東和玉桜(とうわたまざくら)〜東京美術系四大学〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
美大では無く、総合大学においての『芸術』という価値。
それはこれからの日本のクリエイティブを上げるために必要となってくる。
東海大学、和光大学、玉川大学、桜美林大学の芸術系学科について語るスレ。
2ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/11(土) 04:59:47
美術教育なら総合大?ってイメージはあるね。
3ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/11(土) 05:09:47
日芸もなかまにいれてください!><

一応東京五美大の端っこに辛うじて引っ掛かってるから
こっちの仲間には入れて貰えないのかな。
4ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/11(土) 05:35:37
>>3
日芸には、総合大学ならではの特徴がもはや無い。

芸術学部オンリーの独立したキャンパスがその証拠。

ちなみに日芸は5美大にも入ってない。なぜか5美大展には出ているが。
5ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/11(土) 12:34:10
東海は数年後に学部、学科の統廃合するけど
芸術は重要になりそうだな。
芸術学部でもできれば面白くなりそう。
6ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/11(土) 13:31:47
>>5
なに情報??一波乱ありそうだね。

でも、東海規模の総合大できちんと芸術学べたら、実際は理想だよね。
7ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/11(土) 22:28:08
桜美林に映画コース出来たな。どうなんだ?
8ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/12(日) 00:55:48
和>玉>東>桜になるのか?

東と桜は卒制すらないよな。
9ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/12(日) 03:31:09
4つの大学で選ぶならどこ?
10ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/12(日) 07:25:01
個性派の和光。
ボンボン玉川。
マンモス東海。
キレイ系桜美林。
11ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/12(日) 09:47:16
>>7
おそらくグダグダのスタートになると思われる

>>8
桜美林は卒制あるよ
12ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/12(日) 11:13:21
>>11
実際この4大学で、桜美林が1番気になる。大学自体はやる気満々なのにあまり知られていないし
未知数だからだと思う。
卒業制作展もあるんですか??
13ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/12(日) 16:30:18
電車乗っててよく桜美林のポスター見かけるわ〜

桜美林って一人でも有名なOBいんの〜?
14ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/12(日) 17:14:44
和光はサブカルに人材を輩出してるわな
共産党系と聞いたけどほんとかね
15ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/12(日) 18:19:38
和光ってサブカル強いよね。

サブカルのメッカってなんかでみた。

完全に左思想の変人大学だろ。
16ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/12(日) 20:02:07
何だこのスレw
17ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/12(日) 20:16:59
>>16
おもしろそうじゃね?
18ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/12(日) 23:24:47
>>12
卒業制作展、あります。学内の機関誌にも載る。

>>13
有名OBは知らないなぁ。有名講師なら何人かいるよ。
ほとんど演劇専修の講師だけど。
19ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/13(月) 00:24:24
>>18
へ〜、桜美林のクオリティー見に行きたいな!!
デザインとか美術系もあるんですよね?

今年はいつあるんですか〜??
20ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/13(月) 02:02:16
教育なら玉川か。

あっ、この4大学って全部付属高校あるな! 発見しちゃった!!
21ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/13(月) 09:19:36
ホントだ!!これはなにかのヒントになりそうな気が。。。
22ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/13(月) 16:20:37
東海と桜美林は神奈川では
23ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/13(月) 21:28:13
あ!ほんとだ!!でも女子美も神奈川だぜ?!
24ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/13(月) 21:41:32
あ!ほんとだ!!でも和光大も半分神奈川だぜ?!
25ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/14(火) 00:12:24
じゃあ神奈川美術系4大学の方がいいんじゃ?
26ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/14(火) 00:35:56
神奈川には美大が無いからちょうどいいね。

27ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/14(火) 01:58:48
横浜美術短期大学があるよ。
28ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/14(火) 04:43:30
和>玉>東>桜>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>横浜美短
29ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/14(火) 04:52:10
美大じゃなくて どこにも入れない馬鹿の受け皿だろよ!
30ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/14(火) 09:31:30
だから、その受け皿を新しい価値観で見直すスレなんだろ。

なんでもかんでも馬鹿の一言で終わらせて、物事がきちんと考えれないやつって......ww
31ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/14(火) 11:18:50
1はどこの大学出てるの?
32ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/14(火) 12:53:03
     ↑
それを聞いてどうしたいんだ?

