物理の参考書・勉強の仕方 37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん

物理の勉強法を話し合うスレです。
質問する前見ておくレス→>>2-15くらいにあります。
ただし、このテンプレは旧課程のものですので、新課程用テンプレ
作りに協力して下さい。

【的確なアドバイスを受けるには、次のことが必要です!】
1.高1・高2・高3・浪人・宅浪などの区別を書く。
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。
4.志望大学・学部を書く。その過去問やったかどうか。
5・♀д♀ ◆2wDEVIL.mY は放置でお願いします。
※質問者はテンプレートを読んでから質問してください。明らかに読んでないくだらない質問は基本的に放置。

☆微積の要・不要についての議論は荒れる原因となりますのでご遠慮願います。(参考サイト:大学への物理の該当部分の参照を推奨。)
2大学への名無しさん:2006/04/13(木) 17:37:54 ID:cigqBfgO0
関連、参考サイト
[生物化学物理地学]質問スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1143221830/
大学受験板 --- // 物理の参考書・問題集の評価(暫定版) //
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/5593/physics/physics.html
大学への物理
http://doraneco.pos.to/physics/
微積物理の誘惑
ttp://fuse.pobox.ne.jp/science/jyuken8.html
物理参考書レビュー2003年度版
ttp://fuse.pobox.ne.jp/science/jyuken12.html
参考書レビュー
http://web.archive.org/web/20030501191142/www.ii-park.net/~crescens/butsuri.html
3大学への名無しさん:2006/04/13(木) 17:38:52 ID:cigqBfgO0
□□難関大□□□□□□□□□応用□□□□□□□□□□□基礎□□□□□□□□□初心者□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■ はじてい
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□ わくわく
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□ 大原則
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□ エッセンス
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ 漆原明快
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□ 理標物理
□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□ ハイグローバル
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 名問の森
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 重問
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 難系物理
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□漆原実戦応用
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□基礎問題精講
□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□標準問題精講
□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□為近物理演習I・II
4大学への名無しさん:2006/04/13(木) 17:39:34 ID:cigqBfgO0
                                                          ▽ 微分積分が必要
□□難関大□□□□□□□□□応用□□□□□□□□□□□基礎□□□□□□□□□初心者□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 入門演習
■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ SEGハイレベル
■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 入試物理プラス
■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 物理の道標
                                                          ▽ 教科書・辞書的
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 物理教室
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 新・物理入門

5大学への名無しさん:2006/04/13(木) 20:57:38 ID:mZ3LqvQl0
大学への物理
http://doraneco.pos.to/physics/

つながんないよ
6大学への名無しさん:2006/04/13(木) 21:22:35 ID:Ze6HUjHm0
相対性理論
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

相対性理論 (そうたいせいりろん, Theory of relativity) は、アルベルト・アインシュタインの発表した理論で、互いに運動する物体の座標系の間では、物理学の法則が不変な形を保つという原理にもとづくものである。
単に相対論(relativity)ともいわれる。
命名者はドイツの理論物理学者、マックス・プランク。
アインシュタインは不変性理論にしたいと思っていた。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1102498325/232


マルクス フロイト フランクフルト学派
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1097379425/269
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1097379425/274
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1097379425/281
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1097379425/424-426
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1097379425/430-431

フェビアン
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1102498325/171
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1097379425/365-366
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1097379425/436
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1097379425/455
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1097379425/498
7大学への名無しさん:2006/04/13(木) 21:32:38 ID:mzL1Ulg8O
ほとんどの大学で原子でないよね?
8大学への名無しさん:2006/04/14(金) 05:31:57 ID:HE6qEFFJO
1乙!
9大学への名無しさん:2006/04/14(金) 18:18:58 ID:vURttnv6O
【駿台】理系標準問題集/数/化/生/物【文庫】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1145005135/
10大学への名無しさん:2006/04/14(金) 23:49:37 ID:nHgdSebv0
センターまでなら、どの辺の難易度の問題集までやるべきですか?
11大学への名無しさん:2006/04/15(土) 00:45:53 ID:1VG/OYrBO
物理計算の考え方解き方ってどうよ?
12大学への名無しさん:2006/04/15(土) 01:39:39 ID:WWlTT00R0
筑波大か名工あたりを希望している高3生です。
化学系なので物理は2次で使ったり使わなかったりです。
名大いった先輩の助言をもとにプランを考えたのでよかったらアドバイスをください。
また少しでも同じ道を目指す誰かのためになれたら、と思います。

@物理のエッセンス 力学・波動
A物理のエッセンス 電磁気・熱・電子
B漆原明快解法講座
C理系標準問題集
D過去問題等

僕は4月中に@が終わるくらいの進度でやってます。
その点でもアドバイスをもらえたらうれしいです。
よろしくお願いします。
13大学への名無しさん:2006/04/15(土) 03:45:59 ID:hB9D4gGeO
どうせBで漆原やるならCも漆原の実戦がいいんじゃないかしら
駿台理標はあんまりとくしょくないし
14大学への名無しさん:2006/04/15(土) 07:57:52 ID:Mwu7OL080
>>12
とりあえずAまで終わらせないと。
エッセンスをしっかり身につけることは超重要だから
6月いっぱいまでに完全に身につけるようにした方がいいと思う。
いそいでやっても身についていなかったら全然意味無いし。
15大学への名無しさん:2006/04/15(土) 09:26:54 ID:PNqdBoV90
>>13 ありがとうございます!!
今日早速本屋で確認してみます★存在をしらなかったのでためになりました!
   
>>14 ありがとうございます!!
エッセンスはかなりやりこんでますよ。授業がまだ力学なので詰まってしまっているんです(・・;)
その点ではどうするべきでしょうか?
Aを一時的にとばして次の問題集の力学をやるという形で問題ないでしょうか?
16大学への名無しさん:2006/04/15(土) 10:07:22 ID:zUMthdYlO
力学できれば電気も楽
17大学への名無しさん:2006/04/15(土) 11:25:06 ID:5XaQA48M0
理論物理への道標&難問題の系統とその解き方
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1144045610/
最難レベル物理・化学総合問題集スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1144424498/
物理のエッセンス&名門の森物理part2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141734850/
こっちもおね
18大学への名無しさん:2006/04/15(土) 11:32:28 ID:XUrPbtq3O
部活などやっていて夏休みから本格的にはじめる人
@大原則
A重問または名門
Bプリントなどで初見の問題を少なくするように
@で物理の印象かわればしめたもの。
19大学への名無しさん:2006/04/15(土) 12:12:32 ID:J1R8WTf90
高3です。
一応、一年間授業で物理はやったのですが、ろくに問題演習などはせずに
進研模試をやってみると、公式代入するだけみたいな問題しか解けませんでした。
参考サイトの「大学への物理」を見て、
「はじてい」か「浜島実況」からエッセンスに行こうと思うのですが、
はじていか実況ならどちらがいいでしょうか?
20大学への名無しさん:2006/04/15(土) 12:18:22 ID:vx2WAJu8O
はじてい→エッセンスでエッセンスの理解しにくい所を実況読んで理解が良いんじゃないかな。
個人的に実況より河合の物理教室の方がオヌヌメだけど。
実況2冊買うより安いし、力学は浜島さんが書いてるし。
21大学への名無しさん:2006/04/15(土) 13:11:39 ID:Mwu7OL080
>>15
力学だけ先行してやるっていうそのやりかたでもいいよ。
22大学への名無しさん:2006/04/15(土) 13:28:46 ID:Mwu7OL080
>>19
はじていとエッセンスでいいんじゃないかな。
あとは疑問点が出てきたら実況中継か物理教室を
参考にする、もしくは先生に質問するって感じで
いいと思うけど。
23大学への名無しさん:2006/04/15(土) 13:43:01 ID:ABUpU1W90
はじてい→エッセンス→名問の森
で京大7割は取れたから参考書としては最高
わからないとこは物理教室とか実況や先生とか頭いい人たちにきいた
エッセンスは10回以上解きまくった
森は時間切れで3回くらいしかできなかった
24大学への名無しさん:2006/04/15(土) 15:38:40 ID:Uh0M0K5V0
>23
名問の森の後、難系ってやる必要ありますか?
まぁ京大7割とれるなら、名問まででまったく問題ない気もしないでもないんですが。(一応東北大志望)
2523:2006/04/15(土) 16:51:58 ID:OXXodpWP0
ん〜おれは見てわかるとおりはじめ物理苦手だったからこうなったけど得点稼ぎたいならやってもいいのでは
東北の配点知らないけど英数とか比べてみてからでもいいんじゃない?
26大学への名無しさん:2006/04/15(土) 17:16:30 ID:s7QkldGc0
問題ないならやらなくていいよ。
エッセンスは網羅度高いから。
他の科目したほうがいいよ
27大学への名無しさん:2006/04/15(土) 18:45:27 ID:4Sqzt2HlO
【基本法則が】苑田尚之 part5【全て】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1143609306/
28大学への名無しさん:2006/04/15(土) 19:03:15 ID:GoVOeFo60
中経出版の面白いほどシリーズって評判良くないんですか?
29大学への名無しさん:2006/04/15(土) 20:06:44 ID:xAdK9utL0
>>28
意味がよくわからんが英語は神。
30大学への名無しさん:2006/04/15(土) 20:07:21 ID:vEP5+D7v0
・・・・・・・大学ランキング・・・・・・・

@東大
A京大
B一橋 東工
C阪大 名大 早大 慶大
D東北 九大 神大
E北大 筑波 外語 お茶 上智
F横国 千葉 広島 首都 学芸 農工 ICU
G金沢 岡山 熊本 新潟 阪市 名工 理科 同大
H埼玉 静岡 奈女 電通 九工 工繊 長崎 名市 明治 立教 立命
I滋賀 信州 群馬 茨城 三重 岐阜 徳島 鹿大 青学 中央 関学 学習 津田 法政 関西
31大学への名無しさん:2006/04/15(土) 21:52:37 ID:GoVOeFo60
>>28
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/480612222X/qid=1145105502/sr=1-12/ref=sr_1_2_12/250-9613299-1447439
これのことです。
このスレで全然あがっていなかったので
32大学への名無しさん:2006/04/15(土) 22:09:34 ID:7TYX2vgx0
>>31
私はそれの生物と地学読んだけどいい本だったよ
物理は知らない。
33大学への名無しさん:2006/04/16(日) 00:50:20 ID:HooyeBl1O
授業の予習復習用の参考書がほしいんですが、はじていでは簡単すぎてエッセンスはちょっと難しいです。
どうしましょ
3424:2006/04/16(日) 00:58:47 ID:iR2eNz990
>25-26
アドバイスサンクスです。
東北大の物理は割と難しい方らしいから、不安だったので。

それと、これからエッセンスやる物理アレルギーの方へ一言。
たぶん漏れの物理“苦手”は、>25よりひどかったと思う。真剣ごときで真面目にやって1ケタたたき出してたし。
でも(はじてい+)エッセンス始めてから多少人並みになった。とりあえずさらっと1部分なでるだけでも全党で50ちょいいくくらいにはなる…ハズ。
伸びるやつは2週間くらいでもっとあがるかもしれないし、伸びないやつはもっと伸びないかも知れん。
バカがイッチョ前に語ってスマソ……
35大学への名無しさん:2006/04/16(日) 01:25:41 ID:+nP3/Avv0
物理を最初からやりたいのですが、物理教室とエッセンスで十分ですか?
36大学への名無しさん:2006/04/16(日) 01:54:34 ID:NOc7BpuT0
>>35
それだと絶対に挫折するから教科書とエッセンスをやってから名問の森に入ることをお勧めする
物理教室よりも、個人的には新物理入門かな
37大学への名無しさん:2006/04/16(日) 03:10:28 ID:f3lLvIh30
漆原の明快とエッセンスどちらを先にやればよろしいでしょうか?
教えてくださいお願いします。
38大学への名無しさん:2006/04/16(日) 03:26:33 ID:NOc7BpuT0
どっちから入っても可
漆原で問題演習してからエッセンスで周辺の知識を埋めるのもありだと思うよ
39大学への名無しさん:2006/04/16(日) 03:34:10 ID:K/aEZG90O
エッセンスだけで十分じゃないの?
同じレベルのやつをふたつもやる意味ある?
40大学への名無しさん:2006/04/16(日) 04:12:57 ID:+cWWgMR+O
微積使って問題解いてみたいのですが坂間の物理って解説詳しいですか?
それとも物理入門問題演習か理論物理への道標やった方がいいですか?
41大学への名無しさん:2006/04/16(日) 09:40:44 ID:w22CsrG50
エッセンスのあとに漆原明快&漆原問題をやるのは二度デマなんでえしょうか!?
42大学への名無しさん:2006/04/16(日) 10:12:56 ID:HooyeBl1O
物理にパターン暗記って通用しますか?
43大学への名無しさん:2006/04/16(日) 10:14:49 ID:/UQIUKPE0
独学でゼロからはじていやってるんだが、
物理教室はもっといたほうがいいすか?
44大学への名無しさん:2006/04/16(日) 10:45:15 ID:eFihUxvX0
>>43
教科書が無いなら持っといた方がいい。
45大学への名無しさん:2006/04/16(日) 11:00:02 ID:KSEndxEYO
漆原は解法について詳しく書いてあるので
漆原の解説をよんでエッセンスで試してみると良いと思います。
46大学への名無しさん:2006/04/16(日) 11:24:27 ID:uioOsUAm0
>>37
基本的には両方同じレベルだからどっちかをやれば良いと思う。
わからないところを補助的に使うのはありだとおもうけど
47大学への名無しさん:2006/04/16(日) 11:48:14 ID:1LIQGEaV0
重問が初見で解けないのが3割あったらエッセンスやった方がいいですか?
48大学への名無しさん:2006/04/16(日) 11:57:15 ID:NOc7BpuT0
むしろ、俺は重問の解説の3割ぐらいしか理解できてないかもしれん。
公式暗記ばっかりだもんな〜
SEGの本でも買うかな?しかし、SEGは電磁気が出てないんですが出る予定とかあるんですかね?
49大学への名無しさん:2006/04/16(日) 12:01:03 ID:1LIQGEaV0
つ「出版社に聞く」
50大学への名無しさん:2006/04/16(日) 14:05:43 ID:f3lLvIh30
>>38
>>45
みなさんありがとうございます。。
漆原の明快をやりながらエッセンスで問題演習しよう思います。
51大学への名無しさん:2006/04/16(日) 14:21:55 ID:Pu1gcMAA0
高校で無勉クラスのやつに重要問題集なんかやらせるのは糞だよな
あれ犯罪で取りしまってほしい 本気で
52大学への名無しさん:2006/04/16(日) 14:36:41 ID:M980ZHsZ0
初学で橋本流って使えますか?
53大学への名無しさん:2006/04/16(日) 14:49:17 ID:vDrbjhPF0
>>52
完全に初学なの?
54大学への名無しさん:2006/04/16(日) 22:49:58 ID:XLzdK+pgO
完全に初学だと無理なの?
55大学への名無しさん:2006/04/16(日) 23:04:43 ID:NOc7BpuT0
みんなが初学から始めるんだ
無理じゃないさ
現に頑張ってる俺がここにいる(`・ω・´)シャキーン
by東大農学部卒医学部卒
56大学への名無しさん:2006/04/16(日) 23:07:54 ID:t9yc49H50
>>55
ハイハイ、東大コンプ・医学部コンプ乙www
57大学への名無しさん:2006/04/16(日) 23:12:11 ID:XLzdK+pgO
いや、橋本流の話。使えるの?
58大学への名無しさん:2006/04/16(日) 23:12:20 ID:NOc7BpuT0
>>56
あほう、俺は事実東大出身だ。
お前なんかが手におえない存在だ。謝れ
59大学への名無しさん:2006/04/16(日) 23:16:27 ID:IfmCRu1J0
>>57
個人的にははじてい等を勧めるが
一定の理解力がある人なら、教科書と併用すれば使えるよ
まずはやってみなさい
60大学への名無しさん:2006/04/16(日) 23:20:18 ID:0hHqjW030
>58
おれの知ってる東大生達はそんな横行な態度はとらないよ?
61大学への名無しさん:2006/04/16(日) 23:28:28 ID:ipg7TK910
理科大理学部、上智理工を目指しています。

はじてい⇒エッセンス(物理U、電磁気、原子は除く)が一週終わったので
夏までにエッセンスをもう2周位して、名門の森に移ろうと思うのですが
その後は過去問だけで志望校に届きますか?
62大学への名無しさん:2006/04/16(日) 23:33:03 ID:NOc7BpuT0
>>60
俺は東大出身ではあるが、オマイの知ってる東大生ではない
63大学への名無しさん:2006/04/16(日) 23:55:11 ID:byRJ2wRv0
東大→東海大
64大学への名無しさん:2006/04/17(月) 10:21:14 ID:oHMXjWyi0
正直理科大レベルならエッセンスで十分な感じもあるが
ただ2回では少ない気がする
英数もわすれんなよー
65大学への名無しさん:2006/04/17(月) 11:33:36 ID:n7xmvYAyO
無弁から理1合格平均点とれるプランをどなたかお教えくださいませ。
66大学への名無しさん:2006/04/17(月) 11:44:22 ID:wEwste0uO
エッセンスと名問完璧にする
67大学への名無しさん:2006/04/17(月) 14:21:52 ID:C+Yi8wWt0
>66
そのコンボにかなうのなんかないよなまぢ
物理が一番伸ばしやすい
68大学への名無しさん:2006/04/17(月) 15:33:54 ID:wEwste0uO
つーか、理1平均とれる勉強法あるならみんなやってると思うけどな。
69じつりつすいえん:2006/04/17(月) 16:06:50 ID:q+mAtUAJ0
案外みんな気がつかないのでは?
(あったとしたら)
70大学への名無しさん:2006/04/17(月) 16:56:35 ID:yE6nUanv0
学校で買わされたトライアルという問題臭があるんだけど
これってどうですか?
71大学への名無しさん:2006/04/17(月) 17:10:59 ID:4PW9wjSK0
>>64
名問やるのは早慶ぐらいからってこと?
72大学への名無しさん:2006/04/17(月) 17:26:37 ID:nT7zGyqO0
テンプレ見て参考書どうしの相対的難易度が分かるが絶対的な(偏差値的な)難易度が分からん

皆がエッセンスやってるけど簡単すぎるんじゃないか?と思って購入しようか迷っている

京大だから国語もせねばならぬのに今からエッセンスやってて間に合うのか心配。

(学校で使っているセミナー→)新体系物理→ナンケイって予定立ててるんだけど

エッセンスいる&時間ある?(さらに学校では重要問題集も買うらしい)

高2の三月の記述模試で69、マークで72の偏差値だったが。

どなたか返答よろしくお願いします <(__)>
73大学への名無しさん:2006/04/17(月) 17:42:27 ID:wEwste0uO
そんな大事なことネットの他人に任せないで頭いい友達や先生にきけば?てか、京大目指すならそんくらいのこと自分で考える頭もてよ。
74♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/17(月) 17:44:01 ID:REJQ8bdl0
一つ入れたら一つ捨てたらいいでしょう。
何を捨てれるかが選択なんだよ。
75大学への名無しさん:2006/04/17(月) 17:50:01 ID:uXZiFr/Q0
>>74
どうして隔離スレから出てきちゃうの?
76大学への名無しさん:2006/04/17(月) 17:55:14 ID:kQ8tusNL0
あげ
7764:2006/04/17(月) 18:21:21 ID:WYG5J3j50
>>71
そーだな。旧帝クラスでもホントはエッセンスで対応できるけど長文問題に慣れるのもレベル高いなら大事
7861:2006/04/17(月) 18:46:12 ID:BtarvFIF0
>>64
返信どうもです。
エッセンスを頑張りたいと思います。
79& ◆Lv/Q3mD576 :2006/04/17(月) 19:03:12 ID:a80VVXFE0
ここの方々でエッセンスを何週もやってる方がいるようですが完璧に定着できたと思ったら止めていいんですよね?
80大学への名無しさん:2006/04/17(月) 19:12:02 ID:2bwsjXh7O
>>72
エッセンスいらないだろ
81大学への名無しさん:2006/04/17(月) 19:50:17 ID:Gfjfvs0T0
>79
ひととおりやって定着したと思ったら次の参考書をやるか、模試とかでミスったらエッセンスで確認したり、たまにランダムにやり直してみたりで結果的に何周分もやったって感じでいいんじゃない?
82大学への名無しさん:2006/04/18(火) 05:49:10 ID:r8JX0nRy0
エッセンスが合わないっていう受験生は
漆原を今の内にやっておけ。
ほとんどの大学の問題を解けるようになるから。
物理が苦手だった俺でも偏差値70以上取れるように
なったし、かなり良い本だと思う。
83大学への名無しさん:2006/04/18(火) 16:51:19 ID:RyvHDXZsO
物理はセンターでしか使わないのですが、なにで勉強したら良いでしょうか?
84大学への名無しさん:2006/04/18(火) 18:08:21 ID:NA5chHKNO
教科書
85大学への名無しさん:2006/04/18(火) 21:49:15 ID:Yj4MZzbv0
偏差値50〜55程度で早稲田狙ってるんですが、
エッセンス→名門の森
漆原の単科
為近の単科
ハイレベル物理
どれがいいと思いますか?
86大学への名無しさん:2006/04/18(火) 21:51:59 ID:3r9u3yFh0
苑田の授業。
87大学への名無しさん:2006/04/18(火) 22:07:19 ID:TvzTKKGD0
>>85
今日予備校の物理講師に聞いたらエッセンス→名門の森を薦められた。
為近なんか受けたらわけわかんなくなるから止めとけとも言われた。
そんな俺の手元にはエッセンスがある。
88大学への名無しさん:2006/04/18(火) 22:24:00 ID:CZ5Dmo5t0
>>40
それなりに詳しいっす。
問題のねらいってのも何をやってるかわかっていいし。
89大学への名無しさん:2006/04/18(火) 23:01:42 ID:5RmR/7cI0
>>85
予備校は基本的に無駄だよ
独学でどうしてもわからない分野だけ講習を取って質問しまくればいい   
90大学への名無しさん:2006/04/18(火) 23:04:43 ID:X8quglKg0
>>89
それが一番お得な使い方かもな
俺は特設単科みたいな毎週あるのもおすすめするが。
91大学への名無しさん:2006/04/18(火) 23:10:02 ID:QhAHkwtR0
予備校行く金がなく、諸事情により独学を半ば強制されてるんですが
テンプレの参考書や問題集を使えば得意科目になりますよね?
by東大農学部卒医学部志望

数学は前の大学入ったときもかなりできたと思うので物理もなんとかなると思うのは間違いでしょうか?
92大学への名無しさん:2006/04/18(火) 23:14:41 ID:X8quglKg0
>>91
ちょっとやれば旧帝未満ならどこでも入れんだろw
どうせなら理三にしたら。
問題の傾向とかはよく知ってるだろうし。
93大学への名無しさん:2006/04/18(火) 23:17:56 ID:GFV23wUF0
>>91
物理って、数学よりは、誰かに教えてもらうことによって理解できる部分が多いと
個人的には思います
分からない所を誰かに聞きながら進めれば問題ないと思います
94大学への名無しさん:2006/04/18(火) 23:21:12 ID:4prMBPu60
新高2です。
今年から物理が週5時間(通常授業3+放課後2)
もあるんだが・・・。
それでもかなりのスピードでやんなきゃおわんない
とか先生が言ってるんだがそんなに時間かかんの?
95大学への名無しさん:2006/04/18(火) 23:27:39 ID:Mq4cpNloO
はじていやるってのは、一回通し読みするだけなんですか?
96大学への名無しさん:2006/04/19(水) 00:19:51 ID:IKG8mQQN0
>>94
進学校?受験に間に合わないという意味だったら妥当。
公立校とかみたいにまったく受験考えてない進度だったら先生あわてすぎ。
放課後もやってくれるなんていい先生じゃないか
97大学への名無しさん:2006/04/19(水) 00:22:52 ID:eyIYL9E80
>>92-93
ご解答サンクスです。
とりあえずやるだけやってみます。
98大学への名無しさん:2006/04/19(水) 03:07:12 ID:mv4lvMTdO
>>94
俺の学校は
高一 2単位
高二 5単位
だったけど、キツイのは最初だけだよ

定期考査も細かい単元2,3個だし
99大学への名無しさん:2006/04/19(水) 14:58:02 ID:mBj4e/SH0
いまおもえば高校の物理の授業は最悪だった
わかりにくい説明 不要な実験 浅い学習 つまらない雑談 糞問題集 
挙げたらきりがないぜ
予備校の講師に助けられた

いまおもえばエッセンス→森が高得点の最短距離だと知る
100大学への名無しさん:2006/04/19(水) 16:52:56 ID:dstSNOIK0
漆原のって2冊ありますよね?
買おうと思うんですけど
2冊とも買っといた方がいいですか?
101大学への名無しさん:2006/04/19(水) 18:58:31 ID:Ucvwme/50
高校物理なんて微分方程式の先っぽかじっとけば楽勝
+で三角関数と指数関数の知識もあれば尚良い
102大学への名無しさん:2006/04/19(水) 19:05:40 ID:Ucvwme/50
厳密に言うと運動方程式は相対性理論にも耐えうるんだよ
知ってた?
偶然だろうけど、天才の勘ってすごいな

正しい運動方程式→d(mv)/dt=F
103大学への名無しさん:2006/04/19(水) 19:38:48 ID:aUYfkQ4e0
ma=f
d(mv)/dt=f
dp/dt=f pは運動量
dp=fdt
冪=f冲
運動量の変化=力積
104大学への名無しさん:2006/04/19(水) 23:01:30 ID:RM2QVQgp0
>>102
そうなるように相対論的力学を作っただけなんだが。
あまり突っ込まない方が良いか?w
105大学への名無しさん:2006/04/19(水) 23:02:53 ID:d+M24x0W0
教科書からエッセンスはつなげますか?
106大学への名無しさん:2006/04/19(水) 23:37:35 ID:peUC3mSkO
俺はつなげない…
やり方が悪いのか、才能がないのか
107大学への名無しさん:2006/04/19(水) 23:45:10 ID:tABc54kYO
物理は人に教わるのが一番ですよ。
有名な予備校教師にならうのが一番だけど
無理なら予備校教師がだしてる本よむだけでも考えは変わる。
108大学への名無しさん:2006/04/19(水) 23:52:00 ID:RM2QVQgp0
>>107
同意
人に言われるまで気づかない間違いが多いと思う。物理は。
109大学への名無しさん:2006/04/20(木) 00:14:07 ID:+b7yc8NyO
物理って問題ばっか解いていたら力はつきませんか?
110大学への名無しさん:2006/04/20(木) 00:14:49 ID:PXjAeRtB0
先輩に代ゼミの「前田の物理 上・下」っていう分厚い本もらったんですけど、
これのほかにどんな問題集やったらいいですか?
111大学への名無しさん:2006/04/20(木) 00:17:08 ID:mIt0GelpO
よく問題こなしてればいつか悟りが開くって言われるけど(否定はしないよ)
そんなブッダみたいなことする必要ないよ、特に初学者は。
せっかく昔の偉人たちが何百年もかけてまとめてくれたんだから。
おれらはそれを利用するだけ。利用の仕方を教えてくれるのが予備校講師。
112大学への名無しさん:2006/04/20(木) 00:34:29 ID:NCtZ2ziz0
らくらくマスターは網羅されてますか?
113大学への名無しさん:2006/04/20(木) 01:02:06 ID:KBGtn6LP0
このスレ見てたら
森派と重問派がありますが
レベル的にもそんなに変わらないと思うし
どちらか買おうか迷っています

回答が細かいとか
問題が良いとか

それぞれにどのような利点がありますか?
是非助言をお願いします

114大学への名無しさん:2006/04/20(木) 01:29:40 ID:rlP5l68c0
両方やってる奴はそもそもこんなとこにはいないだろ?
エッセンス→森派だけど絶対いいと確信はあるけど主観に過ぎないし じぶんでやってみて決めろ!どちらもハズレはない
115大学への名無しさん:2006/04/20(木) 02:20:19 ID:8NznBmuO0
阪医志望の浪人で漆原明快→応用実戦を復習何度もしてほぼ解けるようになったのでもう次の問題集に行こうと思ってるものですが
次にするのに何か良い問題集ないでしょうか?立ち読みだけですが難系はなぜか合わなかったので、できれば難系以外でよろしく
お願いいたします。
116大学への名無しさん:2006/04/20(木) 03:07:20 ID:Z53Pvw/Q0
高3です。
二次で物理を使わず、センターのみ使用します。そしてあまり物理が得意ではありません。

テンプレ読んで「物理のエッセンス」がいいと思うのですが、センターのみだと無駄でしょうか?
117大学への名無しさん:2006/04/20(木) 03:24:24 ID:AzEj/ZNa0
>>116
センター過去問やりながらエッセンスで確認していく方法を取る方がいい
でも、エッセンスは物理の1だけじゃなく2も網羅してるから、チャート式物理の1か教科書の物理1を
使った方がいい
118大学への名無しさん:2006/04/20(木) 08:50:01 ID:ju6YIn/P0
>>112
初歩・基礎・標準(やや易)までは網羅されていると思う。
119大学への名無しさん:2006/04/20(木) 08:55:16 ID:ju6YIn/P0
>>115
新体系物理TUかな。
オレンジの表紙の奴ね。
漆原だけじゃ網羅性が無いから
これをやってみたらいいと思う。
公式導出問題も多く載っていて、
物理で高得点を狙うにはいい本。
あるいは、漆原の単科を通年(講習も含めて)
受けるとか。相当数の問題をやるよ。
夏だけでも100題あるし。
120大学への名無しさん:2006/04/20(木) 09:01:38 ID:ju6YIn/P0
>>116
エッセンスが問題として扱っているのは基礎のみ。
だから物理を一通り習った人には使い勝手がいいんだけど、
完全な初学者だとキツイ。完全な初学者じゃないから
エッセンスが使いこなせると思うけど、物理なんてわけわかんねー
って言う人は、予備校で授業を受けた方が結果的に
はやく伸びると思う。予備校に行くのが面倒なら
代ゼミBBで為近の基礎講座を受けてからエッセンスをやる
ってのもありだと思うけど。とにかく何でもいいから勉強しないと
やばい。
121大学への名無しさん:2006/04/20(木) 14:07:21 ID:NOvQ0TmD0
おれバリバリ理系だけど文系の人でセンターを物理にするひとの神経がわからない
物理って0か100かみたいなもんでエッセンス通しでやったら二次でも十分通用する
つまりセンターレベルを凌駕してる分ロスが生じてるわけで勉強加減が難しい物理より生物とかの方がいいんじゃないか
と蛇足
122大学への名無しさん:2006/04/20(木) 14:16:53 ID:JNoVF8g+0
東大狙うには物理の道標は必須ですか?
123大学への名無しさん:2006/04/20(木) 14:31:29 ID:G7gAfvs20
>>122
必須ではない
特に演習編以外は余力があればやる程度
124大学への名無しさん :2006/04/20(木) 14:47:26 ID:gkc4Ep4d0
>>117>>120
ご返答ありがとうございます。
一応先輩からもらったエッセンスがあるのでちょっと使ってみようかと思います。
ただ、力学・波動は物理TとUの範囲を指定してくれているのですが、電磁気のほうはそのような記入がなくて戸惑いました。
そして間違えてクーロンの法則などをやりそうになってしまいました。
125大学への名無しさん:2006/04/20(木) 14:49:51 ID:JNoVF8g+0
東大でも為近物理で十分ですかね?
126大学への名無しさん:2006/04/20(木) 14:52:51 ID:G7gAfvs20
>>125
東大物理または東大京大物理問題演習を取ってるなら。
取ってない場合は、当然ですが自分で問題演習する必要があります
127大学への名無しさん:2006/04/20(木) 14:58:49 ID:gkc4Ep4d0
116です。
再度質問なのですが。
エッセンスはもらい物なので、自分でももうひとつ物理の本を買おうと思います。
上記で記したように、あまり物理が得意でないので「はじてい」の購入を考えています。

それだと同じようなレベルのもの同士になるので無駄になってしまうでしょうか?
128大学への名無しさん:2006/04/20(木) 16:47:02 ID:Uk/3irz4O
難系使ってる人いる?あれって国公立2次対策ならどのへんの大学用?
東大京大早慶上智?
129大学への名無しさん:2006/04/20(木) 16:49:28 ID:ju6YIn/P0
>>124
え?電磁気もTとUの範囲が指定してあるはずだけど。
目次には色で塗りつぶしてあるし、本文にも記述があるはず。

>>127
同レベルじゃない。はじていの方が易しいというか、
講義本なので読みやすい。ただし、あくまで導入用の本で
あって、問題演習用の本じゃない。だから持っていても
無駄にならないと思うけど。
130大学への名無しさん:2006/04/20(木) 17:14:14 ID:2VBE556B0
チャートとその問題集やってるんだけど
その後は何すればいいの?
131大学への名無しさん:2006/04/20(木) 17:54:33 ID:kMaJ1i3UO
しねばいいと思う
132大学への名無しさん:2006/04/20(木) 18:05:48 ID:ZQqyzzyNO
クソしろ!
133大学への名無しさん:2006/04/20(木) 18:33:55 ID:/y0O0qzAO
>>128
俺持ってる。だいたい旧帝レベルだろうけど九大は近年易しくなってるから阪大以上のレベルだろうね…。
134大学への名無しさん:2006/04/20(木) 18:36:34 ID:59ACPzXw0
進研模試物理47
漆原明快がよくわからないので参考書かえようとおもうのですが
エッセンスとはじていどちらがいいでしょうか?
力学の基礎からかためていきたいと思っています。
135大学への名無しさん:2006/04/20(木) 18:40:16 ID:ZQqyzzyNO
好きなほうにしろ!
136大学への名無しさん :2006/04/20(木) 18:43:10 ID:1KjK8fsG0
1.高校一年
2.まだ問題集をやったことないです
3.高校生なったばかりなので模試もうけたことないです。
4.まだ決めてないですが、関西圏の国公立(できたら京大)を狙おうと思ってます。

物理を始めるにあたって新たに問題集を買ってみようと思うのですが、どのような問題集から始めたらいいでしょうか?
易しめの問題集で基礎を固めてから難しい問題集をしようと思ってます。
137大学への名無しさん:2006/04/20(木) 19:01:16 ID:G7gAfvs20
>>136
授業にあわせて漆原明快やエッセンスなど(テンプレの上のほう)。

学校で買う、傍用問題集は特にやらなくていいと思います
概して解説が不親切な上、問題数のわりに学習上有用な問題が少ないから。
138大学への名無しさん:2006/04/20(木) 19:38:51 ID:rlY/w8eyO
>>136は化学スレでも同じ質問してるな

荒らしか
139大学への名無しさん:2006/04/20(木) 20:15:21 ID:W+m8W8SJ0
教科書持っているのですが、はじていをやるのは無駄ですかね?
140大学への名無しさん:2006/04/20(木) 20:21:37 ID:eAbZQ1MP0
教科書より噛み砕いて解説してるから概念を理解する意味では無駄ではない
141大学への名無しさん:2006/04/20(木) 21:08:04 ID:+b7yc8NyO
物理の授業ビデオ売ってないの?
142大学への名無しさん :2006/04/20(木) 22:19:14 ID:1KjK8fsG0
>>137
ありがとうございます。
とりあえず、どちらか手にとってみていいほうをやってみます。
>>138
自分は理系に進みたいのでスタートダッシュがしたかったので同じ質問をしました。
誤解を招くような事をしてすいませんでした。
143大学への名無しさん:2006/04/21(金) 00:01:23 ID:VDBz87Xl0
高2の者です。
問題集を解いたりするときに辞書的なものとして
何か買おうと思っています。
物理教室はかなり難しく感じたので「理解しやすい」などを
考えているのですが、どうでしょうか??
144大学への名無しさん:2006/04/21(金) 00:04:03 ID:8bAWbc5j0
>>114
ありがとうございます
本屋で見て決めます!


