平成18年度大学入試センター試験★13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
受験生、ファイトだファイト。

★センター試験Q&A
  http://www.dnc.ac.jp/faq/faq_index.html

★初心者の方へ
 ・質問のある人はまず、要項・受験上の注意・センター試験Q&Aを読みましょう。
  過去レスの検索(Ctrl+F)も活用しましょう。
 ・教えてもらったらお礼を書こう。次は君も答えてあげよう。
 ・レスを返すときはレスアンカーをきちんと。レス番号の前に">>"をつけましょう。

★関連サイト
 大学入試センター http://www.dnc.ac.jp/
 代々木ゼミナール http://www.yozemi.ac.jp
 河合塾 http://www.kawai-juku.ac.jp/
 駿台予備学校 http://www.sundai.ac.jp/yobi/
2大学への名無しさん:2006/01/21(土) 18:45:12 ID:ZtAs06l6O
になら爆死
3大学への名無しさん:2006/01/21(土) 18:45:30 ID:o4Y99Xr50
>>1
受験勉強に疲れておかしくなっちまったのか?
4大学への名無しさん:2006/01/21(土) 18:45:36 ID:0KEdIboAO
オタワ
5大学への名無しさん:2006/01/21(土) 18:46:10 ID:6Z72q3+qO
一桁なら明日逆転
6大学への名無しさん:2006/01/21(土) 18:49:00 ID:Y013RovxO
一桁ならセンター受けてないけど志望校合格
7大学への名無しさん:2006/01/21(土) 18:54:19 ID:0CLn6WXk0
センター試験の平均点を予想しました。
よろしければご覧くださいませ
http://daigakunyushi.nobody.jp/heikin.htm
8大学への名無しさん:2006/01/21(土) 18:59:10 ID:K/2Bnfye0
まだこっち↓だぞー

平成18年度大学入試センター試験★11
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137826494/l50
9大学への名無しさん:2006/01/21(土) 18:59:37 ID:yGb2d6Lt0

【入試】英字入りの服を着ていた女子生徒が下着姿で受験させられる[01/21]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137760238/l50
10大学への名無しさん:2006/01/21(土) 19:18:50 ID:oykOoFzK0
【社会】 "女性宛てメールにハートマークつけると、セクハラです" 教授、処分…徳島大大学院
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137753696/
11大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:02:06 ID:CeSLmNFK0
2げと
12大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:03:32 ID:3aWLRsJB0
青森県の弘前大学で、英語リスニングテストの開始直前に、火災報知機が誤作動を起こして
鳴ったため、試験開始を30分遅らせた。
13大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:04:38 ID:V2wBkqFfP
絶対誰かが鳴らしたな
14大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:05:41 ID:tP8Kq+eF0
2chにおけるセンター試験事件一覧(改訂版)
2000
・Pat登場
2003
・Pat再登場「Oh, sorry」
・「出された桃は食べなかったしさ 」
2004
・数学UB死亡者続出
2005
・「パットの弟ケヴィン」「遠藤周作ニキヲツケロ」
・国語Tに教科書掲載文章の出題
・「おい、馬、おまえ何泣いてんじゃ」
・生物TBでカメムシ
2006
・現社で電車男に関する出題
・国語で「僕っ子」腐女子登場。アニヲタ受験生興奮
15大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:06:29 ID:GOReC/4mO
前スレに載ってる国語ってあってるの?
自信あったのに8割弱って(⊃Д`)゜・。
16大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:07:06 ID:Kc/eAJME0
ヤフオクで早くもリスニングのICプレーヤ出品してるヤシ
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h35525129?
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d59689255
17大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:07:20 ID:wBN2T0MP0
正直僕っ子には萌えた
18大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:08:02 ID:l9krxEWf0
知り合いが受験番号のマークミスって半泣きだったんでなぐさめてやった。
グチグチうるさくてすごくウザかった。
つか受験番号のマークってミスったら即0点なんだっけ?
19大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:08:15 ID:3aWLRsJB0
青森県の弘前大学で、英語リスニングテストの開始直前に、火災報知機が誤作動を起こして
鳴ったため、試験開始を30分遅らせた。
20大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:08:34 ID:80oeyc380
英語の自動車、後席どうやってのるの?
21大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:08:48 ID:tP8Kq+eF0
>>18
正しい席に座って受験していればOKとの説あり。
真偽不明。
22大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:09:04 ID:rDgxlUzc0
センター英語 第5問

36135

誰か答え合わせして
23大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:09:29 ID:S8bgWmNR0
おいいつ予備校答え出すんですか?
24大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:09:49 ID:QKlwPF3k0
>>18
おそらく0点だと
25大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:09:54 ID:UCj2H9V20
こっちがさきか
26大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:10:04 ID:GbW/RiVE0
Patの代わりに電車男

なんてな
27大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:10:20 ID:g/576G5S0
英語は難化だといってくれ
28大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:10:23 ID:rDgxlUzc0
>>23
今日のPM従事
29大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:10:27 ID:xbYDj25c0
>>14
去年の国語は妹萌えだった。

ところで回答速報いつでるの?
30大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:10:28 ID:QlPK8/Cx0
>>22
それであってる。
31大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:10:29 ID:3IbTuRo70
英語の第3問の段落に文章入れる奴は5、3、2ですか?
32大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:10:35 ID:aQB8hEk60
>>18
間違いなく0点
33大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:10:36 ID:PnsQK7qX0
上がった!!
http://www.toshin.com/center/
34大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:10:43 ID:SivdWq/10
>>22
俺もそうなった
駐車場で1と2迷ったけどな
35大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:10:48 ID:2o4GgavaO
>>22
あってる
36大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:10:49 ID:t0VSiL/rO
>>22
全部正解
37大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:10:51 ID:u7iIMsau0
リスニングに関してだが某板から

644 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/01/21(土) 19:56:55.98 ID:L0i9ilslO
俺もリスニング受けないで帰っちゃって後から不安になって成城にセンター利用してるから成城に聞いたらそれで問題ないって言われたよ

ほんとかはしらね
38大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:11:08 ID:5o+0yifQO
なんで今年の国語は腐女子問題なんですか?



おかげで集中できますた
39大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:11:09 ID:QUOYQFxTO
同じく!
40大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:11:21 ID:1jfrvdqoO
>>22
あってる

532
41大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:11:21 ID:rDgxlUzc0
>>30
dd
42大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:11:28 ID:Ngw/6vhpO
感で235って書いたわ
43大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:11:34 ID:QKlwPF3k0
>>22
お、同じだ
44大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:11:37 ID:nMqJhH/Z0
正式には9時発表
45大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:11:37 ID:GggI4yEr0
>>37
VIPかよwww


問題うpまだー??
46大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:11:44 ID:UCj2H9V20
>>33
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
47大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:11:47 ID:2YoXoFNh0
>>18
さすが現社だ
マーク忘れてもなんともないぜ
48リスニング受けずに帰ったヤツ:2006/01/21(土) 20:11:49 ID:/v59qaFC0
要綱を見たら、確かにリスニングは必要らしい…
だけど受けなかった場合の点数が判らない…筆記ごと0点か、リスニングだけが0点か…
49大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:11:51 ID:T1UnDRtG0
明日腐女子小説買って来よう
50大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:11:56 ID:rDgxlUzc0
51大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:11:57 ID:/QEZtQRW0
リスニングどうでしょ?
筆記は多分9割は超えた。まじリスニング次第。
誰かレスお願いがします。
334221
4123242
322463
231112
52大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:12:02 ID:d11pwrFIO
アムステルダムとノートルダムを間違えました
どうみてもオランダです
ありがとうございました
53大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:12:06 ID:2o4GgavaO
>>31
532
じゃないと俺がしぬる
54大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:12:08 ID:1jfrvdqoO
235はヒッカケ
55大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:12:15 ID:GbW/RiVE0
>>22
一問間違えたorz
56大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:12:18 ID:oykOoFzK0
【筆記も】リスニングを受けず筆記が無効に。多くの生徒が知らず問題に【0点】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137760238/l50
57大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:12:20 ID:M9PHFdMC0
>>33
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
58大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:12:25 ID:+LA+xJgb0
投身キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!  

信用できるのか?
59大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:12:35 ID:T1UnDRtG0
リスの最後は1だろ?
一個は直撃して被害被ったんだから
60大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:12:53 ID:S/Qqb0YhO
携帯のひとのために転載よろちくび(>_<)
61大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:12:54 ID:sEtQCS7w0
>>31
おれも同じ
62大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:12:57 ID:OrqvKenH0
英語のマークシート配る時、監督が配り損ねて自分のが床に落ちた・・・
落ちた・・・orz
63大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:12:57 ID:GbW/RiVE0
>>33
東進はエエエエ
64大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:12:58 ID:M9PHFdMC0
電車男も載ってるな
65大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:13:12 ID:ffGlq9kZO
>>22ってあってるの?!
キタコレw
66大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:13:30 ID:q/FhS9Fw0
東進仕事早いな。
67大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:13:34 ID:2b1VdS8IO
今から答え合わせ?私も受験生だけど点数悪かったら明日に響くよ(;´д`)明日終わってからにしなよ。
68大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:13:48 ID:Q/UmNZb40
国語オワタ\(^o^)/
69大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:13:58 ID:K1rk+B5E0


 トウシンは信用できるのか?
70大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:14:01 ID:X3EC/Ff90
先に12スレ目を消化しないか?

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137841483/l50
71大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:14:02 ID:GbW/RiVE0
>>67
なぁに。
浪人する俺にとってはいいことさw
72リスニング受けずに帰ったヤツ:2006/01/21(土) 20:14:09 ID:/v59qaFC0
>>56
心臓が止まるかと思った…
73大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:14:13 ID:qfre998D0
【センター試験】リスニングテスト、各地でトラブル相次ぐ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137841947/
74大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:14:19 ID:dkcRoljMO
リスニング受けなかったやつマジカワイソス
75大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:14:25 ID:Mh9O/E6O0
答え合わせするべき?
76大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:14:28 ID:TLYQl9JtO
予備校の回答と合否判定?で1番いいのはどこですか?登録したらダイレクトメールとか大量に来ませんかね〜…
77大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:14:43 ID:sDi3rOpeO
国語テラキモス
笑けて集中できひんかった
78大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:14:46 ID:ZnsooqGr0
 明日の数学、とにかく乗り切りたい・・・
79大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:14:53 ID:QKlwPF3k0
東進はマジ微妙だから河合ヨゼミ待ち
80大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:15:30 ID:CqbTAxyJ0
まだ終わってないよ 12が

平成18年度大学入試センター試験★12
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137841483/
81大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:15:35 ID:dkcRoljMO
俺今から自己採点するよ
82大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:15:37 ID:9wnVa4bbO
リスニングは大学の判定に使う使わないに関わらず絶対受けなければならないと
おとといくらいに先生にしつこく言われたけど
83大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:15:43 ID:GggI4yEr0
YUKIマジで出てるじゃん、また漏洩か。
84大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:15:45 ID:1jfrvdqoO
二つのハリケーンがぶつかって被害は無かったんだゆ
85大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:15:45 ID:HghqkYlk0
>>76
登録なんかいらないっしょ 月曜に大手予備校行けばおk
行くなら全部試したほうがいいよ
86大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:15:53 ID:+LA+xJgb0
おい 河合きてるぞ!!!!!!!!!!!!!
87大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:16:02 ID:Z+nySqnmO
転載お願い
88大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:16:07 ID:On+E3Fxt0
89大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:16:16 ID:Kc/eAJME0
>>83
問題うp
90大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:16:17 ID:wegt+zqO0
速報ってどこ?
91大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:16:26 ID:HghqkYlk0
河合の方が早かったか
92大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:16:38 ID:rDgxlUzc0
>>31
俺も532

違ったら泣く
93大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:16:55 ID:GbW/RiVE0
河合キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
94大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:17:03 ID:06M0oEbjO
前にどこかのスレで見たんですけど「次の@〜Eから二つ選べ。ただし解答の順序は問わない。」って問題で1個選択肢が分かってる場合、両方ともに片方の正解だと思う解答をマークすれば両方とも正解になるってのはホントですか?
95大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:17:11 ID:HghqkYlk0
PDAファイルになってるな
96大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:17:16 ID:qHoaPQWvO
リスニングのマークし忘れてオワタ
簡単だったのに・・・
97大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:17:27 ID:Qi3D7nOn0
>>18
俺、去年間違えたけどちゃんと採点されてたよ
98大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:17:28 ID:ZkwPm3NP0
>>33
倫理は100点だった。マジ
99大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:17:35 ID:UCj2H9V20
100大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:17:37 ID:Ngw/6vhpO
東進の間違ってないか?
101大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:17:38 ID:0Nu9FToBO
受験番号間違えたらおわりかな?
102大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:17:47 ID:rDgxlUzc0
東進、英語の16はちがうんじゃねーか?
as far asは程度だから違うと思う伊が
103大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:17:51 ID:uRykljff0
うわあああああああ
104大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:18:22 ID:0XOQeaG/O
Y U K I
105大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:18:22 ID:gKqrzLBb0
【筆記も】リスニングを受けず筆記が無効に。多くの生徒が知らず問題に【0点】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137760238/l50
106大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:18:23 ID:Kc/eAJME0
>>94
普通に考えてねーよwww
107大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:18:38 ID:T1UnDRtG0
as far asで距離だろ
晴れだったから公園まで行ったんじゃないのか
108大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:18:47 ID:zIV2wu49O
ッシャァァ英語200!!!!!!!!!
109大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:18:58 ID:1KalcXM0O
PAT
110大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:19:17 ID:rl5GaxD40
PTA
111大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:19:18 ID:APgPahCA0
>>108
マジで!?おめでとー!
112大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:19:18 ID:Ow7V9f9p0
東大院生の漏れがきましたよ。

センター意外と低くても東大うかるからガンガレ
113大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:19:43 ID:SdD7kJ5D0
リスニングがトラブル起きまくりらしいが、どうなんの?
初めてうまくいった(と思う)から、「無し」にしないでほしいなぁ。。
114大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:19:44 ID:Ev9HcWfjO
誰か親切なかた、英語の解答お願いしますm(__)m携帯なんで
115大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:19:52 ID:+iTw0d050
おいこら!!リスニングだけ答えねーじゃねーか!
116大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:19:53 ID:HCv6Ug+XO
>>102
空間的程度ではないかと
117大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:20:10 ID:TaMPvbg70
>>108
まっじで!オメー
私にもちょっとわけてよ
118大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:20:18 ID:1jfrvdqoO
ヒント 足切り
119大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:20:19 ID:zIV2wu49O
>>111
リスニング込みでなw
120大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:20:28 ID:Z+nySqnmO
うpしてください。
携帯見れない
121大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:20:57 ID:PnsQK7qX0
センター解答速報!!!
http://www.toshin.com/center/
122大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:21:06 ID:+LA+xJgb0
あれ、河合のって読売なんだな
123大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:21:20 ID:S/Qqb0YhO
一人暮しでネット繋がってない俺のために誰か転載きぼんぬ
124大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:21:25 ID:Q7+EN3UV0
英語解答

244324 

3414122311242
121415

4165532

44343

3613−5

321111−7−8
125大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:21:54 ID:4ojrDskW0
英語の大問2の文法問題の後ろから2個目を見て

姉歯


と思ったのは俺だけ?
126大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:21:56 ID:1KalcXM0O
トータルで勝て
127大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:22:02 ID:UCj2H9V20
<河合塾>
国語
2224514531 135145323
14121124 13455212
128大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:22:03 ID:dkcRoljMO
国語194キタコレ!!!!!!!!!!!!!
129大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:22:26 ID:Ngw/6vhpO
130大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:22:29 ID:VWFFY/ivO
携帯で見れる答えはないのか?
131大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:22:37 ID:XBH56clnO
124は予備校の?
132大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:22:47 ID:doz9QEo00
下線部[a]に関連して、インターネットの利用から派生した、日本で近年起き
た事件・事象の記述として適当ではないものを、次の@〜Cのうちから一つ選
べ。[29]

@インターネット上での電子投票が可能になったので、一部の地方自治体に
おいて首長選挙や議会選挙の在宅での電子投票が実施された。
Aインターネット上での情報交換を通じ、直接出会ったことのなかった人た
ちによるボランティア活動が展開されるようになった。
Bインターネット上のオークションで購入することが決まった商品が、指定
額を支払ったのにもかかわらず届かないという事件が発生した。
Cインターネット上の掲示板に書き込まれた内容が大きな反響を呼び、紙媒
体の書籍として出版され、ベストセラーになった。
133大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:23:11 ID:rIneV/8uO
どこに行ったら解答速報見れますか!?
134大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:23:27 ID:Yon4OzK+O
>>22
まじ?56135じゃなくて?…オワタorz
135大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:23:31 ID:C0ibvaqy0
英語時間配分ミスった・・・ミスった・・・長文終わったら
もう時間なくなった・・・大問2後半と大問3適当にマークした・・・。
今日は答え見ると絶対落ち込むから明日見ることにするよ・・・。
私大しかないのかな・・・入学金払ったし・・・。

なんて負のオーラ出したってしょうがないから諦めて
明日頑張るぉ(^ω^;)
136大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:23:44 ID:tqWajErG0
>>132
4
137大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:23:45 ID:Q7+EN3UV0
>>131
河合塾です
138大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:23:54 ID:APgPahCA0
このスレ、レベル高いなw
139大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:24:05 ID:OpgBxms60
140大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:24:11 ID:QZz7BNUV0
PCなら予備校のHP
携帯なら>>129
141大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:24:11 ID:+SNZrkBe0
英語166でミスったと思ったけど、
国語195キタwwwwwwwwww
142大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:24:43 ID:U8IY6+FIO
携帯で見れる答えない?
143大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:24:52 ID:g/QRALb/0
532のところ全ミス・・・きつい
144大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:25:03 ID:6jv+VSmE0
ひゃほっーーーwww
英語90点wwwwwwwwwwwww
145大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:25:27 ID:QKlwPF3k0
とりあえず英語240/250キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
146大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:25:34 ID:QZz7BNUV0
>>138

