[評判が良い本]
・教科書
○詳説世界史(山川) ○世界史B(東京書籍)
・用語集
○世界史B用語集(山川)
・講義本
○青木の実況中継1〜4,文化史(語学春秋社) ○ナビゲーター世界史1〜4(山川)
○高校の世界史を復習する本(中経) ○ポイント世界史(河合) ○赤坂の世界史講義(代ゼミ)
○本番で勝つ!(文英堂) ○植村センター世界史B講義の実況中継(語学春秋社)
○世界史Bの点数が面白いほどとれる本(中経出版)
・問題集
○佐藤の合格圏突破ゼミ(代ゼミ) ○佐藤の世界史B頻出問題解法(学研)
○はじめる世界史(Z会) ○実力をつける100題(Z会) ○スピードマスター世界史問題集(山川)
・一問一答
○世界史B用語&問題2000(Z会) ○佐藤の世界史のそのまま出るパターン一問一答(三省堂)
・ノート
○各国別世界史ノート(山川) ○詳説世界史ノート(山川) ○詳説世界史要点整理ノート(山川)
○大学受験世界史Bノート(旺文社) ○世界史総整理(駿台)
・テーマ史
○フロンティア世界史(代ゼミ) ○タテから見る世界史 ○ヨコから見る世界史(学研)
・論述
○詳説世界史論述問題集(山川) ○段階式世界史論述のトレーニング(Z会)
・センター
○センター試験への道(山川) ○佐藤のセンター試験世界史一問一答(三省堂)
・文化史
○佐藤の即答の文化史(kk)→改訂版は佐藤の世界文化史 一問一答(学研)
○世界史文化史テーマ別問題集(駿台)
・その他
○地図で覚える世界史(河合) ○浜島書店の資料集
○速効の現代史(kk) ○完全攻略世界史現代史テーマ20(旺文社)
○世界史年代・世紀記憶法(代ゼミライブラリー)
○別宮のスーパー暗記帖世界史ゴロ覚え(学研) ○まんが必修年代暗記法世界史(文英堂)
[不評な本]
不評な理由は間違い・問題部分が多い、必要なことが抜けてる部分が多い、講師に習っている人向けなど自習するのに向かないため。詳しい理由は下のレス
>>2-30を参照
○佐藤のセンター世界史(学研)
○旧課程の上住のセンター世界史Bが面白いほどとける本(中経)(新課程版は著者変更して発売)
○荒巻の世界史の見取り図(ナガセ) ○山川の一問一答
○中谷の論述練習帳(旺文社) ○田中の世界史
このスレおすすめの学習法、参考書
※教科書、補助問題集など(特に山川の詳説世界史ノート)は旧課程・新課程向けのものと混同しないように注意!
[参考]検索,購入などは:
http://www.amazon.co.jp/ [基礎知識をつける]=教科書を理解する
それぞれ自分に合うやり方で理解していくこと。
○教科書を何度も通読する
教科書を何度も読み込み、流れを理解して覚えていく。
後でノートや問題集で確認するのを忘れずに。
○教科書をまとめる
自分でまとめるのは力はつくが時間がかかる。
教科書を読みながら市販のノートをたったりや参考書のまとめを写す。
後で問題集で確認し、問題ででてきたところをまとめで再確認する。
○参考書を読む
教科書が読んでもわかりにくい向け。
実況中継やナビゲーターなど
>>9-[講義系]を参考に参考書を読んで教科書で確認するやり方。
後で問題集で確認するのを忘れずに。
4
[中堅私大専願向け]
○基礎知識をつける(
>>4[基礎知識をつける]参照)→私大向けの問題集・過去問をやる
○私大向けの問題集→佐藤の合格圏突破ゼミ、Z会のはじめる世界史
(教科書見ながら解く。教科書の範囲を超えたものだけ、用語集で調べる)
○過去問で傾向を調べ対策をする
・文化史対策→佐藤の即答の文化史か駿台の文化史テーマ別問題集
・各国史対策→各国別世界史ノート(山川)、タテから見る世界史(学研)
・現代史対策→佐藤の速効の現代史
・テーマ史対策→フロンティア世界史
・山川や河合の大学別の問題集
[早慶難関私大向け]
○基礎知識をつける(
>>4[基礎知識をつける]参照)→早慶大向けのノート・問題集・過去問をやる
○早慶大向けのノート→世界史総整理(駿台)か各国別世界史ノート(山川)で確認
○早慶大向けの問題集→佐藤の合格圏突破ゼミ、Z会の実力をつける100題
(教科書見ながら解く。教科書の範囲を超えたものだけ、用語集で調べる
○過去問で傾向を調べ対策をする
・文化史対策→佐藤の即答の文化史か駿台の文化史テーマ別問題集
・現代史対策→佐藤の速効の現代史
・テーマ史対策→フロンティア世界史
・直前対策→関東難関私大問題集、早慶大世界史問題集
・満点目指すマニア→山川のQ&A
[センター向け]
○基礎知識をつける(
>>4[基礎知識をつける]参照)→センター向けの問題集・過去問をやる
○基礎知識→苦手な人はセンター世界史B講義の実況中継と点数が面白いほどとれる本(中経出版)を読む
○センター向けの問題集
・基礎→佐藤のセンター試験世界史一問一答(三省堂)
・標準→予備校が出してるセンター・マーク問題集
(河合のマーク式基礎問題集・駿台の短期攻略、代ゼミのセンター・マーク標準問題集)
・応用→センター試験への道世界史(山川)
満点目指すなら応用まで、8割ねらいなら基礎・標準と過去問やればいい。
○世界史Aについて
・近現代史重視、前近代も少しは出る。
・難易度はBと変わらない。
・参考書とかがないから世界史Aは薦められない。
[東大京大(国立大二次論述)向け]
○基礎知識をつける(
>>4[基礎知識をつける]参照)→国立二次向けの参考書・問題集・過去問をやる
○国立二次向けの参考書→東書の教科書、テーマ学習80、ポイント世界史(河合) 、ヨコから見る世界史(学研)
○国立二次向けの問題集
・知識の確認→世界史B用語&問題2000(Z会)、はじめる世界史(Z会)、合格圏突破ゼミ、実力をつける100題(Z会)
・論述対策→詳説世界史論述問題集(山川)、段階式世界史論述のトレーニング(Z会)
・東大・一橋向け
世界史B用語&問題2000(Z会)、合格圏突破ゼミか実力をつける100題(Z会)、
詳説世界史論述問題集(山川)、段階式世界史論述のトレーニング(Z会)
・京大向け
世界史B用語&問題2000(Z会)、はじめる世界史(Z会)か合格圏突破ゼミ、
詳説世界史論述問題集(山川)、段階式世界史論述のトレーニング(Z会)
[講義系]
○講義本は教科書を読んでも理解できない人や流れをつかむために読むもの。教科書で理解できる人には不要。
○実況中継→流れ重視、読みやすい。重要事項の選定が所々おかしく、青木の左よりの思想入り(入試には問題ない)。
間違いが多いというのは同業者のでっち上げたデマなので問題ない。
NEW(新版)は秋までには5巻出そろう予定らしい。
○ナビゲーター世界史→教科書をわかりかすくした本。実況中継より文はカタイが、穴が少ない。
付録はよくない。
○高校の世界史を復習する本→教科書といっしょに読むとわかりやすい。
○ポイント世界史→詳しい語句・解説まで網羅、国立二次、論述、難関私大向け
○短期間で流れや要点をつかむだけなら一冊でまとまっている赤坂の世界史講義(代ゼミ)や本番で勝つ!(文英堂)やセンター世界史B講義の実況中継と点数が面白いほどとれる本(中経出版)と教科書を読むのも効果的。
○センターにはセンター世界史B講義の実況中継と点数が面白いほどとれる本(中経出版)と教科書を読むのも効果的。
[ノート系]
○ノート類は教科書や参考書の確認につかうもので、これ自体を繰り返して暗記するものではない。
○詳説世界史ノート→教科書の復習用。
○詳説世界史要点整理ノート→詳説世界史ノートを要点を絞ってまとめたもの。
○詳説世界史学習ノート→教科書に載っていないことまで網羅している。
○大学受験世界史Bノート→テーマ史や私大・論述問題までのっているので私大や論述向き
○各国別世界史ノート→私大2次でよく出る各国史対策に。
○世界史総整理→難関私大対策で高得点狙う人用、マニアックなので素人にはお勧めできない。
[問題集]
○基礎→スピードマスター世界史問題集、世界史B用語&問題2000、佐藤の世界史のそのまま出るパターン一問一答
○標準・応用→はじめる世界史、佐藤の合格圏突破ゼミ、実力をつける100題
○実力をつける100題→Z会の創作問題。ハイレベルな問題、解説がマニアックなので評価は分かれます。苦手な人がこれをはじめにやって挫折した例はよく聞きます。難易度は標準からやや難。
○佐藤の合格圏突破ゼミ→過去問で作られた問題集。私大のいろんな形式、私大よくでるの問題を体験できます。
難易度は標準。
○Z会のはじめる世界史→Z会の過去問で作られた問題集。難易度は基礎〜標準。
○スピードマスター世界史問題集→基礎固めに良い
[教科書] 新課程は全学年、旧課程は浪人
○山川の詳説世界史→多くの受験生に使われ、問題文にも使われる受験生の定番の教科書
書き込み教科書詳説世界史,詳説世界史研究とは違う
・新課程の教科書 詳説世界史(世B005)佐藤次高・木村靖二・岸本美緒・青木康・水島司・橋場弦=著 、表紙は青の横縞
・旧課程の教科書 詳説世界史(世B575)【改訂版】 江上波夫・山本達郎・林健太郎・成瀬治=著 、表紙は緑のチェック縞
表紙は山川のHP
http://www.yamakawa.co.jp/で確認 ○東京書籍の世界史B→詳説世界史に比べて記述が簡単なので受験には向かない、
しかし移民とかのテーマ史の解説があり、影響、意義についての記述が山川より多いので東大論述用に最適。
[教科書をやる意味]
○実況中継やナビでは網羅できないから
○教科書は入試の出題の基準だから一度は読んでおくこと。
○教科書が一番記述がクセがなく、シンプルだから、
実況中継やナビを読み込んだ後であれば、
教科書を読んで行間を自分で埋められるかどうかを確認したりする。
○論述なんかの表現も教科書の丸パクリとかできたりするし、
指導要領で必要なモノはちゃんと網羅されてるハズなので、
基本中の基本である教科書は軽視できない。
[用語集]
○用語集を覚える必要ない。用語集は調べるもの。
○調べて( ´_ゝ`)ふーんって思えれば結構。
○疑問が出たらすぐ引く事
[旧課程と新課程]
○旧課程と新課程は少し違う。
注意しなければならないのは
・前近代では細かい内容はカットされたが貿易路の歴史や東西交渉とか他文化との交流が詳しくなっている。
・近現代では民族運動などアジア・アフリカで細かい内容が追加された。
・全般的に社会・経済の内容が増えている。
○論述やセンターでは新課程をやっていないと1・2問落とす可能性がでてくる。
○参考書や問題集は旧課程のものでも問題ないが、教科書は新課程を読むことを薦める。
[旧表記と新表記]
○旧表記で書くと×になるというのはデマです。
○表記はその時の学会の流行で多少代わるだけで間違いで変わるわけではない。
○新課程での表記はその時の学会での主流な表記を採用される。(特に山川がよく変える)
○日本語表記にするときに英語からかその地域の言葉からかでも発音に幅がある。教科書でも表記が違う。
○旧表記が明らかな間違いなら×になるが、表記の幅の違いなのでどれも○になる。
○もし×になるなら大学側は採点ミス扱いになるくらい叩かれることになる。
○表記にばらつきがある場合、心配ならは山川の教科書・用語集のものを覚えればいい。
○当然のことだが漢字のものは漢字で書かないとダメ
[年号暗記]
○重要なのは流れや関係。年号そのもの覚えるのはオマケみたいなもの。
○流れとヨコがしっかりしてれば年号暗記はほとんどいらない。
○年号問題はスーパー暗記帖世界史ゴロ覚え位の数(150〜200)が適量。
それ以外は縦横の流れを押さえれば応用が利くし、できなくてもいい問題。
数点分の年号多く覚えるより、基本問題を完璧に正解して点を稼ぐこと。
[
>>3不評な本の理由]
○「中谷の論述練習帳」の不評の理由
・方法論・書き方がいい加減でその通り書いても点のある解答がかけない。
・本の方法論は問題に答えた形だけの解答になり、得点になる中身がなく、論文としての表現がおかしな解答になる可能性があります。
・方法論といっても問題によって言ってること違ったり、矛盾してたり結構いい加減
・採点基準が本の方法論に従っているか形ばかりの点で減点して中身の吟味が少ない。おかしい。ただのアラ探し。
・解答の文章はおかしい。間違いが多い。書き方がいい加減だから。
・別冊の問題は奇問が多く、解答もおかしい。
・東京大学新聞で東大の教授がダメな参考書として挙げている。
・採点しているある教授が駄目な本として上げている。
「体言止めOK」「主語は不要」とある参考書もあるが、それもダメ」
「主語がないのは論外。それは文章ではない」
○「見取り図」の不評の理由
・著者の授業を受けた人向けに作られたものなので参考書だけでは勉強できない。
・基本的なことが省かれている。
・入試に不必要なことが多すぎる。
・たとえ話が史実とかけ離れている。
・他地域との関係を重視した構成なので流れが分かりづらい。
・未完。
・世界史を全部終えてから他地域との関係をつかむのに読むと効果的だが、ヨコから見る世界史なら一冊ですむ。
・中途半端な参考書ということだろう。
○「山川の一問一答」の不評の理由
・山川は教科書や用語集の確認用で、過去問でできている佐藤やZ会と比べると山川は受験でいらないことを多く含むので受験向けではない。
○「佐藤のセンター世界史の不評の理由」
・一見わかりやすくみえるが、解説が酷い。用語集片手に読めばどれだけ酷いかわかるだろう。
・一番酷いのはセンター世界史というタイトルなのに中堅以下私大向きな所。しかもセンターにはでない用語が赤字。
・雑な流れをつかむにはこの本はいいが、教科書と用語集で補わないと失敗する。
はじめのエジプト文明の部分だけでも
赤字の初王国←こんな用語はない
砂漠は・・・攻めてくるのがよく見えるから守りやすい ←嘘臭い説明
アケト=アトン←センターにも、私大でもでない
アメンホテプにお金が集まることとなり・・・アマルナ美術が栄える ←嘘臭い説明 ファラオは元々権力・金はある、アマルナ美術はテーベを離れて今までの美術に縛られない写実的な美術が生まれただけ。お金は関係ない。
テーペ ←12ページ
カデシュの戦いが太字←センターには出ない
28 :
大学への名無しさん:2005/11/28(月) 00:37:45 ID:kofQ+f770
河合の早慶まだ出ないの?
29 :
大学への名無しさん:2005/11/28(月) 00:44:49 ID:VitJIkr80
gj
31 :
大学への名無しさん:2005/11/28(月) 11:05:38 ID:CGXQQ/UC0
ここのテンプレって内容がひどい
ここのテンプレって内容がすごくいいね。
33 :
大学への名無しさん:2005/11/28(月) 22:45:14 ID:QXNw5GsP0
文化史の実況中継出ないの?
34 :
大学への名無しさん:2005/11/29(火) 06:27:49 ID:2+S7KtG10
センターの過去問9割はとれてるものですが、本番までこの成績をキープするには何をすればいいですか?
35 :
大学への名無しさん:2005/11/29(火) 17:50:22 ID:xZ13vMtT0
36 :
大学への名無しさん:2005/11/29(火) 17:53:05 ID:hVLSwLt7O
9割とれてる過去問繰り返しても…
37 :
大学への名無しさん:2005/11/29(火) 19:59:56 ID:WrJSJj/XO
学校で世界史の授業とれなくても一橋レベルにもっていくのは厳しいですか?
38 :
大学への名無しさん:2005/11/29(火) 20:00:59 ID:WrJSJj/XO
↑日本語おかしかった。自力で一橋レベルにもっていくのは厳しいですか?
39 :
大学への名無しさん:2005/11/29(火) 20:41:53 ID:3geTcS4k0
>>37 全然厳しくありません。
今あなたが受験生か高2かは知れませんが、高2なら十分余裕があるでしょう。
公民はいわゆる一夜漬け的科目なのでうまくオフの時間を利用すれば楽勝です。
正直言って学校の世界史の授業は役に立たないです。
先生のトリビアが楽しいだけです。
40 :
大学への名無しさん:2005/11/29(火) 20:50:13 ID:bwFaQ5weO
41 :
大学への名無しさん:2005/11/29(火) 23:41:25 ID:SnT8FbRwO
夜分遅く失礼します。
最近になってやっと世界史の勉強を始めたんですが
やりかたが良くわからずとりあえず先輩にいろいろ
聞いたところみんな「教科書をよみまくるんだよ」という人が
おおく、(中には音読するという人もいました)
実践して入るのですがちょっと恥ずかしく、効果があるのか不安です。
それから教科書は複数もつべきだともいわれました(僕の学校は実況出版
が教科書を二冊も用意するいみはあるのでしょうか?もしあるとすればどの
出版者が良いでしょうか?志望大学は一橋法で↑に同志望がいてうれしいです。
43 :
大学への名無しさん:2005/11/29(火) 23:59:47 ID:Dt5Z4W4k0
あ、二年です。へぼい地方公立です。
45 :
大学への名無しさん:2005/11/30(水) 00:03:46 ID:0Ngv1K9n0
46 :
大学への名無しさん:2005/11/30(水) 00:10:45 ID:KMTHvX600
2冊ってのは山川の詳説世界史が定番だからそれも買えってことでしょ
音読がいいかは人による
一橋を本気で考えるなら論述のために用語を覚えるだけじゃなくて
なぜ、何が背景でその事件・出来事が起こったのか
その事件はどういう影響を与えたのか
社会の状況、経済の状況を常に意識して勉強してね
そういうことですか、
論述対策なってるかどうか
わかりませんが荒巻先生の授業を受けていて(サテみたいなもんですけど
わかりやすいと感じたので世界史の見取り図かったんですけど
テンプレのレビューが最悪だったのでちょっとへこみました・・。
論述する世界史なら荒巻がいいよ!とはうちの塾講師がいってたことなんですけど。
みなさんご存知なんですかねー?
ナビの2巻難しいよ。
ながれはつかめるけど単語が覚えられない。
内職とかやらないときついな。
49 :
大学への名無しさん:2005/11/30(水) 03:01:31 ID:WQnADsak0
>>47 荒巻の授業は賛否分かれるよ。
荒巻の参考書だけで学習するならテンプレにあるような問題点がある。
先輩や塾講師とか他人の意見を鵜呑みにせずに自分にあった方法を考え見つけることが大事。
50 :
大学への名無しさん:2005/11/30(水) 08:09:45 ID:GMYHArXJO
52 :
大学への名無しさん:2005/11/30(水) 16:42:05 ID:oRbyLS5/O
53 :
大学への名無しさん:2005/11/30(水) 16:58:20 ID:YOoyxB74O
今から早稲田レベルにもっていくには?
54 :
大学への名無しさん:2005/11/30(水) 17:03:41 ID:/+0sr5ea0
頑張って勉強する
55 :
大学への名無しさん:2005/11/30(水) 17:08:33 ID:N/ehEdeTO
知識ほぼゼロでいきなり実況中継無理ですか?無理なら何から導入すべき? ナビは除いて
56 :
大学への名無しさん:2005/11/30(水) 17:35:31 ID:GMYHArXJO
57 :
大学への名無しさん:2005/11/30(水) 18:54:06 ID:C/UdjkQM0
>>53 他教科で挽回できるなら基礎を押さえて佐藤の一問一答、合格圏突破をくりかえせば合格点ぎりぎりは可能。
>>55 無理かどうかはあなた次第。立ち読みして判断したら?
ゼロからはいるなら個人的にはナビの方を薦めるが。
58 :
大学への名無しさん:2005/11/30(水) 19:41:02 ID:KtYsaurX0
高1ですが、期末テストで世界史が出題されるし、大学受験でも世界史をとるので流れがわかるような本が欲しいのですが、どの本がよいでしょうか?志望校は、一橋、上智などです。
59 :
大学への名無しさん:2005/11/30(水) 20:22:49 ID:ELYzYRhA0
17世紀以降を勉強したいんだが・・・。
60 :
大学への名無しさん:2005/11/30(水) 20:24:21 ID:KMTHvX600
したらええがな・・・。
61 :
大学への名無しさん:2005/11/30(水) 20:25:33 ID:3IXbOnsu0
62 :
大学への名無しさん:2005/11/30(水) 21:27:10 ID:N/ehEdeTO
てか一橋やたらと多いな。 俺もそうだが。 高二で一橋志望の諸君は何してる?
63 :
大学への名無しさん:2005/11/30(水) 21:27:34 ID:UWmpq3bxO
今ナビゲーターで通史しているんだけど
同時に世界史B用語&問題2000とかの1問1答みたいなのもやったほうがいいですか?
それとも一度全部通史してからのほうがいいですか?
時間は内職とか行き帰りで作れるので。
64 :
大学への名無しさん:2005/11/30(水) 21:28:52 ID:GMYHArXJO
65 :
大学への名無しさん:2005/11/30(水) 21:30:18 ID:GMYHArXJO
明治政経の論述って配点何点くらいなんだろう…
明治志望の椰子は何点で計算してる?
俺は20点でムリヤリ計算してるんだが…
67 :
大学への名無しさん:2005/11/30(水) 22:11:37 ID:N/ehEdeTO
>>64 世界史か地理か迷い中。 おもしろいのは世界史,暗記量少ないのは地理。いずれにせよほとんどノータッチ
68 :
大学への名無しさん:2005/11/30(水) 22:34:34 ID:FoPLZhXmO
世界史を始めるのが遅すぎたせいで今
教科書読む→スピマス
をやってるんですがこれ終わった後、即過去問に入るのはヤバいですか?高3の早稲田志望です。
69 :
58:2005/11/30(水) 22:38:41 ID:KtYsaurX0
学校では先生お手製のプリントで授業をやっているのですが、みなさんがいっている教科書というと詳説世界史?のことですか?でもamazonで見る限りだと詳しすぎるから大学受験には
不向きだと書いてあったのですが、どうなのでしょうか?
浜島書店の総合マスター世界史Bめっちゃええで
71 :
大学への名無しさん:2005/11/30(水) 22:46:55 ID:O1fWjHIl0
>>69 それは詳説世界史研究。よく見てから書き込めよ。
テンプレよく読め。
72 :
58:2005/11/30(水) 22:59:02 ID:KtYsaurX0
やっとわかりましたwとりあえず、来年学校で買うかもしれないので先生に聞いてみます・・・
73 :
大学への名無しさん:2005/12/01(木) 00:23:03 ID:oiAqD1Z50
見取り図新刊出てるジャン!!
中国史待ちに待ったよ〜明日買ってこよう!
74 :
大学への名無しさん:2005/12/01(木) 01:12:09 ID:2xGhZXD+0
>>73 本屋で見たけど相変わらず手抜きの微妙な本だね。
特に中国史はかなりひどい。
金の無駄だよ。
75 :
大学への名無しさん:2005/12/01(木) 02:08:14 ID:nwaHkhx6O
知識ゼロでポイント世界史は無理ですか?
76 :
大学への名無しさん:2005/12/01(木) 06:58:50 ID:Xmxl5srF0
>>75 そういうことは本屋で読んでみて自分で判断しろよ。
聞かれてもお前に無理かどうかなど他人に判断はできない。
77 :
高2:2005/12/01(木) 14:45:25 ID:UpBWXs8A0
あのー今高二でちょくちょく勉強してるんですが、
世界史って一番初めのところってやったほうがいいんですかね?
78 :
大学への名無しさん:2005/12/01(木) 14:47:39 ID:opH1z5qFO
79 :
大学への名無しさん:2005/12/01(木) 15:57:41 ID:z52QD/0uO
いや、一番始めのサルのとこなんですが
80 :
大学への名無しさん:2005/12/01(木) 16:24:03 ID:opH1z5qFO
81 :
大学への名無しさん:2005/12/01(木) 17:39:24 ID:U4jqAeDeO
中堅大学行くやつはどれくらいで覚えるんだろう。
今日から始めた俺は2月でできるのだろうか・・・。
83 :
大学への名無しさん:2005/12/01(木) 17:50:10 ID:Y5kU3ypW0
河合の早慶大世界史買おうと思ったらどこにも売ってなくて困ってます。
今年早稲田受けるんだけどあれやらないとまずいですよね。
どうしよう・・・
84 :
大学への名無しさん:2005/12/01(木) 17:53:45 ID:/4hl/Fy50
85 :
大学への名無しさん:2005/12/01(木) 17:56:33 ID:/4hl/Fy50
>>82 ノ中堅大学。
2月は・・・まぁ、気合次第じゃないか?中堅だし大抵はマークだろうし。
そんな俺は高2の1学期からやってますけど。それでもマーク模試は偏差値42
たまにマーク模試で日本史選択したら偏差値42とか勉強してねーのに同じだし(苦笑)
86 :
83:2005/12/01(木) 17:58:25 ID:Y5kU3ypW0
早慶大世界史ってもしかして絶版になったの?!
諦 め る べ き で す か ?
87 :
大学への名無しさん:2005/12/01(木) 18:06:53 ID:KVq89OSB0
諦めるべきだな
中堅大ってまだ合格権のようなレベル?
ほとんどマークになってるよね?