145大学への名無しさん:2006/04/21(金) 17:45:02 ID:WIufldA4O
リードαってどう?
146大学への名無しさん:2006/04/21(金) 19:52:17 ID:cXDsRW8T0
質問がまぬけすぎてびっくりしました。
147大学への名無しさん:2006/04/21(金) 20:57:40 ID:YSSEt18EO
文系でセンターだけなんですけど、物理と生物と地学どちらが良いと思います?
勉強時間が短くて良い方と、安定して八割以上を取れる方にしたいです。

素直に地学か生物にしとけってのは無しでお願いします。
と言うのも、理転するかもしれないので。
148大学への名無しさん:2006/04/21(金) 22:03:51 ID:Nr51lT5dO
>>143
エッセンスがいいお( ^ω^)
149大学への名無しさん:2006/04/21(金) 22:36:11 ID:Ej9p7YLTO
はじてい終わったあとにやるものは何が良いですか?大原則かエッセンスを考えてますが、他にもなにかあったら教えてくださいm(_ _)m
150大学への名無しさん:2006/04/21(金) 22:55:18 ID:4AAv+PcE0
>>147
地学にしたら?
151大学への名無しさん:2006/04/22(土) 00:19:52 ID:n4FM83je0
>>148
なるほど!ありがとうございます。
152大学への名無しさん:2006/04/22(土) 11:22:48 ID:R+Kt0bnu0
駿台の授業を受けているんですが、今は力学なんですがしょっちゅう微積で説明されます。
持っている参考書はエッセンスなんですが、微積はあまり使ってないようなので、解き方が結構違います
新・物理入門を買ったほうがいいでしょうか?できれば授業で理解を深めたいです
153大学への名無しさん:2006/04/22(土) 11:41:26 ID:ndV1Q2Pc0
>>152
「必修物理上・下」
にしとけ。絶版だけどなw
154大学への名無しさん:2006/04/22(土) 11:42:29 ID:jkV/B8zE0
・ある大手検索サイト(アメリカ)での大阪紹介(日本語訳)

中心街の心斎橋は品のある買い物客や酔っ払い者が絶え間なく続く奇抜な通りで、
そこでは若者が戎橋(ひっかけ端)でミニスカートの女の子を捕まえるために網を張っている。


・イギリスで出版されている日本の旅行ガイド(日本語訳)

大阪は現代のヤクザや国内の大きい、影響力のある犯罪組織の多くの中心地である。
ヤクザは売春、麻薬や小型武器の密輸、高利貸しなどの様々な違法行為を行っている。

ttp://www.osaka-brand.jp/osaka_i.pdf
155大学への名無しさん:2006/04/22(土) 11:42:58 ID:eMYG4XIuO
数学を理解していれば授業で理解できるはず。
微積で教える高校なんてないんだから予備校だって基礎からやってるはずです。
それがわからないのは微積じたいが理解できてないのでは?
それと微積の解き方、普通の解き方など特にあるわけではないので
演習はエッセンスでいいとおもいます。
156大学への名無しさん:2006/04/22(土) 12:36:28 ID:x9iiNo8k0
>>152
新物理入門は持ってたほうがいいよ
たしか指定副教材じゃなかたっけ?
157大学への名無しさん:2006/04/22(土) 13:18:19 ID:ppO1wu1fO
エッセンスから難系に繋げられるでしょうか?
それともやっぱり名門の方がいいですか?
東工大志望です
158大木凡人:2006/04/22(土) 13:21:01 ID:vCiEYMPAO
絶対無理ではないが凡人には無理
159152:2006/04/22(土) 13:35:39 ID:H58uMMeCO
ありがとうございました。数Vの基礎は大丈夫なので、わからないことはないです。ただ等加速度直線運動あたりの問題の板書でも公式のままじゃなく速度を積分したりしていたので不慣れな感じはありました。
副教材は、物理入門ではなく徹底理解っていう多分学内専用?のやつがあります。
160大学への名無しさん:2006/04/22(土) 13:44:03 ID:eMYG4XIuO
積分の意味がわかっていれば速度の積分も違和感ないはずですが。
たぶん慣れてないだけでしょう。
微積物理というのがあるわけでなく、
現行課程では微積を隠しているだけなんですよ。
不安なら図解雑学微分積分などの一般向けの本をよんでみては?
161大学への名無しさん:2006/04/22(土) 13:50:25 ID:kfXp4DSO0
>>153
廃品回収に出しだが
162152:2006/04/22(土) 13:51:36 ID:H58uMMeCO
まぁとりあえずもうちょい授業の数こなしてなかなか慣れなかったらまた考えますね
163大学への名無しさん:2006/04/22(土) 14:42:12 ID:5Tl6QO+f0
1.宅浪(1浪)
2.はじてい
3.なし
4.医学部

はじていをやったのですが、穴が多い気がしました。(モーメントとか)
網羅性がよくて、わかりやすく物事を解説している本を探しています。
現役のときは文系だったので教科書を持っていません。
ですから、教科書代わりになるような本が欲しいのです。
アドバイスをください。
164大学への名無しさん:2006/04/22(土) 15:04:28 ID:Z8lymReF0
駿台の授業はたしかに微積つかうけど物理なんていつも決まってるから一度理解して覚えたらあとは楽勝になる、べつに使えなくても受験物理に支障はないよ

はじてい→エッセンス→名問の森→演習として重要問題集か難系
がいいんじゃない?医学部とかなめるなよ 
165大学への名無しさん:2006/04/22(土) 15:19:33 ID:GowIA9lgO
>>162
先生だれ?
166大学への名無しさん:2006/04/22(土) 15:20:04 ID:e+WQ5gQgO
リードβってどうなの?
167大学への名無しさん:2006/04/22(土) 15:31:12 ID:H58uMMeCO
>>165
松井っていう先生です。なんか、せっかく数学で習ったんだから使っちゃおうみたいなノリでした
168大学への名無しさん:2006/04/22(土) 18:17:23 ID:F0Z+NeBaO
>>164
名問→重問は意味ない。それなら名問を何回もやるべき
169大学への名無しさん:2006/04/22(土) 18:36:50 ID:fD86gUFq0
センターだけの物理なら「橋元の大法則1,2」でいいですか?
170大学への名無しさん:2006/04/22(土) 19:57:05 ID:0fK6GFhf0
導入のこと言ってるのか、
それとも参考書としてのことを言ってるのか
それとも問題演習を含めた全部あわせてのことを言ってるのか。
171大学への名無しさん:2006/04/22(土) 20:38:37 ID:tS9gn7l30
演習に難系or標問精講or為近物理演習I・IIって感じなのかね
172大学への名無しさん:2006/04/22(土) 21:55:36 ID:PWPRaJ3jO
みんな漆原しろよ、アホ!
173大学への名無しさん:2006/04/22(土) 22:28:15 ID:K9c4I6u30
>>172
俺、やってるよ
いや、これからやる
174大学への名無しさん:2006/04/22(土) 23:41:58 ID:YkBMBdQQ0
□□難関大□□□□□□□□□応用□□□□□□□□□□□基礎□□□□□□□□□初心者□□
□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 難系物理

難系ってこんなかんじじゃないのか?
個人的には物理入門より難しいと思うんだが(微積のあるなしは別として)
175大学への名無しさん:2006/04/22(土) 23:53:20 ID:viBfWog70
理解しやすい物理ってよさそうだけど?
176大学への名無しさん:2006/04/22(土) 23:57:21 ID:4G5Ar4L00
>>163物理教室がオススメ
177大学への名無しさん:2006/04/23(日) 04:38:31 ID:nV8XafXlO
駿台の理系標準問題集使ったことある人いますか?
難易度的にどんな感じですか?
178大学への名無しさん:2006/04/23(日) 09:42:57 ID:fxFUd4Mj0
>>174
難系めっちゃいいと思うんだけどな
179大学への名無しさん:2006/04/23(日) 09:43:07 ID:HfsjgQ8hO
物理の答案に微分積分使って解答したらバツになりますか?
教科書では微分積分を扱ってないようなので質問しました。
180大学への名無しさん:2006/04/23(日) 10:03:30 ID:nIn3Gowq0
ならない
181大学への名無しさん:2006/04/23(日) 10:33:36 ID:Cb8LiK7X0
>>179
元予備校物理採点講師の立場で発言すると.
何でも使っていいという立場.
182大学への名無しさん:2006/04/23(日) 11:35:31 ID:wlJnSkbPO
歯学部志望の新高二です。高二になって物理を選択してこのまま理科は物理、科学で二次も受けるつもりです。物理に関しては初心者なんですがおすすめの参考書ないですか?
183大学への名無しさん:2006/04/23(日) 13:22:12 ID:cW9C57ze0
物理って問題を多く解けば解くだけ伸びますか?
今、はじていとエッセンスを少しやっているのですが、ベクトルを使った合成や分解が
載っていなかったのでほかの問題集のその部分が解けませんでした。
一応類題いくつかやったのですが、あまり理解できていません。
184大学への名無しさん:2006/04/23(日) 14:10:03 ID:nIn3Gowq0
>>183
物理教室を立ち読みする、
あるいは、らくらくマスターの基本問題を
立ち読みする。
185大学への名無しさん:2006/04/23(日) 15:16:49 ID:qmVdW4NAO
|||||||||||新・物理入門|||||||||||
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1145772090/
186大学への名無しさん:2006/04/23(日) 16:04:39 ID:syc8cCcOO
新高3です。志望校は東工大、物理偏差値は45くらいで
学校で物理Tの授業を全く聞いてなくてほとんど何もできない状態です。
代ゼミ物理で為近先生のスタンダード物理をとっています
持っている参考書ははじてい2冊、わくわく、
漆原先生のDo、リードαTUです。
わくわくは解説が理解できませんでした。
この一年で何を勉強すればいいでしょうか?
英語数学ばかりに時間をとられてほとんど何もしていない状態です。
アドバイスお願い致します。
187大学への名無しさん:2006/04/23(日) 16:13:16 ID:B2Tc+J9qO
>>147
何方か、人助けだと思ってマジレスして頂けないでしょうか…?
理転するかもしれないのです。
188大学への名無しさん:2006/04/23(日) 16:16:29 ID:mLsdlrwu0
>この一年で何を勉強すればいいでしょうか?

こんな糞にも満たない質問するやつもいるもんなんだな。
化学でもほぼ同じ内容でやってるし。
189大学への名無しさん:2006/04/23(日) 16:20:45 ID:TJLOekG/0
>>186
1、代ゼミの授業をよく理解する
  =少し時間を置いてテキストを開き、自力で迷いなく解けるようにする

2、志望校が東工大なので、テンプレから少し程度の高い問題集を選び、演習。
  漆原実戦(やや易しめ)、難系・標問(標準程度)など。
  
  難系・標問が難しいと感じたら、夏期講習などでハイレベル講座を取り、
  これらに取り組むきっかけにすると良いかと
190大学への名無しさん:2006/04/23(日) 16:21:24 ID:syc8cCcOO
>>188
化学スレと物理スレは別物だと考えて質問させていただきました
質問内容も別物なのでマルチではないですよね?
191大学への名無しさん:2006/04/23(日) 16:23:05 ID:qQy0iaa30
>>187
化学がいい。
計算と暗記の割合が半々でしっかり勉強すればちゃんと9割はとれるよ
192大学への名無しさん:2006/04/23(日) 16:30:51 ID:nIn3Gowq0
>>186
為近先生の授業を受けているのなら、板書をしっかりとって、
説明もメモしといた方がいい。特に数式について和訳を言うから、
そこはしっかりメモ。おれはそれ以外にも重要だと思ったところは
全部メモした。必要なら録音してもいい。
で、復習の時にノートを見直すして問題を解きなおすのは当然として、
先生の説明が頭に残っているうちにエッセンスで該当するところを読んで
EXと問題を解く。驚くほどポイントが見えるようになっているから、
簡単にどんどん進むはず。ひたすらテキストとエッセンスを
繰り返すだけで、65くらいまでいく。夏は物理Tの力学と
波動の標準以上の問題をやって、2学期は1学期と同様に
テキストとエッセンス。秋から電磁気と原子の標準以上の
問題を解けば良いと思う。標準以上の問題演習用には
名問の森がいいと思うけど、夏に為近先生に相談してみるのも
良いかも。為近先生の授業は基礎からじっくり積み上げていくから
しっかりやればどこまでも伸びると思う。がんばってね。
193大学への名無しさん:2006/04/23(日) 16:34:45 ID:syc8cCcOO
>>189さん
ご丁寧なレスありがとうございます。本当に感謝します。
漆原実践と難系・標問は持っていないのとみたことがなかったので
本屋にいってみてみます!
力学は少しは理解していますが波動は何もできないのではじていからですね。。
はじてい→代ゼミテキスト→明快→漆原実践or難系・標問の問題演習
という順でできるかが不安です。。
まずは代ゼミテキストをマスターできるように勉強してきます。
夏のハイレベルを受けられるレベルまでになるようにしたいと思います。
ありがとうございました!
194大学への名無しさん:2006/04/23(日) 16:37:09 ID:nIn3Gowq0
>>187
地学はやったこと無いからわからないけど、
安定して8割以上取りたいなら化学か物理。
化学はしっかり暗記すれば、あとはしょぼい計算問題。
物理は範囲が狭くなって楽になったけど、
安定するかどうかは良い教師にめぐり合うかどうか
ってのが大きいかも。
生物は二次レベルのことまでやらないと安定しないと思う。
今年のセンターは例外的に楽だったけど、例年どおりなら
理科の中では一番大変だと思う。
195大学への名無しさん:2006/04/23(日) 16:49:53 ID:syc8cCcOO
>>192さん
192さんもご丁寧で詳しい説明、本当にありがとうございます!
数式についての和訳は前に受けた授業で言っていたのでメモしました!
メモはこれからもするつもりですが録音するといいんですね。
今まで予備校にいったことがなかったので録音しちゃいけないのかと思ってました。
何もわからない初心者というかアホですみませんorz
EXは、予習したときに解きましたが間違いだらけでした、、。
今度授業の復習後に解いてみたいと思います。
エッセンスは明快があればいらない、と2chでずっと前に見た記憶があったので
持っていません。明快とエッセンスって持っていたほうが効率的なのでしょうか?
名門の森はかなり難しいと聞いたので偏差値があがった後に購入してみます。
為近先生の授業を受けた時感動しました。
194さんは為近先生の授業とエッセンスでそんなにあがったんですね、、尊敬します。
もしわからないことがあったら勉強内容や方法について先生に質問してきます!

長文すみません。
196大学への名無しさん:2006/04/23(日) 16:50:44 ID:B2Tc+J9qO
>>191-194
有難うございました。。
生物は避けた方がよさそうですね。
化学の最初級本を読んでみて決めたいと思います!!
197大学への名無しさん:2006/04/23(日) 16:59:27 ID:nIn3Gowq0
>>195
おれは物理は全くのゼロからだったけど、為近先生の授業を
受けてエッセンスを繰り返すというやり方で伸びた。
最初エッセンスとはじていで独学しようと思ったけどあっけなく挫折。
エッセンスを使えるようになったのも、物理が出来るようになったのも
為近先生の授業のおかげだと思っている。
それから、EXと問題っていうのはエッセンスのEXと問題ってこと。
授業のテキストは予習よりも復習が大事だし、物理が全く
わからなかったら予習はしなくても良いと思う。為近先生も
一年間予習ができないならしない方がいいって言ってたから。
特に俺の場合は予習をしたくても全くの初学だったから
問題文を読むくらいしかできなかった。ただし、復習はしっかり
やったけど。
198大学への名無しさん:2006/04/23(日) 17:09:44 ID:2Q/w7zmiO
>>189
東工大は名問か重問で十分だよ

難系やったら満点取れる
199大学への名無しさん:2006/04/23(日) 17:17:24 ID:syc8cCcOO
>>197さん
197さんも初学だったんですか!!びっくりです。
自分も独学しようとしましたが挫折orz
独学できる人はできるみたいですが自分はできず・・・
為近先生の授業を復習したくてたまらないんですが
最低授業から一週間後と聞いたので例題はまだ復習してませんが
早く復習したくてたまりませんw
EX問題ってエッセンスだったんですね。テキストの基本演習と勘違いしてました。

予習は一度やってみたものの
なんとか解ける問題となにもできない問題にわかれました
(力学はできても波動はできません・・・)
なので問題文を読むだけにしてかわりに復習しまくります!

197さんは先生の授業を聞きそして本当に努力したんですね。
来年ここで自分がアドバイスできるよう、頑張ります。

>>198さん
アドバイスありがとうございます
全部難しい参考書ですね、、
基本を押さえ、そこからそれらの問題集どれか解けるように
なりたいです。っていうよりもなってみせます!!

皆さんからこんなにご丁寧なアドバイスいただけるなんて感動です
アホな質問に皆さん本当に答えてくださってありがとうございました!!
200大学への名無しさん:2006/04/23(日) 17:35:33 ID:cJ3qoz+90
みてるだけでも涙が出る優しさだな
201大学への名無しさん:2006/04/23(日) 17:41:05 ID:BSYPR7oX0
俺も為近の「必然性」一年間で模試40点→センター100点になった!
202大学への名無しさん:2006/04/23(日) 17:41:26 ID:nIn3Gowq0
>>199
あっ、おれもテキストの問題を解く復習は一週間後にやったけど、
講義の前半部分(板書)と問題演習の着眼点だけは、その日のうちに
ノートにしっかりメモして復習しといた。そうしないとテキストの問題を
解きなおした時に、何がポイントだったのかわからなくなると思ったから。
つまり、授業のあった日にノートを見れば全部わかるという状態を作っておいて、
実際に問題を解いて復習するのは一週間後にしてたってこと。
それから、講義のあった日に復習用としてエッセンスは解いてたよ。
漆原先生の明解は友達が使っていてかなり評判が良かったけど、
おれは初学ということもあって、色々手を出すと頭が爆発しそうだったから
テキストとエッセンスに当面は絞ってた。最終的には明問の森を追加して
物理が得点源にまでなったけど、最初はたくさんやる能力がなかった。
おれのとってたのは為近先生のスタ物(講義だけでスタンダード物理演習は
取っていない)と単科の必然性。ただし、必然性は夏(7月)に一学期分を速習でとって、
二学期からはスタ物といっしょにとった。必然性では何でこの解法をとるのかって
いうところを重点的に解説してくれて、かなり良かったよ。
ただ、講習会の必然性は取っていない。学期の必然性の授業よりも難しいことを
やるみたいだったので、基礎力確立が当面の目標だったおれはスルーした。
色々書いたけど、あせらないできっちり目の前の課題をこなしていけば大丈夫だと思う。
俺も最終的には地方の医学部になんとか受かったので。
203大学への名無しさん:2006/04/23(日) 17:55:27 ID:fY4lY3ok0
タメチカ先生は予習はするなということだけど、
物理量の定義くらいは漆原の明快でチェックしたほうがいいと思う。
あと、必然性をうけたら必ず何か一冊問題集で試してみること。
204大学への名無しさん:2006/04/23(日) 18:05:16 ID:syc8cCcOO
>>202さん
またまたレスありがとうです。必然性はとっていません。
7月に速習なんてあるんですね。
よくわからないので調べておきます!

そしてすぐに例題以外の復習をしたんですね
その勉強方法も参考にさせていただきます。
焦らず目の前にあることをきっちりこなす、ということを頭にいれておきます
そして医学部合格おめでとうございます!
優しすぎて涙でそうです・・・
>>203さん
定義をしっかり叩き込むことも大事なんですね!
予習のかわりにそれをやります!

そろそろ消えます、スレ汚し申し訳ありませんでした
ありがとうございました
205大学への名無しさん:2006/04/23(日) 18:50:53 ID:mmoJMBsm0
206大学への名無しさん:2006/04/24(月) 16:31:36 ID:R/0HU/nM0
>>205
( ´,_ゝ`)プッ
207大学への名無しさん:2006/04/24(月) 21:12:23 ID:juKKrYgP0
面白いほどって使える?
208大学への名無しさん:2006/04/24(月) 22:40:17 ID:G4zR7r680
あのー、俺は偏差値40くらいで塾の先生は基礎はもういいから標準から上の問題をどんどんやってけば偏差値60は行くって行ってたんですけどどう思いますか?
209大学への名無しさん:2006/04/24(月) 22:42:45 ID:fdtKPcWb0
授業と平行して使う理解本はやっぱ「はじてい」がベストですかね?
210大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:20:32 ID:JHTlenIi0
モーメントって外積だよな?
211大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:35:06 ID:P8rbpp1iO
はじてい→橋元流解法大原則→エッセンス→名門→重問→難系物理→入門演習→物理の道標


このプランでやろうかと思っています。
が、はじていが物足りないという話ですが、はじていの次に面白いほどシリーズを入れるべきでしょうか?
はじていはモーメント以外に他に何が欠けているのですか?
212大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:37:08 ID:ld46Dxdb0
ワロタ
213大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:44:43 ID:FNnPVnEL0
>>210
ホントはね!
214大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:44:50 ID:b+Nz5w7i0
>>211
とりあえず一冊やってみれば、
そういうプランを立てることに意味が無いことが分かるよ
215大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:53:43 ID:zu6RujfYO
たぶんそのプランで一番きついのはエッセンス→名問だな笑

名問の森のいいところって問題文が次のページにまたがってないところだよな
重問とか難系とかのしきつめてある問題集見ると本当にやる気が起きない
だから名問使ってる、というのは俺だけじゃないはず
216大学への名無しさん:2006/04/25(火) 00:17:16 ID:9G0xGZBiO
リードαっていいよな?
217大学への名無しさん:2006/04/25(火) 00:31:50 ID:NZ+JeMCoO
>>215
エッセンスと名門の間に何かはさんだ方がよいでしょうか?
それか名門→難系、名門→入門演習と少し削った方がよいでしょうか?
218大学への名無しさん:2006/04/25(火) 01:25:44 ID:6LJttGeC0
リードαって普通本屋に売ってないやつじゃね?
俺は重要問題集のほうがいいと思うけどな
219大学への名無しさん:2006/04/25(火) 02:28:33 ID:huEnTYc8O
解答で見れば
名門>>>重問>>>>>>>リード
220大学への名無しさん:2006/04/25(火) 06:15:46 ID:OPbkCC0t0
漆原の2冊を完璧にした(9割くらい)んですが
次はなににすすめばいいでしょうか?
221大学への名無しさん:2006/04/25(火) 07:24:43 ID:huEnTYc8O
9割は完璧とはいいませんよ
222大学への名無しさん:2006/04/25(火) 11:38:38 ID:gjszrRN50
おいプラン房!


















氏ね
223大学への名無しさん:2006/04/25(火) 22:31:29 ID:tN63Cu6nO
ぐりぐりてんてんぴゅーんぽこーん
224大学への名無しさん:2006/04/25(火) 22:55:53 ID:QEebc82L0
漆原2冊完璧にしたんなら、受験まで時間あるから難系か精選問題演習は?
終わったら、素直に赤本と模試をやるのを薦めます。
225大学への名無しさん:2006/04/26(水) 02:22:14 ID:8Hjhfyl70
俺はほぼ0からの状態のスタートなんでらくらくマスター初めてわからないところははじてい使って調べて後はエッセンス→名門と繋げて行きたい
226大学への名無しさん:2006/04/26(水) 02:37:58 ID:hW6Fp+LiO
今重問やってて、友達に難系見せてもらったけど
全く解ける気がしないorz
テンプレより高い希ガス
227大学への名無しさん:2006/04/26(水) 04:29:12 ID:ulurwmaZ0
226難系もいいけどおまえらそんなレベル高いの?実際
228大学への名無しさん:2006/04/26(水) 04:34:53 ID:xZKKNm2T0
リードαはいいよ・・・ 短期間で一気に基礎固められる。


問題はその次に繋げる問題集だ。
229大学への名無しさん:2006/04/26(水) 06:54:07 ID:KLBVxX58O
>>197
俺も全くの0からやるんだけど
そのはじてい〜入っていってもわからなかったんすか?