2chは、うそか本当か知らないが毎年レベルとしてはこんな感じ
147大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:26:04 ID:YnYmjWGaO
リスニングの機械、絶縁体の紙もっかい差し込んだらまた聞けたよ。
電池抜かなくてもリセット出来るのかな。
148大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:26:08 ID:52FK4sXMO
試験官に頼んで確認してもらった。志望する大学でリスニング必要無いのなら、各個人の判断で帰ってもいいと、確認した。リスニング受けなくても、大丈夫。
149大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:26:09 ID:UCj2H9V20
>>146
2chと世間一般の高学歴レベルがまったく違う
150大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:26:14 ID:QZz7BNUV0
151大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:26:17 ID:tP8Kq+eF0

さて、旧帝一工未満は糞と言い放った皆さん、結果はどうでしたか?
152大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:26:59 ID:PnsQK7qX0
>>142
解答速報、携帯でも見れるよ
http://www.toshin.com/i/center/
153大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:27:39 ID:nAUeENMz0
国語190点だったお

使わないけど
154大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:27:51 ID:acRZ4fKs0
政経79とかオワタ
国語170台勿体ナス
さらば慶応法
155大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:28:06 ID:dkcRoljMO
にちゃんでは東大以外低学歴
156大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:28:15 ID:XoJimZqF0
腐女子祭り会場はここですか?
157大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:28:21 ID:B8VXEnAm0
今までは

東大京大→優秀
地底一工早慶→なかなか優秀
上位駅弁→普通
中下位駅弁官官同率マーチ→バカ
日当コマ船参勤交流→くそ
大東亜帝国以下→話題にならない

これからは

東大京大→神
地底一工早慶→超優秀
上位駅弁→優秀
中下位駅弁官官同率マーチ→なかなか優秀
日当コマ船参勤交流→普通以上
大東亜帝国→普通
それ以下→普通以下
158大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:28:21 ID:zIV2wu49O
旺文社が携帯からみれるらしーよぉ
159大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:28:40 ID:MFOXWKbQ0
                              ヽ、゛ヽ-、
                       __     l、 ゝ  l__
                    __ /:::::::::::ヽ_ ヽ__  /:::::::ヽ
                   ヘ  ヾ::::::::::::::/::::::`:ヽ ~フ:::::::::::::::l
                  二   人.__,,i::::::::::::::::|  ヽ、::::::::::ノ
                   ヽ─''゛    ヽ-、;;;;;;L,-.v.、_二ニ,__
                          _,,..-''l"::::::::::::|ノ`"  丶, `<_''ヽ、
                         /,.- /L;;:::;;;;;;ノ_,-‐‐(_  〉、‐''"" l-.、
                 lli    _,.∠ く .ノ __,/~:::::::::::>‐〈,.-.<゛∧__,-く├<ヽ_
                 || ||.  /ベ、 ._ノ~_)_ ) ヽ;::::::::::l::::::::::::::::| `ヽ_,- ) ム _ヽ
    ヾヽ_,.-、__ ∩   ||  || () _ニl"t' V   〉-ゝ-、;ゝ、::::::::::l./" i" `) =<  ノヽ
   ≡]l、二=-‐''  ∪   ||  || ヽ_ミノ  ヽ、_/ /  /::::::::::::::l`─'<_, /'  ( 、┴┌し'
          ll       || ||    ヽ_ム / ヽ l、_ ヽ::::::::::i~_>t,.‐_ノヽ__ \ ) _)-'~
 (二)  0   | |         lli       i"‐、 `‐  ~ヽ ̄/" ,.-「ヽ ``ゝ ~ _ゝ''"ヽ、
        ll  ll               ヾ-`─-< ,/‐_,.ム-<-'_ノ`‐「゛フ,i"; ; ; ; ; ; l
(二) 0   | |                           "‐'" \; ; ;.`'──‐;" ; ; ; ; ; ;._,i
        ll                           \_ ; ; ; ; ; ; ; ;_ ; ; ; ; i
                                     ~゛ヾ、; ; ;ヾ `─''"
                                        \;.;`ヽ
                                          ヽ、;.;
160大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:28:49 ID:58Sd7+Kr0
最後の長文が全然できなかったああああああああああああああああ
161大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:29:15 ID:CqbTAxyJ0
平成18年度大学入試センター試験★12
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137841483/
162大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:29:48 ID:On+E3Fxt0
よみうりの携帯もキター!
163大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:29:58 ID:tP8Kq+eF0
>>161
先にこっち使い始めちゃったんだからこっち使おうぜ
164大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:30:09 ID:U/zD0RqK0
英語166だった
165大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:30:12 ID:2L9GPyCz0
リスニング(駿台)
334221
4131244
312463
221412
166大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:30:15 ID:+iTw0d050
英語164
リス40up?
国語155


ばかなりに頑張りました
8割超えればOKです
数学に期待
167大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:30:20 ID:UCj2H9V20
代ゼミキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center06/seikai/


まだトップページからのリンクはないけどw ディレクトリほった
168大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:30:24 ID:On+E3Fxt0
169大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:30:24 ID:HghqkYlk0
代ゼミまだコネー
170大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:30:44 ID:QKlwPF3k0
日本史88orz
171大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:30:45 ID:rNjqix3N0
      センター試験英語:YUKIに気をつけろ      
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1137733442/

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date8349.htm
172大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:31:00 ID:pAc1GVpn0
>>33
俺その答えで政治経済69点だったorz
173大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:31:02 ID:S37F86gT0
英語163
こんなもんか。。orz
174大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:31:20 ID:HghqkYlk0
人稲 みんな答え合わせしてるのか
175大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:31:24 ID:TaMPvbg70
お前ら出来すぎだからマジで!
まあいいや、狙ってるの金沢の史学だから
176大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:31:25 ID:S9TvKtXVO
回答うpされてるの??
177大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:32:07 ID:QZz7BNUV0
>>175

金沢工大?
178大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:32:16 ID:U/zD0RqK0
リスニング48キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
179大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:32:18 ID:UCj2H9V20
180大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:32:33 ID:PnsQK7qX0
センター解答速報!!!
http://www.toshin.com/center/
181大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:32:40 ID:dkcRoljMO
世界史97キタコレ!
182大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:32:46 ID:u5/Tz1PLO
国語の蒼星石について…
183大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:32:52 ID:FW56j9eHO
現代文79点だった。。。
あー、8割とりたかったなぁー。
184大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:33:05 ID:TaMPvbg70
>>177
いやちがうよ、金沢大だよ
史学やりてえの
185大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:33:10 ID:LsXpPh7z0
英語死んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
五割足りねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
186大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:33:10 ID:3IbTuRo70
英語の第3問の段落の奴は2、3、5で間違いないと思ったのに…。
187大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:33:12 ID:GggI4yEr0
>>171
完璧漏洩だよなこれ。

いい加減ちゃんと処分して欲しい。たまたまじゃすまないよ。
188大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:33:23 ID:Mh9O/E6O0
やっぱ今日採点するのやめとこう・・・
189大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:33:27 ID:APgPahCA0
今回は平均点高そうだね。
明日の理数系がどうなるかだな。
190大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:33:34 ID:QZz7BNUV0
>>184

あぁ、そういう意味の史学ね。スマソ
191大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:33:43 ID:NRSvps5y0
採点した。成城志望  
英語 194
政経88
国語92(現代文だけ
オッシャー!!!!!!!!!!!!!!!受かった|||||!!!ゆいぎおjひrと
192大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:33:52 ID:mkUdFILi0
物理化学のIとIAの違いはなに?
現役生だけどどっち受ければいいのかよく分からん。
193大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:34:33 ID:tP8Kq+eF0
>>192
現役生はTしか受けられないぞ
194大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:34:42 ID:QZz7BNUV0
>>187

去年も漏洩あって、NHKにここで書かれてる映像が実際流れたりした
195大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:34:43 ID:r7s7QOeD0
196大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:34:43 ID:GggI4yEr0
>>191
そんだけ取れてて成城で満足かよwwww
197大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:34:49 ID:5QzBMIu90
英語採点した、196点だった。
つか整序なんて間違うわけねーと思ったら一問だけ間違えた・・・
どうして、未だに理由がわからな・・
198大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:34:50 ID:70Ja75z70
日本史解答欄ずれてる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!orz
おわった。。。。
199大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:34:57 ID:S8bgWmNR0
リスニング簡単すぎるwwwwwwwwwwwwwwww無弁で48点wwwwwwwww
200大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:35:05 ID:dkcRoljMO
結局今年も漏洩したんだね。
201大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:35:44 ID:5EsLkYUO0
ふfu震えが止まらない止まらないんですがどうしたらどうしたら
202大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:35:50 ID:FW56j9eHO
国語の小説の問6で3と4を選んだ人は手を挙げてくれ!
なんで2と3なんだよ!!
203大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:35:54 ID:+iTw0d050
リスニングが36点だと・・・?
ありえん。なにかの間違いだ
204大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:36:22 ID:QZz7BNUV0
>>191

やりたい事にもよるが、あしたミスらなかったらマーチ位は狙えるんじゃないか?
205大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:36:22 ID:9VSLXQ6DO
ピールって結局どこで現れたんだ?
206大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:36:24 ID:Fn7qZGok0
>>202
おれも3と4w
207大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:36:22 ID:58Sd7+Kr0
何でリスニングの配点全部2てんなの?
208大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:36:27 ID:jEsTRZMuO
>>129
は信用出来る?
209大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:36:32 ID:+SNZrkBe0
>>192
三教科で受けれるとこでもっと上位校にだしてみたら?
210大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:36:45 ID:pyL4D9nI0
国語75 16 46 子分うはっwwwwwwwwww
211大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:37:05 ID:ar4EoOL90
http://www.toshin.com/center/top.html
解答きたーーーーーーーーーーーー
212大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:37:29 ID:APgPahCA0
>>201
( ´∀`)いい点がとれたのか?
213大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:37:34 ID:LsXpPh7z0
>>202俺漏れも
214209:2006/01/21(土) 20:37:36 ID:+SNZrkBe0
215大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:37:49 ID:dkcRoljMO
駒澤志望
英語189
国語185
日本史89
現代文94
受かった!!!!!!
216大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:38:05 ID:fEHkWDZT0
英語第六問で僕のすべてが終わりました。
217大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:38:08 ID:q/FhS9Fw0
現代文一秒も勉強してないのに93点だった!!!!
英語も173だったしセンター利用の私立良い線いけそう!!!
あとは数学でいい点を取るのみだ!
218大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:38:10 ID:5o+0yifQO
漏れも34にした
219大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:38:15 ID:u7iIMsau0
俺も48だった
KenjiとJiro間違った
220大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:38:18 ID:TaMPvbg70
ぶっちゃけ小説なんであんな解釈しにくいやつだったんだ今年
あんなどうにでも取れるような文章だすなっつうの…あれ一番嫌いなタイプの文章なんだよ…
221大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:38:30 ID:mWTvaQme0
おれも 3と4だわ
222大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:38:29 ID:SWCNMoVGO
事故採点をすべきか俺にアドバイスを
223大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:38:35 ID:H6xltAIR0
>>211
はえぇwwwwwww
224大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:38:35 ID:tP8Kq+eF0
>>215
お前駒沢どころか明治も受かるんじゃ…
225大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:38:38 ID:nxKiG3ojO
日本史9割キタ\(^_^)/
英語採点コワス(・_・;)
226コピペ厨:2006/01/21(土) 20:38:52 ID:l1+zf+rr0
大学受験板の一年

4月〜7月:

何処の予備校がいいか、どの参考書がいいかの議論が盛んになる。一浪したら旧帝に行けますか系統のスレが乱立。
旧帝大早慶の話が中心となり落ち着いていたマーチ日東駒専大東亜帝国煽りが再燃し出す。

8月〜10月:

夏期講習関連のスレが立ち、この夏で偏差値60以上になる系統のスレが乱立する。相変わらずマーチは三ヶ月で受かるから余裕ムード、夏休みが終わると、
受験が怖いなどと弱気のスレがチラホラ見られる様になるが、すぐに消滅する。この頃から浪人叩きが横行し、マーチ駅弁等の煽りも活発になる。

11月〜1月中旬:

学歴煽りが最高潮となり、旧帝早計未満は糞の論調がスタンンダートととなり、浪人日東駒専等の煽りが最も酷くなる。
センター1月前からセンター8割以上余裕で取るぞムードとなり、今からやって旧帝早計受かりますか系統のスレが乱立する。

1月上旬〜2月:←今ここ

センター後に場は一転し、センター死亡スレ、500点以下で受かる国公立ありますか?今年の国語は難しすぎ等のスレが乱立する。
この頃を境にマーチ駅弁等の煽りがピタッと止まり、東海大や駒沢、文教玉川等のちょっと前までは考えられなかったスレが乱立する。
私大合格発表スレではマーチ以上に受かった奴より日東駒専大東亜帝国に落ちたというような悲惨なカキコの方が多くなり、多浪含む浪人肯定スレが立つ。

3月〜4月:

国公立の合格発表が出揃い、駅弁地方公立落ちがゴロゴロ出てくる。旧帝合格者は神クラスの扱いとなり、
浪人決定スレが乱立。浪人肯定スレもこの頃がピーク。又国立落ちの奴が腹いせに国立煽りスレを立てて憂さ晴らしをするのが恒例行事となっている。
この時期になると大東亜や日大に合格しても普通に良かったねと言う返事が返ってくるようになり、何とも言えない荒廃した雰囲気となって大学受験版の一年は幕を閉じる。


227大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:38:55 ID:nAUeENMz0
>>215
なぜ駒澤
228大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:39:25 ID:U/zD0RqK0
>>202 206
ヒント:(具体的に)描き出されて・・・
229sage:2006/01/21(土) 20:39:43 ID:AB87vS+Y0
英語がめっちゃよかったんだけど、今年って簡単だったの??
自分があんなにとれるとか絶対おかしい・・・
230大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:39:44 ID:KWg3YYIF0
英語167国語81だったんだけど明治センターで受かる?
231大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:39:51 ID:bh0JNGSAO
英語167
世界史85
国語134

古文11点てwwwww
全部あの小説のせい
232大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:39:51 ID:ZPjGHBPPO
国語 189
英語 187
地理 88
現社 76 orz

やばい本番でついに覚醒した。
233大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:39:55 ID:GggI4yEr0
>>215
数Tやってりゃ慶應法いけたのに
234大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:40:02 ID:mWTvaQme0
>>222
俺はしないほうがいいと思う
明日一気にやったほうがいい
今日は明日のためのちょっとでも勉強したほうがいいとおもうぞ

といいながら やってないおれがここにいるんだが。
235大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:40:23 ID:p16k1D8F0
現代文92/100 古文26/50 漢文38/50 合計156/200



古文うわあああああああああああああ
236大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:40:28 ID:NRSvps5y0
>>20
えっでもさ成城はリスニングも古文も漢文もいらないから受けてないからたぶん他は出せるとこなくないかな??
てか俺の高得点はこの受ける科目の少なさのおかげだわw
237大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:40:42 ID:t0VSiL/rO
リスニングの配点きぼん
238大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:40:44 ID:tkKN6HYCO
僕っ娘をだす小説製作者は異常
239大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:41:04 ID:LsXpPh7z0
>>237全部2
240大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:41:11 ID:cNU2qYTq0
あれか、英語ってさ、
(リス+筆記)*0.8でいいんだよな?
241大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:41:18 ID:RhPrlbvb0
古典逝った
242大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:41:27 ID:VjR0hAA50
国語の小説読みたいが画像の高さより画面が小さいので読みづらい
1行ごとにスクロールしなきゃいけないし
印刷して読むか
243大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:41:28 ID:58Sd7+Kr0
明日理科2科目申し込んだんだけど、
1教科しかうけなくても大丈夫だよな?
244大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:41:38 ID:T1UnDRtG0
今は勉強も採点もするな
部分的に合ってるかだけ見とけ
245大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:41:52 ID:fSyeQJHi0
国語 186/200 倫理 69 / 100 英語 96 / 200

人生終了しました
246大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:42:06 ID:EZvFzdH+0
こんな感じだった
英語185
国語182
日本史95
247大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:42:12 ID:UCj2H9V20
リスニングの解答って、MSNと代ゼミにしか掲載されてないな
248大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:42:20 ID:dkcRoljMO
>>224、227
マジ!?明治受かるかな?
うはw俺勝ち組かもw
249大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:42:24 ID:nAUeENMz0
もまいら良すぎ
250大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:42:28 ID:+LA+xJgb0
>>243
大丈夫
251大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:42:35 ID:CAt6kCp00
リスニングはよしろー
252大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:42:36 ID:cNU2qYTq0
>>239
全部2ってなんかやだな。
予備校の勘違いであって欲しい
253236:2006/01/21(土) 20:42:42 ID:NRSvps5y0
まちがえた>>209
254大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:42:50 ID:58Sd7+Kr0
>>250
サンクス!
255大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:42:51 ID:zJGpffrb0
ケイタイで答え見れるサイトってどっかあるかな?
256大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:43:29 ID:Hmg3+9W40
>>229
俺も6割超えられなかったけど、8割超えたぜ。
マジ奇跡
257大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:43:30 ID:v2ET58cF0
受験票がオレンジの奴は何なの?
変態じゃないの?
258大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:43:31 ID:76NVkSPTO
186

英語の第B問の段落のヤツは答え、何なんですか??
259大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:43:38 ID:QZz7BNUV0
>>236
 自己採点成績による合格可能性判定プログラム
 インターネット・バンザイシステム 2006年1月25日(水) 夜

自己採点得点を入力し、選択した大学の合格可能性の確認や、
自分の成績で合格可能性の高い大学の検索が瞬時に行えます。

河合塾でこういうのがあるから(正確にはセンター終わってからだけど)
それで検索してみるといい。
260大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:43:40 ID:mWTvaQme0
>>245 の 英語以外 みんなよくないか?
261大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:43:43 ID:TaMPvbg70
さてこのうちの何割が釣りなんだろうな


と思わせてくれよorz
262大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:44:03 ID:I9wujAJ+0
漢文簡単じゃなかった?
猫とねずみの話なんて普通に考えれば分かるような問題だった
その分小説は解釈に時間がかかったな
ぜったい感情移入できる人が有利でしょ
263大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:44:05 ID:Z+nySqnmO
国語…172
世界史…97
英語…158
リス…46

明治センター利用行けます?
264大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:44:17 ID:rDgxlUzc0
うっひょー!
英語筆記193点きたー0!!!

