大学への名無しさん:2006/11/13(月) 21:38:07 ID:kyjAW5HGO
>>277
先週のはじめに出したのに来ない‥いつ来るんだろ
279大学への名無しさん:2006/11/13(月) 22:01:18 ID:HhVykd5jO
今日が願書締切だから明日以降でしょ
280大学への名無しさん:2006/11/13(月) 22:05:19 ID:eMkQyBEAO
明日速達でくる稀ガス
281大学への名無しさん:2006/11/13(月) 22:14:05 ID:RPDj1Ky/O
>274
どうせまたあぼーんされるな。
282大学への名無しさん:2006/11/14(火) 00:54:09 ID:RpDpwGVB0
>>272
青森って遊び人率No1らしいな
テレビでやってた
283大学への名無しさん:2006/11/14(火) 05:50:44 ID:3RYkLWLNO
AOでも評定平均悪いと落とされますか?
284大学への名無しさん:2006/11/14(火) 14:57:27 ID:1TYuFb1kO
やっぱり>274あぼーんされてるしWW
285大学への名無しさん:2006/11/14(火) 15:03:42 ID:rMkADw9P0
AOの書類(自己申告書)なんだけど修正液つかってもいいとおもいます?
間違えちゃったw
今から直しても時間ないし・・・
どうしよう・・
286大学への名無しさん:2006/11/14(火) 17:40:09 ID:uE4kZCOPO
>>285
俺はガッコの先生に二重線で消せって言われた
287大学への名無しさん:2006/11/14(火) 18:03:52 ID:N/RxyEDtO
>>285
学校で二重線で印がどうのこうの言ってたけど、桜美林で話聞いた時に修正液でも修正テープでもいいから綺麗で読みやすいのがいいって言ってた。
だから汚くならなければ二重線でも修正液でもいいと思う
288大学への名無しさん:2006/11/14(火) 18:13:36 ID:ON5vitBj0
公募推薦試験まで 4日!!・・・orz 面接で質問されそうなことまだ一個も考えてない・・・
289大学への名無しさん:2006/11/14(火) 19:11:42 ID:rLicsFzmO
国士舘の「誠意」「勤労」「見識」「気迫」を桜美林にもほしいもんだなぁ





と行ってみる受験生J
290底辺代表(改) ◆Yd/O/mvtkk :2006/11/14(火) 19:13:18 ID:W+jakAtY0
公募で何聞かれたか教えてくれな
291大学への名無しさん :2006/11/14(火) 20:06:34 ID:Wgb00hwc0
あと4日かぁ…おぉぉ!!ヤバイ緊張してきた!!
292大学への名無しさん:2006/11/14(火) 20:33:35 ID:Dae8jNpp0
俺ほとんど英語なんか喋れないよ…。
もし受かったとしてもその先が不安だ…。

日本語禁止の授業があるんだよね?
大丈夫かなぁ…。
293:2006/11/14(火) 20:49:30 ID:Y7mVGDogO
今週末公募受けるのにまだ受験票来ない……
みんな届いた??Σ( ̄□ ̄)
294大学への名無しさん:2006/11/14(火) 20:54:25 ID:RpDpwGVB0
>>292
在学生だが問題ないぞ。
295大学への名無しさん:2006/11/14(火) 20:59:31 ID:ON5vitBj0
まったくこないよね受験票・・・orzいったい自分は何番なんだろうとか、何人くらい受けるのかしりたいよねえ
296大学への名無しさん:2006/11/14(火) 21:06:57 ID:Y7mVGDogO
知りたい!!!!
テカまぢ遅すぎッ!日にちも18・19日どっちかわからんし(ノД`;)
297大学への名無しさん:2006/11/14(火) 21:11:02 ID:4JsmSd7fO
いくらなんでも遅いよねー
298大学への名無しさん:2006/11/14(火) 21:15:47 ID:Y7mVGDogO
不安になってくるぅぅ!!!
ただでさえ面接のことでドキAなのにーヾ(#゚□゚)っ
倍率気になる
299大学への名無しさん:2006/11/14(火) 21:19:17 ID:ON5vitBj0
俺の予想
13日集計・番号振り分け  14日受験票の郵送手続き 明日受験票到着 明後日受験者大杉発覚・・・orz 

俺の誕生日(17日)尾崎豊で泣き崩れる 試験当日面接ぼろぼろで泣き崩れる・・・orz
300大学への名無しさん:2006/11/14(火) 21:46:37 ID:rMkADw9P0
>>287
>>286
ありがとう!
301大学への名無しさん:2006/11/15(水) 16:11:55 ID:gOWkXpMc0
>>292
大丈夫だ!適当に知ってる単語、言えばなんとかなる!!
てか何言ってるか段々理解できてくる。

>>指定・公募の受験生
去年は試験二日前くらいに届いたかな
火曜日くらいに電話したら、「後日発送」って言われた
302大学への名無しさん:2006/11/15(水) 18:41:15 ID:UmoXS2mS0
二日前ってことは明日か…

指定校だった人に質問なんですが、課題図書のことって聞かれましたか?
どのようなことを用意しとけばいいのか全然わからなくて…
303大学への名無しさん:2006/11/15(水) 22:55:30 ID:IxJ/n+DC0
明日来なかったらみんなで抗議電話して「全員合格にしてちょww」とゆう

保守
揚げ
304大学への名無しさん:2006/11/15(水) 23:41:57 ID:+zDZaYfBO
すぐ届かないのには、しっかり訳あるっしょ。
桜美林の願書提出期間に消印有効って書いてあったし。13日に発送された願書を待っていたんだよ。きっと。
305大学への名無しさん :2006/11/15(水) 23:48:50 ID:QFfCzxKs0
そっかぁ…
さすがに明日までには届くかな?
306大学への名無しさん:2006/11/15(水) 23:58:53 ID:ukMBd6zM0
中の人情報。

面接は、18日だけらしいです。
倍率は、去年よりかなり高い。まぁ、去年低かったから比較しちゃいけないでしょうね。
307きん:2006/11/16(木) 09:14:41 ID:/UtIKmCd0
くんじゃねぇ!

308大学への名無しさん:2006/11/16(木) 11:46:55 ID:JDSxRTAgO
落ちる奴がいっぱいいるって事か そうならないように努力しましょ。
309大学への名無しさん:2006/11/16(木) 14:04:47 ID:P0fXW4p7O
やっと受験票届ぃた!
当日になっても届かなかったらどうしようって心配だったから良かった・・。
310大学への名無しさん:2006/11/16(木) 14:08:17 ID:Ef1QQ7L2O
私まだ受験票とどかない;
311大学への名無しさん:2006/11/16(木) 16:39:43 ID:3NTqKrT2O
【京急川崎】川崎のラーメン二郎を語る【武蔵小杉】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1145152850/
312大学への名無しさん:2006/11/16(木) 16:41:49 ID:4A4w1C390
指定校の人はいないの〜?
313大学への名無しさん:2006/11/16(木) 17:14:43 ID:ghS/O5Pl0
まだ届かない・・・ililiiorz
314大学への名無しさん :2006/11/16(木) 17:20:16 ID:Rx/FFFK80
あれぇ?なんで受験票届かないんだぁ?
315大学への名無しさん:2006/11/16(木) 17:23:22 ID:syQseRgIO
干されてれるんじゃね?
316大学への名無しさん:2006/11/16(木) 17:29:40 ID:Ef1QQ7L2O
さっき電話で聞いたら昨日送ったから手元にまだ届いてなくても大丈夫だって☆
317大学への名無しさん:2006/11/16(木) 18:15:56 ID:ghS/O5Pl0
受験票キター(゜∀゜)−−−−−−−−キター(゜∀゜)−−−−−−−−キター(゜∀゜)−−−−−−−−
     キター(゜∀゜)−−−−−−−−キター(゜∀゜)−−−−−−−−キター(゜∀゜)−−−−−−−−
キター(゜∀゜)−−−−−−−−キター(゜∀゜)−−−−−−−−キター(゜∀゜)−−−−−−−−
318大学への名無しさん:2006/11/16(木) 18:26:09 ID:P0fXW4p7O
>>312
私指定校ですよ。
指定校だから心配するなって周りに言われてるけど、かなり心配だし緊張してる‥
319大学への名無しさん:2006/11/16(木) 19:17:09 ID:kFv3AqhLO
今日面接の練習したけど、ダメだった…将来の夢すら嘘だから、突っ込まれた質問がきたらかなりやばい…指定校でも落ちるかも。
320大学への名無しさん:2006/11/16(木) 19:32:05 ID:fjiaaF7cO
将来の夢は、決まってなかったら無理につくらなくていいんだよ
今どんなことに興味があるから今後大学でどのようなことをしたいかを言えばおK
321大学への名無しさん:2006/11/16(木) 19:51:44 ID:kFv3AqhLO
それも考えたんだけど、推薦書にも嘘の夢かいちゃった。夢がないと大学選んだ理由とかいえないからって先生に言われて…そうだよな、興味のあることだけ書けばよかった…
322大学への名無しさん:2006/11/16(木) 19:57:27 ID:JWqQlDHVO
大学ってレベルじゃねーぞ!!!!
323大学への名無しさん:2006/11/16(木) 20:01:55 ID:JDSxRTAgO
指定校の人が嘘はまずいよな…とりあえず、それを突き通すしかないよ。てか、指定校は本当に最終確認ってか形だけみたいな面接だしね。相当なやらかしをしなきゃ大丈夫だよ
324大学への名無しさん:2006/11/16(木) 20:24:42 ID:kFv3AqhLO
なにいわれてもこれで通すしかないです。がんばります。
325大学への名無しさん:2006/11/16(木) 20:36:00 ID:ghS/O5Pl0
受験票とどいたのはいいけど、下三桁が人数ってことでおk?
326大学への名無しさん:2006/11/16(木) 20:42:10 ID:3NTqKrT2O
センター6割とれれば合格できますか?(´・ω・`)
327大学への名無しさん:2006/11/16(木) 20:44:15 ID:JDSxRTAgO
集合時間ってかは何時なの?これ、大事だよね 知ってたら教えてー
328大学への名無しさん:2006/11/16(木) 21:41:08 ID:4A4w1C390
>>321
そんなアドバイスをする先生も先生だね
普通ならあたしがさっき書いたようなこと言うはず
まぁ書いてしまったんならしょうがないから突っ込まれても
答えられるようにしとかなきゃだね

>>327
受験票の裏に書いてあるよ
329大学への名無しさん:2006/11/16(木) 22:56:11 ID:aew2MbP4O
受験番号7桁なんだけど、面接で番号言う時「いちまるよん。。。」みたいに言っていーの??(◯゚Д゚)
330大学への名無しさん :2006/11/16(木) 23:15:01 ID:Rx/FFFK80
「ひゃくよんまん‥」みたいな言い方より
「いちまるよん‥」とか「いちぜろよん‥」でいいと思うよ〜
331大学への名無しさん:2006/11/16(木) 23:36:40 ID:aew2MbP4O
そぉですかあ(*^□^*)ゎかりました☆
ありがとございます!!!
332大学への名無しさん:2006/11/17(金) 00:36:14 ID:9Uywj50k0
>>329
俺は番号言わなかったぞ
去年のことだから分からないけど
一応暗記しとけ
333大学への名無しさん:2006/11/17(金) 07:42:09 ID:S8oCHddYO
>>332          課題図書の質問って何が聞かれましたか; 教えてください!
334あぼーん:あぼーん
あぼーん
335大学への名無しさん:2006/11/17(金) 16:14:25 ID:6AjPoHLoO
一般で受けようと思うんだけど、学科名ってなんて書けばいいの?ビジネスマネジメントのキャビンアテンダントコースなんだけど…?
336大学への名無しさん :2006/11/17(金) 16:53:35 ID:eEQnO6zO0
推薦入試、ついに明日だぁ!!
うぅ…緊張するぜぇぇ〜
337大学への名無しさん:2006/11/17(金) 17:04:28 ID:55SqZq5aO
受験票届いてた。
課題図書どんな内容聞かれるんだろう。
338大学への名無しさん:2006/11/17(金) 17:13:17 ID:VpdxWt0X0
まだ推薦書届かない
339大学への名無しさん:2006/11/17(金) 17:14:21 ID:VpdxWt0X0
間違えた。受験票だ。
340大学への名無しさん:2006/11/17(金) 17:34:09 ID:JUoxIEqa0
>>339
うちの学校にもまだ届いてない人いたよ
341大学への名無しさん:2006/11/17(金) 17:56:43 ID:n9atf8dMO
届いてなくても仮の受験票作れるから大丈夫みたいだよ(*^□^*)
342大学への名無しさん:2006/11/17(金) 18:24:03 ID:ftgjvdl0O
町田駅にコインロッカーってありますよね?
343大学への名無しさん:2006/11/17(金) 18:51:35 ID:vzuuITeMO
課題図書やべー
344大学への名無しさん:2006/11/17(金) 18:59:42 ID:EsWZMB4uO
おれも。一冊しか読んでない
345大学への名無しさん:2006/11/17(金) 19:03:27 ID:W5lM9GnB0
一通り読ませてもらったのですが、私はみなさんに言われているほど、
ひどい学校ではないと思います。決まった人たちや受けようと思う人たちは、
悪い考えに流されないで欲しいと思い、書き込みさせてもらいました。
346大学への名無しさん:2006/11/17(金) 19:15:33 ID:f6XO+krD0
>>345
お前の言うとおり
ここを志望してる人もいるから、気分を害してはいけないな

>>受験生諸君
課題図書は人の名前くらい覚えてとけ!あとそいつらがナニしたかとか!
あと、ありきたりな答えはダメだぞ、知らないなら知らないって言え!
言ってて「実はあんまり詳しくない」ってのは痛いぞ

>>344
一冊でいいんじゃないか?読書レポは一冊の中からだから・・・去年の情報だけど・・・
347大学への名無しさん :2006/11/17(金) 20:22:45 ID:eEQnO6zO0
課題図書についての口頭試問
見当もつかないな…
348大学への名無しさん:2006/11/17(金) 20:45:31 ID:n9atf8dMO
面接ッて何分くらぃなんですかね??ノハA;゚∇゚)ヾ〃
349大学への名無しさん :2006/11/17(金) 20:53:14 ID:eEQnO6zO0
たしか10分だったと思うょ〜
350大学への名無しさん:2006/11/17(金) 21:05:27 ID:1yesvn1j0
>>346
マジかよ・・・
人の名前なんて作者くらいしか覚えてないよ
351大学への名無しさん:2006/11/17(金) 21:08:01 ID:7dB/EtFHO
ところで自分は課題図書世間とは何かを選んだんだけど、みんなはどれを選んだの?
352大学への名無しさん:2006/11/17(金) 21:26:20 ID:VpdxWt0X0
宇宙人としての生き方にしたよ。

今から課題図書を見直すより小論文を見直して質問対策のほうがいいかな?
353大学への名無しさん:2006/11/17(金) 21:36:49 ID:n9atf8dMO
働きすぎの時代ノハ*゚ー^ノハ/~
354大学への名無しさん:2006/11/17(金) 22:14:32 ID:JUoxIEqa0
>>350
人の名前なんて聞かれないっしょ
小学生じゃあるまいし
それを選んだ理由とか、読んだ感想でしょ
355大学への名無しさん:2006/11/17(金) 22:20:08 ID:S8oCHddYO
あぁ…なにもしてない…実感もなぃ。

>>354          大学生の方ですか?公募推薦って落とされる可能性って高いですか?
356大学への名無しさん:2006/11/17(金) 22:49:23 ID:bgvqRhUMO
オワリヨケレバスベテヨシ
357大学への名無しさん:2006/11/17(金) 23:04:36 ID:8N+xNwcW0
俺総合文化学郡の映画コース受けるんだけど実技が不安…。
広告代理店に勤めてる人にアドバイスしてもらったけど
実際に活用できるかどうか…。
358大学への名無しさん:2006/11/17(金) 23:40:10 ID:55SqZq5aO
フラれて課題図書全然頭にはいらね。
359大学への名無しさん :2006/11/17(金) 23:47:13 ID:eEQnO6zO0
ドンマイ
360大学への名無しさん:2006/11/18(土) 05:22:59 ID:syG85WYkO
まずい‥寝ちゃってた。
今からやらなきゃ‥

今日面接の皆さん、お互い頑張りましょう!
361大学への名無しさん:2006/11/18(土) 06:04:14 ID:y3StXfoxO
試験の前にフルなんてひどい彼女ね
362大学への名無しさん:2006/11/18(土) 06:41:12 ID:8YnNKLeV0
ひとつ提案!! 今日9:00からの人でこの板を1回でも見てた人→
                       胸ポケットにボール入れとく 

            12:30からの人→赤ペンを胸ポケットに入れとく

                少しは安心できると思う  
363大学への名無しさん:2006/11/18(土) 07:12:48 ID:oSZn5gVTO
あの…受験票を再発行してもらうのですが、試験会場って普通にオープンキャンパスとかやっていた場所ですよね?
364大学への名無しさん:2006/11/18(土) 07:34:38 ID:8YnNKLeV0
直接電話して聞くか、大学に着いたら先生に聞いてみたほうが確実だとおもうよ?
365大学への名無しさん:2006/11/18(土) 07:56:32 ID:8YnNKLeV0
受験票の再発行はしないって受験票に書いてあった・・・orz ゴメン