関関しか見てないけど。
山川一問一答か佐藤そのままでる一問一答ってどっちがいいだろう?
形式は佐藤が良いけど、文化史対策もしたいので。
89 :
大学への名無しさん:2005/12/01(木) 19:23:28 ID:HBYA7NOM0
どう考えても山川だろ。
90 :
大学への名無しさん:2005/12/01(木) 20:06:45 ID:8q7OAC0eO
実況中継を読んでる方々は付録の講義プリントも使用してるのですか??
91 :
大学への名無しさん:2005/12/01(木) 20:20:48 ID:ZdvaWuNr0
>>88 佐藤そのままでる一問一答、文化史もこれで基礎は押さえれる
92 :
大学への名無しさん:2005/12/01(木) 20:44:33 ID:+S/pS8ng0
93 :
大学への名無しさん:2005/12/01(木) 20:56:31 ID:u43TS4huO
文化史どうしよう、、、青木の文化史買ったし、、、
94 :
58:2005/12/01(木) 20:56:35 ID:x8MT03Za0
詳説世界史買うわ・・・、今使っているの世界史Aの清水書院からでているものなのですが、やっぱり違う会社がつくると教科書でも中身が全然違いますか?あと、お値段はおいくらでしょうか?
早慶大世界史は夏頃までは見てたな。
アマで見てきたら中古しかなかったお。しかも値段が高騰してたw
本屋も少しくらいストックして欲しいな。
>>94 お前何度言われたら分かるんだ?
自分で調べればいいこといちいち聞くな。
お値段はおいくらなんて大馬鹿な質問はじめてみたよ。
二度と来るな。
97 :
大学への名無しさん:2005/12/01(木) 21:30:36 ID:7RHzFZMU0
>>94 教科書はわけのわからんん参考書買うより安くて(・∀・)イイ!!
98 :
大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:10:29 ID:Ylm2Z7bUO
>>96 わりいな こっちはこっちで必死なんだ お前カリカリしてるとこみると受験生か?カルシウムとれよ
99 :
大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:20:19 ID:QoySmrCzO
どなたか
>>68をお願いします。時間がなくてもやはり問題集をはさんだ方がいいですか?
100 :
大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:23:06 ID:0YCTLnTo0
100!!
このスレの人は全員合格!
101 :
大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:24:10 ID:XOpW/qUnO
過去問やりなよ。
102 :
大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:29:44 ID:/4hl/Fy50
103 :
大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:34:29 ID:QoySmrCzO
>>102 50〜55くらいです…。スピマスはまだ近現代しかやってません。
104 :
大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:36:22 ID:opH1z5qFO
>>103 今から早稲田受かったら誰も苦労しない
ナメんな
>>99 テンプレ見れば判断着くだろ?いちいち聞くな。
みんなはもっと時間かけてやってんだよ。
それだけのことを2月までにやりきるかどうかはお前次第。
>>99みたいな寝ぼけたこと書き込む暇ないぞ。
106 :
大学への名無しさん:2005/12/02(金) 01:22:46 ID:Hxc0V4Gd0
2ちゃんみるより勉強すりゃあいいのに
107 :
大学への名無しさん:2005/12/02(金) 04:28:58 ID:ktMWxKXcO
流れは掴めてきたのですが、いざ模試や過去問では5割弱程しか解けません。
中途半端な所で伸び悩んでいて情けないです。私はこれから問題をどんどん解いていくべきなのか、また流れに戻るべきなのか、行き詰まってしまっています。
7割8割取れたらどんなにいいだろう…
108 :
大学への名無しさん:2005/12/02(金) 04:29:48 ID:4WQhTHZr0
>>107 問題集やってないのか?
問題演習で確認作業もせずによく流れはつかめたといえるねw
テンプレ読んで自分の勉強法の問題点見つけろ。
110 :
大学への名無しさん:2005/12/02(金) 07:26:31 ID:ktMWxKXcO
>>109 問題集やってます。マーク問題のコツが上手く掴めないんです。
111 :
大学への名無しさん:2005/12/02(金) 11:18:52 ID:o0sOtpsO0
他スレで「世界史総整理(駿台)」では早慶など到底無理。
せいぜいマーチ。……という意見があったのだが、どうだろう。
いまさら自分の手で問題集やノートの比較対象などはできないのだが…
どうよ?実際。
俺はこの1年、総整理しかやってないんだが……それでは力不足か??
112 :
大学への名無しさん:2005/12/02(金) 11:34:04 ID:EawyWgcDO
>>110 コツなんてない。
解けないのは覚えてないからだろ。
一からやり直せ。
>>111 世界史総整理は早慶で難しい問題が出てた頃に作られた難問にも対応できる一番詳しいノートだから十分対応できる。
そういうデマに惑わされるな。
ただ、総整理しかやらないのも問題がある。問題集やって確認することも必要。
114 :
大学への名無しさん:2005/12/02(金) 16:14:19 ID:IkJhrnQU0
青
木
文
化
史
早
く
だ
せ
!
115 :
大学への名無しさん:2005/12/02(金) 17:18:35 ID:8cDfVXHg0
>>114 そういえばもう12月になったんだよな。早いよな〜
今日本屋に行ったら青木文化史は15日頃発売とのこと。
問屋とかによって発売時期が違うかもしれないがこの前後と考えていいだろう。
青木にそのまま台詞返したる「たいがいにしとけ!」
>>111 層整理一年やってそれがわからないなんてバカじゃないの?
117 :
god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/12/02(金) 18:26:55 ID:pEUKsu5a0
2ヶ月で、産近甲龍の世界史を完成させたいんですけど…(ほぼゼロから)
具体的に何をやればいいですかね?orz
118 :
大学への名無しさん:2005/12/02(金) 18:36:54 ID:teLiJ82QO
無理
>>117 やるべきことはテンプレに載っている。
それを二ヶ月でやること。
まあこんなこと聞いてるようでは無理だろうが後はお前次第。
120 :
god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/12/02(金) 18:44:03 ID:pEUKsu5a0
121 :
reika:2005/12/02(金) 19:33:17 ID:S4A6x3W/O
センターでのみ世界史を受験します。要点のまとまったものを書いたいのですが『きめる(学研)』『とれる(栄光)』『これだけ(シグマベスト)』『センターG(河合)』のどのシリーズが良いor悪いか、また他にオススメがあれば教えて下さいm(__)m
123 :
大学への名無しさん:2005/12/02(金) 19:47:33 ID:aUKR5yNO0
>>121 よくまあそれだけ駄作を上げたなw
センスのない馬鹿は他教科やれw
全人物萌キャラにしろ。
国も擬人化しろ。
俺去年それやって失敗したけど。
>>121 あなたが上げたのは中身がない本ばかりで全部よくない。
立ち読みしただけで気づきませんか?
テンプレしっかり読みなさい。
126 :
reika:2005/12/02(金) 20:03:19 ID:S4A6x3W/O
122,123,124,125
はい。テンプレもう一度読みます。参考書を扱っている本屋が近くになくてまだ実物見たことないんです。考え直しますね。ありがとうございました。
127 :
大学への名無しさん:2005/12/02(金) 21:12:38 ID:uU8VX0j6O
ナビと実況中継はどっちが内容のレベル高いの?
128 :
大学への名無しさん:2005/12/02(金) 21:22:27 ID:EawyWgcDO
129 :
大学への名無しさん:2005/12/02(金) 22:28:46 ID:ZkS+f4F3O
某スレで12月半ばから一問一答+過去問ひたすら暗記で早稲田75パーセントとれたって話があるんだけど本当かな…
俺なんか予備校の授業受けてプリント暗記して問題集何冊もくりかえしてる
今から過去問やるんだけどこいつより取れてなかったらショックだ
130 :
大学への名無しさん:2005/12/02(金) 22:33:47 ID:o0sOtpsO0
>>116 模試では偏差値70つねにオーバーくらいなんだがな。
やっぱ早慶になるとわからんものもあるし。
>>124 あふ〜あふ〜。
131 :
大学への名無しさん:2005/12/02(金) 22:42:47 ID:D2vI09n9O
ナビゲーターで通史しているけど単語が覚えられない。1日1つってペースがよくないのかしら
流れとかは大体理解できるけど。
単語は1問1答あたり併用で強化しようかな。
どうでしょうか
132 :
大学への名無しさん:2005/12/02(金) 22:44:48 ID:EawyWgcDO
133 :
131:2005/12/02(金) 22:47:26 ID:D2vI09n9O
髭が少し濃い老け顔です。_| ̄|○
134 :
大学への名無しさん:2005/12/02(金) 22:48:46 ID:EawyWgcDO
>>131 一問一答だけでダメ。合格圏突破ゼミのような問題も混ぜて覚えるまで繰り返しやろう。
テストと入試対策で学校プリント(東書教科書準拠なのでかなり偏りが)
に山川用語集の出そうな用語メモって、ゴロ作っていってるけど、
時間がかかりすぎる(見開き1枚に40分強)。
みんなどうやって用語とか暗記してる?
読んだだけで頭の中で整理してる人いる?
自分はそのプリントに頼ってるけど、山川教読みながらだったらぐちゃぐちゃ。
先走りした時は、山川コピってメモってたけど・・・。
137 :
大学への名無しさん:2005/12/03(土) 00:19:42 ID:0B7zrPM+0
>>136 頭の悪い最低なやり方だな
テンプレ読んで出直してこい
>>137 自分は問題集タイプなんだけど
完全に基礎を叩き込んでから問題に望みたいんだよ。
詳しいノート系買おうかと思ったけど、
今からじゃ間に合わんかなと思って。
その前に期末テストが終わったら近代史を
爆進しなければまじやばい。
>完全に基礎を叩き込んでから問題に望みたいんだよ。
マジで頭の悪い考え方だなww
完全な基礎って何か分かってるのか?
スピードマスターなど基本的な問題集で確認して基礎を付けていくものだよ。
メモや語呂は時間の無駄、はやく問題演習を進めろ。
140 :
大学への名無しさん:2005/12/03(土) 00:37:39 ID:7rOBQ9Hs0
>>138 そういう言い方するのならそれやればいいじゃん。
解決だねw
来年もがんばれw
>>139 最初のほうはゴロ結構作りやすかったけど、
1700年以降辺りからやけに多くなって、一度はあきらめたけど、
合格研やってたらやっぱり年号問題がつきまとい・・・。
用語集の用語も流れの中でやっていく?
とりあえず近現代終わらせれば結構楽になるので
友達から山川ノート貰って近代超速でやっていきますわ。。。
142 :
大学への名無しさん:2005/12/03(土) 00:49:41 ID:zfufGUn50
>>141 本物の馬鹿だw
あと3年くらいかけてがんばりなさいw
143 :
大学への名無しさん:2005/12/03(土) 00:51:07 ID:bbz9hSo80
世界史総整理をマスターすれば早慶も余裕
>>142 え、じゃあどうすれば?
ちょっと前に世界史マニアのような人に叩かれたけど、
そっち系ですか?
145 :
大学への名無しさん:2005/12/03(土) 01:01:16 ID:4S2SQexi0
>>144 どうすればって上でレスされてるじゃん。
レス無視して勝手に決めたのお前だろ。
お前何しに来たんだ?
馬鹿には何言っても無駄ってことだな。
>スピードマスターなど基本的な問題集で確認して基礎を付けていくものだよ。
メモや語呂は時間の無駄、はやく問題演習を進めろ。
だよね?
その土台を作るためにのーとをやるんじゃ・・・?
スピマス、合格研は持ってるのでそりゃやりますが。
馬鹿は放置の方向でいきましょう。
レスと時間の無駄ですからね。
148 :
大学への名無しさん:2005/12/03(土) 01:19:13 ID:c7sHYjtO0
今からセンター対策本やるとしたら何がいいでしょうか?
一応大まかな流れは頭に入っています。模試では5〜6割しか取れません。
8割あわよくば9割を目指しています。
よろしくお願いします。
149 :
大学への名無しさん:2005/12/03(土) 01:20:29 ID:XjENTM5p0
>>148 世界史総整理。
これやってマークで9割切らなくなった。
151 :
大学への名無しさん:2005/12/03(土) 01:24:18 ID:BKlftW6CO
合格圏スラスラ解けて正当率高いと少なくとも偏差値どれくらいだと思う?
>>151 人に聞く前に、そんなことどうやって偏差値計算できるか考えていってるのか?
偏差値聞いてなんになるんだ?
153 :
大学への名無しさん:2005/12/03(土) 01:36:11 ID:BKlftW6CO
気休めにはなるだろ
154 :
大学への名無しさん:2005/12/03(土) 01:37:01 ID:iaAErr32O
>>153 ふざけるな。
馬鹿の気休めのためにレスしてんじゃないよ
156 :
大学への名無しさん:2005/12/03(土) 05:59:48 ID:nQ4VWW13O
>>153 頭の弱いお主にいいものをやろう
つ練炭
世界史教科書の通読でかなり時間がかかるんだけど
一回でそこまで読み込まなくても何度もすればいいかな?
158 :
大学への名無しさん:2005/12/03(土) 12:55:04 ID:ihFU3L7qO
このテンプレにはないけど、教科書の代わりに東進の世界史ハンドブックやるのどうよ?
高2早稲田志望です
>>158 あんなクソ本教科書の代わりにはならない。
教科書の代わりになるものはないよ。
教科書読め。
160 :
大学への名無しさん:2005/12/03(土) 14:28:14 ID:bbz9hSo80
須藤良の授業を受けよう!
161 :
大学への名無しさん:2005/12/03(土) 15:32:31 ID:x/pyckSu0
世界史B用語&問題2000アマゾンで売り切れている・・・orz
162 :
大学への名無しさん:2005/12/03(土) 16:35:57 ID:iaAErr32O
163 :
大学への名無しさん:2005/12/03(土) 17:23:32 ID:/10eu9VHO
中国史の単語が難しすぎ。
164 :
大学への名無しさん:2005/12/03(土) 17:57:22 ID:AGM7/b0mO
一般的に世界史で1番難しいのってどのあたりなんだ?
165 :
大学への名無しさん:2005/12/03(土) 18:03:33 ID:Iw2C8gFL0
166 :
大学への名無しさん:2005/12/03(土) 18:05:28 ID:AGM7/b0mO
近現代に一票
>>159 そうか。確かに教科書は事実だけが載ってるしね。
ただ、今日タテ買おうかかなり迷った。
近現代学習、既習の理解を深めるために・・・。
170 :
大学への名無しさん:2005/12/03(土) 19:22:43 ID:37hnw+uq0
山川の私大・二次対策問題集
このスレでは使ってる人少ないみたいだけど結構いいね。
解説はそこまで詳しくないけど、通史・テーマ史・論述とあるし。
171 :
大学への名無しさん:2005/12/03(土) 22:52:28 ID:9rDr1dFPO
今100題やってるんですけど「こんなの試験に出るの?」みたいな言葉がたくさん出てきて困ってます
しかも自分にはあまり合ってないような気もしてきたし…
合格圏と100題を比べると問題の難易度的に見て結構差があるものでしょうか?
ちなみに関大志望です
172 :
大学への名無しさん:2005/12/03(土) 22:57:54 ID:iaAErr32O
173 :
大学への名無しさん:2005/12/03(土) 23:01:07 ID:AGM7/b0mO
イスラムとかムズくない?
174 :
大学への名無しさん:2005/12/03(土) 23:03:40 ID:iaAErr32O
175 :
大学への名無しさん:2005/12/03(土) 23:05:57 ID:KTjsErx5O
ノテウとかウザー
176 :
大学への名無しさん:2005/12/03(土) 23:09:55 ID:2cYKIOgz0
ちょっと雑談したくらいでイライラすんな>iaAErr32O
>>168 個人的には東欧・某半島・東南アジア・中央アジアかなぁ
後は近代以降のアフリカ、南米かね
178 :
大学への名無しさん:2005/12/03(土) 23:22:52 ID:0B6jekGa0
なんか、中途半端に出てくるとこはイメージしづらくてめんどくさいよね
東南アジアとかアフリカとか
>>176 >>1 受験生は愚痴や他の受験生の質問にアドバイスせず勉強しよう。
愚痴や雑談は禁止だよ
180 :
大学への名無しさん:2005/12/03(土) 23:29:05 ID:2cYKIOgz0
>>180 お前の書き込みも気分悪い。
禁止事項守れない分たち悪い。
182 :
171:2005/12/03(土) 23:45:30 ID:9rDr1dFPO
僕のせいでみなさんの機嫌悪くさせてしまってごめんなさい…
世界史全く分からなくてこれから勉強する自分です。
抗議系のなにか欲しいと思うんだけど、
時間無いから実況中継か本番で勝つ!どっちにするか迷ってます。。
今からだったら実況中継(1〜5)よりも本番で勝つ!一冊にした方がいいかな?
184 :
大学への名無しさん:2005/12/03(土) 23:52:27 ID:0B6jekGa0
政経にしたほうがいい
マジで
>>183 全くわからないってどんくらいよ?
まったくのゼロってことはないんだろ?
187 :
大学への名無しさん:2005/12/04(日) 00:21:19 ID:O5vjJ7FtO
つーかさ、まったく勉強してない奴とか来んなよ
スレのレベルが下がるし、無駄なクソみたいな質問ばかりで消化しちゃう
ホント無勉の奴とかはテンプレ100回見て来いよ
188 :
大学への名無しさん:2005/12/04(日) 00:24:37 ID:qzQKM7FpO
空気読めずにマジレス。無勉の人は今から全範囲網羅して完璧にできると思わない方がいい
予備校に行って出るとこ聴いてそこだけ極めるしかない
>>187 お前のレスこそクソレス。
まじめにレスする気がないならお前こそ来るよ
>>188 今から予備校いく方が間に合わない。
勉強は今からでもまだ間に合う。
190 :
大学への名無しさん:2005/12/04(日) 00:31:31 ID:qzQKM7FpO
>>189もちろん予備校だけじゃなく自習も最後まで死ぬ気でやんなきゃ無理だけど
冬季講習は講師も気合い入って総まとめ&的中ねらうからかなり役立つよ
191 :
大学への名無しさん:2005/12/04(日) 00:33:29 ID:O5vjJ7FtO
>>189 じゃあこのままテンプレすら読めない「無勉です」って奴らを野放しにするわけ?
てかお前スゲー上から物言ってるけどなに?
>>190 予備校の総まとめは一からの人には向かない。
参考書でコツコツやった方が良い。
予備校の話題はスレ違いだからこれでやめよう。
教科書暗記していこうと思って読んでたけど
流れがつかめずちんぷんかんぷんだった
ナビに変えたら休息に流れがつかめて語句も覚えられたよ
ナビって最高だな 最高ですよ
>>191 苦手な人にアドバイスするのがこのスレ。
テンプレ読めと注意すればいいだけだろう。
それがいやなら、他へ行ったら?
上から物言ってるっていうのは
>>187みたいなレスだろ。
いったい何様のつもりで「来るな」とかいってるんだw
>>191は前から世界史やってるのに根が馬鹿だから伸びずにイライラしてるだけだろう。
人を見下す書き込みしてないと精神が保てない哀れな奴だから放置してそっとしておこうよ。
196 :
大学への名無しさん:2005/12/04(日) 00:59:35 ID:VsBrY2bV0
世界史あんま勉強しなかったんで偏差値50くらいしかないんですが、センターで満点近く取るには今から何やるのが得策でしょうか?
今からセンター本番まであんま時間ないんで実況中継はむりかなぁって思うんですよ・・だから他に短期間で仕上げられる方法を教えてください!
197 :
大学への名無しさん:2005/12/04(日) 01:00:02 ID:qzQKM7FpO
予備校の話はスレ違いってどういうことよ。ここは世界史スレじゃん。世界史自学スレでもあるまいし
初心者にはむかないってなぜ君が決めつけるんだよ
教科書読むのつらかった俺は予備校の授業少し聴いただけでもかなりの効果あったんですけど
>>196 テンプレ読め。世界史は短期で満点ねらう教科ではない。他教科やれよ。
>>197 >>1に予備校の話題等をこのスレでやるのは荒らし行為なので禁止。
とあるだろ?
注意書き守れないなら書き込むな
200 :
大学への名無しさん:2005/12/04(日) 01:19:56 ID:QZT9eyUO0
なあなあ。
センターで9割狙うには教科書&スピマス&過去問(黒)
回すのってどう?一応進研のマーク模試の偏差値60あるわけだが・・・
今高2なんですけどいつぐらいまでにナビゲーターを終わらせるのが理想でしょうか。
ナビゲーター→実力をつける100題→1問1答で補う→過去問
てな感じでいこうかなーって思っています。
今ナビは19あたり読んでます。
203 :
大学への名無しさん:2005/12/04(日) 09:50:01 ID:YemMpDnrO
つかセンター9割〜とか満点〜言ってる奴は
まだ1か月半あるんだからテンプレ参考にしてちゃんとやってみろよ。
もしかしたら無理じゃないかも知れんし。
1か月真剣にやりゃかなり変わる事は確かだからとにかくやれよ。
佐藤の一問一答って収録語はどれくらいありますか?
Z会の一問一答と迷ってまして…
↑こんなやつばっかだな
1ページあたり数えて掛け算すりゃいいだろ
そもそもこんなやつが大学目指すなって感じ゙
207 :
大学への名無しさん:2005/12/04(日) 11:37:49 ID:5V/TuJNJ0
昨日、詳説世界史学習ノート買って15ページぐらいしたけどこれ良いね。
始めるのには遅いかも知れんけど、シンプルだし驀進できそう。
使ってる人いる?
>>202 ナビはインプット
同じ位のレベルのアウトプット本をやっとこう
それと最後の方に教科書は入れておけ、最後に絶対役立つから
;;
関東難関私大問題集を買ってきたんだけど
早稲田の一文の情報が載ってないんだがこれって古めの参考書?
212 :
大学への名無しさん:2005/12/05(月) 14:42:46 ID:N9wG+U9hO
みなさん学校の授業で終わってない範囲(現代史とか)はどんなふうに補ってるんですか?
213 :
大学への名無しさん:2005/12/05(月) 14:52:57 ID:hemV0sYeO
>>212 冬季講習で現代史だけ取ろうかなと思ったけど
今まで独学で来たのにここで予備校に頼ったら負けかなと思って俺は今まで通りナビゲーター。
さっき友達と喋っていてそいつの予備校はやっと帝国主義入ったばかりで補講が決まってるらしいんだが・・・
予備校ってどこもそんなにペース遅いの?
>>212 >>213 みんなそんなもんなの?
自分は上に書いた詳説世界史学習ノートと、
あと佐藤の速攻の現代史で補うつもり。
てか以前ここで質問したら、もう手遅れ、来年頑張れとか言われたorz
215 :
GJPAM:2005/12/05(月) 21:06:48 ID:fPJ3ObrJO
世界史の二次の論述の勉強はまだしていんですが、これから大学の過去問をやるか論述の問題集を書いていくか迷ってます!みなさんはどんなふうにやってますか??センター対策もふくめて教えてください!(>_<)
最近本人としては丁寧(そうじゃない場合も多々あるが)に質問して、
いい加減同じ質問されてイライラしてるヤシにあしらわれた後に
豹変して文句いうヤシがどこのスレにも多い希ガス
218 :
大学への名無しさん:2005/12/05(月) 22:13:51 ID:OBnddDfTO
短期間で一番伸びる勉強法って何ですか(?Д?)
予備校で単科講座を受けてみるとか…
220 :
大学への名無しさん:2005/12/05(月) 22:18:28 ID:YnuxIqZU0
丸暗記
221 :
大学への名無しさん:2005/12/05(月) 22:19:06 ID:wh5SoKX+O
教科書丸暗記
222 :
大学への名無しさん:2005/12/05(月) 22:20:49 ID:N9wG+U9hO
>214
即効の現代史って(表紙見る限り)古いイメージwがあるんですが実際そうでもないんですか?
223 :
大学への名無しさん:2005/12/05(月) 22:22:26 ID:ZqVaUUy40
山川Bと山川4択正誤問題だろ
もう浪人を覚悟しました
225 :
大学への名無しさん:2005/12/05(月) 22:36:01 ID:OBnddDfTO
なぜ
二次に論述があるんですけど山川の教科書と数研出版の「チャート式世界史B」
のどっちが文としてすぐれてますか?
山川は詳説世界史研究っていうかなり分厚いを趣味でかって辞書的につかいながら
(つかえそうな表現は覚えたりしながら)やろうとおもってます。オーバーワークでしょうか?
100題買った(今からすぐやるわけではないけど)んだが、あれの解説部分は基礎事項はほとんど網羅されているとみていいの?
学校の問題集(浜島書店の総合マスター世界史B)つかって基礎学んでるから多少心配でそこで基礎事項の復習確認が出来れば、と思うのですが…
>>226 研究は、詳説世界史の因果関係を掘り下げたものというより
私大のように「広さ」を拡充したような造りなので論述には適してないです。
東大は言うまでもなく、一橋などでさえ答案として記述する内容としては
教科書で十分だと思われます。教科書を「論述の模範解答集」という位置づけで
使用するのがいいと思いますよ。
>>227 100題の解説はムダに詳しすぎる(受験範囲を超える場合が稀にある)し、たしかに
網羅性も優れてるけど、1冊で基礎的事項を完全に網羅するのは無理な気がします。
ただ、難関私大を受ける場合の基礎から入試レベルへの橋渡しとしてはちょうどいい感じです。
あとこの問題集は設問より問題文そのもののほうが実用性があるので、
買っておいて損はないです。基礎固めならもう少し簡単な本のほうがいいのではないでしょうか。
佐藤の一問一答とZ会の一問一答ならどっちがいいかなぁ?