なかなか面白いスレタイだな。
33ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/14(火) 15:42:05
にっとうこません(日東駒専)みたいなのを思いついて自慢したいだけのスレじゃねぇの。
大学の所在地も良く知らないで偉そうにしてる奴だぜ、1は。
34ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/14(火) 20:56:28
桜美林は幅広く勉強できてたのしそーだけど
芸術ってゆうのののレベルは低いだろう
むしろ芸術とかじゃなく総合文化学郡だしw
35ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/15(水) 01:56:03
ゆうののの

とか書いてるやつに言われたくないだろうな、と思う今日この頃。
36ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/15(水) 03:59:00
>>33
君だって思いついて自慢してる事に思いついて自慢したいだけじゃん?

でも実際奇麗な響きだし理屈的にもアリだと思うよ。

1さんよく気付いたね〜
37ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/15(水) 05:17:01
絶対に流行らない。
と言うか、流行る理由すら捏造できない。
あと、ここでやらずに美術系大学板でやれ。相手にもされないだろうが。
38ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/15(水) 05:23:02
俺はいいと思うけどな〜
神奈川に芸術学べる大学ここだけだし、
総合大のメリットもいろいろありそうだし。
>>37さんは、何故流行らないと思うんですか?
39ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/15(水) 09:09:50
大学のレベルが低くて目指す気にならないんじゃないの。
40ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/15(水) 11:35:40
>>1>>33>>38
自演か・・・
41ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/15(水) 17:30:55
東京5美大って芸大、多摩美、ムサビと、あとどこ?
4241:2006/11/15(水) 17:33:07
ググったらでてきた。美大っていっぱいあるんだね、思ってたより。
43ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/15(水) 18:22:40
>>41 多分、日芸、東京造形
44ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/15(水) 19:54:24
>>43
違います。日芸、女子美です。
45ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/15(水) 19:59:10
日芸の人ってさー、出身大学を言う時に「日大」って言わずに、必ず「日芸」と言う。
別に学部まで聞いちゃいないんだけど・・。
日大の中でも特別なんだって主張したいのは解るが、げーだいむさたまの人に
笑われてるって気づかないのだろうか。
46ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/15(水) 23:23:00
>>43
違うよ!!
造形と女子美だよ!!
47ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/15(水) 23:29:23
>>39
レベルが低いからこそ、狙い目。

総合の芸術が価値あるものに変われば、レベルも変わるんじゃない?

仮に美大とレベルが同じなら、総合大のほうが良いと思うし。
48ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/16(木) 00:12:28
日芸は、総合大の誇りを忘れた大学だな。

東和玉桜は日芸みたいにならないよう気をつけるべし!!
49ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/16(木) 03:00:54
って言うか、ちゃんと日大も入れといてやれよ。
日東和玉桜にしろ。大東亜帝国みたいでカコイイぞ!(www

どっちも五流以下だけど。
50ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/16(木) 03:35:08
>>49
なんてよむの?にっとうわたまざくら??

でも日芸は中途半端だから入れないのでは?
51ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/16(木) 04:01:01
どこが中途半端なんだ?総合大学の一学部という意味では、まったく同じじゃん。
まあ、あとは、理系っぽい美術系や教育学部っぽい美術系とかをどうするか、という問題が
残るが、ハッキリ言ってどうでもいい。勝手にやってくれ。誰もまったく注目してないし。

あと、一緒にしようとすると、日大は嫌がると思う。関係ないからどうでもいいんだけど。
52ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/16(木) 05:06:18
>>51
ばか?
日芸は芸術学部だけでキャンパスが孤立してんじゃん。
どうでもいいなら熱くなんな。
53ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/16(木) 05:33:58
>>52
キャンパスが孤立してれば、単科大学としての扱いになるのか?
学部の場所を分けて総合大学にしてる所なんて、いくらでもあるぞ。
そもそも日大は総合大学の一学部だから、東京五美術大学に入れない。
法人の方針に組みするか、お前の感情論に組みするか、馬鹿はどちらかと。

