学歴厨は気持ち悪いからさっさと消えてねby受験生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
何あのうざいコピペ?○○大学VS○○大学?○○大工作員?はぁ?
気持ちわりーーーーーーーんだよばーーーーーーーーーーーーーーーーーか
もっと別の楽しみ見つけろって^^
見ていて哀れになってくるよ^^^^^
2大学への名無しさん:2006/06/14(水) 12:10:56 ID:YVJ9XAIrO
一応、同意しとくが
…………>>1もなんか哀れってか痛い…

2get
3大学への名無しさん:2006/06/14(水) 12:33:54 ID:q76aqu/YO
>>1 VS Fランク大学○

3秒TKO
4大学への名無しさん:2006/06/14(水) 12:51:07 ID:XQPm+VgaO
■2001年度 駿台予備校調査 入学者平均偏差値文系(英、国、社)■

69   東京大文T69.5   
68   京都大法学68.6
67   東京大文U67.7、東京大文V67.7
66   京都大経済66.6
65   都立大人文65.8
     慶應法学65.1、早稲田政経65.0

64   大阪大法64.9、一橋大経済64.8、北海道大法64.3
     早稲田法64.3

63   お茶の水生活科学63.4、東北大法学63.0
62   神戸大文学62.9、神戸大経営62.6
61   上智大法学61.7、中央大法学61.4、大阪市立文61.2
     早稲田一文61.1


56   慶應経済56.1←ww

ttp://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html
5大学への名無しさん:2006/06/14(水) 13:00:55 ID:EfxgQqS+0
>>4
きめえええええええええええええええ何だそれ?お前が携帯から必死にそんなコピペ貼ったところで世間での慶應の評判が下がると思ってんの蚊?
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
6大学への名無しさん:2006/06/14(水) 16:11:45 ID:k7abjigU0
早慶の評判ってそんなに高かったか?
7大学への名無しさん:2006/06/14(水) 16:18:14 ID:dfdiBflmO
>>1の言ってることが正論だからこのスレは伸びない
8大学への名無しさん:2006/06/14(水) 16:23:03 ID:7IyiCdTOO
早慶の評判は一般人には高いが国立に奨学金で行くようなゲスには低い。
9大学への名無しさん:2006/06/14(水) 16:59:57 ID:swVQhsag0
そんなに慶応下がった、知らなかった
10大学への名無しさん:2006/06/14(水) 17:11:17 ID:9I6oQILqO
>>7
同意
11大学への名無しさん:2006/06/14(水) 17:22:24 ID:6gdzK8TRO
そう言えばおじいちゃんが慶應高校行ってたって聞いた
12大学への名無しさん:2006/06/14(水) 17:33:25 ID:EeGnawr7O
>>1>>7
同意
13大学への名無しさん:2006/06/15(木) 18:53:45 ID:hoXE/HUp0
真理age
14大学への名無しさん:2006/06/15(木) 19:03:00 ID:U7GTr2nw0
意味わからんデータ貼り付ける奴って何なんだ?
気持ち悪いよね。
どんなデータが貼られようと、俺の第一志望への熱い想いは変わらねんだよ!
15大学への名無しさん:2006/06/15(木) 19:03:49 ID:Fy8N8gWW0
大阪府の社会減


平成9年 -27,849
平成10年 -28,464
平成11年 -28,953
平成12年 -26,654
平成13年 -20,568
平成14年 -20,433
平成15年 -13,892
平成16年 -12,943

http://www.pref.osaka.jp/toukei/nenkan/n-03-28.xls

人口流出が止まらない大阪


16大学への名無しさん:2006/06/15(木) 19:13:18 ID:U7GTr2nw0
>>15そんなのどうでもいいから早く消えてね^^
17大学への名無しさん:2006/06/15(木) 19:15:19 ID:01i+3LY7O
大学生ウザイ。
18大学への名無しさん:2006/06/15(木) 22:11:54 ID:NXEI9QCPO
見事に学歴厨が沈黙
19大学への名無しさん:2006/06/15(木) 22:13:40 ID:Qg3GzFm90
学歴厨死ね
20大学への名無しさん:2006/06/15(木) 22:58:37 ID:klplEZma0
20げt
21大学への名無しさん:2006/06/15(木) 23:06:53 ID:EMBHXdFKO
学歴気にしないやつは今何してるの?
22大学への名無しさん:2006/06/15(木) 23:10:17 ID:YLyGGpiiO
おそらくニーティングwww
23大学への名無しさん:2006/06/15(木) 23:20:03 ID:QxFZyQBlO
学歴板は一文字で「負」だね
24大学への名無しさん:2006/06/15(木) 23:20:06 ID:bS33TiKF0
学歴は気にしてもそれは悪いことじゃない。ただそれもひとつの価値観であるということを知るべきだ
25大学への名無しさん:2006/06/15(木) 23:24:32 ID:YLyGGpiiO
いや、学歴を
@就職するための武器のひとつ
A威張るための動機
のどちらと見るか
が問題
26大学への名無しさん:2006/06/16(金) 01:02:13 ID:LxgvNNRP0
  /⌒ヽ
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ
  |    /  /⌒ヽ  ⊂二二( ^ω^)二⊃        光る風を追い越したらー
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽ   |    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃   君にきっと逢えるねー
        ノ /⌒ヽ     レレ      |   /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ    ( ヽノ    新しい輝き
        |    / レ  二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
         ( ヽノ      |    /   レレ
         ノ>ノ       ( ヽノ                      HAPPY READY GO!!
     三  レレ        ノ>ノ
27大学への名無しさん:2006/06/16(金) 01:22:05 ID:U+qrDzEW0
S1 東大
S2 京大
S3 一橋 東工

