1 :
大学への名無しさん:
2get
華麗に3ゲトズサー
4 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 12:45:44 ID:c39q+OfFO
1乙4様
5 :
山茶花:2006/02/10(金) 13:34:01 ID:AyGLwPaO0
>>1乙。そして一桁ゲット。
私薬ようやく1つ決まったから移ってきましたよ。
7 :
山茶花:2006/02/10(金) 18:20:35 ID:wbCty3/a0
滑り止めの京都薬科も通ったし、後は国立に向けてがんがるど〜
10 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:31:59 ID:sKywC8RI0
あさって徳島薬の面接だ・・・。
すでにかなり緊張してます。
何聞かれるんだろう・・・
鳥インフルエンザに効果がある薬がリン酸オセルタミビルってことぐらいしか知らないよ・・・
11 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:16:15 ID:epSHzWtl0
実質4朗再受験で薬行く意味ありますか・・・?
12 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 03:17:04 ID:LDBz1bSxO
薬ならあるよ。安定求めてんでしょ?
13 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 06:29:25 ID:q+ZObaFJ0
例年薬学部のボーダーってセンター何パー位?
医学部は今年はあれとして85パー位だよね
去年は薬学部は85〜89くらいかな、確か。
センターボダは医学部並に高い。
2次が全く別物やけどね
てか医学部は85パーじゃ受からんやろう
15 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:32:17 ID:LDBz1bSxO
普通にに二次も高いよ。
これマジ。偏差値比べても仕方ないが
>>10 勉強する意欲をアピールすればおk
分からなかったら正直に分からないって答えるんだ
17 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:45:37 ID:yeHDyCn40
6年制にした時期が悪すぎるよ。
もともと、国立大学薬学部は研究重視で、
薬学部入った人は必ずしも薬剤師に魅力を感じて
いるわけではなかった。
しかし、昨今の資格重視で薬学部自体が相当難化してる。
こんなときに資格取れない薬学部など存在価値がない。
18 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:47:05 ID:VOB0mLgn0
>>16 ついに面接明日です。
今から徳島に向かいます。
吐血しそうです吐血しそうです。
19 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:59:36 ID:MF4+yeUGO
18
推薦でっか?
20 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 13:34:35 ID:fVFDAUYtO
そです。今携帯からです。面接の前に車酔いで死にそうです。9.4倍です。なんだこれ。祖父母も両親も通ったつもりでいます。なんだこれ
21 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 14:45:31 ID:MF4+yeUGO
ガンバ!
健闘を祈るよ
22 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:02:00 ID:19KgLUow0
長崎熊本広島辺りはセンター82パーがボーダーじゃないの?
23 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:51:38 ID:LDBz1bSxO
今年5パーくらいあがった。
24 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:08:42 ID:yeHDyCn40
122 :阪大工:05/03/19 09:30:12 ID:ypZkjybw
もうちょっとがんばって薬学部行けばよかたー・・・・。
25 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:25:49 ID:fVFDAUYtO
やっと徳島つきました。なぜか警察官がいっぱいいます。交番の前でビール飲んでる高校生がいます。徳島恐ろしい。発狂しそう
26 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:08:48 ID:5DNxoU8M0
>>25 そんなDQNばっかりの試験なら10倍でも20倍でも通るなコレ(´,_ゝ`)
と自信を持って面接行こう
27 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:18:38 ID:pMvXDhMB0
>>25 センター何割とったの?
徳島の推薦てセンタと面接だけ?つーか推薦てセンタどんぐらいとればうかるの
28 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:49:37 ID:CCd0ounw0
>>10 >鳥インフルエンザに効果がある薬がリン酸オセルタミビル
タミフルって答えるな、普通は。
29 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:56:43 ID:fVFDAUYtO
>>26>>27 ビール飲んでた人はたぶん受験生じゃないですよ。センターは89%でした。ただ面接が大の苦手です。
前期で決めるつもりだったんですが親が受けろ俺が受けないって親が受けろ俺が受けないって親がこの親不孝者と泣き出したので俺が受けます。
こんな感じで受けるはめに。
落ちるのは嫌なんでセンター終わってから前期の勉強せずに面接対策ばっかしてました。
あ、今口から血がでた。
口頭試問とか怖すぎです。緊張してもうだめですあまた血がでた
30 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 19:07:30 ID:fVFDAUYtO
>>28 タミフルってスイスの会社の製品名だったような…。薬学の面接だから化合物名で答えたほうがいいのかとか色んな事考えてミスするタイプです。
89%って俺と一緒じゃん
現役なのに凄いな。
32 :
山茶花:2006/02/11(土) 20:07:18 ID:dMJka1eI0
89%ですか、すごいですね
私は2老して86%でしたよ
一応2次重視の東北に出しましたがボーダーちょっと足りないのがやな感じです
>>29 面接頑張ってください
関係ないですけど私も今はなき府立大(農)の面接受けた事ありますよ
物理化学選択なのに植物の根とか訊かれて轟沈でしたよ・・・orz
33 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 20:27:03 ID:fVFDAUYtO
みなさんどうもありがとうございます><
全くわからない事聞かれたら緊張でぶっ飛びましたで通す事にします><
なぜか家族と旅行気分で旅館泊まっているので露天風呂入ってきます><
千葉はセンター重視だよね?ナンパーくらいでいけるの?
35 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 20:45:16 ID:MF4+yeUGO
>>33 現役で89パーすげぇww
つーか推薦の出願ってセンター受ける前でしょ?倍率9倍だからってセンターボロボロだった人も入ってるわけで…
89%な君は十分すぎる合格圏内だな
俺も25日に徳島薬受けるんだけど、警察いっぱいって何かあったのかな
インフルエンザ治療薬は全部で3つあって(鳥とか関係なく)
売れてる順番に
1.タミフル・・・A型にもB型にも効果ある。需要大。
2.リレンザ・・・A型にもB型にも効果あるけど、粉を吸入するタイプの薬なので、カプセルのタミフルに比べて人気がないらしい。
3.シンメトレル・・・昔からある薬だけど、A型にしか効果がなく、需要少ない。
薬剤師の親父に聞いてみた。
話のタネになれば幸いです。
そして4連投ごめん。
40 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:40:06 ID:eRLPpCqT0
私は去年徳島の薬の推薦受けましたよ(^o^)
残念ながら、落ちましたが…
ちなみにあそこの推薦は、センターは一次審査のみって感じで
二次の面接が勝負ですよ。
去年センター91%あった友達も二次で落ちちゃったので………
プレッシャーかけるみたいでごめんなさい(>_<)
頑張ってください☆
41 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 22:13:53 ID:fVFDAUYtO
みなさん僕が露天風呂でシャンプーとボディソープ間違いかけてる間にレスありがとございます。
残念ながら張ってくださったURLは僕のおんぼろ英雄携帯ではうまく表示されないみたいです。
インフルエンザの薬の知識、速攻メモらしてもらいました。
センターが1次のみってのも薄々気づいてたっていうかネガティブな僕にとっては当たり前のようなことですうそですちょっとショックです。
まあ今更どうこうできるものでもないので準備してた言葉を横でTVでトリノ中継見てる家族を尻目に暗唱し続けておきます。
42 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 22:34:37 ID:tDJSuj+V0
おまいおもしろいな
43 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 22:42:33 ID:eRLPpCqT0
40でレスしたものです。
私の時は、口頭質問では無機の論述ものが多かった
ですよ。あとは、生物がらみの化学だったかな…?
普通の国立二次ででそうな論述ばっかりだったから
落ち着いたら答えられるよ(*^_^*)
あとは高校での活動を強調したら大丈夫☆
私は緊張しすぎでまともに答えられなくて失敗しちゃったからね…
応援してます。急に割りこんでごめんね
44 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 22:55:13 ID:70wiTDQ0O
携帯でなんかいも長文打ってる奴とかかなり笑えますよね。
しかも電池切れて充電器忘れたの気づいて今親の携帯いじってる奴とかなんかもうね。
そして極めつけは生物とか学習したことないのに薬学推薦受けようとしてる奴と…え、まぢですか…物理化学しか習ってない…完
去年センター91%あったら推薦じゃなく普通の前期試験で
だいたいとこでも通りそう。
もしかして推薦受けると普通の前期試験は受けられなくなるの?
そんなわけないよな。。
46 :
大学への名無しさん:2006/02/12(日) 00:27:52 ID:QqyE6vfS0
もちろんその友達も私も、前期で他大学
の薬学部に受かりましたよ。
物理選択者なら、試験官も生物関係のことは聞かないと思いますよ。
聞かれてもはっきり言えばいいだけじゃん
47 :
大学への名無しさん:2006/02/12(日) 00:35:40 ID:PuSvTWgnO
なー薬学部の女はかわいいん?
48 :
大学への名無しさん:2006/02/12(日) 00:37:08 ID:iI3w42TDO
そうなのか。よかた。ネガティブ思考なんですすいません…。歯磨きして寝ます
頑張れよ。俺も頑張る。
51 :
大学への名無しさん:2006/02/12(日) 01:33:39 ID:tv8Zunkz0
薬学部って人体の解剖実習ないよな?
52 :
大学への名無しさん:2006/02/12(日) 01:42:03 ID:laMBPeut0
グロ系は動物解剖くらい。
53 :
大学への名無しさん:2006/02/12(日) 01:42:41 ID:PuSvTWgnO
あるって親から聞いたよ。
54 :
大学への名無しさん:2006/02/12(日) 02:27:32 ID:tv8Zunkz0
人体の解剖あるの?うぞ・・
せいぜい講義だけだろ?
鼠系はあるらしいが
55 :
大学への名無しさん:2006/02/12(日) 02:52:20 ID:PuSvTWgnO
あるよ。母親やったって言ってた。つーか技師とか医療関係は必修じゃないんかな?
56 :
大学への名無しさん:2006/02/12(日) 03:03:57 ID:laMBPeut0
薬学は医療系じゃない。
57 :
大学への名無しさん:2006/02/12(日) 03:21:59 ID:UphUGQPJ0
薬学って人体解剖ないだろ?
医者でもないのに死体解剖すんの?
58 :
大学への名無しさん:2006/02/12(日) 03:23:59 ID:89DPqc3w0
歯医者が人体解剖する事実
59 :
大学への名無しさん:2006/02/12(日) 03:30:32 ID:PuSvTWgnO
あるよ。
ビビッテんの?一週間飯食えないだけじゃん、心配せんほうがええよ。
60 :
大学への名無しさん:2006/02/12(日) 04:04:39 ID:UphUGQPJ0
薬学の人体解剖は一週間だけ?ならいいけど・・・
医学部はだいたい一年位かけて全ての肢体を解剖していくらしい
大学にもよるが見学するくらい。
62 :
大学への名無しさん:2006/02/12(日) 12:11:38 ID:ozU3B2DJ0
人体解剖を行うには特殊な権限が必要で、現在は医学部と歯学部にしか人体解剖の権限が無く、
薬学部が人体解剖を行うと遺体損傷罪になるらしい。
だから薬学部は解剖を見学するだけ。実際にやるのはイヌになります。
これは大体どこの大学も一緒なんじゃないかな?
63 :
大学への名無しさん:2006/02/12(日) 12:31:50 ID:G1Yzq7Iy0
解剖学の講義はアルヨ
必修かどうかは知らん。
実習はない。
64 :
大学への名無しさん:2006/02/12(日) 12:53:15 ID:xfo3cvjM0
中期の静岡県立とか岐阜薬科ってむずい?
滑り止めになるか?
薬学志望なら中期も受けるよな
俺は受けない。
つうか、静岡とか岐阜行くぐらいなら
旧帝理工行く。
66 :
大学への名無しさん:2006/02/12(日) 13:25:15 ID:iI3w42TDO
今さっき徳島薬の面接受けてきました。ありのまま話ます。いややっぱりやめます。本当にありがとうございました
静岡と北大理後期受けるんだが両方受かったらどうしようかと思ってる。
まあ前期薬受かるのが一番なわけだけど。
68 :
大学への名無しさん:2006/02/12(日) 13:33:56 ID:b1jW4L2PO
俺は中期うけるよ。
旧帝は中期ないでしょ?
70 :
大学への名無しさん:2006/02/12(日) 14:47:32 ID:vRmhOJQh0
71 :
螽太郎:2006/02/12(日) 15:44:39 ID:1U2LO01v0
来年度京都大学薬学部を受けることを決心した者(今年度で1浪)です。
国立のこと全くわからないんですが、教えていただけないでしょうか?
@,何校受ける事が出来るのですか?
A,「傾斜」というのは?京都大学薬学部の場合は?
B,@Aなどの事、どこで調べればのっていますか?
常識?化されててなかなか調べることが出来ません。
C各大学の違いは?たとえば京大と東大の違いは?
何も知らなくてすみません。自分で調べることですがなかなかどこに書いてあるか
わからなくて・・・
もし良かったらお応え頂ければ幸いです。
今年受験される方、全力で頑張ってください。
落ちたら来年一緒に頑張りましょう!
72 :
大学への名無しさん:2006/02/12(日) 16:06:15 ID:PuSvTWgnO
京都薬科の間違いでしょ笑
以下スルーでお願いしますm(__)m。
74 :
66:2006/02/12(日) 17:12:15 ID:cqdPN70w0
故郷に帰還しました。
パソコンからカキコします。
ところで、僕が車を嫌う理由は空気の流れを感じないからです。電車飛行機含む船除く。
>>69>>70 詳しく語るほどの事ではないと思いますが
もし、質問などあればありのまま答えますよ(泣きながら)。
1:来年から京大は前期一本です、一発勝負ですが頑張ってね
2:センター250(英50数50理50社50国50)二次700(英200数200理200国100)
3:
http://www.kyoto-u.ac.jp/top2/16-top.htm 4:入試難易度は結構似たようなもん(でも今年は絶対理2がむずい 来年は元に戻るか?)
で、入ってから先の話としては、
東大->理2はいっても大学1、2年の間上位3分の1くらいに入らないと薬学部にいけない
でも研究レベルは相当高い 博士行く奴が6割もいる 6年制定員はむっちゃ少ないんで薬剤師免許はないものと思え
京大->東大のように1,2年の間の成績で進路が決まる、というわけじゃない
ただ東大ほど有名な先生がいるわけじゃない 博士行く奴は3割くらい
76 :
螽太郎:2006/02/12(日) 18:54:43 ID:1U2LO01v0
>>73>>75 親切なレス有難うございます。
サイト、ブックマークしました。
前期のみって意味だったんですね、あの「分割〜廃止」っていうのは。
受けられたら他学部も受けたかったのに・・・
薬学部で志望したのでなく、大学で(京大)志望したので考えます。
でも不可能かどうかも何にも知らなんだですから頑張るつもりですが。
どっちにしろどこの学部でも自分の本気でなきゃ太刀打ちできませんし。
それに幸い、理系なら問題が一緒なんでとにかく本気で頑張ってみます。
ご迷惑おかけしたとともに、皆様は試験間際だというのに、スレだけでなく、
やる気というか、とにかくタイミングと空気読めてなくて申し訳なかったです、陳謝です。
77 :
大学への名無しさん:2006/02/12(日) 19:01:23 ID:89DPqc3w0
京大薬をなめてんの?こいつ。
中堅国立医レベルだぞ。京薬は。
防医とか受かる奴もいるからな・・・京大薬志望って
>>67 俺は岐阜薬と北大理後期を受けるけど
北大理を選ぶ。 まぁ4年制志望だし
私立受かってたら岐阜薬は受けにいかない
79 :
大学への名無しさん:2006/02/12(日) 20:08:15 ID:PuSvTWgnO
つか中堅ってどこらへん?笑。岡大、広大かな?
80 :
大学への名無しさん:2006/02/12(日) 20:14:14 ID:PuSvTWgnO
一つ質問何だが!
薬学部って実質定員減らされたじゃん?(4年制では免許とれないから)
つー事は国試がムズクなるんで今後地位が上がるって事はないかな?私立はかなり合格者減るだろうし・・・。
定員が減ったならむしろ楽になるんじゃね?
つうか、国立大出の薬剤師の割合は今後大幅に減るだろうから、
むしろ地位は下がると思う。
まあ、蓋を開けてみないと分からんがな。
82 :
大学への名無しさん:2006/02/12(日) 21:17:54 ID:LaCCTetX0
83 :
大学への名無しさん:2006/02/12(日) 21:26:06 ID:laMBPeut0
>>81 しかり理系の技術者より下がることはないんだな。
私立にしても金積まなければならないのも一つのステータスだし。
84 :
大学への名無しさん:2006/02/12(日) 22:30:00 ID:PuSvTWgnO
一番安い東京理科で2百万だもん。つか私立大って四年制でも薬剤師の免許とれるってなってるとこが多いんだが、これって詐欺?
私大で四年制って理科大だけじゃ無いっけ?
86 :
大学への名無しさん:2006/02/12(日) 22:48:23 ID:PuSvTWgnO
文理大がそう書いてあった。
お前ら情報間違いすぎ。
安いのはここらへん↓
国際医療福祉1030万 京都薬科1070万 神戸薬科1070万 東北薬科1079万
ちなみに東京理科大は1257万
これはおそらく初年度×6しただけなんで正確なものではないと思われるが。
あと4年制は数校ある。
文理大ってどこだよ
そんな大学あるのか?
徳島文理1303万 徳島文理香川薬1303万
なんで岐阜薬科って最低点公表しないの?地元贔屓があるとか?
岐阜薬はクソだから受けに行く必要ないよ。
中堅私立薬の方がマシ。
92 :
大学への名無しさん:2006/02/13(月) 01:07:21 ID:F4JGsVyNO
いやいや私立薬自体がクソだから笑。
岐阜薬と比較する事ではない。
えっ、岐阜薬科>理科大なんすか?
94 :
大学への名無しさん:2006/02/13(月) 01:26:17 ID:LQ/98y44O
微妙なところだな
95 :
大学への名無しさん:2006/02/13(月) 02:18:52 ID:cZ4Sxfrr0
どっちも蹴ったよ
96 :
大学への名無しさん:2006/02/13(月) 03:10:39 ID:F4JGsVyNO
岐阜薬>理科大かどうかはわかんないが大差ないでしょ。まー国薬と私薬では差があるみたいです。
97 :
大学への名無しさん:2006/02/13(月) 03:57:15 ID:oW+BnqnG0
理科大ってずっと4年制のみで卒業したら薬剤師免許ももらえるの?
免許欲しい奴は2年少なくてすむってことか?
98 :
大学への名無しさん:2006/02/13(月) 04:00:07 ID:F4JGsVyNO
熊大には四年制ではもらえないって書いてたよ。
私立は詐欺だからね。
>>71 いちねんがんばれば京大薬学部行けると思うのは勝手だけど
結 構 大 変 ですよ普通の人には
一年間で対策はキツいと思います
かくいう俺もまた厳しい(´・ω・`)by一浪
>>97 4年制は《少なくとも》大学院を出なきゃ薬剤師にはなれないから
薬剤師志望者なら4年制は無意味
100 :
大学への名無しさん:2006/02/13(月) 05:26:36 ID:oW+BnqnG0
でも6年って長いよな・・気が遠くなりそう
偏差値は4年制の方が若干高めじゃなかった?
薬剤師免許とれないのに、
欲しくなったら院に行って取るつもりなのかな?
4年制行っても院にいけばどうせ6年同じ大学ですよ。
102 :
大学への名無しさん:2006/02/13(月) 05:41:53 ID:oW+BnqnG0
4年制行って免許必要になったら院行くほうがいいのかなと
4年制の方が年齢的に就職よさそうだし
4年制は基本的に免許取れませんよ。
大学院行って、実習、必要単位とっても認定されるかわからないですしね。
4年制行っても大学院まで行けば同じ年齢だと思われますが。
それとも4卒で就職するのですか?
104 :
大学への名無しさん:2006/02/13(月) 06:39:07 ID:wFYHdfmq0
4年制行って院に行かずに就職するんじゃない?
というか何で4年制の方が偏差値高いの?
4年制の方が高いのなんて京大くらいだろ
4年制は研究開発職志望で薬剤師になる気がないわけですよ
>>102因みに修士は出なきゃ薬学関係の職には就けないと思われます。
>>101 違う大学の大学院にいけるよ?少数だろうけど
106 :
螽太郎:2006/02/13(月) 09:31:53 ID:FzUCqDsv0
お返しと言ってはなんですが、
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/jyohoshi/gl/toku0407-1/index.html ↑に詳しくかいてあります。
基本的に四年制は大学院2年間のあと、+αで実習期間を経て初めて国家試験受験資格が
もらえます。「薬剤師=六年制、研究=四年制」としか受け取れません。
>>99ほんと自分を身の程知らずで世間知らず(他にもあればどうぞ)だと思ってまう。
でも最長2年かけてでもいきます、でも後期ないから今年は薬にするか迷ってます。
絶対薬というこだわりはないんで、だいたい家横浜ですし。
大半にうざがられてると思うんで、そろそろ消えます。
親切にあしらってくれた方、感謝してます、有難うございました!
受験、頑張ってください!
ちなみに「きりぎりすたろう(偽名)」です。またいつか会いましょう。
追伸
やっぱ私立薬学部の連中とは格がちがうわ〜
107 :
古狸:2006/02/13(月) 09:46:03 ID:QgdHQsbU0
京大あたりなら4年コースが正解だろ
6年コース行っても結局薬剤師就職なんかしたくねぇ気になるから
無駄な科目が多くなる気がする
108 :
大学への名無しさん:2006/02/13(月) 09:54:47 ID:mwIHsZrM0
早稲田政経から薬学部再受験ってどうよ?
実質太郎になるけど薬剤師って楽で職にはこまらなそう
109 :
古狸:2006/02/13(月) 10:06:37 ID:QgdHQsbU0
>薬剤師って楽で職にはこまらなそう
そういう考えなら私薬でいいじゃん
国立くると苦労するぜ 基本的に科学者を育てる気の教官が多い
6年制ができたから少しは変わるかも?
ただ総計出て私薬いくとプライド保てるかなぁ?在学中卒後
隣の芝生は、、、、
京大薬でも保険に出来る資格があればそれはそれでうれしい
4年制から受験資格得るのがこんなにマンドクセなもんとは思わなかったのでちょっと後悔してるw
でもまぁ医療系科目とかの単位はあんまり取らなくて良いのかな?
研究・開発志望でも、博士まで行く予定なら6年制も4年制もかわらんよなぁ
どちらにしろ博士いくと不安定なので6年制のほうがいい気もする。
博士までだったら4年制のほうが1年早く卒業できるよー
6年制:6年+4年(博士)
4年制:4年+2年(修士)+3年(博士)
>>96 じゃあ
徳島>岐阜薬≒理科大
ってなる?関東に住んでるから岐阜で止まりたい
北里じゃ話にならないよね…
114 :
66:2006/02/13(月) 12:11:54 ID:fx0eJpET0
岐阜薬は私立じゃなくて公立だよ
まず岐阜薬>理科大は確定じゃないかな
徳島≒岐阜薬?もしくは岐阜薬のが上
115 :
大学への名無しさん:2006/02/13(月) 12:12:55 ID:fx0eJpET0
66が付いてました。
名無しに戻ります・・・
116 :
大学への名無しさん:2006/02/13(月) 12:25:20 ID:3l8bPp+j0
そもそも京大薬学部に行ける学力で、薬学部を選んでしまうのが間違いだと思う。
運悪く選択をミスっても、最低でも6年制に行かないと頑張った意味が無い。
研究ができるのは大学院だが、大学院なんて地方国立大からでも入れる。
京大の4年制なんて卒業しても、大学院へ行けば京大卒も駅弁卒も一緒だよ。
価値があるのは学部。学部で資格の取れるほうを選ばないのは一生後悔するよ。
117 :
大学への名無しさん:2006/02/13(月) 12:46:02 ID:F4JGsVyNO
私立断然一番の理科大でも岐阜薬にも劣るかもって事
流れ切って悪いが岐阜薬受けるヤツ受験票もう届いてる?
まだ届いてなくて少し不安なんだけど。
ロンダでも出身大学名は大事らしいよ。
名古屋市立スレで言ってた
ウワァァン 薬学でも、理学や農学よりは就職は全然いいしょ…(医者ははじめから想定外だった)
んで京大工学部は地理33点だから脂肪 阪大ならいけたが…
まぁでも京大薬学研究科はほとんど外部とってないよーな、、東大はぼんぼん取るけどw
さすがに薬学は今がバブルって気がする。
特に4年生は資格が取れないから難易度的には農学並みになるとか
言われてたのに、
今年が易化してるとはいえボーダー見ると去年までの薬学に近い。
特に地方薬の4年生とかそこまでの価値があるのかは謎。
122 :
大学への名無しさん:2006/02/13(月) 17:32:59 ID:F4JGsVyNO
薬学目指してる人に就職を気にする人はいないでしょ。進路で悩むんじゃない?
123 :
大学への名無しさん:2006/02/13(月) 18:19:40 ID:3l8bPp+j0
まだ4年制の「お買い損度」に気づいてないだけでしょw
受験生は大学側の宣伝を鵜呑みにしてるだけだからな。かわいそうに。
これからの世の中で一番大事なのは情報収集力だな。
124 :
大学への名無しさん:2006/02/13(月) 19:20:46 ID:mGpm5m58O
私立の馬鹿が頭おかしくなった模様
247:大学への名無しさん :2006/02/13(月) 18:10:32 ID:0L5XxLw80 [sage]
国立組じゃなくて上位国立組とくらべてだろw
理科大はどう考えても国立組と同等もしくはそれ以上だと思うが
いや理科大は普通に凄いだろ
旧邸台以外なら理科大いく
まぁ学費は高いが
あっ中期受かったらそっち行くな
旧邸台じゃないけど
4年制に比べれば6年制の方がお買い得なのは分かるが(出願した翌日に分かったorz)
流石に京大薬で就職悩むつーのはちょっと医歯薬板に毒されすぎな気がするなぁ…そりゃ工学部には敵わないけど
まぁ、5年後どうなってるかは分からんけどねー
旧帝行くなら4年制で問題ないというか、
旧帝出て薬剤師になるなんて、何のために入ったんだか分からんだろ。
6年後に企業の方で6年制を敬遠するなんて事があるかも分からないし、
一括募集のところに行くのが一番安全じゃないか?
