【流山市】江戸川大学【社会・メディコミ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
180大学への名無しさん:2007/01/24(水) 17:12:58 ID:YxTrFA8NO
確かに。真面目な学生もいっぱいいるが授業中騒ぐばかが多い。教授がかわいそうになる。遊びに来てるなら授業でないでほしい。
181大学への名無しさん:2007/01/24(水) 20:38:54 ID:K4L8ZzsX0
騒ぐバカをつまみ出せ
182大学への名無しさん:2007/01/25(木) 01:27:27 ID:bgw8yuIQ0
まあ、騒ぐような人間は自然淘汰されていきますよw人生、東大卒でも負け組み
になる奴もいるし、BF卒や高卒でも勝ち組になる奴もいる。将来、どんな仕事
をするのか?どうやって収入を得るのか?自分の居る大学では何を学べるのか?
それを最大限に利用する方法は?そうやって考えて行けば道は自ずと開けます。
その証拠に、一流大から専門学校や地方のBFランク大を受け直す学生が増えて
います。そこでしか学べない技術・目玉といったものがあるからです。
183大学への名無しさん:2007/01/25(木) 03:11:46 ID:0nE9hTUyO
冗談抜きでマジレスするけど、本気でこんな底辺レベルの大学に行くべきでは無いよ。
お金と時間の無駄!
MARCHですら一流企業に就職できるのは僅かなんだから…
184注目大学:2007/01/25(木) 06:56:29 ID:Wq8labdM0
☆★☆★☆ 超穴場情報 ☆★☆★☆

===== 杏林大学 ====

医学部 


ーーーーーーー

保健学部

臨床検査技術
健康福祉
看護
臨床工
ーーーーーーー

総合政策学部

総合政策
企業経営
ーーーーーーー

外国語学部

英語
東アジア言語
応用コミュニケーション
ーーーーーーー
●杏林大学は慶応義塾大学と密接な関係。医学部、総合政策学部は優秀な教授陣。
 特に総合政策学部の教授の8割が慶応出身、もしくは兼任している。
 総合の出願は1月27日、2月3日、2月28日までだ。この学部は穴場だ!!!! 
185大学への名無しさん:2007/01/25(木) 12:26:49 ID:Px0K57xI0
4月に入学する者です。

一日の日程の大まかな流れを教えていただけますか?何時に学校が始まって昼食、帰宅時間はいつ頃でしょうか?
186大学への名無しさん:2007/01/25(木) 14:55:24 ID:4gulwaDB0
>>185
そんなの人によって違う。授業の取りかたによる。
187大学への名無しさん:2007/01/25(木) 14:57:08 ID:4gulwaDB0
>>183
そう思っているならこのスレには二度と現れるな。お前の行為は荒らしだ。いいな!
188大学への名無しさん:2007/01/25(木) 17:21:30 ID:o0si5Q3rO
1コマの授業選択は自分でするから火曜日早く帰りたかったら2コマしかとかないかわりに金曜日5コマとるとか、自分で好きにとれますよ(^-^)/
ちなみに1限は9時10分からで5限は6時まで(^O^)/
189大学への名無しさん:2007/01/25(木) 21:09:20 ID:p0rgLE5O0
俺はこの大学で4年間みっちり学んで必ずテレビ局に入ってみせる!
190大学への名無しさん:2007/01/25(木) 22:44:23 ID:wtTg5TudO
受験勉強をみっちりやっとけばもう少しテレビ局に入れる可能性が高かったのにね
191大学への名無しさん:2007/01/26(金) 01:38:31 ID:Rc+IQnZJ0
俺はここの卒業生じゃないけど、自宅から通えるFランク大に入って、卒業後コネ
で中小企業に勤めて普通の生活送っちゃいけないのかね?大学叩きしてる奴は自分
がそんなに偉いとでも勘違いしてるのかな?物凄ーく出世して国家的大人物にでも
なりたいのかねー?さぞデッカーイ夢を持ってるんだろうねー?そういう人には江
戸川大学は向いてないので来ないほうがいいよw
192大学への名無しさん:2007/01/26(金) 16:51:38 ID:VGpHrGPs0
この中に一人暮らしをしている方はいますか?
4月から一人暮らしをする自分にアドバイスをいただきたいのですが…。
193大学への名無しさん:2007/01/26(金) 20:31:05 ID:BrnjVM1J0
こんな底辺大学で本気でテレビ局志望してるの?寝言?
バカの夢は現実離して微笑ましいよ
おめでたい脳ミソだことwプププ 
194大学への名無しさん:2007/01/26(金) 20:36:06 ID:GeypqIvA0
ここなんてコナン?
195大学への名無しさん:2007/01/26(金) 20:36:47 ID:K9SE9tGR0
また蛆虫がわいたようなのでスルー宜しく。
196大学への名無しさん:2007/01/27(土) 01:01:10 ID:Ko676Irh0
こんばんは、192です。

