【相武沙季】関西大學 後期スレ【在日?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
前期合格者は暇だからどうしても後期組をおちょくるんだよな。
後期組は仲良くやりましょ。
2大学への名無しさん:2006/03/07(火) 16:15:57 ID:M3SDYTwg0
1乙
3大学への名無しさん:2006/03/07(火) 16:19:38 ID:s7IiGlQo0
また相武沙季かよ
4大学への名無しさん:2006/03/07(火) 16:20:41 ID:lRkxwgOz0
相武はやめとくべきだったよw
5大学への名無しさん:2006/03/07(火) 16:20:51 ID:7D7HwFFT0
アイブー
6大学への名無しさん:2006/03/07(火) 16:27:19 ID:/ed7TiG2O
在日てw
7大学への名無しさん:2006/03/07(火) 16:30:35 ID:0wdf9rJyO
ほな後期組はこっちに集まれーノシ
8大学への名無しさん:2006/03/07(火) 16:33:33 ID:X+OtxJaE0
後期法経済商の英語は平均点はどの位だと思う??
やっぱ120は超えると思う???
9大学への名無しさん:2006/03/07(火) 16:37:49 ID:M3SDYTwg0
125前後くらいと思う
10大学への名無しさん:2006/03/07(火) 16:42:05 ID:0wdf9rJyO
自己採って皆してんの?配点わからんしやってないや。
11大学への名無しさん:2006/03/07(火) 16:44:15 ID:M3SDYTwg0
英語は一個4点、国語はおおよそでつけてる
12大学への名無しさん:2006/03/07(火) 16:44:49 ID:/ed7TiG2O
エール以外に国語解答うぷしてるとこある?
13大学への名無しさん:2006/03/07(火) 16:48:09 ID:0wdf9rJyO
>>11 そうなんやー。でも明日やしいいやw 希望をもちたいし。妙にもちすぎて自信満々な自分が痛々しいけどorz
14大学への名無しさん:2006/03/07(火) 16:48:10 ID:uaXAm0Wt0
重複いうかスレあんねんから使いーな・・・

関西大学 Part.63
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141537422/
15大学への名無しさん:2006/03/07(火) 16:52:43 ID:ZYehz5a30
>>13
発表明日??10日発表じゃなかったっけ??
あと、法フレでも法経済商並の平均点なんですか??

法フレだけは別だと思いたい俺ガイル。
16大学への名無しさん:2006/03/07(火) 16:58:05 ID:X+OtxJaE0
法経済商の数学はみんなできた??
平均点は120くらい???
17大学への名無しさん:2006/03/07(火) 17:00:46 ID:Q5+cAXaT0
工学部どうやろう?今年の最低合格点・・
18大学への名無しさん:2006/03/07(火) 17:01:00 ID:0wdf9rJyO
>>15 アタシ勝手に明日と思ってた…惑わせてゴメン orz
19大学への名無しさん:2006/03/07(火) 17:01:15 ID:/ed7TiG2O
総情いねがぁ
20大学への名無しさん:2006/03/07(火) 17:14:35 ID:/ed7TiG2O
世界史のさ、洪昇の作品て何?大門2の。
21大学への名無しさん:2006/03/07(火) 17:17:55 ID:0wdf9rJyO
>>20 楊貴妃と玄宗の話やろ??長生殿伝奇やで。
22大学への名無しさん:2006/03/07(火) 17:20:11 ID:/ed7TiG2O
サンクス。やっぱ長生殿伝奇か…8割以上は難しいな…
23大学への名無しさん:2006/03/07(火) 17:22:59 ID:0wdf9rJyO
なんかポトシ銀山悩んでる人もいた。私は何番だったか忘れたけど、西暦の問題が不安…やっぱ丸付けするか…でも振り返りたくないしヤメよw
24大学への名無しさん:2006/03/07(火) 17:25:35 ID:AbZn3keIO
確かに世界史ムズかったよ…
25大学への名無しさん:2006/03/07(火) 17:26:16 ID:/ed7TiG2O
世界史簡単やったんかな?俺大門1満点2と4が8割3が7割3分で82点くらいなんだが
26大学への名無しさん:2006/03/07(火) 17:30:03 ID:0wdf9rJyO
私は前期も後期もかわらず、関大レベルと思った。
27大学への名無しさん:2006/03/07(火) 17:34:13 ID:/ed7TiG2O
関大レベルってどんなレベルか小一時(ry
28大学への名無しさん:2006/03/07(火) 17:37:24 ID:0wdf9rJyO
いつも通りってことでw
29大学への名無しさん:2006/03/07(火) 18:01:47 ID:/ed7TiG2O
いつもどんくらい合格者は取ってるの?
30大学への名無しさん:2006/03/07(火) 18:12:28 ID:/oq873V50
スレタイ終わっd
31大学への名無しさん:2006/03/07(火) 18:14:32 ID:ca/YZyHd0
パンフレットにも載ってたけど、去年の地歴の合格者平均は8割超えてるよ。
あのレベルなら当然っちゃ当然だけどな。
32大学への名無しさん:2006/03/07(火) 18:14:53 ID:/oq873V50
てか発表は10日だろ
33大学への名無しさん:2006/03/07(火) 18:19:27 ID:0wdf9rJyO
確認したら10日発表でした、スマソ。
34大学への名無しさん:2006/03/07(火) 18:19:49 ID:/ed7TiG2O
へ?そんなんパンフのってた?
35大学への名無しさん:2006/03/07(火) 18:24:28 ID:InK63qkxO
去年のは8割以上取れて当たり前だと思うけど今年は年代が死亡…。
答え合わせしてないけど8割は確実にないorz
36大学への名無しさん:2006/03/07(火) 18:26:07 ID:/ed7TiG2O
年代だけミスってるなら8割いくんじゃないか?
37大学への名無しさん:2006/03/07(火) 18:34:10 ID:hc7jBRkkO
今年の政経は8割で当たり前はないだろ
38大学への名無しさん:2006/03/07(火) 18:35:51 ID:/ed7TiG2O
政経はむずかったらしいな世界史みんなが取れてなければ補正かかってウマーだろうが…
39大学への名無しさん:2006/03/07(火) 18:38:37 ID:0wdf9rJyO
皆は何学部志望なん?
40大学への名無しさん:2006/03/07(火) 18:45:04 ID:oOCTmJVn0
法フレの俺としては数学が気になる
41大学への名無しさん:2006/03/07(火) 18:47:05 ID:KZ3fOo/0O
数学去年より難しかったよな?
42大学への名無しさん:2006/03/07(火) 18:51:06 ID:O2HHi+DM0
都市環境なんぼぐらいが最低点?
43大学への名無しさん:2006/03/07(火) 18:56:59 ID:MEp2nned0
284 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2006/03/07(火) 12:57:06 ID:ca/YZyHd0
第二語スペインか中国で迷ってるw

>>282
他人の幸せを心から祝福できる人間はすばらしいよ!
貴女も絶対受かってるわ!
324 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2006/03/07(火) 16:06:44 ID:ca/YZyHd0
前期合格者、後期発表待ち、次期受験生入り乱れて
カオスだな
330 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2006/03/07(火) 16:22:44 ID:ca/YZyHd0

【相武沙季】関西大學 47【在籍?】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141476302/
【相武沙季】関西大學 後期スレ【在日?】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141715674/
関西大学 Part.63
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141537422/
31 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2006/03/07(火) 18:14:32 ID:ca/YZyHd0
パンフレットにも載ってたけど、去年の地歴の合格者平均は8割超えてるよ。
あのレベルなら当然っちゃ当然だけどな。
43 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2006/03/07(火) 12:58:58 ID:ca/YZyHd0
おまいら重複やって何回言えばわかるねん!!

こっちが本スレやからこっちに移動してな。
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141476302/
45 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2006/03/07(火) 16:12:57 ID:ca/YZyHd0
>>44
すまんすまん^^
こっちも使った方がええな!
44大学への名無しさん:2006/03/07(火) 20:02:31 ID:zUDIjCkN0
みんなうかるといいな。
俺は友達2人とも前期おちちゃったから、
応援してるよ☆
45大学への名無しさん:2006/03/07(火) 20:41:07 ID:Qk5edJlE0
>>44
メル欄すげえな
46大学への名無しさん:2006/03/07(火) 22:11:44 ID:/ed7TiG2O
誰かおらん?
47大学への名無しさん:2006/03/07(火) 22:17:56 ID:neuVKOg5O
(´・ω・`)ノシ
48大学への名無しさん:2006/03/07(火) 22:19:42 ID:/ed7TiG2O
>>47氏どうよ?何学部?47氏ってなんか聞いたことあるなw
49大学への名無しさん:2006/03/07(火) 22:19:48 ID:4+2QAijx0
いるよ
50大学への名無しさん:2006/03/07(火) 22:21:40 ID:J+bvSd8b0
総合得点率が大体78%前後で、経済と文学を併願している自分は
少なくとも経済は落ちる気がしない。
51大学への名無しさん:2006/03/07(火) 22:27:03 ID:s/avJrTB0
法学部(デイ)、英国あわせて推定78%ってどうなんでしょうか。
ココ落ちたらほかがないんです…
真剣なので、率直な意見お願いします。
52大学への名無しさん:2006/03/07(火) 22:31:22 ID:t/0g3d4w0
>>51
河合 駿台
好きなほうを選んだらいいよ
53大学への名無しさん:2006/03/07(火) 22:32:48 ID:/ed7TiG2O
え…あの、皆さんけっこうな点とってますな…75パー総情の俺はヤバス?
54大学への名無しさん:2006/03/07(火) 22:34:36 ID:upp8cF/80
あ〜…はいはい。
世界史って〔I〕の最後
1545年に現在のボリビアの(ポトシ)で(銀)の鉱山が発見されると…
なのねぇ〜…
ヲレ
現在のボリビアの((適当))で(ポトシ)の鉱山が…
にした…
ポトシの鉱山って…
7.5割だよ…orz
マジ笑えねぇぇぇっぇよっ!!

ちょっとボリビアまで現実逃避してっくらぁ!!
55大学への名無しさん:2006/03/07(火) 22:44:07 ID:neuVKOg5O
>>48
文学部後期受けたけど受かる気がしない…
56大学への名無しさん:2006/03/07(火) 22:47:45 ID:hc7jBRkkO
>>52
なぜその2つ…?
57大学への名無しさん:2006/03/07(火) 22:49:48 ID:/ed7TiG2O
>>54あんた前質問してたろ?ポトシってどこって。ボリビアって書いてあるなぁっておもてたら…なるほど。まぁ…乙。
58大学への名無しさん:2006/03/07(火) 22:54:29 ID:/ed7TiG2O
>>54 どんくらい得点?
59大学への名無しさん:2006/03/07(火) 22:57:21 ID:0wdf9rJyO
人少ないね(´・ω・`)
60大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:00:36 ID:4+2QAijx0
誰か話題提供して…
61大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:01:09 ID:/ed7TiG2O
間違えた >>55どんくらい得点?
62大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:02:34 ID:0wdf9rJyO
>>60 禿同ノシ 何点で受かる?とかは嫌w
63大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:05:26 ID:0wdf9rJyO
誤解されるから付け足し。何点〜とかは、もとから話題にでてるならいいんよ。
64大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:06:48 ID:4+2QAijx0
いいよ、俺は法フレなんだけど>62は何学部?
65大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:08:32 ID:KZ3fOo/0O
みんなの英語の点数をupしようよ。
俺法経商英語108点。
66大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:10:16 ID:4+2QAijx0
108仲間〜
67大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:10:22 ID:0wdf9rJyO
>>64 アタシは法デイ&文学部。法は自信ナイー(>Д<)
68大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:12:39 ID:neuVKOg5O
>>61
答え合わせしてないけど英語受けた時にあっ…って分かった。関大が頼みの綱だったんだけどね
69大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:15:23 ID:/ed7TiG2O
まぁそんなもんかもな 俺は英語136や
70大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:18:26 ID:4+2QAijx0
いいなぁ…
71大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:19:05 ID:neuVKOg5O
>>61
答え合わせしてないけど英語受けた時にダメだと思った。関大が頼みの綱だったんだけどね
72大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:21:42 ID:neuVKOg5O
>>68は無視して下さい(;´ω`A
73大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:22:54 ID:/ed7TiG2O
てか7割切る状態じゃあきらかやべぇよな英語…
74大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:23:26 ID:4+2QAijx0
俺は英語無理なのわかってたから、国語満点狙いで受けた
結果2問違い、どーだろこれ…無理かなぁ…
75大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:27:47 ID:0wdf9rJyO
国語の答え何でわかんの?!
76大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:28:11 ID:de+4RTh90
工学部少ないなぁ…
77大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:28:57 ID:4+2QAijx0
>75
エールにあるよ
78大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:29:44 ID:/ed7TiG2O
エールに載ってるよ、一応。てか何で国語簡単って言えるの?おれ全然や…8割くらいやで。ちなみにセンター国語168点。
79大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:30:27 ID:0wdf9rJyO
エールは後期までだしてんのか…代ゼミもやって、と言いたいけど今は講師オフ期か(´A`)
80大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:33:50 ID:4+2QAijx0
俺はセンター国語169 古文が19点…
81大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:41:36 ID:0wdf9rJyO
>>78 簡単というか、アタシは国語得意。そのかわり英語苦手。
82大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:47:15 ID:/ed7TiG2O
いやみんな国語簡単やった言うから…9割とかいるんかなおもて。
83大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:50:26 ID:I8SBSB55O
英語140、国語129 日本史54←・・・人生オワタ\(^o^)/ 因みに商、経済併願です。・゚・(ノД`)・゚・。
84大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:50:43 ID:0wdf9rJyO
皆っていっても一部じゃない?結構ここでも答えわれてたみたいやし。
85大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:52:15 ID:hc7jBRkkO
>>83
俺も英語150くらい国語120くらいで政経50くらいだから気にすんな
86大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:52:47 ID:/ed7TiG2O
けど前期と違って一部がでかいねんなぁ笑 つか英語はできない、国社で8割が合格セオリーかな?
87大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:56:04 ID:0wdf9rJyO
>>86確かにw んー国社でそんだけとっといて、英は人並み程度ならギリいけるかんじ?てかそうでないとアタシ危険。二浪できん。
88大学への名無しさん:2006/03/08(水) 00:02:34 ID:h1hK84CpO
>>86人並みってどれくらいが人並み…?俺も同じ。2浪無理!
89大学への名無しさん:2006/03/08(水) 00:08:25 ID:u5M1ifKlO
英語140〜150
国語120〜130
選択85〜
が合格ライン
別に○○点〜○○点っていうのは低い方ばっかでもギリギリ行ける
90大学への名無しさん:2006/03/08(水) 00:09:25 ID:bYkqG98kO
結構アタシと似た点数の人いて良かった・・・点数補正がどう働くかがポイントですね??前期はアタシの友達でも選択で8割9割とってる子が受かってた(a´Д`)/
91大学への名無しさん:2006/03/08(水) 00:11:00 ID:h1hK84CpO
>>89それもちろん法学部の話だよな?
92大学への名無しさん:2006/03/08(水) 00:11:37 ID:ANJImJOrO
>>89
何で分かるん?
93大学への名無しさん:2006/03/08(水) 00:15:37 ID:pdzbK73KO
>>88人並みはやっぱ平均以上…平均が6割なら7割以上とか?わかんねw 滑り止めあるん?アタシはないー。
94大学への名無しさん:2006/03/08(水) 00:18:14 ID:u5M1ifKlO
>>91
法学部は英語もっといる。2教科だし。
数学は満点いるだろうし。
これは後期。国語がかなり易化らしいから。まぁ相乗はかなり底辺学部だから多分7割なくても可能性はあるな、国立組も受けないし。経済ももうちょい低いか…まぁ自己採だからこれくらい。
逆にこれで受かるライン。
>>92
毎年最低はこんなもんだから。
しかも自己採点通りに行くかわからんし。
まぁ根拠はこれ以下だで受かった人あまり見ないからだな。
95大学への名無しさん:2006/03/08(水) 00:18:15 ID:h1hK84CpO
あの激難大門3のある英語で平均6割あるかなぁ…てか7割ないんですがw
96大学への名無しさん:2006/03/08(水) 00:21:13 ID:h1hK84CpO
>>94俺総情志望。去年は後期7割なかったけど…
97大学への名無しさん:2006/03/08(水) 00:24:05 ID:mi3cbi/CO
皆滑りどめどこ?
私甲南なんだけど休み鬼少ないし強制体育あるみたいだしで正直行きたくないorz
98大学への名無しさん:2006/03/08(水) 00:27:40 ID:DKd066IKO
英語はそんなにむずくなかった 終わったときは7割あるかな?って思ったが、エールで89%やった。国語は最低で82%、数学が計算しくって75%…商、経済だから大丈夫だろう…?
99大学への名無しさん:2006/03/08(水) 00:46:16 ID:bYkqG98kO
>87スゲー(゜Д゜) 受かるやろぉ〜(>_<)こんなつわものがいるんだったらアタシなんて・・・orz
100大学への名無しさん:2006/03/08(水) 00:48:13 ID:bYkqG98kO
間違えた>98だったよ。
101大学への名無しさん:2006/03/08(水) 00:49:29 ID:LQ5bbVQm0
>99
滑り止めや国公立はないん?
102大学への名無しさん:2006/03/08(水) 00:52:57 ID:YpS6a0eN0
奨学金みたいなん申し込んだけど行かないならまたなんか手続きしないとだめ?
103大学への名無しさん:2006/03/08(水) 00:54:30 ID:DKd066IKO
すごくないです。過去問やとすべて90%越してたし…明らかに本番に弱い…英国はセンター140台のおれでできるのだからむすがかしくはないよ
104大学への名無しさん:2006/03/08(水) 01:11:05 ID:+qam3s5X0
>>97
俺、滑り止め近畿だわ。
ここのスレ見てたら正直受かる気しないんだけど・・・orz

法フレでもそんなに要るんかなー。。。
法フレのレベルが例年通りであることを祈るか。
105大学への名無しさん:2006/03/08(水) 01:13:34 ID:iABQ+L1v0
工学部最悪321点のオレと最低点争いしようぜ!!ww
106大学への名無しさん:2006/03/08(水) 01:14:50 ID:vef4fUwF0
全学部、例年通りだと思うけど。
国語は去年と同じ難度だと思うし(易化というが去年と同じ)。
英語は難化したと思うし、まず上がらないと思うよ。
107大学への名無しさん:2006/03/08(水) 01:17:00 ID:DKd066IKO
去年の商、経済の合格最低点は…?
108大学への名無しさん:2006/03/08(水) 01:36:57 ID:ANJImJOrO
つか選択科目は全部難化?政経と世界史は難しかったって人多かったけど…
109大学への名無しさん:2006/03/08(水) 02:00:04 ID:bYkqG98kO
>108日本史も!!←アタシ的に・・・
110大学への名無しさん:2006/03/08(水) 02:01:17 ID:bYkqG98kO
>108日本史も!!←アタシ的に・・・
111大学への名無しさん:2006/03/08(水) 02:39:20 ID:H5lXcrIm0
全部難化だったら補整の意味ないよね・・・
112大学への名無しさん:2006/03/08(水) 05:54:18 ID:QHFVaG3m0
>>109
日本史難化してたね
113大学への名無しさん:2006/03/08(水) 07:45:21 ID:aH8psFQQO
>>106 同意
114大学への名無しさん:2006/03/08(水) 10:09:37 ID:NNrjNUfX0
今日採点しますた。
英語184キターーーーーーーーーー☆
日本史(教科書みながら)だいたい90キターーーーーーーーー
国語ぼこぼこ…人生ォワタ。。。
115大学への名無しさん:2006/03/08(水) 10:48:13 ID:4vT/HUED0
なんやかんやで330あったら経済 社学は大丈夫でしょう
116大学への名無しさん:2006/03/08(水) 11:10:12 ID:+X/e4mJLO
法フレ志望で、英語120点以上の人っている?
117大学への名無しさん:2006/03/08(水) 11:15:40 ID:Aja6mqU/0
法学部の数学って今年易化?
友達がめっちゃ簡単やったーって…あああ私確実に二問間違えた…
118大学への名無しさん:2006/03/08(水) 11:21:32 ID:/gjnUvz8O
総合情報二教科型の数学かなりむずかった。
119大学への名無しさん:2006/03/08(水) 11:22:47 ID:Aja6mqU/0
問題見たけどむずそうだった!
中央値自体が見当つかないから受かってるか落ちてるかいまいちわからない…
120大学への名無しさん:2006/03/08(水) 11:23:22 ID:Aja6mqU/0
↑総合情報ニ教科型
121大学への名無しさん:2006/03/08(水) 11:49:52 ID:uOtlEFjE0
なぁ英語って120とか130とかざらなん?前期140〜160の熾烈な
争いやったのに・・・なんか希望が持ててきたw
122大学への名無しさん:2006/03/08(水) 11:51:38 ID:nxwpdzEx0
平均は125くらいで、合格者の平均が145くらいじゃね?
123大学への名無しさん:2006/03/08(水) 11:54:56 ID:PZX8u05o0
たしかに、英語は難しかったのでは?
V間違えまくったし。