ならやめようかな………
230197:2006/04/26(水) 07:31:47 ID:4c7ICTPt0
>>229
はいていは、全くわからないってわけじゃなかったけど、基礎事項と
うまくつながらないというか、部分は理解できるんだけど全体が見えないというか、
そんなモヤモヤしたものが残ってしまって上手くすすめることが出来なかった。
多分物理への慣れの問題だとも思うんだけど、単におれがアホだったから
という可能性が一番高いかも。多くの人ははじていで上手くいっているみたいだし。
でもおれみたいに、はじてい使ってもいまいちよくわからないという人は
いい講師に習った方が理解も上達も早いと思う。特に現象の意味をよく理解
したいなら、独学よりも人に習う方がいいと思う。
231大学への名無しさん:2006/04/26(水) 10:37:16 ID:oNjvHXe3O
『化学T・Uの新研究』のような辞書的な物理の参考書のオススメを教えてください
232大学への名無しさん:2006/04/26(水) 10:50:16 ID:gGBbEmk1O
つ物理教室
233大学への名無しさん:2006/04/26(水) 18:20:05 ID:YV0Juc2I0
はじていのみでセンター9割OK?
234大学への名無しさん:2006/04/26(水) 18:41:27 ID:1i2zxtbP0
>>211

あともう5冊くらい追加しておいたほうがいい。






















そして参考書マニアになりなさい。
235大学への名無しさん:2006/04/26(水) 19:32:40 ID:kRS3l4vZ0
高3です。
昨年から授業で物理を取っているのですが、
試験前に少し勉強をしていた程度で、ほとんど頭に入っていません。
基礎から学べるようなおすすめの参考書があれば、アドバイス頂きたいです。
236大学への名無しさん:2006/04/26(水) 19:36:13 ID:KuTP8czV0
>>235
物理教室とか?チャート・理解しやすいなんかは教科書の焼き増しだけど。。。
237大学への名無しさん:2006/04/26(水) 19:40:14 ID:KY+os4wu0
はじていは授業に合わせてやるのはいいと思うんだけど受験考えるとダメだと思う。
それよりらくらくマスターで式の使い方覚えて基本的なところ抑えてからエッセンスのほうがいいかと
238大学への名無しさん:2006/04/26(水) 21:29:14 ID:ldbgvNT20
エッセンスって普通に学校で物理の授業を一通り受けてる人だったら
そのまま入れますか?
分からないところとか、もしあってもはじてい立ち読みとかで大体は分かる?
239大学への名無しさん:2006/04/26(水) 22:07:32 ID:KLBVxX58O
>>230d
う〜ん
俺はそうとう頭悪いんですよ。。。
今私立薬学の大学生に通ってる1年で再受験狙ってます(これを仮面浪人というのかな?)
現役時には英語と化学しか勉強してなかったけど
大学では理科は3科目勉強しなきゃならないし
どうせ再受験でも化学だけでは都合が悪くなりそうだから
生物や物理も勉強しようと考えています。
現役では化学とか8冊ぐらい参考書や問題集に手を出してた(教科書除き)………その中でもはじていは
本当に良い本でした
一番役に立ちましたよ
だから再受験では現役時の経験もふまえ
物理ははじていを完璧にして
あと1冊問題集をやるって決めてます
化学の二の舞だけはいやです

だからエッセンスが丁度良いと思ってた俺には
かなりショックだた
まぁ俺は黙ってはじていを進めろってことですよね
240大学への名無しさん:2006/04/26(水) 22:18:17 ID:jrsceXM00
難系の例題66の「エ」が分かりません。
電球Aの明るさは、電球の電力
IV=I(Vo-IR)=IVo-RI^2(I,Vは電球を流れる電流、電球にかかる電圧)
だと思ったんですが、これだとIが増加すると、はじめのうちは明るくなって、ある程度増加したら暗くなっていくことになってしまいます。。

誰か分かる人解説お願いしますm(__)m


241大学への名無しさん:2006/04/26(水) 22:35:12 ID:XHN8RFA90
だまってエッセンスやればすむことを
242大学への名無しさん:2006/04/26(水) 23:08:39 ID:Q2nkAlVtO
難系と名門は趣味でやるならどっちが楽しいかな?
243大学への名無しさん:2006/04/26(水) 23:13:22 ID:rMzbMCRZ0
趣味でやるなら、もっと本格的なのやれw
244大学への名無しさん:2006/04/26(水) 23:16:51 ID:Q2nkAlVtO
今大学2年なんだが高校物理が久々にやりたくて!とりあえず名門やってみるか。
245大学への名無しさん:2006/04/26(水) 23:18:57 ID:rMzbMCRZ0
ついでに家庭教師もやれば、一石二鳥
246大学への名無しさん:2006/04/26(水) 23:21:09 ID:p2oWbJbd0
>>240
電球を流れる電流はI(電流計で測った値)じゃない・・・と思ったら抵抗無限大かよwww
電球の消費電力 V=Ir から
P=IV=rI^2 dI/dV=1/r >0で、dI/dVは増加関数のまま一定値に収束するから
Iが大きくなるとrも大きくなる。だから P=rI^2 は I が大きくなれば大きくなりこれは電球が明るくなることを示している。
じゃないのか?トンデモな感違いしてたらスマソ

>>242
むしろ道標かと
247大学への名無しさん:2006/04/26(水) 23:22:50 ID:rMzbMCRZ0
大体、2回生なら物理科学は一通り終わってるだろ〜
今更何するんだよw
248大学への名無しさん:2006/04/26(水) 23:28:51 ID:Q2nkAlVtO
家庭教師か!いいかもしれない。
純粋な高校物理を楽しもうと思って。やっぱ最難は難系だよね?
249大学への名無しさん:2006/04/26(水) 23:32:12 ID:rMzbMCRZ0
本屋で見て、ビビっと来たものをやれば良いじゃんw
趣味なんてそんなもんだろ〜



単位落とすなよ〜^^
250大学への名無しさん:2006/04/26(水) 23:35:44 ID:wj3V3DFX0
趣味が物理だったやつは現在東大宇宙工
251大学への名無しさん:2006/04/26(水) 23:40:29 ID:FpyNk2WoO
物理計算の考え方解き方ってどう?
252大学への名無しさん:2006/04/26(水) 23:41:47 ID:rMzbMCRZ0
化学では良書
物理ではそこそこ
253大学への名無しさん:2006/04/26(水) 23:51:40 ID:lIreE57bO
波動だけ苦手なのでよい参考書教えて
254大学への名無しさん:2006/04/27(木) 00:04:49 ID:mclFqK8NO
らくらくって浜島関わってる?基礎固めに使いたいんよ
255大学への名無しさん:2006/04/27(木) 00:08:23 ID:CAlZ829zO
>>253
こだわって!
256大学への名無しさん:2006/04/27(木) 00:11:50 ID:hygexQhkO
こだわてって何?
257大学への名無しさん:2006/04/27(木) 00:15:03 ID:PGp+pj/hO
>>249OK!単位はそこそこ稼いであるから大丈夫!いろいろサンキュー!
258大学への名無しさん:2006/04/27(木) 00:23:40 ID:rjcTCi0U0
こだわっては河合から出てる奴だけど、これやらせるぐらいなら解説多目の名門の方がいいだろ
でもどっちも苦手な人がやるべきじゃないと思うしはじていでいいんじゃね
259大学への名無しさん:2006/04/27(木) 01:16:16 ID:NwHjtC3tO
はじていと橋元流解法の大原則って両方やる必要ないですよね?
260大学への名無しさん:2006/04/27(木) 01:25:57 ID:B7sxqLMq0
無くはない
261大学への名無しさん:2006/04/27(木) 01:44:46 ID:99+ZfLWV0
253へ。学校の問題集やりながら、漆原の明快がいいよ。漆原のやり方でまじで問題、解けるようになる。
波動以外も電磁気のところとかもいいので。
262ドラマー:2006/04/27(木) 01:56:50 ID:V97Es/6l0
今年から浪人して予備校に行ってるけど、物理の授業って週に1日しかない。やっぱり毎日自分でやるしかないのかなぁ。物理苦手なんだけどいい問題集って自分で探すしかないのかい?
263大学への名無しさん:2006/04/27(木) 02:13:47 ID:B7sxqLMq0
うん
264ドラマー:2006/04/27(木) 02:35:46 ID:V97Es/6l0
問題集だけやってれば物理の偏差値上がる?
265大学への名無しさん:2006/04/27(木) 02:39:32 ID:B7sxqLMq0
どうでしょ?
266ドラマー:2006/04/27(木) 02:46:43 ID:V97Es/6l0
やっぱアホは物理なんかに手を出しちゃいかんのすかね?
267大学への名無しさん:2006/04/27(木) 03:00:45 ID:B7sxqLMq0
興味がなければね
268大学への名無しさん:2006/04/27(木) 03:01:19 ID:VSiDEXer0
難関狙うなら雑学的な読み物も、自分で探して読んでくのが必要
良い講師がいるなら、少し話がそれたり、範囲外の話になっても集中して聞く事
本でカバーしたいなら、大学1・2年用の参考書(簡単なの)でも探して読むのがいい

あとはどれだけ計算方法を体に覚えさせられるかだね
たとえ誘導で大学レベルのことをさせる問題でも数学よりは全然簡単なはず
覚える計算法の量が圧倒的に数学>物理だから

上の雑学知識も蓄えろっていうのは、大学の誘導にしっかり乗るために必要なんだ
それと、物理の問題はけっこう数式で乗り切れる問題もある
数学と物理の深い関係も学んでおくと助かる事もある・・かもしれない

とりあえず目指してる大学の過去問をみて物理問題の傾向を察知してみよう
単なる基本問題の応用・複合なら問題集で量こなす戦法で十分だよ
269大学への名無しさん:2006/04/27(木) 03:04:57 ID:VSiDEXer0
あっと、センターとか微妙ランクの大学では
「物理的センスを問う」とか言って物理常識の問題も出されるけど
これは暗記で対応してくださいね

必要なのはセンスじゃなくて根気
化学の常識問題と一緒に詰め込んじゃってください
270大学への名無しさん:2006/04/27(木) 03:18:43 ID:VSiDEXer0
ごめん、最後にもう一つ
高校物理勉強する上で一番大変なのが用語の把握
特に電磁関係は、高校で扱ってる範囲が丁度まとめあげてゆく途中の時代だから
すんなり理解できる人なんていないと思う
似たような名前、公式、法則ばかりでしょ?

頭の中で詰まったら、そのつど何度も何度も教師に質問するといい
長い問題文を読んで、そこから文字だらけの数式を作るわけだから、
その関連性を明確にしておくのはとっても大事

教師に質問できない人は、それ関係の詳しい本(難易度的にちょっと背伸びした本)
を買って、つまる度に読み込んでいくしかない(読みすぎて逆に混乱しないようにね)
271& ◆mSd4VkG50w :2006/04/27(木) 03:24:30 ID:V97Es/6l0
アドバイスありがと。なんか先が見えてきたような・・・
今日はもう寝ます。
272大学への名無しさん:2006/04/27(木) 11:44:58 ID:otqhgOYt0
>投稿者:GlassHeart 2006/04/27 (木) 00:14:42
>難系の例題66の「エ」が分かりません。
>電球Aの明るさは、電球の電力
>IV=I(Vo-IR)=IVo-RI^2(I,Vは電球を流れる電流、電球にかかる電圧)
>だと思ったんですが、これだとIが増加すると、はじめのうちは明るくなって、
>ある程度増加したら暗くなっていくことになってしまいます。。
>誰か分かる人解説お願いしますm(__)m
>
>投稿者:よた 2006/04/27 (木) 07:56:50
>フィラメントの温度が高くなるので、電球Aは明るくなる。
273大学への名無しさん:2006/04/27(木) 16:12:08 ID:YQCEvUbU0
熱、波動、電磁気、力学ってどの順番にやった方が早期に点数上がります?
274大学への名無しさん:2006/04/27(木) 16:17:12 ID:PCsjIRcB0
力学→電磁気→熱or波動(志望校に応じて)
これが一般的じゃね。
力学と電磁気はどの大学でも頻出だし。
275大学への名無しさん:2006/04/27(木) 16:24:48 ID:WiRWm+x50
俺もそれが良いと思う
熱分野はすぐ終わるから、力学→電磁気→(熱→波動)がいいかな
276大学への名無しさん:2006/04/27(木) 17:00:46 ID:JeD6I8/6O
力学と熱力学は、相互性が高い。
っと言うか、高校の熱力学は、半分が力学。(圧力による力の釣り合いとか、エネルギー関係とかね)

それを言うと、電磁気も力(っと言うか、ベクトルを使った考え方)を使うから、力学の後が良いんだけど、
そんな事言ってると何時まで経っても波動が出来ない(っつ〜か、絶対足元すくわれる)
力学→熱力学+波動→電磁気→原子

熱力学は楽だから、波動も併用出来る。
それで、熱力学を先に終らせて、電磁気やりながら時々波動をやれば、記憶の定着にもなって良い。
277大学への名無しさん:2006/04/27(木) 17:55:58 ID:VroLuKin0
きめるセンターって網羅できてないよね?
278大学への名無しさん:2006/04/27(木) 18:32:16 ID:YQCEvUbU0
>>274
>>275
>>276
ありがとうございます。
じゃまず力学からやってみます。

はじてい(力学)→エッセンス(力学)→はじてい(熱波動電磁気)→エッセンス(熱波動電磁気)

はじてい(力学)→はじてい(熱波動電磁気)→エッセンス(力学)→エッセンス(熱波動電磁気)
どっちのやり方の方がいいでしょうか?
279大学への名無しさん:2006/04/27(木) 19:34:59 ID:ufCZaBhnO
↑自分で
280大学への名無しさん:2006/04/27(木) 19:46:47 ID:NwHjtC3tO
エッセンスに繋げる前の参考書ってはじてい以外にありますか?
281大学への名無しさん:2006/04/27(木) 21:05:13 ID:IsCBB4Z7O
大原則→エッセンス→名門
の流れでおk?
282大学への名無しさん:2006/04/27(木) 21:25:38 ID:F/WU7VQS0
物理の順番
らくらくマスターで力学の章全部おわらす。
→ドップラー効果の問題だけ反復
→コンデンサーの問題だけ反復
→F=IBL、V=vBLの問題だけ反復
→熱サイクルのグラフの問題だけ反復

これだけで50はいく。
(いかないかも)
283大学への名無しさん:2006/04/27(木) 21:28:27 ID:aP3+xLKd0
ここでいうようなことでもないが、志望大の工学部が物理必須なのに物理という学問自体が大嫌いなおれはどうすれば…
化学とか生物は好きだけど数学とか物理の計算だけやる学問の必要性が感じられない
284大学への名無しさん:2006/04/27(木) 21:33:37 ID:hygexQhkO
261ありがとう
285大学への名無しさん:2006/04/27(木) 22:28:16 ID:nZTDw0pe0
>>283
学科に依るが、大学入ってから必要だよ
286大学への名無しさん:2006/04/27(木) 22:30:09 ID:wio07LtyO
東大理T志望
全統偏差値72
新高3
二次で40点近くとりたい

名門を使おうか難系でいこうか迷っています
和田は難系暗記がいいと言ってますが、名門の方が解説がいいような気もします
アドバイスお願いします
287大学への名無しさん:2006/04/27(木) 23:12:15 ID:8sGMdedfO
和田は才能がちがいますよ
彼のようにやって、彼のような成果をおさめられたら天才
288大学への名無しさん:2006/04/27(木) 23:54:24 ID:xKqiprNd0
289大学への名無しさん:2006/04/28(金) 00:00:36 ID:OgnJ0Pgl0
>>288
よくみてみろ。
下は旧課程だ。上を買え上を。
290大学への名無しさん:2006/04/28(金) 00:06:15 ID:1ycKOkH70
>>289
わかりました
注文してきます
291大学への名無しさん:2006/04/28(金) 06:33:10 ID:izd5mmH50
>>283
それじゃあ難関校にはいったときほどめちゃくちゃ大変になるってこと覚悟しときなよ
早稲田なんか物理の実験ばっかで逃げられんくなる
292大学への名無しさん:2006/04/28(金) 10:52:55 ID:EG7b720K0
現役で早稲田志望なんですが、
漆原の明快→実戦→過去問
じゃ足りないですか?あと難系あたりを一冊やったほうがいいですか?
293大学への名無しさん:2006/04/28(金) 11:23:10 ID:RWdGimgZO
現役だと、実戦までが限界だろ
294292:2006/04/28(金) 12:30:03 ID:ISESgWOc0
実戦までだと不十分な気がするのですが
295大学への名無しさん:2006/04/28(金) 12:35:29 ID:MC2n1eTzO
そう思うんなら相談しないで勝手にやれよ
プランなんか考えてないでとっとと1冊目やれや
296大学への名無しさん:2006/04/28(金) 12:43:24 ID:+hRZtyM00
漆も良いけど、やっぱエッセンスの方がいいって思った。

個人的な感想なんで流してください。
297大学への名無しさん:2006/04/28(金) 13:52:48 ID:BrNb069o0
>>283
物理必須だと、必然的に数学も重要になってくる。
物理現象が数式で構成されてるようなものだし。
理系である限り、数学が苦手だと困るから、何とか頑張ってね

化学とか生物好きなら、農学部とかの方がいいんじゃないかな?





と、工学部辞めた再受験生が適当にレス
298292:2006/04/28(金) 16:20:41 ID:heZ9aC9/0
>>295
足りるなら無駄なことはしたくないし。
あと言われなくともやってる。計画性も大事。
299大学への名無しさん:2006/04/28(金) 16:44:43 ID:U4wypHLt0
>>298
なら質問の仕方を変えろ。

>言われなくてもやってる
プランなんか考えてないでと書いてあるの読んだ?
考えている時点で既にやってない。

>>293に対して>>294のレスをするのもおかしい。

それから、計画性のどこが大事なのか詳しく説明してもらおうか。
300大学への名無しさん:2006/04/28(金) 16:49:32 ID:ZrJaEjKB0
>>292
なんでこいつけんか腰なの?^^;
とりあえず、実戦まで終わらせて、過去問やってそれで過去問とけなきゃ難系でもなんでもやりゃいいだろ。
目標は参考書を仕上げることではなく、実際に入試の問題を解ける学力を手に入れることなんだし。
301大学への名無しさん:2006/04/28(金) 17:25:19 ID:s9HVkSL70
考えてる暇があったら、とにかく手を動かせ。
偏差値上げるには、一番手っ取り早くて確実だ。
302大学への名無しさん:2006/04/28(金) 18:28:42 ID:VSMyg3pbO
テンプレではハイグローバルと重問のレベルは同じくらいにかかれてるけどやってみたら全然違った

独り言
303馬鹿さん:2006/04/28(金) 18:35:57 ID:/PzklFq70
!!!偏差値は12〜!!!


私じゃないよ!!!
304大学への名無しさん:2006/04/28(金) 19:04:56 ID:TJ031R0PO
橋本流大原則今売ってる新課程じゃなくて旧課程をおやじからもらったんですがどういう違いがあるんですか?
305大学への名無しさん:2006/04/28(金) 22:12:11 ID:4or8Tn71O
波動だけの問題集ってありますか?
306大学への名無しさん:2006/04/28(金) 22:15:08 ID:dtHJnC7u0
>>297
まあそうなんですけど、バイオ志望なんでやっぱり工学の生命工学かなあなんて思ってます。
農学もいいんですけど、するなら学校の物理の授業を全単位落として生物自学しかないので…
それも厳しいんで。物理の先生がいまいちなんでそれもまあありかもですが

>>291さん、>>285さんのいうように物数は理系は逃げられないですよね。。

スレ違いの質問に答えてもらって申し訳ないです。
307大学への名無しさん:2006/04/28(金) 22:20:11 ID:VTuC+ih90
物理苦手でらくらくマスター&エッセンスで勉強してるんですが解法暗記って通用しませんか?
例えば「この問題だからあの解き方だ」って感じでやってけばいいか、それとも一つ一つ理解しながら勧めていくか。
308大学への名無しさん:2006/04/28(金) 22:21:15 ID:3nSkyhfjO
為近先生ってそんなにいいの?
309大学への名無しさん:2006/04/28(金) 22:40:13 ID:6wOfEjpy0
はじていで解らない俺は死んだ方がいいな。教科書は捨ててしまってないしwww
ただどうしても物理をやりたいので、理解したいんですが物理教室を傍用に併用していったらいいですか?
またはそれでは難しいですか?
310大学への名無しさん:2006/04/28(金) 23:00:54 ID:VTuC+ih90
>>307
お願いします・・・
311:2006/04/28(金) 23:15:27 ID:KyDXZxsxO
教科書・大原則→エッセンス→重問→難系

てかエッセンス→重問→難系より

エッセンス→名問→難系のほうがいい?

エッセンス→名問はいいと聞くので 
312大学への名無しさん:2006/04/28(金) 23:16:28 ID:+d1cgN8z0
>>309
お前なんか何したって同じようなことしか繰り返せないんだよ。
諦めて推薦使うなりFランに行くこった。
分かったなら一生出てくんな。
消えろカス、目障りなんだよ。
313(Θ++Θ))д♀)£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/28(金) 23:29:14 ID:si1oC7mG0
>>310
解法暗記は役に立ちません。一つ一つ理解しながら進めていくのが理想ですが
初学者には厳しいでしょう。
そこでどうするか?

物理で本当に重要な法則、公式は数えるほどしかありません。
しかも、それぞれに「使う場面」が決まっています。
教科書を読んでわかればいいのですが、難しいなら講義系といわれる参考書を読めばいいでしょう。
問題を解く中で、何が幹で、何が枝葉なのか、なぜこの法則を使わなければならないのか、
その手助けになるでしょう。
314大学への名無しさん:2006/04/28(金) 23:32:08 ID:fy6DUei5O
またか
315大学への名無しさん:2006/04/28(金) 23:40:06 ID:Ftca8dG+0
>>309
君は今、霧の中で彷徨っている状態だ。物理を参考書で独学しようとして失敗する典型例。
どうせ物理教室読んだって分からないと思うよ。

でも物理にはあるときぱっと霧がはれる瞬間ってのがある。コツをつかむ感じ。
そしてそこに独学で達すってのは難しい。

今の状態でも本気で物理を勉強したいならお金払って予備校行きなさい。金がないならバイトしろ。
予備校の講師は分からない生徒に分からせるプロ。どこで生徒が悩むのか知り尽くしている。

それも嫌っていうなら、あなたの物理への思いはその程度だったってこと。
よく考えて自分で結論だしてください。
316大学への名無しさん:2006/04/28(金) 23:43:38 ID:OgnJ0Pgl0
>>313
理科大程度の馬鹿が差し出がましく人に指図すんなよ
っつーか、お前は自分の巣に帰れ
317大学への名無しさん:2006/04/28(金) 23:45:31 ID:tkrp1Qii0
<三大都市圏比較>

域内総生産 (億円)

____1995__2001__増加率

東京都_807,128_847,628_+5.02%☆

愛知県_327,228_336,559_+2.85%☆

大阪府_403,749_395,043_-2.16%×

全国_4,984,337_4,997,235_+0.26%


総務省統計局
ttp://www.stat.go.jp/data/ssds/zuhyou/5-16-1.xls
318大学への名無しさん:2006/04/28(金) 23:46:15 ID:UPwLzfSI0
代ゼミの漆原さんがお勧め
319大学への名無しさん:2006/04/28(金) 23:50:55 ID:3nSkyhfjO
>>318為近より?
320大学への名無しさん:2006/04/28(金) 23:54:05 ID:NMsnhgeVO
重問と難系ってどっちが問題数多い?
321大学への名無しさん:2006/04/29(土) 00:06:16 ID:P1/ie9vT0
>>320
重問持ってないから難系だけ
例題118
演習問題254
初めて数えたが凄い量だなw
322大学への名無しさん:2006/04/29(土) 00:15:39 ID:nyfR2p4Q0
最近物理始めた高2だけど記述の仕方が数学と大分違うと感じた
俺は数学の解答は練習でもきっちり書かないと気がすまないんだけど、物理は提出しないならパパっと計算だけ書いてる
皆はどうしてる?
323大学への名無しさん:2006/04/29(土) 00:27:34 ID:BGOL7duUO
>>313
以前に、「コテをつけているという事は発言に責任をもっている」
みたいな事言ってたのに、
そんなコロコロとコテが変わるという事は発言に責任を負わない
という事だな


で、なんで隔離スレから出てくるの?
324大学への名無しさん:2006/04/29(土) 00:48:06 ID:P1/ie9vT0
>>322
俺も物理初めてしばらくはそうだった
ただ、どうも成績が伸び悩んだ時期があって、きちんと運動方程式を書いて解くようにした
ていうか、提出しても恥ずかしくない答案を書くように心がけた
そしたら見えてなかった穴とかがいろいろ見えたり新しい発見があって、それからは成績伸び始めたよ
数学も物理も化学も、二次で使うんなら普段からきちんと答案書くべきだと思う
325大学への名無しさん:2006/04/29(土) 01:59:34 ID:FZtKNm/Y0
ma=f
で十分。
326大学への名無しさん:2006/04/29(土) 02:07:58 ID:bbwkWiFRO
3月には標準レベルの入試問題できてたのに浪人したからエッセンス
やり直し始めたらかなりできなくなってる…焦る…テラヤバス
327大学への名無しさん:2006/04/29(土) 03:51:01 ID:d9JJI5wn0
>>326
思っていたより基礎が出来ていなかったかもしれないね。物理は公式の導出過程
が頻繁に入試にでるほど基礎は大切。今のうちに基礎をしっかりやって、演習を
積み上げれば、出題パターンは数学よりも少ないので問題なし。
328大学への名無しさん:2006/04/29(土) 10:33:58 ID:5r/ypn+L0
はじていとエッセンスで既習範囲終わったんだが、未習範囲だとさっぱり…。
エッセンスの理解には浜島実況がいいと聞いたのですが、時間と費用的にもったいなくないか教えていただけるとありがたいです。
329大学への名無しさん:2006/04/29(土) 17:30:30 ID:AoWNgC/LO
物理なんてパターン暗記だろ
330大学への名無しさん:2006/04/29(土) 22:19:31 ID:2uAReTAW0
エッセンスやってるんだけど、初めて勉強する単元だとエッセンスにすら載ってない基礎の基礎でつまづくorz
理解用に浜島買おうと思うんだけど、橋本とどっちがいい?
橋本はあまり好きじゃないんだが・・・
331大学への名無しさん:2006/04/30(日) 01:33:24 ID:HENw3ca/0
はじてい→エッセンスで進めていこうと考えています。
それで、兄からはじていの旧課程版を貰ったのでそれをやっているんですが、
新課程版を買いなおしたほうがいいんでしょうか??
332大学への名無しさん:2006/04/30(日) 01:35:03 ID:zC0jRYzo0
大阪大学公式HP


Q 他の国公立大学と比較して阪大をどう思う?
A もし京大、阪大、神大の全部に合格したら、阪大を選ぶんじゃないかな。
  なぜなら、阪大は「理系」というメージが強いので、ボクのめざすことができると思うから。
  京大は文系のイメージがあるのでパス。
  神大と比べたら阪大のほうがレベルは高いと感じるから、やっぱり阪大。(Kくん)
ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/03.html

Q 大阪大学あるいは大阪大学・工学部のどんなところが魅力?
A 工学部へ行くなら、京大よりも阪大っていう感じ。(Eくん)
ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/04.html

Q 大阪大学でのキャンパスライフってどんなイメージ?
A 同じ国公立でも、京大はガリ勉って感じだけど、
  阪大はそんな感じではないので、キャンパスライフも面白そう。 (Tくん)
ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/05.html
333大学への名無しさん:2006/04/30(日) 01:39:23 ID:zrk2LfZe0
>>330
浜島を買えって言ってもらいたいんだろ?くだらねえ
334大学への名無しさん:2006/04/30(日) 02:34:30 ID:IqLRh3Nr0
ツンデレ回答者は逝ってよし
335大学への名無しさん:2006/04/30(日) 11:25:37 ID:veAYOSKR0
>>333
同感だ
336大学への名無しさん:2006/04/30(日) 11:32:39 ID:TNtL3I150
>>331
はじていはエッセンスやるための予備知識つけるみたいな感じだから
むしりしてかわな良くてもいいと思う
337大学への名無しさん:2006/04/30(日) 11:34:01 ID:TNtL3I150
>>336
なんか変になったけど、「無理して買わなくてもいいと思う。」ね。
338大学への名無しさん:2006/04/30(日) 20:48:19 ID:MCOhCa0+O
漆原買え。マジいいぞ
339大学への名無しさん:2006/04/30(日) 21:38:32 ID:cupP0lI30
>>338
橋本のどっちが良い?
俺橋本買ったけど(・∀・)イイネ!!
340大学への名無しさん:2006/04/30(日) 22:09:52 ID:zgyVyNac0
俺は漆派
341大学への名無しさん:2006/04/30(日) 22:21:15 ID:qj9rWRVQ0
漆は俺の愛人以上の関係
342大学への名無しさん:2006/04/30(日) 22:29:34 ID:FCwPNkbd0
漆原センセ、好きです
343大学への名無しさん:2006/04/30(日) 22:35:07 ID:qj9rWRVQ0
>>342
体だけの付き合いならなってあげてもいいぜ?
by漆原
344大学への名無しさん:2006/04/30(日) 22:40:42 ID:zgyVyNac0
漆原友紀 乙
345大学への名無しさん:2006/04/30(日) 22:58:51 ID:gotSVQK/O
長文問題で、問題文からどんな式を立てるのかを学びたいんだけど、良い問題集ある?
よくある問題集で、問題の上に「運動方程式」とかタイトル付いてると練習にならない…
346大学への名無しさん:2006/04/30(日) 23:05:14 ID:M5z+8dXF0
>>345
為近 できれば授業で
347大学への名無しさん:2006/04/30(日) 23:11:40 ID:wrhGr7fo0
学校の授業→エッセンスは可能ですかね?
やはりエッセンスの前にはじてい等をやった方がいい?
348大学への名無しさん:2006/04/30(日) 23:20:30 ID:zrk2LfZe0
>>347
学校の授業の内容が全然わからないのに答えられるわけねーだろ
もうちょっと頭使えよ
349(Θ++Θ))д♀)£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/30(日) 23:22:37 ID:bs9YGyt+0
>>345
過去問
350大学への名無しさん:2006/04/30(日) 23:32:42 ID:qj9rWRVQ0
>>349
だからお前はくんな!
過去問つったって、解説詳しくないと意味ねーだろ!
それでも赤本がいいっていうのか?
死ねくたばれ理科大の馬鹿小僧
351大学への名無しさん:2006/04/30(日) 23:51:30 ID:2FcQ7X+RO
>>349
物理はできるのかもしれないけど、
きまりを守れない人は真の馬鹿だと思う
352大学への名無しさん:2006/05/01(月) 00:02:25 ID:1iqLSozpO
リードαを極めたんだが次は難系と重問どっちがいいだろ?
353大学への名無しさん:2006/05/01(月) 00:07:38 ID:+ncO2dTL0
>>350
過去門がいいだろ。
解説なんていらない。解説が必要なレベルならそれはそれで
素直に「よくある問題集」やればいいし。
354大学への名無しさん:2006/05/01(月) 00:15:17 ID:6mCR9TaGO
駿台文庫の理系標準問題集物理は、新課程ですか?
355大学への名無しさん:2006/05/01(月) 00:15:56 ID:O4ZMDIgnO
>>352
志望校によりますよ
356大学への名無しさん:2006/05/01(月) 00:29:51 ID:zaOrXhYWO
基礎から始めて今はじていやってるんですけど、モーメントとか原子とか、抜けてるやつが大杉て不安です
はじていはやめて理解しやすいで改めて基礎やった方がいいですかね?
それともこのままはじてい終わらせてエッセンスやった方がいいでしょうか?
357大学への名無しさん:2006/05/01(月) 00:31:06 ID:lgyo7+crO
>>351
あいつのスレにこっちのスレに書き込むなと言うとゴミ認定するんだぜ?
あいつ真性じゃね?隔離スレがなんなのか理解できないんじゃね?
358大学への名無しさん:2006/05/01(月) 00:35:25 ID:6mCR9TaGO
354
の質問に答えていただきたい
359大学への名無しさん:2006/05/01(月) 00:39:27 ID:TzTI73EP0
>>358
敬語も使えない馬鹿は理科大すれでききな
360大学への名無しさん:2006/05/01(月) 00:45:41 ID:1iqLSozpO
>>355一応医学部志望です。
361大学への名無しさん:2006/05/01(月) 00:47:10 ID:6mCR9TaGO
けっ!
心狭いな!
友達いないだろ!
362大学への名無しさん:2006/05/01(月) 00:50:41 ID:+ncO2dTL0
理科大も言いたいことあるならコテなんかつけずにこっそり言えば
誰も気づかないのに。
363大学への名無しさん:2006/05/01(月) 00:53:18 ID:IceLiBKV0
姉の使ってた参考書漁っていたら名門の森の旧課程版が出てきたんですが
いちおう新課程版買ったほうがいいですか?
364大学への名無しさん:2006/05/01(月) 01:27:19 ID:eWrvcKgR0
どうせ欲しくなるだろうから買っとけ
365大学への名無しさん:2006/05/01(月) 01:28:07 ID:eWrvcKgR0
その前に自分にできるか、その旧課程ので確認しとけ
366やって:2006/05/01(月) 09:21:05 ID:Rx5mnWA2O
>>363

買えよ
367345:2006/05/01(月) 10:55:38 ID:0C/CqGOtO
>>346
為近って代ゼミっすよね?予備校は金高いからなー…
368大学への名無しさん:2006/05/01(月) 11:02:24 ID:eWrvcKgR0
高いって言ってたらキリ無いよ。
大体、学校の授業で教わってるはずだからね。
そうじゃなくても、教科書読んでいけば、次第にわかってくるはず。
それが無理なら、他に頼るしかない。





まぁ、高いと思うけどね。俺は払ったけどさ。
369大学への名無しさん:2006/05/01(月) 11:57:25 ID:JH3LRhoUO
変な質問で申し訳ないんですが、漆原ってなんて読むんですか?
しつはら?しっぱら?うるしはら?
370大学への名無しさん:2006/05/01(月) 12:48:03 ID:eWrvcKgR0
うるしばら あきら
371大学への名無しさん:2006/05/01(月) 15:09:13 ID:JH3LRhoUO
>>370
dクスです
372大学への名無しさん:2006/05/01(月) 15:46:23 ID:oBfs2nYg0
乙会の難かしそうなやつもテンプレいれようよ
373大学への名無しさん:2006/05/01(月) 16:16:05 ID:ijLuyWcSO
>>372 やったよ 1冊めにW
374大学への名無しさん:2006/05/01(月) 17:04:52 ID:8NCYVmou0
>>361
ワロタw
375大学への名無しさん:2006/05/01(月) 17:45:27 ID:GBB+bfQg0
>>374
なにがおかしいのか理解できないと思ったのは俺だけだろうか・・
笑いの偏差値低いね
376大学への名無しさん:2006/05/01(月) 18:13:40 ID:a6XigRDH0
自演だろ
377大学への名無しさん:2006/05/01(月) 21:09:10 ID:Y+bmKNE60
>>367
独学と、人に教わるのとでは、
本質的理解に要する労力が全然違うと思う。物理は。
378大学への名無しさん:2006/05/01(月) 21:40:04 ID:8Aed0J9d0
阪大医志望の高3でエッセンス挫折したので漆原明快→明快→重問ときました。ほぼできるようになったのですがもう過去問にいった方が良いでしょうか?
名問の森でもやっておいた方がよろしいでしょうか?難系はどうもやる気が出なさそうです
379安士:2006/05/01(月) 21:47:08 ID:Rx5mnWA2O
>>378

いっかいといてみれば?
380大学への名無しさん:2006/05/01(月) 21:58:54 ID:UIBYjOvAO
波動がさっぱりなんだけど何勉強したらいい?
381大学への名無しさん:2006/05/01(月) 22:02:39 ID:8Aed0J9d0
>>379さん
やっぱり旧帝医志望にとってそんなに難系って大事なもんですか?
あのレイアウトの悪さにやる気を掻き立てられなくてw
382大学への名無しさん:2006/05/01(月) 22:11:35 ID:eWrvcKgR0
基礎の確認
383大学への名無しさん:2006/05/01(月) 22:22:15 ID:SHBTMGhA0
>>378
難系はどうもやる気が出なさそうです