A1 大阪
A2 東北 名古屋
A3 北海道 神戸 九州

B1 筑波 東外 お茶
B2 千葉 横国 広島 阪市
B3 金沢 岡山 首都 農工 名工 京工繊

C1 熊本 電通 学芸
C2 新潟 樽商 九工
C3 埼玉 信州 静岡 滋賀

D1 徳島 長崎 鹿児島
D2 岩手 ☆山形☆ 福島 茨城 群馬 富山 岐阜 三重 鳥取 山口
D3 弘前 秋田 宇都宮 山梨 福井 和歌山 島根 香川 愛媛 高知 佐賀 大分 宮崎 琉球

S:エリート
A:一流(早慶水準)
B:名門(上智ICU水準)
C:並(マーチ関関同立水準)
D:馬鹿(日東駒専水準)
28大学への名無しさん:2006/06/16(金) 01:28:09 ID:yLhBU3BT0
よくできた表だ
29大学への名無しさん:2006/06/16(金) 01:32:01 ID:ZKV8tP4+0
>>27
マーチが並?はあ?日本中でマーチ以上の大学に入れる奴がどれだけいると思ってんだ?
頭おかしいんじゃねえの
30大学への名無しさん:2006/06/16(金) 01:47:47 ID:rCoXOKw4O
価値観は人や企業それぞれ
31大学への名無しさん:2006/06/16(金) 02:17:28 ID:DW0+OMTK0
マーチ以上行っとけ。
32大学への名無しさん:2006/06/16(金) 06:22:30 ID:YeIhBaQnO
自慢できる程の学歴があるなら、どんなに厨でも学歴低いやつよりはマシだよ。
33大学への名無しさん:2006/06/16(金) 07:32:54 ID:vcwTUz+cO
>>9
駿台の偏差値だと慶応理工撃沈だったと思う。







まぁ、去年の偏差値知らないから比較のしようがないけど。
34大学への名無しさん:2006/06/16(金) 07:36:42 ID:Klsy2Wn10
偏差値は上位だけど
マーチ行ってもまともなところに就職できないだろ。
無駄に学生数が多いからな。
35大学への名無しさん:2006/06/16(金) 12:37:18 ID:ZKV8tP4+0
>>34
「まとも」って何?
36大学への名無しさん:2006/06/16(金) 15:38:45 ID:sM8A4eLMO
学歴厨は臭い学歴板に篭って出てくんな
37大学への名無しさん:2006/06/16(金) 15:42:35 ID:IFqq0Ly/O
マーチは十分凄いだろ
38大学への名無しさん:2006/06/16(金) 16:18:30 ID:RHXQq3NQO
まあ容姿、性格、その他ほとんどが最悪で、頼れるのが学歴だけってやつが学歴厨になっちゃうんだろうねw
39大学への名無しさん:2006/06/16(金) 16:24:23 ID:76Aw1/+ZO
富士重工業、新社長に森郁夫常務執行役員(早大理工学部OB)

NIKKEI NET (5月9日)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060509NTE2INK0709052006.html


日韓経済協会新会長に飯島英胤東レ特別顧問(早大教育学部OB)

NIKKEI NET (6月13日) 

http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT3S1301D%2013062006&g=E3&d=20060613
40DQN2ちゃんねらー ◆Dqn.2chNR2 :2006/06/16(金) 16:29:52 ID:41Qr2YtHO
>>38
その頼れる学歴も微妙だからコンプレックス持っちゃうんだよ。
41大学への名無しさん:2006/06/16(金) 16:45:00 ID:Ek+3eKdP0
「学歴なんて関係ない」という台詞は高学歴が言うから意味がある
低学歴がそんなこと言ってもただの負け惜しみにしか聞こえない
42大学への名無しさん:2006/06/16(金) 17:12:45 ID:O1zK8S2v0
学歴なんて関係ないとか主張してるんじゃなくて、学歴厨が見苦しいという話だ。
難関大を目指す受験生がこう言ってるんだ。結局学歴厨の存在はゴミなんだよ。
43air 理科一類志望 ◆O5A5/M7/xg :2006/06/16(金) 18:11:24 ID:BEcF3CVjO
>>41
個人的にはその高学歴の定義はマーチより上。
44大学への名無しさん:2006/06/16(金) 20:22:25 ID:sM8A4eLMO
個人的にというか世間的にはそうなんだろな
45大学への名無しさん:2006/06/17(土) 23:17:20 ID:+jph3Yzs0
真理age
46大学への名無しさん:2006/06/17(土) 23:25:50 ID:6cks8ytX0
 