法学さよなら。ということで、前期受かった商学部に行くことに俺は結果を待たずして確信した。
124大学への名無しさん:2006/03/08(水) 12:06:12 ID:cnBfEcIN0
>>123
関大いけるんだからいいじゃん
125大学への名無しさん:2006/03/08(水) 12:08:01 ID:PZX8u05o0
>>124
そうかもね。実際前期終わった後から勉強してなくてバイトしてたから仕方ないよ・・。
さぁて、昼ごはん食って寝よう
126大学への名無しさん:2006/03/08(水) 12:09:43 ID:qgc30iQ/0
なんでここに居る人たちってマーチ受けないの?
127大学への名無しさん:2006/03/08(水) 12:12:02 ID:PZX8u05o0
>>126
関西にいてマーチは・・・。東京出るつもりもないし。

でも、早慶なら行きたいなぁ
128大学への名無しさん:2006/03/08(水) 12:16:08 ID:cnBfEcIN0
東京なんて糞食らえ
東京まで出ていいことなんてひとつもない
129大学への名無しさん:2006/03/08(水) 12:17:46 ID:ANJImJOrO
>>116
ノシ

ってかいくらフレでも7割はいるかと…
130大学への名無しさん:2006/03/08(水) 12:23:06 ID:cnBfEcIN0
いくらフレでも英語120では難しいだろ。
ちょうど平均点くらいだから、一番補正受けるところだし。
131大学への名無しさん:2006/03/08(水) 12:24:27 ID:uOtlEFjE0
俺英語136だよ・・・orz国語120世界史82でなんとかならんもんかね?
ちなみに相乗。
132大学への名無しさん:2006/03/08(水) 12:29:38 ID:cnBfEcIN0
>>131
ナカーマ。俺も英語そのくらい。
国語もそんなによくないし。おまけに法デイ。
俺みたいにあまりに絶望的だと諦めもつくんだろうが…

明後日まで大人しく結果を待とう。ボーダー予想なんて一番無意味。
133大学への名無しさん:2006/03/08(水) 12:29:52 ID:DKd066IKO
京大うかったぁぁぁぁぁぁぁぁ…!まぢうれしい…ということで後期の枠一つゆずります
134大学への名無しさん:2006/03/08(水) 12:33:12 ID:cnBfEcIN0
>>133
オメ!てか京大志望なら関大は滑り止めの滑り止めみたいな感じじゃないの?orz

で、何学部?
135大学への名無しさん:2006/03/08(水) 12:33:18 ID:yilTZTaY0
>>131
ホントにそれだけ取れたなら受かるって。心配するな
136大学への名無しさん:2006/03/08(水) 12:33:59 ID:cnBfEcIN0
>>134は蹴るのは何学部?って話ね
137大学への名無しさん:2006/03/08(水) 12:35:08 ID:gtM9A5go0
京大受験するような人って同志社とか早慶受験しないのか?
138大学への名無しさん:2006/03/08(水) 12:35:38 ID:DKd066IKO
経済うかったぁぁぁぁぁぁぁぁ…商、経済の後期うけたけど合計最低8割はあるから受かるはず
139大学への名無しさん:2006/03/08(水) 12:36:08 ID:gtM9A5go0
つかセンター利用汁!
140大学への名無しさん:2006/03/08(水) 12:40:55 ID:DKd066IKO
一郎でお金がないから私大は何もださなかった。けどセンター失敗したから関西でセンター後に出せる大学が関大と立命やったからだしてん。センター80%やからセンター利用とかうかるわけないし…
141大学への名無しさん:2006/03/08(水) 12:41:04 ID:dlErj0gL0
>>137
京大から見たら、同志社も関大も同じようなものだよ。
普通は家から近い方を受ける。
142大学への名無しさん:2006/03/08(水) 12:51:46 ID:uOtlEFjE0
>>135 ありがと・・もう後がないねんorz
143大学への名無しさん:2006/03/08(水) 12:54:17 ID:gtM9A5go0
センター80%でも京大合格するんやぁ!すごいな。
144大学への名無しさん:2006/03/08(水) 12:56:35 ID:qgc30iQ/0
>>142
落ちたらどこいくの?
145大学への名無しさん:2006/03/08(水) 13:05:38 ID:DKd066IKO
奇跡…手の震えがとまらない…
146大学への名無しさん:2006/03/08(水) 13:12:12 ID:SSaqxnnF0
>>145 いやぁ〜でもやっぱガンガッたんだよ。偉いね。
147大学への名無しさん:2006/03/08(水) 13:39:22 ID:DKd066IKO
ありがとう。浪人スタート時は偏差値50なかったんだ…バイトもやりながらがんばった。
148大学への名無しさん:2006/03/08(水) 13:46:05 ID:aH8psFQQO
京大すげ〜!!オメ!!
149大学への名無しさん:2006/03/08(水) 13:46:50 ID:JBFjz0GX0
>>147 えええええええ〜”凄いな!コツ教えてくれ!宅浪?
150大学への名無しさん:2006/03/08(水) 13:49:17 ID:uOtlEFjE0
>>144専門かなぁ・・・
151大学への名無しさん:2006/03/08(水) 13:56:40 ID:qgc30iQ/0
>>150
ちょww下がりすぎww
産金交流受けてないのかよ
152大学への名無しさん:2006/03/08(水) 14:00:37 ID:dlErj0gL0
産近甲龍なら、専門行った方がマシ
153大学への名無しさん:2006/03/08(水) 14:05:03 ID:4EIFK59C0
わざわざここまできて自慢ですかww


オメ
154大学への名無しさん:2006/03/08(水) 14:08:04 ID:DKd066IKO
予備校に通ったよ。
朝、昼は勉強。夜バイト。バイトは週5。
土日は一週間分の徹底復習。
んで英国はかならず毎回添削してもらってた。
夏は貧乏だから夏期講習とらなかった。代わりに一学期の復習と問題数をこなした。
夏過ぎの模試で数が偏差値70。
英国社あわせても65になった!
155大学への名無しさん:2006/03/08(水) 14:10:07 ID:ANJImJOrO
>>154
実家から通ってたの?
156大学への名無しさん:2006/03/08(水) 14:10:29 ID:DKd066IKO
自慢に聞こえたらごめん。ここのほうが京大スレよりおちつく
157大学への名無しさん:2006/03/08(水) 14:13:31 ID:qgc30iQ/0
うざい。
158大学への名無しさん:2006/03/08(水) 14:15:27 ID:6EKvfsD80
まあ、ともかくおめでとう!
159大学への名無しさん:2006/03/08(水) 14:16:24 ID:DKd066IKO
実家です。
160大学への名無しさん:2006/03/08(水) 14:16:29 ID:cs8tFE1dO
自慢できるから落ち着くんやろw帰れ!
161大学への名無しさん:2006/03/08(水) 14:19:24 ID:DKd066IKO
気にしなくてももう消えます。でわみなさん、健闘をいのる
162大学への名無しさん:2006/03/08(水) 14:21:15 ID:ANJImJOrO
>>159
そっか、でもバイトしながらとかすごいな…
とにかくおめでとう!
163大学への名無しさん:2006/03/08(水) 14:22:56 ID:oF41NPu10
>>159 おめでとう!良かったな。
色々教えて欲しい事はあるけど、妬む奴もいっぱいおるからな。
で、偏差値50無かった去年は関大も落ちたン?
164大学への名無しさん:2006/03/08(水) 14:25:58 ID:cs8tFE1dO
俺関大好きやで〜大阪っぽくて楽しそうやん!俺も去年関大落ちて浪人して今年関大1つ関学1つ受かった。
165大学への名無しさん:2006/03/08(水) 14:27:55 ID:qgc30iQ/0
なんや関西人は立命館とか人気ないんやな
166大学への名無しさん:2006/03/08(水) 14:30:30 ID:DKd066IKO
最後に去年は関大はおろか産近甲龍にもうかってません
167大学への名無しさん:2006/03/08(水) 14:32:00 ID:XL09ofey0
>>165
場所が悪い
衣笠なら通えるけどBKCはちょっと…という人も多いでしょ
京都滋賀の高校なら同志社立命、大阪神戸の高校は関学関大の合格者が多いのも当たり前
168大学への名無しさん:2006/03/08(水) 14:33:58 ID:oF41NPu10
>>166 えええええええええ まぢかよ!
才能では無く努力か?
169大学への名無しさん:2006/03/08(水) 14:37:12 ID:oF41NPu10
>>166 京大入学後は その件、内緒にしとけよ。
170大学への名無しさん:2006/03/08(水) 14:37:27 ID:cs8tFE1dO
俺なんか去年偏差45ない大学も滑ったぜ(゚-゚)今年は全受かりだったが。
立命ってなんか嫌いやわー学生の雰囲気と大学のせこさが嫌い
171大学への名無しさん:2006/03/08(水) 14:38:07 ID:DKd066IKO
才能ではないです。浪人スタート時の志望校は市大です
172大学への名無しさん:2006/03/08(水) 14:38:08 ID:qgc30iQ/0
それやんなー・・・俺もそれで立命蹴ったわ。
173大学への名無しさん:2006/03/08(水) 14:41:23 ID:cnBfEcIN0
てかおまいら、本スレでやれ^^;
174大学への名無しさん:2006/03/08(水) 14:43:30 ID:cs8tFE1dO
166君が京大受かったヤシか!!すげーよな。。
立命って普通の大学なら無理で開講する講義とかに金出させるらしいやーん
醜い
175大学への名無しさん:2006/03/08(水) 14:44:29 ID:cs8tFE1dO
無料でw
176大学への名無しさん:2006/03/08(水) 14:44:35 ID:oF41NPu10
関大の浪人率って入学生の何%くらいなん?
177大学への名無しさん:2006/03/08(水) 14:50:25 ID:kK5GBWcm0
>>176たぶん入学者の2割くらい。ってか浪人して関大って親に申し訳ないやろ!!
178大学への名無しさん:2006/03/08(水) 14:56:56 ID:eh7IhIoS0
>>177 同志社2点足らずで落ちて、関大後期もなんか微妙にヤバいから
浪人になってしまったら、どこを目指すか悩む。
179大学への名無しさん:2006/03/08(水) 15:03:42 ID:XL09ofey0
2000年で66%:33%
2割ってどこの数字?
180大学への名無しさん:2006/03/08(水) 15:30:01 ID:BlEEqktA0
2005年度一般・センター利用入学試験結果 現役生と卒業生の学部別志願者数・合格者数の比較
ttp://www.nyusi.kansai-u.ac.jp/nyushi/situation/gen_e.html
181大学への名無しさん:2006/03/08(水) 15:42:19 ID:ye8hsgkE0
大体3割くらいか。
でも、実入学者は浪人は蹴る人多そうだから。もっと現役率が増えるのかな
182大学への名無しさん:2006/03/08(水) 15:47:33 ID:Fx4BcvpA0
去年の後期って10倍くらいやったよね!?
今年もかなあ…orz
183大学への名無しさん:2006/03/08(水) 15:53:17 ID:DUSg34C70
入学者じゃなくて合格者じゃんそれは
184大学への名無しさん:2006/03/08(水) 15:56:33 ID:BlEEqktA0
ttp://www.nyusi.kansai-u.ac.jp/nyushi/situation/gen_a.html
2005年度後期B日程の倍率
法 17.6(2,028/110)
文 7.6(1,301/163)
経  6.9(2,090/290)
商 12.5(1,794/139)
社 10.0(2,371/228)
総 10.5(887/80)
工  7.5(1,419/174)
合計 9.6(11,890/1,184)
185大学への名無しさん:2006/03/08(水) 16:12:25 ID:KzYi59Yq0
すいません。
文学部センターベスト3科目型のボーダーって何%ぐらいですか?
186大学への名無しさん:2006/03/08(水) 16:16:58 ID:FZP2cRYL0
>>185
90
187大学への名無しさん:2006/03/08(水) 16:26:17 ID:wAY/T1fcO
浪人だの何だので卑屈になってるやつは惨め過ぎる。だいたい社会出て人付き合いの時相手の年齢気にしてるやつに大したやつはいない
188大学への名無しさん:2006/03/08(水) 16:51:08 ID:AM9KpmTeO
浪人で関大の何があかんの?
189大学への名無しさん:2006/03/08(水) 16:55:14 ID:sEmkzIOC0
>>187
いい事言いますねww
190大学への名無しさん:2006/03/08(水) 16:58:43 ID:Fx4BcvpA0
こりゃ浪人じゃ
191大学への名無しさん:2006/03/08(水) 18:33:08 ID:yAiB6BGX0
南マーレっていたよね?
192大学への名無しさん:2006/03/08(水) 18:43:55 ID:hnAIZEKiO
みんな 浪人したらバイトどれぐらいする?
金稼げないと予備校行けないし…

夏までやるべきか
でも短期バイトはカスばっかなんだよなぁ…orz
193大学への名無しさん:2006/03/08(水) 18:48:49 ID:cnBfEcIN0
>>188
1浪の場合、1年間なにしてたのって言われて当たり前
2浪以降はシラネ
194大学への名無しさん:2006/03/08(水) 19:14:37 ID:h1hK84CpO
関大行きたい場合はべつにいーじゃん
195大学への名無しさん:2006/03/08(水) 19:34:19 ID:JQecNQOh0
豊津駅から関大前駅まで自転車でどのくらいかかる??
196大学への名無しさん:2006/03/08(水) 19:55:12 ID:V6llPKna0
後期の化学の解答ほぼできました
Tアキカシオイ
Uアエイスケオクセケク未
Vイアソ未ウ未
Wウコオオカシイ
Xアオエコスカケサイオク
Yオアエコサクケ

未の場所埋められる方よろしくですノシ
197大学への名無しさん:2006/03/08(水) 21:27:03 ID:ZchXHLpU0
>>186
まじで??俺法の政治で88でだしたけど落ちるじゃん。
困るんですよ、落ちると。てか後期みんなどんくらいでセンターだしたの?
198大学への名無しさん:2006/03/08(水) 21:58:45 ID:ANJImJOrO
>>197
ヒント:メル欄
199大学への名無しさん:2006/03/08(水) 22:14:22 ID:h1hK84CpO
英語132orz
200大学への名無しさん:2006/03/08(水) 22:44:43 ID:h1hK84CpO
誰かいませんか?
201大学への名無しさん:2006/03/08(水) 22:48:57 ID:Xj1+L/F50
いますよ
202大学への名無しさん:2006/03/08(水) 22:51:59 ID:qqWuIxmT0
オレも
203大学への名無しさん:2006/03/08(水) 22:53:00 ID:ANJImJOrO
ここに
204大学への名無しさん:2006/03/08(水) 22:54:32 ID:kb/6qQCj0
>>199
何学部志望??
205大学への名無しさん:2006/03/08(水) 22:58:15 ID:qqWuIxmT0
>>199
お前工学部じゃないよな?
工の英語は110取れたらいい方なぐらい難しかった・・・
206大学への名無しさん:2006/03/08(水) 23:24:27 ID:h1hK84CpO
>>204 総情志望。
207大学への名無しさん:2006/03/09(木) 00:26:54 ID:iNNqHnvKO
みんな国社どんくらい取れた?
208大学への名無しさん:2006/03/09(木) 00:34:47 ID:AyGtoMzd0
>>205
その発言に感謝
数学200 英語90 物理80 
やったらいい方かな?
209大学への名無しさん:2006/03/09(木) 00:52:39 ID:YiiKLdUVO
>>208学科どこ?
210大学への名無しさん:2006/03/09(木) 01:15:56 ID:04XjnZTl0
工は320点取れればここは合格っしょ?
まぁ去年の建築は鬼だが…
211名無し:2006/03/09(木) 01:27:42 ID:jEhDmWU6O
パソコンを持ってなくて後期の答えがわからなぃんです(T-T)経済の英国の答え教えてくださぃo(VωV*o)
212大学への名無しさん:2006/03/09(木) 01:28:16 ID:AyGtoMzd0
>>209 
都市環境の建設・設計です
213大学への名無しさん:2006/03/09(木) 01:58:15 ID:YiiKLdUVO
>>212それならいけるとおもうよ!
214大学への名無しさん:2006/03/09(木) 01:59:27 ID:AyGtoMzd0
>>213
ありがとうございます。
自信を持って発表を迎えることができます。
215大学への名無しさん:2006/03/09(木) 02:25:37 ID:LagCgM6rO
速達ってハンコいらないよね?受け取るだけだよね?
216大学への名無しさん:2006/03/09(木) 03:05:58 ID:iNNqHnvKO
みんな、受かってますように。幸せになれますように…。
217大学への名無しさん:2006/03/09(木) 03:17:17 ID:0x4i4kAU0
つか立命を知っている人なら立命蹴って関大いくのも不思議じゃないよな
あんな辺境の地で大半が推薦組みの奴らとおちおち勉学に励むのなんてむりってもんだよ
218あぼーん:あぼーん
あぼーん
219大学への名無しさん:2006/03/09(木) 03:22:20 ID:0x4i4kAU0
>>西の慶応
関学が?まじかよ
今じゃ落ち目って言われてるほどジャン
220大学への名無しさん:2006/03/09(木) 03:24:48 ID:feTbnIxqO
関学は今も西の慶應って言われてますよ
221大学への名無しさん:2006/03/09(木) 03:38:51 ID:8Phg4vUD0
>>220
ありえんだろ
しかも法学部でいうなら関大の方が上だろ

同志社なんかどう形容すりゃいいんだよww
222大学への名無しさん:2006/03/09(木) 04:55:06 ID:tMSbR+2V0
同志社=西の立教
立命館=西の明治
関西  =西の法政
関学  =西の青学 
223大学への名無しさん:2006/03/09(木) 04:58:38 ID:JFk+ViqX0
桃山=西の上智
224大学への名無しさん:2006/03/09(木) 06:53:30 ID:UegQoDe+O
>>223
無い
225大学への名無しさん:2006/03/09(木) 09:13:39 ID:w68FfR3lO
法フレで英語108点、数学140点なんですが、受かりますか?
226大学への名無しさん:2006/03/09(木) 10:13:46 ID:luJYcrFN0
学歴板でやれ^^;
227大学への名無しさん:2006/03/09(木) 10:55:39 ID:YuetMAMHO
西の慶應って同志社じゃないか?
関学は西の上智だった希ガス
228大学への名無しさん:2006/03/09(木) 11:17:37 ID:UIbRh7Sh0
関関同立は早慶、上智より下じゃない?
とマジレス
229大学への名無しさん:2006/03/09(木) 11:19:32 ID:C4pWVD7d0
明日後期工学発表だよね?
230大学への名無しさん:2006/03/09(木) 11:33:09 ID:tMSbR+2V0
>>228
関西人はなぜか全員フィルターがかかってるらしいですよ。
放置するしかありません
231大学への名無しさん:2006/03/09(木) 12:04:04 ID:oTw7qak40
全期って補正後何点くらいで合格だったんですか?自分は経済、商学で合計318〜321くらいでした。。
232大学への名無しさん:2006/03/09(木) 12:35:46 ID:iNNqHnvKO
いよいよ明日…
233大学への名無しさん:2006/03/09(木) 12:52:33 ID:vShJIpB20
>>231
それは、ボーダーライン付近だと思う。
どっちか、学科引っかかってるといいね
234大学への名無しさん:2006/03/09(木) 13:39:52 ID:8fUD4XxN0
後期法デイで78%ってどう思う?
もう後がない。
235大学への名無しさん:2006/03/09(木) 13:51:52 ID:mBOiJmVY0
相乗3教科型74%どうかな?
同じく後がない。
236大学への名無しさん:2006/03/09(木) 14:01:08 ID:i86Nmjoe0
後期法デイで68%ってどう思う?
もう後がない。

