平成18年度大学入試センター試験★12

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:57:56 ID:FXjs36MP0
数列 ア〜ク の答えは??
953大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:58:02 ID:bNmp/WHJ0
              ┏━━┓
              ┃━┏┃ .。oO(ラウンジから来ました)
              ┃  ┛┃    
              ┗┳┳┛
      ┠―┨┏━┛┗━┓
      ┗┳┛┃        ┃
      ┏┻━┻┻━━┛┃
      ┗━━┳┳━━┳┛
          ┏┻┻━  ┃ 
          ┃  ┏    ┃ 
          ┃  ┃┏━┻┓
        ┏┛  ┃┣┳━┛
        ┗━┳┛┃┃
   .    ┏┛  ┃┃
          ┗━━┛┃
954大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:58:07 ID:nuByesuKO
そうですゆとりはバカですよ
955大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:58:10 ID:UzXPJygk0
  な あ    /       ___    \     、 m'''',ヾミ、、 /,) 竜  え
  い ま    L_   /    \   \、_,r Y  Y ' 、 /';,'', ヽ 騎  |
  方 り    /   | ^   ^ |   、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'';, i 士 マ
  が 私    /   | .>ノ(、_, )ヽ、.|   \、\::::::::::/, /,, ;;, ;;く !? ジ
  い を    i     __! ! -=ニ=- ノ!___ ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,//⌒l  /`
  い 怒   l´ ̄ ̄ |\`ニニ´/    `ソ [ \|:::|/ ]  >"'''''      !/
  よ ら    _ゝ     |__  ̄ ̄ヾ    >、.>ノ(、_, )ヽ、,, <,.<
  ね せ  「 r---イ     /|,、_,,  ,',;:ノ ! ! -=ニ=- ノ!  ト
   l      ヽ }  /;\     / ヽ /''"L \\`ニニ´//
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i _人__人ノ_
人_,、ノL_,iノ!   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i 「  キ   L_
ハ キ  /';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i ノ  モ    了
956大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:58:17 ID:pavB/X1s0
  な あ    /       ___    \     、 m'''',ヾミ、、 /,) 竜  え
  い ま    L_   /    \   \、_,r Y  Y ' 、 /';,'', ヽ 騎  |
  方 り    /   | ^   ^ |   、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'';, i 士 マ
  が 私    /   | .>ノ(、_, )ヽ、.|   \、\::::::::::/, /,, ;;, ;;く !? ジ
  い を    i     __! ! -=ニ=- ノ!___ ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,//⌒l  /`
  い 怒   l´ ̄ ̄ |\`ニニ´/    `ソ [ \|:::|/ ]  >"'''''      !/
  よ ら    _ゝ     |__  ̄ ̄ヾ    >、.>ノ(、_, )ヽ、,, <,.<
  ね せ  「 r---イ     /|,、_,,  ,',;:ノ ! ! -=ニ=- ノ!  ト
   l      ヽ }  /;\     / ヽ /''"L \\`ニニ´//
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i _人__人ノ_
人_,、ノL_,iノ!   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i 「  キ   L_
ハ キ  /';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i ノ  モ    了
957大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:58:33 ID:ziPxN6k90
>>954
紛れなくなw
958大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:58:36 ID:J1s7gV470
>>879
なんでもっと前に取っとかないんだw
959大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:58:36 ID:5uq4e0cH0
はい、化学の時間です。
試験室に移動しましょう。
960大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:58:38 ID:kVDxCO5C0
                              __
                              \不(
     春 か ら キ ミ も              .\合\
                                 .\格|
  ∩∩       な か ま い り !           V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||∧_∧
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // ( ´∀`)∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、NEET/~⌒    ⌒ /  /    ( )
   |浪人生  |ー、留年生  / ̄|    //`i      /  / \\∧_ノ
    |     | |     / (ミ   ミ)  |低学歴| /    \\
   |    | |     | /      \ |    |/ ヒッキー |(_)
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  / /     | |
961大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:58:44 ID:Tlgtzjmj0
>>854
これくらい解けないとやばいぞw
962大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:59:04 ID:a3iYOqV20
              ┏━━┓
              ┃━┏┃ .。oO(ラウンジから来ました)
              ┃  ┛┃    
              ┗┳┳┛
      ┠―┨┏━┛┗━┓
      ┗┳┛┃        ┃
      ┏┻━┻┻━━┛┃
      ┗━━┳┳━━┳┛
          ┏┻┻━  ┃ 
          ┃  ┏    ┃ 
          ┃  ┃┏━┻┓
        ┏┛  ┃┣┳━┛
        ┗━┳┛┃┃
   .    ┏┛  ┃┃
          ┗━━┛┃
963大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:59:05 ID:9oinJP/T0
>>854
b=(a+c)/2
a^2=bc

