NHK  (日大 法政 関西)    

このエントリーをはてなブックマークに追加
369大学への名無しさん:2006/06/11(日) 21:48:47 ID:ZZclOKhD0
早稲田予備校2007年度最新偏差値私立(経済、前期A方式、学科別)
http://www.waseyobi.co.jp/search.php

66 早稲田ー経済
64 慶應ー経済
63 関西学院ー経済、上智ー経済、同志社ー経済、立教ー会計ファイナンス、立教ー経済
62 上智ー経営、立教ー経済政策、
61 関西ー経済、学習院ー経営、学習院ー経済、立命館ー経済戦略、立命館ー文理総合(サービスマ)、立命館ー国際経済
60 青山ー経済、中央ー経済、中央ー国際経済、法政ー現代ビジネス、法政ー国際経済、明治ー経済、立命館ー文理総合(ファ・情報)、立命館ー文理総合(環境・デザ)
59 中央ー公共経済、中央ー産業経済
58
57 成蹊ー経済経営(数学)
56 成蹊ー経済(地歴)、関西ー経済フレックス
55 駒澤ー経済フレックス、駒澤ー商、専修ー経済、東洋ー経済、明治学院ー経営、明治学院ー国際経営、神奈川ー経済、神奈川ー経営
54 國學院ー経済、専修ー国際経済、日本ー経済、日本ー産業経営、武蔵ー経済、明治学院ー経済、
53 國學院ー経済ネット、創価ー経済
52 東洋ー国際経済、東洋ー社会経済
51 東海ー経済、東海ー経営、東京経済ー経済、東京経済ー国際経済、獨協ー経済、獨協ー経営
50 亜細亜ー経済、国士舘ー経営、国士舘ー経済フレックス



神大は日大より上だよ!
370大学への名無しさん:2006/06/11(日) 22:05:21 ID:s7IpIc3q0
代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング表 完全版

65 慶応大
64 I CU
63 早稲田 上智大
62 津田塾
61 同志社
60 立命館 立教大 中央大  明治大
59 学習院 関学大 青学大
58 南山大 東京女
57 日本女 法政大 関西大 成蹊大
56 明学大 京都女 成城大 西南大
55 獨協大 聖心女 学習女
54 國學院 甲南大 武蔵大 日本大
53 龍谷大 愛知大 近畿大 佛教大 
52 創価大 福岡大 駒沢大 専修大
51 神奈川 京産大 東洋大
50 立正大 東海大

371大学への名無しさん:2006/06/12(月) 02:10:45 ID:+AHdpJJA0
代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング表 完全版

65 慶応大 
64 早稲田 上智大
63 ICU
62 
61 同志社 津田塾
60 明治大 立教大 学習院 立命館 
59 関学大 青学大
58 南山大 中央大 法政大 成蹊大
57 日本女 東京女 関西大 
56 明学大 京都女 成城大 西南大
55 獨協大 聖心女 学習女
54 國學院 甲南大 武蔵大 日本大
53 龍谷大 愛知大 近畿大 佛教大 
52 創価大 福岡大 駒沢大 専修大
51 神奈川 京産大 東洋大
50 立正大 東海大
372大学への名無しさん:2006/06/16(金) 00:57:19 ID:LxgvNNRP0
■平成18年度 旧司法試験択一試験合格率(2006.6.8)

東京大 21.14  筑波大 14.60  金沢大 9.93  明治大 8.05
京都大 20.81  静岡大 14.41  立教大 9.75  龍谷大 8.02
北海道 20.09  九州大 14.22  青学大 9.24  立命大 7.36
大阪大 19.66  阪市大 14.08  同志社 9.24  関西大 6.87☆
一橋大 16.20  東北大 13.75  中央大 9.16  専修大 6.44
上智大 16.16  慶應大 13.68  千葉大 9.05  創価大 5.93
神戸大 14.96  横国大 12.61  広島大 9.04  日本大 5.56☆w
早稲田 14.84  都立大 12.50  学習大 8.86  法政大 5.32☆
南山大 14.71  岡山大 11.17  関学大 8.85  放送大 3.09
名古屋 14.67  成城大 10.28  理科大 8.21