↑こんなこと言ってたら受からないと思うよ。ほんと。
嫌なことでも慣れれば直るよ。得られるものは本当に大きいから。
384大学への名無しさん:2006/05/01(月) 22:28:19 ID:1iqLSozpO
らくらくマスターとエッセンスってどっちを先にやるべきですか?
385大学への名無しさん:2006/05/01(月) 22:30:44 ID:aQAjzkd+0
理系でUまでいるんですが、
浜島実況本とはじていってどっちがいいですか?
Uまで学べる浜島が得ですかね??
書店で見た感じでは両方良さそうで迷ってます・・・。
386大学への名無しさん:2006/05/01(月) 22:32:19 ID:8Aed0J9d0
受からないって事はないでしょ?合格者が全員やってるわけじゃないでしょうし。
名問の森じゃあやはり全然ダメですか?嫌悪感って言っても一年ぐらい立ち読みしてないですけどね。
387大学への名無しさん:2006/05/01(月) 22:34:28 ID:XzW3F0PXO
>>384
お前リードαを極めたんじゃなかったのかよww

>>385
俺ははじていを薦める
てかはじていもUまで載ってるぞ
388大学への名無しさん:2006/05/01(月) 22:35:25 ID:eWrvcKgR0
>>386
気持ちの問題だな
389顔面スキャナー:2006/05/01(月) 22:37:15 ID:LATpgiWJ0
>>378
重要問題集と難系はあまりレベルは変わらないから、暇だったら解いてもいいけど、
それほどやる必要は無いと思う。
これからはぜひ早く解く練習をしてほしい。阪大の他に東北、東京大あたりの
過去問も使って本番っぽくとく練習するのが良いかと思います。

>>385
本当にどっちも買っておくのがいいよ。ここで1000円ケチってどうする?
お金の心配はあんましない方がいい。
390大学への名無しさん:2006/05/01(月) 22:50:13 ID:ZfolyayD0
>>373
池沼が
391大学への名無しさん:2006/05/01(月) 22:57:38 ID:8Aed0J9d0
>>388
そうですか。明日再度立ち読みしてきます。
>>389
あんまりレベル変わらないんですか?重問は漆原実戦したらすんなり行けたのですが。
それだけ物理ができるようになったって事ですかねぇ〜。東北、東京の過去問も読んできます。
ネームバリューがどちらともネームバリューが凄過ぎてもうひるんじゃってますけどw
皆さんアドバイスどうもありがとうございました。
392385:2006/05/01(月) 22:58:53 ID:aQAjzkd+0
>>387
Uまで載ってたんですね・・・。
もう一度書店で検討してみたいと思います。

>>389
どちらとも講義系なので二冊は要らない気がします・・・。
書店で気に入ったほうを完璧に仕上げたいと思います。
393大学への名無しさん:2006/05/01(月) 23:21:29 ID:ixImVQWt0
>>392
いや、どっちも気に入ったんなら2冊買えばいいと思うよ。
でも、それは2冊ともやれってことではない。
例えば、とりあえずはじていやって見て、わかりにくいところや不足してるところを
実況で補うとかね。
394大学への名無しさん:2006/05/01(月) 23:28:09 ID:98r0kWwoO
完全な物理初学者なんだが予備校行ってもしょっぱなからわからん
初めは速度、加速度はとかいう話でふむふむとか思ってたがいきなり微分とか積分とかコサインとか出てきて一気に意味わかんなくなった…
物理ってまず速度とかの意味を覚えてそれを表す文字式みたいなのを覚えてから問題解けばいいの?
なんか話聞いてると物理は問題解きながらわかりだすとかがむしゃらにやっても物理は伸びないとか色々仮説があってマジ困ってます。
誰か物理の楽しさを教えておくれ
長文スマン
395大学への名無しさん:2006/05/01(月) 23:46:18 ID:LcRYWyB70
>>394
高校のへたくそ公式あてはめ物理にどっぷり浸かって
予備校の本格的講義を聴き始めると
なんだかよく分からない.
ただ,同じことを何度も手を換え品を換えて繰り返し聞いていると
ある日突然開眼する!
ってかんじだったよ.俺の場合は.
開眼したのは高三の夏頃だったけど.
私の師は駿台の坂間師でしたが.
396大学への名無しさん:2006/05/01(月) 23:59:09 ID:XzW3F0PXO
>>394
初学者にいきなり微積はきついだろうな…

最初はあるていど式を暗記すべきだと思うよ。
v = v0 + at とかの暗記すべき式はそう多くないから。
最初はそういう式に代入して解ければ十分だと思う。
簡単な問題をたくさん解いていくと公式の使い方も
覚えられるから、その点は数学と同じ。

あと簡単な三角関数を使えないと厳しいが
397大学への名無しさん:2006/05/02(火) 00:07:03 ID:LjjNkDp10
>>394
予備校の教え方についていくなら,その方法を信じていくしかないんじゃないかな.
いきなり微分・積分とか出しちゃう予備校って駿台くらいしか知らないんだが・・・
最近は他もそんな感じなんですか?
見通しよく物理を学ぶためには,等加速度運動の公式は覚えないで
ma=f
からすべてを語れという事にはなるが・・・
398大学への名無しさん:2006/05/02(火) 00:16:37 ID:AzRLDdZVO
>>390 自己紹介&嫉妬乙w お前には出来なさそうだな
399大学への名無しさん:2006/05/02(火) 00:19:25 ID:H6xPa+Cu0
微積を使った物理なんて、大学からでも十分だと思うけどね
400大学への名無しさん:2006/05/02(火) 00:24:49 ID:HhbjzvVEO
やはり初めはいわゆる当てはめでやるしかないか
でもそれだと予備校の授業に全くついていけなくなるしな
生物に専念するかなwでも物理も楽しそうだしのう(´・ω・`)
ちなみに難関大受験者は微積物理の方が多いんかな
401大学への名無しさん:2006/05/02(火) 00:35:16 ID:LjjNkDp10
>>400
微積物理とかって言うと大げさなんじゃないかな.
ma=f より a=f/m.
時間で積分して v=at+C1(C1は積分定数)
もう一回積分して x=1/2*at^2+C1*t+C2(C2は積分定数)
って数学で微積知ってればすゴーく簡単だよね.
積分定数を求めるのは初期条件
たとえば t=0 で v=v0 , x=x0
を用いて・・・
てな感じなんで,この辺は単なる(簡単な)数学だと思うんだけどな
ってあんまり微積について書いてると
「日本語読めないの?」とか言われるので去りますw
402大学への名無しさん:2006/05/02(火) 01:36:39 ID:HhbjzvVEO
確かにそういう計算をするのはできるけど
物理初学の俺からするとなぜそこで積分が必要なのか?とか積分すると何が出てくるのかみたいなところがわからない。
だからいつもそういうことばったか考えて物理に一日潰すハメになる
けど積分定数を求めるのは初期条件〜ってなんだろう…
403大学への名無しさん:2006/05/02(火) 01:40:35 ID:H6xPa+Cu0
いや、マジで微積はいらないって・・・
404大学への名無しさん:2006/05/02(火) 01:42:55 ID:VEjV48fv0
受験物理に微分なんていらない気がするけどなあ
405大学への名無しさん:2006/05/02(火) 01:43:29 ID:GjC9I5K50
>>402
ここにおいで。http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1144558223/
ここでは微積の話題は禁止だから。
406大学への名無しさん:2006/05/02(火) 01:44:34 ID:W8mdHuVS0
>>405
うざい死ね
407大学への名無しさん:2006/05/02(火) 02:22:27 ID:WX32FW1vO
どなたか>>356お願いします
408大学への名無しさん:2006/05/02(火) 03:17:47 ID:wTv4rHPp0
説明ばっか読んでないで問題集やったほうがいい
409大学への名無しさん:2006/05/02(火) 08:28:17 ID:WBs/9h0z0
どーしてもだめなら為近の授業でろ。
410大学への名無しさん:2006/05/02(火) 08:50:50 ID:Cj458vv30
ma=f (mは質量、aは加速度、fは力)
⇔mdv/dt=f (vは速度、tは時間)
両辺vをかけて
⇔m・v・dv/dt=f・v
⇔(1/2mv二乗)d/dv・dv/dt=f・dx/dt (xは距離)
⇔(1/2mv二乗)d/dt=f・dx/dt
⇔僵=f・冲 (Kは運動エネルギー)
つまり 運動エネルギーの変化量=仕事

これがma=fから微積を使った公式の導き方
411大学への名無しさん:2006/05/02(火) 09:14:30 ID:NZMvSdbc0
>>410
微積は荒れるからやめとけってばw
それとその変形一般的じゃないよね?
あとxは距離というよりは位置というべきものだろ。負にもなるんだからw
冲 は凅 の間違いか?そうしないと次元すら合わんぞw
412大学への名無しさん:2006/05/02(火) 16:21:32 ID:BTKYl0H5O
エッセンス力学のモーメントのEx2P31で由佳からの摩擦は最大静止摩擦力μNってなってるんですがμ。Nの間違いですよね?
413大学への名無しさん:2006/05/02(火) 16:22:51 ID:BTKYl0H5O
床から…すいません
414大学への名無しさん:2006/05/02(火) 17:03:52 ID:SGBdpUtZ0
模試に少し発展問題がでると詰まってしまうのですが・・・
発想力、応用力を養うのに日頃から図を書いて(特に力学)解いた方が
良いのでしょうか?
415大学への名無しさん:2006/05/02(火) 17:07:42 ID:PvBh3Sdj0
◆研究力評価の指標
 文部科学省 『科学研究費補助金配分額』  単位:千円 (平成17年度)

 慶應義塾 2,320,420 (医学部有)
 早稲田大 1,409,160
 日本大学  582,550 (医学部有)
 立命館大  489,960
 東京理科  430,840
 関西大学  289,620
 中央大学  265,300
 関西学院  217,960
 同志社大  209,070
 立教大学  192,380
 上智大学  188,200
 青山学院  169,450
 明治大学  159,790
 法政大学  151,510


416大学への名無しさん:2006/05/02(火) 17:22:45 ID:YqgdLihq0
>>414
物理に発送力は要らないと思う。必要なのはちゃんとした基礎力とその使いどころを
問題文から読み取る読解力だけだと思う。
もちろん図を書くことは基礎力に含まれるから、きっちりやった方がいいと思う。
417大学への名無しさん:2006/05/02(火) 18:52:27 ID://B1hIHR0
高3、志望校上智です。
英語と数学が得点元なので、物理は足を引っ張らない程度でいいのですが
私と近い境遇の人は、英数理どのくらいの割合で勉強してますか?
私は英:数:理=6:3:1くらいです。エッセンスで力学(物理U除く)を1周
波動を音波まで、と熱力学を少々しか勉強していません。
いまいち物理のペース作りができてない気がします。
418大学への名無しさん:2006/05/02(火) 19:37:20 ID:2hRowwd+O
勉強の割合はその程度でいいから、物理は休みの日とかにまとめて
勉強していったほうがいい。
全体像がつかめたほうが見通しが良くなる。
例えば、力学ならまでやっちゃう。
そうすると、結局、力を書いて運動方程式たてるか、保存則を適用するかしか
ないんだな、と統一的に理解できる。

ただ、数学はもっとやったほうがいいんじゃないかな……。
419大学への名無しさん:2006/05/02(火) 19:40:12 ID:PMAYLNr8O
>>418
>力学ならまでやっちゃう
日本語でおk
420大学への名無しさん:2006/05/02(火) 19:46:14 ID:2hRowwd+O
すまん。機種依存をつかってしまった。
力学なら2までやっちゃう、です。
単振動も円運動も運動方程式かエネルギーで解けることがわかると思います。
421大学への名無しさん:2006/05/02(火) 19:47:39 ID://B1hIHR0
>>418
返信ありがとうございます。
「物理は休日にまとめて」ですね。わかりました。
英語が好きなのでどうしても英語の勉強に力が入ってしまって。
ぼちぼち数学の勉強割合を上げていきたいと思います。
422大学への名無しさん:2006/05/02(火) 19:48:20 ID:Q/AEJr10O
顔面スキャナー氏にもっと書き込みしてもらいたい
東大生なのに偉ぶってないのが好感もてる
どっかのバカとは雲泥の差
423大学への名無しさん:2006/05/02(火) 20:47:17 ID:MwOj+Wgh0
と、どっかの馬鹿がいっております。
424大学への名無しさん:2006/05/02(火) 20:48:15 ID:TK/Nv1250
数学でまだ黄チャ一周も終わってない俺に誰かアドバイス・・・
夏までには基礎固めって言われてるけど
基礎固めってどういうのを言うんでしょうか?
2週間前から勉強はじめた駄目人間
偏差値50国立志望です。
425大学への名無しさん:2006/05/02(火) 20:48:43 ID:TEX//XMH0
生物選択で国立医学部に入学したのですが、
物理と化学の授業で、物理Uを学習していることを前提とした授業が行われているため、
この休みを利用して、自分で物理を少しでも学習しようと思っています。
そこで質問なのですが、ゼロからのスタートでも、いきなり実況中継を読んでも大丈夫でしょうか?
そのあと必要に応じてエッセンスをやろうと思っています。
また、もっといいプランなどがありましたら、教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
426大学への名無しさん:2006/05/02(火) 20:52:20 ID:DEn7JJPR0
「英語をはじめからていねいに」の物理バージョンみたいなのって無いですか?
独学で物理を勉強するつもりなんですが・・・。
427大学への名無しさん:2006/05/02(火) 20:53:30 ID:H6xPa+Cu0
物理をはじめからていねいに
428大学への名無しさん:2006/05/02(火) 20:54:09 ID:PMAYLNr8O
>>426
英語のはじてい置いてあって物理のはじてい置いてないって、そこなんて田舎?
429大学への名無しさん:2006/05/02(火) 20:56:46 ID:DtCzfJom0
>>425
漆原のサブノートや明快(どちらも旺文社)はどうかなぁ?
430大学への名無しさん:2006/05/02(火) 22:42:06 ID:TEX//XMH0
>>429
ありがとうございます。今度見に行って見ます。
431顔面スキャナー:2006/05/02(火) 22:43:08 ID:507RA9oZ0
>>425
大学では微分方程式を解いていくのが普通なのでできれば、微積を使った
やつがいいと思います。
「単位がとれる力学」などを使ってやってみてわからなかったら高校の参考書
に戻るというのがいいと思います。
単位がとれるシリーズは結構値段がしますが、大学の数学、物理、化学などで
つまったら手にとってみることをお勧めします。
432大学への名無しさん:2006/05/02(火) 23:25:56 ID:0ZNwjwHs0
最近学校の物理で微積を使い始めているのだが・・。どうなんだろう
433大学への名無しさん:2006/05/02(火) 23:56:11 ID:OEMtIbUJO
>>429
俺の大学サブノートで物理やってる
あれってどうなんですかね?

まぁ学校でやってるから信じて
やりこみますけど
434大学への名無しさん:2006/05/03(水) 00:08:51 ID:9N3z2YAkO
七日に河合マーク模試うけるんですが物理Tで点数稼ぎやすい単元って何でしょうか?
すれ違いならスルーして下さい
435大学への名無しさん:2006/05/03(水) 00:12:02 ID:PdgiiPyqO
>>434
誰にでも得手不得手ってもんがあるでしょw
436大学への名無しさん:2006/05/03(水) 00:51:05 ID:8trnAjib0
文系物理志望者なのですが、国公立志望なのでセンターで点数稼ぐために
物理を選択しました。これからはじめるのですが、どの参考書を使えば
よろしいでしょうか?基本的に数学系は苦手なので基礎的なやつがいいのですが、
センターだけとなるとどれを選んでいいかも分からず、書店に行って見ても迷うだけで
帰ってきてしまいました。それが二回程。悩んでいるので、アドバイス頂けませんか?
437大学への名無しさん:2006/05/03(水) 01:06:01 ID:8q/4t6YzO
>>434
波と電気の知識問題。
438大学への名無しさん:2006/05/03(水) 01:06:40 ID:Zfmgvyxa0
The Times Higher Education Supplements (THES)が作った世界大学ランキング
※東大HP(ttp://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/d01_12_j.html)に紹介されるほど

評価基準と配点(1)Peer Review(1000)、(2)International Faculty(100)、
(3)International Students(100)、(4)Faculty/Student(400)、(5)Citations/Faculty(400)

【自然科学分野】 【工学・情報工学分野】
東大7位       東大7位
京大15位      東工大11位
大阪大43位     京大23位
東工大55位     大阪大43位
東北大57位     東北大79位
名古屋大69位

【社会科学分野】 【人文科学分野】
東大15位      東大9位
京大44位      京大15位
長崎大80位
一橋大83位

【医学分野】
東大13位
京大28位
医科歯科大73位
北大90位
大阪大90位
439大学への名無しさん:2006/05/03(水) 01:08:18 ID:FJ3tU/6gO
エッセンスや名門の森が評判がいいみたいですが
このスレ的に基礎問題精講、標準問題精講はどうでしょうか?
440大学への名無しさん:2006/05/03(水) 01:09:28 ID:hQr2SMfGO
>432
物理で微積使うってどういうふうに使うの??例えば単振動のところのAsinωtを微分してAωcosωtを微分してして−Aω^2sinωtってこと??
441大学への名無しさん:2006/05/03(水) 01:13:43 ID:c90+WY2u0
>>436
講義系の分かりやすい本
 「はじめからていねいに」
 「センター試験物理Tの点数が面白いほどとれる本」
 など

上記に加えて、教科書調の本
 「チャート式」 「理解しやすい」 など

誰にも教わらないでやるなら、ケチらずに数冊買うと良いかも知れません
442大学への名無しさん:2006/05/03(水) 01:21:58 ID:X4IpJqrB0
>>425
高校生用の参考書をやる必要はない。
多分、あなたが戸惑っているのは「物理用語」を知らない事による
授業の流れが把握できていないことにあるように思う。
ただ、物理を高校で履修してきた学生で用語とイメージが正しく一致している学生は
半分もいないのであせる必要は全くない。逆に、全く真っ新なあなたの方が今後
正しく理解していく上で邪魔するモノがない分、有利であるともいえる。
しかs、あなたの周りの学生とあたなを比較して圧倒的に不利である部分は
物理の学習の仕方が分からないという部分だと思う。では、学習方法は何かと
問われれば、物理の学習法は「ドリル」ではなく「演習中心」で行う事であると答えるのだが
この辺りの詳しいことは他の人間に譲る。

大学でやる物理がどの様なものかを知りたいのであれば
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061546635/250-9268604-1162611
が良いかもしれない。
ただ、医学部の教養でやる物理は高校生物理に毛が生えた程度だから
必要ない部分があるが、物理の概要を知るには良くできている本であると思う。

単位取得に直結はしないが、ファインマン物理学1の3章ぐらいまでは読んでおくことを
すすめる。図書館で十分コピー出来る分量であり、昼寝しながら十分読める。

ここまでつらつらと書いてきたが、一番良いのは担当教官に自分の現状を説明して
今あなたがやるべき事を提示してもらうのがベストな方策だと思う。
医学部生に習得してもらいたいものと理工学部生に習得してもらいたいものは、教養レベル
とはいえ違う為、直接指導してもらうのが良いかと思う。
ただし、新カリ移行でド素人が教えている場合はその限りではないw
443大学への名無しさん:2006/05/03(水) 01:23:33 ID:8trnAjib0
>>441
学校で授業はあります。だけどなぜか物理選択者はセンター範囲外の物理?�まで強制的に
やらされることになってしまいました。学校では教科書中心にやっていますが
正直、意味不明です。
444大学への名無しさん:2006/05/03(水) 01:43:48 ID:c90+WY2u0
>>443
どの程度意味不明か分かりませんが、
教科書はもともと分かりにくい物なので。特に物理は。

講義系の参考書を読み進めるのが良いと思います。
445大学への名無しさん:2006/05/03(水) 01:44:23 ID:hKmBhExLO
新 物理入門のほうがいいような
446大学への名無しさん:2006/05/03(水) 02:25:09 ID:8trnAjib0
>>444
というと具体的には?
447大学への名無しさん:2006/05/03(水) 08:34:07 ID:ZRBdrB0X0
>>440
別に難しいことをやってる気はしないけど、等速円運動でやってる。はじていでは
とりあえず覚えればいいって書いてあった式を導いた。
授業でやったのはまず 位置⇔速度⇔加速度 って言う関係をやって、
三角関数、合成関数の微分をやって、やっと等速円運動をやったと。
こんな感じだ。
448大学への名無しさん:2006/05/03(水) 11:04:27 ID:kMjJWGib0
425ではないが、442の親切さになんだか心打たれましたよ。
449大学への名無しさん:2006/05/03(水) 18:19:58 ID:QPDTc7LR0
>>431>>442
ありがとうございます。
一応単位が取れる・・・は買っておきました。
これでもついていけないようなら、教官にしっかりと指示を仰ぎたいと思います。
ファインマン物理は図書館でコピーしますね。
450大学への名無しさん:2006/05/03(水) 18:27:46 ID:NvzbX4za0
医学部すごいな
451大学への名無しさん:2006/05/03(水) 19:51:03 ID:6bGzane3O
浪人で、今日予備校で難系のわかんないとこきいてみたんだけど、なんか難系はやらないほうがいいって言われたんですが、どう思いますか?
452大学への名無しさん:2006/05/03(水) 20:50:59 ID:xn0mKAvy0
>>449
ちょ・・・おま・・・
ファインマンコピーって・・・・
何ページあると思ってんだおw
453大学への名無しさん:2006/05/03(水) 21:03:15 ID:+tGbylIt0
今漆原明快をやっているのですが次にやる問題集に困っています。中古で500円で
難系を見たのですが何か間に挟むべきだと思いました。
漆原実戦か重問で迷ってます。名問の森は2冊だし問題数も重問より少ないから外しました。
個人的には問題のバリエーションで重問かなと思っているのですが実戦は姉妹本なので
やはりこっちをやっておくべきなのかなとも思ってしまいますし。
答えずらい質問かもしれませんがよろしくお願いします。
454大学への名無しさん:2006/05/03(水) 21:14:54 ID:Tjk1ZCdl0
>>453
死ね
455大学への名無しさん:2006/05/03(水) 21:22:12 ID:+tGbylIt0
>>454さん
死にたいのは山々ですがそんな勇気ないです。引き続きよろしくお願いします。
456大学への名無しさん:2006/05/03(水) 21:32:45 ID:MnNFhi/lO
物理は簡単な問題をたくさん解いても力にならない
457 ◆Hand...cx. :2006/05/03(水) 22:39:45 ID:izFRJWF1O
>>451
君の志望がどこかわからないけど、今の勉強法に自信があったら問題ないよ
ただ難系は難しいから、本当に実力ある人しか使っちゃいけないと思う
そういう点では予備校教師の言うこともわかる

>>453

君のあげた問題集を全部持ってる者だけど
重問買っていいと思う。姉妹本だから買わなきゃっとことはない。内容かぶるし
ただ名問の森を問題数が少ないからだめっていうのはちょっと勘違いしてると思った
物理の実力は解いた問題数でなく質で決まるから。
458:2006/05/04(木) 01:25:14 ID:5EeSbkrA0
誰か、名門の森、2冊(力学・波動と電磁気・熱・原子)とも1600円で買って下さい。
送料はこちらが払います。着払いです。(商品が届いてから払う。)
状態はほぼ新品です。すぐ送ります。お願いします。

[email protected]

一応説明が書かれてるページ晒しときます!有名問題集です。
http://rikasougou.com/i/mondai.html
459大学への名無しさん:2006/05/04(木) 01:29:59 ID:BhQewhCpO
>>458
直接渡して欲しいんだがどこ在住?
460:2006/05/04(木) 01:58:23 ID:5EeSbkrA0
>>459
送料はこっちで持つよ。
滋賀県
461:2006/05/04(木) 02:14:36 ID:5EeSbkrA0
ってかオカシイよな。持つというか値段に含まれてる。

んでさっき言った事と反対だが、送料分値段に加えて払ってくれるなら嬉しい。w
462大学への名無しさん:2006/05/04(木) 02:26:43 ID:BhQewhCpO
>>461
おまいが京都まで来たら買ってやる
463大学への名無しさん:2006/05/04(木) 02:33:24 ID:nmxMVRIFO
漆原明快買ってみたんだが、代ゼミでの授業でも3点セットを表にして公式にどんどんイレ込んでるの? なんか少し抵抗あるがこれで力つくならやるしかないな
464大学への名無しさん:2006/05/04(木) 04:52:27 ID:HBrNqyW/O
漆原は神
465大学への名無しさん:2006/05/04(木) 08:03:35 ID:wYFrYazz0
( ´,_ゝ`)プ
466大学への名無しさん:2006/05/04(木) 09:36:45 ID:tJ+/+1UYO
エッセンス、らくらくマスター、物理教室を買ってきたんだが、どれから手をつければいい?
467たかにい ◆handai.lHE :2006/05/04(木) 09:37:52 ID:33NG6Ijy0

学校指定のらくらくマスターがすべて解けるようになったんで、カテキョに進められた
難問題の系統をしようと思うのですが、レベル的にいけるでしょうか?
テンプレになかったもので。。
468大学への名無しさん:2006/05/04(木) 09:38:18 ID:Qhn9us5X0
>>466
すぐに死ね
469大学への名無しさん:2006/05/04(木) 09:44:23 ID:tThrXvb+O
>>467
その家庭教師だめだな
470:2006/05/04(木) 10:17:39 ID:5EeSbkrA0
>>462
送るから買って
471大学への名無しさん:2006/05/04(木) 10:20:02 ID:LkDYy56JO
汚そう。汚いからAmazonとかで出品できなかったりブックオフ
で売れないんだろ。
472大学への名無しさん:2006/05/04(木) 10:38:18 ID:zwBsgUF/0
>>470
もちろん俺に売りつけるからにはカバー付、状態良好なんだろうな?
じゃなきゃ、100円すら出す価値もない
473たかにい ◆handai.lHE :2006/05/04(木) 11:02:07 ID:33NG6Ijy0

>>469
エエッ

やはり定番のエッセンス⇒名門の森ということでしょうか?
でもエッセンスをぱらぱらみた感じ、らくらくと同じレベルなんで(←あってる?)
名門の森をちょいと本屋で見てきます。ノシ
474大学への名無しさん:2006/05/04(木) 11:08:16 ID:DYRWZAFo0
どこ目指してるかしらんが、難系いるのは宮廷医以上だけ

と、名門の森で京大工学部で物理八割とったらしい俺の先輩がもうしておりました。
475:2006/05/04(木) 11:11:43 ID:5EeSbkrA0
>>471
書店から古本として買って、(余りかな)
中身見たら大して難しくなくて(標準問題セイコーより簡単だった)
何もやらずに置いてる。

>>474
オレ買おうと思うんやけどホンマ?
ついでにオレおかしいけど
教科書→標準問題セイコー だし
476大学への名無しさん:2006/05/04(木) 11:17:51 ID:05KSnlAm0
>>473
>らくらくと同じレベル

らくらくの構成
1冒頭の公式の紹介&代入
2出だしの4〜5問(基本的)
3のこりの10問(エッセンス、明快と同じレベル、為近の基礎より高い)

なのでらくらくを全部解けるようになったいう非常に珍しい君は
5月28日の全党の記述を受けると偏差値62〜64になっている。
だが難系はレベルがあわない。名問よりやや易しめ、明快よりやや
ムズカシメのがよいのだが俺はそういう本を知らない。
(Z会の力のつくだっけ?あれの例題だけやるとかもしくはやっぱり
明快→名門とかがいい)

なぜ君が珍しいかというとラクラク買った人の95%は
1か2までしかやれてないから
477たかにい ◆handai.lHE :2006/05/04(木) 11:22:22 ID:33NG6Ijy0
名門の森問題数多い希ガス。
難系の例題だけするとかどう?
478:2006/05/04(木) 11:29:06 ID:5EeSbkrA0
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d60654849
これってシンカテイじゃないの??今の高3用の。
479大学への名無しさん:2006/05/04(木) 11:29:24 ID:05KSnlAm0
>>477
君の物理への適性がどれくらいかはわからない。
またこのスレの人たちは物理ラブなひとが多いと思う。
しかし手っ取り早く確実に偏差値67くらいに安定させるには
明快よりやや上、名門よりやや下の問題を多めにやって
その処理能力をマックスまで上げるのがいいようにも思う。
阪大工なら67で十分では?
480:2006/05/04(木) 11:48:39 ID:5EeSbkrA0
TUは高いんでTBUをやろうと思うんですが>難系
1996のヤツなんですが大丈夫ですかね??範囲とか。
481たかにい ◆handai.lHE :2006/05/04(木) 12:04:51 ID:33NG6Ijy0
>>479
レスdくすです。
そんなあなたのお勧めは?
482大学への名無しさん:2006/05/04(木) 12:20:07 ID:3nEy9TMfO
東京出版系の問題集薄いくせに何冊にも分けてるからウザくないですか?
新スタ演とか毎月買わないといかんのですか?
解法の探求もいちいち分野ごとに分けてるし
で1000円。一冊にまとめて1000円にしろよ金喰い虫が
483大学への名無しさん:2006/05/04(木) 12:33:16 ID:t68kp2A30
>>482
分かれてたほうが使いやすいじゃん。
484たかにい ◆handai.lHE :2006/05/04(木) 12:35:37 ID:33NG6Ijy0
>>476
すいません、今本屋で物色中で、携帯で見ていたのできずきませんでした。
物理は好きな科目なんでwwwwww
485たかにい ◆handai.lHE :2006/05/04(木) 13:07:32 ID:33NG6Ijy0
一対一もだよね
486大学への名無しさん:2006/05/04(木) 15:42:46 ID:tJ+/+1UYO
誰か>>466に答えてくれ
487大学への名無しさん:2006/05/04(木) 15:54:32 ID:R01d6/t8O
>>486

やる予定もわからずに買ったの?
488大学への名無しさん:2006/05/04(木) 16:34:17 ID:Sdo+WH9/0
はじてい→エッセンスとやってるんですが、少しきついです。
間に挟めるいい参考書ないですか?
489大学への名無しさん:2006/05/04(木) 17:11:50 ID:nDCkZOwh0
予備校に逝ったほうが早くね?
490大学への名無しさん:2006/05/04(木) 17:21:34 ID:qRMiZiEA0
>>477
君は、1回問題集やったらもう、終わりみたいな人だな
何回もやりこんで1冊の問題集を完璧にしたことある?
何回もやりこんでると、名門の森の問題数でも十分に思えてくるよ
491大学への名無しさん:2006/05/04(木) 17:23:27 ID:/i5+f9MR0
>>489
その通
492大学への名無しさん:2006/05/04(木) 18:08:00 ID:BhgW2Me7O
予備校は微積使う所もあるから注意がいるね

東進と駿台は使うらしい
493482:2006/05/04(木) 19:25:24 ID:3nEy9TMfO
すいません数学スレと間違えました。
494大学への名無しさん:2006/05/04(木) 21:02:12 ID:Mp32hDE+O
現在学校指定のリードαの2週目なんですが、
先日受けた学研記述の物理が半分くらいしかとれそうにありません・・・
リードより難解な問題だった気がします。
評判の良いエッセンスに乗り換えたほうがいいですかね?
それともまずはリードα極めるべきでしょうか?
一応阪大を狙っています。
495大学への名無しさん:2006/05/04(木) 21:03:10 ID:Mp32hDE+O
ついでにすみません、赤本はいつ頃発売なんでしょうか?
496大学への名無しさん:2006/05/04(木) 21:08:11 ID:gMglJyHR0
>>489
駿台と東進の授業はあたかも、玄人向けの授業かのようだ。
あまりお勧めしない。
>>488
どういうところがキツイんだ?
初めは説明と例題のみやるっていう手もある。
後も難易度低いのから順に拾っていくとか。
エッセンスは駆り返すと凄い力つくし。
はじていからでも十分繋げられるlv。
497大学への名無しさん:2006/05/04(木) 21:10:58 ID:7pjMcrg+O
>>494
高3?
問題的にはリードαより簡単だったと思うぞ。
俺エッセンスしかやってないけど、計算ミスさえしてなけりゃ満点のはず。
それくらいエッセンスは神。やりこめばリードαやセミナーいらない。
お互いがんばろうぜ
498:2006/05/04(木) 21:31:01 ID:5EeSbkrA0
みんなエッセンスとやらやってるけど、
エッセンスと標準問題セイコーって同じぐらい?実は。
エッセンスで満点とかなら。
499大学への名無しさん:2006/05/04(木) 21:44:46 ID:mDFCLJDO0
個人的には漆原明快が神。エッセンスは授業も受けてない初学者が
全部こなすにははじていからじゃあキツイね。漆原でも挟んだ方が良いかと。
俺はめんどくさいから漆原明快やってからエッセンスに行かずに重問と名問の森をやった。
難なく進めたよ。でもエッセンスは確かに神。
アレマスターしたr
500たかにい ◆handai.lHE :2006/05/04(木) 21:56:28 ID:33NG6Ijy0
ごめ、ちゃんと書きます。

