【早稲田大学】早大の研究費13億円凍結、不正受給問題で文科省

このエントリーをはてなブックマークに追加
431名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 07:05:34 ID:eF6bPWrM0
上げ
432名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 08:01:31 ID:frwhxfGf0
研究費の応募5年停止へ、早大松本教授への処分で文科省
 文部科学省は29日、国の研究費を不正受給していた松本和子・早稲田大理工学術院教授(56)に対し、
国の研究費の応募資格を5年間停止する処分を下す方針を固めた。国の研究費の不正使用に関する規定で最も重い処分。
 同教授は余った国の研究費を返還せず、約900万円を投資信託で運用しており、同省は私的流用を重大な不正と判断した。
早大が不正受給問題の最終調査結果を報告した後、正式に決定する。 (Nikkei Net 07:01)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060630AT1G2903G29062006.html
433名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 08:14:41 ID:UskHT2R60
科研費の場合、この手の問題が発覚したら、
共同研究者も連座責任を負うことになるはずだけど、

振興調整費の場合どうだっけ?
434名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 09:16:04 ID:frwhxfGf0
>>433
この人の場合、共同研究が多いからね。でも、
科研費だと、共同研究者は「他用途使用を行ったか否かに関わらず」新規課題の研究代表者にも分担者にもなれない程度。
「共謀」だと、本人と同罪
435名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 09:41:58 ID:qJiThI6n0
>>429
民間なら早稲田も大したことないよ。数が多いだけ。
実質は慶應理工の方が数段上だよ。
研究なら機械工学とかは東工大は優秀。
436名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 09:50:30 ID:+9tkJ0Ya0
京大も辞めましたね

このたび、標記の経営協議会の松本 和子委員(早稲田大学理工学部教授)から、総長に対して辞任の申し出があり、6月29日付けで認められましたので、お知らせします。
 なお、後任については、現段階では未定です。
437名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 09:52:12 ID:rvxBGU8z0
それにしても今日も朝銅像の前で「大隈重信様おはようございます!」
って叫んでた奴が5人ぐらいいたなw



438名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 10:12:14 ID:gF0cmEcB0
女だから不起訴。
439名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 10:16:14 ID:PhorOl2Z0
>>432
処分、軽!
さすが美人。
440名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 10:23:12 ID:n5c03LGy0
来年の文系合格者数をちょっといじれば、13億円くらい楽勝。
441名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 10:44:27 ID:9j3baeU10
>>124
東大に受かる人間なのに倫理観が欠落しているなんてあり得ないだろ。
卒業後の環境が悪かったんだろうな。
つまり責任は早稲田にありだろう。
442名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 10:47:48 ID:+9tkJ0Ya0
早稲田の親分にかわいがられ
そいつも捏造してるってうわさ
443名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 10:48:22 ID:WY2enYOU0
糞サヨのスクツが淘汰されますね。
444名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 10:52:58 ID:9j3baeU10
>>170
この物理学科の偏差値65というのは名目偏差値だよね?
実質偏差値は50ちょいだな、こりゃ・・・。
定員の10倍合格を出して、その中の下位の人が入学するわけだから、
学生の質はマーチ以下だろうな・・・。

悲惨だなぁ。
445名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 10:55:05 ID:+9tkJ0Ya0
これ本当なの?誰か教えて


上田晋也がうんちく王で語ったうんちくが『知泉』という本から盗んでいると
でネット上で騒ぎになり、結果、上田が深夜放送の「うんちく王慰安会」の中
で酔った上「知識の泉と書いて知泉という本があるんですが、これを読めば
んちく王になれますよ」とカミングアウトした。しかしその後は相変わらず
「うんちくは周囲の人間から」などとお茶を濁す発言を繰り返している。
その上それがすべてテレ朝スタッフとの共謀によるやらせだというから悪質だ
テレ朝では「霊長類ヒト科最強頭脳」という番組で、上田を別室でカンペを
読ませて「暗記力1位」に仕立て上げるやらせも発覚している

まじかよ?