237大学への名無しさん:2006/03/09(木) 14:08:48 ID:vShJIpB20
おまえら、明日になれば分かるんだぞwwwww
>>234 >>235
マークミスなければ受かるよ。
>>236
無理
238大学への名無しさん:2006/03/09(木) 14:12:20 ID:YdhUP8vV0
>>237 ほんとに?もちろん、明日になるまでは祈りつづけるのだけれど、
ありがとう!少しだけ、気が楽になりました。
239大学への名無しさん:2006/03/09(木) 14:29:38 ID:mBOiJmVY0
>>237でもさ、英語の点が低くて国社が高いねんな・・・
240大学への名無しさん:2006/03/09(木) 14:32:33 ID:vShJIpB20
>>239
まぁ、英語の3番むずかったみたいだしな。
俺は、センター利用で相乗で、商で一般受かって。
相乗に入学金入れちゃったし。ヨロシクな。
正直、千里山キャンパスは惜しいけど。知識情報モデルにしたいし
241大学への名無しさん:2006/03/09(木) 14:49:42 ID:mBOiJmVY0
あの激戦の前期を生き抜いたのはすごいね。英国選択は地獄だった相乗前期w
俺も知識情報モデルにしたい!数学よろw
242大学への名無しさん:2006/03/09(木) 15:01:11 ID:TR/52DA/0
工学部は6割位がボーダーライン???
243大学への名無しさん:2006/03/09(木) 15:09:02 ID:vShJIpB20
おまいら
http://www.nyusi.kansai-u.ac.jp/nyushi/situation/gen_c.html
去年の結果のコレ見なさい。
今年から、中央地補正でこの合格最低点より低く出るらしいけど。
上の去年の結果は、選択補正だけだと思うし。社会出来すぎ゙君の人は素点-10くらいで見比べてみたら?
244大学への名無しさん:2006/03/09(木) 15:19:58 ID:hsQteHQU0
工学の化学選択なんだけど
英語が半分ないんですが・・・orz
245大学への名無しさん:2006/03/09(木) 15:28:57 ID:kFxPdadK0
俺も工学の物理選択なんだけど
英語が半分ないんですが・・・orz
246大学への名無しさん:2006/03/09(木) 15:31:52 ID:UIbRh7Sh0
オレも工学の物理選択なんだけど
物理が半分ないんですが・・・orz
247大学への名無しさん:2006/03/09(木) 15:31:54 ID:hsQteHQU0
>>245
同士だわww数学とあわせて多分半々のグレーゾーンだと思うのだが・・・orz
248大学への名無しさん:2006/03/09(木) 16:06:49 ID:iz5AEdPY0
>>244-247 藻前ら滑り止めどっか受かってる?俺は後が無い・・orz
249大学への名無しさん:2006/03/09(木) 16:13:16 ID:UIbRh7Sh0
>>248香川
250大学への名無しさん:2006/03/09(木) 16:31:42 ID:AWN9QlOv0
北九州市立大受かったんだけど、
関西人の自分が九州で一人暮らしできるメリットも考慮したうえで
どっち行ったらいいと思う?本気で悩んでるんですが…
どっちも法学部昼間でそこそこ法学頑張りたいと思ってるんだけど
251大学への名無しさん:2006/03/09(木) 16:33:34 ID:VJySCThA0
工学の化学選択なんだけど
英語が半分なんですが・・・orz
252大学への名無しさん:2006/03/09(木) 16:34:29 ID:OYx/Bocu0
三教科平均100%なんだけどうかるかな・・・
かなり自信ないよ(・∀・)クスクス
253大学への名無しさん:2006/03/09(木) 16:35:54 ID:EaDgWbgUO
エールの答え特に国語まちがいおおすぎちゃう??
254大学への名無しさん:2006/03/09(木) 16:36:13 ID:bhLhja+iO
かなりきわどいと思う。
255大学への名無しさん:2006/03/09(木) 16:40:06 ID:OYx/Bocu0
>>254
やっぱ際どい?
そうだよね〜三教科平均が100%で受かろうなんて図々しいよねww
あ〜もっと勉強すりゃよかったっちゃ(・∀・)クスクス
256大学への名無しさん:2006/03/09(木) 16:43:47 ID:q7CaZyM8O
>>255
そーだね
257大学への名無しさん:2006/03/09(木) 16:44:32 ID:bhLhja+iO
来年は取れるといいな。
頑張れよ、俺は応援してるから。
258大学への名無しさん:2006/03/09(木) 16:52:24 ID:iNNqHnvKO
>>253 うん、特に原文納得いかん。
259大学への名無しさん:2006/03/09(木) 17:07:58 ID:vdIpl57c0
いや、現代文合ってると思うけど。
あれ以外は答えの根拠がないし。
間違いあっても2個ぐらいだな。(前期もそれぐらい)
260大学への名無しさん:2006/03/09(木) 17:11:11 ID:iNNqHnvKO
筋書きの理解が納得いかん。まあ俺も間違いは3つだけだが…
261大学への名無しさん:2006/03/09(木) 17:17:32 ID:e0jofDBe0
朝日の答えって駿台からの提供じゃなかったっけか?
262大学への名無しさん:2006/03/09(木) 17:25:11 ID:W7hi7vS8O
朝日って何?朝日新聞に関大後期の答え載ってたん!?
263大学への名無しさん:2006/03/09(木) 17:26:42 ID:e0jofDBe0
>>262
うむ
みんなエールの答えと朝日の答えの違いに困惑してんでしょ?
264大学への名無しさん:2006/03/09(木) 17:29:00 ID:iNNqHnvKO
朝日が正しけりゃ英語132エールなら128。朝日はデタラメ記事ばっか書くがこの時ばかりは信用したい。どうみても俺のエゴです、本当にありがとうございました。
265大学への名無しさん:2006/03/09(木) 17:33:21 ID:W7hi7vS8O
>>263
答え載ってたんですか!ありがとう(^□^)
266大学への名無しさん:2006/03/09(木) 17:39:16 ID:uQeMkF5rO
毎日新聞はまた違うとこが解答だしてたw 今日勇気を出して採点しようと思ったら、問題捨てたぽいorz
267大学への名無しさん:2006/03/09(木) 17:52:54 ID:luJYcrFN0
誰か、関大PASSのURL投下してくれ…
268大学への名無しさん:2006/03/09(木) 18:16:06 ID:e0jofDBe0
何だよ関大PASSってのはヨ
269大学への名無しさん:2006/03/09(木) 18:21:25 ID:vdIpl57c0
www.ku-pass.com/
270大学への名無しさん:2006/03/09(木) 18:25:14 ID:luJYcrFN0
>>268
携帯で合否判定がわかるシステムのことですよ
>>269
dクス!
271大学への名無しさん:2006/03/09(木) 18:27:55 ID:e0jofDBe0
>>270
ほぉヤルではないか
なら・・・これはどうだ!!!!!!!!!!!!!!
272大学への名無しさん:2006/03/09(木) 18:41:59 ID:W7hi7vS8O
申し訳ないですが、関大後期の答って何日の朝日ですか?
273大学への名無しさん:2006/03/09(木) 18:54:52 ID:w68FfR3lO
おまいら、毎日や朝日の解答って地元の新聞だけだろ?
関東の俺は手に入らないな。
朝日新聞持ってる人、解答UP頼む。
274大学への名無しさん:2006/03/09(木) 19:01:42 ID:SnYvSm5bO
>>51
国語が異様に高くて英語ショボいなら五分五分。
反対なら期待できるとおも
275大学への名無しさん:2006/03/09(木) 19:10:35 ID:kUqgqPub0
>>274
なんぼ遠距離なレスやねん
276大学への名無しさん:2006/03/09(木) 20:18:27 ID:iNNqHnvKO
超亀レスやなwでも俺も英語ショボいもんなぁ…
277大学への名無しさん:2006/03/09(木) 20:58:34 ID:iNNqHnvKO
今更せんなきことですが、英語どれくらいとれました?
278大学への名無しさん:2006/03/09(木) 21:15:06 ID:t+Va03rQ0
工学部のオレ予想
数学130
英語100
理科90
計320
が今年のボーダーだと思う
279大学への名無しさん:2006/03/09(木) 21:36:48 ID:w68FfR3lO
俺は明日落ちるんだな・・・・・・・・・
嫌だな。
280大学への名無しさん:2006/03/09(木) 21:51:15 ID:54MUDsQbO
さすがに明日通知こないよね?愛知
281大学への名無しさん:2006/03/09(木) 22:12:39 ID:4ZWSJYKW0
明日が楽しみだな・・・('A`)
>>273
愛知ならその日のうちに届くんじゃないかな
282大学への名無しさん:2006/03/09(木) 22:15:33 ID:4ZWSJYKW0
>>281
アンカーミスった・・・orz
>>273>>280
283大学への名無しさん:2006/03/09(木) 22:16:32 ID:BzH+a0hD0
速達届くんは明後日ダヨ
284大学への名無しさん:2006/03/09(木) 22:20:40 ID:4ZWSJYKW0
>>283
調べてみたけど翌日っぽい


気になるヤシは下で調べれ
http://search.post.japanpost.jp/send-pc/send2.cgi
285大学への名無しさん:2006/03/09(木) 22:22:37 ID:BzH+a0hD0
>>281
おまいそうとう自信あるとみたでち
286大学への名無しさん:2006/03/09(木) 22:26:16 ID:iNNqHnvKO
総情志望いる?
287大学への名無しさん:2006/03/09(木) 22:26:56 ID:4ZWSJYKW0
>>285
なくはないが自己採点せずにその日のうちに問題捨てたお(;^ω^)
だから合否の予測はムリポ
288大学への名無しさん:2006/03/09(木) 22:27:18 ID:+EmhVoIaO
いますよ
289大学への名無しさん:2006/03/09(木) 22:28:23 ID:W7hi7vS8O
瞳を閉じればあなたが
まぶたの裏にいることで
どれほど強くなれたでしょう
あなたにとって私もそうでありたい〜♪
290大学への名無しさん:2006/03/09(木) 22:28:30 ID:iNNqHnvKO
>>288 3教科?
291大学への名無しさん:2006/03/09(木) 22:28:54 ID:BzH+a0hD0
相乗って総情のこと??
292大学への名無しさん:2006/03/09(木) 22:30:24 ID:54MUDsQbO
10日発表で11日に届くんじゃないの
293大学への名無しさん:2006/03/09(木) 22:34:40 ID:54MUDsQbO
見てみたら13:00発送だから11日っぽい
294大学への名無しさん:2006/03/09(木) 22:35:48 ID:+EmhVoIaO
2教科ですよ
295大学への名無しさん:2006/03/09(木) 22:38:57 ID:lIXMoX9N0
同志社をあと1,2点で落ちた椰子で法フレ受験生いる??
296大学への名無しさん:2006/03/09(木) 22:47:37 ID:iNNqHnvKO
>>289この先も隣で そっと微笑んで…♪今日にぴったりだね。 >>291そうだよ。>>294英語どれくらいとれました?
297大学への名無しさん:2006/03/09(木) 22:51:00 ID:+EmhVoIaO
3以外はできましたよ3以外はね苦笑
298大学への名無しさん:2006/03/09(木) 22:51:55 ID:W7hi7vS8O
>>296
dd
わかってくれる人いてよかった(^ω^ )
299大学への名無しさん:2006/03/09(木) 22:54:01 ID:kUqgqPub0
こなああああああああゆきぃいいいいいいい
300大学への名無しさん:2006/03/09(木) 22:55:16 ID:Q1RaOVOYO
アンカーってどうやるんですか?
301大学への名無しさん:2006/03/09(木) 22:57:32 ID:iNNqHnvKO
>>297 俺も!7割取れた?>>298 砂埃が洗濯物に絡まるんよねw
302大学への名無しさん:2006/03/09(木) 22:58:42 ID:W7hi7vS8O
>>299
ねえ?(゚Д゚ )

ここぉろまぁでしぃろくぅ〜染めらぁぁれたぁならぁぁ〜
303大学への名無しさん:2006/03/09(木) 22:59:59 ID:iNNqHnvKO
>>302 二人のぉ 孤独を分け合うことが 出来たのかい?
304大学への名無しさん:2006/03/09(木) 23:00:19 ID:+EmhVoIaO
301
どうだろね
勘で書いたとこがどれだけあってるかによるね
305大学への名無しさん:2006/03/09(木) 23:01:12 ID:W7hi7vS8O
>>301
そう!気付いた事は一人じゃないって事だよねw

スレ違いすみませんでしたm(__)m
306大学への名無しさん:2006/03/09(木) 23:03:07 ID:iNNqHnvKO
答えあわせしてないの?
307大学への名無しさん:2006/03/09(木) 23:06:48 ID:MovocrZN0
>>303
僕は君の胸に顔を押し当てて・・
308大学への名無しさん:2006/03/09(木) 23:10:29 ID:iNNqHnvKO
>>307 その声のするほうへ スーッと深くまで…
309大学への名無しさん:2006/03/09(木) 23:11:18 ID:54MUDsQbO
レミオロメン 3月9日
310大学への名無しさん:2006/03/09(木) 23:12:37 ID:Q1RaOVOYO
つか発表ネットで見る?
通知待つ?今から答えあわせしよかな…
311大学への名無しさん:2006/03/09(木) 23:13:58 ID:uQeMkF5rO
今日3月9日かw もう毎日ダラダラしてて日にち感覚が…明日が発表よね。あー。
312大学への名無しさん:2006/03/09(木) 23:14:40 ID:q7CaZyM8O
>>310
ネットで見る
313大学への名無しさん:2006/03/09(木) 23:15:02 ID:TYhokzr40
あーー明日発表かーーすげーー緊張する。
今日眠れねぇ。。あんまり期待できないんだけどなorz
314大学への名無しさん:2006/03/09(木) 23:15:17 ID:iNNqHnvKO
ラジオのリクエストはこの曲しかないよなw
315大学への名無しさん:2006/03/09(木) 23:15:36 ID:W7hi7vS8O
それでも一億人から君を見つけたよ。
316大学への名無しさん:2006/03/09(木) 23:16:43 ID:iNNqHnvKO
>>315 根拠ないけどなw
317大学への名無しさん:2006/03/09(木) 23:19:17 ID:uQeMkF5rO
>>310 関大PASSやって、落ちてたら即バイト候補に連絡。
318大学への名無しさん:2006/03/09(木) 23:20:32 ID:TYhokzr40
バイトするん?
319大学への名無しさん:2006/03/09(木) 23:22:24 ID:W7hi7vS8O
なんだか不思議だよね。この時を分け合うって。

これわかってくれたらかなり嬉しい(´;ω;`)
320大学への名無しさん:2006/03/09(木) 23:23:49 ID:uQeMkF5rO
二浪無理やからねー。一年後にもう一度受験するか、専門行くか、バイトで社員昇格狙うか考えな。
321大学への名無しさん:2006/03/09(木) 23:25:14 ID:w68FfR3lO
俺もバイトする。そして受験やめる。
まあ、どうせ明日は落ちてるだろうな。
英語108数学130じゃあ法フレはムリポ。
322大学への名無しさん:2006/03/09(木) 23:26:35 ID:TYhokzr40
そうなのか。もう何が何でも受かってるといいなぁ。
323大学への名無しさん:2006/03/09(木) 23:27:29 ID:uQeMkF5rO
>>321 浪人?てかフレならいけそうちゃう?
324大学への名無しさん:2006/03/09(木) 23:27:35 ID:iNNqHnvKO
>>320 すまんが、一年後にもう一度受験するって二浪ということじゃないのか?違うのか?俺完全に自信なくしてるから…違ったら教えてくれ…。
325大学への名無しさん:2006/03/09(木) 23:29:12 ID:uQeMkF5rO
>>322 何学部?てか滑り止めある?
326大学への名無しさん:2006/03/09(木) 23:30:55 ID:TYhokzr40
>>325
社会と商。滑り止めは甲南経営。
327大学への名無しさん:2006/03/09(木) 23:31:29 ID:uQeMkF5rO
>>324 あー、ごめん。予備校行くのは無理ってこと。言葉足りんかったm(__)m
328大学への名無しさん:2006/03/09(木) 23:33:23 ID:iNNqHnvKO
>>327 そういうことか!卓郎か…
329大学への名無しさん:2006/03/09(木) 23:33:59 ID:uQeMkF5rO
>>326 私は法デイと文で、滑り止めなし。お互い受かるといいねぇ。
330大学への名無しさん:2006/03/09(木) 23:36:10 ID:uQeMkF5rO
>>328 英語ぐらいは予備校行くかもしれんけど、でも多分受験諦めて、認めてもらえるようにバイトに専念するかも。
331大学への名無しさん:2006/03/09(木) 23:37:23 ID:W7hi7vS8O
滑り止め受かってるけど、やっぱ関大行きたいから浪人するって人いる?
332大学への名無しさん:2006/03/09(木) 23:42:25 ID:TYhokzr40
>>329
本当に受かってほしいねぇ。
同志社受かった友が俺のためにわざわざ祈祷してくれたらしいけどw  
>>331
ノシ
333大学への名無しさん:2006/03/09(木) 23:44:10 ID:NNpO5RgLO
浪人したくても…;;
夢って…叶わないもんなんだな…;;
努力が…足りなかった…;;
334大学への名無しさん:2006/03/09(木) 23:46:29 ID:uQeMkF5rO
>>332 ええ友達もったね(σ´∀`)σプニョ
335大学への名無しさん:2006/03/09(木) 23:49:04 ID:iNNqHnvKO
>>333 何言ってんだ?夢は叶わないんじゃなく自分で叶えるもんだろがよ。
336大学への名無しさん:2006/03/09(木) 23:52:56 ID:TYhokzr40
>>334
ハハハ、でもメッカの方に向かってお祈りするとかいってたっけww
それでも嬉しいな
>>335
そうだよなぁ。
337大学への名無しさん:2006/03/09(木) 23:55:42 ID:W7hi7vS8O
>>332
明日落ちたとしても、来年絶対関大行こうな!
てか友達に「浪人で関大は厳しいらしいで」とか言われてかなりムカついたヽ(`Д´)ノ
338大学への名無しさん:2006/03/09(木) 23:56:06 ID:NNpO5RgLO
335
;;そうだよな!!!仕方ねぇ…親に土下座して自分の熱い思いを言って、
浪人させてもらうしかねぇな…。
人の夢は終わらねぇ!!
339大学への名無しさん:2006/03/09(木) 23:57:11 ID:uQeMkF5rO
>>336 イスラム教かいw
340大学への名無しさん:2006/03/09(木) 23:59:18 ID:LagCgM6rO
1時頃発送って関大側が一斉に送る時刻が1時頃ってことだよね?
てことは1時ピッタリに着くヤシは誰もいないんだよね
341大学への名無しさん:2006/03/09(木) 23:59:46 ID:iNNqHnvKO
世界史のチュニジア史のイスラムでオワタよなwあっこ7割しかいかんかったし…ま、某有名漫画にあるように、時間は夢を裏切らないんですよ。
342大学への名無しさん:2006/03/10(金) 00:10:01 ID:WTORV6QD0
>>339
根っからの仏教徒だよw
>>341
ミスルでミスったorz
343大学への名無しさん:2006/03/10(金) 00:10:50 ID:1JL76jUbO
ワクフにしたか?笑
344大学への名無しさん:2006/03/10(金) 00:15:53 ID:rVubNE3mO
ほな南無阿弥陀仏でも(ぇ

世界史その辺の記憶がない!もう問題捨てたし…まぁ終ったことやしええんやけど。
345大学への名無しさん:2006/03/10(金) 00:17:00 ID:WTORV6QD0
どうやらキレナイカにしてしまったようだ・・・・。
チュニジアって書いてあるのに。。
346大学への名無しさん:2006/03/10(金) 00:21:13 ID:pjMrw+G/0
微妙なラインなのはわかってる。
だけど夢を蹴ってまで大阪残ってくれた彼女のために
甲南で自宅通いより関大にいきたい。

みんな受かってますように。
347大学への名無しさん:2006/03/10(金) 00:21:44 ID:WTORV6QD0
てか世界史って全部配点2点?
俺の一番好きなビスマルク辺りがでてきたのが嬉しかったが。
348大学への名無しさん:2006/03/10(金) 00:28:26 ID:1JL76jUbO
あ゛ーっ!ビスマルクを言うな!!ヴィルヘルム2世にしちまったよorz
349大学への名無しさん:2006/03/10(金) 00:31:09 ID:rVubNE3mO
あれって誰?フリードヒリ=ヴィルヘルム?ヴィルヘレム1世?
350大学への名無しさん:2006/03/10(金) 00:32:46 ID:1JL76jUbO
1世だよ。てかみんな世界史何点くらい?
351大学への名無しさん:2006/03/10(金) 00:34:16 ID:rVubNE3mO
>>350 あってた。ありがとー、ずっと気になっててん。
352大学への名無しさん:2006/03/10(金) 00:36:52 ID:oR/AJPwgO
ヤバい…寝れない    世界史は84ぐらい
353大学への名無しさん:2006/03/10(金) 00:38:07 ID:D6H6yQvtO
346
いい話しじゃねぇか。お前は絶対受かってるよ。
それなのに俺は…俺は…。…とまらねぇよ;;
354大学への名無しさん:2006/03/10(金) 00:47:35 ID:rVubNE3mO
文学部になったら何専攻しよう、とか考えてる自分が嫌orz
355大学への名無しさん:2006/03/10(金) 00:51:52 ID:1JL76jUbO
世界史はみんな8割とってくるんかなぁ…
356大学への名無しさん:2006/03/10(金) 01:04:03 ID:OhPn5C8NO
どう考えても310程度しかないが
まだ寝れない…
357大学への名無しさん:2006/03/10(金) 01:08:04 ID:r366filqO
>>356
ナカーマ
社、経志望で310位しか取れなかった…orz
358大学への名無しさん:2006/03/10(金) 01:12:00 ID:Q64Q6kz/O
全然寝れない・・・・・・
359大学への名無しさん:2006/03/10(金) 01:13:17 ID:OhPn5C8NO
>>357
私は文と商だよ(・∀・)
関大の日本史は簡単やと油断してたら撃沈した。
しかも国語の配点適当やから
さらに下がりそうやし…
360大学への名無しさん:2006/03/10(金) 01:13:39 ID:n/ZsKm0y0
今更緊張したって合否はかわんねーぞ
開き直って寝れ
361大学への名無しさん:2006/03/10(金) 02:12:30 ID:6IOn8Ut+0
エールの古文かなり間違ってると思うんだけどな・・・。
330ぐらい。経済、商・・・どっちかたのんます。
362大学への名無しさん:2006/03/10(金) 02:15:46 ID:inYaxG3vO
ネットでの発表は何時から?
363大学への名無しさん:2006/03/10(金) 02:29:16 ID:WTORV6QD0
13時だお
364大学への名無しさん:2006/03/10(金) 02:29:57 ID:hDmTEOaLO
ぁー、前期の悪夢が↓↓↓
シニテ
365大学への名無しさん:2006/03/10(金) 02:31:19 ID:WTORV6QD0
IDが世界貿易機関&ワルシャワ条約機構であることに気づいた
366大学への名無しさん:2006/03/10(金) 02:32:08 ID:WTORV6QD0
>>364
ちょwwやめれ
367大学への名無しさん:2006/03/10(金) 02:47:27 ID:hDmTEOaLO
どーせボーダー330とかだろ?