またもや関大に惨敗の日大、振り向けばホウセイですw
373大学への名無しさん:2006/06/17(土) 20:04:41 ID:LneIlwmV0
ベネッセ2007年度最新偏差値私立文系
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/hantei_kijyun/3nen5k/index.html

84 早稲田-政経、慶應-法
83 早稲田-法
82 慶應-経済、上智-法
81 慶應-文、総政
80 早稲田-国教、中央-法
79 早稲田-文・文化(旧一文・二文)
78 慶應-商、早稲田-商、立命館-国際
77 ICU-教養、上智-経済、総合、国教(旧比文)、早稲田-教育、同志社-法
76 上智-外、早稲田-社学、立教-心理、中央-政策
75 慶應-環情、上智-文、立命館-法、同志社-文、青学-国際、立教-法
73 立命館-政策、文、青学-文、法、法政-法、明治-法、立教-社会
72 同志社-経済、青学-経済、明治-文
71 同志社-社、関学-法、立教-文
70 学習院-文、法、立命館-産社、同志社-商、政策、関学-総合、青学-経営、立教-経済
69 関西-法、立命館-経営、経済、関学-文、中央-文、法政-文、明治-政経、商、情
68 関西-文、社、関学-社、法政-人間、福、社、明治-営、明学-心理、立教-営、南山-外、法
67 成蹊-法、経済、法政-経済、立教-観光、獨協-外
66 学習院-済、関西-総合、関学-済、商、成城-社会、中央-済、商、法政-キャ、営、立教-コミ、
   南山-人文、西南-文、国際
65 明学-国際、関西-経済、商、成蹊-文、法政-国際、玉川-教育、南山-経営・経済、西南-法
64 龍谷-文、明学-法、成城-法、法政-情、南山-政策
63 龍谷-法、西南-人間
62 明学-社会、文、成城-経済
61 成城-文、國學院-法、武蔵-人文、社会、玉川-芸術、西南-経済、商
60 龍谷-経済、経営、社会、明学-経済、甲南-文
59 龍谷-国際、獨協-法、武蔵-経済、玉川-文(経営55)
58 甲南-法、経済、経営、國學院-経済、
57 國學院-文、獨協-経済
374大学への名無しさん:2006/06/18(日) 12:43:53 ID:MsY560Ui0
統一OB会の当面のスケジュールです
●6月19日(月)
正門前ビラ情宣
時間:12:00から13:30
平均年齢30歳台を狙っています。若い同志、ぜひ、ご参集ください。

●6月25日(日)
「5人の後輩を励ます集い」(略称「激励集会」)
時間:13:00から17:00
場所:飯田橋ラムラ(新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ)10階

●6月26日(月)
正門前ビラ情宣
時間:12:00から13:30
この日、法学部教授会がいよいよ「処分」を決定します。(この間、法教は3回、処分の決定を先送りにしてきましたが、7月から前期試験に入るので、本当の本当にこの日に決めるでしょう)


逮捕された中核派の過激派のブログ
退学処分を撤回せよ! 法政大学統一OB会
http://www.minimal-global.net/united_ob/


【社会】中核派系・全学連副委員長の広島大生(24)ら4人、暴行などで逮捕/法政大[06/15]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150346572/
375大学への名無しさん:2006/06/18(日) 15:39:01 ID:6aR5eCiWO
この3大学の共通点を教えれ
376大学への名無しさん:2006/06/18(日) 16:31:41 ID:gcZPP8lG0
糞大学法政
377大学への名無しさん:2006/06/18(日) 16:38:12 ID:cIU3KRJxO
日大の馬鹿が法政と関大を無理矢理仲間に引き入れようとしてるのかw
378大学への名無しさん:2006/06/18(日) 20:47:48 ID:tijcA8xk0
ポン・カン・ホウ
379大学への名無しさん:2006/06/18(日) 22:50:00 ID:Lr2X+0hs0
法政はマーチ、関大は閑々同率の枠から離されかかってるね。
380大学への名無しさん:2006/06/19(月) 18:44:28 ID:98KaLdN00
糞大学法政
381大学への名無しさん:2006/06/19(月) 23:29:19 ID:BAdIlM+RO
まさかこの3つは
その大学が属する大学群の中で特に馬鹿な大学を集めたものか?
382大学への名無しさん:2006/06/19(月) 23:43:45 ID:edoep6gW0
法政コンプが必死ですねwwww
383大学への名無しさん:2006/06/19(月) 23:52:02 ID:917OKOrC0
法政 マーチ最下位
関西 関関同立最下位
日大 日東駒専最上位