366大学への名無しさん:2006/11/18(土) 08:00:00 ID:EtgZ60zUO
12時半集合の人は何時にいけばいいんだろうか。
早く起きて寝癖なおさなきゃ
367大学への名無しさん:2006/11/18(土) 08:16:18 ID:oSZn5gVTO
12時30より10分くらい早ければ問題ないと思う とりあえず、大事な日だし何かあっちゃいけないから、余裕持って行動したほうがいいよ
368大学への名無しさん:2006/11/18(土) 08:19:55 ID:8YnNKLeV0
三十分前に淵野辺駅がちょうど良くない?
369大学への名無しさん:2006/11/18(土) 08:23:28 ID:EtgZ60zUO
>>367
ありがとう。
10〜30分前くらいに行ってみる。
370大学への名無しさん:2006/11/18(土) 08:27:50 ID:EtgZ60zUO
>>368
問題は淵野辺からのバスの混み具合なんだよね。
371大学への名無しさん:2006/11/18(土) 08:30:47 ID:8YnNKLeV0
十分前に行こうとする人多そうだから、おれは十一時には家出るつもりさ
372大学への名無しさん:2006/11/18(土) 08:38:13 ID:bFa39wt20
課題図書の質問が不安…
373大学への名無しさん:2006/11/18(土) 08:39:43 ID:oSZn5gVTO
やっぱり課題図書の何が聞かれるかが一番不安だよね。あんな長い論文見たの初めてだし、ちゃんと理解できているのかメッチャ不安
374大学への名無しさん:2006/11/18(土) 08:41:45 ID:EtgZ60zUO
課題図書は細かな事聞かれるのかな?
何読んだかと感想だけだと思ったから
気になるところをパラパラっと読んだだけだ。
375大学への名無しさん:2006/11/18(土) 08:43:30 ID:8YnNKLeV0
>>372>>373
 俺もだよ。てか課題図書一回だけ読んだだけでほぼ読んでないから今からよもうかなあ
376大学への名無しさん:2006/11/18(土) 08:55:42 ID:oSZn5gVTO
ま、皆今まで真剣に色々と考えたりしてきたんだから。後はしっかりと自分の考えを言葉にするだけだよね。テンパったらまず、深呼吸。予想外の質問が来たら、焦らずゆっくり対処しよう。
377大学への名無しさん:2006/11/18(土) 09:03:42 ID:DDiIn/cJ0
>>375
控え室でみんな読んでるから、安心しろ
378大学への名無しさん:2006/11/18(土) 09:10:22 ID:8YnNKLeV0
なんかスラムダンク思い出しそう(泣)
379大学への名無しさん:2006/11/18(土) 09:15:34 ID:Vjn4iFfoO
九時からの人達は何人ぐらい居た?
380大学への名無しさん:2006/11/18(土) 09:16:58 ID:8YnNKLeV0
まだ試験中でしょ(汗
381大学への名無しさん:2006/11/18(土) 09:25:14 ID:EtgZ60zUO
緊張して頭真っ白になりそうだ。
382大学への名無しさん:2006/11/18(土) 09:26:56 ID:8YnNKLeV0
いま面接練習汁?
383大学への名無しさん:2006/11/18(土) 09:29:42 ID:hvzdMQc+0
うちの高校で、ここ受ける人って馬鹿ばっかだよ
384大学への名無しさん:2006/11/18(土) 09:31:22 ID:8YnNKLeV0
そう?うちは結構まじめな子もうけるよ?
 もっともその子は福祉でおれBM
385大学への名無しさん:2006/11/18(土) 09:44:06 ID:TKXicccX0
馬鹿と真面目は次元が違うだろw
386大学への名無しさん:2006/11/18(土) 10:15:11 ID:8YnNKLeV0
お腹痛くなってきた・・・orz
387大学への名無しさん:2006/11/18(土) 10:16:23 ID:1QyktMDWO
試験終わった。課題図書のことでつっ掛かったよ。心配だわ。
388大学への名無しさん:2006/11/18(土) 10:20:54 ID:846+5tnaO
面接オワタ
俺もオワタ
389大学への名無しさん:2006/11/18(土) 10:24:01 ID:InIEg10x0
桜美林大学を推薦で受験するという選択をした者達に黙祷を捧げます。
390大学への名無しさん:2006/11/18(土) 10:25:18 ID:oSZn5gVTO
どういう事聞かれた?
って聞くのはなしっすかねやっぱ…
391大学への名無しさん:2006/11/18(土) 10:28:04 ID:8YnNKLeV0
蟻!!!
392大学への名無しさん:2006/11/18(土) 10:30:46 ID:Euuw0xTy0
どこに集まればいいんだっけ?
393大学への名無しさん:2006/11/18(土) 10:30:58 ID:mQ6Kinb1O
>>335
学科名も書けない椰子がキャビンアテンダントか。世も末だな
394大学への名無しさん:2006/11/18(土) 10:58:07 ID:oSZn5gVTO
やばい。やらかした。もう町田に着いちゃった
395大学への名無しさん:2006/11/18(土) 11:03:31 ID:y3StXfoxO
京王線の人身マジ焦った
396大学への名無しさん:2006/11/18(土) 11:04:34 ID:oSZn5gVTO
人死んだんですか
397大学への名無しさん:2006/11/18(土) 11:06:35 ID:F8hZYyJ0O
ナイナイ
398大学への名無しさん:2006/11/18(土) 11:08:57 ID:dyp7LR8VO
緊張しすぎて吐きそう…
399大学への名無しさん:2006/11/18(土) 11:11:38 ID:syG85WYkO
あと少しで面接に呼ばれるっぽい‥
頭真っ白にならなきゃいいな‥
400大学への名無しさん:2006/11/18(土) 11:19:35 ID:F8hZYyJ0O
校舎内で携帯つかうなって(;・∀・)
401大学への名無しさん:2006/11/18(土) 11:22:12 ID:oSZn5gVTO
はい、深呼吸ー
402大学への名無しさん:2006/11/18(土) 11:30:10 ID:F8hZYyJ0O
てか町田での快速連絡の時間が辛い
403大学への名無しさん:2006/11/18(土) 11:50:06 ID:EtgZ60zUO
校舎外から繋いでみる。
母連れが多くてビビった。
午後1番目で本確認する暇がないよ。
404大学への名無しさん:2006/11/18(土) 12:48:17 ID:IFkwZQ720
ここって偏差値どんくらい?
405大学への名無しさん:2006/11/18(土) 12:49:02 ID:ibLoI2TfO
総文の映画コース受けてきた。人数は6人。ひとり欠席。面接なし、実技だけ。あんなんでいいのか。
406大学への名無しさん:2006/11/18(土) 12:54:51 ID:5jclB5g90
ま、四年間お子様を預かって数百万巻き上げる託児所だからね
407大学への名無しさん:2006/11/18(土) 12:58:23 ID:ZFkM4slm0
桜美林の推薦はザルだからな。一般はかなり合格者絞るけど。
408大学への名無しさん:2006/11/18(土) 13:09:53 ID:ibLoI2TfO
面接もなかった。やっぱ新設だから誰でもいいのかな?
409大学への名無しさん:2006/11/18(土) 14:25:26 ID:dyp7LR8VO
ふー、終わった。
なんとか質問には答えられたけど的外れな答えとか話し言葉になっちまった…。
410大学への名無しさん:2006/11/18(土) 15:00:08 ID:A8CWWrqDO
明日も面接あるんですか?知ってる人教えて下さい。
411大学への名無しさん:2006/11/18(土) 15:00:16 ID:A8CWWrqDO
明日も面接あるんですか?知ってる人教えて下さい(・ω・)/
412大学への名無しさん:2006/11/18(土) 15:08:56 ID:EtgZ60zUO
面接お疲れさま。
心置きなく失恋板行ってくる。
413大学への名無しさん:2006/11/18(土) 15:26:17 ID:oSZn5gVTO
自分の長所とか言えなかった…忘れるとマジで何も言えないし。まっちろけだったわ
414大学への名無しさん:2006/11/18(土) 17:44:45 ID:ivk5P/IV0
総合文化学郡の演劇科受けてきました。緊張した〜!><
人数は全部で24人。もしかして今年の総合文化学郡の公募推薦の
倍率って低い・・・?去年の演劇科はどれくらいの人数が受けたんだろう。
415大学への名無しさん :2006/11/18(土) 19:18:40 ID:rhbpdiZU0
リベラルの倍率どのくらいだろ?
416大学への名無しさん:2006/11/18(土) 19:42:38 ID:Vjn4iFfoO
ところで、公募リベラル募集人数228人とは別に指定校枠は取ってるんだよな?
417大学への名無しさん:2006/11/18(土) 21:06:56 ID:cinz+1JD0
>>222
文化祭で十分認識すた
418大学への名無しさん:2006/11/18(土) 21:07:48 ID:4met3ROE0
文化祭でオタクばっかだったら逆にやだわ
419大学への名無しさん:2006/11/18(土) 22:14:38 ID:OWFPYqHeO
ナウいヤング=不良
みたいな考え方だな
420大学への名無しさん:2006/11/19(日) 00:38:49 ID:dffYBCdg0
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/art/1163187220/1-100
             ↑
      桜美林の芸術について考えよう!!
このスレおもろいよ。
421大学への名無しさん:2006/11/19(日) 07:29:36 ID:nMISTXCa0
>418
 リュックサックで眼鏡でデブは確実でしょ
422底辺代表(改) ◆Yd/O/mvtkk :2006/11/19(日) 12:37:41 ID:vr1q5Xig0
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1163906942/
(^ω^)こんなアホが受かった大学なんて行きたくないお
423大学への名無しさん:2006/11/19(日) 13:24:06 ID:+JL3kdwLO
一番最悪なパターンだな……

偏差値低い・勉強するき無い奴がAOで受かるなんて
424大学への名無しさん:2006/11/19(日) 13:46:11 ID:nMISTXCa0
この際馬鹿が一人だろうと千人居ようと別によくね?
425大学への名無しさん:2006/11/19(日) 15:17:54 ID:PNOOaiRQO
自分がそうならなきゃいい。
426大学への名無しさん:2006/11/19(日) 15:58:06 ID:J0hadZ2nO
ってか、かわいい人ばっかだよね
427大学への名無しさん:2006/11/19(日) 16:00:54 ID:4vltmvlDO
早く俺にも安らぎの春を
428大学への名無しさん:2006/11/19(日) 16:17:18 ID://JSbuMRO
>>427 安らぎじゃなく苦悩の春だったらどうするよ
429大学への名無しさん:2006/11/19(日) 16:33:08 ID:+JL3kdwLO
来年の春がどうなるかは自分次第なんだぜ?
430大学への名無しさん:2006/11/19(日) 18:45:37 ID:wKx9fX3R0
ここの学校の女の子と付き合いたいよ〜僕ちょっとガキっぽいけど
彼氏ほしいとか言う人いたら[email protected]までメールく〜ださい。
431大学への名無しさん:2006/11/19(日) 19:59:50 ID:qY/IlzaT0
昨日の面接には驚いた・・・俺含めて男子12人 後は女子(力士1) 
 単純計算で控え室×2=24・・・どんだけ男子いないのよ!! うちの高校と逆の比率
 じゃないか!

















エエジャナイカwwwww
432大学への名無しさん:2006/11/19(日) 20:10:57 ID:+JL3kdwLO
男女比で女子が多いくらいで喜ぶような奴と
同じ大学にはなりたくないな……
433大学への名無しさん:2006/11/19(日) 20:13:02 ID:qY/IlzaT0
まじめぶんなよ童貞君
434大学への名無しさん:2006/11/19(日) 20:23:43 ID://JSbuMRO
>>432はチェリー君か チェリーとか言ったの久しぶりだなぁ
435大学への名無しさん:2006/11/19(日) 20:23:57 ID:+JL3kdwLO
汚ねぇブツぶら下げてるのよりかマシ





俺もか
436大学への名無しさん:2006/11/19(日) 22:34:59 ID:VbW1XwjYO
>>435
そのとおり
437大学への名無しさん:2006/11/19(日) 23:47:43 ID:O9Hdw/Eo0
ところで面接受けた人はどんなこと聞かれた?
438大学への名無しさん:2006/11/20(月) 00:42:24 ID:5LxCnu4MO
ひとつの質問にかなりべらべらしゃべってたら
最後の方になって
『時間ないから短く答えてくれる?』
と言われた…

つか面接官がやばいいい人だった(・∀・)
439大学への名無しさん:2006/11/20(月) 00:54:25 ID:izAxCk1WO
聞かれた内容ってここで漏らしちゃっていいのかな?

志望動機は聞かれなかったよ。これはちょっと特殊だと思うけど…(^_^;)
AOのときと、質問の内容はあんまり変わらなかったみたいだよ。
440大学への名無しさん:2006/11/20(月) 00:56:51 ID:wmRp6I/r0
代ゼミ 2007年 関東私立文系中堅大(政経法国)ランキング表】 確定版
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

57〜青学(経済) 成蹊(経済) 中央(経済) 法政(経済)
56〜成蹊(法) 成城(法) 成城(経済)明学(法) 明学(経済)
55〜日本大(法) 東京理科(経営)
======================================
54〜日本大(経済) 桜美林(国際) ★國學院(経済)
53〜駒沢(法) 専修(法) ★国士館(政治) ★國學院(法)
52〜駒沢(経済) ★国士館(経済)
51〜東洋(経済) 東海(経済) 亜細亜(国際) 立正(経営)
50〜東海(法) 神奈川(経済) 玉川(経営)
441大学への名無しさん:2006/11/20(月) 00:59:44 ID:5LxCnu4MO
志望理由聞かれなかったんだ!特殊だ!

1/3課題図書のことで
残りの2/3が自分のことだった!
442大学への名無しさん:2006/11/20(月) 08:54:20 ID:NVSPfXu/O
桜美林ってもっとしただと思った
443大学への名無しさん:2006/11/20(月) 10:23:01 ID:3fQMIems0
国際はリベラルに再編

河合塾最新偏差値(10月末更新)

リベラル     3教科 47.5 
リベラル     2教科 45.0
健康福祉    2教科 42.5
ビジネス     2教科 45.0
444大学への名無しさん:2006/11/20(月) 11:04:23 ID:5LxCnu4MO
面接緊張したあ
445大学への名無しさん:2006/11/20(月) 14:11:09 ID:1VO6jdpVO
高認\(^o^)/オチタ

人生\(^o^)/オワタ
446大学への名無しさん:2006/11/20(月) 14:37:25 ID:5LxCnu4MO
面接楽しかった(^∪^*)
447大学への名無しさん:2006/11/20(月) 14:45:16 ID:GDVtr0A+0
>>443
組織を弄れば弄るほど偏差値低下のスパイラル地獄だな。
448:2006/11/20(月) 15:31:16 ID:GA+VRpAo0
公募の人いる!!?
面接どーだった??
449大学への名無しさん:2006/11/20(月) 15:39:15 ID:upLxg/E0O
>>448 控え室にいて、自分の番を待っているときが焦った。面接自体は程よい緊張で受けることできたよ。まぁ、人によって違うと思うけど
450大学への名無しさん:2006/11/20(月) 17:43:15 ID:5LxCnu4MO
てか公募ってもしかしたら定員割れしてる!?
451大学への名無しさん:2006/11/20(月) 19:26:13 ID:IYfdV7g3O
なんかそんな感じ〜(σ ̄∇)ゞ
452大学への名無しさん:2006/11/20(月) 19:36:28 ID:6WkVv2E20
んじゃあよっぽどひどい面接内容じゃなけりゃ受かるのか。
453大学への名無しさん:2006/11/20(月) 20:05:58 ID:izAxCk1WO
公募推薦で、総文の造形デザインコースと音楽コースが何人くらいいたのかが気になる。

知ってる人いませんか?
454大学への名無しさん:2006/11/20(月) 20:09:13 ID:eQibq+blO
定員割れどころか逆
リベラルアーツ学群で言えば、公募の募集人数228人の中に指定校で受ける270人以上も加えられてるからその時点で軽く人数限界突破してて公募の人間入る余地無し
455大学への名無しさん:2006/11/20(月) 20:09:54 ID:5LxCnu4MO
リベラルアーツの公募全然定員足りてないよ!!70人くらい少ない!
456大学への名無しさん:2006/11/20(月) 20:12:17 ID:6WkVv2E20
>>454
指定校枠と公募推薦枠は別々でしょ?
457大学への名無しさん:2006/11/20(月) 20:16:17 ID:5LxCnu4MO
>>454
そんなんだったら公募制試験やってる意味ないじゃん(笑)
458大学への名無しさん:2006/11/20(月) 20:18:27 ID:eQibq+blO
別々だと思ってたけど電話して聞いたら指定校と公募は合わせて計算してるだとさ…

でもまあ公募の人間もそれなりに取らせていただきますとはいってたけれども
459大学への名無しさん:2006/11/20(月) 20:21:44 ID:5LxCnu4MO
そーなんだ!!;
でも毎年募集人数の3倍はとってるって言ってたけど…
指定校だけで人数埋まるとか…(笑)
460大学への名無しさん:2006/11/20(月) 20:23:19 ID:6WkVv2E20
じゃあほとんど落ちるわけか。
別の大学受けとけばよかった。
461大学への名無しさん:2006/11/20(月) 20:28:17 ID:5LxCnu4MO
頑張った意味なし…;
462大学への名無しさん:2006/11/20(月) 21:13:31 ID:P6lTTOIB0
>>456>>457
  同意
>>454
  もっと頭を使って考えて!!面接当日の俺の考えと一緒だから
  安心汁!
463大学への名無しさん:2006/11/20(月) 21:27:28 ID:5LxCnu4MO
でも電話で聞いたってことはほんとのことなんじゃない!?
464大学への名無しさん:2006/11/20(月) 21:33:50 ID:P6lTTOIB0
じゃあ、要項の指定校のところに募集定員が書いてないことはどう説明する?
465大学への名無しさん:2006/11/20(月) 21:36:35 ID:5LxCnu4MO
入試ガイドの方には推薦入学者で募集人数が228人って書いてあったよ。推薦入学者ってのは公募と指定校が混ざってるわけでしょ。
466大学への名無しさん:2006/11/20(月) 21:42:17 ID:6WkVv2E20
指定校で枠が全部埋まってるってのは他の大学もそうなのかな?
なんか大学側がおかしいように感じるんだけど。
467大学への名無しさん:2006/11/20(月) 21:44:57 ID:P6lTTOIB0
さらに、俺の考え追加だが・・・ 
     