1.高3
2.今までにやった参考書。
  学校の授業中に、授業の範囲の浜島実況を平行して呼んでいた。
  あと、学校で今まで使っていたらくらくマスターをすべて解けるようにした。
  先生によると、この後は新体系物理(オレンジの本)するらしい。
3.全統マーク高二模試 61.2
  全統記述高二模試    53.3 wwwww
4.第一志望 大阪大学医学部
  過去門は二年分解きました。
  このスレのレスもすべて読みました。

新体系物理:公式証明問題が多いのですが、過去門ではそんな問題みたことない
と言う理由で、難系に行きかけています。(カテキョにも進められた。)
難系例題 難系発展 新体系A問題 新体系Bの難しさを比べると、どんな感じになりますか?
あと、余力があったらアドバイスもお願いします。


>>476 >>479 すみません、携帯からみていて、IDわかりませんでした。
501大学への名無しさん:2006/05/04(木) 22:13:35 ID:Mp32hDE+O
>>497
高3す。
問題形式に惑わされた感もあるけど、実力不足でした・・・
リード2週目終えたらエッセンス行きますわ。

赤本の発売時期知ってるかた教えてください。
502大学への名無しさん:2006/05/04(木) 22:42:17 ID:jmk9xk7b0
はじてい→エッセンスがキツイって言ってるやつは物理がどんな教科かということがわかってないと思ふ
503:2006/05/04(木) 22:45:31 ID:5EeSbkrA0
エッセンスてそんなムッカイの?
てかオレから言わしてもらえば、
物理がどんな教科かわかるために問題集をやり、
わかってるやつは初めから難系でもいけると思う。
誰か、名門の森、2冊(力学・波動と電磁気・熱・原子)とも1600円で買って下さい。
送料はこちらが払います。着払いです。(商品が届いてから払う。)
状態はほぼ新品です。すぐ送ります。お願いします。

[email protected]

一応説明が書かれてるページ晒しときます!有名問題集です。
http://rikasougou.com/i/mondai.html
504大学への名無しさん:2006/05/04(木) 22:53:59 ID:Qhn9us5X0
>>503
うざいから死んでください
505K:2006/05/04(木) 23:00:09 ID:5EeSbkrA0
>>504
商品買ってくれたら考えるよ
506大学への名無しさん:2006/05/04(木) 23:04:46 ID:xjdSbC/+0
漆原の明快、応用実践やってから
理論物理への道標は無謀ですか?
507大学への名無しさん:2006/05/04(木) 23:05:51 ID:4e9Lc1ra0
やってから言え
508大学への名無しさん:2006/05/04(木) 23:07:47 ID:xjdSbC/+0
やりました。
509たかにい ◆handai.lHE :2006/05/04(木) 23:11:47 ID:33NG6Ijy0
>>500お願いします。
510大学への名無しさん:2006/05/04(木) 23:54:23 ID:FBbEkFPo0
わくわくって初学者に優しい?
511大学への名無しさん:2006/05/04(木) 23:57:04 ID:zQ4bit+n0
>>510問題は易しいけど導入が無いから初学者には使い悪い
512大学への名無しさん:2006/05/05(金) 00:06:33 ID:LkDYy56JO
勉強するかな
513大学への名無しさん:2006/05/05(金) 00:19:35 ID:GMk6Fbu70
すみませんよろしければアドバイスお願いします
今浪人で物理は為近の単科の必然性を取っているのですがこれと物理のエッセンス
の反復で地方国立医を目指すのは厳しいでしょうか?ちなみに去年の12月の代ゼミ全統記述
では偏差値67でした。 また今年のセンターは96点でした
エッセンスは6周し、それでも分からなかったところを抜き出し潰して3月が終わりそれ以降は
ずっと代ゼミの単科の予習復習をしてきたのですが・・・。もしさらに自分で問題演習が必要なら
他の勉強との兼ね合いもあるのでできれば問題が少ない問題集を紹介していただけるとありがたいです。
宜しくお願いします。
514大学への名無しさん:2006/05/05(金) 00:20:27 ID:g2c1UX7Q0
ボストンコンサルティンググループ エキスパート ttp://www.bcg.co.jp/expert/index.html

東大12人、京大4人、東工大2人、一橋・早稲田・明治1人



中央官庁幹部の出身校 ttp://www.geocities.jp/plus10101/the-todai.html

【財務省】 課長以上 東大62(83%) 京大5 一橋4 東工1 九州1 早大1 中央1

【経済産業省】 課長以上 東大97(81%) 京大10 一橋3 慶應2 横国2 九州2 名大1 東工1 早大1 都立1


515大学への名無しさん:2006/05/05(金) 00:21:15 ID:y6N8EiYl0
>>513
基礎はほぼ完璧みたいですし、
過去問で良いんじゃないでしょうか。
516大学への名無しさん:2006/05/05(金) 00:23:05 ID:uPiM2uFY0
>>513
為近受けてるならエッセンスはやめたほうがいい。
為近の参考書をやるか思い切って漆原をやるとか。
517大学への名無しさん:2006/05/05(金) 00:24:12 ID:y6N8EiYl0
>>513
ああ、時期考えると過去問は変ですね。すみません

標準問題精講か、為近の物理演習が良いと思います
かなりむずかしいですが。
518大学への名無しさん:2006/05/05(金) 00:39:33 ID:GMk6Fbu70
>>515-517
即レスありがとうございます。今自分でも色々調べてみましたが代々木ライブラリーの為近の
問題集か漆原が問題数も50〜70問ぐらいと適当なので考えて見ます。
エッセンスはまずいですか?と言うかすでに結構やりこんでしまったのですが・・・。

519大学への名無しさん:2006/05/05(金) 01:00:59 ID:HCsj4K5eO
>>516 ちょww早く言ってくれよ・・・・エッセンス買っちまったじゃねーかorz
520大学への名無しさん:2006/05/05(金) 01:01:48 ID:Dpo/zGTG0
エッセンス完璧じゃないならエッセンスを完璧に
エッセンス完璧ならエッセンスやる必要なし
521大学への名無しさん:2006/05/05(金) 01:11:13 ID:Zh7e3GEbO
リードαとセミナーってどっちが難しいですか?
522大学への名無しさん:2006/05/05(金) 05:49:50 ID:IeMcSGLy0
量が多い問題集はよくないよ
523K:2006/05/05(金) 08:23:41 ID:a6lvEoG/0
エッセンスてそんなムッカイの?
てかオレから言わしてもらえば、
物理がどんな教科かわかるために問題集をやり、
わかってるやつは初めから難系でもいけると思う。
誰か、名門の森、2冊(力学・波動と電磁気・熱・原子)とも1600円で買って下さい。
送料はこちらが払います。着払いです。(商品が届いてから払う。)
状態はほぼ新品です。すぐ送ります。お願いします。

[email protected]

一応説明が書かれてるページ晒しときます!有名問題集です。
http://rikasougou.com/i/mondai.html
524大学への名無しさん:2006/05/05(金) 11:07:44 ID:HNLiwd9u0
◆研究力評価の指標
 文部科学省 『科学研究費補助金配分額』  単位:千円 (平成17年度)

 慶應義塾 2,320,420 (医学部有)
 早稲田大 1,409,160
 日本大学  582,550 (医学部有)
 立命館大  489,960
 東京理科  430,840
 関西大学  289,620
 中央大学  265,300
 関西学院  217,960
 同志社大  209,070
 立教大学  192,380
 上智大学  188,200
 青山学院  169,450
 明治大学  159,790
 法政大学  151,510


525大学への名無しさん:2006/05/05(金) 13:35:08 ID:TBeyXuIZO
高校で物理取ってなかった奴にもわかりやすいよい参考書ない?

一冊で力学やらなんやら全範囲の入ってるのだと嬉しいんだけど。

一応『単位が取れる力学ノート 橋本淳一郎』っていうのは買ってみたんだけど、どうなの?

ちなみに俺は学部生@年です。
526大学への名無しさん:2006/05/05(金) 13:39:49 ID:TBeyXuIZO
あと、『新高校の物理』とかいう教科書チックな参考書なかったっけ?
著者名とか出版社を忘れちゃって…誰か知ってる人いたら情報お願い。
527大学への名無しさん:2006/05/05(金) 14:47:43 ID:IfXDfVzb0
>>526
アマゾンには無いね。絶版かも…
単位が取れる〜はこのスレでもたまぁーに勧められる。微積使いにだけだけど。
教科書じゃダメ?何気にわかりやすいと思うんだけど。
528大学への名無しさん:2006/05/05(金) 16:57:13 ID:pFVE/AumO
はじていの2冊って旧過程と新課程で中身は変わりましたか?
かなり変わったなら買い直そうと思っています。
529大学への名無しさん:2006/05/05(金) 17:10:26 ID:NDzIvhr/0
京大志望で最終的には難系を使いたいのですが、
エッセンスを使わない難系までのプランを教えてください!
要するに
「エッセンス抜きで難系を理解できるようになるプラン」です。
いまやってるのは大原則です。お願いしま〜す。
530大学への名無しさん:2006/05/05(金) 17:16:58 ID:pcN7lMMl0
>>529何系いらん。。。
531たかにい ◆handai.lHE :2006/05/05(金) 17:23:26 ID:XVjhkXDi0
>>530
なぜに?
532大学への名無しさん:2006/05/05(金) 17:26:17 ID:gpkFUYl00
エッセンスの何がいやなんだ? それがわからないことには・・・

まぁ俺もエッセンス嫌いなんだけどね・・・ 青い方しか持ってないけど。
533大学への名無しさん:2006/05/05(金) 17:58:39 ID:p0DaH7uN0
>>531
iikagenn,uzaiyo,omae
534 ◆Hand...cx. :2006/05/05(金) 18:10:40 ID:ScLC+n71O
京大だったらぎりぎりいるんじゃないかな
興味があるならやればいい

ただ→多用してステップアップしようとする奴って勘違いしてるよな
もっとやり込めよ。最低三周はやれよ
535大学への名無しさん:2006/05/05(金) 20:34:19 ID:g/Llhsfm0
エッセンス7周→名問の森3周
で全国模試1番取れた。本番もほぼバーフェクとに近かった
ほかにいいプランが存在するのか?
   
536大学への名無しさん:2006/05/05(金) 20:37:55 ID:XVjhkXDi0
>>535
どの模試?
537大学への名無しさん:2006/05/05(金) 20:38:56 ID:TBeyXuIZO
>>527
少なくとも、大学の力学の教科書は物理やってなかったらキツい気が…
俺の力不足かもしれんが…
だっていきなり円運動だよ?せめてまずは上から落とすだけにして欲しかった…
538大学への名無しさん:2006/05/05(金) 21:02:31 ID:yIbD1ubi0
為近は最高の物理教師。
彼の授業に出れば、物理の根底が全て理解できる。

例えば、
「波のv−xグラフは波のある時点の写真」とか、
回折をすべてホイヘンスの原理だけで説明したりと、
とにかく素晴らしい。

どういう成り立ちでその公式が出来たのか、という歴史的背景を教えるのもいい。
ちゃんと復習してレベル高い講座とれば誰でも東大物理は合格点だよ。
539大学への名無しさん:2006/05/05(金) 21:05:14 ID:pMj2vitD0
>>538
たまにする雑談も為になる。
電磁気学の歴史的な流れを教えてくれたり、微積の簡単な説明とか。
それでいて、物理に深入れさせすぎない、受験生のことをちゃんと考えてる。
540大学への名無しさん:2006/05/05(金) 21:08:27 ID:gpkFUYl00
>>536
全統マーク模試ってやつ。

あぁ、エッセンス→名問という固定パターンを歩めるやつが羨ましい
541K:2006/05/05(金) 22:29:55 ID:a6lvEoG/0
誰か、名門の森、2冊(力学・波動と電磁気・熱・原子)とも1600円で買って下さい。
送料はこちらが払います。着払いです。(商品が届いてから払う。)
状態はほぼ新品です。すぐ送ります。お願いします。

[email protected]

一応説明が書かれてるページ晒しときます!有名問題集です。
http://rikasougou.com/i/mondai.html
542大学への名無しさん:2006/05/05(金) 22:31:01 ID:POFvrusM0
まぁ俺は漆原信者だけどな
543大学への名無しさん:2006/05/05(金) 22:38:31 ID:3A31DsL50
俺、漆原で東工大受かったよ。
夏期講習の東工大物理は神がかってた。
544大学への名無しさん:2006/05/05(金) 22:40:24 ID:T4w9ZKICO
エッセンスめどくなったので大原則みながら学校で配られた
アクセスとかいうやつの基礎例題だけすることにした
力学だけだと30題弱。

もう根性で名門につなげるつもり。
545顔面スキャナー:2006/05/05(金) 23:39:26 ID:MGJZjkmr0
京大だからこの問題集が必要だとかいう議論はそもそもおかしいと思う。
入試なんて合計得点がすべてなんだから物理が0点でも別に問題無いわけで。
だから別に京大だろうが東大だろうが3割くらい得点できればいいと思ったら
エッセンスでも十分だと思う。
だから○○を使って○○大学が受かったってのはあまり参考にならない気がする。
546大学への名無しさん:2006/05/05(金) 23:48:22 ID:FkzQwEWnO
重門おわって難系これからずっとまわそうと思いますが、入試物理プラスと物理入門演習もやってから難系入った方がやりやすいですかね?
3冊ともやる時間は十分あるんでそこは大丈夫です
547大学への名無しさん:2006/05/05(金) 23:52:52 ID:hWSTHu8C0
>>543
あなたの勉強法教えて
漆原の本はやった?
548顔面スキャナ:2006/05/05(金) 23:53:17 ID:MGJZjkmr0
>>546
難系は例題しかやってないが、電気分野で2、3題解説に微積分が使われてる
問題があったが、微積が図形的にどんな意味なのか数学で習っているので
大丈夫だと思います。
549大学への名無しさん:2006/05/06(土) 00:06:22 ID:FkzQwEWnO
>>548 レスありがとうございます。新物理入門よんだので微責はOKですが難系は演習がきついとあったので…難系例題→入試物理プラス→入門演習→難系の繰り返しでいきます。くだらないこと聞いてスンマセンでした
550大学への名無しさん:2006/05/06(土) 00:16:49 ID:t8fFVVet0
>>547
明快と応用、両方ともやった。
それに+して、難系の例題だけやった。




でも、物理だけやりまくっても受からないよ。
551大学への名無しさん:2006/05/06(土) 00:25:02 ID:1DitVzJX0
>>550
やっぱ2冊じゃたらんのか
まぁ俺私大志望だからw
552大学への名無しさん:2006/05/06(土) 00:26:57 ID:t8fFVVet0
う〜ん・・・
数の問題じゃ無いと思うんだけど・・・
553大学への名無しさん:2006/05/06(土) 00:43:42 ID:1DitVzJX0
いや私大三教科だから 二冊完璧にしてもすこし時間あるからさ
554大学への名無しさん:2006/05/06(土) 00:46:46 ID:VL8ufK4w0
>>553
お前すげー天才なんだな
555大学への名無しさん:2006/05/06(土) 00:46:51 ID:YKY/36DgO
やー理科大勘違いコテもいなくなって平和だなあと思ってたら名無しで書き込んでる件
隔離スレが過疎ってるからってでてくんなよなー全く

質問の大半がプランに関するものだから、ある程度のテンプレ作ったら?
俺のオススメは
エッセンス→名問の森
ありきたりでおもしろくねーけど、これで大方の大学は大丈夫だろ。
あと上でもいってるけど、何周も回すこと。そうすれば計算ミス以外物理で不利になるとは思えんよ
556大学への名無しさん:2006/05/06(土) 00:49:38 ID:1DitVzJX0
>>554
理科大志望です
二冊で十分?
557大学への名無しさん:2006/05/06(土) 00:53:11 ID:7yHp89it0
>>555
いいだしっぺの法則
プランのテンプレつくって
558大学への名無しさん:2006/05/06(土) 00:59:13 ID:YKY/36DgO
いやもう

エッセンス→名問の森

俺のなかじゃこれ以外ありえね。自分がやってきた道だし
漆原使ってきた人はそのプランを教えてあげればいいんじゃないかな
俺がしらんのに適当に言うわけにはいかん
559大学への名無しさん:2006/05/06(土) 01:14:22 ID:8IPav3al0
過去ログからまとめるのよダーリン
560大学への名無しさん:2006/05/06(土) 01:22:15 ID:rJuanmXp0
プランなんか作ったらまた理科大が文句言ってくるぞw
561大学への名無しさん:2006/05/06(土) 01:28:06 ID:8IPav3al0
知らねぇよ
数学スレにだってプランあるだろ
562大学への名無しさん:2006/05/06(土) 12:20:05 ID:5dEXYaND0
すみません、志望校の物理の出題範囲見たら、選択部分は物質と原子の項目中の原子、分子の運動
のみ出題って書いてあったんですが原子の範囲はやらなくていいんですか?
563K:2006/05/06(土) 17:20:06 ID:IwQ49hbO0
誰か、名門の森、2冊(力学・波動と電磁気・熱・原子)とも1600円で買って下さい。
送料はこちらが払います。着払いです。(商品が届いてから払う。)
状態はほぼ新品です。すぐ送ります。お願いします。

[email protected]

一応説明が書かれてるページ晒しときます!有名問題集です。
http://rikasougou.com/i/mondai.html
564大学への名無しさん:2006/05/06(土) 17:27:04 ID:QlJ1mzDh0
漆原信者ですがエッセンス挫折して
漆原明快→重問→難系とやりました。意味の分からない所は物理教室を参照しました。
漆原明快の後に実戦も良いのですが内容が結構かぶってるし、名問はやはりエッセンスの続編って感じがしました。
重問はどこから繋げても良いと思いますよ。エッセンスからでも。
565大学への名無しさん:2006/05/06(土) 18:45:02 ID:DoXePDdp0
>>563
しつけぇよぼけ
どんだけ金に困ってんだよw
566アーバーデイ:2006/05/06(土) 21:50:40 ID:S35OpfboO
高Bで農工大か千葉あたりを目指してるんですが、物理の勉強は全くといっていい程定着してません。掲示板をみるとエッセンスとか名門の森という参考書?や問題集?がよいとあるんですが、学校ではマイナーと言っては失礼だけどそんな感じの問題集ガ渡されているんです。
以上を踏まえて誰かアドバイスをください。
567大学への名無しさん:2006/05/06(土) 22:03:32 ID:6u70RxEq0
以上を踏まえとか言うんならその問題集の名前だせよボケナス。
マイナーとかだけの情報で一体なにをどう踏まえるんだよ。頭使えコラ。
あと名前もきもいのでやめて下さい。

リードαとかセミナーとかなら速攻で捨てて過去ログ見て自分に合いそうなの選べ。
568アーバーデイ改めshack:2006/05/06(土) 22:22:29 ID:S35OpfboO
>>567 ボケ茄子で気が利かなくてすみません、、学校で配られたのはリードα、物理TU重要問題集、センサー物理TU、過去レスを探るとします(^_-)
569大学への名無しさん:2006/05/06(土) 22:22:59 ID:WxALz+Fj0
>>566
農工、千葉ならどんな問題集でもいいだろw
570大学への名無しさん:2006/05/06(土) 23:27:39 ID:PJDW8VVL0
物理教室買ったんですが、このあとエッセンスを飛ばして名門いった方がいいんですかね?お願いします。
571大学への名無しさん:2006/05/07(日) 00:01:33 ID:1++p5ix20
受験で物理は6割目標でいいんだよ。だから、漆原明快、実戦とエッセンスをしっかりやって、過去問でいいと思うよ。
572大学への名無しさん:2006/05/07(日) 00:30:32 ID:krb99erW0
>>568
重問のどこがマイナーなんだ?
573大学への名無しさん:2006/05/07(日) 01:13:17 ID:h+spL6+IO
物理は良書が少ない。抽象的な事が多いんだから、もっと問題の解説を充実してもらいたい。
574大学への名無しさん:2006/05/07(日) 01:20:42 ID:k8gf6Tv60
2006年度 凋落中央大学志願状況
@一般方式 Aセンター方式 B全体志願者数(前年度比)

中央 @87.5% A97.2% B91.4% ←多摩猿モンキーマジック



::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : ::ちくしょう・・・アエラめ :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

今週号のアエラ(5/1−8 合併増大号)
<浮いた大学・沈んだ大学全調査>
早慶明の名門復活
立教、東京農大は新学科設置で志願者急増
青学好調、法政堅調
中央、日大、東洋、専修の埋没は「なぜだ」
575大学への名無しさん:2006/05/07(日) 07:52:27 ID:git5Q7JCO
理系の教科で一番良書が多いと思うがな
576大学への名無しさん:2006/05/07(日) 09:08:50 ID:JjT0064k0
物理が苦手です 考え方がわかりません
問題集を解いて、パターンを覚えるやり方でも良いのでしょうか??
577大学への名無しさん:2006/05/07(日) 10:24:06 ID:7ue1lfsP0
最終回答→>>558
578大学への名無しさん:2006/05/07(日) 11:19:11 ID:PckK0cvx0
>>576
俺が >>577 のまねして言うと
じっくり「必修物理」(駿台文庫、絶版)を読んで
じっくりと理解しながら坂間の物理を解くことだ。
579大学への名無しさん:2006/05/07(日) 14:52:36 ID:K08fn6dqO
エネルギー保存則むずい
580大学への名無しさん:2006/05/07(日) 15:05:07 ID:dtcIsi0h0
そこは慣れ
581大学への名無しさん:2006/05/07(日) 15:38:29 ID:1LP7VYaYO
物理はパターン暗記
数学よりパターン少ないから楽勝だろww
582大学への名無しさん:2006/05/07(日) 15:55:53 ID:ZfQh/6TTO
2次の問題は結構とけるんですが、センターの過去問といてびっくりしました。50店くらいしかとれない!
過去問やるしかないですかね?赤本でてねぇ
583大学への名無しさん:2006/05/07(日) 16:05:17 ID:Jd6Q/+3X0
最近のデブはなんで解けないのか分析することすらできないの?
584大学への名無しさん:2006/05/07(日) 16:10:01 ID:ZfQh/6TTO
ふとってませんよw勉強の仕方聞いちゃだめなん?
585大学への名無しさん:2006/05/07(日) 16:26:18 ID:p9ci+axCO
>>1
586大学への名無しさん:2006/05/07(日) 17:02:45 ID:x+yOGPaw0
センター取れなくて二次で取れる、ってそれ遠回しな自慢ですか。
587大学への名無しさん:2006/05/07(日) 17:17:23 ID:0b2IeXOt0
志望大学がFランクなんじゃないの
588大学への名無しさん:2006/05/07(日) 17:20:11 ID:mAH/3vV80
みんなって何月くらいまで基礎固めやる?
589大学への名無しさん:2006/05/07(日) 18:37:11 ID:g7fjPyXbO
>>582
なんで二次とけてセンターとけねーんだよw
原因解明してみろピザww
どこで失点してんだよ?
590大学への名無しさん:2006/05/07(日) 20:45:01 ID:ZfQh/6TTO
>>589 確かにwでもFランクじゃなく宮廷ですよ、センター溶けないの自分でびつくりWWオープン模試8割でセンター5割wうはwwこのように発狂するほど動揺してますWWW
プライド捨ててセンター過去問やりますわ
591大学への名無しさん:2006/05/07(日) 21:06:26 ID:kCqvZHM2O
今物理セミナー12学校で配布されて、それやればぜってー受かるぜ!なんて言われてるんだけど、怪しいよね
てことで、スレにでてきたエッセンス→名門の森・・・とやろうと思ってるんですけど、高3で私大めざすなら十分ですか?

参考書選びって大変だ_| ̄|〇
592大学への名無しさん:2006/05/07(日) 21:37:09 ID:enAE20Gs0
余裕
593大学への名無しさん:2006/05/07(日) 21:53:59 ID:IOSC0OgF0
今の偏差値
志望大学
594大学への名無しさん:2006/05/07(日) 21:58:08 ID:ALZurqhVO
セミナーも結構いいよ。あれは公式中心の問題集だね。
繋げるなら実力をつける物理がおすすめ。
セミナーから名門とかセミナーからエッセンスは種類が違うからやめといた方がいい。
595大学への名無しさん:2006/05/07(日) 22:27:53 ID:ObH4BuVBO
>>590
それは珍しいことじゃないと思うよ
さすがに50は酷いが…
てか今からセンター過去問やってんのかよw
596大学への名無しさん:2006/05/07(日) 22:32:05 ID:ea2DyUp40
セミナーって評判悪いの?
597大学への名無しさん:2006/05/07(日) 23:55:12 ID:g7fjPyXbO
>>590 東北大学か?俺の知り合いに似たようなこと言ってる椰子おったがw
598K:2006/05/08(月) 00:42:37 ID:PFfkq0zR0
ヒント:センターに誘導はない
599K:2006/05/08(月) 00:49:22 ID:PFfkq0zR0
てかよー考えてみ?
どの模試もある程度同じレベルになるように作られてんねんで?
簡単な問題が難しい問題に対抗するためには、
「時間を減らす ひっかけを増やす」
などとね。
よく見てる人には難しいのよ。
600大学への名無しさん:2006/05/08(月) 00:49:55 ID:eC6sxjhfO
>>595本当はもうちょっとたかいよw解説みたら馬鹿にしてるとしかおもえない問題ばかりなんだねセンターは
>>597東北も的に入れてるおWその友達とは気が合いそうだ
センターこつつかめたから次は満点ねらうおWW
601大学への名無しさん:2006/05/08(月) 01:02:41 ID:b+eLxMa00
   私のエッセンス論
エッセンスまんせーのレスが多い。しかし
「エッセンスやったけど続きませんですた」
というひとも実は多いのではないか?
私の思うにあの本は、学校の糞授業を聞き、
傍用かなんかを全部解くわけでもなく例題と
2,3問いくつか適当に解き、
定期テストは67点くらい、予備校の模試で偏差値52、
やっぱり浪人してああ、俺はだめだ物理だめかも、
という程度に実力のある人間が出会って初めて
「ああ、この本は神だ!」
というような邂逅になると思われる。
まるっきりの初心者がやり始めて「すげえ!」
と思える本ではないのではないか。
で、初心者向きのはなにか。
よくわからない。
やっぱり誰かに教わるのがいいと思ふ。
             了
602大学への名無しさん:2006/05/08(月) 01:16:50 ID:5wnwrJcw0
( ´,_ゝ`)プ
603大学への名無しさん:2006/05/08(月) 01:28:39 ID:KR+cQgBzO
皆さんに相談です。センターで地歴理科から3とるんですが、今のとこ物理、化学、日本史を考えています。
しかしうちの学校の物理の授業は少しおかしくて2年の時に物理Tをとったのに、運動と波動を少しぐらいしかやってません。
今必死に他の分野を独学でやってますが、どうもわかる気配がありません。。。やはりこういうときは公民とかにしたほうがいいんですかね…?
604大学への名無しさん:2006/05/08(月) 01:29:46 ID:znsrrc9x0
物理のほうがおもろいよ
605大学への名無しさん:2006/05/08(月) 01:34:50 ID:ycN1f7g70
はじていレベルから名門レベルまでのってるセミナーは良書
計算めんどくせーけど
606大学への名無しさん:2006/05/08(月) 01:37:09 ID:KR+cQgBzO
独学でも頑張ればどうにかなるもんですか?
自分では頑張ってはいるんですが効率がどうも……
607大学への名無しさん:2006/05/08(月) 02:22:16 ID:9C/bDq920
>>606
学校ではセンターでは必要ない物理IIの力学まで
やったから進度が遅く思えるんだと思うよ。
河合の模試も今回の範囲は力学と波のみだから、
進度的に遅いということはないよ。
物理は独学でやってすぐ分かるようになるものじゃないからなあ・・・
疑問に思ったことはすぐに誰かに聞ける環境があれば最高なんだが。
自分ではくだらないと思うようなことが案外大事だったり
することが物理ではよくあるし・・・
高得点は物理が一番とりやすい。数学が得意なら物理を薦めます。
608大学への名無しさん:2006/05/08(月) 05:55:52 ID:QxfRdepjO
センターだけの場合、大原則かエッセンスどっちがいい?
609大学への名無しさん:2006/05/08(月) 06:25:01 ID:OtiHbFs+O
センターは知識問題がでるからいやだ。
こんなのおぼえてねーよってねw
610大学への名無しさん:2006/05/08(月) 12:59:36 ID:SBqnTVSV0
あるあるwwwww
611大学への名無しさん:2006/05/08(月) 13:26:14 ID:hPylK74oO
>>608
物理は教科書やれ。
612大学への名無しさん:2006/05/08(月) 13:39:40 ID:NJbxzQ6s0
>>564 そのプランだけでも難系解けました?私もエッセンス挫折したのでその
プランでいきたいのですが。エッセンス無理でも漆原明快大丈夫でしょうか?

