【恒例】H18年センター試験高校別平均点【part3-2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん:2006/03/05(日) 18:07:22 ID:KGsdktiM0
平成18年センター試験高校別平均正答率(単位:%)

89 筑波大附駒場 (799/900)
88 灘 (794/900) 東大寺学園 (792/900) 開成 (788/900)
87 桜蔭 (781/900)
86 大阪星光 (770/900)
85 甲陽学院 (768/900) 洛南 (3類 765/900) 栄光学園 (764/900) 麻布 (763/900) ラサール (762/900) 駒場東邦 (762/900)
84 武蔵 (755/900) 西大和 (754/900)聖光学院 (754/900) 東海 (753/900)
83 渋谷幕張 (750/900) 智弁和歌山 (750/900) 海城(750/900)桐朋?(746/900) 洛星(745/900)
82 巣鴨(742/900)浅野(740/900)岐阜(738/900)久留米附設 (737/900)旭丘(737/900)城北(736/900) 白陵 (735/900)県立千葉(734/900)
81 県立浦和 (733/900) 広島大附福山 (733/900) 土浦第一(731/900) 大教池田(731/900) 愛光(730/900) 清風南海 (730/900) 北野(742/900) 高松(729/900) 六甲(728/900) 岡山白陵(728/900)
80 天王寺(727/900)青雲 (726/900)洛南 (725/900, 3類 765/900) 岡崎(724/900)
  一宮(723/900) 金沢泉丘(722/900) 富山中部 (721/900) 山形東(720/900)
79 姫路西(718/900) 仙台第二 (717/900) 時習館 (717/900) 熊本 (717/900) 高崎 (716/900) 宇都宮 (716/900) 高岡 (716/900)
  鶴丸(714/900) 長田(711/900) 水戸第一(709/900) 修猷館 (709/900) 札幌南(707/900)
78 都立西(705/900) 膳所 (705/900) 日比谷 (705/900) 筑紫丘 (703/900) 暁星(702/900) 刈谷 (702/900) 盛岡第一(700/900) 東筑 (699/900) 札幌北(698/900) 前橋? (698/900) 福島(698/900)
77 安積(695/900) 富山 (695/900) 小倉 (691/900) 津(690/900) 湘南(690/900) サレジオ(689/900) 岡山朝日(689/900) 秋田(689/900)
76 新潟 (687/900) 福岡 (684/900) 攻玉社(685/900) 松山東(682/900) 淳心学院(680/900)
75 市川(679/900) 静岡(679/900) 平塚江南(677/900) 大分上野丘 (677/900) 横浜緑ヶ丘(676/900) 清風(676/900)豊中(675/900)大垣北(673/900) 土佐(673/900)
  鎌倉学園(671/900)

part1http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137983712/
part2http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1138617046/

テンプレは>>2-10あたり
2大学への名無しさん:2006/03/05(日) 18:08:41 ID:KGsdktiM0
更新はどこをどう更新したか必ず明記すること。
明記してないものは荒らしとみなしてスルーしましょう。
妄想で点数をつり上げるのはやめましょう。
3大学への名無しさん:2006/03/05(日) 18:10:19 ID:KGsdktiM0
↓のような見やすい表有り

平成18年センター試験高校別平均点

790 筑波大附駒場799 灘794 東大寺学園792
780 開成788 桜蔭781
770 大阪星光770
760 甲陽学院768 洛南(3類)765 ラサール765 西大和764 栄光学園764 麻布763 駒場東邦762
750 武蔵755 聖光学院754 東海753 海城750 渋谷幕張750 智弁和歌山750
740 桐朋?746 洛星745 巣鴨742 北野742 浅野740
730 岐阜738 久留米附設737 旭丘737 城北736 白陵735 県立千葉734
県立浦和733 広島大附福山733 土浦第一731 大教池田731 愛光730 清風南海730
720 高松729 六甲728 岡山白陵728 天王寺727 青雲726 洛南725(3類 765/900)
岡崎724 一宮723 金沢泉丘722 富山中部721 山形東720
710 姫路西718 仙台第二717 時習館717 熊本717 高崎716 宇都宮716 高岡716 鶴丸714 長田711
700 水戸第一709 修猷館709 札幌南707 都立西705 膳所705 日比谷705 筑紫丘703 暁星702 刈谷702 盛岡第一700
690 東筑699 札幌北698 前橋?698 福島698 安積695 富山695 小倉691 津690 湘南690
680 サレジオ689 岡山朝日689 新潟687 攻玉社685 福岡684 松山東682 淳心学院680
670 市川679 静岡679 秋田679 平塚江南677 大分上野丘677 横浜緑ヶ丘676 清風676 豊中675 大垣北673 土佐673 鎌倉学園671
4大学への名無しさん:2006/03/05(日) 18:12:22 ID:KGsdktiM0
↓のような意見もある

平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 灘(794/900)東大寺学園 (792/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)
86 大阪星光(770/900)
85 甲陽学院(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)栄光学園(764/900)
  麻布(763/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和(754/900)聖光学院(754/900)東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  海城(736/900)県立千葉(734/900)
81 県立浦和(733/900)広大福山(733/900)岡崎(732/900)淳心(732/900)土浦第一(731/900)高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)暁星(702/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)芝(683/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)鎌倉学園(671/900)
5大学への名無しさん:2006/03/05(日) 18:16:22 ID:KGsdktiM0
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1139546111/l50
↑Part3は、3/4(土) 2:44 DAT落ち
6大学への名無しさん:2006/03/05(日) 18:23:58 ID:CEciF5G30
東大理三>京大医>阪大医=東大文一>地底医(北大除く)=慶應医=医科歯科医
=東大理一>北大医=東大理二>最上位駅弁医=東大文二>東大文三=京大理
≧上位駅弁医 >中位駅弁医=京大工>京大農=早慶理工=下位駅弁医>東工大
≧最低辺僻弁医(二次が軽量イカサマ入試) =東北大工=名大理・工=九大理・工
>筑波理系


備考

最上位駅弁医=3市立医、岡山、神戸、京都府立医

上位駅弁医=筑波、熊本、広島など

中位駅弁医=千葉、群馬、新潟、長崎、三重、山口、岐阜、滋賀医、奈良県立医、和歌山県立医、浜松医など

下位駅弁医=信州、弘前、秋田、鹿児島、徳島、鳥取、琉球、福井、札医など

最低辺僻弁医=香川、島根、佐賀、宮崎、秋田、旭川、山梨、山形、富山、愛媛、高知、福島県立医など
7大学への名無しさん:2006/03/05(日) 18:24:52 ID:CEciF5G30
●全国主要医学部完全ランキング(偏差値中心基準)● 
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1137758146/
参考偏差値(ソース付きのもののみ):http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1137758146/2-10