う〜む、ちょっと違うようだ。
384大学への名無しさん:2006/06/20(火) 17:51:32 ID:rKe8MG25O
>383
日大が日東駒専最上位って言われても日東駒専自体が低すぎるから正直あまり変わらない気がするwwww
385大学への名無しさん:2006/06/20(火) 19:04:45 ID:qA+NrkT50
>>384
携帯厨がなにを偉そうにWWW
糞大学法政
386大学への名無しさん:2006/06/20(火) 19:30:32 ID:jIyrPhMg0
>>385 日大は糞だよ

日大ってバカの集まりっていうイメージしかないもんね(笑)
387大学への名無しさん:2006/06/20(火) 20:35:39 ID:h/4npSDq0
日大は単科大の集まりみたいで大学としての纏まりがない気がする。
法政は学生証見せないと構内にはいれなくなったと聞いてけど本当?
だったら最低だな。
388大学への名無しさん:2006/06/20(火) 20:49:21 ID:TewFNJ+Q0
>>386
ア法政
いまだに左翼ゲリラでしか名をはせることができないカスの集まりってかw
さすがアホウ製w
389大学への名無しさん:2006/06/20(火) 20:51:10 ID:TCCz1BJ20
ア法政はあほうだから仕方がないよ
390大学への名無しさん:2006/06/20(火) 22:48:02 ID:rKe8MG25O
関大 法政 日大

の全体としてのアホ度を示して
391大学への名無しさん:2006/06/20(火) 22:58:12 ID:rKe8MG25O
>390は
関大 法政 日大

のそれぞれの大学全体としてのアホ度を示してほしいということ
392大学への名無しさん:2006/06/20(火) 23:47:01 ID:A/m9kX6X0
ウイークリー読売2006.6.18就職力ランキング(女子大除く)http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
順位 大学名
1位慶応義塾‖11位国際基督‖20位中央大学‖31位龍谷大学
2位上智大学‖12位明治大学‖20位武蔵工業‖31位専修大学
3位早稲田大‖13位立命館大‖23位独協大学‖33位亜細亜大
4位学習院大‖14位成城大学‖24位金城学院‖33位近畿大学
5位同志社大‖15位南山大学‖25位東京電機‖35位神奈川大
6位立教大学‖15位法政大学‖26位武蔵大学
6位関西学院‖17位西南学院‖26位日本大学
8位成蹊大学‖18位関西大学‖28位京都産業
9位青山学院‖19位甲南大学‖28位駒沢大学
10位東京理科‖20位明治学院‖30位東洋大学
393大学への名無しさん:2006/06/21(水) 21:37:29 ID:7LCkB0/JO
文理いいし
394大学への名無しさん:2006/06/22(木) 20:03:04 ID:/Gd6Qg8+0
河合塾最新偏差値表2007年度版 経済・経営・商学系統(日東駒専上位)
ランク6(54.9〜52.5)創価(経済・経済)
           東洋(経済・経済A方式)(経営・マーケティングA方式)
           日本(商・会計A方式第1期)
           武蔵(経済・経済併用方式)(経済・経済)
           中京(経済・経済前期A方式)(経営・経営前期A方式)
           龍谷(経済・Aスタンダード)
           近畿(経済・総合経済政策前期PC)
           甲南(経済・経済E日程C方式)(経済・経済A日程)(経営・経営A日程)
           西南学院(経済・経済A・F日程)(商・商A・F日程)