携帯からスマソ
230 :
大学への名無しさん:2005/12/06(火) 20:11:42 ID:noXxzFxDO
前にもこんなのなかったっけ?
231 :
大学への名無しさん:2005/12/06(火) 20:14:43 ID:nAdnRJEmO
網羅的問題集と併用→サトー
これだけ極める気→→ゼット
232 :
大学への名無しさん:2005/12/06(火) 20:54:32 ID:XGWy3pHR0
>>226 詳説世界史研究は歴史的意義・結果・影響などを
総括して述べているところは教科書よりも掘り下げて
書いているので理解を深めるのに役立つはず
ただ、全部読むのは無駄
今から詳説世界史研究なんて自殺行為だよ・・・
今から(いや、1月からかも)文化史やるには
・持ってる旺文社一問一答
・佐藤の一問一答
・世界文化史MANGA
どれがいいだろう?
みんな講義系は実況中継やらナビやら言ってるけどそれってテンプレの講義で代用できないの?
お金ないんで。高2です
237 :
大学への名無しさん:2005/12/07(水) 14:30:50 ID:NZjYHRnY0
>>236 テンプレ読んだり、本屋でみれば判断できるだろ。
テンプレしっかり読み直せ。
Z会の一問一答は穴があるって聞いたんですが本当ですか?
実況中継の文化史新課程版の発売日知ってるかたいますか?いっそ旧課程買ったほうがいいのかな…
240 :
大学への名無しさん:2005/12/07(水) 19:43:59 ID:3vjxb5/d0
>>238 よく出る用語2000語に絞ったものだからね。
どの本にしろ穴のない本なんてないよ。
数冊併用して使わないとダメ。
241 :
大学への名無しさん:2005/12/07(水) 20:20:34 ID:KX74ufK40
242 :
大学への名無しさん:2005/12/07(水) 21:42:38 ID:RXBH8fY0O
>>241 12月15日ですか…ありがとうございます!それなら発売日まで待ってみようと思います。
243 :
大学への名無しさん:2005/12/07(水) 22:32:28 ID:tm5wLrWfO
ナビゲーター2難しいなぁ。中国イスラム。
まだ2年だけど4月までにナビゲーター読み通すじゃ遅すぎるかしら
テーマ史対策ってどうしてる?
山川(個人)と東京(学校)の教科書持ってるけど、
山川だけで対応できるかな?あと資料集。
とまらぬ大阪圏の人口流出
・野村証券金融経済研究所は5日、06〜10年度の日本の姿として、労働者の所得格差と
ともに、地域間の経済力格差がさらに拡大するという中期経済予測リポートをまとめた。
この間の実質国内総生産(GDP)の平均を地域別にみると、東京圏を前年度比4.6%増、
中京圏を4.3%増と試算し、現在(05年度見込み)の4%増より高まると見込んだが、
大阪圏は人口流出が止まらないとして現在と同じ2.8%増程度にとどまっている。
リポートは、人口減少に伴い、一家族の人数が減ることで、広く高価な持ち家よりも借家や
中古住宅への志向が高まると予測。その結果、人口が移動しやすくなるため、雇用環境が
良く、物や情報が集まる東京圏に富を求めて人が流れるとしている。東京圏には企業の
本社機能が集まり、中京圏は製造業の拠点となるが、大阪圏は自治体の財政悪化も
あって、都市の特徴を出しにくいとみている。
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20051206k0000m020062000c.html
246 :
大学への名無しさん:2005/12/08(木) 11:55:44 ID:sMMgxli/O
テーマ史は予備校頼り
247 :
大学への名無しさん:2005/12/08(木) 16:11:05 ID:3M/hxdXi0
>>99 12月になってまだ過去問やってない方がおかしい。
>>94 指導要領に準拠してつくってるから極端に違うということはない。
しかし、山川が最メジャーだから、大学の試験問題作成者が
山川を見て問題を作っているのはほとんど間違いない。
ひょっとしたら、教科書執筆者が問題を作ってることがあるかもしれないので
その場合は・・・・・とか思うが、そういうのは予備校講師とかのプロがやるべきこと。
山川の詳説だけで知識が合格レベルにいかない大学はないし、あったら出題ミスだ。
もしまだ高一とか高二なんだったら、お年玉で世界史教科書みんな買ってきて
読んでもいいかもよ。実は、山川の『詳説』は知識寄せ集め型で流れがつかみにくい。
ほかの教科書(たとえば同じ山川の『高校世界史』)は結構理解しやすい。
謝世輝『これでいいのか世界史教科書』はちょっと古いがそれなりにガイドになる。
入試までの勉強計画。意見求む
現在合格圏3周100題2周したので、過去問中。
解く→間違えたとこを予備校テキストや教科書で確認。特に弱いとこ、志望校頻出のとこは各国別埋め埋めしてます。これはずっと続けます。
あと100題を入試までにもう1周。センター前には過去問を5年分くらいにやる。
ぬかりないよな?
しまった。文化史やってない…
幸夫の一門一答も追加します
250 :
大学への名無しさん:2005/12/08(木) 21:55:42 ID:3nx0ByWeO
ナビ3回読んでも別冊のやつが全然埋められない_| ̄|○
今日10年前に出たZ会の 攻める世界史(テーマ史)と(各国史)買ったけど・・・・
2000円損した・・・orz
252 :
大学への名無しさん:2005/12/08(木) 23:23:14 ID:N/WNG5NN0
>>250 ナビで覚えようとしなくていいんでは。
断片的にでも世界史の全体像がちらほら見えるようになればいいって程度で考えて。
単語とか覚えるのは問題集繰り返せ。
私はナビで覚えてます
慶応文志望なんですが
答え自体は簡単な用語なのに問われ方が捻じ曲がっていて
簡単に答えられない気がするので・・
ナビで前後因果関係を詳細にしておくといいかなと。
無駄ですかね?
254 :
大学への名無しさん:2005/12/08(木) 23:33:31 ID:sMMgxli/O
慶應文うざいよね
神の国?ハァ?
高二、東大志望で現在100題をやっています。
解説編を見ると問題編には載ってない単語が結構出てきますが、東大志望ならば解答編の青文字程度は覚えておくべきでしょうか。
>>255 あまり必要ないと思う。東大に限らず国公立は単語力より記述を問うものだし、教科書に出ないような単語はほとんど出ない。単語を覚えるよりはその解説文自体を読み込んでおいた方がいい。
ただ、早稲田や慶応を併願するならやっといて損はない。
>>256 思ったんですが、語句を覚えるのでなければ東大志望にとって100題をやる意味とは何ですか?
問題文を通して流れを掴むことなのですか?
>>257 100題は細かい単語だけじゃなく、記述に使ったり国公立の単語問題に出るような単語も結構網羅してるから、問題自体は解けるようにしておいた方がいい。
解説の細かい単語自体は覚える必要はないってこと。問題解いて、解説サラッと読んで、習ったとこだけでもいいから何周かして知識を固めるといい。
流れ掴むだけならナビや実況中継の方が役に立つ。
259 :
大学への名無しさん:2005/12/09(金) 01:10:34 ID:85E25BI10
山川の教科書で勉強してる人って、どのように勉強してます?
繰り返し読むだけですか?
プリントにまとめるのは時間くいすぎますかね・・?
gj
佐藤の合格圏突破ゼミを、近くの本屋に売ってないから
通販で買おうと思うんだが、発行?が古いのが気になる。
前に古いの買って失敗したことがあるから心配・・・
問題ないですか?
>>259 今まで学校の授業プリントに頼ってたけど近代になって限界が来たので
詳説世界史学習ノート(下)ってのを買った。
教科書準拠だから使いやすい。
模試でいつも4割〜6割で、必死に頑張って
本番で9割取ることは可能?
>>257 問題文を読んでるとけっこう論述で役に立つ。
>>259 テンプレ読め
>>261 問題あったらテンプレとかで誰も薦めない。
問題集はどれも昔に出た過去問使ってるんだから。
高二、東大(文系)志望です。
3学期から荒巻の世界史がZ会で開講されるようですが、
受講するべきでしょうか?
他の東大志望の方は、世界史の塾行きますか?
アドバイスお願いします…
267 :
大学への名無しさん:2005/12/09(金) 15:56:38 ID:oJ6FMT+WO
Z会の『段階式世界史論述トレーニング』の改訂版第1刷買ったやつ注意しろよ 間違いが20箇所くらいある
>>266 そういうことを聞いてるようでは何やってもダメだろうな。
それにここで予備校・塾関係の話をするのはスレ違い。
ここは参考書を使って独学で勉強するためのスレ。
269 :
大学への名無しさん:2005/12/09(金) 16:01:40 ID:fvRQgSM60
>>266 すれ違い。
だがアドバイス。
3学期荒巻受けて4月から鉄緑に変えたが鉄緑の方がよかった。
たぶん荒巻のだと通史に数限りなく穴が出来るし
授業遅すぎ。だって近代史終わるの2月だぜ。
まあ鉄緑入るのは厳しいだろうから、河合駿台当たりでいいと思う。
授業で聞きたいことあったら聞いてくれ。
270 :
大学への名無しさん:2005/12/09(金) 16:10:29 ID:6nSh5zvX0
聖文新社のハイパワ−世界史よかったぞ。
ナビ終えた後のアウトプット用でいい参考書ってないですかね。
それ挟んでから100題やろうかなと。
273 :
大学への名無しさん:2005/12/09(金) 18:43:32 ID:UJS7uu7hO
センターに合格圏はオーバーワーク?
274 :
大学への名無しさん:2005/12/09(金) 18:55:33 ID:XGyZAUkw0
幸男の文化史一門一刀ってそれなりに誤植あるよね。年代が間違っていたり。
まとめ方は良いから使うけど。
それより一日のうちみんな世界史にどのくらいの時間かけてる?
あと、勉強方法。問題集を繰り返しといてる感じ?
実況中継を読む→ちょっと日にち空けちゃう→「あれ?わかんなくなっちゃった」
→1から読み直す→ちょっと日にち空けちゃう→「あれ?わか(ry
ってやってたら実況中継一巻だけで2ヶ月が過ぎた。
どうしよう・・・、先に進むべきか・・・
276 :
83:2005/12/09(金) 21:22:37 ID:VG7KkRPB0
代ゼミ佐藤の世界史速効の現代史について amazonで
初版は1993年と古いが、新しい版では内容が追加されているので問題ない。
書かれているけどどうゆうこと?
いろいろネットで探したけどどこの本屋も発行年月が1993年なんだけど
中身は違うって新しい内容が追加されてるの?
277 :
83:2005/12/09(金) 21:23:49 ID:VG7KkRPB0
>>276 中身は違うって→中身は違って すいません
世界史、実況中継終えて詳説世界史ノートもあと少しで終了します
(7割ぐらいは憶えた)が次なにやるべきですか?同志社と関大志望
です。過去問見たら、同志社は穴埋めと正誤がメインなんですが
どうでしょう?一応、合格突破ゼミ→関西私大→閑閑の世界史→
過去問としようと思うのですが、おかしいところ、あるいは
こうしたほうがいい等ありますか?できれば理由を添えてアドバイス
下さい。ちなみに試験まで、一日当たり4時間程取れます。
>>279 いちいちそんなことで聞くなよ
理由を添えてとか注文の多い奴だな
一体何様のつもりだ?
281 :
E.KNTL.EbU:2005/12/10(土) 02:39:36 ID:z2elJJibO
センターへの道、Z会2000、各国別世界史、論述 二次は世界史だけを使う場合今はどれをやるべきだと思いますか? 模試では7割後半で今は各国別に時代ごとにやり直してます。過去問やるには知識が曖昧なきがしてアドバイスください
283 :
大学への名無しさん:2005/12/10(土) 02:49:11 ID:11hIuY2VO
>>280>>282 たしかに「こいつ全くテンプレ読んでないな」って奴は多いけど
そんなこと言ってたら全てテンプレ読めで解決できる。このスレの存在意義がない。
親切な奴がそのうちアドバイスするだろうから、いちいち自治厨は出て来なくていいよ
どっちかって言うとお前らの方が目障り
>>283 テンプレ読めば判断できること聞いてるからそういっただけ。
全てテンプレ読めで解決できるなんていってない。
質問にレスしないあなたこそ目障りの自治厨だよ。
285 :
大学への名無しさん:2005/12/10(土) 02:56:31 ID:11hIuY2VO
286 :
大学への名無しさん:2005/12/10(土) 12:53:43 ID:SZTO9kyY0
浪人で偏差値55欠けてるのに世界史一日4時間しかできない。
これじゃ学習院おちる。
>>286 それだけ時間かけて受からないのはよほどお前が馬鹿なんだろう
288 :
大学への名無しさん:2005/12/10(土) 13:28:32 ID:DbZILRs10
>>259 目次と索引を最大限利用する。
たとえば目次を使って中国文化史のページだけ
拾い読みすると、テーマ史的勉強ができる。
289 :
大学への名無しさん:2005/12/10(土) 17:00:54 ID:SZTO9kyY0
ってことは偏差値55なくても一日4時間やれば世界史に関しては余裕ってことか。
普通に聞いても「おまえ次第」とかいわれるから遠回しに聞いてみた。ありがとう。
安心したぜ。
>>289 遠回しに聞いても同じこと。
安心したとか言ってる時点でおめでたい馬鹿決定だな。
55あれば世界史は追い込みが効く
ということを浪人してもわからないようではアホとしか言いようがない
293 :
大学への名無しさん:2005/12/10(土) 20:57:10 ID:SZTO9kyY0
やっぱり余裕があるやつのことがうらやましいんだね。
不安だもんねぇ。
その程度もわからないおまえのアタマで余裕があるのかw
295 :
大学への名無しさん:2005/12/10(土) 21:07:51 ID:3lB4hCjUO
>>289に感動した。
そのあとのレスが腐って見える
自演バレバレw
297 :
大学への名無しさん:2005/12/10(土) 21:13:35 ID:CvnleP2f0
浪人で学習院てどんぐらいバカなんだよ (いや学習院じゃないよとか必死でごまかしてくるんだろうけど)
現役包茎で仮面浪人で早大目指してる俺はどうなるんだろう。
↑毎年こういう奴が落ちるんだよな。
ガンディーがあんま争うなって言ってる。もう止めないか?
じお
センター9割狙うには文化史は避けて通れませんか?
302 :
大学への名無しさん:2005/12/11(日) 16:17:59 ID:Onr1Amlq0
ってかZ会の通信、ほんといいって!
俺3月〜8月世界史ハイレベルと9月〜今までの世界史実践の奴しかやってないけど、東大プレで35とれたし!
みんなセンター前は教科書爆読みしろよ。
304 :
慶應商志望:2005/12/11(日) 17:30:52 ID:r5YQB+QDO
新家庭の山川の詳説世界史と旧家庭のヤシ
では内容同じ?それとも全然違う?
305 :
大学への名無しさん:2005/12/11(日) 17:43:37 ID:InFeyqM/O
実況中継終わったら次は何がいいですかね?
306 :
大学への名無しさん:2005/12/11(日) 17:45:31 ID:5nKJWTbsO
307 :
大学への名無しさん:2005/12/11(日) 17:56:06 ID:weFrNLXX0
ひらすら問題解けよ
問題集で用語を蓄えてから教科書とか読めば
教科書何十回も挫折してる状況がちょっとでも変わりますかね?
309 :
大学への名無しさん:2005/12/11(日) 20:15:38 ID:Kpx3qNaM0
>>308 どう考えても意味が分かりません。
本当にありがとうございました
310 :
大学への名無しさん:2005/12/11(日) 20:35:11 ID:dCekCocdO
Z会のテーマ史にいくつか教科書と違う表記があるんだけど、不正解にはならないのかよ
イライラしてる人が多いな
流れとある程度の用語が固まってない人が教科書をアタマから読んでわかるのは
相当アタマがいいと思うよ。
最初はナビとか長くてヤダから教科書をハナから
覚えようとする人がいるけど 実は遠回り。
問題で覚えていくなら一問一答系のは流れがつかみにくい。
やるなら合格圏突破ゼミとか。
オレはナビでほとんど覚えてから問題集やったからスイスイすすんだ。
教科書を眺めても覚えにくいがナビなら覚えられる。ナビなら流れつかめて中間の
用語も不思議とアタマにはいるからね。
今から100題やるけど2月には十分間に合うと思ってる
即答の文化史買ってみマース
314 :
大学への名無しさん:2005/12/11(日) 22:32:10 ID:20jQTTaoO
>313
使ってみたら感想聞かせてね
即答は苦痛の一言でしかなかった
文化史なんて関連付けて覚えにくいからどうやったって苦痛かもしれんがね
そう簡単に覚えられないからはやく始めたほうがいいよ
即答の文化史(現佐藤の文化史一問一答)はわかりにくいし、よくない。
基礎なら佐藤の世界史のそのまま出るパターン一問一答にある文化史のほうがいい。
他には山川の分野別問題集の文化史もおすすめ。
サンクス。某スレッドに、人生が変わるってオススメがあったので。
佐藤の一問一答も買おうと思ってたので、そっち買うよ。
319 :
大学への名無しさん:2005/12/11(日) 23:17:36 ID:20jQTTaoO
おれも即答がかなり良書っていうカキコ見た
ただでさえ世界史始めるの遅すぎたから焦ってるのに、文化史も残ってると思うと…
4月からナビとかでやっとくべきだったorz
>>319 自分は、早く学校のプリントなんか使わず、
小説世界史学習ノート使うべきだと思った。
山川に準拠してるし。
即答の文化史(現佐藤の文化史一問一答)はよくないね。
問題自体がしょぼい創作問題だから定着しないし、流れでとらえることができない。
出てくる用語も古くて、覚えなくていいものが多すぎる。
今まで評価が良かったのは文化史自体問題集が少ないからマシだということだろう。
文化史は参考書は今週出る実況中継、問題集は山川か駿台のがお薦め。
322 :
大学への名無しさん:2005/12/12(月) 01:05:44 ID:ijyq6ldnO
夏期に代ゼミの佐藤の文化史をとって勉強した甲斐があったわ。
323 :
大学への名無しさん:2005/12/12(月) 01:19:52 ID:OuJm0QN9O
コンプリート1の範囲は早稲だレベルの問題でも満点近くとれるけど2は全く復讐してないからしんだ。。1しかでないとこないかな。イスラムとかアジアだるくない?
324 :
大学への名無しさん:2005/12/12(月) 02:47:41 ID:nqPeTT8h0
世界史総整理やれば間違いは無い。
やれ。
325 :
大学への名無しさん:2005/12/12(月) 02:50:55 ID:/01qioHHO
テキトーぬかすな
総整理はもう早慶に通用しない。穴だらけだし誤植だらけ
326 :
大学への名無しさん:2005/12/12(月) 02:57:44 ID:nqPeTT8h0
>>325 誤植を具体的に挙げろ。
あれ以上に穴が無いものも挙げろ。
貴様、世界史できないだろ?
327 :
大学への名無しさん:2005/12/12(月) 02:58:42 ID:nqPeTT8h0
ああ、すまん。
狂ってるただの低偏差値ボケにマジレスしちまった…。
328 :
大学への名無しさん:2005/12/12(月) 03:05:58 ID:/01qioHHO
国立理系の者ですが、世界史をやってるあなた方はすごいと思います。カタカナいぱーいでるでしょ。
(・∀・)今年から政経してるけど、楽だよ。ちなみに現役のときは地理だった。
330 :
大学への名無しさん:2005/12/12(月) 03:07:37 ID:nqPeTT8h0
なんと、根拠もないのに、
>>325のような無責任なことを言ったのか。
貴様は学校や予備校に行く前に、精神科にでも行ったらどうだ?クズ。
331 :
大学への名無しさん:2005/12/12(月) 03:22:08 ID:/01qioHHO
山川用語集に誤植あり
333 :
58:2005/12/12(月) 13:37:02 ID:8IpKqrOV0
定期テスト用の勉強で覚えたかどうか確認できるいい問題集ないですか?
334 :
308:2005/12/12(月) 14:32:42 ID:6hnNrw+C0
>>311 イライラせずに答えていただいてありがとうございます。
参考にさせていただきます。
>>333 定期テストなら、山川の「世界史スタンダードテスト」「世界史総合テスト」
336 :
大学への名無しさん:2005/12/12(月) 15:39:36 ID:QIZcRFHq0
高2で早慶志望で世界史は学校の授業しかやってないんですけど、
実況中継と並行してやる問題集・ノートはいきなりテンプレの早慶向け
をやるか基本的なものをやるかどっちにしたほうがいいですか?
あと、実況中継ででてきた単語って一回で頭に入れようと
してますか?ただ読んでるだけじゃ力つかないですか?
337 :
大学への名無しさん:2005/12/12(月) 17:14:48 ID:AUI0JsEg0
文化史は流れで覚えたら終わりだよ。
スーサイドだよ。
あんなの流れ無視で人名と作品名セットで覚えれば一週間で永久記憶できる。
文化史の設問では絶対にどちらか一方のみ空欄になってるわけだから流れなんて関係無いって佐藤がいってた。
本人が!?WW
オレもそれ感じた…
時代と共に流れでやってたけど、結局覚えれてなかった…
339 :
大学への名無しさん:2005/12/12(月) 19:29:40 ID:S+RwoE0bO
高二一橋志望ですが,今から実況中継で通史しても間に合わない? 英数のためにあまり時間かけられません
実況中継読んで、教科書読んで、問題集やって、今過去問やってる。
で、みんな用語集どれくらい使った?
春からやってるが、10回くらいしか使ってない。
341 :
大学への名無しさん:2005/12/12(月) 19:38:50 ID:kpB6FMMnO
>>339 ゼロから実況中継すんの?
学校である程度すすんでない?間に合うでしょ、
てか間に合わないって思うんなら科目変えた方が良いよ。
343 :
大学への名無しさん:2005/12/12(月) 19:52:21 ID:S+RwoE0bO
>>342 一応授業はあるけど,ほとんど聞いてないし,知識はあまりない。
まず授業ききなさい、資料集はありますか?地図帳はありますか?
教科書はありますか?それらを駆使してがんばれ。
345 :
大学への名無しさん:2005/12/12(月) 20:06:01 ID:9FpRFoIE0
>>343 普通は間に合うけどお前には無理だと思う
346 :
大学への名無しさん:2005/12/12(月) 20:07:19 ID:S+RwoE0bO
>>345 中学時代は歴史が1番得意だったんですが。 その気になれば間に合わうよね?
347 :
大学への名無しさん:2005/12/12(月) 20:09:29 ID:/01qioHHO
>>346 間に合うよ、だからもう消えて
普通にウザイ
★2005年度入試結果、最新学力ランキング
http://www3.sundai.ac.jp/rank/★
駿台全国模試偏差値(法・経済学部の前期偏差値を前期定員で加重平均)
東大69.1 (5科目)
京大67.7 (4科目)
一橋63.8 (4科目)
阪大62.3
名大58.4
九大58.1
神戸57.9
東北57.8 (法学部の13%、経済学部の15%がAO)
北大56.0
駿台全国模試偏差値(理工系学科の前期偏差値を前期定員で加重平均)
東大67.0 (5科目)
京大64.6 (理学部は5科目)
東工61.3
阪大58.6
名大57.6
東北56.8 (理学部の11%、工学部の22%がAO)
九大55.6
神戸55.3
北大55.1
349 :
大学への名無しさん:2005/12/12(月) 21:38:27 ID:AUI0JsEg0
>>338 言ったのはあたし。
誰も信用しないと思って佐藤の名を借りました。
あたしの経験論です。
>>337 根本的にわかってないなw
それで通用するのは底辺私立のみ
351 :
大学への名無しさん:2005/12/12(月) 22:05:38 ID:AUI0JsEg0
どう分かってないのか説明できるのなら君を信じてあげてもいい。
「文化史は通史とは違う」
人名と作品名のコンビ覚えるだけなら
佐藤の実況文化史もいらないし
即答もキーワードなんてつけてないだろ
どこの問題のこと言ってるの?
おれは一応KO志望だからとてもそれじゃ足りんな
353 :
大学への名無しさん:2005/12/12(月) 22:14:38 ID:AUI0JsEg0
流れがいらないってことだよ。
少なくとも私大は足りる。
354 :
大学への名無しさん:2005/12/12(月) 22:17:44 ID:/01qioHHO
355 :
大学への名無しさん:2005/12/12(月) 22:28:59 ID:wOpTry8B0
356 :
大学への名無しさん:2005/12/12(月) 22:30:53 ID:/01qioHHO
>>355 あーなんか普通にムカついたわ
通報します、さよなら
暴言でしか返せない奴の言ってることは信用に値しないね。
ほうっておいた方がいい。
358 :
大学への名無しさん:2005/12/12(月) 23:35:31 ID:s1UEMwkQ0
質問でーす
今日、世界史の問題集を二時間やったとして、それを何日後に復習するのが一番定着して良いと思いますか?