☆は関東の医学部です

SSS ☆東大医
SS 京大医 阪大医
S  九大医 東北医 ☆医科歯科医 名古屋医 九州医 ☆慶應医
AAA 北大医 京都府医 神戸医 【参考:東大理U=東大底辺】
AA  ☆横浜市医 名市医 大阪市立医 岡山医 ☆防衛医大 ☆慈恵医(前期)【京大理】
A  金沢医 ☆筑波医 三重医 広島医 熊本医 ☆日本医大         
BBB 新潟医 ☆群馬医 ☆千葉医 ☆山梨医 浜松医大 【京大農=京大底辺】
BB  札幌医大 奈良県立医 和歌山県立医 徳島医 鹿児島医 大阪医大 ☆東京医大
   産業医大                                
B  信州医 富山医 岐阜医 滋賀医大 福井医 愛媛医 山口医 近畿大医 ☆昭和医大 【東工大】        
CCC 秋田医 弘前医 山形医 鳥取医 島根医 香川医 高知医 佐賀医 宮崎医
   福島県立医 ☆順天堂医 【早慶理工平均】 
CC  旭川医 琉球医 ☆北里医
C  ☆東邦医 ☆日大医 ☆杏林医 【上智理工】
DQN 藤田保健衛生大医 久留米医 福岡大医 岩手医大 ☆帝京医 ☆聖マリアンナ医 
   ☆東京女子医大 金沢医大 兵庫医科大 ☆獨協医大 愛知医大 川崎医大 【マーチ理工最上位】
8大学への名無しさん:2006/03/05(日) 18:25:53 ID:CEciF5G30
◆ 旧司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜17年度)
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/index.html
<数順>  【国公立大学】            【私立大学】
    合格者 出願者 合格率      合格者 出願者 合格率
東大 1531(20937) 7.31%   早大 1279(36999) 3.46%
京大  799(11691) 6.83%   慶應  846(19923) 4.25%
一橋  319( 5468) 5.83%   中央  721(35608) 2.02%
阪大  254( 4808) 5.28%   同大  206( 8934) 2.31%
東北  153( 4473) 3.42%   明治  198(14730) 1.34%
神戸  149( 4315) 3.45%   上智  166( 4498) 3.69%
名大  123( 3148) 3.91%   立命  112( 7909) 1.42%
九大  115( 3848) 2.99%   関西  108( 6673) 1.62%
北大  114( 3395) 3.36%   日大   81( 7193) 1.13%
都立   46( 2178) 2.11%   法政   76( 6965) 1.09%
阪市   42( 2572) 1.63%   立教   75( 3286) 2.28%
広島   38( 1624) 2.34%   関学   71( 3873) 1.83%
千葉   34( 1890) 1.80%   青学   54( 3566) 1.51%
9大学への名無しさん:2006/03/05(日) 18:29:45 ID:CEciF5G30
『東証一部』上場企業社長排出ランキング

__社長数_学生数(除夜間)_率(社長数÷学生数×10000)
東大・・・135・・・・15258・・・・・・・・・88.5
慶應・・・183・・・・28112・・・・・・・・・65.1
京大・・・・60・・・・13099・・・・・・・・・45.8
一橋・・・・17・・・・・4708・・・・・・・・・36.1
早大・・・110・・・・38131・・・・・・・・・28.8
東工・・・・14・・・・・4955・・・・・・・・・28.3
東北・・・・21・・・・10671・・・・・・・・・19.7
大阪・・・・22・・・・12230・・・・・・・・・18.0
名大・・・・16・・・・・9818・・・・・・・・・16.3
九大・・・・17・・・・11689・・・・・・・・・14.5
神戸・・・・17・・・・12216・・・・・・・・・13.92
北大・・・・15・・・・10820・・・・・・・・・13.86

※社長数は2004年末時点、 大学ランキング2006(朝日新聞社)より
学生数はヤフーttp://shingaku.edu.yahoo.co.jp/shingaku/univ(2005/07/10現在)
10大学への名無しさん:2006/03/05(日) 18:37:42 ID:tB/hAqjO0
駿台第1回全国模試偏差値 (1991年度:B判定)
75 東京理三
74 慶応医
73
72 京都医
71 大阪医
70
69
68
67 医科歯科、九州医、神戸医、名古屋医、防衛医大
66 千葉医、東北医、北海道医、京都府医
65 岡山医、横浜市立医
64 金沢医、熊本医、名古屋市立医
63 大阪市立医、(京都理)
62 長崎医、浜松医大、三重医、(東大理一)
61 滋賀医大、山口医、(東大理二)
60 群馬医、筑波医、鳥取医、広島医、福井医大、新潟医、(京都工)
59 岐阜医、信州医、富山医薬医、弘前医 、愛媛医、高知医大、
58 大分医大、香川医大、鹿児島医、佐賀医大、徳島医、福島県立医、琉球医
57 札幌医大、(京都農)
56 秋田医、島根医大、山形医、(東工大5)
55 旭川医、産業医大、(大阪大・理)
54 宮崎医大
53(大阪大・工、大阪大・基礎工)
11大学への名無しさん:2006/03/05(日) 18:40:30 ID:tB/hAqjO0
センター得点率

センター軽視かつ現役生中心な理一>センター重視かつ浪人生中心な駅弁医

入試突破に必要な学力
理一≒地底医
京工≒上位駅弁医
東工≒中位駅弁医
地底≒下位駅弁医
12大学への名無しさん:2006/03/06(月) 07:02:32 ID:mjl/Ve2d0
平成18年センター試験高校別平均正答率(単位:%)

89 筑波大附駒場 (799/900)
88 灘 (794/900) 東大寺学園 (792/900) 開成 (788/900)
87 桜蔭 (781/900)
86 大阪星光 (770/900)
85 甲陽学院 (768/900) 洛南 (3類 765/900) 栄光学園 (764/900) 麻布 (763/900) ラサール (762/900) 駒場東邦 (762/900)
84 武蔵 (755/900) 西大和 (754/900)聖光学院 (754/900) 東海 (753/900)
83 渋谷幕張 (750/900) 智弁和歌山 (750/900) 海城(750/900)桐朋?(746/900) 洛星(745/900)
82 巣鴨(742/900)浅野(740/900)岐阜(738/900)久留米附設 (737/900)旭丘(737/900)城北(736/900) 白陵 (735/900)県立千葉(734/900)
81 県立浦和 (733/900) 広島大附福山 (733/900) 土浦第一(731/900) 大教池田(731/900) 愛光(730/900) 清風南海 (730/900) 北野(742/900) 高松(729/900) 六甲(728/900) 岡山白陵(728/900)
80 天王寺(727/900)青雲 (726/900)洛南 (725/900, 3類 765/900) 岡崎(724/900)
  一宮(723/900) 金沢泉丘(722/900) 富山中部 (721/900) 山形東(720/900)
79 姫路西(718/900) 仙台第二 (717/900) 時習館 (717/900) 熊本 (717/900) 高崎 (716/900) 宇都宮 (716/900) 高岡 (716/900)
  鶴丸(714/900) 長田(711/900) 水戸第一(709/900) 修猷館 (709/900) 札幌南(707/900)
78 都立西(705/900) 膳所 (705/900) 日比谷 (705/900) 筑紫丘 (703/900) 暁星(702/900) 刈谷 (702/900) 盛岡第一(700/900) 東筑 (699/900) 札幌北(698/900) 前橋? (698/900) 福島(698/900)
77 安積(695/900) 富山 (695/900) 小倉 (691/900) 津(690/900) 湘南(690/900) サレジオ(689/900) 岡山朝日(689/900) 秋田(689/900)
76 新潟 (687/900) 福岡 (684/900) 攻玉社(685/900) 松山東(682/900) 淳心学院(680/900)
75 市川(679/900) 静岡(679/900) 平塚江南(677/900) 大分上野丘 (677/900) 横浜緑ヶ丘(676/900) 清風(676/900)豊中(675/900)大垣北(673/900) 土佐(673/900)
  鎌倉学園(671/900)
13大学への名無しさん:2006/03/06(月) 18:10:58 ID:PCiH2eGS0
96■開成158(1位)■麻布103(3位)■武蔵66(09位)■巣鴨53(12位)■桐朋47(13位)■駒東47(13位)■海城45(15位)■城北11
97■開成188(1位)■麻布093(5位)■巣鴨63(09位)■武蔵58(11位)■駒東57(12位)■海城45(15位)■桐朋41(17位)■城北17
98■開成205(1位)■麻布101(2位)■駒東55(10位)■海城54(11位)■巣鴨45(13位)■武蔵44(14位)■桐朋25(31位)■城北11
99■開成165(1位)■麻布109(3位)■武蔵64(07位)■海城52(12位)■駒東52(12位)■巣鴨45(16位)■桐朋28(34位)■城北15
00■開成166(1位)■麻布091(4位)■海城57(09位)■巣鴨46(11位)■武蔵44(12位)■駒東39(13位)■桐朋37(15位)■城北26
01■開成175(1位)■麻布087(5位)■駒東68(07位)■海城65(09位)■巣鴨58(10位)■桐朋37(16位)■城北23※武蔵不明
02■開成164(1位)■麻布094(3位)■巣鴨63(08位)■駒東62(09位)■海城53(10位)■桐朋32(20位)■城北21※武蔵不明
03■開成181(1位)■麻布111(3位)■海城51(09位)■駒東51(09位)■武蔵49(11位)■桐朋44(14位)■巣鴨40(15位)■城北23
04■開成177(1位)■麻布069(6位)■駒東57(07位)■巣鴨48(09位)■桐朋43(11位)■海城40(13位)■武蔵26(28位)■城北29
05■開成166(1位)■麻布086(4位)■駒東64(06位)■海城60(08位)■巣鴨40(14位)■武蔵34(17位)■桐朋29(20位)■城北14