模試でも180越したことないのにwwwwwwwwwwwwwwwww
265!omikuji!dama:2006/01/21(土) 20:44:23 ID:MGgd6ddl0
英語 筆記 108点
   リス 46点

orz

266大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:44:28 ID:nAUeENMz0
>>263
むり
267大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:44:34 ID:PnsQK7qX0
>>255
センター解答速報
携帯用 http://www.toshin.com/i/center/
268大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:44:43 ID:SH+TIOb40
269大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:45:10 ID:rDgxlUzc0
同志社英文、センター利用は英語だけでOK

英語193ならいけるかな?
270大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:45:12 ID:SSPRu3Zp0
ttp://www.uploda.org/uporg291922.jpg

ねーよwwww
説明も直接受けてるはずなのにどうやって間違えるんだ。
271大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:45:13 ID:T1UnDRtG0
本当に難化なんか?
なんか信じられないな〜。
ギンナンかみながらカキコ
272大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:45:19 ID:1pn2yViv0
>>246
日本史が神だな。
俺は昨年93、今年のセンタープレ3回とも90超えてたが、本番で71点(´・ω・`)
どう考えてももう一年ですどうもありがとうございました。
273大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:45:21 ID:DDYo4A9O0
漢文糞簡単だったけど現文はムズくなかったか?
274大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:45:21 ID:zJGpffrb0
>>267
>>268
ありがとー、感謝する!
275大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:45:28 ID:xYEm0TSuO
俺にしては出来すぎた…
276大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:46:04 ID:APgPahCA0
英語の平均点、140くらいいくかな
277大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:46:06 ID:2o4GgavaO
明治か青学のセンタ―利用は、何割でいけるかな
278大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:46:07 ID:5gqmNMnQ0
英語136
国語178

もうだめぽ
279大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:46:15 ID:f0e4W42B0
英語139死亡
平均どれぐらいですかねー。
280大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:46:15 ID:uZx/ZJcZ0
http://www.vipper.org/vip183593.jpg
http://www.vipper.net/vip2934.jpg
http://www.vipper.org/vip183596.jpg

画像でかいです。これやっぱ解析する人出てくるよな。
来年もフォーマット同じなのかな???
281大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:46:17 ID:5EsLkYUO0
>>212
怖くて自己採点出来ない、崖っぷちな俺orz
282大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:46:30 ID:4gbMSlGPO
英語183
地理91
国語157・・・・・悟りの境地に入ってると思ったのに・・・・見事に勘違いですた・・・・
283大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:46:44 ID:+iTw0d050
ここに成績のいいやつが大量にいすぎて
何人が自分を偽ってるかがとても気になるな
284大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:46:46 ID:rDgxlUzc0
>>280
ちょwwwwwwwww
285大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:47:02 ID:p7+lYStc0
今年も釣りが多いなぁ。。




と3浪宮廷医志望が言ってみる
286大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:47:06 ID:SxrGmAYPO
>>263
英語微妙。
287大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:47:09 ID:UCj2H9V20
>>280
まぁ当然分解するよな
288大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:47:12 ID:KoLaxSC+0
>>273
評論:42
小説:50
古文:05
漢文:50

難しいのは古文だよ。
289大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:47:14 ID:VFIcXPQNO
試験中に腹鳴って周りの奴にむっちゃ見られたんだけどw
かなり恥ずかしくて集中できなかった…
290大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:47:17 ID:ZkwPm3NP0
東大志願、英語191点だった。
でもヒアリング受けずに帰ってきた。
大丈夫だよね。。。
泣きそう。。。
291大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:47:19 ID:EZvFzdH+0
今年は楽で助かったわ、マジで
292大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:47:20 ID:1jfrvdqoO
英語も国語も去年±10くらい
293大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:47:21 ID:CqveRclx0
てかなんでセンター試験選択で2日分も用意してるんだ?だいたい雪ふってる今日受けに行く奴馬鹿だろ?
俺は明日受けるけど
294大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:47:21 ID:IKVtd/gOO
模試で偏差値65はあるのに…

国語 約90

政経 約40

英語 約120






浪人決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwww



しかも親 ウカール買ってきてるしwwwwwwwwww



ごめんなさい
295大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:47:23 ID:TaMPvbg70
>>272
7割あんのにもう一年て
みんな志たっけえな
296大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:47:30 ID:ATm3SpRU0
リスニングの答えまだかな?
297大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:47:30 ID:6o9kCPaoO
リスニング36
国語55
英語169

もう拓殖さえ受からないな‥
298大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:47:45 ID:GZGhZaXCO
十分すごい
299大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:47:46 ID:QZz7BNUV0
>>277

今年の平均全く知らないから、聞き流す程度で良いが
マーチは大体75%〜80位がボーダーじゃないかな
300大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:47:48 ID:vkNuAm2bO
明日の数1Aは簡単かなー??
301大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:47:50 ID:mWTvaQme0
>>290
来年がんばれ
302大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:47:57 ID:JAKpSFxs0
自己採点したほうがいいんですか!?
てか国語rと英語が全然出来なかったー!!
303大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:48:05 ID:T1UnDRtG0
>>290
なんで1時間で人生を無駄にする、、、、
304大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:48:18 ID:XvjaFoTt0
1年間無勉強でセンター受けたらえらいことになってしまった
305大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:48:20 ID:APgPahCA0
>>294
(´・ω・`) カワイソス
306大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:48:25 ID:Hmg3+9W40
点数いい奴はここに晒すが、悪い奴は晒さない。
ってことは平均点は例年通りなんじゃね?
307大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:48:27 ID:Q9Dvzg5bO
古文同じく11点ww
でも現文、自分にしては良い!
308大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:48:29 ID:QvYGW1uR0
英語筆記 186
国語 181
現代社会 72

オワタ\(^o^)/
309大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:48:39 ID:ztKcnXIP0
>>290
東大ってセンターのリスニングの点使うんだっけ?
310大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:48:41 ID:Kxj0vkib0
点数付けは予備校でやろうと思う
悪かったら帰り飛び込む
ハハハ
311大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:49:08 ID:Evr9pRPPO
ヒアリングじゃなくてリスニング
312大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:49:21 ID:l9krxEWf0
国語:144
英語:182
リス:42
地理:68
現社:67
地方駅弁G大目指してる。今のトコ悪くないかな。
313大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:49:22 ID:ZyZZMiXP0
配点って発表されてるやつで最終決定なの?予備校が勝手に決めてるだけ?
314大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:49:22 ID:rDgxlUzc0
同志社の英文センター利用で受かったらちんこうpするよ!
315大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:49:24 ID:APgPahCA0
>>306
(・∀・)ソレダ!
316大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:49:25 ID:Uqr6rOV50
英語192
国語195
倫理84

足が震えた。国語は死んだと思っていたのに
317大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:49:28 ID:ZkwPm3NP0
>>309
使わないから、疲れたし帰ってきちゃった。。
心配になるぐらいなら、あと一時間じっと座ってるんだった。。
318大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:49:28 ID:pr3rzJ330
現文は案外取れた。しかし…現社がorz
319大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:49:34 ID:TaMPvbg70
オワタってのは受験受かったww終わったも同然wwwなのか
人生おわった なのか
320大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:49:35 ID:HghqkYlk0
>>309
使う使わないにかかわらず受けなきゃ駄目ってどっかで読んだ
321大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:49:46 ID:+iTw0d050
英語8割
国語8割

数学9割とればmarchいけるかなぁ
322大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:49:53 ID:ztKcnXIP0
>>310
めんどくせーから生きとけ。
処理とかもめんどくせーし、葬式とかも金かかってめんどくせー。
何年かしたらお前のために親戚が集まるのもめんどくせー。

まだ早いぜ
323大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:50:03 ID:2o4GgavaO
国172
英174
リス46
世界史94

これで明治経済通るかな
324大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:50:06 ID:jc+5qRy/O
308
市ね
325大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:50:11 ID:TaMPvbg70
>>312
岐阜?
326大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:50:16 ID:ZyZZMiXP0
配点ってあれで決定?
予備校が勝手に決めてるだけ?
327大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:50:18 ID:rDgxlUzc0
減車難しかったのか、やっぱ
328大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:50:28 ID:ztKcnXIP0
>>320
へぇ・・・そうなんだ。受験生じゃないから全然把握してないw
ありがとな
329大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:50:32 ID:dkcRoljMO
試験中に屁こいたら後ろのやつに蹴られたorz
330大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:50:47 ID:InpO9yXiO
アレだけ勉強した現代社会が脂肪。
ふざけんな。俺は模試や過去問や予想問題じゃイイ点取れてたんだ。
あんな無勉な奴でも勉強した奴でも大差つかないような問題作りやがって。
331大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:50:55 ID:Ngw/6vhpO
政経70だわ
332大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:51:01 ID:58Sd7+Kr0
英語
筆記148
リスニング36
だったんだけど、平均もこんなもんかな?
333大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:51:02 ID:7nhTvw2t0
評論:50   標準
小説:50   やや易
古文:26   標準
漢文:50   易
英語筆記:158標準
英語リス:40 標準
地理:79   やや難
倫理:83   やや易

こんな感じだった。北大経済志望だけどいけるかな?
334大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:51:06 ID:APgPahCA0
>>329
。゚(゚^∀^゚)゚。 ぶぁっはっはっはっは!!!
335大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:51:13 ID:mWTvaQme0
でもあれじゃね?
リスニング前に試験管が 絶対にうけないとダメとかいってなかったし
英語(筆記)を受けた人は 受けることができますとしか言ってなかったから
もしかしたら、リスニング受けなくても関係ないやも
336大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:51:20 ID:iDsXTxCn0
>>290
センターのリスニングやらなかったら英語0点らしい
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137844030/
337大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:51:35 ID:1pn2yViv0
>>302
俺は理系だから、数学で何点とればいいかと目安にするために採点した。
例えば、予定通りの点数が取れているなら、一問分からなくても飛ばしていつものように9割確保の作戦でいける。
でも大幅に失点しているなら、分からない問題・つまづいた問題があっても一か八か冒険して満点を取りに行かなくてはならない。

・・・嘘です。
ただ気になって眠れないからつけただけです。
338大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:51:39 ID:Evr9pRPPO
>>329
蹴ったの俺だ
339大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:51:47 ID:4UOwwHuc0
去年のセンター組みなんだが


>>14の僕っ子についてkwsk
340大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:52:14 ID:EZvFzdH+0
>>316
ありえない点とると足震えてくるよね、良くても悪くても
341大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:52:18 ID:ATm3SpRU0
リスニングの答えどこでわかんの?
342大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:52:20 ID:HOwaaOpj0
英語101
うはwwwwwwっwww
343大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:52:24 ID:17+oi+AS0
地理の17って4じゃないのか?
344大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:52:35 ID:tP8Kq+eF0
英語・200/200
リスニング・50/50
国語・188/200
世界史・98/100
倫理・100/100

うはwww過去最高www こりゃ京大法楽勝www
345大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:53:05 ID:CeSLmNFK0
センターって試験開始何分で退出おk?
346大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:53:20 ID:Evr9pRPPO
英語 112
347大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:53:33 ID:1KalcXM0O
くローニン
348大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:53:44 ID:4UOwwHuc0
>>344
>>344
マーク1個ずらし乙
349大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:53:46 ID:neNZsJ4i0
>>316
おまいは俺か

英語197
国語176
倫理92

体中が震えた
こんな点数取ったこと無かったのに
うれしいよう・゜・(つД`)・゜・
350大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:53:46 ID:QvYGW1uR0
>>339
第2問
次の文章は、(略)。彼女たちは二人とも文芸部員で、自分のことを「僕」と読んでいた。これを読んで、(略
351大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:53:51 ID:B8VXEnAm0
>>344
全国トップの可能性あり
352sage:2006/01/21(土) 20:53:53 ID:AB87vS+Y0
>>344
リスニングの解答どこ??
353大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:53:54 ID:Kxj0vkib0
今点数付けてもし悪かったら、明日は一日中('A`)だからあんまり付けたくないねぇ
354大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:54:03 ID:On+E3Fxt0
355大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:54:06 ID:HghqkYlk0
予備校のサイトどこも重い
356大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:54:10 ID:QZz7BNUV0
>>343

河合塾だと4になってるが?
357大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:54:14 ID:l9krxEWf0
>>325
惜しい、G馬大。
358大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:54:24 ID:scOLaGFW0
>>339
>>121>>129


ちなみにPCからだと割と見づらいOTL
めんどくせーから読むのやめたわ。
359狩野健太 ◆o..rz/5rEQ :2006/01/21(土) 20:54:26 ID:aBkX2wpDO
>>290
釣りか?東大はセンターのリスニングいらん
寝坊して公民受けれなかった俺の身になってみろ、俺こそ死にないよorz
明日250点取らないと足切り…1教科足りともミスは許されんのだ
360大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:54:30 ID:1Qyx7YLo0
ありえん!みんな〜また来年もここで会おう
361大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:54:31 ID:cJ2EAa+m0
>>343
普通に4だろ
362大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:54:33 ID:aTNE0TyTO
ここまできてなんだがまだ採点しないわ。やっぱ明日に響くといやだ
363大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:54:42 ID:SSPRu3Zp0
>>329
ワロス
364大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:54:46 ID:PWwr7Y7WO
過去最高ってのにヴェテランのかほりがする
365大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:54:48 ID:dkcRoljMO
>>338
くっせーのこいてほんとごめん。下痢気味だったんだよ‥。
366大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:54:50 ID:+LA+xJgb0
やべええええええええええええええオナニーしてえええええええええええええええええええ
367大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:54:55 ID:TaMPvbg70
>>329
私もすかしっぺしてたら蹴られた 後ろの人ごめんってば
368大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:55:09 ID:C0ibvaqy0
センター利用しないで受けたら合格できるやついるんじゃないの?
俺模試の判定Eだった私大のテスト受けたんだけど、合格しちゃったぞ。
369大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:55:14 ID:APgPahCA0
このスレだけ見てると今年は高得点者続出だなw
370大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:55:19 ID:ATm3SpRU0
>>354
サンクスコ
371大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:55:19 ID:uRykljff0
隣の女がずっと生理臭くてマジ参った まぁぶっちゃけ生理の匂いとか全然知らないんだけどね
372大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:55:20 ID:xDbv4G6o0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
373大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:55:22 ID:Evr9pRPPO
>>365
マジでむかついた
374大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:55:23 ID:cJ2EAa+mO
小説満点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
僕っ子ありがとう萌えー
375343:2006/01/21(土) 20:55:33 ID:17+oi+AS0
みす
376大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:55:38 ID:u5/Tz1PLO
>>339
一人称が僕な女子が登場
しかもいかにも腐女子っぽい性格
アニヲタは蒼星石やドクロちゃんを思いだし撃沈
377大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:55:39 ID:QKlwPF3k0
リスニング再実施キタコレ
378大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:55:41 ID:mWTvaQme0
ニュースで リスニングのトラブルのこと今言ってる
379大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:55:45 ID:QvYGW1uR0
現社やたら難しくね?気のせい?
380大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:55:46 ID:CeSLmNFK0
リスニング妻子相次ぐ
381大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:55:51 ID:ZyZZMiXP0
俺国語とか無勉だけど小説と漢文は満点だったwwwww
382大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:55:57 ID:jUv4ODX00
点数低かったやつはわざわざ書き込まない
383大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:56:00 ID:SSPRu3Zp0
>>369
ホントに「2chだけ」だとそうだよな
384大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:56:04 ID:uRykljff0
>>367
ちゃんと謝ってよ 「ごめんなさい・・・ぁぁん・・・私を抱いて・・・」ってな
385大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:56:18 ID:Dduxgjh7O
俺も四。
386大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:56:19 ID:xDbv4G6o0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
387大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:56:44 ID:86UW8pOy0
リスニング再試相次ぐだってwww
388大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:56:48 ID:qySawC+d0
東進リスニングうpktkr
389大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:56:52 ID:xDbv4G6o0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
390大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:56:58 ID:jUv4ODX00
高得点者はもういいから低かったやつもさらしてくれよ
391大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:57:00 ID:fjQ+JoZx0
j
392大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:57:04 ID:jEsTRZMuO
点数出はうかったけど、
マークミスが怖い
393大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:57:06 ID:Hmg3+9W40
>>377
新潟?
394大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:57:22 ID:58Sd7+Kr0
このスレの英語の点数を平均すると170ぐらいか?
毎年こんなもんか?
395大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:57:32 ID:QKlwPF3k0
さ、KUITAN見ようぜ
396大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:57:34 ID:SSPRu3Zp0
>>376
>アニヲタは蒼星石やドクロちゃんを思いだし撃沈

テラワロスwwwww

>>382
それが妥当だろうな
397大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:57:36 ID:+iTw0d050
この中の何人がネタ得点なのか・・・
398大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:57:43 ID:RGB6dPn10
8割行ったかと思ったけど7割だったくそ・・・
399大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:57:45 ID:GW3OCCbUO
リスニングで再テスト受けた人ってさぁ、本当に聞こえなかったの?って思ってしまう
400大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:57:51 ID:M+RJqyUt0
宇都宮大学、リスニングミス
気の毒の一言で済ませたw
まぁしょうがないが
401大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:58:01 ID:7nhTvw2t0
僕っこは文芸部のブサキモで想像していたから萌えませんでした。
402大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:58:03 ID:bujkF/rt0
ってか国語評論メチャクチャむずかしーじゃねーか!!
7割いかなかった!!!
403大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:58:03 ID:M6MaM/nqO
リスニング再生機
何万個と作ったんでしょ?
資源の無駄使いじゃない?
404大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:58:05 ID:axxQAsqN0
国語 192
英語 196
世界史 92
世界史終わってる orz 死にたい
405大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:58:10 ID:mWTvaQme0
このスレの英語のテストの点数/2が本当の点数

だと思いたい
406大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:58:17 ID:3aWLRsJB0
青森県の弘前大学で、英語リスニングテストの開始直前に、火災報知機が誤作動を起こして
鳴ったため、試験開始を30分遅らせた。
407大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:58:20 ID:SSPRu3Zp0
>>384
ピザがきたらどうする
408大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:58:23 ID:XvjaFoTt0
まじで書くと、日本史B32 国語91。