どうでもいいから、もう書き込まないけど、>>1の自演には誰も興味なし。
あと、これ以上の議論をしたいなら、【美術・デザイン学校板】でやれ。
どうせ相手にもされないだろうが。というか、↑から逃げてきたの?
54ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/16(木) 09:07:09
おれは桑沢が母体で実力でも負けてる造型を美大とは思わないんだよ〜〜〜
55ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/16(木) 11:44:07
工芸大は?
56ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/16(木) 12:22:02
>>53
このひとマジばかだねww

どうでもいいとか言っといて「逃げてきたの?」って質問してんじゃん。
57ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/16(木) 18:30:14
>>55
そうだ、東京工芸大にも芸術学部があったな。

日東工和玉桜?
58ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/16(木) 18:58:50
明星大学にもあるぞ。

日東明工和玉桜
59ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/16(木) 22:27:04
以前深夜のデザイン関係の番組で明星の造形芸術学部の学生が作品を出していたな。
でもキャンパスが奥多摩の山の中にあるんだろ?
60ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/16(木) 23:25:27
工芸大の芸術学部と和光大学の表現学部が、

日本初の、芸術同士の提携組んだよね。
61ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/17(金) 01:09:38
五大とくれば、東京芸大、東京デザイナー学院、代々木アニメーション学院
名古屋芸大、大阪芸大ってのが、世間の常識だけどね。
これに次ぐのが京都芸大、日本デザイナー学院、デジハリ、名古屋造形、すいどーばた
美術学院ってとこかな
62ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/17(金) 01:10:31
こん中なら工芸か和光だな。

工芸は神奈川だっけか?工芸、和光、東海、桜美林で工和玉桜にすれば?

リアル神奈川美術系4大学になるし。

63ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/17(金) 01:15:49
↑うぇ 美大にいけなかった低能が鬱憤はらしてる
64ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/17(金) 01:41:07
魚肉ソーセージみたいな大学ばっかり束ねて、目的は何だ?
デジハリも千歩譲って大学だし、入れてみよう。
そこに、神奈川がOKならば埼玉のものつくり大学も。
あと、ちょっと遠いし可哀相だけど、特上のトッピングに筑波。

筑日東明ものつくり工和玉桜デジハリ
65ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/17(金) 02:16:47
64さんおもろいな〜

でも実際美大よりこれらの大学が認められていて、レベルも高かったら、

それでも美大に行く?
66ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/17(金) 03:23:27
>>63
金銭面の理由で美大に行かない人だっているでしょ。

はい、じゃ〜これ総合大の美術においてのメリットその1で!!
67ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/18(土) 00:53:11
その二、教育に強い。
68ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/18(土) 03:21:56
その3、いろいろできる。
69ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/18(土) 06:25:05
まじで東海芸術について聞きたいです!

デザイナーズウィークで賞取ってましたよね?
70ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/18(土) 14:41:10
東京で2大美術学校といえば。

代々木アニメーション学院と東京芸大美術学部油絵科だろう。

絵に対する熱意は代々木の方がすこし上、芸大は合格した途端
に勘違いしてしまう奴が多いので、人間的には最低。
71ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/18(土) 19:50:12
↑なんでそう言い切れるの?両方卒業したわけ?
72ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/18(土) 19:54:27
スレタイ読めない人が大杉。

ちなみに『東和玉桜』は>>1の思いつきじゃ無いと思われ。
確か、ぐぐると同じスレタイの過去ログ出るし。
73ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/18(土) 20:25:53
スレッドの内容が、そもそも間違ってるし。
議論するまでもない内容だし。

>>72=1
ならリンク貼ってみろ。幼稚な自演も止めろ。美術学校板へ逝け。話はそれからだ。
74ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/18(土) 22:26:15
2ちゃんの馬鹿は、やたらと自演と言いたがる。
75ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/19(日) 00:37:11
とにもかくにも、ここらに出てる大学は情報が少なすぎる。
76ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/19(日) 01:07:26
東海大学→平均やや下。美術系など話題にもならない。ってかあったのか?
和光大学→すべり止めのどん詰まり。軽いジョーク。美術系はオマケ程度。
玉川大学→頭の悪いお坊っちゃまお嬢さま。美術系は教養?として。
桜美林大学→このスレで初めて名前を知った。町田にあるらしい。知らん。
77ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/19(日) 03:28:19
東海→マンモス大の教育系美術だが、DWで賞取ってたね。
和光→個性派大学。美術というより、サブカルや音楽有名。あと漫画家も多い。独特。
玉川→美大より頭は良い。美術教師になるなら最適。でも金がかかる。
桜美林→キレイ系キリスト大学。これからが楽しみ。
78ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/19(日) 04:06:41