 1. 指定校推薦は高校からの推薦だから滅多な不祥事が無い以外絶対合格

 2. よって全国からの指定校で1学群あたり200人いる。てか採る。
                                    (赤字になるから)
 3. 公募推薦と指定校をまとめて計算とあるけれど、実際のところ
      大学の先生によって意見がまちまち・・・・・そこはおれもWHY?
 4. 結果的に安心しといたほうが、禿げなくてすむとオモワレ。 
468大学への名無しさん:2006/11/20(月) 21:45:56 ID:boPRLnWw0
去年は推薦が合格者517人、AOが合格者630人。指定校・公募の詳細は非公表。
http://passnavi.evidus.com/tokushu/bairitsu06/univ/2300.html
469大学への名無しさん:2006/11/20(月) 21:51:46 ID:boPRLnWw0
一般入試合格者1,330人、センター入試合格者555人 合計1,885人
推薦入試合格者517人、AO入試合格者630人      合計1,147人
470大学への名無しさん:2006/11/20(月) 21:52:03 ID:P6lTTOIB0
>>465
 指定校と公募は別と考えて寝るべし
471大学への名無しさん:2006/11/20(月) 21:54:28 ID:5LxCnu4MO
別ならかなり定員足りてないよね…?
472大学への名無しさん:2006/11/20(月) 22:04:17 ID:P6lTTOIB0
でもさ、もし公募と指定校併せて考えたら、もうおれ合格する確立0%かくていだよ・・orz
473大学への名無しさん:2006/11/20(月) 22:07:23 ID:5LxCnu4MO
あの募集人数で公募指定校併合だったらみんな合格率0%だよねッ(笑)
474大学への名無しさん:2006/11/20(月) 22:09:51 ID:HdyatN4N0
そしたら公募推薦の受験生は大学に受験料だけ取られて大損だな
475大学への名無しさん:2006/11/20(月) 22:14:03 ID:P6lTTOIB0
>>474の言うとおりになりそうだと思う人挙手!!(・∀・)∩
476大学への名無しさん:2006/11/20(月) 22:16:37 ID:eQibq+blO
電話詳細、指定校とか公募の人数ってのは適当だからかなり増える。

公募の人達も学校長に推薦されてきたんだからそんなに高い倍率にはしないとそんな事を言ってた。
高い倍率ってのがどれくらいの事をいってるのかしらんが余計な心配はしない方が良さげ。
どうせもう試験は終わってるんだしね
477大学への名無しさん:2006/11/20(月) 22:17:24 ID:5LxCnu4MO
そーなったら苦情言いにいこーっと。
478大学への名無しさん:2006/11/20(月) 22:43:16 ID:pCCd+dq30
公募BMだけど,定員が96、指定校107、公募が113人
で、推測だけど、過去の入試データ見てたら40人くらいだったら定員多めに取ってるみたいだから
指定校全部受かるとして、公募は倍率3倍ってとこかな

リベラルはやばそうだな

取り合えず>>306が書き込んでくれればいいんだけど
479大学への名無しさん:2006/11/20(月) 23:40:13 ID:OhYlANIU0
指定校と公募を一緒にするのは公募にも一応枠を用意しといて出願させ、
実際には指定校で埋める公募の受験料ボッタクリ手法なんじゃね
480大学への名無しさん:2006/11/20(月) 23:59:14 ID:pCCd+dq30
十分ありえるな。
てか、AO受けた方普通によかったわ

481大学への名無しさん:2006/11/21(火) 00:14:30 ID:321fVLoT0
公募と指定校は別でしょ。
指定校は、大学がいろいろな高校にうちに何人推薦してください
ってかんじでしょ。だから指定校に募集定員なんてないでしょ。
482大学への名無しさん:2006/11/21(火) 02:03:45 ID:5Zk4uLKa0
学歴信仰には確かに馬鹿げたものがあります。
特に細分化された学歴信仰、
東大法学部と経済学部では偏差値が0.1ちがうがどっちが上か、などいうやつね。

こんなものは何のちがいもない。
しかし、Aランク、Bランク、Cランク、その下Dランク、というぐらいの差は厳然としてあるし、
またなければ困るんです。

だってね、勉強が嫌いなら高校か、あるいは中学を出ただけで、手に職つけて働けばいいんですよ。
それを、大学へ行くには行きたいというんでわざわざ授業料を払って
Dランクの烙印を押してもらいに大学へ行くんですよ(笑)、ろくなもんじゃない。

こんなのと、才能と努力の結果Aランク大に入った青年と一緒にはできません。
学歴信仰もくだらないけど、学歴信仰否定信仰はもっとくだらない。

483大学への名無しさん:2006/11/21(火) 06:56:33 ID:gotslsk80
中の人情報。

公募は、3倍にはいきません。そんなことしたら来年定員割れになりかねないし。

でも、去年より倍率高いです。
484大学への名無しさん:2006/11/21(火) 15:47:03 ID:w+wre0a90
今日先生にこの話したら詐欺だってさ。
485大学への名無しさん:2006/11/21(火) 16:09:00 ID:fC2DsWbD0
桜美林にいえばなんとかなんじゃない・・このままだと公募みんな落とされる・・・
486大学への名無しさん:2006/11/21(火) 17:16:33 ID:MLRC7K9HO
総文の公募の情報が欲しい…!;
発表までが長いからやっぱり不安だよ(>_<)
487大学への名無しさん:2006/11/21(火) 17:23:00 ID:5qWAJVTn0
!!(・∀・)∩ 
488大学への名無しさん:2006/11/21(火) 19:22:34 ID:0U04VB+RO
でもこんなことってありえる!?公募から全然取らないってことになったらニュース沙汰じゃない!?(笑)
489大学への名無しさん:2006/11/21(火) 19:33:31 ID:eM7QR2aK0
My name is OWATA\(^o^)/
490大学への名無しさん:2006/11/21(火) 19:34:14 ID:MLRC7K9HO
公募から全然取らないっていうのは有り得ないと思うよ。
そんなことしたら本気でぼったくりでニュース沙汰だもん(^_^;)
大学に電話して聞いた方の話が本当なら、ちょっと公募の倍率は高くなるかもしれないけど…全然取らないことは無いよ、絶対。
491大学への名無しさん:2006/11/21(火) 19:35:41 ID:w+wre0a90
しかし200人以上公募で採ると思って受験した人がいるなら気の毒だな。
492大学への名無しさん:2006/11/21(火) 19:51:45 ID:FYYNpm1/0
でも要項の公募のとこにはF推薦で208人とるって書いてあるよ??
493大学への名無しさん:2006/11/21(火) 20:18:34 ID:5qWAJVTn0
リベラルだけっしょ?
494大学への名無しさん:2006/11/21(火) 20:34:20 ID:cD7eCSh3O
>>490
私もそう思う。
推測の話でそんなに心配する事ないよ。
本当にそんなのでニュース沙汰になったら、
そんな大学入らない方が良かったって事になるし‥
公募から全くとらないなんてまず無いと思うよ。
495大学への名無しさん:2006/11/21(火) 20:51:51 ID:MLRC7K9HO
>>492
そうそう。
F推薦って、指定校は入らないよね?
だとしたら公募推薦で200人以上受かることになると思うんだけど…
496大学への名無しさん:2006/11/21(火) 21:59:42 ID:gOuvRTqA0
497大学への名無しさん:2006/11/21(火) 22:06:55 ID:0U04VB+RO
入試ガイドには『推薦入学者』で指定校と公募が混同されて228人って書いてあるんだよね…;ほんと矛盾してて…いい加減だなあ。。
498大学への名無しさん:2006/11/21(火) 22:18:37 ID:+lSfvnF+0
確かにそうだね。わけの分からんことしてくれるよな〜
499大学への名無しさん:2006/11/21(火) 22:50:29 ID:DiZ6JK9oO
発表いつ?
500大学への名無しさん:2006/11/21(火) 22:51:10 ID:0U04VB+RO
むかついてきた(笑)
501大学への名無しさん:2006/11/21(火) 23:01:34 ID:Nn0yJ27c0
発表は24日。
>>486
総文の情報も欲しいよね!俺18日に映画コース
受けたんだけど19日もあったのかな…
502大学への名無しさん:2006/11/21(火) 23:08:27 ID:MLRC7K9HO
>>501
仲間だ、総文の演劇コース受けた。情報欲しいね。
19日は、どの学部学科も無かったみたいだよ。
あぁ、本当結果が不安だよ(+_+)
503大学への名無しさん:2006/11/21(火) 23:44:14 ID:Nn0yJ27c0
>>502
情報サンクス!俺受けたとき6人しかいなかったからひょっとするかも!?
504大学への名無しさん:2006/11/22(水) 00:09:30 ID:jiV/AgX6O
ちゃっかり受かっててほしい…!
505大学への名無しさん:2006/11/22(水) 00:33:07 ID:WJex4e9BO
>>503
演劇コースも、去年公募で受かった演劇コースの人数よりも少ない人数しか受けてなかったみたいだから…(たぶん)
ひょっとして期待して良いのかなと思ってるんだけど、ひとりじゃイマイチ断言できなくて。笑
映画は6人!推測だけど大丈夫だと思うよ!(^_^)

>>504
…本当、ちゃっかり受かりたい…
506大学への名無しさん:2006/11/22(水) 00:44:17 ID:jiV/AgX6O
あたし落ちたときのことなんも考えてないんだ…;ろくに勉強もしてないし。
今日それで彼氏に、勉強しろって説教された… お前の人生なんだからあとで後悔しても自分が悪いんだからね。だってさ…
507大学への名無しさん:2006/11/22(水) 03:45:10 ID:nohiyT8x0
最悪のシナリオを想定してでも頑張りましょう
508大学への名無しさん:2006/11/22(水) 04:23:38 ID:quWXreiAO
>>506
俺がその彼氏なら桜美林を受けること自体怒るよ
509大学への名無しさん:2006/11/22(水) 04:50:32 ID:pZr+YwQm0
指定校は校内推薦で決まってしまえば、ほぼ100%の確立で受かる。

受からなかった場合は、あまりにも面接の印象が最悪だったか、小論が最悪だったか
あるいは、試験後に問題を起こした生徒。

公募推薦は、残念ながら優秀な奴以外は期待しないほうが良い。
文学部以外の公募推薦は、倍率はあるが、一般的に合格者は出さないからな。
510大学への名無しさん:2006/11/22(水) 08:18:25 ID:jiV/AgX6O
彼氏日大だから見下されてるかも…
でもあそこまで勉強しろって言われるなんてなあ…
511大学への名無しさん:2006/11/22(水) 08:26:27 ID:WJex4e9BO
>>510
彼氏さん心配してくれてるんだよ。
一所懸命な彼氏さんで羨ましいです^^

私もあんまり勉強してないんだよね…(-_-;)
512大学への名無しさん:2006/11/22(水) 10:35:40 ID:zvE6uXwdO
受からなかったら浪人だけど浪人してまで入りたくはないな。
513大学への名無しさん:2006/11/22(水) 10:55:00 ID:jiV/AgX6O
>>511
そうなのかな…(>_<)
でもたしかに夏期講習以来全然やってないんだよね;落ちたらほんとにやばい…。
514大学への名無しさん:2006/11/22(水) 12:51:48 ID:bTPgzQZAO
今進路担当の先生に話したら指定校と混ぜるってことはないってさ。だけど地区会場で受けてる人もいるから定員割れしてるかまでは分からないらしい。
515大学への名無しさん:2006/11/22(水) 13:27:57 ID:Q8F7orjw0
公募制推薦は地区会場はありませんよ!!
516大学への名無しさん:2006/11/22(水) 14:21:49 ID:bTPgzQZAO
そうなんだー。先生もあまりアテにならないね。
やっぱ家帰ったら電話してみよ。
517大学への名無しさん:2006/11/22(水) 15:57:32 ID:jiV/AgX6O
あたしも今日担任に言ったら、公募から全然取らないなんてことはありえないって!あんな読書リポートとかさせておいてもし取らないならぶっ飛ばして来る!だって(笑)
518大学への名無しさん:2006/11/22(水) 16:39:57 ID:g+hqQEKl0
やっぱり228人の内訳は指定校と公募混ざってて、どっちで何人取るとかは決めてないとさ。
言葉失って他のこと聞けなかった。

もう一度電話したほうがいいかな?
519大学への名無しさん:2006/11/22(水) 16:46:12 ID:mnjmkdjp0
・立正大学事件簿
99年=立正大学の野球部員が同大学の女子寮に侵入し、複数の女子大生
を集団レイプ。
00年=新歓コンパでレイプされた立正大学1年の女子大学生が寮の14
階から飛び降り自殺。
01年=立正大学地球環境科学部3年の中国人男子留学生が同大地球環境
科学部3年の中国人女子留学生を殺害し、死体を遺棄。この男子大学生は
逃走先の中国で身柄を確保される。
※この事件が発覚した当初は中国国内で対日感情が悪化した。
02年=在学中に出産、結婚した立正大学地球環境科学部地理学科4年の
父親と同大学地球環境科学部地理学科3年の母親が長期間に渡り幼児を
虐待、虐待死させる。(被告は当初、警察の事情調査に対し事故死と偽証)
03年=立正大学4年の男子大学生が大学の敷地内で中年男性に因縁を付
け暴行、この男性を死亡させる。この立正大生は事件後逃走、数日後被害
者の死亡を知り、両親に付き添われて出頭。
520大学への名無しさん:2006/11/22(水) 16:55:26 ID:g+hqQEKl0
文句言って取り消されでもしたらたまんないから言うのやめたわ。
でもムカついたんで今日相談した先生に言ったらやっぱ先生も困ってた。

どうやらあの募集定員はいい加減な数らしい。
521大学への名無しさん:2006/11/22(水) 16:59:18 ID:STsG5iDKO
心配なのはわかるけどクダクダ言ってても仕方ない。黙って結果待てば?
522大学への名無しさん:2006/11/22(水) 17:18:33 ID:j9lwL0Dy0
BMはもっと厳しいんだから(泣)
523大学への名無しさん:2006/11/22(水) 17:19:45 ID:Y0YZirUt0
でもやっぱ気になるぷ〜
524大学への名無しさん:2006/11/22(水) 17:25:25 ID:j9lwL0Dy0
明日せっかくの祝日なのに、雨で憂鬱だなあ
525大学への名無しさん:2006/11/22(水) 17:26:57 ID:bTPgzQZAO
気になるっていうかムカつく。詐欺だ詐欺。
なんで「募集定員は指定校と公募を合わせたものです」とか注意書きがないのか。公募には228人って書いてあるのに指定校には書いてない。

これ、受験生集めるために意図的にやってんじゃねーの?
526大学への名無しさん:2006/11/22(水) 17:29:26 ID:4LmcS5WtO
電話して文句言うとか、負け犬の遠吠え。
527大学への名無しさん:2006/11/22(水) 17:47:33 ID:jiV/AgX6O
>>525
そーだよね!F推薦で208人って書いてあんのに…意味不明。説明不足過ぎる。

でも募集人数はテキトーで、3倍くらい取るらしいよ。だから心配することないよ!
528大学への名無しさん:2006/11/22(水) 18:10:14 ID:+YEjD1Hk0
もひとつ、中の人情報。

全学群で、公募の倍率は二倍を割ったもよう。
529大学への名無しさん:2006/11/22(水) 18:15:01 ID:j9lwL0Dy0
>>526はここを受験して落ちた負け犬
530大学への名無しさん:2006/11/22(水) 19:14:04 ID:Lh452tPbO
いまさら何言っても無駄無駄。気付かないあんたらも悪いんだよ。どっちにしてもどーせ桜美林受けたんだろ?
531大学への名無しさん:2006/11/22(水) 20:02:28 ID:g+hqQEKl0
分かりにくい表記をしてるほうが悪いだろ。
内訳の説明がまるで書かれてないんだから。

募集定員が少なかったら別の大学にしてたかもね。

まぁ騒いでも変わんないし、どんな人数でも受かればいいだけの話だけどやっぱり腹立たしいよ。
532大学への名無しさん:2006/11/22(水) 20:14:19 ID:STsG5iDKO
何回も同じコトばっか…ちゃんと要項を読んで理解してない方が悪い。
533大学への名無しさん:2006/11/22(水) 20:23:43 ID:g+hqQEKl0
ちゃんと書かれてれば俺らが悪いけどね。
534大学への名無しさん:2006/11/22(水) 20:24:24 ID:j9lwL0Dy0
いい子ぶってんなハゲwwww
535大学への名無しさん:2006/11/22(水) 20:24:57 ID:j9lwL0Dy0
536大学への名無しさん:2006/11/22(水) 20:27:37 ID:Q8F7orjw0
要項にちゃんと公募のF推薦で208人取るって書いてあんじゃん。
これはどういう事なの?
537大学への名無しさん:2006/11/22(水) 20:31:51 ID:g+hqQEKl0
F推薦ってのは普通高校出身者って書いてあるから指定校もこれに該当するのかと思ったけど、
はっきりと公募制って書いてあるからなぁ…。

よくわからないね。
538大学への名無しさん:2006/11/22(水) 20:40:21 ID:Q8F7orjw0
ていう事は公募のF推薦だけで208人採るって事なんじゃないの?
539大学への名無しさん:2006/11/22(水) 21:25:29 ID:jiV/AgX6O
だから…
要項にはそう書かれてあんのはもうみんなわかってんの。だけど電話で言われたことと入試ガイドに書かれてあることが、要項に書かれてるのと矛盾してるから混乱してんだってば。
540大学への名無しさん:2006/11/22(水) 21:40:47 ID:I6OKaltmO
っていうかこんなところで文句言うなら、
大学にでも直接言えよ。
どうせ公募で落ちでもしたら
大学がはっきり書いてないせいだとか言うんだろ。
自分の成績とか面接の事とかを棚にあげて。

確かに分かりにくい書き方もどうかと思うけど
募集人数より多くとったりするんだからそんなに心配しなくて平気だろ
24日にはわかるんだし。
541大学への名無しさん:2006/11/22(水) 21:47:20 ID:jiV/AgX6O
誰だって不安になるでしょ。あんな曖昧に書かれてて、受験したあとそれに気付いたらさ。倍率だって気になるし。自分1人で不安になるよりこういうところでみんなと話し合えばちょっとは安心することだってあるだろうし。

まあでも結果待つしかないんだけどね(笑)これ見て気分悪くするなら見なけりゃいいじゃん!…ってね(笑)
542大学への名無しさん:2006/11/22(水) 22:54:47 ID:STsG5iDKO
受験した後に気付くとか…笑える。
543大学への名無しさん:2006/11/22(水) 22:58:22 ID:g+hqQEKl0
俺はこのスレ見て気づいたけどね
544大学への名無しさん:2006/11/22(水) 23:08:40 ID:jiV/AgX6O
面接当日に配られた受験番号が書いてあるプリント見て受験者の人数がわかったわけだから、受験したあとに気付くのが当たり前に決まってんじゃん(笑)
なんも知らないくせに口出ししないほうがいいんじゃない?