613大学への名無しさん:2006/05/08(月) 17:49:23 ID:6F9baw0E0
>>601
河合マーク模試の物理で30点の俺がエッセンスやりはじめたけど
結構いいなあって思ってるよ。何周かしたら本当にこれは力つくと思う
614大学への名無しさん:2006/05/08(月) 18:06:38 ID:zqB49oma0
>>603
うちの学校なんてもう三年だってのに力学が終わってないぜ
615大学への名無しさん:2006/05/08(月) 18:23:24 ID:uGOYuL7w0
ベルトコンベア作業員養成学校ですか?
616大学への名無しさん:2006/05/08(月) 19:27:49 ID:QLbKET5F0
◆研究力評価の指標
 文部科学省 『科学研究費補助金配分額』  単位:千円 (平成17年度)

 慶應義塾 2,320,420 (医学部有)
 早稲田大 1,409,160
 日本大学  582,550 (医学部有)
 立命館大  489,960
 東京理科  430,840
 関西大学  289,620
 中央大学  265,300
 関西学院  217,960
 同志社大  209,070
 立教大学  192,380
 上智大学  188,200
 青山学院  169,450
 明治大学  159,790
 法政大学  151,510


617大学への名無しさん:2006/05/08(月) 23:24:26 ID:UU8NRDMh0
エッセンスはやっても飽きてくるから、やるなら漆原。漆原は解き方を丁寧に書いてくれているからやるだけお得かと。
618大学への名無しさん:2006/05/08(月) 23:42:45 ID:sxbygRi10
物理教室って公式の証明や京大の問題なども載ってて、基礎から応用まで
幅広くカバーしてる印象ですが、これ一冊やり遂げれば名門の森と同じくらい力付くかな?
619大学への名無しさん:2006/05/08(月) 23:57:16 ID:9C/bDq920
物理教室はいい本だよ。でも初学者がいきなりこれやるのは無謀。
名門ひととおりやった人が実力試しにやるには最適だと思うけどね。
名門やったあとなら解ける問題多くて楽しいと思う。
620674=667です:2006/05/08(月) 23:58:14 ID:sxbygRi10
つーこた名門の森よりムズイってことですか?
621大学への名無しさん:2006/05/09(火) 01:19:31 ID:mQM+CclTO
早慶志望だったら難系もやったほうがよいですか?ちなみにいま名問の森やってます。力学波動編はもうちょいで終わりそうなとこです。
622大学への名無しさん:2006/05/09(火) 01:36:19 ID:zypFB0KY0
名問の森とければ物理はかなりいいから、むしろ他の科目をやった方が戦略的
だが教室は教室でいい本だよ、どっちかてと教科書的なかんじかな

623674=667です:2006/05/09(火) 01:47:23 ID:9Ga9S7vj0
公式の証明がちゃんとしてあるのが嬉しいですよね
624大学への名無しさん:2006/05/09(火) 06:42:29 ID:EuiFWs+Y0
>>612さん
普通に解説も理解できたよ。物理は基礎が分かったら応用なんかスルスルと行くよ。
エッセンスは確かにいいけど、漆原明快やってエッセンス見たらほとんど解けたしね。
大学合格してる人が全員エッセンスやってる訳じゃないから。確かにエッセンスのあの網羅性から離れると不安になるのは分かるけどね。
漆原明快ちゃんと理解したら重問でもきっちり解けた。難系は名問や重問終える事ができたら楽にいける。
あと物理教室もつかいましたよ。
625624:2006/05/09(火) 06:44:49 ID:EuiFWs+Y0
>>612さん
あともしあなたが初学者なら明快は基礎の基礎ははぶかれてるからはじてい
を何度か通読する事をおすすめします。
626大学への名無しさん:2006/05/09(火) 07:09:30 ID:45T10/HLO
高さんです。ドップラーやヤング ニュートンリングなどの基礎がよくわからないので参考書がほしいのですが 「エッセンス」でいいのでしょうか? 田舎で本屋がないのでしらべられないんので教えて下さい!
シンケン模試で物理が偏差ち60位です。
627大学への名無しさん:2006/05/09(火) 17:12:39 ID:4exjJtFp0
高2下位旧帝理系志望です。
はじてい→エッセンスがきついんですけど、
間に挟めるいい参考書ないですか?
628大学への名無しさん:2006/05/09(火) 17:12:42 ID:LntATDMkO
物理で数学のチャート式みたいなやつある?
629大学への名無しさん:2006/05/09(火) 17:37:47 ID:VFnMppBW0
>>627
はじていもエッセンスも入門書だと思うんだけどw
その間に挟めるのってないんじゃないかなぁ・・・。
あるとしたら橋本の大原則とかかねぇ。いや知らんがね。
630大学への名無しさん:2006/05/09(火) 17:45:05 ID:X/kcMv7o0
>>617 >>624
レスありがとうございます。
漆原明快でがんばってみます。
631大学への名無しさん:2006/05/09(火) 18:15:20 ID:g1Hzw7r90
セミナー終わったら名門あたりがちょうどいい?
632大学への名無しさん:2006/05/09(火) 18:18:34 ID:PbD/GFaYO
やってみて無理だったら間はさめばいいと思うよ
633大学への名無しさん:2006/05/09(火) 22:44:42 ID:yXxK3LjHO
>>628
化学スレにも同じ質問をしていたね。
マルチは叩かれるから注意しましょう。

因みに理科は数学のチャート式のような問題がぎっしり詰まっている参考書はありません。
まぁ問題集を沢山集めればチャート式なみの問題数になりますけどね。
634大学への名無しさん:2006/05/10(水) 01:53:15 ID:p6J0gKeNO
マルチじゃないね
科目が違うのだからその参考書があるかどうかもまた違ってくる
635大学への名無しさん:2006/05/10(水) 17:36:46 ID:AdLR8MMd0
君のそういうのを「揚げ足取り」っていうんだよ。わかったかな?
はい、ひとつ賢くなりました。
636大学への名無しさん:2006/05/10(水) 17:59:01 ID:dfutdb6q0
ん?635が賢くなったの?
637やめ:2006/05/10(水) 19:17:29 ID:vZ12v7myO
はじてい→エッセンスにつなごうとしてるんだけど、はじていって原子分野ないんだね………そのままエッセンスやって大丈夫かな?
638大学への名無しさん:2006/05/10(水) 23:19:09 ID:i6wL6eeIO
>>626お願いします
639大学への名無しさん:2006/05/10(水) 23:20:40 ID:Uj+oYx6W0
それで60とかおかしい
640大学への名無しさん:2006/05/10(水) 23:24:57 ID:u9mU/1YJ0
しんけんもしで70以下はやばい。
641大学への名無しさん:2006/05/10(水) 23:26:02 ID:Uj+oYx6W0
それも無い
642大学への名無しさん:2006/05/10(水) 23:26:07 ID:lLnkZl9mO
新体系物理使ってる人います?これって対象レベルどんくらいですか?
643大学への名無しさん:2006/05/11(木) 00:05:00 ID:KJfqJ/dl0
>>642十五年ぐらい前の京大受験生御用達。レベルはかなりやさしいもの〜
644K:2006/05/11(木) 00:36:47 ID:ErM6rql20
どうでもいいが、
本屋に行って簡単な問題集を買おうとして、
実力強化問題集っていう問題集前に買って終わらせて今はやってないんだが(化学も買った)
めちゃくちゃ解きにくかった。。難しいというか引っ掛けで…。しかも、
今暇なときに難系やってるんだが、たまに同じ問題が出てくる…。
数学版は簡単だったのに…。化学の無機有機も簡単だったのに…。それ以外は難しい…。

まあ、小さな本屋の問題集もなかなかなもんだと感じた…。
645大学への名無しさん:2006/05/11(木) 01:05:34 ID:uK4b2bwpO
10字以内にまとめてくれ
646大学への名無しさん:2006/05/11(木) 01:32:13 ID:VMqsHdcv0
実力強化問題集は難(9文字)
647Θ†Θд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/05/11(木) 01:38:34 ID:zakp9Jg50
>>643
クマ?
648K:2006/05/11(木) 01:39:48 ID:ErM6rql20
>>646
てかそれホンマなん?w
難かどうかを聞いてるんだがw微妙に。
だってマイナーな本だしさぁ。。ついでに誤字多すぎ。あの問題集。
649大学への名無しさん:2006/05/11(木) 02:53:51 ID:aJP1mHZ30
>>646の要約力に乾杯
650大学への名無しさん:2006/05/11(木) 11:48:44 ID:aCBfm6zi0
チャートを教科書代わりに一からやり直しているものです。
やはりある程度の問題に触れておいたほうがよいのでしょうか?
チャートと同時進行で進められる程度の問題集ってありますか?
651僕を助けてください!:2006/05/11(木) 12:54:21 ID:dGj3yQFo0
橋元流大原則1の88ページ(力積)です。
(b)の図なんですけど、
なんで力学的エネルギーは保存しないんでしょうか?

床の上に斜面(曲線の?)を持つ台があり台の斜面上に球が乗っている状態で、
床と台の間の摩擦はなし、台の斜面と球の間の摩擦はありです。
652大学への名無しさん:2006/05/11(木) 13:00:09 ID:FsfdAdkK0
その本持ってないんで予想やけど
摩擦が負の仕事をしてるんでエナジーがキープしないと考えるのか
それとも
摩擦熱としてエナジーに加えて考えるか
このどっちかだろ
まあこれならありがちな問題なんで迷うわけねえか
653僕を助けてください!:2006/05/11(木) 13:24:31 ID:dGj3yQFo0
仕事=力×移動距離で、
>>651の場合、台と球で移動距離がそれぞれ違うから
動摩擦力自体は作用反作用で打ち消しあっても
仕事は打ち消しあわない、ということでしょうか?
うぁあああーなんだかわけわかんなくなってきました。
654Θ†Θд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/05/11(木) 13:45:12 ID:ap5c9R0n0
物体ひとつずつにエネルギーと仕事の式を立てて、それを足してみるといいよ。
655大学への名無しさん:2006/05/11(木) 15:47:11 ID:7gEwjptf0
摩擦によって運動エネルギーが熱エネルギー等に変わるので
エネルギー全体は保存するけど力学的エネルギー(運動エネルギー+位置エネルギー)は減少するよ
656:2006/05/11(木) 16:06:20 ID:ErM6rql20
球と台の系では保存するが、
球だけ見たら減少している。台に力を加えてるから。(摩擦)
熱はこの問題では関係ないようだ…。
657:2006/05/11(木) 16:09:01 ID:ErM6rql20
オレからも質問。簡単な問題だと思うのだが引っかかった。。
http://www.i-paradise5.jp/~eiko123/3.bmp
なぜ・・・。
658:2006/05/11(木) 16:12:05 ID:ErM6rql20
ついでにVってのは小球がぶつかった(瞬間)の壁の速度です。ちょっと図間違えたかも…。
アドレスは他のプラウザに貼って行ってください。
659大学への名無しさん:2006/05/11(木) 16:57:39 ID:vlY0ft4V0
壁に対しての運動量の増加は
2mV-0=2mV
だからボールは向きを考えると
mu-mv=-2mv
になるんじゃない
大きさだけ考えれば2mVになるけど
って質問の答えになっていない?
660大学への名無しさん:2006/05/11(木) 16:59:10 ID:vlY0ft4V0
ボールのほうは
mu-mv=-2mV
だねvを大文字にするの忘れた
661:2006/05/11(木) 16:59:32 ID:ErM6rql20
2mV-0=2mVなんやけど、これって2mの上にmが乗ってるから重さ3mになるんじゃないの??
662653です:2006/05/11(木) 17:06:33 ID:dGj3yQFo0
みなさんありがとうございます。まだよく分からんです。ただ、
この88ページのやつってそれぞれの移動距離がわかりませんよね?
仕事とエネルギーの関係式たてると移動距離がわからないので
サッパリなんですが・・・。
それとこの88ページでいう水平方向って
それぞれの移動方向に対してでしょうか?
そうすると一瞬一瞬変わっちゃいますよね。
663:2006/05/11(木) 17:09:42 ID:ErM6rql20
>>662
実際の問題見ずに答えてるので無理があるが、
仕事=力*移動距離だから距離出せるはず。
水平方向はたぶん移動方向だと思うが、
水平方向の移動距離って事?止まるまでの距離じゃないの?
664大学への名無しさん:2006/05/11(木) 17:12:08 ID:vlY0ft4V0
下の壁にも質量が与えられているの?
それとも凹みたいなやつが質量2mってこと?
のっているから重さが3mってのはどういう意味?
地面からの凹みたいなやつに足しての垂直抗力は3m
にはなるけどそれは質量とは違うじゃん
665:2006/05/11(木) 17:14:50 ID:ErM6rql20
>>664
「壁」ってあるじゃん?あれが2m。
ついでに凹自体が「壁」です。
凹2m+小球m=3m
ん?質量じゃないの?だってさ、
Vで凹が動き出したって事は、凹の重さは2mだけど
凹と小球、全体の重さは3mだから
運動量を考えるときは3mVとしなくちゃならないと思うんだが。。
666大学への名無しさん:2006/05/11(木) 17:19:46 ID:vlY0ft4V0
壁とボールがくっついているなら運動量は
3mVになるけど、壁が動く速度とボールの動く速度は
違うでしょ、今考えているのは全体の質量じゃないから
としかいいようがないけど
667:2006/05/11(木) 17:22:25 ID:ErM6rql20
壁は凹だから、
凹と球は「接している。」
よってくっついていると見なされるんじゃないの?
668大学への名無しさん:2006/05/11(木) 17:29:12 ID:vlY0ft4V0
図がないから言葉で書くけど
じゃあ仮に長方形の物体が2つあって
片方の長方形にもう片方がのっているとして
片方の質量をmとしてもう片方をMとするじゃん。
mがvで動いていてその上に載っているほうのMがVで
動いていたら運動量はmv+MVだよね
これはわかる?
上の理論でいくとこれを(m+M)v+Mvと考えているように思えるけど。
669大学への名無しさん:2006/05/11(木) 17:30:16 ID:vlY0ft4V0
(m+M)v+MVね
書き間違えた
670大学への名無しさん:2006/05/11(木) 17:31:09 ID:dfDBlGIH0
わくわくってどんな感じですか?
amazonで好評だったんで。
671:2006/05/11(木) 17:31:53 ID:ErM6rql20
>>668
オカシイ。
mの上にMが乗ってるんだからmの重さはm+Mになるはず。
672大学への名無しさん:2006/05/11(木) 17:36:13 ID:vlY0ft4V0
重さと質量の違いはわかる?
君の考えている重さと質量を説明してみて
673:2006/05/11(木) 17:41:04 ID:ErM6rql20
ん…?w
確か、、
重さは重力が関係してて質量は重力が関係ないそのもの本来の重さ。。
運動量で問題になるのは、質量だから。ってこと…?
674:2006/05/11(木) 17:43:05 ID:ErM6rql20
でもこの二つの物体は接しているから、
一つの物体と見なされるので重さはやはり両方の重さの和になるのでは…。
ここ割とややこしいよ・・・(泣
675大学への名無しさん:2006/05/11(木) 17:53:04 ID:vlY0ft4V0
ん〜うまく説明できないな〜
ちょっと物理板で聞いてみてくれないかな?
賢い人がわかりやすく説明してくれるかも。
そういう勘違いをしたことがないから、ちょっと俺にはうまく説明できない
俺では力不足だった
676:2006/05/11(木) 17:55:43 ID:ErM6rql20
いえいえ、でも重さと質量の違いとかは確かに盲点でした…。
すいませんあともう1つ初歩的な質問が…。まあまたしょーもないことなんですが、、

磁界中で導線を左から右に動かすと、手前から奥に電流を流そうとします。その時誘導起電力が電流が流れます。が、思うのですが、電流を流そうとする力と起電力がつりあうのではないのでしょうか?

677大学への名無しさん:2006/05/11(木) 18:02:53 ID:vlY0ft4V0
ん?どういうこと?よくある磁場が垂直にかかってる
回路の上に棒が動いて問題みたいなやつ?
疑問は誘導起電力と起電力がつりあったら
電流流れないんじゃないの?ってこと?
678:2006/05/11(木) 18:05:11 ID:ErM6rql20
>>677
そうそう。それ。
うーん。誘導起電力だっけ…とりあえずフレミングの法則による電流と、
誘導起電力がつりあうんじゃないかなーっていう。
679大学への名無しさん:2006/05/11(木) 18:13:53 ID:vlY0ft4V0
電流が流れるというより、棒の中の電子が力を受けて
手前から奥の方に移動するじゃん、すると棒の中の
電子のバランスが崩れて棒のなかに手前から奥の方に
向けての電場ができると、それでその電場から受ける
力とローレンツ力が等しくなったときには電子の移動が
ないから棒に電位ができる、でそれを誘導起電力とか読んでる
んじゃなかったっけ?
疑問点がいまいちよくわからないんだけど。
680:2006/05/11(木) 18:15:03 ID:ErM6rql20
いや、違う。その前。
フレミングの法則により誘導起電力が流れるんだよね?まず。
681:2006/05/11(木) 18:15:44 ID:ErM6rql20
フレミングの法則により手前に電流が動こうとするから、
誘導起電力が奥に流れるんだよね??
682大学への名無しさん:2006/05/11(木) 18:18:21 ID:vlY0ft4V0
磁場がかかっているのは垂直に上方向でいいんだよね。
だとしたら棒が右に動く場合はまず電子は手前から
奥に動くよね
683:2006/05/11(木) 18:21:57 ID:ErM6rql20
そう。つまり電流は奥から手前。で、動かせまいとして誘導起電力が手前から奥に流れるんだよね?
684大学への名無しさん:2006/05/11(木) 18:26:50 ID:vlY0ft4V0
動かせまいというか、電子が動く結果として
手前に電荷が正で奥に電荷が負の偏りが
出来るじゃん、そうすると電場が手前側
から奥の方に向けてできるじゃん
そうすると電子は電場とローレンツ力を受ける
わけだけどローレンツ力と電場から受ける力が等しいと
最終的に電子は動かないからその出来た電場が誘導起電力に該当するってこと
685:2006/05/11(木) 18:33:15 ID:ErM6rql20
>>684
えーwそれホンマ?w
686大学への名無しさん:2006/05/11(木) 18:35:58 ID:vlY0ft4V0
えっとなんか違う解釈してた?
間違ってたら指摘して欲しいけど
687:2006/05/11(木) 18:38:44 ID:ErM6rql20
レンツの法則みたいに、
磁界の変化をさまたげるために電流が流れる感じで、
電流の増加をさまたげるために誘導起電力が働く。
とかではないの?
688大学への名無しさん:2006/05/11(木) 18:43:27 ID:vlY0ft4V0
いやいや違うよ、ローレンツ力により電場が
できるから、それが誘導起電力の正体だよ
まあレンツの法則の解釈でも問題ないけど
689大学への名無しさん:2006/05/11(木) 18:48:32 ID:vlY0ft4V0
レンツの法則でやる場合は棒が右に動くと
貫く磁束が増えるから磁束を減らそうとする
電流を流そうとするから結局手前側が奥側より高い電位ができるって解釈かな
690:2006/05/11(木) 18:49:24 ID:ErM6rql20
棒が動くと手前に向かって電流が流れる。
+と−が出来て、−から+に働くのが誘導起電力?
絶対違うと思うんだが…。
691:2006/05/11(木) 18:53:46 ID:ErM6rql20
棒が動くと手前に電流 ローレンツ力
電流を長させまいと誘導起電力 誘導起電力
−から+へ電場 ホール効果
だと思うんだが。。オレもわからないんでスマソ。。
692大学への名無しさん:2006/05/11(木) 18:56:17 ID:vlY0ft4V0
-から+に働くってどういう解釈してるの?
絶対違うってのはどこらへんが?
電子は受ける電場の向きと逆方向に力を受けるっていうのは理解してるよね。
693:2006/05/11(木) 18:58:27 ID:ErM6rql20
−から+に電場ができるって意味です。
うん。それはわかってるけどー。。+の電荷が受けるんだよね。電場から。
何かよくわからない。。その理論は確かなん?
694大学への名無しさん:2006/05/11(木) 19:08:25 ID:vlY0ft4V0
その理論ってのはローレンツ力によって生じる電場が
誘導起電力って事?それは確かだよ。教科書にも載ってない?
↑を奥から手前、↓を手前から奥向きとして
ローレンツ力によって棒が右に動くなら電子は↑に行くじゃん。
正電荷は↓にいくから電場ができるじゃん。
最終的に出来る電場は↑向き、電子が受ける力は↓向き
ローレンツ力は常に↓向き、電子が受ける力は↑向き
いずれ力がつりあうじゃん、電場は↑向きだから
手前側が高い電位が生じる。
695大学への名無しさん:2006/05/11(木) 19:23:31 ID:D1HN1M4q0
起電力は流れるもんじゃない
696:2006/05/11(木) 19:29:23 ID:ErM6rql20
まず電流が手前に流れるんだよね・・・?
697大学への名無しさん:2006/05/11(木) 19:37:51 ID:vlY0ft4V0
そうだよ
698:2006/05/11(木) 19:44:48 ID:ErM6rql20
で、+から−に電場ができるの?
699653:2006/05/11(木) 21:06:52 ID:dGj3yQFo0
ちょっと出直してきます。みんなありがとう。
700大学への名無しさん:2006/05/11(木) 22:23:37 ID:cmLWVY+s0
〜研究力評価の指標〜
◆文部科学省 『科学研究費補助金配分額』(=科研費) (直接経費、単位:千円、平成18年度)

 慶應義塾 1,973,300 (医学部有)
 早稲田大 1,637,300
 日本大学  619,100 (医学部有)
 立命館大  592,200
 東京理科  477,300
 東海大学  448,000 (医学部有)
 中央大学  310,600
 近畿大学  282,200 (医学部有)
 関西大学  272,700
 玉川大学  266,800
 同志社大  239,200
 青山学院  227,800
 法政大学  228,900
 上智大学  194,700
 明治大学  190,400
 立教大学  187,900
 関西学院  183,100
 学習院大  169,900
 神奈川大  134,900
 帝京大学  133,900 (医学部有)
 東洋大学  131,900
 金沢工業  119,000
 芝浦工業  112,000
 工学院大   82,200
 武蔵工業   72,700
 成蹊大学   33,200
701Θ†Θд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/05/11(木) 22:49:48 ID:37uFiRpL0
>>698
磁場を移動したときの電流の流れは、ローレンツ力を原因とする考え方と
磁場によって電場が出来た(ファラデーの法則)を原因とする考え方の
2通りの解釈があるんだよ。両方を同時に考えてはいけないよ。
702大学への名無しさん:2006/05/11(木) 23:09:06 ID:6QfeParq0
〜研究力評価の指標〜
◆文部科学省 平成18年度 『科学研究費補助金』(=科研費) 採択率・採択件数上位機関一覧

         採択率(%) 採択件数
1 一橋大学   61.3     49
2 学習院大   43.9     25
3 東京外語   40.7     33
4 奈良先端   35.5     82
5 青山学院   34.8     46
6 京都大学   33.8     983
7 東京大学   33.7     1,089
8 法政大学   33.6     42
9 松本歯科   32.1     35
10 福島大学  31.5     35
11 早稲田大  31.5     225
12 東京工業  31.3     316
13 同志社大  31.0     52
14 慶応義塾  30.4     253
15 宮崎教育  30.0     15
16 大阪教育  29.3     34
17 電気通信  28.9     61
18 龍谷大学  28.9     28
19 京都薬科  28.8     19
20 首都大学  28.8     128
21 大阪大学  28.7     762
22 立教大学  28.4     29
23 東北大学  28.4     778

注)研究機関除く。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/04/06042509/007.pdf
703大学への名無しさん:2006/05/12(金) 00:50:12 ID:ZmJWAClmO
>>701
なんで言う事を聞かないの?
704大学への名無しさん:2006/05/12(金) 00:52:44 ID:jmDmZZIc0
>>703
頭が悪いから
705Θ†Θд♀:2006/05/12(金) 01:25:09 ID:HcpdvzQSO
てめえらが勝手に決めたルールだろーが
教えを乞う側のくせに調子にのんなガキが
706大学への名無しさん:2006/05/12(金) 01:28:20 ID:k8Y2GGv30
>>705
( ´,_ゝ`)プッ
707大学への名無しさん:2006/05/12(金) 01:28:21 ID:KEnyLxGD0
体系物理と前田の物理はどちらがいいでしょうか?
父親が使っていた下巻(3訂)と中学時代に買った上巻(5訂)があるのですが
物理を体系立てて学習したいし前田は旧課程なので・・
ちなみに今高3で東大or京大志望です
高2最後の模試で全国統一記述は偏差値70前後です
よろしくお願いします
708大学への名無しさん:2006/05/12(金) 03:32:49 ID:ZmJWAClmO
>>705
誰もあなたに教えてと言っていませんよ
709大学への名無しさん:2006/05/12(金) 07:44:07 ID:52JzGlciO
>>705プッ
710大学への名無しさん:2006/05/12(金) 07:59:07 ID:uzc2w2g60
>>Θ†Θд♀ ◆2wDEVIL.mY
糞スレへ帰れ!
711大学への名無しさん:2006/05/12(金) 17:21:28 ID:begCEihJO
質問です。今、浪人なんですけど。
今回から、物理をとりたいんですけど、
0からやるので参考書や勉強の仕方で
困ってます。
だからオススメの参考書と勉強の仕方を教えて下さい。
一応、志望は九州工業の機械工学です。
無謀かもしれませんがお願いします。
712β:2006/05/12(金) 17:39:08 ID:W1FCb29U0
>>701
磁場によって電場が出来た(ファラデーの法則)の解釈の仕方ってどうやるの??
713大学への名無しさん:2006/05/12(金) 17:52:55 ID:UwrtDq+xO
>>711
物理のエッセンス。無理なら予備校授業

コテハンまじウゼー
テンプレにまで組み込んだのにまだ湧いてくるとは
人を不愉快にさせる能力は一級品だよな
714大学への名無しさん:2006/05/12(金) 18:00:03 ID:LasIaLm30
初学者ならはじていのほうがいいんじゃないか?
いきなりエッセンスでも大丈夫か?
715大学への名無しさん:2006/05/12(金) 18:04:34 ID:UwrtDq+xO
はじていもいいな。実況中継とかも良い
エッセンスはコンパクトにまとまってるから丁寧ではないね
といっても最初からエッセンスでもできなくはない
716711です:2006/05/12(金) 18:12:01 ID:begCEihJO
>>714
>>715

レス、ありがとうございます。はじていをやってみます。不愉快な思いさせてすみませんでした。
717Θ†Θд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/05/12(金) 18:12:40 ID:YE6IU51z0
>>712
解釈の仕方も何も「磁束の変化が電場を作る」っていうのがファラデーの法則だから。
ローレンツ力を使っても結果が同じになるというだけ。
718β:2006/05/12(金) 20:07:53 ID:W1FCb29U0
>>717
磁束の変化により電場が作られる解釈の仕方がいまいちわからない。。

あと2つ前に質問した壁と小物体のこともわからないです。
719大学への名無しさん:2006/05/12(金) 20:38:37 ID:Wf8fh+vzO
はじていかセミナー
自分はセミナーで偏差値60ぐらいになりました。物理はいきなり出来るようになる!?のでその人次第でははじていでも…。公式覚えてあとは中3程度の方程式ができれば誰でも平均は取れます。自分も最初はそれにきずかず偏差値40ぐらいでしたから。
720大学への名無しさん:2006/05/12(金) 20:53:44 ID:eGM/cLxlO
解法の大原則も分かりやすいけどそれよりはじていの方が分かりやすいの?
721Θ†Θд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/05/12(金) 20:55:19 ID:FaZxOXZ/0
>>718
そういう法則なんだから受け入れるしかない。少なくとも高校生なら。
電流があると磁場ができる理由だってわからないだろ?

力積の問題について。
力積を考えるときには物体一つ一つについて考えなくてはいけない。
ボールが壁に作用させた力をFとすると
ボール;mv-Ft=mu
壁  ;0+Ft=2mv

力や力を受けている間の時間は求めることはできないので直接は求められないし、
ボールの運動量と力積の関係を使っても求められないが、
作用反作用の法則から間接的に力積が求められる。

ちなみに、運動量はベクトルということに注意してください。右向きを正としました。  
722koi:2006/05/12(金) 21:05:43 ID:ljwDmDUo0
http://www.geocities.jp/grand_father_21/main.htm
上記HPにお越し下さい。
貴スレッドにマッチしていようかと思います。
よろしくお願い致します。

723大学への名無しさん:2006/05/12(金) 21:37:49 ID:uzc2w2g60
>>Θ†Θд♀ ◆2wDEVIL.mY
巣へ帰れ!!!!
724大学への名無しさん:2006/05/12(金) 21:48:50 ID:deX5zZSO0
>>Θ†Θд♀ ◆2wDEVIL.mY
巣へ帰れ!!!!
725大学への名無しさん:2006/05/12(金) 22:01:21 ID:fWo7ZDxB0
>>Θ†Θд♀ ◆2wDEVIL.mY
巣へ帰れ!!!!
てめえ4年なんだった自分の勉強してろ落ちこぼれ
721なんて質問の答えになってないし
726β:2006/05/12(金) 22:13:57 ID:W1FCb29U0
>>721
レンツの法則は認めたとして、
その現象でどうやって説明するの??棒のヤツは。

壁の重さは2mじゃなくて小球もあわせて3mのはず…。
727Θ†Θд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/05/12(金) 22:16:45 ID:FaZxOXZ/0
>>726
棒の奴って?

「重さ」なんてのは日常でしか使わないよ。
運動量は「質量×速度」そして、壁についての式を立てるときは壁しかみてはいけない。
そこに壁しかないと考えるんだ。壁の質量、壁の速度、壁の受ける力。
728β:2006/05/12(金) 22:21:47 ID:W1FCb29U0
>>727
導体棒を磁界中で動かすヤツです。

いや、でもさ、小球はひっついてるから、1つの物体として考えるんじゃ…。
729大学への名無しさん:2006/05/12(金) 22:24:31 ID:BvUNWEOj0
■経済:中部(名古屋)⇔近畿(大阪)互角に■
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/kenmin/h15/kenmin1.pdf

GDP
中部 76兆
近畿 78兆
関東 191兆

県民所得
中部 317万
近畿 286万
関東 336万
730Θ†Θд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/05/12(金) 22:25:33 ID:FaZxOXZ/0
何に注目するかは自由。一つの物体として考えたいなら
ボール;mv-Ft=mu
壁  ;0+Ft=2mv
を両辺足す。
つまり、ボールと壁を一体をして考えた式はmv=mu+2mv。つまり運動量保存の式になる。
ひっついてるかどうかなんて人間がそう思ってるだけ。式を立てるときは自由だ。
731β:2006/05/12(金) 22:27:16 ID:W1FCb29U0
>>730
なるほど。お互いに影響しあう力を考えるときはそれぞれの運動方程式を立てるんですしたね。。

で、導体棒の方も教えて欲しいのですが。。
732大学への名無しさん:2006/05/12(金) 22:27:18 ID:6rbJLossO
>>727
俺は叩く気はないけど、これだけ叩かれてるのによくこのスレにいられるなあ…と思う
ある意味すごいな
733Θ†Θд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/05/12(金) 22:31:45 ID:FaZxOXZ/0
>>728
z軸方向の磁場中で回路の上に乗っかってる導体棒を右に動かす。
回路をつらぬく磁束は増えるから、磁束の本数を保とうと下向きの磁束ができる。
下向きの磁束は右ねじの方向に電場を作る。
つまり、奥から手前に誘導起電力が発生していると考えられる。
大きさは(B×面積の変化)/時間変化。
734Θ†Θд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/05/12(金) 22:32:58 ID:FaZxOXZ/0
>>731
運動量、エネルギーは運動方程式を変形しただけだから使い方は基本的に同じ。
735大学への名無しさん:2006/05/12(金) 22:33:22 ID:shSKd/sq0
高2の医学部志望です。
物理の授業は今年度から始まったばかりなんですが
さっそく遅れ気味で今度の中間考査も危ういです。
自分なりには頑張っているつもりなんですが、どうも自分で解法を思いつきません。
そこでとりあえず「はじてい」でもやってみようかと思うんですがどうでしょうか?
私立の中高一貫校(年に京阪神15人〜)なので、授業のレベルはそこそこ高いと思うんですが
「エッセンス」あたりからはじめても大丈夫でしょうか?
736大学への名無しさん:2006/05/12(金) 23:26:50 ID:UwrtDq+xO
進学校なら授業はちゃんとしてるんでしょ
それについていければベストだが、分からないなら馬鹿丸出しでもいいから先生に聞け
物理は誰かに教えてもらうのが一番いいから
それでどうしてもだめならはじていでいいけど最初はワカラン所を手遅れになる前に聞くことを強くすすめる
737β:2006/05/12(金) 23:27:31 ID:W1FCb29U0
>>733
回路をつらぬく磁束は増える なぜ?