47お塩先生:2006/06/17(土) 23:40:18 ID:IwfaRdJHO
俺、昔東大受かったんすよ。でも日本の大学何かウゼェーと思って蹴ってやったんすよ。
48大学への名無しさん:2006/06/17(土) 23:45:37 ID:xt0nYJv10
女は高学歴の男と結婚すべし。http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1148914200/l50
学歴がないと35歳過ぎてから悲惨になるhttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1141758508/l50
低学歴は死ぬべき http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1150359921/l50
助けて…もの凄い学歴コンプレックスになりそう… http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1142414795/l50
成功した企業家が高学歴なのはなぜ?http://money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1097210250/l50
秋田男児殺害事件は低学歴のなせる犯罪http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1149429099/l50
最近学歴ブームじゃね? http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1146046440/l50
今の社会やはり学歴重視かhttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1150293881/l50
◇◇やっぱり学歴必要じゃん◇◇http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1147721676/l50
学歴で人を判断するのは正しいhttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1145029096/l50
学歴主義http://society3.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1105932196/l50
【complex】学歴コンプレックスで辛い 2【劣等感】http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1147835144/l50
【低学歴の特徴】http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1150373718/l50
【哀れ】 高卒の学歴コンプレックス 【惨め】http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1149156675/l50
就職=人生は学歴が9割http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1149164476/l50
■日 本 国 の し く み
【代取】 東京・京都
【専務・常務】 早稲田 慶應 一ツ橋
【平取】その他国公立
【部長】 明治 青学 立教 中央 法政 芝浦工
【課長】 東京電機 東京理科 東洋 駒沢 専修 明学
【主任】 日本 東海 竜谷 成蹊 武蔵工
【係員】亜細亜 帝京 酷使 中京 山梨学院 東北福祉 明星 湘南工科
【契約社員】Fランク
【期間工】高専卒
【派遣社員】 短大卒
【フリーター】専門卒
【ニート・ホムレス・犯罪者】 高卒
49大学への名無しさん:2006/06/18(日) 00:01:05 ID:dyEaMELg0
>>48必死だなwwwきもいよ
50大学への名無しさん:2006/06/18(日) 00:07:00 ID:6cks8ytX0
しかも表が所々おかしい・・
51大学への名無しさん:2006/06/18(日) 00:10:29 ID:1LIvgnRs0
データ上、大手企業で駅弁卒が取締役になるとこはほぼ不可能なのに・・
52大学への名無しさん:2006/06/18(日) 16:17:15 ID:JCNZ3Ydf0
表の【課長】以下から違和感を感じる・・
53大学への名無しさん:2006/06/22(木) 00:22:23 ID:hXxYBPKL0
真理3ge
54大学への名無しさん:2006/06/22(木) 00:50:38 ID:YUcsEZhs0
まったくだ
55大学への名無しさん:2006/06/22(木) 18:18:09 ID:vQy62JIWO
学歴厨より学歴コンプのが数倍うざい。
職場の学歴コンプは異常。
いちいち
君は実はアキバ系なんだろ?
とか言ってきたり、
他の知り合いにもあることないこと吹き込みまくり。
行動に学力結びつけすぎ。失敗に注意すんのは構わないが、学歴はやっぱ社会では役に立たない(笑)とかいってゲラゲラ笑って…恥ずかしくないのか?
これアカハラで訴えられないかな。
56大学への名無しさん:2006/06/22(木) 18:29:11 ID:vQy62JIWO
つかあいつマジで一人も友達いなそうだな…見たことない…
然るべき時に努力を怠ってへたれるとあんな嫉妬の塊みたいな生き物になるんだな…
いい反面教師だが、接触が避けられない状況だとこの上なくうざい。
嫌なこと思い出して勉強の手が休むのって最悪。
無能でモテない男ほど汚いものはないな。あの気色悪い能力コンプに何か対策を打たないとノイローゼに陥るかも…
むしろこういうことを乗り越える力を今つけなきゃならんのかもな(´・ω・`)
とりあえず吐き出せばスッキリするが…
57大学への名無しさん:2006/06/23(金) 02:43:01 ID:ogfHi+Xw0
そういうのはアカハラとは言わないでしょう・・・
58大学への名無しさん:2006/06/23(金) 11:39:58 ID:hOrcHov00
何で会社員の癖に受験板来てるの?再受験?
59大学への名無しさん:2006/06/23(金) 23:48:01 ID:tvO6oZmv0