あ…こんなんでむきになってる自分もあほだわ(笑)
545大学への名無しさん:2006/11/23(木) 00:14:47 ID:AU8Li8v7O
公募と指定が一緒なのか別なのかなんてわからなかったら事前に学校に聞けるじゃん。そりゃ受験人数は当日じゃないとわからないだろ
546大学への名無しさん:2006/11/23(木) 00:42:20 ID:B3XRFzDj0
桜美林大はOB実績・就職がないことはあまりに有名!
547大学への名無しさん:2006/11/23(木) 08:45:59 ID:JB6S5G6+0
あと一日かア
548大学への名無しさん:2006/11/23(木) 10:16:54 ID:HD6PujFOO
あと一日だね…
この発表までの一週間、めちゃめちゃ長く感じられるよ…;
549大学への名無しさん:2006/11/23(木) 10:25:18 ID:5OJaOc+s0
文字面だけ読むと、司法試験板みたいに感じるから不思議だ
550大学への名無しさん:2006/11/23(木) 11:27:05 ID:3BsADZqxO
学校で結果見る!?
551大学への名無しさん:2006/11/23(木) 11:34:16 ID:HD6PujFOO
学校で見るって、自分の高校でってことだよね?
うん、そうだね、二時間目が終わってからの休み時間に見ようかなと思ってる。
緊張するな〜(+_+)
552大学への名無しさん:2006/11/23(木) 11:43:20 ID:3BsADZqxO
あたしの学校90分授業だから10時って授業中なんだよね…;

やっぱり家でみよっかな〜;
553大学への名無しさん:2006/11/23(木) 11:55:41 ID:HD6PujFOO
こっちも10時は授業中だよー。
二時間目が10時20分に終わるから、そのあとに見る予定。
554大学への名無しさん:2006/11/23(木) 12:02:08 ID:3BsADZqxO
気になって気になって授業に集中できないなっ(笑)
555大学への名無しさん:2006/11/23(木) 14:24:24 ID:UCDwNjHd0
LAの公募で落ちるのって約140人中何人くらいでしょうかね?
556大学への名無しさん:2006/11/23(木) 15:50:51 ID:JB6S5G6+0
LAってなに?
557大学への名無しさん:2006/11/23(木) 15:52:47 ID:3BsADZqxO
リベラルアーツ?
558大学への名無しさん:2006/11/23(木) 16:01:21 ID:JB6S5G6+0
なるほど(笑)
559大学への名無しさん:2006/11/23(木) 16:17:47 ID:3KwU2R5f0
倍率は1.5〜1.7倍くらい。健康科学を除けばね。
560大学への名無しさん:2006/11/23(木) 16:39:22 ID:JB6S5G6+0
おれBM計算してみたけど、2.29倍だったよ。
 (人数はS推薦を除く86人で計算)
561大学への名無しさん:2006/11/23(木) 17:18:19 ID:3BsADZqxO
なんで倍率わかんの?
562大学への名無しさん:2006/11/23(木) 17:43:11 ID:3KwU2R5f0
倍率だけは こっそりと教えてもらったから。

桜美林大学は、情報の管理を徹底してほしいですねぇ。
管理されると詰まらないけどさ。
563大学への名無しさん:2006/11/23(木) 17:49:01 ID:UCDwNjHd0
リベラルアーツに限ってはどのくらいですか?
564大学への名無しさん:2006/11/23(木) 17:51:13 ID:JB6S5G6+0
>>559位じゃなかったけ?
565大学への名無しさん:2006/11/23(木) 17:57:19 ID:3BsADZqxO
>>562は桜美林受験生?
566大学への名無しさん:2006/11/23(木) 19:49:40 ID:JB6S5G6+0
今日は寝れなさそうだなあ
567大学への名無しさん:2006/11/23(木) 19:55:42 ID:3BsADZqxO
ねっ…
でも普通に朝起きて10時を待つとドキドキしちゃうから9:50くらいに起きよ(笑)
568大学への名無しさん:2006/11/23(木) 20:01:03 ID:HD6PujFOO
明日は学校ないの?
569大学への名無しさん:2006/11/23(木) 20:20:27 ID:3BsADZqxO
あるんだけど、多分結果見るまで気になっちゃって授業受けられないだろうから遅刻していく(笑)
570大学への名無しさん:2006/11/23(木) 21:27:15 ID:JB6S5G6+0
あーーーーーーーーーーーー
不安だーーーーーーーーーーー
571大学への名無しさん:2006/11/23(木) 21:39:11 ID:3BsADZqxO
みんな面接の手応えどー?;
572大学への名無しさん:2006/11/23(木) 21:41:04 ID:JB6S5G6+0
面接官のおっちゃん2人が最後のほうに
  A「もういいですね・・・」 B「そうですね・・・」



   なにそれorz
573大学への名無しさん:2006/11/23(木) 21:51:58 ID:3BsADZqxO
なんだそれ(笑)あまりにいい答えが多くてもう聞かなくてもよかったんじゃない!?(笑)
574大学への名無しさん:2006/11/23(木) 22:02:36 ID:JB6S5G6+0
そうだといいんだけどねぇ・・・
 あと12時間だね
575大学への名無しさん:2006/11/24(金) 00:43:05 ID:4IZTFjfJ0
桜美林に推薦落ちたらみんなどのあたりの大学行くの??
大東亜帝国あたり??
でも受験で桜美林落ちるんじゃ、それらのマンモス大も厳しいのかもしれない。

名の知れないFラン行きだね。
576大学への名無しさん:2006/11/24(金) 00:56:15 ID:cfU/ypYMO
なんか吐きそう…
577大学への名無しさん:2006/11/24(金) 02:23:04 ID:VM3EWm9fO
572
私もそれっぽいこと言われた・・・
578大学への名無しさん:2006/11/24(金) 06:50:29 ID:NWV8qBKW0
・立正大学事件簿
99年=立正大学の野球部員が同大学の女子寮に侵入し、複数の女子大生
を集団レイプ。
00年=新歓コンパでレイプされた立正大学1年の女子大学生が寮の14
階から飛び降り自殺。
01年=立正大学地球環境科学部3年の中国人男子留学生が同大地球環境
科学部3年の中国人女子留学生を殺害し、死体を遺棄。この男子大学生は
逃走先の中国で身柄を確保される。
※この事件が発覚した当初は中国国内で対日感情が悪化した。
02年=在学中に出産、結婚した立正大学地球環境科学部地理学科4年の
父親と同大学地球環境科学部地理学科3年の母親が長期間に渡り幼児を
虐待、虐待死させる。(被告は当初、警察の事情調査に対し事故死と偽証)
03年=立正大学4年の男子大学生が大学の敷地内で中年男性に因縁を付
け暴行、この男性を死亡させる。この立正大生は事件後逃走、数日後被害
者の死亡を知り、両親に付き添われて出頭。
579大学への名無しさん:2006/11/24(金) 07:09:53 ID:NzjyjQ7oO
あと三時間だね…
あぁぁ緊張するなぁ(~_~;)
580大学への名無しさん:2006/11/24(金) 07:40:17 ID:p0rwPYZ3O
なんかもう、どうでもいいや…指定校が約200人の合格者に含まれるって話しが出てからどうでもよくなった…
581大学への名無しさん:2006/11/24(金) 07:43:31 ID:wcEWUxFmO
落ちたら浪人して日東駒専辺り受けようと思う。
582大学への名無しさん:2006/11/24(金) 07:58:12 ID:yBO/rFSt0
>>580
ぶっちゃけ騙された感あるよな。
指定校とは別だと思ってたのに・・・
583大学への名無しさん:2006/11/24(金) 08:21:22 ID:NlmcR4LHO
>>581
浪人するならもうすこし頑張ってMARCH狙え。
現時点で桜美林受けられる学力があればあと一年頑張ればもっと伸びる。

それよりも今年をあきらめるな。
584大学への名無しさん:2006/11/24(金) 08:40:48 ID:cfU/ypYMO
みんなAO出願してないの?
585大学への名無しさん:2006/11/24(金) 09:49:21 ID:42FQUZAtO
あと10分だな
586大学への名無しさん:2006/11/24(金) 09:55:18 ID:fbR9FZhQO
あたし公募の面接最悪だったから受かってないな… 恐い面接官の人呆れたような顔してたし。
587大学への名無しさん:2006/11/24(金) 10:00:47 ID:yBO/rFSt0
受かった〜!!
588大学への名無しさん:2006/11/24(金) 10:01:46 ID:p0rwPYZ3O
合格!やた\(^O^)/
589大学への名無しさん:2006/11/24(金) 10:03:29 ID:wcEWUxFmO
受かった。
けど来年他の大学受けようと思う。
590大学への名無しさん:2006/11/24(金) 10:17:05 ID:cfU/ypYMO
うかった〜;
これで彼氏からもう何も言われなくなる…!
591大学への名無しさん:2006/11/24(金) 10:22:20 ID:LTgaq8z00
お疲れ様です
592大学への名無しさん:2006/11/24(金) 10:22:52 ID:p0rwPYZ3O
やっぱ指定校と公募は違うんジャマイカ?
593大学への名無しさん:2006/11/24(金) 10:54:15 ID:QarqEZAuO
受かった!
指定校だけど心配だったから良かった〜
594大学への名無しさん:2006/11/24(金) 11:31:24 ID:V1FSDl5J0
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/art/1163187220/1-100
             ↑
      桜美林の芸術について考えよう!!
このスレおもろいよ。


595大学への名無しさん:2006/11/24(金) 12:47:46 ID:nrfc0/JlO
桜美林は校舎も生徒も教師もすべてクソ
桜美林に行く奴の気がしれないな
596大学への名無しさん:2006/11/24(金) 13:05:05 ID:k7GeHol6O
落ちたからって悪口いうなや
597大学への名無しさん:2006/11/24(金) 13:05:07 ID:Quku4PDjO
>>595 そんなところに落ちたお前はもっとクソ
598大学への名無しさん:2006/11/24(金) 14:58:53 ID:1R8q9uglO
受けるなんて更々ねぇよwww

ってわざわざ言いにくる神経を疑う
599大学への名無しさん:2006/11/24(金) 15:05:01 ID:CGy+sfQhO
受かった人おめでとう☆
600大学への名無しさん:2006/11/24(金) 16:21:43 ID:YWrqjLALO
まさか落ちるとは思わなかった…
601大学への名無しさん:2006/11/24(金) 17:02:57 ID:uY36V2d80
>>600
ドンマイ
602大学への名無しさん:2006/11/24(金) 18:40:04 ID:/K0Po58r0
おれ>>600と一緒に一般頑張るよ!!
603大学への名無しさん:2006/11/24(金) 18:46:54 ID:NzjyjQ7oO
桜咲いたよ…!
604大学への名無しさん:2006/11/24(金) 18:50:17 ID:YWrqjLALO
>>602
頑張ろう
605大学への名無しさん:2006/11/24(金) 18:55:11 ID:ZWNW0pr7O
落ちた人って一般で桜美林また受けるの?
606大学への名無しさん:2006/11/24(金) 19:10:18 ID:/K0Po58r0
わるいかこの〜〜〜
607大学への名無しさん:2006/11/24(金) 19:42:40 ID:cfU/ypYMO
AO出願してないの?
608大学への名無しさん:2006/11/24(金) 20:02:31 ID:/K0Po58r0
AOで評価にできそうなことしてないし・・・
609大学への名無しさん:2006/11/24(金) 21:51:10 ID:/K0Po58r0

 1.玉川大学    3.桜美林大学                           

  2.国士舘大学   4.帝京大学

    高校の先生(2)電話があって↑のどれかのAO
  受けろって言われた。みんなならどこ選ぶ?

  いきなりのことでマジテンぱってる。
  参考までに意見又は情報ください。
610大学への名無しさん:2006/11/24(金) 21:55:41 ID:XrHbvqfr0
>>609
学部は?
一応、ランク付けするなら

 玉川>帝京>国士舘=桜美林

もし医療系の学部だったら迷うことなく帝京。大学付属病院のないところは論外。

理系、農学系なら玉川。
体育系なら国士館。
611大学への名無しさん:2006/11/24(金) 21:59:21 ID:/K0Po58r0


  経済・経営又はそれに順ずるもの。
  桜美林で言えばBMかな
612大学への名無しさん:2006/11/24(金) 21:59:49 ID:VYAeXng70
玉川は学費がめちゃくちゃ高い。金に余裕がない限りは避けた方がいい。
国士舘と帝京はイメージが悪い。その中なら桜美林でいいと思う。
613大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:01:09 ID:XrHbvqfr0
あと性別は?
女なら玉川を最優先。それが無理なら桜美林でもいいかも。
614大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:03:09 ID:XrHbvqfr0
>>611
学費が問題なら玉川をさけて
帝京>国士舘=桜美林でしょ。
このへんの大学に行くんなら、医学部のある帝京とか東海大に
しといたほうがいいよ。
医学部のないところは、いつ潰れるか分からんし。
615大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:04:21 ID:dBVHeffkO
地方でもいいなら東万国際大学とか就職はいいよ
616大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:05:01 ID:VYAeXng70
いや帝京はありえない。桜美林に悪いイメージはないが帝京は評判悪すぎ。
617大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:05:41 ID:/K0Po58r0
漢です
618大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:06:52 ID:VYAeXng70
桜美林のBMでいいと思う。帝京・国士舘は最も避けたい二校。
619大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:14:38 ID:XrHbvqfr0
>>617
もし学費に余裕があるなら玉川。
なければ帝京にしとけ。

全国には約750もの大学があるけど、
医学部と薬学部と法学部のある私立大学はたったの6つしかないんだぞ。
関東地方なら慶應(共立薬含む)、日大、帝京だけ。

帝京はなんだかんだいっても教授のほとんどが東大だし、
研究機関として機能してる。玉川もそう。

でも桜美林と国士舘は科研費ほぼ0でしょ。
620大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:17:01 ID:XrHbvqfr0
参考までに

〜研究力評価の指標〜
◆平成18年度
◆文部科学省 『科学研究費補助金配分額』(=科研費)

大学  件数 金額
東海大 208件 448,000,000
帝京大 78件 133,900,000
--------1億--------
大東大 24件 44,105,248
国士舘 16件 40,900,000
--------1000万--------
なし
--------100万--------
亜細亜 01件 900,000
621大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:22:40 ID:XrHbvqfr0
玉川は学生数が少ないのが致命的な弱点だけど、一応、小学校からある名門として認知されてる
=========================================================================
朝日新聞社刊「大学ランキング99、卒業生を何人送り出したか」

順位 大学名 卒業生総数
1 日本大 797,000
2 早稲田大 480,337

22 帝京大 117,566





49 大阪工業大 66,948
50 中京大 66,159
51位〜 社会的影響力なし(桜美林、国士舘、玉川)
622大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:27:06 ID:XrHbvqfr0
ちなみに上記の話は男に限った話。
女の子なら桜美林もいいと思うよ
623大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:28:38 ID:vmvFPryAO
玉川大学と桜美林大学はどっちの方が女子沢山いるんだろう?(経済)
624大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:31:54 ID:/K0Po58r0
お金の差が50万も差があるのか・・・結構微妙。
 
625大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:33:06 ID:XrHbvqfr0
玉川じゃないの?イメージだけど。
626大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:35:36 ID:XrHbvqfr0
>>624
あえて玉川にこだわる必要あるの?
日大とか東海大だってあるし。
男ならそっちのほうがいいと思うけど。
押さえで帝京受けとけば。
627大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:39:06 ID:/K0Po58r0
あえてゆうなら家が町田市内だからかな
628大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:39:46 ID:BfN0pMyz0
>>609
学費に余裕があれば玉川>桜美林>国士舘>帝京
学費に余裕がないと桜美林>国士舘>玉川>帝京
629大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:40:54 ID:/K0Po58r0
日大とか東海の方がいいってことは百も承知だけど、
あと二ヶ月でそこまで自分が成長できるか不安。
630大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:41:48 ID:BfN0pMyz0
>>627
それなら町田の桜美林一本でいいんじゃない。
国士舘も町田にキャンパスあるけど世田谷メインだし。
631大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:42:17 ID:XrHbvqfr0
>>628
男に桜美林、薦めてどうすんだよ!
おまえ、人の人生だと思ってモテ遊ぶなんてひどい奴だな。
632大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:43:19 ID:XrHbvqfr0
>>629
玉川と日大なら偏差値はほとんど一緒。
633大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:46:04 ID:BfN0pMyz0
町田なら帝京は選択肢から完全に消えた。距離的に遠いし電車賃が片道で500円する。
町田から玉川学園は近いけど学費が高い。国士舘は3年次に町田→世田谷と学年割れする。
まあ男女ともに桜美林で問題ないねその4校なら。
634大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:46:33 ID:/K0Po58r0
みんなありがとう。明日土曜日高校休みだけど、担任に呼び出し
されてるから、明日あって最終決定してみます。
また明日この時間に書き込みます。おやすみなさい。
635大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:49:46 ID:NzjyjQ7oO
>>617
今年の桜美林のAOは、もう募集終わっちゃってるんじゃない?
636大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:50:09 ID:XrHbvqfr0
>>633
おまえ、桜美林の学生か?www

悪いこと言わないから、玉川に入れる実力があるんなら日大目指せ。

桜美林は女子大としか認知されてないから。
637大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:53:03 ID:BfN0pMyz0
しかも帝京は最寄駅から有料バスを使うか徒歩で15分と立地が悪い。
帝京だけは止めておいた方がいい。まあ桜美林で問題ない。玉川とあまり変わらないし。
638大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:53:57 ID:XrHbvqfr0
>>633
町田から世田谷(国士舘)、多摩(帝京)なら十分通学圏内だろ。
639大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:58:50 ID:BfN0pMyz0
帝京は遠いよ。電車だけで40分、バス、徒歩を合わせたら1時間くらいかかる。
640大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:06:34 ID:noyY3e4f0
男が桜美林に行くメリットなんてあるか?
デメリットならたくさんあるけど。
東京経済大とかのほうがいいだろ。
641大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:08:35 ID:UGeCRG5h0
帝京の次は東京経済か。桜美林叩きにくるやつって桜美林以下の偏差値のトコばかりだな笑
642在学生:2006/11/24(金) 23:09:23 ID:L8wgFKls0
女子はこの大学でいいと思うけど、男だったら他の目指したほうがいいよ。
正直就職かなりきついし・・・てか認知度が低いから普通に東京じゃ厳しい
ぶっちゃけかなり今後悔してる(泣)
643大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:11:23 ID:L3xPXiPu0
o
644大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:12:53 ID:noyY3e4f0
>>641
おまえが無責任に桜美林を薦めるから
善意の第三者が真実を教えてやってるんでしょ。
桜美林が東京経済大より優れてるとこなんてあるか?