>>734
なるほど。。
738Θ†Θд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/05/13(土) 00:03:29 ID:FaZxOXZ/0
>>733
磁束はわかる?なんか矢印がいっぱい並んでると思えばいい。
この場合は一様(どこでも同じってこと)だから棒が動く(つまり回路のループの面積が広がれば)
磁束も増える。

てか、教科書レベルだぞ??そうとうヤバイことを自覚しなさい。
物理板で恥ずかしい質問をしてるようだが。
739735:2006/05/13(土) 00:10:44 ID:4SX+/qLP0
>>736
授業はしっかりしてるのかもしれませんが副教材がカスなんですw
はじてい買うのはもう少し見送ることにしますね、質問しまくって何とかしようと思います。
レスありがとうございました!
740大学への名無しさん:2006/05/13(土) 00:11:51 ID:XG3Wa/UHO
0からやるんだけどはじていがいい?
741高橋泥舟 ◆wCZucHPFaI :2006/05/13(土) 00:13:14 ID:08vuQVtV0
がんば
742大学への名無しさん:2006/05/13(土) 00:27:35 ID:FsYhW6b+0
難系のP230 電磁気学、静電気
演習3の(7)
解答には答えしか載ってないわけだが、何故こうなるのか意味不明。
誰かわらわに教えたもれ。
743大学への名無しさん:2006/05/13(土) 00:58:30 ID:Y5Z7K+c30
>>742
電場がない場合:
つりあいの位置は当然Oの真下。
速さが最小になるのはつりあいの位置の正反対の点。
(↑エネルギー保存則より)

電場がある場合:
電場によってつりあいの位置が左にずれるだけなので、
上の議論がそのまま成り立つ。
よってつりあいの位置の正反対で速さは最小。

∴D
744大学への名無しさん:2006/05/13(土) 02:13:58 ID:sPjFO0wn0
Θ†Θд♀ ◆2wDEVIL.mYとかいう、理科大程度の馬鹿大の馬鹿が
偉そうに物理について語るから困る。こっちは他の東大とか京大とか、物理のエキスパートの人に聞きたいのに
いつもこいつがでてきて困る。
ほんと、こいつまじ消えて欲しい
745大学への名無しさん:2006/05/13(土) 02:40:59 ID:/M5eC78PO
>>744
ゆとり世代はこんなのが出てくるから困る
746大学への名無しさん:2006/05/13(土) 02:47:54 ID:sPjFO0wn0
26歳の再受験生ですが????????
いい加減名無しで書き込むのとレスすんのやめろよカスが
お前だよお前Θ†Θд♀ ◆2wDEVIL.mY
747大学への名無しさん:2006/05/13(土) 03:06:17 ID:KTEfnlat0
>>745
詳しいことは忘れたがすくなくとも現在40代の人間も
ゆとり世代なんだけどね。

>>746
その年齢で再受験となると、医学部志望だと思われるが
それならその旨記しておかないと、物理学科でさぼったが為に
ダブっているような奴から、将来役に立たないようなアドバイスを
されるのがオチ。逆に、東京、京都の学生でも理学部に所属している
だけで、他学部他学科に進みたい奴に将来すすみたい方向にたいして
クソの役にもたたないようなアドバイスされる事もあると思う。

話の視点をチョコット変えるならば、26歳でまして再受験であるなら
物理屋さんから、あれだけ批判のある教科書を頑なに文科省が
守り続けているのかチョコット考えてみればわかるはず。

いずれにせよ、頑張れ。
748大学への名無しさん:2006/05/13(土) 03:54:08 ID:ZiJTrbSP0
俺も一応クソ理科大生だが、Θ†Θд♀ ◆2wDEVIL.mY
みたいな馬鹿ばっかりだと思われるから、クソの足しにも
ならねえアドバイスすんのやめろカス
3年以上にもなってその程度の学力しかないんだから
まず自分の勉強してろよ

749大学への名無しさん:2006/05/13(土) 03:56:08 ID:sPjFO0wn0
>>747
ちょっと長いが頑張って読んでみた。
なかなかいいことをいうじゃないか。
そうだ、俺は医学部再受験です。糞の役にも立たないアドバイスはやはりいらんです。

あと、
>物理屋さんから、あれだけ批判のある教科書を頑なに文科省が
>守り続けているのかチョコット考えてみればわかるはず。
の理由を考えてみたがわからない。馬鹿ばかりだから数学のいらない物理の教科書を貫き通してるっていうのか?
あと、入試で微積分を使って問題を解くと減点されるとかいうけどなんで減点されるのかがわからん。
大学の教養範囲では微積分を使ってケプラーの法則を解いてたぞ?
入試で使えないのはなぜなんだ。。。
750大学への名無しさん:2006/05/13(土) 07:06:33 ID:FrwGNc3k0
>>749
☆微積の要・不要についての議論は荒れる原因となりますのでご遠慮願います。
751大学への名無しさん:2006/05/13(土) 07:18:36 ID:/ORyscF80
力学でFsinθやFcosθってあるじゃないですか
あれって、どこがどーなるかみんな覚えてるんですか?
それとも、タテ/斜面(F)=sinθとかからタテ=Fsinθとか出してるんですか?
752大学への名無しさん:2006/05/13(土) 07:29:34 ID:ecMsM0nVO
第一、理科大いくのがやっとの奴が
医学部東大京大の奴に教えられるのかと
753大学への名無しさん:2006/05/13(土) 07:49:53 ID:sPjFO0wn0
>>750
すいませんでした<(_ _)>
754大学への名無しさん:2006/05/13(土) 08:03:06 ID:/M5eC78PO
>>746>>749
26歳ならもうちょっと言葉を選べないもんですかね。。
まるで名前でしか大学を見てないように思えるよ。
東大生・京大生がエキスパートらしいがなぜそう判断したの?
少なくとも大学で物理を学んでる時点で高校物理はマスターしてると思うけど。
755大学への名無しさん:2006/05/13(土) 08:53:39 ID:sPjFO0wn0
>>754
例えば、高校では物理化学だったのに大学で初めて生物学専攻した俺がいる。
大学の専攻なんて関係ない。現に大手予備校の講師は工学部とかからも教えてる人いるし。
(駿台の安田先生とか、英語の竹岡先生とか。)
数学で言えば、俺昔東大模試とか京大模試でも偏差値70は超えてたし。それでも大学では無勉の生物学科に
進んだし。

名前でしか大学を選ばないのは俺じゃなくても社会でも同じ。一流企業は縁故入社とか以外は滅多に
Fランク大を取らない。なんでかわかるか?東大京大クラスだとはずれの絶対値が小さいからだよ。
逆にFランクから教えてもらうのなんて宝くじで3等以内を当てる確率に等しい。
名前で大学を見るのは世間の常識とまでは言わないが、大学名で見るなというのはFランク大の奴の思考と
同じ。Fランク大にかまって時間をロスしてるほどこっちは受験まで時間がたっぷりあるわけじゃないんだよ。
東大京大生は物理の山本とか、漆原とか浜島、橋本と超有名講師がならんでるだろ?
やっぱ一流どころは考え方がFランクよりいいんじゃねえの?これは極論だけど。

そもそも大学の専攻で高校範囲をマスターしてるっていう発想自体幼稚だろ。
言葉を選べと言われても世間じゃ東大か理科大かなんていわれたら9割方東大取るだろ?
世の中の仕組みなんてそんなもんだ。
756Θ†Θд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/05/13(土) 11:24:09 ID:Ly9p28jg0
>>755
大学、受かるといいですね。
757大学への名無しさん:2006/05/13(土) 12:31:03 ID:nyEAjVt/0
>>749
入試で微積つかっても減点はないと聞いたけど違うの?

出題者が微積使わないと解けないような問題を出すのはだめ。
でも、微積使わなくても解ける問題を微積使って解くのは自由。
こういうことじゃないのか?

>>755
別に東大でも理科大でも教えてもらって理解できたならどっちだっていいよ。
お金払うなら東大かもしれないけどね。
758大学への名無しさん:2006/05/13(土) 13:05:15 ID:ZfhZcOwS0
〜研究力評価の指標〜
◆文部科学省 『科学研究費補助金配分額』(=科研費) (直接経費、単位:千円、平成18年度)

 慶應義塾 1,973,300 (医学部有)
 早稲田大 1,637,300
 日本大学  619,100 (医学部有)
 立命館大  592,200
 東京理科  477,300
 東海大学  448,000 (医学部有)
 中央大学  310,600
 近畿大学  282,200 (医学部有)
 関西大学  272,700
 玉川大学  266,800
 同志社大  239,200
 法政大学  228,900
 青山学院  227,800
 上智大学  194,700
 明治大学  190,400
 立教大学  187,900
 関西学院  183,100
 学習院大  169,900
 神奈川大  134,900
 帝京大学  133,900 (医学部有)
759β:2006/05/13(土) 13:06:42 ID:rXeLbifw0
>>738
難系とかでも一部フツーに解けるんですが、
簡単な所でも細かい所にこだわりすぎて混乱してまうんです。

回路の面積が増えると、丁度同じ方向に電流が流れるんですかね。

別にヤバイ自覚はしてませんよ。前述の通り、難系ある程度解けるから。
760β:2006/05/13(土) 13:08:28 ID:rXeLbifw0
っていうかオレが言うのもなんだけど、
はっきり言わしてもらうと、
物理は暗記じゃない。だからどこができないからヤバイとかない。
だから教科書でもきちんと理解しようとすれば難しい。暗記してたら別だが。
あと、教科書さえきちんと理解していたらそれだけでも難系とか解けると思う。
761Θ†Θд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/05/13(土) 13:57:35 ID:ejNkbgBT0
>>759
難系が解けるのはたまたま自分の理解が欠落してるところが出てこなかっただけでしょ。
あなたは法則を理解できてないよ。
もし、そこが試験に出てきたらどうする?100パーセントでるだろうけど。

まず、運動量とファラデーの法則を理解しなさい。
わからないところは一つ一つ無くしていくしかないんです。
762大学への名無しさん:2006/05/13(土) 14:23:06 ID:ecMsM0nVO
>>761
こっちにくるなら、お前のスレ削除しろよ
763β:2006/05/13(土) 14:49:15 ID:rXeLbifw0
>>761
いやそういう理由で解けないんじゃなくて、試験で出てきてもたぶん解けるよ。
誘導があるから。

ファラデーの法則?レンツじゃなくて?
運動量って覚えることないじゃん。
764Θ†Θд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/05/13(土) 14:52:34 ID:ejNkbgBT0
ボール;mv-Ft=mu
壁  ;0+Ft=2mv
ボールと壁;mv=mu+2mv
この違いがわかりますか?運動量保存則に関するもっとも重要な特性を暗に使っています。
大事なのは式を覚えることでなく、なぜその式を使わなければならないのか?ということ。

レンツはファラデーの法則に組み込まれてるよ。それ以前にあなたは磁束密度Bを理解してなさそうだが。
765Θ†Θд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/05/13(土) 14:54:20 ID:ejNkbgBT0
>>763
もし、あなたの志望校の入試で、あなたが質問した2つの物体の相互作用問題がでたらどうします?
あなたが本当に解けなければいけないのは、難系ではなく、志望校の入試問題なんですよ。
766大学への名無しさん:2006/05/13(土) 15:12:38 ID:jHMwpirS0
悪魔ちゃんってぼっちなの?
767大学への名無しさん:2006/05/13(土) 16:07:47 ID:9fRvB8UR0
764の一行目の式見ただけでこいつあかんわ っておもったやつ他にもいそう
スレの私物化もいい加減にした方がよくね?東大院生より。
768大学への名無しさん:2006/05/13(土) 16:11:51 ID:RQOnuF6iO
どべりよりウザイわこいつ。
どうやったら追い出せるんかなあ
いい方法があればいいのに
769Θ†Θд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/05/13(土) 16:14:00 ID:ejNkbgBT0
>>767
できればどこがあかんわ、なのか指摘してくださるとありがたいです。
770β:2006/05/13(土) 17:04:05 ID:rXeLbifw0
>>764
言ってることが色々とおかしい。。オレの質問内容を理解してない…。

>>765
その通りに解きますが…?
まさか入試で細かい事気にするわけないんで。
771Θ†Θд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/05/13(土) 17:09:28 ID:ejNkbgBT0
>>770
あなたは力積が求められていませんでした。それが試験にでたらどうしますか?
といっているんです。
いいたいことはいろいろとありますが、まずはあなたが具体的に質問をしてください。
772Θ†Θд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/05/13(土) 17:14:13 ID:ejNkbgBT0
>回路の面積が増えると、丁度同じ方向に電流が流れるんですかね。
この質問ですか?
間違っています。
773大学への名無しさん:2006/05/13(土) 17:17:49 ID:eiotr8dV0
前の顔のほうがいいよ。今のはなんかハエっぽい。
存在がハエっぽいからおk
774大学への名無しさん:2006/05/13(土) 17:21:13 ID:jMBMMgjC0
おい糞コテ
ここは参考書・勉強の仕方のスレだぞ
質問がどうこうじゃねぇんだよかす
775Θ†Θд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/05/13(土) 17:21:49 ID:ejNkbgBT0
ダガーは絶対にいれたいし。
776Θ†Θд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/05/13(土) 17:22:34 ID:ejNkbgBT0
>>774
ここは質問禁止なのですか?
でも物理質問スレはないようですが。
777大学への名無しさん:2006/05/13(土) 17:25:51 ID:jMBMMgjC0
物理の参考書・勉強の仕方ってスレタイ見えなかった?
質問スレないなら勝手にたてろよくず
778Θ†Θд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/05/13(土) 17:28:35 ID:ejNkbgBT0
>>777
質問はOKになっていたと思いますが。
質問スレを新たにたてるべきかみなさんの意見をお聞きしたいと思います。
779大学への名無しさん:2006/05/13(土) 17:28:36 ID:HGkMcrfr0
てか、お前の巣でやれよ、屑
780大学への名無しさん:2006/05/13(土) 17:29:56 ID:eiotr8dV0
こんなに言われてるけどどうなの?
781大学への名無しさん:2006/05/13(土) 17:34:35 ID:ecMsM0nVO
お前のスレは最初、お前を「隔離するために」立てられた
ものだから、お前がこのスレに来るという事は
隔離スレは意味を為さないので、削除申請しろ

あるいはこのスレにこないで、向こうで大人しくしてるか、
どちらかだ
782Θ†Θд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/05/13(土) 17:35:20 ID:ejNkbgBT0
どうなの?とは?
私のスレでやれというなら、質問禁止ルールと質問は私のスレでやってください。
とテンプレにいれていただきたいです。
そして、質問があった場合は誘導を願いたいのですが。
783大学への名無しさん:2006/05/13(土) 17:38:04 ID:NqlaKjLr0
Θ†Θд♀←こいつもおかしいがβとかいうのもおかしいな・・・

>>760
難系は教科書読めば解ける? 理解できると解けるは違いますよ。
784大学への名無しさん:2006/05/13(土) 17:38:20 ID:jMBMMgjC0
おまえはやだ
785Θ†Θд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/05/13(土) 17:44:06 ID:ejNkbgBT0
では、単純に聞きますが、質問がある場合どこで聞けばいいのですか?
786大学への名無しさん:2006/05/13(土) 17:44:49 ID:jMBMMgjC0
おまえはだめ
787大学への名無しさん:2006/05/13(土) 17:46:12 ID:LtErE99R0
他の板いけ
788大学への名無しさん:2006/05/13(土) 17:47:31 ID:0Dkh08Y+0
>>Θ†Θд♀ ◆2wDEVIL.mY
お前さ、ゴネにゴネまくって専用スレ作ってもらった身分のくせに
なんでそうあつかましいの?
789Θ†Θд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/05/13(土) 17:47:34 ID:ejNkbgBT0
高校生なんだからまともに答えて欲しいと思います。
どうするべきか今決めましょう。
790Θ†Θд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/05/13(土) 17:50:33 ID:ejNkbgBT0
>>788
ゴネてませんよ。もともと私がここで質問に答えていたらアンチがくっついてきて
それで菜奈氏さんがスレを立てたのでひとまずそのスレにいたわけです。
わたしは決して納得していたわけではないし、ただ質問に答えたいだけです。

つまり、以前のはただの緊急手段みたいなもので問題が解決したわけではありません。
791大学への名無しさん:2006/05/13(土) 17:51:44 ID:LtErE99R0
参考書・勉強の仕方についての質問はおk

でもおまえはだめ
学校の先生にでも聞けかす
792Θ†Θд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/05/13(土) 17:52:25 ID:ejNkbgBT0
まず、ここでの質問はいいのかどうか。
良いなら、私は私のスレに来た方にだけ答えましょう。
駄目なら質問スレを立てるべきなのか、私のスレでやるのか。
決めてください。意見が一致するまで。
793大学への名無しさん:2006/05/13(土) 17:54:03 ID:0Dkh08Y+0
本当は、てかそんな大それたことじゃなく当然のことだけど
お前一人ごときが納得しないとかそんなのはどうでもいいの。
なぜならこの場を今現在のように乱しているから、
荒らし(まがい)は2chでは人権なし、空気嫁
794大学への名無しさん:2006/05/13(土) 17:54:31 ID:Kh5l2tQr0
何かよく分からんがおまえがいないことが一番いいことです
795大学への名無しさん:2006/05/13(土) 17:54:39 ID:r320cMcQO
荒らしてる暇あったら勉強しろカス
796大学への名無しさん:2006/05/13(土) 17:56:28 ID:0Dkh08Y+0
それに必要だと思うのなら誰か立てるだろう
現にクソコテの質問スレッドが今現在あるじゃん

コテは荒れの元
797Θ†Θд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/05/13(土) 17:57:08 ID:ejNkbgBT0
こう書かないとわかりませんか?
「ある人が大学受験板で物理の質問をしたいと思っています。どこで質問すれば良いのですか?」
798大学への名無しさん:2006/05/13(土) 17:58:25 ID:0Dkh08Y+0
799大学への名無しさん:2006/05/13(土) 17:58:59 ID:izogOVox0
Θ†Θд♀が質問にこたえないのが一番いいよ
それで意見が一致してるからテンプレに書いてあるわけでしょ
800大学への名無しさん:2006/05/13(土) 18:01:10 ID:elt7Ke0P0
てか大学のレポートとか大丈夫なの?バイトしてないの?友達と遊ばないの?サークル入ってないの?
予備校講師でも目指してるのか
801大学への名無しさん:2006/05/13(土) 18:01:15 ID:SVVXw2R20
それはΘ†Θд♀◆2wDEVIL.mYが心配することじゃない
802大学への名無しさん:2006/05/13(土) 18:01:16 ID:NqlaKjLr0
Θ†Θд♀さんよ、自分のやり方が周りと合ってないってわからないかね?
質問に対しては相手が理解しやすいように対話形式でじっくり教える。
いや、この考え自体はすごい良心的でいいと思うよ?
でも他の住民はどうよ?グダグダスレ消費してウザいこと限りない。
質問者も焦らされて結局逃げてしまう。
せっかくあんたが質問スレまで作ったのにこっちに質問が流れたのはそういうことじゃないのか?

俺が質問するならサックリ解答が欲しいな。
803大学への名無しさん:2006/05/13(土) 18:01:25 ID:0Dkh08Y+0
本当はスルーしたいところだけれど
ほっといたらどんどん来やがるからな、迷惑な話
804Θ†Θд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/05/13(土) 18:01:27 ID:ejNkbgBT0
それではここで物理の質問がでたら私のスレに誘導することを約束してください。
それならばもうこのスレには来ません。
805大学への名無しさん:2006/05/13(土) 18:02:32 ID:0Dkh08Y+0
こちらが誘導する義務はない
初めは質問者が検索して自分で探し当てるのが当然
806大学への名無しさん:2006/05/13(土) 18:03:37 ID:igrmnPz40
それでは?はっ?
807Θ†Θд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/05/13(土) 18:03:54 ID:ejNkbgBT0
>>802
だから、私は質問スレをたててはどうか?といっているんです。
他の方が回答してくださるスレがあれば、私のスレには私の方針にあった人だけが来て
合わない人はそこで聞くことができます。
旧帝4年という新しいコテも質問に答えたいようです。
808大学への名無しさん:2006/05/13(土) 18:05:06 ID:0Dkh08Y+0
高校物理の解らない問題を質問するスレ
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sci/1144652085/
809大学への名無しさん:2006/05/13(土) 18:05:50 ID:OEcGwXH70
全員ガキか・・・痛い
810大学への名無しさん:2006/05/13(土) 18:07:49 ID:NItltMUH0
たてりゃいいじゃん
テンプレにも入れてやればいいじゃん
そしてここから早く消えてもらえばいいじゃん
811大学への名無しさん:2006/05/13(土) 18:08:06 ID:igrmnPz40
終了〜
Θ†Θд♀はもうこないでね
812Θ†Θд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/05/13(土) 18:10:13 ID:ejNkbgBT0
それでは質問は新しい物理質問スレで。
このスレでは質問は禁止。テンプレに新しいスレのURLを入れる。質問者は誘導する。

これでいいでしょうか?賛成者が5人いたらスレを立てます。
813大学への名無しさん:2006/05/13(土) 18:12:19 ID:0Dkh08Y+0
スルーだ、賛成者五人いたらとかもうだめだ
814大学への名無しさん:2006/05/13(土) 18:13:27 ID:KxJ0Oi2j0
>>708があるからいいだろかす
815大学への名無しさん:2006/05/13(土) 18:13:49 ID:aIWlPyfJ0
きも
816大学への名無しさん:2006/05/13(土) 18:14:04 ID:HGkMcrfr0
なんでお前のスレに誘導しないといけないの?

>高校物理の解らない問題を質問するスレ
ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sci/1144652085/

ここに誘導するのが筋だろ?屑
817大学への名無しさん:2006/05/13(土) 18:15:52 ID:uyihKi65O
昨年、
入門に載ってる証明を自力で書けるようにして
難系の例題を二周半ほどやって
今年の東大物理にやられた俺なんだが。
東大物理満点狙いなら、やっぱ難系+道標or入門演習or物理プラスなんだろうか。

高校物理の本質の理解が欠けているわけじゃないと思い込んでる俺に
次なる演習のアドバイスくれ。
818大学への名無しさん:2006/05/13(土) 18:16:03 ID:ecMsM0nVO
>>812
>これでいいでしょうか?


質問は禁止です
819大学への名無しさん:2006/05/13(土) 18:17:21 ID:NqlaKjLr0
仕方ないかもな。
大体は>>812で良いと思う、このスレが質問禁止なら仕方ない。
ただ条件はもう少し厳密にするべき。
@このスレではΘ†Θд♀が質問に答えるのは禁止
A好奇心旺盛な子はΘ†Θд♀のスレに行くべき
B参考書、勉強方法については物理の参考書・勉強の仕方スレに行く 等。

まぁ解答禁止なのにΘ†Θд♀がスレ立てるってのはまたオカシイ話だがww
820大学への名無しさん:2006/05/13(土) 18:17:39 ID:BhozRyA+0
おまい漆原スレである質問に回答されてるのにうざったらしいことに答えてただろ
頭弱いな
821Θ†Θд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/05/13(土) 18:18:18 ID:ejNkbgBT0
>>816
私のスレとは別に新しいスレを立てる、といっているんです。
つまり、スレが3つになるわけです。
822Θ†Θд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/05/13(土) 18:20:48 ID:ejNkbgBT0
>>819
少し違います。
@このスレではΘ†Θд♀が質問に答えるのは禁止
A好奇心旺盛な子はΘ†Θд♀のスレに行くべき
B参考書、勉強方法については物理の参考書・勉強の仕方スレに行く 
C普通の人は新しい質問スレで聞く。

新しい質問スレは菜奈氏で立てますし、私は関係しません。
823大学への名無しさん:2006/05/13(土) 18:24:10 ID:L0Oa02LE0
こいつは年中、物理のことしか頭にねーのか?
824Θ†Θд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/05/13(土) 18:24:41 ID:ejNkbgBT0
そうです。
825大学への名無しさん:2006/05/13(土) 18:26:53 ID:uyihKi65O
なんか内部紛争勃発中やねw
どっちにせよ、答えてくれないならこの伝統あるスレも終わりだな
826大学への名無しさん:2006/05/13(土) 18:26:56 ID:HGkMcrfr0
俺はΘ†Θд♀と離散の直接対決が見たい。
同志社でもいいや。
827大学への名無しさん:2006/05/13(土) 18:28:01 ID:eiotr8dV0
>>822
少し違います。
@このスレにΘ†Θд♀は出入り禁止

解決
828大学への名無しさん:2006/05/13(土) 18:34:11 ID:sPjFO0wn0
ぐだぐだスレ消費しやがって、しかもごねてるし。
理科大ってのはプライドが高くて使い物にならないだけじゃなく自己中心的なのか?
そんなに質問に答えるのが好きならしたらばとかで自分専用の掲示板立てろあほ
そもそもお前の答なんて答えにすらなってないけどな。まわりくどすぎて何が言いたいのかわけわからん。
829○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/05/13(土) 18:35:44 ID:uI7qEzeV0
ってか質問者はΘ†Θд♀ ◆2wDEVIL.mY のスレで聞いてない時点で、Θ†Θд♀ ◆2wDEVIL.mY に
回答を求めてないことくらいわかれよヲタ巣窟理科大君( ゚,_・・゚)ブブブッ
830Θ†Θд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/05/13(土) 18:37:12 ID:ejNkbgBT0
私は自分が理科大に通ってるといったことはありません。
831○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/05/13(土) 18:37:55 ID:uI7qEzeV0
ハイ発狂w
832Θ†Θд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/05/13(土) 18:44:03 ID:ejNkbgBT0
本当にありません。
大学生活板で理科大にかよってるって設定の固定をやっていたのですが
誰かがココにそれをもってきて、それで浸透したようです。
833○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/05/13(土) 18:45:03 ID:uI7qEzeV0
んじゃ学生証うpしてみ( ゚,_・・゚)ブブブッ
834大学への名無しさん:2006/05/13(土) 18:46:15 ID:BhozRyA+0
Θ†Θд♀◆2wDEVIL.mYはじゃあどこ大なの?
835わけわかんねぇから消えろ:2006/05/13(土) 18:46:59 ID:buaa+KuN0
物理の法則を理解するというのはそういうこと。当然と思うこと。
836大学への名無しさん:2006/05/13(土) 18:49:34 ID:HGkMcrfr0
○○社首席卒 ◆doshishaF2
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
837大学への名無しさん:2006/05/13(土) 18:52:14 ID:ecMsM0nVO
○○社首席卒 ◆doshishaF2がんばれ
○○社首席卒 ◆doshishaF2がんばれ
○○社首席卒 ◆doshishaF2がんばれ
○○社首席卒 ◆doshishaF2がんばれ
○○社首席卒 ◆doshishaF2がんばれ
○○社首席卒 ◆doshishaF2がんばれ
○○社首席卒 ◆doshishaF2がんばれ
○○社首席卒 ◆doshishaF2がんばれ
○○社首席卒 ◆doshishaF2がんばれ
○○社首席卒 ◆doshishaF2がんばれ
838大学への名無しさん:2006/05/13(土) 18:53:28 ID:HGkMcrfr0
同志社    スレ勢い287
Θ†Θд♀  スレ勢い28

勢いがないってことは誰にも求められてないってことだよ、屑
839大学への名無しさん:2006/05/13(土) 18:56:42 ID:ecMsM0nVO

【初学者歓迎】理科大生の物理質問スレ3


今までお前を信じて質問してきた人を騙してきたわけだ
840大学への名無しさん:2006/05/13(土) 19:06:01 ID:OjUZGtAM0
Θ†Θд♀ ◆2wDEVIL.mY
がくると無駄にレスが多くなりスレの消費が早くなる
久々に見たときに全部読むのが面倒になるからこないで
理科大でもないのに大学生活板の理科大のスレにいるのか
よくわからない人だね
841Θ†Θд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/05/13(土) 19:09:45 ID:ASnQiROa0
質問スレを立てることが出来ませんでした。
どなたか物理の質問スレを立ててください。
そして、このスレでは問題に関する質問は禁止であること、質問スレのURLを明記してください。
そうしたら、もうここにはこないことをお約束します。
842大学への名無しさん:2006/05/13(土) 19:12:40 ID:eiotr8dV0
○○社首席卒 ◆doshishaF2がかっこよく見える件。
843大学への名無しさん:2006/05/13(土) 19:15:34 ID:NqlaKjLr0
>>839
だな。 >>830はマジ発狂したかと思った。

じゃぁなんだ、Θ†Θд♀の正体は理科大生を騙るただのおせっかい好き物理オタクか
844○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/05/13(土) 19:17:36 ID:uI7qEzeV0
物理ヲタクの割にレベル低いけどな( ゚,_・・゚)ブブブッ
845大学への名無しさん:2006/05/13(土) 19:21:11 ID:sPjFO0wn0
東大生物出身の俺から見ても○○社首席卒 ◆doshishaF2は輝いて見える。
その勢いで頭の悪い理科大、もとい帝京大をしばいてくれ
846大学への名無しさん:2006/05/13(土) 19:21:38 ID:eFvDOVcg0
別にキモいやつがいるからって同志社はかっこよく見えない
847大学への名無しさん:2006/05/13(土) 19:24:21 ID:OjUZGtAM0
972 名前:♀w♀ ◆2wDEVIL.mY [] 投稿日:2006/03/10(金) 20:36:12 ID:nN6Vn4oe0
おれも理学部物理学科だけど専門は授業でてれば大丈夫だった。予習復習するに越したことはないが。
教養は何も勉強しなくても大丈夫なのをチョイスした。英語は出席が命だな。
問題は実験です。

こんなことを大学生活板でほざいてましたが、理科大ってのは嘘なんですか?
848大学への名無しさん:2006/05/13(土) 19:25:40 ID:sPjFO0wn0
そもそも、この馬鹿は大学生ですらないだろ
大学でてすらいないだろ
ただの受験ヲタクだよ
849旧帝4年 ◆MosdB7bzTY :2006/05/13(土) 19:27:03 ID:SAfXFeP30
>>845
○○社は確かにピカイチ。
850旧帝4年 ◆MosdB7bzTY :2006/05/13(土) 19:30:38 ID:SAfXFeP30
ところで、
○○社と○○社主席の違いが分からない。
851大学への名無しさん:2006/05/13(土) 19:33:11 ID:LevsmvOJ0
◆2wDEVIL.mY がどこ大だかこの際どうでもいいよ
知性が感じられないことは明らかだし
数学の質問スレにもでしゃばってくるし

最悪板にでもスレ作りますか
852大学への名無しさん:2006/05/13(土) 19:33:23 ID:RQOnuF6iO
理科大じゃない?いまさら?
支離滅裂ってこういう時に使うのかしら
853○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/05/13(土) 19:34:46 ID:uI7qEzeV0
>>885
それ○○杜じゃね?( ゚,_・・゚)ブブブッ
「社」ではなく「杜」 ( ゚,_・・゚)ブブブッ
854○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/05/13(土) 19:35:51 ID:uI7qEzeV0
855旧帝4年 ◆MosdB7bzTY :2006/05/13(土) 19:36:13 ID:SAfXFeP30
>>853
○○社 ◆XhYsRJTsQA

この人とあなたは別人?
856○○社首席卒 ◆XhYsRJwDD2 :2006/05/13(土) 19:37:21 ID:uI7qEzeV0
>>855
あぁ、それは俺の詐称しようとした別人( ゚,_・・゚)ブブブッ
漏れの前のトリップに似ている( ゚,_・・゚)ブブブッ
857旧帝4年 ◆MosdB7bzTY :2006/05/13(土) 19:40:36 ID:SAfXFeP30
>>856
あぁそのトリップか。
オレが考えている人と多分同一人物だ。
京大志望だった数学がやけに得意な人。
多分。
858○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/05/13(土) 19:41:32 ID:uI7qEzeV0
( ゚,_・・゚)ブブブッ
859大学への名無しさん:2006/05/13(土) 20:10:57 ID:NqlaKjLr0
よくよく見れば化学だって質問スレないよな・・・

このスレ本当に参考書勉強の仕方以外の質問禁止なのか? 誰が言った?
860大学への名無しさん:2006/05/13(土) 20:42:36 ID:sPjFO0wn0
理科大の馬鹿がいった
861大学への名無しさん:2006/05/13(土) 21:01:18 ID:kJ0Cev62O
大生板からきました
ちんちんみてまんまんおっき
862大学への名無しさん:2006/05/13(土) 21:07:46 ID:Btd43Vcm0
大生板からきました
2wDEVIL.mYこいつ理科大だよ
863大学への名無しさん:2006/05/13(土) 21:09:04 ID:qcN9tdPu0
>>862
なにか証明になるものある?
そういうキャラ付けだったとかいってるもんで
864大学への名無しさん:2006/05/13(土) 21:19:35 ID:Btd43Vcm0
別に証拠は無いけど
理科大っていって盛り上がるような場面じゃなくても理科大だって普段から言ってたし
理科大を馬鹿にされたから理科大じゃないって発言したと考える方が自然じゃない?
865大学への名無しさん:2006/05/13(土) 23:04:29 ID:dgfRyxb10
1月の進研模試(筆記)で偏差値54.2、2月の進研模試(マーク)で
偏差値81.9だったんです。

1月の分に習っていない範囲があったとはいえ、差が大きすぎて、
どのレベルの参考書を選べばいいのかわかりません。

アドバイスお願いします・・・・・。
866大学への名無しさん:2006/05/13(土) 23:34:20 ID:ecMsM0nVO
志望校によるよ
867大学への名無しさん:2006/05/13(土) 23:44:48 ID:dgfRyxb10
九大です。
868大学への名無しさん:2006/05/13(土) 23:58:55 ID:oAECq+Yk0
マーク模試で偏差値80超えるってあるのか?
869β:2006/05/14(日) 00:10:34 ID:N+ftyKhc0
>>865
すごいねその差。何が起こったん?wマークやからってそこまで差はでないかと。。

>>868
いや、マークでも点数同じなるようにされてるし。
870大学への名無しさん:2006/05/14(日) 01:00:02 ID:s50K9wqY0
結局文科省が物理教育で重要視しているのは、第一に工学。もっと言ってしまえば、
将来のエンジニアを育てるための教育、なんだよね。
当たり前と言えば、当たり前でしょ?理系の人が将来つく職業の割合を
考えれば。で、エンジニアが設計するときにわざわざ物理法則に立ち返って計算
してたら時間がどれだけあってもたりないでしょ?公式を使った方が早いでしょ?
もちろん、その公式がどういう前提で展開されているのかを理解していないと無意味だけど。