平均東大合格率
開成43.6(400) 麻布31.2(300) 武蔵28.3(170) 駒東23.0(240) 巣鴨17.9(270) 海城13.4(390) 桐朋10.7(340) 城北5(380)
14大学への名無しさん:2006/03/06(月) 18:13:55 ID:PCiH2eGS0
1965年 東大
1.日比谷 181
2.西   127
3.戸山  110
4.麻布   91
5.教育大付 86



1975年 東大
1.灘   126
2.教大駒場123
3.麻布  106
4.開成  104
5.学芸大附 95
15大学への名無しさん:2006/03/06(月) 18:14:58 ID:PCiH2eGS0
1450万円 三菱商事管理職40才('99 週刊現代)
1379万円 電通40歳('05ヤフーファイナンス)
1232万円 国T官庁課長45歳('04 週刊朝日)
1229万円 ☆三井物産41歳('05ヤフーファイナンス)
1106万円 ☆三井住友ファイナンシャルグループ39歳('05ヤフーファイナンス)
1093万円 ★39才民間病院一般常勤医('00 ジャミックジャーナル)
1076万円 ☆東京三菱ファイナンシャルグループ39歳('05ヤフーファイナンス)
1075万円 ★39才診療所一般常勤医('00 ジャミックジャーナル)
1041万円 ☆三井不動産38才(2000年週刊ダイヤモンド)
1018万円 ☆エーザイ41才('00/12/16 週刊ダイヤモンド)
987万円 ☆みずほファイナンシャルグループ41歳('05ヤフーファイナンス)
978万円 ☆武田薬品44才(00/12/16 週刊ダイヤモンド)
964万円 ★医師39.5歳(平成14年版厚生労働省『賃金労働基本統計調査』)
http://allabout.co.jp/career/careerknowhow/closeup/CU20030930A/index2.htm
948万円 ★39才公立病院一般常勤医('01 ジャミックジャーナル)
912万円 ★民間病院勤務医38歳('03阪大調査)
16大学への名無しさん:2006/03/06(月) 19:16:01 ID:j3m/ecL40
センターの追試験の平均点って公表されてますか?
17大学への名無しさん:2006/03/07(火) 08:04:10 ID:I+Rm17ie0
平成18年センター試験高校別平均正答率(単位:%)

89 筑波大附駒場 (799/900)
88 灘 (794/900) 東大寺学園 (792/900) 開成 (788/900)
87 桜蔭 (781/900)
86 大阪星光 (770/900)
85 甲陽学院 (768/900) 洛南 (3類 765/900) 栄光学園 (764/900) 麻布 (763/900) ラサール (762/900) 駒場東邦 (762/900)
84 武蔵 (755/900) 西大和 (754/900)聖光学院 (754/900) 東海 (753/900)
83 渋谷幕張 (750/900) 智弁和歌山 (750/900) 海城(750/900)桐朋?(746/900) 洛星(745/900)
82 巣鴨(742/900)浅野(740/900)岐阜(738/900)久留米附設 (737/900)旭丘(737/900)城北(736/900) 白陵 (735/900)県立千葉(734/900)
81 県立浦和 (733/900) 広島大附福山 (733/900) 土浦第一(731/900) 大教池田(731/900) 愛光(730/900) 清風南海 (730/900) 北野(742/900) 高松(729/900) 六甲(728/900) 岡山白陵(728/900)
80 天王寺(727/900)青雲 (726/900)洛南 (725/900, 3類 765/900) 岡崎(724/900)
  一宮(723/900) 金沢泉丘(722/900) 富山中部 (721/900) 山形東(720/900)
79 姫路西(718/900) 仙台第二 (717/900) 時習館 (717/900) 熊本 (717/900) 高崎 (716/900) 宇都宮 (716/900) 高岡 (716/900)
  鶴丸(714/900) 長田(711/900) 水戸第一(709/900) 修猷館 (709/900) 札幌南(707/900)
78 都立西(705/900) 膳所 (705/900) 日比谷 (705/900) 筑紫丘 (703/900) 暁星(702/900) 刈谷 (702/900) 盛岡第一(700/900) 東筑 (699/900) 札幌北(698/900) 前橋? (698/900) 福島(698/900)
77 安積(695/900) 富山 (695/900) 小倉 (691/900) 津(690/900) 湘南(690/900) サレジオ(689/900) 岡山朝日(689/900) 秋田(689/900)
76 新潟 (687/900) 福岡 (684/900) 攻玉社(685/900) 松山東(682/900) 淳心学院(680/900)
75 市川(679/900) 静岡(679/900) 平塚江南(677/900) 大分上野丘 (677/900) 横浜緑ヶ丘(676/900) 清風(676/900)豊中(675/900)大垣北(673/900) 土佐(673/900)
  鎌倉学園(671/900)
18大学への名無しさん:2006/03/07(火) 10:47:06 ID:k1ZBDxhTO
誰が調べたかが気になる件
19大学への名無しさん:2006/03/07(火) 12:15:02 ID:Np2FKSh70
岐阜(738/900)以外はソースがない。
それ以外は自己申告と妄想の産物。

上位高に関しては複数の自己申告が一致していて比較的信頼できるが、
一部は複数の申告が並立し混乱している。
だったら証拠アップしろと言っても、言を左右にしてアップしない。

自分のセンター得点晒してまでアップした岐阜を見習え。
20大学への名無しさん:2006/03/07(火) 19:25:59 ID:mQt1R2NQ0
平成18年センター試験高校別平均点