とりあえず俺はZ会の100題を4題ずつ解いていて、二日後に同量をさらっと見てるんですが、一日後より良い感じがするんです。
359 :
大学への名無しさん:2005/12/12(月) 23:39:11 ID:nqPeTT8h0
>>358 俺は一週間かな。見直しするとしたら。
俺は他人と違い、一度しつこく覚えると、あまり忘れないタチだから
復讐はあまりしない。
一夜漬けすれば半年以上は持つ。
>>337 過去問やってないだろ?しっかり勉強し直せ。
作品と人物だけじゃセンターでも無理だよ。
文化史にも流れや時代背景は必要。
キリスト教や儒教史、欧米思想は流れや政治史とのリンクがないとつかめないし。
ゾラやピカソなんて政治しがらみの出題が多い。
>>357 人名と作品名セットで覚えればいいなんていい加減かことぬかすのも暴言だよねw
ごめん。文化史の質問したの俺だ・・・。
俺はセンタと関学なんだ。。。
363 :
大学への名無しさん:2005/12/13(火) 00:07:40 ID:0/rW7Mh50
作品と人物だけでもある程度はいけるけど、
たとえばスペイン内乱で、
@ドイツ軍の空爆の様子を描いた絵の名前と、作者の名前を答えろ
Aこの内戦に反ファシズムの各国の義勇兵として参加した、有名な
アメリカの作家と、この内戦を題材にした作品の名前を答えろ
とかって問題が出ると無理だよ。
364 :
大学への名無しさん:2005/12/13(火) 00:23:04 ID:TGlMbd0t0
私大は大概そのタイプで出るな。
ヴァルミーの戦いにおいて「この日、この地より世界史の新しい時代が始まる」
とほざいた奴はだれでしょう。
363 364
少し話題とずれるがナビ読んでりゃ余裕だな
しかも文化史のとこじゃなくて通史に書いてあることだし
ナビを称えよ
文化史で作品と人物を覚えるのは基本中の基本だがそれだけでは私大はおろか、センターでも無理。
センターでは、時代や国や主義まで関連づけていないととけない問題がある。
作品と人物だけでいいと勘違いしているのは即応の文化史しかやってない人だろう。
あの問題は質が悪い上、マニアックすぎる。
367 :
大学への名無しさん:2005/12/13(火) 00:56:16 ID:QOgw5c9L0
関連付けの文化史の人物っていったら、
ドラクロアとかセルバンテスとかもそうだな。
でも作品(主作・研究分野)と人物だけでいい場合もあるよね。
ハーヴェーとかジェンナーとか。
ハーヴェーは血だなぁ、とこんな感じでしか覚えてないけど、とりあえず過去問では
困ってない。
368 :
大学への名無しさん:2005/12/13(火) 02:30:26 ID:PxNC1kbVO
皆さんは今毎日世界史どんな感じで勉強されてますか?
教科書どれくらい読むとか問題集は一日何ページやってるとか
369 :
大学への名無しさん:2005/12/13(火) 09:14:18 ID:d4ZRQq0Q0
370 :
大学への名無しさん:2005/12/13(火) 09:50:27 ID:3cU7W2KZO
今は1日過去問一年分しかやってない
371 :
58:2005/12/13(火) 12:38:09 ID:jbXLTPm80
例えば教科書で大事なところがあってそれをしるしをつけておきたいとしたら、みなさんどうしてます?マーカーだと教科書の紙の質で、滲みそうですし・・・
372 :
大学への名無しさん:2005/12/13(火) 13:07:14 ID:QOgw5c9L0
過去問に取り掛かってる人はもう全部終わったのか。羨ましい。
373 :
大学への名無しさん:2005/12/13(火) 13:08:18 ID:QOgw5c9L0
>>371 滲まないマーカーを見つけた上で線引きして覚える
374 :
大学への名無しさん:2005/12/13(火) 13:10:04 ID:QcodL+Ub0
しばらくここでお世話になってましたが公募推薦受かって勉強する必要なくなりました。
みなさん頑張って下さい、応援します。
375 :
58:2005/12/13(火) 13:15:28 ID:jbXLTPm80
376 :
矢部クン:2005/12/13(火) 15:07:20 ID:cdgA39770
>>372 過去問は早いうちにやっておくでやんす。
教科書や参考書も平行してやるでやんす。
僕は日曜日に一気に復習してるでやんす。
志望校は早稲田大学第一文学部でやんす。
世界史頑張って志望校合格するでやんす。
みんなも絶対に志望校合格するでやんす。
377 :
大学への名無しさん:2005/12/13(火) 15:23:39 ID:Uo8noFlYO
クリリンのことかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
378 :
大学への名無しさん:2005/12/13(火) 16:23:09 ID:3cU7W2KZO
>>372終わったといってもざーっとだよ
過去問はだいたい7割くらい
過去問をノートにやった後、余白に青ペンで何割とれたか、どこが弱いか、何を見直すかを書いて
空き時間に青ペンで書いた内容を勉強する
そんなかんじで9割を目指しています
379 :
大学への名無しさん:2005/12/13(火) 17:11:51 ID:X1nUF6dUO
今から世界史総整理って遅いですか?一通り通史はおわったんですけど…
ナビゲーター3を半分ぐらいやって気が付いたんだけど
これ旧課程だわorz
買いなおしたほうがいい?
サンデー毎日2005.5.17 主要77大学人気企業275社就職人数より 東大3名以上の企業を基本に115社を集計
ttp://www.geocities.jp/plus10101/sunday-2005-syuusyoku.xls 一流115社への就職率(%)
<国立>一橋51.3 東工45.3 京大38.6 東大32.8 阪大27.8 名大24.0 神戸20.2 首都17.0 阪市12.9 横国11.4
<私立>慶應39.9 上智29.5 早大28.1 同志社21.3 関学18.3 立教17.8 明治15.6 立命13.6 中央13.1 青学12.0 関西9.5 法政8.9
<集計企業115社>
大成建設 清水建設 鹿島 竹中工務店 キリンビール サントリー 味の素 東レ 住友化学 三菱化学 協和発酵 積水化学
日立化成 花王 P&G 富士写真フイルム 資生堂 第一製薬 三共 武田薬品 アステラス製薬 万有製薬 中外製薬 エーザイ
大正製薬 ファイザー ブリヂストン 旭硝子 新日本石油 新日本製鉄 JFE 住友電気工業 日立製作所 東芝 三菱電機 NEC
富士通 松下電器 シャープ ソニー キーエンス デンソー 村田製作所 日本IBM 三菱重工業 川崎順工業 石川島播磨
日産自動車 トヨタ自動車 ホンダ 富士重工業 キヤノン リコー 富士ゼロックス凸版印刷 大日本印刷 ヤマハ 任天堂 伊藤忠商事
丸紅 三井物産 住友商事 日本ユニシス 三菱商事 大和証券グループ 日興コーディアル証券野村證券 日本銀行 みずほFG
東京三菱銀行 三井住友銀行 UFJ銀行 三菱信託銀行 住友信託銀行 東京海上日動 三井住友海上 損保ジャパン 日本生命保険
第一生命 JR東日本 JR西日本 JR東海 日本航空 全日本空輸 電通 博報堂 NTT KDDI NTTドコモ NTTデータ NTTコミュニケーションズ
講談社 集英社 小学館 リクルート TBS 日本テレビ NHK フジテレビ テレビ朝日 三井不動産 三菱地所 毎日新聞社 朝日新聞社
読売新聞社日経新聞 産経新聞 共同通信 時事通信 東京電力 中部電力 関西電力 東京ガス 大阪ガス 野村総合研究所
382 :
大学への名無しさん:2005/12/13(火) 17:35:22 ID:Ut1u0/p60
一般で世界史使うんだけど、四択間違い探しが多くある問題集ってないかな?
それとも素直にセンター向けの問題集を使った方がいいかな?
俺はいずれセンター過去問買う。
WWIIが終わったから後もうひとふん張り・・・。
もっと早く学校の先生を見限っておけば・・・
>>374 おまえの自己満足のためにしょうもないことを書き込むな間抜け
385 :
大学への名無しさん:2005/12/13(火) 18:20:00 ID:6GPhiwypO
ポイント世界史絶版ってマジ?
387 :
大学への名無しさん:2005/12/13(火) 20:09:22 ID:sb9R/w990
文化史をやろうと思うのですが、
近所の本屋には売ってないのでアマゾンで買おうと思ってます。
世界史文化史テーマ別問題集とか佐藤の即答の文化史ってどんな感じなのでしょうか?
中身が確認できないので不安です。よろしくお願いします。
388 :
大学への名無しさん:2005/12/13(火) 22:40:15 ID:97kTmenCO
早大志望の政経選択なんで世界史A使って東大文Vの後期を記念に受けようかと思ってるのですが世界史Aって近代が中心ですか??
389 :
大学への名無しさん:2005/12/13(火) 22:48:17 ID:hev7wTWm0
そうだよ
>>380 新旧で大きな変更はないから買い直す必要ないよ。4は新過程の方がいい。
>>387 受ける大学で美術史などテーマ別文化史が出るなら世界史文化史テーマ別問題集
それ以外なら山川の分野別問題集の文化史か、文化史がのっている問題集。
佐藤の即答の文化史(佐藤の文化史一問一答)はよくないのでやめた方がいい
佐藤の合格圏突破ゼミって2巻あるのか!?
本屋に無いだけで、全部で3巻ありますなんて事はないよね(汗)
>>391 本屋で聞いたり、検索すればわかることいちいち聞くなよ
391は携帯だから検索不可
2巻までだよ
394 :
大学への名無しさん:2005/12/13(火) 23:59:06 ID:ie4AhrvWO
質問する前にテンプレ見ろって言うけどさ
テンプレにある即答の文化史が
あまり良くないって意見もあるじゃん。
>>394 テンプレは今まででよくある質問をまとめたもの。
質問する前にテンプレ見ろって言うのは同じ質問がループするのを防ぐため。
テンプレの本はあくまで今まで評判が良い本であって、
新課程になったんもあるが賛否分かれるものも出てくる。
そういう意見を言い合うのとテンプレ見ろと言うのは別問題。
即答の文化史は次スレから削るべきだね。
396 :
大学への名無しさん:2005/12/14(水) 00:45:28 ID:wvfLqcQ4O
どこにも売ってないんだけど、実際他のノートと比べて世界史総整理ってどうなの?
398 :
大学への名無しさん:2005/12/14(水) 11:07:49 ID:Lk6ASH3FO
高二で二次もいるんですが,世界史のあの莫大な量とカタカナ文字に対応できるかが心配です。こんな人いませんか?地理に逃げてもいいんですが
399 :
大学への名無しさん:2005/12/14(水) 12:18:25 ID:RmdWgfVN0
>>398 俺も最初はそうだった。
でも日本史は漢字だらけで嫌だったし、地理は全く興味なかったからね。
世界史は面白さを感じれば余裕だよ。
こんな楽しい科目を入試で使えるなんて!?と感じるくらい。
確かに莫大な量だけどね。
400 :
大学への名無しさん:2005/12/14(水) 12:38:18 ID:Lk6ASH3FO
>>399 確かに僕も世界史の方が地理より好きです。けど,どうもカタカナとか苦手だし,まだ世界史の勉強すすんでなくて。 それでも好きだったら,この時期からでも大丈夫?ちなみに難関国立志望なので世界史ばかりには時間かけられません
401 :
大学への名無しさん:2005/12/14(水) 12:46:14 ID:Falg2DK0O
>>400 苦手だったら変えたら?
センター世界史はむずいよ
402 :
大学への名無しさん:2005/12/14(水) 12:48:25 ID:RmdWgfVN0
>>400 カタカナのほうが覚えやすいと思う。人によるかもしれんが。
リズムに乗って覚えられたりするし。
マドラスボンペイカルカッタとかイーデンフォールアイゼンハウアー〜とか。
高二なら余裕なんじゃね?
俺は一橋志望だけど、世界史勉強し始めたのは今年の夏からだけどなw
参考書流し読みするだけで頭に入るから、科目を好きになれば効率良く終わる。
あと志望はどこか知らんけど、東大一橋クラスの世界史は
半端な知識じゃ無理だから。このクラスの国立受けるんなら時間かける気持ちで
やらないと足をひっぱると思う。
サンデー毎日2005.5.17 主要77大学人気企業275社就職人数より 東大3名以上の企業を基本に115社を集計
ttp://www.geocities.jp/plus10101/sunday-2005-syuusyoku.xls 一流115社への就職率(%)
<国立>一橋51.3 東工45.3 京大38.6 東大32.8 阪大27.8 名大24.0 神戸20.2 首都17.0 阪市12.9 横国11.4
<私立>慶應39.9 上智29.5 早大28.1 同志社21.3 関学18.3 立教17.8 明治15.6 立命13.6 中央13.1 青学12.0 関西9.5 法政8.9
<集計企業115社>
大成建設 清水建設 鹿島 竹中工務店 キリンビール サントリー 味の素 東レ 住友化学 三菱化学 協和発酵 積水化学
日立化成 花王 P&G 富士写真フイルム 資生堂 第一製薬 三共 武田薬品 アステラス製薬 万有製薬 中外製薬 エーザイ
大正製薬 ファイザー ブリヂストン 旭硝子 新日本石油 新日本製鉄 JFE 住友電気工業 日立製作所 東芝 三菱電機 NEC
富士通 松下電器 シャープ ソニー キーエンス デンソー 村田製作所 日本IBM 三菱重工業 川崎順工業 石川島播磨
日産自動車 トヨタ自動車 ホンダ 富士重工業 キヤノン リコー 富士ゼロックス凸版印刷 大日本印刷 ヤマハ 任天堂 伊藤忠商事
丸紅 三井物産 住友商事 日本ユニシス 三菱商事 大和証券グループ 日興コーディアル証券野村證券 日本銀行 みずほFG
東京三菱銀行 三井住友銀行 UFJ銀行 三菱信託銀行 住友信託銀行 東京海上日動 三井住友海上 損保ジャパン 日本生命保険
第一生命 JR東日本 JR西日本 JR東海 日本航空 全日本空輸 電通 博報堂 NTT KDDI NTTドコモ NTTデータ NTTコミュニケーションズ
講談社 集英社 小学館 リクルート TBS 日本テレビ NHK フジテレビ テレビ朝日 三井不動産 三菱地所 毎日新聞社 朝日新聞社
読売新聞社日経新聞 産経新聞 共同通信 時事通信 東京電力 中部電力 関西電力 東京ガス 大阪ガス 野村総合研究所
404 :
大学への名無しさん:2005/12/14(水) 13:11:26 ID:Lk6ASH3FO
>>402 偶然にも一橋志望です。 ただ数学イマイチなので微妙です。
今のとこ英数(国)ばっかしてて理科社会がすすんでなくて。 3学期にあるマーク模試の理科社会の成績とかって気にしなくていいですよね?
実況中継5巻のはしがきの一番最後
2005 年 10 月
スピッツの「チェリー」を聞きながら 青木裕司
お前んなもん聞いてねーでもっと早く出せよ
406 :
大学への名無しさん:2005/12/14(水) 19:43:22 ID:25ZU2wg4O
最初は7月に発売ってなってたのにな
407 :
大学への名無しさん:2005/12/14(水) 22:46:45 ID:RmdWgfVN0
>>404 テストとかの詳しいことは先生にでも聞いて。
社会学部なら世界史重視。それ以外の学部なら数学重視。
あとセンターは満点取るくらい、最低でも95%越えないと話にならない。
408 :
大学への名無しさん:2005/12/14(水) 23:13:15 ID:xE+/Wz4i0
世界史の教科書の朗読CDとか、それに類するものって売っていませんか?
通学時間が長いもんで。。。
>>408 それこそ自分で音読して作りなよ。
教科書よりナビとかの方が良いと思うけどね。
もっと参考書が小型になってくれないかなあ。
講義本は文庫サイズにしてほしいよ。
411 :
大学への名無しさん:2005/12/15(木) 10:55:57 ID:VymzwKJDO
412 :
大学への名無しさん:2005/12/15(木) 11:24:29 ID:HOuDrxyU0
>>410 俺は用語集読んでるけどな。
丁度いい大きさだから。
413 :
大学への名無しさん:2005/12/15(木) 12:10:10 ID:ONtXuKRu0
>>408 同意
>>410 確かに激同。
あの参考書のノーマル?なサイズだと金かかりすぎなんだよ。
もっと紙代けちって安くしろい!!!
414 :
大学への名無しさん:2005/12/15(木) 13:13:52 ID:Omli00oS0
>>409 自分の声をずっと聞いてるのってかなりキモイな。
かんだりしたところで吹き出しそうw
MANGA文化史ってどうよ?
417 :
大学への名無しさん:2005/12/15(木) 17:13:48 ID:ONtXuKRu0
>>415 漫研の方々の為に寄付を・・・
将来面白い歴史漫画が読めるかもしれません。
418 :
大学への名無しさん:2005/12/15(木) 20:02:56 ID:VEn/VAoJO
ポイント世界史が…orz
419 :
大学への名無しさん:2005/12/15(木) 21:05:52 ID:/8ZXE+lq0
>>408 高校の先生が気合入れてやってくれれば・・・
著作権・・・orz
講義本としては山川のナビゲータと青木の世界史実況中継があるけどどっちがいいの
そろそろ世界史やり始めようと思ってます
書き忘れたけど非受験学年です
あの人達がきて叩かれるよ
423 :
大学への名無しさん:2005/12/15(木) 22:49:17 ID:QoyyXTxN0
ナビゲーターの付録…ポイント・チェック使ってる奴いるかい?
おれ一問一答でいいかな〜と思って使ってなかったんだけど、
結構いい?やっとくべきかな〜。
ナビゲーターの付録は受験では使えない。テンプレ読めよ。
げ〜、書いてあった…。スマソ
前にこのスレで薦めてくれた山川の分野別問題集の文化史わかりやすかった。
分量も適量だし、文化史はこれ一冊で十分だね。
428 :
大学への名無しさん:2005/12/15(木) 23:51:21 ID:HOuDrxyU0
用語集全暗記してる猛者いるか?
テンプレの文化史は
佐藤の即答の文化史(kk)→改訂版は佐藤の世界文化史 一問一答(学研)
をはずして
分野別世界史問題集文化史(山川)
に変更した方がいいな。
佐藤の文化史で慶応文化史8割とれましたがなにか?
431 :
大学への名無しさん:2005/12/16(金) 01:39:10 ID:XAyc5bXCO
青木の文化史ってもう発売してんの?
433 :
大学への名無しさん:2005/12/16(金) 12:18:01 ID:Bj80avIGO
高三の中央商と文志望なのですが→佐藤の合格圏突破ゼミ→各国別世界史ノート(山川)→佐藤の速効の現代史をやったのですがテンプレの・山川や河合の大学別の問題集とはなにがおすすめですか??
434 :
大学への名無しさん:2005/12/16(金) 12:43:01 ID:cTW6TDQM0
世界史総整理だけで慶應文の世界史は9割とれました。
四年前くらいの話ですけどね。
435 :
大学への名無しさん:2005/12/16(金) 13:01:22 ID:XAyc5bXCO
総整理って三巻まであるの?
436 :
大学への名無しさん:2005/12/16(金) 13:06:23 ID:zcDSTM4WO
>>435 総整理は誤植多いからやめたほうがいいよ
網羅性は確かに高いけどやらないほうがいい
>>436 またお前かよ。どこが誤植なのか、どれほど多いのかちゃんと指摘しろよ。
438 :
大学への名無しさん:2005/12/16(金) 14:06:48 ID:cwRKCxCQO
439 :
大学への名無しさん:2005/12/16(金) 14:11:49 ID:eq64FJui0
実況中継買おうと思ってるんですが、付属のCDってどうですか?
iPodにいれよっかな〜とかおもってるんですが
440 :
大学への名無しさん:2005/12/16(金) 14:52:19 ID:Vi323sE90
そんなコトする価値はなさそうな・・・
やんないよりはマシだろうけど
意識して聞くことはないだろうね。
>>434 何年度の問題?
そこ志望だからオレも総整理やろうかな
443 :
大学への名無しさん:2005/12/16(金) 18:36:29 ID:Glm8LWwm0
山川の出してる世界史本の中で、書き込み式でなくまとまっているものってどんなのがありますか?
浜島書店の総合マスター世界史しってる人に聞きたいんだけどこれって合格圏突破ゼミと比べて難易度的にはどんなもんですか?自分で調べろと言われそうですが近くに本屋がないのです。
ポレ
446 :
大学への名無しさん:2005/12/17(土) 01:30:20 ID:718b7NpXO
447 :
大学への名無しさん:2005/12/17(土) 02:55:26 ID:B50hC/ED0
>>442 今考えたら2003年かな。そんな昔じゃなかったなw
変な中国の人物で何たらとかいう(まったく覚えてないw)総整理にしか
載ってないような超マニアックな問題が解けたのが嬉しかったな。
ただ俺のときはアガサ・クリスティーとかH.Gウェルズとかトインビーとか、
世界史とあまり関係のない一般常識みたいな問題が出て、俺はそういうのを
ことごとく正解した覚えがある。だから運がよかったのもあるが、まあ総整理だけでも
8割は堅いと思うよ。ただほんとに知識の詰め込みという感じなので
受験終わったら完全にすべて忘れるけどなw
実況中継のCDってどんな感じなの?
ついてないのは持ってるけど、買い替えたほうがいいのかな?
449 :
大学への名無しさん:2005/12/17(土) 11:38:41 ID:YRxssucVO
三省堂佐藤のセンター一問一答のP234.235の七番なんですが解説のままいくとアミアン大聖堂建築に一番近い出来事は@カール戴冠A第六回十字軍Bトリエント公会議Cユグノー戦争のうちAになると思うのですがBになってます。誤植でしょうか?
450 :
大学への名無しさん:2005/12/17(土) 12:00:43 ID:GIWy473T0
>>448 出来はいいものでも悪いものでもない。
あったら便利かなって程度
>>449 2が一番近いから誤植だね。
つーかそんな悪問出ないと思うけど
451 :
大学への名無しさん:2005/12/17(土) 12:01:56 ID:oPPU81Hm0
適当に検索したサイトのコピペ
北フランス、ピカルディ地方のアミアンにある大聖堂。盛期ゴシックの頂点とされる建築。
延面積7700m2、全長145m、身廊間口14.6m、天井高42.3mで、当時としてはヨーロッパ
最大規模の教会である。1218年の火災で焼失したロマネスク期の建物にかわって、
20年エブラール・ド・フイヨワ司教が現在の大聖堂再建に着手。1410年ごろには今日の
姿に近い状態に完成したとされている。
あえて佐藤を擁護すれば1410年〜ってあるので近いのはトリエント公会議ともいえるけど
別サイトには1288年完成ってなってるから第六回十字軍が妥当なんじゃないのかな
452 :
大学への名無しさん:2005/12/17(土) 12:06:23 ID:IPoANg2y0
>>448 CDがついてる、ついていないという問題よりも
新訂版は本本体の内容が大幅に強化されてる。
CDはおまけ、といった感じ。
453 :
大学への名無しさん:2005/12/17(土) 12:20:24 ID:GIWy473T0
あーすまん、アミアン大聖堂用語集に載ってたわ。
全然悪問じゃないな・・・。もっともお目にかかったことはないが。
用語集には13世紀設立と書かれてある
454 :
大学への名無しさん:2005/12/17(土) 12:51:16 ID:YRxssucVO
とりあえず予備校で習った世界史の範囲は一周(現代史は結構いいかげん・中世以前は2〜3周しました)したんですが結構忘れてるのでこのあとどうしようか悩んでます
@教科書+予備校のノート見て最初から復習(要所で問題集はさむ)
A山川の世界史ノートをすすめて教科書レベルでないとこだけ予備校のノートで復習
Aの方がかなり時間短縮できるのですが@の方が頭には残りそうな気がするのでどちらにしようか悩んでます、センター入試も視野にいれてるので流れ重視のAの方がいいでしょうか?
どなたかご教授お願いします
合格圏って用語集に載ってない用語もたまに出てくるからいいよ名。
手応えがあるって漢字。
用語集に載っていないものでも試験には出るって言う教訓だわな。
459 :
大学への名無しさん:2005/12/18(日) 10:23:08 ID:HumF5zGjO
みんな世界史の一問一答使ってると思うけど、どういう風に使ってる?
赤シートで隠して進んでいくとか答えを紙に書き出すとか?
佐藤は文字濃すぎ
461 :
大学への名無しさん:2005/12/18(日) 17:29:19 ID:HumF5zGjO
>460
佐藤は濃いですよねw赤シートで隠しても消えなかったんで、僕はZ会のにしましたよ
462 :
大学への名無しさん:2005/12/18(日) 18:27:57 ID:61Ee/JDL0
忠実な仲介人
463 :
大学への名無しさん:2005/12/18(日) 21:21:04 ID:cf2hDjmb0
仲買人だろ
464 :
大学への名無しさん:2005/12/19(月) 01:17:59 ID:A3qLDEHf0
早稲田商学部の世界史の難易度はどんなもんですかねぇ・・?
465 :
大学への名無しさん:2005/12/19(月) 10:43:57 ID:NZrCfNn50
>>463 俺の参考書には仲介人と書いてあるんだよ。
ググったら仲買人のほうが多かったから多分誤植なんだろう。
>>464 赤本見れ
466 :
大学への名無しさん:2005/12/19(月) 13:09:29 ID:F3Q+uVGS0
誠実なる仲介人でFA
用語集では誠実なる仲買人
468 :
大学への名無しさん:2005/12/19(月) 14:59:31 ID:kPPOpsW2O
立教法を受けようと思っています。
論述は1、2行ほどを書かせる問題しか出ないとのことですが、普通の論述対策は必要ないですよね?
短い用の論述対策って何かありますか?
100題の三十字以内で書けっていう問題を繰り返し解くぐらいで十分でしょうか?
