●☆■2006年度世界史勉強法 Part9■☆●

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大学への名無しさん:2006/02/23(木) 09:25:53 ID:68JvhRg+O
>>950はかなり良いこと言ってると思うよ。
教科書で理解できるって簡単に言うけど果たしてどこまで理解できてる?
ナビや実況を読むのは決して無駄じゃないよ。浪人で時間がある人ならやってみるといい。特に機械的に暗記するのが不得意な人ね。
953大学への名無しさん:2006/02/23(木) 12:50:57 ID:fPcF/pKk0
ナビや実況を読むのは時間と金の無駄。
流れなんてナビや実況は蛇足が多いからつかみにくく、教科書の方がつかみやすい。
参考書をつかうなら中経のセンター試験のおもしろいほど一冊と教科書で十分。
教科書で流れをつかみ、ノートや問題でに肉付けをしていくのがベスト。
本にかねかけるなら問題集や過去問に使うべき。
954大学への名無しさん:2006/02/23(木) 12:53:00 ID:S6XsVks2O
30〜120字の記述・小論述が
たくさん出る大学を受ける予定なのですがZ会の論トレは字数が多くてオーバーワークだと思うのですが他にいい参考書はなにがありますか?
955大学への名無しさん:2006/02/23(木) 13:16:04 ID:w1hJf5B40
教科書で流れつかめるって言う人は、どの教科書のこと言ってるの?

東京書籍ならハゲドだが、「初学者」がいきなり山川読んでも、流れ掴みづらい。
個々の史実の理解と全体の流れの把握は不可分の相互関係にあるけど、
山川はかなり前者に重きを置いてるよ。
基本的に、山川の用途は、流れ把握後の文章暗記や、知識の補充、確認。
初学者が一発目に使用するのに最適とは思えないなぁ。

つーわけで、初学者の流れ把握にはナビや実況中継(ちなみにオレはナビ)を薦めておきます。
まあ最終的には教科書に帰結するとは思うけどね。
956大学への名無しさん:2006/02/23(木) 13:19:17 ID:W3UJTo3a0
出版社関係者が必死で参考書を薦めてる件についてw
957大学への名無しさん:2006/02/23(木) 13:35:18 ID:vQ7kf/YG0
ナビや実況中継は初学者には向かない。
理由は情報量が多いから挫折するし、太字も多いから覚えきれない。教科書と比べてもそれほど読みやすくない。
まだ教科書でどこでどんなことやどんな人がいたかなど簡単な流れをつかんだ後にやるのが効果的だろう。
教科書とノート、教科書とスピードマスターの組み合わせで基本知識をインプットし、本格的な問題集でアウトプットと応用知識をインプットしていけばいい。
958大学への名無しさん:2006/02/23(木) 14:52:38 ID:a5c9crRh0
勉強スタイルなんて十人十色なんだからここで自分の勉強法押し付け合ってたってしょうがないでしょ
教科書のが良い思う人もいればナビや実況のが良いと思う人もいる。それでいいじゃない
95923歳ニート:2006/02/23(木) 15:59:40 ID:6L19ZUNa0
ナビで覚えようとしなくていいんだが

馬鹿は勝手に教科書やっとけばいいが、馬鹿暗記なんて不毛なことしたくない人は
まずはナビ読もう。
960大学への名無しさん:2006/02/23(木) 16:53:22 ID:DFXE6kYU0
論述だから流れや歴史的意義が重要な俺は東京書籍に山川用語集
うはwwww俺完璧wwwwww
961大学への名無しさん:2006/02/23(木) 16:57:09 ID:2EvVCu5i0
はいはい、ワロス、ワロス
962大学への名無しさん:2006/02/23(木) 18:10:57 ID:rsf3vunA0
先日質問した高1の者ですが
みなさんのご意見読んでるだけで、とても参考になります。
色々な意味で・・・
その次元の会話が出来るまでに到達するには、夢のような先の話です。
私は西洋文化史を専攻したいので、世界史はそれなりに頑張りたいんです。
学ぶにあたり、お薦めの大学などがありましたら教えてください。
96323歳ニート:2006/02/23(木) 18:53:31 ID:yZGYM6QL0
>>962
東京大学。