790 筑波大附駒場799 灘794 東大寺学園792
780 開成788 桜蔭781
770 大阪星光770
760 甲陽学院768 洛南(3類)765 ラサール765 西大和764 栄光学園764 麻布763 駒場東邦762
750 武蔵755 聖光学院754 東海753 海城750 渋谷幕張750 智弁和歌山750
740 桐朋?746 洛星745 巣鴨742 北野742 浅野740
730 岐阜738 久留米附設737 旭丘737 城北736 白陵735 県立千葉734
県立浦和733 広島大附福山733 土浦第一731 大教池田731 愛光730 清風南海730
720 高松729 六甲728 岡山白陵728 天王寺727 青雲726 洛南725(3類 765/900)
岡崎724 一宮723 金沢泉丘722 富山中部721 山形東720
710 姫路西718 仙台第二717 時習館717 熊本717 高崎716 宇都宮716 高岡716 鶴丸714 長田711
700 水戸第一709 修猷館709 札幌南707 都立西705 膳所705 日比谷705 筑紫丘703 暁星702 刈谷702 盛岡第一700
690 東筑699 札幌北698 前橋?698 福島698 安積695 富山695 小倉691 津690 湘南690
680 サレジオ689 岡山朝日689 新潟687 攻玉社685 福岡684 松山東682 淳心学院680
670 市川679 静岡679 秋田679 平塚江南677 大分上野丘677 横浜緑ヶ丘676 清風676 豊中675 大垣北673 土佐673 鎌倉学園671
21大学への名無しさん:2006/03/08(水) 09:31:50 ID:ajCfyReg0
2006年、東大合格者数高校別ランキング
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1141623844/l50
22大学への名無しさん:2006/03/08(水) 16:29:15 ID:DY+2BePk0
平成18年センター試験高校別平均正答率(単位:%)

89 筑波大附駒場 (799/900)
88 灘 (794/900) 東大寺学園 (792/900) 開成 (788/900)
87 桜蔭 (781/900)
86 大阪星光 (770/900)
85 甲陽学院 (768/900) 洛南 (3類 765/900) 栄光学園 (764/900) 麻布 (763/900) ラサール (762/900) 駒場東邦 (762/900)
84 武蔵 (755/900) 西大和 (754/900)聖光学院 (754/900) 東海 (753/900)
83 渋谷幕張 (750/900) 智弁和歌山 (750/900) 海城(750/900)桐朋?(746/900) 洛星(745/900)
82 巣鴨(742/900)浅野(740/900)岐阜(738/900)久留米附設 (737/900)旭丘(737/900)城北(736/900) 白陵 (735/900)県立千葉(734/900)
81 県立浦和 (733/900) 広島大附福山 (733/900) 土浦第一(731/900) 大教池田(731/900) 愛光(730/900) 清風南海 (730/900) 北野(742/900) 高松(729/900) 六甲(728/900) 岡山白陵(728/900)
80 天王寺(727/900)青雲 (726/900)洛南 (725/900, 3類 765/900) 岡崎(724/900)
  一宮(723/900) 金沢泉丘(722/900) 富山中部 (721/900) 山形東(720/900)
79 姫路西(718/900) 仙台第二 (717/900) 時習館 (717/900) 熊本 (717/900) 高崎 (716/900) 宇都宮 (716/900) 高岡 (716/900)
  鶴丸(714/900) 長田(711/900) 水戸第一(709/900) 修猷館 (709/900) 札幌南(707/900)
78 都立西(705/900) 膳所 (705/900) 日比谷 (705/900) 筑紫丘 (703/900) 暁星(702/900) 刈谷 (702/900) 盛岡第一(700/900) 東筑 (699/900) 札幌北(698/900) 前橋? (698/900) 福島(698/900)
77 安積(695/900) 富山 (695/900) 小倉 (691/900) 津(690/900) 湘南(690/900) サレジオ(689/900) 岡山朝日(689/900) 秋田(689/900)
76 新潟 (687/900) 福岡 (684/900) 攻玉社(685/900) 松山東(682/900) 淳心学院(680/900)
75 市川(679/900) 静岡(679/900) 平塚江南(677/900) 大分上野丘 (677/900) 佐賀西(676/900)
23大学への名無しさん:2006/03/08(水) 16:30:42 ID:DY+2BePk0
平成18年センター試験高校別平均点

790 筑波大附駒場799 灘794 東大寺学園792
780 開成788 桜蔭781
770 大阪星光770
760 甲陽学院768 洛南(3類)765 ラサール765 西大和764 栄光学園764 麻布763 駒場東邦762
750 武蔵755 聖光学院754 東海753 海城750 渋谷幕張750 智弁和歌山750
740 桐朋?746 洛星745 巣鴨742 北野742 浅野740
730 岐阜738 久留米附設737 旭丘737 城北736 白陵735 県立千葉734
県立浦和733 広島大附福山733 土浦第一731 大教池田731 愛光730 清風南海730
720 高松729 六甲728 岡山白陵728 天王寺727 青雲726 洛南725(3類 765/900)
岡崎724 一宮723 金沢泉丘722 富山中部721 山形東720
710 姫路西718 仙台第二717 時習館717 熊本717 高崎716 宇都宮716 高岡716 鶴丸714 長田711
700 水戸第一709 修猷館709 札幌南707 都立西705 膳所705 日比谷705 筑紫丘703 暁星702 刈谷702 盛岡第一700
690 東筑699 札幌北698 前橋?698 福島698 安積695 富山695 小倉691 津690 湘南690
680 サレジオ689 岡山朝日689 新潟687 攻玉社685 福岡684 松山東682 淳心学院680
670 市川679 静岡679 秋田679平塚江南677大分上野丘677佐賀西676横浜緑ヶ丘676清風676豊中675大垣北673土佐673鎌倉学園671
24大学への名無しさん:2006/03/08(水) 16:40:57 ID:OJ5u78Wp0
広島学院が載ってないぞ!!おかしいだろ!!!
25大学への名無しさん:2006/03/09(木) 09:34:47 ID:S84TtsOq0
>>16
平成18年度センター試験
http://www.dnc.ac.jp/center_exam/18exam_index.html
平均点の公表は本試験だけの模様
26大学への名無しさん:2006/03/09(木) 09:37:58 ID:9EhttQH9O
四天王寺が無いよ〜
27大学への名無しさん:2006/03/09(木) 14:41:59 ID:HkpQG6l00
センターって自分の県内順位とかってわかるの?
28大学への名無しさん:2006/03/09(木) 22:47:31 ID:BQHDfYHV0
>>27
俺は知らんよ?
29大学への名無しさん:2006/03/10(金) 00:05:28 ID:RBwGnIBe0
平成18年センター試験高校別平均正答率(単位:%)

89 筑波大附駒場(799/900)
88 灘(794/900)東大寺学園(792/900)開成(788/900)
87 甲陽学院(781/900)桜蔭(781/900)
86 栄光学園(774/900)
85 広島学院(769/900)ラサール(765/900)白陵(765/900)麻布(763/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)大阪星光(747/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)海城(736/900)
  熊本(735/900)県立千葉(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高松(729/900)岡山朝日(729/900)
80 滝(728/900)南山女子(727/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)
  清風南海(721/900)修猷館(720/900)大教池田(720/900)県立前橋(720/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)水戸第一(709/900)
  札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)
77 四条畷(694/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)三国丘(687/900)攻玉社(685/900) 北嶺(684/900) 八戸(684/900)
  芝(683/900)札幌北(683/900)福島(681/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)仙台第一(678/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)
  大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)鎌倉学園(671/900)
30大学への名無しさん:2006/03/10(金) 08:58:01 ID:2Gr6vLCb0
>>24
>>26

、付け加えてください。できればコンパクト化した>>23に付け加えてくれれば・・
付け加えるのは全然いいと思う。無断で消すのは嫌がる人がいるだろうけど
31大学への名無しさん:2006/03/10(金) 19:46:02 ID:wCLgNcYc0
2006年東大合格者数 高校ランキング予想2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1141655306/l50
32大学への名無しさん:2006/03/10(金) 19:46:54 ID:wCLgNcYc0
>>31はお受験板
33大学への名無しさん:2006/03/11(土) 09:51:07 ID:Yx7GXYmZ0
平成18年センター試験高校別平均点