129 :
大学への名無しさん:2006/02/13(月) 21:13:35 ID:bCsaImBd0
東大>京大>名市大>阪大
ファイナルアンサー?
阪大>名古屋市立>九大>東北
だと思う
名古屋市立は微妙な位置付けですねー。
131 :
大学への名無しさん:2006/02/13(月) 21:34:50 ID:F4JGsVyNO
金かまた。オマエラ金がほしいだけだろ?
132 :
大学への名無しさん:2006/02/13(月) 21:42:34 ID:QL+Oyf4qO
>>117 理科大や京薬は、国立(医歯薬)組が滑り止めに受けてる場合が多い
現役は知らんが、浪人では私薬組より国立組の方が多く受けてるってのが現状さ
133 :
大学への名無しさん:2006/02/13(月) 21:44:37 ID:jQLG4FhH0
>>128 まだ現実をわかってないんだよ。研究開発って人によっては合わないわけだから。
134 :
大学への名無しさん:2006/02/13(月) 22:24:03 ID:fb8hvWDD0
理科大は偏差値が高くても所詮は私立。
国立との差は歴然としてるよ。
ほんとこれは大学入らんとわからんだろうが偏差値と大学のレベルは一致しないぞ。
人がたくさん受けるとこは偏差値が高くなる、これ常識。
135 :
大学への名無しさん:2006/02/13(月) 22:37:31 ID:LQ/98y44O
理科大と互角なのは岐阜薬だな
>>133 一般的な理系は工学部で研究だろ?
理系選んだ以上は研究が合うとか合わないとか言ってられなくないか?
137 :
大学への名無しさん:2006/02/13(月) 22:57:21 ID:jQLG4FhH0
>>136 大部分は向いてなくても研究するしかないよね。
東京理科大薬は偏差値高いが、結局東京理科大の一学部として見られる。。
企業の研究職につくにしても早慶上智の理工にいった方がましでは?
上智は無いだろ
理科大んも他の学部よりも悪い
140 :
大学への名無しさん:2006/02/14(火) 00:18:39 ID:Pph5K+WX0
東大>京大>>阪大>名古屋市立>九大>東北>千葉>北大>その他多勢に無勢
でファイナルアンサー?
141 :
大学への名無しさん:2006/02/14(火) 00:19:57 ID:Qe7eySQ00
センタ得点率だと東北<千葉だよね
千葉大人気
京大>阪大
で良いんじゃない?
北大より千葉なのか
千葉は毎年倍率が異様に高いしな・・・
名市大がそんなに↑か?
ホント就職わるいよw
145 :
大学への名無しさん:2006/02/14(火) 01:28:56 ID:I52++jOR0
東大>京大>阪大>>九大>東北>名古屋>千葉>北大>金沢>その他
146 :
大学への名無しさん:2006/02/14(火) 01:30:27 ID:e5HdeRAAO
就職じゃなくて難易度
147 :
大学への名無しさん:2006/02/14(火) 03:56:07 ID:6xIIC9c80
薬剤師ってやっぱ給料少ないのかな・・?
企業には行かずに将来は調剤薬局で働きたいんだけどな
148 :
大学への名無しさん:2006/02/14(火) 10:31:07 ID:FfdoR5Qr0
149 :
大学への名無しさん:2006/02/14(火) 10:42:14 ID:bLIrQXOMO
普通は一千万はある。心配すんな。
150 :
大学への名無しさん:2006/02/14(火) 11:12:35 ID:iNWDHMeo0
1千万ってどこでそんなにもらえるんだ
調剤って4、500万くらいでは?
リクナビの年収ランキングTOP10みたいなのを数年前に見た記憶では、
20代、薬剤師は堂々一位。
30代でもまだまだTOP10内(年収自体は20代からあまり伸びてない)
40代では見事に圏外。20代から30代と同じ伸び率と考えたら、他業種との差は
広がるばかり。
しかも退職金なんて、大手企業や公務員並には出ないだろう。
開局出来ないなら普通は高くない。
一部高い話もあるけど、そういうトコには給料高くしなきゃいけない理由が何かある。
152 :
大学への名無しさん:2006/02/14(火) 12:08:17 ID:Mn+KeCBS0
薬剤師って給料安いんだ。いい職業だとおもったんだけど。
やっぱ男で薬剤師じゃ厳しいかな。。
まだ歯科医の方が給料いいのかな。
たしかに、マツキヨの薬剤師なんて初任給30万だからな…
20代では圧倒的だろう。
154 :
大学への名無しさん:2006/02/14(火) 13:07:29 ID:DTNYqwRP0
692 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2006/02/08(水) 00:14:10 ID:???
歯医者で出来のいい子供は医学部に できの悪い奴は他の職につけ、歯科医院は廃院
ってのがトレンド。 私立歯科大の学費の元を取るのは無理だ。って当の歯科医がわかってるからな。
だから 私立歯科大は、パチンコ屋や風俗屋のアッチ国籍の成り上がり系や
中小企業社長や日銭商売の商店主の子供や土地成金、農業の跡取りが主流だ。
だから商業高校、工業高校や普通高校でも底辺高校の奴らが大量に推薦入学という
新手の裏口入学ではいってくる。
その辺のチンピラやプー太郎、無職らと地頭は同じ。馬鹿100%,保証書つきだ。
155 :
大学への名無しさん:2006/02/14(火) 13:13:17 ID:bLIrQXOMO
調剤は病院。薬剤師だった母親が言うんだから合ってると思うよ。まー医師よりはもらえないのは確か。
でも民間よりはいいでしょ?。4〜500万はありえないから。
MRなんか1500万くらいらしい。ただ医師の相手したくないよな。公務員は700は余裕である。
156 :
大学への名無しさん:2006/02/14(火) 13:19:49 ID:bLIrQXOMO
それと薬剤師としてマツキヨに行きたい人は少ないでしょ?
ほとんど私立の人らしいよ。それかバイトのおばさん。就職は国立出でもマツキヨや調剤にいく人が多くなってるみたいだけど恵まれてはいる。
157 :
大学への名無しさん:2006/02/14(火) 13:24:55 ID:Mn+KeCBS0
それなら普通に東大早慶から一流企業行った方が給料的にはいいじゃん?
40、50代で1000万いくし
みんな薬行きたいのは安定が欲しいから?
158 :
大学への名無しさん:2006/02/14(火) 13:32:42 ID:bLIrQXOMO
みんな働きたくないんだよwww。今は過剰なまでの安定指向
159 :
大学への名無しさん:2006/02/14(火) 13:40:22 ID:bLIrQXOMO
>>151 40代でマツキヨの薬売ってる薬剤師ってどうなん?
マツキヨの中でも挫折組にはいるんじゃないか?
160 :
大学への名無しさん:2006/02/14(火) 13:48:53 ID:deeSPPde0
マツキヨは薬剤師の給料では一番高い部類でしょう
ただかなりしんどいらしい、残業多いし。
161 :
大学への名無しさん:2006/02/14(火) 14:56:57 ID:oAAU+p3/0
年収を気にするんだったら医学部行って医者になったほうがいいぞ。
薬学部ってのは東大・京大でも、
医者の世界なら下位ランクに相当する年収をめぐって、
みんなが必死になってその座を奪い合うところだから。
年収や職業ブランドが気になる人にはおすすめできない。
もちろん覚悟をきめてMRでバリバリやるならいいけどw
162 :
大学への名無しさん:2006/02/14(火) 15:22:07 ID:ZmniauZr0
ソースは?
何で受験生の分際でそんなこと言い切れるの?
163 :
大学への名無しさん:2006/02/14(火) 15:38:33 ID:oAAU+p3/0
ソースって?
ちなみに受験生じゃなくて実際に薬学部の学生だけど・・・。
薬学部出て稼げるなんて幻想抱かないほうがいいよ。
製薬企業に就職といっても半分ぐらいは文系就職。
他の理系学部に比べれば年収はいいけど、2年余分にかけて大学院出ても文系就職だからなw
理系就職は今かなり難しい。○○化学工業とかの小さなメーカーでよければどうぞ。
経済学部や法学部から一流企業へ行ったほうがよっぽど稼げるんだよ。
まあ入ってみれば分かる。
164 :
大学への名無しさん:2006/02/14(火) 15:45:20 ID:bLIrQXOMO
でも一千万あれば十分じゃない?
医者でも2千万もいかないし。平均年収が500万以下なんだからな。
165 :
大学への名無しさん:2006/02/14(火) 16:11:35 ID:kEZFspTg0 BE:162989036-
166 :
大学への名無しさん:2006/02/14(火) 19:34:41 ID:qOlpXH+00
年収はそんなに気にしないけど一生500万
だとちょっと少ない気がするよな・・
養えなくて彼女に逃げられたりして
167 :
大学への名無しさん:2006/02/14(火) 19:37:29 ID:R5OVvvvL0
40代の彼女はいらん
168 :
大学への名無しさん:2006/02/14(火) 20:20:47 ID:R3RV8Is50
40代?
おばんじゃん
169 :
大学への名無しさん:2006/02/14(火) 20:20:52 ID:bLIrQXOMO
www
つーか20代までに結婚しないと、変な女しかいないと思うな。
170 :
大学への名無しさん:2006/02/14(火) 20:32:22 ID:qOlpXH+00
むしろ結婚してから周りに年収で負けてきて嫁に逃げられそう
ヒント:経済、法出て一流企業に就職できる確率。
よく一流企業の給料はいいと言うし確かにそのとおりなんだけど、
そうなる確率は一流大を卒業しても簡単ではない。
つまり、ごく一部の成功者を見て文系がいいとか言ってるにすぎない。
大部分の文系は理系以下。早慶クラスでもフリーターがたくさんいる。
ついでに一流企業に定年まで勤め上げる確率も極わずか。
だからみんなが見てるデーターは一部の成功者のデーターを見ているにすぎない。
サラリーマンの平均からボリュームゾーンはどの辺かは誰でもわかるはず。
平均はボリュームゾーンより高いのです。
172 :
大学への名無しさん:2006/02/14(火) 20:42:02 ID:bLIrQXOMO
つーかお前いくら欲しいんだよwww
一千万の給料で満足できん女なんか勘弁してもらいたいよw
173 :
大学への名無しさん:2006/02/14(火) 21:37:20 ID:e5HdeRAAO
>>171 全く同感。
一部の一流企業に比べたらそりゃあ薬剤師は劣るってw
金はいらんから暇が欲しい
175 :
大学への名無しさん:2006/02/14(火) 21:58:22 ID:j6U3Z1n50
176 :
大学への名無しさん:2006/02/14(火) 22:07:42 ID:QRoIAykG0
てか普通に今、年収500万とかないよ
夢抱きすぎw
今日はバレンタインデーだったわけだが
オレ、高校生だけど、チョコもらったよ
さっそくチョコの包み紙でチンポ包んでオナニーしたw
もちろん、くれた女の子のことを考えながら…
それから、チョコ食べる時も、
「あ〜〜マンコの味だ〜〜 マンコの味〜〜
ハフ〜〜 ハフ〜〜」
って言いながら食べてましたw
あぁ、今日はなんて幸せな日なんだろう ♪
178 :
大学への名無しさん:2006/02/14(火) 23:33:22 ID:bLIrQXOMO
179 :
大学への名無しさん:2006/02/14(火) 23:37:30 ID:7ydOn5nO0
ちなみに受験生じゃなくて実際に薬学部の学生だけど・・・。
薬学部出て稼げるなんて幻想抱かないほうがいいよ。
製薬企業に就職といっても半分ぐらいは文系就職。
他の理系学部に比べれば年収はいいけど、2年余分にかけて大学院出ても文系就職だからなw
理系就職は今かなり難しい。○○化学工業とかの小さなメーカーでよければどうぞ。
経済学部や法学部から一流企業へ行ったほうがよっぽど稼げるんだよ。
まあ入ってみれば分かる。
180 :
大学への名無しさん:2006/02/14(火) 23:41:40 ID:LGJ/igPV0
私大薬は糞
金払えば誰でも入れるだろ
静岡においで
181 :
大学への名無しさん:2006/02/14(火) 23:45:49 ID:bLIrQXOMO
>>179 私大のかた?
その意見への反論は上にもありましたが、しつこいですよ。
182 :
大学への名無しさん:2006/02/14(火) 23:54:11 ID:7ydOn5nO0
「平均年収が500万以下なんだからな。 」
悪いけど薬学はこんなもん
MRでもそんな変わらん、せいぜい700
研究いって実績出せないともっとひどい
183 :
大学への名無しさん:2006/02/15(水) 00:19:32 ID:zuVF7rgI0
研究いって実績だしてもどうかわからないな。
忙しいくなくて食っていけるだけあれば、それほど困らんよ。
薬剤師やるなら地方では給料高いですよ。
184 :
大学への名無しさん:2006/02/15(水) 00:23:12 ID:JA9BaYqHO
宮廷工学→文系就職が勝ち組?
500万と700万は大分違うだろw
ファ〇ザーやタ〇ダなんかは、社員の平均年収が1000万オーバー。
他は国内大手で800万前後くらい?これでも他業種の企業よりは高いよな。
わざわざ国立薬学行ってまで薬剤師しか視野にないのはもったいないな。
私大と違って選択肢は多いんだから。
186 :
大学への名無しさん:2006/02/15(水) 00:29:40 ID:93Yt4jPY0
早慶でも銀行位なら普通に内定出るよ。
給料の話なら1番は薬剤師でも医者でも公務員でもなくトレーダー。
年収億単位。もっとも東工大トップクラスの成績が要るけど。
ただ運にも左右されるし、微分積分をフルに使うから頭が疲れる。
188 :
大学への名無しさん:2006/02/15(水) 00:33:20 ID:zuVF7rgI0
だから入学後、企業にするのか薬剤師にするのか決めればいいでしょ。
どっちもメリットデメリットがあるから。
>>179も読んでみるといいよ。
189 :
大学への名無しさん:2006/02/15(水) 00:33:56 ID:zuVF7rgI0
190 :
大学への名無しさん:2006/02/15(水) 00:34:50 ID:zuVF7rgI0
191 :
大学への名無しさん:2006/02/15(水) 01:24:23 ID:KQVypcGdO
薬剤師の平均が700万以上なのに500万とかありえないから笑
192 :
大学への名無しさん:2006/02/15(水) 01:33:24 ID:KQVypcGdO
私大の人はこないでください。
193 :
大学への名無しさん:2006/02/15(水) 01:38:07 ID:BzZyP5zI0
自分でドラッグストアとか経営したらもっといくんじゃ?w
194 :
大学への名無しさん:2006/02/15(水) 01:39:21 ID:zuVF7rgI0
やとわれならそれほど期待できないわな。
1000万くらいで満足しなければね。
自営するなら、期待できるだろうけどな。
195 :
大学への名無しさん:2006/02/15(水) 02:31:24 ID:zbWN0eLJ0
>>188 決めれる時代だと良いねw
>>191 それは地方の過疎(それでも初任給50〜70でほぼストップ)
都心だと年収は400いくかどうか(薬学部が多くある県では初任給20もざら)
まあ自分で調べてみな
経営すれば(うまくいけば)一月100は行くけどこの時代に開業は見込めない
ちなみに大手は大体が契約。向いてないなら即クビ。
社会甘くないよw
お前ら・・・夢見すぎww
196 :
大学への名無しさん:2006/02/15(水) 02:35:16 ID:zbWN0eLJ0
あ、てかネタか?マジレスかっこわるいな俺w
197 :
大学への名無しさん:2006/02/15(水) 03:04:39 ID:zuVF7rgI0
そんなのどこでも同じ。
198 :
大学への名無しさん:2006/02/15(水) 03:06:06 ID:KQVypcGdO
そもそも薬学部は少ないが?えっ私立も入れてんの?笑。
過疎って意味不。薬剤師の平均年収は750万、MRなら一千万は超えますが?
調剤でもいく病院はいきますよ。私立を入れた話をしたいならスレ違いですよ。
199 :
大学への名無しさん:2006/02/15(水) 04:33:37 ID:M0gLCb4y0
>>198 薬学部の無い県とある県の薬剤師の初任給比べてみろ
あと「薬学」「就職」でぐぐれ
話はそれからだ
現実から目を背けたいなら今からでも文転しろ
200 :
大学への名無しさん:2006/02/15(水) 06:13:21 ID:7wx6ekoq0
750万ってどこの調剤薬局?
201 :
大学への名無しさん:2006/02/15(水) 07:22:03 ID:dO/giLqs0
煽りかはたまたホントにそう思っているのか・・・
1流大出ても手取り20とか普通の時代にそんなバナナ
薬剤師の平均年収750万て、どんなデーター?
薬剤師免許持ってて、正社員として働いてる全ての人の平均でも、
そんなに高くならない気がする。
750万÷15=50万。平均月50万、そんな馬鹿なw
ちなみに昨年度の薬剤師の初任給の平均(薬学教育協議会調べ)は、
薬局で24.4万、病院は21.2万、DS27万。
薬局はここから余り伸びないし、DSは離職率高いから高収入になるまで残る人少ない。
病院は上がっていくけど、全体の月平均を50万に上げられる程の高収入にはならない。
203 :
大学への名無しさん:2006/02/15(水) 09:20:20 ID:tqP8jt0l0
薬局は500万程度(埼玉)だったような・・・
204 :
大学への名無しさん:2006/02/15(水) 09:40:44 ID:QFRoWwS/0
煽りだったのか?
まあ実験とか好きじゃない人には国公立受験して欲しくないかも
同じく薬学教育協議会より。
国立薬学部の場合、72%が大学院に進学。
で、昨年度の国立修士卒が1121人(♂626♀495)。
その中での就職状況は、
薬局 65人(♂31♀34)
病院 156人(♂61♀95)
製薬MR 22人(♂10♀12)
製薬研究・開発 325人(♂145♀180)
化学・食品 43人(♂26♀17)
官公庁 58人(♂27♀31)
教育職 7人(♂1♀6)
その他 93人(♂49♀44)
進学 288人(♂234♀54)
未就職 64人(♂42♀22)
男の就職者の約75%は薬剤師以外の職。
今は就職先を選びやすい中で、薬剤師選んでる奴少なすぎw
薬剤師の魅力がないって事だろ
国立→国公立だった。
連投スマソ
沈みかけた船からは賢いネズミから逃げ出します。
208 :
大学への名無しさん:2006/02/15(水) 11:23:09 ID:FJAm7E1X0
>>205 一概には言えない。
薬剤師ならいつでもなれるが、企業は新卒じゃないと圧倒的不利だからな。
とりあえず最初は企業に就職しとくか、みたいな感じも多い。
まあ、薬剤師の作業は8割がた袋詰めと在庫管理なので楽だが魅力が無いのは確かだ。
でも選択肢があるというのは大切だよ。研究って辛いからね。
年収400万でも生きていければいいじゃないか。そうは思わないか?
あまり高望みしないほうがいいよ。
高望みしなかったら、薄給袋詰めって事だろ?
処方来る→調剤→投薬→薬歴記入、処方来る→調剤→投薬→薬歴記入、処方来る・・・
40年もこんなこと続けられねぇ〜。
210 :
大学への名無しさん:2006/02/15(水) 12:46:03 ID:zuVF7rgI0
他の仕事もほとんど雑用ルーチンだぜ。
、\ ┌‐─┐口口 j
\\ └‐┐│ . _ ノ | ┼
\\ ┌‐┘│ ┌─┘└┐ ヽ ̄. レ ◯ヽ
\\ └‐─┘ └‐ァ ┌┘ \
\\ //| │ ヽ ヽ/
\\ ` └┘ i 〈__
\\ __ /
!\ / ~:ヽ < ├─``
', ヽ/ r;;,、 :::':, ヽ └─
〉 i l;;;;;;l :::::i i
/ ! ゝ '' ::::::l /. │
' -‐'',l .:::::,! / │
─ 二  ̄ / :::::ヽ  ̄ヽ
─ 二  ̄ / :::::::ヽ i /
二  ̄ / ', :::::::::::', l /_、
/ i :::::::::::', / `
/ l :::::::::::i/
>>210 例えば他の仕事は具体的にどんな事の繰り返しなの?
薬局なんて、ホントにこれの繰り返しじゃん。
患者の病態急変しないかぎり、現状維持がベスト。
しかも仕事内容に変化ないのに、目標まで変化なしかよw
ってか、薬局で1000万、薬剤師平均年収750万なんて言ってる
現実見れてない人には聞いても無駄かw
ヒント:相手は人間。
外来で来る患者に致命的病態の急変は皆無。
病態安定した患者か、風邪やインフルエンザみたいな一時的疾患ばかりじゃん。
急変したら病院行って医者に診察してもらうから、そこは薬剤師の仕事じゃない。
215 :
大学への名無しさん:2006/02/15(水) 19:46:19 ID:ju1ArJ3o0
>>170位まで年収1000が当然みたいな流れが有ったが
誰も普通に受け止めてるのが不思議でたまらない、何を夢見てんだかw
216 :
大学への名無しさん:2006/02/15(水) 20:05:38 ID:zuVF7rgI0
文系の方が夢見すぎ。
事務にしても薬屋にしても資格なしだと一流企業以外なら給料は激安。
217 :
大学への名無しさん:2006/02/15(水) 20:10:54 ID:ciQBiNnb0
同じ学力層で比較した場合、理系より文系の方が年収良くなる傾向があるのは確かだと思う。
これは理学部や工学部に限らず、薬学部でも当てはまる。
研究で年収1千マソなんて大企業でも40代にならないと無理。これが現実。
あ、製薬で開発やMRとして「文系就職」すれば、30代後半でも可能かも。
期待値で考えろって
一発狙いたい奴なんて薬学部行く奴の対極だよ
219 :
大学への名無しさん:2006/02/15(水) 21:11:27 ID:EvuVdwym0
コスモス最強
220 :
大学への名無しさん:2006/02/15(水) 23:18:28 ID:dpUqx82y0
賢いやつは文系でダブルスクール
今の底辺文系はそれが出来てないからダメ
221 :
大学への名無しさん:2006/02/16(木) 03:20:10 ID:EssJR2pE0
今年の国立薬のセンターボーダー何パーだった?
222 :
つーかみんな将来何になる気?:2006/02/16(木) 04:26:33 ID:GWL6DiknO
公務員・地上上級、国2、保健所、県庁。40歳超えるまで500万くらい、給食のババァと同じ給料。
MR・大手の場合30半ばで一千万、家賃半額、その他経費がかなり使える、風俗行き放題、医師にペコペコ。中堅の場合・40超えても700万以下、あとは大手と大差なし。
病院調剤・大病院なら1千万近く、中堅500万、薬学部がない県(大分)なら初任給800万のとこもある。
大学院・四年さらになんすんの?
223 :
大学への名無しさん:2006/02/16(木) 04:30:43 ID:GWL6DiknO
なお最悪なことに6年制がMRになれる見込みはほぼありません。
6年制は公務員、病院しかないでしょ。つーかパンフに書いてあります。最悪です(T_T)。
俺は勝ち組になるには上級しかないと思ってます。
224 :
大学への名無しさん:2006/02/16(木) 04:35:56 ID:GWL6DiknO
しかし薬学で受けれる上級の区分はありません。主に化学分野になると思います。試験は簡単なので薬学を普通に受かる人なら一年もあれば大丈夫らしい!?
ただ6年制の人は2年間をムダにするわけです。これまた最悪です(T_T)。
6年制のメリットはじじぃになった場合バイトが保障されてることくらいです。
225 :
大学への名無しさん:2006/02/16(木) 04:42:26 ID:GWL6DiknO
俺が思うに勝ち組と負け組がはっきり別れるのが薬学ではないてしょうか?
このスレは6年制が優位と言ってますが果たしてそうなんでしょうか?
国薬の学歴の人による職業において薬剤師免許はそれ程大事なものなんでしょうか?MRの半数は文系です。
226 :
大学への名無しさん:2006/02/16(木) 05:06:09 ID:3UQ15s4M0
旧帝卒地方上級公務員でも教員や警察より給料安いですよ。
227 :
大学への名無しさん:2006/02/16(木) 05:07:53 ID:3UQ15s4M0
公務員はこれからどうなるかわからないけどね。
日本の公務員の給料は外国に比べてかなり高く設定されているから、
事務系の公務員で300万ってのもありえるよ。
228 :
大学への名無しさん:2006/02/16(木) 05:39:29 ID:EssJR2pE0
6年性がMRになれる見込みはほぼないってこれは何故?
229 :
大学への名無しさん:2006/02/16(木) 05:56:15 ID:3UQ15s4M0
ネタ。まともな企業なら薬剤師資格のあるMRを優先するのはあたりまえ。
外資系製薬はその限りではないがね。どうしようもないの多ス。
231 :
大学への名無しさん:2006/02/16(木) 07:52:32 ID:8B628XGt0
国立薬って太郎いる?免許目当てで入学は少ないの?
みんな企業就職志望?
232 :
大学への名無しさん:2006/02/16(木) 08:18:29 ID:3UQ15s4M0
資格取れるというのは大きいと思われ。
使わない(使えない)資格ね。
234 :
大学への名無しさん:2006/02/16(木) 12:34:02 ID:OjVQPy7A0
失職した場合に便利じゃん
何言ってんの
235 :
大学への名無しさん:2006/02/16(木) 12:54:23 ID:de2Ul9ehO
薬剤師は500万くらいしかもらえない
ぶっちゃけ男の収入としては頼りないよなぁ
でもだ薬局は女ばっか。
顔が普面なら薬剤師の嫁をゲットできる
二人で千万なら問題ない
文系大企業に就職した場合を考えてみろ
社内恋愛しても嫁は寿退社→専業主婦
っておち
コンスタント薬剤師夫婦千万か、専業主婦を養う、いろんな意味でリスキー文系エリートサラリーマン年収千万か、おまえらどっちがよい?