ランク7(52.4〜50.0)獨協(経済・経済A方式)
           駒澤(経営フレA・経営T方式)
           専修(経済・経済AS方式)(経済・経済前期A方式)(経営・経営前期A方式)(商・会計A方式)(商・会計前期A方式)
           創価(経営・経営)
           東京理科(経営・経営B方式)
           日本(経済・経済A方式第1期)
           愛知淑徳(ビジネス・ビジネスA方式)
           中京(経済・経済センタープラス)(経営・経営センタープラス)
           京都産業(経営・経営AC方式)
           龍谷(経済・併用3教科)(経営・経営併用3教科)(経営・経営Aスタンダード)
           大阪経済(経済・デイ・経済前期A方式)
           近畿(経営・経営前期A日程)
395大学への名無しさん:2006/06/27(火) 17:08:07 ID:qV2Cs+8Z0
.
★【早稲田大学】早大の研究費13億円凍結、不正受給問題で文科省★
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151376703/l50

 早稲田大学の松本和子教授による研究費不正受給問題で、文部科学省は26日、
経理体制の整備など不正再発防止に向けた早大の行動計画がまとまるまで、
7月から配分される予定の科学技術振興調整費の執行を見合わせることを決め、
早大に通知した。

 松本教授が科学技術振興調整費3億6200万円の一部を私的に流用した
疑いが持たれていることから、「先端科学と健康医療の融合研究拠点の形成」や
「科学技術ジャーナリスト養成プログラム」、「研究者養成のための男女平等プラン」など、
科学技術振興調整費による8プログラムが見合わせの対象となった。
研究費の総額は13億円に上る。

 また、文科省は同日、早大が公表した中間報告の内容を確認するため、
本部事務所のある大隈会館(東京・新宿)を立ち入り調査した。

讀賣新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060627-00000201-yom-soci

▽関連スレ
【早稲田大学】早大教授、研究費不正受給1500万…調査委が報告書 指導した論文でデータ改竄も・・
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150950560/
【早稲田大学】公的研究費不正使用 学内の調査委員長(研究推進担当の常任理事)を交代
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151375362/

日本経済新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT1G2602K%2026062006&g=K1&d=20060626
朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0626/TKY200606260428.html

396大学への名無しさん:2006/06/27(火) 18:32:31 ID:sFG41wdz0
 2007年度版 代ゼミ偏差値・最新確定版
 http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html

 1.慶応大65.02(文63.9 法68.1 経済65.4 商64.4 総政65.4 環情62.9) ※医看除く
 2.早稲田63.24(文63.7 法65.8 政経65.8 商63.6 国教64.6 教育62.7 人科61.0 スポ科58.7) ※夜間除く
 3.上智大62.86(文62.3 法65.1 経済61.9 外62.8 総人62.2)  ※神除く
 4.同志社61.19(文62.3 法64.0 経済61.3 商60.6 政策60.4 社会60.5 文情59.2) ※神除く
 5.立命館60.19(文60.7 法62.4 経済59.1 営58.8 政策58.1 産社59.0 国関63.2)
 6.中央大59.84(文59.0 法63.7 経済57.5 商58.4 総政60.6)
 7.立教大59.81(文60.0 法62.2 経済60.2 営60.8 社会60.9 観光59.2 現心58.8 コ福56.4)
 8.明治大59.62(文59.1 法60.2 政経60.4 商59.0 経営59.5 情コ59.5)
 9.学習院59.30(文59.9 法59.3 経済58.7)
10.青学大58.74(文59.0 法60.2 経済56.9 営57.2 国政60.4)
11.関学大58.72(文59.4 法59.3 経済59.2 商58.6 社会58.5 総政57.3) ※神除く
12.南山大57.95(文58.9 法59.8 経済57.7 営56.1 外国60.1 総政55.1)
13.法政大56.86(文56.2 法59.2 経済56.7 営57.4 社会57.1 国文57.4 人環55.5 現福57.1 キャ55.1)
14.成蹊大56.70(文57.0 法56.4 経済56.7)
15.関西大56.62(文58.3 法57.3 経済56.9 商55.8 社会56.1 総情55.3)
16.成城大55.73(文55.6 法55.9 経済56.0 社会55.4)
17.西南大55.63(文57.7 法56.6 経済54.8 商53.8 人科54.6 国文56.3)
397大学への名無しさん:2006/07/01(土) 18:34:55 ID:Yq4YS7WNO
馬鹿の御三家…
398大学への名無しさん:2006/07/02(日) 16:08:12 ID:JUW49Mn30
コンプ乙wwwwww
399大学への名無しさん:2006/07/04(火) 18:49:57 ID:XQmz/fkG0