一人暮らしをした場合、家賃抜きで生活費は1ヶ月にどのくらいかかりますか?
やっぱり学生は食費を削るんですよね。
197大学への名無しさん:2007/01/27(土) 01:29:14 ID:U34r/CKh0
どこの大学でも同じでは?食費が足りないならバイトでもすれば?貧乏なら進学やめてもいいし。
198大学への名無しさん:2007/01/27(土) 18:18:52 ID:XU6iY6sv0
江戸川大学の教授テレビに出てましたね?いい宣伝になります。
199大学への名無しさん:2007/01/28(日) 23:44:01 ID:qFhxCjV70
マスコミに強いの
200大学への名無しさん:2007/01/29(月) 01:53:20 ID:02wNfohA0
東大出ても役に立たない奴は大勢いる。東大卒脱サラ男が家系ラーメン店で修行
する番組を見たんだが、最初は能書き言ってああしたらいいとか余計なこと言っ
てたが、中卒の若い先輩店員や高校中退の店主に怒鳴られ、ビンタ食らわされ、
蹴られて、よっぽど悔しかったのか涙ダラダラ流しながら食いしばった歯の間か
ら息がシューシューと出ていた。(笑)勝手がわからず、動きも悪く、要領が悪い
ので何度も殴られ、灰皿が飛んで来ていた。修行の最後のほうはノイローゼ状態
でビクビクしていた。あれでも東大卒なのかね?もっとぶん殴れなんて言いながら
彼女とソファーで見てて大笑いしちゃったよ。情けねー男。学歴なんて何の役にも
立たない現場もあるんだね?
201大学への名無しさん:2007/01/29(月) 17:53:13 ID:6/amUkVw0
大卒コンプの中卒ラーメン店定員乙w
202大学への名無しさん:2007/01/29(月) 17:55:54 ID:6/amUkVw0
定員じゃなく店員ね。
203大学への名無しさん:2007/01/29(月) 17:56:38 ID:t/81HkAw0
>「中卒ラーメン店定員」

中卒はお前だろ?定員何名かなー?大馬鹿ー!(大笑い)
204大学への名無しさん:2007/01/29(月) 19:00:16 ID:4jq8YcLU0
東大を叩いたからといって
江戸川のランク上げるわけじゃないからー
205大学への名無しさん:2007/01/29(月) 19:56:43 ID:t/81HkAw0
いや。江戸川のランクなんてどうでも言い訳w偏差値至上主義の馬鹿の勘に触ることを書いてるだけ。(笑)
206大学への名無しさん:2007/01/30(火) 11:44:26 ID:0jY2aB/t0
>>190
放送局じゃなくて 妄想局に入れるなw
207NHKが特集だ!注目大学:2007/01/30(火) 18:31:43 ID:8sF8CrQw0
★☆★NHKが毎週木曜日 午前11:05から11:54に放送している「こんにちは いっと6けん:キャンパス探検コーナー」
   で、杏林大学が紹介されることとなり、1月22日(月)八王子キャンパスで番組の収録が行われました。
   収録された番組は平成19年2月8日に放送される予定です。

☆★☆★☆ 超穴場情報 ☆★☆★☆

●杏林大学は慶応義塾大学と密接な関係。医学部、総合政策学部は優秀な教授陣。
 特に総合政策学部の教授の8割が慶応出身、もしくは兼任している。
 総合の出願は1月27日、2月3日、2月28日までだ。この学部は穴場だ!!!!

