2006年東大合格者数 高校ランキング6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 14:54:37 ID:sneGFt3K0
最新の情報によると学芸大附は62人だから18.4%で7位。合格者数は灘と並んで3位。
953実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 14:58:39 ID:spePiz5u0
栄光が進学率で1位か、筑駒追い越せるのかなぁ
954実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 15:03:33 ID:xOv2BDwo0
【東大:文T前期/合格率】  ※5名以上合格校を対象
  
@桜蔭  12/236  5.08%
A開成  19/395  4.81%
B武蔵   7/168  4.17%
  
C東大寺  8/209  3.83%(奈良)
D灘    8/213   3.76%(兵庫)
Eラサル  9/244  3.69%(鹿児島)
F麻布  11/307  3.58%
G筑附   8/237  3.38%
H学附  11/345  3.19%
I愛光   7/230  3.04%(愛媛)
    
J栄光   5/174  2.87%
K白陵   5/174  2.87%(兵庫)
L海城   9/377  2.39%
M星光   5/215  2.33%(大阪)
NJG    5/228  2.19%
O洛南  11/545  2.02%(京都)
 
 
合格率では、桜蔭が開成を逆転、武蔵もベスト3入り。
地方校では、東大寺学園、灘、ラ・サール、愛光の4校がベスト10入り。

栄光、駒東は文Vで稼いでいるからなあ。
男子校で文Vで稼ぐのは微妙。
955実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 15:17:40 ID:7U5rhwZf0
>>905
ヘェー 昔の大阪の高校(旧制中学)てすごかったんだね。
ちなみに府立一中、て今の天王寺高校ですか?大手前ですか
神戸一中は今の神戸高校だと知っていますが。
戦前は天下の3中学との一つだったらしいが。
956実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 15:28:27 ID:IU1sMqFx0
エデュの東大合格者数が12:43頃更新になっているが
957実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 15:35:24 ID:9/SmP9Ug0
東大寺と灘を地方校という感覚はどうかと思うが
958実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 15:54:36 ID:E5aBUYNP0
>>953
筑駒文1と理3で20人越えてるから・・
959実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 16:15:19 ID:IU1sMqFx0
筑駒のホームページ最近変えたんじゃないか?
960赤目白毛:2006/03/20(月) 16:53:10 ID:biHbTJIhO
忍岡から【東大】出ました
961実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 17:00:18 ID:jHAc2zaP0
東京府だつの
962実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 17:02:25 ID:spePiz5u0
>>959
いや進学情報は去年のものだ。
早く筑駒の状況知りたいっす!
963実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 17:04:55 ID:TLXLSEhg0
2006年慶應医学部合格者数高校ランキング(慶応医学部合格率)



@栄光学園  6   180名卒(3.33%)
A開成    13  400名卒(3.25%)
B筑駒     4  160名卒(2.5%)
C桜蔭     5  240名卒(2.1%)
D灘      4  220名卒(1.81%)
E駒東     4  240名卒(1.67%)
F海城     4  395名卒(1.01%)
G清水東    4  400名卒(1.00%)
H桐朋     3  330名卒(0.90%)



964実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 17:21:24 ID:fzq+ogOk0
【東大:文T前期/合格率】  ※5名以上合格校を対象
  
@桜蔭  12/236  5.08%
A開成  19/395  4.81%
B武蔵   7/168  4.17%
  
C東大寺  8/209  3.83%(奈良)
D灘    8/213   3.76%(兵庫)
Eラサル  9/244  3.69%(鹿児島)
F麻布  11/307  3.58%
G筑附   8/237  3.38%
H学附  11/345  3.19%
I愛光   7/230  3.04%(愛媛)
    
J栄光   5/174  2.87%
K白陵   5/174  2.87%(兵庫)
L海城   9/377  2.39%
M星光   5/215  2.33%(大阪)
NJG    5/228  2.19%
O洛南  11/545  2.02%(京都)
 
 
合格率では、桜蔭が開成を逆転、武蔵もベスト3入り。
地方校では、東大寺学園、灘、ラ・サール、愛光の4校がベスト10入り。

栄光、駒東は文Vで稼いでいるからなあ。
男子校で文Vで稼ぐのは微妙。
理V0なのに、なぜか慶応医学部が多い駒場東邦は相当謎。とにかく合格者数を稼ぎたいだけか?
965実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 17:28:47 ID:K4mgz8Pb0
>>955
ヘェー 昔の大阪の高校(旧制中学)てすごかったんだね。
ちなみに府立一中、て今の天王寺高校ですか?大手前ですか
神戸一中は今の神戸高校だと知っていますが。
戦前は天下の3中学との一つだったらしいが

府立一中というのは現日比谷のこと(東京府)
ちなみに天下の三中とは現日比谷に加えて京都一中(現洛北)
神戸一中(現神戸)。大阪一中の現北野は当時の大阪の土地柄(学歴
より商売)もあり高商や就職が多かったよう(地頭は間違いなく
よかったろうけど)。
966実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 17:33:17 ID:ousExTKR0
広島学院卒業生数168名でこの実績。
地元広島大学医学部にも10名近く合格。
地味だが強いわ。