おとなしくバカ私立いくか。
409大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:58:33 ID:9HtGgatq0
解答どこ?
410大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:58:34 ID:Ngw/6vhpO
国語85
政経70
英語の自己採点が怖いや
411大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:58:36 ID:KQ4LCZ4ZO
412大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:58:40 ID:APgPahCA0
>>394
2ちゃんねらーは頭がいいってことじゃない?
413大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:58:43 ID:8xh4iGUu0
>>388
聞いてみるわ
414大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:58:47 ID:SH+TIOb40
NHKのう゛ぁか女氏ね
415大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:58:53 ID:HghqkYlk0
>409
大手予備校ならどこでも
416大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:58:59 ID:rDgxlUzc0
>>349
おまおれ

英語193

今までの模試の最高が176
本番に強いな俺
417大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:59:07 ID:3anncxhzO
もういい
国語も英語も8割…
私大薬センター利用出したのに絶対落ちるよ…
418大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:59:09 ID:uRykljff0
蒼星石は思い出したな でもその前に中学時代にいたキモイ腐女子を思い出した
419大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:59:14 ID:h1Q3rJWK0
事故って二日目以降の答えも好評してくれれば良いのに
420大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:59:14 ID:Yfkm3xDz0
>>379
若干難化したのと 出題回数すくないようなのでてたかもし
421大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:59:28 ID:tP8Kq+eF0
>>348
ごめwww まじとれちったwww
636/650とかまじ過去最高www 今まで

英語・50/50 国語・47/50 倫理・50/50 ここまで147/150
京大法ボーダーが例年200前後、確実ラインが220前後、っつーことは、
55/100 前後明日の数学・理科でとれりゃボーダーw 半分とかなら余裕www
つか普段8割とれりゃ喜んでた俺に何が起きたんだよマジw

>>352
http://www.yomiuri.co.jp/nyushi/center/06/1/answer/111.htm
422大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:59:28 ID:QokYep3s0
英語余裕で100点きったんですけどww
423大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:59:39 ID:GVjXanxX0
英語問4までやったけど、
迷うようなところはほとんどないね。
424大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:59:40 ID:mykla6RvO
アアアアア国語出来てんのに英語死んだああああい
425大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:59:46 ID:mWTvaQme0
>>408
それは国語 200点満点でか?
426大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:59:47 ID:86UW8pOy0
最悪だ。現社7割切ったあああああああああああああああああああああああああああああああああ







いっそ殺して・・・。
427大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:59:49 ID:XQLRvvNqO
現役の低レベルな会話うぜー
428大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:59:53 ID:CeSLmNFK0
429大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:59:53 ID:0HbFzcFP0
76の試験会場でリスニング再実施だってよw
大学入試センター終わったなwwwwwwww
430大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:59:53 ID:Evr9pRPPO
ニュース見た
あれれ?
431大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:59:57 ID:8HD7+Ts10
432大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:00:00 ID:p5ro8We/O
>>404
世界史98だったし。
お前には勝った
433大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:00:02 ID:UCj2H9V20
また漏洩か

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/01/20(金) 14:04:02.23 ID:Fr4tYNsw0
YUKIちゃんが傘さしてお母さんと歩いている


5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/01/20(金) 14:08:11.94 ID:Fr4tYNsw0
そしたら、トラックが横を走って水をかけられる
434大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:00:03 ID:/Ek62g8L0
去年並みの話題性あるかな?
435大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:00:05 ID:SH+TIOb40
あのさ、このセンターの解答てだれか解いているの?
それともセンターのをそのまま発表しているだけ?




436大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:00:09 ID:QZz7BNUV0
>>412

頭がいいというか、ピンからキリまでこの板に居て
点数公表するのがその中の上位組みのみってだけ
437大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:00:27 ID:uRykljff0
http://www.uploda.org/uporg291922.jpg

おいお前ら、使い方のせいにするなよwww
438大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:00:27 ID:K7xtDauJ0
メモリースティックの書いてあるQRコード、誰かケータイで読み取ってよ
439大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:00:35 ID:8xh4iGUu0
リスニングの音声聞けるよ

ttp://www.toshin.com/center/listning_question.html#q_1
440大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:00:35 ID:+LA+xJgb0
リスニング再試験ってなんだよおおおおおおお

追試でもやってろくそがああああああああああああ
441kann:2006/01/21(土) 21:00:35 ID:trSA1A3H0
国語130
英語106
リス 38
倫理 78

目標695点・・・後400点中375点
ヤバスwwww
442大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:00:38 ID:pQiibYdi0
英語200

平均あがりそうだな
443大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:00:43 ID:YHzNdFcS0
記念受験だけど、
英語140
リス 44
国語140
政経 76
444大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:00:43 ID:Q+mir2dN0
世界史昨年93今年44・・・
445大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:00:44 ID:5SKmv3k20
VIPの糞は隔離場から出てくるなよ
446大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:00:47 ID:RGB6dPn10
僕女は途中で帰ろうかと思うぐらい嫌になった
なんでこんなの真剣に読んでるんだ俺って感じで
現代文71点・・・
447大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:00:53 ID:UCj2H9V20
>>436
点数偽造
448大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:01:02 ID:QZz7BNUV0
>>435

詳しくは知らないが、予備校教師が一応一通り解いてるんじゃないか?
449大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:01:02 ID:eEwMjz430
みんな点数すごいな・・・
450大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:01:04 ID:SH+TIOb40
>>437
この女氏ね
451大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:01:04 ID:dkcRoljMO
明日試験後にフーゾクデビューしてきます
452大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:01:06 ID:mWTvaQme0
>>422
おれはもっとしたのボーダーラインを楽に切ってるぞ?

一緒に樹海に行こうか      |樹海|...λ
453大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:01:05 ID:X3EC/Ff90
教科別で入れる大学を調べれるサイトってない?
社会が悪すぎて、予定が変わった…
454::2006/01/21(土) 21:01:07 ID:ymPdEsYl0
ここのスレにいる人平均点高すぎ!英語と国語はほとんどのやつが160以上
じゃん。これがまじなら作った側に問題があるな
455大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:01:10 ID:H6xltAIR0
やった!!英語の筆記が77点だ!ラッキーセブンだ!!!!

人生オワタ\(^o^)/
456大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:01:12 ID:On+E3Fxt0
http://www.yomiuri.co.jp/nyushi/center/06/1/exam/111/1.htm
音声ファイルとスクリプト
457大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:01:20 ID:XvjaFoTt0
>>425
もちr(r
458大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:01:25 ID:g0KyaSekO
センターリサーチ出すのっていつ行けばいいの?
459大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:01:36 ID:n3eWbQSV0
英167
リス38
国176
日82
現78

日大経済志望。国語が今までの中で最高得点だった。採点してて震えた
まあ東大志望の人たちにとっちゃカスだと思うけど
460大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:01:36 ID:/ReDy+8xO
大手予備高の速答って確実なんですか?
461大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:01:49 ID:cJ2EAa+mO
かしまし思い出して試験中ニヤニヤしていました
462大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:01:58 ID:+LA+xJgb0
>>460
去年は完璧だったはずだ
463大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:01:58 ID:+iTw0d050
>>454
ヒント ここは2ch
464大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:02:06 ID:QKlwPF3k0
>>460
ほぼ確実
465大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:02:08 ID:ATm3SpRU0
世界史は78点だったけど国語は181点だった
466大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:02:09 ID:blVP6oTJ0
467大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:02:15 ID:InpO9yXiO
>>376
俺は半オタだからそのキャラは知らないけど、読んでて
「これが腐女子ってやつか・・・」て思ったw
あと「死に至る病」でエヴァを思いだしましたw
468sage:2006/01/21(土) 21:02:18 ID:sIuSIyDP0
英語190国語178やった・明日がんばろうぞ
469大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:02:25 ID:+G1rCaYeO
漢文の最後の35の答えを35と36にマークしたみたいなんですけどコレってどーなるんですか?
470大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:02:45 ID:q74kSJUP0
リスニング全部2点は許せない
471大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:02:46 ID:APgPahCA0
>>461
( ´∀`)σ)∀`)
472大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:02:48 ID:iDsXTxCn0
>>469
無効
473大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:02:54 ID:uRykljff0
そうか どっかで見たと思ったらエヴァか
474大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:02:54 ID:58Sd7+Kr0
あの説明でICプレイヤーの使い方わからないって
バカすぎる。お前はセンターなんか受けてないで
あいうえおからやり直せって思う
475大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:03:03 ID:QZz7BNUV0
>>453

センター全部終わって、予備校が情報収集終えた頃に
河合塾が、教科と点数入れると各大学の判定&その点数で入れそうな大学
出すってシステムをうpする
476大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:03:06 ID:SH+TIOb40
大手予備校はいつ頃センターから問題とかもらえるの?
試験時間始まると同時にFAX?
477大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:03:09 ID:p5ro8We/O
リスニング受けなかったやつは英語0点だってさ。
さっき問い合わせた。
478大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:03:14 ID:MFOXWKbQ0
良い感じに板全体が荒れてきました
479大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:03:14 ID:wZmkmhER0
浪人決定期限まであと・・・
  新高3    夏休み センター  受験失敗  浪人
    |- - - - ┿━━┿━━━┿━━━┥
         ∩___∩   /)
         | ノ      ヽ  ( i )))
        /  ●   ● | / /
        |    ( _●_)  |ノ /  今ここ
       彡、   |∪|    ,/
        /   ヽノ    /´

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓心境↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

   べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___) ッ
4802浪目:2006/01/21(土) 21:03:18 ID:+Tb11TdJ0
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
国語196キタあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
英語189
日本史92

慶應法・一橋法いけるかも!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
二浪した甲斐があった
481大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:03:20 ID:Yfkm3xDz0
>>469
センターって完回ないよな? 
482大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:03:21 ID:8xh4iGUu0
>>474
どうい
483大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:03:23 ID:9luyyN3v0
英語 181
リス 44
英+L 180
国語 143

国語撃沈_| ̄|○
484大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:03:24 ID:5b0NAWppO
私の普通すぎてネタにさえなんないよ…orz
全部6割5分ほどだしww
485大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:03:24 ID:uRykljff0
>>461
植田氏ね ほっちゃんとゆかりんは神
486大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:03:37 ID:TaMPvbg70
国語、いつもは最悪8割とれて小説は満点なんだけど
一人称僕の腐女子にイライラしてまったく集中できなかった
初めてだよ選択肢みても答えが浮かばなかったのは クソックソッ
487大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:03:39 ID:SjYxQMlP0
>>395
テレ朝系の混浴露天風呂シリーズに外国人ギャルが初登場

 混浴露天風呂シリーズに外国人ギャルが初登場! 
21日放送のテレビ朝日系人気ミステリー第25作「土曜ワイド劇場 混浴露天風呂連続殺人(25) 
角館〜乳頭温泉〜男鹿・愛欲殺人旅行!混浴外国人留学生秘湯めぐり」(後9・0)に
ハンガリー出身の米巨乳女優、ハルカ・オース(24)が出演し、
見事なバディーを披露する=写真。

 同ドラマは古谷一行(63)、木の実ナナ(59)、火野正平(56)扮する
警視庁分室刑事が温泉地を舞台に、殺人捜査を展開する笑いありサスペンスありの物語。
古谷がピチピチギャルと楽しむ露天風呂混浴シーンが名物で、25作目の節目を
迎え新たな試みを取り入れた。

 ハルカは日本の伝統文化を求めて旅する女子大生グループの1人、クラウディア役。
身長1メートル69、B102W64H88の爆乳を持つナイスバディーギャルだ。
昨年10月に秋田の乳頭温泉で撮影が行われ、
「母国ハンガリーには日本のように温泉がいっぱいあり、ほとんどが混浴。
温泉で裸は当たり前」と脱ぎっぷりも自然。
裸を公開するのは初めてだが、バストトップをポロリする大サービスも。

 古谷は「お湯から脚を突き出す演技が素晴らしかった」とデレデレだった
488大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:03:54 ID:Evr9pRPPO
俺んとこ現代文しか使わんからゆっくり2問を解けた。

古文と漢文の受験者乙
489大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:04:00 ID:uRykljff0
>>484
俺とセックスして残りの3割5分補完し合わない?お願い!結構真剣なんだ俺
490大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:04:00 ID:h2TSoLiY0
>>435
とりあえず、代々木は教師が根性で解答作ってるみたい。
491大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:04:05 ID:pZ77sJkm0
今からセンターの出願できるところってどこですか。
492大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:04:19 ID:6T8dR4Ed0
全国でリスニングの虎ブル相次ぐ…
493大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:04:19 ID:APgPahCA0
>>478
( ´∀`)良い傾向ですね
494大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:04:20 ID:zrhGTjU80
       |;/:;;;;;!         ゙'''--、;丶.゙ヽ、
      /;';';;;;;ツ        i ー、  、`;;;j   \
       /i;;;;;;;;;|       iヽ l,.ヽ,. `゙〈,,,,,,,,,,,...__  \
     ./ ゙'''i;;;;!    ゙';, ノ;,.;;l;ノ;,,ヾ,,,.ブ;;' ,,.r.:,==、-、. ヽ
    /   j;;;!   i;,,.;;;;;;;;;;人;;;;;:. l; ;: ,;l.:.:.{ * .} );, ヽ
    /   l;;;;;!  ,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;;  ヽ, ゙ヽ,:.:`--'.,..//゙  ゙、
   .!     ゙i;;;>'",..--、  ゙i;, l;;゙;::i:;)   ヽ`'ヽ`゙"゙ヽ;::゙i,    l,
   |     / /.:.{ * } ,./,. l;; :;《;.    ゙、 :;:;;;;,. ヾ;;;゙i,.  ゙i,
   |    i |::.:::.:`--'シノ,;'゙ :;l;;::,.      ヽ ゙'';;;;;;,.. ゙i;;;:!.  l
   |    l ;;:゙`-==' ,ィ" '゙  :;゙、;;;:;:,.,   ゙;,`ヽ ゙';;;;;;, l;;:゙i,  ゙!
   .!     `゙゙''''i;;;;:::|      :!;;:'゙;;:;,.   ;: ,ゾ゙''';;;;;;,.じ'゙.;: |
    |       ゙i;;;::|     ,;ri;;:,,,;;;;;;;:;:;:;:;;;/;;゙ ,.-、;;;; :;:;:;:;: .!
    .!:,:,: ;;;;:;,..   i;;;::|     .,/ ヾ:(⌒`-‐'" _,.-'",,._ ヽ,ヽ;:゙:. |
    l;';';';:;;;;;;:;:..   |;;:l,. ,. ,. ,:;/  _,,,..--‐''"´ _,..,へ ヾ-〉;!:,:,:.:.!
     ゙!;;;;::;;;;;;;;;:;:;::;;:;:l;;;:!;;:;:;:;:;/  / ,,;____,,...-''i"  l_,.-‐! ||;:;:;:;,'
      ゙、;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;:l;;:!;;;:::;/  / ,,;/`i  l  ゙!,..-'゙'iY゙i, ゙!;;;;;/
        ゙、;;;,. ゙'';;;;;;;;,. ゙、;;゙!;: l  ,' ;ノ、_ノー‐'^`''"  ,..ィ' l`'l .!;;/
         ヽ:,:,:,:;;;;;;;;;,. l;;;゙i |i_/∠i゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/ .//
         ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,`'";ヽ`ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-'" .//
         \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ゙''ー-‐''"   //
              ゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、__,...-‐'",./
             ゙''-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,...-'"
                `゙'''ー------‐‐'''"´
495大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:04:23 ID:tP8Kq+eF0
あーまじやべーwww かこさいこうてんでわらいがとまんねーええええwww
あしたもこのちょうしならいけるなwww
496大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:04:26 ID:wegt+zqO0
「7割行った」とかってさ、自分の点数/総合点で7割ってこと?
それとも英語だったら英語の7割、国語のだったら国語のってことで
全科目7割ってこと?
497大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:04:30 ID:p5ro8We/O
>>469
余分にマークしたことになるから採点対象外。
漢文全体で0点になる。
498大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:04:33 ID:G3vwyRoQ0
>>454
毎年そうだよ
499大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:05:03 ID:Odd5EU2i0
国語176
英語188
リスニング43
日本史90

旧帝理系いけますか?
500大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:05:17 ID:gKwKIfbH0
国語152
英語192
世界史100
現社82

私文だけど
文一後期を狙ってる時期が俺にもありました
夢はやはり夢のままですね
501大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:05:20 ID:oTp3cPT80
英語192キター 筆記196リス44 いままで160点台だったのに。
502大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:05:21 ID:uibmZTsH0
2chキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
僕っ娘キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
百合キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
503大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:05:22 ID:utQbSOZG0
ikeruyo
504大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:05:31 ID:QZz7BNUV0
>>491

有名どころは知らないが、結構今からでも間に合うところは多い
505大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:05:38 ID:TaMPvbg70
必死な私らを釣るなよう
506大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:05:49 ID:X3EC/Ff90
>>475
情報サンクス
使わない予定の国語が何故か160点(予想100点)
使う予定の現代社会が60点(予想80点)

かなり、焦ってる…
507大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:05:55 ID:q7VROAAq0
英198
リス45
国193
世98

まぁこんなもんか。国語がかなり易化してたな
508大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:06:02 ID:APgPahCA0
>>499
余裕でしょ。おめでとう。
509大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:06:14 ID:17+oi+AS0
リスニングの回答はどこ?
510大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:06:20 ID:9luyyN3v0
>>499
リスニングすげーな。
そんな点数誰も取れねぇ。
511大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:06:22 ID:uRykljff0
>>505
こうなったら俺とセックスするしかなくね?はぁはぁ
512大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:06:30 ID:33Z1xD+g0
とりあえず英、社、国で8割4分だったが逆にこれだけとると他のひとがいいとおもって不安
513大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:06:35 ID:Wnf3Y+LY0
リスニングマシン分解してみた。
ミツミ電機製。
チープな構造だけど、やっぱり音量調節部分はコストかかってそうだね。
ソニーが受注取ってミツミに丸投げしたのかな。それとも製造委託か。
514大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:06:36 ID:Ngw/6vhpO
リス42だわ
第4問A全部こぼした
515大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:06:38 ID:p5ro8We/O
>>499
たぶん無理
516大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:06:53 ID:nJJjvDIX0
小説は読んでて吐き気がした
517大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:07:07 ID:QsEcfcmkO
リスニングテストで名前を書き忘れた奴の数→
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137842092/
518大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:07:07 ID:GbW/RiVE0
ちょwwwww
対策した減車より、保険で受けた地理B(無勉)の方が高いって何だwwww
519大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:07:08 ID:TaMPvbg70
>>511
ざんねん処女だが可愛くない