これを連立して終了…

ちょwwwwwwwwwww
964大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:00:09 ID:5uq4e0cH0
あれ、書き込み止まった
965大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:00:10 ID:XriNVOZe0
現 役 終 わ っ た な
966大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:00:17 ID:br2GrsEw0
>>963
いや、意外と解けないんじゃないか、この手の連立方程式は
967大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:00:22 ID:BonqhWX7O
みんな釣られるなって
>>854はネタだろ
968大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:00:26 ID:8elrzV/K0
 (´Д`;) ゴメンナサイゴメンナサイ
   ∨)
   ((

 (;´Д`)  スミマセンスミマセン
 (  八)
   〉 〉

 (´Д`;)、  コノトオリデス
   ノノZ乙
969大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:00:27 ID:IoVuk/it0
 (´Д`;) ゴメンナサイゴメンナサイ
   ∨)
   ((

 (;´Д`)  スミマセンスミマセン
 (  八)
   〉 〉

 (´Д`;)、  コノトオリデス
   ノノZ乙
970大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:00:32 ID:GtO5EDoQ0
ていうか、3つの数が出た瞬間に等差中項・等比中項を作って
後は方程式でb、cをaでといて、交差はb-a。
一目で解き方がわかるはず。
971大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:00:33 ID:ziPxN6k90
ゆとりどんだけ頭悪いんだよwwww


いやこのスレ見てる現役がアホなのかwwwwwwww
972大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:01:07 ID:8elrzV/K0
 (´Д`;) ゴメンナサイゴメンナサイ
   ∨)
   ((

 (;´Д`)  スミマセンスミマセン
 (  八)
   〉 〉

 (´Д`;)、  コノトオリデス
   ノノZ乙
973大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:01:23 ID:fvTwZOMo0
ゆとり糞ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
974大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:01:32 ID:2twsFgL40
さすがに釣りか・・・?
いくらなんでもこの程度の問題が解けないとかありえん
975大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:01:38 ID:8u9PKpj+0
>>966

あれのパターンの問題は、かなり練習問題でやったが?
(ちなみに去年センター受験した旧課程組み
976うるる。(*・ω・) ◆2YvIDURURU :2006/01/22(日) 15:01:38 ID:kaM+DgFmO
周りにゆとり多いけど解けない子多かったみたいね。。


そんな僕はまーくみす…。
977大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:01:50 ID:9oinJP/T0
>>966

確かにc=a^2/b として上式に放って二次方程式をとかにゃならん。
ただ、浪人生はこの程度絶対出来るだろう
978大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:02:08 ID:V/r3iqQJO
>>966
解けなかった('A`)
979大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:02:17 ID:BVheAV610
この問題が本物だったらゆとり教育は大問題だ
980大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:02:23 ID:Z2l2q2trO
我々は
ゆとり教育の被害者です
981大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:02:34 ID:RBjP5cK80
等差等比中項なんか基本中の基本なんだが・・・
これができないなんて終わってるな
982大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:02:52 ID:RiLz9f5Q0
  ゆ  と  り  が  露  呈
983大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:02:54 ID:8elrzV/K0
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
984大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:02:58 ID:Tlgtzjmj0
ゆとり教育のヤバさをあらためて思い知らされました
985大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:03:00 ID:R3e7bqwlO
ふぅやっとオワタ
次は私立かー
986大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:03:04 ID:sTMifWBT0
生物解答マダー(AAry
987大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:03:10 ID:glQ4hsq+0
ぼくに与えられた

ぼくの一日を

ぼくが生きるのを

ぼくは拒む




  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /    
     ̄ ̄ ̄     

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
988大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:03:20 ID:ziPxN6k90
>>980
自分で勉強なんていくらでもできるだろう?
ゆとり教育だからアホでもしょうがないって開き直る
お前の向上心のなさが問題なんだよwwwwwwww


とマジレス
989大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:03:27 ID:2twsFgL40
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

本当に解けないとかあるのか?
釣りだろ?釣りと言ってくれ
990大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:03:32 ID:KhRTIBdX0
1000ならお前らみんな合格
991大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:03:32 ID:S9GYwK0dO
パソコンからの煽り多すぎw
992大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:03:38 ID:jJsiIBaiO
テラ易化スwwwwwwwwwwwwwwww
993大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:03:44 ID:RBjP5cK80
うるるも本当はできなかったんだろm9(^Д^)プギャーーーッ
994大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:03:58 ID:lTRE5Dm60
1000なら
みんな数学100点
995大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:04:02 ID:sTMifWBT0
1000ならこれ以降の問題全て易化
996大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:04:07 ID:KhRTIBdX0
1000なら化学易化
997大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:04:09 ID:yan3xhCL0
どうみても易化です。
本当にありがとうございました。
998大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:04:14 ID:/0F5UqGt0
小倉越
999大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:04:14 ID:XriNVOZe0
1000ならお前をtで微分する
お前はxのみの関数だ
1000大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:04:15 ID:RBjP5cK80
10000000000000000000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。