東京大学前期
文T 文U 文V 理T 理U 理V
 4   2    6   14   4   2   計32
京都大学前期
人間 文 教育 経済 医 保健 薬 農 理 工
 1   1   2   1   1   2  3  4  1  9  計25
967実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 17:50:02 ID:hx4dOvTL0
東大前期合格率  国私立全国版(3月20日 合格人数は週刊朝日 卒業人数は読売Wより)

@神奈川:私栄光学園  60名(174名卒高校募集なし  )34.48%
A東京都:私立開成高 121名(395名卒高校100名募集)30.63%
B兵庫県:私立灘高校  62名(213名卒高校 40名募集)29.11%
C東京都:私立麻布高  76名(307名卒高校募集なし  )24.76%
D東京都:私立桜蔭高  58名(236名卒高校募集なし  )24.58%
E鹿児島:私ラサール  49名(244名卒高校100名募集)20.08%
F広島県:私広島学院  32名(▲168名卒高校募集なし  )19.05%
G東京都:私駒場東邦  43名(▲240名卒高校募集なし  )17.92%
H神奈川:私聖光学院  36名(▲214名卒高校募集なし  )16.82%
I東京都:私立武蔵高  27名(168名卒高校募集なし  )16.07%

上記の読売に載っているらしい卒業生の人数を加味して、データを修正してみました。
読売ウィークリーは買っていないので、いくつか卒業人数がわからない学校があります。
(わからないところは、▲にしています)
教えてくださる OR 修正してくださる方歓迎します。
そろそろ、公立の上位校も含めたデータを作れないかなと思います。
968実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 17:50:46 ID:hx4dOvTL0
J奈良県:私東大寺高  33名(209名卒高校 40名募集)15.79%
K東京都:国東学大附  53名(345名卒高校101名募集)15.36%
L東京都:国筑波大附  32名(237名卒高校 72名募集)13.502%
M福岡県:私久留米附  27名(▲200名卒高校 50名募集)13.500%
N岡山県:私岡山白陵  21名(▲158名卒高校 38名募集)13.29%
O兵庫県:私立白陵高  22名(174名卒高校 40名募集)12.64%
P東京都:私立海城高  46名(377名卒高校135名募集)12.20%
Q東京都:私女子学院  25名(228名卒高校募集なし  )10.96%
R兵庫県;私甲陽学院  22名(▲210名卒高校 45名募集)10.48%
S北海道:私立北嶺高  12名(▲120名卒高校募集なし  )10.00%
S東京都:私立巣鴨高  29名(▲290名卒高校100名募集)10.00%
969実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 17:51:16 ID:hx4dOvTL0
22佐賀県:私弘学館高  22名(▲225名卒高校 90名募集) 9.78%
23愛媛県:私立愛光高  22名(230名卒高校 50名募集) 9.57%
24石川県:国金沢大附  11名(▲120名卒高校 55名募集) 9.17%
25東京都:私立桐朋高  30名(▲330名卒高校 50名募集) 9.09%
26東京都:私立暁星高  15名(▲180名卒高校募集無し  ) 8.33%
27長崎県:私立青雲高  19名(▲250名卒高校100名募集) 7.60%
28千葉県:私渋谷幕張  24名(▲320名卒高校 65名募集) 7.50%
29奈良県:西大和学園  25名(▲350名卒高校130名募集) 7.14%
30大阪府:大阪星光学  15名(215名卒高校 20名募集) 6.98%
970実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 17:52:40 ID:KwNs5fVD0
率とか無意味なんでブログにでも書いててください
971実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 17:57:27 ID:uF0bFLqM0
【東大:文T前期/合格率】  ※5名以上合格校を対象
  
@桜蔭  12/236  5.08%
A開成  19/395  4.81%
B武蔵   7/168  4.17%
  
C東大寺  8/209  3.83%(奈良)
D灘    8/213   3.76%(兵庫)
Eラサル  9/244  3.69%(鹿児島)
F麻布  11/307  3.58%
G筑附   8/237  3.38%
H学附  11/345  3.19%
I愛光   7/230  3.04%(愛媛)
    
J栄光   5/174  2.87%
K白陵   5/174  2.87%(兵庫)
L海城   9/377  2.39%
M星光   5/215  2.33%(大阪)
NJG    5/228  2.19%
O洛南  11/545  2.02%(京都)


 
日能研から御三家と評価された駒場東邦が文T合格者率上位に入っていないのは意外。

 駒場東邦 1/234  0.43%

972実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 17:58:14 ID:KwNs5fVD0
文一ならせめて理系コースと文系コースとか調べてからやれよw
頭悪いなおまえw
973実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 18:03:28 ID:mBNn2jp+0
東大文T3名以上のランキングみてみたいんですが
宜しくお願いします
974実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 18:54:36 ID:acUlfIG/0
文T合格者数