すなわち――糸冬了――
368大学への名無しさん:2006/03/10(金) 02:56:36 ID:w1nEwqQpO
まぁボーダーは去年とそんな変わらんだろうな
369大学への名無しさん:2006/03/10(金) 03:07:49 ID:oR/AJPwgO
去年の後期は全学部素点合計なん?
370大学への名無しさん:2006/03/10(金) 03:24:40 ID:FJGU+lzxO
はぁ…
371大学への名無しさん:2006/03/10(金) 04:31:45 ID:61Vd23VKO
うう受かったぁああああああああ
372大学への名無しさん:2006/03/10(金) 05:39:54 ID:1JL76jUbO
補正ってもう大学が取りたいやつだけ取るための方便だろ、って思えてきた。
373大学への名無しさん:2006/03/10(金) 06:36:19 ID:3Sh7THQa0
糸色望
374大学への名無しさん:2006/03/10(金) 06:39:27 ID:1JL76jUbO
なんかマガジンの絶望先生思い出したw
375大学への名無しさん:2006/03/10(金) 06:40:17 ID:3Sh7THQa0
裸王vs健太郎
376大学への名無しさん:2006/03/10(金) 08:30:47 ID:7QvZazqu0
激しく欝だ・・・相乗で330弱でしかも英語が出来なくて受かってるわけないよ・・・
前期の二の舞だ・・・
377大学への名無しさん:2006/03/10(金) 09:41:02 ID:Q64Q6kz/O
落ちてるよ・・・・・・
378大学への名無しさん:2006/03/10(金) 09:42:02 ID:DA355G0H0
後期B日程の合格発表って携帯から見れますか??
379大学への名無しさん:2006/03/10(金) 09:49:02 ID:CHhuyOXqO
絶対落ちてるYO!ふぁっきん!でもそんな時程希望を持とうZE!
>>942
見れるYO ゆなむせーん?
ttp://www.ku-pass.com/

チェキラ!
380379:2006/03/10(金) 10:05:52 ID:CHhuyOXqO
本当すいません…
>>942じゃなくて>>378ですね
>>378さんの書き込み時間をレス番号と勘違いしてました…
しかも貼ったURL、入れないし(;_;)

ごめんなさい
この空気…
















ごめんなさいm(_ _)m
381大学への名無しさん:2006/03/10(金) 10:26:41 ID:Gcltd7UiO
落ちたやつには通知を出さないで欲しい
382大学への名無しさん:2006/03/10(金) 10:28:06 ID:ddWkY6y90
合計300いかない俺は合否見るまでもない
いや〜実に気分が楽だ;;
みんな受かってるといいな
383大学への名無しさん:2006/03/10(金) 10:42:42 ID:45asKYub0
>>337
実際そうでしょ。
自分も関大志望で浪人して結局同志社行ったし
384大学への名無しさん:2006/03/10(金) 10:43:44 ID:1JL76jUbO
>>382去年の俺。
385大学への名無しさん:2006/03/10(金) 10:50:18 ID:JJVw5JR50
>>372
あながち間違ってないぞ。
英語出来る奴をとりたいんだろ
386大学への名無しさん:2006/03/10(金) 10:52:03 ID:cmdjIzaAO
321>あたしも英語108点だったお(;ω;)しかも文学部……落ちました
387大学への名無しさん:2006/03/10(金) 10:54:37 ID:JJVw5JR50
発表まで暇だし、麻美ゆまの動画でも落とすか
388大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:06:27 ID:WLKEFt/MO
ぬいたら落ちる
389大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:07:49 ID:1JL76jUbO
>>385けどさ、今回どれだけの人が英語取れたのかな、て話。
390大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:12:56 ID:JJVw5JR50
25分もかかる…ISDNは嫌だな。

>>388
どっちみち(ry
>>389
取れた奴が受かる。それ以外は落ちる。受験戦争の鉄則だろ。

と、かっこつけて言ってみる…
391大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:20:30 ID:7QvZazqu0
>>390 それも程度論。みんなが取れてる中で、か、みんなが取れない中で、かで
だいぶ違う。
392大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:21:35 ID:5TWUZXYjO
恐らく国語は満点。
英語は6割くらい。
足したら8割になるがどうなんだろう…
393大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:22:00 ID:5bGNjam80
みんなは英語何点ぐらいとれてるん?
394大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:22:13 ID:rVubNE3mO
落ちてたら、タウンワークの更新待とかな。
395大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:24:32 ID:Vspra0rZ0
ドキドキしてきたよ
396大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:26:20 ID:WLKEFt/MO
古文ゼロかも。わっふー
397大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:29:02 ID:JJVw5JR50
>>391
まあそうだが…
でも英語の低得点がわかっていてその上で淡い期待を抱くのは危険だよ。
おまいがそうなのかはしらんが。

>>392
国語の採点があってればいけるんじゃない?
ただ、英語6割は1番補正受ける得点帯だから怖い。
398大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:31:52 ID:iLLcv9C+O
発表ドキドキだな。おまいら
399大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:40:53 ID:CtqC/plM0
・・・理系の方はおらんのか・・・?
400大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:41:49 ID:7QvZazqu0
>>397 俺自身は65パー。ごくフツーーーーーーーーーーーな点ですorz
だからちょと不安。国社が8割取れてるだけに、なおさらね。
401大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:49:31 ID:a/VHyNiqO
今更なんだが、センターベスト三教科の文学部って何%ぐらいでうかりそう??
402大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:51:42 ID:rVubNE3mO
私も国社は8割以上の自信あるけど、英語は凡人並っぽい…法デイは既に諦めてるけど、文も落ちてるかなorz
403大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:53:23 ID:1lKzLotNO
WWW
404大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:54:01 ID:Q64Q6kz/O
だめだ・・・・・・落ちてるよ・・・
405大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:59:36 ID:bihTWEfu0
残念ながら10人のうち9人は不合格になります

法学部は20人のうち19人落ちます
406大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:08:12 ID:5TWUZXYjO
http://p05.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=www.univ.asp.hi-ho.ne.jp%2Fgoukaku%2Fkansai-u%2Fgou50_index.html&sZ=10
はいこれ。携帯の人のための合格者番号の直リンク。
発表時は混むからね
407大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:12:04 ID:rVubNE3mO
>>406 ありがとw
408大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:12:16 ID:7QvZazqu0
>>402 文とかでそのレベルか・・・なら相乗は少し望みが・・・
・・・ハッ、イカン、期待抱いてしまったorz
409大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:16:55 ID:6IOn8Ut+0
すべると浪人なんだよね〜。
410大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:18:46 ID:FXuhMVdPO
英語108
数学100
国語120
さてうかるかな?経済
411大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:19:38 ID:VISLZ3HkO
私は浪人したら同志社行くお
女で浪人で同志社って恥ずかしくないよな?
412大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:21:05 ID:bihTWEfu0
浪人したら〜目指しますって言ってる奴は間違いなく来年も余裕で落ちる
413大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:26:55 ID:rVubNE3mO
>>408 英語が7〜8割ぐらいしか自信ないんだよね。
414大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:27:00 ID:w1nEwqQpO
あと30分だ…ドキドキする
みんな今何してる?
415大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:31:46 ID:VISLZ3HkO
>>412 やめてくれwww
堺市って何時に届くんだろ…
416大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:36:54 ID:7QvZazqu0
>>413 ・・・orz
417大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:39:40 ID:rVubNE3mO
>>416 やっぱヤバイよね(>Д<)
418大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:41:16 ID:7QvZazqu0
>>417 ちゃうわ!7〜8割でやばいとか言ってるお前の神経回路が理解できん・・・
ええ、66パーですよ!それがなにか!?どうせ落ちてるわ!
・・・はい。どう見ても逆ギレです。本当に(ry
419大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:42:17 ID:6IOn8Ut+0
いけずなやっちゃな
420大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:42:47 ID:mj0iVwvE0
もおおおおおおおおおおおいいいいいやああああああああああ
421大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:44:06 ID:Tk6OP4Na0
マジで緊張してきたああぁぁあ〜
422大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:45:15 ID:O6TVzETaO
ぼ、ぼく確実お、落ちてるから全く…緊張しないよ…ウン
423大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:45:15 ID:OnWuC+Kd0
もうすぐ発表ですね(´・ω・`)
微妙なラインにいるから、どうなんだろ…
424大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:45:58 ID:rVubNE3mO
>>418 でもね。採点してないから、本当に自分の自信なわけよ…実際全教科5割かもしんないよorz
425大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:47:04 ID:yVFE60dP0
ここにいる奴ほとんど落ちる
426大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:47:14 ID:JhydapBXO
どっから相武紗季が関大って話が出てきたん?
427大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:47:20 ID:mj0iVwvE0
もうだめぽ・・・・
この待ってる時間がどれほどきついか・・・・・・
待ってる時間で考える事は、いままでもっと勉強してれば良かったっていう後悔・・・

一年前でもいいから戻りたい・・・・
428大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:49:26 ID:JJVw5JR50
>>425
前期アッチ(・A・)イケ!
429大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:49:38 ID:7QvZazqu0
>>424 いやそこは採点しとけよw俺最低見積もり320、最高330w
430大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:51:44 ID:DwXBgw8t0
緊張する〜〜〜
431大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:51:57 ID:WLKEFt/MO
ここは古文難しかったよね?ここは勘が全く通用しなかったよ。
432大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:52:47 ID:xpvgqfm30
もうすぐだなwwww
433大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:53:08 ID:rVubNE3mO
>>429 昨日知り合いにしてもらおうと思ってたら、既に処分してたw 国社は自信ある。でも英語できないときついよね…あー、いいとも暢気に見てるよ。
434大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:53:33 ID:B0XlEwLCO
頼む関大…
435大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:53:41 ID:xpvgqfm30
受かったヤシは普通の関大スレに移ってくれ
惨め過ぎるから('A`)
436大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:54:29 ID:xpvgqfm30
高倍率だから例年の結果からボーダー予測とかあんま意味無い希ガス
437大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:54:48 ID:5TWUZXYjO
法学部法律学科か法学部政治学科か…
法律に行きたいんだよね〜
438大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:56:02 ID:6IOn8Ut+0
しやうの琴弾いてる人が但馬と見せかけておいて
実は和琴弾いてる人だった。勘でといたら間違えそうやった。
でもエールの答えは・・・・
439大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:56:43 ID:JJVw5JR50
携帯で直接合否見るのは嫌だ…
数字の羅列の中から探したい…
440大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:56:45 ID:Tk6OP4Na0
あと3分・・・
441大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:57:06 ID:Nt3k/BvKO
今起きた
1時発表か?
442大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:57:17 ID:xpvgqfm30
wktk
443大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:57:31 ID:CtqC/plM0
工学!!頼む!!受かっててくれ!!
444大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:58:02 ID:7QvZazqu0
442 wktkできるとは!!!あんたはネ申か!!!???
445大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:58:07 ID:Nt3k/BvKO
南マーレとかいうコテどこ?
446大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:58:57 ID:rP4GvGgG0
漏れ、関大受けてないが、関大が好きだ。
もし合格番号貼って欲しい香具師がいたら貼るが、いらんおせっかいか?
447大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:58:57 ID:xpvgqfm30
>>444
不安がってどーすんだよ
どうせ結果はもう出てんだし
開き直ろーぜ
448大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:59:00 ID:JJVw5JR50
>>445
そういや試験後からあまり見かけないね。
叩かれてたからなぁ…前期の奴らに
449大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:59:10 ID:DwXBgw8t0
あと1分!
450大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:59:18 ID:/5LIPVByO
政治…政治…
ぁぁ
451大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:59:30 ID:5TWUZXYjO
あと一分…
452大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:59:59 ID:iefGeMtn0
きたーーーー!
453大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:00:00 ID:xpvgqfm30
wktk
454大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:00:01 ID:NiLNnqUN0
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ッ!!
運 命 の 時 今 来 た り 。
ウ ェ ル コ ネ 関 西 大 学 !
http://www.nyusi.kansai-u.ac.jp/goukaku/
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ッ!!
455大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:00:27 ID:CtqC/plM0
・・・小心者の俺はもう少したってからみる・・。
456大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:00:28 ID:WLKEFt/MO
お手紙はいつとどろき?(・ε・)
457大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:00:47 ID:Nt3k/BvKO
1時だぉ
458大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:01:01 ID:6IOn8Ut+0
郵便屋さんごくろうさん。まで待つさ
459大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:01:01 ID:/5LIPVByO
政治…政治…
460大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:01:05 ID:Tk6OP4Na0
みんなどうだった?
461大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:01:13 ID:xpvgqfm30
法学部は113名合格
例年通りだね
462大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:01:24 ID:bihTWEfu0
法学部

00006法F 00024法D 00040法D 00088法D 00100法D 00104政F 00106政F 00121政F 00134法D 00191法D
00196法F 00199法F 00223法D 00234法F 00236法F 00250政F 00266法D 00298政D 00314法D 00341政F
00393法D 00431法F 00441法F 00471法F 00476法F 00501政F 00523法D 00546政F 00580法D 00609法D
00624法F 00630法F 00631政F 00644法D 00656法F 00666法D 00667法D 00678法F 00683法D 00707法D
00725政F 00736政D 00776政D 00777法F 00812法D 00828政F 00830法D 00857政D 00859政F 00869法F
00885法F 00907法D 00915政F 00949法F 00955政F 00965法D 00996法F 01031法F 01051法F 01068政F
01122政D 01222法D 01234政F 01266法F 01289法D 01306法F 01316法F 01321法D 01325法D 01329政D
01340政F 01347法D 01353政F 01356政D 01378法D 01382政F 01387法F 01402法F 01410法D 01427法F
01440法D 01456法D 01475法D 01500政D 01507政D 01513法F 01518政D 01519政D 01525政D 01546政D
01567法D 01572政F 01576法F 01604法D 01607法D 01635法D 01645法F 01655政D 01658法D 01681法D
01684法D 01706政D 01735政D 01756法D 01767政D 01772法D 01779法D 01800法D 01814政D 01821法D
01822法D 01849法F 01853法F
463446:2006/03/10(金) 13:01:38 ID:rP4GvGgG0
ドキドキですな。
漏れの目の前には合格番号がズラっと並んでいるわけだが、漏れは本気でおまいらの合格を願っている
464大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:01:38 ID:r366filqO
落ちた
465大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:01:45 ID:xpvgqfm30
>>462
ヒドスwwwww
晒すなよ
466大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:01:50 ID:JJVw5JR50
法デイ落ちたぜwwwww
467大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:01:54 ID:bihTWEfu0
文学部

00027   00059   00077   00085   00087   00108   00125   00126   00128   00134  
00136   00160   00179   00186   00193   00201   00205   00206   00222   00253  
00262   00276   00311   00318   00351   00355   00374   00382   00438   00443  
00452   00458   00482   00557   00558   00599   00618   00663   00686   00702  
00707   00721   00727   00736   00740   00745   00751   00757   00770   00786  
00805   00815   00824   00841   00861   00885   00888   00922   00927   00946  
00953   00972   00993   01034   01038   01047   01058   01065   01075   01078  
01079   01089   01094   01095   01097   01098   01102   01108   01122   01135  
01141   01158   01166   01180   01184   01194   01199   01227   01228   01230  
01238   01247   01254   01271   01277   01279   01280   01281   01299   01302  
01306   01314   01317   01352   01355   01357   01381   01382   01384   01387  


以上110名
468大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:02:05 ID:6IOn8Ut+0
エロいwww
469大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:02:14 ID:Nt3k/BvKO
さて さて



















470大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:02:24 ID:bihTWEfu0
経済学部

00031D 00105D 00116D 00142D 00143D 00153D 00176D 00194D 00206D 00215D
00225D 00240D 00264D 00274F 00276D 00278F 00284D 00304D 00306D 00310D
00314D 00342D 00344F 00349F 00380D 00384D 00385D 00407D 00426D 00431D
00448D 00476D 00490D 00493F 00500D 00526D 00542D 00552D 00556D 00565D
00567D 00582D 00605D 00614D 00618F 00627D 00629D 00646D 00668D 00679D
00682F 00702D 00703F 00714D 00726F 00727D 00738D 00812F 00816D 00843D
00850D 00857D 00879D 00890F 00894D 00898D 00904D 00916D 00923D 00927D
00937F 00942D 00953D 00963D 00976F 00997D 00999D 01005D 01007D 01008D
01041D 01068D 01070D 01091D 01098D 01129D 01133D 01147D 01163D 01203F
01205D 01209D 01243D 01245D 01248D 01257D 01261D 01268F 01279D 01280D
01289D 01290D 01299D 01303D 01315D 01341D 01401F 01413D 01414D 01437D
01450D 01456D 01459D 01464D 01469F 01501D 01509D 01530F 01536D 01542D
01547D 01553F 01560D 01565D 01575D 01587D 01605D 01607D 01629D 01641D
01649D 01658D 01668D 01670F 01680F 01684D 01691D 01695D 01698D 01715D
01728D 01748D 01755D 01775D 01785D 01788F 01803D 01808F 01811D 01813D
01834D 01837D 01850D 01852D 01874D 01881D 01885D 01889D 01893D 01913D
01926D 01931D 01937D 01948D 01959D 01962D 01964D 01965D 01972D 02005D
02033D 02046D 02056D 02061D 02079D 02084D 02112D 02117F 02127D 02131D
02139D 02162D 02163D 02176F 02181D 02183F 02187D 02206D 02209D 02215D
02234D 02241D 02246F 02249D 02252D 02255D 02260D 02266D 02270D 02293D
02295D 02304D 02322D 02329D 02330D 02334D 02335D 02351D 02360D 02365D

以上210名
471大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:02:33 ID:DwXBgw8t0
落ちたもう一回試験したいよ。
472大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:02:55 ID:bihTWEfu0
商学部

00045D 00062D 00067D 00097D 00118D 00121D 00146D 00154D 00193D 00199D
00210D 00212D 00226D 00228F 00229D 00267D 00277D 00291D 00316D 00347D
00379D 00429D 00451D 00494F 00515D 00522D 00527D 00554D 00604D 00622F
00627D 00635D 00638D 00649D 00660D 00666D 00719F 00732F 00781D 00797D
00823D 00830D 00860D 00861D 00942D 00945D 00967D 00994D 00998D 01004D
01007D 01034D 01116D 01120D 01123D 01139D 01174D 01199D 01205D 01206D
01208D 01210D 01218D 01263D 01265D 01268D 01274D 01297D 01355D 01376F
01386D 01412D 01442D 01459D 01520D 01536D 01550D 01551D 01553D 01607D
01608D 01620D 01624D 01656D 01659D 01688D 01727F 01744D 01746D 01748D
01769D 01787D

以上92名

社会学部

00018マスコミ 00081社会 00088心理 00106社会 00117社会 00127心理 00227社シ 00279社会 00413心理 00447社会
00520心理 00582社シ 00616心理 00761心理 00880マスコミ 00952マスコミ 01041心理 01045社会 01047心理 01088社会
01112マスコミ 01120心理 01139心理 01184社シ 01248社会 01288社会 01323マスコミ 01332マスコミ 01339心理 01355マスコミ
01357社シ 01434社シ 01451マスコミ 01452マスコミ 01471心理 01472社会 01486社会 01492社会 01493心理 01527心理
01540社会 01571社シ 01691社会 01696マスコミ 01697心理 01698心理 01699マスコミ 01723心理 01734心理 01767マスコミ
01772社会 01787マスコミ