自分もそうだけど、最近の理学部って工学物理とされてしまっている分野は教えられていないのよ。
だから自らすすんで、工学部の授業を受けに行かない限り工学部の心って分からないのね。
で、文科省の話に繋がる訳だけど、物理屋さんにとっては物理は自分たちのモノと考えている節がある。
しかし、物理は決して物理屋さんの為にあるのではなく、工学や農学、医学、薬学の為にも存在している。
それらの分野にはそれらの分野に役にたつ物理へのアプローチの仕方があるんだよ。
この辺りを理解していない、物理屋さんがやためったら高校生物理を批判しているけど本当にここを
変えたいと思っているなら、小学生の理科から変えないと駄目なんだけどね。これは、余談。

自分の周りでの経験だけど、高校及び予備校で教えてもらった学習法で基礎科目に関しては大学でも突き進んでいくという人が多い。
だから、物理の学習法は自分の志望する学部学科の人にアドバイスをもらった方が将来の為になるという持論はここから来ている。
長々と申し訳なかった。しかも、今酔っぱらっているため、意味不明の部分もあるかと思われるが、そのあたりの事情をくんでもらえると
ありがたい。 入学してからの方が、大変だと思うがとにかく頑張れ。
871大学への名無しさん:2006/05/14(日) 08:15:43 ID:Ypugdyfh0
漆原明快→実戦をやりましたが次に難系しようと思って本屋で読んで大体は理解できたのですが
もうちょっと標準問題をやっておこうかなって思ってます。演習量少ないかなと思いましたので。
何か良い問題集ないでしょうか?
また問題集買うより、漆原や為近の夏期講習を取ってみようかなと思ってるのですが、どうでしょうか?
872大学への名無しさん:2006/05/14(日) 08:58:44 ID:YT6IrQAeO
物理が農学、医学、薬学にどう役に立つの?どっちかっつーと生物化学じゃない?医療工学とかならわかるけど
873大学への名無しさん:2006/05/14(日) 10:24:48 ID:xGlXJhQx0
どなたか>>707をよろしくお願いしますm(_ _)m
874○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/05/14(日) 10:28:43 ID:cTpZmKna0
>>872
医学なら血液の流れを流体力学使ったりするんじゃなかったかな( ゚,_・・゚)ブブブッ
どっかで聞いた話だけど( ゚,_・・゚)ブブブッ
薬学は化学では量子論から分子軌道論などを論じるためやっぱ物理が必要( ゚,_・・゚)ブブブッ
農学部は知らん( ゚,_・・゚)ブブブッ
875大学への名無しさん:2006/05/14(日) 13:40:00 ID:WhbszV7U0
はじていを買ったのですが、勉強皆無だったのでしらない記号があって意味がわかりません
本当の基礎からの参考書はありませんか?
876大学への名無しさん:2006/05/14(日) 13:54:21 ID:HWF/mKwIO
学校の授業と平行して問題集やるなら、エッセンスとリードαではどっちを先にやるべきでしょう?
877大学への名無しさん:2006/05/14(日) 13:58:14 ID:kb+IFVUV0
http://blog.rankingnet.com/b2/ranklink.cgi?id=jerome
とかの人の参考書紹介とかってあてにしていいのか?
878大学への名無しさん:2006/05/14(日) 14:24:57 ID:E3+jbntv0
>>876
テスト前、リードα。
普段、エッセンス。
879大学への名無しさん:2006/05/14(日) 14:32:51 ID:mkR8Oe3N0
>>875
有隣堂いって教科書買ってこい
880大学への名無しさん:2006/05/14(日) 18:37:04 ID:Y6Wrb7tE0
>>868
平均点から60点くらい差をつけかつ標準偏差が20くらいなら偏差値80

だがマークの物理の標準偏差は40くらいか?
881β:2006/05/14(日) 18:52:20 ID:N+ftyKhc0
>>880
思うんだが、最高点が200点とかになったら標準偏差も増えるの?
882大学への名無しさん:2006/05/14(日) 19:08:24 ID:Y6Wrb7tE0
>>881
標準偏差は平均付近のバラツキだから100点より
200点のほうがバラツキが大きいだろ。
だから2倍。
やっぱマークの標準偏差は22くらいだったかな?
883大学への名無しさん:2006/05/14(日) 19:10:13 ID:Y6Wrb7tE0
あ、200点満点の意味だろ?
最高点自体は標準偏差とは関係無い
884β:2006/05/14(日) 19:16:40 ID:N+ftyKhc0
平均に集めるテストを作ればいいのか。
885大学への名無しさん:2006/05/14(日) 19:57:21 ID:ztrJsU6Y0
現在高3で、偏差値は進研で72くらいです。

教師に進められた重問を買ったのですが、早慶上理はこれで十分ですか?
第一志望は東工なんですが、とりあえず滑り止めを完璧に合格ラインに乗せられるような問題集が欲しくて。
886大学への名無しさん:2006/05/14(日) 20:53:08 ID:HWF/mKwIO
リードαのレベルはどの辺りですか?エッセンスぐらいでしょうか?
887大学への名無しさん:2006/05/14(日) 20:57:02 ID:QcZS48Fq0
>>880
偏差値が81.9、得点が90、全国平均が41.8なので
逆算して標準偏差は約15ぐらいみたいです。
計算間違えてなければ・・・。
888大学への名無しさん:2006/05/15(月) 01:16:30 ID:h9c57WjFO
>前もどっかでいったけど、物理の解き方は一通りしかない。
>その一つの方法を教師がわかりやすく伝えるために、自分流にアレンジしただけ。
>おれも明快で勉強して為近の講座うけてたから大丈夫だよ。
>どんな先生のやり方も同じように見えてきたら、本当に理解したということ。

↑理科大の人がこう言ってたんですが、本当ですか?
学校で別解とか教えられるのに…
889大学への名無しさん:2006/05/15(月) 01:18:09 ID:f4J4hIC8O
一番最初に戻ると ma=F から、ってことでない?
890大学への名無しさん:2006/05/15(月) 01:41:21 ID:rjfXEOAz0
ma=f
でだいたいOKだよ、。
駿台の全国模試で満点採れた
はじてい→エッセンス→名問の森の徹底
がんばりな 
891大学への名無しさん:2006/05/15(月) 01:44:21 ID:4H2Ln5RK0
>前もどっかでいったけど、物理の解き方は一通りしかない

理科大はすぐにそういう話を持ち出してくる。
中身のない、単なる受け売り。
892大学への名無しさん:2006/05/15(月) 03:26:41 ID:h9c57WjFO
やはりそうですよね。
連結2物体の時とか、まとめて1つとして考えるか、
別々に考えるか、2通りありますもんね

こんな人に教えてもらってる人かわいそうだな…
893大学への名無しさん:2006/05/15(月) 03:30:39 ID:pvDZa9Ng0
そういうことを言ってるんじゃないと思うけど
894大学への名無しさん:2006/05/15(月) 18:33:14 ID:sjvl0bSA0
大原則1のP76の(b)の図。
バネ定数K1のバネとバネ定数K2のバネが連結したバネのバネ定数をKとすると、
 
1/K=1/K1+1/K2じゃなくて、K=1/K1+1/K2だよな?
895大学への名無しさん:2006/05/15(月) 18:34:33 ID:5aWJmP4+0
●略
●【東北】【名古屋】【大阪】【九州】
●略

まぁ、現実的にはこんなもんでしょう
896大学への名無しさん:2006/05/15(月) 21:45:16 ID:OtPqiInt0
>>894
いいから、ペプs…
897大学への名無しさん:2006/05/15(月) 23:13:22 ID:J1TsvezA0
〜研究力評価の指標〜
◆文部科学省 『科学研究費補助金配分額』(=科研費) (直接経費、単位:千円、平成18年度)

 慶應義塾 1,973,300 (医学部有)
 早稲田大 1,637,300
 日本大学  619,100 (医学部有)
 立命館大  592,200
 東京理科  477,300
 東海大学  448,000 (医学部有)
 中央大学  310,600
 近畿大学  282,200 (医学部有)
 関西大学  272,700
 玉川大学  266,800
 同志社大  239,200
 法政大学  228,900
 青山学院  227,800
 上智大学  194,700
 明治大学  190,400
 立教大学  187,900
 関西学院  183,100
 学習院大  169,900
 神奈川大  134,900
 帝京大学  133,900 (医学部有)
 東洋大学  131,900
 金沢工業  119,000
 芝浦工業  112,000
898大学への名無しさん:2006/05/15(月) 23:30:48 ID:tFXtCBih0
コース的にはエッセンス→名門→物理入門演習なの?それとも
        エッセンス→物理入門演習→名門? 
899大学への名無しさん:2006/05/16(火) 00:52:49 ID:lmEv2+VY0
未習→名問
900大学への名無しさん:2006/05/16(火) 00:52:51 ID:xN3AjDd5O
物理を一年で0から早慶レベルに持ってくことは可能か?
901大学への名無しさん:2006/05/16(火) 01:46:39 ID:LUISBrSP0
>>900無理
902大学への名無しさん:2006/05/16(火) 01:56:40 ID:tcgNm3Pg0
>>900
全然可能。
903大学への名無しさん:2006/05/16(火) 07:26:23 ID:6EdcpPiB0
東工大と東大の物理ってどっちの方がムズイの?
904大学への名無しさん:2006/05/16(火) 09:03:31 ID:SHjijq+TO
>>903
知りませんが、東大の物理は簡単と聞きます。
905大学への名無しさん:2006/05/16(火) 10:00:51 ID:xN3AjDd5O
>>901-902
どっちだよwww
906大学への名無しさん:2006/05/16(火) 10:37:43 ID:/a/CM98PO
>>905
可能
907大学への名無しさん:2006/05/16(火) 11:12:26 ID:zhlGYhbp0
>>905
不可能
908大学への名無しさん:2006/05/16(火) 12:27:27 ID:j/ee8S640
>>900
俺も浪人で4月から学校でも習ってなかった物理を無勉からやってる。
周りに質問できる人がいなくても、物理教室みたいな辞書的参考書が
なくてもなんとかなる。
オススメ:はじていか大原則
はじていやった後大原則やると被ってる所めちゃ多いから、
どっちかで良いかとおもう。ただ、俺ははじていをさらっと理解してすぐ
大原則に移って、大原則をマスターする感じでいった。
センターレベルは全然解ける。
まだ力学しかやってないけどね。

909大学への名無しさん:2006/05/16(火) 13:01:03 ID:/q8aUFni0
俺は受験生なのに力学すら物理やってないw
もうそろそろやらないとなあ
910大学への名無しさん:2006/05/16(火) 16:21:01 ID:XMpx9zbt0
>>905
物理だけなら余裕
911大学への名無しさん:2006/05/16(火) 18:10:08 ID:cZbCC8FRO
電磁気のわかりやすい参考書ありませんか?東進ではっしー君とってるんですが電磁気微妙で(^_^;力学最高だったけど
912大学への名無しさん:2006/05/16(火) 18:54:59 ID:bI73tU93O
医学部志望で重要問題集と名門の森どちらをやろうか迷っていますどちらがいいでしょうか?
913大学への名無しさん:2006/05/16(火) 19:21:37 ID:XiemNrfo0
高3ですが、セミナーと重問繰り返しやればどのレベルくらいまで力つく?
914大学への名無しさん:2006/05/16(火) 19:32:26 ID:eBp+qvXE0
>>912
どっちでも問題無い
医と一言で言っても色々あるけど具体的に挙げたほうがいい希ガス
エッセンス程度で9割OVER可能な大学もたくさんあるし・・・
915大学への名無しさん:2006/05/16(火) 19:45:59 ID:/a/CM98PO
>>912-914
エッセンスで9割とかは、かなり要領いい奴じゃないと厳しいと思うがな。
まあ俺は名問を薦める
916大学への名無しさん:2006/05/16(火) 19:46:44 ID:Cl5PPc190
>>313
Lv.42 
917あか:2006/05/16(火) 21:56:36 ID:pthvOoWsO
高3です。模試とかの前に公式確認とかに使ういい本ないですか?教えてください(>_<)
918大学への名無しさん:2006/05/16(火) 22:05:13 ID:YY/bKYVs0
つ 教科書の太字
919大学への名無しさん:2006/05/16(火) 23:02:54 ID:xN3AjDd5O
>>906-907
どっちだよwww


>>910
物理だけってどういうこと?
まさか物理だけ一年やってとか言わないよな?
920大学への名無しさん:2006/05/16(火) 23:23:40 ID:oIo32qIAO
>>919 ラクショー
921大学への名無しさん:2006/05/17(水) 00:07:57 ID:oztLqsCh0
仕事とエネルギーの違いが良く分からないんですけど、
仕事はFの力でxメートル動かすことでエネルギーは仕事をする能力を持つって言う解釈であってるんでしょうか?
922β:2006/05/17(水) 00:23:05 ID:SKA1jYOR0
>>921
あってる
923大学への名無しさん:2006/05/17(水) 08:55:12 ID:Zql5TaOv0
ニュー速で板違いだったようなので引っ越してきました。

35 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/17(水) 08:43:23 ID:mHo5jv+T0
あと、橋元流は駿台物理をパクッたものという疑惑がありますが、
それが本当かどうかについて、駿台出身者の意見を聞きたいです。
橋元本人らしきカキコ

77 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです [2004/01/31(土) 21:59]
山本氏のを拝借したのは認めましょう。どこがまずかったかな?今後気を付けるから、意見をおっしゃってくださいな。

78 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです [2004/01/31(土) 22:01]
すごい!素直!
しかし、拝借は全部まずいんじゃないですか
924大学への名無しさん:2006/05/17(水) 09:24:20 ID:+YOWx1JnO
>>919
真のマジレスする
それだけではなんとも言えない
それは人によって脳のできも、勉強の仕方、一日の勉強時間も違うから。犬に何時間かけても足し算教えたって理解するわけないだろ?
人によっては一年やって東大レベルまでいくだろうし、いけないやつはセンター物理が精一杯のやつもいるだろうし
925大学への名無しさん:2006/05/17(水) 10:03:12 ID:lBZz45RYO
医学部志望の奴ってなんで「医学部志望ですけど…」って言うの?

他学部の奴はちゃんと大学名を言ってアドバイス求めてるのにさ

医学部って言いたいのかな?
926大学への名無しさん:2006/05/17(水) 10:12:52 ID:t1ITHxjz0
大学によっては一般学部と偏差値が20以上かけ離れてるんだから当たり前じゃないか
下手したら30ぐらい違うかもしれん。大学名だけ言ったらただのDQN扱いだろw
927大学への名無しさん:2006/05/17(水) 11:15:50 ID:lBZz45RYO
でもだいたい問題同じなんじゃないの??
928大学への名無しさん:2006/05/17(水) 11:43:45 ID:c4jTvvByO
>>927
解くことを要求される問題のレベルが違うんじゃまいか?
929大学への名無しさん:2006/05/17(水) 12:36:07 ID:Y/RAhN/U0
医学部は8割とらないとだめだけど、
他学部は6割でOK、ということ。
930大学への名無しさん:2006/05/17(水) 21:15:33 ID:KZyZcnUmO
物理センターまでなんだけど、模試ではだいたい6割ぐらいしかとれない。センター過去問を解きまくるのとエッセンス完璧にするのどっちがいい?
931大学への名無しさん:2006/05/17(水) 21:24:59 ID:jErYIv1x0
>>930
エッセンスをきちんとマスターしたほうがいいよ
その後で過去問でおk
932大学への名無しさん:2006/05/17(水) 21:35:49 ID:X6K0hGM9O
センターのみ物理必要なんだが、はじていは使いにくくないか?
電気なんて全部Uと書いてあるからどこまでやればいいのかわからんし
933930:2006/05/17(水) 22:24:08 ID:KZyZcnUmO
>>931
サンクス。了解。エッセンス頑張る
934:2006/05/18(木) 14:58:47 ID:sYaHW2+DO
今高2で物理をならいはじめたんだけど、なんていっていいかわかないけど、化学で原子とかならって、そこから、化学のすべてがはじまるみたいだけど、じゃあ原子は何?みたいに物理でもどこが区切りをつけなきゃいけないのかな?高校物理においては。
935:2006/05/18(木) 14:59:33 ID:sYaHW2+DO
今高2で物理をならいはじめたんだけど、なんていっていいかわかないけど、化学で原子とか習って、そこから、化学のすべてがはじまるみたいだけど、じゃあ原子は何?みたいに物理でもどこであきらめて区切りをつけなきゃいけないのかな?高校物理においては。
936大学への名無しさん:2006/05/18(木) 15:16:51 ID:YI1Aq4AE0
>>934が天才すぎて凡人の俺には何を言ってるのかわからない
誰か翻訳を頼む
937大学への名無しさん:2006/05/18(木) 15:50:37 ID:+oacWuiR0
>>934
高校の教科書にも素粒子の話はさらっと書いてある。
入試には出ないけど
938大学への名無しさん:2006/05/18(木) 16:10:26 ID:FlGBWPP40
電子の動きに着目するか、原子の動きに着目するかの違いと思えばいい。
各事象が、電子の配列に由来するのか、原子の質量に由来するのか、等。
939:2006/05/18(木) 17:50:01 ID:sYaHW2+DO
みんなありがとうございます。

僕が聞きたかったのは、はじていに重力は物体に直接触れていないのにもかかわらず、力を及ぼす。これは物理の不思議にしてください

とあったので、みなさんにききました。これは高校物理ではどうしようもないことなんですね。
940旧帝4年 ◆MosdB7bzTY :2006/05/18(木) 18:15:32 ID:UwLhjLz00
ニュートン力学では重力は遠隔力であるとして進めます。
というか、ニュートンの運動方程式から万有引力の表現を導いたらそういう形だった、という風に理解してください。
実験から帰納しているわけです。
941大学への名無しさん:2006/05/18(木) 19:00:24 ID:+mzp3O2LO
高校物理ってか最先端の物理でも重力についてはっきりなにが力を伝えてるかとかわかってないんじゃね? 仮説はいくつかあるみたいだけど…。物理も化学もわからないことのほうが多いと小柴氏が言ってたな
942大学への名無しさん:2006/05/18(木) 19:10:34 ID:7D1dw1xsO
>>941
>わからないことのほうが多い
わからないことがどれだけあるかはわかってるのか?
943大学への名無しさん:2006/05/18(木) 19:13:04 ID:/BqgTe8WO
グラビトンだっけ
944大学への名無しさん:2006/05/18(木) 19:13:19 ID:2jbkoExW0
それさえも分からない程多いんだろ。
945旧帝4年 ◆MosdB7bzTY :2006/05/18(木) 19:23:25 ID:UwLhjLz00
グラビトンは未発見ですからねぇ。ホーキンス曰く太陽系を超えるぐらいの大きさの加速器があれば実験が出来るらしいですが。
しかし相対性理論から導かれる重力波などを考えれば重力子というものがあると仮定しても問題は無い気がしますね。
仮説といえば仮説です。

後、遠隔力でないという話として、
パルサーの観測結果が重力波の理論に一致しており、
重力波の理論より重力というのは、光速度で伝わると考えられます。
即ち、高校で習う重力は、瞬時に遠い物体に影響を及ぼす遠隔力なわけですが、
実際にはそうではありません。
しかし、そういったものは高校で考える天体の運動などにはほとんど影響しないので、
近似して、遠隔力として扱っているわけです。
946旧帝4年 ◆MosdB7bzTY :2006/05/18(木) 19:47:27 ID:UwLhjLz00
>>939
はじていということは橋本さんの本ですかね。
大学用の「単位が取れる電磁気」かなにか、橋本さんが書いてる本の最初を見れば、
遠隔力と近接力の話が高校生にも分かる様に書いてあるので、
本屋で立ち読みしてみれば良いと思います。
多少はタシになるでしょう。
947大学への名無しさん:2006/05/18(木) 20:00:45 ID:WvPmfHXZ0
>>940 歴史的には万有引力を手掛かりにニュートンは運動方程式を導いたのではなかったか?

>>945 ホーキンス--> ホーキング
あと、ホーキングでなくても加速器の半径くらい誰でも計算できる。
あとはもういいや。
948大学への名無しさん:2006/05/18(木) 20:03:15 ID:WvPmfHXZ0
>>946 うるさいようだが 橋本-->橋元
あと、橋元の本にはこまかな嘘がいろいろ書いてあるので、
それを列挙してくれたほうが、みなさんのためになるのでは?
949旧帝4年 ◆MosdB7bzTY :2006/05/18(木) 20:07:29 ID:UwLhjLz00
ガリレイの運動法則(自由落下の運動に当てはまる)を一般化して運動方程式を考え出しはしたが、
その運動方程式を用いてケプラー問題から万有引力を帰納している。
つまり、運動はニュートンの運動法則を満たすと仮定して、作り、そこから万有引力の形を帰納し、
その形から彗星が再帰することを予言したという事になる。
ガリレイの運動法則が自由落下についてのものだったので、
万有引力から導いたと言えなくも無いが、そこから運動方程式を考え出しただけで、
万有引力に適する様に作ったわけではない。
950○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/05/18(木) 20:08:05 ID:IzfXoJ5E0
じゃあまず嘘を列挙してみて( ゚,_・・゚)ブブブッ
951旧帝4年 ◆MosdB7bzTY :2006/05/18(木) 20:08:30 ID:UwLhjLz00
>>948
1橋元の本は持っていたが使ってない
2初学者様にウソを付いている本など一杯ある(教科書ですら水の中にH+が入っていると書いてあったろう)。
3めんどい
952○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/05/18(木) 20:08:39 ID:IzfXoJ5E0
>>950>>948に対してな( ゚,_・・゚)ブブブッ
953旧帝4年 ◆MosdB7bzTY :2006/05/18(木) 20:09:02 ID:UwLhjLz00
そもそも「橋元の本にはウソがたくさんあるのだから」といわれても、
そんな共通認識が無いわけで。
954旧帝4年 ◆MosdB7bzTY :2006/05/18(木) 20:10:23 ID:UwLhjLz00
初学者様→初学者用
955大学への名無しさん:2006/05/18(木) 20:26:48 ID:VG2koko60
物理が面白くなってきたから数学と英語に手をつけてない
956大学への名無しさん:2006/05/18(木) 20:51:13 ID:WvPmfHXZ0
>その運動方程式を用いてケプラー問題から万有引力を帰納している
>というか、ニュートンの運動方程式から万有引力の表現を導いたらそういう形(遠隔力)だった

万有引力、遠隔力、という二つの仮定と、ケプラー則によって
逆2乗則を出した。つまり遠隔力は結論ではない。

> そんな共通認識が無いわけで
共通認識があるとは書いていないし、必要でもない。
それにしても、あの本を薦めるのはどうかと思うな。

2chだからといってあまり不正確なことを書くと、
高校生が迷惑すると思うよ。
957旧帝4年 ◆MosdB7bzTY :2006/05/18(木) 20:58:13 ID:UwLhjLz00
>>956
今手元にそのニュートンの記述が無いのでうる覚えですが、
ニュートンはケプラーの法則を満たすならば力はこの形であろうと仮定をして、
それが正しそうであるから万有引力の式はその形であると決定していたはずです。
すなわちケプラー即から導いているわけです。
そして、その力を媒介する物質は無いであろうと結論付けていたはずです。
(当時宇宙を満たしている物質が渦状にうずまいていてそこに巻き込まれて運動しているのではと考えられていた)
詳しくは研究室にある本を見て書きたいと思いますが。

>橋元の本にはこまかな嘘がいろいろ書いてあるので、

この書き方がいかにも「あなたも分かってると思うけど」的な書き方だと感じたので書いたにすぎません。
あと、本は薦めてない(立ち読みすればタシになるとしか書いてませんね?)です。
後、その本の端書をみれば遠隔力などの話が高校生向けに語られているので、
興味があれば読んでみれば良い、私がそう思っただけなので。
勧めるのはどうかと思うとか言われても、どうでもいいです。
958旧帝4年 ◆MosdB7bzTY :2006/05/18(木) 21:03:40 ID:UwLhjLz00
端書じゃなく第1講だったかな。どうでも良いですが。
959大学への名無しさん:2006/05/18(木) 23:14:50 ID:hw0hJvll0
>>955
あるあるwww
分かるようになってきたら面白くなってくるよな
俺は、最近英語と物理が面白くなってきたから、どちらかばっかしてるw
960大学への名無しさん:2006/05/18(木) 23:16:51 ID:MWZV6HvtO
記述模試で途中経過書く問題で、いったいどこまでちゃんとかけばいいのかわからん
新しく文字作ったときぐらいは日本語書かないとまずいよね?
961大学への名無しさん:2006/05/18(木) 23:34:34 ID:RIwIhGal0
学校での電磁気での授業が糞わからないので参考書使ってがんばろうかと思ってます。
はじてい+エッセンスで十分一人でもできますかね?
962大学への名無しさん:2006/05/19(金) 00:00:34 ID:7cEwZBjY0
>>961
できる。
仕上げに名問やっておけ
963大学への名無しさん:2006/05/19(金) 00:04:27 ID:vvm0ukXB0
>>962
サンクス。明日買ってくるわ
964大学への名無しさん:2006/05/19(金) 00:13:37 ID:pODOEuMm0
旧帝4年 ◆MosdB7bzTY

↑アンタ自分の知識をひけらかしたいだけかなんか知らんけど迷惑だから。
 すれ違いもいいとこなんすよ。分かったなら消えてほしい。

♀д♀ ◆2wDEVIL.mY  ←こいつと同じくらいうざいです。
965大学への名無しさん:2006/05/19(金) 00:46:29 ID:V285JS6m0
物理完璧なんですけどどうすればいいですか><
966大学への名無しさん:2006/05/19(金) 01:45:47 ID:cSaUpoX1O
まぁ重力が引力というのもウソだしな。
光の直進性もウソだし。
高校の物理なんてこんなもんだ。
967大学への名無しさん:2006/05/19(金) 09:34:00 ID:uR4JUQbw0
とりあえず合格点を取るのが目標なら問題ねーさ
専攻が工学以外なら入ってからそんなにやることもないだろうし
>>900
4月にほぼ無勉からやりはじめて10月の駿台全国模試で72までいけたから可能性はあるよ、余裕で。 
968大学への名無しさん:2006/05/19(金) 11:03:20 ID:Tzun00MsO
>>966
やっぱり嘘あるんだね。
高校に入って中学の時の理科がめちゃめちゃだってわかったけど、高校物理もおかしいとこがあるとわなぁ。大学になれば、そんなことないっしょ?
969大学への名無しさん:2006/05/19(金) 11:43:45 ID:cSaUpoX1O
大学の物理は大丈夫だと思う。
おれ物理学科じゃないし詳しくは分からんけどね。
970大学への名無しさん:2006/05/19(金) 11:48:26 ID:NXAS03Gq0
970
971大学への名無しさん:2006/05/19(金) 16:55:20 ID:Hcw4X3BHO
>>967
地学系統も物理はいるぜよ
972大学への名無しさん:2006/05/19(金) 17:05:01 ID:4zKt84eMO
>>967 エッセンスで?
いま為近取ってるんだが、エッセンスむずく感じる・・・為にくらべたら解説あっさりしてるしw
973:2006/05/19(金) 18:38:55 ID:Tzun00MsO
はじていには浮力・水圧ないよね?
974大学への名無しさん:2006/05/19(金) 20:04:06 ID:jEdvxU070
>>968
ていうかすべてが正しいという姿勢でやるのが間違ってる。
大学でやったってもしかしたら間違ってるかもしれないことはあるわけで。
ただ、うそだとわかってるのにそれを教えるのはどうかとおもっちゃうけど。
975大学への名無しさん:2006/05/19(金) 20:15:28 ID:eTbx+eD6O
東大志望で難系終らせたんですが物理入門演習、道標、SEGハイレベル物理どれやるか迷ってます。どれがいいですかね?
976大学への名無しさん:2006/05/19(金) 20:46:03 ID:T9/8J/dE0
医学部志望の俺は生物・化学でここまでやってきたんだけど
ここにきて、北大医(センターで物理が必要)に進路を変えようと思う。
エッセンスと過去問で大丈夫でしょうか?
977大学への名無しさん:2006/05/19(金) 21:13:31 ID:42Rs2//rO
高3です。
難系、道標、物理入門演習が終わって今はファインマン物理学全書終わりそうです。そろそろストリング入っても大丈夫ですかね?
978大学への名無しさん:2006/05/19(金) 21:15:06 ID:HHwp5fbQ0
ゴールドスタインの方がオススメ
979大学への名無しさん:2006/05/19(金) 23:32:43 ID:NXAS03Gq0
979
980大学への名無しさん:2006/05/19(金) 23:56:09 ID:NXAS03Gq0
980
981大学への名無しさん:2006/05/20(土) 00:10:30 ID:mtiimNEg0
>>977
志望学部は?
982大学への名無しさん:2006/05/20(土) 00:15:28 ID:184RgHZT0
>>981
よくマジレスできるな。頭悪そうw
983大学への名無しさん:2006/05/20(土) 04:44:33 ID:9rpVyws50
漆原明快と実戦終わらせました。次にやるのは難系か重問かで迷っているのですがどちらが
良いでしょうか?ちなみに医科歯科志望です。
984大学への名無しさん:2006/05/20(土) 08:14:26 ID:Fj/HeV9S0
今、漆原2冊、らくらくマスター、物理教室、ナンケイ、エッセンス、名問、河合塾のこだわって全冊、
乙会の実力をつける物理、旺文社の物理標準問題精巧、新物理入門同問題演習、高橋の電磁気、入試物理プラス
の全てを持ってる俺がいる。。。
もちろん全部やるのは時間の無駄だってわかってるけど、どれを終わらせたらいいのかわからない。
とりあえず終わらせた方がいい参考書なり問題集教えてくれ。
985大学への名無しさん:2006/05/20(土) 10:44:52 ID:UvGCW6IS0
985
986大学への名無しさん:2006/05/20(土) 12:13:24 ID:75dl6U0o0
エッセンスおすすめ
987大学への名無しさん:2006/05/20(土) 13:17:35 ID:JKtjJtmS0
>>984
なんか面白いからさらにはじていと重問買えば?
988大学への名無しさん:2006/05/20(土) 13:57:42 ID:aKbNZ66g0
物理さっぱりなんだけど、
橋元大原則→橋元理系物理→難系ってすんなり行けるもんですか?
989大学への名無しさん:2006/05/20(土) 14:20:46 ID:eEOKKGZ30
教科書からでもおk
990大学への名無しさん:2006/05/20(土) 16:13:47 ID:U3PuURAc0
>>983
オナニー100周のあと、西川口→川崎→吉原実践コースを何回も。
991大学への名無しさん:2006/05/20(土) 16:28:31 ID:2GHn75hqO
>>983
難系で良いと思います。
一生懸命勉強して病気で苦しんでいる多くの人を救って上げて下さい。
992大学への名無しさん:2006/05/20(土) 18:01:11 ID:qTEhkGDyO
エッセンスがあるなら、らくらくマスターは電車の中で眺める程度でよろし!
993大学への名無しさん:2006/05/20(土) 19:41:06 ID:EhDxbvVMO
原子分野ってほとんどの大学で出題されないんですか?
994大学への名無しさん:2006/05/20(土) 19:51:35 ID:7a11ef3PO
エッセンスむずい
995大学への名無しさん:2006/05/20(土) 20:43:24 ID:6acpkYgw0
親切な物理の位置づけは?
996大学への名無しさん:2006/05/20(土) 21:08:47 ID:UACZQw0h0
橋元読むなら、むしろ教科書よく読んでから
もっとまともな参考書をしっかりやるのがベスト
997大学への名無しさん:2006/05/20(土) 22:55:04 ID:wrhn8FLS0
>>996
文法的にベストじゃなくてベターのほうがいいんでない?
998大学への名無しさん:2006/05/20(土) 22:58:49 ID:leXvHa0yO
クレあげ
999大学への名無しさん:2006/05/20(土) 22:59:49 ID:leXvHa0yO
クレあげ
1000大学への名無しさん:2006/05/20(土) 23:00:05 ID:wrhn8FLS0
1000なら皆頑張ろう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。