>>468 そんなものは論述問題とは言わない。
知識があれば誰でも書けるだろ。
過去問やるだけで十分。
470 :
大学への名無しさん:2005/12/19(月) 17:27:35 ID:NZrCfNn50
>>466-467 どっちやねんボケって感じだなw
まあ用語集ので覚えるか。
>>468 論述って言うのは東大一橋みたいな問題形式の事を指す。
300字など長文の為、多くの正確な知識が必要。
1、2行の論述って、アンボイナ事件とは何か、みたいな簡単な問題でしょ。
100題やっときゃ確実じゃないか。
余談だけど一橋の世界史は日本一難しいと言われている。
余裕があったら挑戦してみれ。
471 :
ちんぽ厨:2005/12/19(月) 17:28:04 ID:Fqv9sJyo0
ちんぽっぽー@
472 :
大学への名無しさん:2005/12/19(月) 18:09:28 ID:9/Z8AVck0
早慶上智志望なんですが
滑り止めの明治文に20点ほど論述がありまして、
偏差値はどこでもだいたい75ですが、結構何かけばいいのか分かりません。
さっきも過去門やって答え見てみたらけっこうまずそうです。
軽く練習しときたいんですがなんかないでしょうか。
書き方と、ある出来事を論述するときのポイントが整理されてるようなのないでしょうか
473 :
大学への名無しさん:2005/12/19(月) 18:15:16 ID:UweB+OmdO
明治文今年からセンター利用3教科になったじゃん
偏差値75あるなら世界史でセンター100点いけるしそっちで止めれば?
474 :
大学への名無しさん:2005/12/19(月) 18:24:26 ID:9/Z8AVck0
そっちでとまる予定なんですが念のため。
60字程度の内容なんですが
論述まったくやったことないんで基本回答方針くらい抑えておきたいです。
475 :
大学への名無しさん:2005/12/19(月) 18:26:56 ID:UweB+OmdO
知識あれば書けるんだからセンターでコケてからでも大丈夫だよ
今は早慶対策したほうがいいと思うよ
476 :
大学への名無しさん:2005/12/19(月) 18:34:36 ID:9/Z8AVck0
ではフロンティアに戻ります。どうもありがとうございましたm(_)m
477 :
大学への名無しさん:2005/12/19(月) 18:57:25 ID:1RKT3Z290
478 :
大学への名無しさん:2005/12/19(月) 19:54:28 ID:TlqfrbX50
オレ「そう・・旨いよ、愛子・・すごく・・・もうグラスノスチだよ・・」
時と共に激しさを増す愛子のペレストロイカに、オレはトロツキーしていた。
正直、いまだ子供の愛子では充分満足できるマルクス主義は得られないと思っていたのだが、
愛子の激しいボリシェヴィキは思った以上のメンシェヴィキ。
愛子「お兄ちゃん、どう?コルホーズ?」
オレ「あぁ・・・すごく、ソフホーズだよ・・」
自分の上で腰をレーニンする愛子のマレンコフを愛撫する。
オレ「愛してるよ、愛子・・・こんなロシア革命しちゃった以上、もうお前を粛正したりしないから・・・・・・・」
愛子「うん・・・ぅ、ん・・粛・・正しないでっ・・私たち・・もうプロレタリアートなんだから・・・!」
オレは愛子のハバロスフクを舌でウクライナし、愛子はカフカスを更にウズベクスタンする。
オレ「ああ・・・お前は最高のチェキストだよ・・!」
愛子「私・・もう・・・ダメ・・・ポチョムキンしちゃう・・・!」
愛子のベルリンの壁はもう崩壊寸前だ。
するといきなりスターリンが急に扉をフルシチョフ
世界史の教科書をなくしたっぽいんだが、どこに売ってる?
新宿の紀伊国屋かな?
480 :
大学への名無しさん:2005/12/19(月) 23:13:33 ID:q8ynIOPD0
>>478 マレンコフとカフカスが分からん。
あとチェキストもわかんね(´・ω・`)
>>479 山川の詳説世界史なら紀伊国屋、ジュンク堂、三省堂で売ってる。
いま、アフリカの植民地分割おぼえてて発狂してきたとこなんだけど
これってほんとにどこがどこに支配されていまは何々って言う地名で
いつ独立したとか覚えなきゃだめなの?
とりあえず二次には要るけど詩文じゃありません。
>>480 カフカスは地域の名前だろ?俺は二次大戦で出てくるイメージしかないが・・・・・
他は俺もわからんww
どうしよう論述って20点とか30点の配点なんだよね
行きたいとこ全部あるのに無対策もう無理かも・・・・
冬休みからスタートして間に合うものなのか
>>481 それじゃなくて学校でもらうスタンダードな教科書
あれがないと落ち着かない・・・
それじゃわかんないだろ
487 :
大学への名無しさん:2005/12/20(火) 12:14:40 ID:1WV7uaCd0
>>482 エチオピアリベリアとか主要なとこしか覚えてないが、特に困らん。
つーかアフリカとか深くやるくらいなら、頻出の中国や西ヨーロッパあたりを
もっとやるし。
>>485 高校で配られるテキストとかは書店等で注文できたはずだが。
つーか意味分からんな。
>>485 出版社は?
どう考えても詳説世界史が最も一般的な学校教科書だと思うんだが
489 :
大学への名無しさん:2005/12/20(火) 13:08:18 ID:jOD7WRthO
駿台の文化史問題集イイ
慶應文はほとんど文化史だからこれやれば楽勝だ
490 :
大学への名無しさん:2005/12/20(火) 13:19:19 ID:g41++R0O0
>>487 西ヨーロッパなら・・・
「こら、勝手に独立しちゃあかん」
アンゴラ、モザンビーク・・・
高3で世界史はセンターのみです
山川のセンターへの道か創作問題集のどっちを買おうか迷ってるんですがどっちがオススメでしょうか??
492 :
大学への名無しさん:2005/12/20(火) 16:44:14 ID:1WV7uaCd0
>>492 通史は終わりました
過去問4年分と文化史も終えてあとは問題演習に取り組みたいところなんです
494 :
大学への名無しさん:2005/12/20(火) 18:42:48 ID:xGLJOr3r0
あと40日で産近甲龍世界史を何とかしたい。助けてくれorz
495 :
大学への名無しさん:2005/12/20(火) 20:41:55 ID:1WV7uaCd0
>>493 知識がしっかり固まってるなら過去問だけで充分だと思うが。
センターの出願形式に慣れればいいだけだから。
センターの内1割はハイレベルらしいから、そこらへんまで抑えるのは
全体的に考えて効率が悪いと思う。
>>482 まぁアフリカに関してはセンターの過去問が当てにならんけどな。
新家庭で突っ込んだ範囲のひとつだし。
>>495 センターの出願形式に慣れればいいだけじゃないぞ。
センターは形を変えて問題が再利用が多いから山川のセンターへの道とか過去問の問題集を多くこなした方が良い。
>>497 当てにならない発言するなw
当てにならないというほどの変化はないぞ。
アフリカはどこが植民地にしたなど出される問題が限定されてるし。
500 :
大学への名無しさん:2005/12/21(水) 12:59:46 ID:RHmLnvWO0
文化史たちわるいから困るな〜
>>500 覚えるのがめんどくさい、とかなら分かるけど
性質が悪いとは思わないが(´・ω・`)
502 :
大学への名無しさん:2005/12/21(水) 15:00:54 ID:AJLVX7M80
青木の文化史は笑える。
微妙にマニアっぷりを披露していて共感してしまった。
503 :
大学への名無しさん:2005/12/21(水) 18:28:17 ID:Ce0x6j8wO
504 :
大学への名無しさん:2005/12/21(水) 18:39:58 ID:6iGcRK3kO
合格圏て中身どんなんですか(?_?)
505 :
大学への名無しさん:2005/12/21(水) 18:58:22 ID:Ehkl08+20
教科書なんてイランと思ってたが、
教科書+用語集のコンビで充分いけるということに気がついた。
難問は解けないが。
506 :
大学への名無しさん:2005/12/21(水) 18:58:21 ID:V6afwJ9GO
507 :
大学への名無しさん:2005/12/21(水) 20:29:38 ID:nWIsmjk/O
東大世界史の2、3問目対策に使える(特に2問目)市販の参考書を教えてください。Z会もやるべきですか?
1問目は世界史の2、3問目と地理が終わった後に、ぶっつけでやろうと思うのです。
509 :
大学への名無しさん:2005/12/21(水) 21:34:18 ID:wdQybE2Y0
今の時点で通史が終わってないのってヤバイですよね。。
文化史も終わってないしorz
510 :
大学への名無しさん:2005/12/21(水) 21:36:19 ID:+nN9NM+x0
511 :
大学への名無しさん:2005/12/22(木) 11:53:10 ID:QvTRMY/SO
この中で早慶大世界史やってる奴いる?
512 :
大学への名無しさん:2005/12/22(木) 12:37:45 ID:nfUGaFXd0
ノ
513 :
大学への名無しさん:2005/12/22(木) 17:13:22 ID:NeJEcBJY0
今までは60点前後とれたのですが、最近40点前後しかとれなくなってしまいました。
もうセンターまで1ヶ月しかないですが、どんなことをしたらよいでしょうか?
今持っているものは、スピードマスター(山川)詳説世界史ノート(山川)
教科書(山川)おもしろいほどセンター世界史ができる本、センター赤本、黒本(実践問題集)です
514 :
大学への名無しさん:2005/12/22(木) 17:19:11 ID:8a60b8HZ0
全部終わったの?
515 :
大学への名無しさん:2005/12/22(木) 17:28:32 ID:NeJEcBJY0
いいえ、センター赤本と、黒本はまだおわってないです。
それに他も穴があります。
516 :
大学への名無しさん:2005/12/22(木) 17:40:10 ID:8a60b8HZ0
40点って二次の世界史?それともセンター?
もしセンターならやばいと思う。
そんだけやってセンターで40点って学習方法が悪かったとしか思えない。
山川の教科書だけでもきちんとやれば9割取れるらしいから。
まあ地道に穴を潰すか、どこが弱点か調べるくらいしかできないんじゃないか。
単にセンターの出題形式に慣れてないだけかもしれんし。
517 :
大学への名無しさん:2005/12/22(木) 17:41:04 ID:6ReEMYLfO
>>505 教科書と用語集を網羅したら難問も解けるでしょ?
消去法で
518 :
大学への名無しさん:2005/12/22(木) 17:44:45 ID:NeJEcBJY0
>>516 お答えありがとうございました。
実は二次なんですが・・・・
二次も山川の教科書でできますよね?
頑張ります。
ありがとうございました。
519 :
大学への名無しさん:2005/12/22(木) 18:27:28 ID:zBKuO1H/O
中央って論述なかったんだな…。
論述に特に力いれてなんでも来い状態だったのに…。
>>519 まぁ論述対策してたんなら力ついてるだろうし、
他の問題形式でも解けるんじゃね?(´・ω・`)
521 :
大学への名無しさん:2005/12/22(木) 20:14:45 ID:8a60b8HZ0
>>517 4つの中から選ぶような選択問題ならいけると思うが、
「〜を答えよ」的な記述問題はお手上げ。
>>518 二次がどのレベルかは知らんけど教科書オンリーが通用するのは
センターまでだと思う。
二次だと穴埋め問題くらいしか答えられないんじゃないか。
よくあること問題集やっていてこんなのわかんねー知らねーとか思っていた用語が教科書の脚注とかに書いてあること
現役でまだ世界史全範囲終わってないんですけど1ヶ月で終わらせることは出来ますか?
文化史とか大変だけど・・・
アジア史はほとんど手付かずです。西洋は復習中です。戦後はまだです
いまナビゲーターやっています。アドバイスください
524 :
文科底辺(逝) ◆XZ/418YXMQ :2005/12/22(木) 20:56:38 ID:SjOIdXKUO
終わっても暗記してないと思います(終わったと言わないか?)
525 :
大学への名無しさん:2005/12/22(木) 21:05:07 ID:QvTRMY/SO
通史したら参考書やりこめ
それで十分。グダグダぬかしてると捻り潰す
526 :
文科底辺(逝) ◆XZ/418YXMQ :2005/12/22(木) 21:08:26 ID:SjOIdXKUO
マニアック(書きづらい)な小論述が苦手です…。
527 :
大学への名無しさん:2005/12/22(木) 21:39:51 ID:zBKuO1H/O
>>526 小論にマニアックなのなんてあったっけ?
ほとんど用語集の赤文字のやつを説明させるやつじゃね?
論述じゃなくて小論述だから或いはマニアックなのもあるんだろうな、総計くらいだと。
そういうのはそんなに差がつかないだろうから気にしなくてもいいかと。
それより基本問題を落とさないほうが大事。
>>523 まぁ可能だがこれから初めて世界史に触れるような感じ(チンギスハンって誰?みたいなレベル)なら無理。
もうナビをマスターするなんて時間ないからサッと読むだけにして、1日5個ずつスピマスやれ。
そーすりゃ6日で終わる。
2周目からは合格圏もいっしょに入試の日までやって行く。
しょうがないから過去問は解けなくてもいいから傾向や形式だけでも掴めるように毎日みてけ。
530 :
大学への名無しさん:2005/12/22(木) 22:07:00 ID:8a60b8HZ0
英語国語世界史、みたいな詩文型なら今からでもいけるよなw
英語国語が完成してるなら尚更
みんな暗記ってなにで暗記してるの?俺はナビだけど
532 :
大学への名無しさん:2005/12/22(木) 22:27:09 ID:Km6wcuouO
上智の世界史って全部選択じゃん?だからセンター用演習のでいいかと思ったんだけどやっぱり不安だorz
誰かいいの知らないか?
533 :
大学への名無しさん:2005/12/22(木) 22:50:55 ID:PsCINWsm0
へー上智は選択だけなのか
漢字覚えなくていいからいいな
中国史だけやたら漢字のせいで時間かかるんだよな
535 :
大学への名無しさん:2005/12/22(木) 23:25:22 ID:bM7QP/RzO
センター世界史の地理てきなやつどうしたらいいの??
536 :
大学への名無しさん:2005/12/22(木) 23:39:06 ID:Q87/1g7XO
教科書と用語集で十分と聞きますが、教科書をやるっていうのは、読むってことですか?教科書で勉強どうやるのかわからないんですけど…
>>535 資料集と地図帳を見る。
>>536 読んで覚えるってだけだろ。
社会科で勉強の仕方が分からないって…小学生じゃないんだから。
読んで覚えられる人ってあこがれる。
全事項覚えていれば納得しながら読めるのかな?
ってことは通史終わる(もーちょい)までは語句重視でいいかな?
流れを把握できてくると自然に用語もアタマにはいる
540 :
大学への名無しさん:2005/12/23(金) 00:47:49 ID:murf6Lcm0
>>529 523じゃないけど参考になったよ!!トンクス
マーチクラスの世界史は6〜7割くらいとれるんだが、センターは最高でも6割、
普段は5割ちょい、下手すると4割台まで落ちる俺は何が悪いんだろう・・・
542 :
大学への名無しさん:2005/12/23(金) 01:25:18 ID:7uXlRbW+0
今の時期にそれは世界史の才能がないんだろな
543 :
大学への名無しさん:2005/12/23(金) 01:37:16 ID:4XtjiVUi0
慶應の商学で世界史を使おうと考えているんですけど、Z会の100題とかどうでしょうか?何かいい参考書があったら教えてください
544 :
大学への名無しさん:2005/12/23(金) 01:39:38 ID:YOvtVgfTO
>>543 過去問買って傾向調べて本屋行って傾向に沿った参考書を探して購入すればいい話だからいちいち質問しないで
545 :
大学への名無しさん:2005/12/23(金) 14:30:23 ID:CQhUrHx/0
>>527 慶応の小論文はヤバスだYO〜〜〜〜
まあ学部自治だから文学部以外は普通?といえば普通だけどさ。
>>546 ごめんごめん、スレ汚しちゃって悪かったよ。
sageスマソ
548 :
文科底辺(逝) ◆XZ/418YXMQ :2005/12/23(金) 16:22:54 ID:4OTzSjO+O
16世紀後半のフィリピンにおける国際貿易とかわからなすw(小論述)
549 :
大学への名無しさん:2005/12/23(金) 16:28:01 ID:1eaTzulq0
小論述ってどうすれば出来るようになる?
どうしてもできないんだけど。
>>548 それ簡単だろw勉強してないだけ。
>>549 知識がないか、馴れていないかだろ。
問題やりまくるしかない。
551 :
546:2005/12/23(金) 16:59:51 ID:D5EGTR000
>>547 いや、きつく言ってごめんな。
>>548>>549 >>550の言うとおり知識がないんだろ。
小論述なんてそんなに細かいこと聞いてこないから、
色々対策を講じようとするより基礎をしっかりやるのが1番だお(´・ω・`)
教科書にはユスティニアヌス大帝と書いてあって
問題の答えにはユスティニアヌス1世と書いてあったら
どっちを書けばいいの?両方正解?
ユスティニアヌスって1人しか知らんな。
あいつは1世なのかな(´・ω・`)
「ユスティニアヌス」で○だろ。
555 :
大学への名無しさん:2005/12/23(金) 19:08:02 ID:OqWzzCIn0
受験勉強と繋がりはないんですけど(理系なんで)、
冬休みの世界史の宿題の勉強法について質問です。
問題集が宿題なんですけど、2学期に習った範囲全部なんで最初らへんは全然覚えてません。
一度教科書やノートを読んで覚えてから挑むべきか、
何も見ずにまず自力で解いて、わからない所で教科書を見て解くか・・・
どっちがいいと思います?後者は自分の力になります・・・?
範囲も多く時間はあまりかけたくないのが本音です、アドバイスください。
>>555 お前マジで馬鹿か?
お前の力がつくやり方なんて聞かれても分からんよ。
どっちが良いか自分で試せばいいだけだろ。
時間云々抜かす前に覚えなきゃ意味ないし。
お前の書いた文もう一回読み直して自分の馬鹿さに気づけ。
557 :
大学への名無しさん:2005/12/23(金) 19:19:31 ID:98kO2JtE0
558 :
大学への名無しさん:2005/12/23(金) 19:41:13 ID:OqWzzCIn0
>>556 では覚えるためにはどうすればいいのですか?
時間をかけずにが第一条件です
正直勉強法スレでこんなこと言われるとは心外なのですが
>>557 答えはもらってます
>では覚えるためにはどうすればいいのですか?
>時間をかけずにが第一条件です
>正直勉強法スレでこんなこと言われるとは心外なのですが
人に教えを乞う態度ではない
あっちいけ、ばか
>>558 正真正銘の馬鹿だねw
勉強スレでここまで的はずれな質問はめずらしい。
勉強スレで馬鹿な的はずれな質問する方が心外ですよ。
561 :
大学への名無しさん:2005/12/23(金) 20:03:11 ID:OqWzzCIn0
>>559 そういう態度にさせたのはどっちだよバーカ
文系は駄目だ、さよなら
長期休みになると変なのが出てくるねイヤーネ
馬鹿な質問したら馬鹿にされるのは当然。
>>1にも
>礼儀正しく書いた方がレスがもらいやすい。(くだらん質問は叩かれる)
と書いてあるし、
馬鹿な理系は文章も読めずまともな文章も書けないんだねえ
564 :
大学への名無しさん:2005/12/23(金) 20:10:02 ID:YOvtVgfTO
>>561 馬鹿にされるような質問したのは誰だよw大バーカ者w
逃げ文句もかっこわるいぞw
566 :
大学への名無しさん:2005/12/23(金) 20:12:11 ID:BGa1uXGnO
ヒント:言語障害
実際、もうちょっと寛容でいいんじゃないかと思うんだが…。
的外れな質問にはほっとくも自由
(ここで>>○○答えてください!とか言うやつはどうかと思うけど)
テキトーな(あてにならない)アドバイスするも自由、
それを信じるも信じないも本人の責任、みたいなね。
ダメかな?
すまんマジレス駄目な空気だった希ガス
569 :
大学への名無しさん:2005/12/23(金) 20:18:16 ID:dYyIdb0m0
そいつの頭の具合もわからないのに
時間をかけずに覚える方法教えてくれ
と言われてもまともに答える気にならんだろ
570 :
大学への名無しさん:2005/12/23(金) 20:18:55 ID:OqWzzCIn0
>>563>>565 何で馬鹿な質問か言ってくださいよ。いきなり叩かれて意味不明なんだけど。
質問は礼儀正しく書いたんだから礼儀良く返事しろよ。
いきなり馬鹿とかすんげーピリピリしてるねw
>>567 ほっとくとそういう的はずれなレスが増えるだけ。
つーか叩かれるのイヤなら2ちゃんで聞くなよw
実際
>>556の言ってることは間違ってないと思うが。
572 :
大学への名無しさん:2005/12/23(金) 20:23:30 ID:OqWzzCIn0
>>569 俺は無駄な勉強はしたくないんです。
たとえ受験で世界史使わなくとも答え丸写しとかは嫌なんです。
でも理系科目に専念したいので、時間をかけない効率の良い勉強法を聞きました。
(例を2つ挙げましたが)
覚えるというか丸暗記したいわけではないです。
少しでも力になる勉強法が知りたいのです。
574 :
大学への名無しさん:2005/12/23(金) 20:25:58 ID:OqWzzCIn0
>>555の
>一度教科書やノートを読んで覚えてから挑むべきか、
>何も見ずにまず自力で解いて、わからない所で教科書を見て解くか・・・
>どっちがいいと思います?後者は自分の力になります・・・?
これにも答えてくれないのですか?
575 :
大学への名無しさん:2005/12/23(金) 20:27:19 ID:YOvtVgfTO
さよならとかノシとか言う香具師に限って覗いてる法則w
無駄な勉強がしたくないなら大学行かないほうがいいよ
>>572 答えは
>>556で出ているじゃん。
理由なく文系を馬鹿にした上、さよならといってよくまた聞けたね。
こいつはただの馬鹿じゃなく基地外だね。放置するしかない。
578 :
大学への名無しさん:2005/12/23(金) 20:36:19 ID:OqWzzCIn0
>>574 >>556で
>お前の力がつくやり方なんて聞かれても分からんよ。
>どっちが良いか自分で試せばいいだけだろ
ときちんと答えてもらってるじゃんw マジで真性基地外だねw
580 :
大学への名無しさん:2005/12/23(金) 20:41:42 ID:mGHWQgxR0
>>578久々にホームラン級の馬鹿発見
時間がなくて力になる勉強法が知りたい?
ふざけてんのか?
そんなのあったら誰も苦労しない。
あきらめろ。
581 :
大学への名無しさん:2005/12/23(金) 20:44:15 ID:OqWzzCIn0
俺は
>何も見ずにまず自力で解いて、わからない所で教科書を見て解くか・・・
というのが時間もかからない勉強法だと思ったんですね
これは無駄な勉強ってことですね、皆さんのレスでわかりました
582 :
大学への名無しさん:2005/12/23(金) 20:54:31 ID:KS9Kwelz0
>>581 コイツ最後の最後まで馬鹿だね。救いようのない馬鹿だ。もう来るな。
583 :
大学への名無しさん:2005/12/23(金) 21:00:18 ID:BGa1uXGnO
つか礼儀くらいわきまえてれば親切なレス帰ってきたのにw
584 :
大学への名無しさん:2005/12/23(金) 21:02:36 ID:QZg1SZXN0
>>OqWzzCIn0
/:
∧∧ / :
(,,゚Д゚/ :
_ / つ/) _ :
〜(⌒)__) /| ,, : /⌒ヽ 釣れますか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/,,, (=゚ω゚= )ヾ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
585 :
大学への名無しさん:2005/12/23(金) 21:05:15 ID:YOvtVgfTO
釣りらしいよ
文系はだめなんだろ?理系で聞いてくれよw
つか、理系>文系の構図には納得いかんのだが
587 :
大学への名無しさん:2005/12/23(金) 21:40:17 ID:QZg1SZXN0
湖面に足を突っ込んでちょっとバシャバシャするだけで
静かだった湖が荒れるってのも面白いなw
今度暇な時にやってみよ。
>>586 どうしても理系は勝っていたいんだろ。
言わせておけよって感じだけどな。
589 :
大学への名無しさん:2005/12/24(土) 00:09:59 ID:AaOnBunaO
文転した俺からすると文系の方がしんどい…。
覚えることが半端ない…。
最近は質問に厳しいのがこのスレの特徴に思えてきた。
佐藤のセンター世界史一問一答、テンプレではいいって書いてあるけど・・・みんなどう思う?
凄く分かりづらい気がするんだが・・・説明が。
592 :
大学への名無しさん:2005/12/24(土) 00:26:01 ID:mORbh3CEO
また本の内容についての質問で恐縮なんですが、三省堂佐藤のセンター一問一答の142ページのAの解説でフレンチインディアン戦争は英仏第二次百年戦争の過程で行われたものとあるのですが、フレンチインディアン戦争は七年戦争と平行しておこなわれたものですよね?
フランスとイギリス両国にとってスペイン継承戦争は,ルイ14世のブルボン王朝と
名誉革命政権との対決という性格があった。その上さらに,第二次英仏百年戦争
の名で知られる両国間の植民地争奪戦という性格もあったがために,この両国にとっては,
他の参戦国とは別の意味で,きわめて重要な意義をもつ戦争であった。
だからOK
文化史は
駿台やって佐藤やるといい
駿台のは薄い割りに重要語を反復してくれるし解説も何度も詳しくしてくれる
佐藤のは細かすぎるところがあるし単体では覚えにくい(ゴロも糞)けど
問われるところが的確に示されていて実戦で大いに役立つ 確認もしやすい
文化史は両方やって損はないと思う
>>591 流れがよく把握できてないとそうなる
ある程度語句も知ってないと逆効果
>>529 サンキュー!