おはよう。バカども諸君。

日本の知性、野崎健秀です。このサイトの過去ログをみました。

あななたちは、救われない、まぬけ野郎ですね。

そう、偏差値でいうと30くらい、おちこぼれています。

もはや、人生に希望はないでしょうが、たまには僕のサイトで

国語の勉強でもしたまえ。

http://543.teacup.com/No_Z/bbs

掲示板に悪戯した輩がいたが、

木っ端微塵にしてやった。

言い訳無用、口答えするな。

いいか、きつく申し渡したぞ。

このまぬけ野郎
60大学への名無しさん:2006/06/30(金) 22:42:38 ID:UDrirbEBO
真理age
61大学への名無しさん:2006/07/02(日) 16:22:02 ID:xLvNM9LlO
マジ学歴板臭くなってきたな
お前ら善良な受験生を惑わしてそんなに楽しいか
62大学への名無しさん:2006/07/03(月) 12:24:45 ID:BSHj7Xxn0
 2ちゃんねるは便所の落書き。
 自分より格下の大学、自分が落ちた大学、自分よりレベル・偏差値の高い大学が許せず、
特定の大学(といってもここで叩かれない大学はないのだが)に対する、デマ、悪評、自作自演その他
様々な手段を使い、あるいは無関係の大学さえ、批判し陥れようとするとんでもない所。
 受験生よ、確かに2ちゃんは受験について手軽に相談できる所だが、安易に情報や風評を鵜呑みにするな。
情報の取捨選択はかなり重要だぞ。
 それから、ネット廃人中年オヤジに気をつけろ。あいつ等は自分の頃馬鹿にしていたのに偏差値が上昇した大学が許せないらしく
徹底的に批判する。さらに自分が受験に失敗した野郎は、お前らに二の轍を踏ませようと、様々な工作をしてくる。
学歴版には絶対行くな。そういった現実世界でぱっとしないのオッサンどもの巣窟だから。
 ●2ちゃんねらは990万人 30代と40代が過半数 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/503654.html
最後に・・・今すぐ2ちゃんをやめろ。それからお前ら、現実世界で善良な市民気取って、ネット社会では学術機関を馬鹿にするような腐った大人に絶対なるな。
63大学への名無しさん:2006/07/03(月) 12:35:04 ID:uCvJMU0yO
早稲田楽勝とか言うけど実際かなり難しいと思う
64大学への名無しさん:2006/07/04(火) 03:24:45 ID:GMyYaYvH0
65大学への名無しさん:2006/07/09(日) 15:05:15 ID:ybJ1tsa/0
いざ就活する時になって
資格ある専門学生>>資格なしの大卒
って構図を実感する。

もちろん最強なのは「資格有の一流大卒」なんだろうけど。
結局、大学なんて入るのが目的じゃなくて、
その大学入って何をするか重要。
66大学への名無しさん:2006/07/10(月) 14:58:54 ID:wM+l9OyUO
学歴に固執するやつは大概キモメン。学歴しか自慢するものがないやつ
67大学への名無しさん:2006/07/11(火) 02:30:49 ID:QBmPJ5Wg0
>>27こういうアホなランク見てると苦笑しか出てこない
偏差値=世間での評価だと勘違いしてるんじゃないか?
68大学への名無しさん:2006/07/15(土) 12:09:12 ID:2wXM6UUK0
age
69大学への名無しさん:2006/07/16(日) 14:39:32 ID:/d5iKQ98O
大学受験板=学歴板
70大学への名無しさん
【大阪地裁】「ゲーム感覚で女性襲った」合計18人の女性を襲った大阪の大学生に懲役20年


大阪府内で2002年6月から約1年間に、当時15〜27歳の女性18人を襲うなどしたとして、
強姦(ごうかん)致傷罪などに問われた元近畿大生・貴舩(きぶね)雅博被告(26)の判決公判が
25日、大阪地裁であった。

角田正紀裁判長は「ゲーム感覚で多数の女性を襲っており、性犯罪への規範意識は鈍く、常習性は
明らか。被害者は一生消えない傷を負っている」として、懲役20年(求刑・無期懲役)を言い渡した。

角田裁判長は判決で「まれに見る凶悪事件。懲役20年では軽すぎる感は否めず、現行法なら無期懲役も
ありうる」と指摘。そのうえで、「被告は反省しており、一部示談も成立している」として、改正前刑法の
有期懲役の上限を選択した。
(読売新聞) - 5月25日20時51分更新

引用元http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050525-00000212-yom-soci