236 :
大学への名無しさん:2006/02/16(木) 13:09:18 ID:sUk5BO9rO
ナースあおいでも白い巨塔でもMRの奴出てくるけど
大概病気もちで精神的に病んでる奴に設定されてるな
実際のMRも激務でつらそうなんだけど…
237 :
大学への名無しさん:2006/02/16(木) 13:18:56 ID:de2Ul9ehO
MRの知り合いいるが30こえたら薬剤師免許もちの同期は八割くらいやめたっていってた
238 :
大学への名無しさん:2006/02/16(木) 13:35:50 ID:DL3HxgNn0
MRの接待って女でも裸が基本らしいね?
239 :
大学への名無しさん:2006/02/16(木) 15:29:26 ID:GWL6DiknO
違う。キャバクラ、風俗が多い。あとはお金。
色々変な噂が立つからね。つーか医師よりMRの方がさかんって聞いた。MRは女医、看護婦ともやってるらしいよ。
240 :
大学への名無しさん:2006/02/16(木) 15:38:26 ID:GWL6DiknO
>>229 ネタじゃないし。パンフにも書いてるじゃん。
つーか日本の大手MRなら国立薬卒が多いけど外資は文系が多いよ。しかも給料も天文学的数字。
MRなんて風俗接待や女医とやってる時間も勤務時間だしな。
>>237 医師や看護より激務ではないでしょ。
241 :
大学への名無しさん:2006/02/16(木) 16:30:03 ID:lKQx+Q1/0
>>235 頼りないってwww
お前今社会人がどんだけ必死こいて月20稼いでると思ってんだ?
月15とかも普通だし30有ったら羨ましがられるぞ?現実を見ろ。
お前みたいなやつが実際薬学部はいって就職に絶望するんだなw
おいおい
お前ら薬学を愛してないのか?
243 :
大学への名無しさん:2006/02/16(木) 18:14:50 ID:GWL6DiknO
その薬学の仕事が給料薄の調剤しかない現実。
または給食のババァと同じ給料の公務員。やめるまでに大台は超えないかもね笑。
大手MRで40まで働いてその後調剤か、上級しかこの先の希望はねーよ。
244 :
大学への名無しさん:2006/02/16(木) 18:20:30 ID:GWL6DiknO
>>241 アホですか?そんな給料すぐに超えますよ。
20万って初任給のこと?
それとも私大のこと?
あんたのレスは悪意に満ちてますよ。私大スレに同じ内容を書いてみんさいや。発狂するやつが多数でてきますよ。
245 :
大学への名無しさん:2006/02/16(木) 18:30:20 ID:GWL6DiknO
>>205 これが現実だよな。一体薬学入って免許とっても何も残らない(T_T)。
薬学の存在意義って何?
私立のせい?
246 :
大学への名無しさん:2006/02/16(木) 19:11:31 ID:3UQ15s4M0
>>243 上級も給食のババァと同じ公務員なわけだが。
>>246同じ公務員でも給料も昇給も地上と給食のおばちゃんとでは全然違うの。
給食のおばちゃんは仕事内容の割に給料高いって言われるだけで、
公務員の中では下か普通くらいの給料。
ちなみに公務員の場合は年収は月収×15じゃなくて、×17。ボーナス5ヵ月分だからね
248 :
大学への名無しさん:2006/02/16(木) 20:48:39 ID:xsll65neO
上位私立以外の私立を抹消したいお 偏差値で全て決めるわけじゃないが偏差値50で入れるなんておかしいお
同感
下位私立は免許取れなくていいよ
国家試験で足きりしてください
同感
投薬ミス1つで命を奪うかもしれない、
正確さを求められる薬学に偏差値50で、ねぇ・・・
251 :
大学への名無しさん:2006/02/16(木) 21:07:36 ID:de2Ul9ehO
薬剤師って最初だけ裕福だけど
家庭もって子供が成長して金いるときには生活厳しくなるんだよなぁ
ちなみに高卒とか偏差値60未満の大学出のやつらとは比較してないよ
252 :
大学への名無しさん:2006/02/16(木) 21:22:48 ID:GWL6DiknO
投薬は医師の仕事です。薬剤師は医師の言う通り薬を出せばいいのです。たとえ患者が死んでも罪になるのは医師です。
袋詰めなら偏差値50でもできるじゃん。
金欲しいなら大手MRです。信じられない待遇があなたを待ってます
253 :
大学への名無しさん:2006/02/16(木) 21:25:20 ID:GWL6DiknO
>>247 薬剤師の免許がいる公務員は給食のババァと高卒と大してかわんないよ。40超えてからがありえんくらい伸びるらしいが。
すまん語弊があったな
投薬ミス→調剤ミス
平成17年度国立大学法人運営費交付金
1位 東京大学 955.5億円 ←旧帝
2位 京都大学 628.8億円 ←旧帝
3位 東北大学 545.0億円 ←旧帝
4位 九州大学 511.9億円 ←旧帝
5位 大阪大学 508.3億円 ←旧帝
6位 北海道大学 432.0億円 ←旧帝
7位 筑波大学 427.8億円
8位 名古屋大学 366.9億円 ←旧帝
9位 広島大学 282.7億円
10位 神戸大学 240.5億円
11位 東京工業大学 226.2億円
12位 新潟大学 193.0億円
以下略
配分額は、文部科学省内の暗黙の了解事項である、
戦前からの「大学の格」に沿った配分です。
東京大学以下、旧帝国大学の設立年順(文部科学省の格付け)
となっています。
http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/doppo/uneihi.htm
〜大学学長俸給ランクによる文部科学省の大学序列表〜
指定職12号俸
東京 京都(旧帝)
指定職11号俸
北海道 東北 名古屋 大阪 九州(旧帝) 筑波(旧東京文理大)
指定職10号俸
一橋 東工 神戸 広島(旧官立大)
千葉 新潟 金沢 岡山 長崎 熊本(旧六医大)
指定職9号俸
弘前 群馬 東医歯 信州 鳥取 徳島 鹿児島(広島以外の新八医大)
秋田 山形 岐阜 三重 山口 愛媛 琉球(部制大の一部)
指定職8号俸
その他駅弁国立大
http://www.shutoken-net.jp/2001/09/0193ranging.htm
別格扱い7大学
「旧帝大にはずっと煮え湯を飲まされてきた」。こんな思いを語る国立大
関係者は少なくない。
事実、戦後半世紀以上たった今でも、国立大の運営は、旧帝国大の7大学
(北海道、東北、東京、名古屋、京都、大阪、九州)が中心だ。
文部省もこの7大学を絶えず別格扱いしてきた。
7大学の学長会議には、敬意を表して文部省の事務次官が出席する。
予算はもともとが手厚い上に、7大学の事務局長には文部省で審議官を経験した
官僚が就くため、本省とのパイプを使って予算を獲得しやすい環境がある・・・
http://www.jca.apc.org/toudai-shokuren/dekigoto/000523a2.html
地方上級薬剤師、初任給約18万円。
地方上級行政、初任給約17万円
地方一般職、初任給約16万円
年間約30万。最初のうちは差がないといえばないけど、一般職は頭打ち早いし昇給遅い。
ってか、地方によって、薬剤師を上級採用してる所と資格職として別枠採用してる所があるし、
公立病院は独立採用してる場合もあるから、その場合も上級とは別待遇。
261 :
大学への名無しさん:2006/02/16(木) 21:58:04 ID:GWL6DiknO
>>260 それ初耳。そうなんだ、参考になりましたm(__)m。
ちなみに上級職は県庁?政令?
金欲しいやつは薬学行くなよ
政令市はあんまり詳しく知らないんだわ。でも、一般的に地上っつうと、都道府県だよな。
政令市でも、病院と薬事行政や保健所は別枠だったりするとこあったかな?
神戸とか・・・記憶あやふやで自信なし
264 :
大学への名無しさん:2006/02/16(木) 23:03:23 ID:GWL6DiknO
265 :
大学への名無しさん:2006/02/16(木) 23:13:30 ID:EuwgR7K80
241 :大学への名無しさん :2006/02/16(木) 16:30:03 ID:lKQx+Q1/0
>>235 頼りないってwww
お前今社会人がどんだけ必死こいて月20稼いでると思ってんだ?
月15とかも普通だし30有ったら羨ましがられるぞ?現実を見ろ。
お前みたいなやつが実際薬学部はいって就職に絶望するんだなw
242 :大学への名無しさん :2006/02/16(木) 17:16:50 ID:aE9Ru1wnO
おいおい
お前ら薬学を愛してないのか?
243 :大学への名無しさん :2006/02/16(木) 18:14:50 ID:GWL6DiknO
その薬学の仕事が給料薄の調剤しかない現実。
または給食のババァと同じ給料の公務員。やめるまでに大台は超えないかもね笑。
大手MRで40まで働いてその後調剤か、上級しかこの先の希望はねーよ。
244 :大学への名無しさん :2006/02/16(木) 18:20:30 ID:GWL6DiknO
>>241 アホですか?そんな給料すぐに超えますよ。
20万って初任給のこと?
それとも私大のこと?
あんたのレスは悪意に満ちてますよ。私大スレに同じ内容を書いてみんさいや。発狂するやつが多数でてきますよ。
今頃発狂してやがるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
266 :
大学への名無しさん:2006/02/16(木) 23:23:38 ID:5p2llsW+0
このスレ見ても分かるように、やっぱりみんな金が欲しい。
でもお前ら高望みしすぎ。普通は一流大出ても20代で手取り月給30万超えるなんて滅多に無い。
それが現実。年収1千万も大企業で40歳になってようやく到達するライン。
それで贅沢言わなければ、十分に裕福な普通の生活ができる。
旧帝や国公立薬学部出てもそんな程度。堀江豚とかの話に毒されるなよ。
そして製薬業界はこれから先、再編は避けられない。
お前らが無事にどこかへ就職できても、合併して別の部署に回される可能性大。
それならまだしも、リストラされる可能性だって高い。(研究員なんて一番要らないからw)
そう考えたとき、薬剤師免許があることについてどう思うか。
それは人それぞれだろう。その価値が分かるやつだけ6年制に来ればいい。
ちなみに免許があれば会社を退職後も仕事ができる。
もちろんそんな未来のことは分からないけどね。
でも日本の製薬企業が将来いったい何社に統合されているのかも分からないね。
267 :
大学への名無しさん:2006/02/16(木) 23:31:04 ID:EuwgR7K80
40代になっても1千行くのは相当一部だぞ?たいてい5百どまり。
268 :
大学への名無しさん:2006/02/16(木) 23:42:41 ID:5p2llsW+0
269 :
大学への名無しさん:2006/02/16(木) 23:46:15 ID:EuwgR7K80
と思ってれば?後で絶望が待ってるよw社会そんなもん。
270 :
大学への名無しさん:2006/02/16(木) 23:55:27 ID:EuwgR7K80
研究職で初任給25が相場、5〜10年契約
実績出せば課長クラス30〜45、中間管理職
少し出せば助手クラス30〜35、上の手と足となる
出さなきゃ捨てられる、これ常識
271 :
大学への名無しさん:2006/02/17(金) 00:05:13 ID:QulPJdqHO
まぁ世間がどうかはしらをが俺の知り合い親戚などふくめたらほとんど30で年収500万は普通にこえてる
マスコミだけど院卒で初ボーナス百万こえたっていってた
安田○災も新卒ボーナス百万こえたっていってたな
数年後に福岡に飛ばされて公務員になったけどね
てか月30万がいないってお前のまわりやばいんじゃないか・・ ネタにしか俺は聞こえない
272 :
大学への名無しさん:2006/02/17(金) 00:12:19 ID:C84e7G170
273 :
大学への名無しさん:2006/02/17(金) 00:12:31 ID:3mVlLO6S0
現実を見ようよ・・・お前どこ就職できると思ってんの?過信しすぎw
274 :
大学への名無しさん:2006/02/17(金) 00:27:25 ID:OLfJ6FsJ0
>>271 「手取り」で月30万は、20代ではなかなか達しない線だよ。
年収500万は流石に超える。リーマン全体の平均年収がそれぐらいだからね。
二流大程度以上ならすぐ超えるよ。
将来は薬剤師免許もどれだけ使えるかわからないけどな。
確か、2006年度辺りで薬剤師の需要は頭打ちするって言われてるし、
わざわざ他業種からの転職薬剤師を雇うなら、新卒の方が使いやすい。
これから腐る程私大薬剤師が量産されるだろうし、量産されたら給料も下がるよな。
免許は、無いよりはマシって思うくらいがいいんじゃね?
ってか、研究職って契約社員なの?俺、正社員の人しか知らないんだけど。
もうすぐ前期なのに熱いスレだな
勉強しろよ
277 :
大学への名無しさん:2006/02/17(金) 00:51:00 ID:C84e7G170
いまはそういうのもあるよね。
まあ理系行ったらそれしか選択肢がないわけだけど。
278 :
大学への名無しさん:2006/02/17(金) 00:53:46 ID:C84e7G170
今は昔と違うことを認識した方がいいかもね。
昔は一流大卒業すればほとんどまともな企業に就職して終身雇用というのが普通だけど、
今は東大京大ですら、将来がわからなくなってる。
つまりエリート中のエリートじゃないと難しくなってるんだよね。
こういう社会では資格職は強いと思う。
外国でも専門職学校が人気の理由はここにあるのではないかね。
生まれないことが最高の幸福
282 :
大学への名無しさん:2006/02/17(金) 01:23:51 ID:QulPJdqHO
東大京大でれば国1にうかり採用され天下り→退職金の繰り返しで生涯年収四億はいくよ
去年の天下り団体への国からの補助金いくらかしってんのか?
5兆円だよ
東大や京大でても将来暗いとかいってるやつは、しんだほうがい〜よ
東大でれば公務員めざせば絶対なれる
あと十年以内に20個薬学部開校するのにそれより絶対人生ましな気するが・・・
>>278 資格職は強いって言っても、
私立のおバカな薬学部減らさない限り、薬剤師はどう考えても飽和するよな。
284 :
大学への名無しさん:2006/02/17(金) 01:32:18 ID:QulPJdqHO
あと東大の工学部機械の院でとけばソニーレベルの推薦がおちてるよ
ソニーレベルに研究職で入れば 他の企業に中途でうければたいていうかるよ
今サムスンとか中国や韓国メーカーは日本の大手の技術者を2千万で引き抜いてるしね
東大や京大いっても先は暗いとかいってるやつは知り合いに高学歴いないんじゃないかなぁ
285 :
大学への名無しさん:2006/02/17(金) 01:35:22 ID:OLfJ6FsJ0
はいはい、すごい世界でちゅね
286 :
大学への名無しさん:2006/02/17(金) 01:39:28 ID:pGU8E+LMO
私の父そこまで高学歴じゃないけど40才ちょい前から年収1000万あったよ
287 :
大学への名無しさん:2006/02/17(金) 01:57:55 ID:C84e7G170
東大京大いけば将来安泰。
みんな東大京大に行け!
288 :
大学への名無しさん:2006/02/17(金) 02:00:21 ID:7AsG3SN5O
無いわ〜。
薬学部はこれからも人気高いしな。まあ俺は九大薬学部志望ですがね
289 :
大学への名無しさん:2006/02/17(金) 02:00:40 ID:C84e7G170
>>284 先が暗いとは言っていない。
そりゃ他の大学よりは明るいが安心できないということ。
高学歴の○○○○○が増えている。
290 :
大学への名無しさん:2006/02/17(金) 02:07:53 ID:gRN5AL/D0
このスレには楽観主義者が多いんですねw
291 :
大学への名無しさん:2006/02/17(金) 02:38:43 ID:Q+fyL9PDO
なんか色々はってるスレみたが私立出か国立出か全く書いてないんだが・・・。
私立出なら500万も貰えることに感謝すべきと思うが・・。実際はどうなんだろ?
292 :
大学への名無しさん:2006/02/17(金) 02:43:43 ID:Q+fyL9PDO
33:大学への名無しさん :2006/02/17(金) 01:37:07 ID:UCm30NofO
先行不安。署名しません?もうこれ以上新設をするな。ふざけるな。
おいおい、それは私立が言うことではないだろ(T_T)。
293 :
大学への名無しさん:2006/02/17(金) 04:54:02 ID:f4WBQYIY0
てか就職やら免許やら初任給やら・・・
ホントに薬学で「〜研究したい」って意気込みを語るやつはいないのか?
お前らそんなん大学きてもつまらんぞ?
294 :
大学への名無しさん:2006/02/17(金) 06:16:40 ID:V//4cycJ0
研究したい奴は理学部農学部に行く方が有利
295 :
大学への名無しさん:2006/02/17(金) 06:33:18 ID:KkMnwv+bO
駅弁薬卒アンド修士で製薬会社に勤務していたお兄さんが来ましたよ。
国公立薬出身は基本的に研究所では便利屋にされやすい。
融通が利くから、人事異動のターゲットにされやすいとも言える。
仕事がイヤになり、コッソリ弁理士を取って…もいる。
人間関係は最悪がデフォだから覚悟しろ!
薬事、開発、臨床、知財など、そっち方面は薬学が重宝される。
そっち方面だと、経験と実力があれば同業他社への転職は難しくない。
特に外資は好条件を提示してくれたりする。
ちみたちは受験生だから、今は勉強に打ち込め。
入学したら薬学は当然として、英語はみっちり勉強しろ。
製薬会社で英語得意は出来る奴の必須条件なのよ。
296 :
大学への名無しさん:2006/02/17(金) 06:45:17 ID:V//4cycJ0
>>295 弁理士って薬剤師の資格もってなかったから?
297 :
大学への名無しさん:2006/02/17(金) 06:59:09 ID:KkMnwv+bO
続き
・業界再編の件について
製薬業界が再編されても、基本的に研究職以外はリストラされない。
薬は物だけでは無く、情報とサービスがセットになった商品なので、
製品に携わっている人をバッサリ切れないのだ。
・国公立薬卒の将来
大手製薬会社に事務方で入れば、普通以上の安定と収入と
福利厚生が待っている。
研究職は阪大以上ならオススメ出来るかなぁ…?
じゃ、また。
298 :
大学への名無しさん:2006/02/17(金) 07:09:01 ID:KkMnwv+bO
>>296 薬剤師で更に弁理士もいた。
意外と薬剤師で弁理士を取る人は多い。
これで研究経験アリで英語得意なら無敵やね。
年俸二千万円は堅いと思われ。
嫉妬しちゃうね(笑
んじゃまた。
もうこなくていいよw
ここまで読み飛ばした
301 :
大学への名無しさん:2006/02/17(金) 11:54:36 ID:Q+fyL9PDO
何が言いたいかわかんないんだが。薬学出て研究は諦めたほうがいいのね。
302 :
大学への名無しさん:2006/02/17(金) 15:10:36 ID:K1yqalzG0
つまりお前の未来はお先真っ暗ってこった
303 :
大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:35:03 ID:ftb2QUI5O
北里の特待生と名古屋市立だとどっちがよいですか?将来生を考えると
>>303 旧帝工学部電気電子科、機械知能科、機械科。
または、国立薬学部の割と時間が取れるところで解析学、統計、線形を十分に学び
さらに、経済学を自主学習して株等で小銭を稼ぐ。
在学中に営業の基本や人心掌握の方法のについてよく学んでおくこと。
薬局やDSならどっちでも行きたい方に。あんまり大学関係ない。
企業や病院を考えたら名古屋?
ってか名古屋市立合格するのなら、千葉や地帝なら
射程圏内だと思うし、国立の方がいいんじゃない?
306 :
大学への名無しさん:2006/02/18(土) 13:16:23 ID:+fmfIpt5O
>303
いくら北里特待といえども名古屋合格したなら行くべき
307 :
大学への名無しさん:2006/02/18(土) 14:29:50 ID:yJREQjTF0
>>303 北里の特待って割引どれ位?
卒業までその特待は保証してくれる?
308 :
大学への名無しさん:2006/02/18(土) 15:48:10 ID:ftb2QUI5O
レスさんくすです。
やっぱ名市のが強いですか…一応中期も受けてみます
北里の特待は全額免除で、年度末の総合順位が30位以内に入っていれば次年度も免除になります。勉強はしっかりやるつもりなんで6年間大丈夫だと思います
>>308 だったら絶対北里の方がいい。教授の扱いが全然違うと思うよ。
名古屋市立はレベルは高いけどネームバリューはない。
310 :
大学への名無しさん:2006/02/18(土) 15:56:30 ID:d8D318V7O
このスレに痛い放射線技師が住み着いてる
311 :
大学への名無しさん:2006/02/18(土) 17:07:16 ID:ByWTLrh4O
やはりあれは技師ですか?笑。
312 :
大学への名無しさん:2006/02/18(土) 22:15:21 ID:sZZo8s7+O
国立薬科は四年制なんですか?
313 :
大学への名無しさん:2006/02/18(土) 23:24:53 ID:65hZCGdN0
併設。そのうちすべて6年制になります。
314 :
295:2006/02/18(土) 23:43:48 ID:PbhTGH+rO
>>301 んなこたない。
やりたければやればいい。
ただ研究がしたいなら大学に残ってアカポス狙うのがいいと思われ。
運が良ければ教授になれるかもしれない。
そしたら好きなテーマでやりたい放題できる。
>>309 名市薬にネームバリューがないって?
嘘は良くないなぁ。
だいたい、私立薬と国公立薬じゃ授業のレベルも実習の
密度も次元が違うっつうの。
315 :
大学への名無しさん:2006/02/18(土) 23:59:26 ID:W88/Nsj60
名古屋市立に入れないバカがほざいているんだろう。
>>314 いや、ないのは事実でしょ。
所詮市立。旧帝大とは雲泥の差があるよ。
中期日程で高偏差値を保ってるに過ぎない。
授業のレベルが違っても、特待になるぐらい上の成績の人間なら話は別。
名市で一生徒に終わるよりは、
北里で天下を取って教授に目をかけてもらった方が絶対いいはず。
317 :
295:2006/02/19(日) 01:28:02 ID:JHa70lrBO
>>316 薬学でネームバリューって東大、京大が突出していて次が阪大なのよ。
その他宮廷の薬も駅弁国公立も大差はないの。どんぐりの背比べ。
東大、京大、阪大は大手製薬企業と太いパイプで繋がっている教室の数が多い。
その他国公立はちらほらパイプを持つ教室があるけど、って程度なの。
以上、コネ視点での評価。
本人の実力評価になると、その他宮廷薬≒名市薬になる。
ある程度の大きさの製薬企業なら公立薬がちらほらいるから、
名市薬卒に出来る奴が多いことぐらい周知の事実なわけ。
この意味では名市薬のネームバリューは高いと言える。
318 :
295:2006/02/19(日) 02:12:41 ID:JHa70lrBO
で、続き。
北里の特待になって教授に目をかけて貰う?
北里って臨床薬学重視の大学じゃないのか?
身近にいなかったからよく知らないけどさ。
京都薬科の上位層なら優秀だし、あちこちの製薬会社や研究機関で
活躍してることは知っているけど。
で、授業とか実習だけど、私立って京都薬科みたいな例外を除くと、
国家試験に受かるための内容がメインだろ?
国公立は先生が学問として面白いと思う事を好き勝手授業して、
試験も頭をひねらないと解けない新作問題が出たりして、
国家試験と関係がある内容なのか、関係がない内容なのか微妙な
雰囲気で勉強を楽しめる。
合成系の授業なんか趣味の世界だ。試験はキッツいし。
でも、それがいい。だからこそ国公立に行く価値はある。
319 :
大学への名無しさん:2006/02/19(日) 02:45:49 ID:eLo8VYNdO
スレ違い。国立行け!金持ちなりたいなら。以上。
320 :
大学への名無しさん:2006/02/19(日) 03:41:56 ID:1CgLxY9S0
自宅通学プラス特待生 と 下宿で公立
なら少し悩むかも
名古屋は東大の植民地化でズブズブです。
入らないとたしかにわからないわな。
どこも東大か京大の植民地じゃないの?
323 :
大学への名無しさん:2006/02/19(日) 11:14:13 ID:jORoNB5/0
>>313 そうなのか?じゃあ何で京大や東大は6年制の定員が少ないの?
アホな質問ですまん。
324 :
大学への名無しさん:2006/02/19(日) 12:04:30 ID:dPkCW6hP0
903 :卵の名無しさん :2006/02/18(土) 12:48:36 ID:40OAPd2Z0
うちの町内、前から歯科が3軒あった。4ヶ月前、旧帝大卒の歯科医開業。やっていけるのかなあと思っていたが、
いつも、ガラガラ。かわいそうにと思っていたのだが、さらに、もう一軒開業!
医科は悲惨だね。
904 :卵の名無しさん :2006/02/18(土) 13:20:13 ID:O4ECD4H/0
先週、近所の歯科医の先生が自殺された。(自宅三階からの飛び降り)
新聞お悔やみ欄には、死因心不全と書かれていた。
開業されて15年以上らしいけど、歯科は内科以上に機器の入れ替えが激しいと(自由診療枠が半分以上)
借金は約2億だって。
↑スレ違いですよ
ここは国公立薬学部を目指すスレ
326 :
大学への名無しさん:2006/02/19(日) 12:49:37 ID:L4yoaDaXO
うちの大学、特待ではいったやつはみんな2年三年と免除はとれなかった
クラスによってテスト激ムズでAがとれない教授担当になったりするからね
免除とるのは努力は当たり前だけど運の要素がかなり高い
名古屋市立の研究がどんなかんじかはわからないが
いとこがその大学でて院いかずに国の研究所で2年間学んで大手製薬で研究しています
京薬科はいい大学と思うけどこの大学出たら研究やれるって思って入らない方がいい
現実研究職になる人は5%未満だからね
国立とは雲泥の差がある
5%もあるのか、上出来ではないか
俺は第一志望落ちたら名古屋市立いくつもり
私立薬学部うけてないしなぁ
てか「名古屋市立受かるなら千葉や旧帝は射程内」ってww名古屋市立は阪大並みだからw地方旧帝は余裕だろ
千葉志望じゃ名古屋市立は受からんだろ
こんなこと言えば就職だのどうだの言われそうだかあくまで難易度の話な
てか金持ちになりたくて薬学部目指すのはどうかと思うぞ?