446名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 11:24:27 ID:9j3baeU10
>>279
>>383
結局お前らはバカってことじゃん。
そういうリサーチ能力もまた知能なんですわ。
447名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 11:27:17 ID:9j3baeU10
>>344
東京か地方かという差はでかいよね。
意識の高い人にとっては4年間東京で過ごせるのはかなりの魅力だ。
意識の低い人にとっては堕落につながるけどw
448名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 11:29:20 ID:o/i1RxhZ0
>>444
アホか。その早稲田に落ちた奴が泣く泣くマーチに入学するんだよ。
マーチは早稲田を叩けば叩くほど自分達の事を貶している事になる。
449名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 11:36:02 ID:yOfZq0OS0
文科省の処分がそれじゃ、刑事処分なさそうな気がするが。
450名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 11:41:01 ID:7ZLaInmr0
俺慶應理工卒だけど、学5の後輩(鹿児島のラサール出身)に
東大理T蹴りがいた。(そいつが言うにはラサール初の東大蹴り慶應理工らしい、医学部は前例があったとか)
今M2くらいかな?バンドでドラマーやってた。
451名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 11:41:24 ID:3mUiiu120
>>449
こりゃあ、文科省の研究助成関係としては最も重い処分。5年後には63歳だから、研究者としてはおしまい=死刑と同じ。
で、横領はまた別問題では?
452名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 11:44:11 ID:rvxBGU8z0
【 慶應義塾大学 軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan_itiran.html参照)

<一般>
学部  定員 科目 ※小論文等は含めない

文    580  英社
経済A 500  英数 ※数TAUBのみ
経済B 250  英社
法A   100  センター利用(国社数英)
法B   460  英社
商A   560  英社数 ※数TAUBのみ
商B   140  英社
医    60  英数理理理
理工  650  英数理理
政策  275  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
環境  275  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
看護   70  英+数or化or生 ※合計二科目
【合計  3920】

<推薦>
学部  定員
文    120
法    180+60+20+20
商    150
理工  195+10
政策  100
環境  100
全学部 1280(附属高校)
【合計  2235】
453名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 11:45:20 ID:zsYasUCg0
総長選の中継はNHKでやらんのか
せっかく受信料踏み倒してるのに踏んだりけったりだ
454名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 11:51:03 ID:7ZLaInmr0
基本的に慶應の経済とか文系の外部はヴァカだよ。
俺の友達マーチ理工落ちた奴が慶應経済受かって蹴ったからな。(結局そいつ浪人)
そのかわり、理工にはとんでもないヴァカの内部生がいたのは事実だが
455名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 12:00:03 ID:3mUiiu120
はいはい、お受験生は学歴板に行ってお勉強してねっ
456名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 12:05:18 ID:9j3baeU10
中学校1年のときのこと
授業中に隣の席の女の子がおしっこを漏らしていました

女の子の席は一番後ろのはじだったので他には誰も気がついてない様子
横を通った先生がおもむろに無言で廊下へ
先生は手洗い場でバケツに水を汲むと教室に戻り
その女の子にぶっかけました

教室中大騒ぎになり、学校にその子の親が来ました
校長と先生は相手の親に平謝り
なぜそんなことをしたのか問い詰められましたが
先生は結局最後まで口を割りませんでした

その先生は結局退職したと聞きました。
時は過ぎて今その女の子は僕の奥さんです
夫婦でときたま先生のことを思い出します
なぜ先生は水をかけたのだろうと話題になります
未だに解けない謎です
457名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 12:05:56 ID:SBnDC7Vl0
>>423
東北大に知名度がないって、三流文系出身ですと自白してますね
458名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 12:16:55 ID:QrP5Hxd10
・ベル研のシェーン
・ソウル大の黄
・阪大の下P、K君
・東大のタイラーズ
・早稲田の松本和ちゃん
459名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 12:22:54 ID:aeezz7cdO
>>457
東北大の法や経済は地方公務員上級職養成機関。
文や教育は田舎教師養成機関。

早稲田の一文がトンペイの文学部に圧勝しているのだけは間違いない。
460名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 12:31:43 ID:UI4i5Qfx0
>>447
まさにオレだw
親元離れたい一心で旧帝大蹴って早大入り
中退して今はフリーターw
461名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 12:36:11 ID:aeezz7cdO
>>424
角丸対策で仕方なかったかもしれんが、
97年あたりに早稲田祭を中止した時点で早稲田の自由な校風は終わった。
その後の惨状はOBとして見てられない。設備だけは飛躍的に改善されたが。

462名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 12:37:42 ID:SBnDC7Vl0
>>459
やっぱりおまいは私立文系じゃんw
463名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 12:43:50 ID:JKuh/2lP0
早稲田OBだが、いまの早稲田に愛着は微塵もない
464名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 12:51:44 ID:yOfZq0OS0
>>458
ベル研や東大と肩を並べるなんてなかなかやるじゃん
早稲田
465名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 12:55:11 ID:n5c03LGy0
>>454
理工ねらいのついでなんだろうけど、ここ10年の目先の偏差値だけ見てる奴なら、就職活動で痛い目を見る。
厚いOB層だの学閥だのの前で、偏差値を語っても殆ど意味がない。
つか、今の学生が20年・30年後の学生の為に道を造ってやる人柱だけどね。