790 筑波大附駒場799 灘794 東大寺学園792
780 開成788 桜蔭781
770 大阪星光770
760 甲陽学院768 洛南(3類)765 ラサール765 西大和764 栄光学園764 麻布763 駒場東邦762
750 武蔵755 聖光学院754 東海753 海城750 渋谷幕張750 智弁和歌山750
740 桐朋?746 洛星745 巣鴨742 浅野740
730 岐阜738 久留米附設737 旭丘737 城北736 白陵735 県立千葉734
県立浦和733 広島大附福山733 土浦第一731 大教池田731 愛光730 清風南海730
720 北野742 高松729 六甲728 岡山白陵728 天王寺727 青雲726 洛南725(3類 765/900)
岡崎724 一宮723 金沢泉丘722 富山中部721 山形東720
710 姫路西718 仙台第二717 時習館717 熊本717 高崎716 宇都宮716 高岡716 鶴丸714 長田711
700 水戸第一709 修猷館709 札幌南707 都立西705 膳所705 日比谷705 筑紫丘703 暁星702 刈谷702 盛岡第一700
690 東筑699 札幌北698 前橋?698 福島698 安積695 富山695 小倉691 津690 湘南690
680 サレジオ689 岡山朝日689 新潟687 攻玉社685 福岡684 松山東682 淳心学院680
670 市川679 静岡679 秋田679平塚江南677大分上野丘677佐賀西676横浜緑ヶ丘676清風676豊中675大垣北673土佐673鎌倉学園671
34大学への名無しさん:2006/03/11(土) 09:51:57 ID:Yx7GXYmZ0
平成18年センター試験高校別平均点

790 筑波大附駒場799 灘794 東大寺学園792
780 開成788 桜蔭781
770 大阪星光770
760 甲陽学院768 洛南(3類)765 ラサール765 西大和764 栄光学園764 麻布763 駒場東邦762
750 武蔵755 聖光学院754 東海753 海城750 渋谷幕張750 智弁和歌山750
740 桐朋?746 洛星745 巣鴨742 浅野740
730 岐阜738 久留米附設737 旭丘737 城北736 白陵735 県立千葉734
県立浦和733 広島大附福山733 土浦第一731 大教池田731 愛光730 清風南海730
720 北野729 高松729 六甲728 岡山白陵728 天王寺727 青雲726 洛南725(3類 765/900)
岡崎724 一宮723 金沢泉丘722 富山中部721 山形東720
710 姫路西718 仙台第二717 時習館717 熊本717 高崎716 宇都宮716 高岡716 鶴丸714 長田711
700 水戸第一709 修猷館709 札幌南707 都立西705 膳所705 日比谷705 筑紫丘703 暁星702 刈谷702 盛岡第一700
690 東筑699 札幌北698 前橋?698 福島698 安積695 富山695 小倉691 津690 湘南690
680 サレジオ689 岡山朝日689 新潟687 攻玉社685 福岡684 松山東682 淳心学院680
670 市川679 静岡679 秋田679平塚江南677大分上野丘677佐賀西676横浜緑ヶ丘676清風676豊中675大垣北673土佐673鎌倉学園671
35大学への名無しさん:2006/03/11(土) 11:24:21 ID:QEvBi4Bs0
広島学院はおかしいだろとか言われてたが結果を見たら769もうなずける。
http://www.inter-edu.com/u_jyuken/

よって

平成18年センター試験高校別平均正答率(単位:%)

89 筑波大附駒場(799/900)
88 灘(794/900)東大寺学園(792/900)開成(788/900)
87 甲陽学院(781/900)桜蔭(781/900)
86 栄光学園(774/900)
85 広島学院(769/900)ラサール(765/900)白陵(765/900)麻布(763/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)大阪星光(747/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)海城(736/900)
  熊本(735/900)県立千葉(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高松(729/900)岡山朝日(729/900)
80 滝(728/900)南山女子(727/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)
  清風南海(721/900)修猷館(720/900)大教池田(720/900)県立前橋(720/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)水戸第一(709/900)
  札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)
77 四条畷(694/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)三国丘(687/900)攻玉社(685/900) 北嶺(684/900) 八戸(684/900)
  芝(683/900)札幌北(683/900)福島(681/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)仙台第一(678/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)
  大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)鎌倉学園(671/900)
36大学への名無しさん:2006/03/11(土) 18:43:13 ID:8L3OQh4W0
>>35
だから甲陽は768だってのw
お受験板の甲陽スレ見てみろよw
37大学への名無しさん:2006/03/11(土) 19:21:50 ID:QEvBi4Bs0
んじゃ直しといてなー
38大学への名無しさん:2006/03/12(日) 14:43:55 ID:XA49J2zL0
灯台

開成   121
麻布    74
灘     62
栄光学園  60
桜蔭    58
ラ・サール 47
海城 45
駒場東邦 42
聖光学院 35
東大寺学園 33
筑波大付 32
○岡崎 32
広島学院 32
桐朋 30
巣鴨 29
○一宮 28
○富山中部 27
洛南 27
久留米大付設 27
東海 25
西大和学園 25
39大学への名無しさん:2006/03/13(月) 07:57:50 ID:FlhlCloy0
理科V類 (判明70人)
13人 灘
10人 開成
07人 筑駒
03人 ラ・サール
02人 桜蔭、東大寺学園、広島学院、筑波大付、東海
01人 麻布、栄光学園、洛南、桐蔭学園、松本福祉、修猷館、六甲、丸亀、福岡、大阪星光学院、仙台第二、城北、岡山朝日、岡山白陵、
   白陵、八王子東、北領、弘学館、愛光、女子学院、明治学園、青雲、小倉、桐朋、白百合学園、浜松北、静岡
40大学への名無しさん:2006/03/13(月) 08:07:24 ID:FlhlCloy0
>>39 松本福祉→松本深志
41大学への名無しさん:2006/03/13(月) 19:48:36 ID:IWrTosVt0
平成18年センター試験高校別平均点

790 筑波大附駒場799 灘794 東大寺学園792
780 開成788 桜蔭781
770 大阪星光770
760 甲陽学院768 洛南(3類)765 ラサール765 西大和764 栄光学園764 麻布763 駒場東邦762
750 武蔵755 聖光学院754 東海753 海城750 渋谷幕張750 智弁和歌山750
740 桐朋?746 洛星745 巣鴨742 浅野740
730 岐阜738 久留米附設737 旭丘737 城北736 白陵735 県立千葉734
県立浦和733 広島大附福山733 土浦第一731 大教池田731 愛光730 清風南海730
720 北野729 高松729 六甲728 岡山白陵728 天王寺727 青雲726 洛南725(3類 765/900)
岡崎724 一宮723 金沢泉丘722 富山中部721 山形東720
710 姫路西718 仙台第二717 時習館717 熊本717 高崎716 宇都宮716 高岡716 鶴丸714 長田711
700 水戸第一709 修猷館709 札幌南707 都立西705 膳所705 日比谷705 筑紫丘703 暁星702 刈谷702 盛岡第一700
690 東筑699 札幌北698 前橋?698 福島698 安積695 富山695 小倉691 津690 湘南690
680 サレジオ689 岡山朝日689 新潟687 攻玉社685 福岡684 松山東682 淳心学院680
670 市川679 静岡679 秋田679平塚江南677大分上野丘677佐賀西676横浜緑ヶ丘676清風676豊中675大垣北673土佐673鎌倉学園671
42大学への名無しさん:2006/03/13(月) 21:03:10 ID:Xgo4CV760
…岐阜って、公立ですよね?
43大学への名無しさん:2006/03/13(月) 21:04:33 ID:xMYK76hw0
今年の公立トップは岐阜だよ!
44大学への名無しさん:2006/03/14(火) 00:07:58 ID:4hZ15FLJ0
>>35
> 金沢泉丘(675/900)