前の奴だって「女子なら桜美林でもいい」って書いてるだろ。
645大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:18:59 ID:48EVcqWZ0
てか帝京薦めるやつが一番無責任じゃね?www
646大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:20:38 ID:noyY3e4f0
桜美林でもたまにいいとこに就職する奴がいる。
でもそれは、コネを持ってる女子だけ。
男は零細企業かフリーター。
良くて中小企業。
647大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:24:58 ID:48EVcqWZ0
帝京は外国語学部なのに入試で英語が選択なんだぜwww
語学に力入れる気はないねwww時代に逆境してるだろwww
桜美林はミッション系だけあって語学教育には定評があるwww
648大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:25:37 ID:noyY3e4f0
桜美林よりマシって話だろ。
まぁ、大東亜帝国とか桜美林レベルなら東京経済大を薦めるよ。
649大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:27:48 ID:noyY3e4f0
っていうか、受験生が聞きたいのは桜美林に行くメリットだろ。
そこんとこハッキリしろよ。
おまえが薦めたんだぞ。
責任取れ。
650大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:37:16 ID:b7+Y9N/Z0
考え直すなら今しかないよ。
男ならよく考えろ。
651大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:37:56 ID:VrgaDMDo0
今日は批判が多いのは気のせいですか?
652大学への名無しさん:2006/11/25(土) 00:10:52 ID:focpmkD/0
桜美林は、就職の無いFランク大学だから仕方ないね。
653大学への名無しさん:2006/11/25(土) 00:18:32 ID:deXOc0060
桜美林に逝くぐらいなら、まだ大東亜帝国のほうがマシ
頑張って日東駒専に池
654大学への名無しさん:2006/11/25(土) 00:20:44 ID:focpmkD/0
桜美林大学はOB実績が大東亜未満のため
男子の就職は弱いからね。
655大学への名無しさん:2006/11/25(土) 00:39:42 ID:k0y+X/hyO
3万無駄になった…
AOなんて出願しなけりゃよかった
656大学への名無しさん:2006/11/25(土) 00:58:58 ID:d42gCPnS0
>>651
そういう時期になってまいりました
657大学への名無しさん:2006/11/25(土) 02:16:25 ID:0U6LCNaEO
東万国際のがいいよ
658大学への名無しさん:2006/11/25(土) 11:15:54 ID:k0y+X/hyO
合格通知書きたああああ
659大学への名無しさん:2006/11/25(土) 11:22:21 ID:08KE/n4r0
>>658
かわいそうに・・・
660大学への名無しさん:2006/11/25(土) 11:24:36 ID:X+4WGHJoO
AOの受験票届いたんだけど、7桁って何桁からが志願者人数なのかな
661大学への名無しさん:2006/11/25(土) 11:27:17 ID:Drs7iEL7O
馬鹿ばっかり
662大学への名無しさん:2006/11/25(土) 11:28:58 ID:6e4NuC74O
>>660
後ろ三桁だと思うよ
663大学への名無しさん:2006/11/25(土) 11:30:55 ID:08KE/n4r0
大東亜帝国のほうがいいよ
664大学への名無しさん:2006/11/25(土) 11:32:00 ID:Drs7iEL7O
リベラルによる全学部
偏差値50未満に期待

底辺の仲間入り
665大学への名無しさん:2006/11/25(土) 12:01:07 ID:X+4WGHJoO
ありがとう!!9番目だった
…志願者少ないのかな。。。
666大学への名無しさん:2006/11/25(土) 12:30:13 ID:k0y+X/hyO
いや、3回目のAOは1回目より倍率かなり上がるっぽいよ!
667大学への名無しさん:2006/11/25(土) 12:40:45 ID:6e4NuC74O
AO一回目を見てると、一次さえ通ってしまえば二次はそこまで倍率高くないみたいだったよ。
二次では、多分倍率二倍以下になってると思う。
668大学への名無しさん:2006/11/25(土) 12:42:45 ID:X+4WGHJoO
そうなんだ↓この時期だからみんな一般の勉強に専念すると思ってた(´・ω・`)
669大学への名無しさん:2006/11/25(土) 13:00:37 ID:mVOpdG1o0
拓殖も混ぜてちょ
670大学への名無しさん:2006/11/25(土) 13:07:37 ID:X+4WGHJoO
そぅぃえば個別相談のときに自己申告書70%面接30%で見るって言ってたぁ!!
671大学への名無しさん:2006/11/25(土) 13:26:20 ID:k0y+X/hyO
面接の15分そこらじゃその人の内面なんか見れないしね。やっぱり書類が一番大事だよ!だから書類審査が通っちゃえば、そこまでコケなかったら受かるよ!!頑張って!!
672大学への名無しさん:2006/11/25(土) 13:48:03 ID:X+4WGHJoO
ぅん!!ぁりがとう(●>∀<●)一次の発表が5日だから、もぅすぐだょ〜671ゎ桜美林合格した人?
673大学への名無しさん:2006/11/25(土) 14:03:58 ID:k0y+X/hyO
うん公募で受かった!AO枠かなりあるしね!まずは書類勝負だよね。
面接ではまず第一印象が大事だよ!難しい質問でも笑顔でハキハキと答えるといいよ☆
15分の短い時間でどれだけいい印象を与えられるかが勝負だと思うよ!あとあたしは桜美林のこと褒めまくったら面接官にありがとうって言われた(笑)とりあえず桜美林のいいところばっか言うと向こうもよく調べてんなあって思うだろうし、嬉しいと思うよ!

…なんか偉そうにごめんね…
674あすか:2006/11/25(土) 14:04:18 ID:wYEvkJfDO
合格したんですけど、桜美林って就職そんなに悪いんですか?ちなみに将来はツアーコンダクターか空港で働きたいと思ってます。
675大学への名無しさん:2006/11/25(土) 14:16:59 ID:C7Ehxq+/0
>>674
世の中を知らない純粋な人みたいだから教えてあげるけど、
あなたが「名前を知ってる会社」は全部無理だと思ったほうがいいよ。

そういう会社は一流大学の学生の就職先だから。

まぁ、女性なら派遣で大手に行くことも可能だけど、
正社員の何分の一という低い給料で働くはめになる。

ツアーコンダクターにも色々あるけど、
零細企業で労災保険や社会保険も滞納してるようなとこだってあるからね。
676大学への名無しさん:2006/11/25(土) 14:21:16 ID:C7Ehxq+/0
頑張ってMARCH以上に行ったほうがいいよ。
頑張っても無理そうなら、できるだけ知名度の高い
総合大学のほうがまだマシ(日東駒専とか大東亜帝国とか)
677大学への名無しさん:2006/11/25(土) 14:26:19 ID:X+4WGHJoO
そぅなんだぁ!!おめでとぅ(○´∇`●)リベラルかな?ぁたしゎBMなんだぁ☆
面接は笑顔で褒めまくればィィのね!!ワラめっちゃィィ人だね☆貴重なアドバイスぁりがとぅ♪♪
678大学への名無しさん:2006/11/25(土) 14:46:36 ID:k0y+X/hyO
いえいえ(^∪^*)
あたしはリベラルアーツ!
やっぱ明るい子のほうが断然有利だしね!自信持てば大丈夫!!ほんと頑張ってね!
679大学への名無しさん:2006/11/25(土) 14:55:44 ID:mQaLI1Wv0
おまえら人事部員の立場になってよく考えろ。
こんな大学の奴を取りたいと思うか?

桜美林大学という大学名だけでかなりのマイナスだ。

それなのに、その上「リベラルアーツ学郡」とか「ビジネスマネジメント学郡」なんて
得体の知れない名前の学科に入ってどうすんの?

企業からしてみれば
「オウム真理教を出ました!」とか
「幸福の科学で勉強してきました!」と言ってるのと同レベルだぞ。

わざわざ自分の経歴を汚しておまえらマゾか?

女子はいい。どうせ結婚して退職するんだから。
でも男は一生の問題だぞ。よく考えろ。
680大学への名無しさん:2006/11/25(土) 14:56:06 ID:X+4WGHJoO
リベラルかぁ☆ぁたしの学校からE人くらい行くょ!!
ぅん!!ホントぁりがと♪♪頑張るね(*・∀-)☆〃
681大学への名無しさん:2006/11/25(土) 15:28:12 ID:lc9OKneqO
>>679
女子はどうせ結婚して退職するとか男女差別甚だしいな。
だけど俺も『学群』なんて
わけがわからないのは
やめたほうがいいと思うな。
まぁ俺は結局桜美林には行ってないんだけど

>>674
大手は難しいだろうが
そういう職業につけないわけじゃないと思うよ。
ただやっぱり企業はいい大学からとっていくだろうから、
出身大学以外の部分でアピール出来る事を身につけておかないと難しいと思う
682大学への名無しさん:2006/11/25(土) 15:52:20 ID:mQaLI1Wv0
>>681
それは悪かった。男女差別をするつもりはない。

最近は結婚しても産休取って復帰するケースも多いから、
長く働くつもりなら、女子もよく考えたほうがいいよ。

今時、男の給料だけじゃやっていけなくて
共働きしないと生活できない場合が多いから。
683大学への名無しさん:2006/11/25(土) 18:22:29 ID:V4LdCLKS0
関東上流江戸桜の桜美林
684大学への名無しさん:2006/11/25(土) 18:27:47 ID:5YZsr7hJ0
こんばんわ。>>634です。結論が出ました。 

 
685大学への名無しさん:2006/11/25(土) 21:19:31 ID:o2ac5YCM0
>>684
どこにしたの?
玉川? 帝京?
686大学への名無しさん:2006/11/25(土) 21:50:35 ID:5YZsr7hJ0
玉川はお金の面で無理でした。帝京は↑の評価から断念。
一般で桜美林BM(B方式)国士舘政経にしました。
687大学への名無しさん:2006/11/25(土) 22:18:15 ID:SBMHUr0V0
国士舘と桜美林なら絶対、桜美林のほうがいいよ!
人事部は今↓の世代が人事権持ってるところが多いから、
国士舘に偏見持ってる人がいるし。

1985年 予備校偏差値
【経済】
52.1 國學院
49.1 帝京
48.3 大東
47.9 東海


44.9 桜美林


40.5 拓殖


37.2 国士舘
688大学への名無しさん:2006/11/25(土) 22:19:24 ID:SBMHUr0V0
2chの情報はデタラメばっかだから、
惑わされないように気をつけて!
ご健闘をお祈りします。
689大学への名無しさん:2006/11/25(土) 22:25:40 ID:nnXamp9h0
学費を考慮せず常識で考えれば

 玉川>帝京>桜美林>>>>>国士舘

俺が身内ならそうアドバイスする。
2chってほんと情報収集に向かないところだな・・・
690大学への名無しさん:2006/11/25(土) 23:22:01 ID:8nQdVF0V0
桜美林って学費安い方なの?
691大学への名無しさん:2006/11/25(土) 23:54:28 ID:k0y+X/hyO
高い高い
親がびっくりしてた
692大学への名無しさん:2006/11/25(土) 23:55:33 ID:d+yaJJ6N0
合格発表があってからやけに荒れているなあ。
どうせ荒しているのは落ちたクズ達なんだろうが。
桜美林みたいな底辺校さえ入れないカスはもう人生終りだろ。
693大学への名無しさん:2006/11/26(日) 00:05:55 ID:FSftWQ9N0
うわぁ、桜美林の学費めちゃくちゃ高いじゃん。
入学金が安いからだまされた。
授業料なんか玉川と変わらない。
入学金だけ安くして、4年間の授業料で
ぼったくろうっていう魂胆かよ!
だまされた。
694大学への名無しさん:2006/11/26(日) 00:06:31 ID:An7o23ty0
○ 関東地方の大学群 ○

早稲田 慶應 上智                 【早慶上智】
明治 青山 立教 中央 法政           【MARCH】 
成城 成蹊 明治学院               【成成明学】
日大 東洋 駒沢 専修              【日東駒専】
獨協 神奈川 武蔵                 【獨神武】 
大東 東海 亜細亜 帝京 國學院       【大東亜帝國】
拓殖 関東学院 国士館 立正          【拓関国立】
関東学園 上武 流通経済 江戸川 桜美林 【関東上流江戸桜】
中央学院 東京国際 和光 平成国際     【中東和平】
高千穂 山梨学院 城西              【高山城】
日本文化 東京富士 作新 明星        【日東作明】

695大学への名無しさん:2006/11/26(日) 00:08:12 ID:UP5Myxhw0
えぇーやばいなぁ…
あたしも入学金は安いと思った
奨学金もらってる人いる?
696大学への名無しさん:2006/11/26(日) 00:09:36 ID:YQpw78KVO
春よ、まだ見ぬ春
697大学への名無しさん:2006/11/26(日) 00:18:06 ID:FSftWQ9N0
こんな学費の高い大学で奨学金もらったら
返還するのに何年かかることやら・・・

やっぱり別の大学にします・・・
698大学への名無しさん:2006/11/26(日) 00:19:25 ID:FSftWQ9N0
卒業したら約400万の借金・・・
利息があるからもっとか・・・
699大学への名無しさん:2006/11/26(日) 00:27:02 ID:FSftWQ9N0
就職して初任給が額面20万。
社会保険料と税金を引いて16万。
そこから毎月2万円づつ返還すると・・・
返還し終わるのに約20年。
長すぎだよ!
700大学への名無しさん:2006/11/26(日) 00:53:37 ID:y1EJiGlqO
親にこんな大金払わせられないから、奨学金やっぱりうけたいんだけど……
案内を見たら、奨学金は人数限定されてるみたいだね。しかも結構少ない…
何だか不安だなぁ(-_-;)ちゃんと奨学金受けられるかなぁ…
701大学への名無しさん:2006/11/26(日) 00:53:40 ID:7/xHuk9uO
学群にもよるんじゃない?

総合文化とかは高そうだな……
702大学への名無しさん:2006/11/26(日) 08:59:23 ID:MgnP7bjkO
AO受ける人居るかな?なんだか第3回目は人少なそうだと思ったけど…
703大学への名無しさん:2006/11/26(日) 08:59:49 ID:pX68fV4b0
奨学金って利子つくんだ

奨学金の種類が多くてよくわかんない
704大学への名無しさん:2006/11/26(日) 10:01:16 ID:5ZFo/Ty6O
なんで高校のうちに奨学金予約しなかったの?大学行ってもしもらえなかったらどうすんの?
705大学への名無しさん:2006/11/26(日) 10:05:00 ID:hvFflI2sO
奨学金はもうもらったよ
本当莫大な額だよねorz
奨学金自分で返済するって人いる?
706大学への名無しさん:2006/11/26(日) 10:13:03 ID:mi8e98QCO
>>705
おい兄弟。朗報だ。
セ試験3教科62%以上+セ利用方式の試験に合格で、
ドイツの大学への入学資格を得られるよ。
それから、授業料は1学期500ユ-ロ、大学によってはタダなので、
浮いたお金でEU旅行でもすればイインジャマイカ?
707大学への名無しさん:2006/11/26(日) 10:28:17 ID:5ZFo/Ty6O
第二種利子付き全部返済するよ
708大学への名無しさん:2006/11/26(日) 10:51:22 ID:FKiO/i2/0
>>707
あちゃー利し付きか
709大学への名無しさん:2006/11/26(日) 11:48:08 ID:5ZFo/Ty6O
第一種は親の収入とかの関係で取れなかった。
仕方なく利子付きだけどかなりの多額だよね…
710大学への名無しさん:2006/11/26(日) 12:00:22 ID:/IvUhmK30
拓殖、国士舘より桜美林を優先すべき

1985年 予備校偏差値
【経済】
52.1 國學院
49.1 帝京
48.3 大東
47.9 東海


44.9 桜美林


40.5 拓殖


37.2 国士舘
711大学への名無しさん:2006/11/26(日) 13:07:21 ID:NRZvoCl90
ここ女子が多いから入りたいんだけど。
712大学への名無しさん:2006/11/26(日) 15:15:59 ID:/IvUhmK30
そうでもないよ
713大学への名無しさん:2006/11/26(日) 15:39:32 ID:5ZFo/Ty6O
てかここさあ
実際に受かった人あんまきてなくない!?(笑)
714大学への名無しさん:2006/11/26(日) 16:38:09 ID:hvFflI2sO
>>706
レスdです
自分指定校で受かっちゃったんだよorz
だからセンターも申し込んでないし。
でもここって早期卒業制度あるよね?
だから3年間で頑張って卒業できるように努力するよ
それが入学後の自分の目標かな
715大学への名無しさん:2006/11/26(日) 16:55:22 ID:5ZFo/Ty6O
みんなサークル決めた!?
716大学への名無しさん:2006/11/26(日) 17:11:21 ID:1B5nQaV10
卒業しても
 女は風俗嬢
 男は土方。

それが桜美林クォリティ
717大学への名無しさん:2006/11/26(日) 18:02:19 ID:IZdoBve10
【桜美林大学の恥部】
 ・桜美林の学生が町田周辺でナンパを繰り返し付き合った女性を同時に何人も妊娠させ逃亡。前代未聞のハレンチ事件
 ・集団レイプ事件として全国を震撼させた「スーパーフリー事件」にも桜美林の学生が参加
 ・町田、八王子周辺の風俗店は桜美林在学中の学生だらけ
 ・学園祭に来た極楽とんぼが下半身を露出。「風俗嬢がたくさんいる桜美林なら仕方ないな」と世間の冷たい目を浴びる
 ・桜美林高校1995年から悪質な必修逃れ。清水畏三・元理事長(79)ら3人は旭日中綬章の受章を辞退
 ・施設に見合わぬ高額な学費。入学金だけ安く設定し釣っておいて、授業料をぼったくる悪質な手口。
 ・「桜美林に入った理由は?」「なんとなく名前がキレイだから」。頭からっぽです。
718大学への名無しさん:2006/11/26(日) 19:22:50 ID:5ZFo/Ty6O
>>717
ふーん。なるほど。

そんな大学に君は落ちたのか。

おきのどくさまあ(・∀・)
719大学への名無しさん:2006/11/26(日) 19:33:59 ID:cOx+J6Re0
桜美林のBMのB方式ってむずかしいんですか?
倍率高いから少し心配です。英語偏差値は52英検準2級A落ちです
720大学への名無しさん:2006/11/26(日) 19:52:47 ID:Z7gOp1P50
>>718
マジレスして悪い。
こんな大学に入る意味ある?