糞大マンセーして、何が目的なんだオマエ?
キレイ系キリストってこんなの?
http://www5a.biglobe.ne.jp/〜ririto/zefirusu1.htm
79ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/19(日) 04:10:10
うはっ、リンク失敗
http://www5a.biglobe.ne.jp/〜ririto/zefirusu1.htm
80ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/19(日) 09:25:51
桜美林の芸術系を受けた身としては、結果発表まで不安(>_<)
魅力的な所に見えたよ。受験してる人たちも凄くフレンドリーで
81ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/19(日) 10:54:12
実際、そのとうわたまざくらに入学するとどんな勉強できるのよ?
何が身につくのかな。で、就職とかどうなん?そのへん詳しく言ってほしい。
議論はそれからでしょ。肯定も否定も現状を認識してからだよ。
ちなみに桜美林は付属が甲子園で優勝した事しかしらね。玉川は薬師丸ひろこが卒業だったかな・・
82ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/19(日) 11:29:26
桜美林の芸術は、まだ卒業生出してないんだよね。どんな卒業生が出るのか、期待。
83ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/19(日) 13:47:12
>>77 DWって何
84ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/19(日) 14:48:32
卒業後は一般職だろ
85ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/19(日) 15:36:58
それじゃあ意味ないじゃん。スレたてる意味ねぇ〜〜〜〜
86ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/19(日) 15:43:34
一般職にすら逝けねえだろ、普通に。

>玉川→美大より頭は良い。美術教師になるなら最適。でも金がかかる。
美術系出て教師になるのがどれだけ狭き門なのか知らない阿呆。
87ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/19(日) 17:33:00
>>1が考える >総合大学においての『芸術』という価値 をまず聞かせてほしいっす。
88ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/20(月) 01:18:21
>>86
美大のほとんどの学科で、教員免許が取れない事を知らないドあほ。ww
89ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/20(月) 01:26:10
>>83
デザイナーズウィークだろ。

デザインチャンネルで、賞取った大学見たけど以外と聞いた事無い大学が多かったよ。

美大も今となっては名前負けしてんじゃない?

地方大や東海に負けんだもんな。
90ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/20(月) 01:34:45
>>88
意味わかんね。日本語使え。
91ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/20(月) 01:48:45
>>88
いや、教員免許は取れるだろ、いくらなんでも・・・

採用試験うからないだけで。
92ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/20(月) 01:50:07
>>90
>>88は日本語使ってんじゃん!

あと、たしかじゃ無いけど玉川の芸術は、日本の私大で一番美術教師になれるって
聞いたことあるよ〜
93ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/20(月) 01:55:07
確かじゃないことを吹聴するな。ありえない。
94ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/20(月) 02:17:35
デザイナーズウィークで賞を取ったのは北海道にある分校だな>東海大
ほかに取材を受けていた大学や専門学校、名前の知らない学校ばかりだった。
95ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/20(月) 03:39:24
>>93
なに2チャンで熱くなってんのっ!ww ありえな〜い☆
96ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/20(月) 03:42:01
>>94
北海道東海大と東海大の両方がとってなかったっけ?

あと倉敷芸大、ムサビ、女子美、工芸大、とかなんとか。。。
97ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/20(月) 08:58:12
美術の教師はひとつの学校に1人しか枠がない。出身大学云々じゃなくて
圧倒的にパイが少ないからなれないんだよ。常識でしょ。
美術大学で教員免許は取れる。ただ、教員免許持ってるって言わない人が多いだけ。
98ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/20(月) 10:35:10
>>97
美大は取れない学科の方が多い。
99ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/20(月) 10:38:27
だから総合大は付属校の美術教員になりやすい!
100ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/20(月) 11:41:27
とうわたまざくら は実技やらないんでしょ?
実技教えられない美術教師なんているの?大学の教員ならいるけどさ。
だれかそこんところ教えてちょうだい。