あーあなんで今年日本史明治大正昭和少なかったんだろ あーあ
520大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:07:10 ID:jUv4ODX00
英語104

国語176

日本史31


もう寝るおやすみ
521大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:07:10 ID:InpO9yXiO
>>433のやつって何?
あんな感じの問題ってあったっけ?
522大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:07:10 ID:Q+mir2dN0
英190
国185
世93
リス23・・・
523大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:07:31 ID:LUt1dque0
英語98 リス36
国語54+0+42
地理B64

まぁ数学と理科で満点とるお…  
524大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:07:36 ID:On+E3Fxt0
525大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:07:55 ID:uRykljff0
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい…
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  演劇じゃありません…!
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <    日常でもありません!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   どちらでもない微妙な空間です!
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ     
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これがセンター評論…!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
526大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:08:06 ID:QvYGW1uR0
リスニングはセーターとヨーロッパ旅行とテニスネットがさっぱり分かんなかった
527大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:08:13 ID:wZmkmhER0
英語で178以外って偉そうに言ってた奴は死んだわけだがwwwww
528大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:08:14 ID:n3eWbQSV0
>>500東大後期ってボーダーどれくらいなの?
やっぱ3つとも9割ないときついんか?
529大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:08:18 ID:80oeyc380
>>521
少なくともYUKIとお母さんとバスが出た
何の関係も無いが
530大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:08:23 ID:w+VU/Wrf0
英語  153
リス   30
国語  141
日本史 53

俺ヘボスwwwww
531大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:08:25 ID:5BBD3VNV0
英語:189
国語:197
倫理:84
リスニング:48

これで北大医に胸を張って出願できる!
と思ったらみんな出来いいのな・・・。
532大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:08:32 ID:dkcRoljMO
明日就職先探してきます
533大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:08:32 ID:Uqr6rOV50
>>349
おまいも倫理受験者か。
狂ったような問題に耐えてよく頑張ったよ。
534大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:08:36 ID:x8hFbK4z0
就職力ランキング(民間、公務員、教員等含む総合数値)http://www5d.biglobe.ne.jp/~shigaku/syusyoku.htmより

東大  3519.9
京大  2854.0
一橋  2664.5
東工大 2495.3
東北大 2047.1
阪大  1986.4
名大  1938.5
慶應  1769.2
筑波  1753.9
九大  1707.1
早稲田 1679.3
神戸大 1552.7
上智  1452.8
電通大 1415.3
北大  1397.6
東外大 1385.6
都立大 1264.7
ICU   1117.4
学習院 1044.9
青学   987.5
535大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:08:36 ID:uRykljff0
>>519
可愛くないからなんだっていうの!?意味わかんないし!!
536500:2006/01/21(土) 21:08:44 ID:gKwKIfbH0
リスニング46でした
現社とリスは無対策なのに無駄に取れてなんだかなぁ

小説の腐女子ぶりには憤慨したよ
537大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:08:55 ID:Evr9pRPPO
>>526
テニスネットは謎だった
538大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:09:16 ID:Q5mOfF+J0
芯だ…
英語→Patがでるかと思って構えていたら出てこなくて、緊張感が解け終了。
リス→イヤホンが接触不良で左右の音量が違って聞きにくくて終了。
国語→腐女子に萌えたが意味不で終了。
倫理→









ぬるぽ
539大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:09:18 ID:3sh9brLhO
東進解答出てるね
540大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:09:20 ID:f7oe+tj/0
英語99
国語137
減車76
地理73

俺はなにをやっているんだ…
もう一年がんばるしかないな…orz
541大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:09:21 ID:Z+nySqnmO
携帯下さい。お願い致します
542大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:09:23 ID:XvjaFoTt0
>>517
かいてないかもwwwwww
543大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:09:27 ID:t7m2KMlv0
英語187 リス46
国語144
現社92

国語さん・・・易化なんてしてないよぅ
544大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:09:37 ID:ATm3SpRU0
>>510
俺リスニング44だったよ。
英語は160ちょいだったけど
545大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:09:38 ID:pAc1GVpn0
俺なんて日本史29点だぜwwww
546大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:09:51 ID:jue/DKroO
英語170
リスニング48
国語134
日本史54
現社62

よし、私立いこ。
547大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:09:54 ID:86UW8pOy0
Patは出てこなかったけど、車の場所がわからない間抜けなやつが出てきたな。
548大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:09:54 ID:FW56j9eHO
国語、小説の問6が3と4じゃないのは4の後半に具体的に描〜ってのがあるからか!
2かなー、とも思ったんだが後半の「浮き彫りに」ってとこが怪しくてひっかかっちまったよ。
549大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:10:06 ID:Evr9pRPPO
小説って鬱な腐女子の鬱鬱鬱な自己嫌悪文。
吐き気しかない。
550大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:10:13 ID:5gqmNMnQ0
>>524
>>509じゃないけどありがとう!
44点だった。全部2点なんだな
551大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:10:15 ID:sIuSIyDP0
小説最後の二つのうち一つをはずして満点ならずだった・
2つともあうのはすごいと思う
552  :2006/01/21(土) 21:10:33 ID:3M6yjlI60
英語113点。

終わった・・・・・・・・・・・・・・・・
553大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:10:50 ID:GbW/RiVE0
現代社会 57
地理B 84
554大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:10:56 ID:Evr9pRPPO
>>547
REDとGRRENを(ry
555大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:11:28 ID:iDsXTxCn0
http://www.dnc.ac.jp/center_exam/18exam/pdf/chuui.pdf
に載ってる、

「リスニングは英語の1領域」

「途中退室は不可」
をあわせて考えればリスニング受けてなければ

0点だな。
556大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:11:29 ID:uRykljff0
赤と緑で思い出すのはビートルズのアルバムだよな
557大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:11:34 ID:t7m2KMlv0
みんな国語できてるなぁ
558大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:11:36 ID:bicm5jI70
日本史なんだあれは?傾向かわりすぎだろ・・・
まったくできた気がしない
559大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:11:45 ID:3MnpAJ4k0
合計500点中348点の69,6%だと、いける大学はどこかありますかね・・・
560大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:11:47 ID:Y1Tt1xYKO
わたくしの感想

日本史:センターじゃない
なんかもうトリビア的
製作者に殺意が沸く
代ゼミ模試ですか?状態

現代文:僕女は最初吹いたが解いててだんだん気持ち悪くなってきた
古典:娘の話は泣ける
鼠は問題選んだ方が…



561大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:12:02 ID:TGbqe/K9O
本当に悪かった奴はここに曝さない。
562大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:12:09 ID:9luyyN3v0
>>537
JiroがCoachに電話。
明「日のテニスの練習の話なんですけど
僕は10時頃到着するのでネット張れません。
代わりにKenjiに頼んだらOKしてくれました。
ところがKenjiはYumiと正午まで勉強をするらしいです。
結局僕がやります。それじゃ」

電話した意味が分からない。
563大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:12:11 ID:TdstBUkK0
1日目終了。お疲れさまでした。
ここでお祈りして明日へのパワーにしてください☆
「書き込むときっと合格するスレ」

ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1137588206/
564大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:12:14 ID:RzBY9olB0
>>538
ガッ
565大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:12:20 ID:33Z1xD+g0
小説は結構消去方が効いたとおも、でもキモかったなあ
566大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:12:21 ID:HG/XMsOY0
>507
リスニングって全部2点だから奇数にはならないですぅ><
567大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:12:34 ID:vrF0EUwGO
英語165
リス44
国語195
地理61


地理無勉で61wこれにはマジで笑えたw
これまでの解答速報で間違いとかは無し?
568大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:12:43 ID:9luyyN3v0
>>544
43点取れるのか?
569大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:12:49 ID:LmssrDA20
みんなリスニングどこで採点してるんだ?
東晋も河合もないんだが
570大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:12:50 ID:wZmkmhER0
ktkr!とりあえずセンターは大丈夫そうだな。
灯台志望。

英語198
国語190
減車97
世界史100
571大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:12:56 ID:/TvFPwa00
英語242だった ^0^
572大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:12:59 ID:scOLaGFW0
>>562
ワロスw
573大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:12:59 ID:H6xltAIR0
リスニング20点

オワタ\(^o^)/
574大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:13:01 ID:Evr9pRPPO
>>562
それ俺も思たw
しかも最後がイヤに馴れ馴れしいしw
575大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:13:06 ID:87Be1e410
おまいらデキスギOTL
576大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:13:13 ID:/qDGntY70
英国ともに130切ったし・・・
首都大どころか滑り止めの日大すら行けないorz
577大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:13:15 ID:TaMPvbg70
>>549
ほんとだよ、あんなの読ませられただけでも訴えたいぐらいだ
あんなクソみたいな文章載せるぐらいなら漱石でもかまわない
578大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:13:30 ID:l3DI4imT0
政経81
地理62orz
英語147orz
リス40
国語176


10月のセンター模試で地理82、英語167あったのに今日大失敗した。
浪人決定か・・・・・・
579大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:13:33 ID:APgPahCA0
だんだん点数の悪かった人も書き込むようになってきたな.
580大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:13:35 ID:t7m2KMlv0
>>567
もったいねぇw現社も受ければよかったのに。
581大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:13:42 ID:6h4haR9y0
ttp://sakuratan.ddo.jp/up/src/up2304.zip
誰かこれ解析してみてよ。リスニングのメモリーの中身。
音楽聞けるようにしてみたい。
582大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:13:55 ID:GbW/RiVE0
>>567
やっぱり地理は簡単だったのかな?
地理が高校1年生でとまっているのに・・・・
583名無し募集中。。。:2006/01/21(土) 21:13:55 ID:JUCaxCAWO
携帯で見れるリスニングの答えくれ
584大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:13:57 ID:uRykljff0
いや、最近ああいう葛藤しまくりの少年少女が増えてるんだよ だから小説で出しタンジャネ
585大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:14:04 ID:KUyRfPg+O
平均高そうでやだな英語…
倫理死んだ
586大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:14:08 ID:Kc/eAJME0
さて>>555が気になるわけだが。
587大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:14:08 ID:KABrVmEbO
英語183
リス48
世界史B92
国語175
過去問でもこんなに良いのなかったが、ここでは普通か…(゚ーÅ)
588570:2006/01/21(土) 21:14:12 ID:wZmkmhER0
リスニング書き忘れた

リス50
589大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:14:21 ID:XvjaFoTt0
リスニング22点だった・・・

そして名前とか番号書いてないことに気付く。
590大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:14:23 ID:TaMPvbg70
>>562
ちがうよ、問題文が「ネットおろすのは誰よ?」だったろ
ネットをはるのはケンジ、下ろすのは俺ですーつってたよ
591大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:14:24 ID:XZnpHc5b0
地理B88
国語164
英語200
リスニング38

国語が微妙すぎる・・・。
悪くはないんだけど、2ch見てると悪いような気がしてくる・・・。


592大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:14:33 ID:Evr9pRPPO
>>577
読んでて嫌になるよなぁ…
「かぐや姫が羨ましい」←だったら早く死ね
593大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:14:34 ID:XcMPhEbiO
携帯ようにリスニング解答頼む
594大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:14:40 ID:n3eWbQSV0
あ〜あとはマークミスがないのを祈るだけだ
595大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:14:46 ID:zJGpffrb0
英141
リス44
国146
日78
はいはい、終わったなこりゃ。
なんだこれ、浪人してこれか。
センター日大も無理じゃん、あーもうどうでもいいや。
596大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:15:04 ID:kEfjSjBU0
>>562
正午までじゃない。正午からお勉強

(だから二人はネットの片付けは無理だけど)
その頃は僕がいますのでネットの片付けは俺がやりますね
597大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:15:15 ID:1pn2yViv0
>>537
テニスネットは消去法でやった。

・電話はジローがコーチにかけている
・午前中はジローはいけないのでネットをupすることはできない
・ケンジがユミコとヤるらしいので、かわりにupしといてもらう手はずになっちょるとです
・でも2人は午後にはおらんようになるとです

「ネットをup/downする」はネットの設置/取り外しだと想像できる。
598大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:15:21 ID:HghqkYlk0
>>595
よし じゃぁもう一年だ
599大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:15:25 ID:86UW8pOy0
明日にかけるわ・・・。
600大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:15:29 ID:9luyyN3v0
>>590
そうだっけ。
まぁ、正解だったからいいか。
601大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:15:47 ID:QvYGW1uR0
スクリプト見てきた。
ネットを張りに行くのはケンジに頼んだけど、
午後はケンジとユミコがイチャついてるから、ネットを降ろすのは自分がやる。心配ない。
って感じか いみぷ
602大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:15:51 ID:0KEdIboAO
確実に死んだと思ってた国語165政経71キタコレ
明日は得意な理系教科だし……いぃぃっやっほぉぅぅ!
603大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:15:54 ID:gKwKIfbH0
>>読んでて嫌になるよなぁ…
>>「かぐや姫が羨ましい」←だったら早く死ね

なんかワロスwwwwwww
604大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:15:59 ID:p5ro8We/O
>>567
おまえはいままでなにをやっていたのだ
605大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:16:03 ID:8I6Rlkwf0
国語で僕ッ娘がでたって本当ですか?
606大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:16:15 ID:HxxIRy2e0
小説のあんな女子っているのかね
文章表現はおもろかったが僕って……
607大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:16:18 ID:rDgxlUzc0
前の女の匂いがよくて勃起した
テストどころじゃなかった
608大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:16:19 ID:zJGpffrb0
>>598
ありがとう、お前の言うこともよくわかるんだが、
もう浪人はできねえんだ。まじ終わり。
609大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:16:26 ID:QCZ7sbJA0
政経90
英語177
国語174
過去最高だw
610大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:16:29 ID:TaMPvbg70
>>592
あんなクソみたいな文、読み解く価値もありませんよ('A`)と思った
<僕>は反社会的な〜とか 黙れ蚊トンボ単なる「他と違うアテクシカコイイ」だろっていうさあ…
最近の小説ってほんとおもしろくないな、表現だけ飾ってるかんじ
611大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:16:30 ID:6LO8nVhc0
英語 175
国語 142
政経 72
地理 82

国語!!!!!111!!!あああああああ!!!!!11!1!11!
612大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:16:32 ID:On+E3Fxt0
>>583 http://mobile.yomiuri.co.jp/yhg/top.jsp
けーたいりすにんぐ
613大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:16:35 ID:1akxIqaA0
現社73 無勉
国語143 無勉
英語99.2
英語かなり勉強したのにこれかよwwwwwwもういい
614大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:16:36 ID:g/576G5S0
2ちゃんレベル高すぎ
615大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:16:41 ID:cGaqKBIB0
>>591
と、2003年京都大学法学部100点差合格の漏れが言ってみる
616大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:16:42 ID:vrF0EUwGO
>>593
3342214131244312463221412
617大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:16:44 ID:fRP/Yrw70
1浪・宅浪・毎日2ch・1年無勉のニート受験生です。
英・国・世で7割8分。

去年より悪いです。
昨日マーチの過去問解いてみたけど全然ダメです。
人生オワタ\(^o^)/
618大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:16:46 ID:h2TSoLiY0
>>605
ガチ
619大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:16:49 ID:RxsDWzIp0
リスニング簡単だったな
620大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:16:50 ID:Ob/6uP8LO
英語200点だ
嬉しいけど、正直見なければ良かった…
621大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:16:55 ID:Evr9pRPPO
>>605
腐女子な
622大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:17:01 ID:6h4haR9y0
僕女っつってもさ、文芸部だしどうせいかにもなオタク女だろ?吐き気がする
623大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:17:09 ID:GbW/RiVE0
>>605
まじです。
ちょwwwwwおまwwwwってかんじだった
624大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:17:26 ID:TaMPvbg70
>>606
君はしらなくて良い世界だ
625大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:17:39 ID:GZiWCnSQ0
国語 177
英語 60

この一年、勉強は全くしなかった。
明日の生物がんばろう…
626大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:17:39 ID:l9krxEWf0
>>562
明日俺朝ネット張れないんでKENJIに任せます。
あいつは午後からYUMIKOと勉強するらしいんで
ネットを片付けるのは出来ないらしいけど、そのころには
俺もそっちについてるんで片付けは俺がやります。
って感じじゃなかった?
627大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:17:40 ID:APgPahCA0
>>602
( ´∀`)おめ。明日も油断ないようにね。
628大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:17:40 ID:ltcaKHqZ0
>>433
それって出たの?
629大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:17:45 ID:t7m2KMlv0
>>613
まさかコンマの後の2がリスニングの点数ということはないよな
630大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:17:46 ID:fTUJ4W5X0
どこの予備校の回答が正確かな??
631大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:17:46 ID:HxxIRy2e0
>>621
あんな女ぜってー腐女子でもいねー
632大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:17:50 ID:dkcRoljMO
リスニング受けないと筆記0????
633大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:17:56 ID:oykOoFzK0
【筆記も】リスニングを受けず筆記が無効に。多くの生徒が知らず問題に【0点】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137760238/l50
634大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:17:56 ID:ll7556660
俺は今回で7回目のセンター試験なわけだが。
4会場目な罠w
635大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:17:57 ID:3ic5MUp+0
リス40
政経80
英語152
現古125

マーチ引っかかれよ
636大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:18:04 ID:+iTw0d050
ここに書かれた超高得点の7割が釣り
637大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:18:10 ID:hcJVZxIv0
漢文の勉強を一年してこなかったのに満点だったんだが・・
英 147
リス 46
国 156
日B 61