以上52名
473大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:03:08 ID:xpvgqfm30
>>bihTWEfu0は親切のつもりでやってるのだろうか?
それとも通知待ってるヤシをどん底に突き落としたいのだろうか?www
474大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:03:17 ID:HyN0r2s50
社学の合格人数少なくね?
475大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:03:19 ID:10MN//dr0
文学部と経済学部合格ktkr
476大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:03:26 ID:w1nEwqQpO
落ちたべ
477大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:03:27 ID:bihTWEfu0
総合情報学部 2教科型

00002   00018   00019   00023   00036   00046   00050   00054   00062   00071  
00072   00076   00077   00079   00091   00098   00113   00117   00119   00124  
00129   00136   00140   00149   00150   00160   00195   00207   00228   00234  
00238   00239   00259   00265   00273   00276   00280   00293   00297   00303  
00309   00323   00329   00339   00344   00345   00353   00356   00357   00358  
00363   00370   00377   00383   00395   00397   00399   00403   00417   00430  
00443   00449   00450   00451   00456   00458   00468   00502   00526   00539  

以上70名

総合情報学部 3教科型

10004   10015   10027   10028   10043   10047   10051   10056   10063   10064  
10069   10088   10109   10111   10113   10120   10127   10141   10155   10164  
10166   10182   10186   10188   10197   10218   10238   10239   10245  

以上29名
478大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:03:46 ID:Nt3k/BvKO
で 南マーレは?
479大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:03:50 ID:pYQFuj240
>>473
ID追ってみ、受験生でなくて落ちた人を眺めて楽しむ人のようだ
俺もだが
480大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:03:57 ID:Gcltd7UiO
このスレから後期うかるやつ一人か二人くらいだろ リアルな話
481大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:03:59 ID:/5LIPVByO
政治…政治…
怖くて見れないよ
郵便やさん待とうかな
482463:2006/03/10(金) 13:04:07 ID:rP4GvGgG0
>>472
おまい・・・空気よんでやれよ
483大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:04:08 ID:bihTWEfu0
工学部

00004環境 00006電気 00007応化 00013応化 00016応化 00017応化 00022機械 00029生物 00030電子 00031環境
00032生物 00033人間 00034機械 00043建設 00046人間 00048建設 00050電気 00058資源 00059計画 00062資源
00065電子 00067電気 00069生物 00071人間 00074電気 00075環境 00077応化 00087機シ 00099環境 00103電子
00109電子 00115機械 00122機シ 00123応化 00130生物 00131電子 00132人間 00135資源 00137資源 00139生物
00140応化 00141先マ 00143電気 00152応化 00154電気 00155機械 00156人間 00158機シ 00159資源 00160応化
00161応化 00168機械 00172建設 00176応化 00182建設 00183応化 00184社会 00185人間 00186機械 00188生物
00193応化 00198建設 00206電子 00209生物 00216機シ 00218電気 00225生物 00227機械 00232資源 00233資源
00234応化 00239計画 00243先マ 00245機シ 00249応化 00253電気 00254電子 00256電子 00261計画 00263電気
00267機械 00268応化 00269応化 00272応化 00279生物 00289応化 00293資源 00294機械 00297資源 00300生物
00301建築 00306応化 00308電気 00313先マ 00315電気 00318応化 00322機シ 00328電気 00330電気 00331応化
00340生物 00343社会 00344電気 00345生物 00352応化 00354資源 00355電子 00357電気 00360建設 00361応化
00367環境 00368先マ 00370電気 00372人間 00375電気 00380電子 00381生物 00384社会 00388電気 00390機シ
00392建築 00393応化 00394社会 00395機シ 00396環境 00397先マ 00400機械 00403生物 00405電子 00408生物
00412人間 00415生物 00422電気 00424応化 00430機シ 00431電気 00439社会 00440先マ 00441機シ 00449人間
00453機械 00454先マ 00455機械 00456応化 00457人間 00468人間 00475電気 00478電気 00488生物 00489生物
00492生物 00495建設 00498電気 00499人間 00502計画 00505機シ 00509環境 00516応化 00520応化 00525生物
00526電気 00527電子 00530機械 00535環境 00540先マ 00541建築 00544建築 00548計画 00564社会 00569応化
00571応化 00573環境 00574電子 00582資源 00591電気 00592環境 00594生物 00595電気 00603先マ
484大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:04:25 ID:iefGeMtn0
総合情報学部 2教科型

00002   00018   00019   00023   00036   00046   00050   00054   00062   00071  
00072   00076   00077   00079   00091   00098   00113   00117   00119   00124  
00129   00136   00140   00149   00150   00160   00195   00207   00228   00234  
00238   00239   00259   00265   00273   00276   00280   00293   00297   00303  
00309   00323   00329   00339   00344   00345   00353   00356   00357   00358  
00363   00370   00377   00383   00395   00397   00399   00403   00417   00430  
00443   00449   00450   00451   00456   00458   00468   00502   00526   00539  

以上70名
485大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:04:36 ID:NiLNnqUN0
法学部センター後期でたっぷりとりましたね。
私立洗顔を排除する傾向は立命と変わらん。
うーん、おまいらにはむごすぎる。
486大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:04:41 ID:5TWUZXYjO
落ちた…orz
487大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:05:09 ID:HyN0r2s50
一浪なのに落ちた・・・
488大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:05:11 ID:bihTWEfu0
00606社会 00610機械 00614人間 00622応化 00626先マ 00632社会 00635応化 00638生物 00639応化 00640応化
00643社会 00644機械 00645生物 00647機械 00658機シ 00659環境 00660建設 00664人間 00672機シ 00680電子
00682人間 00683先マ 00687人間 00688応化 00691機械 00692機械 00694機械 00695生物 00696機械 00702建築
00703応化 00704生物 00710環境 00711環境 00715環境 00716計画 00717環境 00720機シ 00721生物 00722機械
00727電気 00729生物 00731電気 00734機械 00738社会 00740建設 00744応化 00747応化 00753社会 00754電気
00755機械 00763資源 00769生物 00770電子 00771機械 00774生物 00779機シ 00781機械 00783建設 00787電子
00794応化 00797環境 00798社会 00799建設 00801先マ 00802先マ 00803資源 00810社会 00815生物 00817機械
00818先マ 00823人間 00824生物 00828応化 00834環境 00835計画 00836電気 00839生物 00840生物 00842応化
00846先マ 00849応化 00850機シ 00860応化 00871計画 00872機シ 00877建設 00878計画 00884電子 00885建設
00888機械 00891建築 00892環境 00893環境 00894機械 00896機シ 00899計画 00900環境 00902建築 00909電子
00910社会 00911機シ 00914生物 00916機械 00917先マ 00918機械 00923機械 00927環境 00930生物 00932電気
00934機械 00950人間 00953資源 00955機械 00959応化 00963生物 00966電気 00967計画 00968先マ 00969機シ
00970電気 00972電気 00974資源 00975環境 00976応化 00979生物 00981社会 00986環境 00989機械 00990応化
00991電子 00993応化 00999電気 01007応化 01008環境 01009電気 01015生物 01016応化 01017機シ 01019生物
01022社会 01023生物 01024電子 01027応化 01028人間 01031応化 01034電気 01035先マ 01036機械 01037生物
01038環境 01041環境 01044機シ 01046電子 01048建設 01049建築 01053建設 01054機械 01055資源 01056環境
01058生物 01061建築 01081電気 01083建設 01084社会 01102電子 01105応化 01107機シ 01108先マ 01111応化
01112先マ

以上351名
489大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:05:14 ID:rVubNE3mO
自分でチェックする前にここで確認してしまったジャマイカ。
490大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:05:23 ID:xpvgqfm30
>>479
まぁ俺も似たようなもんだ
俺は合格者カウントしてる
491大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:05:34 ID:10MN//dr0
4月にオマイラと出会える事を心底祈ってます。
492大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:05:48 ID:PwU2xj7f0
社学少なくない?いつもこんなもんなの?
493大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:06:07 ID:Nt3k/BvKO
それぞれの倍率は?
494大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:06:51 ID:FXuhMVdPO
どーんとおちた
495大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:06:58 ID:rVubNE3mO
>>487 同じく。さぁバイト探さな。
496大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:07:16 ID:A5GDqCDrO
質問なんだけど落ちた時って点数が書いてある葉書が送られてくるんだっけ?
497大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:07:30 ID:Nt3k/BvKO
取りあえず
南マーレ
それぞれの倍率
受かった人数

が知りたい
498大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:07:33 ID:DwXBgw8t0
もう笑うしかない・・・
499大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:07:52 ID:HyN0r2s50
>>495
二浪するよな?予備校行く?
500大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:08:16 ID:/5LIPVByO
bihさん
もし郵便屋さん待つつもりの人が誤って目にしてしまった場合可哀想だと思わないの?(´・ω・`)自分は受験番号覚えてないからいいけど。。
501大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:08:24 ID:w1nEwqQpO
南マーレ〜!!どうなんだ…?
502大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:08:55 ID:EF7B83Xq0
>>487
だっさ〜
503大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:09:06 ID:V+F51U3+O
はいはい宅浪宅浪
504大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:10:01 ID:6IOn8Ut+0
あ〜見てないがFXuhMVdPOが落ちるということわ・・・
328で落ちるなら希望が・・・。
505大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:10:01 ID:WLKEFt/MO
むごいじょー。
506大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:10:06 ID:xpvgqfm30
合格者数の前年比
法学部3人増
文学部53人減
経済学部78人減
商学部47人減
社会学部176人減
工学部177人増
507大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:10:44 ID:pq0YbitU0
ID:bihTWEfu0は池沼だから気にすんな
性格がひねくれちまってる

落ちたやつ、来年はもっと上目指して頑張れ!!
508大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:11:00 ID:/5LIPVByO
>>496
そうだよ
509大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:11:22 ID:990PbN+3O
2RAWかよ…
510大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:11:23 ID:mj0iVwvE0
法フレだけど受かった!!

今日落ちて1浪する奴、もう一年頑張れ!
なんてったって、俺2浪でつwwwwwwwwwwww・・・・・・orz

しかも法フレって・・・・・・orz

とりあえず、来年も頑張れ!!!!
511大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:11:33 ID:rVubNE3mO
>>499 二浪せんかも。バイトでうまいこと社員登用したい。そんなうまくいかんけどorz
512大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:11:36 ID:xpvgqfm30
後期大分絞ってんね
513463:2006/03/10(金) 13:11:48 ID:rP4GvGgG0
>>493

漏れが計算した倍率。間違ってたらスマソ

法 11.8
文 12.6
経 11.3
商 19.6
社 34.6
総 8.09
工 3.16
514大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:11:51 ID:UsGUXbx5O
答え合わせするか…
515大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:12:00 ID:WTORV6QD0
さらば関大
こんにちは代ゼミ
516大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:12:02 ID:iefGeMtn0
法 後期B
デイタイム 1,335 113名
フレックス 525

文 後期B
1,387 110名

経済 後期B
デイタイム 2,373 210名
フレックス

商 後期B
デイタイム 1,809 92名
フレックス

社会 後期B
1,802 52名

総合情報 後期B -
801 70名 29名

工 後期B -
1,112 351名

517大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:12:24 ID:xpvgqfm30
>>510
ナカーマ
俺も2浪の法だ
518大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:12:41 ID:A5GDqCDrO
>>508
dクス
ギリギリだったら悔しいな…
519大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:12:49 ID:DwXBgw8t0
相乗3教科29名は少なすぎ!
520大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:13:54 ID:w1nEwqQpO
>>515
仲間ww寮に入るの?
521大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:13:56 ID:wYBJ19H30
関大、お前とは相性が悪かったようだ。
俺は福大に行く。
522大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:14:03 ID:Nt3k/BvKO
>>513
案外法の倍率低いな

さんくす
523大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:14:23 ID:bihTWEfu0

法学部  16.5倍
文学部  12.6倍
経済学部 11.3倍
商学部  19.7倍
社会学部 34.7倍
工学部  3.2倍
総合情報 8.1倍
524大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:14:53 ID:/5LIPVByO
まだ怖くて見れないよ
政治デイは法よりは倍率低いかなぁ
525大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:15:36 ID:DwXBgw8t0
合格者オメ!
おとなしく京産行きます。
526513:2006/03/10(金) 13:15:52 ID:rP4GvGgG0
>>522

そうだな、しかし社学は相変わらず倍率高すぎだろ・・・orz

何度も言うが、漏れは本気でおまいらのことを応援している。
527大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:16:16 ID:Gcltd7UiO
倍率たけー
528大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:16:24 ID:xpvgqfm30
>>523
社会学部鬼だな
529大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:16:30 ID:WTORV6QD0
>>520
いや、寮にはいかないよ。
530大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:16:45 ID:Nt3k/BvKO
合格した奴いないの?
南マーレは来ないということは近大?
531大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:17:03 ID:muqu5fGj0
一体合格者は何点ぐらいとったの?
532大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:17:38 ID:qlLDub1v0
法デイうかったー!でも一浪orz
533大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:17:59 ID:w1nEwqQpO
>>529
そっか、実家か…
俺学生寮だお…
534大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:18:16 ID:/5LIPVByO
>>526
応援ありがとう
(´・ω・`)
535大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:18:21 ID:8MjBl3cV0
うかった!!!!1
536大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:18:32 ID:10MN//dr0
>>531
自分は
英語140
国語125前後
日本史84
で受かりました。
537大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:18:51 ID:NiLNnqUN0
学部/志願者数/合格者数/倍率(実質倍率ではない)

法D 1,335 / 63 / 21.2
法F 525 / 50 / 10.5
文 1,387 / 110 / 12.6
経D&F 2,373 / 210 / 11.3
商D&F 1,809 / 92 /
社 1,802 / 52 / 19.7
総情 801 / 99 / 8.1
工 1,112 / 351 / 3.2

明日は立命館後期分割の発表ですよ〜
おまいらあきらめるなよ!
538大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:19:04 ID:/5LIPVByO
>>532
☆おめ☆
539大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:19:07 ID:gE7pDr98O
商、経済うかったぁぁぁぁぁぁぁぁ。けど国立うかったのでゆずります
540大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:19:53 ID:niXm+fSK0
番号あったけど封筒来るまで信じられない…自己採点してないから…
541大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:21:11 ID:NiLNnqUN0
立命後期組誘導↓

【梅開花】立命館大学3月入試最終スレ【夢見桜】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141655806/l50
542526:2006/03/10(金) 13:21:16 ID:rP4GvGgG0
>>534
ところで、発表は見れたか?勇気がでないのであれば、郵便が来るまであったかい飲み物飲んでゆっくりするのも手だぞ
543大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:21:35 ID:s5fioLuz0
南マーレさんは出てこないけど、どうなっているんだろ?

確かマーレさんは滑り止め京産だったような希ガス。
544大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:21:44 ID:7QvZazqu0
3教科型29にんかよwははは・・・無理無理w
545大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:21:51 ID:CtqC/plM0
346の甲南より関大といってたやつです。
なんとか受かりました。
みなさんどうもでした。
ちなみに自己採点の結果では

数学140
英語76
化学が100ちょいでしょうか?
546大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:22:10 ID:bihTWEfu0

全学部総合の倍率 15.1倍

つまり15人に1人しか合格できないのです
547s:2006/03/10(金) 13:22:47 ID:NiLNnqUN0
>>537 訂正

学部/志願者数/合格者数/倍率(実質倍率ではない)

法D 1,335 / 63 / 21.2
法F 525 / 50 / 10.5
文 1,387 / 110 / 12.6
経D&F 2,373 / 210 / 11.3
商D&F 1,809 / 92 / 19.7
社 1,802 / 52 / 34.7
総情 801 / 99 / 8.1
工 1,112 / 351 / 3.2
548大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:23:14 ID:pq0YbitU0
政経選択者で受かった人、政経何点だった?
549大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:25:30 ID:mj0iVwvE0
やっぱ今年は英語の平均点が低いんだよ。
難しかったしね。
さて、大阪でかわいい女の子捜して、奴隷にしてもらうよ。
いっぱいいじめてもらうんだ!!!!
550大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:26:29 ID:xpvgqfm30
>>549
しゃぶれよ
551大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:28:56 ID:/5LIPVByO
>>542
まだ見てない…
携帯から見ると瞬時に結果わかって悲しいからパソから見ようと思うんだけどやっぱりちょっと怖いよ
合格した皆、おめ!!
552大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:28:56 ID:yzaap4GnO
郵便っていつ頃くるかな?
553大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:30:05 ID:Nt3k/BvKO
>>552
俺は翌日の朝来た
554542:2006/03/10(金) 13:30:29 ID:rP4GvGgG0
>>551
そうか・・・たしかに携帯からは瞬時にわかってしまうから怖いな。
怖いのなら急ぐ必要はない。
555大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:31:11 ID:qlLDub1v0
えっそんなに遅いことあるんだ
556大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:32:05 ID:wuqLTF3V0
俺も工学の物理選択なんだけど
英語が半分ないんですが・・・orz

合格できますた!!!!!
557大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:32:50 ID:/5LIPVByO
>>554
ありがとう
554のおかげで緊張が大分和らいだよ(^ω^)
554は桜咲いた?
558大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:34:31 ID:3NvgRcBX0
来年早慶の法目指します。
いままでありがとうございました。
559大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:35:10 ID:JJVw5JR50
>>525
ナカーーーーーマ!
一応リッツ後期残ってるけど。
京産ではよろしくなorz
560大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:37:08 ID:JKWvOskr0
なんとか受かった神戸女学院でがんばります
3年で関大に編入してやる!!(>_<*)
561542:2006/03/10(金) 13:39:01 ID:rP4GvGgG0
>>556
おめ!入学式にあのキャンパスを胸張って歩けるじゃまいか!

>>557
いえいえ、漏れはみんなを応援することしかできんからな・・・
緊張がやわらいだなんていわれると嬉しいよ(^ω^)
漏れは関大は受けてなくて、某外大に一般前期でうかったんだ。
パソコンで番号をみても、郵便がくるまでは安心ができんもんだから、あせらなくてもいいじゃまいか。
562大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:40:35 ID:TnNAq87A0
落ちた奴挙手!!漏れ勝ち組!!!!!
563大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:40:50 ID:bihTWEfu0
>>558

2ちゃん受験生における10法則
@早稲田志望は95%早稲田には行けない。
A浪人を馬鹿にしていた者は7割がた浪人する。
B特定の大学をバカにしていた者は、その大学に自分が入るハメになる可能性大。
C医学部志望は90%どこにも合格できず、多浪を重ねる。
Dコンプのやり場に苦しみ、学歴板などで自分を落とした大学の中傷誹謗に熱中する。
E挑戦校を滑り止めと勘違い。
F偏差値は低くても、受験知識だけは妙に詳しい。
G現役時は浪人を軽蔑しながら、自身の浪人が決定すると、来年旧帝一工神筑早慶医に行けると妄想。
H春には大言を吐くが、受験が終わると「死にたい」などみっともない弱音を吐きまくる。
I春の時点での志望校に合格できるのは、私立10%未満、国立20%未満。特に私立専願は悲惨なぐらい落ちまくる。

^^
564大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:40:56 ID:3T1pYl/eO
携帯で発表みたいんでどなたかサイトを教えてください
565561:2006/03/10(金) 13:43:32 ID:rP4GvGgG0
>>564

>>406のやつがサイトじゃないか?漏れは受けてないからわからんが・・・
566大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:43:39 ID:Q7WN8B62O
経済だめでした…編入狙います!!
567大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:45:27 ID:/5LIPVByO
>>561
(´;ω;`)うっ
無かった…
関大行きたかった


拾ってくれた甲南に大人しくお世話になることにするよ

ホントにバイバイ(´;ω;`)関大
568大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:46:42 ID:fzITmVWR0
>>560
2005年度 学外からの編・転入学試験 試験結果
ttp://www.nyusi.kansai-u.ac.jp/nyushi/situation/various.html#ve

学部・コース   志願者   合格者
法デイ       13     1
法フレ        8     1
文デイ       43     15
文フレ        8     3
経デイ       21     7
経フレ        4     2
商デイ       23     6
商フレ        8     0
社デイ       30     9
社フレ        9     2
総7月募集     43     16
総11月募集    20     7
工         27     8
計         257     77
569大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:48:11 ID:O6TVzETaO
信じられない。
奇跡が起こった。
経済、商学w合格!!!!!!!!!!
570大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:49:09 ID:5TWUZXYjO
571大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:49:16 ID:WTORV6QD0
>>533
でもそれはそれでいいかも。来年は絶対受かろうぜ!
572561:2006/03/10(金) 13:51:57 ID:rP4GvGgG0
>>567
そうか・・・だがな、甲南に受かって関大に落ちてしまったんなら、きっと神様が「お前には甲南があってるよ」と甲南に導いてくれたんだ。
だからといってはなんだが、あまり落ち込まないほうがいい。甲南だって素晴らしい大学だと漏れは思うしな。
漏れは他大への進学が決まった香具師も応援している。
573大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:56:07 ID:CJtrXI8H0
さよなら関大ノシ
574大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:56:50 ID:r366filqO
一浪関大 現役龍大
どっちがマシ?
575大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:56:50 ID:UneGmmcAO
落ちた…orz
1浪で関大落ちて近大行くのは僕だけですよね…
576大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:59:53 ID:xpvgqfm30
>>574
一浪関大
就職板にそんな感じのスレあるから見てきたらいいと思うよ
577大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:02:19 ID:/5LIPVByO
>>572
ありがとう
甲南で一生懸命頑張るよ(^ω^)それで編入で上を狙ってみる!!
rP4も外大で頑張ってね
578大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:03:16 ID:r366filqO
>>576
就職板ですか!教えてくれてありがとう(^ω^ )
579大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:03:46 ID:BDessbJt0
>>574
浪人中頑張れる自信があるのなら一浪。
そしてもっと上を目指すという手もある。
580大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:04:11 ID:JMWq4SlHO
オレも一浪で近大と思う。まだ発表みてないけど、経済で自己採点330点だけど…。
581大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:04:56 ID:2cJ8fNeQ0
>>575
俺なんて、一度大学中退してるから。
2浪関大だぜ!!

