平成18年度大学入試センター試験★14

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大学への名無しさん:2006/01/22(日) 08:34:15 ID:O6VOqXcYO
>>930
d
953大学への名無しさん:2006/01/22(日) 08:34:17 ID:/H5o9EboO
おまいら
無勉の漏れは 総合理科と生物どっち受けたほうがいいかな
試験開始まであとすこし
たのむ
954大学への名無しさん:2006/01/22(日) 08:34:28 ID:rVZpeJVh0
>>944
生物と総合理科同じ時間だぞ
955大学への名無しさん:2006/01/22(日) 08:34:38 ID:kJ4W+aw70
各種統計の全国シェアで見る関西経済の軌跡


           1980年→1990年→2000年

域内総生産・・・・・・17.8% → 16.9% → 16.6%

事業所数・・・・・・・・17.6% → 17.4% → 16.9%

製造品等出荷額・・19.1% → 17.7% → 16.4%

商業年間販売額・・19.3% → 18.8% → 17.0%


関西:大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県

ttp://www.osaka.cci.or.jp/Chousa_Kenkyuu_Iken/Sonota/kansaikeizai.htmlより
956大学への名無しさん:2006/01/22(日) 08:35:30 ID:5uq4e0cH0
>>953
旧課程履修者なら絶対総合理科
957大学への名無しさん:2006/01/22(日) 08:35:40 ID:tCa7RViYO
ねぇ大学の無線LANって使えるの?ノーパソ持ってきてる奴いんたけど、PHSカードないぜ? こいつもネラーか?
958大学への名無しさん:2006/01/22(日) 08:36:13 ID:+t2f7so60
>>946
それが分かっていてもこの二つが分からなくてハメられるわな
・ @はAのための…
・ @のためのAは…
959大学への名無しさん:2006/01/22(日) 08:36:26 ID:So+bSA5p0
>>950
あぁーなるほどな
千葉大の園芸学部で受けたんだけどあきらかに比率がおかしかった
しかし他にもなんか理由ありそう

>>951
おれもそっちが良かった
960大学への名無しさん:2006/01/22(日) 08:36:30 ID:O6VOqXcYO
ちょ、総合理科と理科総合Aって初っぱなかよ_| ̄|〇

間に合わねぇ…

まぁ理科総合B受けるか…
961大学への名無しさん:2006/01/22(日) 08:36:43 ID:DnU8LzgeO
会場着。いーかんじに朝日が射しこんどります。
962大学への名無しさん:2006/01/22(日) 08:37:03 ID:bMn5laqBO
ニワンゴおみくじの結果↓↓
微妙…

ミ(゚θ゚)彡
今日のアナタの運勢は…
今日のあなたのおみくじ

  小吉

------------------
金運:
 ☆☆☆★★★
恋愛運:
 ☆☆☆★★★
健康運:
 ☆☆☆☆☆★
------------------

ラッキーカラー:
 茄子紺
ラッキーアイテム:
 クエン酸
963大学への名無しさん:2006/01/22(日) 08:37:07 ID:qloG7ddgO
>>944
全然あり
ただし現役は総合理科受けられない、理科総合Bはおっけ。
一方浪人は総合理科も理科総合も受けられる。
次第センター利用は文系でも総合理科出せないとこ多いから、出来れば生物で稼ぐのがイイネ
964大学への名無しさん:2006/01/22(日) 08:37:18 ID:dj3QWH+B0
>>947 俺も。模試じゃ190切ったことないのに158wwwwwww

奇声あげる腐女子のおかげで長文壊滅wwwwww

キレずに怒りをこらえた漏れを誰かほめてくれw
965大学への名無しさん:2006/01/22(日) 08:37:21 ID:KwE/SOiDO
>>937
え、マジで記述なの?
定規とか持ってきてないんだけど…
966大学への名無しさん:2006/01/22(日) 08:38:20 ID:tmF5Yo0t0
マークだマーク
967大学への名無しさん:2006/01/22(日) 08:38:42 ID:BfqKWbJYO
誰か数Uの公式洗い浚い書いてくれ!無勉の漏れの為…頼む…
968大学への名無しさん:2006/01/22(日) 08:38:58 ID:rVZpeJVh0
>>960
初っ端は理科総合Bだ
969大学への名無しさん:2006/01/22(日) 08:38:59 ID:9sbP+8xa0
>>958
逆に言っただけじゃねえかwww
970大学への名無しさん:2006/01/22(日) 08:39:27 ID:AogjdXECO
半角の公式忘れた…
誰か頼む
971大学への名無しさん:2006/01/22(日) 08:39:27 ID:5uq4e0cH0
>>965
…お前、私文志望なのは分かったから無理して数学受けなくていいよ
972大学への名無しさん:2006/01/22(日) 08:39:54 ID:b/UBNBIR0
★★センター直前おみくじ★★
受験生はセンター会場行く前にどちらかをクリックしてみろ
一方は「合格」、もう一方は「不合格」だ。
クリックして確認したら、ブラウザを閉じて会場へ行くんだ。
「不合格」が出ても気にするなよ