>>41
> 金沢泉丘722

722点の方が正しい。
ちなみに東大合格者は、年平均5名程度 → 20名(前期のみ:現役16名)と激増しました。
京大も11名(前期のみ)です。

昨年の物理コンテスト「物理チャレンジ2005」で金メダルを取った人がいて
秋の東大オープンでは、理Tの1位だったそうです。
その人が所属する理数科は、40人中6人が東大前期に現役で通った(1人不合格)。
理数科の2年には、今年の数学オリンピックの日本予選で銀賞を獲得した人もいる。

今までは田舎の公立校としては、20〜30番手だったのですが、
突然ベスト10をうかがうくらいに成長したって感じです。
45孫悟空 ◆xsAAcjAYMU :2006/03/14(火) 00:16:55 ID:LrIJzUxX0
んな弱小校どうでもいいんだよwww
675だろうが722だろうがカスにはかわりねえしw
46大学への名無しさん:2006/03/14(火) 17:41:44 ID:lemlXgbP0
2006東大合格数  前期判明分(3月14日21:00)★新規判明もしくは増

121人 開成   
74人 麻布   
62人 灘    
60人 栄光学園 
58人 桜蔭
51人 東京学芸大附★   
47人 ラ・サール
45人 海城
42人 駒場東邦
35人 聖光学院
33人 東大寺学園
32人 広島学院  ○岡崎 筑波大附★
30人 桐朋
29人 巣鴨
28人 ○一宮(愛知)
27人 久留米大付設 ○富山中部  洛南
25人 東海 西大和学園
24人 女子学院★
23人 渋谷教育学園幕張★
22人 桐蔭学園、甲陽学院、愛光、弘学館 白陵
21人 武蔵、岡山白陵
20人 ○土浦第一、○宇都宮、○金沢泉丘、○岐阜
47大学への名無しさん:2006/03/14(火) 17:42:35 ID:lemlXgbP0
19人 ○高岡、青雲、○鶴丸
18人 ○岡山朝日
17人 江戸川学園取手
16人 ○熊本 ○西(東京)★
15人 ○松本深志、大阪星光学院、智弁学園和歌山 暁星★
14人 ○時習館(愛知)高田(三重)
13人 ○仙台第二、○高松
12人 北嶺(北海道)○高崎、城北(東京)
11人 ○山形東、○県立浦和、金沢大付、○大分上野丘、○宮崎西
10人 ○秋田、○日比谷、豊島岡女子学園、浅野、○新潟 ○甲府南、○長野、○刈谷、○姫路西
   ○長野 ○甲府南
9人 ○八王子東、白百合学園、○可児(岐阜)洛星、○倉敷青陵、広島大付福山 ○修猷館(福岡)
8人 ○前橋 雙葉(東京) 佐久長聖 渋谷教育学園渋谷(東京)
7人 ○盛岡第一、○富山、○大垣北  明星(大阪)サレジオ学院 ○大宮(埼玉)
6人 ○札幌北、○弘前、開智、早稲田、穎明館、○藤島(福井)○静岡、南山 滝、清風南海 ○松江北、○小倉 土佐 ○水戸一★
5人 ○八戸、○鶴岡南、栄東、○国立、○戸山、芝、攻玉社、六甲、智弁学園、修道、○丸亀 東邦大東邦 ○韮山 修道 
48大学への名無しさん:2006/03/15(水) 16:48:28 ID:EUNyzZwv0
630 :実名攻撃大好きKITTY:2006/03/15(水) 01:03:00 ID:fvymeqiG0
旧帝一工2006速報
http://www.geocities.jp/fukuihighschool/
地方公立でも好調なところと不調なところでわかれましたね。
好調な公立
仙台第二・秋田・土浦第一・宇都宮・松本深志・一宮・岡崎・岐阜・大垣北・新潟・高岡・富山中部・金沢泉丘・小松・四日市
不調な公立
札幌南・青森県全体・盛岡第一・水戸第一・県立前橋・県立浦和・静岡・高志・藤島・山口県全体・修猷館・熊本
49大学への名無しさん:2006/03/16(木) 16:29:14 ID:qIywXeQ40
50大学への名無しさん:2006/03/16(木) 19:48:26 ID:H6TTz7Ay0
大阪星光はセンターの割りに実績がしょぼいね。
51大学への名無しさん:2006/03/17(金) 18:39:19 ID:gVucQgRw0
平成18年センター試験高校別平均点

790 筑波大附駒場799 灘794 東大寺学園792
780 開成788 桜蔭781
770 大阪星光770?
760 甲陽学院768 洛南(3類)765 ラサール765 西大和764 栄光学園764 麻布763 駒場東邦762
750 武蔵755 聖光学院754 東海753 海城750 渋谷幕張750 智弁和歌山750
740 桐朋?746 洛星745 巣鴨742 浅野740
730 岐阜738 久留米附設737 旭丘737 城北736 白陵735 県立千葉734
県立浦和733 広島大附福山733 土浦第一731 大教池田731 愛光730 清風南海730
720 北野729 高松729 六甲728 岡山白陵728 天王寺727 青雲726 洛南725(3類 765/900)
岡崎724 一宮723 金沢泉丘722 富山中部721 山形東720
710 姫路西718 仙台第二717 時習館717 熊本717 高崎716 宇都宮716 高岡716 鶴丸714 秋田713 長田711
700 水戸第一709 修猷館709 札幌南707 都立西705 膳所705 日比谷705 筑紫丘703 暁星702 刈谷702 盛岡第一700
690 東筑699 札幌北698 前橋?698 福島698 安積695 富山695 小倉691 津690 湘南690
680 サレジオ689 岡山朝日689 新潟687 攻玉社685 福岡684 松山東682 淳心学院680
670 市川679 静岡679 秋田679平塚江南677大分上野丘677佐賀西676横浜緑ヶ丘676清風676豊中675大垣北673土佐673鎌倉学園671
52大学への名無しさん:2006/03/17(金) 20:22:45 ID:4ZBb5L7k0
倉敷青陵って9人!?
目を疑った・・・
53大学への名無しさん:2006/03/18(土) 09:19:39 ID:I1fTKHOb0
1=東大寺工作員の捏造を修正

平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 麻布(794/900)灘(794/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)甲陽学院(780/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)東大寺(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 北野(742/900)芝(740/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)暁星(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高田(6年)(730/900)高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)巣鴨(680/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
  鎌倉学園(671/900)
54大学への名無しさん:2006/03/18(土) 09:21:40 ID:I1fTKHOb0
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 麻布(794/900)灘(794/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)甲陽学院(780/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)東大寺(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 北野(742/900)芝(740/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)暁星(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高田(6年)(730/900)高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)巣鴨(680/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
  鎌倉学園(671/900)
55大学への名無しさん:2006/03/18(土) 15:22:05 ID:ySXDEmOeO
>>52
現役7人受かったんですよ〜
56大学への名無しさん:2006/03/18(土) 18:22:19 ID:D2n5E5ch0
前期実績からすると麻布は794で正解かな
57大学への名無しさん:2006/03/19(日) 06:22:48 ID:20ijm08N0
平成18年センター試験高校別平均点