■ 杏林大学 ■

【医学部】  
  医
【保健学部】
  臨床検査技術
  健康福祉
  看護
  臨床工
【総合政策学部】
  総合政策
  企業経営
【外国語学部】
  英語
  東アジア言語
  応用コミュニケーション
★さあ!積極的にトライしてみよう。これからは医学部を持っている
 大学のみが生き残る。医療と社会科学の融合を目指す杏林大学はいいぞ。

208大学への名無しさん:2007/01/30(火) 18:37:16 ID:hwBeb4uV0
この糞大学辞めて正解だった
心の底から実感できる

209大学への名無しさん:2007/01/30(火) 18:48:38 ID:ZmJPiPEY0
大学にも行ってないニートが何を妄想してることやら?(大笑い)
210大学への名無しさん:2007/02/01(木) 12:15:41 ID:nWp9yKajO
様々なFランクの大学のスレを見て回っているが、結局 事実を突き付けられると
○○大学(スレのFランク)を落ちたニート
であるとか
学生証をUpしろ
とかパターンになる。

悲しい話し WW
211大学への名無しさん:2007/02/01(木) 12:23:27 ID:+W2ky/MF0
様々なFランクの大学のスレを見て回っているニートということはわかったw
212大学への名無しさん:2007/02/02(金) 12:36:58 ID:cSdO516oO
↑下げる必要ないじゃん
むしろ上げてどこも引っ掛からなかった連中にアピールしないと
213大学への名無しさん:2007/02/02(金) 14:43:28 ID:RvWxRBX80
じゃあ下げる
214大学への名無しさん:2007/02/03(土) 02:05:40 ID:6sRKekKW0
今時、受験勉強なんてして居る奴は哀れだね?俺は将来の仕事に直結するような
ことを今勉強してるわけだが、受験勉強と言うのはほぼ一般教養であって実社会
では無用の長物。学問と言うにはあまりにレベルが低いし本当に役に立たない。
俺も受験時代は興味が持てなくて無味乾燥で苦労した。今は学んだことが必ず必
要になる飯の種だから必死で学んでいる。これを覚えてプロになるんだという意
識がやる気を出させる。金に直結している知識だからだ。
215大学への名無しさん:2007/02/03(土) 12:32:23 ID:nqlHUfJ10
おまえの将来なんか関心無い
自分の日記帳にでも書いておけ 
アホ
216大学への名無しさん:2007/02/03(土) 16:55:11 ID:iM0G/ppPO
受験シーズンとは思えないゆるいスレですな
217大学への名無しさん:2007/02/03(土) 17:46:49 ID:U2FtY9bI0
受験なんかで悩むのはアホらし。のんびり確実に入学して春を楽しもう。
大学なんて入学後にも頑張り次第では逆転可能。まあ、キャリア官僚や
大企業の重役なんて途方も無いデッカイ夢を持ってる人は江戸川大には
来ないほうが良いよ。(笑)
218大学への名無しさん:2007/02/06(火) 09:33:57 ID:9d/iwRVn0
age
219大学への名無しさん:2007/02/09(金) 01:06:45 ID:VjYG6VGP0
☆★☆★☆ 超穴場情報 ☆★☆★☆

●杏林大学は慶応義塾大学と密接な関係。医学部、総合政策学部は優秀な教授陣。
 特に総合政策学部の教授の8割が慶応出身、もしくは兼任している。
 総合の出願は1月27日、2月3日、2月28日までだ。この学部は穴場だ!!!!