>>318だれも金の話なんてしてねーよ
地方国立志望なんだろうな
4年制と6年制でスレ分けるべきだったのかもな
モチベーションが違うね全然
連レスすまん
331 :
大学への名無しさん:2006/02/19(日) 16:13:18 ID:L4APDT8F0
名古屋市立ってそんな難しいの?すべりどまらんかも・・
岐阜薬科はどれ位?
332 :
大学への名無しさん:2006/02/19(日) 16:19:21 ID:dPkCW6hP0
222 :農NAME:2005/08/10(水) 00:20:10
獣医学科4年生。後悔の毎日。早く脱出しなければと思いつつ、4年になってしまった。
医学部なら最高だけど、それは無理としても薬学、工学、人に言っても恥ずかしくない
学科に行くべきだった。猫ちゃん、犬ちゃん、遊び相手ならいいけど、お客様で、頭を
下げなくてはならない。屈辱を代償に金を貰う。乞食ですらもっとプライドがあるだろ
うに。俺は一生乞食以下か。ま、開き直っていくしかないか。
歯学とか獣医とか関係なさす
>>331岐阜薬科も旧帝並に難しいやろ。
334 :
大学への名無しさん:2006/02/19(日) 17:07:48 ID:L4yoaDaXO
千葉薬も結構難易度高い
関東の国立薬は東大と千葉薬しかないから基本的にみんな千葉薬はうくる
335 :
大学への名無しさん:2006/02/19(日) 18:49:55 ID:eLo8VYNdO
受けてどうすんの?金ないわ。
336 :
大学への名無しさん:2006/02/19(日) 20:17:20 ID:F0luqJ6N0
センター90%ぐらいなら千葉大薬受けれるよ。
>>327 名古屋市立いくつもりって、もう受かってんの?
>>337 もちろん受かってません。
名古屋市立も落ちたら後期の大学行きます
後期受かってんの?って言われそうだなw
>>339 後期受かってんの?
って聞かなきゃいけないみたいじゃないかw
まぁ、頑張れ。んで本命いけ。
これで
>>338がどこも受からなかったら面白いな。
>>342 応援してるから、受かったら報告よろノシ
駄目だったらこっそりしとけw
344 :
大学への名無しさん:2006/02/20(月) 02:08:14 ID:VcwBjV3/0
そこで名古屋市立大学生の俺の登場ですよw
我が大学は国公立では早めの2年後期から(もちろん基礎実験は1年から)
本格的な実習が始まるよ。
あと今度副学長になったI先生はホントにすばらしい研究をしてる人だよ。
ちなみに数年後には野球場潰して大研究棟を建設予定。
キャンパスははっきり言って歴史を感じさせるほどぼろいけどそういうの好きな人はw
ただ名古屋市がケチだからなかなか研究費が下りてこなくてキャンパスはいつも節約のために薄暗いw
>>344を見て、やっぱり名古屋市立は結構面白そうと思った
雑念かも知れないがかわいい子いる?
346 :
大学への名無しさん:2006/02/20(月) 03:04:49 ID:QtI4YPaPO
むやみにwを使いすぎ。しかも面白くないし・・・。
感想まっぷたつ。
俺は好きな文章だな
348 :
慶應理工発表待ちスレ:2006/02/20(月) 03:10:28 ID:YUOjTAG30
発表日までに1000いったら受かるかも・・・
国公立前期受験日前日ですが
349 :
大学への名無しさん:2006/02/20(月) 03:17:50 ID:2YuJc2LzO
私薬を滑り止めにしてる人って殆ど居ないのかな…
350 :
大学への名無しさん:2006/02/20(月) 04:22:31 ID:QtI4YPaPO
現状知ってたらいないんじゃない?
私薬はかわいそだけど、仕方ないよ。MRも大手はなかなかとってくれないし、病院が主流。
351 :
大学への名無しさん:2006/02/20(月) 06:19:29 ID:F3P0Vpr10
卒業してすぐそのまま薬局行く人いる?
俺そのつもりなんだけど・・
352 :
大学への名無しさん:2006/02/20(月) 08:21:32 ID:14O5vG1d0
>>345 かわいい子は・・・・ちょwwwおまっwwww
でも女子の比率は五割だしサークルとか入れば(2年になって辞める人多いけど)知り合えるよ。
あとクラスは高校の時の感じで馴れ合い。私立文系のような人数多い大学生活って感じじゃないよ。
>>かわいい子は・・・・ちょwwwおまっwwww
ちょwwwおまっwwwww
354 :
大学への名無しさん:2006/02/20(月) 18:45:17 ID:i6GQrESh0
現在高2で薬学部を志望しています。
担任には来年私立の推薦(名城)だったら多分いけるといわれました。
初めは薬学部だったら何でも!と思ってたのですが、学費を見て唖然。
親は別に行けるから良いよとは言ってくれているのですがやはり心配&申し訳ない気持ちが出てきてしまいました。
そこで安全圏(私立の推薦)を行くか危険を冒して国公立を狙うか迷っています。
国公立なら近いので名古屋市立大を目指しています。
ですが今は全国模試で偏差値58くらい(この前の河合の記述で520/950;;)なのです。
これから頑張れば挽回可能でしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。
355 :
大学への名無しさん:2006/02/20(月) 18:49:21 ID:q/YRGFpdO
>354
何が危険なのかわからない
356 :
大学への名無しさん:2006/02/20(月) 18:53:27 ID:QtI4YPaPO
ムリ。私立行けば?女だろ?女が国立行ってもメリットない。
357 :
大学への名無しさん:2006/02/20(月) 19:02:48 ID:i6GQrESh0
>>355 今成績が全然足りないので落ちる可能性を考えると
断然低い私立の推薦よりかなり高いと思うので危険かな、と思ったので…す。
>>356 国立だと研究職に就け易いのでしたっけ?
358 :
大学への名無しさん:2006/02/20(月) 19:04:29 ID:edhS5lym0
おいおい校2の成績なんて全く関係ねぇぞ
一年で偏差値70までもってける。
本 気 で や れ ば
359 :
大学への名無しさん:2006/02/20(月) 19:09:45 ID:v5kYfef6O
ただし名城と名古屋市立は天と地の差
推薦って指定校?一般?指定校なんだろうけど一応何かは言わないと
頑張ればのびる。受かるかどうかは知らんが。
っていうか今から推薦目当てで受験対策してなかったらもしもの時に何もできずに浪人しちゃうよ?
一般勝った奴と3ヶ月受験にふれない奴とでは入った時もちがうだろうし。
私立の方が免許は取りやすい。でも、国公立でも6〜8割は合格率あるわけだし。
学費は魅力的だし頑張るだけ頑張れば?夏まで走って、それから決めても遅くないだろ。
>357
私立の推薦って特に対策なんているのか?
その成績なら一年あれば十分帝大の薬狙えるだろう
よって私立推薦併願で国立前中後期薬学狙いがいいと思う
勉強比は6対4でセンター:二次くらいがちょうど
と薬志望ではないが滑り止めに名市受けるやつが言ってみる
362 :
大学への名無しさん:2006/02/20(月) 19:25:18 ID:Aa7EmKGq0
実は私立は学費の裏に年間50〜100マソのOB会への寄付金が隠されているw
まさに晴天の霹靂である。
363 :
大学への名無しさん:2006/02/20(月) 19:49:18 ID:i6GQrESh0
>>363 指定校じゃなきゃ併願のところがほとんどだと思われ。
真面目に国立目指してたら上位私立以外なら普通に受かる。
私立の国試合格率高いのは、卒業試験とかで駄目な奴に受けさせないから。
それでも最近は片手間の国立に合格率負けてたりもするし。
まだ高二で私薬考えるなんて勿体ない。
悪いこと言わないから私立には絶対行くな
名古屋市立は難しいからもうちょっと難易度低いところを目指した方が
とりあえず高2なら阪大とか目指しとけ。
そうすれば、悪くても富山とか北大、旧帝農・工辺りには引っ掛かると思う。
368 :
大学への名無しさん:2006/02/20(月) 21:31:35 ID:i6GQrESh0
>>366 うん?どうして私立は駄目なのでしょう?
やはり資金面でしょうか?
県内希望なので名古屋市立しかなく;;
県外ですと下宿代など諸々にお金が嵩みますし。
私大はよくて、一人暮しの国立が駄目な理由がわかんね。
実家でも生活費は発生してるし、どう考えても私大の方が高くつくだろ。
私大より国立の方が就職の時に選択肢多い。
全国模試って駿台ハイだよな?
なら私立推薦は勿体ない。私立一般でももっと上のとこ受かる
だから国公立挑戦しとくべき
371 :
大学への名無しさん:2006/02/20(月) 22:31:25 ID:QtI4YPaPO
少なくともやりマン、チンにはなるな。薬学部行く顔がいい奴は
>>368 私立は学費もバカ高いし、合格率上げるために成績悪いヤツは留年させるとか何とか。
卒業後も国立と比べたら天と地の差。
病院薬剤師とかなら大して変わらないかもしれないけどね。
近場の私立に行くなら下宿して国立の方が絶対いい。
まだ1年あるんだから頑張れ
今ちょっと調べたら名城の推薦は専願だった。
まあ国立の勉強してたら名城くらいなら一般で普通に通るから
今は国立志望でいいんじゃね?
374 :
大学への名無しさん:2006/02/20(月) 23:44:46 ID:hyUScfRk0
神の一声
「すれ違いですよ、坊や」
>>374どうせ話題無くて飽きてたし、
薬学部目指す後輩がいるのは嬉しいことだから良いと思う
376 :
大学への名無しさん:2006/02/21(火) 07:29:27 ID:pM0YBOL5O
名城は寄付金がすごいらしいよ
377 :
大学への名無しさん:2006/02/21(火) 10:26:14 ID:JCJ6NvQu0
23歳で薬行って意味ありますか?
378 :
大学への名無しさん:2006/02/21(火) 10:27:04 ID:5/hs+oQP0
>>377 意味がわからない
行く意味がわからないんじゃなくて
意味がわからない
何しにいくの?
380 :
大学への名無しさん:2006/02/21(火) 11:13:57 ID:JCJ6NvQu0
資格とって薬局で働く
働くころには30歳だけど?
382 :
大学への名無しさん:2006/02/21(火) 11:31:31 ID:0M1eSiGS0
それなら3年制の看護の専門池
飽和しないし、力有るなら女の子に頼られまくり
383 :
大学への名無しさん:2006/02/21(火) 12:10:04 ID:T31UsJA20
でも20後半で入学してる人もいるだろ?
384 :
大学への名無しさん:2006/02/21(火) 12:52:32 ID:F8Q+bECyO
2〜3人くらいだろ。んな希少種は信念をもって、ここで聞かずに頑張るべき
385 :
大学への名無しさん:2006/02/21(火) 13:15:38 ID:r+kHpj9K0
>>384 m9 三 9m
彡 ∧∧ ミ
m9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャー!!
ヾヽ\ y ) 彡
m9/三 9m
∪ ̄ ̄ ̄\)
俺の大学に、学年の周りより5歳くらい年上の主婦がいたな。
家計を助ける為に、薬剤師になるんだって。
それで国立受かってて、結構美人・・・旦那が羨ましいww
こんな人なら有りジャマイカ?
男の年増入学は正直微妙。
387 :
大学への名無しさん:2006/02/21(火) 18:22:56 ID:pM0YBOL5O
>>377再受験なら国立より私立の方が多いよ。
私立薬なら23でも別に問題ない思われ
389 :
大学への名無しさん:2006/02/21(火) 19:12:23 ID:F8Q+bECyO
5才差ならOKだろ?やるのは
390 :
大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:08:23 ID:wH6VarBoO
だいぶ人がいなくなったなぁ!奥羽大の薬と青森大の薬なら、どっちが上ですか?教えてください・・・・
391 :
大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:18:34 ID:u36jBC8o0
↑
???
どっちも糞
393 :
大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:59:55 ID:aSgyP+kC0
名市大どうしても行きたかったら、特別選抜ってのがあるよ。
てか2年生で偏差値58だったらこれからいくらでも伸びるっしょ。
下宿して他の地方すむのと、地元で私立いくなら地元私立を
お勧めするけどね。特に女子は・・・。
395 :
大学への名無しさん:2006/02/22(水) 02:28:02 ID:djJFNz7bO
シンケン模試www
この人違う板にもいたよ。
最近世間しらずが多いから相手にしない方がいいよ。
高校中退偏差値50から一年で国立医薬とか東大とかドラゴン桜の影響なのか?w
世間知らずが多いから切れて殺人とかするんだろうな。
昔では考えられない。
ライバル減らし必死でつね。真面目に勉強したら女子にはなかなか勝てないしね♪
男と女だと脳の大きさが違う。
女は不利。
男と女だと情報伝達のうまさが違う。
男は不利。
400 :
大学への名無しさん:2006/02/22(水) 14:00:11 ID:djJFNz7bO
男は空間把握に優れて、女は情報伝達(人との会話)に優れてるのは科学では明らかではないが、その傾向は明らからしいよ。速単に書いてた
401 :
大学への名無しさん:2006/02/22(水) 14:05:50 ID:20L3fOLG0
男も女も一緒だボケども。
努力しだいで結構上までいけるよ。
ただ限度はあるけどね!
実際に男と女の脳の構造には差異があるんだよ。
もうちょっと勉強してきてね。
403 :
大学への名無しさん:2006/02/22(水) 14:35:09 ID:20L3fOLG0
404 :
大学への名無しさん:2006/02/22(水) 15:00:30 ID:djJFNz7bO
男は脳の片方しか使わないけど、女は両方使うらしいよ。
405 :
大学への名無しさん:2006/02/22(水) 15:02:45 ID:lxmXFkWF0
どうでもいい
何が不利有利だ
大学受験ごときでwww
>>406 そういう観点ではないとおも。
こういった内容の英文って結構みると思うんだがな。
408 :
大学への名無しさん:2006/02/22(水) 16:47:52 ID:tRsiL9Q10
受験レベルの勉強なら男、女に限らず
努力すれば何とかなる。
学力平均は、女>男
高校入試の平均点等このような傾向が多い。
ハーバードの学長が男のほうが科学面で優れてるって言って辞任に追い込まれたみたいなニュースがあったな。
410 :
大学への名無しさん:2006/02/22(水) 18:19:07 ID:lEBCZZB8O
か
き
412 :
大学への名無しさん:2006/02/22(水) 18:34:16 ID:rV4PWXxE0
神の一声
「だからなんだ?言い訳かい?」
413 :
大学への名無しさん:2006/02/22(水) 19:03:11 ID:20L3fOLG0
神様!煽るような言い方はやめてください!
この話はここで終わりにしましょう。
414 :
大学への名無しさん:2006/02/22(水) 20:38:44 ID:rOtII/TM0
早稲田から薬学部受けなおそうか迷ってる。。
415 :
大学への名無しさん:2006/02/22(水) 20:44:37 ID:lxmXFkWF0
知るか
416 :
大学への名無しさん:2006/02/22(水) 21:14:41 ID:B8o2qo14O
俺は中堅国立大から薬学部受けなおすよ。実質2浪だが
417 :
大学への名無しさん:2006/02/22(水) 22:07:59 ID:20L3fOLG0
>>416 二浪してまで薬学部に入るって
なにをたくらんでるんですか?
418 :
大学への名無しさん:2006/02/22(水) 22:14:37 ID:cmfxP17g0
たくらむワロスw
419 :
大学への名無しさん:2006/02/22(水) 22:31:00 ID:30WKHlcL0
>>395 もしかして漏れの事言ってる?
だったら当方はシンケン模試じゃなく河合なので人違いかと。
因みに数学は数T・A、数U・B共に43点ですたorz
420 :
大学への名無しさん:2006/02/22(水) 22:44:44 ID:Bd8SeEE30
たくらむワロスw
薬学部行きたくてしょうがない
みらいのやくがくは任せろ
落ちたら廃人になりそう。
>>416 まさか同じたくらみを持ってるやつがいるとはな
423 :
山茶花:2006/02/23(木) 00:57:24 ID:y7tL9KTC0
漏れも中堅公立大で実質2浪
424 :
大学への名無しさん:2006/02/23(木) 01:03:16 ID:owT91Khz0
425 :
大学への名無しさん:2006/02/23(木) 02:24:52 ID:nQiF9zt40
2浪するからには最低でも千葉〜京都大レベルか?
426 :
大学への名無しさん:2006/02/23(木) 06:52:07 ID:ysNlxHNB0
自分は早慶レベルから実質4朗だよ、どうよ?^^
427 :
大学への名無しさん:2006/02/23(木) 09:16:30 ID:H/YBCnOLO
静岡県立受けるひといない?
428 :
大学への名無しさん:2006/02/23(木) 10:26:20 ID:vxaIDeUJ0
懐かしいなぁ、県大…。
個人的には静岡中部は住み良かったよ。何より気候が良かったな、暖かくて。
んで、田舎過ぎもせず、都会過ぎもせず、そのバランスが丁度良かった。
市街に行けばある程度は遊べるしね。
俺は薬だったけど、現役:浪人=1:1か、浪人のがちょい多い?
(しかも定員の1/4は推薦だから絶対現役になる)くらいだったから薬の浪人生は気にすんな。
1浪2浪はざらだし、3浪OVERだって普通にいるよ。
二次まで後少しだな。みんな望みは捨てずに最後までガンバレよ〜。
このスレの奴らが合格できるのを遠くから祈ってるよノシ
静岡は物価が高い、田舎のくせに。
アパートも首都圏価格w
432 :
山茶花:2006/02/23(木) 14:06:51 ID:CCAqMUdh0
明日大阪を出発します
このスレの全員が必ず合格できますように
433 :
大学への名無しさん:2006/02/23(木) 17:33:33 ID:iQ2WgrhWO
熊大なら落ちろ
434 :
大学への名無しさん:2006/02/23(木) 18:34:53 ID:+kbQYPin0
科学苦手だけど薬学部行きたいんだけどおk?
生物が好きならおk
436 :
大学への名無しさん:2006/02/23(木) 23:46:28 ID:ktWruBhb0
化学苦手は勉強不足なので勉強すれば余裕。あと1年ガンバレ。
岐阜薬科受かりたい…
田舎とかいうツッコミ無しね、うちの周りよりは都会だから
車が買える口実ができていいじゃん。
車を買う口実な
440 :
山茶花:2006/02/24(金) 13:28:47 ID:P6Uc7EvO0
仙台着きました
いよいよ明日ですね
皆さん一緒に頑張りましょう
このスレの全員が必ず合格できますように
このスレはすでに合格している人間の方が多いと思うが
442 :
大学への名無しさん:2006/02/24(金) 16:22:42 ID:y/L88UeXO
岐阜薬ってなんかいち私立のイメージがあるからイヤだな。国公立で一番地味だし…
岐阜県立薬科とかしてにほしい
岐阜市立なのでそれすら不可能
岐阜県がなくなってもなんともないな
445 :
大学への名無しさん:2006/02/24(金) 20:58:45 ID:U0RbS9yCO
私は化学、物理選択の新高三です。生物やっとかないと大学でキツイですか?
大丈夫です。高校生物の教科書とかあると最初はいいかも。
447 :
大学への名無しさん:2006/02/25(土) 12:23:32 ID:JRa1P1l00
岐阜薬がなくなってもなんともないな
受かりたい受かりたい、受かって今の仕事やめてー
25で大学生になるなんて漏れの人生ワロスワロス
449 :
大学への名無しさん:2006/02/25(土) 22:25:43 ID:YMM0/Mze0
140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:32:41 ID:GzoWGbI30
7〜8年前までの司法試験・会計士試験合格者が勝ち組でしょう。
政官財の暴挙により
今後は両試験ともお手軽化します。司法試験合格者を年間9000人にする方向へ
450 :
岐阜楽長:2006/02/26(日) 01:21:04 ID:l2KFVWw/0
岐阜大学と合併すればいいのに。
医学薬学獣医学そろうし。もう柳度キャンパスは君たちのものだ。
いい加減征服されて国立名乗りたいとは思わんのかね。
どこ出身?国立大学薬学部。
市立という名前さえない岐薬科君。
岐阜大と合併する話もあったが駐車場がなくなると
岐阜大側のクレームがでて中止になったそうな・・・。
ド田舎のくせに駐車場がないだとw
連投失礼。
岐阜の名誉のためにあえて付け加えておくと、
岐阜薬科は薬剤師なら誰でも知っているアレルギー薬を2つも
世に出された、江田昭英先生の出身大学。
453 :
大学への名無しさん:2006/02/26(日) 09:38:35 ID:aNNvv6mM0
岐大の駐車場に、新校舎(一部校舎)を建てようとしたら、
文部科学省から「それは岐阜大にとっては、何のメリットもない」と
反対されたんじゃなかった? 三田洞薬科大学デラワロス
454 :
大学への名無しさん:2006/02/26(日) 16:02:49 ID:wThbwlMMO
>>446 遅くなってごめんなさい。レスありがとうございます!!
やっぱり薬学部志望だったら生物選択の方が多いのかな…
でも物理必須の大学が多い
>>448 大丈夫、漏れも24で再び大学デビューだからwwwwww
年をネタにできるタフさがあるなら問題ないよ。聞かれなきゃわかんないし。
いや、24なら見た目でばれるだろ・・
ダサいかっこしてたらわからんよ
>>457 とりあえず、浪人と思われるのは間違いないけど。2浪くらいで通せるかなと。
22で、パチ屋で声かけられるくらい童顔だしなorz
現役だと思っていた男の子が大卒だったことがわかった時は驚いた。
童顔の人なら黙ってるとわかんない。
462 :
君たちより先輩:2006/02/27(月) 12:36:06 ID:HMw+FWNQ0
>> ID:Aa7EmKGq0
私立の薬大がみなそうだと断言すんナ!
1円も寄付金取らない大学がほとんどです。
今は、文科省の管理が厳しいので、いい加減な大学は少なくなってきています。
例えば、例のチェーン大学ですら厳しい指導が入っているようですヨ。
勿論、全体的な質の低下は否めませんが・・・。
463 :
大学への名無しさん:2006/02/27(月) 12:48:41 ID:hYxpPPRP0
京大薬学部オワタ\(^o^)/
464 :
大学への名無しさん:2006/02/27(月) 12:49:32 ID:9D+qYiwk0
某旧帝で2次9割いったぜw
合格間違いなしだなww
465 :
大学への名無しさん:2006/02/27(月) 12:50:46 ID:IcHram5v0
実際開示してみると7割くらいだよw
大丈夫答え合わせしたから。
数学の答えは最後以外あってたから、部分点で9割は確実。
理科も答えがほぼあってたし記述がすくないから9割は確実。
英語は選択はほぼ完璧、英訳で減点されるくらい。
駅弁大学落ちたヽ(^ο^)/
大丈夫答え合わせしたから。
センターで結構リードしてたのに二次数学五割orz
470 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 00:39:45 ID:5+ExlNUl0
急に書き込み減ったな。
みんな前期疲れかな。
471 :
山茶花:2006/02/28(火) 00:59:11 ID:QYjqi1Bv0
一日経っても精神的に疲れが残ってます
でも明日から勉強再開
中期の静岡県立(薬)と北大(薬)の2校が
あるんで最後まで気が抜けないところです
俺も明日から勉強します。
前期数学失敗してヤバイことになってるんで。
中期は滑り止めで理学部ですけどね。
後期東北頑張ります
平成17年度国立大学法人運営費交付金
1位 東京大学 955.5億円 ←旧帝
2位 京都大学 628.8億円 ←旧帝
3位 東北大学 545.0億円 ←旧帝
4位 九州大学 511.9億円 ←旧帝
5位 大阪大学 508.3億円 ←旧帝
6位 北海道大学 432.0億円 ←旧帝
7位 筑波大学 427.8億円
8位 名古屋大学 366.9億円 ←旧帝
9位 広島大学 282.7億円
10位 神戸大学 240.5億円
11位 東京工業大学 226.2億円
12位 新潟大学 193.0億円
以下略
配分額は、文部科学省内の暗黙の了解事項である、
戦前からの「大学の格」に沿った配分です。
東京大学以下、旧帝国大学の設立年順(文部科学省の格付け)
となっています。
http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/doppo/uneihi.htm
別格扱い7大学
「旧帝大にはずっと煮え湯を飲まされてきた」。こんな思いを語る国立大
関係者は少なくない。
事実、戦後半世紀以上たった今でも、国立大の運営は、旧帝国大の7大学
(北海道、東北、東京、名古屋、京都、大阪、九州)が中心だ。
文部省もこの7大学を絶えず別格扱いしてきた。
7大学の学長会議には、敬意を表して文部省の事務次官が出席する。
予算はもともとが手厚い上に、7大学の事務局長には文部省で審議官を経験した
官僚が就くため、本省とのパイプを使って予算を獲得しやすい環境がある・・・
http://www.jca.apc.org/toudai-shokuren/dekigoto/000523a2.html
476 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 23:49:30 ID:16h/ed9U0
今年の静岡県立どんな問題がでんの?
去年と二年以降前の化学の問題がかなり傾向違うんだが
477 :
大学への名無しさん:2006/03/01(水) 12:12:10 ID:jEIB3Glr0
確かに化学はやりずらい問題が多い。。
これなら北大とか東北の方がらくだ(化学は)
物理は楽な気がする(見ただけだが)
478 :
大学への名無しさん:2006/03/01(水) 13:18:00 ID:nR1iehd90
静岡県立は物理がやさしいからミスはかなり痛い
化学は有機が難しそうだが時間をかければ合うところもでてくる
そこそこむずかしめの問題に取り掛かれるように時間配分が必要
479 :
大学への名無しさん:2006/03/01(水) 13:58:46 ID:RSh+gGaRO
京大薬学部薬科学科の合格最低点をだれか予想して!
480 :
大学への名無しさん:2006/03/01(水) 14:24:25 ID:pUSjxr6I0
薬科学科って自殺する気?
京大理学部ですら就職できない人が結構いるのに。
481 :
大学への名無しさん:2006/03/01(水) 16:30:16 ID:kvMtb9DiO
静岡県立のセンター1226なんだけど、二次何点くらい必要?六割でだいじょぶかな?