さすがにチンギスハン誰?までとはいかない。中国くらいまでは一度やったからなんとか人物は聞いたことがあるな程度
流れは完全に忘れています
とりあえず1月前には3巻が終わる(流れ用語大体分かる)んでそれ終えたらスピマスってのを見つけてあいそうだったらやってみます
ナビの4巻は一応ところどころやってあるんだけどそれやって東洋、アジア史やると時間がないか・・・
あとは言われたとおり合格圏と併用してやってみます。ありがとん
597 :
大学への名無しさん:2005/12/24(土) 01:03:53 ID:mORbh3CEO
>>593 なるほど!丁寧な説明有り難うございましたm(_ _)m
598 :
大学への名無しさん:2005/12/24(土) 02:40:54 ID:nplkHSDLO
現在2年で私文の者です
先日、私文の先輩が指定校で大学が決まったとのことでカナリの量の参考書を譲ってくれました
スピマス・はじめる世界史・佐藤の合格圏2冊・佐藤の世界史B(流れで解く)・実力をつける100題・早慶大世界史・フロンティア世界史・総整理3冊
また、一問一答で2000と予備校のモノをいただきました
先輩いわく「これだけやったらどこでも受かる」らしいのですがどうでしょう?
今は世界史は授業を聞いてる程度なので早めに通史終わらせて参考書を順に消費していけばいいでしょうか?
599 :
大学への名無しさん:2005/12/24(土) 04:43:24 ID:K1WSpY4vO
駿台の文化史テーマ別かなりよかったけど
集中してそれしかやらなかった間に通史ポロポロ忘れちゃったよ…
また100題だな
>>598 いい先輩をもったな
参考書代もバカにならんからなぁorz
使えるもばっかだし、ウラヤマシス
601 :
大学への名無しさん:2005/12/24(土) 12:49:51 ID:Sf95jAsP0
Z会の100題やるのと早慶大世界史やるのどっちがいいかな?
どちらか一方でいいよね?
602 :
大学への名無しさん:2005/12/24(土) 13:29:15 ID:DJOYBNen0
もう質問に答えるの禁止です。
応えたところで自分にメリットないのですから。
ライバル減らそう。
603 :
大学への名無しさん:2005/12/24(土) 14:01:44 ID:mR0rGgmu0
605 :
大学への名無しさん:2005/12/24(土) 16:44:26 ID:DOXloSLt0
>>602 質問に親切に答えてさりげなく地雷を薦める。
これが通。
606 :
大学への名無しさん:2005/12/24(土) 16:44:59 ID:Wzl8bUW/0
ポイント世界史上巻どこにも売ってないorz
世界史超面白い。
医学の父のヒッポクラテスっているじゃん?
俺さ、覚えらんないから、おっぱいを引っ張るモーションと合わせて、
「ヒッポクラテス!」とか叫んだりしてるんだ。まじ楽しいわ。
カタカナいいね、日本史の漢字なんて風呂垢ヌルヌル。
(・)(・) ←おっぱい
○YY ←引っ張(ヒッポ)ってる様子
(
>>
608 :
大学への名無しさん:2005/12/24(土) 17:11:11 ID:DOXloSLt0
609 :
大学への名無しさん:2005/12/24(土) 18:00:05 ID:vtAJaYHn0
他にどんな語呂あるんよ?w
つかテンプレで語呂の話題禁止されてんなorz
naze?
611 :
大学への名無しさん:2005/12/24(土) 18:33:59 ID:DOXloSLt0
上智の問題作成者意地悪すぎ。
正解がない場合はeを選びなさいってなんだよボケ
>>610 勉強法スレなので語呂はスレ違い。
それにここでやっても語呂が残らないから残りやすいミルクの語呂スレでやることになった。
>>611 英語ができる奴を取りたいということだよ。
世界史の難問解けるかどうかでは差がつかない。
ゴロもレッキとした勉強法の一つだと思うけどな
615 :
大学への名無しさん:2005/12/24(土) 20:07:44 ID:DOXloSLt0
ゴロじゃ覚えられん。つーか記憶がごっちゃになる。
9カ国条約の全参加国とかで、各国の頭文字を並べて覚えるとかなら分かるが。
616 :
大学への名無しさん:2005/12/24(土) 20:13:35 ID:DJOYBNen0
わかった。
質問には答えていいです。
そのかわり、わかりにくい嘘を教えましょう。
少なくとも、私はそうします。ライバルを減らすために。
617 :
大学への名無しさん:2005/12/24(土) 20:25:45 ID:rWyVATKRO
>>615 ごっちゃになるのを覚えるために語呂があるんじゃ?
あなたの言うそれとか。
618 :
大学への名無しさん:2005/12/24(土) 20:33:48 ID:vtAJaYHn0
ここは「勉強法」スレだからダメなんじゃね?
つまり「年号が覚えられないです〜」とか言う奴に
「語呂で覚えろゴルァ」って勧めるのは勝手だけど、
具体的な語呂の内容については別スレで、っていう。
センタープレが5割くらいでしたが、今から死ぬ気で勉強したら本番7割取れますか?
(肯定してください。挫折しかけてるんです。)
621 :
大学への名無しさん:2005/12/24(土) 21:41:43 ID:vtAJaYHn0
いいってことよ。
さぁ、股を開きな。
>>620 おまえ、勉強なめてるね。それとも人生そのものをか?
その状態のままで大学きてもらっても困るだろうから浪人しちゃいな、
てかするだろうけど。
>>624 こんな奴をマジ叩きするのはかっこ悪い。
626 :
大学への名無しさん:2005/12/24(土) 23:21:55 ID:zUxCfMuV0
627 :
大学への名無しさん:2005/12/24(土) 23:32:39 ID:haC7vpAlO
>>620自分も普段は30点台だったけど、勉強してからはセンター過去でも平均を超えられるようになってきたょ。
>>628 2時間以上もネットやってる時点で無理だよw
早く勉強しろよ。
マジレスするとセンタープレはどこも本番より簡単。
それで五割ってw 地理に代えた方がいいよ。
>>629 勉強の合間に来てるのよ
アドバイスは嬉しいけどせっかく
>>621に励ましてもらったんだから
このまま頑張って世界史で行くよ
ほらぼくやれば出来る子だし
結局文化史は
青木→駿台or山川?
632 :
大学への名無しさん:2005/12/25(日) 04:17:33 ID:/P8wLOkCO
>>632 参考書たくさん貰えて羨ましいなぁーで終わりだよんなもん
はいはい頑張って頑張って
634 :
大学への名無しさん:2005/12/25(日) 09:02:34 ID:OkX3LR1T0
二次で世界史使わないなら、センター世界史はやめたほうがいい気がする。
なんだかんだいって範囲も広いし、興味がないとつらいと思うし。
二次に向けて沢山知識が詰めこまれてる状態ならセンターで満点取れないほうが
おかしいけど。
635 :
大学への名無しさん:2005/12/25(日) 17:27:57 ID:TUGq7/u80
一通り教科書を読み終えて学研の漫画とかも読んでみて世界史
の概観をつかんだ気になってるのですが、これから本格的に
用語や地理など覚えていこうと思っています。
私の受験校は本格的な論述(400字くらい)がでるのではじめから
論述に特化して勉強をしていこうと、このまえ「中谷の論述練習帳」を
買いました(このスレでは評価が悪くとても残念でした)
中には「論述はまず歴史用語を組み合わせることから」とかかれており、
そのためにはまずセンター試験で8割とれる実力が必要と、書かれていました。
そこでいまはセンター八割を目指すべく、学校で配られ問題を教科書見ながらやってます。
ずいぶん前置きが長くなってしまいましたが本題は
論述の知識面からいって「実力をつける100題」は必要かどうかということです。
やはり難しい論述とは細かい用語をしっていないとかけないものなので
しょうか?論述中心に勉強なさってきたかた、ご教授ください。
>>635 今何年なのか、どこらへん志望なのかによる
中谷の論述練習帳については正直模範解答はあまり良いと思えない
例えば最初の東大の「反帝国主義運動」の問題では
中国同盟会、全インド=ムスリム連盟は使用禁止ワードなのは正しいが
反帝国主義運動=反植民地運動としてるところに問題がある
反帝国主義運動だったら挙げられた都市名はすべて使える
たとえば日本の幸徳秋水、ロシアの第一革命は社会主義に影響された
反戦運動=反帝国主義運動となる
それと別冊の問題は役に立つかどうかは微妙。目を通すぐらいでいいと思う
この本が役に立つのは構想メモの作り方だな。それは参考になる
637 :
大学への名無しさん:2005/12/25(日) 18:17:50 ID:TUGq7/u80
良くない理由説明が良くわかりませんが鵜呑みにするのは
良くないいうことはよくわかりました。学校にいる世界史の先生に
もいけんをもらいながら勉強していきます。
学年は二年、志望は一橋法ですさいきん一橋志望が増えてきて
だんだんあせってきました。
>>637 ヴェルタースオリジナル見たいな文体だね。
639 :
大学への名無しさん:2005/12/25(日) 18:52:34 ID:TUGq7/u80
よくわかりませんがありがとうございます。
640 :
大学への名無しさん:2005/12/25(日) 18:54:49 ID:/P8wLOkCO
>>635 知識はZ会の100題で、論述対策はZ会の論述トレーニングをやる方が良いよ。
論述は歴史用語を組み合わればいいわけじゃないよ。
自分の知っている用語を使って解答になる文章をかくこと。
論述トレーニングはそれができる問題集。
使えない本はやるだけ無駄だし、変な書き癖つくからさっさと捨てたほうがいい
>>635 論述をはじめるのは高3の夏以降で十分だと思う。
それまでは知識をつける作業をすること。
一橋ねらいなら100題くらいはやっておく必要があるよ。
詳しくはテンプレ見てね。
論述は予備校の論述対策講座や添削からはいるのが一番効果的。
参考書でやるならZ会の論述トレーニング→山川の詳説論述問題集と進めばいい。
方法論とかほざく予備校講師の本は怪しいと思って避けるべき。
一見分かりやすそうだが方法論に合う問題しか扱わっていないとかあるから。
643 :
大学への名無しさん:2005/12/25(日) 19:43:00 ID:TUGq7/u80
ははぁ、なるほど。まだまだ先は遠いわけですね・・。国数英もあるし・・。
丁寧にありがとうございます。
田舎なんで近くには東進くらいしかないのでそこか
Z会でもやって論述の勉強していこうとおもいます。
最後に別件ですが世界史関係の一般書をよむのは効果的ですか?
世界史リブレットは新書系をよんでます。おもしろいです。
>>643 有効。そんなことやってる暇は3年後半からはないからな
あと、一橋志望なら知っておきたいのは、
一橋は傾向が固定されてる&同じような問題を良く出す(京大は類似問題を出さない)
一橋の世界史は難しい難しいとよく言われているが、
あれは東大崩れなんかよりも綿密に過去問研究を行ってきた
生徒を採りたいから、難問を出しているはずだと思われる
>>643 受験によほど余裕があるなら読んでもかまわないが、ないならやめとけ。
読み始めるとはまって他教科がおろそかになる。
>>644 勝手な推測書き込むなw
>京大は類似問題を出さない
よくでてる。中国史なんか問い方はよく似ている。
>綿密に過去問研究を行ってきた生徒を採りたいから、
受験勉強しすぎの生徒などとっても役に立たない。
あくまで他教科もできるバランスの良い生徒を取るための調整のため
>>645 鉄器の出現がもたらした経済的・社会的変化
2世紀末以降100年の中国
科挙史
4世紀から5世紀中葉の大分裂時代
東西文化の交流
7世紀から9世紀のモンゴル高原、チベット、雲南地方の諸国や諸民族の唐文化と政治的関わり、興亡について
唐から宋への時代の変化を政治・軍事制度の側面から具体的に300字
宋明清の皇帝権強化制度
明のモンゴル政策
戊戌の変法はどのような位置を占めているのか
日露戦争の各国への影響
九ヶ国条約の内容と中日への影響
五・四運動期の文化運動
1911〜1937年の日中関係史
↑がここ京大で過去20年間で出された中国関係の論述だが、
これで類似問題が多いといえるか?記述・短答問題とあわせて
考えてるなら別だが、論述に関しては類似問題は意識的に避けられてる
>>645 それと綿密に過去問研究を行ってる=受験勉強だけ
なのか?受験する上で過去問研究するのは当然だと思うが
一橋はそれが他の大学より多く必要なだけで
その上バランスよく出来る生徒がとりたいなら教科ごとに
傾斜かけないで点数一緒にすればいいのではない?
一橋はあきらかに類似問題の多さ、他にも数学での
高級な典型問題の多さ等から過去問研究をキチっとやってきた
生徒をとりたいように思えるが
まぁあなたがそのように考えてるならその意見は尊重するが
参考に一橋に関してはこんな感じの焼き直しとさえ言える問題もある
91年
1930年代後半から日本は植民地朝鮮に皇民化政策という民族抹殺政策を実施したが、
その政策の柱となる具体策を三つあげ、政策の意図がどこにあったのか、述べよ(200字)。
02年
日本の朝鮮植民地支配政策は、「韓国併合」以来、どのように変化してきたのかを
簡潔に述べたうえで、日中全面戦争の開始以降には、どのような支配政策が展開されたのか、
それはどのような特徴をもつものであったのかを説明しなさい。
その際、下記の語句を必ず使用し、その語句に下線を引きなさい。(200字以内)
三・一独立運動 創氏改名 強制連行
他にも科学技術史の問題が86年と95年、
中世の民族史として86年(ノルマン人)、91年(マジャール人)、99年(ノルマン人)
87年と02年の叙任権闘争の問題とか
形を変えて何回もだしてくる
>>646-647 今日も頭の悪い奴がきてるなw
そもそも過去問研究の意味が全然分かっていない。
類似問題とは同じ問題ということではないよ。一橋でも同じ問題は出ていない。
京大で言えば、中国史なら政治に経済・社会・文化を絡めた問題、制度・対外関係の変化も時代を変えてよく出ている。
過去問見てれば関係や変化や比較をさせる問題が多い。
類似問題がないというのは問題自体見ていないからだろう。
どこかからのコピーか講師の受け売りをうのみしてるのか?
京大は20年もないぞw
過去問研究は問題の傾向や解き方になれるのが目的。
過去問を研究した生徒が大学に入ってどう役に立つのか考えれば上のようなメルヘン話にはならんと思うが。
>>648 なんか普通にナビとか読んでればあとは適当に書けば
なんとかなりそうな・・
違うかな
>>649 >類似問題とは同じ問題ということではないよ。一橋でも同じ問題は出ていない。
いや、ほとんど一緒のものがでてるんですが・・・
そりゃ京大だろうが問い方の傾向はどこでもありますよ
一橋の場合は焼き直しとまで言えるものが多いから過去問研究多めにしろということで
>京大は20年もないぞw
毎年中国の論述がでるとでも考えているんですか?
>過去問を研究した生徒が大学に入ってどう役に立つのか考えれば
上のようなメルヘン話にはならんと思うが。
大学受験ってのは大学に入るための対策を計画を練ってやりとげるものじゃ
ないんですか?
652 :
大学への名無しさん:2005/12/25(日) 22:23:35 ID:3MABk/Wz0
別スレで見たんだけど、ここで言ってるスピマって30日完成ってやつじゃないの?それとも俺が釣られてるだけ?
>>648 それを焼き直しとか言ってると痛い目見るよ。
同じような問題でも、視点・論点が違うから過去の問題を意識すると解答にならない。
過去こんな問題が出たとか気にするのは過去問研究というより出題暗記してるオタクだね。
過去問をやることでその大学の問題の癖になれる、正答への考え方を学ぶのが過去問研究。
>>650 一橋は難しい用語やめんどくさい史料で
標準問題を難問みたいに見せかけてる問題が多いから
ちゃんと対策して慣れれば合格点とれるよ
ただ、教科書どころか用語集にすらない語句を
指定語句にしてる問題(ハインリヒ5世とか)や
オスマン帝国の外圧によるイタリア社会の変化というような
教科書に全く記述がない問題、つまり悪問もあるから
それを見抜く力は欲しいところ
>>653 これで焼き直しじゃなかったら何が焼きなおしなんでしょうかね
具体例を出してもらいたいです
ここまで出題意図も似ている問題はなかなかないと思いますが
>過去問をやることでその大学の問題の癖になれる、正答への考え方を学ぶのが過去問研究。
それは当然として、過去問やったときその問題について復習しますよね?
その知識が高確率で役に立つから、一橋は過去問を多めにやっときましょう、
といってるだけです
>>651 出題歴覚えてるようなマニアの自慢はもう良いよw
大学はいる目的が過去問研究なんてホント狂ってるなw
大学受験は大学に入る知識があるかをはかるもの。
お前のいう過去問研究は方向が狂ってるよ。
悪問を見抜く力なんかいらないよw 合格点の取れる解答書くだけ。
くだらん方法論や無駄知識つけても受からないのは確か。
>>652 山川のスピードマスターは30日完成だよ。
657 :
大学への名無しさん:2005/12/25(日) 22:44:30 ID:luWVI09s0
過去問のやり方も間違えるとID:UtMs82pi0みたいになるんだなw
上で必死に披露した無駄知識を生かしても受かりそうにないねw
スポーツたとえると本読んだだけで上達したと思ってるタイプだねw
658 :
大学への名無しさん:2005/12/25(日) 22:44:47 ID:Os8yGaXq0
>>656 もうちょっと感情的にならないでレスしてくれません?
自慢じゃなくて、現に一橋では
同じような問題がでてますよ、という具体例を示しただけです
というかこんなの覚えてるわけないでしょ。さっき検索しただけですよ
>大学はいる目的が過去問研究なんてホント狂ってるなw
どこに書いてありますか?
>大学受験ってのは大学に入るための対策を計画を練ってやりとげるものじゃ
ないんですか?
確かに↑のように書きましたが、これが大学に入る目的というように
文意を捉えるとはとうてい思えないですが
>悪問を見抜く力なんかいらないよw 合格点の取れる解答書くだけ。
一橋なら、「合格点を取る」ために絶対に必要です
毎年一問ぐらい難問を見抜いて適当に書いて、残りの時間を
他の二つに集中するのは一橋受験者の常識だと思うんですが
一応
>>659正論っぽいね。
まあ何にせよ、お互いに言いたいことの強調しすぎは誤解のもとってところか…。
上ででたらめ書き込んでる奴がいるから一応つっこんでおくと
・京大で二次に世界史ができたのは1990年前後から(20年もない)
・京大で中国史は毎年出ている頻出分野
・論述以外の問題と論述のテーマはかぶっている
しっかり調べてから書き込めよな
>>659 一番感情的なのはお前。でたらめ書き込むし、迷惑だから他へ逝けよ
難問見抜くも何もまじめに勉強して解けなきゃそれが難問だろう。
過去問やることと関係ないじゃん。
>>650の言うことが一番合ってる。過去問やってなくてもかけるが知識ないとかけない。
>・京大で二次に世界史ができたのは1990年前後から(20年もない)
>・京大で中国史は毎年出ている頻出分野
>・論述以外の問題と論述のテーマはかぶっている
京大の世界史は87年からですね
確かに20年はないですが、揚げ足とるようなことじゃない気が・・・
中国史は毎年出てますけど、論述は↑に挙げたものだけですね
それと一番下ですが、そんな当たり前のことを言われても・・・
京大と一橋の対比で、一橋は論述で類似問題が出ると述べたのですが
>難問見抜くも何もまじめに勉強して解けなきゃそれが難問だろう。
過去問やることで難問見抜く練習はできますよね
それと、一橋でやっかいなのは難問に見せかけてる標準問題が
あるんで、それを過去問で見抜くのは大事だと思うんですが
>>662 自演だったら末尾Oになりそうなもんですけどね
まとめると
ID:UtMs82pi0が
>>644ででたらめなことを書き込む
↓
反論されてファビョる。調べて証拠を出す(よく調べずに
>>644書き込んだ)
↓
あげた証拠が数件の類似だった上さらに論破され、マニア扱い
↓
他人に感情的なるなといいながら、さらにファビョり、自演する←今ここ
結論 ID:UtMs82pi0はいい加減にしろ。
ID:UtMs82pi0に反論しても意味ないからもう相手にするな。
>自演だったら末尾Oになりそうなもんですけどね
こんなこと書き込むとは確信犯だなww
結局ID:UtMs82pi0は自己弁護だけのレスに終始する自己中ってことだなw
自己弁護荒らしはとっととウセロ
>>664 >>665 びっくりするぐらい詭弁のガイドラインにのっとった文章ですね
人格批判やらレッテル貼りやら勝利宣言やら
とりあえず私の意見
「一橋は過去問の類似問題が出題されやすいから
過去問研究を多めにやったほうがいい」というのを
主観だけじゃなく、具体例を出して反論してもらいたいものですが
一橋は毎年悪問は出てないよ。
悪問と言っても全然書けない問題でもない。
他の二つに集中するのは一橋受験者の常識なんて初めて聞いたよ。
二つしかかけないのは過去問演習不足だろう。
ここまで必死なのはいい加減なこと書いてライバルをけ落とすとかいう作戦なのか?
>>666 類似問題が出されるのは一ツ橋だけではないよ
過去問やることを一橋だけに特化するのは変だな
過去問をある程度やるのは常識であるが深くやってもしかたがない
ある程度やったらその範囲を他で演習の繰り返しでどこだって最低点に達する
>>666 すでに反論されてるのでは?
類似問題の少なさと論点の違い、過去問研究の目的とか。
揚げ足とか詭弁やレッテル張ってるのはあなたの方では?
間違ったこと書いて指摘されてゴメンといわずに揚げ足だと言うことは論点のすり替えです。
もうあなたの自己弁護のためにスレを無駄にするのはやめてもらえませんか?
英語なんかは過去問を何回も読むとか多めにやったほうがいいけど
世界史はね。。
基礎をしっかりつくってあとはその大学に合わせて過去門を5年分くらいの演習でいけるよ
キャーキャー過去問過去問言ってるやつは
和田か他人の受け売りでしかないね
>>667 そりゃ毎年はでないですけどね。でもだいたいでてますよ
05年の第一問は英仏以外の議会史を習っていない
高校生には厳しいでしょう
04年の第二問のBのピョートル大帝の業績を300字は厳しい
03年のオスマン帝国の圧力に対する東西キリスト教の合同なんかも
教科書にほとんどかかれてない
意外と多くありますね。こんな問題に時間をかけるのは無駄じゃないですかね?
>>668 私が言いたいのは一橋は類似問題が「多い」から過去問を多くやったほうがいい、
と言ってるだけです。過去問演習が問題予想につながるんですから
これはお得じゃないですかね、と勧めてるんですが
>>669 >例1 中世都市の「自由」の問題は1983年度と1994年度。
例2 中世の民族史問題としては、1986年度のノルマン人、1991年度のマジャール人、1999年度のノルマン人。
例3 中世の膨張をめぐる問題は、1984年度の空間革命、1993年度の十字軍、1996年度の人口増加。
例4 中世期の欧州全体を描かせる問題は、1987年度の叙任権闘争、1988年度の経済的国民主義、1989年度の神聖ローマ帝国、1992年度の5〜8世紀の地中海世界 。
例5 科学技術史の問題は、1986年度の17世紀と19世紀問題、1995年度の第二次産業革命。
例6 2000年度の三角貿易問題は、1984年度の18世紀後半期中国の対外通商関係の特徴や、1990年度の砂糖と茶とヨーロッパ諸国の対外関係との類似問題です。
例7 2001年の10〜11世紀の転換期問題は、1987年度の叙任権闘争問題の焼き直しでした。
例8 2002年度第一問の叙任権闘争は、1987年度の叙任権闘争とそっくり問題です。
これは例7にあるように2001年度の問題とも通じています。つまり「教皇の台頭」が一橋の中世史の大テーマです。
例9 2002年度の第三問Bは、1991年度の第三問と類似問題です。
なんか悪名高き中谷のホームページにこれだけ載ってましたが、不足ですか?
類似問題の頻度でいうならどこの大学も同じだね。
上で京大が少ないといってるけど、論述ばかりだす大学と比較するのがそもそも間違ってる。
類似問題が出たからといっても論点や形式は違うのでそれで有利になるとは言えない。
過去問研究は出題形式に馴れるためや文化史が出るなど大まかな傾向をつかむのが目的だろう。
類似問題よりどんな問題でも答えれる応用力を養うべき。
>>673 >類似問題の頻度でいうならどこの大学も同じだね。
それは絶対に違うと思いますが。一橋の類似問題の多さは「異常」です
まぁ論述ばかりなんだからそうなりやすいんですが
>類似問題よりどんな問題でも答えれる応用力を養うべき。
それは理想論ですよね?現実論として(特に現役で部活が夏まであるような人は)
少ない時間の中で最大のリターンを要求するなら一橋志望は
過去問を多めにやるのがいいと思うんですが。
>>672 結局、自分で調べてなかったのに多いとかいってたのかよw 無責任だな
そこにあがってるのは同じ時代のもの、同じテーマのものを類似といってるだけじゃん。
悪名高きといってそれを根拠といってるところが笑える。
論点や出題形式はちがうのにどこが有利になるんだ?
>>674 あなたが研究不足なのはもうあなたの発言行動から証明済みです。
(HPなどからの情報の流用、京大過去問の誤り、比較の矛盾等)
そんな人が絶対に違いますなんてよく言えますね。
自分の発言見直したらどうですか?
自分でデータも出せずここまで自己弁護を繰り返して恥ずかしくないのですか?
このスレを見ている人に迷惑かけてどう思うのですか?