どっかの私立には入れるな
638大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:18:10 ID:Evr9pRPPO
>>610
鬱になる思考回路の廃人同士の意味の分からん理屈的なけなしあい
639大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:18:14 ID:86UW8pOy0
宅浪のセンターリサーチって23日に河合と代々木に行けばいいんだよな?
640大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:18:16 ID:1pn2yViv0
>>622
だが、そこがいい。
641大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:18:19 ID:MgdtSVNPO
倫理 74
国語 152
英語 83
リスニング 32
志望大の去年の合格者平均まであと382点…
頑張るか……
642大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:18:24 ID:0KEdIboAO
つーかどこに男性社会について書いてあったのかと
643マイケル大将:2006/01/21(土) 21:18:26 ID:RD50LKaSO
人生\(^o^)/オワタ
644大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:18:26 ID:cJ2EAa+mO
小説は最初かわいい僕っ子想像したら興奮して頭に入ってこなかったから、
脳内で腐女子に切り替えたらちゃんと読めた
645大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:18:34 ID:pGc7PWRZ0
>>605
俺の国語195点は僕っ娘のおかげです。
646大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:18:39 ID:t7m2KMlv0
>>634
とりあえずIDはすごい。
お疲れ様です。
647大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:18:40 ID:78lVrvnQ0
ぎゃああああ
英語    131
リスニング 42
現代文   97
古文    16
日本史   61
              あべしッ!!!
現代文は、めっちゃ良くわかったけど古文アアアアアアアアアア
いろいろ最悪や〜〜〜〜
648大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:19:01 ID:HghqkYlk0
>>639
おk
649大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:19:10 ID:XQVzKncc0
いいか、2ちゃんが社会の縮図だと考えるなよ
正直このスレバロスwwwwwwwwwwww
650大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:19:15 ID:LvVCBWkoO
早稲田で受けた人いる?
651大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:19:16 ID:bzkQ36Xr0
>>641
テラバカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww人生\(^o^)/オワレ
652大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:19:19 ID:QokYep3s0
英語って平均120くらい?俺87点で、死にたい。
もう何もかもが嫌になった。
653大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:19:20 ID:xbYDj25c0
腐女子は自分の気持ちで選べば満点取れるんじゃないか??
腐女子の気持ちになって解いてみました。
654大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:19:23 ID:QvYGW1uR0
>>634
IDに出た数字がセンターの総得点
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137762843/
IDに数字が出たら偏差値アップpart2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1128935038/
あれ?IDの最後に経験人数がでるようになってる
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137513829/
655大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:19:24 ID:t7m2KMlv0
というか予備校間で国語の回答が割れないのはさすがだな
656大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:19:27 ID:jCdu5sKSO
み、みんなどこで答え合わせしてるの?>>1のサイト見たけど携帯からじゃ無理っぽい?
657大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:19:33 ID:C0IBmny/O
ねぇねぇねぇ
なんでここの人そんなにレベル高いの?
658大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:19:37 ID:Evr9pRPPO
>>634
ID凄いなマジで
659大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:19:37 ID:1pn2yViv0
>>631
俺が過去に付き合った人が2人ともこんな感じだった。
1人は今も付き合っているが、実際にリスカ繰り返して現在入院中・・・。
660大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:19:47 ID:r7s7QOeD0
英語168/200
国語170/200
現社82/100
リス34/50

リスは第4問壊滅…。
国語評論文満点だったお!!
明治無理かな(´;ω;`)
661大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:19:54 ID:TGbqe/K9O
「僕はかぐや姫」死ぬほど気になる。別役実の評論も
662大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:20:05 ID:MugxfkOtO
センター利用って普通に受けておけばいいの?
受験票はあるんだが
663大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:20:10 ID:80oeyc380
前の席がいかにも腐女子だった
ひろみに当てはめてみた
死ねばいいのにと思った
そんな自分が急に悲しくなった
664大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:20:22 ID:Evr9pRPPO
>>653
よくやった
665大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:20:23 ID:t9OYr9EtO
英語150とってよろこんでる俺は負け組!?
666大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:20:38 ID:wZmkmhER0
>>660
その点数なら明治受かるでしょ。
667大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:20:56 ID:HxxIRy2e0
腐女子うんぬんはもういいが


男が書いてたらこの小説はひくなwwwwwww
668大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:20:57 ID:QvYGW1uR0
英語の第6問、指ザックリ逝ったところで精神的ダメージ
流血ホントだめ
669大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:21:03 ID:9luyyN3v0
>>662
学校によっては20日までに申し込み。
大体は27日までな希ガス。
670大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:21:10 ID:uRykljff0
みんなほぼ満点のようだな 今年の平均大変なことになりそうだな
671大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:21:10 ID:8eekIRhMO
腐女子小説はうざかった
NHKのしゃべり場とか中学生日記を見てるような気分だった
672大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:21:13 ID:89gdxOSF0
別役実の演劇論は正直面白かった。
小説は出題したやつの顔が見てみたい
673大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:21:23 ID:g/576G5S0
なんだかんだ平均は120前後だろ
2ちゃんは妄想が混じってるからな
674大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:21:23 ID:wZmkmhER0
浪人決定期限まであと・・・
  新高3    夏休み センター  受験失敗  浪人
    |- - - - ┿━━┿━━━┿━━━┥
         ∩___∩   /)
         | ノ      ヽ  ( i )))
        /  ●   ● | / /
        |    ( _●_)  |ノ /  今ここ
       彡、   |∪|    ,/
        /   ヽノ    /´

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓心境↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

   べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___) ッ
675大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:21:33 ID:XvylawMEO
英語186
国語179
世界史89

滑り止めの日大しか受けてません
本当にありがとうございました
676大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:21:35 ID:QZz7BNUV0
>>662

受験票に、ミシン目が入った長方形のものが付いてるはず。
それを各大学のセンター試験利用の願書に貼り付けて送る
677大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:21:40 ID:TaMPvbg70
ああ、わかったあの小説を読んだあの('A`)感
長野みゆき(?)を読んだときと同じだ
678大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:21:45 ID:5b0NAWppO
リスニング満点!
ひゃっほーぃwww
679大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:21:46 ID:uRykljff0
評論読みにくいだろ 指示語使いすぎなんだよ バカ筆者
680大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:21:48 ID:QpGYXk/p0
婦女子小説打ち出して貼ってしていいかな?
著作権にひっかかる?
681大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:21:56 ID:u3eRHXSl0
英語151日本史75国語148だった。
日大経済センター利用どうかな?
682速報:2006/01/21(土) 21:22:13 ID:3rvJP42A0
あすなろで、鬼塚が英語の速報流しとるで。
http://www.asunaro-online.com/
683大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:22:18 ID:3DWWGv6/O
英語167
国語152
現社67
リスニング48
まぁ普通だな
684大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:22:20 ID:Evr9pRPPO
「言ってやればよかったのに、センダじゃなくてチダです。ユミじゃなくてヒロミですって」

どっちでもeeeeee!!!!
685大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:22:36 ID:wf6CbTbv0
あんぎゃらびlyのあえすぃ暗hふぁ歩fは追うbfはsbhf;p場sヴぁおばあ
ぱー
686大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:22:39 ID:SH+TIOb40
687大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:22:39 ID:cJ2EAa+mO
かわいいボクっ子で読みたかったけど腐女子のキモいのを想像して頑張ったお
688大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:22:43 ID:+iTw0d050
単発ageが大量にいていとワロシュ
689大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:23:00 ID:33Z1xD+g0
>>679
そういう文が試験問題になるからしかたがない
690大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:23:00 ID:xbYDj25c0
この小説って有名なん?
過去問ではつぐみが一番好き。
691文科底辺 ◆TeiHENKKdI :2006/01/21(土) 21:23:01 ID:2nkUSj6cO
みなさん英語の
45番の答えなんにしました?東新は1になってる…
692#:2006/01/21(土) 21:23:01 ID:fkz9nyMlO
なんでみんなそんなに高いの……
693大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:23:05 ID:wZmkmhER0
>>681
50%
694大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:23:06 ID:Evr9pRPPO
>>679
同意
695大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:23:13 ID:t7m2KMlv0
Runaway
Runaway
Runaway
696大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:23:15 ID:1pn2yViv0
>>680
まてまて、解答ページに行けば問題も載ってるぞ?
コピペするなりそこのアドレス書いて飛ばさせるなりそろ。
697大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:23:24 ID:GT/DSXEBO
英語146
国語125
公民63
明日オール9割りとれば千葉大挽回可能かなぁ(´・ω・`)
698大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:23:24 ID:Ngw/6vhpO
マジ英語第5問恨む
699大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:23:36 ID:ToMD8Nbu0
リスニングってTOEICの600点以上の力がないと厳しいよな

ほんとオレの時代になくてよかった。
今なら余裕で満点だろうが、高校生に解かせるのは酷だな・・。
700大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:23:41 ID:MAXqpAOM0
東京学芸大でセンター受けた俺が来ましたよ
ちなみに俺はただの小教室だったんだが、試験監督のオヤジがマジうざすぎて全然集中できんかった……
終始激しく咳き込んでるし、ため息つくし、独り言言うし、指導の紙バラバラめくるし、
試験の最中にいきなり黒板横の放送用の扉を意味もなく開けやがるし
マジで殺意が芽生えた……やれるだけのことはやったけど自己採点かなり鬱…




学芸大受けるやつ、変な試験監督に当たらぬよう祈ってるよ
俺はもう、死んでも学芸大には行きたくないと思ったがな
701大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:23:43 ID:MugxfkOtO
>>669
センター利用の受験票持ってるだけじゃダメなのか?
702大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:24:00 ID:HxxIRy2e0
現社といい国語といい
今年の問題はねらーが作成したとみて間違いないな
703大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:24:05 ID:buDSH/Eh0
英語195点以上のヤシいる?
704大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:24:32 ID:uRykljff0
>>703
このスレだけで10人以上はいる
705 ◆jvBtlIEUc6 :2006/01/21(土) 21:24:39 ID:LvVCBWkoO
俺ムカついたからリスニングの時のICプレイヤーのスティクおもいっきりひっこぬいてやったよ。そしたら…
706大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:24:48 ID:p5QR9rQlO
英語195
国語187
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!




日本史72
政経81

……………orz
707大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:24:48 ID:wsgiMyG70
化学の問題だ。うけるやつはやっとけよ

ttp://cgi.www5d.biglobe.ne.jp/~seiichit/quiz/tqquiz.cgi?genre=quiz12
708大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:24:49 ID:wZmkmhER0
>>703
ノシ
709大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:25:07 ID:x6VGYlNc0
>>701
今から願書間に合うのは早慶と中央(法)といくつかの大学の後期センター利用だけだと思われ。
710大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:25:08 ID:neNZsJ4i0
>533
レスd。
今年は倫理大当たりだったような。(というか減車がハズレ)
お互いにがんばろうぜ。
東大見えてきた(`・ω・´)
711大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:25:09 ID:dHbphN24O
国語167
英語197
地理88
リス44


……orzリスニングやっちまった………。


広大医学部大丈夫でしょうか?
712大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:25:09 ID:WLwRv6mz0
妹に車借りたんだけど、タイヤが四つ付いてるんだぜ!
713大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:25:15 ID:SH+TIOb40
714大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:25:17 ID:zc0N+Xuw0
>>401
ワロスwwwww
715大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:25:26 ID:GbW/RiVE0
リスニング死んだorz
36点
後半全滅
716大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:25:38 ID:QZz7BNUV0
>>701

受験票はあくまで身分証明書代わりみたいなもの
(大学入学まで必要になる場合あるから捨てないように)
実際願書に張るのは、センター試験の結果を大学が取り寄せるために必要な切手みたいなもの
717大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:25:38 ID:BkPz+zR3O
あのさ古典13点なんだがどうか?
718大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:25:43 ID:8MfuFj7Y0
>>697
理系なら大丈夫だと思うけど
719-:2006/01/21(土) 21:25:45 ID:aXNpGvfK0
えとなんか気になったんだけど
リスニング始まってから4Bのために最後のページ開いて
メモッてたのね。それって別に不正行為じゃないんだよね?
720大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:25:53 ID:GZiWCnSQ0
リスニング18点

バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
721677:2006/01/21(土) 21:25:54 ID:TaMPvbg70
長野まゆみだた
722大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:25:57 ID:eqHUYVGG0
英語146
リスニング42
国語(現古漢)150
政経70

政経の大問1が撃沈だったんだけど受けた人どう?
723大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:26:02 ID:h4JVo6B+0
人生\(^O^)/オワタ
724大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:26:04 ID:buDSH/Eh0
今回英語は簡単だったみたいね
725大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:26:08 ID:uRykljff0
お前ら、モチロン入学したら部活は文芸部だよな?
726大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:26:11 ID:1pn2yViv0
>>711
話は数学理科の点数が出てからだ
727大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:26:12 ID:QvYGW1uR0
>>712
時間が無いとか言ってたのはどこの誰だと
728大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:26:32 ID:HwZNVzdn0
国語173
英語184
リス38
現社71
地理68

ぶっちゃけこれならどこ受かりますかね???
729大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:26:40 ID:H8MEBck70
英語196
地理92
国語155
リス44
過去最高です。。。国語も予想通りの点数。英・地は予想以上にとれた。
リスで集中切れたのがまずかった。
でも自分の力を全部出し切れた!
730大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:26:44 ID:rM1Rsszv0
明日の理系科目の為の貯金がまったくない・・・どうしよう
731大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:26:46 ID:rVSbw0Pu0
今年に限ったことじゃないけど国語のああゆう評論文を書いてる本人は、ちゃんと分かって書いてるのか聞いてみたくなる
732大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:26:46 ID:Ngw/6vhpO
リスニング第4問Aむずすぎだろ
Bは簡単だった
733大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:27:06 ID:SH+TIOb40
キチガイだろ
734大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:27:06 ID:78lVrvnQ0
国語さ〜、うちがいた教室で、試験監督が試験時間中に説明の時間をとったから
1分延長するって言ったくせに、終了時刻は変わってなかった。。。
古文マジへこんだ・・・・・あ〜、採点してからあいつが恨めしくなってきたお。。
735大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:27:09 ID:T56chohc0
俺の後ろの制服の女の子が、休み時間中寝てたんだけど、
緊張がほぐれたのか、足が開いてたためパンツ丸見えだった
至近距離でばっちり拝ませてもらった
おかげで英語の勉強が進まんかったわ
736大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:27:10 ID:TLXfCZ9QO
地理82
国語167
英語148

英語時間タリネーヨ
737大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:27:14 ID:wZmkmhER0
>>728

つ明星大学、帝京大学
738大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:27:35 ID:86UW8pOy0
無弁で総合理科AとBってどれくらい取れるんよ!



過去問も何も無いけど('A`)
739大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:27:35 ID:Sgr6K0f9O
誰か教えてくれ。総合理科はAとBどっちが簡単ですか?今日悪くて死にそう。化学と物理はやってます。一応受けときたい。
740大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:27:36 ID:Evr9pRPPO
>>731
書いてるうちにワケ分かんなくなってる可能性
741大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:27:47 ID:1pn2yViv0
>>712
マジかよ!
それはすげーヒントだな!!
742大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:27:50 ID:x6VGYlNc0
お前ら良く考えろよ。
これは皆いい点とりすぎていい点とって普通、ちょっと悪ければ死亡の流れだぞ
743大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:28:01 ID:TaMPvbg70
ここで福沢諭吉先生の偉大なお言葉
「猿に読ませるつもりで書け」
おっしゃるとおりです
744大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:28:09 ID:W9WUU+uO0
ボーダーってテレビでやるんだよな?
745大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:28:19 ID:To196tF/0
倫理 97
日本史 88
英語200 リス50
国語 192

過去最高。 今までこんなのとったことないよ!
746大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:28:22 ID:+iTw0d050
>>742
お前の住む世界は狭いな
747大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:28:22 ID:L91pHJq30
無勉強地理B=本気政経('A`)

しかも50点台wwwwwwwwwwwwwwww

ワラウしかねええええええええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwww
748大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:28:31 ID:QZz7BNUV0
>>744

去年はやらなかった
749大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:28:42 ID:GbW/RiVE0
>>744
そうそう
CMで
750大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:28:43 ID:86UW8pOy0
>>744
kwsk
751大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:28:50 ID:xbYDj25c0
腐女子の小説よりも評論がきつかったー。
飛翔力でつまって、結局間違えた。
752大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:28:50 ID:HxxIRy2e0
え?ラノベ?
753大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:28:57 ID:GW3OCCbUO
1日目がこれじゃあ、こりゃ2日目に大荒れがくるぞ…
数学で泣くなよ…漏れのように…
754大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:28:58 ID:1pn2yViv0
>>744
やる。
たぶん深夜。
755大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:28:59 ID:dHbphN24O
>726

理型教科は9割以上がデフォです。
756大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:29:07 ID:sYaFwJ5p0
国語の小説きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


俺の同級生にこういう腐女子いたんだよwwwwwwwwwwww
757大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:29:07 ID:wZmkmhER0
>>745
ようこそ、東大の世界へ!
758大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:29:08 ID:ScRxJihu0
リスニング満点!!!マジ最高
759大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:29:08 ID:MugxfkOtO
>>716
センター利用の願書出したら大学の受験票が来たんだ。
センター受ける前に。それが身分証?
760大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:29:15 ID:OpuLUhtB0
761大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:29:16 ID:TGbqe/K9O
>672
ありがd。私はセンター受けてないんですよね。演劇部だったんだけど1、2年の地区大会のとき演った劇が両方とも別役が脚本家だったからめっちゃ気になる。演劇論かぁセンター受ければよかったな。国語だけ
762大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:29:15 ID:wsgiMyG70
化学の沈殿の色とイオンの色の問題だ。うけるやつはやっとけよ

ttp://cgi.www5d.biglobe.ne.jp/~seiichit/quiz/tqquiz.cgi?genre=quiz4
ttp://cgi.www5d.biglobe.ne.jp/~seiichit/quiz/tqquiz.cgi?genre=quiz3
763大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:29:24 ID:qlJgRwok0
今年はマーチのセンター利用の倍率とんでもねえから
安心するなよ。
764大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:29:26 ID:t7m2KMlv0
>>747
あるあ・・・50点wwwwwwどんまいwwwwww
765大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:29:29 ID:snqLsfuz0
英語 185
国語 177
世界史100
公民 94
数学が苦手なことを踏まえると
ドラゴン桜組を迎撃するはずが
こっちが撃たれそうだ
766大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:29:29 ID:3aWLRsJB0
世界史B 98
倫理 96
英語198 リス50
国語 198
767大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:29:32 ID:7WQ1sn/PO
政経82
世B86
国語140
英語146
リス10