1浪人でスタート切れるほうがうらやましい
582大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:05:48 ID:xpvgqfm30
>>575 >>580
1年間近大に通ったが結構浪人いたお(^ω^)
583大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:05:50 ID:7njX2OAa0
>>569
おめどとう、よかったね。
二学部合格はオマイの努力の結果だよ。
584大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:06:28 ID:xpvgqfm30
実質二浪多いなw
585大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:06:55 ID:pq0YbitU0
てか南マーレはいったいどこへ・・・
586大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:09:48 ID:1JL76jUbO
これで補欠とかきたらおもろいなw
587大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:13:13 ID:2cJ8fNeQ0
>>584
おまいもか。
俺は、前期で。
商学部、総合情報合格して、後期の法学部死んだwwwwww
国立もシボンヌしたし。関大いくは!!
千里山キャンパスが良くて迷ったけど、やりたいこと優先して入学金は相乗にした。
法学受かりたかった。。orz。テラウラヤマシス
588大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:19:08 ID:xpvgqfm30
>>587
俺は1浪失敗した後近大で仮面やって法学部にいくお
滑り止めだけどまた仮面して上の大学行けたとしても、メリットよりデメリットの方が多そうだから関大で頑張るわ
589大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:21:54 ID:s5fioLuz0
あぁ・・・落ちたわorz

まさか法フレで落ちるとは・・・
まぁ、点数ビミョスだったから、あんまり期待してなかったけどw

落ちたからおとなしく近畿行きまつ。

好きな人にメール送る予定だったけど、落ちて急に気力が無くなったorz
3年次編入でいいところ狙えないかなー。。。
590大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:27:35 ID:phpQxYbI0
>>588
自分>>577です。
落ちてそうそうだけど自分も編入目指そうと思ってるお
近畿と甲南、場所は違うけど頑張ろうよ
591大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:31:22 ID:N+sxh3zk0
南マーレはどうなったんだ!?まだスタバで勉強してんのかな?w
592大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:31:31 ID:2cJ8fNeQ0
>>588
そうか。俺は現役でEラン(摂進追悼)だ、
前期って言っても両方ともセンター利用だし(現代文が100点)
商はセンター前期で、相乗はセンター中期だ。両方とも現代文使った。
関大の入試は、英語だけ2回目だったけど。英語の3番難しかったから。
試験終わったときに、後期法学部は不合格確信した
593大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:33:45 ID:xpvgqfm30
>>590
誤解招いてスマソ
近大で仮面やって今回関大受かったんだよ
>>592
相乗でやりたい事があるなら頑張れると思うお
594大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:34:32 ID:yGQWEnFFO
南マーレいるかぁ?
595大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:34:53 ID:oR/AJPwgO
経フレ合格しました。フレックスってどんな所なんかな…
596大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:38:58 ID:9Jplj5CT0
http://www.cong.ac.jp/career_design/index.html
ここは絶対にやめとけよ
597大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:41:34 ID:N+sxh3zk0
南マーレのほかに東チモールってのもいたよな?
598大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:42:07 ID:xpvgqfm30
浪人しようと思ってる奴、した奴はコレ読んどけ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4053003814/249-0021283-1031545
599大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:42:49 ID:CuCt+Ura0
落ちました。

てかまじでめっちゃへこむなぁ。。。

金の都合で宅労するしか…
600大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:49:38 ID:ei61aYyiO
受かった!!


















と思ったら座席番号orz
代ゼミケテーイヾ(o・∀)ノ゙ヾ
601大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:51:36 ID:de5nIrn30
座席番号もなかったよ…
602大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:54:17 ID:6IOn8Ut+0
合格最低点どんなもんか分かる人いる?
603南マーレ:2006/03/10(金) 14:59:09 ID:7znUE/lG0
ほぃほぃ、久々にここ来ましたよ。その間どうするか色々考えてますた。
まず京産後期だけど、間違いなく確保した。がやはり行く気がないので蹴る事にした。
ピン大と偏差値も同じような感じになってきてるし入学し直す意味がないかと…
次に今日の結果だが、まぁ予想通り落ちたorz社学52人って一体なんなんだよ、と突っ込みたくなったが。

ということで地獄の3浪に突入します。来年は同志社あと7点の雪辱を晴らしたる!!
604大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:02:06 ID:2q/RE3gp0
>>603
たぶん本物なんだろうけど。
ピン大でいいじゃん。+3からは厳しいって聞くし
今、1回生?2回生?
605大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:02:36 ID:pq0YbitU0
>>603
南マーレキタ―!!
そうか、まぁ頑張ってたしこの調子で行けば来年は受かるさ
ってか3浪目も宅浪なのか?
606南マーレ:2006/03/10(金) 15:03:41 ID:7znUE/lG0
>>604
本物って、居ない間にニセモノでも出てきたのか?

まぁそれはいいとして、ピン大では今一回生。
けどもう戻る気は全くないので…
607大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:04:05 ID:bihTWEfu0
>>603
なんろうだよ( ゚,_ゝ゚)
608南マーレ:2006/03/10(金) 15:05:06 ID:7znUE/lG0
>>605
拓郎じゃないで〜。でも今年はどうしようか検討中…
609大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:05:38 ID:JG3eL62J0
総情2教科受かってました
英語寝たけど数学満点やとおもう
610大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:07:18 ID:pq0YbitU0
NGワード推奨
ID:bihTWEfu0
611大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:07:34 ID:N+sxh3zk0
三浪はやめとけよ。同志社でも三浪なんてかなり稀少価値的存在だよ。
612大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:09:29 ID:JG3eL62J0
総合情報2教科うかってました
英語寝た
数学満点
ちなみに慶應経済落ち記念受験
613大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:10:12 ID:JG3eL62J0
重複してしまったごめん
614大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:10:29 ID:2q/RE3gp0
>>606
2回生になって編入の勉強でもしたら?
615大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:10:45 ID:NiLNnqUN0
南マーレ氏頑張れ。
三浪するなら公務員を目指せば問題ないよ。
616南マーレ:2006/03/10(金) 15:13:20 ID:7znUE/lG0
>>611
まぁそうだろうけど別に気にはしないさ。

>>614
それ考えたが、ピン大途中で休学してるから単位がねーorz

とりあえず2〜3日自分探しの旅に出ますww
617大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:14:41 ID:NiLNnqUN0
>>616

ピン大何学部ですか?やっぱり社会学部社会学科ですかね?
618大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:15:59 ID:2q/RE3gp0
>>616
マジかよ。不服かもしれないけど、京都産業でやり直したほうがいいかもしれないね
619大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:16:55 ID:yGQWEnFFO
南マーレきたぁ!いまや関大スレのアイドル的存在!!もぅ来年にむけて勉強始めてる?
620大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:18:19 ID:7znUE/lG0
>>615
ありがとう…やってみる!!!!!

>>617
経営。その時は何やりたいとか特になかったからさ。
621大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:19:13 ID:/5LIPVByO
>>590ですが
588へじゃなくて>>589へでした
間違えてしまってごめんなさい
622大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:19:39 ID:NiLNnqUN0
>>620

大学でやりたいことに気づく場合もあるからね。
頑張れよ。
623大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:21:54 ID:7znUE/lG0
>>618
京産蹴るのちょっと考え直してみるよ…まぁ多分蹴るだろうけど……

>>619
アイドルってwwwww
まだ始めてはないけど今日TOEIC用の単語集買ってきてやるつもり。
あと文法が糞だから春の間に徹底的にやり直そうかと。
624大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:25:57 ID:pYQFuj240
>>623
それが敗因じゃないのか?
大学受験なら大学受験用の単語集使いましょうよ
625大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:26:00 ID:bihTWEfu0
桃屋魔学院を真面目に卒業して一流企業に就職したほうがいいと思うよミ☆
626大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:27:17 ID:/5LIPVByO
627大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:28:51 ID:7znUE/lG0
>>624
今年はジーニアス2500完璧にして挑んだぜ。
関関同立ではちょくちょくターゲットやジーニアスでは分からん単語出して来るから
TOEIC用のをやろうかなぁと。ダメだろうか…?

>>625
今退学手続き書にサインしていると(ry
628大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:29:12 ID:MREjS1Kw0
理V受かった
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1141969949/

vipにこんな奴がいます、一人最低5カ所にコピペお願いし舞す
どうやらこの>>1は離散を蹴るみたいです。
629大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:29:27 ID:N+sxh3zk0
てゆうか文法糞っていうのがあかんわ。ちゃんと夏までに基礎固めないと。
計画たてて勉強しないと来年も同じ結果になるよ。
630大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:31:40 ID:7znUE/lG0
>>629
分かってる。去年は9月から受験に戻ったもんだから全部手広く固めれなかった…
といっても言い訳に過ぎんな。
631大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:32:49 ID:U15XvOrh0
南マーレ乙です
君なら来年こそは受かるよマジで
おいらも実質2浪突入だよ
632大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:40:13 ID:/5LIPVByO
(´-`)
今までよく頑張ってきたわぁーーー
633大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:49:04 ID:bihTWEfu0
春頃から秋頃にかけて、マーチや関関同立を馬鹿にしてた諸君。
受験の厳しさは身にしみてわかったよな?
ちょっと勉強しただけでマーチや関関同立に受かるわけないんだよ。
中には要領よく勉強して受かってしまうお利口さんもたくさんいる。
だがそんなのはほんの一部だ。
受験版全体を見渡しても、関関同立以上に合格!よりも産近甲龍に滑ったという書き込みの方が圧倒的に多い。
これは毎年起こっている。
もうやめようではないか。
1年やれば伸びるなんてたかが知れている。
今年産近甲龍や摂神追桃なんて目をつぶって解いても受かるような大学に滑った君らならわかるはずだ。
俺も家庭教師していて生徒持ってるから今でも徘徊するんだが、
ときおり関関同立合格者が不合格者をあざ笑っているのを見かける。
それに対し不合格者はたかが関関同立とか強がって見せているがそれは負け犬の遠吠えに過ぎない。
悔しいのはわかるが、それは勝者に与えられる当然の権利だ。
悔しいなら関関同立に受かってみせてくれ。

今年度は自分の成長をしっかりと皮算用しすぎずに、叩くなら身分相応の大学を叩いてくれ。

誰か書いていたね・・・。

産近甲龍なんか恥ずかしくて街も歩けない。
摂神追桃なんか恥ずかしくて生きていけない。

その通りだよ。
634大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:52:14 ID:zEw8j3l30
>>南マーレさん
お疲れ。
頑張ってくれよ!!><;
635大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:58:03 ID:VISLZ3HkO
合否通知まだ来ない…
636大学への名無しさん:2006/03/10(金) 15:59:12 ID:fzITmVWR0
>>635
web発表は見た?
637大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:01:04 ID:5KUM0LHi0
私も合否通知こない!なんで…あーもーー
638大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:02:18 ID:5KUM0LHi0
皆さんもうきましたか?
639大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:04:00 ID:PSpM5kADO
一浪法落ち総情か…去年は総情落ちだったから進歩はあるが…
一歩しか進んでネ('A`)
640大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:05:32 ID:2q/RE3gp0
>>639
俺の分身を発見しますた。
641大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:06:20 ID:VISLZ3HkO
>>636
見てないお 通知で直接知ろうと思って
大阪にすんでるのにな
642大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:08:20 ID:6IOn8Ut+0
10日13時発送ってのは。
13時に関大から送り出しましたよってことじゃねェの?
だとすぐには届かんと思うが、まだ3時間しかたってないし。
643大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:08:44 ID:yGQWEnFFO
まわし合格ってあと何点差なら可能性ある?
644大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:10:34 ID:Q7WN8B62O
今日の夜で届くのはあんまいないと思うが…速達やから関西なら明日10時にはくるだろう!!
関大行きたかった↓
645大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:12:15 ID:VISLZ3HkO
>>642
たとえ大阪に住んでても下手したら
翌日に来る可能性もある?
646大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:12:20 ID:Nt3k/BvKO
>>643
1点でもほぼ可能性なし
>>南マーレ
やはり皆の言う通り受験生がコテ付けるべきでない。受験を舐めた態度も目についた。
後がないなら遊んでる場合ではない

コテ外して考え直した方がいい
647大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:16:46 ID:2q/RE3gp0
>>646
そんなこと言いつつ、おまいは南マーレファンなんだろ。
IDホップアップしたら分かったよww

南マーレはイケメン
648大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:19:05 ID:pYQFuj240
>>645
下手したらというよりは
高い確率で明日になると思う
649大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:19:30 ID:Nt3k/BvKO
>>647
俺は南マーレを全否定して>>646を書いた訳ではない

650大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:21:30 ID:xpvgqfm30
>>649の半分はやさしさでできています
651大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:21:59 ID:Nt3k/BvKO
>>645
>>受かった奴

合格通知は多分明日の朝だ

652大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:22:52 ID:yGQWEnFFO
ところで愛撫沙季はホントにいるのか!?
653大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:23:23 ID:NiLNnqUN0
ごく普通の茶封筒が送られてくるぞ!
654大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:28:10 ID:61Vd23VKO
今起きた。みなさん覚えてますか?早稲田政経受かっているが関大の社学に受かったら関大行くって言っていたものです。
社学落ちました。早稲田に行こうと思います。
655大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:30:44 ID:VISLZ3HkO
>>648>>651 dクス!
じゃあ今日はもう諦めて友達とご飯食べに逝きまつ

どうせ落ちてるんだから早く貰いたいお(´・ω・`)
656大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:31:26 ID:J1x03XSS0
>>654
マジかっ。早大政経受かっても、関大後期社学落ちるんだ。
あー、浪人するから早大目指してみるかな。
657大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:35:51 ID:3zsw0NW80
よくわからないけど、関大の建築受かってたので喜んでおきますね
後期神戸は無理そうだ
658大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:46:27 ID:61Vd23VKO
>>656
マジです。少し舐めていた部分もありますが…
早慶は対策しだいで受かります。まず、問題の傾向をよく読み過去問を大量したら受かりました。
659大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:48:05 ID:7znUE/lG0
>>646
確かに。。寸前までは真面目にやってたんだが…
今年から来年は激しく勉強することにする。

>>647
イケメンじゃねーよwどこで判断をっ?!

さて、、参考書買って来るか。。ここ2日ヒッキーしてたから精神的に激ヤバス。
660大学への名無しさん:2006/03/10(金) 17:32:28 ID:N+sxh3zk0
南マーレへ
とにかく英語に力をいれてください。英語ができれば合格率はかなりあがる。
マーレを含む後期組のひとは過去問5,6割しか取れないとか嘆いてたけど、
はっきりいってそれでは受からないのも当然よ。だから夏までに文法語法構文
を完成させてそれ以降は長文英作文和訳などをやりまくれ。
来年同志社で待ってるぜ!
661大学への名無しさん:2006/03/10(金) 18:08:49 ID:V+F51U3+O
今ポスト見たら不合格通知が入ってた・・・('A`)
662大学への名無しさん:2006/03/10(金) 18:29:50 ID:jE05qidy0
>>661
はえーなオイ
663大学への名無しさん:2006/03/10(金) 18:36:57 ID:ifjL0AWy0
>>660
二浪でやっと同志社の痛い俺と仲良くしてね
つかマジ不安だ・・・
一浪ならともかく(´・ω・)
664大学への名無しさん:2006/03/10(金) 19:23:46 ID:NiLNnqUN0
>>660>>663
関西法Aデイ、法Sフレと立命法に受かったんだが(同志社法は落ちた)、
同志社合格のおまいらのレベルで関大の英語ってどうよ?やっぱ簡単なの?
関大の英語だけ読みにくく点が伸びなかったんだけど…俺だけ?
665大学への名無しさん:2006/03/10(金) 19:43:16 ID:1JL76jUbO
総情3教科はどれくらいで受かったの?
666大学への名無しさん:2006/03/10(金) 19:56:38 ID:N+sxh3zk0
>>663俺は関大も受けたけど、確かに関大は癖があるな。大門1の並び替えと2の空欄補充は特に
波があった。しかも今年の問題は過去問に比べて長かったし。特にS日程は、えっこれ関大っていうくらい
の難易度だった。まあなんとか受かったけど。。でも同志社と関大は傾向似てるし、
難易度も年度によってちがうこともあるからとにかく過去問やりまくることが大事だと思う。
667大学への名無しさん:2006/03/10(金) 20:07:26 ID:NiLNnqUN0
>>666

ああ、俺と同じだ。いや〜来年は弟が受けるんだが、
俺が関大の問題がまったくあれだったので、アドバイスも何も出来ないわけで。
そうか、そうかどこまでも過去問対策か!
668大学への名無しさん:2006/03/10(金) 20:30:10 ID:4/ffxnxS0
>>南マーレ
てか京産でもいいんじゃない?
やっぱネームバリューはあるしピン大とは暗雲の差だと思う。