いい加減にしてください。
>>675 多いというのは知ってましたけど、具体的に何年と何年が似てる
なんていうのは覚えてるわけないでしょう。マニアじゃあるまいし
>悪名高きといってそれを根拠といってるところが笑える
このスレでは悪名高いからそうつけておいただけですが
私個人としては、論述練習帳は構想メモの部分だけは使える
と思ってるので、引用させてもらいました
>論点や出題形式はちがうのにどこが有利になるんだ?
たとえ論点が違うとしても、見たことない問題より見たことある問題の
法が書きやすいのが自然なのではないですか?
慣れれば論点が違うというぐらいわかるでしょうし
>たとえ論点が違うとしても、見たことない問題より見たことある問題の法が書きやすいのが自然なのではないですか?
ろくに勉強してない奴がよくいうんだよねw
お前が論述問題もろくにとけない奴だという確かな証拠
皆さん、こんなど素人相手に議論しても無駄ですよ
受験生の皆さん、こんな考えかたしてるとダメになる例です。気をつけようね。
>>676 >HPなどからの情報の流用
情報を流用したのは京大論述のテーマと一橋論述の類似問題の具体例だけです
>京大過去問の誤り
まだ20年と19年の違いをネチネチ言うのですか?
はいはい、私が間違って20年としてしまいました
>比較の矛盾等
私は論述問題に限定して比較してるのですが、
問題ありますか?問題あるんですね、わかりました
そりゃ短答・記述まで入れれば類似問題は多いです
まだ言ってるよw
自分の主張が否定されて、自分のやってきたことが無意味だと気づき、自我が壊れかけて必死でもがいてる基地外受験生さんなんだからみんなも生暖かい目でみてやれよ。
もう一年続くんだから哀れんでやろうぜw
多いと主張→根拠は他から流用→問題なんて覚えてない→類似問題知ってたら解きやすい
だったら、どんな問題かぐらい覚えてるだろ。
覚えてないならID:RNKnJiLF0のいう類似問題やる意味ないよね。
自分でもできてないんだし。
そうしてこんな矛盾が起こるのか不思議。
683 :
大学への名無しさん:2005/12/26(月) 08:12:57 ID:/vKqXIPB0
ベネッセ駿台A判で自慢か…
精密な中出し人って誰だっけ?
>>682 最後まで見事な基地外ぶりだなw
模試判定まで受験生サイトから流用して使用かw
かまってあげるヤツも暇じゃのう
>>687 そんなお前も暇。
そして俺も暇。
みんなスルーすればいいのに(´・ω・`)
689 :
大学への名無しさん:2005/12/26(月) 13:34:49 ID:M42jK6PhO
山川・センター試験への道についてです。
買おうと思って立ち読みしてみたのですが、解説が少なくないですか?
巻末の解答・解説のところには答えしか書いてなかった気が…
どのように使ったら良いのでしょうか?
690 :
687:2005/12/26(月) 13:39:18 ID:P+Nx3Ye00
俺もそれが言いたかったんだよ。
でもみんな暇ができるほどデキそう。(´・ω・`)
691 :
688:2005/12/26(月) 15:07:26 ID:A+eCwM0i0
>>690 俺は英語に忙しいぜ。
この時期英語に必死とか典型的なダメタイプだな(´・ω・`)
692 :
大学への名無しさん:2005/12/26(月) 17:58:44 ID:qHp6FNvWO
基礎を押さえて一週間くらいで終わる問題集で何かおすすめありますか?センターがちょっと不安になって…
693 :
大学への名無しさん:2005/12/26(月) 18:16:50 ID:26h8nD+V0
>>691 この時期英語に必死になるのが普通だと思うけど。
いや理系とかは知らんけどさ。
世界史極めて満点取りてええええのに英語の配点を考えるとできん。
>>689 解説は問題の横に付いているよ。
>>692 スピードマスターかセンター向けなら河合の基礎マークか駿台の短期攻略。
695 :
大学への名無しさん:2005/12/26(月) 19:13:34 ID:qHp6FNvWO
>>694 ありがとうございます。スピードマスターにしてみようと思います。
>>682 すっげーな。神ジャン( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)
でもベネッセだお(^ω^;)
698 :
大学への名無しさん:2005/12/26(月) 20:39:01 ID:x0gPTF9fO
699 :
大学への名無しさん:2005/12/26(月) 21:58:15 ID:treSPFJWO
過去問って意味ないの?たしかに世界史は同じ問題出ないもんね…
最近毎日早稲田の過去問一年分やってるんだけどやめて問題集繰り返したほうがいいのかな…
>>699 過去問の大論争の後のキミのレス読んだら癒された。
701 :
大学への名無しさん:2005/12/26(月) 22:38:36 ID:treSPFJWO
なんでふ(´・ω・`)
>>699 過去問は傾向や出題形式になれるために意味がある。
過去問だけでも、問題集だけでもダメ。両方やるべき。
703 :
大学への名無しさん:2005/12/26(月) 23:11:04 ID:treSPFJWO
じゃあ問題集と過去問交互にやります!
704 :
大学への名無しさん:2005/12/26(月) 23:32:27 ID:SkBH2mvH0
今高2で慶応志望なんですけど、この時期から始めた方がいいですか?
それとも、まだ世界史はやらなくても大丈夫でしょうか?
ちなみに、慶応しか受けないので他の教科は英語しかやってません。
705 :
大学への名無しさん:2005/12/26(月) 23:35:18 ID:AnL/GjAvO
ほぼゼロから詳説世界史Bと山川の4択正誤やってみた(一週間)
センター過去問25〜30しかとれなかったのに65〜70とれるようになった(`・ω・´)
たった一週間だよ!!?
まじ山川に感謝
1日何時間やった?
65〜70では受験の役に立たないからみんな長い時間かけて80〜90目指してんだよ
俺は結構用語と流れ頭に入ったけど、
戦後は手薄すぎてやべえ。
センターと関関同立でぶ
709 :
大学への名無しさん:2005/12/27(火) 00:33:52 ID:Y1M/m5XTO
710 :
大学への名無しさん:2005/12/27(火) 00:40:22 ID:6Uk1HbjI0
>>709 めっちゃやっとるやん!!まぁでも凄いね。山川の4択正誤の正式名称は何でいうの?
711 :
710:2005/12/27(火) 00:41:37 ID:6Uk1HbjI0
ミスった・・
何でいうの?⇒何ていうの?
>>709 すげえな。頭パンクしない?
おれも見習おう。他教科やばくなるけど
713 :
大学への名無しさん:2005/12/27(火) 00:45:52 ID:lWrp2EXzO
英語とかすぐ下がるよね…
>>710 『詳説世界史4択正誤問題集』やど
>>712 パンクしかけたけど世界史のやばさ考えたら行けたわwww
センター65〜70ってレベルでいうとどのくらい?
産近甲龍の世界史いけるかなぁ?
>714
世界史B正誤問題集 なら持ってるな……旧版かな? これ。
>>716 50単元入ってて、一単元25問か20問で構成されてる
佐藤の一問一答持ってるけど、文化史これで十分かな?少し少ないような。
青木の実況買おうかと思うけど、作品群は羅列してるだけ?
倫理の思想を詳しく書いてるとどこかで見たけど。
>>718 佐藤の一問一答で文化史の基本は押さえている。
それ以外なら山川か駿台の問題集をやればいい。
青木の実況は詳しすぎるくらいの解説がある。
そろそろ行くか……
Fiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiish!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
4択正誤問題集何て使ってませんw
センターも毎回9割越えですwww
ごめんね♪♪
⊂二二( ^ω^)二⊃
| /
( ノ
ノ>ノ
三 レレ
721 :
大学への名無しさん:2005/12/27(火) 13:55:12 ID:+p/KA+TaO
ただでさえ震撼しやすい全米が震撼した
全米が痙攣した
ぐほっ ぐほっ ぐふふふふ フヒッヒッ
724 :
大学への名無しさん:2005/12/27(火) 16:02:15 ID:4l8wSSeg0
ただのウソツキじゃねぇか
遊んでないで勉強しろよw
726 :
大学への名無しさん:2005/12/27(火) 17:02:04 ID:sMZG7GX60
世界史AとBって何が違うんですか?
Bが受験用ってことぐらいしかわからない・・・Aの教科書しか持ってないんですが・・・
>>726 テンプレよく読めよ。
本屋でBの教科書と参考書見りゃわかるだろ。
馬鹿か?
いや、AとBって具体的に何が違うんだろーなーって
>>728 お前が教科書読んで具体的に確認すればすむことだろ。
救いようのない馬鹿だなw
>>719 そうですか。
いやね、関学は文化史の大門が出るんでね。
731 :
大学への名無しさん:2005/12/27(火) 18:23:12 ID:6rQYmdHM0
文化史の大問…
聞くだに恐ろしい。
文化史やべー
赤と黒最近しった俺って・・・
おっれも
日東駒専志望なんですが、
はじめる世界史の知識では足りないですか?
スピードマスターを一通り覚えて友達になったところです。
736 :
大学への名無しさん:2005/12/28(水) 00:34:00 ID:cuIgDtDMO
じゃぁ次はおれと友達になろうぜ
はいはいわろすわろす
738 :
大学への名無しさん:2005/12/28(水) 01:48:02 ID:unVOXcGGO
通史が終わって合格圏二周やったんですけど、今から細かい知識覚えるには教科書読むのとスピマスやるのでどっちの方が効率良いでしょうか?
739 :
735:2005/12/28(水) 10:17:43 ID:MdvFf+yX0
>>736 OK。昼飯おごるよ。だから教えてくれないか?
詳説世界史B(山川)
赤坂の世界史講義(代ゼミ)
詳説世界史ノート(山川)
を持っているのですが、いまいち流れが把握できません。
世界史Bの点数が面白いほどとれる本(中経出版) を買ったほうがいいのでしょうか?
それとも、もう一度読み返したほうがいいのでしょうか?
>>740 年表見ながらやれ。
または、ナビ。急がば回れと言う。ある程度かみくだいて説明してある本の方がいい。
これで流れがつかめなきゃ、もはや読解力の問題だよ。
大まかな流れ掴むのに「タテ」って良い?
文章で言う、接続詞的なものがイマイチなんで。
743 :
大学への名無しさん:2005/12/28(水) 17:32:18 ID:c886w5bSO
アメリカ大統領が何党かとかアジア・アフリカの国がどこから独立したかとかも覚えた方がいいんですか??
ちなみに私立でも使います(>_<)
塩素・強要・婦女暴行
>>743 可哀想だからマジレスすると
どこから独立したのかを覚えるのはあまりにも当然。
「何年に独立したかとかも覚えたほうがいいんですか?」って聞く奴は多いけど、
「どこから独立したかとかも覚えたほうがいいんですか?」って聞く奴ははじめて見た。
そんくらい当然。ホント当然。常識。
あと前者はわざわざ覚えなおすより通史やるときになんとなく覚えておくべきだった。
じゃ、来年頑張れ!な!
748 :
大学への名無しさん:2005/12/28(水) 18:36:18 ID:c886w5bSO
747
マジレスありがとうございましたm(_ _)m
一から出直します。
749 :
大学への名無しさん:2005/12/28(水) 19:23:59 ID:HP52ZSUC0
羈縻政策とか名前付けた奴誰だよ。
ナビゲーターで横の流れは大体マスターしたので縦を整理しておきたいと思うのですが
なんかいい参考書ありませんか?
751 :
大学への名無しさん:2005/12/29(木) 00:57:27 ID:F+QV4j7u0
>>750 パソのクセにテンプレも見ないとはいい度胸だ。
世界史問題集と合格圏ならどちらがいいですかね?
赤本黒本どこも売り切れorz
754 :
大学への名無しさん:2005/12/29(木) 17:28:39 ID:ZHky1ZPfO
スピマス完璧にすればマーチレベルなら大丈夫ですか?合格圏は二周しました
周回じゃなくて覚えたかどうかでしょ
756 :
大学への名無しさん:2005/12/29(木) 17:31:18 ID:F+QV4j7u0
>>755 禿同。
このスレにはそれが分かってない馬鹿が多すぎ。
>>754 >>1読んだのか?
・「○○をやったら□□大学で何点とれますか?」
→○○と□□大学の過去問を見比べて自分で調べよう。
>>754 俺は合格圏7周以上やったぞ。2周でちゃんと覚えてるのか?
イサウロス朝とか載ってるぞ。メタクサスとか。
まあ出ないだろうがね。
スピードマスターは基礎で合格圏は標準とテンプレにありますが、
スピードマスターから合格圏にいっても
この二冊の問題集の間に用語の抜けは起きないですよね?
>>759 お前何のために問題やってるんだ?
そんな馬鹿なこと気にするならあがってる問題集全部やれよw
>>758 メタクサスwwwwwww
不覚にもマニアックすぎてワロタ
イサウロスは知ってるがメタクサスはしらねーやw
763 :
大学への名無しさん:2005/12/29(木) 20:32:06 ID:DHFbH/mh0
皆さんスピマスをどうやって使ってますか?
自分は教科書を読んでは単元ごとにやって、一通り終わったのですが、こっかラどうしましょう・・・?
やっぱひたすら何度も繰り返しやって、覚えまくるべきですかね?
764 :
大学への名無しさん:2005/12/29(木) 20:40:23 ID:EeDZU3aGO
予備校の先生が問題集を解くのは最高に滑稽、問題集は答えを読むだけでいいって言うのですが
問題集の問題を解くメリットは何でしょうか
765 :
大学への名無しさん:2005/12/29(木) 20:53:14 ID:vixU/JDxO
自分でやって間違えた所を見直すことに意味がある 同じミスしないように確実に覚えるようにするでしょ
766 :
大学への名無しさん:2005/12/29(木) 20:56:42 ID:r66Dcu7AO
>>758 すげ・・・
合格圏にナビに載って無いのが出てくるとさらっと確認くらいしか見てないや・・・
767 :
大学への名無しさん:2005/12/29(木) 21:01:55 ID:F+QV4j7u0
>>766 志望校によって適した量があるからいいんだよ(´・ω・`)
今高校二年なんですが、なにをしておくべきですか??模試では全国で100番以内に入ってますが不安です。山川の教科書を習ってる範囲まで熟読してますが何か買うべきものはありますか??ウンマ
769 :
大学への名無しさん:2005/12/29(木) 21:06:38 ID:F+QV4j7u0
ウンマウンマ
ウンマとか書き込みしてしまってすみません
∧_∧
( ´∀`)
/ , つ
(_(_, )
しし′
>>764 その講師の発言が最高に滑稽だなw
そんなやり方意味ないよ。
どこの糞講師だ?
>>770 ふざけてるなら他でやれ。
テンプレ読めばわかるだろ。
774 :
大学への名無しさん:2005/12/29(木) 21:15:36 ID:ukBeUjaGO
だれかセンター世界史91追試を解いたひとぃますか?? 難しめな気がするんだけど… 追試って本誌より難しい??
775 :
大学への名無しさん:2005/12/29(木) 21:48:44 ID:hmJPcuxV0
追試は全科目ほんしより難しく作ってあるんだよ。
そんくらいしっとけyo
777
777 :
大学への名無しさん:2005/12/29(木) 21:50:16 ID:cPxiECu00
777ゲット!
世界史選択者はみな合格決定!
>>775 ケータイからきた2年生をあんまりいじめんな。
779 :
大学への名無しさん:2005/12/29(木) 21:58:32 ID:EeDZU3aGO
780 :
大学への名無しさん:2005/12/29(木) 22:00:01 ID:EeDZU3aGO
>>771ちなみに最後まで世界史は1日2時間以内しかやっちゃだめ
それでも足りる授業をしている
そうなので信じてやってます
高校二のうちはなにをしておくべきですか??教科書を熟読ですか?
>>780 網羅性に穴があり雑談の授業のどこが足りるんだよww
今からでも遅くはないからナビと問題集やっとけ
783 :
大学への名無しさん:2005/12/29(木) 23:02:47 ID:5udpOxKN0
模試で一位を目指します高校二年です。勉強は山川の教科書を熟読するしかやり方がわかりません。学校の先生はたよりになりません。ハァ…
785 :
大学への名無しさん:2005/12/29(木) 23:37:24 ID:ywfduDoo0
>>784 俺の友達にも世界史マニアいる
教科書繰り返し読むのが楽しいだってさ・・はぁ
786 :
大学への名無しさん:2005/12/29(木) 23:39:11 ID:Rb6GLv/40
>>775 細かいけど違うね
追試は追試として作られるものじゃないから
何種類か作って、その中からできのいい順に本試、追試、再試と振り分けられ
ていく
787 :
大学への名無しさん:2005/12/29(木) 23:49:14 ID:EeDZU3aGO
>>782やはり穴は多少ありますよね
でも世界史は最低限の時間で合格点とるだけで済ませて、あとは英語やれっていうのは当たってると思うんです
最後に英語力落としたら今までの努力が水の泡だし
問題集はやるつもりですが解くか読むだけかまよってます
>>787 問題集をやる(一度アウトプットする)ことによって
記憶の定着率が格段に上がるという考えは簡単に論破されてしまうのだろうか?
その、モロ岡とかいう人に。
789 :
大学への名無しさん:2005/12/29(木) 23:59:06 ID:EeDZU3aGO
>>788たぶん彼は記憶力がよすぎて凡人の気持ちが分からないんだと思います
凡人の僕は地道に解きますかね
>>788 アウトプットをすすめる佐藤に対抗してるだけのパフォーマンス講師w
代ゼミで使えるのは祝田だけ。
791 :
大学への名無しさん:2005/12/30(金) 00:08:12 ID:UxKt8MGd0
792 :
大学への名無しさん:2005/12/30(金) 08:56:40 ID:dfRhvTd9O
ホントに文化史どうする
793 :
大学への名無しさん:2005/12/30(金) 11:09:01 ID:GYjvvRORO
おまいら教科書一回通して読むのにどれくらいかかる?
794 :
大学への名無しさん:2005/12/30(金) 11:17:55 ID:Pnpvy6VtO
>>793 山川だけど、一章あたり15〜30分。
17章あるから平均5時間くらい。
しかしセンターは80〜95点で止まってるんだが…。
中東と東南アジアがネック。後文化史。
>>761 俺も昨日やって思った。
メタクサスって・・・・出ないのか!
796 :
大学への名無しさん:2005/12/30(金) 11:38:19 ID:GYjvvRORO
>794 はえ〜な、俺は集中力がないのか何度も読み返してしまう
高校二年のうちはなにをしておくべきですか?
>>797遊んどけ。勉強ははっきり言って3年からでも余裕で間に合う。
君が東大や京大に行きたいなら別だが・・・
それよりも今のうちに思い出いっぱい作っておけよ。
799 :
大学への名無しさん:2005/12/30(金) 18:25:18 ID:ZeaLwoQ8O
元代に科挙は行われたんですか?山川の教科書には「科挙の行われた回数も少なかった」とありますが、スピマスには中止とあるのです
元代に中止→復活は常識
そう思ってたんですが教科書の記述の雰囲気であったのかなーと思いまして...ありがとうございました〜
802 :
大学への名無しさん:2005/12/30(金) 21:41:57 ID:O35vss520
科挙に比べたら大学受験なんて超楽だな。
いやどれくらい難しかったかとかは知らんけどさ。
10年20年受験勉強するようなもんでしょ。
804 :
大学への名無しさん:2005/12/30(金) 22:54:22 ID:LjExw/3L0
科挙も大学受験も宦官に比べたら楽なもんだ
産近甲龍に100題はoverworkですかね?
スピマスと流れ図をおえたんですけれども…アウトプットがしたくて。
山川の問題集や合格圏も考えているのですが……
どうか御教授お願い申し上げます
>>804 あれち○ぽきって、そのあとちゃんと尿が吹き出さなかったら死ぬらし〜〜〜
むしろ死にたいわ
赤本どこにも売ってねぇ。
センターへの道で我慢するかorz
810 :
大学への名無しさん:2005/12/31(土) 01:51:48 ID:TjosEK/gO
世界史を1500年以降からしかやらないのは危険すぎますか?
811 :
大学への名無しさん:2005/12/31(土) 01:54:29 ID:eY6f1OHWO
>>810 殺してもいいですか?
地震が起きた際は、まじなにをすれば良いですか?
812 :
大学への名無しさん:2005/12/31(土) 01:56:46 ID:TjosEK/gO
慶応経済学部は1500年以降からしかでないんです
813 :
大学への名無しさん:2005/12/31(土) 01:58:09 ID:eY6f1OHWO
814 :
大学への名無しさん:2005/12/31(土) 02:02:57 ID:TjosEK/gO
アドバイスくださいm(__)m
815 :
大学への名無しさん:2005/12/31(土) 02:04:45 ID:eY6f1OHWO
合格圏覚えたくらいのヤツが史学科いくのって危険かな?
就職率のリスクもあるけど、史学科いく人いるの?
>>816 俺、卒業生だけど。史学科の課程は暗記中心ではないよ。
教科書程度の知識が身についてれば講義にはついていける。
ただ、レポートとか論述試験ばかりだから読書や文章書くことが苦痛だときつい。語学も読むことはスラスラできないと院まで行くのは無理。
就職は、教員以外専門性は活かせないだろう。
818 :
大学への名無しさん:2005/12/31(土) 12:37:01 ID:SGrOvKnXO
>>804 子供の頃、自分でちょん切ったやつもいるらしいが…
考えただけで・・・
821 :
大学への名無しさん:2005/12/31(土) 13:25:46 ID:X6ggZCyOO
受けるとこ論述があるのは明治の政経だけなんで今まで全く対策してこなかったんだけど、
教科書30回近く読んでてまぁまぁ書けたからこのまま何もせずに行こうかと思うんだけど危険かな?
一応幸夫に論述書いた紙を見せたらおk貰ったんだが…
822 :
ppp:2005/12/31(土) 16:04:16 ID:l89ltGYL0
あ
>>817 貴重な意見だ。ありがとうございます。
読書と文章書くのは好きだな。
825 :
大学への名無しさん:2006/01/01(日) 16:49:51 ID:+a+WeNC40
某講師「センターなんかで一問でも落としたら処刑w」
その人も同志社大?
827 :
大学への名無しさん:2006/01/01(日) 19:45:33 ID:xj0PDuMn0
河合塾のマーク基礎問はやっぱり空欄完成・正誤問題両方あったほうがいいんでしょうか?
828 :
大学への名無しさん:2006/01/02(月) 02:38:31 ID:e6ttcNR60
早稲田の過去門の世界史は八割取れんのに英語4割
あーあ、こりゃろうにんだな
そこで政経ですよ
マーチ志望なんですが、今から問題演習をするのに
河合のマーチ用問題集と関東難関私大問題集ならどちらが適してますかね?
センターだけ世界史使うんですが世界史のそのまま出るパターン一問一答で
佐藤のセンター試験世界史一問一答の代用できますか?
833 :
大学への名無しさん:2006/01/02(月) 20:22:42 ID:Pg2he/YSO
834 :
大学への名無しさん:2006/01/02(月) 21:00:26 ID:/jkwQoW1O
センター世界史の文化史ってだれが何書いたかだけを覚えるんじゃくて、これの意義とかいうのを覚えたほうがいいんですか??
835 :
大学への名無しさん:2006/01/02(月) 21:02:51 ID:a8cyJKniO
合格権を一気にやろうと思ったら問題多すぎ・・・。
分かる:分からん=6:4ならいいけど9:1だったらあんまりする意味ない。
一問一答でもするか・・・。
>>836 9:1だったら
知らない用語にマルだけつけてそこだけ暗記すれば?
>>836 合格権はつまらん事書きすぎ、ミス多すぎ。
旅行なんてしてないで改定しろや、ぼけ砂糖。
いっけー
>839
ミス多いの? まじで?
842 :
大学への名無しさん:2006/01/03(火) 17:57:06 ID:Hz35KMF40
旧課程の詳説世界史ってもう入手不可能なんだろうか。
どこ探してもないよぅ
旧課程なんかいらんだろ
844 :
大学への名無しさん:2006/01/03(火) 18:19:29 ID:Hz35KMF40
いるいらないの問題じゃないんですよ
あーなじんでるから勉強しやすいとか?
スピードマスターみたいにひたすら用語を文中に書き込んでいく類で、
日東駒専くらいをカバーするのに適した問題集を探しています。
何かあればよろしくお願いします。
847 :
大学への名無しさん:2006/01/04(水) 09:31:39 ID:ee21apiOO
848 :
大学への名無しさん:2006/01/04(水) 10:06:07 ID:lugwdPbkO
メモリーツリー作ってるヤシいる?
849 :
大学への名無しさん:2006/01/04(水) 10:25:59 ID:+BcXi+PbO
やってたけど、それも夏休みまで。この時期はそれを描いてるヒマと労力が惜しいので、普通に暗記しても変わらない。むしろ今の時期は受験生の集中力が最大になるので1週間で2ヶ月分の勉強も可能。
佐藤の速効の現代史って改訂版でてる?
古すぎてorzなんだが
851 :
大学への名無しさん:2006/01/04(水) 11:45:34 ID:CZ/+NnzyO
現代史は講習取ったほうが手っ取り早いよ・・・
852 :
大学への名無しさん:2006/01/04(水) 11:55:40 ID:EncDBkt+O
>>834 最近のセンターは文化史は作品名だけじゃなく何主義に属するか、どこ出身か、で判断させる問題が出てる。
あと有名な出来事が背景にある作品、有名な事件に参加した人物はそのこともふまえとくといい(例:バイロンはギリシャ独立戦争に参加。ピカソはスペイン内乱に際してゲルニカを描いた)
853 :
大学への名無しさん:2006/01/04(水) 12:47:50 ID:oRrbdyfpO
ワールシュタットの戦いの挿絵がしょぼくてすごく萎える…
モンゴル兵もドイツ兵もやる気なさげだしものすごい虚脱感
ガキの落書きみたい
誰が描いたんだ、これ?