790 筑波大附駒場799 灘794
780 開成788 桜蔭781
770 大阪星光770(?)
760 甲陽学院768 東大寺学園766 洛南(3類)765 ラサール765 西大和764 栄光学園764 麻布763 駒場東邦762
750 武蔵755 聖光学院754 東海753 海城750 渋谷幕張750 智弁和歌山750
740 桐朋?746 洛星745 巣鴨742 浅野740
730 岐阜738 久留米附設737 旭丘737 城北736 白陵735 県立千葉734
県立浦和733 広島大附福山733 土浦第一731 大教池田731 愛光730 清風南海730
720 北野729 高松729 六甲728 岡山白陵728 天王寺727 青雲726 洛南725(3類 765/900)
岡崎724 一宮723 金沢泉丘722 富山中部721 山形東720
710 姫路西718 仙台第二717 時習館717 熊本717 高崎716 宇都宮716 高岡716 鶴丸714 秋田713 長田711
700 水戸第一709 修猷館709 札幌南707 都立西705 膳所705 日比谷705 筑紫丘703 暁星702 刈谷702 盛岡第一700
690 東筑699 札幌北698 前橋?698 福島698 安積695 富山695 小倉691 津690 湘南690
680 サレジオ689 岡山朝日689 新潟687 攻玉社685 福岡684 松山東682 淳心学院680
670 市川679 静岡679 秋田679平塚江南677大分上野丘677佐賀西676横浜緑ヶ丘676清風676豊中675大垣北673土佐673鎌倉学園671
58大学への名無しさん:2006/03/19(日) 16:17:40 ID:ZBtGPhIF0
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 麻布(794/900)灘(794/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)甲陽学院(780/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)東大寺(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 北野(742/900)芝(740/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)暁星(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高田(6年)(730/900)高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)巣鴨(680/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
  鎌倉学園(671/900)
59大学への名無しさん:2006/03/21(火) 06:10:50 ID:wvb5UKuL0
平成18年センター試験高校別平均点

790 筑波大附駒場799 灘794
780 開成788 桜蔭781
770 大阪星光770(?)
760 甲陽学院768 東大寺学園768 洛南(3類)765 ラサール765 西大和764 栄光学園764 麻布763 駒場東邦762
750 武蔵755 聖光学院754 東海753 海城750 渋谷幕張750 智弁和歌山750
740 桐朋?746 洛星745 巣鴨742 浅野740
730 岐阜738 久留米附設737 旭丘737 城北736 白陵735 県立千葉734
県立浦和733 広島大附福山733 土浦第一731 大教池田731 愛光730 清風南海730
720 北野729 高松729 六甲728 岡山白陵728 天王寺727 青雲726 洛南725(3類 765/900)
岡崎724 一宮723 金沢泉丘722 富山中部721 山形東720
710 姫路西718 仙台第二717 時習館717 熊本717 高崎716 宇都宮716 高岡716 鶴丸714 秋田713 長田711
700 水戸第一709 修猷館709 札幌南707 都立西705 膳所705 日比谷705 筑紫丘703 暁星702 刈谷702 盛岡第一700
690 東筑699 札幌北698 前橋?698 福島698 安積695 富山695 小倉691 津690 湘南690
680 サレジオ689 岡山朝日689 新潟687 攻玉社685 福岡684 松山東682 淳心学院680
670 市川679 静岡679 秋田679平塚江南677大分上野丘677佐賀西676横浜緑ヶ丘676清風676豊中675大垣北673土佐673鎌倉学園671
60大学への名無しさん:2006/03/21(火) 13:46:40 ID:sbzyopO70
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 麻布(794/900)灘(794/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)甲陽学院(780/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)東大寺(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 北野(742/900)芝(740/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)暁星(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高田(6年)(730/900)高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)巣鴨(680/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
  鎌倉学園(671/900)
61テンプレ嫁:2006/03/22(水) 11:22:30 ID:StjWJFv10
>>2
62大学への名無しさん:2006/03/22(水) 20:21:20 ID:l6X7qaAl0
63大学への名無しさん:2006/03/24(金) 09:25:20 ID:059sAVgB0
64大学への名無しさん:2006/03/24(金) 09:31:35 ID:VoXQHmkNO
今年の浦和や千葉が岡崎、一宮、富山中部より上なんてありえんだろ。
65大学への名無しさん:2006/03/24(金) 16:00:10 ID:ZY3sH1bl0
藤枝東が694だったよ
66大学への名無しさん:2006/03/26(日) 02:18:57 ID:zKi8FvOE0
2005年 医学部合格者数 合格率ランキング (東大合格者数)
 
1灘            92人 42.8% 101人
2ラ・サール       86人 36.3% 50人

3愛光           65人 29.1% 26人
4東大寺学園       51人 23.3% 29人
5金沢大附属       26人 21.3% 8人

6久留米大大附設    41人 20.6% 25人
7洛星           40人 18.6% 7人
8青雲           40人 16.7% 21人

9甲陽学院        34人 16.7% 13人
10白陵           29人 16.5% 21人 
67大学への名無しさん:2006/03/26(日) 16:50:15 ID:wHiGqoAEO
愛知県立豊田高校を教えてくれよ(;_;)
68大学への名無しさん:2006/03/27(月) 09:00:35 ID:n1vdvZK00
東大合格数 前後期判明分(03月25日20:00)
@140人 開成   
A 85人 麻布
B 79人 灘
C 74人 東京学芸大附
D 70人 栄光学園
E 68人 桜蔭         
F 52人 海城   
G 50人 ラ・サール
H 46人 駒場東邦
I 43人 聖光学院
J 40人 筑波大附
K 36人 ○岡崎
L 35人 東大寺学園
M 33人 広島学院  久留米大附設
O 32人 桐朋
P 29人 武蔵 巣鴨
R 28人 女子学院 洛南 ○宇都宮 ○一宮(愛知)
23 27人 ○富山中部 西大和学園
25 26人 渋谷教育学園幕張
26 25人 東海 
27 23人 白陵 岡山白陵 桐蔭学園 ○岐阜
31 22人 甲陽学院 愛光 弘学館 ○岡山朝日
35 21人 ○高岡 青雲(長崎) ○土浦第一 ○鶴丸 
39 20人 ○金沢泉丘
40 19人 ○西 
41 18人 江戸川学園取手(茨城) ○熊本
43 17人 高田
44 16人 ○仙台第二 ○浦和 城北(東京) 智辯和歌山 暁星(東京)
49 15人 大阪星光学院 ○松本深志 ○時習館
69大学への名無しさん:2006/03/27(月) 09:03:38 ID:n1vdvZK00
センター720以上の所でも、↑ココ>>68にない高校はかなり嘘くさい。
70大学への名無しさん:2006/03/27(月) 09:09:22 ID:n1vdvZK00
19人 ○西 
18人 江戸川学園取手(茨城) ○熊本
17人 高田(三重)
16人 ○仙台第二 ○県立・浦和 城北(東京) 智辯和歌山  暁星(東京)
15人 ○松本深志 ○時習館(愛知) 大阪星光学院
14人 北嶺(北海道) 豊島岡女子学園 浅野
13人 ○山形東 ○高崎 ○高松
12人 ○前橋・県立 お茶大附属 ○日比谷 ○宮崎西
11人 金沢大付 ○可児 ○刈谷(愛知) ○姫路西 大分上野丘
10人 ○秋田 ○八王子東 雙葉 ○新潟 ○甲府南 ○長野 洛星