482 :
大学への名無しさん:2006/03/01(水) 17:13:29 ID:G2jzNfmV0
483 :
大学への名無しさん:2006/03/01(水) 20:27:07 ID:4nyk9zIJ0
>480
誰が京大コンプを信じるか?
484 :
大学への名無しさん:2006/03/01(水) 21:56:52 ID:Kq+uxw7Y0
485 :
大学への名無しさん:2006/03/01(水) 23:35:16 ID:9sE0mb2S0
京大薬科学は610くらいじゃね?
あと荒らしに反応するなよ…馬鹿がうつるよ
486 :
大学への名無しさん:2006/03/02(木) 05:52:48 ID:lNeiMm1E0
「京大薬学部入るぐらいなら、地方国立でもいいから医学部へ行っていれば」
あと数年経てばお前らにも分かるようになる言葉を送る。
487 :
大学への名無しさん:2006/03/02(木) 06:28:21 ID:EvjmVGg+0
京大農学部と地方国立医学部ならどっち?
488 :
大学への名無しさん:2006/03/02(木) 07:04:50 ID:lNeiMm1E0
農学部でしかできないことがあるなら農学部へ行けばいい。
ほとんどないけどなw 大抵の事は他の学部でもやってる。
薬学部も同じ。研究で薬学部にしかできないという事は殆ど無い。
殆どの事は他の学部で(より高度に)やっている。
しかし医師免許を持つ者にしかできないということは多い。研究でもね。
489 :
大学への名無しさん:2006/03/02(木) 07:16:12 ID:EvjmVGg+0
例えば?
490 :
大学への名無しさん:2006/03/02(木) 07:40:01 ID:lNeiMm1E0
臨床データを取ったり患者から組織標本や血液成分を取ったりすること。
医師じゃなきゃできない事は多いよ。治験だってそう。
医薬品というのは電気製品と違うから、開発途上で必ず「臨床」が必要となるんだよ。
結局、薬学部というのは人の体には触らせてもらえないわけだ。
試験管の中(in vitro)でシコシコするしかない。良くてマウス止まり。
491 :
大学への名無しさん:2006/03/02(木) 08:10:42 ID:EvjmVGg+0
>>490 でも、組織標本や採血してもらったら、後は誰でもできるんじゃないの?
医療行為は医師しかできないということでしょ?
492 :
大学への名無しさん:2006/03/02(木) 08:18:30 ID:lNeiMm1E0
おいおい簡単に言うなよw 結構大変なことだぞ。
493 :
大学への名無しさん:2006/03/02(木) 08:22:02 ID:EvjmVGg+0
だって基礎研究って理学部とか医学部以外が主体じゃないの?
494 :
大学への名無しさん:2006/03/02(木) 08:26:50 ID:lNeiMm1E0
基礎研究の意味分かってる? 医学部でも基礎やってるんだが。
日本の生命科学系の基礎研究は殆ど医学部だよ。次いで工学部かな。
調べてみればすぐ分かると思うが。
でも医学部で基礎研究やってる人は理学部とかの出身が多いんじゃないの?
ノーベル生理学医学賞って日本人では理学部化学科卒の彼だけでしょ?
496 :
大学への名無しさん:2006/03/02(木) 08:36:56 ID:lNeiMm1E0
ノーベル賞はサンプル数少なすぎてなんとも言えないね。個人の要素が強いし。
勿論、医学部で基礎研究してる人は他学部出身の人も多いよ。
でもどうせ研究するなら医師免許持ってた方が有利じゃない?
医学部に行けなかったっていうなら分かるけど、行ける学力があるのに薬学部なんて選択肢は微妙。
京大薬学部(しかも4年制で免許取れないw)なんて最高に損。
外国でも医師でノーベル生理学医学賞とってる人は非医師に比べて少ないよね?
498 :
大学への名無しさん:2006/03/02(木) 08:42:37 ID:lNeiMm1E0
いや、だからお前ノーベル賞取るのかよw
ノーベル賞取ってなくても立派な研究してる人は沢山いるんだから。
仮にノーベル賞の話したとしても、医学生理学賞に限らず、
日本人受賞者に薬学部が絡んだことないでしょ。理学部行けよw
499 :
大学への名無しさん:2006/03/02(木) 08:45:44 ID:EvjmVGg+0
結局、理学部最強ということ?
自分も資格とれないなら4年制より理学部だと思うけどね。
500 :
大学への名無しさん:2006/03/02(木) 08:50:44 ID:lNeiMm1E0
しっかり研究したいならその方がいいと思う。
ただ、研究は学部じゃなくて院でやるものだから、
これまでなら薬学部で資格取ってから好きな道へ進むのも良かった。
4年制になると薬学部に行く意味は無くなるからね。
薬学部へ行くならほんと6年制の方がいいよ。
自称「研究者養成」の4年制に行っても、半分も研究職に就けないor就かないから。
実際薬学部に行くことになりそうだし、行ってみてつまらなかったら旧帝大か旧六の医学部再受験すればいい
でも薬学部楽しそうだけどな。就職も修士までいけば悪くないし。
でも6年制に行く気は全くないな。
それにしても、朝っぱらから誰かは知らないけど元気ですねww
大学生みたいですけど薬学部生?地方医学部生?
つまらない大学生活送ってそう…
なんだか京大コンプの地方医学部受験生に見えてきた
医学部でも大学名は重要だしなぁ
地方とかいつまでも旧帝の便利使いだろ?
開業資金あればいいけど
503 :
大学への名無しさん:2006/03/02(木) 10:02:29 ID:9guvhjGN0
名市大中期薬学部、センターどのくらいあればいいですかね?
4年制で入っても大学院進学して修士もらえば薬剤師の受験資格って
与えられるんですよね?
>>503 それは期待しないほうがいい
ボーダーくらい自分で調べてはいかが
まぁ過渡期だからね。なんらかの救済はあっていいとおもう。
でなければたった一年違いで天国と地獄なんて哀れ過ぎて。。。
506 :
大学への名無しさん:2006/03/02(木) 12:22:40 ID:NmCzOZGO0
どちらにしても東大京大薬学部では薬剤師免許取らない方が多数派
そんなに変わらないし。
大学院でても4年制じゃ免許は取り辛い
507 :
大学への名無しさん:2006/03/02(木) 12:23:53 ID:N4hHc0RT0
>503
名市だと800/900がボーダーじゃないか?
岐阜薬だと760/800くらい。
508 :
大学への名無しさん:2006/03/02(木) 12:31:53 ID:EvjmVGg+0
>>506 そうなんですか?知り合いのおじさん、京大卒みたいですが、十何年ぶりに国家試験の勉強してるみたいですよ。
509 :
大学への名無しさん:2006/03/02(木) 12:37:16 ID:k1LeEQo90
510 :
509:2006/03/02(木) 12:39:10 ID:k1LeEQo90
509は506の1行目への事です。
4年制云々というこれからの事は、ほぼ同意。
511 :
大学への名無しさん:2006/03/02(木) 12:53:42 ID:SxHMnPjR0
509が言ってる意味が分からない…
つまり東大京大あたりは合格率悪いんだろ?
元々「くれるなら貰っておこう」ってくらいな感じでしょ
つまりあんたも506の一行目と同じこと言ってるじゃん?違うの?
512 :
大学への名無しさん:2006/03/02(木) 12:55:22 ID:EvjmVGg+0
あの合格率を見る限り取ってる方が多数派なんでは?
513 :
大学への名無しさん:2006/03/02(木) 12:57:59 ID:lNeiMm1E0
数字見ろよw 京大でも免許取る方が多数派に見えるんだがw
男なら実際、免許取っても全く使わない人も多いだろうけど、
女には大切だよ。現実的には、企業に就職しても数年で辞めるんだから。
企業はせいぜい3〜5年、免許は一生です。
514 :
大学への名無しさん:2006/03/02(木) 12:59:22 ID:SxHMnPjR0
あぁ「多数派」って所を指摘してるのか。
確かに多数派は言い過ぎだった。薬剤師免許あれば老後とか楽だろうし
515 :
大学への名無しさん:2006/03/02(木) 13:00:14 ID:EvjmVGg+0
男にも大切じゃないか?会社がずっとあるという保障もないし。
薬学で免許ないと転職とかで不利なのでは?
516 :
大学への名無しさん:2006/03/02(木) 13:08:08 ID:SxHMnPjR0
なんか薬学部スレって定期的に荒れるなぁ
反応した俺のせいかな…だとしたらスマソ
517 :
大学への名無しさん:2006/03/02(木) 13:10:13 ID:SxHMnPjR0
>>513が何してる人なのかは知りたい
この人が薬学部ならとても参考になるんだけど
何でここで4年制叩いてる人たちは未来が分かるんだろうな。
過渡期だからどっちが有利とか現時点で断言するのは無理だと思うが。
519 :
大学への名無しさん:2006/03/02(木) 17:44:57 ID:lNeiMm1E0
誰もどちらが有利とか言ってないよ。
就職は4年制も6年制も同じ。それなら免許ある方が得ってだけの話。
4年制は理学部・工学部となんら変わらないよ。いいの?
>>519 就職が4年制と6年制で同じになるという保証はどこにもない。
免許も私薬の新設ラッシュで数十年後には価値が暴落している可能性だって否定できない。
あと、そもそも国公立薬志望者は理・工学部でも良いって奴も結構多い。
京大なんかの旧帝大ならなおさらね。
俺は現時点では一括募集の大学を推す。
521 :
大学への名無しさん:2006/03/02(木) 18:13:54 ID:HMUHrRg/0
京大なんかは理学部と難易度もさほど変わらんよな
522 :
大学への名無しさん:2006/03/02(木) 18:15:27 ID:EvjmVGg+0
理学部はノーベル賞級の飛びぬけてる奴しか残らんだろ。
そもそも理は就職目的じゃないもの
ちなみに6年制は半年近く臨床実習あるだろ?
その間4年制は研究するわけだから目指すものが違うんじゃない?
あとID:INeiMm1e0は結局なんなんだ?
薬学部受けないなら来るなよな
病んでるのかな?
でも4年制で免許取れないっつったら確かに薬学部入る必要なくなるよね。
俺は一括のところ受けたけど、6年の方行けるかどうか・・
不安だ。
526 :
ベッタよりトップ:2006/03/02(木) 22:57:35 ID:VPRken710
>>525 そうだよね。偏差値高くても入って遊んだら
資格もないし、
学力も無いし、
学校推薦も受けられないし、
最悪だよ。
取りあえずしっかり勉強しろ
527 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 09:04:02 ID:EFI48OdJO
あげときます
528 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 11:19:59 ID:oSaDsxPp0
そこで薬学部修士1年の俺の登場ですよ
まず、これから国公立の薬学部の役割が変わってくる
なぜなら薬の学問としての範囲が広くなりつつあり
その時代に対応した薬のエキスパートが必要だから
すなわち研究者は必ずしも薬剤師である必要は無くなる
私立大学が過剰ともいえるほど急に薬学部を新設した
一見これは私立の金儲けが呼び起こしたと思えるが
実は薬学部認可の規制緩和をすることで、国公立と私立の役割を分断させること
国公立はこれからさらに4年制の人数が増えていく
これは研究者を育てる役割であるためだから
今までは何か薬剤師の知識や法律で4年制ではどうしても研究実習の時間が取れなかった
むしろ6+4年制を望んだのは国公立大学である
俺の研究室の教授(副学部長だが)は4年制の研究経験や設備、カリキュラムの充実にかなり力を入れると言ってた
高いレベルの国公立大ほど4年制の人数比率が高いことでも、研究者向けなのは納得できると思う
しかし、それでは当然薬剤師の数が減ってしまう
それが規制緩和によって生まれた私立の薬学部の役割(もちろん東京理科大など一部を除く)
それも、有機化学や物理化学や分析など薬剤師に全く関係ない知識を持った薬剤師も今までいた
この学習を最低限度に抑え、最新の薬の知識を限りなく詰め込み、病院などの実習を増やしたのが
6年制の理想とする形、薬剤師のエキスパートを目指すのが目的
頭のいい人なら分かるよね。国公立の6年制はどうなるのか?
実はどうしようかという事になってる
国公立は別に金儲けしたいわけじゃないし、薬剤師育成のノウハウは私立に引けを取る
国から託された役割は研究者養成(代表例は京大)だから国家試験合格率は気にしない
指針としては、縮小が決まっている
つまり、薬剤師の免許を持った研究者という当たり前の図式が根底から崩される
しかしこれは近年の薬学の目覚しい進歩を考えると仕方の無いことである
なぜなら他の国に比べわが国では「研究者」「薬剤師」両方の水準が落ちているから
読んでくれてありがとう、大学で会おう
国公立もそのうちすべて6年制になります。
4年制では理学部などのほかの理系学部と差別化できない。
4年制薬学部出てないとできない研究ってなんだろう?
おそらくほとんどないはず。
国公立薬学部はこれから研究薬剤師、産業薬剤師の養成に力を入れていくことになるだろう。
やはり薬学部は薬剤師としての専門性を生かさなければ生きていけないと思う。
そこで6年制私立の定員が大幅に多いわけだが、これはそのうち是正されることを期待する。
諸外国のように国家が需要に見合った定員を決めるようになって欲しいものである。
これは無駄な税金の削減にも?がる。
どっちだよw
現時点はどちらとも言えまい。
532 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 12:17:21 ID:SoBfUsf+0
>>528 まだまだ1年生には分からないだろうけど、
国公立薬学部の先生たちの中にも4年制偏重化に対しての懐疑的な見方はあるんだよ。
特に、薬学部出身の教授と、そうでない他学部出身の教授との間の認識の相違も大きい。
それに
>>529も言ってるように、4年制というのはあくまで一時的措置であって、
何年か後に全て6年制に一本化することは決まっている。
現在の6年制・4年制並立体制っていうのは、かなり矛盾に満ちてるんだよ。
それにね、研究者育成って言ったって、
開発職やMRで就職する人は多いし(これは研究と関係ない仕事)、
研究職でも修士卒なら、4年制・6年制の研究機関の差なんて殆ど影響しないよ。
企業は分野と将来性を見込んで採用するからね。修士までの研究なんて思ってるより重視しない。
Ph.Dを取るなら4年制の方が1年早いらしいから、そこだけがメリットだね。
企業研究職の倍率って×100くらい
ライバルは自分と同じ大学かそれ以上の人たち
大学院重点化でライバルはどんどん増えている
一方、相次ぐ合併によってメーカーの募集は減っている
東大院出たってゾロメーカー行く人多いんよ
しっかりした人は免許取ってます
薬学ごときが6年にするなんて生意気だぞ。
4年で十分だよな。
6年なんて学費が高くなるからいやだよ
536 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 19:41:17 ID:vA+rIXNC0
修士に行くと思えばおんなじだ。
レジデントないだけマシ
537 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 19:45:32 ID:vA+rIXNC0
まあ卒業研究が1−1,5あるから、PhD必須の研究職以外は何にも問題ないだろ。
538 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 19:46:03 ID:vA+rIXNC0
6年制でも卒業研究が1−1,5年あるから、PhD必須の研究職以外は何にも問題ないだろ。
539 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 20:19:16 ID:OpWW+JTT0
個人的には
>>528の意見が正しいように思うが・・・
>>532の意見も言ってることは分かる
ただし最初の一行は明らかにいらない気がする
>>532 今の時期の修士1年って
実質もう半分以上修士課程終わってるわけだろ。
それでも分からないのか?
541 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 21:34:24 ID:4kuT4c1e0
そもそも
>>532は偉そうなこと言ってるけど何者?
6年制に一本化するってのはどこの情報?それは国公立も?
542 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 21:35:01 ID:AELXhAAr0
543 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 22:43:11 ID:C2DvTmQK0
この前飲んだときにちょこっと聞いてみたんだがうちの学部長は4年制学科はなくならないって言ってたけどなぁ・・・
とある底辺国立薬です。
544 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 23:11:57 ID:t4AcBrHq0
4年制に力入れるのはどこの国公立でも
>>528みたく考えれば当然だが・・・
545 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 23:14:14 ID:t4AcBrHq0
そもそも理・工学部とかは4年制だし、当然だけど
カリキュラムとか履修できる科目見てもやっぱ6年制の方は薬剤師養成としか思えない・・・
546 :
大学への名無しさん:2006/03/04(土) 03:36:55 ID:ctHu4JHE0
ポイント
・現在の薬学部+修士課程を卒業して、研究といえる仕事に就くのは旧帝でも5割に満たない。
・アカポスでは勿論のこと、企業研究職でも博士号が必須に近くなってきている。
・企業研究職では、薬学出身者以外の比率が年々大幅に増えてきている。
・相次ぐ企業合併で、将来的に最も需要が減るのが研究職である。
・企業の研究職は、大手でも1社数十名程度の募集しかない。
研究者養成を標榜する「4年制」の総人数はそのキャパシティーの百倍w
以上。それでもあなたは4年制を選びますか?
一言で言えば、4年制は「教授の奴隷」です。
研究室のために無給で長時間働かされ、それでいて免許は与えられませんw
それに研究者に適正があるのかどうかは、入学段階では誰も分かりませんよ。
547 :
大学への名無しさん:2006/03/04(土) 03:59:16 ID:ctHu4JHE0
他板からのこんなレスを紹介しておきましょう。
>理学部出身の女だけど、理、農よりも私は薬学の方が良かったと思ってる。
>理学部出て思うような研究職に就けるのは半数いるかいないか。
>その上資格もないから、学部を生かすには研究しかないんですよ。
>薬剤師の免許があったらそれなりに潰しは利く。薬局でも病院でも企業研究でも。
>私は理学部出たけど人生に納得いかなくて、薬学に再受験しようかと。
>思った矢先に6年制…。これから6年は長過ぎるよ。多少の単為認定は
>あるじゃろうが。去年受けとけば良かった。鬱。
彼女は「理学部を出て思うような研究職に就けるのは半数いるかいないか」
と言っていますが、これは薬学部も同じことです。特に女子の場合は。
(薬学部のパンフレットなどの多くは、「企業での研究・開発等」という項目で、
進路先としての研究職と開発職を同列にまとめてグラフなどにしていますが、
製薬業界において研究と開発は全く異なるものですので注意が必要。
往々にして、そういった人たちを纏めて「研究者として活躍している」と、
入試説明会で宣伝しているものなのですw)
特に、女子は在学中に研究職を目指さなくなるというケースが多いです。
これは就職における女子の不利(本来あってはならないことですが)を知ったり、
それと、やはり20歳を超えると研究より専業主婦に、より憧れるようです。
このように心変わりしたとき、選択肢が1つだけでは悲惨なことになります。
将来、4年制から彼女のような悩みを持った人が現れると思います。
「4年制出身の女だけど、6年制にしておけばよかった・・・」
>研究者に適正があるのかどうかは、入学段階では誰も分かりません
これが一番ポイントだと思われ。
研究が好きな人、研究者に向いてる人、実験が好きな人、実験が上手な人
これらは全部別ものだから
549 :
大学への名無しさん:2006/03/04(土) 14:04:29 ID:XLMY3Xh20
>薬学部のパンフレットなどの多くは、「企業での研究・開発等」という項目で、
>進路先としての研究職と開発職を同列にまとめてグラフなどにしていますが、
>製薬業界において研究と開発は全く異なるものですので注意が必要。
>往々にして、そういった人たちを纏めて「研究者として活躍している」と、
>入試説明会で宣伝しているものなのですw)
クソワロタ
いや、ほんとその通りだな。
研究と開発を別々に集計して出している大学なんて殆どねぇだろ。
研究・・・旧帝院卒でも中小に内定すれば御の字
開発・・・旧帝・上位国立・上位私立なら大企業が十分狙える
就職先を「研究・開発」で記載したらそりゃあ超一流企業がずらりでしょうよ。
>>549 マジレスしていい?
>開発・・・旧帝・上位国立・上位私立なら大企業が十分狙える
上位国立とか上位私立とかそんな枠で就職枠があるわけじゃないよw
上位からしかそういう枠に入れないのも事実。
552 :
大学への名無しさん:2006/03/04(土) 17:01:27 ID:bkUDzQ590
ここのスレは右も左も分からない受験生が知ったかぶりをしているに10000000万ペソ
この先も単純な話のループに100サワデー
554 :
大学への名無しさん:2006/03/04(土) 18:56:44 ID:cJtQUpYrO
この中で医学部諦めて受験した人いない?
重要なことは何度も出てくる 受験の常識だろ
556 :
大学への名無しさん:2006/03/04(土) 21:16:28 ID:HUVRP2aY0
知ったかぶり情報だけどなw
557 :
大学への名無しさん:2006/03/04(土) 21:32:41 ID:rmwzuwE50
とここで正確な情報を書いてくれます↓
558 :
大学への名無しさん:2006/03/04(土) 21:33:46 ID:HUVRP2aY0
私立はアウト
560 :
大学への名無しさん:2006/03/04(土) 21:36:51 ID:HUVRP2aY0
とりあえず日本の薬剤師と研究のレベルを維持向上するために6年制になったと
ハッキリ言って誰も薬学に研究なんて求めてないんだよ。
諸外国を見渡しても医歯薬は職業専門学校。
日本の薬学は諸外国よりも研究に重点をおいてきたって
大学教授は言うが、成果をあげてないんだからしょうがない。
562 :
大学への名無しさん:2006/03/05(日) 02:18:48 ID:7x5Xzf9kO
563 :
大学への名無しさん:2006/03/05(日) 03:59:03 ID:zazlEOi40
これから薬学部目指す人(今年落ちる予定の人含む)は、
意地でも六年制に入れ。四年制に行くぐらいなら他学部でいいから大学のランク上げろ。
薬学の院には修士からでも来られる。研究は院でやるもの。学部でやるんじゃない。
資格が取れないのに、学部で薬学部に拘る意味は無い。
もう四年制への進学が当確な人。前途多難だが諦めるな。
研究するなら死んでも博士号取れ。取れなきゃ人間やめるぐらいの覚悟で池。
現在、修士というのは資格扱いされない。役に立つのは新卒時だけ。
薬剤師資格が無理なんだから博士号だけでも絶対取れ。でなきゃ大学行く意味がない。
四年制へ進んだ時点でお前らには研究の2文字しか残されていないんだ。
564 :
大学への名無しさん:2006/03/05(日) 06:58:01 ID:+L5syI0U0
>>563 後半の文章は理学部進学者に対する言葉まんまだな(w
で、上にちょっとある上位大学云々の話だが、
研究はもちろんのこと、開発でも大企業を狙った場合、
「エントリーすら許されない」大学が多々あることぐらいは
頭に入れておいたほうが良いと思うが。
>>563 京大薬学部薬科学に受かった場合でも他大学6年制の方がいいんですか?
567 :
大学への名無しさん:2006/03/05(日) 14:38:51 ID:ZGpE4fRz0
568 :
大学への名無しさん:2006/03/06(月) 01:20:23 ID:0PIiIhG00
なんでも博士課程行けばどうってワケじゃ無いけどなw
>>550 実際例えば関西なら製薬メーカーで『ウチは京大の薬学部か京薬の卒業生しかとりません』とか言ってくるのは普通
570 :
大学への名無しさん:2006/03/06(月) 18:32:04 ID:J6fVlE5IO
僕の大好きな大学生バンドRADWIMPSってのボーカルが京大薬学部でした。
僕は京大薬学部に落ちました。ものすごいコンプを抱き、そのバンド応援すんのやめた。
ってのが今日のオレの夢。たのむから京大にいきてぇ。実際のところ、そのボーカルは慶應生らしい。
571 :
大学への名無しさん:2006/03/06(月) 19:09:54 ID:cnDLxFRuO
今日京大薬学部落ちた夢みたwwwww
頼む、受かっててくれ〜・・・
572 :
大学への名無しさん:2006/03/06(月) 19:43:54 ID:PL4pNglr0
573 :
大学への名無しさん:2006/03/06(月) 19:45:33 ID:FN+2/RJF0
いずれにせよ学校によるフィルターがあるのは事実。
学校によってはエントリーできないこともw国公立は大丈夫だけど。
574 :
大学への名無しさん:2006/03/06(月) 20:21:18 ID:PL4pNglr0
>>569 ソースは?誰が言ってたの?普通なんでしょ?
575 :
大学への名無しさん:2006/03/06(月) 22:04:49 ID:xot6fqgA0
446 :大学への名無しさん :2006/03/05(日) 20:35:55 ID:4jt9Ix13O
みんなの併願大学ってどこなんですか?
俺は
東大理2
北大薬
です。
447 :大学への名無しさん :2006/03/05(日) 20:55:15 ID:/IOtxZGf0
東大理T前期
東大理T後期
前期の自己採点が338で微妙だから中期本気で受けるよ。
448 :大学への名無しさん :2006/03/05(日) 21:06:17 ID:LQO9KZb40
>>446 漏れも理U受けたよー。理科と英語で死んだけど。
自己採点センター込みで320だから多分というか絶対死んだ…orz
後期は名大理学部。
早稲田と慶應キープしてあるけど前期落ちたら多分家から通える県立行くと思う。
449 :大学への名無しさん :2006/03/05(日) 21:08:34 ID:LQO9KZb40
ああもちろん中期受かったらの話。ハズカシスw
576 :
大学への名無しさん:2006/03/06(月) 22:05:40 ID:xot6fqgA0
450 :大学への名無しさん :2006/03/05(日) 21:09:54 ID:Q6E74uAG0
>>446 半年前の俺だw 医行きたくなったから前期後期とも医に変えたけどな。
中期だけは1年間ずっとここ受けるつもりだった。
451 :大学への名無しさん :2006/03/05(日) 22:41:08 ID:4jt9Ix13O
>>446ですが
315くらい。無理かな。とにかく静岡対策かなりやってかないと
452 :大学への名無しさん :2006/03/06(月) 01:09:46 ID:O2JIdurn0
>>451 じいちゃんちが近くにあるせいでなぜか薬受けさせられる東京の某高校に通う
者だけど今年は周りに聞いても2次難化って意見が大半だったから模試みたい
に採点しての315なら全然大丈夫じゃない?