http://cgi.2chan.net/k/src/1137822980297.jpg
http://cgi.2chan.net/k/src/1137823139518.jpg
973大学への名無しさん:2006/01/22(日) 08:40:19 ID:QJthkqERO
新過程は記述
974大学への名無しさん:2006/01/22(日) 08:40:27 ID:RBjP5cK80
この時期に三角公式忘れてるんならもう諦めろ
975大学への名無しさん:2006/01/22(日) 08:40:55 ID:+9h7g8s/O
生物何一つ習ってないけど、受ける俺。
止めといた方がいいのか?
976側近中の側近 ◆0351148456 :2006/01/22(日) 08:41:00 ID:T5EyeMwm0
>>967
(っ´▽`)っ

π=4(k:1→∞)((-1)^(k+1)/(2k-1))
977大学への名無しさん:2006/01/22(日) 08:41:00 ID:3UGYiwqfO
物理って何時から?

978大学への名無しさん:2006/01/22(日) 08:41:08 ID:PfKg+o1l0
高2
英語175 今回簡単やん…
減車84
979大学への名無しさん:2006/01/22(日) 08:41:12 ID:Vgis6slP0
受験会場行く時、初めてリニモに乗った。今日もリニモだ。
980大学への名無しさん:2006/01/22(日) 08:41:26 ID:5uq4e0cH0
無勉で現社とか理科総合ってのは分かるが、
無勉で数学を受けるやつの気が知れない。
一体何の目的?
981大学への名無しさん:2006/01/22(日) 08:41:30 ID:jyZ510G30
>>970
sin^2(A/2)=(1-cosA)/2
cos^2(A/2)=(1+cosA)/2
982大学への名無しさん:2006/01/22(日) 08:41:58 ID:V1dNGyzP0
数Uは ωだ ω。
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ


>>959
ただ・・・浪人生が俺だけじゃないのか??
っていう なにか後ろめたいものが感じられた。

ただ 外にいたら 風さんが 女子高生のスカートめくって
いろんな色の・・・中略・・・が見えた。
そこで俺の運使い果たしてしまったんだな・・・昨日は・・・
983大学への名無しさん:2006/01/22(日) 08:42:40 ID:heqaRTJCO
cos2θ=(cosθ)^2‐(sinθ)^2
984大学への名無しさん:2006/01/22(日) 08:42:55 ID:5uq4e0cH0
>>975
理科総合ならともかく、生物は…
0点よりマシという程度では
985大学への名無しさん:2006/01/22(日) 08:42:59 ID:lubZJpA6O
文系だから数学使わない
986大学への名無しさん:2006/01/22(日) 08:44:18 ID:Lrp4RtWoO
数学Tって毎年平均点どのくらいだっけ?
987大学への名無しさん:2006/01/22(日) 08:44:34 ID:OtmPseva0
√の中を3って・・・5か7かもしれないだろ
988大学への名無しさん:2006/01/22(日) 08:44:39 ID:PYQhpcf4O
@→Aが成り立つとき@はAの十分条件
@←Aが成り立つとき@はAの必要条件
989大学への名無しさん:2006/01/22(日) 08:45:43 ID:KwE/SOiDO
>>971
あい(´・ω・)
おとなしく数2の時間は近場のゲーセンで時間つぶしてきます…。
990大学への名無しさん:2006/01/22(日) 08:45:49 ID:5uq4e0cH0
>>986
去年は48.03
991大学への名無しさん:2006/01/22(日) 08:46:31 ID:8UUxn3vg0
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
992大学への名無しさん:2006/01/22(日) 08:46:52 ID:iuoHXDWM0
ツバメ返しで
→十分!
←必要!
と覚えろ
993大学への名無しさん:2006/01/22(日) 08:46:57 ID:JeC3HfefO
>>987 2かもしれないだろ
994大学への名無しさん:2006/01/22(日) 08:47:18 ID:bMn5laqBO
かんでいくなら3だな
995大学への名無しさん:2006/01/22(日) 08:47:49 ID:zKGKuTh20
>>942
おまい凄いな。俺2回やって2回とも不合格だったorz
996大学への名無しさん:2006/01/22(日) 08:48:11 ID:AfeTa1OtO
1000ならオーウェン登場
997大学への名無しさん:2006/01/22(日) 08:48:16 ID:jyZ510G30
平成18年度大学入試センター試験★15
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137883876/
998大学への名無しさん:2006/01/22(日) 08:48:24 ID:bMn5laqBO
999?
999大学への名無しさん:2006/01/22(日) 08:48:28 ID:qloG7ddgO
1,000なら山田は合格
1000側近中の側近 ◆0351148456 :2006/01/22(日) 08:48:29 ID:T5EyeMwm0
(っ´▽`)っ
1000ならお前ら全員不合格☆
もう終わりだね☆
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。