しかし、マーチの理工なあ・・・駅弁の理工の方が良くないか・・・
研究費無いだろうから、座学で殆ど済ます理工学部ってどの程度意味があるのか?
466名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 13:12:43 ID:c+ATZb2w0
早稲田蹴って阪大行ってよかった
467名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 13:18:41 ID:r3SIuxNZ0
ここで北大生の俺が殴りこみですよ
468名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 13:42:10 ID:hMosbrfc0
>>350
お前、モノ知らずの馬鹿。
医者がダメでも、弁護士なれると思ってる?
禁錮以上の刑喰らうと
司法修習生になれなくなる。
従って無理。
469名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:05:28 ID:E4FUPnG+0
>>468
禁錮以上の刑喰らってないんだろ。
470名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:12:50 ID:FJijtS+YO

和田さんは中央→仮面浪人→早稲田だったと思う
471名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:16:51 ID:72TAfl8g0
>>407は理科大からロンダした奴に1000ギル

学歴ネタはさておき、誰か和子ちゃんを祭り上げた連中にも責任追及出来る奴はいないのか?
472名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:52:24 ID:fjl2GDLP0
学長どうなった?
473名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:31:00 ID:yOfZq0OS0
前から思ってるんだが、蹴った大学の名前をあげて自慢するやつっているでしょ。
あれ、うざい。蹴った大学自慢するくらいならその大学にいっておけばいいじゃないか。
蹴った自慢の半分は、受験で不合格になったのを、蹴ったと詐称してるだよね。
474名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:48:42 ID:fjl2GDLP0
ソウル大学電気工学部が世界で10〜20位圏にあるとの評価を受けた。

 評価団長のステファン・ボイド教授(米スタンフォード大)は27日の記者会見で、「ソウル大学電気工学部を評価した結果、全世界の電気工学部のうち10〜20位に相当し、学生たちの質的水準など一部の項目においては世界10位圏内と思われる」と発表した。

 ボイド団長は「人口1億人以下の国家では世界最高水準であり、効果的な支援と投資開発が続けられた場合、向こう5年で世界のトップ10入りを果たすだろう」と話した。

 また、「評価するまでは、ソウル大学電気工学部がこれほどまでに高い水準にいる)とは思わなかった」とし、「特に学生たちの指摘能力や創意力、研究能力にはかなりの競争力があり、これは激しい競争を経て人材を選び抜くシステムのためだろう」と分析した。

 ボイド団長は、ソウル大学電気工学部は米国のマサチューセッツ工科大(MIT)やスタンフォード大、中国の清華大、復旦大、日本の東大、京大、イギリスのオックスフォード大、ケンブリッジ大など世界的な大学と比べても見劣りしないと評価した。

 今回総合的に高い評価を下した評価団だが、その中でも問題点として、教授への過度な授業負担や中長期的な研究プロジェクトの不足、外国人教授や女性教授の不足などを指摘した。

 また、▲博士課程の強化 ▲大学院生の多様な社会経験の拡大 ▲論文作成など量的負担を減らし自由な研究雰囲気の造成、などを改善点として挙げた。今回の評価にはボイド団長ら3人の海外専門家が参加した。
475名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:59:33 ID:/Q0aXd1X0
まあ、2ちゃんの学歴話なんて、いいかげんな話しかないよ。
476名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:04:40 ID:ulqSCg64O
天才クラスになると研究が面白過ぎて2ちゃんねる?なにそれ?状態
秀才クラスだと必死に机に齧り付くから2ちゃんねるなんて時間の無駄と切り捨てる

2ちゃんで学歴自慢してるのは底辺
477名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:32:14 ID:mA+DNAgB0

早稲田と研究とが結びつかない。どうせろくな研究していないだろうから、
凍結ではなくて、中止にすればよい。税金の無駄だ。
478名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 17:43:24 ID:yOfZq0OS0
学長選の結果は?
479名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 17:45:52 ID:Z2iNEn840
>>458
前の人たちは、データ捏造はしてるけど横領はしてない。
松本教授は、データ捏造してて、横領もしてる。

一緒にするのは他の人に失礼かもよ?

ちなみにIUPAC副会長兼次期会長だった、松本女史は、IUPACの
ことなんぞ、な〜んにも知らなかったのは公然の秘密。何で、そんな
人が国際学会の次期会長になるところだったんだろうね?
480名無しさん@6周年
白井はもちろん総長選辞退だよな?
奥島につづき、教授・学生にあそこまで嫌われるのも珍しい。
慶應の安西を見習え。