開成14+5: 19名
桜蔭11+1: 12名
学芸大8+3: 11名
麻布 6+5: 11名
 
海城 8+1: 9名
ラサル5+4: 9名(鹿児島)
灘  4+4:  8名(兵庫)
武蔵 4+3: 7名
愛光 3+4: 7名(愛媛)
 
栄光 4+1: 5名
女子学4+0: 4名
広島学2+2: 4名(広島)
巣鴨 2+2: 4名
久附設1+3: 4名(福岡)
 
聖光 2+0: 2名
渋幕 2+0: 2名
暁星 2+0: 2名
城北 2+0: 2名
弘学館2+0: 2名(佐賀)
青雲 2+0: 2名(長崎)
桐蔭 0+2: 2名
浅野 1+0: 1名
駒東 1+0: 1名
桐朋 1+0: 1名
975実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 18:56:17 ID:acUlfIG/0
>>970
率は全然無意味じゃないだろww
まぁ10%を下回る20位辺りからもうどうでもいいけどな
976実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 18:57:55 ID:KwNs5fVD0
>>975
すなおに数で並べたらいいじゃん
977実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 19:07:40 ID:0idApDqe0
数でならべたら海上みたいなマンモス高が一気に上に来るぞ
978実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 19:08:54 ID:KwNs5fVD0
栄光が一番上だなんて恥ずかしいじゃん
979実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 19:10:46 ID:acUlfIG/0
>>976-978
数で並べるのも必要だと思うが率も重要かと

俺としては開成が一番上でも栄光が一番上でもやるせないからw
980実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 19:11:48 ID:KwNs5fVD0
だいたいさー浪人含めての数を全校生徒で割るって頭おかしいでしょ
絶対頭おかしいですよ
981実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 19:12:19 ID:KwNs5fVD0
全校生徒じゃなくて学年人数でした
982実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 19:16:20 ID:0idApDqe0
おまえなぁ・・じゃあ現役だけにすればいいじゃん。
まあ率が一番まともなのは確かだろ。
983実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 19:18:58 ID:KwNs5fVD0
ちなみに率って何を反映する数字なの?学年人数が少ないとなんか得なの?敷地が狭いだけじゃないの?
一番良いのは敷地で割って1m~3あたりの人数を出すことだと思うね
984実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 19:24:21 ID:acUlfIG/0
>>983
武蔵は敷地は広いが学年人数は少ないぞ
985実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 19:26:04 ID:KwNs5fVD0
ごめんもう俺のこと無視して
986実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 19:27:26 ID:acUlfIG/0
>>985
どうしたww
987実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 19:31:52 ID:cpWxjJ2A0
現役の合格率って結構意味あると思うんだけど。

>>985
1m~3あたりの人数を出スルーするから大丈夫。
988実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 19:38:10 ID:acUlfIG/0
>>987
現役の合格率は確かにいみあるだろうな

たとえば
A校は学年人数に対し10%が現役合格、5%が浪人して合格
B校は学年人数に対し5%が現役合格、10%が浪人して合格
だったら
A校は学校できっちり受験ができるように勉強させるけど
B校はA校と地頭のよさは一緒だが、学校では受験勉強させない、みたいな?
989実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 19:42:29 ID:5Fs9D6mG0
>>974
前期+後期?
990実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 19:42:54 ID:acUlfIG/0
>>989
現役+浪人
991実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 19:49:16 ID:acUlfIG/0
そろそろ誰か次スレを…
992実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 20:01:02 ID:IU1sMqFx0
>>988
普通に考えて地頭の良さは、
A校>B校だろうw
地頭の良い奴は現役で合格する率が高い
合格力の貢献度は勉強量より地頭の方がウェイトが高い
993実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 20:02:32 ID:TZON9R4z0
全国主要大学・将来期待賃金表上位
ttp://mitleid.cool.ne.jp/75.htm


@ 一橋大  1178.5万円
A 東京大  1116.7万円
B 京都大  *955.6万円
C 東工大  *918.6万円
D 慶應大  *811.9万円
E 神戸大  *692.1万円
F 上智大  *602.9万円
G 東北大  *596.7万円
H 名古屋  *591.5万円
I 九州大  *579.6万円

994実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 21:04:36 ID:mBNn2jp+0
974様
白百合と渋渋は何故はいらないのでしょうか?
995実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 21:08:39 ID:acUlfIG/0
>>994
人数を教えてくれれば入る
996実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 21:36:42 ID:D5gwNmyw0
>965

天下の三中は、東京府立一中(日比谷)愛知一中(旭丘)神戸一中(神戸)
では。
997実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 21:38:08 ID:WLLPYMgoO
1000とったら東大合格
998実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 21:39:06 ID:WLLPYMgoO
1000なら東大合格
999実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 21:39:45 ID:Fv6tJch20
toudai
1000実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 21:40:15 ID:Fv6tJch20
usoyo
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。