【早稲田大学】研究費106億円支払い遅れ 早大の不正で全国約50の大学や研究機関に波及…文科省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151801440/l50

  研究費100億支払い遅れ 早大の不正、他機関に波及

 早稲田大理工学術院の松本和子教授の研究費不正受給問題に絡み、
今年度の科学技術振興調整費約398億円のうち、新規研究分約106億円の
各研究機関への支払いが大幅に遅れる見通しになったことが1日、分かった。
 財務省が文部科学省に対し、支払い実施前の経費積算のやり直しを求めたためで、
不正問題が新規研究費を獲得した北海道大、東京大など全国約50
(研究代表者の所属機関数)の大学や研究機関に波及した形だ。


 科学技術振興調整費の新規分は例年、申請のあった経費積算の内容を文科省が
7月上旬までに精査し、中旬には支払いを実施。その間にも研究を開始できるよう、
使った経費は7月1日までさかのぼって認めていた。
 不正発覚を受け、財務省は人件費や設備費、消耗品などの経費積算が妥当かどうか
再確認することを文科省に求め、完了するまで支出を承諾しないことを決めた。
経費請求をさかのぼって認める日付も確定していない。文科省は6月29日付で
各研究機関に連絡した。

 文科省は「作業は膨大な量に上るため、いつ支給ができるか、めどは立たない」としている。

産經新聞 http://www.sankei.co.jp/news/060702/sha025.htm

▽関連スレ
・文部科学省 http://www.mext.go.jp/
●公的研究費の不正な使用に関する早稲田大学の報告書について(文部科学省事務次官談話)
 http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/06/06062307/001.htm

400大学への名無しさん:2006/07/09(日) 19:34:57 ID:lz560wF50
日大>法政>関大
401大学への名無しさん:2006/07/09(日) 19:38:34 ID:Pcyvu1ao0
釣り乙
402大学への名無しさん:2006/07/09(日) 19:38:55 ID:lrZInnfDO
>400
何のランク付けかよく分からん
403大学への名無しさん:2006/07/09(日) 22:29:28 ID:Cy7A9wqO0
法政、関西は丁度いい。日大は余計。
404大学への名無しさん:2006/07/12(水) 21:21:45 ID:dBjo5C/l0
      ヽヽ〃 /
       ヽ〃   プシュ!    
       (  )
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) <あッ!うっ!
     /  ゝ      |               このスレ立てて良かった・・・
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
 / _/           \____/