■ 杏林大学 ■

【医学部】  
  医
【保健学部】
  臨床検査技術
  健康福祉
  看護
  臨床工
【総合政策学部】
  総合政策
  企業経営
【外国語学部】
  英語
  東アジア言語
  応用コミュニケーション
★さあ!積極的にトライしてみよう。これからは医学部を持っている
 大学のみが生き残る。医療と社会科学の融合を目指す杏林大学はいいぞ。
220大学への名無しさん:2007/02/09(金) 20:39:36 ID:YUmpB5sP0
こんな大学に入るやつが一番哀れだが・・・・・
221大学への名無しさん:2007/02/10(土) 00:13:47 ID:gcMj09xy0
>>220
で?ニートのお前は何故ここに?
222大学への名無しさん:2007/02/11(日) 14:14:23 ID:86c37i6tO
そりゃ偏差値が高い大学に入れたらそれに越したことはないだろうが、大学に入学するにあたって「何を学か・きちんと卒業できるか」が一番大切なことなのでは?          そこがしっかりしてないとどこに入っても無意味。
223大学への名無しさん:2007/02/13(火) 01:38:46 ID:qlZTtnBE0
2ちゃんねるには偏差値基地外や学歴至上主義の低能浪人が多くて閉口させられる
が、Fランク大学は使いようによって非常に有効だと思う。面白いことに一流大学
を卒業した人間や中退してFランク大学に入り直す人が案外多いし増えている。偏
差値馬鹿とは逆行する流れだが、以前から大卒後専門学校に行く人がいたのと同じ
流れである。伝統校や一流校は旧態然とした学部や年老いた教授が役に立たない授
業をしている。それに対して新設のFランク大は専門学校的な実学を新進気鋭の教
授が教えている。マスコミ学科、不動産学部、公益学部、環境学部、漫画学部とか
自由な発想でプロを養成している。教授も実務に詳しい若い専門家が多い。仕事の
専門性が問われる時代、大学のアメリカ化はFランク大学から始まっている。そう
いう意味で江戸川大学は注目に値する。
224大学への名無しさん:2007/02/13(火) 05:44:09 ID:RCDWA2oDO

学校関係者 乙
F大だろ。
いいかげんに おし!
225大学への名無しさん:2007/02/14(水) 09:08:02 ID:i3Yk8jMLO
>面白いことに一流大学を卒業した人間や中退してFランク大学に入り直す人が案外多いし増えている。偏差値馬鹿とは逆行する流れだが、以前から大卒後専門学校に行く人がいたのと同じ流れである。

半分嘘だね
結局今も、後半に書かれてるよう専門代わりに人気の医療系等資格取得目的で行くだけで、そういうところは人気があるためFランクでない
マスコミだとか実益にならないところに再入学はしていないだろう
論理の飛躍しすぎ
却下
226大学への名無しさん:2007/02/14(水) 10:46:32 ID:gU9UYJx50
>マスコミだとか実益にならないところ

馬鹿じゃね?実益になる人もいるんだよ。実家が中小の広告業や出版社など営んで
いる家庭とかさ。全国に数万人はいる。実家が不動産屋なら明海大不動産学部に入
り直して実学を学んでいる人も居る。家が老舗旅館やレストランで西武文理大でサ
ービス学を学ぶものもある。お前のような貧民はいい学校出て就職して出世すると
いう単一の図しか描けないわけだ。だから考えが狭い。(笑)
227大学への名無しさん:2007/02/14(水) 21:33:19 ID:9w2C7pp9O
>馬鹿じゃね?実益になる人もいるんだよ。実家が中小の広告業や出版社など営んでいる家庭とかさ。

すでに有名大学からFランク大学に入り直すという自論から逸脱している論理構成の反論
話にならない 却下
最後の捨て台詞から悔しさだけは伝わった

所詮、学の無い奴はこんな程度
228大学への名無しさん:2007/02/15(木) 02:06:42 ID:+bIOw/6m0
>>227
何だ?いつもの構って君かよ?レスして損した。俺はボランティアじゃねーんだ。
229大学への名無しさん
逃げたなw
以後、頭悪いんたから主張するなよ