リスニング死にました…死にました…死にました…終わりました
768大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:29:38 ID:33Z1xD+g0
つーか休憩時間に座り込んでキットカットぼりぼり食ってた腐女子っぽい奴らみて少しひいた、それにドラゴン桜チョコ食ってたやつも


まあその脇でユンケル一気のみしてた自分のいえた義理でもないが
769大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:29:43 ID:C0ibvaqy0
>>735
その女の作戦。

今日は前の席に前々から気になってた子がいたんだけど、
髪の毛の匂いなのかな?臭くてショックだった・・・おかげで集中はできたんだけどね。
770大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:29:49 ID:buDSH/Eh0
今回の英語は英検で言うとどれくらいのレベル?
771大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:29:49 ID:QokYep3s0
英語の長文5、6が両方1問正解。
しかも内容一致を勘で書いて当たっただけ。
長文まじめに読んだのになぁ。
772大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:29:59 ID:9WFgQfZl0
>>532
お前さっきからネタ乙
773大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:30:09 ID:uRykljff0
明日こそ、試験官のマンコに俺のマグナムぶち込んでやる
774大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:30:11 ID:n3eWbQSV0
>>760
落札する奴いんのかよw
775大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:30:26 ID:W9WUU+uO0
>>770
せいぜい準2
776大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:30:40 ID:dkcRoljMO
東大ならリスニング受けなくても大丈夫。ミスったやつ全員東大受けろ
777大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:30:41 ID:SH+TIOb40
>>744
昨年度から東海テレビの都合により放送がなくなりました。
1月上旬に河合に電話した。
778大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:30:41 ID:g/QRALb/0
国語168
英語160+42
日本史82
現社70

英語の文整序合ってればな・・・
18点も落としたのはキツイ
779大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:30:55 ID:UYLyfGbd0
ローレンツ曲線なんか出すなよな
780大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:30:58 ID:6ygfZbj5O
英語長文より第三問が気になる
採点しないけど
781大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:31:00 ID:wZmkmhER0
英検にしたら3級くらいじゃまいか?
782大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:31:00 ID:1KyUMMc6O
リスの解答どなたかここにお願いします!
783大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:31:14 ID:mWTvaQme0
>>770
準2級〜2級
784大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:31:15 ID:buDSH/Eh0
>>775
まぢか
2級とってたら簡単って感じ?
785大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:31:20 ID:qDdw0hGB0
世界史85点しかーーーし英語91点プラスリスニング28
東京経済を2教科受験狙ってたが、、、、、
どがらっしゃ−ーーーん!!!!!!もう嫌だ!!!
786大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:31:24 ID:vkgMC4DnO
英語184
リスニング48
国語168
世界史94
法政と青学はイッタかな
787大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:31:33 ID:vrF0EUwGO
今気付いたんだけど、何で配点までわかるの?公式の解答じゃないんだよね?
788大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:31:34 ID:KUyRfPg+O
リスニングの配点全部2点なの?
789大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:31:52 ID:1jfrvdqoO
ヒント フットカット
790大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:31:53 ID:Evr9pRPPO
だんだんとsageが増えて来たな
791大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:32:00 ID:t7m2KMlv0
>>784
別に英検の合格点が9割とかそういうわけじゃないだろ
よく考えろよ
792大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:32:04 ID:Ch6+G5sZ0
俺去年受験生だけど、なんか緊張してるwww
まじみんながんばれ!
センター乗り切れば、二次までまだまだ時間はあるし
いままでやってきたことを自信に変えて(,,゚Д゚) ガンガレ!

おまいらならできる!

たぶん・・・いや必ず!
793大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:32:12 ID:Z3Rnd98F0
国語評論50点中18点・・・ははははは
794大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:32:21 ID:Z5BVSYr4O
あれ?なんか英語に見慣れない問題が…




ああああああああああああああああああああああああ
795大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:32:24 ID:WLwRv6mz0
女子の生足拝みまくり(;´Д`)ハァハァ
796大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:32:27 ID:uRykljff0
こりゃぁ、、英語の全国平均 160くらいだな…
797大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:32:39 ID:o52vZqcz0
国語64点、世界史B24点、現代社会48点、英語61点でした。

・・・悪かったです。
どの大学もいけないかな・・・
798大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:32:48 ID:pl7DXugE0
英語失敗した。今までこんなこと無かったのに時間が足りないという。
799大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:33:08 ID:Ngw/6vhpO
>>788
問題用紙に第一問の配点が12って書いてある
800大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:33:14 ID:kEfjSjBU0
>>796
大手予備校平均予想みてこい
801大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:33:22 ID:mWTvaQme0
>>797
国語と英語 200点満点計算でそれか?
802大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:33:34 ID:Evr9pRPPO
>>797
俺も同じようなもんだ
だから泣くな
803大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:33:37 ID:7WQ1sn/PO
リスニングなんであるの?????????

ヽ(`Д´)ノゥウワァーン

10点なんて有り得ません…何で何でよ?
804大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:33:41 ID:Z3Rnd98F0
英語は初の受験なので焦って読むのがいつもと違って荒くなった・・・結果死亡
805大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:33:48 ID:mykla6RvO
>796
そんないかねぇだろ〜
806大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:33:50 ID:33Z1xD+g0
>>793
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
807大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:33:50 ID:WLwRv6mz0
リアルでオーウェン殺してきた
808大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:33:52 ID:wZmkmhER0
過去問6年分くらいやったが、今年の英語は
明らかに簡単だっただろ。ゆとり教育万歳!!!
809大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:33:55 ID:+2xerdIAO
英語できんかった…(´□`)゜。例年ょり難しくなかった?
810大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:33:58 ID:agQE160t0
国語152
英語162
リス40
現社76

東京電機大学ケテーイorz
811大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:34:01 ID:9luyyN3v0
>>794
まぁ・・イ`
812大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:34:02 ID:VjmOEm7jO
そんなに英語は簡単じゃなかっただろ。標準くらいじゃない?
ま、俺は英語は得点源なのに150もいってないかも。
813大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:34:09 ID:BJU10ro/0
英語中に何度も転寝して夢の中で全くデタラメの訳が出てきてやり直しているうちに転寝のループ…
不安だったリスニングはも模試の2倍はできてたのに本体でどこもあぼーんだよ…
814大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:34:10 ID:u7iIMsau0
とりあえず地理、国語、英語どれも多かれ少なかれ去年と比べると難化だと思う
815大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:34:12 ID:QZz7BNUV0
>>797

大丈夫。現代文と社会科目をそれぞえ4割がボーダーって大学もあるから。
まぁそういう大学を一般的にFランク大という
816大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:34:18 ID:scOLaGFW0
>>793
18点?甘いナ。
俺なんか去年原文大問1を漢字正解のみの10点だったぞ。
817大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:34:19 ID:QvYGW1uR0
>>807
通報した
818大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:34:38 ID:P93BWchV0
僕っ娘とセックスしたい。
819大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:34:45 ID:W9WUU+uO0
ボーダーないの?
じゃあ誰か予想して
820大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:34:47 ID:rM1Rsszv0
初のリスニングテストでトラブル相次ぐ センター試験(朝日新聞)
ttp://www.asahi.com/edu/news/TKY200601210309.html
821大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:34:48 ID:1jfrvdqoO
平均予想
英語 127
国語 122
リス 32
地理 70
現社 65
822大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:34:48 ID:eDXjeNdbO
国語91
英語72
これもう笑うことすらできねぇよ!!バカすぎ俺・・・
823大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:34:51 ID:G3vwyRoQ0
>>798
おま俺
ちょっと落ち着いてときすぎた

第4問まで、-10なのに、第五問と第六問あわせて30分しかなくて22点落としたorz
ありえない・・・
824大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:35:12 ID:eHoe4WEb0
>>792
俺も元受験生だけど緊張してるwww
懐かしさもあるけど、今現在必死に頑張ってる学生が大勢いると思うと
いい意味で緊張感が与えられる。

頑張れ、おまいら!!!!!
825大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:35:21 ID:KUyRfPg+O
>799
ほんとだ。トン

英語会話文なくならなくてよかた
826大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:35:25 ID:t7m2KMlv0
まぁ河合の分析だと易化したのは世界史だけみたいだし
桃も出されなかったしな
827大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:35:25 ID:Evr9pRPPO
東工大で英語を遅れて入って来たデブ!!!キモいんだよ!!!
828大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:35:50 ID:eqHUYVGG0
なんつーか、漢文は漢字の読み以外簡単だったな
829大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:35:59 ID:rIebxZj70
英語191
国語174
倫理89

こんな俺でも明治法いけますか?マジ緊張する・・・
830大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:36:02 ID:33Z1xD+g0
まあまておまえら、僕っ娘を美少年と仮定するとショタに・・・・・・・、ならんか
831大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:36:16 ID:gS3oPDNS0
>>795
生足うらやますぃー。
こっちなんか男子ばかり集まった会場だったというのに…
832大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:36:23 ID:Ngw/6vhpO
英語は第4問までは順調に行ってた(第3問は後回し)
それが奴のせいで
833大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:36:23 ID:HwZNVzdn0
受験オタの俺が予想すると今年の平均点は
英語・・114(去年より若干難化)
国語・・115(国1がなくなったこと、現代文古文の難化にともなう)
だね。地歴公民は受けたのしかわからないからパス
834大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:36:38 ID:EoKc7cS60
てか、イヤホン耳に合わなかった・・・
耳の整形した方がいいってこと?
835大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:36:43 ID:3z+z+R9e0
キタァァァァァァァァァ
国語182
英語146
リス44
日本史58
過去問では常に5〜6割半でもう諦めて放置してた英語が!!!
日本史クソだけどいい。もういいんだぁぁあっはっはっはっは

ところで小説の僕女には吹いたw
見た瞬間こりゃ2chでひとしきり槍玉にあげられるだろうなと
でも腐女子は僕女より俺女のほうが断然多い。断言できる
836大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:36:45 ID:7WQ1sn/PO
リスニング解答間違ってるよ……………なんで10点…40はあると思ったのに…俺が最低だよなこのスレで?
仲間いる?
837大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:36:51 ID:WjYUtTeRO
>>810
明日の数学次第でどうにでもなる
838大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:36:54 ID:pl7DXugE0
>>813
夢の中だと自分にとって正解なこと書いてんだよな。
そんで気がつくと紙に見たことない文字書いてる
839大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:37:23 ID:06HCVov20
現社でにちゃんキターとオモタのはおれだけじゃないはず。
840大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:37:30 ID:ScRxJihu0
現代文95
古典82
リス50
やべえドキドキしてきた
841大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:37:33 ID:QvYGW1uR0
>>834
言ったら少し小さいのに変えてくれるよ
貰えないけど
842大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:37:38 ID:a7XYQ3bDO
英語 65
リスニング26
日本史35
国語77

一浪理系です…
英語こんな悪い点人生で生まれて初めて取った…
模試ではその2倍は取れてたのに…

平然と書いてるようですが今泣き崩れてます…
843大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:37:51 ID:BRpzdE5S0
俺の前の席の奴が英語20分くらいで終わって余裕ぶっこいでたからなんてあほな奴
だろと思って名前見たら










筑駒で東大実践一位の見たにだったwwwwwwwwwwwwwwww


844大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:37:59 ID:I9wujAJ+0
英語 120
リス  40
国語 168
世界史 188(2倍換算)

明治&立教のセンター利用脂肪
せめて駒沢だけでも引っかかってくれ・・
845大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:38:08 ID:TGbqe/K9O
ちょ、3日後の期末テストの勉強が手につかないジャマイカvvvvv
846大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:38:09 ID:EoKc7cS60
>>839
無反応だった俺は負け組
847大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:38:09 ID:GbW/RiVE0
>>816
まさに今年の俺wwwwwwww
どうせ浪人するしorzorz
848大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:38:23 ID:ZXpIZOd5O
英語筆記八割行かなかったが、リスニング満点で八割に乗った・・
速単CDありがとほ
849大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:38:28 ID:AG4UFCBzO
>>842
一年遊んでましたね
850大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:38:32 ID:WLwRv6mz0
センター会場で、久々に制服の女子見たから、何か興奮してきた。
851大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:38:34 ID:uRykljff0
ネタバレ

オーウェンはパットの息子
852大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:38:35 ID:80oeyc380
>>842
いきろ。
853大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:38:38 ID:t7m2KMlv0
>>842
イ`
854大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:38:53 ID:Ngw/6vhpO
>>839
政経で出るって予想した奴がいたけど現社だったな
855大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:39:10 ID:COSp8fyj0
馬鹿だな。耳をイヤホンに合わせろと何度言ったら
856大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:39:13 ID:mWTvaQme0
>>842
仲間ワショーーーイ
857大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:39:13 ID:h2aH3/hqO
俺も合わなかった
そのせいでリスニング糞だった
まぁセンター利用で使われないからいいけど
858大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:39:17 ID:rIneV/8uO
携帯で見れるリスニングの解答教えて下さい
859大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:39:37 ID:BRpzdE5S0
>>842 どこ志望だよ?
860大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:39:38 ID:BXK3k4dA0
842ネタ?
一浪理系です。
英語ぐはぁぁllllllllllllllllldふぁdふぇrふぁhg
861うるる。(*・ω・) ◆2YvIDURURU :2006/01/21(土) 21:39:41 ID:Fet1fybO0
>>842
そ、そうか・・・。
僕は再受験組だけど、ちょっとやばい。
明日頑張ろう。
明日は理系科目だし。
862大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:39:43 ID:HTPZonTYO
誰かリスニングの解答貼ってくれないか?
携帯なんだが、河合だとでてない
863大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:39:47 ID:t7m2KMlv0
>宇都宮市の宇都宮大学では、プレーヤーを床に誤って落とし、
>壊してしまった2人が再テストを受けた。
864大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:40:00 ID:06HCVov20
>>842
やらないか?
865大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:40:13 ID:Mj1bSg8iO
>>842
・・・お、乙
866大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:40:17 ID:XvjaFoTt0
>>842
超仲間
867大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:40:19 ID:9luyyN3v0
>>842
大丈夫、まだ私大があるジャマイカ。
868大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:40:22 ID:jaZGpWf1O
黒いストッキング?履いてる女の子が居てちんちんおっきしてしまって試験に集中出来なかったよorz
俺ストッキングには弱いなぁ
869大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:40:29 ID:ScRxJihu0
>>863
俺そこだったよ。んなことあったのか。
870大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:40:42 ID:LR0kVDFjO
>>842俺なんてブサイクだし頭悪い。

だがオタクじゃないだけ俺は勝ち組
871大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:40:47 ID:wZmkmhER0
>>842


つ2浪
872大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:40:48 ID:KuGrdhe8O
正直、小説の前書きを見た瞬間に嫌な予感+きめぇと思ったのは俺だけじゃないはず
873次すれたてました:2006/01/21(土) 21:41:04 ID:3aWLRsJB0
874大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:41:06 ID:RhPrlbvbO
一郎
英語130
国語155
日本史74
私大専願なのにこの有様…英語は8割きったときなかったのに…センターの過去問ちゃんとやってればよかったよ。
875大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:41:31 ID:ZCXL/WDp0
(=゚ω゚)ノ、ぃょぅ
さて、お前らのなかですでに浪人決定した香具師がいるわけだが。
すでに浪人決定した香具師がいるわけだが。
浪人決定した香具師がいるわけだが。
浪人決定した香具師
浪人決定
浪人決定
浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人
浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人
浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人
浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人
浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人
浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人
m9(^Д^) プギャ (^Д^)9m
876大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:41:40 ID:wZmkmhER0
浪人決定期限まであと・・・
  新高3    夏休み センター  受験失敗  浪人
    |- - - - ┿━━┿━━━┿━━━┥
         ∩___∩   /)
         | ノ      ヽ  ( i )))
        /  ●   ● | / /
        |    ( _●_)  |ノ /  今ここ
       彡、   |∪|    ,/
        /   ヽノ    /´

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓心境↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

   べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___) ッ
877大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:41:44 ID:QvYGW1uR0
リスニング
334221 4131244
312463 221412
878大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:41:54 ID:EoKc7cS60
>>842
人生、センターが全てじゃないよ。
若いし。
辛いかも知れないけど、暖かい家でご飯食べて勉強できるだけいいじゃない!