669大学への名無しさん:2006/03/10(金) 20:39:03 ID:NmGQ4NPKO
法フレって5年間通わないといけないの?
670大学への名無しさん:2006/03/10(金) 20:51:01 ID:NiLNnqUN0
雲泥の差ね。
671大学への名無しさん:2006/03/10(金) 21:34:10 ID:w1nEwqQpO
ピン大ってどこ?
672大学への名無しさん:2006/03/10(金) 21:50:43 ID:i1cj3dFOO
Mステに関大きましたが
673大学への名無しさん:2006/03/10(金) 22:24:57 ID:eRdVO7KZ0
>>669 四年でおk
二部とは違うからね 
674大学への名無しさん:2006/03/10(金) 23:04:21 ID:NmGQ4NPKO
>>673
dクス(*・ω・)
675大学への名無しさん:2006/03/11(土) 09:40:20 ID:7z2AN54gO
まだ合否通知届いてない人いる?
676大学への名無しさん:2006/03/11(土) 09:57:51 ID:ZzIGIinA0
まだですー
届きましたか??
677大学への名無しさん:2006/03/11(土) 10:01:44 ID:bPz72klaO
神戸だけど合格こない・・不安になる(´・ω・`)
678大学への名無しさん:2006/03/11(土) 10:04:05 ID:7z2AN54gO
私なんて大阪なのに届いてないお(´・ω・)
不安で死にそうだ
679大学への名無しさん:2006/03/11(土) 10:08:56 ID:bPz72klaO
>>678遅いねぇ。さっきもう一つのスレで関大からチャリで10分の人もまだって書いてた!
680大学への名無しさん:2006/03/11(土) 10:13:33 ID:/CHUkxcW0
あっきた!
681大学への名無しさん:2006/03/11(土) 10:13:54 ID:7z2AN54gO
>>679
工エエェ(´Д`)ェェエ工
住んでるところと関係ないのか…
郵便屋さんって何時ぐらいから活動するんだろ?
682大学への名無しさん:2006/03/11(土) 10:18:41 ID:vdnQWqe/O
別のスレでチャリで10分て書いた人だけど。
まだ来ない(´・ω・`)
みんな合否結果もう知ってる?
683大学への名無しさん:2006/03/11(土) 10:22:12 ID:7z2AN54gO
>>682
まだ知らないお(´・ω・`)
恐くて見てない
684大学への名無しさん:2006/03/11(土) 10:23:29 ID:UboGr5dZO
合格通知きた!!これで春から関大生や!!
685大学への名無しさん:2006/03/11(土) 10:25:14 ID:7z2AN54gO
>>684
おめでとう!私の分も大学生活楽しんでくれ(´∀`)
686大学への名無しさん:2006/03/11(土) 10:33:30 ID:7z2AN54gO
マジで不安で死にそう…
ネットで結果見てないが
もう落ちてるって分かってるから早く届いてくれ!
687大学への名無しさん:2006/03/11(土) 10:39:12 ID:DD9DREsF0
不合格でも速達?
688大学への名無しさん:2006/03/11(土) 10:39:56 ID:OTv7xDnJO
不合格通知(文)と合格通知(法フレ)キタ-(゚ω゚)
689大学への名無しさん:2006/03/11(土) 10:57:57 ID:C65Ys+f7O
不合格通知きた!!
690大学への名無しさん:2006/03/11(土) 11:03:15 ID:vdnQWqe/O
ちょwwwアンビリーバボーwwwww
商学と経済どっちも合格してた!!!!!!!!!!
691大学への名無しさん:2006/03/11(土) 11:07:07 ID:bPz72klaO
>>690すごーい!!おめでとう!どっち行くの?
経済行くならよろしく(^O^)/
692大学への名無しさん:2006/03/11(土) 11:08:47 ID:7z2AN54gO
>>687 そうだお( ^ω^)
予想どおり不合格キタ━━(゚∀゚)━━!!
元々無理だって言われてて見返してやろうと思ったけど
やっぱり駄目だった
さっき友達に電話で報告したら爆笑された…
落ちた私が悪いが一瞬本気で氏んでほしいと思った
693大学への名無しさん:2006/03/11(土) 11:09:06 ID:ZDSLj/mbO
文学部…
1点足りんかった…
694大学への名無しさん:2006/03/11(土) 11:18:40 ID:vdnQWqe/O
>691
商学と経済ならやっぱり就職率とか経済の方がいいかな…迷う!!
695大学への名無しさん:2006/03/11(土) 11:22:49 ID:bPz72klaO
>>694経済のが就職いいの??私は商に行きたかったんだけどね〜!
696大学への名無しさん:2006/03/11(土) 11:30:06 ID:vdnQWqe/O
>695
今日届いたパンフには経済女子の就職率98%男女93%と目立つように書いてあるけど
商学には何も書いてない。
なんで商学に行きたかったの?
697大学への名無しさん:2006/03/11(土) 11:37:36 ID:RvgCOFnYO
法学デイ合格キター!!!!!!ヽ(゚∀゚)ノ!!!!!!
698大学への名無しさん:2006/03/11(土) 11:42:49 ID:bPz72klaO
>>696経営とかそうゆうの学びたかったんだぁ〜!数学できないしねW
今合格通知きたよ♪
699大学への名無しさん:2006/03/11(土) 11:43:38 ID:3QYbAjyX0
南マーレさん
2浪と3浪は天と地の差があります。民間就職ならよほど挽回できるスキルがなければ絶望的です。
おとなしく京産大に行くほうが得策でしょう。
まあ、京産>>桃山ですし。
700大学への名無しさん:2006/03/11(土) 11:50:45 ID:JVyDWUmA0
経済学部と文学部の合格通知キタ-(゚ω゚)
701大学への名無しさん:2006/03/11(土) 11:51:52 ID:QZgjK1o+O
87点も足りなかった↓↓後期でこれって激ヤバ!?
親に引かれたし(;_;;)
702大学への名無しさん:2006/03/11(土) 11:56:57 ID:s5EHhgSJO
よっしゃあ〜工学部受かった〜

全落ち回避in後期試験に向けて富山行き特急
703大学への名無しさん:2006/03/11(土) 11:57:01 ID:o1prtpiM0
経済と商受かってた・・・・・。
うわ・・・・なにかエロいもんが身に染みる。
どっちいこかな
704大学への名無しさん:2006/03/11(土) 11:59:27 ID:qGVbmDrI0
87点足りないって。。。
激ヤバです。。
705大学への名無しさん:2006/03/11(土) 12:09:13 ID:gChbwRe8O
法学部政治フレの合格最低点わかる人いる?
706大学への名無しさん:2006/03/11(土) 12:12:54 ID:gChbwRe8O
>>693
ドンマイ
自分は10点足りんかった
あの時に親を説得してフレにしとけば良かったとか、
今更言っても遅いけど後悔してる。
707大学への名無しさん:2006/03/11(土) 12:26:35 ID:48isusDZO
法学部フレ不合格だった。
これから予備校決めないといけないんだけど夕陽ヶ丘予備校ってどうなの?
いいという評判も悪いという評判もわからなくて…
708大学への名無しさん:2006/03/11(土) 12:27:52 ID:gChbwRe8O
>>707
良かったら合格最低点を教えてくれないか?
709大学への名無しさん:2006/03/11(土) 12:33:06 ID:QZgjK1o+O
87とかあるわけね〜だろ
見間違えでびっくりして書き込んでもたら反応あったし(`・ω・´)
710大学への名無しさん:2006/03/11(土) 12:35:55 ID:1rOw2h4fO
通知こないin愛知
711大学への名無しさん:2006/03/11(土) 12:47:19 ID:YNIreNPq0
今合格通知来た。7割4分で経済デイ受かった!
712大学への名無しさん:2006/03/11(土) 12:49:44 ID:fuRJlWIE0
工学部の合格最低点教えてください
713大学への名無しさん:2006/03/11(土) 12:52:28 ID:qPVtdT5K0
52 :大学への名無しさん :2006/03/11(土) 10:04:14 ID:XjYVG+bp0
関大はやばいくらいDQN大学だぞ

↑大阪教育大のスレで言われてるけど、実際どうなん?
714大学への名無しさん:2006/03/11(土) 12:54:07 ID:FOUrQi6k0
>>707
そこって天王寺らへんにあるとこやんな?天王寺には河合、代ゼミ、ECC、エール
駿台、天予備っていっぱい予備校あるから自分で実際に説明会とか行ったほうがいい。
適当に決めると一年間が無駄になる。
715大学への名無しさん:2006/03/11(土) 13:24:12 ID:ubELWbCmO
社学あと3点足りなかった…
ちくしょおおおぉぉおぉぉぉっっっ!!!!
せめて倍率15倍くらいだったら…(´;ω;`)
716大学への名無しさん:2006/03/11(土) 13:27:30 ID:48isusDZO
>>708
218点だよ。

>>714
天王寺はそんなに予備校があるのか。説明会行ってみるよ!
ありがとう!
717大学への名無しさん:2006/03/11(土) 13:35:53 ID:gChbwRe8O
>>716
そか…
フレにしとけば…
さらば関大
718大学への名無しさん:2006/03/11(土) 13:36:39 ID:gChbwRe8O
>>716
ゴメン、ありがとう
719大学への名無しさん:2006/03/11(土) 13:39:41 ID:FOUrQi6k0
>>716
確か昨日の読売新聞の朝刊に大阪の予備校マップってのがあったから、もし読売
なら見たらいいよ。俺も今年浪人したけど、結構充実してたよ。志望校にも受かったし。
頑張れよ!
720大学への名無しさん:2006/03/11(土) 13:56:59 ID:48isusDZO
>>719
志望校合格おめでとう!
○_ー ̄"/
// 合 /
// 格オメ!!
// _,/
//ー ̄
//∧_∧
//( >∀<)
○と : )
// ノ (⌒) "
 しー~" ̄

残念ながらうちは読売ではないけどありがとう!頑張るよ!

721大学への名無しさん:2006/03/11(土) 15:18:34 ID:KDf9MZPv0
小西真奈美!!!
722大学への名無しさん:2006/03/11(土) 15:23:26 ID:y3Gcujo40
>>717
もしフレなら前期でとっくに受かってるよ
前期でフレにした奴まじ羨ましい
723大学への名無しさん:2006/03/11(土) 15:34:47 ID:AP9q8dmy0
英語やったらまじでフィリオをおすすめします。
724大学への名無しさん:2006/03/11(土) 15:38:07 ID:1rOw2h4fO
郵便配達のオッサンわざわざインターホン押すな!死ね
725大学への名無しさん:2006/03/11(土) 15:39:02 ID:y3Gcujo40
>>724
すっごいわかるよ
殺意すらわいた
726大学への名無しさん:2006/03/11(土) 15:43:46 ID:1rOw2h4fO
俺、さすがに死ねっていわなかったけどわざわざインターホン押さないでくれますか?とは言ってしまったw。まあ明日来るであろう立命の為にな
727大学への名無しさん:2006/03/11(土) 15:44:50 ID:sX1WA4100
立命難かった??
728大学への名無しさん:2006/03/11(土) 15:54:49 ID:vdnQWqe/O
今封印していた英語の答え合わせ朝日新聞でしてみたら138しかなかったぞ。
よくこんな点数で受かったよ。
729大学への名無しさん:2006/03/11(土) 15:56:54 ID:WLVzN1fU0
>>728
後期の癖にそんなけでいいの?
730大学への名無しさん:2006/03/11(土) 16:04:51 ID:vdnQWqe/O
>729
答えメモるの忘れてたのが二問あってそこも間違えたとして138な。
相当平均点低かったのかもな。
731大学への名無しさん:2006/03/11(土) 17:25:50 ID:OjXUN2rV0
>>723
うちもマジでおすすめする!
冬期講習フィリオ行った時から浪人したら絶対ここにお世話になろうって決めてた!!
来年は絶対受かったんねん!!
732大学への名無しさん:2006/03/11(土) 17:41:31 ID:Ht/Gy8gkO
経済学部の合格最低点わかる人いたら教えてください
733大学への名無しさん:2006/03/11(土) 18:37:18 ID:AP9q8dmy0
>>731
岡野先生はすばらしかったです(*´`*)
734大学への名無しさん:2006/03/11(土) 19:04:53 ID:OjXUN2rV0
>>733
あたしも冬期は岡野先生でしたょ!!
岡野先生の授業が受けたいからフィリオ行きます!
733さんは合格されたんですか??(*^U^*)

こういうカキコ、スレ違いやったらすいません;
735大学への名無しさん:2006/03/11(土) 19:07:31 ID:6p6Rjwj3O
横レスすまそ。

フィリオって…河合塾より高い??
後期落ちて浪人なったんだけど 親に予備校の資料(河合塾)見せたら
関関同立文系コースが70〜80万かかるって書いてて、
現役では独学だったから予備校の値段に驚愕…ヽ(`‥´)ノ
一個下の妹と大学受験被るし おまいには金使えないからバイトして(受験料 参考書 模試代)宅浪じゃあ!
と宣告されたんですが宅浪なんて自信なくて。

金、金、金…世の中金だぁ!ばっきゃろー

評判いいのならフィリオとやらで英語だけでも親にねだりたいので!


ちなみに浪人でバイトする人どんなのやる?
736大学への名無しさん:2006/03/11(土) 19:10:38 ID:vXvN5/8l0
社学の合格最低点って何点だった?
737大学への名無しさん:2006/03/11(土) 19:20:28 ID:n8t56Wfk0
法学部落ちて、前期の商学部行くけど
たしか、「25?点」が合格最低点だったような
738大学への名無しさん:2006/03/11(土) 19:36:08 ID:ICJ6qNbQ0
工学部の合格最低点はいくらですか?
739大学への名無しさん:2006/03/11(土) 19:56:06 ID:DRJHsHW9O
っつか受かった人自分の点数の紙普通こないん?
740大学への名無しさん:2006/03/11(土) 20:00:26 ID:AP9q8dmy0
>>734
はい、第一志望の学部に合格しました。
英語に関してはほんまに岡野先生のおかげです(^▽^*)
本番で8.5割取ることが出来ました!
741大学への名無しさん:2006/03/11(土) 20:02:53 ID:w/T4n3460
>>738
建築は最低380点台だしたよ。
えぇ、80点も足りなかったですよ。
742大学への名無しさん:2006/03/11(土) 20:40:17 ID:c2TIhc5u0
>>739 来なかったよ
743大学への名無しさん:2006/03/11(土) 20:44:26 ID:S7TSsKO+0
>>741 建築は最低高いもんね。
他の工学部 最低点いくらだったんでしょう?
744大学への名無しさん:2006/03/11(土) 20:56:13 ID:C65Ys+f7O
>>732         経済デイ287 フレ282    商はデイ297 フレ295
745大学への名無しさん:2006/03/11(土) 20:57:33 ID:OjXUN2rV0
>>735
フィリオは卒課程コースは39万8000円+模試4回代9400円だそぉです☆
夏期講習とか受けるならまたその時別にかかるけど。
浪人生は低料金にしてくれてるみたぃです。
ここの卒課程に詳しく載ってますょ→ http://www.filio.co.jp/class/time.html
予備校って普通に60万以上するやんなぁ…一応説明会は行ってみるけど。
あとウチもバイトする!!でも夜しか無理やから夜9時〜近くのスーパーでやる♪
予備校までの定期代くらぃは自分で出したいなぁと;
>>740
岡野先生の授業はホンマすごぃですよね!
740さんが通ってる時は浪人生もいましたか??(>_<)

746大学への名無しさん:2006/03/11(土) 20:59:52 ID:UboGr5dZO
>>743今年は異様に低いみたい…今日予備校できいたけど去年より100点くらいさがってるとこもあるらしい…
747大学への名無しさん:2006/03/11(土) 21:02:49 ID:UWoiVI6m0
相乗の3教科型最低点教えてください
748大学への名無しさん:2006/03/11(土) 21:07:22 ID:DRJHsHW9O
やっぱ合格者に点数は開示されないんやな…
っつか後期受けた人いつ家探し行く?
あと俺お兄系なんやけど関大お兄多い?
749大学への名無しさん:2006/03/11(土) 21:09:47 ID:n8t56Wfk0
>>746
今年から、中央値になったんじゃなかったっけ?
750大学への名無しさん:2006/03/11(土) 21:12:34 ID:Ht/Gy8gkO
>>744
ありがとうございます。商落ちて、経済受かった身だけど…商のほうの不合格通知に書いてある自分の点と照らし合わせてみると、ほんとギリギリだったんだなって改めて思いましたf^_^;
751大学への名無しさん:2006/03/11(土) 21:15:06 ID:AP9q8dmy0
>>745
浪人生いっぱいいましたよ!現役生と浪人生は仲が良かったような気がします^^
752大学への名無しさん:2006/03/11(土) 21:20:12 ID:SkPt/iPz0
ワレワレハ〜
753大学への名無しさん:2006/03/11(土) 21:25:20 ID:n8t56Wfk0
相乗の最低点どう?
754大学への名無しさん:2006/03/11(土) 21:50:10 ID:gUgFcbOx0
総情30点たらなくて不合格だった〜_| ̄|○
755大学への名無しさん:2006/03/11(土) 21:54:21 ID:wdHTH4t00
なんか関大で下宿先の説明会みたいなのやってるから俺も行くつもりなんだが、
20日過ぎじゃ遅い????

756大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:10:26 ID:w+L0HNrt0
>>741
まじで
俺エールの回答で答え合わせしたら英語69しかなかったのに受かってたのは・・・

運がよかったんだな
757大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:14:33 ID:S7TSsKO+0
建築以外の工学部 最低合格点一体何点だったんだろう???
758大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:16:34 ID:E4xLC+L4O
>>756
工学部ならありうる
759大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:17:41 ID:gUgFcbOx0
>>757 電子情報は29?点でした^^;
760大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:20:18 ID:UboGr5dZO
塾の先生いわく化学工学のどっちか220(笑)4割www
761大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:30:20 ID:0ZVFIhX/O
どうすれば自分の点数が分かるの?
762大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:34:10 ID:UboGr5dZO
受かってたらわからないよ
俺も点数でなかったし
763大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:38:49 ID:36kMN+Jb0
filioおれもいってたなぁ〜岡野先生とか、島村さんとか、
ほかの予備校とくらべたら、雲泥の差だよ。
ほんと最高!!!!!!!閑閑同率めざすなら、ほんとにfilio
で間違いないy。。しかも小人数だから、みんな仲いいし☆
勉強の仕方や、励ましなど、ほんとにきめこまかいと
思う。浪人決定してしまったひとは、1年間自分をみつめなおす
いい機会だから、大切にしてください☆

みんなに幸あれ☆
764大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:54:15 ID:PeSXQISg0
ホントにいいのかもしれんが。
あんまり、フィりおフィりおいってると、フィりおの人が宣伝しに来てる様に見える。
ココは2ちゃんだからね。
765大学への名無しさん:2006/03/11(土) 23:06:30 ID:i+brCzdUO
おひさぁ
覚えてるぅゆぅなだよぉん
わたし、後期でここ受けたら受かったんだけどぉ
それまで、大商大??あんまよくわからんとこしか受けてへんねんけど、全部落ちてたのぉ泣
でも、ツレとノリで受けたら受かっちゃったぁもちろんツレは落ちたけどねぇワラワラ
本題に入るけどぉここかっこぃい汚ニイ系いるのぉオタクばっかって聞いたんだけどぉ……
行くのぉ迷ってるのぉ……
766大学への名無しさん:2006/03/11(土) 23:11:48 ID:OjXUN2rV0
>>764
745に書いたモノです。
つい知ってる人がいて嬉しくていろいろ聞いてしまいました。
すいませんでした;

最後に、
>>751
そうなんですか??1人で不安だったのでちょっと安心しました。
ありがとうございました♪♪
>>763
ありがとうございます!!
ホンマもう1回自分を見つめなおしてみて頑張ります!

ではではありがとうございました!浪人する人はみんなで来年絶対合格しよなっ☆

767大学への名無しさん:2006/03/11(土) 23:25:23 ID:36kMN+Jb0
>>765
きもい
768大学への名無しさん:2006/03/11(土) 23:38:18 ID:DRJHsHW9O
経済と商どっち行こっかな!マジで悩む!
769大学への名無しさん:2006/03/11(土) 23:40:47 ID:jjdy20ODO
いまさらだが関大うかったーー
前期で経済50点差、商学30点差ぐらいやったけど、やったったよ。
後期でも商学は落ちてたけど経済は受かったからよろしくー
770大学への名無しさん:2006/03/11(土) 23:49:47 ID:8/QdOTou0
filioいい!!!((´ρ`*))
771大学への名無しさん:2006/03/11(土) 23:51:36 ID:vdnQWqe/O
>768
全く同じ状況。
周りに聞いてもどっちも似たよーなもん、とか言われたし。
経済と商学…マジでどうしよう。
772大学への名無しさん:2006/03/12(日) 00:48:06 ID:KlxIyHI20
フィリオは冬期講習(立命特講)いったっきりだが講義内容が関大の入試に応用できたからちょっと助かった
そんな俺は立命落ち☆
笑うなら笑えよ畜生…………
773大学への名無しさん:2006/03/12(日) 00:54:31 ID:uAB9d+C+0
NHK(日大 法政 関西) 
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1142088498/l50


           ∧_∧         ∧_∧
          ( ´∀` )        ( ´∀` )
         ⊂ 関西大⊃      ⊂ 法政大⊃
NHKの   →  |⌒I、|         | |⌒I ←NHKのツッコミ担当・法政
ボケ担当・関西  (_).|          | ´(_)     
             (_)  ∧_∧__   (_)
                 (∀`   )
                 (日本大 >
                / /\ \ ← NHKのリーダー・日大
                (__)  (__)

              NHK (日大 法政 関西)
【日本大学】
1889(明治22)年に設立した日本法律学校が起源。キャンパスは都内のほか千葉、埼玉、神奈川、静岡、福島など全国18カ所にある。
【法政大学】
1880(明治13)年設立の東京法学社が起源。2000(平成12)年に現代福祉学部、情報科学部を設置した。市ケ谷、多摩、小金井にキャンパスがある。
【関西大学】
1886(明治19)年に開校した関西法律学校を前身として1922(大正11)年開学し、48(昭和23)年に新制大学に移行。
774大学への名無しさん:2006/03/12(日) 01:03:15 ID:KlxIyHI20
日本大は問題外と釣られてみる
775大学への名無しさん:2006/03/12(日) 01:24:50 ID:1ej+xkYYO
あれでしょう前の方に書いてあったけど経済のほうが就職いいのぉ
776大学への名無しさん:2006/03/12(日) 01:53:52 ID:P4l4MlMTO
777大学への名無しさん:2006/03/12(日) 02:24:46 ID:9ABcwm31O
>>775
死ねばいいと思うよ
778大学への名無しさん:2006/03/12(日) 02:31:14 ID:KT7LWmL9O
>>765本題がそれかよ
779大学への名無しさん:2006/03/12(日) 03:14:32 ID:KlxIyHI20
>>765
とりあいず慶応にいけばかっこいい汚にい系いるよ、だからこっちくんな
780大学への名無しさん:2006/03/12(日) 03:39:34 ID:1ej+xkYYO
またぁ来て欲しいくせにぃ
でも、大阪国際大学も受かってるから迷ってるのぉどっちがぁ、汚ニイ系多いかなぁ
慶応そんなとこぉ生まれかわってもイケないよぉでも、本当に顔とスタイルは自信があるよぉ
781大学への名無しさん:2006/03/12(日) 09:14:51 ID:5Ux6o56x0
>>780
俺と付き合ってくれ。
俺は、南海キャンディーズの山里に似てるイケメンだけど
782大学への名無しさん:2006/03/12(日) 10:17:39 ID:QVzUGY410
絵文字が文字化けしててテンション低い文章に見えるwwww
783大学への名無しさん:2006/03/12(日) 10:23:20 ID:1ej+xkYYO
もこみち似しか受けつけていませぇん
それより、大阪国際とどっちがいいと思ぅ
784大学への名無しさん:2006/03/12(日) 10:31:49 ID:5Ux6o56x0
>>783
大阪国際でしょ。俺も行けるなら大阪国際行きたいし
785大学への名無しさん:2006/03/12(日) 11:17:26 ID:pfkm4tcS0
>>784
大阪国際受かったんなら断然そっちだろ。
迷う方がおかしい。
786大学への名無しさん:2006/03/12(日) 11:49:25 ID:Ws+gMALgO
>783
マジレスで大阪国際。
しかももこみち似やジャニーズ系はもちろん芸能人並のばっかりって予備校の講師も言ってた。
それに比べてここは馬鹿でキモヲタしかいないよ。
787735:2006/03/12(日) 13:42:29 ID:8wtCmyurO
>>745
遅レスすまそ。
母子家庭なもんだからフィリオとやらで奨学金使えたらいいんですが…
とにもかくにもいっぱい調べてみます