                   (C) Hosei University

405大学への名無しさん:2006/07/19(水) 01:53:30 ID:nrR0qUb30
あらゆる実績で
日大>>>>>>>>>>>>>法政
406大学への名無しさん:2006/07/19(水) 02:10:10 ID:qJDGBP610
◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜17年度)累計合格者10名以上
<率順>  【国公立大学】            【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1531(20937) 7.31%   慶應  846(19923) 4.25%
京大  799(11691) 6.83%   上智  166 (4498) 3.69%
一橋  319 (5468) 5.83%   早大 1279(36999) 3.46%
阪大  254 (4808) 5.28%   ICU    13  (411) 3.16%
名大  123 (3148) 3.91%   同大  206 (8934) 2.31%
神戸  149 (4315) 3.45%   立教   75 (3286) 2.28%
東北  153 (4473) 3.42%   中央  721(35608) 2.02%
北大  114 (3395) 3.36%   学習   45 (2368) 1.90%
東工   10  (332) 3.01%   関学   71 (3873) 1.83%
九大  115 (3848) 2.99%   南山   15  (854) 1.76%
筑波   22  (914) 2.41%   関西  108 (6673) 1.62%
広島   38 (1624) 2.34%   青学   54 (3566) 1.51%
都立   46 (2178) 2.11%   立命  112 (7909) 1.42%
横国   16  (775) 2.06%   明治  198(14730) 1.34%
静岡   18  (950) 1.89%   創価   31 (2359) 1.31%
千葉   34 (1890) 1.80%   京産   13 (1044) 1.25%
熊本   16  (938) 1.71%   日大   81 (7193) 1.13%
金沢   22 (1345) 1.64%   法政   76 (6965) 1.09%
新潟   16  (973) 1.64%   成蹊   14 (1301) 1.08%
阪市   42 (2572) 1.63%   専修   32 (3284) 0.97%
岡山   19 (1529) 1.24%   近畿   14 (2282) 0.61%
http://www.geocities.jp/gakureking/shihou.html
407大学への名無しさん:2006/07/19(水) 02:32:27 ID:UBdl54rQO
社会的評価に基づく私立大学ランキング

S:慶應
A:早稲田
B:上智 学習院 同志社
C:ICU 理科大 関学
D:明治 立教 中央 立命 関西
E:青学 法政 成蹊 
F:日大 専修 成城 明学 甲南
G:東洋 駒沢 近畿 京産 龍谷
408大学への名無しさん:2006/07/19(水) 04:19:22 ID:YQpbsrcpO
日大を中堅にしたらそこら辺の大学みんな中堅になるぞ
409大学への名無しさん:2006/07/19(水) 11:47:05 ID:bBsrQrpa0
なるわけない
410大学への名無しさん:2006/07/19(水) 18:17:41 ID:4iqHrBPt0

(京大)≧慶応>早稲田(阪大)=立命≧上智・ICU(神戸)>東京理科≧
同志社・(市大)>>明治>立教・関学>>>>中央法政関大日大
411大学への名無しさん:2006/07/20(木) 13:21:15 ID:mNJCG2x90
【全国私立大学世間体ランキング】
S+ 慶応 早稲田 中央(法) (上位医薬系大学) 
S− 上智 ICU 東京理科 立教 (中位医薬系大学)
A+ 明治 青山学院 同志社 (中位医薬系大学)
A− 学習院 中央 立命館 関西学院 (下位医薬系大学)
B+ 津田塾 法政 成蹊 成城 関西 南山  (下位医薬系大学) 
B− 明治学院 國學院 獨協 日本 神田外語 東京農業 
   甲南 龍谷 京都外語 西南学院 豊田工業
C+ 専修 武蔵 駒澤 佛教 京都産業 近畿 関西外語
C− 東洋 神奈川 創価 文教 玉川 東海
   愛知 大阪経済 桃山学院 福岡 etc・・・。
D+ 北海学園 北星学園 亜細亜 東京経済 
   桜美林 中京 名城 神戸学院 etc・・・。
D− 二松学舎 拓殖 国士舘 工学院 
   摂南 大阪工業 京都文教 広島修道 etc・・・。
E+ 帝京 立正 大東文化 愛知学院 
   追手門学院 京都橘 大谷 etc・・・。
以下大学数が多過ぎるので省略
412大学への名無しさん:2006/07/20(木) 15:12:20 ID:WzPxYxG10
こりゃひどい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

一般職大量採用ビッグ5

東京海上・第一生命・みずほ・りそな・損保ジャパンの一般職合計は

明治64+13 +18=95 学生総数31,655 一学年7900人
       (り) (損)
立教87+15 +23=125 学生総数15,035 一学年3750