君は有望そうだからとりあえずナビ読んでみろ。
それとビジュアル表みたいな本も眺めてるだけでもなかなか面白いぞ。
964大学への名無しさん:2006/02/23(木) 19:03:29 ID:dxXkC8sh0
馬鹿ニートは発言ナビナビくりかすだけで馬鹿すぎw どっか逝けよw
965文二マン ◆tJmH9L7DHg :2006/02/23(木) 20:26:20 ID:jDP4sOmD0
東大受験者ならある程度流れわかった上で教科書覚えこむといいw
適当に抜粋されても要素もらさず答えれるくらいにしとくと○
966大学への名無しさん:2006/02/23(木) 21:25:25 ID:S6XsVks2O
>>954
お願いします。
967大学への名無しさん:2006/02/24(金) 10:41:30 ID:O9nOi8Sd0
>>966
それぐらいだったら論述対策!って感じで根詰めなくて
普通に参考書や教科書を見るぐらいでいいとおもうよ。
968大学への名無しさん:2006/02/24(金) 11:50:36 ID:ODuac9xzO
>>967
わかりました。レスありがとうございます。
969流れ完全無視して一般論:2006/02/24(金) 13:53:34 ID:6ylxc1sS0
まだ受かってもいない受験生が受験生にアドバイスするのは微妙極まりない気がする
・・が、それを言うとこういうスレが成り立たないか。

結局は個々人で情報は判別しろ、と。
970大学への名無しさん:2006/02/24(金) 14:13:39 ID:y2C2X1/D0
>>969
なんか勘違いしてるのかもしれないけど、別に受験生だけが見てるわけではないですよ。
俺は受験の時にこの板で情報貰った事があるからたまに来てる大学生ですし。
971大学への名無しさん:2006/02/24(金) 14:20:47 ID:BMLJxUj/0
慶應受かりました。センター97点でした。早稲田教44点でした。だからアドバイスさせてください。ウザイと思う人はスルーして下さい。夏まで偏差値45でした、世界史。でもあることをきっかけにぐんぐん世界史が伸びました。今から説明します。
まず夏にイギリス革命までの範囲の佐藤の合格圏と100題やりました。
すると夏最後の模試の偏差値57くらいになります。ある程度勉強すれば誰でもこんぐらいいきます。
その後、秋から近代をはじめました。代ゼミのいわたせんせいをとりました。でも流れがわかりにくいので、自分でもナビゲーターを買って読みました。
ここからがポイントです。レコーダーに、ナビゲーターを音読して各項目ずつ、だいたい10分ずつくらいを吹き込むんです。そして、自分のサブノート(私は代ゼミの)を見ながらそのレコーダーを聞きながらその項目の流れを確認するんです。
これは視覚で覚えられない人には最適です。私は通学のときとかもボーっとしながら常に聞いていたし、英単語とか違う勉強しながらも何回も聞きました。
だから書きまくって覚える人より遥に効率的に短期間で覚えられます。全く苦労しません。
でも、試験当日にはいわたせんせいに教わったことが結構出たのでまぁ、代ゼミのひとはとってもいいんじゃないでしょうか。用語集は授業後に読んで、サブノートに書き込んでました。
是非試してみて下さい。質問受け付けます。暇なんで。
972大学への名無しさん:2006/02/24(金) 14:35:04 ID:rCB502c7O
じゃあ質問!
1 レコーダーには何を使ってましたか?
2 吹き込んだのは全ての範囲ですか?
3 秋以降やった問題集も100題と佐藤の合格圏ですか?
973大学への名無しさん:2006/02/24(金) 15:21:56 ID:BMLJxUj/0
1pipoってやつ。1万くらい
2近代から現代まで
3そうです。とくに100題はわからんとこしるしつけて直前に3回繰り返した。
あっあとZ会の各国史もやりましたね。