 ・就職はFランク並み
 ・学費が馬鹿高い
 ・設備も悪い
 ・立地も最悪
 ・地元の評判は最悪
 ・偏差値操作

カルチャースクールのほうがまだマシなんじゃないですか?
721大学への名無しさん:2006/11/26(日) 20:09:18 ID:5ZFo/Ty6O
722大学への名無しさん:2006/11/26(日) 21:18:50 ID:KoHaUS8i0
金曜日からスレがあれてますが何かあったんですか><

なんでみなさんそんなに入りたくない大学のスレに張り付いてるんですか?
教えてください><
723あすか:2006/11/26(日) 21:35:44 ID:Ou0euRVFO
桜美林、指定校で受かりました。私は英語を話せる様になりたくて、将来は英語を使う職業に就きたいのですが、桜美林ってそんなに悪い所なんですか??
724大学への名無しさん:2006/11/26(日) 21:38:11 ID:5ZFo/Ty6O
こういうところの情報なんて鵜呑みにしちゃだめだよ。
725大学への名無しさん:2006/11/26(日) 21:58:06 ID:2FwK2no90
>>723
いいかお嬢ちゃん
こんなところで調べものは良くないぜ
726あすか:2006/11/26(日) 21:59:07 ID:Ou0euRVFO
ありがとうございます!学費高いしがんばって勉強して就職して親に海外旅行プレゼントします。

ココで桜美林の事悪く言ってる人達は落ちてしまった人なんでしょうか?金曜日の合格発表があってから荒れてるみたいだし…。

でも実際の所、桜美林てどうなんですかね?
727大学への名無しさん:2006/11/26(日) 22:01:33 ID:UFomx/rY0
そうそう。

そもそもココに受験生なんかいないから。
ほとんど桜美林工作員による自作自演。

名前を書けば入れるようなこんなクソ大学の情報を
集めに来る奴なんていないから。

桜美林は良いとか悪いとかそういう次元の話じゃない。
なんでわざわざ経歴を汚しに桜美林へ行くのか? そこが問われてる。
例えて言うなら、オウム真理教に入信するのに似てる。

英語喋れるようになりたいんだったら桜美林なんか行ったって無駄。
何も身につかないまま卒業するはめになるだけ。
カルチャースクールと変わらないんだから。
すべての授業を英語でやるようなところだって英語が身につくかどうか怪しいのに。
テンプル大学ジャパンにでも行ったほうがよっぽど英語が身につくよ。

そもそも世の中には留学帰りの奴らが五万といて、そいつらだって
英語を活かした職業に就くのが難しいのに、
こんな低偏差値の大学で英語なんかやったって評価されないし、
誰も相手にしてくれないよ。

夢見る受験生に真実を言って悪いけど、
周りの悪い大人たちにダマされて4年後に泣くのは君だから。
728大学への名無しさん:2006/11/26(日) 22:37:05 ID:KoHaUS8i0
>>727
長文乙wwww

書くのに何時間かかった?
729大学への名無しさん:2006/11/26(日) 22:46:04 ID:UFomx/rY0
ほら、こういう工作員がすぐ沸いて出てくるだろw
いたいけな受験生を騙しやがって。
730あすか:2006/11/26(日) 22:49:42 ID:Ou0euRVFO
ありがとうございます!学費高いしがんばって勉強して就職して親に海外旅行プレゼントします。

ココで桜美林の事悪く言ってる人達は落ちてしまった人なんでしょうか?金曜日の合格発表があってから荒れてるみたいだし…。

でも実際の所、桜美林てどうなんですかね?
731大学への名無しさん:2006/11/26(日) 22:56:59 ID:KoHaUS8i0
>>729
一般のはやく勉強しろよwwwwm9(^Д^)
732大学への名無しさん:2006/11/26(日) 23:12:54 ID:FkqhuRuH0
>>731
悪いけど、桜美林みたいな馬鹿大なんて受験しないから。

君達があんまり嘘八百の奇麗事を並べて
工作活動に励んでる姿が目にあまったので真実を語ったまでです。

「知らない」というのは恐ろしいことだと知らされました。
世の中悪い大人がいっぱいですね。
今まで、学校の勉強だけじゃなく社会勉強もしてきて良かったです!
733大学への名無しさん:2006/11/26(日) 23:28:55 ID:O4Ljk/wD0
本人が数百万大学に貢ぐだけで誰にも迷惑かけてないじゃん

Fランクといえども大学です
勝手に土足で踏み込んで煽るのは人道に反すると思うよ
734大学への名無しさん:2006/11/26(日) 23:29:01 ID:2FwK2no90
これは陰謀だったのよ・・社会の。
735大学への名無しさん:2006/11/26(日) 23:41:33 ID:5ZFo/Ty6O
なんか見てて笑えるんだけど(笑)

こんな長文並べて必死こいてる人(笑)

イタイよ?(笑)
736大学への名無しさん:2006/11/26(日) 23:46:01 ID:FkqhuRuH0
>>735
さすが馬鹿大の工作員w
そういう関係ない揚げ足しか取れないんだねw

一応、君も最高学府の学生なんだから、
小学生みたいな揚げ足取ってないで
理屈には理屈で答えてみたらどうなのよ?
737大学への名無しさん:2006/11/26(日) 23:48:27 ID:FkqhuRuH0
>>733
その「本人」に迷惑かけてるでしょ。
数千円で買える「坪」を「五百万」で買わせるみたいなもんだよ。
738大学への名無しさん:2006/11/26(日) 23:59:50 ID:O4Ljk/wD0
じぶんの女に何百万の宝石貢ぐのと同じじゃん
その人の勝手、他人が口を出すべき問題じゃないよ

奨学金だって自分で返すだけだし
数百万なんて、インフレになればチャラだし

ほんとみんな貧乏性だよね
739大学への名無しさん:2006/11/27(月) 00:25:14 ID:VsX7thQPO
>>736
マジレスしていい?

なにしにきてんの?
740大学への名無しさん:2006/11/27(月) 00:27:09 ID:CrsWaJnq0
【桜美林大学の恥部】
 ・桜美林の学生が町田周辺でナンパを繰り返し付き合った女性を同時に何人も妊娠させ逃亡。前代未聞のハレンチ事件
 ・集団レイプ事件として全国を震撼させた「スーパーフリー事件」にも桜美林の学生が参加
 ・町田、八王子周辺の風俗店は桜美林在学中の学生だらけ
 ・学園祭に来た極楽とんぼが下半身を露出。「風俗嬢がたくさんいる桜美林なら仕方ないな」と世間の冷たい目を浴びる
 ・桜美林高校1995年から悪質な必修逃れ。清水畏三・元理事長(79)ら3人は旭日中綬章の受章を辞退
 ・施設に見合わぬ高額な学費。入学金だけ安く設定し釣っておいて、授業料をぼったくる悪質な手口。
 ・「桜美林に入った理由は?」「なんとなく名前がキレイだから」。頭からっぽです。
741大学への名無しさん:2006/11/27(月) 00:34:23 ID:UFKMkf/GO
桜美林に恨みでもあるのかな??
例え桜美林と関係ない人でも、ここまでくると何かを気にしてるようにしか思えない…ストレス発散??
742大学への名無しさん:2006/11/27(月) 00:35:09 ID:tDLeIwAe0
>>738
さすが馬鹿大だなw
まったく反論になってないじゃん。

>>739
その前にまずおまえが質問に答えろよ。
743大学への名無しさん:2006/11/27(月) 00:37:03 ID:tDLeIwAe0
>>741
だから、恨みなんかねーって言ってるじゃん。
おまえらがつまらない工作活動を繰り返してるから
真実を述べてるだけ。
744大学への名無しさん:2006/11/27(月) 00:43:26 ID:UFKMkf/GO
それで真実を述べて最終的にどうしたいの??
745大学への名無しさん:2006/11/27(月) 00:47:19 ID:qbRpK6TcO
桜美林について言われたからって
いちいち反応するなよ‥

反応するとまた
どうでもいい書き込みが増えるだろうが。
746大学への名無しさん:2006/11/27(月) 00:51:12 ID:2id+6ecmO
工作員=在学生か?

なら、まずは内側からどうにかしてくれ
747大学への名無しさん:2006/11/27(月) 00:52:29 ID:E4KFCnOR0
ま、ここまで来て何か言おうって人が

ロクな大学出てないことはたしかだね
748大学への名無しさん:2006/11/27(月) 02:01:50 ID:VsX7thQPO
>>747
同感w
749大学への名無しさん:2006/11/27(月) 03:00:14 ID:fs7ZVV6c0
Fランwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
750大学への名無しさん:2006/11/27(月) 09:18:35 ID:0gcP1kW30
桜美林って偏差値なにげに高いけど実はごまかしてたのか・・・
751大学への名無しさん:2006/11/27(月) 09:27:54 ID:6eYZFWLVO
桜美林の高等部って偏差値どれくらいなんですか?
752大学への名無しさん:2006/11/27(月) 17:49:12 ID:VsX7thQPO
軽音入ろうと思ってる人いる!?
753大学への名無しさん:2006/11/27(月) 18:40:18 ID:RcOjPSmp0
>>750
推薦とAOで大量に入れて、一般を絞ってるから
偏差値操作しまくり

>>751
低いよ
754大学への名無しさん:2006/11/27(月) 18:49:41 ID:RcOjPSmp0
振り返れば明星

73 青山学院
69 中央大学付属
67 帝京大学付属
66 学習院
65 拓殖大学第一
64 國學院
63 大東文化大学第一
62 桜美林
61 明星
755大学への名無しさん:2006/11/27(月) 20:27:30 ID:Lbr54mWI0
大学名の横の数字は何?
756大学への名無しさん:2006/11/27(月) 20:33:06 ID:l6P4PjENO
トイレの数
757大学への名無しさん:2006/11/27(月) 21:52:12 ID:duQRbns+O
702
AO出願して、この前受験票来たょ!!702ゎ何番だった?
758大学への名無しさん:2006/11/27(月) 22:09:31 ID:VsX7thQPO
あと1週間で結果でるね!!
759大学への名無しさん:2006/11/27(月) 22:42:01 ID:duQRbns+O
ぅん!!ドキドキだょ〜
760大学への名無しさん:2006/11/28(火) 00:24:05 ID:aklJcgggO
推薦で受かった人勉強してる?
勉強しなきゃやばいよね
761大学への名無しさん:2006/11/28(火) 00:34:28 ID:EPdP34r1O
英語はやっておいたほうがいいって!!

だからテスト終わって来週から単語だけでもやろーと思う
762大学への名無しさん:2006/11/28(火) 00:43:22 ID:5KYNe/6e0
またほんの一握りの受験生と
多数の桜美林工作員が会話してるよw

おまえらいいかげんにしろよ。
良心が痛まないのか?
763大学への名無しさん:2006/11/28(火) 00:44:46 ID:5KYNe/6e0
>>755
偏差値でしょ。
桜美林よりレベルの低い大学付属高校は明星ぐらいしかないんだよ。
764大学への名無しさん:2006/11/28(火) 01:55:17 ID:ztDXIHRVO
今桜美林偏差値50以下
確か国際は54くらいあったが
他学部と併合するので今年は
全学部偏差値40代になる可能性有り
765大学への名無しさん:2006/11/28(火) 01:56:18 ID:ztDXIHRVO
追記
大学の話ね
766大学への名無しさん:2006/11/28(火) 02:15:38 ID:EPdP34r1O
釣り?
767ミルクカフェにてw:2006/11/28(火) 14:07:47 ID:1H5hGkVC0
365 名前:名無しさん [2006/11/26(日) 22:13]
ココに受験生なんかいないから。
ほとんど桜美林工作員による自作自演。

名前を書けば入れるようなこんなクソ大学の情報を
集めに来る奴なんていないから。

桜美林は良いとか悪いとかそういう次元の話じゃない。
なんでわざわざ経歴を汚しに桜美林へ行くのか? そこが問われてる。
例えて言うなら、オウム真理教に入信するのに似てる。

英語喋れるようになりたいんだったら桜美林なんか行ったって無駄。
何も身につかないまま卒業するはめになるだけ。
カルチャースクールと変わらないんだから。
すべての授業を英語でやるようなところだって英語が身につくかどうか怪しいのに。
テンプル大学ジャパンにでも行ったほうがよっぽど英語が身につくよ。

そもそも世の中には留学帰りの奴らが五万といて、そいつらだって
英語を活かした職業に就くのが難しいのに、
こんな低偏差値の大学で英語なんかやったって評価されないし、
誰も相手にしてくれないよ。

夢見る受験生に真実を言って悪いけど、
周りの悪い大人たちにダマされて4年後に泣くのは君だから。
768大学への名無しさん:2006/11/28(火) 17:07:44 ID:rN1clHLo0
>>702確かにAO少なそうね
受験番号二桁だし・・・受かればいいな!
769大学への名無しさん:2006/11/28(火) 17:56:10 ID:EPdP34r1O
一回目でどれだけとってるかねえー・・
結構最初でいっぱいとってるっぽいけど…
770大学への名無しさん:2006/11/29(水) 03:52:44 ID:K/OF+wTEO
デザインの勉強したいんだけど、受験に実技があるじゃん、実技ってどんなことやるの?
絵とか全く書けないんだけど・・・
771大学への名無しさん:2006/11/29(水) 14:46:59 ID:prsmz2lVO
>>770
桜美林とは関係ないけど
俺も絵は秀でて上手いわけじゃなかったが、デザインとか色彩感覚とかセンスを身につけたくて色々調べてた

実技の代わりに選択科目で受けられる大学もあるにはあるが、少ないな
772大学への名無しさん:2006/11/29(水) 20:51:35 ID:AUpKqelg0
【伊勢崎】上武大学【高崎】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1164629375/l50

新スレできました。

773大学への名無しさん:2006/11/29(水) 21:02:44 ID:UzUv1xQMO
第三回のAOについて何か情報ぁりませんか
774大学への名無しさん:2006/11/30(木) 01:21:20 ID:u8y1eNCN0
>>772
宣伝乙。
775大学への名無しさん:2006/11/30(木) 16:57:23 ID:mfNRDoTk0
桜美林の奴はこの話しってるか?

http://www.asahi.com/life/update/1128/013.html
776大学への名無しさん:2006/11/30(木) 17:50:41 ID:M7pr3RUk0
>>775
初めて知った
情報dクス!
777大学への名無しさん:2006/11/30(木) 22:12:29 ID:/3aJNeQCO
ドコ見ればぃぃんですか
778大学への名無しさん:2006/11/30(木) 23:27:09 ID:kSxtFOhr0
↑おいフィーバーだぞ 確変だ
779大学への名無しさん:2006/12/01(金) 00:11:29 ID:auSR7T4SO
いろいろと頑張るねー

てか桜美林って
全国の中でいい教育してる大学のランキング10位以内に入ってるんでしょ?
780大学への名無しさん:2006/12/01(金) 00:31:35 ID:8VRPB4GO0
立正 亜細亜 東京経済 桜美林 玉川
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1164899115/
781大学への名無しさん:2006/12/01(金) 00:38:15 ID:DlRTmCRZ0
>>779
入ってるわけねーだろ。
桜美林に有能な教授なんかいません。
桜美林の教授で研究実績ある奴なんか
いないじゃん。
高校の先生とほとんど変わらない。
782大学への名無しさん:2006/12/01(金) 00:41:49 ID:DlRTmCRZ0
それと桜美林にパイロット養成コースなんかつくっても仕方ない。
ホームレスにエルメスのスーツを着せてるようなもん。

そもそも桜美林には航空宇宙学科がない。
つうか、理系もない五流の糞馬鹿大学。

そんなとこにパイロット養成コース作ってどうすんの?
世間の嘲笑の的になるだけ。
正気の沙汰とは思えない。
783大学への名無しさん:2006/12/01(金) 00:50:38 ID:7+Yu+Dni0
ID:DlRTmCRZ0