マケてもここまでだろな。センター700以上だが、↑に入っていない
高校はかなり嘘くさい。
>>69は東日本の高校限定。西日本は京大を入れる必要有。
71大学への名無しさん:2006/03/27(月) 09:09:48 ID:/GIApeQU0
<三大都市圏比較>

域内総生産 (億円)

____1995__2001__増加率

東京都_807,128_847,628_+5.02%☆

愛知県_327,228_336,559_+2.85%☆

大阪府_403,749_395,043_-2.16%×

全国_4,984,337_4,997,235_+0.26%


総務省統計局
ttp://www.stat.go.jp/data/ssds/zuhyou/5-16-1.xls
72大学への名無しさん:2006/03/27(月) 09:50:31 ID:MZUYc0WC0
>>70
同じく、国公立医学部医学科の集計をお願いします
73大学への名無しさん:2006/03/27(月) 10:16:08 ID:MfGCTfzl0
>>68-70
どこで仕入れたか教えてくれ
74大学への名無しさん:2006/03/27(月) 10:19:41 ID:MZUYc0WC0
>>73
週刊朝日ではないかと。この時期に出すらしいから
75大学への名無しさん:2006/03/27(月) 10:24:20 ID:7ZAmwUxa0
2006年東大合格者数 8
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1143273350/l50

↑の88あたりから読んでミソ
76大学への名無しさん:2006/03/28(火) 03:30:10 ID:6UvIPLrs0
へえそうなんだ
77大学への名無しさん:2006/03/28(火) 19:23:21 ID:Yy7UtnzI0
旧帝一工+早慶 合格者数
http://www.geocities.jp/fukuihighschool/sokuhoukouki.htm
全国の主要高校がほとんど出ている
78大学への名無しさん:2006/03/29(水) 17:04:47 ID:lOqam9m10
神奈川トップの公立ですが、何か?
79大学への名無しさん:2006/03/31(金) 17:52:58 ID:2kqoi6Vd0
首都圏 京大合格数

14 麻布
 9 開成
 8 桐蔭学園
 7 渋谷教育幕張 桜蔭
 6 ○県立浦和 東京学芸大附 駒東 浅野
 5 栄光学園 聖光学院 海城 桐朋 
   ○水戸第一 ○大宮(埼玉) ○東葛飾 ○国立 ○西
 4 ○土浦第一 ○栃木 ○八王子東 
 3 早稲田 市川 開智 ○高崎 ○前橋
 2 暁星 筑波大附 巣鴨 城北 女子学院 豊島岡女子 武蔵 サレジオ 
   桐光学園 黎明館 栄東 城北埼玉 西武文理 ○宇都宮 ○大田原
   ○立川 ○日比谷  
80大学への名無しさん:2006/03/31(金) 17:54:12 ID:2kqoi6Vd0
関東地方から京大は麻布以外はかなり少ないな。
81大学への名無しさん:2006/04/02(日) 09:30:01 ID:E54s4Ctz0
医学部のランキングってないのか?
今週の読売Weeklyには出るらしいけど。
82大学への名無しさん:2006/04/02(日) 16:26:09 ID:r1dRfRE30
国公立医学部歯学部合計 読売ウィークリー

熊 本 62
札幌南 47
札幌北 33
仙台二 33
山形東 31
岐 阜 30
浜松北 29
新 潟 28
岡山朝 27
83大学への名無しさん:2006/04/02(日) 16:26:57 ID:r1dRfRE30
公立は↑らしいな
84大学への名無しさん:2006/04/02(日) 16:42:06 ID:r1dRfRE30
公立 カッコ内は(東大、京大、国立医学科)

熊本84(18,10,56)
岡崎77(36,20,21)
岐阜68(23,17,28)
奈良62(3,46,13)
高松61(13,24,24)
北野61(4,43,14)
岡山朝日59(22,14,23)
膳所56(3,37,16)
札幌南56(8,6,42)
鶴丸52(21,9,22)
仙台二49(16,4,29)
高岡48(21,6,21)
新潟42(10,6,26)
松本深志(15,4,21)
札幌北40(6,9,25)

公立だけはすぐみつかるな。
85大学への名無しさん:2006/04/02(日) 17:31:52 ID:ZFKZABIX0
読売ウィークリー新しいの、どこで売ってるの?
86大学への名無しさん:2006/04/03(月) 09:23:10 ID:udn0sfEO0
公立 国公立医学部ランキング

熊 本 56
札幌南 42
仙台二 29
岐 阜 28
新 潟 26
札幌北 25
高 松 24
岡山朝日23
鶴 丸 22
岡 崎 21
高 岡 21
松本深志21

膳 所 16
北 野 14
奈 良 13

北海道、九州などの地方の進学校が上位に来ているのは例年通り。
87大学への名無しさん:2006/04/03(月) 10:03:53 ID:wFew1OqR0
推薦以外では医学部にほとんど受かってないうちの学校が
医学部合格者数上位にランクインしてるな
88大学への名無しさん:2006/04/03(月) 10:24:17 ID:ClE1wioV0
>>86
推薦は消して欲しい
89大学への名無しさん:2006/04/03(月) 11:49:18 ID:WHv7DZDr0
>推薦以外では医学部にほとんど受かってない

どこの高校?

各高校の推薦合格者数upよろ
90大学への名無しさん:2006/04/03(月) 13:19:35 ID:1Q57nksn0
推薦で医学部行けるようなおいしいケースどれくらいあるの?
91大学への名無しさん:2006/04/03(月) 13:31:13 ID:LZj6KzaV0
上位校で評定値低くても学校のレベルを考慮してある程度相対的に
評価してくれる
わざわざ下位校にいって推薦狙ってもうまくいくとは限らない。
92大学への名無しさん:2006/04/04(火) 10:28:31 ID:7nWUhSCq0
国公立医学部合格者数ランキング 読売ウィークリー

東 海  80
 灘   67
○熊 本 56
東大寺  56
ラサール 56
青 雲  43
○札幌南 42
愛 光  41
桜 蔭  41
洛 星  40
開 成  39
広島学院 34
学芸大附 31
○仙台二 29
金大附  28
○岐 阜 28
○新 潟 26

○は公立
93大学への名無しさん:2006/04/04(火) 11:04:34 ID:0X4OEjTj0
医学部合格者数ランキング(25人以上)

80 東海81
60 灘67
50 熊本56 東大寺56 ラサール56
40 青雲46 四天王寺45 智弁和歌山44 札幌南42 桜蔭41 洛南41 愛光41 洛星40
30 開成39 星光36 広島学院35 甲陽学院33 高田33 滝32 学附31
20 仙台二29 金大附28 岐阜28 新潟26 札幌北25 海城25
94大学への名無しさん:2006/04/09(日) 22:08:27 ID:+Y4/Ydca0
東海?
95大学への名無しさん:2006/04/17(月) 17:17:18 ID:C7bJlh3w0
96大学への名無しさん
東京大学+国公立医学部医学科
全国トップレベル高校ランキング(2006年度版)   

1灘       80 69   149/213   70、0%
2筑駒     86 09    95/163    58.3%

3栄光     70 16    86/174    47.7%
4ラ・サール  50 64   114/244    46.7%
5桜蔭     68 42   110/236    46.6%
6開成     140 43   183/395   46.3%

7東大寺    35 56    91/209    43.5%
8広島学院   33 35    68/182    37.4%  
9麻布      89 21   110/307   35.8%

※理Vは2で計算、産医自医含む、35%以上
※筑駒は医学部集計中