854 :
大学への名無しさん:2006/01/04(水) 12:59:32 ID:+PKZESz1O
855 :
大学への名無しさん:2006/01/04(水) 13:07:23 ID:LEhRpUlI0
昨日、2005年の本試が64点だったんだけど、
九割いけるかなー?
取れないと浪人決定・・・
856 :
大学への名無しさん:2006/01/04(水) 13:09:53 ID:wsNo6yZUO
おぶりちゃん
857 :
大学への名無しさん:2006/01/04(水) 14:40:15 ID:vbZyaJGJO
852さんありがとうございます それどうやって(どこまで)覚えたらいいんでしょう?? なんか主要な著書覚えてばかりの毎日なんですが…
>>847 ありがとうございます。
書き込み教科書あんまり評判よくないみたいですが
気にしなくていいですよね。
貴様ら早く
>>850に答えて下さい。
お願いします。
携帯厨は糞して寝てな!
862 :
大学への名無しさん:2006/01/04(水) 17:18:53 ID:o8zy8naz0
旧課程詳説世界史の売ってる場所知ってる人いたら教えて下さい。
どこにも無くて困ってます。
863 :
大学への名無しさん:2006/01/04(水) 17:48:17 ID:6Xglo/jQO
山川の教科書は詳説じゃないとダメなんですか?
詳説がいいです<(__)>
865 :
830:2006/01/04(水) 18:11:40 ID:uCIw76GZ0
>>832 大学や学部にもよるけどマーチは大体6割前後ぐらいです・・・。
866 :
大学への名無しさん:2006/01/04(水) 20:44:39 ID:wsNo6yZUO
おぶりたん
867 :
大学への名無しさん:2006/01/04(水) 21:02:08 ID:vbZyaJGJO
わぁ〜質問が交錯してるけど857に誰かこたえてぇ
868 :
大学への名無しさん:2006/01/04(水) 21:53:48 ID:d4ibxRIN0
帝国書院の新編世界史Bって教科書つかってるやついる?
見取り図の4巻よんでたら荒巻が絶賛してたんだが・・。
869 :
大学への名無しさん:2006/01/04(水) 22:17:20 ID:UVcdMo7d0
>>868 荒巻は塾の方では、普通に東書つかえって言ってるよ。
その本の何ページ?
871 :
大学への名無しさん:2006/01/04(水) 22:37:13 ID:d4ibxRIN0
んとね、ゴメン絶賛はいいすぎだったわ、ただ見取り図は帝国書院
の教科書に習ってるとは書いてあった、197pのハンとハーンの
ちがいみたいなところね、なんでも杉山正明先生が著者だとかで、
俺は東進で荒巻問ってるだけだけど、荒巻この人のことほめてたな
そーいや。
てか塾とかあるんだ、いきてー生荒巻の講義ききたいよ。
872 :
大学への名無しさん:2006/01/04(水) 23:30:37 ID:+PKZESz1O
___________
|___________|
|____________ |
/____________\
_|」 / | | \ |」_
( d / o| ∩ |o \ b )
(_] \_ / ( )\_/ [ _) / ̄ ̄ ̄ ̄
| _ __`´__ _ | < あなたは落ちる、落ちるのです
| | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| | | \____ ドーン!!
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| ヽ┬┬┬┬┬┬┬ ノ |
\_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /___
/ ̄\ ̄ ̄ ̄――― ̄ ̄ ̄ /| \
, ┤ ト、 / \ / | \
| \_/ ヽ \ / | \
| __( ̄ | / | <
| __)_ノ \ / | /
ヽ___) ノ \/ | /
874 :
マチュピチュ:2006/01/05(木) 02:07:19 ID:ZKZ1D7KM0
インカ帝国の首都はクスコ。
首都がクスコになった原因となった、初代皇帝の父の遺言が
「金の棒を大地の割れめに突き刺し深く刺さったところを首都とせよ」。
初代皇帝の名前はアヤル・マンコ。
初代皇帝はその後改名、マンコ・カパック。
別名、マンコ1世。
ちなみに2世はマンコ・インカ。
クスコのマンコ軍はアルマグロ軍に包囲され、前から後ろから攻め立てられた。
875 :
大学への名無しさん:2006/01/05(木) 02:20:19 ID:KOANyXTZO
大手予備校の模試の問題とセンターはやっぱり質が違う気がするんですけど、
みなさんは気になりませんか?
876 :
大学への名無しさん:2006/01/05(木) 02:25:48 ID:Re0wuW/NO
おぶりちゃんでしょうね
877 :
大学への名無しさん:2006/01/05(木) 02:51:35 ID:LDXo8X+7O
>>872 ジョンローレンスサリバンでしょうね。
878 :
大学への名無しさん:2006/01/05(木) 08:35:57 ID:wORA2VdzO
100題3週してほとんど覚えたのですが忘れないようこのまま繰り返すか
過去問は3年分しかないので他学部のをやるか
新しい問題集をやるか(関東難関私大かフロンティアを考えてます)
それとも一問一答をざっとやるか、センター過去問をやるかどれが良いでしょうか
個人的にはセンターまでは一問一答とセンター過去問&教科書をやり、たまに私大の問題も解いて、センター後に100題をもう一度やろうかなぁと思っていますが
満点ねらいたいので新しい問題集で知識をガンガンいれてくことも必要なのかなぁと迷ってます
文化史は駿台のをやりました
879 :
大学への名無しさん:2006/01/05(木) 08:42:48 ID:UqgsiLpwO
880 :
大学への名無しさん:2006/01/05(木) 08:43:42 ID:F+tebrJTO
>>878 センターまでは教科書とあえて山川一問一答の用語集問題やれ。よくでるじゃないぞ。佐藤やZ会よりも用語が多いからな。無駄かもしれないが満点目指すならこれは必要だ。
センター後は志望校書かないとアドバイスできない
882 :
大学への名無しさん:2006/01/05(木) 13:48:38 ID:LDXo8X+7O
関東難関私大って良いの?
>>882 スピマスと合格圏しかほとんどやってなかった俺がやっても大体7〜8割は解けたよ。
だからできる人にとってはそこまで難しくはないかも。
俺はこれ終わったらすぐ過去問入ったけど、
良いか悪いかは自分でやってみなきゃ分からんよ。
俺は別にそんな良いとは思わなかったけどね
>>883 あ、後は佐藤の1問1答をちらちら見てたわ
885 :
大学への名無しさん:2006/01/05(木) 16:48:53 ID:tKta+E4XO
東大二次試験で世界史使うのですが、文化史が全く覚えられません。
なにかいい方法ないですか?
887 :
大学への名無しさん:2006/01/05(木) 17:38:38 ID:wORA2VdzO
>>881ありがとうございます!
センターで満点はいらないのですが早稲田一文で満点が欲しいんです。第二志望の慶應文では9割欲しいです
両者形式から言って佐藤の一問一答かなと思っています
100題を繰り返す必要はないですか?
888 :
大学への名無しさん:2006/01/05(木) 17:39:37 ID:wORA2VdzO
>>881 ちなみに今の実力はセンター80〜90ウロウロ
早稲田一文過去問9割慶應文過去問7割です
889 :
大学への名無しさん:2006/01/05(木) 20:39:40 ID:FOfAY/vu0
センター近くなってきたのですが模試で思うように点が取れません・・・(5〜6割程度)
教科書みながら世界史ノートを埋めていくのを2週してあと少しで教科書3週目の通読が終わります。
教科書が終わったらすぐに過去問にとりかかるべきでしょうか、
それともZ会の一問一答か佐藤の合格圏突破ゼミなどをやってアウトプットをはかるべきでしょうか。
良い方法がありましたらアドバイスください。
890 :
大学への名無しさん:2006/01/05(木) 21:09:22 ID:Mpvv4v4fO
山川の100題と乙会の100題とどっちがいい?
891 :
大学への名無しさん:2006/01/05(木) 21:31:12 ID:rDIbfzzEO
センターの地図を落としてしまう↓↓ だれか… どうしたらいいか教えて泣
892 :
大学への名無しさん:2006/01/06(金) 00:52:04 ID:lrHGNmbHO
>>887 世界史満点狙うよりほかの科目やったらどうだ。それでも世界史やりたいなら止めはせんが……
世界史満点ねらうなら100題はまず外せない。100題を中心に進めていくこと。きついかもしるないが平日で一周が理想だな。
土日は過去問と三省堂の世界史用語集。
三省堂は山川より用語がつまっていてまさに難関私大向けだ。
少なくとも5年分の過去問は完璧に血肉化にすること。
一問一答は確かに知識の定着にはいいが今発売されている一問一答は早慶からみると用語が足りない。
いいね。このメニューをこなしせば満点をとれる可能性はかなりある。
余裕があるなら詳説世界史研究もいいかもな。
まっ、がんばれ
893 :
大学への名無しさん:2006/01/06(金) 00:58:47 ID:AawZbbB7O
>>892ありがとうございます
過去問は3年しかないです。世界史導入されてからそれしかたってないので
あと100題はだいたい覚えたんですが100題繰り返すべきですか?
現役時もあわせると6週してるのですが…
894 :
大学への名無しさん:2006/01/06(金) 01:04:16 ID:lrHGNmbHO
3年分しか無いんだ。
こりゃすまんすまん。
100題を完璧にして
今の所過去問はどれぐらいとれてるの?
895 :
大学への名無しさん:2006/01/06(金) 01:05:38 ID:lrHGNmbHO
ごめんごめん。
過去問の成績書いてあったね。
ちょっとまってて
896 :
大学への名無しさん:2006/01/06(金) 01:09:43 ID:lrHGNmbHO
合格に必要な力は十分ついてるね。
ならやっぱり詳説世界史研究をすすめるよ。
君の実力なら世界史はいいと思うが……
まぁ満点ねらいなら世界史研究を頑張ることだな
897 :
大学への名無しさん:2006/01/06(金) 01:24:19 ID:AawZbbB7O
一文の問題見たことありますか?かなり簡単なんですよ…
だから自分に実力があるわけじゃないと思います
慶應文も難問覗けば9割は基礎しか聞かないし
もちろん他教科もかなりやってますが世界史の維持も大切だし気を抜ける教科なんてないと思うんです
薦めてもらったのに悪いのですが詳説世界史研究は見たところ志望校には向いてないし自分の実力にも合っていないので…
100題は覚えてしまっているので入試前にもう一度ダメ押しでやるとして
センター過去問や良問といわれる立教などの過去問をやっていこうと思います
898 :
大学への名無しさん:2006/01/06(金) 01:38:27 ID:lrHGNmbHO
そっか、そうだな。
自分にあったやり方で頑張ってやりな。
影で応援してるよ
うぇwwwwwwwwwヤクタタズwwwwwwwwwwww自己嫌悪乙ぅwwwwwwwwwwwwwwwwww
VIPに帰るお
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| /
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
,''´`:,
;' `,
; .:; .:; :
,: "` ´" ,;
;: "` ;'
,' ;,; ,;'
,; "´,:'
,' ,''ついでにも900らっとくよ…
wwwwwwwwwwwwwwwwww
901 :
大学への名無しさん:2006/01/06(金) 04:31:40 ID:U/eMQdPcO
早慶で世界史満点は化け物だよ・・
用語集を丸暗記する勢いで勉強してれば9割安定はわかるんだが
どうしても1,2問は超悪問に翻弄されるぜ・・・OTL
楽天でポイント世界史注文したぜ。
上が欲しかったんだが、無かったからしょうがなく中をかった。
誰だ上を売り切れにした香具師は。
904 :
大学への名無しさん:2006/01/06(金) 23:54:05 ID:3m9aTQHZO
センターの地図ができひん↓ どうしたらとれるの??
905 :
大学への名無しさん:2006/01/07(土) 00:11:10 ID:YJoMnDRTO
予備校の先生に今からなら教科書を通読するよりセンター過去問の解説を読みこんだほうがいいって言われました
この勉強法はどうですか?
地図見て勉強すりゃいいじゃんw
センターで点をたくさん取りたいのなら、過去問で良いんじゃまいか。
だいたい似たような問題が出ているし。
909 :
大学への名無しさん:2006/01/07(土) 07:25:26 ID:3xrfbX/SO
地図もにたようなんでるんすか??
910 :
大学への名無しさん:2006/01/07(土) 11:38:59 ID:D+fuuyRtO
センター01年度って簡単だったのかな?
05、04、03、02年度と七〜八割そこそこだったのに、01年度は本試98点、追試96点だったんだけど
911 :
大学への名無しさん:2006/01/07(土) 11:56:13 ID:Gwp2/TY40
未だに世界史終わってない・・・っていうか無勉に近いんだけどさ。
今からやれば逆転できっかな、成蹊辺りなんだけど
912 :
大学への名無しさん:2006/01/07(土) 11:59:27 ID:3nQxlZ2EO
913 :
大学への名無しさん:2006/01/07(土) 12:03:21 ID:whTKIge30
>>911 . ィ
.._ .......、._ _ /:/l! またまたご冗談をw
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'
高2の今から、世界史どうやって勉強すればいいのか全くわからない。
自分でまとめるって言ってもなぁ・・・
>>914 予備校が待てないなら、実況中継かナビゲーターでだいたいの流れをプロットしておくべし。
ちなみに言い忘れないうちに言っておくけど教科書は基本必携アイテムだね。
それでスピードマスター(山川)でアウトプットして知識の定着を図って、暇があったら普通の問題集をひとつやってみるといいと思う。
918 :
大学への名無しさん:2006/01/07(土) 19:02:49 ID:oaT44oj+O
実力をつける100題と世界史総合テストはどっちの方がいいんですかね?
>>915 >>916 レスありがとうございます。
本の名前まで教えていただけて、本当ありがたいです。
持っている方チャート式新世界史Bのページ数を教えてください! 古代・中世編、近代・現代編それぞれお願い。
921 :
大学への名無しさん:2006/01/08(日) 10:02:19 ID:Dg1HqxMnO
>>920 本屋行け糞が
田舎なら都会に出ろ死ね
あっはっはっはっ
>>920 数研出版に電話で聞いてみるといいよ(^^)
923 :
大学への名無しさん:2006/01/08(日) 13:29:56 ID:p3dh27K2O
センターの過去問は私大対策にもなりますか?
高二、東大か一橋志望です。
そろそろ段階式世界史論述のトレーニングの問題集をやろうと思い、勉強の進め方について質問したいです。
知識量についてはセンターの過去問をやってみたところ80点程だったので大丈夫だと思うのですが、
実際に書くとなると慣れていないせいかそれとも知識がうろ覚えなのか、うまくかけません。
このような時は解答を書くとき教科書を参照しながら書いていくのがいいのでしょうか。
>>924 ネットのやりすぎ、机に向かってペンで歴史述語を書いてみることをお勧めする。
>>924 問題集とかやりながら歴史述語と他の事象や述語を関連性を持たせて覚えると良いよ。
927 :
大学への名無しさん:2006/01/08(日) 18:11:24 ID:ms37qUAPO
自由主義 社会主義 資本主義 こいつらの意味がわからん!誰か教えて下さい(T_T)
927見て思い出したけど、
自由主義の対義語を共産or社会主義って言ってる奴けっこういないか?
>>930 じゃあ何が自由主義の対義語なの?保護関税主義ってこと?
共産主義だと間違いだけど、社会主義なら別に間違いではないと思う。
資本主義経済のことを自由主義経済と呼ぶこともあるからな。
むしろ共産主義の対義語が民主主義だと思ってるやつのほうが危険だと思うんだが。
932 :
大学への名無しさん:2006/01/08(日) 21:13:06 ID:ms37qUAPO
用語集読んでも分からんのです(ρд<。)゜。誰か分かりやすく説明お願いします!
934 :
大学への名無しさん:2006/01/08(日) 21:37:59 ID:ms37qUAPO
別に意味なんか分からんでも論述以外は解けるけどな。
論述の勉強の仕方って色々な問題に沢山当たっていって正しい回答を構成する要素を出来るだけ多く覚えていけばいいのでしょうか?
>>936 知識をつけること→問題を解いて解答を書くこと→答え合わせ
問題を解く前に知識をつけないとだめ。答え合わせでその知識を確認する。ここで覚えのではない。
答え合わせは添削が一番だけど、問題集の解答と自分の書いたことが正しいか用語集で確認するだけでもできる。
Z会の論述トレーニングが答え合わせしやすい。
938 :
大学への名無しさん:2006/01/09(月) 05:57:14 ID:ONfnTVzEO
関関同立で一番世界史難しいところどこ?
>>938 そりゃ、立命館でしょ。
「竹林の七賢」事件や「ブリューメル18日のナポレオン」事件起こしてるからな。
特に前者は新聞でも糾弾された。
940 :
大学への名無しさん:2006/01/09(月) 11:21:04 ID:5zSp34C8O
941 :
大学への名無しさん:2006/01/09(月) 11:22:29 ID:GiiH3Sa/O
ちょっとまって
今古代の復習やってたらほとんど忘れてんだけどWWWWW
942 :
大学への名無しさん:2006/01/09(月) 11:56:38 ID:f/B9TXTkO
試験前に気付いて良かったじゃん
【出世】
週刊ダイヤモンド05.10月15日 「出世できる大学」
出世力ランキング
1位 一橋
2位 東大
3位 京大
4位 慶應
5位 神戸商科(現兵庫県立)
6位 東工大
6位 名古屋大☆
8位 小樽商科
9位 神戸大
10位 大阪大☆
944 :
大学への名無しさん:2006/01/09(月) 19:15:55 ID:YTnhtd2J0
>>939 俺も気になる。ゲンセキとケイコウとかかかしたの?
945 :
大学への名無しさん:2006/01/09(月) 20:06:42 ID:S6VQPD+s0
今から用語集と世界史総整理やるのどっちがいいですか?
センターレベルならほぼ満点です。
>>944 「竹林の七賢」の名前、全部書け、って問題が出た(正直常軌を逸している)
ある新聞から非難された。
世界史の悪問は
東の上智、西の立命館だな
上智は01年だか00年のの聖書の穴埋めというぶっ飛んだ問題が出たのが
ここ最近の最悪問だろう、たぶん
南山が一時問題が曖昧でどうとでもとれるということで
悪問を出す大学の代表格であったけど今はどうなのやら
立命館は8割基本1割難問1割奇問
ある意味ベンチマークに使えるよ
>>946 今は穴埋めと1問1答だけみたいだけどいつの話?
gj
やっとスピードマスター全部覚えた。
手遅れかもしれないがダメもとでやってみよう。泣きそうだ。
テンプレになかったんですけど、
攻める世界史シリーズ(Z会出版)はどうなのでしょうか?
アマゾンにも評価が出ていないようで、近くの本屋さんにもありません。
Z会の説明によれば、講義形式+問題集形式らしいのですが・・・
内容の程度が分かりません。よければ、軽く教えて頂けませんか?
>>953 ありがとう。
僕は、問題集をやらずに、ひたすら読み物を読む勉強方が好きなのですが、(非効率ですが)
読み物に特化した実用的な形式の参考書でいいものはないでしょうか?
青木の実況中継は全部もっていますが、あくまで基礎事項の確認みたいなので。
>>951 まさかセンター受けるわけじゃないよな?
どれだけセンターの点が出ない・・・
センター試験への道を今からじゃ無理ですかね?
>>955 ナビ、ポイント世界史、詳説世界史研究くらい。
他には歴史コーナーにある、はやわかり〜、よくわかる〜とかの世界史の入門書とか。
>>957 今からではきついが無理ではない。テンプレにある予備校から出てる問題集やったら?
959 :
大学への名無しさん:2006/01/10(火) 00:09:20 ID:FQ0KqouTO
あの、今までの模試で世界史50点台なんですけど、目標は70点なんです!10日で上がる方法はありませんか?いまは問題集をやって、解説読んで、浜島のゼミナール世界史をやるってカンジなんですけどd('-'*)他の教科もやらなきゃならないし=3=3
>>958 学研の「きめる!センター世界史B」を2週しました
10月や11月に教科書3週ぐらいしたし
二択でいつも負けるんですよね
いつも60点前後・・・
無理じゃないならやります、必死に。これさえ取れれば!
あと数2B・・・
962 :
大学への名無しさん:2006/01/10(火) 00:21:51 ID:FQ0KqouTO
読みました。今からでどうしたらよいか聞きたいです↓↓
>>961 よくわかりました
8割以上ほしいのでセンターへの道やろうかと
>>962 自分で考えろ。他人にどうしたらいいかなどわからん。たぶんお前は無理。無理な奴に言うことはない。
>>963 お前は何とかなりそう。がんばれ。
>>958 ありがとう!
詳説世界史研究って使ってる人いるのかな?
どうも受験向きではないみたいですが。
966 :
大学への名無しさん:2006/01/10(火) 01:20:09 ID:h0lFLvwMO
難関レベルで薄めの問題集ってありますか?
100題などじゃもう間に合わないので…。基本知識あります。
968 :
大学への名無しさん:2006/01/10(火) 03:19:31 ID:FQ0KqouTO
他人じゃ分からないですよね…すみませんでした☆無理でも頑張ってみますm(_ _)m
969 :
文T上位層:2006/01/10(火) 06:04:16 ID:YMaw0EO20
センターへの道。既に九割は毎回とれていて満点狙ってるやつに
オススメ。
>>956 私立洗顔です。つまりは普通にやったら
今からセンターまでの日にちじゃ間に合わないってことでございますね。
971 :
大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:50:27 ID:BOEgX3uMO
今から戦後史勉強しようと思うのですが…
速攻の現代史とりあえず読みまくった後合格圏でやってみます。
あきらかに戦後史始めるの遅いですね…
972 :
大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:57:26 ID:8mmhG8lMO
だから現代史は講習取れと。効率いいから
973 :
大学への名無しさん:2006/01/11(水) 01:10:31 ID:kY02s1oDO
センターだと絶対九割きらないのに早計だとよくて七割弱…。百題の到達点はどのくらいですか??
974 :
大学への名無しさん:2006/01/11(水) 01:30:55 ID:BOEgX3uMO
よし…佐藤にかけるとしよう
フレックスで1日使う
現在高二の文系京大志望です。今までテスト前に勉強するぐらいで他は無勉でした。テストではそこそこだったのですが河合で偏差値44をとりました。
今まで上辺だけで暗記して今ほとんど忘れている状態だと思い知ったのですが、やはり教科書(新課程山川)を繰り返し読んでまずはひととおり暗記するべきでしょうか?
ちなみに流れを掴むのはかなり苦手ですorz
長文すみません。
976 :
大学への名無しさん:2006/01/11(水) 10:10:08 ID:lrO7wjo90
テンプレ読んで首吊って死ね
977 :
大学への名無しさん:2006/01/11(水) 10:17:28 ID:7jc/eSQ6O
>>976すみません。気にくわなければスルーして下さい。
978 :
大学への名無しさん:2006/01/11(水) 23:17:55 ID:EWe5oxX40
センターの世界史が間に合いそうもありません。センターまでになんとか80点以上は取りたいと思ってるんですが、そのためには何やるのが得策でしょうか?
必死で最後まで言って復習復習また復習
俺だわそれ。
980 :
大学への名無しさん:2006/01/12(木) 00:18:13 ID:u2sIcYFE0
981 :
大学への名無しさん:2006/01/12(木) 01:33:47 ID:QutPaYAi0
982 :
大学への名無しさん:2006/01/12(木) 01:35:04 ID:N8jnzoeIO
983 :
大学への名無しさん:2006/01/12(木) 01:35:52 ID:N8jnzoeIO
984 :
大学への名無しさん:2006/01/12(木) 01:36:45 ID:N8jnzoeIO
>>939 後者はなんだ?
シェイエスだのタレーラン絡みの問題か?
986 :
大学への名無しさん:2006/01/12(木) 21:01:06 ID:VufZw3DtO
985わからん
おいこら話ふったやつ、責任取って説明しろ。
【2006年度大学格付ランキング 文理総合】
S級
東大
京大
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
A級
一橋 東工 慶應
名大 阪大 早大
北大 東北 九大 神戸
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
B級
筑波 上智 東外 お茶 横国
千葉 首都 広島 学芸 国基
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
C級
熊本 東理 津田 金沢 阪市 岡山 同大 電通 農工
中央 名工 阪府 阪外 横市 奈女 立命 九工 立教 明治
新潟 埼玉 本女 学習 青学 法政 静岡 信州 三重 工繊
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
D級
兵県 関学 関大 成蹊 南山 西南樽商 秋田
山形 福島 埼玉 岐阜 滋賀 徳島 愛媛 山口
長崎 鹿児島 成城 聖心 日大 東海
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
まさか「ー」の位置がミスってるなどという下らんネタじゃあるまいな。
990 :
大学への名無しさん:2006/01/13(金) 13:50:10 ID:9RdzGXIr0
1000
991 :
大学への名無しさん:2006/01/13(金) 17:58:53 ID:ZIvbpJZQ0
「ブリューメル18日のクーデタ」が間違って「ブリューメル18日のナポレオン」
って表記されてたんじゃないの?
1000
992 :
大学への名無しさん:2006/01/13(金) 19:03:18 ID:Ln1iAVNm0
高1だが最近世界史が面白く感じてきた。
生まれてこの方16年、はじめて勉強に面白味を感じた瞬間でもあります。
まったく同意
奇遇だな
苦痛でしかない
それが快感に変るというものだぞ
うそつけ
わろ
す
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。