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1146651029/876
876 :大学への名無しさん :2006/12/01(金) 00:47:14 ID:DlRTmCRZ0
帝京より明星のほうが数段マシ。
偏差値はともかく帝京、和光、桜美林よりイメージは上。
784大学への名無しさん:2006/12/01(金) 00:51:16 ID:1BPrpJEpO
もう冬か……
785大学への名無しさん:2006/12/01(金) 01:02:05 ID:auSR7T4SO
クリスマス何して過ごす?
786大学への名無しさん:2006/12/01(金) 01:04:13 ID:auSR7T4SO
いや、説明会行った時すごい自慢してたよ?わら
東大抜いて9位だって!!その大学ランキング?って本見せられたし
787大学への名無しさん:2006/12/01(金) 01:04:52 ID:KTxVybtoO
全国の大学の学長が選ぶなんかでは8位だったけど、それ以外はランク外。例え良い教育をしてようが実績を残せる者がいない。 …受験の前に調べて良かったよ
788大学への名無しさん:2006/12/01(金) 12:11:10 ID:kcUTkWz2O
桜美林と亜細亜で迷ってるんだけど偏差値高いのってどっち?
789大学への名無しさん:2006/12/01(金) 12:47:58 ID:cQOhJeXqO
学部は
790大学への名無しさん:2006/12/01(金) 15:56:31 ID:auSR7T4SO
クリスマス楽しみだなあ
791大学への名無しさん:2006/12/01(金) 17:19:22 ID:O6Rh03Qr0
【桜美林大学の恥部】
 ・桜美林の学生が町田周辺でナンパを繰り返し付き合った女性を同時に何人も妊娠させ逃亡。前代未聞のハレンチ事件
 ・集団レイプ事件として全国を震撼させた「スーパーフリー事件」にも桜美林の学生が参加
 ・町田、八王子周辺の風俗店は桜美林在学中の学生だらけ
 ・学園祭に来た極楽とんぼが下半身を露出。「風俗嬢がたくさんいる桜美林なら仕方ないな」と世間の冷たい目を浴びる
 ・桜美林高校1995年から悪質な必修逃れ。清水畏三・元理事長(79)ら3人は旭日中綬章の受章を辞退
 ・施設に見合わぬ高額な学費。入学金だけ安く設定し釣っておいて、授業料をぼったくる悪質な手口。
 ・「桜美林に入った理由は?」「なんとなく名前がキレイだから」。頭からっぽです。
792大学への名無しさん:2006/12/01(金) 18:50:26 ID:+E4jf5Oy0
>>779
お前もしかして「キャリア開発」での情報だろ?
春そうだったからわかる!
793779:2006/12/01(金) 19:58:54 ID:auSR7T4SO
キャリア開発ってなにだ?わら
794大学への名無しさん:2006/12/01(金) 21:16:56 ID:O6Rh03Qr0
桜美林で「キャリア開発」ってwww
皮肉かよwww
795大学への名無しさん:2006/12/01(金) 22:40:16 ID:O6Rh03Qr0
>>788
比べるまでもなく亜細亜
796大学への名無しさん:2006/12/01(金) 23:11:58 ID:65Q2zDwx0
どうして桜美林の評判はこんなに悪いんでしょうか?
地元の人にも桜美林だけはやめとけと忠告されました。
797大学への名無しさん:2006/12/02(土) 00:30:57 ID:B/sCR1bm0
・犯罪が多い
・卒業しても就職がない
・風俗嬢が多い
・頭からっぽ
・ギャルがうざい
・マナーが悪い
・桜美林大生おことわりのマンションが多い
・隣の青学と比べると人間とチンパンジーぐらいの差がある
798大学への名無しさん:2006/12/02(土) 00:35:15 ID:8GxmJzF2O
おことわりのマンションなんて聞いたことない
799大学への名無しさん:2006/12/02(土) 00:48:07 ID:B/sCR1bm0
青学はOKだけど、桜美林はNGのとこがたくさんある
800大学への名無しさん:2006/12/02(土) 00:55:36 ID:B/sCR1bm0
桜美林に逝くぐらいなら専門学校に逝ったほうがマシ
801大学への名無しさん:2006/12/02(土) 01:37:25 ID:8UDCB5vIO
にちゃんの情報をなんでも鵜呑みにしちゃだめよ
802大学への名無しさん:2006/12/02(土) 01:40:00 ID:WyL1OsQs0
桜美林って 関東上流江戸桜 の桜美林でしょ
馬鹿丸出しじゃん
803大学への名無しさん:2006/12/02(土) 11:10:27 ID:w/9eyY3KO
クリスマス楽しみだなあ☆
804大学への名無しさん:2006/12/02(土) 11:32:18 ID:aKuUMGUA0
AO3回目の中間まとめ

・ありえない数の出願
・指定校推薦がありえない数いた後遺症
・一次合格しても二次不合格者大量発生の悪寒
・健康科学はもうお腹イパイ状態で破綻寸前
805大学への名無しさん:2006/12/02(土) 12:19:32 ID:iFGWsGfmO
>>804
ソースは?
806大学への名無しさん:2006/12/02(土) 13:04:37 ID:qemrTpwoO
>>799言えてるWW
807大学への名無しさん:2006/12/02(土) 13:08:23 ID:qemrTpwoO
>>796馬鹿しかいない糞大学だからに決まってんじゃん
桜美林は本当に最悪な大学
808大学への名無しさん:2006/12/02(土) 13:18:17 ID:WXrm2ZgQO
皆まだ落ちたこと根にもってるの??(´ー`)
じゃないにしても醜いぞ\(^0^)/
809大学への名無しさん:2006/12/02(土) 13:50:28 ID:aKuUMGUA0
>>805
合格発表があればわかる
810大学への名無しさん:2006/12/02(土) 14:03:20 ID:iFGWsGfmO
>>809
てことは関係者?
2次の前に倍率って出ますか?
811大学への名無しさん:2006/12/03(日) 02:24:56 ID:lvO36EByO
桜美林の入学式って何処でやるのかな?
大学って、学校でやらずに違う所でやる所が多いみたいだから…

それに日付も気になる。
812大学への名無しさん:2006/12/03(日) 05:52:01 ID:YOlvl+H60 BE:725515586-2BP(60)
ここ推薦とAOでめっちゃ取るんだね。一般でわざわざ受ける奴はアホってことか
813大学への名無しさん:2006/12/03(日) 13:38:10 ID:Szt2c6JP0
>>811
去年はどっかのでっかいホールでやったよ
814大学への名無しさん:2006/12/03(日) 14:44:43 ID:G6GrJhJUO
かしゆかがうけるよね
815大学への名無しさん:2006/12/03(日) 15:21:54 ID:Tem9zS8iO
リベラルアーツってどんな事が学べるんですか? マスコミについては学べますか?
816大学への名無しさん:2006/12/03(日) 16:05:13 ID:uCGqy+8xO
>>815
リベラルはかなり多くの分野が学べる様になってたはずだよ。
2年の秋に専攻を決めるっていってたような‥
マスコミについてって例えば?
マスコミを目指す人は例えばこんな感じ‥とは載ってるけど、過去にマスコミ関係に就職した人がいるかわからないなぁ‥
817大学への名無しさん:2006/12/03(日) 19:32:32 ID:Tem9zS8iO
>>816ありがとうございます。
はい。将来的にマスコミ業に就けるのか知りたかったです。
818大学への名無しさん:2006/12/03(日) 20:03:31 ID:LTD2B4ns0
>>810
倍率が公表されるのは4月以降。
受験番号から推測することはできるけどね。

追加情報。AO3回目の出願数は、AO1回目の8割〜9割の間らしい。
(情報源からみて、正確さに多少難あり)
合格するのは・・・ あとはわかるな?
819大学への名無しさん:2006/12/03(日) 21:15:06 ID:SWun3xUq0
>>818
ほぼ合格?
820大学への名無しさん:2006/12/03(日) 21:27:29 ID:wEGGwIsp0
>>817
桜美林からマスコミはほぼ不可能です。

たとえて言うなら
あなたが東大に合格するより確立が低いでしょう。
821大学への名無しさん:2006/12/03(日) 21:35:57 ID:Tem9zS8iO
>>820親切にどうも。
たとえが嫌ですが。
822大学への名無しさん:2006/12/03(日) 22:03:38 ID:wEGGwIsp0
それぐらい難しいってことです
823大学への名無しさん:2006/12/03(日) 22:48:00 ID:uCGqy+8xO
マスコミ自体が狭き門だよね?
824大学への名無しさん:2006/12/03(日) 23:30:01 ID:BgAS4KXNO
一次の合否って携帯で確認できる?
825大学への名無しさん:2006/12/04(月) 00:02:09 ID:epymlDrgO
できるょ。テカ倍率すごいってコトゎホント?どぅゃってわかるの??
826大学への名無しさん:2006/12/04(月) 00:05:18 ID:wEGGwIsp0
嘘に決まってんだろボケ
827大学への名無しさん:2006/12/04(月) 00:35:15 ID:t6wxU9r4O
マスコミ系志望の友達は早慶狙いで今必死で勉強してるよ
828:2006/12/04(月) 01:00:50 ID:FLgOPUGDO
健康福祉学郡の雰囲気や就職などをしっている方がいたら教えてください
829大学への名無しさん:2006/12/04(月) 01:06:29 ID:HnGAARUh0
雰囲気:ヤンキーの巣窟
就職:ありません
830大学への名無しさん:2006/12/04(月) 01:54:39 ID:VTvoHz8u0
>>817
電通も博報堂もリクルートもNHKも沖縄TVも、前例はある。
TBSはいるけど、フジテレビはいない(らしい。説明会で言ってた)。
2chやってる暇あったら勉強する、くらいじゃないと無理だけどな。

>>829
雰囲気:シラネ
就職: まだ卒業生がいない
831大学への名無しさん:2006/12/04(月) 03:46:30 ID:HQoASpheO
>>818
合格率あがるってことでいいんですよね?
実際受験番号の十の位と百の位が0だったんですよ。
今は神頼みです!!
832大学への名無しさん:2006/12/04(月) 08:56:54 ID:VTvoHz8u0
>>831
合格枠配分考えてみろ? って各回の合格枠は公表されてないんか・・・ 
正直スマンカッタ。>804が答え。
833大学への名無しさん:2006/12/04(月) 09:18:16 ID:SRCk1kf40
>>830
桜美林からマスコミ行った奴はほぼすべてコネ入社。
お父さんがその会社の人事部長とか。
834大学への名無しさん:2006/12/04(月) 11:02:54 ID:c9DdcWPOO
微妙なコネがあっても自分の行きたい方向とは全く関係ない‥
正直コネとか羨ましいなぁ
とりあえず地道に勉強頑張るか‥
835大学への名無しさん:2006/12/04(月) 15:02:30 ID:3QD7qaqG0
明日AO3回発表だよ・・・
俺も神頼みw
836大学への名無しさん:2006/12/04(月) 15:09:27 ID:iV61mRJWO
なんで桜美林なんて受けんの?
837大学への名無しさん:2006/12/04(月) 15:23:38 ID:YUsKrgNoO
桜美林行くなら関東学院行ったほうがいい
838大学への名無しさん:2006/12/04(月) 15:32:34 ID:c9DdcWPOO
関東学院やめて桜美林にしたよ。
好きな方に行けばいい
839大学への名無しさん:2006/12/04(月) 16:11:28 ID:iV61mRJWO
>>837
正論
840大学への名無しさん:2006/12/04(月) 16:35:03 ID:67tukrspO
関東学院なら桜美林だな
841大学への名無しさん:2006/12/04(月) 17:30:05 ID:HnGAARUh0
桜美林逝くぐらいなら関東学院、国士舘、明星のほうがいい
842大学への名無しさん:2006/12/04(月) 17:48:07 ID:ST4bTQvXO
どこでもいいよ 好きなとこ行きゃいいじゃん
843大学への名無しさん:2006/12/04(月) 20:33:34 ID:VTvoHz8u0
一次合格率、だいたい50%前後の模様。
844大学への名無しさん:2006/12/04(月) 20:44:07 ID:SyLAGRW9O
明日合否発表何時から?
845大学への名無しさん:2006/12/04(月) 21:03:03 ID:rnLE/U4w0
桜美林は電通、博報堂、講談社、集英社、在京キー局、読売、朝日、毎日、日経新聞
日銀、東電、東ガス、野村証券、野村総研、JAL、ANA、NTTなどに就職実績あるよ
846大学への名無しさん:2006/12/04(月) 21:07:35 ID:rnLE/U4w0
あと教員・公務員は毎年100人以上で
公務員も国際公務員、国T・国U・国V、都庁、地方上級、
外務省専門職員、国税専門官、市役所などに実績あり
847大学への名無しさん:2006/12/04(月) 22:30:23 ID:3QD7qaqG0
>>844
10時だよ
848大学への名無しさん:2006/12/04(月) 22:52:39 ID:P6U2l4Pe0
関東上流江戸桜スレ

☆関東学園大学・・・なし
☆上武大学
【伊勢崎】上武大学【高崎】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1164629375/l50
☆流通経済大学
■□学校法人日通学園・流通経済大学 Part2■□
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1157538554/l50
☆江戸川大学
【流山市】江戸川大学【社会・メディコミ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1165233486/l50
☆桜美林大学
【春よ】桜美林大学 part8【来い】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1161617941/150

関東学園大学はまだ無いけど、2chも 関東上流江戸桜が勢ぞろいですな
盛り上げていきましょう!!
849大学への名無しさん:2006/12/05(火) 09:20:22 ID:kyFQKoWdO
AO3回一次発表40分前age
850大学への名無しさん:2006/12/05(火) 09:28:37 ID:y6xy6P+oO
>>850なら>>849が合格。
851大学への名無しさん:2006/12/05(火) 10:01:18 ID:kyFQKoWdO
>>850
ありがとう!!通った!!
852大学への名無しさん:2006/12/05(火) 10:04:47 ID:y6xy6P+oO
おめでとう( ^ω^)
努力が報われたんだ。
次も頑張るんだよノシ
853大学への名無しさん:2006/12/05(火) 10:07:25 ID:CCuaRke90
やった!受かった!
854大学への名無しさん:2006/12/05(火) 10:24:40 ID:ZmwPbvNKO
あたしも受かった☆みんな何学部?
855大学への名無しさん:2006/12/05(火) 10:32:20 ID:CCuaRke90
リベラル!
あとは、面接か・・・
856大学への名無しさん:2006/12/05(火) 11:08:49 ID:y2MYo5k1O
>>831です
一次通過しました!総文です。
ありがとうございました。
857849:2006/12/05(火) 11:38:06 ID:kyFQKoWdO
音楽だよー
実技あるから気を抜けない…
858大学への名無しさん:2006/12/05(火) 11:51:03 ID:hXClDXhQ0
リベラル受かった!
二次の方が落ちる確率高いのかな?
859大学への名無しさん:2006/12/05(火) 12:40:05 ID:CCuaRke90
一次はほとんど受かったきがする・・・
860大学への名無しさん:2006/12/05(火) 13:24:38 ID:D/IviGFxO
やったあ!リベラル一次受かったあ☆まぢ嬉しい♪♪
861大学への名無しさん:2006/12/05(火) 13:28:43 ID:XdfMbwZc0
死にたい気分ってこのことか・・・。
862大学への名無しさん:2006/12/05(火) 13:49:20 ID:0/u6rNkK0
>>861
どんまい。残念だったね。
863大学への名無しさん:2006/12/05(火) 14:16:02 ID:ZmwPbvNKO
>>854です。ビジマネです。面接落とされる率高いの?
864大学への名無しさん:2006/12/05(火) 18:59:30 ID:iJ9zkUCjO
AO地区で受かったけど大学生活不安だよ(:_;)友達できるかとか勉強ついてけるかとか不安(T_T)
865大学への名無しさん:2006/12/05(火) 20:14:43 ID:Wx17VTWWO
私も、大学生活は凄く楽しみだけど不安なことだらけ…(>_<)
楽しい生活ができたらいいな…
866大学への名無しさん:2006/12/05(火) 20:47:03 ID:GtsfBgcH0
まともな就職先に出会えれば、大学生活も少しは
エンジョイできるのにね・・・・・
867大学への名無しさん:2006/12/05(火) 22:54:01 ID:D/IviGFxO
やったあ!リベラル一次受かったあ☆まぢ嬉しい♪♪みんなあリがとお♪♪ここの板あリがとお!2次も絶対受かるっ!
868大学への名無しさん:2006/12/05(火) 23:20:58 ID:9onF4TS2O
869大学への名無しさん:2006/12/06(水) 10:32:09 ID:V6d3u+m40
このスレ見てるといかにバカが多いかわかるな
870大学への名無しさん:2006/12/06(水) 13:01:46 ID:qOEXH/sdO
第三回は知らないけど第一回目は書類はよっぽどじゃなけりゃほとんど受かる。で、面接で振り落とす感じだったよ。うちの学校比だけど
871大学への名無しさん:2006/12/06(水) 16:59:35 ID:C+t0WA5VO
健康福祉学郡は健康科学専修が多いよ。
そして教職目指す人が多い。部活に入る人も結構いる
872大学への名無しさん:2006/12/06(水) 19:27:49 ID:Wo4B/V4U0
>>867
気を抜くなよ!
うちの高校はみんな一次受かって二次で半分落ちた
873大学への名無しさん:2006/12/06(水) 19:42:03 ID:S1owINZqO
BMの面接って何聞かれましたか????
874大学への名無しさん:2006/12/07(木) 08:29:15 ID:Qy3KwuLE0
第三回は第一回より応募が激少ないのが普通だから、合格枠も第一回より超少ないよ。

でも今年は、第一回の8割くらいの応募があった。
875大学への名無しさん:2006/12/07(木) 13:44:54 ID:fP2HWUcsO
僚入る予定の人いる?
外観しか見てないけど桜美林の僚なかなかきれいだね
876a:2006/12/07(木) 15:30:23 ID:wgHYZMUk0
リベの面接は何が聞かれるんすか?
877大学への名無しさん:2006/12/07(木) 15:46:04 ID:jXJCGULe0
寮は女子だけだべ?
878大学への名無しさん:2006/12/07(木) 16:21:00 ID:jXJCGULe0
○ 関東地方の大学群 ○  

早稲田 慶應 上智                 【早慶上智】  S 
明治 青山 立教 中央 法政           【MARCH】 AA 
成城 成蹊 明治学院               【成成明学】  A 
日大 東洋 駒沢 専修              【日東駒専】  B 
獨協 神奈川 武蔵                 【獨神武】    C 
大東 東海 亜細亜 帝京 國學院       【大東亜帝國】 D 
拓殖 関東学院 国士館 立正          【拓関国立】 E 
関東学園 上武 流通経済 江戸川 桜美林 【関東上流江戸桜】 F 
中央学院 東京国際 和光 平成国際     【中東和平】 G 
高千穂 山梨学院 城西              【高山城】 H 
日本文化 東京富士 作新 明星        【日東作明】 I 

 S,AA→パワフル A→つよい B,C→ふつう D,E→よわい E〜→ぷぅ〜 
879大学への名無しさん:2006/12/07(木) 17:07:41 ID:R5PyI7yuO
面接は結構ベタな質問ばっかだったよ!