A判連発連中ですら340がいいとこ。上の連中は2chの情報を鵜呑みに
してる香具師じゃないかと…
てか東大受けた香具師しかいないのかよw
スレ違いすまん。
453 :大学への名無しさん :2006/03/06(月) 02:37:31 ID:ZFuunL7VO
>>446 中期後期同じだ。俺は北大行きたいから中期対策はしないつもり。てか東大受験者に勝てる気がしないからぜひ446は前期東大うかっててくれ。
577 :
大学への名無しさん:2006/03/06(月) 23:55:47 ID:LcjdeDhO0
研究者こそ6年制なのになw
資格という保険なしで博士課程へ進学するのは勇気がいる。
ドロップアウトしたら一生無職だぞ。
578 :
大学への名無しさん:2006/03/07(火) 01:10:43 ID:+/qOq7za0
ソースは?上の議論でまだ結論は分からないって出てるのに
それでも蒸し返す?過去レス読んだ?
579 :
大学への名無しさん:2006/03/07(火) 01:18:19 ID:+/qOq7za0
資格という保険持って研究してる奴もマレだがな。
今はそうでもない
582 :
大学への名無しさん:2006/03/07(火) 08:44:58 ID:laD49hsa0
医師免許持って研究してるやつ、薬剤師免許持って研究してるやつ、
獣医師免許持って(以下略
いくらでもいるね
583 :
大学への名無しさん:2006/03/07(火) 08:48:31 ID:0K1H2dej0
彼らは学位取らなくてもすでに専門家として認められているからね。
大学で研究者やるなら博士号は必要だろうけど。
584 :
大学への名無しさん:2006/03/07(火) 10:04:49 ID:7SKowk9q0
昔は薬学系の大学の教授職取るには薬剤師免許は必須だった
今はそうでもないらしいから、4年制がどうなるか期待だな
585 :
大学への名無しさん:2006/03/07(火) 13:16:40 ID:e7Kf8k/iO
旧帝じゃない国立薬学部と公立薬学部って何か違いはありますか?
586 :
大学への名無しさん:2006/03/07(火) 14:45:07 ID:oJdL4XB+0
76 :大学への名無しさん :2006/03/07(火) 13:53:33 ID:P3ntOPPEO
前期医落ちたのさっき確認したから今から岐阜いくぜorz
岐阜大の医学部へ行くんじゃ・・・
588 :
大学への名無しさん:2006/03/07(火) 16:12:25 ID:JWx1yEDO0
俺も岐阜薬価浮ける!
589 :
大学への名無しさん:2006/03/07(火) 17:37:56 ID:a6nJnFGv0
4年制は薬学部とは言えないな。
590 :
大学への名無しさん:2006/03/07(火) 18:05:05 ID:1zV1kYTb0
実際そうでもない
591 :
大学への名無しさん:2006/03/07(火) 18:29:10 ID:0K1H2dej0
薬科学部じゃなかった?
592 :
hyu ◆vNFYAR5c0g :2006/03/07(火) 18:42:12 ID:184/C27L0
attia
593 :
だれですか:2006/03/08(水) 02:15:24 ID:ujKA6vYB0
594 :
大学への名無しさん:2006/03/08(水) 09:16:28 ID:cnft6eOx0
そっか。学士(薬科学)だったね。
595 :
大学への名無しさん:2006/03/08(水) 11:37:58 ID:+jQtKO8G0
薬科学ってなんだよw うさんくさい学位だな。
薬学修士とか薬学博士なら通用するが、薬科学博士とかギャグだろ。
ん?院まで変わるのか?
597 :
大学への名無しさん:2006/03/08(水) 12:02:26 ID:+jQtKO8G0
598 :
大学への名無しさん:2006/03/08(水) 12:44:23 ID:29Mo8z8Y0
実際企業はそっちを採るけどな
調剤実習やら法律関係の知識しかない6年制の坊なんて採らない
詳細は
>>528
599 :
大学への名無しさん:2006/03/08(水) 12:51:54 ID:cnft6eOx0
6年制も基礎科目やらないわけじゃないでしょ。
6年制は4年制+臨床科目+実習ってことでしょ。
4年制は臨床科目や実習がないかわりにちょっと早く研究できるというのが売りなんでしょ?
基本的に薬科学科は他の4年学部と就職変わらないと思うけどな。
なにかと薬剤師の資格あった方がやれる仕事の幅が広がっていいと思う。
601 :
大学への名無しさん:2006/03/08(水) 15:11:50 ID:+jQtKO8G0
開発職なら、その臨床や法律関係の知識の方が重宝されるだろw
研究職になるなら4年制でもいいけど、募集少ないよ?
そういうこともきちんと説明しないと
>>598みたいな分かってない人が出てくるからなあ。
これは大学側の問題だな。
602 :
大学への名無しさん:2006/03/08(水) 16:21:16 ID:LswblXLNO
京大うかったよ(´∀`)
603 :
大学への名無しさん:2006/03/08(水) 16:21:55 ID:NXk0FxhR0
いやっほおおぉぉ
受かたー
605 :
大学への名無しさん:2006/03/08(水) 18:40:55 ID:Mgr8RagQO
おめでた晒しあげ
606 :
大学への名無しさん:2006/03/08(水) 18:44:51 ID:N/GK0HUC0
6年制は4年制+臨床科目+実習
まあ実際これ↑はとんでもない勘違いなワケで・・・
>>601の言ってる事は正しいが、恐らく6年制の主な就職先は開発とかMS・DI・MR職が主流になると思われる
研究が少ないというのはこれまでその人数を大半理学部・農学部に占められてたからであって
この改革でどうなるか見もの
上位国公立4年制→研究職(大学側もこの地位を上記のように理・農から取り返したいから燃えてるw)
国公立6年制→開発(病院やらに出向いて臨床試験の結果とか聞く仕事、臨床開発も大して変わらんし
あとMSとかMRの営業)
私立6年制→薬剤師育成のノウハウでは国公立に負けないから薬剤師職全般を担う
下位国公立4年制・私立4年制→教職とかフリーター?どうすんだろ
607 :
大学への名無しさん:2006/03/08(水) 19:19:55 ID:+jQtKO8G0
大学の教授で、外の世界に興味ある人なんて少ないよ。
言っておくが「研究のため4年制を・・・」という文脈で使われている
「研究」という言葉は企業の研究職じゃなくて、大学での研究ってことだ。
大学でできるだけ長く研究してくれるように4年制を増やしたのであって、
企業に要求される人材の育成などという視点は無い。
(東大・京大などになると博士課程進学が当然のようになってくる。
企業就職は研究諦めるというイメージw 研究というのは大学でやるものだ)
おそらく、4年制だろうと6年制だろうと進路は自由なものになるだろう。
薬剤師等は6年制でしか成れないが、それ以外の就職は本人の選択次第になる。
4年制から開発その他とか、6年制から研究とか、そういうのも日常茶飯事だろうね。
ま、研究するなら大学にせよ企業にせよ博士号取るって流れになるだろうな。
所詮、足の裏の米粒だが・・・。
608 :
大学への名無しさん:2006/03/08(水) 19:25:41 ID:AP7S7imqO
これから薬学部って就職あるのですか?何に就けるんでしょうか
>>606 >6年制は4年制+臨床科目+実習
どこが間違いなのかわからんな。6年制は必修が多く、4年制は選択が多いんだよ。
だから6年制は4年制でやるような基礎は間違いなくやるわけだ。
4年制のメリットとしては選択で自分の勉強したい科目や研究を早めに始めることにあるわけだろ。
しかし、基本的に、理農と今までの薬学部と変わらんよ。
いずれにせよ修士の研究職なら別に薬にこだわる必要もないわけだし、研究使えなかったら資格ないと
他の部署に移しにくいし、使い勝手が逆に悪くなると思われる。
結局、4年制行っても研究やるなら博士までいくことが前提になるわけだろ(理学部のように)
だから、6年制行った方が後々のことを考えても有利だと思う。
4年制は研究だめなら、どうするんだろう。
610 :
大学への名無しさん:2006/03/08(水) 20:05:16 ID:+jQtKO8G0
>4年制は研究だめなら、どうするんだろう
勿論、修士で研究職が無理な人は、そのまま博士課程へ連行でしょ。
そのための4年制ですよ?逃げ道を防いで学生を囲い込むという戦略ですw
研究室の戦闘力=院生の頭数ですからね
611 :
大学への名無しさん:2006/03/08(水) 20:33:17 ID:cnft6eOx0
なるほどw
ある意味4年制は正解かもなw
612 :
大学への名無しさん:2006/03/08(水) 20:45:33 ID:IoEF6BMA0
と下位国公立の6年制学生が言っておりますw
613 :
463:2006/03/08(水) 22:26:59 ID:LteElpXL0
京大薬学部薬科学科受かってた。人生\(^o^)/ハジマル
千葉落ちました。
615 :
大学への名無しさん:2006/03/08(水) 22:52:14 ID:LswblXLNO
616 :
大学への名無しさん:2006/03/08(水) 22:55:31 ID:kTahaeTV0
>>613 ガムバレ!
実際教授の間でもどうなるか分からないのが大半
後は企業の反応を見るだけだね
実際あーだこーだ俺らが無責任に言ってもそれは推測の域を出ない
4年制の時点で入った議論してる奴には全く関係ないはずだし
まさか受験生がやんややんや知ったかぶりしてるわけじゃないと思うしw
数年後が楽しみだなって程度
617 :
山茶花:2006/03/08(水) 23:43:41 ID:65XuK+Vm0
静岡県立(薬)受けてきました
草薙駅から大学への坂道も相変わらず急でした
出来は微妙なところですね
まあとりあえず受かってる事を期待します
あと中期受けた人お疲れ様でした
乙 俺も名古屋市立受けてきました
619 :
大学への名無しさん:2006/03/09(木) 16:19:07 ID:lMOsE+aY0
自分は岐阜薬科大受けてきました。数学は去年よりはムズカッタカナ、、、例年よりも免土井
計算多かった。化学は例年通り。緩衝液の問題パーフェクトに出来たから差つけれた筈、、、
緩衝液の問題は公式暗記しときゃ一発だからな
どうせ1:1の混合液だろうし
このスレ北大薬いねー
とりあえずトンペイ薬受かった
とりあえずキンタク薬受かった
とりあえずキビダンゴ薬落ちた
今年浪人決定で宮廷未満の薬学志望です。
駿台か代ゼミ単科で迷ってます。
浪人で国公立薬学に受かった人は予備校メインor参考書で独学メイン?
予備校スレ見ても私文が多くて参考にならなくて…
使ってた参考書もできれば教えて欲しいです。
626 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 19:28:42 ID:qlIwTDvbO
来年京大薬受けるのですが,センター〇割なら二次〇割みたいなの教えてください。
627 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 19:34:11 ID:IzhGLJQPO
京大薬学部受かりました。センター234/250二次410/750(自己採点)でしたよ
628 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 19:37:07 ID:2cKT9Z+V0
私立医より 学力あっても 医者の下 俺の学力 いったい何よ
629 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 19:44:55 ID:qlIwTDvbO
>627さん,早速ありがとうございます!他にも受かった方いましたらよろしくお願いします!
630 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 19:58:01 ID:eeknz8wo0
私立医大より学力ある奴は腐るほどいるやんw
632 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 20:05:07 ID:LZCHmgMmO
私立医板に底辺私立医は駅弁医学部より上とか言い出すヤシも現れやがったお(^д^)
633 :
463:2006/03/10(金) 20:08:58 ID:4w35+rfB0
>>626 参考になるかは分からんが、俺はセンター225/250で二次自己採点415/750で受かった。
634 :
463:2006/03/10(金) 20:48:36 ID:4w35+rfB0
訂正 750→700
まあ、慶応医、慈恵会医辺りには勝てないがな。
636 :
一浪:2006/03/10(金) 21:41:25 ID:MAWfdGb10
東北大薬学部受かりました。
センター90%
637 :
626:2006/03/10(金) 22:13:10 ID:qlIwTDvbO
>633さん,ありがとうございます!
参考になりました(^^)来年,今年受かった方々の後輩となれるように,死ぬ気で頑張ります!
638 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 22:49:34 ID:PVj6TVKuO
京大薬学部薬科学って、定員44人なのに合格者50人も出してたが、何か事情でもあるのだろうか? 6年制の方は定員通りだったのに。
639 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 22:51:42 ID:FmuRCOlk0
研究には人手が必要だから。
正直言って京大にとって6年制はおまけみたいなもんだからな。
6年制逃げる奴とか考慮してたりして。
643 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 23:45:53 ID:PVj6TVKuO
4年制と6年制で最低点を同じにしたのかな?むしろ、4年制のほうが低い気もするが。
6年制に移る奴を考慮したのかと思った。
644 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 01:00:21 ID:LXu8Kdj90
6年制を少しずつ潰す方針なんですよ、国公立は
645 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 01:09:24 ID:a9fp6yYVO
6年制になったばっかりなのに何故潰すのでしょうかね?
646 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 01:14:49 ID:LXu8Kdj90
6年制は私立だけで十分だから
国公立は薬剤師なんて育てる気なし、客寄せパンダ
647 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 01:55:49 ID:a9fp6yYVO
そうなんですか…分かりました。
うちは私立の薬行くお金は無いので、とりあえず京大目指します…
薬剤師なりたいなら京大目指すより
そこらへんの国公立の方がいいと思われ。
649 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 06:40:23 ID:eCuT+5980
4年制薬学って意味あんの?
650 :
647です:2006/03/11(土) 09:13:42 ID:a9fp6yYVO
うちが一番近いのが京大なので…険しい道ですが頑張ります…
651 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 11:03:07 ID:n49/HDEM0
652 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:17:59 ID:hPQFH46U0
厚生労働省は4年制を潰したがってるんだよ。
岡大創薬うかたよ
仲間いねえ?
654 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 01:45:53 ID:kgO+hMFx0
厚生省は今うちで寝てるんだけどそんなこと言ってないわよ
655 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 02:11:31 ID:/i8t2bHc0
むしろ俺が厚生省?
656 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 09:05:29 ID:b2qiEddZ0
薬剤師になりたいのですが・・・
難関大薬学部の6年制って薬剤師試験の対策とかしてくれないから、
地方の薬剤師試験対策してくれる6年制行った方がいいんですか?
どのレベルの大学から薬剤師獲得重視になるのでしょうか?
657 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 13:00:54 ID:BKEBtd+k0
一番安全は私立行って薬ゼミ(薬剤師対策の予備校)行くこと
6年次にこれを受けるけど上位国公立だと卒研なんかで「は?なにしてんの?」みたいな雰囲気らしい
658 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:22:25 ID:b2qiEddZ0
薬剤師と歯科医師ってどっちが未来ありますか?
659 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 17:20:00 ID:zhgXlybv0
>>658 明らかに薬だろう。
歯は、もうコンビニより多いし、親が歯医者でなければ
開業には何千万も借金する必要ある。
薬は就職のために借金する必要ないしw
国公立行く学力あれば、薬剤師試験なんて三ヵ月の独学で受かる。
あんなもの大学生活のオマケです。
・・・って感じだったんだけどなぁ、今までは。
6年制になったら情況も変わるかもね
6年制行ったからには何が何でも資格取らなきゃならんだろうしな。
>660
独学でも受かる力はあっても受験資格が無ければ意味無いですよね?
>>662 誰もそんな話はしてないんだけど、どうしたいきなり?
4年制を選んだ奴は、免許を必要と思わなかった。
6年制を選んだ奴は、免許が必要と思った。
↑コレでいいんじゃないか?
>>662が免許欲しいのは解ったから、そう自分と違う意見に喰い付くなよ。
結局去年までに入学した奴が一番なんだけどなw
>663
なんかすいません…
私は大学のこととかまだよく分からないので、自分の意見は無いのですが、薬剤師の国家試験は受験資格が無いと受験出来ないかどうかを聞きたかっただけです。
自分で調べますね、すいませんでした…
>>664 そりゃ受験資格がないと受験できないよ。
大学受験も受験資格がないと無理だから高校でてない人は
昔で言う大検(今なんていうか忘れた)を受けるわけでしょ?
666 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 14:13:01 ID:tw1dvRWw0
あげ
↑こいつ悪魔
668 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 15:08:05 ID:Cz8+PVYJ0
後期落ちそうです・・
もうだめ
669 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 15:14:17 ID:lGqBpuQJ0
というか4年制も6年制も同じ薬学部で括るのがおかしいわけで。
4年制は薬学部ではないぐらいに考えると楽だよ。
大学に新しい生命科学部みたいなのが設置された、と。
実質はそんな感じでしょ。
>>664 受験資格は普通に6年制を卒業すれば、(正確には卒業見込でオケ)誰でもあるよ。
医者や薬剤師は大学入っちゃえば大半の奴が免許取れるから、ある意味ヌルイ。
671 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 15:28:22 ID:lGqBpuQJ0
ぬるくはないよw
免許の取得は、試験の合格だけではなく、
4年間あるいは6年間の講義・実習への参加も免許の取得条件でもあるわけだ。
実験は1日でも欠席すると死亡だからな。結構大変。
それに合格率8割近いとは言え、かなり勉強しないと受からないのも事実。
私立は何回も卒業試験して、受からなさそうなやつはそもそも国家試験受けさせないからな。
>>671 実習の欠席が駄目とか、他の学部でも当たり前。別に薬学だけの事じゃない。
薬学部、忙しいって言われてたけど、入ってみたら結構時間あったぞ。
俺は講義や単位の取り片工夫したら、2年の時は週2日しか大学行かなかったし。
カテ教とかで月15万位稼ぎなが遊び回れたけどなぁ。
普通の事を普通にしてて、で、最後の三ヵ月くらいだけ国試の勉強したら免許取れる。
弁護士や公認会計士に比べたら、遥かに楽な資格じゃないか?
国試程度に必死な馬鹿私立はシラネw
673 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 20:45:05 ID:xRyVq8gS0
弁護士や公認会計士と比べることが間違いかとw
司法試験なんて東大卒でも合格率7%だしw
いや、他に厳しい資格知らなくてw
675 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:39:03 ID:qe54pNvM0
4年制と6年制ってそんなに授業内容違うの?
676 :
?3/4?e^?A°?・?�:2006/03/14(火) 01:48:52 ID:ox/U1r2G0
>> 673 :大学への名無しさん
全体の学生数が違う、優劣を比べること自体ムダ。目的の違う資格を
イクラ比べても意味なし。
>> 675 :大学への名無しさん
自分の行った大学?行く大学? ぐらい自分で調べろ、一生モンじゃ。
>>676 優劣の話なんて誰もしてない。
あくまでも取得難度の話。
あと、アンカーもまともに出来ない奴は半年ROMってろ
678 :
大学への名無しさん:2006/03/14(火) 13:34:02 ID:WjzCN0890
test
679 :
大学への名無しさん:2006/03/14(火) 19:47:04 ID:VBPi8t5j0
名市大スレでも聞いたんだけど(スルーされた)、名市大薬学部と阪大理工受かってたらどっち行くべき?
大学院は東大か京大で薬学したい
理工からいける?
薬以外から薬の大学院行くのは東大京大出ぐらいって聞いたよ
つか本当に薬学やりたいんだったら考える要素なんて0だろ
アホか
>>681 そりゃ薬学やりたくてしょうがないよ。
でも将来のこと考えたら迷う。阪大も有名だもん
…多分、名古屋市立いくよ。うん。
東大院行くつもりなら、阪大が良いと思う。
>>683どうして?薬学研究科行きたいんだよ?
阪大理工からいけるの?
685 :
大学への名無しさん:2006/03/14(火) 21:14:57 ID:uOkeT96UO
今更ながら駅弁後期受験の印象を記しておく。
女の顔は微妙かわいいのも2〜3人いる(現役限定、浪人はブス)、男はブサ多い(俺からみてもほぼブサばっか)。あと皆ニキビがかなり多くて驚いた。面接官は教授で優しい人と恐い人でバランスを保ってる。
結論としては薬学部の女が可愛いというのは幻想で男はネクラというのは当り。
686 :
大学への名無しさん:2006/03/14(火) 21:21:32 ID:WE5/KD8y0
それは後期だからじゃね?
多浪医学部崩れとかいそうだしw
何の印象だよw
688 :
大学への名無しさん:2006/03/14(火) 21:22:14 ID:uOkeT96UO
それと親子連れが医学科もそうだがかなり多い。
挙動不審も俺を含めて何人かいたw
女の背が高かった。167の俺と同じやつが何人もいた。
試験場は私語や隣のやつと話せる空気ではない。髪染めは0。浪人は私服が多い。中にはスーツもいたが似合ってない。
ちなみにおいら旧帝だけど、女のレベルは高かったぞ。他の理系に比べれば。
690 :
大学への名無しさん:2006/03/14(火) 21:24:47 ID:RHEVhYQ7O
あたしは千葉大薬受けましたが80人規模の試験会場にかっこいい&かわいいのは一人もいなくてあたし一人浮いてました。
691 :
大学への名無しさん:2006/03/14(火) 21:26:31 ID:4YXNRTy20
将来、どうしても薬学の大学院へ行きたいなら、
大学のレベル落としてでも薬学部へ行ったほうが有利かな。
院試の内容と学部の履修内容が外れすぎても困るでしょ。
ただその前提条件が俺には疑問符だがw
薬学の研究ってなに? もっと具体的に考えないと。
どういう方面のどういう研究をしたいのか。
で、それをするためには本当に薬学部にある研究室じゃないとできないのかどうか。
俺だったら絶対旧帝行くけどな。薬学部と一生縁が無くなったとしても。
4年制で資格取れないんだし、そこまで固執する必要はないでしょ。
692 :
大学への名無しさん:2006/03/14(火) 21:27:26 ID:uOkeT96UO
現役が多数派を占めているので浪人生はやはり浮く。
女は顔がかなり重要らしい(院の研究室の採用条件が教授の好みらしい)。←整形を薦めるw.
693 :
大学への名無しさん:2006/03/14(火) 21:33:50 ID:JFV1qtEp0
>690
は超超超超超超超超超デブ低偏差値童貞のネカマ
694 :
大学への名無しさん:2006/03/14(火) 21:33:52 ID:uOkeT96UO
>>690 えーとあんたが可愛いって事かなワラ。
でも可愛い子は浮くね。何かまわりの相乗効果でかなり可愛く見えてんのかも。
薬学受ける人は髪染め厳禁、ギャルは論外。
>>691そうだな。俺が薬学部行きたい理由は「なんとなく」だ。
阪大受かってたら阪大行こうかな
楽そうだし
>>694それわかるww普通の子がものすご河合くみえるww特に旧帝大ww
連レスすまんw
698 :
大学への名無しさん:2006/03/14(火) 23:24:30 ID:RIFd61IT0
>>694 東北後期受けたけど髪染めギャルいた
普通にかわいい子だったなあ
阪大のほうがいいとおもう、名古屋のは高校みたいなとこだぞ。
薬はネガティブと怨念の吹きだまり。
>>699 入ったら俺もその吹き溜まりの一人になりそうだ
京大薬再受験したりな
医学部落ちが多そうなのが一番いやなぽいんとだ。薬学部落ちばかりならまだしも。
やっぱ阪大かな…迷うなー…
中途半端に勉強できる香具師が集まるからな。
>>701まさにおれだ
全島は英数理平均で70はこえる
駿台は60ちょい超える
まさに中途半端に出来るやつ
阪大でトップ層になるのも悪くないな。流石に阪大でもこの偏差値群は少ないだろう
名古屋なんて所詮出てしまえば市立。
どんなにレベルが高くとも世間はあまり評価してくれないよ。
ところで阪大の工学部のどこ受けたの?
応用自然化学の応用生物工学なら結構薬学的なことが出来ると思うけど。
阪大の比較的得意な分野だし。
>>703あんまり特定されたくないから言いたくないな…
ひんと:ドンピシャ
って感じかな
まさか薬学部スレでこんなに阪大勧められるとはね。
阪大結構気に入ったし、かなり阪大寄りに揺れ動いてる
まぁ、受かってからだけど
>>704 名古屋市立受けたやつらが、一人ライバルを減らし補欠合格を期待して
あんたを阪大へ行かせようとしてる事に気づこう。
706 :
大学への名無しさん:2006/03/15(水) 03:30:25 ID:dNlTVrRL0
>>705でも言ってる事は正しいと思う
製薬は薬学部じゃなきゃ出来ない、ってわけでもないし…
再受験多そうだし…
707 :
大学への名無しさん:2006/03/15(水) 03:31:11 ID:dNlTVrRL0
てか俺いつまでおきてんだwww
>>705
そう思うならいけばいい。
阪大は帝大、名市は地方公立。
薬じゃないとできない研究って実はほとんどないんだよね。
709 :
大学への名無しさん:2006/03/15(水) 09:59:07 ID:g1HTwEzn0
まぁなんだかんだいって大学入ってからどんだけ勉強するかだとは思うよ。
行きたいと思ったところに行こう。
710 :
大学への名無しさん:2006/03/15(水) 11:37:14 ID:tDf34uB90
公立薬6年制と旧帝の比較なら迷うけど、
公立薬4年制と旧帝の比較で普通迷うか?
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾
『嫌韓流2』発売中
意外とおもしれーぞ
712 :
大学への名無しさん:2006/03/15(水) 13:48:02 ID:6hyT1TgP0
まあ受験生が知ったかぶりしてるだけだがなwwお前ら痛すぎだぞwww
>>704 2ちゃんの情報なんてみんな顔見えないからてきとーに書き込んでるだけ
実際行きたいほう行っとけ、こいつらみんな受験生www
713 :
大学への名無しさん:2006/03/15(水) 14:06:54 ID:D6m6M17s0
うん。じゃなんとなく阪大いく
てか実際どっちでも良いから知名度で選ぶわ
714 :
大学への名無しさん:2006/03/15(水) 17:14:21 ID:8XQ17xdXO
つーか国立薬大に未来なんかないから四年制つくりました。薬剤師は私立でお願いします。国立は四年制の研究中心でいきます。ってことわかってるくせに糞ヘボ教授が面接で薬学の将来性について質問してくるってアホかよ!
今のままでは将来性ありません!って答えたらキレやがったしな。
今のままでは将来性ありません!