いい忘れてたけど佐藤の夏期講習の現代史は受ける価値有!!まじ後が楽です。
兎に角世界史は楽しんだモン勝ちって感じです。
974大学への名無しさん:2006/02/24(金) 16:01:59 ID:kJH68Ja2O
世界史はセンターのみ受験の者です
今日から教科書をまとめはじめました
時間がかかるそうですががんばります
975大学への名無しさん:2006/02/24(金) 16:04:35 ID:rCB502c7O
回答ありがとうございます!覚えにくい所は録音して聞いてみることにします。
あともう少し質問なんですが、文化史ってどうしました?
それから流れの把握はナビだけで充分でしたか?
976大学への名無しさん:2006/02/24(金) 16:49:42 ID:usqXWrFK0
>>963
私大ではどの大学がいいでしょうか?
977大学への名無しさん:2006/02/24(金) 16:54:11 ID:O9nOi8Sd0
>>969
俺は個人塾で世界史教えてる早稲田大学生。
俺も大学受験のときここでアドバイスもらったから、、、。

978大学への名無しさん:2006/02/24(金) 18:19:29 ID:BMLJxUj/0
>>975
どこ志望ですか??文化史は私はいっぱい出る大学受けたので対策しました。河合の文化史講座をとって(別に代ゼミでも可)その内容を吹き込んで覚えました。
作品名と人名と内容と一緒に吹き込んでギリシャ、ローマ、明清、19世紀文化史っていうくくりで吹き込みました。流れの把握はナビだけで十分でしたよ♪
はじめにナビでおおまかに流れを入れれば後から細かい用語集レベルのことを覚えるのも苦になりません。
979大学への名無しさん:2006/02/24(金) 18:22:38 ID:BMLJxUj/0
あとつけたし!!ノートまとめとか殴り書きはお薦めしないけど、直前期覚えられないことを自分で一問一答作ってまとめたのは効果ありました。
980大学への名無しさん:2006/02/24(金) 18:30:32 ID:LQas6kRq0
>>971 馬鹿のお前はお呼びでないから消えろw
981大学への名無しさん:2006/02/24(金) 18:32:14 ID:MKJzzwau0
次スレ立てるけどタイトルは
●☆■2007年度世界史勉強法 Part1■☆●
でいいよね
982大学への名無しさん:2006/02/24(金) 18:34:35 ID:MKJzzwau0
>>ID:BMLJxUj/0
自分の合格体験記を書き込むのは大学スレでって>>1にありますのでそちらでやってください
983大学への名無しさん:2006/02/24(金) 18:35:30 ID:y2C2X1/D0
結構長くこのスレ見てるけど、自分で録音して聞くってのは無かったな。
これは面白い。
>>981
いいと思いますよ。
984大学への名無しさん:2006/02/24(金) 18:36:25 ID:cV1+Iyrn0
自分の声聞くと鬱になるから却下
985大学への名無しさん:2006/02/24(金) 18:50:12 ID:kO0FOx6RO
わかりました。馬鹿なのに調子乗ってごめんなさい。消えます
986大学への名無しさん:2006/02/24(金) 18:50:43 ID:y2C2X1/D0
ID違うしw
987大学への名無しさん:2006/02/24(金) 18:54:13 ID:rNjna2560
わかりました。馬鹿なのに調子乗ってごめんなさい。消えます
988大学への名無しさん:2006/02/24(金) 19:08:50 ID:MKJzzwau0
989大学への名無しさん:2006/02/25(土) 09:58:00 ID:rSoRQSky0
990大学への名無しさん:2006/02/25(土) 11:24:02 ID:nV9tSwGP0
乙。楳
991大学への名無しさん:2006/02/25(土) 17:49:29 ID:yyNOZijz0
992大学への名無しさん:2006/02/25(土) 17:49:39 ID:nXNSmwU/0
993大学への名無しさん:2006/02/25(土) 21:54:51 ID:V6y6oPK60
 
994大学への名無しさん:2006/02/25(土) 21:55:00 ID:WTwAp9k50
 
995大学への名無しさん:2006/02/25(土) 21:55:16 ID:Ct+PYDYU0
 
996大学への名無しさん:2006/02/25(土) 21:55:33 ID:mLtmEoAK0
 
997大学への名無しさん:2006/02/25(土) 21:55:40 ID:S7NP6kjX0
 
998大学への名無しさん:2006/02/25(土) 21:56:10 ID:S7NP6kjX0
 
999大学への名無しさん:2006/02/25(土) 21:56:40 ID:S7NP6kjX0
1000大学への名無しさん:2006/02/25(土) 21:56:49 ID:OIFrwlLI0
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。