頑張ろうゼ!!
879大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:41:56 ID:cdbAGvhW0
うおー 大学生だけど、このスレみるとテンションあがるな(`・ω・´) !
今日よかったやつも、あまり・・・だったやつも、また明日は気をぬかずにがんばれ!
その先にあるのは、本当の「学問」への道だ。
こんなところでくすぶってちゃ、君らにはもったいないぞー
触発されたから俺もテスト勉強がんばる ノシ
880大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:42:16 ID:mWTvaQme0
俺も。
隣に座ってる女子高生が気になって試験に集中できなかったのが本音
帰りに声かけて、電話番号聞いて、今デートの約束してるところ
まぁだから試験には負けたけど人生に勝ったってかんじかな



っていう妄想くらいしていいですか?
>>842より点数悪いんですけど、、、
881大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:42:16 ID:BJU10ro/0
公式に解答着てるやん
882大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:42:19 ID:5ZMOIQ/g0

メモリースティックの書き込み禁止がどうしても解除できない。
誰かやり方知ってるひといない?
883大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:42:21 ID:95S9cY090
模試だと調子いいから大丈夫かなと思ったら滅茶苦茶ボロボロだった。
こんなんじゃ私大でも受かりそうにない・・・死ねる
884大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:42:22 ID:t7m2KMlv0
>>878
それを>>842の境遇で聞いたら絶対泣く
885大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:42:27 ID:p7oS6/Cp0
現社 62 ←
国語 145
英語 154
リスニング 42

某芸大
足りるけど気分悪い
886大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:42:31 ID:k5xxIREO0
英語146/200
国語152/200
日本史70/100

明治学院大学は逝けそうか・・・?
国語の評論全問正解ヒャッホォォォウ!!
887大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:42:32 ID:zDoosscp0
みんな、頭いいなぁ…
倫理{無勉}64
地理 66←一年間集中的に頑張った…
リス 36
英語筆記 138
国語 156

英語、過去問やる限り150下らなかったのに!!!ショック!!
センター利用で私大は無理風味…
888大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:42:46 ID:uRykljff0
国語も英語も平均高そうだな・・・・今年やべえぞー・・・・・・
889大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:42:49 ID:buDSH/Eh0
国公私立594大学と公私立133短大の受験生が受ける大学入試センター試験が21日、全国721会場で始まった。
今回は03年度から導入された新学習指導要領で学んだ高校生が初めて挑む。

例年最も多い外国語の受験者数は50万493人で昨年から2万566人減り、3年連続の減。受験率は90.8%(前年91.4%)。
英語では、初めてリスニング(聞き取り)テストが登場した。積雪に伴う電車事故などの影響で一部の会場で受験生が遅れた。
このほか、リスニングテストに使われるICプレーヤーの不調など同テストにかかわるトラブルが各地で相次ぎ、
東大本郷会場では数人に時間を繰り下げて再テストを受けさせた。

同センターによると、外国語を除く初日の各教科の受験者数と志願者総数に対する受験率は、公民32万7374人、
59.4%▽地理歴史35万7706人、64.9%▽国語48万2815人、87.6%。

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060122k0000m040059000c.html
890大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:42:49 ID:06HCVov20
ってか小説の二人,タリウム飲ませた女と酒鬼薔薇の女バーじゃね?
891大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:42:59 ID:0KEdIboAO
げんしけん好きなせいで腐女子に萌えてる俺が来ましたよ
892大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:43:00 ID:EP5fddqlO
英語100だった・・・
国立いけねーよ
893大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:43:04 ID:QvYGW1uR0
現社はホント1年を無駄にしてしまった
894大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:43:10 ID:pAc1GVpn0
>>836
ナカーマ
895次すれたてました:2006/01/21(土) 21:43:24 ID:3aWLRsJB0
896大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:43:33 ID:QZz7BNUV0
>>883

私大はまだこれから前期試験だから、がんばればどうにでもなる
897::2006/01/21(土) 21:43:48 ID:ymPdEsYl0
大学生の俺が久しぶりにセンターの問題をちょっとだけやってみたけど
結構間違えてしまった。ブランクは大きいな!皆英語とか180とかと
れてるけど本当なの?現役の時でもこの英語で180は俺にはとれない
と思う
898大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:43:48 ID:cnAmDc5K0
英語:154
リス48
国語:137/150
日本史:72

日本史wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一般がんばろーぜーwwwwww
899うるる。(*・ω・) ◆2YvIDURURU :2006/01/21(土) 21:44:08 ID:Fet1fybO0
医学部志望でしたが死にました。
どうみても不養生です。
本当に(ry
900大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:44:08 ID:rIneV/8uO
877

有り難う御座います!
901大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:44:09 ID:mL801RGPO
受験会場か20人くらいの小部屋だった
でかい会場だと思っていったら期待外れでやる気失せたorz
902大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:44:09 ID:wZmkmhER0
英語197
リス50

の漏れは勝ち組のようだな。
903大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:44:24 ID:eHoe4WEb0
何を目的にしてリスニング始めたかしらんが、受験生や各会場にいい迷惑だよな。
あんなもんでリスニング能力大してわかるわけないし。

メーカーとつるんで、リスクと労力だけは受験生や現場任せ。
最悪だな
904次すれたてました:2006/01/21(土) 21:44:34 ID:3aWLRsJB0
905大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:44:34 ID:ScRxJihu0
>>883
2〜3週間あるだろ
どうせ死ぬならまずは死ぬ気で頑張れ!
906大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:44:37 ID:Ngw/6vhpO
センター対策しかしてないから私立一般がヤバい
907大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:44:48 ID:06HCVov20
>>903
つ天下り
908大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:44:52 ID:zJGpffrb0
>>874
俺に点数似てるな…
909大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:45:00 ID:TaMPvbg70
>>891
ホンモノの腐女子の半数は、おぎちんをいじめてたようなやつばっかだから
残りの半分はくっちーの女版
910大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:45:02 ID:wm0g2Wnt0
俺は2年だが、はっきりいってこんな時に2ちゃんやってるのは馬鹿としか思えない。
何か大学受験板って、受験っていうゲームをやってるって感じなんだけど。
911大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:45:10 ID:t7m2KMlv0
リスニングはゆとり教育並の失敗だな
912大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:45:10 ID:+eAY4SNe0
古文10点って…国語123点て。
どうしようまじでどうしよう
913大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:45:17 ID:z6ofpiN1O
七号館前の閉まってる所で友人待ってたら猫が擦りよって来た。
なんか慰められた感が・・・首輪してたが一体・・・
914大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:45:42 ID:QZz7BNUV0
>>906

とにかく赤本やりまくれ。大体私大は赤本やっとけば
傾向だけは掴めるし、例年大体似たパターンの問題出してるし
915大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:45:47 ID:EoKc7cS60
>>910
青いね
916大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:45:47 ID:a7XYQ3bDO
>>842です
ネタじゃありません…
志望は関西圏の国公立でしたが完全死亡しました…
このままじゃセンター利用も受かりません…
私立は間感動律志望ですが受かる気が全くしなくなりました…
917大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:45:50 ID:a4xSpsu30
国語 115!!よっしゃ
918大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:46:00 ID:t7m2KMlv0
>>912
とりあえずはイ`
919大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:46:09 ID:06HCVov20
>>910
その通りですがナニカ
920大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:46:30 ID:fRP/Yrw70
今から勉強したらマーチ行けるかな。

ねえ、誰か行けるって言ってよ!言ってくれよおおおおおおおおおおおお


ほんとにオワタ\(^o^)/
泣きたい
921大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:46:38 ID:j1pYDX9d0
>>910
2年後がんばって。3かな?
922大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:46:47 ID:mq/o1bpM0
國語135
英語137リス42
地理74
現社56www
もういいや。
923大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:46:51 ID:gmUEiGM/0
見えてきました


672 大学への名無しさん 2006/01/22(日) 14:29:55 ID:h2kDfC7lgO
しんだ

673 大学への名無しさん 2006/01/22(日) 14:30:04 ID:S/U1n/4DIO
はあ?

674 大学への名無しさん 2006/01/22(日) 14:30:11 ID:8k02ty/H2O
はい浪人

675 大学への名無しさん 2006/01/22(日) 14:30:19 ID:DFFr7b4/vO
ムズすぎ。2B死亡

676 大学への名無しさん 2006/01/22(日) 14:30:21 ID:76VRv8BsjO
オワタ
924大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:46:56 ID:BXK3k4dA0
受験もゲームでしょ?
何してたって、精神的に強くがんばってきたやつはウカル。
925大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:46:58 ID:80oeyc380
>>913
そういや俺のトコでは駅降りたら傘に隠れた猫が座ってた
だれか傘置いてあげたんだろうな、とほっとした
926大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:47:01 ID:SsjTbJtr0
テレビにつけたら普通におっぱい丸出しなのだが・・・いいのかい?
927大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:47:11 ID:mWTvaQme0
>>916
大丈夫だって。
俺も、関学B判定だったけど
今日の君と同じような点数だったから。。。
センターがすべてじゃないさ☆
928大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:47:12 ID:OpuLUhtB0
>>909
くっちーーwwwやっぱ笹斑だよなww
929大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:47:19 ID:nqNqH+ia0
予備校が出してる回答速報って信憑性はあるんですか?
大学入試センター公表ということは公式のものとして考えていいんですか?
930大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:47:51 ID:t7m2KMlv0
>>926
電子顕微鏡並みに詳しく
931大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:47:53 ID:On+E3Fxt0
>>929 そーです 公式発表ですよ
932大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:48:00 ID:WLwRv6mz0
今日だけで、女子のパンチラを5回ほど見れた
933大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:48:17 ID:yhCxgHkw0
この際]このスレに書き込んだ奴は絶対合格[願懸け
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137847594/
934大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:48:24 ID:86UW8pOy0
総合理科Aは常識で7割取れたりしないのか('A`)???

もう望みは数学1Aを1に変えるくらいしかNEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!
935大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:48:28 ID:57cOZGsO0
>>926
ドルジでも出てるのか?
936大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:48:29 ID:eHoe4WEb0
>>910
みんな不安で、周りの状況を知りたいんだろうに。
おまいだって、当時周りが気になって仕方なかっただろ?

でも、やりすぎには注意しろよ!!
937大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:48:43 ID:XQVzKncc0
生足もパンチラも、戦略だと分かりつつ見てしまう俺ガイル
938大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:48:47 ID:GZGhZaXCO
英語160
リス50
国語77(現文のみ)
歴史60
これで成城センター行けますかね?
939大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:48:48 ID:95S9cY090
赤本やりまくれば大丈夫かなぁ・・・
940大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:48:54 ID:DYgAjIM+0
怖くて採点できません><
941大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:48:54 ID:qnHky8Ez0
英語筆記198
リス46
国語168 ・・・orz
現社71
日本史B79

名大医志望
942大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:48:56 ID:LR0kVDFjO
リスニングの解答と配点求む
943大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:48:57 ID:qmFD1qyr0
推薦で受かり無勉で受けた理系のものだが
地理55点
英語131点
国語95点
リスニング44点

なんか国語以外最高点数取ってしまったwwwww
944大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:49:08 ID:gsuxx/k60
この雪、明日は滑りやすくなるね。
945次すれたてました:2006/01/21(土) 21:49:12 ID:3aWLRsJB0
平成18年度大学入試センター試験★14
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137847137/l50
946大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:49:13 ID:D3Z6LfuxO
リス40
英語74
せめて6割と思ってたのに(´д`)
947大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:49:23 ID:0KEdIboAO
不安要素の国語と政経を乗り切れたから安心したお
明日はオール9割狙うお



>>909
はやくアフタが読みたいよぅ(ネタバレは読んだけどな)
948大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:49:27 ID:nqNqH+ia0
>>931
ありがとうございます。
模試と比べてもかなり高く出たので不安でしたが安心しました。
949大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:49:32 ID:QZz7BNUV0
>>916

国公立は、とりあえず足切り食らわなければ今からの猛勉強で挽回可能。(京大とかだと、ほぼ100%足切りだろうけど)
私立は、センターでE判定食らっても、前期・中期・後期全部受けるつもりで必死にやれば
逆転可能
950大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:49:47 ID:6YoC//QEO
日本史やばすorz

国語は良かった
951大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:49:53 ID:HunqsjCC0
>>938
キツイかなあ
75%は欲しい
952大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:49:55 ID:8eekIRhMO
俺の学校じゃ、一日目終了後は採点するなってきつく言われた
953大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:50:02 ID:ElFZuhGRO
英170
リス44
国150(現82)
現社62
日B52orz

無勉の現社より低い日本史('A`)
私文だが去年の知識で明日生物数TA受けてくるかな無勉だが
954次すれたてました:2006/01/21(土) 21:50:04 ID:3aWLRsJB0
平成18年度大学入試センター試験★14
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137847137/l50
955大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:50:08 ID:wZmkmhER0
>>929
諦めが悪い奴だな。

http://www.dnc.ac.jp/center_exam/18exam/18hon_seikai.html

ここ見て確認しろ。大学入試センター発表の回答だよ。
956大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:50:28 ID:WLwRv6mz0
明日の分の答えはまだですか?
957大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:50:36 ID:5o+0yifQO
全部7割以上いった。みんなに比べたらしょぼいけど、マジ嬉しい。
958大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:51:10 ID:hSxuouDn0
>>952
('A`)になったり(゚∀゚)になったりすると良くないからね
959大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:51:16 ID:qme/Yna40
ていうか現社ってマジ粕じゃなかった?ww

無勉の俺でも85点取れるってどんなだよwwwwwwwwww
960大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:51:17 ID:APgPahCA0
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

--------------------------------------------------------------------------------
961大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:51:23 ID:t7m2KMlv0
>>956
URLをいじるんだ
962大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:51:32 ID:jAWPml/40
国語132
英語138
現社77
国語キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!今まで3桁過去問でとったことなかったのに
あてずっぽで書いたら5連荘でフィーバー
しかし今まで英語で160以下とったことなかったから結局国語相殺されてなしか…
963次すれたてました:2006/01/21(土) 21:51:52 ID:3aWLRsJB0
平成18年度大学入試センター試験★14
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137847137/l50
964大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:51:54 ID:viucLe1Z0
どうみても英国死んだ。
自己採点したくなかったがしなかったら
たぶん明日受けることできなかっただろう・・・・
965大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:51:59 ID:OpuLUhtB0
>>961
(゚∀゚)!!!!!!!
966大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:52:07 ID:QZz7BNUV0
>>929

どうしても諦めきれないなら、大手予備校が解答がおかしいって
公開質問書出すことでも祈るといい。
(そんな事する前に勉強したほうがましだけどw
967大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:52:22 ID:MSyJXwCk0
英語161
政経79
国語133
国語しくじった・・・どっかセンターでとおるかな?微妙なところ
浪人になるかもしれない
968大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:52:23 ID:0KEdIboAO
無意識に鉛筆をくわえてる俺がいましたよ
もう少しでかじるところだったがそこは理性で抑えた

つーか男子しかいなくてバロスwwwwwwwww
969大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:52:24 ID:eqHUYVGG0
俺も自己採点するなって言われてるけど
しないと不安で眠れないだろうからした
970次すれたてました:2006/01/21(土) 21:52:28 ID:3aWLRsJB0
平成18年度大学入試センター試験★14
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137847137/l50
971大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:52:52 ID:VhhfJXY50
てかなんでみんなもう自己採点してんだよ!!
もししくってたら明日に影響しないか???
972大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:52:53 ID:7tHcs/E90
国語130
英語141
リス46
世界史100
現社70

国語悪すぎ・・・。7割は欲しかった。
973大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:53:11 ID:cJ2EAa+m0
>>971
しくってなかったから無問題
974大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:53:12 ID:6VrPtnxm0
代ゼミの問題分析かなり詳しいな
社会とか一問ごとに問題の難易載ってんじゃん。

しかも世界史的中とか大々的に宣伝してるしwwwwww
さすが商売うまいな。
975大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:53:15 ID:viucLe1Z0
>>962
俺も模試で170切ったことないのに150だった。
リスも45切ったことなかったのに34だった・・・
やられたよ
976次すれたてました:2006/01/21(土) 21:53:21 ID:3aWLRsJB0
平成18年度大学入試センター試験★14
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137847137/l50
977大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:53:25 ID:e+VD9qvZO
英語 191
リス 48
国語 177
倫理 77
世界 63

慶応センター利用うかるかも‥‥
978大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:53:30 ID:cJ2EAa+mO
>>961
ワロタ
なごんだ
979大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:53:36 ID:PLFyxd1Z0
質問なんだが、マークシートの読み取り精度ってどれくらいなんだ?
今日マークズレてたの消して直したとき結構黒く残っちまった・・・
一応数字は見えるくらいけど、どうだろ?
980大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:53:42 ID:SYy4dYn80
予備校夏に途中でやめて独学でほどほど勉強してたバカモノなのですが
一日目で7割5分ちょい。
二日目は得意科目なんで8割も夢じゃなくなってきた。
今年のセンターは易しいのか?
981大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:53:47 ID:QZz7BNUV0
>>971

現役には心臓に悪いかもな。
浪人なら、むしろ今日の結果次第で明日受ける教科考えるって奴も居るかもだが
982大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:53:51 ID:dhTEs1MN0
http://www.dnc.ac.jp/center_exam/18exam/18hon_seikai.html
英語の解答の
第一問って、問1と問2の答えが入れ替わったりしてない?
983大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:53:59 ID:Cu0qNPev0
まままああああまあまk−くがああずずれえtってtったたあああああああああ
984次すれたてました:2006/01/21(土) 21:54:16 ID:3aWLRsJB0
平成18年度大学入試センター試験★14
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137847137/l50
985大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:54:25 ID:H6bOiupU0
>>977
世界史が・・・
それじゃ、明日の数学満点取れても慶応はムリぽ
986大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:54:39 ID:eHC3QJnZ0
浪人決定期限まであと・・・
  新高3    夏休み センター  受験失敗  浪人
    |- - - - ┿━━┿━━━┿━━━┥
         ∩___∩   /)
         | ノ      ヽ  ( i )))
        /  ●   ● | / /
        |    ( _●_)  |ノ /  今ここ
       彡、   |∪|    ,/
        /   ヽノ    /´
987大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:54:57 ID:QvYGW1uR0
先こっち再利用
平成18年度大学入試センター試験★12
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137841483/
988大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:55:13 ID:cJ2EAa+mO
臥薪嘗胆
989大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:55:19 ID:viucLe1Z0
>>982
俺は国語50点、英語100点かもしれないという不安から
自己採点しました。
帰りの電車で泣きそうになったよ・・・・


てか泣いた
990大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:55:23 ID:Ngw/6vhpO
1000なら石川梨華と結婚
991大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:55:26 ID:FW56j9eHO
受験のことで頭がいっぱいだから女子高生スカートを手で押さえないからチャンスだよな。
階段のしたで友達をまってるふりしてたら階段をかけあがっていく女の子の純白パンツが丸見えだった。
いやー、休憩時間も長いし人数も多いから生足とスカートの中身をずっと観察してられた。
みんなもこーゆーよーなのあった?今日
992大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:55:32 ID:lgy0+xLfO
1000なら明日の科目全部8割り取れるwww
993大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:55:36 ID:eHC3QJnZ0
2浪決定期限まであと・・・
  浪人    夏休み センター  受験失敗   2浪
    |- - - - ┿━━┿━━━┿━━━┥
         ∩___∩   /)
         | ノ      ヽ  ( i )))
        /  ●   ● | / /
        |    ( _●_)  |ノ /  今ここ
       彡、   |∪|    ,/
        /   ヽノ    /´
994大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:55:48 ID:OpuLUhtB0
友達ができた
995大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:55:50 ID:YgZXPBHcO
1000なら明日400/400
996次すれたてました:2006/01/21(土) 21:55:52 ID:3aWLRsJB0
平成18年度大学入試センター試験★14
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137847137/l50
997大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:55:52 ID:WLwRv6mz0
女子高生の生足
998大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:55:54 ID:acRZ4fKs0
>>985
社会一科目じゃなかったか?
999大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:55:54 ID:LODmi3byO
1000なら明日平均85取ってボーダー滑り込み!
1000大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:55:56 ID:eqHUYVGG0
さて、1000なら明日の数学TAが100点なわけですが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。