の後はなんて続けたんだ?w
716 :
大学への名無しさん:2006/03/15(水) 17:53:07 ID:8XQ17xdXO
無言。
717 :
大学への名無しさん:2006/03/15(水) 18:21:48 ID:d/Hz4TDs0
そりゃ落ちるわ
718 :
大学への名無しさん:2006/03/15(水) 18:24:07 ID:d/Hz4TDs0
あ、まだ落ちて無かったのね。きれただけね
まあネタだろうけどな
720 :
大学への名無しさん:2006/03/15(水) 19:21:04 ID:d/Hz4TDs0
だろうな
暗黙の了解だもの
721 :
ネタではない!:2006/03/15(水) 19:34:24 ID:8XQ17xdXO
俺『今のままでは将来的に薬学は厳しいかと・・』
面接官A『では改善点はどこですか?』
俺『えっあっ・・・』言葉につまる(知識がないだけだが)。
面接官B『これで質問は終わりますがAさん何か彼に質問は?』
面接官A『ないです。』怒り気味に。
722 :
大学への名無しさん:2006/03/15(水) 19:47:57 ID:Riyx+sTqO
阿保かこいつw
恥ずかしすぎwwwww
問題点を挙げるならそれについてたとえ間違いだとしても自分の考えを述べるのが面接。
糞ヘボ学生にはわからんかな。
だいたい将来的に厳しいならなんでお前は受けてるんだ、っつー話だろ。
将来的に厳しいけどいくんです!ってのはただのMだ。
724 :
大学への名無しさん:2006/03/15(水) 19:59:17 ID:DaRJRvKg0
この板であること無いことギャーギャー言ってるお前らも同じだけどなw
725 :
大学への名無しさん:2006/03/15(水) 20:22:14 ID:Riyx+sTqO
いやいやいや、確かに俺も阿保だが、彼には遠く及ばんよww
726 :
大学への名無しさん:2006/03/16(木) 01:00:52 ID:/QxYODTB0
>>721知識が無いせいにしてるのが痛い
考えが浅いだけだろ
適当に生きてるんだろうなあウラヤマシス
727 :
大学への名無しさん:2006/03/16(木) 01:11:21 ID:/QxYODTB0
てか
>>714の時点で言ってる意味が分からん
このスレの薬学部アンチの意見を真にうけつつ、しかも更に自分なりにねじまげて受け入れてそう
逆に君が「薬学部=薬剤師」と思ってるだろ?
前期薬学部じゃないやろ?適当に考えすぎな気がする
もう、まず人間を直すべきと思った。
728 :
大学への名無しさん:2006/03/16(木) 01:19:37 ID:/QxYODTB0
ごめんもいっこ言わせて
糞は教授じゃなくお ま え だ
お前薬学部を医学部の滑り止めとでも思ってるの?薬学やりたくて目指す奴もいるわけ
教授だってプライド持ってやってんだよ。将来ない?馬鹿じゃねーの?実際どれだけの薬が日々作られてる?
釣りかも知れないけどムカつくから言わせてもらった
本当に頭悪いってか馬鹿だと思った
729 :
大学への名無しさん:2006/03/16(木) 01:30:26 ID:Llf95zM30
教授は自分と反対の意見を持っている人はむしろ好きだよ
でもそれが何故なのか答えられなかった
>>714は負けだね
俺の大学でも教授に楯突く奴がいるわけよ。
生徒「こんな授業の方針でやっても意味が無い」
教授「何故だか答えろ!」
生徒「レポートで説明します」
教授「良し。」
まあ当然その学生てのは学年TOPでその科目はテストでも好成績で優だったわけだが
つまりのところ、偉そうな事言いたければまずは勉強しろって事だね
無知のままで言うだけは簡単、しっかり自分に信念を持てって事だね。
730 :
大学への名無しさん:2006/03/16(木) 01:35:43 ID:awDqhPu+O
たしかに、入りたいと思って来ているはずのやつから未来がないと言われるとは思わなかっただろうな。
>>729そういうエピソードよく聞くよな。そういうのは好感持てる
>>714はそれを意識し てたんだと思う
でも考えが甘すぎたってとこやろう
まぁそれ以外そんな不利益になりそうな事言わないしね
732 :
大学への名無しさん:2006/03/16(木) 01:49:18 ID:Llf95zM30
つまり勉強できない奴が「勉強なんて社会でて役に立たない」なんて言っても
相手にされないのと同じ
学歴ない奴が「もっと中身を見て」といっても今の日本は学歴社会だから無駄って事
ちょっと脱線スマソ
国立薬って私立の3教科+数VC+センター国語(古漢含)+センター社会科目(日or世or現?)でいいのかな・・
734 :
大学への名無しさん:2006/03/16(木) 08:21:44 ID:IYIWtogbO
>>714です。
すいません、何も意識してなかったですm(__)m。
頭が混乱していっちゃったって感じで・・・。
マジ後悔しました。本当は遺伝子応用して薬の副作用を抑えたり、その人からの体質からベストな薬を調合するとか考えてたんだけど。面接って恐いよな。
735 :
大学への名無しさん:2006/03/16(木) 12:21:05 ID:bN4zBxN80
>>734 それはテーラーメイドといってすでに実用化目前
736 :
大学への名無しさん:2006/03/16(木) 14:57:27 ID:tN+PYcKD0
>>734うん。言い過ぎた。すまん。
俺は薬学部受からなくて、私立か国立の薬学部以外に行くけど薬学関係目指すつもり
受かってたら頑張ってくれよ。俺ももちろん頑張るけど
737 :
大学への名無しさん:2006/03/16(木) 19:33:22 ID:BaxTN/Si0
738 :
大学への名無しさん:2006/03/16(木) 22:09:26 ID:5rkcUTZg0
test
739 :
大学への名無しさん:2006/03/16(木) 22:17:01 ID:Rv9fgGn+O
高2から千葉薬を目指していた。記述模試において高3の秋、遂にA判。ところが…
センター本番でズッコケ。国語、数UBで7割。他も平均9割弱
結局薬学を諦めますた。あなたがこうならないことを祈ります。
千葉薬ぐらいならそれぐらいでまあいけるでしょ。
741 :
大学への名無しさん:2006/03/16(木) 22:33:27 ID:qbIFMZeU0
千葉薬は東北とかより難しいです。
ボーダー9割です。
>>740 今年ボーダーが89%だたよorz
まぁ化学科で製薬に励むからいいけど
大げさに出てるだけだから実際はそんなに高くない。
それでビビって逃げたら負け。
744 :
大学への名無しさん:2006/03/16(木) 22:41:05 ID:ktDnlfT+O
千葉は東日本で二番
千葉は2次理科一科目なんでは?
746 :
大学への名無しさん:2006/03/16(木) 22:47:26 ID:qbIFMZeU0
千葉はレベル的に理IIちょい下らしい。
倍率も高いし。
747 :
大学への名無しさん:2006/03/16(木) 22:49:09 ID:dvUEzSPj0
千葉後期薬学部受けましたよ
センター913/1000であとは小論文だけです
募集が10人だから多分センター9割いっててもきついと思う…
多分落ちた…
748 :
大学への名無しさん:2006/03/16(木) 22:56:36 ID:8eAFd96AO
まあ千葉じゃあ製薬は無理でしょう
旧帝理のほーがいいね
749 :
大学への名無しさん:2006/03/16(木) 23:13:19 ID:IBbThmkk0
そういう知ったかぶりはやめましょーww
750 :
大学への名無しさん:2006/03/16(木) 23:20:15 ID:8eAFd96AO
エントリーシート書ける身分になって言ってください
751 :
大学への名無しさん:2006/03/16(木) 23:21:51 ID:YUP+DPFp0
難易度 東大>京大>名市大>阪大
有益度 東大>京大>阪大>>名市大
要するに、中期は、受験日が重なっていないから難しいだけ。
難しいことと、有益(入って得) ということは違うこともあるってことに、
気をつけるべし。
752 :
大学への名無しさん:2006/03/16(木) 23:26:15 ID:8eAFd96AO
>>751 すいません、そのとおりなんですがなんか僕とあなたが上の千葉コンプのかたみたいに携帯とパソで書き込んだみたいになってますよwww
753 :
大学への名無しさん:2006/03/16(木) 23:27:54 ID:IBbThmkk0
>>751 それも知ったかぶりはやめましょー
違うならソースを示しましょー
754 :
大学への名無しさん:2006/03/16(木) 23:38:39 ID:8eAFd96AO
>>753 大学生のかたですか?
そーだったらMとかDの先輩に聞けば分かると思うんですが…
基本的に製薬会社の研究職は休廷の人ばかりです、これは薬学部でなくてもかまいません。ソースはありません。まあ駅弁とか私立の就職情報みて製薬会社の名前があったら「これはMRとしての採用ですか」と問合せてください。
しかしテク採用でしたら駅弁でもありです。
通常、研究→テク→営業と配置替えさせられます。
>>748 旧帝理の方がいいに決まってるが、無理ではない。何で無理とか言うかわからんwww
製薬関係の企業就職では千葉は上位ですよ?ソースは…学歴板にでも行って下さいな。
756 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:11:03 ID:MfqtemS60
因みに【千葉薬が理Uちょい下】は有り得ない
京大薬(≒理U)>阪大薬>九大東北薬>北大千葉薬くらい。
センターボーダーはセンター重視だから高く出る
以下去年第一回駿台全国のB判(4年制と6年制が別れて無いため分かりやすい)
理U62=京大薬学部62
以下薬学部
阪大61
九大東北57
北大千葉55
全く違うわな
阪大高いな。
代ゼミのだと東北とか金沢より低いのに。
まあ、代ゼミがおかしいんだろうけど。
758 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:21:06 ID:MfqtemS60
もひとつ河合
理U、京大薬67.5
千葉薬 62.5
偏差値5の違いのでかさは知ってるはず
あまり知ったかぶりしないで。
なんか執拗に千葉を卑下してるな。どうしたの?
それは二次試験の問題の難易度だろう?
関東圏じゃ薬学部は東大千葉あたりしかないから、
東大に行かず安全策をとって千葉受ける人も多数いるらしい。
だから結局東大レベルの学力が必要になってくる、ってことなんじゃないの?
競争率の高さゆえにさ。
あ、俺は千葉大生じゃないよ。一応
760 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:25:14 ID:7oFGvgbBO
>>755 武田とかアステラスみたいな上位企業のことをいってんじゃね?
まあ製薬企業も沢山あるから千葉は旭化成や協和発酵にでも行ってればいい
いや、彼は落ちたんでしょ?
内部生の学力は高めかも知れない
まぁ正直言えば京大薬おちたの。
千葉薬の人に「理Uくらい難しいとこ落ちた」と思われたら俺は辛い
人のこと気にするなんて末期ですね
分かると思うけどいちおう
>>761は
>>759へ
薬学に興味があって理U並みの学力の人が千葉薬受ける、ってのは確かに少なからずいると思うし
そういう人達は凄いと思う
そこは否定してないです。
俺は落ちてないよー千葉じゃないけど。
因みに俺は
>>756からの登場な
それ以前にたたいてるやつらは俺じゃない
一応言っとくわ、しつこいみたく思われたらやだから
768 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 01:28:24 ID:fej0pvxz0
もういいよお前らがごちゃごちゃ言おうが関係ないよ
勘違いされると困るけど、俺は千葉薬凄いと思う
研究職無理とか旧帝理の方が凄いとか絶対思わない
旧帝理より千葉薬の方が俺からすれば凄い
>>768受かってたんなら頑張って欲しい。マジで。
薬学部の道は険しいと思うけど、本当に薬学やりたいなら頑張って。
なんかID変わってるけど
771 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 08:55:28 ID:n0zHK/s0O
名市はそんなに就職悪いのか?
お買い損なのは承知しているが…一番近かったからな家から。
>>769 お前が凄いと思うが
現実はそれとは無関係。
あ、「凄いと思おうが」、ね
775 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 18:12:28 ID:rDBQQwS70
基本的に、理系就職を考えた場合、薬学部というのは就職はそれほど良くない。
平均すれば2〜3ランク下の大学の、工学部の機械系と同じぐらいの就職先になる。
だから妥協せずに少しでも上の大学行っとけ。
名市より入るのが簡単で、就職が有利なところは沢山ある。
776 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 19:22:36 ID:9FexZRdy0
名市が就職悪いってのはかなりガセ
そんなの2chでしか言われてないぞw
777 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 19:27:29 ID:9FexZRdy0
まあお前らが就職どーだこーだ言ってるのが何が根拠か分からんけどな
そもそも研究分野にもよるし
例えば阪大だろうが研究室によっては死亡
名市は学生の質はTOPクラスの上、東海地方ではかなりの古株大学(元は医薬大学)
OB多数の活躍によって就職は結構凄い
所詮受験生にはそんなこと分からんか
778 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 19:28:10 ID:Iaw0NB+V0
ボーダ得点率(
http://border.keinet.ne.jp/より)
名古屋 工 機械航空 86.1
東北大 工 機械知能 84.9
九州大 工 機械航空 84.9
名古屋 工 電気情報 83.9
名古屋 工 社会環境 83.9
名古屋 工 化学生物 83.3
東北大 工 電気情報 83.1
東北大 工 化学バイ 83.1
東北大 工 材料科学 83.1
東北大 工 建築社会 83.1
九州大 工 建築学科 83.1
九州大 工 物質科学 83.1
大阪大 工 応用自然 82.9
大阪大 工 電気情報 82.3
大阪大 工 応用理工 82.3
大阪大 工 地球総合 82.3
大阪大 工 環境エネ 82.3
九州大 工 電気情報 82.2
九州大 工 エネルギ 82.2
名古屋 工 物理工学 81.7
九州大 工 地球環境 81.3
779 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 20:46:20 ID:7oFGvgbBO
名市の学生の質はTOPクラス
そうでもないんでない?上位は抜けるわけだから。
まあ医学部仮面がいるから質は高いと思う
782 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 21:01:03 ID:8VmjpGc40
仮面は質低いじゃんw
モチベーションも低そうだしw
だって薬学やろうと思って名市なんて質低いでしょ。
まだそこ行きながら医学部目指してる奴の方が質高い。
784 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 23:55:50 ID:HNw+WfSj0
煽りはスルー
785 :
大学への名無しさん:2006/03/18(土) 00:00:27 ID:TNNTYSxz0
>>783 その程度の根拠か?一度名市の図書館見に来い。あと研究棟。
786 :
にん:2006/03/18(土) 00:01:14 ID:37LXJFLs0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
名刺大も千葉薬も、現実見れば評価の高いことくらいわかるじゃん。
せいぜい2chでこきおろす位しか出来ないのは薬学落ちた奴だろ?
情けねーな。浪人決定したんならおとなしく勉強してろよなw
名市大って「めいしだい」ていうのか?
俺ずっと「めいいちだい」って読んでたんだが。
どーでもいいですよ。。
789 :
大学への名無しさん:2006/03/18(土) 01:56:48 ID:NDdGECmM0
国立薬学出てそのまま薬剤師になる人はまれ?
俺そのつもりで再受験したいんだけど
790 :
大学への名無しさん:2006/03/18(土) 02:31:39 ID:qNNqWUlCO
東大模試で理2、B判出てたが、すぐに薬学やりたくて千葉薬受かったやつ、居ますよ。二次は簡単だど思いますが倍率9倍は、学力ある人しか選ばれないと思います。
791 :
大学への名無しさん:2006/03/18(土) 03:13:42 ID:WIWgXVa30
>>789 いるにはいると思うよ
でも多分殆どの人が何らかの職業行って、リストラとか失敗したら薬剤師程度に考えてると思う
開業でもしなけりゃ初任給で頭打ちって言う現実が・・・
でも実習やったけどなかなか薬剤師も面白いもんだと思った。頑張ってね。
792 :
大学への名無しさん:2006/03/18(土) 03:52:33 ID:DBz4UXjN0
安定感は抜群の資格であることは事実だな。
793 :
大学への名無しさん:2006/03/18(土) 08:53:06 ID:LrJGoB/CO
794 :
大学への名無しさん:2006/03/18(土) 12:11:56 ID:1sTR6sWo0
このスレッドの結論
名市>>>>>>>>>>東大>京大(以下略)
てことでOK? 私も名市に入れば良かった。
ちなみに自分、京大ですけど、
>>777みたいには自慢できません・・・。
やっぱり薬学は医学や理学に比べると・・・って感じなので。
名市は凄いんでしょうね。
>>777は自慢してるか?
どうした?
せっかく京大に入ったのにこのスレで名市が良く言われてるから怒ったか?
796 :
大学への名無しさん:2006/03/18(土) 12:18:42 ID:BrRexRFZ0
>>794 東海地方では一番って意味でしょwそんなあほな。
他にろくな大学が無いからあそこに学生が集まって難易度が上がる(もちろん中期ってのも大きな要因だけど)
他にろくな大学が無いから就職も安泰
って事でしょ?
当然関西行ったら京大が一番だろうし
797 :
大学への名無しさん:2006/03/18(土) 14:03:51 ID:X4a7fkT80
>793
低学歴市ね。
まぁ京大の俺からしたらどっちもプッって感じだなぁ〜
学歴板や就職板や医歯薬板に行ったり
大学の学生課や企業に直接問い合わせるのがベストと思われ
801 :
大学への名無しさん:2006/03/18(土) 23:09:46 ID:EM8p9NCuO
>>794みたいな結論を出す奴が京大とは到底思えないなw
802 :
大学への名無しさん:2006/03/19(日) 00:04:23 ID:djhBo8CA0
まあ確かに
>>794は京大ではなさそう。
バカっぽいし。
804 :
大学への名無しさん:2006/03/19(日) 18:38:55 ID:CfyAWN6v0
俺は京大薬出身で、現在某大学の助教授だったりするわけだが、
個人の能力は出身大学にほとんど関係ないね。
ただ、東大や京大出身の教授・助教授の全体の数自体は多いね。
そのかわり、東大・京大出身のさっさっとやめれないいのに
って教授の数もいるわけで。。。
806 :
大学への名無しさん:2006/03/20(月) 03:14:02 ID:uDSP/a0y0
某大学ってtei京?
807 :
805:2006/03/20(月) 07:35:29 ID:YCyql4jH0
>>806
ごめん、ちがう。
808 :
805:2006/03/20(月) 07:43:19 ID:YCyql4jH0
今見直したら・・・
ラス2行目のところ、「やめればいいのに」なんだけど、間違ってた
キャンパスの雰囲気は
東大・薬>>>>京大・薬 だな。
810 :
大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:08:35 ID:sFaospQp0
811 :
大学への名無しさん:2006/03/21(火) 11:10:37 ID:o7KGWK8xO
中期で静岡県立大薬学部、後期で熊本大学薬学部に合格しました。どっちがいいんでしょうか?
静岡じゃね?
>>811 漏れも静岡県立受かった
他にも受かった奴いる?
815 :
大学への名無しさん:2006/03/21(火) 16:24:25 ID:9saNqlP50
816 :
大学への名無しさん:2006/03/21(火) 16:49:42 ID:JGk/sE/U0
今年アシキリ実施した国立薬ってどこ?
>811
薬剤師になりたい製薬企業につとめたいか、その他かによるんじゃない?
薬剤師っていっても、ドラッグ、調剤、病院などがあるし、
製薬っつっても、研究、技術、開発、MRもあるしね
818 :
大学への名無しさん:2006/03/21(火) 20:50:59 ID:SlJjO0txO
静岡受かった。
理科大と考え中。
熊本>>>静県
820 :
大学への名無しさん:2006/03/21(火) 23:57:19 ID:o7KGWK8xO
811ですが将来は開発か研究がしたいです。
821 :
大学への名無しさん:2006/03/22(水) 00:01:33 ID:8ImpRIX/0
お茶とサッカーが好きなら静岡
薬学やりたいなら熊本
くらいで良いでしょ、そんな深く考えなくて良いよ
静岡は地震、熊本は火山と台風
地震は起こらないかもしれないけどかなりキツイのが予測されてるしな。
823 :
大学への名無しさん:2006/03/22(水) 00:37:08 ID:TwWYs1ydO
どう考えても静岡>熊本だろwww
825 :
大学への名無しさん:2006/03/22(水) 01:36:59 ID:SIw4RvkC0
>>820 開発と研究は全然違う。
それは、喩えるなら法学部と工学部のどちらでもいいと言ってるようなもの。
希望として、どちらを優先するかで答えも変わってくる。
826 :
大学への名無しさん:2006/03/22(水) 01:40:50 ID:TwWYs1ydO
>>824 センターのボーダーと二次偏差値が違いすぎる
827 :
大学への名無しさん:2006/03/22(水) 08:00:24 ID:B/ugREyU0
京都大学不合格でした
>>826 そんな入試偏差値だけで比べるなよwww
829 :
大学への名無しさん:2006/03/22(水) 10:07:59 ID:jGqaLR5JO
静岡県立は中期にあるから偏差値が高く出るだけ
静岡県立行きます
行く方6年間ヨロシク
前から言われてたけど、
定員を4年と6年に分割した学校が多かったから、
6年制に限れば薬学は以前より難化したと見て良いのかな。
実際センターボーダーも軒並みあがってたし。
でも、単なるセンター易化のせいなんかな。
それにしては上がりすぎな気もする。判断が難しい。
ていうか旧帝大は4年制のほうがセンターボーダー高いけどな。
と思ったら代ゼミだけだった。
京大の場合
代ゼミ
4年>
>>6年
河合塾
4年>6年
駿台
4年=6年
中期トラップにかかった奴がまたひとり追加されまつた。
中期とか(プゲラ
836 :
大学への名無しさん:2006/03/22(水) 19:12:51 ID:16ljDdkW0
静岡県立ごときじゃあ就職無いだろ・・・
可愛そうに・・・同情するよ
中期落ちの香具師が必死ですね
4年制ワロスw
839 :
大学への名無しさん:2006/03/22(水) 19:36:36 ID:3FdaCqy/0
静岡と北大後期なら北大ですよね?
旧帝をなめるな。
・・中期の薬は難易度だけだよ。
俺の知ってる限りでは中期、後期両方合格組みは
ほぼ後期の国立へ入学してる
静岡はやめとけ
842 :
大学への名無しさん:2006/03/22(水) 20:35:06 ID:eabEqt1H0
静岡県立以外にも
名古屋市立、岐阜薬科がありますよ!
843 :
大学への名無しさん:2006/03/22(水) 20:52:40 ID:CvNzlFoR0
中期落ちるなんでよっぽどセンター悪かったんだな。
8割5分でも普通に受かる。
844 :
大学への名無しさん:2006/03/22(水) 21:38:03 ID:eabEqt1H0
受からないよ!
中期でも公立受かるだけ有難い
私立なら学費が・・・
846 :
大学への名無しさん:2006/03/23(木) 13:35:20 ID:88buk4hc0
私立医はまだ許せるけど
私立薬って高い学費のくせに、将来薬剤師の給料じゃ割りにあわん。
847 :
大学への名無しさん:2006/03/23(木) 13:46:59 ID:9rN1sR1L0
国立薬だって同じだろ。
底辺の国立医学部なら手が届く学力があるのに、薬剤師免許なんかじゃ割に合わん。
848 :
大学への名無しさん:2006/03/23(木) 13:51:17 ID:9rN1sR1L0
あ、すまん。これからはその免許すら取れないんだったなw
849 :
大学への名無しさん:2006/03/23(木) 13:51:34 ID:OPtiTS1DO
底辺国立医に届くのは旧帝薬のみですよ
850 :
大学への名無しさん:2006/03/23(木) 13:52:48 ID:GvFpsXg40
名古屋市立に受かった。しかし6年は長いなー。
入ってから選べる静岡にした方が良かったかな?
とも思ったがもうチェーン店薬局の薬剤師で良いわ。
851 :
大学への名無しさん:2006/03/23(木) 13:58:20 ID:V+T6EZmd0
>>847 割りに合うか合わないかは自分次第。他の学部に行くよりは保険になるし、
ビジネス始めるにしてもリスクが低い。
化学系から医療系まで幅広い資格だから潰しは利くと思われ。
852 :
大学への名無しさん:2006/03/23(木) 14:00:26 ID:V+T6EZmd0
医療に一定の距離置いた仕事したい人にはいいんじゃない?
医者だとバリバリ医療って感じで合う人と合わない人がいるやね。
このスレには薬学部落ちの歯学部や理学部の学生がいるみたいだ。
…スイッチマンはいねーよな?
854 :
大学への名無しさん:2006/03/23(木) 14:32:44 ID:9rN1sR1L0
>>850 どちらにしろ6年行くのが普通じゃないのか?四年制にしろ六年制にしろ。
四年制の学部だけ卒業して就職だと頭ペコペコ下げる営業しかできないぞ。
今年国立薬に落ちて滑り止めにセンター利用で受けておいた九保薬に受かったのですが、行くかどうか悩んでいます。
今年は自分が病気であまり勉強出来なかったので、自分の中で納得がいかないのです。
どうしたら良いでしょうか。もう一年浪人すべきでしょうか。ちなみに一浪です。
アドバイス宜しくお願いします。
856 :
大学への名無しさん:2006/03/23(木) 15:10:35 ID:9rN1sR1L0
うるせえよ。帰れ。
こんなところで一生を決めるな。
857 :
大学への名無しさん:2006/03/23(木) 16:53:18 ID:88buk4hc0
>855
2chでまともなレスは返ってこないので予備校の先生に相談するか
自分で考えよう。
858 :
大学への名無しさん:2006/03/23(木) 16:54:47 ID:kmSIsArB0
熊本ごときじゃあ就職無いだろ・・・
可愛そうに・・・同情するよ
尤も薬学部落ちの歯学部や理学部の学生は問題害だがな。
…スイッチマンはいねーよな?
859 :
大学への名無しさん:2006/03/23(木) 17:00:00 ID:88buk4hc0
>858
また医大多浪生が現れたか。早く受かれよ。
860 :
大学への名無しさん:2006/03/23(木) 18:43:25 ID:iM+R+3Sr0
スイッチマンってなに?