ほんまありがとう
788大学への名無しさん:2006/03/12(日) 13:45:53 ID:79IBrnlyO
大阪国際の方がいいよ。
てか君みたいなかわいい子来て欲しいけど、関大と大阪国際じゃ比べるまでもないからなぁ…
残念(笑)
789大学への名無しさん:2006/03/12(日) 16:09:39 ID:1ej+xkYYO
大阪国際ってどんなとこなのぉ
関大以上によく知らないんだよどぉ
790大学への名無しさん:2006/03/12(日) 16:37:46 ID:FsVrZZKk0
>>789
比較的新しい大学だけど設立当時から注目されてた大学で、今では同志社と同格か
それ以上の力を持った‘隠れた名門‘と呼ばれてる大学です。
マジおれも行きたかった。。。
791大学への名無しさん:2006/03/12(日) 16:40:14 ID:JRbPkTaI0
>>789
写メうpして
792:2006/03/12(日) 16:48:54 ID:o9PHl/a30
後期の各学部の合格最低点わかりませんか??
社学305点
経済287点
残りお願いします。
793大学への名無しさん:2006/03/12(日) 17:18:39 ID:EnTQ9xNL0
経済デイ287フレ282
商デイ297フレ295
総合情報253
794大学への名無しさん:2006/03/12(日) 17:22:57 ID:GN9829RC0
>>793
相乗何教科?
795大学への名無しさん:2006/03/12(日) 20:11:20 ID:EnTQ9xNL0
文295
796大学への名無しさん:2006/03/13(月) 04:03:45 ID:yFeg1VjOO
みんなその女の子からかいすぎwwww
797大学への名無しさん:2006/03/13(月) 08:35:59 ID:GYCzAXRYO
工学部の学科ごともよろしく☆
798大学への名無しさん:2006/03/13(月) 15:19:26 ID:ndvHcOFu0
俺もこみち似なんだけど誰かつきあわない??
799大学への名無しさん:2006/03/13(月) 15:27:48 ID:pA9cug1S0
>>798
俺、岩尾に似てるけど。
800大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:02:05 ID:Q7v0VFGdO
800
801大学への名無しさん:2006/03/14(火) 05:09:33 ID:fVRJjrpz0
保守
802大学への名無しさん:2006/03/14(火) 05:33:48 ID:iNudEJgMO
現役関大落ちで編入しようと思ってる人いる?
803大学への名無しさん:2006/03/14(火) 18:41:50 ID:0QvfDkIIO
>>802
ノシ
てか浪人するか迷ってる。編入目指す前に、大学に入学したら「もう、この大学でいいや!」ってなりそうなんだよなぁ。しかも入試要項見たら定員“若干名”だし('・c_・` )
804大学への名無しさん:2006/03/14(火) 20:03:27 ID:x7b5LUx10
>>802
仮面とか編入はやめとき〜
お金掛かる上にどっちも中途半端になるよ
現役なんだったら浪人した方が良いよ!
805大学への名無しさん:2006/03/15(水) 19:04:57 ID:PdOzhsYwO
>>804 同意      おとなしく浪人汁!!
806大学への名無しさん:2006/03/15(水) 20:21:07 ID:zxeUxamFO
友達が関大は制服あるっていうてたけどある?
冗談かな?
807大学への名無しさん:2006/03/15(水) 20:21:40 ID:MeOa9h0L0
ゴールドマン・サックス応募資格


ttp://www.ieb.jp/jp/goldman_sachs/how_to_join.html



2006年1月13日の時点で、下記大学の2年生であること。

 京都大学
 慶應義塾大学
 国際基督教大学
 上智大学
 東京大学
 東京工業大学
 一橋大学
 早稲田大学


808大学への名無しさん:2006/03/15(水) 20:28:59 ID:nI2+Uvit0
>>806
部活生だけだろ
809大学への名無しさん:2006/03/17(金) 23:17:27 ID:r3QOdWJOO
age
810大学への名無しさん:2006/03/18(土) 01:30:43 ID:tkJHEPo90
関大全落ちしますた
久々にここ来てみたら、未練がよみがえった…
一瞬浪人しようかとも考えた…
でもやっぱ俺には無理だ…
大人しく京産いきます…
もう2度と行くこともないでしょう関西大学…
アディオスorz
811大学への名無しさん:2006/03/18(土) 21:35:46 ID:bdFQ/TX00
関大の入学式っていつッスか??
812大学への名無しさん:2006/03/19(日) 00:36:35 ID:Y4ytdNgOO
1日やで〜
813大学への名無しさん:2006/03/19(日) 11:33:21 ID:re40o2Qa0
>>723>>731>>734>>745>>772
m9( ´,_‥`)プッ
814大学への名無しさん:2006/03/20(月) 17:23:15 ID:6lSP6t2X0
ヽ(`Дヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)`Д´)ノ`Д´)ノ`Д´)ノД´)´)ノ)ノ
ヽ(ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)`Д´)ノ´)ノ)ノ
 ヽ(ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)Д´)ノノ´)ノ)ノ
   ヽ(ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノ)ノ
    ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノ)ノ
    ヽ(`Д´ヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノノ
     ヽ(`Дヽ(`Д ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノ
     ヽ(`Дヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ)ノ
    ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ)ノ
  .  ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノノ
     ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノノ
     ヽヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ
      ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ
      ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ
   ヽヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ
      ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ
      ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ
        ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´) ´)ノ
         ヽ(ヽ(`Д´)`Д´)´)ノ
          ヽヽ(`Д´)`Д´)´)ノノ
         ヽヽ(`Д´)`Д´)´)ノノ
         ヽ(`Д´)`Д´)´)ノ
         ヽ(`Д´)`Д´)ノ
       ヽ(ヽ(`Д´)´)ノ
      . ヽヽ(`Д´)´ノノ
      ヽ(ヽ(`Д´)ノ
       ヽ(`Д´)ノノ
     ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
815大学への名無しさん:2006/03/20(月) 22:58:30 ID:81KdIoPlO
 
816大学への名無しさん:2006/03/23(木) 20:01:21 ID:SHlShl8r0
保守。
817大学への名無しさん:2006/03/23(木) 20:55:37 ID:SjHhLAlO0
なあ、関大は今度の高槻キャンパスを
凄い土壌汚染されてるのにキャンパスにするなんて
何でそんな自殺行為するんだ?
龍谷に抜かれてるからか?
818大学への名無しさん:2006/03/23(木) 20:57:48 ID:Odf/6qaA0
>>817
用地は、汚染が少ない場所に変えて洗浄するらしいけどな。
学生からしたら、悲しい話だけど。
高槻の人から見れば、土地がきれいになってお得だよね。
819大学への名無しさん:2006/03/24(金) 01:00:33 ID:qYdLz7jc0
入学式一緒に行く人いなくて困ってる人とかいる??
820大学への名無しさん:2006/03/24(金) 19:15:11 ID:wffVbSwUO
俺を呼んだかい?
821大学への名無しさん:2006/03/24(金) 22:59:59 ID:8YLH79IJ0
関大は馬鹿げた経営始めてるよな
スケートリンクなんか作って
土壌汚染してる場所にキャンパス作るなんて
偏差値でも龍谷に負けてるし
先行き不安だな
822大学への名無しさん:2006/03/24(金) 23:28:38 ID:pyiKFeBvO
>>521
龍谷工作員乙
タツタニ大学に負けるほど落ちてないからヽ(´▽`)/暇なら代ゼミのCM見たらwWw
823大学への名無しさん:2006/03/25(土) 16:09:02 ID:ncufsYLVO
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

意外とおもしれーぞ
824大学への名無しさん:2006/03/26(日) 06:19:43 ID:kJh95NqIO
>>819
厨房かお前は。
825大学への名無しさん:2006/03/26(日) 08:40:23 ID:93sirOdDO
823はどこでもそんなスレばっかしてるクソだから無視だな
826大学への名無しさん:2006/03/26(日) 11:52:41 ID:ldmegOUT0
>>821
確かに馬鹿げた経営だ。
今の理事長になってからが特にひどい。
827大学への名無しさん:2006/03/26(日) 23:36:04 ID:pqZU1Q6w0
入学式親と行く人いる?
828大学への名無しさん:2006/03/27(月) 00:58:07 ID:vnPcQJm40
関大後期で60点たりませんでしたが、立命後期に受かりますた。

関大には前後期合わせて25万寄付したので受からせてほしかったでつ。
829大学への名無しさん:2006/03/27(月) 23:23:25 ID:lfCJQJpH0
主要大学・代ゼミ最新偏差値;合格有望圏[合格ライン60〜70%] (aera2006.2/13)

<政経、経済系>

早稲田 政経 65.6
慶応大 経済 64.4
上智大 経済 62.6
同志社 経済 61.3
明治大 政経 61.2
立教大 経済 61.0
青学大 国政 60.1
立命館 経済 59.8
中央大 経済 59.4
学習院 経済 59.0
関学大 経済 58.6
成蹊大 経済 57.7
法政大 経済 57.7
青学大 経済 57.4
南山大 経済 57.3
成城大 経済 57.1
関西大 経済 56.7 ←★関大はここ
日本大 経済 55.0
830大学への名無しさん:2006/03/28(火) 03:15:49 ID:q3xR+hC30
♪チャンチャカチャンチャン チャチャンチャチャンチャン
   チャンチャカチャンチャン チャチャンチャチャンチャン♪

  関関は〜立命より上だと思ったら〜
     就活のとき完敗で身の程しりました〜〜〜

      /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _ 
831大学への名無しさん:2006/03/28(火) 03:32:55 ID:lgPLQ6tf0
<国・文部科学省による大学評価>

分野別COE採択件数上位5

(理工学)
・・・・・・・・・・・東大
・・・・・・・・・・東工大、京大
・・・・・・・・・名大
・・・・・・・東北、阪大

(生命科学)
・・・・・・・・・東大
・・・・・・・京大
・・・・・・阪大
・・・北大、東北、筑波、慶應、名大

(人文科学)
・・・・東大
・・・京大
・・北大、外語、早大

(社会科学)
・・・・東大、一橋、慶應
・・・早稲田、京大、神大


※中心となっている研究部署を基準とし、上記のように4つに分類
※理工:バイオ除く、生命科学:理学部の生命・生化学・農学含む
http://www.jsps.go.jp/j-21coe/03_saitaku/index.html
832大学への名無しさん:2006/03/29(水) 03:21:18 ID:s+xLb6oF0
新入生には新関西大学ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/school/9832/

833大学への名無しさん:2006/03/30(木) 15:29:09 ID:l5FFrmv70
あが
834大学への名無しさん:2006/03/31(金) 05:40:31 ID:wUfsBxf30
あぎゃ
835嫌韓:2006/03/31(金) 05:41:30 ID:4t5ff1Ep0
「厳選!!韓国情報」より
韓国はどんな国? に答えるブログ

原本ブルログ住所: http://blog.goo.ne.jp/pandiani/

翻訳(ハングル)ブルログ住所: http://j2k.naver.com/j2k.php/korean/blog.goo.ne.jp/pandiani/

韓国W杯ベスト4の真実http://kr.img.dc.yahoo.com/b13/data/cast/dc_uglykorean.swf

WBC日韓戦総集編(カッコいい)http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/4538.wmv
836大学への名無しさん:2006/04/03(月) 07:01:34 ID:SmNhoB7VO
上へ
837大学への名無しさん:2006/04/04(火) 14:29:15 ID:kcoMdXju0
だめでも、立命があっただろ
838大学への名無しさん:2006/04/04(火) 19:40:22 ID:RH3dGFCZO
立命は嫌
839大学への名無しさん:2006/04/07(金) 04:23:18 ID:K/x62COz0
あげ
840大学への名無しさん:2006/04/11(火) 12:46:13 ID:2doyJAHRO
あがろうか
841大学への名無しさん:2006/04/15(土) 13:59:40 ID:3RwI3jna0
あげ
842大学への名無しさん:2006/04/16(日) 12:02:59 ID:GUK5RyZVO
関大志望の子いないのかな…。
843大学への名無しさん:2006/04/18(火) 16:11:58 ID:hJzvd/MyO
暇だから講義中に任天堂DSしてたら講師切れてやんのWWそのまま帰って来たWW
844大学への名無しさん:2006/04/24(月) 07:56:05 ID:cX5xhw+WO
あげ
845大学への名無しさん:2006/04/26(水) 23:10:55 ID:0dEyFizJO
関大志望です!

あげ
846大学への名無しさん:2006/04/28(金) 20:10:10 ID:SWa26/0/0
関西私大経済学部(経済学科)の代ゼミ偏差値推移 http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi.html
経済学学部のないところは経営学部、商学部、経営情報学部など
(摂神追桃・阪南まで)
       91年 93年 95年 97年 99年 01年 03年 05年 06年
同志社大 64  65  64  65  63  61  61  61  60 −4
関西学院 63  64  63  63  61  59  59  58  57 −6
立命館大 61  61  61  61  61  58  59  59  58 −4
関西大学 61  60  60  60  59  58  57  56  56 −5

甲南大学 59  58  57  56  56  53  54  53  53 −6
龍谷大学 57  58  57  57  55  53  53  54  52 −5
近畿大学 57  55  55  55  52  50  51  52  52 −5
京都産業 57  57  56  56  53  51  51  51  50 −7
大阪経済 56  56  54  53  49  46  49  51  50 −6
桃山学院 54  55  53  54  52  52  49  48  49 −5
神戸学院 55  56  54  53  50  46  47  48  48 −7
摂南大学 53  55  54  52  51  51  48  48  47 −6
阪南大学 51  53  52  50  48  44  44  47  46 −5
追手門学 52  52  52  50  49  44  46  47  45 −7
847大学への名無しさん:2006/04/29(土) 12:46:12 ID:aO+ctJteO
早く埋めて本スレたてましょう。
848大学への名無しさん:2006/05/04(木) 08:52:50 ID:w5kkg1P90
ここが事実上の新年度スレの1

新高校3年生が関西大学を目指すスレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1144655439/
849大学への名無しさん:2006/05/10(水) 03:39:34 ID:tsVB+epAO
気分↑↑
850大学への名無しさん:2006/05/10(水) 05:28:10 ID:1AjvB5xoO
このスレまだ生きてたんやなぁ。後期のときよく見てた。まぁ落ちたんだがw
センター後期の受験料って2学部併願でいくらやっけ?
だれかおせーて
851大学への名無しさん:2006/05/10(水) 09:29:47 ID:RWEQc+I+0
そのくらい自分で調べろ。

確か五万だったと思う。
852大学への名無しさん:2006/05/10(水) 09:30:45 ID:vW54RkHK0

河合塾「わかる!学問 理科系の最先端 大学ランキング」に基づき、各大学の評価をポイント付けしてみました。
ttp://www.kawai-juku.ac.jp/book/rikei.html
ポイントは1位20点、2位16点、3位13点、4位10点、5位8点、6位6点、7位4点、8位3点、9位2点、10位1点としました。

総合獲得点

1.東大---1363点 (内訳;工学部509点、理363、薬86、医74、教養95、農32、その他204)
2.京大---1095点 (内訳;工392、理326、薬52、医44、農23、総合人間2、その他256)
3.東工大--650点 (内訳;工347、理194、生命理工65、その他44)
4.阪大----467点 (内訳;基礎工125、工119、理97、医53、薬10、経済6、その他57)
5.東北----428点
6.名古屋--386点
7.九州----313点
8.早稲田--204点
9.北大----197点
10.筑波---158点
11.慶應---152点
12.神戸---115点
853大学への名無しさん:2006/05/14(日) 12:01:12 ID:VKlnzxpv0
新年度スレ

新高校3年生が関西大学を目指すスレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1144655439/
854大学への名無しさん:2006/05/16(火) 12:08:21 ID:SxJGqGYC0
早慶上:私学御三家vs関西私学御三家:同立関学
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1145939328/
855大学への名無しさん:2006/05/19(金) 13:37:30 ID:NXAS03Gq0
855
856大学への名無しさん:2006/05/21(日) 11:17:58 ID:U7pdAjFg0
新年度スレ

新高校3年生が関西大学を目指すスレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1144655439/
857大学への名無しさん:2006/05/21(日) 15:25:40 ID:T9+mVm9B0

AERA 民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)
(男女比がほとんど変わらない経済系で比較)

【28%】 東大経済28.1  
【23%】 慶応経済23.4
【20%】 早稲田政経20.2
【19%】 上智経済19.9
【15%】 学習院経済15.5
【13%】 立教経済13.1
【12%】 成蹊経済12.9
【10%】 同志社経済10.6 関西学院経済10.5 
【 8%】 立命館経済8.6
【 7%】 南山経済7.7 明治政経7.3 成城経済7.2 青山学院経済7.0 
【 6%】 中央経済6.7 関西経済6.1 西南学院経済6.1
【 4%】 甲南経済4.3 明治学院経済4.3
================日東駒専レベルの壁================
【 3%】 京産経済3.8 ちょww⇒法政経済3.5 東洋経済3.3 駒澤経済3.2 専修経済3.1
【 2%】 龍谷経済2.9 近畿商経2.3 日大経済2.3
【 1%】 愛知経済1.8 神奈川経済1.6 中京1.0



858大学への名無しさん:2006/05/21(日) 23:10:48 ID:U7pdAjFg0
暇やねキミ
859大学への名無しさん:2006/05/23(火) 11:24:18 ID:bQhwZ5uJ0
埋め
860大学への名無しさん:2006/05/23(火) 22:48:23 ID:eDXXJp+H0
860
861大学への名無しさん:2006/05/27(土) 11:19:47 ID:2w2u2TrO0
 
862大学への名無しさん:2006/05/28(日) 20:24:25 ID:o3OLD0F50
862
863大学への名無しさん:2006/05/28(日) 23:03:19 ID:o3OLD0F50
863
864大学への名無しさん:2006/06/03(土) 12:53:32 ID:0jf+1crIO
あげ
865大学への名無しさん:2006/06/03(土) 22:42:31 ID:jw2dQUXU0
あげんなアフォ
866大学への名無しさん:2006/06/14(水) 19:39:19 ID:hpmc6RtS0
ベネッセ2007年度版最新偏差値【経済学部】
※数字は難易度B判定値

84 早稲田大(政治経済)
82 慶応大(経済)
77 上智大(経済)
75 青山学院大(国際政経)
72 青山学院大(経済)、同志社大(経済)
70 立教大(経済)
69 明治大(政治経済)、立命館大(経済)
67 成蹊大(経済)、法政大(経済)
66 学習院大(経済)、中央大(経済)、関西学院大(経済)
65 南山大(経済)、関西大(経済)
62 成城大(経済)
61 近畿大(経済)、西南学院大(経済)
60 明治学院大(経済)、龍谷大(経済)
59 武蔵大(経済)、関西大(経済フレックス)
58 国学院大(経済)、駒澤大(経済)、専修大(経済)、日本大(経済)、甲南大(経済)
57 獨協大(経済)、京都産業大(経済)
56 創価大(経済)、東洋大(経済)、神奈川大(経済)、大阪経済大(経済)
55 青山学院大(経済夜)、亜細亜大(経済)、東海大(政治経済)、中京大(経済)、福岡大(経済)
54 愛知大(経済)
53 北海学園大(経済)、東京経済大(経済)、桃山学院大(経済)
52 東北学院大(経済)、桜美林大(経済)、拓殖大(政経)、大阪経済法科大(経済)、阪南大(経済)
51 国士舘大(政経)、立正大(経済)、名城大(経済)、追手門学院大(経済)
50 北星学園大(経済)、麗澤大(国際経済)、二松学舎大(国際政経)
   神戸学院大(経済)、広島修道大(経済科学)、松山大(経済)、久留米大(経済)
49 大東文化大(経済)、帝京大(経済)
 ※難易度48〜39は省略

867大学への名無しさん