立教の定員は明治の半分
 しかし
立教の一般職大量採用大手5社の一般職数は
明治を大幅に上回る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立教は準女子大? やはり肉便器要員のミッション卒
悲惨すぎて笑えないや・・・


413大学への名無しさん:2006/07/22(土) 12:26:11 ID:FB1/JvM20
2007年 危ない大学・消える大学最新ランキング
【SA】 
慶應義塾大学 早稲田大学 上智大学 国際基督教大学
【S】 
学習院大学 中央大学 津田塾大学 東京理科大学
明治大学 立教大学 同志社大学 立命館大学 関西学院大学 
【A】
青山学院大学 東京女子大学 成蹊大学 成城大学 日本女子大学 
法政大学 明治学院大学 南山大学  西南学院大学 関西大学  
【B】 
獨協大学 國學院大學 芝浦工業大学 聖心女子大学 日本大学 
東京農業大学 武蔵大学 愛知大学 京都産業大学 
龍谷大学 近畿大学 甲南大学 福岡大学 
【C】
北星学園大学 東北学院大学 桜美林大学 亜細亜大学  駒澤大学
創価大学 専修大学 玉川大学 東海大学 東京工科大学 東洋大学 武蔵工業大学 
神奈川大学 中京大学 大阪経済大学 摂南大学 桃山学院大学 神戸学院大学 
414大学への名無しさん:2006/07/24(月) 10:06:45 ID:BilmKzoG0
         -=-::.
    /       \:\
    .|  カ ル ト  ミ:::|
   ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .  ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ < おりゃ、創価にはいれー、ちんちんゲキョゲキョ
    |ヽ二/  \二/  ∂  \_____
.   /.  ハ - −ハ   |_/
   |  ヽ/__\_ノ  / |
   \、 ヽ| .::::/.|/ヽ  /
.     \ilヽ::::ノ丿_ /
      /しw/ノ..( ,人) 
      (  ∪゚  ゚|  |
      \ \__, |  ⊂llll ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
        \_つ ⊂llll  南無妙法蓮 南無妙法蓮
        (  ノ  ノ    ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
        | (__人_) \  シュッ! シュッ! シュビデゥビドゥ〜〜
        |   |   \ ヽ
        |  )    |   )
415大学への名無しさん:2006/07/29(土) 12:40:22 ID:P4ZLJ6/v0
■主要260社就職率(東洋経済)

慶応大46.0%
上智大39.5%
早稲田37.3%

学習院29.5%
立教大27.5%
成蹊大26.4%
明治大26.1%
青学大25.1%

津田塾22.6%
中央大21.5%
成城大20.2%
法政大19.4%

武蔵大14.8%
明学大14.3%

日本大10.0%
駒澤大 9.7%
専修大 9.3%
東洋大 7.0%
416大学への名無しさん:2006/07/29(土) 14:26:28 ID:UDanSQF10
私立大学上場企業役員管理職数ランキング

1 早稲田大学 4923   11 立教大学 796
2 慶應義塾大学 4820  12 東海大学 659
3 日本大学 2551    13 東京理科大学 652
4 中央大学 2309    14 青山学院大学 617
5 明治大学 2096    15 神奈川大学 516
6 同志社大学 1713   16 近畿大学 497
7 関西学院大学 1307  17 専修大学 493
8 法政大学 1166    18 武蔵工業大学 477
9 関西大学 1097    19 芝浦工業大学 466
10 立命館大学 957   20 上智大学 446

http://www.geocities.jp/tarliban/shidai.html
417大学への名無しさん:2006/07/30(日) 08:49:08 ID:iIOIl42SO
「摂理」の拠点地域と主な大学(脱会者調べ、朝日新聞)

北海道大、東北大、
東京大、筑波大、東工大、千葉大、東京外語大、早大、慶大、青山学院大、日大、明治学院大
京都大、大阪大、神戸大、大阪外語大、関学大、関大、大阪教育大、奈良女子大
名古屋大、南山大、岡山大、広島大、九州大
418大学への名無しさん
>>417
そこに名前が挙がってこそ一流と言えるな。

一橋上智同志社プゲラw