861 :
大学への名無しさん:2006/03/23(木) 18:43:43 ID:OPtiTS1DO
858は人としてかわいそうですね
生物選択って損なのかな
センターで物理必須なとこありすぎて萎える
二次物理はあんまり見ないんだけど・・・
863 :
大学への名無しさん:2006/03/23(木) 19:31:29 ID:GvFpsXg40
>>854 4年制なら4年経ったときにどっちを選ぶか決められるかナーとも思ったので。
864 :
大学への名無しさん:2006/03/23(木) 19:42:32 ID:88buk4hc0
>862
生物化学選択だけど岐阜薬科大は二次数学化学のみなので受かった。
他にも物理がいらない国公立薬学部が少ないながらもあるよ。
865 :
大学への名無しさん:2006/03/23(木) 20:14:46 ID:GvFpsXg40
薬剤師国家試験受験資格
6年制課程
修業年限6年の薬学の課程を修めて卒業した者に薬剤師国家試
験の受験資格を与える。
4年制課程
平成29年度までに修業年限4年の課程に入学し、卒業後薬学の
大学院修士又は博士の課程を修了した後、さらに必要な医療薬学
系科目や長期実務実習等の単位を追加で履修したことを厚生労働
大臣が個別に認定した場合には、受験資格が与えられる。
長期実務実習ってどれぐらいなんだろうな?
しかし薬科学科72人薬学科が8人って流石東大だな・・・
http://www.phar.nagoya-cu.ac.jp/seidokaikaku.pdf
6年制と同じなら、大学で1ヶ月、病院と薬局で2.5ヶ月ずつらしい
ただその実習を含めた追加単位が取れるかどうか・・・
867 :
大学への名無しさん:2006/03/23(木) 22:11:05 ID:MM1jkk4d0
4年制に行かなければできない事なんて無いんだから、
迷ってるなら6年制にすべき。6年制なら薬剤師か企業か選べる。
一番企業に重宝されるのは修士卒。博士までいくと敬遠される事も多々ある。
で、実質6年制は修士扱いになるらしいけど、4年制修士卒で3年研究した奴と、
6年制で1年しか研究してない奴なら、企業に関してはどちらが有利かなんて
まだ誰にもわからないんじゃないか?
無難なのは6年制だと思うけど。
>>867は間違いですな。
6年制卒だったら研究職で企業就職しにくいぜ。
なぜなら、病院実習などで無駄な1年半ほどを過ごしてしまうから。
半年以上の研究のブランクは、大きすぎる。
>>868 最近は修士卒は昔ほど重宝されないなぁ。メガファーマ化
が加速されている現在、一流企業が欲しいのは即戦力。
すなわち、ほんとに使える中途採用か、ほんとに使える
博士卒だね。 修士卒も将来性豊かなら、企業はほしがる
けどね。結局、本人の能力次第・・・・
俺の意見は6年卒は企業は欲しいと思わないということかな。
一部の開発には6年制卒が重宝されるけど。
870 :
大学への名無しさん:2006/03/24(金) 00:04:19 ID:MM1jkk4d0
>>869 君の言っているように、即戦力を期待される博士とは違い、
修士を採用する上で、そこまでの研究歴なんて殆ど重視されないから、
結局は4年制だろうと6年制だろうと就職には大差ない、というのが一般的な見方。
もちろん、
>>868が言っているようにまだ誰にも確実なことは分からない。
とはいえ、4年制から資格を取るのはほぼ不可能+研究職に就けるのは少数なこと、および、
6年制からなら企業へ就職することも可能なことを考えると、
6年制へ行くのがあらゆる意味で無難だとは言えると思う。
(現に、獣医学部は6年制だが、薬学部より製薬への就職は有利だし。
まあ動物使えるというのは大きいから単純比較はできないが、
院での1〜2年の研究なんて屁みたいなキャリアでしかない)
871 :
大学への名無しさん:2006/03/24(金) 00:08:11 ID:p4aIa0QR0
名古屋市立の薬学と慶応の理工ならどっちに行くべきだと思いますか?
872 :
大学への名無しさん:2006/03/24(金) 00:17:38 ID:GVfu6dsL0
ぶっちゃけ修士と6年制なんてかわらん。
どっちも研究暦なんて期待してないわけだし。
企業で適性に合わせて振り分けるわけだし。
だから資格とれる6年制に行っとけばいいと思う。
873 :
大学への名無しさん:2006/03/24(金) 00:21:38 ID:97Qr3M3pO
千葉薬も物理いらんな
6年制の長期実習は5年生の時にあるっぽいので、
製薬企業が今のスケジュールで採用するなら就活しにくくなるとは思う。
875 :
大学への名無しさん:2006/03/24(金) 00:51:26 ID:GVfu6dsL0
なんで?修士レベルなら研究内容とかあんまり見てないよ。
876 :
874:2006/03/24(金) 00:55:14 ID:n5D3Q/b60
>>875 俺に対してのレス?
研究内容とかじゃなくて、スケジュール的に実習と就活がかぶる可能性が高いってことね。
877 :
大学への名無しさん:2006/03/24(金) 00:55:48 ID:3aQfPx7h0
就活の時期と実習の時期が重なるってことだろ。
病院は平日の朝から夕方まであるから、その間就活はできない。
まあ、なんとかなると思うが。
878 :
大学への名無しさん:2006/03/24(金) 01:04:07 ID:KGTsFmbb0
他のスレにも書いたのですが、自宅が京都で京都薬科大学と名古屋市立大学なら
どっちに行くべきだと思いますか?
879 :
大学への名無しさん:2006/03/24(金) 01:07:24 ID:3aQfPx7h0
6年制同士の比較だよね?
お金が許すなら、どちらでもいいんじゃない?大差ない。
880 :
大学への名無しさん:2006/03/24(金) 01:14:03 ID:KGTsFmbb0
6年制同士です。大差ないですか…
京薬は校舎めちゃくちゃ金かけてそうで綺麗だから設備も少なくとも私立では
トップクラスだろうと勝手に予想してますが、でも名市大も一応国公立だから
その辺は実際どうなのかなと…
881 :
大学への名無しさん:2006/03/24(金) 06:33:22 ID:L2AAofeGO
薬剤師になるんなら学費の安い名市に。単純にお金の問題
安い薬剤師の給料じゃ高い学費を払うのは損
国公立で下宿すると京薬自宅通学より二、三百万安いぐらいと思われ
883 :
大学への名無しさん:2006/03/24(金) 17:11:43 ID:pArXSOam0
名市大に決まっとるだぎゃ〜〜
所詮私立だよ。名市大蹴って名城薬行く名古屋人はおらん。
関西人でも同じだあ。名市大はいろんな学部あるし薬は名大の農より
上位だよ。
>>883 そんなこともないんだけどな。
4年制のときは金そんなに変わらないから底辺国公立蹴って京薬もいたらしい。
今は1000万は違ってくるかな。
京薬は確かに私薬でトップクラスだけど名古屋は景気も良いし俺なら公立かな。
>>885 自宅京薬と下宿国公立だったら1000もいくわけないだろ
だな
上の方のレス読んでなかった、
>>885は透明にして
888 :
大学への名無しさん:2006/03/24(金) 20:36:04 ID:L2AAofeGO
国立と私立じゃ一般人のうけが違う
名市大は国立じゃないだろw
名市大は…節水・節電に励んでいます。はっきり言って貧乏です。研究施設も新しいとは言い難いです。
学費の安さ、知名度(世間的な物ではなく)などは魅力ですけどね。
891 :
大学への名無しさん:2006/03/24(金) 23:37:47 ID:3aQfPx7h0
薬剤師になる事だけを考えるなら私立の方が良さそう。
国公立だと、薬剤師になるのが勿体無いみたいな風潮あるし
(実際は、研究の方が収入少ない事も多いのだが)
中期公立だと医学部を目指す仮面とかがいて、負の空気があるだろうし。
負のパワーは否定しようがない。
医学部は金使い放題!!
893 :
878:2006/03/25(土) 00:21:42 ID:x/u04egmO
いろいろとレスありがとうございます。結局地元の京薬に行くことにしました…
じゃあ名市の合格を俺に譲ってください。譲れ。
895 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 00:32:57 ID:bZDZr/aV0
俺なら名古屋市立いくけどなー
まぁ自宅通いできるなら京薬が気楽だわな
896 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 00:35:15 ID:D3uq0xmk0
>>891 卒業するなら国立でしょw
国家試験はやる気次第だな。
国立行けるやつらはまともに勉強すれば大丈夫だろう。
897 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 01:37:45 ID:Iz1/yJ6t0
(実際は、研究の方が収入少ない事も多いのだが)
だからもーこういう知ったかぶりはやめなって、恥ずかしいよ
898 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 02:17:07 ID:cvaizsuf0
>>897 何がしったかぶりなのか説明してくれよ。
企業に行けば薬剤師より収入はいいけど、
大学に残ると助教授あたりになるまで薬剤師には太刀打ちできないぞ。
まさか、研究=企業だけ と思ってるんじゃないよね?
899 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 02:40:37 ID:r7iUkEFd0
大学の研究というのはどこの学部でも半分ボランティアみたいなものなんだよ。
そのかわり自分のやりたい研究ができる可能性が高い。そういう世界だ。
だから研究が好きじゃないと研究はできないと思う。一般的に研究というのは大学でやるアカデミックな研究のことを言う。
900 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 02:49:12 ID:cvaizsuf0
助手になるのでさえ大変で、30歳になってもポスドクで食いつないでる人も多い。
彼らの給料を見ると、本当に気の毒になってくるよ。
時給換算でいったら薬剤師の4分の1以下ぐらいしかない。
理系が儲からないと言われている理由の1つだ。
>>899 そのかわり自分のやりたい研究ができる可能性が高い。
んなこたぁない。
902 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 14:09:52 ID:r7iUkEFd0
可能性が高いでなく、可能性があるだねw
903 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 17:55:32 ID:kPb+g/RL0
企業に行きたいんですけど、そのつもりで大学を選ぶなら
やっぱり国家試験の合格率よりも国立か私立かが重要ですかね??
>>903 というよりもどれだけ国試以外のことをやれるかじゃないのか?
だから多くの6年制私立が除外されるわけで。
理科大4年あたりはその『私立』にはいらないだろうし。
名前とか国私の問題じゃなくて中身を見ろよ。そのくらい自分で調べろ。
企業なら薬学部じゃなくてもいい場合もままあるしね
905 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 18:13:24 ID:LcUD91n00
>>903 どことどこかによる
てかもう手続き期間終わってない?来年の話?
906 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 19:04:13 ID:cvaizsuf0
>>903 どんな企業で何がしたいかによる。あとどの時点で就職するつもりなのか。
企業で研究がしたいなら、そもそも私立が選択肢に入ってる時点で厳しい。
旧帝か最低でもそれに近い大学には行っておきたい。私立論外。
907 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 19:07:10 ID:ijACHWHf0
もう
高校生が
がたがた
言うな
見てて
痛い
勉強
しろやw
ちなみに俺は教えているほう
一浪決定ー
来年こそ某旧帝薬合格目指しますよ
912 :
大学への名無しさん:2006/03/26(日) 10:41:28 ID:oGEs5ETL0
age
913 :
大学への名無しさん:2006/03/26(日) 10:56:54 ID:aqrZIeZBO
914 :
大学への名無しさん:2006/03/26(日) 12:19:26 ID:Vx3iOwjy0
奥羽大ってどうなのよ
このスレていつも就職だの企業だのウダウダやってるよね。
軽く板違いだわな。
916 :
大学への名無しさん:2006/03/26(日) 13:17:04 ID:NOXRQf990
普通に痛いなw
917 :
大学への名無しさん:2006/03/26(日) 13:23:08 ID:hFV2Ozrb0
私立医>国立薬 財力は重要。
あ、そう。
財力なんてどうでもいい
新薬研究したいだけなんだよ
920 :
大学への名無しさん:2006/03/26(日) 13:43:12 ID:NOXRQf990
私立医行くやつって2世医とかが殆どだろうな
この前テレビで2世医は統計的に精神的に幼稚ってやってた、看護師長が困り果てるほどw
>>919 その心意気やよし! 自分たちの開発した新薬を
医者に使ってもらって患者を救おう。 結局その薬のおかげも
あって、医者は患者を救えるわけだが。。
>>920 他人の批判なんてどうでもいいじゃん。 そういうことは
心の中にしまって、陰で笑えばいいのさ。
922 :
大学への名無しさん:2006/03/26(日) 13:55:04 ID:NOXRQf990
>>921 それが医者だからダメなんだよ
教師も向いてないやつが、なれてしまうから問題だろ?
ドクターハラスメントの本読んだら、そんな気楽に構えれないと思う
だって、あほな医者+医学生の批判を2chでしても仕方ないじゃん。
同じように薬学の馬鹿をされるだけで、そういう水掛け論はどうでも
いいという意味だったのだが。
本当に板違いスレ違いキ違いが多いスレだよな。
ここは国立薬を目指す人のためのスレだよ。
それ以外の人は医歯薬板とか学歴板いった方が楽しいと思うよ。
925 :
大学への名無しさん:2006/03/26(日) 16:05:56 ID:IxrTI22J0
いまどき医者になりたい基地外なんてどうかしてるよ。
旧帝薬工行ってサラリーマンやるのが一番賢い。
家が開業医なら考えるだろうが。
>>925 あなたは医師ではなく石になっったひとですね。
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾
『嫌韓流2』発売中
意外とおもしれーぞ
北海道大学 総合薬学科 国立 北海道
東北大学 総合薬学科 国立 宮城県
千葉大学 総合薬品科学科 国立 千葉県
東京大学 薬学科 国立 東京都
富山大学 創薬科学科/薬学科 国立 富山県
金沢大学 総合薬学科 国立 石川県
岐阜薬科大学 厚生薬学科/製造薬学科 公立 岐阜県
静岡県立大学 製薬学科/薬学科 公立 静岡県
名古屋市立大学 製薬学科/薬学科 公立 愛知県
京都大学 総合薬学科 国立 京都府
大阪大学 総合薬学科 国立 大阪府
岡山大学 総合薬学科 国立 岡山県
広島大学 総合薬学科 国立 広島県
徳島大学 製薬化学科/薬学科 国立 徳島県
九州大学 総合薬学科 国立 福岡県
長崎大学 薬科学科 国立 長崎県
熊本大学 薬科学科 国立 熊本県
なんで広島大学だけ医学部なのか素朴な疑問
北海道大学 前期物理必須
東北大学 前期物理必須
千葉大学
東京大学
富山大学 前期物理必須
金沢大学 センター物理必須
岐阜薬科大学
静岡県立大学 中期物理必須
名古屋市立大学
京都大学
大阪大学
岡山大学
広島大学
徳島大学
九州大学
長崎大学
熊本大学
17年薬剤師試験合格率
北海道大学 88.1%
東北大学 74.0%
千葉大学 81.5%
東京大学 76.8%
富山大学 76.7%
金沢大学 78.3%
岐阜薬科大学 83.3%
静岡県立大学 88.0%
名古屋市立大学 88.2%
京都大学 65.6%
大阪大学 64.7%
岡山大学 88.1%
広島大学 86.7%
徳島大学 87.3%
九州大学 74.8%
長崎大学 83.8%
熊本大学 77.2%
平成18年度国公立大学志願状況
北海道大学[前] 3.8
北海道大学[後] 10.7
東北大学[前] 3.5
東北大学[後] 18.6
千葉大学[前] 9.0
千葉大学[後] 16.7
東京大学[前] 4.4
東京大学[後] 10.8
富山大学[前] 3.5
富山大学[後] 8.5
金沢大学[前] 3.1
金沢大学[後] 12.6
岐阜薬科大学[中] 11.2
静岡県立大学[中] 10.6
名古屋市立大学[中] 14.0
京都大学[前] 2.6
京都大学[後] 13.1
大阪大学[前] 4.3
大阪大学[後] 12.7
岡山大学[前] 3.1
広島大学[前] 5.3
広島大学[後] 7.5
徳島大学[前] 7.5
徳島大学[後] 16.4
九州大学[前] 2.5
九州大学[後] 6.4
長崎大学[前] 3.3
長崎大学[後] 10.9
熊本大学[前] 5.0
熊本大学[後] 11.2
>>929 元々薬学部の起源は医学部薬学科だった気がする
重要性が増して大半の大学で分離したんじゃ?広大はその名残で
歯学部も似たようなもんじゃないかな
広島は18年度から医学部から独立でなかったっけ?
>>934 すまん、これ旺文社のパスナビから拾ってきたやつだから17年度で古いんだ
たぶん独立で合ってると思う
937 :
大学への名無しさん:2006/03/27(月) 02:05:41 ID:WkUDvb070
というか薬学系の仕事に就く時点で医者とは切っても切れない縁が・・・
むしろ話題に出ないほうが問題
938 :
大学への名無しさん:2006/03/27(月) 02:43:45 ID:h3Ewt/Mn0
新薬を創るのに、薬剤師や薬学部は無くなっても影響ないが、医師は絶対に必要だからな。
製薬業界に対する影響は、
医学部>>>>薬学部 という現実
939 :
大学への名無しさん:2006/03/27(月) 03:57:56 ID:hO4fv49o0
製薬業界にいる医師はごく僅か。
940 :
大学への名無しさん:2006/03/27(月) 03:58:33 ID:hO4fv49o0
日本は医師不足で製薬どころの話ではない。強制的に僻地勤務を義務付けられる。
941 :
大学への名無しさん:2006/03/27(月) 04:34:07 ID:h3Ewt/Mn0
そういう問題じゃなくて、新薬の開発には治験が絶対必要だからね。
ジェネリックならともかく。絶対に医師や医学部は関わることになる。
それに薬を売りこんで使ってもらうのも、大抵は医師。
そうやって売り込んで稼いだ金で、はじめて研究が成り立つ。
製薬は医師抜きでは成り立たない。
薬学部はそういう利権は殆ど無いから。薬剤師なら多少はあるけど。
高校生の会話じゃねーな
厨房にはきついかもな
スレ違いって言うけど国薬と私薬分けた時点で国薬にいくストロングポイントに話が集中するのはしょーがない気がするけど。
金の話が終わったら研究の話しに行くのは当たり前。
どーせ四月になったらまたいつもの繰り返しなんだからね。
議論してる人は皆高校生だったの?
製薬が医師抜きではなりたたないのは毛頭否定しません。
あほな医師は抜いて欲しいというのが国民の願いでしょう。
薬学部は、創薬や医療薬学に意欲をもつ若人が切磋琢磨するための
学部となってほしい
このような現実を知った状態で、薬学部を目指していただきたい。
947 :
大学への名無しさん:2006/03/27(月) 13:14:14 ID:hXvtPLXR0
でも理想ばっか追いかけても仕方ない
今の地位(言い方悪いが)は明らかに医師>製薬会社
で、医者に精神的に稚拙なやつが多いとなってるからMRの苦労が・・
革新的ないい薬を出せばもちろん病院から「使ってやるよ」と言われるが
それ以外は製薬会社が「お願いします、使ってくださいませ」という感じ
分かりやすく説明するとこう、薬の採用を決めるのが医師だからいかん
病院薬剤師にはしっかりして欲しいね
948 :
大学への名無しさん:2006/03/27(月) 15:36:55 ID:hO4fv49o0
その理論だと患者様>医師>製薬会社だなw
949 :
大学への名無しさん:2006/03/27(月) 18:25:14 ID:h3Ewt/Mn0
ま、資格取っとけってことだ。
医師ほどの利権は無いにしても、医薬品の流通に薬剤師もまた欠かせない。
資格さえあれば、少なくともなんらかの形で薬に関わることはできる。
950
951 :
大学への名無しさん:2006/03/27(月) 20:58:05 ID:ySHOOnOA0
>>948 当然だよ、今医者は患者をお客様と思わないとやってけ無い
そういう現実はしっといたほうが良いよ
952
次スレいらね
954 :
大学への名無しさん:2006/03/29(水) 01:53:16 ID:/MJa8Qtg0
私立もいらね
うん…次スレは立てなくていいよ。
956 :
大学への名無しさん:2006/03/29(水) 12:31:30 ID:gGc8qSuN0
もう延々と同じことの繰り返しw
いーじゃん住人が毎年入れ替わるはずなんだから
959 :
大学への名無しさん:2006/03/29(水) 22:24:38 ID:zBMlGKyD0
960 :
大学への名無しさん:2006/03/29(水) 23:56:26 ID:mFFBHqxf0
あーたてちゃったよ・・普段なら
>>1乙とか言いたいけど
次スレの
>>1師ね。レスつけるのもしゃくだからここで。
961 :
大学への名無しさん:2006/03/30(木) 11:23:17 ID:F2goLNY9O
今年って薬学簡単だったの?
962 :
大学への名無しさん:2006/03/30(木) 11:29:14 ID:HGpslyfJO
千葉の化学は簡単だったよ!!
962 岡山大 俺おちた。
薬学今年は簡単どころじゃなかったと思うけど
頭が真っ白な状態でといた。むずかしすぎはしなかった。唯一の友も医落ちた。やったー!初めての浪人だー! ………僕の人生約二分の1が地獄だ。今年はうからんとね。新薬作りたいからね。
ここにきて受験生らしいスレになってきました。
新薬作りたいとか見ると笑ってしまう
働いたことない奴らが必死に煽ってるのが面白いなw
さすが受験終わったあとの暇な連中だぜ
970
で、結局将来企業で製薬やりたい人は、金沢薬じゃだめ?
旧帝いっといた方がいいんじゃない?
973 :
大学への名無しさん:2006/03/32(土) 10:16:40 ID:IP9cAB2bO
静岡県薬で大学病院に就職できまっか?
>973
下位の成績でもできるから入れ。
975 :
大学への名無しさん:2006/03/32(土) 11:53:41 ID:HMWOWvrs0
みんなは製薬会社勤務・病院勤務・薬局勤務どれになりたい?
漏れは何でも良いよ。
976 :
大学への名無しさん:2006/03/32(土) 12:57:38 ID:Y1hhHG4G0
もうどれでも良いよ
977 :
大学への名無しさん:2006/03/32(土) 13:57:17 ID:lY9Wq2ym0
別に製薬会社に入るだけなら金沢で十分。MRとかなら引っ張りだこ。
製薬は今は東大でも研究職は難しいから、他の道も考慮に入れたほうがいい。
教授推薦とか少ないし、就活に使える時間も限られてるからね。
みんなが卒業する頃には、もっと難しくなってると思う。
東大でも研究職難しいっていうのは、努力か能力か運のどれかがないってことだ。
努力と能力と運があれば東大じゃなくても研究職いけるよ
俺はその3つのどれも持っていない
>>977 レスthx
考え直したんだけど、俺は薬に関われればMRでも良いかなって思ってる。
だから金沢薬目指してがんばるわ。
なんか踏ん切りがついたわ。ありがとう。
MRって各病院にこの薬使ってよ!って営業する人だよね?
983 :
大学への名無しさん:2006/04/02(日) 03:35:22 ID:yeizpmLt0
何で医師が薬決めるのか分からん
病院薬剤師が製薬会社決めるのが筋だし、患者にとっても最良
医師が病名決めて、薬剤師が病名・患者の声から適切な薬決めるのが最良、医師に薬の知識があるとは全く思えない
薬剤師の権限の多様化が待たれる、医師が何もかも背負いすぎて混乱してる(それを逆に利用して甘い汁狙いのアホもいるし)
みんなで頑張って変えてこうぜ
とは言ってもこの声は届かないんだろうなあ・・
984 :
大学への名無しさん:2006/04/02(日) 04:44:24 ID:QLPapM3i0
>>981 薬(特に医療用医薬品)に関わりたいなら、できるだけ六年制の方がいいんじゃないかな。
医薬品を一手に引き受けて管理・調剤するのは薬剤師だけの特権だと思う。
別に免許取って薬剤師にならなくても、企業で研究でもいいしMRでもいいし。
国公立の4年制に行っても、全く薬の知識は身につかないよ。
>>983 病院によっては薬剤部が決定権持ってるところも結構あるよ。
最近でもどこかの病院で薬剤部長が賄賂もらって捕まってたねw
>医師が病名決めて、薬剤師が病名・患者の声から適切な薬決めるのが最良
それは無理だと思う。薬剤師は広く浅い薬の知識はあるけれど、
個々の症例に対する処方に対しては、やっぱり医師の方が詳しいです。
985 :
大学への名無しさん:2006/04/02(日) 07:21:34 ID:cZTtjLde0
アメリカみたいに医薬分業にして薬剤師の給料をもっとあげるべきだ!
986 :
大学への名無しさん:2006/04/02(日) 08:04:11 ID:jURZmJ+oO
医学部の脇役学部w
987 :
大学への名無しさん:2006/04/02(日) 08:14:20 ID:0dBR2aXm0
医学部より理学部に近いと思うが。
医者が診療した後に、「今日の治療薬」という本を
見ながら薬を決めている事実。
よくある症例ならば処方の知識があるわけだげ・・・
ほんとに医師の方が詳しいのか????
もちろん薬剤師も詳しいとは思えんが。。。
989 :
大学への名無しさん:2006/04/02(日) 11:01:45 ID:QLPapM3i0
別に本見ながら決めてもいいじゃん
990 :
大学への名無しさん:2006/04/02(日) 11:05:16 ID:0dBR2aXm0
テレビで医者に薬のテストしたら3割しか取れなかったとか言ってたなw
毎回思うことだが医師になっても幸せになれるとは思わないんだよな。
僻みとかじゃなくてさ。
瞬時に適切な判断ができれば、暗記してなくてもいいんじゃないか?
医師のクオリティーはそこで計るべきではないと思うんだが。
993 :
大学への名無しさん:2006/04/02(日) 15:23:30 ID:0dBR2aXm0
暗記してないと瞬時に適切な判断ができないとおもうのだが。
いちいち本調べてやるのか?行き当たりばったりに本調べてもミスるだけだろ。
994 :
大学への名無しさん:2006/04/02(日) 15:24:01 ID:0dBR2aXm0
本調べて確認することはもちろん重要だよ。
>>990 筆記試験なのか選択問題なのかで正答率も変わると思うが。
選べればいいんじゃない?
996 :
大学への名無しさん:2006/04/02(日) 15:31:02 ID:0dBR2aXm0
997 :
大学への名無しさん:
たしか常識的な問題のマルチプルチョイスだったはずだがw