あたしはどの講義に興味を持ってるかってのを聞かれた。講義案内見ておいてよかった(´▽`)
880大学への名無しさん:2006/12/07(木) 17:18:56 ID:uqNalsOi0
>>879
講義ってオープンキャンパスの?
講義案内ってどこにのってる?
881大学への名無しさん:2006/12/07(木) 17:33:57 ID:wgHYZMUk0
本の事とか結構突っ込まれるの?
882大学への名無しさん:2006/12/07(木) 21:58:31 ID:5mceIvJhO
結局倍率ってどのくらい??自分は健康科学だけど一回目の倍率が8倍だったらしい↑↑このスレ見てると一回目より倍率高そうだから10倍くらいかなぁ?
883大学への名無しさん:2006/12/07(木) 22:30:43 ID:jXJCGULe0
それよか一般組だよ!!
884大学への名無しさん:2006/12/07(木) 22:42:24 ID:sPoQ1mgx0
あのー普通に冷やかしじゃなくて聞きたいんだけど、桜美林って頭いいの?今度一般で受けるから知りたいんだけど。
885大学への名無しさん:2006/12/07(木) 23:28:33 ID:5mceIvJhO
882だけど

それよかじゃないよ!!オレにとっては重要な問題!!


884さん!!桜美林はそこまで偏差値高い所じゃないよ。…多分
国公立大学に何人か出してるくらいの普通科高校なら少し勉強すればA判定でるよ。
886大学への名無しさん:2006/12/08(金) 00:08:06 ID:JExeWnCbO
>>880
講義案内は大学のアドミッションセンターに行けばもらえるよ!
887大学への名無しさん:2006/12/08(金) 03:04:35 ID:yv/dbehNO
てゆーか大学のこと調べないでよく受ける気になるね
888大学への名無しさん:2006/12/08(金) 10:21:21 ID:TypDn5nvO
みんな面接いつ??ぁたしK日(´・ω・`)
889大学への名無しさん:2006/12/08(金) 10:24:38 ID:h38otNrt0
桜美林は電通、博報堂、講談社、集英社、在京キー局、読売、朝日、毎日、日経新聞
日銀、東電、東ガス、野村証券、野村総研、JAL、ANA、NTTなどに就職実績あるよ
あと教員・公務員は毎年100人以上で
公務員も国際公務員、国T・国U・国V、都庁、地方上級、
外務省専門職員、国税専門官、市役所などに実績あり
890大学への名無しさん:2006/12/08(金) 12:12:38 ID:uCZspJ/HO
オレ17日。
最終日ってやっぱ不利なのかな???
891大学への名無しさん:2006/12/08(金) 12:14:39 ID:6b5FkCff0
>>886 サンクス!


>>888 17日だった〜。
最初のほうから取っていくのかな?
892大学への名無しさん:2006/12/08(金) 13:32:13 ID:pH7uyzBaO
俺も17日
893大学への名無しさん:2006/12/08(金) 16:16:19 ID:JExeWnCbO
日にちなんか関係ないでしょ
面接官に印象残せられれば勝ちだね!
894大学への名無しさん:2006/12/08(金) 16:47:59 ID:TypDn5nvO
ぃぃなぁ〜〜いっぱい練習できるね!!P日まであるってコトは結構人数いるのかな??公募は人数少なくてA日のうち@日しか面接やらなかったみたいだけど…
895大学への名無しさん:2006/12/08(金) 18:16:00 ID:fsahE3tjO
>>894         公募人数多かったじゃん!
896大学への名無しさん:2006/12/08(金) 19:25:31 ID:4IrtToSLO
少なかったみたいだよ、公募は
897大学への名無しさん:2006/12/08(金) 19:48:09 ID:TypDn5nvO
AOの3回倍率高いのかな17日面接やる人はリベラルぁたしBM
898大学への名無しさん:2006/12/08(金) 20:36:25 ID:6b5FkCff0
面接自信ないな・・
899大学への名無しさん:2006/12/08(金) 20:52:22 ID:pH7uyzBaO
リベラルっす
900大学への名無しさん:2006/12/09(土) 00:25:13 ID:YdHpjgXVO
900ゲト
総文午後だよ
901大学への名無しさん:2006/12/09(土) 00:26:50 ID:YdHpjgXVO
書き忘れorz
17日だった!
902大学への名無しさん:2006/12/09(土) 08:21:42 ID:KT+CGcuz0
【桜美林大学の恥部】
 ・桜美林の学生が町田周辺でナンパを繰り返し付き合った女性を同時に何人も妊娠させ逃亡。前代未聞のハレンチ事件
 ・集団レイプ事件として全国を震撼させた「スーパーフリー事件」にも桜美林の学生が参加
 ・町田、八王子周辺の風俗店は桜美林在学中の学生だらけ
 ・学園祭に来た極楽とんぼが下半身を露出。「風俗嬢がたくさんいる桜美林なら仕方ないな」と世間の冷たい目を浴びる
 ・桜美林高校1995年から悪質な必修逃れ。清水畏三・元理事長(79)ら3人は旭日中綬章の受章を辞退
 ・施設に見合わぬ高額な学費。入学金だけ安く設定し釣っておいて、授業料をぼったくる悪質な手口。
 ・「桜美林に入った理由は?」「なんとなく名前がキレイだから」。頭からっぽです。
903大学への名無しさん:2006/12/09(土) 08:27:33 ID:aYMW0p7yO
AO3回目の健康福祉って各コースどれくらいとるの?全体で20人くらいらしいから各コース5人くらい?
904大学への名無しさん:2006/12/09(土) 08:38:25 ID:KT+CGcuz0
ほら、ここにおまえらの仲間がいるぞ

関東上流江戸桜3【関東学園、上武、流通経済、江戸川、桜美林】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1147598880/
905大学への名無しさん:2006/12/09(土) 12:25:20 ID:CMsYBgCTO
リベラルゎP日で、BMゎK日みたいだね!!
906大学への名無しさん:2006/12/09(土) 13:40:08 ID:aYMW0p7yO
残念だけどそぅでもないみたい…
オレは健康福祉で17日

たぶん1日に全学群何人かやるんじゃない?
907大学への名無しさん:2006/12/09(土) 13:55:23 ID:YdHpjgXVO
確かBMが平日にわたって何人かずつでそれ以外の学郡は17(or16)じゃなかった?
908大学への名無しさん:2006/12/09(土) 17:00:07 ID:q7hyrQhrO
リベラルなんだが、読書の感想とか聞かれんのかな?
909大学への名無しさん:2006/12/09(土) 17:29:35 ID:KT+CGcuz0
合格おめでとう!
レイプ大学へようこそ!
910大学への名無しさん:2006/12/09(土) 18:31:27 ID:G19i/Rb80
センター試験、BMは国語(現、古文)だけで
うけられるのでしょうか?記載がないので教えて下さい。
お願いします。
911大学への名無しさん:2006/12/09(土) 18:51:11 ID:CMsYBgCTO
そぅなんだぁ!!ぢゃぁBM人数多いのかなι(゜◇゜;)
912大学への名無しさん:2006/12/09(土) 19:41:53 ID:aYMW0p7yO
でも健康福祉が一番倍率高い。健福は書類でたくさん落としたのかな??
913大学への名無しさん:2006/12/09(土) 20:34:10 ID:8WLYQo7n0
>>関東学園 上武 流通経済 江戸川 桜美林 【関東上流江戸桜】
>>中央学院 東京国際 和光 平成国際     【中東和平】
>>高千穂 山梨学院 城西              【高山城】    

高千穂大学VS

東京国際大(同点)
http://passnavi.evidus.com/search_univ/2030/difficulty.html
江戸川大(勝ち)
http://passnavi.evidus.com/search_univ/2090/difficulty.html
関東学園(勝ち)
http://passnavi.evidus.com/search_univ/1940/difficulty.html
上武大(勝ち)
http://passnavi.evidus.com/search_univ/1950/difficulty.html
和光(負け)
http://passnavi.evidus.com/search_univ/3180/difficulty.html
流通経済(勝ち)
http://passnavi.evidus.com/search_univ/1880/difficulty.html
桜美林(負け)
http://passnavi.evidus.com/search_univ/2300/difficulty.html
平成国際(法学部しかないから比較対象にならないけどまぁ勝ち)
http://passnavi.evidus.com/search_univ/2077/difficulty.html
中央学院大(勝ち)
http://passnavi.evidus.com/search_univ/2190/difficulty.html
関東学院(五分)
http://passnavi.evidus.com/search_univ/3250/difficulty.html
914大学への名無しさん:2006/12/09(土) 20:36:34 ID:R0TBNdp2O
1次受かっても2次で結構落とされちゃうの?過去レス読んだら1次受かればよっぽどじゃなければ2次も受かるとか書いてあるし。どっちだ?ちなみにあたしはBMで17ニチだよ★
915大学への名無しさん:2006/12/09(土) 20:38:05 ID:R0TBNdp2O
ミスった。12ニチですm(__)m
916大学への名無しさん:2006/12/09(土) 20:40:49 ID:wljo0myQ0
なんだかんだ言って無勉では受からない大学なんだね
>桜美林

一部の大学以外では推薦とAOの話題しかないよ

面接で何聞かれたとか評定平均や欠席がどうのとか
おまいら中学生かって感じ

917大学への名無しさん:2006/12/09(土) 20:43:50 ID:aBkeJl1T0
コロッケ体操を踊って、
龍ヶ崎市と流通経済大学と暖かいコロッケを思い出してください
http://www.youtube.com/watch?v=dRpXAzA6rVg

918大学への名無しさん:2006/12/09(土) 20:52:28 ID:wljo0myQ0
272 大学への名無しさん 2006/12/09(土) 14:29:10 ID:1HyJ46QRO
ここにいる明治受ける人。1日何時間勉強してるの?

273 大学への名無しさん sage 2006/12/09(土) 16:25:00 ID:w1HvONXY0


277 大学への名無しさん 2006/12/09(土) 17:05:49 ID:1HyJ46QRO
ぅわ、自分今まで学校以外で5時間だ‥。
これから張りきらないと‥
919大学への名無しさん:2006/12/09(土) 20:57:48 ID:q7hyrQhrO
みんなで受かりたいな
920大学への名無しさん:2006/12/09(土) 21:58:53 ID:CMsYBgCTO
ぁたしもだょ(○´∇`●)何時から??
921大学への名無しさん:2006/12/09(土) 22:02:20 ID:CMsYBgCTO
915←貼付け方がわからん↓
ぁたしもだょ(○´∇`●)何時から??
922大学への名無しさん:2006/12/09(土) 22:06:00 ID:R0TBNdp2O
H時CD分からだょ(o^o^o)
923大学への名無しさん:2006/12/09(土) 22:07:22 ID:WWAkYUTzO
不安がる前に面接練習したほうがいいのでは?
924大学への名無しさん:2006/12/10(日) 00:42:32 ID:tHK8d4YoO
ちなみにリベラルの偏差値ってどれくらいですか?去年あった国際学部が偏差値一番高くて55くらいだったんですよね?
925大学への名無しさん:2006/12/10(日) 02:10:30 ID:z3MwtNRw0
河合塾最新偏差値(10月末更新)

リベラル     3教科 47.5 
リベラル     2教科 45.0
健康福祉    2教科 42.5
ビジネス     2教科 45.0
926大学への名無しさん:2006/12/10(日) 03:03:27 ID:krqhrJG70
関東上流江戸桜3【関東学園、上武、流通経済、江戸川、桜美林】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1147598880/
927太一:2006/12/10(日) 07:11:07 ID:fIfYEv6M0
うんこしてぇ

928大学への名無しさん:2006/12/10(日) 07:34:20 ID:oNDrB3hV0
俺は青学生様様のもんだが・・・
桜美林のカスども邪魔でしょうがない!
見るからに品がないし、頭悪そうだし、実際に悪いし、顔も男女ともどもブサイクだし・・・・
学校が近いってだけで腹が立つ!!!
あ〜早く渋谷に戻りた〜い
929大学への名無しさん:2006/12/10(日) 08:13:23 ID:tHK8d4YoO
えっ!?桜美林ってみんなバカで下品でブサイクなんですかっ!?

じゃあ入学したらオレ一番カッコいいんだぁっ!!

貴重な情報ありがとうごさいます!!
じゃあお礼にいい事教えてあげます!!
来年ウチの高校から指定校で偏差値50くらいしかない顔にブツブツのある下品でブサイクな男が青学に入学します。これなら2Chなんかオタクが使っているよぅなとこじゃなく学校の中で直接人を見下す事が出来て楽ですよ↑↑
930大学への名無しさん:2006/12/10(日) 08:19:22 ID:oNDrB3hV0
うわ〜そのブサイクな子かわいそう。
青学来ても誰にも相手されないね〜↓↓
ってか2chっておもしろいね〜^^
931大学への名無しさん:2006/12/10(日) 08:26:07 ID:oNDrB3hV0
>>929
あ、それと君顔に自信あるなら青学においで!^^
絶対そっちのが楽しいから!
まあ来年俺は渋谷だが・・・
932大学への名無しさん:2006/12/10(日) 08:28:36 ID:O/Y/l67x0


          だ                ら
                                  ね


まず桜味醂ってどこよ?
933大学への名無しさん:2006/12/10(日) 08:29:44 ID:tHK8d4YoO
どの大学もピンからキリって事じゃないの?
入学試験が顔の偏差値で合否が決まるなら別だけどね(≧ω≦)
934大学への名無しさん:2006/12/10(日) 08:36:07 ID:oNDrB3hV0
そりゃそうだ^^
まあ割合の話ね♪
935大学への名無しさん:2006/12/10(日) 09:02:19 ID:tHK8d4YoO
>>834

あなた思ってたより悪い人じゃないんだね↑↑
最初は青学だからって桜美林バカにしてたから、ただの2Chの住人だと思ってた
確かに青学と桜美林じゃめっちゃめちゃ学力に差はあるけど、その人の人間性を大学だけで頭から否定しちゃいけないよね
936大学への名無しさん:2006/12/10(日) 09:44:53 ID:pTKUXaia0
桜美林は電通、博報堂、講談社、集英社、在京キー局、読売、朝日、毎日、日経新聞
日銀、東電、東ガス、野村証券、野村総研、JAL、ANA、NTTなどに就職実績あるよ
あと教員・公務員は毎年100人以上で
公務員も国際公務員、国T・国U・国V、都庁、地方上級、
外務省専門職員、国税専門官、市役所などに実績あり
937大学への名無しさん:2006/12/10(日) 10:12:05 ID:krqhrJG70
>>936
そんな特殊な例を持ち出してどうする。
コネがあるごく一部の例外だけだろ。

一般的な就職先は
 男は零細企業かフリーター(年収150万)
 女は派遣か風俗
でしょ。
938大学への名無しさん:2006/12/10(日) 10:13:53 ID:krqhrJG70
将来、ちゃんと就職したいんなら
桜美林だけはやめたほうがいいよ。

こんな専門学校にも劣る馬鹿大出たって就職先なんかないから。

親が超金持ちで就職の心配がいらないんなら桜美林でもいいけど。
939大学への名無しさん:2006/12/10(日) 10:34:12 ID:U/EgsHuaO
そぅなんだぁ!!ぁたしゎね〜10:30からだょ(*o'∀`)
940大学への名無しさん:2006/12/10(日) 10:49:47 ID:ziOJyQMMO
軽音入る人いる?
941大学への名無しさん:2006/12/10(日) 11:08:29 ID:krqhrJG70
ここは桜美林関係者が自作自演してるから
受験生はダマされないように。
942大学への名無しさん:2006/12/10(日) 11:41:17 ID:T3zGKbhtO
I時B◎カラなんだぁ(*^_^*)面接自信ぁる?本の感想まとめた(T_T)?
943大学への名無しさん:2006/12/10(日) 11:51:31 ID:krqhrJG70
>>942
おまえも胡散臭いんだよ
944大学への名無しさん:2006/12/10(日) 12:25:15 ID:T3zGKbhtO
ホントに受験生なんだけど( -_-)ここで悪い噂ばっか書いてるやつと一緒にしないで。
945大学への名無しさん:2006/12/10(日) 12:29:50 ID:B4Zk65Qg0
桜美林は電通、博報堂、講談社、集英社、在京キー局、読売、朝日、毎日、日経新聞
日銀、東電、東ガス、野村証券、野村総研、JAL、ANA、NTTなどに就職実績あるよ
あと教員・公務員は毎年100人以上で 公務員も国際公務員、国T・国U・国V、都庁、地方上級、
外務省専門職員、国税専門官、市役所などに実績あり
946大学への名無しさん:2006/12/10(日) 12:58:08 ID:MjpqmgNlO
だいたいこんなとこでウソとか書き込んでなにが楽しいんだ?
947大学への名無しさん:2006/12/10(日) 13:33:28 ID:krqhrJG70
>>944
はいはい。
もう君、来なくていいから。

>>945
桜美林から国Tで内定取った奴なんて何人いるの?
過去40年間で1人とかそういうレベルだろ。

>>946
激しく同意。
こんなとこで自作自演してる桜美林関係者はさっさと出てけ。
948大学への名無しさん:2006/12/10(日) 13:52:01 ID:XaE7uf9l0
次スレ、立てたお (^_^)

桜美林大学part9
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1165726251/
949大学への名無しさん:2006/12/10(日) 13:54:52 ID:9xy8anqg0
950大学への名無しさん
>>940
軽音はいりたい!